もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  

【小沢辞任】麻生首相「党首討論の2日前にいきなり辞めて正直驚いた。何の理由で辞めるのかよくわからなかった。」

1 :春デブリφ ★:2009/05/11(月) 19:17:17 ID:???0
 麻生首相は11日、小沢民主党代表の辞任について「明後日に党首討論をやっとできるか、
と。その2日前にいきなり辞めて正直驚いた。何の理由で辞めるのか、よくわからなかった。
国民としては何について責任を取って辞めるのか、何で今なのかが理解できなかったのでは
ないか。選挙事情ってことなんですかね。国民としては、今申し上げたことが疑問として
残るのではないですかね」と感想を述べた。
 首相官邸で記者団に語った。

■ソース(朝日新聞)(5月11日18時46分)
http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/0511/TKY200905110240.html


2 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:17:41 ID:qvJKpiGP0
2get

3 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:17:52 ID:BgCMRQF/0
またまた、分かってらっしゃるくせに

4 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:18:33 ID:cCd2b3a00

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)


5 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:18:36 ID:kHUUZt/q0
党首討論が嫌だからに(ry

6 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:18:46 ID:lbvwNGMO0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     やっぱりバカだから
            / ヽj       {`ヽ   ′      分からないんじゃないかな
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l

7 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:18:55 ID:JmG9WG970
めしうまですね わかります

8 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:18:59 ID:m75lVgIH0
党首討論がイヤだったに300マッカ。

9 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:19:17 ID:EWEb4/3+O
NHK調査で内閣支持率35%おめでとう

10 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:19:21 ID:lT7aYMwm0


麻生さん、今夜のご飯は美味しいですよ〜


11 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:19:23 ID:oGNQxbAO0
>>1
正直な感想w

12 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:19:32 ID:PSWmdUmi0
党首討論がイヤだったに400ガバス。

13 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:19:33 ID:o/WpR0Av0
そりゃ党首討論したら
民主ボロクソなの分かりきってるじゃない

14 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:19:46 ID:JhBVi3WD0
>>1
ですよねー

最初から最後までわがままな奴だったな小沢は

15 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:20:01 ID:BaXIsmRFO
麻生さん、飯奢りますよ

16 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:20:08 ID:BjEGiuAx0
自民党が党首討論に応じたから辞めたんだろ、何言ってんだかわかんないけど

17 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:20:23 ID:zKpUy7OA0
おまいら誤解しているよ。

党首討論が嫌だったから辞任したんじゃない。
辞任する事が決まっていたから「やる気が最初から無い」
党首討論を申し込んだんですよw


18 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/11(月) 19:20:26 ID:qh8Qzf6X0 ?2BP(246)
分かってるくせに釣り糸を垂らす総理であった。

19 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:20:33 ID:ArttGrpG0
            国策捜査で小沢を辞任に追い込んで、飯がうまい!!!
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

20 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:20:37 ID:kHUUZt/q0
「水曜日の党首討論が嫌だったんだろう」
http://ime.nu/ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1242029101041.jpg

21 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:20:38 ID:VufqPIlq0
アホウ自民党が国策捜査して、秘書を強制捜査・逮捕
二階など自民党議員は逮捕されず

大きなダメージを与えたから、このままでは政権交代が危なくなり
党のために辞めるのだよ


そう仕組んだだろ? アホウよ

22 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:20:48 ID:DvLUsmWR0
                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::| 献金とかこまけぇこたぁいいんだよ!
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

23 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:20:53 ID:LksK0SHxO
国策捜査なきゃ、小沢にすら支持率圧倒された麻生。小沢辞任でいよいよ
オワタな。人気有る輩に変わると困るから、野党は麻生続投希望だわな

24 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:12 ID:DEhB3Egf0
どんだけ党首討論が怖いんだw

25 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:16 ID:vWggheKpO
小沢「負けるくらいなら逃げる」

26 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:20 ID:Hqt+GAH00
だろうね、一般の人もなぜ今と思ってるよ

27 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:27 ID:Yn1fw38u0
国民で気にしてる奴なんて5%もいない
この国は土人

28 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:31 ID:pKze1M4u0
>>17
 小沢ならやりそうなこと。

29 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:36 ID:BTqS0fKI0
>>19
ネトアサwwwww



30 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:36 ID:KyJd6rrE0
>>3
クスッて来るねw

31 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:38 ID:HS4IJunTO
党首討論が嫌だったから逃げた小沢にしかみえない
自分からいいだしたくせに情けない

32 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:46 ID:9gfhJJ2EO
前総理覚えてますか?w

33 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:48 ID:7D/4LF/o0
何々が嫌だから即辞めますって
学生アルバイターみたいな

34 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:51 ID:0BO3UIOP0
食えねえな、この口まがりタヌキw

35 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:21:56 ID:BgCMRQF/0
汚い金が白日の下に晒され、小沢涙目。信者、マインドコントロールが解ける
        ↓
小沢、なんとか信者を取り戻そうと人気取り画策
        ↓
「よおし、党首討論やっちゃうぞー」(実際やりたくないけど)
        ↓
元信者ども無反応
        ↓
      辞    任

36 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:18 ID:Zz/7x1s20
党首討論をやらないとは言ってないけどな

37 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:20 ID:f2Kri/8h0
> 何について責任を取って辞めるのか、
> 何で今なのかが理解できなかったのではないか。


まあ、そうだよな・・・

38 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:25 ID:Q6Xy6aMp0
>>1
麻生、うまい!!

党首討論が嫌で逃げた、と自ら言いはしない。
でもこの言い方を聞けば、
大抵の人は「党首討論が嫌で逃げたのかな」ということに思い当たる。

マスコミに攻撃させない、巧い表現の選び方だと思う。

39 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:32 ID:jQV06lsH0
何の理由でって、党首討論で西松の事聞かれたらどうしようビクビク、
ってわかって言ってるよねw

40 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:32 ID:Zyp//3JA0
党首討論がそんなに嫌だったのか・・・・>オザワ
小学生のガキですか?

41 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:36 ID:8KAvT9BCO
特大級のブーメランにフイタ

42 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:39 ID:dFKtjWMr0
安倍と福田にも言って下さい

43 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:48 ID:zKpUy7OA0
ところで、さっき小沢が次の代表選に出馬するって
レス見かけたんだがマジすか?w

44 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:48 ID:DWIs5u7a0
麻生ツンデレwwwwwwwww

45 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:49 ID:7sGmlnSRO
皮肉

46 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:23:09 ID:sVUK/0hBO
>>17
なるほどねー

47 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:23:18 ID:3RLIm+HW0
結局麻生よりもたなかったな

48 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:23:22 ID:Rr93FM2N0
        /  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ
       /  ,へ_____  ヽ
      ./  /         `ヽ i
     /  /            |
     l  イ             l      _
     /⌒|    \    /   |    /´  ヽ
     l  !   ――    ―― |   /     i
     ヽ         /|    .i  /⌒!    ノ
       ̄ヽ     /  |    .ノ  l   ,,-''ヽ、
    /⌒ヽ  ヽ    ̄ ̄   /   ヽ,, -''    \           
   ./   l /        \  _,-'"        \          
   l    '⌒)           /\           \ ゴゴゴゴゴ・・・
   ヽ   ノ       ___//\\           \
    /  /      /|朝日 / \/\\         /―┐ズズーン
    ̄ ̄ ̄ ̄| /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \民     //   | ____
         | |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\主  /:::/    ./|    |__
       _|.|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/   /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/   / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/    | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/    | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/     .| ||/ ..|
        llllll|  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、  .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y      ::ヽ
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人:::..... ...::::::

49 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:23:26 ID:kq6GlDRH0
だって、西松についてはどこの記者も質問してないもん

50 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:23:29 ID:Dl/b7sDx0
バカだから、わからないんだろ。
ネトウヨだって、立派にスレで解説してるよ。

51 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:23:46 ID:/m+053pWO
なぜこの時期に…国策辞任ではないか

52 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:23:55 ID:A7vhgHsMO
>>43
さすがに釣りだろ。

53 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:23:57 ID:tvmkokcs0
ネットアサヒさんのためにAAおいときますね
http://ime.nu/l15.chip.jp/asahisinbun/

54 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:24:04 ID:ykYWhOLW0
小沢は自民からの出向だからな
よくやってくれたよ

55 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:24:26 ID:jzCKiVfV0
議員辞職したら男になれたものをw

麻生も早く解散して逮捕させちまえ

56 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:24:45 ID:mwIcXOar0
想定の範囲内とはいえまさか本当に辞めるとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:12 ID:3wwUHHgjO
麻生は俺らをニヤニヤさせるのが異様にうまい

58 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:15 ID:D8PYD5cV0
何故この時期に

59 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:21 ID:vfFXguYM0
マスコミにここまで叩かれて粘った麻生さんは凄いよ。忍耐強いなんてレベルじゃない。

60 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:27 ID:lfnJwIo4O
最悪のタイミングだな
もっと早く決断しろよ

どうみても党首討論が嫌で逃げた感じじゃん

61 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:43 ID:FFjZZO/10
何を言っても結局編集で別の映像を使ってイメージ操作されるんだろな


62 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:45 ID:36d5/S3V0
>>49
日テレ女記者

63 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:48 ID:HNeJni1u0
>>20
そんな
「あしたの遠足が嫌だったんだろう」的ノリで言われても

64 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:49 ID:SCF8MoMi0
そうだよね。しかも民主から持ちかけてきた話なのにね。

65 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:50 ID:5KN+AsGr0
>>42
安倍は病気が原因です。福田は.... 知らん、こんな奴のこと。

66 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:25:52 ID:3Dgmms3f0
前々から思ってたんだけど
小沢って自民の工作員なんじゃね?

67 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:00 ID:yXAV9+5q0
つーか辞めなきゃならない理由がわからん。

68 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:05 ID:lbvwNGMO0


        /  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ
       /  ,へ_____  ヽ
      ./  /         `ヽ i
     /  /            |
     l  イ             l      _
     /⌒|    \    /   |    /´  ヽ
     l  !   ――    ―― |   /     i
     ヽ         /|    .i  /⌒!    ノ
       ̄ヽ     /  |    .ノ  l   ,,-''ヽ、
    /⌒ヽ  ヽ    ̄ ̄   /   ヽ,, -''    \           
   ./   l /        \  _,-'"        \          
   l    '⌒)           /\           \ ゴゴゴゴゴ・・・
   ヽ   ノ       ___//\\           \
    /  /      /|産経 / \/\\         /―┐ズズーン
    ̄ ̄ ̄ ̄| /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \自     //   | ____
         | |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\民  /:::/    ./|    |__
       _|.|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/   /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/   / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/    | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/    | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/     .| ||/ ..|
        llllll|  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、  .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y      ::ヽ
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人:::..... ...::::::



69 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:17 ID:lbuZhRY6O

政治家はさ
時給500円のバイト+残業
を一年間続いたら誰でもいいよ

70 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:22 ID:4FsK3gQN0
余り追求すると小沢さんプッツンするって言ってた

71 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:22 ID:RGgRGmoE0
所信表明演説翌日に突然内閣総理大臣をやめたあなたのお友達の安倍の方がよっぽど分からないです

72 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:27 ID:OxcJ4eE30
自分の党首辞任会見でも原稿を読み上げるって小沢ってやっぱおかしい

73 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:28 ID:IMyd9hcY0
>>55
国策容認論ですか

74 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:30 ID:uQmuS41Y0
ウソつけよ
自民が仕組んだ工作の所為だろうが

75 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:32 ID:vpX6jqKCO
小沢と検察の話し合いで、逮捕をしないと交渉成立したのさ。

76 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:38 ID:jQV06lsH0
>>43
アレだ、山本淫行の責任取ろうとした欽ちゃんの時と同じ手口

あれ、なんかまた代表戦に”みんなから”選ばれちゃったよ

あれ、なぜかまた代表に選ばれちゃった

”皆さん”がそこまで私を必要としてくださるなら、もう一度代表を・・・

結論を言えば、党首討論スルーするための一手
そこまで党首討論イヤだったとは思わなかったけどwww

77 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:42 ID:tyGOurLq0
地方巡業が忙しくて、
代表なんてやってる暇無かったんじゃないの?

78 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:55 ID:ArttGrpG0
民主党完全に死亡だなwww

79 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:26:58 ID:CfFZeDFkO
そこまで逃げるかw

80 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:02 ID:PU8LgFQyO
まさかリア厨レベルのことをやってくれるとは

しかし麻生は国民感情をよく理解してるよ

81 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:18 ID:z9Dqy5aS0
さあ自民党も顔を変えなきゃなw
ひょっとこ麻生じゃな〜w

82 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:21 ID:LYLKGVof0
プーチン「小沢の野郎・・・太郎、小沢ぶっとばしていいか?」

83 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:25 ID:CjFI0pPt0
連休明けの月曜日だしやる気なくなったんだろ

84 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:26 ID:zKpUy7OA0
>>59
でも小沢は、あれだけマスゴミに助けてもらっておいて
こんな事言ってるよw

【政治】 民主・小沢代表、会見で辞意正式表明…「皆さんメディアの丁寧な報道にもかかわらず、自民と支持率拮抗」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242036579/
【小沢代表辞意会見】「なぜ議員辞職しなければならないんですか」「あなたどこだっけ、会社?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242035031/

85 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:32 ID:x3ws2vt50
次期党首候補

鳩山

岡田
前原
原口
細モナ


原口しかいねえええええええええ

86 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:35 ID:4Xj3cn/X0
>>4

特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。

認可制から届出制に変更。

どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

まぁ自民よりは民主がマシとなる。

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれるわけだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


民主→永住権(50万人)に地方参政権付与

自民→移民(最低1000万人)に国籍付与(日本人全ての権利) ←マジヤバスギwwwwwww

87 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:58 ID:Ho/e/eD40
麻生さんが党首討論に応じると思わなかったんだろうな。

88 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:27:59 ID:gyNgEL1pO
虚偽記載だけで秘書を逮捕して小沢辞任なら、同等の虚偽記載をしてる秘書を抱えた自民党議員にも当然辞職してもらいたい。

企業献金の記載すらしてなかった自民党の二階氏は当然起訴実刑判決で投獄してほしい。



89 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:28:26 ID:7Ec5Ve0w0
アホーアッソーにとって暴言、失言なんて屁のカッパ。取り消しすればそれでチャンチャンだ

小学生でも読める漢字を間違っても、経済の基本、第二次大戦の開始年すらまったく理解していなくても、その間違いに何の痛痒も感じない、
そういうノーテンキな人生を生きて来て、それでずっと通じて贅沢三昧生活があまりの日常になって国民生活の実態さえ理解出来ない馬鹿が、
クサレ議員だらけの自民党内でなんとなく首相に祭り上げられた愚鈍ヒョットコ野郎アホーアッソーの辞書には自省、謝罪なんてのは一切ない。
これまでの暴言、失言に関してもまともに謝罪なんてしたことはない、ただ屁理屈こいてセコく逃げまくるだけか、取り消しすれば良いんだろうってわけで、アホーにとってはまったく屁のカッパ。

小沢秘書逮捕事件でビビってしまって、まんまと自民カルト癒着腐敗政権の罠に嵌ってしまってウロウロするばかりで、まさに自省心、倫理観など一切持ち合わせていないアッソーやコイズミがせせら笑っていることだろう。

そのアホーアッソーの暴言・失言屁のカッパ開き直り精神が7日の国会審議の発言でも発揮されたようだ。

アッソーが7日午後の衆院予算委員会で、日本の少子化について、民主党の西村智奈美議員から「社会全体が子育てに優しくないからでは」と質問され、「生んだら大変という話ばかりしていないか。私は43歳で結婚し、子どもは2人いる。
最低限の義務は果たしたことになるのかもしれない」とあの汚いダミ声張り上げて口ビル思いきり歪めて言い放ったんだとさ。

まあ、この愚鈍ヒョットコ野郎らしく謝罪とかそんな殊勝なことするわけなく、アッソーはその後いけシャーシャーとなんのことはない表情で「肉体的な理由で産めないなど、いろいろな理由があるとも思う。
義務という言葉は不適切なので撤回する」と釈明したとさ。あほらしい限り。
かつてのまともな自民党ならこの愚鈍ヒョットコ野郎ほど暴言連発していればとっくの昔に首相の座終わりなんだが、コイズミ以来無責任体制が充満するクサレ党では取り消しで終わり。
まあ、汚いカネ受け取っていても発覚して返却すればいいんじゃないのだの、犯罪犯してもそんなの関係ねー党だしな。
子供二人産むのが義務なら、面と向って言ってやれよ、アホのアベシンゾーに「お前タネ無しなのかよ。非国民だな」とな。



90 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:28:30 ID:DBPWD+JOO
この逃げ方は予想外だったわ

91 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:28:37 ID:TgXiiRoBO
追い込んでみたものの 実際辞められてからこっちが困るのに気が付く
というのはお互いよくある話

92 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:28:41 ID:86uFfRgc0

>>86
あらまぁ・・・

http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090511/NFhqM2NuL1gw.html



93 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:07 ID:L8nb8TGnO
誰が党首やるの?

94 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:09 ID:ELgI9TXv0
これで任期満了選挙確定だなあ

95 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:19 ID:kkglIyAqO
すごいな、このスレ。
民主信者の阿鼻叫喚地獄絵図www

96 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:27 ID:1vnAhEzg0
総理の真意はともかく、スレタイの台詞はおよそ普通の感想だよな

97 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:43 ID:Hk+6YCcs0
>>20
> http://ime.nu/ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1242029101041.jpg
小沢って運動会が嫌で学校サボったりしたことないか?

98 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:43 ID:KV/Y7s5I0
自民の本当に日本国民を思いやってる人達と
民主の本当に日本国民を思いやってる人達が
頑張ってくれてるなと実感した。

それ以外の人も同調して欲しい。
○明にしたがっていても意味ないから。

99 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:44 ID:KHeCoq2f0
>>1
確かに辞める理由と目的が選挙と党首討論が嫌だったくらいしか見えないし
ニヤニヤしながら会見していたことから、謝る気もなく責任感もまるで抱いていないのが分かる
辞職しないのかという当然の疑問にも逆切れ
何の件を受けて責任を取って辞めるとハッキリ言うと西松の件を蒸し返すから
言えなかったってことだろうな
悪いなんて欠片も思っていない可能性も十分あるけどw

100 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:49 ID:4FsK3gQN0
政権とってる方が有利なんだねえ
結構、同情する人いるんじゃない

101 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:52 ID:vpX6jqKCO
逃げる小沢w

102 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:29:57 ID:XDxQNjLu0
次の代表誰だろうw

103 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:03 ID:+DUJ0Nd90
>>1
だよねー、小沢民の辞任会見によれば連休中に辞意を決めたにもかかわらず
党首討論を決めたのが7日、しかもミンス側から申し入れ。
何でもかんでも政局でしか物事を考えない。

さっさと小沢民のポスター剥がして今度は正直に

「国民の生活より政局が第一」にスローガン替えろや(笑)

104 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:08 ID:K7LnkrIP0
君を笑いに来た

105 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:11 ID:LYLKGVof0
麻生が皮肉たっぷりでワラタw

106 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:12 ID:ZphUhM+R0
Q.麻生総理は、どうやって野党に勝ったのでしょうか




A.党首討論の"申し出"を受けた

107 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:12 ID:0k8M+LKK0
え?ww
明後日に党首討論をやっとできるか、とw
その2日前にいきなり辞めて正直驚いたww
何の理由で辞めるのか、よくわからなかったwww
国民としては何について責任を取って辞めるのか
何で今なのかが理解できなかったのではないかwwwwwww
選挙事情ってことなんですかねwwwwwwwwww
国民としては、今申し上げたことが疑問として残るのではないですかねww
プゲラ

108 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:18 ID:ZS/eYf9U0
>何の理由で辞めるのか、よくわからなかった

まさに国民の思ってることを代弁してくれてる

109 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:22 ID:fu49Y8jy0
安倍は党首討論拒否で辞任にもいこんだ
福田も党首討論拒否で辞任にもいこんだ
しかし
麻生は党首討論受託で辞任にもいこまれたwww

110 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:32 ID:BgCMRQF/0
なぜこの時期なのか。国策辞任ではなかろうか

111 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:33 ID:lzyw/YlK0
結局、逃げずに応じたのは一回だけかぁ。

112 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:37 ID:oCIkwuMD0
これから何かスクープされるんでしょ
そうでないとここまで引っ張った意味がわからないし・・・
小沢が決断力の無い無能な政治家だったって事なら全面的に納得するけどね

113 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:45 ID:R3pdq5LG0
あの光の戦士とか言われてる、腹話術の人形みたいな顔した奴は
党首候補ではないのか?

114 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:48 ID:hYfJo1Fh0
おまいらわかってないな。
小沢はジョースター家の戦法を引き継いでいるんだよ。

115 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:57 ID:lxem/SzA0
>>1
ass holeが何か言ってるなw
ケツの穴はしゃべるなw

116 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:30:58 ID:yQIWXfvq0
ここまで党首討論を嫌がる男もめずらしいな。

117 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:13 ID:tgHN4cYa0
また党首討論なくなったのか?
小沢、ホントに党首討論イヤなのなw

118 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:15 ID:zGkefkvF0
            ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 このスレッドをこっそりチェックしてる
      ///   /_/:::::/ 朝鮮人の新聞記者、今日もキムチを食べたかね? 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


119 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:16 ID:fnJw2ZF+0
ポルナレフAAがまだ無いなw

120 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:17 ID:6dEVdDHl0
OKOKそのくらいの反応でいいよ、表向きは

121 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:23 ID:ELgI9TXv0
>>99
悪いとは欠片も思っていないよ。
単にイメージ悪化が拭えなかったから、選挙向けに辞めただけだし。

122 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:24 ID:lXjnBSKcO
やった!

サヨナラ汚沢

123 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:27 ID:jQV06lsH0
あの強面で、病弱、気弱とは・・・
人を見かけで判断するのは良くない、という逆の意味でのいい例だな

124 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:29 ID:vfFXguYM0
涙目でスレに書き込んでるミンス信者をおかずに飯を食います^^

125 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:30 ID:FdryLeWrO
>>86
あ、自民のそれさ
納税証明書が要るんだよ
税務署のやつね
つまり在日朝鮮人は帰化できないんだよ

126 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:32 ID:byWg83sC0
>>111
ペーパー読むだけなら誰でも出来る

あんなの党首討論じゃねえよ

127 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:35 ID:W2LmHHhM0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|  <13日に党首討論を要求したら、プーチン来てるし断るだろ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |     そうしたら、逃げたと叩いてやる
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/  

    ↓ ↓ ↓
 13日で正式決定

   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i: え・・・ 受けられちゃったの!?
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_ 
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
    /\___  ./ /:::::::::::::::

    ↓ ↓ ↓
  辞任

128 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:35 ID:SPAcK4ccO
国会会期中・党首討論直前・要人会見直前の投げ出し。

民主党がいうとおり、やっぱり二世は駄目だなw
これでいよいよ民主党の、
「自民党政権二代続けての投げ出し。無責任。」
って批判が絵空事になったなw

129 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:38 ID:OLZYRe/g0
そこまで党首討論が嫌だったとは思わなかった。
小沢チキンすぎるだろjk

130 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:42 ID:EjYJMSwj0
まさか自分から言ってきて、国民から逃げ出す党首とは思わなかっただろう。

131 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:45 ID:jgY1ZI8LO
「何の理由で辞めるのかよくわからなかった」
たしかに。

132 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:49 ID:aD61bfAKO
辞める理由?言ってるじゃないすか、マスゴミにフルボッコにされたからって
まあ麻生と比べたらそのフルボッコ具合は月とすっぽんですが

133 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:49 ID:/NR7D9TG0
党首討論が嫌だったに1億チョンバブエドル

134 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:31:59 ID:MoKCP1hZO
アニメ美術館建設とか、
各都道府県に科学技術センター創設よりいいだろ。

135 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:02 ID:8JEua+Rz0
不支持率では麻生>小沢だろ?
あんたも辞めんさいや
支持されてるのはネットの中だけ
そいつらは大して票もってないよ

136 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:17 ID:7lngXKYj0
辞めたくないけど嫌々辞めた。
理由は墓穴掘る事になるから言いたくない。

こんな感じに見えたもんねぇ

137 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:29 ID:octOHK6X0
>>89
ネット朝日さんの文章ってどれもこれも下品なんですよね…。
ご自分で気付いてないのかな。

138 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:31 ID:c+YF1+z/0
まったくだな
今回の説明だけ聞いてわかる人なんてぜんぜんいないだろ
西松建設の前知識がある人はそれで辞めたんだろうなって思うだろうし
小沢の逃げ癖を知ってる人はまたかwwwと思うだろうが

139 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:42 ID:FBQxPEwD0


ポルナレフまだー?



140 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:44 ID:tgFceehy0
どう見ても党首討論が嫌だったとしか考えられん

141 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:44 ID:XKFU1we+0
なぜこの時期に?
これは国策辞任だ。

とか言い出しそうな信者達。

142 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:47 ID:4FsK3gQN0
世論調査って当てになるの

143 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:48 ID:mUc4ma2yO
オカ板の呪詛が効いたか?w

144 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:54 ID:g/P7f0SY0
逃げ癖つきすぎだろ小沢


145 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:32:55 ID:QmiwUVRy0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:01 ID:TZYegHEj0
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7017224

147 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:02 ID:rHhNDWRm0
俺も接客がいやだから入ったばっかのバイト辞めようかなぁ


148 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:04 ID:R3pdq5LG0
>>109
なんだ、呪文か?

149 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:07 ID:HNeJni1u0
>>103
あ、言われてみればそうだね。

150 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:10 ID:DmOrVyKh0
          \   /
          / /          
          く <            
          ,\\  
        ’,∴ //∵・
          ’; ・’     
        ..--‐‐|  |‐‐‐‐‐‐---.., 
       (;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //   |  |     ヽ::::::::::|
     . // .....  | |  ........ /::::::::::::|
      ||   .) | | (     \::::::::|
      .|.-=・‐. | | ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ | | 'ー-‐'    ).|    NHKの世論調査
      |  ノ(、_,,| |、_)\      ノ 
      |.   _ | |__  \    |_    麻生内閣の支持率35%
      .|  くェェ| |ュュゝ     /|:\
       ヽ  ー| |--‐     //:::::::::::::  
       /\_| 〔|__  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\| |   /  /:::::::::::::::::


151 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:10 ID:FFjZZO/10
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) 
            (`ハ´ ) ‐=ニ、 パイルダーオフ!!
            ¶と ¶と )    ヽ
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)}
           ゝ丿  ゝノ ゴゴゴゴ・・・
            V    V
       | ̄ ̄| 川 川| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:: _ |     | ___:::::::|
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.----.  -----  |;;/⌒i
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::


152 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:14 ID:1R2C/n2q0
麻生正論過ぎワロタ

153 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:35 ID:cZVPOklp0
>>151
こら逃げるなw

154 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:37 ID:elAhfsgl0
民主党HPのTOPで高笑いの汚沢の面はいつ消えるのか
http://ime.nu/www.dpj.or.jp/

155 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:37 ID:R3f01LZwO
小沢って誰?
それより基地害参政権推進のクルポッポいなくなってくれないかな

156 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:38 ID:XvmcrSmK0
自民もさっさと企業献金禁止しろや

157 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:39 ID:KJszlLiD0
人間の小ささが浮き彫りになった

158 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:44 ID:rYF0Laiz0










何この自民信者糞ニートホイホイスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










159 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:48 ID:j/uzDgYI0
党首討論で恥をかくぐらいなら



辞める・・・

160 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:33:58 ID:oLJFkkn/0
小沢やめるの遅すぎ

161 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:10 ID:ydoJB3nv0
何故この時期に辞任なのか?
国策辞任に違いない

162 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:14 ID:QljfIfQn0
麻生知ってて言ってるなw
党首討論から逃げたって分かってる

163 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:16 ID:TrVBxG1g0
なぜこの時期にいきなり辞任なのか。
国策辞任ではないか。
国民は納得していない。
もはや政権交代しかない。

164 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:17 ID:Jlp7dqxp0
麻生さんと同じで、次なる選挙に勝利するのにベストな選択をしたってだけ。

165 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:23 ID:Wfmj0haJ0
党首討論の破壊力スゲー。

166 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:27 ID:HAOdNIP70
さよならオザワ

167 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:29 ID:/IOBqdHT0
>>109
はなから麻生でいっておけば、参院惨敗で責任を取らされる以外では忍耐強く続投してくれただろうなあ。

168 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:29 ID:SCF8MoMi0
やっぱ党首討論から逃げたくて辞めたって言われるよなぁ

169 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:31 ID:w9Lq6+SW0
どんだけ党首討論いやなんだよwwwww

170 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:41 ID:4uEZK+rFO
勝者の余裕のコメントか
しかし麻生が勝つとは

171 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:43 ID:+DUJ0Nd90
>>115
ネトアサ乙。
そういやテロ麻の記者が「メディアは今週は民主党ウイークになる」
とか思わず口がすべって本音が出てたのには哂ったよ。

172 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:44 ID:KHeCoq2f0
>>121
小沢が目立たない場所でシコシコ金溜めて
鳩山が代表代行(実質党首)って今まで通りだしな…
しかし他党の党首と1対1で喋れないような人間が総理になりたいとか
どう考えてもおかしい
総理になっても国会をサボるつもりだったのか?

173 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:55 ID:DHtBJJhQ0
辞めるほど党首討論が嫌だったのかw

174 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:55 ID:MhhyD1or0
これは酷いジャブですね
牽制に見せかけてトドメを刺しにいくとか麻生も鬼だなwww

175 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:34:59 ID:EYs4weSR0
正論だなw
放送してもらえるかは分からないけれどw
ついでにプーチンについても言ってくれればよかったのに。

176 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:03 ID:+dzj0pUU0
麻生、おまいがあんまり討論討論言うからだってw

177 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:04 ID:ydoJB3nv0
>>156
禁止しても迂回献金するんでしょ?もう、何度も同じ事しないでよね
小沢さん

178 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:04 ID:ZTPp75fY0
な・・・なにを言ってるかわからないかもしれないが・・・党首討論の2日前に突然辞任したんだ・・・

179 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:16 ID:IMyd9hcY0
>>158
利害関係のない奴が本当にAAとか作るのかいつも疑問に思う。

180 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:27 ID:4S1wpzFX0
小沢はそんなに党首討論が嫌だったのかw
おーよちよち

181 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:32 ID:jQV06lsH0
>>119ほらよ

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは党首討論を求められて受けてたったが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        その相手党首がいつのまにか代表から降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超小心者だとか前代未聞だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

182 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:41 ID:ro6k1vn70
討論から逃げた
プーチンから逃げた


183 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:43 ID:HNeJni1u0
>>149>>109へのレス
麻生よく粘ったねぇ、つか小沢の自爆かこれ。

>>167
いや、あそこで安倍ちゃんが辞めても状況が改善しなかったことが、今の粘りにつながってると思うな。
安倍ちゃん有難う。そしてごめん。

184 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/11(月) 19:35:43 ID:cJaVi5Yd0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \

185 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:47 ID:SPAcK4ccO
国会会期中・党首討論直前・要人会見直前の投げ出し。

これでも辞任のタイミングとしては悪くないとか言う連中はw


186 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:35:52 ID:W2LmHHhM0
     --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:            、z=ニ三三ニヽ、
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:         ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:         |___●___|
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:         lミ{   ニ == 二   lミ|
  .:|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i:        {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :.| "ー .ノ  'ーJ""‐' ::::::::).|:       t! ィ・=  r・=,  !3l
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:          !、 , イ_ _ヘ    l‐'   13日っだってね。
.  : |.   .      \ .:::::::::|_:            Y { r=、__ ` j ハ─   プーチン来るから断ると思ったの?
.  : |  . トェェュェア、  .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ   `ー‐´‐rく  .|ヽ 
    /\___  ./ /:::::::::::::::       .  〉、__\_ト、」ヽ!

187 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:11 ID:1QsMLwHn0
読売の支持率調査で心が折れたんだろう。

188 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:18 ID:il0yhtK0O
それはそうと、汚沢の本名って何?

父親は朝鮮駐留軍だろ?
今更ながら

189 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:23 ID:3iSWFIPm0
民主崩壊確定したけど
NHKはJapanデビュー続けるのかね?

190 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:26 ID:rHhNDWRm0
党首討論ってこんなに強いカードだったんだな
滅びのバーストストリームかよ

191 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:27 ID:i5LIxInFO
「党首討論イヤアァ!!!!!」

「党首討論イヤアァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!」

192 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:40 ID:FFjZZO/10
なぜこの時期に辞める理由は、子供でも分かりそうなものをよくわからないのか
これは国策よくわからないのではないか?

193 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:42 ID:LMpNX4c10
 
【初音ミク】小沢、辞任【けいおん!ED・Don't say “lazy”】
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7017655
 

194 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:44 ID:TIuCbLBo0
汚沢は、ただのヘタレだったって事だろ?
ドバトが責任取ってケツ拭くのか?

195 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:46 ID:AxalxOR/O
どーせならアニメ放送中に表明して画面に速報を出し、録画連中を憤死させてしまえばよかったのに。

196 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:36:59 ID:iwRJInfi0
自民民主その他どの支持にも関わらず、麻生が正論だと思ってしまうな

会見聞く限りでは、
なんで代表辞任?議員は辞めないの?wなにそれwww
民主から申し込んだ党首討論どうすんの?13日だけど?www

って感じだわ

197 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:04 ID:XKFU1we+0
マラソン大会の直前に、風邪をひく奴ってクラスに一人はいたよな。

198 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:04 ID:sEwx/OS+0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『民主党が党首討論を自ら申し込んだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか党首が辞任していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

199 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:18 ID:HjfYGzHFO
辞める理由…


五月病(笑)

200 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:19 ID:Uz3DDGEl0
西松騒動勃発前までは、まさか麻生より先に小沢が党の代表を辞めることになるとは思いもしなかった。
2月末の新聞テレビなんか、解散!解散!と、まるで新年カウントダウンイベントみたいな騒ぎ方だったしな。

それが、今はねえ・・・

201 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:24 ID:LxCbS3z2P
>>172
ヒラリーとすらまともに会談できんような奴に日本の首相が務まるわけないよな

202 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:40 ID:fnJw2ZF+0
>>181
この件はこのAAがやっぱりぴったりだなw

203 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:44 ID:ydoJB3nv0
>>167
そもそも、総理に成るって言うのは出来そうで出来ない
麻生の様にやれる時に遣るのが正しい姿

小沢は15年ぐらい前に海部を総理にするんじゃなくて
自ら総理になるべきだった。所が、小沢は何時でも総理なんか
やれるニダと言って海部にやらせた。その後はおまいらの
知っている通り、ドンドン堕ちて行くだけの人生だった

204 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:45 ID:w/0O+sPP0
禿げしく同意

205 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:48 ID:Q/UfW7bBO
松岡大臣の葬儀にわざと党首討論ぶつけるぐらい嫌みたいだからな


206 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:49 ID:tgFceehy0
せっかくだから討論してみますか?
って麻生言わないかな

207 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:49 ID:SzHIuRYU0
アメリカ民主党から一言


208 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:48 ID:0lxI2YliO
>>158
お前のレス相当頭悪そうだね。
今回の件は誰がみてもおかしいことだろが。

209 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:37:57 ID:3oKeZK/j0
与党支持者も野党支持者も喜んでいいのか悪いのか微妙な感じw

しかしタイミングは悪いよねえ。中途半端。

210 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:03 ID:ro6k1vn70
小沢「討論してやるよ」

麻生「よし、やっと出来るな」

小沢「やっぱやめた。党首を」

麻生「!?」←今ここ

211 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:05 ID:j/uzDgYI0
一度、何かから逃げた人間は、いざというとき、また逃げる。

俺が言うんだから間違いない。

212 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:12 ID:ZTPp75fY0
党首討論が嫌だからやめる〜〜。おまえは幼稚園児か。

213 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:20 ID:4fq3SDZ1O
外野から当たり障りの無いコメントをしてるように見せかけて
思いっきり止めをグサグサ刺すような内容ワロタwww

214 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:22 ID:KV/Y7s5I0
>>158
ミンス叩いてるのは自民信者でなく
自民を動かしてる某カルトの信者と予想。

号令かかったように沸いてくるからねw

それに騙され日本人の世論とはこうなのかと信じる人がいるのも悲しい。

いい続ければ本当になると教えられた、熱心な信者のレスは

ひつこく、これからも続くだろうw

215 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:22 ID:40aKyK480
ゴミ共は必死に小沢を擁護しろよ
ますます国民は離れていってゴミが一掃されるからな

216 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:23 ID:BgCMRQF/0
>>121
小沢本人がそう云ってるからな

辞めた理由は「選挙で必勝して政権交代するため」

何が悪いとか何かの責任を取るでなく、単に「人気取り」の為に辞めますと言っている

217 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:30 ID:A3W7fNWhO
何のことはない、小沢がアメリカに喧嘩を売ったからこうなった。この一点だよ。
見事にオリックス問題も消えたろ?

218 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:40 ID:FBQxPEwD0
辞任する理由なんて、党首討論意外に無いからな。

ポルナレフもお呼びで無いか。

219 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:42 ID:ANe4M5U6O
党首討論ってそこまでして避けたいものなんだwww
もう何のための政党だか分からんねマジで

220 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:46 ID:2Fi3Am4gO
駅前で涙ぐみながら号外配ってる奴がいたんで何事かと思ったら…
小沢辞任を知らせる朝日新聞の号外だったんで思わず吹いたわ

221 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:54 ID:lXn87Yv3O
プーチン「私がアップすれば宜しいのか?」

222 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:56 ID:19nxOqyk0
>>210
わかりやすすぎて吹いた

ほんと何やりたいのかわからんわー

223 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:38:59 ID:IlJPumN30
小沢「党首討論どうよ?おいらっち民主党代表なんやけど〜wwwwww」
麻生「OKです」
小沢「・・・え・・・!?」
麻生「予定空けるんでOKです。」
小沢「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
麻生「どうかしましたか?」
小沢「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
麻生「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと党首討論するだけです
  から^^」
小沢「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
麻生「ちなみに予算通過前でOKです。」
小沢「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(辞任する)」

224 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:06 ID:P8L3hg6rO
麻生冷静過ぎワロタwwwwwwwwwwww

225 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:06 ID:cJaVi5Yd0
自分から申し込んできた党首討論、その2日前に本人が党首を辞任するなど誰でも驚くし理解できないわ

226 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:15 ID:bgo/f4Px0
>>198
待ってたw

227 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:26 ID:FkBcWezUO
なんという皮肉w

麻生やるなw

228 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:34 ID:ydoJB3nv0
>>170
我慢強く、チャンスが来るまでじっと待つものが勝
家康が最後に生き残ったのもTMネットワークで
一番地味な木根が勝ち組になったのもそれ

229 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:36 ID:hJyshSy10

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ 党首討論の申し込みを受けたら小沢党首が辞任したでござる
                                               の巻

230 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:38 ID:gkaAgNcw0
笑いをありがとう小沢

231 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:41 ID:ZNtHi3tg0
ホップ ステップ チツケイレン

232 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:50 ID:ZMEUqLP00
前も党首討論はなんか外国から帰ってきた当日なんかのひでえ時だったよなあ


233 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:56 ID:il0yhtK0O
まあ、正直討論する気がないんだろ?
中国や韓国の代弁者だからな。

予算から何まで足を引っ張るイミフな政党だよ。
売国の先のビジョンが見えていない。

234 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:39:59 ID:bciRBxs1P
正直なところ、辞任理由は党首会談引き受けた事なんだろうな。

235 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:40:11 ID:SzHIuRYU0
>>206
麻生「後任が決まるまでは…ってことで、党首討論しましょうや。せっかくですし」

こうですか期待します!

236 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:40:20 ID:qfsA9q8g0
党首討論申し込みもアリバイ作りのためだけで辞任逃亡は最初から予定していたのだろう。
だがこんなポーズで国民騙せると本気で思っているところが情けない。

237 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/05/11(月) 19:40:31 ID:lGNrAkTp0 ?2BP(113)
党首討論が嫌で辞任とか、
何年越しのブーメランw?

238 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:40:45 ID:q5eZUttC0
>>109
にもいこんだ ってなんですかw

239 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:40:45 ID:EzZcNk150
麻生さんもツメが甘い
早く止めを刺すべき

240 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:40:49 ID:zvXwjEXFO
>>211
説得力あるなw

241 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:40:55 ID:BJYwVZvcO
次は死体水の岡田になるのか
大いなる宇宙の愛を語る鳩山になるのか
お遍ラー菅になるのか
???

242 :誇り高き乞食:2009/05/11(月) 19:41:01 ID:S4ZhuKrQ0
>>212
小沢る人間って、結構居るよ。。。

あの年代の人は珍しいけどね。。。w




 北野誠が消された理由はどうして出てこないの?
 拉致問題を、カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うつもりの糞民主党に投票して良いの?
 保導(補導)連盟事件で日本に逃げて来た朝鮮人を朝鮮に帰してあげよう!!
 法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/


243 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:08 ID:QO0/SkhT0
国会→面倒だから出たくない(有給)
党首討論→勝てないからやりたくない
プーチン→うるさいから会いたくない
国民→ズブズブだから説明したくない

244 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:08 ID:4FsK3gQN0
まあ、一度やってみてほしかったねえ


245 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:10 ID:JOfOPIEBO
ぬるぽ

246 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:14 ID:byCv/YK30
散々逃げ続けてこのタイミングで辞任だとよっぽどやりたくないとしか思えんよなw

247 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:20 ID:8kBd5SFV0
討論から逃げてる小沢
ひょっとして政治家に向いてない?

248 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:25 ID:FBqkjgTtO
断られることを織り込んで申し入れた党首討論が
意外なことに受け入れられたもんだからどーしよーとジタバタしてたんだろ。


249 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:32 ID:lO6hoyYbO
だれかが阿呆アホウ言ってて、確かにそうかもしれないが
そいつと討論もできないみんすのトップってなんなんだよwwww

250 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:41 ID:iwRJInfi0
今回の件でわかった事は・・・



民主党は肝心なところで逃げる



251 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:43 ID:IdUvxu4WO
>>36
小沢ってまだ党首なの?

252 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:50 ID:WSqnIT/jO
まあ幹部が頑だろ

253 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:41:56 ID:zWTqcCeM0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|   だって党首討論がイヤだったんだもん
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

254 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:03 ID:MMAAGSnp0
>何の理由で辞めるのか、よくわからなかった。

ですよねーwwww

255 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:04 ID:Mcb5UdUTO
鳩も一蓮托生なん?

256 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:08 ID:ydoJB3nv0
>>211
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!

257 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:33 ID:rHhNDWRm0
なーんとかして党首討論にひっぱり出せねぇかなぁ〜
野党党首は辞任を表明してから14日は待たなきゃいけない決まりだとか
なんとか言って
ぜひ討論してもらいたい

258 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:37 ID:Te+phoA40
ここまで引っ張っておいて、今さら辞めるとは思わんよなぁ

259 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:45 ID:RfLgTR6Q0
予算終わるまでは党首なんだろ?
党首討論はするんじゃないの?

260 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:46 ID:w9Lq6+SW0
>>206
確かに、後任決まるまでは党首なんだから党首討論しても何の問題もないよな

261 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:46 ID:SkvtK59n0
麻生の特に最近の笑い方が気味悪い。


262 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:42:56 ID:il0yhtK0O
そもそも、日本人の血がはいっていないだろ?
このチョウセンヒトモドキ

263 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:43:07 ID:r0RGGXtJO
麻生はしゃべるのが苦にならん男だからな
党首討論は本気で楽しみにしてたんやろw


264 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/05/11(月) 19:43:12 ID:lGNrAkTp0 ?2BP(113)
歴史教科書にはブーメランとして載せてくれよw
そして、民主党ブーメランは歴史の専門用語ねw

265 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:43:29 ID:E5YYbCMm0
逃げんな卑怯者w

266 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:43:31 ID:HauKqhxK0
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     // u      ヽ::::::::::|          ,ィヾヾヾヾシiミ、
   // .....    ........ /::::::::::|          rミ゙``       ミミ、
   ||   .)  (  U \::::::::|         {i       ミミミl
   | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i         i゙i,,,ノ 、,,-=、  ミミミ! フフン
   | 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |.        {_i・=}-{・=_`} ̄レゥ:}
   |  ノ(、_,、_)\ U    ノ ドキッ!   l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ようこそ
   |.   ___  \    |_         |/ _;__,、ヽ..::/l
   |  くェェュュゝ     /|:\/⌒⌒⌒\  ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
    ヽ  ー--‐     //::: / / / / /⊂),,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
    /\___  / /::::::::::::::::::      ./  i\/  /    |     / ヽ
  ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::

267 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:43:36 ID:xqIh/Yyl0
で、結局誰が次期党首なワケ?
テレビはまだそこまで報道してくれないし

268 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:43:50 ID:pyj0ViZ10
あれで理解できたら、逆に基地害だ

269 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:07 ID:MDxU0TU20
そこまでして党首討論したくないとか、クズにもほどがあるなw

270 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:10 ID:rPrMJgJH0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|  <13日に党首討論を要求したら、プーチン来てるし断るだろ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |     そうしたら、逃げたと叩いてやる
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/  

    ↓ ↓ ↓
 13日で正式決定

   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i: え・・・ 受けられちゃったの!?
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:  なにそれこわい
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:    僕、もう辞める
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_ 
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
    /\___  ./ /:::::::::::::::

271 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:14 ID:pB3WNLgEO
討論なんて、国会審議だけではなくて外交や国際会議にも必要なスキルだろ。それから逃げることは首相の椅子から逃げるのと同じ。

272 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:17 ID:zvXwjEXFO
>>181
ワロタ

273 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:38 ID:M7QXSFkvP
麻生「え?!やめるの?!!なんで?なんで?だって党首討論するって言ってたじゃんwいきなりかよオイ!わけわかんねーよw選挙のためなのかな〜?みんなも疑問に思ってると思うよ?テヘ♪」


274 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:48 ID:9IiEGGq20


党首討論を楽しみにしてたのにがっかりですよ



275 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:44:52 ID:TAupI8Ey0
民主党:「挙党一致をより強固にするために」小沢代表が辞意を表明 緊急会見で 2009/05/11
http://ime.nu/www.dpj.or.jp/news/?num=15898
民主党:【ビデオ配信】小沢代表記者会見 2009/05/11
http://ime.nu/www.dpj.or.jp/news/?num=15895


【政治】 市民団体 「民主・小沢氏側事件と同じなのに…国民は不公平感じてる!」…二階経産相への献金を「違法」と告発★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241242932/l50
> 告発代理人の阪口徳雄弁護士は「小沢代表側の事件と同じからくりなのに、
>与党側を立件しないことに国民は不公平感を感じているはず。準備ができ次第、
>森喜朗元首相らの資金管理団体などについても告発する」と話した。

虚偽記載で二階経産相側を告発 大阪のオンブズマンら
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090501/crm0905012253030-n1.htm
> オンブズマンでは、西松建設のダミー団体などから年300万円以上の献金を受けていた
>自民党の森喜朗元首相や尾身幸次元財務相ら4人について、
>今月中旬にも追加告発する予定という。

【西松献金事件】 自民党二階派の会計責任者だった泉信也・元国家公安委員長、刑事告発について「内容が分からないので答えられない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241215380/l50


276 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:18 ID:il0yhtK0O
最低限、副代表が討論に出ないとな

277 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:18 ID:9VGuCBP/0
>>256
エヴァか、懐かしいなw

278 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:22 ID:olsgnHYs0
ザワさん……

279 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:27 ID:ydoJB3nv0
>>247
結局、小沢さんが強そうに見えたのは田中角栄の影が
有ったからなんだろうな。実際の行動を見ていると
凄く小物っぽいよな

そんな俺でも、15年前に日本改造論を読んで小沢しか
居ないと思っていた時代もありました。今にして思えば
とても恥ずかしい過去です

>>257
14日になったら、やっぱり辞任はしませんって言うのを
期待している

280 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:36 ID:QmiwUVRy0

なんでそんなに党首討論したくないんだ?

281 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:43 ID:TZPaRyKb0
>>1
なぜこの時期に・・・国策辞任ではないか?

282 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:43 ID:owcvhz9A0
>>283
でも偽乳だぞ

283 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:44 ID:XfANdjc0O
やっと一般党員も参加できる党首選挙やるのかね。

284 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:46 ID:RSPUK7ksO
「党首討論ドタキャンです」とは報道しないだろうなぁ
今朝方「初の党首討論が〜」ってアナウンサーが言ってたけどもさ
そんなこと無かったかのように、しかしセンセーショナルに辞任報道するんだろうなぁ

285 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:45:53 ID:8pTxDGMFO
民主党は代表選挙だの何だの言ってるが、どうせまた無投票で代表決めるんだろ?

小沢先生が再登板しても驚かないぜ!

286 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:46:05 ID:jQV06lsH0
>>257
今やったら、それこそ麻生総理の独壇場だなwww
「――で、なぜこの時期に代表辞任を?」
「――で、西松建設の問題をどうお考えで?」


287 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:46:05 ID:/IOBqdHT0
>>263
麻生だけではなく、楽しみにしてる人はいっぱい居たのに小沢には心底がっかりだわ。
今週のTVの中で一番待ち遠しい番組だったのに。

288 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:46:11 ID:HiJelRhlO
三十六計逃げるに如かずってかw

289 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:46:29 ID:03ghqddh0
>>97
インドのシン首相との会談はキャンセルしたよな。
理由は「眠いから」だったかと。

290 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:46:34 ID:kGcrRRdM0

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/::::::::::...   u  ヽヽ
     |::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|    
     |::::::::/:::: U )三(.   .||   
     i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐  .‐=・-.|
     |.(::::::..  'ー-‐'  ヽ. ー' | < 13日に党首討論を要求したら、プーチン来てるし断るだろ
     ヽ::::::..U   /(_,、_,)ヽ  .|   | |            |
      |::::::.  /          |   | |            |
     ∧ヽ::::::.....   <エェェエゝ   |   | |    S Q N Y   |
   /\\ヽ.:::::::... ー--‐  /   | |            |
  /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  .| |            |

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
     |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
     |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
     |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
     i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|  。    え・・・ 受けられちゃったの!?
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。  _________
     ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  | |            |
      |.    / ゝ'゚       ≦  | |            |
     ∧ヽ    。≧         三.| |    S Q N Y   |
   /\\ヽ    -ァ,          .| |            |
  /::::::::::\\   イレ,、       >三 | |            |

291 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:46:40 ID:3oKeZK/j0
実際党首討論の申し出って合計すると軽く5回以上断ってんじゃね?

何がそんなにいやだったのか知らんが

292 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/05/11(月) 19:46:46 ID:lGNrAkTp0 ?2BP(113)
>>270
フイたw

293 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:46:53 ID:sH4NIM4/0


小沢「私は悪くないけど流れが悪いから辞める」

麻生「党首討論は?」

小沢「政権交代」



294 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:03 ID:ydoJB3nv0
>>277
逃げだしたらもっと辛く成るから逃げないってシンジ君が言っていたからな
小沢さんを見ると、シンジ君が正しかったのが解る

295 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:07 ID:vpX6jqKCO
党首討論を逃げる小沢が 馬鹿すぎる。

296 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:18 ID:kMi6JgHa0
NHKニュース7では党首討論の発言部分は切ってたなw

297 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:18 ID:TAupI8Ey0
西松建設政治団体/資金提供 全容わかる/小沢民主代表 3100万/尾身元財務相 2080万/二階経産相 868万
http://ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.html
西松建設のトンネル政治団体から資金提供を受けた主な政治家など
<自民党>       計6632
二階派            838
二階俊博経済産業相    30
尾身幸次元財務相    2080
加藤紘一元幹事長    1400
藤井孝男元運輸相     600
森喜朗元首相        500
藤野公孝元参院議員    400
山口俊一首相補佐官    200
加納時男国土交通副大臣 200
川崎二郎元厚生労働相   140
山本公一元総務副大臣   114
林幹雄前国家公安委員長 100
古賀誠元幹事長        16
渡辺具能元国土交通副大臣 14
<民主党>      計4200
小沢一郎代表      3100
岩手県連          900
山岡賢次国対委員長   200
<改革クラブ>
渡辺秀央代表・元郵政相 300
<国民新党>
自見庄三郎副代表・元郵政相 30
 ※単位万円。「新政治問題研究会」「未来産業研究会」の
  政治資金収支報告書などで作成

【西松献金事件】 与野党国会議員14人、自民党の5派閥、自治体首長5人に6360万円 大半「認識なし」…2004〜2006年計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066565/l50


298 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:22 ID:HNeJni1u0
小沢:ねえねえ13日に映画見に行こうよう。
麻生:え?その日は泊まりに来てるロシアの友達を見送りに行くんだけど。
小沢:13日じゃなきゃいやなの!13日じゃなきゃ友達やめる!
麻生:・・・・・・わかったよ。じゃあ13日ね。
〜〜〜〜
11日
小沢:今まで黙ってたけど、今日転校するんだ。麻生君今までありがとう。
麻生:え?13日に映画に行くって約束は?
小沢:そんなの無理に決まってんじゃん。他の人と行けば?
麻生:ぎゃふん。


299 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:27 ID:dtdrcnDWO
お前ら甘いな
党首討論が嫌なのは見せかけで、
捜査と報道の矛先を出来るだけかわしたいだけだな
もちろん、やる気も嫌なことあるたびに無くなっていただろう

300 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:29 ID:RYhDbbCV0
>>1
至極当然、尤もだwww すげー皮肉だなwww

301 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:51 ID:rosWnXCm0
>>298
60円

302 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:52 ID:dFNkRttPO
>>1
きっと麻生さん、汚沢を叩き潰す質問戦略を描いてたんだろうなぁ(笑)
麻生さんの雄姿がみたかったわ!!

303 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:58 ID:v/4CUwcx0
今まで逃げた党首討論をやるって言いだしたのは
プーチン来日で麻生が拒否すると思ってたから
でも普通に了承されたもんだから緊急辞任wwwwwwwwww
どう見ても敗走ですwwwwwwwwww戦わずして敵前逃亡wwwwwww
民主党の頭が自民党の頭と戦う前から怖気づいて逃げましたwww
記者会見で「麻生と討論したら惨敗するから辞任しました」なんて言えるわけねえよなwwwww


304 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:47:59 ID:b0gz4uV90
おれはな。ジミン好きだけど。

前回のな トウシュトーロン  

はっきり言って 小沢の勝ちだったよ。

ヒョットコ麻生 逃げてたよ。

それでな。

今回の オザワ辞任はな。 トウロン 嫌での理由ではないよな。

305 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:00 ID:OM2hpS5y0
馬鹿には分からんだろw

306 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:09 ID:pB3WNLgEO
実際問題党首討論やったら行き当たりばったり売国民主党では勝ち目ないからな。

307 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:32 ID:ZPsCRu2lO
>>270
策士策に溺れる

308 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:33 ID:ydoJB3nv0
>>295
一度逃げた人間は常に逃げ続ける。だから、逃げちゃ駄目なんだ

309 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:41 ID:WeI9g+im0
>>137
最近気付いたけど新聞屋ってセンスのない親父ギャグを多用するよね
アホウとかそういうの大好きな連中

310 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:44 ID:zqg6o9V40
>>17
目からスノコが落ちたわ。なるほど。

311 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:45 ID:03ghqddh0
>>286
実際に党首を辞任するのはいつなんだ?
党首選は先延ばしするとか言ってたが。

もしかして党首不在のままでいるつもりか?

312 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:47 ID:Jw6/IKrnO
悪い事したと思ってないなら続けろよな。
小沢は自分で悪い事したと認めたな。
小沢=悪人

313 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:57 ID:SDjyvBpEO
掻き回すだけ掻き回してしれっとトンズラ
結局いつものパターンだったな…

314 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:48:59 ID:/431G/jL0

>>297
もう何か必死で気の毒・・・・

http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090511/VEF1cEk4RXkw.html



315 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:08 ID:Y9ivKmR+O
トウホグ熊襲涙目w

316 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:09 ID:W2R0ISDEO
>>211
禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!
禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!
禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!
禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!
禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!
禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!禿げちゃ駄目だ!

317 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:12 ID:mzsjZ5ty0
党首討論から逃げたなw

318 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:18 ID:il0yhtK0O
実は、ネイティブに日本語が話せないとか

319 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:23 ID:yabqwZXJ0
これは小沢が辞めたことで民主が優勢にたったのか?
それとも麻生自民の勝利なのか?

情弱な俺にわかりやすく教えてくれ

320 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:25 ID:0NwDYkeZ0
>>276
こういうときのための代表代行だろ。

321 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:33 ID:5qJE+Enq0
無難なコメントだな
麻生も上手になったなw

322 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:37 ID:ydoJB3nv0
>>307
策士なのか?単なる、馬鹿だろ

323 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:39 ID:CMbPgcdf0
あれ?
党首辞めるっつっても
次が決まってないんでしょ?
党首討論はやるよね
引継ぎ出来てないんだから案件ほったらかしとか
民間じゃ絶対アリエナスw

324 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:49:56 ID:+G260Xao0
「何も悪いことはしてないけど党内がうるさいから辞めてやるよありがたく思え」

わっかんねぇな〜

325 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:50:04 ID:Tq6enDWkO
責任もってすべてやり遂げるのが漢だろうに
選挙に不利だから辞任とかって感じ悪いな

326 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:50:05 ID:ED0RZR/SO
玉砕前に撤退する潔さは評価したいな

負けは負けだが

327 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:50:45 ID:fVOe8ox80
民団から辞任要求があったからだとw

328 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:50:51 ID:SzHIuRYU0
>>286
麻生うぜえwwwwwwwwwwww

329 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:50:56 ID:0BO3UIOP0
辞めるのはありにしても、党首討論申しこんだ直後だからな。何の戦略性もないいつもの投げ出しって印象しかない

330 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:02 ID:jQV06lsH0
>>311
知らん そんなもん本人に聞けw
13日過ぎたら適当な事言ってまた代表に居座るんじゃね?

331 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:07 ID:HPYvF8f10
何で今なのかってのは国策逮捕云々に対する皮肉だろうかねw
全部分かった上でこれだからな

332 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:07 ID:0an8KdA60
麻生のいうとおりだわたしかに
会見生でみてたけどさっぱりわからなかった
どうもありがとー

333 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:08 ID:03ghqddh0
>>290
なんという浅はかな考えw

でも、実際そうなんだろうな。



334 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:12 ID:FFjZZO/10
           ,. -‐‐''''''''""¨¨¨"ヽ;
          (.,,___,,,,,,,..... --ァ;ァ;フ|
          |i i|    }!   };} ;/;;/|
         |i i|    }!  ;};} ;/;;;/|
         |l、{    }!  / ;/,ィ//|  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         .i|:!ヾ、ヾ、_ノ_ //u {:}//ヘ   
         .|リ u'' }   ,ノ   _,!V,ハ |  『代表辞任で西松問題をウヤムヤに済まそうと思って会見したら
         | .-=・‐.  ‐=・=-  , /⌒i    記者の野郎が「離党や議員辞職はしないのですか?」と聞いてきやがった』
         | 'ー .ノ  'ー-‐'  ;  ).|      
         |  ノ(、_,、_)\  u   ノ   「献金事件というカネにまつわるイメージを民主党から離すために離党すべきじゃないかと・・・」
      /´|. u ___  \  / |    な… 何を言ってるのか やばいと思ったから
 .    /'   .|  くェェュュゝ    | /|      おれは何を質問してるか途中で遮って分からなくした
     ,゙   _ノ )  ー--‐  u '//::|
     | /_/ ハ ___  / /::::::\     頭がどうにかなりそうだった…
     // 二二二7'T'' /u' __ /::::::::/:`ヽ
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    辞職だとか、離党だとか
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい議員辞職の片鱗を味わったぜ…

335 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:14 ID:XJEQBzQ0O
まあこれに関しちゃ悲しいほど麻生の言う通りだな

336 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:18 ID:OM2hpS5y0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 麻生ってココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐


337 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:48 ID:zvXwjEXFO
で、明後日は誰と党首討論やるの?

338 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:51:54 ID:mzsjZ5ty0
小沢一郎は、これで民主党が政権取った時に、総理にならずに影で操る黒幕、フィクサー
の座をゲット、というわけだ。
つまり、今回の自認なんて奴にとっては痛くも何ともない。
中国共産党の日本隷属化、日本乗っ取り作戦に於いて、何ら障害にならない。

民主党自体を解体するくらいの打撃が必要だ。

339 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:06 ID:5qJE+Enq0
>>337
プーチンじゃね?

340 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:11 ID:WcUefvhz0
789 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 18:19:57 ID:bYlBEN7G0
2009年5月11日 15時50分neg*****さん

麻「党首討論しよーぜ」
小「やだ」
麻「じゃあ、ミンス抜きで補正予算作る」
小「やっぱり13日に党首討論やる」
麻「プーチン来るって知ってるだろ外交の邪魔する気か」
小「13日じゃなきゃやだ」
麻「なんとか調整できたから13日党首討論やろう」
小「え、無理つったじゃん」
麻「やるよ。外交も討論もどっちも国民の関心事だからな」
小「補正予算通すなら党首討論しない」
麻「いまさら何言ってんだ予算は別問題だろ、やるよ」
小「無理だってば、だって俺もう党首じゃねーし」 ←いまここ

341 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:14 ID:/1MS0OPO0
ぽっぽも幹事長辞任かぁ

342 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:16 ID:RT6RpI+PO
自民党は、策がないのでは?
このままだと世襲と企業献金で危うい。
やはりKYな人だ

343 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:25 ID:/P9/daFE0
>>319
政局以前に顔を潰されたプーチンが暗殺者を送り込んできて小沢大ピンチでござるの巻

344 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:26 ID:uzkzzI9a0
>>305

自己紹介ご苦労さん。


345 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:29 ID:ai1WouNq0
>>336

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\  ID:OM2hpS5y0ってココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐

http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090511/T00yaHBTNXkw.html

346 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:30 ID:XfANdjc0O
さて、ここからどうやって麻生叩き自民叩きに持っていくか、
ゴミの腕の見せ所だ!

347 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:52:52 ID:Z5R0yDrT0
麻生、タイマン強すぎワラタwww

348 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:53:03 ID:pTnTmsyj0
党首討論で持病が悪化しそうだったに1000ペリカ

349 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:53:04 ID:aD61bfAKO
でも麻生はここでメシウマと思っちゃだめだ
こんなときこそ兜の緒をしめないと(ただのミンスの自爆だけどね)
恐らく小沢の悪行はほどほどで、また麻生に対する揚げ足取りや捏造報道再開するに違いない
必要以上に気をつかわなきゃならんのは大変だがここが自民にとっても正念場

がんばってくれ

350 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:53:12 ID:eWcAy3oR0
鳩山由紀夫が民主党代表で小沢一郎が幹事長になるのはどうかな?

351 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:53:18 ID:3pLW+7Re0
>>291
自民サイドがたぶんものすごい爆弾を持ってるんじゃないかな
だから、何度も何度も逃げまくった
そして、自民が受けられない時に党首討論を提案して自分は逃げてないという名目がほしかったんだと思う


352 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:53:31 ID:yabqwZXJ0
>>343
おそロシアってことですか

353 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:53:39 ID:vpX6jqKCO
放り出して 逃げちゃった。w

354 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:53:50 ID:QTe1dFnU0
豚フルエンザの疑いで中止するかと思ったのに
どうせ党首討論の予定日が過ぎたら
やっぱり党首を辞任するのはやめるって言い出すんだろ

355 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:53:58 ID:cJaVi5Yd0
鳩兄が言ったとおり、麻生首相と小沢代表の器の違いが誰の目にも明らかになったなw

356 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:01 ID:dr8zES3y0
麻生とガチンコ対決して欲しかったな。
党首討論もWBC並の真剣勝負やったら盛り上がるだろうに。

357 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:04 ID:rPrMJgJH0
>>336
何をどうすれば麻生がどうこうになるんだ?w
そのAAじゃないが、一度精神科に言った方が良いぞ、お前

358 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:08 ID:Ij0YloAHO
兄ポッポが言ってた「器の違い」とやらを見せつけられました

さすがにこれは想定外です

359 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:12 ID:zqg6o9V40
>>342
涙ふけよ

360 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:16 ID:rHhNDWRm0
>>286
だから見たいwww
是非フルボッコを
この際、副とか代表代行とか2・3人同席してもいいからww

361 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:19 ID:vaFoCRtx0
何でそんなに党首討論がイヤなの?

362 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:25 ID:bgo/f4Px0
代表が不在なら副代表あたりが代理で討論すべきだな

363 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:32 ID:XZ/HkYLT0
麻生はこうやってカマトトぶって非難するのが気持ち悪いw
狡賢いのバレバレでw

364 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:40 ID:9lzBHPkG0
運動会がいやだから学校辞めてやる〜〜〜みたいなもの?

365 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:49 ID:j/uzDgYI0
11日 辞める
12日 辞める
13日 辞める
14日 みんなが言うなら辞めないでおく・・・

366 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:55 ID:mzsjZ5ty0
>>337
党首いないから、民主党の逃げ腰が鮮明になるだけだね。
責任取るなら、小沢一郎が党首討論に立つべきだが、どうせ逃げるだろう。

小沢一郎が逮捕されて、執行猶予無しで公民権停止になりますように。
岡田も菅も鳩山もお遍路に行って帰ってきませんように。

367 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:54:57 ID:ydoJB3nv0
>>339
だれが上手い事を言えと。そもそもあの二人には銃撃戦をやってほしい

俺の後ろに立つな
http://ime.nu/pds.exblog.jp/pds/1/200708/27/61/a0027061_23305879.jpg
わたしを怒らせない方が良い
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/1/2/12e0f3aa.jpg

368 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:00 ID:D2ZgBgQP0
次の党首が決まるまでは、小沢が党首なんだから、
党首討論やってくれるでしょ

よかったね、阿呆総理w
でも、また阿呆総理がフルボッコになりそうだけどw

369 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:03 ID:334aSgrJ0
麻生って嫌味ったらしいな
口も捻くれてるが性格も捻くれてるわ

370 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:24 ID:cVZ/f1rK0
>>365
有り得ないとは言えないあたりが小沢の酷いところw

371 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:28 ID:uGPr2eKi0
器の違いを見せ付けられちゃったなwww

372 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:30 ID:nIdxOO1r0
>>245
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

373 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:40 ID:fFSRHbKhP
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // ...∪    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  なんか民主党壊しちゃったw
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
       |  ノ(、_,、_)\  し   ノ
      .|.    ___  \  u  |
      ヽ  ー--‐  ∪  /Mw,
       ~\___  / Mw,
        }ミ彡;:/::;;檎;;:::::...;;:::: :ヽ、7
        ノ#!##(::;;璽;;≠;;;;;;:::::: : } メwゝ∧_
       {##!##,;;::;螺檎}};;;;;::: :  ;メ::}~~~>  (´
ャ‐(,j{゙j、,、 {##!##※;護爾{{;;;;:::: ". . .メ;;;}/~  (´
 やλ^/  {##!!##;;:痔羅碁..... "" ; メ;;;::] {M∧/^´
  ~ヽ^´;,、 ヘ###等醐璽裸;;;;;,,,;.. . ;};;;: ::::}>こし、∧//
   ヘ ;;::: ̄,/^へ、._, -;;;´ ̄;;;:::: ; メ,,,,,;::;;;:{~~~~.> そ
    \;;;;;;;レ〈/メ、_;;;;::::;;;;;:::; ノ ,,:::::,,,;;;;;;;}/~  ,へ〈
        /::;;;;;:::;::檎璽羅冫"" ;;;;;;;;:::: 〈WV⌒
        {::;;;;;;::/檎璽羅護; ;;;;;;::,,,,,,,:::: : 〈し、_
         {護璽 /;;;::::::;;;;;;;;´;;;;;⌒;;::`:ヽ}>そ

374 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:40 ID:LKPYpaC30
>>365
党首討論予定日の後ww

375 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:42 ID:yatyXoGO0
これでも民主を応援するやつってなに?
まじ在日や中国人韓国人ならまだしも、日本人なら
目を覚ませよ。ほんとに。

376 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:55:58 ID:SiZTghYo0

>>369
なぁにお前程じゃぁない。
http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090511/MzM0YVNnckow.html


377 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:56:05 ID:ydoJB3nv0
>>346
何故この時期に辞任なのか?
これは、国策辞任に違いない

今こそ政権交代を

378 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:56:21 ID:0UEGfKJlO
マスコミが小沢さんに質問出来ない事をさらっと言ったな
党首討論の直前に何故?ってのをマスコミは突っ込んでこい

379 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:56:28 ID:2d3OSsPAO
麻生はふんどし締め直してしっかり政策を出せよ

朝日の破綻処理とか色々あるでしょ。

380 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:56:33 ID:0NwDYkeZ0
党首討論を申し込んでおいて、って台詞は細田あたりが言うのかなと思ってた。

381 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:56:35 ID:Y7QDi9ErO
最近>>338みたいなのが増えてきたよな

事情通を装いながら、実は政治に関して何の専門知識も持ち合わせてないド素人のアホゆとりww

382 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:56:40 ID:dr8zES3y0
石井一さんの事も忘れないで上げてください。

創価批判してた石井の後ろ盾だった小沢が失脚すると、
奴が一番やばくなる可能性アリだと思われる。
永田を前原が切ったように、石井も小沢に切られるな。
石井ピーンチ!

383 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:56:50 ID:aMKs7dfYO
敵前逃亡w

384 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:56:55 ID:uiWvmKhM0
報道ステーションがこんなに楽しみに思える日が来るなんて思ってもいませんでした

385 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:02 ID:cjUYqNgHO
ポルナレフのAAだらけかと思ったら、
そうでも無かった‥

386 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:09 ID:mzsjZ5ty0
これが鳩山由紀夫の言う、器の違いって奴かw

387 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:09 ID:q5eZUttC0
>>284
>>20

388 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:14 ID:8efLb30z0
これってやるやる詐欺じゃないの?

389 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:17 ID:e0uIzeMM0
最強の自民支援者の小沢が消えたか。
次は民主の人気を支える麻生が何をやるかだな。
党のトップ同士が自爆し合う様は面白い反面不安を感じさせるものがあった。
次の首相こそ世襲の元ニートではなく民間企業からの叩き上げの人物であって欲しい。

390 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:18 ID:i5LIxInFO
小沢が逃走したと聞いて

391 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:19 ID:jbIx2wlP0
>>369
本当は朝日の愛読者らしい。

392 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:24 ID:gIeyTZTRO
>>371
党首討論から逃げ去るなんてなんて器の小ささだwww


393 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:32 ID:bciRBxs1P

代表代行 菅直人・・・討論のプロ、テレビ出演多数
代表代行 興石東・・・日教組のドン、権力大
幹事長 鳩山由紀夫・・・政権交代!

ちょうどいい具合に代表の代行役が2人いるんだから誰かが出ろよ。



394 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:39 ID:pd9FG88y0
ほんとにそんなしょうもない理由で辞任したのかと思ったが、
それ以外にこのタイミングで辞める理由が分からない

しかし補正予算を通す前に党首選始める民主はどうしょうもないな
また国会空転するだろ
嫌がらせか

395 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:44 ID:ZG/pjwypO
>>1
小沢なんでやめんの?

396 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:53 ID:vOIU14FVO
小沢さんが麻生をコテンパンにのして、民主の反撃が始まると思っていたのに。
小沢さんはなぜこのラッキーチャンスをみすみす見逃すのか

397 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:57:58 ID:ydoJB3nv0
>>386
鬱の違いだな

398 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:03 ID:3/pg+Tt50
キンタマの小さい香具師だなwwwww


399 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:04 ID:FgnxTbOM0
そのうちまた党首になるだろ
「国民や党員からの強い要望により」とかなんとか言って

400 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:05 ID:3OsPMbY10
なんで小沢は辞任したのは麻生は辞任しないの?

民主党はもう叩かれる要素なくなっちゃったけど
自民党はまだまだ問題が山積みだよね

401 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:15 ID:lF3d/qKl0
麻生は空気嫁すぎw

402 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:25 ID:vpX6jqKCO
つぎの党首は ジャスコ岡田?ww

403 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:46 ID:ydoJB3nv0
>>391
あんなに笑える落書きは他にないだろ

404 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:47 ID:RxpSMrxZ0
実際優遇しているのは与党。
在日や中国人、
一番は忠実に年次改革要望書を実行するからアメリカだけど、
次に捜査されない様に官僚。

売国与党の現実を見ようよ。



405 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:52 ID:ZpLyMC/T0
小沢は、プーチンとの会談もやだし 党首討論もいやだから 辞任で逃げた。
麻生は分かっていながら分かってないふり。麻生は今日は達成だな。
明日はプーチンと会談なのに乱気。明日が心配。
兄鳩も迷走しすぎだし、管は相変わらずNTFだし、モナ男はむかつく。

ふと思いついた妄想。
民主党が全員議員辞職したら、追加選挙でどうせやるんだから、だったら総選挙やるかって麻生はいいそう。

406 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:53 ID:gIeyTZTR0
せめて討論やってから辞めれば良いのに
これじゃ議論に負けるのが嫌で逃亡したと取られてもおかしくない

407 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:54 ID:GQoOi+w10
ふりかえってみれば、小沢が党首になった政党って
全部消滅してないか?

408 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:58:56 ID:+alzEWjk0
>>400
コレ見たら判るよ
http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090511/M09zUE1iWTEw.html

409 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:59:25 ID:dr8zES3y0
>>389
岡田の事か?
また、中国様にお伺い発言するんだろうか。
楽しみだな。

410 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:59:30 ID:ydoJB3nv0
>>402
ここは、解り易く
岡崎とみ子とかシロ某辺りを持ってくればいい

411 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:59:31 ID:bZv9kMBI0
>>1
> その2日前にいきなり辞めて正直驚いた。何の理由で辞めるのか、よくわからなかった。
> 国民としては何について責任を取って辞めるのか、何で今なのかが理解できなかったのでは
> ないか。

壺三は自分の悪口を言われているようで、また腹が痛くなった。

412 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:59:32 ID:Cec0MCXlP
こりゃ民主の完敗だな
もちろん本番は総選挙だけど、あれだけマスコミのパワー借りて恥も外聞も無いネガキャン打って負けたんだから
選挙では何を武器にするつもりなのか

413 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:59:44 ID:vfFXguYM0
>>400
日本語でおk

414 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:59:56 ID:pQgM1kDa0
不支持率60パーセントの麻生がやめない不思議。一時は国民の80パーセントが不支持の
麻生政権の居直り自民党政権。支持率回復は景気対策のばら撒き?それとも
マスコミ対策?それとも国策捜査?早く解散しろ。

415 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:00:15 ID:WKgwEzRG0
・日本を真の民主主義国にしたい
・そのためには政権交代が必須
・自分が民主党党首だと政権交代が出来ない
・だから自分は党首を辞める

まことにハッキリした理由なんですが。
これが理解できない麻生の頭が(ry.

416 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:00:17 ID:fu49Y8jy0
小沢支持者のアイゴーという声が、
ここと議員・選挙板から聞こえてきそうだYO!

417 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:00:18 ID:D2V8ot2qO
なんでマスゴミは前々総理のときみたいに
「無責任だ!無責任だ!」って騒がないの??ねぇなんで?

418 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:00:18 ID:mzsjZ5ty0
>>385
自分で党首討論の日を決めておいてズラかった時はぴったりだったけど、
今回は「今頃、やっと辞めたのかよ」という感じだからねぇ。
でも、元々民主党が勝っても総理にはならないと言っていたし、人前で演説するのが苦手で、
蔭で汚いことをやるのが得意な小沢にとっては、黒幕、フィクサーという居心地のいいポジションを
ゲットしたに過ぎない。

民主党が中国共産党の傀儡といっていい状態は解消されていない。
菅、岡田、鳩山のどれも危険。

419 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:00:40 ID:CeVebKwL0
>>400
外人参権欲しい チョン人乙www

420 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:00:42 ID:i5LIxInFO
>>400
ちゃんと毎日ニュースとか見ないからそんなふうに政治の話が分からなくなるんだぞ

421 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:00:47 ID:xnNm+uod0
>>414
まだまだ工作足りないんじゃねの?
http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090511/cFFnTTFrRGEw.html

422 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:00:54 ID:5asKrUuQ0
党首討論での質問ごときも返せないほど真っ黒なのか
これまでに出てきた疑問に全く答えようとしないのも納得いった
今回の党首討論は質問されることも予想できるし
ピンチをチャンスに変える絶好の機会だと思ったのにね

まあ、これできちんと代表選やって
民主党の良いところ・悪いところ全部出てくればいいなぁ
それできちんと選択できる選挙になるというもんだ

423 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:01:05 ID:LIr2JH470
麻生は、それとなく、オジャワが党首討論から逃げたと言っているな。


実際そうだから、仕方ないけど。

424 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:01:06 ID:Yj9vtxN/0
>>406
党首討論やってすぐ辞めたら
党首討論で負けたことの責任を取るみたいじゃんかw
そのタイミングは変

425 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:01:06 ID:C3vti31x0
いや、本当に分からなかったんだろう。
普通辞めるならもっと早くに辞めるからな。
小沢の行動が意味不明だったんだろう。

426 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:01:08 ID:bciRBxs1P
>>400
こういう表面的な叩き所無くなったら党の本質に迫られちゃうだろ。
大ピンチだよw

427 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:01:10 ID:1T9Ex0NQ0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    何の理由で辞めるのかまったくわからなかった
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

428 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:01:44 ID:zTghY0bq0
>>400
なんで麻生が辞任する必要があるの?キチガイミンス支持者よ。

429 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:01:50 ID:3gi1bpge0
民主工作員の釣り堀会場だなwwww
おもしれーwwww

430 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:01:50 ID:foiRTvNlO
秘書逮捕でも議員辞職する必要無しという前例を作っちゃったね!

431 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:19 ID:F1JvyHgL0
ほんとワケワカランタイミングだな

432 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:22 ID:pd9FG88yO
ええぇ〜〜〜〜〜〜



討論楽しみだったのにぃ‥‥‥

433 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:36 ID:oWS9pL2K0
>>427
工作指数3点
http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090511/MVQ5RXgwTlEw.html

434 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:39 ID:WKgwEzRG0
まあ麻生および自民党というのは、国民そっちのけで自民党支持者の利益しか追求してない政党だから
これが理解できないんだなw
自民党の低レベルぶりを晒したねw

435 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:40 ID:cJaVi5Yd0
>>415
何で党首討論直前になって辞めたの?
しかも小沢のほうから申し込んだ貴重な党首討論じゃないw

436 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:43 ID:ydoJB3nv0
>>407
結局、小沢は総理になれる時に今は時期じゃないと言って
海部に押し付けて自分は逃げた人間。

一度、逃げた人間は一生逃げ続ける。だから、辛くても
逃げちゃ駄目なんだよ。麻生を見てみろ、どんなに辛くても
逃げなかったろ?

437 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:48 ID:fVEjxciu0
民主党支持者にも小沢さんはそこまで人気なかったからね
これで、国民はますます民主党に期待するでしょう
しかし、自民の犬であるマスコミの党に対する
ネガキャンはすさまじいものがあるね

438 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:53 ID:WhURse0S0
小沢クンイヤよ、やめて!やめ・・・やめるの?(´・ω・`)

439 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:57 ID:LMpNX4c10
 
 
【初音ミク】小沢、辞任【けいおん!ED・Don't say “lazy”】
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7017655
 
 

440 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:02:58 ID:KE1Q3vUu0
11日 小沢辞任     逃げる
12日 プーチンと会談  逃げる
13日 党首討論     逃げる
14日 小沢辞任撤回   

441 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:05 ID:vwg5K3mqO
飯がうますぎるwwwwwwwww

442 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:05 ID:eptUpN5XO
よっぽどタローやプーチンと卓を囲みたくなかったとみえる。

443 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:07 ID:/BDP3EwS0
>>106
なんだそのクイズw

444 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:11 ID:dr8zES3y0
>>411
いまだに壷とか、ホントお前らキモイな。
中核派ってそんな奴らばっかなん?

445 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:23 ID:AG/6SCjI0
ネタかと思った。
エイプリルフールはもう過ぎてんぞwww
とか思って開いたらマジだった。

『党首討論やりたくなければ党首辞めればいいじゃなぁい。』
                              
                              by小沢一郎

446 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:26 ID:TqcoAcyU0
小沢スレ単発ID大杉w
ネットアサヒは今日も必死だなww

447 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:31 ID:7e/ZnnP+0
断ってばかりの民主から党首討論の申し込みにはちょっと驚いたけど
こんなオチ付きとは w

448 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:34 ID:jQV06lsH0
>>418
ああ、俺もそう思った
表舞台に出る性格と顔じゃない

暗い部屋でひざに猫を乗せてなでつつ、もう片手でワイングラス回して
「あいつを消せ」って言うのが似合うタイプだからな

449 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:36 ID:qtEtOxCk0
小沢「解散選挙が決まったら頑張る」

450 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:43 ID:uiWvmKhM0
小沢が抜けて民主をまとめられるような人物はいるのだろうか

451 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:50 ID:mzsjZ5ty0
>>405
民主党が全員議員辞職。
良いなぁ。
そして、まともな保守2大政党制、なんてねぇ。
現実は中国共産党の傀儡政権が今一歩で日本の政権を獲るという危機的状況。

>>440
今迄の実績からすると、充分あり得ることだなw

452 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:54 ID:DbiiVis/O
>>400
?ホロン部?
ピラホロごっこは板違いだよ。
東ア+にお逝き。

453 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:03:57 ID:zcH6E0KY0
みっともなく総理の座にしがみつく麻生に比べて、小沢の潔い態度は国民の目にも高評価。

454 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:14 ID:TzH4aldK0
>>434
工作指数2点、このままじゃ時給上がらないぞ!
http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090511/V0tnd0V6Ukcw.html

455 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:15 ID:pKze1M4u0
>>410

 レンホーでいいじゃん。ダメなモノはダメとか、マドンナ旋風とか
清新なふいんきで・・あれ?

456 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:17 ID:tnkjmg+j0
自民の為にもう少し粘れよ小沢w

457 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:17 ID:SzHIuRYU0
>>407
新生党→新進党→自由党→民主党(いまココ)

民主党の将来やいかに!?

458 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:29 ID:3OsPMbY10
麻生だって海外で失言したりしてるだろ
この前も不妊の女性を差別するような発言してたし
これで何も責任取らないとしたら最悪じゃないか?

459 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:32 ID:DOXpgh5gO
>>414
今の不況を消し去ることができるであろう奴なんかどの党にもいないんだよ
どこかの党に支持する奴は「強いて選ぶなら」程度の奴がほとんど
現にどの党も支持してない奴の割合が一番高い

460 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:40 ID:YglW+tzm0
さて・・マスコミはもっとこの発言を波及しろよ
辞任の意味と理由が際立つからな。

461 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:49 ID:wtUpxA7DO
>>453
アホか

462 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:04:55 ID:WKgwEzRG0
麻生とそれを支持するネトウヨがアホだと言うことを世に晒した一件でしたw
自分がアホと言うことの自覚がないのもアホの特徴w

463 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:05 ID:7nJnJY690
麻生内閣の支持率は上がるし、田母神は人気絶頂だし、汚沢は逃げ出すし
民主のアカ工作員悲鳴をあげそうだなw

464 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:05 ID:LdPOiFGZ0
麻生さんのコメント、ええなw

465 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:08 ID:Hk+6YCcs0
>>158
涙吹けよ。

466 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:11 ID:IngM6AUI0
分かってるくせにw

467 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:23 ID:rHhNDWRm0
店員「私が自慰することはご存知でしょうか」

ぼく「えっ」

小沢「私の自慰はご存知ですか」

麻生「いえしりません」

小沢「えっ」

麻生「えっ」

小沢「まだ自慰表明をご覧になってないということでしょうか」

麻生「えっ」

小沢「えっ」

麻生「自己満足ってことですか」

小沢「なにがですか」

468 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:27 ID:OM2hpS5y0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 麻生ってココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐


469 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:29 ID:CeVebKwL0
つかさwwwwwwww


株価に影響がでるのかと思ったら


全然影響ないでやんのwwwwwwwwwwwww


市場は小沢辞任なんか興味ないっていうのが出ててワロタwwwwwwww


市場は素直だ

470 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:30 ID:eWcAy3oR0
>>366
代表代行の菅直人が行うのはどう?
代表代行は代表が無理になった時に代表として仕事をするはず

ちなみに内閣の場合は総理大臣がダメになった場合、官房長官が総理大臣の代理をすると思う

471 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:31 ID:K4TC1DA20
ネト朝ってちょろちょろ、うざい。小沢がすきなんだね。

472 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:31 ID:TYvqnqj60
次はまた麻生バッシングが始まるんじゃないのかな〜
小沢と麻生を降ろして前原と与謝野をかついで大連立ってのが
ナベツネと中曽根の野望じゃなかったっけ。

473 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:37 ID:p76VzKST0
>>453
ないない

474 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:43 ID:4fq3SDZ1O
>>319
いくらマスゴミフィルタリングでも西松の件に蓋をしたままヨイショができない

西松の件について小沢は悪くないけどやめたからおしまい

西松の件はとりあえずスルーしてヨイショ再開

475 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:49 ID:FdryLeWrO
>>458
お前は小学生かよwww

476 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:50 ID:Gg6zn5E+O
とにかく人と喋るのは嫌、人前にでるのも嫌、
取材されるのも嫌

党の代表はもちろんだか、政治家としてもダメだろ

こんなのが総理を狙ってたなんて笑うしかない

477 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:05:55 ID:fFSRHbKhP
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、  私と会うのがそんなに嫌なのか・・・
   | |                 `ヽ/「ワ,|  折角紅茶を用意して待っていたのに・・・
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'

478 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:01 ID:VjMD+Sx20
>>462
涙拭けよ

479 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:04 ID:vpX6jqKCO
離党しないの?

議員辞職しないの?


甘すぎますね。

480 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:12 ID:19nxOqyk0
>>467
ちゃんと風刺が効いててワロタ

481 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:15 ID:cn6fgQbeO
>>458
釣り乙

482 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:17 ID:j/uzDgYI0
白々しいな
ホントは分かってて裏でほくそ笑んでるんだろw

483 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:17 ID:i5LIxInFO
>>453
全力で党首討論から逃走したその後ろ姿は同情票を産むかもな

484 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:20 ID:LpmitTJj0
NHKで麻生内閣支持率35%きたが、まだまだ数字操作してるだろ。
福田より低いのはどう考えてもおかしい。
ミサイルだって初めて抵抗したし、インフルエンザの対応も迅速だったし、
何も失策なんてしてないだろ。
おそらく本当の支持率は50前後だろうね。

485 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:20 ID:Yj9vtxN/0
>>453
しがみついた上に、埋蔵金は使い果たし、借金は増やして去って行く
制度上は致し方ないとはいえヒドいもんだ

486 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:24 ID:/t5DUAFK0
多分小沢は8回逃げれば会心の一撃しか出なくなると本気で思っている

487 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:30 ID:vfFXguYM0
>>458
何か懐かしい気分になれたわ

488 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:31 ID:3652yguL0
福田の悪口はやめろ

489 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:32 ID:vfbqVQXk0
レンホーのTバック水着で自慰


490 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:32 ID:YOPk4UZP0
党首討論の日にち決めておきながらそれを果たさず辞任するのは無責任だと思うんだが
マスゴミはそういう方向にはもっていかないのか

491 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:38 ID:Olhr3V980

民主党 小沢一郎代表 辞任会見

http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7017224

492 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:41 ID:AIxDkRZe0
党首討論がイヤだったに300ガバス。

493 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:58 ID:KaQCeS7vO
>>469
ちょっと上がったらしい

494 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:05 ID:Cec0MCXlP
いっそ次の党首は見た目重視で行田邦子にしろよ
街頭演説で本物みたけどガチで美人だったぞ

495 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:11 ID:e0uIzeMM0
金に汚い小沢と弟の経歴を盗んで経営を騙る麻生。
どっちも終わってる。

496 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:12 ID:WKgwEzRG0
教師「麻生君、小沢代表がなんの理由で辞任したか答えなさい」
麻生「僕、よくわかりません。」

さすがは学習院の劣等生w

497 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:14 ID:dr8zES3y0
>>437
どうみたらマスコミが自民寄りなのか。
これ以上できないくらい、民主アゲしてるだろ。
椿事件が霞むほどな。

498 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:19 ID:CBdmWeOiO
>>437
無理
せめて小沢は議員辞職、幹部全員辞職、在日半島中華社民から手を切るくらいはしないと
民主党に入れる気がしない
逆にそれだけやるなら期待する

499 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:19 ID:cV/78tJeO
>>472
ポッポふるぼっこタイムが先

500 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:25 ID:LIr2JH470
朝鮮人の必死のレスが痛々しいな。

心配しなくても、韓国政府がちゃんと選挙権くれるそうだから、祖国帰れよ。

501 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:33 ID:L1tDKcas0
>>451
国の軍事的自立ではなく、個人の心理的自立が大事です。

502 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:07:55 ID:mnj1mwrh0
>>946

  ( ´∀` )エセサヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

503 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:02 ID:mi/8or3N0
スイーツ(笑)アラフォー(笑)豪腕(笑)

504 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:03 ID:GGZEd0QF0
やっぱ党首じゃなくなったから別人がでるのか? それとも中止?

505 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:07 ID:SK/i+Sjw0
昨日言った通りになった

俺自民支持だけど これで喜んでる自民はバカ
小沢相当練ってここまで辞任伸ばしたの分かる?このタイミング

新党首と麻生さんでは結果見えるよ 鳩山とか菅とか全部引っ込めて
若手中心で選挙に挑むんだよ 自民の今の体制だったら間違いなく負けるよ

506 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:14 ID:mzsjZ5ty0
>>450
小沢一郎は民主党を抜けたわけではない。
何かと動きにくい代表なんていう御輿から降りて、元々その”豪腕”の由来である裏工作が
し易い、黒幕、フィクサーの座に就いただけのことだ。

菅なり岡田なり鳩山なり、代表の首をすげ替えても、常に黒幕の位置にいて支配する、
それが小沢一郎にとって最も居心地の良いポジション。
彼はそこに帰っただけだ。
今回の件は、小沢一郎にとっては全くダメージではない。
議員の座も民主党内での絶対的な影響力も温存している。
総選挙で勝ちさえすれば、小沢一郎が最もなりたかった、”陰の総理”、”裏の総理”になれるのだ。

そしてそれは、恐るべき小沢民独裁体制になるだろう。

507 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:31 ID:YHMtQn4o0
>>437
マスゴミが自民の犬?大丈夫か、おまえ。
どう見ても民主党の犬だぞ。産経以外のマスゴミは。

508 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:32 ID:YglW+tzm0
>>486
それ、初回生産版でしか使えないからw

509 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:36 ID:0Fr2Nqa10
なんか顔が真っ赤なやつがいっぱいいるなw

510 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:36 ID:rPrMJgJH0
>>496
お前は劣等民族なんだろ〜なw
挑戦挑戦

511 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:37 ID:oHxxgMOJ0
>何の理由で辞めるのか、よくわからなかった

またまたーwww
麻生さんも人が悪いwww

しかし、党首討論攻撃で小沢が逝くとは、どんだけチキンなんだよ小沢www


512 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:40 ID:LpmitTJj0
パチンコ違法化
在日特権廃止・強制送還
自衛隊の軍隊化
軍事力の増強
スパイ防止法の設置

とりあえずこれは頼む。
麻生内閣続行に期待。


513 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:48 ID:2zJLPV/FO
これはあれだ。

テスト前にいる
「俺全然勉強してないよ〜」
って、保険かけるやつ。
民主惨敗
→途中で代わったから仕方がない
あるいは
→小沢がしがみついていたから仕方がない
という二重の保険だな。
加えて
ポッポ(兄)がキモイから仕方がない、の予備保険付き。

514 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:52 ID:kaB7h3yu0
どんだけ党首討論嫌なんだよw

私も明日出勤嫌だからオザワっちゃおうかなwwwwww

515 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:55 ID:7rwFLICs0
>>310
そういうときは目からキムコだろ

516 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:58 ID:riO/0CpJ0



支持率一桁でも民意を無視し続けて解散、総選挙をしなかった
漢字もろくに読めないどっかのバカより全然マシ。

税金を選挙前にばら撒くのが景気対策だと言い張ってるバカより全然マシ。




517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:08:58 ID:kw58pJ8PO
表の金の小沢は代表辞任で
裏金の二階大臣はスルーかよ!

518 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:08:59 ID:jQV06lsH0
>>462
こういう言い方は本当に良くないとわかってるんだが
頭がおかしい意見
としか言えないな

あ、ネトアサの方でしたかw

519 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:00 ID:YQkV/Veh0
麻生が盛り返してきて、小沢には辞めるぐらいしか手が無くなってたのか

520 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:04 ID:x056dOuJO
そんなに党首討論が嫌だったのか?



まさか、週末くらいに党内の強い要望で続行しますとか言い出したりしないよな?

521 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:07 ID:ydoJB3nv0
>>458
麻生は失言なんかして無いだろ
もう、民主党工作員は息をするように
嘘を言うんだな

522 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:10 ID:Yj9vtxN/0
>>497
秘書逮捕以前は民主押し、以降は自民押しの感じ
結局、権力のニオイのする方にすり寄って行くよマスコミは

523 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:14 ID:DbiiVis/O
>>434
ここで煽っても全然効果ねえぞw
ペンは強いんだろ。明日の天声人語にでも書けよ。

あぁ、記者として無能だから記者余りの煽り喰らってネットで必死にカキコミしてるのか。
大変だな、アンタも。

524 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:14 ID:9visV3BzO
また敵前逃亡かよwww

525 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:21 ID:mqTW7R6VO
やめます!
やめないで!
やっぱりやめません!

今回は誰のせいにするのかな?

526 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:22 ID:zh2ew5s+0
党首討論やってから辞めればいいのに。
中途半端な感じだな。

527 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:28 ID:WKgwEzRG0
>>478
お前は自分のウンコ拭いた方がいいなw

528 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:29 ID:xTel3nTOO
プッツン小沢が途中で投げ出すのはいつものことだ

529 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:32 ID:1V6yGJv2O
私、もう小沢っちゃおうかな(笑)

530 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:39 ID:mDm2E0oB0
さてさて、壊し屋の本領を見せてもらいますよ。小沢さん。


531 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:39 ID:UoDyPRZ00
>>498
それだけじゃ民主党なんてとても支持できない。

さらに労組、日教組、部落開放同盟とも手を切ってほしいが。
あと旧社会党系議員を離党させてな。

532 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:09:50 ID:zTghY0bq0
党首討論から逃げた小沢w
弱虫小沢w

533 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:10:08 ID:Ds+eUfrM0
>>505
「前原みたいなことが起こりそう。下手に若手だと不安」と思われるけれどね。

534 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:10:20 ID:iPUGZcMs0
ここで辞めるのかwww
タイミングもクソもないなw
あ、辞めさせられたのか?

535 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:10:30 ID:EWaOUviv0
安倍や福田の辞め方の理由の方がいきなりで解らなかったけど

536 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:10:32 ID:BNuDpTDRO
敵前逃亡

537 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:10:37 ID:b94YpDj0O
安部と福田については忘れたのか?この人は

538 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:10:43 ID:pdsxQX3wO
オジャワさんが辞めちゃった・・・・・

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

539 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:10:48 ID:lHNO++9I0
>>521
麻生信者は池田教並みのキチガイですって自ら証明しなくてもいいのに。

540 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:00 ID:xdy8bH7Y0
>>496
麻生の皮肉に決まってるだろバカw

541 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/11(月) 20:11:10 ID:5ychJdXA0
【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
http://ime.nu/ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会) 
http://ime.nu/www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://ime.nu/www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」

542 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:13 ID:ePF922Jy0
麻生も辞めろ。アメリカに土下座した売国奴が。

543 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:13 ID:DdFWbHB10
KY族の安部、麻生にはわからんだろうな〜

544 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:13 ID:kpkfN/pbO
あれー党首討論は〜?
やってからやめればいいのに

545 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:23 ID:IBQr4Xt20
Prime Minister Taro Aso meets U.S. Cherry Blossom Queen Tatiana Duran, left,
and Japanese Cherry Blossom Queen Erisa Kazui at his official residence in Tokyo on Monday.

http://ime.nu/www.japantoday.com/images/size/655x/2009/05/queen.jpg

日米の桜の女王にあう麻生首相

注:比較はおやめください

546 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:24 ID:aMWg72XFO
党首討論が嫌なら「お腹痛い」って言って欠席すればよかったのに。

547 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:30 ID:SzHIuRYU0
>>531
そして誰もいなくなった…(´・ω・`)

548 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:38 ID:PioqX3Kj0
小沢は豪腕とか言ってるけど本当はニフラムで消えるレベル

549 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:38 ID:N/T3H2JaO
麻生は支持率35%に上げてきたな
選挙前には60%いく

550 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:39 ID:/y175EWg0
小沢がプッツンしちゃって13日の党首会談もオザワっちゃうんだな

551 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:42 ID:YW49euVh0
オザワやめてすぐに立候補したりしてw

552 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:45 ID:zTghY0bq0
>>496
ミンス支持者は表面しか読めないバカばっかりw

553 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:47 ID:ydoJB3nv0
>>470
何で、自民党の工作員が出るんだよ

554 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:55 ID:Kc7s/GR+0
鳩山が次期党首だったらうけるw

555 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:56 ID:GqMquhHAO
総理の椅子に最も近かった男もついに座れずか
田中角榮の運命論ってのは本当だな

宇野退陣後
細川内閣時 そして今回と
3度 もしくはそれ以上逃すとはね



556 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:11:58 ID:zTghY0bq0
>>543
私、小沢しちゃおうかな(笑)

557 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:01 ID:WKgwEzRG0
まあ、小沢と凡百の自民党政治家じゃ、志の高さが違う罠。
麻生なんてその中でも下の下。
理解できなくて当然だろうw

558 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:01 ID:Y6JdbB0k0
>>527
もう正常に居られないか
可哀想に

559 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:10 ID:mzsjZ5ty0
これを「オザワる」と呼ばずして何と呼ぶのか

560 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:13 ID:GGZEd0QF0
汚沢はこういう一方的なパフォーマンスしか出来ないね

紙に書かれた綺麗事をしゃべるだけ・・・
それでも日テレ記者のつっこみ質問に恫喝していたけどwwww

561 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:16 ID:dr8zES3y0
>>527
糞食いの民族らしいレスだな。
トンスルって知ってるか?
お前らの大好きなウンコ酒らしいじゃねーか。

562 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:18 ID:bZv9kMBI0
>>444
原理研って壺とか言われるの嫌なのかな?w

563 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:24 ID:rlrp8qonO
会見直後のTBSの番組見てたら、ニュース23に出てる白髪のオッサンが盛んに「これで自民が追い込まれた」
ってむちゃくちゃな論を展開しててワロタ

564 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:24 ID:rHhNDWRm0
工作員もさすがに分かってるとは思うけど
今回の件で小沢・民主を擁護すんのは無駄だぞー
仕事とはいえあんま意味ないことはすんなよ、体壊すぞ

565 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:26 ID:uiWvmKhM0
>>506
すまん、抜けたってのは間違いだったな

院政するわけですね
小沢が代表から降りたからそのまま民主崩壊するといいなと思ってたが無理か

566 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:32 ID:DE3w1JGB0
すげえ皮肉w
売国党ミンスおわったなwww
いや最初からおわってるがなwww

567 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:42 ID:Ihc/+1yG0
>>496
特亜の人はストレートに言わないと理解できないらしいね。
民度が低い人ほど会話能力が低い法則。

568 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:53 ID:PA3idE+F0
党首会談からもバックれやがった汚沢イチロー

569 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:54 ID:/IOBqdHT0
小さい事ばかりを集めて、大げさに報道するマスコミは本当最低だわ。
ざるな情報を下調べもせずに視聴率が取れればいいみたいな、
わが身が良ければ何でもして良いのかと言いたい放送が多すぎる。
辞任しろとばかりに連日連夜放送し続けて一体何を考えてるんだ。
目の敵の如く一方に偏った放送は明らかに放送法に反してるだろ。
ルールを無視したメディアなんて滅んでしまえばいいのに。
なんで麻生ばかり放送して党首討論前に追い込んじゃってるんだよ。

570 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:58 ID:T2BGaK/iO
wwwwwwwwwwww
http://ime.nu/m.nicovideo.jp/watch/sm6366591?cp_in=watch_sc&uid=NULLGWDOCOMO

571 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:12:59 ID:i+Aoo4hY0
次の当番だれだっけ?
管さん?

572 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:02 ID:LdPOiFGZ0
代表辞任したところで裁判が始まれば延々とニュースがTVに流されるし
小沢は終わったな

573 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:05 ID:5Hga3b/W0
っか国民は今の民主党を見抜いてるよ
オザワがマスゴミに要請した世論操作が露骨すぎた感が大いにあるよ

正に自爆w


しょうがないわな

574 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:10 ID:2uX6+11B0
このタイミングじゃ党首討論が嫌だったからとしか思えんな

575 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:21 ID:L1tDKcas0
>>535
明るいイメージなら、
わからない辞め方をわかるように話す方が、いい。

576 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:28 ID:GfoKv2k7O
>>520
端からそのつもりですが、何か

577 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:29 ID:hQpME4W50
東京地検特捜部に狙われた政治家は過去半世紀ほとんど確実にその政治生命を
断たれている。

あの田中元総理でさえ、東京地検特捜部の執拗な取り調べに、喉をゴボゴボ
言わせ咽び泣いたといわれている。

ピストルを特捜部に持たせれば世界有数の捜査機関だと言われてる所以だ。

恐るべし東京地検特捜部。

578 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:31 ID:SK/i+Sjw0
>>505
違うって あっちも相当練ってるよ作戦

身体検査完璧にやってるし
逆に自民のネタ持ってる可能性高い
ここで一発出されたらホントやばいって
なんか心機一転 自民も空気入れ変え必要だって!

579 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:32 ID:2ZZV8Qvt0
>>545
この子かわいいな。俺このくらい丸くてぷにぷにした子が好き。

580 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:37 ID:NtJZ4/t8O
辞職とは形だけで新代表を裏であやつる気だな

581 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:39 ID:riO/0CpJ0



支持率一桁でも民意を無視し続けて解散、総選挙をしなかった
漢字もろくに読めないどっかのバカより全然マシ。




税金を選挙前にばら撒くのが景気対策だと言い張ってるバカより全然マシ。

582 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:39 ID:X+9ibEfJ0
党首討論が、民主党の攻撃切り札だったのに使いすぎたからな
受けたペナルティはハンパじゃなくでかい

選挙で、党首討論を逃げたとレッテル貼りされたら終わるぞ、これ

583 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:42 ID:ydoJB3nv0
>>563
TBSの願望が出てるな


584 :誇り高き乞食:2009/05/11(月) 20:13:49 ID:S4ZhuKrQ0
>>329
「討論するぞ」って姿勢が唯一の戦略だったワケですよ。。。







討論受けられちゃった事が想定外だっただけで。。。w



585 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:52 ID:eptUpN5XO
>>434
国民そっちのけで自民党の支持者しか見ていない自民党
vs
国民そっちのけで政権交代と特亜利権しか見ていない民主党

586 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:13:56 ID:1vO3rAqA0
器の違いを見せてやる!
     ↓
   辞 任 ・・・ 

ひさびさにワロタwwwww

587 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:18 ID:cV/78tJeO
>>547
「オッス!オラ共産党!いっちょやってみっか!」

588 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:21 ID:m8+dMN9m0
小沢が辞めても痛くも痒くもないと強がってるミンス党が痛い・・・

589 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:22 ID:RYhDbbCV0
>>584
それってさ「ミサイル打つぞ」と一緒だし。

590 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:27 ID:zTghY0bq0












つい1、2年前もこんなことあったような

591 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:27 ID:bZv9kMBI0
>>568
所信表明やって、代表質問を受ける前にバックれた壺三よりマシw

592 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:28 ID:UoDyPRZ00


オザワする=目の前の難問が嫌で逃げ出す様



593 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:30 ID:Kc7s/GR+0
ID:WKgwEzRG0
>>496

ID:riO/0CpJ0
>>581

キャー!!アサヒが沸いてるうううっ!!

誰かあ、バルサン持ってきてえええっ!!

594 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:46 ID:ufvTvCYU0
これでミンスはちりじりバラバラ。
オレも票の持ってき場がなくなった。
(だからといって自民には入れんよなぁ♪〜)

595 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:50 ID:p7GZ7wOn0
小沢は人と話すのがよっぽど嫌なんだな。
辞任会見も基本は読むだけだし。

596 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:53 ID:dr8zES3y0
>>522
小沢の反米発言をきっかけに、マスコミの路線が変わった。
米工作機関のゴミウリが反応してる時点で、
アメリカの意向が働いてるのは確実。

597 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:54 ID:OM2hpS5y0
                              ,.へ
  ___                          ム  i
 「 ヒ_i〉        、z=ニ三三ニヽ、      ゝ 〈
 ト ノ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     iニ(()
 i  {         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     |  ヽ
 i  i        lミ{   ニ == 二   lミ|     i   }   国策捜査で小沢をはめてやったぜ!!!
 |   i       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     {、  λ   支持率計画通り上昇w国民洗脳するの楽過ぎ〜www
 ト−┤.      {t! ィ・=  r・=,  !3l    ,ノ  ̄ ,!   創価と読売の国民洗脳支援は最高だぜッ!!!
 i   ゝ、_     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7   ノ   /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /  ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    国 策 捜 査 成 功     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


598 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:05 ID:jQV06lsH0
>>539
ネトアサの論理の捻じ曲げ方はすげえなw

599 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:14 ID:Yj9vtxN/0
>>573
検察がマスコミを使って世論操作、の間違いでは

600 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:19 ID:oHxxgMOJ0
>>532
弱虫っていうか、クソ虫だよな小沢w

散々党首討論を拒否してたのに、プーチンがくる13日なら麻生も断るだろうと
申し込んだらあっさり了解で涙目w

しかも13日には前から衆院選候補との会合が長野で入ってて物理的に無理
なのに自信満々で申し込んだんだからすげー自爆w

小沢も民主党もどうしようもないクソ!

辞任したからって、小沢叩きは絶対になくならいと覚悟しておいたほうがいいw

601 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:23 ID:WLTU3l3e0
小沢は民主党党首として自民党と13日に党首討論をすると約束したんだから
辞任したとしても次の民主党党首が決定するまでは
小沢が死んでない限り、小沢は党首討論に出るべきじゃないのか?

602 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:30 ID:UYTfLVb2O
傷付くのがこわひ、乙女かよw
油揚げを圧縮させたような面をしてる癖にw

603 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:36 ID:Ihc/+1yG0
>>591
一般社会ではドタキャンの方がまずいんだよ。
社会に出たことがないのか?

604 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:38 ID:XG3/Prpc0



民主党の根っこは「社民」って事を忘れたらアカン





605 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:40 ID:ymwlc9Iv0
小沢が辞めて本当に民主の支持率が上がるのかな?
あんまり変わらんような気がするんだが

606 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:43 ID:DbiiVis/O
>>>496
この状況でそんなことを書けるとは………
馬鹿…なのか?


そういえば以前麻生に
「皮肉ってわかるか?」
って言われてた某クオリティペーパーの記者がいたなw

607 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:49 ID:elAhfsgl0
党首討論から逃げまくって受けたと思ったら脱兎のごとく辞任逃走


ミンス党って最高のお笑い集団だな

608 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:52 ID:YS30l5sz0

                  鳩山君、麻生が党首討論受けちゃったよ!
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      __∧______________
     /                         \
      鳩山君だあ?これからは鳩山代表と呼べ!

609 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:15:53 ID:LIr2JH470
ま、オジャワだからな。また政党助成金くすねて、新しい政党でも作るか。

610 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:03 ID:zRe5P5YD0
トーシュトロンガー イヤダカダー

611 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:20 ID:YWexVdCz0
何で党首討論のこの時期に。陰謀ではないのか。

612 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:27 ID:vIHI7i2AO
これで民主代表選の最中に小沢を検察が逮捕すればミッションコンプリートだな。期待してるぞ検察

613 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:41 ID:CkbS9G760
献金の非を一切認めていないのに辞めるのはおかしいだろ
説明しろ 不動産王

614 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:45 ID:VvWG7jtq0
小沢って本当に表に立てるたまじゃねえな
国会に出ない、党首討論逃げる、都合が悪い話は言わない

615 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:45 ID:Kc7s/GR+0
>>597

くやしさ満点だなw


616 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:50 ID:WKgwEzRG0
>>585
そういう状況を打破するために、政治の主役を政党から国民に移す必要があるんだな。それが政権交代システム。国民が政権党を選ぶシステム。
わかったかいw

617 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:52 ID:ePF922Jy0
アメリカに土下座するのはもううんざりだ。
麻生辞めろ。

618 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:16:53 ID:CBdmWeOiO
>>531
そうだね
そんな政党なら支持する
現状どうあがこうが自民の方がマシなんだよな

619 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:01 ID:3H6JES6NO
麻生さん「よくわからなかった」
そりゃしょうがないわ。

620 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:02 ID:zTghY0bq0
>>603
自分から申し込んだインド首相との会談ドタキャンに続き
自分から申し込んだ党首討論の2日前に辞任でドタキャン


ほんと、クズだよな・・・小沢


621 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:04 ID:yt7R+A9E0
ふだん東アで「俺日本人だけど〜」とわざわざ断ってレスつけてる連中と思しき奴らが
今日はニュー速で「俺無党派だけど〜」とID赤くしてレスしてる件

622 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:29 ID:riO/0CpJ0




支持率一桁でも民意を無視し続けて解散、総選挙をしなかった
漢字もろくに読めないどっかのバカより全然マシ。





税金を選挙前にばら撒くのが景気対策だと言い張ってるバカより全然マシ。

623 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:29 ID:sqniGKhZ0
>>617
  ( ´∀` )エセサヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

624 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:31 ID:a3GqkZc1O
>>577
可視化したらどこまでその実力を拝見出来るか楽しみだなw

625 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:45 ID:ZI7+Yuie0
党首討論前のなぜこの時期に・・・陰謀を感じる

626 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:45 ID:SfzjE/wB0
これは「オザワる」が流行るな。
もちろん、アカヒとミンスへの壮大な皮肉としてw

627 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:46 ID:OM2hpS5y0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}   
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      何の理由で辞めるのか分からね〜www
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


628 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:54 ID:dr8zES3y0
>>562
原理研w
勝手に戦ってろよ。
壺、統一、原理研持ち出す奴は、工作員認定でおk。

629 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:17:56 ID:B2YRKYa2O
言いたいことを全部麻生が言ってくれてびっくりした

とりあえずありがとう

630 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:06 ID:D/1asD/u0
あ〜麻生は息の根を止められたな

631 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:11 ID:jQV06lsH0
しかし、小沢元代表は自民党にも大打撃を与えたのは言うまでもない

この一件を見た人々は誰もが「政治家って実はものすごい馬鹿なんじゃね?」と思わずにいられないからだ

632 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:12 ID:Yj9vtxN/0
>>612
何の容疑で? しかも国会開会中に

633 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:13 ID:YNBmN3c5O
>>559
ドタキャン?

634 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:17 ID:aYhD7FN+O
あれだなボコボコにされ「今日はこれぐらいで勘弁してやる!」と捨て台詞吐いて逃げてく池野めだかみたいだな(爆笑)

635 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:17 ID:xdy8bH7Y0
結局次の代表は誰がやるんだ?w

636 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:17 ID:D8wj7YbhO
>>1
なるほどwwwwwwww

党首討論がそこまで嫌いなのか!?ww

党首やめてまで逃げるとはなwwwwwwwww

637 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:36 ID:uzkzzI9a0
>>591

あのね、身体壊して入院する直前まで頑張った人と
党首討論から逃げた人を、一緒に語らないでくれないか?


638 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:38 ID:BfN9Fs6S0
>>605
> 小沢が辞めて本当に民主の支持率が上がるのかな?
> あんまり変わらんような気がするんだが
むしろ支持率低下するんじゃね?
小沢に「毒をもって毒を制す」みたいなところに期待してる人も多かっただろうし
小沢という牽引役がなくなったら民主なんてホントにタダの寄せ集めだよな

639 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:39 ID:gtHs0Chi0
やはり院政を敷くんだろうな。

640 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:41 ID:LIr2JH470
ふむ。国策党首討論だったか。。。

641 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:50 ID:856I5W+uO
麻生さんしらじらCw

642 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:52 ID:zPnTiirF0
麻生総理は、これでプーチンとの対決に時間を掛けられる。


643 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:55 ID:Kc7s/GR+0
>>619

確かにな。小沢の考えなんか理解できるほうが異常。


ID:riO/0CpJ0
>>622

キャー!!アサヒが動いてるうううっ!!

誰かあ、バルサンをおおおおっ!!

644 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:01 ID:HWUWjBD7P
日本の裏の権力者って検察庁のような気がしてきた。
検察庁を敵に回したら表の権力は握れないってことだ。

645 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:05 ID:iFJTClNe0
>何の理由で辞めるのか、よくわからなかった
禿同

646 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:11 ID:fynZV/DMO
オレもオザワっちゃおうかな〜

647 :誇り高き乞食:2009/05/11(月) 20:19:17 ID:S4ZhuKrQ0
>>626
もう、私の周りでは、みんな使ってます。。。w






648 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:19 ID:+EYp1SW9O
>>617
特アに土下座したいんですね

649 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:19 ID:kyR5em1pO
麻生△

650 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:23 ID:xNC41m0O0
清四郎の葬儀の映像ぶった切って速報入った時はブチ切れそうになったぞ
空気嫁よ糞小沢、お前の辞任なんか動でもいいっつーの

651 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:28 ID:vzEVOvqQ0
>>639
どうせそうなるんだろうなと国民に読まれてる段階で失敗確定だよな

652 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:39 ID:5i3g6ATh0
情に訴えて人前で泣くわ、威張り散らし恫喝するわ、都合悪くなると一目散に逃げるわ…

なんという形式美…。
つーか、日本人が最も嫌うタイプじゃん。

なんかいちいち卑怯なんだよなあ…。

653 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:52 ID:5o6LgOy50
次の代表選で代表に返り咲きとかの茶番劇だったらうける

654 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:53 ID:SJjU1pOH0
鳩山氏も幹事長辞任へ 小沢代表辞任表明で
http://ime.nu/dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1242038135

655 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:55 ID:GQoOi+w10
>>596
いや、アメリカはむしろ小沢を望んでるんだよ。
小沢も『世界』にISAF参加を語る論文を出したりして、
だいじょうぶだよん♪とアピールしてたしな。
小沢が反米なんて、とんでもない。親米もいいとこだ。

656 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:56 ID:7Ataxoba0
党首討論いつでもやれると言っておきながら、反故にしやがった。

ああ、党首討論でなくてもいいや。
小沢、たとえ代表辞めたとしても議員まで辞めたわけじゃないだろ?
明後日民主党の元代表として討論に応じろよ?
自分の尻は自分で拭けよ。

657 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:58 ID:f4/ogrS/0
さて朝ピー工作員はリストラが近いな

658 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:09 ID:LdPOiFGZ0
辞任会見で党首討論はどうなさるんですか?
て一社ぐらい小沢に質問すればよかったのに


659 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:10 ID:ArttGrpG0
                    -=-::.         ,.へ
  ___          /カ ル ト \:\    ム  i   大勝利!
 「 ヒ_i〉        |          ミ:::|    ゝ 〈    大勝利!
 ト ノ         ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    iニ(()   大勝利! 
 i  {          ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ    |  ヽ    大勝利!
 i  i         |ヽ二/  \二/  ∂>   i   }   大勝利! 
 |   i       /.  ハ - −ハ   |_/     {、  λ    大勝利!
 ト−┤.      |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ,ノ  ̄ ,!   大勝利! 
 i   ゝ、_      \、 ヽ二二/ヽ  / /  ,. '´ハ   ,!    大勝利!
. ヽ、    `` 、,_   \i ___ /_/  " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

660 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:27 ID:oHxxgMOJ0

 わたし、小沢しちゃおうかな?


 今年の流行語大賞に決定だなw

661 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:32 ID:tA5emEh80
小沢の解散潰し。
見事なタイミングでの辞任だった・・・。

662 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:33 ID:VvcDTsrP0
自民党は自分たちが永久政権党のつもりだよ。
主権者としての国民を無視してる何よりの証拠。
自民党が民主主義政党でない何よりの証拠。

663 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:37 ID:epKxZIyo0
小沢幹事長で戻ってくるのか?w

664 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:38 ID:6GCiyUNP0
ほんとに党首討論どうすんだろね。
オザーがでるのか管代表代行が出るのか。
代表戦後まで延期すんのか。

665 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:39 ID:LI6LpT0i0
小沢殿、見事なブーメランでござった




プププ

666 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:40 ID:tnkjmg+j0
>>622
民意を無視して党首に居座り続けたのはスルーですか?
自己矛盾に気づいたら?

667 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:46 ID:rHhNDWRm0
真剣に聞きたいんだが
これで民主は有利に、自民は不利になったって言ってる人は
どういう考えに基づいてそう言ってるんだ?

668 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:20:50 ID:DbiiVis/O
>>630
てかリアルで息の根とまりそうなのは小沢な件について。

669 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:00 ID:7iLOKlMCO
アメリカ中国朝鮮いらねえ
自分はロシアが良いな

670 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:08 ID:fpOX3YUX0
世論調査が楽しみだ
小沢辞任を70%以上が望んでいるのに
民主に投票するが自民に投票よりも多かったんだし

671 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:10 ID:cV/78tJeO
>>605
党首討論仕掛けといてトンズラだから印象は最悪だろ

672 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:12 ID:ufvTvCYU0
ああ〜ぁ、あらま。辞めてしまったわ。
ミンスはダメだな。とても政権交代ど
ころではない。次の代表もまたボコボコ
だろう。それで終わりだな。

673 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:12 ID:1vO3rAqA0
>>651
おもいっきし議員を辞めるわけではないって言ってるしね
未だに金握ってるのはオザワだろうし

674 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:35 ID:GMnpiFK50
>>652
何が嫌だって、これだけ長い間地位と権力を持った人間が、
まともな実績を築いていないってことだ。
税金を運用して遊びまわってただけで。

675 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:41 ID:ydoJB3nv0
>>637
小沢さんだって体弱いのに頑張って居たよ
食後、2時間は安静と言う事で何時も国会サボって
居る位健康管理もしっかりしているし、小沢さんこそ
首相に相応しい

676 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:44 ID:X+9ibEfJ0
>>626
大事な会議や、打ち合わせをドタキャンする意味だな



「ちょっと病院いくから、午後の会議をオザワるよ」
「電車乗り遅れたから、ミーティングをオザワっちまったよ」

677 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:51 ID:BVUFq3a+0
まだまだ汚沢には党首でいて欲しかった。死神としてね。

678 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:05 ID:ttzo9jg80
だろうな
あの記者会見で辞める理由を理解しろというのが無理があるw

679 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:12 ID:zcH6E0KY0
>>612
その前に二階、尾身、森、森田を逮捕すればなお素晴らしい、期待してるぞ検察


680 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:15 ID:o+kHw8XU0
>>1
麻生さんにしては、小粋な物言いだな
2ch的には受けるかもだが、さて一般の反応が得られるかな?

681 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:15 ID:UDaIqvIRO
これでミンスは形骸化したな。
ポッポを小者とは言わないが自民の圧力は耐えられないだろう。
社民の連中ほど花畑って訳でもないし、バックの脆弱感が否めない。
政権交代も夢のまた夢に。

682 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:26 ID:ymwlc9Iv0
>>638
俺もそう思うわ
小沢だから民主党は今までなんとかまとまってた感はあるわ
このまま民主はバラバラになっていくんだろうなw

683 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:27 ID:lmpw9a9f0
>>1
二階大臣はどうなされるんで?

684 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:29 ID:LIr2JH470
ここ数日、オジャワの党首討論は絶対に無いって断言しているレスがいくつも有ったからな。

よっぽど討論恐怖症なのだろう。自分が作ったくせにな。

685 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:38 ID:aYhD7FN+O
>>667
只の断末魔だから気にしない気にしない(笑)

686 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:43 ID:GQoOi+w10
>>664
党首討論はとりやめみたいすよ
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090511-00000087-jij-pol

687 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:50 ID:PF3ahroD0
まぁ、確かにあの会見は意味不明だったよなw
国民が説明責任を果たせっていうのは西松絡みの話なわけで、華麗にスルー。
ただ、お題目のように政権交代!政権交代!って言って辞任しただけっていう。

688 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:54 ID:Kc7s/GR+0
>>674

確かに。これみてつくづくそう思った。

430兆円(630兆円)をどぶに捨てた小沢
http://ime.nu/gravit.blog.so-net.ne.jp/2008-11-03-1


689 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:22:55 ID:oHxxgMOJ0
>>662
たまには羽田内閣、細川内閣、村山内閣を思い出してあげてくださいwww

しかし、ネトアサほかブサヨの悲鳴が心地いいなw

690 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:07 ID:dr8zES3y0
>>655
それなら、工作員ナベツネ率いるゴミウリが反小沢なのは
どういう力が働いてるんだ?

691 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:09 ID:vzEVOvqQ0
>>667
これで政局面でイニチアシヴを取れると思ってんでね?
実際はこんな時に空白期間作る方がよっぽど愚策なんだけど

692 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:12 ID:Yj9vtxN/0
>>666
漢字云々…はともかく、
馬鹿が総理の座に居座っているのと
馬鹿が野党第一党党首の座に居座っているのでは
国益や国民生活への影響は全く違うでしょ

693 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:14 ID:cJaVi5Yd0
あたし、オザワっちゃおうかなw

694 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:17 ID:RT6RpI+PO
発言した人の影薄いなぁ

695 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:23 ID:ePF922Jy0
どっちも土下座なら政権交代したほうがマシだ

696 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:26 ID:Y3qSNvj40
なぜ民主党が政権を奪取できるときにこんなことになったのか?
これは国策討論のせいではないだろうか?
2chの皆様もこの違和感を感じとっているのではないだろうか?

697 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:26 ID:jvFaTQpY0
小沢さんどんだけ党首討論嫌がってるんだよ・・・w

698 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:31 ID:J8uyPZJm0
>>662
負け犬の遠吠えw乙です

699 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:33 ID:QDBowYzn0
メシウマ記念マキコ

700 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:46 ID:2uX6+11B0
ってか、辞任のニュース出てから
ネトアサがわらわら湧いて出てワロタw

701 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:55 ID:jQV06lsH0
>>626
動詞の意味はどうなるんだろうな
忙しい時に限って休む奴、とか仮病でサボりまくる奴とかかなw


「あいつ土日いつもこねえよな。オザワりすぎだろ」
「また葬式って言ってんの?どうせオザワってるな」
「なんでいつもアタシが行こうって言うとオザワるわけ?」

702 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:23:59 ID:H6nTaRJ40
>>19
そもそも自業自得だしwネトアサは悔しいねぇ^^;

703 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:05 ID:ydoJB3nv0
>>684
俺は13日に入院して、14日退院と思っていたが、まさか
こんな逃げ方をするとは思わんかった

704 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:15 ID:BVUFq3a+0
わたし会議の予定だったんだけど、オザワちゃいました。

705 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:16 ID:6GCiyUNP0
>>686
ほんとだ。ありがと。

706 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:17 ID:D90GhdVB0
麻生は言い回しがうまくなった。学習効果だね。
小沢はどうしちゃったの?メモ見ないと辞任の話も出来ないのか。

挙党一致を何回も繰り返していた裏には「反乱軍」がいるのは確実。

707 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:24 ID:YNBmN3c5O
>>655
第七艦隊発言は?

708 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:30 ID:N/T3H2JaO
小沢は中学校ならパシリやらされるレベル
討論直前にビビって逃げ出すとかヘタレ過ぎるわ…

709 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:34 ID:DbiiVis/O
>>662
民主みたいな朝鮮民主主義政党も嫌ですお。

710 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:35 ID:UoDyPRZ00
あ〜〜〜明後日のマラソン大会たり〜〜〜〜
俺オザワっちゃおうかな〜〜〜〜

711 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:24:58 ID:LyGXo/2r0
阪神大震災で死んだおかんの恨みは半端じゃねーぞ糞民主
名前が民主に変わっただけで中身は変わっちゃいねえ


( ゚д゚)、ペッ

712 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:06 ID:Kc7s/GR+0

党首討論がいやだからって、党首やめてまでボイコットすることはないだろうにw


713 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:10 ID:DK/Gj58m0
党首討論どうすんの?

714 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:16 ID:zhXON+WqO
明日の病院いやだからオザワるわ

715 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:18 ID:mpfvPkmI0
505 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/11(月) 20:08:07 ID:SK/i+Sjw0   ←IDいっしょ
昨日言った通りになった
           
俺自民支持だけど これで喜んでる自民はバカ                            
小沢相当練ってここまで辞任伸ばしたの分かる?このタイミング

新党首と麻生さんでは結果見えるよ 鳩山とか菅とか全部引っ込めて
若手中心で選挙に挑むんだよ 自民の今の体制だったら間違いなく負けるよ


578 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/11(月) 20:13:31 ID:SK/i+Sjw0   ←IDいっしょ
>>505
違うって あっちも相当練ってるよ作戦

身体検査完璧にやってるし
逆に自民のネタ持ってる可能性高い
ここで一発出されたらホントやばいって
なんか心機一転 自民も空気入れ変え必要だって!

716 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:28 ID:ydoJB3nv0
>>707
アメリカの負担を減らしてくれる小沢の方が良いだろ

717 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:28 ID:Z9QF2vUI0
小沢もかわいそうだよな
身内が馬鹿でさ
民主のやつらが小沢を支えればやめずにすんだろうに・・・
小沢以外で総理になって官僚や自民と対抗できるやつ
いないだろ?
え、岡田?前畑?鳩山?ありえないだろ。もう自民の高笑いが
聞こえるよ。

718 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:29 ID:wtUpxA7DO
>>557
まあ、その麻生の言葉を理解できないのがオマエ

719 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:31 ID:Cec0MCXlP
>>674
小沢は権力闘争専門でしょ
政局を動かすことはできるのかも知れないが、政治家とはちょっと違う気がする

720 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:45 ID:mdMhqplZ0
朝日新聞社は、次期民主党党首に、だれをおすんですかー?

721 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:49 ID:X+9ibEfJ0
明日、彼女とのデートなんだけれど、めんどくせーから、オザワっちまおうかなwww


・・・・・・・・・・・・・・・


orz

722 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:52 ID:JP71VrRB0

おまえら






どれだけファビョるんだよwwwwwww

723 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:51 ID:VVnhqMAiO
>>696
党首討論申し込んだの、民主党側じゃねぇかw
なんの国策だよw

724 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:25:56 ID:PNDMMGc70
ネトウヨ(笑)がこれを最後と
「よっしゃ、今日はこれくらいにしといたるわ!」
BY池乃めだか的書き込みのオンパレードだなw

725 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:07 ID:8TJxsD8BO
小沢氏ね。
日本をダメにしたクズが。

726 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:08 ID:9h4mVe6+0
汚沢敗走、ポッポの発言はまだか?

727 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:17 ID:GGzgqFCB0
しっかし、ネトアサの壊れぶりときたら・・・・・・・・。

728 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:31 ID:Rx+HidE20
(;-@∀@)「オザワるという言葉など、絶対に流行らない。絶対ニダ。」

729 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:32 ID:qLYH3PyA0

これは国策辞任だ!
陰毛の臭いがする!

730 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:38 ID:N3uJSwQE0
小沢っていつの時点で代表辞任になるの?
既に空席で誰かが代行にでもなるの?
それとも次の代表選考された時点で切り替え?

731 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:40 ID:xdy8bH7Y0
>>726
鳩も辞めるみたいよw

732 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:44 ID:urrrudos0
朝日新聞ってなぞだな

社会部があれだけ、小沢を追及していたのに
内ゲバせず、工作するんだか


733 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:50 ID:hiWEMYTQO
>>689
東ア+は、在日のプギャーが煩かったわww

734 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:51 ID:LMpNX4c10
 
 
【初音ミク】小沢、辞任【けいおん!ED・Don't say “lazy”】
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7017655
 
 

735 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:52 ID:0BO3UIOP0
まぁこれで、自民は2代続けて総理を投げだした無責任な政党って攻め手は使いづらくなるな

736 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:55 ID:RxpSMrxZ0
第七艦隊発言は、自衛隊を強くしたいなら必然だけど。


737 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:26:57 ID:rUcnnXYR0
結局検察の横槍が通った形となり、残念だ。
まあ、秘書の事とはいえ大きな裁判を抱えながら代表を務めるのは無理筋かもな。
選挙が終わったら法廷闘争に勝利して欲しい。

738 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:27:05 ID:iGN8Jok6O
力尽くで何とかまとめてた小沢が辞めた・・・民主党融解必死www

739 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:27:17 ID:lmpw9a9f0
>>686
それ自民党が言ってるだけでしょ。
党首討論と取りやめるって。

740 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:27:21 ID:WGIXWkJt0
疑惑の小沢から潔癖岡田に代わって民主の支持率アップが普通なんだろうけど、
岡田含め民主の若手中心の執行部だと、野党の執行部ってより中学校の生徒会って
感じだからな。代わって直ぐ解散だといいが、時間が立つと国民に政権担当能力なし
って事がばれちゃうぞ。

741 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:27:35 ID:oVh2Pi7L0
オレは、あべもふくだも
なんで総理になりたくてなって
突然やめたのか、
そちらのほうが不思議。
また、そちらのほうが、対外的にも迷惑千万。

742 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:27:36 ID:aQwH3EGx0
逃げた

743 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:27:52 ID:IbTRcg4a0
小沢辞任で、企業献金禁止、天下り禁止を堂々と掲げて
選挙できるな。

744 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:27:59 ID:xqK7F4Jf0
>>654
。。

745 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:11 ID:eptUpN5XO
>>616
「政権交代システム」とか適当な造語で煙に捲くんじゃないよ民主支持者クン。

746 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:17 ID:ydoJB3nv0
>>717
総理を狙う男が市長の座を投げ打って
党首に成るだがや

747 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:20 ID:V//waSna0
あらら、やっぱ逃げたのね。
逃げたのは党首会談?それともプーチンとの会談???

748 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:25 ID:cJaVi5Yd0
民主党工作員の断末魔が実に心地よいスレだな
次の代表は管あたりを選んでまた大爆笑させてくれよw

749 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/11(月) 20:28:44 ID:Btze/rog0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

750 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:51 ID:VHb0tg2MP
>>20
どこの小学生だよwwwwww

751 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:53 ID:ePF922Jy0
みんな仲間じゃないか。さあ今夜も愛し合おう。


752 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:55 ID:0z1+CfJ8O
多分党首討論をスルーできた木曜日に辞任発言撤回ですね

753 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:56 ID:uzkzzI9a0

これでミンス有利と思ってホルホル出来るのは、
自称生粋の日本人なんだろうな。


754 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:28:56 ID:iPUGZcMs0
党首選はいつやるん?

755 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:29:08 ID:c9siP479O
党首討論はやるんじゃねーの?

756 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:29:11 ID:7iLOKlMCO
自民党はアメリカ中国
民主党は中国朝鮮
どちらも最悪w

757 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:29:31 ID:GQoOi+w10
>>707
小沢は自衛隊をどんどん海外に派遣させる方向にいきたいんじゃないかな。
もちろん、それは米軍に組み込まれたような形になるんだろう。
自民党よりやばい気配があった。つーか、民主にはいまもあるよな。

758 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:29:42 ID:DK/Gj58m0
政権交代しか頭に無いから
そりゃ党首討論なんかガチンコでやったら

こわいよねー

759 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:29:45 ID:f2qRt8SU0
敵前逃亡か。どこまでかっこわるいんだ、小沢さんは。

760 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:29:45 ID:ydoJB3nv0
>>731
そりゃ、小沢が辞めるなら、鳩山と菅と横路と日教組と自治労とシロと岡崎とも子
は辞めないと駄目だろ

761 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:29:48 ID:CMyxk29o0
>>9
死にかけの老人しか見てないような
犬HKの世論調査をネットで言ったところで・・・www

762 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:30:00 ID:DbiiVis/O
>>737
馬鹿!
もし選挙で負けて法廷闘争でも負けたらどうすんだよ?

763 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:30:10 ID:DvPERv2s0
辞めた理由はチンプンカンプン
恥ずかしい限り


764 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:30:15 ID:xqK7F4Jf0
>>20
イヤミをそのまま乗せるなwww

765 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:30:23 ID:8ZaA7bMpO
>>740
使い古しの強面から、子分のフランケンに変わるだけじゃん。
新しい面子が出てこないとどうにもならんよ。

766 :ネトアサ視点で:2009/05/11(月) 20:30:42 ID:jQV06lsH0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはネットで情報工作をして優位に立っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら支持政党の党首がいつのまにか代表を降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    骨折り損だとかブーメランだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

767 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:30:49 ID:Q/NwadHsO
m9(^ω^)9m

768 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:30:51 ID:jm5u0rQ10
こいつはもうホントに・・・どんだけガラスの心臓なんだよ

769 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:02 ID:4qr+jqHL0
会見で「小沢さん辞めないでー」って言ってたのはサクラ?

770 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:10 ID:JiHLIQINO
さて、自民党に戻って本来の政治をしますか。ってところじゃね?
どうせ総選挙で自民党が勝っても参院じゃ過半数ないし、政界再編は避けられない。

771 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:13 ID:ydoJB3nv0
>>757
小沢は自衛隊を国連軍にする積りだったんだよ
国連の非公開組織NRVEを作ってそこの指令に収まれば
自由に軍隊を使えるだろ

772 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:15 ID:nA1H6Pae0
党首討論は出来るだろう
補正予算通るまで辞めないんだから

小沢、出てこいやー!!

773 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:32 ID:2ZZV8Qvt0
小沢はなんか戸塚ヨットスクールとか行ってきた方がいいんじゃないか?
いくらなんでも社会人として異常だろう。

774 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:35 ID:8Vb1dxE70
小沢は党首討論から逃げたんだwww

775 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:39 ID:xgPoE02XO
岡田さん代表になったら野党党首全員東大卒になるな

776 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:45 ID:ZkdHsMAV0
明日のプーチンとの会談は誰がするの?
3.5島発言に文句言った民主党だから何か言ってくれると期待してるんだが

777 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:31:47 ID:BVUFq3a+0

            , --v‐‐- 、
          /         ヽ,
         /     .       ヽ
        /   ,  /  ,  .j  ヽ   ヽ
         7  i| l  /.i /l .,ト、 l i ト、l   約束、オザワちゃおっと…
        ./ィ ,l| .レ'‐-|/ .j∠+‐N ハ. `
          |/(| |ィf'卞  ,ィ'卞.|ヘj
           l/| |.''ー'    'ー' ,l/l.
           .l .ト、.  -  ,,イ./
          ,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽlZ
          , イ'i |   | `ー'゙ l  l |`iヽ
        /::::l. l l   lミ==_ィl_l | | ::i,
         _l:::::::| l |_,,,,,_|_  /    ̄ ¨'li|.
      .//:::f''~~     |lとてつもない|li,
      l i::::::l麻生太郎 |l  日本   |lヽ
       | |;;=、;>'三{   llV./f.!.| |.}^*'~ヾ
       |/:::::::{_ 彡'-┬''゙゙Y'ヾ、!゙ヶ-'゙:::::::::::l
      {:::::::::::::У:::::::トvイ「ivイ::::ヽ;:::::::;;イ゙
       ト、;;;;//::::::::::l'‐l.| |.|, |:::::::::::Y゙ | |
       | | 〉;;'::::::::::::l l.i. .|.i |:::::i:::ヾ、.!.|
       | l /:':::::::::::::::l_,,| |-l |ニ|::::::!::::::}.! |
       | K;'::::::::::::::::::| .|,j. j/ l::::::ヽ;::i | |
       l |/:::::::::::::;;;;ノ_     ヾ,:::::::ヽ | |
      .| /:::::://"゙⌒゙'''=v'''⌒ヽ、::::::|.| |
      .|ヽ;;;;ノ_ノ      |    .l`i:〈.| |
      .| /   \     |   .|'⌒ | |
      .| |`===.〉    l   l=i彳.!
      .| |     /    /i.   | ||.|. |


778 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:01 ID:ePF922Jy0
前園さんの言うとおり

779 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:11 ID:hQpME4W50
東京地検特捜部に狙われた政治家は過去半世紀ほとんど確実にその政治生命を
断たれている。

あの田中元総理でさえ、東京地検特捜部の執拗な取り調べに、喉をゴボゴボ
言わせ咽び泣いたといわれている。

ピストルを特捜部に持たせれば世界有数の捜査機関だと言われてる所以だ。

恐るべし東京地検特捜部。

780 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:13 ID:7nJnJY690
汚沢にすら捨てられた民主のアカ工作員(日教組、自治労、チョン、シナ、同和など)の皆さんおめでとうございます!

781 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:22 ID:lxVNQ7XW0
小沢全力で逃亡wwwww

782 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:31 ID:oHxxgMOJ0
代表選もなしだってさw

金だけむしりとられたサポーター(外国人含む)が馬鹿みたいだw



783 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:33 ID:DNNMrwel0
代表質問の前日に辞めた安倍さんは?


784 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:42 ID:jU/+ipqc0
>>724

意味がわかりません。
日本語?会話のキャッチボールが出来ません。


785 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:50 ID:CMbPgcdf0
>>768
そういう時はチキンハートっつーのw

786 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:53 ID:8FBSD/dK0
手のひら返しきたー!!

787 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:32:59 ID:r/L5tZ88O
>>20

クソ噴いたw
やっぱ麻生くらい肝っ玉が座ってなきゃ総理なんてつとまらん。
支持率以前の問題だろ。

788 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:33:00 ID:3CVmBvy6O
歴史的前フリ、鳩山すごすw>器

789 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:33:01 ID:uzkzzI9a0

ミンスの中で、隠然たる勢力持ってるのだから、
此処は横路を代表にして、党名も社会党にしたら
判り易くないか?



790 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:33:03 ID:jQV06lsH0
>>775
また東大の株が下がるな

791 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:33:13 ID:hiWEMYTQO
執行部全員辞めるのが筋だろ。
あとは、ぶって姫とさくらパパに任せろよw

792 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:33:16 ID:2gD48cs50
小沢もやめたんだから二階もやめるべきじゃないの

793 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:33:17 ID:GGZEd0QF0
また一つ増えたなw

9回3outまで諦めないイチロー   党首討論2日前に代表辞任する小沢一郎

794 :名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:33:18 ID:X+9ibEfJ0
>>779
狙われるようなことをやってなきゃいいんじゃね?

191 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)