レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【韓国】
李朝=インカ帝国説〜古田博司筑波大教授「李朝には木を曲げる技術がなかった」★4[06/09]
- 1 :蚯蚓φ ★:2009/06/11(木) 07:37:30 ID:???
朝鮮研究の第一人者である筑波大学教授の古田博司氏が毎日新聞から発行される『アジア時報』
五月号に掲載されたアジア研究委員会での研究報告の内容をめぐって、韓国大使館から激しい抗議
を受けているという。すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。
古田氏と親しい人から聞いた話だ。
古田氏は日韓歴史共同委員会の教科書班の日本側の班長でもあり、問題の報告は韓国の歴史教
科書60冊の内容を客観的に分析したもので、どこが問題なのか私には理解できない。 教科書記述
の分析についてのクレームは表向きで、おそらく韓国側の神経に障ったのは古田氏の李朝に関する
発言にあるのではないか。一般にはあまり目に触れる雑誌ではないので、ここで古田氏の発言を再掲
しておこう。
<中世については、この間、朝鮮中世経済史の某氏と話した時に、私が「ちょっと言いにくいんだけ
ど、昔、日本では停滞史観だといって批判されたけど、どうも僕は、長い間やっていた感触として、李朝
はインカ帝国に似ていないか」と聞いたんですよ。そうしたら、彼が「僕もそう思う」と言うんですね。/つ
まり、李朝というのは並みの中世ではないのです。例えば車がない。輪っかがないんです。なぜかとい
うと、曲げ物をつくる技術がない。木を曲げることができないから樽もないわけですよ>
非常に興味深い発言である。李朝は木を曲げる技術がないほど停滞した時代だったという。李朝=
インカ帝国説。さらに続けよう。
<甕は重いでしょう。樽だと楽なんですが、それがないんですよ。だから升に入れて、車がないから、
チゲといって全部背中に担ぐ。王朝の宮廷に地方でとれた蜂蜜を届けるんですけれども、そういう時は
四角の升です。それを組み合わせて木釘で打ったものに蜂蜜を入れて、背中に担いで山越え谷越え
するものですから、着いた時は半分ぐらいないという状況になる。/もっとすごいのは、李朝には商店
がないんですよ。御用商人の商店が一カ所に集まっている。でも戸が閉まっている。要するに、宮中の
御用をするだけなんですね。一般の民衆はどうかというと、みんな市場で買い物をします。北朝鮮と同
じなんです。開いている商店というと、筆屋とか真鍮の食器屋ぐらいですね。両班(ヤンバン)のうちで
使うから筆屋と食器屋はある。/帽子などは地面に広げて売っています。商店というものが全然ないん
ですね。これは儒教のせいではありません。初めからずっとないのです。北朝鮮も同じで商店がない。
闇市しかないわけです。
刺激的な内容である。では朝鮮の誇る青磁・白磁はどうか。
<李朝には顔料がないです。だから、赤絵の壷がないでしょう。薄ぼけた赤いのがあることはあります
が、ほぼ全部真っ白。赤絵の壷がないというのが大きな特徴です。柳宗悦が「朝鮮の白は悲哀の色」と
いったのですが、それは本当は貧しさの悲哀のことです。(中略)顔料がないのです。コバルトをすこし
発色できるだけでしょうか。だから衣も民衆は全部白です。(中略)上流はみんな色付きです。中国から
取り寄せて上流階級では色の付いたものを着ている。また地方の農村でヤンバンが御用の染料屋に
衣を染めさせるという記録はあります。でも下層は麻や木綿地の白ですよ。それを川辺で棒でたたいて
洗濯をするものだから、ますます白くなる>
(>>2-5のあたりに続く)
高崎経済大学教授 八木秀次
ソース:正論7月号pp44-45<李朝=インカ帝国説>ネット上になし。
手入力:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242996286/942-944
前スレ:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244648442/
★1の立った時間:2009/06/10(水) 21:36:50
- 2 :蚯蚓φ ★:2009/06/11(木) 07:37:44 ID:???
- >>1の続き
1805年に鄭東愈という儒者の書いた本によると、朝鮮にないものが三つあって、それは羊と車と針だ
という。針は衣類に穴が開くくらいの粗雑なものでしかなく、中国から買ってきていたという。
これが李朝の技術水準だというのだ。にもかかわらず、韓国の教科書では「発達した中世」と書いて
あるという。要するにこの時代にすでに資本主義の萌芽があったのに、「日帝」が潰したと言いたいの
だ。しかし、実態は停滞した李朝の水準から一躍近代社会をもたらしたのは他ならぬ日本統治である。
が、それを認めたくない。そこで一方で李朝時代を文明度の高い時代として位置づけ、他方、日本統
治時代を過酷なものとして描くのだ。何れも作り話だが、韓国の歴史問題は我々の想像以上に彼らの
自尊心に関わっているのだ。古田氏には圧力に負けず、歴史の真実を伝えて欲しい。
関連スレ:
【産経/コラム】「チャングム」のまやかし〜増殖する韓国の「自尊史観」 筑波大学大学院教授・古田博司★2[12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229513310/
【産経・正論】筑波大・古田博司教授 特定アジアから偽史を強要されている恥ずかしい国に住んでいく覚悟を[05/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241733441/l50
(以上)
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:38:42 ID:8S+ycLrr
- 未開地の土人でした
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:38:46 ID:ivXZbQBu
- ,へ,__
_| i `ヽ∧ ∧
.//|
〇__<丶`Д´> このスレッドは、ご覧のスポンサーの提供でお送りするニダ!
(/./⌒)___,>、_ )
(´⌒(´⌒;;
.|/ //、 ヽ、_ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
/ //^ヽ、i
|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;;
/ / ノ
_ _/ / ー /
_ _/ | _ _/
_/  ̄ ̄ ̄_|
_/
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:39:23 ID:D3SwJxPJ
- >>韓国の教科書では「発達した中世」
両班は発達してたから、あながち間違いではないな
- 6 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 07:41:53 ID:UWHHHTkD
- >>1
この板じゃ常識なのに……
韓国大使館ってバカ?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:42:28 ID:KewVih7E
- 肉を焼くだけの焼肉が食文化とか言ってるアホな国なんだからしょうがないw
キムチも元々韓国では単なる塩漬けw
日本人が唐辛子を持ち込んで改良して韓国人に渡したのに
自己開発とかいいやがるwしかも中国は韓国のほうが日本より近いのに
交流さえないとわw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:43:04 ID:sIPDji0B
- 未開の民族はどっちだよ
韓民族に教授されてやっと文明開花した倭猿がw
韓民族が文盲とか未開地だとか土人捏造イカンぞ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:43:30 ID:wcGlOnzr
- つ【両班ネコ車】
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:44:41 ID:Orj1WM+2
- 5000年も日本と中国の奴隷やってた猿なんだから当たり前じゃん
日本が人間扱いしなかったら今でも奴隷猿だろw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:44:44 ID:oMxQrFFm
- 何段階にも渡って予想通りの展開。
歴史のすり合わせをしようと要望
↓
本当の歴史を科学的に調査
↓
朝鮮の未開拓がばれる
↓
それは認められないと朝鮮が反発
↓
会議がつぶれる
↓
日本は歴史認識が無いと非難
鳩ぽっぽはちゃんと出来るんだろうな。
選挙前に明言しろ!
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:45:04 ID:tYoClS0R
- 車輪なんてヒッタイトでも持ってたんじゃないか。
- 13 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 07:45:24 ID:UWHHHTkD
- >>8
韓民族ww
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:45:27 ID:/IBOa0jS
- >>1
事実から眼を背けることに慣れたんだよ。
自己の都合の良い精神世界に生きると決めたんだろうな。
現代社会から相手にされない理由は、それ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:45:31 ID:9ZSLhQBU
- 確かに、両班の搾取と拷問は世界一発達していたな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:45:35 ID:UqL4myw/
- 古田最低だな!
高度な文明を築いたインカ帝国とチョンを同列に扱うなんて!!
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:45:55 ID:2LLYFYW+
- >>8
>>1を1万回読め
朝鮮土人のなりそこない
- 18 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 07:46:00 ID:GyBlqXp9
- 流石 古田 正論
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:46:05 ID:Orj1WM+2
- >>8
韓民族wwww
奴隷南朝鮮族の間違いだろw
- 20 :ニライム ◆AbJJrhRXsM
:2009/06/11(木) 07:46:20 ID:75B6uzGo ?2BP(66)
- ( ^▽^)<まげわっぱ!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:46:25 ID:IUzGo2kf
- 技術進んでたなら腐りきった清の属国になったりしないよな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:46:39 ID:WHUY8bX2
- 引火帝國
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:46:41 ID:T6cebWHo
- どうも鉄器建築神秘主義筆記辺りで止まったらしい。
それらも全部労働者と交換でゲット。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:46:42 ID:nzc407fK
- ネトウヨはあんなに馬鹿にしていた猫車の存在を無視
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:47:25 ID:QIuZA9w+
- あの一輪車は輸入車なのかな?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:48:27 ID:MchHh41/
- >>8
弱い犬ほどよく吠える。日本が情報を出し始めたら、世界は韓国ソースを
相手にしない方向にどんどん傾いている。
最近だとヘタリア関連で海外アニメファンは韓国の起源病を知ってしまったぞ。
韓国だからw と蔑み始めてる。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:48:45 ID:sIPDji0B
- おまえら朝からアホだろ
韓民族は車輪製造技術は奴隷倭猿に伝授して製造業から足払って左団扇だったんだからな
倭猿は今も韓民族の奴隷製造業で鵜やってろよ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2009/06/11(木) 07:48:48 ID:Ssdv8nbd
- アイツらの言う「正しい」と日本人の言う「正しい」が、全く意味が違うと
理解させられる記事だな・・・。
学者の説に大使館が抗議って、もう基地外ばっかりだわ。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:49:11 ID:E1EDBkZm
- インカ帝国の成立と聞いて
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=JpPVNn4Zpqc
- 30 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 07:50:08 ID:UWHHHTkD
- >>24
猫車の車輪が何で一つしかないか考えてみればいいと思うの…
同じ大きさの車輪が作れない上に真円にもできない
タイヤ1つなら削り出して作っても問題ないもんね
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:50:23 ID:WHUY8bX2
- ×インカ帝国
○インコウ帝国
◎ウンコ帝国
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:50:27 ID:T1qEyXlR
- 韓民族ってスゲーな
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/g/i/f/gifjpg/korea_20090419235355.jpg
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:50:36 ID:8dfqdomZ
- >>5
つーか、両班の文化はまんま中国のそれだったんじゃねえの?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:50:58 ID:T6cebWHo
- >>25
朝鮮の偉大なる発明家が見よう見真似で作った零号機だったのかもしれんね
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:51:17 ID:UqL4myw/
- >>27
日本語で書け
チョンには無理だろうけど
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:51:37 ID:YLNesp1r
- >>21
しかも、アフリカでさえ、人口が増えた時代に、500年間、ほぼ人口が増えなかった国なんだからwww
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:51:48 ID:7rJQoPT+
- そういや朝鮮通信使が水車の図面を見本から持ち帰ったが
結局作れなかったらしいね
そりゃ木を曲げられないなら当たり前だ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:51:57 ID:QIuZA9w+
- 文明社会は無根拠な意見が通用しないからな。
韓国人が口からデマカセしか言わない未開人である事実はじきに知れ渡る。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:51:57 ID:NJBRWJhe
まぁ、コレ見りゃ「発達した中世」が嘘なのは一目瞭然ですけどね
日韓併合前後 朝鮮半島写真館
http://ime.nu/photo.jijisama.org/
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:53:05 ID:btIK2n4d
- 日韓歴史共同研究
http://ime.nu/www.jkcf.or.jp/history/all_j.pdf
日本側の学者の皆様にお願いがある。韓日歴史共同研究委員会で扱ったテーマは韓日関係史というより
主に日本が関与した韓国史が重要なテーマであった。私は、日本人学者の方々が韓国史を
研究すること自体に対し、非常にうれしく、また感謝するものである。
しかし、韓国史研究が韓国に対する温かい愛情を前提としなければならないことを強調したい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もし愛情がなければ、研究は、その歴史から欠点をみつけるために
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
顕微鏡や望遠鏡を覗き込む作業となんら変わりがないであろう。
-------------------------------------------------------------------------------
韓国史を勉強するなら韓国の悪いところを見てはいけない。
それは悪口nida 友好を阻害するnida
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:53:37 ID:e8SpPMU7
- BSとかの韓流時代劇みると、俳優ら原色バリバリの服きてて違和感がすごい。
服のデザインも中国の影響受けてる?んだろうが、本家中国でもその原色は無ーよwwww
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:54:06 ID:ITmOayr6
- 李朝は木を曲げる技術がないほど停滞した時代だったという
司馬遼の本には幾度となく出て来る言葉だが。
欧米が中国を評して「おそるべき停滞」と言ってるが、中国には埋もれた在野の
学者も数知れずいた。一方、中国以上に停滞を謳歌していたのが朝鮮。
「停滞好み」は朝鮮の民族性だな。
今も尚、停滞を死守する北朝鮮を見てみWWW
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:54:08 ID:TifYSDnP
- >>1
おいおいそんなこと言っちゃっていーんかよ???
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:54:16 ID:KKKERF4n
- 古田博司氏は学者として例の猫車について説明する必要があるな。
- 45 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 07:54:24 ID:GyBlqXp9
- >>30
杉の木を輪切りにすれば簡単に出来ちゃうしね
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:54:30 ID:K8kA31pd
- びっくりした。
タイトルだけ読んで、「インカ帝国のルーツはウリナラニダ!」とか言い出したのかと思ったよ。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:54:42 ID:Orj1WM+2
- >>27
奴隷って言ったのが気に障ったのか?
でも元奴隷だからしょうがないよな
だって近代まで奴隷じゃんお前ら
奴隷に奴隷って言ってもおかしく無いじゃん
お前らの祖先は奴隷だし
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:54:54 ID:btIK2n4d
- ていうか木を曲げられなくても車輪は作れる。
平安時代の牛車の車輪なんかそうだろ?
- 49 :タカさん:2009/06/11(木) 07:55:25
ID:rGzXyaeO
- >>24
車輪とワッパじゃあ違う。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:55:47 ID:sIPDji0B
- 曲げられないんじゃなく曲げるのは野蛮なやり方だからやらないだけなんだぞ
木材に熱加えて曲げるとは可哀相だと思うだろ
朝から2ちゃんやってないで仕事しなよ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:55:51 ID:/skt9s/D
- 日本の城 古写真集10 久留米城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=252&fid=252&thread=1000000&idx=1&page=23&tname=exc_board_14&number=179
日本の城 古写真集9 津山城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=230&fid=230&thread=1000000&idx=1&page=24&tname=exc_board_14&number=163
日本の城 古写真集8 岡崎城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=202&fid=202&thread=1000000&idx=1&page=25&tname=exc_board_14&number=143
日本の城 古写真集7 今治城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=187&fid=187&thread=1000000&idx=1&page=26&tname=exc_board_14&number=128
日本の城 古写真集6 伊賀上野城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_14&uid=170&fid=170&thread=1000000&idx=1&page=27&number=113
日本の城 古写真集5 弘前城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=151&fid=151&thread=1000000&idx=1&page=29&tname=exc_board_14&number=95
日本の城 古写真集4 熊本城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=130&fid=130&thread=1000000&idx=1&page=30&tname=exc_board_14&number=78
日本の城 古写真集3 福井城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=99&fid=99&thread=1000000&idx=1&page=31&tname=exc_board_14&number=59
日本の城 古写真集2 萩城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=80&fid=80&thread=1000000&idx=1&page=32&tname=exc_board_14&number=44
日本の城 古写真集1 丹波亀山城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=65&fid=65&thread=1000000&idx=1&page=33&tname=exc_board_14&number=32
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:56:43 ID:UqL4myw/
- さっきから話題になっている「猫車」って
ひょっとして↓これのこと?
http://ime.nu/images.uncyc.org/ja/5/5c/ç«è»ï¼.jpg
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:57:03 ID:NJBRWJhe
- >>24
よかったねw
猫車誇らしいねww
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:57:12 ID:4UK/Yd5m
- >李朝≒インカ帝国説
インカには有り余る黄金があったが李朝にはウンコしかない
- 55 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 07:57:12 ID:UWHHHTkD
- >>50
まだ仕事中!
待ち時間が長い><
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:57:53 ID:JVydIfaC
- >>48
>例えば車がない。輪っかがないんです。
と言ってるんだから、曲げずに作った車輪もなかったということだろう。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:58:05 ID:9DMoXhlp
- >>36
日本も平安時代から明治初期まで人口3500万人〜4000万人でほぼ変わらなかったのが定説になってるので
あまり突っ込めないと思う
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:58:31 ID:UqL4myw/
- 写真が不明瞭なんだが
「猫車」の車輪って、青銅鋳造じゃね?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:59:01 ID:/skt9s/D
- 日本の城 古写真集20 大阪城(前編)
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=449&fid=449&thread=1000000&idx=1&page=12&tname=exc_board_14&number=349
日本の城 古写真集19 鹿児島城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=430&fid=430&thread=1000000&idx=1&page=13&tname=exc_board_14&number=334
日本の城 古写真集18 岡山城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=392&fid=392&thread=1000000&idx=1&page=15&tname=exc_board_14&number=300
日本の城 古写真集17 前橋城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=378&fid=378&thread=1000000&idx=1&page=16&tname=exc_board_14&number=287
日本の城 古写真集16 若松城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=335&fid=335&thread=1000000&idx=1&page=18&tname=exc_board_14&number=249
日本の城 古写真集15 伊勢亀山城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=316&fid=316&thread=1000000&idx=1&page=19&tname=exc_board_14&number=232
日本の城 古写真集14 福山城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=305&fid=305&thread=1000000&idx=1&page=20&tname=exc_board_14&number=225
日本の城 古写真集13 金沢城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_14&uid=294&fid=294&thread=1000000&idx=1&page=20&number=216
日本の城 古写真集12 彦根城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=282&fid=282&thread=1000000&idx=1&page=21&tname=exc_board_14&number=205
日本の城 古写真集11 古河城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=270&fid=270&thread=1000000&idx=1&page=22&tname=exc_board_14&number=195
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 07:59:22 ID:Orj1WM+2
- 平安時代の牛車でさえ車輪が二個なのに
近代の猫車が一個とはこれいかに
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:01:05 ID:E1EDBkZm
- >>50
構って欲しいからといって朝鮮人の真似とは感心しませんな。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:01:07 ID:UqL4myw/
- http://ime.nu/image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0000738421/76/img04a3205czik0zj.jpeg
どう見ても木を曲げて作った車輪ではありません
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:01:12 ID:vsn9Y512
- 素人考えだけど、周囲からの文化の流入がそこまでないとはとても思えない。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:01:41 ID:j6/VVNzM
- 傘もない
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:01:52 ID:T6cebWHo
- >>56
技術の話だから、街中で見かけないというレベルの話で、
倉の中の事までは想定してないと思う。
- 66 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 08:01:54 ID:GyBlqXp9
- >>60
道路状態が荒れてるので
一輪の方が都合が良いんじゃない?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:02:04 ID:v/2doKx5
- >>50
仕事明けニダ。謝罪しる!賠償しる!
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:02:05 ID:VmbM6fwl
- こんなに辛くてインカ帝国→辛いもの好きのウリナラ起源に違いない<*`∀´>
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:02:07 ID:R3RAuzyt
- ああ、これは確かにうちも知ってる李氏朝鮮の姿にすっぽりと収まるわ。
やっぱり研究者はこういう表現もできてなんぼだよな。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:02:13 ID:nnYTcnnm
- >>57
アホか。
平安時代初期なんて人口1000万おらんわ。その頃は唐で5000万くらいの時代だぞ。
太閤検地で1800万石。つまり人口1800万。
江戸時代初期に3000万まで急増し、以後3000万から3500万で安定。
いい加減な事書くなや。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:03:18 ID:G64hFFRN
- この程度書いただけで身の危険って…
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:03:29 ID:olCAv4bz
褒めてるのかと思ったよ。
陰かは文明を残したんだぞ。
朝鮮が人類のためになにか貢献したことがあるのか?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:03:32 ID:UqL4myw/
- >>68
カラムーチョってキムチ臭くね?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:03:33 ID:QIuZA9w+
- 江戸時代の朝鮮通信使が日本の水車を見学してもコピー出来なかったんだから、
木を曲げる曲げない以前のレベルで円形の輪を製造する技術が無かったようだが、
すると例の猫車の車輪は何?という疑問は生じるわな。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:03:45 ID:v/2doKx5
- 履物はあったのかね?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:03:51 ID:T91ieqJc
- >>6
中堅以下がDQNだらけだからなあ
あちらの外交官
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:04:16 ID:9DwRQQ3I
- うわ、ぶっちゃけてるなw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:04:25 ID:R3RAuzyt
- >>41
あれはおそらくモンゴル(元)にくっちゃくちゃに犯されてた
高麗時代の王侯を意識していると思われる。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:04:30 ID:kGrWxrgq
- バカウヨ=朝鮮人説
どちらも歴史的事実を語ると火病をおこすの
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:04:31 ID:JOXyvOkZ
- まともな弓やら桶も作れないよね?
どうやって生活してたの?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:04:59 ID:v/2doKx5
- >>74
丸太の輪切りかもしれませんw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:05:06 ID:Er6hpOPN
- >>24
猫車の車輪の件だけどさぁ、木を曲げたり組み合わせたのではなく板から円形に削りだしたのではないかね?。
あの大きさだもの、さらに原始的に丸太を沢庵状に切り出したモノに穴開けただけのモノ
ところで、半島には円周率の概念はいつ頃からか?www
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:05:11 ID:szdIMZcb
- >>22
対する着火帝国
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:05:32 ID:aipVl2ny
- なんだ、東亜+の常識じゃないか。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:05:41 ID:/skt9s/D
- 日本の城 古写真集30 水戸城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=805&fid=805&thread=1000000&idx=1&page=6&tname=exc_board_14&number=632
日本の城 古写真集29 二条城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=767&fid=767&thread=1000000&idx=1&page=7&tname=exc_board_14&number=609
日本の城 古写真集28 岡城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=737&fid=737&thread=1000000&idx=1&page=9&tname=exc_board_14&number=582
日本の城 古写真集27 鶴ヶ岡城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=696&fid=696&thread=1000000&idx=1&page=11&tname=exc_board_14&number=550
日本の城 古写真集26 大垣城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=664&fid=664&thread=1000000&idx=1&page=13&tname=exc_board_14&number=528
日本の城 古写真集25 佐倉城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_14&uid=644&fid=644&thread=1000000&idx=1&page=1&number=513
日本の城 古写真集24 松江城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=624&fid=624&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_14&number=495
日本の仏像 運慶・快慶
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=593&fid=593&thread=1000000&idx=1&page=4&tname=exc_board_14&number=467
日本の城 古写真集23 大洲城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=562&fid=562&thread=1000000&idx=1&page=6&tname=exc_board_14&number=439
日本の城 古写真集22 鳥取城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=510&fid=510&thread=1000000&idx=1&page=8&tname=exc_board_14&number=405
日本の城 古写真集21 高島城
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=468&fid=468&thread=1000000&idx=1&page=11&tname=exc_board_14&number=365
日本の城 古写真集20 大阪城(後編)
http://ime.nu/www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=451&fid=451&thread=1000000&idx=1&page=11&tname=exc_board_14&number=351
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:06:00 ID:sIPDji0B
- 倭猿はオナニー大好きな民族だから人工増えなかったんだろ
韓民族は倭猿とシナ土人に虐殺されたから人工増えなかったんだぞ
繁殖能力が追いつかなかっただけだ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:06:13 ID:/IBOa0jS
- これまでの日本が、
どれ程朝鮮の自尊心尊重のためだけに配慮してきたことか。
それでも尚、差別だの弱者だの我が侭するから、
朝鮮の事実が表舞台へ上ってくる。
物好きだ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:06:21 ID:ReS6ar2+
- 確かインカは車輪自体は発見してたんだが採用しなかった…とゆー
独自の理由があったよーな。
なのでこの教授はインカに謝るべき。
李朝朝鮮については、まあその通り。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:06:35 ID:HVfMDoe0
- インかに謝れ!!!とりあえず、これだけ言っておこう.
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:07:25 ID:ReS6ar2+
- 倭猿はオナニー大好きな民族だから人工増えなかったんだろ
韓民族は倭猿とシナ土人に虐殺されたから人工増えなかったんだぞ
繁殖能力が追いつかなかっただけだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_,,∧
.<*`∀´>
/ J つ ←レイプ大好き朝鮮人! まで読んだ。
しー-J
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:07:31 ID:btIK2n4d
- >>54
どちらも黄金の国じゃんw
- 92 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 08:07:39 ID:UWHHHTkD
- >>74
見学どころか設計図も渡してます
でも作れなかった
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:07:49 ID:P6bJWboo
- >身辺の危険も感じているらしい。
暴力団の起源は朝鮮人
昔の日本のヤクザは、今みたいに凶悪じゃなかった。
柳川組に代表される朝鮮人ヤクザが入ってきて凶悪になっていった。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:08:26 ID:v/2doKx5
- >>86
朝釣りとは精がでるなw
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:08:57 ID:btIK2n4d
- >>57
平安時代ってもっと少ないでしょ?
戦国末期で2500万くらいだし
- 96 :キッス印の名古屋人@コテ申請中:2009/06/11(木)
08:09:23 ID:YbvAZiw9
- >>92
水車を作らなかった一番の理由は必要性を感じなかったからだと思います。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:09:33 ID:wQ5wPxuM
- 両班は輸入品とかつかってただろうな
あのネコ車が一輪なのは車輪が輸入で高価・貴重だからではないか?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:10:12 ID:BTRY8xUw
- 事実を明らかにすると身の危険を感じるとかwww
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:10:37 ID:btIK2n4d
- >>62
鋳物に見えるね。
前スレにも貼ったけど、神機箭(ロケット花火)の車輪は木製に見えるよ
- 100 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 08:11:02 ID:UWHHHTkD
- >>96
ちゃんと記述が残ってるのですよ♪
作ろうと思ったけどできなかったって
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:11:02 ID:O70OspIb
- 車輪が作れないってどういうこと……?
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:11:07 ID:Z8xZA1th
- 中国の属国だった朝鮮に『発達した中世』があるわけ無いだろう。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:11:12 ID:QIuZA9w+
- インカ文明が車輪を採用しなかったのは地理的な理由なのかな?
平地が少ないから荷車なんかは意外に不便だとか
朝鮮半島は単に頭の悪さの反映だろうけど。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:11:15 ID:5Xmq9iZz
- >>57
人口の上限も考慮したか?
日本人は獣食うのは拒んだぞ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:11:37 ID:6+d5MSl5
- >>57
そんな定説、聞いたこともないw
大雑把にいって大和朝廷時代が300万人〜400万人、奈良時代に500万人、
平安時代に600万人、鎌倉時代に700〜800万人、安土桃山時代に1,200万人、
江戸時代末期に3500万人だ。
技術が未発達で政情不安定な古代や中世においては人口の停滞や減少も
起きているが、長期のスパンで増加してきたのは確かだ。
ただし李朝も、日本や欧州ほどでなくとも同時代に増加傾向にあったの
は確か。日帝が妙なおせっかいしなければ、今ほど増えていなかったの
も確かだろうけどな。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:12:17 ID:sIPDji0B
- 暴力団は日本猿が十八番だろ
野蛮で恐喝殺人レイプ悪の権現とは倭猿のボスになれないハンパ支配者と配下じゃん
韓国にも足広げてヤクザするとは住民震えて暮らしてるんだぞ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:12:40 ID:HVfMDoe0
- >>97
道が整備されて無かったからじゃないかな?
一輪だと、人が歩く幅が有れば通れるし、その場で回転もできる...人ははみ出るけどw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:12:46 ID:btIK2n4d
- >>63
北朝鮮と同じじゃね?
職人は宮廷用なんだと思う。
市場経済がないと、職人は食っていけない。で、職人が存在しない。
で、民生用のあらゆる物がちゃちになったと。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:12:54 ID:GmOe8i7O
- >>92
つまり、プロに指導されているとはいえ、ダッシュ村のTOKIOにも劣ると。
いや、まあ、ダッシュ村も斜め上ではあるんだがな・・・・・・
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:13:10 ID:JOXyvOkZ
- >>93
大変だなあ。こりゃ。
この話題をガンガン広めた方が古田教授は安全だな。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:13:14 ID:Er6hpOPN
- >>50
ならば、盆栽の朝鮮起源は無くなったな(嘲笑)
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:13:30 ID:ReS6ar2+
- 暴力団は日本猿が十八番だろ
野蛮で恐喝殺人レイプ悪の権現とは倭猿のボスになれないハンパ支配者と配下じゃん
韓国にも足広げてヤクザするとは住民震えて暮らしてるんだぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンバンバン∧_,,∧バンバンバンバンバン
バンバン∩<#`Д´>バンバンバンバンバン
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/ ←半島に帰りなさいよチョン
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:14:03 ID:T91ieqJc
- >>103
車両が通行できるレベルに整備された道路がない?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:14:26 ID:btIK2n4d
- >>74
水車は、世宗の時の朝鮮通信使。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:14:48 ID:v/2doKx5
- タダみたいな材料を加工して、金銭を得るのは強欲だ。
買ってきた値段より高く売る商人など欲の塊だ。
こんな劣化儒教が蔓延した朝鮮じゃ経済なんてなりたたん。
ちなみに、難癖つけて両班は品物を掻っ攫う。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:14:59 ID:H8ly79CT
- >>106
木村かな?w
- 117 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:14:59 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>106
木村、おはようですの。ノシ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:15:18 ID:nyklx2wt
- ウリジナルの両班一輪車も車輪が高級品だからなのか?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:15:18 ID:sIPDji0B
- おまえら浦安来いよな
直接論破してやんよw
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:15:59 ID:ReS6ar2+
- おまえら浦安来いよな
直接論破してやんよw
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンバンバン∧_,,∧バンバンバンバンバン
バンバン∩<#`Д´>バンバンバンバンバン
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/ ←いいから半島に帰れよチョン 馬鹿か
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:16:31 ID:GXyljEPR
- 雨なのに ディズニーかよ お疲れ様
- 122 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 08:16:32 ID:H8ly79CT
- >>106
木村なら、私もUPを始めようw
>>117
おはよう御座いますw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:16:33 ID:T1qEyXlR
- >>66
ウンコ避けるのに1輪のほうが都合がいいからだよ
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:16:36 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>.106
釣り師認定wwwwww
- 125 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:17:04 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>119
交通費振込んでくださる?w
- 126 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 08:17:09 ID:vc+PPSDw
- >>106
暴力団の半分は在日朝鮮人って統計があったぞ?w
あと、朝鮮総連や民団は暴力団そっくり。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:17:13 ID:4UK/Yd5m
- ここで論破できないチョンが直接論破できるわけない(w
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:17:48 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>.119
浦安で木村確定wwwwww
- 129 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 08:17:53 ID:H8ly79CT
- >>119
北区の北都ビル1階までおいでw
釣り師仲間いっぱいいるから。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:18:03 ID:v/2doKx5
- >>106
きーむーらー!朝飯買ってこい!
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:18:06 ID:ReS6ar2+
- >>127
火病起こしてキーキー叫んで暴れ始めるつもりじゃない?
朝鮮人の論破って単に相手がドン引きして黙ってしまう事を
意味してるし。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:18:13 ID:QIuZA9w+
- 明治時代の記録から分かるように日帝以前の朝鮮は道路事情が劣悪の極みだったから、
一輪車の方が便利だったというのが妥当だろう。
問題は技術が無い朝鮮でどのようにあの車輪を作っていたのかだ。
- 133 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:18:14 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>122
おはようですの。ノシ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:18:24 ID:ygw9QE8/
- >>1
うかつだぞ古田教授!
こんな時は臆病なくらいがちょうどいいのよねー
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:18:30 ID:btIK2n4d
- 水車の車は板を曲げたんじゃなくて牛車方式だと思う。
むしろ正確な寸法をとれなかったんじゃね?
朝鮮って引き戸が作れなかったし。
- 136 :キッス印の名古屋人@コテ申請中:2009/06/11(木)
08:18:37 ID:YbvAZiw9
- >>119
お前が名古屋まで来いよ。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:18:44 ID:HVfMDoe0
- >>115
...前半マルチのビジネストークみたいだなw
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:18:59 ID:sIPDji0B
- ルル姫さんおはよ〜さま(^o^)/
今日凄い雨だ折角TOKYOディズニーシー来たのにどうしよ><
雨でも女の子喜ぶコースあるか!
- 139 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 08:19:02 ID:vc+PPSDw
- >>132
輸入したか、拉致った職人に作らせたかどちらかだと思うのです。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:19:13 ID:zNeBOpVy
- >>127
知らないのか?
韓国では「論破」は「俺の方が声が大きいニダ!参ったニカ!?」っていう意味だよ
NAVERで学習した
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:19:15 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>126
そっくりと言うよりも、そのものでそwww
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:19:46 ID:mnwVg9aU
- なにかしら文化はあっただろ、朝鮮にだって。
この書き方だとなんにもなかったみたいだ
俺はトンスルとかホンオフェとかショウフンとかあったの知ってるよ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:19:59 ID:btIK2n4d
- >>105
太閤検地が1800万石だったから、実際の人口はもっと多かったんじゃね?
- 144 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 08:20:06 ID:vc+PPSDw
- >>141
ちょっと違うのは、バックが国家かどうかと言うところなのですw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:20:09 ID:JOXyvOkZ
- >>135
引き戸が作れないってマジですか!?
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:20:15 ID:qJsNFZ3k
- 真実を嫌う民族朝鮮人
自分を嫌う民族朝鮮人
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:20:22 ID:TWfTtttE
- 淫過帝国→大姦民国
- 148 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 08:20:36 ID:H8ly79CT
- >>133
そろそろ、かずやとはぶちょも裏でUPしてますかね?
一番バッター釣り師木村が三振しましたしw
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:20:42 ID:GXyljEPR
- >>135
引き戸が作れなかった? ホントかよ
職人居なかったのか 彼処は
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:20:44 ID:qYQyH4PC
- 猫車の写真を見たら確かに車輪が一枚の板を加工したように見える。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:20:57 ID:ReS6ar2+
- >>142
朝鮮伝統のマジェマジェ料理だって、何でもぶち込む鍋だって
一応文化かも知れないしね。
まあ、そーゆー事の理由は「腐ってても不味くても全部混ぜてしまえば
わからない」程度のものなんだろうがw
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:21:01 ID:k8F4J0Uz
- >>106
阿呆か?893はお前等のお仲間の在日だよwwwwww
もちろん全員じゃあねぇがな
つか、木を曲げる技術がなかったのに
伝統的家屋が外人に誉められたなんて記事があったよなw
歪んだ家のどこに美しさがあるんだ?wwwwww
- 153 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:21:04 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>138
知らな〜い。行ったことありませんもの。
関西は雨あがりましたからそちらもじきに止むんじゃないかしら?
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:21:09 ID:HVfMDoe0
- >>140
...”論理破綻”じゃなかったのか.
- 155 :地獄博士:2009/06/11(木) 08:21:12
ID:ExuPN2yz
- >>145
なんにも作れ無かったよ。
- 156 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 08:21:34 ID:vc+PPSDw
- >>149
木を真っ直ぐに加工できないからかとw
- 157 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 08:22:38 ID:H8ly79CT
- >>138
木村〜 今日は釣り師の女子に幾ら貢の?w
- 158 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:22:55 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>148
昨日のかずやは偽物くさかったんですの。
なんとな〜く。
かずやの芸風の釣り師はお断わりしたいですの。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:23:09 ID:4UK/Yd5m
- もしかして板が作れないとか?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:23:10 ID:F/4gg4Tc
- そのころ古代韓国は金属をかこうしてたからな
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:23:22 ID:btIK2n4d
一輪車の最大のメリットは道が悪くても平気な事。
土方のバイトすれば分かる。両輪だと道が悪いと左右に揺れるから
重心が高い位置にあればひっくり返るよ。
タイヤがない車じゃなおさらだろうね
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:23:40 ID:wQ5wPxuM
- >>107
いや、それなら人幅の間隔に2輪並べたほうが安定するし小回りも一輪と同等
傾斜地では、どちらかの一輪だけで直立を取ればいいし
持ち上げて運ぶための軽量化だったら小径化して2つ付ければいいのに
あれが、なぜ一輪である必要があるのかわからない
やはり車輪が貴重だったのではないか
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:23:41 ID:qYQyH4PC
- >>152
“利休好み”ってやつでしょう(棒
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:23:44 ID:hoBbEID6
- これ韓国人から見たら、逆にバカにされてないだろうか
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:24:35 ID:ygw9QE8/
- >>145
その昔、エンコリで青組みに資料付きで指摘され、それを論破できず火症ってたよ、懐かしいなぁ
- 166 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 08:24:47 ID:H8ly79CT
- >>158
かずやの芸風の釣り師・・・・
後で調べてみますね。どこかで見覚えがあるんでw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:24:47 ID:BJJfCyIu
- 日帝に支配された時に、急速に技術を吸収して近代化した
って事実があまりにも気に入らないから
停滞した李氏朝鮮時代を認めないようにしてるのかね
気持ちはわからんでもないけどね・・・
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:24:59 ID:v/2doKx5
- >>157
オリエンタル工業社製の女の子らしいw
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:25:12 ID:QIuZA9w+
- 山道だらけのインカ帝国の道路網は人一人通るのが精一杯という難所もザラだろうからね。
なまじ輸送に荷車を使うと立ち往生しかねない。
都市部でも車輪を使わないのは不思議だが。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:25:31 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>160
加工くらい漢字で書こう。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:25:37 ID:SUsabi+L
- >>154
wwww
- 172 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 08:25:38 ID:vc+PPSDw
- >>164
どして?w
一方的に「朝鮮人は当時木工技術が低かった」と言ってるだけじゃんw
日本関係無いし。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:25:41 ID:edLhutPH
引火と放火は言葉が似ている
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:25:51 ID:R3RAuzyt
- 車輪というよりも、軸受けが作れなかったんじゃないかなぁと考える。
実は杉の曲げ輪っぱってすごい工芸品だよな。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:26:09 ID:+tM4XcIG
- 歴史が真っ白だったから染めやすかった。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:26:10 ID:NTRJPfCp
- インカ帝国に失礼です(>_<)
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:26:17 ID:sIPDji0B
- 今日のデート代は20万準備して来たノシ
キムラタンで株資金と貯蓄全て3円で買って倍の300万にしたから今日から三連休で女の子に積極的にして白い童貞すてるんだ
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:26:22 ID:jgZtFluL
- >>173
韓国は引火帝国ってか
- 179 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:26:42 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>166
ありがとうですの。ノシ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:26:43 ID:btIK2n4d
- >>145
引き戸ってかなり難しい技術だそうだよ。
考えて見りゃ、ちょっとした事ですぐ開かなくなるもんね。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:26:54 ID:qX3oZ87N
- 有史以来、チョンが作ったモノにマトモなモノが皆無である件について。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:26:53 ID:Q3z8NMfj
- 当時それなりの先進国だった中国と日本に囲まれてたのに、
朝鮮だけが酷かったんだなw
てかやはり国民性からそうなったのかね?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:27:30 ID:fEBzGAxn
- 属国だった歴史の方が圧倒的に長い朝鮮の技術って
それぞれの時代の宗主国だった国の技術のおこぼれだろ
属国だった分際で何をエラそうに言っているのかしら
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:27:35 ID:4UK/Yd5m
- 車輪以前に平らな道路を作る土木技術が無かったっオチ?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:27:57 ID:GXyljEPR
- 中国から技術は入らなかったのかな
木工技術が発展しなかったのか
それとも文化的に後退していったんじゃないだろうか
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:27:58 ID:btIK2n4d
- 引き戸が無いと言うのはウリの友人の建築の専門家が言ってた。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:28:08 ID:T91ieqJc
- >>173
それだったら…
放火と防火の綴りが同じで区別できない これでしょ
- 188 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:28:51 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>177
頑張れー、ですのw
でも、無理なんじゃないかしら?w
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:28:53 ID:zKZ2yAkw
- <# `Д´> < 事実を曲げる技術はあったニダ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:29:25 ID:nnYTcnnm
- >>185
技術てのは使わないとすぐに廃れる。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:29:34 ID:p+znB620
- 本当の事を言っただけなのに…
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:29:55 ID:ygw9QE8/
- >>189
いいえ
事実を燃やすニダ
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:30:02 ID:3d8HzyUo
- かといってマチュ・ピチュのような遺産は残すべくも無い。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:30:22 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>182
李朝そのものが反乱で成立したから、
反乱を怖れてわざと発展させなかった説も有るけどね。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:30:27 ID:k8F4J0Uz
- >>160
古代に韓国なんてありませんよ?wwwwww
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:30:31 ID:zKZ2yAkw
- >>192 歴史を曲げる技術は確かにあった
- 197 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 08:30:36 ID:GyBlqXp9
- >>191
(⌒○
:'´ ̄::`ヽ
i:::::/l/リヽハ
|:iイ-_,_,-.リ| 本当の事は、賎人にとって死刑宣告と同意
- 198 :地獄博士:2009/06/11(木) 08:31:47
ID:ExuPN2yz
- 日本 工具でググるといろんな工具がでてくるが
朝鮮 工具でググると強盗事件がポロポロでてくるのは何故だ?
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:32:22 ID:qJsNFZ3k
- 車輪が無かった
だから韓国人は今でも車を作るのが苦手なのか
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:32:30 ID:GXyljEPR
- >>194
そういや 北朝鮮も文化的には衰退していってるな
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:32:48 ID:btIK2n4d
- やっぱり市場経済が無かったからじゃないかな?
宮嶋博司さんは、(両班同士の)贈答経済みたいな事言ってた。
- 202 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
◆MlGX2jCvpU :2009/06/11(木) 08:32:49 ID:CsdFyaE4
- 木村?
島村を「福原遥ちゃんより、木村葉月ちゃんの方が可愛いぞ」って焚き付けてたペドだっけ?
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:33:13 ID:ReS6ar2+
- >>198
道具の犯罪への悪意ある転用にかけてはウリに敵う
民族は世界中の何処にも存在してないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_,,∧
.<*`∀´>
/ J つ
しー-J
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:33:22 ID:ygw9QE8/
- >>196
もともと曲がっていた歴史を真っ直ぐに正しただけニダホルホルホル
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:33:42 ID:QIuZA9w+
- 車軸の両端に車輪を付ける2輪車では悪路に弱い。
ちょっとした凸凹に乗れば重心が傾き過ぎて横転する。
従って悪路では一輪車の方がマシになるんだよ。
工事現場の猫車が一輪なのもバランスを崩しにくいから。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:33:45 ID:YcZB3KEr
そりゃ、そこまでホントのことを書いたら朝鮮人は怒るよwwww
朝鮮人はただでさえ論理的に反論する能力は無いのに、事実をそのまま突きつけられたら
朝鮮人は火病を起こすしか無いもんなwwwwwwww
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:34:58 ID:SFEMZn7Z
- 最近、朝鮮を全て韓に置き換える朝鮮人の工作がすごいな。
韓民族×
朝鮮土人○
- 208 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:35:01 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>202
それですのw
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:35:46 ID:Er6hpOPN
- >>107
普通に猫車の形状を考えて見よう。
一番に目立つのは、その高さである…イザベラ女史の記録に汚物塗れの路地とかの記録が無かったか?
猫車は路地の汚物の跳ねッ返りに対して特化した乗り物であり、一輪であるのも人夫が引く柄棒?が短いのもウンコの跳ねッ返りを受けないため…即ち、特殊車両の起源かもしれん。
良かったな、土人共
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:36:19 ID:Q3z8NMfj
- 朝鮮人も歴史に嘘ついて自尊心保つより、
開き直って、そんなドン底から、
世界でもそれなりの国に成れたんだよ!って思う方が健全だろうにな。
何つーか後ろ向きのイジけた民族性が非常に憐れに思える。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:36:24 ID:HVfMDoe0
- >>207
朝鮮半島→韓半島には驚いた.
色々ありすぎて、絶対に無理だしw
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:36:38 ID:kV/S2vBv
- >>189
だれうまwwwww
もうね、あいつらはあいつらの中だけで生きていればよかったんだよ。
井戸の中にいた蛙だって、海を見ようとしなければ死ななかったんだから。
- 213 :地獄博士:2009/06/11(木) 08:37:34
ID:ExuPN2yz
- >>209
というか、二人で担いでいるわけだから車輪いらなくないか?
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:37:46 ID:TXYo0CQf
- >>73
カラムーチョに絡むなよ。
つか、
にんにくと唐辛子が入っているからウリナラ起源ニダ!
とか言ったら殺すぞカスが
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:38:23 ID:R3RAuzyt
- 何冊かの李氏朝鮮時代の描写を思い浮かべても、荷物を運ぶ手段としての車
っていうのがないなぁ……。
ロバかラバに乗るっていうのがメイン。荷物は牛に山ほど乗せて行き来するっ
ていうのが李氏朝鮮。牛の背中から左右にかけて本当に山ほどの荷物を乗せ
ている……みたいな記述があった。写真もあるはず。
うーん、しっくり来るわ。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:39:22 ID:SZkpNY8F
- 今の北朝鮮もそうだけど上の人達がどうみても為政者というより
山賊の親分なんだよな、でその山賊に脅されている民衆という形。
そりゃ文明や文化どころじゃない、上は外国製のものを使いまくるからいいけど
一般大衆の生活が酷い
一斉蜂起があってもいいと思うんだが…
なぜか無い。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:39:29 ID:ozAw2DKj
- >>152
みんな日本のせいなんじゃ・・・(笑)
日本が質素でキッチリしていない物(ある意味技術が足りない)に素朴な美しさを見出したせいだよ。
でもさ、根本的に技術が無くてキッチリできてないチョーセンの家とかを誉めるとか笑止な気がするな。
ホントのところキッチリできる技術があるのにキッチリしない物を持ち上げたって所に意味があるんだろうに
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:39:34 ID:sIPDji0B
- >>202
エロエロロリッピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木村葉月ちゃんはエロッPの推奨でしょうがw
俺ペドじゃないからな
でもマンションに可愛い奥様居たんだから
推定年齢23才かな?
童顔で女子高生に見える
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:39:57 ID:T6cebWHo
- >>184
いや流石に車輪が普及するか否かの段階で土木技術なんていらないでしょ。
ローマみたいなことやるかどうかでは重要だけど。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:40:24 ID:F/4gg4Tc
- 日本人は木を曲げすぎて性格も曲ってしまったのか?w
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:40:30 ID:HVfMDoe0
- >>213
本当は足付きの椅子の両側に棒を付けるだけでいいように思うな、
横山の三国志に出てきたようなやつ.
なんでわざわざタイヤ付けたのか...
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:40:29 ID:VFsLsDv7
- 朝鮮で工芸というと陶芸だけど、陶器って、言い方を変えると土器なんだよね。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:40:44 ID:qQwig+JQ
- 木も曲げられないのに
任那が大和に鉄製武具を提供してたってどういうことなの?
誰か教えてYO
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:40:49 ID:Cm6jaJ46
- 朝鮮半島の歴史は、乞食文化だけだろう。20世紀初頭に朝鮮を訪れた欧米人は、
一様に、首都ソウル市街でも商店は無く、路上で物々交換(貨幣経済が機能していなかった)が
行われ、市内全ての家屋が腐りかけた草葺の平屋であったといっている。未舗装の塵芥街路
の中央にむき出しのどぶが引かれている。糞尿、汚物が溢れ帰り、蝿が雲霞の如く飛び交っている。
家屋は、便所を作る習慣が無く、家中、そこらじゅうで糞尿するせいなのか糞便臭が絶えない。
女は、乳だしチョゴリで汚れた乳が丸出し、朝鮮において支配階級以外は、入浴の習慣が全く無く
垢まみれで体中真っ黒けだ。このため疥癬等が蔓延して不潔なことこの上ない。世界一不潔で文化程度の
低い乞食国家であることは疑いの余地は無い。
今日の朝鮮は、全て日本帝国が産業、医療、教育、国土開発等々日本国民の血税技術で成立したということだ。
これを韓国人達は、徹底的な反日教育と共に先に述べた乞食の歴史を栄光の朝鮮文化が花開いていたと捏造している。
テレビドラマ、映画、小説、教科書等々で脚色して国民を洗脳している。そこに全く真実の乞食朝鮮の歴史は出てこない。
幼児から小中学生高校、大学、大学教授、学者、文化人から国会議員まで本気でこの捏造教育に洗脳されている。
このため、海外に出て朝鮮半島の属国乞食であった真実の歴史を知ると精神に不安定を来たし火病が発生する。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:41:22 ID:btIK2n4d
- エンコリでさんざん朝鮮の写真を見たけど、確かに甕はあるけど樽は無かったなあ。
大体、木材が松がメインじゃどうしようもないw
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:41:51 ID:7mFGQXOd
- 何時まで朝鮮って有るの、若しくは何時まで朝鮮人って存在するの?
- 227 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 08:41:55 ID:vc+PPSDw
- >>221
二人で担ぐのだと、タイヤがあるかないかで速度が大分違うのです。
4人なら多分あまり変わらないかと。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:42:22 ID:TXYo0CQf
- >>113
インカ帝国とマヤ文明。
インカに車輪が無かった理由の一つに、山岳地帯だからという理由があるのではないだろうか?
下手に丸いもの作ったら転げ落ちそうだぜ
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:42:31 ID:YLNesp1r
- >>57
>日本も平安時代から明治初期まで人口3500万人〜4000万人で
>ほぼ変わらなかったのが定説になってるので
>あまり突っ込めないと思う
息つくようにウソつくにしても、もうちっと考えろよ、アホw
>縄文時代には約10万人〜約26万人であり、弥生時代には約60万人であった。
>奈良時代には約450万人、
>平安時代(900年)には約550万人、
>慶長時代(1600年)には約1,220万人となった。
>江戸時代には17世紀に
>3,100万人から3,300万人台。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:42:42 ID:yC1cP0FP
- チョンマインド
いつものこと
可哀相に
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:42:46 ID:Mi24O46K
- 朝鮮半島は未開の地
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:43:16 ID:LltaEg5Z
- 韓国人は大使館員に抗議させるよりも李朝に木を曲げる技術があったという実例の一つも示せばいいんじゃないのか?
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:43:52 ID:X+bGAJer ?2BP(750)
- >>221
木牛流馬ですな
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:43:54 ID:JOXyvOkZ
- >>155
>>165
>>180
襖のWEB辞典に載ってた。
平安当時で中国朝鮮に無く日本独自の技術だそうで。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:44:03 ID:6+d5MSl5
- >>143
それが最近の研究では、石高イコール人口、というわけではないらしい。
たまたま江戸時代の人口統計と石高の双方がそろっている時代に、両者が
一致していたことからの思い込みで、先入観をすてて計算しなおすと、
安土桃山時代は1200万人くらいが穏当だとか。
まあそれでも、同時代のスペインくらいにはなるけどね。なお余談だが、
明治時代の日本は、まだフランスやオーストリアより人口が小さかった。
しかも清国やロシアがお隣さん。
オーストリアの外交官が、「人口規模からみても、日本は小国にすぎる。
大国への飛躍は困難だ」と評していた記述を呼んだ記憶がある。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:44:06 ID:Q3z8NMfj
- とりあえず思うのは、
どうも商工業が発達してなかった上に、
国民も大多数が貧民越えた極貧だったみたいだから、
そもそも余剰物資が存在せず、
モノを運ぶ必要性がなかったから車輪も誕生しなかったんじゃない?
その日暮らしの生活なら、
活動圏ってよくて村内程度だろうし。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:44:16 ID:Rw20LioZ
- >>1
>すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。
古田氏の言説が単なる言い掛かりだと思うならここまではしないよな。韓国に都合の悪い事実だと認めてるようなものだ。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:44:36 ID:IouvHrId
- はげ山ばっかだから
使える木が無かったってのもあるかもね。
何より、朝鮮人だからだろうけど。
- 239 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:45:12 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>218
危険な警備員ですの。
真面目に仕事しなさいってば。
どうせ、その300万だかもすぐになくなるんだから。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:45:36 ID:BUYefHUU
- これが事実なんだけど、それで朝鮮を蔑むつもりはないんだけどね。
妄想してぶっ飛んだ事言ってるから笑われる
- 241 :ルル倶楽部No.36 ◆RuruCrviHE
:2009/06/11(木) 08:45:41 ID:6De8DW2a
- >>208
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|愛|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧∧
|_|・ω・`)
|愛|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| | ∧∧
|_|(´・ω・`) <おはようございますw
|愛|o ヾ
| ̄|―u' 旦 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_| ピャッ!
|愛| ミ
| ̄| 旦
""""""""""""""""
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:45:49 ID:vNYLuZER
- >>210
その発展を自分達でなしえたのなら誇れるだろうけどね
韓国建国前も後も日本の経済・技術等の援助のおかげだからなあ
相主国が農業の技術移転をまるでしなかったのが、ジンバブエの現状の一因でもある
日本が半島に技術指導しなかったら、はたしてどうなっていたか
- 243 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 08:45:54 ID:GyBlqXp9
- >>223
民族が入れ替わって
退化したんじゃない
- 244 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:46:36 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>220
おはようですの。ノシ
かずやの偽物。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:47:05 ID:Q3z8NMfj
- しかし、大使の抗議とやらの内容が知りたい。
事実にどう抗議したんだろ。
気分損ねた!とかだったら笑うのに。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:47:06 ID:o4nuxn07
- 現在でも、引き続き、あまり上手には曲げられない? とか。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:47:52 ID:btIK2n4d
- だけど、>>1の事が事実ならとんでもない事だよな。
これを放置したら日本は無法国家だ。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:48:31 ID:R3RAuzyt
- これが李朝にあった城を造るためのクレーンらしいのだが、
確かに木材からの削り出しに見える。
http://ime.nu/www.hwasong.henny-savenije.pe.kr/images/crane.jpg
- 249 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:48:43 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>241
つ旦
ありがとうですの。ノシ
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:48:56 ID:ckZt+DJA
- ヒンヌーアゲ
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:48:57 ID:l0aOooAe
- 北朝鮮に対する制裁決議が合意したね。
「制裁に対しては武力で対抗する」って発表してるけど
もし、核爆弾が本当に完成していたとしても
ミサイルに搭載できるほど小型化できるわけも無く
陸路か船を使わないと運べないよね・・・
決議には領海内の査察も可能になってるし
船で日本に運ぶのは難しいよね・・・
あとは、陸路で中国か韓国に運び込む
どちらに運ぶんだろうね?
>>資本主義の萌芽があったのに、「日帝」が潰したと言いたいのだ。
再び無くなりそうだね・・・同胞の手によって
( ´,_ゝ`)プッ
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:49:29 ID:HVfMDoe0
- >>234
そういや日本家屋って引き戸多いね、なんで引き戸ばっかりになったんだろう...
自身で歪んだりしたら開閉できないのにって、それはどんなドアでも一緒かw
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:50:08 ID:ckZt+DJA
- 日本人は木を曲げすぎて性格も曲ってしまったのか?w
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:50:14 ID:+tM4XcIG
- 木を曲げる技術は、日帝が奪った!
- 255 :流れが速いのでもう一度貼る:2009/06/11(木) 08:50:20
ID:btIK2n4d
- 日韓歴史共同研究
http://ime.nu/www.jkcf.or.jp/history/all_j.pdf
日本側の学者の皆様にお願いがある。韓日歴史共同研究委員会で扱ったテーマは韓日関係史というより
主に日本が関与した韓国史が重要なテーマであった。私は、日本人学者の方々が韓国史を
研究すること自体に対し、非常にうれしく、また感謝するものである。
しかし、韓国史研究が韓国に対する温かい愛情を前提としなければならないことを強調したい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もし愛情がなければ、研究は、その歴史から欠点をみつけるために
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
顕微鏡や望遠鏡を覗き込む作業となんら変わりがないであろう。
-------------------------------------------------------------------------------
韓国史を勉強するなら韓国の悪いところを見てはいけない。
それは悪口nida 友好を阻害するnida
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:50:42 ID:tYoClS0R
- 韓国人は日本人に永遠に感謝すべきだな。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:51:11 ID:HVfMDoe0
- >>253
曲げれるって事は、真直ぐにもできるって事だぞ.
- 258 :地獄博士:2009/06/11(木) 08:51:12
ID:ExuPN2yz
- >>252
わからんがコンパクトに収納できるからかな。
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:51:21 ID:F/4gg4Tc
- >>244
偽物じゃない俺がかずやだ
- 260 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
:2009/06/11(木) 08:51:37 ID:M9doLN0d
- >>249
ルル嬢、おはよ〜(・∀・)ノシ
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:51:41 ID:N5pc2R7G
- 在チョン沸いてる沸いてるw
ここテストでるから、ちゃんと勉強しとけよ。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:51:43 ID:yC1cP0FP
- ちょっと隣りの国に行けば車輪ぐらいいくらでも見るだろ
何で作れないんだよw
原始人間ギャートルズ以下じゃねーか
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:51:46 ID:btIK2n4d
- >>252
スペースの問題じゃね?
- 264 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:52:10 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>257
それは禿ですの。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:52:14 ID:Er6hpOPN
- >>213
いや、ゴロゴロの放火と思う、なるほど担ぐなら土人が二人で足りるものかと…一考
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:52:33 ID:FhafeKRq
- 丸太を輪切りにすれば車輪になるな
- 267 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
08:52:35 ID:hYd8V5OG
- 参戦遅れたーw
でもね、この教授の学説が、今のアジアの考古学・歴史関連の学会の
”常識”なんだよねー
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:52:44 ID:HVfMDoe0
- >>258
やっぱりスペースの問題何かねぇ.
取り外し可ってのもなんかの理由かなぁ...なんて思ったり.
- 269 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:53:15 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>259
かずやはそんなこと言いませんの。
じゃあ、あなた昨日も来たのかしら?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:53:21 ID:btIK2n4d
- >>266
ギャートルズなw
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:53:36 ID:YcZB3KEr
- 筑波大学の吉田教授はさすがだな。
朝鮮人に媚へつらって歴史を捻じ曲げている立命館の馬鹿教授とは大違いだ。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:54:02 ID:MZsMu5Ve
- >>213
単に二輪以上は宗主国が許さなかったんじゃ?
- 273 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
08:54:08 ID:hYd8V5OG
- 相変わらずルルはルル・・・・w
かずや命!?w
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:54:10 ID:Xlsndy6b
- <#`∀´>中世の朝鮮は先進国ニダ
(´・ω・)車輪もないよ
<#`∀´>秀吉に破壊されたニダ
(´・ω・)木をまげれなかった
<;`∀´>ウリに対する愛はないニカ
- 275 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:54:12 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>260
おはようですの。ノシ
今日はたくさんの方から挨拶していただいて幸せですの。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:54:15 ID:ROVLWhRb
- ほんきでバカ
いくらバカチョンの語源だからってこれはない
ちゃんとした教育してる国なら子供に聞いても首をかしげるレベル
チョンの湾曲教育の極みだな
こんなだからチョンの学者が出した論文なんてハナクソ程度にしか思われないんだよ
- 277 :地獄博士:2009/06/11(木) 08:54:16
ID:ExuPN2yz
- >>268
ふすまも障子も木戸も作り方同じだから楽なんじゃなかろうか。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:54:17 ID:ckZt+DJA
- 偽物じゃない俺がかずやだ
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:54:23 ID:BmTnNgz9
- >>263
蝶番が無かったんじゃ?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:54:43 ID:VFsLsDv7
- >>252
門とか倉とかは観音開きでそ。
単にスペースの問題かと。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:54:46 ID:sIPDji0B
- ルル姫さんはふかふかコートことかずやと頑張るですノシ
バナナ事バナーズに50万株買ってみた
今日師匠が吹き上げると一週間前に予想したから買ってみたんだ
6円で売れれば御の字
更にデート代ゲット出来る(^_^)v
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:55:21 ID:F/4gg4Tc
- >>269
何の事言ってるのかさっぱりわからんなw
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:55:49 ID:BmTnNgz9
- >>272
朝鮮では何かを発明すると言うことは罪だったわけだから、
最初に「こう」と決められた型からはみ出すことが出来なかったのでは?
- 284 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:56:29 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>281
あなたの文章の解読に頑張ってますのw
何言ってるんだかわかんな〜いww
- 285 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
:2009/06/11(木) 08:56:41 ID:M9doLN0d
- >>275
ウリ、月曜からコテ付けたの。
何度かあいさつしてるよ。ちなみに「二の腕ぷにぷに」と言ったのは内緒w
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:56:54 ID:6cvQ7X3P
- 古田先生、もう止めといた方がいいぞ
母校からの被害者は五十嵐先生で充分
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:57:15 ID:HVfMDoe0
- >>277
数種類作るよりも、一種類だけの方が楽って考えか、確かに楽だな.
>>280
やっぱりそこに落ち着くのかな?
- 288 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
◆MlGX2jCvpU :2009/06/11(木) 08:57:29 ID:CsdFyaE4
- >>218
俺はこんなの貼った覚えはないぞwwwwwww
http://ime.nu/koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-1215.html
- 289 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:57:36 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>282
じゃあ、問題。
私がこのあいだかずやにあげたお給料は何?
- 290 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
08:58:00 ID:hYd8V5OG
- >>272
つ>>107+車輪の失伝
李朝では、宮中以外、最末期までの400年間、一般的な車輪を一切作れませんでした。
猫車の件は、107以外に同じサイズの車輪(木をくりぬいたもの)を作れないので・・・
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:58:23 ID:edLhutPH
- インカは山の上で、車じゃ転がり落ちてしまうからな 必要がなかっただけ
朝鮮とかと一緒にするのはかわいそう
- 292 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 08:58:38 ID:vc+PPSDw
- >>267
にゃー!
- 293 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
08:58:53 ID:hYd8V5OG
- >289
入浴写真!?w
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:58:54 ID:Q3z8NMfj
- >>242
その辺も、嘘ついて独力でなしえたって言わずに、
素直に発展の端緒を与えてくれたって言えないのも後ろ向きだよな。
- 295 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 08:59:03 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>285
覚えときますの。(#^ω^)
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:59:29 ID:F/4gg4Tc
- >>289
何ももらってないぞ
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:59:35 ID:ckZt+DJA
- 三 三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
,. ---- 、 ,. ---- 、
三 くノ――ヽ 三三くノ,- 、-
i│iiiMiii 》 三三ノ g彡人ミ)三三三
三 || |゚
ヮ゚ノ|ヘ ,..'´ (((イ゚дノ
/.;: .:}^( 凵 (((( )))) :}:} 三三
〈::::.´
.:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 298 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
08:59:41 ID:hYd8V5OG
- >>292
にゃー。w
例の件、がんばって紹介しました。後はおまかせ状態・・・・w
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:59:45 ID:kN2SrDHc
- インカ帝国って車輪なかったの?意外だ
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 08:59:47 ID:DP9WLuoq
- インカ帝国って事は15世紀か日帝が来る前はずいぶんと進んだ文化を持っていたんだな李朝
- 301 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
:2009/06/11(木) 09:00:05 ID:M9doLN0d
- >>292
ぬこ嬢、おはよ〜(・∀・)ノシ
昨日も夜遅かったのに、今日はお早いですね。
- 302 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 09:00:14 ID:GyBlqXp9
- >>279
門は蝶番使ってるでしょうに
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:00:15 ID:T6cebWHo
- >>280
倉も戸がでかいやつじゃなきゃ引き戸だね
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:00:15 ID:AnV07z9k
- 【朝日新聞】中国と同じ色で「台湾を核保有国」と分類した件で訂正→読者の電凸も受話器を放置&切ろうとする酷い対応★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244482176/
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7245243
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7255107
- 305 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:00:22 ID:vc+PPSDw
- >>298
生暖かく見守るのです。
ほんのちょっと位は支援するかも。
- 306 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 09:00:26 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>293
それはとっくにあげてますの。確か。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:00:54 ID:SZkpNY8F
- >262
想像でしかないけどたぶん禁じてた
車輪が大衆に行き渡ると移動というか逃亡が楽になり
管理というか搾取が大変になるから。
上が山賊の親分ならそう考えるだろう、北朝鮮の
ラジオにチャンネル調整機能が無い理由も似たようなもんだし。
そう考えると李朝の正当な後継なんだな北朝鮮って。
- 308 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:01:13 ID:vc+PPSDw
- >>301
お客のお医者さんが、ぼくのノーパソ見て同じの欲しいって電話掛けてきたんで、
イヤでも起きざるを得なかったのです。
早速発注・・・w
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:01:15 ID:ckZt+DJA
/~~/ ハ゜カ
/ /
/ ∩∧ ∧ 腹ペコだー!寿司まだニカ!
/ .|< `Д´>_
// | つ
" ̄ ̄ ̄ ̄"
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:01:42 ID:Yj+ztvOr
- そもそもさ、真っ直ぐな木があったのか?
- 311 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:02:01 ID:vc+PPSDw
- >>307
商業活動が活発になると儒教ではコントロールできなくなるから、
社会全般の効率を上げるのを拒否ってたらしいのです。
- 312 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 09:02:09 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>296
偽物決定。
よりにもよってかずやのふりをするなんて、いい根性ですの。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:02:26 ID:yC1cP0FP
- この時代に車輪一つ作れなかったら、もう永久に何も作れないだろw
意味が分からん
- 314 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:02:38 ID:Cj2QbN+S
- 皆さんおはようございます
朝からスレの勢いが強いッスねw
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:02:44 ID:lKjrbwcx
- 水車は
世宗が「日本と中国の間にあるわが国が、つくれないのは何故だろう?」と
両国が水車を活用している使者の話を聞いて思い立ったのが14?C。
んで、水車が回らなくて失敗。
70〜80年後の報告で「まったく跡形もなく消えた。」
これが大体70〜80年周期で「つくろう→失敗」の流れとなり、
1800年代になって初めて試作品の完成
しかし、1880年代でもかの金弘集が「朝鮮には灌漑設備がない。水車もない」と
未開性を嘆いているように、やっぱり広まっていないと。
ここいらは、実録http://ime.nu/sillok.history.go.kr/main/main.jspを水車で検索すればOK
(ただし、消防器具の「水車」もひっかかるため、注意)
500年かけて水車も実用化できない馬鹿民族とエンコリ時代に嘲笑してやったな〜
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:02:56 ID:PGihSEk4
- 禿、朝から元気だな
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:02:58 ID:ckZt+DJA
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、
,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~`
:;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : :
::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ルル タン見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、
ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:03:17 ID:P/YufGUi
- 嘘ばかり発表して学者の良心が痛まないのかね。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:03:40 ID:btIK2n4d
- 西岡といい、古田といい、黒田といい韓国留学組はタフだなw
- 320 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:03:42 ID:vc+PPSDw
- >>316
しっ、目を合わせると禿げますよ!w
- 321 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
:2009/06/11(木) 09:03:45 ID:M9doLN0d
- >>308
睡眠時間を減らされた分、お寿司で返してもらうのですね、分かりますw
- 322 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 09:03:57 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>314
おにいちゃま、かずやの偽物がいぢめますの><
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:03:58 ID:ckZt+DJA
- >>289
何ももらってないぞ
- 324 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:04:32 ID:Cj2QbN+S
- >>322
かずやにしろ偽者にしろこれだけは言える。
どちらも嘘吐きだ
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:04:36 ID:unS8fBpz
- なんか一匹顔を真っ赤にしてファビョってるのがいたりする?w
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:04:38 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>314
木村
半月禿
偽かずや
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:04:50 ID:zZiahHWB
- まさに無知蒙昧
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:04:52 ID:0fzdrHYT
- >>248
結構技術レベル高いな。
これなら、華北の春秋戦国時代と同等程度の技術力があると誇ってもいい。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:05:04 ID:ckZt+DJA
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/
ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
|
__)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
アニメならマクロスFはやめてください!
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:05:12 ID:BDmJxPtw
- >>310
平屋には必要なくね?
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:05:14 ID:IIVKOC3A
- >>280
浦安のどこだ、明日ならいってやんよペクチョン。
- 332 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:05:20 ID:hYd8V5OG
- >>306
これ以上はさすがにできないのです。
応援だけー。
>>307
車輪を作れない理由は>>1の通り。
李朝時、国内でも移動が禁止されていたので、17世紀に、外国人(欧米人)
が朝鮮に日本製大八車を持って、馬車に乗って来たので、びっくりして
使い始めたそうな。
所詮、両班も貧乏な似非だった、宮廷以外、皆農奴だったんですよ。
- 333 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 09:05:35 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>324
そんな素早く真理を言わなくてもw
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:05:46 ID:tU91MoEP
- >>318
愛しているからこそ、耳の痛い事を言えるんだよ。
- 335 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:05:47 ID:vc+PPSDw
- >>328
え、軸受けの構造とか、もう古代レベルですよう、これw
- 336 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/06/11(木) 09:05:48 ID:E+OEOhnu
- >>1
>すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。
そーとー痛いトコ突かれたんだな・・・w
すげぇ〜ムキになっちょるww
- 337 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:06:04 ID:hYd8V5OG
- >>308
ノーパソがノーパンに見えて・・・・orz
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:06:21 ID:x5Kvmc4V
- 木は燃やす物であって曲げる物ではないnida
- 339 :天網恢恢 ◆.gkMEmLGf.
:2009/06/11(木) 09:06:47 ID:Er6hpOPN
- >>270
ふと思ったのだがギャートルズに出た犬は一匹も思い出せない…。
モシカシタラ…
- 340 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:07:04 ID:hYd8V5OG
- ルルさんをいじって、ヌー○写真を君もゲット!?w
- 341 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:07:07 ID:vc+PPSDw
- >>337
http://ime.nu/2ch.homelinux.com/2d/41/src/1243339458158.jpg
- 342 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:07:11 ID:Cj2QbN+S
- >>333
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, +
`、||i |i i l|,
+ ',||i }i | ;,〃,,ミ
.}.|||| | ! l-';;;;ミ +
/⌒ ⌒\;;;;:::ミ
ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
| ┬ トェェェイ |;;し
+ \│ `ー'´ /ヽ +
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:07:29 ID:ckZt+DJA
- ヒンヌーアゲ
- 344 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:07:53 ID:Cj2QbN+S
- >>341
へぇ、女の子の絵も集めてるのかw
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:07:55 ID:X+bGAJer ?2BP(750)
- >>341
おとこの子じゃないかwwwwww
- 346 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/06/11(木) 09:08:04 ID:E+OEOhnu
- >>339
うなぎいぬの分類はどーなるんだ?w
- 347 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:08:17 ID:hYd8V5OG
- >>344
君は甘い・・・・w
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:08:18 ID:Yj+ztvOr
- >>338
日本人「木はキノコ作る為の物だろ?」
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:08:24 ID:F/4gg4Tc
- そんなむきになって検証するなんて、大人気無さすぎだw
- 350 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:08:28 ID:Cj2QbN+S
- >>347
なんだと
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:08:28 ID:k8F4J0Uz
- >>217
馬鹿な外人がバロック建築かと思ったんだろwwwwww
- 352 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:08:56 ID:vc+PPSDw
- >>344
これは♂w
お注射されてきなさいww
>>345
今世界中のノンケが許容する一番可愛い男の娘なのです。
- 353 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:09:10 ID:Cj2QbN+S
- >>349
歴史学や考古学を真っ向から否定する言い草だなオイw
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:09:23 ID:edLhutPH
- そもそも、路上で浮浪者みたいな生活してて、遊びといったらウンコ舐めて誰のウンコなのかを当てるゲームとかしてた民族だぜ 朝鮮人て
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:09:34 ID:P/YufGUi
- こんな極右主義者が学者面しているのは我が国の恥だな。
筑波大への助成金をカットしたほうがいい。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:09:38 ID:PGihSEk4
- >>340
ウリは東亜の滞在率の割りになぜか遭遇率が高い^^
3枚見てる。
- 357 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:09:43 ID:vc+PPSDw
- >>349
むきになってやらない学者はえろくなれないのですw
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:09:52 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>346
白焼きにわさび醤油!
- 359 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:09:54 ID:Cj2QbN+S
- >>352
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l!
';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l
l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l
l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l
l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ
/::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',
';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l.
l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ
/イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
|
ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
|
ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ
し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,'
,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:10:04 ID:ckZt+DJA
- お腹が空いてきたのでちょっとコンビニ逝って来るのですw
- 361 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:10:16 ID:hYd8V5OG
- >>350
ぬこ発言>>352を。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:10:21 ID:edLhutPH
- >>354 日本が統治する直前まで
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:11:10 ID:IIVKOC3A
- >>281
浦安のどこだ、明日ならいってやんよペクチョン。
>>280 誤爆すまん。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:11:20 ID:6LGpUJe4
- >>252
引き戸は棒一本、斜めに立てかけるだけで施錠できる
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:11:24 ID:X+bGAJer ?2BP(750)
- >>352
和久津智もなかなかw
- 366 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:11:44 ID:hYd8V5OG
- 大体、竹を曲げるか、杉板を曲げて作る柄杓すら作れなかった朝鮮人・・・w
枡に竹棒を着けて使ってたくせに。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:12:08 ID:yC1cP0FP
- 車って、自動車のこと?それとも台車とか、貨車みたいなものを指すの?
車輪じゃなくて、エンジン付きの話しなら分かるけど、車輪だとマジで意味が分からん
そうなると、もはや何も作る気がないってことでしょ
生まれたままの姿で過ごして、落ちてる物食べる人生の繰り返しとしか言えなくなるよ
でも、それだと家畜以下の野性の動物だよね?
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:12:21 ID:ckZt+DJA
- ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:12:40 ID:io0/ib49
- ちょwwwww
東アって馴れ合いだったんかぁ・・・・
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:12:43 ID:F/4gg4Tc
- すっかり馬鹿コテたちの雑談の場になってしまったようだw
邪魔だからお家でやってくれないか??w
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:12:49 ID:qlniFVj1
- 日本が統治するまで紛れもない古代だったからなぁ
十分に考えられることだ
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:12:51 ID:HR5KVCAF
- よく読んでないが、結局は日韓の国際的連携が必要ってことだな。
- 373 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
◆MlGX2jCvpU :2009/06/11(木) 09:12:52 ID:CsdFyaE4
- >>359
http://ime.nu/aipi.nexon.co.jp/f/Aipi/public/486570720/3/0/0/ã·ã§ã¿ãã_hekicha_200804011048.jpg
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:12:58 ID:zdYQ1R6J
- 薄汚い朝鮮人はゴミだから死ねばいい
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:13:04 ID:edLhutPH
- 朝鮮人にとって事実とは、日本の極右思想
嘘、捏造こそ朝鮮人のスタンダート
- 376 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:13:54 ID:vc+PPSDw
- >>367
いやいや、車輪というのは結構高度な技術ですよ?w
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:14:02 ID:smXw6w3l
- >>359
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2751.jpg
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2752.jpg
- 378 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:14:08 ID:hYd8V5OG
- >>367
木を曲げる技術を知らず、削りだしで車輪を作る場合、大きな轆轤と鉋を使うことが
必須になります。
でも、彼ら朝鮮人は”水車”の日本製組み立てキットを300年掛けて作れなかった民族。w
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:14:08 ID:Yj+ztvOr
- >>366
半島に弓ってあったのかなぁ?
竹を曲げれないって…
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:14:17 ID:ckZt+DJA
- んー、やる気出ねーんで風呂入って寝るわ。
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:14:39 ID:ZVu9BCD3
- しっかし、ふつう文化の無い時代って、ロマンスがあるものなんだけどなw
だから、騎士物とか時代劇とか西部劇が成り立つw
- 382 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 09:15:05 ID:H8ly79CT
- >>.370
お前が邪魔なんだよ。禿w
- 383 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6
:2009/06/11(木) 09:15:36 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
- >>381
だって住んでる人たちが……。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:15:37 ID:PGihSEk4
- >>376
そういやピラミッドって車輪で測量してたんでしたっけ?
- 385 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:15:58 ID:hYd8V5OG
- >>379
あれは、力ずくで曲げる。
柄杓とかは、”熱”に晒して曲げ、安定させる。
もう、実際に李朝の農奴・両班・白丁は、原始人レベルだったんですよ!!!!!!w
- 386 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:15:57 ID:vc+PPSDw
- >>378
木目というものがある訳で、削りだしだと絶対そのうち割れますよねえ。
組み木にしても接合部分の精度は必要だし、高度な加工技術は必須ですねー。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:15:58 ID:wlxwhEla
- 日本が併合してやるまで、朝鮮は石器時代だったからなぁ。
石包丁使ってたんだし。
ただの土人村の集合だったんだよ。
都が無い、当然町も無い。
水車さえ作れないんだから、潅漑も出来なかった。
いまさら隠してどうする、アホ鮮人ども。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:16:02 ID:TWfTtttE
- 猫車の期限
宗主国との国境付近の朝鮮民族が廃車を手に入れる。
廃車→片輪 残った片輪を利用。
- 389 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:16:17 ID:Cj2QbN+S
- >>373
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l!
';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l
l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
省略されました・・全てを読むにはここを押してください
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:16:41 ID:DP9WLuoq
- >>381
ロマンスですか
- 391 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:16:47 ID:vc+PPSDw
- >>384
寸法が円周率の倍数になっている事から、そうやっていた事が判ったと本に書いてあったのですw
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:17:02 ID:aZlYGINi
- でたらめを抜かすんじゃないよ韓国属国倭
- 393 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:17:09 ID:hYd8V5OG
- >>386
です。
そのため、17世紀までの猫車の車輪は現存してません。w
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:17:10 ID:ckZt+DJA
- ヒンヌーアゲ
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:18:00 ID:F/4gg4Tc
- >>382
私は禿てなどいないよw
君が禿ているんじゃないのか?w
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:18:11 ID:9BbZbMoH
- 木を曲げる技術が無かった?
それどころか、一般には木を真っ直ぐに加工する技術も無かったんじゃないか?
李氏朝鮮の民家を見てみろ、柱も梁も曲がった不揃いの木で、しかも傾いたり
間隔も不揃いだよな。ホームレスの青テント小屋の方が遥かに立派だ。
朝鮮通信史が書いていたが日本の家屋の畳や建具の規格と1間=六尺、5寸柱などの建築
規格で直角と平行、どの地方のどの家でも畳、障子、襖に互換性がある事に驚嘆してた。
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:18:17 ID:YDggqTLU
- スレタイが紛らわしいな。
てっきり帰化朝鮮人が「インカ帝国は韓国人が作ったニダ!」って言ってるのかと思ったぞ。
それにしてもインカ帝国の建築技術は「インカの石魔術」と呼ばれるほど高度なものだったのに、朝鮮と似てるというのはとんでもない侮辱だ。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:18:27 ID:k8F4J0Uz
- >>310
そうなんだよなー
風土からしてそれは疑問だよな
- 399 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 09:18:30 ID:GyBlqXp9
- >>370
259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]
投稿日:2009/06/11(木) 08:51:21 ID:F/4gg4Tc
>>244
偽物じゃない俺がかずやだ
- 400 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:18:33 ID:hYd8V5OG
- >>387
石包丁の件、一応、宮中では中華包丁を使ってましたよ。w
当然、全部輸入ですけどーw
製鉄技術さえ忘れた李氏朝鮮の朝鮮人!!!!!w
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:19:11 ID:dkOOcBcE
213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 01:04:47 ID:Wto6g/3Q
>>164
>しかし・・・木を曲げるのは日本じゃ小学校の図工でやった覚えがある
熱処理法は産業化が難しかったりします。
実際には、熱湯・湯気を使い、押し機で曲げ、別に用意した枠で整形するって形になるんだけど、
この「押し曲げる」や「枠にはめる」のが難しい。
なにしろ熱を使うから、下手すると木がダメになっちゃうし。
そういう技術が朝鮮では普及していなかった、というのが>1だったりします。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:19:37 ID:edLhutPH
- そもそも、中国から離れた僻地だぜ 人として生活してなかっただろ、家畜なんだから
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:20:07 ID:5sGLcfi0
- 車輪なんて、木を輪切りにして真ん中くりぬけばできそう
それはそうと、インカの建築技術とか、自然環境生かした生活の知恵とか
朝鮮といっしょにしたらかわいそう
- 404 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/06/11(木) 09:20:07 ID:jEF82bEO
もう両国で史料を出し合って
第三国に客観的に見てもらったほーが面白・・・、いいかもなw
- 405 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:20:12 ID:vc+PPSDw
- >>400
針もほぼ全量が輸入だったのですよねw
まともな鉄が作れなかった上にまともな金属加工技術が無かった証拠なのです。
- 406 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:20:23 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>387
い、石包丁?
まさかそんな事は無いだろ。いくらなんでも。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:20:37 ID:ySZ3uPQ0
- >>108
朝鮮流の儒教では労働は刑罰と同じなんだよ。
だから職人は蔑まれる職業。
職人なんてやりたくないんだ。
ある程度偉くなったら働かず、椅子に座って人を使うだけになる。
だから技術が発達しない。
佐賀県で出した書籍によると、日本に(秀吉の時代に)連れられてきた陶器職人李参平は
中国の景徳鎮に留学した天才だったらしい。
ところが、朝鮮では蔑まれ、食い詰めて、秀吉軍の道案内をするしかなくなったそうだ。
で、報復を怖れて来日。
日本では士分に取り立てられ、屋敷も与えられ、領内を自由に歩いて土探しができた。
で、喜んで一族郎党を呼び寄せて日本に定着したそうだ。
- 408 :地獄博士:2009/06/11(木) 09:21:03
ID:ExuPN2yz
- >>404
量ちがいすぎワロタwwwにしかならない気が・・・
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:21:25 ID:DP9WLuoq
- 石の文化のインカ帝国と無の文化の朝鮮を=で結ぶなんてなんと失礼な教授なんだ!
- 410 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:21:30 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>403
それだけデカイ木ってのはなかなか無いし、在ったとしても強度の問題が出てくるし
木って乾燥すると割れるし…
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:21:44 ID:PGihSEk4
- >>404
そんなwとどめをさしてちゃいかんw
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:22:09 ID:ESevGjsR
- >>367
車輪がつくれるかつくれないかってのはわりと文明の進み具合の指標。
車輪を作る技術、車輪が必要な物流とその物流に支えられる人口、その人口をまとめる国家、、、
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:22:38 ID:dkOOcBcE
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 01:47:13 ID:Wto6g/3Q
>>483
>オレも同感なんだよね。
>木材に関しては、硬そうな木が取れそうなのにね。
あ……その視点も必要だったか。
今気づいたけど、朝鮮は「材木の生産調整」を一切やってないので、
定期的に一定品質の品種を市場に供給できなかったりします。
もちろん、日本は某御柱の神事で知られる通り、古代からやってたりしますがw
つまり「車輪に加工するのに適した材木」を選別する技術、という時点から、
朝鮮には無かった可能性が出てきたり……
- 414 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:22:42 ID:hYd8V5OG
- >>405
あい。
実際には、半島内に数箇所の製鉄所もどきはあったのです。
でも、消費量をまかなえない(どれだけ生産できたのか調べておきます)レベルです。
針・釘・包丁に始まり、各種金属類の8割以上は輸入した高価なものでしたし。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:22:56 ID:btIK2n4d
- >>379
水牛の角
- 416 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:23:38 ID:Cj2QbN+S
- >>406
金属は朝鮮魔術を遮断するのです。
だから、刃物は石で作られましたニダ
- 417 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 09:23:42 ID:N/J/QFM/
- >>410
そもそも木がないのでは?
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:24:11 ID:TXYo0CQf
- >>416
どんな石器時代だよ・・・
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:24:24 ID:HVfMDoe0
- >>413
...素材が無きゃ何を作ろうとしても作れんわなw
- 420 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:24:23 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>416
んじゃなんで食器は金属なんだよ(W
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:24:35 ID:0fzdrHYT
- >>400
鉄は、武器の原料だから、宗主国様に規制されたんと違う?
塩や製鉄を管理するのは、支配の根幹。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:24:51 ID:edLhutPH
- 日本は和算とかも発達していて江戸時代には世界一周の距離とかほとんど誤差がない精度で弾き出したりしてるし
お寺や神社にかなり高度の和算を作って奉納したり遊んでたりしてた
鉱山開発や新田開発、道具開発など世界一のレベル
- 423 :(`ハ´ )<;`∀´ >(
´・ω・):2009/06/11(木) 09:25:07 ID:9ZTznPGL
- >>417
<;`∀´> 日程が……
- 424 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:26:15 ID:vc+PPSDw
- >>423
残業汁!休日出勤汁!
納期は絶対!!w
- 425 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:26:18 ID:hYd8V5OG
- >>417
日本が併合する100年前から禿山だらけだったそうですしねーw
オンドルにくべる木を30km掛けて切ってくるって話が、欧米の探訪者の記録に
残ってましたよね。
- 426 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:26:43 ID:Cj2QbN+S
- 流石に誰もネタがわからなかったニダ
許されない差別ニダ!
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:27:06 ID:X+bGAJer
- >>420
陶器は割れるから金属を使うニダ
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:27:07 ID:0fzdrHYT
- >>335
春秋戦国は古代です。w
…でも、戦国は言い過ぎたかも。この時代はものすごく技術革新が進んだから、
それ以前と一緒にはできないから。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:27:11 ID:T91ieqJc
- >>423
温突に食わせまくったのは誰だよ
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:27:21 ID:VFsLsDv7
- >>420
食器を使っていたのは主に宮廷や裕福な両班など。
高価だから金属製の食器を使ってたのでは。
夜逃げするために乱暴に荷造りしても割れないからと言うセンもありそうだけど。
- 431 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:27:26 ID:hYd8V5OG
- >>421
なるホロン。
>>424
ぱぱは馬鹿な○○○銀行にそれをやられてます。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:27:30 ID:TifYSDnP
- 秀吉が文献を焼き討ちしなければこんなことにはならんかったね
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:27:47 ID:dkOOcBcE
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 01:52:36 ID:Wto6g/3Q
>>524
>ただ、マジで大八車のひとつふたつないのか? という疑問がありまして。
>中華(笑)の属国だった国の同時代における技術水準がそこまで低いと
>見積もるのは……?
それは激しく同意。で、自分も調べたことあるんですが……史料がなんにもねぇええええw
記録を見ても、輸送は人力、それも背負い運搬に頼っていたというものばかりでてきます。
例外的に馬の利用もあるますが、これも「馬に背負わせる」というものばかり。
また、猫車ではないんですが、両班は支那の御輿っぽい乗り物を使ってた記述はあります。
でも馬車・牛車っぽいものが出てきません。
一応、高麗の時代は、高麗史に牛車に関する記述があった記憶があるんで、
「この頃はあったんだろうなー」となるんですが、李氏朝鮮のほうは……。
マジで史料がなさすぎ。これで「違う」と言われても納得できるわけねぇええええ!
という感じです。俺のほうはw
- 434 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 09:28:59 ID:GyBlqXp9
- >>425
オンドルって、意味不明・・・
普通に暖炉にしたほうが効率よさそうだけど
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:29:39 ID:PGihSEk4
- >>424
納期は延ばしくれことは稀で、早められることはしょっちゅう><
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:29:41 ID:ZPasfwU7
- 南鮮大使館ってすぐ顔真っ赤にするけど嫌韓マンガには猛抗議しないの?
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:29:46 ID:HVfMDoe0
- >>430
光る物大好きニダ!ってのは聞いた事あるが...鉄器光らせたら最悪かw
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:30:29 ID:zkH28716
- >>437
カラスかよw
- 439 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:30:40 ID:vc+PPSDw
- >>431
<;`∀´> 日程が……
ぱ ぱ
- 440 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:30:43 ID:hYd8V5OG
- >>434
君子たるもの、朝起き、顔を白丁に洗わせ、日中は横になり昼飯は寝て食う。
夕食まで睡眠をとり、寝て喰う。w
そして、夜は寝る。www
寝てて暖をとるためですよ。
- 441 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:31:22 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>434
元々はかまどの廃熱利用で、それは別にいいことだとは思うんだけど
そのお陰で1日中かまどを焚かなければならなくなったという
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:31:29 ID:iOHXHHCe
- 秀吉が九州攻めるときも、まともな道がないってエピソードなかったっけ?
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:31:34 ID:UAdU2XO9
- 火と木を使うと曲げる前に燃やさずにいられない
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:31:38 ID:TWfTtttE
- 引き戸の件
門や蔵には扉もあったワケだからそれなりに理由
湿気対策じゃない?大きく開けて換気。 蔵は換気より防火重視。
- 445 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 09:32:09 ID:UWHHHTkD
- >>439
昨日はどうもです!
↑使ってみました♪
- 446 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:32:18 ID:hYd8V5OG
- >>439
えと、ぬこちゃん・・・・
おいちゃんはエラは薄い。w
モロ日本人顔・・・・(良いのか!?w
- 447 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/06/11(木) 09:32:29 ID:jEF82bEO
- >>440
ある意味大山君に通じるものがある・・・w
- 448 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:32:32 ID:vc+PPSDw
- >>445
おおおお!
素晴らしいのですw
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:32:32 ID:dkOOcBcE
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 02:21:12 ID:MNaBnM9k
?PLT(12000)
1805年に鄭東愈という儒者の書いた本によると、朝鮮にないものが三つあって、それは羊と車と針だという。
針は衣類に穴が開くくらいの粗雑なものでしかなく、中国から買ってきていたという。
これが李朝の技術水準だというのだ。にもかかわらず、韓国の教科書では「発達した中世」と書いてあるという。
要するにこの時代にすでに資本主義の萌芽があったのに、「日帝」が潰したと言いたいのだ。
しかし、実態は停滞した李朝の水準から一躍近代社会をもたらしたのは他ならぬ日本統治である。
が、それを認めたくない。そこで一方で李朝時代を文明度の高い時代として位置づけ、
他方、日本統治時代を過酷なものとして描くのだ。
何れも作り話だが、韓国の歴史問題は我々の想像以上に彼らの自尊心に関わっているのだ。
古田氏には圧力に負けず、歴史の真実を伝えて欲しい。
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:32:48 ID:XN7h1zYi
- 暴力団は朝鮮人と同和だよ^^
任侠が日本人だよ^^
現在は任侠は少ないな〜
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:32:49 ID:yC1cP0FP
- いや、いきなりそんな精度の高い完成形を作るのはチョンには無理でしょ
でも単純なものから、少しづつ不具合を改良して行けば必然と質が高くなっていくと思うんだが
車輪の「し」の字も見つかってないとなると、もはや
何とか原人とかただの野性の動物そのものでしょ
ちょっと考えづらいんだが…
そんな連中に言語教育したり、インフラ整備したりするなんて不可能に近いでしょ
- 452 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:32:52 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>438
中韓はピカピカ光るモノ大好きだよ。
新しいビルはステンレスだらけ。
なんか30年前の日本みたい。
- 453 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 09:33:02 ID:GyBlqXp9
- >>440
(⌒○
:'´ ̄::`ヽ
i:::::/l/リヽハ
|:iイ-_,_,-.リ| 1日中寝てばかりか・・・
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:33:14 ID:edLhutPH
- インカの石加工技術は神レベル
水晶髑髏とか、つい最近まで宇宙人作ったんだろと言われるくらい不可能とされた技術
あと、星の観察から凄い高度な計算してたり半端ない
日本統治までウンコ舐めてた朝鮮人と一緒にするなw 朝鮮は中国からさえ見下される、人の住む場所でさえないという言われてた酷いとこだぞ
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:33:26 ID:VFsLsDv7
- >>434
暖炉は気密の良い家屋じゃないと煙突から煙が抜けないで、部屋に充満する。
囲炉裏みたいに最初から屋内に煙が充満するのが前提の家屋は大きい。
朝鮮の庶民の家屋は、俗に半階建と言われるように建端が低かったので、それも無理。
結局、暖を採ろうと思うとオンドルみたいにするのがベストと言う事じゃないのかな。
少ない燃料で部屋を暖められるのは事実なんだろうし。
- 456 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:33:36 ID:vc+PPSDw
- >>453
ああ、猫と同じじゃ・・・うわ、なにをすr
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:33:42 ID:dHwUWD/O
- >>436
そういやこないだ、砕氷艦しらせ(横にはイージス艦きりしま)の一般公開みにいったんだが、
横須賀の基地内の露店で、嫌韓流売ってたw
- 458 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:33:46 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>442
併合するまで無かったらしいぞ。
で、広い道に整備したらなんか文句言われてた。
電線が鳴って怖いとか。
- 459 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 09:34:05 ID:UWHHHTkD
- >>443
それが一番正解に思えるから困るw
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:34:12 ID:P/YufGUi
- >>442
大陸国は道がつながっていたら一気に敵に侵入される。
道路と車輪を作らないのは防衛上の理由だよ。
最先端の文化と技術を誇った韓民族が車輪を造れないということはありえない。
島国日本のように平和ぼけしていなかった証拠だ。
- 461 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:34:17 ID:hYd8V5OG
- >>449
牛もいなかったんだぞーw
なんせ、宗主国様から下賜されたウッシーを喰っちゃう民族だしーwwww
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:34:41 ID:132w6R2d
- そもそも日本語を読める朝鮮人は
>1のような事を書かれて本当の事を知ろうと思わないのだろうか?
- 463 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:34:53 ID:vc+PPSDw
- >>461
うさぎも食べてしまうのですw
- 464 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 09:34:59 ID:N/J/QFM/
- >>441
もし半島にいるミンジョクが今のじゃなくて、倭人の後継だったら
どういう工夫をしたのか興味はあります
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:35:09 ID:HVfMDoe0
- >>457
...どこでうっとんねんwww
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:35:11 ID:E7zpULMd
- >>436
国会で韓国なんざ影も形も出てこないアニメ取り上げてギャーギャー喚いてたことはある
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:35:28 ID:zZ/j/I1C
- 車輪を効率的に使うには整備した道路がいるよね
道路整備するお金が無いニダ!悪路なら歩いて運べばいいんだしケンチャナヨ! だったりしてな
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:35:29 ID:oKLiGCCc
- びっくりした。インカ帝国まで李朝が作ったのかと思ったw
しかしこれはインカ帝国に失礼
- 469 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:35:41 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>460
いや、街道は整備するだろ。物流に必要だから。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:36:22 ID:1/Zp77nP
- >>454
いや、水晶髑髏はトンデモだからw
- 471 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:36:31 ID:hYd8V5OG
- >>457
嫌韓流って、もう旧いよね。
今は、馬韓や笑韓、呆韓が基本だしーwww
民主党も、韓の味方をしなければ、政権取れるかもしれんのに。wwwww
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:36:46 ID:dkOOcBcE
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 02:44:06 ID:5ATpm72G
>>752>>781
上流階級の潰し合いや怠慢のせいでしょうか…?
しかし、「車輪の無い世界」て凄い世界ですよ。
上流階級の引越荷物も、年貢の穀物も、戦時の兵糧も、
荷車や大八車を使わずに運ぶんですよ。
並大抵の社会圧力ではないと思います。
戦争中も犯罪者一味も国王も車輪を作らないんですよ?
インカ帝国とか山地が多いところなら
車輪で運ぶより動物に運搬させる方が
実際に便利なことも多かったかも知れませんが、
それなりに平地がある国で車輪を何百年も千年も
作らないなんて洒落になりません。
やっぱり世界史ミステリーの一つだと思います。
褒めてるんじゃないですが。
- 473 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:37:16 ID:hYd8V5OG
- >>463
・・・・・うさぎった
- 474 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:37:17 ID:Cj2QbN+S
- >>460
証拠が全く残ってないのは何で?
もし「日帝が燃やしたから」と理由付けするのなら
燃やした証拠を提出するように。
証言=証拠は認められません。
- 475 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:38:00 ID:vc+PPSDw
- >>474
車輪もみんな燃えてしまったのですww
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:38:06 ID:HVfMDoe0
- 嫌韓流...車輪繋がりか.
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:38:10 ID:E7zpULMd
- >>460
始皇帝の墓から馬車出て来たね
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:38:22 ID:PGihSEk4
- >>461
北は種芋食べちゃったんでしたっけ?つい最近w
- 479 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:38:27 ID:hYd8V5OG
- >>469
あまーい。w
李氏朝鮮では移動が早いと反乱が広がるのが早いから、恣意的に
街道をおんぼろにしてました。w
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:38:40 ID:T91ieqJc
- >>462
そんな人は朝鮮人であることを辞めているだろう
- 481 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:38:46 ID:vc+PPSDw
- >>476
山野車輪はウリナラ起源ニダ!
・・・って良いのかそれはw
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:38:55 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>469
いや元反乱軍の李朝が、反乱で都を攻められるのを防ぐため、整備しなかったらしい。
- 483 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 09:38:56 ID:UWHHHTkD
- >>472
そんな国に中国から文化が入るなんてありえないよね
明らかに海路より不利が大きすぎるw
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:39:14 ID:xhu+M0Me
- インカ文明の起源も主張してなかったっけ?
- 485 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/06/11(木) 09:39:14 ID:jEF82bEO
- >>474
証拠?
優秀な韓国人ならそー考えるからw
【米国】現金補助を受けた永住権者が市民権を申請すると追放対象「韓人たちの事前確認が必要」[06/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244675716/101
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 09:30:44
ID:P/YufGUi
>>83-84
韓国は統一すれば一気に数千万の人口を増やせるが
日本はそれもできない。日本のほうが深刻。
韓国系の優秀な血を入れて日本民族を再興すべき。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 486 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:39:15 ID:vc+PPSDw
- >>478
食用ウサギも増やさずに食べちゃったのですw
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:39:17 ID:dkOOcBcE
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 01:36:39 ID:Wto6g/3Q
>>387
>さすがに車輪や桶くらいないか? 水車を実用化できなかったって
>話もよく聞くが、2chソースだしなぁ。
この手の話って、「1つも無かった」というわけじゃなくて、
「そういう技術を普及していたか?」というところが問題だったりするんです。
つまり「車輪職人」や「桶職人」みたいな人がいた記録があり、
かつ、それが普及していたことを示す何かがあることが重要になります。
で、それが無い。だから「無いんじゃね?」となるわけです。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:39:19 ID:BTRY8xUw
- いい加減に認めちゃえよ。
「韓国の歴史は嘘と捏造にまみれている」って。
楽になるぜ?
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:39:51 ID:k8F4J0Uz
- 朝鮮半島にいる土人は洗脳されてるからまだ理解できるが
日本に密入国してきた犯罪者の末裔である在日も
一緒になって「嘘だ!捏造だ!」つってるのは何?
民族の誇りってヤツ?w
国籍ころころ変えたり通名名乗ってる土人が誇り?wwwwww
朝鮮人学校ってのは本国と同じ捏造教育しているんだな
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:40:11 ID:PGihSEk4
- >>486
なーんにも進化してないとwww
- 491 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:40:41 ID:hYd8V5OG
- >>475
次は世界の歴史的な史物までもやすのだろうなぁ。
ウリの都合の悪いもの、消えるニダ!!!
「ぴぴるまぴぴるま しゃらんらー てくまくまやこん etz」
あーでてこん。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:40:43 ID:IPnjjdtF
- 朝鮮ヒトモドキは日本の助けがなければ何もできなかった下等生物
- 493 :(`ハ´ )<;`∀´ >(
´・ω・):2009/06/11(木) 09:41:02 ID:9ZTznPGL
- >>488を見てなぜかうみねこを思い出した
- 494 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:41:09 ID:Cj2QbN+S
- >>479
つーか、
ちょっと前に「日帝が道路を整備したせいで旅行等をして遊び呆ける者が増えたニダ!」ってスレが建ってたと思う・・・w
- 495 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:41:09 ID:vc+PPSDw
- >>490
むしろ、退化して・・・(涙
酸素欠乏症にかかって・・・
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:41:22 ID:1/Zp77nP
- >>487
まぁだれかが単発的に実現した、ってことくらいあっただろうねぇ。
それが普及しないのはやはりかの国の伝統か。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:41:23 ID:edLhutPH
- 朝鮮は寒い極寒地だったからなw 放火がDNAレベルで染み付いている
木をみたら何も思わず燃やすだけだからな
しかも、働く事は下賤な行いとされ 身分や序列を強化する思想で統治してたから
妬みや蔑み、盗み、殺人、強姦、身を繕う嘘、中国への徹底された負け犬根性
身分や序列を強要する儒教?もどきだけが唯一の学問
親が嫁をレイプとかして、妊娠するって事して欠陥が無いとか確かめたりする風習や
結婚した女性は乳丸出しの民族衣装とか常軌を逸した非文明の地ですwww
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:41:40 ID:GxU/b1Iy
- >>454
水晶どくろは偽者らしいぞ
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:41:43 ID:R3RAuzyt
- >>433
人力の場合はなんでも瓶に入れて運搬っていうのも実際のところ。
キムチとかホンオフェはなんでも瓶に入れちゃえっていう文化が背景
にあると思われる。
- 500 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:41:57 ID:vc+PPSDw
- >>491
すぺるますすぺるまどりみんぱ!
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:42:01 ID:oKLiGCCc
- 北朝鮮ってまだ四速歩行の野生動物って居るのか??
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:42:14 ID:zkH28716
- >>493
なるほど、黄金郷への扉が開かれる、と・・・
- 503 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:42:23 ID:hYd8V5OG
- >>495
こ、こんな旧い”回路”(や真紅やみすみ)を・・・・w
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:42:43 ID:1/Zp77nP
- >>495
そういえば、寄生虫というのは寄生する事に特化して進化するので、祖先より退化したように見えるそうです。
フクロムシとかさw
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:42:48 ID:tgIQD370
- あらゆる意味で関わりたくない地域だよ
ああいやだ
- 506 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:42:50 ID:vc+PPSDw
- >>502
だが待って欲しい、その黄金郷はうんこまみれの・・・
- 507 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:43:08 ID:hYd8V5OG
- >>500
朝から・・・・w
へんたいだーw
- 508 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 09:43:18 ID:GyBlqXp9
- >>500
○
(
:'´ ̄::`ヽ
i:::::/l/リヽハ
|:iイ ゚д゚.リ|
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:43:32 ID:HVfMDoe0
- 実際のところ言うと、水車が無いってのは信じられん.
あのくらいのものなら、半日くらいスケッチして図面引き、製作すりゃ
らしき物ができると思うんだよな.
で、それを改良していけば、いずれ同等品ができると思うのだが.
図面があるなら尚更なんだがなぁ...分からんw
- 510 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:43:41 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>498
あれは回転するダイアモンドドリルがオーパーツだったんだよ!!
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:43:43 ID:R3RAuzyt
- >>472
っつか移住の自由なんて公的には認められてませんよ。
無認可の都市流入はずっとありましたけどね。
車を使うほどの文物の流通がなかったから必要とされな
かったという面も大きいと思われます。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:43:51 ID:X+bGAJer
- >>495
ヤザン大尉ぃぃぃ
- 513 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
◆MlGX2jCvpU :2009/06/11(木) 09:44:00 ID:CsdFyaE4
- >>495
むしろ、過呼吸で泡吹いて倒れて…。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:44:03 ID:PGihSEk4
- >>497
並べると気の毒になってくる
- 515 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 09:44:08 ID:H8ly79CT
- >>460
>大陸国は道がつながっていたら一気に敵に侵入される
モンゴル帝国から侵略された苦い過去もあるからねえ〜(棒
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:44:08 ID:P/YufGUi
- >>509
だから嘘なんだよ。素人でもすぐにわかる。
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:44:24 ID:edLhutPH
- 食べ物にも困って、野良犬食ったりして飢えをしのいだりして始まったのが犬食い
食うに困る極めて貧しい朝鮮
北朝鮮がまだ脱し切れてない
- 518 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:44:33 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>504
なるほど。超納得
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:44:43 ID:myX8iUqF
- >>501
カエルくらいじゃね?
- 520 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:44:56 ID:Cj2QbN+S
- >>516
>>474に答えてくれよw
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:45:23 ID:dkOOcBcE
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 01:51:21 ID:BrJl+G2Z
「松」以外の建築木材って、半島では聞かないですね。
桜とか物凄く硬い材ですが、それを加工する為には
道具もきちんとした物が無いと無理でしょう。
切り倒す事は出来ても、そこから板を加工するのが
出来ないと思う。
- 522 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 09:45:31 ID:N/J/QFM/
- >>514
それは気の迷いです
病原菌を哀れむようなもの
- 523 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:45:32 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>501
野犬くらいは居るんじゃね?
- 524 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:45:38 ID:hYd8V5OG
- >>509
甘いですね。
水車を作れるのは、大工でも宮大工と熟練の大工だけでした。
実際に、江戸初期、水車を作らせた各藩の記録が残ってますが、結構、高価。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:45:52 ID:/owCwovX
- でもさ、車輪や桶の起源は韓国なんだよな
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:46:03 ID:HVfMDoe0
- >>516
それが残ってないってので、朝鮮人って人なのか?と思ってるんだよ.
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:46:29 ID:PGihSEk4
- >>523
犬は全部喰われてるでしょw
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:46:38 ID:HNLuxQS1
- インカと一緒にするなよぉ……(´・ω・`)
朝鮮の方が、ずっと程度ひくいのに。
- 529 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:46:49 ID:hYd8V5OG
- >>516
江戸中期に日本から贈られた設計書と、組み立てキット、1998年に手付かずで
再発見され、嘲笑されてますがー
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:46:51 ID:+XTIZbOH
- >>487
室町時代に日本に来た朝鮮通信使が、日本の技術者から
水車の作り方を教えて貰った記録なら残ってる
それ以後は朝鮮にも水車もあったんじゃね?
てか、朝鮮の水車は日本由来ってことだなw
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:47:09 ID:H5k6JcrR
- 日本は世話しすぎて恨まれてるなあ。併合せずに放置していたら、
今でも女性に乳丸出しの民族衣装を継続していたかもしれんな。
- 532 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/06/11(木) 09:47:09 ID:jEF82bEO
- >>525
そこは”韓国”じゃなく”朝鮮半島”って言わなきゃ駄目だろw
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:47:17 ID:1/Zp77nP
- >>526
子供の玩具の水車とか風車もなかったのかもね。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:47:33 ID:5Pz9c/Sy
- 気を曲げれないってどういうことだよ
簡単に出来そうだけどなあ
- 535 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:47:34 ID:Cj2QbN+S
- >>527
イザベラ・バードの記録に「犬は糞の中で転げまわってた」ってあったニダ!
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:48:03 ID:YVdpA0z7
- >>509
ヒント 朝鮮人
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:48:14 ID:oKLiGCCc
- >>527
ぐぐったら処刑死体を野犬が食ってるそうだから野犬は居るらしい・・・w
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:48:27 ID:edLhutPH
- インカは文明だけど、朝鮮は・・・食うに困ったり、ウンコ舐めてただけ・・・
- 539 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:48:31 ID:hYd8V5OG
- >>530
はっきりいいます。
ない。
そのため、江戸中期にも日本に水車を貰いに来てます。
- 540 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 09:48:38 ID:UWHHHTkD
- >>527
狂犬病の記録残ってるからいたんじゃないのかな?
野犬
- 541 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:48:53 ID:vc+PPSDw
- >>530
それでも作れなかったんですようw
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:48:59 ID:YfoN6jiO
- このスレは伸びる、と思うwwwwwwwwwwwwwwww
- 543 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 09:49:10 ID:H8ly79CT
- >>525
建国60年の韓国起源ねぇ〜 (笑)
>>532
総帥、はぶちょ来ませんねw
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:49:11 ID:ruZ+ngoD
- 彼の国って巨木がないんじゃないの?
痩せた土地ってイメージがある
現に野菜なんて殆ど育たないだろ?
だから木をくりぬくとか出来る素材がないから、結局車輪的なものはないんじゃない?
あったとしても中国からの輸入とか
- 545 :地獄博士:2009/06/11(木) 09:49:22
ID:ExuPN2yz
- インフラ整備は意志の問題だといわれる。
やる気が無いんだよ。朝鮮は。
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:49:27 ID:HVfMDoe0
- >>524
はなから高度なものを作ろうとするから駄目な訳で、技術的なものは製作可能な
所までダウンさせ、試作を繰り返せば、技術向上も望めるのだけど...
朝鮮人にそれを望むのはやっぱり無理?
- 547 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:49:31 ID:Cj2QbN+S
- はぶちょが好きそうなスレだが、来ないな・・・w
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:49:54 ID:J3lE8X8s
- 今の北チョンを見てればどんな政権下にあったのかよく分かる
幸い南チョンは日本とアメリカの多大な支援の元どうにかまとも以下の生活が出来てる感じやね
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:49:56 ID:PGihSEk4
- >>532
ニムの不倫ネタ採用されてるw
http://ime.nu/www20.atwiki.jp/toakote/pages/58.html
- 550 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:50:04 ID:vc+PPSDw
- >>547
こうも記録がはっきりしていると、誤魔化しようが無いからなのですw
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:50:21 ID:R3RAuzyt
- >>530
ところが、技術の伝承ができずに謎の物体と化してしまったために、
けっきょく文明としては根付かなかったのでした>水車
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:50:22 ID:1/Zp77nP
- >>538
インカは高度な遺跡とかいろいろ残っていますからねぇ。
白人どもが満足に記録を残す前に滅ぼしやがるものだから謎が残ってしまっただけであって、
あの当時はまだ「生きていた」文明だったのに。
- 553 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 09:50:34 ID:N/J/QFM/
- >>544
オンドルのために禿げ山にしたから、保水力を失い土地が痩せ・・・
車輪作る木があったら燃やすと思う
- 554 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 09:50:43 ID:H8ly79CT
- >>547
毎日、フルボッコだったからここでしばらく休むかもw
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:50:47 ID:4ePPMERc
- 高麗の朝廷は、契丹の属国になったときには、契丹風になり、
金国の武将に支配されたときは、金風になり、
モンゴルの属国になったときには、モンゴル風になった。
- 556 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:50:50 ID:hYd8V5OG
- >>546
犬に自作PCを作れというほどに・・・・w
ぬこは作るの大好きですが!(違w
- 557 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 09:50:56 ID:UWHHHTkD
- >>542
いや、もう★4だからw
深夜止まってたにも関わらず…
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:51:06 ID:FJjKtDTE
- >>460
へ?海路、水路はあんのに?
陸路を整備しなかったのは、朝鮮国内の事情によるものだよ
市場(いちば)の人同士のネットワークは、反乱のネットワークに変わる恐れがあるとして、
その広がりを防いでただけ
当時の朝鮮では商売は卑しい行為だったし、市場という「金」絶対主義の、
その場での「金の下の平等」を提供する市場を支配者層が嫌ったわけ
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:51:13 ID:+XTIZbOH
- >>525
>でもさ、車輪や桶の起源は韓国なんだよな
>1429年、日本に来た朴端生は、「日本の農人、水車の設けあり」として、
>学生の金慎に「造車の法」を精査させて模型を作り、鍍銀(銀メッキ)、
>造紙(紙漉)、朱紅、軽粉などの製造法を祖国に報告している。
残念、水車、製紙、銀メッキの類は日本が朝鮮に教えてやった技術だよw
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:51:23 ID:T91ieqJc
- >>529
え、マジ?
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:51:27 ID:oKLiGCCc
- >>544
考えなしに木を切りまくったり主体農法とかしてるからそうなったんじゃないの?
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:51:41 ID:PGihSEk4
- >>535
>>537
>>540
流石に犬は全滅させれるほどあほでは無かったかw
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:51:47 ID:1/Zp77nP
- >>546
つまり「1年の科学」とかについてくる、直線的な板の羽根が4枚くらいついている水車の模型から
始めて、段階的に……w
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:51:58 ID:/owCwovX
- 普通のヒトのDNA持ってたら、そんなことにはならんだろ?
っていつも思う
やっぱりなんか違うの?
靴の先以外になんか違うの?
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:52:23 ID:7rJQoPT+
- <丶`∀´><引火文明ニダ
- 566 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:52:25 ID:vc+PPSDw
- >>556
なんかバックオーダーがちっとも減らないんですけど!!
- 567 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:52:28 ID:Cj2QbN+S
- >>550
何言ってんスか
あの虚言吐きに証拠があるかなんて関係ないですよ?w
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:52:39 ID:PGihSEk4
- >>557
でも★2抜けてるんじゃ無かった?これw
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:52:43 ID:+XTIZbOH
- >>539
なるほど、作り方は教わったけど、作れなかった・・・とw
いいオチですww
- 570 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:53:04 ID:Cj2QbN+S
- >>529
詳細希望wwww
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:53:07 ID:XN7h1zYi
- 半島の教授なんてこんなのばかりで吉田さんが可哀想、
作れるのは捏造文化に捏造歴史だけ〜
車輪の文化がないのは、車輪の便利さが解からなかった事
色が無かったのは芸術などに関心などなかった事
水車がなにをもたらしてくれるか理解出来ない事
貧しい精神性が原因だったって事なんだよ〜 <-教科書に書けばいいのにな〜
- 572 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
:2009/06/11(木) 09:53:10 ID:gF00fjzH
- >>566
こんなところでサボってるからにゃぁw
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:53:24 ID:HVfMDoe0
- >>563
まぁ技術の進歩ってのはそんなものですw
そこを省いちゃうから駄目なんじゃないかな?なんて思います、朝鮮半島.
- 574 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:53:40 ID:vc+PPSDw
- >>567
嘘吐いたら余計叩かれて酷い事なるじゃないですかあww
韓国車欲しくないし乗った事も無いけど、日本人にはお勧めとか言うのだって居るしw
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:53:41 ID:/owCwovX
- >>559
飛行機を作ったのはライト兄弟より、うんと早かったのにか?
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:53:57 ID:W2G8aAhb
- 木が曲げられない…
どんだけ土人だよ。
- 577 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:54:04 ID:Cj2QbN+S
- >>574
やだなぁ、それで学習するならいつまでもはぶちょやってないっスよw
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:54:27 ID:P/YufGUi
- >>552
ある意味、古代韓国が残した最大の遺跡は日本そのものではないかな。
一万年の原始時代から抜け出せなかった縄文人に文明の煌きを与えた
古代韓国人の叡智の結晶が日本という形で結実したのでは。
- 579 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:54:59 ID:vc+PPSDw
- >>578
遺跡に併合されるのか、あんたらはww
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:54:59 ID:mJCkWG9Q
- >>529
マジで?
それ載ってるサイトあったら教えて〜w
- 581 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:55:10 ID:hYd8V5OG
- >>570
再発見の話が新聞に再度出たとき、確か祭りになったよね!?
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:55:14 ID:HVfMDoe0
- >>578
あほwwwそう言い切るなら証拠もってこい!
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:55:15 ID:7rJQoPT+
- >>575
アレ飛んだら、今頃ホワイトベース作っていrと思うんだよ
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:55:23 ID:PGihSEk4
- >>572
納品せずにはけないのと受注が来すぎではけないのでは意味合いががらっと変わる
- 585 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 09:55:41 ID:N/J/QFM/
- >>575
. ↑
. ○
「 ̄l二ニ=-┃
| { ┃
L_二ニ=-┃
. ┃
. ┃ .∧_∧
_. ┃<`∀´ / > ____
/ ヽ⊂ )__/´ /
∠ //⌒ヽ
)/| /
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ /
<∧|____<〃マヽ>
<{{><}}> <{{><}}>
<ヽ.ムノ' > <ヽ.ムノ'>
∨∨ ∨∨
↑
これ?
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:55:46 ID:upBUHhs4
- >韓国大使館から激しい抗議
( ゚д゚)ポカーン
個人ではなく、国家レベルでこういうわけわからない事をするなぁ
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:55:57 ID:E7zpULMd
- 玩具の模型レベルならともかく脱穀できる大型水車なんてヨーロッパや日本でも村単位の資産です
そもそも下手くそが作ると回らないしメンテナンス必要だし
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:55:58 ID:1/Zp77nP
- >>573
自称IT大国とか言っていても、自前で発明したものほとんどありませんしねぇ。
- 589 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 09:56:06 ID:GyBlqXp9
- >>573
現在のチョンとまったく同じ。
幼稚園児に高校の教科書を与えたようなもの
教科書の文章を丸写し(劣化コピー)することは出来ても
理解し、発展させることが出来ない。
基礎をやってないから
- 590 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 09:56:09 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>578
文明の煌きを与えた割には、
そっちには何も無いねw
- 591 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:56:18 ID:Cj2QbN+S
- >>581
多分そんとき俺いなかったw
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:56:25 ID:zkH28716
- >>575
あの鳥人間コンテストがどうかしたか、アホ
- 593 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/06/11(木) 09:56:30 ID:Z2yDHglQ
- 車輪を量産できるならアレに4つ付けない理由はない。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:56:34 ID:QwjuA8Yu
- >>578
ウリナラファンタジーそうさ夢だけは〜
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:56:47 ID:3ggEfvpb
- なにか素晴らしい器具発明をしても、自分だけで使うとか、ほかの人間は
その発見を無視するばかりか、打ち壊してしまう。
両班は世の中が進むと自分の優位性があぶなくなるので発明を奨励しない。
李朝は北朝鮮とにてる。
- 596 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:56:57 ID:hYd8V5OG
- >>580
ごめんー・・・
リンク切れてる。
- 597 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 09:57:06 ID:Cj2QbN+S
- >>578
それが本当なら、
韓国に何の証拠も残ってないのは可笑しな話ですw
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:57:43 ID:oKLiGCCc
- 水車作ったには作ったが周りの朝鮮人が嫉妬して放火したとかないかな
- 599 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:57:55 ID:vc+PPSDw
- >>588
どうせ低スペックな廉価版のPCしか買えないんだし、そろそろIT大国とかって言うのやめればいいのにねw
馬鹿にすると見栄張って高いスペックのPCを出すんで、
スペックとITは関係無いとかって突っ込むと暴れ出して面白いのですw
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:58:01 ID:+XTIZbOH
- >>575
そうだよ
あと、飛行機を作った云々は朝鮮民族の妄想だから気にしない方が良いよw
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:58:16 ID:YVdpA0z7
- しかし韓国大使館も黙ってスルーしとけば
こんな騒ぎにならなかったのに
本当にこらえ性の無い自爆民族だなw
- 602 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:58:29 ID:vc+PPSDw
- >>598
そして、家計が火の車にw
- 603 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 09:58:37 ID:GyBlqXp9
- >>597
ドラえもん「リセットボタン〜(秀吉)」
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:58:40 ID:P/YufGUi
- >>597
日本だって日帝時代の遺跡は海外のほうが多く残っているだろう。
それと一緒だよ。
- 605 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
09:58:49 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- んでも李氏朝鮮時代に新婚旅行に行ったドイツ人は、田んぼに水を引き込む
技術だけは誉めてたよな。
- 606 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
09:59:15 ID:hYd8V5OG
- >>599
ぱぱは、所詮、低スペックなPCしか組めません・・・orz(違!
920は早いお。w
- 607 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 09:59:26 ID:GyBlqXp9
- >>604
意味不明
- 608 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 09:59:27 ID:vc+PPSDw
- >>605
我田引水ww
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:59:35 ID:HVfMDoe0
- >>588>>589
何故そうなったのか、何故そうできるのかってのが分からないと、
改造も糞もありゃしませんしねぇ...
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:59:37 ID:+XTIZbOH
- >>599
ITインフラの面では、とーーーっくに三流国に墜ちてませんでしたっけ?w>韓国
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:59:39 ID:QIuZA9w+
- 大陸国でも車輪を使わないのは朝鮮とインカだけだと言われてるのに平和ボケもヘッタクレもない。
インカには車輪を採用しない合理的な事情が容易に推察できるが、朝鮮が車輪を採用しなかったのは単に作れなかっただけだ。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 09:59:41 ID:u4bJo0Lm
- >>604
時系列が不自由な人発見w
- 613 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 09:59:48 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>604
ん?
例えばどんな遺跡?w
- 614 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 09:59:55 ID:H8ly79CT
- >>578
韓人
古代韓国
こんな言葉を使用するのは、はぶちょ組の構成員しかおらん。
貴様、はぶちょ組の構成員だろ?
- 615 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:00:04 ID:hYd8V5OG
- >>605
つ18世紀後半w
- 616 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:00:08 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>601
大使館からの講義内容が激しく気になるな(W
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:00:17 ID:E7zpULMd
- >>604
いや、普通に日本のほうが多いが
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:00:19 ID:XN7h1zYi
- >>578
古代の半島にいた韓国人ではない!
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:00:22 ID:btIK2n4d
- >>516
在日ですら信じられないほど何も無い国だったんだよw
- 620 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:00:26 ID:vc+PPSDw
- >>606
暑いからi7は却下w
漢は黙ってRaidで勝負ww
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:00:37 ID:1/Zp77nP
- >>604
重要文化財、文化財扱いされている明治・大正期の建物は日本中にありますがなにか?
歴史好きには明治村だけでも結構なご馳走ですよ?
- 622 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:00:41 ID:H8ly79CT
- >>604
こっちはもう止めたの?w
【米国】現金補助を受けた永住権者が市民権を申請すると追放対象「韓人たちの事前確認が必要」[06/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244675716/
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:00:47 ID:7rJQoPT+
- >>613
田んぼに稲を植えたりね
- 624 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:00:49 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>610
っつうかADSLのくせに56kしか出ないとかって問題になってたような。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:01:08 ID:+XTIZbOH
- >>604
遺跡って・・・ニッテイ時代に生きてた人は、まだその辺にゴロゴロいるぞw
- 626 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 10:01:07 ID:UWHHHTkD
- >>610
最初から水増しだからw
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:01:10 ID:/IBOa0jS
- 何時になれば、己にとって、過去より未来が大切なのが解るのか。
彼等の言う未来は依存でしか無いし・・・
- 628 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:01:14 ID:vc+PPSDw
- >>610
ITインフラで一番重要なのが、保守要員・・・って事に彼らは気がついていないのですw
- 629 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:01:25 ID:hYd8V5OG
- >>620
145wってうそだベーってくらいにあつい。w
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:01:29 ID:FJjKtDTE
- 日清戦争で日本軍が朝鮮の道を整備したって記録があるんだけど、
もっとさかのぼると、秀吉軍が朝鮮半島を蹂躙した後に、ソウルに
今まで現れなかった商人達がウロウロするようになったり、
どこどこの地方は鮮魚が特産、あっちは野菜がよく取れる、というような
地方の特色を示す歌が広まったって記録があんのよ
たぶんこれ、秀吉軍が行軍した道を使って移動して来た連中が存在したのと、
秀吉軍の侵攻以降に、中央と地方の情報ネットワークが
その時になってやっと繋がった事の証拠だと思われるわけで
当時は中央と地方が隔絶されてたって事なんだろうな
- 631 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2009/06/11(木) 10:01:34 ID:SN8X9AKF ?2BP(777)
- >>605
灌漑技術?
李氏朝鮮時代のいつ頃よ?
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:01:38 ID:/owCwovX
- 朝鮮人が車輪持ってないのは間違いない
でも不思議なのは、あの場所で、そんな文明のままでいたってこと
人間なら有り得ない
真似して劣化コピーでも、作ってみようとするだろ
脳の構造が根本的に違うのかな
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:01:47 ID:1/Zp77nP
- >>610
日本と比べたとき、ISDNが普及してなかったからADSLの普及が早かったというだけですな。
その間に日本は光ファイバ網を構築していたわけで。
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:01:49 ID:Z9/qXFTs
- 朝鮮人は植民地時代以前の貧弱な国民生活は、殆んど認めないだろうな。
自国で作った歴史に反する事実認識は完全に排除する面白い国民だ。
今の民主化や、経済発展は日本が無くても出来たと言っているそうだ。
哀れ朝鮮人。
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:01:58 ID:X+bGAJer
- >>624
ISDN以下じゃないかw
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:01:58 ID:+XTIZbOH
- >>617
ニッテイ時代が終わってから、まだ100年経ってませんがなw
- 637 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 10:02:00 ID:N/J/QFM/
- >>628
それはかの国の工業製品全般について言える事のような
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:02:20 ID:P/YufGUi
- >>613
旧総督府や現地政庁などの建物は海外のほうが多く残っている。
韓国も同様に内地は新陳代謝が盛んだから遺跡の多くは残らない。
最先端好きの民族だからね。
- 639 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:02:21 ID:vc+PPSDw
- >>631
「我田引水」の事じゃないんですか?w
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:02:21 ID:FWp3RQmk
- >>614
はぶちょ組・・・恥ずかしい組だなw
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:02:23 ID:HVfMDoe0
- >>621
一瞬そう思ったんだけど、大半まだ使用してるような気が...遺跡と言ってはかわいそうw
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:02:50 ID:nG1CldjJ
- >>1
李氏朝鮮がインカ文明並みって…インカ文明に失礼ですわよ?
李氏朝鮮には、ttp://scrap.jiyuseki.com/images/sacsahuaman01.jpgほど精密な石垣を作る技術は無かったでしょう?
- 643 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/06/11(木) 10:02:50 ID:jEF82bEO
- >>631
【韓国/新刊】1904年ドイツ人夫婦の「愉快ではない」韓国新婚旅行[06/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244336159/
- 644 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:02:55 ID:hYd8V5OG
- >>926
つ「胸」
(みすみ、真紅、ぬこ、子ぬ、ボンちゃん、ルル・・・・・
- 645 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:03:17 ID:vc+PPSDw
- >>638
韓国の建築物の新陳代謝が盛んなのは、自壊するからじゃんようww
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:03:18 ID:u4bJo0Lm
- >>638
じゃ、いつまでも秀吉とかニッテイのせいにするなよwぺクチョンw
- 647 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:03:26 ID:Cj2QbN+S
- >>604
ほうほう、ソース頂こうかw
- 648 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:03:35 ID:hYd8V5OG
- >>644ha>>626・・・・orz
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:03:39 ID:ESevGjsR
- >>460
その場合は轍を変えます。
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:03:41 ID:FWp3RQmk
- >>926のおっぱいに期待!
- 651 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:03:45 ID:vc+PPSDw
- >>644
うさぎ美味しい彼の山〜♪
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:03:45 ID:FJjKtDTE
- >>598
水車の維持管理がそもそも出来ないんじゃなかろうか
つか、仮に水車なんか作ろうものなら、その水車を中心に
一つの権力構造が出来ちゃったりして、獣の序列の朝鮮人の農村に
混乱を招いた恐れがw
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:03:49 ID:+XTIZbOH
- >>638
その時代に作られた建物なら日本国内に腐る程ある
つか、朝鮮人はそんな新しい建物を遺跡と呼ぶのかww
- 654 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:03:56 ID:GyBlqXp9
- >>638
やっぱり意味がわからない
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:04:21 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>632
いや李朝が、今の北朝鮮政権並のクズだったのが大きいよ。
- 656 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:04:28 ID:vc+PPSDw
- >>652
彼らが水車作っても、軸受けから発火して火の車になるのは目に見えているようなw
- 657 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:04:33 ID:Cj2QbN+S
- >>624
アナログかよ!w
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:04:38 ID:+XTIZbOH
- >>644
ロングパス乙w
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:04:38 ID:9TWdFY4b
- <丶`∀´><女性を強制的にマンコ・カパックさせずにはいられないのはインカ帝国が李朝だったせいニカ・・・
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:04:39 ID:oKLiGCCc
- >>642
日本の城の石垣よりもすごいかもしれんな・・・
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:04:47 ID:ruZ+ngoD
- 川から田んぼに水を引く技術も日本から・・・・
いやなんでもない
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:04:51 ID:1/Zp77nP
- >>641
実際に人が生活して住居としていたり、あるいは官公庁として利用されているものは「遺跡」ではないと
思いますが、記念館や博物館になってしまっていて本来の用途で使われていないものは遺跡扱いで
よろしいかと思います。
明治村のSLは毎日線路の上を走っていてちゃんと機能していますが、あれも展示品ですしね。
- 663 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:04:58 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>638
その当時の「遺跡」が
日本国内に残ってないとでも?w
- 664 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:05:06 ID:GyBlqXp9
- >>642
これ、カミソリの刃も入らないほどピッチリ積まれてるんだってねぇ
- 665 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 10:05:10 ID:UWHHHTkD
- >>644
うさぎってまで言うことかい?
えっ?
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:05:17 ID:7rJQoPT+
- >>652
奴らにとっては農民にテクノロジーを与えること自体に抵抗があったのかも知れませんね
- 667 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:05:23 ID:Cj2QbN+S
- >>638
ソース、出せるよね?w
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:05:27 ID:+XTIZbOH
- >>654
本人も何を言いたいのか、分かってないんじゃないでしょうかw
- 669 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:05:36 ID:H8ly79CT
- >>640
事実、恥ずかしい組ですよ。
問題ばかり起こす連中故に本部組織にも入れない外部の独立採算性ですからw
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:05:57 ID:PGihSEk4
- >>651
小さいころまじでそういう歌詞だと思ってたw
うさぎ可愛いのに可哀想な歌だと....
- 671 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:06:01 ID:hYd8V5OG
- >>665
・・・・・・orz
- 672 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:06:10 ID:Cj2QbN+S
- >>668
朝鮮人にはよくあることw
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:06:11 ID:vSQfOisu
- >>635
世界では1Gbpsが常識だと言うのに、64Kbps以下でホルホルしてたのか。
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:06:45 ID:QhZ9r9k7
- 輪切りで車を作るには大径木が必用。オンドル燃料のために既に切り尽くしていたのではないか。
信心のない連中には社寺林を残すゆとりもなかっただろうし。
所で大陸人の蒙古来襲はどうやって船を調達していたのだ。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:06:52 ID:DQ2pJWmY
- >>653
日帝に建てられた建物は今でも立派に立っているのに戦後建てられたデパートや橋はどんどん崩壊してるよなwww
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:06:57 ID:P/YufGUi
- >>653
しかし高い割合で減っている。
韓国の場合それが千年以上前なのだから消滅していてもおかしくない。
むしろ日本というのは韓国の古代文化や風俗を保存するために作られた
保存庫のようなものと考えればわかりやすいかもしれない。
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:07:20 ID:/owCwovX
- 普通どんな民族にも天才が生まれるじゃないか?
オーパーツのような人材っていうような天才
朝鮮人だと盧武鉉?
- 678 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:07:26 ID:GyBlqXp9
- >>668,672
レス一行で矛盾できるのは朝鮮人だけだしねぇ
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:07:34 ID:+XTIZbOH
- >>670
ナカーマw
うさぎって美味しいのか−、と単純に思ってましたw
- 680 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:07:35 ID:H8ly79CT
- >>638
最先端が好きな割には全く発展性がないのは何で?w
韓国は後進国って事実を知ってる?
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:07:38 ID:FWp3RQmk
- >>669
自腹のホロン部かw (;´∀`)・・・うわぁ・・・
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:07:43 ID:9TWdFY4b
- 3年はぶちょ組
ハイスクール!はぶちょ組
帰ってきたハイスクール!はぶちょ組
フラッシュ!はぶちょ組
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:07:50 ID:oKLiGCCc
- >>652
なんか二階建ての建物作っちゃいけないとかいろいろ制限があったらしいし
水車なんてつくったら官憲(なんていうか分からない)みたいなのやってきて
おしりバシバシ叩かれたりしそうだよね
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:07:51 ID:4rVpFR0L
- 日韓歴史共同研究なんて日本の歴史教科書を韓国の意に
沿ったものにする為の韓国の陰謀だから直ぐ止めてしまえ。
日本側の学者がへたれなのが最大の問題。
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:07:52 ID:X+bGAJer ?2BP(750)
- >>673
そういえば、欧州にとんでもない回線を持ってるお婆さんがいたような気が
- 686 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:08:05 ID:Cj2QbN+S
- >>676
で、ソース出す事には延々と逃げ続けるんだよねw
嘘だからw
- 687 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:08:36 ID:GyBlqXp9
- >>676
李氏朝鮮は100数年前だが?
- 688 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 10:08:37 ID:UWHHHTkD
- >>680
最先端のつまみ食いが好きなだけですからねぇ
- 689 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:09:08 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>676
>韓国の場合それが千年以上前なのだから消滅していてもおかしくない
日本ではなぜ消滅せず、
保存庫になってるのかな?w
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:09:11 ID:+XTIZbOH
- >>681
生活費含む全費用はご両親負担かもw
・・・って、ニートを笑うのはご両親に悪いか(´・ω・`)
- 691 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:09:12 ID:hYd8V5OG
- >>670
うさぎ追いし彼の山・・・
これすごいことなんだぜ。
日本の里山の整備度合いが一発でわかる。
里山では木の間を”走れる”状態まで整備されてたんだよ。
10年ほど前、長野県のある市の里山整備計画ってのを見に行ったけど、
凄いの・・・・手間が。
1つの山を復旧させるだけなのに、地域住民が1年がかり。
道を普請して、草を刈り、いらない木を間引くって・・・・・
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:09:13 ID:u4bJo0Lm
- >>676
気持ち悪いよ。その考えw
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:09:21 ID:FWp3RQmk
- >>685
あれ、息子かなんかがシスコなんじゃないっけ?
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:09:49 ID:1/Zp77nP
- >>684
>>1の大使館とか情報部とかが本当だとしたら、あの国には歴史学を語る資格がないと
自ら言っているようなものですな。
まぁどうせ大使館や情報部を騙る在日とかその類でしょうけど。
ほら、仕事スレでよく出てくる偽弁護士とかあの手合い。
- 695 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:10:06 ID:vc+PPSDw
- >>688
http://ime.nu/may.2chan.net/27/src/1244652459805.jpg
つまみ食いw
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:10:09 ID:+XTIZbOH
- >>683
宗主国だった中国から高い建物を造ることを禁止されてましたw
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:10:22 ID:cBARaaO7
- >>678
すぐれた文明がとかいいながら
ひでよしに負けてるからなw
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:10:31 ID:zkH28716
- >>676
文化の痕跡というのは消そうとしてもなかなか消えないものなんですよー
日本の文化が古代朝鮮文化の丸写しだという物証もなしに
適当なこと言うのやめてねー気持ち悪いからー
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:10:43 ID:1/Zp77nP
- >>689
B29に爆弾を雨霰とバラまかれ、核まで落とされても古代の遺物が残る謎の国日本ww
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:10:49 ID:P/YufGUi
- >>680
もはやサムスンやLG、ヒョンデは世界のテクノロジーのリーディングカンパニーだよ。
韓国は先進国指数に組み込まれているし、G20にも加盟しているから日本と変わらない。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:11:23 ID:E7zpULMd
- >>676
じゃあ日程(超時空太閤・倭冦)に文化奪われたんじゃなくて
自分達で宗主国様のきらびやかな文化に目がくらんで新陳代謝(笑)しただけか
- 702 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:11:26 ID:hYd8V5OG
- >>700
パクリと価格破壊だけの駄目駄目企業。
すでに、倒産が決まったようなもんです。
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:11:26 ID:ruZ+ngoD
- ところで韓国半万年ってどこから来た話なの?
韓って字が出てきたのもずっと後だろ
何を以って半万年といってるんだ?
ソース持ってる人いたら教えてー
- 704 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:11:33 ID:H8ly79CT
- >>688
おいしいところを食べようとして失敗するのが韓国w
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:11:38 ID:p66QPZXJ
- 土人ですから
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:11:50 ID:+XTIZbOH
- >>697
単に負けただけでなく、首都だった平壌も日本軍にアッサリ占領され、
王様は遁走してたりするw
- 707 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:11:59 ID:vc+PPSDw
- >>700
でも、そしたらなんで韓国の人の平均的PCが低スペックなの?w
- 708 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:12:02 ID:Cj2QbN+S
- >>690
>・・・って、ニートを笑うのはご両親に悪いか(´・ω・`)
そうは思わん。
子供甘やかしてバイトすらさせない両親も同罪。
- 709 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:12:02 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>700
>G20
もうちょっと数字減らせないか?w
- 710 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 10:12:12 ID:N/J/QFM/
- >>703
ただの嘘に根拠なんてありません
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:12:14 ID:7rJQoPT+
- >>697
アレ失敗して良かったよな。成功していたらシナチョンも400年前から日本だったんだぜ
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:12:20 ID:PGihSEk4
- >>695
昔、知人の家にいた亀がやたらアクティブで驚いた記憶が蘇った
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:12:19 ID:oKLiGCCc
- >>696
ありがとう。宗主国様の命令だったのか。
ちょっと気の毒な気がしないでもないが、無くても作れた気もしない
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:12:44 ID:oyOwbXSQ
- >>676
そういえば朝鮮半島に無い高麗神社・新羅神社・百済神社などという物が日本にあるのも不思議な話だね
- 715 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:12:45 ID:H8ly79CT
- >>700
韓国は後進国ですよ?国連事務総長は後進国の人間しか出来ませんw
- 716 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 10:12:44 ID:UWHHHTkD
- >>695
元はどっちのご飯なんだろ?w
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:12:49 ID:P/YufGUi
- >>689
たぶん、縄文人が一万年近い原始生活をしているのを見て
古代韓人が日本人というのは保守的で物持ちがいい性質を持つことを
見抜いたんだと思う。適材適所で韓文明保存の役割を与えたということ。
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:12:50 ID:QwjuA8Yu
- >>703
クマ女から生まれたあたりか?朝鮮人=人間と熊のハーフ
- 719 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:12:54 ID:Cj2QbN+S
- >>700
G20って、随分範囲がユルユルになったもんだよなぁ・・・w
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:12:56 ID:/IBOa0jS
- >>700
半島宣伝マンのようだが、誰も評価して無いよ。
- 721 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:13:08 ID:GyBlqXp9
- >>707
PC房で廃人やってる奴がほとんどだから
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:13:18 ID:1/Zp77nP
- >>711
どこの扶桑皇国ww
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:13:30 ID:MD/qs0kI
- インカ帝国?褒めすぎだろ…と思ってしまった。
1000年たっても同レベルだったってことね。
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:13:39 ID:ruZ+ngoD
- >>699
それは確かに謎だなw
- 725 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
:2009/06/11(木) 10:13:41 ID:gF00fjzH
- >>696
禁止されたというと、中国が悪いようの聞えるけど、
あの連中が楼閣作っても、完成しても間もなく崩れて資源と労力の無駄になるだけと思う
- 726 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:13:47 ID:hYd8V5OG
- >>709
欧州の金融破たんとちょん韓国のバブル大大大崩壊で、再来年には後進国になります。
”韓国”。
で、李が吊るされるし。
- 727 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:13:56 ID:H8ly79CT
- >>717
古代韓人ってなぁに?
はぶちょとかの事?w
- 728 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 10:14:30 ID:N/J/QFM/
- >>721
ていうか、どういうスペックなんだろ?
ネトゲ有るくらいだから、それなりのような記がするけど
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:14:30 ID:MFDmXKWI
- 車輪なんて、大木を輪切りにすれば簡単に出来ると
思ったが、当時の朝鮮にそれはどの大木が残っていたか
疑問です。宗主国様に供出した後、植樹もしてなかった
から、大規模な建築物が残せなかった訳で……。
建築などの体力と経験、技が必要な技術などは、当時の人間の
一生の中でも20〜35歳位がピークで50歳代では親方などと
言われ現場に立って働く技術者なんて少なかった。
だから、技術の継承は多くの働き手がいて、初めて残せるもの
である。
朝鮮のように数人の陶工が連れて行かれただけで、技術が廃れる
なんて有り得ない。
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:14:39 ID:PGihSEk4
- >>715
先進国からは立候補すらしないのが慣習らしいですよw
ちなみに採択は満場一致だったらしいですwww
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:14:45 ID:DQ2pJWmY
- >>717
古代韓人って何ですかwww
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:14:51 ID:j8bVWDB+
- >>676
世界中にある壁画とかチリとかイースター島とか中国とかイギリスとかインドとか他多数、世界には古代文明の痕跡が残ってるのに
な ぜ に
日 本 だ け 消 滅 ?
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:14:56 ID:1/Zp77nP
- >>724
だからこそ、半島の文化の痕跡をあれほど綺麗に一掃できたという秀吉が超時空太閤と言われてしまうわけで。
核以上の破壊力をもつ何かがあったのかもしれませぬw
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:15:21 ID:u4bJo0Lm
- >>717
で、併合前の朝鮮人の暮らしが、なぜあんなに悲惨だったの?w
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:15:44 ID:+XTIZbOH
- >>703
冷戦時代に民族主義を煽るため、ねつ造されたそーなw
一時は沈静化しましたが、ポスト冷戦時代に再燃
- 736 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:15:47 ID:H8ly79CT
- >>730
国際社会も認める、後進国である韓国w
- 737 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:15:48 ID:GyBlqXp9
- ID:P/YufGUi
この劣化はぶちょは酷すぎるな・・・
どうせ後釣り宣言だろうけど
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:16:05 ID:FWp3RQmk
- >>729
それ以前に職人は最下層だからな。
- 739 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:16:09 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>701
王朝が変わると、前のモノを全て破壊するからなぁ。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:16:12 ID:VFsLsDv7
- >>605
李氏朝鮮にはまともな灌漑技術がなくて、ニッテイが大規模灌漑施設を建設し、
食料生産能力を約3倍にしたという記録があるんだが。
それでも灌漑技術をほめるって、それだけが比較的マシだったからってことか?
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:16:19 ID:DQ2pJWmY
- コイツらそのうち
「ウリ達はアトランティスの末裔ニダ!」
とか言い出すんでない?w
- 742 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/06/11(木) 10:16:27 ID:Z2yDHglQ
- >>700
トルコに抜かれそうだって記事には、「世界15番の経済大国」って書いてあったね。
こないだまで11番目だってホルホルしてたのに。
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:16:36 ID:MD/qs0kI
- >>727
韓の字が出たのが大韓帝国からだから、それを古代や近代やらに分けると…
できて数カ月くらいの時の人間じゃないの。
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:16:44 ID:43P7RcoE
- 車輪すらも作れない国が、平城京・平安京はウリナラ製だというのが、物凄く不思議なんだけどね。
日本での牛車の存在をどう説明するつもりなんだろう。
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:16:45 ID:zkH28716
- >>741
もう言ってなかったっけ、それ
- 746 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:16:55 ID:H8ly79CT
- >>737
はぶちょの一番弟子かもしれませんねw
劣化度が激しいですし。
- 747 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:17:13 ID:GyBlqXp9
- >>728
グラボさえ良ければどうとでもなるでしょ、ネトゲなんて。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:17:14 ID:P/YufGUi
- >>734
だから最先端好きだと言っただろ。
エコを百年早く実践していただけ。
欧米ですらそれに気付くのは20世紀後半だった。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:17:19 ID:d1dLDT3c
- >>281
今日もホルホル誇らしいニダ
- 750 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 10:17:33 ID:N/J/QFM/
- >>741
逆
アトランティス人はウリ達の末裔ニダ
~~~~~~~~~~~~~~~
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:17:45 ID:+XTIZbOH
- >>708
<丶`Д´> えりーとじゃなければ嫌ニダ
<丶`∀´> そうニダ! ウチの息子はえりーとになる決まりニダ
・・・って、感じなんですかねぇw
韓国人家庭、子供を物凄く甘やかすそうですね
ニートの率も日本より高いとか・・・
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:13 ID:HVfMDoe0
- >>748
もう一回実践すれば?
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:21 ID:BGdQo3P8
- 技術が無いだけならマダいいが
おそらく作ろうとする、発想自体も無かった様に思われるな。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:22 ID:X+bGAJer ?2BP(750)
- >>693
息子さん・・・
いくらなんでも40ギガビットはやり過ぎでしょうに
- 755 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:18:27 ID:H8ly79CT
- >>748
>最先端好き
言った事であろうと発言の責任を取らないとなw
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:30 ID:FJjKtDTE
- 秀吉軍侵攻中、またはその後に、日本製火縄銃が朝鮮に渡り
朝鮮はそれを国内生産をしようとしたが上手く作れなかったって話もあるな
>>691
入会地として周辺の村々が共有して維持管理してたってのが大きいのかもね
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:31 ID:1/Zp77nP
- >>739
李朝時代に寺をたくさん燃やしたそうですしね。
同時に多数の書物も燃えているでしょう。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:42 ID:DQ2pJWmY
- >>748
人糞を食べるエコなんていらねぇよwww
- 759 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:18:41 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>717
おっと、見逃してたw
なんでそんなことする必要があるんだよ?w
古代韓人のメリットは?w
>>748
エコは続けなきゃ意味無いだろう?w
だったら、今もそうしなよw
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:53 ID:ruZ+ngoD
- それにしてもこの教授心配だな
身辺の危険って何に狙われるんだよwww
自ら認めてるとしか思えないwww
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:56 ID:+XTIZbOH
- >>711
中国(明)に対等の貿易を認めさせるためにやったのであって、
別にヒデヨシは中国朝鮮を占領するつもりはなかったですよw
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:18:57 ID:zkH28716
- >>748
エコwww木材根こそぎ切り取って禿山量産してた国がwwwエコwww
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:19:14 ID:uVqQYCU5
- 今も木を曲げる技術ないんじゃないの?
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:19:40 ID:FWp3RQmk
- >>754
たしか記録出すためにひっぱったんでしょw
婆さんにはもったいねえ。
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:19:49 ID:u4bJo0Lm
- >>748
じゃ、併合前に戻れば?それが最先端なのでしょ?
- 766 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:20:02 ID:Cj2QbN+S
- >>748
エコエコ言ったって悲惨にはなんねーよwwww
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:20:07 ID:QwjuA8Yu
- 朝鮮人は変わらない、何処行っても変わらない、どこまで行っても民族主義だw
潘国連事務総長は身びいき?増える韓国人スタッフ Wポスト紙
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/071022/kor0710221741000-n1.htm
- 768 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:20:08 ID:hYd8V5OG
- >>754
それでも遅いです・・・・・・(エンジニア
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:20:09 ID:E7zpULMd
- >>717
地震多い上に高温多湿地帯で本来なら保存環境として最悪なんだがな(優れた技術でカバーしてるが)
安定した政権と管理メンテナンス出来る高い技術と優れた文化性持ってる相手じゃないと文化財保存とか怖くてさせられね
そういや先進国韓国って海外から国宝クラスの文化財貸して貰ったことあるの?
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:20:49 ID:P/YufGUi
- >>759
究極のエコから持続可能なエコへと発想を転換したんだよ。
欧米も最近は盛んにsustainableという用語を使い始めたが
韓国のほうがはるかに先に行っていた。
- 771 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2009/06/11(木) 10:20:53 ID:SN8X9AKF ?2BP(777)
- >>729
> 車輪なんて、大木を輪切りにすれば簡単に出来ると
>
思ったが、当時の朝鮮にそれはどの大木が残っていたか
> 疑問です。宗主国様に供出した後、植樹もしてなかった
>
から、大規模な建築物が残せなかった訳で……。
それ以前に、多少の植樹は『燃料目的の松』だったりする。
建材としては限りなく不向き。
- 772 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/06/11(木) 10:21:07 ID:Z2yDHglQ
- 李氏朝鮮ってエネルギー効率良かったの?
鈴なりの小銭を牛に運ばせたりして、凄く非効率に見えるんだけど。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:21:26 ID:0VC6wMTI
- この研究このまま進めていったら消されるんとちゃうか
ほら、筑波かどこかで消されたがな、悪魔の詩とかいうやつ
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:21:32 ID:QIuZA9w+
- 人類が車輪を使い始めてから何千年後になっても車輪を使いたがらない韓国人のどこが最先端好きなんだよ。
好きなのかは知らないが明らかに人類文明の最後尾グループじゃないか
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:21:39 ID:edLhutPH
- 木を無計画に獲り尽してハゲ山しかなかった朝鮮w
- 776 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 10:21:45 ID:N/J/QFM/
- >>772
良かったら普通発展するのでは?
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:21:59 ID:+XTIZbOH
- >>728
最新のは知りませんが、PS2+ISDNでもFF11辺りなら普通に動きますw
- 778 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/11(木)
10:22:00 ID:hYd8V5OG
- >>771
おっと・・・久しぶり。w
実際、あの国では未だに松が多い・・・w
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:22:02 ID:FWp3RQmk
- >>770
もちっと燃費の良い車作れるようになってから言えw
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:22:18 ID:MD/qs0kI
- >>772
効率なんて言葉があったかどうか。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:22:25 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>770
言ってて恥ずかしくないニカ?www
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:22:34 ID:tQ79EDU4
- こういう第三者の冷静な分析を癇癪に任せて叩くから朝鮮は朝鮮のままなんだ
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:22:35 ID:u4bJo0Lm
- >>770
併合前は何百年もあんな生活してたから大丈夫だろ?
- 784 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:22:37 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>778
それも日帝残滓らしい
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:22:43 ID:DQ2pJWmY
- 江戸は世界有数の大都市で上下水道完備だったのに、その時代の朝鮮は・・・w
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:22:50 ID:cBARaaO7
- >>763
高い建築技術があるなら
熱帯低気圧であんなにさわがないだろうなw
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:23:00 ID:oKLiGCCc
- >>772
あれ?小銭ってお金使ってたの?
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:23:05 ID:nG1CldjJ
- >>770
持続していないのはどういう訳なんですの?
- 789 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 10:23:14 ID:N/J/QFM/
- >>747
糞遅いPCに高価なグラボ装着ですか
凄い無意味
- 790 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:23:14 ID:H8ly79CT
- >>770
>韓国のほうがはるかに先に行っていた
でも、後進国だよねw
- 791 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:23:15 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>770
持続できてねぇだろ(W
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:23:20 ID:3F8c25ul
- >朝鮮半島に車輪や樽を作る技術が無かった
これを解説すると
日本列島にある技術は朝鮮半島を経由して伝わったものではないということだね。
つまりは「教えて上げた説」すべてが怪しくなること。
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:23:23 ID:HVfMDoe0
- >>769
まぁ構造物にとっちゃ最悪な環境だわな、日本ってw
寒暖の差、梅雨、台風、地震、冬の乾燥と夏の高温多湿等.
- 794 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:23:24 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>770
つまり当時の"エコ"は間違ってたんだね?w
他国はやってないから、
世界中で唯一の大馬鹿国家だったんだね?w
で、その究極のエコが持続不可能な理由は
なんだったのかな?w
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:23:38 ID:+XTIZbOH
- >>769
日本がたまに貸してます・・・
で、壊されたことも・・・
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:24:04 ID:YVdpA0z7
- >>748
その理論だとアマゾン奥地の原住民は最先端の文明人だなw
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:24:09 ID:lLVbQ8hQ
- 朝鮮人は要するに自分達だけでは何もできないんです。
隣百姓という言葉がありますが、隣が種まきゃ
自分もまく、隣が草苅りゃ自分も苅る。自分では
創造も判断もできないんです。自分達もその事を
実感しているのでコンプレックスとなり、やたら
自分達の優位性とか歴史的な裏付けとしての
優秀性を主張したがるのです。つまり彼等が
主張したがる事は、彼等に無いものなのです。
世界中がその事を知っていますが彼等は世界が
知らないと思っているので尚更恥をかくわけです。
- 798 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:24:16 ID:1YCqG7sY
- 韓国は暮らしにくいニダ。自由がないニダ。上下関係が厳しすぎるニダ。
娯楽は下半身の遊びしかないニダ。嫌でも反日しなければならないニダ。
隣の国が羨ましいニダ。楽しそうニダ。清潔で町が綺麗ニダ。望めば何でも手に入りそうニダ。
実際楽しいらしいニダ。なりすませば、誇りと自尊心が手に入るニダ。
できるなら何とか潜り込んで、楽しく暮らしたいニダ。
と・・・大半の韓国人が、そう思っているらしい。
- 799 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 10:24:20 ID:UWHHHTkD
- >>771
でも、南大門も赤松だったんだよね
けっこう強度あるのかなぁ?
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:24:20 ID:/Ff5W2M3
- 真実をねじ曲げる技術は世界一ですね。
- 801 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/06/11(木) 10:24:36 ID:Z2yDHglQ
- >>772
一般的ではなかったけど、あるにはあった。
小銭以外にも布貨とか。
- 802 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:24:48 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>796
それは在る意味正しかったりしてな…
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:24:56 ID:2eGylX6L
日本にとって中国・韓国を兄と考えると
中国はラオウ、日本がケンシロウであり、韓国はジャギである。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:24:56 ID:1/Zp77nP
- >>793
リトルワールドに夏か冬に行けば体験できますw
アイヌの家の夏は死ぬほど熱く、冬のポリネシアの家では平気で凍死できますww
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:25:29 ID:FWp3RQmk
- >>799
強度はあっても、火付け民族だからなー・・・どうなの?
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:25:37 ID:+XTIZbOH
- >>799
昔の奴は知りませんが、この前燃えた南大門はコンクリート製だったようなw
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:25:52 ID:MRj1m8Qz
- >>5
両班は精神的には中国人のつもりだから。
反日左翼が精神的には外国人のつもりなのと一緒だよ。
自らを特権階級とみなしてる。
- 808 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 10:26:12 ID:UWHHHTkD
- >>793
その環境こそが日本人の技術力の素なのかもねぇ
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:26:24 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>803
お約束だがジャギに謝れ。
- 810 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:26:34 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>806
国宝第1号がコンクリート製な訳がないだろ。
- 811 :朝鮮人は自国の歴史を直視せよ:2009/06/11(木) 10:26:37
ID:VpZKSDoN
- 朝鮮人は自国の歴史を直視せよ
そして世界に尊敬される国民になるのだ
日本人がそうであったように
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:26:53 ID:8A2hQM01
- 李朝=インカ帝国説w
糞飯ものだな。
- 813 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:27:03 ID:Cj2QbN+S
- >>808
限定されると超常的な能力を発揮するからなw
- 814 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/06/11(木) 10:27:06 ID:Z2yDHglQ
- >>776
朝鮮人は「原始的」(Primitive)をエコロジーと訳すのだろうか?
- 815 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:27:11 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>803
古い。最近は途中でクビになった「キム」って兄弟子って説が有力。
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:27:25 ID:P/YufGUi
- >>794
間違っていないよ。バランスを修正しただけ。
住民の負担が少ない持続可能なエコは世界に広まった。
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:27:43 ID:QIuZA9w+
- 韓文明保存だか何だか知らないが、自分たちが車輪を使わない不便な生活を始める意味が無いだろ。
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:27:46 ID:+XTIZbOH
- >>808
高温多湿で自然が豊かだと、逆に文明なんて発達しない気がしないでも・・・
本当に何で技術が発達したんだろうw
- 819 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:27:51 ID:GyBlqXp9
- >>789
画を表示さえ出来れば
クソ重くても何とかなるのがクリックゲー
FPSはダメだけどね
- 820 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 10:28:04 ID:N/J/QFM/
- >>814
そう言う方がこのスレにいらっしゃいますねw
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:28:12 ID:Z9/qXFTs
衣服が白のはまだ良いほうだ。
チチンぷい、も見ものじゃ。
http://ime.nu/koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/index.html日韓併合前後
朝鮮半島写真館
http://ime.nu/koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/OldKorea.html日韓併合前後
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:28:13 ID:QwJd6nYV
- オイオイまた倭猿が捏造してるのかよw稲作も建築も全部朝鮮起源なのにwww
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:28:13 ID:XN7h1zYi
- 昔の韓人と呼ばれていた人達は韓国人じゃね〜だろ〜
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:28:23 ID:HVfMDoe0
- >>808
まぁボーっとしてたら死ぬしなw衣食住の確保も大変.
- 825 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:28:38 ID:H8ly79CT
- >>816
今の韓国はエコじゃないよ?w
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:28:43 ID:EMEgjkNR
- >>816
いつ、どこに、どのようにして、どんな人の間で、何が
広まったんだ?
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:29:21 ID:Y8we6VWc
- ここまで何もないと、ある意味尊敬するわ
朝鮮王朝は代々民衆に技術を与えないことで反乱を食い止めてたらしいけど、そこまで徹底的にやってた執念が凄まじい!
- 828 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:29:22 ID:GyBlqXp9
- >>816
ゴミ処理時に発生するCO2を減らすために
日本海に直接捨ててるんだもんな
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:29:50 ID:+XTIZbOH
- >>810
国宝指定された奴は、朝鮮戦争で焼けた後に再建した方の南大門
だからコンクリート製なんだwww
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:29:54 ID:u4bJo0Lm
- >>816
世界に広まったのは、お前さんのように祖国に愛着のもてない朝鮮人じゃないかw
- 831 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg
:2009/06/11(木) 10:30:39 ID:N/J/QFM/
- >>819
オンラインゲーム開発自体は技術力いると聞いたんですけどね
なんか色々偏ってる気がする
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:30:44 ID:HVfMDoe0
- >>818
年間通して高温多湿ならいいんだけどね、冬寒いから...
寒暖の差って、30度〜40度くらいあるでしょ、同じ生活してたら死ぬし.
- 833 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:30:46 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- 韓国の進んだエコロジーって、
ウンコとトイレットペーパの分別とか?
- 834 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:30:54 ID:Cj2QbN+S
- >>816
韓国のゴミが海を渡ってたくさん日本まで流れ着いてくるのに、エコ?w
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:30:59 ID:XN7h1zYi
- >>822
そうだな、韓国人とか言う土民がそう言ってるな^^
- 836 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:31:03 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>816
小さい修正じゃないよね?
いったい誰がそれを修正したんだろう
けんりょく機構はどんな感じだったのかな?
君はその辺りはどう見てる?w
???w
- 837 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
◆MlGX2jCvpU :2009/06/11(木) 10:31:16 ID:CsdFyaE4
- >>799
松は、強度はありますよ。
ただ、松脂の問題があるので、柱とか、目に見える部分には使いません。
日本でも在来工法だと、梁に松の芯持ち材を使ったりしますよ。
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:31:20 ID:zuWr3ZsF
- 古田氏はもともとは根っからの親韓派だけど、学会で現実的な話になると
「韓国に対する愛はないのか!」ってほんとに言われるらしいからなw
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:31:53 ID:Hm75AJPl
- これって中世なのにインカ帝国レベルって言ってるんじゃないの?
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:31:57 ID:zkH28716
- >>816
確かに韓国じゃあ少子化というエコが進んでいるな
絶滅に向けてがんばってくれ
お前らだけな
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:32:17 ID:MD/qs0kI
- >>838
やっぱり韓国に学問は無理なのかもしれない。
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:32:20 ID:QwjuA8Yu
- >>829
近年に朝鮮人が燃やしちゃったけどなww
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:33:19 ID:MD/qs0kI
- >>839
そーだよ。
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:33:19 ID:QwJd6nYV
- オイオイ倭猿何も持ってなかったからって嫉妬してんじゃねぇぞw
いつまでも隣人が優しくしてると思ったら大間違いだぞwwもう何にも協力してやんねぇぞ
- 845 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/06/11(木) 10:33:29 ID:jEF82bEO
- >>1
>しかし、実態は停滞した李朝の水準から一躍近代社会をもたらしたのは他ならぬ日本統治である。
この一言が彼等の逆鱗に触れたんだろーなw
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:33:32 ID:EMEgjkNR
- >>818
日本は必要最低限の資源はあったのとある程度試行錯誤できる程度の豊かさがあったのですよ
まともな中流階級の親が子供に最低限の必需品や学用品買う金だけ渡して、
後は自助努力で金を稼いだり仕事させるみたいな状態なのかなと
李朝はマジで金ない家で子供が必需品も自分で買わなきゃならないカツカツの状態だったと
- 847 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:33:42 ID:Cj2QbN+S
- >>844
現状何も協力してないからいいよ別にw
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:33:48 ID:YVdpA0z7
- 国民に本当の歴史を教えずにいる今の韓国政府も
反乱を防ぐために技術の進歩をさせなかった李朝と
似たような過ちを犯しているんだが
ここにいるホロン部がそのことに気付くことはないんだろうな
- 849 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:33:50 ID:1YCqG7sY
- 中国では、韓国より北朝鮮の方が大好きだとの調査があるらしい。
遂に、最後の頼みの綱までも無くしてしまった韓国。
これで残りは、好かれていると錯覚しているロシアのみか・・・。
ところで、木を曲げる技術は習得できたのか・・・・。
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:01 ID:u4bJo0Lm
- >>844
どーぞ、どーぞw
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:13 ID:vSQfOisu
- >>818
自然が豊かである事は文明発達の必須条件だよ
衣食足りて礼節を知る・・・じゃないけど、衣食が充足していないと
直接利益に結び付かない学問や工学はなかなか発達しない。
ある程度余裕がないと試行錯誤したりといった人的物的資源の無駄遣いや、
長期的ビジョンで未来への投資をおこなったり出来ないからね。
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:23 ID:1/Zp77nP
- >>839
インカ帝国は国内の物資の流通とか徴税とかのシステムは実に高度に発達していたみたいですよ。
紙と文字がなかったから紐を結んで記録にしたものが残っていますが、国家としてのシステムは
かなり高度だったようです。
たぶん李朝より高度w
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:30 ID:43P7RcoE
- 南大門って、建物の下の空間作っている部分だからな。コンクリート製だろう。
焼けたのは上の構築物だけど、朝鮮戦争でも焼けてたな。確か写真が残ってるはず。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:35 ID:NScA/Sly
- >>707
Atomあたりで十分なのが韓国ですね。わかります。わかります。
- 855 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:34:37 ID:H8ly79CT
- >>844
韓国の協力?
何かあったかい?あったなら、10000件出してねw
- 856 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:34:39 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>844
むしろ離れてくれないか?w
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:40 ID:8ikRpjaP
- >>833
ウンコを出して、ウンコを食べる
ひとり食物連鎖
- 858 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/06/11(木) 10:34:47 ID:Z2yDHglQ
- 「インカ帝国並」ってのはお世辞だろ。
車輪を作れないんだからシュメール人に未達。
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:47 ID:MD/qs0kI
- >>836
小池って誰よ?
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:48 ID:IrtSprOh
- 猫車の車輪って木じゃないのか
鋳物かなんかに見えた
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:52 ID:suVasO6g
- >>844
せめて一度でも役に立ってから言えw
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:56 ID:X+bGAJer ?2BP(750)
- >>844
協力も何も韓国から擦り寄ってくるのだが
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:58 ID:QwjuA8Yu
- >>844
協力?祖国へ帰国してくれるのか?
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:34:59 ID:zkH28716
- >>844
大歓迎です
もう関わってくんなようぜーから
- 865 :(`ハ´ )<;`∀´ >(
´・ω・):2009/06/11(木) 10:35:04 ID:9ZTznPGL
- いきなり壁うちかい
- 866 :エアリアル ◆M33AzAX6o6
:2009/06/11(木) 10:35:09 ID:f6XhESrm
- 自説と違うからといって、激しく抗議すればいいものではない。
ちゃんと、証拠を出して、筋道立てて反論しなければいけない。
歴史を捏造するのは、自分の国の評価を貶めていることにいい加減気づくべきだ。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:35:24 ID:P/YufGUi
- >>840
韓国人は質が高いから量はあまり必要ない。
アフリカの黒人のように数で勝負の生存戦略とは別の道を行っている。
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:35:25 ID:HEd3ntJw
- エコ社会といえばエド庶民の暮らしだろ。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:35:27 ID:1/Zp77nP
- >>848
ここにいるホロン部は日本でぬくぬく暮らしたい、自分たちの食い扶持が減るからニューカマー来るなって
連中でそ?
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:36:12 ID:fhb4udUt
- 船があるんだから、木を曲げる技術が無かった訳じゃないんでしょう
差別的階級の民衆が異常に多いって社会ってだけの話だと思うけど
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:36:18 ID:RCmY7uHd
- 日本と朝鮮では技術伝承に対する姿勢が違っていたんだな。
朝鮮では一子相伝だったから、男子が生まれなかったり、凡庸だったりすると、そこで途切れてしまったようだ。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:36:26 ID:3F8c25ul
歴史建造物ていうのは燃やされたと言えば済むけど
技術は燃やしても再生産できるからねぇ
車輪か無かったことを指摘されると非常に困るわけですよね。
そこは歴史のタブーになっているんでしょう、韓国では。
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:36:31 ID:u4bJo0Lm
- >>867
頑張って絶滅に向けて邁進してくれ、寄生虫
- 874 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:36:32 ID:vc+PPSDw
- >>854
それもシングルコアのw
- 875 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:36:45 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>867
その割に生殖活動が大好きだよねw
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:36:48 ID:HVfMDoe0
- >>867
そう言う事言ってるから、朝鮮人の質が向上しないんだよ.
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:37:08 ID:dkOOcBcE
- >>860
車輪はたぶん輸入品
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:37:21 ID:FJjKtDTE
- >>818
日本は中国みたいな当時の先進国の周縁部にあったのが大きい
たとえば建築だと、鎌倉時代に宋から伝わった技術が、今も基本的に続いてる
問題は、というか、日本の特色はそっからの発展の妙だな
桔木を使う新技術を編み出して、中国にも無い構造革命を行っちゃったり、
ハンパじゃない種類の瓦や、木造用の工作道具を生み出してるあたり、
職人の国の面目躍如って感じ
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:37:28 ID:8A2hQM01
- >>870
つ 箱舟
- 880 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
:2009/06/11(木) 10:37:33 ID:NScA/Sly
- >>792
日本がほぼすべて教えてあげたんだと思うにゃー
- 881 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2009/06/11(木) 10:38:02 ID:SN8X9AKF ?2BP(777)
- >>877
というか、国産出来れば、不安定な一輪にする筈が無いんだわ。
- 882 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:38:13 ID:E9OGofH8
- >>876
言い訳ばかりしてるやつは、絶対伸びないからなw
どんな世界でも。
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:38:16 ID:QwJd6nYV
- 車輪作れなかったわけないだろ倭猿度も、お前らがあすの俺らの車輪になるんだからな
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:38:31 ID:IMI0rZK/
- 劣悪民族
さすが狗腹
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:38:34 ID:+XTIZbOH
- >>846,851
なるほど、確かに余裕が無いと発展もないですよね
程ほどの豊かさ、程ほどの自然の厳しさ、程ほどの人口・・・
日本って良い条件が揃った国ですよね
日本を作ってくれた神様ありがとうございます( ´∀`)人
でも・・・そこまでやってくれるなら、
隣国をもう少し何とかして欲しかったですがw
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:38:46 ID:8ikRpjaP
- >>871
儒教では養子縁組の発想があるのですが
朝鮮の土民は理解できないのね
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:38:47 ID:MD/qs0kI
- 車輪がなかったなら、重いもの運ぶ時はやっぱり丸太引いてゴロゴロしてたの?
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:39:00 ID:8A2hQM01
- しかし、韓国の自転車操業の歴史は、自転車の歴史よりも古い。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:39:02 ID:zkH28716
- >>867
あっもしかして朝鮮人が高齢者や近親者ばっかり襲うのは
人口抑制のためだったんですかさすがですね
その割には選ばれし同胞の質も大して高くないようですが
それもエコの一環ですか?デチューンしてるの?
あとアフリカ関係ないですね
- 890 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
:2009/06/11(木) 10:39:14 ID:NScA/Sly
- >>874
エプソンダイレクトのねっとっぷがほしいぬこがここに
N330モデル出してほしいにゃー
そういえば韓国というか朝鮮半島ではワインがそこそこ育ちそうですにゃー
こうなんというか。寒冷的な意味で
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:39:26 ID:HEd3ntJw
- >>818
台風や地震、火災などで壊れるから再生産が必要になるからでしょ。
それと変態性w
- 892 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:39:28 ID:H8ly79CT
- >>867
犯罪の質は高いねw 認めてあげよう。
【国内】韓国人女性の死体を茨城県内に遺棄 韓国人の男女を逮捕 埼玉県警[06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213369698/
【国内】韓国人夫婦を殺人容疑で再逮捕、金銭トラブル原因か・・・埼玉・川口[07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215186433/
【国内】川口で知人女性を殺害した韓国人の男、起訴事実認める・・・埼玉[03/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238153942/
【国内】韓国籍の金煕章被告に懲役22年、埼玉・川口で韓国人女性殺害・・・さいたま地裁[04/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240592523/
【国内】金銭トラブルで知人の韓国人殺害、韓国人の女に懲役30年求刑・・・埼玉[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243345268/
【長野】不法に入国し無免許で車を運転、不法在留の韓国人の女を逮捕・・・佐久[06/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244661720/
【国内】禁止区域で性的マッサージ店「ナイス」営業、韓国人2人逮捕・・・長野・小諸[02/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234532324/
【国内】風俗店の無許可営業、韓国人2人逮捕 売春あっせんの疑いも・・・長野[02/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235670415/
【国内】ホステス雇う際に「売春」を条件に、韓国籍のスナック経営者を再逮捕・・長野[04/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238762346/
【国内】住民の通報に基づいて不法滞在の韓国人2人と中国人1人摘発・・・長野・諏訪★3[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240050075/
【国内】東京入国管理局と合同で韓国人女性7人を不法残留等で摘発・・・長野・千曲[05/12]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242310597/
【長野】松本市で不法滞在の韓国人の女逮捕、物損交通事故で判明[05/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242753235/
【長野】東京入国管理局との合同摘発、長野市で不法残留等で韓国人と中国人の男女9人摘発[05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243255386/
- 893 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:39:29 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>883
>あすの俺らの車輪
まだ車輪持ってないの?w
- 894 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
◆MlGX2jCvpU :2009/06/11(木) 10:39:29 ID:CsdFyaE4
- >>879
つ「筏」
- 895 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:39:36 ID:E9OGofH8
- >>883
> 車輪作れなかったわけないだろ倭猿度も
だって現実に無いじゃんw 車輪も樽もw
それともなにか?ヒデヨシが燃やしでもしたか?w
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:39:54 ID:P/YufGUi
- >>879
箱舟では高速機動戦隊を持つ水軍は建設できないよ。
日本水軍を叩きのめした李舜臣提督の指揮も高速機動があってこそ。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:40:05 ID:E7zpULMd
- >>871
平安時代の賀茂氏は嫡男と優秀な愛弟子に秘伝を半分ずつ継承させて技術を遺したって
- 898 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:40:18 ID:vc+PPSDw
- >>890
もうATOMも次の世代が出るので、古いの欲しがる必要はありませんようw
- 899 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:40:23 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>885
文化もそう。あれも食うや食わずの生活してたんじゃ絶対に発達しない。
そこそこ稼げば食えるって状態じゃないと、そう言う「無駄」は発達しない。
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:40:38 ID:QwJd6nYV
- >>895
まぁ秀吉が燃やしたと言えなくもない状況だな現在
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:40:48 ID:QwjuA8Yu
- ∧_∧
∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン <車輪作れなかったわけないだろ倭猿度も、
( ミつ_// LG / バン
お前らがあすの俺らの車輪になるんだからな
{二二} 三三}
 ̄ ̄ ̄ ̄"
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:40:56 ID:yC1cP0FP
- クスコに何度か行ったことあるけど、石垣は大きく分けて二種類ある
一つは比較的石の表面が荒くて石と石の接合面が日本の城郭の石垣のレベルのもの
二つ目は石の表面もきめ細かくなだらかで、接合面も言われる通りカミソリの歯も入る隙間もないもの
で、マチュピチュなんかの遺跡群やクスコの街並には7:3ぐらいの割りあいで両タイプある
前者は世間で言われている通り、固い石をコチコチ叩いて馴らしたものだが
後者は石で叩いてどうにかなる代物じゃない
岩場の切り出しの後や、岩のサイズ、処理、量を見ると明らかに金属で加工されたものだと思う
- 903 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:40:55 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>890
エプソンダイレクトって故障多くね?
ウチだけなのかな?
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:40:59 ID:1/Zp77nP
- >>890
黒い山葡萄ワインですね。
- 905 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:40:58 ID:vc+PPSDw
- >>896
沿岸でしか行動できない朝鮮水軍がなんだって?w
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:41:07 ID:HVfMDoe0
- >>896
どんなものなのか、絵図でも出してこいよ.
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:41:17 ID:dkOOcBcE
- >>887
牛の背に乗せるか、人力で背負子に乗せて運ぶ。
- 908 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2009/06/11(木) 10:41:26 ID:SN8X9AKF ?2BP(777)
- >>871
技術者は『下賎』だったからねー。
伝承の姿勢なんて無いもの。
- 909 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:41:34 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>900
車輪ぐらいなら、
またすぐにつくればいいじゃないかw
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:41:37 ID:suVasO6g
- >>900
燃やされて数百年放置かw
さすが世界一の愚民w
- 911 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:41:37 ID:vc+PPSDw
- >>903
あそこはちょっと部品の仕入部門が・・・
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:41:38 ID:XN7h1zYi
- >>867
そうだな^^韓国人は虐殺のスキルは最高レベルだな^^
韓国人っていう日帝の下僕がいた事だけは覚えておいてやろ〜^^
- 913 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:41:41 ID:E9OGofH8
- >>900
また太閤殿下が時空を超越してはるw
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:41:42 ID:95k9mxfz
- >>870
木をくりぬいたり、削ったりすれば曲線は出せるニダ。
- 915 :朝鮮人は自国の歴史を直視せよ:2009/06/11(木) 10:41:53
ID:VpZKSDoN
- 結論 朝鮮人は馬鹿
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:41:54 ID:MD/qs0kI
- >>896
何だっけ?
再現したら浮かぶことすらできなかった船だっけ?
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:41:59 ID:1/Zp77nP
- >>896
港に停泊している補給船団に夜襲かけただけの海賊やん、あれw
実際に日本の水軍と戦った最後の戦ではボロ負けしているし。
- 918 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/06/11(木) 10:42:05 ID:Z2yDHglQ
- >>874
メモリしか作れないから。
でも、CPUが非力でもメモリをバカスカ増設すればMZ700でも(擬似)フルカラーアニメが動いちゃうのには驚いた。
- 919 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:42:20 ID:Cj2QbN+S
- >>900
便利な言い訳だよな、秀吉w
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:42:28 ID:zkH28716
- >>900
朝鮮半島には数百年間HIDEYOSHIが君臨していたとでもいうのか
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:42:44 ID:mcsectrS
- 今の北朝鮮の姿が全てだろ。
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:00 ID:MD/qs0kI
- >>907
うーん、非効率だねぇ。
- 923 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:43:04 ID:vc+PPSDw
- >>918
ぼくのX200sも1.6Gのディアルコアなんて非力なCPUだけど、DDR3とSSDのおかげで大変快適w
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:04 ID:QwJd6nYV
- >>910
優れた技術というのは失われていくものなんだよ、わからないと思うが
- 925 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:43:08 ID:E9OGofH8
- >>914
> 木をくりぬいたり、削ったりすれば曲線は出せるニダ。
>
それ土人のカヌー ><
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:12 ID:u4bJo0Lm
- >>896
その李舜臣も最後は朝鮮人から殺されたよね?
- 927 :赤羽東口徒歩二分 ◆FHrkL0xbC6
:2009/06/11(木) 10:43:14 ID:H8ly79CT
- >>896
高速機動。(笑)
- 928 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:20 ID:1YCqG7sY
- 韓国人の唯一の発明は、キムチ。
漬け物が韓国人の誇りである。
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:21 ID:1/Zp77nP
- >>902
摩製石器みたいに石同士こすり合わせて削ったのでは。
水で濡らして砥石みたいな感じで。
- 930 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:43:38 ID:vc+PPSDw
- >>924
朝鮮半島だけ衰退して滅ぶとイイよw
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:39 ID:3vGTusfX
- 李朝がもうちょっとまともな王朝だったら、
朝鮮人ももうちょっとまともな人たちになってたのかなぁ、と思えてきた。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:41 ID:+XTIZbOH
- >>919
でも、秀吉の軍勢が平壌を占領したことは認めたがらないw
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:42 ID:21HVA/k1
- >>916
朝鮮人らしく、燃えたんだよ
マジで
- 934 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
:2009/06/11(木) 10:43:54 ID:NScA/Sly
- >>898
早く次世代で小型モデル出してほしいのですがにゃー
デュエルコアで
>>911
あぅ・・・・・。超小型PCは良さそうでしたのに
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:43:55 ID:suVasO6g
- >>924
さすが劣化し続ける奴の言うことは一味違うねw
- 936 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:44:06 ID:E9OGofH8
- >>917
> 港に停泊している補給船団に夜襲かけただけの海賊やん、あれw
>
実際に日本の水軍と戦った最後の戦ではボロ負けしているし。
ああ、あれ停泊中に奇襲かけられたのかあ・・・・
秀吉軍、油断がすぐる・・・
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:44:07 ID:MD/qs0kI
- >>917
叩きのめしたんなら、本人が戦死したりはせんわな。
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:44:08 ID:FJjKtDTE
- >>921
そういう事w
今の北朝鮮の市場(いちば)は、李朝時代のそれと
非常に似通ってるんじゃないかと思うんだよな
李朝の経済流通を研究してる人らにとっては
あそこは格好の研究材料だと思う。入れないけどw
- 939 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:44:19 ID:Cj2QbN+S
- >>924
わからねーわw
だってそうなら文化なんて発展しねーもんw
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:44:26 ID:5R1CAT47
- 辛辣でワロタ
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:44:31 ID:1/Zp77nP
- >>926
最後は日本軍と戦って討ち死にじゃなかったっけ?
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:44:31 ID:8ikRpjaP
- >>919
そのうち核武装の原因がHIDEYOSHIにw
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:44:37 ID:Y8we6VWc
- 自分は今まで高麗まではそこそこまともな技術を持ってたと理解してたけど、実はそうでなくて高句麗までだったんだな
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:44:58 ID:FJjKtDTE
- >>922
しかも悪路続きなんで、牛馬の足が折れる事故も多発したという
- 945 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:45:10 ID:vc+PPSDw
- >>941
李舜臣、討ち死に〜! 李舜臣、討ち死に〜〜!! ドンドンドン!
- 946 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:45:16 ID:Cj2QbN+S
- >>942
去年だったか一昨年だったか、
南北分断の原因はHIDEYOSHIってマジで言ってたからなw
- 947 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
◆MlGX2jCvpU :2009/06/11(木) 10:45:20 ID:CsdFyaE4
- >>918
うちのAp2は、95動かすのでいっぱいいっぱいです。
- 948 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:45:23 ID:E9OGofH8
- >>924
> 優れた技術というのは失われていくものなんだよ、わからないと思うが
そういうのは普通、東大寺建築技術とかそういう、
今現在をもってしても、どうやって作ったのか分からないような技術だと思うなあ・・・・ウリはw
車輪とか樽ですぜ?www
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:45:23 ID:+XTIZbOH
- >>936
それやられた島津軍、逆襲に転じて十倍の軍勢を半壊させてますw
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:45:29 ID:MD/qs0kI
- >>924
何?お前オーパーツとかオーバーテクノロジーとか信じちゃってるクチ?
ムーでも読んでろよwwwwwww
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:45:33 ID:FlQNRlGc
- QwJd6nYV
↑こいつ叩かれて超涙目wwwwwwwwwwww
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:45:36 ID:zkH28716
- >>924
朝鮮半島はオーパーツでできてんのか
しかも諸国に比べて抜きん出ていたわけでなし
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:45:42 ID:HVfMDoe0
- >>924
失われるんじゃないぞ、積み重なって見えなく成るだけだ.
技術を捲って行けば見付かる.
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:45:44 ID:P/YufGUi
- >>937
は?トラファルガーでのネルソン提督の死を知らない?
李舜臣提督が世界三大提督にあげられるのも、英雄の悲劇的な最期が
あってこそだよ。
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:45:47 ID:QwJd6nYV
- >>939
ま、朝鮮半島は当時車輪を必要としない文明密度だったからな
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:46:05 ID:suVasO6g
- >>944
「道なんて作ったら、敵が簡単に入ってくるじゃないか!」
こうだっけ?w
- 957 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:46:17 ID:vc+PPSDw
- >>950
世界中のパソコンは、最近オーバークロックテクノロジーで(以下略
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:46:30 ID:E7zpULMd
- 陸戦しかも待ち伏せやおびき出し戦法が御家芸しかも後退中の薩摩島津家に
正規海軍を指揮してホームグラウンドで海戦挑んで
引き返してフルボッコにされてる朝鮮人最高の英雄
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:46:31 ID:1/Zp77nP
- >>936
毎回そうだったわけじゃないでしょうけどねw
でも、主力の水軍を相手にせずに補給部隊のみ狙うという戦術そのものは間違いではありません。
彼我の実力差を思えば、朝鮮人にしてはよくやったというところです。
その上で主力とガチに争って勝っていたらかっこよかったんですけどねぇ。
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:46:54 ID:u4bJo0Lm
- >>941
そういや、そうでしたね。
サンクスです・・・orz
- 961 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
:2009/06/11(木) 10:46:59 ID:NScA/Sly
- >>947
マニアックにゃ
>>956
たんに技術がないだけにゃー
- 962 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:47:04 ID:E9OGofH8
- >>949
それにしても、斥候も立てておらんかったのかと・・・
よっぽど舐めてたんだな。
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:47:06 ID:FJjKtDTE
- >>954
つか、イ・スンシンは提督じゃなかったし
明の大将の下の一部将
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:47:18 ID:3WwJGFpl
- はっ!?水車作れなかった理由はコレかっΣ(´д`*)
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:47:28 ID:zkH28716
- >>954
世界三大提督にいねえよそんなやつ
- 966 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:47:33 ID:1YCqG7sY
- 韓国人の脳内にある、世界的地位と、
現実の世界的地位のギャップが酷いことを目の当たりにしたとき、
火病が起こるらしい。
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:47:33 ID:mzXUG/ju
- 太閤秀吉が朝鮮征伐で唐辛子毒ガスを散布しながら
日本に車輪と桶と樽職人を全て強制連行して、車輪、桶と樽の資料を焼き捨てた。
それ以来魚羊人は車輪と桶と樽の事を忘れ去ってしまった。
一方の日本では朝鮮から先進の車輪と桶と樽の技術がもたらされ、大いに発展した。
- 968 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
:2009/06/11(木) 10:47:33 ID:4QEfhel3 ?2BP(333)
- >>955
どんな社会だよ?w
今の世界中の大都市でさえ
そんなの無いよw
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:47:40 ID:+XTIZbOH
- >>954
>李舜臣提督が世界三大提督にあげられるのも、英雄の悲劇的な最期が
韓国海軍がトラファルガーの200周年記念式典でそれをマジで言って、
英国人に目の前で鼻で笑われたことがあってだな・・・w
- 970 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:47:56 ID:Cj2QbN+S
- >>954
世界三大提督は
ジョン・ポール・ジョーンズ 東郷平八郎 ホレーショ・ネルソン
だ馬鹿者w
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:48:02 ID:X+bGAJer ?2BP(750)
- >>954
ジョン・ポール・ジョーンズ
東郷平八郎
ホレーショ・ネルソン
- 972 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/06/11(木) 10:48:08 ID:Z2yDHglQ
- >>924
それを言って良いのは坂村健だけだと思う。
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:48:10 ID:FJjKtDTE
- >>956
あと、両班「首都の周りを知らない奴がうろちょろするのが嫌」
国の経済の発展なんて考えてないw
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:48:18 ID:oyOwbXSQ
- >>954
三大提督wになんかあげられてないよ
韓国人以外の誰がそんな事言ってる?
- 975 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:48:20 ID:E9OGofH8
- >>954
朝鮮人だけじゃん、イスンシンを三大とか言ってるのwww
- 976 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:48:21 ID:GyBlqXp9
- >>933
http://ime.nu/tosi.iza.ne.jp/blog/entry/751490/
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:48:28 ID:suVasO6g
- >>955
じゃあ何で今、車作ってんだよw
やっぱ劣化したのか?w
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:48:37 ID:95k9mxfz
- 木を曲げる技術が無いと樽や桶が作れないのは解る。
ただ、車輪は木を曲げる技術が無くても、組む技術があれば作れるのではなかろうか。
たしか、大八車の車輪って、台形の木を組んで車輪にしていたような・・・
ああ、朝鮮人には加工精度が出せないのかw
- 979 :(`ハ´ )<;`∀´ >(
´・ω・):2009/06/11(木) 10:48:39 ID:9ZTznPGL
- >>941
奇襲→失敗→返り討ち→魚の餌
- 980 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:48:42 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>954
韓国ですら明治になって日本の軍人から「朝鮮にもイスンシンなんて立派な軍人がいたじゃないか」
ってリップサービスされるまで忘れ去られてたのに?
- 981 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs
:2009/06/11(木) 10:48:46 ID:Cj2QbN+S
- >>955
そしたらやっぱり車輪なんて元々無かったんじゃ?w
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:48:59 ID:tU91MoEP
- >>967
その説は根本的に破綻している、桶も車輪も秀吉が生まれる前からあったから。
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:49:00 ID:dkOOcBcE
- >>922
車輪が作れなければ、荷車作れない。
それに、山が禿山で車輪をつくる大木もなく、木も曲がり狂いやすい松、
車輪作る技術を教えてもらえず、車輪職人もいない、車輪を作るまともな道具もないで、
どうしようもなかったと思われる。当時は武器や包丁が石器ですから・・・
平均や水平、円を正確に作り出すことも無理だと思う。
- 984 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:49:05 ID:vc+PPSDw
- >>979
http://ime.nu/may.2chan.net/27/src/1244613932138.jpg
餌w
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:49:07 ID:Ovchuyyk
- 世界三大提督
ジョン・ポール・ジョーンズ、東郷平八郎、ホレーショ・ネルソン
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:49:15 ID:+XTIZbOH
- >>962
ちゃいますw
本国から徹底命令が出てた上、
朝鮮とは撤兵することで話し合いが付いてました
なので、単なるだまし討ち
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:49:50 ID:1/Zp77nP
- >>954
ネルソンは勝ったから「神に感謝を。私は義務を果たした」と言えたんだよw
- 988 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
:2009/06/11(木) 10:50:02 ID:E9OGofH8
- >>959
え?秀吉軍、補給艦隊に護衛もつけとらんかったとですか!?
ああ・・・なんか・・・1943年辺りの光景とオーバーラップ ('A`)
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:50:17 ID:XKyune+b
- 李舜臣の艦隊の正体はスペイン艦隊だよ。
秀吉に追放されたから朝鮮艦隊に偽装しただけ。
その後まったく活躍していないのが証拠。
- 990 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
◆MlGX2jCvpU :2009/06/11(木) 10:50:16 ID:CsdFyaE4
- >>961
ハードディスクは、540MBもあるんですぞ?
CDドライブもついてるし。
- 991 : ◆65537KeAAA :2009/06/11(木)
10:50:30 ID:zNRbAI58 ?2BP(2888)
- >>986
え?つまり上で話が付いてるのに、独断専行でだまし討ちしたとでも?
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:50:34 ID:MD/qs0kI
- >>982
HIDEYOSHIなめんなよ。
時間を超越することぐらい朝飯前だ。
- 993 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
:2009/06/11(木) 10:50:36 ID:NScA/Sly
- >>984
たべるとおなかこわさにゃ?
- 994 :中華三世 ◆pkcHInAARc
:2009/06/11(木) 10:50:43 ID:dWbZQcQv
- >>1
樽や桶が作れないってことは、まともに酒も造れなかったってことかw
酒文化も無かったわけだw
- 995 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/06/11(木) 10:50:53 ID:UWHHHTkD
- >>975
四大提督の四番目です
韓国限定のw
- 996 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/06/11(木) 10:50:59 ID:vc+PPSDw
- >>990
エロゲのための98動態保存て、なんかキモい・・・かも。
- 997 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/06/11(木) 10:51:01 ID:GyBlqXp9
- >>975
東郷平八郎がリップサービスで言っただけなのに(それも本当かどうか・・・)
なぜかその本人を押しのけて三大提督入りしちゃったんだよね
若き日の提督のイケメンぶりは異常
http://ime.nu/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org116764.jpg
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:51:04 ID:HEd3ntJw
- >>984
ぬこさん?
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:51:05 ID:Y8we6VWc
- 福沢諭吉にまで、亜細亜洲中の一野蛮国と言われる朝鮮
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/06/11(木) 10:51:06 ID:FlQNRlGc
- 10000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ
<良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | |
∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001
>(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://ime.nu/www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
269 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東京】俳優の江口洋介さん、大型バイクで転倒し重傷 自転車避けようと-渋谷区
[ニュース速報+]
【国際】
伊当局、邦人2人を拘束 13兆円相当の米債券押収 在ミラノ総領事館、身元など詳細を確認中★2 [ニュース速報+]
掲示板に戻る 全部 前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)