レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新型インフル】
「最終検査結果が出てないのに、国の行政が一方的に騒いでパニックに」…神奈川県知事、舛添厚労相を厳しく批判★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2009/05/02(土) 07:07:14 ID:???0
- ・「厚生労働相の勇み足だ」。
神奈川県の松沢成文知事は一日、新型インフルエンザの感染の疑いがあった高校生への
対応をめぐり、舛添要一厚労相が横浜市の危機管理態勢をやり玉に挙げたことについて
「最終の検査結果が出ていないのに(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」と、
厚労相を厳しく批判した。県庁で報道陣の取材に応じた。
松沢知事は「混乱を自ら招いたのに現場の対応が悪いというのは、大きな不満を覚える。
しっかりしてほしいのは厚労相のほうだ」と述べた。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000637-san-pol
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241184511/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:07:55
ID:vEztauel0
年金の嘘挽回に必死のハゲ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:08:29
ID:ORKVm9Nh0
- ハゲと色ボケ、どっちが勝つの?
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:09:01
ID:xQZd0ZrR0
- 渡航経験があって、症状がインフルっぽかったらマスコミが騒いでるだけじゃん
「○○市で観戦か!」
↓
「調査中」
↓
「陰性と判明」 繰り返し
マスコミの飯の種に役立ってるよな、新インフル
あれだけ騒いでSARS、鳥インフル、アルカイダのテロあわせて日本人死者は0
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:09:22
ID:wh01m8080
- >>3
ハゲ
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:10:18
ID:qoRatrpsO
- インフルエンザやばいんだろ?
これくらい警戒しないでどうする
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:10:51
ID:rZPKd+TM0
- 無能な働き者w
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:11:01
ID:TYbb+NypO
- >>4
そこいらの歴史の無い国とは違うからな
日本に神様はいるよ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:11:26
ID:j/oWINJB0
- ハゲは騒いでないだろ「疑いのある」と言ってるんだからw
騒いでるのは視聴率取れればどんな事でもやるマスゴミと
売名したい 木公 シ尺
矢口 事じゃないですかね
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:11:41
ID:/KXYhjfI0
- パンデミックが起きて世界で億単位で死者が出るか
水際で食い止めて数百人規模で済むか、その瀬戸際だからこんなに騒いでるんだよ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:12:04
ID:J1RoUnUT0
- 世界規模で死人がばんばん出てるのに、「慌てすぎ」って何言ってんだ?
全部で6ある危機段階のうち、5段階まできてるんだぞ?
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:12:28
ID:/1FDLGOpO
- 何これ、知事馬鹿なの?
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:12:34
ID:fVgWcCcXO
- すいません
松沢はバカなんです
@神奈川県民
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:12:36
ID:GMVZ1QgI0
- ハゲとマスコミが悪いわな
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:20
ID:b8SgAvLSO
- 桝添の深夜の会見での、取り乱し方は笑えたからいいや
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:24
ID:0kvsOu9O0
- 最終結果が出てからだと発表が遅いとか隠蔽だとか批判するんだろうかね
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:41
ID:9Ms1JI8IP
- ますぞえがでしゃばりなんだろ
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:14:01
ID:aLAIK06KO
- 横浜側から豚インフルの疑いがと連絡あった後、連絡取れなくなったんでしょ?
落ち着けったって、落ち着ける状態にしなかった横浜側に問題ある。
情報がないんだから。
今は、豚インフルの可能性の患者数人いるけど、
発表当時は、日本初上陸してしまったかもという、瀬戸際だったんだし。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:14:44
ID:NNYgRhfl0
- たぶん横浜知事はバカだと思う。
大規模地震がおきても「被害の報告が無ければ大規模かどうかわからない、慌てる事は無い」などと言いそうだ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:14:58
ID:9idTk6hr0
- なんで批判すんの?
細かく発表する事に意味があるんだろw
後先考えず何でも叩く左翼にはうんざり
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:15:17
ID:NnolQgD/O
- ますぞえ、良くやってるよ。支持する。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:15:31
ID:kXcgiJoVO
- むしろ騒ぎぐらいでちょうど良い。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:16:05
ID:uf+/WW/i0
- 騒がない方がオカシイんじゃねーの?
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:16:11
ID:M0s12O3x0
- >>1
なんだこれ。
こんな酷い行政の姿勢でいいのかよ。信用ならん。
何もかも秘密にしてるんじゃないのか。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:16:32
ID:OX0PLr0n0
- パニックになってたの?
バイト行ってて全然知らなかった俺やばいな
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:17:40
ID:Q/z07Je+O
- 神奈川民国だからな
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:17:57
ID:wmmcBQJx0
- 横浜市民って恥ずかしいね
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:19:28
ID:rmn7x4V60
- 地域の長としては不満を言っておくのが正しいんじゃねーか?
結果がシロだったんだから、悪戯に住民の不安を煽っただけだしね。
立場が違えば言うことも変わるさ。
知事なんて所詮お山の大将なんだから、言わせておけ。
もちろん国は無視しとけ。
国の理論は一地域の偏狭な損益に一々影響を受けたりはしない。
知事の発言など一考に価しない。文句があるなら国政に討って出るんだな。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:19:41
ID:QZ0gq+fqO
- >>18
確定してないのに発表したから
横浜に電話が集中してかかりにくくなったんだろ?
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:19:52
ID:Slm1ShWd0
- 横浜も神奈川もどうなってんの。
今が瀬戸際だってのに。無検疫で出入りできる米軍基地もあるんでしょ。
取材の電話で回線がパンクとか。直通電話用意してないってことじゃない。
感染が広がってからじゃ遅いのに。
どーすんのさ。神奈川県民。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:20:44
ID:cIsqVQek0
- ウイルスに「騒ぎ過ぎ・・慌て過ぎ」はない。
対策が遅れたら取り返しがつかん。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:21:13
ID:wh01m8080
- >>27
ごめんね。ほんと恥ずかしい。
中田に入れなかったんだけど。
横浜市長はゴミ削減とかいって自分の知り合い会社に利権、
給付金お布施しろとか、死んだら香典納税お布施しろとか
もういやだ・・・。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:21:26
ID:5YmO42eF0
- 電話がつながらないときは
電報をうつといいよ
これマメ知識な
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:21:32
ID:YdxPLPnB0
- 結果的に新フルエンザじゃなかっただけで
横浜市の対応は決して褒められたもんじゃなかっただろ
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:21:48
ID:REVJVJNd0
- 大地震起きて報告が着てもゴルフしてたりするのってこーいうやつらだろ?
大変だな神奈川
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:00
ID:DhSn4bzp0
- すみません、全国の皆さん
前回の選挙で松沢は落選させる予定でしたが
馬鹿な県民が多く再選してしまいました
次回は必ず落選させます
by神奈川県民
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:01
ID:TYbb+NypO
- よし、神奈川は米にくれてやろう。文句ないよな
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:13
ID:GVbQvuJRO
- シロだったから強気にでちゃったんだな
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:22:45
ID:fSCFf1Q80
- ・感情にまかせて横浜市を非難した舛添大臣
・たまたま陰性だっただけだったのに鬼の首をとったように舛添大臣を非難する、危機意識が無い田中市長
・便乗して非難合戦に参戦する松沢知事
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:03
ID:we/CrQUKO
- >>29
ホットライン設けてない事が露呈したな
危機管理なってねぇ〜
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:05
ID:PCEWlMev0
- 直通番号でつながらなかったら、ほかの番号でかければいいじゃん。
厚生労働省の役人がバカなんだよ。
そもそも、緊急時の国と自治体のホットラインがあるのに、
役人が知らなかっただけでしょ。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:06
ID:LipJsbcZ0
- これぐらい騒いでいいだろバカか
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:25
ID:5ZkrRv150
- 白だったからよかったようなものの、って状態なんだけどな。
しかし「パニック」は別におこってないんじゃ?
横浜の担当者はパニクってたかもしれないが。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:33
ID:T2O3mTHhO
- パニクったのは中田氏だけw
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:13
ID:IbB9xSShO
- 新型陰性だったから吠えまくれるってことに気付いてるのかな
もし新型だったら、横浜市長も神奈川県知事も、機器管理の甘さを叩かれてたのに
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:23
ID:FCUziQltO
- は?
文句の矛先が違うだろ
横ハメの馬鹿が正確な情報よこさないから悪いんだよ
そんな状況下で記者会見させられた方の身になれや
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:36
ID:Lq0mwuzh0
- >>38
こういう時にこういう事言っちゃうと逆に評判悪くなると思うのだけどな。
一息ついた後にあの時の対応はどうだろう?って物議醸し出す方が効果的だろう。
相手を貶めたいのなら
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:37
ID:sIAnT6f20
- >>39
田中?
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:44
ID:uKy4EveyP
- 神奈川県知事といい横浜市長といい、ことの重要性を判らんとは。
バカとしか言い様がない
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:24:55
ID:P8h0h7OZO
- 今回は市や県が悪いでしょ。
もしこれが新型に感染していたら大変なことになってたのに
その時は国の対応が遅いとか言いそうだな。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:25:04
ID:snayVNic0
- GWだからといって海外に行ってる奴らが
帰国したら無差別にヤバイお土産を
配ります。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:25:17
ID:QZ0gq+fqO
- パニックが一番こわいんだよ。
ある意味ウイルスよりも恐い。
的確な処置が出来るように、情報は垂れ流しにしなくても良い。
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:25:19
ID:DuB/YFUZ0
- 中出しは、感染がわかってから対応するんだw
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:26:20
ID:DhSn4bzp0
- 神奈川は民主党支持者が多いバカ県なので…。
全国のみなさん、本当にごめんね
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:26:25
ID:YxtYAxkeO
- 田中市長うぜぇ
そとぞえはパニクってたってのもあったんだろうけど
こいつ白で安心できた状態だったんだからこんな真っ向から攻撃すんなよ
大丈夫かよ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:26:45
ID:4Qws+6Ev0
- 桝添大臣が「横浜市長と連絡が取れない!」って騒いでた時
市長の目の前にには厚労省の役人いたそーなw
連絡取れてないのは桝添と部下の役人だったんだと
その上「マスコミも市長と連絡とってくれ」なんて言うから
役所の電話パンクして収拾つかなくなったと
だから「大臣がパニクッてどーするw」って言われるw
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:26:56
ID:IbB9xSShO
- >>39
連絡が取れなかった横浜市を責めるのは、厚労省トップとして当たり前
むしろ逆切れする市長の危機管理の甘さが問題だな
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:26:59
ID:BRFed4He0
- 名指しで非難されたから取り合えず言い返しただけで内容は無いだろ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:11
ID:tIYyexskO
- 横浜も横浜以外の神奈川も首都圏やら空港やらに出にくい割には
やけに家賃もスーパーなどの物価も高くて嫌いだったので今回の格好悪さはワロタ
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:19
ID:aT+3kE+30
- >>10
食い止められないだろ。
メキシコで潜伏期間から発症したの3週間後だろ?
その間に日本と行き来した人はそろそろ発症する訳だが。
政府は厳重に検疫してますよという姿勢を過剰に
マスゴミに報道させているだけ。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:34
ID:TZgcgnQ70
- ハリキリ過ぎて足引っ張ってるのに気付かない上司ってどこにでもいる
- 62 :美香 ◆MeEeen9/cc
:2009/05/02(土) 07:27:40 ID:BD6ysmk10
- >>52
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 政府が市と緊急度の高い情報交換をしてただけでしょ。
的確な処置の為の的確な、
こまめな情報交換をしようとしてただけ。
屁理屈こねんなボケ。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:51
ID:wh01m8080
- >>55
田中市長ってどこの市長?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:27:58
ID:w6c84vyn0
- とはいえ昨夜ハゲが騒いでいなかったら、例の高校じゃ新入生歓迎会やっていたんだろ。
被害を広げる可能性があったのに。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:28:05
ID:zs4kNf+g0
- どこがどうパニックなんだ
もっと酷い事言うんじゃ無いの>パニック
マスゴミと政府が元気に対応してるだけじゃん
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:28:19
ID:9AeZzdJF0
- 枡添に豚インフルエンザ感染させて、感染⇒死亡に至る過程を事細かに記述してみるという選択肢もありか。
パニック騒動の罰として。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:28:59
ID:/cEdGYmo0
- どこでパニックになったんだ?
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:29:04
ID:O6FWVWoi0
- フジより、
韓国で、感染を確認
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:29:28
ID:ZS/4rcoj0
- 韓国のインフル確認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! @フジ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:29:38
ID:NKcSSxO20
まさか豚インフルで一番被害を被るのが、この知事と市長の二人だなんて
自分たちも想像もしてなかったろうなww
次回選挙までの命か...合唱!! ( ̄人 ̄)
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:30:09
ID:6HNIC4MB0
- >>52
パニックは情報が与えられないから起きる。
不確かな噂がより悪い噂を呼んで収拾がつかなくなる。
こうなってから情報を流し始めても、悪貨が良貨を駆逐するように手遅れ。
まぁマスゴミが煽りすぎとは少し思うが、情報公開がないよりは遙かにマシ。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:30:16
ID:jtLfBPRR0
- 松沢氏が知事の神奈川県民は幸せそうだなwww
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:30:17
ID:Z/L7/sCN0
- しかし韓国に気を使って入国自由
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:30:29
ID:FIV7e3IH0
- 公務員さまは定時であがっちゃっうので連絡は取れません
朝9時を過ぎてから連絡してください
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:04
ID:CvrBs+UM0
- 風邪ごときでバカバカしい
もっと重要なことがあるだろ
草薙とかデヴィとか
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:21
ID:l4Bu1miS0
ますぞえ「/(^o^)\」
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:21
ID:c+mFR1U00
- あの会見は桝添の点数稼ぎと責任逃れのためだと言われている
上がってきた情報を整理、確認もできず発表するのは
子供の遣いと一緒
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:27
ID:BRFed4He0
- 神奈川県がパニクってたのだけは良くわかりました
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:32
ID:1HKPMEXFO
- この新型インフルエンザには謎が多すぎる。
メキシコの養豚場で働く人達に初めのころ感染がない。
メキシコは南米なのに、ウイルス遺伝子の特徴は、鳥と人間と豚これ全て北米。
- 80 :美香 ◆MeEeen9/cc
:2009/05/02(土) 07:31:53 ID:BD6ysmk10
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 東京都民を代表して言わせてもらうけど、
今回の件で神奈川県が嫌いになったのね。
今までは神奈川県をそれなりに好きだったのに・・。
もう横浜にも行きたくないし、
湘南にも行きたくないのね。
川崎なんて民度低いし、もともと神奈川県って
低質な人間の住む場所なのかもね。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:31:54
ID:Vtfi3+5d0
- まあパニックというほどでもなかったしいいんじゃね
とりあえず言われた分は言い返しておこうかっていう
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:14
ID:7Jqq6mam0
- >>79
メキシコは南米w
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:17
ID:uArk4aPl0
- マスゾエは、本人なりに一生懸命やってるが、実務向きじゃないと思う。
彼の真剣な表情に騙されない方がいい。いや、実際、真剣なんだけどね。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:32
ID:ylGbUl4XO
- 俺らも症状の殆ど出ないC型には感染してるかもな
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:44
ID:gWnT+FYT0
- まぁ行政立法ともに点数稼ぎの場になってる部分はあるっしょ
こういう機会じゃないと目立てない品
やらないよりやったほうがいいけど
豚フル白黒と病状と地域を確定情報が出揃った段階で発表して欲しい部分はあるなぁ
白黒以外は疑いの段階である程度出揃うわけだしさ
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:48
ID:OQgKzhCAO
- 寧ろ結果が確認できる迄を迅速に対応しなきゃならんだろ、JK。
このボンクラ市長は辞めた方が市民の為になるわ。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:32:55
ID:gBZ7uWIq0
- >>59
横浜の良いところ
・箱根が近い
・伊豆が近い
あと思いつかねーや(w
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:00
ID:vuiqWDjD0
- 市長といい知事といい、そろいもそろってこの程度の認識で大丈夫なのか?
国に文句を言うことで、人気を維持したいだけだろ。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:27
ID:ABipBaT50
- どんどん不安を煽って正解なんじゃね?
みんな出歩くの自粛するだろーし
結果、国内のパンデミックを防ぐことになる
この不況下で風評被害は痛いっていえば痛いけど
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:45
ID:Z9s3S2ii0
- 韓国ってアホ太郎の好きな国だよね?
頻繁に韓国に行ってるアホ太郎が危ないんじゃね?日本人1号患者になったりしてwwww
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:33:49
ID:9EiKK6kN0
- 292 名前:唯一の北斗神拳継承者の目 :2009/05/01(金) 08:58:38 ID:2TkqmIL9
>>290
潜伏期間が短いのがインフルエンザ
アウトブレイクし易いのがインフルエンザ
だが、しかし、だ。
死者や患者が風邪よりも少ない現実を真っ向から無視しまくって、911みたいに騒ぎ立て煽り続ける精神障害の気違いマスゴミ
脳内感染でしかない細菌兵器が今日の新型インフルエンザとゴイム豚インフルエンザとの、
正体であり、種明かしってワケ!(失笑)
だが、この手口と感性こそが、人類が真に忌み嫌うべき、
『悪魔降誕教ユダヤ・フリーメーソンNWOテロリストらの手口』なんだ!=「ユダヤの陰謀」っヤツなっ!
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:01
ID:TYbb+NypO
- >>79
遺伝的なものだな。日本人は大丈夫だから安心しろ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:18
ID:LAiSahhA0
- 香港型とかソ連型ウィルス感染をニュースにするなよ!!
確定してからにしろ。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:20
ID:TZgcgnQ70
- 感情むき出しで横浜市に聞けと現場に不必要な手間を押し付けた禿はしっかり反省しとけ
次どこで起こるか知らんけど現場に迷惑掛けるな
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:34
ID:1HKPMEXFO
- >>82
中南米だったな。
北米ではあるまい。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:40
ID:Kw2+gfLZ0
- 心配したけどシロでよかったねって思えないところがさもしいなぁ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:49
ID:fVgWcCcXO
- 松沢は、赤字行政ほったらかしで、トンチンカンな政策好き
中田は、さかなくんみたいな顔して、EXILEとキャバクラ通いして騒いだり
中出し暴露されたり
二人揃って政経塾出身のバカなんです
次の選挙で落としますから@神奈川県民
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:56
ID:EjYxqMon0
- 転ばぬ先の杖という言葉を知らないのか?この知事は
常に用心して行動するのは当然だろう
なければよかったねですむんだから
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:34:58
ID:aT+3kE+30
- >>71
それだったら横田で陽性反応あったほうでも騒げ。
糞みたいな情報でアホども踊らされて笑える。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:19
ID:cFTGOP/eO
- さすがミサイルが飛来してから善後策を検討するミンスだな
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:20
ID:98wbT16Y0
- これから神奈川だけには教えちゃダーメよw
蔓延してどうにもならなくなってから「そうですね」の一言でよろし
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:35
ID:DhSn4bzp0
- 神奈川県は民主党に乗っ取られてもうダメポ
誰か助けてくれー
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:38
ID:6HNIC4MB0
- >>60
罹患済みかどうかは発症するまで当の本人でさえ判らないのだから、国民に
予防的行動を取らせるための宣伝としては大変効果的だ。
もう手遅れなんだから政府は何もしないで漫然と放置しろ、と要求したいなら
すればいい。
誰一人支持しないだろうよw
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:35:49
ID:lRQnWbf4O
- マスゾエ責める暇あったら、厚労省からの電話出ろや!ボケ
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:00
ID:grGYMPeU0
- マジヤバになるのはゴールデンウィーク明けだな。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:00
ID:aDmz0Pzc0
- ゆとり知事
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:11
ID:eJFy1hxBO
- 現時点で神奈川県は日本で最低最悪の県です
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:19
ID:uS4uEzua0
- >>90
通報すますた。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:23
ID:G1nawr3TO
- 取り返しつかないことになったらどうすんだよ!
バカじゃねぇの?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:29
ID:AlfhvhPI0
- 横田の幼児もまた季節性のインフルエンザだったになるんだろうな。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:51
ID:uArk4aPl0
- まぁ、霞ヶ関頼みの無能大臣に、実務に長けた知事と市長が辟易としてるだけだ。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:36:58
ID:8B9rBNUs0
- 東京で出ないのが不思議だよねぇ
これからかな
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:37:08
ID:MhcmmqRz0
- 弱毒なんだからたいしたこと無いwwおまえら騒ぎすぎwwww
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:37:34
ID:BMgnhWGP0
- 舛添が混乱してたな
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:37:48
ID:wAzYNVYXP
- 個人情報漏れたらどーする気なんだろ・・
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:37:54
ID:TzBD15620
- >>110
あっちを隠ぺいするのは難しそうだけどな。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:38:09
ID:jtLfBPRR0
- 準備がと問わないうちに蔓延したら大変だからな
今は地方が体制を整えるまでの時間稼ぎに水際で食い止めようとしているのだが
神奈川&横浜の首長はwww
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:38:22
ID:wh01m8080
- 韓国の感染者確定らしいっす。
日本の韓国街から多数でそう。オワタw
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:38:40
ID:vuiqWDjD0
- WHOが「人類全体の危機」って言ってんのに、おめでたい知事ですな、神奈川はw
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:38:58
ID:3m1IXAHW0
- 未だに発熱外来の病院も決まらない神奈川、横浜市。
ゴールデンウイークはお休みだから決まらないのかな?
キャバクラにいて電話出れなくて逆切れしたり。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000015-mai-soci
仕事してからしゃべれと言いたい。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:00
ID:bZZqBvBK0
- 大臣は国全体の保健衛生、防疫の陣頭指揮をとる第一人者。
仮に、大臣が地方の首長に対してかなり無理な注文、要求したとしても
それは大臣が国全体を守るためにお願いしたわけだから、地方の首長は
なんとか頑張ってその要求に答えていくべきだ。
ましてや逆切れして大臣に噛み付くなんて許される訳もない。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:15
ID:AuM+cPjM0
- バカみたいに騒ぎ過ぎ
メキシコの死者数もウソらしいじゃないか
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:22
ID:ylGbUl4XO
- 神奈川の行政は最悪だな
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:29
ID:zs4kNf+g0
- 余計な対応だの無駄に仕事増えてイラついて言っちゃいましたレベル
語彙も理性も足りない情けない奴だ。目糞鼻糞
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:39
ID:gBZ7uWIq0
- >>97
>次の選挙で落としますから@神奈川県民
落としたいんだけど、正直他の候補がみんなアレレな候補なんだよね…。
次の衆院選でうち(横浜)の選挙区だと、バリバリ世襲の自民御曹司か外人参政権か
好きな方選べって状態だし…。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:45
ID:DuB/YFUZ0
- >>113
かつて世界中を震撼させたウィルスも最初は弱毒性だったんだよ。
ウィルスは弱毒だけど、君は情弱だね。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:53
ID:7HummPTMO
- この神奈川のアホ二人絶対許せない
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:40:09
ID:WZN++q0E0
- 今は、国と県とで非難の応酬をやる時期ではないと思うのだが
どうだろうね?
>>72
松沢は色々問題点はあるが、それでも候補者の中でマシだと思って選んだんだよ。
前の知事選挙で、田嶋洋子が立候補したのを知ってるか?
とにかく田嶋洋子なんぞを知事にしたらおしまいだと、
まだマシそうな松沢に投票したんだ。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:40:13
ID:DhSn4bzp0
- 他の県も民主党が勝てば同じ事になるよ
神奈川だけを責められない
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:40:16
ID:W10Mux+v0
- おれは、舛添大臣を支持するぞ
ひとたび感染者がでたら大変だから。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:40:23
ID:aT+3kE+30
- 自民工作員うぜーよ。
病気を政争の道具に使うなよ。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:40:34
ID:mitPExBn0
- >>99
それはすぐ隔離したから大丈夫。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:40:56
ID:coPuV+af0
- 今回の桝添といい、北朝鮮のミサイルのときといい
政府の対応は子供みたいにギャーギャー騒ぐだけで何がすごい不安なんだが。
きちんと周囲と連携がとれてないし
官僚の実務能力fが相当落ちてる?
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:01
ID:nGn4bkpX0
- >>112
GWで外国行ってたやつらが帰ってきてからが本番だろ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:11
ID:DJzHBiQfO
- 多少大げさの方が日本の為になる。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:27
ID:LGJvJLhQ0
- >>131
病気を政争の道具に使ってるのはマスゴミと民主系市長のさかなくんなんだが。
お前はバカ?
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:28
ID:OzAcaD3s0
- 疑いがあるとも言ってはいけないと
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:41:31
ID:alZkfNY+0
- >>131
お前哀れだなw
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:06
ID:/cEdGYmo0
- >>131
禿同。
しかし、GW明けのヤバそうな時期に
党首討論申し込むアフォもいてだな。。。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:10
ID:RX09yG3aO
- >>131
そうだそうだ
きっとこれも国策感染(笑)だな
陰謀の匂い(笑)を感じるぞ
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:11
ID:grGYMPeU0
- >>135
俺もそう思うな。
これだけ騒いでも知らない奴は必ずいるからな。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:18
ID:hBSdy+WwO
- >>107
県民だがお前のいうとおりだと思うぞ
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:18
ID:stNlbrpPO
- 横浜市長が「振り回されました」って怒ってたが慌ただしくなるのは当たり前だろw
今回は陰性だったが神奈川に感染の疑いがある人がいるのを騒いで知らせて市民が危機感を持つんだよ。
感染が広がってから騒いでも遅いんだよ。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:23
ID:HInPNPYa0
- 素早く発表→情報確認もまともにせず、騒ぎすぎ。こんな政府に日本を任せていいのだろうか?
慎重に発表→情報公開が遅すぎる。一体情報伝達はどうなっているのか。こんな政府に(ry
新打法がいいよ^^
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:39
ID:6HNIC4MB0
- >>99
騒がないために情報が要るといってるんだが、理解できないようだな。
ま、そう言う輩は糞どころか存在さえ無い風聞で踊ればいいさ。
別に止めやせん。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:40
ID:2EkwSpJr0
- 今沖田
みんなオハヨ
しかし、アフリカとかでの発生情報が出てないけど
本当なのか?それとも、情報が収集出来てないのかな
あの辺で、パンデ起きると怖いんだけどgkbr
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:51
ID:uArk4aPl0
- 表層的な印象論で神奈川県知事と横浜市長を叩いてる奴って
舛添好きの低能だけど、社会でマトモな仕事した事がないな。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:42:59
ID:tz+uDrnU0
- 朝鮮半島と飛行機とフェリーが大量に往復している福岡が次だな。
次の次がやっぱり飛行機とフェリーがある大阪だろう。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:43:03
ID:Z9s3S2ii0
- アホ太郎 キィーーー
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:43:18
ID:OX0PLr0n0
- 中出しは漏れ伝わってくる話聞くとちょっとあれだけど
松沢氏もダメなの?
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:43:54
ID:gWnT+FYT0
- >>137
確定したら言ってくれ
現状では不安煽ってるだけだし仕事してるか表に出ないから中の人は気に入らないだろうけど
誤差を小さくすれば対応が遅れたなんて批判も出ないだろうしさ
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:44:43
ID:huUHbCr/0
普通あの対応に批判するかね?
もしインフルAで他人にうつしてたらどうするんだ、このバカは。
この調子しじゃ火災訓練も防犯訓練も無駄とか言いそうだな。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:44:49
ID:BRFed4He0
- 内緒にしてもらってた方が安心する人がいるのが不思議だ
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:11
ID:lYXHicSwO
- 舛添は衆院選近いからパフォーマンスしたいだけ。
舛添は国政を私物化する姦賊。
>>119
お前みたいな自民党の狂信者に騙されるバカはいねーよ。
WHOは人の移動、国境の閉鎖は求めないとさ。
その程度の問題なんだよ。
お前みたいな無職で中退のミスリードに乗せられるようなバカは、同じ無職で引き籠もりくらいだ。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:17
ID:/kuQ9CEf0
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
< はっ・ゲホッなしは、ゲホッゲホ・聞かゲホッゲホッ・・・
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ
リ | ゲホッ・・・人類はゲホッ・・ゲホッ滅ゲホッホッ・・・
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'
,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三
ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー
'´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:18
ID:k/V3D0X0O
- 中出氏ってカマスに似てる
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:20
ID:OzAcaD3s0
- 今回の報道に関して豚インフルエンザって報道を止めて、
新型インフルエンザに変えたのは良いと思う。
あまり騒ぐと鳥インフルエンザみたいに風評被害が進むからね。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:20
ID:w3W4IfV+O
- 横浜市長、顔に業がでてきたな
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:32
ID:gQwZePQFO
- 本当にウンザリ。
俺だけじゃなくてよかったw
疑い、疑いばかりで、本当に感染者が出てから報告しろっつーの。
ニュースなどで落ち着いて、などパニックにならないようにと言ってるのに、
一方では、新たな疑いの〜、とか言ってるし。
パニックにならせてるのはお前らの方だろ
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:36
ID:rW/SJNhT0
- >>125
政策で選べよ・・・・
>>128
選挙なんて、マシな奴を選ぶ選択肢しかねーから。完璧を選ぶもんじゃねーから。
あとは、そのマシな奴に抗議とかして、修正させる事しか出来ないのよ。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:38
ID:kSGSjaJTO
- おかしいと思った。
民主だったのか!
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:46
ID:4D1A1EWR0
- あれは賠償もんだよな
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:54
ID:sF3o9UEd0
- 舛添発言でパニクるような馬鹿に知事やらせちゃ駄目だ。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:45:58
ID:VwhdRHoB0
- >>133
>官僚の実務能力fが相当落ちてる?
十数年前からマスゴミが「官僚絶対悪論」を展開しているから、
理想に燃える有能な官僚志望者が減ってるのかも。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:46:14
ID:LGJvJLhQ0
- >>154
人の移動や国境閉鎖したらどうなると思う? 頭がお花畑だなお前はwwww
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:46:14
ID:khg22bJu0
- 相手はわけ分かんないウィルスなんだから、
騒ぎすぎて丁度いいくらいだろ。
麻疹や手足口病が流行してるんじゃないんだぞ。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:46:18
ID:wQObzDV60
- 神奈川県庁がパニックになって、電話が通じなかったんじゃなかったの?
国との専用回線を設置してなかった神奈川県側に責任があるじゃない
なんとう言う責任転換。。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:04
ID:/wQHfXnv0
- この問題の根っこは、プライド争いだろ。
俺が必死に働いて電話してやったのにでないなどとは、って
まぁガキのケンカレベルのくだらなさかと。
お互いに情報開示の大切さをしらないほどバカにも見えない。
ただ、ちょっとガキだった
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:05
ID:Z9s3S2ii0
- そもそも他の高校生にはインフルエンザの症状出ていなかったのだから
当初から豚インフルの可能性は低いとわかっていたはず、
政府が人気取りで騒ぎ出しただけだろ。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:13
ID:CY/0Kg700
- >>152
すんげぇ馬鹿発見www ホームラン級の馬鹿
新型でも何でもないのに、舛添のスタンドプレー記者会見
学校名までネットで晒されてのプライバシーの侵害
あげの果てに検査ミス連続の上、「新型ではありませんでした」だろーが
■ふつう大臣罷免レベル■
でFA!
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:16
ID:jtLfBPRR0
- >>147
なに印象論かたっているのw
具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
それについて苦情を言われたら、逆ギレって言うのが今回の事なのだがwww
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:26
ID:kpYCI794O
- 今日も生ロースハム食べてます
ウマー
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:42
ID:dlFZzrgh0
- 最終検査結果が出てからでいいのか? 本当にそれで。
結果論で批判しても仕方ないだろ
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:44
ID:zGpPtxBT0
- 神奈川もシロ、名古屋もシロ、次はどこかな〜
まあどこで擬陽性が出てもなんだかんだと認めずにシロにもっていきそうだよね
いまや新型インフルを最初に出した都道府県は恥、みたいな勢いw
神奈川県知事は横浜市長に便乗して文句言わずに静観するべきだったね。
そして「とりあえず大阪で最初にクロを出しといてくださいよ」てなりそうで・・・
大阪の人間としては非常にイヤな予感なんだけどw
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:47:48
ID:OzAcaD3s0
- で、小沢はこれをネタにプーチン来日にあわせて
党首討論の打診ですか?
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:08
ID:uArk4aPl0
- マスコミに出杉で、変な情報を発信しすぎる舛添。
仕事とは、断じてそういうものではない。
舛添支持者も勘違いしてないで就職しろ。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:13
ID:5OlYWUI+0
- >>147
知事乙w
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:22
ID:QZ0gq+fqO
- 確定するまでは関係者間だけの情報交換で良い。
不確かな情報はパニックを誘発する。
神奈川横浜は県民市民からみれば当然の発言。
観光にも影響するだろ?
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:45
ID:OX0PLr0n0
- 専用回線が通じていないのってどっちか片方が悪いとか言う話なの?
県庁に電話したけど県職員が電話出ませんでしたって話じゃないよね?
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:45
ID:1gml6sXk0
- >>133
騒いでるのはマスゴミとこれを政争のネタにするアホな政治屋とその信者だけ
政府は危機管理体制に従って行動してるし、他国政府と連携しながら冷静に対処している
多少のオチは止むを得ないけど、大体において政府は合理的な行動を取っていると思う
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:46
ID:Ybi+77Mf0
- どっちにしても横浜は外国人船員とかが上陸するから、
もうすでに感染してるかもね。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:56
ID:mDXwKSwn0
- 通常の日本ならボラの大量発生やゴマアザラシで沸くニュースを取り扱ったりする平和さだしな
フェーズ5に引き上がったみたいだし、はっきり言って危機感なさすぎる
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:49:03
ID:Nb4v4DQZ0
- この時期までインフルエンザの感染者って今までいた?
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:49:10
ID:3sk0623PP
- >これだけ大騒ぎするって、
>スペイン風邪みたいに毒性強いんじゃないの?
スペイン風邪は弱毒性インフルエンザだよ。
体が溶ける強毒性インフルエンザは人類未体験だ。
今回の2009・H1N1株も含め過去のインフルエンザは呼吸器系、消化管上皮しか溶かさない弱毒性。
スペイン風邪での死者は世界全人口の2%。それでも凄い数字だが。
あんま気に揉むとそれで体壊すぞ。
H5N1は全身感染の強毒性。全身感染だから体が溶ける。指も溶ける。顔も解ける。脳も溶ける。
2日ぐらいH5N1ウィルスをばら撒いて、その場で熱っぽい、ツーっと血を垂らして、倒れて、崩れて、溶ける。
(HAを壊裂活性化されるプロテアーゼの分布)
http://ime.nu/tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0927.gif
強毒性のH5N1で写真左下に水枕や氷嚢のように溶けたニワトリがいる。
http://ime.nu/tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0928.jpg
http://ime.nu/tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0929.jpg
やったね安心 2009・H1N1株にもタミフル効くんだ!厚生労働省
http://ime.nu/www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/dl/h0425-1a.pdf
>水際作戦は最初の数日は効果的かもしれませんが、
>このような拡大する感染症の収束には数ヶ月程度は必要で
>その間いつまで水際作戦をするのか、
>それより感染した時の対処や早期受診の重要性をアピールするべきかなと思ったりもします
水際作戦は有効です。
なぜなら第一波の感染爆発の爆風は数週間で終わるからです。
その爆風をやり過ごせば大丈夫。第二波のころにはワクチンが(たぶん)できます。
日本国内感染が始まれば、水際作戦から国内封じ込めに切り替えます。
法令で学校を閉鎖お願いしたり、鉄道を止めるお願いもできます。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:49:22
ID:TYbb+NypO
- >>174
日本人はかからんから安心しろ
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:49:24
ID:CY/0Kg700
- >>169
> 当初から豚インフルの可能性は低いとわかっていたはず、
低いもなにもAソ連ならPCR一発で出てたはず。
ウィルスの数が少ない、とかありえねーwww 何のためのPCRだよw
単に東証を支えてる中外とかマスク防護服関連株の暴落をおそれて
「解析不能」とかウソつきまくりーのw
いまこの国の政府発表
■大本営発表より信用できない■
でFA!
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:49:43
ID:NYqyDvnF0
- 民主そのものじゃね?こいつw
普段偉そうな事言っててもいざ有事となったら
欠陥だらけ穴だらけで使えない
何か事があるといろんな物がはっきり見えてきていい事もある
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:49:55
ID:ovNsU7pjO
- 冷静なのは実は市民。慌てふためいたのはお偉いさん。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:49:58
ID:LGJvJLhQ0
- >>178
マスゴミが煽らなきゃパニックにはならんよ。 問題の本質を見誤ってるな。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:50:03
ID:WY9fryS3O
- >>172
いいもん食ってるなw
素敵だ。食事こそ人生の楽しみだもんね
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:50:10
ID:kSGSjaJTO
- つまり
非常事態の際に神奈川県と横浜市は
孤立するってことだよね。なにこの危機管理は。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:50:45
ID:ZS/4rcoj0
- >>170
そして、次の新型インフルエンザの疑いが有る患者が発生した時に
今度は何故、直ぐ情報を流さないんだって批判するんですね
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:51:02
ID:gBZ7uWIq0
- >>160
>政策で選べよ・・・・
そういうなよ…。御曹司も外人参政権も、カンペ無しでは「ご声援ありがとうございます。
頑張ります。よろしくお願いします」しか言えないんだから。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:51:06
ID:Lq0mwuzh0
- >>165
まー洒落にならん状況になるとそういう物もせざるえなくなってくると
おもうけどね
そうならないように今一応頑張ってるのだから、騒ぐなら後にしろと思うね。
新型ってじてんで情報が不確定な上に専門家の方にも知識がないのだから。
情報が倒錯するのはしかたないだろうと…
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:51:24
ID:WZN++q0E0
- >>165
実際のとこ、本当に閉鎖なんて不可能だからな。
港と空港で検疫するしかない。
もっとも、密入国者が感染していた場合はどうしようもないんだよなあ。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:51:32
ID:C6sCXd2W0
- 橋下じゃないけどこれくらい騒いで
猫の子一匹入れんくらいやったほうが国民としては安心だ
どこぞのアイドルがチンポ出して騒ぐより1000倍マシ
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:51:51
ID:0aXMEJoo0
- >166
歴史的にみると、疫病ではむしろ直接被害よりもパニック被害の方が悲惨なことが多い。
>167
非常用の防災回線はあるだろ。単に国側がそれを忘れて普通の代表電話にかけて「つながらない!」と
パニック起こしていただけで。
禿も記者会見でなにしてるんだとやってる暇があったのなら、出かけていって直接聞けばよかったんだよ。
車でもすぐの場所なんだから。アホじゃん。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:03
ID:CY/0Kg700
- >>171
> 具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
>
具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
> 具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
> 具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
>
具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
> 具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
> 具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
>
具体的な事を言うと神奈川県の国との連絡体制に不備が見つかった
>
「市民やマスコミから問い合わせの電話が殺到し、回線がパンク状態になった」
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/02/04.html
を100回読んで、1000回神奈川県と横浜市に謝罪文書けやっ!
そして
回線切って首を吊れ!
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:32
ID:hVT3RvGJ0
- 病気がたいした事無かった > 国は騒ぎすぎ!
病気で人が死んだ > 国の対応が甘い!
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:32
ID:9zeHsokJ0
- >>1
話が掏り返られてる。
増すハゲは非常事態に当事者である神奈川
横浜と連絡が取れない連絡体制の不備を言ってるのに
知事達は個人攻撃だと勘違いしてる。
文句を言うならその時間、何処で何をしていたか、そして何を指揮したのか言うべきだ。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:34
ID:trQT4qey0
- 舛添のスタンドプレーはこれで何度目だ?
タレントならいいけど、こんなのに大臣やらせてたら
国を滅ぼすぞ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:34
ID:nGn4bkpX0
- >>144
>慎重に発表→情報公開が遅すぎる。一体情報伝達はどうなっているのか。こんな政府に(ry
慌てて夜中に記者会見までやらなくても、誰も批判なんかしないよ
成田で簡易検査で陽性反応出たときも、わざわざ記者会見なんかしなかったけど、誰も批判してないだろ
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:34
ID:ZHMxCLCU0
- 横浜といい神奈川といいトップが
危機管理意識希薄なんですね
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:42
ID:wA7IlR8m0
- 韓国でさえ疑いのある段階で騒いでる。
アメリカだとどっかの州で8万の生徒中1人出てきただけで
全学校休校、学校の校舎の殺菌までやってるというのに
この人の対応は甘々としか言えないよ。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:52:58
ID:M4ig++uf0
- >>170
判明してからじゃ遅いんだよ、この馬鹿。殺すぞ。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:53:07
ID:vuiqWDjD0
- こういうことを言う知事に限って、
感染者が出た場合、国の行政の責任だってい運だよなw
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:53:24
ID:bZZqBvBK0
- さすがどこかの民族の肩を持つ民主党ですね。
批判されたら大声で批判し返す。
自分達さえよければ、周りが迷惑してもかまわない。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:53:27
ID:gBZ7uWIq0
- >>191
松下政経塾流の危機管理なんでしょ、たぶん。
ほんと、松下政経塾出にはろくなのがいない。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:53:36
ID:yzEqHudl0
- 公共のメディアでけんかするのは見苦しい。
仕事しろ。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:09
ID:LFPEpc0hO
- 舛添みたいなタレント議員に行政のなにが解っているというのだ!
なんでもかんでも末端の責任にして、自分は問題から逃げようとする
まるでゼネコンがやってる下請に工事を丸投げするような事をやっているじゃないか
弱者を叩いて英雄気取りなんて金正日とやってる事は同じ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:17
ID:DJzHBiQfO
- 休みだ!
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:18
ID:/wQHfXnv0
- 市民からの希望としては、
タミフルをもっと手軽に入手できるようにしてほしい。
発症してから48時間以内にのまなきゃ効果がないなんて、
そんなのまにあわないよ。かといって発症してから病院いったら、
ほかの患者に迷惑。
まだかかってない人の常備薬としてのタミフルがほしい。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:22
ID:s2GFfohP0
神奈川県がキライになった。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:40
ID:LGJvJLhQ0
- >>194
そうなんだよな。 結局大騒ぎしてるのはバカマスゴミだけで、市民はそれに踊らされてるだけ。
さかなくんはバカさを露呈して桝添は疲労度が増したところをガツンと叩かれた。
WHOはカネがらみで正確な情報を小出しにしてるようだしなぁ。
何があっても結局はマスクしてうがいして手洗いして外に出ないようにしてればそれで殆ど解決するのに。
バカかとおもう。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:48
ID:uArk4aPl0
- >>192
お前はの関心事は、メディア情報のみに踊りすぎだ。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:58
ID:WY9fryS3O
- なあに、かえって免疫力がつく。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:03
ID:Z9s3S2ii0
- だから今回は他の高校生に症状が出ていなかったのだから
豚インフルの可能性は低いとわかっていたのに
政府が人気取りに騒いだだけ。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:04
ID:ZS/4rcoj0
- >>198
お前、アホだろ
一般回線以外の表に出て無い回線くらい大きい市町村なら用意されてる
いざとなれば携帯電話だって持ってるし、所内に公衆電話も有るだろ
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:10
ID:N6zLn2Te0
- 中国で感染者発生
終わったー
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:15
ID:mDXwKSwn0
- まぁ全ての元凶はマスコミの電話攻撃のせいなんだよな
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:18
ID:PCEWlMev0
- >>179
県庁じゃなくて横浜市役所ね
同時記者発表をするはずだったのに、厚生労働省が勇み足を起こした。
しかも電話に出なかったのではなく、(問い合わせが殺到して)話し中になった。
別の回線に電話をすればいいのに、厚生労働省の役人がパニクって
舛添が怒った。
それについて、知事は「パニック」と言っている。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:28
ID:trQT4qey0
- しかし、ミサイルの誤報騒ぎのときと似てるな
無能な阿呆が総理なんかやってるかぎり、危機管理なんか無理だろ
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:28
ID:CE9XpF2t0
そもそも、新型ウイルスについて誤解がある。
まるで感染したら全員死に至ると思いこんでいる人が多い。
確かにエイズに感染したら殆どの者は死亡する。
しかし、新型といえどもインフルエンザであって、必ずしも致死率が高くなるわけではない。
新型である →ワクチンがない →感染者が多くなる(母集団が多くなる)
→死亡率は同じでも死亡者数は多くなる
健康な小中学生は殆ど無事。
▼
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:33
ID:OzAcaD3s0
- >>144
そのとおりだろうね
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策
〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍靴の足音が聞こえる
〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
〃 〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
〃 〃 取り組み後・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
〃 と協調すると・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
〃 〃 しないと・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
〃 上がると・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
〃 悪くなると・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
景気対策をすると・・・・・・・・・・・・バラまきだ
〃 しないと・・・・・・・・・・・・政府は日本の景気を底上げするつもりがあるのか
増税を唱えると・・・・・・・・・・・・国民をさらに苦しめるつもりか
〃 行わないと・・・・・・・・・・・・逼迫した財政をどうするのか
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:37
ID:wQObzDV60
- >>197
>単に国側がそれを忘れて普通の代表電話にかけて
ソースお願い。
もしも本当にそうなら国が悪いね。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:37
ID:E1200FE30
- このサカナ君には危機意識ってものがまるで欠如しているな
メキシコ視察にでもいけばいいのに
全く舛添は悪くないだろう
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:55:42
ID:TZgcgnQ70
- つまり中央との緊急回線と専属の人員を常時スタンバイさせとけと
そういう指示は有ったの?
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:10
ID:zGpPtxBT0
- >>210
「タレント議員に行政の何が分かる!」とか「末端」とか「弱者」とか
キーワード満載だねw
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:11
ID:eg+YA3cmO
- 松沢何いってるんだ?こわい〜 馬鹿すぎる。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:20
ID:f6SOplxu0
- 今の所水際時間稼ぎは上手く行ってるってことだな。
しかし香港の発表はちょっとおかしい。どんな検査してるんだ?
日本でも検査開始から確定に二日かかるのに実質半日だぜ?
日本以上に過剰反応してるよな、たぶん。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:22
ID:r16sq/tl0
- なんでやねん
警戒するにこしたことないやろ
それでなくても平和ボケな国やねんから
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:39
ID:+Lv1USv90
- テレビテロップだけで首長と連絡取れないのは
地震情報等の非常時が思いやられる。
情報が入った段階で新鮮な情報を隠さず公表する姿勢(を見せている?)
は評価すべきと思う。
ますぞえさんを支持します
隠されて後から発表して何かよいことがあるだろうか。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:40
ID:s8H7cQfwO
- おじさんたち喧嘩してる場合じゃないよ。自分のプライド抜きにして国民を守って。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:51
ID:iAhX3B3v0
- >>179
>県庁に電話したけど県職員が電話出ませんでしたって話じゃないよね?
まさにそういうレベルの話。
回線パンクとかいってるけど非常用回線がパンクするわけねーだろ。
余計な問い合わせ対応で職員がパンクして
非常用回線に貼り付く人員の確保をしてなかった。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:54
ID:WS+eBkdf0
- 自民党工作員も擁護に四苦八苦
せめて危機管理の基本くらいは理解して擁護しないと幼稚すぎて笑えもしないよ
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:57:07
ID:kHnRisYbO
- デロップが出て電話がパンクしたのは、舛添が悪いんじゃない。
マスコミのせい。
で、会見で舛添がああ言ってるんだから、中田自ら厚労省に連絡すれば済んだこと。
もう、横浜市民として恥ずかしいし情けないわ。
不信任投票したいくらいだよ。
前々から子供っぽいと思ってたし。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:57:07
ID:1kWNi4GQ0
- こういう未知のウイルスを相手にするには、
常に最悪の事態を想定して動くのが当然だと
俺は思うのだがそうじゃないのか?
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:57:17
ID:7HummPTMO
- 神奈川擁護してる人ってばかなの?人が死んでんねんで!
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:57:47
ID:UdPHSJxB0
- >>198
市民やマスコミからの問い合わせと、政府との連絡回線は分けるべき。
影響を受けない別回線を確保しなかったら、こうなることは目に見えてるだろ。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:00
ID:OzAcaD3s0
- >>235
自民工作員ではないが危機管理の基本とやらを
ご教授をお願いします。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:02
ID:E1200FE30
- しかし横浜って大丈夫なの?
こんなサカナ君みたいなヤツ信用できないね
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:12
ID:gBZ7uWIq0
- >>214
>WHOはカネがらみで正確な情報を小出しにしてるようだしなぁ。
NHKの特集で、メキシコから「経済のことも考えろボケが」と言われてWHOのマーガレット・チャン氏が
フェーズ5格上げを見送ったって逝ってたな。日本からWHOに逝ってるWHOのドクターが「うちらの
仕事はいかにしてチャン氏を納得させるか」とか逝ってて、あぁどこの組織も同じだなとか思ったよ。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:13
ID:CY/0Kg700
- >>217
禿しく同意!つけ加えるなら↓
Aソ連なんてPCR一発で出てたはず。
ウィルスの数が少ない、とかありえねーwww 何のためのPCRだよw
単に東証を支えてる中外とかマスク防護服関連株の暴落をおそれて
「解析不能」とかウソつきまくりーのw
いまこの国の政府発表
■大本営発表より信用できない■
でFA!
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:18
ID:uArk4aPl0
- >>228
でも、舛添は普通に無能だと思うよ。
人間はそう悪くないけど、薄っぺらいのでブレ易い。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:21
ID:vEBZm/QQO
- >>1
もし、陽性出てから騒いでも遅いんでない!?
騒ぎすぎの方が予防に力がはいるんだから、いいだろ!
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:30
ID:nGn4bkpX0
- >>201
年金支給問題の時もそうだけど、「一年で」とか「最後の一円まで」とか、
とりあえず言っとけ的感じで勢いで発言しちゃうんだよねぇ
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:32
ID:kSGSjaJTO
- なにかあってから
ジタバタしたって遅いだろうに。
神奈川県オワタ
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:42
ID:zGpPtxBT0
- >>236
デロップってなんか甘くて美味しい印象だ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:56
ID:trQT4qey0
舛添が「目立ちたがり屋」でなければ、そもそも起きなかったパニック
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:59
ID:LGJvJLhQ0
- >>233
そういうこと。 全く頼りにならんよな。
- 251 :通りすがり:2009/05/02(土) 07:59:04
ID:imkPEeW00
- >>206
法律で、発症者の責任は地方自治体と決まっているよw
>>202
情報は速やかに公表するのが、情報開示の基本。
「全てが終わるまで隠しまくる」と言う方がパニックが起こりやすく、
正しい情報を正確に伝えた、今回の会見では 国側に落ち度は無いよw
(それを聞いてパニックになるマスメディア側に問題があるかもしれないが・・・)
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:59:30
ID:MVX969E50
- こういう馬鹿が感染を広めるんだよ。
俺だけは平気、騒ぎすぎ、俺には関係ないって。
いつの時代だってこういう個人主義が国を駄目にする。
ホント平和ボケもいいとこ。結果的にシロであって
対応は間違ってない。対応を間違ったとすれば高校生のいる
病院まで押しかけた報道陣。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:59:42
ID:RPqLLUrP0
- そんなにマスゾエ騒いだのか?
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:02
ID:jtLfBPRR0
- >>198
マスゴミの対応に邪魔されたのは事実だとしても
連絡体制に不備が見つかったのは事実じゃんw
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:07
ID:0aXMEJoo0
- >225
> ソースお願い。
ソースも何も、防災回線は別にあって一般用とは別に優先設定までされているんだから、
いくら市民からの電話が殺到しても故障でもしていない限りかからないことはない。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:10
ID:+Lv1USv90
- >>224
>>144
これをソースに「政治家ロボ」作成可能な気がする。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:13
ID:E1200FE30
- 確かに舛添には見落としや勇み足は多い
しかし今回は過剰なほどの危機感をもっていてイイ局面だろう
俺は舛添を支持するけどナー
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:16
ID:4Qzl8EAa0
- 舛添は政治家向きじゃないね。
やたら楽しそうに記者会見したりして、バカじゃねえの
所詮はただの文民あがり
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:20
ID:4Qws+6Ev0
- 横浜市長が「厚労省の役人と話し合ってる時にTVにテロップ流れて
役所の電話パンクして収拾付かなくなった」と言ってる
つまり桝添が「市長と連絡が付かない!マスコミも連絡取ってくれ!」
言ってる時には市長の目の前に厚労省の役人がいたってこと
結局連絡取れてないのは舛添と部下の役人だったってことだ
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:22
ID:Esrq7pIk0
- いやさ、報道機関は報道すべき事を取捨択一しろよ
政府だけの問題じゃねーぞ
煽りまくって何かあったら政府が悪いって、それってどうなんだw
それと、神奈川の知事は何いってんだ・・・
行政に情報が隠蔽されるよりましだろが。
俺は、桝添を支持する。
逐次報告してくれる方が望ましい。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:29
ID:Gy8Mfh730
- いつでも連絡取れるようにすべき。中田も松沢も、気を張って市民を守る気なし、村山みたいだ。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:00:45
ID:mlLz6hVJO
- 市長の髪が無駄に黒々としてたのはあてつけかwww
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:01:33
ID:U/0xdZg40
- >「最終の検査結果が出ていないのに(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」と、
・未確定であっても影響のでかさを考えたら早く公表すべき
・SARSの時に情報が出るのが遅いと問題になっただろ?
・パニックになんかなってねーよボケ
・何が禁煙条例だ氏ね
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:01:42
ID:LGJvJLhQ0
- >>242
そいでもってタミフルの製造元が云々って話もあるしなwww
>>243
FAってのをやたら使うのは頭悪いヤツ。 結論出たならとっとと去ればいい。
無駄な時間をすごすな。もったいないだろw
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:01:48
ID:bdKgR6Ev0
- >>253
一人だけヒステリックになってた
あれはどう見ても寝てない
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:01:54
ID:RPqLLUrP0
- >>244
口が達者な橋本と比べても、ちょっと劣る感じだよなw
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:01:59
ID:f6SOplxu0
- >>262
髪の毛自分で染めてて電話に出れなかった。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:07
ID:d+YI42dQ0
- うるせぇよ、おまえら喧嘩すんな
国民はいたって冷静だよw
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:17
ID:PC5PFlge0
- 舛添が悪かったんだな
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:23
ID:Bix4aW1oi
- 舛添みたいなヤツがクラスに一人は居る。
周りがちょっと話題にした事に大袈裟に乗っかってくるヤツ。
え・・なにそのノリ・・っていうヤツ。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:29
ID:1Tqp7TjM0
- 松沢成文もただの人だったか
国民のために自らを犠牲にする政治家かと思っていた
新型ウイルスは大騒ぎして水際で防ぐのが政治家だ
厚労大臣はまったくまちがっていない
日本はできないやつが正論らしくほざいて
ばかな国民がそれになびく悪い流れがある
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:38
ID:7HummPTMO
- 益添批判してる人はお願いだから本国に帰ってください。日本は日本人が守ります。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:41
ID:myMXbp9S0
- どっちも無能でFA
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:02:44
ID:nGn4bkpX0
- >>236
テロップ出たのは、厚生労働相が横浜市と足並み合わせずに記者会見開いたせいじゃん
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:05
ID:PnT6PuLs0
- つまり神奈川県の松沢成文知事とその支持者は
ことあるごとに都合が悪いことを隠す、隠蔽派ってことですね。
分ります。
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:06
ID:Qs+lcB+e0
- 役所の指揮系統は、「網状」「双方向」ではなく「片方向」「上流⇒
下流」に向いた造りになってるのだろう。
普段から、末端からの報告・連絡をスムーズに収集するフローと経験
があれば全く問題は発生しなかった。
どっちが悪いではなく、双方とも危機管理が下手なのではないか?
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:06
ID:aT+3kE+30
- 病気を政争の道具に使うなーーーー!!!
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:15
ID:M4ig++uf0
- >単に東証を支えてる中外とかマスク防護服関連株の暴落をおそれて
>「解析不能」とかウソつきまくりーのw
なんで神奈川擁護で自民政権叩いてる奴って馬鹿ばっかりなんだろwww
防護服関連の株なんて、時価総額は全部あわせてもカスみたいなもんだ。
中外以外はかんけーねーし、ボウボウ株は毎度の仕手化。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:24
ID:PCEWlMev0
- >>255
防災回線については、市役所の人間なら誰でも知っているけれど、
国は総務省の一部の役人以外知らない。縦割りだからね。
厚生労働省の役人の対応としては、
横浜市役所につながらないんだったら(すべての回線がパンクするなど
あり得ないはずだが)、神奈川県庁にかけるなり、東京事務所にかける
なりすれば良かったと思うよ。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:29
ID:QZ0gq+fqO
- 確定してからでいい。
発表してから、違いました。の繰り返しはかえって良くない。
これが10回繰り返されたらどうなるか想像しろ。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:40
ID:uArk4aPl0
- 横浜市民だが、実際、市長は仕事している。知事も悪くない。
無能な舛添のマスコミ発信を受けただけの印象のみで語るな。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:06
ID:svTs7PjR0
- もう面倒だから、さっさと国内で発症例見つかれば良いのに
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:08
ID:euPxoVWB0
- パニックなんて起こってた?
「たぶん大丈夫」なんていう平和ボケしたヌルい対応よりは
結果的に空騒ぎでもできる限りの対応をしてほしいんだけど
北朝鮮のミサイルと同じ
空騒ぎ だけ して行動が伴わないのは勘弁な
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:08
ID:f6SOplxu0
- >>268
そう、「国民」はいたって冷静wwww
騒いでいるのは(ry
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:15
ID:o6Q9FgCu0
- そりゃあ途中で連絡取れなくなったら、横浜壊滅か?でパニックにもなるだろうよ
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:33
ID:0aXMEJoo0
- >245
出てからだろうが出るまえだろうが、「騒ぐ」のはマイナスなだけで必要ない。
きちんと対応をやってりゃいいだけで、横浜市はちゃんと仕事はしていたんだから。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:37
ID:bGi0zzW50
- 橋下もそうだが国を批判する前にてめーの所の役人をちゃんと教育しろと
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:43
ID:LGJvJLhQ0
- >>244
お前は桝添が無能ってこと「だけ」いいたいのか? 結論ありきではなぁw
桝添が物足りんのは別に今に始まったことではないが、危機管理もまともに出来んアホな地方首長に
比べればまだ仕事してるしな。
- 289 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:04:44
ID:imkPEeW00
- >>243
現地の地方自治体(現場)が無能なので、失敗したのだからねw
帰国時の検査で、陰性が出ていたので、
高校が通常授業をしていたのは仕方が無い。
しかし、発覚した時点で休校にせざるを得なかったのだから
その説明責任(何故休むのか?)が絶対に生じる。
その時点/その前に、国が会見を開くのは、常識の部類だろ?
その詳細情報が、下より上がって来なかった事だけが、問題なだけw
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:44
ID:Gnrj7pRzO
- 石原都知事とも周産期医療のバトルしてたよなw
あんときはハゲに『君』付けして嘲笑ってたのを覚えている…
>>3
ハゲに一票
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:46
ID:E1200FE30
- _)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、
| ヽ丶 _) 消 さ
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 か
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ な
ヾ、
ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l く
, rヾ
,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ ん
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;;
;:、 /| `) ! は
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 ``
´;;i .. )
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´
'´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/
,;ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´
`ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、
ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、
ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、
ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、
i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
,.r'´,ィ'l、 _ィ;;、 、,.ミミ'´ ,;:'´ハ '´ ,j ,r' }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i
,jl
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:48
ID:bZZqBvBK0
- しかし人間肩書きって大事なんだな。
もし、感染疑いの高校生が連絡不能になっておこられたとき
「お前ら騒ぎすぎなんだよ」と逆切れしたら、総叩きに合うのに。
さかなくんは立派な肩書きがあって幸せものだな。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:48
ID:/FMvWrNv0
- 舛添を支持します。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:55
ID:trQT4qey0
- >>257
情報は「正確」かつ「迅速」にが基本でしょ
舛添のは「拙速」といって、「無能」の典型例
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:55
ID:OX0PLr0n0
- >>265
ちょっと見たかった
残念
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:04:55
ID:WvNhk1kVO
- これくらいの勇み足は必要!隠さないで手遅れになるよりマシだ。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:16
ID:WS+eBkdf0
- >>167
>神奈川県庁がパニックになって、電話が通じなかったんじゃなかったの?
つながるかつながらないかは電話会社の問題、受け取る側は受話器持ち上げればいいだけで関係ない
>国との専用回線を設置してなかった神奈川県側に責任があるじゃない
専用回線は地方が勝手に国側の施設に設置できる物じゃない、
安全管理の観点からなら国から地方に設置するのが筋だろ
なんとう言う責任転換。。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:16
ID:aT+3kE+30
- 早く定額給付金くれ!
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:18
ID:nGn4bkpX0
- >>280
オオカミ少年になっちゃうもんな
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:34
ID:kSGSjaJTO
- 神奈川県が
まんま民主なのは分かった。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:40
ID:wQObzDV60
- >>255
回線がつなる状態でも、きちんと専用の職員を配置していないと連絡は取れないでしょ?
神奈川県側がパニックになって市民などの電話の応対に追われて、だれも国と連絡をとれる人がいなくなってしまったら、これは神奈川県側が悪いよ
人員まで確保していなければ専用回線をきちんと設置しているとは言えない
だから、そのこところを知りたい。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:40
ID:NYqyDvnF0
- >>261
同意だ
結局政権獲る事しか考えてないからこういうバカ政治家ばかりになる
国民もうっかり騙されて投票すると痛い目に遭う
だからいつも次の選挙で自民に戻るという繰り返しになってる
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:05:52
ID:mug0EC840
- 結果が出てからじゃ遅いんじゃないの
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:06:02
ID:fG3INz9RO
- 神奈川県民ですがどう考えてもバカ知事とアホ市長が悪いです、すいません。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:06:20
ID:H5yHeYzJO
- 神奈川県知事に横浜市長終わってる。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:06:35
ID:3mKrhVC30
- いや騒いでるのはマスコミだよ
それに神奈川は夜間でも情報態勢整ってなかったんだから
ぶっちゃけお前らのほうがしっかりやれと批判したいもんだね
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:06:36
ID:Bt+D3W1R0
- まあ、豚インフルエンザ「流行」で
大喜びしてるのは政府ですからw
ミサイルネタが尽きたところで
政府が「活躍」できるネタがまた提供されたわけで^^
この人の怒りもわかるよ。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:06:42
ID:yMzBWz3aO
- はいはい結果論結果論
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:07:10
ID:7HummPTMO
- 市長知事が仕事するのあたりまえ!この二人は怠け者!
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:07:21
ID:RPqLLUrP0
- >>265
アホだなぁw
情報公開は当然としてヒステリーはあかんw
口達者仲間の橋本もよくヒステリー起こすけどさw
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:07:30
ID:nGn4bkpX0
- >>285
正直言って、今の時点で厚労相が「横浜壊滅か?」と考えてしまう程度の知識しか持ち合わせてないなら
みんなの迷惑になるからすぐに辞任するべきだと思う
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:07:45
ID:LGJvJLhQ0
- >>304
うむw 次は落としてくれよw 党派はどうでもいい。バカは当選させるべきではない。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:05
ID:6pYom8EtO
- 無能知事が何言ってるの?
神奈川の民主コンビは心底軽蔑するよ。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:07
ID:B8Dc/MKqO
- 騒いでるのはマスゴミとバカ役人だけじゃん
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:25
ID:N7VasESS0
- 緊急時に、行政の連絡網が
機能していないのは問題。
テレビ見てる国民の方が
連絡取れてるって
(舛添が何に怒っているか分かってる)
大問題だよ。
- 316 :横浜市民:2009/05/02(土) 08:08:26
ID:43m2YbN2O
- 今回たまたま新型じゃなかっただけで
高校生が海外からウイルス持ち込んでバラ撒いたことにかわりはないんだが…
別にパニックにもなってないし警戒するにこしたことはないだろ…
中出し長といいアホばっかで悲しくなるな
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:27
ID:nGn4bkpX0
- >>297
責任転換(てんかん)じゃなくて、責任転嫁(てんか)な。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:29
ID:E1200FE30
- >>294
迅速さ、情報の正確さは勿論必要だけれど
さかな君は危機感が欠如してた
本来なら自治体が率先して情報収集にあたるべき
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:29
ID:UdPHSJxB0
- >>281
それこそ市長がマスコミを通じて、市民に冷静な対応を呼びかけるべきだったろう。
その上でのこの批判なら仕方がないが、こいつはあの時どこで何をしていたんだよ。
まさか市民からの問い合わせ応対係じゃあるまいに。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:35
ID:iAhX3B3v0
- >>279
自衛隊の設備があるせいかもしらんけど、
うちの市は防災訓練のとき非常用回線の導通確認で
関連省庁全部と確認作業やるよ。
基地がある横浜市ではやらないんだ。
本当ならすげえ管理体制だな。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:08:41
ID:mug0EC840
- 愛人の管理も出来ないような奴がインフルエンザの管理が出来るとは
とても思えない
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:07
ID:dzwJDBU60
- 【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコ発の便の女性が検疫ゲート突破★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240876508/l50
【社会】フェーズ5、発動…一方、成田空港では検疫官の不足で入国者全員に「本来の対策」を実施できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241046903/l50
【赤旗】 「自民・公明政権の無責任な姿勢があらためて問われています」 〜検疫官が足りない 全国にわずか358人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241082206/l50
【新型インフル】横浜市の中田市長、舛添厚労相に「まず大臣自身が落ち着いた方がいい」 不快感示す★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241183742/l50
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:18
ID:aT+3kE+30
- 投票してあげるから早く給付金クレロ!
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:24
ID:qcp3eWWe0
- >>194
倒錯してどーするw(錯綜か交錯な)
医療者から言わせてもらっても、中田市長の言い分の方が正しい。
発表をするなら確定診断が出てからだ。勿論、対応は確定診断を待つまでもなく、「かもしれない」で警戒しておくが。
ニュース見る限り病院はすぐに隔離して来院者にも対応してたから問題なし。
回線だって、厚労省が中途半端な段階で公表するから問い合わせが殺到したんだろ。
自業自得。身から出た錆。
麻生さん、浜田と二階と野田と森(法務)も切ってほしいが、枡添もなんとかしたほうがいい。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:28
ID:lFjdd/Lt0
- それにしても小泉の政局感は相変わらずスルドイね
麻生は「追い込まれ解散」で野垂れ死にだな
【政治】
小泉元首相の「(新型インフル問題で)もう選挙できない。追い込まれ解散に」発言に、麻生首相「
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241182366/
それにしてもハゲは年金問題もインフル問題も対応がダメダメだな。
もっと落ち着いて対応したほうがいいよ。
神奈川県知事や横浜市長の対応のほうが、よっぽどマトモだよ。
大臣変わってもらったら。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:37
ID:UQ6zYRMEO
- 中田だけじゃなくて知事もなのか?
おいおい神奈川…
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:46
ID:s0WtmHH+O
- 大騒ぎじゃないじゃん。
このくらいしてるから世界中で感染者が増えていくのに今のところ感染者が出てないんだろうが。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:47
ID:T9ax98Kf0
- パニックなんか起こってない上に、
報告の義務を怠っておいて、怒られて逆切れとは見苦しい。
厚労相はよくやってる方だろ。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:56
ID:svTs7PjR0
- >>311
そもそも季節性ワクチンの製造を中止して、新型インフルエンザ用の
ワクチンつくるとか言っちゃって、後でお役人に訂正される程度の
人だからさっさとやめた方が良いよ。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:09:59
ID:MVX969E50
- これでもし結果が新型で、結果出るまで公表隠してたら
袋叩きなんだろ?マスコミが「国民には知る権利がある」とか
知事とか市長も「もっと早く教えて欲しい」とか
そんなオチ。今回ばかりが100%と対応がよかったとは思えないし
修正する点はあるとしても、いつも対岸の火事状態の日本として
よくやった。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:10:22
ID:JqQoEYYHO
- よこはめ風邪
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:10:29
ID:uArk4aPl0
- >>288
>危機管理もまともに出来んアホな地方首長に比べればまだ仕事してるしな。
と、テレビ見て信じてるわけねw
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:10:31
ID:xIXlGToL0
- 年金問題から、国民の目を反らせる大臣の手法。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:10:31
ID:yzEqHudl0
- これは危機管理だろ。
だから、兵は拙速なるを聞くも、未だ巧みの久しきなるを賭ざるなり。
であるほうが正しい。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:10:32
ID:BlNxkrkoO
- 名古屋と横浜の差はなんなの?
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:10:39
ID:/wQHfXnv0
- カミュの「ペスト」では、ペスト大流行の予兆を感じた医者が、
知事に「市民に情報開示して警戒令をだすように」と進言したのに、
知事は「おおげさすぎる。まちがっていたら誰が責任とるのだ」と事態を過小評価した。
ちょうど神奈川と横浜は、あの小説の知事に似ている。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:10:41
ID:RPqLLUrP0
- >>318
自治体の無能さにマスゾエは切れてたのか?
そうすると、本当のアホは松沢なのかwwww
- 338 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:10:51
ID:imkPEeW00
- >>307
唯一の強みの外交で、中国から譲歩を引き出した麻生が
新聞一面より、3面記事にまで落ちたのだから、
(支持率UPに失敗した)麻生が涙目だろ?
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:00
ID:OLcUJypCO
- 騒いでいるのはマスコミだろ
なに言ってんだ?
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:32
ID:fG3INz9RO
- >>281みたいなゆとり県民が多いせいで松沢みたいな奴が知事選通るんだな。
同じ県民として恥ずかしいわ。
上辺だけの政策で中身見てないんだよ。
実際神奈川の赤字はあいつになってから解消されたか?
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:41
ID:szV20VWr0
- 噛み付く相手が違うだろ知事さんよ・・
現場批判?ホットライン確立すりゃ良い話だろう
と言うか、「〜と言ってますがどう思いますか?」とかマスコミに
焚き付けられて乗せられたんじゃね?
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:44
ID:E1200FE30
- 中田氏も最低だが神奈川県痴痔も最低だな
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:49
ID:4opK4fzt0
- もっとやりあえ 罵り合え 税金泥棒どもwww
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:55
ID:nGn4bkpX0
- >>319
厚生労働省と横浜市で対応を協議してた途中で、大臣が記者会見開いちゃったからパニックになったんでしょ
横浜市長がインタビューでそう言ってたじゃん
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:58
ID:CY/0Kg700
- 自民信者の馬鹿弁解を
やる夫AA化しといた
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「連絡がつかないとは何たること!
|
(__人__) | 横浜市役所の職員は残業くらいしる!」
\ ` ⌒ ´ ,/
.
/⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
.
| 自民 |
あなたのせいで、回線がパンクしたと報道されてますが?
\____ _________________/
\/ 【ソース】 http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/02/04.html
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::::
| / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \ 「一般回線と政府連絡用の回線はわけるべきという意味です」
.
|:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \
` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 自民 | |
-―――――|::::::::::::::::
\-―┴┴―――――┴┴――
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:11:59
ID:gBZ7uWIq0
- 舛添は一応政治学者だし、他の閣僚と比べて劣らない
程度の仕事はしてるよ。問題は彼の専門分野とまったく
縁もゆかりもない厚生労働行政を握らされていること。
市井の社労士の足元にも及ばない見識なのにやれ年金
だ介護だ医療だ豚インフルエンザだといろいろやりすぎ
なんだよ。少しは楽させてやれよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\
/ ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =完 =
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:05
ID:Qs+lcB+e0
- 電話対応に追われというが・・
・緊急用の非公開電話番号を用意。
・有事の際は一般電話を留守モードに。
くらいの準備はしてあるのが普通ではないのか?
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:05
ID:Bt+D3W1R0
- >>325
小泉が今の大与党を作り上げた功労者なのに
その上に胡座をかいて小泉路線批判してるのが
麻生政権だからなw
小泉をはじめ清和会が怒り心頭なのも無理はない。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:31
ID:SsvI99XA0
- 「良いシミュレーションになりました。」くらい皮肉っていれば良いのに。
マスコミの誘導に乗せられ杉。
「まずは良かった」といってそれ以上余計なことを言わなかった山手学院の校長に乾杯。
今回の件でマスコミが如何に糞だってのが良く判った。
A型判定で「新型インフルか?」の見出しは悪辣すぎ。
「A型判定で、2次検査へ」とした犬HKはまだ公器のプライドを持っているね。
民放はおしなべてダメだった。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:34
ID:0V5b1te7O
- 直接話しさないのかな?
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:41
ID:jtLfBPRR0
- 強毒型のインフルエンザに備えるために良いシミュレーションなのだが
何か体制の不備の点検より、面子が優先しているみたいだなw
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:42
ID:rHwq3DG40
- 枡添「えーと、豚インフルエンザですが、合宿・・・もとい、カナダから帰ってきた高校生・・・
桜高・・・・いや違う・・・で、簡易け・・・・けいお・・・いや、検査・・・の結果、・・・
新型インフルエンザの疑いがあっても騒ぐのはノノノン・・・・・じゃなくて・・・・・・・・」
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:12:45
ID:C8WanncC0
- まともな市長と知事を選びたいんだけど、まともなのが立候補しないんだよね。
おまけに国より一足先にミンスの毒が回っちゃってさ。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:13:02
ID:bZZqBvBK0
- こんな事より女湯に入ったはるな愛をもっと叩くべきだ。
うらやまけしからんと思わんか?
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:13:12
ID:lFjdd/Lt0
- >>344
ますぞえ
だめだな〜
なにやってんだ
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:13:21
ID:PXpdvuyp0
- 麻生首相は舛添を一刻も早く更迭すべき。あんな目立ちたがりのハゲでは、、またパニックを誘発するだけ。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:13:27
ID:nGn4bkpX0
- >>335
厚労相が夜中に記者会見を開いたかどうかの違い
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:13:35
ID:BYuomdfs0
- こんなことで緊急性上げて情報公開してる政府を批評するのはおかしいだろ。
今までは、汚染食材の問題にしろ確定するまで公表しなかった政府を
さんざん叩いてたのはマスコミやプロ市民なんだし。
何で要望が叶うと、今度は全く逆のこというの?
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:13:50
ID:CijWmCgV0
- はぁ?
- 360 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:13:56
ID:imkPEeW00
- >>329
致死率5〜10%だと言う誤報?を出したメキシコ政府の責任だろ?
前提条件が変われば(致死率が疑わしい)、結論が変わるのは、常識。
面子に拘って、そのまま突っ走るよりも、よっぽどマシであり
完璧な情報で無くても、万一の為に動くのは、危機管理ポストでは常識の部類だねw
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:07
ID:H5yHeYzJO
- 麻生首相の横で安倍さんは笑っていたぞ
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:14
ID:CY/0Kg700
- >>218
自民信者の馬鹿弁解を
やる夫AA化しといてあげたよwww 傑作だよw
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「連絡がつかないとは何たること!
|
(__人__) | 横浜市役所の職員は残業くらいしる!」
\ ` ⌒ ´ ,/
.
/⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
.
| 自民 |
あなたのせいで、回線がパンクしたと報道されてますが?
\____ _________________/
\/ 【ソース】 http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/02/04.html
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::::
| / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \ 「一般回線と政府連絡用の回線はわけるべきという意味です」
.
|:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \
` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 自民 | |
-―――――|::::::::::::::::
\-―┴┴―――――┴┴――
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:16
ID:hrJLDHetO
- 舛添に「対応が悪い」って言われたのを根に持ってるなw
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:20
ID:0qbmL7+F0
- 神奈川県知事のせいでうちの親の会社に
仕事が来なくなって潰れたんだがどこに
陳情をだせばいい?
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:33
ID:UQ6zYRMEO
- 次の市長は山手学院の校長でいいんじゃないの
市長よりよほど有能
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:34
ID:4lltqH9jO
- >>336
リウーかっこいいよな
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:14:58
ID:+KKxR1JR0
- >>336
久しぶりにカミュ読みたくなった〜!
『シーシュポスの神話』もいいなぁ。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:15:02
ID:0aXMEJoo0
- >301
> 回線がつなる状態でも、きちんと専用の職員を配置していないと連絡は取れないでしょ?
防災回線は大抵の市庁舎では「防災センター」みたいな名前のついた部屋で受け取れるようになってて、
そこには夜間でも当直が配置される。これはどこの市役所でも基本的に一緒。
>
神奈川県側がパニックになって市民などの電話の応対に追われて、だれも国と連絡をとれる人がいなくなってしまったら、これは神奈川県側が悪いよ
>
人員まで確保していなければ専用回線をきちんと設置しているとは言えない
> だから、そのこところを知りたい。
あのな、深夜にいったい何人を常置しろといってるんだ? 百人か? 千人か? それも具体的な
対策作業には殆どなんの役にも立たない仕事のために。
どっかでは病院で発熱外来をやらないのはけしからん!
みたいなことを言ってる奴も居たが、
この件もそうだが国、特に総務省がそういうのは「無駄な経費」として骨太の方針とやらで
削減しろと強力に推し進めているのを知らん分けじゃあるまいに。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:15:22
ID:nGn4bkpX0
- >>363
大臣に名指しで批判されたんだから、シカトするわけにも行かないでしょ
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:15:30
ID:nuJIkBbKO
- 中出しの記者会見観たら自己正当化ばっかしだったが?
神奈川・横浜でインフルA発症すれば洒落にならない結果が出そうだな…
その後の会見も他人ごとみたいに「国のせいでパニックパニック!」とかなんだろうしw
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:15:30
ID:RPqLLUrP0
- マスゴミがパニック煽ってるのは確かだろうなw
TBSじゃないがマスゴミは国民を洗脳できる機関なんだから、よく考えろよw
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:15:45
ID:Bt+D3W1R0
- >>356
首にできるくらいならとっくにしてるw
アルツハイマーの件で自分をバカよばわりした人間を
喜んで使ってるんだからまず無理w
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:04
ID:RuNQJo9/0
- 自民は政権交代しろみたいな言い方する奴って
韓国とは関係無いスレに現れる嫌韓厨と似ているよねw
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:10
ID:4Mj22qWf0
- 危機管理の基本が解ってないバカが知事なんてやってんじゃねーよ
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:19
ID:zGpPtxBT0
- >>351
本当にね。
企業で危機管理の部署にいたり、実際に当局にかかわるような事件に直面して
関係各所への対応に追われたことのあるなんかは
枡添の気持ちは理解できても横浜市長と神奈川県知事の発言は支持しないと思うよ・・・
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:26
ID:LGJvJLhQ0
- >>332
TVしか見てないと思ってるわけ? おめでたいヤツw
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:35
ID:svTs7PjR0
- >>360
会見の時は、すでに弱毒性だと判明してたけど?
WHOの情報すら把握出来ずに危機管理とか笑えるぜ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:37
ID:aT+3kE+30
- 横田基地のはマスゴミ逐一報告しないのかな??
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:39
ID:SlbX2UzF0
- >>345
民主信者?
在日?
朝から乙です
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:42
ID:xIDbJozw0
- 舛添はしゃぎ過ぎ。
なんで 公衆衛生の専門家でなく 国際関係の専門家が指図しているの?
サルがマンモスタンカーの船長して操船指揮しているのと同じじゃん。
必死で専門家づらして指揮しているのは、顔が赤くなって痛々しい。
これは横浜市長の言っていることが正しい。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:55
ID:CY/0Kg700
- >>239
自民信者の馬鹿弁解を
やる夫AA化しといてあげたよwww 傑作だよw
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「連絡がつかないとは何たること!
|
(__人__) | 横浜市役所の職員は残業くらいしる!」
\ ` ⌒ ´ ,/
.
/⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
.
| 自民 |
あなたのせいで、回線がパンクしたと報道されてますが?
\____ _________________/
\/ 【ソース】 http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/02/04.html
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::::
| / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \ 「一般回線と政府連絡用の回線はわけるべきという意味です」
.
|:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \
` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 自民 | |
-―――――|::::::::::::::::
\-―┴┴―――――┴┴――
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:16:55
ID:ipL1HEgvO
- なにか重大かつ市民の人名に関わる事件が起きても横浜市長には連絡がつかないと分かったことだけが収穫だな
市民の皆さん次回の選挙の際は是非ご一考ください
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:17:38
ID:MVX969E50
- 危機管理って最悪を想定して動くんですけど???
結果的に何もなかったってのが理想。
もしこの知事が有能なら「今度はこうしようとか」提案すればいいだけ
結果で批判するのは近所のおばちゃんと変わらない
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:17:41
ID:yF+MjCWv0
- 今回の件もそうだけど、最近中央が妙に浮き足立ってるな。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:17:45
ID:VwhdRHoB0
- >>364
つ【共産党】
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:18:03
ID:0qbmL7+F0
- 中出し ちょうはそこそこ
松沢はうんこ 親父の仕事返しやがれ
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:18:19
ID:E1200FE30
- 神奈川なんて消毒でいいよ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:18:29
ID:4AaD/9GLO
- マスゾエの対応は適切
疑い例でもいいから、我々は情報が欲しい
騒ぎ過ぎでも結構じゃないか
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:18:30
ID:uArk4aPl0
- もし、本当に危機管理が出来ていないなとしたらどうするべきか。
舛添がやる事ってマスコミを通じて危機管理しろと命令するだけなんだよね。
だから、危機管理が出来ていないというお上の決め付けには現場は反論する。
危機管理が出来ていないとされた県の県民、市の市民は不安になるからね。
怒りの反論は当然で、逆キレではない。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:18:35
ID:LQTKS5O3O
- 中田氏の自己弁護、舛添への責任転嫁は嫌みなイメージしか残らなかった。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:18:38
ID:LGJvJLhQ0
- >>381
スポニチソースな時点で終了してる件について。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:18:38
ID:UdPHSJxB0
- >>344
対応を協議なんて言ってるが、要は横浜市側が公表を先延ばししようとしてただけだべ。
クロの場合にもそんな対応だったら、隠蔽との誹りは免れまい。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:19:05
ID:+KKxR1JR0
- 忙しい時に電話してくる奴は鬱陶しい。
メールしとけよって思う。
そういう奴は大抵仕事出来ない。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:19:18
ID:UQ6zYRMEO
- アカピ工作員湧きすぎw
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:19:18
ID:4Mj22qWf0
- >>381
市民や「マスコミ」からの問い合わせが殺到してパンクしたって書いてあるが
スポニチバカですか?w
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:19:26
ID:RPqLLUrP0
- >>381
確かに、一般回線と裏の連絡用回線は分けておくべきだなw
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:19:32
ID:92SC1pDT0
- 結果が出てから騒いだんじゃ遅いだろボケが
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:19:43
ID:dm6yPFSo0
- 国の対応が遅すぎだな
判定にまる2日ってどんだけとろいんだよw
韓国やスペインだってとっくに判定できてるのにさ
けっきょく麻生政権は口先で危機管理を言うだけで
実際は何も出来てないって暴露されちゃっただけだろw
神奈川県や横浜市を攻撃するのは筋違い
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:19:51
ID:jtLfBPRR0
- まあ、今回の事はヒステリックになって
電話回線をパンクさせるぐらい殺到したマスゴミが一番悪いのは事実だがな
マスゴミがそう言う対応することは周知の事実だから対策ぐらいとっとけって事だな
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:05
ID:ERBnMXaj0
- 傍観して感染して慌てるより
感染疑いを水際で発見して阻止する為に
どたばたする方が普通だよな
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:16
ID:CY/0Kg700
- >>395
記者会見で何度も舛添が(質問に窮して)
「■それは横浜市に聞いてください!■」
と連呼したからwww
これマジだよ?
だれかビデオとってないかなー
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:20
ID:3mKrhVC30
- 神奈川の知事とか市長って自分の携帯電話の番号くらい厚生労働大臣に教えといたら???
てか超重要な連絡つかない時点で神奈川の行政としての機能がなってない証拠でしょ
人の批判してる場合かよ まったく
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:38
ID:zGpPtxBT0
- >>389
国から怒られて「うちはちゃんとやってる!」と逆切れして言い訳してる間に
「今回の件を踏まえて既に体制を整えたのでご安心ください」と言うほうが
市民や県民は遥かに安心すると思うよ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:40
ID:nGn4bkpX0
- 「感染の疑いがある患者がいるので只今検査中。結果は○○日に判明の予定」という状況は、
成田でも名古屋でも発生して、ニュースになってるんだよね
インフルエンザ 成田空港で外国帰りの女性に陽性反応
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000604-san-soci
名古屋市内の病院に入院する患者が新型インフルエンザに感染している疑い強まる
http://ime.nu/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154297.html
横浜のケースとの違いは、厚労相が夜中に緊急会見を開いたかどうか、だけ。
厚労相の勇み足のせいで無駄なパニックが起きた、としか言いようが無い状況なんだよね。
- 405 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:20:40
ID:imkPEeW00
- >>368
新型インフルエンザが発生したのだから緊急徴集するのが当たり前。
他の職員を臨時的に転用するなど、弾力的な動きがとれなかった時点で
管理能力ゼロといわれても、仕方が無い。
「病人が出ても、感染病棟が無いので、放置します」と病院が宣言し、大流行になる
の例の方が、より正しい比ゆだよw
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:47
ID:NUyYcVFy0
- >>243
おまえPCRしらねぇだろwww
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:49
ID:a9431wNc0
- その最終結果なんだが・・・
本当に陰性?
山○学院ってお坊ちゃん高校だし、親が裏で手をまわしたとか?
学院も?
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:20:54
ID:nEskVDy50
- >>300
横浜市長の中田も県知事の松沢も民主出身だがまともな方だよ。
河村もだが実力のある民主の政治家は地方の首長になっちゃうな
ただでさえ人材不足なのにw
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:21:00
ID:LGJvJLhQ0
- >>398
横浜市は「判別不能」とのたまった件について。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:21:03
ID:mug0EC840
- 政府の対応が悪いでちゅ〜でミンスの支持率回復を狙ってたのに
素早く徹底的に対策をなされたもんだから、さわぎすぎwだって
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:21:26
ID:P7EBVyvM0
- >>1
お前、次の選挙で落としてやる。
使えなさ杉
>>353
オレが立候補しようか?知事線のほうに。
松沢よりは使えると思うよ
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:21:33
ID:irDTbbGW0
- バカ市長
http://ime.nu/news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_super_influenza__20080709_3/story/20080709jcast2008223221/
「もし、東京で一人でも新型インフルエンザにかかったら、横浜市内で
パニックを起こさないように、市営地下鉄を止め、学校は休校にする
覚悟でいます」と語った。
いつものとおり口だけだな、こいつは。
松沢も仕事しろよ、税金で食わせてやってんだから。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:21:53
ID:RPqLLUrP0
- >>404
横浜がちゃっちゃとその発表しなかったから、マスゾエ切れたんちゃうん?
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:22:13
ID:lFmt3Ix30
馬鹿知事と馬鹿市長は
自分らの対応のまずさを棚に上げて
何、逆ギレして、悪者でっち上げしようとしてんだ????
幸いなことに新型ぢゃなかったから
お・ま・い・ら・の不手際の責任を取らずにすんだだけのことで
国に責任転化すんなよw
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:22:23
ID:7HummPTMO
- 神奈川の爬虫類顔の2人、日本から出て行ってください。お願いします。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:22:35
ID:SFaspEau0
- まーな 疑い程度でそこまで騒ぐ必要がないのは事実。
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:22:44
ID:kTzkmYD10
- >>19
横浜知事!?
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:22:47
ID:iXM2r7g20
- 神奈川県知事はアホなんだな
はっきりした
桝添がんばれ
将来は総理いけるぞ
自民は嫌いだが
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:22:50
ID:mBHcPf7l0
- 松沢さん、どうしたの?・・・熱でもあるんじゃないの、既に感染してるかもよ。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:22:56
ID:7e460pJp0
- 深夜に電話つながらないなんてどんだけ楽してるんだよ。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:27
ID:CY/0Kg700
- >>402
逆だろ?
それくらい事前調査してない政府ってどうよw
テロップが流れたら一般回線使えないってわかるはずだから、
・マスコミに報道申し合わせさせて(厚労記者クラブ使えば言論統制は簡単。このことの是非は別にしてw)
・その前に県庁・市役所に「幹部及び事実関係を一番知ってる人の携帯番号リストをメールして」
で済んだ話
お馬鹿+無能は、厚労省wwww
- 422 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:23:43
ID:imkPEeW00
- >>398
それは、地方自治体の仕事w
勧告やスペインでは、判定が3〜5日だから、日本の判定は世界Top水準。
早く患者が出たから、早く判定出来ただけの出来事で
捏造するのは止めようねw
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:47
ID:+KKxR1JR0
- >>419
禁煙条例とか狂ってるじゃん。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:47
ID:svTs7PjR0
- >>397
もしクロだったとして、今回の状況と、結果が出てから
発表してた場合で、どんな違いがあるのですか?具体的に頼む。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:50
ID:3mKrhVC30
- >>401
そういうのを揚げ足取りって言うんだよ
ちゃんと横浜市から連絡きてたらあんなこと言わなかっただろ
第一に連絡きたの前日の午後11時くらいでそれ以降2時間以上連絡とれないのがおかしい
横浜市がちゃんと連絡してりゃこんなことにはならなかったんだよ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:55
ID:NUyYcVFy0
- >>389
怒りの反論なんてしてる場合じゃないだろw
おまえもどこぞの首長と同じくらい肝っ玉の小さい野郎だな
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:57
ID:4Mj22qWf0
- 騒ぎすぎっていうのは
「もうだめです、終わりですよ、これは防げません
これは酷いことになります!人類の半数が死ぬんです」
みたいな、いたずらにパニックを呼び起こすような事を叫ぶだけで
何も対応が無いことであって
「疑いがありました、周囲や関係者は十分に注意し、対応してください
検査結果が出次第、報告します、十分に注意してください!」
と促すのは「騒ぎすぎ」とは言わねーんだよ、アホが
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:23:57
ID:onvY6nMIO
- >>401
会見前からつながらなかった、と双方認めてるのに会見のせいになるわけないだろ
馬鹿は時系列すら理解できないらしいな
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:24:02
ID:As68guo40
- 舛添だけが無能な訳じゃないしな。
年金泥棒だって、昨日今日始まった話じゃないんだし。
昔から、薬害エイズでも判るように、厚生省は国民の命を売って金を稼いできた。
今までの大臣は、特に騒がなかったけど、舛添は絶対にやりますとか嘘言うから、
無能さが際立って目立つだけだよ。
今回の騒ぎだって、特別な事やっている訳じゃないけど、飛行機の中でアンケート
配っただけで、水際作戦とか大はしゃぎ。
あんな紙、インド航路とかでは、10年以上前から配っていた。
騒いでいるのは、マスコミとか言っている奴居るけど、騒がせているのは、政府だよ。
全開の、北ミサイルでもそうだけど、政府が発表した事を、マスコミが公表しないと、
次から記者会見とかで、意地悪されるから、政府発表はそのまま伝える仕組み。
て言うか、ハゲはだまってろ。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:24:08
ID:CsFPl49yO
- 今マスゴミ工作員の規制かけたらどれだけ静かになるかな〜^p^
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:24:11
ID:Bj+s+smo0
- いや、いいからさ。ここから何かを学べよ。
本当に発生した、テレビにテロップ出た。その自治体と厚労省が連絡取れない。
そっちのの方がよっぽど問題だろ。
対策しろよ。
担当部署の個人のケータイ活用とかマスコミに秘密の
厚労省電話番号とか、即、やれ。
あとさ、大臣と県知事と市長さ。・・・おまえらって・・・
「他人の立場にたって考え行動しよう」って小学校の高学年だったら
一学期の学級目標になるぞ?
大臣は「肉体的・精神的」に相当疲れてるぞ。確かに自治体に聞け。
この発言、口調は・・・だ。
それに対応した知事、市長・・・俺ら庶民のオッサンの口喧嘩じゃ
ないんだよ。売り言葉に買い言葉かよ。
先攻・大臣。後攻・自治体。後攻側が器の大きさを見せろよ。
自治体の首長も少しは大臣の疲労困憊を斟酌しろよ。
俺の判定は10対8で赤コーナーだな。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:24:12
ID:heAZLH0f0
- 新聞によれば、メキシコの養豚場の豚にインフルエンザの症状は出てない
らしいね。不思議な話しだ。
メキシコを訪問したオバマを狙ったバイオテロの可能性もあるんじゃない
の? 時間的にもピッタリしてるし、実際にスタッフの一人に症状が出て
いる。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:24:16
ID:E1200FE30
- だめだな、神奈川
とっとと氏んでいいよ
日本の恥だな
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:24:51
ID:szV20VWr0
- >>391
対立軸でしか語れないところとか、
AAに国民ってつけてるところにマスコミの卑劣さが出てるよね
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:05
ID:xHWxeFgb0
- >>3
ハゲでしょ。色ボケは危機感ないしな。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:15
ID:nGn4bkpX0
- >>392
成田でも名古屋でも、簡易検査で陽性反応出たときは、「ただいま詳しい検査中。結果は○○日に判明予定」
という情報を公開してるだけなんだよ。
大臣が夜中に緊急会見なんか開いたりしてないの。
要するに横浜のケースでは、大臣が無意味にことを大きくしただけ。
横浜のケースだけが、こうして大きなニュースになっているという時点で、それは明白でしょ。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:18
ID:wQObzDV60
- >>368
だから、優先されるべき国側との連絡係がいれば国との連絡はきちんと行えるはずだよね?
神奈川県側がパニックになってその連絡係が適切に働かなかったのか、それとも国がその連絡係との専用回線を忘れていたのか
もし後者だったら当然、国が悪い
でもここは重要なところだからソースが欲しい
伝わってる?
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:34
ID:nK1lbHb5O
- 中国怪しい
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:44
ID:uiijrpOQ0
- >>432
これらニュースも関係ありそうだね
2009年3月22日、米軍フォートデトリック生物兵器研究所でウイルス兵器標本が行方不明に
http://ime.nu/www.fredericknewspost.com/sections/news/display.htm?StoryID=89293
豚インフルエンザが人へ感染した最初の発見例は、1976年2月にアメリカ合衆国ニュージャージー州の陸軍基地
フォート・ディクス(en:Fort Dix)で死亡した19歳の二等兵の検死によるものである。
http://ime.nu/wiredvision.jp/news/200904/2009043022.html
ラムズフェルド米国防長官のタミフル利権疑惑
http://ime.nu/eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col6015.html
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:46
ID:dzwJDBU60
- 行政パニック…舛添厚労相“勇み足”
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/02/04.html
> 横浜市の説明によると、市保健所健康安全部と厚労省の結核感染課との間で、
>検査結果に一定のメドがついた段階で国と市がそろって会見することを確認。
>まさにその時、テレビで「横浜市で男子生徒に感染の疑い」とする速報が流れた。
>市にとっては“不意打ち”で「市民やマスコミから問い合わせの電話が殺到し、回線がパンク状態になった」という。
> 「一刻も早く国民に知らせた方がいい」との舛添氏の強い気持ちで実施された会見だったが、
>バトルの原因は舛添氏の“フライング”だったようだ。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:55
ID:CY/0Kg700
- >>420
おまいのような馬鹿にもわかるようn
やる夫AA化しといてあげたよwww ほらよw
___
/ \
/ \ , , /\
/
(●) (●) \ 「連絡がつかないとは何たること!
| (__人__) | 横浜市役所の職員は残業くらいしる!」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 自民 |
あなたのせいで、回線がパンクしたと報道されてますが?
\____ _________________/
\/ 【ソース】 http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/02/04.html
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::::
| / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \ 「一般回線と政府連絡用の回線はわけるべきという意味です」
.
|:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \
` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 自民 | |
-―――――|::::::::::::::::
\-―┴┴―――――┴┴――
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:25:57
ID:SsvI99XA0
- 現場方の対応は隔離や検査手順を含めて深夜にも拘らず
ほぼ完璧だったのに首長に後から撃たれる横浜市民神奈川県民カワイソス。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:03
ID:azlQGiiu0
- >>421
携帯電話も使えなくなることも考えないとな
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:06
ID:U2ytw/v/0
- 大阪民国
福岡民国
神奈川民国←New!
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:12
ID:7e460pJp0
- >>424
しかとして後で発表するのが神奈川、横浜の行政なんですね。県民市民は感染して死ねというわけですね。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:33
ID:4Mj22qWf0
- >>434
ガキや弱者を使って卑怯な事をする連中もコイツラだしなw
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:35
ID:dm6yPFSo0
- >>422
いやいや
ウイルスのサンプルがなかったから遅れたんだろ?
そんなのとっくに取り寄せとけよw
危機管理が口先だけで、実際の行動が遅いって証明だろ
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:38
ID:nuJIkBbKO
- いやだから普通の感覚ならテレビでテロップみたら自分から厚労省に確認するんじゃねーの?
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:40
ID:LGJvJLhQ0
- >>429
だから広報だけやってれば済むだろに。蛇足って知ってるか?
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:43
ID:PXpdvuyp0
- 年金問題のときでもそうだが、舛添は自分が目立ちたいだけ。中田みたいなアホ市長にも
馬鹿にされるようではもう終わりだ。早く厚労相を交替させないと、またパニックになるぞ。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:50
ID:Ao2bM9Nl0
- この手の安全保障問題は拙速であることが一番良い。
人間が神様のような視点でものが見れるなら、
神奈川県知事様の様に随分と高みから物が言えるんだろうがな。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:59
ID:irDTbbGW0
- この二人、次の選挙はないものと思ってもらいたな。
基地外だわ。
- 453 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:27:02
ID:imkPEeW00
- >>421
報告は下から上げてくるのが、どこの組織でも常識だよw
テロップが出たら、問い合わせが来るのが解っていたので
厚生省は対応できていたが、市役所は出来ていなかっただけの話だろ?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:27:08
ID:MiEshX9j0
- 騒いでるのはマスゴミだけです
厚労省はそつなくこなしてると思うが
さかなくんの癖に生意気だな
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:27:21
ID:LQTKS5O3O
- 神奈川、横浜の隠蔽体質が見えましたね。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:27:41
ID:MVX969E50
- >>436
帰国者と国内で生活してたものとの差がわからないのかな。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:28:03
ID:NUyYcVFy0
- >>436
ヨコハマのケースは帰国後5日後だから特別なんだよ。
状況把握に緊急性があるから会見は妥当だよ
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:28:14
ID:0aXMEJoo0
- >405
> 新型インフルエンザが発生したのだから
していません。簡易検査でよくあるホンコンA型の反応が出ただけ。
ぶっちゃけ、こんなの別にしょっちゅうある話で、たまたまそれがマスコミに載ったので
騒ぎになってる。
対応もやるべきことはちゃんとやっていた。
> 緊急徴集するのが当たり前。
だから、招集していなかったってどこから出てきた話なんだ?
そのための打ち合わせをしていた最中に先走って禿が記者会見で勝手にやっちゃったんだろう。
お前のいうのを実現しようとすれば、それこそ職員を大量に日頃から庁舎に住まわせてでも
いないと不可能だ。
>
他の職員を臨時的に転用するなど、弾力的な動きがとれなかった時点で
> 管理能力ゼロといわれても、仕方が無い。
他の職員って、「深夜にやってる他の職員」ってどんな職員だ?
まさに直接担当になる消防職員から引き抜けってか? アホだろう。
> 「病人が出ても、感染病棟が無いので、放置します」と病院が宣言し、大流行になる
> の例の方が、より正しい比ゆだよw
桝添のやったのに比喩を当てろと言うなら、飛行中にクルーがちょっと調子が悪いと言っただけの時点で、
客室に向かって「お客様の中に飛行機の操縦経験のあるお方はいませんか?」とやったみたいな話だな。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:28:32
ID:sAEtOu7FO
- 神奈川県は県ごとクズだってことが良くわかった
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:28:57
ID:4ggUxH610
- 新型インフルエンザ速報テロップから会見への流れ@NHK
舛添要一厚生労働大臣記者会見中継・報道 05/01-01:10
ttp://www.youtube.com/watch?v=DCk3Ud_6d5w (1/8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=L2Gm8bqYfsA (2/8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=WKyFCZw4X4Y (3/8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TchLoiTUu7I (4/8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hr2S8HtNPh4 (5/8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYsRi9Udr74 (6/8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJltVl8aE3U (7/8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RGYnk0f2PAY (8/8)
会見自体は(4/8)の1:00過ぎから、アホな記者の質問風景は(5/8)の3:20過ぎから
横浜市に対する言及は記者の質問に対してなされたものです
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:29:10
ID:x1PWNCjNO
- 発端はやっぱウイルス使ったテロかいな
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:29:18
ID:1D1ko2EF0
- 慌てすぎくらいで十分
だって俺死にたくないし
慌てまくって死者ゼロならそれに越したことはない
擁護してんのは日本に住んでないだろ。自分自身のことなんだぞ
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:29:19
ID:R7cc4w5u0
- あの記者会見においては、マスコミの質問にいらだっていて、その流れの
なかでの発言でしたよね。何か、戦う相手が違うような。。。
(というか、本ニュースを配信することで、マスコミがねじ曲げている気
もするのですが)
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:29:47
ID:RPqLLUrP0
- >>440
この申し合わせ事態がダメなんじゃね?
疑いでたらちゃっちゃと公表すればいいのに
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:29:48
ID:svTs7PjR0
- >>445
そんなに心配なら、今も日本中に何万人もいるインフルエンザ患者を
早急に隔離するようにマスゾエに頼んだらどうだ?www
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:29:53
ID:NiKTBB9iO
- 俺神奈川県民だけど知事に幻滅した
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:29:55
ID:E1200FE30
- 神奈川県知事や市長はボーナスだけでも1000万円くらいモギとっているんだぜ
疑陽性の人間が出た時くらい徹夜で勤務しろよ、我々善良な市民をなんだと思ってる
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:30:23
ID:NfZQZcLXO
- 黙ってろ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:30:25
ID:WzJj5UdH0
- 香港で新型インフルエンザ来たぞ、メキシコ人だってさ
とうとう大陸上陸だぜ
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:30:46
ID:NUyYcVFy0
- >>458
>していません。簡易検査でよくあるホンコンA型の反応が出ただけ
おぃおぃ、簡易検査じゃ香港かどうかわかんないぞwww
あほも休み休み言えw
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:30:53
ID:uArk4aPl0
- 大阪の橋下がそうである様に地元では、舛添の全国向けマスコミ発言を受けてのマスコミ発言が全てじゃないからね。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:01
ID:7e460pJp0
- >>441
感染で死亡者がでるかも知れないけど電話するなよ と言うことでよろしいのですか?神奈川、横浜行政の方々。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:03
ID:Ao2bM9Nl0
- >>465
お前は豚インフルに対する免疫持ってるのか?
そりゃ凄い。さっさとワクチン造るのに協力してきてくれ。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:19
ID:LGJvJLhQ0
- >>434
2chで「国民」とか書くヤツにろくなのいないしなwww 勝手に代弁するなと。
>>446
「逆差別主義者」なんだよ。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:22
ID:0tOwlYD1O
- >>1
ちょっと大げさなくらいがちょうどいいんだよ
何もなくてよかったで済むし
知事ごときが国民への責任もとれないくせに偉そうな
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:34
ID:GRKk5EO8O
- >>459
しかし神奈川県警の白バイ隊は最強。
DQN珍走団捕獲数全国一位。
珍走団は一匹残らず捕獲して欲しい。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:35
ID:gQRDXlLk0
- 舛添はパフォーマーだからな。
しかし、舛添もじじいになったな。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:38
ID:azlQGiiu0
- >>440
市民やマスコミが落ち着けだろ
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:51
ID:EPvF2OwuO
- この市長はアホなの?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:31:55
ID:F176il3wO
- 横浜市長の危機意識が低い事が分かっただけでもヨシ
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:32:08
ID:DKp4kANw0
- 韓国でも一人でたって言ってたぞ
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:32:12
ID:MG59Fi1V0
- 【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
「究極の目標は九州独立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/
課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある
政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに言動をきちんと
チェックしていくべきではないか
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:32:12
ID:DhSn4bzp0
- 松沢@民主党が県知事になってから電波※はいつも神奈川から発信です orz
※コンビニ深夜営業禁止・タバコ禁止・炭素税
誰か助けてほしいお
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:32:24
ID:zGpPtxBT0
- >>458
最後の2行のなにが駄目なのかよく分からん・・・
ちょっと具合が悪い、からいつ相当具合悪いに変わるか分からないわけで・・・
備えあれば憂いないでしょ?
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:32:39
ID:E1200FE30
- >>468
黙れとはなんだ!?このオカマ千ズリ野朗がよ
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:32:55
ID:5ytIi+F40
- 知事も市長も松下政経塾出身なんで、あの程度の知能しかないんです
許してあげてください
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:07
ID:FNuyD5RJ0
- なんでメキシコの死者数下がってんの
これじゃあ普通のインフルエンザじゃん
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:15
ID:PCEWlMev0
- >>437
電話がつながらなかったのは横浜市
横浜市につながらなかったら神奈川県に電話すれば良かったと思うけど
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:27
ID:f2/io5ArO
- 脳天気にもほどがある。
今の対応があるからこの大型連休をいつも通りで過ごせると言うのに。
行動はしないくせに批判だけは精力的な社民のおばちゃん達と同類じゃん。
世界的なウィルスの事は国に任せて相模原のDQNウィルスの根絶に全力を注げよ。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:49
ID:dm6yPFSo0
- ミサイル誤報とか
豚フル判定遅すぎとか
麻生政権はマジメにやってるのかね
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:52
ID:4Mj22qWf0
- マスゴミはクズだな
こんな時でさえ他人(権力なども含めて)をたたければいいんだから
まあ、日本が終了してほしいような連中だろうから
自分ら以外がどれだけ死のうと別にいいんだろうがなw
むしろ煽って視聴率稼いでウマーくらいにしか思ってないんだろうな
大体「判別する前から騒いでどうするの?」って
疑いが出た時点で、注意喚起するのは当たり前だろ
マスクや薬、食料の備蓄、加湿等
一人一人の意識が高まれば、それだけ他の人にうつすことも
他の人からもらうことも減るんだから
一人でも感染するのが少なくなれば、それだけ死ぬ人間も減るんだろうが
今までは既存のA型でした、ですんだから「なーんだ、騒ぎすぎじゃねw」なんて
叩いてるが、もし結果が「新型」だったらどうすんだよって話
ホント馬鹿だね、この連中
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:57
ID:BROjWKkE0
- あとで、新型だとわかってから発表したら
後手に回ったと批判するくせに。
まあ、マスコミがやり取りを都合のいいように切り取るのは
お家芸だから、そこは無視していいだろう。
それにしても、こういうときでも「とにかく政府を叩きたいマスコミ」って
呆れた。ほんとに日本が嫌いなんだなあと思った。
コイツらだけには騙されないぞ。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:57
ID:LGJvJLhQ0
- >>476
それはね〜DQNが多いからだね。 分母みたほうがいいんじゃね?w
>>488
横浜は政令指定都市なんだけどw
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:58
ID:xYSl1qmL0
- タミフルもリレンザも効くんだぞ なにをそんなに大騒ぎしてるんだか?
発病したって1週間も寝てりゃ勝手に治るわ
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:34:01
ID:svTs7PjR0
- >>473
弱毒性のインフルエンザで生命の危機とか、よっぽど貧しい生活
送ってんだな同情するよ。頑張って仕事して、前世紀初頭、
もしくはメキシコ並みの生活水準から早く抜け出すんだぞ。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:34:05
ID:O6FWVWoi0
- こんな平和なことを言っていられるのもいまのうち。
いまの平和なログを懐かしむときがすぐに来る。
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:34:07
ID:GdbcW/r70
- マスコミの報道の仕方が・・・
インフルエンザの予防接種前の子供と何らか変わらないようなきがする
起こってしまった病気 ここ2 3日で どうこうなる話ではなく・・ この先
ずっと地球上にある 病気なんだし いつかは 日本に自ら入れて
免疫を作る作業をしなければならない伝染病なわけで
少なくとも 実際にインフルエンザになった人に対してのインタビューはいらないし
インタビューをそのまま流す事は 国民の不安だけをかき立てる報道にならないか?
と素人の俺でも思うのだけど 取り返しのつかない報道という場で
自由気ままをやってくれてますね
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:34:20
ID:0aXMEJoo0
- >470
簡易検査って断っているのに、いちいち「疑い」「擬陽性」と書かなければ理解できない情弱か?
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:34:47
ID:MiEshX9j0
- こういう情報は早いほうがいいんだよ
情報出すのが遅れると隠蔽体質だの叩くのは目に見えてるし
冷静になるのはマスコミ
政府、自治体はこまめに情報を提供することが最優先
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:35:08
ID:nuJIkBbKO
- 電話来まくりでパニックならば別に対策本部移動するなり
厚労省とかその他行政機関との連絡窓口作って
「こちらで連絡願います」って一通り報告する位はしないとな
横浜の危機対応って素人以下じゃん
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:35:17
ID:MVX969E50
- まぁなんにしてもゴールデンウィークで
俺だけは関係ないって海外旅行に出かける人らが持ち込みそうだね。
どう考えてもあの人数を検疫するのは不可能だろうな・・
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:35:41
ID:7e460pJp0
- >>465
何で世界中で大騒ぎになってるのか知らないでカキコしてるみたいだが。
既存のインフルエンザと違いワクチンがないからパンデミックの危機に世界中が直面してるんだぞ。
自治労うざい 残業さぼってたの報道されたのがそんなにいやなのか。そんなヤツは今すぐ免官しろ。
国民の敵だ!
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:35:56
ID:FNuyD5RJ0
- しかし日本人って相変わらずマスコミがひとつの方向に振ると
みんな付いてくねw
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:06
ID:gtkvqlDBP
- 気の触れてるのは中出し長だけかと思ったら松沢もかw
さすが空気に税金をかけようとしたキチガイ知事だけの事はあるなwww
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:12
ID:0tOwlYD1O
- この素敵な発言の褒美として横浜市は埼玉と統合する権利を与えてやる
なんなら藪市のカルデロンもオマケにつけてやるよ
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:21
ID:btUl+cVw0
- 疑いのある人間がどんどん出てるのに、そのたびに記者会見しなくなったな。
なんで?
まさか二人目以降はどうでもいいとか、重要性が低いとか、いちいち煩雑だからの言い訳じゃねえだろうな?
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:24
ID:LGJvJLhQ0
- >>499
そうなんだよ。 危機管理の面で一番重要な伝達機能が思いっきり機能してないんだよな。
これはもうきちんと法整備しなおすべきレベルだよ。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:33
ID:Ao2bM9Nl0
- >>495
ほう、既に幼児や赤ん坊とは言え死亡者が出てるのに、弱毒性ね。
だから、お前はすごいから、人類発展の為にモルモットにでもなって来い。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:34
ID:Qa1+Gozo0
- 結果が出てから騒ぐと
『隠蔽体質」と叩かれる
新百合ヶ丘の百章のせがれ
騒ぎすぎ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:36
ID:2qVK/yL2O
- この知事は大震災が起きても被害が把握できんから慌てる必要ないって自衛隊に救援要請もせず、
後になってなぜ国は早急に被害を把握して自衛隊を派遣しなかったんだって騒ぐタイプだな
これが知事じゃ神奈川県民もかわいそうだ
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:38
ID:C7MO34/o0
- 毎年、インフルエンザで日本では700人位の亡くなっている
その基本的な情報は無視してインフルAに対して過剰に対応している
今度の騒ぎで新型劇症インフルが出現すればパンデミックは必ず起きる
事が判った
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:40
ID:B4GBpZhE0
- 第一報が
「疑いがある患者が発見され検査中」→やべぇかも・・・ドキドキ 今のうち、マスクとか用意しておくか
「新型感染者発見!隔離される30日までは歩き回っていました」→やべぇ!!!!マママ、マスク!あ、熱っぽい・・もう駄目だ!!
さぁ、どちらが最良な第一報報告なんでしょうねぇ
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:50
ID:PCEWlMev0
- >横浜は政令指定都市なんだけどw
>>493
意味分かんないんだけど
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:54
ID:Hx0DYpKQ0
- 国民の健康危機に瀕してるのにまだ叩きたいの?
狂ってるよこの人たち
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:36:55
ID:EPvF2OwuO
- >>495
大流行したら、人が死ななくても経済活動に支障がでますが。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:00
ID:nIYmmyZT0
- 舛添は結婚離婚を4回ぐらいやってる人格欠陥者だろ?
他人の健康より、自分の精神の健康を管理するのが先だろw
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:05
ID:GRKk5EO8O
- >>490
たぶん君が総理をやったほうがまだ良いはずだ。
さぁ、次の衆議院選挙に出馬するんだ!
後援会長は私がやってやろう!
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:08
ID:wQObzDV60
- >>488
国側からできないのに神奈川県庁だったら、横浜市に連絡できるとは思えないけど。
知らないけど、市役所と県庁はすぐ近くにあって、直接人間が往来するわけ?
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:13
ID:azP3Cpq40
- さてそろそろこの高校生にプロ市民&ハイエナ弁護士が近づいてくる頃だな。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:19
ID:CovT9ZiHO
- >>488
俺、中学生だけど
おまぃ小学生?w
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:20
ID:Pobd7MY5O
- 消防士の給料をとことん削って現場の士気をどん底にした椰子か。
神奈川で消防士になろうとする人がいなくなったよ。若いヤツは皆東京、埼玉、千葉に持っていかれた。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:25
ID:lRQnWbf4O
- >>496
確かにな。GW明けの日本はどうなってる事やら
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:28
ID:xYSl1qmL0
- >>502
ワクチンなんぞあったって せいぜい2・3割しか効かんのだが・・・
治療薬があるんだからそれでいいだろ
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:37:32
ID:0aXMEJoo0
- >484
この場合の大臣の大事な仕事はパニックで不要な被害を発生させないことなのに、
率先してパニック誘導しているんだから超ダメポ。
- 525 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:38:25
ID:imkPEeW00
- >>494
新型(未知)である以上、効くかどうかは不明だよw
>>495
お前、弱毒の意味理解していないだろ?
致死率や重病化とは全く関係の無い意味だよw
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:38:29
ID:MdkUWLa+O
- もし、新しいワクチンが鼻に噴霧するタイプオンリーのだったら笑ってまう
あまりにも壮大過ぎるプロジェクトだったってことで
この前の鶏フルで儲け損ねた会社ってどこよ
特許独占してる会社ってどこよ
次々関係する特許買いあさっているベンチャー系を傘下に納めてる会社ってどこよ
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:38:34
ID:sAEtOu7FO
- もしこれクロだったら朝までに発表しないと
修学旅行帰りの高校生だわ日にち経過してるわ横浜だわで
感染予備軍多すぎて被害拡大大変な事になってただろ
せめて休校させたかったんだろうし拡散阻止を優先した名判断じゃないの
事なかれお役所仕事の市長や知事が馬鹿いってんじゃないよ
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:38:34
ID:/zcvGi2u0
- ここで騒げる奴の方が有能
被害拡大後を想像できる知恵がある証拠だからな
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:38:36
ID:NUyYcVFy0
- >>498
情弱杉www
その簡易検査って言ってんのが間違ってんだよてめーわ
簡易検査じゃ、AかBその他ってことしかわかんねーんだよwww
ちゃんと理解しようねーぼくちゃん
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:39:10
ID:aT+3kE+30
- マスゴミは横田基地のはあんまり騒がないね。
なんで??
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:39:13
ID:svTs7PjR0
- >>508
無知なおまえは、毎年インフルエンザでどれくらいの死亡者が
出てるかも知らないんだろ?
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:39:51
ID:C8WanncC0
- >>516
おいおい、涙を拭けよ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:40:04
ID:LGJvJLhQ0
- >>513
政令指定都市ってのは都道府県並の権限が与えられてるんだよw
単純に言ってしまえば、君の言ってることは
「千葉県につながりません!」
「んじゃ茨城県に電話してみろ!」
にかなり近いニュアンスだな。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:40:17
ID:mDLIetAe0
- >>12-13
そか
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:40:38
ID:MiEshX9j0
- >>507
政府直轄の情報伝達手段を作るべきだと思う
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:40:46
ID:atmyhCTo0
- 他県民なのに横浜にこんな県知事と市長しかいないことに絶望を感じる
血税が低脳の愛人を囲うことに使われてるのに公開私刑が行われないのはなぜか
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:40:49
ID:uArk4aPl0
- 舛添の仕事って、霞ヶ関主導の政策を事務的にやる事と
同時にテレビカメラの前でそのストレスを発散する事。
ま、国民や地方に迷惑をかけない様に心がける事だ。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:40:54
ID:4ggUxH610
- >>524
お前は少し>>460の4と5を見てから書き込め、何回もマスコミは冷静な対応をお願いしますって言ってるから
正確な情報を出来るだけ早く伝える事が政府に求められる役目だ、冷静な報道をするのがマスコミの役目だ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:12
ID:PCEWlMev0
- >>518
横浜市役所と神奈川県庁は場所は近いし、
専用の防災無線があるから、両者はすぐつながる。
そもそも、厚生労働省の役人が1回線しか知らずにパニクったんじゃないの?
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:18
ID:STnZKt4X0
- パニックになってないよ
昔の厚生省のようにデータを隠して何十年も公表しないより
今のように発表したほうが良い
国民は、バカではないからそれなりに行動する
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:18
ID:3ikmkail0
- 一番騒いでたのも深夜電話かけまくってつながりにくくしてたのもマスゴミじゃね?
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:20
ID:E1200FE30
- >>494
オマエは馬鹿か。パンデミックで一番恐ろしいのは感染が拡大して
各医療機関に大勢の感染患者が一度に受診するとどうなるか分からんのか?
普通に治療すれば治るインフルでも適切な処置を早期に受けないと死ぬ場合もあるんだぜ
だから、今の段階ではタイムラグを作る。爆発感染を遅らせる対応をとっているんだよ
オマエが発症して発熱外来が満杯で治療を受けられなかったらどうする?
熱、吐き気、悪心、下痢の症状があるのにマトモに治療さえ受けられなくていいんだな?
氏ねよ、池沼。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:21
ID:MVX969E50
- 弱毒って騒いでる人。
スペイン風邪も最初は弱毒だったんだよ。途中で強毒に変異。
治療とかバンバンしちゃうと変異しちゃうって事もある。
ましてや新型ウィルスだから遺伝子構造が安定していなくて
突然強毒になる事は想定しないといけない。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:22
ID:nGn4bkpX0
- >>442
首長の問題じゃなくて、大臣の問題
大臣が夜中に緊急会見なんかやらなければ、成田や名古屋と同じように
普通に記者会見して終わりだった。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:30
ID:As68guo40
- 一番心配なのは、今回の件で軽く見られたって思った、厚生労働省が、
なにかと神奈川県を差別し始める事だな。
役人にとっては、人名<<<<<<<<<面子だから。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:46
ID:XHaD9FtR0
- >最終の検査結果が出ていないのに
最終の検査結果が出るまで 待っていたら手遅れだろ!
その間に対象者に接した人、全て隔離できているならまだしも・・
そんなこと この知事から察するに 絶対しないだろ?
とりあえず、この知事は緊急事態の意味を知らないみたいだから
24のシーズン3でも見ろ
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:48
ID:pBnM5skK0
- 感染してたらどうしたんだろうなコイツww
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:41:57
ID:btUl+cVw0
- ともかく舛添は仕事おおすぎ。
特命担当大臣を増やすべき。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:42:00
ID:0tOwlYD1O
- こんなのを選ぶ神奈川人は相当なお花畑だという事が分かった
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:42:44
ID:7x2P9hZR0
- もしも一方的に騒がずに感染してたら
対応が遅いと非難しまくったろうにw
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:42:52
ID:0aXMEJoo0
- >508
インフルエンザは別に新型でなくても毎年国内だけで数千人から1万人かそこらは死者が出ている。
世界規模なら数十万だ。
今回のもたぶん、この騒ぎになってからの期間だけでも、新型インフルエンザよりも
ワクチンもあるそれ以外のインフルエンザの死者の方がずっと多いと思われ。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:42:56
ID:xYSl1qmL0
- 531が正しいな
http://ime.nu/www.cnn.co.jp/science/CNN200904300020.html
健康保険のない国ではこうなるんだよ
貧乏人はそう簡単には病院に行けないからね
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:43:09
ID:szV20VWr0
- 神奈川の地方行政はよくわかんねーけど、
保健衛生所とか、そっちのルートとは連絡取れなかったのか?
何がなんでも真っ先に市長通さなきゃいけないってワケでもないだろうし、
神奈川の方で厚生省との連絡を取る部署を明確にして、
地方の慣習に沿った、やり易い経路確立すりゃいいじゃん
こういった案件は、一地方自治体で対処できる問題じゃないんだしさ
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:43:10
ID:H/wk9nLw0 ?2BP(100)
- どっちがどっちでもええがな。
お互いに豚フルを拡大させないことが大切だろ。
足の引っ張り合いすんなよ。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:43:52
ID:JCv8MD/H0
- 隠蔽するんだったらウザいくらいの方がいい
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:44:01
ID:+9EEHtjM0
- 牛はともかく、猫インフルまで来るのか!マジやばくね?
【新型インフル】鳥→豚→?…次に流行するのは『牛』か『猫』の可能性が大
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:44:03
ID:LGJvJLhQ0
- >>535
NHKのほうも揉めてるし、いい試金石になってるなw
ただ防災無線ってのも自治体によっては用意されてるから、そういうインフラを整備したほうがいいかもしれん。
少なくとも縦ラインの確保は楽だし、TV無い家でも機能するしな。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:44:07
ID:q1LnOQ2f0
- ttp://d.hatena.ne.jp/artane/20070408
どうやらまともな知事のようです。
しかし、共産党支持者って拉致被害者をほんとに憎悪してるんだなww
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:44:35
ID:7e460pJp0
- >>495
貧乏人に生きる権利が無いというのか。この差別主義者が!
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:44:48
ID:3ikmkail0
- 一番騒いでケンカ煽ってるのはマスゴミ
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:44:55
ID:E1200FE30
- >>495
>>542
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:44:55
ID:W371HT+c0
- 泥縄で対策したって爆発的流行が起こったら止められないよ。
こんかいはもうすぐ夏だし、どうせ何もおこらないだろ。
冬になったときにどうなるかが重要だ。
しかしだなあ、インフルエンザが流行した方が老人医療費対策になって
いいのではないかという気がするんだが。。。
H1N1亜種は比較的青年層が死にやすいという話もあるが。
団塊が選択的に死ぬ流感とかないのかな。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:14
ID:Ylzn3Gu40
- 正直どっちも駄目なんだけどな
なんで解らないのかな。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:18
ID:mMg4OjH90
- >>554
必要以上に騒いでパニック起こしてる連中がいるからな
海外行くなとか、感染者は殺せとかいう
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:23
ID:WCIR9m4A0
- >>547
もっと早く発表しないのかと文句を言っただろう。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:24
ID:4Qws+6Ev0
- だから横浜市と厚労省は連絡付いてたの
それを「市長と連絡付かない!マスコミも連絡取ってくれ!」って
マスコミの電話攻撃促すよーなこと言うから回線パンクしたんだよ
つまり舛添には部下の役人から情報が上がってなかったってことだ
無視されてるんじゃねーの?「あいつは目立ちたいだけだから」って
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:32
ID:MiEshX9j0
- 冷静な対処ができないマスコミに問題がある
これは大いに叩くべき由々しき問題
病院の前でマスク付けてレポートやってる
こんな大袈裟なことする必要性はないだろ
こういう事態では冷静に淡々と情報を提供し
それに対する対処法や対策を流すことが重要だろ
糞みたいなコメンテーターの話なんて論外
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:35
ID:0tOwlYD1O
- >>548
ああ、それは同意
前々から厚生省は3個に分けていいと思ってた
社保庁のオヤジは交通警備に回しとけばよい
- 569 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:45:44
ID:imkPEeW00
- >>543
変異していないよw
弱毒性と言うのは、呼吸器にしかうつらない事で、殆どのインフルエンザがこれに入る。
強毒性と言うのは、体全体に広がるもので、今回の鳥インフルエンザがそれに当たる。
致死率や症状の重病化などには(基本的には)関係の無い
「人間の体内でどれだけ広がるか?」の表現だよw
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:44
ID:A7Wk22BC0
- 日テレで、亀井(久)vs ケケ中
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:45:53
ID:As68guo40
- >>556
猫は、猫だけはやめて欲しい。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:46:21
ID:GRKk5EO8O
- そして土曜は休診なのにもかかわらず、新設された発熱外来が大混雑www
二時間待ちの間に死ぬババアとか出かねないw
@千葉
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:46:30
ID:l02JehINO
- >>518
神奈川県庁と横浜市役所は同じ関内で近いけど
連絡は伝書鳩だぞ
マメ(ry
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:46:42
ID:wohgRr+10
- >>542は正しい。
「時間稼ぎこそ今大事なこと。
その間に不備が露呈した体制を立て直せ。 本番はこれからだ。」
という主旨のことを昨日のNHKで言ってた。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:46:45
ID:LGJvJLhQ0
- >>564
そういうの大概マスゴミとDQN
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:46:49
ID:0aXMEJoo0
- >529
おまえ、実際にどう検査が進んだか理解していないだろう。
>546
対象となった関係者の隔離や外出を止めるとかはやってあったはずだが。
なんでやってないと思ったんだろう。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:46:50
ID:skGCB24C0
- 昨日京浜東北乗ったけど咳してる奴睨まれてたなw
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:46:52
ID:2s98w/zF0
- 枡添のせいじゃないわ
どうみてもマスコミのせい
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:46:59
ID:aT+3kE+30
- 横田基地前でのレポートまだですか??
射殺されそうwww
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:47:02
ID:svTs7PjR0
- >>543
「スペイン風邪 死因」 でググってちゃんと調べてみろ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:47:12
ID:W371HT+c0
- >>559
事実上世の中というのはそういうものでしょ。
貧乏でも流行中の病気に耐性が強い人は生き残るだろうし、
金持ちでも耐性が極端に弱い人は死ぬだろう。
医療的には金持ちはいい水準のものを受けられるだろうけどね。
だからといって絶対助かるわけでもない。
運みたいなものだから仕方ない。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:47:25
ID:wQObzDV60
- >>539
>専用の防災無線があるから、両者はすぐつながる。
本当にそうだったら、厚生省側の情報不足かもね
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:48:00
ID:MiEshX9j0
- 弱毒性だから大丈夫とかメキシコの医療インフラがどうとか言ってる池沼さんへ
大丈夫だと思うなら試しに新型インフルエンザに感染して
身体を張って証明してください 是非よろしくお願いします
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:48:24
ID:tHac122rO
- この場合、国としてWHOへの報告義務は、どうなってんだろ?
感染の疑いあり、の時点で即座に報告するってなら、同時に国内にも発表しなきゃならんだろうけど
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:49:04
ID:hwvmXYZD0
- 結果陰性だったから良かったってだけでこれくらいで良いと思う
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:49:23
ID:wohgRr+10
- >>582
いやいやいや、「横浜市に繋がらない時は神奈川県の防災無線経由で」なんて対応手順あり得ないだろ。
上で言われてるように、「千葉県に繋がらないから茨城県経由で千葉県に連絡してね」くらいおかしい。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:49:45
ID:T8okQ8du0
- おはよう、おまいら。インフル関係のスレで毎朝、レスを付けてる、医者の俺が今朝も来ましたよw
いやあ、ついに来たねえ、日本でもw
うちも成田日赤と同じで、患者が来たら受け入れる施設なの。あ、うちも政令指定都市。
もう、昨日までで院内体制の整備は終了。一般患者は制限して、看護職員も緊急動員体制。
俺ら医者は連休なんてどうせ最初から無いけど(入院患者がいるからな)、休みの非番の日まで待機を
命じられた茄子ども(勿論、手当なんか付かないw )は、不満タラタラだなw
ttp://cdc.gov/h1n1flu/swineflu_you.htm
↑あと、中学生諸君は英語の勉強に読んだらどうかな。
じゃ、今日も逝ってくる。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:49:53
ID:mMg4OjH90
- >>577
俺も東横線で同じ空気味わったよ
異常
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:49:57
ID:As68guo40
- >>566
舛添は、マスコミから突っ込まれたとき、部下から報告上がっていません
って言えなかったんで、横浜の所為にしたんだろ。
カッコワルーー
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:50:01
ID:W371HT+c0
- >>583
人によって耐性が違うからその人が体を張っても意味がないよ。
場合によってはなんともない可能性だってある。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:50:08
ID:4ggUxH610
- >>581
メキシコは当にそれだからな、一応保険制度は有るけど庶民に対する医療制度は低いレベル
金持ちはアメリカから持って来た最新医療レベルの治療を受けられるらしいからな
それで死亡数が増えたんだろうね、テレビで日系の医者が病状が厳しくならないと受診しないって言ってたしね
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:50:16
ID:NUyYcVFy0
- >>569
>今回の鳥インフルエンザ
弱毒、強毒の説明はあってるんだけど前回のコピペ?
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:50:17
ID:onvY6nMIO
- >>539
防災無線はあくまで防災のみ
厚労省との緊急連絡に使うためには首長なりの許可がいるだろうねぇ
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:50:18
ID:0tOwlYD1O
- 神奈川はダメ過ぎだろ…
なんなら韓国にくれてやんよ
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:50:55
ID:MiEshX9j0
- >>587
身体に気をつけて頑張ってきてください
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:51:25
ID:meoecVqT0
- ママに言われて
「言われなくてもやってるよ!」って怒る子ども
みたいで萌え。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:52:14
ID:U3Lpu5UO0
- 枡添のパフォーマンス
- 598 :通りすがり:2009/05/02(土) 08:52:47
ID:imkPEeW00
- >>584
それが大臣の記者発表だろ?
(正式書類や詳細報告などは、別途出すけど・・・)
疑いのレベルでも、他に大きく広まる可能性がある場合
何らかの対処(学校閉鎖など)を行なう必要がある。
その理由をキチンと説明しない限り、保護者達は学校閉鎖など認めるワケは無く
(学校は)個別に感染の情報を出すワケにはいかなくなるので
パニックになるのは・・・
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:04
ID:U3Lpu5UO0
- >>587
早く辞めないお前は犯罪者だな
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:12
ID:wQObzDV60
- >>586
まあ確かにそうだねえ。
論点は国と横浜の連絡回線が切れてしまった責任についてだからね。
論点がずれてしまったようです。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:18
ID:uajq9WbK0
- 危機管理能力のないアホ知事
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:38
ID:T8okQ8du0
- >>599
祭りには全力で参加するのが、ネラー医者w
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:41
ID:oJQvQrZb0
- 松沢くんとさかなくんは
たくさんの豚と鶏と素っ裸でふれあう動物園にでも閉じこめておくのがいいとおもうよ
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:53:51
ID:qElDb05QO
- >>1
そもそも遺伝子検査がクロだと最初に誤報を送ったのは誰だとw
最初に混乱しておきながら、そこを隠して声高に批判するのはごまかしと違うか?おまいらが冷静なら記者会見自体なかったはずだがw
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:54:11
ID:NUyYcVFy0
- >>529
おまえの言う簡易検査ってのを教えなさいw
PCRは簡易検査じゃねーぞ
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:54:41
ID:xYSl1qmL0
- >>542
ひまだから マジレスしてやるよ
タミフルくらいは家族分 備蓄してあるし
医者の友人いっぱいいるから 電話1本でいつでも診てもらえる
インフルエンザはひきはじめの症状がわかりやすいから
速攻でタミフルで次の朝にはすっきりだ
病院で待ったことなんかここ10年以上まったくないぞ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:54:56
ID:svTs7PjR0
- >>583
弱毒性だから大丈夫つってるわけじゃなくて、今回のインフルエンザばかり
怖がり、毎年インフルエンザが流行しても平気で出歩くのは何なのって話だ。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:55:26
ID:BLuuoM7m0
- アホ知事とアホ市長のせいでウィルスは確実に広まるわw
すぐ休校と健康状態の確認をした校長はよくやった
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:55:36
ID:DhSn4bzp0
- >>594
神奈川の民主党支持者だけにして下さい
在日なんで
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:55:36
ID:FZLvjImS0
- 報道だけ見てると、バイオハザードみたくなるような勢いだけど、
何にもなくてツマラン
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:55:54
ID:PCEWlMev0
- >>586
なぜ大臣が(横浜市の出来事なのに)知事を批判して、知事が応戦しているのか分かる?
政令指定都市についてもっと勉強しようね。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:56:07
ID:2a668BoW0
- 松沢&中田のバカ民主勢力に支配されている横浜を
誰か救ってください。
選挙の時、他にロクな候補者が出てこないんだもん。
- 613 :605:2009/05/02(土) 08:56:20
ID:NUyYcVFy0
- >>576
あんかみすった。
情弱っつーんなら、ちみのいう簡易検査ってのを教えなさい
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:56:34
ID:O/N1Mezo0
- >>1
連絡が付かなかったって怒ってたのと違うか?
連休で役人がいなかったんだろう
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:57:11
ID:W371HT+c0
- 舛添がつんぼ桟敷におかれてる可能性は否定できないかと。
何を言っても怒る上司には、部下は何も伝えなくなる。
言っても言わなくても怒られるなら、後で言わなかった事で怒られた方がマシだから。
相手するのメンドクサイし。
恐らく厚生労働省と神奈川県で職員同士の個人的繋がりはゼロじゃないだろ。
でも上司がウザイからあえて上申しなかったんじゃないの?
報告したとしても、「なんでもっと早く報告しなかったんだ」とか言われるようだったら、
俺が職員なら何も言わない。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:57:15
ID:gyssBMAP0
- エアーリア購入した方で従来型インフルの発病が防げたと言う人いますか?
購入を検討中につき意見を乞う。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:57:26
ID:E1200FE30
- >>606
俺もだが何か?
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:57:47
ID:azlQGiiu0
- >>604
そうだよなw
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:58:26
ID:3hS21JVn0
- この県知事、ひょっとすると歴史に名を刻むな…
>>587
お疲れさんです!
頼りにしてます
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:58:42
ID:dm6yPFSo0
- >>606
俺もだが何か?
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:58:44
ID:CWXM2dPS0
- >>402
キャバクラのオネーちゃんからの電話で携帯もパンクしました
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:58:45
ID:7e460pJp0
- >>606
最初から「おれはタミフルを家族分も備蓄してるから平気だ、お前らは勝手に感染しろ」
と書き込みしろ。自慢か?この基地め。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:58:57
ID:gBZ7uWIq0
- >医者の友人いっぱいいるから 電話1本でいつでも診てもらえる
おれにも数人医者やってる友人がいるが、受け持ちの患者ほったらかして電話一本でいつでも
診てくれる奴なんぞ一人もいないわ。そういう職業倫理の欠けた医者であってほしいとも
思ってないしな。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:59:13
ID:hCspZn5SO
- この知事も危機管理がなってないな
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:59:36
ID:jiyHG0m20
- 船舶の入港許可は、県知事の権限だったな。
感染防止のために横浜港を閉鎖する場合、それは知事のやること。
過剰反応は、パンでミック時に反対の多い、強制措置をとるのが怖いから。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:59:39
ID:C+f8ueBSO
- >>607
毎年流行する季節型のインフルエンザと、
今回の「新型インフルエンザ」の違いをまず勉強しておいでよ。
厚労省のHP辺りをチェックしてみて。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:59:42
ID:z0/V92810
- これって、怖くない?
↓
■「総体革命」の威力と忍びよる全体主義■
「総体革命」は「天下取り」のための布石である。
今や創価学会は、官庁や有力組織の内部に浸透して拠点をつくり、
幹部会員をネットワーク化することで、”いざ鎌倉”のときに備えているという。
「総体革命」の最優先ターゲットは、法務省と外務省であり、検事になった会員は、すでに100人に達している。
在外公館職員の4分の1は学会員であり、自民党員の3分の1も命綱を握られている。
その下に、社会の下層を構成する伝統集団が位置し、芸能界や自衛隊にも隠れ会員が大量にいて、
組織力はあらゆる業界に広がっているのだ。
http://ime.nu/www.asyura2.com/0601/cult3/msg/478.html
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:00:15
ID:/JG+tPN50
- まあ、結論は緊急事態には自治体や役所を通り越した
FEMAみたいな組織が必要だということだ。
まじめに、はじめなさいよ!
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:00:34
ID:xYSl1qmL0
- >>622
おれはタミフルを家族分も備蓄してるから平気だ、お前らは勝手に感染しろ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:00:49
ID:oJQvQrZb0
- >>623
俺なんかオヤジ医者だけど
大量血吐いたときもめんどくさそうに医者行って来いって言ってそのまま寝たぞ
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:01:24
ID:dm6yPFSo0
- >>629
タミフルの表面になんて記号書いてある?
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:01:27
ID:U3Lpu5UO0
- >>623
この電話は使われておりません
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:01:38
ID:tHac122rO
- >>598
まあ、そうだよな。国としちゃ確定するまで内緒だよってなワケにいかないよな
実際に国際保険規則が、どうなってるのかは知らないが、確かSARSの頃に改定されたよな
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:01:47
ID:E1200FE30
- >>606
笑、タミフル備蓄。お花畑にでもいけよピザ野朗
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:01:50
ID:W371HT+c0
- >>622
その人が何を言おうと言うまいと、タミフルを備蓄していようとしていまいと、
君が感染するかどうかに何の関係もないよ。
個人的コネや先読みで行動できる人が生き残るのは当たり前ではありませんか??
空港で検疫なんかやってもパンデミックなんか絶対防げないよ。
これから夏だからパンデミックになんかならないと思うけどね。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:02:01
ID:J4Y4ScO60
- 禿がまた一人で踊って敵を作っただけだろwwww
いつものことだwww
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:02:22
ID:LGJvJLhQ0
- >>611
判ってるなら聞かなきゃいいだろw 要するに政令指定都市でも大枠として都道府県
に属する地方公共団体であって権限委譲にしても限度があるってことなんだから。
お前は煽りたいだけなのかw 他者じゃなく俺に反論しろやw
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:02:26
ID:Z49TcJ4H0
- 実際、パニックなんてどこで起きているんだ?
海外に修学旅行に行く馬鹿学校、半数以上なんだろ?
- 639 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:02:31
ID:obn9wTkoO
- >>606
平時の話だろw
脳天気でなごむw
でもタミフル備蓄してるのはよい判断だ
ほめてやろう
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:02:45
ID:bqenehlxO
- 可能性が出たなら警戒すんのは当然じゃないの
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:03:06
ID:xIDbJozw0
- >>627
しかもその組織のトップや幹部が朝鮮人だというのが恐ろしいところ。
創価の日本人は、愛国心と民族意識をもって 創価から朝鮮人を追放しろや。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:03:39
ID:0tOwlYD1O
- 知事と市長はGWにメキシコに行け
しばらく帰ってこなくていいよ
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:04:07
ID:MG59Fi1V0
グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃
↓
「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる
ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派
民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数
民主党と在日韓国民団とのかかわり
↓
「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:04:16
ID:6MEw4Phs0
- マスゾエって、昔(朝まで生出しテレビ)に出てた頃から、つまんねーことで怒りまくってたよな。
私生活でも、コンビに店員につり銭の渡し方が悪いとか、ちょっと電車が遅れただけで駅員に食ってかかってたりしてそう。
いい年こいてみっともないぜ、ちゃんとカルシウム取れよ。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:04:21
ID:KxqmGnti0
- どうせミンスが言わせてるんだろう?
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:04:21
ID:wADUddQF0
- いやこの弱毒インフルエンザに関してはマスコミが騒ぎすぎ
世界で死人がまだ二桁
それもほとんどがメキシコ
毎日エイズ、飢餓、自殺、虐待で何人死んでるんだよww
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:04:36
ID:W371HT+c0
- >>640
警戒してどうするの?
所詮、「そとからかえったら、うがいしててをあらおうね!」位しか言えないよ。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:04:55
ID:n34wnsVEO
- 神奈川には危機意識がないのね
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:05:10
ID:1S2QsZ5uO
- 駄目だ…この市長じゃ横浜はおしまいだ
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:05:28
ID:we/CrQUKO
- 神奈川県は知事と県庁所在市長の“冷静”な行動で、緊急時の情報開示が遅くなる訳ですね
正確さが全くないのは問題外でしょうが、市民の生命に関わる情報公開は早さを優先して欲しいものです
たった1機のB29だからと警戒警報を出さず迎撃命令も出されなかった広島で、何が起きたか忘れて貰っては困ります
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:05:49
ID:LGJvJLhQ0
- >>647
感染者が近くにいたら被害が広がらないように警告等をして移動自粛を促すのは当然なんだが。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:05:55
ID:7PrUOG0p0
- 自分の県で「最初の感染者」を出して騒がれるのがイヤだっただけでしょー
ほんと、日本人のこういうところ大嫌いだわ
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:06:12
ID:ArWFnhb+O
- >606
ひまだから マジレスしてやるよ
その医者の友人とやら、電話一本で全員逃げるわ
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:06:42
ID:DhSn4bzp0
- >>648
民主党の県知事と市長だからです
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:06:49
ID:gQRDXlLk0
- ネズミ男対さかな君!
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:06:56
ID:W371HT+c0
- >>646
まったくです。
でも、WHOはそれがお仕事だから、淡々と仕事してるだけだと思います。
新型なので警戒が必要なのです。
問題はマスコミ。
世の中に絶対の安全なんか存在しないのに、それがあるのに政府が怠ってるような物言いしかしない。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:07:19
ID:B0DXLcT90
- 発表するのは当然だが、発表による報道パニックを想定していなかったのが問題。
国が連絡しても繋がらない→国側の責任
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:07:21
ID:3Ga2Mn330
- 初物っていうのは、こういう扱いをされるものなんだよ。
脳死者からの初めての臓器移植の時、「臓器を取り出す前の遺体を見せろ」
だの無茶苦茶のことをほざいてた報道関係者が居たよね。
エイズだって、日本で第一号患者が出た時、どこの誰なのかとかなり詮索された。
神奈川県の場合、自分たちが初めての感染者を出したという不名誉を
被りたくなかっただけのようにも思える。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:07:43
ID:sAEtOu7FO
- 舛添君は髪の毛犠牲にして頑張ってるじゃないか
- 660 :通りすがり:2009/05/02(土) 09:07:43
ID:imkPEeW00
- >>646
弱毒性の意味、理解していないだろ?
致死率や重病化には関係の無い言葉だよw
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:08:19
ID:JCv8MD/H0
- >>606
タミフルはインフルエンザにかからないと処方されない筈
家族分備蓄ってそんなしょっちゅうインフルエンザになってるのかね君の家族は
効果についても誤解しまくりだし
釣りなら命が関わらない範囲でやってくれる?
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:08:19
ID:FZLvjImS0
- 新型インフルエンザでなぜこんなに騒ぐの?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1241221359/
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:08:25
ID:LGJvJLhQ0
- >>657
マスゴミの騒ぎはきれいな騒ぎですかw 実に明快な論理をありがとう。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:09:02
ID:lvtySX2q0
- 知事も市長もニューヨーク市長を見習うべき。
確定ないなりに市民国民に即日意気込みを発信できる。
ホームページだけじゃジジババがわからん
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:09:12
ID:W371HT+c0
- >>651
移動自粛を促しても、どうせサラリーマンは出勤するし学生は学校に行くよ。
主婦は買い物に行くし、無意味でしょ。
警戒を促してやることはやったという自己満足にしかならないでしょ。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:09:41
ID:VxMRBQyJ0
- >>223
>健康な小中学生は殆ど無事。
これだけ違うかも。
若者ほど安心はできないんだよな。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:09:51
ID:I353cY+o0
- 今回も騒動の発端、駄目さ加減はマスコミが秀逸。
そして、騒動収束のあとに自己検証をせずに、他者検証
(失態探し、ともすると大騒動の狼狽犯人探し)をするのがマスコミ!
⇒既にこれ準備中。
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:10:26
ID:E1200FE30
- 606は池沼だろ
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:10:32
ID:4lltqH9jO
- >>650
そういうのを詭弁というんだよ。
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:10:52
ID:oIMpj3hK0
- >>661
医者=内科と思ってるような奴はほっとくといいと思うよ。
- 671 :通りすがり:2009/05/02(土) 09:10:56
ID:imkPEeW00
- >>657
パニックを防ぐのが、素早く正しい情報。
下の者が上に報告してくる体制になっている以上
市が情報を出すのが、当たり前。
実務者が何もやっていないだけであり、市側も報告しなかった落ち度は認めているよw
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:11:05
ID:B0DXLcT90
- >>663
じゃ、危機管理の一環として政府がマスゴミ規制しろよアホ。
報道統制とか言われて大騒ぎになるだろうけどな。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:11:43
ID:fFTgCCRM0
- しかし、現状、比較的対処取りやすそうな豚インフル騒ぎの陰で
もっと恐ろしそうな話がオミットされてるのはあんまり納得できんわな。
これ、やばそうなんだけど…↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240947236/l50
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:11:53
ID:W371HT+c0
- >>661
彼の知り合いが医者なら、インフルエンザにかかったことにして処方してくれるだろう。
その程度の知恵も働かない
>>670
内科だろうと外科だろうと皮膚科だろうと、医者なら処方箋かけるよ。
知らないの?
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:12:28
ID:0tOwlYD1O
- これがもしクロだったら市長はどう言い訳すんだよ
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:12:30
ID:3Ga2Mn330
- どう見ても、大騒ぎしたのはマスコミです。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:12:46
ID:gBZ7uWIq0
- >>661
ネット薬局でタミフル売ってるところが結構あるんよ。もちろん日本では違法。
偽物が多いって話もある(w
リレンザなら偽物作りにくそうだけどな。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:13:14
ID:ksqNqGK80
- スレの流れが昨日と全く違うね。
昨日は中田氏叩きとハゲ叩きがメインだった。
で、GW休みに入った途端にたたき流れが収束。
つまりはそーいう事なんだよね。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:13:15
ID:GD58EzxhO
- 危機管理
この国に そんなものは存在しない
いつも死者が出てから対策を考える
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:13:27
ID:LGJvJLhQ0
- >>661
某国産の偽物を通販で買ったんだろうw 哀れだからほっといてやれw
>>665
そうだな。幾らまともに報道しても聞く側が聞かなきゃ全く意味がないよなw
でも、やらなきゃもっと知らない人が増えるだけだなw
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:13:40
ID:bu6yfUUZ0
- ブタとKISS
http://ime.nu/3.bp.blogspot.com/_qKOHjeXMNoI/SfrXy-rDTcI/AAAAAAAASKE/NvWVXpoilRI/s1600-h/[email protected]
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:13:58
ID:+hNwydYD0
- 松沢は外国人選挙権推進派だから嫌い。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:19
ID:bqenehlxO
- >>640
接触した人間や地域の人はは結果が出るまで不要な外出を控えるとか
マスクするとか自分の体調に異変が無いか注意するとかいくらでもあるだろうに
白だったから良かっただけで黒だったら結果が出るまでの間に
ウイルス撒き散らして生活するわけで、情報を公開しない方が問題だろう
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:21
ID:E1200FE30
- >>629
馬鹿丸出し乙!貴様には言葉がないよ
お金餅なんでしょ?GWくらい何処かへ遊びにいけよ
タミフル、笑、備蓄してんだろ?ならとっととメキシコにでも何処でも行ってコイYO
第三国経由でな
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:36
ID:U3Lpu5UO0
- >>644
政治屋ってそういう屑しかなれないんだな
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:45
ID:we/CrQUKO
- >>669
どこがどう詭弁かいわないそういうのを、中傷というんだよ。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:53
ID:K34T9qF90
- 他人のケンカに口出しして目立ちたい
露骨に小沢支持だけど、強い石原(反小沢)には擦り寄る
最近の知事のパフォーマンスは五月蝿過ぎ
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:15:09
ID:GRKk5EO8O
- >>661
まてまてww
たぶん相手はお子ちゃまだからw
そんなにいじめるなよwww
おとなげないぞwww
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:15:30
ID:NUyYcVFy0
- >>673
強毒性のH5N1が人→人だとかなりやばいよなー。。。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:15:32
ID:W371HT+c0
- >>680
知ったとしても「新型インフルエンザが怖いので当分欠勤します」というわけにも行かない。
まあ、手洗いと除菌の励行を促せばいいんじゃない?
これからO-157の季節だし、そっちの方に効果が出そうだなw
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:15:41
ID:qZCzVGyE0
- ブタ
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:15:51
ID:xIDbJozw0
- >>615
特に素人のくせに 専門家に でかい面して指図する上司は つんぼ桟敷に放置されるわな。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:16:07
ID:UKbCz5/7O
- >>675
頭悪い愚民特有の言い草だなw
- 694 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:16:10
ID:B0DXLcT90
- 問題点と責任所在の切り分けしような。
初動が遅れた場合は自治体側の落ち度。
報道タイミングのすりあわせ失敗は両者の落ち度。
連絡繋がらなかった場合は政府の落ち度。
マスゾエが「連絡繋がらないゴルア」と騒ぐのはナンセンス。
- 695 :通りすがり:2009/05/02(土) 09:16:20
ID:imkPEeW00
- >>677
発売元が外国なら(外国で営業しているのなら)問題なし。
日本でも、海外出張などと言えば
万一用に薬を出してくれる場合が多いので、
まあ使う事は無いけどねw
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:16:28
ID:sAEtOu7FO
- タミフル備蓄全然足りない上に
タミフル効かない耐性株も結構あるのに悠長に構えてるやつは何なんだ
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:16:29
ID:0tOwlYD1O
- 石原のほうがまだ役に立ちそう
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:17:11
ID:BNIqUC+UO
- 犠牲者が出てから急いで対応して間に合うのか?犠牲になった人は、何のメリットも無いだろ。
バカ知事にバカ市長の対応は、他人事でガッカリだ。県民の命より責任から逃れたいだけだろ。
新型インフルエンザが発症したら、次回の選挙でダメージが大きいから、政府批判で責任転嫁完了か。
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:17:29
ID:4Qws+6Ev0
- 横浜市と厚労省は同時に発表するって話は付いてた
それを舛添が勝手に夜中に会見して「横浜市長と連絡取れない!」
ってやっちゃって大騒ぎになったんだよ
舛添には下からの情報が上がってなかったってことだ
無視されてるんだよ舛添は部下の役人に
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:18:00
ID:Ghy22LSVO
- 誤解を恐れずに情報発信で良いだろ
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:18:11
ID:B1vR3XNYO
- しょうもないケンカは勝手にしてくれたらいいが、これを教訓に
中央省庁とのホットラインくらい整備しておけよと。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:18:16
ID:7PgVAK8h0
- この知事って馬鹿だな
他人からちょっと自分が批判されたと感じたら、徹底的に相手を攻撃しちゃうような
ガキんちょだなw
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:18:26
ID:W371HT+c0
- >>683
お前の言ってるような程度で感染が防げるようなウイルスなら大流行はしねえよ。
どうせもう5月だしウイルスどうのこうのなんか騒ぐ季節じゃないの。
5月にインフルエンザにかかるような奴はよっぽど不幸か体が弱いかどっちかだ。
逆に感染力の超強力なものであれば、君が言ったようなことをしても何の役にも立たない。
どっちみち気休めにしかならんのだ。
それよりも普段から、うがいして手を洗え。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:18:51
ID:0tOwlYD1O
- 今回の件に関して神奈川県民はどう思ってんの?
もしかしてGWに韓国とかメキシコに行きたいと思ってたりすんの?
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:05
ID:LGJvJLhQ0
- >>690
これで結局ほとんど人的被害ださすに収束しても、前のミサイル誤報じゃないかいい訓練にはなると思うw
バカ市長やバカ知事のあぶり出しもできたしwww
どのみち一般人にはその手洗いとかうがいとかマスクとかしか通常対策できないもんな。
各種報道を「参考に」安全な行動をとっていれば自分の周囲ぐらいはある程度安心だろう。
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:12
ID:A01xoqIh0
- 中田氏は危機管理がなってない。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:21
ID:TXI4/2Qk0
結果論で、やらなくて良かった、騒ぎすぎだ!ってのは誰でも言える罠。
もし感染してたら誰が責任とるというか、取れる責任は前の段階にしかないんだけど。
あふぉかと
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:27
ID:JnoUOmvX0
- これってマスゴミにも言えることだよな。
奴らはいつも無駄に騒いでことを大きくする
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:41
ID:JcSFZUC30
- 友達に効かないタミフル買わされてる奴ww
リレンザにしてもらえよw
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:12
ID:NiAKQS1O0
- 俺は当分豚食べるの止め、とさつ場には近寄らないようにし自己防衛します!
俺はそうします俺はねっ。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:14
ID:428WCFVVO
- 名古屋のハナシはいったい…
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:21
ID:4qfo2n2p0
- これは松沢に同意
結果が出てないのに高校生をダシにして騒いでんじゃねーよ。
マスゴミもいい加減にしろ
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:28
ID:zkaryvG3O
- 異常気象で梅雨こなかったりしてwww
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:43
ID:fda9pVnG0
- あー
次は落選だな。
神奈川県民、横浜市民はよく覚えておくべき。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:20:43
ID:whegadBW0
- 固定電話の契約数より携帯の方が断然多いのに、「連絡が取れない・・・」
何やってんだかねえ。最近大臣はどうも、官僚に使われ過ぎじゃない?
不利と思いきやTV出演もほとんどない状況で・・・
結局何もできていないんじゃないかなあ、この大臣は
一人も牢屋にいれてないしww
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:21:02
ID:OQPkTSAa0
- >>704
神奈川県民だし横浜市民でもあるけど、
今回は凄く残念。
中田も松沢も役人の手下に成り下がってしまってる。
次の選挙は絶対にいれない。
橋下ならどういう対応してただろうか?
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:21:03
ID:4lltqH9jO
- >>701
都道府県だけでも47もあるのに・・・
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:21:27
ID:7HummPTMO
- ここでますぞえ批判してる人って神奈川の公務員の方々ですか?迷惑なんです!民主党と一緒に日本から出て行ってください。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:21:30
ID:n98Qvf6b0
- >>684
金持ちをねたんでるのか?
お前こそバカ丸出しなんだがね。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:21:35
ID:nJfULNVV0
- こういう時に人材に質がでる
「最終検査結果」まで待てる案件かどうかの判断さえ出来ない人材が県のトップw
神奈川県民のイメージ、がた落ちww
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:21:49
ID:NUyYcVFy0
- >>576
ねぇねぇ、早く君の言う簡易検査で香港Aとわかる方法を教えてくれよー
IFAでもEIAでもないんでしょ?ぜひ世界で導入すべきだよねー
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:23:05
ID:LGJvJLhQ0
- >>720
うむ。 通常時には出ない人格が出るからな。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:23:16
ID:B0DXLcT90
- >>717
担当者の携帯番号
メール
迂回用の連絡先
すぐにでもこれくらい思いつくな。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:23:19
ID:wQObzDV60
- 素人がタミフルとかを中途半端に使って、薬剤耐性ウイルスを作って広めないか心配。。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:23:20
ID:azlQGiiu0
- マスコミはCM中にテロップで随時、情報開示すればいいだろ
こんな危機的状況下ではスポンサーも文句は言わないだろ
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:23:58
ID:6+m6+3fS0
中田氏はホステスに中だししている最中だったんで、
連絡がとれなかったんだろw
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:24:20
ID:E1200FE30
- そもそも情報収集にも限界があるだろう
成田での入国審査で質問表記入ねー
この三日で10万通になったらしい
これらの内容を各都道府県の保健所がきちんと把握できる訳がない
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:24:23
ID:A6HcV6NY0
- >>646 >>657
マスゴミは恣意的だと思うよ、いつものヤツだ。使命だと言いながら
煽ってるのは自身、そんなのは明白だよ。地震で輸送手段、地域寸断
されてないのに行列してるスーパーを”捜して”報道。安売り行列の
偽装編集だったり。w
空港、行政のやり過ぎは一概には否定できない。もしもの場合がある
し、その時の為の訓練として実施するのも良し。しかしテポドンの対
応見ても、横の連絡が成ってない日本の行政体制を改革するのが先決。
阪神淡路の時の自衛隊と何も変わってない。パニックにパニクる日本
人。
空港の連中は嬉々としてやってるよ。こんな美味しい訓練「やってます」
もまたとない。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:24:34
ID:QVlh9Ajb0
- >>1
横浜開国150年の絡みがあるからこの発言なのか?
平和ボケにも程がある、もし新型だったらどれだけ被害がでるかバカでも予想出来るのに
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:24:44
ID:gic19LKn0
- でも夜の対応聞いてると禿の方が正しいだろ(´・ω・)
こういう連中のせいで水際作戦楽勝で突破されるんだろうなw
今年の冬はえらいことになるかもしらんねw
弱毒で世界中に広まって半年間熟成w強烈なのきぼんぬ
- 731 :通りすがり:2009/05/02(土) 09:24:58
ID:imkPEeW00
- >>723
市役人の個人情報は、原則非公開だからねw
緊急自体になっても守っていたと言う事でしょ?
(緊急規模を理解していないから・・・)
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:25:04
ID:kekZgCLH0
- 情報のより早い伝達が必要な事態ってことがわからないのかな
結果的に何事もなかったからあれは騒ぎすぎだというのだろうが
何かあってからでは遅いのだし、迅速に対応しているからこそ何事もないんだろ
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:25:07
ID:KK45pJFS0
- まあ正直マスゾエは点数稼ぎしたいだけだろアレ
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:25:15
ID:W371HT+c0
- 仮に黒だったとして何が出来るの。
感染を止める方法なんて何も存在しないよ。
歴史的に時々極悪鬼畜なウイルスがあらわれて、人類のうち一定数を淘汰する。
今回がそれかどうかは神のみぞ知る。(そうじゃないように思えてならないが)
本当に感染力が強くて致死性が高いウイルスだったら舛添が知ったところで
どうすることも出来ない。
ただ、警戒宣言とか喋るだけなら出来る。一応それで責任は回避できる。
知らないと責任を問われるから怒ったんだろうね。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:25:37
ID:dq7mwLqMO
- 山手学院の校長みたいに泣いて喜んでりゃ当事者だとしても叩かれなかったのに。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:25:46
ID:rmSlNRz1O
- 知事失格
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:25:50
ID:N3DQQMEZ0
- >>674
そういうことをいいたいいんではないだろ
もう少し頭使え
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:26:18
ID:oIMpj3hK0
- >>704
コイツに投票した神奈川県民として情けない。
民主にしてはマトモな奴かと思ってたんだが、プレッシャーでボロが出たな。
次の選挙ではもう少しまともな候補が出ることを祈る。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:26:19
ID:0tOwlYD1O
- こういうとっさの時に売国野郎がどこにいるのかよく分かるな
シナチョンにレイプされて死ね
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:26:25
ID:eVAw7gA80
- ワクチン半年以上待ちのインフルエンザが世界規模で流行してるのに騒がない方がおかしいわw
旅行先から持ってきたら最低10日間隔離で連休終わるんだぞw
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:26:27
ID:OuilbFOo0
- 全国放送で逆ギレか。文句言ってる間に次の段階に進んでそうだなこの知事だと。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:26:42
ID:E1200FE30
- >>719
金持ちを妬む?ワロス
どうせオマエ606だろ?
池沼丸出し単発乙
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:27:35
ID:A01xoqIh0
- 舛添は総理を狙っている感じが出すぎw
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:27:56
ID:4qfo2n2p0
- 舛添ムカつく。
さっさとジジババの年金切ってから発言しろよ。
マスゴミも煽るのやめろ。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:28:02
ID:nUDM7cAO0
- パニックってあったの?
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:28:27
ID:4lltqH9jO
- >>723
ホットラインの意味を取り違えてる
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:28:36
ID:BRFed4He0
- >>745
神奈川県庁がパニックでした
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:29:24
ID:dq7mwLqMO
- >>717
地震の時とかどうするんだよ。
衛星携帯くらい用意してあるんだろ?
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:29:41
ID:Ylzn3Gu40
- ID:xYSl1qmL0
ID:E1200FE30
あのー。もしかして。これが噂のツンデレなんですか?
- 750 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:29:47
ID:oIMpj3hK0
- >>737
>>674ですでに自分の言ってたことの辻褄があわなくなってるのに気がつかないんだからほっとけってw
まあいじりたい気持ちはわかるが。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:30:15
ID:aT+3kE+30
- >>704
工作員がウザイ
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:30:16
ID:i9dQ4ql20
- 夜中に記者会見して大騒ぎした挙句、陰性。
マスゾエ!
おまえが落ち着け!
どうせ、扇いで選挙で票貰おうと思ってるだけだろうが。
それよりおまえの二人の愛人は整理したのか?
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:30:39
ID:jpL3lWgu0
- そうだよマソゾエは騒ぎすぎなんだよ
感染者がわかった時点で早急に対処すべきなんだよ
報道で発表するまえに
自衛隊を発生した市や県に送り
徹底した封鎖を行い
移動を制限する
これだろう知事がもとめてるのは
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:30:53
ID:gBZ7uWIq0
- 年寄りは物覚えが悪くてな、普段使わない電話番号だの機械の使い方だのは覚えてられない
んだよ。おまいらもいずれそうなるんだから、生暖かく見守ってやれよ(w
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:31:14
ID:azlQGiiu0
- >>1
ばぐ太らも、新型インフルエンザの情報サイトなどのURLを>>1に貼れよ
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:31:25
ID:W371HT+c0
- 瀬戸際だとか水際作戦だとか言ってる奴はバカだろう。
本当に流行性の強いウイルスなら水際作戦なんかで叩けるわけがない。
一定数が国内に入り込んで発病者が出るのは仕方のないこと。
逆に、本当に特定できるような人数であれば、放置しても流行しません。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:31:34
ID:E1200FE30
- >>749
またミンスか
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:32:03
ID:syNO4oUq0
- これが知事の発言かよ
空港でインタビュー受けてる旅行者と同じレベルじゃんか
神 奈 川 県 民 お わ っ た な
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:32:07
ID:nJfULNVV0
- >>734
最終的にこの冬には大流行するよ
それは止めようがない
人も死にまくるだろう
しかし、その致死確率を下げることはできる
今やっていることは、その為の対策
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:32:09
ID:hQLjZBcSO
- 陽性反応だったら、緊急時に連絡つかないと、更に叩かれまくりだろうが。
『今回の事を踏まえて、緊急時の連絡体制をもう一度見直す必要があると思います』とだけ言っておけばいいのに…。
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:32:20
ID:vY+/euz00
- 横浜市長と神奈川県知事は
開国博とかいうわけわからんイベント
つぶされたくないからマスゾエ叩いてるんだろ?
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:32:44
ID:NsX/XA5F0
- つーかマスコミが騒いでいただけなんだが
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:33:06
ID:uB1huhEQ0
- 鳥インフルの死者なんてマスコミによる取材のせいで自殺した農家の夫婦が2人いただけだもんな。。。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:33:09
ID:wQObzDV60
- 今回、未明に記者会見を開いた舛添は評価してるけどね
こういう時は情報をいち早く公開してもらいたい
不確定な情報でも不確定だと言えばそれなりに対処するんだから
はっきり言って、行政が一方的に騒いだとか発言するこの知事はどうかしてる。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:33:26
ID:ibTMghjv0
- 左翼は人の批判しかできないからなあ
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:33:38
ID:YslBVf0j0
- って言うかこの状況で必死にならなくてどうするんだよ
しっかりしろよ市長
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:33:58
ID:LGJvJLhQ0
- >>724
ラムズフェルド涙目w
- 768 :通りすがり:2009/05/02(土) 09:34:09
ID:imkPEeW00
- >>752-753
騒いでいるのはマスコミw
何らかの対応を行なおうとするのなら
その前に理由説明を行なうのが、民主主義のルール。
しかも、野党の反対で、国側の強制権を全て奪取しているのを知っているだろ?
大臣に出来るのは、現場(市)の情報を受け取って発表する事のみ。
自衛隊出動要請は、市や県しか出来ないぐらい、理解していない?
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:34:10
ID:B0DXLcT90
- >>728
戦争が仕事の自衛隊に重機持たせて災害対応させるから駄目なんだよな。
初動が遅くなるのは当然。防災は別組織にしないと。
と、こういう根本的な問題を気付かせないマスゴミ。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:34:32
ID:r7F57GnS0
- え、これマスゾさんじゃなくてマスコミが煽ったせいじゃ・・・w
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:34:47
ID:Ya/7qL8kO
- つーか陰性だったから言えた台詞だよな?
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:34:48
ID:W371HT+c0
- >>759
別のこの高校生が罹患してるかしてないかと、冬に向けての対策は無関係だし、
本当にそう思ってるんだったらこんなことでいちいち怒る必要は無い。
個々の患者の特定にとかにリソース割いてる場合じゃないと思うんですがね。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:36:25
ID:jpL3lWgu0
- まあいえるのは
本心から
横浜市民でなくてよかった
これに尽きる
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:36:28
ID:gBZ7uWIq0
- 「これ飲んでればインフルエンザなんて関係ない」とか逝って、罹患前から予防的に
タミフルやリレンザを服用するバカが出ないことを祈ろう(w
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:36:29
ID:0tOwlYD1O
- 神奈川県民は埼玉と同じレベルだという事が分かった
土人同士、仲良くしろよ
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:36:29
ID:dq7mwLqMO
- >>764
不確定だとしても疑いがあるってことは確定なんだから
それを隠匿してたらそれこそ叩くべき対象だと思うんだがね。
パニックがおきるからそういう情報は隠しとけとでも思ってるんだろうか?
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:36:43
ID:+qLSCUhAO
- 横浜市長の物の言い方、吐き捨てるカンジ
カンジワルイ
品性ゼロ
横浜市民は横浜市長をおろしなさい。
あんなヘンテコ、マジ疑うよ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:37:31
ID:M3OV7XR40
- こりゃ、大臣は各都道府県知事と担当部署の2カ所は最低ホットラインが必要?
各部署は、各大臣に政府首脳に官僚トップ。
日本中がホットラインの山だわ。
で、結局ホットラインが混んでまたつながらない。
今度は、ホットラインのホットラインが必要と言い出すんだろうな。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:37:32
ID:W371HT+c0
- 自衛隊を大動員して封鎖とか、頭がお花畑な奴もいるしご苦労なことだ。
自衛隊員はウイルスに罹患しない特殊な人達なのだろうか?
たくさん自衛隊とか警察とか動員したら、その人たちを媒介に更に感染が拡大して面白いだろう。
駐屯地へ帰ってから発病する人もいたりして、またそこから別の地域へ広がったりして、面白そうだな。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:37:37
ID:V8MtoS+HO
- >>1
で、でたーw結果論で物を言う奴wwwwwww
もし新型だったら対応が遅いとか言うだろ!カスが!そんな俺は横浜市民、スマソ
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:38:01
ID:fs8/ECwS0
- 水際で対策しないと爆発的に流行してタミフル足りなくなる可能性もあるし
時間を稼げればワクチンの量産も出来る
舛添厚労相の対応のどこに批判される要因があるのか理解できない
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:38:25
ID:nJfULNVV0
- >>772
今、ぼーっとしてると
冬の致死確率がとんでもなく跳ね上がるよ?
この数週間が第一の勝負時
少なくとも、行政はその「認識」で動いている
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:38:36
ID:wADUddQF0
- 神奈川県知事は結果オーライだっったんだから、あまり勝ち誇るのは良くないな。
立場が優位になった段階で歩み寄りを見せてやるほどの気概を見せる余裕が
ほしいものだ。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:38:42
ID:4qfo2n2p0
- >>762
つーか舛添が勝手に騒ぎ立ててマスゴミに記者会見して
勝手に横浜に文句つけたんだが?
それに神奈川は禁煙対策法など全国で率先して健康管理してる県で
他の都道府県より県政のレベルは圧倒的に高いよ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:39:18
ID:yV5MKsdb0
- 最終結果が出たか出てないかの問題じゃ全然無かっただろw
連絡が出来なくなった事に問題がったんだろww
何問題すり替えてんだよ、松沢に中田は
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:39:33
ID:oIMpj3hK0
- >>776
そういう不確定要素のものを発表しなかったことを「隠蔽だ!」と言ってさんざん叩いてきたのが野党や
その支持者なんだけどねえ。
なぜ今回「だけ」は「そんなことたいした問題じゃない」になるんだか。
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:39:39
ID:wQObzDV60
- >>776
>パニックがおきるからそういう情報は隠しとけとでも思ってるんだろうか?
それこそ恐ろしいよね、まるで中国の発想w
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:39:45
ID:i3MRhM+dO
- >>704
ちょっと前から変なヤツだとは気が付いていた
県民に1号の患者が出てそれが(修学旅行、対応への時間、都市部の学校って事から)一気に広まった可能性が有った訳で、コイツの言い分は納得出来ない
政治の道具にするにしても県民の健康、ひいては国民の健康が絡むだけに許せない
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:39:56
ID:W371HT+c0
- >>781
何ヶ月も時間を稼げるわけないじゃん。バカだろお前。
爆発的流行が起こるようなウイルスは人知では防げないの。当たり前でしょ。
今回はもう梅雨前なのでほうって置いても数ヶ月は時間が稼げる。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:39:56
ID:gBZ7uWIq0
- >>781
寝不足は体に悪いからほどほどにしなさいね、って言いたいんだよ、みんな(w
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:39:57
ID:/fC0UxP90
- 政府の奴隷がいっぱい湧いててワロタ
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:40:14
ID:dq7mwLqMO
- >>783
問題が露呈したのは真実なんだから、改善していきますくらい言えれば安心して見ていられるのにね。
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:40:19
ID:yV5MKsdb0
- 緊急事態中に連絡がつかないのは大問題ですが、
バカサヨさんの脳内では大した問題じゃないんだwwww
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:40:25
ID:bPcbVLN3O
- まあ、ますぞえはパフォーマンスしたいだけだからw
危機どころか、久しぶりの目立つチャンスぐらいに思ってるんじゃねえかな。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:40:30
ID:eVAw7gA80
- 特アの巣窟の長がコレじゃ日本終わるわww
支持してるの蕨市みたいに在日工作員だろwwww
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:40:36
ID:KuYyk2vIO
- 疑いがあるから用心しなさいと
この程度の事すら言えないわけですか
もしかしたら日本は無傷かも知らねーじゃんて、前向きにも程があるつーか阿呆だろ
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:40:37
ID:hQLjZBcSO
- タミフルとリレンザは国の規制が入ってしまい、患者が出た病院&薬局しか入荷しません。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:40:47
ID:1PV02PPS0
- 斯うやっている間も、社会保険庁では、年金財源を、
自分たちの個人資産へ変更を。
発送ミス、記載ミスと称して仕事を増やす振りをして、手当の乱発させて。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:40:57
ID:szV20VWr0
- >>760
マスコミのお膳立てした、
しなくてもいい余計な喧嘩させられてるんだよなー
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:41:09
ID:sHw8Fk7k0
- これからは飛脚の時代
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:41:25
ID:U2C1eUVU0
- >>1
結果論で非難する人って駄目だよね
対象が対象だけに、万が一を考えて行動すべきだと思う
封じ込めに失敗したらそれこそ大問題なわけで
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:41:57
ID:aT+3kE+30
- マスゴミが日本人の特性を理解して煽ったのかもしれないと急に思えてきた。
最初だけ嫌というほど騒がせるが、日本人はすぐ飽きる。
実際発生した時、またかよみたいになる。
パニック回避!マスゴミGJ!
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:00
ID:V8MtoS+HO
- >>779
対ウイルス装備もせずに出動するとか思ってるお前の頭の中がお花畑だカスwwwwwww
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:03
ID:syNO4oUq0
- 枡添会見だけ見れば
あおる とか 騒ぎ立てる などという言葉は決して出てこないがな
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:11
ID:4gu+VkDj0
- 騒いでるのはマスゴミだろ
本当だったら困るし、やるに越したことは無い
- 806 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:15
ID:LMvk0e+e0
- 決起論で物言うアホ
危機管理がわかってない
新型の疑いがあるだけで、公表は当然
二次感染の恐れは早くに立ち切るのは当然
新型でなくて良かったが、自分たちの管理体制不備は自省すべきもの
マス添の対応の方がまし
まあ、ちょっと切れすぎではあるかもな
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:31
ID:tmFIEaztO
- マスコミも結果が出てないのに大騒ぎw
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:40
ID:cvoalxzX0
- 舛添と横浜では、A型判定されて新型の「疑い」がでた時点で対応するのか
「確定」した時点で対応するのか認識のずれが大きかったね
名古屋は夜9時頃に第一報で3時間も経たずにシロと判明してるんだぜ
あんなに早く結果が出るわけないから「疑い」の時点では速やかに公表せず
そろそろ検査結果がでそうだからリークしたってところだろ
しかも名古屋では情報は「政府高官」のリークばかりで舛添からの発表は無し
パニック起こしてた舛添は完全に蚊帳の外って感じだったのが笑えるw
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:44
ID:yV5MKsdb0
- 厚労相“横浜市対応は問題
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/k10015738631000.html#
動画でよく分かるよ。
舛添の発言を見れば、舛添は全然あわてていない。落ち着いてるし。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:45
ID:On5xMOC90
- 横浜市長ってチンピラみたいなやつだな、と前々から思っていたが、
連絡不能とは、、、ただのゴロツキだったか。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:49
ID:+qLSCUhAO
今回は、マスゾエ大臣の対応を高く評価しています。
身体はナマモノ
ちゃんと食べて休息もとって下さい。
日本国民代表
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:43:10
ID:FNuyD5RJ0
- 今 高速道路の渋滞はんぱないな
渋滞が事故を呼びさらに渋滞
今祭りとしては高速だな
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:43:11
ID:oIMpj3hK0
- >>800
だが佐川急便のマークはすでに飛脚から変更されていた!
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:43:17
ID:z0TKYbWa0
- 陰謀厨の俺に言わせれば、これはオバマ暗殺計画
メキシコ来訪の際、感染させようとして失敗したんだよ。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:43:45
ID:FOxX6Ww8O
- 検査結果もでていないのに会見開いた、舛添が悪い。
慌てすぎだよぅ(≧∇≦)
国民が不安になるだけ。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:43:53
ID:Lq0mwuzh0
- >>779
お花畑脳はお前の方だろう('A`)
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:43:58
ID:E1200FE30
- >>789
高温多湿だったら今回のウイルスの蔓延が防げるという確固たる証拠とソースを出せよ
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:44:03
ID:ktUCh9LlO
- やっぱり
横浜市>神奈川県
なんだな…
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:44:08
ID:vSxu/H7N0
- つーか、「疑惑」なのに
「ニュース速報」まで流したマスゴミの責任だろ。
それでいて、自分たちテレビ局がやるイベントには
「人があつまってね!」ってCMを入れ続ける。
そんなにインフルエンザが怖いならテレビ局のイベントは中止しろ!
マスゴミは日本からなくなれ!
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:44:18
ID:uCmvuOB80
- >1
最終結果がしろだったからいいけど
黒だったら腹切って詫びても足りないぐらいの対応の悪さだよな
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:44:52
ID:j3wEMr9nO
- >>779は小学生なんじゃない?無視した方がいいよ。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:44:58
ID:L/wwTUODO
- 横浜市長もダメな人だったのに県知事もダメだなんて
神奈川終わったな
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:45:23
ID:W371HT+c0
- >>803
耐ウイルス装備って何?
具体的に装備品の名称を示してみてくれません?
それは恒常的に装備できるものなの?
てゆうか、そんな便利な装備があるなら医者が二次感染する事故も防げるだろうにねえ、
いやまったく、そんな便利なものが欲しいものです。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:45:33
ID:9bcOdRi80
- 結果的に最小限の被害ですんだらたいしたことなかったじゃんっていう
自称知識人が必ず画面の前でコメントするよね。
- 825 :通りすがり:2009/05/02(土) 09:45:53
ID:imkPEeW00
- >>803
対細菌戦用の特殊部隊など、そんなにいるワケないじゃんw
市町村/県が、学校や電車などの停止を命じれば、終わりの話であり
そこで暴動が発生すると考える方が低脳w
(暴動で集まった瞬間、ウイルスを受ける確率が高まる事を知らないワケでも無いでしょ?)
自衛隊などは、基本的には治安維持が原則であり
治療行為(お医者さん)の代わりは不可能。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:46:33
ID:k0AD46yiO
- 神奈川県?ああ、民主党事務所が都合よく燃えるところですね。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:46:42
ID:NgkQxyIL0
- すまんが誰かいきさつを産業
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:47:29
ID:LGJvJLhQ0
- >>827
桝添「あっー!」
さかなくん「あっー!」
松沢「アッー!」
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:48:00
ID:yV5MKsdb0
- しかし、酷い言い訳だなあ松沢・・・
人の命が懸かってる話しで、連絡が付かなくなった大問題を無視して結果論かよ
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:48:13
ID:dq7mwLqMO
- >>823
医師に二次感染するのは事前連絡もなく病院に行ったときとかだろW
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:48:19
ID:W2p8vZpD0
なかだしも
あとだしも
ろくなもんじゃねえ
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:48:38
ID:U2C1eUVU0
- >>808
>「疑い」がでた時点で対応するのか「確定」した時点で対応するのか認識のずれが大きかったね
あれ?これって北ミサイルに対する自民と民主の対応の差じゃね?
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:48:50
ID:V8MtoS+HO
- >>823
お前底無しのアホだな(笑)
成田空港で検査官が着てた防護服を知らんのか?(爆笑)
あと自衛隊の一部装甲車は対バイオテロ用の装備付けてるわ低能(笑)
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:48:50
ID:NUyYcVFy0
- >>808
もちろん釣りだよなw?
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:48:54
ID:h4nuNt1W0
- >>827
横浜がミスった
国が怒った
横浜が逆切れ←ここ
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:49:23
ID:lo286YVt0
- 「直接知事なりに聞いて下さい!連絡がとれなくて困ってる、危機管理上非常に問題だと思ってる」と舛添がマスゴミに言ったのがアフォ
ゴミ連中が本気で個別に県なり市なりに問い合わせすれば余計に回線が輻輳するだろっ、大臣が煽ってどーする?
こーゆー感情的に発言してしまう所が危機管理として問題、深夜の会見でイラついてたのモロバレだったしねぇ
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:49:48
ID:Lq0mwuzh0
- >>823.825
http://ime.nu/store.shopping.yahoo.co.jp/bousai/432030.html
こんなでもないよりマシじゃなかろうか?
その気になれば国とかならまとめて買占めとか可能だろうし。
てか、煽りたいだけの構って臭いね。
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:50:28
ID:dq7mwLqMO
- >>832
民主党は与党でないのでスーパーコンピュータを使わせてもらえないから判断できないのです。
政権交代!
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:50:38
ID:PEajho9i0
- 横浜住民だが、舛添の深夜会見はなんだよ!
怒りを覚えるよ。
難か鬼の首を取ったようか感じに見えたよ。
マスコミは騒ぐのが商売だから
深夜会見が必要かどうかを考えて行動して欲しい。
今回の件は、知事や市長を支持するよ。
自民党が人気とりに動いているような感じがして
気に食わないぜ!
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:50:45
ID:A6HcV6NY0
- >>745 >>759
その意味ではこれから冬に向かう南半球の先進国(豪州、南アフリカ)
で流行ってこそ本当のパンデミック(フェイズ7)と言える。メキシ
コの死者激減も理由訂正してないマスゴミだから、それにも気付かな
いかな?w 行政がマスゴミに踊らされてるのよ。知事も大臣もね。
昨日出演してた先生も言いたそうだったが、そもそもヒト鳥豚少しず
つ特徴(DNA)を持ったウィルスは弱いのだよ。AAAに変化する
と強いとは言うがヒト→ヒト感染してる時点で弱くなってる証拠。宿
主を絶滅させる方向には進化しない。馴れ合い方向。鳥インフル→人
のパンデミックが最も恐い。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:50:55
ID:6/b2vLdbO
- >>822
県知事選挙が
カレー味のウンコとウンコ味のウンコの二択だったから('・ω・`)
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:51:11
ID:U2C1eUVU0
- >>836
ホットラインを常設してなかったなんて想定してなかったんだろうね
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:51:21
ID:NgkQxyIL0
- >>835
サンキュー
すべてわかった
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:51:24
ID:jpL3lWgu0
- >>825
いあいあ
普通の部隊で主要道路を封鎖
近づくものを殺す
映画のバイオハザードのようなことをしないとな
SARSのとき中国それマジでやってるのは
すごいと関心したよ
こんなときの独裁政権だよな
民主主義はこいいったことはだめだよな
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:51:42
ID:gQRDXlLk0
- ネズミ男、ちゃっかり流行語大賞なんかももらっちゃって
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:52:02
ID:4gatJr/M0
- >>841
社民党から抜けたい田嶋陽子が出馬したのはどっちだっけ?
- 847 :通りすがり:2009/05/02(土) 09:52:32
ID:imkPEeW00
- >>833
釣り?
全員の分の装備が入手できるのなら、
タミフルなんて必要ないねw
数の限りがある特殊装備で、何をしろと?
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:52:43
ID:A9rh3GQa0
- 初上陸かって時に騒ぐなというのは無理がある
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:52:52
ID:MBNFNXum0
- 発熱外来だけで普通の病院いけないのは
問題だろ
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:52:53
ID:nJfULNVV0
- >>823
耐ウイルス装備も実際にあるにはあるが数がない
とりあえず、数少ないプレワクチン及び更に少ないワクチンの
人体実験という名の優先接種くらいはできるが
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:52:53
ID:3WqVH1St0
- 海外渡航中にこれでくたばったら保険金下りるのかな
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:53:26
ID:9NtQyvP90
- >>840
ではメキシコに行って自らかかって実験してこいよw
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:54:13
ID:r4cNegwp0
- 結果がでてからだと
対応が遅いと言われるしな
日本も何時からか
相手を攻撃して自分は正しいと
主張する国になったんだろうね
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:54:27
ID:Ylzn3Gu40
- >>822
神奈川が終わったのは、今に始まったことじゃないよ。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:54:37
ID:6/b2vLdbO
- >>846
県知事選挙
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:55:03
ID:edYH6TPBO
- 終始騒ぎ立て誤報を垂れ流し国民の危機感を煽るばかりか一番パニクっていた政府と
冷静迅速適切に危機に対処し情報を精査し市民に説明した神奈川県。
本当に危機管理能力があるのはどちらかなのかは明白
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:55:27
ID:gIX2S1ZLO
- 頭悪いよな、今からマスクしてるヤツって。
日本国内では感染者が見つかってすらいないのに。
こういうのをテレビ脳って言うんだな(笑)
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:55:28
ID:gic19LKn0
- 今回の大騒ぎしたけど結局たいした事なかったじゃないかってのが罠なんだってば。
本格的な地獄は冬だよ。
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:55:47
ID:W371HT+c0
- >>833
あのさあ。あれはタイベックスの防塵スーツだろ。
ずっとあれを着ているわけじゃないし、着ていたからといって感染が防げるわけでもない。
使い捨ての防塵スーツがあったほうがマシだから着てるだけの話。
本当にそれが有効なのなら、タイベックスは1着3000円くらいだから買ってきて歩けよ。
でさあ
その少数の一部装甲車の中にずっといてどうするの?ご飯は?
歩兵を満載した装甲車がやってきて停車してるだけしかできないよ。
君は底なしのアホだから仕方ないと思うけど、NBC戦というのは限定地域で除染可能、
もしくは必用により限定的活動を実施するのであって、
広範囲で除染不可能なものにはNBC戦は実施しないよ。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:55:51
ID:y4m0TfQm0
- 横浜サイコー!横浜はオーラが違う
横浜は歴史ある町 そこらの変な町とは格が違う
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:56:04
ID:xQZd0ZrR0
- 渡航経験があって、症状がインフルっぽかったらマスコミが騒いでるだけじゃん
「○○市で観戦か!」
↓
「調査中」
↓
「陰性と判明」 繰り返し
マスコミの飯の種に役立ってるよな、新インフル
あれだけ騒いでSARS、鳥インフル、アルカイダのテロあわせて日本人死者は0
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:56:18
ID:ohiwecFB0
- 帰国できずに、帰国しても10日間足止めクラって
会社に出社できすにリストラ、良くて窓際ケッテイの
可能盛大
会社は今人員削減したくて仕方が無いのでフェーズ5が出ている最中に
海外旅行に行く人には厳しい判断が下されると思いますよ。
危機管理が出来ていないとね。
DQN: 「もしもし課長ですか?」
「今成田のホテルなんですけど一緒の便に乗っていたバカがインフルエンザの症状が出ていて..」
課長:「はっ!? 何 インフルエンザ?」
DQN: 「そうそうニュースで騒いでいる豚インフルエンザ、それで今成田のホテルに監禁食らっているんですけど〜」
「それで診断結果が出るまで10日間会社に出られないんですけど...有休で良いですよね?」
課長:「おまえGW前にも休み付けてたよな!、なんでWHOフェーズ5で感染リスクがあるのに海外旅行なんて行ってたんだ!」
「もう出社しなくて良いから」
「帰ってきたら私物を片付けに出社するように」ガチャン!
QDN: 涙目.....orz
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:56:28
ID:v6bMVugW0
- 警戒や告知が遅れたら遅れたで俺らにブーブ言われて
早めに情報を出したら出したで知事に文句つけられ・・・・
毛根を殺す気かよ!
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:56:39
ID:sn/kJ3s40
- 横浜市民で神奈川県民のオレですが今回は知事も市長も支持しまふ。
ますぞえの言ってることは言いがかりです、マスゴミも乗っかって
全国騒ぎになってしまった。新型ウイルスはDNAまで調べないとわからない
つーのに不確実に発表したらそっちのほうがパニックだろ。横浜市は
某県や某国よりでかい市だから適当に答えるわけいかん、だいたい
間違ってたらまたそれでいいかげんなことしやがって、と騒ぐだろうに。
横浜、神奈川は医療もしっかりした政令指定都市だ。
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:56:54
ID:aT+3kE+30
- 今回はマスゴミGJ!としか言いようがない。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:56:59
ID:1S2QsZ5uO
- もう神奈川県民は多摩川渡るなよ!
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:57:45
ID:FgMMWW5P0
- 中華に侵食されてるけどね
- 868 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:58:04
ID:gBZ7uWIq0
- >横浜は歴史ある町
おれは横浜に10年住んでるけど、そんなにわかでも「ペリーが来るまでは寂れた漁村だった」
ってことくらい知ってるぞ(w
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:58:04
ID:NUyYcVFy0
- >>840
AAAに変化??
ちょっと説明してもらおうか
- 870 :通りすがり:2009/05/02(土) 09:58:05
ID:imkPEeW00
- >>837
それは気休め程度の民間用装備で
実務で行なう装備では無いよw
>>844
自衛隊などを要請している馬鹿は
横浜市民の皆殺しを前提に、集まる様に言っているワケだw
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:58:42
ID:dq7mwLqMO
- >>856
誰が誤報を流したの?インフルA発生って舛添が言ったか?
情報は発信してもらわないと困る。そのうえで複合的に精査して自分で決められるような状況を作ってもらいたい。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:58:47
ID:9NtQyvP90
- >>847
>全員の分の装備が入手できるのなら、
>タミフルなんて必要ないねw
横から失礼
意味がわからん
↑は国民全員にってことか?
幹線道路封鎖する部隊に何も支給せずに放り出すはずないだろjk
>>859
なんかインフルエンザウィルスがずっと空気中を漂ってると思ってないか?w
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:58:53
ID:3WqVH1St0
- >>864
盥回しにされるのが医療がしっかりした政令指定都市か
そりゃ寡聞にしてしらなんだ
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:17
ID:U2C1eUVU0
- >>862
_ ∩
( ゚∀゚)彡 QDN!QDN!
⊂彡
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:22
ID:3CHyIPAtO
- 深夜に会見でパニック起こしてたのは
さすがにどうかと思ったよ
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:29
ID:DGDyr17sO
- 騒ぐなって騒ぐ方がうるさいと思う。
政府は伝えるべきものを伝えているだけで騒いでいるのは国民じゃん。
受け取る側が冷静でいればそれでいい。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:29
ID:idDuAsrnO
- 神奈川県民は地震なんかきたら終わりだな。
たったあれだけで電話も繋がらないなんてよ。
横浜市長にしても知事にしても危機感なさすぎだよ。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:47
ID:y4m0TfQm0
- 横浜サイコー!横浜はアメリカナイズされててかっこいい!!
横浜市民てそこらの町の住人とは人間の質が根本的に違う。
ニューヨーカーみたいでかっちょいい!!!
横浜港はアメリカに例えるとニューヨーク港だね。サイコー!
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:52
ID:nJfULNVV0
- >>862
ウチの会社なんかな(そこそこデカイ)、このGW中にその騒ぎの当事者となったら
社長の携帯に連絡をいれろ!という連絡が昨日回ったw
暗に、おめーら解っているんだろうな!という脅しw
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:59:56
ID:gic19LKn0
- >>864
電話くらい出ろよって話だ。
きちんと連絡とれてりゃこんなに騒いでない。
別にお前らがどんな市長や知事を選ぼうが知った事じゃないが、他の県民に迷惑だけはかけるな。
何も起こらなかったからいいってんじゃない。起こってからじゃ遅いんだよ(´・ω・)
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:00:14
ID:gBZ7uWIq0
- >>869
アデニンアデニンアデニン
おまえならこれ以上の説明は必要ないよな。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:00:21
ID:yV5MKsdb0
- >>856
政府は誤報流してないでしょ。何言ってんだ?
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:01:04
ID:NUyYcVFy0
- >>856
誤報じゃねーよ。あほ
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:01:12
ID:z49lFDMwO
- Q.神奈川知事はどんな人?
A.ヨウツベで『中村友彦』と検索推奨。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:01:12
ID:dq7mwLqMO
- >>862
そんなくらいでリストラされて代えが利くような人材じゃあ、人事はリストラの理由を探してたんだろ。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:01:26
ID:eJFy1hxBO
- 政府はもう神奈川県はほっとけよ独自で感染予防させろ
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:01:40
ID:9JfvfWGz0
- 最終結果が出るまで待ってたからメキシコで大流行してるんだろ馬鹿
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:01:42
ID:3CHyIPAtO
- 深夜に電話繋がらなかったのはパンクしたからってもう何回も出てるのに
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:01:46
ID:AeWjx18yO
- 政府ってそんなにパニックになってたか?
日本での被害拡散を防ぐ為に必要な情報を公開しただけじゃないの?
別に過剰に煽ってたとは思えないが。
騒いだのはマスコミと世間だろ。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:01:54
ID:dsyTz94P0
- >>403
既にその体制があった場合は?
- 891 :死にたくない:2009/05/02(土) 10:02:10
ID:GlWk6ReS0
- 新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。
なんでも発熱者は病院に来るなとか、家から保健所に
電話連絡しようとか言ってますが、
だまされてはいけません。
これは家で一人で死ねと言ってるのと同じなのです。
若者ほど治療を受けないと死にます。
絶対に大病院に行って治療を受けましょう。
病院側は追い返そうとしますが、騙されてはいけません。
ここで帰宅すると必ず死にます。
急性期は、人工呼吸器でしのげば助かる確率が高いのです。
地域の公立病院・大学病院にかならず行きましょう。
それだけが助かる唯一の方法です。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:02:12
ID:LGJvJLhQ0
- >>889
いやw マスゴミのみだと思う。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:02:35
ID:azlQGiiu0
- 今、気づいたが
2ちゃんねらも、ニュースの重要性に合わせて
age、sageを選ぶべきだな
一応あげとくよ
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:02:46
ID:5ytIi+F40
- 少しは若田さんを見習えよ
宇宙で無邪気に遊んでる
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:02:54
ID:FnvucLcQ0
- 完全に結果が出るまで手をこまねいて見ていろと?
お役所仕事は楽でいいな
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:05
ID:NFSC+nrB0
- というか誰もパニックなんかなってないと思うけどな
誰がパニックになってるの?
政府は当たり前のことをコツコツやってるだけ
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:26
ID:B0DXLcT90
- マスゾエ→自治体へ電話が繋がらなかったのは99%国側の責任だろ。
災害対応用の連絡先すら持ってないって事を自ら認めたんだから。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:35
ID:wXGvI4P50
- 一番悪はマスゴミ
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:38
ID:v6bMVugW0
- N速は全部ageだっつうのhage!
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:32
ID:WfSpliuK0
- こういう騒ぎすぎっていうのが報道されはじめると、
実はもう国内に入ってきちゃっててパニックならないように情報操作してるんじゃないかと疑いたくなる
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:56
ID:3zSWrN050
- 騒いでねーだろ
きちんと報告しろって言っただけで
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:03:58
ID:HakCLegX0
- >>841
千葉とどっちがいい?
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:04:06
ID:NiAKQS1O0
- >>894完全無菌空間
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:04:18
ID:AQFQOLV+0
- ハゲの妙な興奮ぶりは、彼の自己愛的、演技的人格障害傾向の
存在を示唆しているが、今回の発表は基本的には了である。
拡大を防ぐために。
松沢は、言い過ぎた。
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:04:24
ID:y4m0TfQm0
- 横浜市民は頭脳的に恐らく世界の最高峰!サイコー!!
かつてのアチーブメントテストもそれを物語っている
だから横浜からは優秀な人材が各界にいるのもまた事実
それに横浜は女がいいね!!ある調査機関によると
横浜の女が世界で最も女らしいのだとか サイコー!
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:04:36
ID:W371HT+c0
- >>872
あのさあ
だからこそ言いたいんだけどさあ。兵隊って言うのは昔から病原菌の媒介なんですよ。
集団生活するわけですからね。
だから最初に、自衛隊員は病気にかかからない特別な人なんですか?って言ったのよ。
永遠に任務してるわけじゃないわけでしてね、8時間程度勤務したら急速に入るわけですよ。
兵隊なんで個室とかで(特に派遣任務なら)寝るわけじゃないですからね。
集団生活してるわけですよ。
保菌者が紛れ込んだらそこで流行して終わりなわけですよ。わかります?
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:04:50
ID:Lq0mwuzh0
- >>896
マスゴミがそうなる様に扇動してるだけだね。
現状は。
だからって騒ぎすぎとか言っちゃう人はもう少しだけでいいから
危機意識とかもってほしい気がする
そういうのが無い人に限って自分が渦中に放り込まれる状況になると大騒ぎするのだから('A`)
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:04:51
ID:aT+3kE+30
- マスゴミGJ!
もうみんな飽き始めたからパニックは避けられるぞ!w
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:05:22
ID:W9LwSskd0
- 行政・・・パニックになってない
自治体・・・パニックになってない(横浜は知らん)
国民・・・パニックになってない
マスゴミ・・・パニックになってる
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:05:24
ID:LMvk0e+e0
- >>888
横浜の方から電話するか、携帯を知らせるなり方法はいくらでもある
適宜、最善を尽くす融通性のなさが、役人
それが責められているんだけどな
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:05:35
ID:KnptNUKuO
- まあ、イラついていた原因はマスゴミにある訳だが
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:05:36
ID:NUyYcVFy0
- >>881
サンクス。小文字慣れしてたす
- 913 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:05:46
ID:BNIqUC+UO
- 「結果が出てから」って、間に合うと思ってるのか?どんな病気でも未然に防ぐのは当然。
風邪をひいてから、対策で健康食品食ったり、乾布摩擦したり、マスクしたって遅いんだよ。
まして過去に例が無い型のインフルエンザなんだから、国や自治体が楽観的に見ていても困る。
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:05:55
ID:9qUATT83O
- マスコミが騒ぐの前提で慎重に政府発表するのが当然だろ
テポドンといい煽ってるようにしか見えん
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:29
ID:8wEvjqPJ0
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚
) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:31
ID:t+XM75/a0
- てすと
- 917 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:33
ID:3CHyIPAtO
- 政府も民衆もパニックにはなってないよね
深夜にキーキーしてたマスゾエは明らかにパニックになってたけど
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:35
ID:z49lFDMwO
- 問)神奈川県知事は普段どんな人?
答)Youtubeで『中村友彦』と検索すべし。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:40
ID:2PhAFL8O0
- マスゴミが騒いでるだけでしょ
いつものこと
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:41
ID:azlQGiiu0
- >>899
N速のくだらないニュースはときどきageにすればいいだろ
インフルエンザは旬だからageだよな
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:46
ID:SrHRCVu60
- 汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://ime.nu/www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:06:50
ID:B0DXLcT90
- >>910
政府から横浜の連絡が繋がらないって話をしているのに、
なんで横浜から政府の話にすり替わるんだw
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:07:00
ID:LGJvJLhQ0
- >>914
くしゃみしただけで「豚インフルだ!」と叫んだりするバカどもに何を期待するのかと。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:07:02
ID:C80ucjpL0
- >>1
検査結果でるまで小沢ヨロシク。
逃げまくってた知事が何をほざいてるの?
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:07:11
ID:HfcvSJRM0
- 検査結果が完全に判明するまで放っておけと?
もし新インフルならそれまでにどんどん広まっていくわけですが
そのほうがいいと?
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:07:29
ID:9NtQyvP90
- >>906
>自衛隊を大動員して封鎖とか、頭がお花畑な奴もいるしご苦労なことだ。
>自衛隊員はウイルスに罹患しない特殊な人達なのだろうか?
>たくさん自衛隊とか警察とか動員したら、その人たちを媒介に更に感染が拡大して面白いだろう。
>駐屯地へ帰ってから発病する人もいたりして、またそこから別の地域へ広がったりして、面白そうだな。
何で方向転換してるの?
お前さんの書きようでは任務中に感染って読めるんだが
- 927 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:07:50
ID:qtgWzBq90
- 高校生は本当にシロだったのか?
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:08:17
ID:uvoJVLz40
- >>915
こっちくんな
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:08:39
ID:Vt+0HJFA0
- あれくらいしないとマスゴミが政府批判してくるからだろ
神奈川は炭素税導入してりゃいいんだよ
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:08:44
ID:/k3PFX1OO
- >>922
報告義務のあるのは横浜で、かつ、打ち合わせ中に連絡できなくなったらしいからじゃね?
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:09:50
ID:edYH6TPBO
- >>897
その通り。結局はこれも政府が緊急時の情報伝達が駄目駄目なのを自ら露呈したってこと
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:10:01
ID:RwYW6prs0
- 最終結果が出てから騒いだんじゃ手遅れだろ。
発表せずにクロだったら、「なぜもっと早い段階で発表しなかった」って事になるんだろ。
こんなのが県のトップじゃ神奈川県民は可哀相だな。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:10:02
ID:MBNFNXum0
- 普通に熱が出ても発熱外来にイカナいかんのか?
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:10:19
ID:coCDYfQB0
騒ぎすぎとか行ってる奴
いままで日本は水際でおさえられてたから
いいようなものの
知事も含め、ことの重大さをもっとわかったほうがいいぞ
- 935 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:10:46
ID:C80ucjpL0
- >>611
片っ端から論破されている
頭の悪い典型的な団塊のオッサンだな。お前って。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:10:53
ID:5pr0mJDG0
- 舛添の対応は支持する。
でも、頑張りすぎて本人が倒れるなよ。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:10:57
ID:W371HT+c0
- >>926
あのさあ、その人たちは24時間休み無く任務できるの?
君の理解力が絶望的に不足してるんだよ。
兵隊は生活しながら任務するんだよ。理解してます?ロボットと違うんですよ?
特に任務先では、設備の問題から、衛生管理は通常より低くなるし、、
集団生活の密度も高まるの。理解してます?
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:11:38
ID:Z+IpMPFD0
- 最終結果が二次検査の一日後だったら、対応が後手になる。
この知事はあほなのか
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:11:41
ID:9qUATT83O
- 検査結果が出る前に発表があって具体的にどんなメリットがあるんだよ
- 940 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:11:46
ID:B0DXLcT90
- >>930
横浜は現状報告終わったから、次の結果待ち。
政府はマスゴミにまだかまだかと煽られて、横浜に催促の電話入れようとしたが繋がらない
そして逆ギレ。
何度も言うけど、政府から横浜に連絡が繋がらない時点で、危機対応の根本がなってないんだよ。
主から従へ連絡繋げられなくてどう指示するんだ。アホかと。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:12:02
ID:U2C1eUVU0
- >>927
結果的にはシロでしたが、対応にクロウしたと言っていました
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:12:33
ID:ntcfHIdK0
- 神奈川県知事交代しとかないと
本当にやばい感染症だったら、日本が終わるぞ。
禁煙しかやってないんじゃないか?
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:12:33
ID:V7ggpTLH0
- 横浜知事は頭悪いな。
次はない。
絶対に入れない。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:13:07
ID:5ytIi+F40
- 山田く〜ん!941にざぶとん2枚
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:13:16
ID:FnvucLcQ0
- 国:おい自治体情報あげろよ 仕事しろぼけ
自治体:うるせーばか 回線がパンクしたが反省はしていない
国民:ふーん なんか外国は大変そうだよね
マスゴミ:あぼばばばばばばば
- 946 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:13:36
ID:f6SOplxu0
- 横浜市の「判別不能」は責任逃れのための方便に思えてきた。
「自分の所で判断下したくない、国内第一号を出して国にとやかく言われたくない」
これだろ。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:13:56
ID:3CHyIPAtO
- 思ったんだけどもし横浜が壊滅してても政府は何の緊急連絡網もないってことだよね
横浜にないなら他県どこにもないよね
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:14:00
ID:9NtQyvP90
- >>937
へー汚染区域で非番をわざわざ過ごすのか?
とりあえずお前は事が起きた時の封じ込めに否定的で
ウィルスが日本全国を席巻し日本人がバタバタと死ぬのを笑いながら見てるクズだと認識した
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:14:32
ID:FdHYM1qeO
- 舛添が正しい
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:14:42
ID:nay4MGZGO
- 東京で1人でも感染者でたら街封鎖って、商売に熱心な中華街の人々は納得してるの?
- 951 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:14:57
ID:iAWtSiYu0
- どーせそのうち中国で爆発的に流行して日本も汚染されてしまうんだろ
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:15:00
ID:Vt+0HJFA0
- 神奈川ウンコは禁煙と炭素税導入して鎖県してりゃいいんだよ
日本のゴミ溜めにでもなってろ
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:15:14
ID:/k3PFX1OO
- >>940
打ち合わせ中なのになんで?
待ちっていえるの?
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:15:50
ID:cvoalxzX0
- マスゾエはほんとアホだよな
マスゴミが報道した直後は横浜市に市民の電話が殺到して繋がらなくなるなんてわかりきってることだろw
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:15:58
ID:B0DXLcT90
- >>947
自民系だったら、党本部に電話して携帯番号聞けたんじゃね?
つまりマスゾエが民主党に電話すりゃ一発で判ったことだが、
そんなことすら考えられなかった。つまりパニック。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:16:20
ID:ETsnHmGN0
- 横浜って無駄に人口大杉ね?
俺の兄弟や親戚の中にも横浜に引っ越した奴らが5人位いる
そんなに横浜は良いのかね
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:16:50
ID:bPcbVLN3O
- >>942
なんの感染症?
言いだせばキリがないし、そんな時に、ますぞえのパフォーマンスに付き合ってる方が危険。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:16:58
ID:LGJvJLhQ0
- >>940
現状報告が中途半端だったら報告したとはいえんだろうwwwww
企業で売り上げ日報に「うれませんでした」だけ書くアホがどこの世界に存在するんだw
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:17:27
ID:azlQGiiu0
- >>950
メキシコみたいになりたくないから納得するだろ
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:17:38
ID:Kdd+1i0A0
- 春だねぇ
GWだねぇ
いつにない多さで池沼が目立つな
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:17:39
ID:9NtQyvP90
- >>956
ああ、いいとこだぜ
都内に出なくても大抵のものは揃うしな
- 962 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:17:54
ID:fGqw46qUO
- 白だとわかったとたんに
大きくでたな
こいつ
ずるすぎる〜
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:17:56
ID:WusS1dYd0
- >>956
横浜からさいたまに引越して思った。あんなゴミゴミしたところ
二度と住みたくない。道路事情最悪。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:08
ID:AIEcTzbu0
- 名古屋の事例ではあっさり最終結果出てたし
横浜は注目浴びようと引っ張ってたのかな
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:09
ID:nJfULNVV0
- >>932
ケースバイケース
海外帰りの家族がいるとか、現時点の日本において感染の可能性が疑われる場合は
各県の「発熱相談センター」にお電話を
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:15
ID:uWSPb//V0
- >>957
フェーズ5って、「言い出せばキリがない」レベルじゃないと思うんだがw
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:23
ID:30WdxyE90
- 不必要に騒いだのはマスコミの方でそ
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:31
ID:f6SOplxu0
- なんかこの件で察するに知事と市長は緊急事態に
「自分個人の身の安全しか考えない、自分が被害を受けたら他人の所為にして糾弾」
ってタイプだな。と思った。今度はちゃんとそういうとこも見んといかんな。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:46
ID:Hpendc+c0
- 政府と言うけど、騒いでるのは枡添だけでしょ。
麻生は比較的冷静。
枡添のスタンドプレーにしか見えん。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:46
ID:b5VQPK++0
- 升添を持ち上げている連中はバカ。この男は風を呼んでそのときどきに都合の良いことだけを
言うお調子者の芸能人のような男であって政治家の器ではない。
かつては行政改革を熱心に主張していたが福田、麻生の内閣の風向きを察知するともはや
行政改革などこれっぽちも言わなくなったしまった。
こんな男に騙される有権者は本当に情けない。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:47
ID:m78R4cVz0
- ここいらで一人感染者でないかなぁ・・
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:48
ID:YslBVf0j0
- 市長擁護は捏造しかないな
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:18:53
ID:W371HT+c0
- >>948
あのね、派遣任務で行ったら、勤務したらそこから隊員は電車で家に帰ってお風呂入ってご飯食べて、
次の直がきたらまた電車できて勤務するの?
違いますよね。
その日の勤務が終ったら集団で宿泊施設に帰って、そこで飯を食って、みんなで大風呂にはいって
(野戦テントなら風呂の回数も制限されるだろう)、みんなで相部屋で寝ますよね。
2等陸士が一人一人、ビジネスホテルで泊まったりしませんよね。
そのうち誰かが感染症にかかっていたら、個別生活してる人より感染率が高いですよね。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:19:16
ID:3CHyIPAtO
- 固定電話に繋がらないときは知り合いの携帯にかければ済む話だよね
深夜に横浜に繋がらないって叫んでる姿見て携帯は?って思ってた
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:19:39
ID:DOMz2fXrO
- そおかぁ?
警戒を呼び掛けなきゃ
それはそれで非難するだけだろ
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:20:23
ID:oIMpj3hK0
- とりあえずこれで発表すべき段階を国と地方自治体で詰めなければならない問題が浮上したわけだ。
連絡網の整備を含めて国と自治体できちっと議論していただきたい。
枡添も自分では掌握していなかった事態に感情的になってしまったのはいただけないが、最悪なのは松沢、お前だ。
売られもしないケンカを勝手に買ってるんじゃねえ。
そんな暇があったら国と協議しろ。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:20:50
ID:wQObzDV60
- 情報のやり取りはすべての基本だから、これを教訓に市町村も国も連絡網の強化をしてもらいたいね
不幸にも集団感染が発生したら、今回とは比べ物にならないほどの問題が発生する可能性があるわけだし
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:20:52
ID:9xFKShuV0
- 舛添が一人で暴走した挙句に怒ってるだけで、厚労省も横浜市の言い分を認めてるんだな
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:20:54
ID:cXg9vvri0
- 舛添はどうでもいいけど大臣としては対応は良かったでしょう
だって、感染者でてからだとキチガイどもが遅いだの何だの
どうせ騒ぐんだしね、、、
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:21:14
ID:B0DXLcT90
- >>953
打ち合わせ中に電話切ってそのままって事にしたいようだけど、
・そんなソースどこにもない
・危機になって一度電話切れたらそれで二度と繋がらない体制でいいの?
・情報伝達のルールを決めるのは上じゃないの?上から下に繋げられなくてどうすんの?
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:21:14
ID:uWSPb//V0
- >>974
発生状況下での任務なら当然タミフルが支給されるから、あんま意味なくね。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:21:22
ID:prf6UUsT0
- 枡添えも点数稼ぎに必死だからな
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:21:57
ID:FxRe6vyR0
- 未知の危機に対する危機管理とは、
このようなシロもある一定以上含まれていることが
必要条件となる。
これを、最初の一例に対する後出しジャンケンで
騒ぎすぎなどと逆批判している時点でこの知事の
知識レベルと危機管理能力欠除が問われることとなろう。
まあ、連休あけてぼちぼち国内から感染者が現れてくる時点で
この神奈川県知事の自己正当化というちっぽけな観点からの
政府批判があまりにも県民を犠牲にしかねない理性によらない独裁政治型
発言としてクローズアップされるときがやってくるよ。
首あらっとけ
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:22:18
ID:FDBIn1EA0
- 中田と松沢は次で落とす!
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:22:19
ID:f+lrdrHB0
- 安全に関しては、やりすぎるほど好ましい
松沢は危機管理意識が低い
一番騒いでパニクってるの松沢だし
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:22:41
ID:jtLfBPRR0
- >>974
知り合いって民主党にでもかけろって事w
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:22:44
ID:bdKgR6Ev0
- >>979
それを恐れてパニックを煽ったのね
最悪
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:22:50
ID:n1yYQTU7O
- 騒いだのはマスゴミじゃないの?
国政は普通のことをしただけ
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:23:09
ID:W371HT+c0
- >>981
そのタミフルを発生地域の住民に配った方がまだ賢明だと思う。
馬鹿馬鹿しい
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:23:48
ID:9NtQyvP90
- >>973
とりあえず論点が段々ずれて来てるが
お前さんは自衛隊とか投入したら自衛隊に感染者続出で
返って感染が広がるって書いてたよな?
んで、対処もせずに生身で汚染地域に投入するはずねーだろと突込みが入ったよな?
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:23:50
ID:YslBVf0j0
- >>980
国が口出しして整備してよいなら喜んでやると思うよ
言われるまで何の準備もしてない自治体のバカさを自ら認められるか知らんけどw
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:24:09
ID:Lq0mwuzh0
- こういうときは素直にミスなり非なりを認めたうえでとりあえず事態が収拾するまで
きっちり仕事こなしてほしいな。
責任追及なんぞ後からでも出来るだろうし('A`)
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:24:21
ID:0nthTY7hO
- 日本人は頭がお花畑で危機感ないから、
ちょっと警戒心もたせといたほうが良いよ。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:24:31
ID:BLL81E7v0
- 日本でも発生の「疑い」 疑いがあると公表しても叩かれ、
疑いがあって公表しなかったら、「隠蔽」だと叩かれ、
黙っていたら無能呼ばわりされ、喋れば煽りすぎといわれ、
そんな厚生大臣に私は。。。。。。。なりたくはない。。。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:24:48
ID:/tkKH51Q0
- というか、、、、、なぜ、アフリカ大陸では発生していないのか???
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:25:04
ID:wQObzDV60
- >>994
うまいw
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:25:06
ID:gic19LKn0
- まぁ人のことは言えんがな。長崎在住だが、米軍はほとんどざるみたい。
米軍経由で固い水際をすり抜けて、内部から大流行とかあるかもしれん。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:25:07
ID:uWSPb//V0
- >>985
テポ2の時と同じで、正直こういうのは過剰なぐらいでいいんだよな。
>>989
いや、そりゃそっちにも処方するだろw
別にどっちかだけに処方しなきゃいけないわけじゃないしw
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:25:16
ID:LGJvJLhQ0
- >>1000ならさかなくんは引責辞任
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:25:19
ID:/k3PFX1OO
- >>980
打合せ中に連絡きれたは中田市長の認識だぞ?
中田のスレを一から嫁
で、なんで報告が終わってたと思ったのか教えて?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゴルフ】宮里藍のイメージチェンジ絶賛の声が多数「めちゃめちゃかわいい〜」「いい!めっちゃいい!!」「超かわいい」
[芸スポ速報+]
【芸能】木村拓哉がラジオで「(草なぎ事件に対して)怒ってません。今は怒るタイミングじゃない。各方面へのおわびとフォローが最優先」
[芸スポ速報+]
■
(vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その5 [2ch運用情報]
セリフで何の漫画か当てるスレ6
[漫画サロン]
新型インフルの今後の展開を予想するスレ
[オカルト]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)