もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【アメリカ/調査】日本「信頼できる」80%で最高 米世論調査、「アジアで最も重要なパートナー」として中国も上昇 [09/05/18]

1 :不思議の国のありすφ ★:2009/05/18(月) 20:44:34 ID:???
★日本「信頼できる」80%で最高 米世論調査、中国も上昇

外務省は18日、今年2−3月に米国で実施した対日世論調査結果を発表した。
日本を「信頼できる」と答えた人が一般市民で80%(前年67%)と過去最高を記録、
行政や財界などに関係する有識者でも91%(同92%)と高水準を維持した。

一方で「アジアで最も重要なパートナー」を質問したところ、日本を挙げたのは一般市民と
有識者でそれぞれ46%と44%。いずれも1位だったが、2位の中国もそれぞれ39%と
42%で肉薄。中国は昨年より4−5ポイント上昇しており、世界的経済危機対応などを
めぐる中国の存在感の高まりを反映した。

外務省幹部は今回の調査結果について「オバマ米大統領らの日本重視姿勢や、ガソリン高
による日本のハイブリッド車への関心の高まりが信頼感向上につながったのでは」と分析
している。

有識者だけに聞いた日本の国連安全保障理事会常任理事国入りの賛否は賛成57%で昨年より
8ポイントアップ。今回、初めて設けた日米自由貿易協定(FTA)締結に関する質問では
一般市民62%、有識者67%が支持した。

調査は1960年からほぼ毎年実施。一般市民は18歳以上の男女約1500人、有識者は
約250人を対象に電話で行った。

ソース:共同通信
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200905/CN2009051801000662.html

2 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 20:47:44 ID:ZiueawmP
あれ?半島民の方々は??

3 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 20:50:26 ID:vSD/NvoE
中国は一応五大国として対等な位置にあるから手下にできないよアメさん?

4 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 20:58:32 ID:zhIafxJt
おだててカネを出させようって魂胆だろ(笑)。

5 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 20:59:43 ID:QoxA6fP/
どうでもいい

6 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:24 ID:1WsxOOE1
あれ?バブル崩壊の90年代前半に日本を嘲笑していた米国の有力経済学者
の方々、どうして今更路線変更?媚売っても本音が知れ渡っているからw
絶対に助けないよw中国に泣き付いたらいかがw

7 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:03:44 ID:+vYRCGIv
日本人はひねくれてるから褒められても喜ばないんだよな

隣はすぐホルホルするけど

8 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:12:14 ID:xcz7UWtF
>>7
そうやってすぐ日本人は○○ 朝鮮人は×× 中国人は。。。
って思い込むの疲れない?

9 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:12:48 ID:G2lXuQjT
それよりもう少しで黙示録だよ

10 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:15:58 ID:LrWLY+re
アボガドと酢

11 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:21:26 ID:UdP6PKd2
でも、半島人もシナ人も、口ばっかりで信用ならないのは確か。
ホント、やつら使えね〜

12 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:26:46 ID:7msrOYXJ
お金のことばっかりで…国民(日本人)にはどれだけ尊敬とか、信頼感が
あるんだいったい?て感じだよね、そのギャップがすさまじい〜

13 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:31:00 ID:7gbrWSi3
心の友よ、金をくれ

14 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:34:33 ID:1+J5Stni
どっちかって聞かれたから、まぁよくわからんけど信頼できるかな?って
答えた程度でそもそもアメリカ人は日本になんぞ興味も知識も無いだろ。

15 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:37:27 ID:UgJDl5d2
対して深い事考えずに答えてそう

16 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:38:19 ID:Oxn+xCzG
外務省調査

外務省幹部は今回の調査結果について「オバマ米大統領らの日本重視姿勢

17 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:39:41 ID:NJn2//69
シナとたいしてかわらねえw ちっともうれしくないわ

18 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:46:37 ID:7msrOYXJ
日本の外務省調査員が覆面でバーかなんかに行って、
おいちょっと、ききたいんだが…とやったなら判るけど。違うだろうな─

19 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:51:00 ID:IGrTjE7p
>>8
いや、むしろ結び付けないと何も考えられない頭になっちゃってんだろ。

20 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:51:49 ID:+nHex7pD
>>1
テキサス親父の影響だな。
でも、あのオッサン、CIAらしいから信用ならない。


21 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:55:03 ID:e9AbyXuR
つまり、アメリカ:「金くれよ」って事か。
あれほど世界を騒がせた中国が2位って時点で信用できない。

22 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:58:45 ID:7msrOYXJ
こういう…微妙に人種がらみのことでは、建て前や公での議論と個人個人の
内心の実感じゃ大きな差があるのが米国─。
(外務省の調査?)どんなサンプルでどうゆう調査方法をしたのやら…

23 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 21:59:45 ID:KOXBNgCC
【熱湯】~
(>ω<)みんなホルホルしないのなw

24 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 22:03:48 ID:2HDXX0f5
>>2
外務省HPより

アジアで最も重要なパートナー
一般の部 1%
有識者  0% 

25 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 22:05:37 ID:NWZ5c0H/
>>22
だね。
日本政府がやってる調査と言えば、よほどの事がない限り、日本に好意的に
回答するでしょ。

>調査は1960年からほぼ毎年実施。一般市民は18歳以上の
>男女約1500人、有識者は約250人を対象に電話で行った。

半世紀近くもやってるのか・・
もう少しマシなやり方が有ると思うが。


26 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 22:07:15 ID:7msrOYXJ
米の一般家庭に調査票を据え置き方式で、
日本外務省ですう…ときたってネガティブな意見かく人がいるわけがないきが

27 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 22:07:56 ID:6VHEVuyD
中国を信頼できるって数値はないのか

28 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 22:09:45 ID:SqW9dHnH
遠くない将来、仮想敵国にされる予感
ちうごく気をつけ

29 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 22:49:29 ID:9OO2N2pJ
俺の簡単まとめ(自前フィルター付)
日本→信頼できるよ!お金も出してくれる!
     危険なときは助けてくれる(助けてもらう)大切な友人(?)さ!

中国→パートナー=お金関係で重要だよ!

('A`)

30 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 22:56:28 ID:mPXjDKbQ
中国がパートナーってのはどうなんだろ

パートナーという意味では日本以上の国ないだろ
限界超えるほど追い詰めない限り大人しいし扱いやすかろう

まあ限界の見極め失敗すると一気に噴火するけど

31 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 23:08:59 ID:K6yocYJ0

当たり前の結果だな!

不法滞在者が居るのと居ないので、ほぼ決まるだろ!

32 :七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 23:20:55 ID:/8fpwRSV
信頼できる=米国の命令をきく奴隷

33 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:27:47 ID:pwlMFMBc
アメリカが世界で一番信用できない国。

34 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:36:41 ID:pwlMFMBc
米軍が日本から撤退すれば、
米軍に使っている税金で自衛隊員を増やすことができるので、
雇用(失業)対策になる。

35 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 00:36:25 ID:UxwnvIoh
日本は信頼できる属国

36 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 01:44:39 ID:CWuOy5n2
設問15:日本に対してどのようなイメージをもっているか。
(1)豊かな伝統と文化を持つ国 96

伝統と文化、具体的には何を指しているのだろうか?

37 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 01:53:17 ID:ItDtAjkI
こう言いつつ韓国も大事にするダメリカ


38 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 02:10:18 ID:hWtFsfIr
米軍は2012年に韓国から撤退しますよ?

共和党ならなぁ・・・米民主党は信用できん

39 :西日本人:2009/05/19(火) 03:49:57 ID:zEclPl8a
こうべ
 日本国
   世界
    宇宙

40 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 07:56:11 ID:4iGZbTQn
どうせ中国と比較してだろ?
しかし、中国と比較されてもな〜w

41 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 08:15:25 ID:JmIXkcPf
■平成20年ASEAN主要6か国における対日世論調査
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asean/yoron08.html

・日本への信頼
 信頼できる・・・44%
 どちらかというと信頼できる・・・49%

・日本との関係
 友好関係にある・・・50%
 どちらかというと友好関係にある・・・46%

・ASEANの重要なパートナー【今後】()内は現在
 ・中国・・・33%(30)
 ・日本・・・23%(28)
 ・アメリカ・・・13%(23)


特定アジアがいない世界は素敵ですね。
 

42 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/19(火) 08:15:51 ID:phWMNVDw
日本でのアメリカへの信頼感は、じり下げだね。



43 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 09:17:36 ID:oNxmcfFm


44 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 11:55:56 ID:M/RluaLn
日本=アメリカのATM。おだてると引き出し易くなる。
中国=関心の高い市場。アジアで最も重要視している。
韓国=金のない奴隷。

45 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 12:43:31 ID:QuJA66xU
アメリカ人っていつまで中国に夢見てんの?
WW2で散々な目にあったくせに未だに夢見てる人が多いのか?

46 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 12:48:25 ID:a2dJwSjM
      /.|   /.|   ./.|                         反日教育↓
     /核/  ./核/   /核/ ←日本照準
  _ / / _ ./ / _../ /                        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                     || 愛国無罪 。    /中 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||   日本猪 \ (`ハ´  )
                   _|    3000000  |_       ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /中 \資源 i     \ ._南京大屠殺記念館_ /          (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 中 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢級 ̄二二二二`γ_、 三二―
      ( ( (/      ノ      / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
                ./     /           `ー―――――一'´
                    |\                  ↑領海侵犯
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 日中関係改善のために中国は並々ならぬ
              \努力をしており、日本に分かってもらいたい
               \________________

47 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 13:08:36 ID:6ZWfUDV0
アメ人↓

君は最高だよ!
もっとも大切な友人のひとりだよ!



48 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 13:23:46 ID:BHfHFSdJ
日本のバブル崩壊の時、経済学者の嘲笑だけじゃなくて、アメリカの金融機関が日本の足をひっぱってたんだけどな。

49 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 14:34:26 ID:QqdYlNRx
どこから見ても今中国が一番金集まる

50 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 16:20:49 ID:TjCvRSVk
中国は言うまでもないが、アメリカなんてもはや敵だろ。
EUと手を結べ。

51 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 19:10:39 ID:Iuna/pSF
日本人はアメリカの事はあんまり信用してないけどな。

52 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 19:17:19 ID:YhQ/2xWn
中国高すぎてビビった。
アメリカ人って理想主義者なのか?
こんだけ被害被ってもまだ性善説を信じるのか?

53 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 19:25:28 ID:Gn7iZa/t
>>52
ヒント:アメリカは移民国家

54 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 19:31:38 ID:Iuna/pSF
金になる事なら悪魔とでも取引するだろアメリカは。 
なんてったって金が至上の資本主義国の盟主なんだから。

55 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 19:41:04 ID:pupMBCC9
だいたいヒラリーが表看板にいるのに、信頼とはこれ如何に?
「米世論調査」がNYタイムズ主催の物に見えてしまうよ。

56 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 19:54:14 ID:uIK9fQ+p
うきゃ

57 :七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 19:57:10 ID:WqYgcTck
民主への牽制ですね、わかります。

13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「テレビ朝日」制作費150億円カットでタレントが戦々恐々、遊び気分で適当にテレビに出ていたタレントも多いから、当然だ★2 [芸スポ速報+]
【日中】中国人が感じる「日本のフシギ」 野生のクマがいる!しかも料理して食べる! [ニュース速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)