レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新型インフル】
「最終検査結果が出てないのに、国の行政が一方的に騒いでパニックに」…神奈川県知事、舛添厚労相を厳しく批判★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2009/05/01(金) 22:28:31 ID:???0
- ・「厚生労働相の勇み足だ」。
神奈川県の松沢成文知事は一日、新型インフルエンザの感染の疑いがあった高校生への
対応をめぐり、舛添要一厚労相が横浜市の危機管理態勢をやり玉に挙げたことについて
「最終の検査結果が出ていないのに(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」と、
厚労相を厳しく批判した。県庁で報道陣の取材に応じた。
松沢知事は「混乱を自ら招いたのに現場の対応が悪いというのは、大きな不満を覚える。
しっかりしてほしいのは厚労相のほうだ」と述べた。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000637-san-pol
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241176438/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:29:13
ID:wPh46f5J0
- さっきNHKでやってたけど
この新型インフルウイルスの中の人は
・100年前のスペインインフルエンザ
・A香港
・北米の鳥インフルエンザ(GAA→AAAの1アミノ酸の変異で強毒性)
・ヨーロッパの鳥から豚に移ったインフルエンザ
だって
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:29:52
ID:xL9Slsbz0
- 迅速に公表しないで被害が広まった時に県庁は損害賠償に応じるのかよ!
やっぱり痴呆自治体
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:29:55
ID:I6mIKMU30
- 435 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 14:41:05 ID:5qTe4SzD0
中田氏会見より
患者の男性は回復に向かいつつある
患者本人の精神的負担を考えて報道各社は報道していただきたい
市民の皆様も安心して市民生活を送ってください
市の職員にはマスクを配布している
市内で予定されているイベントの中止を求めるつもりは現段階ではない
再度申し上げるが患者は快方に向かっており二次感染の危険度は極めて低い
本人の人権も考えて今後の報道等お願いしたいし
本人のご家族と関係者には市の職員がメンタルケアを行う予定である
ラジオ日本より
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 22:17:05【夜】 ID:UpbbGM/l0
もし、東京で一人でも新型インフルエンザにかかったら、市営地下鉄を止め、学校は休校させる(キリッ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241114118/
横浜で感染者が出た場合は横浜市民の出入りは自由なんですか・・?
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:01
ID:1eA6mWK90
- マスゴミだろ
嘘の情報ばかり流して
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:07
ID:NHuKh4Fq0
■■■■■
■■■ ■■
■■■ ■■■
■■■■ ■■
■■■ ■■
■■
■■
■■
■■
■■
■■
■ ∧ ∧ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩)
■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:20
ID:Q8algVAN0
無能とはこの事、危機管理が理解できない知事って・・・。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:41
ID:wvuFjmMp0
- なんだこの知事と市長は、市民の生命を守る気あるのか?
自分らの対応の悪さを国のせいにしてるのか?
現場がこんな脳天気じゃ先が思いやられるわ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:31:14
ID:Ib1mMAyV0
- >最終の検査結果が出ていないのに
>最終の検査結果が出ていないのに
>最終の検査結果が出ていないのに
どこの国でも 「可能性」 と 「確定」 は両方とも対処してると思うのだが?
松沢といい、中出しといい、神奈川の危機管理の感覚はこの程度のモンか?
バカじゃネーノ? と思うわwww
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:31:30
ID:2mEkoq+n0
- 結論がでてからでは手遅れだろ。
売春のことで頭がいっぱいなのか?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:31:40
ID:czvAUeVr0
- リスク管理の「り」すらわかってないな
さすが、神奈川、民度が..
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:31:41
ID:wcAEs14s0
松沢ってこんな馬鹿だったのか。神奈川県民涙目wwwwwwwwww
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:20
ID:dUDzGwco0
- マス添えは嘘ばっかり付いて来た実績があるだけに
いまさら働いてる振りをアピールされても信用なんてできるか
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:23
ID:XLsnmFpZ0
- 可能性の事実を公表することに問題があるとは思えない。
感染者は被害者でも有るのだから、メンタル云々などお門違い。
寧ろ、標的にして視点を逸らす目的か?
それなら許せない。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:28
ID:sQjnDZ/40
- >>1
はあ?
騒ぎすぎは単なる準備しすぎになるかもしれないが、
さわがなかったら、感染拡大だろうが
こいつチョン?
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:35
ID:1lrWHbio0
確かに、桝添は少し落ち着いた方が良いな
はしゃぎすぎだ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:57
ID:ciSdobu70
- 慎重なくらいでちょうどいいんだよこういうもんは。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:57
ID:i7i/AsKn0
- >>2
ただのコピペウイルスにここまでかき回されてだらしないな
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:33:00
ID:kiMaOAR8O
- 今の自民党政権の危機管理能力に期待するほうがおかしいよ。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:33:00
ID:ii3Dov3w0
- 可能性なんだから注意してくださいっていうのは当然だと思うんだが
白って言われて誤報なら文句言うのも分かるが
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:33:03
ID:CKq0r/x6O
- この知事と市長はこの発言でかなり票落としたな。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:33:27
ID:N65wjnJC0
- 前スレでも言ったけどよ、もう一度言うよ!
俺は過去に色々あって横浜を始め神奈川が大嫌いなんだが、
今回の件で、横浜市長及び神奈川県知事は本当に糞だって思うよ!!
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:33:27
ID:Jbgkym9WO
- むしろマスコミが煽り過ぎな…
事実を淡々と、かつ正しい予防・対策を報道するだけで良いのにな
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:05
ID:HFyOQi++0
- なるほど
こういう流れに持ってきたいのか
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:21
ID:wvuFjmMp0
- 行政が国民に不安を与えないように頑張らなくちゃいけないのに
行政が落ち着いてどうする
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:33
ID:iZKpBxqD0
- 神奈川おわってんな
今後一切東京に迷惑かけるなよ
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:36
ID:9qAL/6Na0
- 舛添は今のところよくやってると思うけどな
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:51
ID:WgKfqjNB0
- 国も冷静になる必要がある
バカなマスコミが騒ぎをでかくする
判断力のない国民が踊らされて興奮する
これでおかしな方向に国が動く
いつものパターンではないか
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:57
ID:hk2RFqdM0
- 森田健作から国民の視線をそらすのに必死なんだろ
早く逮捕しろよ
こっちは誤魔化すのか
どっちにしろ自民党には絶対に投票しないがな
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:58
ID:6FpevLNG0
バカウヨと層化、アサヒばっか沸いてていかに危機感だらけの印象操作なのか
アホばかり・・・
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:16
ID:kmRPjKPYP
- マスコミの電話殺到で厚生省の電話が受けられなかったとか言ってたね
厚生省の大臣官房も、横浜市に電話するときは代表電話に掛けるのか?
担当者直通の番号くらい教えてあげなよ>市役所の人たち
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:25
ID:hrlleqvpO
- この知事何がしたいんだ。
批判だけなら猿でも出来るわ。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:43
ID:xFGgSPRu0
- >>2その組成ゆえに、自然界で生成されたウィルスなのか疑われてるようだが…
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:51
ID:rAPqmzdB0
- 祭騒ぎは楽しいけど、これだけ騒ぐのはタミフルを日本で売りたい連中がいるから。
インフルエンザでも絶対にタミフルを処方してもらわないように注意してね
脳症になったら元も子もないし、それ以外の解熱剤でも十分効果はある。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:52
ID:zWg0QFc10
- 韓国の新型インフル感染隠蔽の方が問題
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:38
ID:WYkcdV0x0
- 舛添は迅速な対応でよかったな
これがまだ弱毒性だからいいけど
もしなんかの強力なウィルスが流行った時も
こういう対応できるって事だ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:48
ID:xxjfqIn9O
- 舛添がハシャギすぎ
てゆうかハシャイでるのが楽しそうに見える
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:37:11
ID:mEZi1k9k0
枡添は頑張ってるだろ〜
海外からのインフルエンザAを見つけただけでも立派!
本当は潜伏期間もあるからそれ以上に心配
海外から自宅生活に戻ってから発症する場合もおあるから…
アジア人はメキシコ人とDNA的には近いから
日本人にとって致死的かどうかは罹ってみないと不明!
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:37:24
ID:bYwNnwLrO
- 横浜市民はこんな馬鹿な知事や市長を選んで恥ずかしくないのか?
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:06
ID:LvgC/XGn0
- テレビを見た様子では、枡添大臣の言い方が「まずい」と感じたな。
”正念場だからしっかりするべき”、”(県の)組織が機能していない。”という言い方。
現場の努力を認めない言い方は、職員の意欲を低下させるだろうな。
もっとポジティブな発言にしたら良いのに。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:10
ID:6ltHUiydO
- はぁ?神奈川知事までアホだったの?
新型じゃなくて、良かったものの
もし新型だったら、感染列島だぞ
フェーズ5がわかんねーの?
緊急事態に対応出来ない横浜市を露呈して
まだ足りないか?ばかなの?感染するの?
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:11
ID:K6mUdaEB0
- ゲーム規制の時、根拠を示さず不安感だけで規制した人が言っても説得力ないな
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:17
ID:lIoKDsHrO
- テレビのテロップみたあと何で上部機関とかに確認しない訳?
そっちから万策講じて国家機関に確認するのが当たり前の状況じゃねーのか
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:21
ID:VHxCf5KFO
- 疑いが濃い段階で、注意を促すために会見で発表した舛添は立派
一日隠匿しただけで被害が何百倍にも広まるからな
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:55
ID:hk692G310
- こんなことしてる場合なんす?
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:56
ID:kiMaOAR8O
- >>39
馬鹿は無能無策な現政権だろ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:38:57
ID:/HvD2WYi0
ゲーム脳を信じちゃう様なトンデモ系知事だが、
禁煙厨には神だったりもする。
まあ、バカと鋏は使いよう、だな。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:39:21
ID:qCrPfqrh0
- おいおい、心構えの問題だろが・・・疑いですんだからいえることで・・・・馬鹿じゃね?
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:39:29
ID:96TSEYvr0
- てめーの電話が繋がらなかったのが原因だろ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:39:54
ID:hX9VS1bo0
- 馬鹿じゃないのこの知事と市長
広まってからじゃ遅いんだよ!!
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:39:57
ID:wQ11vpu5O
- 結果が出る前に手を打つのは当たり前だろうが、リスクは最大限に見積もっていい加減なんだからよ。
違ったから良かったようなものの実は新型だったら、それから対処するのかよ?
知事がこんな呑気でよく勤まるな、自民の危機管理能力のなさも絶句ものだが。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:39:59
ID:KOw7b5ckO
- 横浜市民だけど
馬鹿な知事と市長でスマン
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:40:00
ID:i7i/AsKn0
- こっちは炭素税の導入準備で忙しいんだよ
面倒なことやらせるな
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:40:11
ID:v1t1mvvX0
- 無所属で知事選に出たのに何故か民主党県連と仲の良い神奈川県知事
http://ime.nu/hirofumi-ryu.seesaa.net/article/96365849.html
どうみても民主党へのアシストです
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:40:20
ID:7rhbnzyi0
- 舛添、何時まで起きてるの?叩き起こされたの?
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:40:29
ID:mEZi1k9k0
疑い患者は神奈川が
面倒みてくれるって!!!
知事といい市長といい
選ぶ市民のレベルが低いんだろうな〜
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:41:09
ID:0LpWZ5IW0
- 真の戦犯はマスゴミ。
もっとも報道を伝える側だから、そんなことは何があっても報道されんがなw
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:41:14
ID:3Zu1NtAuO
- 長いこと知事やってたみたいだけどお疲れさん
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:41:23
ID:R+j/KlDk0
- 【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコ発の便の女性が検疫ゲート突破★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240876508/l50
【社会】フェーズ5、発動…一方、成田空港では検疫官の不足で入国者全員に「本来の対策」を実施できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241046903/l50
【赤旗】 「自民・公明政権の無責任な姿勢があらためて問われています」 〜検疫官が足りない 全国にわずか358人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241082206/l50
【新型インフル】横浜市の中田市長、舛添厚労相に「まず大臣自身が落ち着いた方がいい」 不快感示す★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241183742/l50
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:41:34
ID:iZKpBxqD0
- >>40
そもそも姉妹都市だかからの式典へのお誘い英文を真反対の意味に捉えてキャンセルしちまうアホ達なんだよ?
意識とかの問題じゃない
能力不足
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:41:41
ID:JxYSIh8a0
- 騒がないとマスコミから国の対応が後手後手に回ったとか危機管理が出来てないって批判されるし難しいな
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:29
ID:ydLkBtqsO
- 神奈川は警察の不祥事も多いし知事もこれだし悲惨だな
市民が気の毒
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:42
ID:mEZi1k9k0
神奈川県民はしっかりとした選挙を行うことをお勧めする!
彼らは県民度の象徴である!
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:46
ID:ke9No7z7O
- 横浜開港時のコレラの教訓を
コロリと忘れたんだろうか…
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:47
ID:hX9VS1bo0
- 知事は民主なの?
なんだかなぁ民主ってどうしょうもないね
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:47
ID:nmY9wZi70
- バ韓国ですら、感染の可能性の段階からやってるのに
神奈川県は韓国以下か
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:51
ID:SCF8R7ZyO
- 松沢さん整形したくせに。
目おかしいよ。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:42:55
ID:NHuKh4Fq0
- 【確定ではないが芸能人の宗教行動】
加護亜依・辻希美・石川梨華…モー娘オーディション番組内で寺でのお勤めに参加。このとき学会員の吉澤はお勤めを拒否
木村拓哉…TVで般若心経を読んでいた
神社でライブ…北島三郎、喜多郎、藤井フミヤ、森山直太朗、矢井田瞳(平安神宮)
UA、ゴンチチ(上賀茂神社)
上々颱風(新宿花園神社、靖国神社)、ソウルフラワーユニオン(神戸長田神社) オノ・ヨーコ(厳島神社)
他宗寺院でライブ…一青窈(池上本門寺)、SUGIZO(元LUNA SEA)、BEGIN(京都仁和寺)
キリスト品川教会でライブ…Rie
Fu、鈴木祥子、Every Little Thing、今井美樹、矢野絢子、岡本真夜、ナチュラルハイ
池田聡、溝口肇、倉本裕基、石野真子、中西圭三、黒田アーサー、大橋純子、島谷ひとみ、平松愛理
森山良子…CDで賛美歌を歌った
SOPHIA…Nack5のHP内に「ソフィア神社」という神社を模した企画サイト。
陰陽座…ツアーグッズで神式のお守りを模したものを出す。晴明神社参拝。
安藤優子…浄土宗のセミナーに講師として出席
片岡鶴太郎…京都善峯寺(天台宗系)で游鯉龍門図という26mのふすま絵を描く
高橋英樹…報徳二宮神社の慈善絵馬展に参加
ムック…音楽雑誌FOOL'S MATEで石岡市平等寺(日蓮宗)本堂内で撮影した写真が掲載。
十八代目・中村勘三郎(元中村勘九郎)…父、先代・中村勘三郎の墓に「南無阿弥陀仏」とあった。
浅野温子…自らの発案で「日本神話の語り部」として全国の神社をめぐる
神社・他宗寺院でPVを撮影…中島美嘉(川越熊野神社)、木村カエラ(湯島聖堂)、リップスライム、奥村政佳(RAGFAIR)
清原和博、金本知憲…シーズンオフの自主トレで、鹿児島最福寺(真言密教)で護摩焚き修行
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:43:06
ID:9T8jujb30
で、落ち着いて無駄な情報とかシャットすると隠ぺいとかって今度は騒ぐんだろ('A`)
どこかの売国野党と同じだな
自分達が無駄に騒ぎを大きくしてるって自覚ねーんだな…
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:43:06
ID:XGt3Tlvc0
- はあ?
じゃあ何か、神奈川では採集検査結果がでるまで感染者は野放しか
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:43:10
ID:rSELtxvL0
- こういうときに一体となれないミンスは
最低
ところで、世界で多発していると言うことは
日本到達時も多発のマルチチャンネルで
来ると言うことでしょうか
到達が遅れるほど一挙に来るような気が
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:43:11
ID:m/lXRN8X0
- 国を批判してる場合か?危機感無さ過ぎだろ
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:43:14
ID:ksbp9EzIO
- 知事はただの馬鹿DQN
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:43:22
ID:0LpWZ5IW0
- >>63
ご心配なく。どっかとは違うからw
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:43:38
ID:zLcNMclWO
- 騒いで何もなければなおよい。
どうせ対策せずに感染広まったら、何もしなかった、とたたくんだよね?(笑)
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:20
ID:WgKfqjNB0
- ついこの間まで漢字読めないとかで総理バカにしてたけど
今度は知事と市長か
大衆はこれだから怖いよ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:21
ID:hk692G310
- こんな県とリニアで結ばれたくないわ
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:24
ID:ZoZxms+AO
- アホかこの知事
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:36
ID:MROf+/QN0
- 電話に出ろ。
あと対策を講じないと同じミスを犯すぞ。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:38
ID:hX9VS1bo0
- 神奈川の印象悪くなったな
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:57
ID:LvgC/XGn0
- >>61
たしかにそうなんだが、マスコミからの叩かれ方にもコツが要る。
県と厚労省が仲間割れしてはいけない。
枡添さんは叩かれないために県へ責任を押し付けてるような気がした。
むしろ、泥をかぶって騒ぎすぎたことを批判されたほうが男が上がると思うんだが。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:44:58
ID:BtGcJf6QO
- 2ちゃん見て対応決めてたりしてw
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:19
ID:bYwNnwLrO
- >>46
はあ!?
危機管理上、常時繋がる回線を用意しとくのは当然だと思うが。
ひょっとして、何がなんでも現政権を叩きたいミンス信者?
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:20
ID:MYyrZj9gO
- 早く空港を閉鎖しろよ。
麻生や舛添は何をしているんだよ。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:42
ID:kaaQjMfb0
- マスゴミが深夜の記者会見でしつこく
責任を追及したんだよね
会見を終わるって言ってるのに質問をやめなかった
まだ検疫体制取る前に帰国したのに
「すり抜けた」とか表現したり
「解析不明とはどういうことか」と何度も聞いたり
それで枡添がキレかかって
横浜と連絡取れない云々の批判に繋がった
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:45
ID:LHhGZTMw0
- なんだこの県の馬鹿知事と馬鹿市長は。
馬鹿なことをぬかすバ神奈川の酋長どもめ
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:47
ID:+tQR+dcg0
- >>1
すごい失言だよ。しかも論点をずらしてる
非常事態の時に連絡が取れない事を批判されたのに
何言ってんの
ついでに。
疑いの例で発表する必要があるのにわかんないのなー
居住地は絶対!年齢・性別まで発表するかどうか議論の余地ありだろうけどね。
昨日の男子高校生の場合は、連絡網でも使って
学校関係者・生徒達には詳細を知らせる必要性がある。
それと病院前からの馬鹿マスコミの中継もいらない。大迷惑だし無意味。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:48
ID:Gd+RlDUG0
- ハゲと○○が喧嘩して、どちらもけがなくよかったね
ぼくちゃんたちはしゃぎすぎよ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:54
ID:OeOkTgym0
- 民主党・・・
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:02
ID:JOoRNj6T0
- 神奈川は危機意識がない人ばかりだな
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:05
ID:QksELSoz0
- 厚労相を擁護するカキコミ多いが。。。
記者会見の時の枡添氏には
もちつけ!
と言いたくなっていたんだが。オレだけか?
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:08
ID:7QLZaa4O0
- 後からなら何とでも言える
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:11
ID:LZ7neeNi0
- 連絡が常時取れない状態にした時点で存分に市に落ち度があるのに、なんで結果オーライで物言うかね
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:23
ID:5eGGIrXH0
- いずれ発生するんだから、大きなことを言っていると恥をかくよ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:26
ID:mEZi1k9k0
立派な知事、市長を持つ
◆神奈川県は出島にしよう!◆
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:29
ID:PTn56lqM0
責任はすべて、
落ち着いた対応といいながら、
盛んに危険性を煽りたおすマッチポンプ、
ア ホ マ ス ゴ ミ 。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:37
ID:6+Ulqbb0O
- 国民一丸となって対策を取らなければいけないときに、
悠長すぎる>知事
お役所仕事の親玉らしい発言だがな
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:40
ID:L/NF6UncO
- パニック?
認識甘過ぎだ、今のザル検査でいつまで持つと思ってる
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:43
ID:f1ctn+mm0
- 最終検査結果が出てからじゃ泥縄だろ・・・
大山鳴動鼠一匹だったとしても笑って済ませばいいだけ
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:44
ID:N65wjnJC0
- >>74
すでに神奈川の知事、横浜の市長は心配のレベルにある
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:46:59
ID:ksbp9EzIO
- 電話にも出ないとは知事はただ寝ていたかっただけだろ
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:03
ID:kCh0Ixmn0
そう言えば、桝添が激怒していた
社保庁の盗人は処分されたのか?
ってか、盗人なら逮捕か?
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:07
ID:RUKFfJCt0
- >>91
流行してからパニックになっても遅いんだよ。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:09
ID:2pt4gVkXO
- 危機管理ってものをわかってないんだろうね。
何もなかったから、こういう涼しいこと言えてる訳で…
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:18
ID:wQ11vpu5O
- >>61
むしろ政府の対応も遅いくらいなんだが。
少なくとも一度フェーズ4への引き上げが見送られた時点で検疫を実施するべきだろ、人手が足りず質問表回収しないとかありえんしよ。
結局H5N1でもこの通りなんだろ、これがH5N1で発熱して突破した外人がキャリアなら今ごろ関東は地獄だぜ。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:27
ID:AMAs5kXi0
- >>40
舛添はアレだから。注目されたくてしょうがない人だから。
一刻も早く首相になりたがってる人だし。
いつも見切り発車でカッコづけで正義の剣っぽいもの振るっちゃって後で叩かれる人。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:47
ID:I3XJkZ8t0
- 横浜市長もかなりの低脳だけど神奈川県知事も相当のアホですねwwwww
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:02
ID:gmL17Ozi0
- 最終結果まってたら手遅れだよ、そのための連絡ができないといわれてるのに理解力ないのかこの人は
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:11
ID:FvNTHtk70
- 帰国発熱者出るたび記者会見してろww
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:11
ID:BlyMLPz+0
- 神奈川県内の自治体に
危機管理能力がないことはわかった
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:22
ID:IK14vyzO0
- こいつ底無しの無能だな。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:22
ID:mwjbsHLC0
- > しっかりしてほしいのは厚労相のほうだ
文系の人(馬鹿)だから許してやってほすい。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:47
ID:gsJFoy9/0
- 知事も市長もクズだな。非常事態宣言が発令されたら日本国憲法は停止され、
感染者の人権より国民の安全の方が優先されるというのに。
本当に地下鉄をストップして、東京を守ってくれるのか?
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:48:51
ID:LHhGZTMw0
- 神戸大地震のときの知事と市長を思い出す
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:13
ID:4Yt2CvPe0
- ◆NHK番組(NHKスペシャル シリーズ・ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』)◆
NHKサイト http://ime.nu/www.nhk.or.jp/japan/ まとめ http://ime.nu/wiki.livedoor.jp/kyotres/
◇【NHKの認識・返答】恣意的?意図的?【捏造・偏向編集・人権侵害】
「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に日向英実放送総局長 2009.4.22 18:43
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090422/med0904221844000-n1.htm
◇【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【日台戦争・人間動物園】
出演者には濱崎憲一ディレクターより、視聴者の皆様にお褒めの言葉を持って迎えられたと返答
■ YOUTUBE http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
■ ニコニコ動画 http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6819691
◇【NHKの認識・返答】「公開討論会」の要請には必要なし、応じかねます。【だまって見とけ(*゚д゚)、ペッ】
日本李登輝友の会からの「公開討論会の開催と登壇の要請」を拒絶 エグゼクティブ・プロデューサー 河野伸洋 2009.4.28
私たちは番組内容が偏向していたり、事実関係に間違いがあるとは考えていません。
http://ime.nu/www.melma.com/backnumber_100557_4465355/
===公開討論・公開検証法の要求を=============================
◇NHKも、BPOも、視聴者の皆様からの意見は効果が薄いようです。
NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 2009年4月28日19時48分
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0428/TKY200904280272.html
多くの取材・報道対象者の政治家、一般市民が捏造・偏向編集による人権侵害に苦しんでまいりました。
知る権利、言論の自由、民主的な精神に乗っ取り、ぜひとも編集元のマスターテープの保管義務と
問題発生時に中立の第三者機関への上位意見数によってそのテープを万人に示し公開検証を行い、
必要に応じ当事者と公開討論できる法制度を!!
自由民主党 ●http://ime.nu/www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
首相官邸ホームページご意見募集 ●http://ime.nu/www.kantei.go.jp/jp/iken.html
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:14
ID:BtGcJf6QO
- 実際、白だったのに感染疑いがあると晒された人は悲惨過ぎる
煽って対策劇場報道を過剰演出しなきゃネットだって騒いじゃおらんかったわ
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:19
ID:wcAEs14s0
- 松沢が馬鹿で神奈川死亡wwwwwとか一瞬オモタけど、
国家危急存亡に該当することじゃねーか。
松沢と中田みたいな使えねえどころか害畜は死ねよ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:29
ID:FvNTHtk70
- >>108
どんな手遅れだよ
死ぬのか?
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:38
ID:rAPqmzdB0
- つかインフルエンザ阻止するなら韓国人入国スルーをなんとかしろ。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:47
ID:AL4yuXJV0
- +は野田を叩いておいてこの反応だからな
こんにゃくゼリーも発売禁止にしとけばよかったのに
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:49:54
ID:ksbp9EzIO
- 知事は最終確認が出るまで寝ています
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:11
ID:qbj+YuwV0
- 神奈川県横浜市在住者はこんなアホ2人が行政トップだなんて二重の悲劇だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 123 :通りすがり:2009/05/01(金) 22:50:13
ID:E7z1KVmr0
- >>85
まあ、徹夜で仕事をやっているのだからね。
情報が一切現場(知事や市長)から届かず
マスコミからは、どうしたのか?との攻撃ばっかり。
対外的な盾として会見に臨んでも、武器(情報)が無ければ、防ぎようが無いワナw
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:16
ID:E7zolMnO0
- >>91
ポーズでも何でもいいから、国と地方自治体双方とも24時間ばっちり対処してますよ、
というのを示すいい機会だったんじゃないの?陰性だと分かっても、万全の対応が出来る
と分かれば、そう損な話じゃない。
で、今回緊急の対応に齟齬があったのだから、ホットラインの構築なり何なり、
前向きな対策を立てるべき話なのに、こんなどっちが悪い論を展開してる時点で、
県知事も市長も評価するに値しない。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:21
ID:S5nxI+wXO
- 好きで夜中に記者会見やるやつがいるか
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:28
ID:T8MF962K0
- 桝添がまた突っ走って一人で興奮してるようにしか見えなかったな。
つか、厚労省自体こういうことが起こったとき一番鈍いくせに興奮せずに後ろ見ろって話。
誰もついてきてねーだろ。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:34
ID:ke9No7z7O
- 多摩川を完全封鎖してからなら、
連絡途絶えてもいいよ。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:50:48
ID:vGRpogne0
- 高給取りと思われないように、デキるように見せたいだけ。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:07
ID:Rw8F27030
- 最終検査結果出るまで待ってたら
隠蔽したとか批判するんでしょw
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:08
ID:P1oiWfKv0
- 結果云々じゃなく連絡がつかなかったのが問題なのでは
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:24
ID:Ppn5SE+Y0
- 会見をしなければ、政府は情報を隠すな!
とか言って批判するんだろ。
どうせ批判されるんなら積極的に情報公開した方がいいわな。
それよりも、民主シンパのきっこが政府批判のために
豚肉は危険。みたいな風説の流布をしてるぜ。
これって民主の責任だろ。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:25
ID:tRNujEhf0
- 悪い事態想定して動いて何が悪い
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:25
ID:KjdpBFCn0
- 一刻も早く騒ぐべきだろう。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:33
ID:/c5Legm+O
- 神奈川は警察も行政もやばいのか
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:50
ID:FvNTHtk70
- もう熱が出ても、騒がれるのいやで
病院行くの躊躇する奴が出てくるな
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:51:57
ID:q63L7wlP0
- 坊やだからな
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:02
ID:6iXugvKp0
- 神奈川は小泉のお膝元だからな。
もはや犯罪帝国と言ってよいだろう。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:04
ID:WgKfqjNB0
- 弱毒性と強毒性とは自ずと対策が変わるべきだが
訳もわからずただパニックに陥り興奮気味に騒いでいる馬鹿が多すぎ
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:11
ID:Wh4BQN/PO
- パニックになってたのは横浜市と神奈川県と深夜の祭好きのねらーだけだろ。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:14
ID:0LpWZ5IW0
- 知事と大臣の連絡が常時取れる状態「だけ」なら意味は無い罠。
現場からの情報が厚労省の担当部署にすぐに伝わるなら話は別だが。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:25
ID:1yTxIlUc0
- 中) やべー豚フルの患者かも
舛) まじ?記者会見やって発表しなきゃ
中) (えっ、豚フルじゃないかも?記者会見やるらしいし、やべーな)
中) やっぱ豚フルじゃないかも(ガチャン)
舛) おい、詳しい話し聞かせろよ、なんで電話に出ねーんだよ
中) (おいらはちゃんと伝えたもんねー、あとのことなんかシラネ)
舛) ったく中はなにやってんだ、ふざけた野郎だ
中) おめーらの対応早過ぎなんだよ、のんびりやればいいんだよ
舛) そんな状況じゃねーだろ
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:42
ID:AMAs5kXi0
- 豚のせいで、北朝鮮問題がふっとんだ。
ある種の軽い陰謀だ。
豚なんて医療体制が整ってる国じゃ大した問題じゃないだろ。
と関心がなくニュース見てない俺は思うんだが、認識が甘すぎだったらゴメン。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:57
ID:FvNTHtk70
- >>125
いるよ
おれが大臣ならする。深刻な顔して
大げさに
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:02
ID:DZ13UX3X0
- 責任逃れをやろうとする役人根性が露呈したな
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:05
ID:vtVrheQKO
- 神奈川は大変だな
人がバタバタ倒れだしたら非常事態宣言
危険なので知事は他県より指示を出します
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:06
ID:ksbp9EzIO
- 舛添は寝ていて連絡取れなかったのを怒っているだけ
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:07
ID:zLcNMclWO
- あれ?鳥フルが東京で流行したら鉄道止める言ってたよな?
よそで流行ったら封鎖して、うちで流行ったらスルー?(笑)
何この馬鹿(笑)
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:21
ID:gsJFoy9/0
- >>120
論点のすり替えに失敗して乙w
その理屈がおかしい事は、小学生でもわかる。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:26
ID:RHCREwr/O
- 今回の件では、中田、県知事が口だけな事がわかった。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:32
ID:0H6Rf8xv0
- てかさ・・もう完全に国内に入ってきてるよな
なんで隠すの。連休終わるまでは隠し通すのか
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:35
ID:FvNTHtk70
- >>142
正論紅茶
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:35
ID:0UC4Uv0q0
- 必要以上に騒いだのは行政じゃなくマスゴミ。公開した情報をどう扱うかはマスコミと国民次第。
病院や学校前からの中継とか厚労相が指示したのか?
A型と判明した段階でAソ連型やA香港型の方が常識的に考えて確率は高いという事実を報道せずにただ煽ってたのは誰だ?
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:36
ID:Vu87Fp0rO
- 神奈川県は当てにならんな
しばらく実家に家族送りこむわ
- 154 :通りすがり:2009/05/01(金) 22:53:46
ID:E7z1KVmr0
- >>138
弱毒は、呼吸器にしか発症しない症状の事で
症状(重病気化)とか致死率には一切関係が無い事を知らずに
言葉遊びをしている馬鹿が多すぎですねw
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:52
ID:OKgQ85xH0
- 対応が遅かったら遅かったで非難するくせに
何いってるんだ?このじじいw
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:53:54
ID:LZ7neeNi0
- >>120
だってマンナンライフは散々対応してきたしなぁ
このトロくさい対応でも横浜が今まで一切感染拡大させたこと無かったら俺も舛添叩いたかもしれんが
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:06
ID:dZUC/aSF0
- 世襲禁止と同時に
松下政経塾出身も禁止にすればいいのに
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:11
ID:CNfo322B0
- >>138
本当にパニックになってたら、GWの海外旅行なんてみんなやめる
だろうし、スーパーから食い物なくなるだろうし、仕事だって休む
やつ続出だろw
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:32
ID:57+ofuvv0
- ふざけんな、この知事馬鹿じゃね?
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:36
ID:8YKu2ePh0
- 桝添の何が悪かったのか分からない。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:42
ID:mEZi1k9k0
鎖国!鎖国!
神奈川は 出島 !
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:54:57
ID:h6goOftiO
- なんでこう頭悪いかなあ。
mixiの「ハワイ大好き」っつーコミュの
『豚インフルエンザ、ぱんでみっく!!』ってトピを見てみ。
余りにも自己中でバカな奴ばかりで呆れるから。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:55:02
ID:G5R0AL530
- >>83
そういうのを用意しておくとマスコミが叩きますので。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:55:06
ID:jiA3QGbN0
- パンデミックの恐れすらあるような病気に対して、用心してし過ぎることはねえよ
豚フルの件に関しては、これくらい臆病すぎるくらいの対処が正しい
政府の対応に文句つけてる連中は、後手に回って取り返し付かなくなったらどう責任取るんだ?あ?
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:55:26
ID:XGt3Tlvc0
ふーん、じゃあ神奈川は最終検査結果がでるまでは何もしないんだ
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:55:40
ID:LvgC/XGn0
- フェーズの表現のしかたは、毒性の強さとは別です。
今回のは弱毒性で、呼吸器に感染するタイプ。
世界で広がっているといっても、あまり死にません。
「世界中が騒ぎすぎ」と俺は思っているけど、これをマスコミでだれかが
言ったら、叩かれてマスコミ生命が絶たれるんだろうな。
マスコミには、そういう勢いがあるから、こわい。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:55:51
ID:ke9No7z7O
- >>142
合衆国でも死者が出てる以上、
合衆国より医療体制の劣っている国は危険
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:55:54
ID:0H6Rf8xv0
- これが役人だ、と見本の様な人だと思う。このまま終わってほしくない
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:02
ID:wQ11vpu5O
- >>138
強毒には厳格で弱毒には緩くってか?
その弱毒で死んだら誰が責任取るんだよ、そんな対応を変えるようなことを国がするかよ。
強毒にでもこの対応しか出来ねぇんだよ。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:32
ID:hX9VS1bo0
- 神奈川知事は批判の前にやる事もっとあるだろ
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:34
ID:w2vItjLF0
- 名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:39
ID:qs6y2o5v0
- 国家は常に最悪の状況を想定して動くもんでしょ。
舛添は事実を説明しただけで、馬鹿みたいに病院やら
学校へ行ってマスク顔で中継して騒いでいたのはマスゴミ。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:45
ID:WU5c+joa0
- >>155
口先桝添が何を対応したんだ?
騒いだだけじゃんw
あの会見を見た国民はどうすれと
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:46
ID:ejLIWR8XO
- 県民、市民の皆さん何事も無くて良かったですね。
ぐらいの気の利いたコメント言えばいいのに。
上に文句言ってるだけで単なる人に使われてるガキみてー
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:47
ID:0LpWZ5IW0
- 南半球はアレだが、これから梅雨を迎える日本ではこの先インフルエンザは流行りにくいだろjk
それとも湿度の高い状態でも感染拡大する程、進化した新種なのだろうか?
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:57:06
ID:tQGp7m9q0
- このクソ知事は「危機管理」の意味が解ってないんじゃないの?
こんなバカ知事だから神奈川県警も不祥事が止まないんだよな。
中田もそうだけど、目立つ事しかしたくない馬鹿が知事や市長するなよ。
まあ、選んだ市民(県民)が一番馬鹿なんだろうけどな。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:57:44
ID:fMb7NgmR0
- 横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」に
是非、ご来場下さい!!
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:57:47
ID:ksbp9EzIO
- 来るべき破滅的鳥インフルエンザの予行演習なら丁度いい
- 179 :通りすがり:2009/05/01(金) 22:57:49
ID:E7z1KVmr0
- >>169
弱毒って言うのは、呼吸器限定の毒性のこと。
オチツケw
強毒でも死者がゼロの症状が軽い場合もあるし
弱毒でも多数の死者が出る重症化するものもある。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:09
ID:xmxIG2370
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
< はっ・ゲホッなしは、ゲホッゲホ・聞かゲホッゲホッ・・・
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ
リ | ゲホッ・・・人類はゲホッ・・ゲホッ滅ゲホッホッ・・・
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'
,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三
ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー
'´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:10
ID:T1GSwoF90
- 考えられん馬鹿発言だな、こいつら。
アホ知事とクソ市長はととっとやめて欲しい。
狂ってる・・・。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:29
ID:XKWzzkJOO
- 舛添さんが在日だったからか…?
国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:43
ID:nJ4Gv6jqO
- もっと詳しい情報聞きたいから連絡したのに横浜市の職員と連絡取れないのが大問題
情報取れないから見切り発車だろうが、いち早く国民のに危機を知らせる為にも会見は必要だった
最終検査待って会見してたら心当たりがある高校関係者があちこち移動してたんだよ
クロなら大変なことになってた
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:51
ID:31TrULKw0
- 毎年冬に流行するインフルエンザと同じ位の毒性なんだろ?
ロシア型に感染していても、被害の程度は同じなんじゃねーの?
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:57
ID:Wkk2sQZEO
何言うたんや
http://ime.nu/nukoup.nukos.net/img/28088.jpg
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:59
ID:3bYHkUd70
- 舛添、もう少しおちつけ
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:04
ID:TFyEDWhPO
- 横浜市民は「横浜市長が自ら招いたのに桝添大臣の対応が悪いというのは、大きな不満を覚える。
しっかりしてほしいのは県知事+さかな市長のほうだ」と述べた。
くだらない税金徴収案と税金の無駄遣いに、神奈川県民、並びに横浜市民は、怒り沸騰しとります!
いい加減にしろ松沢と中田
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:23
ID:WU5c+joa0
- 麻生、鳩山、桝添は自民党3バカ兄弟w
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:32
ID:eLjihOjd0
- パニックになったのはてめぇが備えを怠ってたせいだよサルが。
横浜市民は大迷惑だ。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:32
ID:Vu87Fp0rO
- >>171
荒らしとしとて報告しといたよ(ぷ
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:37
ID:m/lXRN8X0
- 松沢も中田も民主出身だったな。民主の中じゃ比較的まともだと思ってたがしょせんこの程度か。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:47
ID:LvgC/XGn0
- 弱毒と強毒の違いは、
熱いお茶を飲んであっちっちとなるのと、
熱いお風呂に飛び込むくらいの違いがある。
それぐらいの差があるということを知ってほしい。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:55
ID:gptco09r0
- 内輪でもめてる場合じゃないし
1日ならまだしも、1分1秒も待てないような情報までではないから
マスゴミもせかすな。結局、マスゴミがせかすのが悪いんじゃないのかな
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:56
ID:QsUqkRtb0
- 所詮マスゾエですから
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:01
ID:0UC4Uv0q0
- >>175
冬のために今やってるんだろう。
従来型のワクチンを少なくしてでも新型のワクチンを作らなきゃいけないような事態になったら
どう転んでもインフルによる死者は増えるだろうし。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:02
ID:eTmUilQTO
- あくまでも結果論
途中のプロセスを失敗して、偉そうにいってるけど、陽性だったらゾッとするわ。
弱毒性か鳥インフルエンザかは関係ない。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:08
ID:w4vWN5oi0
- 結果論で騒ぐ中田氏市長と危機管理の一貫として会見を開く桝添氏。
事が重大だという認識にがあるかどうかの違いだろう。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:15
ID:7v03lLbh0
- 困るのは横浜の人間なのに・・・。
呑気な知事だなあ。所詮他人事なんだよな。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:18
ID:cv2M6C6CO
- 大臣が前面に出るってのは、情報が不確定のまま世界的な問題になっている、このケースなら当たり前、つか義務だろうな
とにかく連絡は密にしてほしいもんだな
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:22
ID:hhj7ZF000
- そんなことより給付金おせーよ横浜
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:28
ID:jiA3QGbN0
- >>175
梅雨までの一月を乗り切るための対処が今の対応だろよ
6月になりゃ沈静化するからそれまでは放置ってか?
弱毒だろうが強毒だろうがそんな能天気な対応はありえねえよw
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:41
ID:w2vItjLF0
- 名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
疑いはいち早く国民に知らせなきゃ。隠蔽体質って言われたら困るし初動は素早くだもんなあ
マスゾエ擁護してる奴ら、お前らが言ってることはそういうことだぞ〜
これから何度でも会見しろよなあ
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:41
ID:94qrrSIK0
- >>1
今回は違ったがもし本当に新型インフルエンザだったらどうするつもりだよ気違い
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:49
ID:mEZi1k9k0
県民のましな代表でこれだったら
神奈川県民って全員DQNなの?
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:00:50
ID:bYwNnwLrO
- >>163
これで連絡が取れれば、国と地方公共団体の緊密な連携をアピールこそすれ、
マスゴミに叩かれる材料はないわけだが。具体的にどう叩かれるか書いてみ?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:14
ID:PTn56lqM0
うざいよ、
胴長市長。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:14
ID:NHUrXqRiO
- なんつうか
だから神奈川なんだな
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:18
ID:Yar1X2PU0
- 結果がシロと判ってから一方的に非難する方がみっともない
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:23
ID:fjaOTNAf0
- >>175
いつも暑い熱帯気候の東南アジアで鳥インフルエンザが発生した訳だが。
油断はできない。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:53
ID:6I4/NyWe0
- 何も無かったからよかったものの・・・
あの校長 この市長
- 211 :通りすがり:2009/05/01(金) 23:02:06
ID:E7z1KVmr0
- >>173
最高責任者が正しい情報を正確に/早く伝えるのは
情報公開の原則。
まあ、現場の不手際で、2次検査が失敗したのは痛いが
「全ての情報を出しています」(これ以外の情報はガセだよ)の態度は絶対必要。
・・・現場の県や市が、住民に何ら説明をしなくて、しかも国にも連絡を出さないのだから・・・
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:02:18
ID:0LpWZ5IW0
- 29日に病院で簡易検査して疑いがあったから
30日で病院で隔離。詳細な検査
って流れだったはずだけど・・・・・。
結局 個人の申告が無けりゃこういったケースでの感染者発見は無理だわな。
成田のとき見たく飛行機内で発病してりゃ別だがw
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:02:27
ID://qjfk2V0
- 見事な結果論
あほすぐる
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:02:39
ID:leFdtYXYO
- さすが神奈川!関東では千葉の次に嫌いな県だ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:02:43
ID:fzXl1alw0
-
神奈川おわったな・・・・
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:02:45
ID:I4iXznVc0
- つうか己のメンツなんてどうでもいい
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:05
ID:+xibJEOJO
- あのな、パニック映画じゃあ文句ばかりの楽天家は死ぬんだよ。
主人公は危機に対して臆病でしかし堅実に事を成す者。
どっちがどっちか分かるだろ?
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:12
ID:M6HbfXvY0
- マスコミが一番
うろたえた・・対応してるだろ、
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:15
ID:AMAs5kXi0
- >>167
そうだよね。
でも米国は医療保険入ってない人。貧困層とか多いし。
死んだ人は白人かね?黒人・ヒスパニックかね?
ま、おっかなくなる病気かもしれないが、暖かくなるとインフルって流行らなくなるんだろ?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:27
ID:z1NQCTTf0
- >>2
ハイブリッドだというのか。わけわからんな。
そのくせA型の亜種なのか? それに弱毒性だというが。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:29
ID:mFC95uXP0
- 所詮日本政府はアメリカの手先
ブタよりアメリカ産の牛を食えと言う事じゃん
それより米軍基地は大丈夫か?
基地周辺から感染が広がったりして・・・
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:35
ID:rSELtxvL0
- 国、県、市が一体となって住民の信託に応える
ぐらい家バカ
自覚がないよな批判バカには
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:36
ID:wQ11vpu5O
- >>179
ん?そんなことはわかってるが?
強毒性は感染部位が全身に及ぶ、そのため複数の部位から症状が出て重篤化するから致死率が高い。
呼吸器のみに感染する弱毒性だって死ぬ時は死ぬよ、日本だけでも毎年インフル関連で1万人も亡くなってるだろ、これは弱毒性だ。
- 224 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:03:39
ID:ojMAZdZL0
- さすが神奈川wwww
みんな市ね、もしくは早く脱出するんだ
事は患者が出る出ないの問題じゃない、危機管理の考え方
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:52
ID:d/W+U2Fl0
- あんまり調子にのんじゃねえぞ
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:58
ID:U8wYmDTC0
- 枡添にじゃなくて、マスコミ各社に対して言う言葉だな。
関係ないがタミフルは副作用がすっげえきついよな。
Aソ連型にかかったけど、飲まないほうが楽だった。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:02
ID:9ovrhAjN0
- 神奈川の特徴がよく現れている発言だ。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:04
ID:KlaWNq+FO
- 草なぎ剛の時の鳩山といい、国はどうなっているんだ
結果を待て
下準備を内密に根回しだけしておけ
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:18
ID:bT+afe9jO
- 騒ぎすぎ?
危機管理するんだろが。
これくらい神経質でいて何ら問題ない
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:25
ID:mEZi1k9k0
後だしジャンケンの無意味さを理解してるのか
このアホ二人!
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:34
ID:w2vItjLF0
- 名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
疑いはいち早く国民に知らせなきゃ。隠蔽体質って言われたら困るし初動は素早くだもんなあ
マ ス ゾ エ 擁 護
してる奴ら、お前らが言ってることはそういうことだぞ〜
これから何度でも会見しろよな。絶対だぞ☆
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:35
ID:ZJBWCsUP0
- 【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
「究極の目標は九州独立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/
課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある
政府は道州制に対して慎重な対応を取るべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりの深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに、
きちんと言動をチェックしていくべきではないか
- 233 :通りすがり:2009/05/01(金) 23:04:37
ID:E7z1KVmr0
- >>202
山手のは、感染国に行っていたのがハッキリとしているが
名古屋のは情報が不明確だからねw
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:45
ID:yW8KxXxwO
- 中田といい、こいつといい、神奈川県民はしっかり選べよ。
この状況で中央と地方のナワバリ意識とか出すなよ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:05
ID:sPQWyVocO
- いやいや、どう考えても過剰な報道を繰り返したマスゴミのせいなんだが?
しかも例の男子生徒って、簡単に特定されちゃったんじゃないの?
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:15
ID:hk2RFqdM0
- 非自民系の市町村だけ感染の疑いとか発表するのな
経済的な嫌がらせだろ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:17
ID:BGGPIdpBO
- A香港型とかAソ連型って、アメリカ経由だってことが判明しただけでもよかったよ
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:18
ID:9sCFW+1L0
- えええええええええ。これは批判することじゃないだろう。
逆に黒だった場合、黒だと分かるまで公表しなかったら
横浜にキャリアが数日前からいて、ウィルス撒き散らしてるかもしれないのに発表が遅い!!
とかどうせ舛添を批判すんだろ
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:19
ID:Ppn5SE+Y0
- ていうか、なにも出来ない情報すら発信できない
批判だけしかしない知事て何なの。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:23
ID:0UC4Uv0q0
- そもそも深夜の会見の内容はA型の陽性反応が出たのでガイドラインに従って疑い症例とみなす、というものだったのに、
理解してか知らずかマスゴミが正確に報道できなかったのが問題。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:28
ID:ze8h6aeX0
- タバコ害でパニック起こしてるきちがい知事が何言ってるの?
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:30
ID:fzXl1alw0
またミンス出身市長のところで疑惑患者発生www
【新型インフル】 名古屋の入院患者、新型インフルエンザ感染の疑い強まる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241186305/
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:40
ID:nJ4Gv6jqO
- >>173
高校関係者が危機感持って皆外出控えた
感染疑いの患者と接触があった600人近い人数がな近辺住人もだろう
未だに楽観視して平気で海外行く馬鹿な奴らが沢山いるんだよ?
個人の危機管理を高め予防に力入れる為にも会見は必要だったろ
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:43
ID:dysf75K3O
- まあ確かに
あんな時間に発表して「まだわからない」なら市民を不安させて終わりだからな
具体的な対策を市民に指示するための会見なら意味があるんだか
- 245 :【練習問題】 :2009/05/01(金) 23:05:47
ID:t0aMFanL0
- ・1000人に一人が、新型インフルエンザに感染します。
・検査では【陽性】か【陰性】か、99%の確率で分かります!
・新型インフルエンザに感染している人が、検査で【陽性】と判定される確率=99%
・新型インフルエンザに感染している人が、検査で【陰性】と判定される確率=1%
・新型インフルエンザに感染してない人が、検査で【陰性】と判定される確率=99%
・新型インフルエンザに感染してない人が、検査で【陽性】と判定される確率=1%
…さて、あなたが検査したところ、不幸にも【陽性】の反応が出てしまいました!
あなたが新型インフルエンザに m9('д')
【本当に】感染している確率は???
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:51
ID:NHUrXqRiO
- 知事、市長、校長…
結果論で他人を責める
神奈川の県民性かなんかなの?
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:53
ID:Ob3AicT+O
- 国叩けばかっこいいとでも思ってるの?
橋下の真似でもしてるつもり?
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:05:57
ID:J87INzb60
- 名古屋マダ〜
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:04
ID:Q2hcV/91O
- 神奈川ちじは頭がたりません 神奈川ちじは頭がたりません
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:19
ID:6I4/NyWe0
- 愛知・・・テレ朝 ・・・11:30 河村市長記者会見
いま テレ朝より。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:19
ID:giVbqGx70
- 松沢ほどの政治家が党派的援護に出るとは情けない
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:21
ID:CVkroLZcO
- 先に名古屋で河村がやらかすに一票
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:24
ID:TZO+H8YR0
- で、今日桝添は会見するの?
ご指摘されたとおりに落ち着くの?
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:38
ID:AfKb3JmcO
- 頭悪すぎwこんなのが知事な県ってなんなの?ww
最終結果が陽性→さて、対策するか では遅せーんだよ馬鹿がw
- 255 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:06:44
ID:ojMAZdZL0
- ところで、職場福生なんだが
NHKでちょろっとやってた横田のヒットしてるっぽい外人は
今どうなってんだ?? (((;
゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:47
ID:zSDzTVEqO
- 横浜から名古屋に飛びます。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:48
ID:kiMaOAR8O
- 政府の失態を自治体に押し付けようとする舛添の醜きこと
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:02
ID:xD4AlvLvO
- フェーズ5だし、過剰なぐらいで良いと思うけど。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:14
ID:jiA3QGbN0
- >>224
だよな。結果論として問題なかったから鬼の首を取ったように政府を批判してるだけで、
そもそも論として危機管理がぬるいからこそ自分たちが文句言われてるって事に気づいてない
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:14
ID:Vl30Jo1zO
- 舛添さんは正しかったやろ!
内密にしてて黒だったらどうなってたか!
腐ってんな!!
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:15
ID:w2vItjLF0
名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
疑いはいち早く国民に知らせなきゃ。隠蔽体質って言われたら困るし初動は素早くだもんなあ
マ ス ゾ エ 擁 護
してる奴ら、お前らが言ってることはそういうことだぞ〜
いいか、感染の疑いが発生したらこれから何度でも会見しろよな。絶対だぞ☆
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:21
ID:0LpWZ5IW0
- >>221
それこそ国内初の感染者が神奈川から出たりしてなwww
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:21
ID:XQ6vDyA+0
- 今回、本当に新型インフルだったら
周囲の学生と教師が感染
↓
電車 バスに乗り合わせた人が感染
↓
そのまわりがかんせん
↓
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:38
ID:ksbp9EzIO
- 舛添には五時間おきに会見して欲しい
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:44
ID:gA6Afxvx0
- 河村も疑いの段階で会見するよ
中田が浮いてるんだよ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:47
ID:yooTHPqS0
- 喫煙者をキチガイのように制圧する横浜市長と神奈川県知事の実態だ。
こいつらとっとと辞任しろよ。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:48
ID:HN2BAoKj0
- 松沢成文知事って馬鹿なの?
ひょんなことから危機管理体勢の不備が発見されたんでそこを叱られたんだろ!
論点すりかえんな!
それにこの手のことはちょっとした手遅れが致命的にもなりうるんだよ!
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:15
ID:WediKIg50
- さわがなくて、豚だったらどうすんだよ
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:21
ID:ke9No7z7O
- >>257
>政府の失態
どんな失態したの?
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:21
ID:AL4yuXJV0
- ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090501/plc0905012038016-n2.htm
結局、同日夕には、横浜市のケースが新型インフルエンザでは
ないことが判明。厚労省にもホッとした空気が流れたが、その発表
の記者会見は舛添氏ではなく、なぜか厚労省の担当室長だった。
厚労省内からは「大臣は自分に都合の悪い話になると表に出て
こない」(中堅職員)との声も聞こえている。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:21
ID:Vu87Fp0rO
- 逆ギレ中出しに後出し松沢…。
県民の恥だ…ガックリ_l ̄l●
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:22
ID:2RJd3Egm0
- 「まだ、渡航禁止のお触れが出ていないからだいじょうぶだろう。」
「ほんとに流行したならば渡航禁止になるはずだ。せっかく予約したから海外に行っちゃえ。」
そんな感じで海外渡航する浅はかな日本人。
WHOはすでに渡航禁止する機会は逸した。もう、渡航禁止の段階ではない。封じ込めより、パンデミックの対策に方向転換したほうが良い。」ってなってるのに・・・。
そんなボケ国民にはやく、ウイルスの怖さを認識させなけりゃ、死者が増えるぞ!!
正確な情報を、素早く発したマス添えは正しい。
GW以後は完全にウイルスは入ってくる。
普通、パニックが起こることは想定内だぜ。それも想定できずに対応遅れて「ただ落ち着け」とは神奈川県はマズイかも?
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:31
ID:VUh5aU6u0
- 民主党最高wwwwwwwwwwwwwww
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:38
ID:J87INzb60
- >>264
ワロタw
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:58
ID:hk2RFqdM0
- これからニュースは
伝染病が出たら種別ごとにいちいち報道するんだろな
エイズも経過報道しろよ
馬鹿騒ぎもほどほどにしろよ
- 276 :通りすがり:2009/05/01(金) 23:09:01
ID:E7z1KVmr0
- >>244
学校の閉鎖など、一応対応出来たので
意味が無かったとは言えないだろ?
名古屋のは現場が情報を一切遮断している模様で
情報が無ければ、記者発表は無理だろうねw
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:09:17
ID:/eSH/UIf0
- もしこれが検査結果陽性で蔓延しちゃったら
どうせ逆の意味で国の対応に文句つけるくせに
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:09:29
ID:7iCwcUyq0
- 散々言われてるが、騒ぎすぎなのはマスゴミ。
まるで細菌テロでも起こったかのようなはしゃぎっぷり。
煽って煽って、あとで指摘されたら「我々メディアも過剰な報道になってしまった。反省しなければ・・・」と
その場しのぎで言うだけ言って、本当に反省して報道のあり方を改めた例がない。
だからまた繰り返す。ゴミがゴミたる所以だな。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:09:47
ID:8UsLoWhq0
- ちう国が尽力しているのに
http://ime.nu/japanese.cri.cn/881/2009/05/01/1s139582.htm
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:09:48
ID:mEZi1k9k0
日本の検査の質の高さを示しているだけ!
以上!
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:09:48
ID:W2iYoPoy0
- 結果が確定してからじゃ手遅れだろ・・・・・・
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:10:23
ID:IVH/KRXbO
- こういう時期に、こんな発言しなきゃいいのに。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:10:25
ID:5SM0H5TQO
- 横ハメ市長といい神奈川の役人って馬鹿ばっかりなんだな
政府に物申してれば仕事した気になってんの?馬鹿なの?死ぬの?
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:10:25
ID:hDx5fXns0
- いや、ここはいい訓練をしたと気持ちを引き締めるところだろ?
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:10:29
ID:W0e1TJgL0
- どうやら次は神奈川が標的だろうな
豚インフルを舐めすぎ
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:10:46
ID:NA/1VxYv0
- 高校生が入院している病院前から中継していた記者。
これみよがしに大きなマスクをつけて状況を伝えてた。
アホかと思ったよ。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:10:48
ID:DBnFWNPY0
- 開国博とかやってるからインフルのイメージを付けたくなくて必死なんだろw
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:10:52
ID:UAJonjbmO
- 県知事も横浜市長も民主党系じゃん
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:06
ID:sKpU/XZX0
- >>166
・致死率が低くても感染率が高ければ、結果として死者数は増大する
・感染率が高いウィルスほど変異の危険性が高い
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:13
ID:9/VptBtLO
- 舛添さん(国)は間違ってないだろ、やり過ぎで結果が白だった否定かい!
最低の知事だな!
危機管理能力がゼロだって事を、自ら晒してる様なもんだろ。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:14
ID:ke9No7z7O
- まさか民主党感染対策本部には
続々と情報入れてるんじゃあるまいな。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:15
ID:AL4yuXJV0
- >>269
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090501/kng0905012007005-n1.htm
記者から舛添厚労相についての質問がでると、「厚労省と横浜市が
同時に発表する予定になっていたのが、厚労省の方で勇み足で先に
発表してしまった」と明かし、「厚労省の発表がテレビに流れて、一斉に
横浜市役所に電話が入ったため電話回線がふさがり、厚労省が
横浜市に連絡しようとしたときに横浜市が出られなかったというのが
正確なところではないかと思う」と話した。
その上で、「厚労省がフライングして招いた事態なのに、横浜市や
神奈川県の対応を批判する大臣の言い分には大きな不満を覚える。
しっかりしてほしいのは厚労大臣の方です」と丁寧な言葉を選びながら
舛添厚労相を批判した。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:19
ID:kiMaOAR8O
- >>269
国内へのウイルス侵入を許した件。自治体との連携体制の不備。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:22
ID:dysf75K3O
- >>276
あれは学校が自主的にやった措置だぞ?
学校には連絡つかなかったんだから
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:26
ID:ulH8cbQKO
- 今回の会見はハゲの点数稼ぎっぽい気がしたよ。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:43
ID:l6ZawqS+0
- 無能市長でハリウッド映画化マダー?
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:47
ID:jiA3QGbN0
- >>275
エイズも空気感染する時代になったのか。。。
世も末だなオイ。。。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:58
ID:0UC4Uv0q0
- >>219
米国の死者はアメリカに遊びに来たメキシコ人幼児。
それも発症したのが4月13日で新型インフルの存在など病院が知りようもない段階。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:58
ID:51nj5nvUO
おまいら! アホ松と中出し君は、
パレードの準備に忙しいのに(`ヘ´)
ぐだぐだ言ってんじゃねーよ(`ヘ´)。
Wwwww
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:59
ID:XGN6ziI70
- 結局、これで神奈川からインフルエンザが出たとなると世間から批判も集中する。
結果的に何もなかったのに騒がれてイメージダウンになったことに怒ってるんだろ。
今のこの状況を考えればそんなことにかまってるヒマないのにね・・・
疑わしいときは積極的に発表して危機管理すべきだ。
この知事はメンツを考えて発表を遅らせて、もし豚インフルエンザだったら取り返しのつかない
事態を引き起こしそうだな。危うく神奈川県が浅田農産になるところだった。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:12:01
ID:Q2hcV/91O
- 神奈川ちじは脳みそスカスカ 神奈川ちじは脳みそスカスカ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:12:25
ID:wQ11vpu5O
- >>269
対応が遅いし現場の対応もずさん。
たまたま運良く感染者がいなかっただけで、今頃わんさか出ててもおかしくない対応だぞ。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:12:35
ID:BsPnru6b0
- この県知事ちょっとおかしいな
今流行してるんだから、これぐらい厳しく見てかんといかんだろ。
騒がなかったら騒がなかったで批判するくせに。
ちょっと目立ちたかったのかな。残念な知事だぬ(^ω^)
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:12:51
ID:5SM0H5TQO
- とりあえず
「日本にウイルスが入った後の神奈川県」
がヤバいことはわかった。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:07
ID:IztjbGciO
- 会見するのは適切だろJK
二次災害を防ぐ意味でも
結果、陽性じゃなくて良かっただけのこと
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:18
ID:opFvGWd10
- >169
病気で人間が死ぬことって、誰かに責任を担がせなきゃならないことなのかね・・・
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:23
ID:15yl93l7O
- あらららら知事までこんな馬鹿ですか。
神奈川なんか二度と行かないし、行きたくもないし日本に必要ない。
日本中、いや世界中が危機感持つ中で、悪い方を想定して危機意識を煽るのは当たり前の話。
結果が出てから騒いでも遅いと言うのは幼稚園児でも解る話だわ。
神奈川は馬鹿なトップと市長で恥ずかしいから、日本人を名乗るな。
福島だったらソッコー辞任問題だわ。
ぬるいね神奈川はw
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:26
ID:pEDRm2pS0
- なってからじゃおそいんだよ
バカなの
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:27
ID:sPQWyVocO
- 危機管理意識が足りない?
じゃY150の来場者全員のチェックを義務付けろよ
あと開港祭もな
海外からの客が何万と来るんだぞ?
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:33
ID:XfhP8zvS0
- まあこれはどこの自治体でも国を批判するだろ。
いつ自分の自治体に降りかかってくるかわからないし。
国はあんまり地方自治体の人間を敵に回さないほうがいいよ。
選挙も近いんだし。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:45
ID:minEEZ6K0
- てか、横浜市って深夜に地震とかあってもすぐに動かなさそうだな。という印象が植え付けられてきてるな。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:47
ID:FNr2FlLA0
- 名古屋の会見まだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん
|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:49
ID:rAPqmzdB0
- 騒ぐならこっちだろjk
【研究】 中国によるウイグル自治区での核実験、日本人観光客27万人被害か…ウイグル人ら19万人急死、被害者は129万人に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241170384/l50
計46回の核実験、核の砂が大量発生。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:53
ID:9sCFW+1L0
- もし例の高校生が黒だったパターンで、
新インフル陽性だと分かった地点での公表だったら、
キャリアが数日前から横浜にいた訳だし、市民はそれこそパニックになるよ。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:56
ID:fSnVsNrfO
- マスコミが騒ぎ過ぎなのは確か…
検査途中の段階で発表は早い気もするけど、いきなり「新型インフルエンザ出ました」よりは心構えができるよね。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:03
ID:v/HCbs7g0
- 横浜市長の逆切れ
神奈川県知事の言い掛かり
ホッと胸をなでおろす森田健作
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:12
ID:XvcCwTV1O
- この二人のコメント、これは横浜市民と神奈川県民は絶望していいレベル。
ついでに隣接都県も絶望していいな。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:12
ID:TZO+H8YR0
- 米国から帰国の名古屋は黒っぽいぞ、ガンバレ桝添一刻も早く情報を開示しろ
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:13
ID:5MLxW1Ff0
こういうニュースだと、マスゴミの連中が輝いてるな
屑としか言いようがない
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:21
ID:h9gogz5b0
- 疑わしいことは公表すべきだろ。
どちらか分からないから公表しなかったら、判明するまで感染が
広がるだろ。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:36
ID:qmH0IqaR0
- >>270
相変わらず、パフォーマンスばかりでまともに仕事しないね、舛添は。
こんな大臣の尻拭いに忙しくて、大事なインフル対策ができなかった
なんてことにならないように祈るよ。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:45
ID:CSLTi73T0
- 名古屋の次は川崎にくるんじゃね?
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:46
ID:G/LFhWb0O
- 逆ギレ乙w
すんなり連絡がとれて、詳細や経緯、対応などが分かれば
舛添だってこんなに苛立った会見してないはず。
きちんと連絡とれて確認されてれば結果を待って公表になってたかもしれない。
連絡が取れない、詳細が分からない状態では
中央は国民を守るために最悪の事態を想定して動いて当然。
何を言おうが連絡が取れなかった中出しが悪い。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:49
ID:ZDdGv2tO0
- で、情報が確定するまで黙っていたらいたで叩くんだろ。
もう飽きたよ。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:50
ID:VN1vVn280
- このバカは被害者が出て欲しかったのか?
世界中で流行してるのに甘い検査してる場合じゃねえだろ
患者がたくさん現れてからじゃ後手後手になるだろがドアホ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:14:53
ID:/5svXvBS0
- 騒ぎ杉っていうけど他国では実際に死者も出てる。
騒ぎすぎても感染を出さないのと、悠長に構えて死者をだすのとでは明らかに前者の方が政治としては上だろう。
北朝鮮の時のミサイルもそうだったけど、マスゴミや野党はまず批判ありきで現実が見えてない
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:00
ID:w2vItjLF0
名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
疑いはいち早く国民に知らせなきゃ。隠蔽体質って言われたら困るし初動は素早くだもんなあ
マ ス ゾ エ 擁 護
してる奴ら、お前らが言ってることはそういうことだぞ〜
いいか、感染の疑いが発生したらこれから何度でも会見しろよな。絶対だぞ☆
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:05
ID:X0HxxHoL0
- >>307
下手に不安を煽るのが危機管理かよw
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:18
ID:0UC4Uv0q0
- >>302
欧米の対応に比べれば遥かに厳しくやってるよ。機内検疫なんてどこもやってないし。
- 330 :通りすがり:2009/05/01(金) 23:15:21
ID:E7z1KVmr0
- >>292
発表をすれば電話が来るのは解りきった事。
それが同時発表であろうが、先に発表されようが、一緒の話。
一番問題なのは、電話対応する用の組織をキチンと作っていなかった事。
電話がかかりっぱなしとは言え、全ての回線をその対応に回すのは・・・
- 331 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:15:28
ID:ojMAZdZL0
- 普通首長なら
「日本中が感染してもわが町だけは守る」
ぐらいの気概は必要なはずだが、、、
神奈川県民は早く脱出したほうがいい
感染者のせいにされることぐらい、いまからでもわかる
そのうち北斗の拳に出てくるナントカの街みたくなるぞ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:39
ID:0LpWZ5IW0
- もうすでに、どっかに感染者がいたりしてw
役人の隠蔽体質はどこの自治体も対して変わらん。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:39
ID:kCh0Ixmn0
- つーか、生中継で「横浜市と連絡取れない!」と切れているのをみて茶吹いた。
ちゃんと緊急用の専用回線ぐらい用意しとけよ。危機管理が甘すぎだろ。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:43
ID:Dh3dMgprO
- この知事は駄目だな。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:46
ID:odrHKbNc0
- 潜伏期間中の接触を考慮すれば当然の対応
対応遅れでカスゴミが騒ぐより100倍マシだわ
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:47
ID:YeTYl2Fl0
- >>1
松沢も、やっぱりミンス脳だな。ww
ミンス党の対策本部は何してたんだ?
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:53
ID:s1WVKK0EO
- マスコミが一方的に騒いでるだけじゃないのか?
真に受ける情報弱者がかわいそう
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:59
ID:HN2BAoKj0
- もう神奈川県知事はヴァンプ将軍にやってもらうしか無いな。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:03
ID:cHPG9hje0
- 結論が出る前に留めおくのが本来の対処だろ。
知事がこれじゃなあ……
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:19
ID:8dGXzcg+0
- 松沢と田中に入れたやつ土下座しろ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:30
ID:QJEpi8pn0
- 日本が一国の国として機能し始めてる事に気が付いてない
平和ボケ自治体はこれから叩かれまくるな
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:44
ID:e4ni7b0ZO
- 舛添はいつ休んでるの?他の役人の給料を舛添に分けてやれよ。
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:48
ID:qs6y2o5v0
備えあれば憂いなし。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:49
ID:FNr2FlLA0
- 横田の会見まだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん
|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:00
ID:VN1vVn280
- 神奈川県知事はこんなに頭の悪い奴だったのか
クレーマーと変わらんじゃんw
やっぱ大阪の橋下知事最強だわ
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:04
ID:WU5c+joa0
- 昨夜の「桝添のから騒ぎ」wwwwwwww
さすがに危機感覚えるのか神奈川県知事バッシングの自民工作が激しいなw
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:05
ID:mEZi1k9k0
なかだし、あとだし
ろくなの居ねえ〜
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:05
ID:Q2hcV/91O
- 神奈川ちじは のうたりん
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:21
ID:sKpU/XZX0
- >>292
同時にやっていたとしても、問い合わせの電話の量が減少するわけもなく、
結局は回線がパンクして連絡取れなくなったに決まってるのにな
なんてバカな知事
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:24
ID:rAPqmzdB0
- 現在はまだ強毒性に変異もしてないし、春先だから流行もあんま気にしなくていい。
本番は冬だけどそれまでにはワクチンができてるさ。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:28
ID:pGVUyJtF0
- >>323
連絡取れなくなる様な原因を作ったのは禿の会見なのは分かる?
混乱する前に連絡手段を作っといて「何分毎に提示連絡な」って指示すれば済んだ事
それが出来るのは禿以外に居ない
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:35
ID:j6wZBU6b0
- 恥かかしやがって ってことなの?松沢さんも中田さんもイライラしすぎ
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:48
ID:GyLyLodS0
- 盛り上がりに欠けてきたなぁ
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:58
ID:Z0HLO0l80
- この感じデジャヴュ
北ミサんとき迎撃準備したこと終わってから批判してたのそっくり
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:17:59
ID:sf78Wiwu0
- このアホ知事の危機管理能力は村山富市レベルだな
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:04
ID:kiMaOAR8O
- 危機にパニクって結局誤報に振り回されたり冷静さを欠く自民党。
最後まで情報を精査し迅速適切冷静な対応をしたのが神奈川県。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:09
ID:0UC4Uv0q0
- >>327
もう公表してるじゃん?何言ってるの?大臣が会見するか厚労省の役人が会見するかなど全く問題ではない。
早い段階での情報開示こそが重要なんだよ。それをどう報道するかはマスコミ次第。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:14
ID:dysf75K3O
- >>305
確かにあの会見で感染が広がらない対策を指示してりゃ意味があるのだが
実際は感染の疑いの報告だけじゃ意味がない
あの会見は二次被害を防ぐ内容になってなかったもの
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:20
ID:c4chVCDP0
- ヽ(´ー`)ノ最終の検査結果が出るまではノンビリいこうぜい〜
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:23
ID:wQ11vpu5O
- >>306
タイプによって対応を変えるのならその責は負うべきじゃねぇの?
国は国民の安全を守るのが仕事だろ?
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:34
ID:X0HxxHoL0
- >>342
まだ家に帰れてるだけマシじゃん。
(別に決断を下すのが役割の大臣が24時間張り付く必要はないけど。)
厚労省の職員とか、家にさえ帰れ来やつがいっぱいいるだろ。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:37
ID:15yl93l7O
- 神奈川はミサイル飛んで来ても、
多分たいしたミサイルではない←神奈川
万が一にも核を搭載して我が国に落下したら大変だ←各都道府県
馬鹿な神奈川は北のミサイルも「日本騒ぎすぎ」ってな気分だったんだろうね
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:41
ID:31TrULKw0
- ミサイル→草なぎ→インフルと、最近はパニック報道が続くよな。
型が違うだけでただの流行風邪だろ。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:51
ID:QxGXgv6C0
- これは正論。
舛添はいつもひとを非難して自己アピールするのが見苦しい。
鳩の弟といっしょ。こいつらイラネ。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:56
ID:DGps0iWY0
- 緊急用の専用回線あるのに、厚生労働省の役人が知らなかっただけでしょ
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:18:55
ID:g5aC+Ed2O
- 検査中の病院にまで押し掛けて騒いでるのはマスゴミじゃね?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:00
ID:UphyuHyS0
- 間違いだったくらいでいいんだよ
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:07
ID:4sqAVzdL0
- >>356
危機管理は最悪の事態を想定して動くモンだ。
今回は神奈川県知事の方が間違ってる。
というか、自民党関係ねえ。下らん政治闘争を持ち込むな。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:09
ID:x8ujkT/A0
- 県と唯一な日本最大政令指定都市がタッグを組んで日本人しねしねなブロディハンセン状態ってのは本当にマズイ。
神奈川県民どころから首都圏の人間も怒っていいのんじゃないのだろうかね、首都圏に限らずだけど。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:17
ID:CSLTi73T0
- >>340
orz
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:25
ID:yKrpcNs90
- 拡散してから公表するのが神奈川クオリティ?
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:25
ID:QwfjjLY30
- 神奈川県知事と横浜市長とスクラム組んだわけか。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:26
ID:0H6Rf8xv0
- てか冷静な判断は知事の方だよな
なんでこんなに叩かれてるんだ
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:31
ID:BuDSDqqEO
- >>356
音信不通を適切とは言わないよ
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:35
ID:KCtRiI/D0
- 被害出さない為にも早期で隔離しないとやばいのに・・。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:38
ID:oTrNJFRxO
- もし本当に新型インフルエンザだったら、何やってたんだって大騒ぎするんだろ?
- 377 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:19:41
ID:ojMAZdZL0
- おおそうか!
ここで神奈川恥痔を必死に擁護している連中は
最近すっかり影の薄い「無防備都市」の連中だwww
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:42
ID:mEZi1k9k0
神奈川県は自ら名古屋の患者を引き取る志願をするべきだ!
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:44
ID:KFLwm3/PO
- 各県トップと中央のホットラインもないのか。
そっちの方が問題。
回線パンクで繋がらないなんて、お粗末すぎる。
国も県も、危機対応くらいシュミレーションしとけ。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:50
ID:9sCFW+1L0
- それよりいまだに韓国旅行を煽ってるTBSをどうにかしろ
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:51
ID:Sui3OCZo0
- 神奈川に住んでいるが、本当に馬鹿な知事を持つと恥ずかしい。
こいつ、死んでくれないだろうか・・・
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:19:52
ID:eVQFH/a30
- 舛添は臭い東大秀才の典型
常に良い子ちゃんで目立っていたい
元妻の片山さつきも同じ
しかしものすごい夫婦だったんだな
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:20:14
ID:thGEx1Ld0
- 神奈川県民は恥ずかしくないの
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:20:21
ID:0UC4Uv0q0
- >>356
お前みたいなのを情弱って言うんだよ。誤報に振り回されたってw
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:20:51
ID:rwyfcJroO
- 騒ぐのが正しいなら今すぐしろよ名古屋人が死んでもいいのか
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:20:57
ID:EONETRNv0
- なんだ、また民主党か
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:00
ID:5SM0H5TQO
- 国がパニクったんじゃなくて神奈川の役人がのほほんとしすぎなんだよ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:01
ID:Q2hcV/91O
- 神奈川ちじは チョン
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:09
ID:cwC78I6U0
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / |
| ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:19
ID:ktNxrlbh0
- 市長もアホだが知事もバカなのか?
もともと異常事態なんだっつーの。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:24
ID:B23Q3pS20
- 今日うちのマスクがいっぱいでたw
あざーすw
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:24
ID:oZ3bro0tO
- >>380
もうほっとけ
気付いたら死んでるから
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:27
ID:51nj5nvUO
- 今回の、仮装パレード楽しみですね(ハート)
去年みたいに、伊勢佐木商店街までパレードに参加すんのかなぁ
以前は、赤レンガで 消えてたわな。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:34
ID:r9LZ8OCXO
- 兵庫県多可郡在住
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。
こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。
オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。
それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
ゴールデンウイークは、新幹線で各駅停車の旅行に行ってきます。日本一周
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
金融システムも好き放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:21:43
ID:QwfjjLY30
- >>378
静岡県が巻き添え食いますw
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:00
ID:Vu87Fp0rO
- さすか市立図書館に市章旗を365日24時間、屋外掲揚させ放しのメンタリティ
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:06
ID:iuwobtlDO
- 検査自体があまり信用できない
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:10
ID:j2WqcJZbO
- 確かに、不確実な情報を出して不安を広げただけで逆効果しか生んでいないな。
もう少し情報の出し方を考える必要はある。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:11
ID:cHPG9hje0
- >>46
有能有策だから今回の対処なんだろうが。
馬鹿かお前は。
>>71
到来が遅れている間に、発祥のパターン=情報やら
ワクチンやらの対処法が充実する。
時間稼ぎ自体に意味がある。
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:15
ID:4mS7+KuAO
- お前らガチで言ってんの?
中田と松浪は正しいだろ
マスコミ含め騒ぎすぎなんだよ
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:24
ID:0gWI1suH0
- 最初クロだって報告したのお前らだろw
直前になって判定不能とかww
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:27
ID:XfhP8zvS0
- 政府はなんもしなくていいよ。
そもそも国民の命なんて守る気ないんだから。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:43
ID:Y3XmKr0C0
- 桝添の勇み足
こいつは胡散臭すぎ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:45
ID:15yl93l7O
- >>373
最前線の情報を持つ政府の連絡を、7時間繋げないような馬鹿な県ですよ??
神奈川のドジンは何のために納税しとるの?????????
回線しょぼすぎだろーがw
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:22:55
ID:WCmlATdP0
- 神奈川ってこんなにレベルの低い自治体だったんですね
さすが有害ゲームを取り締まるために
日中ずっとゲームをさせる課をつくるだけありますね
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:00
ID:kiMaOAR8O
- >>362
結局それが正しかったわけだが。日本の過剰反応は世界から失笑されてたよね
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:00
ID:rkjspqdH0
- 桝添君はよくやってる 働きすぎてハゲてしまった
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:02
ID:NpyC3TSi0
- 舛添の会見を映像で見ると、たしかに最初は「体をなしていない」等のキツい
表現があったが、最後は、国と地方自治体、医療機関の情報伝達、相互連携を
訴える内容で、現場で努力している職員、スタッフにも配慮していた。
横浜市長や神奈川県知事はセンセーショナルな新聞報道だけで反発してる
んじゃないだろうか。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:05
ID:tkLRdnkU0
- 結局、松沢成文知事は神奈川県のイメージダウンを恐れているだけなんだよ。
日本人がいくら感染してようが関係ないのだ。
このような人間が知事には不適格だ。
神奈川県民は怒ったほうが良い。
県民性を疑われているのだぞ。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:05
ID:SlMp2a7P0
- >>1
新型インフルエンザだった場合のことを考えれば迅速な対応があって当然なんだけど
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:09
ID:ShhRGkf4O
- >>351
中出し側から携帯電話使ってでも連絡すればよかったのでは?
連絡が取れなくなっている事すら把握出来ていなかった訳でもってないだろ
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:13
ID:sKpU/XZX0
- >>373
冷静に判断してたら連絡不能になんか陥らない
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:15
ID:qmH0IqaR0
- 実際には横浜市の担当職員は報道機関などの問い合わせ対応に追われており、
舛添氏の怒りは「的はずれ」な面もあったようだ。
同市の中田市長は会見で「(大臣は)国民に落ち着くように呼び掛けているが、
大臣自身が落ち着いた方がいい。
ちょっとカリカリしすぎでは」と不快感をあらわにした。
結局、同日夕には、横浜市のケースが新型インフルエンザではないことが判明。
厚労省にもホッとした空気が流れたが、その発表の記者会見は舛添氏ではなく、
なぜか厚労省の担当室長だった。
厚労省内からは「大臣は自分に都合の悪い話になると表に出てこない」(中堅職
員)との声も聞こえている。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:16
ID:/eSH/UIf0
- >>358
でも、もし陽性だった場合を考えると確定した1日の夕方まで発表しないのと
疑い段階だった1日未明で発表しておくのでは大きく違うと思うけどな
最悪のケースだと、同校の生徒に新型のキャリア多数なのに
その子たちが普通に登下校して電車やその他の場所で
感染拡大させてたかもしれないんだから
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:26
ID:3qF3FBZN0
- ほんとに豚インフル危険視するなら今すぐ山手学院の生徒全員隔離するレベルだろw
たった1人の対処がどうのこうので騒いだってしゃーあんめえ
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:28
ID:BsPnru6b0
- 用心するに越したことはないんだよ
たたくならマスゴミにしろ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:41
ID:CQ4+0aFoO
- 知事も市長も民主系だしな
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:43
ID:WCmlATdP0
- >>406
アサヒさんの世界は北の地上の楽園だけですね
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:23:51
ID:g6kp3En80
- つーか昨日の会見、舛添は必要なこと言ってすぐ終わりにしようとしてたのに
バカマスゴミがくだらない質問を延々続けて
切れた舛添の絵をとろうとしてたのミエミエだったじゃん
ばっかじゃねーのwww
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:04
ID:nJ4Gv6jqO
- 深夜連絡取れないってのがね
例えば海外旅行から帰ってきて深夜インフルを疑う症状が出て相談したい市民はどうしたらいい?
連絡取れなきゃ勝手な判断で救急病院に行く市民もいるだろ
実際にこの高校生だって勝手に普通の病院に行ったんだし
あれほどニュースで勝手に病院行かず相談してくれと言ってても行く位なのに…
深夜に連絡取れないなら尚更だろ
しっかりやれよ横浜
- 421 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:24:08
ID:ojMAZdZL0
- >>394
そういうカス上司は、インフルが蔓延した際
すべて君に責任をなすりつけてくるもんだよ
「私は休めと言ったのに勝手に出てきて仕事してた」
ってね
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:09
ID:8Qcn0utl0
- 確定してから動くものではないので最終結果が出る前に動いてるのは当たり前
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:10
ID:wQ11vpu5O
- >>329
欧米の対応なんざどうでもいい。
つか奴らは国内に入れまくってんだろ、何故そんな奴らと比べるんだ?
機内検疫は去年夏の訓練でも行われたしマニュアルにあるだけだろう、その発動が遅いと言ってるのだ。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:20
ID:CastSLE70
- 拙速でいいんでね?
今まではすべて隠し続けてきたから
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:37
ID:0LpWZ5IW0
- >>331
つか、神奈川より首都圏から逃げ出したほうが良いぞ。
神奈川県民の多くが東京へ通勤してんだからwwwww
それと神奈川全域を消毒せにゃならんな。非常事態なんだから当然だな。
名古屋も消毒かな?
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:38
ID:xMxWHRxQO
- >>394
マジレスすると、ちゃんと録音したか?
屑上司は簡単に嘘ついて逃げるぞ?
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:43
ID:XfhP8zvS0
- >>419
そんな低レベルな煽りに釣られる大臣にも問題があるな。
似た者同士ってことだ。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:47
ID:Xpb4EmUi0
- これ位の騒ぎで国を批判とかw
本当に感染者出たら自分たちではとても対応できませんて言っちゃったようなもんだろ
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:56
ID:a5E6PJte0
- 出来るときにできることを出来るだけやる
用心するに越したことは無い
こんなこと言えるのもシロだったからだろ
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:00
ID:9sCFW+1L0
- ≫>419
あれはワロタwマスゴミwww
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:06
ID:4xq3Z1kTO
- 日本人は、豚インフルエンザに感染しない(…ということにしておこう)。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:06
ID:15yl93l7O
- だいたいTVのテロップごときでパニクってあほな神奈川人が電凸しまくって回線落ちたんだろw
落ち着かにゃいかんのは国やマスゾエじゃなくて、腐れぼけなすの神奈川土人じゃないかw
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:11
ID:Sfw72S6x0
誰だよこんなアホ当選させた奴。
被害あってから、全部?分かってからの対策ですか、ニートより酷い
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:12
ID:w2vItjLF0
>>357
アホ?
>>大臣が会見するか厚労省の役人が会見するかなど全く問題ではない。
国民に与えるインパクトが全然違うんだけど?
そこまで考えるべきでしょ。普通。
だからもちつけって言われちゃうんだよ。低脳クン
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:17
ID:UnSWCPc5O
- 大臣の会見なんて言うから思いっきり勘違いしてもうた
結果出てからやれよ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:18
ID:ld7y3WwH0
- >>2
これがホントだとしたら、GAAが変異して強毒型になる前に
流行させないと大変なことになるな。
うがった見方をすれば、北米の研究者が自分たちだけ
変異前に感染して免疫付けておいて、その後の変異で
他国を攻撃しようとしてるのかも。
なら水際対策なんて、やってる場合じゃない。
強毒化する前に、この弱毒ウイルス自体を強毒ウイルスの
ワクチンとして日本に蔓延させるべき。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:24
ID:Q2hcV/91O
- 神奈川ちじは人格不適合者 神奈川ちじは人格不適合者
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:29
ID:0UC4Uv0q0
- >>398
情報の出し方より情報の伝え方だって。
危機においては情報をできる限り公開する方が中長期的には安心感に繋がる。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:25:37
ID:UdmcPdkB0
- 馬鹿知事と馬鹿市長は
自分らの対応のまずさを棚に上げて
何、逆ギレして、悪者でっち上げしようとしてんだ????
幸いなことに新型ぢゃなかったから
お・ま・い・ら・の不手際の責任を取らずにすんだだけのことで
国に責任転化すんなよw
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:00
ID:LvgC/XGn0
- >>245
1000人のうち1人が実際に感染しているはずなのに、
このうちどれくらいが”陽性”反応するか計算してみるとよい。
感染していない999人のうち1%=9.99人が陽性反応してしまう。
一方、感染している1人は、0.99人の確率で陽性反応になる。
つまり合計すると全体で10.98人が陽性反応を示すことになる。
このうち実際に感染している人は1人だから、
感染の確率は1/10.98=9.1%ですね。
結構難しいですね。。(合ってるかな?)
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:04
ID:LH+tFbIp0
- 新型だろうが季節性だろうが、緊急事態なんだから
検査結果に関係なしで緊急対応するのは当たり前だと思う。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:06
ID:51nj5nvUO
- >>393
> 今回の、仮装パレード楽しみですね(ハート)
>
>
去年みたいに、伊勢佐木商店街までパレードに参加すんのかなぁ
>
> 以前は、赤レンガで 消えてたわな。
>
>
>
>
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:13
ID:WCmlATdP0
- >>434
アサヒさん必死ですね
民主関係者擁護たいへんですねぇ
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:20
ID:vBOGjSRC0
- 「最終結果が出てないのに・・・・・」
防疫を迷惑としか考えてない根性が透けて見える。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:41
ID:FLOKSY+10
- 情報公開しなかったらしなかったで叩くんだろ
だったら公開して叩かれた方がいい
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:50
ID:rAPqmzdB0
- これ人→人で変異するの?
しないなら今の内にかかっておけば免疫できていいだけだぞ。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:51
ID:VnAlJBxt0
- これは舛添が悪いよ。いくら自民が好きでも何でも擁護すれば
いいってものではない。
政治家は医者じゃなくて素人なんだから、だいじょうぶだ、っていう態度で
国民を落ち着かせるのが大臣の仕事だから。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:26:52
ID:XfhP8zvS0
- >>438
あの場で横浜市に連絡がつかないなんていう必要はない。
マスコミに突っ込まれるネタを提供するだけ。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:08
ID:P59aZCkc0
- 兵聞拙速不聞巧
神奈川じゃ、万全に万全を期してインフルエンザの対策を講じて
死者が幾万も出た後に対策のシステムが出来上がりそうだな。
しかもそれを嬉々として自慢しそう。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:08
ID:ADjkygc9O
- >>394
上司の下僕としての自覚があるなら出社しろ。
1人の人間としてのプライドがあるなら休め。
つか夜更かしするな
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:30
ID:B8fg1PDn0
- ミンスの代表といい、神奈川の知事と市長もミンス系だけに、
なんか文句を言われると、すぐ逆ギレする所が同じだね。
子供の遊びじゃないんだから、しっかりしてくれよ。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:40
ID:XwaQ8XYQ0
- 大臣は国民に対して「落ち着け」って会見で言ってたでしょ
んで、横浜市に対しては「まったりしてる場合かよっ」と
間違ってないと思うが
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:43
ID:nJ4Gv6jqO
- >>328
これだけ不安煽ってもGWに海外旅行に行く馬鹿が沢山いるんだが?
そういう馬鹿の為にも必要だ
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:46
ID:cHPG9hje0
- >>328
下手?
上手にあおってるよ。パニックにはなってないんだから。
民主党支持者は党略のためなら死人も辞さずってとこなのかよ。
いい加減にしろ。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:52
ID:hamfYTPy0
- ああ松沢か。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:27:57
ID:9MD8Bgiy0
- 白黒はっきりさせるのに2日もかかってたら、黒だった場合、手遅れだろ。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:06
ID:BsPnru6b0
- >>445
どっちにしろ民主は叩くんだなw
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:10
ID:cyYBiCWi0
- 後だしジャンケンジャンケンポン
知事はアホ
これは知事がアホ
豚インフルにかかって手遅れになってから言え
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:10
ID:jrbDLS/lO
- 人の命より、イベントの方が大事なんだね。
今回はたまたまセーフだっただけの話だろ。
明日どんな事態になるかなんてわからないから、早急な対応と、危機管理が大事なのにな。
こんな役人じゃ、神奈川終わってるわ。
県民が可哀相だ。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:26
ID:azrLQwO/0
- >>443
こんなことしかいえないのかねえ。
さびしい奴
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:30
ID:w2vItjLF0
名古屋と横田。早くマスゾエ会見しろよーw ほれほれ早く〜w
疑いはいち早く国民に知らせなきゃ。隠蔽体質って言われたら困るし初動は素早くだもんなあ
マ ス ゾ エ 擁 護
してる奴ら、お前らが言ってることはそういうことだぞ〜
いいか、感染の疑いが発生したらこれから何度でも会見しろよな。絶対だぞ☆
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:40
ID:sKpU/XZX0
- >>457
マグロやサメは泳いでいないと呼吸ができずに死んでしまう
つまりそういうことだ
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:46
ID:tu/H92XoO
- 一言言わせてくれ。俺みたいに貧乏な家庭に生まれて中卒で社会に出て長く社会人やってて家庭も持ってるが今も貧乏で俺も家族も一度も海外旅行に行った事もないし
これから行く事もまずないだろうと人間もいるのに
危険なリスクがあるかも
しれないの海外旅行に行って危険なウィルスを国内に持ち込むなんて無責任だろ
国内に入ってきたら海外に行った事ない不幸せな人生を送ってる格差社会の底辺に生きてる俺達にも感染するんだぞ
これは納得いかんわな
海外旅行とかに行くヤツには飛行機代とは別になんらかの税金を取ったほうがいいと思う
あまりにも
格差社会の底辺に生きてる人間が悲惨すぎるだろ!
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:29:17
ID:wuYWvL3zO
- マスゾエを悪くいうやつは殺
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:29:18
ID:D8kAQEGbO
- 陽性反応が出てたら、
どんな言い訳したんだろうな。
橋下知事なんかは、誤報でも何でも、神経質な位で良いって発言と対極にあるんだが。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:29:23
ID:1v+NgjIS0
- どう考えても鱒添えの責任だろ
あのパフォーマンス会見する前に県庁と刷り合わせるだろ普通
- 467 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:29:29
ID:ojMAZdZL0
- ミンスが絡むとこんだけスレが荒れる
無党派から見れば迷惑でしかないよな
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:29:32
ID:rAPqmzdB0
- エボラとか致死率の高いウイルスじゃないんだから騒ぎすぎだっつの。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:29:38
ID:ko2+kw3r0
- 国民に注意を促すと同時に冷静な行動を求めたと言う点で
舛添要一厚労相はちゃんと仕事しているわけだが
神奈川県知事と中出し市長は何か仕事したか?
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:29:51
ID:/QT0GtnK0
- いつパニックになったの?
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:30:08
ID:hhj7ZF000
- 市長がその方針なら、市民は毎日状況を電話で市役所に確認するべきだね。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:30:23
ID:p2+stCX60
- 手柄はぼくちゃんのもの、
失敗は他人のせい、
これでは人はついてこないよ、ハゲ大臣さん。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:30:31
ID:VnAlJBxt0
- 現場は実務をこなしてるんだから、大臣がどんと構えてなくて
どうするんだ、っていう話。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:30:47
ID:2l/IOHRl0
- 禿げ擁護してるやつは、あのテンぱった会見を観ていってるのかねぇ
それとも、禿げwwwとはいえ自民党だから必死になってるんすかwwww
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:30:50
ID:Yxg7kV7W0
- うっせーぼけ
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:30:53
ID:15yl93l7O
- 所詮神奈川なんざ子の程度。
福島なんざ全国民外出禁止令に備えた、二週間暮らせる備蓄物を詳細に新聞に載せて、速やかに準備するよう促してる。
俺は大袈裟とは思わないし、備蓄物を使わずに済むのを願ってる。
だが万が一に家族を守る最低ラインの準備を県の指示に従い、備えた。
あほなんだよ神奈川は
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:10
ID:Sfw72S6x0
- >>468
おいおいお前の致死率はどこから高いんだwwwww
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:13
ID:0UC4Uv0q0
- >>434
低脳はお前。早めの段階で国民の予防を促すことでマイナスなど無い。
ただ、大臣が24時間起きてられるはずもなく、全ての会見を大臣がやるべきとかナンセンスだと言ってるんだ。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:15
ID:XfhP8zvS0
- 俺が電話したのに出ないとか因縁つけるイジメよくあるんだろうな。
おまえはジャイアンかよ。
国が連絡するかもしれないから地方公務員は24時間電話の前で待機してろってことだ。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:18
ID:YOPMvnS90
- >>447
逆キレして「連絡つきませんっ!」「わかりませんっ!」
「横浜市に聞いてくださいっ!」じゃ逆効果だよね。
中田氏とマスコミを擁護する気にはなれないけど
さりとて枡添のあの会見がよい会見だったか、と言えば
疑問符が付く。
でも自民信者は目を閉じて「マンセーマンセーネトアサ乙」
しか言えない。まさしく機知外ここにきわまれりって感じ。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:29
ID:FCnGtgeG0
- 横田基地と名古屋の件についてのマスゾエ氏の会見まだですかね???
仕事してくださいね〜
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:41
ID:+4hBxCpS0
- 舛添大臣はパフォーマンス型政治屋だから大騒ぎして国民の関心を引こうとしてるのだろう
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:44
ID:wPh46f5J0
- >>292
>丁寧な言葉を選びながら
これは嘘だろ
カリカリしすぎとかかなり汚い言葉でののしってたじゃないか
NHKの動が見てみんな知ってるんだぞ
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:49
ID:G0i51qeFO
- >>466
報告義務ある相手が音信不通なのにどうやってすり合わせられるの?
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:52
ID:rAPqmzdB0
- >>477
この新型インフルエンザの致死率は何%?
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:31:57
ID:2c13eKkT0
- 今 河村名古屋市長が会見してる
一方 中田や神奈川県知事は文句言うだけ
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:10
ID:P59aZCkc0
- ローカルな話になるけど、地方の空港で患者が発生したときに病院側が対策をとっても、もう遅すぎるそうですよ。
普通の風邪みたいに病院内に患者を運び込んだらあっというまにインフルエンザの温床になるから。
福岡じゃ、既に大きな病院は病院の外に検査テントを設置して準備を整えているそうです。
これを神奈川県は騒ぎすぎとでも言うんでしょうかねぇ・・・
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:21
ID:w2vItjLF0
- >>464
通報しといたから。まじで。
待っててね!
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:20
ID:QM95fIQPO
- 名古屋キター
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:27
ID:dxRESPy3O
- 神奈川県のローカル線、相鉄に乗ってるけど、
マスクしてる人が余りいないなあ。
自分は、花粉症(ヒノキ)でマスクしてるけど、周囲から見たら怪しいのかな?
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:29
ID:eVUCm6HlP
- バカウヨニートは家からでないから知らないだろうが、
ハゲのマス添のせいで、今日の小中学校遠足中止、半どん
対応など、学校関係バタバタだったわけで…
これはさすがに中田が正論。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:33
ID:bprAPT6vO
- >>419あれ見てていい加減桝添キレろて思ってたらマジでキレて夜中にワロタwもっと早く強引に切り上げればよかったのに。いい人すぎた
- 493 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:32:34
ID:ojMAZdZL0
- NHKでヨコタきた
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:37
ID:7/oi1jOe0
- >>480
ネトウヨしか言えなかったお前らが言うセリフじゃねーな
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:39
ID:S+SlC5DS0
- 結果論だけを見て叩く。
もう阿呆としか言えない。近くに住むDQNジジィや列車遅れ時に絡むDQN乗客と同等。
マスゴミも世界的天災なのに、それを材料に政府を叩き。
日本が嫌になってくる。(まだ感染者がいない事、つまり侵入を阻止しているだけマシ)
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:52
ID:cHPG9hje0
- >>413
新型でなかったのは結果論。後だしじゃんけん。
それって他人の仕事の評価としては、「一番だめな」批判の仕方じゃないか。
>>434
ネット朝日ってのはホント性質が悪いな。
インパクトが違うからどうだというのか、続きを展開してみろ。
「全部大臣が出るべき」になるだろうが、そんなの物理的に不可能だよ。
党利党略で暴れて日本国民の安全保障なんて
どうでもいいってのがお前の本音だろうが。
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:59
ID:C5/+X5kc0
- 今回は国が正しい。
神奈川は馬鹿?
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:33:00
ID:9sCFW+1L0
- メヒコのように、有色人種に感染するとどうなるかってハッキリしたことが分らんし
人口密集してるから、どの国よりも警戒する必要があると思うんだが。
それに超高齢化社会だしな。まだ確定ではないが20代の死者が多いらしいし(メヒコでは)
若者守らんと。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:33:05
ID:qmH0IqaR0
- >>469
いつも思いつきでパフォーマンスして、周りに迷惑かけて、
実際の仕事はしない。馬鹿な国民はいつか忘れて同じ事
繰り返す。今まで何か国民のためになる仕事したか?
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:33:09
ID:5/SitEy70
- あの段階で可能性はあったわけだし
陽性反応を前提としてた行動は間違ってないと思うぞ
日本は危機管理低いからあのぐらいやっといてくれないと
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:33:14
ID:B8fg1PDn0
- >>485
1%だろ?
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:33:17
ID:sKpU/XZX0
- >>491
小中学生からしてみれば降って沸いた恩恵だなw
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:33:24
ID:31TrULKw0
- 鳥インフルの予行演習なら、そうとはっきり言えよ。
で、国はきちんとした指針を示せよ。
公共機関、交通機関を停止させる覚悟があるのかどうか、
感染が発見された自治体をどのレベルで隔離するのか。
今のままだと、感染した人間だけがマスコミにたたかれて村八分にあうぞ。
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:33:32
ID:D8kAQEGbO
- >>463
良いアイデアだ。
海外旅行税を、パンデミック対策費に回せばいい。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:04
ID:tQRYv43Q0
- 後手に回るより遥かにマシじゃん
このバカ知事は頭ダイジョブか?
陽性じゃねぇのwww
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:07
ID:0UC4Uv0q0
- >>485
0.1%もあれば3万人は死んでもおかしくないけど?
免疫がない状態で冬場に流行すれば。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:08
ID:j2WqcJZbO
- 横田と名古屋の件で桝添が会見しないのは、少しは学習したからかなw
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:12
ID:8O1zku4N0
- 昼間とずいぶん違うね。
昼はマスゾエ擁護多かったけど夜は神奈川県民が湧き出てきた感じだね
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:20
ID:hk692G310
- やっぱり面子が大事なんだね
この期に及んで
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:37
ID:7mSRj+Bu0
- >最終検査結果が出てないのに
最終検査結果が出てからでは遅いよ。
もしクロなら検査中に感染拡大だからな。
ある程度疑わしいなら最終検査結果前に予防策は当然だよ。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:46
ID:h7Z97k++0
- 最近引っ越してきたばかりの横浜市民の俺涙目。
こんなアホな知事&市長の元で暮らさねばならぬとは…。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:49
ID:aTGEXpOxi
- >>1
一方的に騒ぎパニックになったとか、しっかりしてほしいって
具体的にどうしてほしかったのか全然わかんないんだけど…
記者会見しないで欲しかったって事?
これじゃあ、子供の喧嘩にしか見えん
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:50
ID:3joDp+uj0
- 薬飲めば治ります
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:34:53
ID:agvnun280
- テポドンと同じ
未確認であるが誤報も覚悟でとにかく国民に知らせるか
誤報を恐れていくつもの関門を通した情報を流すか
国民が欲しているのは
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:35:20
ID:w2vItjLF0
- >>478
>>早めの段階で国民の予防を促すことでマイナスなど無い
ん? それは否定してないよ??
文脈をしっかり読みとろうね!! がんばれ!!
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:35:41
ID:Xpb4EmUi0
- >>491
ばたばたしない様に今後は対応を決めとけよ
新たな課題が見つかって良かったな
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:35:52
ID:kCh0Ixmn0
- >>497
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090501/kng0905012007005-n1.htm
記者から舛添厚労相についての質問がでると、「厚労省と横浜市が
同時に発表する予定になっていたのが、厚労省の方で勇み足で先に
発表してしまった」と明かし、「厚労省の発表がテレビに流れて、一斉に
横浜市役所に電話が入ったため電話回線がふさがり、厚労省が
横浜市に連絡しようとしたときに横浜市が出られなかったというのが
正確なところではないかと思う」と話した。
その上で、「厚労省がフライングして招いた事態なのに、横浜市や
神奈川県の対応を批判する大臣の言い分には大きな不満を覚える。
しっかりしてほしいのは厚労大臣の方です」と丁寧な言葉を選びながら
舛添厚労相を批判した。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:35:53
ID:0LpWZ5IW0
- 今回の件はどっちも対応が悪い。
最悪なのは馬鹿騒ぎして視聴率を稼ごうとするマスゴミだがな。
頭を冷やして書いてみたけどあんま面白くないな、これ。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:36:01
ID:qMh6EbFO0
- 政府の対応は正しい、厳しい入国検疫があるからこそ無茶する渡航者も減る。
のー天気な市長は黙れ。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:36:11
ID:eVQFH/a30
- >手柄はぼくちゃんのもの、
>失敗は他人のせい、
これでなくては出世でけまへん
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:36:19
ID:G0i51qeFO
- >>505
陽性かもしれんが真性の疑いもあるねw
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:36:31
ID:nJ4Gv6jqO
- >>483
きちんと新しく分かったらお知らせしますと言ってたのにマスゴミがしつこく同じ事を聞いたからだろ
あれはマスゴミに対しての言葉だって見てて分からなかったのか?
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:36:35
ID:OGPjHlZY0
- 報告するのは良いのだが、確定できない段階で大臣が出てきて、煽るのは現場を混乱させただけだ。
それよりも、ゴールデンウィークだからってほいほい外出するな、特に海外は!っていうのが仕事だと思う。
だいたい、今現在弱毒なんだから、免疫を持っていないから感染率は高いかもしれないが死亡率は普通のインフルエンザ並みなのだから、一般的な対策をとっていればいいはずでしょう。
大臣の自己満足だと思う。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:36:39
ID:ZMyf4mWm0
- 神奈川の両名は論外として、桝添は感情を抑えられないあたり小物だな。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:36:49
ID:IWhcWtXeO
- >>1
なんだこれ?吐き気がするよ。神奈川県民に聞きたいんだが本当にこんな馬鹿知事と馬鹿市長でいいの?今は世界的に感染爆発する一歩手前の警戒レベル5だよ?
たかが1県知事や1市長が国民全体の感染を最小限に抑えようと国家的重責を担うマスゾエを批判する資格あるのかよ?
松沢や中田氏の厚労省やマスゾエ批判はこの非常事態に断じて許される事ではなくさらに余計な混乱を招くどころか被害を拡大させる恐れすらある。
この期に及んでもマジでお前ら横浜開港博の事しか考えてないのな、俺は松沢や中田氏は心底軽蔑するよ、馬鹿なの?死ぬの?
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:01
ID:2o+XDoRM0
- 舛添ってアホのままやね
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:06
ID:3joDp+uj0
- フジの勇み足だろ
マスコミが大げさ
まだはっきりしていないのに
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:11
ID:PhTw2iVA0
- 中出し迷走してるな。
素直に謝るべきタイミングだろ。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:14
ID:/eSH/UIf0
- 名古屋も陰性キター
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:14
ID:KEOp/SY/0
- 麻生政権FUDのバラまきすぎ
中にマイクロソフトの人間でもいるんじゃないのか?
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:27
ID:7XT3Is2b0
- 舛添はパフォーマンスしたかっただけ。
最終結果が陰性だった会見は舛添はしてないし、
横田と名古屋の会見もないし。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:35
ID:QaKmG84/O
- この知事は…
これが新型だったとしたら、どうするつもりだったのか
危機感を持って対処すべきだ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:36
ID:51nj5nvUO
- >>393
> 今回の、仮装パレード楽しみですね(ハート)
>
>
去年みたいに、伊勢佐木商店街までパレードに参加すんのかなぁ
>
> 以前は、赤レンガで 消えてたわな。
>
ま、今年はあり得ないよな 普通は。
でも、パレードに参加が目視で確認したら、
や・ば・い
かも知れない。
逃げて――
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:40
ID:cHPG9hje0
- >>515
お前の文脈
現政権・あるいはマスゾエを攻撃できるなら、死人が何人でようが大臣が過労死しようがどうでもいい。
だろ?
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:41
ID:kiMaOAR8O
- 神奈川県の対応は極めて適切。何の落ち度もない。つーか緊急時の通信手段ももたない政府や省庁が一番悪いね
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:49
ID:xw1xOdXEO
- >>511
おまえの意見そのものがアホなことに気付かないといけない。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:51
ID:G1644XmiO
- お国に喧嘩を売る神奈川県。笑
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:05
ID:LvgC/XGn0
- 毎年、25〜50万人くらいのインフルエンザ関連死者が出てるらしいじゃん。
過去最高の被害だったスペイン風邪(H1N1)でも全世界で4,000万。
100倍くらいの範囲でばらつきがあるが、今回のH1N1はスペイン風邪までいかないだろうな。
H5N1はこわいぞ。全身の細胞が感染して死ぬからな。。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:11
ID:P59aZCkc0
- >>485
一定期間の患者数が発表されないと致死率は計算できない。
ついでに何時から何時までの期間を聞くのかで全然違ってくる。
致死率=死亡数/一定期間の患者数
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:21
ID:73MLdtHC0
- 桝添がアホ
出てない結果を伝えても不安を煽るだけだし、仕事してますよ的な政治アピールにしか見えない。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:46
ID:VnAlJBxt0
- 陽性が出たらどう対応するかというのを決めておけば
あとは騒がずに粛々と行動するだけだろう。舛添の態度だと、
まるで陽性が出てからどうするか考えるみたいな慌て方に見える。
- 542 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
:2009/05/01(金) 23:38:47 ID:MFfXn0hDO
- 中田とこいつはインフルエンザで一回死ね。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:52
ID:1Wt+FYYj0
- 兎に角本人がテレビに出たがるらしい。
記者会見の手配指示が多いから、勢い準備不足会見や
先走り会見になってしまう。
自分が主役で何かやってるという実績を作りたいのだろう。
地道に仕事してる人達には、どうにかしてもらいたい大臣だ。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:58
ID:8W2yGE++0
- 公表するかどうかは地方が決めることじゃない
隠蔽せず報告したまではよかったが、そっから勝手に動こうとしたのが大問題
県や市レベルで独断で動いていいわけがない
そんなことだから統率がないとか言われるんだよ
状況的に連絡できなくなったら困るのは当たり前だ
神奈川側から連絡を取ることはいくらでもできただろ
これで舛添を責めるのはおかしい
やっぱり責められるのは神奈川側の対応だよ
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:00
ID:i7UWDEJH0
- >>506
感染力という要素も考慮した方がいいねえw
今回の豚インフルが特別高いとか言う話は聞かない。
なのに検疫官は宇宙服みたいなの着て、馬鹿じゃねえのw?
虫干しのつもりか?
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:00
ID:2l/IOHRl0
- 良く分かりません!
の癖にパニックだけ煽り立ててる禿げはパフォーマンスに走りすぎ
そういえば、安心100年です!!!と張り切ってた年金は、もう破綻してるんだよな
この禿げなにやってるの?の豚とかの消費者庁とかもどうにかしろよ
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:09
ID:RtaqYS+Q0
- 今、名乗り出ると、有名人になれるかも・・・日本人馬鹿すぎwww
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:11
ID:dZUC/aSF0
- お前が落ち着けよ
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:21
ID:31TrULKw0
- >>525
毎年冬にはインフルエンザが世界的に感染爆発してるけど、
休校程度の措置しかしないですね。
今回は新型新型って騒ぎすぎなんだよ。
どっかのロボットアニメじゃないんだから、新型だから強くなるとかないしw
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:23
ID:rAPqmzdB0
- >>506
実際の数字が不明。
通常のインフルエンザ同様老人や赤ちゃんがかかると危険だけど
それ以外なら栄養状態がしっかりしてれば死にはしないさ。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:36
ID:D8kAQEGbO
- 神奈川県民と横浜市民は幸せだなw
優秀な知事と市長選んでw
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:44
ID:UF1XDjpi0
- これ、橋下ならどんなリアクションするかね?
自分の部下を叱責して謝る気がするんだけど違うかな・・・
松沢といい中田といいすっかり役人に飲み込まれちゃったな。
化けの皮剥がれちゃっしもう次は無いな。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:53
ID:cryIA1AC0
- だからあんな時間にましてはハッキリしてない状況下で公表しなきゃ良かっただけだろ
あの時点で公表したところでどちらにしたって民間の人間には対応手段なんて無いんだから
マスコミ向けに流さずに粛々と国と自治体で動いて結果が出せるようになった時点で公表すりゃいいだけだ
- 554 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:39:56
ID:ojMAZdZL0
- >>538
H5N1はなんか死体が溶けてるとか聞いたが、、、
新型とミューテーションしたら人類は相当死ぬな
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:58
ID:0N8AmiGH0
- 全く同感です
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:06
ID:VN1vVn280
- こんなバカが知事やってて大丈夫なのか?
甘い検査してて大流行したらオマエが責任取るのかバカ知事w
ただのクレーマーじゃんコイツ
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:18
ID:/eSH/UIf0
- 要するに話をまとめると、
国と県で責任の擦り付け合いしてないで
「これからはホットラインを設けましょう」てな感じに
少しは建設的な方向に話を持ってけよお前ら、ってことですな
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:19
ID:+4hBxCpS0
- 大人げない舛添大臣が夜中にお騒ぎしたせいで高校生が登校しづらくなったのではないか?
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:29
ID:LN3Nq/7LO
- つまり、在チョン全員が日本から出ていけば
日本国民みんなが幸せになれるということ。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:39
ID:kCh0Ixmn0
- 横浜市の健康安全課では、「大臣の会見を知らせるテレビのテロップが流れてから、
問い合わせの電話が嵐のように来て回線がふさがってしまいました」と釈明。
中田宏市長は、「大臣自身が落ち着いた方がいいですね」と不快感さえ示した。
こいつらの頭には自分達から連絡をするという発想がないのだろうか・・・なんという無能
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:45
ID:jTofpeEK0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ミンスに危機管理能力が無いことが証明されました
北九州市もミンス市長だから危ないな・・・(´・ω・`)
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:49
ID:qFcXdkiBO
- 騒ぎすぎって言う馬鹿は一度インフルエンザにかかってみるといい
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:55
ID:w2vItjLF0
- >>534
えっと、勘違いしてるかもしれないけど自民支持だよ?
民主は外国人参政権で支持できない
政党・主義主張は関係なく、マスゾエの今回の会見の内容がおかしいと言っているだけなんだけど
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:41:11
ID:8DHWlhvl0
- シキボウのフルテクトマスクは抗ウイルス繊維使用だよ。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:41:14
ID:P59aZCkc0
- >>501>>506
何パーセントとか言うのは、それ多分人口に占める死亡率の事を指してない?
死亡率と致死率は違うよ。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:41:28
ID:0LpWZ5IW0
- >>514
国民はどうか知らんが、
マスゴミが喜ぶのは前者。センセーショナルな話題は早い者勝ちだかんな。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:41:40
ID:Sfw72S6x0
- >>549 新型だから強くなるとかないしw
こいつ悟ってやがる。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:41:43
ID:HTFi3MW30
- 全く同感。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:41:56
ID:VodNtcjD0
- ただA型ってことが分かっただけで、ギャンギャン騒ぐな。
何が新型の疑いが強まるだ
こんなんでは、次の冬のインフルエンザ流行の時には大変だなw
3人に2人はA型だろw
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:41:59
ID:G/LFhWb0O
- >>491
遠足なんて行ってる場合じゃなくね?
鬼女板みてみたって遠足なんか行かせたくないし
休校を望む親が多数だろ。
白だったからいいものの白か黒が分からない状態なら
黒の場合を想定するのが当然。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:00
ID:Yxg7kV7W0
- 連絡手段の確保は基本中の基本なんだが。
その程度も出来ないで、どうやって国民の生命と財産を守るんだよ?
by自衛官
- 572 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
:2009/05/01(金) 23:42:03 ID:MFfXn0hDO
- >>549 少佐、助けて下さいシャア少佐!
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:03
ID:OgVPxyAn0
- 名古屋の研究者たちの仕事の早いこと。横浜の無能っぷりが際立つな
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:15
ID:X0HxxHoL0
- >>519
別に誰もそんなこと言ってねーじゃん。
まだ、検査中であるにもかかわらず、
あたかも「国内で感染者が出たみたいだぞー」みたいな情報を流して騒ぎ立てるなと言ってるだけだろ。
このことと、仮に陽性だった場合に備え、感染抑圧対策の準備を進めることはまったく別じゃん。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:15
ID:TFyEDWhPO
- もうこれで、知事も市長も次がなくなったなあ
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:19
ID:d5v0ttti0
- 名古屋もセーーーーーーーーーーーーフ!
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:25
ID:P8jwko1T0
なんてやる気のない県だwww
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:26
ID:73MLdtHC0
- インフルエンザは凄い勢いで変異してるから、今回程度の変異なら毎年起きてるよ
今回は「新型」というよりは「新株」だろうな
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:26
ID:cHPG9hje0
- >>544
神奈川県側の電話がふさがってたってのだから、
県が別の線から連絡取ればいいだけだもんな。
身分証明さえ通じれば。
それをしなかった時点で落ち度は県側にある。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:31
ID:Wk32aL7K0
- 804 :〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 20:46:30 ID:i4EH0v5r
新型インフルエンザ対策はどうなってるんですか?
今日配達に来た人、ドアの外で咳してたから
マスクしてるか聞いたら、してないって言うんで
折り曲げればポストに入る普通郵便だったから
ポストに入れてもらいました。
判子いるものだったら、どうすればいいですか?
マスクして出直して来いでおk?
805
:〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 21:18:48 ID:iT2y5og8
>>804
日本には上陸してないから、安心しる。
配達員や日本郵便の職員をバイ菌あつかいするなら、また別の話。
807 :〒□□□-□□□□:2009/05/01(金)
22:50:14 ID:i4EH0v5r
咳が出るときにマスクをするのはマナーだと思うのですが
>配達員や日本郵便の職員をバイ菌あつかいするなら
風邪ひいて咳をする=菌を撒き散らす
人と接するサービス業でありながら、
新型インフルエンザ対策は何もなされていないという
ことですね。
810
:〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 23:07:46 ID:JRflV4ak
>>807
生粋のクレーマーですね。
まだ国内で確認されてないウィルスをネタにクレームとは・・・
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:32
ID:OGPjHlZY0
- 危機感危機感いうけど、パニック起こして行政機能をとめたら、もっと悲惨なことになるよ。
テポドンの時もアメリカからいつ発射されるか、政府知っていたのに、恐怖感を煽らせて。
舛添大臣がしていることは、死ぬ死ぬ詐欺のような気がする。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:33
ID:myQRxHsb0
- センスないねー。
万が一新型が流入してたとして、舛添の発表がなかったら、余計パニックになるじゃん。
国は何をしてたんだ!!
とか、
発表が遅い!!
とか、
これは解散総選挙だ!!
とか。
あ、これはパニックじゃなくてヒステリーか。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:34
ID:fRhSfdxR0
- 神奈川県知事と横浜市長の危機意識の無さには開いた口がふさがらない。
一般市民の命の安全よりもGWの経済効果の方が大事なんですね。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:42
ID:YAeDhMTs0
- アホか。
確定情報待ってたら後手後手に回るっつうの。
爆発的感染を抑えなくちゃならん時に、この知事は無知丸出しだな。
神奈川ヤバイよ。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:42
ID:eVQFH/a30
- 舛添のパフォーマンスは臭すぎなんだよ
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:42:58
ID:BgJbmRLt0
- 結果が新型じゃなかったから良かったようなものの、
新型だったら、横浜全滅だったかもよ?
関係者はそこんとこよっく考えるんだな。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:43:00
ID:g1hSStR60
- >>573
名古屋市長と、横浜市長の運の違い、、のように感じたわ。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:43:24
ID:7tc06I1v0
- パニック?夜中に仕事してくれてるんだってありがたく思ったけど
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:43:32
ID:VHxCf5KFO
- 疑いでもいいから、ばんばん報じてください
自分の周りだったら、早く知りたいもの
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:43:40
ID:Ew+l0Pei0
- 最終結果が出るまで待つべきじゃないだろ
疑いの時点でやるべき対策は全て打つべき
ゆとり世代じゃあるまいし、どうかしてるぜ
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:43:49
ID:Lu8sL3rz0
- 頭わるすぎだろこのばか
中田氏長もそうだが、何かあってからじゃ遅いからああやって夜遅くに会見開いてんだろ
次の選挙ぜってーいれねー
ってかクビつって死ね松澤
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:00
ID:YMw9+dFuO
- 夜中に横浜市役所に必死に電話して、話し中で繋がらない!
とかいう厚労省の糞公務員は年収いくらなんだろう。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:01
ID:tRzTql3n0
- 舛添えは事実を公表しただけで、騒いでるのはマスコミ
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:08
ID:OvMQFFc2O
- だが、公表せずに感染が確定した時点で公表したらしたで
その時はまた違った批判が出てるんだろ?
今回は素直に全部マスゴミさんに教えてるんだから良いじゃん。
後々煩く言われたら嫌だしな
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:09
ID:VN1vVn280
- >>514
前者だな
日本人はヒステリーな隣国のような国民性じゃないからパニックは起こさない
速報が誤報だったとしても間違いはいつでも誰にでもあること
- 596 :通りすがり:2009/05/01(金) 23:44:12
ID:E7z1KVmr0
- >>553
学校閉鎖などが必要だったのだから
2次検査で出すのは別にオカシクは無い。
(まあ、現場で2次検査を失敗して、発表出来なくなったのだが・・・)
患者の動線調査などを本格的に行なうには
正式発表が不可欠。
(と言うより理由も無く、学校を閉鎖できないでしょ?)
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:22
ID:jdCKisBOP
- 迅速で正確な情報提供はうれしいんだけど、毎回簡易キットで引っかかった段階で
発表してたらきりないんじゃないかなぁ・・・
っていうか、もっとものすごい数でヒットしていてそのなかでも可能性が高い物だけ
発表されて昨日今日で3件ってことなのかな?
自治体も、舛添さんも中の人は大変だな。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:24
ID:VnAlJBxt0
- よくわかりません!横浜市はどうなってるんだああ!
って騒がずに、今は検査中だけど陽性が出ればこうするから
安心してかまわない、っていうことを示せばいいだけのこと。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:28
ID:KEOp/SY/0
- >>546
禿げのみならず
金融恐慌FUD、ミサイルFUDとか
最初、金融恐慌も麻生は煽っておけば自分の政権運営にとってプラスだとか
周りに話してたらしいし、で大きくなりすぎたら、マスゴミのせいにしてあとは知らんふり。
ミサイルも騒ぐだけ騒いで、発射発表でやらかすし。
FUDに付き合わされる側もいい加減疲れると思うんだよね。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:30
ID:/eSH/UIf0
- パニックどころかあの夜中の会見があっても
電車内ではマスクしてる人が少なかった事実in根岸線
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:31
ID:Jik+AX1e0
- >>586
なんで新型で全滅するわけ?
通常インフルと症状かわらないのに。
お前エボラとかと勘違いしてないか?
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:32
ID:QNStvGYZ0
- 神奈川県の松沢成文知事
神奈川県の松沢成文知事
神奈川県の松沢成文知事
マジで馬鹿だろ、こいつ
県民、国民の安全とか全く考えてない。
危機管理能力の無さに驚くわ
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:35
ID:cInbAz9BO
次は関空だな
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:36
ID:H3AwvWmT0
- 最近、知事が調子に乗りすぎていない?誰も知事の選挙投票なんて
投票率低いし 候補者少ないし 名前も知らねーよ
逆に日本国の大臣舐めすぎ・・・
意見を主張するのは権利だろうが これだけは理解しろ
大臣>>>>知事
例え支持率が低い自民党政権の大臣だろうが上下関係を無視したら
国家は成り立たない 民間でも当然の常識だ どんな無能でも上司は上司
部下が従わずに避難ばかりするなら 組織は成り立たない!
しかも、第三者から見て舛添大臣の立場が理解できる 別に間違っていないとね
知事ともあろう者が そういう当たり前のことすら理解できない事態
に陥らないように忠告した方が良いのでは?
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:38
ID:sz6rfsQt0
- >>549
新型だから対応薬がまだないってことが重要なんだろ。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:40
ID:ftGAZ8FvO
- >>573
名古屋は横浜よりヒマなだけw
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:41
ID:cNkOtNH30
- なんか、民主党の首長のとこばっか感染疑いが出てるね
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:45
ID:0UC4Uv0q0
- >>545
感染力が特別高くなく従来のインフル並みだとしても、免疫がほとんど無い状態なら
従来以上に感染者数が増えると考えるのは自然。
今冬かもしれないし、来年の冬かもしれないし。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:46
ID:G0i51qeFO
- パニックになったのは、どなたですか?
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:47
ID:bDz2Ne1D0
- >>584
そうだよな。感染の疑いの時点で対策準備を始めないと。
それで感染が確実になったら、すぐ動く。
感染が分かってから準備を始めても遅い。
左巻きは平和ボケが多くて、危機管理が丸っきり駄目だなよな。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:56
ID:p48QNuUr0
- 正に公務員の論理だなw 納税者無視。
もうこいつら公務員は火葬場で焼いちゃえよw
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:56
ID:rAPqmzdB0
- 最初に発生したメキシコが壊滅状態になってるわけじゃないんだし安心汁。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:04
ID:2Cxvj5Kr0
- なんかどうでも良くなってきた。どうせ無職だしな。この時代は合わない。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:09
ID:ktNxrlbh0
- >>574
陽性だってわかってからじゃ遅いだろ……。
仮に、当人を隔離できていても何も知らん、接触した連中があちこち動き回るかもしれないだろ。
そうなって感染者が拡大してから陽性だって出たって意味ないだろうが。
たまたま結果的に良かっただけで、結果論で論じる問題じゃない。
元々危機管理っていうのは、最悪を想定して動く物だろ。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:11
ID:g1hSStR60
- >>592
必死に電話してる方は、何も悪くないだろ
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:15
ID:oV7byhC+P
- 松沢はクレヨンしんちゃんのアニメを見すぎ
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:17
ID:BAnJOV1T0
- こいつはやばい。スーパースプレッダー現る。
新型インフル、アジアで初の感染確認 香港でメキシコ人旅行者
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20090501AT2M0104401052009.html
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:21
ID:cryIA1AC0
- >>574
そうだよな
あの時点でマスコミに垂れ流して大騒ぎさせる必要なんて一切無かった。
垂れ流さずに当事者の学校など含め関係各所と連携とって粛々と対応して後日公表すりゃ良かったんだよ。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:31
ID:kCh0Ixmn0
- 連絡できなかった理由が回線ふさがってたから
今の時代他に連絡の取りようなんていくらでもあるのにここで止まった時点で神奈川県には
反論できる立場にないだろ
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:33
ID:SWLjqyBBO
- 名古屋セーフか
せめてH1型だと判明してから騒いでくれねえか
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:35
ID:SXUC2lmx0
- 高校生は豚インフルじゃないのわかってたけど
こりゃまずいっていうので
何度も検査をやり直した。
でも豚インフルじゃなくて、政府桝添涙目。
結果的に中だし結婚詐欺市長が勝利!
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:49
ID:vwe0ybGP0
- ちょ
ちょっとまてよ なにこの2chの流れ
横浜市はPCRの結果を「検体不足で判定不能」って言ってるのに
マスゾエさんが「新型インフルエンザの疑いあり」にしちゃったんだろ。
全然違う事実を伝えたことになるじゃないか。
どこで間違ったんだ?
どちらかが検査結果を白黒早とちりしたのは間違いない。
(もし横浜市が厚生省に「判定不能」と結果が出ましたと伝えたのなら)
「判定不能」はPCRをやってない段階と同じことなのに、
それで会見したことの方がおかしいだろ。
「判定不能」=「ふりだしに戻る」
であって、どう間違っても「疑いあり」の新たな事実とは解釈できないぞ?
だからもう一回川崎でPCRをやり直したんジャマイカ?
「振り出しに戻る」を新たな情報として国民に伝えるのはおかしいだろ。
ふりだし=最初の検査キットでAかBかわかることと同じ段階で、
それなら国内のインフルエンザA型をすべて記者会見することになる
と思うんだが…
神奈川県が怒ったのは、マスゾエさんに責められたからだろうよ。
もし「疑いあり」と厚生省に伝えたのなら、神奈川が悪い。
回線がつながらなかったのは危機管理ができてないんだろうな。
住民から電話が殺到した時に国と自治体が連絡できないのは致命的。
マスゾエさんの言ってることは正しい。
- 623 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:45:49
ID:ojMAZdZL0
- 騒ぐな安心しろ とかいっている旨に限って
いざ自分が感染するとモンスター化するよな
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:54
ID:rSELtxvL0
- おれ、思うんだけど遠洋延縄漁船で
急に新型インフルエンザが見つかったら
どうするんだろうって
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:55
ID:VLNt1QFR0
- 神奈川の首長が危機管理能力に欠けていることだけはよくわかった
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:02
ID:thMffll50
- 情報を出すことはいいことだが
カナダから帰国した高校生がA型のインフルエンザにかかってる
ってだけで
わざわざ真夜中に大臣が会見するのがおかしいだろ
俺も思わず見ちまったじゃね〜か
東北地方じゃ今でも季節性インフルエンザの警報や注意報が
出てるってのに何考えて厚労大臣やってるんだよ
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:06
ID:w2vItjLF0
- >>598
>>よくわかりません!横浜市はどうなってるんだああ!
>>って騒がずに、今は検査中だけど陽性が出ればこうするから
>>安心してかまわない、っていうことを示せばいいだけのこと。
ありがとう。言いたいことを言ってくれた
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:07
ID:kCh0Ixmn0
- 真夜中に、横浜と連絡取れね〜、とか騒ぐ姿を生中継されてもなw
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:09
ID:tE3IQWMK0
- 国はやるべきことをやっているだけ
騒いでるのはマスコミ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:21
ID:yUh+4yk/0
- つまり、最終的な結果がでるまで、1〜2日かかるが、それまでは
神奈川県も、横浜市も対応するつもりはない。
と、こう言いたいわけですね。わかります。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:22
ID:m/lXRN8X0
- 首長がこんなレベルなのに地方分権とか大丈夫かね?国家崩壊につながりそうだ。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:23
ID:X0HxxHoL0
- >>544
勝手に動いたのは外添だろ。
公表しますからねと、事前の連絡もせず、一方的に公表したんだから。
そりゃ、自治体も公表された場合の問い合わせ対応等のための十分な体制がとれないままじゃ、
いろいろなところで問題は起きるわ。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:31
ID:FiGUu+7Y0
- 知事の逆ギレかよw
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:32
ID:+4hBxCpS0
- 愚民の恐怖感を煽って総選挙を先延ばしにしようという作戦は冷静沈着な神奈川県民には通用しない
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:35
ID:sUEKLKS30
- それより横田騒がなさすぎだろ
マスゾエはなにやってるんだ
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:36
ID:P59aZCkc0
- >>610
のんびり病院内で検査してたら
新型インフルでした。
気が付いたら病気で体力の衰えてる病院の患者さんに感染して全員死んじゃいました
あははwww
ってなると思う。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:40
ID:8Z55OlB60
- >>1
最悪の事態を考えて動くのが行政だろ、
横浜は違うのかw
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:46:47
ID:fSnVsNrfO
- 神奈川県知事と横浜市長は馬鹿ですね。
- 639 :国民の声:2009/05/01(金) 23:46:57
ID:SqUZS7Um0
- また同じ事繰り返してる
最終結果だけ公表しろ
疑い段階で一々騒いでたらキリがない
マスゾエの頑張ってますアピールには辟易してるてぇのw
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:00
ID:cHPG9hje0
- >>563
思考停止コピペは民主支持者が発狂したときよくやるじゃん。
内容の「どこが」おかしい?
電話連絡つけられるのは県側だぞ。
毎回大臣が出られるわけじゃないのも事実だ。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:02
ID:Irg+JYQcO
- 横浜市民だが中田は見損なったよ。
もともと何の思い入れもない人だが。
何でこいつが市長をしてるのかわからない。
次期は別の人でお願い。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:03
ID:rsLFQ5PH0
- 豚確定してから発表しろよ。
またシロでした、だったら
オオカミ少年みたいになっちまうぞ。名古屋も。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:10
ID:Rwkylv490
- さっきTBSで名古屋の人は陰性って速報言ってたけど
他局で全くこないな
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:12
ID:fkr83k2J0
- >>626
わざわざテレビが番組を中止して中継するのが異常なんだよ。
会見なんてインフルに限らずいろんなものが常に行われてる。
どう取り上げるかはマスゴミ次第だろうが
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:12
ID:js65LjYZ0
- 汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://ime.nu/www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:14
ID:2nco56fE0
- 横浜は、名古屋以下だな。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:18
ID:IAfXVh950
- 騒いでいるのはマスコミだけだがな
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:22
ID:gPgil8Tc0
- >>611
通報すますた。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:23
ID:VN1vVn280
- 一番煽ってたのはマスゴミ
そしてこの知事は無知
この知事で本当に大丈夫なのか神奈川?
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:25
ID:B8q/6mh00
- バカだな。俺みたいにウイルスを避けながら歩けば感染しないのに。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:27
ID:oV7byhC+P
- >>632
事実関係を知らないのに良く叩けるな
マスゴミみたいな奴だな
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:31
ID:rAPqmzdB0
- >>605
インフルエンザには基本的に薬はないよ。
免疫も先にやらないと無駄だし、タミフルも症状緩和だけで根本的な治療薬じゃないし
それよか副作用がやばすぎるけど。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:34
ID:DV+q/KL20
- >>620
それでは、心の準備ができないの。
年老いた親がいるんもんで。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:37
ID:1v+NgjIS0
- >>535
だな
こういう危機管理は国主導で連絡網を構築するのが常識
国の不備を市に押し付けるのはあまりにも無責任
どこまでいい加減なんだよ鱒添え
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:38
ID:QMVNz9wo0
- >>632
>勝手に動いたのは外添だろ。
が・・・外添・・・?
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:39
ID:eEGj0o230
- 呑気に東京で遊んでる東国原はどうなの?
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:39
ID:UMsJvglV0
- >>617
香港上陸キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
日本にげてぇー
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:42
ID:YMw9+dFuO
- >>615
なんでパンクするような回線にしか電話できてねーんだよ。
なんで厚労省が市長とかの直通を把握してねーんだよ。
横浜市側からは適時に報告してる。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:46
ID:1wZ93P350
- >>618
でもそうすると隠してやがった!って言う奴がいるンじゃなかろうか。
あの時点で感染の疑いのある人がいるって発表はあってもいいんじゃないかな。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:52
ID:g1hSStR60
- >>606
横浜は時間管理できないだけ?
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:57
ID:PyyfFHot0
- 大臣が一番パニくってたなww
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:47:57
ID:VnAlJBxt0
- >>614
そういうのを国は予め決めておけばよかったのにね。
どの市であろうと、陽性が出たらこうする、判定が出る前はこれをやる、
っていうのをきめておけば良かった。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:01
ID:eVQFH/a30
- わしらはこんなにやっとります
は、もう秋田
金融恐慌、ミサイル、新型インフル
マスゴミ使って騒ぎすぎ
子供じみてる
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:01
ID:8O1zku4N0
市長も知事もぐちゃぐちゃ言いすぎ。
陰性だったからえらそうにしてる。
横浜市民から新型インフルエンザが出たら、横浜市から一歩も出さないで
いてくれるんだろうね。
都民が感染したら横浜の地下鉄とめる、とまで言ったんだから。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:04
ID:Lu8sL3rz0
- ますぞえの批判してる奴って
自分や自分の関係者が被害にあったら、絶対意見変わるよな
いわゆる自分のことを中心に考えるタイプですね、わかります
さっさとそういうくずは死んでください
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:19
ID:wuYWvL3zO
- 中田ざけんじゃねぇ一発殴られてえか?
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:23
ID:/eSH/UIf0
- >>626
>わざわざ真夜中に大臣が会見
ぶっちゃけそれは空港以外の場所での
国内新型インフル感染疑惑第一号だったから
舛添が出てきた、ってだけではないかと思ったり
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:25
ID:e7vFbjzg0
- >>549
掛からなければ如何という事は無い
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:34
ID:TtOMDp6c0
- マスゾエ、これは恥ずかしい
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:41
ID:NeVPekxf0
- 中だし市長のせいで
神奈川がショボク見えるようになった
- 671 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:41
ID:NqbUOsbv0
- もうさ水際作戦止めたら?
上海〜香港経由で感染者出てるしGWで海外行く奴うようよだし
どう見ても無理だわ
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:46
ID:agvnun280
- 国民が恐れることは隠匿されることとと
責任のなすりつけあいで情報発表が遅れること
- 673 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:48
ID:sUEKLKS30
- >>637
せめて通信手段や連絡方法を確保してから発表すべきではないか
回線パンクを予想せず発表するのは先が読めてないのではないか
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:48
ID:khOmUjnm0
- 中国なんてひとたび流行ればとんでもないことになるんじゃないか?
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:50
ID:kCh0Ixmn0
- >>632
でいろいろな問題が起きると連絡を取るという思考が放棄されてるわけですか
すばらしい危機管理能力だわw
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:54
ID:vn+/4NyO0
- >>629
電話を不通にしたのも
たぶんマスコミw
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:48:58
ID:OEZ1KSwG0
- 草なぎのときもそうだったが、マスコミが慌て過ぎ。
どうせ、マスコミがつっつくんでマスゾエが発表したんだろうよ。
横浜市長は危機管理能力というか責任感が無さ杉。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:01
ID:m7jmfmX8O
- >>650
馬鹿はインフルエンザに侵されないんだよ
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:06
ID:fb9HjcEl0
- >>661
そりゃあ、危険度の情報が入っているからね。
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:11
ID:eN+qs45OO
- ワイルドファイア計画が発動するかな。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:13
ID:aTdbbXTJ0
- 名古屋もシロかよ。
そのうち感染していないのにマスコミやその他から
新型感染者の扱いを受けた賠償しろと
訴訟する人権屋が出てきてもおかしくないよ。
ちゃんと確定してから報道しろよ。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:14
ID:RzVQrv2O0
- そらもう大騒ぎさ
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:15
ID:fkr83k2J0
- 前代未聞のフェーズ5で会見するなってのがアホ。
マスゴミが騒いでるのに踊らされる奴は死んで欲しい
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:18
ID:M8TkwhSNO
- 普通にマスクして手洗い、うがいをしていれば大丈夫だろ。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:18
ID:sKpU/XZX0
- 2スレ目ともなると、あえて馬鹿なこと言ってるレス乞食が増えてくるな
政府を叩けばレスをもらえると思っているんだろうか
>>674
1億人までなら隠蔽する気しかしない
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:20
ID:0UC4Uv0q0
- >>549
全く問題が分かってないねw
同じ致死率同じ感染率でも免疫がない状態なら感染者数は増える、よって死者数も増える。
また、新型ワクチン製造のために従来型ワクチンを少なくせざる得なくなるので、従来型の流行が例年以上になってもおかしくない。
まあ、一万人くらい死者数が増えてもどうでも良いという考えならこれ以上言うことはないけど。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:28
ID:FNcoe4Uu0
- マスコミだろ・・
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:37
ID:73MLdtHC0
- 桝添は事実だけ伝えてればよかった。
馬鹿なマスコミのくだらないツッコミに対して
「私じゃない!横浜市に聞け!横浜市は何をしてるんだ!」って勝手にキレたのが悪い。
そりゃ責任押しつけられた方は不快感示すだろ
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:44
ID:HMd4qQnU0
- 出さなかったら出さないで批判するんだよなw
思考停止乙
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:46
ID:jkvQLKlEO
- 国民の恐怖心を煽って求心力を高める手法はブッシュがやったでしょ。
最初はいいけど、結局失敗に終わった。
舛添のやってることはそういうこと。
騙されるのは2ちゃんねらみたいなバカだけ。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:47
ID:ktNxrlbh0
- >>662
確かにそれはある。国だけじゃなくて自治体も含めた防疫体制でな。
まあ、結果的にこれは最悪の事態を免れたわけで、良いシミュレーションになったんだと思う。
アホな知事と市長を除けば、だが。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:49:55
ID:1wZ93P350
- >>624
急いで口で吸え
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:13
ID:fkr83k2J0
- >>688
それも事実だろ。お前はアホか??
- 694 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:30
ID:i7UWDEJH0
- >>608
予防注射してない人(免疫なし)が大半だというのに、日本の冬は今年も平和裏に終わりました。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:30
ID:cryIA1AC0
- >>596
患者の隔離や学校閉鎖など対応する理由の為に公表が必要、それも分かるけど
それをマスコミに流さずにやる事は出来ないものなのかな?
真っ先にマスコミに流す、隠さずに情報を出してくれるのはありがたい事だけど
それでマスコミが群がって支障出てたら本末転倒っていうか・・・。
まぁマスコミが群がっても平気な用に専用回線用意しとくとかいくらでも方法はあったはずだから
横浜の対応が甘かったといえば甘かったんだろうけどもね
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:36
ID:PhkaMabI0
- は?舛添何言ってんだ?
おまえら政府の無策から地方自治体にツケが回ってるんだろがボケ
偉そうな事言う前に空港閉鎖しろや
ザル検疫で素通りさせてる癖に何ほざいてんだ糞政府
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:44
ID:rSELtxvL0
- >639
桝添のがっんばっていますアピールっていうけど、
彼の仕事につきあったことあるのでその時の感想を言うと
マスコミもなんにもいない3人ぐらいの場面でのことだけど
記者会見で見るときと同じく
全力だったぞ
性格なのだろう
そうやって燃えていないといけないという意識を感じたな
ま、そんなわけで家には彼からもらった大臣感謝状を仕舞わずに飾っている
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:45
ID:ko2+kw3r0
- 舛添厚労相は騒ぎ過ぎという奴、南アフリカのヨハネスブルグへ行ってこい。
現地の情報収集と危機管理が如何に大切かを文字通り
身を持って知ることが出来るから。
旅行シーズンだし、神奈川県知事と中出し市長には特にお勧めw
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:46
ID:QncxaPRn0
- 結果的に新型と同種のソ連型だったから2次検査クロということになる。
海外渡航歴と状況から見てあながち会見は間違っていなかったかも。
大臣がやるかどうかは別にして。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:58
ID:cHPG9hje0
- >>631
おれもそれが一番恐ろしい。
村山まゆげ富一レベルの首長がごろごろ居そうで。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:02
ID:JS98cjw60
- どう考えてもマスゴミが異常だろと思ってここ見たらやっぱりそう感じてる奴も多かったか・・・
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:02
ID:wuYWvL3zO
- 中田って痴漢したんだっけ?
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:04
ID:4xq3Z1kTO
- しかし、今インフルエンザにかかってる人なんて沢山いるだろ。
いちいち取り上げてたらキリないな。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:07
ID:9htYjGjf0
- しかし結果が出るのが夕方頃といって
かなりの時間待たされたがその結果が
試料の量が少ないので結果が出なかったとの発表。
すると1時間くらい後でやり直したら
陰性だったとの発表。
なんでそんなに早くやり直しの結果が出るんだ?
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:15
ID:6MCLsIga0
- 感染疑いの子と非常に近い地域に住んでる人間からすると
公表してもらえてよかったよ。
増す添えも胡散臭いがこの件に関しては圧倒的に支持する
とりあえず松沢知事がこんなに無能とは思わなかった、積極的にラジオに出て
市民に情報を与えようという気のある知事だと思ってたのに残念
中田は最初から支持しとらん しなくてもいいゴミ分別をして余計なコストを生み出した馬鹿
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:15
ID:NwcImPX5O
- >>650
お前にもウイルスが見えるのか!?
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:27
ID:7tc06I1v0
- >>688
あそこでそう言ってなかったら横浜の対応を知る由もなかったかと思うと怖い
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:30
ID:dJmPJu3BO
- 横浜に住んでて恥ずかしいわ!!
氏ねよ視聴と千地
隕石落ちて消え去れよ神奈川県K
暴動が起きたらいの一番に特攻してやるわい。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:33
ID:+4hBxCpS0
- 舛添が騒いだところで関係なく現場は粛々と仕事を進めている。
舛添はただのウザいパフォーマンス大臣。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:47
ID:1v+NgjIS0
- >>560
中田市長は30日夜に電話が通じなくなった理由について、「市と
厚労省が打ち合わせをしている最中に(テレビで横浜市の男子高校生が
感染の疑いとの)テロップが流れ、(市に)電話が殺到して連絡がつか
なくなった」と説明した。
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009050100440
おまえ、意図的に「市と厚労省が打ち合わせ」を省いただろ
こういう捏造を書くなよな
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:50
ID:+Ku1/BN70
- >>688
それに尽きるよな
マスコミが延々ツッコミ入れて
深夜だしイラついてたかもしれんが
マスコミへの対応が良くなかった
批判するのは言わなくて良かったことだし
あの会見内容じゃ、横浜側がトバッチリと感じるのもわからなくもない
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:50
ID:FiGUu+7Y0
- 横浜の体制の不備をなかったことにするのは無理だろw
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:56
ID:4t3q5wuZ0
- ところでどこかパニックになってたんか?
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:51:59
ID:xm+jTDYE0
- これは官僚に枡添が乗せられたという展開か
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:00
ID:67J9mpku0
- 次は松沢に入れないからね
落選して
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:00
ID:3ZORVfMx0
- 舛添は他の官庁と連携してもっと強権を発動して対処すべきだと思ったくらいなのに、
こんな風に足を引っ張ることしか出来ない奴らばかりじゃ、舛添の態度も仕方なかったのか?
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:01
ID:/eSH/UIf0
- >>704
少しずつ時間ずらして複数同時進行してたんだろ
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:05
ID:DuVIikDm0
- 昨夜の会見でマスク
買いにいったヤツ涙目
おれだ・・・(´・ω・`)
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:13
ID:0UC4Uv0q0
- >>565
感染者数に対する死亡者の割合の話だよ。
インフルの場合は直接的な死因に分類されることは稀なので間接的な死因も含んでるけど。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:22
ID:8Z55OlB60
- >>705
連絡とれないのが悪いだろ、給料泥棒と一緒だw
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:22
ID:BxuB9ryA0
- 神奈川県知事も横浜市長もアホ過ぎてがっかりだ。
- 722 :通りすがり:2009/05/01(金) 23:52:25
ID:E7z1KVmr0
- >>622
2次検査の結果が解る時間に会見を設定したが
2次検査失敗なので、会見内容はチャチクなっただけだろ?
帰国便のA香港型も、同レベルで発表している
(飛行機から検査の為に搬送しているのだから、変な噂が立つ恐れがある)ので
その時点(何か特別な行動を起そうとしている)での発表自体は問題なし。
逆に、何か隠して、変な行動(学校封鎖など)を行なえば
憶測が憶測を呼び、パニック状態になる可能性が高いよ?
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:28
ID:W6HDDwejO
- >>642
政府だけでなく国民も警戒態勢をとらずして拡散防止は出来んよ。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:35
ID:wm5twv72O
- マスコミは騒ぎすぎ
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:41
ID:Lu8sL3rz0
- 日本ってほんとに平和な国だな
最終結果がでてからでも遅くないとか言える神経がわからん
すんげえゆとりどもだな
みんなカンボジアの地雷撤去にでも言ったほうがいいんじゃない?
生きる価値ねえよ
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:43
ID:KEOp/SY/0
- ウイルスFUD、ミリタリーFUD、エコノッミクFUDときたら次は何だ?
自然災害かな、
タイーフーンFUDか、地震FUDか、ファイロFUDあたりに落ち着くのか
そうすると国土交通大臣の出番だな。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:47
ID:oyKnM4XvO
- 〉電話連絡出来ない。
メールアドレス交換しとけばいいのに・・・
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:52:56
ID:G/LFhWb0O
- >>632
問い合わせの体制が整うまで公表禁止、
確定するまで公表禁止、
ってそんなに感染拡大させたいの?
白だったからからって後出しすんな。
確定してから公表なんて黒だったら手遅れだろ。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:00
ID:f4Uae3OJ0
- 総理候補が市長よりテンパったら不味いわな。
ミーハー、神経質の国民に合わせてるのかか本人もそうなのかは知らんが。
オバマ「パニックになる必要はない(キッパリ)」
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:06
ID:6zvc3y+w0
- 別にパニックになんてなってないじゃん。アホじゃね。
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:14
ID:8UsLoWhq0
- メキシコの状況は?
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:22
ID:9tMi8dE5O
- あの大臣も半年後にはただのコメンテーターだかんね
手柄が欲しいんだろ
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:27
ID:cHPG9hje0
- >>658
> 横浜市側からは適時に報告してる。
してねえ。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:54
ID:GIld9EBsO
- >>718
今からだよ(>_<)
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:53:55
ID:Yxg7kV7W0
- 普通のインフルエンザと症状変わらないから大丈夫とか言ってる奴等、
新型インフルエンザの恐ろしさは、新型だから感染した時にどれ位重篤な状態になるか分からない事と、
不安定な状態だからさらに進化する可能性があるところに有るんだからな?
変な似非医療情報に騙されるなよ?
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:01
ID:55x66q48O
- 民主「これは本当にインフルエンザかどうか解らないので、誰かがインフルエンザで新でから考えます」
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:01
ID:zHvMk2ghO
- 下手して感染が拡がるより、騒ぎすぎくらいのほうがいいだろ
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:04
ID:yPFlYElG0
- どっちが良かったかなんてのは、終わってみなきゃわかんないんだから
今の時点でこういう事いうのはどうかな?
あと、どっちかというと政府はやる事やってるだけで、マスコミが勇み足してる感があるが。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:12
ID:YMw9+dFuO
- てめえらニートと違ってみんな仕事があるんだよ。
真夜中に血眼でみんなパニクったらインフルの前に日本の経済がストップするわ。
だいたい横浜市が素早く適時報告してんのに、厚労省は一般電話に電話して繋がりません、って。
それが国家公務員のすることか!
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:14
ID:ChoyZemQ0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241189283/
名古屋の件は米国帰りの大手自動車メーカー説も浮上
ソースは産経(リンク先参照)
ちなみに確定では無い
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:15
ID:P8jwko1T0
- 海外から帰ってきた人の簡易検査でのインフルA型は皆疑いありになるんだよ
それを騒ぎすぎというかどうかの違いだ
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:15
ID:UMsJvglV0
- >>731
中央政府がサジなげて業務停止しちゃってるから不明
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:16
ID:HMd4qQnU0
- 横浜なんてすぐに行けるのにさw
GWで役所みんないないんだろうな。出向連中ばっかで
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:16
ID:l6/zdAqJ0
- インフルエンザAに感染している人なんていっぱいいるでしょ。
海外渡航歴があるから新型かも〜ってなってるだけ。
ってことは、
実は新型なのに従来のインフルエンザって診断されて、
そのまま治ってる人もいるかもだよねえ。
- 745 :猫インフルエンザ:2009/05/01(金) 23:54:16
ID:ojMAZdZL0
- 日本政府、メキシコに一億円相当の物資を支援
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1241187947/-100
まあ、ミンスは政府のやることすべてを叩くだろうが一応w
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:19
ID:7xumSIaC0
- 米国の豚フルの女性の例を見ても47人に感染そこから∞
一人でも入ってきたらあとは広がるだけだからうかうかしてられっかよ。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:22
ID:wcpI2Knm0
- 危機管理体制のほうが不安だ
市に電話が殺到したら政府の機関と連絡が取れなくなるなんて
いっそスカイぷでやったら・・・?
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:24
ID:QZvMy2Rj0
- 普段から横浜を羨んでいる田舎者がここぞとばかり鬱憤を晴らしてるつもりみたいだな。
知ったかぶりして国とのホットラインが無いことを指摘していたやつも大勢いたが、
テメエの県や市に確認してみろよ?
そうすりゃ問題は国の方だってことが直ぐ分かる。
目立ちたがりで女にだらしない中田は嫌いだが、市政は頑張ってるよ。
県については知らん。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:34
ID:j2WqcJZbO
- >>438
それがまずいからじゃないか。
そうなら横田と名古屋の件の記者会見もやらなきゃ整合性がない。
- 750 :???:2009/05/01(金) 23:54:35
ID:SuPnDYUH0
- 市立大学がどうなったかを見れば市の幹部のレベルが分かる。(w
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:38
ID:H3P4Hkr8O
- 明らかに県の落ち度なのに・・・
注意された事だけに固執して、言い返してるタダの子供とおんなじじゃん。
冷静な対応が必要とされるトップの資質ゼロだな。
人の命に関わる事なんだぞ。それも分かんないのかよ。ならやめちまえ。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:41
ID:p48QNuUr0
- >>658
一般企業でさえ、衛星電話や専用無線電話常備してるのにな…。
厚生省が悪いのか横浜市が悪いのかどうでもいいが、とにかく文系公務員はバカだよ。
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:49
ID:VnAlJBxt0
- 結局、どこかの市が検査を発表して対策を打つまで国は催促する
だけなのかな?
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:58
ID:g1MRlYJb0
松沢&中田よ、己にも患者の感染情報が届いていた筈だろ。大臣が深夜にでも最新の
情報を国民に伝えようとしていたのに松沢、己は何してたんだ?
屁こいて寝てたんじゃねーのかよ まず己が説明しろクズ 神奈川は糞知事と糞市長だなw
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:54:58
ID:Lfk0rkcfO
- >>718
マスク買って予防することは無駄な行為じゃないって・・・
俺も50枚入り買っちゃった・・・
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:00
ID:fQtZhioFO
- パニックってどこ?
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:15
ID:D+NL+UP60
- >>725
日本は島国なのにTウィルス現れても防げなそうだな
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:27
ID:9htYjGjf0
- >>717
ワラタwww
おもしろいけど何でそんな
ずらして検査するんだよおおおおwww
それじゃポジとネガの実験例数を公表して欲しいもんだなー
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:49
ID:BAnJOV1T0
- >>740
名古屋市での感染疑い例、新型インフルでないと確認
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20090501AT3D0102701052009.html
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:51
ID:IWhcWtXeO
- >>584
ホントだよな、確定してから情報公開しろなんて馬鹿がいるがそれならWHOも全世界に警戒レベルなんて数字ださないっつの・・・ 神奈川は県知事以下みんなアホのなんだよ
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:56
ID:cHPG9hje0
- >>688
マスゾエに振られるまで横浜市はだんまりだったわけで。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:59
ID:P59aZCkc0
- >>719
致死率が低い方が危険なんだよ。
死なないでウィルスを色んなところにばら撒くから、20%で100万人の都市でおさまるのが
1%で50億だったらエライ事に。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:04
ID:oV7byhC+P
- >>728
体裁をきにして散々対応を遅らせて
後で反省した振りしてるのが旧社会党の面々
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:05
ID:al+TcxRL0
- 舛添要一っさあ、
テレビ受けするパフォーマンスばっかりやって中身のない
タレント議員なんだよね
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:07
ID:lPIFrz9WO
- >>735
風邪とインフルエンザ一緒にしてる時点でアウトだろ
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:12
ID:XmCiUfa10
- 確定するまでマスゴミは騒ぐな。
ますます病院に行きづらくなるだけだろ。
それじゃなくても失業して健康保険証がなくて
発熱しても病院に行けない人が増えてるのに。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:19
ID:S1Q+xY6RO
- >>732
ますぞぇが参議院って知らないなんて。。。
草薙の擁護でもしとけば?
- 768 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:33
ID:/eSH/UIf0
- >>739
どこで一般市民が血眼でパニクってたんだよ……
横浜市内だけど電車内でマスクしてる人すらほとんどいなかったわい
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:33
ID:+4hBxCpS0
- 仮想敵を作らないと会見すらできない自民党はりぼて内閣の欠陥が浮き彫りになったといえよう
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:34
ID:792O43wbO
- 神奈川ごときがWWWWWWWWWW
ばっかじゃなかろかルンバ♪
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:39
ID:gvSwvYsk0
- >>688
麻生へのぶらさがり取材と同じだな
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:40
ID:FiGUu+7Y0
- こんなんで市の不備と逆ギレを擁護したつもり?
バカな擁護しかないから、本当に横浜ヤバイのかと怖くなるわ
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:43
ID:sEzLdct90
- >>748
何かご存知のようで。
もう少し詳しく教えて下さいな。
- 774 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
:2009/05/01(金) 23:56:44 ID:MFfXn0hDO
- 神奈川県知事は東京都民だから県内の事なんか汁か!植民地民は死ね!
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:49
ID:OX3myplh0
- >>56
10年前に横浜に引っ越してきて感じたことですが、
横浜市民は本当にレベルが低いです。
話をしていても頭悪いなと感じることが多い。
まあ、いってしまうと非常に日教組の割合が多いと・・・・
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:58
ID:0LpWZ5IW0
- ここで危機管理云々いっている人達は・・・・・・
・・・・・・・・まあ、インフル対策は大丈夫だろう。うん。
- 777 :通りすがり:2009/05/01(金) 23:56:59
ID:E7z1KVmr0
- >>753
結局は現場の情報が来るまで催促するしかない。
強制入院などは、野党の反対で
国としては出来なくなったからねw
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:59
ID:v6Ytf2vK0
- 騒ぎすぎとか言ってるけど
見当違いな騒ぎ方してるのはマスコミくらいだろ。
フェーズ5になってるから国として当たり前の対応を厚生が
とってるのに公僕たる市長と知事がガタガタ抜かすなよ。
そんなにGWに仕事したくないのかよ。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:57:03
ID:5dBysohK0
常に最悪の事態を想定して動くのが危機管理。
そこそこで事態が収まれば、「よかったあ」 ですむ。
逆に大丈夫だろうという前提で動いて、最悪の結果が出たら?
「しまったあ」 では済まないのだ。
事は人の生き死にに関わることだ、それが伝染病であれ、震災であれ、
水害であれ、火災であれ、テロであれ、戦争であれ、想定は常に最悪であるべき。
知事たるものが、こんな基本的なことがわからんのか? 大馬鹿者。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:57:09
ID:YeTYl2Fl0
- >>725
最終結果がクロだったら、厚労省叩きに走り捲るんだけどな。
どっちにしろ叩く相手を探してるだけだ罠。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:57:21
ID:6MCLsIga0
- >>622
なんだそうなのか?
それなら枡添の頑張ってますアピールって言われてるんも納得できる
だけど横浜市の危機管理がなってないことの言い訳にはならねーな
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:57:27
ID:i7UWDEJH0
- >>735
高校の生物もういっかい勉強しておけ、クズ野郎。
お前みたいなのが、マスゾエを煽っちゃうから、愚かなことを口走るんだよ。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:57:59
ID:rSELtxvL0
- 横浜は集客イベントやるから
もっと危機管理すべきだよ
安心して家族を人混みに連れて行けるのか?
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:57:59
ID:SqUZS7Um0
- >>725
ハァ?バカ晒すのも大概にしろw
疑いの段階であーだこーだ騒いだって意味ねえの
不安やパニックを煽るだけだ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:11
ID:cryIA1AC0
- >>728
なんで公表するまでの間感染拡大防止の策などを何もしないという前提で考えてるの?
防止策などちゃんと冷静に対応とりながらその後公表でも良いと思うんだけど。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:15
ID:sKpU/XZX0
- >>727
メールは電話と違って、相手がいつ見るか分からないのと、
反応にラグが生じるのがデメリット
詳細な情報を送ろうと思ったら必然的に長文になって、送信まで時間がかかる点もある
一方的な報告には向いてるが、情報を迅速に交換し合う必要がある場合には向かない
- 787 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
:2009/05/01(金) 23:58:18 ID:PwlAbUhv0
- これは・・・ありえないバカが知事になってるんだな
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:20
ID:G/LFhWb0O
- >>731
メキシコ政府は業務停止中。
高官の方々はすでに避難済みではないでしょうかw
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:21
ID:kCh0Ixmn0
- >>710
被害妄想乙
http://ime.nu/www.j-cast.com/2009/05/01040604.html
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:23
ID:wm5twv72O
- 常に最悪のパターンを想定して動くなんて当たり前じゃん
それをマスコミが必要以上に騒ぎ立てて国民の不安を煽ってるだけ
とはいえ大臣にも落ち度はあるな
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:31
ID:agvnun280
- もし桝添があの時点で発表しなかったら
国はあの時点で感染の可能性のある人がいたことを知っていながら
国民に迅速に知らせようとしなかった
情報公開を遅らせて,国民に国の発表の信頼性を損ねた
と批判するだろう
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:37
ID:31TrULKw0
- 感染拡大するのが、って事だと、もし今回陽性だったらどうするの?
範囲は高校生全員?その知人は?通行ルートは?
処置はどうするの?隔離病棟?それとも鶏みたく焼殺処分?w
結局陽性だとしても、1人発見された時点で手遅れな事に気付けよ。
渡航禁止が最も効果が高くて、その他の措置は無駄。
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:58:56
ID:dauUUuf10
- http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000648-san-pol
エンジン全開の厚労相、勢い空回り気味?
〜〜略〜〜〜
1日午前の閣議後会見。テンションが高めの舛添氏は新型インフルエンザ対策を
勇ましい勝負事になぞらえ、全力で取り組む姿勢を強調した。
会見で舛添氏は、横浜市の高校生がまず病院を受診したために感染拡大の危険性
があったことを取り上げ、「インフルエンザの症状があった場合は病院には行かな
いで、保健所や相談センターに電話してほしい」と何度も繰り返した。
こうした場面はテレビで取り上げられることが多く、厚労省幹部は「こういう非
常事態の際にはとても助かる」と上々の評価だ。
ただ、舛添氏の行動がやや脱線気味となると、周囲がついていけないケースもある。
〜〜〜略〜〜〜
舛添氏が感染疑い患者が発生した横浜市と長時間電話が通じなかったことについ
て、横浜市を「極めて遺憾」とこき下ろしたためだ。
会見を聞いていた厚労省側に緊張が走った。横浜市側にどんな事情があったかを
把握しないままの「遺憾表明」は強すぎないか−。危機感を覚えた厚労省幹部は、
広報室職員に「早く会見をやめさせろ」と指示を飛ばしたほどだった。
実際には横浜市の担当職員は報道機関などの問い合わせ対応に追われており、舛
添氏の怒りは「的はずれ」な面もあったようだ。同市の中田市長は会見で「(大臣
は)国民に落ち着くように呼び掛けているが、大臣自身が落ち着いた方がいい。ち
ょっとカリカリしすぎでは」と不快感をあらわにした。
結局、同日夕には、横浜市のケースが新型インフルエンザではないことが判明。
厚労省にもホッとした空気が流れたが、その発表の記者会見は舛添氏ではなく、な
ぜか厚労省の担当室長だった。
厚労省内からは「大臣は自分に都合の悪い話になると表に出てこない」(中堅職
員)との声も聞こえている。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:00
ID:wuYWvL3zO
- 神奈川県民全員死ね^^
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:11
ID:X0HxxHoL0
- >>716
なら、その基準を示せっての。
そこまで考えずに思いつきで、また場当たり的に対応してるから、無駄に混乱するんだよ。
これだから、先日も「ただちに新型対応ワクチンの製造にすべて切り替えます」といったと思ったら、
翌日には、「やっぱり様子を見てということで、従来型ワクチンも製造続けます」に変わるしw
今回のにしても、「仮に陽性と確認された場合には、○○という対応をとります」ならともかく、
ただ単に「感染者が出たかもしれません!!」とだけ言われても、しょうがないだろ。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:43
ID:ridyd9YK0
- 検査辞退しなければいいんだよ
保健所なんか食中毒の検査自体を「おおごとになるから検査しない」と言って拒否するから発覚もしない
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:43
ID:nswKB2S80
自治体の首長も慎重に選ばなきゃな。
お花畑のリベラルなんぞ選んだらこのざまだ。
いざという時に命に関わる。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:52
ID:Yar1X2PU0
- 人命に関わる危機管理上の問題を政局含みにする神経が理解できん
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:57
ID:+4hBxCpS0
- 舛添大騒ぎ大臣はせっかくのGWを台無しにした責任を追求されるべきではないか
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:59:57
ID:G0i51qeFO
- >>710
中田は最中っていってるけどさ、そもそも電話で打合せ中だったら、後で殺到してきたヤツが話し中になるだけで、連絡が切れることはないだろうし
何らかの拍子で打合せ中に切れたとして、連絡切れっぱなしにしてる担当って頭おかしくね?
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:11
ID:VnAlJBxt0
- ていうか、自治体が検査を終えるまで国はじっと待つ。っていう
方針だから、舛添は慌ててたんだろ?
別に国も検査結果が出てから動こうとしてたことに変わりはない。
潜伏期間考えれば、水際検査以前の数日に国内に入った可能性は
大いにあったんだけどな。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:16
ID:q4KdRLr00
- 昨日の深夜にハゲが会見してなかったら
朝にはハゲ会見しろ!ハゲふざけんな!とハゲバッシングになってたよ
昨晩の対応は当然の対応
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:27
ID:KOSnRHZs0
- >762
> 致死率が低い方が危険なんだよ。
いや、致死率は低い方が危険度は少ないんだよ。当然だけど。
危険なのは致死率が高くて、かつ潜伏期間が長いもの。この新型インフルエンザは比較的
発症までの期間が割と短い上に、飛沫感染等の危険が高い期間はせいぜい1日。致死率も低いから
本質的には冷静に扱えばなんとかなる。特に日本のように医療機関がしっかりしている国ではね。
- 804 :???:2009/05/02(土) 00:00:33
ID:SuPnDYUH0
- 横レスだが、メキシコの件でWHOの対応が遅れたのも情報が後出しだったからだと思われる。(w
情報はできるだけ早く出すべき。どんどん出すべき。(w
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:34
ID:KEOp/SY/0
- 舛添はタミフル真っ先にもらえるからな。
このぶんだと投票用紙に自民党と書かないとタミフルもらえなくなりそうだな。
- 806 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
:2009/05/02(土) 00:00:36 ID:MFfXn0hDO
- >>784 情報を下手に隠蔽でもして2chとかで知れたら大パニックに成るぞ。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:38
ID:mewv3e7Z0
- >>766
同意
さっきのトヨタ社員も何で勤務先ばらされたんだろう
ある程度大きい企業に勤めてる人は行き辛くなったんじゃないかな
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:41
ID:UCDiXn5LP
- >>795
感染者が出るかもしれない状況で出た時の対応をしろと?
意味不明すぎるwww
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:54
ID:/zWSaHrh0
- >>762
致死率低いのって、普通のインフルじゃん、それってw?
煽るんじゃないよ。
- 810 :猫インフルエンザ:2009/05/02(土) 00:01:06
ID:ojMAZdZL0
- >>784
あなたのうちに強盗が入ろうとしている所を見かけましたが
実際に気概を加えている場面ではなかったため無視しました
ちゃんちゃん
- 811 :通りすがり:2009/05/02(土) 00:01:08
ID:E7z1KVmr0
- >>785
何も発表しないで防護策をとれば
変な噂が立ちまくるよw
情報を隠蔽して事を進める事はパニックを引き起こし易いので
情報開示を行なっているのだろ?
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:08
ID:wTl7JdRE0
- ようは、ニュースにたかるマスゴミと、行政機関の対立を煽るマスゴミが元凶だろ
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:16
ID:u7CHUH7LO
- >>658
別にNTTの基地局がパンクした訳じゃない。代表外線が一般からの電話で使いきって話中だったんだろう。
代表とは別の、普通の回線が一本有れば事は足りた。
但し居留守には対応出来ないけどね
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:18
ID:w2vItjLF0
- マスゾエ批判派のまとめ
・感染の疑いを早期に国民に知らせることは問題ないし、そうあるべき
→しかし大臣が深夜に確定していない段階で緊急記者会見するのが正しいのか?
厚労省の役人でもよかったのでは?
・横浜市と連絡が取れなかったことについては、横浜と厚労省の協議中に速報テロップを
流されて回線がふさがったため
→連絡が取れなかったことについては横浜側にも非があると思う。
が、そもそも通信手段や連絡方法を確保してから発表すべきではないか。
国側も危機管理ができてないのでは? リスクアセスメントしてるの??
・生中継の記者会見の場でのキレぶりは大臣としていかがなものか
→よくわかりません!横浜市はどうなってるんだああ! って騒がずに、
今は検査中だけど陽性が出ればこうするから安心してかまわない、
っていうことを示せばいいだけのこと。
・名古屋と横田はなぜ会見しないの?
→所詮パフォーマンスか・・・
結論: マスゾエ は ハゲ
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:18
ID:uNZ801wJO
- 何の対策もしないのが偉いみたいな言い方だな
神奈川県民は全員感染してしまえ
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:18
ID:vwe0ybGP0
- >>722 >>741
ああ、そういう事態なわけだな。
海外渡航+インフルエンザA型で一般人が主役になれる稀有な時。
日本国内で人→人感染が増えるまでの、特殊事態だ。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:26
ID:PM4py15U0
- 舛添さん、東京都の批判して、石原さんに反撃食らってたの
昨日の会見聞いて思い出したが、そのとおりになったね
横浜の批判するための会見、深夜にやるって、
都知事選に落ちたトラウマのなせる技か
見るからに、攻撃オンリー、モンキー君で
歩兵になれても、大将の器では、ありません
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:31
ID:RTZEYQ1eO
- 厚労省には全国47都道府県及び政令市の保険衛生担当、国際空港事務所、国際貿易港湾事務所等、関係各部署の対応に追われてんだから、連絡手段の確保、最新の情報伝達は末端部署の責務だろ。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:34
ID:6eNiw2h50
- >>711
とばっちりも何も、
渦中の市の長の発言と態度が、あまりにも他人事の様に逆ギレしてるから叩かれてんだろうが。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:38
ID:B4XSVwHT0
- >>694
一度罹れば免疫ができるんだよ。日本人の大半はソ連型や香港型の免疫を持ってる。
持ってるからと言って絶対罹らないわけではなく罹りにくいわけね。その免疫を誰も持ってないのが問題なの。
それと平和理に終わったとか言うけど数千人死んでますよ。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:43
ID:IIhbBFFSO
- 自民だ民主だと政治問題に繋げる奴らはいい加減消えてくれ。
ゾエ叩きしてる奴らはメキシコ逝って体験してこいや。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:44
ID:/ttbb+Zh0
- 情報開示というのは誰にでもできる。
これこれこういうことが起こってるんだといえばいいんだからね。
さらに人が不利になるようなことも自分の株を上げるために開示することもできるだろう。
これを勇気があることととるか、卑劣ととるかは、考え方にもよるが、
舛添の今までの行動や言動から考えると、こいつは人が不利になっても、不幸な者が出てもお構いなしに、
自分の株を上げるために何でもかんでも言いふらす精神構造なのだと思う。
今までの政治活動の貧困さはどうだ。
口だけかっこいいことを言う。視察して回ったり、こういう現状だと公表するだけで、
具体的な政策というのが全くなってない。まるで中学生高校生レベルの政治家という感じがする。
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:45
ID:/eSH/UIf0
- 舛添を一番キレさせたのは時系列を考えないアホな記者の
「漏れがあったってことですか?」という質問だろうな
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:46
ID:GgHZW4BI0
- 検査結果で黒とでるまでに対策できてないと終わりなんだが……
どんだけ平和ボケしてるんだよ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:57
ID:YMw9+dFuO
- 一番の問題は、厚労省が横浜市の上に確実に繋がる電話を把握してなかったってことだろ?
横浜市関係者の電話が全部繋がらないわけないんだから。
市長かそれにつぐ人の電話になんで厚労省がかけらんなかったんだ?
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:59
ID:Yxg7kV7W0
- >>782
お前みたいな無知な人間が楽観論を振りまくから、
俺達医療従事者が大変な思いするんだよクズ野郎。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:01:59
ID:tsefx3gKO
- 舛添さんも けいおん!が見たかったんだろう、時間ギリギリで会見
を切り上げたのは見事。
時間が無いって言ってたのは
けいおん!が見たかったからなのかもな
繰り下げなくて良かった
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:05
ID:P8jwko1T0
- 疑いがあった時点で関わりにあった奴ら全員、行動をある程度自粛しろって言ってるんだよ
そんな事もわからないのかよ
ちょっとは考えろよ
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:13
ID:a9hwr1BLO
- 騒ぎ過ぎよりも、そろそろ新型インフルエンザ予防に飽きてきた。
話題から遠ざかった頃が危ないな。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:13
ID:lJtcl+J80
- >>735
いやどちらかというと「未知のものへの恐怖感」が先行しすぎだと思うけどな。
xxになったら遅い xxになったらおしまいだ と言い出したら誰も否定できないのを良いことにな。
この過剰反応はBSEのときと非常に似ている。
別に今やってる対応が間違ってるだなんて言わないけど、
糞マスコミのお祭り騒ぎに載せられていちいち不安になったりマスク買いだめしても疲れるだけっすよw
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:19
ID:FiGUu+7Y0
- え、発表しないほうが良いとか言ってる奴いるんだ
ここは中国じゃないんだからw
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:20
ID:TUGbIhdH0
- 一番対応を誤っているのはマスコミだな
政府は最悪の事態を想定して動いている訳だし
パニックになっているのはマスコミだ
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:21
ID:BZSf1YYlO
- 騒ぎすぎというが、
後手後手に回ったらどーすんのよ
横浜って東京出る奴多いんだしあんたんとこの県だけの問題じゃないと思うぜ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:43
ID:XU7bvWOp0
- >>807
横浜や名古屋だからある程度匿名性が保たれるけど
もし第一号かもしれなかった人が地方の田舎の人だったら
マスゴミが家まで押しかけて大変になるところだったと思うよ。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:02:44
ID:0LpWZ5IW0
- >>794
そう思うなら、自力救済してみたら?
とめないけどw
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:03:14
ID:d/uo983zO
- 神奈川って県あげて馬鹿なの?
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:03:22
ID:rSELtxvL0
- >782
高校の生物で最近はmutationやtranslocationやらresistanceとか教えてるのかWW
ゆとり乙
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:03:36
ID:+4hBxCpS0
- 舛添大臣は自分以外の人間は全員バカだという誤った認識でモノを言うから無意味にもめるのだろう。
- 839 :???:2009/05/02(土) 00:03:43
ID:SuPnDYUH0
- >>813
昔、役所同士の特別な回線があると聞いたことがあるんだが、最近は
それがどうなっているんだ。担当者が休んでいたのだろうか。(w
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:03:48
ID:Lu8sL3rz0
- 細菌による感染だから、実感がわきにくい馬鹿が多いんだろうな
街中が流れ弾ばんばん飛び交う中、怪我した人がいないから問題ないって理由で歩くなんてことできるか?
ますぞえ批判してるクズはそこ考えろよ
感染や細菌関係でめしくってて権力強い奴が、このバカ知事を公で批判するくらいしないとだめだな
さっさと知事やめろ松澤、ってか死ね
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:29
ID:X0HxxHoL0
- >>808
どう読み解けばそういう質問が出てくるのですか?
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:29
ID:D+NL+UP60
- >>830
ていうか避難訓練だと思って一応やっとけばいいんだよ
もし猛毒性のウィルス出たらどうすんだって話、いきなりそんな事態になったら思考停止する人もいるだろうしさ
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:32
ID:/zWSaHrh0
- >>820
だから、豚インフルでもせいぜいその程度だっての。
感染力が低ければ、自然収束。また流行りだす頃にはワクチンが出来てるってこと。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:35
ID:f8ve933s0
- 後手に回っても別に今回のは致死率低いし、まだ春だし別に危険な事はないね。
前の鳥インフルエンザだったらやばかったけど
それも人間への感染するまで変異はしてないし
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:36
ID:YeTYl2Fl0
- >>795
ミンス党新型インフルエンザ対策本部wに、云ってやれ。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:37
ID:xnSFj1XG0
- 17歳高校生に対して桝添の「彼が黒か白か」って言い方が
奴の思いやりのなさ、品位を感じた。
神奈川の知事も市長も対応遅くてなんだかなーだけど、
世間を騒がせてるこの時期、足並み揃えて連携とれよ。
どっちもお互いをバッシングし合ってて、足引っ張りあって、
今何が大事なのかわかってない気がする。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:44
ID:ktNxrlbh0
- >>822
危機管理下における情報開示は、
情報を開示する側が開示する情報をコントロールせず、
というのが正しい姿勢なんだけど。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:52
ID:n1Gcx2F/O
- 自分とこの自治体だったら、
疑いの時点から情報開示して欲しいけどなぁ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:57
ID:0LpWZ5IW0
- >>883
検査結果の確認後に報道するのと対処しないとは同義でないことに
気付いても良いと思う。
もっとも、イベントのために報道を抑えるのは論外だが。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:25
ID:VnAlJBxt0
- 後手後手になったらどうする、っていう批判もあるけど、
「自治体にまかせて国は後手で対応する」っていうのが国の
方針なんだろ?
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:27
ID:a9hwr1BLO
- 事件発生により、
無能な人間が誰か?あぶりだされる。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:28
ID:uWy/8mnk0
- 午前3時に記者会見やって、その後閣議と対策会議か・・・舛添厚労相も大変だな。
麻生も支那から帰国早々だしな。
その頃、民主党は・・・党首の首をどうするかで
それ所ではありませんでしたw
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:31
ID:IjrniANbO
- 松沢って煙草の煙には過敏なのにな
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:41
ID:MaUwehFb0
- まぁどっちにしても結論としては
早く公表しても国と自治体の連携に支障が無いようにそういったホットラインをちゃんと整えとけって事だわな。
これはどっちか一方だけが悪いとかじゃなくて双方ともに反省して貰いたいね。
あとマスコミ、確定してもないうちから当事者の学校とか現場まで押し寄せるのやめろ。
あんな晒し者にされるかもしれない状況下じゃみんなビビって自ら検査受けようってヤツいなくなる。
政府は少しマスコミに対して行動制限させた方がいいぞ
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:44
ID:40sNdHIz0
- 神奈川は日本じゃないみたいだな
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:52
ID:BWDZAYLcO
- なんの危機管理も出来ない神奈川横浜www
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:57
ID:KGd4g3MM0
- タミフルの引き換え券は
自民党と書き込んだ投票用紙
間違って民主って書いたらもらえなくて死んじゃうから気をつけてネ
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:57
ID:9c3aP32K0
- >>846
成田の女性も、高校生も
ある意味犯人扱い状態だったよな。
可哀想だったよ。
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:58
ID:EY3m/vgP0
- 反自民だが、これは桝添に分がある
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:01
ID:M7NXWSr30
- 最悪の状況を想定するのが上の役目。
新型でなかっただけで、感染地から帰国してインフルエンザの症状が出ていたのだから。
こいつは完全に知事失格。
リコールすべき存在。
- 861 :猫インフルエンザ:2009/05/02(土) 00:06:04
ID:Xe9wdQ5I0
- このお花畑具合はいつもの連中の思考そのものだな
そんなに日本を滅ぼしたいのかwww
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:08
ID:VHxCf5KFO
- >>839
それはネット回線ではないかな
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:10
ID:v6Ytf2vK0
- >>729
近頃、オバマはただ口が上手いだけの人のような気がしてならない。
- 864 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
:2009/05/02(土) 00:06:10 ID:Gz6bm/Zv0
- 自治体の長としてありえないだろ
自治権取り上げてでもこのバカを更迭しろ
ここまでのキチガイは村山以来だぞ
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:10
ID:1v+NgjIS0
- 問題は何故国と地方自治体とのホットラインがないのか、ということ
連絡網を構築していなくて、一方的に非難する鱒添えはあまりにも無責任
いかに国の危機管理が体をなしていないかよく分かる
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:12
ID:ODNnR69LO
- >>731
実はすでに日本には入っていて、
日本の進んだ医療体制の結果、
病院の簡易検査で、従来のA型として普通に治療されていても不思議はないよ。
今だからA型って出ると大騒ぎだったが、ちょっと前はA型かB型かにかかわらず、A型の何かなんて調べないで、症状(熱)がでなのが48時間以内かだけ念をおされ、そうなら即タミフル・リレンザっていうのが日本の医療では常識だったのだから。
実はこの間、個人的に、毎年恒例のこの時期の扁桃腺の晴れに伴う高熱におそわれ病院に行ったら、
知り合いの看護師が、今年は一端収まったに、最近またインフルエンザの人が増えているって首を傾げていた。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:15
ID:BHwNVfy+0
- 検査が遅れた原因は市民病院の検体の取り方に問題があったんだろ
- 868 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
:2009/05/02(土) 00:06:15 ID:mnRhHtJUO
- >>833 そしたらこいつ都内の自宅に帰って神奈川県境の橋を全部封鎖しろって言うんぢゃね?
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:19
ID:nUPkGJEw0
- 結局、舛添のハゲ野郎が年金の嘘を挽回しようと、クソ情報で混乱させたということか
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:33
ID:B0DXLcT90
- >>824
だから対策って何なんだよ?
1人陽性が出たらもう終わりな訳。
症状が出る前に、ウィルスばらまいてるんだから。
あくまで自分だけ守りたいなら四六時中マスクしてたらいい。
おれは、雑菌が常時入ってる方が免疫がつくと思うからやらないけどな。
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:52
ID:KOSnRHZs0
- >839
だから今回の件は、打ち合わせも済まないのに先走って情報の一部だけをセンセーショナルに出してしまって、
しかもそれで回線をふさいでしまったのにもかかわらず普通に電話をかけようとした厚労省側のアホってこと。
優先電話というのは電話機自体が優先指定してあるもので、当然「厚労省の中」にもそれはあるはず。
慌てずにそれを使えば良かっただけ。受ける側に文句を言っても、言われた横浜市役所の中の人には
どうしようもない。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:55
ID:5NPbvbp+0
- >>793
与党寄りの産経からもマスゾエ批判記事がでてるね
今回の対応はそういうことだったんだよ
(ちなみに俺は自民支持)
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:00
ID:rAPqmzdB0
- >>840
ウイルスです。
それに暖かいから感染率も低いです。
>>857
タミフルはやめとけ
インフルエンザで死ななくても脳症で死んだら話しにならん。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:00
ID:P8jwko1T0
- >>822
さすが政策に繋げてくる方は一味違いますねw
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:06
ID:GgHZW4BI0
- > 869 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/02(土) 00:06:19 ID:nUPkGJEw0
>
結局、舛添のハゲ野郎が年金の嘘を挽回しようと、クソ情報で混乱させたということか
変な人がいるね
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:07
ID:wM4NeHR3O
- 安全が確認されるまで騒ぐのは悪くあるまいて
フェーズ6前にしてなに悠長なこと抜かしてんのかね?
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:13
ID:dU32fkY+0
- たとえば、感染確認してる間に、
同じ飛行機、同じ団体、同じ場所にいた人々が知らずに感染ひろげるかもしれない危険性は?
ホームラン打てる時だけ、打席に立てといわれても、、、、、
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:15
ID:cNJY/XzM0
- 空気感染しない上に日本はこれから湿気バリ3の梅雨
どう考えても騒ぐ必要ないだろ
本格的な脅威になるのは冬
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:19
ID:dM42bjiN0
- 舛添大臣はデマに乗って魔女狩りに突き進むタイプだが神奈川はそんな乱暴な行動は取らない。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:59
ID:lJtcl+J80
- >>840
ウイルスと細菌の違いもわからない馬鹿が人のこと馬鹿とかいうなよw
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:59
ID:Y8UoKVp1O
- 備えあれば憂いなし
この言葉をバカ知事とバカ横浜市長に送ります
どちらも民主系ね
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:00
ID:sjLZD8FpO
- 箕輪さんは、迅速な対応を評価してたぞ
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:01
ID:u7CHUH7LO
- >>825
それを言うなら、横浜市側が国からの連絡に、情報伝達エスカレーション出来ていないのが問題
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:02
ID:1ahKs6co0
- 舛添はマニュアルに沿った対応をしただけ
馬鹿かこいつは
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:03
ID:UCDiXn5LP
- >>841
でるかもしれないって報告じゃ不満なんだろ?
どういう対応をするのか説明してくれないと怖いんだろ?
つまり、どうなっても良い様に対処して無いと批判するんだろw
まぁお前見たいなのは、事無きを得た時には「やりすぎだ」とか言い出しそうだけどな
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:11
ID:tJ25Zapf0
- 情報は漏れるもの
その情報がマスゴミのせいで一人歩きしてしまい,パニックを引き起こす可能性があるなら
蓋然性の高い未確認な情報を国の責任者が何時でも発表すべき
それがいままで日本になかった危機管理のなさ
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:23
ID:CgEuLJ03O
- ×パニック
〇素早い対応
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:26
ID:/k3PFX1OO
- なんで松沢さんは今回は人が集まるコンビニは閉めるべきって言わないの?
エコにもなるのに
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:33
ID:icQfHnUQO
- 取り敢えず今風邪だって人間は医療機関に飛び込まない?
そんな事したらパニック?
あくまでも海外からの入国組だけって判断なのか?
ある意味平和な国ではあるな。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:35
ID:3r8VM0sV0
- >>860
ただ単に騒ぎ立てるのが、最悪の状況を想定することかよ。
そんなのガキでもできるだろ。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:41
ID:sb3pc8JY0
- 横浜市民だが
枡添は評価出来るが
中田とコイツには怒りを覚えるし不安が大きい
名古屋の迅速な対応が羨ましい
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:52
ID:r6DEyuiG0
- >>844
そう、ギャーギャー騒いでるのはマスコミと2ちゃんだけだかんな
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:54
ID:kgelZd5M0
- >>866
>従来のA型として普通に治療されていても不思議はないよ。
それってパニックを抑える為?
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:02
ID:eVJVYm9OO
- 名古屋は6時間でちゃんと確定検査だしてんじゃん。
やっぱ昨日の横浜市がおかしかったんだな。
解析不能とかなにやってんだよ。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:06
ID:MVT1jLWi0
- >>873
細菌とウイルスの区別つくやつそんなに居ないからww
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:09
ID:62gUGMaz0
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / |
| ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:12
ID:5hMkNCwR0
- 疑いの段階で毎度毎度発表したって
恐怖心を煽るだけ、何にもいい事なんてない
最終結果だけ発表しとけば良い
国民は舛添のオチャラケパフォーマンス気取りに付き合うつもりは毛頭ない
- 898 :さ:2009/05/02(土) 00:09:16 ID:T9wVTJg4O
- マスクが、品薄で手に入りにくくなっているな。
家の在庫がまだ100枚しかない。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:19
ID:44EqOusw0
- >>891
次の市長選頑張ってください
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:26
ID:1lYX6pRK0
- >>813
だから文系公務員は危機意識がないんだよ。
リスク管理って概念が持てないんだよ。
免職にしていいよ。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:33
ID:0aXMEJoo0
- >867
> 検査が遅れた原因は市民病院の検体の取り方に問題があったんだろ
単に普通の香港A型で、治りかけてただけって可能性が一番高いけどな。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:34
ID:/zWSaHrh0
- >>826
「新型だから感染した時にどれ位重篤な状態になるか分からない事」?
現在かかっている人の症状が参考にならないわけ?
「不安定な状態だからさらに進化する可能性があるところに有るんだからな?」
ウィルスはいつも不安定なんだよ。
今回のウィルスの進化速度が、従来型に比べて特別はやいのかよ?
大笑いだよ。医療従事者クン?
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:33
ID:Ura28B0zO
- 横浜市は人口も税収も凄まじい。設備や体制は確立してるだろう。
電話回線だっていっぱいあるし、市長を始め全員が携帯を持っている。
市役所に電話して、連絡がとれないとか行ってる国家公務員の肩持つアホは、めをさませ。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:35
ID:1EIBFP1OO
- 神奈川知事バカ過ぎ
新型ウイルスが国内に入り込んだかも
しれないんだから騒いで当然だろが
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:50
ID:RmzejnMg0
- 禿げは目立ちたいだけ
パニック煽り点数あげ
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:50
ID:5EU0S1Q/O
- パニクってるのはマスコミだろ…
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:56
ID:LnbdR3nX0
- Y150
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:58
ID:5NPbvbp+0
- マスゾエ批判派のまとめ
・感染の疑いを早期に国民に知らせることは問題ないし、そうあるべき
→しかし大臣が深夜に確定していない段階で緊急記者会見するのが正しいのか?
厚労省の役人でもよかったのでは?
・横浜市と連絡が取れなかったことについては、横浜と厚労省の協議中に速報テロップを
流されて回線がふさがったため
→連絡が取れなかったことについては横浜側にも非があると思う。
が、そもそも通信手段や連絡方法を確保してから発表すべきではないか。
国側も危機管理ができてないのでは? リスクアセスメントしてるの??
・生中継の記者会見の場でのキレぶりは大臣としていかがなものか
→よくわかりません!横浜市はどうなってるんだああ! って騒がずに、
今は検査中だけど陽性が出ればこうするから安心してかまわない、
っていうことを示せばいいだけのこと。
・名古屋と横田はなぜ会見しないの?
→所詮パフォーマンスか・・・
・与党寄りの産経からもマスゾエ批判記事が
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000648-san-pol
エンジン全開の厚労相、勢い空回り気味?
→今回の対応はそういうことだったんだよ
結論: マスゾエ は ハゲ
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:58
ID:5pr0mJDG0
- 舛添はパニックなんか起こして無いじゃん。
横浜の対応がクソだからって逆切れすんな。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:59
ID:b+F0EQXd0
- >>896
こっちくんなw
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:10
ID:ZURqN9ZvO
- やだなにこの知事
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:10
ID:Zofs/MIhO
- >>1
? 出てからじゃ遅いよ!
横浜は、フザケテるのか?
ひでぇなぁ、横浜は┐( ̄ヘ ̄)┌
- 913 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:15
ID:/PMJ1oei0
- ID:kiMaOAR8O
人が死んでから対処するって、こいつ頭おかしいだろ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:26
ID:GiXfjgxj0
- >>871
対応打ち合わせ中に連絡取れなくなったそうだが
打ち合わせ中にも関わらず横浜側が放置して連絡手段を講じなかったことについてはどのようにお考えでw
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:27
ID:m0dLMWpT0
- >>889
発熱1日程度で、今、病院に駆け込んだら
数日拉致されマスゴミのオモチャにされる可能性がある。
しばらく自宅でバファリン飲んでるほうがマシ。
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:33
ID:dM42bjiN0
- 舛添は2ちゃんねら並に軽卒な行動を取ったのだから今後は自重すべきだろう
- 917 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:46
ID:Y4sqd3hFO
- >>785
公表しないで感染拡大防止策を具体的にどうぞ。
現時点では国民が予防するのと、疑わしい人を隔離の二択だと思うんだが。
疑わしい時点で公表して可能性のある人を隔離、
今回の場合休校や緊急連絡網で注意喚起。
これを公表しないでやったらそれこそ敏感になってる国民の
妄想と憶測で噂が一人歩きしてパニックになるよ。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:53
ID:gKtwEPYi0
- 何をやっても国民からまったく評価されずに、支持率がわずか20%台の墜落ギリギリの低空飛行を
続けてる麻生内閣にとっては、今回の問題って、まさに「棚からボタモチ」なんだよね。
こうした問題が起こった時に、政府が素早く対応してる姿を国民にアピールすれば、
多かれ少なかれ政府に対する国民の信頼は回復できるってワケで、だからこそ、
マスゾエちゃんが連休返上でテレビに出ずっぱりってワケだ。
別に、コレと言った新しい情報や発表があるワケでもないのに、ワイドショーや夕方のニュースの
時間を狙って「中身のない緊急会見」を繰り返して、生放送に割り込んで来る。
そして、昨日とおんなじに
「国民の皆様方には引き続き正しい情報に基づいた冷静な対応をお願いします」って繰り返してる。
何ひとつ新しい情報がないのに、わざわざ生放送に割り込んでまで、
昨日とおんなじ言葉を繰り返すなんて、
これ、どう見たって、公共の電波を使った「麻生内閣の宣伝」だよね(笑)
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:57
ID:kv4D6FcA0
- 調子こくなよ腐れ知事。〆るぞ
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:58
ID:f8ve933s0
- 今回悪いのはマスコミだろ。
しかし神奈川県知事選挙近いのか?
なんで叩いてるんだか
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:01
ID:c0Aa+PnE0
- こういうときでさえ、一致団結できないのか。
なんかうんざり。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:01
ID:1dpefWgi0
- 松沢神奈川県知事と中田横浜市長が言うとおり、これは明らかに舛添と厚生労働省の失態。
@横浜市も神奈川県も正しく手順にのっとって冷静に対応中だった。
何もせずにいたわけじゃない。
A横浜市と厚労省が同時に発表する予定だったのに、厚労省のフライング発表で
横浜市に市民からの電話し、その応対で外線がふさがってしまった。
しかし、これは外線の本数や交換機のキャパシティが維持費的に妥当なレベルに
あるだけの話で自治体側の問題じゃない。
もしものために使いもしない外線を多量に引き込んでいたら、それこそ無駄遣いで
批判される。
Bしかも、電話なんて今回のことに限らず基地局や電線の障害、地震その他でも
使えなくなる状態になることはいくらでもあることで、国と自治体の連絡網は
そうしたことを見込んで直通のホットラインが必須。
それは、各自治体がバラバラに作るものではなく国の危機管理施策として
行われるべきもの。
そして、そのホットラインが無いのならともかく既には存在する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
防災連絡網用のもので、例の北朝鮮ミサイル誤報も流したあのシステムも
その一環。
Cパンデミックなんてミサイル以上に当たり前の危機管理対象であり、かつての
サーズや鳥インフルエンザ時に対策マニュアルは作られている。
そこには当然、通常の連絡ルートが途絶えたときにホットラインを使うことは
記されている。
Dにもかかわらず、横浜市の通常一般回線に電話かけて「つながりません→
横浜市が悪い」なんて、危機管理能力なさすぎ。
フライング発表で横浜市役所の電話が使えない状態にしておいて、さらに
トラブルを大げさに煽るようなことをマスコミにしゃべって、自分のマイク
パフォーマンスに酔いしれている舛添はもう低脳としか言いようが無い。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:10
ID:0c7EYmujP
- 問題なのは、横浜市長がいってたように、厚労省と横浜市が発表をどの段階でするか
打ち合わせをしているときにテロップがでたということなんじゃないの?
まー事実なのかどうかわからないけど、どこでリークしちゃったのか、
マスゴミが早漏でおもらししちゃったのかそこら辺もちゃんとしておかないと、
こんど本物が出たときに錯綜したりして混乱を引き起こしちゃうんじゃないかな?
- 924 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:29
ID:Y8UoKVp1O
- 横浜も前水資源開発公団総裁だった高島さんのほうがマシだったろ
今の市長はマスコミに媚びていて反吐が出る
@横浜以外の神奈川県民
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:30
ID:k0V7OvRQ0
- バカだろ、この知事は
邪魔するんじゃねえよハゲ
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:44
ID:2XYTZKaiO
- >>1
ねえ、神奈川や横浜の人達、
こんな知事や市長で満足なの?
- 927 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:00
ID:eVJVYm9OO
- 結局横浜がわけわかめだったんじゃん。
名古屋は普通にすぐ結果でたぞ。
解析不能とか音信不通とかなにやってたんだよ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:10
ID:b+F0EQXd0
- 変なのがいっぱい沸いてるなwww
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:13
ID:7KGmbMXK0
- 騒ぎ過ぎは良くないと言いながら阪神淡路大震災で
多くの人が見殺しにされました
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:14
ID:WQBuZhlC0
- 今回よく分かったのは、阪神大震災以後この国の危機管理システムはまったく進歩していないということ
連絡網を構築してなかったなんて信じられないわ
何処までいい加減なんだこの国は!
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:28
ID:sjLZD8FpO
- >>925
禿は舛添に失礼だ
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:34
ID:PVTG/cUh0
- こういうときに菅さんが厚労相でないのは残念な限り
名言を残してくれただろうに
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:35
ID:sIEjKWN6O
- まあ公表すれば問い合わせが殺到するのはわかりきってるよね
そのときの連絡手段を確認しあってなかったのは双方の落ち度だわな
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:39
ID:KGd4g3MM0
- いますぐ自衛隊は、厚労省の倉庫にいってタミフルを押さえたほうががいいわな。
選挙終わってしまったら薬の詰まってるはずの倉庫は空だからね。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:39
ID:BM7KAgu10
- >>922
じゃあ市職員がそのホットラインに出ればよかったじゃん
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:40
ID:sF3o9UEd0
- 強毒:マスゴミ
中毒:どこかの馬鹿知事、馬鹿市長
弱毒:新型インフルエンザウィルス
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:44
ID:CaDmpOGQ0
- しかし現実的にいつまでこんな騒ぎするつもりかね
封じ込むならメキシコや北米からの入国者は一週間ぐらい
隔離でもしないとムリだろう
検疫したって潜伏期間じゃ分からないし
水際作戦だってあてにはならんだろ
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:49
ID:Bvl247S8P
- レベルが
日本政府>>>>(越えられない壁)>>>今回の神奈川=今回のメキシコ=サーズの中国
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:51
ID:/k3PFX1OO
- >>894
Q 急に
M 祭りが
A あったので
そりゃ、イベントも大事だよねw
- 940 :???:2009/05/02(土) 00:12:57
ID:vbkmXzth0
- その昔、アメリカインディアンは免疫がなかったので、ヨーロッパ人が持ち込んだ
伝染病で激減した。その再来にならないことを祈る。(w
- 941 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:09
ID:B/Mq4zKv0
- 各自治体の発表を待って後手で国は対応する、っていう方針だったから
舛添は慌てたんだろ。
>877
同じ飛行機の人の健康状態の注意喚起するのは国の仕事だろう。成田の
情報なんだから。
疑いが出た時点でそれに着手するというのを予め決めておいても
良かったんじゃないかな。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:16
ID:gVQzr3W9O
- 勇み足くらいするだろ
試合じゃないんだから
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:18
ID:fc7uNYLFP
- テポドン誤探知で世界中に恥さらしたのに、
今度はインフルで日本中にデマ流しちゃってwww
おかげで5/1都内の教育関係施設がパニック大混乱
無能アホウ総理に無能ハゲ
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:21
ID:4159XEoY0
こんなの最終結果が出るまで
役所同士、裏で静かにやりとりしてれば良いだけなのに
疑いがあるだけで大臣がしゃしゃり出てきて会見なんて開くから
要らぬ騒ぎ立ててしまってパニックになっただけじゃん。
それまでは冷静に感染の予防呼びかけるだけで良いだろうに。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:29
ID:lZLAoiGh0
- >881
窮鼠猫を噛む
というのもあるな
- 946 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:33
ID:icQfHnUQO
- >>913
いや、ある意味官憲や閣僚らしい?考えだ。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:35
ID:lJtcl+J80
- >>844
今回の新型が、H5N1をヒト→ヒト伝染型に変化させる要因を持っていないかとか、
そういう情報を冷静に探って伝えていくべきなんだけどね。マスコミは。
現状は「国内初の感染者」スクープが欲しくて走り回ってるだけで反吐が出るぜw
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:45
ID:MVT1jLWi0
- てかさ、普通のインフルエンザの対処法であっさり直ると思うんだよね
どこだっけ?メキシコ?もっと情報出せよ
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:59
ID:32r1Uj2T0
- 舛添はパニックにならずに落ち着いて行動して下さい
常に正しい最新の情報は我々が速やかに出しますって
最初から言ってるだろ
この知事アホか
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:01
ID:D6d4jY2T0
- 騒いだのはマスコミだろ?
- 951 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:02
ID:KFeubrIJ0
- 被害が拡大するよりも水際で過剰なくらいに止めた方が良い
陰性だったから良かったけど陽性だったらと考えると
騒ぎすぎなんて批判は有り得ない
人の命が懸かってるんだし
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:04
ID:jAvPUP3lO
- もし陽性だったら、どうコメントしたの?
結果わかってからコメントするなんてどうなんだ?
万一を考えて緊急告知する厚生大臣のほうが安心できる。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:08
ID:GiXfjgxj0
- 中田市長は30日夜に電話が通じなくなった理由について、
「市と厚労省が打ち合わせをしている最中に(テレビで横浜市の男子高校生が感染の疑いとの)
テロップが流れ、(市に)電話が殺到して連絡がつかなくなった」
と説明した。
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009050100440
打ち合わせ中に連絡途切れたのに放置したままってどんだけ無能なんだよ
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:12
ID:15DEXfRS0
- 一方的に騒いだのはマスゴミとそれに同調した馬鹿どもでしょうwwww
日頃マスゴミの言うことは信じないくせに己に被害が及びそうになると信じる馬鹿どもがなwwwww
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:14
ID:EyzY0s8pO
- うわ!
県知事までもかよ!
神奈川県民は、気の毒だが自分の身は自分で守らんとな…
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:27
ID:b+F0EQXd0
- 神奈川擁護は単発IDばっかかよwww
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:35
ID:7KGmbMXK0
- 危機管理で過敏と鈍感、どっちかいいかなんて言うまでも無い
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:37
ID:EALRtTTZ0
- >>943
それ位がちょうど良い
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:38
ID:ODNnR69LO
- >>869
ますぞぇが、糞情報と知っていてはしゃいだのならそうだが、
例の情報が糞情報と言えるのは、
全てを知った今だから。
何かあったら開示するのがよいのか、何かあっても状況を見て開示すべきかは、
考え方の問題ってだけ。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:43
ID:k8/KSOvH0
- まあ今の検査スピードでは疑いレベルで公表しないと初動が遅れるからしょうがない部分がある。
最終判定できるのが感染研しかないらしいから、国との連携は必須。
はやく都道府県レベルで最終判定までできるようにする必要がある。
昨日にも準備が整うようなことをいっていたが遅れているな。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:48
ID:45q/TiJkO
- こんなんが地方行政のトップかい
神奈川県?終わってんな
- 962 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:50
ID:nR+9Bvkg0
- >>922
Dの一般回線ってのは確定なの?
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:57
ID:ejffqMiu0
- 危機管理の心構えは、橋下とは天地の差があるな。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:00
ID:eVJVYm9OO
- 疑い例を公表するのは
万一陽性だった場合絶対マスコミが隠ぺいと叩くからだろ。
今のところシロが続いているからいいものの、
本物が出たら絶対疑い例を隠すなって話になるくせに。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:15
ID:G5mIKMnN0
- しかし電話連絡だったのか何か知らんけど「打ち合わせ中」だったのなら
予想外のマスコミ発表があったとしてもどうしてその回線を一回切っちゃうかねえ……
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:17
ID:2Z+Pq4QJ0
- >>694
頭がお花畑な人はっけーん。
平成20年度のインフルエンザワクチン供給量:約2500万本(国民の5人に1人は接種)
今のペースで言えば、感染者数は例年並の100万人近くと推測。
「5人に1人で、それぐらいで済むなら問題ないじゃん」と言うかもしれんが、
・大勢の患者に毎日ふれる医療関係者が率先して接種している。(というよりほぼ義務付けられてる)
・罹患率・死亡率の高い高齢者へ、厚生労働省が法律改正してまで予防接種を促進している。
という経緯があります。
特に、医療関係者の接種がなかったら、もっと蔓延してるぞ?
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:17
ID:B6P77rbr0
- >>732
ちょ、お前……二院制って知ってる?
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:22
ID:eezXuk0i0
- そもそも新型と言ってるのは世界中で日本だけ
世界では
タイプA
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:25
ID:f8ve933s0
- 時期的に騒ぐことはないんだがな。
これがもっと毒性高くて日本が冬の時に発生したら結構死人でるけど。
2chで騒ぐのはともかくマスゴミが無駄にパニック煽ってどうするよ
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:33
ID:zALTQK+GO
- なんかミサイルの時とたいして変わらない
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:34
ID:hvfOY4X/O
- >>932
「今必要なのは政権交代ではないか」と
与党の立場で言って欲しいw
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:35
ID:wkXRTsf/0
- 「大きく網をかけて,その後に個別に精査」って言うのは基本だろ.
こう言うのは広がっちゃったら取り返しがつかないんだから,過剰に対応するくらいで良いんだよ.
大体大騒ぎしたのは国じゃなくてマスゴミだろw
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:46
ID:k0V7OvRQ0
- >>894
だよな、どうせいい加減なお役者仕事だったんだろう
で、枡添も「こりゃ神奈川、横浜に任せておいたら夜が明けてしまう!」と思い発表に踏み切った
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:03
ID:eYprkwaL0
- 977なら横浜市マスク品切れか
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:08
ID:EaYRD66f0
- 知事緊張感無さ杉ワロタwww
結果オーライだけどヴァカだよなwww
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:10
ID:RQam+zUI0
- 国がちゃんと対処するのはいい。マスゴミが醜い。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:29
ID:tJ25Zapf0
- 今回の新型インフルエンザ騒動で一番怖いのは
不確実な情報が,どこの情報源から発せられたのか分からないまま
国民がパニックに陥ること
マスゴミな
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:32
ID:0aXMEJoo0
- >914
つながらないつながらないと一般の電話機の受話器を握りしめて騒いだ厚労省の中のアホと、
状況確認もせずにマスコミに向けて騒いだバカが大臣やってることのどうしようもなさと、
それにかぶせてきちんと対応していた現場を非難するおまえらの基地外さに気が滅入るって
ところだな。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:49
ID:q+PdZIoU0
- 舛添さん負けるな
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:55
ID:r6DEyuiG0
- >>969
明らかに悪のりしてる記者がいたよな
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:58
ID:yrECTkm/O
- これは、
まじ、
日本以外全部感染チンポつかも
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:59
ID:dM42bjiN0
- 2ちゃんの騒ぎを真に受けてしまったおっちょこちょい大臣の独り相撲といえよう。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:02
ID:DoXZMsQAO
- 帰国者及び接触者全てを精密検査ww現実にできるわけないだろ。
パニック誘発するような発言は知識に裏付けされた自信がない証拠。
右往左往し現場を非難するマスは危機管理指導者として最悪。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:04
ID:b+F0EQXd0
- 神奈川擁護と見せかけた政府叩き&マスコミ擁護なわけだな
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:07
ID:B/Mq4zKv0
コメントそのものより何をするかが重要だろ。
騒ぐのは対策ではない。
- 986 :???:2009/05/02(土) 00:17:12
ID:vbkmXzth0
- >>948
メキシコ政府はもう機能していないと思われる。(w
伝染病が蔓延すれば政府や自治体が機能しなくなるのが一番困る。(w
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:18
ID:RmzejnMg0
- 10日もすれば国内では一人の死者も騒ぎも終息するだろ
大臣がパニック煽ってどうする
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:19
ID:ag+I6h/30
- ぶっちゃけ、公表しなかったらしなかったで朝日新聞とかTBSあたりが
政府が情報を隠した、とか言いがかり付けてくるだろうなw
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:28
ID:Mk5eSpGl0
- 事実はともかくとして舛添えの会見のやり方が問題。感染発表は当然なので松沢はおかしいな。
ただ地方と国が対立している昨今なので、数年準備した?イベント中に
生放送でいきなり音信関連での遺憾の意を示しちゃったのはよろしくない。
後発表でも問題は無いレベルの話なので。
こんな事するなら普段超お粗末な国の対応に付いてガンガンとカウンターをするよって、
色んな知事や自治体に思わせてるだけじゃないか。
少しマスコミの尋問に乗せられたな。お灸代としては高そうだけど。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:44
ID:NfgFBWrf0
- 別に・・・
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:44
ID:f8ve933s0
- >>947
無駄に煽って数字が欲しいんだろうな。
今回の件でテレビが当てにならず、ネットで情報仕入れた方がマシとわかって
テレビ離れが進むといいんだけど。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:54
ID:T2jdyEfE0
- >>894
そりゃ連休前の週末だからな
検査員も早く帰りたいだろ
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:54
ID:eVJVYm9OO
- 名古屋が迅速に結果だした事で横浜の敗北確定だろwww
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:54
ID:tHac122rO
- でもねぇ、国内だけの問題でもなし、世界に日本に感染の可能性があるって知らせないといけないんだろ?
国内外、両者にタイムラグがあるのは問題だろし、緊急に公開すべき事だわなあ
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:06
ID:/OInNR6W0
- 禿げぞえは、さっさと100年安心プランがどうなったのかを説明しろ!
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:09
ID:5NPbvbp+0
- マスゾエ批判派のまとめ
・感染の疑いを早期に国民に知らせることは問題ないし、そうあるべき
→しかし大臣が深夜に確定していない段階で緊急記者会見するのが正しいのか?
厚労省の役人でもよかったのでは?
・横浜市と連絡が取れなかったことについては、横浜と厚労省の協議中に速報テロップを
流されて回線がふさがったため
→連絡が取れなかったことについては横浜側にも非があると思う。
が、そもそも通信手段や連絡方法を確保してから発表すべきではないか。
国側も危機管理ができてないのでは? リスクアセスメントしてるの??
・生中継の記者会見の場でのキレぶりは大臣としていかがなものか
→よくわかりません!横浜市はどうなってるんだああ! って騒がずに、
今は検査中だけど陽性が出ればこうするから安心してかまわない、
っていうことを示せばいいだけのこと。
・名古屋と横田はなぜ会見しないの?
→所詮パフォーマンスか・・・
・与党寄りの産経からもマスゾエ批判記事が
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000648-san-pol
エンジン全開の厚労相、勢い空回り気味?
→今回の対応はそういうことだったんだよ
結論: マスゾエ は ハゲ
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:15
ID:IayHECCN0
- 大臣は事実を伝えているだけだろ。
怠慢を指摘されて逆切れしている知事は見苦しい。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:17
ID:EaYRD66f0
- >>1000ならインフルエンザ大流行www
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:21
ID:lZLAoiGh0
- 1000なら蚊帳の外で逆ギレ
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:22
ID:KAAeNJRWO
- >>968
呼称など関係ないだろ。
オマエは馬鹿だろ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【女子アナ】中野美奈子に「さすが医者の娘!」 その鋭い分析とは
[芸スポ速報+]
【ゴルフ】宮里藍のイメージチェンジ絶賛の声が多数「めちゃめちゃかわいい〜」「いい!めっちゃいい!!」「超かわいい」
[芸スポ速報+]
神奈川県知事「あのハゲは情弱。検査結果が出ていないのに舛添が一方的に騒ぎパニックになった」
[ニュース速報]
中田市長 横浜市の市営地下鉄を止めます。学校は休校にします
[ニュース速報]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)