レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新型インフル】
"ついにフェーズ5に引き上げ" WHO「人類全体の危機。世界的大流行(パンデミック)が目前に」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2009/04/30(木) 18:01:11 ID:???0
- ★「人類全体の危機」 WHO、新型インフル警戒「5」
・新型インフルエンザの感染拡大を受け、世界保健機関(WHO)は29日夜(日本時間30日未明)、
警戒水準(フェーズ)を初めて「5」に引き上げた。世界的大流行(パンデミック)を示す最悪の「6」の
一歩手前のレベル。マーガレット・チャン事務局長は緊急記者会見で「パンデミックが差し迫っている。
人類全体の深刻な危機」と警告した。
WHOは27日(同28日)にフェーズ3を初めて「4」に引き上げたばかり。ウイルスの広がるペースが速く、
わずか2日間で再引き上げを迫られた。
フェーズ5は、人から人への感染が少なくとも2つの国で起きていることを意味する。WHOは29日、
加盟各国の情勢を分析する専門家の電話会議を開催。感染の中心とみられるメキシコだけでなく、
米国でも2次感染が広まっていることを確認した。
AFP通信によるとスペインでも29日、メキシコや米国に旅行をしていない感染者が見つかった。
チャン事務局長は今回の警戒水準引き上げについて「パンデミックに備え、各国政府や製薬会社に対し、
すぐに行動するべきだというシグナル」と訴えた。一方、「人々と商品の循環を制限したり、国境を封鎖
したりすることは勧めない」とも述べ、経済に及ぼす影響は最小限にしたいとの意向も示した。
これまでに新型インフルエンザの感染が確認された国は、南米で初の確認事例がペルーで判明し、
30日までに計11カ国に拡大。またAFP通信は、スイスでも新たに感染が判明したと伝えている。
感染拡大が最も深刻なメキシコからの報道によると、同国のコルドバ保健相は29日、新型
インフルエンザ対策に関連しない連邦政府の役所と、一部を除く商業活動を5月1日から5日まで
暫定的に休業すると発表した。ただ交通機関やスーパー、ごみ収集、病院、銀行は除外される。
ロイター通信によると、同国保健省報道官は29日、感染によるとみられる死者が176人に
なったと述べた。(抜粋)
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009043002000227.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:01:26
ID:uN5y8dGk0
- __,,,,... --‐‐‐‐- 、_
,. - 、_
,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、 _,,,...、
/ /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ `ヽ、
ノ ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::|
ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ ヽ
/ / 〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:! ` __
ヽノ`'!人 ヽ '、
/ / ,' ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_
,r'´;;;;;;;`ヽ i ',. ',
/ / !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、
,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!. ', ', 飛ばねぇブタは
! / ,イ
ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ '、i `i、;;__;;;;ノ !, '、 .i
l i //
,:'ー'"`ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ'"''- 'i ':,ヽ、 ゙i, ! ただのブタだ...
'、,! / .,' `'ー''"_,,,.、--rー--、,,_''‐-‐'゙ ',. \.ヽ,.ノ
ヽ,/ ! ( ‐=ニ二! ,,,,____l_____,,,,..!二ニ=- ) i `'´
ヽ ,,,___,,,,. ノ、 奴らはついにトンだんだよ
,、-'"´.〉、 `'--'" ,.イ ヽ、__
_,、-'7´ ト, `ー- 、 、 ,. _,、- ' ,イ ヽ`''ー 、_
_,、‐'´ /
i. ', ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´ / ! ヽ `ー、
/
! ', _,.ri''"^'''''^'''ヽ、 / / ヽ
/ l ヽ
/ ! ノ ヽ / / '、
'ー-、,,_ l `-'´ ,.r'"⌒iヾ、 ヽ,.イ
/ !
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:01:33
ID:CKqKT1FZ0
- 新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
http://ime.nu/www23.atwiki.jp/pandemic/
2009 H1N1
flu outbreak Wiki
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2009_H1N1_flu_outbreak
情報がまとまっている。
http://ime.nu/maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&t=p&msa=0&msid=106484775090296685271.0004681a37b713f6b5950&ll=32.639375,-110.390625&spn=15.738151,25.488281&z=5
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:01:44
ID:WUvwjJP20
- 「6」目前
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009043001000552.html
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:03:36
ID:JWchgn4y0
- >>1
アリガトンフルエンザ
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:04:47
ID:xhrXkPNW0
- 誰か感染確定者数と感染確定死亡者数を教えてください
どのスレ見ればいいんだ・・・ orz
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:05:29
ID:WxQJMHnP0
- アフリカでの大流行をお待ちしております
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:05:38
ID:vY+K0Fc60
- wwwww
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:05:58
ID:l9lQe9yn0
- 地球の危機 地球の危機 地球の危機 危機
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:05:58
ID:WUvwjJP20
- >>6
>>3
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:06:20
ID:Abo9FTP90
- 普通のマスクでは不安だ
ガスマスクにしよう
軍板で聞けばどこで買えるか教えてくれそう
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:06:32
ID:3N1T2maHO
- >>6
メキシコ政府がさじをなげた。文字通りのいみで。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:07:05
ID:9HH06EoU0
- 死人が出たら騒いでいいよ
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:07:12
ID:mFmoZQ9I0
- >>12
休業という報道にはワロタ
そんなアホな。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:08:37
ID:/x4xDWr90
- メヒコがアレなんで何がどうなってるのかもうだれにも分からない
でもメヒコ以外実は大したことないかもしれん
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:08:41
ID:udXoOxXH0
- WHO警戒水準「6」引き上げも 新型インフル感染12カ国に
【ジュネーブ30日共同】世界保健機関(WHO)は新型インフルエンザ感染拡大の警戒水準(フェーズ)を「4」から「5」に引き上げたが、
30日にはスイスでも感染が確認され、感染確認は少なくとも12カ国に増加、
世界的大流行(パンデミック)の正式認定を意味する「6」への引き上げも現実味を帯びてきた。
WHOは米国などの保健当局や製薬業界と連携し、新型インフルに有効なワクチン開発に欠かせない、
ウイルスの遺伝子構造の全容解明などに全力を挙げる。大流行に対し「歴史上最も備えができている」
(チャンWHO事務局長)とされる世界の対応力が試される。
感染が確認されたのは、死者が多数出ているメキシコをはじめ、
北米、中南米、欧州、中東、オセアニアにまたがる。感染の疑い例はアジア、アフリカも含め20カ国で見つかった。
WHOの警戒水準の定義では、「5」と「6」の間には感染の地理的な拡大以外にほとんど違いはない。
「5」への引き上げの理由は、メキシコの隣国である米国で、
人から人への感染拡大と一部感染者の症状が比較的重かったことが確認されたことだ。米国では29日、首都圏で初めて疑い例が報告された。
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:08:57
ID:6m9qOau80
- >>4
さっさと渡航制限してりゃこんなに広がらんかったのに。ほんまアホやでw
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:10:02
ID:SySFtY8s0
フェーズ9
主演:トム・ハンクス
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:10:03
ID:E/fT+PZlO
- 遅かれ早かれ日本に来るのは確実
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:10:23
ID:sVYtUu0A0
- >>1 豚ではなく トン
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:10:53
ID:7zEIqWGb0
- 無職引きこもり大勝利
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッホオォォォォォォォウ!!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/
ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} )
/ !
+ 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:11:58
ID:iXFuA0DDO
- 朝の満員電車とかマジ怖い
誰か感染してウイルスが潜伏しているだろ
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:12:10
ID:lg0sqgY/0
- ここで1曲、お聴きいただきましょう
世界が終わるまでは・・・/WANDS
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:12:30
ID:VoeaX+Z/0
- 中国人とかロシア人、朝鮮人にユダヤ人がさっくり20億人ほど死ぬと風通しがだいぶ良くなるかなあ。
特定遺伝子に作用するウイルスって出来ないもんなのかね?
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:12:45
ID:vNbStonA0
- よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( (
´ω`)
しー し─ J
∧ ∧ イックシュ!
( >д<).;: ;:
O ⌒ヘ⌒Oフ )) . .
( ( ´ω`) . . .
しー し─
J
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:12:50
ID:xhrXkPNW0
- >>10
おお、WIKIに有ったありがd
って、全然感染確認+死者が増えてないと思ったら
>>12
さじを投げたって orz
朝から日帰り出張で、帰ってきたらなんか酷いことになってる・・・
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:14:17
ID:E6E87xLRO
- >>9
どっからどう見ても
地球の危機じゃないだろ、
常識的に考えて。
人類が絶滅したって地球は屁でもないぜ?
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:14:31
ID:aS45Hl9u0
- 2日前、メキシコに新婚旅行に行ってきまーすっていってたカップルが
テレビに映ってた。
もう帰ってこないでくださいお願いします。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:14:38
ID:G3T2uBpE0
- >>26
メキシコ政府は死者のほとんどはインフルエンザと関係ないと
している上で、少数のインフルエンザによる死者数も下方修正した。
完全に腰が引けてる。
実際はもっとひどいことになってる可能性がある。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:15:00
ID:t8A2nb940
- メキシコは本当に感染者や死亡者の人数かぞえはやめたみたいね。
感染者いっぱい
死んだ人たくさん
です。
みたいな感じ?
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:15:10
ID:nOdtRaIoO
- >>17
GWにメキシコ行くつもりでキャンセルする気もないって言ってた
くそばばあはどうするつもりだろな
三週間くらい全世界で航空機とめろよ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:15:19
ID:rknwAAdW0
- 肝炎もちでHIV陽性なおいらにはインフルエンザの入り込む余地はないぜ
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:15:21
ID:Yas7d5rq0
- >>27
地球にとってはむしろ人類が居ない方が良い
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:15:34
ID:JKkCrafj0
- なんだか、ペストの蔓延した暗黒の中世ヨーロッパのような騒ぎだな。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:16:02
ID:3hOhHhEG0
- >>27
それ宍戸留美の電波ソングの歌詞だよ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:16:05
ID:nYVYyoOGP
- >>33
中国人だけは生き残るな・・・きっと。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:16:13
ID:POe0gHvQO
- 今は『レッドクリフ・パート1』の状況
奇襲攻撃を仕掛けられただけ。間もなく一旦収まるだろう
しかし
秋口には体制立て直して、数百倍の攻撃力で襲ってくるだろう
まさに『レッドクリフ・パート2』
最終決戦に備えて、草鞋を編もうぜ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:16:22
ID:mFmoZQ9I0
- >>33
それには同意出来る
神は信じないけど天罰かも
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:16:51
ID:G3T2uBpE0
- この豚インフルエンザの潜伏期間が何日なのか知りたいんだが
誰かソース持ってる?
4日とかだともう既にとんでもないことになってるかもな。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:16:55
ID:aS45Hl9u0
- >>30
もうメキシコ政府程度の能力では
死因の整理、感染者の把握はできませんっていう話。
実は中国やロシア、アフリカ諸国などは政府が初めから
さじ投げてるって話だ。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:17:17
ID:Kx5F/FQk0
- プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、夫(35歳)、兄(8歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも父が我慢させられる。
不憫で仕方ない・・・
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:17:18
ID:ws3TI30T0
- ええっと豚のH1N1がヒトのH1N1の遺伝子を組み込んで、
ヒトH1N1亜種ってことになってヒトからヒトへ感染するようになったってことかいな。
豚H1N1って毒性つおいの?
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:17:28
ID:xhrXkPNW0
- >>29
うぁ・・・ それじゃ数字自体意味が無いような
中国と変わらないじゃないか
つか、明日から5日間休むとか空港・港・国境封鎖して休めよボケが
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:17:41
ID:hLiPF19bO
- いよいよラッパが吹き鳴りましたか
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:17:49
ID:G3T2uBpE0
- >>42
毒性が強いことが確認できたからフェーズが上がった。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:18:25
ID:D1TMAnlf0
- >>36
免疫力が違うでしょ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:18:47
ID:N0ZLtsAVO
- ところで、前スレのメインクーンはまだか(´・ω・`)
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:18:53
ID:WUvwjJP20
- >>33
人類ごときが、地球を苦しめられる筈もなく。きっと何も思ってないよ。道ばたの石ころ程度にすら。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:18:58
ID:BgqtbJJ00
- でも実際は大したことないだろ
WHOだって初めて出したんだから
ホントに必要か分かってたとも思えないわな。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:19:00
ID:G3T2uBpE0
- >>43
WHOはメキシコ政府の言い分を無視して肺炎での死者もインフルエンザでの
死者にカウントしてるけどね。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:19:04
ID:D9c/Qmqt0
- 経済危機に新型ウィルス・・・後もう一つか二つくらい追い討ちがくるな
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:19:17
ID:nmuyDM6E0
- >>37
まるでハンガリー動乱みたいだな
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:19:22
ID:mFmoZQ9I0
- >>42
いまは弱いらしい
ただ、過去にスペイン風邪は当初は弱かったが
流行を繰り返す途中で毒性が強くなったのが研究で解明されている
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:19:50
ID:3qB0gTz1O
- >>41
コピペにマジレスだが、三個×2買って子供達に二個あげればいーじゃん。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:19:54
ID:BgqtbJJ00
- >>51
2ch閉鎖
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:20:02
ID:nu5LfIMsO
- 幼稚園から風邪なんてひいたことないから俺には無縁だな
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:20:11
ID:ws3TI30T0
- タミフルってH1N1に効くのかな。
つうか日本人ってタミフルに弱いんじゃないの
変な症状でるとか
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:20:22
ID:fslrbrqX0
- http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090429-OYT1T00418.htm
「国内感染者出たら…」衆院選日程に影響も…自民関係者
自民党は選挙を延期させるためにわざと対策を甘くしている。
党利党略のために国民の命を弄ぶとは酷すぎるのにも程がある。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:20:30
ID:s/CTv1qRO
- 東京は20人に1人位がマスクしてたな。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:20:50
ID:0Lt/Mb3z0
- 鳥インフルエンザじゃないから被害は軽微。皆騒ぎすぎ。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:20:57
ID:FeAKx5SA0
- >>3
こういうまとめサイトを厚生労働省がつくればいいのに
なんでやらないんだろうな
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:20:58
ID:OjwSU0ib0
- 発症者が酒を飲むと公園で露出狂になる
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:01
ID:HvQZ3+LT0
- WHOのトップが中国人であること自体問題
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:12
ID:G3T2uBpE0
- 潜伏期間分からずか・・・・一週間は様子見だな・・・。
http://ime.nu/idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/QAindex.html
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:20
ID:JDdYyYLrO
- こういう時は鎖国な上に貧困で薬も買えず
免疫力MAXな北チョンの連中がウラヤマ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:26
ID:aS45Hl9u0
- >>42
今見つかってるやつの毒性はかなり弱いらしいが
それこそ何億、何兆と発生するウイルス。
いつ「突然」強毒性に変異するかわからない。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:28
ID:WUvwjJP20
- >>51
経済学的な危機、医学・生物学的危機、とくると、次は物理学的危機、化学的危機、文学的危機・・・
いや、平和的危機か。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:30
ID:C9SWxzmC0
- >>62
日本で発症した例があるんだが
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:32
ID:gCwu0+ju0
- 何故かメキシコ人しか死んでないのに“人類全体の危機”って
大袈裟過ぎないか・・・?
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:38
ID:nKOLXhMY0
- http://ime.nu/anond.hatelabo.jp/20090428060649
こういうバカが居るんだなぁ・・・
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:52
ID:4FHTOTrq0
- 日本国内では感染の疑いすらなし?
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:54
ID:G3T2uBpE0
- >>60
●買って前スレ読んで来い。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:21:56
ID:qE3zdAu10
- 世界保健機関(WHO)は新型インフルエンザ感染拡大の警戒水準(フェーズ)を「4」から「5」に引き上げたが、
30日にはスイスでも感染が確認され、感染確認は少なくとも12カ国に増加、世界的大流行(パンデミック)の
正式認定を意味する「6」への引き上げも現実味を帯びてきた。
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200904/CN2009043001000552.html
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:22:04
ID:S5VbONQb0
- >>59
自分もマスクしている方なんだが、スギ、ヒノキが終わってもイネ科がね・・・
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:22:04
ID:N0ZLtsAVO
- >>41
俺は何者だ
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:22:49
ID:6Ziwzs8L0
- メキシコの死者ってインフルエンザかどうか未確認のも含まれてるんだな。
いい加減すぎだろ。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:23:03
ID:Hd9U9xaO0
- この時期の株の爆上げに作為的なものを感じる
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:23:11
ID:BgqtbJJ00
- >>69
バングラデシュ人居なかったか?
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:23:13
ID:ws3TI30T0
- H1N1とH5N1を同時に掛かると遺伝子組み代わって
H5N1もヒトからヒトへうつるようになるよな
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:23:21
ID:BOBuUEyU0
- 今日、会社で俺含めて全員ゴホゴホせきしてた
「成田だったらパニックだよなw」
って笑い話になったんだけど、大丈夫だよな?
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:23:29
ID:QumXSx7b0
- 今、福島のローカルニュース
福島空港に着いた中国人の子供が高熱(後で出た検査結果は陰性)
ところが同じ飛行機の30数人が足止めされずにさっさと空港から脱出
なにやってるんだか
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:23:48
ID:FeAKx5SA0
- >>69
アメリカで重症患者が出てきたんだよ
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:24:05
ID:r0rh1N1uO
- 限られた地球で自然の許容範囲をこえた人類、自然淘汰の力が働き人類滅亡するまで次々と救世主が現れてくる
繁殖をやめさせるエイズを送りこんだのに治療や防止するから
今度は活動を停止させる救世主が現れた
次々と強力さをまし現れるだろう
それでも防止するなら大地が割れる天変地異その次は宇宙からの使者が落とされるだろう
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:24:13
ID:Goaln+gSO
- >>42
毒性についてだけど、ウィルス自体が毒って訳じゃないよ
ウィルスが取り付く人間の体の部位に依って便宜上分けているだけ
弱毒→気管上部の細胞に取り付く→この細胞内部でしか増殖しない
(増殖=細胞破壊)→呼吸障害等を起こす
強毒→体の粘膜に取り付く→入り込むとどこの細胞ででも増殖→細胞破壊が広範囲に渡る→回復しにくい
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:24:30
ID:ZG2fb17d0
- 俺40年生きているが、まだ一度もインフルエンザに
感染した事がない。
家族5人がインフルエンザにかかって寝込んだ時も
俺だけ無事だった。
もしかして地球上で俺だけが生き残る?
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:24:34
ID:qrHHVAMx0
- メキシコ以外全然たいしたことないのになに大げさにしちゃってんの
日本なんかはどうせ死亡者なしだろ
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:25:02
ID:vl7Cxl9HO
- なんか6時からのニュースの新型インフルエンザの扱いが、軽くなった気がするのは、自分だけ?
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:25:03
ID:WUvwjJP20
- >>69
まあ、ひどくても、せいぜい「人類の現代文明の危機」なんだろうけどな。
最悪でも、10億人くらい残って、戦争やらかしつつ2世紀くらい前の文明水準に戻るくらい。
10億残っても、大型動物としては圧倒的な数だからな。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:25:03
ID:JKkCrafj0
- まあ、この時期、メキシコへ観光旅行なんて行く人は、
相当な何だから、そのまま日本へ帰ってこないでくださいね。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:25:50
ID:kT1M6cLv0
- >>85
抗体を差し出せw
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:26:02
ID:Q6GPxEU40
- 結局アメリカも死亡者は一人だけだし
もしかして釣られた?
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:26:07
ID:rknwAAdW0
- >>77
連休前とインフルエンザ、米GDP発表前で日本人に処分売りさせた
日本人買い遅れ涙目ってわけ
為替は踏み上げられてるFX厨多そうだな
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:26:08
ID:WHFajoYL0
- 自分の所は平気
まだまだ平気
そう思ってるうちに、包囲網が完成して、
一気に広がっちゃうんだろうな
押さえ込むのは無理だろうから、
一部地域でも守らないといけない
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:26:20
ID:1KflnpmzP
- 大した事ないとか言ってる奴に限って国内感染者が出たらパニック起こすんだろうなw
不安な奴は充分な期間があったから準備万端だろ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:26:33
ID:wDB5LK+a0
- >>38
八百万神は信じれ、天罰やイエスを信じるな。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:26:52
ID:fKJzevQHO
- フーって何よ? チャンとか言うてたぞ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:26:55
ID:VXFMVOW0O
- たぶん、おまえが先に死ぬ。
免疫の気配もないからね。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:27:15
ID:1fJEd5mnO
- 日本人は、国内で死亡者が10人ぐらいでて初めて危機感を持つんじゃないか?
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:27:40
ID:xhrXkPNW0
- >>85
酷い夏風邪をひいてたりしない?
夏でもインフルにかかるんだけど、以前の検査キットは期限が短くて
冬に合わせて発注すると夏には切れてるから検査しなかった
だから夏は発生率が低く見えてたとか・・・
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:27:52
ID:m/mDlOlNO
- 普通の風邪ですら辛いのに、インフルエンザなんて怖すぎ
インフル未経験だけど、相当キツいらしいし…
想像しただけで吐きそう
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:27:52
ID:G3T2uBpE0
- >>91
つ潜伏期間
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:27:57
ID:IWga76QH0
- >>98
そうなった頃には危機感持った所で無駄だけどなw
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:28:13
ID:r2ZlpGyD0
- 罹った人数と一緒に回復した人数も教えてくれ
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:28:33
ID:FeAKx5SA0
- >>87
6時台はほとんどローカルだからそう思うんだろ
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:29:12
ID:UsWKhcpX0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i
.∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
.
,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,'
.::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'.
.:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ
 ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! パンデーモニアム
|::::/.
_rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ になりますように
.. `´ /\\
`i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
.
/:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:29:35
ID:mKddoFZx0
- フェーズ1 UFOを目撃することである
フェーズ2 UFOの乗員を目撃することである
フェーズ3 宇宙人と接触することである
フェーズ4 宇宙人の星へ招待されることである
フェーズ5 英語がぺらぺらの帰国子女になることである
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:29:45
ID:xoheQ2LQ0
- >>86
仮に誰も死ななかったとしても、この不況下で人口の数割が
インフルエンザを発症するような状況になればどうなるか…
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:30:00
ID:b/Fujw1m0
- 5月に一回終息し、11月頃からパンデミックじゃねえの?
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:30:22
ID:JAKgxz7r0
- この後、発症者がどうなるかだな
アメリカでは重症化しているらしいが
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:30:30
ID:ErPd+qwz0
- >>85
オレもなったことないわ
なにが違うんだろうね
酒飲みで喫煙厨なんだけど
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:30:33
ID:6BwWKcuj0
- TBSのニュースでも言ってたけど、おまいら騒ぎすぎだよ
メキシコの人達のように落ち着いて対応しようぜ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:30:41
ID:c+wt4O7d0
- こんなもんばっかりずーっと見てると
脳内で加速するから
おまえらきをつけれ。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:30:50
ID:G3T2uBpE0
- WHOのサイト見てみた。フェーズ5は、パンデミックがimminentであることのstrong signal だとさ。
つまり、「パンデミック一歩寸前であることのサイン」。
誰だよ必ず起るとか騒いでたやつは。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:30:51
ID:ZxgyVfaL0
- 死にまくればいいのに
せめて半分くらいになれば
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:30:55
ID:pXXyyVolO
- >>41
コピペがつまらなくなってる(><;)
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:31:07
ID:t8A2nb940
- >>86みたいな「たいしたことない厨」は、WHOの記者会見を生で聞いてないやつか?
スペイン風邪の時のことを知らないやつか?
単なる馬鹿か? 情報弱者か? 情報聞いても意味がわからない池沼か?
バカが知識なく勝手に感染するのはいいけど
症状が出たら外出も病院も絶対に行くなよ。行かずに家で野たれ死ねよな。
下痢下呂たれて、息もできずに野たれ児ね。絶対に誰も助けるなよ。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:31:22
ID:P2E23RkHO
- パンデミックへの最大の対策は政権交代!
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:31:44
ID:m/mDlOlNO
- >>109
アメリカで重症化ってマジで?
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:31:45
ID:eBvmDm8zO
- いよいよ世紀末だな
ケンシロウの登場を願う
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:31:46
ID:iGPNeyxZ0
- >>33
地球人が居るおかげで地球が守られているの知らないだろ
オカバンの受け売りだけどねw
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:31:48
ID:nYVYyoOGP
- >>85
お前みたいな人間は、ウンコが詰まってころっと死ぬよ。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:31:48
ID:4lX5WcAo0
- >>116
一々相手すんな
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:32:01
ID:w5NbGR/p0
- >>87
みんな出かけたいから、都合の悪い情報は受けないんだろ。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:32:24
ID:NZkih0I8O
- パンデミック祭
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:32:26
ID:z1ZefCM80
【新型インフル】フェーズ6引き上げ現実味を帯びてきた 共同通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241083797/l50
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:32:47
ID:n4PcHkndP
- >>92
ユーロ円の相場はいつもあんな感じなのかな
5円安って
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:32:50
ID:Ojn4VAeG0
- >>41
コピペだろーが一応マジレスしておく。
両親そろって不倫をしたら三連プリン×2で問題ないはず。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:32:55
ID:nMe+jHt5O
- 久しぶりにボードゲームやりたい
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:33:07
ID:384HmBp90
- >>86みたいなバカは根拠がねえからな
バカもココまで来ると哀れだわwww
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:33:12
ID:G3T2uBpE0
- >>118
アメリカで死者1人。
http://ime.nu/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154158.html
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:33:23
ID:FS/Afqc50
- スペイン風邪も弱毒で始まったと聞いて
ちょっと不安です 梅雨が近いので一安心ですが
長期化すれば何の意味も無い・・・・
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:33:58
ID:aS45Hl9u0
- >>86
まぁアレだ。
結局は死人はほとんどでなかったとしても
インフルエンザというものに世界的にたくさん
かかるっていうことはかなり重大なこと。
つか普通のインフルエンザよりちと強いだけで
途上国では数百万単位で死人でるんだけどね
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:34:22
ID:WHFajoYL0
- >>111
既に感染の広がってる国と、
そうでない国では対応も違う
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:34:32
ID:0Lt/Mb3z0
- タミフル飲んで一日寝てれば治るただの風邪なのに、何大騒ぎしてるんだか。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:34:39
ID:ecsiR12dO
- キバヤシさんの危惧した通りになってきていないか?
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:34:52
ID:m/mDlOlNO
- >>130
あ、なんだそのことか…
てっきり新たな成人が重症化したのかと思って焦った
ありがとう
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:34:54
ID:G3T2uBpE0
- 誰も罹患せずに高温多湿の6月を通り過ぎたとして。
冬に国内でエピデミックが起る可能性は残されてるわけで。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:34:55
ID:JAv3AZGP0
- 人類オワタか
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:35:04
ID:VT446nXz0
- スペイン風邪の時代みたいな交通量でも日本の人口の半分が罹ったんだぜ?
もう自分も感染するつもりで考えないといかん。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:35:06
ID:LyW2C3A50
- >>85 >>110
俺も同じだよ。ただ、インフルエンザにかからないというより
実際には軽く発症して、すぐに治ってるような気がする。
インフルエンザが流行っている時期になると、ごく1時間ほど
寒気を覚えたかと思うと、やたらに熱くなってくるときがある。
この体質は息子にも遺伝してるらしく、2歳くらいのときに
インフルエンザと診断されながら、たった1日で治った。
嫁と娘がそのウィルスをもらい、1週間以上寝込んでいた。
俺はもちろん全然平気。
しかし、新型ウィルスとなるとどうなるかわからん。不安だ。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:35:14
ID:ZG2fb17d0
- >>99
夏風邪はないな。極めて健康体。
ただ俺も喫煙者だから普段から咳はひどいが。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:35:28
ID:/B3LDgDl0
- 大流行ってテーハミングっていうのか・・・勉強になった
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:35:31
ID:JAKgxz7r0
- >>118
肺炎とかおきているようだ
MSNに動画あったよ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:35:32
ID:tYi6y9vJ0
- インフルエンザかかったことない
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:35:45
ID:6mYQIg2T0
- 人が死んでるか死んでないかだけで見ている奴がいるが、とんだ大馬鹿だな
インフルエンザに感染するかしないかが重要だってなぜわからん
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:36:12
ID:t9CAPBhQ0
- なんか感染の疑いを含めるとすでに39ヶ国にあるみたいだけど。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:36:32
ID:vl7Cxl9HO
- >>123
ああ、それか…。
皆が、出かけないと、お金が移動しないからか?
日本では、海外帰国後組みのこと考えると、ゴールデンウイーク後が一番危ないのね…
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:36:40
ID:KbZ0LsPv0
- >>85
逆かもな
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:36:41
ID:0NOkTg6+O
- 日本は自然災害や戦争で、国民の大量死亡に対して耐性があるからな。
諸外国じゃ、メキシコ帰りの入国者を徹底検疫して感染者割り出してるのに、
日本はフェーズ4になっても、発熱者だけ調べてるにすぎない。
GW中に感染者が国内にいるってのは、絶対発表しないだろな。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:36:55
ID:G3T2uBpE0
- >>118
重症化というかどうかは知らないが、フェーズ5は
アメリカで症状の重い患者が出始めたのがきっかけ。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:36:55
ID:s/CTv1qRO
- >>74
今年の杉花粉は酷かったしな。
一応、人込みの中ではマスクして損はないわな。東京ならアッつう間に拡がるだろうしね。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:01
ID:xoheQ2LQ0
- >>145
ニートなんだろ
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:04
ID:PZStJxa7O
- あれ?アメリカでなくなった子ってメキシコ人だけどメキシコからの旅行者じゃなかったのか?
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:08
ID:m/mDlOlNO
- >>143
orz
ありがとう
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:14
ID:Y022u/TdO
- それよりお前ら働けよ。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:29
ID:QnrVSJkU0
- インフルエンザは怖い
会社1週間も休むとは思わなかった
頭朦朧、せきするたびに激しい胸の痛みが走るし
医者に行ったら肺炎手前だった
高齢者なら死んでたと言われた
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:30
ID:zBidck06O
- >>134
釣れますか?
タミフルでは根本的に解決策にはなりません
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:53
ID:/VFqW2U+O
- とりあえずGW明けにどうなるかを
見守りたいもんだわ。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:55
ID:VT446nXz0
- この新型インフルが世界中に伝播して、どこの地域で新たな毒性を獲得するか分からんのに
(スペイン風邪は2波3波と後になるにつれて毒性が増した)
死人が少ないから平気とか言ってる頭お花畑のやつがいるんだな。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:37:56
ID:BOBuUEyU0
- パンデミック対策
「山手線を封鎖せよ!」
で映画作ったらめちゃ売れないかなw
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:38:24
ID:aS45Hl9u0
- おそらく中国ではもう多数の死者が出ている頃だろう
日本にも間違いなく入ってきてるだろうね
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:38:37
ID:NmaP7gLfO
- ギア細胞がそろそろ開発されるな
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:38:59
ID:WUvwjJP20
- >>140
予防接種打たずにそれ? なら免疫強いんだね。
ただ、今回のは、免疫強い人が重症化するとかいう噂だから、むしろ注意せなならんかもしれんね。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:39:02
ID:Jw12quIk0
- >>86
いっぱい釣れるね
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:39:21
ID:hVwm8havO
- GW明け一週間くらいでどうなるかな
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:39:23
ID:iS9KtQJ/O
- たかが風邪で騒ぎすぎるんだよな日本人はさ。
世界で日本人だけだよパニック状態なってるのはくだらなさすぎる。
こんな国民性だから関東大地災で、ありもしないデマで朝鮮人大虐殺に発展したんだよな。
恥ずかしい民族だわ
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:39:23
ID:QumXSx7b0
- まともな専門家の一致した見解
一番恐ろしい時期は今年の秋から冬
スペイン風邪も一旦終息とみえて秋から爆発したらしい
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:39:26
ID:ABLd2dvmO
- >>47
アメショで我慢してくれ
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1240796074819.jpg
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:39:46
ID:LmfsXeL00
- >>145
そういう奴等って例えば
発電所などの職員全体の1/3がインフルエンザに感染するとか考えた事はないだろうね
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:39:52
ID:384HmBp90
- >>160
感染途中で変異して手がつけられなくなったらリアルでそうなるだろうがなw
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:40:01
ID:RKcXnX7EO
- こんな時に海外に旅行行く奴は死ねよ。てか帰ってくんな!
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:40:01
ID:t8A2nb940
- いんじゃない?平気平気といってる馬鹿は、知識なく感染して死んで淘汰されるんだから。
世界にとっても都合がいい。
自然淘汰ってこういう感じなんだと思う。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:40:02
ID:JAKgxz7r0
- スペインGPはやるよね
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:40:13
ID:NnyR+63B0
- >>160
そういうゲームとかな。
あっちゃこっちゃであの手この手でワラワラ逃げ出そうとする乗客を、怪我させずに
封じ込め・・ つまらんか
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:40:22
ID:Goaln+gSO
- そうこう言ってるうちに…
【新型インフル】フェーズ6引き上げ現実味を帯びてきた 共同通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241083797/l50
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:40:39
ID:QnrVSJkU0
- >>166
十円五十銭って言ってみろ
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:40:51
ID:m/mDlOlNO
- >>167
それまでにワクチンとかの研究って進むのかな?
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:41:02
ID:/DMulH0W0
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、 そういうの、もう卒業したんだよ。
[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | } オマエ達も大人になれよ。
゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.
i ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
`
ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::i/‐'/
i:::::::::::::
.:::ト、  ̄ ´ ::::::::∪::::::l、_/::|
!::::::::::::
:::::::::::::::::::::|:::::::::::|
ヽ:::::::::::
--───-- :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:41:05
ID:P5oOJ/em0
- フェーズ5になったら渡航禁止とか学級閉鎖とか書いてる画像あったと思うけど、
ニュースに貼られなくなったね。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:41:24
ID:UWpz0eeo0
- >>119
ケンシロウもインフルエンザで死ぬよw
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:41:38
ID:KbZ0LsPv0
- >>169
止まらない限り、発電所ってのは案外動くかもよ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:41:40
ID:qqAhPfyqO
- フェーズ5になってるのに、空港での検査が異常とかいうババァがいるんだろ
泣きたくなるな
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:41:48
ID:7iITgSxRO
- 「どうせメキシコ以外では死者がいない〜」みたいなレスは、メキシコ以外でも死者が出てパニックになって欲しいという願望の裏返しなんだろうな。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:41:50
ID:SzlrZ3w30
- >>173
【F1】新型インフルエンザの影響で、スペインGPが観客なしで開催の可能性も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241004704/
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:41:57
ID:vp/0gkuV0
- >>169
運送業の職員とかでもえらいことになるよな
だから食料や水は備蓄しておけと言われているわけだ
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:42:02
ID:prIWAUYbO
- GWを前にどこぞの業界の圧力で
真実が報道されないとかね、あったらこわいよね
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:42:20
ID:mFmoZQ9I0
- >>177
間に合わないで、変異して強毒性になったら大惨事だ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:42:24
ID:lD0mR9gs0
- もうすでに国内で感染者でてるんでね?
隔離しておいてパニックになるのを恐れて情報開示してないとか。。。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:42:25
ID:xogu3JR30
- インフルエンザって毎年大流行してないか?
毎年聞くぞ「今年の風邪はヤバイ」って・・・
いつの年ならやばくないんだよw
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:42:30
ID:iS9KtQJ/O
- >>176
何か勘違いしてないか?
僕は、生粋の日本人だよ!!
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:42:33
ID:VlqS3hEo0
- 6以上は無かったはず。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:42:33
ID:G3T2uBpE0
- フェーズの説明のソース
http://ime.nu/www.who.int/csr/disease/avian_influenza/phase/en/index.html
フェーズは6までだな。まあパンデミックに入った状態が6だから当然か。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:42:40
ID:dk9mg62iO
- >>39
10日らしい
ソースは弟の入院している病院の看護師
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:43:38
ID:LyW2C3A50
- >>163
ワクチンは一回も受けたことないよ。
サイトカインストームってやつを真っ先に起こすかも>自分
ちなみに花粉症を含め、かなりのアレルギー体質
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:43:46
ID:4d9i6C1PO
- マスク激売れ>バイト先のドラッグストア
俺は…まぁ感染して死ぬのもしょーがねーかと思ってる
家庭があるわけでもなし
家の事は兄貴に丸投げ
豚フルかかったら部屋から出ないでそのまま死のう
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:43:54
ID:IoN3eDnr0
- メキシコの死者数が止まったけど、政府が機能してないからか?
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:43:54
ID:G3T2uBpE0
- >>189
普通のインフルエンザだったら誰も騒がないよ。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:44:04
ID:RFoo6fnQ0
- 日本は感染対策が厳重すぎる。
完全に手遅れになってから、パニックになればいいじゃないか。
騒ぎすぎって言ってる奴は、こう言いたいわけだなw
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:44:06
ID:SxA9nSdfO
- フェーズ5でも渡航禁止ならないの?
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:44:34
ID:Hdse/Mrm0
- 前にアレックス・チャベスって言うメキシコの医師が書いてたひどい状況を
訴えるメールってマジだった?
BBCがそのまんま放送してたんだけど
見てる前でどんどん患者が死んでいって医療関係者もどんどん亡くなってるってやつ
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:44:38
ID:FeAKx5SA0
- >>193
長くても10日という意味であって
早ければ1日だよ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:44:44
ID:SzlrZ3w30
- >>191
小学校で勉強し直して来い!
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:44:46
ID:9IM/V1MzO
- ノストラダムス
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:44:47
ID:m/Kpjsko0
- >>196
そのとおり
政府が一時業務停止する事態になった
つかサジをなげた
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:45:07
ID:Y022u/TdO
- ニートのやつらが『インフルエンザこわい』とか言っても説得力ない。
社会不適合者はただのクズ。世間から離れていくだけ(笑)哀れ
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:45:12
ID:G3T2uBpE0
- >>193
聞き間違いじゃないか?10日はいくらなんでも長すぎるだろう。
つーか国が把握してないらしいからまだ分かってないんだろうな。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:45:13
ID:OlfxYT8U0
- 貴様らほんとにバカで基地外だよなwww外出れば判るけど誰もマスクなんてしてねーぞ
リアルの世界じゃ誰もインフルなんてビビってもないし話題にすらならんよ。
ねら〜ってどれだけ世間とずれてんだよって改めて再認識できたわwww
普通の人間は100万人感染して50万人死んだら予防するかってとこだ。
全世界でたかだか数百人死んだくらいで大袈裟なんだよ。
インフルなんかより交通事故で死ぬ人間のほうが圧倒的に多いんだぜ。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:45:22
ID:xogu3JR30
- >>197
でも普通のインフルエンザより毒性は弱いらしいじゃん
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:45:33
ID:WUvwjJP20
- >>193
安全域をとって最大10日観察しろ、と通達が出てるから、看護師はそれを言ったんだろね。
実際の潜伏期間は、4〜5日が想定。7日程度もありうるから、安全で+3日とって10日。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:45:45
ID:jJS2U56s0
- >>192
日本語に訳せよ、バカ、カス、チンドン屋。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:46:01
ID:C+klIBFu0
- 別にペストみたいな死病が流行っているわけではない。
単に新種の病気が流行っているというだけのことだ。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:46:04
ID:IoN3eDnr0
- >>204
増えてる可能性もあるんだね
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:46:07
ID:E6E87xLRO
- >>185
もしそうなったら
近所に自衛隊の駐屯地があるからそこに逃げ込むかな。
乾パンくらいは食わしてくれそうな気がするし。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:46:12
ID:FdfJMkhG0
- インフルエンザに産まれてこの方かかったことがない
インフルエンザのフリして会社休んだことはあるけど。
豚フルこわい
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:46:18
ID:jYNmL1k40
- >>207
感染者の方が圧倒的に多いんだぜ
感染するってことは動けないってことぜよ
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:46:45
ID:G3T2uBpE0
- >>207
ちょっと釣り針を大きくしすぎたようだな・・・。だいたいがいしゅつだし。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:47:21
ID:C+klIBFu0
- >>200
ならその事を伝える後報や他の医療関係者からの告発がないとおかしい。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:47:25
ID:ZUxoiDJL0
- 豚インフルなだけに、メタボのヤシはアウトだw
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:47:27
ID:6dV9TMUz0
- >>186
それがまさに「政・官・財」の癒着構造ですね。
絶対にマスコミは報道規制しているよ。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:47:29
ID:SeIm1Ua4O
- バカは感染すりゃいいと思うけど、
そいつのせいで日本の信頼が落ちるのはもっと嫌だ
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:47:30
ID:j8Ut7MheO
- >>207
で君は、かまって欲しいタイプのねら〜みたいだねw
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:47:38
ID:mFmoZQ9I0
- >>208
しかし免疫が無い→感染者が多いと変異を起こす確率が上がる
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:47:45
ID:B0cr6Sy3O
- >>186
さすがにそれは無いかと…
GWは今年だけじゃないからね
国が無くなったら意味ないもの
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:47:49
ID:0Lt/Mb3z0
- >>197
どう普通じゃないのか、原稿用紙5枚以内で説明してほしい。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:48:16
ID:FeAKx5SA0
- >>208
弱毒というのをこういう風に勘違いする奴もいるから困るんだよな
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:48:23
ID:G3T2uBpE0
- >>217
現場に誰も行きたがらないんじゃなかろうか・・・・。
告発は治外法権だからできないし。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:48:24
ID:WUvwjJP20
- >>212
冷蔵庫の中に、半年前に食い残した焼き肉があってな。
最後に確認したのがその2週間後で、あとは怖くて開けられない・・
って感じだわな。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:49:16
ID:384HmBp90
- >>207
せめて縦ぐらい仕込めこの無能w
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:49:38
ID:G3T2uBpE0
- >>224
スペイン風邪レベルの惨事を引き起こす潜在性を持ってるってことだよ。
普通のインフルエンザにそれはない。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:49:52
ID:lhwmMXkl0
- >>199
鳥フル(H5N1)とか流行地がアジアだとあり得るんだろうけど
新種とはいえ弱毒性のH1N1、更に流行地がメキシコとアメリカじゃあ…要するにダブルスタンダードw
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:49:53
ID:rLj//zmK0
- なんか毒性の弱そうな今のうちに感染しといた方が良いんじゃないかって気もしてきた
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:49:56
ID:QylY9Q8w0
- >>208
「弱毒性」というのは強毒性のトリインフルと比較した表現だよ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:50:06
ID:6KLPwine0
- 明日市役所と銀行に用事があるんだが、マスクしてバスに乗らないで歩いて行こうっと。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:50:14
ID:NnyR+63B0
- >>217
大スクープだからな。現地に記者が行かずとも、すでに現地にいる複数人にコンタクト取って
裏とって確認したんなら、それ自体が記事になってニュースになる筈なんだが、いまだに
「投書」のレベルのままだからなあ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:50:55
ID:x9z9NquZ0
- >>208
今は弱いけど変異したらアウト。
ワクチンも無い状況で「新型の新型」が出るわけだから。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:50:59
ID:vkza6VXN0
- 第三次世界大戦の現実味が真実味を帯びてきたって認識でOK?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:51:04
ID:tt1gTJeNO
- ワクチンないのにGWの行楽地で爆発的に感染とかシャレにならんよね
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:51:11
ID:BgqtbJJ00
- >>229
可能性はなきにしもあらずさが
悪い方へ考えすぎじゃない?
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:51:41
ID:VlqS3hEo0
- メキシコとアメリカの国境は大丈夫なのか?平穏なのか?
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:51:43
ID:s/CTv1qRO
- 74
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:51:45
ID:AO72Ab/wO
- 私派遣社員なんですが、今日派遣会社から携帯に電話来ました
海外渡航のご予定はありますか?との事でしたよ
雇用保険も厚生年金も健康保険も交通費も出るちゃんとしたところですが
やっぱりちゃんとしていますよね
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:52:09
ID:0Lt/Mb3z0
- メキシコは民度が低いから死人が出てるけど、他の国で死人出てないじゃん。
マスゴミに踊らされすぎてるんだよ。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:52:24
ID:mnvPqpTr0
弱毒性・・・・・・呼吸器系でしか増殖しない。でも肺炎や脳炎などの合併症を起こすと軽く死ねる
強毒性・・・・・・呼吸器系以外の全身で増殖。上記のような症状の他に多臓器不全とかでさらに死ねる
という解釈でいいのかな?
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:52:42
ID:uOHyTa6+0
- >>231
弱毒でも死ぬ可能性は高いんだよ?
弱毒ってのは一部分に感染するタイプなわけ(強毒は全身)
今回のは肺とか器官に感染して悪さするタイプでして
それに新型だからワクチン無しです
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:52:43
ID:384HmBp90
- この新型はバカにだけ感染するみたいだなwww
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:52:51
ID:CN4GSTct0
- タミフルに耐性を持った、ウイルスが発生したら
かなりやばいな
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:53:00
ID:KVnVyf2p0
- おい、おまいら!
うがい、手洗いをしよう!
殺菌効果がある酢にわさびを溶かしたわさび酢でな!
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:53:10
ID:dpH/GAGa0
- >>231
H5N1がきたら手持ちの抗体では太刀打ちできないよ。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:53:26
ID:ReCINDw2O
- ヒャッハーだな
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:53:29
ID:P2RLnbu20
- とっとと出入国禁止すれば良いのにな、いまだ舐めてるだろコレ
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:53:53
ID:G3T2uBpE0
- >>238
感染性が強いんだよ。
感染性が強いのは既に確認済み。パンデミックに突入したら
まずインフラや経済活動が止まる。普通のインフルエンザでも
仕事はできなくなるくらいのパワーはあるからな。
つまり生活ができなくなる。死ぬのはオマケ。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:53:54
ID:C8siGVLQ0
- メキシコではろくな対策を取っていないといったいたな いまTVで
日本に帰ってきてビックリするわけだw
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:53:58
ID:76Gq/FLX0
- フェイズ6になったら外出できなくなる?
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:54:07
ID:KOJib/dC0
- 恐怖の大王 キタこれ
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:54:08
ID:ZBDE/zjP0
- おまいらエジプトじゃすべての豚を処分してるぞ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:54:12
ID:jpu2nxkn0
もうダメだ、おまえら、もう諦めろ
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:54:13
ID:OjwSU0ib0
- 豚肉テロとかおきそうだなw
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:54:18
ID:SzlrZ3w30
- >>245
ご愁傷様です
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:54:19
ID:NCw17AwcO
- 弱毒でも数百万人が死亡する可能性が
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:54:36
ID:6KLPwine0
- 弱毒性でも
38度近くの高熱
関節の激痛
嘔吐
下痢
これだけで十分に死ねる……('A`)
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:54:49
ID:6m9qOau80
- このタイミングに国内で感染者が出れば、間違いなく麻生(笑)は情報を隠匿する。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:55:02
ID:8CGh0G/n0
- うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:55:20
ID:G3T2uBpE0
- >>255
パンデミックを防ぐためには全ての人間を殺すべきところなんだがな。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:55:21
ID:vkza6VXN0
- >>255
えっ・・・最近の豚肉は生で食べても安全って、ニュー速のスレで聞いたけど
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:55:43
ID:xogu3JR30
- >>235
変異しても逆にもっと毒性が弱くなるかもしれないじゃん
強くなってもたかがしれてるよ>豚フル
つまり、ドラゴンボールでいうとフリーザの53万ですと一緒
そん時はすげー!と騒いでも、後になれば戦闘力1億とかザラになって
53万なんて雑魚以下みたいなもの
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:55:56
ID:G3T2uBpE0
- >>264
病気に罹ってる動物は出荷されません。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:56:03
ID:6lWSYYFu0
- >>264
今日のお前の晩飯は決まりだな
豚の刺身だ
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:56:12
ID:dpH/GAGa0
- インフルエンザに罹らないようにするということは、
個人的に自分の健康を守る以上の意味があるので、
おまいら是非とも公共心を持って行動してほしい。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:56:19
ID:0ck0bFRA0
- >>260
普通のインフルエンザでも罹った時は死ぬかと思った
かかりつけのドクターに予防接種を勧められてから十数年罹ってない
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:56:34
ID:Goaln+gSO
- >>243
正解だね
ウィルス自体は毒ではない
取り付いた先の細胞内部で増殖→細胞破壊→結果、体に不具合をもたらす
…神経細胞だって例外ではないね
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:56:35
ID:ZOysXgmwO
- 中国じゃ感染者出てないけど、隠してそうなんだよね。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:56:48
ID:tMwGsFM20
- >>39
いや逆じゃね?
潜伏期間が4日なら、目に見えてる罹患者数は
4日前の感染者数に過ぎない。
潜伏期間が10日なら、目に見えてる罹患者数は
10日前の感染者数になるんで、
今の感染者数はエライことになってる。
大雑把だけどな
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:14
ID:G3T2uBpE0
- >>269
今年のワクチンは外れたけどね。
今年は2種類流行ったけど両方ともセーフだった。運がいい。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:25
ID:KVnVyf2p0
- おい、おまいら!
昨日、豚肉が安かったから買ってきてしまった俺に何か一言くれ。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:42
ID:eoeRczcF0
- まじめな質問なんだけど、今回のブタインフルエンザの感染性が強いのはなんでなんでしたっけ?
新型で抗体の無い人が多いから?
それとも、そういう問題でなく、ウイルス側の性質として感染する力が強いの?
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:44
ID:59GxEL8FO
- GW中に6に移行すれば、
海外旅行に行った奴等は、入国禁止だなw
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:45
ID:4ZFy7bVO0
- 取りあえず日本の医者・看護士はこれで半分以下に死滅するね
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:49
ID:5LikPL4LO
- 明日は買い出し行くわ
今回無駄でもって台風や鳥インフルエンザの時に役に立つしな
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:50
ID:tt1gTJeNO
- 日本の無菌ブタは生でも食えるみたいね
ミディアムレアのトンカツやポークソテーとか出す店が普通にあったし
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:53
ID:BgqtbJJ00
- >>273
今年はどっち?
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:57:59
ID:M2yI/7+W0
- >>271
出てたら麻生が行かないと思うがなぁ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:03
ID:4VO9zMCnO
- あー
GW明ける前に給付金を風俗で使ったほうがいいのかしら?
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:11
ID:opi1+1cK0
- >>274
折角だからニュー速で言われている通り、生で食べろw
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:15
ID:SeIm1Ua4O
- 呼吸器系は嫌だよ
意識ははっきりしてるのに、吸っても吸っても空気が入ってこない
あの苦しさと恐怖感は今思い出しても落ち込むわ
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:17
ID:t+3ZYQjq0
- >>274
今日の晩飯は豚しゃぶか。いいなぁ。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:23
ID:G3T2uBpE0
- >>272
4日ってのは長めに取ったのよ。1日のウイルスとかあるから。
逆に10日のウイルスとかまだ確認されてないんじゃないかな。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:24
ID:JAKgxz7r0
- >>274
焼いて食え
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:32
ID:P2RLnbu20
- 食い物すこしかっとくかな
- 289 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
:2009/04/30(木) 18:58:38 ID:BalAgVyL0
- H21年4月29日の「アンカー」、青山繁晴は、
★誰かが隠してる?
・新型インフルエンザの真実!
・本当にメキシコ発のものなのか? それすらまだ分かってない
・メキシコ政府が情報開示に不熱心で、漠然としか公表したがらない
・WHOに問題あり、遅すぎる対応
・WHO事務局長が中国に配慮して、調査に慎重? ←注目
・短期間で「フェーズ5」の可能性(人から人へ大量に感染する段階)
・今回のH1N1は弱毒性。しかし、たった1〜2日で強毒性へ?
・若い人ほど死に至る
・新型インフルエンザ流行の国に入らない
・マスクを着用し、手をしっかり洗う
・食料、水、日用品を備蓄する
★次に来るもの
・ウイルスは生物なのか、非生物なのかの判断すら、まだできていない
・地上最強の未知なる存在
・最大の脅威は、依然としてH5N1型の新型インフルエンザ
・世界で1億5千万人、日本で64万人の死者がでるという試算
・日本国内の経済損失は20兆円という資産
┐(´〜`)┌ 今回は大騒ぎするほどのインフルエンザではないそうです
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:47
ID:BgqtbJJ00
- >>274
トンカツは味噌かけろ!
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:58:53
ID:0ck0bFRA0
- >>264
WHOは間違った判断だと言ってる
これは豚の病気では無く、人間の病気ですと。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:59:07
ID:uT4TL/QA0
- 豚肉を生で食ったらインフルより恐いことになるんじゃないか?
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:59:19
ID:kT1M6cLv0
- >>39
3〜10日と言われてるだろ。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:59:30
ID:jpu2nxkn0
- .>>282 給付金は、パチンコで国に還元しな
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:59:50
ID:QylY9Q8w0
- >>265
変異して毒性が弱くなるなら、それ以上流行しないから問題無
ただ、指数関数的に増えていく中で1ウィルスでも強毒性に変異したらアウツ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:59:49
ID:uN5y8dGk0
_,..............._,.......
,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
_ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::/  ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(:::::::::::::/ヽj
_/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) |
):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::( |
(::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘ |::::| 6 |:::::::::::::::::::} < またトリックか
`〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜" |
ヾ|||ll|||||||||||l〉| 三ー'〜〜" |
|||:二三|||| l ,三 ヽ、
\______________
|l ⌒ ||| :// ヽ=、-、_
|l、:( :
: ||/ / ヽ, |  ̄\
/  ̄ / ノ / \
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:59:50
ID:EyQluIVU0
- >>44
ジェリコーのラッパですね。分かります。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:59:55
ID:44lklLA80
- あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:00:05
ID:G3T2uBpE0
- >>293
長くて4日だと記憶してた。間違えてたらすまん。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:00:11
ID:liayazGjO
- ミディアムレアの豚肉は最高
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:00:13
ID:ZBDE/zjP0
- メキシコで蔓延-->不法入国者がアメリカに持ち込んで蔓延-->世界中に拡散
オワタ・・完璧に・・オワタ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:00:15
ID:mfSvtic70
- >>294
×国
○祖国
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:00:16
ID:BgqtbJJ00
- >>282
給付金まだ来ない(´・ω・`)
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:00:59
ID:G3T2uBpE0
- メキシコとアメリカって車で簡単に行き来できたよな確か?
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:01:00
ID:mnvPqpTr0
- >>299
それであってるよ。
ものすごく稀に7日を越えるのもあるけど、4日でも長い方
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:01:14
ID:axhWjkL90
- 薬局逝ったらマスクの棚が空っぽだった。
半切れのオッサンが「マスク無いの??もう??」ってわめいてたが
今更5枚10枚のマスク確保しても、もう遅い
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:01:21
ID:G3T2uBpE0
- >>305
thx。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:01:23
ID:WUvwjJP20
- >>272
そうかもね。まあ、インフルエンザの場合、伝染するとしたら、性病みたいにウィルス持ってれば
触って接触感染というより、症状が出てからの咳なんかでの飛沫感染だから、それほど単純には
いかんかもしれん。でも症状出る前にディープキスとかしたら伝染りそうだけどな。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:02:00
ID:/3siL+4J0
- 自殺を考えている私にはノーダメージ
死ねるなら死にたい
自殺だと、賠償問題とか発生するから
出来れば病気や事故で死にたい
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:02:16
ID:Kv8T7UdF0
- >>261
俺は、麻生の今回の対応を良いと思う、逆にもっと検査を強化するべきだと思う
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:02:22
ID:/2HcNUc40
- 最近、近所のスーパーで豚肉が安い
定価があって半額シールが張られているのです
ですから沢山買ってレアに近い焼き加減で
食べていますが何か問題があるでしょうか?
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:02:35
ID:/MU5S0g40
- でもスペイン風邪とかの時とは違って
いまはタミフル、リレンザが効くんだから
そんなに大変なことにはならないんじゃないの?
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:02:37
ID:uT4TL/QA0
- >>305
なるほど。じゃあ4日後の状況で今後が占えるわけか
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:02:48
ID:NmUYJpf30
- 今こそ朝日は声高々に記事を書くのだ!
「世界中に病原菌が四散する中、安全な場所は閉鎖された北朝鮮しかない。
やはり北は地上の楽園であった」と
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:02:55
ID:BgqtbJJ00
- >>310
誰が総理だって同じようにするのでは
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:02:57
ID:dpH/GAGa0
- >>275
おっしゃるとおり、新型なのでみんな抗体を持っていないからです。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:03:15
ID:G3T2uBpE0
- >>309
死ぬほど苦しい目には遭うが、死ぬ確率はスペイン風邪レベルで7%
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:03:32
ID:KVnVyf2p0
- >>271
隠してそうじゃなくて、隠してます。ええ。
>>283
だが、断るw
インフル以前に普通の豚肉を生で食ったらば、それだけで腹こわすだろw
>>285
いあ、焼肉w
豚じゃぶとかやり方わからんw
>>287
うむ!
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:03:46
ID:ZR8/x/tq0
- 192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/04/30(木) 18:04:00
ID:SCH7zrXI
【人獣共通感染症】80人発症、19人死亡 謎の病気は「豚の連鎖球菌が原因」と発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122387779/
【香港】四川省産豚肉の販売自粛 謎の奇病への不安広がる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122449037/
【奇病】豚の感染病による死亡者が36人に増加、感染者198人(1日正午)…中国四川省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122943846/
【国際】WHO、中国四川省の奇病を「アウトブレイク」と発表 エボラの可能性あるとも(5日時点)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123302604/
【中国】豚連鎖球菌感染、日本人多い蘇州にも拡大か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124251206/
【中国】鼻が2つに目が3つ!世にも不思議な豚の赤ちゃん
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173256753/
【中国】6本足の子豚に続き、4本足のひよこが誕生[04/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177470340/
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:03:56
ID:mfSvtic70
- >>311
滅菌豚以外の豚肉をレアに近い食い方なんてする馬鹿がこの世に存在するとは思えんがw
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:04:28
ID:kT1M6cLv0
- >>305
> ものすごく稀に7日を越えるのもあるけど、4日でも長い方
ちょ、デマは止めような。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:04:28
ID:OjwSU0ib0
- で
日本では被害でたのか?
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:04:29
ID:6X8z0C3I0
- >本来、人と動物、あるいは動物同士でウイルス感染することはほとんどないが、豚と人の間では濃厚に接触した場合、まれに感染することがある。
>人と豚でウイルスが付着する細胞に共通の部分を持っていることと、ウイルスが増殖するための体温が近いためだ。
獣姦が原因ですね
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:04:39
ID:QylY9Q8w0
- >>275
多分普通のインフルエンザも、毎年今回以上に流行ってるはず
インフルエンザの感染力は最強だからね〜
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:05:09
ID:Ce+xw0Qb0
- 10日追跡するっていう話が
いつのまにか潜伏期間が10日という風に
間違って2chに広まった
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:05:14
ID:iQxzxnGy0
- 世界の中心である大韓でも感染確認されたからな
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:05:42
ID:zoUXjpM8O
- >>311
豚インフル関係無く豚はしっかり火を通すのが人として常識
福岡は韓国人がうろついてるから豚インフルうつされないか心配だよ
マスクはしてるけど自衛になってるのかわからん
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:05:52
ID:4ci/LiNH0
- 生でセックスしてエイズ感染する確率より
豚フルで死ぬ確率のがはるかに高いわけだが
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:06:08
ID:ZBDE/zjP0
- 豚肉は中心部まで71℃以上に加熱すればおk。豆知(ry.
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:06:10
ID:G3T2uBpE0
- >>64にも書いたように、国立感染研究所でもまだ潜伏期間は
把握してないようです。はい。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:06:18
ID:tvJ8ZgMhO
- 乾燥した豚の糞が飛散して感染て気分的に嫌だなあ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:06:20
ID:/2HcNUc40
- >>320
いやぁちょっと肉の内側がピンク色している方が
ジューシーで美味いのですよ
肉汁がたっぷりで美味しいのです
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:06:25
ID:KbZ0LsPv0
- >>326
オリジナルは我が国ニダ
って言うかな?
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:06:33
ID:77FC6X9rO
- 結局さあ、メキシコのウィルスとアメリカのウィルスは一致したの?
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:07:09
ID:xhrXkPNW0
- 一応28日には過去に帰国した人の追跡調査を開始してるんだな
てか、やっぱメキシコの方で鎖国してくれなきゃどうしようもないな・・・
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:07:24
ID:zX1WYgZAO
- 38度あるんだけどどしたらいい?
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:07:25
ID:WUvwjJP20
- まあ、発病してゴホゴホしないと広まらんわけだから、あまり長く潜伏しても
ウィルス的にはメリットないわけだからなあ・・
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:07:27
ID:PqlqOaxy0
- >>326
確認されたの?疑いが濃厚レベルじゃなかったっけ?
3日ぐらいかかるんでしょ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:07:32
ID:KVnVyf2p0
- >>290
切り落としだからトンカツは無理だおw
>>311
豚肉をレアで食っても大丈夫な抗体を寄付しないことに問題がある。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:07:35
ID:W47rdo+AO
- 死者が少ないと思うんだけどなぁ。グローバル社会の弊害と諦めるか。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:07:46
ID:dk9mg62iO
- >>271
ありそうで怖い…
潜伏期間が長いなら飛行機内とかで検疫しても
意味ないような気もするんだけどどうなの?
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:08:09
ID:am3SbPRJ0
- フェーズの概念が分かりづらいので洪水に例えてみた
フェーズ1 夕立のような雨が降る
フェーズ2 激しい雨が数時間続き川の増水が確認できる
フェーズ3 川の水面が危険水域を越える。場所によっては水が溢れてる。
フェーズ4 堤防の一部が決壊。一部地域で床下浸水。
フェーズ5 複数ヶ所で堤防が決壊。多数の地域で床下・床上浸水。
フェーズ6 堤防が見当たらない。あたり一面見渡す限り水浸し。
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:08:29
ID:Goaln+gSO
- >>275
本来の豚インフルエンザウィルスは人にはうつらなかった
そこに鳥インフルエンザウィルスと人インフルエンザウィルスのDNAが混ざったと言われている
ウィルスは人の細胞のドアを開ける鍵を持ってしまった
細胞は今までの空き巣の手口を知ってる(抗体ができる)が
今回のウィルスに就いて細胞は情報がないから簡単にドアを開けてしまい、好き勝手されている
ウィルスもそれを知ったから荒っぽい手口を使ってない
もし、細胞のドアや鍵が強化されたらウィルスは何とかより素早く、見付からない様に侵入出来る様に変異するだろう
より早い時間で
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:08:30
ID:ZBDE/zjP0
- >>336
おまいさん自身を71℃以上に(ry.
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:08:44
ID:E4/FJGJk0
- 5月1日(金)19:30〜20:45 NHK総合/デジタル総合
「緊急報告 新型インフルエンザ」
2009年3月、メキシコで発生した新型インフルエンザ。
ウイルスは国境を越え、世界各地に拡大を続けている。
WHOは緊急会合を開催し、警戒レベルをフェーズ3から、パンデミックの1段階手前を示すフェーズ5に引き上げた。
一体、今何が起きているのか?
新型インフルエンザ発生の謎と世界に拡がった衝撃に多面的に迫り、日本での感染拡大をどのように防いでいけばよいのか緊急報告する。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:08:53
ID:iQxzxnGy0
- いいじゃんおまえら別に死んでも
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:08:55
ID:G3T2uBpE0
- >>332
70度越えると変質してピンクじゃなくなるから、殺菌は済んでないな。
人には振舞わないように。
俺はピンクのハムが食いたかったから中心温度64℃程度で燻製したが。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:08:58
ID:8bHC9+1nO
- キムチを食べれば新型インフルエンザも撃退出来るって類の情報はまだですか?(´・ω・`)
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:09:29
ID:1fJEd5mnO
- 早く日本でも豚フル流行らないかな〜。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:09:50
ID:WUvwjJP20
- むしろ交通が活発で、あちこちで同時多発的に満遍なく発生したほうが、同時に免疫が獲得されて、
あちこちでブロックされて、結果として被害が少ない・・のか?
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:09:58
ID:G3T2uBpE0
- 町内会費の集金にいってくる。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:10:01
ID:u14s0XLf0
- まだまだ慌てるような状況じゃないな
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:10:16
ID:xhrXkPNW0
- >>348
SARSの時にそんな話が合ったなw
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:10:23
ID:RFoo6fnQ0
- >>341
発病してる奴が一人でもいたら、全員隔離できる。
これだけでも全然違うよ。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:10:34
ID:PqlqOaxy0
- 探したけど韓国確定のソースは無いな
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:10:45
ID:mnvPqpTr0
- >>321
4日はインフルエンザの潜伏期としては長い方だぞ?
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:10:50
ID:vl7Cxl9HO
- アホな自分に教えてほしいんだが、メキシコの感染者がかなり数字的に減ってる(確か4桁いってた。今は、3桁)んだがなんで?
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:10:53
ID:QeoJnfDLO
- まさか、ウェスカーの仕業か
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:11:17
ID:Kv8T7UdF0
- みなさん、無菌豚を知っている。仕事で無菌豚の飼育所を行った事有るけど
管理体制が半端でないよ・・・入口には監視カメラ・・・まずは事務所内にて
風呂に入る。パンツ・靴下・服・マスク・帽子まで全て規定の装備に変える。
豚を見たが豚とは思えないほど綺麗である。しかし管理代がかなりかかる為に
普通の豚の5倍位値段がするらしい。敷地内も毎日、消毒するらしい。餌を搬入
するトラックも運転手は運転席から降りる事も出来ない。こんな無菌豚なら安心
だぞ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:11:18
ID:/2HcNUc40
- >>336
大丈夫ですよ
今、食べているのはアメリカ産ですから
メキシコ産はさすがにヤバいかな?と思いますし
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:11:25
ID:eg5gpVAjO
- >>312さらにウイルスは強くなるわけで
進化してまた新型が
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:12:43
ID:ZBDE/zjP0
- >>357
4桁のは「感染の疑いあり」の数だったが、もうきりがないんで数字引っ込めた
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:12:48
ID:WUvwjJP20
- >>359
本当に無菌なら、うんこも生で食えるくらい清潔か・・
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:12:52
ID:eoeRczcF0
- >>316
>>324
>>343
サンクスでした。
ブタインフルエンザってやっぱりやっかいということですね。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:13:13
ID:vGF3eYu+0
- >>357
メキシコ政府は正確な数の感染者を把握してないんだろう
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:13:15
ID:PqlqOaxy0
- >>357
前の数字は「感染の疑い」
今は「感染確定」の数しか発表してない
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:13:20
ID:BgqtbJJ00
- >>361
そんなにどんどんつよくなってたら
とっくに人類死滅してるだろ
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:13:25
ID:oOq4sulp0
- >>345
NHK JAPANのせいで
なんか変な偏向番組になってそうな先入観が…
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:13:34
ID:yhgtCEBx0
>ついにフェーズ5に引き上げ
フェーズ5って、「発生国以外で、ヒトからヒトへの感染が確認された」ってことだろ。
インフルエンザなんだから、当然だろ。
騒ぎ過ぎw
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:13:36
ID:vl7Cxl9HO
- >>362
ありがとう。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:14:04
ID:JwbvzKSM0
- ■■新型インフルでよく言われることまとめ 改訂V1.0■■
●でも弱毒性だからたいしたことないらしいじゃん。騒ぎすぎ。
致死率60%とも言われるN5N1の強毒性と比較した場合の表現で、
1918年に発生した今回の型と同じ弱毒性のスペインかぜでも
4000万人〜1億人が死ぬぐらい危険です
●でもH1N1ってことは季節性のインフルエンザの型と同じじゃん騒ぎすぎ。
型が同じだけで、今回はヒト、豚、鳥のウィルスが掛け合わさった新型です
●でも危険性は季節性のインフルエンザと変わらないだろ?騒ぎすぎ。
人間は過去に季節性のインフルエンザに感染しているため、基礎免疫があり、
感染しても大事に至る可能性が低くなります。
新型に対しては基礎免疫ががないため、大事に至る確率が高くなります。
●でも実際に死ぬ人はメキシコ以外ではほとんどいないじゃん。騒ぎすぎ。
1918年のスペインかぜも当初は病原性が強くはありませんでしたが、
人間に感染していくうちに病原性が強くなり死者が急増しました。
いまの死者数は少ないように見えますが、いつ強い病原性を
獲得するかわからないので危険です。
また強毒性のH1N1の新型が出現する可能性も否定できません。
- 372 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
:2009/04/30(木) 19:14:04 ID:Y8pV/BUBO
- どんなマスクしたら防げるの?
・スリーエムの医療機関向けのやつ
・薬局で売ってるやつ
・シャア大佐のマスク
・変態仮面のマスク
迷うニダ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:14:28
ID:gOOSaeu8O
- 日本ではまだ発症してないから実感ない
家族も無関心
なんで日本で疑いすら出ないのかなあ
一人でも出たらみんな関心持つのに
ウチはマスクも買ってない
自分は100均マスク持ってるけど
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:14:42
ID:aw73AzWq0
- 死んでるのってメキシコ人だけだろ?
アメリカで死んだ一人はメキシコから来た乳児だったらしいじゃないか
それなのに何をそんなに騒いでんの?
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:15:02
ID:/vQWw5kUO
- 真面目に、なぜここまで大事になったかが不思議。
豚インが対人の親和性が高いのは周知のこどだけど、弱性のはずなんだけど。
死者まで出るとは。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:15:18
ID:BgqtbJJ00
- >374
タコスが食えなくかもしれないじゃん
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:15:20
ID:ZBDE/zjP0
- >>359
SPFポークだっけか、鹿児島産が多かったかな。豚しゃぶに好適。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:15:30
ID:0Lt/Mb3z0
- オバマも麻生も全然慌ててないよ。よってたかって騒ぎすぎ。
マスゴミが自分で付けた火にガソリン注いで回っているだけ。
デマに騙される愚かな2ちょんねらー。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:15:36
ID:eg5gpVAjO
- >>367それが間近では、と今大騒ぎしてるんで
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:15:55
ID:7IjDJQuA0
- アフリカで破傷風流行るみたいな感じで
俺もまだ実感ない 騒ぎすぎ
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:15:59
ID:ZOFXRK9I0
- ■清水由貴子さん、創価に集団ストーカーをされ芸能界を引退していた事が判明。
http://ime.nu/www6.ocn.ne.jp/~agsas/YukikoShimizu20060530.wmv
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
創価に入会しなかったのが原因らしく長期に渡り集団ストーカーをされ続け、精神的に追い詰められていた。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:16:25
ID:w/AvuJ6+0
- >>374
あのな
死ぬか死なないかも、もちろん重要だが
その前に感染するか、しないかも大変重要なんだよ
感染者が増えてみろ
その結果どうなるか想像してごらん
今食料とかを買い溜めしている連中は、その事をよーくわかってるんだよ
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:16:26
ID:nVt+moHN0
- WHOのマークってショッカーみたいだよなw
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:16:39
ID:9/fmobNL0
- ダチョウの卵のマスク、買えなかった
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:16:39
ID:X1r9qezN0
- >>369
飛び地したってことでないかい
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:17:03
ID:WVS35MrC0
- N95売ってたけど他のより倍ぐらい高いな、普通のでも飛沫感染もある程度はしのげるから
そっちを安い分いっぱい買うってのもありかもしれん
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:17:13
ID:7dakL53uO
- フェーズ10マダー?
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:17:14
ID:y1TVwr2IO
- 普通インフルエンザって外国でも毎年流行ってんの?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:17:15
ID:4GukVWIv0
- >>266
強毒の廃棄米が広く出回るご時世に、そんなもの信用する奴もいねぇだろ。w
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:17:23
ID:Kv8T7UdF0
- >>377
詳しいな・・・鹿児島での話だよその無菌豚を見たの
- 391 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/30(木)
19:17:31 ID:9uOX2dGw0
- >>274
よく煮るなり焼くなりしてからご賞味あれ。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:17:33
ID:7PHt+RJe0
- >>374
こういうのは釣りってことでいいんでね?
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:17:37
ID:dLXEnIenO
- >>311
今週に入ってから、近所の牛丼(豚丼)屋の客が軒並み半減しててワロタw
若い人は相変わらず多いけど、ネクタイ姿の情弱リーマンの姿が皆無なんですがww
お陰で昼飯時でも半分しか席が埋まってないし、若者ばかりで快適ですがねwwww
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:17:42
ID:kT1M6cLv0
- >>356
潜伏期間というのは、人間の免疫力に個体差があるから
「長い方」という決め付けをしたらいけないの。
事実、NYの学生は帰国約1週間後に発病してる訳だ。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:18:11
ID:HEYa2V55O
- かかるなら今か
パンデミック状態だと放置されそうだが
今なら珍しがって治療してくれる
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:18:16
ID:ABLd2dvmO
- >>383
ワロタ
確かに似てる
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:18:17
ID:eQHHCN1CO
- >>378
国のトップが慌てたら大問題だろ
それこそ洒落にならないパニックが起きるわ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:18:40
ID:9ASTbzzXO
- フェーズをガンダムで例えてくれ
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:18:45
ID:G3T2uBpE0
- >>374
爆発的にインフルエンザが流行る(パンデミック)だけでも大事。
誰も会社にいけなくなるからライフラインや流通もろもろが止まる。
感染性が強いからパンデミックになると感染の過程で毒性の強いものも
出てくる。
WHOはパンデミック寸前の兆候が強くみられるとしている。
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:19:13
ID:CphQCjQO0
- >>395
更に変異して新型になったらまたかかるぞw
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:19:42
ID:AGtonG4u0
- 今のうちに弱毒に感染して多少でも免疫をつけておくのが一番よい
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:20:26
ID:L2Jq87Yb0
- サイトカイン・ストーム
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:20:43
ID:ycAARNEu0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 機内検疫にご協力ください!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
_,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:20:48
ID:8vHHh+OH0
- もうオレの人生おわってるから、
世界人類が全滅しょうがどうでもいい。
世界の終末さん早くきて〜。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:20:58
ID:uRSpUiRhO
- え?5が来たの?
だけど香港とソ連型のほうが実はまだまだ死者とか多くね?
一応、先週末にマスク関連株3つぐらい買ったけどまだ売れないな
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:21:05
ID:TkJ1qnkwO
- 日本で確認されてもパニックを避けるために報道されないかもね
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:21:13
ID:X7sjttny0
- 舛添って大変だな。がんばってちょうだい。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:21:27
ID:qTxwfJeEO
- 日本政府はわざと国内流行させるだろう
爺婆を死滅させたいからね
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:21:33
ID:9/fmobNL0
- >>404
いいなぁ
うちには可愛い猫ちゃんがいるから死ねない。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:21:46
ID:x/7X0z3T0
- もう日本にも確実に入っているな。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:22:06
ID:riLXUd6H0
- >>9
ルンルン乙
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:22:15
ID:vl7Cxl9HO
- >>365-366
ありがとう。
大丈夫かな。ちょっといい加減な気もするが
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:22:23
ID:7iITgSxRO
- >>409
可愛い猫ちゃんについてkwsk
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:22:23
ID:m/mDlOlNO
- 感染・発症者の回復や治癒状況についても、もっと報道してほしい…
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:22:26
ID:cG0IdwtaO
- >>398
拾う骨も燃え尽きるレベル
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:22:29
ID:tt1gTJeNO
- わざと国内流行させようとしてるのは豚局
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:22:47
ID:TnWpnfLC0
- >>404
レス番が全てを物語ってるじゃないか( ^ω^)
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:23:00
ID:kh6x81C90
- >>359
念のため、ウイルスは菌ではないし、そもそも生物でもない。
どこで発生するかも不明で、謎だらけ。
細菌対策はウイルス感染の抑制にはなるが、決定打ではない。
おぉこわいこわい
ちなみに細菌に感染するウイルスもいるが、それはバクテリオファージ。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:23:12
ID:ZBDE/zjP0
- >>408
新型ウィルスだと免疫が強すぎる20〜40才代のほうが死亡率高い
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:23:16
ID:qKuNLU+iP
- >>372
100=放射能汚染地域もへっちゃらな全身防護服
90=N99・N95・DS2マスクとゴーグル
80=飛沫核も防げるサージカルマスクとゴーグル
70=上記二つでゴーグル無しの状態
60=飛沫感染までのサージカルマスクとゴーグル
50=飛沫感染までのサージカルマスク
40=花粉症専用のマスク
30=ガーゼマスク
20=シャア大佐のマスク
10=パンツ・パンティー
0=深呼吸
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:23:54
ID:8CGh0G/n0
- >>398
ギラドーガで押してる辺り
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:24:01
ID:NnyR+63B0
- >>408
とすると、今回のは免疫の強い若者が重症化すると言われてるのは、デマか!
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:24:01
ID:vbYhZjC50
- しかし、日本の馬鹿女はいけしゃあしゃあと抜かしますwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241086416/
死ねば良いのにな
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:24:30
ID:HL5MbtRX0
- 今日うちの近所の公園で子供達がガスマスク着用してた
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:24:52
ID:WI2kQEt2O
- HIS二度と使わんわ
家族旅行だし、さすがにこのご時世で海外連れてく気にならなかったから
今日キャンセルしてきたんだけど
昨日申し込みした店舗に電話する→休み→
予約センターに電話する→
「申し込みした店舗に直接ご連絡下さい」って言われる→
今日電話する→2日前なのでキャンセル料50%
昨日受付されてれば20%だったのに…
GWだから高かったし、親へのプレゼントだったから50万円全部私持ち出し…
正直泣いた
HIS潰れればいいのに
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:25:02
ID:654TvjSP0
- 本当はどれくらい大変なの?
騒ぎ杉じゃなくって?
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:25:04
ID:NfGxvjMZO
- 俺、人生終わってるから感染したいな
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:25:05
ID:VsnY8R770
- >>406
心配しなくてもいい。
感染疑いくらいなら、日本にもすでにいる。
連休明けには、2〜3桁程度発症してるだろうさ。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:25:23
ID:5ImKHNhdO
- 末期の超美人インフル患者と、
インフルを克服した超不細工。
今すぐに出来るとしたらだ、お、俺は、美人患者とやりたい。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:25:34
ID:ycp/cFpPO
- 俺的には鳥インフルもあんだけ騒いでなんもなかったんだから今回も同じだろって感じ
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:25:41
ID:8mFZNNanO
- 看護師の嫁さんの話I
なんだか凄い事になってきたわね〜。
何がって、あなたの大好きな豚インフルエンザよ。
もし日本で患者さんが出て、広まったら…そうなったら、あたし、お休み取れないかもって言ってたでしょ?
もしも…あたしが感染したら、それこそ帰って来れないからね…病院に缶詰にされちゃうの。
あなたもお見舞いに来ちゃダメだからね。も〜嫌だなぁ…。
え?あなたのご飯はどうするのって?
あたしの心配じゃなくて、自分のご飯の心配ですか!?
いったい何なの?あなたは?もう…信じられない!!!
はぁ……もういい!
どうせあなたは、あたしよりご飯が大事なんでしょ!
早くお弁当箱出してよ!洗うから!!!
何故か今日もヒステリーだ。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:25:44
ID:8L6TY1P80
- >>426
とにかく感染拡大を防がないといけない
これ重要
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:25:54
ID:P5oOJ/em0
- >>243
分かりやすい説明ありがとう。弱い毒って言うんで甘く見すぎていましたorz
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:26:00
ID:HA/Dh6RJ0
- 来週の休み明けがヤバい
ウイルス持ち帰ってくるかも・・・
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:26:08
ID:0p0snSfr0
- 発熱外来に行く間に感染しちゃうんじゃないかいな。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:26:16
ID:282CJe9A0
- >>428
うわああああああああああああああああ
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:26:35
ID:II885A8s0
- レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:27:14
ID:ju1DP/Xo0
- 毒性は弱いといっても突然変異したら怖いよな
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:27:30
ID:ba4Rt3TM0
- >393
お前・・・GWって知ってるか?
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:28:15
ID:KIX5VGaU0
- >>398
1.ジオン政権誕生
2.反連邦運動発生
3.ザク開発
4.ジオンと連邦緊張関係に
5.ジオン宣戦布告
6.コロニー落とし
今は、ジオンとの戦争なんて大したことない、騒ぎすぎって言ってるところ。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:28:34
ID:uRSpUiRhO
- まさか髄膜炎にはならんよな?ならんよな!?
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:28:40
ID:/LJ2dWQpO
- メキシコ政府によると終息しつつあるとの事。
視聴率に障るから大きくは報じないが、検索すると日本の記事も地味に出てくる。
GW明けにはフェーズ4Aに戻るよ。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:28:44
ID:O4EWRIfrO
- 東京で感染者がでたらもう手遅れ
東京みたいな人口が密集した都市ではすぐに拡がる
それに日本みたいに小さな島国で世界有数の交通整備がされてる国だとすぐに蔓延するよ
気付いた時にはもう手遅れ
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:28:48
ID:75QRHPb90
- エジプトが豚を全部処分すると発表したのを聞いて、
( ´゚д゚`)エー
っておもったけど、実はそれが正しかったのかも。
世界全部でニワトリと豚の飼育をみなおしておけば、
これから数千万人が死ぬこともなかったかも。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:29:00
ID:XyFxtiLa0
これは
【豚インフルエンザ警戒水準フェーズ5】ネプチューンマン「マスク狩りは中止、自分に感染の恐れ」【予防対策だと?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rongo/1239951922/
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:29:20
ID:m/mDlOlNO
- >>442
ソース
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:29:34
ID:8L6TY1P80
- >>440
第二次大戦でいうとドイツがラインラントへ進駐したあたりか
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:30:03
ID:PqlqOaxy0
- >>442
嘘つくといけませんってお母さんに言われなかったか?
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:30:04
ID:ZBDE/zjP0
- >>442
1日〜5日までメキシコの中央省庁は臨時休業だぜ?
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:30:05
ID:QtVGrUWX0
- パンチラミックスが目前だ!
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:30:08
ID:VsnY8R770
- >>441
インフルエンザ自体で髄膜炎になるかどうかは知らんが、
二次性に肺炎球菌感染でも起これば髄膜炎にもなるんじゃね?
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:30:42
ID:ba4Rt3TM0
- >444
なぜエジプトで豚を飼っているのかその方が
謎。イスラム国だった・・・よな?
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:30:48
ID:kh6x81C90
- >>430
鳥インフルは決定的な人人感染が確認されていない。
が、今回はすでに各地で人人感染が開始、パンデミックスタートしてる。
状況が違いすぎるので、フェーズ5とかふざけた状態になってる。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:31:16
ID:dLXEnIenO
- >>438
感染が拡大すればするほど、突然変異の起きる確率は指数関数的に
高まるから、強毒性のウィルスが出てくる可能性もドンドン増す罠…。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:32:16
ID:PqlqOaxy0
- >>452
一部にキリスト教徒がいる
その人達が飼ってる
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:32:46
ID:uRSpUiRhO
- >>447
ポーランドが地図から消えたら電報で知らせてくれ
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:33:14
ID:WLNpfADs0
- 韓デミック
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:33:16
ID:/LJ2dWQpO
- >>433
騙されんなよw
朝のニュースで「毒性が弱く危険性は低い」って言ってたぞ
しかもタミフル飲めばイチコロだと。
ただし、秋〜冬あたりに第二波が来た場合、タミフルが効かなくなっている恐れがあるらしい
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:33:17
ID:8L6TY1P80
- >>452
エジプトってのはな、イスラム国家ではあるが、イランやアフガンみたいな国じゃないよ
それに観光国であるので、観光客も多いから
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:33:30
ID:ZBDE/zjP0
- >>452
イスラム教徒が100%じゃないから。でも、少ないのは確か(だから全頭処分の
ほうがきりがいい)。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:33:58
ID:Xj4opgWJ0
- 今度の秋冬あたりマジでやばそうだな
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:34:18
ID:wCbYpZg6O
- 米国大統領が非常事態宣言したんだよな
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:34:59
ID:WUvwjJP20
- フェーズ
1. 車のキーを回すとき、わずかな引っかかりがある
2. 車のキーを回すとき、少し引っかかりがある
3. 車のキーを回すとき、結構引っかかりがある
4. 車のキーを回すとき、かなり大きく引っかかりがある
5. 車のキーを回すとき、引っかかり、なかなか回らない
6. 車のキーを回すとき、引っかかり、なかなか回らずイライラする
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:35:13
ID:JXxAnpdo0
- >>95
イエスも八百万の神の一人と思えばおけ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:35:38
ID:m/mDlOlNO
- 要するに、新型インフルが本気出す予定の秋〜冬までに
ワクチンの研究する方々にはフル稼働していただかねばならんのですね?
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:36:08
ID:jYNmL1k4O
- ネトウヨだけ氏ねばいいのに
(´・ω・`)
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:36:21
ID:p5DG4M2d0
- 「弱毒」「強毒」っていう名前が誤解の元なんだよなぁ
弱毒=毒が弱いから大したことないって誰もが思うよね
実際はHA開裂の起こりやすさを言ってるだけなのにさ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:36:38
ID:8L6TY1P80
- >>465
その前にどうやってワクチン作れと?
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:36:46
ID:ba4Rt3TM0
- >455、459、460
d。ひとつ賢くなったわ。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:37:53
ID:/LJ2dWQpO
- >>467
テレビで毒性が低いって説明してたけど?
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:37:58
ID:O1oOYcGr0
- 定額給付金を配って、高速道路を1000円にしてやっと訪れたGW。
莫大な経済効果で選挙に持ち込むつもりが、豚インフル到来w
国民に引き込まれたら台無しだから、そりゃー火消しに必死になるわなw
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:38:11
ID:X1r9qezN0
- >>425
電話したら店舗が休みだったと言っても駄目かね
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:38:17
ID:HrPoaEgjO
- >>408
あー!それだ! だからか… 目からウロコだわ…wwwww
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:39:18
ID:U+IfzfWV0
- タイミングが悪い。
どこの国も政府筋としては世界的不況の真っ直中で移動制限なんかやりたくないだろうしなw
むしろ1%ぐらいの致死率で済むならパンデミック受け入れた方が経済的ダメージが少なくて済む
と考えててもおかしくないw
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:39:45
ID:8L6TY1P80
- 今月の朝生はやっぱりパンデミックがテーマかな?
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:39:49
ID:6D4d9wjz0
- これだけ豚インフルが騒がれてるのに吉野家で平気で豚丼注文するヤツらの神経を疑う
もちろん肉を食って感染することがないのはわかっているが
危険な物に対しては本能的に嫌悪するのが正常な人間の感覚
ヤツらの行動原理を支えるのは、牛丼より豚丼がたかだか50円安いという
ただそれだけのことなんだろうね
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:40:04
ID:lUagMEHC0
- 新型インフルエンザによるパンデミックは平均27年に1回の間隔で起きています。
フェーズ4に入ってヒトからヒトヘの感染を起こすようになると、ほとんどの人は免疫を持っていませんから
一気に感染は拡大します。ですからフェーズ4からフェーズ6へは、急速に進行すると思っておいたほうがいいでしょう。
いったん日本にウイルスが侵入したら1週間程度で全国に広がると予想されています。
ウイルスが来たならば、一気に緊急体制に移行できるように準備を整えておく必要があります。
パンデミックは、2波から3波の波状攻撃をかけてきます。1回の期間は約2カ月で、感染拡大のピークは10日から2週間程度です。
ですから必要最低限の備蓄は2週間分となります。まず、2週間、一歩も外に出ずに生活できる体制を整えてみてください。
それが達成できたなら、次の目標は2カ月となります。2カ月分の準備が終わったならば、その次はパンデミックの全期間である6カ月が目標となります。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:40:22
ID:JwbvzKSM0
- >>470
「今は」低いだけだろ?
テレビでは、今後変異して強毒性になる可能性だってあるし、
スペインかぜのようにあとから強い病原性を獲得する場合もあるっていってたぞ。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:40:25
ID:gCI5dNle0
- 知り合いが、今朝病院でインフルエンザ判定を受けてた。
発生地域への渡航はしていないが、毎日ぎゅうぎゅうの満員電車で通勤してたヤツだ。
今は多分タミフル処方されておとなしく寝ているはず。
通常のインフルなのか新型インフルなのかは分からん。
というか、町医者で、通常/新型の区別ができるんだろうか?
普通のインフルに見えて実は新型でした。ってことは無いかな。
知り合いのこともその家族も心配だけど、
そいつがどこで拾ってきたのか・どこに撒き散らしてしまったか・
誰かもらってしまった人はいないかも気にかかる。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:40:58
ID:aX6rY1cn0
- >>476
狂牛病も知るかって連中だったからな
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:41:09
ID:vkza6VXN0
- >>468
でも、これから未来永劫新型ウイルスでてくるならワクチン作ってもきりがないよね・・・
やっぱ受け継がれてきた免疫にその都度新たな一ページを書き加えるしかないのかな
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:41:54
ID:ct2Q9kNM0
- ヒトモドキだけ死ねばいいのに
(´・ω・`)
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:42:23
ID:ZBDE/zjP0
- 人は水だけで何日生きられるもん?
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:42:31
ID:2ZvWAHeq0
- WHOは何やってるんだ?これは明らかに異常だぞ。
いくら感染規模に関する警告で、危険度等は関係無い話だと言っても。
何の為に、このいつもの普通のインフルエンザで危機感を煽ってるんだ?
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:43:27
ID:/+Q+DWXw0
- >>476
自分もむしろそういうタイプ。
つーか豚肉今のうちに激安でうってくれよ。買い占めるから。
狂牛病だってなくなったわけじゃない。でも数日たったら忘れてマクドでバーガー食ってるだろ?
人間なんざそんなもん。 今更じたばたするぐらいなら素直に安くなったところを買い占めるわw
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:43:31
ID:XTrzvPFI0
- >>483
一週間越えるとヤバい
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:43:45
ID:CKT1VxYdO
- >>471
さいたま市はそれを利用して全国で最初に対策した自治体として小中高生にアピールしてるよwww
市長選近いしね
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:44:11
ID:uRSpUiRhO
- >>451
うぎゃああ
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:44:29
ID:7BAR1u1i0
- >>453
鳥フルは隠蔽大国の中国が本場なので確認されるはずがない。
報道機関も報道しない。その上、WHOも無視。
中国も春節の時期、景気低迷という理由で、民工を地方に押し込めている。
地方の農村の情報はもちろん隠蔽。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:45:06
ID:E6E87xLRO
- >>466
済まないがネトウヨの定義を教えて貰えないだろうか?
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:45:13
ID:kh6x81C90
- >>484
釣り針がでかすぎて、リレンザの粉吹いたわ
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:45:15
ID:E05MOX6LO
- >>476
豚肉食うなって言われてる訳じゃないんだし、言い過ぎだろ
肉から感染して他人に撒き散らすなら問題わかるが、
“安全”と言われてる物を食すかどうかは完全に個人の自由だ
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:46:19
ID:jYNmL1k4O
- ネトウヨざまぁwwwネットでしか意気がれないカスの分際で毎日新聞や朝日新聞を貶したりするからだwwwまぁせいぜい怯えてろやwww
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:46:21
ID:eRU9MH74O
- 街中ではマスク姿も少なめだし危機意識まったく無しだよ!日本は…
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:46:25
ID:ZBDE/zjP0
- >>486
d.二週間缶詰覚悟するなら一週間分の食料必須、だな。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:46:56
ID:jT+pP1O60
- 目の前にパンデミック先生がいらっしゃる・・・
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:46:59
ID:Pkjj2lZ2O
- >>483
何十年も水だけで生活していた人も過去にいたらしいな。
体質なのかどうかは知らんが実在したらしい。
名前は忘れちゃった。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:47:06
ID:mKddoFZx0
- >>479
まず病院に行ってはダメなんじゃなかったか
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:47:14
ID:gGoMFAZkO
- 甘き死よ来たれ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:47:26
ID:RZDV6JND0
TBS<「メキシコでは誰もマスクしてない 日本は騒ぎすぎ」
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:47:34
ID:D2OvJPn/0
- >>476
豚由来のウイルスであって、豚の病気じゃねーからな
BSEとは問題が違う
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:47:44
ID:X1r9qezN0
- >>468
今のでワクチン作って接種して於けば変異しても基本が同じだから患っても
ワクチンなしより軽くて済むのでない?
季節インフでそんなこと言っていたが。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:47:58
ID:/+Q+DWXw0
- >>492
いいじゃん、いいじゃん。
こういう正確な情報も知らないのか、それとも分かってて言ってんのか知らんけど、煽ってくれるなら煽ってもらうでw
日本国内はどこもかしこも早く豚肉を激安で投げ売ってくれw
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:48:04
ID:NpTSWCRg0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 100年に一度の危機ですから
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=,
!3l しかたないですね 。
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ `
j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l /
/ /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:48:27
ID:PqlqOaxy0
- オランダ確認
>感染者は3才の幼児
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000969-reu-int
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:48:35
ID:WUvwjJP20
- >>483
人間の生存の限界は
酸素無しの3分
水無しの3日
食料無しの3週間
とCSIで言ってた。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:48:39
ID:6GrldCus0
- >>500
とは言うものの、危険に対して警戒する事の、どこが悪いのだろうか
まあTBSだからなw
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:49:07
ID:jT+pP1O60
- >>479
保健所行かせなさいよ!
あと町医者レベルじゃ判断はムリよ。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:49:16
ID:Goaln+gSO
- >>479
ウィルスを見るには電子顕微鏡が必要w
でも判定キットが出た(る?)らしいよ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:49:36
ID:7BAR1u1i0
- 中国で、H1N1型がみつかったらガクブルだな。都会は、H1N1型が猛威をふるい、
農村はH5N1型が猛威をふるって、ウイルスが変異を起こして感染力が強くて、
強毒というのが出てくるかも。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:50:13
ID:k0llluxw0
- >>452
エジプトはクリスチャンもたくさんいるよ。
多分クリスチャンが生産してた豚を、メジャーなムスリムが圧力かけて
処分させたんじゃないかな。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:50:25
ID:o1ZQt0eFO
- >>477
一瞬、ニートになる方法かと小一時間。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:50:27
ID:ZBDE/zjP0
- >>506
d.でもさすがに食料無しの3週間は、精神的にきつそうだw
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:50:33
ID:udXoOxXH0
- >>499
ドゾ
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=5i6SdiCsQBM
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:50:34
ID:UoVYcims0
- >>506
ただし人は三日分の食料が無いと革命を起すw
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:50:55
ID:gkkjnzag0
- タミフル買っといたほうがいいのか?
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:51:13
ID:6GCUy9N20
- ワクチンの製造能力を10倍にすれば1/10の期間で対処できるのか?
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:51:27
ID:RKpKyvmXO
- 正式に確認された患者数が、メキシコとアメリカがほぼ同数だよな?(約90人)
じゃあメキシコ2700人って言う記事は何?
ワケわからん
教えて偉い人
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:51:55
ID:l109Mbru0
- >>508
面倒なことになったらいやだから止めとく
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:52:18
ID:kh6x81C90
- >>489
まったくもってそのとおりやね。
チャン事務局長も同罪だ
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:52:28
ID:Jsetj5Py0
- >>517
パンデミックが起こる前ならな
起こった後ではもう遅い
ワクチンを量産するのも、出来上がったワクチンを運搬するのも
全て人間がやってるわけでして
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:52:49
ID:/2HcNUc40
- >>476
別の意味で吉野家の豚丼を注文するなんて勇気があるね
吉野家の豚丼はひたすら不味いのに
話は違うがメキシコ産のミニブタをネットから注文しようと思うのですが
何か問題になるようなことはあるでしょうか?勿論、ペットとして、
検疫もパスします
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:52:56
ID:nYVYyoOGP
- >>506
オマイラ、女無しでも30年は大丈夫なくせにw
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:53:08
ID:PqlqOaxy0
- >>518
それは「疑い例」でしょ
ややこしいので発表はもうやめてる
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:53:30
ID:ZBDE/zjP0
- >>518
>>362
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:53:31
ID:/9bi9Jm9O
- >>518
デマだろうが、メキシコでは1日数人しか完全な検査が出来ないらしいという話を見た
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:53:47
ID:Cb+SgN/D0
- >>522
おいおい、あいつらは美食を求めているわけではないでしょう
満足感を求めているのですよ
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:54:05
ID:aSO1ymb80
- 2009年豚フルが世界に蔓延してインフルエンザ薬の在庫が大幅に減少して
ワクチン製造キャパがパンク状態に。
2010年、本命の鳥フルが強力な人→人感染力を持ってパンデミックに。
世界人口が大幅に調整される。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:54:20
ID:1Kflnpmz0
- 汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://ime.nu/www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:54:35
ID:BkWIqB2fO
- たかじんの委員会で哲っちゃんがパンデミックどうこういってたら
偉そうな研究者かなんかがねえよっwwwってたな
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:54:45
ID:eGI4v6TC0
- >>518
メキシコは新型インフルエンザかどうかを診る能力が低いから
未判断の感染推定者が大量にいる。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:55:12
ID:c9IPP1C60
- エジプト、30〜40万頭の豚すべて処分へ
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090430-OYT8T00262.htm
エジプトやりすぎw
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:55:16
ID:MU3HaUHZ0
- 中国で出てないのが不思議なんだけど
また隠してるんだろうな
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:55:54
ID:Ct2gYqf40
- >>530
ああいう番組で偉そうにする奴ってなんなんだろうね?
たかじんにも出てて、この前の朝生にも出ていた、元外交官か何かのメガネ野郎とか
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:56:02
ID:vkza6VXN0
- >>511
マルムークとかの子孫なんだろうな
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:56:10
ID:UmsPNqUw0
- 今頃商社がメキシコ産豚肉大量に買い込んで冷凍保存しているんだろうな。
そして頃合を見て加工肉として出荷するんだろう。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:56:49
ID:RKpKyvmXO
- >>524
ありがとう!
教師やってる連れ合いが、
「2700人だ!間違いない!」と言い張って聞かないんだ
全く教師なんて使えねーよな
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:57:06
ID:jIBu1U2J0
- パンデミックの恐ろしさは死ぬことより生き残る方が悲惨なことだ。
経済は崩壊してるしライフラインも寸断されて食べるものもなく飢え死していく
しかない。君たちならどちらがいい?
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:57:26
ID:MU3HaUHZ0
- >>532
豚が媒体になるからぜんぜんやりすぎじゃない
これでエジプトでは100%人インフルは出ない
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:57:27
ID:HOXoj9fP0
- >>532
何でイスラム国に豚がいるのかと思ったけど
エジプトはキリスト教徒も少しいるし、海外旅行者向けに飼育してたんだね
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:57:40
ID:7BAR1u1i0
- >>528
中国次第だな。正確には、鳥、豚、人間が、いっしょくたんの中国の農村に押し込められている生物兵器化した民工次第。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:57:54
ID:/voYXu3W0
- まだ、豚肉云々言ってるが、これはもうヒトヒト感染するインフルエンザ。
感染はヒトからヒトに広がる。加熱調理が当たり前の豚肉なんか気にする
だけ無駄。
感染の拡大という点から見れば弱毒ウイルスのほうが危険。感染者が行動
しやすいから。新型の問題点は誰も免疫がないので、爆発的に感染が広がる。
さらに恐ろしいことには感染を繰り返す過程で強毒性に変化するものが
出てくる。そこで感染する運の悪い人はあっちの世界に呼ばれる。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:57:56
ID:tTwKxI7z0
- >>538
それでも俺は生きたい
モヒカンになろうがバギー乗り回そうがだ
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:57:57
ID:eGI4v6TC0
- >>539
でないわけないだろ。
感染は人から人だ。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:06
ID:WVS35MrC0
- 大半が死んで生き残ったら資源の天国
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:12
ID:eoeRczcF0
- 2時間くらい前に吉野家で「豚のしょうが焼」食ったんだけど、いまんとこ調子いいよ。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:18
ID:7iITgSxRO
- WHOのトップが中国系のおばちゃんっつうのが、その、何だ…
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:21
ID:ws3TI30T0
- で?日本はだいじょーぶなの?
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:38
ID:/2HcNUc40
- >>527
空腹を満たすためだけならコンビニで100円おにぎりとプライベートヌードルでも買った方が
お徳でお腹もいっぱいになるとおもうのですけど
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:40
ID:KuQv8C7O0
- 陽性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:42
ID:bDvki4/RO
- 速報きた
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:43
ID:MSaRZ6vl0
- >>534
反対意見を言うのが仕事だから
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:50
ID:rkWoptg60
- ああ、そうか
豚が地球上から減って
イスラム歓喜なのか。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:53
ID:+1aVZtOZ0
- >>539
人人でうつるように変異したから大騒ぎしてるのに、なんの意味があるの?
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:58:56
ID:XoX6PVk50
- ロス発成田着の乗客一人が簡易検査で陽性反応@速報
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:00
ID:Cb+SAMDM0
- 感染者キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:07
ID:BfqTh2Yx0
- >>539
だからもう豚は関係ないんだって
人→人への感染が始まったんで
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:15
ID:gwSNeoYg0
- もう豚インフルエンザじゃなくて新型インフルエンザになったんだってば。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:23
ID:X/UvoZ5J0
- ぎゃーーー日本上陸キターーーーーーーーーーーーーーーー
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:25
ID:y4ht4fZQ0
- でたー
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:25
ID:rHg9BEro0
- 速報きたなw
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:26
ID:PqlqOaxy0
- ついにきたか
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:29
ID:DtSmgNT50
- 反応がある人間は隔離しろよ
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:38
ID:b8kP+Iq60
- これはオワタな
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:39
ID:n+V5wpmg0
- 成田で陽性反応だって
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:41
ID:scdBVuUn0
- >>539
お前、豚から感染するとマジで思ってるだろww
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:43
ID:aUMrggJFO
- 日本上陸か?
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:44
ID:1d1ukqw5O
- 新型ウイルス来日!!
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:54
ID:QjKE7wzd0
- よっしゃあああ
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:56
ID:A4a93xUTO
- 感染者きたな!
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:58
ID:q6tNpOsqO
- キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 19:59:58
ID:9AMcGE2/O
- 日本オワタ( ・∀・ )
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:00
ID:rkWoptg60
- >>565
kwsk
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:01
ID:rUOxMA7YO
- ロス発成田着陽性反応きた!ついに日本上陸
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:05
ID:4RpI16gZ0
- ついに國賊が出たか
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:12
ID:DXCp47e9O
- きたか・・・ゴールデンウイーク中止のお知らせ
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:16
ID:7iITgSxRO
- これはマジでヤバいかもな…
他にも検査してない奴いただろ、外人女
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:21
ID:vl7Cxl9HO
- 成田で患者がでた
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:24
ID:mW7yo/c60
- 日本終わったぞ!
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:25
ID:y7ffggIMO
- 成田空港で陽性反応キタコレ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:29
ID:NSKZcrPU0
- やべぇ・・・恐ろしすぎて寒気してきた
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:29
ID:2HPP/SAZ0
- 仮に世界的な大流行になったとしても数日で毒性が弱まるだろうよ
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:30
ID:pU2VihdDO
- ?(゚Д゚≡゚Д゚)?
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:33
ID:GLIdelff0
- ところで成田着の乗客がインフルエンザ陽性反応
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:32
ID:z0SB3duvO
- たまんねぇー
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:36
ID:rTihxmfeO
- パンデミック来た〜(・∀・)
LAかよ(^^;)
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:41
ID:MeP5TYX20
今こそ日本の英知を結集しよう!
- 588 : ◆OINARIEp5o :2009/04/30(木)
20:00:43 ID:CN4GSTct0
- 日本上陸記念カキコ☆
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /
"\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \.
\_Y |!
ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /
┏┓ ┏━━┓
\ \l i| |! l/ / ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;,
/ / .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ \ ヾ `ー一'´ ィ /━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃
ヾ、 ``"´ /, . ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ |!Y
ィ |! ,.━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ,. ' 、/ ヾ´ ’ . ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:44
ID:ObX2eST90
- / . -―} ! + 他人のFUKOでメシがうまい!!
+ l
l / | |
キタ━━━ | | ィ::ハ\ _ l ,' ━━━━!!!!
|
| /ゞ ィ::ハ./ /
l || ,' , ゞ' / / +
、_ノ
j/l / 丶 _ / / +
+ ヽ/ l ∨\_ イ / .' +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:51
ID:TASaeAp9O
- ふざけんな国賊
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:52
ID:eGI4v6TC0
- ついにフェーズ5bか。
フェーズ6になれば公共交通機関にも影響がでる。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:54
ID:6KLPwine0
- 日本も覚悟しないとイカンな。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:00:56
ID:P8hRBxnn0
- GWに上陸って観光気分かよ
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:01
ID:2Yf3L/On0
- ついに日本上陸か
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:01
ID:7Q4Lrnjh0
- 日本上陸か・・・一気に感染拡大したら嫌だなぁ
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:04
ID:ws3TI30T0
- インフル日本上陸きたな!
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:06
ID:eAKPHzEVO
- 豚インフルが成田に到着かw
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:05
ID:TnWpnfLC0
- 成田で感染者って例のおばちゃんだろwww
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:09
ID:8FAt9zyj0
- WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ |
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ /
< やばいよ やばいよ〜!!
/| /\ \_____________
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:09
ID:CgC4jN9DO
- ニュース速報キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:13
ID:OnGfrPM40
- ん?感染者は日本人なの?旅行行ってた奴?
もしそうならめちゃくちゃ迷惑なんだけど・・・
死んでも自己責任で同情の余地無しだけど、
周りに迷惑かけんなよカスが・・・
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:14
ID:z9b4M6y1O
- ひゃっほぅ!もっとたくさん上陸しろ
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:17
ID:kh6x81C90
- 数日から1週間で発症するから、各実に強化された検疫をすり抜けた奴が沢山いるぞ・・・
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:17
ID:B0cr6Sy3O
- 来たね
成田
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:19
ID:19LG0qbY0
- つーことは、機内全員・・・プギャwww
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:22
ID:k3VgD6hT0
- ヤバイってこれ
絶対ヤバイよ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:25
ID:Th4e8tBt0
- 成田は封鎖して封じ込めろ、全員拘束しろ
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:28
ID:c9IPP1C60
- 健康質問票1万人に配布せず=4空港の検疫で−厚労省
厚生労働省は30日、新型インフルエンザ対策の検疫の際に、羽田、中部国際、関西国際の各空港で
28日から29日午前にかけて入国した約1万800人について、健康状態質問票を配布しなかったと明らかにした。
通常検疫で全員の健康は確認されているといい、29日午後からは全入国者に配布し回収している。
成田空港でも配布されずに入国した者がおり、人数などを調べている。
配布しなかった便は、成田を含めた4空港でメキシコやアメリカ、カナダからの直行便を除く計135便。
サーモグラフィー(体表面温度測定装置)を使った体温測定は実施していた。(2009/04/30-12:49)
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009043000170&j1
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:30
ID:X/UvoZ5J0
- 日本テレビの速報字幕で見たけど、他局はなんにも流してなくね?
どうなのこれ?
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:33
ID:qEvwgT5IO
- やべえええ
明日大学行きたくねぇえええ
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:36
ID:PqlqOaxy0
- A型インフルってだけで新型かどうかはまだわからんのだろ?
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:37
ID:lW6LKSSVO
- ついにきたああああ!
明日出掛けようと思ってたのに(´・ω・`)
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:40
ID:5iPsaoCy0
- この日のために伸ばした髪を
モヒカンにするタイミングがやってきたな
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:49
ID:6sZPEmmE0
- 成田で陽性か。同乗者の処遇はどうなるんだろ?
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:55
ID:ju1DP/Xo0
- 北朝鮮よ今なら許すから成田に核攻撃してくれ
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:57
ID:WVS35MrC0
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ /
| \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l |
/ , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,)
/\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ |
く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', /
/`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ }
',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/
' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:01:58
ID:QeBBILQJ0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:01
ID:ZBDE/zjP0
- 感染者は71℃以上に(ry.
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:02
ID:gOOSaeu8O
- NHKなにやってんの
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:02
ID:PwKm6BHI0
- アウトブレイクきたーw
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:07
ID:glN61pKB0
- ちなみに日本では毎年風邪で1万人ぐらい死んでます
メキシコの180人ぐらいとか別に騒ぐようなことじゃないと思います
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:08
ID:xhrXkPNW0
- >>614
10日隔離っすね
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:11
ID:2vXq6J+XO
- やれやれ
ついに妖精反応まで捏造か( ・ω・)
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:15
ID:LxE9CJEC0
- おまいらTVが無い俺に何がキターなのか教えてくれ
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:18
ID:7PHt+RJeO
- 強制入院処理で
- 626 :側近中の側近 ◆0351148456
:2009/04/30(木) 20:02:22 ID:N3Y3y7Vq0
- (っ´▽`)っ
これは雛見沢みたいに、みんなやっちまうんだろ?
わくわくどきどき☆
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:29
ID:NLDGT1S3O
- 日本もオワタ
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:30
ID:C537X+ip0
- >>540
エジプト人は海外旅行しても豚肉は食べないだろう。
これはエジプトに来た外国人旅行者向けの豚だろう。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:31
ID:oadRlBBj0
- パンデミックになんかなるわけがない
少々人体のメカニズムを知ってりゃわかることだ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:31
ID:exzLwBfxO
- とりあえず隔離だよな?
逃がすなよ?
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:32
ID:mW7yo/c60
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ
u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ /
地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
|
|;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
|
|;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ
`、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! !
,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:33
ID:AO72Ab/wO
- NHKのネットのニュースだと、
各国の状況を日本のそういう機関の岡なんとかさんっていう専門家が
まとめると
元々別の病気があったりして体力が落ちていると重症化する傾向だって
19時ぐらい更新の
だから普通のインフルエンザだね
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:34
ID:wrVuFlNK0
- 日テレキャプ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/406768.jpg
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:40
ID:eK3PNrk1O
- やっと連休楽しめると思ったら
なんだよ日本終わりかよ
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:40
ID:hVwm8havO
- 普通のインフルエンザじゃなくて新型って確定してるの?
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:41
ID:aUMrggJFO
- パンデミック前夜…
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:43
ID:/4qx/CAmO
- 背筋がゾクッとした
感染したくないよ
でも電車使ってるし…会社休みになったら給料減るしorz
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:45
ID:oEkpk0Vk0
- ・スイスが初確認発表
・オランダで初の感染確認
共同通信より
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:02:56
ID:MZm+k5Cj0
- きたか、まあ先進国だからねぇ。人の行き来も激しいし
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:04
ID:ojJUeNZCO
- 日本初感染者 キター!
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:07
ID:osuL3KXD0
- 成田は大丈夫か?パニックになってない?現地のひといないの?
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:07
ID:XFnRUWZM0
- 日本でも感染者か
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:13
ID:Zf4A/CvtO
- これは爆発的に
蔓延するな
田舎の母ちゃん達には
感染しないでくれ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:18
ID:XvY+Mnq7O
- 何がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だよ。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:21
ID:0mu0VRyu0
- >>633 キタキタキターーーーー
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:25
ID:2HPP/SAZ0
- なんで世界中の多くの人が苦しむ事になるかもしれないのにそんなに楽しそうなの?
自分の境遇が気に入らないなら一人で死ねば?
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:28
ID:eqcu7eKt0
- そりゃ来るよなあ
来ない方が奇跡
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:33
ID:OnGfrPM40
- 迷惑だなぁ・・・
どうせ平和ボケな海外旅行者だろ?
日本に帰ってくんなよ!カスが
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:40
ID:rmVj6lFj0
- 今こそ成田爆破のチャンスだ!
立ち上がれ革命同志諸君!!
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:45
ID:qOVY3v6YO
- 昨日どっかのスレでメキシコから帰ってきて熱があるって人がいたけど大丈夫かな。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:45
ID:QHNqDOWqO
- ロス発成田着の客、インフルエンザの簡易検査で陽性反応。
もっと食料を備蓄しよう。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:45
ID:PqlqOaxy0
- >>635
確定はしてないだろ
そんな早くわかるわけが無い
今の段階は疑い例だろう
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:49
ID:/ieMK/IuO
- バイオハザードキタ━━(゜∀゜)━━!!
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:52
ID:Mw9fR5gt0
- こういうのはゴキブリと同じだ
1人いるってことは100人いると思え
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:52
ID:kT1M6cLv0
- 隔離施設てホテルとかだろ?
一般客も危険。
逃げてー!
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:03:56
ID:X1r9qezN0
- 隔離だね、その廻り10人も缶詰
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:00
ID:xhrXkPNW0
- >>635
簡易だから完全じゃないけど、メキシコからの便なら確立高いよね
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:00
ID:idpUjpkpO
- >>474
いや、みんなが少しずつ順番にかかってくれたら、交替で休暇取ればいいけど、
免疫がないせいでみんなが一斉にかかったら、死ななくても、
みんなが一斉に一週間かそこら休むことになる。
全国のいろんな会社や店や交通機関の従業員が否応なしに
一斉ストライキに入るようなもんだよ。
しばらくして治れば職場に戻ってくるだろうけど、一旦止まる。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:02
ID:Y8518NMaO
- WHOで会見してる人ってアジア人ばっかり目につくんだけど、
アジア担当だからとかあるの?
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:04
ID:Th4e8tBt0
- 成田への連絡道路を落として、成田を孤立化させて、そのあとで成田を海に沈めろ。
成田って海上だったよね?
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:05
ID:RDm41BfcO
- ついにきたか
でも日本じゃそんな広まらないと思うんだ
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:08
ID:0VORrza4O
- 感染者の乗ってた飛行機の何百人という搭乗者はどうなるん?
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:10
ID:vWzlxx7ZO
- 嘘だと言ってよホニャラララ…
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:10
ID:A4a93xUTO
- どのみちGW明けには脳天気な感染者が次々に帰国してくるんだから
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:10
ID:scdBVuUn0
- >>648
日本人とは限らん
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:13
ID:1uSJ3ps5O
- 他人の不幸でメシウマ状態きたーーーー
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:14
ID:Yp5N3XEs0
- アリコがインフルエンザ保険の準備を始めました
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:17
ID:+0RHjZb00
- 分かる人には分かるネタw
パンデミックになったら感染者を前に手マスクで
「ありがとう!サンキュー・・・サンキュ・・・」
更に
倒れている人あれば素手で抱き起こし
「アーユーオーケー!?」
これにつきるw
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:18
ID:HghntDEoO
- まじか…明日も満員電車で通勤なのにorz
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:19
ID:WVS35MrC0
- /:\ /:\
/:::: \ /:::::: \.
l:::::: \ ,ノ:::::: \
|::::::::: \
.__,,,,―--ー‐´ \.
.. |:::::::::::::::::.. \
|:::: . ;, ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ..
/ ,,.;;;;;;;;; ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/
,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙ ;>'",..--、
゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l
| / /.:.{ * }
,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,. l
| i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:! l
.!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ".. i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:.. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ
ヾ-〉;!:,:.:.!\
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/
/ ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;::;,' \
゙、;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/. \
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ'
l`'l .!;;/ \
|ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i
|i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .// \
,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .// \
_ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
,/:::::::::::::::::. ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
,ノ:::::::::::::::::. ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:20
ID:z9b4M6y1O
- >>633
なんか じわじわくるなwww
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:21
ID:1/7PjEyZO
- レインボーブリッジ封鎖しろ!
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:25
ID:LxE9CJEC0
- うはー
メキシコ発じゃなくてロス発か
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:28
ID:2ZvWAHeq0
- >>632
今の所、全ての情報が、このインフルエンザが普通の毎年流行ってるインフルエンザだって言う事を示してるね。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:28
ID:T231gkK10
- ロス便で簡易検査で陽性か……
いよいよ来たって感じだな。
これ、GWの帰国ラッシュとともに爆発的に人数増えるだろ。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:38
ID:WXwz4Gu00
- 地球が地球が大ピンチ〜♪地球を地球を守るため〜♪
かわれぇ〜!かわれ〜!!
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:39
ID:ws3TI30T0
- キャプまだ?
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:40
ID:oBkHxjeyO
- 北は終了しないのかな?
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:41
ID:xja8sS+50
- やばい、早くエロdvdを処分しないと
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:45
ID:1j/QNs0n0
- かかった人がラジオに出てたけど普通のインフルエンザとは角が違うって
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:47
ID:1d1ukqw5O
- >>649あうあう
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:52
ID:MU3HaUHZ0
- お前らうれしそうだなw
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:54
ID:hVwm8havO
- 同乗者とかどうなるんだろう
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:04:55
ID:bOe0WZvr0
- >>633
江角ガッツポーズワロタ
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:02
ID:6sZPEmmE0
- >>622全員?
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:06
ID:ZBDE/zjP0
- >>652
いや、今日から3時間で判別できる簡易検査キットが各所に配布されたはず。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:07
ID:TASaeAp9O
- 当然、その便の客は全員隔離だよな?
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:11
ID:CIqZmfgoO
- 超 迷惑!!バ〜カ!!
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:13
ID:eGI4v6TC0
- ケンコーコム、マスク欠品ばかりでワラタw
買っといてよかった。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:14
ID:WxYwjutK0
- あれ・・・?
自然に手が震えている・・・
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:15
ID:7iITgSxRO
- でもそのまま隔離されるんでしょ?
検疫時点で発症してたら、ある意味幸運な人間だよ。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:22
ID:2vXq6J+XO
- 結局おまいら馬鹿騒ぎしたいだけじゃん
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:31
ID:0Y7YWVQy0
- あのー、これから梅雨〜夏ですよね?
高温多湿の。。。ウィルス生きれるんでしょうか?
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:30
ID:0AnBmA620
- 歓迎
豚インフル様 @日本国民一同
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:36
ID:OZSDYFMrO
- 日本で1億人くらい死なねーかな
生き残れたらラッキーだし別に死んでも構わん
もっと流行れ
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:36
ID:FdfJMkhG0
- 警戒してしすぎるということはないだろ
何もなかったらそれでいいし。
でも民主はこれをネタに政権交代のお題目唱えるんだろうな
感染拡大したら政府の対応が甘い。
感染拡大しなくても政府は騒ぎすぎ。
政権交代性健康体 アーあほらし
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:37
ID:T8V4j3B4O
- やばいモヒカンが間に合わない
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:39
ID:mW7yo/c60
- 国じゃ今頃大騒ぎか
隠蔽されるんじゃないだろうか
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:53
ID:PwKm6BHI0
- 当然同乗者共々隔離だよな?な?
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:05:55
ID:e3kRlmAw0
- 成田今どうなってんだ
誰か頼む
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:00
ID:osuL3KXD0
- 成田?千葉じゃんかwww知事からして悲惨だしもういらないよwww
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:03
ID:MaDfOPjL0
- お前らわーわー騒ぎたいだけだろw
残念ながら日本では広まらないよ。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:04
ID:exzLwBfxO
- >>632
毎年冬に広がるいつものインフルエンザもそんな感じだよね。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:06
ID:dMG53iTE0
- とりあえず、未だに成田に居座っている空港反対の売国奴連中に人体実験希望
連中は人間のクズなので殺しても全く問題ない
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:06
ID:rk15at110
- 豚パニックとか名づけられるのかな
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:07
ID:B7MEj9J40
- だから帰ってくるなと…
バカのせいで!!!!
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:11
ID:zc6NT3ziO
- 中国人は半分でよいな
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:14
ID:07aUO5NV0
- 成田空港で陽性反応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241089150/
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:16
ID:qurQDqkS0
- ソファー付きバギー注文した
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:17
ID:dVyjE2nH0
- >>680
死ぬかと思ったとか言ってたね。
症状は相当激しいらしい。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:18
ID:HAaUen4Q0
- あっさり感染者が出たのでびっくりした。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:20
ID:7BAR1u1i0
- 日本だけでなく、ロスからの直行便のある世界の空港はガクブルだな。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:36
ID:fqKje1T+0
- ガッツポーズ・・・
やるじゃん
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:38
ID:ktsURkFs0
- 感染して死んでも別にいいや。
早く大流行しねーかな。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:48
ID:jIBu1U2J0
- このGWはおたく的にネット三昧で過ごすのが一番いいよ!
外出して混雑した電車なんかに乗ったら最悪のケースもありえる。
お金もあまりいらないし今の時代に一番フィットしているよ!
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:48
ID:P2E23RkHO
- >>697
1000円カットの店に急げ!
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:50
ID:1uinq8jiO
- ちょっと…、陽性の人来ちゃったじゃん…
何日か前にメキシコから来た女性が高熱?なのに空港出てっちゃった人は大丈夫なのかね?怖いなぁ…
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:06:50
ID:x8hUqH6yO
- おいおい、北朝鮮は豚インフルエンザ大丈夫なのか?
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:01
ID:MZm+k5Cj0
- 感染した奴さっさと中国行け
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:08
ID:wdojVI5l0
- ν速落ちるjk
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:10
ID:y7BhaEbq0
- こっからが問題だな。
医療レベル低い国 医療レベル高い国
普通のインフル 死者多数 死者少数
トンフル 死者多数 ?
メキシコとかの死者数だけでは、ぶっちゃけ医療レベル高い国の
状況がどうなるかは測れないと思うな。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:12
ID:kTEMi/RdO
- >>693
しばらく乾燥した空気だって三井さんが言ってたけど…
日本にきちゃったからなぁ…
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:13
ID:ws3TI30T0
- タミフル試すチャンスじゃんね
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:13
ID:LxE9CJEC0
- 若者から感染だってな
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:14
ID:OnGfrPM40
- つーか海外旅行行ってた奴らマジで迷惑なんだけど・・・
おまえらまたイラクの三馬鹿の時みたいに、
空港周辺で「帰ってくるな!」「恥知らず!」とかの垂れ幕掲げてオフとかやるの?
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:18
ID:4VwZehP40
- ついに上陸したか。。
水際で止めてほしいな
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:20
ID:aACKiwF50
- 弱毒性で、毎年流行ってるインフルエンザよりむしろ死亡率は低いとわかってるのに、
人類全体の危機とか煽りすぎだろう。
俺なんか逆になんか裏があるんじゃないかと疑ってしまうが、みんな素直に
恐い恐いと煽られてるんだな。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:24
ID:ZW5knHqJ0
- >>673
最初はメキシコ便しか検疫やってなかったからね もうとっくの昔に日本に入ってきてそう
メキシコ政府が発表する前なんか全く無防備だったし
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:29
ID:P8hRBxnn0
- GWはしゃぎ過ぎて弱ってるところに感染ドーン
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:30
ID:ekJtlfcE0
- とりあえず、マスク買って来とくか・・
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:31
ID:SVNVraCR0
- (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?マジで?
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:33
ID:6KLPwine0
- >>670
ある意味「蝕」だよなw
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:34
ID:Z59zz5cE0
- >>718
それだ
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:48
ID:1uSJ3ps5O
- 人の不幸は蜜の味♪たったらたったら♪東京おんど
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:59
ID:Th4e8tBt0
- 飛行機なんて、機内でエアコンとかでグルグル空気回してるだろうから、全員アウトじゃね?
少なくとも、全員2週間ぐらいは隔離したほうがよくね?
>>693
とりあえず、湿度があがるまで、耐えるためにやってるんじゃん
ずっとカラッカラの国はもうアウト
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:07:59
ID:YiNIvwTc0
- >>719
アホ!
中国行って広まって、感染した奴がまた日本に入ってくるじゃねーか・・・
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:02
ID:MeP5TYX20
さあ! 日本上陸!
http://ime.nu/tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/406768.jpg
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:03
ID:djcjy1a90
- >614 日本人なら10日間以内の強制入院かと・・・ by a
在留許可のない外国人なら強制退去処分かと・・・by b
a: 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 20条より
(平成10・10・2・法律114号)
b:
出入国管理及び難民認定法 5条より
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:07
ID:oE2miWLv0
- ここを見れば大体のことはわかるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234628217/l50
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:12
ID:O3QsQPXz0
- ついに日本に来たか
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:17
ID:8FAt9zyj0
- ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三.
| (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/
三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:18
ID:jZEWlyii0
- 今頃潜伏期間1週間という情報、遅すぎ
サーモグラフィーとか意味なかったんジャン。
何やってんだ、あらゆる組織のトップを
アホにやらせすぎ、責任取らせないと
もっとすごい感染症が来たら、終わりだ。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:30
ID:PqlqOaxy0
- >>685
全員ではないと思う
>>692
だねえ
>>736
中国なんていったらどう変異するかわからん
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:39
ID:PwKm6BHI0
- まだ弱毒性とかいってるやついるのか
それが感染してるうちに強毒性になる可能性が高いから怖いんじゃないか
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:41
ID:w5NbGR/p0
- http://ime.nu/tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/406768.jpg
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:46
ID:CUutLafW0
- 今回の騒動は、ロッシュの株価対策
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:08:55
ID:IoN3eDnr0
- 成田エクスプレス
山手線
中央線
オワタ
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:03
ID:y7ffggIMO
- もうやばい
首都圏で電車に乗る場合はマスクしたほうがいいぞ
成田空港発の客が乗ってる可能性が高い
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:10
ID:hVwm8havO
- 検疫始まる前にメキシコから入ってきてる可能性もあるんだよね・・・
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:10
ID:EI3kKaKV0
- 対応で忙しいと思っていたが、保健所の公務員は暇だったと。
新宿区の保険所、人が余っているのなら、成田の応援でも行けよw
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:11
ID:mW7yo/c60
- 告白しようか迷ってたけど、決めたわ
告白しない
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:13
ID:nsIYeapf0
- 1回朝書いたけどもう1回書く。
おまいら、今回のトンフルはノーマークだった虚を突かれたんだからな。
日本で今のところパニックになってないのは、間違いなく箕輪はるかの
結核報道のおかげだぜ。
あれで警戒のレベルが上がったから、「アチャー患者をそのまま帰しちまっ
たかも知れねえ」とパニクらずに済んだ。
冗談みたいだが今んとこは、日本は箕輪はるかに救われてるんだアハハハハハ
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:17
ID:l5dABbJh0
- めるぽ
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:18
ID:exzLwBfxO
- >>697
ある程度はさみで切ってあとひげそりとかは?
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:22
ID:FdfJMkhG0
- 北野誠!このスキに不適切発言の内容おしえろ!
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:30
ID:q6tNpOsqO
- 多摩川を境にして関所作ろうぜ!
一人の侵入も許さん!@神奈川県民
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:40
ID:7iITgSxRO
- 中国はいまだに感染者ゼロ、か………
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:43
ID:4RpI16gZ0
- 同乗者は一人残らず逃がすな
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:44
ID:kuYWaZRR0
- で、騒げば騒ぐほど儲かるのは何処なん?
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:50
ID:ws3TI30T0
- あとはいつスペイン風邪みたく進化するかだな
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:52
ID:eoeRczcF0
- とりあえず千葉県は封鎖するしかないだろ。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:55
ID:AZBkqFWK0
- 日本にも、いよいよ入ってきました。(ニュース速報より)
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:09:59
ID:FLG52lK60
- 東京オワタ!!
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:01
ID:47Y6Orh7Q
- \(^o^)/パンデミックパンデミックヤホーヤホー\(^o^)/
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:01
ID:SVNVraCR0
- ”疑い”が出たってことか
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:02
ID:4y43oTbU0
- 家から出ない漏れたちの勝利だ・・・
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:09
ID:9nQKrQbE0
- >>752
それをなんで二回も書きたかったの?
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:11
ID:GZpNHa7i0
- >>755
俺も知りたい
なにやらサイキックのイベント絡みらしいけど
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:19
ID:1uSJ3ps5O
- 俺精神病だからぶっちゃけ早く死にたい^^豚インフルエンザがんばれーワクチンなんかにまけるな!
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:23
ID:ZBDE/zjP0
- セブンイレブンでセブンプレミアムのマスク買ってくるお!
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:22
ID:osuL3KXD0
- マスコミでまともなのはTOKYO MXだけだね ニュース流してる
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:32
ID:B7MEj9J40
- 中国の感染者数ゼロっての隠蔽してるだけとしか
思えないけどな。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:40
ID:KB+nlp5p0
- 大山鳴動してオカマ一匹って奴だろ
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:51
ID:O3QsQPXz0
- >>757
公式発表だけ、な………
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:50
ID:6yHqz0Vk0
- >>745
江角「ゴチになります。」
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:58
ID:6KLPwine0
- >>765
陽性だって
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:10:58
ID:1j/QNs0n0
- タミフルが効かない人がいるからヤバいんだぜ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:08
ID:Th4e8tBt0
- そして、くしくも1000円になった祝日の高速道路によって、ウイルスは易々と日本中に広まるのであった・・・
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:23
ID:GyNSmnLR0
- 陽性者が出た航空便に乗ってた奴らは隔離されたのか?
それとも市中に放たれた?
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:25
ID:kh6x81C90
- >>691
そやね。ラッキーな患者だ。
強制隔離と潤沢な薬剤で治療してもらえるて
>>721
世界トップレベルの人口密集地域東京。
検疫開始前にウイルス通過してたら、週末か来週からパンデミック
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:26
ID:qhecyibu0
- とりあえず小中学校の学級閉鎖あるのか?
明日は登校すんの?
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:28
ID:X5KjbHmM0
- 成田空港到着客、簡易検査で陽性反応@日テレNews24
・ロスアンゼルス発のノースウェスト航空機に搭乗の女性客(国籍は報道されず)
・救急車で病院に搬送された
・再検査の結果が出るまで数時間かかる見通し
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:31
ID:AkuFszmk0
- まとめwikiでアフィやってる奴は
豚インフルで死ねばいいのに
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:32
ID:exzLwBfxO
- >>759
マスクとタミフルの会社?
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:37
ID:WUvwjJP20
- >>710
ニューヨークの少女も「いつもの奴より遥かにキツかった」だと
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:43
ID:nsIYeapf0
- >>767
反応がなかったから。あんがとアハハハハ
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:49
ID:6sZPEmmE0
- >>727
ワクチンが効かなければ弱毒性でも死者が増えるだろ
予防接種もできないわけだから、毒性の強弱に関わらず、毎年流行ってるものよりも人的被害は大きくなるよ
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:58
ID:TnWpnfLC0
- >>772
分母が半端なくでかいからね( ^ω^)
まず間違いなく偽装工作捏造隠蔽してるだろうね( ^ω^)
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:11:58
ID:6+o9FvafO
- 北野誠は草加批判とバーニング批判じゃなかったっけ?
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:05
ID:Kx5F/FQk0
- でもさ、普通の国内在住者じゃなくて
入国の検疫で発見って言うのは素晴らしいと思うんだよ。
いやまぁ、ここまでの間に既に入ってるとは思うけど。
それでも、昨日辺りからの対応を
「異常」「やりすぎ」とプギャーしていた奴らは
大いに反省シル。
とくに昼間のインタビューのばばあとTBS。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:06
ID:bOe0WZvr0
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、(
|(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_,
)ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
`-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´
.:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-
/`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「メキシコから来ますた」「メキシコから来ますた」「メキシコから来ますた」「メキシコから来ますた」
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:18
ID:jkNOuSIAO
- 日本人
陽性
キタ━(゚∀゚)━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
キタ━q(゚∀゚)p━!!!
キキ━(((゚∀゚)))━タタ!!
キタ-√レv(゚∀゚)w√レ-!!
キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!
キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━(゚(゚∀゚)∀゚)━!!
キタヽ(∀゚)人(゚∀)ノ!!
キタ━y=-(゚∀゚)・∵━ン!
キタ━━(。A。)━━ッ!!!
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:20
ID:ws3TI30T0
- 石川に来るまであと何日?
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:32
ID:r6oaCtiX0
- 帰れww
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:33
ID:kT1M6cLv0
- >>735
それから、トイレのドアノブとか、感染確率は高いよな。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:36
ID:MU3HaUHZ0
- >>725
ついでに感染するんですね
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:38
ID:BDt6zpAt0
- この速さだから言える
実はエロビデオ見ている最中、前フリが長いのでチャンネル買えたら丁度速報入った
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:41
ID:MeP5TYX20
東京でよかった! ホッ!
東京の若者 涙目!
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:44
ID:wCpEQCqP0
- とうとう日本に着たのか
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:45
ID:XWZsPD/WO
- 新しいスイーツじゃねぇのかよ>パンデミック
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:50
ID:SVNVraCR0
- >>776
簡易検査でも確定なの?
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:55
ID:PwKm6BHI0
- 同乗者の処遇はどうなってんのかな?
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:55
ID:PqlqOaxy0
- >>781
確定してないから
今の段階ではなんとも
>>771
別なのやってるんですけど
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:12:58
ID:9nQKrQbE0
- >>786
あんがとアハハって何?
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:13:01
ID:VRZGgZLO0
- 今日マスク買いに行ったらどこも売り切れ
おまえらもう買った?
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:13:22
ID:gwSNeoYg0
- つーか、
羽田国際化なんて無理じゃね?
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:13:24
ID:wsiH+I6d0
- さぁこい!!
来年から無職の俺を殺せ!!
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:13:31
ID:YslSEWJx0
- おとつい辺りから精子に血が混じるんだけど、これもパンデミック?
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:13:53
ID:GyNSmnLR0
- >>772
感染の疑いがある奴らが何人もいるとヤホーニュースでみたけどね
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:01
ID:w4yqVOI60
かゆうま
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:02
ID:+1aVZtOZ0
- はい、トンフル御一行様強制入所ご案内 らっしゃい!
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:05
ID:kh6x81C90
- >>801
簡易検査は新型と同型のA型であると判定されたんだろう。
DNA/RNAを使う精密検査は、今まさにやってると思われ、確定ではないよ
wktkしてまちたまえ。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:13
ID:Th4e8tBt0
- >>802
なお、同乗していた乗客からは陰性の反応はでず、皆帰宅の路につきました。
とかなりそうw
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:13
ID:1uSJ3ps5O
- 豚インフルエンザ様大歓迎!ぶひーぶひー
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:15
ID:dMG53iTE0
- >>808
それが陽性反応ってやつだ
残念だが身の周りの整理を進める
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:20
ID:sy0ReYuCO
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=nt4ldDExzhU
厚労省は今まさにこんな感じか。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:22
ID:IoN3eDnr0
- L・A発てのがヤバイ
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:29
ID:uU2d/bNSO
- ニュース速報にて
新型妖精反応上陸したよ
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:34
ID:mW7yo/c60
- 現地はどうなってんだよ
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:35
ID:SLZYltyf0
- どっかのお偉い学者先生の言では
日本でも流行が始まるが梅雨になると一旦終息する。
そして梅雨が終わると冬にかけて再流行する。
それで日本人の30%〜40%が感染するらしい。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:41
ID:6sZPEmmE0
- >>785
その少女は、“いつも”インフルエンザにかかってるか。
インフルエンザに比較してなのか、いつもの風邪と比較してなのか。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:41
ID:jIBu1U2J0
- 今回の新インフルが中国で大流行して半分くらいの中国人が死ねば人類は
1000年は生きながられると思うのだが・・・・併せてインドやアフリカの
諸国も・・・・なんてシナリオはないのだろうか?
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:42
ID:kT1M6cLv0
- >>801
これから隔離病院でDNA検査。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:47
ID:6KLPwine0
- >>801
隔離してもう一度検査するって。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:14:57
ID:XWZsPD/WO
- >>808
もちろんそうよ
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:04
ID:8FAt9zyj0
- 全力でいくのか?
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:05
ID:ojJUeNZCO
- 初め検疫の人員確保が間に合わず、海外帰国1万人が無検疫のまま、空港スルーして日本中にばら蒔かれたとNHKニュースでサラリと言ってたけど。
これって完全に政府の不手際じゃね?
- 828 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
:2009/04/30(木) 20:15:10 ID:pctSMNL3O
- >772
殺しちゃえばカウントは0に戻るだろ ('_')
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:15
ID:HkmHnQtiO
- >>802
MXTV情報によると感染者と周りにいた人も含め隔離して詳しく調べているらしい。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:18
ID:KVnVyf2p0
- >>782
国籍が報道されない時点で、少なくとも日本人じゃない件w
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:22
ID:SVNVraCR0
- >>812
ですよねえ
d
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:23
ID:95Feb/+a0
- にしても、この事態になっても海外旅行へ行く日本人ってどーよ?
帰ってきたら隔離だなw
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:29
ID:PJDeCm3U0
- 生き残れよおまえら
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:32
ID:8fc4V69O0
- これは…ノストラダムスの予言通り
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:47
ID:wdojVI5l0
- 旅行業者なみだ目だなお
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:54
ID:k0llluxw0
- 簡易検査って「とりあえずインフルエンザに罹っているかどうか」しかわからないんでしょ?
新型インフル確定は数日かかるんでしょ?
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:57
ID:cNA423eu0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:15:59
ID:7bIlxG9P0
- すでにインフル感染してる子いるよ うちの大学
豚なのかなあ
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:16:00
ID:y7ffggIMO
- パンデミックにしてあげる〜♪
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:16:13
ID:rHil57mY0
- >>805
普通にいっぱい売ってる@奈良
風邪引いてるから前に買ったけど今日もいっぱい売ってる
なんだ奈良か、うるさいわ!どうせ田舎じゃ!
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:16:24
ID:l551K09jO
- 世界がやばい
不景気しかり
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:16:45
ID:0Y7YWVQy0
- 感染した人はお隣の大陸にいって、
ゴホゴホしてください。
最近つけ上がってソフト公開しろだとのほざいてるから、
うざいのよ
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:16:46
ID:vgSfeN8i0
- ,.へ
___
ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ
iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ●
)\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_
| ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :'
|::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 簡易検査で陽性反応 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:16:48
ID:RXgDVQ2W0
- >>793
地元民か
田舎だからきっと大丈夫
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:16:55
ID:2vXq6J+XO
- タイミングよすぎだろこれ
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:17:05
ID:0mu0VRyu0
- こうやって2chに書き込むのも今日が最後か・・・
さようなら、おまいら
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:17:07
ID:kh6x81C90
- >>836
ちょうど今朝、検査用のDNA/RNAが日本にも届いたらしいので、数時間でわかるよ。
wktkしてまちたまえ。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:17:12
ID:iwx4NfcpO
- メキシコ人だろ?
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:17:13
ID:ZBDE/zjP0
- もうさっさと感染したほうがいいのか、最後まで逃げ回ったほうがいいのか、
判断に悩むところだなぁ・・・
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:17:31
ID:7BAR1u1i0
- ロス直行便は、関空、中部にもあるからタチが悪いな。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:17:39
ID:1j/QNs0n0
- 黒点さえ戻ってきたら収まるんじゃないか
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:17:56
ID:2Jedi+53O
- 中、北、南、在あわせて億単位で被害でないかぎり何とも思わない。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:00
ID:+1aVZtOZ0
- 10日間のホテル滞在はホテル選べるのかな?
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:01
ID:mu8rOXku0
- >>843
二番煎じうざ
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:13
ID:c/XnftL40
- これが鶏なら飛行機の乗客ごと屠殺、焼却だな。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:20
ID:6+o9FvafO
- >>832
行く人多いよねぇ…危機感なさすぎだろ
「ちょっと怖いけどお金払っちゃったし行ってきます〜」なんてインタビュー答えてる
ババァがいて帰ってくんなと思った
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:26
ID:l+0fT/ZY0
- ゴールデンウィークは、買い物にしか行かないから自分は大丈夫
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:28
ID:aDsRyWw80
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) フェース5
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:45
ID:dMG53iTE0
- 今から陳健一のマーボー豆腐喰いに行くけど大丈夫かな
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:48
ID:k0llluxw0
- >>849
とりあえず罹ったとしても、ウイルスが変異して第二波がきたらおんなじよ?
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:18:59
ID:+JICwFMd0
- >>852
南というのは何だ?w
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:19:03
ID:UxVdSkKp0
- 喉が痛くて仕方ないから今日耳鼻科に行ったんだけど
問診票書いて受付の姉ちゃんとすったもんだしている間に
5、6組くらい居た幼児連れたママさん達が一気に逃げて行った
ばい菌扱いされると結構凹むな
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:19:05
ID:/2HcNUc40
- 簡易検査はB型以外であるというだけの検査
季節制のAソ連型の可能性は十分あるようです
確定検査には数日かかるそうです
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:19:16
ID:TnWpnfLC0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒
i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| 成田空港での検査で陽性反応が出たのも
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 麻生政権への不信の表れではないでしょうか。
l .!:;
⌒´.し.`⌒ ::|. l
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐
''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
|
| _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ
| | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ |
ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /-
' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:19:22
ID:T231gkK10
- もしかしてすごい勢いで広まってるの
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:19:38
ID:eGI4v6TC0
- >>856
メキシコやアメリカに行くならもう帰ってくるな、だな。
世の中なめてるとしか言いようがない。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:19:50
ID:kSIGMQiu0
- 普段から自宅警備体制を取っている漏れ、生き残るカモ
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:19:53
ID:VRZGgZLO0
- >>840
うち東京なんだけど5軒回って全部売り切れ
マスクの棚だけごっそり抜けてる状態
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:20:04
ID:w5NbGR/p0
- 感染する人がおおければ多いほど、突然変異の可能性が高まる。
パンデミック怖いな〜
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:20:06
ID:GyNSmnLR0
- 今朝、ワクチン製造はアメリカから送られてくる新型ウイルスDNA待ちと業者が言ってたが
このことだったのか?
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:20:10
ID:FdfJMkhG0
- 空港封鎖してればよかったものを・・・
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:20:22
ID:pvxIixQL0
スペイン風邪って、毒性が強くなって日本に来たんだっけ。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:20:39
ID:sVYtUu0A0
- 民主党 「政権抗体すれば治るお」
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:21:07
ID:ZBDE/zjP0
- >>863
いや、今日新型ウィルス用の簡易検査キットを配布済みです
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:21:18
ID:+3H+AN0B0
- 20世紀初頭にも2つの大きな戦争があって、人類が減った
21世紀はおそらくこれだろう・・・
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:21:28
ID:PmBeKQ+10
- >>860
そういうこと。今は弱毒(それでも季節性インフルより強い)でも
感染を繰り返しているうちに変異して強毒性になったら
しかもそれが日本の冬真っ盛りだった日にはもう・・・・
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:21:36
ID:t9qKpZMXO
- kskし過ぎワロタ
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:21:38
ID:95Feb/+a0
- >>856
日本政府はただちに海外渡航を制限すべきだよな〜
帰ってきたら隔離するかも宣言をしとくべきだし
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:21:44
ID:Kx5F/FQk0
- 観光旅行に行く馬鹿は止めないが
その間にフェーズ6とか入国禁止になぁれ
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:21:50
ID:SVNVraCR0
- そういや何人なんだ
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:21:59
ID:KqeauZd60
- >>867
生き残ってもカウントされないだろうな
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:22:00
ID:kSIGMQiu0
- >>868
都会ってそういう具合になるよな
ちょっとした地方が良いわ
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:22:03
ID:vkza6VXN0
- >>863
その数日のうちに致命的なまでに感染が拡大したら誰が責任取るの?
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:22:05
ID:PqlqOaxy0
- >>874
それも最終じゃないんだよ
これ読むとわかる
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/life/body/090430/bdy0904300021000-n1.htm
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:22:07
ID:xSCxz96R0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)手洗い・うがいをしましょう!
',||i }i | ;,〃,,
_)人混みに出る際はマスクをしましょう!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
正確な情報を入手し冷静に行動しましょう!!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;''
゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ }
';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´
,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | |
`ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{
十 )__;;;;/
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:22:11
ID:z5lLPHnQO
- >>866
ヨーロッパはともかくアジアも終わりだよ
下朝鮮での陽性罹患者のニュース見なかったか?
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:22:32
ID:0Y7YWVQy0
- 国立感染なんとかっていうことろで、
新しい検査方法で6時間で確定できるってさ
NHKでやってたよ
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:22:44
ID:mTodMWG+O
- アンブレラ
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:23:07
ID:C537X+ip0
- 新型インフル感染者は皆中国や韓国の街中で療養しろw
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:23:16
ID:6KLPwine0
- >>887
陰性であります様に
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:23:24
ID:GyNSmnLR0
- 4日前に成田空港で「メキシコ?もちろん行きますよ」と威勢良くインタビューに答えてた観光客のじいさん
どうしてるかな
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:23:53
ID:7bIlxG9P0
- これからだと思う
本番は今年の12月から
大地震もそろそろくるしね
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:23:57
ID:+3H+AN0B0
- >>891
飛行機事故で死ねば良い
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:13
ID:+i1O9cRU0
- つーか、最後に生き残るのって、引きこもりじゃね?
お前ら最強じゃん?
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:18
ID:KqeauZd60
- 血液を採って火に近づけるとギャオーって飛び散るので感染がわかるんだっけな
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:22
ID:YNoB/TXP0
- そうか、
地球の人口が10分の1になったら
環境問題も食糧不足も資源問題も全て解決できるな
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:22
ID:vgSfeN8i0
- ぽっぽ<新型インフルエンザ対策に必要なのは、政権交代ではないか
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:23
ID:kSIGMQiu0
- >>888
勘弁してよ、一億総ハイブじゃねーか
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:42
ID:NTcPtdCZO
- これで、他のA型系のインフルエンザは失脚して、豚インフルエンザが主流になるらしい…
B
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:45
ID:QG6Z2tgr0
- 時はまさに世紀末
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:48
ID:Kx5F/FQk0
- >>894
引きこもりの世話をする人が罹患したら終わりだしな
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:48
ID:DgdIP/4tO
- なあ人間の持ってる治癒力で治るんだよね。
なんでこんな騒ぐの?
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:24:51
ID:OOxR54wEO
- 「復活の日」が現実に…
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:25:08
ID:kh6x81C90
- >>894
実際、引きこもりが本当に一番対策としては良いから困る
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:25:09
ID:vhDfyDnLO
- アジア人が何匹死のうがどうでもいいが、我々白人は死に絶えるわけにはいかない。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:25:10
ID:E6E87xLRO
- >>883
阪神大震災で誰か責任とったっけ?
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:25:38
ID:qP+mbQ+30
- そういえば2009年の予言って何かあったっけ?
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:25:58
ID:IxkYtmId0
- >>902
お前頭の回転悪いって言われた事があるだろ
そうでないから騒がれてんだよ
言ってる意味わかるかい?
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:26:07
ID:TnWpnfLC0
- >>891
こうなる( ^ω^)
ttp://taiyounokioku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/04/1.jpg
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:26:10
ID:rDNhpDr7O
- 株価はグレイトな大暴騰だじぇい!
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:26:15
ID:DfepHzO60
- 速報
感染者が非感染者を襲い、人肉食いを始めた模様
パニックです!
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:26:28
ID:ZBDE/zjP0
- >>884
d.今日配布の簡易検査キットはPCR検査を3時間以内で完了、だと思った。
でも確定はできないのか。「簡易」だからね。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:26:47
ID:+JEYqnjIO
- 年末にアメリカ経由で南米に行くつもりだけど問題ないよね?
どうせそのころは全世界で流行してるだろうし
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:26:46
ID:lSNWId9c0
- >>868
俺は行きつけの歯医者に頼んで売ってもらったよ
50枚400円だった
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:26:51
ID:SGCpDdxs0
- 聖書のとおりだな
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:27:12
ID:1j/QNs0n0
- 旧人もウイルスに負けて滅んだのかもな
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:27:12
ID:jpK+VpyiO
- ♪パーンデミック パーンデミック♪ヤホーヤホヤホ〜♪
って、息子が小学校で流行らせてるorz
教えたのは俺だけど
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:27:26
ID:w5NbGR/p0
- >>911
風説の流布で通報しておいた
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:27:27
ID:kT1M6cLv0
- おお、乗客全員一時隔離来たのか。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:27:31
ID:yN0CKtsmO
- >>887
国立感染症研究所な。
通勤路なんだが今日、前通りかかったら、普段車もそんなに止まってなうな駐車場に黒塗りのハイヤーやワゴンがびっしりいた。
こんなの初めて見た。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:27:46
ID:97AqpeMu0
- デーハミングッはヤバイわな。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:28:13
ID:k0llluxw0
- ワクチン作るのってそんなにむずかしいのかな。
国で、仕事のない人かき集めて時給800円・三交代制でワクチン作らせれば
あっという間に国民に行き渡るくらい作れそうなのに。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:28:24
ID:SVNVraCR0
- >>902
人間の持ってる治癒力で治るなら一人も死なないね!
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:28:32
ID:Bin15xcP0
- ついに成田で陽性反応が出たか・・・。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:28:53
ID:pcnUrlDm0
- かなりやばいのか?
成田空港で乗客1人を救急搬送
成田空港のインフルエンザ簡易検査で陽性反応が出た乗客1人が、救急車で搬送された。
2009/04/30
20:17 【共同通信】
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:28:54
ID:ZIecRaSz0
- >>914
業者経由はマジ安いよな
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:28:58
ID:5kBldBWm0
- >>916
俺たちの時代で一度絶滅して化石になるかモナ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:28:57
ID:gCI5dNle0
- >>498
そうなんだよな。
でもまださほど熱も高くなかったようで
インフルとは思わずに行ってしまったようだ。
そういうヤツもこれから出てくるかもな。
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:29:00
ID:DfepHzO60
- ただ今よりショッピングモールを封鎖し、そこで生活を始めるぞ!
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:29:07
ID:ijPs3zP00
- pan=汎
demic=epidemic
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:29:16
ID:O1F8FD+A0
- >>922
そうなってる頃には、雇うはずのそいつ等もダウンしてるんだぞ?
アホなんかお前?
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:29:36
ID:Q9d33ajx0
- SARSより強力なの?
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:29:42
ID:3e8K1NO10
- 人類なんて滅びればいいんだよ
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:29:46
ID:ydQxRs6J0
- 1年後にまた会おう
オレは今から冷凍庫で冬眠するわ。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:30:01
ID:+azVMZuU0
- まあ20こえて一度もインフルエンザかかってない人は全力で対策したほうが良いかもな
弱毒性ぽいのはほぼ確定だろうが
この拡大速度はやばい
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:30:10
ID:qKuNLU+iP
- >>922
頭悪いな
ワクチンは組み立て式じゃないんだよ
培養する物だ
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:30:15
ID:7BAR1u1i0
- 成田が水際で止めたなんて、世界の他のロスとの直行便のある空港にはプレッシャーだな。
中国と韓国なんて、こんなことはできんだろ。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:30:14
ID:E6E87xLRO
- >>916
生き残りが進化して新人になった、
或いは既に進化していたからこそ新人は生き残れたか…
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:30:40
ID:kh6x81C90
- >>920
はじまったか・・・。
さすがは唯一のバイオハザードレベル4対応施設
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:31:06
ID:kEWBZuXB0
- >>925
東京中の医療関係者が総員第一級戦闘態勢に入ったレベル
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:31:08
ID:NTcPtdCZO
- >>899
B型系は関係ないらしいが…
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:31:22
ID:5kBldBWm0
- もうスターゲイトで逃げるしかない
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:31:23
ID:8O959Jjt0
- なんか地球vs人類みたいな感じだよなパンデミックって
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:31:27
ID:ZEheQzsQ0
- >>929
まて、その前にトレーラーの運転はできるんだろうな?
ヘリの操縦ができる要員も必要だぜ。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:32:47
ID:sVYtUu0A0
- 日本には満員電車という拡散装置がある
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:32:59
ID:jHXgHNtt0
- >>943
映画化決定
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:33:02
ID:98dL4dAZ0
- フェーズ6に引き上げられたら国内の移動にも支障がでるかなぁ
今うちのお父さんが出張行ってるんで心配なんだ
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:33:24
ID:pcnUrlDm0
- >940
同じ飛行機の乗客も怖いだろうな。
救急隊員もかわいそうに…
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:33:38
ID:nsIYeapf0
- >>943
まさに空から(飛行機から)日本に降ってきた恐怖の大王
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:33:49
ID:GyNSmnLR0
- これから一日一日と事態が進展するだろうな
一週間後はどうなっているんだろう
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:09
ID:12jKNp5G0
- 成田のソースは?
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:11
ID:GdE4r4kq0
- 検疫での足留め。
食事代・・・・・・無料
治療費・・・・・・日本人なら国民健康保険で無料
部屋代・・・・・・自腹
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:14
ID:nsIYeapf0
- >>948
いや乗客はともかくこれにビビるようなら救急隊員じゃないです。
防御手段は一応あるんだから。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:15
ID:1j/QNs0n0
- ようは鼻を常に湿らせとけばいいんじゃね
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:15
ID:8O959Jjt0
- >>940
デフコンで言うとレベル2だ
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:25
ID:Kx5F/FQk0
新型インフル 成田空港で乗客1人に陽性反応
4月30日20時26分配信 産経新聞
成田空港に到着したノースウエスト機内で行った新型インフルエンザの簡易検査で、乗客の1人に陽性反応が出たことが分かった。乗客は病院に搬送された。日本人女性とみられる。
日本人か…観光帰りならざまぁ
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:32
ID:imVrmC7T0
- >>61
マジレスすれば、省益のため。
おおざっぱに言って、出世コースの幹部たちには国民目線はない。
出世なんか関係無しに仕事をする役人も、少ないが居る。
しかし、出世はできないんだよなw
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:41
ID:dl3A8llT0
- 現地の医療関係者、戦々恐々だろうな・・・お察し申し上げます
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:41
ID:/2HcNUc40
- >>912
それでも季節制のAソ連型はスルーしてしまうので
最終はDNA検査をするしかないそうです
それが1日から3日くらいかかる予定
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:55
ID:t7mF3a+E0
- 日本上陸記念カキコ
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:34:55
ID:aa5F8iVM0
- F6マダー??
F6マダー??
- 962 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/30(木)
20:34:56 ID:9uOX2dGw0
- >>398
アイランド・イフィッシュが分解されずに地球に落とされる。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:35:00
ID:vo0N8n3N0
- こりゃシキボウ株買うしかないな
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:35:04
ID:wsiH+I6d0
- http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000604-san-soci
yahooにもきたな
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:35:06
ID:Xv3y6H+V0
- 反応でたの日本人だってじゃん
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:35:09
ID:lSNWId9c0
- >>945
セキは当然だけど
つり革 手すりを触った手で目をこすったりうっかり口のそばに持ってくだけでヤバイってNHKでやってたよ
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:35:21
ID:WUvwjJP20
- >>894
でも、外部インフラに依存し過ぎてるからなあ。
自分であがいて死ぬならまだしも、なんか部屋でポツンとしてる間に、
メシが無くなり、暗闇になり、水も出なくなってわけがわからん間に
衰弱して死んでしまう。
- 968 :鼻毛:2009/04/30(木) 20:35:47
ID:N0ZLtsAVO
- 僕チャンに感謝するノダ
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:35:52
ID:xBo3Ebg50
- >>868
広島駅中の薬局まだ沢山あり。
店員もマスク装着(花粉のため)
只、外国人が沢山購入してる。本国には、もう無いとか。
一応購入(花粉様だが無いよりマシ)
軍事用ガスマスクが欲しい。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:36:50
ID:7BAR1u1i0
- 成田到着機にA型インフル患者 約20人が空港で足止め2009年4月30日20時26分
厚生労働省は30日、成田空港での機内検疫で、米国から帰国した女性1人が、機内での簡易検査でA型インフルエンザと判明したことを明らかにした。新型の豚インフルエンザかどうか、午後7時半ごろから、さらに詳しい検査を進めている。結果が出るのは1日未明の予定。
女性は、ロサンゼルス発のノースウエスト航空機で、午後3時半ごろに成田空港に着いたという。機内で周囲に座っていた乗客約20人も、念のため空港で足止めされている。
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0430/TKY200904300275.html
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:37:12
ID:sVYtUu0A0
- >>966 マスクじゃなくて、宇宙服みたいなの着なくちゃいけないのかぁ
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:37:14
ID:ZBDE/zjP0
- とりあえず千葉県を封鎖、かな。TDL行けなくなるけど、まさかパンデミック
状況下で営業するとも思えないし。
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:37:42
ID:yrSoUp+40
- 髪の毛抜いたら縮れるからわかるんだろ?
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:37:44
ID:zPKt4IZ20
- でもこれで新型インフルの株は手に入ったよね
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:38:36
ID:6+o9FvafO
- >>954
わんこですね
わかります
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:38:49
ID:1j/QNs0n0
- もう電車の屋根に乗って通勤したいわ
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:39:27
ID:kxICcSSF0
- 国内→国内が出たらフェーズ6確定。
亀田がたぶん最初の国内→国内感染発覚源。最初の感染者はTBS社員wwwwww
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:40:21
ID:ojJUeNZCO
- 一番怖いのは、発展途上国から物流の停滞。
嫌でも保護貿易状態に
潜伏期間が明ける来週あたり、どうなってるやら。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:43:05
ID:Kx5F/FQk0
- >>968
お前もっと頑張れよ
中途半端なんだよ
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:43:16
ID:E6E87xLRO
- さて、淘汰が始まりましたよ、みなさん。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:43:36
ID:wdojVI5l0
- NHKきたお
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:44:09
ID:cUyfU6W20
- 感染者の疑い3700人
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:45:16
ID:r0rh1N1uO
- 東京に入荷したらしい
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:45:28
ID:kh6x81C90
- NHKの中継見たんだが、マスゴミはマスクもせず殺到してるな。
ほんと死ねばいいのに(´・ω・`)
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:46:14
ID:oEkpk0Vk0
- >>974
昨日WHOから既に届きましたが。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:46:45
ID:h9IVrENHP
- あくまで問題は死者じゃやなくてダウ
ダウがもつかどうかで世界は変わる
坊やだからさ
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:46:54
ID:2BSeDiJ0P
- 旦那の会社に毒マスクがある。
毒マスク使用される事態にならなければ良いけど・・・
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:47:07
ID:Iwq6C5I70
- 致死率は低いと思うけど妊婦とか注意しないとね
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:47:49
ID:t9qKpZMXO
- >>982
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \
┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
゙ヽ, ,__ ,. -ー"ヽヽ
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:48:25
ID:RCAPnJJ00
- オラ、田舎の農家なんだけんちょも、山奥のオラが感染するころには日本人5万人は死んでるベ…
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:49:31
ID:i1CsjwYz0
- スペイン風邪であれだけ死んでも
人類滅亡してないし大丈夫。人類は。
私は死ぬかなあw
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:49:41
ID:ojJUeNZCO
- 昨日、海外帰国したうちの1万人は、検疫人員確保できずに無検疫で空港スルーですが何か?
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:50:12
ID:e9neG9hC0
- >>990
オーダーのよっては順番が前後致します
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:51:06
ID:kxICcSSF0
- >>984
「水際対策は無駄に終わりました。患者が運ばれて行きます」
カメラマンやインタビュワーが運ばれて自作自演仕込み完璧。
フェーズ6化に貢献wwwww
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:51:09
ID:IXgxAAe+0
- 日本人豚インフル感染者第一号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:51:23
ID:95Feb/+a0
- もう日本にも広まった可能性があるのは間違いないんだろうな
一人陽性&空港一万人スルーという事実から推測すると
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:51:38
ID:0mu0VRyu0
- 1000だったら感染確定
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:51:45
ID:Wbi7I1TiO
- 韓国→中国経由で爆増拡散ってことでFA?
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:52:04
ID:WVS35MrC0
- _
\\
\\ ≪OVER KILL≫
\\ 99999
\\ 終わりだ・・・
\\ Λ_Λ
\ 〆> Λ_Λ ( ゚ Д゚)
∠/⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄
ヽ( )ゝ ( )
(_\ \ | | |
(__) (__)_)
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 20:52:09
ID:el1zId760
- 100000000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)