もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【韓国】 李朝=インカ帝国説〜古田博司筑波大教授「李朝には木を曲げる技術がなかった」★3[06/09]

1 :蚯蚓φ ★:2009/06/11(木) 00:40:42 ID:???

 朝鮮研究の第一人者である筑波大学教授の古田博司氏が毎日新聞から発行される『アジア時報』
五月号に掲載されたアジア研究委員会での研究報告の内容をめぐって、韓国大使館から激しい抗議
を受けているという。すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。
古田氏と親しい人から聞いた話だ。

 古田氏は日韓歴史共同委員会の教科書班の日本側の班長でもあり、問題の報告は韓国の歴史教
科書60冊の内容を客観的に分析したもので、どこが問題なのか私には理解できない。 教科書記述
の分析についてのクレームは表向きで、おそらく韓国側の神経に障ったのは古田氏の李朝に関する
発言にあるのではないか。一般にはあまり目に触れる雑誌ではないので、ここで古田氏の発言を再掲
しておこう。

 <中世については、この間、朝鮮中世経済史の某氏と話した時に、私が「ちょっと言いにくいんだけ
ど、昔、日本では停滞史観だといって批判されたけど、どうも僕は、長い間やっていた感触として、李朝
はインカ帝国に似ていないか」と聞いたんですよ。そうしたら、彼が「僕もそう思う」と言うんですね。/つ
まり、李朝というのは並みの中世ではないのです。例えば車がない。輪っかがないんです。なぜかとい
うと、曲げ物をつくる技術がない。木を曲げることができないから樽もないわけですよ>

 非常に興味深い発言である。李朝は木を曲げる技術がないほど停滞した時代だったという。李朝=
インカ帝国説。さらに続けよう。

<甕は重いでしょう。樽だと楽なんですが、それがないんですよ。だから升に入れて、車がないから、
チゲといって全部背中に担ぐ。王朝の宮廷に地方でとれた蜂蜜を届けるんですけれども、そういう時は
四角の升です。それを組み合わせて木釘で打ったものに蜂蜜を入れて、背中に担いで山越え谷越え
するものですから、着いた時は半分ぐらいないという状況になる。/もっとすごいのは、李朝には商店
がないんですよ。御用商人の商店が一カ所に集まっている。でも戸が閉まっている。要するに、宮中の
御用をするだけなんですね。一般の民衆はどうかというと、みんな市場で買い物をします。北朝鮮と同
じなんです。開いている商店というと、筆屋とか真鍮の食器屋ぐらいですね。両班(ヤンバン)のうちで
使うから筆屋と食器屋はある。/帽子などは地面に広げて売っています。商店というものが全然ないん
ですね。これは儒教のせいではありません。初めからずっとないのです。北朝鮮も同じで商店がない。
闇市しかないわけです。

 刺激的な内容である。では朝鮮の誇る青磁・白磁はどうか。

<李朝には顔料がないです。だから、赤絵の壷がないでしょう。薄ぼけた赤いのがあることはあります
が、ほぼ全部真っ白。赤絵の壷がないというのが大きな特徴です。柳宗悦が「朝鮮の白は悲哀の色」と
いったのですが、それは本当は貧しさの悲哀のことです。(中略)顔料がないのです。コバルトをすこし
発色できるだけでしょうか。だから衣も民衆は全部白です。(中略)上流はみんな色付きです。中国から
取り寄せて上流階級では色の付いたものを着ている。また地方の農村でヤンバンが御用の染料屋に
衣を染めさせるという記録はあります。でも下層は麻や木綿地の白ですよ。それを川辺で棒でたたいて
洗濯をするものだから、ますます白くなる>
>>2-5のあたりに続く)

高崎経済大学教授 八木秀次

ソース:正論7月号pp44-45<李朝=インカ帝国説>ネット上になし。
手入力:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242996286/942-944

前スレ:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244643077/
★1の立った時間:2009/06/10(水) 21:36:50


2 :蚯蚓φ ★:2009/06/11(木) 00:40:55 ID:???
>>1の続き
 1805年に鄭東愈という儒者の書いた本によると、朝鮮にないものが三つあって、それは羊と車と針だ
という。針は衣類に穴が開くくらいの粗雑なものでしかなく、中国から買ってきていたという。

 これが李朝の技術水準だというのだ。にもかかわらず、韓国の教科書では「発達した中世」と書いて
あるという。要するにこの時代にすでに資本主義の萌芽があったのに、「日帝」が潰したと言いたいの
だ。しかし、実態は停滞した李朝の水準から一躍近代社会をもたらしたのは他ならぬ日本統治である。

が、それを認めたくない。そこで一方で李朝時代を文明度の高い時代として位置づけ、他方、日本統
治時代を過酷なものとして描くのだ。何れも作り話だが、韓国の歴史問題は我々の想像以上に彼らの
自尊心に関わっているのだ。古田氏には圧力に負けず、歴史の真実を伝えて欲しい。

関連スレ:
【産経/コラム】「チャングム」のまやかし〜増殖する韓国の「自尊史観」 筑波大学大学院教授・古田博司★2[12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229513310/
【産経・正論】筑波大・古田博司教授 特定アジアから偽史を強要されている恥ずかしい国に住んでいく覚悟を[05/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241733441/l50

(以上)


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:41:03 ID:5I2L4ECl
酷い事実

4 :ぬるっぱち@賢者見習いLv19 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 00:41:22 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)

性格は捻じ曲がってるけどねw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:41:42 ID:XiTeoQPd
3とな!?
2はどこぞ?


6 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:42:01 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>1
韓国の情報部ってヒマだよな。
んな事してるヒマあるなら、北の動向でも探れってんだ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:42:13 ID:lbbnVGBN
       ゚・*・☆+・*・゚
         | 。*゚      
        .,,.∩,_      
      。/ ,' 3 ゙ヽ  ☆
     *゚⊂    ,j   ・
     ゚+。゚.と。*。・ノ+***゚
       ゚  `(ノ´


8 :ぬるっぱち@賢者見習いLv19 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 00:42:24 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
どうでもいいけど★2は何秒で消費したんだ?w

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:42:32 ID:UkQULSpM
前スレの>>999は死ね

10 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:42:34 ID:vc+PPSDw
まあ、市ねとか氏ねとか死ねとか言う奴は、死ねw

確かにおやすみなさいって言って死ねとか返すのは良くない。
どうせならスルーすればまだスマートなのになー。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:42:57 ID:a0hVtZFV
韓国と戦争して皆殺しにしたい

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:42:58 ID:2wlOSjvx
>>1 乙です

前スレ
999 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2009/06/11(木) 00:40:08 ID:4KpgD+6b
>>885
>何もないですけど。ただ、おやすみなさいと言った人間に死ねとレスが帰ってくるのはどうかと思うんですけど。
>暴言だらけの掲示板で韓国にもいいところがあるよ、日本にも悪いところがあるよってしっかり説明してるだけなのに。
>もういいです、今日は落ち込んだので寝ますね

>おやすみなさい

やっぱ 1000取るとプレミア付くんでね?


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:43:03 ID:4KpgD+6b
おやすみなさい!

14 :地獄博士:2009/06/11(木) 00:43:07 ID:3WdpaxFU
世界史で朝鮮ってでてきたっけ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:43:08 ID:5d9BF69Y
  ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:43:34 ID:E/OnuKYm
前995
>なるべく誘導も無しで
曖昧な表現を多用したり、誤解されるような言い回し、難解な言葉なんかでやるとおkwwww。


位置乙でぽにて

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:43:41 ID:PGihSEk4
超高速2スレ消化で1乙

18 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:43:50 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244643077/999
何で言われるのか、公園の土管の中で1晩考えろ

19 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/06/11(木) 00:43:53 ID:Auvel/Wk
樽が無くても甕が有るニダ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:10 ID:sIPDji0B
クダラナイスレ立てないで有意義あるスレ建てろ
しつこいぞ
韓国が原人なみの生活様式だなんかウソだからな

21 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 00:44:14 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>6
どうでもいいことを引っ張って永く報酬を得る

典型的な腐敗官僚のやり方じゃなかろうか? 要するにこれが両班様なんだろうな。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:19 ID:5d9BF69Y
>>5
あなたがついさっき居たスレですよ。

84 名前: 蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 23:20:21 ID:uWDgJD/O
>>6
>>13

★2を忘れました。
次スレは★3です。


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:31 ID:yMP4XQwA
嘘でできた国
姦国

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:33 ID:DQ2pJWmY
>>6
日本の教科書だけじゃなく、世界中のゴシップ紙まで集めてあら捜しだからなw

25 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:44:34 ID:vc+PPSDw
>>20
証拠を出してみやw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:35 ID:BrJl+G2Z
>>1

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:37 ID:ChpferRx
>身辺の危険も感じている

最悪最低だな、南朝鮮人は

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:38 ID:zkH28716
過去に何もなくてもこれからの未来で
すばらしい文化を創っていけばいいじゃない!
できればの話だけど

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:48 ID:kh/Cc7Z+
間違ってるなら証拠出せばいいじゃん
韓国の歴史家はなにやってるの

30 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 00:44:53 ID:LdfluyCn
>>10
さすがに「死ね」は言いすぎだわなw
「2度と来んな!」で十分だとw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:44:54 ID:caw+GSJE
韓国にとって事実とはかくも過酷なものか

32 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:45:02 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>21
そして北にミサイルブチ込まれると。
アホとしか言いようが無いよな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:05 ID:UkQULSpM
>>20
釣りは他所でやれ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:05 ID:2wlOSjvx
>>18
 うむ そうすりゃ 良いのか   orz

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:11 ID:0yGp8fgj
極めて正確な考証ジャマイカ

36 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2009/06/11(木) 00:45:13 ID:/uIbJZh9
>>1乙カレー。
皆様、お休みなさい<(_ _)>

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:15 ID:myX8iUqF
【正論】増殖する韓国の「自尊史観」 筑波大学大学院教授・古田博司
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/culture/academic/081217/acd0812170302001-n2.htm

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:32 ID:5d9BF69Y
>>14
朝鮮戦争が最初で最後じゃね?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:33 ID:R1+ZY1xm
物証出して・・・
反論出来ないんだろうね・・・

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:37 ID:RdLmD91Y
>>28
<丶`∀´>「そんなことせず日本に永久にもらえばいいニダ!併合時にはくれたのに何で今くれないニカ?」

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:39 ID:5BL71RJ7
朝鮮人に言っておく。
おまえらがバカにされるのは、李朝時代に文明レベルが遅れていた事実ではなく、
それを国家レベルの捏造と妄想で覆い隠していることだ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:42 ID:rxVcWwfD
>>1
ついでにいうと、日本の統治まで庶民は石包丁を使っていた。

なんていうか石器時代な民族だったんですね。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:48 ID:PGihSEk4
>>20
でもソウル五輪前の韓国人って....

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:45:51 ID:69qdIfYo
このシリーズ、Part100くらいまで行くな(w

45 :ぬるっぱち@賢者見習いLv19 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 00:46:11 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>20
そうだよな。チョンと比べるなんて原人に対して失礼だよな

46 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:46:18 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>30
言われた事が理解出来ないバカばっかなんですよ、ホロン部とかって。
その場合は、オブラートに包んでじゃダメ。

ハッキリキッパリ言ってやらないとw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:46:26 ID:TuGrVtl7
朝鮮って
ほんとにかわいそう。

一生コンプレックス抱えて生きるなんて・・・

48 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:46:26 ID:vc+PPSDw
>>42
ああ、だから罵倒する時に、ケセッキ!って叫ぶんですねw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:46:35 ID:2wlOSjvx
>>30
二度と起きるなでも 良いかとw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:46:41 ID:DQ2pJWmY
全ての事実を朝鮮人が知ったら奴らショック死するんでない?w

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:46:46 ID:i1fXuo+2
まあ、日本に併合されるちょっと前ですら酷いって欧米人も書いてるもんね
朝鮮人の現実逃避能力は異常

52 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 00:46:58 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>32
そういう意味で最新式の古い遺物を作りださん北鮮は現実的w

余裕が無いだけだろうが


53 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/06/11(木) 00:47:03 ID:BJ8xFR9a
>>25
原人並みなのが嘘で、原人未満の生活なのが真実なのでしょうw

54 :ちんぴっこ ◆2EOgVqEejM :2009/06/11(木) 00:47:11 ID:hm+F6Wpi
ヤギはしっかりしたウヨだよ
古田教授は陥れられようとしている

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:47:23 ID:RdLmD91Y
>>14
楽浪郡、太方郡、元寇、倭寇、日清戦争、日露戦争、日韓併合、朝鮮戦争で出てきてるかな

56 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 00:47:26 ID:o7+KYQgI
>>21
もう。北進トンネルでも掘ったらどうにゃーといいたくなるにゃー


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:47:30 ID:pkuU9glF
いくらなんでも馬鹿にし過ぎだ!!
あの年代で木を曲げる技術がなかったなんて





















・・・ホントになかったの?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:47:38 ID:zkH28716
>>40
やっぱそうなりますよねー
永遠に日本の後ろを歩くお下がり国家ですよねー

59 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:47:41 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>50
事実を知った場合、「日帝の捏造ニダ!」となります。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:47:51 ID:jAmdJ/UO
>>42
一方、堺では包丁と刀と鉄砲を作っていた
差が有り過ぎるな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:47:58 ID:0a9RySzo
>>42
ただし、切れ味鋭い石包丁用の黒曜石は日本産

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:48:02 ID:69qdIfYo
何でシナ人は曲げ方を教えてやらなかったのだろう?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:48:08 ID:QiJe317T
>>15
さいきんそのAAはノムタンにしか見えない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:48:13 ID:sIPDji0B
韓国が原人なら日本も奴隷変態黄色猿原人だな


65 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/06/11(木) 00:48:13 ID:Auvel/Wk
>>57
<丶`∀´>曲げたら折れたニダ

66 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:48:17 ID:vc+PPSDw
>>53
現代の建築物ですら、平行線が出せなかったり水平が取れてなかったりしますからね、
韓国の建築物。なんで水準器使ってるのに傾くのかなー。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:48:23 ID:S6tDfCGo
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

68 :ぬるっぱち@賢者見習いLv19 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 00:48:25 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>59
その後超時空太閤様の性になります

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:48:30 ID:E/OnuKYm
>>45
原人とかの群れ?のリーダーは基本的に刈りなんかがうまくて、統率力を求められるから、
少なくとも両藩よりはましだね。
>>48
ケセッキってどういう意味ニカ?


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:48:38 ID:RdLmD91Y
>>46
×言われたことをきちんと理解できない
○言われたことが都合が悪いと火病を起こして事実を捻じ曲げ都合よくしようとする、できなければ忘れる

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:48:38 ID:w1rUAWP9
>>1
東亜住人なら皆知ってそうな…

72 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:48:44 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>52
廃墟マニア垂涎のホテルだかビルが無かったっけ?>北。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:49:01 ID:XbfZFKKQ
これはw
日本人にもっと周知させとかないと、この教授は闇で消されるかもしれない。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:49:03 ID:2wlOSjvx
>>57
実はな
















今も無いのは 秘密だwww

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:49:04 ID:fLBhCIsX
歴史を直視する勇気を持とう!韓国人!

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:49:04 ID:5d9BF69Y
>>52
え?コンクリ製の檀君稜は北の産物では・・・。

77 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 00:49:05 ID:LdfluyCn
>>46
日本人だと言い返さないと思ってるフシがあるからなぁ>ホロン部
それで真実で言い返したらファビョるんだから・・・あの人種は一生理解出来る自信がナスw

78 :地獄博士:2009/06/11(木) 00:49:21 ID:3WdpaxFU
>>38
>>55
戦争がらみだけだな・・・

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:49:34 ID:Q4+7Lcsq
>>41
今ハッテンしてれば別に汚点でもなんでもない。

逆にちょっと前まで石器時代だったのに、曲がりなりにも経済国になれたってのは誇ってもいい。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:49:36 ID:PGihSEk4
>>62
( `ハ´) 教えても理解しないアル

81 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 00:49:43 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>42
そういや今でも途上国の一部では、日本から伝わった洗濯板が重宝されてると聞く

それより原始的なわけか


82 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/06/11(木) 00:49:47 ID:BJ8xFR9a
>>66
あれ、韓国人的にはまっすぐなんじゃね?

83 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:49:55 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>61
某高校教師で殺し屋な人は黒曜石ナイフで
特殊部隊員を暗殺してます。

>>68
最終兵器「HIDEYOSI」

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:49:55 ID:i890krwH
エンコリが閉鎖された理由も良く分かる

85 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:50:03 ID:vc+PPSDw
>>69
犬の子、父が犬、と言う意味の罵倒語なのです。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:50:06 ID:zh14/cRE
こんな立派な人が俺の通わせてもらっている大学の教授さんかー
まー理系なんで一度も関わることはなさそうだけども、なんかちょっと嬉しい

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:50:14 ID:YtMnne+4
>>62
曲げ加工に適した気が産出しなかったんだろうなぁ。
あと、朝鮮では技術者が被差別階級だったし。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:50:28 ID:2wlOSjvx
>>66
つ けんちゃなよ


89 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:50:39 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>77
理解出来たら人間としてオシマイが気がしないでもないw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:50:40 ID:RdLmD91Y
>>78
一応文化としては高麗青磁と金属活版印刷と高麗版大蔵経だけ出てくるかな
どんだけホンモノなんだろうねw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:50:47 ID:5d9BF69Y
>>72
柳京ホテルですね。なんか工事再開したってうわさがありましたが・・・。
10年以上コンクリ打ちっぱなしの状態で放ってたのに。

92 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 00:50:48 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>72
再開予定とか聞いたぞwドリフ的な結末に期待

>>76
唯一、それがあったな



93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:50:59 ID:2VDxgpGW
スレタイワロタw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:51:29 ID:69qdIfYo
>>90
金属活版ってあの反転していないことでお馴染みの?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:51:29 ID:umk+oROR
たしかに、朝鮮の古い写真を見ると、江戸時代の日本と比べても、
格段に文化水準が低いなあと感じざるを得ない

韓国人の歴史観からすると、眼を背けたくなるだろうが・・・・・

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:51:29 ID:/tErxOjM
【韓国人】(かんこくじん)名詞 韓国人は自分たちより優れている日本人に生まれなかったため日本に憧れ、そして次に自分たちでは絶対に日本人のような優れた者になれないことに気づき日本を憎む、という経緯をたどる。
 しかしもし日本人に生まれたら、規則は守らなくてはいけないし、嘘をついてはいけないし、物を盗んでもいけない。
 規則を守ったり嘘をつかないでいたり物を盗まないでいるくらいなら、たぶん韓国人は日本人に生まれたくないと思う。
(「あのんの辞典」より引用)


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:51:33 ID:+tM4XcIG
>韓国大使館から激しい抗議を受けているという。

苦労して隠し通してきたものがバラされたら、そりゃ怒るよ。


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:51:34 ID:PGihSEk4
>>84
現実が曲げれなかったんですねw

99 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:51:39 ID:vc+PPSDw
>>84
また復活するという噂なのですw

100 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:51:45 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>91
>>92
建設中に土台が崩れる的なオチを期待。

101 :地獄博士:2009/06/11(木) 00:51:46 ID:3WdpaxFU
>>90
パッとしないのう・・・

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:51:49 ID:84mq9Wnm
>>61
案外とれないんだよね、黒曜石って。
(水晶はシリコンの結晶だが黒曜石はシリコンのガラス質。
 んで、日本でとれる所は実はかなり少ない(基本ケイ素が多い土地が少ない)

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:51:49 ID:zh14/cRE
職人は差別階級
作るくらいなら他所から買ってこればいい
そんな考えだったから発展しなかったんだろうね

104 :ぬるっぱち@賢者見習いLv19 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 00:51:58 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>81
みすみ嬢と真紅嬢と遼嬢とルル譲と戦艦嬢はそんなに伝わってるのか

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:52:11 ID:RdLmD91Y
>>99
そして日本側の発言には常に検閲がかかるんですね、わかります

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:52:21 ID:E/OnuKYm
>>85
そうなのか、悪口って相手に分かるように言わないと意味ないと思うんだが・・・・
あいつら自分が満足できればそれでいい民族だったなw。


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:52:38 ID:lA9xHRNC
前スレ>>980朝鮮には"ろくな木造建築物しかなかった"が、
東インドのオリッサ地方は"木造建築自体がほとんどなかった"わけ。
民家、貴族の家、宮殿、寺院等、様々な建物を木で作る民族の技術が、
木で建物を作ることが全然無い(あっても民家レベル)民族の技術より低かったら、
それこそ糞過ぎて話にならん。

↓オリッサ地方の祭で使う山車。周りには寺院など様々な建物があるがコンクリとか石造りばかり
ttp://www.youtube.com/watch?v=LNh28JMkMO8
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Rath_Yatra_Puri_2007_11028.jpg

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:52:40 ID:xCaufCDM
なるほど〜
半島の後進性についてのモヤモヤが晴れた感じがする
軍事独裁政権の残滓や法治の不徹底についても
現在の南米後進国家と近いな

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:52:41 ID:XKirSDLu
>>90
>金属活版印刷
あぁ、あの一枚板で左右反転してない金属板。
左右反転してないから文字にならんし、そもそも一枚板は活版とは呼ばないと言う。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:52:54 ID:BlwH/zZd
他国と共有出来る歴史なんて一つもない
アジア共通の歴史をつくるなんて、歴史をしらないと言っているようなもの
この前の戦争で、世界はイラクを袋叩きにしたが、
あれを正しい戦争とすることが、正しい歴史になるのか

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:52:55 ID:69qdIfYo
>>95
李朝期の写真ってとても写真がある時代のものとは思えないんだよな(w

112 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/06/11(木) 00:52:58 ID:BJ8xFR9a
>>99
のむのおはかになったんじゃなかったのかー!

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:07 ID:JZnhVhqu

お前らさあ

安易にチョンを叩いてるけど、問題にする所が違うんじゃないか?

一番の問題は
>すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。

だろ?日本の国内で日本人が不当に韓国人に圧力かけられてるんだぜ?
日本の治安や防諜はどうなってんだよ。
外国のスパイどもに好き勝手やられるのもいいかげんにしろよ。

こういうのを事前に潰してこその国家ってもんだろ?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:12 ID:WJPBBU30
車を必要とするほどの長い道路は無かった。


115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:13 ID:Q4+7Lcsq
>>85
ソフバンのCMってそういう意味なんでしょ?

日本人の父親が犬で息子が黒人っての。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:18 ID:i890krwH
>>99
何か資料を一生懸命集めてたんじゃない・・・日本の古本屋で

117 :ゆきかぜ:2009/06/11(木) 00:53:31 ID:tSdfNdz1
>>85
尿道ケッセキで苦しめかと思ってたw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:35 ID:5d9BF69Y
>>100
そして日帝のせいになる予感。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:38 ID:TuGrVtl7
職人や商人をバカにする儒教の悪い気風が
産業の革新を壊滅的に疎外したんだろうな

120 :地獄博士:2009/06/11(木) 00:53:46 ID:3WdpaxFU
>>109
文字なんか読めないからイナフ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:49 ID:0fzdrHYT
>>102
シリコンじゃなくて、酸化ケイ素。

…で、地球はコア以外の地面のほんどは酸化ケイ素なんで、黒曜石が取れないのは、
単にガラス質に成らないってだけ。(微結晶になりやすい)


122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:50 ID:PGihSEk4
>>104
いいんちょって洗濯系キャラだったけ?
というかなぜぬこ○ーわ○嬢がぬけてる?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:53:55 ID:LeRk9Uch
>>98
誰ウマww
性格や根性は簡単に曲げられるんだな、これが

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:54:04 ID:yMP4XQwA
>>113
在日を追い出すしかないな

125 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 00:54:06 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>104
護身用に持っとけ
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/


126 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:54:30 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>118
「日本の制裁のせいで材料が揃わなかったからニダ!謝罪しる賠償しる!!」

127 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 00:54:39 ID:LdfluyCn
>>89
そりゃ言えてるかもw
少なくとも俺らが生きている間に連中が変わる可能性は無いだろうな。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:54:44 ID:QiJe317T
>>115
そして日本の人気に首をかしげる。

どうでもいいが在日はそういう裏を知ってて契約してるのはもっとマヌケだと気付けないのかね

129 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 00:54:53 ID:o7+KYQgI
>>42
失礼な。古代日本統治なら(以下略)
>>66
ぶっちゃけて日本の建築学を学んだ大学生のほうがましなものつくれるのではにゃーか?
>>81
リアカーも重宝されているらしいにゃーよ。


130 :ぬるっぱち@賢者見習いLv19 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 00:55:01 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>122
以前VIPでみすみ姉さまに貧乳ネタ振ってたらそんな話がw
ぬこさんはオスと聞きましたが・・・w

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:55:15 ID:Nb4vrYOJ
この記事を見て
いろいろと納得した

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:55:17 ID:84mq9Wnm
>>121
オオ、素晴らしい!感謝の言葉もない!!

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:55:25 ID:VtaZqv4s
インカと比較したらインカに失礼だよ。
剃刀の刃も入らない石垣を積み上げたり、脳外科手術もしていた。
確かに車輪は無かったけれど、立派な帝国だったよ。

134 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:55:29 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>127
100年前も今と同じっぽいからな。
進化論から外れた存在だし。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:55:35 ID:5BL71RJ7
>>113
これからは、朝鮮人とは南も含めて、戦争する覚悟で挑まないとな。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:55:43 ID:RdLmD91Y
>>128
<丶`∀´>「チョパーリの金で無料で携帯使えるニダ!ホルホルホル」
じゃないかとw

137 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:55:56 ID:vc+PPSDw
>>113
非常に問題ではあるんだけど、地元の警察の管轄でぼくらには直接どうにもならないんだよなー。
なんかぼくらにできそうな事はあるんだろうか?

138 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 00:56:14 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>129
井戸掘りに上総掘りも伝授された地域もあるそうな・・・

やはり日本は木の文化か・・・

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:56:15 ID:2wlOSjvx
>>125

........................................多分   もう遅いとオモ   ( ̄ー ̄)

140 :地獄博士:2009/06/11(木) 00:56:22 ID:3WdpaxFU
>>133
ロマンがあふれているからな。行って見たい所だ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:56:24 ID:E/OnuKYm
>>105
<丶`∀´> <ウリたちの国のHPに書き込むのだから、日本も実名を公表するニダ!


142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:56:28 ID:PGihSEk4
>>130
やっぱり護身用に持っといたほうがいいw
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:56:28 ID:s+DDoctw
いくらなんでも辛すぎる
この事実を知ったらさすがに落ち込むというか、大昔のことと言えどかなりがっくりだな

でもま漏れは日本人なんでどでもよかです

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:56:29 ID:yY+TA+0q
>>1
この人の本を読んだが、先入観や固定観念を排除して良く研究してる。

たとえば、「奪われた国歌-君が代」っていう刺激的な題の本では、
古代九州王朝と大和王朝の深いかかわりが書かれていて、
今の皇室・正史以外は受け付けない奴だと不快な内容かもしれないが、
日本の古代からの日本の歩み歴史の奥深さを感じさせる。

まあ、実際ほんとかどうかはわからんのであれだが、
倒した敵国(敵王朝)をも融合して、豊かに発展してきたことを
考えると、台湾・朝鮮・満州を植民地とせず、内国にして
維持発展させたことは、日本人の「DNA」なのだと理解できるよ。
日本や祖先に対する尊崇の気持ちがより深まった、面白い本でした。


145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:56:29 ID:RdLmD91Y
>>134
失礼すぎる
半万年進歩の無いと訂正するニダ!

146 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:56:34 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>133
>脳外科手術もしていた

そして超能力が発揮出来るようになるんですね、よく知ってますw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:56:43 ID:69qdIfYo
実際問題どの程度の抗議=脅迫を受けてるんだろうな

148 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:56:53 ID:vc+PPSDw
>>130
http://ime.nu/2ch.homelinux.com/2d/41/src/1244033279475.jpg

149 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/06/11(木) 00:56:54 ID:BJ8xFR9a
まあ、比較するにしても陰禍帝国じゃね?

150 :ぬるっぱち@賢者見習いLv19 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 00:57:18 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>125
>>142
貧乳に生き、貧乳に倒れれば本望wwwwww

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:57:21 ID:B7duMCI3
チョソはチンコ帝国でも作っとけ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:57:34 ID:0fzdrHYT
>>42
石器は、それほど馬鹿にできない。
切れ味自体は鋭くは、対磨耗性は鉄製包丁より高い。

石器の製作自体は、材質を最上級とか限定しなければ
そう難しくないので、アウトドアや災害時には重宝する。

153 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 00:57:35 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>137
公安が泳がしてる場合があるから、素人がうかつに手を出すのは良いとは思えない


154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:57:39 ID:Jjbz9tgY
>>1

毎日・・・坂本弁護士の二の舞にはなるなよ・・・


155 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:57:40 ID:vc+PPSDw
>>149
引火帝国なのですw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:57:44 ID:Q4+7Lcsq
>>133
そーいや、トンデモだけど。
日本人が太平洋を渡ってインカ帝国を気づいたってネタを見たことあるw

157 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 00:57:45 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>145
退化って、実は進化の1形態なんですよ。
だから「進化」はしてたんじゃないかと。

こう学術用語的に。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:57:50 ID:RdLmD91Y
>>148
最近準にゃんの出番多いですなw

159 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 00:58:06 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>148
ふう・・・

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:58:09 ID:WJPBBU30
「チャングム」見てて、はっと思い当たるだろ。あの山道と歩き難そうに歩く情景は
風習から自然に出て気きたもの。つまり「街道」がない。

日本のなら町と町の間には「街道」があるが、朝鮮にはなかった。
だから軽くて上部な「車」をつくる技術は発達しなかった。


161 :寝ようと思ったら明日は休みになったでござるの巻:2009/06/11(木) 00:58:12 ID:Wto6g/3Q
>>133
まあ、インカ帝国といえば「車輪が無いのに高度な文明」の代名詞だからねー。
しゃーないと言えばしゃーないかもw

162 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 00:58:15 ID:vc+PPSDw
>>158
お気に入りw

163 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 00:58:32 ID:gF00fjzH
>>137
それっぽい人を見たら通報する位じゃにゃぁか?

164 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 00:58:33 ID:o7+KYQgI
>>138
竈も伝授されたとかにゃーとか



165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:59:10 ID:hFlpqXAc
韓国って日本語の監獄から国名取ったらしいな。
とってもお似合いw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:59:14 ID:5d9BF69Y
>>148
だからウリの婿を気安く貼らないでいただきたいと

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:59:16 ID:E/OnuKYm
>>162
彼って、なんか不思議アイテム使って、彼女にならなかったっけ?


168 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/06/11(木) 00:59:21 ID:BJ8xFR9a
>>155
まあ、初代皇帝の名前は沖縄のラムサール条約な湖並のなまえだけどーw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:59:25 ID:69qdIfYo
>>160
少し前の記事で日帝が道路を整備したことに恨み節やってなかったっけ?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:59:36 ID:NpZUkUv6
既出でしょうけど、猫車の車輪はどこから調達していたの?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:59:53 ID:DQ2pJWmY
朝鮮って貢ぎ物が少ないって意味だったっけ?w

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 00:59:58 ID:XJmt0bh7
今北が確かに伸びそうなスレだな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:00:10 ID:Q4+7Lcsq
>>170
丸太の輪切り

174 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/06/11(木) 01:00:12 ID:5I2L4ECl
                   r、  
                    | :.\
         ____   ノ ;;:: キ
         \、 ..::-`"゛ _  iヘ
           Y ,     / ヾ\  
          /^f:─ f⌒ヽ    > }
          |: /:..  .)   |  ノ /
           ゝ:ヽ..  ⌒" ..,イ、イ
            \;"ヽ::... ∠ ヽ \
          γ⌒:|:: .}"    ⌒\ \
           |  ;/ /    ,ィヘ. \ ヽ
          | / /    ノ   \___ノ
          | " /    /
           ゝ__ノ    /
           /.     ..f  

  ウリナラガ・ド・ピンチ[ Urinaraga do Pinci ]
        (1948〜2012)

175 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:00:13 ID:o7+KYQgI
>>156
あれは北方領土前後で分かれた北方モンゴロイドだろうしにゃー



176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:00:17 ID:WJPBBU30
こんな漢字間違うと、勘違いされるから訂正しとく
上部な→丈夫な

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:00:23 ID:PGihSEk4
>>166
婿???男の子なの???

178 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 01:00:25 ID:LdfluyCn
>>134
そこを100年前に既に見抜いていた福澤諭吉はさすがとしか・・・


179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:00:25 ID:ks9GHtVm
この話 学研のサビオに載ってたよ
チャングムなんか全て作り話らしい
あんな文明はなかった
白しかない未開の地
ニダ〜ランド

180 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:00:40 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>169
何で整備して恨まれんだろ??

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:00:47 ID:zyF6JVLm
性根は捻じ曲がっていまふ

182 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:00:58 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>164
しかし・・・木を曲げるのは日本じゃ小学校の図工でやった覚えがある
ゴム動力の飛行機で竹ヒゴを蝋燭で

あっ、向こうじゃ蝋燭はデモ用でしたな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:01:09 ID:84mq9Wnm
>>152
石の事昔ちろっと調べたんだけど使い方さえ選べば金属よりずっと軽くて硬いのな、たいていの場合>結晶体

あと100年くらいしたら金属から石の時代になんじゃね?とか思った時もある。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:01:15 ID:RdLmD91Y
>>157
「退化」ではなく元から変わらずあのままだったと思うのですよ
ある意味進化の終点と言うべきかw

>>162
確かに準にゃんはウリにそっち方面もOK的感覚を植え付けた決定因子の一人だからな…

185 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 01:01:20 ID:gF00fjzH
>>180
整備したからではにゃく、日帝絡みだからにゃろ?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:01:20 ID:XJmt0bh7


>>155
なるほどww
この教授只者では・・・ないww

187 :地獄博士:2009/06/11(木) 01:01:21 ID:3WdpaxFU
>>168
最後の皇帝もやばい。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:01:22 ID:Q4+7Lcsq
>>177
あんな可愛い子が女の子なはずが(ry

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:01:26 ID:5d9BF69Y
>>177
今すぐ準にゃんでググるんだ。

190 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:01:26 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
VIPでさっき作ってきたw
. 1月:新しい年を迎えた。政治も新しい体制にするために政権交代が必要だ。
. 2月:鬼は外、福は内。福を迎え入れるには政権交代を。
. 3月:卒業シーズン。国民が自民党支持から卒業するために政権交代が必要だ。
. 4月:新しい門出の月。日本にも新たな門出が必要だ。そのためにも政権交代を。
. 5月:エメラルド(誕生石)が放つ美しい輝きを日本にも。そのためには政権交代が必要だ。
. 6月:ジューンブライドのような幸福を求める為にも政権交代を。
. 7月:海開きのような開放感は政権交代によって訪れる。
. 8月:金鳥の夏。政権交代の夏。
. 9月:残暑が厳しい季節。残暑見舞いは政権交代を。
.10月:衣替えの季節。日本にも政権交代という衣替えが必要だ。
.11月:紅葉で自然が色づくように、政界にも政権交代という新しい色を。
.12月:皆が楽しみにしているクリスマス。最高のプレゼントは政権交代だ。

191 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:01:30 ID:vc+PPSDw
>>182
蝋燭は、亀山蝋燭を輸入しているのです。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:01:43 ID:Wdrw6H5o
インカは車輪がないんじゃない。必要なかったんだ。
山岳地帯と森林地帯という条件で岩が多かったから。

コロの概念はあったんだよ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:01:52 ID:2wlOSjvx
>>150
つ 【貧に落ち 貧に消えにし 我が身かな きょぬーの事は 夢のまたまたまたまた..やめ】

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:02:06 ID:umk+oROR
>韓国大使館から激しい抗議を受けているという。
>すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。

北も南も同じだな

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:02:10 ID:PGihSEk4
>>180
流通が良くなって利便がよくなって古き良き生活リズムが失われたんだってwwwww

196 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:02:32 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>178
脱亜論はマジで慧眼だわ。

>>179
作者自身が「あれはフィクション」って言ってるしな、チャングムは。
韓国人の中には、テメエで書いた本を元に日本大使館に怒鳴り込み掛けたバカいるけど。

曰く、「事実はこうなんだから、日本はそれを認めるニダ!!」って。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:02:35 ID:S5xM3kiZ
さすがに包丁が無かったら剣も存在しないんじゃ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:02:40 ID:69qdIfYo
奴ら反論しろと言うとソースにテレビドラマとか平気で持って来るからな(w

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:02:45 ID:Q4+7Lcsq
>>195
破壊して「古きよき時代」に帰ればいいのになw

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:03:03 ID:QiJe317T
>>180
>不便だったが自然そのままだった朝鮮の道が新しい道路に変わったのは日帝強制占領期間の総督
>府の治道事業のせいだった。この事業には当時、ある新聞の社説が指摘したように「朝鮮人の血を
>吸い、懐を奪って行く」意図が隠れていた。

搾取目的だったといいたいらしい

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:03:06 ID:T1qEyXlR
韓国の偉大なちからはインカまで及んでいたらしいなw

ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/g/i/f/gifjpg/korea_20090419235355.jpg

202 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:03:08 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>193
貧に生き 貧に倒れし 我が身かな 大きな乳に 振り向きもせず

203 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:03:17 ID:o7+KYQgI
>>184
こぬこ的には、女の子で胸が大きくってもう少し大人びているとものすごーくストライクなんだがにゃー


204 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:03:28 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>185
反日のネタか。

>>195
そーか、アイツ等は文明人の生活はしたくなかったんだなww

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:03:28 ID:WJPBBU30
まともな道路がないから人力車は1輪車だった。


206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:03:38 ID:PGihSEk4
>>189
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200709/09/06/d0048206_1302742.jpg
画像見る限り.....

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:03:48 ID:5A/IlSUs
>朝鮮研究の第一人者である筑波大学教授の古田博司氏が
古田氏は日韓歴史共同委員会の教科書班の日本側の班長でもあり
韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。

何、これ?
韓国側が脅してきて、日韓の歴史感を朝鮮寄りにしようとしてるんだろ
土人国家をなんとかしろよ
またウリナラ歴史に変えられるじゃん
ひでーな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:04:00 ID:UFGlq0Iz

やっぱり、朝鮮は違うわ!



209 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:04:08 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>195
朝起きて牛連れて2時間ちょっとの散歩道かw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:04:16 ID:Q4+7Lcsq
>>201
すげえなw
世界地図がハングルで埋まるのも時間の問題だw

211 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:04:25 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>184
嫌すぎやしねぇか?それってw

>>200
測量用の杭と同じようなモンか。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:04:38 ID:lA9xHRNC
>>201インドが侵略されてないのはすばらしいな

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:04:47 ID:Wto6g/3Q
>>164
>しかし・・・木を曲げるのは日本じゃ小学校の図工でやった覚えがある

熱処理法は産業化が難しかったりします。
実際には、熱湯・湯気を使い、押し機で曲げ、別に用意した枠で整形するって形になるんだけど、
この「押し曲げる」や「枠にはめる」のが難しい。
なにしろ熱を使うから、下手すると木がダメになっちゃうし。

そういう技術が朝鮮では普及していなかった、というのが>1だったりします。

>>170
>既出でしょうけど、猫車の車輪はどこから調達していたの?

前スレにも書いた前々スレの諸説によると、

1)削りだし説
2)輸入説
3)金属加工説

と、一通り揃っておりますw

214 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:04:53 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>191
怪しい店で売ってる、SM用の蝋燭もカメヤマ製なのかな?


215 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:05:01 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>211
杭をくいっと抜いているような連中だからなwww


216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:05:02 ID:zh14/cRE
>>201
これは何の資料?
国定教科書?副教材?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:05:15 ID:2wlOSjvx
>>202
つ 【貧すりゃ どぉす?】

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:05:18 ID:Q4+7Lcsq
>>212
仏陀は韓国人は言ってたはず。

219 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:05:23 ID:vc+PPSDw
>>203
なんと奇遇な!!

まるでぼくの事を言っているようだw

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:05:41 ID:ztlNrFPV
車輪は必要が無かったんだろうな。
ヘタに利便を与えると、支配統制が利かなくなるのでってのもあるからな。
朱子学はどうしてもそこへ行っちゃうようだ。
江戸期の日本が専制だったら、幕末と同じく徳川では治められんって事になってただろう。

221 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:05:50 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>215
みすみにボコられてこいw


【韓国】「金剛山に日帝が打ち込んだ鉄杭を全て抜くのが希望」 25年間全国で280本を抜いたソ・ユンハ氏[05/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243165067/

25年間バカやったバカの記事。

222 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:06:03 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>217
すまん、わからんwww

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:06:27 ID:QiJe317T
>>209
あれは適当にきりあげりゃいいんじゃないかと思うがw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:06:34 ID:WJPBBU30
↓可哀相に。朝鮮人の真似なんかするから、だからインカ帝国、滅んじまったんだ。

>>201

225 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 01:06:43 ID:LdfluyCn
>>209
IKZOが脳内再生されたwww
久々にニコ動で見てくるかのぉ・・・

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:06:50 ID:69qdIfYo
こうなったら「インカ文明の起源はウリナラ」でかわせ、って言ってやろうと思ったら

遅かったのね・・・

227 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:06:55 ID:vc+PPSDw
>>206
http://ime.nu/2ch.homelinux.com/2d/41/src/1243339458158.jpg
注射とはなにか、判りますね?w

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:07:09 ID:UFGlq0Iz

驚いたと同時に、
笑ったわ!



229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:07:11 ID:kiM0Gvfl
こんな事実書いちゃあ(ry

230 :馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/06/11(木) 01:07:10 ID:q8lIk2dO
>>64
こ奴朝日新聞編集局中枢を乗っ取った密入国のチョッポ無き本貫判らない白丁の子孫の、
論説主管!若宮啓文(現コラムニスト), 編集局長 木村伊量、編集局員 清水建宇、
市川速水等か其の配下のチョン社員・記者らだな。だから必死に日本歴史、特に日本歴史の
象徴的・凝縮的存在と観てる天皇を侮辱スレ立て、日本歴史をしてぶっ壊したいと思ってるだ。

序に、西太平洋の島嶼国家として、混血民族としての近世・近代日本史の特色点を書いて置く。

T: 近代封建制。11世紀以降〜1867年、300余藩に分かれて自給自足自立体制の確立。
「自給自足自立」して無いと、幕府から極端の場合取り潰し処分も有った。日本と西欧諸国にしか、
唯に有った制度。
徳川幕府時代は河川改修工事(薩摩藩家老自決)、植林振興、街道の整備、商業の発展。

U: 民俗としての神道(朝日新聞社員・記者?らしいのが神道=天皇家と思ってる馬鹿が居た!),
植林振興(有史以来現在も)。初期古代ローマ帝国。有史以前〜現在以降も。

V: 紋章(家紋)制度と其れに関係してる権力中枢と権威(天皇家)の根源の分離。
11世紀以降〜、 現在以降も。 日本と西欧だけ有った制度。英国の民族学者が驚嘆した。

W: 法治思想(赤穂浪士?)。大岡越前の「社会主義的」改革(小石川養生園 etc.)、
町民文化(寺小屋教育普及・識字率、職人気質、環境保全「尻餅」,、江戸カラクリ、趣味で始めた
伊能忠敬、流行多色刷り出版物・浮世絵、俳句, 川柳、大坂米相場「含先物相場」、落語、
歌舞伎、旅行「お伊勢参り」、etc)、
江戸時代以降現在も。

(上記、気付いた点が有れば、追記してくれ)。


231 :地獄博士:2009/06/11(木) 01:07:19 ID:3WdpaxFU
>>223
畑を見て回っているんだよ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:07:25 ID:Q4+7Lcsq
>>224
流石にインカに失礼だと思うが。

ありゃ白人のせいだろ。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:07:31 ID:izBqYy78
>>170
丸く削ればいいんじゃね?


234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:07:34 ID:E/OnuKYm
>>211
測量用の杭や基準点は、風水のなんたらを乱すとかw、
それを抜き続けたおっさんがおりましたなw。


235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:07:49 ID:ARCHKNRr
身の危険を感じて当然だな、こんな事を公にしてしまっては。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:07:56 ID:+ZdE/15c
馬鹿で貧乏な人間が運に恵まれ上流階級クラブの仲間入りを「実現してしまった」
事が災いなのだ。無理して進学校に入った生徒と同じ運命を辿りさらに歪んで・・・。
もう今では自分の出自や経歴さえ話せないねじくれた人間になってしまった。

分際をわきまえるのは非常に大事、卑屈は意味ではなく・・・・。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:08:03 ID:HUV5d66J
なかなか興味深い記事ですな。
いかんせんマイナーな雑誌でしかお目に掛かれないが。

まあ少し心理学的にコメントするとね、
「なぜ鮮人は誇大な歴史を持ちたがるのか?」という点については
日本の援助それ自体が大きく影響してんだぽ。

すなわち、鮮人自身が「なぜ日本人はこんなに優しいのか?」ということに
大いなる疑問を感じてるんですよ。
この疑問に対する答が「日本はひどいことをしたから、その贖罪でやっている」なんだな。

もしこの答が不成立になると「ウリ達がよほど馬鹿だから助けてくれている」という話になる。
連中はこれが嫌なんだよ。
だからこそ贖罪史観を成立させようと躍起になる。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:08:04 ID:QiJe317T
>>220
朝鮮では荷車にいれるほど物を持っていると盗まれるのがデフォだから
かえって持たない方が安全だったんですよ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:08:18 ID:5d9BF69Y
>>227
いやウリはむしろ打ってあげる側をきぼ・・・ちょ、まてま・・・アッー!!

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:08:28 ID:84mq9Wnm
>>230

日本語になってねっけど、ぐぐる翻訳??

241 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:08:29 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>234
>>221をご覧下さいw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:08:29 ID:2wlOSjvx
>>222
すまぬす m(_ _)m つ『貧すりゃ鈍する』

243 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:08:35 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>213
大量生産は難しいでしょうが、その代わり職人の技能がハッテンしたわけで

http://ime.nu/shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/intro/PICTURE/H_P53202.gif
http://ime.nu/www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kenseijoho/koho/zanza/43/img/20_051111_01_9p8_0011.jpg
http://ime.nu/www.wanoa.com/images/photos/fullsize/1753_01.jpg
http://ime.nu/www.hinokage-kanko.jp/takezaikusiryoukan/images/iihosikago2.jpg

竹細工の一例


244 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:08:37 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>227
ふう・・・

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:08:42 ID:YWQiHBX1
あれ?猫車とかいうのが無かったっけ?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:08:59 ID:Q4+7Lcsq
>>239
大丈夫準にゃんにも穴はある。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:09:00 ID:kiM0Gvfl
丸太の輪切りにして、その内側をくり抜けばおk

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:09:16 ID:UFGlq0Iz

車輪が造れなかった?



249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:09:20 ID:izBqYy78
>>183
安価に単結晶化にできれば石の時代が来る?


250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:09:27 ID:zh14/cRE
>>233
削って形だけ作っても実用に耐えうる強度を得るとは思えんけど
まぁ昔のことはようわからんわなw

251 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:09:30 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>242
wwwwwwwww

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:09:51 ID:QiJe317T
>>233
削るためには元の材木がそれ以上に大きくなければならないわけでな。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:10:19 ID:69qdIfYo
こうして考えてみるとあの自慢の猫車も時代的にはだいぶ末期になって登場したんだな。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:10:23 ID:PGihSEk4
>>245
いやw
あれヒュンダイ製だしwww

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:10:26 ID:+ZdE/15c
>>248
「宇宙戦争」の火星人も車輪は作れなかったな。

256 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:10:39 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>246
穴ザーワールドですね。わかります

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:11:12 ID:UFGlq0Iz

朝鮮には顔料がなかった!
色彩感覚が無かった。


258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:11:12 ID:Q4+7Lcsq
>>245
でも、猫車ってヤンバンのわがままの結果であって、必要があって生まれたわけじゃないからなあ。

259 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:11:43 ID:74bgLrdI
今北産業でヨロ

>>245

飛車というものがありまして(ry

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:12:07 ID:UFGlq0Iz

朝鮮の教科書を見てみたいわ!


261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:12:13 ID:MjZ2AyUQ
既出だろうけど一応、
木を曲げる技術がないのにどうやって猫車の車輪を作ったんだろう?
やっぱり支那からの輸入?

262 :ゆきかぜ:2009/06/11(木) 01:12:30 ID:tSdfNdz1
今でも自転車も造れねえくせに
騒いでも恥かくだけだ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:12:43 ID:pIvXgX4/
真実とは残酷なものよのう。
ああ日本人で良かった。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:13:00 ID:RdLmD91Y
>>211
嫌すぎでしょ今でもw

>>246
FDでは女体化も選べたが迷わず男のまま突っ込んで満足したのは俺だけでいい

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:13:08 ID:QiJe317T
>>247
【日韓】「韓国に大木が無いのは日帝のせいだそうです。申し訳ありません」… 国際結婚の日本人妻らが植樹祭参加 ★2[04/03]

20年30年あれば大木になるといいながら、日帝強占期から何十年も経つのに大木の無い国。
それが朝鮮

266 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:13:15 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>259
韓国は
今日も
元気です

飛車
http://ime.nu/kwout.com/cutout/w/j9/yf/ehr_bor.jpg

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:13:22 ID:PGihSEk4
>>259
これといいて燃料無しでも伸びるが
★2は記者さんあわてんぼうで飛ばして今★3

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:13:24 ID:jAmdJ/UO
>>180
道路を整備して恨まれたのは
上空から見ると街道筋が日本と読めるからw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:13:29 ID:MjZ2AyUQ
>>247
そんなの耐久性悪過ぎる。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:13:51 ID:69qdIfYo
飛車の車輪は中国製だったわけか

271 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:13:57 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>264
有史以来、嫌過ぎる民族ってのもそうはいないよなw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:14:06 ID:84mq9Wnm
>>249
ある程度展性(だっけかな)が無いとヤバい車とかならともかく
なんせ単なるシリコン結晶体が硬さだけなら鉄と一緒、だかんねえ。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:14:18 ID:QiJe317T
>>259
なるほど。飛べば車は要らないよなw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:14:29 ID:5d9BF69Y
>>264
女体化など邪道!そのままの彼女を愛せなくて何が愛か!

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:14:31 ID:UFGlq0Iz

この事実は語り継ぐべきだ!



276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:14:42 ID:Q4+7Lcsq
>>264
双子で両方ってシナリオは無いのん?

準にゃん同士の乳繰り合いを眺めるのもまたオツ・・・

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:14:46 ID:lA9xHRNC
>>250
>>107を見る限り、乗るものがかなり重くても結構大丈夫そうだけど

278 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:14:49 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>271
世界の7不思議www

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:14:51 ID:RdLmD91Y
>>271
第三者的に考えて日本人も嫌すぎると思いますよ
チートすぎてwww

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:15:16 ID:+8e2u1pO
実力を伴わない歪んだ自尊心しか持たない朝鮮人が哀れだ。

281 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:15:18 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>268
http://ime.nu/file2.cbs.co.kr/newsroom/image/2009/04/09145409062_60200010.jpg

【韓国】 日帝が釜山に刻んだ『大日本』の文字〜航空写真で確認された「風水侵略」★2[04/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239365698/

よくもまぁ、色々とネタ見つけて来れるもんだ。
イチャモンのネタをww

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:15:24 ID:Q4+7Lcsq
>>269
壊れたら新しいのをつければいいニダ。

実に朝鮮的だと思うが。

283 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:15:32 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>259
通信使
水車作れず
ニワトリ盗む


284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:15:39 ID:Orj1WM+2
マジで土人並だったんだな
まぁこの程度じゃもう驚かない

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:16:17 ID:PGihSEk4
>>281
首が疲れるwww

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:16:28 ID:RdLmD91Y
>>274
女体化してないと彼女と書いていいのか解らんぞw
まぁ準にゃんは男だからいいんだけど

>>276
そもそも双子とかそういう設定無かったような

287 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:16:36 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>281
なんで、都市整備するときに消せなかったのかと子一時間www

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:16:44 ID:5d9BF69Y
>>276
鰤でそのような同人は見たことがあるが、準にゃんは有っただろうか?あったらだれかうpよろ。

289 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:16:44 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>278
嫌な不思議だw

>>279
感で米軍の機密スッパ抜いた田宮とか
中身からっぽだったのを、本家に匹敵させたイージスの事ですかね?w

290 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:17:06 ID:74bgLrdI
>>266-267

今日も平和ですね。

古田と言えば『東アジア反日トライアングル』『韓国北朝鮮の嘘を見破る』はオススメ。
少し古い本ですが。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:17:07 ID:myX8iUqF
猫車
http://ime.nu/img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hiroyki/20060820/20060820234027.jpg

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:17:20 ID:Q4+7Lcsq
>>286
無ければつければいい!

女の子と男の娘の絡み合いって美しくない?

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:17:30 ID:BWC7ijId
これ、日本と比べたら朝鮮かわいそうだよね、
当時の世界でトップレベルの文化と比較しても無意味
東南アジアの人はまだ裸で暮らす時に服を着てただけ進んでるよ、
日本と比べちゃだめ。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:17:31 ID:umk+oROR
>韓国大使館から激しい抗議を受けているという。
>すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。

これが、本当に不愉快だ
民主国家のやる事かよ

295 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 01:17:32 ID:LdfluyCn
>>281
日帝へのこじつけに命を燃やすチョン♪
今日も平壌運転♪

・・・が永遠続くのか?まあでもお得意の捏造があるから続くかw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:17:39 ID:5d9BF69Y
>>281
そのスレではみんなでニダーの顔とか見つけたりして遊びましたねえ。

297 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:17:43 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>285
疲れるの首だけか?
脳も疲れると思うぞw

>>287
整備出来なかったからじゃね?w

298 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/06/11(木) 01:17:53 ID:Auvel/Wk
>>287
風水の力で結界を張っていたんですよ。
日帝おそるべし><

299 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:18:01 ID:vc+PPSDw
>>292
つ 男の娘同士

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:18:02 ID:eiCR328C
日本に支配されるまで先進国だった、栄華を誇っていたって思いたいんだろうな。
まあ、日本に支配されるまで清やロシアと対等な関係だったとか
大嘘垂れてるらしいからな。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:18:08 ID:RdLmD91Y
>>289
開戦数日で難攻不落の港落としたり死んでも生き返る軍曹が居たり命を恐れず突っ込んできたりする事も忘れちゃ困りますなw

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:18:09 ID:UFGlq0Iz

文明としては、
致命的な失敗作だったわけね!



303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:18:31 ID:5d9BF69Y
>>294
そこはそれ、「朝鮮民主主義」ですから。

304 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:18:37 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>295
また竹島ネタで来るかもしれんな。

>>296
平和なスレだったんだな。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:18:37 ID:Wto6g/3Q
>>279
>第三者的に考えて日本人も嫌すぎると思いますよ
>チートすぎてwww

あー。ヨーロッパ某国から水道系で研修に来てる人が、
「日本の水道はなぜ漏れない!?」
と嘆いていたなー。

いや、漏れるんだけど──とか思ったたけど、
あとで調べたら日本の(というか東京都水道局の)チートぶりを知って納得したなw

306 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:18:42 ID:74bgLrdI
>>283

実にどうでもいい話ですが、鶏泥棒とオペレーターを混同していた知り合いがいました。

307 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:18:47 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>294
そういや高田純二の韓国入国禁止令は解けたんだろうか・・・?


308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:18:58 ID:RdLmD91Y
>>299
801って受けと攻めがあるからいいと思うんだ
両方受け属性だとなんか微妙だと思うます

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:19:20 ID:PGihSEk4
>>297
あやつらの発する電波は深く考えこまないことにしてるw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:19:25 ID:q8lIk2dO
>>257
そう言えば3000年前の江戸時代の浮世絵等は多数残ってるのに、チョンの300年前の
色彩豊かな画像なんか見た事無い。画家・造形作家は白丁として蔑視されて他から、
為る奴が居なかったのか。

311 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:19:32 ID:o7+KYQgI
>>292
みやのこうじみずほちゃんですね。わかりますにゃー

にゃーは奥様の紫苑様のお膝に乗りますがにゃー


312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:19:49 ID:BrJl+G2Z
>>291
此れを見ると、同じ車輪を二つ作る事が出来れば
前の人一人だけで引っ張れるのになぁ。

313 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:19:57 ID:vc+PPSDw
>>308
両方ちんこ付いたままなら、両方両属性。

314 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 01:20:11 ID:gF00fjzH
>>299
蝸牛の交尾?


315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:20:13 ID:Q4+7Lcsq
>>299
そんなに801がすきかー!

主人公がいつもの準にゃんだと思って襲ったら女の子だった!
ってのもイイと思うのだが。


316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:20:14 ID:GDfQdoQb
>身辺の危険も感じている

チョンがイチャモンつけてきたら
どんどん逮捕して死刑にできる法律が必要だな

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/06/11(木) 01:20:19 ID:iK+don4S
韓国人ってやっぱキチガイだね。

318 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:20:21 ID:74bgLrdI
>>309

「気にするな、どうせ大したことは言っていない。」というやつですね。

319 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:20:21 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>301
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/舩坂弘
「何故か」蘇生した某軍曹殿。

320 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/06/11(木) 01:20:21 ID:Auvel/Wk
>>312
後ろの人の仕事が亡くなるニダ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:20:29 ID:RdLmD91Y
>>311
瑞穂おねぇ様はあれはあれでチートすぐるwww

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:20:33 ID:zh14/cRE
>>305
テレビで見たなぁ
日本の漏水率はチート使わないと無理w

323 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:20:38 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>312
< `Д´> そんな事したら、一人失業するニダ


324 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:21:02 ID:vc+PPSDw
>>312
凹凸が激しい道では、非常に乗り心地が悪くなってしまいますようw

朝鮮半島の昔の道路とか。

325 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:21:02 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>309
その方が精神の安定にはいいよな。

326 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:21:12 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>301
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:21:19 ID:YXv6Rq2c
>>294
何処ぞやのカルト教団みたいだ。
教祖は半島由来の死刑囚。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:21:21 ID:Q4+7Lcsq
>>314
それを言うならナメクジの交尾じゃまいか?

攻殻機動隊のコミックで士郎正宗が記述していたが、幻想的な美しさだそうで。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:21:28 ID:UFGlq0Iz

貨幣経済も無かったて事か?
朝鮮には




330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:21:47 ID:jAmdJ/UO
>>308
おっと、バ行の話はそこまでだ

331 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:21:53 ID:vc+PPSDw
>>320
前の人が二人になればいいのですw

332 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:22:06 ID:o7+KYQgI
>>297
そんな考え方がないに一票にゃー
>>299
いやすぎるにゃー
>>304
竹島はいい加減米軍でもおくべきではにゃーか?
日本国からの要請で
>>305
世界的なチート民族

333 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:22:09 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>311
みずほちゃんのHシーンが無かったのが悔やまれる

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:22:10 ID:Wto6g/3Q
>>312
>此れを見ると、同じ車輪を二つ作る事が出来れば
>前の人一人だけで引っ張れるのになぁ。

どうだろ? 車輪技術で大切なものに「軸棒」もあるから……w

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:22:13 ID:A8OHV2cG
新羅の海賊は「弩」に撃退されました

新羅の入寇
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%85%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AF%87

336 :地獄博士:2009/06/11(木) 01:22:15 ID:3WdpaxFU
>>307
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/高田純次

ワロタw

337 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/06/11(木) 01:22:25 ID:Auvel/Wk
>>331
その発想は無かったw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:22:27 ID:BrJl+G2Z
>>320 >>323
失業までは考えてなかったなぁw


339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:22:33 ID:sUIUCP5V
丸太を輪切りにしたら車輪に使える。
しかし、耐久性はすこぶる悪い。

340 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:22:36 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>331
車輪を無くせば、もう一人雇用できるニダ


341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:22:54 ID:RdLmD91Y
>>333
いやあの人主人公だしw

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:23:03 ID:q8lIk2dO
>>291
写真版か、19世紀末だな。

343 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/06/11(木) 01:23:08 ID:Auvel/Wk
>>340
人間車輪だなんて…恐ろしい人。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:23:23 ID:1VVney+l
マジレスしたら切れられたのか

345 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:23:34 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>341
知らないのか?Xchangeっていうゲームは主人公なのにHシーンがあるんだぞwwww

346 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:23:36 ID:74bgLrdI
>>329

あることはありました。
日本どころか中国にも及びませんが。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:23:43 ID:BK5p8VBx
あ〜ぁ!!
古田教授が本当の事言っちゃった!!
朝鮮が一番触れて欲しくない事言っちゃった!!

奴隷にするにも無能で、存在する価値のない、豚以下の畜生共って言っちゃった

俺この正直な教授大好きだッ!!


348 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:23:44 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>332
整備の概念無さそうだしな。

349 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:24:05 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>343
その後、神輿は韓国起源でめでたしめでたし。


350 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:24:27 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>345
ありゃ性転換ネタじゃないか?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:24:29 ID:Q4+7Lcsq
>>345
マネーアイドルエクスチェンジャー?

352 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:24:35 ID:o7+KYQgI
>>333
主人公だし。むしろ完全女性化(憑依抜きで)がにゃーのが


353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:24:49 ID:5d9BF69Y
>>310
朝鮮の名画「日月五峰図」
ttp://ni-korea.jp/travel/artspot/museum/gogung/photo_f07.jpg

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:24:58 ID:UFGlq0Iz

針が無いと言う事は、裁縫技術が無い。



355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:25:13 ID:myX8iUqF
>>348
整備してください
http://ime.nu/image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0000738421/76/img04a3205czik0zj.jpeg

356 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:25:20 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>350
それは言わないお約束wwww

>>351
また古いネタをwwwwwwww

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:25:39 ID:ZsfajGm3
>>1
ウリナラファンタジアという幻想を
打ち砕く真実を述べると命が狙われるんですね、分かります


358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:25:40 ID:5A/IlSUs

韓国情報部からの言論弾圧なのに
お前等も呑気だよな・・

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:25:47 ID:Q4+7Lcsq
>>353
どうみても落書きです。
本当にありがとうございました。

主人公女体化なら妹汁でもあるな。
突然主人公にCVついてワロタw

360 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2009/06/11(木) 01:25:48 ID:ZwHJeI7U
>>272
ある意味「石の時代」になりかかっているんじゃないかな。
セラミックなんて、そうじゃない?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:25:56 ID:5d9BF69Y
>>328
ああ、素子がお楽しみ中にバトーが割り込んじゃって気持ち悪りぃって言ってた奴ですね。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:26:01 ID:lA9xHRNC
>>293東南アジアで服着てない民族って極々一部だろ。
タイとかベトナムとかの建物なんかは朝鮮のよりよっぽどすごいし、
音楽なんかも立派。
文字だってちゃんとあった。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:26:26 ID:CHZLyqw1
さすがに伸びるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:26:37 ID:BrJl+G2Z
>>334
軸は耐久性のある物を作るのが難しいかな。

でも、後少し頑張ればもっと効率が良く
使いやすい物が出来たかと思うと、
何だか残念な気がするw


365 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:26:39 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>355
これ、マジであったんだ…。

>>356
http://ime.nu/g-ec2.images-amazon.com/images/I/51yX0upsy-L.jpg
ウェーッハッハ!

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:26:41 ID:5d9BF69Y
>>345
だから女体化は邪道だと(略

367 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:26:54 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>352
あった気がするが思いだせんwwwwwwwwww

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:26:57 ID:Wto6g/3Q
>>336
なになに……?

>ソウルの梨花女子大学の校門の前で「あなたは処女ですか?」と女子学生に質問していた。
>レポートされた女子大生の中に政府要人の娘がおり、高田の質問が韓国の儒教文化を
>軽視していることから「5年間入国禁止令」がでた。

さ、さすがだwww


369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:27:00 ID:Q4+7Lcsq
>>361
でも素子にはちゃんと彼氏いるんだよなーw
バイかアレw

370 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/06/11(木) 01:27:01 ID:Auvel/Wk
>>349
<丶`∀´>御輿の起源は韓国だから、やっぱり祭の起源も韓国ニダ!
【日韓】 日本の「マツリ(祭)」の由来は「マッドゥドリ」〜イ・ナムギョの日本語源流散歩22★4[06/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244371757/

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:27:02 ID:jAmdJ/UO
>>340
もはや、何がなんだかw

「おとん、駕篭かきは足が四本とちゃうんか?」
「そや、それがどないした?」
「あれ、六本や」
「なにお、アーッ!ご覧、あれが本当の蜘蛛助や」

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:27:17 ID:gEOQXM9n
YOUTUBEにはソースがあがってるぞ。w

 Korean established Aztec, Inca civilizations

  韓国人がアステカ・インカ文明を打ち立てた!

 http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ReGXaqZ7p2U

外国人達のコメントも笑えます!
もっともっと世界を楽しませてくれよ!!
なっ、韓国人!!!www


373 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:27:21 ID:74bgLrdI
>>353

これ、近代絵画じゃないよな?w

374 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:27:28 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>359
>主人公女体化

確か姉汁にもなかったか?
バットエンドだそうだが。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:27:28 ID:RdLmD91Y
>>345
あれは性転換してるからなぁ
最初に男の娘ネタ見たのは確か二重影だった記憶が…
あの頃炎多留は回避したんだよなぁ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:27:29 ID:PGihSEk4
>>318
>>325
東亜に出入り初めの頃は悩みましたよw


377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:27:43 ID:hT1pZNsb
擁護するわけではないが
韓日歴史共同委員会での日本人の態度は世界の顰蹙を買っている

韓日友好の視点から見れば
韓民族人民が1つ認めたら、日本も1つ認めなければならないのに
日本人は歴史問題で一切の譲歩をしない
このような無礼な態度は韓日関係をかえって悪化させている

現在の日本人の態度はご先祖様民族に対する態度ではない

378 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:27:50 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>365
DVDであったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:28:02 ID:Wto6g/3Q
>>364
>でも、後少し頑張ればもっと効率が良く
>使いやすい物が出来たかと思うと、
>何だか残念な気がするw

現代でも猫車が生きていれば、どんなに面白かったか……な、なんていやなIFだwww


380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:28:18 ID:UFGlq0Iz
馬鹿〇〇〇て、裏付けがあったんだ!



381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:28:24 ID:Q4+7Lcsq
>>374
基本設定は同じなのかもなw

妹汁もバッドエンドだw

382 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 01:28:37 ID:gF00fjzH
>>328
雌雄同体は蝸牛(陸棲巻貝)に広く見られる形態で、
ナメクジは殻を無くした陸棲巻貝だから、蝸牛で良いのにゃ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:28:39 ID:ImOSSyjy
インカ帝国の建築技術は高度だよ。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:28:40 ID:Ih9KtVQZ
本当の事言っちゃダメってママに言われた
殺されたり怖いことされるんだって


385 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:28:54 ID:74bgLrdI
>>376

それは貴方が「呆韓」の境地に達したということでしょう。

386 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:29:09 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>376
深く考えると胃潰瘍になるからなぁ、東亜はw

>>378
最近多いんだよ。
旧作をDVDで再販するのって。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:29:19 ID:R3B2zdCh
さすがに車輪や桶くらいないか? 水車を実用化できなかったって
話もよく聞くが、2chソースだしなぁ。

「ない」を調査して証明するのは難しいんで、想像しか出来ないが。
このひと学者としては確かなん?

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:29:27 ID:kY5QSmf2
アメリカのCIAがビンラディンを付け狙うように
韓国人は、重大情報を握っている、この人を狙っているんだな。

なんだかとてつもなく凄いですね。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:29:37 ID:PGihSEk4
>>346
貨幣はともかく手形、先物取引に関しては現代とほぼ同じ形態取ってるでしょ日本はw

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:29:45 ID:Q4+7Lcsq
>>386
俺持ってるKanonとかXPで出来なくてちょっと切ない。

391 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:30:01 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>381
だってメーカー同じだしw
「姉妹汁」ってのがあったよーな気がするな。

ありゃ小説限定かな?

392 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:30:12 ID:8KS/yEQX
>>1

つまり、

「吉田…マジレスすんな!」

ってことか…w

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:30:30 ID:STRjZh5a
>>1
北朝鮮と同じって書いてあるけどさ
見方を変えれば現代と同じレベルに発展していると言えないだろうか?

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:30:32 ID:lA9xHRNC
>>353チベットの伝統仏画よりもひどくね?
ttp://www.munguntibet.com/file/10/kcc.jpg
ttp://www.toyama-pref-ihc.or.jp/tanka/images/tanka_80_X.jpg
ttp://www.pingmag.jp/images/article/TibetanThangkaPaintings04.jpg

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:30:46 ID:BrJl+G2Z
>>379
乗りたいですかw
観光地に有っても乗りたくないです ><

396 :ゆきかぜ:2009/06/11(木) 01:30:50 ID:tSdfNdz1
>>377
それは違うんじゃないか

397 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:30:51 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>390
「あめいろの季節」とか「螺旋回廊」が出来なくて
ちょっと悔しいうさぎです。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:31:01 ID:zh14/cRE
>>377
韓国が日本の真実をひとつ受け入れたら
日本は韓国の虚構をひとつ受け入れろと
そんな礼儀が必要な委員会いらねーよw

399 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:31:03 ID:o7+KYQgI
>>367
一子の憑依以外でという注文がつくにゃー
つーか。一子いらんだろう。少なくともレギュラーでは
>>381
戻れない時点でバットだろう死にゃー


400 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:31:05 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>386
ピラニア怖いです><

ネタがないからかな?再販するのは?w

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:31:12 ID:Q4+7Lcsq
>>391
俺姉属性ないから、最近のかぐやは悲しい。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:31:16 ID:5d9BF69Y
>>373
【韓国】朝鮮王室使用の名画「日月五峰図」がオークションに (画像有)[5/8]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1178595856/

>国立全州博物館のムン・ドンス学芸研究士は「“日月五峰図” は、
>英祖代から高宗代(18世紀から20世紀初期)に描かれたとされており、
>御座の後ろや王と王妃の魂殿(国葬後、宗廟〈そうびょう〉に入るまで魂の世話をする所)や
>殯殿(ひんでん=国葬の際、運び出す前の棺を安置した所)などに置かれた」と説明した。

だそうで。

オークションでいくらの値がついたのかは不明。

403 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 01:31:25 ID:LdfluyCn
>>386
鬱病かもよ?w
無知な状態で東亜見たら真っ青な事実しかないしな・・・


404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:31:32 ID:3WwJGFpl
 
 暗 殺 注 意 報 発 令
 


405 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:31:36 ID:8KS/yEQX

…吉田って誰だよ……

古田だっつーの…

406 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:31:48 ID:74bgLrdI
>>387

朝鮮史研究の権威と言って過言ではない人です。
例の日韓共同歴史研究の日本側代表でもあります。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:31:53 ID:UFGlq0Iz

やっぱりな!
納得した。すべての疑問が解決したわ。半島に関する



408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:31:56 ID:hT1pZNsb
例えば
朝鮮の貧困を認めたら、独島(竹島)問題で譲歩すべきなのに
日本人は何もかも「日本のもの」と言い張る

韓民族人民が譲歩できない理由がそこにある


409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:32:11 ID:PGihSEk4
>>385
ええw諸先輩方のおかげですwww
晴れて笑い飛ばせるようになりましたw

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:32:49 ID:AFYYcXWV
>>377
頭おかしいの?
なにその物々交換

411 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:32:54 ID:o7+KYQgI
>>386
あるいはダウンロード販売とかにゃー
どっちも安価で販売ルートにのせても開発費が余計にかからないで出せるのが利点にゃー
>>390
つ VPC
>>397
PC買い換えてVPCでもいけておけといいたくなるにゃー



412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:32:59 ID:R3B2zdCh
>>377
「日本で『1+1が2』というのは百歩譲って認めてやるニダ!」
「ところでウリナラでは『5+5は10億』ニダ、これは譲らんニダ!」

こんな連中と同一の見解つくる方が無理だろ。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:32:59 ID:RdLmD91Y
>>390
Airもできない(´・ω・`)
通販限定かつ初回限定なのに高く売れなくてションボリ

414 :毒はくおっさん:2009/06/11(木) 01:33:00 ID:HvDt+HYK

真実ほど人を傷つけるものは無い



チョンファビヨン必至

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:33:00 ID:5d9BF69Y
>>394
貴殿は幼稚園児の絵と芸術品を同じ目線で評価するのか?

幼稚園児には謝罪はするが賠償は千恵子。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:33:03 ID:umk+oROR
>>355
>http://ime.nu/image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0000738421/76/img04a3205czik0zj.jpeg

これ、タイヤはゴム製でリムは金属に見えるな
当時は、車輪がハイテクだったんだろう

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:33:11 ID:PGihSEk4
>>392
珍しい時間にwww
さては不倫中にか?

418 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2009/06/11(木) 01:33:12 ID:ZwHJeI7U
>>377
>韓日友好の視点から見れば
>韓民族人民が1つ認めたら、日本も1つ認めなければならないのに
>日本人は歴史問題で一切の譲歩をしない

屁理屈をこねても、意味は無いし、無駄ですよ。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:33:15 ID:Q4+7Lcsq
>>397
ソフトハウスCaraのはできたっけっかな。
アレゲームとしては面白いけど、時間掛かるのがネックでなあ。

420 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:33:19 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>400
ネタっつうか、金が無いから新規開発出来ないんじゃね?

>>401
そんな貴方に「クレシェンド」。
姉属性になれますから。

421 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:33:21 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>399
思い出したw
ルージュの伝説は女が主人公だったww

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:33:27 ID:84mq9Wnm
>>360
最近ムダ毛に悩む中年がヨドバシでみかけた脱毛器。

なんでもレーザーによって毛根が結晶化するとかなんとか。

ホントかどーか知らないが本当ならあさってな研究もきっと進んでるんだろう、と妄想するワタクシ。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:33:28 ID:5A/IlSUs
>>377
韓国のウリナラ歴史と日本の複数国の資料をつき合わせて
の歴史を融合したら
訳分からん歴史になるじゃん
譲る譲らんじゃないだろ

424 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:33:30 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>408
領土問題は別物だぜ

あんな島では腹は満たされんだろw

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:33:32 ID:XFrJSn44
柳宗悦(やなぎ むねよし)なんて日本人には美意識がねえ
とか言われちゃって、朝鮮でかなりバカにされたらしいから、
日本統治時代前後では朝鮮人自体も認めていたんだろうな、
自分達の文化水準の低さを。

んで、今ではバカにした筈の朝鮮の焼き物の価値をが低いと、
なんでも鑑定団に大使館がクレーム入れると。。。


426 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:33:35 ID:8KS/yEQX
>>408

朝鮮の貧困は認めたの?w

427 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:33:42 ID:74bgLrdI
>>389

江戸時代の我が国は変態ですから。

428 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:33:49 ID:o7+KYQgI
>>400
つ 新作の前に関連旧作をプレイ

F&Cはバーチャコール4を出してほしいにゃー


429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:33:49 ID:3RqcwDqj
早い話が縄文時代のまんまなんだな

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:34:11 ID:RdLmD91Y
>>401
あれ、オレガイル

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:34:16 ID:Q4+7Lcsq
>>411
エミュみたいなもんかな?
暇なときに調べて見よう。

>>413
そーそー
悲しいよな〜

432 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:34:22 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>408
正直に金が無いって言えよwwwwwwwww
それでも竹島をくれてやる義理はないけどなwwwwwwww

433 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:34:23 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>411
リリスはダウンロード販売もしてたっけな。

>>419
シナリオゲー、なのかな?

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:34:24 ID:GDfQdoQb
インカ帝国に失礼

435 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2009/06/11(木) 01:34:25 ID:ZwHJeI7U
>>408
縦読みでもないし・・・・・単なる「アホ」か??

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:34:28 ID:lA9xHRNC
>>415なんだ、幼稚園児の作品なら仕方ない

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:34:29 ID:BrJl+G2Z
>>408
歴史は譲歩する物じゃないよ。
正しいが全てであって、正しくなければ歴史じゃない。
政治を歴史に持ち込むのは民度が低いですよ。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:34:29 ID:69qdIfYo
「李朝には○○がなかった」シリーズ化希望

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:34:43 ID:kY5QSmf2
日本人「日本書紀に『391年に神宮皇后が百済と新羅を征服したと書いてある。』」
韓国人「捏造だ。」
日本人「三国史記「新羅本記」にも慶州を倭兵に包囲されたと言う記録がある。」
     新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。」
韓国人「捏造だ。」
中国人「満州にある碑文にも倭国が海を渡って百済と新羅を臣下にしたと書いてある。」
韓国人「捏造だ。」
中国人「中国の歴史書の宋書にも倭国が朝鮮半島南部を支配した記録がある。」
韓国人「捏造だ。」
中国人「中国の歴史書の魏志倭人伝には既に3世紀から倭国では鉄の鏃を使ったと書いてある。」
韓国人「捏造だ。」
中国人「中国の歴史書の随書にも倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。
     百済と新羅は倭国を大国として敬ったと書いてある。」
韓国人「捏造だ。」
日本人「日本や中国の歴史書や発掘品は全て捏造なのか?」
韓国人「そうだ!韓国に都合の悪い歴史書は全て捏造だ。」
中国人「中国の歴史書まで捏造か?」
韓国人「捏造だ!」
日本人「三国史記に「670年の十二月に、倭国が国号を日本と改名した。日の出る
     所に近いから、これをもって「日本国」としたとの事である。」とあるが?」
韓国人「捏造だ!
中国人「中国政府も外交部のホームページ(www.fmprc.gov.cn)で「5世紀はじめ、
     大和国が隆盛した時期に、日本の支配が朝鮮半島の南部にまで拡大した。」
     と公式に認めている。」
韓国人「中国人の捏造だ!!」
英国人「イギリスのオックスフォード大学の出版社(www.oup.com/ca)の教科書が、
        「5世紀の日本の勢力は朝鮮半島南部まで支配した。」 書いている。
        それを世界50か国の学校に発行している。」
韓国人「オックスフォード大学の捏造だ!!」
韓国人以外の一同「ではそれらの捏造を裏付ける証拠は?」
韓国人「・・・・・・。」

440 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:34:51 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>401>>430
おいぃ?


441 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:34:54 ID:vc+PPSDw
>>408
一つずつ譲歩し合う義務なんか無いよ〜んだw

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:35:03 ID:NBeDGT6H
>>360
業種の興隆の循環ってのがあって、廃れた様に見える業種でも30年位のサイクルで
また戻ってくる。

それが有機、無機化学にもあって、(有機化学)石炭化学→(無機化学)鉄鋼等の無機→(有機化学)石油化学→(無機化学)セラミックと来てるのよね。
次は有機のターンだよ…それが生化学になるか有機勤続になるかは知らないけど。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:35:05 ID:0Odng9C3
>>429
縄文時代でももうちょっとマシな気もするが・・・・・・
まあ、進化の系統自体が違ってるんだろう。。。。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:35:08 ID:zh14/cRE
>>408
貧困認めてないでしょ
現に>>1の教授が命狙われてる=事実を抹消しようとしてるわけだし

あとお前らの歴史と領土問題は別件だからね

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:35:11 ID:5d9BF69Y
女が主人公といえばいけないかつみ先生とかもあったなあ。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:35:17 ID:ZsfajGm3
>>377
ウリナラルールで独り相撲頑張れよ



447 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:35:41 ID:8KS/yEQX
>>417

ただいまですノシ

朝鮮人を苛める悪い子が居ないかパトロール中でございますw

448 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:35:49 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>427
長官様(お頭様)は小豆相場で大儲けだして
罪人更生所を作ったそうだし。

449 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:36:12 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>446
何そのソロプレイw

450 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:36:21 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>445
DOSの頃は良作がおおかったなあ・・・

451 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:36:34 ID:74bgLrdI
報告:うさぎ親分がとぬる親分がエロゲーの盃を交わしたようです。
報告:日本海親分は不倫中のようです。

さっそく例のサイトへご注進(ry

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:36:37 ID:84mq9Wnm
>>442
それってなんとか細胞のターンのことかいな??(あと遺伝子研究)

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:36:39 ID:Wto6g/3Q
>>387
>さすがに車輪や桶くらいないか? 水車を実用化できなかったって
>話もよく聞くが、2chソースだしなぁ。

この手の話って、「1つも無かった」というわけじゃなくて、
「そういう技術を普及していたか?」というところが問題だったりするんです。

つまり「車輪職人」や「桶職人」みたいな人がいた記録があり、
かつ、それが普及していたことを示す何かがあることが重要になります。

で、それが無い。だから「無いんじゃね?」となるわけです。

>>395
>乗りたいですかw
>観光地に有っても乗りたくないです ><

えー! 話のネタに、一生に一度ぐらいなら乗ってみたいじゃん、猫車wwww

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:36:41 ID:Q4+7Lcsq
>>420
いや、リアル姉居る身としては、ちょっと避けたいところw

>>430
よう俺

>>440
二次元はロリが好きなんじゃあ!
北斗南いいよね。

455 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 01:37:36 ID:LdfluyCn
コレを貼れといわれた気がしたw

中国の歴史は政治
朝鮮の歴史は願望

日本の歴史は学術

そりゃ半島と日本で歴史を議論出来るわけが無い・・・w

456 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:37:45 ID:vc+PPSDw
http://ime.nu/may.2chan.net/27/src/1244640892223.gif
まったく、朝鮮ネズミにも困ったものです。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:37:49 ID:YY4PYHhz
李氏朝鮮なんて国ないだろ?
大清国属国高麗だろ?

458 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:37:55 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>454
そういやリアル妹がいるせいか、妹ゲーには
食指動かないっけなぁ、オレw

459 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:38:11 ID:o7+KYQgI
>>431
MSが出しているPC/AT互換機のエミュレーターにゃー
一応OSも配布しているという太っ腹だし(ただし。英語版&使用制限あり)
>>443
旧石器時代以下にゃー



460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:38:14 ID:PGihSEk4
>>427
金融システムだけでなく究極のリサイクルシステムも出来上がってたと聞きましたw

461 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:38:24 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>456
冷奴返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

462 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:38:27 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>454
俺・・・北都南はつよきすの姫みたいな感じの声質ver.が好きなんだ・・・

三咲里奈とか夏野こおりの囁き声とか大好きです

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:39:04 ID:5d9BF69Y
>>456
        (⌒)(⌒)  償うてください
     .γ⌒<丶`∀´> 償うてください
     乂_) UU



464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:39:05 ID:UFGlq0Iz

ワカタケルは、中国文化を取り入れる通り道として朝鮮半島に進出したんだと理解した。
海から渡れたら要らんわな。



465 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 01:39:06 ID:gF00fjzH
>>458
リアルに手を出せば、仮想は不要と?

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:39:09 ID:F1YvxW7g
李朝には染めの技術がないって言うのは
時々耳にして聞いてたけど

木を加工する技術もなかったとは…

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:39:14 ID:zh14/cRE
>>460
下水整備は世界の追随を許さないほどの未来国家でしたよ、ええ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:39:23 ID:PGihSEk4
>>447
ルルと不倫?
口調伝染ってるwww

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:39:32 ID:ndUf9shq
彼の国の教科書は必殺仕事人並の時代考証www

470 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:39:41 ID:o7+KYQgI
>>450
DOSはにゃー
エミュ構成できるけど。OSはどうするって問題がにゃー
>>454
プリムラ「よんだ?」

471 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:39:42 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>458
つまり食指が出ないほど押したおry

472 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2009/06/11(木) 01:39:51 ID:ZwHJeI7U
>>455
「願望」と言うより「妄想」という気が・・・・

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:39:56 ID:Q4+7Lcsq
>>458
妹のスペックう(ry

>>459
使用制限ありかー

>>462
エロゲ声優で唯一覚えたw


474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:40:00 ID:BrJl+G2Z
>>453
乗っていて、指差されたり写真を撮られたりw
まぁ、思い出に成るから良いかw

でも其の写真を東亜で晒されそうな気がするw

475 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:40:00 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>460
大奥から出る糞尿は高く取引されてたらしい。
んで、大奥の便所で覗きかまそうとしたのがいたとか。

もちろん、死罪だったそうなw

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:40:00 ID:5OSJeWlT
在日はこのての事実に薄々感づいてるんだろうが、本国の韓国人にしたら衝撃の事実なんだろうな

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:40:04 ID:PGihSEk4
>>456
うざあーーーーーー

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:40:28 ID:84mq9Wnm
>>459
98エミュは持ってないがいい加減NECに太っ腹なとこ見せてくんないかなあ、と思う俺。


479 ::-(:2009/06/11(木) 01:40:31 ID:dReeY1ZX
>>1
今更

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:40:33 ID:mYRYN8Ku
> 例えば車がない。輪っかがないんです。なぜかとい
> うと、曲げ物をつくる技術がない。木を曲げることができないから樽もないわけですよ

あれ? 猫車は? あの車、支那からの輸入品だったってわけか?

481 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:40:39 ID:8KS/yEQX
>>451

そー言うことしてっと、

風雪のルルで逮……いや、画像貼られるぞ!w

482 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:40:49 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>473
ぺー姉さん病気らしいね、回復すればいいが

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:40:54 ID:XFrJSn44
>>466
オレも同感なんだよね。
木材に関しては、硬そうな木が取れそうなのにね。

484 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:40:57 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>473
ゴトゥーザ様も忘れないでください><

485 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/06/11(木) 01:40:59 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
>>468
あら、ばれちゃいましたの。
内緒にしてね♪

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:41:16 ID:AFYYcXWV
>>476
ぜんぜっん気がついてないと思うよ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:41:31 ID:oqWS57j/
インカ帝国というよりはウンコ帝国w

488 :野人 ◆YAJINtOXWw :2009/06/11(木) 01:41:33 ID:UzbiR06+
根性はねじ・・・って>>4
やっぱ東亜は早いな

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:41:44 ID:PGihSEk4
>>467
でも数分の1規模のローマに手柄取られてるでんしったけ?

490 :東亜コテまとめ中 ◆iG6iXUc9Aw :2009/06/11(木) 01:41:46 ID:uejI4Y48
え 日本海とルルが不倫・・・?

491 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:41:53 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>465
違うだろ!w


>>471
マジでそういう気にはならないぞ、身内ってのは。

>>473
28歳で背は低くてひんぬ〜で彼氏持ち。

492 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 01:41:59 ID:LdfluyCn
>>472
どっちだったか忘れたw
いずれにしても奴らのはウリナラファンタジーとしてしか見てはならんもんだと・・・

493 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:42:06 ID:8KS/yEQX
>>468

ルルはかずや一筋ですのw

494 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:42:20 ID:74bgLrdI
>>481

>>485だそうです。



閑話休題

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:42:39 ID:RdLmD91Y
>>440
まぁ実姉がいるとそんなもんじゃてw

>>454
二次はロリとかなんという俺
まぁショタもいいんですけどね

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:42:44 ID:Q4+7Lcsq
>>491
クソっくそっ

最後の一文が!

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:42:45 ID:hT1pZNsb
日本はたった3ヶ月早く、欧米から武器を輸入して
アジアを侵略した
そのアドバンテージが現在の民族序列に大きな影響を与えている

日本は戦犯国なのに戦後の経済発展によって経済的弱者に「勝者の歴史」
を押し付けようとしている

その経済発展も韓民族半島を戦場にして稼いだお金だ
世界から嫌われるわけですね

498 :ゆきかぜ:2009/06/11(木) 01:42:45 ID:tSdfNdz1
>>485
はげが泣いている

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:42:47 ID:NBeDGT6H
>>452
残念ながら工業化する時点で生物学の成果は有機化学にぱくられる…
だから生物系のターンってたいていインパクト残す以上の事は…
農学医学の分野はよく判らんが。

500 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:43:26 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>491
一人っ子のおいらには兄妹の存在がうらやましいですよw

501 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:43:33 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>497
三ヶ月程度の遅れも取り戻せねえってセンター試験前の学生じゃねーんだから

502 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 01:43:39 ID:gF00fjzH
>>485
もしかして、一寸前まで寝てた?

503 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:43:46 ID:o7+KYQgI
>>473
言っておくけど。使用制限があるのは、MSが無償配布しているOSにゃー

にゃーVPC自体にも使用制限はあるけどにゃー(ハード自体の固有機能を使う場合は制限あり)
>>478
つーか。MSとNECはタッグを組んでMSDOS6.0無償配布とNEC PC-9801エミュレーターを作るべきにゃー
それだけですべてが終わるにゃー



504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:43:58 ID:AFYYcXWV
>>497
民族序列ですかw
好きだねえ序列www

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:44:01 ID:Q4+7Lcsq
>>495
ショタは男の娘なら・・・

ふたもオッケーネ

506 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/06/11(木) 01:44:00 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
>>493
かずやにはふられちゃいましたのw

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:44:02 ID:XFrJSn44
>>497
清国にも朝鮮にもそんな事言われる筋合い無いんですけど。。。

508 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:44:08 ID:74bgLrdI
>>497

まあまずこれを読んでください。
http://ime.nu/intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%92%DE%82%EA%82%DC%82%B7%82%A9%81H

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:44:14 ID:ndUf9shq
まあ、仕方がない歴代の歴代王朝も征服する気に成らないところだから

510 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:44:26 ID:vc+PPSDw
>>495
http://ime.nu/may.2chan.net/27/src/1244637493928.jpg



http://ime.nu/2ch.homelinux.com/2d/41/src/1243338742186.jpg

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:44:28 ID:PGihSEk4
>>493
嬢がちょっと↑で白状してるよw
まとめ人はいるのだろうかwww

512 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:44:41 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>496
どんだけ悔しがってんだよw

>>500
悪魔だぞ、妹ってのは。

513 :ゆきかぜ:2009/06/11(木) 01:44:44 ID:tSdfNdz1
>>497
韓民族半島
これは初耳だな

514 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:44:52 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>497
仮に朝鮮が日本より早く武器を手に入れても
世界には通じなかっただろうな

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:44:54 ID:84mq9Wnm
>>499
ワシ分野外の人間だから化学はまったく判んないけど
えちれんの研究からあみのさんの研究に移ったって事で桶?


516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:45:10 ID:Q4+7Lcsq
>>510
ぜんぜんイケるな。

つかホンマにすきやね。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:45:17 ID:69qdIfYo
例によって抗議はすれども反論はできずってやつなんだろ?
要は「事実関係はどうでもいい、ウリに恥をかかせたことを謝れ!」ってやつ。
あいつらいつもこれ(w

518 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:45:19 ID:o7+KYQgI
>>484
かぷ ぐいぐい ぐいぐい ぐいぐい(小一時間説教モード)


519 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/06/11(木) 01:45:25 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
>>502
あら、するどいですのw

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:45:46 ID:PGihSEk4
>>475
ちょっとまってwその糞尿どうするの????????

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:45:47 ID:CHZLyqw1
ていうか古田の嫁は韓国人

522 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2009/06/11(木) 01:45:56 ID:ZwHJeI7U
>>492
まぁ、どっちでも大差ないですね。
しかし・・・・歴史にウソを持ち込む感覚だけは理解できないっス

>>497
ウソも程々にしたらどうですか?

523 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆SyfPvYAneQ :2009/06/11(木) 01:45:59 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>510
ふう・・・

>>512
踏まれてみたいです><

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:46:03 ID:R3B2zdCh
>>453
サンクスです。そこらの農民が当たり前に使っててこそ
「普及」ですよね。

ただ、マジで大八車のひとつふたつないのか? という疑問がありまして。
中華(笑)の属国だった国の同時代における技術水準がそこまで低いと
見積もるのは……?
むこうの「倭猿www」とか言ってる連中と同レベルになりたくないんで
資料は集めてみたいところです。

国家方針として移動手段を押さえ込む、民衆に技術を持たせないことによる
権力の盤石化というのがあるなら、それは成功したんでしょうけど。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:46:19 ID:+sFTaC9s
チョングックは昔から、「気」を曲げる技術は凄かった!
その結果、邪気に満ちた国となり、日本帝国の慈善といってもよい併合によって、チョングックは多少、まともになった。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:46:33 ID:BrJl+G2Z
>>504
ほら、序列でしか自分を表現できないんですよw
可哀相な人達ですねw

527 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 01:46:37 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
>>460
江戸時代
株式市場・為替市場・米相場・金相場・銀相場
ありましたから立派な資本主義国家ですた。

528 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:46:47 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>520
肥料に使われてた。
何しろ、良いモン食ってただけあって肥料としても上質だったらしい。

似たような話に、自衛隊の出す糞尿ってのもある。

529 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/06/11(木) 01:46:49 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
>>512
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

妹なんていりませんの。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:46:55 ID:UFGlq0Iz

是非、日本の教科書に載せるべきだな!


531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:47:06 ID:CHZLyqw1
>>355
ネコ車の車輪は鋳物に見えるな

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:47:07 ID:T91ieqJc
>>520
下肥だろ 常考

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:47:13 ID:Wto6g/3Q
>>474
>でも其の写真を東亜で晒されそうな気がするw

……目線が入るなら、ネタのために妥協しようw(ナニヲ

>>483
>オレも同感なんだよね。
>木材に関しては、硬そうな木が取れそうなのにね。

あ……その視点も必要だったか。

今気づいたけど、朝鮮は「材木の生産調整」を一切やってないので、
定期的に一定品質の品種を市場に供給できなかったりします。
もちろん、日本は某御柱の神事で知られる通り、古代からやってたりしますがw

つまり「車輪に加工するのに適した材木」を選別する技術、という時点から、
朝鮮には無かった可能性が出てきたり……


534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:47:14 ID:Q4+7Lcsq
>>503
ふむ、暇なときに調べて見ます。

てか、脱線しまくったなw
今日はここまで

ノシ

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:47:17 ID:84mq9Wnm
>>503
漢は黙ってソース全公開が望みです。

536 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆SyfPvYAneQ :2009/06/11(木) 01:47:25 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>518
            r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :! そんなところ齧っちゃだめですぅ★
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ


537 :ゆきかぜ:2009/06/11(木) 01:47:28 ID:tSdfNdz1
>>519
ここに降臨するとは以外

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:47:35 ID:ndUf9shq
まあ、こういう事実を言われて時の対応を見ていると
先進的な人々だったというのが明らかに嘘なのが良く分かるw

539 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:47:39 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>523
兄さんはとんでもない変態さんですね!
でもでも、兄さんがどうしても踏んで欲しいって言うのなら踏んであげますよ!?
兄さんが他の人に迷惑をかけないようにするためなんですからね!勘違いしないでくださいよ兄さんごときが!


とかお望みか

540 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 01:47:40 ID:gF00fjzH
>>519
だって、昨日の夜〜今朝に掛けて徹夜してたでしょ
肌荒れるにょ

541 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:47:45 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>523
みすみに踏まれりゃいいじゃん。

>>529
旦那は?

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:48:00 ID:69qdIfYo
>>527
おまけに中世で既に低い階層の婦女子まで読み書きが出来た。

543 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/06/11(木) 01:48:15 ID:rVxl3GZ8 ?2BP(124)
>>527
賭博、エロ産業、パック旅行・・・・海外に行く以外は今と変わらん


544 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:48:23 ID:8KS/yEQX
>>506

ノシ

お互いパンツ間違えて帰ったろ?

俺の履いてるのに、「1ー3・ルル」って書いてあるんだが…w

どぉ〜も小さいと思ったんだよw

545 :東亜コテまとめ中 ◆iG6iXUc9Aw :2009/06/11(木) 01:48:43 ID:uejI4Y48
>>511
完了

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:48:56 ID:zh14/cRE
>>524
あなたが思っている以上に文化レベルは低いよ
車なんてのはせいぜい輸入程度で自分では作れないだろう
作れないというか、作ろうとしない、技術を軽視するのがあの民族だし

547 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 01:49:00 ID:LdfluyCn
>>522
奴らは「ウソも何度も繰り返せば本当になる」って信じてる連中ですからw
従軍慰安婦しかり強制連行しかり・・・

548 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:49:08 ID:vc+PPSDw
>>544
http://ime.nu/2ch.homelinux.com/2d/41/src/1243249802552.jpg

549 :ぬるっぱち@賢者見習いLv21 ◆SyfPvYAneQ :2009/06/11(木) 01:49:13 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>539
イイNE★

>>541
粛清で何回も踏まれましたwwwwwwwwww

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:49:18 ID:1VLc2Hdy
>>514
同胞で殺しあうだけかな


551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:49:21 ID:PGihSEk4
>>528
なーーるほどw
で...なぜ自衛隊?活発に活動するから代謝がいい??のかな?

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:49:22 ID:UFGlq0Iz

馬鹿だったて事でしょ。



553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:49:31 ID:Tf1VIob0
読まずに書き込むけど
つまり引火帝国の起源は朝鮮ってことですね

554 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:49:58 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>549
粛清か…。

何やったんだ?w

555 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:50:03 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>548
ふう・・・

556 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:50:04 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>548
流石深夜の東亜はレヴェルが高い

557 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:50:11 ID:8KS/yEQX
>>512

お兄さん、こんばんはノシ

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:50:27 ID:F1YvxW7g
韓国李朝時代のドラマなみだ目だな

きらびやかな日本の着物の美しさに対抗して
色とりどりの服を着た韓国歴史ドラマ製作まで捏造かよw
そういや朝鮮通信使って白衣の衣装だったなww

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:50:58 ID:PGihSEk4
>>545
www
流石のタイミングですwwww

560 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:51:03 ID:o7+KYQgI
>>536
げし(がけの上から落としたらしいしかも容赦なく)じょき(一応つけておいた命綱を切り離したらしい)


561 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:51:13 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>551
自衛隊のが高いのは、「健康的」だから。
カロリーの高いモンをバリバリ食ってて、尚且つ体動かす。

これで質のいい糞尿が出ない方がおかしい。

逆に売れないのは病院の。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:51:13 ID:RdLmD91Y
>>512
妹に限らず姉も悪魔っす…
姉は女帝化するからな

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:51:17 ID:tbGK0/D3
技術、文化に優れていたら、そう簡単に日帝に屈するわけがない。
古代が日本より上だと言う認識が、
近代1910年も日本より上だったはずだという
思い込みになっていて、さらに、学問にまで民族的愛国心が
入り込み、情報を歪めている。

この手の愛国心で情報を歪めている部分が日本の中にないか、
他人のふり見て我がふり直せ。

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:51:21 ID:BrJl+G2Z
>>533
VIPで、勇者になれますw

「松」以外の建築木材って、半島では聞かないですね。
桜とか物凄く硬い材ですが、それを加工する為には
道具もきちんとした物が無いと無理でしょう。
切り倒す事は出来ても、そこから板を加工するのが
出来ないと思う。

565 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:51:21 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>554
VIPとここで何回か貧乳ネタでからかったらAAでwwwwwwww

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:51:22 ID:gEOQXM9n
YOUTUBEにはソースがあがってるぞ。w

 Korean established Aztec, Inca civilizations

  韓国人がアステカ・インカ文明を打ち立てた!

 http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ReGXaqZ7p2U

外国人達のコメントも笑えます!
もっともっと世界を楽しませてくれよ!!韓国人!!!www


567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:51:26 ID:Hg16uwNx
>>527
農家の方が自ら年貢を納めてたから、読み書きそろばんは出来てたんだよな。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:51:53 ID:NBeDGT6H
>>515
触媒として従来の工業化学に取り込まれたり、大量生産する時点で天然物化学として
化学工業分野の扱いになったり…
まあすれ違いだからこの辺りで。

569 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 01:51:55 ID:o7+KYQgI
>>551
きちんとした生活サイクルできちんとした食事を取っているからにゃー


570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:52:00 ID:CHZLyqw1
>>387
学者としては確かな人だよ

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:52:05 ID:PGihSEk4
>>548
男のなのか.....


こういうのもありなのかもしれん......

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:52:05 ID:IZ7AKsuv
言ってる内容は間違って無いが、
インカと一緒にするのはインカに失礼だろう。

573 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:52:11 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>562
幼馴染の姉的存在は欲しいけどリアル姉はいいや

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:52:15 ID:XFrJSn44
>>533
>朝鮮は「材木の生産調整」を一切
えーー初めて知りました。かなりイタイですね。
ちょっと調べたら未だに、木材の自給率低そうですね。
環境的に生産できそうなのに、なんという怠惰でしょうか。

575 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/06/11(木) 01:52:21 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
>>544
私ぶかぶかですの。
早く返してくださいですの。
わざとでしょw

576 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 01:52:32 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
>>565
レベル上がりまくっとるなwww

そういえば今日はまだみすみタン見てない気が・・・w


577 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:52:34 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>557
お父さん、こんばんわです。

>>562
暴君なんでしたっけ?>姉

>>565
よく生きてられたなw

578 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:52:35 ID:8KS/yEQX
>>548

このテの何枚持ってんだよww

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:52:36 ID:Wto6g/3Q
>>524
>ただ、マジで大八車のひとつふたつないのか? という疑問がありまして。
>中華(笑)の属国だった国の同時代における技術水準がそこまで低いと
>見積もるのは……?

それは激しく同意。で、自分も調べたことあるんですが……史料がなんにもねぇええええw

記録を見ても、輸送は人力、それも背負い運搬に頼っていたというものばかりでてきます。
例外的に馬の利用もあるますが、これも「馬に背負わせる」というものばかり。

また、猫車ではないんですが、両班は支那の御輿っぽい乗り物を使ってた記述はあります。
でも馬車・牛車っぽいものが出てきません。
一応、高麗の時代は、高麗史に牛車に関する記述があった記憶があるんで、
「この頃はあったんだろうなー」となるんですが、李氏朝鮮のほうは……。

マジで史料がなさすぎ。これで「違う」と言われても納得できるわけねぇええええ!
という感じです。俺のほうはw

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:52:52 ID:q8lIk2dO
>>353
作者名不明だし、時代も1700年代から1900年初期に飾られてたと時代も分らないんだ。
職人技能者蔑視のチョンらしい。其れも王宮に飾られてた作品が此の有様では
チョンは絶望的状態だな。一般市民の風俗画なんて無いだろう。

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:52:57 ID:xzyQPEeI
>>1
非文明的な李朝時代より、その歴史を捏造する現代の韓国人の方が恥かしいw

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:53:06 ID:PGihSEk4
>>561
逆に糖尿ってのは栄養ありそうだが

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:53:11 ID:Hg16uwNx
>>553
>>1-2を読むと引火殆ど関係無いっす

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:53:12 ID:6wHDp2ve
スレタイだけ見ると李朝がインカ帝国の起源とかまた言い出したのかと思ったw

585 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:53:36 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>582
病気だからどうだろ?

586 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:53:38 ID:vc+PPSDw
>>578
画像掲示板に貼られてるのを引用してるだけだから、無限にあるw

587 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/11(木) 01:54:04 ID:8KS/yEQX

危険な香りがする…

落ちる…

ノシ

588 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:54:04 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>560
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

>>577
再生するまでが大変ですww

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:54:05 ID:suVasO6g
あー、びっくりした
インカ帝国の起源を捏造したのかと思った

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:54:13 ID:TMuj9TKD
朝鮮人は民族全体で、
ファミリーローマンにかかっている。

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:54:15 ID:AFYYcXWV
>>574
逆に言うと生産調整できた文明ってどれくらいあるんだろうかと考えちゃいますね
現在の日本人の植林に対する執念みたいなものを見ているとなんか笑えます

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:54:30 ID:69qdIfYo
日本の保護下に入るまでいわゆる林野管理っていう概念が無かったのは事実らしいな。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:54:47 ID:6wHDp2ve
>>580
一般市民の風俗画で溢れ返ってた日本が異常なんだよ!

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:54:57 ID:PGihSEk4
>>585
みこすり半では蟻や熊が群がってるイメージがwww

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:55:36 ID:QiJe317T
>>561
廃棄物処理場で硝酸とか取り出せる時代だから
もう少ししたら病院の下水から新薬が完成するかもしれない

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:55:46 ID:PGihSEk4
>>587
手遅れなイメージがwwww
ノシw


まとめ見てこようwww

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:55:46 ID:T1qEyXlR
>>566

最後のほうのコラが笑えるな

598 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:55:49 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>592
あったらこういう惨状にはなってないwww
http://ime.nu/image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000012857/05/img81a655f63qb0lc.jpeg

599 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:55:50 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>587
ノシ

>>588
どこの「ウー」だよw

>>594
甘けりゃいいってモンでもなかろうてw

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:55:51 ID:IZ7AKsuv
>>592
地図も無かったよ。
曲がりなりにも日本と中国の隣にあって
何でこうも酷いんだかねえ。

601 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 01:55:54 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>592
の、わりには日帝が大木を切り倒したとか言っておったのw
あれ、それは日本人が言ったんだったかな?



602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:56:03 ID:6wHDp2ve
>>591
生産調整どころか
江戸時代には既に先物取引まであったという話だからなw

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:56:09 ID:RdLmD91Y
>>577
基本は暴君
というかウリの近くにいる年上の女性ってみんな暴君なんです…

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:56:17 ID:OcEj0ckb
シナは何で教えてやらなかったのかと

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:56:38 ID:84mq9Wnm
>>564
最近木材の事もちぃと調べたんだけれどちゃんとした刃物があれば大丈夫みたいよ>かたーい木材。

むしろ、木材特有の加工のしやすさ、特性で選ばれてるぽいすな。

>>568
むしろ延々とスレ違いの話題引っ張ってるワシに御教授下さり恐悦至極。

606 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/06/11(木) 01:56:46 ID:JHxmfKBH ?2BP(444)
>>587
(・∀・)クスクスクスクス

607 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2009/06/11(木) 01:57:13 ID:ZwHJeI7U
>>547
そういういつまでも「後ろ向きな考え方」では、近い将来消えゆく国になりそうですな。

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:57:20 ID:q8lIk2dO
>>593
其のチョンが漫画(マンファ)の起源はチョン国だと!www.

609 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 01:57:21 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>595
病人の汚物なら作成されるガンの特効薬とか?

>>603
優しいお姉様、一人もいないのか…。

610 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 01:57:51 ID:74bgLrdI
>>609

呼んだ?

611 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 01:58:00 ID:vc+PPSDw
>>603
ぼくは犯罪者以外になら誰にでも優しいのですw

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:58:19 ID:suVasO6g
>>604
教えてやっても根付かなかったとか

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:58:21 ID:XFrJSn44
>>591
まぁ逆説的には日本には建材としては「木材」しかなかったというのも
あるかも。。。あと漆(欧米ではジャパンと呼ぶ)を含め
工芸はちょっと変態的ですよね。
印籠なんて、なんで?と思うほど手が込んでるし。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:58:22 ID:ndUf9shq
>>604
朝貢をしたついでに留学生を大量に送り込んでいるはずだから、
学ぼうと思えば学べただろw

615 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 01:58:22 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>607
ただでさえ消えかけてるのにねwwwwwwww

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:58:28 ID:6wHDp2ve
>>608
たった数十年の間に早くも生誕100周年を迎える韓国の漫画をバカにしない方がいい

普通の神経じゃこんな芸当できねぇ

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:58:31 ID:Wto6g/3Q
>>564
>VIPで、勇者になれますw

……惹かれるものを、少しだけ感じた俺は、もうダメだと思うw

ではなく。

>「松」以外の建築木材って、半島では聞かないですね。

そこなんですよ。林業に関する情報が泣けるほど無いので断言できないんですが、
建築関係から見る限り、建材以外に用いる材木の流通そのものが無かった可能性すら
ありますからねぇ。

>>574
>えーー初めて知りました。かなりイタイですね。
>ちょっと調べたら未だに、木材の自給率低そうですね。
>環境的に生産できそうなのに、なんという怠惰でしょうか。

かなり痛いっす。ほんと、
今や日本では「海を豊かにするには山から」が常識となってますが、
現代の韓国ですら、その常識が通用しとらんのです。

というか、林業が発達していれば、林業にまつわる伝統があるはずなんですが、それがない。
どこを探してもない。
しかも木造建築に関しても「ウリたちは石の文化!」と
ワケワカメなことを言ってる連中がいる始末。

なんかもう、木材に関する土台からしてダメダメすぎる──ということが、
なにより重要なのかもしれんと思わずにいられません(ため息

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:58:46 ID:UFGlq0Iz

しかし、これは恥ずかしい事実だな。



619 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 01:59:34 ID:LdfluyCn
>>602
ソースです。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/商品先物取引#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
世界最先端を走っていたとは・・・


620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:59:50 ID:PGihSEk4
特に凶暴になってる所を目撃したわけではないが
光さんはみすみんや真紅より怖いイメージがある...何故だろう?

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:00:16 ID:suVasO6g
しかし研究したら身の危険を感じるって、どこのモルダーだよと

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:00:36 ID:8KS/yEQX
>>596

そもそも彼は真面目らしいからね…



623 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:00:46 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>615
むしろ消えてた時期が長かっただろうにw

>>616
いつまでも来ない10年後を測るウリナラ時間では常識です。
むしろ100年なんて、早いほうです。

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:01:12 ID:zh14/cRE
>>619
マジキチ

俺はいつも韓国の歴史を見てるうちに日本の歴史を知ることが多いな

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:01:16 ID:84mq9Wnm
>>601

大木あらばすかさずしめ縄しばっておがみたてまつる民族ですが何か?



626 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:01:19 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>622
ほう、経験が生きたな

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:01:37 ID:Wto6g/3Q
>>591
>逆に言うと生産調整できた文明ってどれくらいあるんだろうかと考えちゃいますね

こういう新鮮な視点がゴロゴロ転がっているから、東亜はやめられないw

えーっと、自分が知る範囲だと、一応、ヨーロッパではあったようです。
特に今のドイツや北欧を始めとするバルト海圏では、
結果的に森を食いつぶしていきましたが、木材の保全に関する意識が高かったようです。

まあ、日本のように植林するところまではいかなかったようですがw

ほんと、そういう意味でも日本はヘンタイチートすぎる罠w

628 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:01:39 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>610
ドSな親父ギャルは呼んでません。



629 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 02:01:40 ID:gF00fjzH
>>616
年に3回位ある「年に一度のバーゲン」
6回ぐらいある「半期に一度のバーゲン」
よく見たにゃぁ

630 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:01:43 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
>>621
こうやって日本のマスゴミも圧力かけられて、乗っ取られたような状態になって言ったんだべな・・・。

やっぱ開戦しねーと駄目だわw


631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:01:44 ID:RdLmD91Y
>>609
何故か知らんのですけどねぇ…おかげでいわゆるツンデレというのが嫌いになりました

>>611
ウリは二次元ではよく犯罪犯してるから厳しく対応するんですね、わかりますw

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:01:45 ID:PGihSEk4
>>622
IDの変え方教えようか?

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:01:49 ID:XFrJSn44
>>617
「ウリたちは石の文化!」ってソースあるんですかね?
いや単純に石中心で建造物を作っていた可能性も否めないような。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:01:53 ID:fDfuxF1z
祖国が昔は文明的に遅れてたって話で過剰反応してキレる理由がわからん
日本だって縄文弥生時代は野蛮な土人だらけで平安時代の都は飢餓と病気で酷いもんだった。
韓国だって昔は酷かったかもしれないが現代はソウル駅とか漢江の奇跡とかですごい発達してるじゃないか。
世界に誇れる今の韓国があるのに昔のことで目くじらたてるとか理解できないぜ

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:01:55 ID:ul9tRMtq
またこいつらか。池沼底辺私大文系の教授の言うことなんぞ信用できん。

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:02:14 ID:IZ7AKsuv
車輪使われる→能率上がる→権力の座から追われる→
それは困るので車輪は神秘の技術ってことにする

こんな事やってる奴らが同じ人類だなんて信じたくない。

637 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 02:02:14 ID:LdfluyCn
>>607
「日本を巻き込まずに消えてくれ!」って願望もあったりwww

638 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:02:20 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>622
島村みたいな事すんなよ。

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:02:25 ID:AFYYcXWV
>>621
ちょっwww
ツボに嵌ったwww
深夜になんてことするwww

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:02:26 ID:6wHDp2ve
>>619
鬼平犯科帖で有名な長谷川平蔵は
人足寄場(職業訓練所)の資金を幕府に捻出してくれるように頼んだが

十分な予算が集まらず、結局先物取引に公金つぎ込んで増やして充てたのは有名な話

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:02:31 ID:BrJl+G2Z
>>605
現代のNCを使っても、週一回研磨屋さんに刃を出すから
人力でやるなら、カンナやノミでも精度の高い道具を作れないと
大変ですw

お客さんから見たら、何代も使えるしw
大事に使えば100年位は使えるでしょう。


642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:02:47 ID:BKDwW0Yw
>>619
ソースwikipedia笑

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:02:53 ID:vgDqfk/d
団体やネチズンが文句つけるならわかるけど大使館て

644 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:03:01 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>635
おいぃ?高崎経済大学といえば県内限定で威張れるぜ

645 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:03:04 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>631
ツンデレって、ホントにあるんかいな?

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:03:07 ID:ndUf9shq
>>618
別にそう言う歴史も恥ずかしい事実じゃないが
それを認めない彼の国の現代の学会はかなり恥ずかしいw

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:03:08 ID:umk+oROR
インカ帝国は、車輪がなかった、文字もなかった
なのに、精巧な石積み技術があったんだよね

朝鮮の特徴は、
母国語文字がなかった(ハングルの普及は日本統治以降)
宗教が無かった (儒教は道徳的教えで、神も天国も無い)

大切なものが欠けている点で、インカと朝鮮は似ている

648 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:03:11 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
確か、李氏朝鮮時代って……
木材は一般に普及してなかったはずだよ。

一般庶民の家は、大抵が竹に泥壁だったような。

649 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:04:03 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>640
あの人、幕府上層部には嫌われてたんだよな。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:04:03 ID:q8lIk2dO
>>605
最近判った事実で、あのVnの名器のストラデヴァリは冬至に北側に倒した杉を10年寝かせて
使ってたと言う。鈴木ヴァイオリンが若しかして倣って再現するかもしれないと。

651 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:04:08 ID:74bgLrdI
>>620

失礼な。
こんなにかーいいのに。

http://ime.nu/www.marine.fks.ed.jp/ikimonoshokai/medaka/shamedaka.jpg

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:04:13 ID:ul9tRMtq
>>644
ないから。

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:04:16 ID:ivFUChOT
まーどっちゃでもえーけど
オレは、あの両班が乗るとか言う「猫車」を見ると、言いしれぬ不安な気分になる。
あれ、どう考えても前後のヤツらを100l信じれないととても乗れないシロモンだろ。
駕籠や人力車とちがって、ちょっとでも人夫が反乱起こしたら、即転倒で大怪我は免れない。

654 :肉食うさぎ:2009/06/11(木) 02:04:22 ID:2Xz+jSnS
昔のエロイ人は言いました。
「こんなに辛くてインカ帝国!?」
byカラムーチョ
P.S.ヒー

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:04:33 ID:6wHDp2ve
>>646
インカ帝国にとっては認めがたい事だと思うよ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:04:34 ID:RdLmD91Y
>>645
創作物みたいな劇的な変化を及ぼすような人物は実際稀かもしれないんですが
居ることは居ますよ…

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:04:34 ID:F1YvxW7g

朝鮮…対等に国書を交換し合う友好国
     唯一の正式な「将軍の外交」
http://ime.nu/mati21.biwako.shiga-u.ac.jp/housyu/2-1.htm

このHPが芳しい
なんで沖縄と対比してるんだww



658 :神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/06/11(木) 02:05:01 ID:YVs+UO/R
因果帝国だから間違えちゃ駄目だよ

659 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:05:01 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>652
なに、あなた群馬県民?

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:05:07 ID:NBeDGT6H
>>619
株のチャートとかでおなじみのローソク足チャートなんかは、
この堂島米相場の相場師によって作られたのよね。
当時日本随一の商業都市だけあって、こういう分野はやたら強いの。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:05:11 ID:R3B2zdCh
>>579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 01:52:36 ID:Wto6g/3Q
>史料がなんにもねぇええええw

まさにそれですよね。資料がない。そこらのちょっと切れる剣を魔剣扱いで
ファンタジーRPGに登場させ、地球の裏側からでも神様呼んできて萌えに
しちまう日本において、すぐ隣の朝鮮の神話や風俗はまるで資料がががry

道路事情とかの都合もあるでしょうし日本で馬車が発達しなかったのと
似たような物で、発想とか技術がまじでなかったのかしら?

662 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 02:05:15 ID:vc+PPSDw
>>648
木材にできる太さに達する前に薪になってしまうからですね。

663 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 02:05:21 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
木を曲げるのって、水酸化ナトリウム水溶液沸騰させて
そこに木や竹突っ込んで煮るんじゃないの?
竹スキーや木スキーの先は昔はそういう方法で曲げて
たけどね。

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:05:31 ID:UPqdb5cz
樽(たる)を作る技術がなかったことは知ってる。
染色も。
でも、車輪はさすがに聞いたことない。これは嘘。

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:05:31 ID:CHZLyqw1
たださあ、これはレプリカだと思うけど、こんなのもある。
http://ime.nu/art4.photozou.jp/pub/507/82507/photo/7494595.jpg

結局、職人が国家に属して民生品を作らなかったのが原因じゃないかな?

666 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:05:38 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>651
親父のエサですね、分かります。

>>656
いるのか…。
30年生きてるが一度も見た事ないなぁ。

667 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:05:56 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>647
ああ、支那本来の儒教は『宗教』だから。

668 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 02:06:05 ID:gF00fjzH
>>647
インカは、文字を使わなかっただけで、
記録方法を持たなかった訳じゃにゃいにょ

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:06:08 ID:XFrJSn44
>>648
えーーー「竹」ですか?寒冷地で?
マトモな住居作れないじゃん。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:06:28 ID:Z5CV0Qra
北朝鮮を見れば文化とか文明とかを
全然生み出さない民族なのがよくわかる。

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:06:54 ID:PGihSEk4
あれ?
いいんちょと神酒 酔っ払いさんが一緒のスレにいる.....別人だったんだw

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:06:57 ID:69qdIfYo
日本の建築の顕著な特徴は著名な建築家の手によるものではなく
名も無い職人たちがサラッと歴史的建造物を残しているところ。


「伊勢は世界の建築の王座である。芳香高い美麗な檜、屋根の萱、こうした単純な材料が、
とうてい他の追随を許さぬまでに、よく構造と融合している。
形式が確立された年代は正確にはわからず、最初に作った人の名前もわからない。
おそらく天から降ったものだろう。」

ブルーノ・タウト=ドイツ人建築家(1933年)

673 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:06:58 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>633
石を建材に使うのではなく、石を道具にしてたのですね。わかります

>>630
開戦するのではなく、勝たなければなりません。
それも、圧倒的に、鏖殺するべしかと。

>>645
非美人のツンデレは見かけます。

>>649
有能すぎると嫌われる、官僚制度の弊害ですな

674 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:07:00 ID:74bgLrdI
>>642

よくウィキはソースにならないと言いますが、明確な歴史事実なら問題ないでしょう。
それとも違うと言うのなら、しっかり反論してみたら?

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:07:07 ID:fDfuxF1z
確か数メートルおきに人を配置して手旗信号の伝言ゲームで最新の相場を伝えてたって聞いたけどまじ?

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:07:09 ID:BrJl+G2Z
>>617
文献の少なさは洒落に成らないですね。
ただ、色んな他の物と考えた時に
林業其の物が無かったんでしょうね。

そもそも、建築材に松を使うこと自体が
余り無いですよね。真っ直ぐに育つ松なんか
殆ど無いでしょう。松脂もあるから燃え易いし
材を乾燥させるのも大変だし。そういう意味でも
林業だけでなく建築関連も駄目だったと思います。

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:07:18 ID:6wHDp2ve
>>669
いや、竹自体は優秀だよ
日本だって土壁の骨格は竹で作ってるんじゃなかったっけな

678 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:07:19 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>670
影武者なら作り出したぞ、北は。

てアレはソ連製だったっけ?

679 :神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/06/11(木) 02:07:20 ID:YVs+UO/R
>>671
別人だぉ!

680 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:07:35 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>662
生産調整が無かったし。
木材は、上流貴人の建築物だけだったかと。

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:07:38 ID:Wto6g/3Q
>>633
>「ウリたちは石の文化!」ってソースあるんですかね?

そういえば、直接的なソースって見たこと無いなー。
よく言われていることだから疑問も無く受け入れてたけど……
「文化」と言えるほどの何かって、あったっけ?w

>>661
>道路事情とかの都合もあるでしょうし日本で馬車が発達しなかったのと
>似たような物で、発想とか技術がまじでなかったのかしら?

本当はそういうところ、自国の史家ががんばるところなんだけど……
あの国の史家ほど信用できんもんはないからねーw
まあ、だからこそ趣味で調べると楽しいという話もあるけどw

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:07:46 ID:5ATpm72G
そういえば、何百年?千年?の間
ずっと中国に朝貢していたのに、
何で樽や車すらなかったんだろう?

作り方教えてもらって、樽か車輪を
1個持って帰るだけでいいのにね。
それで、帰って作ってみりゃ
それで済む話なのに。

何かミステリーレベルの停滞だな。

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:07:58 ID:F1YvxW7g
>>665
猫車だっけ。これ。
日本でもネコと呼ばれる三輪車あるけど
朝鮮のは二輪車なのね

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:08:01 ID:au1VZviV
>>1
すざまじいまでの劣等w

ほんとチョンて莫迦だったんだなぁ(今も莫迦だけどw

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:08:10 ID:ul9tRMtq
いずれにせよ、古田、八木。
こいつらは世界の韓国研究者、更にはペルーの人たちまで敵に回した。

686 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:08:26 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>673
つーか老中の個人的感情のせいで嫌われてたらしい。
当時の白河公からは、「長谷川何某」だったそうだし。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:08:27 ID:oqWS57j/
<丶`∀´> < オーパーツの起源は(ry

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:08:38 ID:PGihSEk4
>>651
メダカって黒いあれと同じくらい原始の....

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:08:57 ID:suVasO6g
>>683
猫車ちゃうわw

690 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 02:09:03 ID:vc+PPSDw
>>680
生産調整が無い、と言うとカッコイイのですww


本当のところは・・・「山は誰の物でもないので誰でも好きに収穫して良い」=「まともな木材が育たない」

691 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:09:07 ID:74bgLrdI
>>682

儒教の本家中国以上の職人蔑視。

すべてはここに行き着くのでしょうか。

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:08 ID:6wHDp2ve
>>673
有能すぎると嫌われるってか、鬼平も事実として結構DQNだったし
公金を先物取引に突っ込んだら今でも叩かれるぞw結果が良かったからいいものをw

それに嫌われてるとは言っても能力自体は認められてた。
そうでないと今日まで名前残ってないからね

693 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:09:11 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>677
うん。
田舎の土塀の骨格なんかは、今でも竹よ。


694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:14 ID:BKDwW0Yw
>>657
馬鹿だなあ琉球は薩摩に攻められても王朝は清との交易のために残されたんだよ。
江戸時代は鎖国してたからそんな歪な交易してたんだよ、朝鮮は通信使が定期的
にきてたから対等だろ?そんなことも分からないの?馬鹿なの?死ぬの?

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:15 ID:ImOP4ecN ?2BP(0)
ここ韓国を擁護する人あんまでてこないね。

696 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:09:15 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
>>673
当然だなwww

当たり前の話だが、負ける要素が思いつかんしw

彼に期待してるんだ、俺www
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/a/f/af07fcce.jpg

キタだけじゃなく南朝鮮人も叩き出せるからw


697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:22 ID:R3B2zdCh
>>665
 あ、それがありましたね。ロケット花火ランチャーでしたっけ?
 ……これが国産なら製造自体は少数ながらされたのかも。
 兵器の類だから輸入か……さて。

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:25 ID:ndUf9shq
>>682
奴らが車輪に興味持つと思うか?
日本人なら変った物なら何でも持ち帰ろうとしただろうが

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:26 ID:CHZLyqw1
>>635
筑波大は一流じゃないけど、池沼でも私立でも無いぜwww

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:28 ID:kU9vFbtq
チョンと違う歴史観を発表すると韓国情報部が接触してくるの?

701 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:09:29 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>685
おいおい・・・群馬県民でもないのに高経見下すなよ・・・

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:37 ID:T91ieqJc
>>685
なんで?

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:43 ID:NBeDGT6H
>>642
堂島米相場なんて物凄く資料残ってるから、こういうライトに纏めてあるのは
読む側にも楽なんだけど。

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:09:48 ID:zh14/cRE
>>682
半島に技術が根付かないことは大前提ですぜ

705 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 02:10:09 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
>>660
山形県酒田市の本間相久がロウソク足チャートの発明者

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:10:10 ID:q8lIk2dO
>>651
此れ雄だろう?。

707 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2009/06/11(木) 02:10:35 ID:ZwHJeI7U
>>637
まぁ、それ無理でしょうね。
それより、日本人だけがスペースコロニーにでも移住する方が可能性も有りそうだし、被害も少なそうです。

さて、落ちますかね・・・・では、失礼 ノシ

708 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:10:50 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>692
公金ぶっこみは仕方ない面もあった。
なんせ、何回お願いしても幕府が更生所作ってくれなかったモンだから。

そこで公金に走るあたり、結構アレだがw

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:10:51 ID:jYR5YKUy
真面目に技術論を少し・・・・

鎌倉時代、支那(南宋)から農業書や技術書が鎌倉仏教僧によって大量に日本へ
もたらされた。その中から日本に伝えられた物の中で革新的な技術があった。
人糞の肥やし利用と桶・樽の製造技術である。それまで日本では液体を運ぶ手段としては
ワッパ(曲げ物)か甕・瓶しかなく運搬に苦労していた。そこへ樽・桶製造技術が伝わった
ので、人糞肥料の造り方と共に農業生産力が一気に倍増した。

これが、その後の李氏朝鮮と日本の差になったのだ・・・・・

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:10:55 ID:PGihSEk4
>>679
>>680
失礼しました^^

711 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:11:05 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>690
実際、薪にするだけして植林しなかったからw
いや、少しはしたんだろうが、それも燃料に適した松だし。

杉だったらまだいいのだが。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:11:07 ID:84mq9Wnm
>>641
炭素鋼の切れ味はバカにできんのです。
とぎ方さえきちんとしてりゃ現代ステンレススチールなんぞより切れるのです。
>>650
木材はある程度樹液を含んどるんで水に沈めてほかすか、
切ったらほかす、、で乾かす(とことんほかす)のが古来より最上の製材方でごわす。

ギターの世界ではfujigenが川底にほかし忘れられていた木材を使ったギターを販売しとりましたが
実際触ってみるとえらい硬くて何かを叩くと「コーン」という響きが得られる代物だった。

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:11:24 ID:6wHDp2ve
>>702
韓国人研究者なんて自国がホルホルできなきゃみんな敵だし
ペルーの人たちも朝鮮なんかと同レベルみたいに言われたらやっぱり敵視するだろ

714 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:11:30 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>696
そのために買い込んだ武器が無駄になるからですねwわかります

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:11:45 ID:NBeDGT6H
>>694
通信使が対等ねえ…。

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:11:50 ID:WJPBBU30
そもそも、朝鮮人の事大主義っていうのはコツコツと努力を積み重ねるのではなく
所詮、そのときの風潮、権勢に合わせて他人の力を利用してっていうことだ。

そんな根性の奴等が、植林とか、まともな学問とかなんて積み重ねることが
できるわけがない。文化泥棒韓国起源説やって背伸びしてるだけで精一杯。


717 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:11:50 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>694
出島とか学校で教わらなかった人です?

718 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:12:23 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>711
んで独立してから伐採しまくったせいで、禿山ばっかになったんだっけ?

719 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:12:24 ID:74bgLrdI
>>694

通信使は定期便じゃなくて、将軍の代替わりごとにやってきた。
幕府が彼らを徹底して饗応したのは、朝廷に対して幕府が外交権を握っていると誇示する当て馬。

よく勉強しようね。

720 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:12:34 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
>>714

コラッ! シーッ! w


721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:12:35 ID:XFrJSn44
>>677
コマイだっけ?いや竹が使えるのはわかるのだが
日本の木造建築って、数種類の木材を組み合わせるものだから
例えば梁は赤松みたいな。。。竹中心ってかなり原始的な感じがする。
>>681
>「文化」と言えるほどの何かって、あったっけ?w
すみません、愚問でしたw


722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:12:43 ID:PGihSEk4
>>690
生産調整が無い

計画通り×
彼らがいうと行き当たりばったりに聞こえるのは....

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:12:48 ID:UFGlq0Iz

白磁や青磁は美意識では無く、染料が無かったからか?
驚異の事実だな!



724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:12:54 ID:suVasO6g
>>713
たぶんアルメニア人となら比べていいと思うw

http://ime.nu/armenia.hp.infoseek.co.jp/035.html

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:13:00 ID:aTDvaWuW
>>1>>2
まごう事なき写真に写ってるじゃん、変な物に乗った老人やら小汚い町並みとか

写真に残っているのに、その現実を受け入れない朝鮮人って精神病じゃろ!

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:13:14 ID:6XMbxjuW
>>696
え!コイツ男なん!?ずーっと女やと思ってたww

727 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:13:22 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>694
将軍が変わる度に来るのが定期的ねぇ・・・ふーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:13:22 ID:CHZLyqw1
>>683
これは神機箭。武器ね

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:13:27 ID:BKDwW0Yw
>>674
いや、君の言いたいことは分かるが誰でも編集可能なウィキペがソースなんてありえないから。
明確な歴史云々とかいう問題じゃないだろ、信憑性に欠ける資料出されて鼻であしらったら
お前は本当の歴史を理解していないからだなんて一体どの三国人だよ。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:13:50 ID:RdLmD91Y
>>666
正直近くに居るとウザったいことこの上ないですね
あれは二次元だからいいんだとよくわかりますw

>>670
ビニロンだっけかは日本の教授と共同開発で作ってるぜ
たまに変異種がいるから全然は言いすぎ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:13:51 ID:69qdIfYo
>>723
それすら今の朝鮮人には再現できないんだぜ。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:13:53 ID:zh14/cRE
>>694
参勤交代のこと掘り下げたら
朝鮮通信使がなんの目的で行われてたかも分かるんじゃないの

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:13:53 ID:IZ7AKsuv
>>698
日本人は蒐集家多いしな。

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:14:07 ID:PGihSEk4
>>711
いやな毒煙はきそうw

やっぱりあれかな成長が早いって理由だけで松なのかな?

735 :神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/06/11(木) 02:14:08 ID:YVs+UO/R
ところで、何でインカ帝国が出てきたんだ?

引火帝国なら納得するが

736 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:14:24 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>730
ウザったいっつうか、一歩間違えると気違いだろアレw

737 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:14:30 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>729
英語版wikiで捏造ばかりしてたくせにwwwwwwwwwwwwwwww

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:14:40 ID:ul9tRMtq
>>701
>>702
極右が、自らの欲望から中世韓日の位階秩序をひっくり返したいのはわかる。
だがその為にインカ帝国まで引き合いにし、利用し、貶めるのは許されることではない。

739 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:14:45 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>677
うん。まだ香港では竹がビル建築の足場になってるとか聞いたぞw

>>683
いや、確か「火車」とかいう火器だったと思う。

>>686
ありうるとしたら、あの定信は超保守だから、利殖とか嫌ったからと想像するw
利殖の権化、田沼追い落としたもんねw

>>692
この時代、もっと酷い話が転がってるからw
私服を肥やす役人が居る中、目的が少なくとも正当だから>鬼平
少なくとも治安部署で名を残したのだから、庶民からは慕われたんでないかい?

740 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:14:50 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>718
李氏朝鮮時代も禿山に近かったのよw
日本統治になって植林されて復活した山を、独立と同時に伐採して元の木阿弥。

741 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 02:15:17 ID:o7+KYQgI
>>611
つ 生きた寿司ネタ
>>617
マジで古代日本が半島維持できていればマシだったろうけどにゃー
>>627
猿「つーか。コストかかるから。枯れた木を持ってきたら苗木と変えてやる。」
>>645
ある程度はあるでしょうにゃー
>>648
しかも風通しが良さそうでしたにゃー
>>651
かぷ びちびち
>>680
石炭の使用も日本統治時代からでしょうしにゃー


742 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:15:17 ID:74bgLrdI
>>729

有り得ないんじゃなくて、君が信じたくないからでは?
そもそも出典となるべきうリンクはそこから大量に貼られていますけど?

743 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:15:34 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>735
咽過帝国w

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:15:39 ID:Wto6g/3Q
うーむ。手持ちの史料を漁っているが、本当に車輪絡みの史料ってみつからんなー。

あ、先物取引の件だけど、wikiでソースにならんというなら、2004年の慶応の先生の論文をどーぞー。

堂島米先物市場におけるヘッジ行動
ttp://risk.sfc.keio.ac.jp/dojima/nfa.pdf ※PDF注意

これ、起源うんぬん抜きで面白いから暇なら読んでみること、マジでオススメ。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:16:03 ID:IZ7AKsuv
>>731
何でだ?
ネット見れば情報なんて幾らでも……
字が読めないから?
字なんて勉強すればどうにか……
あ、やる気が無いからか。

746 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:16:07 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>739
あの人、個人的理由から田沼を嫌ってた節無かったっけ?

>>740
んで日帝が伐採したせいで禿山になった!
とか言ってなかったっけ?w

747 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:16:07 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>738
でも書いてあることは事実なんだろ?


748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:16:09 ID:AFYYcXWV
>>689
火病車だおね(`・ω・´)

749 :素浪人@修行見習い ◆jJzP5hTvUE :2009/06/11(木) 02:16:28 ID:LdfluyCn
>>729
今から工作するつもりか?
誰でも編集できるからこそ検証に晒されて真実に近づくこともあるってことが分からんのか?

750 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:16:55 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>741
3次元じゃ見た事ないぞ。

751 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/11(木) 02:17:03 ID:vc+PPSDw
やはり朝鮮とパゲは切っても切れない概念なんだなとおもたw

752 :転載氏:2009/06/11(木) 02:17:16 ID:tfoXenld
気分転換に東方地霊殿の火炎猫 燐
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/841e663c0bca1d693ea506ae9bfffada.jpg
こんなの朝鮮人は考えつかないだろうな。

>>682

>何かミステリーレベルの停滞だな。

他人が豊かになるのが嫌で互いにつぶしあってきたんだろうなと私は思っている。

753 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:17:18 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
>>743
これでいいだろw

【韓国】 李朝=インカ帝国説〜古田博司筑波大教授「李朝には木を曲げる技術がなかった」[06/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244643077/273

273 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA [sage ] 投稿日:2009/06/10(水) 23:35:47 ID:+xfc1EIh ?PLT(18000)
>>262

私は「淫化帝国」を推奨するわ。



754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:17:26 ID:XFrJSn44
>>723
それは有名な事だよ。
つくりも焼きも決定的にアマイから。

なんで価値が上がったかと言うと、
日本人がワビサビの世界(利休的価値観)により
珍重したから。民芸運動もその軸だから。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:18:04 ID:jAmdJ/UO
大阪は「天下の台所」って
社会の時間に習ったはずなんだがな

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:18:09 ID:suVasO6g
>>750
三次元のツンデレは、高確率でムカツク件w

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:18:21 ID:5ATpm72G
>>691
いやでもアレじゃないですか。

上流階級がめっちゃエラくて、職人が超蔑まれていても、
運んでる蜂蜜が半分になったら困るじゃないですか。
宇宙ヤバイで地球が伸びて通学路が伸びたら困るけど、
運んでる蜂蜜が半分になっても困るでしょう。

エラい上流階級が、下級の職人を叱り飛ばして
樽を作らせてもいいはずなんですが…。


わかりません。
案外これ、世界史ミステリーかも知れません。
(そう言って持ち上げれば、彼らも現実と向き合うかも知れません。)

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:18:40 ID:PGihSEk4
>>729
ソースとして成り立たないのはリテラシーの問題。
周知された事実を記述されたまとめならウィキも十分ソースとしての役割は果たすと思うんだが?
はなから蹴るのは逆に情弱を露呈するのでは?

759 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:18:45 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>755
普段大阪民国だなんだ言って地方叩いてるから忘れたんじゃね?w

760 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:18:49 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>756
ツンデレならぬ、チョンデレッスか?w

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:18:55 ID:BKDwW0Yw
>>717
あーかったり、いいか。薩摩が琉球を支配してたんだぞ、琉球を隠れ蓑に交易してたのは
幕府ではなく薩摩だ。君の義務教育に毛が生えた程度の学力で嘲笑されても困るんだよ

>>719
通信使は朝鮮出兵から国交回復のために始まったんだろ、それが慣例化して江戸時代
にずっと続いた、君の頭の中ではそう解釈されるかもしれんがな

762 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:18:56 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>754
つかねぇ……
青磁ならまだ価値は高いんだが、白磁はねぇ……

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:19:07 ID:xhu+M0Me
通信使が水車に興味持ったくせに、国内では活用しなかったんだよな

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:19:20 ID:RdLmD91Y
>>736
基本的には暴君と恐れられますw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:19:38 ID:PGihSEk4
>>751
はげときっても切れないのはぬこさんの個人の問題では?

766 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 02:19:55 ID:o7+KYQgI
>>697
つ 劣化コピー
>>707
あいつらをマブラヴ・オルタの世界に送り込んだ方が楽にゃー
半島は無人だからにゃー
>>735
車輪がない文化だから


767 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 02:19:57 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
KTって元は日本の電電公社
韓電はどうだろうか?
探せば日本企業起源ってたくさんあると思われる。
KRも多分日本の国鉄か満鉄が起源

768 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:19:58 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
鶏盗む国の代表なんざ、聞いた事無いわ
チョウセン通信使以外では

769 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:20:14 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>694
途中から来なくなったのにwwwwwwww

>>696
っ 朝日
っ 岩波
っ 週金
っ 健忘9条の会
っ 日本の民主党

>>738
位階秩序wwwwwww脳内設定乙wwwww


770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:20:19 ID:ul9tRMtq
>>747
書いてあることが本当なら、こいつの主張がもっとスタンダードになってるだろ。
こういう主張で名前が出てくるのはいつも必ず古田、八木。
一般的には、中世朝鮮は日本に文化を伝えた文明国とされている。
教科書でもそう習う。

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:20:21 ID:zh14/cRE
>>758
脊髄反射で(笑)なんて付けてる思考停止の可哀想な子ですから
予想外の反応が来てあたふたしてるだけだから虐めないでやってください

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:20:25 ID:DFa4pWHu
>>1
>韓国大使館から激しい抗議
>を受けているという。すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。

コイツらマジに危険だよなw
一学者の主張に対して
情報部の人間寄越すなんて・・・丸っきりの「脅迫」じゃんw

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:20:35 ID:XFrJSn44
>>762
白磁は下落しましたね。。。
一時期がんばったんだけど。

774 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:20:47 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>764
何そのお姉様w

>>767
ソウル大は日帝残滓。
マジで。

775 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:20:51 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>761
ゴメンね大学在学中程度の学力で
でも鎖国をしていたから琉球を隠れ蓑に、なんてバカが言うことだ


ポルトガルや後にオランダと交易をして世界情勢を入手していたなんて常識だしwww

776 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:20:56 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>761
> 通信使は朝鮮出兵から国交回復のために始まったんだろ

は??
通信使の廃止されるまでの年数と通産回数を言ってごらん。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:21:04 ID:6wHDp2ve
>>755
日本の教育は単語ばっか覚えさせて、肝心の中身に触れさせない事が多いのは問題だな。

例えば井原西鶴の好色物なんて名前は覚えさせるのに中身全く教えない学校が多い。
7歳で童貞を捨てたヤリチンの一代記なんてちゃんと中身を添えて教えれば厨房大喜びだろうに。

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:21:12 ID:MNaBnM9k ?PLT(12000)
1805年に鄭東愈という儒者の書いた本によると、朝鮮にないものが三つあって、それは羊と車と針だという。
針は衣類に穴が開くくらいの粗雑なものでしかなく、中国から買ってきていたという。

これが李朝の技術水準だというのだ。にもかかわらず、韓国の教科書では「発達した中世」と書いてあるという。
要するにこの時代にすでに資本主義の萌芽があったのに、「日帝」が潰したと言いたいのだ。

しかし、実態は停滞した李朝の水準から一躍近代社会をもたらしたのは他ならぬ日本統治である。

が、それを認めたくない。そこで一方で李朝時代を文明度の高い時代として位置づけ、
他方、日本統治時代を過酷なものとして描くのだ。
何れも作り話だが、韓国の歴史問題は我々の想像以上に彼らの自尊心に関わっているのだ。
古田氏には圧力に負けず、歴史の真実を伝えて欲しい。

関連スレ:
【産経/コラム】「チャングム」のまやかし〜増殖する韓国の「自尊史観」 筑波大学大学院教授・古田博司★2[12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229513310/
【産経・正論】筑波大・古田博司教授 特定アジアから偽史を強要されている恥ずかしい国に住んでいく覚悟を[05/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241733441/l50



779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:21:12 ID:6XMbxjuW
>>694
たった一つだけでいい!答えてくれww

なんで日本の通信使は唯の一度も朝鮮に行ってないの?

答えられないだろうwww
答え…朝鮮通信使は朝貢だから( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
判ったかチョンコ!

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:21:18 ID:8A2hQM01
これが火病の起源なのかw

  「李朝=引火帝国」

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:21:30 ID:IZ7AKsuv
>>757
真面目に向き合ったはずが「日帝が悪い」って結論が出るからダメだw

顔洗うのに腰を曲げたら「労働になる」から
直立不動で顔を洗うとかやってるのが朝鮮の上流階級だもん。
何も考えて無いだけじゃないかな。

782 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 02:21:57 ID:o7+KYQgI
>>750
極端すぎるのはないだけである程度はあるとはおもうにゃー

にゃー子供のこの甘酸っぱさというのはありだとおもうけどにゃー


783 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:22:01 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>770
朝鮮なんて白村江と朝鮮出兵と併合くらいしか教科書にねーよw

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:22:26 ID:ul9tRMtq
>>769
言葉が難しかったか?はっきり「上下関係」と言ってもいいのだよ。


785 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 02:22:32 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
>>746
清貧思想(貧しくても清く)でデフレの時に緊縮財政した人は
経済運営誤ったんでしょうね。

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:22:38 ID:l0aOooAe
北朝鮮に宣戦布告されてるってのに・・・韓国情報部、大丈夫なのか?


787 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:22:46 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>781
>顔洗うのに腰を曲げたら「労働になる」

何かもー、糞するために屈むのも「労働」になりそうだなw

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:23:07 ID:RdLmD91Y
>>781
「自分でしたいこと以外しなくていい」というのが重視される社会なんじゃないの?
本気でニート民族だなぁやつらはw

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:23:08 ID:XFrJSn44
>>783
おいおい本当の事言うなよw
かわいそうだろ?

790 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:23:10 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>784
実力もともなわねえくせにっ上下関係もねえよw

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:23:22 ID:Wto6g/3Q
>> 770
>一般的には、中世朝鮮は日本に文化を伝えた文明国とされている。

えーとね。新羅と高麗は、その通り。

 中 国 の 知 識

を日本に伝えた国として、一般的にも、学会的にも、普通に評価されている罠。
で、李氏朝鮮は?
実は教科書にも、李氏朝鮮から日本が何か教わったということは、ほとんど書かれていない。
せいぜい儒学(朱子学)。あと医療マニアな吉宗が高麗人参と医学書を欲しがった、ということぐらいw

知識ってやつは、もう少し正確に使うべきだと思うぞー。

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:23:25 ID:DFa4pWHu
>>770
>一般的には、中世朝鮮は日本に文化を伝えた文明国とされている。
>教科書でもそう習う。

「一般的」って
そもそもそういうときには使わんだろ?w
文明国か否かは客観的尺度がないと計れんものだが
それと日本との関わりもまた同様の物差しがいるんだよ?

793 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:23:47 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>773
茶器に白磁の小物ぐらいが限界かな。
それ以上になると、感慨が無いわ。

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:23:58 ID:WJPBBU30
とにかく南北朝鮮人は、朝鮮戦争があったから大目に見ていたけど。
もう半島に帰ったほうがいいよ。っつーか一日も早く帰ってくれ。


795 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:24:03 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>753
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>784
ああそうか、朝鮮は中国の奴隷民族だったもんなwwwwwwwwwwwwww

796 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:24:04 ID:74bgLrdI
>>761

アホか。
問題はそこじゃないでしょう。

通信使に関してはまさにその通りだが、慣例化と言っても江戸期であってもなお敵情視察の性格は残していた。
そして日本側にとっての価値がなくなり、幕末には廃止。

797 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:24:06 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>782
ワンコのツンデレはあるな、そういや。

>>785
てか庶民の評判はあんま良くなかったらしい。
「水清ければ魚住まず」とか言われたし。

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:24:16 ID:jAmdJ/UO
>>777
それを言ったら「東海道中膝栗毛」なんて
ホモ野郎のアーッ!旅日記なんだがw

ま、学校では教えられんわなw

799 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:24:22 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>777
源氏物語だって、マトモに教えたら、ロリ・ショタ・近親相姦の素晴ら・・・ゲフゲフ

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:24:37 ID:RdLmD91Y
>>770
どこの国の教科書?
さすがに日本の国でもそこまで無茶苦茶なことは書いてないな
中世にチョンから文明を伝えてもらったなんて…

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:24:42 ID:fX2vAf2u
>>6
自国のウリナラ起源を監視してた方が国益になると思うw

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:24:44 ID:6wHDp2ve
朝鮮通信使が嫉妬と羨望と劣等感丸出しの情けない日記書いてたのは有名ですねwww

>>784
元寇のときに船を出したぐらいの事は載ってたかも

803 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:24:54 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>7878
ビリーズブートキャンプなんてやったらエリート扱いwwwwwwwwww

804 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:25:05 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>799
日本の神話はツンデレと裸踊りになる件。

805 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:25:06 ID:74bgLrdI
>>770

>中世朝鮮は日本に文化を伝えた文明国

どこの国の教科書?


806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:25:09 ID:ekPRQuc3
こんな板に来るくらいだから、こういうのは俺的に常識の
範疇だと思うんだけど、韓国人は知られていないとでも
思ってるんだろうか?

圧力かけてるのが本当だとしたら、馬鹿としか思えないw

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:25:12 ID:AFYYcXWV
>>770
一つの説の提示だろうさ
反論するならそれなりに資料だして研究し合えばいいじゃないか

てか、説を提示すると世界を敵に回したり文化交流に位階秩序なんてあるのかい?
日本で育ってもその序列好きは消えないんだね・・・

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:25:14 ID:BKDwW0Yw
>>742
あ、見てもないわ。まあ文章の流れから誘導もできるしね、てか出典を提示するのって当然だろ。
そんな誇らしげに言われても・・・そもそもネットの情報を鵜呑みにする君がおかしいよ

>>749
そういうことは大学の研究室でやれゴミクズ

>>758
読み物としては通用する、けどソースにはならない。リテラシー云々は>>737に聞くといいよ

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:25:23 ID:RdLmD91Y
>>799
近親相姦あったっけ?
マザコン・ロリ・ショタは覚えがあるけど

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:25:32 ID:q8lIk2dO
>>694
こ奴 編集局中枢をチョンが乗っ取った朝日新聞社員・記者の類いだな。
何のために将軍の代替わりに来てたか分らんのか?。もう一つ、日本は清と
は国交開いてなかったが、琉球王国は開いてた。清に言った時、琉球の使者は
籠に乗れたが、チョン使節は全て徒歩。属国は其んなモンさ。

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:25:46 ID:Wto6g/3Q
>>783
いやいや、仏教の伝来について新羅・高麗の存在は忘れちゃいかんよー。

まあ、これで誇られたら、
「欧米文化が韓国に入ったのは日本のおかげですね!」
とも言えるわけでw

え? 韓国にはアメリカから直接入ってる?
日本もそうですが、何か?──って感じだ罠w

812 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:25:47 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>797
犬「べっ別にご主人様と一緒に散歩に行きたいわけじゃ無いんだからね!!」

813 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:25:49 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>805
朝鮮学校

814 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:25:51 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
>>803
またお前かwwwwwwwwww


815 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:26:01 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>803
実はワザとだろ、お前さんw

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:26:08 ID:ul9tRMtq
>>783
「朝鮮通信使」も出てこないようなレベルの低い教科書使ってたとは…

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:26:17 ID:6wHDp2ve
>>799
そんなんだから二千円札をプーチンに渡したら
「日本は不倫や近親相姦を題材にした小説を紙幣にするほど腐ってんのか!」って怒られるんだよw

なんでそんな知識あんだよプーチンw

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:26:30 ID:F1YvxW7g
佐賀の名護屋城博物館行ってミソ

日本の朝鮮へ侵した不幸な歴史の反省の上に立った
朝鮮アゲの大きな博物館が出来てるから
この間行ったら、韓国人が秀吉の朝鮮出兵に
ついて日本人は残虐だと解説してたわ
観光客は「昔の人は残虐ね〜」といいながら
韓国人の言うことそのまんま聞いてたよ

パンフレットからしてかなりひどい内容だったわ

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:26:34 ID:HPN0yPnr
インカと比較なんかしていいんか?

820 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:26:36 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>808
ネットの情報を鵜呑み(苦笑)


何年前のネット感覚だよw

普段捏造ばかりしているから人もそうしていると考えるんだなあw

821 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:26:40 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>783
朝鮮戦争は載ってるでしょう。
馬鹿な鮮人が殴り合ったお陰で、日本は経済的に成長できました。
不景気な世界を救うために、また南北で殺し合って下さいw

>>784
おい、下賤のモノがたいそうな口をきくなw

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:26:46 ID:XFrJSn44
>>793
茶器だと入りこむ余地がないですね「白磁」って。

まぁザックリ雑器としては、好まれていますよ。
クウネル、天然生活、みたいな世界観では。

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:26:47 ID:aTDvaWuW
>>763
まさかねぇ木を曲げる技術が無いから復元出来なかったとは、、、とほほだね。

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:26:49 ID:e8nWGLM7
まだ記事読んでないけど
まさか根拠はスレタイの事項だけ?w

825 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:26:51 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>808
要約:現実から目をそらしてます

ID:BKDwW0Ywの心の内を代弁しました

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:27:13 ID:RdLmD91Y
>>816
日本史は選択してないからわからんが、世界史は出てこないな
日本史でもごくごくマニアックな場所にしか書いてないんじゃないか?
ホントに書き始めると鶏泥棒のネタも書かなきゃいけなくなるしなw

827 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:27:20 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>811
その仏教の伝来も、実は陸路ではなく海路だったと
言われつつある現状。

陸路を経由した形跡が見つかってないんだったかな?

828 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 02:27:27 ID:o7+KYQgI
>>803
ちゅどーん
>>799
紫式部は、百合っ娘と
多分両親は泣いてたろうにゃー


829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:27:44 ID:PN/lsMDD

>問題の報告は韓国の歴史教科書60冊の内容を客観的に分析したもの

すぐ発売しろ。

830 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:27:44 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>816
あー?朝鮮通信士がなんぞ先進技術を日本にもたらしたのか?
鶏を盗む技術か?

831 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:27:55 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>822
だね。
ロハス生活向きかなw

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:28:14 ID:ImOP4ecN ?2BP(0)
ネットで韓国の本性を知るまでは
「韓国は日本にたくさんのことを教えてくれた国なんだー仲良くしなきゃ」
「日本と韓国は兄弟みたいな国なんだあ」
って思ってた。
愚かでした・・・。


833 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:28:19 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>814-815
にゅー・・・薬が効いてきたからミスったかもw
・・・そういえば最近異常にタイプミスをするようになったな・・・
キーボードがまともに打てない・・・

834 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:28:20 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>812
「んじゃ行かない」

こうなると尻尾振りまくって啼きまくる件w

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:28:27 ID:T91ieqJc
>>767
朝鮮総督府鉄道が基になっている(南満州鉄道に運営委託した時期がある)


836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:28:47 ID:RdLmD91Y
>>827
聖明王ネタも捏造?

837 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:29:16 ID:74bgLrdI
>>808

君は「ネットだから」すべてを否定する気ですか?
書籍だって新聞だって嘘が平気で書かれていることもあるのに?
内容ではなくその形態で判断するのですか?



>>813

早すぎw

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:29:25 ID:zrh/K1dn
そもそも、朝鮮人が人ということ自体が嘘。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:29:28 ID:RdLmD91Y
>>834
わんこにむっちゃくちゃ萌えたw

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:29:30 ID:OVRrVpm1
反論すりゃええだけなのに・・・相変わらず脅しかよwww

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:29:30 ID:ul9tRMtq
>>800
>>805
僕は山川出版社の教科書を使って、T大に受かったよ。
きちんと、中世朝鮮のした貢献についても書かれている。
T大の論述でも出された。

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:29:34 ID:Wto6g/3Q
>>827
>その仏教の伝来も、実は陸路ではなく海路だったと
>言われつつある現状。
>
>陸路を経由した形跡が見つかってないんだったかな?

うんにゃ。大陸から直輸入の可能性が高まりまくってる昨今だよねーw
まあ、平安の頃の日本仏教界が新羅仏教界と近かったのは事実だし、
高麗仏教は一時、大陸でもそこそこいけてるところまでいったってのも事実だから、
そこはまぁ、認めてあげてもいいかなぁ──という程度でw

843 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 02:29:35 ID:gF00fjzH
>>833
隠れ脳梗塞?

844 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:29:38 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>834
            r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :! そのときのワンちゃんが可愛すぎるんですぅ★
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ

845 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:29:38 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>817
何を言うとるのだ!虎殺しを実行した大統領閣下w

>>833
粒子浴びたせいだろ、多分。

846 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:29:57 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>803
ロングパス一丁w

>>804
神話ヤバイ、超ヤバイw
ホモの起源が日本書紀にもあるからw

>>809
近親婚、なかったっけ?
あと、血縁はないが、義理の母とできちゃった話

>>816
そんなの覚えても価値がないからねーw

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:30:05 ID:suVasO6g
>>833
薬を飲むのを忘れてたw
d

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:30:16 ID:DFa4pWHu
>>836
>聖明王ネタも捏造?

元より仏教寺院すら残ってないもんだからな
経路としては別にあっても不思議じゃないけど
検証するためのブツも記録も乏しいw

849 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:30:16 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>841
T大?高崎経済大学かw

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:30:22 ID:zh14/cRE
>>826
中学の日本史でしっかり習いましたよ
教科書でも太字で大事な語句として扱われていました
どこの学校も教えてると思うんだが・・・
ただその通信使がどんな役割を果たしたか、頻度などは物凄くあいまい
国交があったという程度の扱い

851 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:30:26 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>843
・・・マヂで?

852 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:30:37 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
>>833
キーボードがヘタッて来たのか、自分がへたってきたのか、それが問題だなwww

眠れてるかい? w


853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:30:38 ID:4/tEyxWP

>韓国大使館から激しい抗議を受けているという。

>すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。


反論するならまだしも、抗議!と、情報部!って・・・

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \


854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:30:39 ID:RdLmD91Y
>>841
何年の日本史?

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:30:43 ID:AFYYcXWV
>>832
いやー昔の教科書はそうなってたと思うよ
でも研究や技術革新が進んでいろんな説が出てきた

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:30:52 ID:CHZLyqw1
ソンビたるもの親以外に頭を下げるものではない。まして洗面器に頭など下げられるか。とか言って
突っ立って顔を洗って体中びしょびしょ

857 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:30:54 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>841
その貢献とやらを具体的に挙げよ。

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:30:59 ID:6wHDp2ve
>>846
まぁ神話がヤバイのは日本に限らず世界中の神話はヤバイのが多いw

859 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:31:08 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>845
何の粒子!?www

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:31:24 ID:XFrJSn44
>>841
そのT大が極左な件

861 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:31:25 ID:74bgLrdI
>>836

聖明王による正式な伝来以前にすでに我が国に入っていたという話もある。

また、北朝経由じゃなくて、南朝→百済→我が国という海路経由説もあります。

862 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:31:37 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>858
ああ、弟をばらばらに切り刻んで逃亡したり・・・

863 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 02:31:47 ID:gF00fjzH
>>846
清廉、品行方正な神話ってあるのかにゃぁ?

864 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:32:01 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>836
どうなんだろ?
ただ、近年では半島が経路ってのは疑問持たれてるとかなんとか。

>>839
可愛いんだぞぉw
胸がキュンッ!ってなるんだからw

>>842
その近かったのって、実は逆輸入された結果だったりしてw

それは無いかな?

>>844
舌出して尻尾振り振り。

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:32:03 ID:RdLmD91Y
>>850
おれの中学の教科書には少しも書かれてないけどね?
朝鮮学校中等部ですか?w

866 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:32:11 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>857
モンゴル帝国時代の肉の壁じゃないんですかね?w

867 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2009/06/11(木) 02:32:20 ID:ZwHJeI7U
>>841
寝ようと思ったが・・・・T大ねぇ
帝京か?東都か?
ツマラン見栄を張るな、返ってカッコワルイww

868 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 02:32:51 ID:o7+KYQgI
>>855
氷河期時代つながっていたのは、樺太だったとか。
考えてみたら当然にゃーね。
化石とかを考えてあそこから大陸の大型のほ乳類が見つかっているし。

稲も南方ルートで現在の台湾と中国からの直通らしいし。


869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:32:58 ID:6wHDp2ve
>>866
モンゴル「元寇は朝鮮なんぞに頼らなければ勝ってた」

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:33:02 ID:DFa4pWHu
>>850
>教科書でも太字で大事な語句として扱われていました
>どこの学校も教えてると思うんだが・・・

そんなに大事な語句なら
研究が進んでてもいいはすだがなw

871 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:33:07 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>841
何年の問題だよw
T大って、朝鮮大学校のTだろ?

>>833
モルダー、あなた疲れてるのよ。

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:33:14 ID:BKDwW0Yw
>>775
お前がどうしようもない無知だってのは分かった、琉球がなぜ二重に朝貢してたのか
よおおおく考えろ、宿題だ。

>>776
は?たりー。ググれよカス

>>796
うん、そうだな。両国の思惑が交錯してたのは事実だと思うよ。


873 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:33:14 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>846
どんだけフリーダムだ、日本の神話w

>>859
○○ぎ粒子。

874 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:33:27 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>862
メディア様wwwwwwwwwwwwww

>>864
犬耳っ娘を想像してしまったwwwwwwwwww
ふう・・・

875 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:33:32 ID:74bgLrdI
>>841

出典を明確に言ってみな。

>>842

華厳の本場は新羅でしたし、多数の高句麗も招いていますしね。
寺院の伽藍配置も朝鮮タイプが多い。

今や見る影もありませんが、半島の仏教文化。

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:33:37 ID:PGihSEk4
>>808
だからウィキをはなからソースとしての不成立を蹴るんじゃなくて
その編集がソースに成り得ない根拠をしめせばいいでしょ?

どこぞの教授が提唱したら根拠の解析が無くてもソースになるの?

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:33:39 ID:zh14/cRE
>>865
どんだけ毒されてるんだよw
自分がすべて正しいみたいな態度はかの国を彷彿とさせるからやめとけ
俺は習った、教科書にも載っていた
お前は習わなかった、教科書には載っていなかった

それだけのことで俺は朝鮮学校出身ですかw

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:33:41 ID:XFrJSn44
>>868
まぁ「稲」は間違いないでしょうね。

879 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:33:42 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>868
稲は東南アジア経由も大きいよ。

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:33:47 ID:RdLmD91Y
>>871
朝鮮大学校東京支部?w
朝鮮学校だとCですからのう

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:34:31 ID:DFa4pWHu
>>872
>琉球がなぜ二重に朝貢してたのか

そりゃ生粋の「犬」だからw

882 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 02:34:49 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
滋賀県の長浜から安土まで 朝鮮人街道 という道がある。
通信士が通った道なのだが、そんな名前の道は通りたくも
ない。

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:34:54 ID:6wHDp2ve
どこのアホだよ朝鮮を近代化なんてさせた国は・・・

884 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:34:58 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>874
http://ime.nu/1styoutubeblackcat.up.seesaa.net/image/50.jpg
わんわんお!

885 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:35:07 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>872
> は?たりー。ググれよカス
その一言で、貴様が議論する能力も無い人間とわかった。
感謝する。

886 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:35:11 ID:74bgLrdI
>>872

まあまともに論証もソースも出ない、あげく暴言しか吐けない君のようなオロカモノとはこれ以上話はしたくありませんね。
さっさと失せな。

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:35:18 ID:RdLmD91Y
>>877
毒されるも何もホントに無いからね
あるんだったらそっち証拠出しなよー
ちょっと携帯で撮ってうpするだけだぞ

888 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:35:31 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>863
金王朝の神話ぐらいじゃない?w



889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:35:35 ID:XFrJSn44
>>883
それは言わない約束。

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:35:37 ID:CHZLyqw1
俺が受験したのは大分前だが過去問題には無かったなあ・・・

Tが東京なら

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:35:43 ID:jAmdJ/UO
>>884
ぐほおおおお

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:35:45 ID:AFYYcXWV
何期生だろね東大w

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:35:46 ID:Wto6g/3Q
>>836
>聖明王ネタも捏造?

明王の公伝以前、いわゆる蔵密として伝来したのはどういう経緯か?って話があるんです。
まあ、説のひとつってところだけどね。

>>864
>その近かったのって、実は逆輸入された結果だったりしてw
>それは無いかな?

半島の史料の少なさのせいで、そのあたりが微妙に否定できなかったりするのがなんともw


894 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:36:07 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>872
何様だ貴様

自信があるならぜひ貴様の論を聞かせて欲しいね

895 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:36:08 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>888
あぁ、口でマシンガンのトリガー引いたってアレか。

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:36:27 ID:AFYYcXWV
>>883
.・゚・+゚・(つд`)・゚+・゚・.

897 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:36:36 ID:74bgLrdI
>>877

悪いが朝鮮の重要性を誇大に書いている教科書なんて、朝鮮学校のそれくらいしか思いつかないんだわ。


898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:36:42 ID:q8lIk2dO
>>712
木目と樹液等の栄養素を抜く為らしい。冬至に倒すのも其れが目的らしい。

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:36:46 ID:IZ7AKsuv
>>870
鶏泥棒してたぐらいしかしらねーやw

900 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 02:36:58 ID:gF00fjzH
>>851
可能性の一つして有り得る
両親、親類に血管系の病気や本人がメタボや中性脂肪が高かったりすると可能性が高くなる

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:37:03 ID:zh14/cRE
>>887
中学の教科書なんて残ってるわけないだろ・・・
残ってたとしても実家じゃないから手元にはないし

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:37:09 ID:HPN0yPnr
深夜ぬるぽ

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:37:27 ID:Wto6g/3Q
>>875
>今や見る影もありませんが、半島の仏教文化。

そこがね……(ため息
まあ、あれだけ弾圧されちゃあ、そりゃあ、後からもなくなる罠w


904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:37:32 ID:suVasO6g
>>883
すぐにドーピング効果が切れちゃうからほっとけw

905 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:37:47 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>893
マジで否定出来ないんかいw

ダメだ、半島w

>>891
http://ime.nu/milk-and-tea.img.jugem.jp/20080503_178739.jpg
キュンキュン!

906 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:37:50 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>897
実際問題、通信使がもたらしたものってあった??

907 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:37:51 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>884
わんわんお!
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/0/6/067eff00.jpg

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:37:59 ID:VhQrxSgt
 恐ろしい掲示板だ
 こんな時間にものすごい速さで
 

909 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:38:14 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>895
葉っぱをちぎって投げたら兵隊になったとか話もw

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:38:23 ID:PGihSEk4
>>902
闇底から
ガッ








お休みなさい。

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:38:28 ID:6wHDp2ve
>>887
朝鮮通信使ぐらいは教科書にも載ってるぜ
http://ime.nu/www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/meihin/elements/077.JPG

この画像とか見た事ない?
まぁ、見世物だわなw

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:38:32 ID:IZ7AKsuv
>>904
もうそろそろ切れそうだよ。経済的に。

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:38:44 ID:MmdpZE3Z
>>884
>>905
>>907
ゾンネ美味しそうなのね

914 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:38:55 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
まぁ、朝鮮人なんて、戦中からこんな情けない連中なんですけどねw
しっかし進歩がねーよなwww


『古野直也著 朝鮮軍司令部 1904/1945 国書刊行会』
http://ime.nu/news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0004.jpg
http://ime.nu/news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0005.jpg

捕虜虐待について
------
朝鮮人は李朝末期以後、神に近い特権を持った白人を見た歴史を持っていたが
ここへきて、心理的にも白人崇拝の観念は消えたらしい。
消えたはいいのだが、困ったことも起きて戦後まで尾を引いている。
東南アジアから朝鮮まで捕虜収容所の警備員として朝鮮人三千五百人が従事していた。
弱者に残虐性を発揮する民族性のゆえか、軽蔑ついでにそうとうな白人苛めを隠れてやっていたらしいのだ。
敗戦後、個人的怨みで戦犯に問われ、死刑その他重刑を受けた例が少なくない。
白人こそ報復と復讐の大家だったのだから。
--------

占領地の中国人への暴虐について
------
昔から日本人は語学が拙ない。地理・世情に不案内で朝鮮語がわからないから、どうしても朝鮮人の警官や憲兵補助員に頼る事になる。
ところがこれらの連中に不良が多く、住民を脅して私服を肥やすやら、女に手を出すやらの悪徳ぶりで、
日本側はその取締りに忙しかったという。
官憲の権威を嵩にすれば不可能な事はないのだ。事大主義はこの民族の特性である。


915 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:39:05 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>907
http://ime.nu/bapyschihuahua.up.seesaa.net/image/DSC01831.jpg
ママ〜、お腹空いた〜。


916 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:39:10 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>906
朝鮮人は昔も犯罪者気質満載ってことなら

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:39:17 ID:RdLmD91Y
>>901
うん、無い証拠は示せないから捏造判定するわ
流石ホロン部

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:39:22 ID:XFrJSn44
>>911
オレもなんかで見たな。。。
「見世物」として喜ばれたと。

919 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:39:24 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>902
ガッ!

>>905>>907
( ゚∀゚ ) キュンキュン!

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:39:31 ID:Wto6g/3Q
>>883
>どこのアホだよ朝鮮を近代化なんてさせた国は・・・

……それを言うな orz


921 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:39:51 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>903
弾圧されて、二寺残して全滅だし。

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:39:54 ID:suVasO6g
>>915
わんわんお!

http://ime.nu/pict.corich.jp/img_pict/l/2007/12/20/omoshiro365.jpg

923 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:39:56 ID:74bgLrdI
>>906

庶民の娯楽とか、外国人に対する危険性の認識とか(ry

マジレスすると幕府の権威を高めるための当て馬ですね。
そして採算に合わなくなると中止と。


しかしこのやり取り一体何回目でしょう?

924 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:40:10 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>915
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/4/a/4a4bda74.jpg
ねえ、抱いて

925 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:40:14 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>909
何その孫悟空の分身の術w

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:40:14 ID:RdLmD91Y
>>911
ない
そもそも日本の中学の歴史の教科書は普通モノクロだ

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:40:20 ID:b/aMimJU
>>6
>1
韓国の情報部ってヒマ

今北遅レスでスマソ。
おれはヒマとは思わないんだ。
韓国情報部が仕事をしていると思ってる。
逆に、日本政府が全く仕事をしていない、ていうか売国・媚韓の巣窟状態だろ。

日本政府が、韓国が世界に垂れ流している起源捏造・ウリジナル宣言に対して、
一度でも抗議したことある? (俺としては、折り紙の起源捏造が、頭にきたけどね)

自国の文化を劣化コピーされ、変な茶道、変な剣道を世界にアピールされてるのに、
黙ったままって、もう普通の国じゃないよ。大人の国でもない。

また、マスコミも教育界も韓国情報部に乗っ取られ、誤った「韓国自尊・日本侮蔑偽史」
が横行しているでしょ。
たとえば百人の日本人に聞いてみれば、推測だけど、99人以上の人たちが、
○「先進文化が韓国からにほんへ渡来した。
○かつて日本は、韓国に酷いことをした。
と、言うんでないかい?

これ、情報戦として、完敗でしょ。

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:40:22 ID:zh14/cRE
>>897
全然重要性を誇大に書いてあったなんて言ってないぞ
太字に書いてあった、つまり押さえておくべき語句として扱われただけ
実際の内容は先に書いたように非常にあいまいなものだったと

うーん調べてみてもネットじゃわからんな・・・

929 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:40:53 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>906
日本が我が国より発展していてくやしいっ(ビクビク

という屈辱感を持ち帰ることができたそうです。

930 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:41:03 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>926
ごめんね、ゆとりだから教科書にもカラー写真は載ってたの・・・

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:41:05 ID:VhQrxSgt
>>914
その犯罪者に近い人間を採用した責任を転嫁するの?

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:41:13 ID:AFYYcXWV
秀吉の遠征と倭寇と通信使
中世だとこんなもん?朝鮮が日本史にでてくるの
通信使は中世じゃないだろという突っ込みはなしで

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:41:30 ID:eYKtYMU/
( ´,_ゝ`)プッ

934 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 02:41:30 ID:gF00fjzH
>>925
影武者の暗示にょw

935 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:41:32 ID:74bgLrdI
>>911

今やこっちの方が有名ですからね。
まあネット上だけですがw

http://ime.nu/image.space.rakuten.co.jp/lg01/79/0000342679/86/imgceae725ev4571o.jpeg

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:41:37 ID:BKDwW0Yw
>>885
お前頭悪いなぁ・・・資料見なきゃわからん質問ぶつけといて自分で調べろって言ったら
逃げた!かよ、質問考えてからしろって。迷惑だ。

>>886
ウィキペでも眺めてたら?

937 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:41:39 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>922
動物虐待か?w

>>924
http://ime.nu/haruo-inoue.tea-nifty.com/html/images/dog1-thumb.jpg
眠いの〜。

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:41:45 ID:jAmdJ/UO
>>925
胸毛じゃないのなw
あ、チリ毛か

939 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:42:11 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>936
あれれ〜?持論すら展開できずに人を馬鹿にするの?

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:42:14 ID:RdLmD91Y
>>930
これが…若さか…
あの写真に見覚えある?
俺はないんだけど
似たようなので参勤交代の大名行列であったような気がするんだけどね

941 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:42:25 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>923
多分、両手でも足りないかと。
不幸を数えてるのかw

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:42:27 ID:zh14/cRE
>>917
お前さんね
俺のレス抽出してみれば分かるが
俺は朝鮮通信使は貢朝のために行われていたと思ってるんだ

その上で俺の中学の教科書には載っていたという事実を言ったまで
あんまり適当なこといわんでくれ

943 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:42:30 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>926
山川高校教科書な
http://ime.nu/www.yamakawa.co.jp/html/p18-19kouniti.pdf


>>928
の・う・な・しw
アハッ

944 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:42:42 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
>>931
まさかこんな出来の悪い人種が居るなんて夢にも思ってなかったんだろうてw

945 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:42:47 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>934
納得w

>>935
「鶏返せよ〜」
エンコリでコレ出した韓国人、意気消沈してたらしいなw

946 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/11(木) 02:43:04 ID:juPhhiOM ?2BP(392)
>>940
あー。資料集では確実に見た記憶がある

教科書はどうだったかなあ・・・

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:43:19 ID:Wto6g/3Q
>>905
( ゚∀゚ ) キュンキュン!──ではなくw

>マジで否定出来ないんかいw

だってー、当時の東アジアって、ボーダーレスに人が行き来してた可能性が高いんだもーん。
半島って、今の北朝鮮の上のあたり、昔は失言だったでそ?
そして半島の西側の海域は岩礁だらけ。
人材の往来を考えると、むしろ「黄海→九州→半島」のほうが楽だった可能性が……

も、もちろん、高麗・高句麗はもっと北から来てるわけで、経路が別だから、
そこからうんぬんって説明もできるけど、今の俺には無理なんだー!w


948 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/11(木) 02:43:28 ID:gF00fjzH
>>941
>多分、両手でも足りないかと。
>不幸を数えてるのかw

そのフレーズも最近よく見るww


949 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:43:36 ID:74bgLrdI
>>930

資料集なら載ってるでしょうね。

>>928

まあそれくらいにしておきましょ。

実際問題として、アカ教師ならしつこく教えている可能性があるし。

950 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:43:39 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>938
孫悟空は何使ってたんだっけ?

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:43:51 ID:6wHDp2ve
>>926
前に韓国が朝鮮通信使の記述でファビョったニュースもあったし


【日韓歴史】 事実を抜け落ちさせる日本の教科書〜朝鮮の先進学問と技術受けた記載なし[12/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197123490/
1 :蚯蚓φ ★:2007/12/08(土) 23:18:10 ID:???
朝鮮通信使に関連した扶桑社の教科書の記述は2001年版と2005年版で大きな差はない。それでも歪曲
した事実が改善したのではない。正確に言えば、歪曲されたというよりは必要な記述を抜け落ちさせ
ているというのが正しい。

上で記述された朝鮮通信使や倭館は、徳川幕府が日本国内での地位を強固にして経済的な問題を解決
すると同時に、先進文明を収容するために対馬島島主を通じて絶えることなしに要請した結果、成り
立ったのだった。

それにもかかわらず、そういう朝鮮との国交再開に関する背景説明は全く記述されなかった。先に朝
鮮通信使の場合、派遣目的と招聘理由に関する説明が抜け落ちている。扶桑社の教科書だけではなく
他の出版社の教科書でも大部分、朝鮮通信使によって朝鮮の先進学問と技術の伝授を受けたという内
容は捜してみることができない。主に両国の間の交流を強調しているだけだ。

また朝鮮通信使は厳然と徳川幕府で将軍が変わる度に、その権威を認められるための日本の要請によ
って派遣されたにもかかわらず、そういう説明には言及していない。単純に定期的に来る祝賀使節だ
ったと記録している。おもしろいのは、むしろこのような事実を隠蔽しようとするように「対等な関
係を結んで」という部分の記述が含まれている点だ。

古代から19世紀後半まで教科書の記述を通じて日本が韓国より先進国だった、ということを出そうと
する日本がこの部分では敢えて‘対等な’という表現を使っている理由を知りたい。朝鮮通信使は、
1607年から1811年まで合計12回にわたって派遣され、その規模も400人余り内外だった。朝鮮通信使の
行列を描いた絵を見たことがあったらその規模に驚くはずであり、彼らがいただいたもてなしも国賓
に近かったと見当をつけることができるだろう。

倭館と関わる記述ではその設置過程であった日本の努力や朝鮮の悩みなどに関する内容がなく、何の
困難もなしに設置されたように見える。しかし、常識的でも7年間の戦争を経験した朝鮮が、わずか20
余年後にまた倭館の設置を許容するのに、何らの葛藤も難しさがなかったのか?たぶん、倭館設置2年
前に使命団を派遣して壬辰の乱(文禄の役)の時の捕虜7,000余人を連れて来たことを見れば、罪のな
い捕虜を帰すために倭館の設置を始まりに国交再開を承諾したと見られる。
(後略=朝鮮通信使の説明)

パク・スンリョル LC教育代表

ソース:朝鮮日報(韓国語)事実を抜け落ちさせる日本教科書
http://ime.nu/news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/12/05/2007120501213.html

952 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:43:57 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>935
頭悪い奴・・・・今までの話を理解できないなら幼稚園からやり直せばいい
これだけわかりやすい話幼稚園児でも理解するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>937
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/4/b/4b28d79c.jpg
東京ラブストーリー

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:44:06 ID:5ATpm72G
>>752>>781
上流階級の潰し合いや怠慢のせいでしょうか…?

しかし、「車輪の無い世界」て凄い世界ですよ。
上流階級の引越荷物も、年貢の穀物も、戦時の兵糧も、
荷車や大八車を使わずに運ぶんですよ。
並大抵の社会圧力ではないと思います。
戦争中も犯罪者一味も国王も車輪を作らないんですよ?

インカ帝国とか山地が多いところなら
車輪で運ぶより動物に運搬させる方が
実際に便利なことも多かったかも知れませんが、
それなりに平地がある国で車輪を何百年も千年も
作らないなんて洒落になりません。

やっぱり世界史ミステリーの一つだと思います。
褒めてるんじゃないですが。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:44:11 ID:AFYYcXWV
>>940
俺もないw
例の鳥盗んで追いかけられてるモノクロの奴かな記憶にあるのは
ただ、盗んだとかいう説明は先生からも教科書にも説明はなかったがw

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:44:28 ID:dkOOcBcE
>>1は衝撃的な事実ですね。
李朝の庶民生活は貧しく不潔、服は白だけだったことぐらいは知ってたけど、
木を曲げれず車輪を作れなかったというのは、あまりに衝撃的。
醜い身分差別とかの問題ではなく、何もなかった、出来なかったんだね。
ちょっと、韓国歴史や起源を捏造しまくる理由に同情してしまった。

956 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/06/11(木) 02:44:31 ID:wNjd8fyo ?2BP(777)
>>936
馬鹿言うな。
持論展開するなら、大雑把でも覚えてるもんだ。

約何十年間で、その間に朝鮮から何回来たか、と。

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:44:36 ID:RdLmD91Y
>>943
高校の山川の教科書って今オールカラーなのか…
うちはどこのだったか忘れたが白黒だったよ
まぁそれ以前に世界史だからやってないんだけどw

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:44:37 ID:CHZLyqw1
>二寺

二派だったと思う。寺は100以上残ってる

959 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:44:42 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>938
もやし

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:44:45 ID:BKDwW0Yw
>>939
持論なんてあるわけないじゃん、学者じゃあるまいし。


961 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/11(木) 02:45:05 ID:yh4F6Lu3
流れはえーなwww

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:45:12 ID:J3lE8X8s
自国民の民度の低さが露呈するので
日本人は粗暴で礼儀知らずで残虐だと教わる

それで現実に直面したとき
単に習った知識と現実との解離に苦しむだけなんだよね

馬鹿は洗脳教育を鵜呑みにして日本憎しやで生きるし
洗脳教育は嘘だったと気づいた奴は日本なり海外に渡航しまともな生活を得る

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:45:26 ID:/IBOa0jS
嘘ばかりか・・・
嘘でもって反政府運動も反日も無問題か・・・

964 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 02:45:43 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
鮮人は熊が先祖とか山葡萄原人とか面白いね。

965 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:45:45 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>960
>持論なんてあるわけないじゃん、学者じゃあるまいし。
>持論なんてあるわけないじゃん、学者じゃあるまいし。
>持論なんてあるわけないじゃん、学者じゃあるまいし。

はいっでましたwwwwwwwwwwwwwwwww自分の意見を持ってない宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:45:47 ID:suVasO6g
朝鮮通信使の日記なら、教科書に載せていいかもしれないw

967 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:45:55 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>947
百済があった頃は陸路もそれなりには安全だったらしい。
ただ、百済が滅んでからは山賊ワラワラ状態なモンで海路メインになった。

こんな研究結果も出てきてるとかなんとか。

百済がありゃなぁ、記録とかも残ってたんだろうなぁ。

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:45:59 ID:jAmdJ/UO
>>950
堺正章は胸毛だったw

969 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/11(木) 02:46:05 ID:o7+KYQgI
>>879
みたいですにゃー

にしても北方領土でしかも樺太で大型ほ乳類の化石が見つかったのは覚えているんだけどなんだったかにゃー
生態はカバににてるんだけど。


970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:46:12 ID:zh14/cRE
>>949
熱くなっちまったなスマン
中学の歴史教育の反動で東亜入り浸るようになったくらいだから
アカ教師だった可能性は否めないなw
ちょうどあの世代の先生だったし

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:46:23 ID:b/aMimJU
なんだかねえ。
古代の半島の住民と、朝鮮人が、全く別の民族だという話が、あまり出てきてないね。
もしかすると、古代の半島民は車輪くらい作れたし、染色技術を知ってたかもよ。

昨日、NHK教育で流してた、シベリア亜寒帯の原始的狩猟民たち、目が細くて、頬骨
が張り、エラが出ていて、もろに朝鮮人だったよ。

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:46:32 ID:6wHDp2ve
>>966
建前上は「当時の日本の状況を知る資料」として載せるんですねわかりますw

973 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:46:34 ID:74bgLrdI
>>939
>>956

まあもう放置でいいでしょう。

>>961

あ、御館様だ。

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:46:42 ID:kpTccVsE
>>967
くだらないってことですね。わかります。

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:46:45 ID:DFa4pWHu
>>931
>その犯罪者に近い人間を採用した責任を転嫁するの?

そもそも最初から「犯罪者」を採用したわけじゃねーよw
お前らの民族性だ

976 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:46:45 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>952
これは、うさぎか??

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:46:45 ID:RdLmD91Y
>>967
日本に百済の資料とか残ってないかな
百済の人間って大抵が日本に逃げ込んでなかったっけ

978 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/06/11(木) 02:47:26 ID:qGPGRl4n
>>951
>>911の絵を見ても、町民が立ち見で見物してるし建物からも見下してるな

幕府の護衛も無く、重要使節じゃなく祭りの練り歩きの様に扱われてたわけですな
>朝鮮通信使

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:47:57 ID:AFYYcXWV
>>977
ナラ百済ですね

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:48:02 ID:yh4F6Lu3
>>973
違ぇw
むしろ何故w

>>977
あったと思います。申し訳ないが詳しくは記憶しておりません。

981 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:48:07 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>939
むしろ、自我があるかすら

>>957
表紙がこっちのほうが、お馴染みかもしれない。でもカラーの詳細日本史
http://ime.nu/www.yamakawa.co.jp/html/p12-14syouniti.pdf

東京書籍、歴史教科書(中学)
ttp://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/chu/digi-book/syakai/rekishi/top.html

982 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:48:10 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>968
マチャアキかよw

>>974
座布団没収。

>>977
残ってる可能性はあるけど、そもそも記録録ってたのかどうか。
日本人の保存癖は変態レベルだし。

983 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:48:47 ID:74bgLrdI
>>976

もしうさぎじゃなかったら……。

(パキ、ペチョ……)

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:48:54 ID:CHZLyqw1
幕府の護衛はついてたよ

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:48:56 ID:Wto6g/3Q
>>921
>弾圧されて、二寺残して全滅だし
>>958
>いあ、二派だったと思う。寺は100以上残ってる

正確には禅宗2派、18寺だね。それも名君と名高い、あの世宗の頃にw

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:49:07 ID:DFa4pWHu
>>978
>幕府の護衛も無く、

「何かあったら、お前ら好きにボコれ」・・・ってことでしょうか?w
実際、素行が悪かったのは記録にもありますしね

987 :馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/06/11(木) 02:49:30 ID:q8lIk2dO
西太平洋の島嶼国家として、混血民族としての近世・近代日本史の特色点。

T: 近代封建制。11世紀以降〜1867年、300余藩に分かれて自給自足自立体制の確立。
「自給自足自立」して無いと、幕府から極端の場合取り潰し処分も有った。日本と西欧諸国にしか、
唯に有った制度。
徳川幕府時代は河川改修工事(薩摩藩家老自決)、植林振興、街道の整備、商業の発展。

U: 民俗としての神道(朝日新聞社員・記者?らしいのが神道=天皇家と思ってる馬鹿が居た!),
植林振興(有史以来現在も)。初期古代ローマ帝国。有史以前〜現在以降も。

V: 紋章(家紋)制度と其れに関係してる権力中枢と権威(天皇家)の根源の分離。
11世紀以降〜、 現在以降も。 日本と西欧だけ有った制度。英国の民族学者が驚嘆した。

W: 法治思想(赤穂浪士?)。大岡越前の「社会主義的」改革(小石川養生園 etc.)、
町民文化(寺小屋教育普及・識字率、職人気質、環境保全「尻餅」,、江戸カラクリ、趣味で始めた
伊能忠敬、流行多色刷り出版物・浮世絵、俳句, 川柳、大坂米相場「含先物相場」、落語、
歌舞伎、旅行「お伊勢参り」、etc)、
江戸時代以降現在も。
(上記、気付いた点が有れば、追記してくれ)。

V:は明治維新迎えた日本人なら誰でも分る。菩提寺を探し当てれば、家紋は分る。
知らない、分らないのは怠慢だ。ちなみに、ウチは「立ち梶の葉」、諏訪神社の神紋。


988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:49:34 ID:VhQrxSgt
百済 初め百家(多勢)で済海(海を渡る)した故に百済と号する。


989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:49:37 ID:IZ7AKsuv
>>965
彼の自論はWikipedia笑ぐらいじゃないかなw

990 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:49:49 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>976
いえ〜す★

>>984
見張ってただけじゃね?

991 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:50:02 ID:74bgLrdI
>>982

日本書紀の中に、百済の史書が引用されている痕跡があるらしい。

992 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:50:09 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>983
実は、お馬さんだったとか?w

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:50:21 ID:6wHDp2ve
>>986
町民と喧嘩するぐらいだからなw

994 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/06/11(木) 02:50:32 ID:qGPGRl4n
>>986
朝貢だから、全ての責任は朝鮮持ち、って感じなのでしょう

995 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/06/11(木) 02:50:34 ID:L5VT3lG4 ?2BP(33)
>>990
亡命されて日本に居着かれたら困るからね。

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 02:50:39 ID:yh4F6Lu3
>>986
鶏生で食うとかですねw

997 :ぬるっぱち@賢者見習いLv22 ◆Null.DTdoM :2009/06/11(木) 02:50:49 ID:+rGLM/Xh ?BRZ(11666)
>>989
しかも逃げちゃったwwwwwwwwwww

998 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/11(木) 02:51:05 ID:JV+F7Vnn ?2BP(444)
>>990
可愛いのう、うさぎ。
まるで僕のようだ。

>>991
一応、史書はあったんだ。
今も残ってるの、あるんかな?

999 :◆OraMYUrmo2 :2009/06/11(木) 02:51:12 ID:74bgLrdI
1000

1000 :青もひ(元) ◆MS18EmqIIs :2009/06/11(木) 02:51:16 ID:gsR0Mn2G ?PLT(24567)
If I got 1000, a Korean peninsula is purified by the nuclear weapon.


1001 :1001:Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://ime.nu/www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/


299 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【話題】 「会計は、お手洗いに行ってる間に済ませて」「行きたい店を、何件か考えておいて」…初デートで、男性にしてほしいこと★2 [ニュース速報+]
【テレビ】島田紳助の番組は面白いか 国民のホンネは? 紳助をのさばらせているうちは日本のバラエティ番組に未来はない★2 [芸スポ速報+]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)