もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【政治】 「最終の検査結果が出ていないのに(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」・・・神奈川県知事

1 :四苦八苦φ ★:2009/05/01(金) 20:13:58 ID:???0
 「厚生労働相の勇み足だ」。
神奈川県の松沢成文知事は一日、新型インフルエンザの感染の疑いがあった高校生への対応をめぐり、
舛添要一厚労相が横浜市の危機管理態勢をやり玉に挙げたことについて
「最終の検査結果が出ていないのに(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」と、厚労相を厳しく批判した。
県庁で報道陣の取材に応じた。

 松沢知事は「混乱を自ら招いたのに現場の対応が悪いというのは、大きな不満を覚える。
しっかりしてほしいのは厚労相のほうだ」と述べた。

http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000637-san-pol

2 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:14:59 ID:H3qMlTnZ0
2

3 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:15:03 ID:wgfMJ1y8O
はっくしょん

4 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:15:27 ID:cRfBLQ8XO
確かに舛添踊っちゃったね。

5 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:15:31 ID:bNLyJL3E0
騒いでたのはマスコミではないか

6 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:15:33 ID:NReCd/yz0
>>1
民主ww

7 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:15:39 ID:rSuGNnwX0
勇み足くらいじゃないといけない事態だということがわからんのか

8 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:15:43 ID:J6HjbEaW0
責任の擦り付け合いはじまったか・。

9 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:15:52 ID:ajH0Xcr7O
こんな時なのになんでみんな保身に走るんだろうか。

10 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:01 ID:3edPvmWO0
最終結果出るまで隠してたらまたたたくくせにwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:04 ID:SvehCOFJ0
>>1
一番おかしかったのはマスゴミだろ。
特に朝日、毎日が、ありもしないパニックを煽った。

12 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:15 ID:/XrtGtdP0
県としても国と連携できるよう事前に申し合わせしとけよ

13 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:21 ID:sPtk+euuO
広まってから騒ぐよりは良いと思うのだが。
てか一番騒ぎを大きくしているのはマスゴミだろがww


14 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:24 ID:mj8NSDiAO
舛添はしゃぎ過ぎ

15 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:28 ID:z7RCsIq2O
バカだなこいつ

16 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:33 ID:wPh46f5J0
おいおい黒報告あげて来たの横浜市なんだけど?

17 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:33 ID:T2I3mjXTO
まったくもってそのとおり。
今後は新型と判明してから騒げ。

18 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:35 ID:23Dnt5Qe0
>混乱を自ら招いたのに現場の対応が悪いというのは

電話が繋がらない、連絡が取れないって、
あらゆる業務の対応の中でも最悪の部類なんだけどw

19 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:38 ID:rJEXR6Vk0
パンデミックが日本国内で発生したと
想定したドラマ 「感染爆発 PANDEMIC」(by NHK)

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=eFvCct9bS84
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=DdhZn4V8_RU
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=clwmzJdRk1Y
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=j-AXIzpqvsk
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=T7IR4S7edvI
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=iL33aVgzUlk
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=pAwlI9kOPpM
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=leHq9JkystU
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=VlL0ucKPB1U

早急な対応をしないと、ドラマが現実のものとなるゾ!!

閲覧数 15,263回(5/1 0:49現在)

20 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:42 ID:xd2XcB8Z0
一つも騒がないほうがよほど心配なのだが

21 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:43 ID:iHWnwQPNO
神奈川ごと狂ってるw

知事と市長を罷免しろよこれ

22 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:47 ID:Pv7KsOHa0
とりあえず今から対策とれよ

23 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:52 ID:X0X/X4Cd0
パンデミックになってから慌てろってか?
馬鹿か

24 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:56 ID:yQ4tVnPQ0
結果が出てから騒いだって遅いような。
インフル予備軍がどこに何人いるか把握することは重要だろう。

25 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:58 ID:42DaA1HG0
ハゲ枡

26 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:17:02 ID:i6NmH5j80
中国でもインフルエンザは発生してるはずなのに、日本のマスゴミはそれを一切報道しようとしないw

27 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:17:05 ID:3efwu2t40
騒いでいたのはマスコミだが

行政の責任者としての対応は、今回は当たり前のことだよ。

「新型だったら」という、最悪の前提で動くことが
危機管理の基本だからね。

そんなことも知らない人間が自治体の長か……

神奈川県はヤバイかもね。

28 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:17:06 ID:v2c92RZ60
選挙前で痔民盗も点数稼ぎにしゃかりきになってるね。
血痔の言うことは正解

29 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:17:19 ID:JLQAUSyz0
神奈川県知事といい横浜市長といい





神奈川オワッタナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:17:22 ID:EFiUe7gu0
危機意識が低いと言うことだな。

31 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:19 ID:R+j/KlDk0
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコ発の便の女性が検疫ゲート突破★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240876508/l50
【社会】フェーズ5、発動…一方、成田空港では検疫官の不足で入国者全員に「本来の対策」を実施できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241046903/l50
【赤旗】 「自民・公明政権の無責任な姿勢があらためて問われています」 〜検疫官が足りない 全国にわずか358人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241082206/l50

【新型インフル】横浜市の中田市長、舛添厚労相に「まず大臣自身が落ち着いた方がいい」 不快感示す★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241174944/l50


32 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:21 ID:+Euea1t/0
マスゴミが大騒ぎしてただけで
俺の周囲ではパニックなど無かった

33 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:30 ID:iMhcqFUQ0
知事も終わってるな・・・

34 : ◆kagamiFH26 :2009/05/01(金) 20:18:31 ID:iqrq90d6P ?BRZ(10001)
>>1
             ,.ィ´: : : ;ァ. . . : : : : : : ::ヽ、: : : : : : : : : : :. . . . . .ヽ、: : : : :;メ;;フ;;;;;;`ヽ
           /"´ ̄/. . . . . . . . :;|: : :/|ヘ : : : : : . . . . . . . . . . ,..ヽ、:/;;;;;;;ヘ::\;;;;
                /. ./. ::/: : : :;ィ|: :;/ | ∨: : ; : : : : : : |:::: : :∧: ::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;\: :
   ┃ ┃       /. . .:/: :::::/: : : :/ |:.:| |  ∨::|\: : : : ::|:::::::(__;):: :ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉:
  ┃  ┃     /: : ::/: :::::/::ヽ、:/   |::| |   ∨:|  \/::ト、:::::::: : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;/:: :
  ┃     ┃  /: : :/: : :::/: : : :/\  |:| |   ∨  / \:| ∨::::::: .: : : :|;;;;;;;/:: : : :
           j: : :/: : :::::j: : :.:/___\|j  !     /_____ ∨::: : :;ヘ::.|;/::: : : : : :
      ━┓  |: :/|: : :::::::|: : ::ァ=ァ==ォ、ヽ ヽヽ,/ャァ==ォ==ァ   ∨::/、;;レ'::::::: : : : : : :
     .┃┛  |/ |: ::::::/|: :;八弋z;ク ,       弋:z;ク ノ   リV´`}:::::::::: : : : : :/::
              |: ::/{ |:::ハ  ー‐ '         `ー-‐ ´     .イ ,ノ::::: : : : : : :/:::::
   ┏━┓     |:.::{::ヽV_,}            l | |l i!   ,r-‐'´:::::: : : : : : :/::::::::
     ┏┛     ヽ:|: ::::::::::l、                  / |::|:::::: : : : : : : :/:::::::::::
     ・         |: : ::::::::::ヽ、  r-‐──‐-、   イ   |:j::::: : : : : : : :/:::::::::::::
              |: : :::::::::::::::::`>V_____,,}<´ /     リ::::: : : : : : :/::::::::::::::::
                 |: : : :::::::::::/   |` ̄~´ ‐-─/    j:::: : : : : : :/:::::::::::::::::::
              |: : : :::::::/     |      /    ,ノ:: : : : : : :/ヽ、::::::::::::::
                 |: : : :::/\\   |     /    /ノ: : : : : :.:/ィ´ハ:::::::::::::

35 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:34 ID:wPh46f5J0
H5N1の時は神奈川に近づかないほうがいいな

36 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:37 ID:02UBygZLO
おい、ふざけんなよ
少なくとも帰路でインフルエンザウイルス巻き散らしてんだぞ

37 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:47 ID:LxbDrRfv0
この未熟者め。
パニックは準備不足だからなるんだよ!

38 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:50 ID:sc37nnkRO
後出しジャンケン止めろ。


39 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:54 ID:X4LWMcaJ0
横田基地で乳児がA型陽性

踊れ踊れ

40 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:19:00 ID:7ZdcDYik0
風評被害と言いたいなら野田になんとかしてもらえよ。
舛添もっとやれ。
ことの重大さをもっと知らしめてやらんとな。

41 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:19:04 ID:r9LZ8OCXO
パニックにさせる可能性があったのは国民側であって、対応出来なかったのは現場だろ
もっとも、あの時間じゃ一番パニクってたのはマスコミっぽいが

十分想定できる範囲で使用不能になるホットラインってなによ

42 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:19:14 ID:42DaA1HG0
ハゲ舛はいつもそうだが、一方的に物を言って喧嘩を売る。
揉め事になるのは当たり前。

43 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:19:30 ID:q96meVY30
神奈川県人として恥ずかしい

44 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:00 ID:PtlCGKQT0
現場の対応が悪いのは事実。
たまたま新型ではなかっただけのことで
横浜市が市内の学校の修学旅行を把握せず
事前の対応もしていなかったのは事実だろうよ?

45 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:03 ID:iHWnwQPNO
致死率6%だぜ

知事と市長をリコールしよーぜ

46 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:06 ID:uRSRDRUhO
神奈川の中途半端さがよく表れている発言だ。

47 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:09 ID:Lsar2DKBO
この言い方はないよなぁ!
仮にもし黒だったら、アンタどうしてたん?
禁煙条例でクラクラし過ぎだろ。

あと蛇足。
この人、目の感じ変わってね?
モリケンも目の感じ変わったような気がするが…。

48 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:19 ID:Tj5mQ8p+O
舛添がんばってんじゃん

49 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:21 ID:4sqAVzdL0
役人の方は騒ぎ過ぎぐらいがちょうど良いんだよ。
基本サボる連中だし。国民は冷静なんだから。

50 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:27 ID:uJnQK5I/0
あれ?松沢は何か別件でケツに火が付いてなかったっけ/

どうも思い出せん。

51 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:28 ID:U26rcVj/0
最終結果でてからじゃ遅いだろ

52 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:28 ID:YG5nxbBtO
逆ギレかよ

53 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:37 ID:ueCWiYJt0
電話が繋がらない言い訳にはなってなくね

54 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:54 ID:JLQAUSyz0
民主党ものっかってくる予感

鳩山の自民党たたきがはじまるぞ

55 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:09 ID:jw7HounZ0
騒いだのマスコミでそれに答えのが舛添のような…
成田からの中継でレポートアナだけがマスクしてて、違和感ありすぎだったw

56 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:10 ID:5PiIGsIoO
もうだまってろ

57 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:22 ID:3xMX3W4e0
舛添って「てえへんだ。てえへんだ」の八五郎タイプww
いくらタレント上がりとはいえ、こんなのが総理候補に挙がるのはお笑いぐさだなw

58 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:45 ID:Lj4hv8GDP
神奈川格好悪い

59 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:50 ID:NxYKkylT0
最悪を想定して動くのが、危機管理のイロハだろうが・・・
何、このキ○ガイ。死ねよ

60 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:51 ID:vGkCFH720
神奈川はほんと駄目だな。千葉並みだ。

61 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:57 ID:UVSDw+mWO
結果が確定してなくても疑い有りって言ってくれれば心の準備ができるだろ。
新型インフルエンザ患者が出ましたっていきなり言われるのはもっと怖い。

62 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:58 ID:PtlCGKQT0
>>54
民主党がやったこと

762 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:31:36 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
担当者何十時間も寝てないのに。
役人かわいそうだなと思ったよ。
てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。
あいつらこんな非常時に何考えてんだろ

【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241097562/762

63 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:22:11 ID:n4lNUUh3O
スマン。
神奈川県民としてマヂ申し訳無い。
こいつタヒねよ。
事の重大さを全く理解してない。

64 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:22:20 ID:aQoT/295O
>>1
ぉぃぉぃ。

それはないわ知事さん。それはない。
国が取ってるのは当然の対応だろう。
誰もパニックになんかなってないし。
ただ横浜市が緊急対応に付いてこれなかっただけだろう。

65 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:22:32 ID:AzuoEEaxO
厳重な体制して文句いわれるとは

66 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:22:55 ID:jXBgDs9t0
何もなくて良かったですくらいのこと言えんのか
神奈川県知事と横浜市長は切った方が良いぞ

67 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:00 ID:IOP4E7a5O
だから喧嘩はやめてくれ



68 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:07 ID:QMQNMAgc0
これは酷い。

パンデミックの引き金を引くかもしれないという事態なのに、
何を言ってるんだこの知事は??

危機意識が無い上に、まともな状況判断もできず、その上
他人に当たり散らすとは、正直呆れ返る。


69 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:14 ID:RcFMRXCRO
もうイヤだ


70 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:15 ID:LxbDrRfv0
このままでは神奈川で地震が起きたら間違いなく2次災害が多発する。
神奈川県民は肝に銘じろよ

71 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:35 ID:+k5vZZaJO
陰性のうちは何もやらない。陽性になったら考える



野党のうちは何もやらない。与党になったら考える


全く同じですねw

72 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:36 ID:HTGwimJnO
バカ松沢も乗ってきたのか
パンデミックが神奈川から始まったら責任取れるのか?

73 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:39 ID:8aFplbo10
Swine Influenza Pandemic Alert Level To Phase 5
神奈川県知事もマスゴミもこの意味が全然分からんのだね

74 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:57 ID:sPtk+euuO
神奈川県民として恥ずかしい。。。
ごめんなさい。。。

75 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:05 ID:6JAsMKwK0
(T T)

76 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:12 ID:YOPMvnS90
>>62
民主はクソ確定だけど
2chのレスを信じちゃうような奴も
相当スマイリーだぞ。

77 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:28 ID:LN3Nq/7L0
横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」に

是非、ご来場下さい!!



78 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:28 ID:2/JwjKXNO
356万政令市横浜に神奈川県知事が口挟める権限あるのは警察関連と県道だけだろ。

79 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:31 ID:nZdnzqwwO
すでにウィルスを機内でバラまいたわけで
この知事は危機感足りないのが露呈したね。
パニックを煽ってるのはマスゴミと
それに扇動された奴等だけだろ?


80 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:33 ID:nswKB2S80

枡添ががんばってるのになんじゃ?この痴呆どもは?



81 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:49 ID:sPUADHWRO
何もしないよりずっとマシだろ

82 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:49 ID:x1R7Bpa90
厚労相は定められた手順に従ってマニュアル通りの対応をしただけ
神奈川の知事は馬鹿か

83 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:54 ID:8UsLoWhq0
全国的休暇週間に備蓄と演習を出来ていいじゃまいか

84 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:54 ID:JAVn/uCCO
いや別にパニックになんかなってないと思うけど?

85 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:09 ID:KAHTAARW0
神奈川の人ってこの自己弁護野郎の感覚が理解できるの?


86 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:20 ID:Z6kLNU76O
中出氏って言い訳ばかりでリーダーとして全くダメだ
だいたい愛人問題はどうなったんだよ

87 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:38 ID:NxYKkylT0
日本の酋長って、ほんとうに無能ぞろいだな
地方公務員ともども死ねよ

88 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:38 ID:Pv7KsOHa0
これをわかりやすいように変換してやるよ

民「あああ、今回の台風はすごく強い・・このままだと崩壊するよ・・・」
民2「避難勧告とかはでてないのかい!」
松沢知事「台風が上陸してから考えますね」

89 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:44 ID:eK3tv2/6O
田舎者が神奈川の心配しないでいいから。
つか、道や電車が混んで仕方ないから来るな。



90 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:44 ID:AHl6TRpA0
きちんと対処せずに流行するよりは、騒ぎすぎる方が余程マシだってものだ。

91 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:50 ID:0469w3Ke0
はいはい。ミンス、ミンス。

92 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:58 ID:qsqwRnrp0
うわ・・・最低だ

神奈川県の人可哀そう・・・

93 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:59 ID:Tck6AYZPO
>>1
出ててもおかしくなかっただろ。
たまたま違ってただけだろ。

94 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:02 ID:9Lt5PJ5B0
神奈川の首長はバカばっかという事がよくわかったわwwwww

95 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:18 ID:m+A6TGxJ0
どう考えても一番騒いでたのはマスゴミ
それも無意味に社会不安を煽る形で

96 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:21 ID:8V1y3LQu0
情報を隠蔽するよりぜんぜんましだと国民は思うんじゃないの?
どんどん出して欲しいわ

97 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:24 ID:J+G8RrYV0
まるでプロ市民の言い訳のようだなw

98 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:36 ID:EO2QUTl40
神奈川の行政はキチガイだらけ

99 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:39 ID:DEHC3OpmO
神奈川を封鎖するべきだな。

100 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:48 ID:uco4/jsUO
疑いありで発表なんか世界中でやっていますが?
報道聞いて乗り合わせた可能性の高い人が行動自粛してくれたら、もし本当に
感染していたら助かるだろ。
これ発表しなかったら今度はマスコミがグダグダ言うだろう。

101 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:48 ID:RKjQGBX1O
結果論じゃん


102 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:51 ID:yDH/x+sPO
用心はやりすぎぐらいでいいだろ

103 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:02 ID:kgbWXfn/0
>>82
松沢は民主系、支那、朝鮮人観光客の受け入れ増を歓迎している。

最近のトレンドは、文化財の放火騒ぎね。

104 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:03 ID:QtAYSErCO
>>1
横浜市が検査で黒出たっつーから舛添は会見開セットしたんだろ
会見直前で「検査結果やっぱり待ってくださいwさーせんw」と、横浜市

そんなで騒ぎすぎとか頭おかしいだろ!神奈川おかしい!

105 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:04 ID:1NQLUjfH0
マスゴミがうるさいからだろ。

106 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:07 ID:JLQAUSyz0
考えてみたら知事も市長も元民主党だった

107 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:14 ID:nswKB2S80

だいたいソ連A型だって凶悪なウィルスなんだよ!

それを日本に持ち込んだ責任はどうなんだ?

やったのは神奈川県民なんだぜ?

謝罪しなくてもいいが偉そうにしてんじゃねーぞ。

108 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:17 ID:xDsu5q9+0
騒いだのはマスゴミだし、今回の国の対応は別におかしいと思わんが・・・
こいつはいったい何と戦ってるんだ?

109 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:21 ID:gHaB+kH40
民主党対策本部の成果だな。

110 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:36 ID:QkLNafkY0
神奈川も横浜もありえないでしょ。
「電話が繋がらないのは当たり前」って居直る神経が信じられない。

だったら今後は自分たちだけで対応すればいい。
俺の国税は一切使わせない。

111 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:18 ID:2/JwjKXNO
タレント上がり?(笑)
東大卒の元キャリアで大学教授経験もある国際政治学者より優秀な議員てどれくらいいるの?
少なくとも麻生さんや安倍さんたちよりははるかに優秀だよ。

112 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:19 ID:iHWnwQPNO
任期目前にしてリコール掛かったら笑えるなw

113 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:19 ID:5rc9OGV90
黙っていたら情報隠しとか騒ぐくせに

114 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:33 ID:r9LZ8OCXO
>>104
マジで?それならどのみち一方的に横浜側が悪くね?

115 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:36 ID:8V1y3LQu0
横浜市に全国からクレーム入る
→ 謝罪 の流れかな

116 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:56 ID:ZLWVWspd0
アメリカの様子みてると、横浜市長と神奈川県知事の
判断は正しかったといえる。

そもそも、既にメキシコ帰りの発熱女が空港の検疫突破してる
時点で、水際阻止なんて無理な話しだし

これからGWの帰国者が増加する中で検疫調査を完全に
出来るわけがない。

117 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:04 ID:Yi9d/avG0
連絡取れないから批判されてるのに。



118 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:07 ID:6QGtA1WiO
楽観的に構えて手遅れになるより
多少行き過ぎなぐらいに注意して出来うる限りの対処をするほうが
どう考えてもマシ

119 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:08 ID:IOP4E7a5O
もうやりすぎだ

この喧嘩 麻生が出てきて預かるとかしろ

なすりあいにすげえ不安を覚える。

まだまだこれからだぜ?


120 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:13 ID:ltA8yvut0
なんでマスゴミの方にも注意をしないんだろうか

121 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:14 ID:PtlCGKQT0
>>76
菅直人とか長妻とか って、名指しだから
もし違うなら、是非、民主党さんに反論してもらいたいww

122 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:21 ID:A1c5MQpN0
正論
















舛添えはただの馬鹿

所詮テレビタレントだwww

123 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:28 ID:yCBAXEdC0

神奈川県知事と横浜市長、ダブルで御馬鹿じゃどうしようもないな。
ん、二人とも民主党スピンアウト組? プライドだけが高い訳だww

124 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:33 ID:q96meVY30
隣接している東京都町田市は先月の15日に振り込まれている定額給付金。
神奈川県横浜市は請求書すら来てないのだから偉そうにしないでもらいたい。

125 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:34 ID:6rM8aqIE0
普通のインフルエンザなのに全国ネットで騒がれて、可哀想過ぎる・・・。
群がり騒ぎ立てるマスゴミを見てぞっとした。

126 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:34 ID:yy1br2Q/0
北のミサイルのときも結果だけみて
騒ぎ過ぎとかいうやつもいたな

127 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:49 ID:zWg0QFc10
そりゃそうだ普通のインフルでパニックになるなよとw

128 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:29:52 ID:TvRPrqYq0
地方分権ムリね

129 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:06 ID:PtlCGKQT0
>>120
注意しても報道しないんだと思うwww

130 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:09 ID:1GKGNIvhO
>>1
これはひどいw
市長といい知事といい、危機感のかけらもないんだな。
バカじゃないの?

131 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:09 ID:fnBfXJYc0
神奈川を隔離しろよ


132 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:28 ID:f8+vv5qn0
なんでこんなヤヴァイ人がトップなんだ???

133 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:32 ID:vy7zcbeHO
舛添は自分の情報だけで喧嘩を売る摩擦が起きて当たり前

134 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:33 ID:t5mJQgJSO
なんかマスゴミの意図が見えてきた。

マスゴミが煽ったせいで政府が慌てて対応した形なのに

また麻生内閣云々と責め立てるんだろ。

腐りきってるな。
マスゴミは。

135 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:34 ID:yDH/x+sPO
騒ぐくらいで調度いい
横浜高校生のお陰でインフルエンザ対策グッズを買う良い切っ掛けになった

136 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:36 ID:J+G8RrYV0
>116

それは「対応」ではなくてただの放置、諦め

137 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:45 ID:DEHC3OpmO
今後、神奈川はスルーするべきだな
本望だろw

138 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:11 ID:2LQAqoecO
最終結果がでてからじゃ遅い気がするんだが…

139 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:15 ID:8V1y3LQu0
こういうアホな話を聞いて神奈川の人は、そうだね〜とか言っちゃってるのかな

140 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:16 ID:YmpaceYzO
別に騒ぎすぎとは思わないけど、騒ぎすぎくらいでちょうどいいだろ
感染が広まってからでは遅い

141 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:24 ID:eK3tv2/6O
>>124
なんちゃって東京の町田はすっこんでろ


142 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:25 ID:BtGcJf6QO
対策劇場w

143 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:26 ID:jqbnXE+20
日本国民の安全を守る立場から言えばマス添えは当たり前の行動をしたと思う。

社保庁のずさんさは異常だったけど。マス添えに責任は無いんだよな。

しいて言えば責任は社保庁の官僚と公務員の責任なんだけどさ。

神奈川県知事のいう事はスルーでいいよ。火病なんだろw

144 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:28 ID:niHVoGfz0
んなもん連絡付かない状態の神奈川・横浜がおかしいんだろw

クロかシロかの確認すら取れなくしてたのはどっちだよw

って話

145 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:32 ID:iNlJw/w+O
国の煽りのせいで、
開港記念のGWの客足はボロボロだろうな。

146 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:34 ID:Rdz5a9dIO
このように醜態を曝す人類に、救う価値などないのかもしれないな。

147 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:37 ID:2n+KBajQO
最終結果が出る前でも何かの手配の準備とかしたいだろ。
結果,陰性ならそれはそれで良いし。
もし陽性で,判明してから国になんとかしろとか言っても時間がかかる。
そんときゃ国の対応が遅いと非難するんだろ?
こんなのがトップだと住人は悲惨だね。

148 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:41 ID:+FDJvcEG0
やれやれ・・・これだから民主系のやつらは

149 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:47 ID:b+tAstJAO
いやA陽性結果は報道すべきだろう。
最終結果では無い点もきちんと説明しているし内容に問題は無い。
他にも多数の一般人が検査結果待ちしていたわけだしね。
これら関係者からマスコミに情報は流れるから、発表を控えても早々に問い合わせが来るよ。


150 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:47 ID:M7v/Bd5/0
結果が黒だったらって仮定で動かないとダメだろこの事案は・・・

151 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:54 ID:+S2XckC4O
>>116
米軍関係者は成田空港には入らず、アメリカから直接米軍基地内の飛行場に入るんだよ。

152 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:55 ID:m73c1U/I0
この松下コンビをなんとかしろ!
マジ安全に関わる。

153 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:08 ID:ubAZ7Z4F0
松沢、そこでやめとけ。舛添と泥仕合しても仕方ない

154 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:14 ID:UkzHIobP0
神奈川県知事は朝鮮人化でもしちゃったの?

155 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:26 ID:xKGXP5hv0
万が一クロだったらどうするつもりなんだよw

責任取って切腹する覚悟くらいあるんだろうなwww

156 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:27 ID:lMH5CBOO0
>>123
同感。
こいつらに任してたら、緊急時に役に立たん。

157 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:29 ID:F+c7+k8o0
一番騒ぎを大きくしているのはマスゴミだろがww

158 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:32 ID:rqCZODDp0
横浜・神奈川ってヤバイなw
引っ越してよかったぜ
何かあったら責任のなすりあいで助からねえ・・・w

159 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:36 ID:6h7Za0aV0
北朝鮮ミサイルの時もそうだったけど、
低い確率で起きる致命傷に備えて、結果的に何も起きないと、
騒ぎ杉だのコストがもったいないの勝ち誇ったように言い出す奴いるよな。

160 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:40 ID:fPblJn4dO
パンデミック寸前の状況で、所定の国家機関(厚労省)との連絡が途絶えるのは拙いだろ。

舛添が怒ったのはそこだろ?

161 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:51 ID:18c7DHM50
2009流行語大賞
「ハイテク機器によって人間が監視・管理される社会」の終焉(しゅうえん)

162 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:54 ID:Gxbvcb6m0
神奈川県と横浜市か。。。。

両方とも指導者が阿呆だと言うことはよく判った。

163 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:57 ID:JLQAUSyz0
>>123

神奈川県知事

新進党→国民の声→民政党→ 民主党

横浜市長

二浪して青山学院大学経済学部に入学→日本新党 細川護煕秘書→民主党

164 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:58 ID:1LBJngLj0
さすが土人の県だけのことはあるね

165 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:09 ID:gFA8GFyK0
おい、政府じゃねえ。おれら有事には首長に殺されるぞ。マジで。

166 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:13 ID:iMhcqFUQ0
知事と市長、ダブルで馬鹿だったな。

167 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:18 ID:wjmtgyIK0
はあ?もしこれがインフルではなかった場合にも同じこという?
横浜の人かわいそう。

168 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:22 ID:wPh46f5J0
>>123
プライド高くて上から目線で口だけなのは
松下整形塾の特徴だろ

169 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:24 ID:+B7fGeyU0
マスコミさんに冷静にって言われている国民から言わせて貰えば

マスコミはもっと冷静になった方がいいと思うよ。



170 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:30 ID:Y4EbnAftO
電話殺到してパンクするのはわかる。

でも厚労省とか気象庁とかに直結する裏回線くらいないのか?

神奈川県民として情けない。

171 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:31 ID:3fFzYdgV0
もし結果が黒だったら政府の対応は遅いとか言うだろうなこいつ

172 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:33 ID:8yk2Q3Ht0
危機管理って先手先手だろうに

173 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:40 ID:lKdh0a9b0
最終結果が出るまで待ってたら遅いだろ
何言ってんだこの馬鹿は
政府の足引っ張るな!

174 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:46 ID:uxEumIdjO
>>1
このおっさんも今一つ当事者意識が足らないんじゃね?
もし疑い通り新型インフルだったら、
確定して初めて諸手続きして隔離なんて
間抜けすぎるだろ

175 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:51 ID:UIhQibdxO
確定してから動いたら手遅れなのもわからないの?馬鹿なのかw

176 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:56 ID:0hoHN5pT0
騒いだのはマスゴミ

177 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:58 ID:Pc9SVlFHO
騒ぎ過ぎはあると思う
ウチの職場にもマスコミがうろちょろしてたが、
こいつら騒ぎたいだけじゃないかと思った
下調べもしないでアホみたいな質問持ってくるなよ、仕事の邪魔だよ

178 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:59 ID:rBL+W/MRO
神奈川知事の知り合いらしいミュージシャンがいる。
ヨウツベで『中村友彦』と検索してみろ。
売れ始めてるミュージシャンだわ。

179 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:08 ID:0JNZKDtG0
神奈川県知事も横浜市長も民主系

これでわかっただろ、民主系のやつらは危機管理ゼロで
手遅れになってからしか動かないし
責任問題からは逃げまくりで人のせいにしかしない。
その上逆切れする

民主政権じゃなくてホント良かったな

180 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:18 ID:ZLWVWspd0
>>163
捏造はやめろよ、中田は民主党には所属してないよ。
会派は民主党と同じだったけど。

181 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:28 ID:8V1y3LQu0
なんか同じような文体の単発コメントが多いな
一人でがんばってるのかな

182 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:36 ID:fM3NYR7v0
>「最終の検査結果が出ていないのに(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」・・・神奈川県知事

「(松沢知事本人が)パニックになった・・・これは国の責任だ」ってことだろう?
疑いありで発表なんか世界中でやってるだろう?




183 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:38 ID:Tjndblhb0
マスゴミの異常な取材合戦の結果

電話取材=面倒なので電話で済ませました
突撃取材=アポが面倒なのでこっちの都合で勝手に来ました
激写・スクープ=盗撮

184 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:42 ID:qEj5FQW/0
横浜は、日雇いの在日(不正規入国)の人が多いから、ちょっと怖いんだよ。

感染しても管理出来ないと思うよ?

185 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:46 ID:LxbDrRfv0
阪神大震災の時の兵庫県知事を見ているようだw

186 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:49 ID:SqUZS7Um0
正論だな
また国際社会からの失笑を買ってしまった・・・
舛添の責任問題だぞこれは

187 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:51 ID:+FDJvcEG0
もともと松沢は中田に近いから擁護に回ったのだろう
だが、そんなのは仲間内でしか通用せんぞ

188 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:55 ID:UJLMDziT0
>>1

村山政権を思い出す

189 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:58 ID:Mmjc1jU80
厚生省は報道のやり方変えた方が良いかもね。
初期報道はすべて県と市に任せたらいいよ。
そうすれば、叩かれるのは知事と市長だ。
厚生省は市から連絡があったので記者会見を開いただけで、
それにグタグタ文句を言うのなら地方分権で良いのではないか。

ただ、市民・県民はこいつらに命を委ねることになるがなw
俺は神奈川県民&横浜市民でなくて良かったよwww

190 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:00 ID:SGlnz1qdO
公表しなければ、「隠蔽するとは何事だ。」とマスゴミ様は叩くんですね。

191 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:03 ID:RS2p3wTe0
はあ?自己弁護もいい加減にしろよ
早めに手を打つことの何が悪いんだ?
ほんとに中出しといい、松沢といい神奈川おわりだな
定額給付金の市への寄付とかいうふざけた案は最短スピードで決定したくせに

ほんと引っ越せるものなら引っ越したい

192 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:19 ID:Lauv4JOGO
断言するが勇み足でオッケーだ。


193 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:24 ID:jzlEqM6W0
行政はいたって普通の対応。
騒いでるのはマスゴミ。
責任転嫁してるのが神奈川。

194 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:36 ID:ar2q1lIV0
なんだこの知事?バカなのか?
こんなんで神奈川県民守れんの?
危機意識の低さにあきれかえる・・

195 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:46 ID:l5rWKrZs0
いいよなぁ、文句だけいってりゃ済む奴ってのは気楽で。
インフルが広まってからじゃ遅いんですけど。

神奈川ってほんとろくでもないのがトップにいるんだな。
そりゃ千葉景子や河野太郎が国会議員になれるわけだわ。

196 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:46 ID:B6xURX0dO
さすがは神奈川だなw

つかGWの海外渡航禁止に汁

197 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:48 ID:yCBAXEdC0

こんな奴らが東京の隣の首長なんて、大迷惑だよ。
神奈川の田舎もんは、山蛭に血を吸われて干からびちまえよw

198 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:48 ID:JLQAUSyz0
>>180
神奈川県知事

新進党→国民の声→民政党→ 民主党

横浜市長

日本新党→新進党→民主党・無所属クラブ

199 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:49 ID:FvNTHtk70
こんな弱性インフルエンザで騒いでたら
狼少年になってしまうぞ

200 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:51 ID:ic4+iajXO
>>117
そうだよなぁ

事件や事故に遭遇して
警察や消防に連絡したら繋がらなくて

「どうなってんだ?」っていったら
「騒ぎすぎ」って逆ぎれされた感じ



201 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:59 ID:BtGcJf6QO
騒いでたのは踊らせたい奴らと踊らされた一部2ちゃんねらとネタ欲しさのマスゴミだけなんだけどね

202 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:13 ID:fPblJn4dO
昨夜(未明?)の記者会見が遅れたのも、神奈川県や横浜市と連絡が取れなくなり、詳細が掴めなくなった為。

203 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:16 ID:ZLWVWspd0
>>185
兵庫県民はその後も貝原を選び続けたから。

204 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:19 ID:ky+a8NNgO
>>177
それはマスゴミの問題。行政とは別のはなし

205 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:35 ID:efNGR6Bs0
なんとか博を台無しにされたからキレたのか?
やるべき事やっただけだと思うけどな。
感染してからじゃ遅いレベルの話なわけだし、
先回りしていい事はあっても悪い事があるはずが無い

206 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:42 ID:oVc2udrE0

クロだったらどうすんのさ?
公務員ママゴトしてる場合じゃないゾ?

なかだしさんって 病気?



207 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:45 ID:rvJtgD+G0
情報を早く流すのは当たり前。

結局、風邪なんだから、マスク・手洗い・うがい等で予防対策はいくらでもとれる。
神奈川県知事、横浜市長は役立たず

208 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:46 ID:yDH/x+sPO
>>186
エジプト→豚さん全頭処分
フランス→感染国へのフライトをパイロットがボイコット

209 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:49 ID:qmH0IqaR0
舛添っていつも騒ぐだけ。実質が伴わない。
年金の時も、高齢者医療の時も、今回も。
騒ぐのはマスコミに任せておいて、冷静にやってほしい。

210 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:50 ID:wVK4z6Qu0
そして発表が遅いと、隠していたって騒ぐんだよなw

211 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:51 ID:iHWnwQPNO
ピンポンパンポン〜♪
2ちゃんねらーの皆様にお呼び出し申し上げます

2ちゃんねらーの皆様の中に警察関係の方いらっしゃいませんでしょうか?

薬物中毒の首長が二名いらっしゃるようです

いらっしゃいましたら薬物検査キットを持って至急違反薬物板か政治板にお越しください


繰り返しお呼び出し申し上げます

212 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:04 ID:ulrqewekO
>>1
言い出しっぺの神奈川の態度に
危機意識の無さにワロタ


213 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:05 ID:Ap7KCEDCO
これほど理不尽な批判はなかなか見れない…。
何をどうやっても叩かれるじゃないか。

騒ぎすぎと言われる裏では民主党が対策が遅すぎと対策本部立ち上げて騒いでる。

…これがマッチポンプか。

214 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:19 ID:/f4Fc7Ca0
結果論
結果論

高校生が新型に感染していたら中田のボケの責任重大だぞ

215 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:20 ID:+FDJvcEG0
これまで総じて、国はクソ対応が目立つことが多かったが、

今回はいまのところ 国>>>>>横浜市・神奈川県 だな

216 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:34 ID:rWcRALDC0
こっちも危機管理能力ナッシングか。
よそで良かった、で済まないんだからホントに問題だろ、こいつら。

217 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:42 ID:SqUZS7Um0
>>204
行政が馬鹿騒ぎしなきゃそうならなかっただろ
責任の所在としては舛添、厚労省だよ

218 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:45 ID:Mmjc1jU80
>>186
今回は失笑をかっていない。
なぜなら本件、海外では報道すらされていない。
それに各国「疑惑者数」はどんどん報告されているし、
その中には当然「白」もあって、良かったね、でも次の疑惑者が・・・
と、言ったように報道されている。
チトはCNNやBBC見てくれば??

219 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:53 ID:tKDl4mXEO
なんでパンデミック寸前なのに海外渡航禁止にならないの?

220 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:56 ID:pdNd85dQ0
こんな状況でもやっぱり人間は汚いな

221 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:58 ID:b+tAstJAO
>>190そのとおり。
タイムリーに発表をしないと「対策は後手後手だ」とか「何故隠蔽するのか」とか騒ぐ。

222 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:59 ID:ssD7mmlr0
問題は、連絡が取れなかった原因だ。

緊急事態なんだから勇み足上等じゃないか。舛添GJ


223 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:59 ID:N/XOZfcKO
神奈川県民のふりした田舎者が必死に叩いてるなwww

224 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:01 ID:S7hbjXFg0
これって知事の不信任決議ものじゃね?

225 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:05 ID:qTyeeTsZO
パニックってアホか
国民にいち早く今持ってる情報伝えただけだろ
きっちり仕事してから言えよ役立たず
神奈川ってこういうバカしかいないの?

226 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:08 ID:rBL+W/MRO
神奈川知事の知り合いらしいミュージシャンがいる。
ヨウツベで『中村友彦』と検索してみろ。
売れ始めてるミュージシャンだ。

227 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:08 ID:tyvO7Ov5O
もし、陽性ならどういう対応とってたんだか。

結果だけみて、えらそーなこというな。
これは、あきらかにマスゾエが正しいだろ。

228 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:22 ID:0DkVznqU0
横浜市民です。桝添大臣、電話にすぐ応対できず遺憾の極みです。
またインフル最終結果前に手を打って頂きありがとうございました。
市長に代わり、謝罪そして御礼を申し上げます。

229 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:34 ID:SOx7gU9K0
バカヤロウこれがほんとだったら今こそパニックだぞ

230 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:34 ID:w2vItjLF0
深夜の会見を生で見てた人はわかると思うけど、
マスゾエは明らかにキョドってたぞw

不確かな段階で記者会見を設定して情報が錯綜して会見遅らせて、
情報を整理もせずに会見の途中で次から次へと要領を得ない情報を垂れ流し

あれじゃあもちつけって言われても仕方ないと思う

仮にも一国の大臣だぜ? 外国からなんて思われてるか・・・

231 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:47 ID:FvNTHtk70
2ちゃん住人がこんなにウイルスに敏感とはしらなんだw
おまいら毎年予防接種受けてるんだろうなw

232 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:00 ID:yLeGtC6e0
流石、民主出身の知事や脳が腐っとる

233 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:01 ID:hSxRZNh/0
とりあえず横浜開国博は中止な

234 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:03 ID:yZjE7CEY0
>>88
わかりやすいw
危機管理が出来てない知事と市長はリコールしたほうが良くないかね。

235 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:09 ID:EbGWXGwA0
ええーーっ?
あの時点での記者会見があってよかったと思う。
ヒトゴトだったけど、最低限の備蓄や連休中の外出を
見直す人が増えただけでも、感染を防ぐきっかけになると思うが。

まあ、政府を叩いておけばいいという
思考停止状態が神奈川県知事&横浜市長だということが
わかっただけでも、収穫だけどね。

236 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:25 ID:7Av2JnvaO
騒いだのはマスコミじゃないか?

237 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:37 ID:UkzHIobP0
1 8 6

黙れレス乞食

238 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:51 ID:KtgZuCTyO
神奈川は日本の韓国なのか…県民は自衛しないとね。

239 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:39:54 ID:/SGWijSBO
>>186
卵かけごはんを欧米人の前で食ってみろよ

240 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:03 ID:oOwkV1L/0
こいつら次回は落とそうぜ

241 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:06 ID:oVc2udrE0

しまった、なかだしさんかと思ったら、松沢成文知事か。


ああ、もう 神奈川人民共和国 は日本から独立して、
外国人登録証を発行しないとだめじゃん。

なかだし、松沢 アスペルガー?





242 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:12 ID:+FDJvcEG0
>>231
もちろんだ
毎年10月に恒例行事で予防接種受けてる
3000円でインフルエンザ防げるなら安いもんだ

243 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:27 ID:o8GAuhsyO
隠してた方が問題だろ

244 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:32 ID:SoWzYZT50
神奈川県は
バカしかいないのか

245 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:34 ID:qFgDqENo0
神奈川(笑)

246 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:39 ID:ky+a8NNgO
>>217
行政が馬鹿騒ぎしたというソースを。
あと、具体的にどの点を馬鹿騒ぎと指しているのかも。

247 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:44 ID:4jOeXpZ40
電話連絡すら拒否したのは原因じゃねぇと中田氏

非難のお返しさ

248 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:50 ID:1i1yQ8nd0
このあいだ
北朝鮮のミサイルで、
同じようなことあったんだが、
自衛隊は黙って対応したよなあ。
知事の分際で大臣になに言ってんだか。

249 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:40:53 ID:rBL+W/MRO
ヨウツベで『中村友彦』と検索オヌヌメ。

250 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:07 ID:qmH0IqaR0
夜中の会見だって、何も分からない舛添がするんじゃなくて、
きちんと分かった医系技官にやらせれば済むし、定時会見と
して継続的にやればパニックにもなりにくいのに。

251 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:09 ID:QdRoLL1Z0
勇み足でも結構だが、問題は連携のまずさを国民にさらして不安を煽ったこと
舛添の自分だけエエカッコしいが鼻につく
神奈川・横浜が不信感をあらわにするのも無理からぬこと

252 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:14 ID:RS2p3wTe0
横浜とか神奈川ってまともなトップ少ないよな
こいつらの前だって社会党系のやつがトップになって
適正な道路整備が出来ず未だに交通網がぐちゃぐちゃのままだし
なんでそうなの?

253 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:17 ID:FvNTHtk70
>>242
10月じゃ3月ごろにはもう効かないぞ

254 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:21 ID:eK3tv2/6O
何で群玉、ちばらぎの田舎者がエラソーにしてんだ?
そんなに神奈川嫌いなら江ノ島や箱根に来るなや


255 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:30 ID:jXBgDs9t0
>>217
枡添が動かなかったらマスコミも動かないとか本気で思ってる?

256 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:32 ID:xapiSd0R0
中華街って台湾系なんだよな。
なんで横浜神奈川って変なやつが当選してるんだ?

257 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:38 ID:SciUHCN10
松下政経塾出身の政治家は政治を私物化する糞しかいない。

258 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:40 ID:NTJi2Z36P
電話が殺到したぐらいで連絡が取れないような体制は批判されて当たり前だろうに

259 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:41 ID:/WORCeL/0
はあ?
大騒ぎは番組変更してまで会見を流したマスコミがやろ
フジとかウジとか蛆とか

260 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:41 ID:Er6KmsvV0
国はやることをやってるだけ、面白おかしく不安を煽ってるのはマスゴミとニュー速民

261 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:56 ID:o3m3HW2C0
豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について
http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/elm200/20090427/1240802086

メキシコで始まった人から人へ伝染する豚インフルエンザ。
メキシコ政府の公式発表は抑制が効いているが、BBC News の投書欄がなかなかすごいことになっていて驚いた。その中の一人の医師の投書を紹介する。

私はメキシコ国立健康研究所(the Mexican National Institute of Health)の呼吸器疾病と集中治療の専門医です。
ここでは豚インフルエンザについて重大な緊急事態になっています。集中治療室に、次々と新しい患者が運びこまれてきています。
スタッフ全員(医師・看護士・専門家)の果敢な努力にもかかわらず、患者たちの死を回避することができません。
実のところ、たとえ大量投与したとしても、抗ウィルス治療とワクチンはなんの効果もないと考えられています。
これはスタッフにとって大きな恐怖です。医師と医療スタッフに対する感染リスクは非常に高いです。
他の病院でも混乱した状況になっており、私たちは何をすべきかわからない状態です。
スタッフは現場を去り始めており、多くの人たちが退職を選択したり、休暇を申請しています。
当局が発表しているものより、さらに致死率が高いのが真実です。すくなくとも私が働いている病院ではそうです。
ここでは、一日に3人から4人の患者が亡くなっており、この状態が3週間以上続いています。
これは恥ずべきことであり、大きな恐怖を感じています。
20歳から30歳の若い患者たちが、私たちの絶望的なまなざしの中で死んでいき、ここの医療専門家の間には大きな悲しみが広がっています。


262 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:41:57 ID:rvJtgD+G0
マスクをつけるとか、やってても無駄にはならんだろ。

ってか、パニックなんて、起きてないし。
横浜市の対応には問題あったがな。

263 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:08 ID:yDH/x+sPO
>>231
ちゃんと受けたぞ
今の予防接種は一瞬で終わるしなー

264 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:19 ID:+mVKNCh7O
>>231
予防接種がどんなものかも知らんアホは黙ってろよ。みっともない。

265 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:24 ID:2nco56fE0
横浜市がマッチポンプだろ。横浜市の遺伝子検査の結果がクロっぽいと厚生労働省につたえりゃ、厚生労働省は慌てるだろ。
簡易検査でクロだけじゃないからな。
横浜市が、遺伝子検査をやりなおせば、判定不能。それから、音信不通のダンマリ。
厚生労働省の中には、キレタのもいるかもしれんぞ。

266 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:37 ID:90VrFOch0
「新型」じゃなかったから「騒ぎすぎ」だと言えた訳で。

それでもインフルエンザだったことには変わりはない訳で、
男子生徒がそのウイルスを既に拡散してしまっている可能性が
高い中で「万歳」とはこれいかに?

267 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:38 ID:Pc9SVlFHO
>>204
うん、分かってる。

「政府騒ぎ過ぎ〜」に関しては、皆と同意見。本物だった時も文句は言うんだろうなと

ついでに、電話が塞がってたのはいろんな役所が「俺こそが最重要」って
バラバラに横浜に電話をかけまくった結果かなと思う
神奈川(横浜)側の体制もお粗末だが

268 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:42 ID:ZLWVWspd0
そもそも、今回のインフルエンザで騒ぎすぎ。

弱毒性で、感染しても死に至る確率が低いのに
何を恐れているのやら。

水際阻止や対策はやるべきだが、国民全体を不安に
陥れるような行動や言動は避けるべき。

269 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:42:43 ID:uxEumIdjO
>>208
イタリアのサッカー選手団も日本の鳥インフルを理由に来日中止したんだよな


270 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:03 ID:SkTihvoc0
>>1
ミンスシンパのTV政治屋は今すぐ犬HK見ろ、見てからウダウダぬかせ。

271 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:04 ID:59USltv70
騒ぎの発端は、マスコミなんだけどな。

272 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:15 ID:gHaB+kH40
騒ぎはしたが、大臣の説明は分かりやすかった。
少なくとも、現時点で何が分かってて何が分かってないか、皆はどうすべきか言い切ってくれた。
大臣も言っているが、(国は全面的にサポートするが)主体は地方自治体であるのに、
首長達が誰にどういう語りかけをしたのか、(批判以外)伝わってこない。

273 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:19 ID:ulrqewekO
問題は、この状況なのに音信不通にする横浜市長の危機意識無さなんだけどな…

今日のコメントは恥の上塗り

274 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:24 ID:llx7WfQ50
結果的に新型じゃなかったからほざける台詞だな

275 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:33 ID:C2Do1aJ50
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/ そんなことよりタミフル・リレンザ・検査キットを個人備蓄しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __パンデミックになったら病院は機能しないよ
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

276 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:34 ID:8lNdj0IV0
まぁ、あとで対応遅いとい言われるよりは
さっさと事実を発表するわなw

市長は騒いでいるマスコミの方に文句言った方がいい

277 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:49 ID:9vFfUdEgO
これは知事側が批判されて良い。
霞ヶ関が必死んなってやっとんのに、回線埋まってました?はあ?
代替手段はいくらでもあったはずだし、言い訳ばかりなのが益々腹立たしい。
大臣はよくやっとるよ。

278 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:52 ID:ky+a8NNgO
東でさえ現場に直行しただろ。
それくらいのパフォーマンスでもしろよ。
何も無いなら安心というメッセージを発信すればいいだけだ。

279 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:54 ID:huQUaxpFQ
俺は悪くないーー
反省すべき点は無視してまるで朝鮮人みたいな連中だな

280 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:43:55 ID:FvNTHtk70
>>264
おまいインフルより脳炎の疑いがあるぞw

281 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:18 ID:I7U22pHr0
こんな奴解雇しろよ

282 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:21 ID:swP2cTks0
>>1
ここまでバカだとは思わなかった

283 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:36 ID:M8ycyLQ90
別にパニックになってないよ。人ごみに行ってもほとんどマスクしてないよ。

284 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:53 ID:skDlEMkU0
この程度の事でパニックになるなら
やめろ

285 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:44:53 ID:Wuh/BlZA0
やっぱ民主党系は駄目だな。
なぜ批判されたのかくらい確認しろや。

マスコミが味方だからって調子乗りすぎだろ。

286 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:04 ID:qQGpsOhmO
松沢はアホだって分かってたけどやっぱりな

287 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:04 ID:rBL+W/MRO
ヨウツベで『中村友彦』と検索。
神奈川県知事が映ってる。

288 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:07 ID:Yar1X2PU0
なにこれ事実を知った上でこんなこと言ってんの?
政治的発言だとしてもこの緊急事態で言うべきことじゃないと思うんだが

289 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:09 ID:SqUZS7Um0
>>255
まぁ、ここまでの騒ぎにはならなかっただろうね
舛添が騒ぎを起こした首謀者、で確定だよ

290 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:09 ID:PaP0jhzp0
25歳の女性は普通のインフルエンザだったんだよな。
ここまできたら、新型だと確定してからの報道でいいと思うよ。
いたずらに不安を煽ることになる。

291 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:12 ID:59USltv70
危機管理の観点から見ると、結果が出るのに2日くらいかかってるのに、
何悠長なことを言ってるんだ?神奈川県

第三者から見たら、神奈川県の方が批判されるべきだよ。

292 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:30 ID:4sT5UZbb0
結果が出てからでは遅いってこともわからんのか?
別にパニックにもなってないし

293 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:32 ID:DAD0Wee0O
誰もパニックにはなってない
神奈川の行政が幼稚だと露呈しただけ

294 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:36 ID:Q0zp3koL0
日本でのパンデミックは時間の問題なんだから
今のうちに訓練がてら騒いでいたほうがいいだろ
次は実戦なんだから

295 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:40 ID:FvNTHtk70
海外豚肉検査厳格化って政府が不安あおってるじゃないか

296 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:48 ID:TrTLphtwP
川崎市民だから中田には何も出来ないけど、この知事は次は落選させる

297 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:49 ID:pZyhZ7CH0
危機管理って

「考えうる最悪の事態を想定をして行動する」

のが基本じゃないのか?

今回はシロだったから良かったものを、
クロだったら同じこと言えるのかよ!
この馬鹿知事は。

298 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:50 ID:90VrFOch0
感染者が出なかったら出なかったで「大袈裟」「騒ぎすぎ」

感染者が出たら出たで「対応が遅い」「危機管理がなってない」

などと言う人間は必ずいる。

299 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:57 ID:4k3m7xaX0
おおおまえのせいででパニくったじゃねーかぁああ
どーしてくれんだぁぁぁぁ

300 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:45:59 ID:LxbDrRfv0
パニクッたのは神奈川知事と横浜市長だけだろ
どうだ図星だろ?火病るなよw

301 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:11 ID:b+tAstJAO
県や市の対策本部には夜間体制あったのかい?

まさか、ガードマンにお任せじゃないよね?
当直体制だよね?

302 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:17 ID:ns6Chudl0
知事と市長は神奈川県民横浜市民から嫌われていますよ。
つるんで何やってんだか。

批判を書かれると必ず必死で擁護するおかしな人たちがあふれてきます。


303 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:19 ID:0zTN7xPjO
まず、俺はこの県知事大嫌いだ。
だがマスゾエ、これ筋違いだよ。

「連絡取れない」→現時点で国がなにかしてくれるの?(なにも出来ない、なにするにも法的根拠がない)

じゃなんで連絡取りたいの?→パフォーマンス

神奈川県がパフォーマンスに付き合わなきゃならないの→さあ?


マスゾエがやる事はパフォーマンスではなく緊急的にでも政令なりを整備し役人を動かすこと。
神奈川と連絡取れたからと言って出来ることなんか何もないのだから。

この学生が陽性だったとしたら尚更。
もうこれは県行政しか動けなくマスゾエが出来ることはいち早く政令などを変えることくらい。



304 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:32 ID:FvNTHtk70
>>292
どうして遅いんだ?

305 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:38 ID:iHWnwQPNO
知事の知り合いの中村友彦というミュージシャンの不買運動でもやろうか?

306 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:51 ID:mPbgQ7UQ0
横浜じゃなくて神奈川県が残念なのか

307 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:52 ID:3xMX3W4e0
だってくだんの高校生は病院にいるわけだろ。なら無問題じゃん。
これ以上どうしろというの。バカジャネーノ舛添w

308 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:59 ID:Ozhw/iww0
豚インフルは世界中騒ぎ過ぎ。
弱毒性なら、ただの風邪だろうが。

WHOの馬鹿女の売名。

309 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:46:59 ID:eK3tv2/6O
>>287
産経 統一教会

でまずは検索してみろ低脳



310 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:17 ID:pby08WWCO
本当に感染者が出ても隠蔽とかせんでくれよ…

311 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:17 ID:Yhud8rUuP
結果が出てから騒いでも意味ない。

新型インフルエンザ陰性とわかってからコメント出すなよ
神奈川県知事は卑怯者

312 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:25 ID:RS2p3wTe0
結果が出てからじゃどれだけ広範囲に感染してるんだって話だろ
そうなる前に外出自粛を周知させないとだめじゃん
早くやめちまえよ松沢中出し

313 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:34 ID:YZ+UM/0y0
    d□bd□b
   d□bd□bd□b
d□bd□bd□bd□b (´・ω・`) <行政の勇み足だ
d□bd□bd□bd□bd□b ⊃d□b⊂

314 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:46 ID:wcumfOnC0
あれだ、北朝鮮のミサイル発射誤報で騒いでた奴等と同じ匂いがする


315 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:54 ID:tyvO7Ov5O
最終結果が出てないのにとか、馬鹿丸だしじゃん。

堕落した高3が本番に落ちてから騒ぐようなもの。
最終結果が出てからじゃ遅いんだよ。

316 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:47:57 ID:nN2b8wk30
阪神大震災時の政府みたいにアホなんだな、民主と民主出身の人間て。

317 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:48:06 ID:ubn8RsqCO
パニック?
神奈川で暴動がおきたわけじゃないよね…

私は深夜の会見は、やって良かったと思う

できれば、ちゃんと密に連絡をとり、神奈川市長にも同席してほしかったわ

318 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:48:10 ID:js65LjYZ0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://ime.nu/www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。

319 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:48:26 ID:l779y3CP0
情報はちゃんと出し続けないとパニックの芽になるよ
まだ分かってないなら分かってないということを伝えないと
明らかじゃないからって行政が黙ると不安ばかりが募る

320 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:48:49 ID:fXfRJnq90
遅め遅めの対応で感染拡大させたいのかよ・バカ市長&バカ知事ww

321 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:48:50 ID:2nco56fE0
>>290
成田の職員はよくやったと思うぞ。水際で阻止しているという姿をアピールできたから。
判定も迅速だったから、合格点以上だろ。
むしろ安心感持った人間が多いと思うぞ。


322 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:11 ID:02UBygZLO
>>303
あんたの頭では県知事がパンデミックの対策を立てるのか?

323 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:14 ID:G9NZQI6T0
>>290
あまい
もし黒だったら
その間にそいつの関係者からもどんどん拡散しちまう

324 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:19 ID:FvNTHtk70
インフルエンザは20度Cで死ぬんだろ。
なに騒いでるんだ。


325 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:22 ID:6YTEY/3J0
>>308
弱毒性とは致死率は1パーセント未満、というくらいの意味。
最悪で日本国内で数千万人レベルで感染すると、数万人レベルの死者が出るよ

326 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:26 ID:9XAqWUcc0
騒いでたのはマスコミなのにそこには触れないのはやっぱり民主とマスコミってつながってるの?

327 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:30 ID:rSELtxvL0
こんな愚か者を痴痔にした神奈川県民は日本の恥

328 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:32 ID:9ClmsmBVO
つか、コイツはまだ知事やってんだ?喫煙防止条例でパチンコ屋優遇。良く、こんなゴミを留めておくな。

329 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:34 ID:sCae0apq0
マス添えの会見で勝手に盛り上がってたのマスゴミ何だけどなあ
某板で実況してたけどレスはみんな冷静だったのに

330 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:40 ID:VBiA0xdCO
舛添の行動の一体どこに非があったんですかwww
そう思うなら結果出る前に言えよwww

331 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:49 ID:n2r1WmLkO
>>1
意味不明だな
国は最初から迅速に情報公開すると言ってる
横浜の馬鹿と連絡がつかない事まで公開したのだから本気

332 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:58 ID:NwJiCUPc0
マスコミが視聴率目的で馬鹿騒ぎしてただけだろ

333 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:15 ID:o8GAuhsyO
日本人はパニックを恐れるあまり災害時も冷静…
と言うよりのんびり行動して逃げ遅れると誰か言ってたな…

334 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:16 ID:ky+a8NNgO
>>307
報道陣連れて病院へ行け。
そこで、万全を期すとメッセージを県民に送れ。
東や橋下ならそうする。そんなアピールが危機管理を啓蒙する。

335 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:20 ID:92Db76XH0
確かに、わざわざ深夜に記者会見することじゃなかったな
すでに隔離はしてたのに、結果が出てから会見すりゃいい話


336 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:20 ID:AGdNktxIO
これは舛添のマスカキ野郎が頑張ってるだろ、非は松沢、中田にありだろ

337 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:21 ID:uxEumIdjO
>>230
バタバタした中で途中で新たな情報が入ってきたり
よく人の話を聞いてないアホ記者のとんちんかんな質問が出たりで
多少の混乱はやむを得ない


338 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:34 ID:82mTIwbk0
重い腰とか後手後手だと行政は問題になるのに、何を都合よくケチ付けてんだよ。

早めの対応して、結果 『何も無くて良かったな』の方が言いに決まってる。
騒動と云うが、今後それだけ関心や警戒心が根付くと言う事もあるだろ。

この知事は後出しジャンケンでガタガタ言ってる 考えが足りないバカオヤジ

339 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:40 ID:mPbgQ7UQ0
マスゾエがそろそろ倒れないか心配だw

340 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:43 ID:ulrqewekO
騒ぎすぎ?パニック?

全然なんですけど…

都合が悪くなると情報操作ですか?

341 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:51 ID:qsqwRnrp0
わかっていない部分も含めてちゃんと説明してた、昨晩の会見は当然
昨日のうちに手を打っておかないと、万一陽性だった場合
今日一日で被害が広がる可能性もあった


神奈川県民は、不幸だね

342 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:02 ID:JF1MrpKk0
つか結果でる前に言っていたならまだ救いようがあるが

343 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:07 ID:lbdlrxJM0
川の堤防溢れてから土嚢買いにいきますってか?

そもそも、てめえの子飼の保険所から連絡あったから
会見してたんだろうがボケ!
万が一、横浜で本ちゃん発生したらてめえでケツふけや!

344 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:09 ID:+FDJvcEG0
まったく、中田といい松沢といい
こいつら最悪だ
横浜在住者として、はなはだ遺憾

345 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:13 ID:bmadmFuG0
次の選挙では他の候補者に入れることを、ここに固く誓います。

アホすぎる。

やりすぎくらいの対応で、ようやく十分なんだよ。

346 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:14 ID:ljSpFcWW0
神奈川県知事

新進党→国民の声→民政党→ 民主党

横浜市長

日本新党→新進党→民主党・無所属クラブ





やっぱり民主党系だった議員は言うことが違うね

麻生はさっさと解散しろwwwwwwwwwwwwwwww

347 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:20 ID:UbqhVQ6h0
まぁ深夜に会見するほどのことではなかったな。
あんな深夜だと県や市側だって対応出来ないだろ。

348 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:22 ID:1Wt+FYYj0
テレビに映りたいだけのマス添えが大臣なんだもん仕方ない。
煽りまくって出番を作って存在感を演出するのがマス添えの
仕事の仕方だからいつも現場とズレが出る。


349 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:23 ID:+uEiCXvA0
情報即公開
マスゴミ騒ぐ

マスゴミも淡々と伝えれば問題なし

350 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:24 ID:xszk4ObHO
>>317
最近は神奈川市長なんてのがあるのか

351 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:25 ID:/5UmMcNM0
こういうのは大袈裟なくらいでちょうど良いんだよ。
連絡が取れなかったのは、明らかに横浜市の不手際。
自分とこのミスは棚に上げて、結果論で批判するなんて恥ずかしいと思わんのかよ。

352 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:27 ID:D3tdFGYr0
元気があって宜しい

353 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:35 ID:59USltv70
>>329
俺も実況してたけど、マスコミが馬鹿な質問や、同じ質問をするから、
皆、日本もマスコミは馬鹿ばかりと非難してたよな。

354 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:47 ID:sCae0apq0
まだ確定してませんて何べんも言ってたしね

355 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:51 ID:bNk4wezO0
橋本知事の北ミサイル誤報の時のコメント

「(誤探知は)仕方のないこと。 敏感に情報収集する方が危機管理としてはいい」

「リスク管理」(不測の事態の処理)
緊急時の危機管理であるクラッシュマネージメントは、すべてに拙速が求められる
http://ime.nu/www.d1.dion.ne.jp/~masehts/message08/riskmgt.html

危機管理口座
平時の報告は5W2Hであるが、非常時では拙速を貴ぶ
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/yarudea/rm-kouza-text.html

富山県危機管理
http://ime.nu/www.city.takaoka.toyama.jp/somu/0301/kikikanri/kikisisin.doc
「巧遅より拙速を優先」すべきとの認識の共有化を図る。
和歌山県危機管理
巧遅よりも拙速
http://ime.nu/www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011600/kikikanri/kikikanri.pdf
巧遅よりも拙速

356 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:51:59 ID:xI29WenK0
偉きゃクロでもシロになる

357 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:52:11 ID:G9NZQI6T0
おいおまいら

神奈川県知事のブログの米が1400超えてるwwwwwwwwww

突撃中か?

ttp://matsuzawa.cocolog-nifty.com/


358 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:52:27 ID:flV3ZVZm0
見苦しい

行動も髪型も

359 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:52:28 ID:pZyhZ7CH0
>>308

だからヒト−ヒト感染が継続していると
弱毒が強毒に変異する可能性が格段に上がるんだよ馬鹿。

猛威を振るったスペイン風邪も1918年春は弱毒だったのが
1918年秋に強毒に変化して世界的パンデミックになったんだよ。

だから弱毒のうちにヒト−ヒト感染を
これ以上させないようにしなきゃならんのだよ
目先の事だけ考えるな。

360 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:52:40 ID:+dDGq+ve0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/swine_flu_in_japan/?1241177375

361 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:52:54 ID:tcpg8M1M0
要は舛添厚労相のパフォーマンスでしょ。
勇んでTVに露出したはいいけど、ろくに事態を把握してないから、
答えに窮して、一方的に地方に責任転嫁した。
大臣なら些細なことでパニックにならず、
もっと慎重かつ冷静に構えててくれよ。

362 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:09 ID:tolWqke0O
時系列整理

横浜市が陽性と報告(深夜11時)

2323が午前1時の会見セッティング

横浜市が会見直前になって測定不能と撤回後に音信不通になる

あってるよね?

363 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:14 ID:RRJbHmcK0
今北。
深夜のマスゾエ会見をみたきり、その後の情報がない。
結局シロだったってこと?

364 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:14 ID:VhVmuUpq0
2ちゃんねらー踊らされすぎワロタw どっしりかまえろよw

365 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:18 ID:qCzCpFDj0
何を言ってるんだ?
結果が良かったんだから、素直に喜べよ。
早ければ早いほどいいんだよ。
結果が判ってから対応したら、感染が拡大してしまうだろ。
こんな奴が知事って終わってる。

366 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:21 ID:ieWJKcMI0
ぱっと このニュースで直感したのは

またしても 予算確保でウマーwな マスゾエ&自民一派と官僚構造。

367 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:24 ID:ZLWVWspd0
結局何れ豚インフルは上陸する。
それが遅いか速いかだけの話。

ここ数日〜十数日以内に日本人の感染者
第一号が発表されることになるだろう。

368 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:29 ID:LxbDrRfv0
ID変えて必死な香具師がいるな

369 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:31 ID:9ClmsmBVO
パチンコ民主党。

370 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:33 ID:bmadmFuG0
>>335
馬鹿丸出し。

すでに隔離したけど、隔離する前には普通にしていたのが問題となるんだよ。
こういう首都圏の場合は、1人感染すると一気に広がる。

例、横浜駅で感染者が咳をして菌をばら撒く→近くにいた人が感染して広げる。
多分、3日で首都圏は感染者だらけになる。

371 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:34 ID:6J5uJGbe0
結果論で何でこんなに偉そうにいうんだろ?
最悪の結果になったら真っ先に責任押し付けるくせに

372 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:41 ID:ix5mJfuG0
マスゾエは、トカゲみたいな顔で女問題とか色々起しているから、
あまり好きではないが、今回の対応はマスゾエが正しいと思う。
神奈川県は危機感なさ杉。
感染がわかってからでは、全ては遅いってのに。
ワクチンが無い未知の病気への危機感がないよ。
マスゾエは正しいよ。

373 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:41 ID:FvNTHtk70
役人は後からなんかあったときに責任とらないと
いけないからいやいややってる。政治家は選挙目当て。
マスゴミは騒ぎたいだけ。
それらに釣られるおまいらはどんだけ馬鹿なんだよwwww

374 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:41 ID:bNk4wezO0
>>361
おまえは危機管理のことを全く解ってないし話にならん

375 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:41 ID:Ozhw/iww0
>>325
それが「ただの風邪」だと言っている。
コンマ数パーセントの割合で高齢者や乳幼児が死ぬ風邪なんて、
毎度のことで、普段ならニュースにもならん。

376 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:42 ID:92Db76XH0
>>341
アホですか、既に高校生は隔離して対策済みだった
んだけど?


377 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:43 ID:QdRoLL1Z0
舛添が「新型ではなかった」会見を役人に押しつけたのはなぜだ?
新型だったら自分が、でなかったら役人
というのは、単なる目立ちたがりと思われても仕方がない


378 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:53 ID:pHPI1tIl0
(1) 神奈川県知事、横浜市長をメキシコの感染の一番激し所に放り込む。
(2) 感染させる。
(3) ふたりの言うとおり、何も騒がず放置する。
(4) メキシコでの死者数をプラス2とする。

379 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:55 ID:4k3m7xaX0
>>357
結構前から燻ってる様子

380 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:53:57 ID:KtgZuCTyO
何でこの県知事とか劣化版さかなくんの市長とか盗作パレードの人とか不愉快な人が多いんだろ。


381 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:11 ID:fkr83k2J0
神奈川ってキチガイしかいねえのか
まじむかつくわ

382 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:12 ID:3xMX3W4e0
これがエボラとかだったら騒ぐのは当然だが、インフルエンザって毎年何人が感染すると
思ってるのww
まあ、患者が出るのは時間の問題だが。メキシコで死者が多いのは貧民がギリギリまで病院に行かなかったせいだってよ。
俺にしてもインフルエンザの予防注射なんか打ってないよ。ビタミンCをよく摂ってりゃ風邪なんかひかなくなる。

383 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:15 ID:5fOM9zWbP
あれもこれも、本当の侵入に備えるための糧になる。
新型では無かったのだから、取り敢えずは安心だが、
今後は、更に迅速に腰を上げなければ、防げない可能性が高いという事を
胆に命じなければならないだろう。

神奈川県知事も、横浜市長も、冷静になるべきだ。

384 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:35 ID:bJw9pdOA0
舛添、マスでもかいてもちつけよ

385 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:38 ID:EPCivuMl0
使用不能になるホットライン 
これだけで横浜アウトだろ。何責任逃れしてんの?知事まで一緒になって。
いざと言うときに使えねえってのが一番無駄だろ。

386 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:41 ID:SoWzYZT50
新型インフルエンザの恐ろしさに対する知識のあるなしで見解が分かれるんじゃないのか。
逆に知識が無いからこそパニックにもならずに済んでる面もあるだろう。
ゆで蛙のようにさ

387 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:42 ID:rSE3twreO
横浜のバカの親玉だろうに
責任逃れをするとは!バカサヨは責任者なのに責任逃れをすると。
そんな奴の息が掛かった候補は落選させろ!

388 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:43 ID:mbUfMJssO
把握しようと電話したら出なかったわけですが

389 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:54:45 ID:PkMa++soO
>>361
ネット朝日乙

390 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:00 ID:ZJBWCsUPO
中田も松沢も民主党系だもんな。


391 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:04 ID:NLmdrBLJ0
今の状況をみると 鎖国しないかぎり必ず感染者が入ってくるんだから
いちいち騒ぐなよと。

392 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:12 ID:ZLWVWspd0
>>359
それは日本だけ防いだところで何の意味も無いよな。

393 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:19 ID:8lNdj0IV0
最終の検査結果が出てから発表となると、
陽性だと分かったときにかなり叩かれるだろうなぁ・・・・・

394 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:19 ID:8yOwrYBW0
>>370
どこの国もそんな感染の広がり方はしてない。

395 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:20 ID:e1mbWI7D0
A.知事=民主系

396 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:23 ID:FaDXLlFfO
神奈川ほど過大評価されてる県も無いよ。観光が発達してるだけで
人間は馬鹿っぽいのが多すぎる

397 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:28 ID:FvNTHtk70
>>383
逆だな
こんなことやってると
本物が来たとき、危機感が薄れるぞ

398 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:37 ID:TDacFrO50
>>1
はあ? 寝ごと言ってんじゃねーぞタコ

399 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:55:42 ID:y20U0K1yO
この知事とかって、結果がでるまでは物陰にコソコソ隠れていて、
結果が出た途端に、ふんぞり返って出て来たようなもの?

400 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:03 ID:km2+H0S10
緊急時に連絡がちゃんとつくようなシステムにしてから
えらそうなことを言えってば。


401 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:04 ID:sDkwmwqs0
禁煙条例といい、この知事は目立ちたがり屋の
しょーもないクズだな。
とっとと辞めろ!

402 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:06 ID:w2vItjLF0
深夜の会見を生で見てた人はわかると思うけど、
マスゾエは明らかにキョドってたぞw

不確かな段階で記者会見を設定して情報が錯綜して会見遅らせて、
情報を整理もせずに会見の途中で次から次へと要領を得ない情報を垂れ流し

あれじゃあもちつけって言われても仕方ないと思う

速報なんて役人に任せておけばいいでしょ!?

大臣は速報を流す報道官じゃなくて、実際に発生したきに国民に向けて的確なメッセージを送り、
冷静に対応するように呼びかけるのが役割じゃないのかな? 違うかな?


403 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:07 ID:A/Jw4hTpO
存在感が益々無くなる民主党は大変だな

404 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:07 ID:7Ey+RzU9O
何つまんないことでグダグダいってんのかなあ、松澤と中出しは。
自信あるなら、ふっ、舛添さんも大変ですから、くらい言って余裕みせれば
いいのに。
器の小ささがにじみ出ているな。
石原から比べるとゴミみたいなもんだから、しかたないか。

405 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:08 ID:G9NZQI6T0
FvNTHtk70
わろた

406 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:21 ID:92Db76XH0
>>389
松沢ってバリバリの保守だぞ?

407 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:34 ID:/PK6QpDK0

この糞知事

俺らに勝つるとでも思ってるのか?

www

408 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:35 ID:fkr83k2J0
前代未聞のフェーズ5なのに騒ぎすぎとか言ってる
キチガイが一般庶民ならまだしも、知事や市長が言ってるのが
信じられん。しねや

409 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:38 ID:4vSgkdcO0
正確な対応策を周知させる事が重要なのであって
マスゴミのようにパニックを煽って視聴率を稼いだり
過小評価してその場凌ぎする事が「正しい」とは思わないけどな。

410 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:45 ID:bJw9pdOA0
何言ってんだ、2ちゃん引きこもりが祭りして空振り 何がスネークだよ www

癪にさわるから神奈川知事に谷津あたりですか とっても分かりやすいですね

411 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:56 ID:g+XMUOUa0
>>382
最後の一言は釣りですか?w
インフルエンザ=風邪なんですねwww

412 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:56:57 ID:kQp3p8+c0
大臣が電話しても繋がらないことがあるほど、
回線が貧弱というか、国からの直通ホットラインみたいなのが無いって分かった時点で、
今回は横浜市と神奈川県の負け。

ます添えがパニックとかはどうでも良いこと。

413 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:01 ID:uhBJlQzJ0
最終結果出てなくて、どこも疑わしい段階で政府が発表してるじゃないか。
カリフォルニアの死体にまで、疑いかけられてたよ。その後何もいってないから
大丈夫だったんだろうが。

なにいってんだか、松沢。疑いの段階で公表したほうが国民のためとも
思う。

414 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:23 ID:L//L7ipZO
…は?

415 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:24 ID:D2UMBk1SO
つか川崎で「AIDSを広めよう委員会」が出来たのは無視ですか?

416 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:26 ID:bNk4wezO0
>>376
アホはおまえ。高校生がクロなら、病院来るまでに接触した人間が
感染していてまき散らすかもしれんということがわからないバカですか?

それなら、もう一人の成田での疑いのある女性の周りの席の人が、どうして隔離されたのよ?


417 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:33 ID:vzrZ2hJL0
結果論だわなw

418 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:35 ID:jUkY0TNAO
何でもいいが神奈川県知事と横浜市長は辞任してくれ@横浜市民

419 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:39 ID:IVnp07Sk0
役所間のホットラインがなんで通話不可になるんだw
長電話しすぎだろww横浜市つかえねーな 

専用の携帯用意しとけや もしくは担当の私用携帯教えとけ
緊急事態のときに連絡が取れないなんて民間では考えられない いいわけすんな中出し

420 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:39 ID:FunCnTvWO
>>351
横浜市側の不手際ではなく、マスゴミが深夜の数少ない回線を塞いだせい。
舛添は横浜市を非難するのではなくマスコミに「邪魔するな」と念を押すべきだった。

421 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:44 ID:c6EECoVc0
一報段階の情報をなぜ大臣会見で報告するのか。
危険度がそれだけ高いということ。
じゃあ報告されて何をしろというのか。と言うが、
テレビじゃ手荒いうがいと言うばかりだが、想像しろよ。

発生の疑いがある具体的な地域を公表すれば、
その地域でさまざまな活動が始まる。
地元の人なら、最近海外に修学旅行に行った学校ときいて
「あそこか」とわかる人が大勢いる。
接触があった気がする人が、すぐに対策を始める。

地元の医者が、そういえば2、3日前にこんな患者が来たなと気づく。
その患者さんに連絡してみたり、自治体に報告したり始める。

最前線が動くというのはそういうことだ。
それを促すための、大臣の報告なんだ。

422 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:50 ID:a+feUgbUO
>>355

> 橋本知事の北ミサイル誤報の時のコメント

> 「(誤探知は)仕方のないこと。 敏感に情報収集する方が危機管理としてはいい」

ミンスの唯一の逸材の前沢さんも同じ意見だったな。

423 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:57 ID:APntPhazO
騒いでいるのはマスクもしないマスゴミだよね。

424 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:58 ID:fkr83k2J0
そもそもパニックになったのは中田をはじめとした横浜市だけで
庶民レベルでは誰もパニックになってない。

このカスどうにかしろまじで

425 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:04 ID:+FDJvcEG0
前回、松沢がうさんくさいんで
杉野正に入れた

残念な結果だったが、そら見たことかという感じ

426 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:06 ID:eStIngS50
http://ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/teian/teian.htm
わたしの提案(神奈川県への提言)
あなたの声を県政にお寄せください!
神奈川県では、県政に対する県民の
皆様の参加を推進し、県政を県民の
皆様とのパートナーシップによりつ
くりあげていくために、「わたしの提案」
制度を設け、県民の皆様の「声」を
お聴きしています。

お寄せいただいたご提案等は、県民の皆様
の貴重な声として関係部局で検討し、建設的
なご提案等については県政へ反映させる
よう努めてまいります。

427 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:08 ID:ltA8yvut0
>>129
マスコミに言っても知らぬ存ぜぬデ報道せんかw

428 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:11 ID:tIaTsqEpO
神奈川県って・・・
中国にやるわ

429 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:25 ID:9j8j2dUc0
一方、メキシコでは
ttp://www.telegraph.co.uk/health/healthpicturegalleries/5243655/Decorated-swine-flu-surgical-masks-in-Mexico.html

430 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:27 ID:ulrqewekO
神奈川の人は平和ボケなの?
それとも民主の工作なの?

431 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:29 ID:I4dvPM7b0
>>376
隔離前はどこにいたんでしょうか?


432 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:29 ID:/WORCeL/0
TVはテロップですませればいいものを
番組変更してまで流したからな
アホか

433 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:29 ID:0zTN7xPjO
>>322
>あんたの頭では県知事がパンデミックの対策を立てるのか?

マスゾエじゃ無理。
なにも出来ない。
はっきり言えば知事達が連合して対処した方がより効果的なことを出来る。

マスゾエってさ、毒米騒動のとき国民の安全を守った?
なにもしてないよな(笑)

口ばっかりさ、あいつは。


434 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:35 ID:ZLWVWspd0
>>416
過敏になるのは勝手だけどさ。

【新型インフル】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコ発の便の女性が検疫ゲート突破★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240922871/

を見てどう思うよ?

435 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:39 ID:LxbDrRfv0
県民や市民をほっておいて、我先に逃げるんじゃどうしようもねえだろ

436 :通りすがり:2009/05/01(金) 20:58:40 ID:E7z1KVmr0
>>377
問題ない報告だったからでしょ?

いつ、次の患者が来るかもしれない状態なのだから
現場を離れるのは出来るだけ避けるのが鉄則。

437 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:42 ID:TDacFrO50
不愉快なヒラメ顔の横ハメ市長は逆切れと大法螺吹きしか能がねーし
おまけに知事はこんなかよ。もう神奈川丸ごとぶっ潰しちゃっていいよ。
こんな奴らのために寝る間も惜しんで対策とかバカらしくてやってられるか。
やめだやめ。やめちまえ。

438 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:51 ID:1Wt+FYYj0
テレビ局が来てるかどうかだけは必ず確認するらしいよ。
来てないと何もしないから呼ぶことになるが、
来てると言うと準備がなくても飛び出していくということだ。
テレビで当選したからかな。
カメラが来てると、
歩くスピードまで変わるらしいから、意識のし過ぎかもな。

439 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:52 ID:ky+a8NNgO
>>407
いくら馬鹿知事でも「勝つる」とは思ってないだろうなww

440 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:58:55 ID:aW7JB44D0
神奈川がっかりだな
非常事態なのが分かってないのかよ
もしこれで陽性だったらGWに県外に感染が拡大する事を想定して
県民に県外に出ないように要請してもいいぐらいだぞ
舛添がGW前の1日で押さえておきたいのは当然だろ

441 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:01 ID:X2tNPoal0

日本に入ってこないに越した事ないんだから
警戒すぎる程警戒してもいいと思う

442 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:03 ID:FvNTHtk70
まあこの冬は予防接種やタミフルの取り合いだなww

443 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:03 ID:4FnD5gy40
パニックってどの辺で起きてたの?

444 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:12 ID:92Db76XH0
>>416
その追跡は、新型インフルエンザと確定した時点で
行わなきゃ意味ねーよ



445 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:13 ID:vYWhdIQx0
>>27
裏で最悪のこと考えて動くのは当然だが
表では落ち着いた態度で臨むのが危機管理の基本。

お前の頭の中ヤバイかもね

446 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:21 ID:rlM/JeKn0
出てからじゃ遅いだろw

447 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:24 ID:KjpcjE7C0
今回は政府は悪くないだろ。 生きるか死ぬかだぜ?

448 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:28 ID:+dDGq+ve0
横田基地で乳児がA型のインフルエンザ発症
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241171599/l50


449 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:29 ID:BnSBC+0Y0
所詮は、出所が民主党だからな
何もやらずに、文句ばかり言う。

450 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:31 ID:k15VuM3H0
のんびりしてるな
危機感が無いのかよ

451 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:39 ID:+bOl4VdW0
ネトウヨ(笑)ってなんでこんなに必死なの?w

452 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:45 ID:fkr83k2J0
てめえの情報管理がなってないことを国のせいにしてんじゃねえ

453 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:59:54 ID:J0Vj9CYz0
桝添頑張ってるよ。あんなに薄くなっちゃって。

454 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:01 ID:/d+TCbhu0
次は名古屋で精密検査やってるってよ。

455 :テンプレ2009:2009/05/01(金) 21:00:04 ID:lKdh0a9b0
http://ime.nu/content.nejm.org/cgi/content/abstract/307/17/1042
Cigarette smoking as a risk factor for epidemic a(h1n1) influenza in young menJD Kark, M Lebiush, and L Rannon
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/385 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?

7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事

456 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:07 ID:+JaoykuX0
疑いがある場合は、早めに教えてほしいんだが

457 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:08 ID:FvNTHtk70
>>423
本質ついたなww

458 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:09 ID:IVnp07Sk0
原発で事故りました
⇒電話つながらないけどしょうがないよねwwwなわけねー

459 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:09 ID:sDkwmwqs0
バカか、この知事は?
世界はパンデミック1秒前なんだぞ、
もっと危機意識を持て!

460 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:12 ID:ER5xXJE5O
少なくとも、横浜市長の次の選挙が落選と決まるくらいのグダグダさはどうにかした方が良いという課題が見つかったがな

461 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:22 ID:tyvO7Ov5O
>>376

あほはおめーだ。
隔離されるまで普通に生活してたんだから、やばすぎだろーが。

おめーは池沼だから、もう書き込みするな

462 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:22 ID:WDdmiwl+0
国嫌いもええかげんにせえよ
県民守るのが仕事だろうが知事は


463 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:28 ID:NdibjIMZO
>>412
それで勝ち負け言うならお互い様で引き分けだろ
ホットラインって片方だけで出来るものじゃないだろ

464 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:30 ID:FunCnTvWO
>>412
厚生大臣からのホットラインがある県なんてないよ。
総理ならともかく。

465 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:31 ID:yPDITMUjO
とりあえず神奈川はダメなのはよくわかった。

466 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:36 ID:b+tAstJAO
>>376
高校生は隔離前には帰国後普通に生活してたわけで。
その間彼に接触していた多数の人が情報を待っているわけだよ。
把握しきれていない接触者が報道を見て名乗り出るかもしれんし。

467 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:40 ID:ky+a8NNgO
そもそも舛添は全然ハゲてない

468 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:53 ID:iqktL9Cj0
舛添は夜中の時点で的確に現状をわかりやすく説明していたと思うよ。
あの時点ではまだ新型と特定できないこともきちんと言ってたし、
冷静な行動とるようにも呼びかけしていた。
パニックを誘導させる発言どころか大臣としては珍しく迅速で的確だったと
評価こそすれ、県知事に非難されることなんてないわ。
もし新型だったらそんなこと言えたの?頭おかしんじゃない?
神奈川県民に同情するわ。横浜市長といい、ろくでなしがトップなんてw


469 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:54 ID:FvNTHtk70
>>447
死ぬのか?

470 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:55 ID:WYYv9bH60
マスク売り切ればっか
なんかパニクり杉

471 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:00:59 ID:g0BTIRImO
>>1
出すべき情報を出して用心するのは当たり前
何言ってるの?コイツ

472 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:05 ID:kLdKKt0U0
はぁ?逆ギレかよwww
こいつもうダメだな、墓穴掘った

こういうのはとにかく一つ一つの過程が大事なんだよバカ

473 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:07 ID:qsqwRnrp0
文句を言うなら、結果が出る前に「騒ぎ過ぎ」と言えよ

陰性だっていう結果が出てから言うのは卑怯

474 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:09 ID:9ClmsmBVO
つか、コイツの本性なんて、香典返しの寄付で知れてるだろ?感染者が増えて死人が出たら、国から補助と香典返しの寄付でウハウハとか思ってんじゃねぇの?ゴミ以外の何者でもない。

475 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:10 ID:5CJaMS6Z0
グランドセフトオート3を有害だとかぬかして騒いだ揚句、有害図書指定に追い込んだクソ松沢が何言ってんだ。

476 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:19 ID:/Fo5/nBk0
■清水由貴子さん、創価に集団ストーカーをされ芸能界を引退していた事が判明。

http://ime.nu/www6.ocn.ne.jp/~agsas/YukikoShimizu20060530.wmv
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
創価に入会しなかったのが原因らしく長期に渡り集団ストーカーをされ続け、精神的に追い詰められていた。



477 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:23 ID:59USltv70
これで、民主党が政府非難を始めたら、枡添よりか一般国民の方が激怒して
民主党に電話とメールの攻撃が行くだろう。

478 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:24 ID:JOoRNj6T0
陽性の可能性あるなら被害拡大を防ぐために可能な限り手段を打つべきで
桝添は良くやったと思う。
市長と知事はもし陽性だったらこんなボケた発言いってられんだろ

479 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:30 ID:5fOM9zWbP
>>443
山手周辺。

480 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:35 ID:kQp3p8+c0
>>460
つうか俺はそもそも中出し氏には入れてないぞ。
誰だよ、アイツの名前を書いたの?

481 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:39 ID:ZjmR+dDc0
ヒント:松沢は民主党

482 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:52 ID:a+feUgbUO
>>432

緊急放送になるとアニオタは発狂するからな。

483 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:58 ID:MTi5E+pGO
たまたま陰性だったからよかったけどこれが陽性だったらどうなってたかねぇ、横浜市の市長さん。批判する前に改善すべきところがたくさんあると思うけど

484 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:01:58 ID:z3i6EgYk0
枡添は口は達者だが 結局何もしない、できない大臣

国民年金はどうなったんの、何も変わらなかったよね、役人の首を切るとか息巻いていたけど
医者不足はどうなったの、増やす増やす詐欺じゃないの、石原にバカにされてたジャン。
ニセ養老院は どうなったの?火事で燃えてけしからん とか息巻いていたけど。
今回も同じだろう、元気よくマスコミに露出するだけで、何にもしない大臣だよ

485 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:06 ID:WY3n9TX80
お前ら騒ぎすぎwwwww


答えは出てるだろ


知事も市長も民主系


そういうことを考えると極めてまともな発言wwwwwwwwwwwwwww

486 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:07 ID:rSELtxvL0
ところでこの場かはあの時何やってたんだ?
酒飲んで寝てたか?
どんな危機管理しているのか説明と行動が信頼という物だろ

487 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:09 ID:FvNTHtk70
いやっほーー8連休

488 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:14 ID:1InkVVT20
県と市の認識は共通してたのね

489 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:17 ID:k15VuM3H0
>>423
まさに
最前線で取材するんだから当然の備えだな

490 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:21 ID:NSwz0pqT0
>>95
仕方ないからこういう試合で盛り上げるためには打線が頑張るしかない

491 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:22 ID:t+A0KGMJO
疑いの段階でいちいち報道してたらキリないな

492 :通りすがり:2009/05/01(金) 21:02:32 ID:E7z1KVmr0
>>433
現行法では、知事が全ての実効を行なうようになっている。

旧法が停止され、強制収用などを(野党の反対で)出来なくなったので
国は勧告/要請しか出来ない立場。
国内での発症が出た場合、知事や市長が全責任を負って、自分の内部の話として処理していくのが
今のルールだよ?

493 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:32 ID:J9lOL0lGO
ヴァカか この知事は。
開港博の挨拶文で頭がいっぱいなんだな

494 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:38 ID:r4+ghufv0
>>444
チンタラやってる間に感染者をどんどん増やしていくんですね、わかります

495 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:02:42 ID:a2uxrDHrO
市職員が何度も市長の公務用携帯電話に電話しても応答しなかった横浜市長が悪い

496 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:01 ID:bNk4wezO0
>>434
それフェーズ4の時だろうが。

497 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:01 ID:26m/2Fuv0
これじゃ横浜も大変だわ



498 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:02 ID:ulrqewekO
神奈川県だけは大パニックだったの?

499 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:04 ID:d/oDZY630
GW気分の地方公務員 VS 危機意識の高い国家公務員 w

500 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:09 ID:fkr83k2J0
少なくとも「初めての」感染の疑いなんだから、
緊急記者会見は当然だ

501 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:09 ID:JqjP1+4T0
>>478
ハイハイだったら、だったらw

502 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:12 ID:ZLWVWspd0
>>470
今回の騒動は大した事にならず空騒ぎに終わる。
そして今年の冬にトンフル再上陸、多くは「またか」と思い対策怠り、パンデミック。

503 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:16 ID:kLdKKt0U0
これが俺たちよりも神奈川県民が黙ってないだろwww
終わったな、知事www

504 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:19 ID:zWg0QFc10
NHKが感染の疑いで日本が揺れましたって言ってるじゃんw

505 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:20 ID:5oed6Daj0
どうせみんな三日後には忘れてんだろw

506 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:22 ID:fXfRJnq90
患者と同じ修学旅行した生徒の中には、発熱いた人間が何人もいたんだぜ
これを考えると早めの報道で他の生徒を自宅待機させるなどの対応措置が取れる

結果待ちとかバカかよ

507 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:26 ID:w2vItjLF0
マスゾエを擁護してる人に聞きたいんだけど、

今後も同様の疑いが生じた際は毎回毎回大臣が会見すべきってことでFA?



508 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:26 ID:u4tdy02m0
危機管理の低さを露呈しただけで知事と市長の負け。
こんなのの下で、暮らしたいと誰も思わないだろ。
舛添はビンボーくじの厚大臣だけど良くやってるほう


509 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:27 ID:+DmTquuS0
クサナギのときと言い、騒ぐな騒ぐなと言いながら連日のように煽りまくったのはマスゴミ

510 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:34 ID:ieWJKcMI0
369

パチンコは自民の旨味なのです。
だから昔から続いてるし、森田は機種にもなる。

おれは自民でも民主信者でもなけりゃ右でも左でもないぞ。
ただ 現状独裁の政権交代は必須だと感じ考えてるにすぎんからw

与謝野のインタビューがさっき風呂やのTVでオンエアされてたが
「国民は貧乏を我慢し続けろよ」だとよw 
でも官僚含めた本人たちのウマーな状態は止まないw





511 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:38 ID:yjWz9ISa0
えーと知事さんは対処が遅れて死人が出ても
余裕の居留守ですか。そうですか

512 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:51 ID:Y/i6Tw7VO
>>480
他でも五十歩百歩だった気がするが

513 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:54 ID:orNskEam0
結果が出た後じゃ遅すぎるだろ

514 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:05 ID:b9dOJqRT0
国レベルの緊急事態になるかもしれないのに
国が連絡を取れなくないのはどう考えても駄目だろう
今回は陰性だったから良かったものの、
万が一陽性だったら素早い対応が必要なのだから
結果論で語る市長と県知事の発言には失望



515 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:06 ID:mPbgQ7UQ0
>>492
>知事や市長が全責任を負って
神奈川おわったな


516 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:08 ID:4xOgm06L0

結果が出てから動くつもりだったのか?

517 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:22 ID:FvNTHtk70
まあこの騒ぎで何人かは過労死するな

518 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:27 ID:V3vh8HLR0
パニック???
神奈川って・・・

519 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:30 ID:4sT5UZbb0
さすがミサイルが発射されてから
すばやく対策を考える民主党の気質が
しみついてますね松沢さん

520 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:36 ID:ubn8RsqCO
あ、理解した

パニックになったのは知事本人か…

強くおなりっ

521 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:38 ID:TDacFrO50
厚生省の担当職員、見てるか。
神奈川には今後一切情報くれてやらなくていいぞ。
このバカ知事と中出し野郎が土下座してくるまでな

522 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:42 ID:FWljsvNM0
マスコミの連中が、マスクし出したり
報道を控えるようになったら、本格的にやばい。

それまでは騒ぐほどの事じゃない。

523 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:48 ID:qkgkUsJU0
>>危機意識の高い国家公務員

歯の浮くようなお世辞とはこのことでつね。

524 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:53 ID:NeARS2IY0
こんな脳天気なことじゃだめだ

県や市の頭越しに

自衛隊を派遣すべき



525 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:56 ID:g+XMUOUa0
>>507 最初の一人が出るまでは仕方ないだろうな。
その後は、定例会見になるでしょう・・・

526 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:58 ID:D8kAQEGbO
>>457
鳥インフルエンザの時も、立ち入り制限内に平気で車停めて、
取材が終わっても、消毒せずに、
現場を立ち去っていたしな。

527 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:04:59 ID:O9OCJYaY0
てか、最終判定出てないのに、高校生男子の
行動詳細まで事細かに報道していたマスコミへの批判は?w
やりすぎだろあれ。プライバシーとか完全に無視。

528 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:01 ID:kvU7L+bHO
国が悪い
男子高校生の必要のない情報流しすぎ

529 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:08 ID:wPh46f5J0
>>362
あってるよ

530 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:11 ID:fkr83k2J0
俺たちがパニックになったのは国が悪いニダ!

民主系の人や朝鮮系の人が良く言いますよね

531 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:15 ID:OcL87rI40
疑い時点で勧告するからこそ、予防が効くんじゃないか!
登校してから、イベント会場満員の観衆の中、満員電車の中で、
「横浜にいた高校生が新型でした。おまえらアウト。」
って言われたら、どうするよw

未明の桝添会見の意識喚起の効果は計り知れない。GJだったと思う。

532 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:18 ID:ekwM/6RdO
>>1

やっぱりな あんたはそういうと おもったよ

533 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:22 ID:RY8pAA0C0
県知事も市長も
こんなときに政局を持ち込まないでほしい。


534 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:23 ID:sDkwmwqs0
危機に対する対応は敏感すぎるぐらいで丁度いいんだよ。
今回の国の対応は素早かったし、評価できる。
で、この知事は何を文句つけてんだ?

535 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:24 ID:T1+RAmSC0
「パンデミック」という言葉だけが一人歩きしているな。

皆定義や意味を理解してるのかねえ?

536 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:28 ID:0zTN7xPjO
>>338
>早めの対応して、結果 『何も無くて良かったな』の方が言いに決まってる。

だから!(笑)
マスゾエは何も対応しなかったんだよ!
アホだから・・・いや神奈川と連絡取れた後、なにかした?(笑)

神奈川の学校を休校にしたりした現場の方がよほど行動が素早いよ。
あ、これ神奈川県が動いたからね。

マスゾエが何かしてるなら解るが、彼は何もしてないに等しい。(実際はやる事は大してないんだが)
せめて水際作戦を完璧にするくらいしか彼の仕事はないんだが・・・もう人手不足を理由に逃げてるだろ?彼は(笑)

537 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:28 ID:yHHHhvLA0
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね
恥さらし、松沢死ね、いますぐに死ね

538 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:29 ID:rqCZODDp0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=obLfME1_tH4&feature=related
今はこんな状態だな

539 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:35 ID:FvNTHtk70
NHKは必死に煽ってるな

540 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:36 ID:59USltv70
この速さなら言える


           神奈川県に住まなくてよかったー

541 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:43 ID:a+feUgbUO
>>484
元々は国際経済専門だからな。
なにやってんだか。

542 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:43 ID:bNk4wezO0
>>444
意味がないといってる時点で危機管理を理解してないわw

通常管理はベストを求め、危機管理はワーストを避けるのが最重要目標。

つまり新型インフルエンザの「可能性」がある時点で発動するの。

543 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:49 ID:2nco56fE0
>>496
フェーズ3のときじゃないの?

544 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:54 ID:RfdGIzAB0
いいじゃん、陰性だって判明したのだから。


545 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:55 ID:L5DwZh8a0
いい予行練習になったと思う。
今後、落ち着いての対応を期待します。

546 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:58 ID:eyts7Blp0
マスゾエの昨日の会見はどう見ても選挙演説w

547 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:59 ID:ylAezrZqO
マスゴミと神奈川県がおかしい。
今回は国が正しい。

548 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:03 ID:eStIngS50
http://ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/teian/teian.htm
わたしの提案(神奈川県への提言)
あなたの声を県政にお寄せください!
神奈川県では、県政に対する県民の
皆様の参加を推進し、県政を県民の
皆様とのパートナーシップによりつ
くりあげていくために、「わたしの提案」
制度を設け、県民の皆様の「声」を
お聴きしています。

お寄せいただいたご提案等は、県民の皆様
の貴重な声として関係部局で検討し、建設的
なご提案等については県政へ反映させる
よう努めてまいります。

549 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:09 ID:MgJpapjb0
お前が言うな

550 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:12 ID:d8D2n/b+0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
        /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
       .|::/'ヽ  ........    ..... |:|
      /  ノ´      )  (.  ||
     /  /|   -・==‐  .‐・=-.|
   / ー''"⌒ヽ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
  /     ̄ ̄`}.   /(_,、_,)ヽ  |
 /     )ー<  |. /  ___   .|
/\   /  |  |、   トエェェエイ  |    そんなことより選挙しよーぜ
::::::::\    ハ_ノ )   ー--‐  /
::::::::::::::\/\     ___/\


551 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:18 ID:yHHHhvLA0
ID:0zTN7xPjO
なんだ、このキチガイ携帯厨

552 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:18 ID:vWmlIyjU0
>>468
そうそう
経緯とかどの位の危険で物言ってるのか
わかりやすかった。
迅速にするにはアレがベストだと思う。

>>1だって
記事にするほどの事かね?

一言言いたいのはわかる。それだけのことじゃないの?


産経新聞変な煽りいれるなよ

553 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:21 ID:kC3P4b7f0
またミンスか
ため息しかでねーな

554 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:34 ID:/UjKsiTu0
>>468

禿同。
結局新型でなかったのは結果論だろ。


555 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:40 ID:9ugg6K3iO
舛添はカイワレ直人より全然まともだと思う



556 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:48 ID:wjmtgyIK0
ここでブツクサ言ってる人たちは、多分、すぐそこに未知の
危険が迫ったときにどういった対応をするかというのを見てる。
効果あるパフォかそうでないパフォか。
あの校長さんだって、もしこれがクロだったら「何でそんなところに修学旅行に!」
とか言われてたんだと思うよ。

557 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:49 ID:WDdmiwl+0
一人目は騒がなきゃいけないのは当たり前
事態の推移によっては非常事態宣言せにゃならんのだし

今回はシロだったから、しばらくは安全と言う宣言も出来たようなモンだ
まぁまだ赤子の話があるけど

558 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:49 ID:kLdKKt0U0
神奈川wwwwwwwwwwwww
がっかりだなwwwwwwwwwwwwww

559 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:52 ID:bNk4wezO0
>>597
当然。巧遅より拙速を貫くべき

560 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:59 ID:rSELtxvL0
こんなバカが知事だから
まっちゃんが頑張っているところを見せなきゃ
国民はついて行かないって言うの
少なくとも責任はまっちゃんの方がはたしているな

561 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:06:59 ID:LxbDrRfv0
阪神大震災の時の村山内閣を覚えている人にとっては、l
この知事や市長の無責任体質がもっとも恐ろしい。

562 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:07 ID:WY3n9TX80
さすが民主

563 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:12 ID:tdl7yhPV0
速くても文句言い遅くても文句言い。はぁ…。

564 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:19 ID:59USltv70
>>496
それ、フェーズ3の時
検査が任意だから、突破されたろうが

565 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:41 ID:5FXJFNwu0
こういうときは過剰反応くらいが丁度いいんだよ

566 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:44 ID:r4+ghufv0
>>507
新型インフルが落ち着くまできちんと報告するのが日本として世界に対する当たり前の対応
何かあってからでは遅い事例に対して、素早く対応出来ない方が外国から使えないと確実に思われる


567 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:44 ID:ieWJKcMI0
さすがの自民舛添w

568 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:44 ID:iK1ng/cM0
神奈川の嫌煙条例に恨みを持っているニコチン中毒が集うスレはここですか?


569 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:52 ID:J2A7XYcJ0
SARSでの中国みたいな対応をしようとしているのか 
松沢は!

570 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:02 ID:NCX4z+xv0
いや、騒いでたのマスコミじゃねーの
それと連絡が取れないという緊張感のなさとは別問題だし棚に上げんなよ

571 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:11 ID:a2uxrDHrO
つうか鳥インフルエンザでさんざん準備したのに横浜市は何やってんだよ
連絡がつかないなんて有り得ない失態だ

572 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:21 ID:5CJaMS6Z0
神奈川県の松沢と、千葉の森田って仲いいらしいな。バカ同士気が合うんだろう。

573 :通りすがり:2009/05/01(金) 21:08:22 ID:E7z1KVmr0
>>536
現行法を知らないの?

民主の反対で、国は何も出来ない立場。
主体的に動くのが地方自治体にしている以上
こうなるのは、法改正の時点で解っていた事だろ?

国は強制隔離する事を禁止し
地方自治体に要請する事しか出来なくした時点で・・・

574 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:23 ID:BUg7PKnk0
今回もマスゴミに全責任があるな。
腐敗体質が酷いから自由競争原理を導入して海外のメディアを参入させよう。

まじいらね

575 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:30 ID:nfQSnkGnO
ブロディ署長=桝添大臣

アミティ市長=神奈川県知事

観光課役人=中出し

576 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:31 ID:25vDP0xI0
じゃあ結果が出なければ軽く考えてもいいと?
軽率にも程があるだろ

こういう事態だと用心してし過ぎる事なんてないんだよ

577 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:32 ID:5E0hkqPt0
てかカナダから入国で“インフルエンザ”の病名までついて違うってことないだろw

なんかもっと怖いことになってんじゃねの?

578 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:37 ID:C2uNuNfU0
早くインフルエンザに罹って欲しいんだろうね、マスコミは。

579 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:44 ID:d8D2n/b+0
>>1
こういうのはやり過ぎが丁度良いんだよアホ。
結果論として、その高校生が違ったからそういえるんだろ。
良くこんな認識で危機管理の責任者たる知事やってられるな。

580 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:54 ID:b+tAstJAO
>>507
今後も容疑に関しては毎回プレス発表はすべきだろうね。
まあ数が増えれば定時にまとめて発表とかになるかも。。。てこれはもう6段階か。

581 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:08:55 ID:0Lg415xKO
どっちもどっちだな。
県は危機管理の何たるかを理解してないし、国は不用意に騒いで国民感情煽り杉。


582 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:09 ID:kQp3p8+c0
>>568
俺は禁煙条例に関しては松沢ファイト!だが、
ソレはソレ、コレはコレ。

583 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:18 ID:kLdKKt0U0
ここに神奈川県民いねーの?
生の声が聞きたいわwwww

584 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:21 ID:XhhQ5jJdO
>>561
同意
松沢や中だしみたいな無能のクズが被害を拡大させる。

585 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:22 ID:q9PJuiqrO
前に官僚が殺害された時増添が「これは年金テロである!」と息まいていたのを思い出した 結果愛犬チロ殺人事件だったわけだが……

586 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:23 ID:jySOkR+n0
神奈川県民です。
誰?こんなのに投票したひと
反省汁

587 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:26 ID:rSELtxvL0
松沢はメヒコみたいな対策を狙っているとしか思えん
放置プレイで最後は
県庁は10日間休業しますとかって

588 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:30 ID:j/hwxrhq0
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ

589 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:32 ID:BNrEKo5P0
ホットラインくらいないのか?
電話がつながってりゃ批判されることもなかったんじゃ

590 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:33 ID:vWmlIyjU0
>>536
現場は本当にえらいと思う。


でもそれは現場の仕事だから他人は出来ない。


591 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:38 ID:bC+wLSc50
>>445
別に誰もあわててないよ
マスコミはあわててたかもしれないが

592 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:40 ID:pHPI1tIl0
10人死者が出たとき
松沢「10人しか死んでない。(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」

100人死者が出たとき
松沢「100人しか死んでない。(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」

593 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:49 ID:N0QwTWrL0
最終検査結果が陽性だったら、こんなこと言わなかっただろうに。
もし陽性が確定してから発表したら、なぜ疑いがあった段階で発表しなかったのか
って文句言っただろ、コイツは。

594 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:09:58 ID:yDH/x+sPO
騒ぎすぎでちょうどいい
もしも今回のが鳥インフルだったらぬるいくらい

595 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:00 ID:ZJBWCsUPO
世界的な大金融不安もF5インフルエンザも民主党にとっては
政局のネタでしか無いわけだ。


596 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:10 ID:4Yt2CvPe0
◆NHK番組(NHKスペシャル シリーズ・ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』)◆
NHKサイト   http://ime.nu/www.nhk.or.jp/japan/ まとめ    http://ime.nu/wiki.livedoor.jp/kyotres/

◇【NHKの認識・返答】恣意的?意図的?【捏造・偏向編集・人権侵害】
「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に日向英実放送総局長 2009.4.22 18:43
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090422/med0904221844000-n1.htm
◇【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【日台戦争・人間動物園】
出演者には濱崎憲一ディレクターより、視聴者の皆様にお褒めの言葉を持って迎えられたと返答
■ YOUTUBE     http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
■ ニコニコ動画   http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6819691
◇【NHKの認識・返答】「公開討論会」の要請には必要なし、応じかねます。【だまって見とけ(*゚д゚)、ペッ】
日本李登輝友の会からの「公開討論会の開催と登壇の要請」を拒絶 エグゼクティブ・プロデューサー 河野伸洋 2009.4.28
私たちは番組内容が偏向していたり、事実関係に間違いがあるとは考えていません。
http://ime.nu/www.melma.com/backnumber_100557_4465355/

===公開討論・公開検証法の要求を=============================
◇NHKも、BPOも、視聴者の皆様からの意見は効果が薄いようです。
NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 2009年4月28日19時48分
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0428/TKY200904280272.html

多くの取材・報道対象者の政治家、一般市民が捏造・偏向編集による人権侵害に苦しんでまいりました。
知る権利、言論の自由、民主的な精神に乗っ取り、ぜひとも編集元のマスターテープの保管義務と
問題発生時に中立の第三者機関への上位意見数によってそのテープを万人に示し公開検証を行い、
必要に応じ当事者と公開討論できる法制度を!!

自由民主党                ●http://ime.nu/www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
首相官邸ホームページご意見募集      ●http://ime.nu/www.kantei.go.jp/jp/iken.html


597 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:27 ID:bzwL25YAP
これくらい慎重でいいと思うな。
いい加減だとメキシコ政府の様にグダグダになる。

598 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:38 ID:eStIngS50
http://ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/teian/teian.htm
わたしの提案(神奈川県への提言)
あなたの声を県政にお寄せください!
神奈川県では、県政に対する県民の
皆様の参加を推進し、県政を県民の
皆様とのパートナーシップによりつ
くりあげていくために、「わたしの提案」
制度を設け、県民の皆様の「声」を
お聴きしています。

お寄せいただいたご提案等は、県民の皆様
の貴重な声として関係部局で検討し、建設的
なご提案等については県政へ反映させる
よう努めてまいります。

599 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:44 ID:YOPMvnS90
>>585
枡添はパフォーマーってのが常識だからな。
今回も狼少年の宿命を背負うのは当然。

600 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:51 ID:gtoAsX/I0
とにかく現政権を叩けるなら
ネタは何でもいいんだな…

601 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:03 ID:Ib1mMAyV0
>最終の検査結果が出ていないのに
>最終の検査結果が出ていないのに
>最終の検査結果が出ていないのに

どこの国でも 「可能性」 と 「確定」 は両方とも対処してると思うのだが?

松沢といい、中出しといい、神奈川の危機管理の感覚はこの程度のモンか?

バカじゃネーノ? と思うわwww



602 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:30 ID:ZLWVWspd0
>>564
フェーズ3の時だとしても、一番やばいメキシコ帰りの発熱女が今も日本で
動き回ってるという事実さ。

603 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:43 ID:SxPB8gXw0
この手の事象って、後手に回った時点で終了フラグじゃないの?

平和ボケとしかいいようがない

604 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:45 ID:rSELtxvL0
ミンスがはびこるとこうなるというシミュレーションでつ

605 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:59 ID:enz0XAwp0
http://ime.nu/uploader.ifdef.jp/img11187.jpg

606 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:10 ID:TLw1MRs00
なんでもかんでも政争の具になってしまうな

607 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:15 ID:oGhesJGv0
マスゾエが会見した直後に言えばいいのにな
後出しもいいところ
市長といい知事といい、言い訳だけ
できない子の典型だな

608 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:16 ID:JFMd5jji0
ただの風邪で何を騒いでいるんだ?w

609 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:19 ID:ZkDOWvoJ0
松沢って民主か
民主はホンマ駄目な子やね

610 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:25 ID:HiXBX0ni0
騒ぎすぎだよな。
感染したら100%死ぬ病気では、ないのだろ?
普通にインフルエンザの治療をすれば直るのだろ?

数日、学校とか会社を休まなきゃならんのが、
死ぬほど大問題、ってことか?

611 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:25 ID:OcL87rI40
横浜市民に同情するわ。こんなのと心中しなきゃいけないなんて。

612 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:33 ID:WPpwA3qW0
黒か白かわからないからおだやかにやって
対応が遅れたらどうするんだよ

613 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:41 ID:26m/2Fuv0
電車止めてでも阻止って心意気の人が、随分のんびりしたこと言ってんな


614 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:42 ID:EQ0v5g/00
たまたま新型じゃなかったとは思えんの可

615 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:43 ID:02UBygZLO
>>536
お前メキシコに行けよ

616 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:45 ID:5CJaMS6Z0
松沢叩きに乗じて民主叩いてるヤツもうざいからな。
俺は、自民とか民主とか関係なく松沢が嫌いなんだよ。
「民主叩きの2ちゃんねらー」と「TVゲーム叩きの松沢」は一緒に地獄に堕ちろ。

617 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:45 ID:ulrqewekO
あの会見でパニくる神奈川県って…

618 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:48 ID:I7U22pHr0
神奈川ザルすぎ

619 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:55 ID:kLdKKt0U0
>>610
学生さんですか?w

620 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:59 ID:sntm9yfy0
ていうか、この言い方がイマイチだな。

今回、もっとも大きな問題は、厚生労働省だ。
十分対応が出来ない状況で、パニックだけを起こした。
本当のトラブルだった場合、とんでもないことになっていた。

とか言えばよかったのに。


621 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:11 ID:1p2XGw2n0
>10人死者が出たとき
>松沢「10人しか死んでない。(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」

>100人死者が出たとき
>松沢「100人しか死んでない。(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」

1000人死者が出たとき
松沢「せんに…ごほっぐほっごほごふごほほっ…んしん…ごほほっげほっぐふっ」


622 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:12 ID:BKp2+Fy10
なんか異常だな。
結果的に水際で止められたことを祝うべきであって
なんで責めてるの?勇み足?パニック?
新ウィルスの患者が出たら手のひら返すんだろ?
少しは政府に協力しろよ、ボケマスゴミ

623 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:17 ID:qiZYc6sF0
正論だな
どう見ても浮足立ってる
やっぱり麻生じゃダメだわな
まあ民主ならもっと酷かったろうけど

624 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:19 ID:e8/t0aVe0
マジで馬鹿騒ぎしすぎだよwww


625 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:19 ID:K8EH/ac1O
松沢の阿呆は何絡んでだよこう言う場合は当然の処置だろが

626 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:19 ID:UxzA56G80
実家の連中が横浜市民なんだが、
選挙の時って何ヶ月前の住民票に遡って投票用紙発送するんだっけ?
選挙前に実家に帰って、必ず叩き落として、
日本には念のためとか大事をとってと言う言葉があることを
身をもって教えてやりたいんですけど。

627 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:19 ID:6YTEY/3J0
>>375

比較的予防が行き届いている普通のインフルエンザで年間1千万人くらい感染するときがある。
新型だと、最悪で人口の30%くらいまで感染するということだ。
スペイン風邪の場合、当時の世界人口の1/3に当たる6億人が感染しているので
交通機関のはるかに発達した現在ではあながち大げさな数字でもない。
1億 x 0.3 x 0.2%とすると日本だけで6万人の死者が出る。
普通のインフルエンザの死者は多くて年間1万人。

これを多いと見るか、少ないと見るかは君しだいだね。

628 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:37 ID:NSwz0pqT0
>>610
普通のは通じないから新型
免疫能力が低い赤ん坊は危険

629 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:44 ID:/UjKsiTu0
>>445

慌てて「なんで空港の検疫を通ってしまったのか」とか怒鳴っていたはどこかの記者。
大臣はきちんと経緯を説明した上で「新型かどうか確定情報ではない」とさんざん答えていただろw

630 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:46 ID:a2SQDNvx0
結果がクロである可能性だってあるんだから疑い情報でどんどん情報公開すべきだろ。
早ければ対応が遅れることもなくなって感染爆発を少しは防げるよ。
中田マジで危機感ゼロ。逆ギレみっともないwwww

631 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:47 ID:dpBK/trG0
今は日本人が危機だっちゅうのに

なにふんぞり返ってんの?

このジジイ

632 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:53 ID:W6HDDwejO
甘いっつうか自覚ないっつうかさあ。

白か黒かはあくまで結果論であって黒であった場合に横浜がどういう対策をとるのかなど
確認、場合によっては指導も必要な状況だってわかってないよな。

呑気に構えていたらメキシコの二の舞も有り得るってことがわかってないとしか言いようないわ。

633 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:13:57 ID:tolWqke0O
>>529
トン

634 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:07 ID:SGlnz1qdO
こういう危機意識の無い馬鹿が知事なのが問題だ。

635 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:08 ID:Dpz6qCXoO
>>1
トンフルじゃないと分かった途端に態度デカくなりやがってw

636 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:24 ID:ozhuGRrT0
首都圏の要、神奈川の知事がこれなんだから
日本がどれだけ呑気なのかよくわかる

637 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:25 ID:ci84TEDC0
はしゃぎすぎだろ。

くしゃみしたら病院行かずに保健所に連絡しろとか、アホな事
言い出す奴まで出る始末・・・・・
保健所の職員が診療行為したら医師法違反だろ

病気になったり具合が悪ければまず医者に行くこれが先進国。
アフリカじゃあるまいし呪い師に頼るなよ。。。。


638 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:32 ID:ix5mJfuG0
中田と同じ高校だったが、今回はマスゾエを支持したよ。
もっとしっかりしろや。国あっての地方自治体だろ。

639 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:34 ID:tx+cX+ZX0



広 が っ て か ら じ ゃ 遅 い ん じ ゃ な い の ? 






640 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:41 ID:vWmlIyjU0
>>1
>県庁で報道陣の取材に応じた

どういう聞き方したのかね?


641 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:48 ID:KpeIHhBF0
底が知れる発言だな トップに立つべきでないわ

642 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:56 ID:rSELtxvL0
普通のインフルエンザと同じといういい方には誤解が入り込む余地がある
なぜなら、百歩譲って今までのインフルエンザと同じ被害が出る物だとしても、
確実に死ななくて良い人間が1流行シーズン分今年は余計に死ぬのだと言うことを
軽視して捉えさせようとしているからだ

643 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:00 ID:IVnp07Sk0
中出しのクソ対応のおかげで緊急時対応マニュアルに厚生省対応用の番号用意するだろうね
役所の出張用携帯を使いまわすだけでおk

644 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:02 ID:CT9mO3n80
なんか熱っぽいけど大丈夫か?俺
メキシコ料理食べたからか

645 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:02 ID:JWrX15zG0
理由はさておき国と地方自治体の情報伝達が上手く行ってないのは問題。
その一点で松沢と中田の発言は言い訳にしか聞こえない。
陰性だったからどうこうというのは結果論であり、それで考えるのなら
陽性だったときに松沢と中田はどう申し開きをするのか。笑止千番。

646 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:09 ID:4FnD5gy40
さすがにミサイルが発射されてから対策を考える政党出身だけの事はあるね。


647 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:23 ID:bNk4wezO0
>>608
WHOにいってみたら?

648 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:36 ID:x8ujkT/A0
津波が来るかもと警告が出されても何もしないわけだな

649 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:36 ID:fJGTHGX20
>>1
ここまでやって当たり前
結果白だったから良かっただけじゃねーか
こんな知事で大丈夫か
馬鹿かよ

650 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:36 ID:31B+fhVLO
>>1
んまぁ結果論でしょ。

男子高校生が感染してなくてヨカッタね>横浜市長

651 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:37 ID:2nM3d9EbO
行政がきちんとしてるから日本人はまだ感染してないのでは

652 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:38 ID:ZLWVWspd0
>>610
全然大問題じゃない。
死亡率も従来のインフルエンザと同じ0.5%くらいだろう。

653 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:47 ID:J+1f9xFp0
んな事言ってるとメキシコみたいになるぞ

654 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:51 ID:WVAhYR2aO
>>611
この場合、心中するのは神奈川県民では…

655 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:53 ID:0zTN7xPjO
>>385
>使用不能になるホットライン 
>これだけで横浜アウトだろ。

あんな、小学生でも解ることだが・・・
ホットラインは双方向じゃなきゃ成立しないの。
わかる?
神奈川にも責任はあるが、機能しないホットライン(ホットラインを敷いていない)が問題になった時点でそれはマスゾエの無能さの現れでもあるの。
わかる?

たとえばアメリカ・ロシア間のホットラインが「ロシア側が混線して」繋がらなく問題が起きた場合、そりゃホワイトハウスはアメリカ議会から責められるよ。
「なんで直通回線にしなかったんだ?ホワイトハウスは阿呆か!」と。


全てはマスゾエが悪い。

656 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:53 ID:/g0hGcCQO
地方分権(笑)

657 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:15:56 ID:/UjKsiTu0
>>610

だったら大地震が起こったって100人中100人が死ぬ災害ではあるまい。
阪神大震災は騒ぎすぎってことになるなwww

658 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:03 ID:Qt1YgyhJ0
このスレに押井守が興味を示したようです

659 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:08 ID:Psa3PL9zO
流行ってから騒いでもしゃーねぇーんだよクズが、アホか
流行る前に注意を促す事の何がわるいんだか、バカじゃね
パニック?なってねぇよ、無能なお前だけだよ焦ってるのは

660 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:08 ID:XPXjz2+WO
神奈川に住んでる俺涙目w
知事がこんなアホとは…

661 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:10 ID:7DxVsDaP0
先手を取るって考えはないのか?
役人どもは。

662 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:21 ID:RY8pAA0C0
騒ぎ過ぎと言ってる人間に限って
本当に国内でどんどん広がり出したら
危機管理が…と文句言いそうな気がする。

663 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:28 ID:Tjndblhb0
とりあえず、マスゴミが感染して死ねばいい

664 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:31 ID:Kt6f4LxG0
勇み足だった点についてだけ突っついてる神奈川県知事のほうが痛いぞ

665 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:36 ID:FtyRzJ0y0
うわぁ・・・
結果論で批判とかひでえ

666 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:43 ID:W6m5cwuH0
市長に知事がこれでは神奈川の程度が知れるね

667 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:50 ID:awBa6diSO
対応は間違ってないだろ
慎重過ぎるくらいでいいよ
騒いだのはマスコミ
この知事は民主なんだろうな

668 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:51 ID:j/hwxrhq0
国民の生命の問題まで政争化するの止めてくれないかな?

669 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:52 ID:X9rsYbUb0
怪しい人がいたのでこっそり検査してたけど、結果豚インフルでした!
とかの方が凄く嫌…。

疑いのある人が居るから検査してます、結果違いました!
の方が全然いい…。

670 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:53 ID:M6HbfXvY0
こういう対応をみてると 日本が危機管理に弱く・・なぜ 軍部の暴走を許したのかわかるような気がする・・

こいつら文官は・・責任を果たそうとせず・・ 逃れられるだけ 上に上げていくことしかできない・・

それがの民主主義です

671 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:54 ID:fXfRJnq90
PCRの検査が確実に行える技術を身につけろ&指導しろ&準備しとけ>横浜


672 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:00 ID:4O8avtco0
行政よりもマスゴミが騒ぎすぎた
「この緊迫した状況と最新情報をお届けできるのはテレビだけですよ」と誇示してるようだった
しかもおかげでこのニュースが完全にスルーされてるし

【社会】「民主党の牧議員に『競合している団体の活動を抑えてほしい』と頼んだ」 郵便料金割引悪用の被告供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241148733/


673 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:02 ID:n2owq3YU0
>「最終の検査結果が出ていないのに(国の)行政が一方的に騒ぎ、パニックになった」と、厚労相を厳しく批判した。

これからはパニックにならないようにじゅんびしておきましょう。

674 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:15 ID:9yu4Oawu0
神奈川県民ですが全国の皆様方にお詫び申し上げます。

もうバカ知事。

675 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:17 ID:FErOspzz0
自民信者の言動って女の言うセクハラと一緒だな
同じ事やっても自民ならOK、民主ならNG

676 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:27 ID:vCgVyiPsO
たまたまシロ判定だったからよかったものの、クロ判定だったら最悪の状況だったのがわかってないんだな。
横浜市長といい 神奈川の首長は馬鹿しかおらんのか?
神奈川県民、特に横浜市民 次はちゃんとまともな奴に投票しろよ。




677 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:28 ID:bC+wLSc50
高校生が新型じゃなかったからって強気だな、こいつwwwwwwww

678 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:31 ID:HZB+vTdcI
けんかしてる場合かバカ

679 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:36 ID:rSELtxvL0
津波が来てから警報を出せ ぼけ

680 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:41 ID:NIO5JVwd0
松沢成文、こいつアホなの?バカなの?死ぬの?
いったい誰なんだよ、こんな低脳を知事に選んだDQN共は!
騒がずにパンデミックになるよりは騒いでパニックになる方が百倍マシ

681 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:41 ID:mleAkTHB0
ちょっと待て

あの深夜の会見がセッティングされたのは横浜からの報告を受けてのことだし
会見直前に解析不能と言い渡したのも横浜だし
そのあと音信不通になったのも横浜だし

682 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:48 ID:CT9mO3n80
枡添えきらいだ。神奈川がえらい

683 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:49 ID:Z9JaSPQl0
話に流れで横浜の話になったのに
批判されたと思ってるバカ2人
横浜はバカしかいねえな

684 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:05 ID:z3i6EgYk0
現場は大忙しで必死にやってるのに、マスコミ相手のパーフォーマンスをやりたい
枡添えなんか迷惑なんだよ。

そんなにパーフォマンスがやりたければ 部下に携帯電話持たせて
横浜市まで送り込めよ、電車で30分だ。

大体、神奈川県知事や、横浜市長は 枡添えの部下じゃない、
自分のパーフォーマンスのネタぐらい自分で集めろ。
現場は剃れどころじゃないんだよ。

685 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:11 ID:b+tAstJAO
>>627
まあ通常年間死者1万人と言っても、あの世が見えてる人にトドメを刺すケースも多いのでは?
遅かれ早かれみたいな

686 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:21 ID:oOwkV1L/0
民主党市長に民主党系の知事
選んだ県民市民は馬鹿

687 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:24 ID:a92GIq1b0
パニック?
情報開示が一番重要なのに何言ってるの?
マスゴミは「何故水際で防げなかったのか?」とか言ってるし

688 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:25 ID:/UjKsiTu0
>>660

このバカ知事に一票入れているならお前このスレで懺悔だな

689 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:36 ID:SxPB8gXw0
>>675
民主信者乙

690 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:18:57 ID:rI5wDXG9O
>>661
前例がないことはできません

691 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:03 ID:+DmTquuS0
こういうときは最悪の状態考えて動くべきだろ
たまたま今回は陰性だっただけなんだし

692 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:09 ID:Kt6f4LxG0
>>681
神奈川県、というか横浜市の自作自演で
舛添ははめられたってことか

693 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:14 ID:8dkFBkr7O
危機管理の対応として正しいのは明らかにマスゾエ厚労相
マスゾエに批判されたことに対する弁解や反論ならまだしも、
なんでマスゾエを「騒ぎすぎ」と批判仕返す必要があるんだ?
リスクマネジメントで最も重視すべきは今回のような細かで迅速な対応
被害度は、中途半端な対応で最悪な事態が生じること>>>過剰な対応で生じる不利益

694 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:15 ID:TRJB+B1lO
自民党工作員が何を言っても、マスゾエがパニクってるのは明らかだろw
麻生なんか馬鹿なくせに、ここぞとばかり気合い入れてるパフォーマンスしてるしなw
くだらねぇよ自民党はw

695 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:17 ID:FWUaKl4vO
ただ東京の隣の県。

馬鹿知事。

696 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:22 ID:j/hwxrhq0
>>675
同じことしたら叩くぞ

697 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:22 ID:z8BHEvGM0
国民はきっと本当の事実を何も知らされてないんだよ。もうおしまいだよ
世界の終末がやってきたんだよ

698 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:32 ID:fS5zwpuX0
舛添の言い分 横浜にいくら電話をかけても通じないんですよ
横浜市長の言い分 厚生労働省が情報を開示した途端に電話が鳴りまくりで、一般の電話が通じなくなたった

その後の舛添の言い分 (厚生労働省職員に対して)未確認の情報は一切出すな!

まあ、舛添も今回は非を認めた形だな

699 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:32 ID:G0i51qeFO
市長に知事に、首長がこれじゃ、防ぐのは無理そうだなw


700 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:34 ID:LxbDrRfv0
>>679
まあ、津波が5pだったから警報出すのは騒ぎすぎでパニックになったと批判してるようなもんだけどね

701 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:36 ID:EbGWXGwA0
>>662
ほんとうにそうだ。
とにかく、文句をつけるのが民主党のお仕事だということが
改めて確認できました。

「何にでも反対」するために存在している民主党。

702 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:37 ID:FvNTHtk70
>>676
おまいの最悪ってしょぼいなw

703 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:41 ID:MD0vDg5g0
ところでなぜこのオッサンってマスゴミによく取り上げられるんだ?

704 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:19:46 ID:ZLWVWspd0
毒性は普通のインフルエンザとほぼ同じ、
感染力は強いが掛かったからといって死ぬわけではない。

これを国はちゃんと説明すべきだな。

705 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:02 ID:vWmlIyjU0
マスコミがこれらの発言だけ切り取って取り上げるのが悪くない?
流れの中で言ってことでしょ?

無駄に強調されちゃってる気がする。


706 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:03 ID:BmocQGcVO
知事の発言は神奈川県民として腹立たしいな
対応力が十分でなかったのを棚に上げて何をいいやがる。
アホかと言いたい。

707 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:09 ID:BUyvg6itO
結果が出てからじゃ遅いんですが…

708 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:10 ID:5CJaMS6Z0
頭の悪さなら、2ちゃんねらーとクソ松沢はいい勝負だな。
おまえらネットイナゴと松沢のせいで日本はどんどん悪くなる。

709 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:13 ID:A/Jw4hTpO
三日で全域に広がるってw
漫画か映画を参考にしてんのかよww

710 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:14 ID:bQKxoTAB0
妊婦の緊急搬送の時もこんなことあったよな
互いに責任を擦り付けて
でも今回は舛添が年金の神のみぞ知る発言の
失点を挽回するためにかっこつけたのが原因だな
しかしミサイルの誤探知といい日本の危機管理は
大丈夫かね

711 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:23 ID:WRinC9Hp0
いやこの豚インフルは若年の致死率高いんじゃないのか?
ソースがメキシコしかないからなんとも言えないが

712 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:33 ID:i5aaP14/0
オマエが冷静になれよと言いたい

713 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:35 ID:oY9faoej0
文句言ってるやつはヴァカばっかり。

簡易検査から確定出るまでに2日以上かかるのにその2日間感染関係者を
野放ししたら感染広がるじゃねーか。

今回ぐらいの対応でも遅いぐらいだバカモンが。

危機意識のまったくない知事は更迭すべし。

714 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:37 ID:I7U22pHr0
もうすでに国内で地味に拡がってるんじゃねーの?

715 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:41 ID:Jhg4A29dO
地方行政の長が結果論で危機管理を語り、あまつさえ国政批判とかバカもほどほどに、だな。


716 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:45 ID:mv0d4Vv+0
結果的に普通のインフルだったから良かったものの
早期に情報を公開せぬままに、新型が感染拡大していたら
「国が早く情報を伝えなかったから〜」とかぬかすんだろうが。

最悪を想像できん奴に、最善を取れるはずもなかろうて。

717 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:46 ID:ozhuGRrT0
そのくせ新型だったら
「国の対策がぬるい!」とかわめくんだろ

まあ、現状の対策が温いとは思うが

718 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:02 ID:Ze3T/AD10
やっちゃったね。責任とって解散しろ。

719 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:03 ID:jFnR4XMk0
お、ほ

720 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:06 ID:20TmFdC+0
常時最新の情報をだすという基本姿勢は褒められこそすれ叩かれるもんではないだろ。
叩くとすればぶら下がり垂れ流しで、不足情報を要求する知識すら持ち合わせない自称ジャーナリスト達

721 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:23 ID:MaLCfKO/0
県民です。
この知事に不信感募ってる所でしたが‥今回の件で、本当にダメだと理解しました。
危機管理意識ないんだわ、この人‥

722 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:28 ID:ZJBWCsUPO
>>703
昔電波芸者してた民主党の元国会議員だから。


723 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:35 ID:57vLklYC0
中出しは自分の危機管理能力の無さを殊更強調して何が言いたいんだ?

724 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:40 ID:ugO/zv4/0
最大最高の見せ場が来たと張り切りすぎて空気を読めなかった桝添哀れ涙目ww

725 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:43 ID:d/oDZY630
>645 正論。

726 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:53 ID:hFpZEbMY0
ばか:ZLWVWspd0

727 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:55 ID:qkgkUsJU0
インフルエンザについて専門なのは厚労省であって、地方自治体じゃない。
当然、インフルエンザ感染のときの対策をしっかり作っとくべきなのは厚労省。
地方自治体にすぐ連絡が取れるようにしておくことも対策のうち。
それができてないのに、自分の責任を棚にあげて何騒いでるんだろうな、舛添は。

728 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:07 ID:5E0hkqPt0
高校生は新型なはず

729 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:15 ID:xszk4ObHO
バカが無理矢理政府批判しようとするからこんなことになるんだよ

730 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:22 ID:WPpwA3qW0
マスコミにいうと電話が殺到するから
発表前に連絡してくれということか
それでも結局電話が殺到してパニックになるのか

731 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:24 ID:Sis8xTftO
なんで最近の知事やら市長やらは、いっちょまえに偉そうにコメントをするんだろうね

タレント知事に影響されすぎwww

732 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:39 ID:x8ujkT/A0
>>670
面倒くさく効率悪いが様々な意見があって均衡が保たれる民主主義ではあるが、
トップ2がこの有様では。。。

733 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:41 ID:O9ngV3qdO
舛添が正しい

結果論で物言うな



734 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:43 ID:TDacFrO50
なんだ。信じがたいトンマ野郎だなと思ったらミンスかよ

中出し野郎に腐れミンスに
神奈川の政治屋はこんな屑しかいねーのか?w

735 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:48 ID:MWfXjYU8O
>>1
なんちゅう近視眼

736 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:22:59 ID:n2owq3YU0
朝日工作員がここぞとばかりに攻め立ててるけどズレまくり
結局はろくに準備してなかった神奈川県と横浜の問題だろ

737 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:23:14 ID:ziK/kl4VO
勇み足サミー

738 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:23:15 ID:4kS2Edax0
やっぱりバカだね〜喧嘩してる場合か!
政治家さんアタマ大丈夫かね?


739 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:23:32 ID:LUjoNoHr0
騒いでるのはマスゴミ
騒ぎすぎでわ? と言ってるのもマスゴミ
もっと騒げ! と言ってるのもマスゴミ
 

740 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:23:33 ID:ZLWVWspd0
>>722
電波芸者ってまぁ民主で保守タカ派的な主張をしまくってた松沢は
確かに浮いてたけど・・・・

741 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:23:37 ID:pKhsny/20
「お〜い、雨漏りがしているぞ」
「は〜い」と勢いよく返事をし、小僧さんたちは一斉に走り出した。
間もなく真っ先に飛び込んできた小僧さんは手にザルを持って来た。
やや遅れて他の小僧さんたちは手に手に桶や手洗鉢などを抱えて走ってきた。
それを見た慧玄禅師は、一番最初にザルを持ってきた小僧さんをたいそう
誉められたという。
「お前さんは実に見事な働きをする、その調子だぞ。それに比べて
他の小僧さんたちは一体どういう了見で修行しているのか!」と。
 ザルを持ってきて誉められる、一体どういう意味だろうか。
最初にザルを持ってきた小僧さんは「は〜い」と返事をして無我夢中で
ザルを掴んで走ってくるまで、何にも計算しない純粋な心で動いていた
のである。慧玄禅師はザルを持ってきた行為を誉められたのではない。
ザルを持ってきた心を誉められたのである。修行というのは計算づくで
やるものではない。禅宗の根幹をなすのは、ただ一途な心である。
『一心不生萬法無咎』
「一心生ぜざれば万法咎無し」(いっしんしょうぜざればばんぽうとがなし)
という語が、四言一四六句の短い禅の詩である『信心銘』に出ている。
小利口な考えや他人を気にしながらの行動は動機が不純であるから、
相手にも自分自身にも抵抗が必ず伴う。無心で行動する者には汚れる心がない。
現代人はザルを持ってくるような小僧さんを見てすぐに笑うが、
死ぬときが来たらきっと笑われるのは我々の方である。


742 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:23:40 ID:HiXBX0ni0
民主党は、
「早く日本中に広がって、政府の責任になればいいのに!」
って、本気で思ってそうだな

743 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:23:54 ID:z3i6EgYk0
>>706
>知事の発言は神奈川県民として腹立たしいな
>対応力が十分でなかったのを棚に上げて何をいいやがる。
>アホかと言いたい。

何? あんたは 県知事は現場よりも 枡添にマスコミ相手のパフォーマンスのネタを
用意する方が、重要だといいたいわけだ。


744 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:10 ID:oY9faoej0
政府はもっと強権発動して良いよ。

桝添、本気で文句言ってる知事を公開でぼろカスに言ってやれ。

俺が許す。怒れ桝添。

745 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:17 ID:FvNTHtk70
メキシコの死者が
100人以上から12人に減った件

746 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:20 ID:2swTA6e40
>>1
おかしな事を言う人だなと思ったら、こいつかよw
納得。


747 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:24 ID:Z9JaSPQl0
結果が白だとわかってからしゃしゃり出て来るバカ知事

748 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:26 ID:fXfRJnq90
>インフルエンザについて専門なのは厚労省であって、地方自治体じゃない。

地方自治体は見てるだけでアンタ満足なの?
危険が迫った時に厚労省に聞いてくれ・知らないでいいのか????

749 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:28 ID:j/hwxrhq0
静観の構え→対応遅れた責任取れ
早急な対応→混乱を招く勇み足だ責任取れ

どないせーっちゅーんじゃ

750 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:30 ID:BUyvg6itO
>>704
現在のところはね。
これから毒性が強くなる可能性もあるから
安易に安心しろとも言えないんだろ。

751 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/05/01(金) 21:24:36 ID:fJ3J7Smc0
( ゚Д゚)<実務的な
( ゚Д゚)<予行演習と
( ゚Д゚)<前向きに考えてもいんじゃない

752 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:43 ID:N51/hgmM0
政治家はみんな自己中
自分に合わせないと不機嫌になるものさ

753 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:51 ID:Q1vRwewi0
騒いでるのはマスゴミと2chねらー
騒ぎすぎでわ? と言ってるのもマスゴミと2chねらー
もっと騒げ! と言ってるのもマスゴミと2chねらー

ゴミとゴミ

754 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:51 ID:ZLWVWspd0
>>742
近いうちにそうなるだろ、GW明けが楽しみだよ。
ま、広がったところで死人はほとんど出ないだろうけどね。

755 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:52 ID:5m/M3oL50
今、国と件が対立するのが重要とおもっている馬鹿知事。

756 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:56 ID:TRJB+B1lO
自民党工作員は、ずいぶんと横浜の悪口を言ってくれるねぇw

757 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:56 ID:QGn1myvU0
マスコミが騒ぎすぎ・・・
世の中平穏だね。

758 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:24:59 ID:20TmFdC+0
地方自治体の長って、フェーズ5に移行したことがどういうことか理解できてないのか?
ていうか、ミンス議員なのかよ。納得だわ

759 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:00 ID:ygfwyOLk0
舛添が悪い。舛添無能。

760 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:11 ID:W6m5cwuH0
>>742
そーじゃないの?マスゴミと一緒に

761 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:19 ID:RY8pAA0C0
>>727
>地方自治体にすぐ連絡が取れるようにしておくことも対策のうち。

横浜がマスコミ専用のラインを引いて
主回線を空けておけばいいんでない?

762 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:23 ID:bNk4wezO0
>>652
新型の場合、ワクチンも免疫もないから、感染者の母数が大きくなる
従って死亡率が低くても大量の死者が出る。


763 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:28 ID:zWg0QFc10
ただのインフルで…
http://ime.nu/www.nikkansports.com/paper_img/paper-new090501.jpg

764 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/01(金) 21:25:34 ID:F0/sDd8U0

日本国民にとっての本当のウイルスはマスゾエの売名行為だったのではないか

765 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:35 ID:0zTN7xPjO
ここでマスゾエを擁護しているバカ共に一言。
そんなに初期対策が重要なら入国検疫で手抜きしか出来ないマスゾエを批判しろよ。(笑)
現状は自己申告だぜ。
メキシコから帰国した人間を全員チェックなんか出来てない。
目視でもだ。
微熱なら検疫を通り抜ける。
これ問題にしないマスゾエは人殺しと同じだろ?

神奈川、横浜の首長は確かに糞だが最初から最悪の事態を想定して動いているからマシ。


766 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:36 ID:HsAw5Pla0
神奈川県民は責任持ってちゃんと知事に抗議しろよ

767 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:39 ID:hPJEOwXmO
>>1
もしホントに新型インフルエンザだったら神奈川終わってたなw
頭がバカだと手足が苦労するねぇ

768 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:40 ID:Yar1X2PU0
このやりとり見てたらマジで阪神大震災の悪夢を思い出して鬱になるわ・・・
なにやってんのこいつら

769 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:41 ID:QKPPSIzOO
仮に勇み足だったとしても何で連絡を拒否したのか?
また大臣の中継を見ていたにも関わらず、なぜ何もしなかったのか?
政治的意図が介在していたのは明らかであり、市民の安全より自己の利益を
優先した結果なのは間違いない。


連絡できなかった正当な理由は?
@電話回線が不通だった

携帯、公衆電話、防災無線、電子メール等々他の連絡方法はいくらでもあったはず。
横浜市長&職員の能力は一般電話回線以下です。
災害時に電話回線が不通になった場合、横浜市はなんの対応もできません 。
自衛隊に災害出動の依頼もできませんので、悪しからず。

A事態は深刻ではない
それは報告義務を怠っていい正当な理由ではない。
また、世界的に流行しつつある伝染病キャリアが自分の自治体にいるかもしれない時に
なんの行動も起こさず、国の関係機関とも連絡、報告をしようともしない市長、知事は到底職責を全うできるとは思えません。

Bその他
もし市長の体調不良によるものならば横浜市職員のリストラを含めた大幅な抜本的改革が必要不可欠です。

770 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:25:42 ID:JxJzKQQv0
麻生は一刻も早く舛添のハゲを更迭した方がいい。あのハゲは年金問題の時でもそうだが、
スタンドプレーが目立ち過ぎる。

771 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:10 ID:XV/GVpmG0
なんか阪神大震災の時の兵庫知事おもいだす
あいつの自衛隊嫌いで死者が1000人は増えた


772 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:15 ID:KKAb+Ql60
>混乱を自ら招いたのに現場の対応が悪いというのは、大きな不満を覚える。
しっかりしてほしいのは厚労相のほうだ

こういう言い方はどうかと

773 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:16 ID:7PnpSTWX0
マスゴミはホント糞だな( ^ω^)

774 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:21 ID:CTUdpCNh0
新型ではなかったからこそ言えるセリフですな

775 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:21 ID:hL1bEuw/O
こんなの結果論もいいとこだろ。

776 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:22 ID:XQ6vDyA+0
どう考えても神奈川県の方が悪い
こんな危機管理感覚の知事では先が思いやられる。

海外では電磁波の害が大騒ぎになってるのに、リニアモーターカーを導入する
って騒いでるのも神奈川県知事だよね。

777 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:24 ID:wxp+29Sb0
日本人ってのは問題がおきると
何が悪いかじゃなくて
誰が悪いかでしか
ものを見られないってばっちゃが言ってた

778 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:26 ID:iddslxgB0
神奈川県危機管理対策本部が昨晩、機能していれば
国に連絡とれてたんじゃないの?
神奈川県新型インフルエンザ対策行動計画(第4版)に
即時性はないって事ですね・・・

779 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:28 ID:rqCZODDp0
>>756
死ねクズ

780 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:32 ID:XZfutp9Z0
マスゴミは文系老害の典型だな
まじうぜ

781 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:49 ID:0JNZKDtG0

神奈川県知事 も 横浜市長 も 民主系

これでわかっただろ、民主系のやつらは危機管理ゼロで
手遅れになってからしか動かないし
責任問題からは逃げまくりで人のせいにしかしない。
その上逆切れする

民主政権じゃなくてホント良かったな

782 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:49 ID:ewVLVs/a0
ミサイルの誤報もそうだったが、こういうのは別にいいんじゃねえの?
国が真面目に仕事している証拠だと思うけど。

783 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:04 ID:B2jHu5o00
厚木のは、情報公開するのかね?
また横浜近辺だけど

784 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:07 ID:1Wt+FYYj0
名前を売ろうと大騒ぎしてるマス添えの煽りは異常だよ。
自分がテレビに出ることしか考えてないから、
こういうことが起きるのさ。

785 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:08 ID:ugO/zv4/0
まぁこの高校生は連休明けから学校生活が一変するだろうな
男前なら超モテ時代へ、ブサヲタなら苛烈な苛め時代へ

786 :通りすがり:2009/05/01(金) 21:27:09 ID:E7z1KVmr0
>>743
現行法では、マスゾエは何もする事は無いよw

知事が全責任を持って陣頭指揮を執る立場。




一昔前の、国が患者を強制隔離する法律は
人権団体の野党の反対で改正に・・・

787 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:14 ID:NmONzFZ60
横浜市の自治体に危機管理とか問題ありすぎ
市長はなに逆切れしてるの
まだ終わってないんだよ



788 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:14 ID:x8ujkT/A0
県だけで済まない話なんで本当に厄介だ。
辞任してシナか北チョンの首長にでもなってくれんかね。

789 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:18 ID:ZLWVWspd0
>>750
危険なのは今よりも今年の冬だろうな。
現段階ではそれほど深刻な問題ではないよ。

そもそも日本だけ感染を防げても海外で防げなければ意味ないし。
いつまでも水際で止めれるわけじゃないしな。

790 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:22 ID:rSELtxvL0
このバカに票を入れた懺悔のスレか?

791 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:38 ID:2RlJ6MIUO
世界各国で感染疑い何名とかニュースに出てるし
検査結果出る前に発表しちゃいけないってことないだろう
陽性の疑いがあるなら拡大しないよう手を打っとくのは当然
日本はマスゴミと国民が大騒ぎしすぎなだけなんじゃ

792 :おっさん太郎:2009/05/01(金) 21:27:42 ID:92RkEewkO
結果が出た後でもし新型だったら遅い。念には念を押して早めに動いた政府のが一理ある。例えそれが新型でなくても、可能性を考えて動くのはいい事。今回は神奈川県が怠慢。

793 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:50 ID:JxJzKQQv0
中田みたいなアホにまで正論を言われるハゲは国政から排除した方がいい。
麻生内閣の癌だ、あのハゲは。

794 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:51 ID:BKp2+Fy10
>>765
>神奈川、横浜の首長は確かに糞だが最初から最悪の事態を想定して動いているからマシ。

彼らの動きのどこらへんでそう判断できるの?

795 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:03 ID:3aCIvBlS0
とっとと消えろ、クズ舛

796 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:06 ID:d8D2n/b+0
「黒だったときのことを考えて対策を講じる」

これ危機管理の基本ねw
それを判ってない奴が危機管理するなよw

797 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:13 ID:HiXBX0ni0
ぶっちゃけ、普通に治療が出来る先進国では、流行っても
ただのカゼと同じだよ。このブタのヤツは・・・マスコミも政府も騒ぎすぎ。

治療がまともに出来ない後進国だと驚異なレベルのものでしかない。

798 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:14 ID:0hyuaMpeO
インフルエンザのせいで選挙も難しそうだし、今のうちに麻生さんは
内閣改造でもやったらどうか
マスゾエはぜひ更迭していただきたい


外線が使えない状況なんて戦争、災害だけでなく、単なる停電や電線切断事故でも
あり得ること

そうした状況でも政府と自治体を直結するために莫大な費用をかけて
ホットラインを作ったんだろ
あれは北チョンミサイルの誤報を流すためだけに作ったシステムじゃない
こういう災害・事故の際に政府と自治体を結ぶために作ったシステムだ


それなのに厚生省から横浜市に一般電話回線かけてつながらなかっただけで
大騒ぎして自治体側を非難するとかあほか!

本気で騒いでいるなら所管大臣としてパンデミックに対応する能力が欠如してる

マスコミへの露出と選挙民への自分の活躍ぶりのアピールのために、
ことさら大袈裟に騒ぎ立てているなら悪質だ





799 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:17 ID:z3i6EgYk0
>>736
>結局はろくに準備してなかった神奈川県と横浜の問題だろ

枡添に報告の準備なんか 全くする必要は無い
ともかく現場で 十分な確認に全力を尽くしていたということだろう

口だけで何もしない 枡添のマスコミパーフォーマンスにネタを提供する
準備がそんなに 大切なのか?

800 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:21 ID:5VWnwz0S0
報道のNHKもここぞとばかりに騒ぎ過ぎ!

801 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:34 ID:UF1XDjpiO

さすがはミンス。



802 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:39 ID:/UjKsiTu0
>>765のようなバカがミンスだなw

世の中には数多くの病気があり、そして検査結果は一瞬で分かるわけではないという
常識がない奴があんな詐欺政党に引っかかるんだろうなw

803 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:39 ID:Z9JaSPQl0
150周年イベントで必死すぎな横浜のバカ2人


804 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:41 ID:G0i51qeFO
誰が松沢語録ある?
こいつ累積何枚目だよ(笑)


805 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:50 ID:H2o32G+qO
国内での患者発生を次の対応へのトリガーにしている県は多いだろう。
だから、最終的に結果が出てから発表なんてのは遅すぎると思うんだ。
今回の発表は、適切なタイミングと内容だったと思います。

806 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:51 ID:HGPSH8G90
だんだん飽きてきたな。
そのうち狼少年みたいになるんだろうな、きっと。

しかしなんで海外から帰国したやつ、いちいち
既存のインフルエンザだの風邪だのひいて帰ってくんだ?
まぎらわしすぎる。

807 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:28:54 ID:uWYredr+0
違う、違う。
騒いでるのはテレビ局のバカだよ

808 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:01 ID:n2owq3YU0
相変わらず説得力0だな朝日工作員は

809 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:04 ID:oY9faoej0
>>794
全国に蔓延したら横浜、神奈川の知事の所為。ふざけんな。

810 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:26 ID:XZfutp9Z0
ここで騒いでるやつは
どーせマスゴミ報道うのみにしてる情弱だろ

811 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:28 ID:Y4EbnAft0
まず隔離、疑いのある人の情報提供、これが騒ぎすぎ?
当然のことだろうと思わないの?


812 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:31 ID:RX4iuAMU0
>>790
対抗馬がクズばっかりだったんだよ。
福岡だって、在日と変態の2択だったろ?

813 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:34 ID:TRJB+B1lO
自民党工作員が、地方分権に待ったをかけたい利権官僚と同じ思考なのはわかったw

814 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:35 ID:vjgNKP8R0
神奈川\(^o^)/オワタ

815 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:38 ID:sHMBB8vk0
桝添は責任転嫁をちょっと自重したほうがいい


816 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:50 ID:ZLWVWspd0
>>762
これからの季節トンフルも他のインフルエンザと同様に、流行らないよ。
大量に感染者が出て死者が出るとすれば今年の秋以降。

それまでは多少感染者が出たところで爆発的に増える事はないさ。

817 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:53 ID:bNk4wezO0
>>765
おまえ話にならんわw 国が個人を隔離するには相当の裏付けがいるのよw


818 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:30:14 ID:Eo9zt7x00
こいつが感染すればいいのに

本当に危機管理能力無いことがばれたな

819 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:30:20 ID:ugO/zv4/0
本当に怖いのは今の豚由来じゃなくて鳥由来のH5ウィルスの変異だからな
もうすぐ来るぞ、厚生労働省の見積もりでは死者60万人、民間では200万人
コレを教訓に国と地方自治体は万全の体制を整えとけ、馬鹿

820 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:30:32 ID:6QThkwxU0
別に桝添は何も悪くないだろこれ

821 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:30:39 ID:ld7y3WwH0
北朝鮮のミサイル騒ぎもそうだったけど、
日本は過剰反応し過ぎなんだよ。

822 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:30:42 ID:bKhlkfiw0
さわいでんじゃねーぞクソども!!!!!!!!!!!!!!










なぁ?

823 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:30:52 ID:/UjKsiTu0
>>794

結果的に新型ウィルスじゃなかったからだろwww
きっと民主党の奮戦よろしく新型じゃなかったのさwww


824 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:30:55 ID:4zI/G6j+0
>>1

最終結果でるまで陽性として対応する必要があるだろ。
バカかこいつ。

825 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:22 ID:SxhlMxGbO
結果的に新型じゃ無かったから言ってるだけじゃん。


826 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:25 ID:JMDU7SatO
やっぱり実はA型インフルでした^ ^
なら笑えるのに

827 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:25 ID:W6HDDwejO
>>659
つうか、この状況下に危機感ない自治体があったら慌てもするわ。

828 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:26 ID:LxbDrRfv0
久しぶりに東亜+からぬー即+に来て見たが
民主支持者ってほんとホロン部と同じだな
時系列がわかっていない、論理のすり替え、詭弁
話題そらし、わかりやすいな。

829 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:28 ID:bNk4wezO0
しかし、ここで舛添非難してる奴、相当頭悪いなおいw

830 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:32 ID:NmONzFZ60
日本は狭く人口密度が過密なの
感染者がでたら被害が広がりやすい
最悪なケースを考えて行動しないと駄目だ
危機管理がわかってないのは市長だろ


831 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:34 ID:XZfutp9Z0
>>809
本当に感染力の強いパンでミックだったら今頃(ry

馬鹿はお外で遊ばないでね

832 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:35 ID:pgUbkuSb0
この知事あっほやなあー
こんなのを選んだ神奈川県民もあっほやなあー

833 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:37 ID:XQ6vDyA+0

神奈川って、WHOが小児白血病が倍増するっていっていた電磁波の数値を
超えるところだらけみたいだよ。
http://ime.nu/ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10250521396.html
人が密集する都会やベッドタウンは大変だね。



834 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:39 ID:x8ujkT/A0
>>814
神奈川横浜だけで済めばいいのだが・・・

835 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:39 ID:V7xnOWdi0
騒いだのはマスゴミですwww

国は当然の仕事してるだけだろ

836 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:47 ID:pZyhZ7CH0
>>821

メキシコじゃ飲食店すべて営業中止
行政機関も5日間業務停止だぞ。

入ってきてからじゃ遅いんだよ。

837 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:54 ID:PQO2sZun0
勇み足?
このくらいの機敏な対応のほうが
信頼できるってことがわからんのか。

今回は
厚生労働省>>>>>神奈川県。

838 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:05 ID:Wd0yN1J80
>>781
県も市も総与党状態ですが
いうなれば自公民国社大連立

839 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:09 ID:ubAZ7Z4F0
「横浜市と電話がつながらない」とかマスゴミに発表する必要はないわな
「横浜市に確認中」で十分だ。舛添の熱心さは認めるがもっとどっしりやって
もらえんものか。

840 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:11 ID:bzo6p4j7O
神奈川ってアホなの?

841 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:26 ID:EbElujfpO
こんなバカ知事、アホ市長の居る県に住んでることが不安で堪らんわ。

842 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:34 ID:BWu0mwtU0
横浜市長の態度が気に食わない
なにあの典型的な逆切れ。

843 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:44 ID:fXfRJnq90
安全だ心配ない騒ぎすぎ被害は少ないと書いてるヤツは

パンデミックになればオモロイと思っているか
甚大な被害が出て政権が転覆するのを期待しているか・・・としか思えん

麻生もバカだが・政治ネタにする民主もバカだ

844 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:46 ID:z3i6EgYk0
>>792
>結果が出た後でもし新型だったら遅い。念には念を押して早めに動いた政府のが一理ある。例えそれが新型でなくても、可能性を考えて動くのはいい事。今回は神奈川県が怠慢。

神奈川県は、念には念を押して 対応はきちんとしていたんだろう
枡添のマスコミ向けパフォーマンスの ネタを早めに提供できなかったことが
そんなに 重大か?


845 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:54 ID:dwGTeV6nO
連絡網の維持も出来ない自治体が何様のつもりたか





ちょっとまて
その書き込みは
アカヒかも

846 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:32:59 ID:DOgaDzoR0
厚生省がいくら騒いでも騒動にゃならんでしょ
騒いでるのは毎度マスゴミ

847 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:00 ID:HonDyd/C0
マスコミに言えよ
国はおめえらに文句言われないように仕事してただけだろ

848 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:01 ID:/UjKsiTu0
>>811

当然と思えない奴が多いからこんなバカを知事にしてしまうのさwwww

849 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:03 ID:GKtdpSxW0
大臣が悪かったとしても、県の問題が軽減されるわけではない
だから騒ぎすぎと批判するだけ評判を落としている

850 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:04 ID:pVWwpdvt0
ゆとり県知事


851 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:04 ID:CdKxkynn0
パニック? どこの日本で?
マスゴミがゴミネタ見つけただけだろ

852 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:05 ID:FT9mMDwSO
責任のなすりつけあい

853 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/01(金) 21:33:15 ID:F0/sDd8U0

マスゾエがあまりにも自己宣伝に熱心のあまりマスコミを炊きつけて
騒ぎを巻き起こしたというのが真相

854 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:37 ID:20TmFdC+0
ネトアサが大量にわいてる?

855 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:39 ID:1p2XGw2n0
松下生計塾出はこれだから…

856 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:47 ID:huQUaxpFQ
黒だった場合より批判される状況だった神奈川行政に
反論する資格なし

857 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2009/05/01(金) 21:33:49 ID:5IulC0a70
実際に広まったら対策に追われるのは現場の地方自治体だというのに余裕ですねぇ。
それに、現段階の程度でパニックと言いますが、彼らが考えるパニックは随分緩いんですねぇ・・・。
危機管理というものがそもそもなってないですね。
国民ないしは市民の生命を軽んじてますね。
まあ、実際には税金納める存在程度にしか思ってないのでしょうけど・・・。

858 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:33:58 ID:oO0JgN4h0


なんでテレビが必死に煽ってんの??

いい加減にしろよ、糞テレビ



859 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:34:00 ID:Rf5IQJS0O
騒ぎになったからパニックになったんじゃないwwwwwwwwwwwwwwww

知事も市長も市民のことより人のせいにすることばっか考えてるような人間だからパニックになったんだよwwwwwwwwwwwwwwww

860 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:34:00 ID:aUZu0+C50
舛添は普通に適切な情報公開をしただけじゃないのか
別に何も言われる筋合い無いだろ

861 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:34:07 ID:HiXBX0ni0
本当にこの騒ぎ方に見合った大事なら、
空港閉鎖とかして、海外からの帰国や入国、
海外への渡航も全部禁止にすればいいのじゃね?

それくらいの勢いで騒いでるのに、
結局、たいしたことしてないよな?

862 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:34:12 ID:XZfutp9Z0
>>840
おまいのアホの判断基準って

マスゴミのインフルエンザ報道?

だったらお前は基地外の一歩手前

863 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:34:16 ID:HGPSH8G90
昨日今日と備蓄用の買い物に走りまわったじゃないか。
損した。

864 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:34:19 ID:hRttpbaO0
こんなメールが、ミキタニ必死ね

【楽天・三木谷より】ひどすぎる厚生労働省の対応について(2009/05/01)


865 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:34:30 ID:0zTN7xPjO
>>794
>彼らの動きのどこらへんでそう判断できるの?

学校を閉鎖したこと。
いち早く患者と接触したであろう者に情報を伝えた(メディアにだが)こと。
患者を最高のレベルで隔離したこと。(これ正確には法律が許さかも知れないのに患者の同意をとったこと)
役人として打てる手は全て打っていること。


マスゾエ→水際作戦なんて無理だよ〜と言い訳。
帰国者の目視さえも出来てない出来ない状況。



866 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:03 ID:JxJzKQQv0
だいたい舛添なんか平均的ミンス議員以上の売国奴じゃないかよ。あんな糞みたいなの
タレント議員ががなんで閣僚として混じってんだよ。

867 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:07 ID:SN4ARrXp0
マスゴミはしゃぎすぎだろ


868 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:08 ID:Z9JaSPQl0
このバカ知事は連絡取れかったことに言及しないの?
改善策も示さないなんて馬鹿まるだし

869 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/01(金) 21:35:15 ID:PpIG2V1O0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんか、神奈川県が嫌いになってきたのね。
           都民を代表して言わせてもらうけど、
            都民は神奈川県って近隣の千葉、埼玉、なんかとは
             区別して高く評価してたのに、
              今回のことで神奈川県の株が暴落した感じ。

          非常に残念なのね。

870 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:28 ID:ktNxrlbh0
言わなきゃあいわ無いで『なぜもっと早く言わないのか』とか言うくせに。

871 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:31 ID:XM1qd1x60 ?2BP(100)
県民より、自分の体面が大切な神奈川県知事

872 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:46 ID:SoWzYZT50
>>716
あれじゃないの
とにかく国のやる事を批判すれば指示に繋がると思ってるんじゃない

873 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:50 ID:N51/hgmM0
舛添が得点稼ぎに失敗しただけ。
好きなんだよ。
大見栄きるのが。

874 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:35:56 ID:Gq7qyZjxO
日本に1人もいないのにフェーズ5はやりすぎとか言ってるバカもいたぐらいだし
心構えのためにもいい訓練だったと思うんだが

875 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:01 ID:ZmSvK4BN0
韓国みてみろ 

神奈川知事は
自分の県が多少の騒がれたのに対して
病気が広がり人が死んでもいいといってるのと同じ 
まさに自己主義基地外の典型

876 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:15 ID:U7gyqlft0
一番騒いだのはマスコミなんだがな。いろいろ言いたいことがあるのは分かるが、落ち着け松沢。

877 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:19 ID:/e38zEjw0
↓神奈川県知事が仲間と熱唱
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=2Gj0QMEhcQ0

878 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:20 ID:utC4bYZH0
とりあえずジャニーズは豚インフルに感謝しないとな

879 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:24 ID:etHK21/VO
こいつは危機管理を基礎から教えないと。

880 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:26 ID:5E0hkqPt0
てかまだ終わってないからw
出国規制出来るレベルじゃないんだね   5日10日は成田祭

881 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:27 ID:Pst6GqnuP
これは知事の方がマヌケ。
パニックになってからどうすんの。

882 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:36 ID:bNk4wezO0
>>816
夏には感染がある程度抑えられるだろうが冬にはでてくる。なにせ、南半球では冬だから続いている
ワクチンをそれまで急がないとな

883 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:37 ID:H2o32G+qO
>>869
埼玉、評価低いのか(´・ω・`)

884 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:37 ID:unzXs1NS0 ?2BP(4445)
( ´ω`)y-~~ まあ責任の擦り付け合いでしょ

885 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:38 ID:8V1y3LQu0
>>869 コテハンに触れるなとにちゃんねるの先輩から怒られてここまできました
まともなこと言うじゃないの びっくり

886 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:44 ID:r8B8n/RF0
結果がわかるまで放置したら手遅れだろが

887 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:46 ID:WZudHHrs0
「役人と政治家が国を滅ぼす」

888 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:47 ID:ieWJKcMI0

「鳥インフルエンザ」は、最初の発生から何年経っても「鳥インフルエンザ」って呼び名のままなのに
、今回の「豚インフルエンザ」は、アッと言う間に「新型インフルエンザ」なんていう当たり障りのな
い名前、発生源が何だか分からないようなウヤムヤな名前に変えられちゃった。これに対して、
「何でなの?」って思ってる人も多いと思うけど、これも、いつもの通りに、
アメリカ政府からニポン政府への「アメリカの豚肉輸出企業を守るための政治的指示」だったってことが分かった。

ようするに、「狂牛病」を「BSE」って言うように指示された時とおんなじことだ。あの時も、
ずっと「狂牛病」って呼び名を使ってたニポンのマスコミ各社が、ライスおばちゃんの鶴の一声で、
いっせいに「BSE」って表記するようになって、その1年後に、輸入再開が強行されたんだよね。


さらに詳しく言えば、「ライスおばちゃん→麻生太郎外務大臣→マスコミ各社」っていう情報統制が取られて、ある日を境に、新聞やテレビから、いっせいに「狂牛病」って言葉が消し去られたんだよね。


889 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:49 ID:fzXl1alw0
2009 H1N1 Flu Outbreak Map
http://ime.nu/maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&msa=0&msid=109496610648025582911.0004686892fbefe515012&ll=26.115986,168.046875&spn=150.860936,360&z=2

日本はまだきれい

890 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:51 ID:pZyhZ7CH0

検査結果が出るまで秘匿したらしたで
「情報公開が遅い!対策が後手後手!」
とかいって批判するんだろう?おまえら?

891 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:51 ID:/UjKsiTu0
>>865

>学校を閉鎖したこと。

それ学校の判断


>いち早く患者と接触したであろう者に情報を伝えた(メディアにだが)こと。

それ舛添


>患者を最高のレベルで隔離したこと。

それ病院

892 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:03 ID:XZfutp9Z0
>>874
だいたいフェーズ5だからやばいってwww
マスゴミ脳乙

893 :通りすがり:2009/05/01(金) 21:37:03 ID:E7z1KVmr0
>>853
本来なら、先に情報を入手した知事が会見を行なうべきだったが
当時は一切情報開示をしようとしていたソブリは無かったねw

894 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:17 ID:5ELRDodZ0
検査結果出る前でも隔離しとかなきゃ危ないだろうが。
ドコまでバカなんだ、お前は

895 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:28 ID:qmH0IqaR0
>>860
誰が情報を公開するかによって価値や意味が違うの。


896 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:30 ID:vCgVyiPsO
>>702
>おまいの最悪ってしょぼいなw

横浜がどこにあってどれだけ人が密集して住んでいるのか知らんのだな(´・ω・)
発生源が遠方からも生徒が電車で大勢通う私立校、しかも集団で発病した上に一週間全員が野放し状態だったんだぞ。
想定される発生源としては最悪レベルの環境だ。
もし この生徒がクロ判定だったら 既に首都圏全域にウィルスが広がっていたことになる。

そして感染した連中が旅行や帰省でゴールデンウイーク中全国に散るんだぞ。



897 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:36 ID:ci84TEDC0
大体メキシコの死者と言ったって3か月流行して
わずか12人死亡率は1000分の1%
なんか今回の厚労省の騒ぎ方は為にするものがあるなぁ

898 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:37 ID:fXfRJnq90
「もし、東京で一人でも新型インフルエンザにかかったら、横浜市内でパニックを起こさないように、
市営地下鉄を止め、学校は休校にする覚悟でいます」中田市長

中だしの覚悟ww
http://ime.nu/www.j-cast.com/2008/07/09023221.html

JRはどーすんだろね? 新幹線は新横浜に止めさせないのか?www


899 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:45 ID:LUn0/Rqp0
こまりますぞえ

900 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:47 ID:ubAZ7Z4F0
微妙に疑い例減ってるな

http://ime.nu/maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&t=p&msa=0&msid=109496610648025582911.0004686892fbefe515012&source=embed&ll=33.72434,-99.140625&spn=50.188171,74.707031

901 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:49 ID:UR9/kN6W0
緊急時に連絡がつかないってのは言い訳のしようがないぞ。
パニックになってたのは横浜市役所だけだろ。
陰性の結果がでてから厚顔を晒しにでてきおって。
次回は落ちろ。

902 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:53 ID:0LpWZ5IW0
神奈川在住だけど、ここんとこ咳が止まらない。

さて、連休は遊びに行くぞ!

903 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:57 ID:55x66q480
知事がこれじゃ神奈川の終了も近いな。
今回とミサイルみたいなのは騒ぎすぎ、神経質すぎなぐらいで丁度いいだろ。

904 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:03 ID:ejhAOw3TP
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_人_入_
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物はしょ、ゴホッゴホッゴホゴホゴホ
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

905 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:14 ID:kiMaOAR8O
政府の防疫対策の失態の責任を地方自治体に転嫁しようとした舛添や麻生は醜い。

906 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:28 ID:Rf5IQJS0O
>>869
どんだけ上からなんだよwwwwwwwww

907 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:31 ID:Iay060xjO
神奈川県知事dmsg

908 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:34 ID:IVnp07Sk0
責任の分解点をはっきりしておく必要がある
緊急の電話を受け取れなかったのは横浜市の責任範疇

かんたんなことだろ中出し? 言い訳はみっともないな

909 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:39 ID:x8ujkT/A0
>>898
電話がパンクして実行できなかったってあたりかと

910 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:42 ID:nWYUuCt+0
こういうのを批判の為の批判という

911 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:43 ID:nW5gvejp0
行政よりマスコミの責任だろう。

912 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:47 ID:d8D2n/b+0
>>799
おいおいw
横浜以外に感染が広がる可能性は考えないのかよw

913 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:57 ID:8IdIbEx90
どーせGW明けは日本も蔓延してるでしょ?

1人どうこう言っても仕方なくね?

914 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:00 ID:/e38zEjw0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=2Gj0QMEhcQ0

915 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:04 ID:FT9mMDwSO
少し人口減ったほうがいいよ。

916 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/01(金) 21:39:04 ID:F0/sDd8U0

なんだ、自公政権は神奈川全体を敵に回す気か?あ?

917 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:07 ID:QWPSi4Gc0
何も言わなければ言わないで叩くくせにね。

918 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:09 ID:r8B8n/RF0
こんなのを知事に選んだ神奈川県民の民度が問われる

919 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:12 ID:dB0hFdntO
ミサイルとおなじかー
情報はあったほうがいいよ。パニクったのは個人の勝手でそいつがバカ。

920 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:21 ID:HGPSH8G90
日本的にはまだフェーズ1ですらないんじゃねえの?
大げさすぎるんだよ。秋田

921 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:39 ID:W6HDDwejO
>>684
ゾエから批判を受けているのは市民からの対応におわれてる現場じゃなく、
上との連携態勢を意識出来ない県トップの危機感のなさだぞ。

おつかれ。白でよかったな。

922 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:40 ID:CI1F6J8jO
>>902つマスク

923 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:52 ID:ugO/zv4/0
連絡が無いと桝添がゴネて騒ぎ、シロだったじゃねーかバーカ!と松沢が煽る
こういう構図ですね

924 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:56 ID:XZfutp9Z0
マスゴミ報道でさわいでるやつは精神が不安定なやつ

今すぐ精神病院へGO

925 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:59 ID:UMsJvglV0
>>897
でも今のメキシコって政府事態がサジなげて業務停止してるし
その死亡率も最新の確かなものじゃないんでしょ?

926 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:04 ID:VhCDlBbF0
神奈川知事幻滅だな

927 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:06 ID:71yM43q80
パニックになんかなってないじゃんか。
自分のとこで検査失敗したくせに何言ってんだか。

928 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:09 ID:pZyhZ7CH0

文句言うなら「国と市、県との直通回線を引いてくれ」くらい言えよ馬鹿知事。

929 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:29 ID:ERNesU0r0

やばいローストポーク買っちまったorz

これ食べたらやばいかな?スーパーで安かったから買ったんだけど。

930 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:32 ID:0Lg415xKO
メキシコは某国のナパーム絨毯爆撃で焦土となってるんだけどな。

931 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:35 ID:aGilol5mO
中田が寝ぼけた顔で「厚生省に振り回された」と文句たれてたの見て、こいつはダメだと思った。

932 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:36 ID:BUdrxS970
別にパニックには見えなかったが。

933 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:39 ID:0LpWZ5IW0
>>922
誰がつけるかいw

電車見てても咳き込んでいる奴ら誰一人マスクしないのにさ。

934 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:43 ID:jpazQamGO
>>905
全くだな
民主政権ならば、新型インフルエンザ騒動など起きなかったのに

935 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:49 ID:sOrYi5ha0
つーか神奈川県知事のダメダメ度が明らかになっただけだったな
これが実際新型インフルだったらどうすんだよ

936 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:50 ID:TRJB+B1lO
まるで、自民党工作員と、厚労省工作員が、横浜の悪口を言ってるスレだな。

937 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:55 ID:trNaw7jR0
こいつは危機管理ってものがわかってないな。
結果が出てからじゃ遅いんだよ。

938 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:56 ID:ociucbHN0
民主党、いや野党支持者って、結局は政府が早め早めに情報開示したらしたで
「国民に不安を煽っている」と言い、政府が慎重に判断して結果が分かってから
情報発表すれば、それはそれで「なぜ、第一報を早く伝えないんだ!手遅れに
なったらどうする! 政府は情報を隠蔽するな!」って言うのだろうなぁ〜

諸外国みたいに与野党もなく一致団結できないのは情けない限り。


939 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:58 ID:eStIngS50
http://ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/teian/teian.htm
わたしの提案(神奈川県への提言)
あなたの声を県政にお寄せください!
神奈川県では、県政に対する県民の
皆様の参加を推進し、県政を県民の
皆様とのパートナーシップによりつ
くりあげていくために、「わたしの提案」
制度を設け、県民の皆様の「声」を
お聴きしています。

お寄せいただいたご提案等は、県民の皆様
の貴重な声として関係部局で検討し、建設的
なご提案等については県政へ反映させる
よう努めてまいります。

940 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:03 ID:/iOjYKu0O
結果が出てからじゃクロだったらどーすんだ? 松沢? のんびりなのは自分に危機感がねーからだろ!

941 :通りすがり:2009/05/01(金) 21:41:04 ID:E7z1KVmr0
>>897
新型インフルエンザがメキシコで出たのは、たしか4月5日でなかったっけ?

12人の死者と言うのは、先日WHOが現場入りして確認出来たインフルエンザの死者数。
メキシコ全土に居る数百人の死者の内、殆どが確認が取れていないだけで
(現段階では)錯誤による死者の水増しはゼロ件w

942 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:19 ID:V2k16HQQ0
情報統制しろってことか
どこの中国だよ

943 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:23 ID:Jnml8dhX0
手遅れになるよりかは、過剰反応する方がマシ
この前串田っつー電波天文台のおっさんが、関東で大地震が起きると予言して
週刊誌などで大きく取り上げられて結局大地震は起きなかった(M4〜5クラスの
地震は起こったが)事件あったが、その件で串田叩かれて以来、
市民には地震情報公開しなくなり、本来得られるはずだった地震予知情報も
得られなくなった

こういう過剰反応などのバッシングはすべきじゃない
慎重になりすぎて逆に対応が遅れたり、情報公開が遅くなる原因となる

944 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:24 ID:pJlDyUEv0
パニックは滅多に起こらない。
簡単にパニックなどという単語を使って、パニックの所為にするのはやめた方が良い。

945 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:34 ID:FDR6W/IP0
まあ、この豚インフルエンザは潜伏期間1-2日。
帰国が25日の高校生が29日の簡易検査で陰性、30日に簡易検査で陽性って
帰国後に感染したと考えるのが普通。
念のために対策をとったけど大丈夫でしたっていう話で、最初から
限りなく白に近い灰色だったってことでしょ。

946 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:38 ID:ZLWVWspd0
>>901
中田も松沢も次の選挙勝つと思うよ。
中田は来年4月、松沢は再来年4月に任期満了ね。

947 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:45 ID:1p2XGw2n0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
                        中田氏

948 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:46 ID:ejJgVW9S0
神奈川の市長って、吐く息にも税金掛けようとかいってなかったっけ?

949 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:41:49 ID:WkpqF6wo0
あの時点でわかってる事をアナウンスして対応したのが悪いみたいだなw

950 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:00 ID:WZudHHrs0
パンデミックの時は、すべての権力を臨床医と公衆衛生医に集めればなんとかなるが、
日本では無理。
∴日本オワタ

951 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:00 ID:HiXBX0ni0
選挙前に、いいとこ見せて支持率上げようと、自民党の道具にされただけだろ?
言うほど驚異的な菌じゃない。ほとんど死人、出てないしな。

ものすごい驚異と宣伝しといて、現行政府の与党の自民党の手腕により、
すべてうまくおさめました・・・とやりたかったところが、なんか歯車がかみ合わない感じ、ってとこか?

952 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/01(金) 21:42:01 ID:PpIG2V1O0
>>883
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 埼玉はよくネタにはされるけど、
          都民を代表して言わせてもらうと、
           千葉は海があるしTDLもあるし、
            埼玉に無いもの揃ってるからね。
             埼玉なんてほんとなーんにもないし。

953 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:05 ID:XZfutp9Z0
>>937
おマイいも心配しすぎの精神病

954 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:10 ID:WPpwA3qW0
ミサイルも日本に向かって飛んでくるかどうかわからないのに
騒いでパニックになったんだ
どこに着弾したかわかってから発表するんだ

955 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:28 ID:wto/pI8y0
日本の、特に首都圏の人口過密ぶりを考慮すると
神経質ぐらいで丁度良い。

956 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:29 ID:MaLCfKO/0
>武田薬品の研究所が誘致される
>神奈川県藤沢市の東の端に武田薬品の研究所が誘致される事になりました。
>神奈川県の松沢知事はこの誘致に関しインベスト神奈川の補助金80億円を支給する事にしたと報じられています。

‥と某ブログで見つけたんだけど。
この施設って、P3施設なんだよね。しかも、東海道線沿い。

やっぱ危機管理意識ないんだわ‥

957 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:35 ID:unXE7hph0
騒いだのはマスゴミだろ?

958 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:40 ID:d8D2n/b+0
>>865
いやいやいやw
国全体の対策を考える厚労省に連絡しないなんて
国民にどれだけ不利益与えるのよw
現実として、舛添より先に横浜市長が会見したとかならまだしもw

959 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:46 ID:MidKyeZr0
東とか弁護士みたいに格好良く行政に反論したつもりなんじゃね

960 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:47 ID:fXfRJnq90
>大体メキシコの死者と言ったって3か月流行して
>わずか12人死亡率は1000分の1%

12名だけだと思っているのはオメデタイぞ
確定していない死者は数百人は出てるとの話がある


961 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:53 ID:JxJzKQQv0
>>936
さすがに自民の工作員はここまでアホであからさまな書き込みはしない。どこの連中が
流れ込んできてんだろw

962 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:56 ID:ugO/zv4/0
新型だったもこの台詞を言えたら松沢時期当選確実

963 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:42:59 ID:X4z/kHZPO
マスクしてる人チラホラ見たな@新宿

964 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:43:10 ID:TRJB+B1lO
まるで、利権自民党工作員と、利権厚労省工作員が、横浜の悪口を言ってるスレだな。
横浜市民は騙せないから悔しいのかw

965 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:43:29 ID:8hGMdnWW0
なにこの無能な知事
陽性で対策遅れてたらとめられないんだが?w
神奈川県といい横浜市といいこの地域はクズで無能が多いのか?www

966 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:43:37 ID:fRhSfdxR0
結果論。
横浜市長も神奈川県知事も頭が腐っているな。

967 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:43:41 ID:Rf5IQJS0O
妖精が出たぞぉー!政権抗体だぁー!

ヽ(゜〜。)ノ

968 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:01 ID:QKPPSIzOO
何にせよ国の機関と連絡を取らない正当な理由など一つも無いな

969 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:03 ID:ieWJKcMI0

「鳥インフルエンザ」は、最初の発生から何年経っても「鳥インフルエンザ」って呼び名のままなのに
、今回の「豚インフルエンザ」は、アッと言う間に「新型インフルエンザ」なんていう当たり障りのな
い名前、発生源が何だか分からないようなウヤムヤな名前に変えられちゃった。これに対して、
「何でなの?」って思ってる人も多いと思うけど、これも、いつもの通りに、
アメリカ政府からニポン政府への「アメリカの豚肉輸出企業を守るための政治的指示」だったってことが分かった。

ようするに、「狂牛病」を「BSE」って言うように指示された時とおんなじことだ。あの時も、
ずっと「狂牛病」って呼び名を使ってたニポンのマスコミ各社が、ライスおばちゃんの鶴の一声で、
いっせいに「BSE」って表記するようになって、その1年後に、輸入再開が強行されたんだよね。




さらに詳しく言えば、「ライスおばちゃん→麻生太郎外務大臣→マスコミ各社」っていう情報統制が取られて、ある日を境に、新聞やテレビから、いっせいに「狂牛病」って言葉が消し去られたんだよね。



970 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:08 ID:N51/hgmM0
だから舛添は、ああいう役が大好きなんだって。

971 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:14 ID:XZfutp9Z0
>>960
誰に聞いた話?
まさかマスゴミがソースじゃないよねWWW

972 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:14 ID:x8ujkT/A0
>>950
実績として露呈してしまったわけだけからなぁ

973 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:15 ID:pKhsny/20
これってギョーザに毒が入ってるかどうか最終結果出てないから
慌てる必要ないって言ってるのと全く同じですよね。

人命に関わることは多少大げさでも、機敏な行動が第一じゃないんですか?

974 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:17 ID:4IrZBpp10
フェイズ5とは思えない脳天気さ

975 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/01(金) 21:44:20 ID:F0/sDd8U0

本当に心苦しいが、これはマスゾエを叩かざるをえない

976 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:41 ID:ZLWVWspd0
>>941
感染者数は発表の数十倍以上居るだろうから。
死亡率自体は普通のインフルエンザと同じ程度に収まってると思うぞ。

977 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:44 ID:7S2+mYbqO
2ちゃんの祭をパニックだと思ってる奴
多くないか?

978 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:44:58 ID:JWrX15zG0
横浜市と神奈川県は「一応報告はしたし俺ら寝るか」って木曜深夜は寝てしまったのだろう。
でも桝添は厚生労働省として深夜緊急記者会見をした。その危機意識の差だろう。
市と県はそんなことになると思っても見なかったので問合せを捌ききれなくて現場がパニク
った。これをどちらに非があるのかを言われれば・・・・俺は市と県が甘いと思うんだが。

979 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:45:05 ID:JxJzKQQv0
今度は名古屋ですよ。

愛知・名古屋市内の病院に入院する患者が、新型インフルエンザに
感染している疑いが強まり、1日午後8時45分現在、名古屋市衛生研
究所が遺伝子検査を行っていることがわかった。
早ければ、2日か3日にも感染しているかどうか判明する見通し。

http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090501/20090501-00000297-fnn-soci.html



980 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:45:09 ID:HGPSH8G90

  だから

  豚確定するまで一切情報発表すんなよ

  正直うざくなってきた

981 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:45:24 ID:BSoVYXUS0
SARSの時も含めて感染症対策なんてこんなもんさねー

982 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:45:30 ID:XhhQ5jJdO

  ∧_∧
  ( ・ω・)づ☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ

  ∧_∧
  (・ω・ ) ブッ
   と_,、⌒)^)=3 >>952
     (_ ノノ

983 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:46:00 ID:/UjKsiTu0
>>980

そして日本全国に広がって日本がアボンするわけですねw

984 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:46:03 ID:fXfRJnq90
>>971
現地の医療関係者の話に決まってんだろ 

985 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:46:22 ID:Vh46fvwk0
松沢使えねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

986 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:46:25 ID:2tLGVUrj0
>>980
確定するまでだまってたら情報封鎖だとか
叩くんだろw

987 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:46:27 ID:z3i6EgYk0
>>968
>何にせよ国の機関と連絡を取らない正当な理由など一つも無いな

厚生省係官と、横浜市、神奈川県が 打ち合わせ中だったんだろう?


988 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:46:37 ID:ugO/zv4/0
>>969
動物から人への感染が一定数以上確認できたら新型インフルエンザを呼ぶんだよ
鳥インフルはまだその段階まで行っていないから鳥インフルエンザと呼ぶんだ
馬鹿は早く寝ろw

989 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:47:10 ID:333ACMKA0
>>1
神奈川県知事は脳の検査した方がいいぞ。ウジ沸いてるだろ。

つーか、パンデミック起きたら政府のせいにするんだろw
で、何も起きなければ「大騒ぎしすぎ」ってケチつける。


990 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:47:23 ID:ZLWVWspd0
>>960
感染者数も万単位で居るだろう。
結果、死亡率は大幅に下がる。

991 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:47:29 ID:ieWJKcMI0
969>
さらに詳しく言えば、「ライスおばちゃん→麻生太郎外務大臣→マスコミ各社」っていう
情報統制が取られて、ある日を境に、新聞やテレビから、いっせいに「狂牛病」って言葉が消し去られたんだよね。

で、米農務長官のトム・ビルサックは、4月28日の記者会見で、
「我々は安全面だけでなく、経済への打撃も懸念している」って前置きした上で、
「今回の問題でもっとも重要なことは、『豚インフルエンザ』という名称を使わないようにすることだ。
『肉を食べても感染しない』というメッセージを世界に発信することが何よりも優先される」ってノタマッた。
これは、今回の「豚インフルエンザ」の発生によって、
世界各国がアメリカの豚肉を輸入禁止にする措置を取ったことに対してのコメントだ。




992 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:47:53 ID:KqnOObKn0
枡添は情報公開という点でも政治的にもよくやったよ
連絡つかないの隠してれば後で必ず隠蔽だのすき放題言われて叩かれる
文句いってくる連中がいい格好したいだけとかのくだらない理由しか出せないのもいい証拠

993 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:48:01 ID:XZfutp9Z0
>>984
んで誰?
医療関係者って範囲広すぐるだろ?

994 :通りすがり:2009/05/01(金) 21:48:07 ID:E7z1KVmr0
>>971
メキシコ政府の正式発表だろ?
WHOが現地に確認して数日しか経っていないのだから
12人しか再検死できなくても仕方が無いだけの話。


>>975
情報隠蔽を図っていた知事と市長は?
実務実行者とは言え、情報を発表する義務があると思うが?

国内での発症なら、知事に要請するしかない大臣なのだから
1報が来た時点で国民に知らせる事自体は間違っていないよw

995 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:48:37 ID:zDkMn0NM0
俺、過去に色々あって、横浜そして神奈川が大嫌いなんだが、

今回の件で、本当に糞だと改めて判った

996 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:48:41 ID:NmONzFZ60
メキシコ人と同じものを感じる市長
危機管理なさすぎ

997 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:48:42 ID:x0ncYEhJ0
神奈川って日本でも有数の不祥事多発県だよね
知事の発言で納得・・・

998 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:49:08 ID:fXfRJnq90
>>993
ググレ 

999 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:49:09 ID:ugO/zv4/0
星野千一

1000 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:49:11 ID:Rf5IQJS0O
1000なら捏造ステーション感染

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

208 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】永作博美 映像作家と結婚 [芸スポ速報+]
【芸能】はるな愛(36)、こっそり女湯に入ったことを告白 [芸スポ速報+]
【人ひと感染】新型インフルエンザ総合スレPart18 [新型感染症]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)