【経済】
ゲーム機「iPhone」大ヒット、近い将来「DS」「PSP」抜く?
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2009/05/12(火) 17:49:39 ID:???0
- ・米アップルが発表した09年1-3月期決算では、「iPhone」は前年同期の2.2 倍の約379万台が売れた。
ソフトなどを含む「iPhone」部門の売上高は4倍にもなった。08年夏に始めた対応ソフトの累計販売が
10億本を突破したからだ。うち、3億本以上がゲームソフトの売上と言われる。
「iPhone」「iPod
touch」累計販売台数が3700万台。うち「iPhone」は2100万台以上といわれている。
「iPhone」のライバルは、既存の携帯電話だけでなく,今や「DS」や「PSP」などの携帯ゲーム機なのだそうだ。
画面が大きく、エンジンも高性能なため本格的なゲームが楽しめるからだという。
「iPhone」「DS」両方を所有している30代サラリーマンは、「ゲームはiPhoneだけ使うようになった」という。
気晴らし程度で遊ぶため2台はいらない。携帯電話は常に持ち歩くため必然的に「iPhone」になったのだそうだ。
有利な点はいつも持ち歩くことだけではない。ゲームの値段の安さがある。「DS」は1本4000~5000円だが
「iPhone」は高いもので1000円程度。ダウンロードで買える。また、携帯電話ゲームの人気は高まっていて
ここ数年急速に売上げを伸ばしてきた。
日本ではコナミやセガといったゲーム業界大手がiPhone用のソフト供給を開始。セガの広報によれば
「iPhone」は「有力な市場であることが分かった」のだそうだ。これまで3タイトルを投入し、いずれも
人気が高く、「スーパーモンキーボール」は既に60万本以上も売れた。
アップルジャパンによると、テレビCMなどで「iPhoneでゲームが遊べる」と打ち出したため、認知度が飛躍的に
上がったという。また、個人レベルでゲームを開発し、ネットの「App Store」で販売できる取り組みも、続々と
人気作が登場するきっかけになっている。ゲームの制作者が自作ソフトの販路を探したり、在庫を抱える
心配もなく、価格も自分で決められるなど自由度がかなり高い。そうして販売されたゲームは「App Store」に
あるレビューで評価される。
「レビューを読み興味を持ち次々に購入する、というサイクルができてきました。これからも様々なアイディアの
新作ゲームが続々と登場します」
人気はさらに高まるだろうというのが同社広報の予想だ。(抜粋)
http://ime.nu/www.j-cast.com/2009/05/12040901.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:50:01
ID:AyhN1RO50
- 2get
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:50:12
ID:BELhSDhe0
- ねーよ
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:50:15
ID:apasgpOy0
- ■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html …@
この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
この二人つるんで買収されてるんじゃね?
ひろゆきどうにかしてくれ」
「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。
(※注)頻出ソース:昨年12月、今年1月はどの記者も立てるYahoo!を除いて首位
昨年12月 http://ime.nu/s04.megalodon.jp/2008-1230-1043-29/hager.imo256.net/redactors/sources/15
今年*1月 http://ime.nu/s01.megalodon.jp/2009-0131-2359-08/hager.imo256.net/redactors/sources/15
●今年1月の頻出ソースTOP5
17.8% Yahoo!ニュース(J-CAST配信含む)
*8.6% J-castニュース
…つまり、1日に5スレ程度はJ-CASTネタって訳だ
*7.0% 毎日jp
*7.0% 福島民友新聞
*5.9%
朝日新聞asahi.com
今月 http://ime.nu/hager.imo256.net/redactors/sources/15
@をソースに立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://ime.nu/dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164261047/1-9999
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://ime.nu/dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164268448/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://ime.nu/dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164345606/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://ime.nu/dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164384029/1-9999
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:50:29
ID:wvdka4/l0
- l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、 ゝ
l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ
マ l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . . . . . : : ハ「´
. ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l: .| i '.,
ジ ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l ! ! l i l ',
V:
: :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l ノ ハ i
で i: : : l : : : l l_ム-=ニ
ト、.! l. レ!斗‐升、i l
i: : : l: . :! ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_:
lハ ! ;
っ l: : : l: l l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 ! リ
i:
: : :l: l l:  ̄ :. `¨´ j_ノ
. !? i : : : l: i l ´ ´ ´
' ` ` i/|
i: : : : l: i l. 、_ 、__,. / .!
. i:
: : : :l: '. l. V / ./ !
i : : : : l ト、
!\ ヽ_ノ /l /|
. ; : : : : :l l::ヽ !: 丶、 ー ,.イ ! / !
.
,'.: : : : :.l !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/ !
/ : : : : : l
!l::::::::::`i: : : : |::::::::ノ| '.
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:50:51
ID:QKadTinz0
- ゲームはやってないがしばらく本は買わないですみそう
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:51:08
ID:Wp5YvSlsO
- …と言う夢だったのさ(AAry
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:51:08
ID:UOsGoG1m0
- he-
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:51:12
ID:CUMN6FkE0
- モンハン出せばー?
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:51:19
ID:I220wTSm0
- うそくせぇw
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:51:22
ID:u7d2J3YS0
- さすがにwww
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:51:28
ID:KvKdMdjl0
- マカーがくる。マカーがくるぞおおおおおおお。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:51:36
ID:sa6mNfPZO
- ま、抜かんわな。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:52:30
ID:rGIDzIXUP
- パソコンがあるのにゲーム機が売れるのを見ればあり得ないな
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:52:36
ID:qWQQUYD30
- もはや…
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:52:40
ID:yUdXjs8u0
- ゲーム機?
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:53:29
ID:oHRlX6OA0
- 携帯電話でゲームやったらすぐ電池切れるから止めちゃったけど、
iPhoneって電池持ちいいの?
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:53:53
ID:SsZmYS20O
- CMだと傾けるゲームしか無いように見える
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:53:54
ID:eRE+jT9RO
- SoftBankと組んだ時点で日本ではアウト
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:54:06
ID:VTow72sx0
- まわりで持ってるヤツを見た事が無いんだが・・・
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:54:36
ID:JQrPUk2L0
- /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: :
丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: :
:!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/
リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l
|/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : :
//ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶:
:ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´
, _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_
ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い::
: \_ ノ , ヾ 丶
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:54:37
ID:or/9Kj4N0
- ねーよ
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:55:03
ID:DSgwlwf80
- PSPやDS電話が出たらおしまいじゃね?
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:55:23
ID:TFF9J9Yq0
- CPUの性能はDSやPSPよりいいみたいだな
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:55:23
ID:YrICF9lt0
- 操作性最悪にもほどがあるだろ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:55:40
ID:PQlHKint0
- ないだろ
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:55:47
ID:keoSgDxc0
- DSとか携帯のゲームとか何が面白くてやってるのか知らんが
iPhoneがアップルのイメージアップに繋がってくれるのはうれしい
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:56:01
ID:gN2Js3QD0
- ないないw
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:56:01
ID:su/lpQP40
- アイホン
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:56:09
ID:R1sXh8vh0
- っていうか、いまどきスーパーモンキーボールとか買う奴がバカ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:56:11
ID:68om3l/B0
- なんとか売ろうと必死だなw
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:56:19
ID:Dbz8DPel0
- さすがにシューティングとかアクションは無理
物理キーかもっとでかい画面が必要
ゲーム機の完全代替品にはならないけど大分機能は被るのは間違いないな
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:56:38
ID:dHI9bmSzO
- ゲームを外でやるのは恥ずかしいだろ屎が
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:56:39
ID:8+/3LT6b0
- ふぅ・・・
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:56:56
ID:eFEbsrrV0
- 初代DSを抜くのも無理じゃね
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:57:05
ID:HoiLC02j0
- ゲームはどうか知らないが電子辞書としては良いみたいだね
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:57:35
ID:7zHd2I6p0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=BLHN3WqdipQ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:57:41
ID:/FjFkVJ30
- 少なくとも漏れの周りでiphoneもってる奴0
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:57:44
ID:k+mMDkl30
- この前友人に傾けてコントロールする飛行機ゲーム渡されて遊んだが
これでDSやPSPに迫ろうとは片腹痛いわって出来だったよ
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:57:46
ID:bzmotezI0
- 組んだ相手が禿電話だからゲーム機程度にしか使えないということですね
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:57:48
ID:7httyZf+0
- >「ゲームはiPhoneだけ使うようになった」という。 気晴らし程度で遊ぶため2台はいらない。
すげえ、嘘くせえwwwww
気晴らし程度しかやらないような人間がPSPとDS両方持ってるとも思えないしww
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:57:59
ID:i3gUKr68O
- 大量の糞ソフトが氾濫して、良作も完全に埋もれてる
ってか、ハードが普及してりゃいいってもんじゃねーだろ
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:58:12
ID:m2Xm7ihxO
- >>20
だってお前部屋からでてないじゃん
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:58:18
ID:PMVllMb50
- タッチならわかるけどフォーンはないなあ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:58:45
ID:Ts/w6uI/0
- ゲーム機としてはiphoneは操作系統が致命的
PDAとしちゃ糞ニーのコンセプトは致命的
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:58:50
ID:LiVm3e+70
- そもそも実装されているハードウェアも全く違うし、ゲームの価格帯も異なるから
直接販売数などを比べるのがナンセンス。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:58:53
ID:4QR/Cuqn0
- ttp://www.mysticwall.com/iphone/rejectlog.html
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:58:58
ID:6Vtw4ix40
- 取り合えずiPhoneを手に入れた感想な。
iPhoneにタイピングレッスンのアプリがあるんだけどさ、
10分間に500文字超えて2級だってさ。
このまま練習したら、
パソコンよりも早く打てそうな気がする。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:59:10
ID:9L/oOzLA0
- 流石に無理があるんじゃなかろうか・・・
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:59:55
ID:HMEBUr+u0
■docomoSH-04Aを、65,310円で買う
↓
最安プラン+フルブラウザ定額を契約
↓
基本料
imode パケ定 月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円
↓
2ちゃんを見てみる
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo
■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う
↓
最安プラン+フルブラウザ定額を契約
↓
基本料 S!ベーシック パケ定 月々割 月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 =
4425円 (学生やその家族なら3935円)
↓
2ちゃんを見てみる
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:00:19
ID:Nx4z+i6Q0
- >>43
SBの携帯から書き込みか?
涙拭けよw
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:00:47
ID:9qakQpIV0
- むしろDS-PHONEやPSP-PHONEに期待したいわ
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:00:59
ID:KVMc73AE0
- 絶対にない
これだけは自信を持って断言できる
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:01:12
ID:1dS/DQpl0
- ゲハで言ったら笑われるな
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:01:50
ID:b82a/Oql0
- iPhone使ったことない情弱は書き込むなよ
>>46
つまり最高のハードを備えたPS3が最強だって言いたいんですね分かります
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:02:20
ID:EeFfUrIO0
- いらない
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:02:21
ID:riCnegxZi
- iPhoneから書き込むと
IDの最後がiになるんだぜ。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:02:30
ID:WKqhWJ5f0
- 任天堂オワタ\(^o^)/
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:02:48
ID:8xMRWj0n0
- 残念ながら100%ない。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:02:57
ID:11ENRyqc0
- ハードウェア・ソフトウェアは良い。
ただ有料ソフトの市場が無い、これに尽きる。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:04:20
ID:m2Xm7ihxO
- >>51
自分のこと言われたとでも思ったの?
外は別に怖くないぞ、少しずつでも真人間の生活に戻りなよ
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:04:22
ID:qHhpKxV9O
- ソフバンは嫌いです
チョンだから
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:04:23
ID:9GU2GuOp0
- >>1
ねーよ
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:04:23
ID:LiVm3e+70
- >41
いや、その人が持ってるのは「iPhone」と「DS」だ。
普段からじっくりゲームを遊ぶ様な人間じゃなくて、
脳トレブームなどに踊らされて買ったんだろ。
そういう人には持ち歩く手間、簡単で時間がかからない
ゲーム、価格を考えるとiPhoneのゲームの方が合ってる
のはうなずける。
多分、すぐにiPhoneのゲームも飽きると思うけどな。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:04:29
ID:80zUi4Pq0
- これがiPhoneのメタルギアソリッド
ttp://www.youtube.com/watch?v=va-2rula_CE
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:05:00
ID:SC1/ele9O
- まあアプリの数だけは多いな
90%以上クソソフトだけどw
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:05:29
ID:mvNGjk1V0
- 真面目に攻め込まれるとやばいね
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:06:00
ID:cM+DP9A+0
- Lock,n Rollだけはマジでおもしろい
2週間はもちそう。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:06:55
ID:wn5PO43E0
- 遊ぶソフトのターゲットが違うだろ
同じ土俵で考えるなよ
バカじゃねえの
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:08:02
ID:wmCnxtH+0
- ごん太GBがポケットGBに勝るぐらいの可能性
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:08:03
ID:IgrrVjrR0
- いつもの日本のマニアックな携帯の使い方に世界が追いついてきましたってだけの話
iPhoneが1万5千円で買える時代が来ないとDSは抜けないね
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:09:08
ID:9khdtT8T0
- >>64
そうなんだよな。
俺はゲーム機はまったく持ってないしゲームもいままで興味なし。
でもiPhoneのゲームにはまって、電車でちまちまやってる。
ゲームを趣味にする人の楽しみってこういうのかと、この歳で知った。
飽きたらやめる。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:09:12
ID:VE6GNRAw0
- ネトゲしてる最中に電話受けたりするのか?
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:09:17
ID:vD573oIM0
- iPhoneと食い合うのはDSだろうな
任天堂オワタ
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:09:25
ID:rbZJqzVC0
- だーから言っただろ、携帯ゲームに電話を組み合わせろと。
ノロマどもが。今頃慌てるなよ。ホントに偉そうな面してるだけで目は節穴か、ホント。
ホントアホにどんないい助言をしてもアホはアホだな。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:10:06
ID:oJoW9BchP
- >>50
ドコモ・・・・
もうニンテンドーと組んで、DSP(DS+Phone)だすしかねえな
もしくはPSPP
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:10:13
ID:b82a/Oql0
- >>69
その発想が間違ってるけどな。売ってる方はいかに
ユーザーの時間を奪うかっていう同じ土俵で勝負してるから今は。
少なくともPSPは消滅するよ。あくまで携帯・iPodであるから
DSの販売台数もすぐに抜くだろう
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:10:13
ID:7httyZf+0
- >>64
あー
「iPhone」「DS」両方を所有
というのを、見落としてた。
すまん。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:10:43
ID:ncMeDSCy0
- PSPが電話機能付きそうなこと言ってたけどどうなんだろう。
- 80 :名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 18:10:56
ID:nrm3VpjrP
- タッチと傾きセンサーだけでモンハン出来るなら考えてやる
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:11:27
ID:LiVm3e+70
- >55
流石にそれは無いわw
PS3も良いゲーム出てるけど、遊びたいソフトが沢山あるのがユーザーに
とっての良いハード。
一番稼働率高いのは恐らくPS2かな。
ま、とは言っても「それだけの為にハード買っても惜しく無いゲーム」ってのが
あるから、大概のハードは持ってるがね。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:11:57
ID:XXjejdmui
- この不況に億単位のソフトかいはiPhone
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:12:02
ID:2g6yx9OF0
- なんかね、iPhone信者ってさ、キモイ奴多いよ。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:12:37
ID:Pr4x7aZq0
- 携帯電話にファミコンの様な十字キーを付けたのを出せばいいのに。
ゲーム好きは買うだろ。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:12:54
ID:eg4nVpWW0
- 嘘としか思えん
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:13:02
ID:5HUpi2300
- PSPがダウンロード配信の機能を拡充してくれたら言うことないんだけどなあ
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:13:12
ID:2ZTzBLMR0
- 暇つぶしレベルのゲームは大ヒットするかもしれないけど、DSやPSPを
超えるような端末にはなりえないよなwww
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:13:19
ID:5SN1+TWt0
- >>5
くーちゃん?
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:13:22
ID:vD573oIM0
- 本気で電話が携帯機市場を制覇すると思ってるのかな?
iPhone信者キモー
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:13:23
ID:qaBNQYis0
- あれ〜? あいほん(笑)使っているようなお洒落な人たちがゲームなんてすんの〜?
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:13:31
ID:0OLuLf7sO
- >>69
しかしds、pspユーザーのなかにもipodで遊べるレベルの原始的なゲームしか必要としてない者も多かろ
そういう層に限って言えば同じ土俵で考えてもいいんじゃないかな
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:13:57
ID:b82a/Oql0
- ウォークマンやVAIOを潰した張本人と言っていい
ジョブズはやたらソニー潰しが好きだから、間違いなくPSPを
潰すことを考えてる。DSはしばらくは競合しないだろうけど
iPhoneにサードパーティでコントローラが出るのは間違いないしどうだろう
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:14:13
ID:A1wh9We10
- 周りで持ってるひといねーお
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:14:14
ID:ZACRV7tGO
- 379万台(笑)
携帯としてはすごいがゲーム機としては恥ずかしい程の失敗作。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:14:27
ID:BtOHDxmW0
- Windowsが動く携帯があればいいんじゃね。
Vectorにいけば一万本でも無料で手に入るっしょ。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:14:27
ID:6Vtw4ix40
- PSPやDSの事情は知らんが、
iPhoneだとマック1台あればソフト開発ができるからね。
開発ソフトは無料だし。
PSPやDSもそんな感じで開発できるのか?
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:14:29
ID:XXjejdmui
- >>82
億単位のソフト開発費が動くのは って書きたかったんだがバスが揺れてね
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:14:58
ID:LR5xmq/8O
- あるもんで楽しむ。どうせ一人勝ちなんなありえないんだから
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:14:59
ID:t/k2CZgw0
- エロゲできるなら買う
ザーメンセキュリティがやりたいです。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:15:02
ID:2RMOtlUS0
- この捏造ニュース何回目w
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:15:11
ID:3wTnAgED0
- iPhoneがゲーム市場にある程度食い込むのかも知れんけど、
DSやPSP市場と重なるなんてあり得んように思う。
まあ脳トレとかなら、多少とも思うが。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:15:18
ID:Xa6eu0/20
- iPhone持ってる人見たこと無い・・・
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:15:26
ID:1kes6DcG0
- んでiPhoneユーザーのどれだけがゲームしてんの?
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:15:52
ID:a+9Pr5Af0
- 個人的な希望を記事にするなよ
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:15:58
ID:WTSCAnE80
- で、ゲームばっかしてて肝心の電話をかける電力が残ってないってわけね
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:16:37
ID:N5xOilLS0
- 悪い冗談だ
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:16:42
ID:xgtjh/T60
- どっかで新型PSPの妄想画像一杯見たけど
夢が膨らみまくるw
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:16:48
ID:k+mMDkl30
- >>96
絵も音もプログラムも1人でやるってんならPC1台で出来るだろう
流石に開発キットは無料とまではいかないとは思うが
ごにょごにょして動かす環境なら開発環境も無料だろうな
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:16:56
ID:T/ydx9MkO
- 携帯とゲーム機を一緒にするなよ。
あほなの?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:16:59
ID:b82a/Oql0
- >>94
http://ime.nu/image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0903/12/l_mmi_ds_01.jpg
DSは発売されて5か月ほどで500万台を売った。
iPhoneに遊べるゲームアプリが出てきたのは7か月ぐらい前からだ。
夏にはそもそもアプリがなかった。
touchも合わせると、ゲーム機としては成功している
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:17:11
ID:qHQRJHDf0
- ターゲットが全くちがうんでないの。
iPhnoneてパケット定額だけでも年間何万円かかるんだろ。
DSとかPSP持ってる小学生がそんなものに乗り換えるとはとても思えない。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:17:12
ID:vcOMS6M9O
- i-phoneじゃないけど花札や双六みたいな簡単なゲームは携帯でもやるなぁ
でも操作性や容量の問題で複雑なゲームは出来んわな
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:17:45
ID:Tv5BxN9a0
- 安さが売りのソフトバンク携帯なのにわざわざiPhone選ぶとかマニアだけだろ
まして今や子供から年寄りまで持ってるDS抜くとかありえんw
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:17:53
ID:OWdLU9bs0
- 絶対ありえないっつうの。
そもそも、ゲームコントローラついてないのにどうやって
ゲーム機になるんだ?
入出力インターフェイスをなめてる時点で、ゲーム機語る資格ねえわ。
任天堂が、新機種出すときにどれだけコントローラーの設計に
金かけてるかわかってねえだろ
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:18:22
ID:Xpuq3nbh0
- そういえば。。
iPhoneを持っている人は見たことあるけど、
電話している人を見たことがないw
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:19:17
ID:2ycxwaNVO
- >>109
お前、iPhone使ったことないだろ。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:21:10
ID:L0M99ypyi
- iPhone持ってるけど、俺以外で使ってる人を見た覚えがないw
それにゲームとか入れて無いしなぁ
まぁ、初期の頃に比べたら相当使いやすくなったけど、オススメとは言えんな
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:21:09
ID:pE11Z+cW0
- 禿はiPhoneから手を引いてくれマジで。
docomoから出たらMNP使ってぁぅから乗り換えるからさ。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:21:10
ID:0YW70fok0
- 日本じゃ携帯電話としてもゲーム機としても中途半端で売れない
iPhone=大失敗作ってイメージついちゃってるし
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:21:12
ID:skELn78/0
- スペランカーが出ないうちは認めない
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:21:13
ID:clNBBl070
- PSP:トヨタ
DS:ホンダ
・・・・・・・・・・・
iPhone:マツダ
絶対ないwww
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:21:36
ID:IWsGL3bW0
- iPhoneでゲームなんてやってられるか
ゲーム目的で買うやつはキチガイとしか言えんわw
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:21:50
ID:b82a/Oql0
- >>118
docomoがiPhoneを突き放したのになに馬鹿いってんの?w
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:22:26
ID:vD573oIM0
- 所詮カジュアルゲーマー向きの市場にしかならないよ
それも極々一部の
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:22:31
ID:4mM11nQ6i
- そういやDSは最近触ってないわ
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:10
ID:x4tqxUwL0
- Bb2cで書き込んでも末尾がiにならないね。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:13
ID:2/CIWv00i
- もっと悔しがれよ。
クズども。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:18
ID:XTUb/MH60
- 地面で○×やろうぜ
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:26
ID:qyzt1FH00
- iPhoneってゲーム機だったの?
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:27
ID:6Vtw4ix40
- ソフト業界のことは良く知らんが、
パッケージ化のリスクが無く、
全世界にソフトを配信できる環境って
開発者には魅力的じゃないの?
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:30
ID:hVLzsSgS0
- これがちょうちん記事か
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:42
ID:IIV0ISRq0
- 携帯ゲーム機と比べるもんじゃないと思う
んなこといったら、多少規模が違うとはいえ他社の携帯でもゲームアプリ結構あるし
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:24:01
ID:sJfmzRTqi
- 最近iPhoneに機種変更したばっかなのだが、前の携帯でやり込んでた桃鉄のアプリや対戦型雀ゲーの類いが全然ないのが実に寂しい
どちらも、もし出たら普通の携帯と違って月いくらの有料の会員になる必要はないから(今のところは)もし1500円ぐらいしても
余裕で「買い」なんだがなぁ・・
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:24:12
ID:wjRU4Ird0
- オセロが好きな俺は携帯で充分
CPUは弱いけどどっちかっていうと2v2を一人でやって研究に使うのが
主だから問題なし
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:24:14
ID:f7qpzBVuO
- エロゲ出たらまじで買うわ
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:24:27
ID:U7KRohlK0
- アメリカの新作DSソフトって3400~3900円くらいだよな
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:24:34
ID:LiVm3e+70
- >92
PSPはむしろじっくり腰をすえて遊ぶゲームの方が売り上げ良いから、
お手軽ゲームが売れてるDSの方が競合しやすいかと。
もっと言うと、安めの簡単DLゲームって意味ではDSiウェアがもろに
競合してる。
>111
携帯電話+携帯ゲーム機を選択するか、iPhoneを選択するかという
事になれば、ゲームがちょっとした暇つぶしレベルの人間はiPhone
選ぶんじゃね?一つですむ方が楽だし。
ただガッツリ遊ぶにはインターフェースが専用でない分だけ使いにくいし、
バッテリーの問題もあるから、ゲーマーには不向きだけどね。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:24:36
ID:t0OYBFtdO
- ジョブスは道草ばっかくってないで さっさとゲイツと正面から勝負しろや
Windowsマシンで動くタイガーだせば
いまなら需要あるかもだ
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:25:10
ID:kimQHMw10
- iPhoneは2chブラウザが優秀だよね。ゲームは最初ちょこっと触ったが結局2ch
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:25:23
ID:pE11Z+cW0
- >>123
でもぁぅからは電波の関係で無理だしEMも無理っしょ?
だったら一番可能性が高いのはdocomo。
Appleにアタマ下げてでも確保した方がいいと思うけどなぁ・・・。
禿電ってだけで使う気になれん。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:25:27
ID:DMqZNLX/0
- また情弱のマカーが暴れてんのかw
ホント丸っきし宗教だなw
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:25:48
ID:300BuesS0
- ん〜電話とメールで途中で出ないといけない(中断)からないわ
ゲームするときそんなのに縛られながらするか普通?ってことで終わり
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:26:03
ID:QxT3bj5h0
- iPhoneがさっぱり売れてないという記事を見たのだが・・・あれは嘘だったのか?
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:26:07
ID:7BCeOZTE0
- へ〜
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:26:09
ID:v4FbYCnN0
- フリーゲームないの?
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:26:44
ID:0MuQOJrDO
- >>127
それだれに言ってんの?
ゴミ買ったiPhoneユーザー?
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:27:03
ID:yjCeCQ7nO
- 1機種しか出してないのにここずっと端末販売ランキングが上位なのが凄い。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:27:13
ID:yTR/GLey0
- アクション系は無理だけど
シヴィライゼーションとか出たらきっと売れる
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:27:45
ID:5hwu8XOf0
- ゲーム機は要らんがゲームはしたい俺の様な層が買うんだろう
実際には、テレビ、バッテリー、カメラ機能で普通の携帯を買うけど
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:27:59
ID:L0M99ypyi
- 末尾がiの書き込みを見ると嬉しいのは俺だけじゃないはず
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:28:11
ID:y/Mm4aDt0
- 携帯電話と脳腫瘍のリスクが大問題になりつつあるというのに
お前らときたら・・・
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:28:16
ID:giMloUslP
- 子供むけじゃないからDS、PSPは駆逐されないだろjk
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:28:33
ID:fqy4Y3VD0
- >>133
ハドソンもiPhoneゲーム作ってんだから桃鉄なんかもう作り始めてんじゃね?
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:28:38
ID:OjFbsQi80
- >>94
落ち着け
それは1−3月期だけだ
しかも前年比2.2倍と急速に伸びている
DSは年間2000万台位だから四半期で500万台
抜くのも時間の問題だよ
俺の予想通りになってきたな
携帯電話も携帯ゲームもiPhoneが世界制覇することになる
パソコンで米国のWindowsが世界制覇したのと同じ歴史がまさに起ころうとしている
日本の携帯メーカーも携帯ゲーム機メーカーも完全に終わったよ
これはもう絶対に変えることのできない決められた未来なんだよ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:28:41
ID:fSRcG2cTi
- ネット対戦のオセロは暇潰しによくやるな
無料アプリだしお薦め
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:29:15
ID:DMqZNLX/0
- あいほん(笑)
情弱専用玩具w
携帯としてもゲーム機としてもDAPとしても中途半端な糞w
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:29:20
ID:v4FbYCnN0
- >>147
毎シーズンごとに各社が新しいハードウェア出す方が異常かと。
ハードはある程度固定してアップデートで進化させる方が健全じゃね。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:29:22
ID:sJfmzRTqi
- >>145
沢山あるよ。
ほとんどはしょーもないのばかりだけど、グラフィックだけは皆かなりのレベル。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:29:47
ID:KokdKDjJ0
- ソリティアの普及度でゲームでもWindowsが圧勝!とか騒ぐ感じだな
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:29:47
ID:EH1cWV9v0
- >「iPhone」のライバルは、既存の携帯電話だけでなく,今や「DS」や「PSP」などの携帯ゲーム機なのだそうだ。
まあ目標は高いほうがいいもんな
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:06
ID:YQ3wI+W30
- 周りに持ってる奴いないぞwww
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:36
ID:kimQHMw10
- 桃鉄はあったらいいなー
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:42
ID:dcpDZB2B0
- iPhone持ってる奴ってiPodと両方持ってマカー気取りってイメージが
ガチマカーの皆さんはそこんとこどうなのよ
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:42
ID:eRTc/rXoO
- 何この提灯記事www
オイラの周りに林檎電話持ってるヤツ、未だに見たことないお
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:44
ID:Ockw3V2q0
電話としてはイケてなかった、って事? 何か必死な気がするがwww >>1
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:46
ID:AhTyYfph0
- >>1
うそくせえなあ…
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:50
ID:XyDpHDYQ0
- iPhone持ってる人が暇つぶし程度のゲームをしたいってときに、DSやPSPを買うことは無いのは分かる。
だけど別に食い合うもんでもないと思うな。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:53
ID:w+Y8+IY30
- ゲーム機の評価の大半はソフトできまるんだが、
iphoneに面白いゲームあるの?ゲーマーも満足できる奴。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:31:37
ID:7BCeOZTE0
- >>154
さすがにDSは抜けないだろ
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:31:47
ID:tyOYyMXHO
- PSP欲しいなあ
けどタッチパネルじゃないのが残念
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:31:50
ID:CGsFHyTEO
- この記者は、ソフトバンクから、いくらもらったんだ!
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:32:08
ID:Q+Q6SrTri
- http://ime.nu/beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3pkFDA.jpg
今バイオやってる。
iPhoneでスクショ撮ってBB2Cで
2chブラウズ&画像うp&フリック入力でカキコ。
めちゃめちゃ快適。
バイオはロードが重いのと操作性イマイチかなー
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:32:09
ID:wf6axj2I0
- ヲタデバイスって結局こんなんなっちゃうのかなぁ。
アプリのレビューもギャルゲの声がどうのこうのとか、ユーザー層がそんなもんなんだろうな。
とか言って、俺も持ってる。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:32:30
ID:XOtmHKvO0
- 世の中って2ちゃんねらーの考え方と逆に進むよなあw
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:33:08
ID:kimQHMw10
- 小粒でも面白い
なんか自分にピッタリのソフトがあるんだろうけど、
数が多過ぎて探しきれない感じ
大作ゲームみたいなのはないよ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:33:40
ID:6Vtw4ix40
- >>172
バイオも出てるの?
いくらなんだ?
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:33:43
ID:Ockw3V2q0
- つか、糞バンの時点で選択肢に入らねぇしww だったら、PSP買うわ。 どっちも要らんけどw
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:33:52
ID:wjRU4Ird0
- >>175
シムシティは結構な大作じゃね?
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:33:52
ID:yjCeCQ7nO
- >>157
そうそう。
日本の端末もバグ残しっぱなしじゃなくて、
常にファームアップで進化させてほしい。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:34:17
ID:wf6axj2I0
- 正直なトコ、ビジネス用途にはちょっとおっかないiPhone。
とにかく入力でミスタッチしやすくて、とんでもない注文出しちゃったよ。
金融系サイトでモバイルするなら普通の携帯の方がいいかも。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:34:31
ID:b2/fjcV70
- DSは08年度3119万台、ソフトは2億本
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:34:53
ID:3cJBkayA0
- iPhoneにしろiPodにしろ電池保ちが悪すぎだよ。
iPodでソリティアやってるだけでみるみる電池が無くなってくのに、
本格的なゲームなんて普及するはずがない。Flashレベルのゲームがいいとこ。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:34:54
ID:AhTyYfph0
- >>180
メリケン人の極太の指とかでもちゃんと感知できるのかなw
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:35:04
ID:Q+Q6SrTri
- >>176
800円だったかな。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:35:23
ID:bmvxsvfWO
- 日本では各携帯キャリアの年縛り地獄で
全く普及しませんでしたとさ
めでたし めでたし
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:35:58
ID:wdV8xhKc0
- ガラケー厨憤死wwwww
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:36:09
ID:GYshnEIV0
- http://ime.nu/www.youtube.com/user/10642
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:36:13
ID:h3tTBF2LO
- あるあるあ…ねーよ!!wwwwwwwww
酷い記事だなぁ
いい加減マスコミが流行作ってますみたいな考え方捨てろよw
時代錯誤もいいとこだよww
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:36:19
ID:2AyS3oL50
- オヅラさんがお勧めしてて、
2ちゃんでも「俺は買う!」とか大量にいたのに。
おかしいね。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:36:48
ID:QxT3bj5h0
- >>188
日曜日の麻生支持率アップ喜んでたくせに
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:36:58
ID:Ockw3V2q0
- >>182
電池が切れたらねぇw ゲーム機ならまだしも、電話が電池切れはちょっとなぁ(w
>>185
10年以上加入してるけど、年次はウザイので入ってないなぁw
つか、電話とゲーム機はやっぱり分けたいと思うけどなぁ・・・・ガキなら良いんだろうけどさw
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:37:05
ID:uPxVDsV60
- ゲームするために、携帯の月額料金払うバカはいないだろ。
ついでにゲーム出来るっていうだけじゃん。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:37:00
ID:BQrZnSMf0
- >ID:b82a/Oql0
こいつ工作員でFA?
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:37:17
ID:qqYNPVLU0
- ひどい記事だな・・・
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:37:53
ID:mZkMG6JIO
- あいほん?
未だに現物を見たことない時点で……
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:38:19
ID:b82a/Oql0
- 都内じゃ毎日iPhone見かけるぞ
周りに居ないとかどこの僻地だよ
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:38:57
ID:wf6axj2I0
- iPhone買って概ね満足しているんだけど、iPhone板とか関連する
コミュニティが軒並み>>186みたいに他の携帯ユーザーより一段高いところに
立った気分になっちゃってて辟易とする。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:39:07
ID:/b2Sdi6CO
- iモードアプリみたいなもんですぐ飽きるよ
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:39:09
ID:b2/fjcV70
- DSの出荷本数TOP10
2227万本 nintendogs
1845万本 Newスーパーマリオブラザーズ
1741万本 脳を鍛える大人のDSトレーニング
1681万本 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
1461万本 マリオカートDS
1371万本 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
1079万本 おいでよ どうぶつの森
750万本 スーパーマリオ64DS
585万本 マリオパーティDS
501万本 やわらかあたま塾
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:39:21
ID:WU2bgT+J0
- 『気晴らし程度』のものに千円出すのもバカらしい。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:39:26
ID:436rM8jJ0
- まあいつかケイタイが携帯ゲームの代わりになる日がくるだろう
でもまだまだ先
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:39:32
ID:qakvC2eV0
- わらかすな
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:39:43
ID:LYgxgMRd0
- >>182
お前、iPhone使ったことないだろw
何世代前のiPodを使っての感想かしんないけど、現在のiPhone3Gなら電池の不安を感じることは殆どないぞ。
古いiPod使ってんなら、とっととiPhoneか新型iPodに変えろ!
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:39:47
ID:wjRU4Ird0
- >>180
なんだかんだいっても生活用途としては日本の携帯は優秀だからねえ。
Felicaだのナビだの携帯用Webだのはあるとすごく便利。
iPhoneはエンターテインメント機だと思うよ
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:39:48
ID:475p6bpE0
- >>1
でも一か月であきるよ。
ひろゆきが言ってたもん。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:40:06
ID:bzmotezI0
- >>196
俺も毎日見かける
弟(マカー)が持ってるからね
それ以外該当者ナシ
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:40:29
ID:L9KEoTta0
- >>168
DSにはゲーマーが満足できるようなゲームはないし、PSPにもほとんどない。
今はゲーマー向けのゲームなんぞ流行らないよ。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:40:30
ID:VpJUoDwr0
- docomoでiPhoneが出ることが前提条件になるな
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:40:43
ID:V7UlKZa10
- >>1
子供じゃないんだから、携帯ゲームを通勤中とかに遊ぶのはやめろよw
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:40:45
ID:Clujg4FrO
- ipodのゲームならたまにやるが、ソリティアやりながら好きな曲を聞けるのがいいな。
電話は知らん
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:40:46
ID:n71zYMhT0
- iPhoneとか生きた化石
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:40:51
ID:95MbvJUa0
- >>66
え!?すごいほめ言葉だなw
DDR位しかまともな物ないなあ。
つかガラケーとはるならまだしも、、、携帯ゲーム機とははなから勝負にならんだろ。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:41:04
ID:WaIDT/TxO
- 何とか縛りって奴は止めてほしいね
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:41:17
ID:k/x+ZjLh0
- 「Xbox360」が「PS3」抜いた 有力ソフト離れが響く
http://ime.nu/www.j-cast.com/2007/11/13013264.html
現在の国内での販売台数は、「PS3」が130万台、「Xbox360」が50万台と言われているが、
「PS3が有力ソフト離れを食い止め、ゲーム機の値段をさらに下げなければ、Wiiに次ぐ国内第2位の地位がXbox360に奪われるのは時間の問題」
というユーザーの声も出ている。
JCASTのニュースは確かである。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:41:28
ID:++/xsDc/0
- 必死すぎます
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:41:37
ID:4EpD40Kl0
- ねーよ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:41:38
ID:wf6axj2I0
- >>205
まぁそんな感じ。1ヶ月で普通の電話とipodを持ってる感覚に落ち着く。
ただ、それ以下の持ってるのが苦痛ってほどにはならない。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:41:39
ID:xVcHAhKl0
- それはない
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:41:40
ID:Q+Q6SrTri
- さすがに専用機を抜くことはないだろうけど、
ゲーム=暇つぶしって諦観しちゃうと
iPhoneでいいやってなっちゃうね。
DSもPSPも持って歩くのマンドクセ
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:42:00
ID:yjCeCQ7nO
- >>182
OS3.0だとちょいともちは良くなるらしいじゃん。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:42:13
ID:PXiks+XDi
- あいほん最高。
持ったら普通の携帯がほんとにクソに感じる
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:42:15
ID:En+aRvcc0
- >>219
ドコモでいいわ
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:42:22
ID:4ll3B0vB0
- 高機能携帯電話として売り出したら売れなかったから
ゲーム機として売り出してみることにしたんですね。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:42:28
ID:Fs8IJfU00
- >>204
エンターテインメントって言うんなら電話である必要もないだろ
タッチでokじゃねーか
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:42:31
ID:lhmsYJp+0
- >>203
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/30/066/index.html
社長自ら「問題点とは、(1)電池が持たない」と語っておられるのだが
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:43:05
ID:3gBo3CSB0
- 何コレ?
携帯として終わってるからゲーム機路線で行こうとしてるの?
無理無理ww
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:43:14
ID:Y2VLBFeqO
- ねーよ
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:43:18
ID:wjRU4Ird0
- >>224
iPhoneだとWebが使えるから通信対戦とかできるんだよ
無線LANスポット行けばタッチでも一緒だけどね
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:43:32
ID:LkIes7vt0
- ttp://ameblo.jp/70rock/entry-10259426675.html
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:43:34
ID:wf6axj2I0
- >>210
「曲を聴きながら○○する」って時に上から飛び出てるヘッドホンケーブルうざくね?
電車の中とかでも、これがちょっと恥ずかしい。OS3.0で解消できるとは思うけど。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:44:17
ID:95MbvJUa0
- >>163
別人種。つか最近板内でもにわか信者うぜー的な流れになってる。
ちょっと不具合報告するだけで、誰だろうとみなドザ扱いW
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:44:34
ID:C0pST2wtO
- >>196
都内と言う極一部の僻地ですね。
わかります。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:44:48
ID:5hwu8XOf0
- 何処かと提携してゲーマー向け携帯位は出しそうだが
結局iPhoneはゲーム機は欲しがらないニッチ向けで落ち着きそうだな
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:44:49
ID:uAx5M3oC0
- >>225
その記事、去年の10月だろ……その後のバージョンアップで電池の保ちは解決したんだよ。
嘘だと思うんなら自分で使ってみなw
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:45:09
ID:En+aRvcc0
- >>234
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: :
:/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: :
7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ
/ そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : :
:|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ
イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン
´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-
, ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ
、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、:
::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: :
::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ :
:} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_
ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い::
: \_ ノ , ヾ 丶
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:45:13
ID:rqhFmTtY0
- アプリがつまらん。あんなものに金出せない。
基本フリーだよ。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:46:34
ID:w+Y8+IY30
- iphoneでもオリジナルゲームで、一般の人誰でもとはいかないまでもせめて
ゲーマークラスに「面白いな」と認知されたゲームが一つや二つあれば
納得の記事なのだがなぁ。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:46:52
ID:bmvxsvfWO
- アメリカ人が「なんでこんなの欲しがるの?日本はもっと素敵な端末があるじゃない」って言ってたのも今や頷ける
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:46:59
ID:5cEYztJZO
- 大ヒット?
また捏造ですか?
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:47:07
ID:YWrhSj7n0
- 本当はauで出して欲しかったな。もっともソニー&LISMOとバッティングするから
最初からあり得なかっただろうけどね…。ソフトバンクがなぁ…。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:47:30
ID:lhmsYJp+0
- >>234
なんでID変わったの?w
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:47:32
ID:h3LGxKSk0
- 俺のiPhone、フリーソフトしか入れてないな。
てか、単純な無料ゲーがけっこう中毒性あって、あっとゆうまに電池がなくなってる。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:47:44
ID:51Dj+5Mq0
- アイホンってゲーム機だったのか
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:47:56
ID:PCbdOnWUO
- また捏造か
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:48:17
ID:6+9/psgH0
どこの夢の中の世界なんだ?w
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:48:31
ID:pXi6U0Gl0
- どこでもネットやGPSを利用してPSPやDSに出来ない遊び方が出来るし
アクションは無理にしてもリアルタイムシミュレーション系なら普通に楽しそう
2chでだれか作って売っちゃいなよw
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:48:41
ID:IwJZdwQD0
- iPhoneほど日本と海外で温度差ある携帯機もないよなw
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:49:03
ID:ke+9rzKaO
- 一人の発言だけがみんなの発言なのです
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:49:20
ID:bhsoyB7t0
- iPhoneってゲーム機だったのか
なにか良いゲームあるの?
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:49:36
ID:uR8gbaaE0
- 夢の中で 夢の中で♪
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:50:04
ID:qkgByNvd0
- iPhoneっていうゲーム機、電話もできるの?
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:50:12
ID:VpJUoDwr0
- ゆとり向けでない対象年齢が高いゲームに期待
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:50:20
ID:5/lQen4l0
- 既にダサく見えるようになったiPhone。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:50:20
ID:rIumxy1D0
- ゲームが1本千円未満でも、持ってるだけでソフトバンクに月々金取られるから嫌。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:50:44
ID:wjRU4Ird0
- >>237
それは無理だよ。大ヒットなんていってるけどメーカーがリソースを投入できるほど
市場がでかいわけじゃないし。むしろiPhoneぐらいオープンだと最終的に
有料アプリ市場はオンライン物以外縮小するよ。今のPCみたいに。
- 256 :七海:2009/05/12(火) 18:50:58
ID:NJr78SMp0
- ソフトバンクって在日特権があって在日は実質無料で日本人契約者がその補てん分を払わされている状況なんだろ??
そんな携帯会社とよく契約するな・・・・
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:51:39
ID:En+aRvcc0
- 電機やの展示品でCMみたいに画像をズームしたり動かしたりしただけでお腹いっぱいだった
PCに比べて画面が小さい
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:51:42
ID:jqlYP54T0
- マリオが出来なのにiPhoneがDS抜くとは、これいかに
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:52:01
ID:4l74kBCF0
- 朝鮮人の助け合い提灯記事運動か
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:52:13
ID:UkDc04PE0
- iPhoneてOpenGLが使える、3Dマシンなんだろ?一応
CPUもそこそこ速いし、これでまともな入力デバイスがついてたらマジ日本の携帯ゲーム機終わってたと思う
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:52:31
ID:du9kqGk1O
- PSPなんて世界じゃ売れないから店舗販売すらしてないんだから比較対象にもならんだろうに
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:52:44
ID:HsUAzQlWO
- うちのがiPone使ってるけど
エネループ持ち歩いてるよ
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:52:49
ID:IXFkOJ8X0
- 日本の携帯はマルチメディア端末としての機能が凄いから
話せるPDAとはちょっと違うんだよな
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:53:12
ID:2w+MNj8hO
- これ持ってるやつたまに電車でみかける
新しいものにすぐ飛びつく恥ずかしいやつだな
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:53:18
ID:k/x+ZjLh0
- >>260
値段がずいぶん違うからねぇ。ゲーム機として買い与えるには無理がある。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:53:54
ID:4XAczPKM0
- >>21
このAA見るたんびにへこむわ。
ゆのっちに阿澄の声付きでこんなん言われたら自殺しちまう。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:54:25
ID:OeoXoeC1i
- >>256
それはデマだと謝罪文まで出たのに、
謝罪文はでまだと言い張るアンチ。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:54:33
ID:szeIfSa70
- それはない
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:54:34
ID:UjiiV3E20
- 携帯で遊べるゲームの普及でコンシューマ機が淘汰されるとか主張してた奴がいたな
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:54:38
ID:AIDFk1nw0
- いかんせん毎月かかる通信費が大きいから、DSやPSPとは
比較できんわ。ただ、かなり大きなマーケットになる力は持ってるな。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:54:44
ID:ZFwd/AMKO
- >>247
もまいらのせいだよw ガラケー難民の
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:54:45
ID:6Vtw4ix40
- >>260
iPhoneって基本的にパソコンだからさ、
何でもできるんだよね。
こんな感じにコントローラーつければ、立派なゲーム機だよ
ttp://toucharcade.com/2008/08/30/belkin-joypod-iphone-gaming-controller-with-app-store-support/
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:55:33
ID:yjCeCQ7nO
- >>258
ファミコンエミュレータでならマリオもたけしの挑戦状も出来るよ。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:56:12
ID:0VdcQqEE0
- イカサマクソゲーにムカついて壁に叩きつけても大丈夫?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:56:46
ID:En+aRvcc0
- >>273
それを出来ないと言うのだよ
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:57:01
ID:frQ9ZRikO
- 何この捏造記事
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:57:21
ID:wjRU4Ird0
- >>273
まぁ日本のiPhoneユーザーなんてこんなもんだな。
だから白い目で見られるんだよ。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:57:34
ID:CqfIQBiiP
- 日本じゃ無理だわな
そもそもゲーム機として買ってるわけじゃないし
携帯のアプリみたいなもん
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:57:50
ID:/KLzb4/B0
- 俺のまわりIphoneに変えた奴14人くらいいるんだがw
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:58:02
ID:lhmsYJp+0
- >>267
ttp://nextxp.net/archives/2008/02/post_254.html
「デマ」じゃなくて「一部誤報」となっているけど?
誤報部分の解釈によっては、より問題が大きいと指摘されているように読める
嘘を吐かず真実も語らないイメージ戦略は民主の得意技だと思ったけどなあ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:58:26
ID:w+Y8+IY30
- >>255
やっぱそうだよね。既存のゲーム機の土俵では勝負になってないよな。
DSがタッチパッドで土俵作ったように、
iphoneにしかできない優秀なコンテンツがあれば別にそれでいいんだけどなぁ。
別にゲーム機と対立させなくて面白いものがあればそれを紹介してくれるだけでいい。
無理やり「勝ち組ゲーム機だ」なんて評論するから頓珍漢な記事になってるわけで。。。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:58:33
ID:w54DUAjX0
- >>1
TouchならともかくiPhoneでそれはない。
毎月掛かる通信料がハンパねぇし。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:58:35
ID:yjCeCQ7nO
- >>247
D Mobileの販売ランキング見てから言え。
ずっと上位の方だぞ。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:59:07
ID:PwvsdWlE0
- 発売日に手に入れたiPhoneユーザーのオレでもないと思うわ。
操作性はやっぱPSPやDSの方がいいと思うよ。物理キーあった
方がなにかとゲームはやりやすいと思う。
iPhoneの加速度センサーとかGPSをうまく利用したゲームがもう
ちょっと増えればな。
>>130
開発コストだけだしね。
実際にはプロモコストもかかるだろうけど。
流通コストがゼロってのは大きいと思う。
集金・回収までしてAppleが3割とるのは、人によりけりだけど
オレは安いと思ったな。
でも数が売れるのがゲームだろうけど、DSやPSPほどは
ハードが売れてないんで。
>>139
PCで使ってるホットゾヌより使いやすいw
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:59:22
ID:+meJ2FBA0
- どう考えてもDSやPSPみたいな専用機に勝てるわけないだろ・・・・・・・
テレビも見れて、動画も見れて、ラジオも聴けて、壁紙も交換できて、
画面も大きくて、USBメモリがわりにもなって、PS1やエミュもできるPSPの方が優秀に思えるぞ
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:59:26
ID:wdV8xhKc0
- >>270
月々の通信費がかかるからこそiPhoneにするのがいいんじゃない。
ガラケーの通信費がどっちにしてもかかるんだからさ。
ゲームも携帯もこれ一つで事足りるからな。
メジャーソフトも続々出てるぞ。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:59:34
ID:Y3nAYMEL0
- 何故携帯のゲームってキーレスポンスが悪いの?
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:59:36
ID:UjiiV3E20
- >気晴らし程度で遊ぶため2台はいらない。
気晴らし程度で遊ぶためにPSP買う奴はいないけどな
DSは知らんけど
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:59:36
ID:dAAeXY2w0
- 性能はIphoneが一番上らしい
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:00:08
ID:NBEz/s1K0
- セ、セガが注目したぞーー!もうだめだ!
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:00:34
ID:Ctp8s45g0
- おまえら時代遅れだなw
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:00:52
ID:ZItOXtZ+O
- とうとうピピン@の復讐が始まるのですね!。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:01:03
ID:S7Re9eGz0
- iPhone使ってるのみたことあるけど、便利そうだよ
ゲームしたいなら普通に携帯ゲーム買った方がいいってww
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:01:28
ID:C0pST2wtO
- >>273
質問していいかい?
エミュレータは兎も角、ゲームソフトはどうするの?
万人が遊べないようでは、出来ないと言わない?
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:01:38
ID:+meJ2FBA0
- >「スーパーモンキーボール」
こんな糞ゲーぽいので、マリオカートとかテイルズとかと戦おうとしてるの?w
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:01:38
ID:En+aRvcc0
- まあゲームしたくないならiPhone買ってもいいよね
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:01:43
ID:PP4grzVbi
- >>280
そもそも在日じゃなくても団体契約すれば
規模に応じて誰でも割安プランをつかえる。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:02:10
ID:zDzrc50P0
- iPhoneはゲーム開発が凄い容易だと聞いた。
素人でもアイデアさえあれば面白いゲームを開発できるらしい。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:02:19
ID:dz5k5jcs0
- こういう記事は、いくら貰って書いているんだろうな。
それとも書いてから貰うのかな。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:02:58
ID:vD573oIM0
- >>289
PSPよりは下だろう
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:03:10
ID:Ab+9OjScO
- >>285
PSPは確かに優秀だが、その機能をフル活用出来ない奴の方が多いからな…
もったいないよなぁ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:03:12
ID:ypzfTtgI0
- >>17
電池の持ちは良く無いよ。
しかも、電池交換出来ないから常に充電し続けないと。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:03:17
ID:VlnwIgzoO
- PSPに電話付ければいいんじゃね
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:03:22
ID:/lAqaOnM0
- ポケットに収まるサイズってのはやっぱ重要
電車でちょっとした暇つぶしとかその程度なら十分だし
ゲーム機持ち歩くとかありえない
あんなでかいので音楽聴くとか論外だし
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:03:25
ID:Arw7wsxm0
- ゲーム機って、なんでもいいからゲームしたいんじゃなくて
○○がしたいから買うもんじゃないの?
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:04:36
ID:nEs/ogHyi
- モンハンだせや!クソゴミクズ
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:04:39
ID:PtE1XTJc0
- 結局ソフトの問題
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:04:40
ID:BxQgkMkBO
- これは流石に無いと思うよwww
ゲーム市場支えてるのって基本俺みたいな子供じゃん。
Iphone使ってる高校生なんて少なくてもうちのクラスには居ないし、そもそも子供向けにヒットしそうなゲームも出そうにないでしょう。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:04:52
ID:wjRU4Ird0
- >>298
めちゃ簡単だよ。てか携帯の閉鎖的なイメージは捨てた方がいい。
個人的にObjective-Cは糞言語だと思うけどCocoaシリーズが超優秀なんだよね。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:05:08
ID:wdV8xhKc0
- >>295
つメタルギアソリッド
http://ime.nu/jp.joystiq.com/2009/03/23/iphone-mgs-touch/
とかもあるぜ
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:05:16
ID:6FlAm0E6O
- 飲みに行ってホス嬢ど盛り上がるにはイイよ
ゲーム機出したら白けるし
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:05:22
ID:dq3eE2Ie0
- うちの会社
6割がDS持ち
5割がPSP持ち
0割がiphone持ち
典型例だとは思ってません
なお、私は全部持ってない
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:05:25
ID:JgEstsk1P
- まず俺のを抜いてみろ
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:05:42
ID:OFq2aSne0
- はやく新型出せよ
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:05:51
ID:+meJ2FBA0
- PSPの場合
テレビ、動画再生、音楽再生、電話(skype)、画像再生、ラジオ、
インターネット、カメラ、GPS、PSPのゲーム、プレステのゲーム、エミュ、壁紙変更ができる。
どう考えてもiPhoneに勝ち目ない。
画面の大きさもね。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:06:00
ID:0KqUSCTA0
- iPhoneもってない奴必死だなw
GK動員してるのか?
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:06:01
ID:95MbvJUa0
- >>260
つか基本的にパソコンOSだから。
PS3とDualPenIIIのWindowsを比較してゲームでどっちが早いかなんて言う奴はいないだろ。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:06:09
ID:HarMyyew0
- すっげー必死な提灯記事だな。
売れてないなら売れてないと正直に・・・
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:06:31
ID:UjiiV3E20
- >>302
リチウムイオンで充電しながらの使用ってかなり問題あるんじゃないの
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:06:31
ID:En+aRvcc0
- >>298
天才小学生が妹のためにアプリ作ってたよな
>>304
>ゲーム機持ち歩くとかありえない
初代ゲームボーイから否定ですか、あっそ
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:06:35
ID:t7xFQBN/0
- >>267
謝罪文なんて出てない
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:06:39
ID:SjIK/2Hmi
- >273
出来るよな、出来るが遊べないだろ
アメリカで、ロックマン完全移植したが
iPhone由来の操作性の悪さで、最低の
評価じゃねえか
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:07:15
ID:Bsj67/bp0
- PSPの携帯電話版の噂があるから、けん制してるんだろうな。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:08:12
ID:Zskn8uVC0
- でもPS3だって最初は売れなかったらしいけどな
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:08:50
ID:+meJ2FBA0
- >>323
普通にskype使えるみたいぞ。
使ったことないけど、一番右端にskypeの項目がある。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:09:17
ID:LhEttHtF0
- 良くわかんないけどiphonの文字入力が凄いことになってる件
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=OB0wQBJg36o
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:09:56
ID:HegXGRAe0
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4〜5/10)
1(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
http://ime.nu/bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:10:12
ID:A3lkBqUp0
- >>322
ロックマンを移植する時点で事業センスなし。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:10:42
ID:7jQAyyuT0
- iPhoneのCMで、水平が調べられたり、英語の発音を直すソフトが
紹介されてるけど、あれ見て便利だとか思った奴なんてそういないだろうな。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:11:05
ID:x40d6ghX0
- >>65
超おもしろくなさそーw
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:11:21
ID:HraUlaiCO
- タッチパネルのみのゲーム機って…
バーチャルボーイ並みの玉砕を期待
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:11:41
ID:h5Cj1MuC0
- 3億本売れたってすげーの?
i
iアプリとなんかちげーの?
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:12:23
ID:+meJ2FBA0
- そもそも、iphoneのメタルギアって、PSPみたいにネット対戦できるのか?
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:13:01
ID:UjiiV3E20
- >>329
あれを見て通話・通信機能を省けば欲しい、と言ってる友人は多い
>>331
バーチャルボーイおもしろいお( ^ω^)
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:13:24
ID:A3lkBqUp0
- >>329
>>331
イノベータのジレンマって本読んでみ。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:13:24
ID:LiVm3e+70
- >295
スーパーモンキーボールはアーケードゲームの名作だぞ。
>305
「暇つぶしの選択肢の一つとしてゲームを遊ぶ」人間が増えてるんだよ。
当然、暇つぶしレベルにそうお金をつぎ込む訳ないから必需品の携帯電話
で遊べるゲームで十分だし、わざわざ専用ハードを買って持ち歩こうとは
思わない訳で。
>310
結局は有名タイトル頼みってのはどうなんだろう?
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:14:19
ID:LhEttHtF0
- >>334
>あれを見て通話・通信機能を省けば欲しい
それiPodじゃんw
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:14:28
ID:bhsoyB7t0
- >>328
今時ロックマン
今時2Dとかないよな
3Dエンジンつんでるんだからもっといいもの出せよ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:14:45
ID:xuSUB8kOO
- >>328
ロックマン馬鹿にすんな!
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:14:49
ID:RfcBWp0qO
- >>320
ゲームウォッチを忘れるな!
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:14:56
ID:9pXdUiSs0
>>329
そりゃ、万人が水平定規が必要だったり英語の発音練習したいわけじゃないだろw
iPhoneが便利なのはあんなふうに自分がほしい機能を後からどんどん追加できるところ。
普通のケータイだったら、「水平定規ケータイ」とか「発音練習ケータイ」みたいなのを
ハードごと買うはめになるw
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:15:26
ID:7jQAyyuT0
- >>335
セカンドライフが普及しなかった時期もそういう声がありました。
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:16:09
ID:T1+UOfZn0
- さすがに黒船襲来に対してはGK・妊娠連合軍で迎え撃つだろ
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:16:39
ID:+meJ2FBA0
- >>65
これのどこがメタルギアなんだYO!
撃ってるだけじゃねーかw 移動もできないのかよw
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:16:48
ID:C3oFpAFz0
- >>1
ねーよw
だれがあんな指紋でべったべたになる物を…
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:17:46
ID:/lAqaOnM0
- ipodtouch買ってからまったく起動しなくなったな、DSもPSPも
家でガッツリゲームするなら家庭用かPCだし
外で気軽に暇つぶしするならipodだし
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:18:19
ID:7jQAyyuT0
- >>341
そんな必要なアプリってある?日常でさ。
なんかニーズがないのに、やっちゃった感があるんだよな。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:18:49
ID:A3lkBqUp0
- >>342
あれは典型的な持続的イノベーション。
まさにダメな事業としてあの本に書かれてる。
>>339
違う違う。iPhoneにロックマンは向かない。
タイトルだけで売ろうとしたパターン。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:20:24
ID:llgEiHfI0
- >>332
綺麗でスムーズに動く
それだけ。
中身はほぼ同等。
つーか、Web連動物が皆無なんでそれ以下
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:20:38
ID:7jQAyyuT0
- >>348
日本のiPhoneもそのうち、駄目な事業として書かれるかもなw
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:21:42
ID:RCi2eX3L0
- 携帯でPCならウィルコムで充分だろ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:22:28
ID:jvADYwUSi
- PCまっさらにしてiPhone充電したら
連絡先全消しされました。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:22:48
ID:9pXdUiSs0
>>347
別に日常的に使うものである必要もない。
CMの例でいえば、戸棚直そうとして水平定規がなかったら金物屋まで行って買ってくる必要があるけど
iPhone持ってればその場で水平定規が手に入るってわけ。100円かそこらで。
日常的に使わなくても、それだけで十分有用。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:23:07
ID:cW5A9hBH0
- iPhone持ってるけど価格相応のミニゲームみたいのしかないし、ゲームしてたら即バッテリー切れるし、
ゲーム機としては全くお話しにならないよ。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:23:31
ID:6mlWSyv+0
- iphone買ったけど電話とメール以外使ってない
ゲームはDSでやってるし
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:23:34
ID:iAvdoVKC0
- なにかと思ったら、欧米での話じゃんか。
日本で売れてないという事実は変わらない。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:24:21
ID:475p6bpE0
- Skype使えるようになったのがいいね。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:24:48
ID:8IIT91qH0
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4〜5/10)
1(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
http://ime.nu/bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:25:00
ID:LNWTxkJO0
- キャリアの縛りが無ければもうちょっと売れるだろうになぁ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:26:08
ID:7jQAyyuT0
- >>353
そもそも目視で十分じゃないか、それってさ。
んで100円っていうけど、水平直すのにみんな100円払うのかなぁ。
俺は払わないよ。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:26:37
ID:D5AS8sicO
- モンハンを越えるには1000万くらい売らないとな
ポケモン越えるには1600万くらい?
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:26:40
ID:kxC+nxCi0
- PSPの方が何倍もおもしろいよ 俺的には1.2倍ぐらい
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:27:05
ID:RCi2eX3L0
- キャリア縛りは利権が絡んでるから日本販売では駄目だね
良い物でも日本ではクソになる
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:27:32
ID:/zgExtBuO
- 個人で作って売れるのいいな
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:27:33
ID:EKNWXvjA0
- 任天堂が同じ失敗を繰り返してて笑える
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:27:48
ID:6Vtw4ix40
- >>360
>水平直すのにみんな100円払うのかなぁ。
すまんな、百均で水平器買ったことあるわ。
正確には105円だけど。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:27:56
ID:KO89xois0
- iPhoneはアプリの価格が安いから良いよな。
115円のゲームでも暇つぶしになる面白いゲームが結構多いし
任天堂やソニー工作員が必死になるの分るわw
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:28:01
ID:UAEAHycb0
- 電話とゲームは別でいいよ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:28:41
ID:jQETKQ2l0
- >>360
目視じゃ水平は出ない
無理矢理言いがかりを付けているな
俺はiPhone持ってないが、信者にもドン引きするが
お前のような偏執的なアンチにもドン引きする
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:28:53
ID:PbdckuwX0
- >>346
ゲームは子供が友達と遊ぶものだ。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:28:56
ID:Ockw3V2q0
- >>367
ガラケー(笑)でエエやんw
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:29:03
ID:bzmotezI0
- >>360
水平出したいだけならコップにフチまで水入れて置けば傾いて零れなければおk
これで0円
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:29:22
ID:dz1mfuxeO
- auで契約出来るようになるなら買い換えるよ
でもソフトバンクにする気ないからなあ
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:29:40
ID:UkDc04PE0
- なるほど、100均グッズ的なアプリは需要ありか
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:29:46
ID:llgEiHfI0
- マインスイーパー60円で買って終わり。
あとは無料の体験版落として数回やって消しての繰り返し。
これも操作性がいいなんてお世辞にも言えない。
誤爆があまりに多すぎる。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:30:36
ID:s0LYkcwSO
- DSのソフトが高い?
だってそれが利益なんだもん(笑い)
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:31:12
ID:LiVm3e+70
- >353
あれば便利だろうけど、それを理由にiPhone選ぶかというと微妙。
携帯電話はただの道具というより自己表現ツールの一つになってる
側面もあるから、利便性だけで買う訳じゃないし。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:31:18
ID:7jQAyyuT0
- >>369
アンチってw
批判するとレッテル張りは痛いなぁw
俺は単にiPhoneを持ってる効用がわかんないだけなんだってw
無理矢理言いがかりはそっちだろ。
水平気にしてる奴ってそんな多くないだろw
戸棚ごとき、ずれてても別にいいんでね?って人が多いと思う。
俺はCM見て単純にそう思っただけなんだがな
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:31:19
ID:I051BRYCO
- ドコモで出したら買うね。禿はヤダ。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:31:37
ID:jQETKQ2l0
- >>363
縛りなしでも買えるだろう。
ただし、5,6万円はするだろうな
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:31:50
ID:D5AS8sicO
- >>367
PSPにゲームアーカイブスというのがあってだな
懐古をしっかり抱え込んでるから相手にならん
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:32:16
ID:rbZJqzVC0
- >>367
またそうやって市場つぶしか…w こりゃ間違いなく大型デフレが来るな。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:32:20
ID:k1KPBZqd0
- 「ねーよ!」とツッコミの入る記事をわざと書いてアクセスアップを狙う
いつものJ-cast手法じゃないか。
ねーちゃんの「結婚するなら最低1000万は無いとね」みたいな出所不明
バブリー記事でおっさん層を怒らせて注目を集めようとする三流週刊誌と
レベルが変わらん。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:32:28
ID:llgEiHfI0
- >>367
って書くと凄そうに見えるけど、携帯アプリと大差ないんで
ぶっちゃけ現状と一切変化なし。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:32:35
ID:JgEstsk1P
- >>367
必死になるべきは日本製携帯じゃね
5万とかぼったくってる癖にスペックが酷いのか縛りがきついのかアプリ関係が酷すぎる
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:32:54
ID:ETIHIVT60
- 相手にされると思ってるのか?
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:32:54
ID:1RnVwUwe0
- >>360
目安でいいならそれでもいいんじゃん。正確にしたいって思う人もいるしそういうときには
便利に使えますよってこと。でも本棚の傾きは気にならない人も自分の英語の発音が気にな
ってるかもしれないし、ヒマつぶしにちょっとしたゲームがやりたいと思ってるかもしれない。
そういう個々人ごとの細かいニーズをそれぞれのアプリでフォローしますよってのがiPhone。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:33:13
ID:rg/e1mCY0
- >>315
>PSPの場合
>テレビ、動画再生、音楽再生、電話(skype)、画像再生、ラジオ、
>インターネット、カメラ、GPS、PSPのゲーム、プレステのゲーム、エミュ、壁紙変更ができる。
>
>どう考えてもiPhoneに勝ち目ない。
>画面の大きさもね。
PSP PSのゲーム以外全部できるだろ。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:33:24
ID:Ockw3V2q0
- アプリ安い安いって、あのレベラー100円取るの?
精々10円でいいだろ?つか、景品表示法違反じゃねぇの?w>CM
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:33:24
ID:VpJUoDwr0
- >>379
6月の発表を待つんだ
iPhone新機種プラスαの発表があるはず
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:33:27
ID:+meJ2FBA0
- Ihponeの価格みてワロタw
PSPやDSより高いw
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:33:39
ID:6Ufezy4qO
- >>381
PSPうめぇ
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:33:40
ID:HEGhDBpb0
- よかったね
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:34:01
ID:MtBDclOU0
- キャメルトライのためだけに買いたいとは思ってる
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:34:47
ID:ugbi0liQ0
- NTTでiPhone2まだー
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:34:47
ID:RCi2eX3L0
- ウィルコム携帯で充分だろ、ウィンドウズ入ってるしゲームも沢山無料で出来るし、音楽・テレビ・メール・電話・PC機能揃えた携帯。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:35:04
ID:cy4/61mDi
- 俺もドコモで出たら。。とか思ってたよw
今考えるとバカらしい。早いとこ未切りつけた方がいいと思う。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:35:56
ID:UkDc04PE0
- >>389
100円以下とかならただでいいと思う
なんか馬鹿みたいだし
最低100円お賽銭みたいでいいじゃん
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:36:33
ID:YWSMfStd0
- 同じゲームでも土俵は違うって気がするんだが
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:36:52
ID:0OLuLf7sO
- >>372
水を入れるためにコップを置く場所が水平だという保証もないし、第一水平出したい場所までもってく時にこぼれる
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:36:56
ID:7jQAyyuT0
- >>387
じゃあなんで売れてねーの?
ソフバンの社員って一人何台か持ってる人いるの知ってるんだけどさ。
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:37:16
ID:jQETKQ2l0
- iアプリなんて月額で料金を取る奴が多いじゃないか
ショボイアプリのくせに。
それと比べりゃiPhoneのほうが良いよな。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:37:29
ID:jJ1K4E2U0
- >>95
っWillcom 03
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:37:34
ID:cW5A9hBH0
- つーかあの水準器アプリって確実に水平だってわかってる場所で
キャリブレーションしてからじゃなきゃ使えないんだけど
んで確実に水平だってわかるってことは事前に普通の水準器で調べ済みなわけで、
つまり普通の水準器を既に持ってないとあの水準器アプリ使えないんだよ
だったら普通の水準器使えばいいじゃんとなるわけだ
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:37:54
ID:Ockw3V2q0
- >>400
いや、だから「水平」なんでしょ?w 水平って分かってりゃ、レベラー要らないじゃんw
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:37:58
ID:rg/e1mCY0
- >>391
何という偽物
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:38:48
ID:A3lkBqUp0
- >>387
「俺は払わないよ」この一言に真理が詰まってる。
払わない奴は払わない。払う奴は払う。当たり前。
「俺は払わない。だから売れない」というジャイアニズム思考の奴の多いこと多いこと。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:38:56
ID:rLJGDtjg0
わりい、AppStoreで調べてみたらあの水平定規のアプリ無料だったわw
- 409 : ◆kagamiFH26 :2009/05/12(火)
19:39:40 ID:zaxI2uzSP
- >>403
いや、そこはD4で
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:39:46
ID:7+PMen+J0
- 散々既出だけど、食い合うのは他の携帯アプリと精々がDS・PSPの
ミニゲーム集だろ。
iphone買ったついでにゲームやる奴はいるが、ゲームやるためにiphone
買う奴はいないわ。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:40:15
ID:7jQAyyuT0
- >>407
日本市場の反応見て、それでもそんなこといってるのか。
セカンドライフが何故流行らない!ってファビョッてた人みたいだよ。
マーケットを無視しちゃいかんよ。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:40:15
ID:VG6N1e6KO
- iアプリでいいじゃん?
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:40:21
ID:Ockw3V2q0
- >>404
マジで?w
>>408
タダでも要らなくね?ww
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:40:22
ID:jQETKQ2l0
- >>404
初めに家で水準器使って調整しておけばいいだろう。
で、以後は外出しても普通に使える。
いちいちうるせえなw
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:41:07
ID:wdV8xhKc0
- >>405
いや、水平を感知する機能があることでいろんな可能性が生まれる事は考えないのか。実際水平感知を使ったゲームは出てるがな。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:41:07
ID:9esaY27S0
- くわしくは知らないがipod touchって指で操作できるけど
タッチペンは使えないんだっけ?
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:41:19
ID:RCi2eX3L0
- >>390
シャープ携帯だな
フルタッチパネルで完全なパクリ携帯
これパクリだよね?て質問したら、普通に「うん」て返事が返ってきたからな
この前この携帯の評価業務してたよ。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:41:19
ID:Y3PxLvh40
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4〜5/10)
1(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
http://ime.nu/bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:41:27
ID:HarMyyew0
- アップルにもGKっているんだな
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:41:36
ID:exiS5yRmO
- 禿電じゃなきゃ考えるが、それほど魅力的とは思わんな
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:41:52
ID:LhEttHtF0
- 住み分けはするでしょ。
デジカメも結局、携帯電話だけにはならなかったし
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:42:07
ID:A3lkBqUp0
- >>411
君、セカンドライフ好きね。
日本で売れてるとか、絶対売れるとか書いたかね?
>>407に書いてあることに何か間違いがあるかね?
あるなら指摘してごらんなさい。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:42:20
ID:/lAqaOnM0
- 売れてないって人には見えないレス
358 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/12(火) 19:24:48
ID:8IIT91qH0
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4〜5/10)
1(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
http://ime.nu/bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:42:48
ID:Ockw3V2q0
- >>415
傾きセンサーなら他のにも付いてんじゃねぇの??
ドコモだったっけ?
糞バンだか覚えて無ぇけどさw
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:43:04
ID:LNWTxkJO0
- >>416
専用タッチペンはあるよ
DSとかのが流用出来るかはしらん
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:43:33
ID:EKTF7R9VO
- 携帯は液晶小さいから目が疲れるよ。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:43:40
ID:HarMyyew0
- >>423
ゲーム機と比べなきゃ
記事の信憑性がない
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:43:42
ID:Go1Yz1xc0
- 電話として売れないからゲーム機として認識させようという事か
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:44:41
ID:yGEzHdnK0
- いや無理だろ・・・・
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:44:42
ID:fvswQw090
- iPhoneの日本語入力
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
ケータイの猿打ちには戻れないよ
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:44:56
ID:jQETKQ2l0
- >>426
iPhoneは割とデカイがな
>>428
電話としても普通に売れているよ
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:45:00
ID:/lAqaOnM0
- 電話として売れてないからゲーム機として売る作戦か
とか
ランキングに出ててもゲーム機と比べないと意味がないとか
大変ですねしかし
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:45:10
ID:XyDpHDYQ0
- http://ime.nu/pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0316/kaigai494.htm
こういう記事を読むと確かに携帯ゲーム機というのはこれから厳しいかもしれないな。
iPhoneしか見えてないと敵の数も少なく見えるが…携帯電話がスマートフォン化していくとな。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:45:11
ID:0OLuLf7sO
- >>405
コップの水と違い、水平機は水平だと保証されてる場所がなくとも水平を計れるだろ
しかもリアルタイムで修正出来る
コップの水でわかるのは2点間の傾きが等しいか等しくないかってことだけ しかも零れたら何回でもやり直し
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:45:27
ID:UkDc04PE0
- >>417
それ用のアプリをユーザーが自由にCで書けるの?
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:46:17
ID:k/x+ZjLh0
- >>423
それが何万台売れたのかが分かれば良いんだけどね。
競争相手のPSPとDSは週5万台ぐらい売っているので、それを越えていないと、
累計で抜くことは出来ないだろうし。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:46:18
ID:LZVzI4r70
フル3Dの“バイオ”がiPhoneに──「バイオハザード ディジェネレーション」
http://ime.nu/plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/12/news081.html
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:46:30
ID:A3lkBqUp0
- >>427
>>1の記事がおかしいんだよな。
iPhoneはDSでもPSPでもなく、携帯電話でありiPod。
「ゲーム」ではなく、「アプリケーション」
Apple自体はゲーム機として売りこむとは考えてもいない。>>1の妄想。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:46:45
ID:rg/e1mCY0
- >>416
帯電する物なら湿った綿棒でも大丈夫。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:47:08
ID:PbPxWgqj0
- ipod touch買いますたよ
skype をアメリカで使うのでね
プログラムも作ってますよ
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:47:10
ID:llgEiHfI0
- >>425
一回やったけど反応なしなんで多分無理
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:47:15
ID:ym5t+lIk0
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / <
iPhone? ナニソレ プッ
/ |く \______
| |_/ |/
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:47:25
ID:4jjyXLxD0
- これからゲーム機として売り出すのかw
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:47:45
ID:iAcjaZR00
- 据え置きのマンネリ感は異常
今年はまだ一本しかソフトを買ってない・・・
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:47:45
ID:h0u5hsbM0
- iPhoneもってるけどゲームはゲーム機でやったほうがいい
いいと思ったのはソリティアくらいだな
あれはタッチパネルとの親和性が高い
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:47:49
ID:Go1Yz1xc0
- >>431
iPhone一台持ちが殆どならそう言いはれるんだろうがな。
残念ながら二台目という調査結果が出ちゃってるから。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:47:55
ID:PbdckuwX0
- 携帯動画プレイヤーとしてはダントツのクオリティだと思うんだが、
それはマニアの世界なんだよな。
電話やゲームするためにデザインされた商品じゃない。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:48:07
ID:hyx/s/ox0
- 将来確実に携帯ゲーム市場は食われる。電話もできてゲームは最新のものがすぐにDL
できて店に買いに行く必要がない。他にも計算やスケジュール管理もできる。
もうiPhoneだけあれば問題ないだろう。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:48:21
ID:7SatiQ/m0
- 2年半ほど前に買った携帯使い続けてるが、
iPhoneみたいな携帯じゃないと、機種変する意味がもうないンだよなー。
どれもこれも今更っぽくね。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:48:21
ID:PcOrP6mE0
- その通り
イフォンは電話
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:49:23
ID:YcHyV45y0
- Mac OSX の登場で、Windowsが消えるんじゃなかったの?
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:49:34
ID:4NWJSoz1O
- ずいぶんと必死なんだな
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:49:37
ID:llgEiHfI0
- >>448
普通の携帯でよくね?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:50:20
ID:k/x+ZjLh0
- >>447
PSPの方が良くない?
Youtube見るならiPhoneだろうけど。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:50:53
ID:PbPxWgqj0
- アプリつくるにはSDKがintel cpu対応mac
なので。アプリ開発したければそれなりに
金かかりますよ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:50:56
ID:dPzoNojZ0
- ウィルコムとDS使ってたけど、
タダになったからiphoneに変えたよ。
結果、パソコンやDSを使わなくなった。
元々そんなにゲームしないから
ソリティアとか無料のマンガのアプリで十分楽しめる。
あとは2ch見たり、株やったり。
アプリのランキングを見るのが意外と楽しい。
脳トレや本のアプリも安いから
そんなのをDSでやってた人には安くていいかもしれん。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:50:59
ID:7+PMen+J0
- >414
外出先で水平器使うような場面あるか?
そういう場面が予想されるような人は、それこそ本物持ち歩くだろ。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:51:01
ID:rbZJqzVC0
- >>445
そんなわけないだろう…
なんでそう思い込むかね、日本人は。そう思い込んだ時点で進化はないだろ。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:51:40
ID:rg/e1mCY0
- >>436
そもそもiPhoneスレが荒れ出したのが、
ユーザが3000万を突破してパイが大きいことに気づいたから。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:51:46
ID:7jQAyyuT0
- >>422
指摘も何も、採算ラインのってないんだから
そこには日本市場のニーズの読み間違えがあるだろう。
それをジャイアニズムとか、マズゴミの論調みたいだね君はw
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:51:58
ID://9WOknB0
- でも一番おしゃれじゃん
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:52:17
ID:Go1Yz1xc0
- >>445
AOEとかあの辺も良さそうだけど、解像度がunkだからなあ。
>>447
コーデック選ぶ時点でパス。
マニアならほかに選択肢があるだろうし。
入門機としては良さそうだが、結局外で動画なんか見てると
電池があっという間に切れる事に気が付いてやめちゃう人多そう。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:52:51
ID:51JgOUb0P
- いつまで水平器の話してんのさw
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:53:01
ID:06CyXYYAO
- いまさら「携帯でゲームができる!!」って大騒ぎできる「先進国」(笑)
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:53:36
ID:jJ1K4E2U0
- >>447
Willcom 03の方が解像度がいいぞ?嘘はいけないなぁ・・・
禿フォン
解像度 320x480ドット(163ppi)
03
解像度 800×480ドット
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:53:36
ID:w1kvNPu30
- ケータイは電話とメールだけでいい。
いろいろついてるけど使わねーし。
結局、あとからウォークマンやらPSPやら買っちゃった。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:53:46
ID:dAAeXY2w0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=3tjNkcJ4au8
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:53:57
ID:PbPxWgqj0
- バッテリは2-3時間だな、節約しても
音楽だけなら22時間はもつ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:54:39
ID:/gJ2kPRw0
- むこうじゃiphonが最先端なんだろ
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:55:05
ID:P3FQ5oPY0
- >>458
コントローラーね〜じゃんw
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:55:40
ID:RoEWpb3r0
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4〜5/10)
1(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
http://ime.nu/bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:55:48
ID:ym5t+lIk0
- 株主・投資家向け情報:2009年3月期 決算説明会 質疑応答
http://ime.nu/www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508qa/index.html
Q8
御社のオンライン戦略全般についてお聞きしたい。
今回GDCの中でiPhoneがサードパーティさんにもかなり取り上げられて、ダウンロード販売の隆盛を予感させるような内容になっていた。
岩田社長から見たiPhoneの評価と、現在の任天堂のWiiウェアなりDSiウェアの手応え、今後の展望についてお聞きしたい。
A8
岩田:
一時よく任天堂はアップルさんと似ているというようなお話をいただいたり、私自身がアップル製品の愛用者なものですから、アップルの製品をどう思いますかというようなことを聞かれたりします。
一方でよく最近報道され始めているところの「iPhoneはDSのライバルだ」論については、私はあまりそう思っていません。それは受け入れられるお客様の層が少し違うのではないかと感じているからです。
任天堂が最も強みを持っているところには、きっとアップルさんは簡単には入れないし、逆にアップルさんが一番強みを持っておられるお客さんの層で、任天堂が一番ご評価いただけるのも難しいという関係にあるのではないかなと思っています。
オンライン販売については、未来の極端な話として、たとえば「ゲームソフトはほとんどお店に行ってパッケージを買うということが20年後も続いているか」と聞かれたら、「うーん、たぶん変わるでしょうね」と私は申し上げますが、
一方で「2〜3年後にはもうお店にはゲームソフトは売っていませんよ」と言われると、「いや、それは間違いではないでしょうか。そんなに急には人の行動は変わらないんじゃないでしょうか」とも同時に思っています。
当然オンラインですでにその便利さを知り、その仕組みを受け入れておられる人がたくさんいらっしゃいますので、そういう方たちに任天堂も新しい仕組みを提供できるようにしていかないといけません。
しかし私は当面、パッケージの優位性が壊れることもないと思っています。
またiPhoneがDSのライバルとして、一気にDSのマーケットを侵食するというシナリオもイメージはしていません。
ただ、iPhoneを触った私自身の感覚で申し上げると、「とても魅力があるけれども、任天堂(の製品)ほど幅広い万人受けを意図してつくられたものではないのではないか」というのが、私の素直な感想です。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:56:19
ID:A3lkBqUp0
- >>460
だからさ、僕がなんでファビョってるとか言われなきゃいけないわけ?
何がおかしかったの?採算取れてるなんて言った?
勝手に思い違いして罵って、恥ずかしくないかい?
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:56:19
ID:br6EYIBw0
- iPhone持ちだが・・・これはないないないないw
こういう記事とか評論する奴ってゲームしない人種だな
もしFFとかドラクエなどのナンバリングタイトルが
iPhone向けにリリースされても絶対買わない
「ゲーム機」として欠陥だらけですよiPhoneは
しかしピクロスとか、それ系なら暇つぶしとして買う
そこがゲームをしない人種には分からないところ
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:56:21
ID:hyx/s/ox0
- >>453
んーまーねー。携帯でゲームやりすぎるとたしかに電池切れの心配もあるからなー。
でもその気になればお財布ケータイとかいろいろ組み合わせると今はケータイ一個
と家の鍵だけで外出してもたいていのことができる。電車も乗れるしコンビニで買い物
もできる。外でもゲームで遊べる。
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:56:25
ID:7Ubb/4he0
- おもちゃとして子供に買い与えられない物が
どうやってゲーム機としてメジャーになるんだ?
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:56:59
ID:YvN6/K/90
- ネットの快適さはどうよ?
PSPは正直あまり使い物には・・・
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:57:30
ID:PbPxWgqj0
- ネットブックも同時に持ち歩いているので
そんなに、使いたおす用事もないので
遊び感覚と、開発のために使ってますよ
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:57:33
ID:/gJ2kPRw0
- 任天堂先生のゲームができるのはDSだけ!
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:57:37
ID:06CyXYYAO
- >>465
あのでかさでQVGAなの?
なんぼなんでもそりゃねぇだろ
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:57:45
ID:787M/J2A0
- 携帯で使ってたら電池考えてゲームできねえよ
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:57:50
ID:cLrdTXuO0
- >>477
ネットに関してはPC並
携帯カテゴリーならダントツでトップだな
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:58:04
ID:fvswQw090
- iPhoneの青空文庫他用リーダーの2大人気アプリ
http://ime.nu/ipn.sakura.ne.jp/ibunko/
http://ime.nu/www.kaigian.co.jp/products/bunko/
電車で文庫が読み放題だぞ。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:58:22
ID:w9v1AtX60
- 電話機能がある時点で、ゲーム機の王者にはなれないね。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:58:23
ID:dAAeXY2w0
- このサイズでフルHDのクアッドコアのメモリ2Gくらいのを出してくれれば話が早い
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:58:35
ID:fMmyV4c80
- どう見ても嘘
ソフトバンク必死だなw
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:58:41
ID:7jQAyyuT0
- >>473
三行続けての疑問文見たら、そりゃファビョってるって思うよw
落ち着けよ。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:59:01
ID:rg/e1mCY0
- >>472
コピーして遊ぶ馬鹿を減らすには、DL販売しかないな。
課金窓口を一元化しないと話にならん。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:59:16
ID:iXyDXulY0
- アイフォンのゲームって無料プラウザゲーみたいなのばっかじゃん
インターフェースがタッチスクリーンなのが致命的
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:59:26
ID:NUplmnzMP
- >>458
個人の意見を勝手に日本人の全体の意見として批判してどうするの?
誰もが、多様で高機能な商品を望んでいると思っているのか?
機能を絞ってわかりやすくしたから、WiiやDSが売れるのだろ。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:59:26
ID:MC2tz0IYi
- iPhoneにしてから2chをPCでする機会が減った。
書き込みもこのように普通にできるし、コピペも可能。
これだけでも、価値があると思うくらい快適。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:59:27
ID:jJ1K4E2U0
- >>480
具グレばすぐでてくるだろうに・・・
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:59:42
ID:X6Vj9jKO0
- >>476
アホだな。ゲーム市場自体がゲーオタやガキがガッツリこもって遊ぶものから、
大人がちょっとした時間つぶしに遊ぶものにシフトしてるからこういう予測
がでてくるんだろ。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:59:52
ID:br6EYIBw0
- >>477
PSPより快適ではあるが
PC以下 ぽこぽこ落ちる
使い勝手はそこそこいいが、程度がしれる
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:00:10
ID:7+PMen+J0
- >474
それだよな。
で、その逆がDSで乱発されたライト向けパズル・クイズ系ゲーム。
ああいうのに食いつく層は、それこそ携帯アプリで満足する。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:00:15
ID:lkkIMyA20
- >>483
便利そうだな
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:00:56
ID:95MbvJUa0
- >>462
AOEはだめだろ。自分の指で下が隠れるのは致命的。
ビリヤード、将棋等の非リアルタイムボード系、DDRみたいな押した結果が別に読み取れないと
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:01:36
ID:A3lkBqUp0
- >>487
じゃあ何がおかしかったか言ってごらん。
俺は一度も「iPhoneが売れる」なんて書いてないよ。
僕が>>407に、
「『俺は払う。だから売れる』というのもジャイアニズム」と
ご丁寧に書けばよかったか?
これで分かんなきゃバカだな。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:01:41
ID:q1HZ4D3yO
- >>71
無料配布でも抜けないと思うが…
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:01:58
ID:Go1Yz1xc0
- >>477
解像度低く抑えて、出来ない事は出来ないって割り切ってるから
imode(jig)かフルブラウザ携帯<IPHONEってぐらい。
Flashが再生できないから、ゲームの公式サイトなんかでその手のに
ぶちあたると調べたい事もわからなくて先に進めなくてイライラする。
手軽に調べ物する程度なら国産フルブラウザで十分だし、
PC並に何でも見たいならWM機かネットブックのが良いと思う。
こんなもんに数万かけるならXPがきちんと動くネットブックが数万だし。
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:02:14
ID:2g6yx9OF0
- DSやPSPも音楽専用のDSやPSP、携帯電話付きDS、PSPを出せば良いのに出さないね。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:02:39
ID:rg/e1mCY0
- >>494
持ってないことがまるわかりだな…
OSのバージョンいくつよ?
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:02:41
ID:LiVm3e+70
- >445
iPhoneと親和性が高くて尚且つ話題のゲームといえば、実は
「IDOLM@STER」なんだよな。
元々のアーケード版がタッチパネルだし、内容もミニゲーム+
コミュニケーションだから画面が小さい&完全タッチパネル操作
でも全く問題ないから。
現実は何故かMGSとかバイオとか、タッチパネル操作に向いてない
ゲームが話題になってるけど。
>448
一極集中って危険なんだぜ?
それ一個が何かの拍子に使えなくなると、何も出来なくなるからな。
だから簡単なスケジュール管理と必要最低限の連絡先は紙の手帳に
書いておいた方がいい。
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:02:57
ID:787M/J2A0
- >>501
PSPフォンは噂程度なら
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:03:36
ID:X6Vj9jKO0
- >>500
>手軽に調べ物する程度なら国産フルブラウザで十分だし、
全然「フル」じゃないフルブラウザ
http://ime.nu/bbs.kakaku.com/bbs/31101000930/SortID=6420207/
wwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:03:36
ID:jJ1K4E2U0
- >>501
電話と兼用だと電池がもたないw
携帯ゲーム機としては致命的だからじゃないかな
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:03:37
ID:YnCEXw/60
- PSPはともかくDSを抜こうと思ったら
あと何台売ればよいと思ってるんだ?
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:04:33
ID:RdLM77rnO
- iPhoneと関係あるかは知らんけど
itunesがクソすぎるから信用できねーよ。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:05:00
ID:hyx/s/ox0
- >>474
餅は餅屋。ゲームで任天堂の携帯機に真っ向勝負しても勝てるわけないじゃん。
そのかわりDSは電話機能がないから逆立ちしたってiPhoneには電話としては勝てない。
現状暇つぶし程度のゲームならiPhoneでも十分ってことと将来iPhoneが改良されゲーム
分野にテコ入れしてきたとき任天堂の脅威に確実になる、ということだけ把握しておけば
よいだろう。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:05:13
ID:cLrdTXuO0
- iphoneがボコボコ落ちるってw
VPしてない化石人かよ
iphoneでブラウジングしたら携帯なんか使う気にならんよ
923shと2台持ってる俺がいうんだから間違いない
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:05:18
ID:skELn78/0
- >>506
電池容量を5倍にすれば解決
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:05:32
ID:br6EYIBw0
- >>502
Ver2.2.1
こんなネット環境じゃぁ満足できねぇなぁ
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:05:47
ID:9ChEplQA0
- 向いてるゲームと向いてないゲームがありそうですね
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:05:50
ID:LyIP+Qrg0
- >>506
>電話と兼用だと電池がもたないw
そこまでがんがんゲームやるつもりなら、エネループの充電パックでも持ち歩きゃいいだけ。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:05:55
ID:XyDpHDYQ0
- >>503
iPhoneは基本PCと同期して使うものだから、スケジュールもメールもアドレスも全部PCにバックアップされる。
それどころかMobileMeならネット上にもバックアップされる。というかネット通じて自動同期までしてくれるので、
iPhoneで入力したデータはPC側にも反映されるし逆も然りだったりする。これ結構便利。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:06:03
ID:7jQAyyuT0
- >>498
俺が自分の意見を書く=ジャイアニズムのレッテル貼り
こういうレッテル貼りをする方がおかしいと思うぞw
それに俺が金を払わないから売れないなんてどっかに書いたっけ。
ファビョらず冷静になれよ。ソフトバンクファンは何故ファビョるんだろうか。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:06:04
ID:Go1Yz1xc0
- >>497
前に本読むのに快適っていう馬鹿が居たからハードボタンが無い事の不便について
それ指摘したら画面隠れるのなんて一瞬だから問題ないって言い張られたな。
まあ透明な帯電スタイラスでもあればw
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:06:24
ID:rKxahGL10
- タッチパネルに十字ボタンとか表示させて
それ押して遊んでる時点で
既存のゲーム機より上になれないだろ・・・
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:06:50
ID:IUP1wNBf0
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4〜5/10)
1(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
http://ime.nu/bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:06:59
ID:q1HZ4D3yO
- てか傾けるゲームってDoCoMo携帯でもあるし…
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:07:02
ID:06CyXYYAO
- >>505
904の頃って何年前?
今の01Aとは段違いだよ?
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:07:20
ID:A3lkBqUp0
- >>516
ありがとう、もういいよ。
答えられないんだね。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:07:28
ID:8NXXLjB40
- 片手でゲームやるとかありえんわ
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:07:46
ID:llgEiHfI0
- とてもじゃないけど使い物にはならんね
携帯フルブラよりまし程度
結局Flash使ってるサイトは見れないからどーにもならない
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:07:51
ID:PbdckuwX0
- >>465
03でそんだけの解像度の動画再生できるのかよ。
ほどほどの解像度で画面がでかいのがいいんだ。
Webブラウズするなら03の方がいいと思うぞ。
ちなみにQVGAじゃないぞ。そんな言葉があるのか知らんが、HalfVGAだ。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:08:27
ID:rg/e1mCY0
- >>517
本読むのにハードキーなんか有ったら邪魔でよめないだろ?
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:08:44
ID:jJ1K4E2U0
- >>514
実際エネループのUSB充電器をWillcom 03で使ってるけどありゃ持たんよ。
青空子猫で小説よんでると2時間ほどで電池交換になる。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:08:49
ID:95MbvJUa0
- >>474
そうかな?あの手のプレレンダムービー流し系は結構向いてると思う。
フラッシュからのロードで、大容量でムービーにはアクセラレーターが効いて、
実際のゲームはメモリもCPUパワーも少なくてすむ。いわゆる紙芝居ゲー。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:08:52
ID:7jQAyyuT0
- >>522
勝利宣言とかwどっかの新聞社みたいだなー。
俺がいつ、俺が払わないからiphoneは売れないと書いた?
日本じゃ採算のってない=日本のニーズに合致してない と書いたことはあるが。
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:08:54
ID:XyDpHDYQ0
- >>517
紙の本を読むときもページをめくるとき紙面が隠れるけど、それが問題だと思ったことあるか?
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:08:55
ID:iqzkoWHei
- iPhoneに向くのはオホーツクに消ゆみたいなゲームだな
アクションとシューティングは現状だと向いていない
そのうちワイヤレスのコントローラーとか
でそうだけど
ただ既にミストだとか凄いソフトが出てきている
多分90年代後半までのパソコンゲームの名作の移植とか進んでいくんじゃないかな
iPhoneで実は凄いのはゲーム以外のソフトだよ
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:09:05
ID:Go1Yz1xc0
- >>505
フルブラウザってその程度のもんだろ?
手軽に調べ物すんのならTXTブラウザでも十分だし。
むしろスマートフォンだって言ってるのにFlash再生できない方が問題。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:09:12
ID:Ctp8s45g0
- おまえら、無理してiPhone使わなくてもいいよw
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:09:41
ID:KfxQcYua0
- 本末転倒、という言葉を知らないのだろうか?
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:10:22
ID:e0gOOVm80
- そもそも日本でiPhoneなんか買った奴は
スイーツやら生キャラメルやらクォーターパウンダーやら
マスゴミに踊らされてる連中だけだろ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:10:47
ID:hyx/s/ox0
- >>503
それはヒジョーによくわかる。てか俺もわざと一極集中を避けるタイプなんで。
紙のメモ帳愛用してます。100円SHOPのだけど。
>>515
凄いなあ最近は。勝手に自宅のPCとリンクしてバックアップ取ってくれるのか。
デジタル好きの人間は確実にそういうの利用してるんだろうな。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:10:55
ID:J/n9uCimO
- そもそも月額料金が発生する携帯電話をゲームハードと比較すること自体間違っている
どう考えても>>1は童貞
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:11:02
ID:kDTpI6aCO
- 今の携帯ゲームユーザーが流れるだけだよな
普通に棲み分けるし
逆にDSやPSPみたいになったら価値がなくなる
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:11:03
ID:2g6yx9OF0
- SONYはともかく、任天堂はMSと組んでZuneで新展開する方法もあるよ。
DS・ZunePhoneとか。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:11:13
ID:VYtHMLle0
- どうでもいい話だけど
発売日に購入してから今まで
人前で使うのがいまだに恥ずかしい
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:11:14
ID:Go1Yz1xc0
- >>526
Kindleとか知ってる?
>>530
一般的な図書は余白が存在してるんだよね。
そこつまみながら読めるのw
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:11:15
ID:ty5LLRVpi
- >>527
iPhoneなら二回充電して携帯を一回充電てきるぞ。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:11:20
ID:nf6MjrdJ0
- iPhoneにエミュ入れてドラクエ1から初めて今5の途中。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:11:20
ID:bMvPfIT40
- 六月発表の新型ではメモリが256MB、容量も32GBと現行機種の倍、
CPUクロック数も600MHzで1.5倍になる
DSとかPSPは毎年こんな性能アップする訳にもいかないからな
しかも機種変更しても買ったアプリは無駄にならない
iphoneとipod totchの両方に入れられるし
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:11:29
ID:3VHdC2Gu0
- >>493
ソースよろw
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:12:22
ID:rbZJqzVC0
- >>509
ゲーム機というが、ゲーム機も物理的にはただCPUと映像出力装置と操作用インターフェースのついた
ハードウェアにゲームソフトが乗っかっただけのものなんだぞw
DSに電話がついたものとDS、同じ価格だったらどっちが売れる?そんなのバカでもわかるだろう。
しかも携帯電話ならインプライドローンが使える。DS単体でローンなんか組めないだろ?
購買というアクションを誘発する初期価格の壁もiPhoneの方がずっと低いんだよ。
俺も次は2世代目
iPhoneにしようかな。DOCOMOもSH-04Aだけだしな…
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:12:25
ID:G4bMNmZP0
>>527
>実際エネループのUSB充電器をWillcom 03で使ってるけどありゃ持たんよ。
そりゃWillcom03が電池食い過ぎだからだろw
それに別にエネループじゃなくてもiPhoneはその手の充電アクセサリが豊富だから
困ることもないし。
http://ime.nu/ipodtouchlab.com/2009/04/mophie-juice-pack-air-iphone-3.html
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:12:32
ID:mTj8rSjd0
- iPhoneはタワーディフェンス系のゲームがおもしろいんだよ
これはiPhoneにピッタリはまってる。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:12:35
ID:mCKrbn4H0
- iPhoneの発売日に行列を作るために、わざと予約販売をしなかったよね
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:13:22
ID:l9QMQELX0
- PSP DS →ガキのおもちゃ
iPhone →大人のおもちゃ
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:13:52
ID:5y7ZI6Yr0
- 任天堂ざまあああああ
ソニーざああああああ
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:13:59
ID:skELn78/0
- >>546
ローンでないと買えない貧乏人カワイソス
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:14:12
ID:Y8g0pOj50
- >508
日本のitunesは、著作者や圧力団体の横やりで雁字搦めになっているんだよ。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:14:17
ID:95MbvJUa0
- >>550
エロがねー物は大人のおもちゃとはいわねーよW
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:14:21
ID:787M/J2A0
- >>546
ゲーム機は月額かからんのだが
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:14:22
ID:A3lkBqUp0
- >>537
いや、>>1は処女の可能性もある。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:14:23
ID:jJ1K4E2U0
- >>525
なにかっかしてるかわからないが
よくニコニコ動画とか見てるけど再生出来る手持ちのmp4ファイルみると
512x384 24bit 29.97fps だな。
自分でも手持ちDVDをエンコしてるが640 x 480とかのサイズにしてもOKだったけどな。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:14:35
ID:ty5LLRVpi
- >>531
シューティングは以外とむいてる。
rRootageは様々な機種に移植されているが、iPhoneが一番操作性がよかった。
弾幕系は意外と楽。
横スクロールアクションは。最悪だけどな。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:14:36
ID:XyDpHDYQ0
- >>541
じゃあiPhoneの読書アプリも余白を表示させてそこをなぞればいいことになるな。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:14:58
ID:rKxahGL10
- >>550
マナーモードのバイブ機能でオナヌーするんですね。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:15:07
ID:JWNvLg+10
- >>548
エレメンタルよくできとるな。発売特価150円ぐらいで買ったとおもう。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:15:06
ID:4VzwHKS7O
- >>550
大人のおもちゃ
不覚にも勃起した
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:15:23
ID:T8Ydkyff0
- >>545
>ソースよろw
Wii
Fitや脳トレ系がバカ売れしてる状況が全てを物語ってるがな。。。
いつまでも子供やゲーオタ当て込んだソフト出してたらどんどんゲーム市場は沈んでくだけ。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:15:36
ID:t0OYBFtdO
- DSのもやったがiフォンでザ・タワー出してくれ
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:16:02
ID:rXHn7nKe0
- あるあ・・・ねーよwww
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:16:55
ID:XyDpHDYQ0
- >>564
The Tower出たら値段がいくらでも即買いするわ。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:17:02
ID:neGsyS8lP
- >>546
DSごとき普通に買えよ。IYHなんて余裕の金額だぞ。
俺は割賦の方が抵抗あるが…
>>553
どの辺が?
日本だけで不便な点なんてiTSでSMEの音楽がないくらいだろ。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:17:12
ID:rg/e1mCY0
- >>541
本物のバカ発見?
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:17:13
ID:jJ1K4E2U0
- >>542,547
勘違いしてるかもしれないから言うけどアプリを使用しながら充電器で電源確保した場合だからね。
充電するわけじゃないからw
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:17:17
ID:a1f6P84Ji
- にちゃんやるならアイボンだな
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:17:18
ID:fq/Uk81j0
- ipod touchで十分だろ
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:17:57
ID:h0u5hsbM0
- 2ちゃんやるならPCだろwwwwwwwwwwwwwwwww
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:17:59
ID:TAgyfU3gi
- 携帯の個別機種についてこれほど議論されることもあるまいてw
嫌いなら使わなくて結構。
まぁ人それぞれってことでいいんじゃないw
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:17:59
ID:2g6yx9OF0
- でもここのスレ、iPhone信者っぽい人多いけど、iPhoneで書き込んでる人殆どいないじゃない。
やっぱりみんな釣り?
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:18:16
ID:sURxnxP5O
- >>558
> 弾幕系は意外と楽。
「ちょんちょん」と位置を微調整するゲームだからね。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:18:25
ID:/v6qbNR10
- ゲーム機…?
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:18:46
ID:cLyc4+SZ0
- あんなクソ使いづらいゲーム機無ぇよwwwwwwwww
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:08
ID:pi/lnJrX0
- >>574
Wifiだと末尾0で表示される
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:10
ID:neGsyS8lP
- >>572
いや、PSPだろwww
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:11
ID:h0u5hsbM0
- >>574
家にいるときはPCかwi-fi使う奴が多いだろ
そうすると末尾が0になる
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:15
ID:475p6bpE0
- >>524
フラッシュはアドビが対応発表してるよ。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:16
ID:7jQAyyuT0
- iPhoneがこれ以上こけるとソフバンが傾く恐れあり。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:22
ID:jJ1K4E2U0
- >>554
バイヴ機能で・・・ゲフンゲフン
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:23
ID:rg/e1mCY0
- >>555
iPod touchは月額も要らないし、
アプリは原則買取で、五台までライセンス。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:28
ID:hiiBicmk0
- >>574
ヒント:Wi-Fi接続したiPhoneから書き込んでもID末尾はiにならない。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:33
ID:upj5vyMo0
- 現在最強のゲーム機は、携帯そのものなんだけどな・
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:36
ID:X8SnjLlqO
- touch気に入って使ってる。
ゲームして語学ビデオ見て、Skypeで電話。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:19:37
ID:fq/Uk81j0
- >>574
仕事
iphoneを持ち上げるとお金が貰えるお仕事
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:20:07
ID:22mGwBxH0
なるほど。
任天堂が好決算にかかわらず、株価が低迷しているのは、
これが理由だったのか。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:20:08
ID:JWNvLg+10
- >>572
BB2Cとフリック入力、写真アプロド楽ちん、たまらんぞ〜
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:20:11
ID:+ZXJKt0+i
- むしろBB2C専用機になってるな
ゲームなんか全然やってない
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:20:22
ID:4X1wY5sU0
- >>570
末尾 i はなに? (´・ω・`)
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:20:24
ID:VosA7ENx0
BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4〜5/10)
1(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S [au]
http://ime.nu/bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:20:29
ID:LiVm3e+70
- >515
俺は基本無精者だから、バッテリー切れたら何も出来なくなる携帯は
あまり電話以外の事に使いたくないんだわ。
仕事の拘束時間は12時間越えることもザラだし、仕事の都合上社内の
コンセントで充電するって方法が使えないしね。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:20:50
ID:l9QMQELX0
- >>582
元々iPhoneなんてキャリアは儲からないだろう
アップルに主導権握られているし
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:20:52
ID:8NXXLjB40
- 必死でしょ、最近のゲーム
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:21:31
ID:kimQHMw10
- エロ方面もかなりいけるね。ビデオをエンコードするのもいいが、画像を拡大縮小スクロールでかなり楽しめる
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:21:52
ID:/v6qbNR10
- 最初はライトセーバーがアプリでなんちゃら…
だったのに今じゃ「PSP抜く?」って状況なのか…
全然知らなかった…
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:22:07
ID:jJ5tIDia0
- >>594
>コンセントで充電するって方法が使えないしね。
iPhoneはUSBから充電できるんだがw
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:22:20
ID:G9dm5NEh0
- 俺もWiFiでiPhoneから。
http://ime.nu/beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY55kFDA.jpg
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:22:23
ID:7jQAyyuT0
- >>595
ソフバンのiPhone進出ってかなり賭けだったはず。
もともとソフバンは財務に問題あるから、
損してOKってことはないんじゃないかな。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:22:54
ID:TAgyfU3gi
- >>574
ヒント
Wi-Fi
俺はあえてこのスレにふさわしくWi-Fi環境下だけど3G使ってる。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:22:56
ID:rg/e1mCY0
- >>569
iPhoneならエネループモバイルブースター使えば、連続9時間動画が見られるのに、ウィルコムは酷いな。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:23:10
ID:R86VuahyO
- これはちょっと手軽にゲームしたい人向け
本格的にやるにはまったく物足りない
PSPをなめたらいかんよ
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:23:10
ID:l9QMQELX0
- >>591
アプリの中にゲームもあるってだけの事だからな
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:23:28
ID:/St4rWJ90
- DSにはポケモン、PSPにはモンハンがあるし
それに匹敵するくらいのゲームがなきゃ、ゲーム機としてはDSとPSPを抜けないんじゃないかな
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:23:29
ID:h74gyedA0
- >>595
iPhoneはARPUが高く、ユーザーはほぼデータ定額上限まで使ってくれるからキャリアに
すればバラまけばバラまくほどおいしい機種ですよw
しかも一旦ユーザーがiTunesで環境を構築してしまったら、他の機種には移らなくなる
というiPod状態になるから、ARPUの高い長期契約者という一番キャリアが欲しがるユーザー
を囲い込んでくれる。キャリアにとってこれほどありがたい機種はない。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:23:58
ID:neGsyS8lP
- >>599
「iPhoneは」と限定する意味が全然分からん。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:06
ID:br6EYIBw0
- iPhoneからカキコ
2ch見るのはiPhoneの2chブラウザの出来がいいので快適
普通のブラウジングはクソ
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:10
ID:8hj6nAFr0
- ねー世www
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:19
ID:tHxtlTU00
- ゲーム機目的ならiPodtouchでいいんじゃねーの
何でわざわざゲームだけのために携帯変えなきゃならんの
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:21
ID:2g6yx9OF0
- じゃあ、私もWiHiでiPhoneからってことにするよ♪
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:25
ID:3VHdC2Gu0
- >>563
そういうソフトの市場が
従来の市場に取って代わってるというソースを聞きたいわけだが
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:28
ID:h0u5hsbM0
- >>606
モンキーボールとかいう神アプリがある
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:36
ID:0XVm7Inai
- 柿木将棋買ったけど強すぎて全然勝てねえw
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:41
ID:hf+uKOM40
- touchにカメラつけてくれれば言うことないのに
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:24:57
ID:llgEiHfI0
- アプリ買うにもレビューの工作っぷりが凄まじくてあてにんらん
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 20:25:18
ID:l9QMQELX0
- >>607
でも、他の携帯でいうフルブラウザ状態で帯域使い倒されるぞ
ソフトバンクだとあまり速度でないから良いのかw
132
KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)