【ナノテク】DVD2000枚分のデータを1枚のディスクに記録 豪大学が開発
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/05/22(金) 14:03:59
ID:???
- GEは4月、同社の研究科学者がホログラフィック技術を使って、DVD100枚分に相当する情報を
標準のDVD1枚に記録する方法を見つけたと発表した。
そのわずか数週間後、業界でさらに大きな進展があった。
オーストラリアのメルボルンにあるスウィンバーン工科大学の研究チームが、
DVD2000枚分のデータを1枚のディスクに記録できる方法を開発したのだ。
標準のDVDは3次元構造だが、オーストラリアの研究チームは、さらに2つの次元を追加した。
スウィンバーン工科大のチームは、ナノ粒子(超微細な物質)を使って、スペクトル(色)次元と
偏光次元を加えることに成功した。
研究チームは、色次元を作り出すため、ディスクの表面に金ナノロッドを付着させた。
ナノ粒子は、自らの形状に応じて光に反応する。研究チームはこの性質を利用して、
ディスク上の同じ位置に、さまざまな波長の光で情報を記録することに成功した。
彼らの研究成果は、科学雑誌「Nature」の最新号に掲載されている。
現行のDVDは、レーザーを使って、単一の波長の光でデータを記録する。
偏光次元は、さらに奇抜で、驚くべきものである。オーストラリアの科学者チームが
ディスクに光波を当てた際、光波内の電界の向きが金ナノロッドと整列した。
これによって、研究チームは、さまざまな角度から、さまざまな層の情報を記録することに成功した。
スウィンバーン工科大学マイクロフォトニクスセンターのJames Chun氏は、
「偏光は360度回転させることが可能だ。従って、私たちは0度の偏光でも、
データを記録することに成功した。その上、私たちは、90度の偏光でも、
相互干渉を発生させることなく、別の層の情報を記録できた」と述べた。
もちろん、ディスクへの書き込み速度など、解決すべき問題はいくつかある。
しかし、研究チーム(サムスンとすでに契約を交わしている)は、この5次元ディスクを
5〜10年以内に商品化できると確信している。
ソース:CNETJapan
http://ime.nu/japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20393579,00.htm
- 2 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:05:51
ID:/hhzISHv
- ブルーレイ終了のお知らせ
- 3 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:08:16
ID:VebaXAgW
- DVD2000枚分がバキッって一瞬にお釈迦になるのか。やだな。
- 4 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:09:13
ID:1hnroLXK
- 金相場が
- 5 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:10:53
ID:K7bo5SxH
- 凄い技術だけど、レーザー部の新規開発&コストダウンがとても大変なので、
開発の後、発売されても初期商品は非常に高価になるだろな〜
- 6 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:11:04
ID:1hnroLXK
- 2000倍の待機時間で待っているのが、もっとやだ。
- 7 :愛国立身社帝国親衛隊:2009/05/22(金) 14:12:10
ID:uBkaumHx
- >>3
バックアップを2重3重にして、
それでも心配ならバックアップをダヴィンチ・コードみたくスイス銀行の貸金庫に預けておけば、
OKだと思うお(`・ω・´)
- 8 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:13:51
ID:/hhzISHv
- これでTSUTAYAの棚のスペース不足問題が一気に解決・・・
・・・しないな
- 9 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:16:04
ID:ZgWbPRes
- >>1
すげーwww
これなら俺の動画コレクションが3枚に収まるぜ!
- 10 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:17:09
ID:WNhPZWT3
- ブルーレイには応用出来ないの?
頭の良い人教えて
- 11 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:19:45
ID:/BQKOYwu
- これでボッタクリDVDBOXが解決…
…しないな
- 12 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:20:55
ID:58gUjKyR
- 昨日サムソンかなんかが1万倍とか
言ってなかったっけ
- 13 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:21:41
ID:9YyS1fnW
- 今まで数々の類似提灯記事が存在していた訳だが
何一つとして製品化されたものがないな。
もう何年も前に、数年後に製品化なんて記事もあったよな。
しかしすべてが消え去った。
これも集金のための提灯だろう。
- 14 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:22:42
ID:QicdpDNT
- せっかくの技術なのに、あの国と組んだからアウトだろうな〜
- 15 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:23:17
ID:Vvg91RVF
- >サムスンとすでに契約を交わしている
気になるところだ・・・
- 16 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:25:14
ID:dh0+DdKT
- ちゃんと商品化した上でスタンダードを取ってくれないとエンドユーザーには関係ない。
俺は大量のZIPディスクを今でも持てあましている。
- 17 :愛国立身社帝国親衛隊:2009/05/22(金) 14:26:47
ID:uBkaumHx
- >>14
>せっかくの技術なのに、あの国と組んだからアウトだろうな〜
ええっ?!Σ(゚Д゚)コリアとオーストコリアってベストカップルじゃん。
まさに割れ鍋に綴じ蓋。
- 18 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:33:47
ID:Wi0VX7pD
- 昔CDに二倍の容量を記録する技術が出てきてだな
- 19 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:41:03
ID:HNY85oqY
- ホログラフィックメモリに似ているな。あれも問題点として
光学系が複雑で製品化(小型化・低コスト化)に問題があるが
これは?
- 20 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:47:47
ID:vaLQv0MJ
- 光学メディアに電界とか
正気の沙汰とは思えない
保管場所はどうすんのかと
- 21 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:50:55
ID:/hhzISHv
- ガンダム全部入り1枚とかできるね
- 22 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:51:07
ID:hzi6pOxG
- それでもアニメ2話収録です
- 23 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:53:39
ID:1ecLQimx
- ブルーレイの100倍ぐらいに出来る訳だ。
5年あればブルーレイも10倍ぐらいにはなるんじゃないの。
それだけの価値があるのかな?
- 24 :名無しのひみつ:2009/05/22(金) 14:58:00
ID:/hhzISHv
- 値段も2000倍だったりして
6
KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる
絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver
0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)