レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新型インフル】感染が確認された高校の教諭「マスクを集団でつけると奇異の目で見られる」「学校の対応は適切だった」★3
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ
★:2009/05/09(土) 19:24:50 ID:???0
新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)が初めて日本で確認された。感染者は、国際交流のためカナダを
訪れ、8日夕に帰国した大阪府内の高校生2人と引率の教諭。
「重くないので安心してほしい」。9日の全校集会で3人の症状を伝えた校長はこう強調し、現地での行動確
認に追われた。厚生労働省は早朝から、感染者と同じ航空機に乗っていた人の追跡調査を急ぎ、健康への
注意を呼びかけた。
生徒2人と教諭の感染が確認された大阪府寝屋川市内の高校では、9日午前8時50分から体育館で臨時の
全校集会が開かれ、校長が「3人の症状は重くないので安心してほしい。校内での感染はなく通常通り授業を
行う」と呼びかけた。校長は集会後、正門前で記者会見し、教諭の体温は38度台、生徒2人はそれぞれ36、
37度台であることを示し、症状は重くないと説明。「残念な結果だが学校の対応は適切だった」と繰り返した。
同高生徒らは4月24日から、カナダ・オンタリオ州のオークビルでホームステイしていたが、同国内でも感染
が拡大したことから28日、国際交流事業に参加した他の2校と対応を協議。「現地のコーディネーターが大
丈夫と言っている」との説明があったため、健康管理を徹底することを確認し、健康チェック用のシートに基
づいて発熱やせき、くしゃみの有無など10項目を毎日確認したという。
校長によると、4日に現地へマスクが到着したが、引率教諭は「現地でマスクをしている人がおらず、集団で
つけていると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」と説明したという。不特定多数の人間が集まり、
感染の危険がある大リーグ観戦やナイアガラの滝観光などの日程を見直さなかったことについては「引率
教師やコーディネーターと頻繁に連絡を取り、問題ないと判断した」と話した。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090509-OYT8T00564.htm
前スレ ★1が立った時間 2009/05/09(土) 16:01:58
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241858570/
- 2 :<*`∀´>:2009/05/09(土) 19:25:17
ID:a3CTf6/Q0
- 2だ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:25:23
ID:Bu3kNNDK0
- 切腹しろよバカ教師
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:25:55
ID:QtLh5IjZ0
- 大阪だし
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:08
ID:QWyucG6e0
- パンデミックになったら責任取れよw
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:19
ID:91QEVzxG0
- 見た目にこだわる状態じゃねだろ・・・
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:59
ID:r+f7YID0O
- いっぺん死んでみる?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:06
ID:bLCHccwz0
- >>6 まあ、こういう場合、キモオタは強いよな。マスクしてもしなくてもキモイw
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:10
ID:hygTeGia0
- 医者「検査の結果・・あなたは陽性です」
ぼく「えっ」
医者「非常に残念ですが本当です」
ぼく「僕が妖精なんですか?」
医者「はい」
ぼく「本当に妖精なんですか?」
医者「間違いありません」
ぼく「びっくりだけど・・・嬉しいかも」
医者「えっ」
ぼく「妖精はあまりいないですよね」
医者「だからうつらないように、マスクをしてください」
ぼく「えっ」
医者「えっ」
ぼく「変装するんですか」
医者「えっ」
ぼく「かえって目立ちませんか」
医者「人にうつさないためです」
ぼく「乗り移るってことですか」
医者「はい」
ぼく「妖精だから?」
医者「そうです」
ぼく「このままだと妖精が増えちゃいますね」
医者「だから水際が大事なんです」
ぼく「水属性なんですか?」
医者「えっ」
ぼく「えっ」
医者「まぁだいたいこのクスリを飲めば死滅していくんですけどね」
ぼく「なにそれこわい」
医者「あなたも毎日飲んでくださいね」
ぼく「絶対嫌だ」
医者「えっ」
ぼく「えっ」
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:19
ID:XFh8W4Rp0
- マスクに関しては、欧米の方がおかしい
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:22
ID:y1cxXxW+0
- 死ぬの?
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:36
ID:ybKABsBa0
- マジな話これで感染広がったらこの教師どうすんだろうね
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:04
ID:yVnmA9grO
- だめだこいつら…
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:10
ID:vwUcXV3s0
- ねぇねぇ 今どんな気持ち? | |
┼╂┼ \|\| |/|/ ┼╂┼
∩_ ┃_∩ |~\ | | /~/| ∩_ ┃_∩
♪ | ノ ⌒
⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ
\/ \/ ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:.
ミ (_●_ ) | ねぇ今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、
|∪| 、彡____ ねぇねぇったらー
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....:::::::::
:::::ヽ / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_● 〉
/\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_
⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }.
:.,' ::( :::} } ヘ /
し )).
::i `.-‐" J´((
ソ
トントン ソ トントン
アナログマとは
http://ime.nu/analoguma.com/
アナロバ ロハで。
http://ime.nu/analoba.jp/
地デジカ
http://ime.nu/chidejika.jp/
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:13
ID:B/xQ2+Wm0
「重くないので安心してほしい」とは、なんだっ!この校長?
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:14
ID:MIs/IMrD0
- で、保護者からのクレームまだぁ?
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:20
ID:kjL9n1Ud0
- 大阪人だから仕方が無い
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:25
ID:mU/3nUBS0
- 多分学校の方に、「大丈夫ですか??」って問い合わせが
押し寄せたんだろうなあ。
・・・・・・・だれが感染者の病状について「大丈夫ですか?」って聞くと思ってるんだよ。
「他の人への感染対策は、大丈夫ですか?」って電話に決まってるだろうが。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:25
ID:ml5MH7YiO
- 見た目がどうとか気にしてる場合?引率する責任だってあるのに。生徒も学校も馬鹿だね。感染広まったら、病院代は高校に請求でいいよ。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:27
ID:mVFnhf8x0
- 新型インフルのスレ見ていて思うんだけど。
感染者をテロリストとか犯罪者呼ばわりするのは、酷だと思う。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:35
ID:u7L6S6IPO
- そうとう問題な発言!判断力けつじょ社会の利益のためにはいこうにすべきかと
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:40
ID:b3VSzoQV0
- 日本全国で大注目されてちゃあな
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:52
ID:eBo5MSQM0
- 日本は騒ぎすぎ、海外ではマスクなんて……などと、
予防措置を妨害したマスコミの罪は重い。
しかし、マスコミは反省せず、誰かのせいにするだろう。
それがマスゴミ様の特権だからだ。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:53
ID:Gkzd2Hm+O
- 同じ関西の人としてははずいよ
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:55
ID:LLJlez1IO
- 問題ないと楽観的に判断してその結果感染
何をもってして対応が適切だったなんて戯言ぬかしてんだ?
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:07
ID:CqDN8eyv0
- 教育委員会は屑。
対応は適切だったとか、現地の医者のせいにしたり責任逃れの発言ばかり。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:18
ID:fR9p5AH/0
- 他にも潜在的な保菌者はかなりいるはず
まあよく食い止めてるとはおもう
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:28
ID:4DhvejMDO
- 学校の対応は適切かもしれんが、教師の対応は糞
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:35
ID:qcSUd2LX0
- なあに、かえって免疫がつく
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:36
ID:tFs/AN0j0
- 成田から日本中に新型ウイルスをばら撒いたテロリスト
怖くて外出できなくなった。どうしてくれる
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:36
ID:ajIjhVX70
- 命より見た目て、厨ニかよwww
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:45
ID:8A66ykXz0
- これで二次感染して死者が出たらこいつら人殺しだな
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:46
ID:InfzsFOS0
- 電凸してる?
この学校にもそうだけど府教委にも徹底的にやらないと
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:10
ID:eiCfU2ZC0
- 「現地のコーディネーターが大丈夫と言っている」
「残念な結果だが学校の対応は適切だった」
どこまで外人を過信してんだ、こんのバカ
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:17
ID:tM9CJgBM0
- 「3人の症状は重くないので安心してほしい。
校内での感染はなく通常通り授業を 行う」
ってなんなのこの校長
即効で休校大確定でしょうが
馬鹿なの?
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:19
ID:8sIuV148O
- 普通のマスクが嫌なら紙袋を被って目の部分だけ穴開ければいいじゃない
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:23
ID:595YdJ3/0
- >>20
確かに、テロとか犯罪は言い過ぎだな
馬鹿者であることは確かだし、同情の余地は全くないけどな
勝手に死んでくださいという感じ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:29
ID:jCUIf9v10
- >>20
教諭に関しては言われても仕方ないだろう
6日に発熱してたのに帰国が迫ってるからという理由で受診を見合わせたらしいからな
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:31
ID:jBcytQDu0
- インフル移ったから、金出せなんて詐欺するなよー
- 40 :大阪人:2009/05/09(土) 19:30:35
ID:gjxBbVdqO
- おまえら道連れじゃあぁっ!
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:41
ID:oKJioyMF0
- ●マスクなんて意味がない
→大嘘つき又は前世紀並みの無知。
予防にも感染者からの拡散防止にも有効です。
●欧米じゃマスクなんてつけてない
→そしてアメリカの感染者数はみるみる内にメキシコを抜きましたとさ
メキシコは今みんなマスクしており発病者はほとんど増えなくなりました。
●大阪やべえじゃん
→発症した生徒と、カナダに同行した生徒・教師全員が現在隔離中。
高校生は大阪に戻っていませんから大阪から広がるというのはデマです。
ただ、問題の要隔離者11名は日本全国に散った怖れあり。
続報を待ちましょう。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:53
ID:Sh/m+hgW0
- 昨晩の晩飯がカレーだったんだが、カレーの上に素揚げしたナスが乗ってて
「ふざけんな!ババァ!なに勝手に乗せてんだよ!」って怒鳴ったら
母親がマジ泣きしてちょっとびびった。
つーか、泣くくらいなら最初からするなって話だよな?w
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:55
ID:AxcYyS1Q0
結果 性別・年齢 FROM 入国日 症状(発熱) 住所 備考
------------------------------------------------------------------------------------
@ A香港型 女(25) 米国 4/30(成田) .せき・鼻水
A Aソ連型. 男(17)
カナダ 4/25 .発熱・せき・たん .横浜
B Aソ連型. 女(4ヶ月). 米国 5/1(横田) 発熱
.横田基地
C A香港型 男(?). 米国 4/28(中部) ? 名古屋
D
A香港型 女(40代) 米国 4/28 37度台 三鷹
E
Aソ連型. 女(40代) 米国 5/4(成田) 鼻水・のどの痛み
F A香港型 女(10歳未満)米国 5/5(関空)
38度・せき 京都
G A香港型 女(10代) 米国 5/5(中部) 38.1度
H
感染なし 女(7) メキシコ.5/3(成田→伊丹)39度 .京都南部
I
感染なし 女(30代) 米国 4/29 39.7度・関節痛 群馬県
J
感染なし 息子(0) 同上 同上 .38.7度・せき
K
感染なし 女(20代) 米国 5/4(関空) .38.3度・のどの痛み 徳島県
L
Aソ連型. 男(40代) 米国 5/4 . 37.7度・せき .名古屋市(東京都内に滞在)
M
感染なし 幼児 米国 5/4 発熱 岐阜県
N A香港型 女性(10代)
カナダ 5/5(関空) 39.7度・のどの痛み 大阪市
O 感染なし 女(4ヵ月) 米国 5/2(成田)
.38.8度・せき 明石市
P 感染なし 男児 米国 4/30(成田) 37.9度・せき 北海道 簡易検査
A型/B型とも陽性
Q☆新型☆ 男(46) カナダ 5/8(成田) 38.6度・筋肉痛 大阪(成田市内に隔離入院)
R☆新型☆ 男(16) 37.1度・鼻汁
S☆新型☆ 男(16) 36.1度・鼻汁
21
感染なし 女(50代) カナダ 5/4(成田) 発熱 松山市
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:20
ID:dDVjOlLu0
- オンタリオで感染が拡がっている情報が得られず、マスクをしなかった
の方がよかったね。どうせ、指示指導対策してなかったんだし
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:23
ID:Z1gy4+BAO
- >>10
つーか日本が特別なんだよ。花粉や冬場の風邪で一年中誰かがマスクしてる。
なんでもないのに予防でしてる人も。
外国の人には「天然痘かペストでも流行り出したか」と見えるらしい。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:26
ID:MAQiOP8+0
- また大阪か
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:34
ID:Gkzd2Hm+O
- おまいら電凸しないの?
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:43
ID:APn4pSXEO
- 国内の治安衛生を悪化させるためならなんでもやるんだな
マジでテロリストじゃん
言い訳しも無駄、国内にウイルスを故意にをばら蒔いた事実は消せない
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:47
ID:zYmGI6Un0
- やっぱり、第一号は大阪でしたか…
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:47
ID:CC67lxmP0
- この学校って公立だよね?税金つかってウィルス持ち込んで平気なのかな
切腹もんだろ普通。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:51
ID:+5clcj2W0
- 今後のためにこの教師とかさらして見せしめにしといたらいいのかな?
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:53
ID:0eY28jQF0
- まずは現地の藪医者がアホ
次いで教諭がアホ
そして、もうみんなアホ
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:56
ID:fXehbotf0
さすが大阪だな
騒ぎすぎの日本人、とか言ってるんだろうなw
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:05
ID:gJBmFntK0
- 学校関係者は全員検査を受けろよ
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:10
ID:AQTA5db+O
- 見た目の奇異さ気にするが
生徒の体調や回りへの感染は気にしない
キチガイな思考回路
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:13
ID:afnscsvO0
- こんな馬鹿でも教師になれるんだな
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:12
ID:9ch9WbuH0
- 成田で嬉々としてタイガーマスクを着用していたデルピエロを少しは見習え、このバカ教師どもが。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:19
ID:dXxzmKs40
- この引率の教師が一番症状が重いらしいね。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:24
ID:0i9mABv/0
- だって大阪だもん
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:33
ID:CqDN8eyv0
- >>52
本当に現地で医者に診てもらったのかもあやしいよ。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:36
ID:TQhfoPP00
- 感染してきたんだから、適切だったとはいえないだろうが。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:59
ID:a41JrZ9wO
- 最低だな
この高校
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:59
ID:s/vVJEQC0
- >>1
>3人の症状は重くないので安心してほしい。
そういう問題じゃなくね?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:12
ID:O0K50RCQ0
- 周囲の目を気にしてマスクをしない・・
これも日教組の教育の賜物ですね。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:16
ID:5cn/VmqWO
- >>20
それは俺も思う、あの人達は極めつけの馬鹿なだけで、別に悪意を持って感染して帰ってきたわけじゃないからね。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:24
ID:A0dY3rzU0
>奇異の目で見られると思い
つまらないこと気にしてどうする。カッコなんかかまってる場合ではない
不審に思われそうな面談相手には前もって断れば良いだけ
何のための引率なんだ。遊び旅行気分か
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:27
ID:LVLA6UaUO
- 寝屋川 で府立の高校か
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:30
ID:WRMymHp50
- 生徒たちの体調よりもこれからかかった人たちの影響を考えたらまずいでしょw
どっかの国みたいに損害賠償訴えられたらどうするんだろうねw
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:34
ID:Y0Kd2+Sl0
なんなの?この高校。
生徒の健康よりも、見た目重視したわけね。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:36
ID:eORrb5o9O
- >>37
勝手に死ぬならいいが、巻き込みが迷惑だろ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:41
ID:eDF08gag0
- まだ広まってないから影響が見えてないだけで
これから数万単位で死亡者がでる可能性が大きい
だからこの府立高校の教諭らがデロリストといわれても俺は反論しないよ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:56
ID:BI7sfzv7O
- >>50
公立の教師なんて普通じゃねーからないなw
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:58
ID:MAQiOP8+0
- 電凸したいが高校名分からんw
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:06
ID:tFs/AN0j0
- >>45
これで日本だけ未感染で済んでたたら
日本人は優秀、さすが医療先進国
マスクはかっこ悪くない。むしろ知的
になるだろう
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:06
ID:XtUVeUmbO
- マスクしる
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:13
ID:z+kqG0q40
- これで国内から死者が出たら、一生犯罪者扱いだわな
地域にやっては、住めなくなるし、首吊る事態も起こりかねん
まったく引率教師は馬鹿だ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:14
ID:FyaWXSLhO
- >>51
この馬鹿教師だけね
あとは晒しには該当しないレベル
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:18
ID:s4YQi58S0
- 感染高校
東寝屋川高校(大阪府立北かわち皐が丘高等学校)
http://ime.nu/www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:20
ID:Wf2XbGqE0
- 感染者をテロリスト呼ばわりするのはひどいな。
こういうのをジャーナリストの誰かさんが恐れているとか言ってたよ。
あんましテレビは信用しない口だが確かにあのジャーナリストが危惧していたことは
正しかった。
まあ一部の奴らナだけど2chの一部の声を2ch全体の声として勘違いする馬鹿を
駆逐しない限りどうにもならん・・・
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:28
ID:y6QwU/VSO
- 感染した馬鹿は日本に帰ってくんな
迷惑なんだよカス
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:43
ID:CqDN8eyv0
- 509 名無しさん@九周年 2009/05/09(土) 19:25:44 ID:Z+mjqYxp0
マスク代と石鹸代はここに請求すればおk
新型インフルは東寝屋川高校
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241864012
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:45
ID:xK2dl8HC0
- 残念な結果だが学校の対応は適切だった……
感染予防策を採らずに感染させて適切とは・・・
まるで犯人に逃げられた警察の居直りと同じですな。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:46
ID:Ol/37its0
- この時期に 外国行くの 馬鹿なの?(._.)
国内の温泉の方がいいじゃん
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:59
ID:ykM81jwDO
- デルピエロw
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:02
ID:AQTA5db+O
- 東寝屋川
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:02
ID:ITzMq9Py0
- ある意味予行演習的な段階だから助かってるようなものの・・・・
いずれくるであろう強毒性の流行時に同じことが起きないように
見せしめとしてこの先生は叩かれておくべきだな
マスゴミはじゃんじゃん叩いていいぞ
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:11
ID:jvA4UQJS0
- 東寝屋川高校・・・
初のウイルス国内侵入がこんなバカどもからかと思うと
悪いけど何も言えないわ・・・。
少し前までは、もしも国内に持ち込んだ奴が出ても袋叩きにするのは厨と思っていたが
悪いけど何も言えないわ・・・。
クソッ、何考えてるんだこのバカ高校、バカ教師、バカバカバカ!!
大阪人はバカばっかりだ!!!!クソクソクソッ!!!!
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:11
ID:WmT+9fuk0
- 3校の合同の行事というのが、かえって指導をやりにくくし、
判断を誤らせた原因では。
他の2校も責任という点では同じなので、矢面の1校はむしろかわいそう。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:16
ID:GH2UEDJyO
- なーにが対応は適切だっただ
見事に感染して帰ってきた奴らが吐いていいセリフじゃねえよ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:24
ID:GqpZNj0y0
- こんな認識のバカが海外に行くな
行ってもいいが帰ってくるな
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:28
ID:8wp88s0C0
- これはもう東京に対するテロだな
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:28
ID:h/RXEW6d0
- インフルだろうとタダの風邪だろうと、咳が出ていた生徒にはマスクぐらいさせておけ。
「咳エチケット」も知らんのか。
今時、保育園でも指導しているのに。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:35
ID:mU3SEH1k0
- 成田オワタwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:39
ID:gJBmFntK0
- 感染者が出たのに報道がおとなしいのはなぜ?
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:56
ID:CaKtL5Be0
- 東寝屋川高校にメール殺到中
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:05
ID:eEuRiOzU0
- 欧米人なんて日本人以下のアホばかりだろ。
なんてアホ基準で考えるんだ。外人が外国に行って
奇異な目で見られるからといって、自国の文化を捨てたりはしない
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:23
ID:Go/V776m0
- マスクしてれば規模も小さくなってた可能性も考えると
つくづく初期に潰しておかないといけないことを感じるな。
こういう失敗例が一発目にでたことを教訓にして締めていかないと。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:24
ID:tV9G6Sl/O
- 認識不足もいいとこ
奴らにとってはこれでも結果オーライ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:24
ID:+5clcj2W0
- これから修学旅行で外国いく馬鹿私立があるみたいだから、ここいらで感染して
帰ってきたら大変なことになるだろうな
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:24
ID:aiXBORGu0
- 大変だよな〜w 井の中の蛙の馬鹿日本人が多いから、まるでオウムのサリン犯
のように扱われる。常識的に考えて、日本だけウィルスが入ってこないわけな
いだろうが。不法入国も防げない国なんだから。鎖国時代じゃあるまいし。
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:27
ID:iErGX1kG0
- マーガレットちゃんよ〜、さっさとフェーズ6に上げれよ。
危機意識の無いボンクラが多くてまいるわ。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:33
ID:FyaWXSLhO
- >>73
東寝屋川高校→北かわち皐が丘高校に変更(合併したため)
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:43
ID:rCN1i5Vo0
- 関西人は奇異なんだから、大阪から出るなって言われてるのに、
その辺はスルーするこの校長はどんな頭してるんだろ?
自分の都合しか考えてない、文系だと思う。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:53
ID:Wf2XbGqE0
- さすが文句しかいわないなお前らはw
なんで大衆はいつの時代も無責任なんだろうな。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:54
ID:I8m+PrVGO
- 感染拡大してる国に合わしてどうする(笑)
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:55
ID:IS8KpTMbO
- もしパンデミック起きたら腹切れよ糞教師
見た目どうこう言ってる場合じゃないのも分かんないのか
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:57
ID:tFs/AN0j0
- なんでテロリストの隔離費用を俺たちの血税がまかなうんだ?
そうでなくても11人が日本全国でウイルスばら撒いて迷惑掛けるかも知れんのに
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:57
ID:yREkQVUx0
- まぁー関東圏は終わったな。
馬鹿な海外旅行者が帰ってくるし
もう手遅れだな。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:00
ID:fxeOT6mt0
格好を気にして日本にウィルスを持ってきたとは・・・
責任取れ
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:02
ID:bLCHccwz0
- こんなマスクならどうかな
http://ime.nu/userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/936/18/1/MASK-01.jpg
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:04
ID:eNGSByjo0
- この期に及んで観光目的の渡航禁止が無いってどう言う事?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:15
ID:AQTA5db+O
- http://ime.nu/www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/kinkyou.htm
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:16
ID:40xRaFUu0
- 私学助成金を減らして、
税金使って、インフル蔓延中の国にわざわざ出かける府立高校ってなんなの?!
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:22
ID:N/U6Tp9Y0
- >>88
かわいそうか?
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:27
ID:4QgSstud0
- 日本人は今あんたを奇異の目で見てるぞ
ほらさっさと出てけよ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:28
ID:9uxFd32R0
飛行機に乗る前に発熱等の症状を自覚
学校が管理する旅行により日本が感染国
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:29
ID:4X1rxNfk0
- >>96
同意
この場合は、奇異の目で見る奴らのほうが馬鹿なんだからw
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:30
ID:kGJUSRAIO
- 人の迷惑を考えないのが三流クズ高校らしいな
底辺のゴミのくせにふざけた会見すんなクソ校長!
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:30
ID:8sIuV148O
- やっぱ変態仮面みたいなマスクした者だけは感染から免れるよな。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:34
ID:E7JVVcz60
- あーあ、まったく同情の余地ないな
つか機内でもマスクしなかったのかよ、同情どころか叩いていいよな
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:36
ID:xD/fp4pJ0
- 大阪が誇る、三馬鹿高校ニダ。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:39
ID:7j3WIFCe0
- クズ母校がご迷惑をかけております
申し訳ございません
ちなみに、近所のお店の店員はマスクをしていますが
校内で取材しているマスコミはマスクをしていません
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:41
ID:iTc8dWBL0
- 最近の高校生は、旅行先で万引きしたり、インフルエンザ輸入したり忙しいな。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:41
ID:Az5yIyy70
- 感染するなら
チェックが甘い学校関係か
東アジア利権がらみの連中からだとは思ってたけど
ビンゴだった
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:42
ID:prdbjtnz0
- ここで感染者を叩いてる奴は
明日からどんな時でも必ずマスクして外出しろよ
お前らの言うとおり、感染の可能性があるんだから
しないとまずいよな〜
マスクしないとこの人達と同じことをやっている
事になるしな
まあ、日本でウイルスが死滅することは絶対に無いから
一生マスク姿のままで過ごす事になるけどなwww
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:49
ID:tTVx6iYMO
- カナダ人でもマスクしてる人はいるらしいが。(極少数だが)
それに日本人学生が集団でマスクしたところで奇異の目で見るほどカナダ人は器の小さい人種とは思えない。
日系人から日本の民族性を知らされてるカナダ人もいるようだし。
感染するかしないかよりも、感染した時のことを考えられなかった引率教師に問題あり。
生徒は被害者。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:58
ID:CC67lxmP0
- >>94
密かに緘口令
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:11
ID:FkP4jaQu0
- 大阪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:11
ID:KqLlSUhd0
- これってバイオテロ以外のなにものでもないんだがw
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:12
ID:KVYAV4Ei0
- これで日本は渡航注意国になったわけだが
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:14
ID:UTSVMmkS0
- 重くないと何だよ
感染しないとでも言いたいのか?
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:17
ID:jvA4UQJS0
- >>20
このバカ高校の件が出るまではそう思ってたけど
こいつらの場合は擁護する必要ないわ・・・。
やってる事が最初から最後まで全部バカすぎ。
教育の現場に立ってる奴らがこれでは、頭が痛くなる。
言葉も無い。
でもテロリストは言いすぎだよねー!
ただの、底無しのバカだっただけだよねえ!
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:20
ID:eDF08gag0
- 再来週末には首都圏で何百人が発症確認済みになるかねー
電車に乗るのも怖いぉ
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:20
ID:n21ov+jeO
- >>94
本当になると声を出せないマスゴミ
もしくはどっかの圧力
今起きた奴は訳わからんだろうよ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:24
ID:HZC0uv5+0
- 風邪を引いたと思ってからカナダ国内でマスクをしたかが重要
かっこ悪いとかで撒き散らしていたのなら最悪
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:39
ID:nPkYqaEVP
- プw
ネットウヨクがプライド傷つけられてファビョッてるwww
日本人は衛生観念がしっかりしてるからインフルエンザにかからないはずだったのに
一転、アジアで最悪の感染者数になっちまったからなww
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:02
ID:qrFT7tIaO
- アメリカでマスクをつけないっていう対応は適切だよ
撃ち殺されるから
つーか、それ以前に旅行を中止しろって話
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:05
ID:WmT+9fuk0
- 助成したのは、大阪府ではなくて寝屋川市。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:06
ID:MAQiOP8+0
- よし、電凸する為VIPでもスレ立ててくるわw
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:07
ID:p6AMWoKi0
- どの対応がどう適切なんだか
学生は一生重い過去を引きずるんだな
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:12
ID:bLCHccwz0
- >>111
政府が公認しているってこと
だから、お前らが旅行者を叩くのはお上の意向に反芻する
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:15
ID:y+OswYms0
- これってさ、親としては、この行事に参加させないっていう行動が必要だったんじゃないかって思うな。
わが子を危険地帯に送り込む親がまず糾弾されるべきであって、送りこんだ先で最悪の処遇を施した学校。
過失の度合い
親>学校>生徒
だと思うが。いかがでしょ?
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:48
ID:+1+K9fcA0
- 麻生は金をばら撒き
狂死はウイルスをばら撒き・・・
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:54
ID:6LdnCMFv0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もう妖精にな〜れ
+ (・ω・=) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:02
ID:gI53RDSFO
- シロンボと交流なんて百害しかないわ。
止めりゃよかったんだ
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:05
ID:rek6p9Ty0
- 「重くないので安心してほしい」
お前らは軽いかもしんないけど、そっから2次感染の奴が出てまた感染者が出て
弱毒性が強毒性になる可能性だって充分にあるんだよ! まじで氏ねや!!
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:06
ID:N+sOxIHjO
- 反省がなさすぎ。日本人ならみずから隔離を願い出るくらいはしろ。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:08
ID:0df/Hjes0
- なに、この糞長い校名w
大阪府立北かわち皐が丘高等学校(きた かわち さつきがおか)
ひらがなも多いし。w
長廻校長か。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:13
ID:prdbjtnz0
- 感染者の出ているカナダでマスクをしなかった生徒
感染者の出ている日本でマスクをしていないお前ら
何も変わらないじゃん
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:16
ID:8UioJko50
- さっき、この学校の前通ってきたよ。どこの学生が感染したのか全く知らなかったんだけど、
報道陣がわんさかいたのでピンときたw まさか地元だったとわw
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:35
ID:UiE1d0EB0
- >>133
車両故障でパンデミック
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:36
ID:eBo5MSQM0
- >>141
日本語弱い子発見。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:41
ID:L2AXtA1P0
- >>110
別の意味で病気になりそう( ^ω^)
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:42
ID:K/6zxRIl0
- 現地では誰もマスクなんかしてねえんだろ
日本人だけだろ こんな騒いでるのは
マスクしなかったこいつらが普通
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:55
ID:pNIbj+p00
- この教師首で学校も潰しちまえ('A`)
バカが教育しても馬鹿しか出来ないわ
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:58
ID:PzSRCoWR0
- 親も頭湧いてるとしか思えない。
自分の子がこんなのに参加予定だったら嘘ついてでも休ませるけど。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:01
ID:rBgj1R1r0
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´
\:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/
ヽ
l \ l
.|
● / |
l , , , ● l にゃんだばかやろー
`
、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:05
ID:N/U6Tp9Y0
- >>125
感染者を叩いているのではない。
アホな先生を叩いているのだ。
こういうバカ先生が引率をしてて、なおかつ学校がかばってる時点で叩かれて当然だろ。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:06
ID:Ol/37its0
- あのね、死亡者が出ている国に行って タダで帰れると思うのかねぇ。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:14
ID:aiXBORGu0
- >>111
観光は大事な産業だろ。相手国にも迷惑をかける。日本だけの話じゃない。
世界中のホテル、レストランが損害賠償を日本政府にもってくるぞ。報復で
日本への海外旅行禁止になったら、日本の観光産業も大損害をこうむる。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:16
ID:AQTA5db+O
- http://ime.nu/mwkp.fresheye.com/mb/m.php/大éªåºç«åããã¡çãä¸é«ç妿 ¡?from=ymb_ser
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:19
ID:APn4pSXEO
- >>107
同意。自由意思で拡大しとる国へ旅行して見事に汚染されとる。
完全にテロリスト
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:20
ID:MSHpdPJ20
- 感染の危険がある大リーグ観戦やナイアガラの滝観光などの日程を見直さなかったことについては
「引率教師やコーディネーターと頻繁に連絡を取り、問題ないと判断した」と話した。
感染させといてその言い草はないだろう
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:23
ID:bLCHccwz0
- >>152 ここは2chだぜw
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:28
ID:3vgP6p1F0
- テレビて関西芸人が大声で騒いでるの見ただけで
婆がマスクしそうになった。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:41
ID:824F587v0
- 大阪だからしょうがない
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:43
ID:vvkUcA5hO
- >>149
人数見ろよ
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:44
ID:2AZwfGBR0
- >>149
学校からお疲れ様です
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:44
ID:Tn9RGd71O
- さすがにもう盛り上がらないな
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:46
ID:jg5KbMzz0
- >>154
でも感染して帰ってきて膨大な血税を彼らの為に費やす結果になった
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:52
ID:uRqLZype0
- 馬鹿だなぁ・・・・
出発した時点ではインフルが問題になってなかったんだから、
発言と対応さえ間違えなければ同情されてたのに・・・
こういうこと言ったら反感買うのわかんないのか
二次感染して死ぬ人が出ない、と確信してるの?
も〜情けなくて涙出る
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:53
ID:pjTklTL00
- まあ大阪人だからな、マスク着けて笑われるより
豚インフルにかかって笑われる方を選んだんだろ
さすが笑いがわかってるぜ☆
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:53
ID:15DP9bFWO
- たまたま大阪で発症者出たけど、海外に行った百万人近く全員も隔離して欲しいわ
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:54
ID:L0IJ+66C0
- >>130
それって株価に関係ある?
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:56
ID:tFs/AN0j0
- http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20090509AT1J2801709052009.html
中古の船舶や建機、中国や東南アジアの輸出活発に
いっぽう、在日大阪人は新型ウイルスを輸入して日本中にばら撒いた
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:05
ID:MAQiOP8+0
- >>154
頭の悪い擁護乙
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:05
ID:FyaWXSLhO
- 東寝屋川高校=北かわち皐が丘高校
番号及び住所一緒だよ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:06
ID:vPz/ubzMO
- 寝屋川はACDEFG
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:09
ID:Wf2XbGqE0
- 結論:こいつらは総じて馬鹿だった。医者を含めてな。
しかしテロリストとか売国奴とかそういうわけではない。
まあこういうことだから言い過ぎには気をつけろよ。
現実で言ったら名誉毀損もいいところだからなw
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:14
ID:7HQ2ODTa0
- なでん日本人ってこなんにマスク好なきんだ?
ウイスルなんてめちゃ小さいんだらか、
してようがしまていが大差ないろだう。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:16
ID:WsseSk+B0
- 6日から発症してたのに受診もせずに帰国した教諭。
呼吸器だけの感染でなくて脳にいってたの?
それとも脳は持病?
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:28
ID:xfOdXPWk0
- >>20
逆に無関心、無自覚だから性質が悪い。
むしろテロリスト以上の悪だ。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:47
ID:YRjXULU3O
- メジャー観戦してインフルエンザに感染(笑)
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:54
ID:LrgLgpc30
- センコーとガキ テラアホス
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:59
ID:+OUlwzWWO
- 知事のコメントまだか
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:05
ID:CaKtL5Be0
- さすが大阪の教育レベルは違いますね
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:07
ID:HZC0uv5+0
- >>149
頭悪すぎるこれからマスクするだろ
って言うかマスクしろ馬鹿が街中を彷徨くと周りが迷惑
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:07
ID:8UioJko50
- >>111
観光っちゃ観光だろうけど、一応姉妹都市との国際交流な筈だこれ。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:10
ID:eDF08gag0
- >>160
>相手国にも迷惑をかける。日本だけの話じゃない。
日本よりもよその国を大事にしろと?
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:17
ID:Y1S4RTZk0
- 今度は川崎かあ
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:22
ID:sZVpB1dM0
- なんかテレビで見たが
この校長関西人の典型みたいな顔をしてるな。
得意技は要領のよさと保身。
見てくれの為に日本にウイルスを持込み
しかも出発前から熱があったのに搭乗し
皆に迷惑掛けても「適切な処置」か?
こんな校長、教師は一刻も早く首にしろ!
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:26
ID:aiXBORGu0
- >>181
おまえらみたいな心無い人間が、集団リンチで叩くから隠したかったんだろ。
やってること逆効果だぞ。おまえらw
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:35
ID:bLCHccwz0
- >>180
いっそのこと、イスラエルのように防毒マスクを1人1個ずつ配付すればよいんじゃね?
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:36
ID:pNIbj+p00
- 悪いことしたら御免なさいって躾けられてないのな、この校長とアホ教師は…
素直に非を認めろよ、無能が
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:37
ID:6LdnCMFv0
- よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( (
´ω`)
しー し─ J
∧ ∧ イックシュ!
( >д<).;: ;:
O ⌒ヘ⌒Oフ )) . .
( ( ´ω`) . . .
しー し─
J
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:42
ID:t5/gf1Br0
- なぜ渡航中止しなかったのか。生徒が豚インフルで死んでも良いという事か?
なぜ現地でマスクをしなかったのか。見た目より命の方が大事じゃないのか?
なぜ観光行事を取りやめなかったのか。せっかく海外へ行ったんだから遊びたかったのか?
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:51
ID:K/6zxRIl0
- そもそも マスクは 感染者がばらまかないようにするもの
着用者には喉が乾燥しない効果はあるが、感染しない効果はほとんどないんだけどな
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:06
ID:axyr6S/p0
- こないだ感染の疑いがあるのに地下鉄で移動したオバハンと同じくらい馬鹿だな
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:24
ID:gF/lJ+F80
- 100歩ゆずって海外で感染してしまったのまでは不可抗力だったとしても、
発熱して症状が出てるのに、そのまま飛行機に乗り込んで帰国してきたのは
バイオテロそのものじゃん。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:27
ID:ePf5/suxO
- 成田赤十字病院前の人っ子一人いないとこで中継してたお姉さん
バカでかいマスクしてたな
病院に近寄っただけでうつっちゃうみたいな煽りすんな。
あそこで感染しちゃうなら成田市全滅。千葉県知事辞職の危機になるから。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:37
ID:7RwiDXAnO
- 東寝屋川高校って本当なのか?
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:40
ID:HHJRo+J20
- 今度、大阪に出張なんだが、行きたくねーナー
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:43
ID:hh0ziPg50
- 日本のことは考えないのか
日本から出て行けよ
カナダに永住すれば?
迷惑だ
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:49
ID:mBjK7lYX0
- 飛行機の中にクレベリン置くとか加湿器おくとかできないの?
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:51
ID:aitc4Aln0
- おかしいことをおかしいと指摘されると
キレるのは関西人とチョン
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:57
ID:xfOdXPWk0
- >>179
>>182でも読め。
何が名誉棄損だ、カス。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:59
ID:7ibvCYNrO
- こっちも凄いわ
【グラビア】「「ぷっ」すま」で草なぎと共演したグラドル紺野結衣(15)
全裸事件現場の檜町公園で挑発行為「水着になって何が悪い」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241861358/l50
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:59
ID:WmT+9fuk0
- 少なくとも1年以上前から短期留学の計画は進行しているわけだし、
他の学校等の合同の事業でもある。
市からの助成も、もう予算化されている。
大阪府が「禁止」を命令してくれな来れば現場での判断は無理。
大阪府も参加生徒のキャンセル料の補償はできないので、
禁止命令は出せなかった。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:00
ID:Wf2XbGqE0
- >>170
だからなんだよ。いいじゃねえか。こういうことに使われる分だけ。
天下りの糞や道路族に使われるよりは200000倍マシ
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:02
ID:N/U6Tp9Y0
- >>197
>感染者がばらまかないようにするもの
それが一番大事なことなのに・・・
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:06
ID:YDpNi4Dp0
- 不衛生な欧米の常識を見習う方がおかしい。
だが教諭の行動も郷に入れば郷に従うに入るのなら仕方がない。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:08
ID:PTSNzonO0
- 見た目(笑)ナウでヤングな考え方ですね
こういうやつらって雨の日も自転車に乗りながら傘振り回してんだろうな
もちろん理由はかっぱだと視界が不自由になるとかじゃなくて奇異の目で見られる(笑)から
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:18
ID:Z9kf4iYG0
- 前スレによるとカナダの医師や医療はかなり問題ありありとのこと。
友好都市か学校かはしらんがそのあたりは当たりは把握しておいてもらいものだ。
学生よりも成田から逃げた連中のほうが腹立たしい。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:34
ID:hhG6TGzGO
- ホテル閉鎖した香港はあっぱれだな
大阪ごと閉鎖しろ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:34
ID:O2MEBHNt0
- ?
学校の対応は適切じゃなかったから、感染したんだよね
こんなのが教師じゃ・・大阪教育委員会しねよ
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:44
ID:UiE1d0EB0
- >>201
http://ime.nu/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12192.jpg
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:49
ID:jN4X5vNA0
- これは費用は国負担じゃなく学校側に負担させるべきだと思う
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:51
ID:7j3WIFCe0
- >>201
マジだよ
帰りに見てきたから
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:59
ID:5JfFVB+f0
- 校長は全国民を危険に晒したという実感が無いらしい。
学校の対応は適切でなかったと謝るべきだと思う。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:06
ID:bLCHccwz0
- >>206が、感染者にどのような行為をするか期待 wktk
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:09
ID:28Ha4a7z0
- 豚だろうが鳥だろうが
インフルエンザで大騒ぎするのは
下民貧乏人エタ非人
pgr
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:09
ID:aiXBORGu0
- >>189
今、鎖国してるわけじゃないんだよな。現実的な判断が必要なんだよ。死亡率
と経済性とのな。毎日、自動車事故があるからって、車を禁止にはできないだろ。思考力あるか?
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:11
ID:ipkPSURc0
- 休校しないの?
馬鹿なの?
これで学内で広まったらどう責任取るの?
死ぬの?
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:17
ID:0df/Hjes0
- >>201
校長の映像は、確かに長廻校長だから、
間違いない。(東寝屋川高校=北かわち皐が丘高校)
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:18
ID:BGAKCH7G0
- えー、製薬会社やマスクなど衛生用品関連の株に
葬儀屋の株も買ったんだから、
インフル大流行して死人が出まくってくれないと困る
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:21
ID:6VapWtkRO
- まぁうんマスクはいいよ
なんで体調不良の生徒がいるのに密室飛行機に乗って帰ってきたん?
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:26
ID:eBo5MSQM0
- >>164
はいはい、2ch2chw
つか、何処がおかしかったか判ってるのか?
ちと心配だ。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:26
ID:jBcytQDu0
- 欧米なんて道に糞尿捨ててたんだろ。
あと風呂も入らないらしいし。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:41
ID:E7JVVcz60
- よくもまあやってくれたもんだよ
さすが大阪だと言うしかないね
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:41
ID:z0bwAU9n0
- とりあえず全国の養豚業者に死んで詫びろ
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:46
ID:rYTxqjSZ0
- >>209
頭悪そうだなお前
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:48
ID:iTc8dWBL0
- 成田に降りてくれたおかげで、日本中に広まる可能性が出てしまった。
大阪人は関空使えよ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:48
ID:22B00N+a0
- 3人の症状なんざ、どうでも良いんだ。
周りに感染させたことが問題。
カナダでインフルエンザが発生しても帰国させなかったことが問題。
マスクの徹底すらできなかったことが問題。
責任者の辞任で済めば良いがな・・。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:54
ID:gP3JDwY1O
- どっちが心無いんだか…
もし日本で死者が出たら確実に遺族に怨まれるな
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:56
ID:s4YQi58S0
- >>201
校長の顔が報道と一致。
東寝屋川高校(大阪府立北かわち皐が丘高等学校)
http://ime.nu/www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:58
ID:SwLhnMRK0
- 【サッカー/Jリーグ】ジェフ千葉サポーター、立ち上がらずに応援していた小学生に腹を立て暴行★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241861443/l50
基地外サポ ∧_∧
↓
(* ゚∀゚) ←>>小学生
∧_∧ ⊂ つ
( ・∀・) ドゲシッ Σ (_つ
つ
と⌒ て) 从 彡
─=≡ ( ______三フ< >
─=≡ ) ) V
─= レ'
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:00
ID:pNIbj+p00
- >>209
この屑どもが最低限の事してりゃ使わなくてよかった可能性もある訳で
結局天下りの屑老害が私腹を肥やすのに使ってるのと同じレベル。
無駄には違いない。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:00
ID:pHip2O1l0
橋下!
こんな馬鹿教師はさっさと首にしろ!
常識以下
大体この時期にカナダに短期留学って発想が非常識だが・・・
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:03
ID:8UioJko50
- >>218
ご近所さん乙。オークワの店員はマスクしてなかったけどw
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:04
ID:/bbrGhoYO
- マスクして人にジロジロ見られるよりも「あの人、日本初の感染者だよ〜」ってジロジロ見られる方が嫌だと思うけどな。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:04
ID:15DP9bFWO
- >>202
安心しろ、海外に行った馬鹿は日本中にいるから何処行っても感染の可能性大だ
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:14
ID:AeNrGf7J0
- こんな日程で短期留学?????
こんなお気楽旅行の為に日本が危険に。
許せない。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:15
ID:c1pbq7aH0
- アナウンサーは「大阪」だけ声を大きくして言う。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│.
東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│ ┌──┐ │┃
┃│ │○○│ 今日、─┼ __ ┼┼ ┼┐ │┃
┃│ │ o . │ <
/│ / / │ │┃
┃│ └┬┬┘ │┃
┃│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ の高校生2人と・・・・ │┃
┃│ │
│ │┃
┃│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─┼ __ ┼┼ ┼┐ │┃
┃│ /│ / / │ │┃
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:25
ID:rkr79mOv0
- お前らもの凄い勘違いしてね?
人間の心配よりも豚の心配をしろよw
豚が死んだらこの教師屠殺されるぞ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:26
ID:vPz/ubzMO
- >>149
そしてあたかも第三者の如く、正義の理論を振りかざす引きこもり。
お前は自宅警備員だから、お母ちゃんにだけ気を付けてろよwww
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:28
ID:Wf2XbGqE0
- >>206
人をテロリスト呼ばわりして平気でいられると思ってるのか。
言っていいことと悪いことがあるだろ。
カスとか使うなよ。真面目な話してんのにレベル低いこt言うな
警告してんだよ。お前みたいな生粋の2chねらーにな。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:33
ID:r07sVWSv0
- 先生「うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww校長wwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスク送ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwwwww」
生徒「ちょwwwwwwwwwwwwwだれもマスクしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスクしたらジャッププギャーされるってwwwwwwwwwwwwwwwwww
先生「マスクつけなくてもおkおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあ、大リーグ見るぞ」
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:36
ID:5fNvU5VR0
- いつのまにか感染者が出てたんだな。
全部シロばっかりでもうないかと思ってたが。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:40
ID:rek6p9Ty0
- >>213
これあんま言っちゃいかんと思うが、パイ○○トの身体検査もゆるいみたいだからね〜
コワス
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:47
ID:pKK/MhEw0
- 弱毒性だろうがなんだろうが病気になんかなりたくないんだよ。
子供や老人がいる家庭だってたくさんあるんだから。
頼むよほんと。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:49
ID:NnzyaWfr0
- >>211
ヨーロッパなんて80年ぐらい前まで、アパートの上から汚物(うんこ等)を
道に投げ捨ててたからな。
臭いなんてもんじゃなかったらしい。風呂だって日本人が広めた様なもんだ。
シャワーすら数週間に一度が普通だった。体臭の少ない日本人などが入ってきて、
アメリカ人は気にする様になったってアメリカ人自身が言ってる。w
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:51
ID:Fuemi+R80
- >>213
逃げたって言っても身元はもう把握してるんでしょ?
なんですぐ指名手配しないんだろうね
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:52
ID:5pj6Zv7C0
- 国内感染者が出たんだから当然おまえらもマスクしてるんだろうな
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:59
ID:QndJgR1T0
- 学校の対応は適切だった
◯ ┬──┬ ◯ ___
/ | | \ | ./ \
/ | .| ヽ | | / ヽ
/
..| .| ヽ | | | |
| | |
| | .| ―――┐ /
| | |
| | .| |___/ ./
| |
| | .| | | ./
| | | |
| .| ..| /
| ノ .| .| ./
.| .| ..|
| ./ | .| ./
.| | .|
ヽ .├────┴\ . / / .. | | �
ヽ ノ ヽ / ノ
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:00
ID:9+9YCttK0
- >>20
今回は馬鹿だからテロリストだろう。
人混み多いとこでマスクしないなんて馬鹿を通り越して悪意を感じる。
テロリストとして処刑してオッケー。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:59
ID:qhXXVgLXO
- >>200
成田と我孫子は、全滅して良いよ!
屑しか住んでないからさw
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:02
ID:wZz6STil0
- この期に及んでなお海外に修学旅行に行こうとする学校が他にもあってだな
せめて国内に変更しろよ・・・
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:12
ID:tFs/AN0j0
- ウイルスが蔓延している外国までわざわざ個人の遊びに行って
不注意で持ち帰って、何の罪もない人に移して知らん顔してりゃ当然テロリスト扱い
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:14
ID:97d3JUFR0
- また大阪か
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:20
ID:8sIuV148O
- これぞ究極のマスク
ttp://www.nnn.co.jp/news/090421/images/IP090420TAN000008000.jpg
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:21
ID:n21ov+jeO
- 修学旅行中止しない学校の話題の時、この学校だけは止めるべきだったんだ…
教師に業務上過失罪はないのか 過失じゃないが
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:23
ID:7j3WIFCe0
- >>239
してなかったですね
自分もさっき買い物してきたw
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:23
ID:YDpNi4Dp0
- 今さら騒いだところで100%インフル入国阻止するのなんて
無理なのだからおまえら落ち着けよw
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:32
ID:Az5yIyy70
- あんまり叩くなよ
こいつらは日本の縮図だ
自分だけは大丈夫という根拠のない安心感は
日本中に蔓延してるだろ。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:33
ID:oDSdLeFV0
- 現地でマスクの人がいないから自分たちもマスクつけるのやだ、
って日本人のこういうとこがダメなんだよな
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:39
ID:aiXBORGu0
- 小動物並みの脳しかないな。パニックになってるアホは。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:43
ID:TrhuXS0R0
- 愛する祖国へ病原菌を持ち込んだ事について訊いて見たい。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:48
ID:eiazkO750
- 気持ちはわかるがな
そういうことしないから感染が広がってしまうんだよ。
わかってるのか教師達は・・・・・
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:52
ID:tTVx6iYMO
- 今まさにこれから日本に不法入国しようとしている族にパンデミック感染してるのが混じってたらと考えると・・・
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:56
ID:jvA4UQJS0
- 数年後、成人した二人の生徒のどちらかが居酒屋で
「あの時新型ウイルス日本に持ち込んだの、俺なんだよねーwwwww」
「あの時はマジパネェ対応でさ、俺こっそりすり抜けようと思ったんだけど捕まっちゃってwwwww」
「あの時すり抜けてたら日本中に広まってたかもなwww俺、まじやばくね?wwwwww」
「まあどうせ遅かれ早かれウイルスは入ってくるんだったんだろうしな(笑)すげー貴重な体験したわwwwww」
とか言ってるのみたら、お前らどうする?
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:01
ID:CC67lxmP0
- 月曜の満員電車が問題ですな。
こんな時期にカナダやアメリカいくなつーの、迷惑すぎる。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:02
ID:+Y29em9L0
- 予想される学校内で会話内容。
男子生徒「○○大丈夫かwあいつ 結構やばくないw? ニュースとかやってるしw」
女子生徒「○○本当に大丈夫かなー?ネー?」
女子生徒「てか うちら被害者だしねー 何か悪者みたいじゃんー?」
男子生徒「だな- てかマジ本当に大丈夫なんアイツwメール送っといたけど」
女子生徒or男子生徒「本当?返事きたら教えてw」
------とゆう感じだと思われます------予想してみますた。
- 273 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/09(土)
19:49:02 ID:ZejyOkbY0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)おかえりなさい!!
',||i }i | ;,〃,,
_) 検疫官の山本と申します!!
.}.|||| | !
l-'~、ミ `)皆様を消毒しますので、一列にお並び下さい!!!
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
_,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:17
ID:7jKmPjn80
- 俺ここの現役生徒で今下痢ヤバいんですけど
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:22
ID:q9QR6ohv0
- 個人を特定させるような
報道の仕方はいかがなものか
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:22
ID:pNIbj+p00
- >>247
そのまま豚インフルで死ねよ、馬鹿ども('A`)っていいたくなるわ…
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:24
ID:N/U6Tp9Y0
- >>199
しかも学校がわざわざマスク送ってるのに着用しないなんて、同じ飛行機に同乗してる人に
ウイルスばらまいて感染させようとしてるとしか思えない。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:25
ID:eDF08gag0
- 大阪府立北かわち皐が丘高等学校(東寝屋川高校)
>教育目標
>校訓
>「知徳」
学んだ知識や技能を活用できる能力を身に付け、精神的にも社会的にも優れた品性や人格を有する人間を育成する
>「仁愛」
他者や周囲に心を配って受け止める力、すなわち「人を思いやる心」を大切にし、社会や他者とコミュニケーションを図る力を育む
>「高志」
心に想い定めた目的や目標を高く掲げ、実現できるよう強く念じ、それに見合う努力を継続する力を養う
>
>教育方針
>生徒たちの規範意識を高める教育
>自己の理解を深める教育
>将来の職業意識を高める教育
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:28
ID:TMW3F0Zz0
- >>270
2ちゃんに書きこんで実況
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:31
ID:NevM4LxH0
- 仮にこの学校が関係ないルートで感染が広がった場合でも
区別がつかなくなるからまとめて責任を追及されてしまうな
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:31
ID:595YdJ3/0
- >>206
テロリストは言い過ぎだけど、こんな馬鹿な糞に金使うのも普通は嫌がると思うよ
何の役にも立たない
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:33
ID:j3eLp+IX0
- インフルになったことないんだけど、そんなに怖いの?
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:38
ID:IQOjoLFu0
- >>185
恥児は いま 医者集めに暴走しています
大阪府の保健所は 医者に逃げられ対応する医者がおりません
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:39
ID:ePf5/suxO
- バイオテロリストだな。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:40
ID:JhRmaULi0
- >>40
まず、お前がインフルエンザで死ねw
どうせ感染元なんて全て中国か、
それに対抗して韓国が「インフルエンザの起源は韓国」というに100ウォン(笑)
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:44
ID:iYQD4mMT0
- こんな弱毒のインフルエンザをいつまで警戒してるんだよ!
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:47
ID:xfOdXPWk0
- >>246
テロリスト呼ばわりするなと言ってる訳だよ。
それ以上だとな。
カスはカスだろ? ええ? カス。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:52
ID:uRqLZype0
- 3人感染してたとしても、校長が涙ためて申し訳ありません!って
頭下げておけば、こんなに叩かれなかったのに。
出発は24日だし、マスクだって送ってたんだから。
海外旅行者だってたくさんいて、みんなマスクしてなかったんだから、同情もされてただろ。
なんでこんなこと言っちゃうかな。無能だな。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:03
ID:APn4pSXEO
- 国内にお年よりや身体の弱い人がいることをこれっぽっちも考えてない。
感染拡大地域にマスクなしで集団行動。どう見ても故意です。本当にあ(ry
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:04
ID:bkRLkmZv0
- プロレスマスクみたいの被ればよかったのに、それかひょっとこ
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:11
ID:gd41diuT0
- サイテーだな
これだから日教組は
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:14
ID:bLCHccwz0
- よし、じゃあ、お前らデスマスクを早く、装着するんだお?
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:26
ID:h9x4FZR30
- 偏差値65 寝屋川高校
↓こいつらに留学は必要ないだろw
偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:37
ID:aiXBORGu0
- >>263
つーか、ウィルスの大きさを知らんのかとw あんなもの防げるわけないだろ。
日本だけ防げると思ってた奴は情弱というのより脳弱。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:37
ID:cfZmKUyR0
- 校長ってのはなんかあるとマジで情けないもんだな。。。
憐れを通り越して乾いた犬のクソに見えるよ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:43
ID:EYy4F7DF0
- 日本の各省庁、企業の対応は世界でも最高レベルの対応だったが・・・
文科省と教育委員会の糞野郎どもが足を引っ張るか・・・
聞くところによると、まだこれから感染拡大してる国への修学旅行の予定をとりやめない
お花畑どもが半数以上だって言うし。どうせあいつらマスクも手洗いもやらないで
おまけに検疫いやがって後だしでやっぱり調子悪いですぅとかって言うんだぜw
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:59
ID:Z1gy4+BAO
- …正直、感染した人達を今、声高になじる気持ちがわからん…。
病人だぜ。インフルは辛いぜ。自分は冬にソ連型やってマジ辛かった。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:07
ID:Wf2XbGqE0
- >>255
お前の勘だけで処刑にはできないわけだが・・・。
しかし今更豚がはやったところで何かまずいことでもあるのか?
税金が使われるのか。しかしこういうときのために税金だからな。
思いやり〜とかよりはまだマ(r
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:13
ID:LSDNnk/u0
- 花粉症なんかてマスクを見慣れてる日本と違って、
みんな普段lマスクなんか見たこともないから
正直確かにかなり異様な印象を与えるのは間違いないんだよな。
ニュースでも日本みたいに大きくは報道してないし、
感染者数も密度として見ると全然まだ多くないからね。
自分を守るものとしてマスクをするのはかなり勇気がいる。
WHOとかが
「公共の場所では感染多発してない地域でも自己防衛のためではなく世界のためにマスクを」
とでも言うべきだと思うんだよね。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:15
ID:BO5IhQIh0
- とりあえず、結果が結果だから校長は責任とれよ。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:17
ID:rkr79mOv0
- >>289
だからまず豚の心配をしろってのw
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:20
ID:zjrXNdFX0
- >>1
>3人の症状は重くないので安心してほしい。
誰もこいつらの心配なんかしてねえよ!
ウイルスを日本に持ち込むなドカスが
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:23
ID:6VapWtkRO
- >>286
ウイルスは進化するぞ
秋以降に強毒化する可能性があるんだぞ
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:23
ID:LEqSkaUe0
- そりゃ症状は軽いだろうし、高温多湿になっていくこの季節に流行するとは考えづらいが、
どんどん吊るしあげればいいと思うよ。
強毒性が冬に流行した場合を考えてね。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:28
ID:prdbjtnz0
- 感染者の出ているカナダでマスクをしなかった生徒
感染者の出ている日本でマスクをしていないお前ら
何も変わらないじゃん
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:36
ID:w4aWn3L3O
これ、変態新聞の記事の責任も問われるかもねー!
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:40
ID:TMW3F0Zz0
- >>278
>「人を思いやる心」 wwwwww
そんな心は皆無なので、自分らさえよければで、カナダに逝ってインフル持って帰ってきますたwwwwww
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:46
ID:9VuFnAdX0
- んー
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:50
ID:yrqKHxo20
- 見苦しい言い訳をするな
感染は気の毒だが、ちゃんと最低限のことはやれよ
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:55
ID:K/6zxRIl0
- ここぞとばかりに学校叩く不登校
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:09
ID:GK/ob5OG0
- 日本に入ってくるのは時間の問題だったわけで
別に不思議じゃ無い。
インフルエンザの種類が増えただけだと思うしかないわな。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:26
ID:bLCHccwz0
- >>277
でも、学校の送ってきたマスクってこれ(↓)だぜ。こんなのつけてられるかよ!!!
http://ime.nu/www.inokuchi.net/p_win/images/33013.jpg
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:29
ID:uquSGXSH0
- 現地コーディネーターw
せめて検温くらいしたんだろうな
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:29
ID:eBo5MSQM0
- >>288
「対応に甘さがありました。感染拡大に努めます」って言えば、
二次的な風評被害も防げるのにね。
責任を回避しようとして炎上するパターンが増えてるなぁ。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:45
ID:sZVpB1dM0
- >>192
じゃ、この教師のやった事、何処が弁護できるんだろか?
海外行ってもなんの注意・予防もせず⇒ウイルスお持ち帰り多数。
皆発熱隠して帰って来る⇒無関係の人多数が何日間も隔離拘束される。
無責任な教師お咎め無⇒センコーなんてこんなもの。ますます餓鬼が悪くなる。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:53
ID:OSH0mxaO0
- >>1
大リーグ観戦なんかしてんじゃねーよ バーカ
日本国民が迷惑してんだよ
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:56
ID:Z5zljeAkO
- 日本最大の掲示板でこんな祭り上げられて
マスクつける以上の恥ずかしさだろ…
今頃すごい騒ぎだろうな
高校生なんか過半数2ちゃんしてるし
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:56
ID:kY9EN6yL0
おまいら、さすが世界一神経質といわれる日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:55
ID:WhPfSG4L0
- >>293
留学に行かなかった子供のインタビュー
いかにも馬鹿高校って感じだったなw
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:58
ID:s1AsmOD50
- 周囲の人がマスクをしていないから、自分もしないってバカ?
典型的な多数派同調バイアスだよね。
責任者は防災心理学をもっと勉強するべき。
http://ime.nu/www.bo-sai.co.jp/bias.htm
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:01
ID:3Vrjzjq2O
- 偏差値60以下の学校は
留学なんて洒落たことしてねーで
手に職つけることだけ考えてろよwww
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:01
ID:G0+XSwdRP
- 感染の危険がある大リーグ観戦やナイアガラの滝観光などの日程を見直さなかったことについては「引率
教師やコーディネーターと頻繁に連絡を取り、問題ないと判断した」と話した。
問題ありすぎじゃないか!
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:02
ID:595YdJ3/0
- >>314
拡大に努めてどうすんだよw
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:02
ID:H3/vytIX0
- >>257
行っても良いが帰ってくんなって気分
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:18
ID:N/U6Tp9Y0
- >>294
飛沫感染だから、少なくともマスクをしていれば他の人への感染は防げる。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:25
ID:tFs/AN0j0
- カナダでも死者が出たな
これ、イランだったら石打刑もんだぞ
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:31
ID:YsIwsG78O
- >>266みたいな人はアメリカやカナダやメキシコで新型ウィルスに感染してから発言してほしい〜(笑)
ちなみに同じ飛行機に乗っていた人を政府は掌握してるが、もし他の感染者が出たらパニックになるだろう〜
ワクチンくれ〜ワクチンくれ〜ワクチンくれ〜ワクチンくれ〜
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:43
ID:0qhceOYe0
- 高校の関係者以外で隔離されてる人たちに大阪府教委は謝罪した方がいいね。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:44
ID:6YkJZ0PM0
- どう落とし前をつけるつもりなんだ?
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:47
ID:5cn/VmqWO
- >>197
完全ではないにしろマスクは予防にも有効だと言うのは医学的に証明されたのはもう数年前だ。
マスクそのものがウィルスが含まれた飛沫の侵入を防ぐ他、マスクを装着することで口や鼻周辺の湿度を高めることにより、湿度に弱いウィルスの感染リスクを下げることが出来る。
完全に防げる訳じゃないけど、手洗いうがいと併用することによりお手軽かつ有効な予防策となるのだ!
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:47
ID:1FpeQra80
- >>277
感染者がサージカルマスクしてくれるだけで
機内感染相当防げるのにな
引率の教師の怠慢だわ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:51
ID:SbD05LUU0
- 何が適切だバカが
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:52
ID:0UPLNJe4O
- >>136
日本は神の国、神に守られているから新型インフルエンザ感染者がでないって、書き込みしていた人間もいたぞ。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:59
ID:7//AhLlG0
- カナダで奇異の目で見られたくないからマスクをせず、
観光や野球感染してカナダで既に
新型インフルエンザを移してる可能性大。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:06
ID:jVQAG8mC0
- これから冬に向かう南半球は危険だな
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:11
ID:eZiQPmS10
- >>1
>マスクを集団でつけると奇異の目で見られる
大阪人の思考回路
↓
マスク=奇異=キチガイw
さすが、斜め上ですなwwwwwwww
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:12
ID:EYy4F7DF0
- どうせ海外に出て気が大きくなってさ、日本は騒ぎすぎだよね〜とかって舐めた感覚になってたに違いない。
そもそも狂死なんて日本を下に見てるから外国の対応の方が先進的だとか勘違いするバカ野郎ばっかりだしなw
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:22
ID:0df/Hjes0
- 「残念です。対応は適切でした」と云われると、
誰でもつっこみたくなるわなぁ。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:24
ID:ZSbvFQin0
- >>20
たしかに
救いようの無い馬鹿なだけだな
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:24
ID:Wf2XbGqE0
- >>287
カスはカスだが俺は俺なので俺でしかない。
屁理屈に理屈で返すのは尺だが。
だがお前の気持ちも分かる。
たしかに税金は使われたくない。だがならいつ使うのだろうか?
こういうときのための税金ではないのだろうか?
むしろ使われないで埋蔵金とかにされてもそれはそれで困る
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:29
ID:tV1Gd7cNO
- >>270
o(・_・)○☆グーで殴る
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:31
ID:eDF08gag0
- >>325
セキしたときの飛まつは、マスクしててもなかなか抑えきれない
ましてや数時間つけてたらなおさら。
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:38
ID:t5/gf1Br0
- >>273
山本w
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:42
ID:uyytgYm60
- 集団なだけで既に奇異なんだから
奇異ついでにマスクをするか
それが嫌なら外に出なければ良かった。
それも嫌なら日本に帰ってこなければ文句ないんだけど。
>>20>>65
悪意があってわざとの人より数倍性質が悪いわ。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:53
ID:pNIbj+p00
- 同乗者で一緒に隔離された人はこの高校訴えてもいいレベルだろう。。。
症状出てるのに自己申告せずに乗ってきたってテロ以外の何物でもねーよ('A`)
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:53
ID:ktNm6N0p0
- 見ず知らずの外国で気を使ってばい菌を持ち帰って奇異の目で見られる道を選択したんですね。分かります。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:00
ID:mKCEpz6K0
- 感染者を大量に出しておきながら、対応が適切って…。
ふつうなら、もっと憔悴しきっているはずなのに、顔色よすぎるぞ>ばか教師
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:01
ID:aiXBORGu0
- >>325
マスクはこまめに変えないと意味ないし、そのマスクは焼却処分でもしないと
だめだよな。で、食事の時どうするの?
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:01
ID:eRCfSAV50
- ここって、どうして統合して新設校を作ってるんだ?
統合後、東豚菌高校を存続校とするか、学校名を変更するだけで良いはずなのに。
新設高校は、豚菌が丘高校って一生言われるぞ。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:05
ID:HZC0uv5+0
- >>286
取りあえずワクチンが完成して一度打つまでは安心できない
まあ感染して完治したらどうって事はないのだろうが
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:09
ID:LsQ6akhH0
- えーと感染したら高確率で死ぬの?
何が問題あるかマスゴミは報道しないんでよくわからないんだが
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:10
ID:0oqSZLQB0
- ときメモ詩織「マスクしてるの噂されると恥ずかしいから・・・」
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:10
ID:EvC34zTg0
- これで中国などでは邦人は未感染でも隔離されることになるかもしれん
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:15
ID:H3/vytIX0
- >>322
その判断が間違っていたわけだから、判断した人は言い逃れをできない責任を生じるわな・・・
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:19
ID:zLFXYuCF0
ドキュンに留学
馬鹿教師がマスクさせずに
インフル感染
さすが大阪w
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:23
ID:h0D1ePV00
- >>1
東寝屋川高校 【偏差値 48】 ※2010年春 廃校
+
四条畷北高校 【偏差値 41】 ※2010年春 廃校
↓
統合した結果…
北かわち皐が丘高校 【偏差値 46】
ミックスしてもゴミはゴミでしたとさ…
廃校直前に、世間を騒がせるためにやったんですか?
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:23
ID:2fwFQYK40
- わざわざ、感染地域に行って
持ち帰ってくるなよ
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:25
ID:eBo5MSQM0
- >>314
ゴメン訂正。
「対応に甘さがありました。感染拡大 防止 に努めます」
大変な間違いだったぜ。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:26
ID:4gsqNvMY0
- おい!誰か!
この舐めた口叩いてる校長と引率のl教諭、ぶん殴ってこいよ!
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:27
ID:lAw0iuet0
- 台湾に行くと、ハートとか口が描かれたマスクをしてたりする。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:28
ID:YDpNi4Dp0
- ウイルスの日本侵入を防ぐのは絶対に無理。
じゃあどうすればいいか? 自分が感染しないように
外出時は必ずマスク着用し(1回毎に使い捨て)、帰宅時も必ず
手洗い、うがい、目の洗浄をしっかりするしかない。
あとは早目に薬は飲んどいた方がよいのかな?その辺は詳しく知らん。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:29
ID:VCVGZfSuO
- >>288
おまえのような安っぽい日本人は涙で謝罪で十分か。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:34
ID:gP3JDwY1O
- クソ高校の関係者ここにわいてるだろ確実にw
小動物並のクソバカはどっちだよ
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:37
ID:m8IpjtVN0
- 今回問題になって、国内や海外への飛行機の中、乗り物の中はマスクつけようとか、
習慣になればいいんじゃねえの。
カナダは要注意って事だな。メキシコと同じレベルだとわかった。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:40
ID:22B00N+a0
- >>274
それはシンクロ感染だよ!
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:45
ID:kY9EN6yL0
おまいら、どこまでも日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:47
ID:4yASas1TO
- >>277
殺人罪だよな
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:55
ID:yRZ8MIOq0
- マスクはともかく、医者に行ったけど検査してもらわなかたのは
ちょっとアレかもねえ。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:59
ID:DG8aw20cO
- 飛行機の機内は、インフルエンザ菌増殖には最適の環境。
肌がバリバリになるくらい常に極度の乾燥状態で、気温も毛布が必要なくらいの涼しさ。
この密室で、10時間近く一緒の空気吸ってんだから、移らない方が不思議。
とにかくのどを乾かさないことが肝心。濡れマスクは効果的。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:00
ID:MAQiOP8+0
- ワクチン出来るまで半年掛かるから、暫くは叩かれ続けるだろw
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:02
ID:GK/ob5OG0
- 大リーグ観戦?
本当に危険なら現地主催側が中止すべき興業だと思うが
そもそも、本当に危険なら航空機を飛ばせるなよ
馬鹿じゃないのか
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:04
ID:n3UCNk5Y0
- 国際交流でメジャーの試合見に行く必要あんの?
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:12
ID:Z9kf4iYG0
- >>324
出国の規制はむつかしくてもコッチは可能だもんな。
でも騒ぐ奴は騒ぎそうだな。
結局逃げた連中もそういう人と同じようなもんだし。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:14
ID:Wy3WegCy0
- >>274
食中毒じゃないのか?
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:16
ID:0e0sii+a0
- 今も隔離されてる大勢の人への謝罪はどうした?
どの口で問題なかったとか言えるんだよ
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:17
ID:B82eNX+J0
- 法務省、引率した教師に「傷害罪」適用の可能性。(共同通信)
高校生の保護者ら、教師らに「傷害罪」の被害届け提出か。(NHK大阪)
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:20
ID:cwsURZaM0
- 大阪+カナダ(どっかの国のやつが多くいる)+福島みずほのバカ発言から
在日学校臭いんだよな。メンツを大事にする人種っぽい行動だし
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:30
ID:N/U6Tp9Y0
- >>314
>感染拡大に努めます
おい!それこそテロリストだろwww
>>320
しかも発熱してるのに、マジで信じられないって。
>>342
そうはいってもダイレクトにウイルス機内にばらまくよりマシだろ。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:42
ID:/r8GcZTF0
- もしも、コレが原因で日本にパンデミックが起きたら、この教員は大量殺人の罪で死刑な。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:46
ID:WJw/EpeC0
- どうしてこう、不祥事を起こしたやつは「適切だった」を連呼するんだろうね。
疑問があるからニュースになってるのに。
「見通しが甘かった部分があるかもしれません」
「ご迷惑をおかけした方々に、心よりお詫び申し上げます」
これで完璧じゃん。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:46
ID:595YdJ3/0
- で、近所の人たちこの3人に早く戻ってきて近所闊歩して欲しいのだろうかw
俺だったら嫌だなー、当分隔離しておいて欲しい、千葉県民は不幸だな
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:52
ID:bLCHccwz0
- >>313 肛門で検温するんだろうか (*´д`*)ハァハァ
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:01
ID:jvA4UQJS0
- >>297
病人は責めないが学校や対応は責めてもいいだろ。
それと学校は旅行前に保護者にどう説明したんだ?
全ての対応を見ていると、なにかものすごい間違った説明してる予感がするんだが・・・。
それも知りたい。
例)「旅行中の生徒にしてもらうマスクはきちんと用意していますので、安心してください」とか。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:01
ID:gx6MxXyc0
- >>288
危機管理の初動は迷惑を掛けたことを誠実に謝ること
これを間違えるとバッシングされることなんて吉兆とかいくらでも事例があるのに…
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:04
ID:Z1gy4+BAO
- 出発前から豚がでてたのか、現地入りしてから豚がでたのか。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:09
ID:rkr79mOv0
- >>298
豚が死ぬ
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:09
ID:OSH0mxaO0
- >>322
教師がバカなんだよ レベルも低杉
家族を一時帰国させるなど、迅速かつ慎重な対応をとっていた
日本企業とは大違いだな
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:11
ID:yLw4ZIml0
- マスク意味無い意味無いとしきりに言う奴が居るけど何なの?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:14
ID:mLB2JdrK0
マスクに関しては
世界が日本に倣うべきだな
透明マスク作れば欧米でも売れるんじゃないか?
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:27
ID:EYy4F7DF0
- 文科省とか田舎の教育委員会とか・・・
認識が甘すぎなんじゃないの。
なんでこの期に及んで感染拡大してる国に修学旅行をまだ行こうとする学校が
半数以上あるのにストップかけないの?
引率の教師なんてこんなレベルだともうわかったでしょ?
なんで?教育委員会とか文科省って馬鹿なの?
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:28
ID:8+nLkxFNO
- この高校の偏差値は?
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:33
ID:ET5DRoSL0
- マスクをすると奇異に見られるので着用させなかったのが適切だったと弁明するなら、
日本のことすらよくわかってない高校生のガキどもが集団で海外行く時点で奇異なので
そもそも旅行を取りやめにするのがスジ
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:36
ID:/r8GcZTF0
- >>376
mjd?
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:36
ID:GqpZNj0y0
- >>384
教員ごときがそんなこと考えてるわけがなかろう
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:40
ID:ktNm6N0p0
- 山手学院の校長だと思うとやけに人事だな。私立と公立の違いか?
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:44
ID:0i9mABv/0
- この三人のせいで厚労省の会見した人禿げちゃったじゃないか
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:45
ID:AuAivx9S0
- 偏差値65 寝屋川高校
↓こいつらに留学は必要ないだろw
偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:45
ID:9+9YCttK0
- >>333
・・・w
原爆落ちたり沖縄玉砕、東京大空襲は・・・
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:47
ID:t5/gf1Br0
- 野球観戦等の観光行事でカナダ人や他国からの観光客にも余計に豚インフル広めてきたんだろうな
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:51
ID:u3sTk25y0
- 大阪ならいいか
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:53
ID:s0lGLqqZ0
- 保険会社涙目
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:08
ID:wbKdIoRt0
- 熱が38度もあるのに飛行機に乗ってインフルエンザを輸入しようとした
クソバカ高校の電話番号教えてくれ
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:14
ID:aiXBORGu0
- >>378
大してかわらんだろ。マスクしてようがしてなかろうが。マスクをしてなかった
ことに関してテロリスト呼ばわりしてる奴は、人権侵害だから死刑でいいよ。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:15
ID:j1zGYyOO0
- 見た目を優先させたんだから感染しても本望だろう。
これで学校の宣伝にもなったしな。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:16
ID:EVALXDxn0
- いかにも自分達だけは大丈夫と思い込んだ対応だよなぁ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:20
ID:uyytgYm60
- >>380
詫びるそぶりを見せた瞬間
調子に乗って未来永劫金をせびり続ける
文化を持ち込んだ人が悪い
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:22
ID:97d3JUFR0
- これが中国なら・・・・・
29Fの高校生: 本人に責任無しで減刑、懲役10年
43Aの高校生: 検疫を突破しようとしたので死刑
66Aの40代教員: 旅行を中断しなかったので死刑
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:27
ID:eDF08gag0
- >>342
だから直るまで人ごみに行ったらいけないんだって
もちろん俺らも同じこと。ふつうのカゼでも引いたらできるだけお休みする。
じゃないと職場内でピンポンだぜ。うちの職場は痛いほどそれを知っている。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:27
ID:N+Z5ltJi0
- ゆとり教育が日本を滅ぼす
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:35
ID:22B00N+a0
- >>296
外務省が渡航自粛を求めるべきじゃないのかなぁ。
公務員(教師)は、自分で考える脳みそないから、
自主判断は無理だろ。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:40
ID:9+9YCttK0
- >>397
逆に、カナダなんか行かないでソマリアに留学する方が良さそうだなw
そして現地に移住して海賊に・・・
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:44
ID:hGA1ZIBc0
- 感染者がでているのは、大阪府立東寝屋川高校
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:47
ID:tLPUsrzYO
- だれか電凸した奴はいないの?
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:47
ID:MAQiOP8+0
- >>402
ttp://www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/index.htm
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:47
ID:SOkJ2JUnO
- まだ凸してないの??
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:46
ID:roXGopNxO
- 「症状は重くないから安心してほしい」
安心できるかばか。患者の病状を心配してんじゃなくて感染拡大を心配してんだろハゲ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:48
ID:A7Iknc/oP
- 外国では今回のインフルエンザそんなに深刻に捉えてなさそう。
誰もマスクしてないなんて、どうせかかるときはかかるしかかっても軽症なんだろみたいな雰囲気。
周囲がそんな状況で日本だけピーキーに検疫とか水際作戦とか頑張っても意味ねえ気がする。
検疫官の人はこのクソ暑い時に全身防護服で汗だくで走り回ってるのに、旅客はこの意識の低さ。
患者は自己責任で死ねばいいが、検疫官の人たちには過労で倒れないよう休みをあげてほしい
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:01
ID:MQ9UpCox0
- 国内に広がらない事を祈るばかり
一日一日状況が変わるし、空気が読めない
うちの小学校も来週週末に国内の修学旅行
学校もどうするか頭抱えてる
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:09
ID:GyWTi/l50
- >>1
結局選択肢として
日本に迷惑かけたほうがいいという解釈したのかな
学校って何を教える場所なのかもう一度考えたほうがいいよ
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:09
ID:+Hd81BR60
- >>9
ワロタw
改変上手いなw
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:09
ID:HZC0uv5+0
- まあ教師は左巻きなら大騒ぎしすぎとかの馬鹿記事を読んで実践したのだろう
本当に困ったものだな
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:11
ID:rt2VOebeO
- 今奇異の目で見られるどころか叩かれてますが、何か?
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:12
ID:APn4pSXEO
- マスクは一人100円くらい。医療用でも数百円だろう。
しかし隔離及び公衆衛生には数十億円の税金が投入される。
(ただ近くにいただけの)同乗者の基本的人権すら奪うことへの配慮が全くない
学校責任者はテロリスト。万死に値する。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:13
ID:Y1S4RTZk0
- 後の7人は全員シロだってよ。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:13
ID:AQTA5db+O
http://ime.nu/mwkp.fresheye.com/mb/m.php/大éªåºç«åããã¡çãä¸é«ç妿 ¡?from=ymb_ser
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:23
ID:Y61mNPvV0
- やはりほころびは大阪だったか
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:28
ID:B82eNX+J0
- 法的に教師が罰せられる可能性は?
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:31
ID:/r8GcZTF0
- >>398
それに関しては、明快な回答がある。
「よりにもよって、菅原道真公に米国調伏を願った報い」という。
結果、反朝廷の怨霊である道真が遺憾なく力を発揮したとさ。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:32
ID:nd09QCMe0
- 結果帰国して係留されてるんだから世話ないわ
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:45
ID:4gsqNvMY0
- お前ら、こいつらと同乗していて検問突破して入国した最大11人のクズの個人情報特定してぶっ殺せ!
トンフルエンザクズ狩りだ!!!
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:51
ID:0GAjwWjkO
- 世界で大々的にニュースになってる現状で、
集団でマスクつけてると奇異な目で見られる?
ばかだろJK
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:51
ID:0ivp7Q+LO
- >>396
あいつは豚だから元々、髪なんかねえ
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:55
ID:afq3Uv/m0
- コンドーム付けると奇異の目で見られる
ゴム無しでセクロスしてエイズ移して逮捕
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:13
ID:Wf2XbGqE0
- 偏差値で人間図るとか悲しい奴らだな。
おそらく30代だなw
高校の偏差値なんて50あれば十分なんだよ。
65とか行っても行く大学が50のやつらと同じだったら同じことだしな。
え?42だと・・・・?
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:13
ID:Y+cGJeh80
- 吉兆も大阪でっせ。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:17
ID:HZGYdzfuO
- この教師もメディアも軽く見すぎだろ。パンデミックなってからじゃおせえぞ。どう責任とるつもりだよ。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:21
ID:GkVaDFSb0
- >>42
素揚げしたナス美味しいのにひどい奴だな…
まあカレーに載せるこたないかもな、もっと旨い食べ方がある
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:23
ID:JhRmaULi0
- >>318
変なもの食って、耐性獲得に励み続ける特亜の免疫力には負けるw
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:30
ID:lh/6IKsa0
- なんで校長は謝罪会見しないのよ
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:40
ID:EVALXDxn0
- 大体この状況で飛行機乗るって何考えてんだ。あんな狭いところに長時間一緒にいたら。。。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:49
ID:zjrXNdFX0
- >>403
お前が死刑でいいよ
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:52
ID:/r8GcZTF0
- >>417
パンデミックが起こったら1億人は死ぬって自覚が無いよなあ・・・
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:55
ID:2UFPfRKZ0
- うちの学校も感染者でたら
修学旅行やめようつってんのに
このクソ学校は感染者でてるのに行かせるとか
なんなの?しねよ
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:59
ID:wyVuZQWT0
- 俺子供の頃からアレルギー性鼻炎持ちで今は花粉症持ちなんだけど
花粉症患者が少なかった頃はマスクして出歩くの悪目立ちして恥ずかしいから控えてた
最近はみんなマスクしてるから気にならなくなってよい
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:06
ID:yaAlGBy00
- 脳味噌ユルい方が、ウィルスが取り憑き易いのかw
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:06
ID:tFs/AN0j0
- 国中に広まったらブーちゃんが見せしめに皆殺しされるんだろうな
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:07
ID:x/q9udwc0
- まあ、こういう集団は沢山いるんだろし確率の問題なんだが
相変わらず判断が甘いというかお目出度いというか
普通はアメリカで発症した段階で帰国するだろw
個人行動なら水際対策で個別対処可能なんだろが、キャリア込みで集団行動するって
どう考えてもアホだなw 平和ボケかよとか詰られれば泣くってオチかねえw
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:12
ID:A46CX9/l0
- >>100
全くその通り。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:17
ID:5fNvU5VR0
- DQN高校の開き直りが酷すぎて、びっくりした。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:19
ID:7g/xSSzGO
- 国内で人から人への感染が認められたら、毎朝体温検査、時間差通勤、通勤時マスク着用を会社から指示されそう。
もはや個人で責任をとれる話ではないな。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:22
ID:Ed8HGOCT0
- 感染者の友達が、感染者から来たメールをテレビに見せていたが、
気落ちや、反省の気持ちなど欠片もないメールだった。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:29
ID:xdpGw14o0
- まあ大阪人が矢面に立ってくれてよかったと
思いたい。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:31
ID:GqpZNj0y0
- 未必の故意
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:47
ID:cFkzbbya0
- まあわかる気はする。
けどそこは預かってる身だし、つけさせるべき。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:48
ID:h0D1ePV00
- >>391 来春廃校の超絶DQN校 なくてもいいというか、もはや存在そのものが有害ってレベルだよね
東寝屋川高校 【偏差値 48】 ※2010年春 廃校
+
四条畷北高校 【偏差値 41】
※2010年春 廃校
↓
統合した結果…
北かわち皐が丘高校 【偏差値 46】
ミックスしてもゴミはゴミでしたとさ… 世間に迷惑かけるだけのゴミ 消えれば良いのに
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:53
ID:H3/vytIX0
- >>410
文科省系の独立行政法人(バレバレだねw)だけど、全職員に対する渡航自粛等の指示が出てるよ。
あと、帰国後のチェックについても指示が出た。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:00
ID:jjysfU+c0
- よく教諭やってこれたな
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:07
ID:bcdIeuRU0
- 高校教諭が一番の被疑者だな
残りの2人の生徒は先生に従ったんだから仕方なかろう
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:08
ID:uyytgYm60
- >>388
マスクが売り切れてて買えなかった人か
マスクが払底するとパニックが起こると考えて
斜め上に心配しすぎの人か、ただのバカか
または
日本国内で大流行させたい人www
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:21
ID:V4rnHlns0
謝罪会見 = ねらーを満足させるおままごと
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:22
ID:wbKdIoRt0
- 電凸決定 日曜日は誰もいなさそうなので月曜だな
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:24
ID:4cSTG1a30
- パーンデミック チャチャッチャッチャ
パーンデミック チャチャッチャッチャ
パーンデミック チャチャッチャッチャ
こっちの方が余程危険だ。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:24
ID:6uTkfbrFO
- >>430
あうと
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:25
ID:L0IJ+66C0
- 白マスク
みんなで使えばこわくない
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:29
ID:Fuemi+R80
- 一連の新型インフルエンザ騒動が歴史の教訓となる日がこなければいいのだが
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:33
ID:TkDCFenc0
- 呑気に大リーグ感染してりゃそりゃ感染するわw
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:34
ID:2fwFQYK40
- でもさ、発熱かくして搭乗するとか
悪意でもあるのかよ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:34
ID:55+TpK8f0
- おいおいおい!勘弁してくれや引率教師
「現地ではマスクを集団ですると奇異に見られるためさせなかった」
生徒達をそのまま球場やら不特定多数が集まる場所に散々連れまわしたって
・・・日本に新型持ち込んだ愚行、きちっと詫びろよ!
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:38
ID:eBo5MSQM0
- >>418
出来る対策は全てやって、トラブルがあれば迅速対応。
子供達の楽しい思い出になるよう尽くしてくれ。
みんなマスクで旅行ってのも、変わった思い出で良いかもな。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:45
ID:WJw/EpeC0
- >>406
そうなんだよね。いかにも魚羊人流だよね。
状況確認をする前に、まず、とりあえず謝っておくのが日本文化だと思うんだけどね。
はっ! もしかしてこれが日本人の寒流ブーム?
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:46
ID:EYy4F7DF0
- だって海外留学行きたいんだもん
だって一生の思い出だもん
だってみんなマスクしてないのにカッコ悪いよ
一生に一度の思い出なのにこんな格好でメジャーリーグ観戦させるの?
狂死「だよね〜」
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:47
ID:0i9mABv/0
- >>417
新型インフルでホテル封鎖を解除、宿泊客を「解放」 香港
http://ime.nu/www.cnn.co.jp/business/CNN200905090006.html
たった一人のために、従業員約100人、宿泊客約200人を隔離するのが香港
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:48
ID:dbdIeMg60
- この馬鹿学生が将来合コンで「おれ日本人で初めて新型にかかっちゃってさーw」
って話のネタにするのが目に浮かぶようだ
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:53
ID:BbZTdNDq0
- 平和主義で育った教員の危機管理能力レベルがここにある
厚生労働大臣が、いかに偉大かわかる
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:03
ID:HZC0uv5+0
- 公教育の弱い地域ほど、こういう事に弱いのは事実だな
信号無視とかの件を一つとっても駄目駄目
マスクしようなんてもちろんしないw
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:05
ID:MQ9UpCox0
- >>451まぁ子供たちに反省しろっつっても
学校の行事だし、無理もないかと・・
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:07
ID:o+D4U5TM0
- 結果的には大問題だったんじゃねえか!
全国民を危険にさらしておいてよく言うわ
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:08
ID:HhN7ibth0
- この教師は懲役刑が妥当だろ。
執行猶予なんかつけない。
罪状は殺人未遂及び殺人幇助。死亡者でたら殺人罪で起訴。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:10
ID:+Hd81BR60
- >>459
マスクしてようがしてなかろうが
罹る時は罹るんだよw
バーカw
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:17
ID:ef2VKCNB0
- てかまあ、このご時世にあえてバイオテロを強行したような学校じゃ、
この程度の対応だろうな。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:33
ID:Wf2XbGqE0
- そもそもマスクの応効力って実際どんなもんなの?
してて意味あるのか甚だ疑問。
今回は教師と医師の意識の低下が叩かれているのか?
マスクなんて実際してもしなくても同じだったりして?
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:40
ID:98pEQZrY0
- 廃校にしろ
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:45
ID:EnsvHIz+0
- アメリカ人は「はぁ? マスクなんかしねぇよ、おまえアホか?」見たいなこと言ってたのに
メチャメチャ感染が増えてるじゃねぇか!w
メキシコ抜いてるしww
マスクは万全ではないけど、しないよりはマシなのはハッキリしとるだろうに・・
まぁ銃社会でマスクはたしかに怖いとかあるんだろうけどなぁ
イギリスもマスクすることをアホ扱いしてるしなぁ
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:46
ID:t+2UkKOy0
- __,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l
j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、
'''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _
、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/
} ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖
{. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐
'⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:52
ID:Y61mNPvV0
- 生徒の安全より見た目を重視してしまったのだな
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:54
ID:sHcEHopxO
- (ToT)
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:56
ID:YsIwsG78O
- 馬鹿高校生『ふぅー検疫突破してゲートだぜ』
検疫管『キミ〜救急車に乗った人と一緒のグループだよね?』
馬鹿高校生『頭痛いです』
ゲートの隣で歩いていた人『え?新型ウィルス?まっいいか (笑)』日本本土上陸物語
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:00
ID:2wofZWytO
- 日本で流行したら、こいつら死刑で
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:01
ID:GLZDo1os0
- でもまぁ国外に出るのを禁止してるわけでもなけりゃ外国で感染して帰ってくるってとこまでは
仕方ないんじゃないの、時間の問題だったというか。
ここからどうなるかだろうけどねぇ
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:03
ID:2j5B6homO
- >>420
コピペだけどな
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:05
ID:pZX6J4i80
- 教諭はウイルスより人の目の方が怖かったのか
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:15
ID:8+drEJVZ0
- こいつら、わざとだ
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:22
ID:pMIjVq4/O
- クズすぎる
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:23
ID:H3/vytIX0
- >>479
つ確率の問題
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:33
ID:O+jfmZ620
- 大阪はダメな子だな
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:38
ID:aiXBORGu0
- >>417
日本人が過剰なんだよ。感染率と死亡率を見れば、そこまで大騒ぎするもんじゃない
というのが世界の認識なのに、日本だけメディアに乗せられて大騒ぎしているw
日本だけでも年間100万人以上病気や怪我で死んでることもしらん情弱が。
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:39
ID:YoxAiNU60
- 核ぶちこめ
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:40
ID:5fNvU5VR0
- 偏差値70以下のアホな高校生は国内から出ないでください。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:42
ID:4gsqNvMY0
- お前ら、こいつらと同乗していて検問突破して入国した
厚労省が電話連絡とって症状確認している最大11人のクズの個人情報特定してぶっ殺せ!
トンフルエンザクズ狩りだ!!!
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:48
ID:uyytgYm60
- >>472
西洋カブレの人の言う外国は欧米限定w
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:51
ID:cict2NM70
- 安全よりファッション(笑)を優先する大阪はさすがですね
人の命より見た目(笑)
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:55
ID:2fwFQYK40
- >>479
確率の問題だろ
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:00
ID:tV1Gd7cNO
- >>9
不覚にも笑ってしまった…
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:02
ID:u074w9LK0
- ああ、また大阪だ
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:06
ID:9uxFd32R0
- 機内検疫
↓
16時間
↓
会見まで3人は機内検疫で発見され周囲の乗客と共に隔離されたと報道
会見で実はその内1人は機外に出た後の自己申告で発見され、周囲の一部の乗客が隔離されていないと明らかに
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:12
ID:Kivi+SmW0
- かっこいいデザインのマスクを作ればいいんじゃね?
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:14
ID:GqpZNj0y0
- >>498
むしろ放り出して帰って来ないでほしいがな
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:16
ID:zT3y8tTK0
- この時期になってもまだ花粉症でマスクが常時手放せない自分は勝ち組
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:20
ID:n21ov+jeO
- GW明けに奇異な目で見られる覚悟でマスク通勤してたのに
月曜からマスクだらけは必至だろう
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:22
ID:rkr79mOv0
- パンデミックが高齢化対策に役立つんじゃ??
ところで豚には感染しないのか?
豚が心配なんだよ
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:24
ID:yaAlGBy00
- 舛添は今夜も眠れませんw
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:28
ID:AuAivx9S0
- 偏差値65 寝屋川高校
↓こいつらに留学は必要ないだろw
偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:32
ID:GzTwISsC0
- 生活板じゃ容姿が良すぎると注目されるのでマスクで隠すとか
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:37
ID:EVALXDxn0
- マスクつけなかったのはともかくとして、新型インフル疑われる人間を飛行機乗せちゃダメだろ、やっぱ。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:41
ID:qiVJGJs4O
- 生徒に罪はない
幼稚かつ無責任、国辱の教員たちが新型A型インフルエンザに罹患して、インフルエンザ脳症になってしまえ
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:43
ID:ET5DRoSL0
- マスコミも弱毒で症状が軽いことばかり強調してせっせとこういう「どーせかかっても大したことない」といって危機意識の無い馬鹿どもを増やしてるが
ウィルスは急激に変異していく危険性があるということを、こういう時こそいつもみたいにおどろおどろしいBGMつけて報じるべきだろ
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:44
ID:jvA4UQJS0
で、学校は旅行前に保護者になんて説明したのよ???
「生徒全員のマスクは確保して旅行に持って行きますのでご心配なく」
とかですか???
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:44
ID:wzBGyIkiO
- >>434
なにそれこわい
そんなレベルなのに留学とかワロスww
しかも短期w
パパマママネーでバカでも外国旅行でええやんww
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:45
ID:WH9/QWB00
- ウイルス日本に持ち込んで何えらそうにしてんだ。
公務員のくせに国の害になってどうすんだよ。責任とって辞職しろ。
これだから大阪は馬鹿にされんだよ。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:47
ID:9+KHzjpB0
- ゆとり世代…じゃないのか?
とすれば、真性のウマシカ??
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:47
ID:nmVQp637O
- コーディネーターのせいにして終了ですか?無責任ですね〜
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:52
ID:0UfICVdY0
- もしかしてこの先生は毎日新聞の購読者かな
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:52
ID:GK/ob5OG0
- 国策で大阪の高校生と教師が生贄になっただけ
国策通りマスコミはインフルエンザの蔓延を個人の問題として処理しようとしてるだけ
マスゴミ脳が煽られて 個人や小集団をパッシング
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:54
ID:P2mELPPm0
- アジアで感染してるのは朝鮮人だけだろ
こいつらも在日に10ウォン
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:02
ID:E9+phwmG0
- どこの馬鹿高校だよ
ふざけんな大阪原人
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:11
ID:EYy4F7DF0
- これから感染拡大国への修学旅行を予定してる学校がまだ45ぐらいあって
その内予定を取りやめたのがまだ15校。
たったの15校wwwwwwwwwww
こんなときに集団で感染国にいくのかよwwwwwwww
言うこと聞かない餓鬼を連れてなwwwwwwwww
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:12
ID:+Y29em9L0
- てか最初の方の書き込み 過激すぎるよ
板が板だけにちょっと本当に注意した方がいいよ。
もうちょっとソフトな書き込みしたほうがいいよ。少し心配になったから・・・
お国の犬のpoint稼ぎの餌になるよ。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:23
ID:+Hd81BR60
- >>496
禿同。
例によって、マスコミが大げさに不安を煽り立てすぎ。
BSEの全頭検査といい、やってることがおかしいし
税金の無駄
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:31
ID:FFgqAOqt0
- まあマスクはすべきだったね
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:34
ID:+/1F8c4MO
- >>420
コピペに今更…w
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:35
ID:HZC0uv5+0
- >>479
シートベルトしていても死ぬときは死ぬんじゃいとか言う馬鹿と一緒だな
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:36
ID:s/bG7FEkO
- 教諭しねよ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:41
ID:Iic687heO
- また、偽善とエロスの
日
教
組
でしょうか?
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:42
ID:TqBC9+ySO
- インフルより見てくれ重視って馬鹿じゃん?馬鹿じゃん?
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:43
ID:Feophvmm0
- 外国人のノープロブレムを真に受けるとは
真正の馬鹿だな。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:43
ID:XNISigPN0
- この非国民が
日本で広まったらお前らのせいだぞ
このテロリスト
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:46
ID:TkDCFenc0
- >>1
>校長によると、4日に現地へマスクが到着したが、引率教諭は「現地でマスクをしている人がおらず、集団で
つけていると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」と説明したという。不特定多数の人間が集まり、
感染の危険がある大リーグ観戦やナイアガラの滝観光などの日程を見直さなかったことについては「引率
教師やコーディネーターと頻繁に連絡を取り、問題ないと判断した」と話した。
つうかそのコーディネーターとかいうクソガキは何処のどいつよw
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:01
ID:afq3Uv/m0
- まぁ、馬鹿の国に留学しても、何にも学ぶことはありませんでしたって話だなw
しかも、おみやげが感染www
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:05
ID:uyytgYm60
- >>487
検疫ちゃんと仕事してて偉いな。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:11
ID:S6jtZ9j/0
- ばかすぐるwwwwwwwwwww
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:11
ID:lPlThxUk0
- >>508
イネか、イネなのか。
花粉と病院行ったり来たりだから俺も夏の数ヶ月以外付けっぱなしで、
マスクがないと逆に落ち着かなくなっちまった。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:14
ID:4p9JPrT20
- >>512
うむ。留年するから同じようなものだ
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:14
ID:lfNp8Q2p0
- >>37
ばかだなおまえ
関係ない人に感染する恐れがあるだろうが
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:15
ID:XGiAXmdK0
- >「重くないので安心してほしい」
教師の心配なんかしてないよ馬鹿w
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:17
ID:z+kqG0q40
- 履修漏れのときには首吊った校長がいたけど、
寝屋川市の高校の校長にはそこまで責任感のあるのはおらんだろ
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:17
ID:Z9kf4iYG0
- >>511
たぶんそうだろうね
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:19
ID:s4YQi58S0
- >>525
東寝屋川高校(大阪府立北かわち皐が丘高等学校)
http://ime.nu/www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:24
ID:kJv7Ce6m0
- 他人の迷惑を考えろよクソ教師にクソ生徒
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:31
ID:u7L6S6IPO
- ウイルス一個感染すると1日で百万個に増殖だから天文学的かずのウイルス持ち込み!てろすいてい!とわに隔離がべすと
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:41
ID:Wf2XbGqE0
- >>498
偏差値70の高校の奴らって勉強しかしていない奴らのことだろ。
そいつらの方がよっぽど信用できない。
東大から出てるのは現に腐った官僚みたいな奴らばかりだしな。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:44
ID:wnXcEJsAO
- なんかマスク、いろいろ種類があって、迷ったあげく買わなかったw
みんな実質、1日ごとの使い捨てマスクだから、よほど流行らないと使わない気がする。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:49
ID:CC67lxmP0
- 大阪人の感染源、なのに関東圏で増殖って構図なのかすら・・ぅははぁ・・
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:55
ID:o+D4U5TM0
- >>527
ってどれ?
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:00
ID:jTZGT9570
- この子供っぽい言い訳が校長の口からでるとは思わなんだ。流石大阪wwww
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:01
ID:GK/ob5OG0
- >>451
お前は、風邪をひくたびに 反省文を書くのか?
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:04
ID:eBo5MSQM0
- 弱毒で問題ないとか言ってるけど、
罹患者増えればウィルス変異の確率も上がるわけで……
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:07
ID:5fNvU5VR0
- 淀川より南、大和川より北の地域は犯罪発生率が異常に高い。
チョン比率も高い。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:09
ID:aiXBORGu0
- つーか北米からの旅行者とかビジネスマンも日本にガンガン来てるんだから、
日本人だけ規制したって意味ないんだけどw
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:10
ID:0lP2k4GH0
- ヽ(`Д´)ノ学校の対応は適切だった!適切だったんだってば適切!
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:11
ID:t+2UkKOy0
「ブフー、>>1の学校叩いてる俺は正義〜」
お〜こわいこわいw
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:15
ID:95aiPBd90
- >「現地でマスクをしている人がおらず、集団で
>つけていると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」
教師「何かマスク届いてるんだがwwwwどーする?お前らwww」
生徒A「いらねーwwwダセーしwwwマジいらんことすんなやwwww」
生徒B「つーか豚インフルなんてかかるわけないっしょwwww俺ら最強だしwwww」
教師「全くお前らと来たらwwwwwwでも帰ってからチクるなよwwww」
ってのが真実だろ
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:17
ID:m8IpjtVN0
- >>496
今回の対応で、各国の状況がわかったんじゃいの?
国民性や検疫体制、人材や機材の整備は急には出来ないからな。
今回、穴だらけで、次回は完璧な対応なんて取れるわけないw
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:22
ID:5JZWMnJR0
- 電凸とかアホか。
業務妨害やで?
生徒が風邪にかかったくらいでがたがた抜かすな。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:23
ID:N+sOxIHjO
- これだけ感染しそうな経路が監視されてると、移された相手がわかるから殴りたくなるだろうな。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:26
ID:GLZDo1os0
- >>535
実際、この生徒が感染した状況ってのは恐らくしかるべき機関に感染者としてカウントされてない人が
うろついてたからだろうしねぇ。感染元がカナダ人かどうか分からないけど、状況を把握しきれていないのは確実
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:26
ID:ktNm6N0p0
- >>460
たかだかアクセス1000マソの2chのチャネラーごときの謝罪なんかより1億2千万日本国民に謝罪するための記者会見があるんだろ。
どこまで2chを過大評価してるんだよ…
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:26
ID:j1PsjWLm0
- テロリストっていう言葉は恐怖+〜する人でできているから、
この連中をテロリストと呼ぶことに問題はない
なぜなら、彼らは故意に我が国に恐怖を持ち込んだのだから
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:29
ID:35eC7UV1O
- >>449
同感!何だ?あの危機感の欠片も無い落ち着きぶりは!馬鹿高校ぶり丸出し
校長からしてあんなに呑気じゃ危機管理無理だろ!!
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:34
ID:ITX6iuIp0
- 格好悪いから安全索つけない。とか言うDQNレベル。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:41
ID:ZvYVRTYi0
- >>510
今回の豚インフルエンザは65歳以上の人たちには感染しづらい。
65歳以上の人たちはなんらかの免疫を持っているらしい。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:42
ID:ET5DRoSL0
- >>496
>>528
ウィルスは変異するんだよ
今は弱毒で症状が軽い段階だが、感染が広がるうちにあっというまに薬に耐性持つやつとか強毒のやつが突然現れたりする
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:42
ID:vGozcNGT0
- >>516
変異の可能性がそんなに高いんだったら毎年の季節性インフルエンザでボコボコ変異してるだろ。
日本でマスクしてると奇異の目で見られるってマジか?
通勤電車でもマスクしてるやついるぞ?
「俺様見られてる」とかの自意識過剰じゃないのか?
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:49
ID:Iic687heO
- 性病も大丈夫か?
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:55
ID:xK7RV4GR0
- 自己保身ばっかしてないで一言「申し訳ない」って言っておけばいいのにな
機内に居た無関係の乗客乗員は10日間家に帰れないんだぞ?
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:16
ID:KGKlfly50
さんざん既出だろうが・・・・・
判断ミスがあったとすれば、生徒は風邪の症状があって現地でも医者にかか
っているのに、引率の教諭が発熱があるのに、飛行機に搭乗した事だろう。
公衆衛生の観点からすれば、判断ミスと言われても仕方ない。府立の学校なので
あるからして、大阪府教育委員会の判断も正しかったのかどうなのかって所は
検証しるべきだろう。なんせ仕事で逝っているわけではないのだから、一週間か
10日ぐらい滞在期間が延びる事は覚悟するべきだったと思われ。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:20
ID:h0D1ePV00
- http://ime.nu/www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/mapindex.html
高校の電話番号がかいてあるけど、転載とかイタズラ電話は絶対に禁止!
そういうことだけはやめろ
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:22
ID:2h/+OQtbO
- やっぱりマスクは意味あるんだね。
日本の文化を世界に広めるチャンス。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:24
ID:mq4WIoOHO
- >>20
これだけ騒がれてて被害者面はできんだろ
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:40
ID:3vgP6p1F0
- 何一つ擁護できる行為が無いんだろうね。
マスクはしていたとか、計画変更したとか。
何にも無いんなら、校長が辞職覚悟で世間に謝るべき
でしょうね。
辞表出さないと、橋下に懲戒免職され退職金0にされるよ。
まあ、時間の問題とは思うが。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:41
ID:1nHCHTqj0
- >>561
>教師「全くお前らと来たらwwwwwwでも帰ってからチクるなよwwww」
ありすぎるわ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:42
ID:EYy4F7DF0
- まぁ、あの校長はネット検索とかできない情弱だからしょうがないな。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:47
ID:HPV3hHppO
- >>527何様だ?正体明かせよ
ニートだったらぶっ飛ばすぞカス
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:49
ID:Feophvmm0
- マスクで感染が防げないなら、WHOの医師たちもマスクもゴーグルもしないで
仕事してるはずだろ。マスクは飛沫感染に対しては十分有効である。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:09
ID:0aavKlZm0
- 日本人である時点で既に奇異の目で見られているのに
マスクくらいでどうってことないだろw
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:16
ID:QWn3ZUCO0
- はいはい。留学生のなまえ全部さらせ。
あとこれは留学じゃなくて旅行です。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:18
ID:0ivp7Q+LO
- ゆとりとモンスターがいくら吠えてもガス抜きに利用されるだけで事態は悪化するばかり。昔の方がよっぽどしっかりしてたな。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:18
ID:cTsJ6Gg10
- >>526
日本の修学旅行生は免税店で集団万引きとかするし。
海外修学旅行なんてやめちゃえば?って感じだよね。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:20
ID:De/VaVjKO
- 責任をとれ!
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:21
ID:Wf2XbGqE0
- >>527も言ってるが死刑とかテロリスト呼ばわりは流石に言いすぎ。
感情論をすぐに出す奴はちょっと黙っていた方がいい。
冷静に話し合えよ
熱くなってももう俺らにはどうしようもないしな。
これは祭りとはなんか違う雰囲気だぞ・・・?
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:21
ID:mfZF/oqaO
- >>1
日本国民の安全よりも一時の恥をとった売国奴
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:29
ID:qE0kpbUBO
- マスクを常につけてる人以外は危機管理の意識より、嫌みでしょ。
あー小さい!
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:29
ID:YLTN/jFV0
- 感染してるのに
学 校 の 対 応 は 適 切 だ っ た ?
.
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:39
ID:uJgb5xF70
- 熱あったのになんで帰国させたんだ・・・
対応って感染、マスク云々を言ってるんじゃなく
疑わしいのに飛行機に乗せた事だろう
図らずも感染源になってしまった生徒はかわいそうだ
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:40
ID:ifIxhCXK0
- >>574
公務員が謝る分けないよ
言い訳を考えてるだけ
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:44
ID:rkr79mOv0
- >>570
豚はどうなんだ豚は!!
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:56
ID:OSH0mxaO0
この学校ダメダメだろ
インタビューのやりとり見ててもアホな受け答えしかしねーし
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:57
ID:wbKdIoRt0
- 電凸が業務妨害ならばインフルエンザ輸入は殺人罪ね
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:58
ID:oOJxfDUI0
- マスクは意味ないんじゃないの?
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:01
ID:aiXBORGu0
- >>567
故意の意味を勉強しなおしたほうがいい。高卒?
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:08
ID:ET5DRoSL0
- >>572
季節性はA型では無い
今回の豚インフルのようなA型インフルエンザが特別に危険種とされているのは、他の型よりはるかに変異しやすい性質を持っているから
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:11
ID:2KCE5Bqa0
- 海外への修学旅行を予定通り実施する学校が46校ってニュースが
ちょっと前にあったけど、さあこれでどうなるかな。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:19
ID:Bd5NnWAA0
- おいおい。
大量に感染してる地域に行ってるのにマスクさせてなかったのかよ。
みんな海外控えてるのにあえて感染してる人間の多い地域に行った
奴はアホだろ。この学校も。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:22
ID:5fNvU5VR0
- 北かわち皐が丘高校
北かわち皐が丘高校
北かわち皐が丘高校
北かわち皐が丘高校
北かわち皐が丘高校
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:26
ID:MwsZzQbA0
- よくパニックになってって言うけど、実際には本当に危険なのに行動しないで事故になるケースの方が多い、と何かの本で読んだ。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:27
ID:+Y29em9L0
- >>553 どれとか特にないけど・・・結構危なっかしそうだから・・
お節介だったらごめんよ。
でも 今 一応 名前が出てる高校の板だから・・・そしてこのニュースでもちきりだから
覗いてても おかしくないかなー と思っただけだよ。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:35
ID:m8IpjtVN0
- >>589
ネットはガス抜きなんだから、それをリアルだと考えるほうがおかしいw
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:57
ID:XIr+WNaNQ
- これだけ判断材料がありながら、だなあ。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:59
ID:HuMAp8ph0
- もう今から鎖国して旅行中の馬鹿共を路頭に迷わせてくれ
感染するか路頭に迷うかしないとあの馬鹿共は危ないって事に気づけないんだから
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:02
ID:hLd/6X9H0
- 日本上陸第1号は大阪民国に決定したな。
橋シタよ、とっとと成田から引き取れ。
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:03
ID:YA7xClTR0
- 痴呆肛務淫の悲劇
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:07
ID:zjrXNdFX0
- たとえウイルスを持ち帰っても、マスクをして対策を取ってれば
ここまで叩かれなかったのになぁ
って…
こんな時期にほいほいカナダに行ってる時点で駄目じゃねーかwww
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:10
ID:mxMHuRVj0
- >>1
制服を集団で着ると、頭髪がみんな同じような頭だと・・・とか思わんかったんかいな。
あほちゃうか?
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:12
ID:1nHCHTqj0
- >>585
うん、自称進学校が提携校に行くのは完全に旅行。
同じ学校の友達といくわけだからそいつら同士群れて英語力はまるで向上しない
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:16
ID:Kivi+SmW0
- >>589
死刑は言い過ぎだよな
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:24
ID:Vuq+FpDJO
- 徐々に暑くなる時期にウイルスなんぞに感染したら困るわな
特に人手の少ない仕事をしてる者にとっては願い下げだろうし
症状が軽いとバカにしてる輩こそ感染拡大をしかねない!
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:29
ID:qiVJGJs4O
- 教員は日教組が守ってくれますから
民主党も支持基盤がありますし、国政にも手先送り込んでますから、民主党も味方です
公立学校のしょうもない教員は教職免許法第10条に違反して、免許取り上げて、公報に掲載されてしまえ
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:31
ID:Wf2XbGqE0
- >>578
できると思うぞ普通に。
警察は点数大好きだからな。お前らみたいに
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:34
ID:5Qr5xDiI0
- ID:4gsqNvMY0
教唆犯
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:36
ID:bgUxQhv20
- --------------------------------------------
WHOを含む新型(豚)インフルエンザ情報の経緯
--------------------------------------------
4/24
メキシコとアメリカで豚インフルエンザ発生をWHOが発表
4/25「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」発表/カナダでも類似症例
4/27
カナダの感染者数6人
4/28 WHOがフェーズ4に引き上げ
4/29 カナダの感染者数19人に
4/30
カナダの感染者数34人に/カナダで人→人感染による感染者が確認される/WHOがフェーズ5に引き上げ
5/2 カナダで豚から新型インフルエンザのウイルスが確認される
5/3 カナダの感染者数99人に
5/4
カナダの感染者数140人に
5/5 カナダの感染者数165人に
5/6 カナダの感染者数201人に
5/8 カナダの感染者数242人に
5/9 カナダで初の死者
--------------------------------------------
高校生2人、教諭1人の感染の経緯
--------------------------------------------
4/24 関西空港発
4/24-27
ホームステイと姉妹校での授業
4/28-30 オタワへ観光旅行(国会議事堂/国立美術館/レストラン/繁華街で買い物)
4/30〜(感染、潜伏期間入り?)
5/1 日本からマスク発送
5/4 ナイヤガラの滝観光
5/5
姉妹校で授業/メジャーリーグ観戦(観客22,000人)/マスク到着/ 一人が発熱を訴え、教諭と病院へ
5/6 残り二人が発熱を訴える
5/7
カナダ発
5/8 成田空港で3人の感染を確認、濃厚接触者のうち6人が体調不良、11人は検疫をすり抜けて入国
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:41
ID:GK/ob5OG0
- まぁーいずれにせよ
関東を隔離し日本全国への蔓延を防ぐ処置をお願いしたい。
来週、関東へ出張なんだがマスクするだけで良いかな?
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:46
ID:dy7/kG2+0
- >>20
自分個人の健康問題ならなんの問題もなかろうが
世の中の空気を読まずに本人が海外で遊び呆けた結果
周囲の人間に迷惑がかかりまくる可能性大だからな
しかも迷惑を被る可能性のある人間が最低数十人から
最悪で数千万人、死人も出る可能性のある極めて迷惑な話だ。
当然自制すべきなのに何やってるんだバカ! って言いたくなるのは当然
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:58
ID:Y1S4RTZk0
- 検疫したって無反応ならしないも同じだな
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:59
ID:yaAlGBy00
- 引率教師、無責任だろ
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:08
ID:bLCHccwz0
- >>590
日本人は罪よりも恥をなんとかかんとか
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:11
ID:XGiAXmdK0
- >>572
今回のは普通じゃないんだそうだよ。
パンデミ・豚インフル誕生の「自然界における突然変異の確率」は0.01%だそうだ。
このウィルスはまじで危ないのかもしれない。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:19
ID:ktNm6N0p0
- >>479 >>481
米国疾病管理センターのQ&Aにもディスポーザルマスク(使い捨てマスク)着用するようにと載ってるだが。2009年4月26日時点
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:26
ID:AeNrGf7J0
- お気楽高校生がお気楽留学?して社会人に迷惑掛けるな。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:29
ID:cIx8KbW60
- 東寝屋川高校
{ヽ ,,,,,, __,ノ} ∧ /i, /|
ヽ. Vノ巛( ,ノ . ヽ Y ∧ ,. | ,'//
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
'i | i ! / | i ' /
/ く 〉リリ | 川ヾヽ i i ∧/
/ / i / /
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. . 'i ',ヽ ' / 〈 i / /
ゝ' `ィ 川川川リヾー- | ' j | ヽ. V /
|
} 川川川リヾヾ. ヽ、 i ! 〉 ./
| } : ノ| 川川リリリヾ ヽ,,; | //
‖ | / // リリリリリリリ. i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
|l.
; : ,'.,' . i´ : :,.,.,. :. ヘ/
|ゝ-ー-、ノノ
!: : :,'r‐ァ : : ヽ
@1⌒ヽ.ゝ . /: : ,',. `´: : : : :
ゝ、
`ト、 :;;;イ}t'| ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
ヽ.}::_ソ | .. ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
| i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
馬 鹿
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:37
ID:t5Y/vAfb0
- 奇異の目で見られるわな、まあ
でもそれで国内に危険物持ち込んでるんだから話にならねえ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:43
ID:kwnV8FyR0
- こんなバカのために、昼夜空港の職員は働き続けてると思うとカワイソウ
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:43
ID:Z9kf4iYG0
- >>585
隔離されてる奴は別にいいんじゃね?
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:01
ID:Bd5NnWAA0
- こりゃ叩かれて当然の結果だよ。
弱い感染のウイルスだからこれですんだが。感染力が強くて死人が出たら
どうすんだって思うが。子供預かってるのに。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:01
ID:EYy4F7DF0
- 校長も学校の先生も勉強が足りないんじゃないの?
情 弱 な の ?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:02
ID:2o8tax31P
- しかし校長の態度が、この間の横浜の校長とえらい違ったな。
横浜の方が好感度が高い。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:15
ID:vGozcNGT0
- >>600
香港Aとかソ連Aとかは季節性には分類されないのか?
あとA型が変異しやすいっていうソースない?読んでみたい。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:27
ID:5KhcLyefO
- 教師が精神的に幼稚だと思うのはこういう判断を平気でするところ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:30
ID:YsIwsG78O
- >>595豚は焼けば平気だよ(笑)生は危険だ
飛行機にいた外国人観光客は今日どこを観光したのかな〜
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:34
ID:jvA4UQJS0
- >>605
つか学校の対応はどう思うよ。
俺はテロリスト扱いとかはさすがにバカと思うけど
生徒預かっていながら、底無し糞な対応てんじゃねえぞと思ってるぞ。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:35
ID:2fwFQYK40
- >>626
今回の一件で骨身にしみてわかったことは
無知は罪だよな
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:37
ID:H3/vytIX0
- >>584
カナダは中国人がとっても多いから、普段着で歩いている分には
同じ東洋人の日本人はそんなに目立たない。
それよりも、海外で制服着て集団でいる方がよっぽど目立つ(特に詰襟)。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:37
ID:8qjY8fS8O
- 「マスクしてても罹る時は罹る」「日本人は騒ぎ過ぎ」
工作員湧いてキタ━━(゚∀゚)━━!左巻きはすぐマスク要らない教を布教
ダマされないで皆マスクしような。あー日本人撲滅狙う左はこわいこわい
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:38
ID:GqpZNj0y0
- 日本人のガキが集団で海外旅行してる時点で外人からすりゃ奇異だっつの
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:49
ID:69VDZgKK0
- 一緒に隔離されてる人もそういうリスク背負って海外行ったんだから、
文句言えないレベル。
自分が持ち込まなかっただけありがたく思え。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:50
ID:ceKL411o0
- 偏差値65 寝屋川高校
↓こいつらに留学は必要ないだろw
偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:51
ID:1nHCHTqj0
- いつかは日本にも来ただろうがここまで避けられたはずの感染で日本に来るとは思わなかった
って思ってる奴が大半だろうな
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:55
ID:UNd3SyA40
- 迷惑掛かってるの成田だろ
森田健作の一言が欲しい
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:56
ID:rkr79mOv0
- 寝屋川の養豚所全部閉鎖になるのかなあ・・・
豚も全頭処分?
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:56
ID:I0Cvrw5h0
- せめてマスクをつけておけば予防と感染拡大防止の意識があったという
認識を持ってもらえるだろうにねえ
感染する確率を下げる効果は十分にあるんだからな
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:00
ID:Wf2XbGqE0
- >>606
だけどなんか今回はガス抜きに見えないんだが。
俺だけか?随分マジな雰囲気。
中国とか韓国叩きのときはもっと祭り感があるんだがなあ
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:07
ID:AuAivx9S0
- 偏差値65 寝屋川高校
↓こいつらに留学は必要ないだろw
偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:09
ID:0wiSUdWF0
- 細かい行動の部分部分は現場を見てない以上、何も言えないが・・・
だが、大勢の子供達を預かり管理する責任を負いながら、結果として感染を許して
しまった事実を前に「適切だった」という言葉は絶対無いわな。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:13
ID:GzByjwQtO
- さすが大阪国クオリティwww
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:16
ID:SEbL3F7o0
- マスクじゃウイルスは防げないよ。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:35
ID:XEeFvHN50
- カナダに置いとくわけにはいかないから、とにかく日本に帰国したってことでしょ。
本当ならカナダで入院するべき人達なのに。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:36
ID:OSH0mxaO0
大 リ ー グ 観 戦 ま で し ち ゃ っ た 馬 鹿
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:39
ID:/YQv5bHR0
- 教師も学校もねぇよw感染症の時に海外に飛び込んで菌を持ち帰りましたw
ごめんちゃいってww同考えても責任者の懲戒免職および保菌者の隔離が妥当
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:41
ID:35eC7UV1O
- 見た目、ルックスが格好悪いからって危険に身を晒しても平気だなんて信じられない
マスクを着けさせなかった教員クビにしろ!
日本にウイルスを持ち込んだ責任は重いぞ!
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:41
ID:Kivi+SmW0
- >>598
インフルエンザウイルスは小さいので
マスクを普通にすり抜けてしまう
ただ湿度に弱いのでマスク内が高湿度になって
増殖を抑える効果はあるらしい
ソースは「もやしもん」
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:43
ID:MPQwynl6O
- 一番悪いの校長だろ、引率教師に罪なすりつけてるだけだろ
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:48
ID:rNC0jLVc0
- 感染を完全に防いでしまうのも、逆に問題。
医療機関の手に負える範囲で徐々に感染が広がる程度がもっとも好ましい。
もっとも、感染速度の調節など、殆ど神業だが。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:58
ID:Feophvmm0
- カナダで日本人が集団でマスクしてたとしても、カナダ人は
「おー、さすがは日本人!」
と感心するだけだよ。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:13
ID:Bd5NnWAA0
- こりゃ、人権がどうの、感染してる人の身元を秘密にとか国会議員に
根回ししてるみたいだが。
感染させた責任は大きいだろ。学校関係者は。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:17
ID:yZvAhSxz0
- >>653
前世紀並みの知識しか持ちあわせていないバカ発見!
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:25
ID:iv+LcYPmO
- 知り合いが明日アメリカに帰るそうだけど、
今帰るのは大変なんじゃないかと聞いたら
むこうはこんなに騒いでないそうだ。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:32
ID:m8IpjtVN0
- つぎ強毒型がはやったときに、運悪くカナダやアメリカにいたらアウトって事だよ。
人間は急に変われないから。マスクしないから感染拡大は決定的ってことだ。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:34
ID:TMW3F0Zz0
- やばいなー
学校、ビリー隊長んちの近所やん
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:39
ID:GkVaDFSb0
- >>625
よくわからないんだけど、0.01%ってことは
それはつまり感染者の一万人に一人のウイルスが突然変異すると考えていいのかい
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:47
ID:UZB6WxdP0
- 今日学校の前を通ったら、報道陣であふれてて焦った〜
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:49
ID:IuzE2v9l0
- このレベルだと、マスクだけじゃなくコンドームも必要だろ。
インフルエンザだけじゃなく変な病も持ち帰ってねえか?
偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:49
ID:DYm8a7tZO
- マスク以前の問題。
中止にしなかった対応は適切ではない。
- 671 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:50
ID:C/aeSFFGO
- >>20
マスクしないとか未必の故意だろ
バイオテロリストだろ
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:01
ID:aiXBORGu0
- まぁ違法行為は何一つしてないし、叩くほうがおかしいけどな。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:10
ID:5fNvU5VR0
- 北かわち皐が丘高校校長 「日本の医療に役立てるため、貴重なウイルス標本を持ち帰ることが出来たのはチョー適切!」
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:12
ID:rkr79mOv0
- 養豚業者に殺されるかもね
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:15
ID:dy7/kG2+0
- >>664
だから感染者数がメキシコを抜いてしまうんだろうが
アメリカ人がアホなだけじゃ!
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:18
ID:jTZGT9570
- >>653
それは間違い。N95マスクでSARSには一定の効果があった。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:19
ID:4g80BIdR0
- マジレスしよう もう手遅れ
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:19
ID:55+TpK8f0
- >>641
マスクの効果は散々言われてるのに・・・
意地でも日本人にマスクさせたくない「ニダー」がウザすぎ
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:22
ID:A7Iknc/oP
- こんな時に不謹慎かもしれんが、実際の話弱毒性の今のうちに新型インフルに罹って免疫作ったほうが絶対いいぞ。
スペイン風邪のように一度廃れて再流行するなら強毒性に変化している可能性があるが今回のに免疫作れてれば
助かる確率ははるかに高い。新型ウイルスに対するワクチンは製造に半年以上、優先順位の低い一般人に渡る
可能性はまず無いからな。
日本の地理的特徴を生かした水際作戦も、潜伏期間は見抜けない。現状では残念ながら穴があるのが事実。
今もし感染したとしても大騒ぎすべきじゃないし、もしかしたらラッキーかもしれん
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:24
ID:wqbY0KJdO
- 大阪を隔離しろよ
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:25
ID:zjrXNdFX0
- >>672
DQN行為があれば叩かれる
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:26
ID:pMIjVq4/O
- 校長は責任取れ
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:31
ID:TkDCFenc0
- これが日本代表でスピーチしに行くとかならまだいいんだけど、
単なる観光地巡りで語学力じゃなくて別なもん身に付けて帰ってくる時点でな・・・
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:38
ID:EYy4F7DF0
- >>661
しねーよ。
あの国は親中反日だぜ。
日本とろくに戦闘もしてないのに戦勝国ということをすごく過剰に意識してますよ。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:48
ID:jBFKuCj+0
- 【お粗末過ぎの大阪府教育委員会】 新型インフル交流! 【校長もバカ揃い】
★なぜ夏休みや春休みにやらないのか
(姉妹都市への「短期留学」と称してるが、実際は学校休んで単なる「お遊び観光」)
おまけに税金で旅行費用を補助。
★当時はフェイズ3。修学旅行のような学校行事ではないのだから中止・延期すべきだった。
あるいは2週間の滞在期間中に、カナダの状況はいっきに悪化。フェイズ5にもなったのに放置プレーで早期帰国なし。
外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出され渡航の自粛が勧告されていたが、なぜ滞在を強行したのか?
★滞在を強行させるにあたっても、「感染防止策の徹底」は何ひとつなし。マスクさえも指導なし。
マスクを学校が50枚(ひとりたった1枚w)現地カナダに送ったのに、帰国時まで生徒に1枚も渡さないバカっぷり。
山手学院の生徒が陰性だった時期(5月1日)でも、何も対策を講じてない酷さ。
★生徒は別々の家庭でホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態も全く把握していなかった。
「引率」教員は何してんの?観光? 滞在していたオークビル市では感染者家庭がかなり出ているんですけど! カナダでは死者も出ている。
★発熱している生徒が多かったのに、なぜ発熱のまま搭乗を強行したのか。
特に引率教員は帰国段階で自分が発熱していながら、搭乗時に申告せず、スーパースプラッターに。
★航空機はデトロイト経由だったが、ミシガン州は感染者が極めて多い。 実際、デトロイト経由のNWで新型インフルの疑惑は何度もあったろうが!
デトロイトはいわばメキシコと同じ危険性なのに、教員は6名もいて危険経路を認識していない。 引率教員は英語を理解できてたのか?
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:53
ID:lyxqjC5i0
- 何が今更奇異だ
大阪事態奇異だろ
奇異がイヤなら大阪をぶっつぶせ
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:02
ID:Wf2XbGqE0
- >>632
感染してるのは未成年の生徒なので身元は秘匿されて然るべき。
そもそも数多いる生徒からたまたまかかった奴だけを悪人呼ばわりは出来ない。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:08
ID:lfNp8Q2p0
- >>672
違法合法でしか考えられないおまえの頭がおかしい
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:16
ID:MMH/aOoVO
- >>572
タミフル耐性のインフルが最近でてきてんだが
このインフルも最低10年で3回変異してるとか
3種類が合体してるみたいで全く未知のウイルスと言っていい
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:18
ID:wbKdIoRt0
- 結局どこの高校か特定されてないのか
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:22
ID:AY+Tu8Vv0
- 既に発症症状があった引率先生はカナダ国内、他国空港でちゃんとマスクしてたんだろうか?
ウィルスばら撒いて他国に迷惑かけるなよ。
留学先の高校は発症例が無いから観光でウィルス貰ったんだろうに
>>大リーグ観戦やナイアガラの滝観光などの日程を見直さなかったことについては「引率
>>教師やコーディネーターと頻繁に連絡を取り、問題ないと判断した」と話した。
オイオイw
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:24
ID:bLCHccwz0
- >>675 メキシコは、そもそも感染者をちゃんとカウントしていない件
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:31
ID:vGozcNGT0
- >>600
http://ime.nu/idsc.nih.go.jp/disease/influenza/intro.html
このあたり読んで見たよ
- 694 :テンプレ2009:2009/05/09(土) 20:18:35
ID:72xRjb7a0
- http://ime.nu/content.nejm.org/cgi/content/abstract/307/17/1042
Cigarette smoking as a risk factor for epidemic a(h1n1) influenza in young
menJD Kark, M Lebiush, and L Rannon
喫煙でインフルエンザにかかりやすくなるリスク
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/385
<<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )
2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動
3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう
4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い
5.受動喫煙、副流煙の影響
6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生
8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:44
ID:CC67lxmP0
- 馬鹿な教師の判断ミスで、月曜からの電車搭乗が緊張になるなんて、、、
もーやってられん、自家用車でいこうかな・・マジで。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:44
ID:HuMAp8ph0
- >>649
まあ気に食わないなら黙って閉じればいいんじゃないか?
それともお前にはこのスレを常に見てないといけない刑でもかけられてるのか?
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:53
ID:E7JVVcz60
- >>672
なんかID真っ赤だよ?
どれだけ必死に書き込んでるん?
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:04
ID:KhE4aa8g0
- みんな 落ち着いてよ!!
問題なのは今後のことでしょう。
隔離されずに 帰宅しちゃった数人が心配だし 同じ機内の乗客も
もしかしたら・・
成田 東京 関東付近の人たち 特に気をつけたまえよ
マスクしろ!!!
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:04
ID:m8IpjtVN0
- >>649
いままでとどこも変わらん。生徒の命が狙われてるわけでもないしw
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:08
ID:GLZDo1os0
- >>689
あれってタミフル怖いってマスコミが騒ぎすぎたせいで医者の言いつけ通りタミフル飲まなくて
途中で辞める奴が増えたりしてるんじゃないのかな?
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:10
ID:+Hd81BR60
- まあ、こんだけ騒いどいて何事もなく収束しても
馬鹿みたいに騒いでた自分を恥ずかしいとも思わないんだろうなお前らは
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:12
ID:t1iMSBAtO
- 生徒死んだ場合のコメント聞きたいからどっちか死ね
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:18
ID:B8MaZvhD0
- 感染しなければ適切かもしれんが
感染したら適切などではなくなる
自分たちを正当かする前に巻き込まれた人達のことも考えろ
こっから日本中に広がっていくことだってあるんだぞ
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:19
ID:Pac9ZOBM0
- 高校の塀に新型インフルエンザとか大きく落書きしたり
放火したりしたら
犯罪だからやめとけよ
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:20
ID:GK/ob5OG0
- まぁーいずれにせよ
関東を隔離し日本全国への蔓延を防ぐ処置をお願いしたい。
来週、関東へ出張なんだがマスクするだけで良いかな?
それと、ついでにドームで野球観戦の予定なんだけど予定通り実施されるのかな?
マスクしてれば観戦してても感染しない?
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:22
ID:aiXBORGu0
- >>675
日本より先進国だから。植民地は黙っておけ
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:32
ID:Feophvmm0
- マスクしてれば飛沫感染は防げるよ。
インフルエンザは飛沫感染で広がるよ。
だから、マスクしてればインフルエンザへの感染は防げるよ。
飛沫核感染するような、邪悪なウィルスは、マスクでは防げないよ。
酸素ボンベ背負わないと防げないよ。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:36
ID:yaAlGBy00
- >>686
>何が今更奇異だ
>大阪事態奇異だろ
ワロタww
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:37
ID:3vgP6p1F0
- 速くしないと、橋下がTVに出てこの校長首にされるよ。
校長みずから謝罪会見して、辞表出した方がいいよ。
でも、吉兆見ている限りそんな文化じゃないか大阪は。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:38
ID:s4YQi58S0
- >>690
感染高校
東寝屋川高校(大阪府立北かわち皐が丘高等学校)
http://ime.nu/www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:39
ID:uyytgYm60
- >>685
ちょww
スプラッターwww
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:42
ID:o+D4U5TM0
- 冷静になってテロリスト呼ばわりとかはいかんと思う。
が
教師も迷惑かけて申し訳ないって態度を少しは見せたほうがよろしいのでは?
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:01
ID:YcGyaMY30
- >>664
言ってやれ! アメリカに永住しろとw
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:05
ID:yRkudMKxO
- >>634
同感
好感度とかはアレだけど、子供を預かってる身としてアレはいただけない
安堵して思わず涙した横浜の校長は
検査結果が出るまで、とても心配していたんだなと、あの涙で思った
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:09
ID:QwChvZEsO
- 奇異の目でみられるなら中止にしろよ
群馬か栃木辺りにしとけよ
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:17
ID:KU3LqF5N0
- いや、弱毒性のインフルエンザのうちにみんな罹っておいた方がいいよ。
今回のインフルエンザは大した事はないんだから。これが人から人へと
うつって強毒化すれば面倒なので。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:17
ID:APn4pSXEO
- マスクはたいして意味ないと言う意見は理解できるが本質は違う。
数十万円の海外旅行に行きマスクを見映えで着用せず、
数十億掛かる公衆衛生予防をないがしろにし、開き直る態度に怒ってるんだよ。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:22
ID:cu7f0UQl0
- >>679
H5N1でも同じこといえるか?
むしろ、今回はH5N1の予行演習と見るべき。
これで防げなかったらH5N1も防げない。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:24
ID:CQAOMS3b0
- なにが適切だ。
判断ミスの積み重ねで、今の事態になったとは思わないのか。
もし二日くらい日数がズレていたら、完全に検疫をパスしてたぞ。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:27
ID:Ed8HGOCT0
- こんな奴らに血税使うくらいなら、
訳の分からない施設に使われる無駄金の方が、
まだマシな気がしてきた。
こんな府立高校潰せば、
少なくとも、アホ教諭がアホ学生を世の中に送り出すのだけは
食い止められる。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:32
ID:1nHCHTqj0
- >>702
弱毒性のインフルごときで並々ならぬ治療受けてるから死なないだろ
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:33
ID:AohiLEH8O
- ワクチンが出来上がってもないのに持ち込むなよな。
都会の人口密度考えろ
ラッシュ時なんかにいたらあっという間に広がりを見せるぞ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:35
ID:HZC0uv5+0
- >>556
今現在の弱毒って言うのは必ず死ぬ程じゃないって事で
放置しても死亡率が数パーセント程度って事だな
免疫がない人がタミフルとかで治療しないのは十分に危険だな
まあ、突然変異が一番恐いみたいだよな
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:38
ID:wbKdIoRt0
- 1週間後
バカ教師「私を心配してくださった国民の皆様、無事完治しました!!」
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:38
ID:zgia6jhCO
- GWの海外旅行から帰国した人たちのインタビューでも
変な目で見られるから飛行機降りてすぐマスク外したとか言ってる奴何人もいたからな
馬鹿かと
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:39
ID:XGiAXmdK0
- >>667
うーん、テレビで専門家がそういう確率を言ってたのを見ただけなんだ。
詳細は分からないよ、おいらもそんなに詳しくない。
ただ、ごくごく特殊で奇妙な変異をするウィルスだと言う事じゃないかな?と思う。
用心するに越したことはないと・・・・
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:39
ID:n21ov+jeO
- 「感染歌」の校長には言いセリフ言わせてたな、秋元さん
「日本の大人は壊れているんです」
だっけ
いまさらにしては言いえてる
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:40
ID:jBFKuCj+0
- >>引率教員らは主な滞在先のオークビル一帯でも感染者が確認されたことについて把握せず、生徒はマスクも
つけていなかったという。
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html
↑
現地情報を収集できないんじゃ、サルと同じ。これで「引率教員」とはな!
引率教員の英語力は? w
>>高校側は5月1日、マスクを50枚発送し、現地に5日までについたが、引率の教員が「現地は平穏でマスクを
つけていると周囲に違和感を持たれる」と判断し、着用を見送った。その後、姉妹校で授業を受けたり、
トロントで大リーグの試合を観戦したりした。マスクをそろって着用したのは、出国間際だったという。
↑
6人もいた引率教員の頭の中は、授業しなくて済むから遊びで一杯。
教師らが勝手に判断してマスクを生徒に渡さなかったわけ!
>>教員が発熱したのは6日夜。パーティーに出ていたとき熱っぽいと感じて、途中でホストファミリー宅に戻ったという。
>>それでも予定通り、帰国の途についた。
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html
↑↑↑↑↑↑
スーパースプラッターは寝屋川の高校教師だった!!!!!!!!
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:44
ID:5KyaM37F0
- どこまでバカなんだこの高校は・・・・学校ごと消えろよ。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:49
ID:hh0ziPg50
- 大阪の教師はダメだな
校長は生徒より保身だった
日本人のことなんて全然考えてなかった
こんな高校にいる生徒はろくなもんじゃないな
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:54
ID:3n5A/dOS0
- ばか教師とアホコーディネーターが感染源を作ったんだな・・・
学校側はもう終わってるし。
何がどう大丈夫で適切なんだか。
同じ関西在住人としてこの判断能力のなさは恥ずかしい
奇異の目で見られるのが国内に感染を広めるより恥ずかしい事なのか?
たった一回の旅行を慣行することが
新型ウイルス感染を防ぐよりも大事な事なのか?
こいつら大阪に帰ってこなくっていい。
謝罪会見くらいしろってんだよ。
開き直りするなっての。
あ、生徒は別。
学校側や先生方の恐ろしく能天気な判断の犠牲だからね。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:13
ID:40xRaFUu0
- とりあえずGW明けからは人ごみ、公共交通機関ではマスクしてる
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:14
ID:qifgUVoG0
- >>620
マスク+着ぐるみ
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:20
ID:2fwFQYK40
- >>728
マジかよ
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:21
ID:i5SzDWok0
- 教師ってのは学校という特殊すぎる環境で生きてるから、常識が無い。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:24
ID:ZEvqzwd7O
- なんで海外の人間は感染しないように身近な対策をとらないの?
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:41
ID:jvA4UQJS0
- >>679
つか今わざわざかからなくても
秋に出るであろうワクチン打てば桶。
もしもワクチン間に合わなくても
普通の季節性ワクチンでも、気持ち程度の効果は見込めるので
(H5N1でも、既存のワクチンで抗体が多少できるとの研究結果あり・今回のも同じだろうと思われる)
打った方が吉。
お前ら、叩くのに必死になってるけど
秋冬のワクチンは忘れるなよ!!
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:49
ID:Bd5NnWAA0
- しかし。大阪の高校かwwww
お約束過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:51
ID:7Ia1a1bS0
- >>672
非常識だったからバカにされてるのじゃないか?
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:56
ID:4g80BIdR0
- 教育方針
?生徒たちの規範意識を高める教育
?自己の理解を深める教育
?将来の職業意識を高める教育
まったくなっとらんですな校長
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:58
ID:/YQv5bHR0
- >>662
賠償金は当然だろ。
わざわざ安全でない地域を選んで命の危険にさらした
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:02
ID:wqbY0KJdO
- 精神異常者GK/ob5OG0はオナニーしてさっさと寝れ
http://ime.nu/blog-imgs-41.fc2.com/j/k/j/jkjcjk/20090119131200.jpg
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:15
ID:j1PsjWLm0
- バイオテロリストはいいとしてもゲリラは言い過ぎ
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:16
ID:NyuohWNTO
- もしかして大阪って日本の恥?
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:20
ID:zHsAYh/F0
- 発熱してるのに、帰ってくるなよ。
ウイルスを故意に持ち込んだテロリストみたいなものだな。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:21
ID:Wf2XbGqE0
- なんかこれ高校生あたりの奴らがかかるとやばいらしいな。
年よりはかからないっていう
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:24
ID:H3/vytIX0
- >>679
> 今のうちに新型インフルに罹って免疫作ったほうが絶対いいぞ。
それはちょっと思った・・・が、
> 強毒性に変化している可能性があるが今回のに免疫作れてれば
>
助かる確率ははるかに高い。
変異種に対しても免疫があるかどうかは別問題。感染が広がることに
よるリスクを考えれば、やっぱダメだわこの案。
結論: 中・長期の対策としては、早くワクチン準備してもらって摂取する以外
手が無いだろうね・・・もちろん、変異種に対して、このワクチンが効くかは賭けで
しかないわけだが、リスクが少ない分こっちだろうなぁ。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:27
ID:Y1S4RTZk0
- どうせならもっとマシな言い訳なかったのかよ。結局こうやって総バッシングを喰らって
後の祭りじゃん
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:28
ID:TkDCFenc0
- 40代のクソガキとコーディネーターのクソジャリ出てこいや
- 750 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:32
ID:95aiPBd90
- つーかグーグルアースで見たけど
学校の前にまだマスコミ集まってるな。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:34
ID:Kivi+SmW0
- >>701
俺は興奮して書くと
あとで恥ずかしくなる
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:38
ID:soOg2sE30
- すり抜けようとした男子学生が、はやく申告しなかったせいで
11名はすでに国内に入ってしまったんだよね?
11名がすりぬけたって言い方は、意図的にチェックをかいくぐったみたいに見えて
ちょっと気の毒な気がするんだが
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:44
ID:HuMAp8ph0
- 明日からこの馬鹿高校の電話は鳴り止まないだろうなwwwwざまぁwwwww
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:54
ID:GK/ob5OG0
- なー 教えてくれよ
関東へ出張に行くのだが
マスクさへしておけばインフルエンザに感染しないのか?
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:58
ID:jTZGT9570
- まぁ一つだけ言えるのは、生徒は悪くないって事がはっきりした。
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:58
ID:Iic687heO
- >>616
だね。
ソースは貼れないが、
不祥事(特にエロい件)は、ほとんど絡んでるよねw そーいう輩の集まりか?
そーなるのか?
いずれにせよ日教組が元凶としか思えないんだがw
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:02
ID:1nHCHTqj0
- >>736
西洋人「普段から肉ばかりを食ってるからさ」
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:12
ID:oOz8Q5YN0
- > 東寝屋川高校校長によると、4日に現地へマスクが到着したが、引率教諭は「現地でマスクをしている人がおらず、
>
集団でつけていると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」と説明したという。不特定多数の人間が集まり、
>
感染の危険がある大リーグ観戦やナイアガラの滝観光などの日程を見直さなかったことについては
> 「引率教師が問題ないと判断した」と話した。
↑
日本にウイルスを持ち込んだこの引率教師は、日本国民に説明会見する必要があるだろ!!!!!!!!!!!
はやくマスコミの前に出てきて謝罪してください!
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:31
ID:wbKdIoRt0
- >>710 thx 電凸
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:37
ID:5fNvU5VR0
- 北かわち皐が丘高校校長 「感染防止策をすべて無視しました。その甲斐あって感染者が3人出ましたが、チョー適切でした。」
・感染地域に修学旅行へ行く。
・マスクが届いたのに着用しないように指示。
・人混みをさけるべきなのに、大リーグ観戦させる。
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:37
ID:GLZDo1os0
- >>705
まだ国外に出てないのに感染したって人が出てきてないので特に変わりはないと思う
まだまだこれからですよ、問題は
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:41
ID:i5SzDWok0
- 騒ぎすぎとか言うけど、全然騒ぎすぎじゃない。
マスクなんてフェーズ引き上げるよりずっと安上がりじゃないか。
結果的に何も無ければそれでよし、と言える安い出費だ。
そういうのはパニックと呼ばない。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:51
ID:j+8Sia3v0
- 大阪か
しょうがないんだろうな大阪だし
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:58
ID:G0+XSwdRP
- これって機内もマスクなしだったの?
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:00
ID:EvC34zTg0
- カナダで発熱、校長報告せず 府教委「適切でない」
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:03
ID:QwChvZEsO
- でお前ら最初疑われた横浜の男子高校生には謝ったのか?
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:05
ID:dy7/kG2+0
- >>701
何事も無く収束して恥ずかしい思いをした方が万倍マシ
恥ずかしいからマスクを付けず、結果的に深刻な結果を招いたこの学校の教諭は
お前と同程度の知性しかなかったというわけだな。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:07
ID:/YQv5bHR0
- >>744
校長が在日系だったんだろう。カナダにも在日の利権あるからな
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:07
ID:vGozcNGT0
- >>721
そこなんだよな。
今現在新型インフルが上陸するかもーって(したけど)状態で
ちょっとでも発熱があってインフル要請だったら
病院で手厚い看護をうけながらタミフル投与とかだろ。
そりゃ普段のインフルでもそんだけがっつりやってたら症状軽いだろうて。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:10
ID:aiXBORGu0
- 戦時中もこんな感じでアメリカとの戦争に突入したんだろうな。マスコミがあおり、
パニック化した国民が政府を煽ってブレーキが利かなくなる。
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:15
ID:aFMZLTlt0
- まさにこの世の大迷惑っ。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:20
ID:U7AwOSG/0
- 大阪民国隔離しろ
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:23
ID:UGMKCPeE0
- 引率教諭と校長は、懲戒免職にすべき。
教育委員会も、責任をとれ。管理しない管理者は、不要だ。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:23
ID:35eC7UV1O
- >>660
ワクチンもまだ完成していないのに、徐々にでは無く爆発的に広がったら大変な事になるのでは?
搭乗者で隔離、滞留?されるべき人を11人も帰してしまったりしたらしいし
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:24
ID:A1XfT85J0
- さすが大阪
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:29
ID:Lf4k98nH0
- 奇異に見られるのがイヤだとか言っていたせいで、
かえって奇異に見られる結果となってしまいました。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:31
ID:wqbY0KJdO
- >>754
精神異常者はだまっとけ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:37
ID:6lmQgJcW0
- >>718
普通に防げ無いだろw
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:41
ID:kMxY1SEGO
- 自分が親なら短期留学止めるかマスクくらいもたせるけど
大リーグ見に行くとか完全に教師の趣味じゃないの?
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:41
ID:Pac9ZOBM0
- 明日から
ディズニーランドの予定だったんだけど
辞めたほうがいいよね?
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:45
ID:y8bswvFR0
- 退院してきたら 「おれがトンフル一号患者だったwww」って
2ちゃんねるに書き込みしそう。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:53
ID:DPb+e4Gf0
- >「現地のコーディネーターが大丈夫と言っている」との説明があったため
コーディネーターに医療の判断をさせるなよw
何もかも腐ってるな
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:01
ID:TGmESigq0
- 国民の多数の生命を死においやるリスクが高いという時期に、
マスクもかけさせずに外国に生徒を引き連れわざわざ旅行にいく馬鹿教師。
日本を滅亡させようとする兵器だよな。
日本の平和のために消滅してほしい。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:12
ID:jTZGT9570
- >>754
お前が車に乗るときにシートベルトをすれば交通事故に遭わないのであれば、そのとおり。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:17
ID:qUJOMA2v0
- アメリカ、カナダ、スペイン、つぎに強毒性のインフルが来たら壊滅状態だな。
ニュースで報道されててもマスクしない生活習慣は治らんよ。
薬屋でも大量のマスクの在庫も置かないだろうし。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:28
ID:5fBDM2bq0
- 実際感染しているのだから、適切な対応とは言えないだろう。
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:30
ID:lczBhier0
- >>779
成田から直行の観光客もいるからなあ・・・
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:33
ID:NyuohWNTO
- 低偏差値を露呈した羞恥プレイ
顔写真付実名報道マダー
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:39
ID:YJcv0FhZ0
- ヘルメットしてチャリ通学の方が奇異に見えるわ。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:59
ID:eBo5MSQM0
- >>754
>マスクさえしておけば
んなわけないじゃん。
だが感染の確率を多少軽減はしてくれる。罹った場合は他人に迷惑をかける確率を。
で、高確率で防げないならイヤだとか言うなら、出張はキャンセルしてくれ。
その心持ちが怖い。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:01
ID:Wf2XbGqE0
- 生徒は悪くないぞ。生徒は悪くない。そこだけは勘違いしちゃいかん。
これは教師の指導の甘さと、付き添いの医者の判断の過ちが悪い。
まあきちまったもんはどうしようもないといえばそれまでなんだが
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:20
ID:qPhjUXkc0
- こんな奴らが居るから感染が拡大するんだ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:27
ID:dHNoueGF0
旅行代理店からたっぷり賄賂貰って接待受けてるから
旅行取りやめになんかできませ〜〜〜〜〜〜んwww
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:27
ID:NmX1xPx20
- 誰もインフルエンザにかからなければ
何も問題はなかった。非難も少々で済む
だが生徒はかかってしまった
てめえらの自己満足の海外旅行のために
どれだけ多大な税金が投入されていることか
理解する脳みそは果たして持ち合わせているだろうか?
次にこいつらのとる行動はわかる
「減給○ヶ月」だ
これで責任をとったつもりになるのだ
もう頭がおかしいとしか思えないw
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:31
ID:mObpmoFEO
- >>776
ワロタ
こういう所が大阪なんだなあw
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:34
ID:5fNvU5VR0
- この校長は反日教育を受けた民族ですか?
いまごろホルホルしてるんですか?
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:39
ID:RV0KCX+10
- 大リーグ感染しにいったんだな
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:40
ID:jBFKuCj+0
- >>現地のコーディネーターが大丈夫と言っている
現地のコーディネーターにおんぶに抱っこの国際交流なんてやめちまえ!
税金の無駄!
責任はあくまで引率教員と大阪府教育委員会にある
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:44
ID:+Y29em9L0
- マスク製造会社 ただでさえ 豚ウイルス騒ぎで売れ行きが向上してるのに
日本に持込んで下さったおかげで【さらに】売り上げが向上するね・・・・
この不況の中の勝ち組会社は ユニクロ と ビール会社 と マスク製造会社
で決まりだね。
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:56
ID:YH4t6rNW0
- こういうバカを運んだ航空会社や旅行会社にも責任があるだろ。
航空会社とか旅行会社の工作員がGW中、大丈夫大丈夫をあちこちのスレで
工作してたが、航空会社・旅行会社には損害賠償責任を負わせるべきだよ。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:56
ID:0wiSUdWF0
- >>728
スーパースプラッター・・・単なる打ち間違いじゃなかったのか・・・
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:59
ID:0df/Hjes0
- この短期留学という名の観光旅行を
コーディネイトした旅行社はどこだろう?
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:03
ID:wbKdIoRt0
- 100歩譲ってマスクを着用しなかったとこまでは許そう
発症しながら日本に輸入しようとしたことは断じて許せん
府立高校だと・・・? 俺の税金で・・・
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:25
ID:Pa8heq5V0
- しかしなんで2chというかニュー速+ではこんなにインフル怖がってるの?
世間じゃみんな普通に過ごしてるんだけど・・・?
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:35
ID:swHveHMl0
- この高校の教諭を懲戒免職にするべき
- 806 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:39
ID:UGMKCPeE0
- >>791
同意。責任者の問題。責任者は、校長、教諭、教育委員会だ。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:44
ID:XGiAXmdK0
- こう言う、他の人たちの必死の協力も政府の努力も一発で無駄にする
常識の欠片もない人間がいることは、これからの対応の前提になるよな・・・・
その上、責任を全く認めない醜悪極まりないこの関係者の態度は酷い。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:50
ID:swAxPG+N0
- さわぎすぎ。
鳥インフルエンザの死亡率を前提としたパンデミックの定義は
今回の豚には意味が無い。
自主判断の能力が無い日本のメディアは意味の無いニュースを垂れ流し状態。
ほんとにこの国の国民って論理的思考にかけている。
将来は暗いな。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:05
ID:T6oJwalF0
- ってか騒ぎ過ぎだろ。w
何でもかんでも責任問題にして、スケープゴート探す癖止めろって。
どいつもこいつもマスゴミに良いように乗せられてんな。w
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:13
ID:gXoFP7QK0
- 偏差値が65の高校があれば、偏差値40台の高校が3つあってもおかしくない。
中卒と高卒では就職で大きな差ができる。
金と時間があって勉強する気があるのなら、中卒で社会に出るより高校に行ってもらったほうが良い。
遊びで行くにしろ、ホームステイしていたんだからそれなりに英語が使える生徒のはず。
学力劣等では無理だろう。補助が出ていても問題ない。生徒はまじめなタイプだ。
感染したことを叩いているやつは結果論だ。
オマイラの知識がついたのは、マスコミ報道を受けてからだろ?
医療関係者はSARSがはやった後から対策をするよう準備していたが、
マスコミ関係者は何も実践的な対策を報道しなかったじゃないか。
医療費は減らせ、医者の給料は高すぎるの大合唱。
マスコミがあわて始めたのは連休直前の感染間際になってから。
いまさらマスクを大量に調達しようとしてもどこにも在庫ないよ。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:15
ID:lczBhier0
- >>802
それ気になるよなあ
絶対キャンセルさせたくなかったんだとオモ
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:24
ID:/YQv5bHR0
- >>781
罪は無いがキャリアは死んでくれww
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
_,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:31
ID:3dgwWL560
- 阪人は普段から奇異な目で見られてるんだからw
今更奇異とかいってんじゃねーよw
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:34
ID:40xRaFUu0
- 今日は、明らかに普段よりも、街中でマスク着用の人が増えてた
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:40
ID:jvA4UQJS0
- 今のうちにかかっておけと言ってる奴らがいるけど
そんなリスク負う暇あるなら、既存のでいいからワクチン打っとけよー!
今は予行練習にすぎない。各自、秋冬の対応が勝負だ。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:46
ID:uDI+8UZ+0
- カナダで新型インフルに感染した集団は、
4月24日〜今月8日に寝屋川市が補助する国際交流事業→【税金つかってました!】
●寝屋川高校
●東寝屋川高校
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 39
各校10名(引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問
★外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出されていたが、なぜ滞在を強行したのか
★大阪府教育委員会と文部科学省ははなぜ滞在を強行させたのか
★滞在を強行させるにあたって、「感染防止策の徹底」(マスクや手洗い、人の集まる所
へ行かない等)や徹底状況の管理、健康状態の管理を大阪府教育委員会と文部科学省
はさせていたのか
★発熱等の症状が出ている生徒が多かったのに、なぜ搭乗を強行したのか
★発熱等の症状が出ている生徒を医療機関に受診させたのか
★カナダのオンタリオ州では感染者が急増、カナダでは死者も出た。
隣接するアメリカ・イリノイ州はアメリカでもっとも感染者が爆発している危険地帯。
引率教員は6名もいて、ちゃんと情報を把握していたのか?
★生徒は別々のホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態をちゃんと把握していたのか?
大阪府教育委員会と文部科学省が滞在を強行させた
(2次感染で死亡者、健康被害者出して、感染経路からバカ高校が原因と判明すれば賠償責任発生!)
厚生労働省は滞在強行を黙認していた
(重大な職務懈怠!国家賠償責任発生!)
こりゃ重大な責任問題に発展するな
国内感染が広まれば、病原性が低いとはいえ死人が出るのに、「学校の判断は正しかった」と言わせてる教育委と文科省
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:56
ID:HuMAp8ph0
- >>804
備えあれば憂い無し
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:06
ID:NyuohWNTO
- >800
真性はしね
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:09
ID:2fwFQYK40
- てか偏差値39で留学かw
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:11
ID:YcGyaMY30
- >>1
適切な対応が出来なかったから感染してしまったんだろw なー校長?
適切な判断が出来ないのなら、校長(教師)辞めちまえよw
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:19
ID:oDz8M/GR0
-─=三=- 、 /\ | ̄ ̄ ̄| _/ \ ヽ、
/イイイ ヽ三\ヽ\ / ─ \
| | / ̄| ヽ |__
///イ ___ ヽ トトト ── | ̄ ̄ ̄| ,/ | ノ
i:|:/ミ -_-__--_−_-_ トト|: / |___| J _/
|:|:|イ ==、 ̄==
|:|:|
|:|:|| ,_、 ,.-_、 |:|.:|. ヽ 立 │││ │ │ -┴フ ┼─┼ ─- ──フ
i | ヽ◎´ノ ヽ ◎ ノ |:|リ ヽ 田 │││ │ │ / ! │ 丿 /
ヽ_|  ̄
ノ 丶 ̄ |_ノ 丿 レ 丿 ││ 丿 レ /│\ ツ 丿 _/ / \
| (_i i_) |
| | /  ̄ \ | | ____\\ ―─┼─ | |
\ -=^^=- / /
/\| | |
ヽ  ̄ ノ ( \/| | |
│ ̄ ̄| \ ノ 。 。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:36
ID:3n5A/dOS0
- >>744
まぎれもなく恥だね
私も大阪人みたいなもんだけどこれは酷すぎる。
ホントに。
何かひとつでも対応が違っていたら
季節性のインフル感染はともかく
生徒の新型インフル感染は防げたかもしれないのに。
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:37
ID:TL9f4GNE0
- 騒ぎ杉とか抜かす奴は死んでいい
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:38
ID:dy7/kG2+0
- >>807
せめて「対応に至らない点が無かったか、教員一同反省しなければならない」
「多くの方にご迷惑をおかけし、また保護者や国民の皆様にご心配をおかけして誠に申し訳ない」
とでも校長が言えば少しはいいんだろうがなぁ・・・。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:39
ID:Bd5NnWAA0
- >>804日本人が旅行から帰ってきて感染してたら日本国内で大流行に
なるかもしれんし。
空港関係者もマスク程度じゃ感染防げないだろ。
連日の激務で体力落ちてるだろうし。
感染しやすそうだ。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:52
ID:XGiAXmdK0
- >>799
まじでね、マスク会社に電話が通じないんだよ。
抗ウィルスマスクとゴーグルを注文したいんだけど、ずっと話中。
なんか、恐ろしいぞ・・・・
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:01
ID:E7JVVcz60
- >>809
遊びに行って 日程も変えず マスクもつけず
に感染してばら撒いてりゃ、叩かれるのは当然だ
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:02
ID:Kivi+SmW0
- >>804
それがネット社会というもの
全国の怖がりな人が瞬時に群れを作って
異様な雰囲気になる
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:07
ID:wqbY0KJdO
- >>672
お前は頭がおかしいけどな
GK/ob5OG0といいタミフル服用してんのか?基地外
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:08
ID:GK/ob5OG0
- >>761
来週金曜日〜日曜日まで東京へ滞在するんだけど
インフルエンザの潜伏期間を考えると、発症者が続出するころだよな。
国策で関東を閉鎖してくれないかな。。 出張が中止にならないよ。
本当にマスクをしてれば感染しないんだよな?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:33
ID:bLCHccwz0
- >>826 今日は土曜日でお休みです、ってオチ?
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:36
ID:uyytgYm60
- >>816
ってことは何かあったら
税金から補償するのか。嫌だな。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:40
ID:9aU1pMx90
- ホテル完全密閉までやる所もあれば、
マスクかっこわりいって理由でみすみす病気持ち込むバカもいるのね…
日本から追い出せよクソが
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:40
ID:QwChvZEsO
- 発熱の教師は成田着いてから発熱したんじゃないんだろ?
飛行中に体調悪かったんじゃねーの?
早く申告していたら11人もすりぬけも無かったんじゃね?
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:48
ID:A7Iknc/oP
- >>747
残念ながらWHOも新型ワクチンを作るのはいいがどれだけ作るのか、
判断に苦慮しているようだし、数量は全く期待できないと言うべきでしょう。
季節性インフルも重要だし、新型も作るとなると極めて限定的な量しか作れない。
一般人がこの秋に新型ワクチン接種してもらえるわけないんです。
だとすると、自己免疫で作るしかない(笑
実に悲観的消去法ですが(・∀・)
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:49
ID:Feophvmm0
- 引率教員が予定通り遊びたかっただけのようにしか思えない。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:50
ID:/bbrGhoYO
- 偏差値39なら外国の前に日本で基本的な勉強した方がいいよw
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:06
ID:uJgb5xF70
- 水際で発見してサンプルを入手出来たってのは良かったかも試練
危険な時期に危険な場所に行っちまったのはしょうがない
ただ日本人が持ち込むとは思わなかったな
どこかの外人でこう言うケースになると思ってたわ
歩くウィルス兵器になるってどんな気持ちなんだろうね
まぁ治って安全が確認されるまでは隔離されててちょうだい
検疫する抜けた奴が白だったのかどうかの方が気になるな
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:09
ID:35eC7UV1O
- >>763
そういう意見が多いが大阪人て緊張感無いのか??
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:09
ID:ulrRnd/B0
- >>830
お前東京に来なくていいよ
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:14
ID:wbKdIoRt0
- インフルエンザ輸入した教員を処分するどころか
正しい判断だったと褒めちぎる
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:20
ID:iU6aYraQ0
- 生徒「先生!フェーズ5はおやつに入りますかwww」
教師「ふざけるな!日本じゃ大変らいしぞwww」
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:20
ID:lyRiwoHu0
- 今海外にいくだけで適切でないな
海外修学旅行キャンセルしてる学校も多いのに
なんて危機意識のなさ
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:30
ID:lczBhier0
- >>804
感染してても発症してる人が少ないからじゃね?
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:32
ID:GLZDo1os0
- >>825
まぁこの三人だけってのがありえん感じだしなぁ。どんなスピードで広がるかだろうな
全部を止めるなんていくらなんでも無理だろうし。マスコミは政府批判に繋げるだろうけど
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:33
ID:+Y29em9L0
- 前 ニュースでやってた今売れ行きの個人用の 感染用完全防護服(全身覆うタイプ)
着て 高校の前 嫌味をコメテ 出歩く人 出るのかな。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:37
ID:SYTy6NH0O
- ひきこもりが正当化できてしあわせだなぁ
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:46
ID:95aiPBd90
- これは大阪で言うところの「ボケ」
お前らのツッコミを期待してんだよ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:25
ID:Kivi+SmW0
- >>830
感染する確率は下がるのだろう
マスクをしてそれでも感染したら諦めろ
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:35
ID:bgUxQhv20
- >>816
>大阪府教育委員会と文部科学省が滞在を強行させた
>こりゃ重大な責任問題に発展するな
大阪府の今の教育長は、3月までは総務部長だった。
「橋下維新」で職員の人件費カットを強行した人物で
橋下知事のお気に入り。
従って、責任問題に発展することはないと思われる。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:38
ID:Vs1GaBiy0
- 反政府珪素式の日教組が広げたインフルエンザで何故か政府が批判されたでござる
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:42
ID:iYXDBEov0
- 要するに
彼らは今、会うと無礼講ってわけだ
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:44
ID:isaGlikQ0
- 他校にも迷惑かけてるな
http://ime.nu/www.globalmind.jp/cgi-bin/news/news_page.cgi?&year=2009&data_no=1241765572_26976&site=owada_high
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:46
ID:rkr79mOv0
- 世界じゃ豚インフルエンザって呼び方を変えてるのになんで日本ではまだ豚なの?
養豚業者殺したいの?馬鹿なのしぬの
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:49
ID:Z8JtxWab0
- 日本人は数が多すぎるんだから、
少し減った方がいいだろ
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:00
ID:3gaqrvJM0
- カナダで発熱、校長報告せず / 府教委「適切でない」
http://ime.nu/www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.1260622.article.html
大阪府教育委員会は9日午後の記者会見で、新型インフルエンザに感染した同府寝屋川市
の府立高校の3人のうち男子生徒1人(16)と、引率した男性教諭(46)が滞在先のカナダで発
熱したことを校長が府教委に報告していなかった、と明らかにした。中西正人教育長は「
結果的に適切だったとはいえない。検証して反省しないといけない」と述べた。
府教委によると、生徒は現地時間の5日夜に発熱し、6日に現地で受診したが新型を含むイ
ンフルエンザとは診断されなかった。男性教諭は、容体を伝えるメールを2回にわたって
日本にいる教頭の携帯電話に送信。教頭は日本時間の6日夜に受信し、すぐに校長に報告
した。
しかし校長は、インフルエンザでなかったことを理由に府教委に報告していなかった。
7日夜には「生徒の熱は下がったが、教諭自身に微熱がある」とのメールが教頭にあり、8
日朝に校長も知ったが「生徒の熱が下がり安心した」として、府教委に報告しなかった。
2009年05月09日 19時46分
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:03
ID:wqbY0KJdO
- >>830
あきめくらが出張の妄想w
バカ丸出しwww
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:03
ID:n21ov+jeO
- >>848
感染だけにいかんせん
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:13
ID:2wTtE5N60
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='"
| < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 引率教師は銃殺刑!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \校長はシベリア送りだ!
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-"
_ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:14
ID:8qjY8fS8O
- 「2chは騒ぎ過ぎ」「世間じゃ気にしてない」「マスクなんて意味がない」
民主党、マスゴミ、左巻きの中朝勢力の工作員湧いてる、湧いてるw
日本人が予防や備蓄をするのを阻止したくてしかたないんですねw
乗っ取り工作と自民叩きの材料づくりにトンフルを日本に蔓延させるのが1番ですよね?
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:20
ID:ZvYVRTYi0
- >>572
ボコボコ変異してるから同じ型でも毎年症状が違うわけで。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:27
ID:UDv6nz+GO
- 今の時期に帰国さすなよ!!
クソ迷惑だ!
機内でコイツ達の近くの客が11人?
行方不明やてww
東京に核を落として滅菌しろ!
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:43
ID:TL9f4GNE0
- 飛行機まるごと格納庫にいれて
隔離しちゃえばよかったのに
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:45
ID:XGYHxdsFO
- >>816
覗いてみればまだやってたのか
朝からずっと絶え間なくやってるけど、他にやることないのかお前
文章が疑問から突然根拠なき断定になってるあたり、チョンかネトアサ?
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:08
ID:GK/ob5OG0
- >>840
自ら望んで汚染地域に行く気なんてないよ。
商談があるのに汚染地域だから行けません。 って言ったら怒るだろ
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:16
ID:WPfKduVS0
- 母子感染が怖いです
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:30
ID:Y1S4RTZk0
- Google感染マップが3ページになってしまった
- 868 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:32
ID:595YdJ3/0
- とゆーか、死ななくても感染したら1,2週間完全に隔離されるわけで、迷惑極まりないんだよね
年中暇な人はいいけど、日本人全部がそうだと思うのはやめてほしい
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:32
ID:95aiPBd90
- 「工場長!マスクの生産が追いつきません!」
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:37
ID:j1PsjWLm0
- >>837
むしろ逆
偏差値の低い連中を(できれば自費で)海外留学させて
国内の教育設備・サービスをもっと見込みのある学生に重点的に利用させるべき
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:38
ID:GLZDo1os0
- >>856
しかしカナダの体制もありえんな・・・新型インフルエンザに感染してるのに診断結果シロかよ
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:40
ID:wbKdIoRt0
- 俺が知事なら懲戒免職
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:41
ID:CC67lxmP0
- 別に騒ぎすぎでないと思うけどね。
対応が不適切で、しかもこの時期に感染率が
高い国を選ぶほうが悪いと思う。
感染予防になるなら、このぐらい普通かと思うけどね。
逆にフェーズが6になったときに困ることが多いから
今、防止に尽くすのが当たり前かと思うよ。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:52
ID:qUJOMA2v0
- >>854
日本で豚インフルなんていってる報道機関はありません。オマイはどこの国の報道見てるんだよ?
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:53
ID:YcGyaMY30
- >>835
今まで予防接種受けていても、まず効くことはまれ。理由は別の型のインフルエンザに
感染してしまうから。ならば、どれだけの危険が潜んでいるのか分らない新型に集中を
しておくべき。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:57
ID:ulrRnd/B0
- >>865
来るなよ 電話で済ませ
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:58
ID:5fNvU5VR0
- 感染者ゼロの時のマスゴミ 「政府の対応は過剰で騒ぎすぎなのではないか?」
感染者が出た時のマスゴミ 「政府の対応はお粗末というほかない。危機感がなさすぎる!」
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:35:20
ID:ImbnIZ3s0
- 大阪だからなぁ、、
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:35:25
ID:psJ1sunb0
- >>834
教師は確か6日から具合が悪かったんだと思う。
帰ってくるなよ。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:35:29
ID:vA6RIIjvO
- 全国が貴方や生徒達を奇異な目で見てますよ
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:35:33
ID:KVYAV4Ei0
- >>856
責任のなすりつけ合い始まったな
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:35:36
ID:HhN7ibth0
- >>860
とりあえずこの手の問題には政党とか主義を持ち出さない方がいいよ。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:35:45
ID:3vgP6p1F0
- タミフルって市販されてんのかな?
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:35:57
ID:vGozcNGT0
- >>830
いい加減うぜええw
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:01
ID:wdCNkSB3O
- 学校の対応は適性だったのか?
感染に注意するよう呼び掛けられているのに簡単な予防を怠った責任はあるだろ。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:01
ID:4zEPY5TR0
- なんでこんな他人の行動を縛ることを是とするような論調ばかりになったんだろうね
2ちゃんも昔は自由な雰囲気あったのに
最近はほんとに便所の落書き
自分は部屋に篭ってるくせに、他人の足を引っ張ることしか考えてない連中が多すぎる
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:05
ID:gXoFP7QK0
- あのさ、5/2の時点で
「騒ぎすぎ」って言って成田から何万人も出国しているところを報道して、
それ以前から滞在していたのに帰ってきて「けしからん」って。
お前らどれだけ二枚舌なんだよ。
カナダの医療機関では日本とは段違いに医療費が掛かるんだよ。
生徒を受診させただけでもえらいと思うぞ。
普通に初診料2万とかザラだぞ。入院したら最低1日10万円。1泊したら20万だ。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:12
ID:wqbY0KJdO
- >>865
寝屋川のドブ川から出てくるなや妄想だけのニート
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:12
ID:2fwFQYK40
- そもそも偏差値39で
海外に行って何を学ぶんだ?
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:17
ID:5QxwpCTh0
- 大阪の公立教師は生徒殺しだよ。
大阪府民は立ち上がるべき。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:18
ID:PSO63sV70
- >>6
つーか、この時期に不急な渡航は御法度だろう。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:19
ID:lczBhier0
- >>843
うちのこのガッコ、4月28日の校外学習でさえ無期延期になった
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:25
ID:0df/Hjes0
- 関係者の発言:
9日午前7時半から記者会見した中西正人・大阪府教育長は
「必要以上に学校が混乱しないよう冷静に対応したい」と話した。
中西教育長は、早期に帰国を促さなかったことについて、「当時は判断する段階になかった」。
中尾俊治・府教委保健体育課長も「その時点で、カナダの感染者はまだ6人。バンクーバー辺りに感染者が多い
との情報で、滞在している地域は離れていた」と語った。
長廻校長:9日午前8時50分から体育館で臨時の全校集会が開かれ、
校長が「3人の症状は重くないので安心してほしい。校内での感染はなく通常通り授業を行う」。
校長は集会後、正門前で記者会見し、教諭の体温は38度台、生徒2人はそれぞれ36、37度台であることを示し、
症状は重くないと説明。「残念な結果だが学校の対応は適切だった」と繰り返した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090509-OYT1T00543.htm
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:32
ID:h9x4FZR30
守口、門真、寝屋川、大東、四条畷、交野、枚方の上位5〜10番目の生徒が入る名門校
それが寝屋川高校
後の三校は偏差値30クラスを保有する馬鹿校だ
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:51
ID:I66QoUY50
- センター試験とか中学受験のころに大流行したら大変だな
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:56
ID:yVnl5VpO0
- 俺、今イギリスです。マスクは不必要論の国にいます。
海外じゃ(メキシコ以外)、
マスク付けてる=病人だから、
マスク付けてるだけで、こっちくんな!って言われるわな。
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:57
ID:E3zRoKZN0
- まあ、校長辞めてくれ。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:58
ID:35eC7UV1O
- >>841
とんでもねえ会見!全然懲りてねえ!なんだありゃ?少しは反省したような顔で出て来いよ!
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:02
ID:qUJOMA2v0
- >>871
だから感染が増えてるんだろうな。カナダ。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:10
ID:TeVfYtwG0
- 結果論で人をののしるやつって最近多いな・・・
嫌な国になってきてると思うぞ。
悪者探しより、今後のことだろうに、結局マスゴミとやってること同じジャン
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:12
ID:W2bYFaAIO
- 学校はそれなりに対応したでしょ。
引率の教師が悪いんじゃない?
現地での生徒の様子を学校に正しく報告したのかなぁ?
マスクをつけさせないのは教員が悪い。
カナダなんだからマスクしてるからって殺されないでしょ。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:15
ID:uDI+8UZ+0
- カナダで新型インフルに感染した集団は、
4月24日〜今月8日に寝屋川市が補助する国際交流事業→【税金つかってました!】
●寝屋川高校
●東寝屋川高校
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 39
各校10名(引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問
★外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出されていたが、なぜ滞在を強行したのか
★大阪府教育委員会と文部科学省ははなぜ滞在を強行させたのか
★滞在を強行させるにあたって、「感染防止策の徹底」(マスクや手洗い、人の集まる所
へ行かない等)や徹底状況の管理、健康状態の管理を大阪府教育委員会と文部科学省
はさせていたのか
★発熱等の症状が出ている生徒が多かったのに、なぜ搭乗を強行したのか
★発熱等の症状が出ている生徒を医療機関に受診させたのか
★カナダのオンタリオ州では感染者が急増、カナダでは死者も出た。隣接するアメリカ・イリノイ州はアメリカでもっとも感染者が爆発している危険地帯。
引率教員は6名もいて、ちゃんと情報を把握していたのか?
★生徒は別々のホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態をちゃんと把握していたのか?
大阪府教育委員会と文部科学省が滞在を強行させた
(2次感染で死亡者、健康被害者出して、感染経路からバカ高校が原因と判明すれば賠償責任発生!)
厚生労働省は滞在強行を黙認していた
(重大な職務懈怠!国家賠償責任発生!)
こりゃ重大な責任問題に発展するな
国内感染が広まれば、病原性が低いとはいえ死人や健康被害者が出るのに、「学校の判断は正しかった」と言わせてる教育委と文科省
「学校の判断は正しかった」? 健康被害で国民を怯えさせておいてこの発言!!!!! 検疫頑張っている人いるのにこの発言!!!!!
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:19
ID:meUlELC70
- >>896
そのうち必要になんだろ・・
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:21
ID:6rJmw3wKO
- だから〜〜〜
本当にヤバいのは、豚インフルが変異した時だろ。今の形はまだ大丈夫だけどな。
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:23
ID:cqRjay020
- >>42
ココイチのメニューにある
うまいかどうかは別にして
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:29
ID:ulrRnd/B0
- >>883
処方薬だからインフルエンザに(検査で確定診断した上で)医者に処方箋書いてもらわないと無理
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:32
ID:pT19EqhL0
- >「残念な結果だが学校の対応は適切だった」
こんな馬鹿は日本に帰ってこなくていい
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:33
ID:9+9YCttK0
- >>816
厚労省と文科省は人事交流もなくて、事実上ずーっと犬猿の仲
というよりも、仮想敵国状態だよ、お互いにw
だからわざと文科省が黙認して強行させたんじゃねーか?
っていう疑惑すら抱くw
あいつら、常に厚労省と逆のことするからさw
とにかく、徹底的にお互い常に反発しあってやりあってるわw
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:31
ID:kMxY1SEGO
- >>877
朝日テレの辛坊の番組見てたけどまさにそれと同じこといってた
先週までは騒ぎすぎ、政府はパフォーマンスしてる
今日は政府の対応が悪い、遅い、何もしてない
マスコミってなんであんなに馬鹿なんだろう
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:40
ID:HuMAp8ph0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o
\ ほんとはマスクつけたいんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/
o゚⌒ ⌒゚o \ でも自分達だけつけてると奇異の目で見られるお
|
(__人__) | 恥ずかしいからそれだけは勘弁して欲しいお
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
だから感染して日本に持ち込んで皆にマスク装着させるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:45
ID:HhN7ibth0
- >>889
「俺らって本当に心からバカだな」
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:46
ID:GLZDo1os0
- >>899
絶対感染者数把握できてないよな、これ
- 913 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:46
ID:EZ7ckrT+0
- >>714
そうそう、こっちももらい泣きしそうだったよ
生徒のことも心配だったろうし、一晩中頭をかかえてたんだろうなあと
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:47
ID:Tu9ZXFKs0
- どうせマスクしようがしまいがアングロサクソン様からは
アジアンなんてイエローモンキージャップかキムチコリアンか
フリーダムチャイナとかの奇異の目でしか見られないのに
何今更見た目を気にしてんんだか・・・
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:00
ID:lnXPmuTN0
- >>894
寝屋川高校は甲子園にも出たことあるんだよね
50年以上昔に
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:02
ID:H3/vytIX0
- >>871
つまり、カナダの感染者数情報はまったくあてにならないってことを証明したわけで・・・
感染→発症→自然治癒
した人がノーカウントになっている可能性が高そう。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:07
ID:X05CVJA+0
- >>856
>6日に現地で受診したが新型を含むインフルエンザとは診断されなかった。
何回でも言うが本当にこいつら診断受けたんだろうな?
・受診したカナダの病院でも感染の危険ばら撒いてる為カナダ側へ通知する必要がある。
・誤診の問い合わせやWHOへの報告義務がある。
これやったのか?
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:13
ID:APn4pSXEO
- 日本は世界有数の人口過密国。
公衆衛生の基準をアメリカやカナダと同一視されても困る。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:17
ID:A7Iknc/oP
- >>861
ボコボコ変異してるのも事実ですが、CDCは本来ハイリスクなはずの高齢者に患者が少ない事実にも注目している。
昔のFLUに罹っていたお陰で何らかの免疫を持っている可能性もある。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:29
ID:6aSP6gUW0
- >同校の校長によると、学校側は急遽カナダにマスクを送り、
>着用を指示していたにもかかわらず、
>感染が確認された男性教諭が「周囲から浮いてしまう」と判断、
>生徒らは着用していなかったという
男性教諭は自業自得
その上 体調不良なのに大リーグ観戦までした
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:40
ID:cp5b+vki0
- 走る検疫官、拡大防ぐ=同行者追い、3人目発見−新型インフル
成田空港で新型インフルエンザ感染が確認された大阪府内の高校の生徒ら3人のうち、飛行機から降りた後に発症が判明した生徒は、
簡易検査で陽性だった2人に同行者がいるとの情報を得た検疫官が、空港内を追い掛けて確認につなげていたことが9日、分かった。
生徒は乗り継ぎの国内線に向かう途中で、検疫官の判断が感染の拡大を防いだ形だ。
厚生労働省によると、この生徒は機内検疫のサーモグラフィー(体表面温度測定装置)で異常は見つからなかった。
帰国当時は発熱はなく、事前に配られた質問票には、せきの症状を記入していたが、「検査対象となる状態ではなかった」(同省幹部)という。
機内検疫では、教師と別の生徒について簡易検査を実施。A型の陽性反応が出たため周囲の乗客に一時待機を求めたが、離れた座席
にいた生徒は飛行機から降りるのを許された。
その後、陽性の2人から離れて座っていた同行者がいるとの情報を検疫官が入手。飛行機を出て生徒らを追い掛け、簡易検査でA型陽性
反応を確認、新型感染の疑いを把握したという。(2009/05/09-20:17)
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009050900352
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:54
ID:gXoFP7QK0
- 日本の医療機関が優秀すぎるのだよ・・・・。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:58
ID:o+D4U5TM0
- 俺が親ならわが子には行かせんな
- 924 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:00
ID:NOb03NPF0
- 余計なもんを持ち帰り、撒き散らかしやがって・・・・・・・・
すの! すんどわぶれ! ばこにせ! ゆくからすとゆらえき? けさぎ!
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:06
ID:AeNrGf7J0
- 高熱出ているのに飛行機に乗って帰ってきたなんて許せません。
非難されるのは当たり前。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:08
ID:YbK6hx7D0
- >>894
素晴らしい病原体高校だなwww
- 927 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:11
ID:5QxwpCTh0
- >>889
大リーグの観戦して感染してるんだろう。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:14
ID:RKBxaxbGO
- 俺、寝屋川市内に通勤してるんだけど……。
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:31
ID:ATBvHYFB0
- 感染する人に言わせれば、奇異にうつってもマスクつけてほしかったろうに
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:43
ID:ml5MH7YiO
- 前に府知事が、バカ教育委員会と言ってたけど、ホントにそうなんだね。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:44
ID:7ibvCYNrO
- 感染生徒
http://ime.nu/stat.ameba.jp/user_images/20090508/04/kei-0415/f6/41/j/o0640048010177486574.jpg
http://ime.nu/stat.ameba.jp/user_images/20090508/04/kei-0415/6d/36/j/t02200293_0480064010177486618.jpg
http://ime.nu/stat.ameba.jp/user_images/20090507/13/kei-0415/53/4d/j/o0640048010177114127.jpg
http://ime.nu/stat.ameba.jp/user_images/20090506/22/kei-0415/a4/1f/j/t02200293_0480064010176856325.jpg
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:54
ID:mEiN3ITw0
- とりあえず三人を焼却処分してくれよ
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:55
ID:wdCNkSB3O
- >>885は適性じゃなく適切でした
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:59
ID:k7sYAr6W0
- 検疫官、地方自治体の保健所の職員など、本当にご苦労様だと思う。
そのためには、我々一般市民もできることはやっていかないと、と思うんだが、
一部の不心得者がなあ。
一人でフラフラこの時期に海外渡航したものは防ぎようがない面もあるが、
こっちは学校、教育委員会といった公の機関がついていながらこれだよ。
で、学校関係者の態度がまたあまり事の重大性を認識できてない感じだし。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:00
ID:CC67lxmP0
- >>910
だめだ、最悪すぎる
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:07
ID:PSO63sV70
- >>35
まあまあ。
心配しなくても、新型インフルエンザの陽性患者がこの高校から続々と出てきて、
学級どころじゃなく、学校閉鎖になる。
防護服に身を包んだ記者が現地からレポート、という図が見られる予感。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:08
ID:o0PqmkAA0
- 温故知新、故きを温ね新しきを知る
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:12
ID:GLZDo1os0
- >>928
とりあえず現状では寝屋川が感染源ではないので問題はないですよ。
問題が起こるとしたらこれから
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:14
ID:oc1CjpeBO
- >>905
カレー板の、数少ないコピペだよw
- 940 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:22
ID:ulrRnd/B0
- >>928
感染者は成田なんだから 別に平気でしょ
- 941 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:27
ID:lczBhier0
- >>930
キャンセル料が怖かったんだろ
ほんとにバカだよなあ
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:31
ID:595YdJ3/0
- >>900
奇異の目で見られるのが嫌で適切な行動をとらなかったわけで、
それを正すためにも、適切な行動をとらなかった理由で奇異の目で見てあげるのが優しさw
馬鹿には言っても通じないらしいから、実感して貰おう
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:33
ID:GK/ob5OG0
- >>891
そうだよな、この状況で関東への出張はご法度だろうな。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:37
ID:dy7/kG2+0
- >>912
メキシコだけバカなのかと思ったが違った
北米大陸の連中は全員バカだ。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:45
ID:9+9YCttK0
- >>921
おぉ・・・
走る検疫官は人類の救世主みたいなもんだな・・・
有り難いことで・・・
- 946 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:53
ID:f6FrvYvg0
- ただのインフルごときで騒ぎすぎだべ
気合で治せるよ
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:53
ID:2E5lzufy0
- ナチュラルどもめ!!!
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:59
ID:pT19EqhL0
- >感染が確認された男性教諭が「周囲から浮いてしまう」と判断
こんな馬鹿教師が教師をやってるから(ry
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:08
ID:XGYHxdsFO
- >>900
しょうがない。
二十年前より情報は早く正確になったけど、受け手が何も変わってないのが多いから
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:10
ID:WvNzfjUn0
- 橋下くん、教育現場の人件費さらにカットしてもよさそうだぞ
- 951 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:30
ID:XGiAXmdK0
- >>921
厚労省は一般職員(事務官)まで動員するそうだからね。
この厚労省の対応に対して、おいら達も本気で予防しないといけないと思う。
抗ウィルスマスクの備蓄、ゴーグルの購入、2か月程度の食料の備蓄などなど、
インフルエンザ対策をしないといけないと思う。
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:32
ID:lfNp8Q2p0
- >>946
おまえの脳も気合いで治せp
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:39
ID:bLlTcJE9O
- 嘘でもマスク着用を徹底すべきだったとか言って欲しかった。
海外だから人の目が気になるとか、、
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:46
ID:WHGlUv4K0
- ホントに怖いのは今大流行中のエジプト産H5N1
が拡散したとき
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:54
ID:gUsLNlOu0
- また日教組か
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:11
ID:It56WtIB0
- >>921
こういう責任感のある人間もいれば教育委のアホもいるしな・・・
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:23
ID:jvA4UQJS0
- つか学校、発熱してる生徒を検査とかで他国で足止めさせたくなくて
わざと見て見ぬ振りして連れ帰ったりしてない???
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:27
ID:3gaqrvJM0
- 【新型インフル】大阪の府立高校長「対応不十分だった」
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/life/body/090509/bdy0905092030038-n1.htm
2009.5.9 20:28
生徒らに新型インフルエンザへの感染が確認された大阪府寝屋川市内の府立高校。同校の
校長が9日会見し「『留学先では新型インフルエンザは流行していない』という現地情報
をうのみにしてしまった。対応は不十分だった」と語った。
同校は市国際交流協会を通じカナダ在住の日本人から情報収集。学校からの問い合わせに
対し「留学する地域では感染例はなく、発症者がいる地域からは離れている。新型インフ
ルエンザの症状が出たのはメキシコ帰りの人々ばかり」と報告があったという。
同校ではこの日は、授業参観が行われており、校長が学校を訪れていた保護者らに状況を
説明した。
2年生の母親(46)は「新型インフルエンザについては報道などで知っていたが、まさか自
分の子供の身近に迫っていたなんて。とても怖い」。
3年生の男子生徒(18)は「同じクラスの女の子も短期留学に参加しているが、メールを送
っても連絡がとれず、心配していた。先生から感染はしていないと聞いたので少しほっと
した」と話していた。
学校側は今後、不安を訴える生徒らに対する臨床心理士のカウンセリングも予定している。
短期留学は同市内の2校含めた計3高校の合同で実施。感染者が出ていなかった2校も保護
者らへの対応に追われた。
うち1校では午後2時から成田空港で停留したままとなっている生徒の保護者を対象とした
説明会を開催。教頭によると、生徒の食事などのついて保護者から質問があったが、落ち
着いた様子だったという。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:33
ID:HrblpBSO0
- こりゃ国内で多数の患者が発生するねぇ
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:34
ID:sC+pkjC/0
- 本当は、この先生が日教組で、ウイルスを日本に持ち込んで
日本をぶっ壊したかったんだろ。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:36
ID:ulrRnd/B0
- >>946
森田健作はそう言いそうだな
ただ、60代以下は免疫無いらしいから 軽いとはいえ確率的にはどうなるかヤバイ
>>954
インドネシアのH5N1も人間に感染出来るタイプになっているモノもあるとかって
- 962 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:38
ID:n21ov+jeO
- >>940
11人いる
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:39
ID:PnooTwEgO
- また、大阪か。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:49
ID:TL9f4GNE0
- 騒ぎ杉がちょうどいい
結果として被害が最小限に食い止められれば
それに越したことはない
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:50
ID:swAxPG+N0
- マスクに予防効果は無いことは明らかなのに
責めるなよアホ。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:50
ID:PfdtwQEs0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| ,
=、、 ,.=-、 ljハ 関西人って"人種"は、どうしようもねぇ〜なぁ・・
{t! ィ・= r・=,
!3l (関西人が関東に越境しこねぇ〜よぉ〜に、封鎖するしかねぇ〜な)
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく
|ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:56
ID:wqbY0KJdO
- >>943
田舎もん根性丸出しw
どうせ島根とか福井あたりのゴミクズ県民だろwww
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:43:08
ID:eINfnM/U0
- これぞ平和脳。みてくれ気にしてる状況かよ。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:43:09
ID:dAedSIz5O
- こいつらのせいで子供が小児糖尿病の家庭は戦々恐々だろう
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:43:26
ID:k4TDXRgd0
- 今回のすり抜けちゃった近くの乗客経由で国内に蔓延した場合
この教師は腹掻っ捌いてわびるんだろうな?
その場限りの見得を優先させて病原菌を持ち込んでおいて何が適切だ
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:43:35
ID:LOrx+uQ/0
- まあ、40人以上に対してマスクが50枚しか送って来なかったんだから、
一番感染しやすい航空機に乗る時の為に取っておくわな。
で、自分達が感染源になったわけだ。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:43:36
ID:GLZDo1os0
- >>953
んで、この対応が結構叩かれてるようだけど実は周りしてないからやらないって人は結構多いのが事実。
こいつら固有の話ではないのよね、別にこいつらをかばうわけではないが
これを期にもうちょっと気をつけようと自分も思った
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:02
ID:lczBhier0
- >>957
だからキャンセル料とか、延泊費用とかもろもろの出費抑えるために
帰国強行したんだろw
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:05
ID:ponDAhVLO
- 人の目と体とどっちが大事なんだよ死ね
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:13
ID:CC67lxmP0
- >>954
http://ime.nu/medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/200904/510396.html
これかぁ、やばいねぇ
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:15
ID:E1MawEbO0
- 千葉県民なんだけどなんで成田で降りるの
かんくー使ってよ
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:21
ID:nlU16YWmO
- なめきってるね
伝染されて菌持って帰ってきたら、こっちじゃ奇異の目どころじゃねぇよ
バカ教師は犯罪者
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:25
ID:MTMrWqLLO
- 適切じゃねーだろw何処まで世間に迷惑掛ければ気がすry
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:25
ID:eBo5MSQM0
- >>967
たぶん「出張」自体がふかしだと思うよ。
ほっとけほっとけ。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:35
ID:595YdJ3/0
- >>949
この調子だと、どんなウイルスが流行しようと軽く見て感染する馬鹿が出そうだな、困ったもんだ
俺だけは大丈夫、と根拠のない自信でもあるんだろうね、飲酒運転する馬鹿と同じ
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:51
ID:9+9YCttK0
- >>961
インドネシアのは既に3年前だったかに、ヒトーヒト感染してる。
クラスター感染で、パンデミックの一歩手前までのウイルス変異をしてた。
今はインドネシアが情報隠ししてるから、よくわからなくなった。
で、エジプトは今、まじで感染、死亡者が増えてて、ヤバイ。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:52
ID:iruPIeIPO
- 一週間くらい休校にすればいいのになんで休校にしないの?
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:57
ID:WPfKduVS0
- 確かに超ミニスカートでマスク着用はおかしい
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:57
ID:2fwFQYK40
- かなり序盤から
10代の感染率が不思議と高いて言われてたのにねえ
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:10
ID:35eC7UV1O
- >>889
大リーグ観戦だって!
マスクも着けずに。その後、体調悪くなったらしい。
日本でも流行ったら集会なんて自粛だろうな
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:22
ID:bgUxQhv20
- >>930,941,956
今の教育委員会の事務方のトップは、橋下知事のお気に入りの元総務部長だし
委員も橋下知事が指名した人物に入れ替わってる。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:26
ID:GK/ob5OG0
- >>967
は?
汚染地域のカナダに行くのも
同じ汚染地域の関東に行くのも
同じリスク管理が必要だと思ってるだけ。
できれば関東を隔離し日本全土への蔓延を防いで欲しいのだが
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:28
ID:ulrRnd/B0
- >>975
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090429-OYT8T00325.htm
これもな インドネシアH5N1も
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:47
ID:H3/vytIX0
- >>976
こういう事態だからこそ、国内での移動距離は最小限にしてほしいなぁ・・
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:51
ID:qUJOMA2v0
- >>980
現実には昔にくらべて交通事故も犯罪も減ってるんですけどね。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:56
ID:UQzp7g7u0
- 感染者はテロリストですよ
普通の健康な人なら問題ないけど
ふつうの健康状態でない人も沢山存在する。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:46:11
ID:TL9f4GNE0
- 偏差値39wwwww
答案用紙に自分の名前書ければ合格レベルwww
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:46:33
ID:CC67lxmP0
- >>988
本命はそっちか・・
豚フルでこの対応、、これきたらアウトだな。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:46:33
ID:NlAImihf0
- カナダで奇異の目で見られることを嫌ったばかりに日本では病原体扱い。
よかったねw
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:04
ID:GK1456eX0
- 日本消滅
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:06
ID:GM0qg4LC0
- 学校休みになるからgj
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:16
ID:PfdtwQEs0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ いえ、感染したのは関西です。
{t! ィ・= r・=, !3l 日本ではありません、(念のため)
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく
|ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:19
ID:595YdJ3/0
- >>982
感染した馬鹿が帰ってきて空港で見つかっただけで、学校はまだ全然関係ないから
というか、二度と戻ってくるなって感じなんじゃないかな
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:22
ID:gXoFP7QK0
- あんなずさんな検疫では絶対に5/3の時点で日本国内に侵入しているはず・・・。
潜伏期は2〜3日だからそろそろ国内発症者が出てもおかしくない。
・・・けれど今のマスコミには何を言っても無駄。
そろそろ水際作戦は突破されてしまうのだろうから、次の病院内感染対策に
重点を移して予算をつけてくれないと、医療感染者が次々に感染してしまうぞ。
ちょうど第二次大戦中に弾薬の補給なく兵士が犬死したようにな。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:26
ID:AuAivx9S0
- 偏差値65 寝屋川高校
↓こいつらに留学は必要ないだろw
偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)