もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【自動車】フェラーリ カリフォルニア、日本初公開…日本ではすでに1年待ちの状態[09/05/10]

1 :依頼@台風0号φ ★:2009/05/11(月) 00:44:15 ID:???
 フェラーリジャパンは10日、今夏デリバリーを開始するフェラーリ『カリフォルニア』を日本初公開した。

カリフォルニアは、フェラーリの伝統的GTのスタイリングを踏襲したといい『250GT カリフォルニア』から
インスピレーションを得ている。「2+」コンセプトと呼ぶ、子供が乗れる程度の後席をもつ、リトラクタブル
ハードトップモデル。

 駆動方式はFRで、フロントに新型の直噴V8エンジンを搭載し、7速デュアルクラッチトランスミッションが
組み合わされる。

 価格はおよそ2360万円、日本ではすでに1年待ちの状態とのこと。


▽ソース:Response (2009/05/10)
http://ime.nu/response.jp/issue/2009/0510/article124347_1.html
▽フェラーリ カリフォルニア HP
http://ime.nu/www.ferraricalifornia.com/webapp/feel.htm?locale=jp_JP
▽画像
http://ime.nu/response.jp/issue/2009/0510/article124347_1.images/232805.jpg
http://ime.nu/response.jp/issue/2009/0510/article124347_1.images/232782.jpg
http://ime.nu/response.jp/issue/2009/0510/article124347_1.images/232784.jpg
http://ime.nu/response.jp/issue/2009/0510/article124347_1.images/232793.jpg
▽関連スレ
【自動車】フェラーリ・カリフォルニアの日本価格を発表[09/03/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237344468/


2 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:46:10 ID:Su9KHU8i
ああ、これは弟が予約している車だ。
納車日どころか入荷日も未定らしいな。

3 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:47:44 ID:5bZRqZ4D
新型になればなるほど
どんどん良くなっていくBMWとフェラーリ

4 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:48:47 ID:ypZ+6/98
>>2
遠慮がちな脳内だなw

5 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:52:54 ID:fpOf8LEm
○クサスなんて買う位なら、無駄遣いやめて、これ買えよ。

6 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:56:00 ID:JeCT2jMc
車は昔は初任給の100倍以上だったんだから、2万で200万以上していたからな。今なら2000万と言う計算にはなる。

7 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:58:39 ID:tarwziqu
北米向けにつくったのにね。


8 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:59:57 ID:wXbmcAof
燃費は?

って聞く俺みたいな僧が買うような車じゃないってことはすぐわかる。

9 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:00:05 ID:0ZyGNcPE
たまにはサニーのことも思い出して下さい(>_<)

10 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:02:59 ID:cU5DOshB
最近のフェラーリの良さが分からない。
昔の方が好き。

11 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:04:50 ID:DEVwMe4O
>>9
今なら売れそうな車体だったが。

12 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:04:55 ID:xWyhkvJg
日本でいえば熱海のイメージかな

13 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:05:03 ID:9Xy2heZa
納車されるころには既に型落ち。

14 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:05:37 ID:N2gkUTKS
宮田自転車のカリフォルニアロードに乗っていた
おやじが来ましたよ

15 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:06:18 ID:3pcxtLe/
フェラーリって言うよりフィアットっぽい
これは無いわ

16 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:08:04 ID:N6Gcts07
>>10
同意

17 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:08:15 ID:vDzQu3ar
Wiiはちんたら作ったら叩かれるが、イタ公はパスタ食いながらでおk

18 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:08:28 ID:VQkGiexg
>>12
基本温泉街の似合う車か?
どうでもいいけど、ひらがなで書くとエロイな、ふぇらーり

19 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:10:51 ID:Qi8Q7obf
ませらてぃ みたい

20 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:12:02 ID:1bYkrMoh
普通にカッコいい
マイアミが似合いそう

21 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:12:14 ID:ahjwgyoY
S2000みたいだな

22 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:12:50 ID:wCGENA3B
なに?ソアラ熱海、フェアレディZ伊東とかになるわけ?

23 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:12:51 ID:GrSzt4RE
エフアールの時点でヲワタ

24 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:13:20 ID:TxEtkg7S
フェラーリーは、座点が高いからあんまり好きじゃない

25 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:14:12 ID:ohvdaVUQ
フロントガラスの傾斜すげーなw

26 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:14:47 ID:ZU1MaEzc
俺は岡山なんだけど、今日県北から帰ってる途中にフェラーリ308とすれ違った
んだ。やっぱかっこいいね、私立探偵マグナム思い出したよ

でこいつだけど、え?なんだよ、お前はMR-Sか?なんだこの酷いデザインは?
どっかの工場で大量生産してそうなボディーだなw
俺ならこんなの買うくらいならシボレーインパラ67年型買うね、4ドアで黒の

27 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:16:43 ID:bSvmMsCS
かっちょいいな。

28 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:23:53 ID:/QdehRcw
 

29 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:24:48 ID:YWnuY6Zt
失礼ながら横転したら死亡しないかい?

30 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:25:17 ID:rQgbeqex
フェラーリがステータスになると思ってる情弱ってまだいるの?

31 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:26:02 ID:4c3v2sd1
やすいね


32 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:27:08 ID:VLEy3qgo
ハイブリッドフェラーリなら評価する。

33 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:28:06 ID:4c3v2sd1
>>13
買う権利を売れないものかね

34 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:29:31 ID:xfrtKZqJ
>>30
情弱女引っ掛けるのに最適なんだよ
ポルシェにのってた時は女は入れ食いだったぞ
そのあと買ったマセラティはさっぱりだw
判り易すぎるぜ
多分ボクスター程度でもポルシェってだけで馬鹿女は股開くぜ


35 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:30:16 ID:59QrfwwO
なにこれダサい
ケツがモッサリしすぎ
なり損ないのフェラーリみたいだからやめてくれ
もっと洗練させてくれ
レクサスのこと言えないぞこれじゃ

>>26
俺なら60年代ならサーブかボルボならなんでもいい


36 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:30:22 ID:IocftjFe
旧車のデザインがいいけど、
エアコンとかオーディオ、カーナビ、バックモニタ、キーレスなんかがないからなぁ…
ボディ以外を最新のものに移植できるサービスとかやれよ

37 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:34:08 ID:q36KBBR5
トヨタ・セリカ?

38 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:35:35 ID:aOg+O7bq
セリカにちょー似てね?

39 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:36:26 ID:N28Pp5qb
どの車もモデルチェンジする度に丸っこいデザインになって行くけど
フェラーリも例外じゃないんだな。

たまに見かける昔のアメ車の方がよっぽどインパクトがあるけどな。

40 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:37:42 ID:WMCsj7IS
>>1
景気悪い時がだいたい一年待ちなんだよな、この会社。

41 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:37:45 ID:wp6cTf+k
モンタナって名前にして欲しい。
昼は事実上フリーウェイ速度制限なしだし

42 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:38:58 ID:/Gng7DPp
2300万円で天井無しの二人乗りかよ、バイクでいいじゃん。

43 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:40:24 ID:Ev37bW6g

いまさらサニー・カリフォルニアなんて…

両サイドに木目パネルでも張ってるのかよ

44 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:40:39 ID:2Mk5BHWI
>>34
ワロタ
情弱って、どっちが? wwww


>「ポルシェの男性」よりも「プリウスの男性」のほうが好き:米国女性の調査

女性は何をセクシーだと思うのだろうか? どうやら、女性はハイブリッド車をセクシーと思うらしい。
ハイブリッド車には若い女性を惹きつける魅力があるようだ。

米General Motors(GM)社などが実施した調査からもそれは明らかだ。

この調査によると、10人中9人近くの女性が、

おしゃべりするなら『ポルシェ』に乗っている男性よりも
『プリウス』に乗っている男性のほうが好ましいと回答している。

SUV[スポーツタイプの多目的車、燃費の悪さで有名]から、低価格・低燃費の小型自動車に乗り換えると、
パーティーでももっと人気者になれるようだ。

回答者の80%は、燃費の良い車に乗っている人のほうに、
より興味を引かれると回答している。

いずれにしろ今回の調査では、回答者の45%が、燃費の悪い車はダサいと考えていることが明らかになった。

http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000001-wvn-sci

45 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:41:51 ID:hrovuQ7G
>>44
現実的には車から降りて来た男次第だがw

46 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:41:56 ID:1bYkrMoh
>>42
天上はにょっきり出てくるんじゃないかな

47 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:42:26 ID:YS2So2jn
>>1
なんだ、燃料垂れ流し車か。

48 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:42:38 ID:exEUCi5K
三菱FTOかとオモタ

49 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:44:50 ID:hDSMy4cj
かっこいいな 
もはや時代は流線型なんだよな 
綺麗に流れるようなラインが重要
 
昔のカクカクしたは古いから良いのであって
昔は良かったと優越感のようなものに浸れるのであって
今やっても時代遅れで売れないしいらない

50 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:45:31 ID:H/W6EorW
サターンスカイかと思った。こんな顔が、アメリカ人には、受けるのかね?

51 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:46:33 ID:JLHKg7zV
サニーカルフォルニア♪

52 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:49:14 ID:b/nTAnQi
なんだっ、FFの3速ATかw


53 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:53:15 ID:zmZwh+BK
サニーカリフォルニアは、日産の大衆車サニーのスタイリングを踏襲したといい
のちに『フェラーリ カリフォルニア』にインスピレーションを与えていたらいいなぁ


54 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:59:27 ID:P5W5nTkV
スーパーカー世代だが、
かっこ悪い車だと思った

55 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:12:28 ID:Jyqam4aV
>>45
顔面弱者では駄目だということですね。

56 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:15:56 ID:AjJhOx3t
つーか、日本でフェラーリなんてのってどこを走るんだ?
高速すら100キロが制限速度だぜ?

遅いフェラーリなんて、フェラーリの持ち腐れだ。

57 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:21:10 ID:Av6/ndFo
ステーション・ワゴンだったら買ったのに。
もちろんサイド木目でw


58 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:27:08 ID:4barNjYM
なんかかわいい

59 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:30:03 ID:Mtn7kXe6
>日本ではすでに1年待ちの状態

これって日本への割当は後回しってこと?
それとも発表前から注文を受け付けてたのかな?

60 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:32:54 ID:IkNM7MB2
LPGだったら考えたのにな、残念w

61 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:33:00 ID:3pcxtLe/
>>59
どうせ中東とか中国にまわしたんじゃね?

62 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:33:06 ID:ODfgkc89
別に極端な高速を出すわけじゃないんだから、
もっと格好だけに拘った概観にしても良いと思うんだ。

63 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:34:46 ID:Kw2BHq/N
これはかっこいいな
日本人には絶対作れない車だ

64 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:34:52 ID:FbcAVDtZ
フェラーリ乗る奴の特徴


ボンボン
空気が読めない
我侭
コネで私立大学の馬鹿
利害関係の無い親友はゼロ
クラスの嫌われ者



65 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:36:47 ID:3pcxtLe/
>>63
むしろ作って欲しくない
ダサいわ

66 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:39:25 ID:3n2C6K74
ださくないか・・・・?

67 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:39:41 ID:zKP8cfoa
横から見るとBMWにしか見えないな

68 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:41:17 ID:JgmIaqs/
こんなのフェラじゃねぇ!
気持ち悪い

69 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:42:05 ID:xVNIdgw8
>>48
おーそれそれ

70 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:43:07 ID:4gaV0TFb
やけに小さいな。
フェラーリ買えない人がビートあたりをフルカスタムしてフェラーリに似せたみたいで
なんかかっこわるいな。

71 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:44:09 ID:3pcxtLe/
昔は小さめのフェラーリもかっこよかったのに・・・

72 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:45:02 ID:sBoZPOpL
フェラーリらしさが感じられない。

73 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:45:54 ID:8rU4zlh4
右ハンドル仕様があれば買おうと思ったけど、無いようなので止めとこう

74 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:48:00 ID:4SOypdOx
クルマは好きじゃないけど、フィアットバルケッタ思い出した
蛙顔のアレが3Dレンダリングで進化したみたいに思った

けどバルケッタぐぐったけどそんな似てないか

曲面多様はマツダの能面だっけ?モチーフみたいにも思った

せいぜい温暖化に貢献してください

75 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:48:44 ID:3pcxtLe/
フィアットっぽいよな

76 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:49:30 ID:f3ul/9Gh
なんかこれ安っぽい

77 :田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/05/11(月) 02:53:54 ID:gfm42uW4
こいつはディスプレイとして購入したい
こんな車で死んだら恥ずかしい

やっぱ車は国産に限る
電子制御盛り込みの外国産は耐久性は国産に及ばない
イタリア車は飾りでいいんでしゅ

MAX310km/h?
アグスタF4よりも遅い

78 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:54:26 ID:59QrfwwO
>>1
後ろと先っぽをケチって削り取ったみたいな安物感。
スクーターを無理矢理金田バイクに改造したようなインチキ感。
マンコを見たことのない小学生が足りない頭で想像してみたモドキ感。

こんなのフェラーリじゃない。


79 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:55:15 ID:IkNM7MB2
>>70
音が良ければ許せるかも?ビートにCBRのエンジンなら同格か?w

80 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:03:59 ID:1EbIS1YP
これだったら、スカイラインGTとか、フェアレディとかでいいと思うわ。
コストパフォーマンス悪すぎ。
まあ、これ買う人は値段が高いのが買う理由かも知れんが・・


81 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:05:28 ID:NjLuJ1pc
石田純一が乗ってて高速で燃えた奴の新しいモデルか?


82 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:12:32 ID:AhAWWB8+
こんなモデル買ったらフェラーリオーナーに馬鹿にされ、一般人には基地外扱いされるのがオチだろ

83 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:19:13 ID:4mw2La7j
フェラーリはエンツォがかっこいい

84 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:23:18 ID:FbcAVDtZ
フェラーリ乗ってる奴って人間的に痛い奴が多い

85 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:26:24 ID:s/gpQDDE
南カリフォルニアって全米でも失業率25%とか
いってなかったっけ?
知人が向こうで起業したんだけど無事かな?
どう考えても、フェラーリどころじゃないぜ。

86 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:28:23 ID:8/+TkEa1
運転席すごいね これだけでテンション上がるわ

87 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:36:27 ID:93XdIoNt
http://ime.nu/response.jp/issue/2009/0510/article124347_1.images/232804.html
この後ろに載ってるおねえさんふたりの足はどうなってんだろう?

88 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:43:03 ID:5oNMuqC1
いつもおんなじデザイン
アラブの金持ち仕様

89 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:45:31 ID:HNXVixYb
つかネラーの10円パンチの標的になりそうな車だな。
おまえら絶対やるなよw

90 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:51:34 ID:hbnDpRQW
フェラーリ世田谷のがいい

91 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 04:18:34 ID:BigtlupI
日本の地名で出すとしたらどこがいいかね?
カリフォルニアは日本でいえば都道府県みたいなもんだから、
ヨコハマフェラーリとかフェラーリヒガシコクバルとかかな?

92 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 04:29:53 ID:+7/I1/lN
フェラーリ『トヨタ』

93 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 04:45:31 ID:Ht+hDMci
昔のファミリかーなんて
サニー1000とかカローラ1100とかだった
今のコンパクト車なみだった


94 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 05:26:14 ID:CAd+xDnF
なんかフロントからみるとフェラーリにしてはあんまり面白みの無いおとなしいデザインだな。ていうかあんまカッコよくないな。

端的に言って日本車みたいw
トヨタ(orレクサス)のエンブレムついててもそんな違和感なさそうw
トヨタがデザインちょっとがんばってみましたって感じw


でも、サイド、リアは、やっぱフェラーリっちゃフェラーリかw

95 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 05:38:19 ID:RqFQ1u6Y
日本にこういうかっこいい車を作れる会社ってあるの?

96 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 05:39:42 ID:AY87L8tQ
この車かっこいい?
何か日本車みたい

97 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 05:47:29 ID:ufng3COP
>>96
>この車かっこいい?
>何か日本車みたい

おいおいまるで日本車がかっこ悪いみたいな言い方やめろよ

98 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 06:13:18 ID:rDOQUXRQ
アルファ 8C ソックリなんだが‥画像でググってみ

99 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 06:22:16 ID:1JLkrKwD
>>94
MR-Sに似ているな
FR-Sって感じ

100 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 06:31:18 ID:+5xEBgkF
>>91
フェラーリ ネリマ

101 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 06:31:25 ID:gG8A7w3J
DB9に見えないこともない

102 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 06:34:51 ID:INPFwcyl
フェラーリ?イラネ。機械工学大学で勉強してからそう思うようになった。



103 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 06:39:36 ID:+nYxv6ki
昆虫みたいなデザインだ。

104 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 06:47:07 ID:wSMLAF33 ?2BP(221)
名前が駄目だし。デザインも駄目。

105 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 06:50:37 ID:w4aQcDfd
(´・ω・`)コンパクトでいいなぁ。。ドライブ用に一台買おうかなぁ。。

。・゚・(ノω・`)・゚・。 言ってみたかったとです。。

106 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:00:04 ID:59QrfwwO
このぐらいやらないとイタ車じゃない
http://ime.nu/jalopnik.com/5219337/stile-bertone-mantide-part-corvette-zr1-part-italian-model

>>63
アホか
むしろほぼ日本車じゃないか
ダサすぎてアクビがでるわ

107 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:04:12 ID:+rceoXHa
456が欲しかったなぁ。

108 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:49:22 ID:QPIjf6xw
>>91
ありえそうなの
カンサイ、トウキョウ、ジャパン

109 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:49:59 ID:lf50jyos
>>16
>>10
単におっさんになっただけだろよ
若くして懐古趣味の例外もいるが

110 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:51:06 ID:lf50jyos
>>106
おめーのレスに欠伸出るわ

111 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:56:04 ID:6amD9YBP
グランツーリスモ5プロローグにあったが販売されてなかったのか

112 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:57:03 ID:VHKWICUY
>>1
ひどいデザインだな・・

113 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:01:49 ID:xzvcCIPT
ホイールとライト変えれば見れるようになるだろ

114 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:04:22 ID:izSqdGQI
前は、

空力<デザイン

だったのが
今は

空力>デザイン

だから、ダサくなるのは当然。


115 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:11:37 ID:3pcxtLe/
>>109
他の車に似てるフェラーリとか
創業当時にアルファの真似から始めたのは別としてアリエナイ。

116 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:11:59 ID:/hvMimvJ
どう足掻いたところで買えないんだからさ
少しは誉めろよ
みっともないなおまいら

117 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:13:07 ID:3pcxtLe/
フェラーリだからとか買えないから叩いてるわけじゃなかろう

118 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:16:21 ID:zE/O4WX5
右ハンドル作って欲しい。

119 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:16:32 ID:BAqgCATI
金持ちが1年も待って買い物するの?

120 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:19:54 ID:GoBRWBJC
バカスポーツ選手やあぶく銭を稼いだ奴らの御用達の車になりそうだな
まともに生きてる奴は恥ずかしくって乗れないだろう

121 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:20:37 ID:+nYxv6ki
フェラーリトーキョーとかどうよ?

122 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:21:22 ID:GiaXf1cb
フェラーリなんて糞 ポルシェこそが真実

123 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:24:21 ID:DLNbqmqQ
だっさ。S2000とソアラ混ぜ込んだみたいだな
これのどこに2000万の価値があるんだ?

124 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:25:03 ID:3pcxtLe/
今のポルシェは誰がどれを見てもポルシェだしな

125 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:27:42 ID:bj5bwTs1
MR-Sの新型?

126 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:28:05 ID:HAc6wup/
なにこの日本車臭
日産車みたいだな

127 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:28:44 ID:2EWksNlz
これといい勝負
http://ime.nu/lexus.jp/models/isc/index.html

128 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:30:55 ID:cNEhz3w5
アメリカ人好みのデザインなのかね
なんかすごいダサい車に見える

129 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:34:25 ID:cNEhz3w5
>>126
日産のがまだいいよ
言うなら赤い光岡かな

130 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:38:09 ID:DQnNRAkC
>>99
FR-Sフイタw

131 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:42:20 ID:HAc6wup/
>>129
流石にそれは言い過ぎな気が…

132 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:45:28 ID:gNpMuyeT
マツダっぽいデザインだな 憧れのスーパーカーって感じじゃない
金あるやつがセカンド、サードカーとして買うことで成り立つ商売ってすごいなー

133 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:46:18 ID:xVsubhUb
コンパクトなフェラーリってはじめて見た
ほかにもあったっけ?


134 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:47:47 ID:m1x9nMW8
ミッドシップエンジンにリトラクタブル・ヘッドライトじゃないと
フェラーリな気がしない奴はおっさん。
俺のことだけど。

135 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:53:19 ID:j7LiS79o
マツダっぽいな

136 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:53:23 ID:oNRAkGxP
プラモでも要らない

137 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:53:38 ID:j216ZcJe
お前らフェラーリもポルシェもアホの乗る車とか言うくせに
こういうスレにはゴキブリホイホイ状態で寄って来るよな

お前らみたいな連中がうちの車に悪戯したんだろうな
ねじまがった根性に反吐が出るわ

138 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:56:51 ID:STaa1pw2
>>132
マツダなんとかって欧州だとデザインのいい車に分類されてるんじゃなかったか?

139 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:57:44 ID:YqoVkZxf
カサゴみたい。知り合いの360に乗させて貰ったが内装がウンコ。国産の軽の方がマシ。

140 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:59:33 ID:2FAO3zS3
トヨタなら230万円で作れそう

141 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:59:42 ID:skwWEp9V
フェラーリっぽくない

142 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:03:53 ID:/fm+JLEF
MR-Sベースで
フロントセリカ
リアベロッサ

でなんとかなりそうだなw
500万くらいで作るか?

143 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:14:12 ID:vwJ8x2F0
これはダサい。

144 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:28:06 ID:UEJ2sS+p
GWに帰省して遠距離の彼女に久し振りに会ったらフェラーリが上手くなってた。浮気されてるなかな。

145 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:29:28 ID:xVsubhUb
コンパクトなオープンでフェラーリのエンジン音
これって素直に楽しそうだろ?
運転したことがないから良くわからんけど

146 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:30:13 ID:Dp7BfZ28
関係者関連で既に一年待ちって事だろうね。
まぁぶちゃけるとフェラーリは何も知らない金持ちが税金対策の為に買ってくだちいという
感じかね。

147 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:32:32 ID:3pcxtLe/
>>134
206GTとか246GTとか

148 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:34:21 ID:3pcxtLe/
>>137
メーカー叩いてる人もいるけど、どっちかというとフェラーリ自体は好きなひとが叩いてるんじゃね?

149 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:44:38 ID:KJUM/6Qt
若い頃にテスタロッサ乗ってたぉ
コーンズに12ヶ月点検出したら諭吉さんが沢山拉致されたぉ
カレラ4の約1,5倍の費用が掛かって窓は開いたり開かなかったり
高速道路をあうあう`で移動中に雨が降って来たら足元に水が染み込んでくるメーカーは懲り懲りだぉ

ぶっちゃっけ機械としてはやや同世代のカレラかR32GT-R(NISMO)が信頼性が高く安心して運転出来た罠

今?今の車は現行クラウンアスリートとサンバーw
もうスポーツカーやスーパーカーには腰痛が酷くなるから乗れん。

勝手に息子のS2000運転しようとしたら乗り降りだけで一苦労したわい

150 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:51:23 ID:Wm/3oAC4
>>149
誰もんなこと聞いてねぇーよオッサンw

151 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:52:11 ID:aP0H/Vah
こんなにカラーバリエーションがあったんだ・・・

152 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:53:25 ID:WH3wj2yB
マツダ車にしてみたw
http://ime.nu/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19160.jpg

153 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:58:56 ID:KJUM/6Qt
ところで〜最近の外車寺は新車発表会とかイベントやった場合

ドイツ系はソーセージとドイツワイン祭
イタ系はパスタ・ピザ・イタリアワイン祭
みたいなイベントやってたけんど最近はどうなんですか?

約十年前になるがアストン・マーチンのイベントはギネスとフィッシュ&チップスが出た時は「商売する気あんのかこいつら」と思ったのは内緒だ

154 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 09:59:04 ID:gOXaGdUZ
1年待ちは戦略だろ

155 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:02:04 ID:Wk5xZ2Bd
オープンカーは走るゴミ箱です。みなさん遠慮なく空き缶タバコの吸殻を投げ入れましょう。

156 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:03:46 ID:BU7CDvFU
カリフォルニアは架空の土地の名前。古代史を調べてもルーツは存在しない。

157 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:07:33 ID:6aKYxf7P
こういうデザイン良いな、貧乏人はMR-Sの中古でも買うか・・

158 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:09:49 ID:7miqdSoF
そっこう買おうと思ったが1年待ちか、、そんな待てないからしょうがないアルトにするわ

159 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:12:50 ID:RVn0lrNe
かっこわるー
奥山さんのデザインが良かったな。

160 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:13:11 ID:GrClMeyX
日産サニーカリフォルニア

161 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:14:09 ID:cQkL/sUX
名前が嫌すぎる

162 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:16:43 ID:6K0dEwMJ
前に2ちゃんで見た時はもっとダメダメだと思っていたのだが、
案外とまとまったカッコ良さになっているんだな。
金持ちが遊び用として買うなら、こういうのはいいんだろうね。

163 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:20:38 ID:RtblpMCi
いい意味で、ランボとタメ張ってた頃の
勢い余っちゃったって感じが薄いね
腰が引けてるな

164 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:21:32 ID:qSYUGMM1
410時代のスーパーアメリカよりはマシなネーミn…どっこいどっこいか。

165 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:23:25 ID:D+qS1u09
中国人が大量に買いそうだな

166 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:25:01 ID:EnGxTl5n
ふたばちゃんねるから画像データのみを取得するツール
http://ime.nu/www1.axfc.net/uploader/He/so/225253
体験版公開中

167 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:26:34 ID:wY/PVgzH
ギアがない!

168 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:27:52 ID:3pcxtLe/
>>152
違和感無さ杉ワロタ

169 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:27:52 ID:nIdDStk/
クルマがわかってねぇ奴にかぎって ちょっと金をもつとベンツだのフェラーリだのに乗りたがる

170 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:31:27 ID:Wm/3oAC4
フェラーリじゃなかったら乗りたい。


171 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:32:10 ID:cQkL/sUX
マツダ車として見るとデザイン悪すぎだなw

172 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:33:51 ID:Vs81MDm8
金持ちってまだ日本にいるんだなあ。

173 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:36:56 ID:gzz2yA9D
セリカ+MR−S

174 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:37:54 ID:0JlfKZQW
>>99
MR-Sの限定モデルでカセルタってのがあったんだけど
デザイン的にもコスト的にもそっちの方がいいかも   …遅いけどw

175 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:38:49 ID:FREx+RKD
小室哲哉が持ってたやつの新型だな

176 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:39:34 ID:4MfjTZ8E
平均が下がっただけで金持ちはより金持ちになってるからな

177 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:44:31 ID:6dy0xRGT
そんな車よりスカイラインクーペカブリオレ出してくれよ。
550万までなら買う。

178 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:47:35 ID:FREx+RKD
俺は軽のハイブリッドで
リッター40キロ
価格130万
こんなん出たら欲しい

179 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:49:55 ID:0JlfKZQW
>>177
おっさんフェイスのカブリオレは要らないだろ
フェアレディならありだと思うがw

180 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:51:37 ID:9m0IClaq
クリーンディーゼル車をだな

181 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:57:43 ID:6dy0xRGT
>>179
おっさん顔かなぁ>スカイラインクーペ
インパルのフロントバンバーかニスモZELEが出してるGTバンパー付けたいと
思ってるけど、ノーマルはあれはあれで悪くないと思うけど。
Zは、4人乗れるならまだいいんだけどな。あとソフトトップだと耐久性がな。
以前乗ってたロードスターがあまり耐久性良くなかったのでソフトトップはもう
懲りてるんだ。

182 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:01:24 ID:W15eTGe2
>>181
車メ板でやれ

183 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:03:08 ID:jgWlbeEI
>>152
このクルマはトヨタマークの方が似合ってると思う

184 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:04:10 ID:6K0dEwMJ
>>181
スカイラインの後部座席なんて、子供でも無理だぞw

185 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:09:18 ID:CRQ2GFq2
(MR-S+セリカ)÷2
ってとこだな

186 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:12:26 ID:Sx8KE2/g
小さそうだから買い物行く時ちょうどいいな。
貯金全額下ろして買ってくるわ。

187 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:17:54 ID:duuhawiq
キーワード:ホテルカルフォルニア
抽出レス数:0

おまえらにはがっかりだ

188 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:19:54 ID:oK9sbLkk
なんかバルケッタみたいだな。
バルケッタは愛嬌があったけど。

189 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:36:33 ID:jcKjkDqy
マセラティっぽいデザインだね

190 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:48:44 ID:bPeLme+W
バケラッタバケラッタ

191 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:53:53 ID:bv2FhKaj
こんなものに2000万以上出すやついるのが不思議
Zのエンブレム付けても違和感無いな。

192 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:54:46 ID:2hEJPnzO
早く納車されないかな待ちきれない待ちきれない

193 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:57:30 ID:8ADBOuQU
>>192
車両保険受付けてくれるの何処?

194 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 12:13:45 ID:Y/hfGo0a
>>9
うちのファミリーカーの1台目がサニーカリフォルニアだったよ

195 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 12:16:09 ID:HIoT59sh
斬新さは無いが無難なデザインだと思うが

196 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 12:30:02 ID:2MI4wHrO
V8のフェラなんて1500万ほどの価値だろ

197 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 13:04:28 ID:3pcxtLe/
顔だけ見てるとヒーレーのリメイクにも見えるような・・・

198 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 13:31:14 ID:6K0dEwMJ
>>196
何かで「低速トルクのあるV8の方が製造コストは高い」とか読んだが、
あれだけ良い音をさせるフラットプレーンクランクのV8を、イタリア以外の
どこのメーカーも採用しない所を見ると、やっぱフェラーリ型のV8は
単体でも高い物なのだと思う。

199 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 13:58:25 ID:PCUzEndM
これってDINOの現代版って言われてたヤツ?
ホントマセラティとMR-Sを足したようなデザインになっちまったな

200 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 14:03:46 ID:WzVEQKed
なんでこんなにどこかで見たような車になっちゃったんだ?


201 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 15:13:44 ID:W15eTGe2
>>198
なんか厨丸出しでワロタ

202 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 15:32:44 ID:d0kZeVP+
バス代も節約してるおいらには関係のない話

203 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 18:48:15 ID:DLNbqmqQ
ひどいボッタクリ。オーラがまったくない

204 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 18:58:51 ID:9F4RkWvF
ダサイ
フェラーリじゃないみたい

205 :sage:2009/05/11(月) 19:04:21 ID:dMR8Wjvo
これはひどいww

206 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:12:04 ID:4Ecz0xB5
タケシが既に予約済み、駐車スペースはないので成城の所ジョージの自宅駐車場で保管の予定。


207 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:13:08 ID:hXoM5gmp
なんかちょっと前のセリカみたいな顔に見える
まぁ全体を見ればフェラーリだけど

208 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:18:37 ID:Uc9JktYk
MZ-800とかか?

209 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:25:37 ID:eghaTGL3
むかつくんだよ
フェラーリとか乗ってるやつって
誘拐してくれといわんばかりだ

210 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:27:59 ID:VDZW/pDG
俺の車ですらV8
2500万もする車なのに進化してない

211 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:33:34 ID:bnbvHLBF
フェラーリカルボナーラ?

212 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/11(月) 19:41:30 ID:+oKgIRki
もの凄く格好いい!
レクサスも、こんなデザインの車を作ればいいのに・・・

213 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:41:34 ID:UqpRxcu+
ミラー倒れないの?
プゲラ、俺のクルマの方が上だな

214 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:47:47 ID:waOccYMt
何の廉価版かと

215 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:53:02 ID:cpClfM8z
クラシカルな雰囲気が気に入った
一台ぐらい手元に置いといてもいいな

216 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:56:48 ID:QMBqa31J
( ・ω・)クスリやってラリってるカエル見たい…

217 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:00:13 ID:s/gpQDDE
ううむ、車に一家言あるビジ板の人達には今市みたいだな。
俺は会計士の社長に進言したい。日本で売るなら名前を変えろと、
 
   フェラーリ・カリフォルニア
        ↓
   フェラー・カリフォルニア
        ↓
   カルフォルニア・フェラー

一文字減らせばコストダウンにもなる。王者トヨタも羨望の眼差し

218 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:01:39 ID:mRKiyAOm
2360万円って、バーゲンプライスじゃねーかよ

219 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:03:40 ID:+7/I1/lN
>>212
40年前は2000GTとか作ってたのにな
というかカウンタックより前に
http://ime.nu/img01.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12566409/P1.jpg
こんなもんまで作ってたものが

220 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:05:49 ID:svqv5R9u
>>127
レクサスが悪いとは言わないけど、フェラーリと比べると安すぎるんだよな
日産GT-Rとか走りはいいんだけど700万とか安すぎる
標準車1500万、Vスペ2500万くらいがいいわ
ある程度高くないと恥ずかしくて乗れない






とFXで3pips(300円)ゲットした俺は言うのであった


221 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:14:14 ID:aCTgCLSN
サムネだとセリカに見える。

222 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:18:20 ID:WRoEoO7v
右ハンドル仕様は、設定されてるのかい?

223 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:20:21 ID:e+PUwgKe
MR−S?


224 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:20:40 ID:VDZW/pDG
日本車とあまり差別化できてなくてフェラファンの焦りが聞こえる

225 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:23:23 ID:ffyqeXXz
2000GTはYAMAHA製と書いといて上げて下さい。

余りににもYAMAHAが可哀相です。

226 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:23:23 ID:q1ihSSlY
セリカとMR-Sという意見が多いな。
俺もそう思ったけどw
この車のデザイナーって誰?

227 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:23:48 ID:svqv5R9u
日本の道路に合わせてコンパクト(日本の3ナンバーサイズ)で右ハンドル
500psくらいのがちょうどいいな
値段が3000万前後なら買いたいな





月収25万しかないけど

228 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:28:34 ID:gLtoLw54
フェラーリ・オオサカなら買ってもいい。

229 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:30:16 ID:5SRfZrAp
>>152
やっぱりたいしたデザインじゃないな

230 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:33:21 ID:0fHo3ux5
屋根がないんだがどういうことか説明してほしい

231 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:34:54 ID:bTwGoql1
100台くらい買える金あるけど
俺はサクシードでいいわ

40 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【米国】日本のアダルトゲーム「レイプレイ」は女性差別撤廃条約に違反している〜女性団体が抗議キャンペーン 開発企業は一蹴[05/09] [ニュース国際+]
【テレビ】人気チンパンジー「パンくん」飼育の動物園、過度な擬人化が問題視され日動水を退会 日本テレビは出演を続ける意向 [芸スポ速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)