レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【韓国】
キムチに続き焼酒まで奪おうとする日本〜韓日元祖戦争★2[05/24]
- 1 :蚯蚓φ ★:2009/05/24(日) 13:00:29 ID:???
http://ime.nu/file.mk.co.kr/meet/neds/2009/05/image_readtop_2009_292235_1242992604162316.jpg
http://ime.nu/file.mk.co.kr/meet/neds/2009/05/image_readbot_2009_292235_1242992604162315.jpg
2008年6月2日はジンロ(真露)にとってお祭りの日だった。世界3大酒類品評会の一つ「モンドセレ
クション」で「一品焼酒」が焼酒部門大賞を受賞しただけでなく果実酒部門銀賞、蒸留酒部門銅賞まで
とって三冠王を達成したからだ。ところが何か変だった。
大賞をとった焼酒部門受賞カテゴリーが「米を蒸溜したお酒、焼酎(Spirits
Distilled from rice (Sochu))」
と書かれているではないか。ジンロが確認したところでは日本側が主催側とのコネを武器にして「ソチュ」
というカテゴリーを作ったというのだ。ジンロは数ヶ月間、主催側と交渉した結果、去年の秋「ソジュ
(Soju)」カテゴリーをモンドセレクションに新設した。
また去年7月には米メリアム・ウェブスター社の辞書に焼酒を「Soju」で登録することに成功した。辞書
によればソジュは「米から蒸溜された韓国のウオッカ」(Korean vodka distilled from rice)と定義されて
いる。しかし、業界では焼酒をめぐる韓日戦争は単なる序の口に過ぎないと考えている。焼酒が第2
の「日本のキムチ」にならないように「Soju」を守るためには体系的な対策が至急必要だと指摘する。
日本が焼酒を「ソチュ(Sochu)」と表記して世界市場で宗主国になりすまそうとする雰囲気があちこちで
感知されている。日本がこのようにキムチに引き続き焼酒に集中する理由はなにか。それはキムチに
劣らない焼酒の無限競争力のためだ。
◆アルコール度数対比競争力最高水準=まず焼酒は低度数と高度数の中間の度数の酒としては世
界でほとんど唯一だ。よく海外で楽しんで飲むウィスキーやコニャック、テキーラなどはアルコール度
数が40〜50度前後だ。中国酒は52度、マオタイ酒は53度に達する。一方ワインは12〜15度、ビー
ルは4〜7度内外で、このように酒類市場は強いお酒と弱いお酒の両極端に別れている。このため、
20度内外の中央値に属する焼酒の競争力が十分だということだ。(中略)
◆日本焼酒ブランド4000余個…韓国焼酒も世界化へ=「テキーラでも世界的な酒になったが、どう
して焼酒は広く知られないのか?」2002年キム・グァンソプ、ロッテ酒類(当時斗山酒類)チーム長の頭
をかすめた問いだった。同じ蒸留酒であるテキーラが世界的な人気をあつめているのに比べて、強く
なくて飲みやすい焼酒は世界の人々にまだなじみが薄かった。近い日本では、すでに焼酒の価値を
認められていたはず。金チーム長は最大市場であるアメリカに進出するためにチーム員たちと頭を突
き合わせて悩んだ。このようにして2004年発売開始された酒がアメリカ現地人を対象にした「クソジュ
(Ku Soju)」だ。
焼酒は実は輸出でとても親孝行な製品だ。(後略=焼酎の販売量、輸出量など)
ソース:毎日経済(韓国語)
焼酒まで見下げるなんて…韓・日元祖戦争
http://ime.nu/news.mk.co.kr/outside/view.php?year=2009&no=292235
関連サイト:米メリアム・ウェブスター辞書
http://ime.nu/www.merriam-webster.com/dictionary/soju
関連スレ:
【韓国】酒類にも「韓流」、日本や香港などで韓国の焼酎・マッコリ・ビールが大きな人気を集める 輸
出量・輸出先拡大[05/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242644435/
前スレ:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243129002/
★1の立った時間:2009/05/24(日) 10:36:42
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:01:32 ID:m7OASTyH
チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:02:05 ID:FZiv4qkV
- モンドセレクション(笑)
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:02:17 ID:myr9xyAT
- ま〜た始まった
- 5 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:02:33 ID:uGcqP5lN
- クソジュって響きが斬新ね。
- 6 :タイピング練習中:2009/05/24(日) 13:02:44
ID:koK0XpGN
- もう相手にするなよ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:03:03 ID:Po95dR/X
- 糞汁
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:03:29 ID:++9KZw9O
- 焼酒とは韓国世界一のスピリタス着火のことではありませんのであしからずw
- 9 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:03:39 ID:ENFUwQtr
- …何が言いたいんだろう?
- 10 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:03:55 ID:uGcqP5lN
- >>6
こっちちら見しながら手首に剃刀当てながら何か言ってます。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:04:08 ID:/XKIiepY
- お前等はどんだけ起源起源といって日本文化を汚したけっかな?w
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:04:13 ID:gfsCJHhD
- ジンロなんか飲んでる香具師ってまだ居るのかよ・・・。m9('A`)
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:04:42 ID:+Q369FmQ
- おめえーらのはトンスルだろ!
間違うな!!
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:04:58 ID:7/Hd7h5a
- >金チーム長は最大市場であるアメリカに進出するためにチーム員たちと頭を突 き合わせて悩んだ。
>このようにして2004年発売開始された酒がアメリカ現地人を対象にした「クソジュ (Ku Soju)」だ。
クソジュ吹いたWWWWWW
- 15 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:04:59 ID:uGcqP5lN
- >>9
日本のお酒は人気あるのに、韓国のお酒が売れないのは民族差別ニダ!
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:05:19 ID:gYEwiquB
- ああ冬季五輪開催誘致で散々賄賂つかませて決選投票まで持ち込んだのに結局負けた都市ね
ああありゃソチか
- 17 :銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6
:2009/05/24(日) 13:05:42 ID:uGfOlQ+N
- 焼酎にもしょっちゅうこんなこといってんの?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:05:44 ID:RIxdg5rM
- 朝鮮人は日本にかまってもらいたくて仕方ないんだなw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:05:45 ID:0mr2Jx5D
- 奴らを豊かにした日韓併合は大失敗だった
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:06:14 ID:5jbc6ZY1
- 客「これなんて読むの?」
店員「クソジュッス」
どう考えてもwwww
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:06:24 ID:gYEwiquB
- >>14
糞汁だよな
どう考えても
- 22 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:06:30 ID:uGcqP5lN
- >>17
しょう注意しても耳を貸さないの。
- 23 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:07:00 ID:EB/zS0/F
- >クソジュ
・・・思わず笑っちゃいましたっw
ぴったりなネーミングですねっ★
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:07:02 ID:0ASos82m
- 糞汁ですか
そうですか
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:08:06 ID:++9KZw9O
- > 「クソジュ(Ku Soju)」
別名:ウンコ酒?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:08:06 ID:6fsS9bni
- まーた始まった
韓国起源じゃねーし
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:08:13 ID:JiQeknTE
- 糞ジュースって…
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:08:43 ID:W03Q6F2i
- 中国でも、「焼いた」お酒という意味で蒸溜酒を「焼酒(シャオジュウ)」と表現しています。
日本では、長い間「焼酒」と「焼酎」が混用されていたようですが、
18世紀ごろから「焼酎」という表現が定着したといわれています。
焼酎は和製漢字
焼酒は中国語
韓国は無関係
まめだお
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:08:51 ID:8Zmv86Eu
- スカトロスレかよw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:08:55 ID:V4vbJZEE
- >>17,22
【審議中】 /\/\/\/\/\/\
./
./| /| /| ./| ./| ./|
∴\/./ . / / / / /
゚∵ |/∵|/;
:|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
_, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_
(ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ
/ / / // // // // /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:09:18 ID:6Vxfh5Lp
- >>19
戦後の政府・財閥系の援助もな
戦前も戦後もあんな国放って置けば良かった
- 32 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:09:37 ID:uGcqP5lN
- >>30
しろよw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:09:37 ID:qr0jsMC6
- 本当に屎尿がブレンドされてたりして。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:09:54 ID:T79Snl2D
- 陣路は本当に不味い。
砂糖を入れすぎ。
こんなもんの元祖なんて誰が狙うか。
自意識過剰ですよ、韓国人の皆さん。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:10:15 ID:AQ2o1zUk
- 連続蒸留器を使う朝鮮型の甲種焼酎と
単式が多い日本の乙種焼酎は別酒と言って良いほど別物。
連続蒸留器がいつ出来たか考えれば、どっちが古いなんて
素人でもなきゃ分かると思うが
- 36 :g ◆zRMZeyPuLs :2009/05/24(日)
13:10:27 ID:yi3BTq65
- スレ1にも書いたけど昔の焼酎は臭かった、だから貧乏人しか飲まなかった、
しかし日本の製薬会社が臭いを消す事に成功して今の臭くない焼酎になり
普通の人も飲むようになった、日本の技術が焼酎の歴史を変えたんだよ。
- 37 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
:2009/05/24(日) 13:10:40 ID:UW3rxIsD ?2BP(1155)
- >>34
砂糖じゃない。
サッカリンだ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:11:16 ID:ITIbD8Mo
- >>33
日本酒がそうであるからといって、他国のものまでもそうだと主張するのは、ゆとり教育の弊害なんだろうな。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:11:29 ID:TEhTpu5L
- こんな糞民族はさっさと根絶やしにすべき
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:11:50 ID:CRenjwdL
- >>35
素人ではなくても馬鹿だとわからないこともある。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:12:23 ID:iNQswl9j
- >>36
芋焼酎(白波)をお湯で割って飲むオイラは変態でつか?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:12:54 ID:a78E7zmP
- キムチを奪ったら韓国にはレイプしか残らないな。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:13:01 ID:+QBl+1XQ
- 政治が2流の土壌を生む国は自分の国を先になおせ。優先順位が違う。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:13:02 ID:q3WXeAHO
- 欧米人曰く、日本の焼酎はくさい、しかし、韓国の焼酒は良い香りとうまみがある、
モンド・セレクションは信頼の明石
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:13:02 ID:3tz5YSoC
- ジンロは味がなくてまずい・・・
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:13:25 ID:7m6RxE5X
- >>38
その訳の分からない言い分は朝鮮学校教育の弊害でしょうか
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:13:35 ID:6Wo2KgHa
- 焼酎って韓国機嫌だったのか
初めて知った
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:13:43 ID:XeK0h9YM
- >>44
嘘吐き。
資料を見せてみな。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:14:11 ID:XPQdO52H
- 日本の焼酎のスペルはSyouchuで有ってsochuでは無いよ。
http://ime.nu/takehara.exblog.jp/i10/
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:14:13 ID:9Q49IYsN
- >「クソジュ(Ku Soju)」だ。
なんという深いネーミング・・・糞汁Σ(´Д`;)
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:15:01 ID:DN98Mixv
- 割らないと飲めないような、低価格低品質のアレだろ?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:15:08 ID:IoFaWYb4
- ジンロがいつからだよww
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:15:08 ID:jri7C8e0
- 焼酎はいるが
「焼酒」も「犬寄生虫キムチ」もイラネ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:15:20 ID:XNvgPW3V
- うひゃひゃはyはやはyはやはやはやひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやはyひゃひゃ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:15:24 ID:AQ2o1zUk
- >>44
日本の焼酎は単式なので臭いがあるのは仕方ない、それが風味で違いとなっている。
アルコール加水型の朝鮮焼酎は臭いも風味もない、よって香りも無い。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:15:33 ID:SpqGI807
- >>15
JINRO が本当に美味ければ売れるが・・・不味い。
決して差別じゃねーよ
ビールならハイネケンとかバドならそこそこ売れていると思うが。
(焼酎じゃなかったけど)
昔、CM見て買ったけど
不味くてすぐ捨てたわ。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:15:37 ID:nnwpRwj2
- >>44
「焼酎はくさい」って何ですか?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:15:41 ID:SZTckyFD
- >>゚44
>>1すら読めないのか?無能な負け犬ペクチョン(・∀・)ニヤニヤ
- 59 :エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc
:2009/05/24(日) 13:15:52 ID:6oKUyDep
- 何で★2が立ってんだよw
- 60 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:16:23 ID:LFScIBzg
- 個人的には韓国がなにいっても嘘なんだろうとしか思えん
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:16:33 ID:fPg7HOBT
- クソジュ(Ku Soju) = 糞汁
飲みたくねえ…
- 62 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:16:36 ID:uGcqP5lN
- >>44
甲種の焼酎に砂糖混ぜたらジンロだわな。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:16:50 ID:rvt3Jhzi
- >>44
9割の人間が顔をしかめ、1割の人間は熱狂的なファンになる。
それもまた酒の醍醐味だよ、在日くん。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:16:58 ID:AQ2o1zUk
- >>56
ジンロは甘味料添加しているからなあ
糞不味いw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:17:12 ID:JiQeknTE
- この記事書いた奴って
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:17:21 ID:q3WXeAHO
- 例えば、高級フレンチの店で焼酎を出したらお笑いだろ?
ところが、JINROが出てきても不思議と会うんだよ
- 67 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:17:22 ID:ENFUwQtr
- >>59
お前のエルグランドって現行型?
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:17:33 ID:Sc2DS5T4
- >>44
脳内欧米人のコメントも早めにでっち上げないとな
- 69 :エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc
:2009/05/24(日) 13:17:49 ID:6oKUyDep
- >>67
ああ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:18:05 ID:KUX9uCC7
- いつ日本がキムチの起源を主張したんだwwww
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:18:25 ID:hcX/0Skw
- ジンロって時々テレビCMを見るけど飲んだことが無い。
美味いのか?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:18:26 ID:TEhTpu5L
- >>66
JINROww
お笑いだわw
- 73 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/05/24(日) 13:18:29 ID:vAasEYhq
- 「焼酒」って何?
焼酎乙類のこと?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:18:41 ID:rvt3Jhzi
- >>66
言ってて恥ずかしくないか?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:18:47 ID:GDDhJeBT
- >>44 >>韓国の焼酒は良い香りとうまみがある、
ただのアルコールみたい
というのがもっぱらの評判だぞw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:18:59 ID:RHbAYSkx
- 蒸留酒の起源はメソポタミアとかエジプトとかそっち方面だろ
日本に伝わったのはタイ経由らしいし
チョンが起源を主張して本当に起源だったものって何かあるんかね?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:19:01 ID:3HBlMfRB
- 焼酎は東南アジアから琉球へ、琉球から日本へ伝わったのでチョンは関係無い。
キムチいらない、臭いし。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:19:01 ID:AQ2o1zUk
- >>71
大五郎を甘くした味
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:19:02 ID:++9KZw9O
- >>69
大戸屋ってここ?
http://ime.nu/maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.637863,138.546084&spn=0.003,0.004104&z=18
- 80 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:19:07 ID:uGcqP5lN
- >>66
焼酎出すのも問題だが、そんな店は見識疑われるぞ。
- 81 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:19:11 ID:ENFUwQtr
- >>69
色は黒?
- 82 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:19:23 ID:EB/zS0/F
- >>44
甲種焼酎って単なる薄めたエチルアルコールなんですけどっ・・・w
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:19:42 ID:dRcKX8LT
- モンドセレクションw
- 84 :エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc
:2009/05/24(日) 13:19:43 ID:6oKUyDep
- >>79
ああ
>>81
それは言えないが、黒ではない
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:19:47 ID:AldKAHew
- ジンロ飲むなら宝山飲む
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:19:49 ID:SZTckyFD
- >>゚66
国際線の飛行機の中で
山形県の日本酒がふるまわれていますよ(・∀・)ニヤニヤ
BAKAチョーセンの酒なんてありませんよ(・∀・)ニヤニヤ
- 87 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:19:51 ID:uGcqP5lN
- >>78
触るとベタベタするんだよな。
あれが嫌。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:19:51 ID:OMAxzSbe
- IDが素晴らしいです。>>66
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:20:10 ID:rvt3Jhzi
- つか、日本の焼酎だとそうでもないのに、朝鮮の焼酎を飲むと翌日まで残るのは俺だけ?
- 90 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:20:21 ID:ENFUwQtr
- >>82
味がないから、どんな料理でも合わなくはないわな…。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:20:24 ID:ITIbD8Mo
- >>58
言論において、反論できず罵倒しか返せないのは負け犬の敗北者。
お前の負け。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:20:35 ID:VZKnW+5p
- 韓国人は漢字を捨ててしまったせいで「焼酎」が日本の言葉で
その漢字を輸入して韓国語読みにしたことを忘れてしまったんだね。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:20:46 ID:GDDhJeBT
- >>66 高級フレンチの店でJINROはねーよw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:20:48 ID:++9KZw9O
- >>84
君は西条のあたりに住んでいるんですか?
- 95 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日)
13:20:53 ID:uGcqP5lN
- >>85
富乃宝山うまいじゃないか。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:20:57 ID:SpqGI807
- >>66
そうか!
不味いJINROだして、料理を引き立たせるんですね!
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:20:58 ID:1C8JU2+A
- そういえば最近ギネスが不味い・・・なんであんなに薄味なん?ウリの舌が壊れてるニカ?
- 98 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/05/24(日)
13:21:16 ID:GiuIiad3
- >>84
急用はどーした?
- 99 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/05/24(日) 13:21:28 ID:vAasEYhq
- >>66
何処の店でフレンチと眞露を出しているのか教えて欲しい。
- 100 :エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc
:2009/05/24(日) 13:21:31 ID:6oKUyDep
- 別にいいじゃん、楽しく酒が飲めればいいだろ?
>>94
違う
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:21:31 ID:Po95dR/X
- 大賞って最高金賞のことみたいだね
これの一番下
http://ime.nu/monde.client.jp/monde/01.html
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:21:35 ID:ZtUWoFSS
- ジンロって甘味料にチクロだか使ってるんだよね。悪酔いするのはそのせいだよ。
- 103 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:21:37 ID:ENFUwQtr
- >>95
俺的には吉兆宝山の方が美味い。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:21:39 ID:h3YNlg8i
- >焼酒が第2の「日本のキムチ」にならないように
日本のキムチって何?
- 105 :銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6
:2009/05/24(日) 13:21:47 ID:uGfOlQ+N
- >>66
お昼のディナーにカレーと合わせるといいのか?
- 106 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:21:50 ID:uGcqP5lN
- >>82
それに砂糖入れたらジンロだ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:21:55 ID:2SjgLX4F
- クソジュ
(Ku Soju)
(笑)
うんこジュースですか?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:21:57 ID:JN9V0syI
- >>1
また日本のマネか・・・
しかも逆ギレして直接関係のない日本を非難
基地は相手にできません(;´д`)y-~~
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:22:10 ID:hcX/0Skw
- >>66
高級フレンチの店にそんなもん置いてないよ。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:22:15 ID:ITIbD8Mo
- >>89
日本は食品偽装が当たり前だから、日本酒をさらに水で薄めてる暴利を稼いでるからだろう。
- 111 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:22:15 ID:EB/zS0/F
- >>90
ある意味、「単に酔う」という点では向いてるのかも知れませんねっw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:22:26 ID:AldKAHew
- >>95
芋は臭いが…
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:22:29 ID:RMnxlXab
- 朝鮮人の言っている意味が分からない
- 114 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
:2009/05/24(日) 13:22:29 ID:UW3rxIsD ?2BP(1155)
- んじゃ、もういっぺん書いとくか。
現代の韓国にある甲類焼酎は、日本人が英国から導入して広めた二重式蒸留なくしてありえねえシロモノだ。
あと、朝鮮の酒精は、支那の白酒(こうりゃんを醗酵させたもの)系列で、日本の酒精とは一切関係ない。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:22:37 ID:++9KZw9O
- >>98
相当慌てていたようだしw
198 名前:エキセントリック・コリア
◆PBnO3uGudc [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 12:45:32 ID:6oKUyDep
陰謀とか裏があるとか?
おまえら2時間ドラマの見すぎなんじゃないのか?
215 名前:エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc [sage]
投稿日:2009/05/24(日) 12:47:13 ID:6oKUyDep
>>207
携帯から?
231 名前:エキセントリック・コリア
◆PBnO3uGudc [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 12:48:46 ID:6oKUyDep
>>216
そんなこと書いてないだろ?
>>217
俺は今いないから
236 名前:エキセントリック・コリア
◆PBnO3uGudc [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 12:49:40 ID:6oKUyDep
>>220
ようw
それは、何かねちっこくしちゃったんじゃないのか?
246
名前:エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 12:50:29 ID:6oKUyDep
>>急用が発生しぁt
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:22:41 ID:AQ2o1zUk
- >>89
酒ってのは、水と糖とアルコールの良いバランスで体内で分解するから
人工的なものが入っていると、そのバランスが崩れ二日酔いしやすいと言われている。
これは三増酒なんかでもそうだけどな。
- 117 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:22:42 ID:uGcqP5lN
- >>103
黄色麹に慣れちゃうと白麹は物足りなくなっちゃtってな。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:22:54 ID:kgiDb4+K
- 朝鮮のアホさ加減。じれったいわwww
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:23:23 ID:3tz5YSoC
- ジンロ飲むなら紙パックの黒霧島飲むわ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:23:28 ID:TLxkxbKb
- 日本はキムチを日本起源なんて言ったの?自分たちがなんでも人の物を欲しがる
からといって日本もそうだと考えるな、バカ!
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:23:30 ID:8kLzWaYe
- 韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕付き)
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
「日本という国は非常に劣等な国」
「ウリが日本に文化を教えてやらなければこいつらは未開人のままだった」
「こんなに優秀な歴史と文化を有したウリがノーベル文学賞を取れないのは翻訳のせいだ」
「韓国語が優秀すぎて日本語が単純だからだ」
英語の授業なのにこの有り様
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:23:32 ID:jSL8M/49
- >>109
韓国のフレンチ風シクタンにはおいてあるんでしょうw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:23:33 ID:fk6A1+yn
- > 日本が焼酒を「ソチュ(Sochu)」と表記して世界市場で宗主国になりすまそうとする雰囲気があちこちで
>
感知されている。日本がこのようにキムチに引き続き焼酒に集中する理由はなにか。それはキムチに
> 劣らない焼酒の無限競争力のためだ。
ダメだwww笑い死ぬwwwwwwwwwwwww
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:23:36 ID:KDRhdMEK
- とりあえず、キムチは奪うきねーよw
それしかないものw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:23:37 ID:efHHTIAd
- >>110
使い回しが当たり前の韓国では、前の客が飲み残した糞汁をまた瓶に戻して次の
客にも出すんですねw
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:23:43 ID:SZTckyFD
- >>゚91
まず>>1を読め(・∀・)ニヤニヤ
オマエ>>1すら理解できないだろ(・∀・)ニヤニヤ
最初から、オマエ負けっぱなしだな(・∀・)ニヤニヤ
オマエは、負け犬ペクチョン(・∀・)ニヤニヤ
- 127 :エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc
:2009/05/24(日) 13:23:52 ID:6oKUyDep
- >>98
片付いた。
とにかく、酒の起源なんてどうでもいいよ。楽しく飲もうぜ
- 128 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:23:54 ID:uGcqP5lN
- >>111
日本酒に砂糖入れて飲むと一発だな。
アル中は一番安い焼酎飲んで全力疾走してた。
- 129 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:23:54 ID:EB/zS0/F
- >>104
>日本のキムチ
・・・寄生虫の居ない、白菜の唐辛子風味漬けじゃないですかねっ?
発酵してませんしっw
- 130 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:24:19 ID:ENFUwQtr
- >>127
俺はお前と楽しく飲みたいが。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:24:38 ID:GDDhJeBT
- >>115 ボーゾック発生
のノリだなw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:24:52 ID:++9KZw9O
- >>100
君が以前アルバイトしていたファミレスは国母交差点のロイヤルホスト?
- 133 :エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc
:2009/05/24(日) 13:25:09 ID:6oKUyDep
- >>130
俺だって立場が外れたらそうしたいよ・。。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:25:23 ID:OAYiByha
- 焼酒って・・・韓一のスピリタスのことか!!
- 135 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 13:25:34 ID:GiuIiad3
- >>127
お前はホッピーが好きだもんなw
ホッピーが飲める店と大江戸屋が近所にあって
現行型のエルが停まってる場所か・・・w
- 136 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:25:48 ID:ENFUwQtr
- >>133
当然のごとく>>130は大嘘だ。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:25:57 ID:8Zmv86Eu
- >>110
日本酒の場合、税法でアルコール度数を調整するこそはあるが、儲けとは関係ないな。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:25:58 ID:hcX/0Skw
- >>133
帰化するの?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:26:12 ID:nnwpRwj2
- >>66
>945 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]
投稿日:2009/05/24(日) 12:26:43 ID:q3WXeAHO
>僕の日曜日
>
>朝7時に起床、ニューヨークの株価などをチェック
>↓
>朝食に高級トーストと本場のコーヒーで気分をすっきりさせる
>↓
>高級住宅街を軽く散歩、セレブたちと挨拶
>↓
>昼ごはんに高級フレンチで高級なディナーを軽く食べるl、ちなみに今日はカレーライス
>↓
>高級デパートで買い物
>↓
>高級焼肉店で食事
>↓
>風呂、バスクリンを入れる
>↓
>インターネットで右翼をやっつける
>↓
>睡眠
前スレでいつカレーライスが高級フレンチになったか聞いたがまだ答え聴いて無いぞ
- 140 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 13:26:13 ID:GiuIiad3
- >>133
立場ってなんだ?
また錦糸町に来いよw
- 141 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:26:25 ID:ENFUwQtr
- >>135
あと、南甲府警察所管内。
- 142 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:26:34 ID:uGcqP5lN
- >>135
今1ビン100円のホッピーあるから、家でも結構楽しめるよ。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:26:45 ID:ITIbD8Mo
- >>93
金が無くて行けないのは分かるが、現実逃避はほどほどにな。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:26:48 ID:1C8JU2+A
- 日本酒も加水することあるよw
あくまで美味しく飲むための調整だけどねww
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:26:48 ID:++9KZw9O
- >>133
民団やめれば?脱団届を出すだけだから簡単なことだろw
- 146 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 13:27:02 ID:5kJq3oBd
- >>133
どんな立場なの?w
- 147 :ミカヅキモ:2009/05/24(日) 13:27:05
ID:f5bnKCY9
- 酒があると聞いて飛んできました
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:27:36 ID:tAnryuX/
- 単式蒸留の焼酎なら、明白な製法の違いがあるから
登録しても、さすがにイチャモンは付けられんだろうよ。
- 149 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:27:44 ID:uGcqP5lN
- >>147
姉ちゃんのパソコンは匂い機能つきかw
- 150 :ミカヅキモ:2009/05/24(日) 13:27:52
ID:f5bnKCY9
- 高級フレンチwにJINROが合うと主張する馬鹿がいるようですが。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:27:52 ID:U28P8Nd0
朝鮮は稲作の北限を越えてたから稲作文化がない。(南部の一部に痕跡だけはある)
朝鮮の主張する「稲作を日本に伝えてやったニダ」は間違い。
米が取れないのに、清酒文化が育つわけがない。
文化窃盗大国 朝鮮 はいいかげんにしろよ。
- 152 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 13:28:16 ID:GiuIiad3
- >>141
絞られてきたな・・・
>>142
ビールもホッピーも一杯しか飲めないんだよなぁ〜・・・
すぐ焼酎とかにしちゃうw
- 153 :エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc
:2009/05/24(日) 13:28:29 ID:6oKUyDep
- 人の心を弄びやがってこんちくしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
:2009/05/24(日) 13:28:30 ID:UW3rxIsD ?2BP(1155)
- >>143
お前さ。
自分が白痴だってアピールするのが、そんなに楽しいのか?
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:28:30 ID:cxCWhI3h
- >>143
んじゃ、JINROを置いてる高級フレンチの店ってどこー?
店名教えてよw
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:28:41 ID:ITIbD8Mo
- >>125
たしかに残飯・産地偽装が当たり前な日本は人糞も入ってる。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:28:50 ID:LTWdSDaO
- 何かと思ったら呼称の話かよ
- 158 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:28:51 ID:EB/zS0/F
- >>139
>朝7時に起床、ニューヨークの株価などをチェック
・・・日本時間の朝7時にNY市場って開いてましたっけ?
- 159 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:28:52
ID:f5bnKCY9
- >>149
そんなもんあったら仕事にならねえニダw
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:29:03 ID:nBc4srhx
- 酒について
酒はほとんどが焼酎である。王城での賜饌での酒も焼酎であった。強すぎて呑めない。(宮本小一外務大丞の言。)
焼酎は良い味で飲める。琉球の泡盛に似る。しかし、強すぎて酒杯になみなみと盛って飲む者はいない。(陸軍大尉 勝田四方蔵、陸軍少尉 益満邦の言)
米の醸造酒はあるが、酸味が甚だしくて呑めない。
明治開化期の日本と朝鮮(9)
http://ime.nu/f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html
朝鮮の本来のsojuってやつはすっぱいのか〜w
- 161 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:29:09 ID:ENFUwQtr
- >>155
”銀座の隠れた名店”なんじゃないか?w
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:29:09 ID:hcX/0Skw
- >>143
どこの店に置いてあるのか教えてくれよ。行ってみるから。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:29:28 ID:++9KZw9O
- しまむら君の「立場」とは、組織(民団?)を存続させるための活動を行うことだなw
【日朝】金正日総書記が日本から北朝鮮に帰国した在日朝鮮人の待遇を改善するよう指示していたことが明らかに[05/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242542682/
968 名前:エキセントリック・コリア ◆EudNGTA26k [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 17:47:09
ID:j8JAHnpP
>>927
この話を去年の11月頃、俺は物事の核心を付く意味の内容、書いたんだ。
でもな、日本海、俺は思うんだよ。
何の為に生まれてきたのかを?
組織を存続させる為に、どれだけ敵を作るのかと?
正直、もうこりごりなんだよ・・
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:29:31 ID:tAnryuX/
- >>110
カカカーッ
加水の効果も分からん奴が飲み食いするものについて語るんじゃねぇよ
- 165 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 13:29:45 ID:GiuIiad3
- >>153
だから”立場”ってなんだよ?w
在日ってこと?
だったら”日本人”のお前とは飲みたくないぞww
- 166 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:29:52
ID:f5bnKCY9
- >>158
向こうじゃディナーの時間じゃないかとw
- 167 :雨音恵衣 ◆/1NekaMaJ6
:2009/05/24(日) 13:30:06 ID:5kJq3oBd
- >>153
べ、別にアンタのことなんか
なんとも思ってないんだからねっ!
- 168 :エキセントリック・コリア ◆PBnO3uGudc
:2009/05/24(日) 13:30:33 ID:6oKUyDep
- くうううううううううううううううううううううううううううううううううう
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:30:33 ID:XPQdO52H
- >>93
基本的にワインかシャンパンで強い酒ではブランディだね。
それがフランス人の誇り。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:30:33 ID:Dd6ZzETJ
- sochuっていうなんだ?真剣にこの記事が解読できん
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:30:35 ID:hcX/0Skw
- >>153
帰化して日本人として生きることを選択した者には
それなりの対応をするがね。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:30:38 ID:nnwpRwj2
- >>158
しかも日曜日って書いてるんだぜ
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:30:45 ID:q18Cbb3O
- 海外の日本料理店で、キムチを出す店は多い
それを以って、日本がキムチを奪ってると思っているのかもしれない
しかし、それは日本人ではなくウリナラ同胞が経営している偽日本料理店だから
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:30:46 ID:U28P8Nd0
- >>160
違う。
厳密に言うと、明からの輸入品が大半なので、輸送中に鮮度が落ちて腐っていく。
それをごまかす為に、蒸留して焼酎にして飲んでたわけ。
- 175 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:30:50 ID:uGcqP5lN
- >>152
俺も炭酸苦手なんで焼酎かウイスキーの方がありがたい。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:30:54 ID:h3YNlg8i
- 韓国、残飯使いまわし
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=2_OJwWO3zV0
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:30:56 ID:u9OagMnF
- 突っ込みどころは多々あるが
>「一品焼酒」が焼酒部門大賞を受賞しただけでなく果実酒部門銀賞、蒸留酒部門銅賞まで
とって三冠王を達成したからだ
三冠王の使い方、間違ってないか?
- 178 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 13:30:58 ID:5kJq3oBd
- >>158
昨日の終値じゃないのw
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:31:13 ID:cxCWhI3h
- >>161
「銀座」つっても千葉銀座とか、いろいろあるしねえw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:31:14 ID:3MEY9rGI
- コロコロやボンボンではミニ四駆やベイブレードを制覇するものが世界を支配してたが
現実世界では焼酎を自国のものにしたら無限の競争力をものに出来るのか!?
薄っぺらな世界だな
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:31:23 ID:ITIbD8Mo
- >>164
残飯料亭は効果覿面でしたね。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:31:30 ID:7f2C2tms
- 奪ってねーよ
どこまで自意識過剰なんだw
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:31:30 ID:Yr7rJ9CJ
- アフォすぎる
- 184 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:31:33 ID:uGcqP5lN
- >>168
早ぇよw
- 185 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 13:31:45 ID:5kJq3oBd
- >>168
それは既にコピペなのかな?w
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:31:46 ID:0JFQslox
- 蒸留装置は西欧から伝わったんじゃないの?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:31:47 ID:hcX/0Skw
- >>156
そんなこといいからジンロ置いてある高級フレンチ店を教えろよw
- 188 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:31:48 ID:ENFUwQtr
- とりあえずペドロリしまむらがくたばったら祝杯挙げるかな。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:32:14 ID:iNQswl9j
- >>168
ところで、本当の韓国のモノを売り込まないのか?
不思議に感じないのか?
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:32:35 ID:RIxdg5rM
- >>1
朝鮮から学ぶものはない、もちろん盗むなんて朝鮮人みたいなこともしない!
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:32:37 ID:ITIbD8Mo
- >>180
いい年した無職のおっさんが今も好むのが、コロコロやボンボンですか。
- 192 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:32:40 ID:uGcqP5lN
- >>187
ふむ、興味あるw
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:32:43 ID:++9KZw9O
- ま、ここにいる島村は偽物の可能性が高いからねえ。トリばれてるし。
- 194 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 13:32:50 ID:GiuIiad3
- >>175
一昔に比べて”響”も安くなったなw
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:33:19 ID:SZTckyFD
- >>゚181
日本語が通じていませんが
もう限界なんですか?(・∀・)ニヤニヤ
- 196 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:33:24 ID:EB/zS0/F
- >>160
醸造レベルが低くて酢酸発酵しちゃったんですねっ★
>>161
世界中誰一人として知らない「隠れた名店」なんですねっwわかります!
>>166
ですよねーw
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:33:29 ID:8Zmv86Eu
- >>181
話し逸らすな、眞露のあるフランス料理店出せペクチョン
- 198 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:33:32
ID:f5bnKCY9
- >>192
父ちゃん、ウリ、JINROなんか飲んだことないけど美味いの?
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:34:23 ID:jxUp9D+X
- 被害者を装い、あわよくば日本で消費されてる焼酎のルーツも韓国という願望を
浸透させたいということでいいのか?
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:34:24 ID:cxCWhI3h
- >>191
…コロコロやボンボンに、今でもミニ四駆マンガなんて載ってるか?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:34:29 ID:4aMaTuZM
- >>1
>「日本のキムチ」
これは確かキムチの英語名が日本語読みのKimuchiになって韓国語読みのKimchiじゃないニダ!
って怒ってたやつだっけ?
- 202 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:34:30 ID:ENFUwQtr
- >>196
単純に腐っただけだろうにw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:34:48 ID:sgoJkznl
- 焼酒ってなに?焼酎?
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:34:50 ID:9J2dFlPV
- ジンロは、砂糖と添加してるから、分類は焼酎ではなくリキュールのはずだが?
- 205 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/05/24(日) 13:35:03 ID:vAasEYhq
- >>97
ギネスはエクストラ・スタウトに限る。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:35:12 ID:8Zmv86Eu
- >>191
眞露のあるフランス料理店出せペクチョン
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:35:32 ID:KDRhdMEK
- 大賞をとった焼酒部門受賞カテゴリーが「米を蒸溜したお酒、焼酎(Spirits Distilled from rice (Sochu))」
と書かれているではないか。ジンロが確認したところでは日本側が主催側とのコネを武器にして「ソチュ」
というカテゴリーを作ったというのだ。ジンロは数ヶ月間、主催側と交渉した結果、去年の秋「ソジュ
(Soju)」カテゴリーをモンドセレクションに新設した。
先にできてて後から日本が作ったっていうならわかるが、後から作って何を言ってるのかといいたいw
- 208 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:35:35 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- マジで鬱陶しい連中
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:35:47 ID:1Ps3gnUZ
- >>110
とりあえずもやしもん全巻読んでこい
話はそれからだ
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:35:55 ID:VgdPFevw
- 焼酒=焼酎なの?
- 211 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:36:03
ID:f5bnKCY9
- >>204
え?何で砂糖が?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:36:05 ID:++9KZw9O
- >>188
帰国(強制送還)が決定してから祝杯あげましょうw
- 213 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:36:11 ID:uGcqP5lN
- >>198
樹氷とか大五郎の20度くらいのに氷砂糖入れて半分くらい解けたときみたいな感じ。
宿酔で頭痛くなる割合がはんぱねぇ。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:36:17 ID:SZTckyFD
- >>197
フィリピンパブとか場末のイメージだよな(・∀・)
しかし、自分でチョーセン料理が劣ると認めていることが
BAKAチョーセン人には理解できないんだろうな
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:36:35 ID:DdZLAfeu
- 人炉は霧吹きに入れて消毒用に使ってます。
つーか、あんな糞マズイもん飲めねえよ。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:36:45 ID:ITIbD8Mo
- >>200
知りませんが、無職のおっさん>>180が今も好んでるでしょ
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:37:05 ID:xEAGwr+y
- またゴキブリキチガイ民族がファビョったかwwwww
- 218 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:37:12 ID:uGcqP5lN
- >>194
今国産のウイスキーも美味しくなったよね。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:37:23 ID:7m6RxE5X
- >>215
それはちゃんと消毒になってるのか
細菌が異常な変貌を遂げたりしないのか
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:37:42 ID:KnwRHW4j
- キムチなんて気持ち悪い漬物を日本起源なんて主張した奴いるの?
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:37:58 ID:rb6xN0O3
アメリカ人にクソ酒を売りつけたニダときいてry
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:37:58 ID:moiH95nn
- 蚯蚓って未だに読めない。
おかっぴきでいいの?
- 223 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:38:00 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- 知らねぇならすっこんでろ、ペク
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:38:07 ID:uMOnD9T7
- 糞酒w
- 225 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:38:15 ID:uGcqP5lN
- >>215
砂糖入ってるからカビ生えるんじゃないか?
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:38:18 ID:XvZh5ucr
在日が始めたのはホルモン焼だと思ったが違ったか
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:38:20 ID:JiQeknTE
- 捏造をやめなければ韓国が自分の力で発展する可能性は無い
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:38:21 ID:hcX/0Skw
- >>211
いい甘さが出ないニダ・・・・・。
↓
だったら砂糖を入れればいいニダ! ピコーン!
じゃね。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:38:30 ID:8Zmv86Eu
- >>216
話し逸らすな、眞露の有るフランス料理店はどこだよ、ペクチョン
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:38:36 ID:cxCWhI3h
- >>216
「今も」って言ってるのは君だけなんだが。
180
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2009/05/24(日) 13:31:14 ID:3MEY9rGI
>コロコロやボンボンではミニ四駆やベイブレードを制覇するものが世界を支配 し て た が (←過去形)
>現実世界では焼酎を自国のものにしたら無限の競争力をものに出来るのか!?
>薄っぺらな世界だな
191
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2009/05/24(日) 13:32:37 ID:ITIbD8Mo
> >>180
> いい年した無職のおっさんが 今 も 好むのが、コロコロやボンボンですか。
216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2009/05/24(日) 13:36:45
ID:ITIbD8Mo
> >>200
> 知りませんが、無職のおっさん>>180が 今 も 好んでるでしょ
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:38:39 ID:iNQswl9j
- >>202
腐敗と醗酵の区別が付かない愚か者民族ですから、そんなものでしょう。
- 232 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:38:50 ID:uGcqP5lN
- >>222
それは覚え方だ。
読み方はミミズ。
- 233 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:38:51
ID:f5bnKCY9
- >>213
梅が漬けられるほどの度数もなさそうですね。20度くらい?
>>214
安いカラオケボックスにも置いてあるですね。
- 234 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 13:38:55 ID:ZEIy7a3/
眞露ガーデン [ 韓国料理・焼肉 ]
http://ime.nu/gourmet.yahoo.co.jp/0000681563/
凄いぞw
三つ☆に近いw
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:39:00 ID:xeivYG44
- 別にキムチの起源なんていらねーよ
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:39:34 ID:fbmmDZuH
- 自他共に認める大酒飲みだが、ジンロは無いわw
- 237 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:39:36 ID:EB/zS0/F
- >>172
ですよねーw
>>178
ですかねー?
- 238 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:39:45
ID:f5bnKCY9
- >>228
それ、リキュールですなぁ。
純粋に酒の美味さを味わう焼酎とは違うと思います。
- 239 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/05/24(日) 13:39:49 ID:vAasEYhq
- ジェリービーンズやグミキャンディをツマミに酒飲まなきゃならんとしたら、焼酎よりも眞露の方が合うかもな。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:40:20 ID:w9ZdZk//
- 私は中国人は嫌いです でも黒烏龍茶は好きです。他にも色々です。
韓国人も嫌いです でも好きなものはキムチとノリだけかな
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:40:24 ID:rlNsYzwC
- なんだまた朝鮮野郎が暴れてるのかw
- 242 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:40:26 ID:EB/zS0/F
- >>202
ですかねー?
- 243 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:40:31 ID:ENFUwQtr
- >>239
酒のあてはイカの塩辛に限る。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:40:35 ID:usJNfJT/
- 分かっていて品評会に出品して、受賞して受賞の部門名が気に入らないと、駄々を捏ねる朝鮮人。
出品を取りやめ受賞を辞退するのが筋だろう。
「糞汁」って、お前ら朝鮮人は本当に糞尿が好きで堪んないだな。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:40:36 ID:bpdrXDzg
- ジンロ飲むと頭痛しね?
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:40:46 ID:ITIbD8Mo
- >>210
焼酒を日本に教えたのでそうなった。
宗主国に相応しく、ジンロは三冠王に輝きましたよ。
日本酒をさらに水で薄めて販売し暴利を貪る悪徳日本商法には不可能な芸当ですがね。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:40:48 ID:1Ps3gnUZ
- >>219
(・□・)←細菌
↓
((・□・))
↓
<`∀´>
おめでとう!さいきんは ニダーに しんかした
- 248 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:40:54 ID:uGcqP5lN
- >>233
うん、度数は日本酒くらいだったかと。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:40:56 ID:3pAyDinW
- 消費者に対するインパクトは強いね。
商品名「クソジュ」
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:41:05 ID:JiQeknTE
- なんで韓国の料理必ずゴマ油入ってるん?
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:41:33 ID:IlyDBDKq
- ジンロ(真露)って美味しくないぞw
世界3大酒類品評会の一つ「モンドセレクション」って
どんだけいい加減な品評会だよw
しかも韓国の今の焼酎というのは日帝残滓だろ?
- 252 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:41:40 ID:uGcqP5lN
- >>243
イカの塩辛をポン酢で…?
- 253 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:41:50 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- 韓国産ってだけで購買対象外。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:42:00 ID:++9KZw9O
- 日本人なら絶対に眞露より日本酒w
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:42:17 ID:3MEY9rGI
- >>216
小学生の時に読まなかった?
ゲームセンター嵐とかも知らない?
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:42:18 ID:Wk90Kfjh
- 8 はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY sage2009/05/05(火) 11:46:49 ID:2KnJy+CG
先日マッコリなる物を飲んだ。
飲んだ瞬間、上蓋の膨らんだヤクルトだと思って吐き出しそうになった。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:42:22 ID:8Zmv86Eu
- >>246
話し逸らすなよ、眞露の有るフランス料理店出せペクチョン
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:42:35 ID:SOewO/De
- 舐めてんのか
ゴミクズ民族糞朝鮮人は?
死ねよ!
- 259 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:42:41
ID:f5bnKCY9
- 日本の基準では朝鮮海苔は不良品。
もみのりだってもっと厚い。
- 260 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:42:54 ID:ENFUwQtr
- >>252
一度試したが、それは不味い。しかも強烈に。
- 261 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 13:42:58 ID:UbpeI2fs
- >>246
悪かったな日本酒をコーラで割ったりして
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:43:14 ID:fbmmDZuH
- >>246
つカストリ
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:43:22 ID:t7qvd703
- 本当に、鮮人は何でもかんでも日本の商品の宗主国にならないと気が済まないんだな。気持ち悪い。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:43:53 ID:Rr7Euwwh
- ここまで馬鹿だともう何も言えんな…
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:43:53 ID:cxCWhI3h
- >>246
> 宗主国に相応しく、ジンロは三冠王に輝きましたよ。
あーしゅごいしゅごい、しゅごいでちゅね〜、さすがはそうしゅこくさまだー(ぼお
WWA2009 受賞記念
『竹鶴21年ピュアモルト』プレゼント|NIKKA WHISKY
http://ime.nu/www.nikka.com/campaign/090427-090518/
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:43:54 ID:7m6RxE5X
- >>255
俺が読んでた頃のコロコロではバーコードで世界征服を企んだり
けん玉で世界征服を企んだりしてたな
- 267 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:44:04 ID:uGcqP5lN
- >>250
ニンニクとゴマ油で匂いを画一化しているんじゃないかと踏んでみる。
ってーか、ひょっとしたらゴマしか油とるものがなかったんじゃなかろーか?
- 268 :銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6
:2009/05/24(日) 13:44:26 ID:uGfOlQ+N
- >>250
味をごまかすため
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:44:36 ID:1Ps3gnUZ
- >>246
まあマッコリなんて薄めたら飲めたもんじゃなくなるだろうからな
薄めても飲める酒が羨ましいニカ?
- 270 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:44:58
ID:f5bnKCY9
- >>248
蒸留酒で日本酒くらいの度数にしてさらに砂糖添加って、
元はどんな不良品ニカ?
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:45:20 ID:SZTckyFD
- >>゚246
オマエ、何も知らないなら黙ってろよ(・∀・)ニヤニヤ
焼酎が加水されてないとでも思ってんのか?(・∀・)ニヤニヤ
- 272 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:45:27 ID:uGcqP5lN
- >>260
伊達にポン酢の総本家家元って訳じゃないんだなw
塩辛に大根の薄切りの甘酢漬けとかあれば一晩飲めるな。
- 273 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:45:32 ID:EB/zS0/F
- >>267
>>268
あれっ?殺菌のためじゃなかったんですかっ?
- 274 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:45:52 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>261
それは悪だw
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:45:54 ID:IlyDBDKq
- >>250
味付けは、ごま油と唐辛子のみ..
これしかなかったらしいよ
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:46:03 ID:SMRnfH6Q
- クソジュwちょんにぴったりだねwあとキムチはいりませんw
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:46:04 ID:Rr7Euwwh
- >>255
自分の時は小学生がベレッタもって戦車と戦ったり
世界最高の金持ちがちんこいじりとかしてたな。
後ツルセコ
- 278 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 13:46:07 ID:UbpeI2fs
- >>266
個人的には、コロコロは肌に合わんかったから買わずにカービィー読むために友人宅でよんでたw
俺?ボンボン派です
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:46:14 ID:7m6RxE5X
- >>268
チョッパリが言っていたニダ
ゴマをブチ込めば都合の悪いことが色々うやむやにできるらしいニダ
ゴマ化すとか言ってたニダ
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:46:30 ID:8BVS+PqU
- >>263
出世したり金持ちになると自称親戚が集ってくるのはよくある話じゃね?
- 281 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:46:43 ID:ENFUwQtr
- >>272
食べられるものには一通りポン酢をかけたことがあるw
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:47:15 ID:FzJ4Q5hT
- そもそもキムチに競争力なんてあるのか?
焼肉屋の付け合せくらいだろ。
- 283 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:47:21 ID:uGcqP5lN
- >>270
うん、しかもそれ以外満足な酒文化が無いと来たもんだ。
この一点でもかの国の食文化がいかにみすぼらしいかってのが伺える。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:47:32 ID:7m6RxE5X
- >>281
白米にも?
ポン酢かけごはん
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:47:40 ID:n3A7QIho
- 劣等感の克服のために何でもかんでも起源起源、病的すぎる。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:47:41 ID:tAnryuX/
- >>230
>ID:ITIbD8Mはニューカマーだから、コロコロの話題には付いていけないと思われ。
トンチャモンは知ってても、ミニ四駆は知らんのじゃないかな。
- 287 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:47:44 ID:EB/zS0/F
- >>270
日本酒って江戸時代前まではものすごく甘かったらしいですよ?
江戸時代に加水して清酒が出来たとか。
半島のお酒が甘いのはアルコールにサッカリンを加えてるせいですけどっw
- 288 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 13:47:49 ID:Y0KzX/CQ
- >>275
何せ塩が宗主様に握られていましたからな
道も最悪だから輸送も思うように出来ないし
- 289 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:47:50 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- ワインとキムチを試したのは軍曹殿だったな。
その後で地獄見たそうだがw
- 290 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 13:47:58
ID:f5bnKCY9
- >>273
海苔に限って言えば、ごま油なんか塗ったら台無し。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:48:13 ID:UW16A6Fb
- モンドセレクションって申請すれば貰えるヤッだろw
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:48:15 ID:cxCWhI3h
- >>281
探せばあるもんだなあ。
キッコーマン 明石家さんまB
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ns46nprZr8I
- 293 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:48:36 ID:uGcqP5lN
- >>273
あの程度で殺菌できるレベルなわけが無いw
- 294 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:48:37 ID:ENFUwQtr
- >>284
やったけど、白米は炊きたてが一番だと痛感しただけだった…。
- 295 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 13:49:09 ID:ZEIy7a3/
若かりし頃に金無い時は某イタ飯屋で
でっかいワイン(銃の名前)をみんなでバカ飲みしてたんだが
必ずみんな腹壊してたな・・・w
蓋が一度開けられてた形跡から
確実に余ったワインの寄せ集めって分かってたんだがな・・・
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:49:39 ID:IlyDBDKq
- >>287
>日本酒って江戸時代前まではものすごく甘かったらしいですよ?
それがみりんじゃなかったかな?
- 297 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:49:42 ID:EB/zS0/F
- >>288
名前を変えるニダ!と叫んでいる「海」がすぐそばにあるのに・・・w
少しはガンジーさんを見習って欲しいものですねっ★
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:49:41 ID:SZTckyFD
- >>284
おろしポン酢なら有り
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:49:49 ID:ITIbD8Mo
- >>230
物語の一つの結果でしょ?世界を制覇したらそれで連載終了なんですか?
ドラゴンボールも、神龍に願いをかなえてもらったからといっても連載は終了したわけじゃない。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:50:02 ID:7m6RxE5X
- >>294
やったのかよw
結果は分かりきっていただろうにやらずにはいられないのが人の、いやポン酢魔神のサガか
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:50:21 ID:4XmFzGbF
- ほんとにあの国はで宗主国って言葉が好きなんだな
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:50:23 ID:7l902HMe
- つか日本はキムチを奪ったことになってんのか?
- 303 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:50:29 ID:uGcqP5lN
- >>287
どぶろくみたいなもんだから甘いってことはないな。
黒田節の頃の酒なら度数が凄かったんだっけ?逆だったっけ?
三国志とか項羽と劉邦の頃はビール以下の度数だったとか。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:50:48 ID:xEAGwr+y
- モンドセレクションに「ババアの唾入り」なんていうカテゴリーあるの?
- 305 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 13:50:52 ID:UbpeI2fs
- >>299
どうでもよくないけどボンボンは休刊したぞ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:51:05 ID:jSL8M/49
- >>282
黒田ニムによれば移民が多ければそれなりに広まるのだそうな。
実際は現地の韓国人しか利用していないのも事実なんだそうな。
でもそれがウリナラには世界に広がっているように見えるんだそうな。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:51:19 ID:9H2rs0Z0
- 日帝が品種改良種を入れるまで、ろくに米が出来なかったのに貴重な米から焼酎って本当ですか?
コーリャン酒の間違いなのでは?
- 308 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:51:30 ID:uGcqP5lN
- >>298
そこにシラスがあればおかずいらんがなw
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:51:30 ID:++9KZw9O
- しまむらは帰ったか。どうせ15:00ごろに来るだろうがw
- 310 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:51:44 ID:ENFUwQtr
- >>300
一通り試して、焼き物や揚げ物以外には合わないという凡庸な結論に至った…。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:51:46 ID:JjZYxVNN
- キムチやじんろなくても良いから 臭いし不味いし。はよ死滅しろ
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:51:50 ID:Hi091fmX
- キムチなんて誰も欲しがらないって。
あいつらキムチが至宝だからなw
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:51:59 ID:rX/QndeP
- キムチは韓国だってわかってるよ
もう、お互い喧嘩やめて。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:52:03 ID:cO44mz+u
- >>44
つまり違うカテゴリーってことね
だったら今回のことも問題ないじゃん。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:52:04 ID:7m6RxE5X
- >>302
どうせまた
「日本産のキムチは好きだけど韓国産はイラネ」みたいな声を都合よく(悪く?)曲解しただけじゃないの
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:52:24 ID:SZTckyFD
- >>゚299
アンカー先と意味が通じていませんが
もう限界なんですか?(・∀・)ニヤニヤ
早く、JINROの置いてあるフレンチを書いてくれ(・∀・)ニヤニヤ
オマエは、負け犬ペクチョン(・∀・)ニヤニヤ
- 317 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:52:40 ID:EB/zS0/F
- >>293
ですよねーw
現代ですら台所とトイレが一緒なんですものねっ★
>>296
にごり酒のことですよっ★
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:52:54 ID:u+7EBC5z
- >世界市場で宗主国になりすまそうとする雰囲気があちこちで ・・・
wwww
>キムチに
劣らない焼酒の無限競争力のためだ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キムチに無限の競争力があったのか!wwwwwwww
- 319 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:53:01 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>308
釜揚げシラスにはおろし醤油が一番。
- 320 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:53:13 ID:uGcqP5lN
- >>310
にこごりとか寒天の中に入れるってのはどうだろう。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:53:24 ID:cxCWhI3h
- >>299
いやだからー、
・ミニ四駆マンガって今でも連載してるのか
・>>180は現在もコロコロとかを購読中なのか
・>>180は無職のおっさんなのか
って点について何ら立証できない無能ってコトでいいのね?君は。
- 322 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:53:26 ID:ENFUwQtr
- >>317
”濁り酒はマッコリが起源ニダ!”という朝鮮人が…w
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:53:26 ID:tAnryuX/
- ていうか、マッコリ由来の蒸留酒がない時点で、焼酎の宗主国というのに無理がないか?
でも、マッコリ自体日本のどぶろくと相違点がないんだよねぇ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:53:26 ID:dTSIzTtr
- なんで奪うなんて物騒なハナシになってんだ?
いつもの、勝手に起源主張?
- 325 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:53:51 ID:EB/zS0/F
- >>303
・・・あれ?NHKに騙されましたっ><
- 326 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 13:54:00 ID:nTmP5MjN
- >>310
鍋、白子、アンキモ、白身・カツオの刺身あたりはポン酢だろw
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:54:29 ID:nnwpRwj2
- 酒ってデンプン→糖→アルコールと分解してるから基本甘いもんだと思うんだが
- 328 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:54:30 ID:uGcqP5lN
- >>317
平安時代だと今のみりん=当時のお酒だな。
>>319
さすが静岡県民。
- 329 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:55:08 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>328
そしてそれを炊き立てのご飯にかける。
これだけで丼3杯いける。
- 330 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:55:08 ID:ENFUwQtr
- >>326
そういうスタンダードなものは除いてだよw
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:55:10 ID:SxailNb0
- じんろ、が韓国の酒だって知ってる人間は多いけど
あれが韓国製だと知って買う人が今の日本にいるかどうか考えると
この話自体まったく韓国にとってマイナスなのに
なんでこんなに盛り上げるのかな?
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:55:32 ID:tAnryuX/
- >>322
その濁り酒から先に進んだのが日本、そのままとどまったのが朝鮮ってことだよね。
そう考えると、その先にある蒸留酒を自発的に彼らが発見したとは思えんのよねえ。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:56:09 ID:ITIbD8Mo
- >>321
揶揄や皮肉を知らないとは、これもゆとり教育の弊害なんですね
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:56:14 ID:VgdPFevw
- モンドセレクションの公式行ってみたけど
>Category C: Liqueurs & Spirits brewed
or distilled from Rice
◦Sake
◦Sochu
◦Awamori
◦Others
sojuってカテゴリーないけど?
というかこれって日本が奪おうとしたんじゃなくて名前が似てるから
韓国が勝手に勘違いしただけじゃん
sochuと誤解されないように新しいカテゴリを新設したって正直に言えばいいのにw
- 335 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:56:19 ID:uGcqP5lN
- >>329
そこに梅干とかタクアンとかの漬物があるだけで栄養のバランスも良いんだよな。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:56:20 ID:6PFB4bge
- >>121
チョン語は、「チ、チョ、チャ、チェ」とか、音が汚いねwww
- 337 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:56:34 ID:EB/zS0/F
- >>332
>その先にある蒸留酒を自発的に彼らが発見したとは
連続蒸留器が必要なんですよねっ★
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:56:50 ID:cawyQDFC
- 焼酎は韓国領土
- 339 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2009/05/24(日) 13:56:51 ID:vAasEYhq
- >>313
キムチは韓国じゃなくて朝鮮半島全域じゃないか?
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:57:16 ID:FiAQ6Z5G
- >>1
「米を蒸溜したお酒、焼酎(Spirits Distilled from rice
(Sochu))」 >
芋焼酎や麦焼酎はどうなるんだ?
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:57:31 ID:KOB4VAl4
- ジンロはただのアルコールみたいで飲めない
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:57:33 ID:cgI+bdHG
- いつもの言いがかりかw
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:57:35 ID:SZTckyFD
- >>323
現代のドブログは、管理された発酵だが
マッコリは、家毎に自由な自然発酵ですよ(・∀・)ニヤニヤ
- 344 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:57:37 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>335
野沢菜の漬物最強。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:57:39 ID:3uQubFaV
- 韓国人は しょうちゅう が発音出来ない事は分かった。
>ソジュは「米から蒸溜された韓国のウオッカ」
どうせ麦焼酎しか飲まないからいいやw
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:57:44 ID:xEAGwr+y
- >>327
1 日本の焼酎をベンチマーク
2 ウリジナルができたけど甘味が足りないニダ
3 で、サッカリンを入れるのがチョンクオリティ
- 347 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 13:58:09 ID:Cne4GMku
- >>1
> クソジュ
糞?
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:58:18 ID:0hqcZl0D
- “世界3大酒類品評会の一つ「モンドセレクション」”なんて書く時点で池沼だろ
- 349 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 13:58:25 ID:uGcqP5lN
- >>344
フフフ、youも実はそこまで若くはないね?
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:58:27 ID:yO1UDebF
- 焼酎なら、芋か黒糖だろ
異論は一応聴いてやる
- 351 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 13:58:42 ID:ENFUwQtr
- >>344
静岡といえばわさび漬けだろうw
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:58:45 ID:c/uUxzIa
- >>66
高級フレンチと眞露・・・
俺も知りたいねそんな店w
とりあえずその店の食べログのアドレス出してみな。
名の知れたフレンチならたいがいUPされてるからな
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:59:14 ID:SxailNb0
- >>334
しかしなんで焼酎に酷似した読み方を展開するのかな?
車といい液晶といい
あの国はプライドがないのか?
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 13:59:16 ID:XPQdO52H
- >>104
お好み焼きの具材。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=6pBjFVgqkuw&feature=related
- 355 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 13:59:19 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>349
ぼくいつちゅw
>>351
アレは当たり前すぎてねぇw
- 356 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 13:59:29 ID:EB/zS0/F
- >>346
あれっ?終戦後のどさくさにまぎれて奪ったメチルアルコールにサッカリンを混ぜたのが始まりじゃないんですかっ?
- 357 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 13:59:53 ID:Cne4GMku
- >>350
そば焼酎もよいぞw
- 358 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:00:00 ID:uGcqP5lN
- >>352
韓国風フレンチとかじゃね?
キビ生で出すとか。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:00:01 ID:3uQubFaV
- >>333
ゆとりにしたりオッサンにしたり、敵だらけで大変だのうw
- 360 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:00:02 ID:ENFUwQtr
- >>350
紫蘇の焼酎もそれなりに美味いぞ。
- 361 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:00:26 ID:EB/zS0/F
- >>353
それまでにそんな「言葉」が無かったからじゃないですかっ?
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:00:31 ID:ITIbD8Mo
- >>348
現実から逃避しようとも、ジンロが三冠王という輝かしい宗主国を示したのは事実。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:00:44 ID:0hqcZl0D
- 高級フレンチとJINROって、どう考えても罰ゲーム
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:00:55 ID:XeK0h9YM
- >>334
英語
http://ime.nu/www.monde-selection.com/en/Selection_and_Quality_Awards/Spirits_and_Liqueurs/Groups_and_Categories/Groups_and_Categories_Spirits_and_Liqueurs.asp
Category C: Liqueurs & Spirits brewed or distilled from Rice
Sake
Sochu
Awamori
Others
日本語
http://ime.nu/www.monde-selection.com/jp/Selection_and_Quality_Awards/Spirits_and_Liqueurs/Groups_and_Categories/Groups_and_Categories_Spirits_and_Liqueurs.asp
分類 C: 蒸留酒 原料:米
清酒
焼酎
泡盛
その他...
- 365 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:01:11 ID:uGcqP5lN
- >>357
あれ蕎麦食った後ソバ湯で割って飲むと旨ぇんだよな。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:01:27 ID:cxCWhI3h
- >>333
苦しいな、無能w
>>180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
投稿日:2009/05/24(日) 13:31:14 ID:3MEY9rGI
>コロコロやボンボンではミニ四駆やベイブレードを制覇するものが世界を支配してたが
>現実世界では焼酎を自国のものにしたら無限の競争力をものに出来るのか!?
>薄っぺらな世界だな
>>191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
投稿日:2009/05/24(日) 13:32:37 ID:ITIbD8Mo
> >>180
> いい年した無職のおっさんが今も好むのが、コロコロやボンボンですか。
>>191は「揶揄」にも「皮肉」にもなってない。
てかそろそろ「JINROを置いてる高級フレンチの店」も答えたらどうだw
- 367 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:01:33 ID:ENFUwQtr
- >>362
金賞=1位
銀賞=2位
銅賞=3位
だが、これを韓国では三冠王というのか?w
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:01:46 ID:fbmmDZuH
- >>350
伊佐美、無ければ伊佐錦。
- 369 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:01:46 ID:UbpeI2fs
- >>362
そうだねー、よかったねー
分かったから日本のほう向かないでください
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:01:49 ID:tAnryuX/
- >>337
というか、彼らの言い分を聞くと
「らんびき」みたいな途中発生すべき部分が朝鮮において
ゴッソリとミッシングリンクになっちゃうんだよな。
そこの矛盾についてはどう思ってるんだろ....
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:01:50 ID:XekKYZmD
- >>333
では、ゆとり教育の弊害とは?
論点がずれるばかりで、会話が成立してません。
日本語ができないんだったら書き込まない方がいいんじゃない?
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:02:12 ID:3uQubFaV
- >>362
>焼酒部門大賞を受賞しただけでなく果実酒部門 ”銀賞”、蒸留酒部門 ”銅賞”
3冠って普通は全部トップランクじゃないの?w
- 373 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:02:40
ID:f5bnKCY9
- >>350
泡盛一択で
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:02:42 ID:NEX5YZbS
- >>336
クソジュなど、クソの音は好きらしい
- 375 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:02:50 ID:Cne4GMku
- >>367
<丶`∀´>金銀銅と全部そろってるニダ
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:03:05 ID:SZTckyFD
- >>゚362
モンドセレクションを理解できない無能ペクチョンだな(・∀・)ニヤニヤ
あと、>>1の三冠っていう使い方も間違いだろ(・∀・)ニヤニヤ
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:03:19 ID:ITIbD8Mo
- >>343
どぶろくはドブ水を使うから発酵するんですね。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:03:34 ID:jSL8M/49
- >>359
<#`Д´><ウリは生まれたときから闘士ナノ!
- 379 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:03:35 ID:uGcqP5lN
- >>373
10年ものでいいんで古酒ほしいな。
あれは別物だからなぁ。
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:03:35 ID:cxCWhI3h
- >>375
「三冠王」てより、むしろ「サイクル受賞」とかの方が的確ではなかろうか。
- 381 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:03:49 ID:5kJq3oBd
- >>353
似た名前にしとけば、
あとで起源を主張しやすいんじゃないの?w
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:03:58 ID:0hqcZl0D
- >>362
お前が「王」という言葉が好きな池沼だということはわかった
つーか、“果実酒部門銀賞、蒸留酒部門銅賞”って、それぞれの分野では
申請したけど金賞認証貰えなかったって意味な。悲しいな白丁
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:04:02 ID:XPQdO52H
- >>129
日本のキムチは唐辛子が少ないので赤くない。
http://ime.nu/www.oshaberibbon.com/gomi/vol_86/vol_86.html
- 384 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:04:22 ID:EB/zS0/F
- >>360
ですよねーw
>>370
<丶`∀´><HIDEYOSIが・・・
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:04:36 ID:cxCWhI3h
- >>377
何でこう読解力の無い無能者ばっかり投入するんだろうか、上長は。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:05:15 ID:OfX7oQN8
- 地球に寄生するニダダニ、カンゴク人を殲滅すべし♪
- 387 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:05:15 ID:ENFUwQtr
- >>377
なぁなぁ。
韓国では打率1位、本塁打数2位、勝利打点3位の野球選手を三冠王って言うの?
- 388 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:05:19 ID:uGcqP5lN
- >>381
武者=ムサ
侍=サウラビ
感謝=カムサハムニダ
契約=ケイヤク
小泉=コイジュミ
みたいなもんか?
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:05:23 ID:SZTckyFD
- >>゚377
日本語が通じていませんが
もう限界なんですか?(・∀・)ニヤニヤ
オマエは、負けたんだから早く土下座しなさいね(・∀・)ニヤニヤ
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:05:28 ID:030vfCk3
- >>15
それが本音だろうなぁ。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:05:33 ID:fbmmDZuH
- 果実酒部門 ”銀賞”、蒸留酒部門 ”銅賞”
これだけはどうしても信じられない。ワインやブランデーはどうしたんだ?
- 392 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:05:37 ID:EB/zS0/F
- >>383
なるほどですっ★
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:05:41 ID:8Zmv86Eu
- >>.377
お前馬鹿だろ?
- 394 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:05:54 ID:5kJq3oBd
- >>385
読解力があったら、
ホントのことに気づいちゃうじゃないかw
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:06:19 ID:SxailNb0
- >>333
そりゃ皮肉じゃなくて
中傷に近い類の個人攻撃では?
揶揄や皮肉ってのは
イギリスのブラックジョークに近い物では?
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:06:39 ID:SpqGI807
- JINRO が飲める「高級フレンチ」店ってどこなの?
気になるな(ニャリ)
まだ店名が公表されないのは何故?
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:07:00 ID:SxailNb0
- >>375
ヒント サイクルヒットw
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:07:04 ID:TH1Csiqu
- んなことしてねーよ
キムチは韓国発祥だろ自信持てよ
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:07:06 ID:nnwpRwj2
- >>380
「三韓王」じゃね?
- 400 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:07:07 ID:uGcqP5lN
- >>387
むしろ
二塁打数=1位
得点圏打率=2位
盗塁数=3位
くらい微妙な感じ。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:07:14 ID:KtlyHcVm
- セルフ墓穴。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:07:28 ID:XekKYZmD
- >>353
漫画 => マンファ
剣道 => クムド
焼酎 => ソジュ
盗人猛々しいとはこのことです。
- 403 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
:2009/05/24(日) 14:07:51 ID:uP2upl91
- >>362
自分で作った韓国焼酎ジャンルなのに?(▼Д▼)
- 404 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:08:04 ID:uGcqP5lN
- >>399
パクる!
犯す!
燃やす!
- 405 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE
:2009/05/24(日) 14:08:05 ID:JpvWGXaV
- 韓国のジンロなんて、イモやら穀物やら原料がごちゃ混ぜになっている。
っていうか、原材料見たら、何でもアルコール発酵させて、蒸留しているだけとしか思えない。
それに対して日本の焼酎は、材料が決まっている。
一緒にするな、馬鹿者。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:08:13 ID:SxailNb0
- >>397
先に言われたTT
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:08:34 ID:3uQubFaV
- モンドセレクション
(抜粋)
本認証は相対評価ではなく絶対評価を用いているため、定められた技術水準を満たした商品には全て認証が与えられる。
特別金賞は2006年以降毎年50点以上の日本製品に与えられている。なお国際的にはほとんど無名である一方、
日本国内で近年急激に知名度が上がったため、審査対象品の5割が日本からの出品という状態にある。
さらに、日本から出品した食品の8割が入賞している[2]。
マーケティング上の意義
認証を得た商品のパッケージには認証メダルを受賞マークとして表示することができる[1]。
これにより一定の技術水準に達していることを消費者にアピールし、売り上げを大幅に伸ばした例もある[3]。
また日本では審査用書類作成やサンプル商品の輸送など、出品をサポートするコンサルタント業も存在する。
一方、出品にかかる費用が商品代に上乗せされるために、日本から外国への富の流出や食文化の評価を
外国に牛耳られるといった負の面もある。
2008年現在、認証を受けた日本の商品の大半が地方の中小企業によるものとする分析[4]があるように、
自社商品のPRとして活用している面もある[4]。
なんかgdgdだねw
- 408 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:08:48 ID:5kJq3oBd
- >>388
似た名前を付ける
↓
韓国の資料がいつも通り無くなる
↓
名前が似てる
↓
韓国側の資料ではよくわからないから、
当然兄である韓国起源
- 409 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
:2009/05/24(日) 14:09:05 ID:uP2upl91
- >>377
マッコリと製法は同じだぞ〜。オッサン。
- 410 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:09:13 ID:uGcqP5lN
- >>403
自分で作ったジャンルなのに2位と3位あんのかw
- 411 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:09:29 ID:ENFUwQtr
- >>407
源氏パイみたいなお菓子が連続受賞してるってだけで底が知れてるw
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:09:58 ID:ITIbD8Mo
- >>353
日本に伝えたから酷似するだけですよ。
日本は韓国の亜流でしかありません。
- 413 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:10:39 ID:uGcqP5lN
- >>411
逆よ。
源氏パイ程度のお菓子でも世界でトップになっちゃう日本のお菓子。
- 414 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:10:39 ID:UbpeI2fs
- >>411
源氏パイより旅がらすのがおいしいよ!おいしいよ!
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:10:51 ID:XeK0h9YM
- >>412
>ハイ・インターナショナル・クオリティー・トロフィーは3年連続して最高金賞または金賞などの好成績を達成した製品に与えられます。
>2008年度は23カ国の87企業からエントリーされた100以上の製品がハイ・インターナショナル・クオリティー・トロフィーを受賞しました。
そんな中で銀や銅を誇ってどうする?
- 416 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:11:02 ID:EB/zS0/F
- >>400
それ以前に「モンドセレクション」は品質について競うものらしいので、
金賞とかも複数受賞が当たり前みたいですねっ★
・・・「とても良い品質」であって、「一番良い品質」の王じゃないですよねっw
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:11:10 ID:SxailNb0
- >>412
ソウデスネー
↑(こーゆーのを皮肉って言うんですよ
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:11:13 ID:cxCWhI3h
- >>412
「ソジュ」って言葉が出てくる最初の文献ってなぁに?
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:11:21 ID:nnwpRwj2
- >>412
伝播のベクトルが逆だという事にまだ気づかないのか?
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:11:24 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>408
2番目、無くなるどころか、「無い」じゃね?
- 421 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:12:03 ID:UbpeI2fs
- >>412
どうでもいいが八つ橋は元祖・本家・本舗・本店のどれが発祥なんだ
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:12:11 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>418
三国志・・・・かな?
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:12:17 ID:0hqcZl0D
- >>412
もうちょっと捻れ白丁
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:12:49 ID:J7TcyxaP
- もはや東スポも顔負けだな
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:13:02 ID:3tz5YSoC
- >>422
それは人名w
- 426 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:13:04 ID:uGcqP5lN
- >>416
あぁ、上から数えて何人合格じゃなくて、何点取ったら何人でも合格ってことね。
- 427 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:13:07 ID:EB/zS0/F
- >>411
源氏パイおいしいじゃないですかっ!?
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:13:13 ID:HZBG9B6u
- 糞ジュwwww
コーヒー返せwwwwww
- 429 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:13:21 ID:ENFUwQtr
- >>421
個人的には井筒八ツ橋本舗のが一番美味い。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:13:24 ID:SxailNb0
- >>421
そんなことを言うから
生八橋を食いたくなってきたじゃないかw
- 431 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
:2009/05/24(日) 14:13:24 ID:uP2upl91
- >>412
……韓国が稲作を始めたのは日本より後だぞ。
稲は本来、熱帯の植物だが。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:13:46 ID:FWEWcZh3
- 高級フレンチでJINROネタはよくでるが、一度も店名がでたためしがないな。
- 433 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:13:51 ID:uGcqP5lN
- >>421
家元
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:13:53 ID:nUGF6afq
- クソジュwww
クソミンゾクwww
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:14:16 ID:Rr7Euwwh
- >>412
チョン屑から日本に伝来したものってなにもないんじゃね?
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:14:21 ID:SZTckyFD
- >>゚412
まず、>>1を読め(・∀・)ニヤニヤ
明らかに、南チョーセンが後追いですよ(・∀・)ニヤニヤ
- 437 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:14:27 ID:ENFUwQtr
- >>427
美味しいけど、あの程度のお菓子なら日本中に山ほどあるでしょ。
- 438 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:14:44 ID:EB/zS0/F
- >>426
ですよーw
>>431
ですよねーw
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:14:53 ID:nnwpRwj2
- >>432
最近では高級フレンチでカレーライスを食うらしいぞ
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:15:21 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>421
<丶`∀´> ソウルには八つの大きな橋がかかっているニダ
- 441 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:15:27 ID:uGcqP5lN
- >>432
大体フレンチに限らず、和食だろうが中華だろうが「高級」が付く店でジンロが出るとは思えんw
- 442 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:15:28 ID:EB/zS0/F
- >>437
それはそうですけど・・・結構好きだったんですよっ><
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:15:32 ID:dODBepYw
- 朝鮮の焼酒は安物の焼酎のやつだろ?
宝とかと同じ種類の安いやつ
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:15:36 ID:DdZLAfeu
- モンドセレクションの金賞ってNo.1って意味じゃないんだろ?
同一部門で金賞受賞商品が何個もあるし。
金賞:「大変良く出来ました。」
銀賞:「良く出来ました。」
銅賞:「まあまあ良く出来ました。」
ってのと同レベルだろう。
- 445 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:16:00 ID:UbpeI2fs
- >>439
高級ホテルなら誰もつっこまないのに、なんでフレンチとか語感だけで選んじゃうのかなあ
- 446 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:16:38 ID:uGcqP5lN
- >>437
そういうことよ。
日本じゃ世界でトップクラスのお菓子が普通にゴロゴロあるってこと。
- 447 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:16:52 ID:EB/zS0/F
- >>444
そうですよーw
>>445
半島ですものっ★
- 448 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:17:04 ID:ENFUwQtr
- >>439
日比谷松本楼はメニューにカレーもあるけど、フレンチじゃないしなぁw
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:17:08 ID:tAnryuX/
- みなさん、源氏パイだけじゃなくて、かにぱんとチョコバットもよろしく。
三立製菓マンセー
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:17:45 ID:PxRPwlDs
- キムチって日本に奪われたの?知らんかったな。
でも日本のフィルターを通さないと韓国のものは
世界で売れないよ。
- 451 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 14:17:59 ID:Y0KzX/CQ
- >>449
カントリーマームを進めざるを得ない
- 452 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:18:01 ID:uGcqP5lN
- >>444
前テレビでやってたぞ。
ウッチャンの理由ある太郎だったかな。
地味に勉強になったな、あの番組。
- 453 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:18:06 ID:EB/zS0/F
- >>445
確かに外国のお菓子やクッキーは美味しくないですよねっ!
・・・その割りにカロリーが高かったり><
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:18:07 ID:elNd3a2P
- 焼酎くらいやるよバカチョンがw
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:18:10 ID:cxCWhI3h
- >>430
スレ違い甚だしいが、韓国の伝統的なお菓子で有名なのって何だろうなあ。
ええまあ「甘味と言えば果物くらいしか無かったんじゃねーの?」って先入観たっぷりで疑問を呈してるワケですけど。
- 456 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE
:2009/05/24(日) 14:18:41 ID:JpvWGXaV
- >>409
結構違いますよ。
どぶろくは、米麹を使って、しっかり酵母で発酵させます。
それを濾過して出来上がりです。酒粕は野菜や魚を漬けると美味しく頂けます。
マッコリは麦麹で、酵母の他に乳酸菌まで使って(腐敗防止のため)
発酵途中で飲んでしまいます。
しかも、濾過する時に酒を残すまいと酒粕に、
水を注いで酒粕を洗うという荒技というか、酒への冒涜をします。
自家醸造スレでは、どぶろく作り失敗したと報告すると、
「マッコリ」と馬鹿にされます。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:19:09 ID:FAPa8is3
- >>455
「こいぬ」
冗談は置いといて「ひよこ」をパクったやつ。
説明書きによると何十年かの伝統があるらしいw
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:19:17 ID:DdZLAfeu
- >>455
> スレ違い甚だしいが、韓国の伝統的なお菓子で有名なのって何だろうなあ。
かりんとう風ウン○ (糞舐めゲーム用)
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:19:32 ID:sVLE/OMc
- 朝鮮人の焼酎など飲んだころがない
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:19:38 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>449
かにぱん?
ttp://image.dl.rakuten.co.jp/product/623000000/pict/product/aadk0006_0000/rt_ps_aadk0006_0000_01.jpg
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:20:04 ID:MJikQ2Rf
- Ku Sojiru
- 462 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:20:17 ID:uGcqP5lN
- >>455
ペペロとカウセン。
11月11日はペペロの日。
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:20:20 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>457
え?
「ひよこ」は5年くらい前に発売された、300年の伝統がある商品じゃなかったですか?
- 464 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:20:34 ID:EB/zS0/F
- >>455
ポッキーのパクリ商品とかじゃないですかっ?>伝統的なお菓子
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:20:43 ID:SxailNb0
- >>455
なんかあったよ
砂糖固めたへんなやつw
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:21:02 ID:MCaQVZkx
- 何でもかんでもパクリ・・・日本人に生まれて恥ずかしい
- 467 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:21:09 ID:Cne4GMku
- >>455
韓国のお菓子
http://ime.nu/www.geocities.jp/foodsoftheworld/img_42661.jpg
http://ime.nu/www.geocities.jp/foodsoftheworld/img_1093_1.jpg
http://ime.nu/www.geocities.jp/foodsoftheworld/img_1106_1.jpg
http://ime.nu/www.geocities.jp/foodsoftheworld/img_1098_1.jpg
http://ime.nu/www.geocities.jp/foodsoftheworld/img_1914_1.jpg
日本のにめちゃくちゃ似てる気がするのは俺だけ?
- 468 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
:2009/05/24(日) 14:21:24 ID:WpGq92je
- >>460
発明BOYなんてのは、中学生の私には分かりませんねぇ…
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:21:56 ID:SZTckyFD
- >>456
確か文献では
マッコリとドンドンシュが混同されているんじゃなかったか
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:22:05 ID:BePZYCQG
- 「キムチに罪は無い」「キムチだけは美味しい」とかホザイテル馬鹿がいるから
こんなことになるんだよ。鮮人料理を口に入れるな!
- 471 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:22:08 ID:ENFUwQtr
- >>467
”日本がパクったニダ!”という>>466がいるぞw
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:22:20 ID:cxCWhI3h
- >>457
あー、「こいぬ」はいいなw
同じ「ひよこ」の製法パクるなら、形状でそうやってオリジナリティ出せばいいのに、
何でああ後先考えないんだろ。
>>458
かりんとうの中に混ぜといて「あたり」にするんかいw
- 473 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:22:46
ID:f5bnKCY9
- >> 466
JINROで悪酔いして死んでしまえ白丁
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:23:13 ID:SZTckyFD
- >>゚466
日本人テストします?(・∀・)ニヤニヤ
逃げ出します?(・∀・)ニヤニヤ
- 475 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:23:19 ID:Cne4GMku
- >>471
時系列とか理解できない>>466なんぞどーでもいいんですww
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:23:28 ID:TOU39BBV
- 悔しかったら日本以上にいいもの作ってみろよ。
向上心がないんだよKの国は。ネチネチネチネチ昔の事ばっか言ってるからこくえき上げれないのよぉ
- 477 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:23:37 ID:gelzuCyE
- (U´Д`)それどころじゃねえだろ韓国・・・
- 478 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:23:40 ID:ENFUwQtr
- >>472
いぬにしておいた方が韓国国内でのウケがいいんだろうw
- 479 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:23:53 ID:uGcqP5lN
- >>460
http://ime.nu/image.space.rakuten.co.jp/lg01/32/0000796532/96/img95f3080ezikdzj.jpeg
- 480 :エラ通信
◆0/aze39TU2 :2009/05/24(日) 14:24:01 ID:BVj2RCAR
- ちなみに韓国が日本が開拓した浅漬けキムチ市場を強奪したときの経緯。
ttp://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_27.html
- 481 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
:2009/05/24(日) 14:24:02 ID:WpGq92je
- >>478
ひよこより美味しそうに見えるんでしょうね。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:24:04 ID:DdZLAfeu
- >>467
ロッテが森永の商品パクリまくってるからな。
とはいえ、ロッテ自体の商品も日本の製品と比べると韓国のモノは段違いにデキが悪い。
ロッテのTOPPOとか、韓国ではTOPICというのだが、
筒の中が気泡だらけでチョコレートが半分も入っていない。
- 483 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:24:18 ID:gelzuCyE
- >>478
(U;´Д`)
- 484 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:24:25 ID:5kJq3oBd
- >>478
まあ一応伝統食材だしねw
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:24:48 ID:3uQubFaV
- >>466
親もお前みたいなクズは望んでなかっただろうな
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:24:56 ID:MCaQVZkx
- 日本人はほんとにパクリが好きだな。
柔道も剣道も空手も韓国起源なのに
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:24:57 ID:LVGjvQyY
- _-へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;;
^;;゚;.Д´>/ アイゴォ・・・
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|ニダキラー|
| .|
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:25:21 ID:nOlRYhCT
- 言われてみたら思い当たらない<お菓子
砂糖の精製を自国でできないとかそんなレベルなんじゃね?
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:25:22 ID:iI3ZKXXm
- >>476
唐辛子で味覚の方が劣化している韓国人では無理でしょう。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:25:35 ID:cNaUi3x5
- チョンを根絶やしにするいい手段はないのかよw
- 491 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:25:36 ID:uGcqP5lN
- >>477
現役じゃないからOK!
明博は支持率回復のマジックアイテム2個失ったんで消沈。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:25:38 ID:DRiDCe1M
- 多種多様な日本の焼酎文化の前では、朝鮮焼酎など風の前の灯火に等しい。
吹けば飛ぶような食文化しかない国だ。
- 493 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:25:39 ID:gelzuCyE
- >>486
(U´Д`)はい証拠出してね
- 494 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:25:43
ID:f5bnKCY9
- >> 486
朝鮮人はほんとにパクリが好きだな。
柔道も剣道も空手も日本起源なのに
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:25:46 ID:cxCWhI3h
- >>467
まったく、ことインパクトの点においては宗主国様を見習えと言いたい。
ttp://www.geocities.jp/nikupantei/kusai.bmp
- 496 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:25:49 ID:EB/zS0/F
- >>482
そういえば、「森永・グリコ事件」で一番利益を得たのは・・・。
あれっ?こんな時間にだれですかっ?
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:26:01 ID:jSL8M/49
- >>486
┴┬┴┬┨??
┬┴┬┴┨??
┴┬┴┬┨??
┬つ─つ┨ 無能の壁打ちは、いらないな。
┴┬壁┬┨
┬( ゚ω゚).┨
┴┬┴っ⌒/⌒c
┬┴┬┴┨⌒
┷━┷━??
- 498 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:26:02 ID:Cne4GMku
- >>482
なんで本国で手を抜くんだろうなwよくわからんw
- 499 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
:2009/05/24(日) 14:26:21 ID:ENFUwQtr
- 上長へ。
ID:MCaQVZkxをチェンジしろ。
- 500 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:26:48 ID:gelzuCyE
- >>491
(U´Д`)いいのかよw
マジックアイテムがあったところで使ったらMPマイナスになって廃人行きだろうに
- 501 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:26:55 ID:UbpeI2fs
- >>495
北海道でおっぱいプリンを見たとき以来の衝撃を受けた
- 502 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:27:15 ID:Cne4GMku
- >>495
ビール返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 503 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:27:19 ID:5kJq3oBd
- >>486
いろいろ起源があるはずなのに、今の体たらくw
随分退化したんだねw
- 504 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 14:28:10 ID:Y0KzX/CQ
- >>495
生チョコ吹いたwwwwwきたねえwwww
謝罪と賠償を(ry
- 505 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:28:30 ID:EB/zS0/F
- >>495
・・・。
- 506 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:28:35 ID:gelzuCyE
- >>495
(U´Д`)フィレオフィッシュ返せwww
- 507 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:28:40 ID:uGcqP5lN
- >>500
前大統領の逮捕・重罪と恩赦の二つを失ったので困ってるだろうなぁ。
反日だけじゃ限界あるし。
- 508 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:29:23 ID:gelzuCyE
- >>507
(U´Д`)就任した時点で手詰まりだった気もするけどw
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:29:26 ID:CZrEG2bh
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_,
)ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 510 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:30:07
ID:f5bnKCY9
- >>495
ウリの背後でリアル中国人が「何やってんだ!どこの会社だ!」って怒り出したぞw
- 511 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:30:08 ID:Cne4GMku
- >>486
インドの修行僧の武術→中国カンフー→琉球の手→日本本土で空手
韓国どこ?
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:30:08 ID:XPQdO52H
- >>467
韓国のお菓子と言えば「カッパえびせん」
http://ime.nu/omaturi.hamazo.tv/e1679917.html
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:30:09 ID:LVGjvQyY
- ニ=―― <丶`∀´> ―=ニ
/
i=) / / | || \
|,f ) ,,- 、 / |
|| | \ \
/ i \,ト、_'i' / | || | \
iヽノ-‐'\┤ | || ___ \
゙ー'_ ' i\ | ||
./ /
/ / \ | ||  ̄/ / _ _
/-,,_,../ 0 | || / < / / (O) /_/ /l
|:::::::::::::} || //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/ __/ /
!:::::T:::.i' || '―'  ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄ /__/
|::::::!::::i ||
|::::::|、:::゙、 ||
|:::::|ヽ:::::、 ||
|:::::| (;^i _ゝ ∧/
,=i 〈-_i ) 、` ' (
- 514 :エラ通信
◆0/aze39TU2 :2009/05/24(日) 14:30:20 ID:BVj2RCAR
- >>495
・・・・・・・思考停止・・・・・・・
・・ナンダコリア?・・・・・
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:31:37 ID:SxailNb0
- 動画でめっけた韓国のお菓子w
でも創業たったの44年だって
5分頃から
http://ime.nu/www.veoh.com/collection/suido/watch/v16765887A23sQ65Y#watch%3Dv167658845YeYyKCe
- 516 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日)
14:31:37 ID:LjU+kEe/
- >>482
というか、ロッテのキシリトールガムも、
ガム0.1%で残り99.9%キシリトールの固まりだったりするので、
国内品も酷いよ。
- 517 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:31:50 ID:uGcqP5lN
- >>511
日本本土で空手→戦後韓国でテッコンドー
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:32:09 ID:SZTckyFD
- >>507
いや、最後の手段として
在日帰国事業だろ
被差別階級を国内に作って意識そらし
- 519 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:32:18 ID:uGcqP5lN
- >>514
ほら…、あなたの股間にも…
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:32:43 ID:fbmmDZuH
- >>495
( Д ) ゚ ゚
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:33:03 ID:Rr7Euwwh
- >>495
卑猥だなw
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:33:13 ID:NFBHBsnb
- >>517
空手→韓国でコンスド→テッキョン(謎に包まれた万能壁画に書かれた武術)にあやかってテコンドー
- 523 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:33:37 ID:uGcqP5lN
- >>516
ロッテってのはおいといて、あれはそもそもキシリトール噛ませるのが目的なんで、
それはそれでいいかな、と。
- 524 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:33:51
ID:f5bnKCY9
- >>517
テコンドーの原型のテッキョンを廃れさせてまでカラテの起源を主張しますw
- 525 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:33:57 ID:Cne4GMku
- >>517
テコンドーは空手じゃないもんww
あ、でも創始者は空手の影響受けたって明言してましたよね
- 526 :銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6
:2009/05/24(日) 14:34:00 ID:uGfOlQ+N
- >>495
飯を済ませといてよかったw
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:34:28 ID:P73maETj
- 日本って最低だな
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:34:58 ID:VgmFmUlp ?2BP(0)
- モンドセレクションといえば、最近グリコのアーモンドチョコレートを見かけないんだが大阪では出回ってる?
- 529 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 14:35:09 ID:Y0KzX/CQ
- なんかやたら阿呆な単発が沸くな
- 530 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:35:26 ID:Cne4GMku
- >>527
日本が最低だとすると、その日本にすら及ばない韓国はなんなんだぜ?
- 531 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:35:27
ID:f5bnKCY9
- 朝鮮って最低だな
- 532 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:35:33 ID:uGcqP5lN
- >>522
あの万能壁画にはいったいどれだけの意味が込められてるやらw
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:35:43 ID:wpsK/J7y
- >>504
>>505
>>511
なんでそんなコテなの?
気持ち悪い…
特に一人はすぐやめて欲しい
- 534 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:35:57 ID:5kJq3oBd
- >>527
最高なのはどこ?w
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:36:00 ID:sNkDdZtZ
- なんで日本人がキムチ大好きだと思ってるのか理解に苦しむ
むしろ一緒にしないでほしい
- 536 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日)
14:36:16 ID:LjU+kEe/
- >>523
他のメーカー品は、大体半々ぐらい。
ロッテだけが、キシリトールがでかいという品物。
ガムじゃないよ、あれは。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:36:31 ID:SZTckyFD
- >>529
いつものことです(・∀・)
- 538 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:36:52 ID:UbpeI2fs
- >>533
いいから最悪板に戻れよキチガイストーカー
- 539 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:36:54 ID:Cne4GMku
- >>533
> 特に一人はすぐやめて欲しい
俺?w
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:37:03 ID:P73maETj
- 韓国は古代にたくさん日本に文化を教えてあげたのに
日本の文明の曙は韓国によってもたらされたのにな
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:37:10 ID:LVGjvQyY
- ∩ ∩
| | つ .⊂「,|
/ヾ ∧ ヽ !,'っ_ .⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'._ |ミ ▼,__ |
<`Д´# >
<`Д´# > <この馬鹿どもが・・・
. ( 馬 ) .( 鹿 )
. u―-u u―-u
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:37:26 ID:9xCNct79
- 焼酒って焼酎のことかね?ATOKで変換できないのだが。
もしかして自棄酒?
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:37:29 ID:SxailNb0
- で、、結局ジンロって
日本の焼酎に比べるとどうなの?
- 544 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:37:32 ID:gelzuCyE
- >>540
(U´Д`)で?
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:37:40 ID:BQwOZtcl
- >>1
関連スレにこれも頼む。 これは昔から韓国がいちゃもんをつけてきてる問題じゃん。
「焼酎」「味噌」の日本名登録を韓国が阻止。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1004/10046/1004640619.html
>「焼酎」「味噌」の日本名登録を韓国が阻止。
>1 名前: zaraφ ★ 投稿日: 01/11/02 03:50
ID:???
> 「ソジュ(焼酎)」と「テンジャン(味噌)」の日本式名称である「ショウチュウ」と「ミソ」を国際商品分類
>
システム「ニス」に載せようとしていた日本の試みが韓国により阻止された。
>
ジュネーブの世界知的所有権機構(WIPO)で開かれているニス同盟実務グループ会議で、韓国は日本でも
>
韓国産ソジュがシェア1位を占めるほど人気が高い点を上げ、ショウチュウという日本名は適切ではないと指摘した。
>
論議の末、実務会議はショウチュウという名前を登録対象から除外することにした。
>
韓国はまた、「テンジャン」という名前が、すでに広く流通している状況で一国家の固有の名称「ミソ」が
>
登録されるのはおかしいとし、国際分類システムの基本原則を強調し、「テンジャン」の英語式表現「Soy
>
Bean Paste」を新名称として修正提案し、これが採択されることになった
>
> http://ime.nu/japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20011101221730300
>
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:37:41 ID:iaLi3PN9
- >>165
釣り氏w
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:37:48 ID:NFBHBsnb
- >>540
いい加減飽きた
早くもっとおもしろい新人スカウトしてこい
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:37:59 ID:cxCWhI3h
- >>501,502,504,505,506,510,514,520,521,526
みんな正直スマンカッタ。
ロシア生まれのキャラでも見て癒されてほしい。
ttp://img.dannychoo.com/fauna/userimg/large/2009May08065434_18552.jpg
- 549 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:38:02 ID:uGcqP5lN
- >>536
まぁ、自分が食ってるのはアダムスミスなんだけどな。
ロッテのは間違って買ったとき食ったけど、根本的に味が不味かった。
- 550 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:38:23 ID:5kJq3oBd
- >>539
いやいや「同志」に反応した、
共産主義者かもw
- 551 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 14:38:40 ID:Y0KzX/CQ
- >>548
なんというパクリ・・・・・・・・
- 552 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:38:45
ID:f5bnKCY9
- >>532
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/h/i/d/hidamarikuroneko/bannougekigasumou.jpg
これかいな?
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:38:46 ID:NFBHBsnb
- >>548
それベラルーシじゃね?
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:38:56 ID:P73maETj
- 百済の侵略から日本を守ってあげたのも韓国だったな
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:39:15 ID:SZTckyFD
- >>゚540
すべてオマエの妄想ですね(・∀・)ニヤニヤ
はい、オマエの負け〜(・∀・)ニヤニヤ
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:39:25 ID:SxailNb0
- >>540
昔韓国の場所にいた人には多くを学びましたが
今韓国の場所にいる人たちには何も学んでませんよ
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:39:39 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>548
あれ?OVAって2作目出るの?(´・ω・`)
- 558 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:39:40 ID:uGcqP5lN
- >>552
相撲以外にどんだけ理屈つけるのかとw
- 559 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:39:40 ID:Cne4GMku
- >>543
ジンロはお茶で割ったり、ジュースで割ったりしないと飲めない。
正直ロックで飲む気にならない味
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:39:41 ID:NFBHBsnb
- >>552
それがテッキョンを描いてるのかさえ分からないんだけどねw
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:39:54 ID:P73maETj
- >>555
機織や鉄器技術を伝えた日本の最大著渡来人勢力の秦氏は新羅系の渡来人だったんですが
- 562 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:39:57
ID:f5bnKCY9
- >> 540
朝鮮では2600<60と習うのか。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:39:58 ID:87JYLi55
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
本認証は相対評価ではなく絶対評価を用いているため、定められた技術水準を満たした商品には
全て認証が与えられる。特別金賞は2006年以降毎年50点以上の日本製品に与えられている。なお
国際的にはほとんど無名である一方、日本国内で近年急激に知名度が上がったため、審査対象品
の5割が日本からの出品という状態にある。さらに、日本から出品した食品の8割が入賞している
・・・本当におめでとう!>>362
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:40:13 ID:cxCWhI3h
- >>553
何かそうらしいのだが、大元の海外掲示板において、
「これロシアのお菓子じゃないよ!ベラルーシだよ!」
とかロシア人オタクがカキコしても、他の外人オタは華麗にスルーしてたらしい。
ある意味、非常においしい立ち位置である。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:40:38 ID:SxailNb0
- >>554
属国(百済)が侵略?
意味がわかりませんが
- 566 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:40:43 ID:gelzuCyE
- >>548
(U´Д`)まてw
>>552
(U´Д`)結局コレは何の壁画なんだかwww
- 567 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:40:43
ID:f5bnKCY9
- >>560
シンシアリさんが教えてくれたテッキョンとは違うw
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:40:44 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>561
現在の朝鮮半島に新羅系の人間と文化は残っていませんが
- 569 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:41:00 ID:uGcqP5lN
- >>562
凄いだろ?
本当に時系列って概念がスッポリ抜けてるんだぜ?
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:41:04 ID:9VfnSlCD
- 実際朝鮮起源なんてウンコ食いぐらいのもんだろう。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:41:24 ID:NFBHBsnb
- >>554
百済は日本の属国だったぞ
それを侵略したのがお前らの祖先
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:41:32 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>566
衆道の壁画じゃね?
- 573 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:41:32
ID:f5bnKCY9
- >>566
アッー!かもしれない。
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:41:58 ID:P73maETj
- >>565
属国になったのは新羅に滅ぼされる寸前のころだよ
予章記によれば7世紀に百済から数千人の軍隊が攻込んできていて、播磨の国まで上陸、大和朝廷の寸前まで迫ってきていた
新羅が百済を圧迫しなければ日本は滅んでたよ
- 575 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:41:59 ID:gelzuCyE
- >>572
>>573
(U´Д`)式はどこでやりますか
メディアドームでいいですか
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:42:13 ID:SxailNb0
- >>561
それは判りましたから
その人たちと現在の韓国人が同じ末裔である証拠を示してくださいな
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:42:23 ID:XeK0h9YM
- >>559
本場物はもっと甘くて凄いんだ。
夜中にもがいてホテルのベットから落ちたのはその時だけだ。
二日酔いで頭はガンガンするし・・・
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:42:39 ID:NFBHBsnb
- >>574
妄想か
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:42:40 ID:fbmmDZuH
- >>566
何だかよく分からないからこそ万能壁画w
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:42:40 ID:ew0ibiu5
- お前らも同じ事やってるだろ作戦?
別にいらないんだが
- 581 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:42:42 ID:uGcqP5lN
- >>572-573
お互い適齢期だし、この際くっついちゃえよ。
- 582 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:42:48 ID:Cne4GMku
- そういえば秦氏は古代ユダヤ人だった…というとんでも説?を何かで見たような。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:42:54 ID:9VfnSlCD
- >>574
パラレルワールドの歴史騙られても困る
- 584 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日)
14:42:56 ID:LjU+kEe/
- >>549
確かに不味いですね。
私はいつも食べているのは、グリコの製品ですね。
>>557
いま、涼宮ハルヒの憂鬱の第二期シリーズ始めているし、
他にけいおんも制作しているから、
そこまで余裕があるのでしょうか?
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:43:27 ID:SZTckyFD
- >>゚561
学会発表なり、論文なり添付しない以上
オマエの妄想ですね(・∀・)ニヤニヤ
まして、>>1にどんな関連が?
スレ違いな時点で
明らかにオマエの負け〜(・∀・)ニヤニヤ
- 586 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:43:30
ID:f5bnKCY9
- >>569
ウリは数学は偏差値30台だけど、さんすうなら生活に困らない程度にできるぞw
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:43:33 ID:0z0vIkhw
- 焼酎がどうかは知らないけど中国大陸や朝鮮半島なくして日本の食文化は語れないのは事実
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:43:48 ID:P73maETj
- >>578
予章記は日本の書物なんですが
- 589 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:43:54 ID:gelzuCyE
- >>579
(U´Д`)コレひとつで良くそこまで妄想できるなあ・・・
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:44:01 ID:kDJV3oCO
- はっきり、言ってこの記事書いた人キチ外?
- 591 :ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
:2009/05/24(日) 14:44:02 ID:Cne4GMku
- >>577
違う意味ですごそうだなw
- 592 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:44:03 ID:EB/zS0/F
- >>550
呼びましたっ?
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:44:03 ID:K8kuZ44j
- これでお互い様ニダ作戦か
チョンの浅はかさがミエミエすぎて痛すぎる
- 594 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:44:04 ID:uGcqP5lN
- >>578
もう!そうなんだから!
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:44:29 ID:9VfnSlCD
- >>587
中国はともかく半島がなくても日本の食文化になーーーーんの影響もないよ。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:44:31 ID:cxCWhI3h
- >>572
そうか!古代朝鮮は衆道さえも真っ直ぐ突き抜けて格闘技に昇華させてたんだよ!
古来よりこれを「衆道一直線」と言ってだな
- 597 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:44:32 ID:UbpeI2fs
- >>594
もっとかわいらしく拗ねた感じでお願いします
- 598 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:44:45 ID:5kJq3oBd
- >>574
新羅が韓国になったの?w
確か滅亡してたんじゃ…w
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:45:03 ID:NFBHBsnb
- >>587
コピペするなよ
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:45:03 ID:pLAcNTHC
- チョッパリが気になって気になって
夜も眠れないニダ
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー'
' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:45:18 ID:SpqGI807
- >>554
百済とかの時代に韓国は存在していないだけど!?
ちなみに、当時の半島での戦時は日本から伽耶へ応援が行ったはず。
追記。
大陸からの文明は半島をスルーして日本へ渡来。
- 602 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:45:36 ID:5kJq3oBd
- >>592
ごめんね…w
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:45:46 ID:SxailNb0
- >>574
最終的に属国なら、なんの問題が?
たんなる言葉のすり替え?
そして新羅は現在の韓国とは関係ないのでは?
っていうか
恩人が新羅ならそれを滅ぼした現韓国は
日本の敵ですね
- 604 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:45:55 ID:uGcqP5lN
- >>587
朝鮮が日本に影響与えた食生活ってどんなんあったっけ?
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:45:57 ID:P73maETj
- >>576
韓国にはまだ慶尚道人(新羅系)と全羅道人(百済系)が居るんですが
馬鹿はもうレスしなくていいよ
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:46:32 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>588
予章記のどこらへんに韓国が出てくるの?
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:46:39 ID:NFBHBsnb
- >>588
いや、お前が言ってるのは書いてないだろ?
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:46:50 ID:OXyyEpTY
- 韓国は蒸留酒の起源が韓国だと言いたいのか
- 609 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:46:56 ID:uGcqP5lN
- >>597
君は三十路半ばの髭オヤジに甘えられたい願望でもあるのかねw
- 610 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:46:58 ID:gelzuCyE
- (U´Д`)つーかそもそも
韓国が文化を教えたとか言っても
自分のとこに伝わってきたのを日本にも流しただけで
韓国が独自に生み出した文化を広めていったわけじゃないじゃん
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:47:09 ID:P73maETj
- >>603
今の韓国と古代三国は無関係、という日本の妄言も聞き飽きた
- 612 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:47:09
ID:f5bnKCY9
- >> 588
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/予章記
小千益躬は「百済の軍勢が鉄人を押し立てて日本に攻めてきた時、鉄人の足の裏を射抜いてこれを撃退した」人物であるという。
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:47:11 ID:lT27y1TQ
- 韓国人って本当にキムチ悪い奴らだなぁ…
- 614 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:47:35 ID:5kJq3oBd
- >>597
もう、そうじくらい自分でしなさいよっ!
う…何これ…?(怒)
そこっ!
うごくな!
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:47:36 ID:VgdPFevw
- sochuとsojuが似てるのは中国語のshaojiuが元になってるからだと
思われまする
ちゅうことでやっぱり韓国の主張はおかしいw
あと、モンドセレクションのwikiが日本語とハンガリー語しかないって
知名度低すぎね?
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:47:44 ID:9VfnSlCD
- >>605
えっと文化、言語ともに全く伝わってないんで新羅系、百済系ともにいないに等しいですね。
馬鹿はもうレスしなくていいよ
- 617 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:47:49 ID:EB/zS0/F
- >>602
いえいえ★
- 618 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:47:51
ID:f5bnKCY9
- >> 611
ジョン君、ハウス。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:47:52 ID:NFBHBsnb
- >>605
自称、ねw
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:48:03 ID:1uoAvxdw
- また日本か・・・
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:48:07 ID:t2sKlxLI
- 焼酎の作り方は、韓国から伝わったのが事実。
だけど、今さら起源を言い争っては意味がない。
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:48:11 ID:P73maETj
- >>612
新羅の百済征伐があったから百済の軍勢が混乱状態になった日本でも勝てたんだよ馬鹿
- 623 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:48:59 ID:gelzuCyE
- >>622
(U´Д`)日本語でおk
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:49:06 ID:0z0vIkhw
- >>604
韓国は醤宗主国といわれている。日本の味噌や醤油、
つまり日本食の味の基礎は朝鮮半島が大きく関わっている
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:49:06 ID:XPQdO52H
- >>610
その文化も自国では絶滅して存在せず日本のを
起源主張しているだけ。
- 626 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:49:16
ID:f5bnKCY9
- >> 622
ジョン君、ハウス。
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:49:20 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>612
そもそもが予章記自体、河野通清(?)が家柄に箔を付けようと編纂した物なんで、事象と年代が一致しない内容になっちゃってます。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:49:20 ID:dTSIzTtr
- >>620
,..-''" ̄  ̄//"^、ヽ.
____
_,,..,.-;_'" __|| __ヽ \="zュ、 ̄\
.
..:,''"´"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/
∠..../___,____∠ /__r'^ヽ V´
 ̄`i " r'^y'
〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I 。i゙⌒ヽ / ̄__! / )|
〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄| | ‐:::;;;;;;//、 ノ
∠二_________二二__フ_| 丿-ー''''"" ̄ー`―'
 ̄ ̄  ̄ ̄
マタチョン・カー (K1型 2004〜) 生産:現代自動車
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:49:25 ID:P73maETj
- 予章記で韓国の軍隊が鉄人と言われている事は当時の日本にまともな製鉄技術が無くて、韓国軍が鉄をまとった怪物に見えたのだろう
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:49:28 ID:9VfnSlCD
- >>622
日本は当時百済を援助してた側なんだけど
- 631 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:49:29 ID:UbpeI2fs
- >>609
゚ | ・ | .+o o * o。 | *。 |
|*o ゚ |+ | ・゚ *o o ○+・| o |*
|o○+ | |i -*ハ,,ハ + . ゚ o |○。 |
・+ ・ l , . ( ゚ω゚ ) ・*゚ |+ |
゚ |i | + i./ \ o ○ |! |
o。! |!o゚((⊂ ) ノ\つ)). + | * ゚ |
| 。*゚ l ・ | (_⌒ヽ. * |o
゚。・| ゚
*o゚ |! | 。 ヽ ヽ ヘ } + | *|
。 | ・ o .ε≡Ξ ノノ `J.*o *l゚・ +゚
||
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
ヽ| |ヽ ム ヒ | |
d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | ノ \ ノ L_い o o
> <
>>614
どうも、あばれんぼうの愚息で申し訳ないです
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:49:29 ID:NFBHBsnb
- >>620-622
帰れw
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:50:01 ID:SZTckyFD
- >>゚587
チョーセンの宮廷料理は、ほぼ100パーセント日本のおかげと断言できますよ(・∀・)ニヤニヤ
文献資料を作成した人が
「もともと資料は無く
日本人に、大事だから残しなさい。
と言われて資料を作成した」
と明言してるから(・∀・)ニヤニヤ
- 634 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:50:10 ID:gelzuCyE
- >>625
(U´Д`)つくづく阿呆よのう・・・
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:50:19 ID:NFBHBsnb
- >>629
お前自分で何書いてるか理解してるか?w
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:50:50 ID:P73maETj
- >>630
百済を完全制圧しそうになった新羅に恐怖をしたから援助しただけ
国際関係は単純に仲がいいから侵略は無い、なんて言えるものじゃないよ
日本人ってほんと外交に関しては無知だね
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:51:06 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>635
古事記の年代と予章記の年代を一緒に考えちゃってるね
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:51:07 ID:DdZLAfeu
- >>554
元寇から日本を守ったのも韓国です<ヽ`∀´> (出展:世界ふしぎ発見)
- 639 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 14:51:09 ID:Y0KzX/CQ
- >>634
そもそもほとんどの人間が漢字も読めないんだからしょうがない
- 640 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:51:22 ID:5kJq3oBd
- >>629
どんな恰好だったの?w
- 641 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:51:37 ID:uGcqP5lN
- >>624
コチジャンの他にどんなのがあるのか5つ6つ出してみ?
宗主国なら簡単だろ?
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:51:38 ID:P73maETj
- >>635
韓国軍の片手刀に成すすべも無く直刀を折られてびびりまくった日本軍
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:52:00 ID:NFBHBsnb
- >>636
キムチでも食って出直せw
さっきから何書き込んでるかわかってないだろw
- 644 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:52:05 ID:uGcqP5lN
- >>631
よし、思う存分甘えることにする。
- 645 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:52:14 ID:UbpeI2fs
- >>642
ナニ時代の話だよ・・・
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:52:29 ID:0gOpvcPw
- いつ日本がキムチを奪ったの?www
あんな臭くて下品なものを奪うわけがないじゃんw
頭に何か湧いてるとしか思えないwwww
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:52:37 ID:fBPlU5K6
- 韓国軍w
- 648 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:52:43 ID:gelzuCyE
- >>639
(U´Д`)どんどん思考能力を退化させていってるよなあ、韓国の教育
- 649 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:52:45 ID:EB/zS0/F
- >>638
欠陥構造の船のおかげですねっ!わかりますw
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:52:48 ID:P73maETj
- >>643
で?新羅系渡来人の秦氏に製鉄技術や織物、陶器の技術を恵んでもらった乞食の子孫が何わめいても負け惜しみだよ
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:52:51 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >> 642
両手・片手、直・曲、刀・剣、銅・鉄、それぞれ違いが分かってから出直しなさい
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:52:51 ID:NFBHBsnb
- >>642
あれれ?
半島のソウルウェポンは短弓じゃなかったの?w
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:53:05 ID:jo9GQuQC
- 泥棒の起源は韓国
これだけは間違いないwww
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:53:18 ID:WeI3d2B/
- 日本は中国の影響受けたのは確かだが朝鮮からは何も伝わってないよ
- 655 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 14:53:27 ID:Y0KzX/CQ
- >>648
亡きノムタンもこれに貢献しておりますw
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:53:33 ID:NFBHBsnb
- >>650
ファビョるな
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:53:39 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>652
それは北の話。南は500m先の敵兵を射貫く長弓だったらしいよ。 by ふしぎ発見
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:53:41 ID:0z0vIkhw
- >>641
私は日本人だから詳しくはないけど昔学校でそう教わったし最近何かの記事でみた
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:53:46 ID:P73maETj
- >>645
韓国が起源の蕨手刀が日本刀の原型になったのは通説なんだがな
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:53:51 ID:ITIbD8Mo
- >>624
あなたの意見は正しい。日本人全てが認めるところです。
- 661 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:54:03 ID:uGcqP5lN
- >>652
子供が工作で作ったみたいなゴム弓矢みたいな奴だなw
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:54:13 ID:Qiq4aze8
- 戦争てのは相手がいて成り立つ。
韓国のは単なる一人相撲。
誰の相手にしない。
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:54:17 ID:cxCWhI3h
- >>650
ふと思ったのだが、そんな大事な技術を日本に漏出させて、今日の日本の発展の礎にしちゃった
泰氏ってのは韓国的に見て「親日派」として糾弾、唾棄すべき存在じゃねえの?
- 664 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:54:24 ID:5kJq3oBd
- >>642
さっき百済と日本が戦って、
百済を新羅が圧迫したって言ったよね?w
で、君の主張では新羅→韓国なわけだw
>韓国軍の片手刀
この「韓国軍」って当時のどこの国のこと?w
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:54:26 ID:3uQubFaV
- >>650
渡来人つうのは朝鮮半島を捨ててきたお前らの敵なんじゃないの?w
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:54:31 ID:NFBHBsnb
- >>658
日本に住んでてもお前は日本人じゃないぞw
>>659
お前の妄想だ
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:54:35 ID:t2sKlxLI
- 韓国起源を非難するくせに、
日本起源を主張する意見は、間違っている。
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:54:51 ID:SZTckyFD
- >>゚650
ソース出せない以上、オマエの妄想ですね(・∀・)ニヤニヤ
オマエは、負けたんだから早く土下座しなさいね(・∀・)ニヤニヤ
- 669 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:54:53 ID:gelzuCyE
- >>650
(U´Д`)何でもかんでも文句つけて日本からお金奪おうとしてる国の国民が何言ってんの?
首でも吊って来いよ乞食
>>655
(U´Д`)つくづくあの酋長はw
- 670 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:55:01 ID:UbpeI2fs
- >>659
おまえらたたら吹きとかできんのかよー
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:05 ID:cxCWhI3h
- >>658-660
だからジェットストリームアタックは1スレ1回までにしとけってのw
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:11 ID:P73maETj
- >>663
当時の日本は韓国に朝貢する柵封国家のひとつに過ぎなかったから、糾弾なんかされるわけない
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:17 ID:NFBHBsnb
- >>667
日本が起源を主張してるんじゃないぞ馬鹿
日本が起源を主張してると韓国が主張してるだけだ
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:18 ID:dTSIzTtr
- >>642
韓国って出来て間もない国だけど未だに片手刀とか使ってるんか?
武装スリ団とか朝鮮マフィアとか爆窃団がイコール韓国軍って事?
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:24 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >> 667
証拠、文献、資料、史料ってわかる?
>> 659
蕨手刀の形状を分かって言ってるんですよね?
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:32 ID:P5NBNaRj
- >>659
必死だな、白丁w
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:44 ID:XefL9XZM
- >無限競争力
今日もファンタジー全開。
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:45 ID:KwqqdJTf
- ID:P73maETj って、なに?この阿Q
与太郎ならもう少し嗤われる事言わないと面白くないんだけど。
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:54 ID:XPQdO52H
- 韓国の場合伝統的な醤の作りかたを棄てて日式の方法に
替えてしまった。
その言い訳に「日式は元々ウリらが起源」が使われている。
とにかく今後も自分達の伝統文化は残らず日式をウリジナルと
言って自分達を納得させるのだろね。
哀れだ。
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:56 ID:SxailNb0
- >>605
そりゃあ完全に滅ぼす事は不可能でしょうから
っていうか末裔である証明を自分は求めたのであって
人種がDNA的に存在していることをもって末裔と語るのは
無理があるのでは?
私は文化圏の正当性を保証できるかと聞いたのですが
貴方はDNAをもって文化圏とした
徹底的に破壊する中華思想の元に文化圏の保障を論ずるのは
大きく無理があります
世界史的にも
新羅文化圏は韓国に滅ぼされた、と考えて何も問題は無いと思いますが?
それとも囚人や2等国民の栄光も自国の栄誉とするのですか?
それこそ無理な話です
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:57 ID:NFBHBsnb
- >>672
日本語でおk
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:55:59 ID:cfeRqd6p
- >>659
どこの世界の通説?
ソースよろ。
- 683 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 14:56:09 ID:EB/zS0/F
- >>664
五胡十六国時代の「韓」国じゃないですかっ?
そのくらいしか・・・w
・・・なわけないですよねっw
- 684 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:56:26 ID:uGcqP5lN
- >>658
君ら日本の醤油のこと馬鹿にしまくってたんだがな。
最近だと、あれだけ忌み嫌ってた納豆でさえ起源は韓国とか言い出してるし。
- 685 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 14:56:33 ID:Y0KzX/CQ
- >>670
その前に鍛冶に使える木が満足にあるのかも疑問ですな
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:56:37 ID:P73maETj
- >>670
古代に日本に鉄を求めて移住していった人々が土着民と混ざって土蜘蛛や蝦夷、スクナ族になっていったのはあまりにも有名
野だたらの原型も韓国だったわけだし
- 687 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:56:45 ID:gelzuCyE
- >>672
(U´Д`)ひとつ言っておこう
当時「韓国」なんぞ存在しとらんわボケ
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:56:53 ID:ITIbD8Mo
- >>656
負け犬の遠吠えはよくないな。
- 689 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:56:55
ID:f5bnKCY9
- ID:P73maETjはスレ潰しの白丁?
- 690 :子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6.
:2009/05/24(日) 14:56:58 ID:fN1gLihL
- せっかくのお酒スレをムダに使ってるな〜
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:57:01 ID:SZTckyFD
- >>゚658
ジャンに関しては
中国に一喝されて引き下がったろ(笑)
無能民族チョーセン人(・∀・)ニヤニヤ
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:57:12 ID:cxCWhI3h
- >>672
んじゃあ白将軍とか、いま「親日派」とされてる人たちも、当時の韓国は日本の一地方だったから
糾弾される謂われなんか全く無いやなw
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:57:17 ID:cfeRqd6p
- >>686
「有名」というからには、ソースの三つや四つは出せるよな?
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:57:19 ID:VgdPFevw
- >>646
表記の問題
日本だとローマ語表記でKimuchiと書いたけど
韓国曰くそれは間違いで本当はKimchiだと主張してこっちが通った
まあ、いち早くキムチを受け入れたのが日本だったって話なだけw
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:57:26 ID:NFBHBsnb
- >>686
もう帰ったら?
韓国に帰れば起源学の教授職があるぞ
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:57:33 ID:P73maETj
- >>676
実際に、蝦夷征伐に出た日本兵が蝦夷の持っていた蕨手刀に惨敗して俘囚として職人を連れ帰っているんですが
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:57:45 ID:9VfnSlCD
- >>636
お前の言ってることは時系列が滅茶苦茶で矛盾しまくりなんだけど。
新羅が百済と交戦状態にあったのは彼是1世紀以上だぞ?
その間なんだかんだで日本は百済を援助しつづけてるわけで。
ホント朝鮮人って無知蒙昧って言葉よく似合うな。
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:57:57 ID:KwqqdJTf
- > 古代に日本に鉄を求めて移住していった人々が
さっき、日本に鉄がないから鉄人がどうのこうのってのを見たような気がするんだが。。。
- 699 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:58:00
ID:f5bnKCY9
- >>687
2600<60なんだよ、朝鮮学校の算数はw
- 700 :毒はくおっさん:2009/05/24(日) 14:58:09
ID:/VtjMFz1
- ばかみたいな記事だし
- 701 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:58:09 ID:UbpeI2fs
- >>686
何お前、毛野民族ディスってんの?
てか砂鉄から和鋼とかお前らちゃんとできんの?
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:58:14 ID:P73maETj
- >>695
残念だが俺は正真正銘の日本人だ
- 703 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:58:20 ID:5kJq3oBd
- >>683
まあいつも通り都合に合わせて、
古代「韓国」を使い分けてるよねw
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:58:21 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >> 696
負けたのに?
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:58:22 ID:Co78qUBd
- >「米を蒸溜したお酒、焼酎(Spirits Distilled from rice (Sochu))」
そもそも、米はどこから韓国にきたの?w
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:58:24 ID:NFBHBsnb
- >>696
いくら何でも無茶苦茶すぎるw
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:58:28 ID:rX/QndeP
- 日本に最初から何もないわけないでしょ 醤油 味噌。
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:58:44 ID:cxCWhI3h
- >>690
じゃあ以下アニメスレってことで、テーマは「けいおん!のキャラでおまいら誰が一番好きよ?in東亜板」。
- 709 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:58:45
ID:f5bnKCY9
- >>690
全くニダ。せっかくの酒スレなのに><。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:58:45 ID:cfeRqd6p
- >>702
でたな、自称日本人w
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:58:47 ID:9VfnSlCD
- >>702
エラが見えるよ
- 712 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 14:58:54 ID:gelzuCyE
- >>699
(U´Д`)算数の体をなしてないwwwww
(U´Д`)人がせっかく1ヶ月ぶりのマクドナルドで気分いいところなのにまったく
- 713 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:59:03 ID:5kJq3oBd
- >>702
いつから?w
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:59:07 ID:3uQubFaV
- >>605
今の朝鮮人は9割9分両班を主張してるのに、そういう事いってたら朝鮮人に吊るされるだろうにw
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:59:08 ID:0z0vIkhw
- >>691
まあもともと一つの国に近いし中国にも言い分はあるかも
- 716 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 14:59:17 ID:uGcqP5lN
- >>683
戦国七雄の「韓」は朝鮮人が作った国とは言ってたな。
韓信も韓国人だとか。
韓忠とか韓浩は?って聞いたら「知らん」って。
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:59:18 ID:NFBHBsnb
- >>702
また捏造かよw
>>707
日本語でおk
- 718 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 14:59:25 ID:UbpeI2fs
- >>696
上毛野国造馬鹿にしないでくださいます?
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 14:59:30 ID:BSr+69WH
- 以前ラジオで田崎真也が、「プライベートでは焼酎を飲む」と言っていた。
焼酎ほど食べ物の味を引き立てる酒はない、との話だった。
ところで、ジンロって旨いのか?飲んだことないし、買う気もないんだけど。。
- 720 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 14:59:38 ID:Y0KzX/CQ
- >>690
未成年だから酒は飲めないニダ
- 721 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 14:59:45
ID:f5bnKCY9
- >>708
反対!
- 722 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 14:59:52 ID:5kJq3oBd
- >>708
澪効果であのベースが売れまくってるらしいねw
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:01 ID:cfeRqd6p
- >>705
気候的にろくに栽培できないから、やっぱり輸入じゃ?w
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:10 ID:GDDhJeBT
- >>699 なにその1.2.沢山...w
- 725 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:00:11 ID:gelzuCyE
- >>708
(U´Д`)けいおん知らないので
好きな東方キャラ(ry
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:19 ID:X0Idj+Zr
- きもいんだよ朝鮮人氏ね
- 727 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:00:31 ID:uGcqP5lN
- >>699
そりゃ日本が49%で韓国4%でも合わせたら2国で過半数!とか言うくらいだしw
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:32 ID:3uQubFaV
- >>696
惨敗してるのに連れて帰れる不思議w
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:33 ID:jo9GQuQC
- >>696
なんで惨敗したのに俘囚を連れてこられるんだよ
負けたら俘囚になるのは日本兵じゃねーの?
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:38 ID:P5NBNaRj
- >>667
だって、韓国起源なんて全部捏造だしw
正しい歴史資料に裏打ちされた日本起源とは訳がちがう
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:42 ID:9VfnSlCD
- >>716
韓って言う字を半島で使い出したのって
歴史上で見るとホントごくごくごーく最近だよね。
勝手に使い出しただけなのに図々しいにもほどがあるわ。
- 732 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:00:53
ID:f5bnKCY9
- >>719
田崎真也は那覇に泡盛バー作ったりしてるよ。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:55 ID:vRKDYveD
- ・・・私の記憶が確かならば、日本がキムチの起源を主張した事は無いはずだ。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:56 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- ここで屈強な韓国が鉄器を使って軟弱な日本を侵略したって主張してる人は、
話してる年代を古事記なのか日本書紀なのか予章記なのか、それともそれ以外の韓国秘蔵の書物なのか、はっきりさせるべき。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:00:57 ID:ITIbD8Mo
- >>673
つまり、日本の起源は無いと認めたんですね。ようやく理解あるネチズンが現れましたか。
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:01:00 ID:P73maETj
- >>718
鉄器民族の韓民族の施しで文化をつくってきた日本人がわめいても説得力無いよ
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:01:09 ID:SZTckyFD
- >>702
日本人テストします?(・∀・)ニヤニヤ
逃げ出します?(・∀・)ニヤニヤ
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:01:14 ID:t2sKlxLI
- 日本起源=中国起源
なので、日本は起源を言えません。
韓国だけが正当な起源ですよ。
- 739 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:01:14 ID:EB/zS0/F
- >>703
ですよねーw
・・・そもそも同じ国家が延々と続いている国なんて中々無いのにっw
「隋」や「唐」、「元」を同じ国だと言い張るくらいのところが半島クオリティですよねっ★
まぁ、漢人は言い張ってますけど。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:01:22 ID:eWU3274e
- >>708
澪一択だろこのバカ野郎。
ちなみにハルヒは長門でらきすたはヴァだバカ野郎。
さらに言うとみなみけはトウマでストパンは少佐だ大バカ野郎。
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:01:39 ID:NFBHBsnb
- >>736
お前日本人に向かって日本人と呼びかけるのか?w
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:01:44 ID:P73maETj
- >>729
戦術レベルの惨敗と政治における勝利は違う
馬鹿はもう書き込むな
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:01:53 ID:9VfnSlCD
- >>735
お前の読解力のなさは朝鮮人レベル
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:01:57 ID:H4bGHRTg
- モンドセレクション=参加費用を払えばどんな代物でも
受賞 + 供託金しだいで金賞、銀賞を受賞するいい加減な品評会だけどな
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:02:02 ID:OwpzrXyA
- ステビアは止めるべきだろ なんだあの甘ったるさは
- 746 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:02:13 ID:UbpeI2fs
- >>736
上毛野形名は一度負けたけど嫁にケツ叩かれて蝦夷に勝ったぜ?
これが後のかかあ天下につながるとは誰が予想したであろうか・・・
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:02:13 ID:P5NBNaRj
- >>672
志村ー、逆、逆
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:02:19 ID:eWU3274e
- >>725
どう考えても小町。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:02:21 ID:HED44QCS
- >>736
日本人テスト(初級編)制限時間3分
1.「吾輩は○である。×はまだない。」○と×には何が入る?
2.1升は何リットル?
3.うさぎの数え方は?
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:02:24 ID:NFBHBsnb
- >>738
日本語でおk
>>742
だからどうやって連れ帰ったの?
- 751 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:02:30 ID:uGcqP5lN
- >>731
そこで2000<60ですよ。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:02:33 ID:XExrb9Ps
- 韓国人が日本人のフリして
レストランやったりキムチ売ったりするから勘違いされんだろ
自業自得
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:02:53 ID:cfeRqd6p
- >>742
もうちょっと詳しく語ってごらんw
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:02:59 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >> 742
つまり精強な韓国兵は世界最先端の鉄器をつかって日本列島を蝦夷から侵略したが、いつの間にか政府の陰謀で俘虜を取られて属国にされていた。
ということですね?
- 755 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:03:09 ID:EB/zS0/F
- >>716
確か大分内陸の国だったと記憶してますけど>「韓」
・・・大半島帝國の布石ですね、わかりますっw
- 756 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:03:11
ID:f5bnKCY9
- ジンロが蒸留酒として価値のない酒だということはよくわかりました。
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:03:12 ID:dTSIzTtr
- 朝鮮人はコレだから困る・・・。
- 758 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:03:20 ID:UbpeI2fs
- >>740
何一つ見てねえやw
- 759 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 15:03:36 ID:5kJq3oBd
- >>735
主張しない=起源は無い
見事な賤人思想だねw
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:03:44 ID:d3OGJkVJ
- 焼酒って初めて聞いたんだがww
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:03:50 ID:P73maETj
- 秦氏が居なかったらそもそも稲作すらできなかった日本が何吼えてるの?
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:04:13 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>755
洛陽のあたりですっけ?
- 763 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:04:26 ID:gelzuCyE
- >>748
(U´Д`)このおっぱい星人め
ゆうかりんとらんしゃまとアリスが3TOP
異論は認める
(U´Д`)ID:P73maETjは馬鹿
異論は認める
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:04:31 ID:9VfnSlCD
- >>761
稲作は中国から直接伝わっています。
半島は全く関係ありません。
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:04:32 ID:HED44QCS
- >>761
あと1分だよ、正真正銘の日本人くん?(w
- 766 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:04:33 ID:uGcqP5lN
- >>749
1.我輩はアレである、何かはまだない。
2.10分の1石
3.1レス2レス
- 767 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:04:40 ID:EB/zS0/F
- >>756
単なる工業用アルコールの方が使い出がありますものねっ★
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:04:40 ID:3uQubFaV
- 稲作は縄文時代からあるのに
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:04:49 ID:P73maETj
- 韓国は日本が文化盗んでも、おかしいなと思いつつもつつましく我慢してたのに、
日本が勝手に起源主張しだすから「それは違うだろ」ってことになったんだろ?
隣人の施しにあまえるのもいい加減にしろよ
- 770 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:04:57 ID:UbpeI2fs
- >>761
長宗我部が朝鮮人といっしょにするなって抗議を
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:05:01 ID:NFBHBsnb
- >>761
朝鮮半島の米がどこから来たか知ってるか?
さっきから話をころころ変えるなよ
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:05:04 ID:cfeRqd6p
- >>754
ポルナレフ自重w
- 773 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 15:05:06 ID:5kJq3oBd
- >>763
早く誰か異論を!w
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:05:14 ID:P5NBNaRj
- >>686
朝鮮人、息はくように、嘘をつき
ソースだしてね、在日君♪
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:05:16 ID:jo9GQuQC
- >>742
戦術レベルで惨敗したら政治で勝利できるわけねーだろ
そもそも蕨手刀は日本製ってことが通説だろ
中国起源朝鮮経由なのは直刀だよ
- 776 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:05:29 ID:gelzuCyE
- >>756
(U´Д`)つーかジンロってただのまずい液体にしか見えない
>>769
(U´Д`)何を施したのかすべて列挙せよ
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:05:36 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>763
馬鹿と一緒にするない。
あれは朝鮮人でしょ
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:05:44 ID:9VfnSlCD
- >>769
日本は韓国が文化盗んでも、おかしいなと思いつつもつつましく我慢してたのに、
韓国が勝手に起源主張しだすから「それは違うだろ」ってことになったんだろ?
隣人の施しにあまえるのもいい加減にしろよ
- 779 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:05:44 ID:uGcqP5lN
- >>761
秦氏はどんだけ完璧超人なのかと。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:05:47 ID:3uQubFaV
- >>769
ポッキーのウィキぺディア荒らしてるの、お前みたいなヤツなんだろうなw
- 781 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:06:04 ID:UbpeI2fs
- >>769
お前ら品種改良とか出来んのかよー
東北で米がたくさん取れるようになったのは品種改良のおかげだぞー
- 782 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:06:09 ID:gelzuCyE
- >>777
(U´Д`)おっと失礼
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:10 ID:NFBHBsnb
- >>769
韓国がいつも通り起源を根拠なく主張してたら勝手に「日本人がキムチの起源を主張した」と主張して
さらに焼酎の起源も主張しだしただけだボケ
- 784 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:06:16
ID:f5bnKCY9
- >>767
朝鮮の酒は度数が強いほうがいいんじゃないかなぁと思いますよ。
食べ物腐ってるんだし。
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:17 ID:SZTckyFD
- >>゚742
オマエら、韓国とか表記してるけど
チョーセン人は「大韓民国」って言ってるよね(・∀・)ニヤニヤ
勝手に省略して良いの?(・∀・)ニヤニヤ
俺は、南チョーセンがより正確な表記だと思うけど(・∀・)ニヤニヤ
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:22 ID:eWU3274e
- >>763
小町とイクサンと西瓜で3トップだ。
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:26 ID:SxailNb0
- >>736
たのむから
その手の主張は
昔韓国の場所にいた人達と今の韓国が同じ民族で文化圏の正当性も確保してから
言ってくれ
それと
DNAの解析早く進めてね
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:29 ID:HED44QCS
- はい、時間切れ失格。
ID:P73maETj
正真正銘の朝鮮人です。(w
- 789 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:06:30 ID:EB/zS0/F
- >>762
そう記憶していますっ★
現在の山西省南部らしいですねっ!
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:39 ID:ITIbD8Mo
- >>775
痛説でしょ。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:46 ID:3tz5YSoC
- 鉄器民族wwww
だから食器も金属なのかwwwwww
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:55 ID:P5NBNaRj
- >>688
歴史が指し示す負け犬とは常に朝鮮人のことですが
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:06:56 ID:cxCWhI3h
- >>769
はいはいそうだね。
車輪も蒸気機関も飛行機もコンピューターもみんな韓国起源だよね。
- 794 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 15:07:01 ID:Y0KzX/CQ
- >>763
東方は大抵二次創作のキャラで好きになるw
>>784
外国の使者が死人出すくらいの料理だもんなあ
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:07:02 ID:P73maETj
- >>779
聖徳太子が善政を敷けたのも秦氏のおかげなんですが
ここまで言えば馬鹿日本にも理解できるか?
- 796 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:07:14
ID:f5bnKCY9
- >>776
飲んだこともないニダw
- 797 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 15:07:17 ID:5kJq3oBd
- >>769
「我慢」?w
韓国人は「我慢」できない体質でしょw
「我慢」すると火病を発症するんだろう?w
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:07:19 ID:XExrb9Ps
- 日本のジャポニカ米の遺伝子の一部は
朝鮮半島からも中国東北部からも
見つかってないらしいんだけど?ww
- 799 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 15:07:30 ID:nTmP5MjN
読書の合間に覗いたら・・・
ID:P73maETj
凄いのが居るなw
- 800 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:07:36 ID:UbpeI2fs
- >>786
小町・キャーイクサーン・魔理沙
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:07:49 ID:9VfnSlCD
- >>795
いくら戯言並べても相手にされないよ?
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:07:51 ID:VgdPFevw
- >>769
貴方の為にもう一度言っておこうか
sojuの意味は焼酒なんだけどこれって中国から伝わったんだよw
正確に言えばモンゴル帝国に侵略されたときに伝わったのw
お分かり?
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:07:51 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>791
鉄だと錆びちゃって銀っぽく見えなくなるから、ステンレスでしょ。
つまり古代から古韓国はステンレスを使って日本を侵略していたという証拠ですよ
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:07:56 ID:ml83l7e+
- は?焼酎と焼酒の読みが似てるだけで同じものだと思ってるの?
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:08:07 ID:cxCWhI3h
- >>795
それで「馬鹿にも理解できる」と思ってる君がこのスレで最強の馬鹿だな。
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:08:15 ID:P73maETj
- たった数千の百済兵相手に九州、内海を抜かれて播磨国に上陸された弱小日本
- 807 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:08:18
ID:f5bnKCY9
- >>794
アルコール度数の強い酒ならちったぁ消毒になるとw
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:08:20 ID:3uQubFaV
- >>795
そこまでいっといて聖徳太子が登場したら駄目なんじゃないの?w 釣り宣言のつもり?
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:08:20 ID:NFBHBsnb
- >>795
ああ、コンピューターもCDも紙もキリストもユダヤも自動車も火薬も原子力もそいつのおかげさ!
これでいいか?w
つーか秦氏はいつから万能壁画みたいになったんだ?
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:08:35 ID:HED44QCS
- >>795
何を言ってるんだ?
朝鮮人。(w
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:08:42 ID:0z0vIkhw
- ぶっちゃけ私たち日本人にとっては起源やルーツにこだわりはないんだけどね
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:08:45 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>804
漢と韓が読みが似てるから同じ物だって国を挙げて主張する連中ですよ?
- 813 :グリフィス:2009/05/24(日) 15:08:46
ID:dLBAAHAt
- あーこの国にかかわるから。
日本人は馬鹿ばっか!
- 814 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:08:47 ID:EB/zS0/F
- >>784
・・・そもそも中の人間が腐ってますけどねっ★
- 815 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:08:47 ID:UbpeI2fs
- >>795
君ら聖徳太子なんて居なかった!日本の捏造だ!ってスタンスじゃなかった?
- 816 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:08:55 ID:gelzuCyE
- >>786
>>800
(U´Д`)好みが読めないw
>>794
(U´Д`)ゆうかりんの二次創作のキャラ設定はナイスの一言
早苗さんはこの先どうなってしまうのか
>>796
(U´Д`)私も飲んだことない
飲む気も起きない
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:08:57 ID:P73maETj
- >>801
秦氏が聖徳太子を支えたのはれっきとした史実です
このとき日本にキリスト教を伝えたのも秦氏
聖徳太子は韓国が起源
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:09:01 ID:NFBHBsnb
- ID:P73maETj
この妄想くんは次スレではNGでおk
- 819 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日)
15:09:02 ID:LjU+kEe/
- >>791
食器に関しては「銀製」食器は、
唐の時代では高級料理店では一般的に使われており、
貴族や金持ちも利用していました。
もちろん、西洋でも。
但し、朝鮮のは知りません。
銀でない可能性がありますが
- 820 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:09:03
ID:f5bnKCY9
- ID:P73maETj
お前朝鮮に帰ったら学者になれるぞ。
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:09:23 ID:SxailNb0
- >>761
なぜ日本のコメはジャポニカ米?
人類史的には長くても生物学的は短い間に
インディカ米と派生した明確な理由は?
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:09:41 ID:ITIbD8Mo
- >>799
あなたの同胞が、論破されまくり屍の山を築きあげていく。
すさまじい光景ですよね。
- 823 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:09:49 ID:gelzuCyE
- >>817
(U´Д`)壊れるんだったらよそでやってくれないかね
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:09:50 ID:9VfnSlCD
- >>817
ムーに投稿する新作記事ですか?
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:09:50 ID:P73maETj
- >>815
俺は日本人なんだが
気に入らないヤツは全部韓国人か
可哀想なやつら
- 826 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 15:09:50 ID:5kJq3oBd
- >>806
で、その「弱小日本」の
「植民地」になったもっと弱小な国もあったねw
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:09:57 ID:VgdPFevw
- >>795
その驕りが朝鮮が強国に慣れなかった原因じゃないの?
見下してた島国にまで負けてちゃってまあ
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:10:03 ID:eWU3274e
- >>816
とりあえず常識にとらわれないことになるのは確定的に明らか。
- 829 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 15:10:05 ID:Y0KzX/CQ
- >>816
理想郷にある銀魂とのクロス小説お勧めです
>>819
貴族は毒殺恐れていましたからなあ
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:10:08 ID:XExrb9Ps
- >>817
キリスト教wwwwwwwwwwwww
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:10:09 ID:3uQubFaV
- >>817
お疲れw
なかなか殺気だった馬鹿ぷっりだったよ
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:10:12 ID:cxCWhI3h
- >>811
いや拘るけど?
カレーはインド、ラーメンはシナ、とんかつはフランス、カステラはポルトガル、ナポリタンは元を辿ればイタリアだ。
- 833 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:10:15 ID:UbpeI2fs
- >>816
胸と胸と胸
魔理沙のフィギアが発売らしいが買ってしまったら
もう戻れないような気がするからなんとか自重しています
くっ・・・静まれ・・・静まるんだ・・・俺の右手・・・
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:10:19 ID:HED44QCS
- >>817
そこでキリスト教か、釣りか基地外朝鮮人だな。(w
- 835 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:10:28 ID:EB/zS0/F
- >>812
そのうち半島の領土となった「東海」地方の東は「韓東」地方、その西は「韓西」地方とか言い出しかねませんねっw
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:10:32 ID:P73maETj
- >>826
新羅がその弱小な国を圧迫したから超弱小日本にも侵略できたのでしょう
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:10:48 ID:NFBHBsnb
- >>825
お前さっきから住人を「日本人」「馬鹿日本」って馬鹿にしてるじゃねぇか
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:10:50 ID:fBPlU5K6
- ID:P73maETj
釣りじゃなかったら、病院行った方がいいな
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:11:01 ID:3uQubFaV
- >>822
なあ、ちったあ助けてやれよwww
- 840 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:11:04 ID:uGcqP5lN
- >>795
聖徳太子の頃はもう秦氏に力は無い頃だ。
彼が力を振るえたのは嫁が蘇我蝦夷の妹で、両親とも蘇我馬子の甥と姪ってのがでかいんだよ。
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:11:05 ID:ITIbD8Mo
- >>825
あなたの意見が全て正論です。
反論できないネットウヨの戯言は無視してください。
- 842 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:11:13 ID:UbpeI2fs
- >>825
ほう・・・
今住んでるところの旧国名と有名な武将でも挙げてみ?
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:11:23 ID:SxailNb0
- >>825
本気じゃないよね?
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:11:34 ID:P73maETj
- >>837
日本人に生まれたってだけで無条件に日本を好きになると思うな
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:11:34 ID:eWU3274e
- >>833
フィギュアをオタクアイテムだと思ってしまうから駄目なんですよ。
御神体ですよ。
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:11:41 ID:FXITYKc/
- ID:P73maETj
稀に見る逸材ですなw
- 847 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:11:52 ID:gelzuCyE
- >>828
(U´Д`)それは地霊殿ですでに・・・
>>829
(U´Д`)おおう、見てこよう
>>833
(U´Д`)巨乳美乳貧乳・・・よりどりみどりー
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:11:59 ID:9VfnSlCD
- >>844
そりゃ君は朝鮮人だもんねー☆
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:01 ID:XExrb9Ps
- >>836
病院行った方がいいよ
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:04 ID:NFBHBsnb
- >>844
日本人相手に「日本人!」って怒る奴は日本人じゃねぇw
- 851 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 15:12:05 ID:5kJq3oBd
- >>825
で、いつから日本人なの?w
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:15 ID:P5NBNaRj
- >>833
フィギュアは仲間を呼ぶよ。ご注意!
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:20 ID:97hTKWrN
- 韓国が誇れる時代は百済があった時期だけ?
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:21 ID:3tz5YSoC
- ステンレスって書けばよかったな
アルミかステンか忘れてしまったんで適当に金属と書いてしまった
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:23 ID:3uQubFaV
- >>841
817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
投稿日:2009/05/24(日) 15:08:57 ID:P73maETj
>>801
秦氏が聖徳太子を支えたのはれっきとした史実です
このとき日本にキリスト教を伝えたのも秦氏
聖徳太子は韓国が起源
おまえ、釣られてるぜwww
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:24 ID:P73maETj
- >>840
聖徳太子のもとに秦氏がついていたのは事実です
秦氏から韓半島流の政治政策を学んだのが聖徳太子です
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:30 ID:iNQswl9j
- >>825
チョンは何で自らを省みる、とか反省する、つー事が出来ないのかね。
自分の書き込んだ内容を見てみろ。日本語Uの最履修を命ずる。下がってよし。
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:32 ID:b16v5Ert
- はぁ・・・デーンパミンジョク!ドドンガドンガ
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:36 ID:hDXQZC0+
- 捏造と火病の起源は姦国ですけどね><
- 860 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/05/24(日) 15:12:38 ID:nTmP5MjN
- >>822
ただ思いついたことを書き込むことが論破って言うのかw
- 861 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:12:44 ID:gelzuCyE
- >>844
(U´Д`)でっていう
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:47 ID:9VfnSlCD
- >>853
※韓国の歴史は60年です
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:51 ID:eWU3274e
- >>847
妖怪退治って楽しいですね。ウフフ☆
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:53 ID:XExrb9Ps
- >>844
君日本人じゃないでしょw
- 865 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:12:53 ID:UbpeI2fs
- >>845
友人なんて俺がつい乙女さんフィギュアの売ってる店を教えてしまったせいで
遊びに行くたびに増えていってるよ・・・
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:12:55 ID:HED44QCS
- >>847
>(U´Д`)巨乳美乳貧乳・・・よりどりみどりー
ごんちゃんは?
- 867 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:12:56 ID:uGcqP5lN
- >>842
越後です!
上杉謙信が有名です!
- 868 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:12:57 ID:EB/zS0/F
- >>833
∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ', l ∧∧
< 変 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 変 >
<
> | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 態 >
< 態 > il .l1.
lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! >
< !!! >', ヽ.
Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /.
l ノ ノト、
変 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \
> ヽ
l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 変 >ミ
態 >iwi v`-l ,|ヽ
r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 態 >、
!!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\
、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ
VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ
', VVVヽ ヽ
- 869 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
:2009/05/24(日) 15:12:59 ID:5kJq3oBd
- >>836
へえ、新羅が韓国を圧迫したんだw
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:13:04 ID:ITIbD8Mo
- >>840
ぜひ聖徳太子時代に力がなかったという明確な証拠を提示してください。
貴方の同胞によると、示せないとそれは妄想ということだそうですので。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:13:04 ID:SZTckyFD
- >>844
日本人テストから逃げ回ってるオマエは、負け犬ペクチョン(・∀・)ニヤニヤ
負けたんだから早く土下座しなさいね(・∀・)ニヤニヤ
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:13:07 ID:NFBHBsnb
- >>853
韓国の歴史じゃねぇw
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:13:09 ID:SxailNb0
- >>842
自分は近いところだと伊達政宗
奥州だっけ?古い呼び名は
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:13:10 ID:jo9GQuQC
- >>827
見下していた理由も中華序列からだからなぁ
中国様以外は皆蛮族
それも遠くなればなるほど未開になるという理由だからね
実際の国力はまったく関係なかったからなぁ
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:13:15 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>842
国名は成、有名な武将は呂布。とか
- 876 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:13:40 ID:uGcqP5lN
- >>860
将軍さま「そもさん!」
一休さん「論破!」
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:13:47 ID:P5NBNaRj
- >>822
お友達がフルボッコだぜ、助けてやれば?
- 878 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:13:53 ID:gelzuCyE
- >>856
(U´Д`)聖徳太子の政治と
朝鮮半島の政治の類似点をすべて列挙せよ
- 879 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:14:34 ID:EB/zS0/F
- >>842
九鬼さんですねっ★
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:14:36 ID:0dlnoaLh
- こういう話になるといつも思うのは
まず水道の管理がちゃんとされてない国で何作っても駄目ってこと。
- 881 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:14:37 ID:gelzuCyE
- >>863
(U´Д`)ねー☆
>>866
(U´Д`)わしごんたさんちゃう
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:14:37 ID:cxCWhI3h
- >>876
一休さんつえええええ!
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:14:43 ID:NFBHBsnb
- >>878
服を着て、二足歩行である
論破wwwwwww日本人wwwwww
こうですか?わかりません><
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:14:59 ID:fNzY0M1o
- 「スレタイが 意図的なのに バカ集合」
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:15:07 ID:XExrb9Ps
- >>874
でも近いけど中国様にはかなり格下の扱い受けてたんでしょ?
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:15:11 ID:97hTKWrN
- >>862>>872
いやそれはわかってるw
それ以外の時代に事大しないのかな〜っとね。
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:15:17 ID:4LH6wVdl
- >>1もう韓国と関わるな。もう徐々に関係を疎遠にするように、相手から何か言ってこない限り日本からは構うな。ただ、領土侵犯等に関しては叩く必要がある。韓国との関係を今以上にに悪化させねば国交断絶が成就せん。
韓国は国交断絶する必要がある国なんだ。
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:15:27 ID:9VfnSlCD
- >>885
確か琉球以下w
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:15:40 ID:SZTckyFD
- >>゚870
オマエは、自分がソース出せないことは認めるんだね(・∀・)ニヤニヤ
負けたんだから早く土下座しなさいね(・∀・)ニヤニヤ
- 890 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:15:51 ID:gelzuCyE
- >>883
(U´Д`)政治っつってんだろw
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:16:18 ID:lXHySGMA
- ていうか当時は半島に倭人も縄文人もいたわけだぞwww
新羅なんて倭人なくして存在しない。
王も宰相も倭人
- 892 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:16:29
ID:f5bnKCY9
- >>878
センセー!朝鮮人には「和を以って尊しと為す」が理解出来ませーん。
- 893 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 15:16:54 ID:Y0KzX/CQ
- >>879
焔螺子かっこいいです
>>892
そんなばかなwだって儒教の国ですよw
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:16:58 ID:1Gv3XOLu
- >>1
>世界3大酒類品評会の一つ
あははははwwwwww
知らないからこんなこと書けるんだw
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:17:25 ID:eWU3274e
- そんなことより霊夢さんの顔色がシリーズごとに悪くなっていく件について語ろうぜ。
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:17:30 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>892
<丶`∀´> 倭を盗って是とするニダ
- 897 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:17:32 ID:uGcqP5lN
- >>856>>870
秦氏で聖徳太子の時代で名前があるのは広隆寺の建立に関わった人ぐらいのもんだろ?
他にあの時代で名前の売れた秦氏は誰かいるのか?
- 898 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:17:49
ID:f5bnKCY9
- >>888
琉球はちゃんと文化を残してるんだけどねwまぁ、復元だがw
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:18:10 ID:CEBwjptO
- なんか稲作の話題になってるけど
稲作自体は6000年前からやってたから朝鮮関係ないよ。
↓これソースね。
岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://ime.nu/www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
つか華北や朝鮮は陸稲で日本は華南や東南アジアなんかに見られる水稲だったわけだが?
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:18:11 ID:jo9GQuQC
- >>885
だから積極的に中国様の文化を受け入れて近代化しようとした結果
自国の文化をなくしてしまったw
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:18:12 ID:XExrb9Ps
- あるがままの歴史を受け入れられないでこその朝鮮人だなあ
世界中探してもこんなの朝鮮人だけだろ
あ、支那人がいたか
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:18:18 ID:cxCWhI3h
- >>894
そう言えばいまふと思ったのだが、
「揉んでセレクション」
でこのスレ検索して1件もヒットしないというのはどういうことか。
たるんでるぞ東亜住民。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:18:19 ID:Bo0+fqJI
何でチョンってこんなにバカなん?
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:18:21 ID:ITIbD8Mo
- >>877
論破されまくって、かんしゃく起こした貴方たちはただ単に日本人かどうかとかの話題そらしに必死になってるだけのようですが?
ネットに身分証でも晒せというんですかね?自分でやってみるがいい。バカとしかいいようがないな。
- 905 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:18:23 ID:EB/zS0/F
- >>893
なんか違いますっw
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:18:52 ID:1C8JU2+A
- >>845
うちにはゆりえ様が鎮座ましますが、神様だから大丈夫だよねw
- 907 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go
:2009/05/24(日) 15:19:04 ID:50VNbPcz ?BRZ(11222)
- >>902
おまいは世間の荒波に揉まれて来いwwwwwwwww
- 908 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:19:08 ID:gelzuCyE
- >>892
(U´Д`)聖徳太子の政策がなにも実行できないじゃないか!w
>>895
(U´Д`)酒の飲みすぎじゃね?
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:19:23 ID:SxailNb0
- >>893
儒教の国故に「和を以って尊しと為す」ではなく
「賄賂を以って投資と為す」
なのかもね
- 910 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:19:27
ID:f5bnKCY9
- >> 904
文章の意味を理解できずに言いたいことだけを言うって、
ある意味幸せなんだろうな。
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:19:38 ID:Z6BkdfZC
- >>885
唐の時代には東(唐から見て)の国で序列トップだった。
が、日本からの留学生に「あいつら、俺らにも朝貢してんだけど」
って言われて日本のほうが上になったり…
- 912 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:19:48 ID:EB/zS0/F
- >>902
そういうのはしんあかさんかみすみお姐様に言ってくださいっ★
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:19:51 ID:eWU3274e
- >>902
東亜に揉む胸が無いからでしょう
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:19:52 ID:ITIbD8Mo
- >>899
日本には「神の手」と呼ばれた考古学者が居たそうですねw
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:19:58 ID:HED44QCS
- >>904
お前、罵倒しかしてないじゃん。(w
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:19:59 ID:VgdPFevw
- >>885
殷道衰、箕氏去之朝鮮、教其民以礼儀、田蠶織作(漢書 地理志)
宗主国様が礼儀やらいろいろ教えてあげたそうです
これをそのまんま日本に当てはめてるようなw
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:20:11 ID:+JJEBWWr
- ところでキムチをいつ奪ったんだよ、あんなゲテモのw
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:20:13 ID:SZTckyFD
- >>゚904
オマエは、負けたんだから早く土下座しなさいね(・∀・)ニヤニヤ
あと、自称日本人は、日本人テストから逃げ回って無様だなぁ(・∀・)ニヤニヤ
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:20:18 ID:XExrb9Ps
- 免許証に本籍地直接書かなくなったのって要らん配慮だよなあ
今まで必要な時免許証見て本籍地書いてたのに
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:20:36 ID:9VfnSlCD
- >>914
うん、いたよ。
で?
- 921 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go
:2009/05/24(日) 15:20:38 ID:50VNbPcz ?BRZ(11222)
- >>910
ウリの辞書に「理解」という文字は無いニダ!! 〜朝鮮人〜
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:20:42 ID:ZtUWoFSS
- >>898
「奪われた」とわめくだけで何も出来ないミンジョクよりマシですがなw
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:20:58 ID:3tz5YSoC
- >>919
本籍移せば?
- 924 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
:2009/05/24(日) 15:21:05 ID:hn3KcTjn
- 韓国は田舎者
モンドセレクションなんか参加すればたいていもらえるのに
- 925 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:21:10 ID:gelzuCyE
- >>902
(U´Д`)エロスタイムにはまだ早いぞ
- 926 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 15:21:12 ID:Y0KzX/CQ
- >>902
・・・・・・デブはちょっと・・・・・・(検索後)
- 927 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:21:16 ID:UbpeI2fs
- >>906
http://ime.nu/www.kotobukiya.co.jp/item/page/pvc_th2a_tamaki_temptation/index.shtml
あやうくポチりかけた
あぶねえあぶねえ
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:21:26 ID:DuG/sSBX
- ジンロなんて 飲むなおまえら
- 929 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:21:34 ID:uGcqP5lN
- >>914
だから秦河勝以外にどんな秦氏がいたのか教えてくれよ。
言い返せないと論破なんだろ?
- 930 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go
:2009/05/24(日) 15:21:42 ID:50VNbPcz ?BRZ(11222)
- >>917
むしろキムチを今のレベルまで引き上げたのが日本なんだけどなww
- 931 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:21:58 ID:EB/zS0/F
- >>909
それが真理な気がしますっw
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:00 ID:SxailNb0
- >>914
貴方の国には
神の目 神の口 神の足 を持った人がたくさんいてすごいですねw
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:01 ID:qtq5ttQO
日本が狙っているニダ脳
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:03 ID:hDXQZC0+
- 鳴かぬなら
鳴かせたことにすればいいニダ
ホトトギス
〜ニダー〜
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:04 ID:VgdPFevw
- >>914
いたよ
だから、全部捏造だと?
それって貴方が一番嫌うネトウヨと同じだべさw
一部を見て全部を語っちゃう、頭の弱い子
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:09 ID:jo9GQuQC
- >>917
そもそもキムチは日本起源なんていう日本人は一人もいないのになんで奪われたことになるのかねぇ?
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:14 ID:lXHySGMA
- ていうか中国人は秦氏は中国人だと言ってるし、ユダヤ人は秦氏はユダヤ人だと言ってる。
一番根拠が薄弱なのが韓国人説w
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:23 ID:xbsgfYyf
- マジキチ。他に言葉が見当たらない。
- 939 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:22:30 ID:uGcqP5lN
- >>928
自分で頼むことはないんだが、飲み屋で出されたりするとなぁ…
- 940 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
:2009/05/24(日) 15:22:40 ID:hn3KcTjn
- >>1
つか 被害妄想だな。
疑心暗鬼
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:42 ID:HED44QCS
- >>928
俺は焼酎すら臭くて飲めない。
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:22:41 ID:SZTckyFD
- >>914
話のすり替えは、明らかに、負けですよ(・∀・)ニヤニヤ
オマエ負けっぱなしだな(・∀・)ニヤニヤ
早く土下座しなさいね(・∀・)ニヤニヤ
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:23:00 ID:ctUx7WFJ
- >>928
下戸だから酒自体飲めないお( ^ω^)
- 944 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:23:01 ID:EB/zS0/F
- >>937
だって当時「韓国」なんてありませんものっw
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:23:03 ID:T89DcG7G
- 朝鮮半島のもともとの「焼酎」って「単式蒸留器」で作った、日本で言う「乙類」だろ?
19世紀末に訪れた日本人が誉めてたはず(「料理に比べりゃマシ」だったのかもしれんが)。
今の韓国焼酎は「連続式蒸留器」で作る「甲類」じゃないか?
「連続式蒸留器」ってのは原理は1823年にロバート・スタインが、特許を1831年にイーニアス・コフィーが取ってるんだよ。
この二人、朝鮮人か?
しかも「連続式蒸留器」ってのはデカイ。五階建ての建物くらいある。
貧乏極まりない李氏朝鮮で誰が作るんだ?
結論:「現代の韓国焼酎は日帝残滓」
連続式蒸留器は日露戦争に備えて日本政府が導入している(消毒用などの軍用としてアルコールが必要)。
戦後、設備を民間に払い下げ「乙類焼酎」の生産が始まった。
それを朝鮮半島にも持ち込んだだけ。
「コリアン・ウィスキー」でもあれば気付いたんだろうけどなw
- 946 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:23:09 ID:uGcqP5lN
- >>932
私が神だ
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:23:13 ID:XExrb9Ps
- >>923
なんとなく嫌なんだよね
本籍地はともかく現住所は借家だし
なんとなくうつしたくない
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:23:14 ID:CEBwjptO
- >>914
うん居たね。
もしかして考古学者は1人しかいないとか思ってる?
- 949 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go
:2009/05/24(日) 15:23:17 ID:50VNbPcz ?BRZ(11222)
- >>938
焼酎飲むと狼に返信するんですといっておけばおk
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:23:20 ID:SpqGI807
- そろそろ、JINROが置いてある「高級フレンチ」の店名を
教えてくれ。
- 951 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:24:02
ID:f5bnKCY9
- で、酒の話は?
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:24:11 ID:ITIbD8Mo
- >>889
これもソース出せずに逃げまくってるようですね
840 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/24(日) 15:11:04 ID:uGcqP5lN
>>795
聖徳太子の頃はもう秦氏に力は無い頃だ。
彼が力を振るえたのは嫁が蘇我蝦夷の妹で、両親とも蘇我馬子の甥と姪ってのがでかいんだよ。
- 953 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go
:2009/05/24(日) 15:24:11 ID:50VNbPcz ?BRZ(11222)
- >>950
多分、高級フレンチじゃなくて高級ハレンチ(チョンにとって)な店の間違いではwwwww
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:24:18 ID:cxCWhI3h
- >>946
神さま、そこの履きもん揃えといてくれ。
- 955 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:24:20 ID:EB/zS0/F
- >>945
泥炭の代わりに何を燃やすんですかねっ?
- 956 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:24:23 ID:gelzuCyE
- >>928
(U´Д`)カクテルとチューハイとビールしか飲まないので・・・
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:24:25 ID:HED44QCS
- >>950
屋号に「下町の」とか付くんじゃ?(w
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:24:29 ID:rvkM3hWe ?2BP(6116)
- >>948
人材の少ない某国では「有名な**を挙げてみろ」と言われた時に一人挙げられれば十分ですからね
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:24:30 ID:P5NBNaRj
- >>914
そいつ、民間の研究家。
前スレでお仲間が例にだしてたぜw
学会の自浄作用で消滅
かたや韓国では未だウソツク教授がwww
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:25:04 ID:T89DcG7G
- >>950
よく見たら「J&B」。
- 961 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:25:08 ID:UbpeI2fs
- >>957
下町のナポレオンか・・・
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:25:14 ID:1C8JU2+A
- 下町の高級フレンチ?なんぞ老舗の洋食屋の事か?w
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:25:16 ID:OyNg6hia
- 「おい、クソジュでも飲むか?」
「おぉー、いいねー。」
ありえねぇ。
- 964 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 15:25:30 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>956
カンパリ呑もうか思案中。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:25:39 ID:CEBwjptO
- >>937
だよな。俺も秦氏秦氏連呼してるの見て
秦氏っていつから半島人になったの?って思った。
で、結局何人なん?
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:25:45 ID:HED44QCS
- >>952
その人の相手は逃げちゃったが?(w
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:25:47 ID:JzOsCabk
- また 朝鮮人か
- 968 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:25:48 ID:uGcqP5lN
- >>952
>>897に答えてもらってない。
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:25:56 ID:VgmFmUlp ?2BP(0)
- 礼儀を覚えるべき国。
- 970 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:25:59 ID:gelzuCyE
- >>964
(U´Д`)ソーダなのかオレンジなのか
- 971 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:26:02
ID:f5bnKCY9
- >>956
まあ、可愛いニダ。
カクテルは最近ようやく飲めるようになったお。
おばちゃんなのでちったぁ上品にしなきゃw
- 972 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:26:02 ID:EB/zS0/F
- >>957
wwww
ありそうですっw
>>959
この前の新型インフルエンザワクチンも米CDCから「使えない」といわれてましたからねっw
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:26:16 ID:1C8JU2+A
- >>964
俺は芋にするよ、顔は見えないけどかんぱーり!!
- 974 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 15:26:21 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>970
オレンジで。
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:26:25 ID:SZTckyFD
- >>952
で、オマエの負けに何の関係が?(・∀・)ニヤニヤ
またすり替えですね(・∀・)ニヤニヤ
オマエは、負けたんだから早く土下座しなさいね(・∀・)ニヤニヤ
- 976 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 15:27:08 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>973
芋焼酎は匂いでダメだな、僕は。
- 977 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:27:12 ID:uGcqP5lN
- >>954
はーい。
- 978 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:27:20 ID:gelzuCyE
- >>971
(U´Д`)カルアミルクおいしいです
親には「コーヒー牛乳と変わらん」といわれるけど
>>974
(U´Д`)ちょうらいちょうらい☆
- 979 :ミカヅキモ@会社w:2009/05/24(日) 15:27:24
ID:f5bnKCY9
- >>973
チックショー><。会社じゃなかったら・・・会社じゃなかったら・・・
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:27:27 ID:SxailNb0
- まとめとしては
万歩譲っても
クソジュ、は無い
日本で売る気が少しでもあるなら
改名を薦める
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:27:28 ID:HED44QCS
- 俺はバーボン一択だが
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:27:33 ID:kgh0s1Rp
- キムチなんか奪わないよwあんな物。
キムチしか誇る物が無い国は辛いね。
いい加減他の物出してこいよw
- 983 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 15:27:47 ID:Y0KzX/CQ
- >>978
初コンパでコーヒー牛乳と間違えて一気飲みしてえらい目にあいました
- 984 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 15:27:57 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>978
こっち来なさいw
- 985 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:27:59 ID:uGcqP5lN
- >>981
ウリはスコッチ。
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:28:09 ID:CEBwjptO
- >>961
大学の友達と家で飲む時はよくお世話になりました。
- 987 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:28:11 ID:UbpeI2fs
- >>981
ようこそバーボンハウスへ。
∧_∧ このテキーラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ /
- 988 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:28:12 ID:EB/zS0/F
- >>978
>カルアミルクおいしいです
ですよねーw
- 989 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go
:2009/05/24(日) 15:28:30 ID:50VNbPcz ?BRZ(11222)
- >>981
ようこそバーボンハウスへ。
∧_∧ このテキーラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ /
- 990 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:28:38 ID:gelzuCyE
- >>983
(U´Д`)カワイソス
>>984
(U´Д`)わふ〜☆
・・・でも静岡は遠いなあw
- 991 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
:2009/05/24(日) 15:28:50 ID:0dNdzFUu ?2BP(444)
- >>983
飲み会でウォッカ一気飲みして死に掛けたウリw
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:28:56 ID:HED44QCS
- 高校の遠足にはブルーハワイ持って行ったなぁ・・・(w
- 993 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs
:2009/05/24(日) 15:29:03 ID:uGcqP5lN
- >>988
君さえいなければ…!
- 994 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
:2009/05/24(日) 15:29:22 ID:UbpeI2fs
- 日本酒を一瓶空けた俺にすきは無い
- 995 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA
:2009/05/24(日) 15:29:28 ID:EB/zS0/F
- >>993
ごめんなさいっ><
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:29:28 ID:SxailNb0
- まとめとしては
カルアミルクはおいしい
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:29:29 ID:jo9GQuQC
- >>965
諸説あって不明だが帰化して何代もたてば日本人じゃねーの?
朝鮮総督の伊藤博文みたいな宗主国から派遣された行政官ってわけじゃないんだしね
- 998 :空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM
:2009/05/24(日) 15:29:35 ID:Y0KzX/CQ
- >>990
意がひっくり返るかと思いましたわw
- 999 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw
:2009/05/24(日) 15:29:39 ID:gelzuCyE
- >>988
(U´Д`)作りやすくておいしいからビギナーの私には欠かせません
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/05/24(日) 15:29:53 ID:HED44QCS
- >>987 >>989
ごちそうさまです。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ
<良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | |
∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001
>(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://ime.nu/www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
248 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)