もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  

【国際問題・HebeiSpirit号】在ソウル大使館はインド人船員の救援に乗り出す[05/02]

1 :喫茶-狼-φ ★:2009/05/04(月) 02:12:53 ID:??? ?BRZ(10012)
http://ime.nu/www.hindu.com/2009/05/02/stories/2009050256781800.htm
Seoul mission comes to the rescue of Indian seafarersより
在ソウル大使館はインド人船員の救援に乗り出す
大法院によって支持された、有罪宣告に対する彼らの訴え

ニューデリー発:インドが継続中の外交活動は、刑事上の過失容疑による二人のインド人船員への有罪判決に
対する彼らの上訴を、韓国の大法院が支持するという結果を導き出したと外交筋が語った。

 インドは現在、韓国に一年以上の滞在を強いられている商船船員、J.S.Chawla船長とSyam Chetan先任航海士
に対する出国禁止命令が解除され、彼らが帰国できるようになる事を望んでいる。

 2007年12月、サムスン所有の建設クレーンバージが荒海を曳航中、ケーブルが破断したことによって制御を失
った後に、彼らは刑事上の過失容疑で調書を取られる事となった。バージは147,000トン級超大型タンカー『Hebei
Spirit』に衝突し、1万トン以上の原油流出を引き起こしている。下級裁判所が二人に対しそれぞれの刑期を宣告し
た後、上訴法廷が石油流出に焦点を当てるだけではなく、事件の完全な詳細を明らかにする事を確実な物とする
ため、インド政府はソウルの大使館を活発化させた。

 また、海事業界に対する判決の影響を考慮するよう、韓国に迫ってもいる。

 彼らの原油タンカーは問題なく錨泊しており、他の船に曳航されていたサムスンのバージが、制御を失い彼らの
船に衝突した事に流出の原因があると、二人は主張し続けている。  

 最新の状況を受けて、外務省は「汚染発生の容疑を理由として課された罰金刑に対する、船員達の上告を大法
院は棄却した。大法院によって大山地裁(高裁)に差し戻された事件の最終決着を待つ間、二人の船員は依然とし
て保釈出獄中の身であり続ける事となる」と述べている。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:14:08 ID:kHrlxgpy
その大使館にデモをするニダー

…ねえよな?

3 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 02:17:25 ID:iZTO1yy/ ?BRZ(10012)
>>2
ないと信じたいけど、ねぇ……彼の国だからなぁ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:17:39 ID:c/ctjt06
有意義に4

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:20:11 ID:kHrlxgpy
>>3
:y=-( ゚д゚)正直、何があっても不思議じゃないのがウリナラだし
とりあえずターンの姿勢はとっておく

6 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/04(月) 02:23:06 ID:iXqUGCEG ?2BP(124)
>>1
お疲れ様です

>>2-3
大使館に対するデモで済めばいいんですけどね〜…船長さん達まだグックランドですし

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:23:58 ID:QPp19cVA
これ、世界中の船が韓国行きボイコットするとか言ってた
奴だよな?その後どうなってんの?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:24:23 ID:2lqqKdBq
斜め上をいって韓国に対するトドメになるとよい
だが被害者はその犠牲になって欲しくない
ジレンマだぜ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:26:36 ID:4wrpFWms
良心的な日本人、リベラルな考えの日本人、というスタンス(あるいは設定)の人が

インドや台湾相手になると、急に口汚く罵り出すのは

東亜+によくある風景なり


このスレはそうなるか否か

10 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 02:28:23 ID:iZTO1yy/ ?BRZ(10012)
>>6
寝落ちってたんで建てるのおくれましたー

ごめー


>>7
インドは今現在、どーも裏でボイコット根回ししてる模様はある
が、表に情報があまりでてきてないー
インフルのこととかもあるし、タイミングみはからってるのかもしれないけど

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:30:24 ID:h69OonSf

ブチャラティのAAの人来ないかな

12 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 02:32:17 ID:iZTO1yy/ ?BRZ(10012)
そういや最高裁判決の日に顔見せしてくれただけで、その後見かけてないねー

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:35:27 ID:1qOe/M/n

インドは、インド人船員を冤罪で拉致され、そろそろ宣戦布告だろう。
自衛隊も当然知らぬ振りでなく、インドに加勢せな遺憾だろう。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:36:23 ID:6BM5KZ8f
短絡的な思考にスイッチしちゃうと「いいから戦争にしちゃえよ、世界が許すぞ」って言ってやりたくなっちゃう。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:38:38 ID:ahRQ2s8h
>>1 乙です。
なんの取り柄も無い自分ですが、インド人船長達の無事と
あの国に天誅が下る事を祈っています。

皆様がんばって下さい。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:42:27 ID:W0ZoWklD
ようするに、自尊心の名の下、判決を下したはいいが
状況がどうもよくなく、反撃に合う可能性が高くなったので
大使館を使ったり、得意の演劇によって判決を覆そうかなっと

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:43:26 ID:1ExbCM7z
しかしこの件がきっかけで、海運・海上保険関連の一般啓蒙書を書店で探してみたけど
ほとんど見当たらないねぇ。
こんなんじゃ海洋国家日本の行く末は暗いよ。



18 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 02:46:17 ID:4RQgqxMY
>>1 おつです〜

そいえば V.Shipsのサイト 単にメンテってこと あるかしら?
newsのところばっかりチェックしてたから サイトからのお知らせとか読んでなかったし・・・


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:52:55 ID:Cp4YkhvO
インド政府が本気出したか
今回ばかりは中共もインド支持だろうから韓国への圧力は増すばかりだな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 02:57:43 ID:PJ+skwry
>>11
そういえば港のお仕事氏、東亜に来てないっぽいね

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 03:01:09 ID:mponE2Mv
日本に滞在しているインドの方々の一部ではあるが、この件で韓国という国に対して悪印象を持ってしまったようです。
韓国製品のボイコットをお願いされました。w

嫌韓流1と2をインドの方にさしあげときました。w



22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 03:09:05 ID:hXZ0gOJy
これ程馬鹿げた判決にも拘らず、韓国ではだれひとり異を唱える人がいないとかホント自分のことしか頭にない最低のクズ野郎共だ

滅びろ、糞韓国

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 03:09:30 ID:vNL/CWaJ
韓国が国ぐるみで保険金詐欺してサムスン救済しようとしたからこじれたんでしょ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 03:20:27 ID:kFb7WK96
船員の釈放を求める!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 03:22:48 ID:Sili5Ut+
今北産業。新しい動きはありました?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 03:24:42 ID:/1Rs06LN
>>21
GJ!w


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 03:26:23 ID:fNF1lk64
朝鮮人は南北とも拉致監禁が得意だな…


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 03:30:07 ID:8+BMIGwS
拘束してるインドの人達は
果たしてどの様な扱いをされているのか
非常に気になる

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 04:02:45 ID:W9ReDQmZ
>>9
要するに「ネットキムチ」ですね。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 04:57:18 ID:e6Yilukl
>>21
これを切っ掛けに嫌韓流が全世界で翻訳されるようになるのだった


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 04:58:55 ID:Y3cwy3Nq
>>1乙
寝落ちはしょうがないよ、うん

http://ime.nu/gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp115.jpg
地図と航路図を重ねあわせたら、空いた口がふさがらない

仁川に帰るだぁ、そんなんじゃなくて
小島の周辺の浅瀬を避けたら、次の島に激突しそうになったから
大慌てで停止させて、次の島と島の間を通そうとしたら
タンカーにぶつかりそうになって大慌てで移動方向変更しようとしたら
ワイヤーがぶちきれた、んだろーが

何が逃げなかったのが悪いだ、正規の手続きで係留してるってのに
そこに突っ込んでくるのがアホだろーが


さ、寝なおすか…

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 07:03:59 ID:IfuPnwy4
>>17
一般向け啓蒙書なら、誰か書いてみるのもいいんじゃない?
序章は日本がいかに貿易が重要な国か書いて。
あんまり数は捌けないと思うけどね。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 07:18:04 ID:K/d76DMO
この件に纏わる周辺実務が多忙過ぎて来られないのかな?>某氏

34 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/05/04(月) 07:21:21 ID:AR3O14Dh ?2BP(1155)
動くか。
港湾関係者さんやら機械屋さんやら地球の裏側さんやらの情報を楽しみに待ってよう。

35 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/04(月) 07:30:41 ID:kP6x0cTK
別な案件だけど、『朝鮮人のアイゴー』について、
外見的にはかわいそうに見えるけど、
哀れみをもってはダメ!!って実例をウプしました。

http://ime.nu/era-tsushin.at.webry.info/200905/article_6.html

10P程度のショートコラムです。
時間のある方を見てやってください。


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 07:35:20 ID:HA0Zkint
豚インフル感染させて帰国許可とか出しそう

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 07:55:09 ID:K/d76DMO
>>36
ほんの少しの間だけ洋上静養して完治したら帰国。
何の問題も無いなwww

タミフルを服用すれば症状も大分治まるらしいし。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 07:58:59 ID:qdQk6i+g
いつも情報翻訳されてる方々お疲れ様です。

早く船長さんたち解放されたらいいですね。
あんまりに酷いし報道されないので思わず友人たちにメールでこの判決を教えてみた。
韓国のアレさとともに。

まぁ友達っていっても七人程度ですけど……草の根運動ってことで〜


39 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/04(月) 08:27:19 ID:kP6x0cTK
今北さん用 AA

[2007年12月7日]

            マターリ
           γ~三ヽ 錨も下ろしたことだし
        / ̄ヽ(三彡0ミ)  寝るか・・・ん?なんだ?あれは?
         | ̄ ̄|( *´∀`)∫
   ___| OO|( つ つ[]
   \        ̄ ̄ ̄|______________/ ̄ ̄/
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
      |::::Hebei Sprit::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ

             風が強すぎるニダ
             ウリの牽引ボートじゃ風に流されるニダ!
    やっぱり、出てきたのが失敗だったみたいニダ。
           。____。           __≡=−
         __/|  ∧_∧     ‖\≡=−
    ___/.□□ |) <`Д´# >    ‖... \≡=−
     \   ヽ___|)  |   と)    [◎].... \≡=−
      \       ̄ ̄ ̄ ̄|━━━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡=−
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ


              アイゴー!クレーン船がぁぁぁl
           。____。                  __≡=−
         __/|  ∧_∧て           ‖\≡=−
    ___/.□□ |) <||i`Д´>そ          ‖... \≡=−
     \   ヽ___|)  |   と)   ブチッ!    [◎].... \≡=−
      \       ̄ ̄ ̄ ̄|━ノしヘ ノし/━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡=−
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ  


        γ~三ヽて 
        (三彡0ミ)そ おい!マ、マジかよ!
        ( ;´Д`) 
        [{iiiiiiiiiiiiiiiii}]
      ┌TTTTTTTT┐    __≡=−
      |=======|    ‖\≡=−
      |::::::::::::::|   ::::::|   ‖... \≡=−
      |::::::::::::::|   ::::::|   [◎]... \≡=−
      |::::::::::::::|   ::::::| ━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡=−
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ


     じゅ、重油が流出したぁぁぁぁ

           γ~三ヽ        ⌒ ⌒∵  ∴
        / ̄ヽ(三彡0ミ) ∵  ∴⌒      ⌒ドォォォォォォォォン
         | ̄ ̄|(||i´Д`)  (((          )))))∵  ∴
   ___| OO|( つ つ    (((      )))))
   \        ̄ ̄ ̄|____((((    )))____/ ̄ ̄/
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
      |::::Hebei Sprit::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ


40 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/04(月) 08:29:27 ID:kP6x0cTK
で、船長らは乗組員を指揮して爆発の危険を犯して、退避せずにタンクの原油移し変え作業やったあと、

クレーン船は動力を持たないからタンカーが悪いニダ!
    証拠もバッチリ押さえたニダネ 謝罪と賠償を(ry
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    γ~三ヽ      ____
    (三彡0ミ)     ヽ=@=ノ
    ( #´Д`)     <`∀´*>
     (  (つ(つ∝∝∝と    )つ[◎]
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_フ
___/(_____
無茶苦茶な論理だな?
その前に保険屋を通してくれないか?

    だが断る!ウリナラの司法が解決するニダ
    さて、重油を回収してノーベル環境賞貰うニダヨ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄
    γ~三ヽ      ____
    (三彡0ミ)     ヽ=@=ノ
    ( #´Д`)     <`∀´*>
     (  (つ(つ∝∝∝と    )彡サッ
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_フ
___/(_____
自作自演で賞を出すか?
クレーン船の船主捕まえるのが先だろ

[そして今・・・]
船主ギルド様!助けてください
クレーン船の船主は平気で買収工作するし
留置所では菜食主義者に肉を出すし最悪ですよ
 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  γ~三ヽ           面会時間終了ニダァ>
  (三彡0ミ)     //
  (  ;Д;)   l|:::|l  ∧_∧ 
  ( つ と)    //  (´<_`# )
   |    |   //   . (<V>  )
‐────────── |  |  |
                    (_(_)
  ____________)\__
  世界運送労働者連合(ITF)に働きかけてみよう
  あと提督にも伝えておこう!
                        船主ギルド側もITFの意思を尊重するようだ
          _________ 我が船舶保険もコリアプレミアム導入を
          |     __ ====.  決定した(推定)のでよろしく!
          |;;;;;;;;   │〓.|       ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ..| ;;;;;;;; ━━━━   /   ;;;;;|
          ..|:::::   ミ ´_>`) /    ;;;;; |  ∧∧ アイヤー!保険料値上げアルカ?
許さん! ∧_∧. ̄ ̄ ̄(     つ ̄ ̄ ̄  / 支 \ 「踊る大掃射戦・韓国を封鎖せよ」アル!
      ( #´_ゝ`).|||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(`ハ´# ) プンスカプン!
 γ~三ヽ |   つ、て<バンッ         ⊂     |
 (三彡0ミ);ゝ-/ / /           _  ─\ ノ∧_∧
 ( #・Д・) /_   ̄           \ \    (´∀`* ) WKTKモナ
  | <V>つ/ /                    ̄    ⊂   | 
  ゝ /                           \__ノ 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
例の船主の系列企業だけじゃなく、韓国企業すべてに実力行使してやっからよ!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:34:11 ID:Z0JiL1v4
あ〜、最悪の方向にいってるか・・・・・・。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:35:42 ID:qDgrSEFz
>>41
最悪な時に最悪な選択をするのは、連中の最も得意とすることですからw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:38:30 ID:UwtgxuE5
保釈でとりあえず待遇改善があったときは
ようやく多少はまともな判断も下せるようになったかと思ったもんだけど…
甘かった。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:48:38 ID:W9ReDQmZ
ウリナラの斜め上さが世界中で認知されるってのは良いことだ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:52:55 ID:O4z0rmbu
キムチ嫌い、カレー大好き

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:54:10 ID:YBrtcXeo
スターウォーズEP1で喩えるて包囲する陣営と包囲される陣営の善悪が真逆だと説明すれば???


47 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/05/04(月) 08:57:58 ID:JBwN9zRx
得意の恩赦で何とかしようとしても、
判例自体は残るからなぁ。
同じような事態が発生した場合、
同じような判決を下さないといけなくなるわけど、

まぁ、「ケンチャナヨ」で済ますんだろうなぁ・・・

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:03:22 ID:rdYRLcPX
 ウリナラ判決が出てるが、中国で起こされた裁判は
まだ先(6月?)でしたっけ?。


49 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 09:05:18 ID:Uj26Q3ZK ?BRZ(10012)
>>48
中国でのは賠償に関する判決ですよね
責任についてはタグボートのを認定してたと思いますが、賠償についての裁判はそのくらいのころじゃないかなー?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:12:26 ID:rdYRLcPX
>>49
>中国でのは賠償に関する判決ですよね
>責任についてはタグボートのを認定してたと思いますが、賠償についての裁判はそのくらいのころじゃないかなー?

ですね。

ボイコット運動が盛んになってそうな時期に、中国より巨額の賠償金・・・。
wkt・・・いや、朝鮮も大変だな〜(棒)。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:23:28 ID:K/d76DMO
結審・賠償額確定する頃に韓国が拒否出来る余地や体力が残ってるかな?

海運貿易が完全停止で更に賠償金払わないと状況が好転しないようになってると愚考するが、それをさらに突っぱねる斜め上を見せてほしい。

52 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 09:26:34 ID:Uj26Q3ZK ?BRZ(10012)
>>50
中国の方は、タグボートの責任を先に別の裁判で認定してますからねー
ほぼ確実にドガッと命じに行くことでしょう

 、-≦_ー‐  -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ   /  ̄ ̄ ̄\
  〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,/  フ     \
 彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr'    `"┴ミミミ≦|  朝リ 踊 踊  |
  〃彡-_ ,-__ヽ≡_−ヾミ{_        ト\、!|  鮮.| .れ れ  !
 ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_      |ハ!ヾ'|  人ク       |
  }三三{ /) ト'、'、   `ー‐-'_、  ,   !   |    ス        !
 . f三三ム !r'(   ヽヽ、  、 r-、ミヾi|!|,-|   \        /
  f三シ´ } y'/    \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z!     >    <
 ノ彡゙  ヽッ';:;;:、     \ `ヾ≧キ};==iリ   /       \
 :゙     /;:;:;;〃_,,、_    `ヽ{_ノ'-'   !  /             !
 ヽ,  i  /;:;:;=、´,=ト、゙_      ,.-、.   i   |  私 こ 見 地  |
 ヽヽ,i'  i',彡;:;,   ゙トy_`,ー-..、  ト、,._  〉‐'|  に の せ 獄  !
  ヽヽ,  \レ: .:,  `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉"   YヽL|       ろ .を  !
 、 ヽヽ,   `に;;::;   、 `ヽ_~)'r'´i_,r ‐ ┼ ゙i\              !
 ヽ  ヽヽ   ヾrシ   ヾ_-ァ‐' 〈r'   ヽ,-'‐ \       /
  ヽ  ヽヽ   ヾfシノ, , 〃/   ヽ_,   ノ!i\  ノノヽ___/
   ヽ  ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、  </   ソ  ゙ _,| |
    ヽ、_ソ/)、  `\´     `ヽ!     /  , └┐i!
    ヽミ_-' / ノ\   \      |    |!  、ヾッ, | ||
     ヽ  ̄ ´  \   \.    ト、   "  \_`'、||

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:33:04 ID:+bsxfWxs
もうとっととインドの特殊部隊を出して救出したほうが早いYO

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:35:36 ID:0MP3bmbx
みんな優しいよな
チョンが国際法や国際慣習を理解なんか出来る訳ないに
まあインド人船員はかわいそうすぎるが

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:36:52 ID:VoZXOPJ3
>>42
われわれが想定する最悪な選択のさらに斜め上を行くのが彼らだ・・・・。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:38:34 ID:O4z0rmbu
昨日で終了

日米印多国間海上共同訓練(マラバール09)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/200904/042102.html

57 :あゆP ◆ayupjs2/T6 :2009/05/04(月) 09:46:26 ID:L6MgDkHU
今北さん用動画

http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5727853
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5884812

3本目はちょっと映像のまとめ方がわかりません・・・。

58 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 09:47:40 ID:EiBWllNi
>>53
ハードルが高いよ
早くない

仕込みに二ヶ月以上絶対にかかるからw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:51:03 ID:owg1RBun
第一鰓がなければチョンとばれる国で特殊部隊に潜入させることは、極めて困難だ。

太平洋戦争で日本に対して特殊部隊系が暗躍したという話がほとんどないのも、
外見の違い(主に、肌などの色系)が目立ちすぎて、潜入させようがなかった、
っていうのもあるという話だから。

60 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/05/04(月) 09:51:15 ID:AR3O14Dh ?2BP(1155)
>>58
棄却された分の判決が出る頃ですかね。

61 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 09:54:20 ID:EiBWllNi
>>60
いや、それ抜きにしても準備がものごっつかかるorz
収監されて無い分、強襲という点を省く事が出来るけどな・・・・・・・
どうやっても、厄介だわ
あの国w

62 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/05/04(月) 09:56:12 ID:AR3O14Dh ?2BP(1155)
>>61
ひでえものです。
まったく。

63 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 09:58:12 ID:EiBWllNi
>>61
空路がアウト
海路にしても、船までの陸上ルートに公海上に出るまでの時間稼ぎ
どれを取ってもハードル高いですw

64 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/05/04(月) 10:00:53 ID:AR3O14Dh ?2BP(1155)
>>63
大陸とは名ばかりの、陸と海の孤島ですからね。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 10:08:48 ID:RQfzmxBP
>>64
さすがに大陸とは名乗ってないのでは?
あれは単なる「半島」じゃないですか。

66 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/05/04(月) 10:11:10 ID:AR3O14Dh ?2BP(1155)
>>65
いやw
日本を島国と嘲るときに、しっかり「大陸」と言うとりますw
で、墓穴掘ってファビョるんですがw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 10:24:46 ID:K/d76DMO
四国を大陸に見立てると、韓国は佐多岬の突端にすぎないのに。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 10:25:56 ID:t2W9hogO
>>39
>[2007年12月7日]
この後に「タンカー専用停留所(一般船舶立ち入り禁止)」

>風が強すぎるニダ
この前に「近道しようと突っ切ろうとしたけど」
を追加してみてはどうでしょうか。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 10:27:07 ID:RQfzmxBP
>>66
それは失礼しました。
コメントを思いつかないくらい、斜め上でした。

大陸だと思っているから、今回の事態を過小評価できるんでしょうかね。
経済縮小、新型インフルエンザ、ヘベイスピリット問題、金融不安。
どこをとっても不安材料だけなのに。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 10:29:50 ID:zbD4yOim
韓国に今必要な軍事力は陸軍だから、大陸国家って意識自体は必要なはずだがね。

日本ばかり相手にして、海軍ばかり増強しようとするから、
北朝鮮とすらいい勝負になってしまう。

せめて海軍増強するなら、ソウルを餌にして
北朝鮮に上陸するぐらいのことが必要になるが、
今度はソウルに集中させ過ぎて、ソウル壊滅=致命傷になってしまって、
餌に使えないと言う。

71 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 10:36:08 ID:EiBWllNi
今、コリアの戦闘機の祝賀飛行やらアクロの東亜スレ見てきたが・・・・・
フォーメーションの距離がちょっと開いてるように思うのは気のせいか???

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 10:40:39 ID:aycLoapg
>>55
「うんこ味のうんこ」ってヤツですなw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 10:42:40 ID:UwtgxuE5
他はともかくソウルの位置は致命的だからなぁ…
初代大統領の無様もあるし。

陸軍はそれなりに充実してると聞いてますよ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:08:07 ID:aycLoapg
>>71
ケンチャナヨアクロですかい…(´・ω・`)
あのミンジョクがこのレベルに達する事は無いだらふ、永遠に―――

ttp://www.youtube.com/watch?v=2VUpGFg5UR0

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:14:41 ID:Mni+stEW
>>71
心配するなよ!だいたい何でコリアを馬鹿にしているんだ!
そのうちフォーメーションの距離が0になるんだぞ!

76 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 11:20:49 ID:EiBWllNi
>>74
そら、有り得ないし
戦車も頓挫しそうだしなぁ

>>75
釣りか?正気か?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:21:03 ID:VoZXOPJ3
>>75
上下に重なってレーダー上は一機に見せる高等テクニックですね(w
すぐ、レーダー上は0機に見せる高等テクニックに移行してしまいますけど。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:22:36 ID:Mni+stEW
>>77
コリアなら前後左右だけでなく、上下方向にも距離0を達成してくれるぞ!
もちろん、その後レーダーからも消えてみせるさ!

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:22:53 ID:5BmCElBr
六身合体−

80 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 11:26:43 ID:Uj26Q3ZK ?BRZ(10013)
>>76
フォーメーションの距離が0、
つまり激突、衝突、墜落といいたいのでは?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:28:20 ID:qiRREqlk
それって、墜落っていうんじゃーw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:28:39 ID:Efwc1e4/
>>78
2機は墜落でそ?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:30:06 ID:rdYRLcPX
>>78

いや、あの国では、着陸後に距離0を
達成するさww。


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:32:25 ID:Al/1ctKR
何故か久しぶりにゲッターロボが見たくなったニダ♪

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:32:47 ID:FSpoDV6a
しかし、まじめな話だけど、
インドの人かわいそうだよね。

完全に合法的に船着場に船とめてて、
それにぶつけられて、しかも、ぶつけられた責任を取らされるってのはありえないだろ


86 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 11:37:19 ID:EiBWllNi
>>80
タイトフォーメーションで数十センチまで詰めて飛ぶ連中知っているから、ちょっとなぁ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:46:17 ID:86VKGoTi
そういえばV.Shipsのサイトまだ落ちてるみたいですね。
一応pingも打ってみたけど返ってこなかった・・・。

キャッシュを見て Mon, May 4, 2009 って表示されるから生きてるかと思ったけど
javascriptで日にちとってるだけだった。

88 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 11:47:02 ID:Uj26Q3ZK ?BRZ(10013)
>>86
んー、でも、たぶん>>75はそんなの意識せずに言ってるだろーからねー

89 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 11:59:02 ID:EiBWllNi
>>88
実際に飛んでないと実感ないかw

90 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/04(月) 12:01:47 ID:kP6x0cTK
距離数十センチってのは、乱気流に巻き込まれたら即死ものだなあ。


91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 12:02:22 ID:UwtgxuE5
そのうちぶつかって距離0になるよ!という皮肉に
マジレスしても意味がないのではw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 12:03:25 ID:jdEaicxy
>>79
ダイラガーXV

93 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 12:06:35 ID:EiBWllNi
>>90
それを侵攻時の飛行にそれやったりするんだわ
他にも編隊組む連中で逸話は幾つか聞いてる

94 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 12:13:48 ID:Uj26Q3ZK ?BRZ(10013)
>>93
あれですか、レーダーに発見されるの前提での飛行で、その際に相手側レーダーに自軍の側の
機数を誤認させるための方法?

95 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 12:16:35 ID:EiBWllNi
>>94
それだけじゃなくて、ECMの動作範囲もあるんじゃね?


96 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 12:18:00 ID:Uj26Q3ZK ?BRZ(10013)
>>95
あぁ、そっちもなのですか

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 12:20:09 ID:xRKU6BEo
>>93
インド人もビックリ

98 :メカちゆりの中の人 ◆Mecha64Esk :2009/05/04(月) 12:27:19 ID:WDiL87ty ?2BP(100)
>>1
乙です。

とうとうインド動くのか。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 12:29:14 ID:t92aEwZp
>>70
海軍は日米軍、空軍は米軍という最強のバックアップを左派10年で首の皮一枚残して捨て去ったからねぇ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 12:54:36 ID:glJfsIEg
インドの大使が車で乗り付ける(救出第一段階)
そのまま米軍基地に逃げ込む(救出第二段階)
米軍機で脱出(任務完了)

これしかないような気がする。
でないとインドの船員はもう一生韓国から出られないよ。断言する。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:05:45 ID:xvcyGj+x
>>100
そんな真似ができるものなら、な。
でも、もはやこういう最終手段しかない気がしてしまうのは確か。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:08:19 ID:TK+XM07n
日本はキジを砕くデモを見ても「何こいつら、キモい」ですんだ。
もしインドの国鳥を大使館前で国旗燃やしながら砕いたらどうなるんだろう。
すごく見たいので、韓国人は大使館前で抗印デモをするべき。

103 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 13:12:36 ID:EiBWllNi
>>100
オバマンが色々揉めてるからそれダメッポ

>>102
やらかしたら、口実出来るけどなぁ・・・・

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:15:39 ID:6Q6WPJ3I
>>100
自分で退路を断ってしまったからなぁ>韓国
支払っても蚊が刺した程度の損害規模って程度の好景気にならないと
解放してくれそうに無いね。

105 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/04(月) 13:17:18 ID:iXqUGCEG ?2BP(124)
>>100
それやったとしても、船長さん達の経歴までは救えそうもないのがなんとも

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:24:17 ID:rS9A9DG9
インド海軍艦艇4隻
電撃的(アポなし)親善訪問
      ↓
仁川沖公海上にて遊弋
      ↓
航空機に対してイルミネ−ターでビシバシ。
一発なら誤射かもしれない。

で、インド海軍艦艇は、どこへいったの?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:24:28 ID:TK+XM07n
>>106
韓国での経歴は文明国では適用されないものとするってロイズあたりが
発表してやればいいんでない?
で、日本あたりで裁判し直し。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:24:40 ID:/eoQ2Tmj
>>102
バレンタインデーを「牛の血を固めたものを男女が交換し合う」お祭りだと解釈して
そんな男女を見かけたら襲撃する声明をだした過激なヒンズー教の団体があったりしますから
あまり過激なことはしないほうが賢明かと

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:27:20 ID:KSaFhvys
>>105
インド政府が「犯罪暦なし」という証明書出せば問題避けられるでしょ。
中国での裁判では無罪というか無実である事が証明される事は確実なんだから。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:33:13 ID:L6HHag91
>>108
浜茶屋の親父に騙されたのかw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:36:07 ID:2/2NZoCa
一般韓国民がどう考えているのかが知りたい。

「この馬鹿裁判官め!」なのか
「当然の判決だ!インドは謝罪と賠償汁!」なのか
「え?なにそれ美味しいの?」なのか

漁民は、「謝罪と賠償さえあればいい!」なのかな。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:38:03 ID:uCKiIFJ2
>>111
朝鮮人の基本姿勢として有色人種は蔑視している
あとは言うまでも無いかな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:38:58 ID:sYCdI/uq
>>111
国内に対しては情報統制を敷いているからわかっていないヒトモドキが大半

114 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/04(月) 13:39:05 ID:iXqUGCEG ?2BP(124)
>>109
うーん、そっちはあくまで賠償金の返還求める裁判ですから。
非合法な手段は、やっぱり最後の最後まで取っておくべきじゃないかと


ええ、最終的には力技しかないんじゃないかとは思ってますとも

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:40:58 ID:XBjNHT3O
>>102
印度の国鳥て何だろう?
孔雀かな?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:42:34 ID:2/2NZoCa
>>112-113
つまり下二つなんすね。把握しました。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:43:52 ID:i24O9vgZ
>>107
日本「うちで裁判やる義理は無いよ」

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 13:46:40 ID:2/2NZoCa
>>115
孔雀ですね。
いきなり尾羽広げるんでビビります。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 14:02:07 ID:XBjNHT3O
>>118
トンxです、孔雀て気が強い鳥でヘビとかも食べたりしてたと思います。
子供のころに何処だったか分からないけど孔雀に追いかけられたことはあります(テヘ
尾羽だかをとろうとしたんだろうか・・・。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 14:02:56 ID:27+NG5uo
孔雀王と聞いて

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 14:31:52 ID:uCKiIFJ2
しかし韓国の法廷も「地裁の審理が始まるまではインドに居ても結構です」とか言えないのかな?
逃亡する恐れもないし、心配ならインド政府の裏付けで良いだろうし

まぁ斜め上の人たちに望む方が酷なのか

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 14:35:34 ID:TKvjeE7X
>>121
インドに行って記者会見とかされたら困るからじゃないですかね
待遇に大いに問題あったようですし( ´・ω・)

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 14:46:52 ID:uCKiIFJ2
>>122
拘置されてからの話はいつかは公になることだからねー
ここまで問題が深刻になったのだから、すこしでも何とかした方がよさげ

でも、人質が居なくなったら反韓連合が一気に盛り上がるのは間違いないかなw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 15:14:48 ID:Zpx+C2si
>>123
不慮の事故で死んじゃえば公にはならないよ。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 15:33:20 ID:TKvjeE7X
>>124
やりかねないのが怖いですが
完全に自分の眉間に向けた拳銃のトリガーを引くことになりますね( ´・ω・)

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 15:38:52 ID:UwtgxuE5
名誉の上、命まで奪わせるわけには。

127 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/05/04(月) 16:22:00 ID:n29c6evK
大使館動くかな?
まぁ、方法はあるんですが、外交的にはた〜〜いへん。
インド大使館に入ってしまえば、韓国はインドと戦争でもする気がない限り
手は出せなくなります。

ところで、タンカーあたしの想像とはちとかけ離れてた所に錨泊してたんだ。
ここまで南とは思わなかった。テアン沖だとばっかし・・・・
だって、もうグンサンじゃないすか、ここ。尾道港へ入るのに、神戸沖に
泊まってるようなもんですから。

で、>>31が言うように、ぶつける遥か前から、ダメだった。巨済島へ行くの
に、曵いてる方向が270度なんて変だと思ったんだよねぇ・・・・・
最短距離は、テアンの西の群島過ぎたら、まっすぐ南下なのに、なんで
わざわざグンサンのある大きな湾(朝鮮半島西側のくびれ)にはいらな
いかん?
流されたのは判る。でも、なんで流された?なんで全速回転数じゃない?
なんか隠してるね、このタグの連中は。「ケーブル切れるかもしれない」
事を知ってたんじゃないのか?こいつら・・・・・・・


128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 17:22:48 ID:rS9A9DG9
>>127
おっちゃん、おっちゃん。
その画像ちがうから。
ロンドン・オフショアー・コンサルトの報告書みてないでしょう。
韓国経済wktkスレまとめサイト Wikiのアップ・ローダーの
 ここにあるから。 ttp://toanews.info/up_5MB/download/1234832008.pdf
この事件について発言する以上目を通しておいた方がいいですよ。

裏側さんの専門的な評論を楽しみにしてんだから。

LOCの報告書(5ページ)から
東経 36度52.7分(36度52分42秒)
北緯126度03.7分(36度03分42秒)
Shin-do Islandの灯台から方位角252度、距離5.1マイル
 ttp://toanews.info/up_5MB/download/1241424913.jpg
Google Earth用kmzファイル
 ttp://toanews.info/up_5MB/download/1241425121.kmz
御検証ください。

129 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/05/04(月) 18:28:10 ID:8YdE4Dge
>>128
そこですか・・・
その雲の北側だと思っていた・・・・・・・・・


130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 18:51:49 ID:rS9A9DG9
たぶんこの位置であってると思います。
 報告書で書かれているマイル表示は、
1マイル = 1609.344メートルでノーティカルマイル(浬)ではないとおもわれます。

131 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 19:06:45 ID:KiMN0BCj
こんばんはー

V.Ships まだ復活しませんねー
時間的には まだちょっと早いかな?
Lloyd'sも Hebei Two関連でのあたらしい記事は まだないようです


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 19:36:06 ID:rS9A9DG9
げっ、東経と北緯がぎゃくだった。
 北緯 36度52.7分(36度52分42秒)
 東経126度03.7分(36度03分42秒)

訂正よろしく。

133 :日出ずる処の名無し:2009/05/04(月) 19:47:19 ID:O4z0rmbu
久々に重たいGoogle Earthで見てみた。

05:27 仁川港へ引き返すことを断念 巨済島(シン島)方向に進路を取る

釜山の方向への進路はあってる、但し陸地をショートカットすればの話w

【韓国】韓国造船の‘奇跡’に世界が驚く[04/19](2006)
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145435644/

>三星(サムスン)重工業は先月、慶尚南道巨済(キョンサンナムド・コジェ)造船所に長さ320
 メートル・幅55メートルの「フローティングドック」2号機を設置した。

134 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 20:01:07 ID:EiBWllNi
>>127
全速でなかったのなら確定で良いと思いますよ?


135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 20:02:13 ID:rdYRLcPX
>>133

 そう言えば、翻訳の関係か、下朝鮮では”奇跡”と言う言葉を
よく使うな・・・と。

いや、奇跡的に出来たと言う事は、その物体の仕組みも
仕掛けも判ってないのでは?と言う皮肉を込めてね。

ま、タダの戯言でございます。

136 :伯爵 ◆SxYYyBu/iw :2009/05/04(月) 20:02:51 ID:NwSy1PIU
>>133
少し前にメガフロートというのが日本でも計画されましたね

137 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 20:03:33 ID:KiMN0BCj
>>133
きっと韓国製の船には どこかの架空戦記のように 船底に無限軌道 もしくは
陸地を跳び越すための ジメチルヒドラジン利用のロケットエンジンが・・・ウソウソ


138 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 20:15:01 ID:EiBWllNi
>>133
まさか・・・・・・・すさまじい例の海図で向かおうとしたとか?
でも、INSと搭載海図は出してないし・・・・ありうるのか・・・・

>>137
流石にそんなものは企画してないと思う・・・・・
無い・・・・よねぇ?


戦車で斜め上システム、搭載しようとはしているけど・・・・

139 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 20:25:22 ID:KiMN0BCj
>>138
架空戦記上での実装は 実際に知り合いの物書きさんがやってます
韓国の船じゃなくて 日本の船ですけどね(^^;
パナマの海岸からガトゥーン・ロックまで 大和級の船を一気に飛ばす能力があったです

戦車の斜め上システムって・・・なんでしょ??
まさかして これもやっぱり架空戦記ベースで 原子炉搭載戦車 とか・・・(笑)


140 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 20:28:52 ID:EiBWllNi
>>139
日本の作家orz

戦車にアクティブ防御システム積むんだってさ
ロシア製の(遠い目

あの地形で有効に機能するか微妙なのにw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 20:32:54 ID:e6Yilukl
まぁ、想像は創造の種だ。

142 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 20:34:25 ID:KiMN0BCj
>>140
アクティブ防御システムですか
実際に どんなの積むかによりますね・・・
Wikipediaでは アリーナとかひっかかりますが はたして韓国が導入して まともに作動するのかしら?
ロシア語のマニュアルだから(以下略


143 :日出ずる処の名無し:2009/05/04(月) 20:38:46 ID:O4z0rmbu
>>135
韓国 奇跡 の検索結果 約 222,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.201 秒) By Google

>>141
斜め上方向の想像は、難しいw

144 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 21:00:03 ID:KiMN0BCj
セイシェル沖で イギリス所有のバルクが ハイジャックだって by fairplay.co.uk
ハイジャックじゃなくて シージャックだと思ったり・・・って イギリスでは等しくハイジャックって書くのかしら?
あいかわらず物騒ですね・・・>>アデン湾



145 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 21:01:21 ID:EiBWllNi
>>144
また?
イギリス所有ですか?しかも

あーあーあー
もう、勘弁してよw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 21:07:49 ID:UikBKs2M
>>140
あぁ、レーダーでミサイルを探知して、迎撃弾(たぶん散弾)を自動的に発射するとかいうやつですね
かの国の場合「レーダーで」の段階ですでに駄目なような気が・・・
迎撃用の散弾で周りの味方殲滅しそうw

>>142
間違いなく作動しないし、動いても使いこなせないでしょうね
なんちゃってイージスと同様になるかとw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 21:12:26 ID:6VenQvlV
>>139
羽根付きは・・・既に計画済みだったからなぁw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 21:14:29 ID:rdYRLcPX
>>143

googleは、便利ですねぇ・・・じゃ無くて
多いのか少ないのか、また微妙な結果で
ワロタ。


>>146

>かの国の場合「レーダーで」の段階ですでに駄目なような気が・・・
>迎撃用の散弾で周りの味方殲滅しそうw

識別設定が逆で、味方を撃墜・・・ソースが付きそう
gkbr

149 :伯爵:2009/05/04(月) 21:15:36 ID:NwSy1PIU
戦車にもフレアーとか言うものは装備されているのでしょうか?
航空機がばら撒いている画像は割りとみますが。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 21:20:13 ID:6VenQvlV
>>149
戦車に積んでも意味は無いかと・・・w
対戦車ミサイルに赤外線追尾は無いだろうし、そもそも熱量がフレアでは違いすぎる。

151 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 21:30:00 ID:KiMN0BCj
やばいです ねむいです・・・
手 あったかくなってきたです・・・

そいえば APS まだいろいろ問題あるみたいですね
Wikipediaの記事には アクティブセンサーを使うが故に 相手に位置バレバレという欠点がのってます(^^;
それくらいなら ドイツのアクティブアーマーとかの方が よっぽど周囲への被害が少なく しかけも簡単で
装置が高度であるが故の動作不良の心配もしなくていいんじゃないかと思ったり・・・

>>147
羽根付き 計画あったんですか・・・おそろし・・・


152 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 21:31:23 ID:KiMN0BCj
21:30をお知らせしました(笑)


153 :伯爵:2009/05/04(月) 21:32:39 ID:NwSy1PIU
>>150
ああ、熱量ですか。なるほど。

では、劇場版パト2のOPでレイバーがスモークと一緒に撒いていたのはアニメ的表現なのか。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 21:38:14 ID:rS9A9DG9
>>138
韓国の海図は更新がされていないどころか、日本測地系のままになっている。
と海上保安庁がnoticeだしていましたよ。
 GPSで位置を海図上にプロットしていけば、日本、韓国近海では当然ずれがでるでしょうね。

155 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 21:38:29 ID:EiBWllNi
>>149
戦車だとスモークです
赤外線妨害を混ぜたのもでてたかも

>>153
レイバーの場合、有効です
アレはバッテリー駆動ですから
多脚タイプだとエンジン積んでいるでしょうけどハイブリッドですし

156 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/04(月) 21:45:37 ID:KiMN0BCj
あまりにも眠いので 寝ますっ ノシ

なお あたらしい記事 V.Shipsの復活 ともにありません
夜中に出てくる新記事は 夜中組?(笑)に託します・・・


157 :伯爵:2009/05/04(月) 21:45:39 ID:NwSy1PIU
>>155
なるほど〜でも周辺でボンボン至近弾が炸裂していたら精度下がりそうですね。

158 :伯爵:2009/05/04(月) 21:46:32 ID:NwSy1PIU
>>156
お休みなさいませ、良い夢を。

159 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 21:49:01 ID:EiBWllNi
>>157
陸上で熱源誘導波あんまり無いと思いますけどね
パト2では、RPGが何故か誘導弾扱いでしたがwww

ほとんど、レーザー誘導かミリ波レーダー



あー・・・・・
そういえば、企画書書いた中にあったなー(遠い目

160 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 21:52:44 ID:EiBWllNi
>>156
おやすみなさい

コリア残飯使い回し疑惑・・・・・・もしかして収監中にかましてないか不安だw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 21:58:54 ID:SWJIVr6J
>>160
使いまわしでちょっと想像してしまった・・。
肉類食べられないのに、残したからもう一回出すなんてやってたのではなかろうか・・。
だとしたら、これ以上ない拷問のような・・・。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 21:58:54 ID:c8TwIxxn
>>144
ウィキ情報だけど
ハイジャックはHighではなくHi
運転者や操縦者にHi Jack(やいおめぇ!)
と声をかける所からきてるかもしんないってさ
乗り物の乗っ取り全般に適用されるそうだよ
Highジャックと勘違いしてんのは日本人だって

163 :伯爵:2009/05/04(月) 21:59:52 ID:NwSy1PIU
食事に関しては不安しか無いですね。

164 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 22:11:20 ID:EiBWllNi
>>161
これは、入院した人物からの指摘
だからかなり不安w

>>164
猫車嬢のブログで東亜の過去ログから引っ張ってきて指摘を載せて貰ったら一番早いだろうけどw(海外組への拡散

165 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/04(月) 22:25:21 ID:iXqUGCEG ?2BP(124)
>>163
自分で調理できる施設のある部屋と聞きましたけど、食材とか誰が買いに行ってるのかな〜とか、
満足な物が手に入ってるのかな〜とか、物価上がって負担増えてないかな〜とか、心配の種は
尽きませんね。

>>164
拡散ってほどアクセス多くないよぅw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 22:27:49 ID:6VenQvlV
>>151
つ特三号戦車
大日本帝国なめんなよw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 22:29:30 ID:kHrlxgpy
>>165
ゴメンねブクマしてる癖にたまにしか覗かないでゴメンね

168 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 22:34:34 ID:EiBWllNi
>>165
だって覗くという事は日本語がわかるということだしな
それと心配だったのは、収監中のね

169 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/04(月) 22:36:58 ID:iXqUGCEG ?2BP(124)
>>168
収監中の時は心配ってレベルじゃなかったですorz

170 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 22:41:11 ID:EiBWllNi
>>169
そらそうなんだけど
向こうで撃沈して入院した人物から、収監中の食事も例の使い回しだった可能性を指摘されたのよ

例の法整備の記事とセットで上げたら・・・・良いんじゃないかなぁ・・・・・

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 22:49:02 ID:rdYRLcPX
>>170

え〜と病院でも、ソレの可能性が有ると?。


病院で病気が悪化するなんて・・・ありえる(汗)。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 22:51:43 ID:Sili5Ut+
>>170
使い回しは半島の一般常識と・・・・

いいのか?外交問題になってしまうよ

173 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 22:52:29 ID:EiBWllNi
>>171
ちゃんと、国外に搬送して治療したよー

174 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 22:53:42 ID:EiBWllNi
>>172
すでなっているところに詳細が加わっても不思議ではない、と

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 22:54:40 ID:rdYRLcPX
>>173

>ちゃんと、国外に搬送して治療したよー

あぁ。
お大事に・・・と。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 22:54:58 ID:OG3QPLwr
いっそHentaiってタグ埋め込んで(ぉぃ

拡散するにしても、事態の説明がややこし過ぎて長くなると
一般人だと途中で読むのが止まる気がするんですよね。



177 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 22:56:30 ID:Uj26Q3ZK ?BRZ(10013)
>>169
あの時はもう、ほんと毎日がDead ENDにならないか怖かったよねぇ

178 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/04(月) 22:57:32 ID:EiBWllNi
>>177
よく耐え抜いたよね
かなり拙い状況だったと思う

179 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/04(月) 23:10:41 ID:Uj26Q3ZK ?BRZ(10013)
>>178
実際のとこ、あれがあと1週間保釈遅れてたら、やばかったんじゃないかなぁ?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 23:13:40 ID:Sili5Ut+
>>179
栄養失調か凍死、衰弱死あたりしてそうな予感が・・・gkbr

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 23:25:38 ID:GsRvGtTY
>>180
毎日ちゃんとキムチを食べさせていたのに死んだニダ。
虚弱体質ニダ

とか?

182 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/05/04(月) 23:28:41 ID:n29c6evK
現在、空港。ガラパゴス行き。
>>128
あら?おいら、釣られた・・・・・・・
へい、その位置なら、想定通りでやんす。もっとも、ちと陸地に近いけど。
おいら、一番最初の情報で、テアンからの方位と距離でプロットした結果
だけだったからなぁ・・・・LLできちんと確認しとけば良かった・・・orz

しかしさぁ、海なのになんでランドマイル使うかな・・・・
NMって結構便利なのよ。1NMおよそ2000ヤードなんで。0.3NMなんてすぐに
出て来ないけどヤードだと簡単に600ヤードって計算できる。で、ヤードは
0.91mだから、一割引くとmになる。便利っす。






















183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 23:29:28 ID:RdRuUZCC
TVタックル、クソでしたな
中国絶好調!釜山好調!日本沈没中!
おや?釜山のこのことは?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 23:31:15 ID:Sili5Ut+
>>181
かもしれない。キムチに限らず韓国の料理って犬の餌にも出来そうにない・・と思うんだ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 23:31:34 ID:Q3ndah3H
>>183
人件費について触れてなかったですね。
2ch見てなかったらふつーにダマされていたと思います。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 23:34:03 ID:/eoQ2Tmj
>>179
さっき狼の礼賛室を読んだんですけど、
リンクに裏側氏のブログを加えることを検討してみては?
>>182
ちょうどよかった。裏側氏発見。
>>165
拡散は意外と早いかもしれませんね。
以前、事件の事を行きつけのカレー屋に話したら
複数のルートから反響があったと聞きました。
印僑のネットワークでしょう。

187 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/04(月) 23:45:50 ID:iXqUGCEG ?2BP(124)
>>181
くだらない戒律守って死ぬとかバカニダ
くらいは思いそう。

>>183
日本の経済回復とかの話だと、官僚が鉛筆なめてフンダララとか言うのに、
なんで特亜の出すデータは無邪気に信じるんでしょうねw

>>186
ああ、私のとこから拡散するのはって意味でw

188 :183:2009/05/05(火) 00:08:58 ID:btQHuqbP
>>187
そりゃあ支那と朝鮮が飼い主様ですからなw


189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 00:43:17 ID:7Ld4Hm4k
>>187
日本からの投資が増えるきっかけになればいいと、
知らぬふりかも。


一応、韓国の怪しい人もココを覗いてると思うので、
韓国が、なんとか助かる方法を考えてみた。

1.海洋審判庁を創設する。
  中の人は、海外からのベテラン・退役者で構成。
2.Hebei号の件を含め、海洋絡みは全部移管する。
  この時、専門法廷で行うという事で、海洋審判庁の判断が
  大法院の判断より優先する事と、取り決める。
3.海難審判庁が港湾管制の不手際を告発し、港湾管理局
  (=韓国)を被告に加える。
4.1の中の人の人選がマトモなら、3が実行され、
  ・タグボート(サムスン),港湾(韓国)は有罪
  ・Hebei号船員(インド,船員組合等)、船主(中国,ロイズ)は無罪
  と、判決を出す筈。(かっこ内は利害関係者)
5.賠償の負担割合は、サムスンの限度額を指定する判決が
  出ているので、それに従う。(韓国が泣けば済むこと)

以上を、ロイズ等々の中の人が懐から獲物を出す前に始める事。
さて、間に合いますかね?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:02:32 ID:S0og4Vql
>>189
無理

というか新しく作っても信用が無いんだもの

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:03:45 ID:3ulAOnMk
>>189

無理。
理由1、新規官庁作る際に政府内の序列で揉める、って言うか作る予算が無い。
理由2、サムスンの賄賂&脅迫攻勢を甘く見てはいけない。
    裁判官でも「身内に不幸が訪れる」
理由3・・・ええい、まとめて言うなら
    「韓国人に自分が不利になるような事をさせるとファビョる」


192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:04:52 ID:rpu7eq8C
>>150
赤外線画像追尾なら陸自の96マルチとか01式対戦車誘導弾とかありますけどね。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:08:59 ID:ftmSGSf1
>>191

理由2・・・何と言うか、サムチョンって国営っつーより
国そのものな気がしてきた。

逆に、サムチョン破綻で、国が本当に消えそうに見える。


ま、まとめて滅びてね(はぁと)な
気分だけどな。

194 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 01:10:18 ID:d9J14tBK
>>192
陸自使ってた???
誘導用のイメージデータ、キッチリ作り込んだなwww

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:12:22 ID:xsjlXtNo
>>189
それが出来る位ならば、すでに大法院がちゃんと判決を下しているのでは?

あと、すでに起きた事件に関して事後に「審判庁」を作って
そこが大法院の決定を覆してたら
「事後法」みたいなもんじゃないですか?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:23:18 ID:Tb64C55G
事後法は韓国の得意技

例は親日法とか

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:34:35 ID:7Ld4Hm4k
うおお、ダメ出しがいっぱいw

>>190
それは1(外国人登用)で解決したつもりなんだが…
そもそも、信用無くし過ぎて、誰も来てくれないパターンに
なりそうですが。

>>191
サムスンにしてみれば、5で上限決まってるからどうでも
いいのでは?と。
韓国もろとも首締められるのを回避しようとするなら、
理由1など、鶴の一声でどうにでもなりそう。

>>193
サムスンの盾として、3で港湾(=国)を引き入れたんですが。

>>195
>>196 に書かれてしまった…

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:41:51 ID:ftmSGSf1
>>197

>サムスンの盾として、3で港湾(=国)を引き入れたんですが。

結局、チョンだしな・・・。

あぁ、身も蓋も無いw。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:46:07 ID:2fq54g7M
>>28
牛肉を食わされたんじゃなかったか?

>>31
実際問題として、これが灯台ではなくタンカーだったのがインド船員の不幸だからな
これは1965年の3月14日にニューファンドランドの海岸で、

アメリカ海軍とカナダ当局との間で交わされた実際の無線の記録である。

カナダ  「衝突の危険あり、貴艦の針路を15度南に変更されたし」

アメリカ 「衝突の恐れあり、そちらの針路を15度北に変更されよ」

カナダ  「出来ない。衝突の恐れあり、
       そちらの針路を15度南へ変更せよ」

アメリカ 「こちらアメリカ海軍の軍艦の艦長である。
      もう一度繰り返りかえす。 そちらの針路を変更せよ」

カナダ  「NO、それは不可能だ。もう一度繰り返す、
       貴艦の針路を変更せよ」

アメリカ 「こちらはアメリカ海軍太平洋艦隊最大級の航空母艦
      エンタープライズである。 我々は駆逐艦八隻、巡洋艦四隻と
      多数の艦船を従えている。我々はそちらの針路を 15度北に
      変更するよう要求する。もう一度繰り返す。そちらが15度北に
      変進せよ。 我々の要求が容れられなければ、艦の安全の
      ために対抗措置をとる用意がある」

カナダ  「エンタープライズ、こちら灯台である、どうぞ」


200 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 01:47:51 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
>>199
       /: : : :ハ  ,>: :/: : :/:/      `l\
.      /  . : l|__丁 :、/; : :/'/       | : l、
       l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、          l| :|_ゝ
.      l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\       _,.l: lィ
     l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ  /´ィ::::ーl`   ニ´、 N:.|     ━━┓┃┃
     |: : :.:l:.l:.:/ニヽ  ′弋zノ     |:`|∨: : !.        ┃   ━━━━━━━━
     |: : :.:l:l、l   i  U:.:.:        ー' l: : :|        ┃               ┃┃┃   
     l: : :.:l:| \ `          '   :.:|: : :|                           ┛
       l : :.:l:|    下、    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 
        l : :l:|    |  、 。≧       三 ==-
.      ヽ:N,.z==、<    ` -ァ,        ≧=- 。
        /ヽ  L:\ _   イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
         ,ム〜〜〜Y: \` ≦`Vヾ       ヾ ≧
       {: : : : : : : : :l : : ;.ニ。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
       |: : : : : : : : :|: : : 、  ノノ「| l  l |

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 01:53:47 ID:lmEO1Cjj
>>199
>カナダ  「エンタープライズ、こちら灯台である、どうぞ」

のあとのエンタの返信が気になる・・・

202 :北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2009/05/05(火) 01:58:15 ID:2wNb2PUY
今北。
激励の意として、今度の帰国の際にまた大使館に折り紙でも送ろうかな・・・?

203 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 02:18:46 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
ちと質問。
事故前日、Hebei号が機関トラブル起こしてあの場所に錨泊してたって話を伝え聞いたんだけど、
なんかのソースで出てきてましたっけ?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 02:26:02 ID:HAi6KfrP
>192
90式スレで90乗り(?)も「あれには撃たれたくない」と96マルチ怖がってましたよ。
光ファイバー・赤外線画像誘導はともかく弾頭に徹甲性持たせてるからERAなどの増加装甲
突き破ってから起爆可能らしいです。

>199
カナダ側もエンプラと判明した時点で>200になってたんだろうな・・・。

>202
こんちわー。
情報としては>128(東経と北緯が逆です)ぐらいです。


205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 02:26:06 ID:NR8lVQIp
>201
たしか黙って進路を変えたというオチだったと記憶している

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 02:26:30 ID:myHJPXmL
いまさらですが、第一審の判決文の訳が全部終わりました
読みたい人は以下からどうぞ

http://ime.nu/winvps.戸締り団.jp/log/up021.zip



207 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/05/05(火) 02:36:33 ID:AkDpELgK
>>203
その情報は聞いた事無いです。
あるとすれば燃料漏れかオイル漏れ、発電機は動いているはずだしドックの話も聞かないし・・・
大きな故障は無いと思いますが・・・・

>>206
頂きます。

208 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 03:02:41 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
>>206
お疲れ様です。ここでやめとけば、話は拗れなかったのに…

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 03:09:42 ID:4rj9nUIj
拉致癖、放火癖、嘘つき、妄想、不潔、下品、朝鮮民族に共通の問題点です。
話し合いは通じません。それを知る日本人はたくさにます。
インドが実力行使した場合にも、相当な理解者がいるはず。


210 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 03:16:25 ID:d9J14tBK
>>206
お疲れ様です

>>208
やめる訳がないんよ・・・・・・・
コリア仕事スレでの裏側氏が出くわしたレーダーといいオイラの聞いた吹っ飛ばした話といいホントーに斜め上だから(遠い目
ルーターも斜め上だった・・・・・orz

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 06:47:26 ID:aJmc1Scs
>>76 >>77 >>88

>>75 の言いたいのは、「下手だから衝突する」ってことでは?



212 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 07:22:09 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
うーん、これどういう意味だろう……


Now, rates across most of our vessel classes were in line with what I would call a normal first quarter rate environment,
which is why we have shown the first quarter 2007 numbers along with the 2008 numbers. Quarter-over-quarter comparisons, however,
are a bit more complicated because of the extraordinary strong first quarter last year.

Going back to the first quarter of 2008, many factors converged in our favor. OPEC increased production by 5%.
The VLCC fleet contracted as a result of conversions and limited deliveries. Oil demand was up 1.5%
and weather delays increased tanker utilization. China oil demand was up 12%. Finally,
crude transportation markets reacted quickly to the Hebei Spirit accident off the coast of South Korea in the end of 2007,
increasing the discrimination against single hull tankers and sending rates soaring.

That was then. First quarter of 2009 saw rates return to more historical ranges, even as world oil demand declined just under 4% or 3.2 million barrels from last year.
The recession started to take hold worldwide. OPEC production cuts made in the fourth quarter largely in the Middle East resulted in a 10% decline
from the first quarter 2008 levels. Refining utilization in the US dipped to the low 80s. Finally, the tanker fleet grew by a net 15 ships.

In our favor was the contango effect resulting in an estimated 35 tankers being used for storage,
which is resuming in strength in the second quarter.

Please turn to slide four. It's no secret that 2009 is going to be a tough year
for ship owners irrespective of what segment you are operating in. I have been in this business for nearly 30 years,
I've seen my share of volatility and weak tanker markets. With the highs come the lows. You can't always plan for them,
but you have to be prepared for them.


         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  ……レートがどうこう言ってるみたいだけどなぁ……タンカー運用に関する方針転換とかそういうことについて述べられてるだけかなー?
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)

213 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 07:47:30 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
>>212
どこから拾ってきたの?

214 :対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/05/05(火) 07:48:48 ID:y24VKzMn
>>210
もはよう
ナニそのルーターの斜め上って??
盗聴器でも仕込んであった??

215 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 08:03:42 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>213
http://ime.nu/seekingalpha.com/article/135148-overseas-shipholding-group-inc-q1-2009-earnings-call-transcript?page=2
ここからですよー

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 08:04:10 ID:m/PRzvQP
>>208
地裁支部(一審)が一番まともとは…
日本と逆じゃの

217 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 08:12:22 ID:qWue7qQp
おはよございますぅ
みんな 朝早いですね
あたらしい記事 きてます?


218 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 08:12:39 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
>>215
あまりのページ数に泣いたw
とりあえず>>212の一行目だけ

> 現在、我々の大部分の船級にわたる運賃は、私が予想していた通常の第一四半期運賃環境と一致しており、
>それが2007年第一四半期合計とともに2008年合計を我々が示した理由である。しかしながら四半期同士の比
>較は、異常な強さを示した昨年の第一四半期のために、若干複雑な物となる。

運賃関係の話かなぁ?

219 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 08:14:06 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>218
あまりの膨大さに私も機械語翻訳かけることすらあきらめたw

うーん、レートって部分があるから、それかなー、とも思うけど……ただ、海上運輸全般に関する報告書かなにかっぽいですよねー

220 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 08:17:39 ID:qWue7qQp
>>215
な・・・なんすか この10ページものって・・・


221 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 08:21:55 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
>>219
Overseas Shipholding Group社の2009年度第一四半期収益予想の写しとタイトルにはありますね
(Overseas Shipholding Group, Inc. Q1 2009 Earnings Call Transcript)

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 08:29:40 ID:1Xd0trVQ
>>212
原油の値段がどうのこうのって話っぽい気が。
今年は船主にとって厳しいから、やれる限りの準備しときな〜って話かなあ。
Hebei Spirit accident に関しては積載スペースの構造によってタンカーの扱いが
決まってしまう(一層式は倉庫状態)とかいう風に解釈したけど。


223 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 08:37:31 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>220
いや、ググったらでてきたんで……

224 :携帯インフル@携帯 ◆INFUL/Rb66 :2009/05/05(火) 08:42:59 ID:zgftkwyH
>>215
微力なモバイルノートしか今は無いですが、翻訳ソフトに突っ込んでみますねー

225 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 08:43:37 ID:qWue7qQp
>>223
ふむむ Hebei Spiritにひっかかったですね

で その第二パラグラフの機械翻訳経由の簡単訳〜
--------
2008年の第1四半期に戻って、多くの要因は、我々に有利なように収束しました。
OPECは、5%生産を増やしました。
VLCC艦隊は、転換と限定した配達の結果として収縮しました。
油需要は1.5%上がり、天候はさらにタンカーの使用を延ばします。
中国の石油需要は12%上がっていました。
最終的に、原油輸送市場は結局の2007年の韓国の沖で急速にHebei Spirit事故に反応し、単一の外皮のタンカーに対する区別を増加させ、
レートを高く昇らせました。
--------
こんな感じかしら?


226 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 08:44:45 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>224
どもでーす

ただ、Hebeiに関して名前がでてきてるのは、>>215の部分だけっぽいですけどねー
ちょろっと調べてみた結果としては

227 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 08:53:05 ID:qWue7qQp
>>162
遅レスですが 指摘ありがとうございます〜
なるほど 勉強になりました


228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 08:55:38 ID:NRgqpA4W
>>226
翻訳ソフトでの翻訳なので、結果に関しては保証できないです

229 :携帯インフル@PC ◆INFUL/Rb66 :2009/05/05(火) 08:56:00 ID:NRgqpA4W
>>228はウリです。

230 :携帯インフル@PC ◆INFUL/Rb66 :2009/05/05(火) 09:21:10 ID:NRgqpA4W
>>215の翻訳出来たよ〜
http://ime.nu/winvps.戸締り団.jp/log/up022.zip

ReadMe.txtをお読みの上、用法用量を守って正しくお使いください。


PC落として携帯に戻ります。

231 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 09:21:43 ID:qWue7qQp
>>230
訳おつかれさまですっ
これから参照します


232 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 09:29:44 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>230
おつかれさまです
ありがとうございますーw

233 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 09:33:58 ID:qWue7qQp
黒かりんと おいしー

>>230
電話会議だったんですねー
なんか 1ページ目に紹介されてる登場人物が えらいことなってますが・・・


234 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 09:34:39 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
>>230
お疲れ様です〜

235 :携帯インフル@携帯 ◆INFUL/Rb66 :2009/05/05(火) 09:49:07 ID:zgftkwyH
>>231-234
どもどもニダ
>>234
…翻訳が怪しいニカ?

236 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 09:59:59 ID:qWue7qQp
市場そのものの話は むずかしい・・・
頭が砂糖を欲している・・・(笑)


237 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 10:26:39 ID:qWue7qQp
禿鷹再放送に 目を奪われ中・・・


238 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 10:36:46 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
>>235
いえ、さすがに全部は目を通せてないですw

239 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 11:20:15 ID:d9J14tBK
>>214
TELLNETつか、コマンドぶっ込んだらオーバーフローした・・・・・・・・
トンだ模様w

240 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 11:23:29 ID:qWue7qQp
>>239
コマンド実行して飛ぶルータって・・・


241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 11:31:07 ID:ftmSGSf1
>>239

オーバーフロー機能を実装済みかw。

で、そんなタコ仕様で業務向けって言う
恐ろしいオチですか?。

242 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 11:35:25 ID:d9J14tBK
>>240
もうかんべんして(遠い目

>>241
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(遠い目

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 11:40:52 ID:ftmSGSf1
>>242

サー・イエス・サー。



・・・アキバで中古で売ってる、シスコ辺りのルーターの方が
よほどまともに動くと言う、悲しい現実ですな。


244 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 11:50:42 ID:qWue7qQp
>>243
Ciscoといえども ファームバグ踏むことあるんで 特に古いのは要注意なんですけど
挑戦人がさわったものって 新旧メーカーを問わず 要注意ってことですね


245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 11:59:42 ID:ftmSGSf1
>>244
>Ciscoといえども ファームバグ踏むことあるんで 特に古いのは要注意なんですけど
>挑戦人がさわったものって 新旧メーカーを問わず 要注意ってことですね

ファームウェアバグ・・・確かにそうですな。
でも、さすがにコマンドが通じないと言うのは・・・orz。

246 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 12:15:22 ID:d9J14tBK
>>244
それに設定がいろいろスルーされるものになっていた模様だしw
あれは、ちょっと信じられない

V.shipsもゲートウェイ鯖が吹っ飛んでたら洒落にならんw



247 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 12:20:13 ID:qWue7qQp
>>246
え゛ー?
いわゆる "挑戦人が外から工作できる仕様"?
最悪・・・

もしかして V.Shipsも それがらみでやられてたりして・・・
まずい発表があったから ゲートウェイもWebサーバも 最悪はストレージも もろともとか
欧羅巴は昨日平日だったのに 結局復活せずじまいとか ちょっといやな予感がよぎったりして・・・


248 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 12:23:21 ID:d9J14tBK
>>247
うい
疑わしい機材のチェックで出てきた代物だから

エゲレス鯖だから無いとは思うけど(あったとしてもチャイナコネクション謹製じゃね?

249 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 12:31:27 ID:qWue7qQp
>>248
ちゃいな・・・似たり寄ったりね・・・


250 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 12:32:25 ID:qWue7qQp
>>248
ちなみに "あやしい機材"は 初期化したですか?
それとも 単純に交換?


251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 12:32:43 ID:Rb+dxc0G
病身舞
身体障害者を真似て踊るコミカルな踊りだ!
(併合時に日本が禁止させたが、この前復活しました)

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk

(注)見ると確実に怒りがこみ上げてきます
   心の準備を整えてから見に行きましょう
かの国の本質を海外組へ拡散しよう。

252 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 12:59:34 ID:d9J14tBK
>>250
まるっと交換
汚染されてそうなのはちょっと

253 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 13:05:16 ID:qWue7qQp
>>252
費用はかかりますが それが一番安全ですね
いっそ うちの会社に発注を・・・なんて(笑)
自前で設定されてるみたいなんで あえて発注する必要はないですね(^^;


254 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 13:06:55 ID:d9J14tBK
>>253
いや、知人の会社
オイラは金額合わないから修理と発注は蹴りました

赤字になるよw

255 :嫌韓詩人:2009/05/05(火) 13:16:18 ID:8x9QcwI8
インド大使館に励ましのメール送ろうぜ。

256 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 13:32:22 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
中国ソースが来てた。以下機械翻訳そのまんま
http://ime.nu/www.eworldship.com/news/default_show.asp?id=7032
HebeiSpiritの高級な船員上訴以後は依然として保釈される

スーパータンカーのHebei Spiritの号の船長とタービンの長在は韓国最高法院が事件に裁判所の重い
審以後を上訴することを発し帰って却下されるようにすることを経過して、依然として状態を保釈される
ときで、韓国を離れることができない。裁決した細大は依然として明確にすることを待たなければいけな
くて、ただし裁判所は考えて、告発した罪名は定為“不作為は財産の罪を壊す”が基づくことが全然なく
て、原因はこの艘タンカーが手落ちを並べて破壊されることのものにあって、従って船長とタービン長也
はすぐ事件事実に答えることができない。但し、裁判官はこの情況下に決定して上訴している基礎は転
覆以前で有罪になる判決、それでこれと考えて前が裁判所を調べることである責任。

Hebei Spiritの号は錨の湖に遭って1隻は粗悪な気候のためそれで繊を引き起こして断裂した起の重い
船をただして撃つことを突き飛ばす。この車輪の3個は艙破損を塗って、10500トンの原油は漏れて、
これは韓国水域で、有史以来、最も厳しいものはいっしょに事故を塗ることが溢れる。両名は場所会社は
同様に罰金を取られてそれでそのうちの汽船を引きずって長く監禁されることは及んで、それで、同時、
タンカーのインド籍船長とそれタービンは長く1審に無罪とすると決めつけられて、それで検察官はかえっ
て控訴して、結局上訴する裁判所判決の2人の有罪判決のそれを並べて入獄する服役。ただし海運業の
この1の事件に対する衆人の怒り以下にいる、および両名高級な船員臨む情況、彼らは最終のこの情況
下に保釈されて、並べた滞留韓国。

船舶管理人協会のInterManagerの事務局長のGuy Morelはこの両名高級な船員が依然として滞留韓国に
自分の見方を発表したことに対する。“達した!この両名専門の海員はすでに500日を超過したことを押
し込まれて、彼らは許可されて帰着しなければいけない自分の所帯の団らん、”彼は述べる。“彼らはこの
1であることの災難事件に重要な専門だけ表現する。”Morelの先生はこの協会が現在それ以後に何種の
措置を取ることをして応酬を分析し判断すると話す。考慮した施策種類は示威行為と突き上げを包括する。

由来:上海海事局作者:

257 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 13:41:32 ID:qWue7qQp
>>254
ぁぃゃぁ
赤字はだめです ただでさえ事業部損益が(以下自粛

>>254
ぜひぜひ
北欧さんが 折り紙作戦を計画してるみたいなので それに乗るのもよいかと

>>256
訳投下おつかれさまです
例の文の中文版ってことですね
いよいよ 宗主国様も本腰をあげる?


258 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/05/05(火) 13:46:40 ID:9C81NADl
最悪な方向に動いていそうですね・・・・・・・・
来週が怖い><

>>257

うさぎ?

259 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 14:01:16 ID:qWue7qQp
>>258
あぃ うさぎです(T-T)

257の ふたつめの >>254>>255 ですっ (ToT)


260 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 14:06:02 ID:qWue7qQp
そうそう

Lloyd'sの記事で "French"を"Fench"って誤記してる気がするー
Lloyd's Listにつながりある人 指摘しておいてくれると嬉しいかも・・・とか
って これで修正されたら それはそれでちょっとひくかも・・・

Fench navy captures 11 pirates after attack on frigate
ttp://www.lloydslist.com/ll/news/fench-navy-captures-11-pirates-after-attack-on-frigate/20017646457.htm


261 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/05(火) 14:08:41 ID:w1WNHJTt ?2BP(124)
>>260
私はミスタイプより、トップ記事3つともロックかかってるのはどういう了見なのかと問い詰めたいですw

262 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 14:13:37 ID:qWue7qQp
>>261
たしかに(笑)
せめてトップにあるときくらい 全部読ませてほしいですよね


263 :対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/05/05(火) 15:04:22 ID:y24VKzMn
>>239>>242>>246
>>248>>252>>254

そのままPC関連化仕事スレねたですなぁ・・・・・

てかよーわからんのだけど
本来の正規のなんでもない命令を実行させたらぶっこわれたってことでつか??

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 15:18:14 ID:/mvZjzz5
ふと思ったんですが、サムスンって外資入ってませんでしたっけ?

Hebei側の敵である韓国司法は、実質、国=サムスン財閥の統制下に
ある訳で、表面的にはソコまでしか認識されていないけど、
いざボイコットや保険料率の話になった時、そのサムスンに
投資している禿や資産家が、ロイズのアンダーライターだったり、
船主に資金を貸し付けてたりする可能性もある訳で、
各団体の内部で歩調が合わない恐れが…

…いま、必死に調整,脱出中なんだろうか?


>>239
まるごと交換イイナァ…
特亜製じゃないけど、2000件超えた位でレスポンスが1分返って来ない
RADIUS鯖もなんとかして欲しかった…

265 :失望5の995:2009/05/05(火) 15:58:10 ID:yG8o3E91
例の裁判のスレはこちらでしょうか?
韓国法廷の判決に対する海運業界の失望5の995です。
レス番1000様のアドバイスに従い?某船会社に勤めている友人にこのスレの事を伝えました。

友人(30代男)も2chは見てたようですがこのスレは知らなかったようです。
友人は更に会社の上司(60代男)に報告したようです。間単にまとめると。

会社の上司曰く
「朝鮮人は馬鹿だ。頭が頭痛だ。俺は寝る。俺のGWを返せ。」←解っていっている。
(もう読んでると頭痛がしてきた。GWは寝て過ごす事になりそうだ。)

友人曰く
「と言うわけで俺が現況をまとめた書類を書くことになった!GW明けに会社に提出だ。」
(俺のGWを返せ!)

そんなこと俺に言われてもorz....

ただ友人とその会社の上司曰く
「素晴らしい。有志の皆様には本当に感謝いたします。」
「会社でも外とのやり取りがあるところは情報を集めているだろうが、我々(現場)に発表されるかどうか?」
「しかもGWの連休中なので会社で他人に聞くわけにも。」
との事です。

社内のセキュリティルールとやらで会社内や業務PCでの閲覧書き込み等は禁止されています。
まあやるなら自宅で個人のPCでやれということでしょう。
後は横須賀の友人が米軍水兵(クルー)から聞いた米軍海軍士官(オフィサー)の
個人的な意見も書きます。




266 :対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/05/05(火) 16:00:14 ID:y24VKzMn
>>265
ワクテカ・・・・
お願いします

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 16:03:43 ID:kuQmeh1b
>>265
良いお知り合いをお持ちのようですね

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 16:11:34 ID:cgU+tJ6I
2ちゃん閲覧禁止の会社じゃなくてよかったな。
うちの取引先にそういう会社があって、自宅で閲覧したのがばれて、
出向食らった奴がいたw

まあ、取引先の俺へのメールにorz使ってるほど無警戒にやってりゃばれる罠。

269 :伯爵:2009/05/05(火) 16:13:36 ID:fzR0/l7q
>>265
お疲れ様です、GWなんて最初から無いと思えば平気ですよ。

・・船会社の方達が知らない、という事は本当にこの関連スレの内容は関係者なら注目に値する?
不思議に思っているかもしれないですね。「何故、無関係の日本で解析が?しかもCGで状況再現まで!」


270 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 16:17:38 ID:qWue7qQp
>>265
ご存知かもしれませんが これまでの経緯をまとめていただいている まとめWiki もありますので
そちらも参考にされるとよいかと

Hebei Spirit号 原油流出事故
 ttp://toanews.info/index.php?Hebei%20Spirit%E5%8F%B7%20%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
もしくは
 ttp://toanews.info/index.php?hebei_spirit

あ それとご友人からの情報 お待ちしてますっっ


271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 16:17:39 ID:cgU+tJ6I
>>269
東亜板が、世界最大規模の韓国ストーカーだという噂があってもおかしくない気はするw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 16:27:25 ID:kuQmeh1b
自称・世界最高の「韓国に関するゼネラルシンクタンク兼データベース」

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 16:30:24 ID:FCw0zNqr
>>271
タモリと同じだなw

  「私はねぇ、嫌いなものほど研究するんですよw」



274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 16:37:28 ID:3FeObG+5
この件にイギリスが怒ってるって聞いたんだけど

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 16:38:54 ID:VFENstTc
>>273
ある意味被害の回避とか最小限化の為に注意してる必要性からウリは注目してるニダ。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 16:50:18 ID:kuQmeh1b
>>274
払う必要のない保険金を支払わさせられそうになっているのがロイズだからじゃね?
あと、拘留されているインド人は元植民地の人民

277 :失望5の995:2009/05/05(火) 17:00:08 ID:yG8o3E91
>>266-271皆様レスありがとうございます。
>>268
私の会社も友人の会社も社内禁止でしたので自宅で閲覧と書き込みをしています。

>>269>>270
私は今まで殆どを通勤時間に携帯で見ていたので。
「何故、無関係の日本で解析が?しかもCGで状況再現まで!」
これは>>270のサイトの中にあるのでしょうか?

http://ime.nu/winvps.戸締り団.jp/log/up022.zip
これも拝見したいのですが、これは何処かのupろだでしょうか?
今自宅のPCでクリックしても「ページを表示できません」とでます。

米軍士官の個人的な意見。士官→水兵→横須賀の友人→自分ですから。
もう伝言げーむのつもりで、眉につば付けて読んでください。

あくまでも個人的な意見である。米軍でも合衆国政府の見解でもない。との前置きで、

Do you know what are you done on?お前は何をしたか解っているのか?

Do you know what are you began?お前はなんて事をしでかしたんだ?


There's too many Guck, too many Crazy
Making too many problems


When everything's gone wrong somehow?


They understand what oneself performed, and will there be it?
彼らは自分の行った事を解って居るのだろうか?






278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 17:14:41 ID:11AoQwJ3
>>273
敵を知り己を知るってやつかw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 17:18:17 ID:TN+KjTBn
>>277
(h)ttp://winvps.xn--nbk776ivrhf01a.jp/log/up022.zip
では?


280 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 17:26:18 ID:qWue7qQp
>>277
各種資料について〜
ここに来られている方々のご協力により いろいろ集まっています
わたしは途中参加なので全部は把握できていませんが とりあえず知っている範囲でお知らせします
なお ようつべを除く各URLは 戸締り団さんのアプロダです〜
うまく参照できないときは >>279さんの方法で URLを置き換えてみてください

【衝突時の動画】
GIF製作中さんほか 職人さんにつくっていただいたものがあります

(1) 事故直前のクレーンの動きを追ったGIFアニメ
 ttp://winvps.戸締り団.jp/log/up018.gif
 ※まとめWikiにも あがっています
(2) 衝突間際の公開記録アニメ αver (mpg)
 ttp://winvps.戸締り団.jp/log/up019.zip
(3) 衝突間際の公開記録アニメ Hebei Spirit号視点 擬似3D
 ttp://www.youtube.com/watch?v=_gL7A1nOOMg

元になった衝突間際の各船の位置関係図は 以下にあります
 ttp://winvps.戸締り団.jp/log/up013.jpg

【裁判所の判決文】
Yotaさんによる 韓国の裁判所の判決文訳が 以下にあります

(1)大法院判決 和訳
 ttp://winvps.戸締り団.jp/log/up011.zip
(2)大法院判決 原文(ハングル/pdf)
 ttp://winvps.戸締り団.jp/log/up012.zip
(3) 一審判決 和訳
 ttp://winvps.戸締り団.jp/log/up021.zip

> 各位
見落としてるの 不足してるのがあったら 指摘or補足 お願いします〜


281 :失望5の995:2009/05/05(火) 17:32:08 ID:yG8o3E91
>>277
しまった下の二つは訳を付けないで送ってしまった。

There's too many Guck, too many Crazy
Making too many problems
大勢のグック、大勢の基地外が多くの問題を起こす。

When everything's gone wrong somehow?
何もかも滅茶苦茶だ。

お解りの方も居ると思いますがGenesis のランド オブ コンフュージョンの歌詞です。
上の二つはドミノという歌の歌詞かな?トドメに

Tell me why this is the land of confusion.
教えてくれここが混乱(混迷)した土地のわけを。

と来たもんだ。友人は外のマックでポテトを飛ばしたらしい。そりゃ吹くわな。

まあ一言でいって。
They understand what oneself performed, and will there be it?
彼らは自分の行った事を解って居るのだろうか?

済みません、その仕官も自分たちもジェネシスのファンなので。
ただ友人曰く、ふざけて言っているが目は怖かったらしい。非常に言葉を選んでいたとも。
「べりィべりィ、センシティブ」と「コモンセンス」と言う言葉が印象的だったと。
日本もアメリカも今回は関係ないが(外国の問題で微妙な案件)、彼らとは価値観を共有できないと。

自分も英語がもっとできれば日高さんワシントンレポートの様に「なうあ〜」してみたいのですが。
とりあえずここまで。スレ汚し失礼しました。







282 :対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/05/05(火) 17:47:26 ID:y24VKzMn
ありがとうございます>>277
>>281


283 :対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/05/05(火) 17:49:15 ID:y24VKzMn

狼の礼賛室
巡る因果の猫車
でググルといいとおもうよ
英語ソースの翻訳とかいろんなのがのってるから
かなり参考になる

284 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 17:49:18 ID:qWue7qQp
>>281
かれらが頭抱える様子が 目に浮かぶようです
ちなみに くだんのポテトの飛距離は・・・ウソウソ

あと あの半島と出自を持つモノにcommon senseを求めるのは無謀だと 個人的にはおもいます


285 :対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/05/05(火) 17:55:59 ID:y24VKzMn
>>281
>Tell me why this is the land of confusion.
>教えてくれここが混乱(混迷)した土地のわけを。

日本を戦争する(パールハーバーアタック)しかないように仕向け、なおかつ独立させたあなたの国のせいなのでは??
と答えてあげなさいw


286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 18:06:05 ID:mrBZeKJF
>>285
いやいや、あの国は日本が統治するずっと前からああだったので
その責任をアメリカに問うのは酷かと。
日本だって、統治しててなんであんななんだよと言われたら困りますし。
統治してた頃も棒子だのなんだのと厄介ごとの種だったので。

>>281
彼らの主張を鵜呑みにして日本のせいだと思われても困るので
「The New Korea」(byAlleyne Ireland)でも読むのをお勧めしときます。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 18:10:36 ID:tQex1brs
>>210
中国製のニセsiscoルータでも掴まされたかな。

中国製のシスコ製品のニセモノが米政府機関で多数発見、FBIが本格捜査に着手
http://ime.nu/www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804230005

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 18:24:19 ID:c0uSzbFF
>>287
CISCOだぜ ごめん、ちょっと譲れなかった。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 18:26:12 ID:tQex1brs
>>288
スマン。orz

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 18:26:13 ID:55zh+/UR
>>288
偽物の表記が「sisco」かと思ってたぜw

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 18:26:16 ID:/mvZjzz5
>>287
                 _____
            ,r<     `¨ー- 、
           ,.-' ´ ヽ. `ヽ、_     rヘ-、_,
          /      ヽ、 ヽ `ヽ、  ,}i'⌒'¨ヽ
        /          ト、       {l ヽ,_rェノ、
.       /        i `ー'‐―、 ヾ、彡!薇i〉
.     l|   ,′     丿      `ヽ、kソi〉)」
       |  /  / / '´ ̄`    ,.-、l∨ lj′
       l   li  / /  、 '""ヽ       | ii「^
      i ヽ ! r-、l|  ー===     ,r'ー、ヾソ
      ヽ ヽ | 6.ノ   、、,         !`ヽ /      。
       \ハ `ゞ、           丿   l==、゚ 。
          `ヽ,.-'⌒!      ,,    ≦ 三
        /::.:..  ト、    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
       ,.厶--、r‐'彡〉!` ゚ 。≧         三 ==-
.     /      \ィ!Zニソ -ァ,          ≧=- 。
     〈   h   仁二ニl / !<レ,、         >三  。゚ ・ ゚
      ヽ   il     〉W¨´<_≦ヽ」ヾ         ヾ ≧
      \ヽl ノ / _K_.  。゚    ,イハ 、、      `ミ 。 ゚ 。 ・
.        /     /:.:.:.  `ヽ、_,・_ / |   ノ/

日本の公官庁は大丈夫なんだろうか…

292 :日出ずる処の名無し:2009/05/05(火) 18:27:57 ID:VvOlYZeG
>>281
とりあえず投下

Land Of Confusion/Genesis
ttp://www.dailymotion.com/video/x1eykn_land-of-confusiongenesis_fun

293 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 19:00:23 ID:qWue7qQp
>>261
あの・・・あの・・・
いまみにいったら ほんとにLloyd'sの記事のタイトル なおっちゃったんですけど・・・
た 単に HP更新の際の推敲の過程で 間違いに気づいただけだよね? ね?


294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 19:01:33 ID:CoxaYMfM
突然ですいませんが、戸締り団のHPに上がっている各種ドキュメントの
取り扱いについて質問があります。


昨日、アパートの隣人で家族ぐるみで親しいインド人(地震でガクブル状態のとき相談に乗ったのがきっかけ)に
食事に招かれた際にHebeiSpiritに関して知っているか聞いてみました。

彼はこの件に関しては知らなかったらしく、
情報収集のつもりがこちらの手持ちの情報を全て展開することになりまして。
夕食後の茶飲み話がそのまま深夜に突入・・・・・・

しかも状況と資料を出せば出すほど彼の怒りが手に取るように分かりまして。
彼曰く「この資料を本社に提出したい」との事でした。

ちなみに彼に見せたのは今までのスレのログと戸締り団HPにアップされている資料の数々
あとまとめWikiにある資料です。



各資料の元ソースのURLを絶対に付ける事(ソースURLが不明な資料は切り捨てること)を
条件に彼の会社への提出を許可していただけますでしょうか?


295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 19:18:41 ID:RZyoGtXC
>>293
やっぱここ、見てるのかな・・・?

296 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 19:40:39 ID:d9J14tBK
たでーまです
>>264
でも、すっごい安い予算でするしかないから
独立系ですからそんな赤字仕事できませんw

>>281
チャーリー・フォックス
この一言ですな
これわかんなかったら海軍じゃねぇwww

297 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 19:42:48 ID:d9J14tBK
>>294
拡散してあげてw

298 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 19:44:37 ID:qWue7qQp
>>294
わたし自身は 権利関係に疎いので 即断はできないんですが・・・

引用元の記事に いろいろと制限がついてるのがあったりするので ちょっと注意したほうがよさそうです
一応 引用元の記事のURLは把握されてるようですので ご面倒ですが 念のためにそれぞれの利用条件を
確認されたほうがよいかと
それと ここの内容自体については 勘違いや間違いがあるかもしれないことに留意して頂く必要があります
簡単に言うと "最終的には自己責任 情報ソースは必ず確認してください" となっちゃいます
わたし自身の書き込みは わたしが言うのもなんですが もともと大して内容がないので 煮るなり焼くなり・・・ですが
ほかの方の書き込みには重要なものがあると認識してますので これまでに書き込みされてる方の見解も確認できて
からのほうがよいでしょうね
まとめWikiの記事については 念のため あちらのコメント欄で弁当さんにお伺いをたててみるほうがよいとおもいます

・・・って書いてたら はやくも◆bswihrZhO2さんから許可が・・・(笑)


299 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 19:48:07 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>265
おつかれさまですー
仕事スレも紹介してあげると、上司の方の頭痛がさらに楽しい状態になると思われますよー

300 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 19:48:24 ID:d9J14tBK
>>298
だって、これを知らしめてないと犠牲者増えるし
内蔵壊して再起不能でるような国に誰が行くかとw

海軍の情報部門も甘いようでw

301 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 19:50:32 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>283
うちのサイトは●持ってる特におすすめ
過去スレいろいろURLでてるから、●があったらログが読めますw

302 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 19:51:12 ID:qWue7qQp
>>300
ん(笑) それは 全面的に肯定です(笑)
海軍って けっこう海洋関連の情報はやいのかとおもったんですけど さすがに専門外のところは
あまり詳しくないんですね


303 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 19:51:49 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>293
………………

          _ .  ´     `   .
       .  ´ `       __   \´  ̄  ̄ `ヽ
      . '             `ヽ  _ヽ.  ̄ ̄ !
      /                 V´ __ヘ      |
    /       ト、   ヽ \   V´ . ヘ    |
.   ll i       i、 ヽ. ´ ̄ヽ. ヽ.   Vー.ハ   ノ
.   |l i  、 ヽ. _  i ヽ ヽ.\  _.リリハ   |ー  ハ  {
.   |l ヽ ヽ/´\ ト、 \\.>ィテミ.   i⌒!´.  V ハ
    !i 、 \ \ _≧i_      |f__r1   |.ノ i   |  i
    ハ\  \《入rヘ       `ー'|   | l  i.l  |  |
     \| >く `ー'  .      ⊂⊃  | l  lil  |ーく   ロイズさんに見られてるー?
.      / /  ⊂⊃,. ‐┐    .ノ|   | l  lil  |  \       
     / /l   リX´.  |Tヽ  イ//  / ! / l  |    ヽ
.    / / il /     | |ヽ.〉 //  / / ./ i l  l     i
    l / /         |/ ノ //  / /レ'  レレヘ   _ノ
    レ /         jノ´  i/ハ/ ハ      レ'´
    /    /      {         `丶.
   /     /      j  ^ ー --     \
  i     /      r' ´              ヽ
 /.|    i_     ノ´               ',
/  !   /    ̄ ̄`ゝ.         レ'´     }
|   rr'         \ー -- 、 ノ         ,'
|  rァ!            v〜ー、 \       /
|   tj              V´ ̄ \ \、    , '
|   |   i          Vフr'  ヽ ヾヽ , '
|   l   ト、         Vノ   ヽ ヽ \
|    ヽ.  jハ          〉     \. \ \
ヽ.   ハ_____j         j       ヽ. _>'´
 /`ー '  i   |         ノ       >'´

304 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 19:54:01 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>294
お好きにどうぞw

あと、今年の3/30日までのニュース一覧

2009/02/05
Hebei Spiritに関する韓国の報告書
( http://ime.nu/www.iopcfund.org/hebeispirit.htm )
2007/12/26
韓国史上最悪の原油流出事故、除去費用の支払いまでタンカー差し押さえ
( http://ime.nu/www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2329865/2477449 )
2008/01/19
韓国沖の原油流出事故、補償求める集会中に男性が服毒・焼身自殺
( http://ime.nu/www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2338341/2533213 )
2008/05/30
泰安住民、原油流出賠償でサムスン重工と政府提訴
( http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0530/10044783.html )
2008/06/26
 原油流出事故の被害額は最大で5735億ウォン(約597億1500万円)に上る見通し
( http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0626/10045702.html )
2008/07/22
 海運業界は韓国による船員達の不当拘留に抗議する
( http://ime.nu/www.marisec.org/news/pressrel.htm#08-22%20July )
2008/12/10
 泰安沖原油流出事故、控訴審でタンカー側に有罪判決
( http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/1211/10051508.html )
2008/12/12
 韓国における船員投獄:ICS/ISF議長及び会長による声明
( http://ime.nu/www.marisec.org/news/pressrel.htm#08-12%20Dec )
2008/12/29
 世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認
( http://ime.nu/media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20081229081324848&p=yonhap )
 Hebei号の二人に関する保釈申請、最高裁ヒアリングへ
( http://ime.nu/www.lloydslist.com/art/20017603096 )
2009/12/31
 重油流出が産んだサムスンへの抗議集会
( http://ime.nu/www.chinapost.com.tw/asia/korea/2008/12/31/189976/Oil-spill.htm )
2008/12/31
韓国政府、インド人被告の宗教・文化を配慮へ
( http://ime.nu/timesofindia.indiatimes.com/India/Korean_govt_to_respect_religious_cultural_identity_of_Indian_prisoners/articleshow/3920200.cms
2009/01/02
 サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙
( http://ime.nu/www.hindu.com/2008/12/24/stories/2008122461321300.htm )
2009/01/05
 インドにて、航海士による(Hebei Spirit号裁判に対する)抗議集会が開催される
http://ime.nu/www.hindu.com/2009/01/05/stories/2009010560040300.htm )
2009/01/07
「海外の海運業者、韓国に対する輸送拒否を示唆」
http://ime.nu/www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2009/01/116_37462.html )

>>続くー

305 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 19:54:27 ID:d9J14tBK
>>293>>303
ゲラゲラゲラ(爆笑
見てたらお返事くださいな、とwwwwww

>>303
それ持ってくるかw

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 19:54:52 ID:k9QL3yjL
4円いる?

307 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 19:55:20 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>304の続きー

2009/01/08
 インド人船員による、韓国に対する抗議活動強化
( http://ime.nu/lloydslist.com/ll/news/indian-seafarers-step-up-pressure-on-south-korea/20017605787.htm )
2009/01/09
「シーク連盟、シン首相に嘆願書」
( http://ime.nu/www.tribuneindia.com/2009/20090110/dun.htm#1 )
2009/01/12
 「Asian Shipowners’ Forum、Hebei Spirit号の航海士たちへの有罪判決を非難」
( http://ime.nu/asianshipowners.org/2009/01/12/press-release-hebei-spirit/ )
Hebei Spirit号事件の「欠陥があり無意味な」証拠
( http://ime.nu/lloydslist.com/ll/news/hebei-spirit-evidence-nonsensical-and-flawed/20017606963.htm?teaser=true&articleId=20017606963 )
2009/01/14
  「Hebei Spirit号の二人への支援集会、ロンドンで開催」
( http://ime.nu/www.seatradeasia-online.com/News/3594.html )
2009/01/15
Hebei Spirit号の乗員2名が保釈される
( http://ime.nu/www.lloydslist.com/ll/news/exclusive-hebei-two-bailed/20017608012.htm )
2009/01/21
Hebei号の不滅の魂
( http://ime.nu/www.timesnow.tv/Newsdtls.aspx?NewsID=27191 )
2009/01/22
メディアとの強い連携を
( http://ime.nu/lloydslist.com/ll/home/blogView.htm?blogId=20001010721 )
2009/01/23
国際的な圧力団体が韓国当局者に交渉を強要し、Hebei号の二人の保釈を実現
( http://ime.nu/www.panthic.org/news/126/ARTICLE/4694/2009-01-23.html )
2009/02/04
▲ 釜山港のコンテナ貨物量、3カ月連続で大幅減 ▲
( http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/02/04/0200000000AJP20090204003500882.HTML )
2009/02/06
Hebei Spirit号船主、サムスン重工に対し法的措置を開始
( http://ime.nu/www.lloydslist.com/ll/news/hebei-spirit-owner-launches-legal-action-against-shi/20017616042.htm )
2009/02/06
国際油濁補償基金(IOPC)の Press Releases
( http://ime.nu/www.iopcfund.org/pr-pdf/Hebei%20Spirit%20recourse%20action_e.pdf )
2009/02/09
韓国法廷、HebeiSpirit号の賠償責任上限を決定
( http://ime.nu/www.portworld.com/news/2009/02/75144 )
2009/02/16
インドの組合による「Hebei Two」キャンペーン再燃
( http://ime.nu/www.lloydslist.com/ll/news/indian-unions-reignite-hebei-two-campaign/20017618495.htm )
2009/03/22
泰安油事故対策委員会、 IOPC Fund取締役会で賠償要請計画
( http://ime.nu/www.ebn.co.kr/news/n_view.html?id=374613 )
2009/03/24
香港海事局、『Hebei Spirit』重油流失事故に関するタグボートの責任を認定
( http://ime.nu/www.lloydslist.com/ll/news/hong-kong-blames-korea-tugs-for-hebei-spirit-spill/20017631632.htm )
2009/03/26
釜山港のコンテナ物流量、4カ月連続で大幅減
( http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/26/0200000000AJP20090326001700882.HTML )
2009/03/27
全国港湾のコンテナ取扱量、4カ月連続減少
( http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/03/27/0500000000AJP20090327001400882.HTML )
2009/03/30
サムスン重工に対する泰安沖原油流出事故の責任限度額56億ウォンに対する控訴が行われる
( http://ime.nu/www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009033049818 )

なお、上記記事URL先は、ほとんどが英語ー 稀にハングルとか日本語もありー

308 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 19:56:23 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
◆ 事件に関してのさまざまな人のコメント

※・Chawla船長の妻
「子供の教育を投げ出してしまっているような有様です。誰が見ても夫の潔白は
 明らかなのに、なぜこんな事になったのか、私にはわかりません」
http://ime.nu/www.timesnow.tv/Newsdtls.aspx?NewsID=27191
※・Syam航海士の妻
「なんと言うべきか、本当にわかりません。私達の人生は、あの悲劇が起こった日から停滞してしました。
 私達が平穏な暮らしを取り返せるよう、韓国政府とインド政府が正しい方向へと進むよう望み、祈ります」
http://ime.nu/www.timesnow.tv/Newsdtls.aspx?NewsID=27191
・二人の妻の合同コメント
『神の恩寵と協会の方達のご尽力で、私達は一歩目を踏み出すことが出来ました。感謝の言葉もありません。
 彼らの自由を勝ち取るために、さらなる協力をお願いいたします』
http://ime.nu/www.timesnow.tv/Newsdtls.aspx?NewsID=27191

※・ロイズリスト
「マスコミと通じた、不透明な企業や政治家によって作られる悪法によって、束縛されるのもまた仕方がない。」
http://ime.nu/lloydslist.com/ll/home/blogView.htm?blogId=20001010721

・タンカーの船主であるV ShipsのSharad Saldanha船長
「あらゆる国際労働者組合がこれを支持しています。
 船乗りならば、責任の無い罪で収監される韓国という国に行きたがる者はいないでしょう」
http://ime.nu/www.koreaherald.co.kr/NEWKHSITE/data/html_dir/2009/01/14/200901140013.asp

・インド全国船員組合(NUSI)の総書記であるAbdulgani Serang氏
「最終的な目的は、二人のインド人船員の潔白を証明し、彼らをインドに帰国させることである」
「最初の機会においてChawla船長とChetan氏の無実が証明されず、故国への帰還が実現しないのであれば、
 韓国籍船舶に対する措置が国際的に波及する」
http://ime.nu/www.lloydslist.com/ll/news/indian-unions-reignite-hebei-two-campaign/20017618495.htm

※・ITFのスポークスマン
「碇泊中に船をぶつけられて、なおも全力を挙げて自らの仕事を為した二人の男を有罪にすることは、
被災者達を助け、また、事故の再発防止策を講じることにはならない」
「世界中の船員達や、海事専門家の誰でもいいから、この事について尋ねてごらんなさい。
 誰もが避ける時間など無かったと答えることでしょう」
「碇泊中に船をぶつけられた彼らが起訴されたのは、理解に苦しみます。
 彼らは状況が悪化しないよう、プロであれば誰もが行うべきことを為しただけであるのに」
http://ime.nu/www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2009/01/116_38295.html

※・ISF
判決を”免責されるべき船乗りを犯罪者に仕立て上げる例”と呼んでいる
http://ime.nu/www.hindu.com/2008/12/24/stories/2008122461321300.htm

※・国際船員組合のgeneral secretaryであるAbfulgani Y.Serang
「韓国の海事当事者の調査報告書はインド人船員に(事故を)関連づけることを試みている」
http://ime.nu/www.hindu.com/2008/12/24/stories/2008122461321300.htm

・チェンナイの大韓貿易投資振興公社(KOTRA)関係者
「インド人の傾向を考慮すると、インド船員組合員の大規模デモは、徐々に現代自動車・サムスン電子・LG電子などの
 韓国製品に対する不買運動に広がる可能性があり、政府の積極的な対応が求められる」
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20090102000039

続く

309 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 19:56:44 ID:qWue7qQp
>>303
そんなのがあるんですか(^^;


310 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 19:57:07 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
続きー

・インド商船協会
「1週間に約4000台の現代製自動車の船積み台数は減るだろう。
 船長らが釈放されなければ、現代製自動車を搬入できないようにする」と宣言。
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20090102000039

※・ICSとISFの両組織議長による声明(2008/12/12)
「韓国法廷によるHEBEI SPIRITの二人の船員に対する禁固刑判決は非常に遺憾であり、船員への
 有罪判決は大部分の海運業団体に憂慮を募らせている。
 HEBEI SPIRITが碇泊中に曳索が切れたクレーン船に衝突されたにも拘らず、どういう訳か碇を
 降ろしていた船の船員達が投獄されることになった。
 法的議論がどうであれ、我々が代表を務める国際的海運業団体は、このような結果は理解し難い。
 船員達に対する禁固刑判決は、最近目立つようになった、本物の犯罪者である武装海賊団による
 船舶への攻撃と並び、世界貿易に貢献する経験を積んだ船乗り達の萎縮要因になり得る。
 この事件に光を当てることによって、世界の海洋国家群を注目させ立ち上がらせる必要がある。
 世界は期待する ─ 当然の事ではあるが ─ 途切れのない効率的で効果的な物品輸送を海運業界が
 提供することを。それ故船主達は、世界中でこの事業に従事する船員達、その中の二人の投獄に
 無関心なままではいられない。
 我々の擁する船乗り達と、彼らが操る船無しに世界は動かない。
世界中の国々が、運輸サービスを提供され続ける事を海運業界に期待するのであれば、
 最低限の公正な扱いと敬意とを船乗り達に等しく与えるべきである。
 この事件で目を惹くのは、意図的であれ非意図的であれ、重要な事業に従事する船員達が、途轍もなく
 特異な国内法に曝された結果、司法機関が油濁汚染の犯罪認定を下したという事実である。船員達が
 為すべき事を知っているように、国際的に協定されたマルポール条約の規範に基づく一貫性のある
 扱いが真に必要だ。
 海事職の人材確保に対するこの判決の影響と同時に、十分な訓練を積んだ資質ある船員の不足数
 増大に、全ての国は深い懸念を抱くべきである。
 我々は全ての船乗り達と共に立ち団結し、早急な二人の船員の解放を実現すべく奮闘する」
http://ime.nu/www.marisec.org/news/pressrel.htm#08-12%20Dec

※・INTERTANKO(国際タンカー船主協会)常務Peter Swift氏
Korean Maritime Safety Tribunal(韓国海洋安全裁判所)の中間報告に関して、提示された証拠は
「馬鹿げており間違っている」
http://ime.nu/lloydslist.com/ll/news/hebei-spirit-evidence-nonsensical-and-flawed/20017606963.htm?teaser=true&articleId=20017606963

・V.ShipsインドのNaveen Sawhney船長
公正な扱いを訴え、「ボイコットは最高裁判所の『完全なる』無罪判決が得られるまで続く」と語った。
http://ime.nu/www.americanchronicle.com/articles/view/89270



韓国側コメント
・韓国の海洋安全裁判所の海事審判官Hyung Taek Jung氏
この事件を担当した2つの法廷が、同じ報告書を基に審理を行ったかどうかは「知らないが」、
それとは関係なくハベイスピリット号事件に関する限り、
「停泊当直怠慢(無資格者が勤務中だった)・監視怠慢・衝突直前に機関未始動・クレーン船は低速であったにも拘らず、
 衝突までの猶予時間に適切な行動が欠けていた」
などの事実があると述べ、
タグボートに関するレポートでは「不適当な牽引海面の選択・避難するタイミングのミス・監視怠慢・
ワイヤー切断による牽引能力の不足・事故発生時に投錨して停止処置を取らなかった」
と指摘。
http://ime.nu/lloydslist.com/ll/news/hebei-spirit-evidence-nonsensical-and-flawed/20017606963.htm?teaser=true&articleId=20017606963

311 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 19:57:48 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
◆ その他関連資料

泰安沖原油流出:調査で明らかになった新事実(上)
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20080119000033

【韓国】韓国貿易協会、役員全員が辞表提出[03/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236032500/

【韓国経済】2月輸入物価は前月比3.9%上昇、4カ月ぶり上がる[03/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237183910/

・ 海洋生物への被害
事故前は1平方メートルあたり8種類133匹の生物が確認されていたのに対し、事故後は同5種類56匹に激減している。
ソース http://ime.nu/www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2364009/2733000 

・ 原油流出事故の被害額は最大で5735億ウォン(約597億1500万円)に上る見通し
ソース http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0626/10045702.html

・ 2009年1月16日に清洲の拘置所から保釈され、家族と写真を撮るJasprit Chawla船長(右から2番目)と
Syam Chetan一等航海士(右から3番目)。彼ら二人は最高裁判所による審理が終わるまで韓国内に留まり続ける
http://ime.nu/www.koreatimes.co.kr/upload/news/090121_p16_bebei.jpg

・ 釜山港、コンテナ物流4ヶ月連続で急減(釜山=聯合ニュース)2009/03/06
http://ime.nu/www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/03/06/0325000000AKR20090306103100051.HTML(韓国語)

・ 香港海事局、『Hebei Spirit』重油流失事故に関するタグボートの責任を認定
http://ime.nu/www.lloydslist.com/ll/news/hong-kong-blames-korea-tugs-for-hebei-spirit-spill/20017631632.htm

・ 韓国の穀物自給率、OECD諸国で最低レベル 2008/04/07
>それによると、韓国の穀物自給率は25.3%。
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=98420&servcode=300&sectcode=300

312 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 19:58:17 ID:qWue7qQp
けっこういっぱい 記事がたまったですねー


313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 19:58:35 ID:3sGdOtZt
改めて見るとすごい量の資料ですね( ´・ω・)

314 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 20:01:21 ID:d9J14tBK
>>313
斜め上を裏付けるソースがね

ははははははははははははははははははははははははははははははははははは

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:03:15 ID:oVRB7flX
最初に正しい判断をしとけば、記事が積み上がることも無かったのに。
こんな長くかかる事件になるとは思って無かったよ・・・

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:03:54 ID:3sGdOtZt
>>314
色々と振り回されて苦労されたご様子で( ´・ω・)

317 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 20:04:12 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
(´・ω・`) b まとめ資料、本気で展開したら、資料だけでこれの4〜5倍がでてくる

さらに資料整理して自分の意見書き加えて、各記事の内容入りで書いたやつのほうは、40×40の原稿用紙50P越えしたし
ここ数スレで出た情報もあわせて出したりしたらもっといく
そのうえ、最高裁判決前のデータしかまだやってないので、それも加えたらどこまでいくことやら

318 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 20:05:51 ID:d9J14tBK
>>316
発狂しそうですw

>>317
それでも、コンパクトに纏まっているかと

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:07:06 ID:RZyoGtXC
>>294
私の作った分については自由に使っていただいてかまいませんよ。
間違いとかあるかもしれないのでその辺に注意してもらえれば

衝突間際の公開記録アニメ αver
http://ime.nu/winvps.戸締り団.jp/log/up019.zip

衝突間際の公開記録アニメ Hebei Spirit号視点 擬似3D
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=_gL7A1nOOMg

320 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 20:08:26 ID:qWue7qQp
あ! V.Ships ふっかつぅ〜!


321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:09:13 ID:3sGdOtZt
>>317
・・・お疲れ様です
まだ続きますしすごい労力になりそうですね

322 :日出ずる処の名無し:2009/05/05(火) 20:11:32 ID:VvOlYZeG
事故当時の記事(李明博大統領候補の写真つき
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2323415/2441683

Hebei Spirit Collision
ttp://www.youtube.com/watch?v=66J_MazbAfE

South Korean Oil Spill Worst Korea Disaster 2.7 Million gal.(BBC)
ttp://www.youtube.com/watch?v=EcixucSU5LM

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:11:57 ID:ngii+G85

お茶入りましたよ
      ∧_,,∧     ここらで一息つきませんか?
      (´・ω・`) _。_    
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~

                  旦旦旦旦旦旦旦

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:12:01 ID:pyA7zSz/
>>276
インドって確か、イギリス連邦じゃなかったっけ?
イギリスもインドの立場で怒ってもおかしくない。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:18:17 ID:wl3I8SPI
>>324
旧イギリス連邦だけど、どうなんだろう?
ただ、ロイズの主な出資者は世界の富豪だし、
ロイズの保険組合はイギリス紳士で運営されてるだろうし・・

326 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 20:21:44 ID:qWue7qQp
>>323
頂戴しますっ ノ旦


327 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/05/05(火) 20:25:34 ID:9C81NADl
上がってるので見に来たらすごい爆撃が・・・
拡散も広がっているんですね

328 :無責任レス1000番:2009/05/05(火) 20:29:10 ID:oV0eNwRU
>>265
ども、責任持たないレス1000番ですw

業界外の自分の周囲には、韓国が何をしているのか説明するのが
かなりキツイんですが、そっち方面の業界だとハナシが早いですね。

公的圧力より先に風評での地盤沈下が起こると思っているので、
早めに手を打っておくに越した事は無いです。


329 :日出ずる処の名無し:2009/05/05(火) 20:45:24 ID:VvOlYZeG
ITFもキャンペーン続行中
ttp://www.itfglobal.org/campaigns/hebeitwo.cfm

南朝鮮大使館(領事館)へのコンタクトリストつき

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:46:50 ID:/mvZjzz5
>>293
今の状況

 ||、_                   | |                  ||
 ||, '⌒ヽ                | |                  ||
 ||、,_♀ノl             | |                  ||
 ||八↓ ノ            「| |                  ||
 ||~   〉              [_| |              <||
 ||ー- '’              .| |                  ||
 ||                   | |      モワワーン  (;.^||/
 ||                   | |           (⌒ ;;:.;|| プゥ〜ッ
 ||  | ̄ ̄ |   .   | ̄ ̄ |  | |         (;;;:;⌒(( ||\
 ||  |  ___|   .   |  ___|  | | /三~ヽ.     ∧∧.   ||
 ||_☆☆☆_ __|___|_| |(=0ミ三)  / 支 \っ ||
 |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. |
                         /  \
                        /     \
           ,,              ゴホッ! ゲホッ!
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
     ノ li.゚ ヮ゚ノi
   、 彡(つ愚と)
    ヾ、;,とノ__')_)

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:52:05 ID:F2FOSEhl
監視されすぎww

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:53:42 ID:wl3I8SPI
2ちゃんも立派に成長したのだな・・・
ただの物好きや野次馬の井戸端会議だと思っていた。

333 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 20:54:54 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>330
わけが分からない……

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:56:42 ID:FCw0zNqr
>>332
ここはCIAなんかも監視してるからな。

中国の反日デモが騒がれていた頃、CIAが「日本語に堪能なスタッフ」を急募していた。
そのぐらい、CIA職員の中にも居るだろう、と思っていたが・・・・・

・・・・どうも、アニメネタや2ちゃん語とかAAの解読要員だったラスイw

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:58:03 ID:Rxrj/Je5
>>1
インドが韓国を核攻撃したとしても、インドを支持する。マジデ

336 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 20:58:15 ID:d9J14tBK
>>334
別回線で聞けばいいのになw

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 20:58:17 ID:wl3I8SPI
>>334
いいのか?CIA大丈夫なんだろうか・・

338 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 20:58:29 ID:qWue7qQp
ぃゃぃゃ それにしても Lloyd'sの記事タイトル更新はびっくりしたけど
ここで "Hebei Twoへの事実上の有罪判決に対する Lloyd'sとしてのコメントがほしいな" って書いといて
あとでほんとに掲載されたら 本気で監視されてるかも・・・?
まぁ そろそろLloyd's自身からのコメントがほしいのは ほんとですけどね


339 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 20:59:46 ID:d9J14tBK
>>338
そのうち来るんじゃない?コメントなら
それとタイトルが短時間で変わった事なら他にもあるよ

340 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 21:01:52 ID:qWue7qQp
>>339
タイトルがつぎつぎにかわっていったのは 目撃したことがあるです たしかに
あのとき いちいち保存しとけばよかったっておもったです


341 :神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/05/05(火) 21:03:26 ID:3uxb0fFB
  ⌒                  ⌒
  ⌒           , -、      ⌒
  ⌒_      , ---oo ノ   _⌒
 < ̄  ̄\.  ,'      `、 ./ ̄  ̄>
   ⌒`,   ヽ i.ルハノハノルi ./ _,´ ⌒'
   / ̄`―、.| l !、゚ヮ゚ノ!l | ,.―´ ̄\  みなさまこんばんは〜
    ⌒'ー、___,⊂i人天人i⊃,___、ー'⌒  これはインド大使館に蝋燭デモフラグかしら〜
     <´_ ン!/ヽ ハ!ヽ ___`>    >>330 すごく…カオスです…
             </__,.人、」>        

342 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/05/05(火) 21:04:51 ID:mZruGOlj ?BRZ(10013)
>>341
しっかし、なんでモナーでなくわたしのAAなんだろうw

         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  こんばんわー G.Wあけ前には、一度大学のノート読みなおしておくことお勧めしますー
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:05:33 ID:wl3I8SPI
>>341
こんばんは〜。
チョンならロウソクデモから大使館を放火炎上させると思います

344 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/05(火) 21:06:32 ID:KbUc+h8g
>>334
昔、某板仕事スレのまとめHP(まとめさん のHP)に
米軍が接続した履歴があってだな…

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:06:52 ID:FCw0zNqr
>>336-337
2ちゃんで公募したんじゃない。
CIAの中の人(か、きわめて近い人)からのカキコだったw
「ノムヒョンに酋長棒を渡す作戦」 あたりに関与していたラスイw

・・・どうもこのときアメリカ政府やCIAは、ノムヒョンがここで
「飯島酋長」と呼ばれていた事を知っていて、亀のマークのイコロイ族の酋長棒を贈った。
この酋長棒はお土産屋で5000円ぐらいの代物で、
イコロイ族はインディアンの中では「裏切り者」を表す暗喩があった。


346 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 21:07:08 ID:d9J14tBK
>>342
そりゃー資料まとめた人だし




現地飛ぶ依頼、ウザーーw

347 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 21:07:55 ID:qWue7qQp
>>341
こんばんはー
その蝋燭デモの蝋燭 日本から買ってるそーで・・・(^^;
まぁ なんというか・・・


348 :伯爵:2009/05/05(火) 21:08:15 ID:fzR0/l7q
ロイズ的に解り難いのは、各種アスキーアートでしょうな。何かの暗号かと。

349 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 21:08:25 ID:d9J14tBK
>>344
そりゃーくるでしょうよw
ああ、フランスとイスラエルの企業からもそっぽ向かれたみたいねぇ
レーダーがらみで

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:09:27 ID:zjufim8e
>>345
あの酋長棒って2ちゃんのアイデアだったのかよw

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:09:46 ID:FCw0zNqr
>>348
しかもそれに間髪いれずレスが入るから、機械翻訳なんか見てると
不安になるんだろうなw

352 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/05(火) 21:10:24 ID:KbUc+h8g
>>347
(`・ω・´) 「儲け話!!」

>>348
挙句に、縦だ、斜めだ、螺旋だ…

>>349
いや、仕事しろよ米軍…w

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:10:26 ID:wl3I8SPI
>>345
怖いな〜gkbr。アメリカ政府やCIAにとって2ちゃんは侮れないのかな?

354 :神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/05/05(火) 21:10:39 ID:3uxb0fFB
       , -、
   ,. ---oo ノ
  ,' ,    ,ヽ
  i ルノノハノ)ノ
  | .l | ゚ ヮ゚ノ!|    >>342 は〜い、予習ついでに軽く見直しておくことにしますw
  | ,く_7不rレつ   >>346 南無南無。
  Yン/  ハ!´     >>345 「ノムヒョンに酋長棒を渡す作戦」なんてあったのかーw
  く/_,.イ_、」     CIAってたまに馬鹿ねw

355 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 21:11:08 ID:qWue7qQp
>>346
日本に必要な人だから 現地に飛んじゃだめ


356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:12:31 ID:FCw0zNqr
>>350
2ちゃんのアイデアってわけじゃない。 
酋長棒を贈るのは、アメリカのアイデアだと思うけど、
  ノムヒョン=Easy man =飯島
  大統領と言うより、部族の酋長と呼ぶのがふさわしい
というのは、ハン板・飯研で呼ばれていたあだ名。

357 :294:2009/05/05(火) 21:13:48 ID:CoxaYMfM
◆bswihrZhO2さん、はぼっくさん、愚真礼賛さん、ほかこのスレの皆さん
回答ありがとうございます。

さっそく戸締り団、まとめWiki、>>304,307,308,310,311の
一覧を作成してお隣さんに渡してきます。

>>「最終的には自己責任 情報ソースは必ず確認してください」
これも必ず伝えます。

お隣さんから何か聞けたらお返しに報告しますね。

本当にありがとうございました。

358 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 21:15:27 ID:qWue7qQp
>>357
はーぃ がんばってくださいっ


359 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 21:15:42 ID:d9J14tBK
>>352
だって、斜め上予防だから仕事じゃん?

>>354
ちがう
ジョークのわかる人がいたという事だよ
書類馬鹿や出世欲の馬鹿もいるけど

>>355
マニーよこせと丁寧に切り結んでます

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:16:25 ID:wl3I8SPI
>>357
頑張って下さい。応援しています。お隣のインド人さんたちに宜しくお伝えください。

361 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 21:17:16 ID:d9J14tBK
>>357
がんばれー

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:17:33 ID:Pz7/UBza
>>353
ある程度影響力があると認めてるのはアメリカだけじゃないでしょうね。
特亜なんか言わずもがな。最近だとネトアサの実在が本当だったように誰も
気付かないとこで色んな人達が色んな政治的理由で暗躍してるのでしょう。
●ックロビン氏などはよい例で理由不明のバッシングで引退させられた人達も多いはず。

363 :日出ずる処の名無し:2009/05/05(火) 21:18:43 ID:VvOlYZeG
>>328
<集団運送拒否>釜山港埠頭、コンテナ山積みに
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101320&servcode=400§code=400

最悪外国の船が入らなくなり、これが南朝鮮の全部の港で起こったとしたら…


364 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/05/05(火) 21:19:43 ID:qWue7qQp
>>359
うぃ らじゃです
今後 想定外に高額の札束が積まれないことを祈ります


365 :神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/05/05(火) 21:19:48 ID:3uxb0fFB
       , -、
   ,. ---oo ノ
  ,' ,    ,ヽ
  i ルノノハノ)ノ
  | .l | ゚ ヮ゚ノ!|    >>359 私は自分の中で褒め言葉は馬鹿、
  | ,く_7不rレつ   罵倒する場合は莫迦で使い分けてますw
  Yン/  ハ!´     つまりナイスジョークと言いたかったのですよ。
  く/_,.イ_、」     >>357 頑張ってね〜♪

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:19:57 ID:3sGdOtZt
>>346
キムチ食べ放題ツアーですか( ´・ω・)

367 :日出ずる処の名無し:2009/05/05(火) 21:21:34 ID:VvOlYZeG
>>357
ガンバレ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 21:22:13 ID:wl3I8SPI
>>362
ああ、ナルホド。変態新聞の発覚もココからでしたね。

次回の総選挙をココからミンスの歴史的大敗に持込めないかな?

369 : ◆bswihrZhO2 :2009/05/05(火) 21:22:47 ID:d9J14tBK
>>364
システムとセットだから無理っしょ
オイラ謹製のカリカリに匹敵する仕様を持ってこれる訳ないし(持ってきたら素直に行ってあげようじゃないwww

>>365
アナタの言う莫迦が力を握っていたりして洒落にならないのw
現場涙目

149 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)