【中露】中国、ロシアのSU-33戦闘機を勝手に「コピー」 空母用艦載機として使用か[5/8]
- 1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★:2009/05/09(土) 01:06:56
ID:???
- 2009年5月、一部メディアは中国が正式なライセンスを取得せずにロシアのSu-33戦闘機の改良型生産を進めていると報じた。
7日、環球時報が伝えた。
長年うわさされてきた中国の空母建造だが、
すでに上海市に大型ドッグが整備されており正式発表は時間の問題とみられる。
問題となるのは艦載機だが、米国及び欧州の禁輸措置があるため現実的な選択肢はロシアのSu-33のみとみられている。
しかし中国はSu-27の技術を用いて生産したJ-11戦闘機を「自主開発」と主張、
パキスタンなどに売却したため、ロシアはSu-33の売却交渉をストップしていた。
シンクタンク・漢和情報センターの平可夫代表は、中国はウクライナからSu-33のオリジナルを入手したと話し、
現在解析を進めていると明かした。
中国とロシアは昨年12月、軍事技術分野における知的所有権保護について合意したばかりだった。
http://ime.nu/www.recordchina.co.jp/group/g31177.html
- 2 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:10:16
ID:d8yzRr1P
- プーチン最強伝説
・プーチンの視線が露軍のレーダーに反応してしまうので就任中は警戒されていた
・いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にトカレフを買ってあげたこと
がある
・「今から交渉に行く」と伝えただけで相手国首相が泣いて謝った心臓発作を起こす
高官も
・一喝しただけでイージス艦撃沈したのはあまりにも有名
・「チッ」と舌打ちしただけで、反対派が5人くらい死んだ
・エルニーニョの原因は、プーチンが観衆に手を振ったせい
・プーチンのスーツは上下合わせて80キロの重さである
・ノストラダムスの予言が当たらなかったのはプーチンが「そんなモノは認めない」
と発言した為
・執務室に乱入してきた数匹のゴリラと素手で乱闘し勝利、何故かSPまでKO
・プーチンのおかげで、身長が3センチ伸びました
・お気に入りのあの娘にウインクした瞬間、ロシア全土が大停電、未だに原因不明
・書類の誤字を指摘しようとした書記官が口を開いた瞬間シベリアにワープした
・絞め殺した相手が崩れ落ちるのを見て万有引力を発見した話は教科書でおなじみ
・力加減を間違えると外交問題に発展する為、外国首脳と握手するのをすごく嫌う
・プーチンが立てるスレは伸びる、スレ立てただけで鯖が飛ぶ事も
・一度加減をせず思い切りくしゃみをして爆発した事があるが、これが後の宇宙の
始まり、 ビッグバンである
・体調が良い日は3人に見える
・タンスに小指をぶつけた瞬間、北極点の位置がちょっとズレた
・あと2回変身を残している
- 3 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:10:25
ID:X8mWKd1q
- たしか翼が折り畳める超カコイー飛行機だよね
- 4 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:11:18
ID:Lmp3awlR
- 国産でずんぐりむっくりのを作れば良いのに。
スホーイはシナ様のイメージじゃないよ。
- 5 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:12:25
ID:+tAFGTli
- 何を今更
陸海空の兵器全部コピーだろうが
- 6 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:14:13
ID:VUVJL6xD
- クルセイダーでいいじゃん
- 7 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:14:30
ID:erDXzue3
- なぜここまで中華に虚仮にされても、日本が原子力空母や核武装をしないのか、その理由が分らない。
政府は脳軟化症状態、官僚は利権漁り、マスゴミは偏見報道だけ、政商だけがうまい汁を吸う。
日本人がこんなにおとなしいのは、上水道に前頭前野を抑制する環境ホルモンが添加されているから?
- 8 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:16:32
ID:VBlggbpu
- ロシアと中国が対立すれば日米としてはありがたいな
- 9 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:16:37
ID:liOLyKNz
- >>7
アメリカが許さない。世界も許さない。
- 10 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:22:00
ID:SbPJXljQ
- ロシアが輸出したモンキーモデルをさらに劣化コピーするもんだから酷い出来なんだよな。
格安だけど。
- 11 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:22:27
ID:Dh1uB2yz
- >>9
アメリカが許さない。アジア(中国)が許さない。世界(韓国)も許さない。
- 12 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:22:57
ID:5AFr/HzS
- さすが偽物大国の面目躍如!!w
- 13 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:23:14
ID:DellSyWi
- >>7
ヒトラー:インポテンツの政府だからだ!国家そのものがインチキの詐欺漢だからだ!
- 14 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:23:27
ID:v6xjfyAt
- コピーテロだな
- 15 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:24:56
ID:04IJNHqx
- >>7
できたとしても 出来がよかったら中国様にすぐコピーされるけどね
- 16 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:25:27
ID:5AFr/HzS
- 中国も甘いな。中国が手に入れた設計図には致命的な欠陥がある。
こちらが手を三回叩いてから口笛を吹くと、墜落するようにプログラムされている
のを知らないようだw おっと、これは秘密だからロシア関係者以外には
誰にも言うなよ。
- 17 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:27:33
ID:5AFr/HzS
- >モンキーモデルをさらに劣化コピー
○ンクモデル
- 18 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:30:23
ID:E99SDE6l
- こんにちは みなさん おげんき ですか? わたしは げんき です。
この ぶんしょう は いぎりす の ケンブッリジ だいがく の
けんきゅう の けっか
にんげん は もじ を にんしき する とき その さいしょ と さいご の もじさえ あっていれば
じゅんばん は
めちゃくちゃ でも ちゃんと よめる という けんきゅう に もとづいて
わざと もじの じゅんばん を いれかえていると おもったの? ばかなの?
ちゃんと よんだら はんのう よろしく
- 19 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:30:53
ID:V8cJi9RH
- 猿真似
- 20 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:32:51
ID:4Gomn7S4
- >>2
ノーベル平和賞を辞退した、池田先生に比べればザコ
- 21 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:32:56
ID:KxOkXdMk
- タイトルに"劣化"が付いてないな
- 22 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:33:53
ID:TheaNhrZ
- ああ
- 23 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:34:56
ID:Uv08o08G
- ウクライナ余計なことしよって
- 24 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:36:21
ID:LZb3p8L3
- 消化吸収したアル
- 25 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:45:10
ID:eV0wvzBo
- 戦闘機には脚がついている。
そして、戦闘機は机ではない。
ということは、近々「残った戦闘機は中共がおいしくいただきました」
とか公表するのだろうか?
- 26 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:47:38
ID:9ci0lkwc
- >>23
ウクライナはいつもの事。
・空母を中国に売却
・Su-33試作機を中国に売却
・中国にフェイズドアレイレーダーを技術指導
・CIWSの技術を中国に売却
などなど
- 27 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 02:11:18
ID:9xkMdxZH
- ロスケざまぁみろ
- 28 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 02:13:00
ID:H7FXSEUO
- 軍事技術は西側は西側だけで、東側は東側だけでそれぞれお互いに特許を認め合ってる
だから東西の垣根を越えるものは朴ってもOKw
- 29 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 02:24:57
ID:l7ennZj4
- 韓国にも宗主国様を見習って、B52を無断コピーしてほしいな
もちろん艦載機として
ウリナラに空母があるかどうかは二の次
- 30 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 02:41:21
ID:JIciMl2h
- これって、もともと艦載機仕様なのけ?
- 31 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 03:06:03
ID:YIjrEZIc
- 流石としか言いようがない
- 32 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 03:41:10
ID:5WnFb4v1
- 中国うぜぇwww
- 33 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 04:22:16
ID:GTkuyGXc
- >米太平洋軍のキーティング司令官(海軍大将)は11日の上院軍事委員会公聴会で、昨年5月に司令官として
初めて中国を訪れ中国海軍高官と会談した際、太平洋を分割し米国がハワイ以東を、中国が同以西の海域を
管理してはどうかと中国側から“提案”されたことを明らかにしたた。
司令官は「面白半分の冗談」と断りつつ、こうした“提案”は「中国人民解放軍が抱いているかもしれない戦略構想」
の一端を示しているとも指摘。中国は「明らかに自国の影響力が及ぶ範囲を拡大したいと考えている」と証言した・・
これは冗談ではないと思う。米国と中国の間ですでに手打ちができてるのではないか? 中国の軍拡はこれで
説明がつく。米国と中国は決して敵対する関係ではない。ゲーツ国防長官の「尖閣諸島については中立」との発言を
思い起こして欲しい。
- 34 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 04:43:07
ID:OnkgtezU
- 日本は、島嶼防衛のために空母機動部隊を編成するべき。定額給付で2兆円ばら撒いてる金が有るなら
正規空母4隻造れよ。オンボロF4だって空母艦載機として利用できる。
(艦載機F4が現役中に空母を整備してこなかったこと自体が防衛政策の失敗)
- 35 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 04:46:30
ID:Ft7tVQeV
- 中国の得意技がでたな
- 36 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 04:53:18
ID:yFYXoU1D
- >>23
先に日本がウクライナに"売るな!!"と交渉を持ちかければよかった。
イスラエルならやってたよ。
ロシア】ロシア、イランへのミサイル供給を無期延期→イスラエルからの無人偵察機購入が決定[4/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1239892648/l50
- 37 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 05:12:35
ID:7Q+9sgmA
- ロシアと中国戦争なればな
もちろん日本はロシアにつく
- 38 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 05:22:02
ID:GTkuyGXc
- >産経緯度経度 古森義久「米中2極論の適否」 5月9日付
・・最近のG2というのは米国と中国の2国の国家グループを指す。その背後には今の全世界では
この2国が最重要な大国として対等の立場で協力し、国際的な主要課題に取り組むという構図が
浮かぶ。米中2極体制への勧めだといえよう。
この米中2極G2体制をオバマ政権が採用すべき政策として提唱したのは、民主党カーター政権
で国家安全保障担当の大統領補佐官だったズビグニュー・ブレジンスキー氏のようだ。同氏はオバマ
大統領就任直前の1月中旬に、米中両国は相互依存の重要性を考え、包括的なパートナーシップに
基づくG2の特別な関係を築くべきだと提案する論文を発表した。米中領国が経済問題を超えて中東
紛争から核兵器削減、テロ問題、気候変動などの国際重要課題の解決に取り組むことの提唱だった。
以下は省略・・
民主党長老が提案したことが重要だな。恐らくオバマはこの路線を進めると思う。もちろん、議会には
強い反対論があることも古森氏は書いている。しかし大きな流れは米中2極体制で世界を仕切ることに
なるだろう。日本の国防米国頼みがいかに危ういかを認識したい。
- 39 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 06:03:42
ID:7XAujvHo
- 実はこいつも中国にコピーされていた↓
- 40 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 06:22:23
ID:6A55pB+n
- こんな事はプーチン様が許しません!
>>7
アメリカに洗脳されてるから・・・
北みたいに暴走しちゃえばいいのにね
- 41 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 06:24:54
ID:k9NVaAwf
- SU33て
△
\( )/
こんなやつ?
- 42 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 07:57:42
ID:qQqwfpXY
- この国はコピーしか脳がない。 まっ100年たっても一緒だろ
- 43 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 08:46:41
ID:cHKjnDVz
- >>33
アメリカがそんな馬鹿な提案を受け入れると思っているのは素人とだけだ
それを受け入れればグアムや沖縄を中国に差し上げると言ってるようなもの
現実にアメリカはそれに反するようにハワイ以西の軍備を強化している
- 44 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 09:04:44
ID:a7d/bYOW
- >>33
陰謀論好きなやつだな、おまい。
- 45 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 09:17:04
ID:pEh6iYHQ
- 中国には是非空母をばんばん作ってもらいたい。
防衛予算増やす口実になるからなw
ところで空母に対抗して日本も空母を持てとか言ってる国士様は馬鹿なの?
空母に空母で対抗してどうするんだと。
敵国に空母建造費・維持費で膨大な浪費をさせてダメージを与えてるのに、
同じだけ浪費する必要は無い。
オーストラリアがやるみたいに潜水艦の定数倍増、
現在配備中の通常型潜水艦(といっても下手な原潜よりでかいが)の
発展型を配備(あるいは配備中の潜水艦の退役を先延ばし)でいいじゃないか。
空自の作戦機定数制限とかとっぱらってほしいけどなw
- 46 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 09:20:56
ID:5x725cal
- デジタル家電も・・・
- 47 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 09:24:45
ID:oK3yKwTg
- >41
それはSu-47 ベルクト
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/Su-47_(èªç©ºæ©)
- 48 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 10:08:51
ID:yzPCLzu1
- しかし支那の経済成長が止まったら見ものだな。今の解放軍将校の中堅以下の
世代は、軍事予算は毎年増えて当たり前だと思ってる。どうやって削減するんだ?
二・二六事件や五・一五事件も軍事予算削減が根本原因だし。
- 49 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土)
11:13:51 ID:WD1dJDdi
- そして世界は
中・露・米の三国死大戦が始まるのであった。
間に挟まれた日本と朝鮮半島の運命はいかに・・・
- 50 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 11:14:28
ID:WdQkZxaM
- チャンコロ氏ね!
- 51 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 11:29:55
ID:4KWJMTnf
- 北方領土の解決には中国がもっと暴走してくれることを期待。
- 52 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 11:32:15
ID:Nnu6BVT8
- スカイホークのコピーあたりで空母の運用を研究したらどうなの?
機動艦隊の運用ノウハウがあるのは日(笑)米くらいでしょ
- 53 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 11:50:17
ID:XUhiqbnV
- >>49
中露戦線だけが地続き
核戦力が最も少ないのが支那(支那:米露=1:300)
支那はコピー兵器のみ
人口は支那が圧倒
でも食糧輸入国は支那だけ
・・・・支那を米露が分割する構図しか見えないな。
- 54 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 11:58:19
ID:UYiYJltq
- 露中戦争何回目?
- 55 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 12:03:24
ID:UEBTbWIt
- でも実戦中につぎつぎ自爆しそうだなw
「敵機(中国)が・・・目の前で空中分解していきます!」
「カミカゼだ!カミカゼが吹いたんだーっ!」
- 56 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 12:04:38
ID:hi51qgkX
- >>49
シーレーンももってない中国がねえ。。
アメリカが覇権をとるには、まずシーレーンをこじ開けないと
台湾占領するの?
それが最低条件ですよ。
台湾がそれを座視するだろうか、台湾が核武装しただけで占領は不可能だし。
- 57 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 12:07:17
ID:Bm1QG5ZU
- ベルークト量産の暁には!!
- 58 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 12:22:03
ID:J/RBSBma
- いよいよ太平洋で核戦争が現実になりそうだな。
まずどこから攻めてくるだろう?
いきなり東京湾か?
兵装
GSh-30 30mm機関砲 1門 最大150発
R-73空対空ミサイル 2発
各種ミサイルや爆弾の装着が可能なハードポイント 最大12箇所 最大搭載量8000kg (空母運用時は6000 kg)
- 59 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 12:24:06
ID:hi51qgkX
- 三国人の軍ヲタか
- 60 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 12:52:07
ID:5p9lq49h
- >>30そうだよ、SU-27にカナード付けて前脚を2輪にするなどの改造をした機体。
>>34日本のF-4EJ改の元は空軍型のF-4Eで艦載機ではない。
艦載機型はF-4A/B/C/D型
- 61 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 12:54:34
ID:p2xjphku
- ロシアの艦載機も実際どうなんだという気もするんだけど
更に輸出仕様の、更にコピー
- 62 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 13:00:43
ID:04IJNHqx
- どんどん軍拡やってソ連みたいになって
ボロボロになれ
おまえらはロシア人より奴隷として使える
アメリカの望みなんだろうな
知らんけど
- 63 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 13:16:11
ID:HK+joL36
- >>25
四足なら間違いないところだが、三足だからビミョーなところだな
- 64 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 13:45:22
ID:p0ZnSBeN
- >>34
運用資金費が明らかに足りない
- 65 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 14:42:47
ID:DjX18qlS
- 中枢部品まで100%中国で作れるわけではないと思うから、ロシアが供給を止めると
干上がるんじゃない?
ロシアも現金が欲しいだろうから、どうなることやら…
- 66 :七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 14:46:10
ID:0ABloNI2
- もろさを完璧にコピーです
16
KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自動車】明暗分かれるトヨタとホンダ、過剰生産能力が重荷に
[09/05/08] [ビジネスnews+]
【社会】
「お父さんやめて!」「助けて…もうダメです」 大手企業社員、妻と娘2人をメッタ刺しにして惨殺…大阪★3 [ニュース速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)