【PC】ソニー、ミニノート「VAIO
type P」に待望のWindows XPモデルを追加[09/05/26]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/05/26(火) 16:02:32
ID:???
- ソースはギガジン
http://ime.nu/gigazine.net/index.php?/news/comments/20090526_typep_xp/
今年の1月にソニーが発売した1600×768の高解像度液晶などを搭載したミニノート「VAIO type P」に、
新たにWindows XPを採用したモデルが登場することが明らかになりました。
Windows
Vistaを採用した従来モデルよりも軽快な動作が期待できるため、OSのせいで購入を
踏みとどまっていたユーザーには朗報かもしれません。
詳細は以下から。
“ポケットスタイルPC”VAIO「type P」にWindows XP搭載モデルが登場 | プレスリリース |
ソニー
http://ime.nu/www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200905/09-0526B/
このリリースによると、ソニーは6月6日(土)から「VAIO type P」のOSにWindows XP Home Edition
SP3を採用したモデルを発売するそうです。
想定価格は8万5000円前後でカラーリングはガーネットレッド、ペリドットグリーン、
クリスタルホワイトの3種類。
Windows XPモデルはIntelのAtom Z520(1.33
GHz)プロセッサ、1GBメモリ、80GBのHDD、
1600×768の8インチウルトラワイド液晶などを搭載しており、通信機能としてIEEE802.11n対応の
無線LANやBluetooth、下り7.2Mbps通信ができるNTTドコモのデータ通信機能を備えています。
また、電源オフ状態からクイック起動してすぐに使える「インスタントモード」が新たにドコモの
データ通信機能にも対応したため、外出先でも「XMB(クロスメディアバー)」ボタンひと押しで、
すぐに動画や音楽の再生、インターネットなどを楽しめるとのことです。
-以上です-
- 2 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:03:35
ID:Um2A2Gvj
- -以上です-
- 3 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:03:58
ID:UTZKnPie
- -異常です-
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:04:51
ID:j1NRIgPD
- いくらなんでも動作が遅すぎます
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:05:15
ID:N4rJv/vR
- ・・・・・・
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:05:18
ID:5zHZZRYv
- 微妙です。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:06:18
ID:AAkx7vTM
- ホームエディションかよ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:08:54
ID:2iSn9MUS
- 劣等生のVistaクンかわいそー
みんなから嫌われてるー
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:09:14
ID:ZZtIFIco
- 今週でも買おうかなと思ってたとこだった
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:09:43
ID:6DVTOXXm
- http://ime.nu/news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=7432/
('A`) NVIDIA IONって、ネットブックに使えないの?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:11:46
ID:Ll9zDgBr
- 6万ぐらいになったら買うお
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:12:01
ID:XWCcopg7
- >>8
優等生すぎて周囲から浮いてるんだよ。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:12:20
ID:q/x27rGO
- >>9
XP買えて良かったな
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:12:27
ID:j1NRIgPD
- 友達の触ったけどマジで携帯電話ブラウジングレベルの速度だぞ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:13:14
ID:BLQrmgoa
- >>10
今年の夏以降のネットブッコには積まれてると思われ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:14:05
ID:Wfc/JBoG
- 結局atomかよ
イラネ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:14:41
ID:q/x27rGO
- >>14
そうか?
店頭の安物ミニノートでも俺のセレロンDより速いけど。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:14:43
ID:VLlQCaOW
- ソニーはリコールばかりしているよな
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:15:08
ID:AAkx7vTM
- マイチェンで良い石積んでくるまでは買う気にならんが、
その頃にはiPhone型ネットブック出てるかもしらんしな
そうなりゃ用無い罠
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:15:36
ID:6DVTOXXm
- >>15
('A`) 発表から発売までが長いね、早く出て欲しい
>>16
('A`) NVIDIA IONってatomだけど凄いらしいよ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:16:36
ID:b2iYqs5p
- 縦800になってIONとやらが搭載されたら検討する
この幅に強制拡大される3Dネトゲをやったら、
軽くても重いということにならざるを得ないからな
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:16:48
ID:j1NRIgPD
- >>17
店頭のは最高スペック設定の奴じゃねえか?
友達のは無線LANでyoutubeとニコニコ動画まともに見れないぞ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:18:42
ID:E0alHOZg
- >>21
レノボが出す
- 24 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:19:22
ID:ny99h/xc
- vistaどんだけmeなんだよwww
- 25 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:20:06
ID:6DVTOXXm
- >>23
(;'A`) レノボはスルーで他社製品待ちw
- 26 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:21:15
ID:AAkx7vTM
- vistaが悪いのSonyが悪いのかしらんが、
俺の当時最高スペックのノーパソ全然使い物にならんな
スピードは普通なんだけど、スタートアップが直ぐ死ぬ
やってられんよ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:23:11
ID:9WQfWjwg
- ヘー
- 28 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:23:25
ID:QQyCu9uG
- タイプPはマウス操作が糞杉でストレス
- 29 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:24:13
ID:yvt+QCLi
- おまえら安物のミニノートにどんだけ性能求めてるんだよw
この世に無い製品を頭の中で妄想してばかりじゃ辛いだろ。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:24:19
ID:rEd/0CBl
- 高い
- 31 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:24:28
ID:7P9sfpjQ
- ヲイヲイ待望の…かよ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:25:36
ID:2g/AuDUd
- やっとXPモデルが出たか。
これでXP化した人達も拾ってきて使えるね。
ネットブックも割り切れば意外と使えるので、これも買ってみるか。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:26:28
ID:fqWoX0Dc
- >>22
ニコ動くらいなら余裕だよ
atom,1Gのよくある平均スペックなら
ただyoutubeのHDは再生カクカクだけどな
ニコ動カクカクならスペックが上記以下か
無線LANルーターのスペックが低いんじゃね?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:27:07
ID:Ynyir/na
- >>25
でもXPのバリュー効かないから出てもVISTAモデルだよ?
- 35 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:27:28
ID:q/x27rGO
- >>29
この製品は安物ネットブックの半分の重さだからジャンルが違うと思う
もっと高価でも良いから重量増やさずに性能あげるべきだな
- 36 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:29:36
ID:uG4MiOP8
- レッツノートR6がくそすぎたので満足してる
- 37 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:31:30
ID:fqWoX0Dc
- つか8万もするのにHDDかよ・・
- 38 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:32:50
ID:AAkx7vTM
- 速く脱着容易なSSDが主流にならんかなあ
256くらいで
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:33:00
ID:VLlQCaOW
- 買って後悔するマシン
- 40 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:36:19
ID:QvT7yN0L
- >>38
今年は不況の影響でNANDの生産を各社がめっさ絞りまくって
その余波でSSDが高騰しまくりなので、無理。
量産どころか減産しまくり。
来年かさ来年にならんとSSDは安くならん。つうか、今値上がり中だし。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:36:38
ID:q/x27rGO
- >>36
モバイルノートで速いのはX61くらいじゃね?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:37:17
ID:dlvTvSJg
- XP homeのサポートもう終わりだろ。詐欺じゃね?
- 43 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:39:06
ID:2g/AuDUd
- >>42
ネットブックなど一部延長のはず
- 44 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:41:25
ID:giMg/5ej
- Business以外のVistaはXPより先にサポートが終了する予定だがw
- 45 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:46:50
ID:mcosDLa1
- >>14
その友達のはHDDモデルの糞だなw
>>41
なんで型落ちの遅いのを勧めるwww
- 46 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:48:28
ID:CBBTxkff
- atom330 IONで64bitドライバが出たらミニノート買う
- 47 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:50:31
ID:wo8B/PMB
- 7まで待ちたいな
- 48 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:53:03
ID:oQ4UeaAG
- VAIOイラネ
過去の遺物w
SONYオワットル
- 49 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:55:10
ID:mpZLmqeZ
- (´・ω・`)Eee PC 1004DNにブルーレイドライブ搭載してNVIDIA
IONのっけてSSDにしてバッテリー駆動時間長くて5万円以内のマダァー??チンチンAA(ry
- 50 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:55:39
ID:1iZVyEe6
- ノート欲しいけど、AMDのCaspian待ち
- 51 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:58:12
ID:TAzaFB6Y
- 7への無償アップグレード権を付けてくれるなら、VISTAでも全然かまわないのに。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:00:35
ID:uR6Ne4Ll
- もうvistaでも許してやれよ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:07:13
ID:Cc88JO6c
- >>10
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=717
- 54 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:07:36
ID:+Y0Jlf2f
- Vaioといえば、買って早々に起動不可能になったことを思い出す
保証期間中だったから無償で修理してもらえたけど
それ以来ソニー製品は買っていない。信用できない。
やっぱソニー製品は壊れやすいんだな、と。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:09:15
ID:U4MJ1yLR
- >>1
> 待望のWindows XPモデル
分かってんじゃん(w
- 56 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:09:30
ID:F+6YRgbZ
- どんなにクソでもオレのC1よりはマシだろw
- 57 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:11:21
ID:1NQVs0qO
- 元C1ユーザーの俺は2度とだまされん。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:15:03
ID:NCHOEKwU
- >>11
6万からあるだろw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090526_170035.html
〜最小構成で67,800円
- 59 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:15:57
ID:ebg+ngz/
分ってるじゃないか、これが欲しかったんだよ>> XPエディション
- 60 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:16:13
ID:8PYcSq8q
- >>54
嫁のバイオデスクトップなんて、トラブル続きでサポート電話したら
例のごとく「再インストール・・」とかふざけたこと言っていたが、
その電話中にいきなり爆発音(コンデンサ破裂か何かだろ)がして
サポートが大慌て、態度急変。保証期間中だから無償修理だったけど。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:16:35
ID:1+4i465e
- ダイナブックUX買ったほうがマシだな。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:17:19
ID:2B672cP7
- 実際触ってみた
軽いけど、小さすぎるな
- 63 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:21:13
ID:KDE6Xm3j
- わかった、それはいいから
Windows XPモデルでC2D(E8500)はいつ出るの?
- 64 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:29:31
ID:f3NXpolC
- で、メモリは2ギガに増やせるの?
- 65 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:31:40
ID:/JOSpUgr
- スマートフォン買うならVaio-Pのほうが使い勝手良さそうだな。GPS機能ってどれくらい見やすいんだろ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:32:51
ID:uVZPEsA/
- 最初にやっとくべき
それでも買わなかったが
- 67 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:33:36
ID:uVZPEsA/
- >>65
画面小さい、マウス感度悪い、キーボード小さい
はっきり言ってTypePは、キーボードのついたウォークマンとして考えるべき。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:34:55
ID:ql6RXRG2
- 俺のU3 よりは速いだろうな。
クルーソーは遅い。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:37:38
ID:CQM/TBHk
- ネットブックの中では一番まとも
- 70 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:41:02
ID:w1B8F9uA
- >>63
そういう需要ねえから
- 71 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:42:18
ID:08RIwZ9Y
ソニーの馬鹿め、今頃になって
TOSHIBAのNB100を買ってしまったわ。
半値で解像度抜群+外部モニター = うまぁ〜〜〜
- 72 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:43:38
ID:XiybFVks
- 俺もiPhone買おうかと思ったけど、こっちのがいいわ。Windows7待ちだけど。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:44:03
ID:c6k5jzzD
- >>69
でも高い (´・ω・`)
- 74 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:50:47
ID:uqmU1S7p
- これいいよな 最近のソニーはあんま好かんがこれはアリだわ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:51:30
ID:s1uesrPs
- 新機種に旧OS乗せて売るなんてMacじゃ考えられんわ
- 76 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:55:21
ID:kUsd5DpS
- こんな横長なんてビジネスに使えねーwwww
- 77 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:55:33
ID:exgn0EuQ
- >>75
MACのネットブックを6万以下で出したら絶対買うんだが・・・。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:59:28
ID:DfX8mIvb
- >>75
Macはそもそも新機種では旧OSが動かないだろw
まあそんくらいしたほうが移行は進むけどさ。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:59:42
ID:vRh6RiOT
- 最初から出しとけボケが
- 80 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:02:29
ID:onidtprG
- 地味に欲しいな…
- 81 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:09:35
ID:Tqzpkpqw
- これで他のメーカーなら、メモリとHDD2倍で、CPUが1ランク上になる値段だよな
メモリ1GBは厳しいな
- 82 :名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:10:01
ID:/JOSpUgr
- XP版出たら2ch壷とか使えそうだし定額給付金を足しにして買おうかな。
15 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)