【技術】ダイキンの「ストリーマ放電」技術で強毒鳥インフルを無害化
- 1 :帰社倶楽部φ ★:2009/05/26(火) 18:02:52 ID:???
- ダイキン工業は26日、同社製の空気清浄機に採り入れた技術「ストリーマ放電」が、鳥インフルエンザウイルス
を分解し無害化することを、ベトナム国立衛生疫学研究所との共同実験で証明したと発表した。同社によると、
実際に感染した人から採った鳥インフルエンザウイルスの完全な無害化は世界初という。
同社によると、ストリーマ放電は、蛍光灯やマイナスイオン発生機などで使われるプラズマ放電の一種。
放電で生じた電子が空気中の酸素や窒素などと衝突、合体することで活性化し、ウイルス表面のタンパク質を
酸化分解して感染力を失わせる仕組みだ。
実験では、ベトナムで感染した人の強毒性ウイルスH5N1型を動物の細胞に付着させ、市販の製品より強力に照射した。
ウイルスは1時間で3%まで減少、3時間後にはすべて除去されたという。
同社は、ノロウイルスや細菌などの分解も実証しており「新型インフルエンザの無害化も期待できるのではないか」
としている。
(共同)2009年5月26日 17時44分
http://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009052601000566.html
ストリーマ放電技術による「強毒性 ヒト由来鳥インフルエンザウイルス:A型H5N1」への効果実証
http://ime.nu/www.daikin.co.jp/press/2009/090526/index.html
- 2 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:05:41
ID:ubAR6Yxv
- ねえねえ ストリーマ放電ってジェットストリームアタックとどっちが強いの?
- 3 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:07:26
ID:msbjATJL
- かっこよす
- 4 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:08:28
ID:lKjsosIk
- ぴちょんくんGJ
- 5 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:09:09
ID:8NBzgG2Q
- 後のデンジマンであった
- 6 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:09:25
ID:GPh/JkGL
- スゲー
- 7 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:10:36
ID:eDqNrBLQ
- >>2
ジェットストリームアタック(ジェット気流攻撃)の元祖は、日本軍による「風船爆弾攻撃」である。
- 8 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:12:57
ID:lGKoxCPe
- ストリーマー放電があるなら
チーマー放電もありますよね?
と、ゲーム帝国風に質問するテスト
- 9 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:15:03
ID:nlwBr/iP
- 胡散臭すぎる
- 10 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:16:36
ID:WXBWiTPc
- 元ネタはネオゲッターロボのプラズマサンダーだよね?
- 11 :名無しのひみつ:2009/05/26(火) 18:17:50
ID:QIKmqr1U
- >市販の製品より強力に照射した。
ってことは、市販の製品のストリーマ放電には、ウイルスを無害化するほどの威力はありません、ということか。
意味ないな。
3 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)