レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】豚インフルエンザ メキシコ死者86人に 米国が「緊急事態を宣言」★14
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ
★:2009/04/27(月) 04:10:37 ID:???0
- 【豚インフル】米、緊急事態を宣言 感染は20人
【ワシントン支局】米国土安全保障省のナポリターノ長官は26日、米国で豚インフルエンザの感染が
拡大していることについて記者会見し、米政府は「公衆衛生に関する緊急事態」を宣言したことを明らかにした。
米疾病対策センター(CDC)は同日、オハイオ州で新たに1人の豚インフルエンザの感染が確認されたと発表。
この結果、米の感染確認は計20人になった。
また、AP通信によると、メキシコ市長は26日、豚インフルエンザによる同国の死者が5人増えたことを
明らかにした。感染疑いで死亡したケースも含めて同国の死者は計86人になった。
産経新聞 2009.4.27 02:11
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/america/090427/amr0904270212000-n1.htm
世界保健機関(WHO)は25日夜、メキシコ、米両国で発生した豚インフルエンザのヒトへの
大量感染を受けて同日開いた初の緊急委員会の結果、現状について「国際的に懸念される公衆保健上の緊急事態」
に当たるとの認識で一致。
チャン事務局長がこれを受け入れ、緊急事態と認定したと発表した。
ロイター通信によると、メキシコ政府は25日、豚インフルエンザの感染が疑われる死者が81人になったと発表した。
一方、鳥インフルエンザウイルスなどが変異して発生すると考えられている新型インフルエンザの認定につながる、
警戒水準の引き上げの是非については「さらに情報が必要だ」として、決定を先送りした。
WHO報道官は緊急事態との認定について「状況が深刻であるとの強いメッセージだ」と指摘。
引き続き各国に対し国内外の監視を続けるよう求めた。(共同)
産経新聞 2009.4.26 09:55
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/america/090426/amr0904260956006-n1.htm
前スレ 1=2009/04/26(日) 10:08:19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240767744/
関連スレと関連記事は>>2以降
新型感染症(仮)板
http://gimpo.2ch.net/infection/
- 2 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ
★:2009/04/27(月) 04:10:45 ID:???0
- 関連スレ
【豚インフルエンザ】メキシコからの入国者に自宅待機要請検討 厚生労働省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240714623/
【社会】海外渡航者は人→人に感染する豚インフルエンザウイルスにご注意ください - 成田空港検疫所★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240691520/
【国際】米軍施設が病原体サンプル紛失 人間にも感染の恐れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240664417/
- 3 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ
★:2009/04/27(月) 04:10:57 ID:???0
- メキシコ
メキシコ大統領が豚インフルで非常事態宣言−首都で学校閉鎖
http://ime.nu/www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=aljnrSyIKkpI&refer=jp_us
感染拡大、市民も苦心=マスク便乗値上げで逮捕者も−メキシコ
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042600086
メキシコで豚インフル!挨拶がわりのキス禁止令も!
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090426-OHT1T00070.htm
メキシコ市 10日間行事禁止
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/k10015631261000.html
日本国内
石破農相「豚肉を食べても問題ない」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090426-487397.html
豚輸入検疫を強化 政府、帰国者の検査も拡充
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090426NT001Y74125042009.html
政府、豚インフルで官邸連絡室 麻生首相「水際対策の徹底を」
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090426AT3S2600626042009.html
メキシコツアー当面中止、JTB決定
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090426-OYT1T00526.htm
感染研センター長「まだ情報足りない」=豚インフルエンザ感染拡大で
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009042600195
豚インフル:メキシコ帰国者に健康観察を要請 厚労省方針
http://ime.nu/mainichi.jp/select/jiken/news/20090427k0000m010048000c.html
マスク着用、手洗い・うがい積極的に…豚インフルQ&A
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/science/news/20090426-OYT1T00214.htm
インフル:政府、タミフル不足分輸送…メキシコ邦人向け
http://ime.nu/mainichi.jp/select/wadai/news/20090426k0000m040106000c.html
豚インフル:メキシコ進出企業が出張自粛
http://ime.nu/mainichi.jp/select/biz/news/20090427k0000m040070000c.html
豚インフル、警察庁が対策室設置…成田など警戒強化
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20090427-OYT1T00110.htm
- 4 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ
★:2009/04/27(月) 04:11:06 ID:???0
- 北米
カナダ国内2州の5人にブタ・インフルエンザの疑い、米国ではニューヨーク市にある高校の学生8人の感染が確認される(4/26)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240765608/
豚インフルで米国「緊急事態」宣言、強制検査可能に
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/world/news/20090427-OYT1T00156.htm
米の豚インフル感染者19人に NY高校、多数が症状
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200904/CN2009042601000015.html
メキシコを最近訪問のオバマ氏の体調問題なし、豚インフルエンザ
http://ime.nu/www.cnn.co.jp/usa/CNN200904260017.html
ヨーロッパ
【英国】航空大手BAの客室乗務員、メキシコ豚インエンザ感染の疑いで検査=英紙
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000101-nna-int
仏、スペインでも豚インフルエンザの疑い
http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090427-487586.html
ロシア
米・メキシコからの豚肉輸入禁止=ロシア
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042600213
イスラエル
豚インフル警戒で男性入院=メキシコ渡航後に症状−イスラエル
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042600208
ニュージーランド
NZの高校生10人、インフルエンザ陽性 メキシコ帰り
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0426/TKY200904260088.html
アジア
【豚インフル】中国 1億9000万人感染の予測も?
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/china/090426/chn0904262102001-n1.htm
【豚インフル】警戒強める東南アジア
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/asia/090426/asi0904262105002-n1.htm
専門家、中国では豚インフルの心配は無用
http://ime.nu/japanese.cri.cn/881/2009/04/26/1s139248.htm
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:11:52
ID:Ndl+vpLj0
- 牛丼 ⇒ 狂牛病、口蹄疫
カツ丼・豚丼 ⇒ 豚インフルエンザ、有鉤条虫
親子丼 ⇒ 鳥インフルエンザ
我々は、もう人気の丼物を食えません!
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:12:29
ID:FVI2vW+70
- 防護服関連。
http://ime.nu/www.bougofuku.com/goods/influenza/index.html
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/B001U3BM1M/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1240772493&sr=1-1
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:12:34
ID:VcQDIRNJO
- メキシコから帰ってきた妹に風邪移された・・・orz
豚インフルだったら日本ヤバいな
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:00
ID:Af830MWR0
- 今確認されている感染者情報の数倍はいるんだろうなぁ・・・
10倍ぐらいかなぁ・・・・
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:01
ID:j3YVbndM0
- 吉田秋生の夜叉みたいなことに…
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:16
ID:63ae2DNS0
- (´(00)`*)、;'.・、;'.・、;'.・、;'.・、;'.・、;'.・、;'.・、;'.・、;'.・、;'.・、;'.・
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:17
ID:E1leu+HEO
- 霞が関で働いている人はキャリアだという認識でいいですか?
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:28
ID:eg8GdYWT0
- >>7
マークしますた!
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:31
ID:uH8CYx6p0
- ''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;; GW後半
ザッザッザッザッザッザッ ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 帰国ラッシュ
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ メキシコ旅行よかったよ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ 全然平気平気
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\
/'''''' '''''':::::::\
. | \丶, 、/、 ...:| \, .| \, 、/ 、.:|、/
| \, 、/ 、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_,
)ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::| 明日から仕事かと
. | `-=ニ=-
' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::| 思うと頭痛いぜ
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ コホッケホッ
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:40
ID:J09xqp0w0
- 前スレ>>990
さすが人の扱いが悪いシャープとトヨタだな
社員殺す気だな
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:43
ID:rG85jDZ80
- え、やべーんじゃねえのコレ?
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:53
ID:IYUjsdtm0
- 今日豚丼食ったwwww
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:13:53
ID:QKXjHiOU0
- >>13
KOEEEEEEEEEEEEEEE
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:14:12
ID:Ddayi1WM0
- >>5
カマボコ丼しかないな
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:14:16
ID:YJRIIKtNO
- ここらへんは中国と違うな
SARSと鳥の時は、現地だと凄まじいぐらい情報統制されていたからなw
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:14:20
ID:yMgT0j010
- ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_】 外出時にはマスクを着用し
',||i }i | ;,〃,,
_) 帰宅した時に手洗い、うがい、消毒を徹底しましょう!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
また、メキシコへの旅行はよく考え直してみてくださーい!
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ
'';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´
,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:14:31
ID:6oo+lTIP0
- >小児の場合
>・インフルエンザの症状がよくなったのに、熱をぶり返し、咳がひどくなった場合
>・発熱があって、発疹も出てきた場合
なんてこったい
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:14:37
ID:BWwDDFEFO
- ほか弁で豚の生肉触りまくったし、今日の晩飯の豚肉を生で触りった
んでその指を舐めた
今頭痛い、喉いたい
俺大丈夫かな
詳しい人教えて
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:14:43
ID:vPOfnhSo0
- 脳インフルエンザに見えた・・・
もう寝よう
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:14:51
ID:33D4FCgC0
- 新しい情報が減ってきたのでヤクルト買ってきたよ(´・ω・`)
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:14:59
ID:6Pf7aXD30
さっき24時間スーパーに行ったけどマスク無かった。
撤去されてた。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:15:29
ID:Af830MWR0
- >>22
あれだろ?
思い込みでそうなっちゃう奴。
ドップラー効果だろ。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:15:42
ID:zg/39Voi0
- >>22
かゆ
うま
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:15:47
ID:M50IgHM/0
- >>22
おまいに必要なのは、タミフルではなくリタリン。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:15:59
ID:1khjBDIR0
- メキシコってそもそも観光しに行くようなものあるの?
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:16:03
ID:meu/Hobi0
- >>19
一方メキシコは感染者が出て1ヶ月間、物見遊山していた
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:16:03
ID:rJ0CJmql0
- >>8
感染者は一万人とみていいかもな
当然、一週間以内に日本に入ってくるよ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:16:12
ID:zkoVCLGe0
- 騒ぎすぎだボケ
たいしたことないよね大丈夫だよね?
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:16:20
ID:E+u4z3dGO
- 加熱すれば大丈夫かw
でも牛鮭にするお!吉野家行ってくる。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:16:20
ID:PE4J+aLT0
- >>13
こいつらを収容する隔離施設が必要だな。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:16:30
ID:2Siv6BvvO
- >>26ープラセボ!プラシーボ!
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:16:31
ID:C74eRfoI0
- もう完全にヤバいよ
部屋にこもっとけよおまいら
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:16:55
ID:WXk3nlDhO
- 豚フルNew
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:17:02
ID:x3dWeWv/0
- 加湿器って効果あるのかね
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:17:20
ID:AYWiXX9V0
- しかし依然としてフェイズ3のままなのな。
いいのか??
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:17:38
ID:Af830MWR0
- >>25
撤去ってwなんで撤去されんだよw
>>35
最初になんかドップラーって出てきたから、
どうせ誰かツッコむだろうと思ってそのままレスしました。
どうもありがとうございました。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:17:37
ID:cMc15lVWO
- >>19
報道してたら日本に大量に逃げてきたかもしれん
強制的に隔離したり焼却処分したり無理矢理抑え込んだからなんとかなったかもな
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:17:41
ID:w9H/birK0
- 話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:17:43
ID:mfaAHaQn0
- ニート勝ち組宣言もうじきなんだな。長かったぜ。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:17:44
ID:eg8GdYWT0
- >>25
撤去されてたってどゆこと?店員に理由聞いたの?(; ・`д・´)ゴクリ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:17:49
ID:mxqryvqj0
- 結局何も起こらなそうだよな
不安煽ってる奴は製薬会社工作員
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:06
ID:Ddayi1WM0
- >>39
準備ができてからフェーズ4を宣言するんだろ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:07
ID:1rJvC52Z0
- 感染が確認された方
アメリカ 20名
メキシコ 20名
カナダ 6名
計46名
感染が疑わしい方
メキシコ 1400名以上
アメリカ 100名以上
カナダ 5名
ニュージーランド25名以上
コロンビア11名
スペイン7名
フランス4名
イギリス6名
イスラエル1名
計1460名以上
死亡した方
メキシコ86名
計86名
4月27日04:15現在(数値は変化する可能性があります)
http://ime.nu/en.wikipedia.org/wiki/2009_Mexico_and_U.S._swine_influenza_outbreak
- 48 :トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
:2009/04/27(月) 04:18:14 ID:2YguAbPN0
- 何とか、がんばって生き残りたい。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:18
ID:nTa5kbthO
- 米国細菌兵器研究所から兵器が盗み出された事件と本当に関連無いのか?これ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:41
ID:fQdKq6HPP
- ねえどんくらいやばいの
正直まだ死にたくないんだけど
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:50
ID:J09xqp0w0
- >>22
バファリンでも飲んどけ
>>38
風邪にはかなり予防効果はある
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:52
ID:vB7Xt4Gz0
- トヨタ自動車「現地にマスクを送る」
現地にマスクを送る?
ちょっと待て
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:53
ID:IFWEJaEk0
- 今帰った。
コンビニに全然マスクねぇええええwwwwwwwwwワロタ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:56
ID:VDaW5+gU0
- きこきこきー
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:56
ID:HLw4VspO0
- つべで「復活の日」観てたがシャレにならん
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:18:59
ID:2Siv6BvvO
- >>38
マジックボールっていう殺菌イオン噴霧器兼加湿器が歯医者にいっぱいおいてあった
ハロみたいだしマジおすすめ
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:05
ID:T28ggNyd0
- WHOは休日なので昼寝中です。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:21
ID:FCTlC8HZ0
- >>52
社員に対する愛を感じるよね(棒)
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:22
ID:PE4J+aLT0
- しかし何で旅行なんかに逝かせたのだろう、これで日本に感染拡大したら
政府はどう責任取るつもりかね。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:24
ID:PJ5R158ZO
- >>22
潜伏期間は1日〜2日、最長7日ある
そもそも宿主細胞が死んだらウイルスは生きていけず不活化する
不活化するまでの期間は環境によって数時間〜2日
肉に直接飛沫でもかかって汚染されてない限りまず大丈夫だろ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:28
ID:ZMcU2pNB0
- >>29
カンクンいいとこ一度はおいで
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:32
ID:FVI2vW+70
- 防護服を購入した俺は勝ち組。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ãã¡ã¤ã«:Cuirasse-1854-p1030165.jpg
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:43
ID:q7kmc3gG0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i,
゙〃 、__人_从_人__/し、_人_入_人_
゙、';|i,! 'i i"i, _)
`、||i |i i l|, _)
',||i }i | ;,〃,, _)
あわわわわわわわ
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '_)
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
_,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:44
ID:SzUUft1/0
- パンデミックになったら一瞬で爆発するから
お前ら気をつけろよ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:48
ID:WXk3nlDhO
- >>47
イスラエルの一人は研究材料かな?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:53
ID:Af830MWR0
- >>45
まぁ本当にやばかったら、やばいですって言うだろちゃんと。なぁ。
言わないから大丈夫だよたぶん。
今までだって陰謀だとかなんとかあったけど、
結局何事もなかったし。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:20:02
ID:1SJDwa1X0
- >>49
ヒント:デマ
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:20:11
ID:GraYwwchO
- 最初の感染者が確認されたのは4月13日じゃないの?
コピペの途中で間違って3月13日になってるのあったけど
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:20:18
ID:6Pf7aXD30
- >>44
ごめん。先月まであったのに無くなってたってだけ。
季節物だから、ただの商品換えだと思う。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:20:20
ID:C74eRfoI0
- メキシコ旅行中の日本人
帰ってくんな!
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:20:20
ID:NJy2w6FHO
- >>7
感染した人が外出しないで治すことが重要
今の段階のウイルスならそれ程ひどい症状にはならないはずだから、ゆっくり養生しろよ
人から人へ感染を繰り返して行く過程で強力ウイルスに変異したものが広がることが怖いんだよね
人にうつさないように最大限努力して、とにもかくにもお大事にな
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:20:21
ID:9JKt1rpe0
- >>29
Sex and the Cityで新婚旅行行くはずだった
ヒロインが男にドタキャンくらって女友達と行ってたけど
ビーチリゾートが見事だったぞ
サボテンはえてチリ食ってるイメージしかなかったから
俺も意外だった。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:20:21
ID:X3ExoeHe0
中国の内部では豚フルは結構出てる
豚フルに感染して亡くなった人も少数だけど発表されている
香港への豚肉の輸入が結構な頻度で止まるので、実は何かあるのでは
と思っている
- 74 :トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
:2009/04/27(月) 04:20:34 ID:2YguAbPN0
- >>52
段ボール開けたら、タイガーマスクがギッシリ
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:21:01
ID:J09xqp0w0
- >>52
人員削減の為社員を自然に殺します、と宣言しちゃったようなものだな
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:21:01
ID:PLSJSX3K0
- >>73
しかるべきソースだせよ。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:21:27
ID:YJRIIKtNO
- >>41
んー、最近実は案外そうなんじゃないかと思ったりもする
ただ、外国からの情報の流入対中国当局の統制って構図が出来てたからなぁ
結局、北京での患者隠しがバレてからの対応は早かったが
自分は天津にいたけど、街の中が一気に静かになったからね
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:21:41
ID:zkoVCLGe0
- ねえ怖くて眠れないんだけど
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:21:45
ID:vfjgVkhO0
- スーパーで購入した生ハムは大丈夫なん?
- 80 :62:2009/04/27(月) 04:21:51
ID:FVI2vW+70
- はりみすすまそ。
>>防護服を購入した俺は勝ち組。
http://ime.nu/upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/Cuirasse-1854-p1030165.jpg
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:04
ID:81tSBH0sO
- おいおい勘弁してくれよ
せっかく三大商社から内定もらってこれからヤリまくりの人生が待ってるのに
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:11
ID:aPjYUYyjO
- >パナソニック「駐在員を帰国させる」
>シャープ「駐在員に外出を控えるように指示」
>トヨタ自動車「現地にマスクを送る」
これって感染を広げないためにはシャープとトヨタの対応のほうがよくない?
心情的にはパナソニックの対応だけど
あと、インフルエンザが流行りそうなら、窓開けて部屋の換気とかしないほうがいいのかな?
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:24
ID:OkEkbmNEO
- メキシコの野球チームに入団した日本人いたよな。吉岡だったかな
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:25
ID:hulF8FTO0
- >>59
もし旅行者に死亡者出たら、労働厚生省あたりに豚コマでも投げつけてこようぜ。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:36
ID:ydxL18Ys0
- 必ず発生する「新型インフルエンザ」 正しく知ることが、最大の防御策
最大の防御策は篭城&マスク
実は役に立たない「うがい」
http://ime.nu/trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080214/1007068/
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:36
ID:9JKt1rpe0
- >>47
なんでメキシコにしか死者がいないんだ?
風邪だと思って死ぬまで放置してたんか?
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:37
ID:Ddayi1WM0
- >>78
今のうちに寝て体力を温存しておけ
戦いの日は近い
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:46
ID:OhG/KavE0
- >>40
インフルの時期じゃないからじゃね?
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:22:55
ID:wrcZ+CIw0
- ところで、メキシコって今何時なの?
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:23:01
ID:6Pf7aXD30
- >>73
焼き鳥屋のブタバラは中国から
冷凍で送られてきてるよね。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:23:03
ID:CWgiHkalP
- ちょっとモヒカンにしてバイクの免許取ってくるわ
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:23:18
ID:NXE0yEKD0
- 何事もなく終わりましたとさ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:23:18
ID:tUMNnyrj0
- まあな
今帰国されても困るな
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:23:34
ID:sBSsgQXV0
フェーズ1 フェーズ2 フェーズ3 フェーズ4 フェーズ5 フェーズ6
(通常放送) (ニュースで報道) (各局で特集) (緊急テロップ) (特別番組・テレ東除く) (テレ東で特番)
┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i
)))
|(| ∩ ∩|| / / <いまここ!!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
- 95 :トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
:2009/04/27(月) 04:23:36 ID:2YguAbPN0
- >>86
その辺の原因が良くわかってないらしいよ。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:23:43
ID:Af830MWR0
- >>71
日本の社会だと、
風邪ひいたぐらいで会社休むわけにはいかないから
とか勘違いして頑張っちゃって、結局大多数の罪無き人々が死ぬことになります。
>>86
メキシコ以外の地域では、”これから”死にますよ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:23:52
ID:PJ5R158ZO
- >>79
死肉じゃウイルスは増殖もエネルギー産成も出来ない
ウイルスと細菌の違いぐらい知っとこうよ
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:24:02
ID:jHP+6rVw0
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ / \ _-=─=- ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ \ _-=≡///:: ;; ''ヽ丶 ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
\iiiiiiiゞ ─ | / '' ~ ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
\iiヽ ── | / |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ|/// ー- __ `ヾ}三/|
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 |// ー- ─ -- ‐
|/// |
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{  ̄
ー--─- 、}}///}
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ | ヾ}
´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
( ● ● ) .|iiii|
/_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | /・\i /・\ }/ / /
》━━━━《
|iiiii|///;;;;───、ヾ. | /( )ヽ |  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / /
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ '. ヽ__ ,r ' } ヽ
__ /ノ/ }/
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::|
/ ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;;
;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ \ `ヽ二 > ノ
_ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \
|  ̄ ̄ _// \ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:24:03
ID:vB7Xt4Gz0
- >パナソニック「駐在員を帰国させる」 仕事はいいから帰っておいで
>シャープ「駐在員に外出を控えるように指示」仕事は休んでいいよ
>トヨタ自動車「現地にマスクを送る」 黙って働け!
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:24:11
ID:C74eRfoI0
- パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデ ((((
;゚Д゚))))ガクガクブルブル ミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:24:40
ID:HzspNlYs0
そろそろ、舛添要一君を捜そう
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:24:55
ID:3zUHI/aFO
- 豚肉安くなってたら晩飯はトンカツ
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:04
ID:kITJYG3EO
- 俺も流行に乗り遅れないように豚インフルエンザになりました!
これで女の子にメニーメニーだぜwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:07
ID:9JKt1rpe0
- >>95
そか。d。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:06
ID:IrK0AzwK0
- >>59
海外渡航の禁止は憲法違反なんだが
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:33
ID:eg8GdYWT0
- >>96
この風邪がもし新型インフルエンザで、自分が原因でパンデミックになったら、
会社は責任とれますか?って言っとけばいいんじゃね?w
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:39
ID:IFWEJaEk0
- >>101
もうシェルタに避難してるよ。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:42
ID:cm7JWctB0
- >>82
日本に対する感染を広げないという意味ならそっちの方がよくとれるが
だがな、それだと国民(社員)を見捨てたことになるんだよ
後、もしも実際にインフルエンザにかかったとき社員に対する補償はどうすんの?
危険回避(なんかそんな感じのやつな)義務違反で訴えられるんじゃね?
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:45
ID:m+DMA5O00
- >>82
パナソニック→感染する前に帰って来い
シャープ→感染したかもだから最善策をとれ
トヨタ自動車→マスクやるから働け
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:46
ID:jYA+/0UnO
- ニュースで、まだ二歳くらいの子を連れてメキシコへ家族旅行行こうとしてる若い人みた
あきれた
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:49
ID:4qgnA27y0
- ごほっ、ごほっ。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:25:50
ID:FVI2vW+70
- >>91
つよそうなものをチョイス
http://ime.nu/upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Joseph_Brant.jpeg
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:10
ID:ogQcXPgc0
- まぁ、アメリカ(1都市)で100人越えない限り大丈夫だろ
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:14
ID:VDaW5+gU0
- >>49
元の情報は「紛失した」というもの。
保管用冷蔵庫の故障で一斉に処分した時に在庫情報が更新されなかったのでは?
ということ。
しかもそれは菌であって、ウィルスではない。
関係ないだろう。
むしろ、そんな情報が流行発生と同時に出てくるところに違和感を感じる。
が、情報の作為的なリークだったとしても、目的が意味不明。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:18
ID:Ddayi1WM0
- >>105
帰国の禁止は?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:22
ID:+6WzqX170
- なあ、豚は豚インフルじゃ死なないんだろ?
じゃあパンでミックになったら、脳を豚の体に移植してやり過ごせばいいじゃん?
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:26
ID:tDPkxRz60
- >>105
まじでか?
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:35
ID:vn68tC2I0
- ワクチンないなら、初期の致死率の低い豚インフルに罹っといたほうがいいかも。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:37
ID:JpAF+kQwO
- 昨日から熱がさがんないんだけど…
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:50
ID:1rJvC52Z0
- >>86
いくつかある可能性の一つを紹介すると
メキシコでは感染者は実際は10万20万人単位おり、そのうちの86名が死亡した。
今回のウィルスは実際のところ死亡率が低かった。大抵の人は軽度の症状であって、入院しないで直してしまった。
従って、感染者の補足率が高い、外国諸国での死亡例は極めてまれになる
という可能性
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:52
ID:M50IgHM/0
- >>72
サンディエゴからティファナへ行ってみ。
風景がガラッと変わるから。
土埃が舞い、小さな子供に金をせびられる。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:26:53
ID:vfjgVkhO0
- >>97
じゃあ欲しかったメキシコ産の生ハム購入するわ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:00
ID:pm4rrRqr0
- まだテレビ東京でなんも報道してないから全然平気だよ。
みんな気にしすぎ。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:11
ID:8Sf5IVL+0
- トヨタならマスク代は給料からきっちり引くだろ
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:20
ID:mfaAHaQn0
- これは木村藤子先生の指示を仰ぐしかないんじゃないか?
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:22
ID:C74eRfoI0
- 生き残るのは
お前か俺か?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:24
ID:deOzmMdNO
- ゴールデンウイークに彼女とメキシコ旅行が決まってる俺涙目
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:26
ID:5vd+YM9p0
- パナソニック「駐在員を帰国させる」
シャープ「駐在員に外出を控えるように指示」
トヨタ自動車「現地にマスクを送る」
こんな会社いたら殺されるぞ。
やはりこの会社は社員の命をなんとも思っていないキチガイ会社。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:27
ID:q7kmc3gG0
- 死亡者は豚インフルともうひとつ別のウイルスの両方で死亡に至るとか
まぁ、正直素人以下なので全然分からないんだけどね
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:29
ID:nqfO23EP0
- 日本政府は税金がかかりまくる邪魔な年寄り処分するために
わざと流行させたりしてな
でも若い人にしかきかないんだっけ?豚インフル
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:33
ID:RnpRrhjI0
- ───アタシの名前はタミフル。インフルに傷を負わせる抗インフル薬。全人類の愛され新薬♪
アタシがつるんでる友達は吸入薬をやってるリレンザ、ナイショだったのに
最近やたら有名なマスクのN95。訳あって健康保険の法定給付の対象外なインフルエンザワクチン。
友達がいてもやっぱり世界はタイクツ。今日もリレンザとちょっとしたことで口喧嘩になった。
抗インフルアイテムのコ同士だとこんなこともあるからストレス(化学合成的な意味で)が溜まるよね☆
そんな時アタシは一人で感染地帯を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいウイルスを軽くあしらう。
「タミフルー、ちょっと耐性変異させてくんない?」どいつもこいつも同じような攻撃しかしてこない。
H1N1型はカッコイイけどなんか(赤血球凝集素スパイクが)薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと飛んでくる飛沫を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの敵とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
乗ってるウイルスはH5N1だった。接近されてウイルス受容体と結合された。「キャーやめて!」ウイルスが増殖を始めた。
「熱っぽい!ゴホンゴホン!」アタシは効かなかった。ドンタコス(笑)
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:41
ID:Af830MWR0
- >>106
ブラック企業じゃそんなこと言えないでしょー。
だって過労死する人間までいるんだよ?
そういう社会的な事は考えられないと思うよ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:43
ID:uH8CYx6p0
- ''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;; GW後半
ザッザッザッザッザッザッ ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 帰国ラッシュ
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
たらいま〜 Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
大丈夫だったよなんでもなかったヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ メキシコ旅行よかったよ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ 全然平気平気
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\
/'''''' '''''':::::::\
. | \丶, 、/、 ...:| \, .| \, 、/ 、.:|、/
| \, 、/ 、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_,
)ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::| 明日から仕事かと
. | `-=ニ=-
' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::| 思うと頭痛いぜ
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ コホッケホッ
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:47
ID:qF4wS2aA0
- あれ、もう14か
何でそんなに盛り上がってんの?そんなやう゛ぁいん?
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:28:02
ID:FVI2vW+70
- >>123
テレビ東京が放送するときはフェーズが6になったときだな。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:28:07
ID:1SJDwa1X0
- 慶応経済→三井物産→メキシコ支店勤務のオレの弟は真の勝ち組
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:28:13
ID:6Pf7aXD30
- googleのトップページの文字はどういう意味?
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:28:27
ID:lH+D9XKM0
- シナ産風邪シロップといい、とばっちりメキシコかわいそす
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:28:30
ID:eg8GdYWT0
- パナソニック「駐在員を帰国させる」
シャープ「駐在員に外出を控えるように指示」
トヨタ自動車「現地にマスクを送る」
ていうか、これのソースきぼん
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:28:31
ID:IFWEJaEk0
- >>134 激ヤバの人類がめつぼー
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:28:53
ID:ISYFeavk0
- __, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.::
: イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ
r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに!
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:29:07
ID:WXk3nlDhO
- メキシコには、マスク売ってないのか?糞トヨタが
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:29:17
ID:+yVLP2hA0
- ウイルスって風に乗ってやってくるの?
もしそうならもう2週間たってるから日本にやってきてるんじゃね。
フェーズって最高いくつまであるの?
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:29:18
ID:PYpmn9IG0
- パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデ ((((
;゚Д゚))))シンゴーシンゴー ミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:29:27
ID:jcUqacD3O
- 6月に初のアメリカ旅行を控えてるってーのに・・渡航禁止なるかなw
くそぅ><
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:29:32
ID:mxqryvqj0
- サミュエル・モールス
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:29:41
ID:m+DMA5O00
- >>134
バーニングも草薙も鳩山も管も飽きたから
次のセンセーショナルな話題に食いついてるだけだろう
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:29:51
ID:C74eRfoI0
- >>1
13すっ飛ばしてねえか?
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:29:52
ID:Ddayi1WM0
- ひさびさに「さよなら人類」でも聴くかな
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:02
ID:QKXjHiOU0
- 恋のモールス信号
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:06
ID:WqWIUEis0
- パンデミックが現実になったら…パンデミックが現実になったら…パンデミックが現実になったら…
分から〜ん!
…寝る 明日も会いましょう
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:10
ID:jraicyIh0
- 希望は、感染。
>>139
トヨタ「マスク送る」は昼のTVニュースでやってたな
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:33
ID:4HPjCQY20
- 今の日本じゃ、もしインフルかかってたら逆に広めてやろうと思う奴いっぱいいそうだし、
どう考えても拡大は防げないだろ・・・
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:42
ID:7PG1bMus0
- GWは
メキシコ観光
これが通
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:47
ID:zmE1EsB30
- 米は風邪がひろがった程度じゃん
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:51
ID:Af830MWR0
- >>137
今見てきたけど、
モールス信号でgoogleって書いてあるだけじゃん
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:51
ID:mW5fRflp0
- まあ心配するなよお前ら
テポドンと同じで、心配しても無駄だ
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:52
ID:eg8GdYWT0
- >>132
過労死はあくまで社員が個別で死ぬぐらいだけど、パンデミックとなったらそれどころじゃないわけで。
でもまぁ、ブラック企業は、それすら知ったことじゃないかw(ノ∀`) アチャー
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:57
ID:vB7Xt4Gz0
- トヨタとパナソニックの差が恐ろしい
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:31:03
ID:+BBPWE9X0
- 、ー'´ \ /''⌒ヽ-─‐- 、
> ,
! ゝ ,、.___, \
≧ , ,ィ/ハヽ\ | 「 ./
\ |
.1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! |./ ヽ |
_レ「゙f.:jヽ
ーT'f.:j'7`h r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ
{t|!v ̄" } ` ̄
!リ :|r| ー "j `ー ′ h゙リ
ヾl ヾ_ /' ヾ! ヾ
v イ‐'
ト ヾー-' ` /.| ト.、 ー― , ' |
| :\ /,'
ト、_ ∧∧∧ ⊥:`ヽ. __ / ,' |
,、.._ノ :: `ー ' /,.イ < > / ̄\
:: , '/ ̄\
ヘ< _:: _,. イ/ | < よ あ >
< う き
> イ , ,ィ ハ i 、 . |
/ , ,ィ ハ i、 、 ! < ! ら > .| ,ィ/l/ l/
uハlヽトiヽ. |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | < め > .|/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
イ /r
>r;ヘj=:r‐=r;<ヽ| < > ry ┴ 〉 └'‐ |rリ
r、H ┴'rj h
‘┴ }'|ト、 ∨∨∨ |t|. ヾi丶 u レ'
!t|| `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ
ヾl __, /|
ヾl. ヾ u/‐' ト、 ___ イ ト、
ト、 ー―― u,イl. | ::\ / ; / \
,.| : \ - / ;
ト、 ./〈 :: ` ー ' ,'/ 「
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ l`
\:: / |
/ \ :: , '/ :| ,.へ、 /´\ |
- 161 :sage:2009/04/27(月) 04:31:13
ID:daaYcjEK0
- >>86
人づてに聞いただけだけど、メキシコの公共医療機関の水準はひどいらしいよ。
メキシコの公立病院の医者より日本の看護婦の方が医療知識が豊富だという話すらあるらしい。
だからほかの国じゃ死なないような軽いインフルエンザでばたばた死んでいるんじゃねえの?
金持ちはましな医者のいる私立病院に行くんで大丈夫らしいけどね。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:31:18
ID:A6ShmP2KO
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:31:33
ID:rrofRA9X0
- nhkきた
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:31:48
ID:bB44MI1xO
- ニュースになる直前にメキシコ産豚肉安売りしてたから
食いまくったけど大丈夫ですか?心配です
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:31:49
ID:QB9lmVne0
まず、うがいは効果ないかもしれん。
それから、手洗いは効果大だ。
インフルエンザのウィルスのほとんどは鼻の粘膜から感染すると思え。
汚い指で鼻の中は触るなよ。
何年も風邪ひいていない俺が言うんだから間違いない。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:31:53
ID:oa8ShfLG0
- test
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:32:35
ID:ZMcU2pNB0
- かすりもしないし、破片すら落ちてこなかった北朝鮮のミサイルで
核弾頭だの戦争だの大騒ぎしてた2ちゃん(ニュー速+)のレスの進行じゃ、事の大小は量れない
今回も「日本や今の社会システムがとんでもないことになった方が都合がいい」人々が
過剰に騒いでるだけって気がするけど
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:32:42
ID:9glDLxu60
- [新型感染症]
【人ひと感染】新型インフルエンザ総合スレPart14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240728019/
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ11【憂いなし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1232881771/
【備蓄】豚インフル情報・対策スレ【籠城】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240648809/
[身体・健康]
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235873443/
(
・ω・) 豚インフルエンザ対策所 (・ω・ )
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1240660164/
[病院・医者]
【備えよ】 新型インフルエンザを語る part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1221388285/
[既婚女性]
人への豚インフルエンザ感染、57人死亡か
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240594656/
[育児]
新型インフルエンザのパンデミック対策@育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228907392/
[同性愛サロン]
大変!豚インフルエンザで60人死亡ですって!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1240654579/
ちょと!新型インフルエンザがついに来たわよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1240652810/
[大学生活]
豚インフルエンザがシャレにならなくなってきた件
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1240750707/
[オカルト]
豚インフルエンザ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240678314/
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:32:44
ID:SzUUft1/0
- この豚ウイルスがさらなる進化を迎えた時
僕たちは・・・
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:32:50
ID:pm4rrRqr0
- とりあえずおまえらパンデミック言いたいだけじゃないのかと思うパンデミック
- 171 :N:2009/04/27(月) 04:32:55 ID:/cnWFeGU0
- 豚インフルエンザとは細菌兵器であり
これはユダヤの陰謀だと思う人は俺のレスにアンカー付けて
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:32:57
ID:zmE1EsB30
- >>165
普通鼻ほじるだろ
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:33:00
ID:vFv8TeDYO
- 何よりも物流が止まるのが怖い。自給率40%だから下手すると食い物半分食えなくなる。食べ物は感染に関係ないと思ってるやつは甘い。運ぶのは人だ...
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:33:09
ID:z68kFt1k0
- 2回999で満足
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:33:14
ID:B6rTL4Ku0
- この時間でこのスレの速さは異常
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:33:34
ID:mfaAHaQn0
- >>164
お前ピンポイントすぐるだろww
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:33:53
ID:q6BOgWwtO
- メキシコでマスク売り切れとか市民がほぼ着用と言われるとマスカラスがたくさんいる絵が浮かんでくる
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:33:59
ID:Yi4b7y+cO
- >>165
よう、馬鹿
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:34:06
ID:j+ghraC40
- 一躍有名になれそうなので、きっと国内感染者第一号は2チャンネラだと思われるのですが?どう思います?お嬢ちゃん
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:34:14
ID:Js04ZzMQO
- 女の子になるインフルエンザにかかりたい
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:34:21
ID:tX87w52S0
- そもそも湿度の高くなるこれからの季節で、
インフルエンザがどの程度の脅威になるのやら。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:34:37
ID:zp4PlZCP0
- >>165
普通鼻くそ食うだろ
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:34:39
ID:ryYAX+Lf0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=gpN6OCN2Eik
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=SZR1LP_KLGM
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=4Ir_Prw3DMc
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:34:43
ID:XOMKG2k/O
- みっくみくにしてやんよー♪
パンデミックだよー♪
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:34:43
ID:/PVyNjiP0
- >>164という馬鹿がいたことを俺は忘れないぜ。
さぁ、心置きなく逝け。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:35:02
ID:9JKt1rpe0
- >>121
へー。またまたイメージが変わった。
ティファナって三井物産の支社長誘拐事件があったとこか。
南米って地域の貧困差がすごいようだな。
チリ行ったやつもサンチアゴはシンガポール市なみに
発展していたが地方は貧乏だったと言ってたし。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:35:06
ID:4q2FxvWv0
- >>177
SARSのとき台湾でマスク足りなくなって
ブラジャーで代用してたね
メキシコはそっちかw
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:35:13
ID:OhG/KavE0
- >>167
んなこたぁねえよ
生活に支障がある方が困るんだよ
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:35:14
ID:04EByZ240
- 豚肉は脂っこいから食わん
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:35:13
ID:cMc15lVWO
- メキシコツアーの中止がでてきたな
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:35:21
ID:Dsg+u+BxO
- もう日本の空港には誰も入れないようにしようよ
怖い
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:35:23
ID:RnpRrhjI0
- 常に水中にいる俺のには関係のない話
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:35:27
ID:QKXjHiOU0
- >233 :(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2009/04/27(月) 03:08:00 ID:b+EVgHKk0
>俺様は自分が豚インフルエンザになったら
>真っ先に病院へは行かずに人が沢山いる場所へ行くぜ
>そのあと、自分はちゃんと病院行く
>
>(VдV)お前らももちろんそうだろう?
こんなヤツがいるから恐ろしい。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:36:12
ID:C74eRfoI0
- 犬HKニュ−ス
米20人感染死者なし
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:36:50
ID:ZURdJxtC0
- GW明けまでに収束してなかったら
海外行ったヤツの帰国を許すな。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:37:02
ID:4qgnA27y0
- やっぱ、★13だな。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:37:18
ID:NXE0yEKD0
- 致死率低いのが欠点だなあ
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:37:26
ID:cm7JWctB0
- >>145
アメリカはねえよ・・・www
まぁもっと悪化したら別だが・・・
メキシコはアウトじゃね?
後帰国拒否も出来ないはずだが
入国審査の際に明らかに健康に害を持ってそうな人は健康診査できるんだぜ?
で審査の結果アウトっぽいのは即隔離病院に入れられるんだがな
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:37:35
ID:OhG/KavE0
- >>181
そこだよな
湿度でウイルス拡散が阻止されそうだし
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:37:51
ID:7aK9ot4oO
- 豚はデンマークからの輸入が多いんじゃなかったっけ?
デンマークで豚風邪が流行ったら、当分豚肉は遠慮したい。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:38:07
ID:1rJvC52Z0
- 感染が確認された方
アメリカ 20名
メキシコ 20名
カナダ 6名
イギリス2名
計46名
感染の可能性のある方
メキシコ 1400名以上
アメリカ 100名以上
カナダ 5名
ニュージーランド25名以上
コロンビア12名
スペイン7名
フランス4名
イギリス6名
イスラエル1名
計1565名以上
死亡した方
メキシコ86名
計86名
4月27日04:34現在(数値は変化していきます)
http://ime.nu/en.wikipedia.org/wiki/2009_Mexico_and_U.S._swine_influenza_outbreak
合計は間違っていても、あえて変えていません。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:38:08
ID:mfaAHaQn0
- カロリーメイト備蓄しとけばいいのか?
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:38:18
ID:XOMKG2k/O
- なんか早期収縮しそうだね…
残念…
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:38:21
ID:WXk3nlDhO
- メキシコから日本まで、最短で何時間かかんの?
輸入出来るニカ?
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:38:35
ID:W8NVUB/w0
- >>164
安売りしたヤツ、先見性ありすぎw
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:38:53
ID:vB7Xt4Gz0
- 1565人ゲホゲホ ゲロゲロ
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:38:54
ID:iPICRnej0
- NY行ってきます。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:39:00
ID:RnpRrhjI0
- メヒコにしか効かんのかこのウイルスは?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:39:35
ID:XHfOiBRA0
- >>194
死亡したとは言えないと思うよ
株価が暴落するよ
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:39:38
ID:naWdQqgE0
- >>49
それは違うよ。
アメリカの学生が豚フルに感染したのは
学校休みの時にメキシコに旅行に行ってたからだってさ。
by NHK
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:40:08
ID:PJ5R158ZO
- >>200
死んだ豚の肉でウイルスが生きていけるのかね
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:40:50
ID:dpZD41MS0
- >>18がかまぼこインフルエンザにかかるのは10日後のことだった…
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:41:00
ID:WXk3nlDhO
- おい!おまいら
チョンコが井戸に豚肉放り込んでるんだけど、
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:41:09
ID:zmE1EsB30
- まず米国で死者が出てからだな
パンナコッタは
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:41:23
ID:1AswGU/L0
- >>192
kappa!
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:41:27
ID:qD7A3lXb0
- >>139
パナソニック一見人道的のように見えて実は一番性質悪いな
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:41:31
ID:mwnbLMJB0
- メキシコは国旗国歌を大切にしたからと。
瑞穂なら。瑞穂なら。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:41:42
ID:OhG/KavE0
- >>214
なんかウマそうだな
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:41:44
ID:q+3c++cfO
- FOXDIEだな。軍と製薬会社の陰謀だ。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:42:00
ID:04EByZ240
- >>177
マスカラスのマスクは口元と鼻の部分がバッチリ開いてたような・・・
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:42:11
ID:/XaIOrXT0
- 【国際】WHO、次回委員会は28日 豚インフルエンザ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240773372/
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:42:21
ID:mfaAHaQn0
- グラン浜田とか大丈夫なんか?
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:42:48
ID:M7kg95IvO
- 楽観視を必死にアピールしたい人は、まじめに言うけど他人の心配よりニュース素通りしてよく寝て健康に過ごしてる方がいいと思うよ
情報集めたいだけだから根拠なく楽観論ぶつけられても邪魔なだけなんだよね
まあ根拠ない悲観も邪魔だけどね、もちろん
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:42:50
ID:tuuGo5w90
- そもそも新型のインフルエンザって豚で遺伝子最集合が起こってるんだろ?
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:42:52
ID:/PVyNjiP0
- >>197
これから、ウィルス様の追い上げが始まるから待ってるんだ。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:43:17
ID:SoT1yNnSO
- >>189
釣りか?
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:43:23
ID:cm7JWctB0
- >>205
現地の情報仕入れておけばわかるがなwww
>>212
せめて魚類インフルエンザにしておいてやれよ・・・w
そういえばスペイン風邪とか一部でしかはやらなかった病気もあったなぁ・・・
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:43:28
ID:LoqbifNJ0
- >>209
インサイダー情報でぼろ儲けをたくらんでるやつもいそうだな
っていうか、今回の感染って実は、あれ、こんな時間に宅急便が?
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:43:46
ID:CrSGc5XYO
- >>22
お前のはサルモネラ菌か何かが原因の食中毒だろう。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:44:04
ID:oUTAGk/b0
- ナポリターノって名前にあんま触れてないな
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:45:02
ID:RoVIn+11O
- 梅雨VS豚
- 232 :トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
:2009/04/27(月) 04:45:08 ID:2YguAbPN0
- >>200
SPAMは好きだ
SMAPはあれだが
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:45:10
ID:zp4PlZCP0
- >>230
そうだ、備蓄用に買っといたパスタで、今日のお昼はナポリタンにしよう
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:45:26
ID:Af830MWR0
- >>199
そこで湿度に強いスーパー豚インフルですよ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:45:34
ID:1AswGU/L0
- >>230
アウト!
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:45:46
ID:uWaKd9spO
- 感染した人間の人種と、死亡した人種を知りたい。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:45:55
ID:BaBac5j10
- >>230
通報するから
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:46:23
ID:TzimcbWo0
- これでもメキシコへ行く奴がいるからなあ。
どうしようもない。
日本でも蔓延は逃れられないわな。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:46:33
ID:8Sf5IVL+0
- よく考えたらルチャのマスクは口開いてるから意味ないな
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:46:33
ID:Fu8L+U+gO
- これは日本にも来る。
間違いない。
- 241 :トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
:2009/04/27(月) 04:47:20 ID:2YguAbPN0
- >>205
先見性と言うか、情報を知ってて…
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:47:51
ID:Af830MWR0
- >>223
ニュー速で情報集めるとかないだろw
医療関係の板見たほうがいいよ。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:07
ID:eK3IyaDC0
- 実際のところどうなの?
わかりやすくモンハンで例えてくれ
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:12
ID:BMk4KwAj0
- >>192
海豚インフルエンザや河豚インフルエンザもあるからな
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:17
ID:ZfrDW6j80
- やっと汚物を消毒できる時代がくるのか!
おまいらちゃんと種もみを備蓄しておくんだぞ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:25
ID:BJtZ1IJg0
- >>238
亀の子供だけじゃなくてプロレスラーの修行の地はメキシコだからな〜
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:32
ID:9ubmbySw0
ベンジャミン・フルフォード VS やまぐちぐみ
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3734207
5:00秒
あたりw(゚Д゚;)
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:44
ID:mfaAHaQn0
- まあ心配しても成るようにしか成らないからな。寝るかな。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:47
ID:bB44MI1xO
- >>164ですけど
亡くなられた方は豚肉を食べた人たちなのですかね?
不安で眠れません
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:51
ID:WGtjQDWTO
- >>234
豚インフルエンザって湿度に強いのか!?
もうすぐ梅雨時期だからって安心してたのに…
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:48:59
ID:GQfjGgeb0
- なんでこんなに伸びてるんだ
心配しなくても大丈夫さ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:49:02
ID:X3ExoeHe0
- >>76
ソースは香港地元テレビ局のTVBやケーブルテレビ
地元の新聞アップルデイリーや雑誌の「明報」でも
豚フル(鳥フルも含め)関連は報道されている
あまりにも日常的に報道されているので、具体的に覚えて
ないけど
今年はもう3、4人亡くなっているよ
全員、鳥から人への感染だけどね
ちなみに今日のニュースでは、中国産の乳幼児用ミルクから
発がん性物質が発見された
「毒関連」のニュースはほぼ毎日レギュラー
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:49:10
ID:9tTeMSYf0
- ポンデライオンか・・・
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:49:53
ID:q6BOgWwtO
- じゃあスーパーストロングマシンかハヤブサで
あれなら見た目口ふさがれとるw
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:49:55
ID:hLOV38dr0
- 一方SonyはPS3時代を宣言し
プロパガンダ朝日はジャーナリスト宣言をした。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:50:36
ID:rittRyh2O
- >>249
生きてる豚から人に感染したからこの名前がついてるだけで食っただけでは感染しない。
もし食っただけで感染するなら日本中感染者だらけだから。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:50:44
ID:Af830MWR0
- >>236
感染した人種: キモヲタ
死亡した人種: キモヲタロリニート
>>250
いや、湿度に弱いんじゃない?俺が勝手に作った奴だし>スーパー豚インフル
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:50:57
ID:Vge3iSAf0
- パンデミックパンデミックヤホーヤホー♪
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:51:14
ID:M7kg95IvO
- それはそれ
ここにはいろんなリンクが貼られることもあるし、水面下で人びとがどんな反応してるかが伺いしれる
2ちゃんねらーとは言えど人だ>>242
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:51:40
ID:SaZo2HSs0
- 宇宙で頑張ってる若田さんが羨ましいわ笑
帰ってきたころには全滅してたらどんなリアクションとるんだろ
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:51:40
ID:1SJDwa1X0
- 中華料理と言えば豚
【大紀元日本5月6日】廣東省雲浮(ユンフォ)市思勞(スーロー)鎮で豚に原因不明の疫病が爆發的に広がり、
鎮?の豚の8割が病死。疫病はさらに広がる見込み。香港食環署によれば、香港は雲浮市から豚肉を少量に輸入しているため、
香港食物安全センターは情況を把握するため、中国内地の関連部門と連絡を取るつもりだという。
広東テレビ局5日の報導によれば、染病にかかった豚は食欲を失い、皮膚が赤くなり熱が出る症候。
畜産農家によればこの感染はひとつの病気ではなく、十数種の病気の綜合感染だという。現地の畜牧部門がサンプル調査を行っている。
思勞鎮の畜産農家によると、10日前に、村内の豚が發病し、その後次第に蔓延し、数日のうちに数百匹の豚が死亡した。
病気にかかった豚は食欲を失い、皮膚が赤くなり、高熱を発したという。病気にかかった豚の肉がすでに流通されていることを
心配する村民は、豚肉を食べる事を控えた。当地の食材取引市場では十数個の豚肉取引所のうち3つだけが営業しているという。
思勞鎮ではすでに800匹の豚が病死。當地村民によれば河や道路に豚の死骸があるという。
さらに、疫症はすでに近隣の高要市白諸鎮にも及んだ。
香港豚肉取引総商会の許偉堅・副理事長は、香港市にも少量ではあるが雲浮からの豚肉が入っており、直ちに輸入を停止するという。
香港食物安全センタースポークスマンは5日夜、状況把握のため大陸の関連部門と連絡を取っていると発表した。
(07/05/06 13:40)
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:51:43
ID:ArC55xUq0
- こうしたウイルス性疾患は、「地球が狭くなった」せいで隔離されていた風土病が露見伝染されたもの、といわれることが多いけど・・・、
ホントにそれだけだろうか?
ウイルスが環境適応力を持ち、それにより変化変質していくことも知られてはいるが・・・、
マンガのような人為的陰謀などではなく、例えば電磁波、放射線バーストなどの影響での突然変異みたいなことはないのだろうか?
(鳥の大量突然死なども多くなっていて、それが電磁波のせい、などという話もある。
突き詰めれば人間が増えすぎたせいかもしれないが、近年変なことが多すぎる・・・。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:51:56
ID:/PVyNjiP0
- >>249
まぁ、人間最後にはいくらでも寝れるようになるんだから
たまには起きてるのもいいんじゃないか?
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:52:00
ID:Z+6Nk4OoO
- てか実質フェーズ6じゃね?
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:52:05
ID:+BBPWE9X0
- >>177
エル・サントも加えてくれ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:52:15
ID:BJtZ1IJg0
- >>249
火を通せば食べても大丈夫
問題は生肉を触った手とかまな板の殺菌処理です
普通に使ってるなら大丈夫
まな板とか肉切った後にサラダ用の野菜切らないでそ?
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:52:30
ID:mfaAHaQn0
- こんな日に月曜日に立向かうとか俺には無理だからw
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:52:40
ID:9JKt1rpe0
- >>232
製造現場を確認したわけじゃないが
SPAMって牛や豚の顔面も眼球も
一緒くたにブレンドするという話だぞ。
BSE危険箇所はないと思うがそれ聞いて以来気持ち悪いんだよな。
塩分強すぎて健康にも悪そうだし。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:52:46
ID:z+iAwWOh0
- またシャープのプラズマクラスター空気清浄機が売れそうな予感。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:52:53
ID:Af830MWR0
- >>259
楽観論悲観論含めて世間の反応だと思うが・・・そしてお前はそれを邪魔 まぁどうでもいいか。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:53:06
ID:X3ExoeHe0
- >>252
X 全員、鳥から人への感染だけどね
O 全員、豚から人への感染だけどね
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:54:01
ID:5NoefzuM0
- >>105
公共の福祉のための合理的制限であれば合憲
帆足計事件
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/å¸è¶³è¨äºä»¶
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:54:05
ID:A80ivzgy0
- まずいな、ここんとこ体調崩してて頭痛やら吐きまくってるからなあ。
掛かったら死ぬかも
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:54:08
ID:28HMzfseO
- こういうのは一人入って来たらオシマイだからな。
それにしても、アメリカとメキシコの死亡率の違いは何だ?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:54:20
ID:bB44MI1xO
- >>256
ありがとうごさいます
これで安心て眠れます
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:54:55
ID:gBcLk90N0
- 田中宇氏のレポートによると
【2009年4月25日】 米国で、企業の経営者や取締役、創業一族といった、
自社の経営の先行きを最もよく把握している人々による自社株売りが急増している。
株高の中、経営者が自社株売りに精を出していることは、
これから米企業の経営が悪化して株価も急落すると、
彼ら自身が予測しているからではないかと懸念されている。
経営者が自社株を売るって。。。経営放棄。もうダメってこと。
この人達、パンデミックについての情報をなにか知っているのでは?と思ってしまう。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:54:59
ID:j3OrT5gAP
- パンデミック起きたら絶対その日のうちに仕事辞める
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:55:21
ID:/jj0uBLv0
- >>275
豚肉食うなら良く加熱した方がいいよ
- 279 :トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
:2009/04/27(月) 04:55:24 ID:2YguAbPN0
- 今のうち食糧、マスク買いだめするかな。
ピークの1月ぐらいやり過ごせば、生き延びて新世界を築く
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:55:27
ID:ryYAX+Lf0
- レイプよりマシhttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=0ZOSy_2ewnA
レイプよりマシだろ?http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=v7ddPutLq7w
なあ、レイプより気持ちいいだろ?http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=2335IfInm1A
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:56:22
ID:SaZo2HSs0
- >>274
医療設備の違いは大きいと思う
ぶっちゃけ俺アメリカ在住だけどアメリカはトイレ行っても手洗わないで出る人が8割ぐらいだ
んでメキシコのほうが汚いイメージあるからメキシコとか衛生的に終わってるだろ
勝手な偏見だけどメキシコの人の手は常にうんこがへばりついてるようなものと想像させてもらってるよ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:57:35
ID:ryYAX+Lf0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=f1aCaG_On20
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=AAsduWYuydc
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=kiTBy4vblZI
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:57:54
ID:9tTeMSYf0
- >>273
抵抗力があるほうが過敏に反応して死ぬ確立多いらしい
人生どうなるかわからんもんだよ
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:58:13
ID:9JKt1rpe0
- >>281
ちょっと待てw
俺の住むマサチューセッツではほとんど洗うぞw
研究員なので学術関係の建物のトイレしか知らないが
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:58:24
ID:6aY8TTBE0
- あー株が暴落してくれたら、クライスラー破綻のために買ってるプットが丸儲けになるんだけどなあ。。。。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:58:51
ID:Af830MWR0
- アメリカ在住者の多いスレやのう。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:59:01
ID:/PVyNjiP0
- >>284
きっとデトロイト在住なんだよ。そっとしておいてやれよ
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:59:01
ID:A80ivzgy0
- >>283
ふむ。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:59:14
ID:SaZo2HSs0
- >>284
わりぃw
自分高校生なんでモールとか学校の人とかの話です笑
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:59:38
ID:ydxL18Ys0
- 豚インフル感染確認 季節性と似た症状、加熱で食用可能に
http://ime.nu/www.eco.goo.ne.jp/news/goonews/detail.html?m20090426035
この記事で
現在、厚労省ではワクチンを製造するために国立感染症研究所を通じ、
米国が持つ豚インフルエンザウイルスの一部を分けてもらえるよう交渉を始めている。
書いてるから厚生省頑張って欲しいなw
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:59:51
ID:vn68tC2I0
- >>281
うんこの手でとうもろこし練って、タコスを手で食べるなんていやじゃ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:00:09
ID:3p/Fv7YyP
- 人混みが怖い、一気に広まるから
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:00:33
ID:cm7JWctB0
- >>238
厄介なのは潜伏期間に戻ってこられることだなぁ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:01:29
ID:/PVyNjiP0
- 今年のコミケは地獄だぜ! HAHAHA!
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:01:35
ID:Af830MWR0
- でも、
ウンコした後ならともかく、男で小便した後でなんで手を洗うのかよくわからん。
チンコ触るわけじゃないしさ、最近のトイレは自動で流してくれたりするし、
ボタンのとこでも俺は拳の一部分だけ使って使って押すし。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:01:39
ID:zmE1EsB30
- >>285
不届きなやつめ
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:01:55
ID:9JKt1rpe0
- >>286
死活問題だからだよ
「帰ってくるな」とバイキン扱いされるだけなので所在地は黙ってた。
>>287
それ新車にうんこついてそうでいやだな
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:02:12
ID:C74eRfoI0
- パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデ ((((
;゚Д゚))))ガクガクブルブル ミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
パンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミックパンデミック
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:02:20
ID:SoT1yNnSO
- メキシコから不衛生な豚肉買うなよ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:02:44
ID:BJtZ1IJg0
- 小便する時はチンコ触る
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:04
ID:n6g8aSdHO
- どーせ全く大したことないしw
SARSの時みたいに数日株が下がる程度でしょw今回は下がりすらしないか?w
何故いちいち騒ぐのか
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:14
ID:ydxL18Ys0
- 豚インフルエンザウイルスは中心温度71度での調理で死滅する。このため調理した豚肉や加工品を食べて感染することはまずない。
>>290
これコピー忘れてた
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:18
ID:RoVIn+11O
- 国内で感染者でたら大学や高校って休校になるんだっけ?
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:24
ID:WDhN2ls70
- メキシコはトイレに紙流せないから、潔癖症の人にはキツイよ。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:37
ID:HLw4VspO0
- 「YOU ARE LOVE」
ttp://www.youtube.com/watch?v=pVBiONykZxs&feature=related
みんな!「復活の日」の主題歌を聴いて心を落ち着けるんだ!!
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:41
ID:Bu5xYCgR0
- おいおい、Global OUTBREAKとかシャレにになってないぞ。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:44
ID:SaZo2HSs0
- ちんこ触らないで小便するテク教えて
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:48
ID:vn68tC2I0
- ミツバチの大量死も、ハチインフルの仕業かのう
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:03:57
ID:zmE1EsB30
- 小便する時は皮を整える
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:04:02
ID:1XhEJpen0
- 豚はブーブー文句を言っている
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:04:48
ID:m1hSn+hW0
- 国産豚肉も風評被害で安くなるかな〜
角煮好きなのでけっこう楽しみ
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:04:49
ID:OaBkPW0yO
- 豚フル始まったな
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:04:56
ID:rvAyBhFl0
- で、どの米国株を買えばいいんだ?
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:05:04
ID:WKV+G5XP0
- 包皮が陰毛巻き込んで痛いの痛くないの。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:05:36
ID:BJtZ1IJg0
- >>307
「裸で何が悪い」しかないだろうね
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:05:51
ID:Ga7myxnfO
- >>281
アニメのスーパーマン(ジャスティスリーグ)で
悪役のレックス・ルーサーがトイレから出るとき
「手を洗わないのか?」
「ああ、俺は悪だからな」って会話してた。
まあヒーローを殴るためにトイレに入ったシーンなんでジョークなんだろうが。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:05:52
ID:cm7JWctB0
- >>297
ってかさ?
どこにいても同じじゃね?
ほかの奴に帰ってくるないわれても普通に堂々と日本に帰れるし、
(帰った後病院に隔離されるかもだけどwww)
死ぬときは完全に予防していても死ぬだろ・・・
あぁ・・・
企業での研究員としての派遣なら席が怪しいかwww
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:06:10
ID:l3uvs4Oq0
- ナポリターノ(笑)
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:06:11
ID:Af830MWR0
- >>307
ズボンとパンツをずらして、チンコをボロンって出せばいいだけじゃん。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:06:30
ID:pjbJCqle0
- 国内の備蓄タミフルを海外に提供へ@NHKラジオ
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:06:50
ID:NlzTcf4BO
- 鳥インフルエンザが発生するのか?
と思いきや「豚」インフルエンザ!
発信源はトーゼン東南アジアだろ?
思いきやメキシコ!
こりゃー予測して予防対策、、、なんて難しいワケだな。
メキシコで「豚食」のイメージすらなかったw
メキシコって豚食文化圏だったのか?
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:06:56
ID:zmE1EsB30
- 死にたくなければチンコいじらないこと
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:07:10
ID:SaZo2HSs0
- かっこ悪いなー
俺はチャックからやりたい派
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:07:47
ID:1SJDwa1X0
- スーパースプレッダーが35日世界一周旅行中
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:08:02
ID:ryYAX+Lf0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=f1aCaG_On20
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=rkZDs_OZz3I
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ieSzsh4hJWI
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=vAtBNOKT8jM
http://ime.nu/stooq.com/q/?s=usdkrw&c=mx&t=l&a=lg&b=1
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:08:37
ID:4klMpNBp0
- >>321
かなり知識にうとい方とお見受けする
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:08:43
ID:Af830MWR0
- >>309のレス見てわかった。
包茎とか、チンコ小さかったりするから触ってるのか。
チンコ小さいと面倒なんだな。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:08:43
ID:1DR3FgTe0
- 豚をイジメすぎた罰
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:08:56
ID:vB7Xt4Gz0
- 海外に行く馬鹿は10間隔離だな
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:09:03
ID:cLAZHsZa0
- 世界銀行がメキシコ支援を表明 By BCC
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:09:08
ID:/PVyNjiP0
- 俺が選んだ、今回の感染者増加時のベストBGM
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=e2Ma4BvMUwU&feature=related
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:09:16
ID:zv0NU5A70
- ニュージーランドにも入ってるらしい
中国も入ってるな
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:09:18
ID:BJtZ1IJg0
- >>321
豚を不浄の動物として食べないのはイスラム圏
メキシコはイスラムではなくキリスト教が多いのでは?
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:10:07
ID:WGtjQDWTO
- 出張を見合わせたり駐在員を帰国させる企業がある中でマスクだけを送ることを決めたトヨタ自動車のクォリティーに呆れた…wwwwww
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:10:28
ID:55gy+nWf0
- インフルエンザなんか3日寝てたら何とか治りそうだけどな
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:10:30
ID:M7kg95IvO
- >>320まじすか
主に宗主国のアメリカ向けかな
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:10:39
ID:bza2v2qI0
- \ 今日はとんかつ / ,.、 ,.、
/ / / \ にするか / ∠二二、ヽ
/ / / \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
< と >
/ ~~:~~~ ( )
/ / < 予 ん > ノ : _,,.と.、 i
< か > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 感 つ
>──────────
< の > ,.、 ,.、
γ⌒ヘ⌒ヽフ
< !!!! > ∠二二、ヽ
( ( ・ω・) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<とんかつ5人前
しー
し─J /死ぬ気なの! \ / ~~:~~~ \
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:11:17
ID:/PVyNjiP0
- >>317
いや、どこでもというが隣町で感染者が3名とマップに記載されている
フランス在住の俺はかなり危険な地域にいる気がしてならない。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:11:28
ID:5QGYhkvj0
- >>319
しまう時は?
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:11:29
ID:nK8ltEXp0
- ところで誰か 最近ニュースになった 凄い歌声動画のURL教えてくれ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:11:44
ID:NNFI/t4X0
- 数紙の新聞はトップ記事か
日本にはいってくるの時間の問題だろうな
ゴールデンウィークだし
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:12:00
ID:BJtZ1IJg0
- >>320
ふざけるな・・・と言いたい
外務省ってクソだな
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:12:01
ID:EoEnJHSc0
- おちんちん、ついてません
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:12:08
ID:WDhN2ls70
- なんだよ、「死ぬ気なの!」ってw
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:12:08
ID:svArMW940
- これはやばいな
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:12:16
ID:6mULBE440
- これ、ホントに25日の時点で何も対応しなかったWHOが
袋叩きにされるような状況になりつつあるな・・・
こえぇw
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:12:43
ID:Af830MWR0
- >>339
普通にズボンとパンツを一緒に上げるだけ。
最近たまにジッパー閉め忘れる・・・・。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:12:56
ID:zmE1EsB30
- >>327
人のちんこを笑うな
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:13:04
ID:ydxL18Ys0
- まあ、生肉食わないだろうし
旅行者が養豚所に近くなけりゃ
人から豚に感染することも無いだろうし
メキシコ経由から来た人だけが今は怖いなw
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:13:06
ID:Vge3iSAf0
- >>339
しまわなければ問題ない!
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:13:09
ID:A1lPI8Sb0
- わかった時には手遅れだろ
誰も叩けんよ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:13:11
ID:cm7JWctB0
- >>344
あそこは本物の日本産なの
だよなw?
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:13:53
ID:KNJ0lglH0
- 上司が言ってたが、新型インフルエンザは代謝が旺盛で抵抗力が強い
若い人ほど症状が深刻になるんだって。毒が全身にまわるらしい。
おっさんはニヤニヤしながら言ってたけど、「俺、熱が出ない体質なんで
大丈夫ですよ」と答えておいた。高熱出るタイプの人は要注意。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:14:10
ID:nK8ltEXp0
- 検疫がザルだから無理だろwww
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:14:25
ID:15QXEn2z0
- トンフルエンザ(笑)
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:14:32
ID:8sAgeX1f0
- どこから感染するかわからんし注意だけはしとけよー
隣人にメキシコマンがいる可能性もありき
マスクマンになっておこう
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:14:31
ID:LCvgik3d0
- JTBはメキシコツアーを中止したのでけど
日本旅行、近畿日本ツーリストは決行
どうなのよ。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:14:39
ID:RnpRrhjI0
- 誰がモンキーやねん!
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:15:20
ID:/PVyNjiP0
- 今は空港が最も危険地帯のような気がしてならない。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:15:44
ID:tmnk2Vkq0
- >>348
www → ω
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:15:54
ID:jFENGWgc0
- >353
熱が出ない体質は大丈夫ってまじ?
俺、どんなにしんどくても(インフルエンザでも)38度ちょいしか出ない体質なんだわ。
勝利宣言ktkr
他の家族は40度簡単に出す体質だからだめだorz
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:16:00
ID:BJtZ1IJg0
- >>340
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9lp0IWv8QZY&feature=related
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:16:12
ID:7BYwjBwX0
- >>357
マジで?台風の日に田んぼ見に行くつもりか
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:17:03
ID:GiOjeKHI0
- h5n1とどちらが強力なのかな
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:17:08
ID:vB7Xt4Gz0
- 政府 海外旅行行かない方がいいよ 隔離の準備してるから
メキシコに限らず
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:17:34
ID:ryYAX+Lf0
- ハッキングにhttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=SOin9Z0Rotw
盗聴盗撮ストーカーにhttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=00NPtEN-Euw
気付かぬ振りをするなhttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=yuupO0UXSAM
それでもこちらの情報を遮断しれhttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=R2LezFMH0as
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:17:37
ID:1DTSs/cq0
- 韓国経由で入ってきそうでいやだから国交断絶せよ
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:18:12
ID:28HMzfseO
- 日本の場合は、船と飛行機を止めれば高確率でウィルスの侵入を防げる。
ま、その覚悟が出来ずに滅びるんだけどね。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:18:31
ID:SaZo2HSs0
- 北朝鮮とかメキシコ旅行行く人0そうだからラッキーだな
でも国交ってメキシコとあるのかあいつら?
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:19:02
ID:KNJ0lglH0
- >>361
あぁ、しょせん上司ソースだからね。
前に鳥インフルの話題になったときにそんなこと言ってたけど。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:19:05
ID:LCvgik3d0
- >>363
26日に日本旅行から2人が行ったらしい。
新婚旅行か?
バカップル?
日本旅行は中止すべきだろう。
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:19:25
ID:nK8ltEXp0
- >>362
サンクス。言ってみるもんだなw
これ見たかった。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:19:28
ID:Af830MWR0
- ID:ryYAX+Lf0 って何やろうとしてるんだろ?
たまにこういう無関係なレスと、さらにそのレスとも無関係のyoutube動画貼ってる奴見るけどさ。
なんかの暗号?
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:19:34
ID:AtTJTZyCP
- 北米にぐらいはちゃんと感染してほしいね死んだ86人が浮かばれん
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:19:52
ID:+EdBqsJf0
- 海外に行くことは出来るけど、片道切符かもな
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:20:06
ID:L6HOdVBG0
- >>361
むしろ危険
発熱は免疫機能が働いてる証拠
発熱し難いのは、免疫機能が弱い証拠
今まで大事に至らなかったのは、単にラッキーなだけです
毒性の強いウィルスに感染すると、ほぼ即死になります
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:20:25
ID:/PVyNjiP0
- >>371
事情を知らないバックパッカーとかいるだろうな。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:20:30
ID:IoLZGeLf0
- これ上手く使えば派遣村やネカフェ難民を壊滅できるんじゃないの?
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:20:46
ID:48ObPKFj0
- >>374
意味わからんw
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:21:04
ID:1SJDwa1X0
- 今日の朝食はブタメン
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:21:39
ID:GIsRoSIu0
- >>136
物産が何人メキシコ駐在させてるのか知ってるの?
すぐ特定できるから足ひっぱらない方がいいよ。お兄さん。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:21:58
ID:KNJ0lglH0
- >>376
いや、それがね、逆だって言ってたよ、おっさんは。
免疫力が強いほど、毒が全身にまわるって。
だから「新型」で、今までのと違ってこわいんだって。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:22:22
ID:dpZD41MS0
- >>374
むしろ中国とインドだろ
あの2国で世界人口の1/3超えてるんだぜ
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:24:31
ID:/PVyNjiP0
- >>383
つアフリカ
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:24:59
ID:DBg4ZmXb0
- SARSの時の死者が700人ぐらい。
止まる気配を見せずにココを越えたらやばいかもね。
でも、個人的にはパンデミックはSARSだったんだと思ってる。時期的にぴったり合うし。
あのウイルスは、21世紀じゃなかったら止められなかったからね。
20世紀前半なら、半端ない死者が出ていたと思う。
要するに、人類はおそらくある程度の感染症は自力で防げるようになってるので、あの期間がどうのこうのは
あんまり当てにならない。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:25:14
ID:BJtZ1IJg0
- 医療関係の激安マスクといえば花○下の
○ブ○○○だったけど撤退したね
さて、どこが生き延びるのだ?
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:25:14
ID:HLw4VspO0
- 秋篠宮殿下ご夫妻の欧州行きももちろん中止だろうな、外務省。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:25:52
ID:WKV+G5XP0
- >>378
人混みかき分け、会社行くことだけがレゾンデートルな「正社員」っていう生物がまず絶滅するな。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:26:04
ID:PJ5R158ZO
- >>370
微妙に間違えてるけど、上司さんはサイトカインストームのことを言っているのだろう
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:26:07
ID:vB7Xt4Gz0
- >>373
ずっと誤爆してる奴だろ
この時期になると増える
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:27:40
ID:bza2v2qI0
- >>384
リアルバイオ5の始まりか…
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:28:06
ID:7BYwjBwX0
- >>384
アフリカだと目立たなさそうだな
既にいろいろありすぎて
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:28:14
ID:yqKd6iWZO
- こういう病気もった奴が、いつのまにか日本に入国してくるんだよな
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:28:45
ID:8/TxzbzSO
- 風邪やインフルエンザや花粉症やらで咳・くしゃみ連発してるのにマスクしない奴って何なの?
買い物行って、そういう奴が商品の前でウイルスや唾液撒き散らしてるのを見るとイラッとくる
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:28:48
ID:PTG33uIG0
- >>334
感染したら社長室に怒鳴り込むべきだわ
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:29:26
ID:0+C3OCIk0
- あなふぃらきしーショックみたいに免疫が強すぎると
かえって駄目らしい 人間の体もイマイチな性能だ
自分を守ろうと頑張りすぎて死ぬなんて
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:30:20
ID:4klMpNBp0
- 問題なのは、
インフルエンザは温度の低い時に活発に活動するものだってこと
メヒコなんて、気温高くてこの時期なのにあれだけ感染してんだから
寒冷地に感染が飛び火した場合とんでもないことになるぞ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:30:23
ID:A07eq/Q+0
- 俺はもう人生諦めたぞ
さぁかかってこい!
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:30:45
ID:7BYwjBwX0
- メキシコなんであんなに流行ってんの?
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:31:15
ID:/PVyNjiP0
- >>398
一見、カッコイイ台詞にみえるな。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:31:18
ID:1Oze94SjO
- 豚肉安くなるかな
助かる(´・ω・`)
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:32:14
ID:z4xHTAKl0
- まだ、フェーズ3のままだよね。
連休明け、観光に行っていたやつらが帰ってくるころが
少しやばそうだ。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:32:42
ID:28HMzfseO
- >>382
サイトカインストーム
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:33:00
ID:XcJL8+kG0
- 早く収束して欲しいね
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:33:05
ID:LoqbifNJ0
- ttp://www.asahi.com/national/update/0426/TKY200904260137.html
日本終わってるな
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:33:18
ID:KGQcWFx40
- 真面目なスレだから悪いとは思うんだけど…
さっきから>>295のチンコが気になってしょうがない。
どんだけ安定感のあるチンコなんだよ…
普通は軽くでも握るもんじゃないの?
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:33:46
ID:KNJ0lglH0
- >>389
ぐぐったら、なんかそれみたいだね。
抵抗の弱い高齢者が案外無事で、若者が罹患すると危険らしい。
俺はいったん風邪を引くと長いし、熱がほんとに出ない(よく行って
七度二分くらい)体質なんだけど、この体の弱さが逆にいいらしいw
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:33:47
ID:2SMi1sAyO
- >>253はもっと評価されていい
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:34:22
ID:BJtZ1IJg0
- 日本は今から若葉の季節だがメキシコシティって
どうなん?
- 410 :N:2009/04/27(月) 05:34:52 ID:/cnWFeGU0
- キムチ鍋食べたくなったね
豚肉が合うんだよ
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:35:57
ID:LCvgik3d0
- >>405
この外国人女性
自爆テロリストとかわらんな。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:36:14
ID:mfaAHaQn0
- 鳥肉、豚肉、牛肉。。どれも食べる気しないな。。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:36:22
ID:A07eq/Q+0
- >>410
最高だよな
豚肉安くなったら思い残す事がないくらい食べようと思う
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:36:25
ID:YEl0s+WyO
- GWに海外旅行行った人は日本に戻ってくるなよw
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:36:41
ID:PLI4Z+1WP
- 普通に、帰宅したらうがいと手洗いをしておけばおk。
はやり始めたら外出のときにマスクを付けて人混みのなかには
なるべく出歩かないようにするくらいで十分。
あとは情報にだけ注意して最新の情報を知ることが一番大切。
変な解説者とかコメンテーターなどが言うことは半信半疑で
聞いておくこと。
ちゃんとした医者のコメントなど信憑性の高いものをちゃんと
見分けられないと2chはむずかしい・・・
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:36:45
ID:zv0NU5A70
- この感染のニュース嘘くさい
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:36:55
ID:4klMpNBp0
- 一般的に
新型インフル(H5N1)→豚感染(人にも感染する型に変異)→人→人
するパターンが最悪だったんだが
今回のはH1N1型の亜種
最強最悪のパターンではない。まだ望みはある
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:37:32
ID:TfKwcmoFO
- なんで北米発なのかな。
通常ならアフリカかアジア発なのに。
覇権が完全に移行したってことなのかな。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:37:56
ID:/PVyNjiP0
- >>413
生姜焼きが食べたい
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:38:08
ID:mW5fRflp0
- >>406
握らないよ?
そんな長さないもん
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:38:32
ID:CM/Hy1Vc0
- メキシコといえば
サボテン タコス アレナメヒコ ミルマスカラス ホセメンドーサ
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:39:04
ID:4eW5G8tpO
- マスゴミ最悪だな豚肉食えよって言ってるよw
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:39:22
ID:BJtZ1IJg0
- キムチ臭いスレになったな
k朝鮮人が活動する時間か?
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:39:34
ID:qD7A3lXb0
- >>406
ズボンのチャックを開けただけで自動的に出てきて
用足しが済んだらチャックに挟まれる事も無く
これまた全自動で引っ込むスーパーチンコなんだろ
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:40:05
ID:7BYwjBwX0
- 豚肉は食っても大丈夫なんだよな?
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:40:33
ID:FQpYdZgQ0
- >>405
>乗客が降り始めて約10分後、画面に映し出された外国人女性の顔が赤く表示された。
>検疫官が何度も画面から目をはずして女性を確認、近くにいた医師が英語で「熱があるかどうか測らせてください」と呼びかけると、
>女性はいったん立ち止まったが、医師が体温を測るために離れた場所へ誘導しようとすると、顔をしかめ、「大丈夫です」と立ち去ってしまった。
ちょww
・・・オワタ
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:40:37
ID:crCXpnVQ0
- 鳥、豚インフルエンザ、狂牛病といいやっぱ生物の祟りなんかな
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:41:22
ID:A07eq/Q+0
- 人生諦めた手前まったくどうでもいいんだが
親知らず四本抜歯する事になったんだが日本でウイルス広がった後でもちゃんと診療してんのかなぁ・・・
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:41:38
ID:SaZo2HSs0
- >>424
いいなあスーパーチン子
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:41:41
ID:HLw4VspO0
- メキシコ帰りの外国女性が赤い顔していたので
空港職員が体温測らせてくれと申し出たが拒否された@日テレ
もうダメポ。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:41:59
ID:uWaKd9spO
- メキシコは4月までは乾期なんだよな。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:42:14
ID:HiBooorv0
- なんかメキシコのニートだとかいう亀田が日本にウィルス持って来るんじゃねーの
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:42:37
ID:4eW5G8tpO
- >>425
子供とか赤ちゃん高齢者はどうかね。うちは魚料理にすることにしたよ。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:42:38
ID:h7sKD7e+i
- もし、感染したとしても金がなくて病院に行けない人たくさんいるんじゃないか?
結果、感染拡大がはやまる…
(;゜0゜)
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:42:46
ID:4klMpNBp0
- 豚肉関連ネタって、
ネタにしてはつまらんし、たまーに 本気ゆとり か理解に苦しむから止めれw
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:43:01
ID:ZURdJxtC0
- フェ伊豆3
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:43:05
ID:BJtZ1IJg0
- >>425
生肉には注意
生肉を触った手は洗う
生板も洗うように
豚肉はウィルス感染していても
火を通せば大丈夫
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:43:20
ID:WGtjQDWTO
- >>426
そんな無責任な奴は強制連行するか射殺すればいいのにな…
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:43:30
ID:PJ5R158ZO
- >>433
細菌とは違うよ
死肉じゃウイルス生きてけない
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:43:36
ID:RoVIn+11O
- >>430
テロリストw
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:43:50
ID:mfaAHaQn0
- 最近は手を合わせて食べることもなくなって来て、神様が怒っとるんじゃないかのう。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:43:52
ID:qrSd4uBd0
米軍フォートデトリック生物兵器研究所でウイルス兵器標本が行方不明になり憲兵隊が捜査中
http://ime.nu/www.asyura2.com/09/wara8/msg/362.html
投稿者
passenger 日時 2009 年 4 月 23 日 02:32:27: eZ/Nw96TErl1Y
米軍フォートデトリック生物兵器研究所でウイルス兵器標本が行方不明になり憲兵隊が捜査中
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://ime.nu/www.fredericknewspost.com/sections/news/display.htm?StoryID=89293
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:44:04
ID:SaZo2HSs0
- >>426
もっと強制するべきだろ・・・
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:44:05
ID:/a7/EJI60
- >>426
そいつが寄生獣だっ!
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:44:12
ID:GIsRoSIu0
- >>409
マジレスすると、乾季の終わりかけ。
気温最高27℃。空気の乾燥は、日本の冬なみかな。
でも終わりかけなので最近雨も降り始めたな〜。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:44:44
ID:uWaKd9spO
- >>430
そんなもんfreez!と言って棍棒向けろよな
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:45:03
ID:7BYwjBwX0
- >>426
もうその便に乗ってた人が全員やばいじゃん
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:45:15
ID:4eW5G8tpO
- 電車の中がやばいな、マスク着用しよう。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:45:16
ID:h/e0SWe30
- グラスワンダー?
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:45:57
ID:vB7Xt4Gz0
- あああああああああああああああ
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:46:01
ID:qrSd4uBd0
- >>447
感染しても発病してないから、熱検査なんていう杜撰なものには引っかからず
余裕で感染拡大
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:46:31
ID:A1lPI8Sb0
- >>426
恐らく未来からきたハゲがその女を射殺しようとして失敗したんだろうな・・・
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:46:34
ID:cMc15lVWO
- >>426
意味ないだろそれ…
早く4に上げてくれ…
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:46:49
ID:CM/Hy1Vc0
- 不幸中の幸いなのはインフルが一番流行る冬ではなく
今は春ということだなぁ
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:47:04
ID:RoVIn+11O
- 俺、京成線使ってるんだけどマスクした方が良さそうだな
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:47:05
ID:WGtjQDWTO
- >>447
だよね…(´・ω・`)
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:47:23
ID:Af830MWR0
- >>406
安定感というか、基本まっすぐ下にボロンって出てくるから、
軽く握る必要もないよ。
>>424
パンツとズボン一緒に引き上げるから、
チャックに挟まるなんてことはないよ。
パンツとズボンを引き上げる→ズボンのボタンを留める→ジッパーを上げる→ベルト締める
って感じ。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:47:28
ID:0p9cwm6+O
- まだあんましマスク買ってないけど買っとくべきかなぁ?
サージカルマスクで抗菌のって意外と高いな
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:47:38
ID:31aTp7tyO
- なんで日本を守るために頑張ってくれないんだろう
なんで諦めちゃうの
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:47:46
ID:9tTeMSYf0
- 空港の水際対策してる人一番あぶねーよな
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:48:01
ID:19SXDQCh0
- 夜が…明けた…
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:48:03
ID:w+mwoMXIO
- 熱が有る無しに関わらずメキシコとかアメリカの便から降りてきた奴は隔離しとけよ
何この危機管理能力の無さ
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:48:11
ID:L/4Rb0DvO
- ブラジルはウンコ拭いた紙トイレが詰まるから流せなくてゴミ箱に捨ててたけど、メキシコもそうなの?
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:48:31
ID:F2ER5G7l0
- 米大陸渡航者は全部追い出せ!
こりゃ過激すぎるな
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:48:40
ID:0+C3OCIk0
- その女性が旅行気分でエキサイトしてただけじゃないの?
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:49:19
ID:28HMzfseO
- アメリカとメキシコの死亡率の違いは、公衆衛生や医療体制の違いだけなのか?
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:49:20
ID:uWaKd9spO
- >>458
サージカルマスクは国産メーカーなら安いよ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:49:24
ID:UBn0gr0U0
- 今アメリカにいるんだけど、俺、帰国できるのだろうか?w
こっちのニュースは恐いことばっか言ってるしw
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:49:27
ID:qrSd4uBd0
- >>464
そのくらいやら無いと感染の阻止はできないでしょ
潜伏中の人間が余裕で熱検査をすり抜けて日本各地に菌を撒きに行くわけで
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:49:52
ID:Srf5Btn40
- >>463
同じ。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:49:52
ID:qD7A3lXb0
- パンツとズボン一緒に引き上げながらって・・・え?
ひょっとしてケツプリン?
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:50:08
ID:zv0NU5A70
- マスクはその繊維の静電気にウィルスなどが吸着されるため良いとされている
しかし口や鼻のまわりからも空気が進入するのでマスクの効果は非常に薄い
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:50:18
ID:4eW5G8tpO
- 必ずしも空気感染とは限らないからうんこしたら必ず手を洗えよ
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:50:33
ID:/PVyNjiP0
- 日本は弱腰すぎる。
そのおんなひっ捕まえて隔離しとけよ。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:50:34
ID:VDaW5+gU0
- >>433
子供、赤ちゃんでもお年寄りでも大丈夫。
食肉からインフルエンザが経口感染する事はない。
@病畜肉が市場に出まわる事はない。
Aインフルエンザウィルスは気道や鼻腔の特定の細胞の特定のレセプターからしか
侵入しない。
B加熱すればインフルエンザウィルスは完全に感染能力を失う。
だが、赤ちゃんには肉は食べさせないだろw
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:51:28
ID:L8QnF6fW0
- さて、水と米と鯖缶でも買い占めてくるか。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:51:32
ID:Srf5Btn40
- >>426
顔写真を撮ってないのか?
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:51:40
ID:qrSd4uBd0
- ってか、余裕でスッチーあぼんぬ?
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:52:07
ID:mfaAHaQn0
- 今日から本腰入れて引きこもるかな
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:52:14
ID:KGQcWFx40
- >>420
なんかごめん(´・ω・`)
手そえなきゃロックオン出来なくね?と思ったんだわ。
>>424
やっぱりスーパーチンコだよな!
一瞬自分の認識がおかしかったのかと不安になったんだぜ。
…インフルよりチンコが気になるなんて人としてorz
なるようにしかならないと思うけどね。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:52:18
ID:A07eq/Q+0
- ハァハァしてるスッチー
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:52:43
ID:crCXpnVQ0
- あと何日でフェーズ4なるか
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:53:08
ID:tUMNnyrj0
- WHOのせいで強く動けないのか
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:53:11
ID:lWju7E1X0
- パソコンの線抜いたほうがいいの?
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:53:37
ID:4eW5G8tpO
- 死んでるのは今のところ100人弱だが感染してる数は数千人だ。やばいぜ地球。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:53:39
ID:F2ER5G7l0
- >>469
やっぱり?
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:53:54
ID:Srf5Btn40
- >>397
乾燥してるからじゃない?
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:53:56
ID:5RFd/KqeO
- >>457それって普通なの?多分、彼も同じ事してるけど…。普通はファスナーの所から出すモノと思ってた
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:54:03
ID:uWaKd9spO
- アメリカやイギリスで死者が出たら、4に上がりそう
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:54:17
ID:4E5c4R1w0
- 麻生って水際阻止するってポーズだけで何もしてないのと変わらないよね
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:54:56
ID:CMzcF0fW0
- 治安が悪化してきたから日本を常任理事国にだってさw
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:55:21
ID:4klMpNBp0
- もう遅いよw
>454 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/25(土) 20:16:20
ID:4UV2KoQNO
>今日メキシコから帰ってきたけど、ギリギリセーフだったw
>疲れてて何か熱っぽいからGW中はゆっくり休むことにするわ
>
>483 名前:名無しさん@九周年[]
投稿日:2009/04/25(土) 20:19:53 ID:B02WjNRR0
>>>454
>私は検疫官ですが、すぐにご連絡ください。さもなくば身元の特定を急ぎます。
>たわいの無い冗談であるならば、ご訂正ください。
>
>520 名前:名無しさん@九周年[]
投稿日:2009/04/25(土) 20:24:06 ID:B02WjNRR0
>>>497
>擁護したい意図は分かりますが、規則ですので。
>
>593 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/25(土) 20:33:06 ID:B02WjNRR0
>>>454
>検疫法21条により、身元の特定を急いでおります。
>他の国民に迷惑をかける前に、ご連絡をお願いいたします。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:55:28
ID:z2sFQb0IO
- マスク40枚とミネラルウォーター2L×36本はかろうじて買ったが、あとは米やら缶詰やらレトルトやらカロリーメイトやら…うーん、現金が乏しいのが辛い。
(T_T)
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:55:37
ID:qrSd4uBd0
- 麻生の水際で防ぐなんちゃらは>>426の時点で既に絵に描いた嫁と同じで無意味
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:55:48
ID:Hy0YrBsl0
- >>481
|┃
|┃ ガラッ イ´ `ゝ、
|┃ 三 / / {{ \
|┃ /_/、ヽ ヽΥへ_
|┃
[____|_|____|_|___]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \
` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ ∩ / l
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:55:54
ID:n6g8aSdHO
- ドル…
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:56:07
ID:HievrgxNO
- ニュージーランドとフィリピンも出た診たい
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:56:23
ID:Af830MWR0
- >>488
普通かどうかは知らないけど、
ファスナーのところから出すには、トランクスのとこからまず出してって感じでめんどい上に、
ジッパーに皮挟んだら最悪。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:56:55
ID:9yPe89uA0
- 麻生は水際で様子を見ています
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:56:57
ID:exCMCFps0
- WHOのトップが中国人なのがイタイ
最悪なケース
現状はフェーズ4なのに
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:56:59
ID:TMIbdtS+P
- 1/4 天界通信 企業情報 ニュースリリース
ヒトの細胞に感染する画期的なインフルエンザ
「新型インフルエンザ」
メキシコ貧困地区の生体研究所で画期的なインフルエンザ
「新型インフルエンザ」 の開発に成功しました。
3つの 「タミフル 耐性 インフルエンザウィルス 連合」 、 「鳥 インフルエンザ
グループ」 、 「豚 インフルエンザ グループ」
の業務提携により生まれた、新しい赤血球凝集素(HA:ヘマグルチニン)の制御技術により
「ヒト細胞親和性」、「飛まつ感染」、「薬剤耐性」を一つのウィルス粒子で実現 平成21年4月24日
死神株式会社
【アメリカ】豚インフルエンザについて、 人から人に感染するウイルスと断定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240629183/
【社会】タミフル耐性インフルエンザ9県で発見 国立感染研調査 鳥取県が突出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225160414/
死神株式会社は、今後も死亡率向上の追求とともに、お客さまの不幸領域を広げる製品の開発を進めていきます。
というのは、冗談で、
今回の弱毒性株H1N1亜型(まだ名前なし)パンデミックはタミフルとリレンザが効く新型インフルエンザらしい。
CDC(米国疾病予防管理センター)が降参したってすごいことだよ。
アメリカ軍がアメリカ本土決戦でメキシコ軍に降参したってのと同じくらいすごい。
だから、放置すれば、死者は地球規模で1億人を軽〜く超える。ありえないけど、放置すればね。
安心 豚インフルにもタミフル効くんだ!厚生労働省
http://ime.nu/www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/dl/h0425-1a.pdf
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:56:59
ID:w+mwoMXIO
- 新婚旅行だからせっかくなんで
とか言ってインタビューに答えてるバカップル死ね
そのまま向こうで感染して死ね
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:57:10
ID:CMzcF0fW0
- 麻生なんて関係ねーw
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:57:48
ID:lTh5ly8c0
- >>454
南半球は秋だし、この時期でも乾燥している国は多い
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:57:55
ID:ZURdJxtC0
- >>488
ファスナーからさり気なく出すのは007的な任務のときだけ。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:58:35
ID:rjJ0CRF80
- テレビで現地からの中継がほとんどないけど、情報統制してるのかな?
いつもならメキシコに乗り込んでインタビュー撮ってるよね
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:58:35
ID:8UtczWLv0
- こんなところにまで政局厨、ミンス脳が湧くのか。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:58:41
ID:qjCDRcu8P
- 中国は感染者いてもゼロって発表しそうな気がする
SARSの発生の時も国ぐるみで隠ぺい工作してたっけ
中国で豚フル広がったらすごいんだろうな
あの国の対策って感染者いたら生きたまま土に埋めそう
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:59:14
ID:VDaW5+gU0
- ちんぽこ論議とネットアサヒの麻生叩き扇動が入り混じってる…
どうしてこんな事に…
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:59:29
ID:mfaAHaQn0
- 多分スイーツが何らかの地雷を踏むと思うぞw
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:59:37
ID:zv0NU5A70
- ビタミンフルエンザの拡大相次ぐ
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:00:01
ID:tUMNnyrj0
- 日本単独でそんな強硬措置出来んだろうしなー
困ったもんだ
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:00:15
ID:5RFd/KqeO
- >>498そうなんですね。アリガdです。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:00:36
ID:FQpYdZgQ0
- >>508
まあ1億ぐらい減っても大丈夫だし
ってマジで考えていそうだ
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:00:37
ID:4klMpNBp0
- --------------------------------
・この冬から新種のウィルスが流行し、多くの人間がこの犠牲になる。
このウィルスはもともと研究所で開発され、どのような効果をもたらすのか実験的に
放たれたものだが、▲それが突然変異を繰り返し致命的なウィルスに進化したものだ。
自然に発生したものではない。人工的に開発されたものだ。いくつかの国で感
染は広まるが、アメリカもその内の一国だ。
--------------------------------
(※エブリン・バラガニの予言)
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200904230011.html
米軍施設が病原体サンプル紛失、人間にも感染の恐れ
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:00:39
ID:TMIbdtS+P
- 2/4
>だから、ありえない可能性を云々してもしょうがないよ。ブログに書いたほうがいいんじゃない?
>あんたのトンデモを真に受けるヤツだって出てくるんだから、少し慎重になったほうがいいよ。
普通のウィルス風邪はノドや鼻の粘膜や腸の上皮粘膜など
それぞれ狭い範囲の特定部位に取り付いて炎症を起こす。
きわめて限られた部位の限られた組織を破壊する。
シベリアにいるご先祖様のH5N1は知らないが、
いま鳥類の間で猛威を振るっている病原性のH5N1は
宿主の全身の細胞に取り付く、全身に浸潤する。
15ページ目で全身の細胞にウィルスが取り付き寄生する資料
(HAを壊裂活性化されるプロテアーゼの分布)
http://ime.nu/tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0927.gif
http://ime.nu/www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf
つまり、全身が熟しすぎたトマトや柿のようになる可能性がある。
血液中の止血物質の血小板が少なくもなるので、全身出血もする可能性もある。
全身がドロドロに溶ける可能性がある。ここの16ページ目の写真のように。
http://ime.nu/www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf
34、35ページ (34ページの写真左下のかたまりは、水枕や氷嚢のように溶けて液状化したニワトリ。)
http://ime.nu/tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0928.jpg
http://ime.nu/tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0929.jpg
http://ime.nu/www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071015_okada.pdf
咳き込むだけの症状ではないことを伝えるにはいいと思う。
http://ime.nu/freett.com/tamakma/influenza/
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:00:40
ID:jFENGWgc0
- >376
俺が死んで家族が生き残ったほうがいいからいいや…
といいたいところだが、免疫弱いからサイトカインストームが起きにくいので、
かかりやすいかもはしれないが、重症化せずセーフ、とかかと思った。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:00:42
ID:0+C3OCIk0
- >>506
危険な所には行きませんーージャーナリスト宣言
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:01:12
ID:exCMCFps0
- 人が苦しんでいる中のメキシコ新婚旅行行って楽しいのかね
帰ってきても迷惑だから帰ってこないでほしい
外国で発症すればそこの病院に隔離されるのに
バカとしかいいようがないね
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:01:12
ID:RlTRpwxyO
- GWは映画館で映画三昧の予定だったが、やめとくわ
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:01:34
ID:9JKt1rpe0
- >>494
どんなネタも麻生叩きに使いたいやつだからほっといてあげようよ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:01:36
ID:qD7A3lXb0
- >>509
続報ないし備えるにも普段からしてるし
スーパーチンコ気になるし
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:01:37
ID:28HMzfseO
- 陸上自衛隊の防疫部隊を空港、港湾に配置、検疫に応じない奴は逮捕拘束しろ。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:01:37
ID:CMzcF0fW0
- >>508
日本のマスゴミも同じだろw
毒じゃないものまで毒発言するしw
>>509
麻生を無視したほうが日本は延びるからなw
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:01:45
ID:w+mwoMXIO
- 今頃対策会議て… 遅っ
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:02:30
ID:8cSsiyHA0
- >>519
どうせ生きて帰って来れないんだから、生暖かく見送ってやれよw
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:02:36
ID:RvFPKSNL0
- イラクやミャンマーで現地取材やったような人が、タミフルうって行きそうだけどまだそこまで危機っぽくないのかな(´Д`)
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:02:51
ID:TMIbdtS+P
- 3/4
タミフルは「まんが日本昔ばなし」の「三枚のお札」だ。
小僧さんを追いかけるヤマンバを足止めする「三枚のお札」だ。
「三枚のお札」タミフルが時間を稼いでくれたおかげで、
小僧さんはお寺の和尚さんまで逃げ帰ることができた。
まんが日本昔ばなし 「三枚のお札」
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=KXtN8g1fJuI
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=GKwS6hfxnuc
どんな新薬でも、突然変異の薬剤耐性ウィルスでいつか効かなくなる。
ワクチンを作るまでの時間稼ぎにタミフルは必要だったのに。
ワクチンを開発するには本物の標本サンプルが必要だ。
世界的流行の中で本物のウィルスを採取するから、どんなに早くても、
どうしても物理的にワクチン開発に数ヶ月時間がかかるんだ。
古い技術の有精卵ワクチンから新技術の培養細胞ワクチンで
ワクチン開発が格段に早くなったが、それでも数ヶ月時間がかかる。
今それが、小僧さんが和尚さんにお札を渡された時点で、無効のお札になった。
ヤマンバに追いかけられている最中、小僧さんはお札を使えず取って食われちゃう。
まさかこんなに早くタミフル耐性ウィルスが高頻度で出現するとは・・・・・。
日本政府はもう効かないタミフルの買い付けをやめたほうがいい。
【アメリカ】豚インフルエンザについて、 人から人に感染するウイルスと断定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240629183/
【社会】タミフル耐性インフルエンザ9県で発見 国立感染研調査 鳥取県が突出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225160414/
希望の星 試作段階の新兵器 T-705(富山化学)
http://ime.nu/3.csx.jp/kenta_k/drug_new/005T-705.html
ヤマンバを足止めする新しいお札。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:03:02
ID:sVpjZnkiO
- >>508
日本でSARS死者が出なかったのが今考えると不思議
あの時は呑気にしてたけど…今考えると怖いな
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:03:15
ID:rjJ0CRF80
- >>518
アメリカには一発当てたいフリージャーナリストがいそうだけどな
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:03:15
ID:7BYwjBwX0
- >>519
現地映像とか皆マスクしまくってて、公共施設や学校閉鎖してるっていうし
全然楽しめなさそうなのにな。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:03:25
ID:gN9FM9wU0
- >>524
半島へ帰れ!(・∀・)
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:03:44
ID:mwsfbRhdO
- >>492
ワロタwギリギリセーフで食らってるww
てか、釣りだろきっと
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:03:48
ID:CMzcF0fW0
- 今だから丁度いい
おまえら必死だなw
チョンは帰れよw
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:03:52
ID:cMc15lVWO
- >>508
死者100人程度ならよくあることとして気付いてすらないだろなぁ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:04:01
ID:BJtZ1IJg0
- >>529
中国はエボラも出たけど村ごと焼き払った
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:04:08
ID:E+u4z3dGO
- メキシコッメキシコ〜メキシコッメキシコ〜
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:04:15
ID:zv0NU5A70
- 家に武器と言える物がヌンチャクしかない
もし感染者が襲ってきたら絶対かまれる
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:04:27
ID:SaZo2HSs0
- >>457
トイレのドアノブはどうする?
ないところもあるけどあるとこもあるだろ
菌がいっぱいいっぱいだぜ
あ、これはちんこ触る触らないか関係ないな笑
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:04:29
ID:HLw4VspO0
- ホットケーキの素買い込んだぜ!!
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:04:33
ID:A1lPI8Sb0
- しかし検疫あって無いようなものだな
発症してなかったら問答無用で素通りじゃないか
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:04:48
ID:VDaW5+gU0
- >>522
どうして、そんなにちんぽこが好きなんですか!
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:04:59
ID:exCMCFps0
- WHOが動かないと駄目なんだよね
中国はSARSの疑いの患者がロシアで見つかったらしいしそれの方が問題のような
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:05:08
ID:oVJPqlW90
- 外務省は注意喚起しか出してないのか
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:05:24
ID:v8CrW8lS0
- 人類 \(^o^)/オワタ
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:05:53
ID:AAuA12ne0
- もうダメなのか…
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:05:57
ID:sVpjZnkiO
- >>536
まさか感染者ごと生きたまま…じゃないよな
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:05:59
ID:TMIbdtS+P
- 4/4
家庭で食料備蓄
│
├→ 備蓄した方がいいよ派
│ │
│ ├→
2週間分だよ派(日米政府派)
│ │ └→ 最低限2週間程度だよ派(日本政府派)
│ ├→ 最低1カ月分だよ派(日経トレンディ派)
│ ├→ 3週間〜8週間分だよ派(情報提供者派)
│ ├→ 2か月分だよ派
│ │ ├→
1番いいのは2か月引きこもることだよ派(感染研田代・岡田派)
│ │ └→ スイス政府は2か月備蓄を呼びかけてるよ派(民間防衛派)
│ │
│ └→ ワクチン接種まで引きこもるよ派(原理主義派)
│ ├→
6か月かかるよ派(優先順位高グループ楽観派)
│ └→ 1年以上かかるよ派(悲観派、庶民派)
├→ 備蓄しなくていいよ派
│ │
│ ├→ パンデミックは起きないよ派
│ │ ├→ 数年間起きなかったから起きないよ派(経験主義派)
│ │ ├→ そんな大惨事は起きないよ派(スペイン風邪否定・世界派)
│ │ │ └→
日本では流行しないよ派(スペイン風邪否定・日本派)
│ │ ├→ 起きて欲しくないから起きないよ派(思考停止派)
│ │ │
├→ マスコミが言わないから起きないよ派(お花畑派)
│ │ │ └→ 縁起でもない事を言うもんじゃありませんよ派(言霊派)
│ │ └→ 製薬業界の陰謀だよ派(MMR派)
│ └→ 自分にはチャンスだよ派(革命家、ぼったくり商人派)
│
└→ 自分は関係ないよ派
├→ ふだんから備蓄しているよ派(農家派)
└→
職場に泊り込みだよ派(自衛隊、一部インフラほか)
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:06:07
ID:qrSd4uBd0
- WHOって、どっかから責任問題追求されたりはしないの?
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:06:24
ID:E77A72En0
- これは、インカの神様の怒りが原因だ
神様の怒りを鎮めるため、
地球上に生息してるチョンを一匹残らず、生け贄として捧げるべきだ
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:06:36
ID:9JKt1rpe0
- ネトアサにかかったら豚インフルエンザも麻生のせいかよ
そういや昔香田くんのイラクの首切り処刑でさあ自民党叩こうと張り切った瞬間
親御さんから「息子の死を政治利用しないでおいてください」と
釘刺されてかなりショボーンだったな朝日w
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:07:04
ID:cLAZHsZa0
- >>549
最終的には各国の判断です
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:07:41
ID:0uX4csQGO
- メキシコ行きツアー続々と中止か
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:07:53
ID:2Siv6BvvO
- 749:名無しさん@お腹いっぱい。
現在分かっていること
・メキシコ産(3月18日確認→4月に大流行)
・48時間以内に死亡する確率あり
・タミフルが効果なしの可能性あり
・死亡率は現在6.1%の模様
・アメリカで約20・ニュージランド約10の感染の可能性
・いまだにアジアでは感染の報告なし
・現在死亡者はメキシコのみで86人。感染者は数千人?
・感染率は非常に高い模様。しかし誇張の可能性もあり
・スペインでは新たに3名が自覚症状を訴えているとの速報が入った模様
・WHOはフェーズ3の評価のまま
・イスライルでに感染を確認?
・中東にも広がっている模様?
・医療関係者が逃走との報告もあるがソースは不明
・カナダにも報告あり
・ワクチンを打ってたけど医療スタッフが死んだとの情報もあり真偽不明
・コロンビアでも確認?
・最初に症例が確認された女性患者(既に死亡)と接触した
45人が、ウイルスに感染していたことを明らかにした。いずれも症状は軽かったが、
ウイルスの感染力の強さを示している
・フランスでも疑惑患者が出た模様
・WHO、フェーズ4への引き上げを検討中
・豚インフルで米国「緊急事態」宣言、強制検査可能に new
・死者は25−45歳の青壮年に集中している特異な状況 new
・メキシコ現地の日本企業が従業員に外出を自粛するように呼びかけ? new
・鳥インフルエンザ用プレパンデミックワクチンは効かない可能性有 ? new
・症状は通常のインフルエンザとほぼ同じであるが、肺炎の発症率が高い new
・イギリスに感染者確認 new
・アメリカ合衆国で感染の疑いのある方は200人以上となっている new
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:08:07
ID:qD7A3lXb0
- >>536
だな
そのへんは中国に感謝しないと
多分インフルエンザ関係も本当はアウトブレイクしてると思う
そしてその度に証拠隠滅してるのではw
チンコもいいけど玉袋もいいよな
- 556 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/27(月)
06:08:15 ID:JWazUTX10
- >>550
この場合6500万年前の恐竜たちの祟りかもな。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:08:20
ID:BJtZ1IJg0
- >>543
WHOのトップは中国人
何で中国人なんや!!!!
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:08:26
ID:CMzcF0fW0
- 麻生じゃ常任理事国入りできないからなw
小沢の活躍のほうが大きい
人間宣言わろすw
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:08:27
ID:E1leu+HEO
- これから高温多湿になる日本はどうなるでしょうね
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:08:33
ID:7PG1bMus0
- >>457
握らないと
顔にかかるだろ?
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:08:48
ID:uOhDgAYP0
- >>551
いや、豚インフルエンザはチョンによるテロだから
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:08:48
ID:TMIbdtS+P
- >>548
安心 豚インフルにもタミフル効くんだ!厚生労働省
http://ime.nu/www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/dl/h0425-1a.pdf
農林水産省の家庭用食料品備蓄ガイド リンク先PDF
http://ime.nu/www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/090409.html
新型感染症(仮)@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/infection/
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ11【憂いなし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1232881771/
【bird flu】新型インフルエンザ総合スレPart13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1237085467/
【備蓄】豚インフル情報・対策スレ【籠城】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240648809/
豚肉は中まで75度1分加熱でインフルエンザに関しては食っても大丈夫。
ほかの病原体は知らん。ちなみに、芽胞の菌は熱湯じゃ死なない。
体にいい納豆菌とテロに使う怖いボツリヌス菌、炭疽菌は熱湯の100度じゃ死なない。
WHOのトップの中国女、なんか変。CDCがバンザイしたのに、慎重すぎる。
中国女の背後に賄賂とか利権とかの裏がありそう。
レベル4になると世界経済の物流が完全にストップするので怖くて宣言できないんだろう。
日本の感染者増加を認めた後でWHOの中国女パはンデミック宣言をするのかもね。
それで、WHOのパンデミック宣言を聞いた後で、日本政府は防疫をするの?
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:08:52
ID:W8NVUB/w0
- >>550
チンコの話題ばかりだからインカの王様が怒ったんだよ
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:09:03
ID:7BYwjBwX0
- >>547
当然そうなのかと思った
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:09:04
ID:PBjjZVUp0
- さっさと日本に上陸して犯罪者を一掃してくれ
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:09:08
ID:gM07Yv2b0
- どんどん増えていきますね
隔離でしょここまできたら
今からメキシコに行く人間はもう日本国籍取り上げてもいいよ
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:09:19
ID:pPQR4U1lO
- 鳥インフル、豚インフルときたから次は牛インフルじゃまいか?
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:09:26
ID:XiL7IsAm0
- 豚肉が高騰して、インフレになって
買えなくなり 死んだ人が
メキシコで 86人か・・・他の肉食えばいいのに・・
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:09:56
ID:dIaoNCUx0
- 拡大に勢いがないし豚インフルネタで新規Sは出来ねーな
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:10:01
ID:Hy0YrBsl0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,,
_) 汚物は消毒だああああああああ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i|
};;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ
'';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´
,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | |
`ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{
十 )__;;;;/
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:10:15
ID:eqD3V40P0
- これ、このあと豚と鳥の素敵なコラボレーションが起きるのかな?
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:10:25
ID:Z+QpoUQJO
- 麻生が「いままだ、人から人へという段階に来ているわけどはないと
判断しています」とか言ってるのだが…
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:10:35
ID:CMzcF0fW0
- 犯罪者って日本人の振りしてるよなw
神はサイコロ振らないはずだけど
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:10:42
ID:r3z2A2NUO
- 牛インフルエンザはないの?
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:10:56
ID:mG7XqC8B0
- 911政府関与してる国で、
この豚インフルエンザのニュースが発覚する前日に、
米軍フォートデトリック生物兵器研究所でウイルス兵器標本が行方不明になり憲兵隊が捜査中
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:11:00
ID:TMIbdtS+P
- >>548
新型インフルエンザウィルスに効果ある消毒剤
新型も含めてインフルエンザウィルスには、消毒用エタノールのようなアルコール類、
次亜塩素酸ナトリウムなどが有効です。また、塩化ベンザルコニウム(オスバン)は有効とされていますが、
グルコン酸クロルヘキシジン(ヒビテン)は十分な効果が期待出来ません。
また、ウィルスは75℃・1分間の加熱によって失活しますので、加熱が可能な物は、
熱湯、ドライヤー、アイロン等を用いての加熱消毒も可能です。
インフルエンザウィルスで汚染されやすい部分は、不特定多数の人々が触れる電気のスイッチ、
水道蛇口、ドアノブ、さらに階段やエスカレーターの手すり等が挙げられます。共同で使用する机や
テーブルの表面も汚染場所となります。こうした場所は次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター)を
500倍に薄めて消毒すると良いでしょう(0.01%)。
また、手の消毒には、消毒用エタノール(76.9〜81.4%)を使うのが基本です。
エタノール含有のスプレー式消毒液も、多くの種類が発売されています
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/otaruguide.pdf
ソース 北海道の小樽市保健所
最近はジェルタイプで手に刷り込む安いアルコール消毒ボトルがある。
私個人はボディーソープのビオレUで洗ってるけど。
免疫細胞や抗体を作るには、免疫細胞や抗体を作る特殊な酵素が必要だ。
その免疫関係の酵素の一部はビタミンC(アスコルビン酸)なので、
ビタミンCも毎日飲んだほうがいいよ。
免疫細胞や抗体はたんぱく質とリン脂質でできているので、
たんぱく質も油脂も摂ったほうがいい。
第二次世界大戦末期、ドイツはジャガイモがあるのに、
(兵站確保のための家畜供出のせいか、味噌醤油の大豆タンパクの食文化のないせいか)
農村でタンパク質不足がおこり、免疫細胞や抗体がうまく作れず、農民がたくさん病死した。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:11:04
ID:0+C3OCIk0
- >>563
インカ帝国の初代皇帝ならチンコの話題許してくれそうだ
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:11:19
ID:zv0NU5A70
- このウィルス空気感染しない
ウィルスを撒いてる奴がいる
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:11:22
ID:JxJRp1oE0
- >>563
チョンコが悪い!
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:11:23
ID:SaZo2HSs0
- このスレ女いないのかな?
マンコの話求む
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:11:26
ID:7nIzFR0AO
- 鳥インフルの場合
鶏を全て処分するが
豚インフルのばやい何故「豚肉は、安全です。」と、なる?
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:11:35
ID:BJtZ1IJg0
- >>572
WHOの判断待ちと思うよ
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:11:54
ID:KGQcWFx40
- >>457
前に向けてする人しかいないと思ってたわ。
人の数だけいろんな出し方があるんだな…
答えてくれてありがとうw
>>509
こんなときにごめんw
ただ、考えても不安になるだけだしと思ってたら
チンコの話があったからつい。
本当は怖くてしょうがないからね。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:12:24
ID:exCMCFps0
- WHOがフェーズ3としているからね
利益優先なのがトップだからフェーズ4にしない
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:12:28
ID:pPQR4U1lO
- トンカツ屋、風評被害で涙目か?
- 586 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/27(月)
06:12:36 ID:JWazUTX10
- >>554
・WHOはフェーズ3の評価のまま
・WHO、フェーズ4への引き上げを検討中
この2項が対立してるな。
・WHOはフェーズ3の評価のまま(引き上げには情報不足だと渋る)
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:12:40
ID:5oN0mxErO
- 戒律で豚食うなとか、これを見越してのことかーーーー!!!!!!
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:12:43
ID:Q1Bcf9KaO
- よし、これで豚肉暴落するな
餃子を大量に仕込むチャンス到来!
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:13:10
ID:wrWq3+BF0
- 騒ぎすぎだろ
みんな死ねばいいんだよ
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:13:21
ID:Hy0YrBsl0
- >>580
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,,
_) あら あたし生理かしら?!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i|
};;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ
'';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´
,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | |
`ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{
十 )__;;;;/
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:13:24
ID:TMIbdtS+P
- >>548
トリ → ブタ → ヒト
一般論ではこんな感じ、中国ではなく今回はメキシコだが。
インフルエンザの古い先祖は
ロシアのシベリアの池や沼にいると推定される(宿主不明)。
→ そこに渡り鳥が南からやってきて感染する。ウィルスと鳥とは太古から害なく共存。
片利共生関係、寄生関係。(宿主は野生の白鳥など、実際にオオハクチョウから陽性反応検出)
→ そこから南に帰り、ほかの鳥にも感染する。(宿主は野生のカモ類など)
→ そこから中国南部に蔓延する。(宿主は野生のカモ類など)
→ 中国南部はアヒルとブタを一緒に育てる。(宿主は家畜のアヒルなど)
→ ブタは例外的に鳥インフルエンザにもヒトインフルエンザにも両方感染する。(宿主は家畜のブタなど)
→ ブタの鼻の粘膜内で鳥インフルエンザとヒトインフルエンザが遺伝子組み換えを起こす。(宿主は家畜のブタなど)
→ ブタの鼻の粘膜内で鳥インフルエンザが新型ヒトインフルエンザになる。(宿主は家畜のブタなど)
→ 飼い主や近所の人に新型インフルエンザが感染する。(宿主はヒトなど)
→ 飼い主や近所の人から食品市場の人に感染する。(宿主はヒトなど)
→ 感染爆発 → アウトブレイク → パンデミック
最近、
シベリアのオオハクチョウ(無毒) → 中国南部のニワトリ(有毒に変異)
→ シベリアのオオハクチョウ(有毒) → 日本の北海道でオオハクチョウ死(有毒)
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:13:25
ID:CMzcF0fW0
- チョンが暴れだすなwチョンw
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:13:32
ID:tUMNnyrj0
- 一旦収まっても豚肉危険だな
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:13:41
ID:8WgYadbP0
- >>577
カパックの事ですね。わかります。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:14:20
ID:A07eq/Q+0
- 腹減った・・・
ダイエットしてたけど豚肉大量に買って食いまくろうかな
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:14:23
ID:HLw4VspO0
- もうイスラエルまできちゃってるんだから
イラク、イラン、アフガニスタン、パキスタン
そしてインド、中国に達するのも時間の問題だな。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:14:26
ID:UyLzQt+f0
- 近畿日本ツーリストや日本旅行は何でメキシコツアーを中止しないの?
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:14:30
ID:LoqbifNJ0
- >>557
彼女のSARSの時の対応とか見るとますます不安になってきた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B3%E9%A6%AE%E5%AF%8C%E7%8F%8D
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:14:31
ID:3p0Lf9Mo0
- >>588
それ、あぼ〜ん確定じゃんw
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:14:40
ID:2Siv6BvvO
- 麻生はこんな時こそ2ちゃんてかニコニコにだけはぶっちゃけといてくれよ
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:14:50
ID:0p9cwm6+O
- 正直N95マスク買うとかお前らさすがにやりすぎ
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:14:54
ID:4Tz6ysCT0
- ウイルスは白人には感染しないように作ってある。
ロックフェラー財団の陰謀。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:00
ID:nTa5kbthO
- 大局決まるであろう2ヶ月間くらい鎖国できないものか
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:00
ID:ZURdJxtC0
- >>575
ユダヤ陰謀説って言いたいの?
ユダヤ厨の間では人類を間引くって話しが活発になりそうだなw
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:03
ID:VDaW5+gU0
- ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_】 外出時にはマスクを着用し
',||i }i | ;,〃,,
_) 帰宅した時に手洗い、うがい、消毒を徹底しましょう!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
また、メキシコへの旅行はよく考え直してみてくださーい!
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ
'';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´
,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:07
ID:4eW5G8tpO
- つまり生で豚を扱う密閉された空間はヤヴァそうだ
火を入れて調理する前に店にウイルスが蔓延するとかありえるだろ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:19
ID:28HMzfseO
- >>550
インカの神様、下痢しそう。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:37
ID:CMzcF0fW0
- ライオン肉なら海外で食えるぞ
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:41
ID:KGQcWFx40
- >>580
そんな話してる場合じゃないだろ。
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:48
ID:BJtZ1IJg0
- >>581
養鶏業者が弱いから・・・
食肉業者は強いらすい・・・
過去には民主の管がカイワレ業者を
N157の餌食にした
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:16:12
ID:EKdIoTGN0
- なんてこった
鳥インフルに続いて豚かよ
でも日本は絶対休みなんかしないんだろうな
支配層なんか銭ゲバだらけだから、従業員死んでも遺憾の意で終わり
おまけに若年が死にやすいと来てるが、なぜか青年層に集中してる謎
ど真ん中の35歳の人らはご愁傷様だな
日本じゃもろ氷河期だし、この人らってロクな人生じゃなかったな
この層が消えたら、残るのは老人と子供だけか
老人は消えるとして、後は20歳以下の子供だけ
しかも日本だと♀100%に対して♂95%という比率崩壊状態
恐ろしいことになっちゃたな
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:16:22
ID:PJ5R158ZO
- >>581
H5N1は全身臓器感染
H1N1は上気道のみ感染
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:16:31
ID:TMIbdtS+P
- >>548
>スペイン風邪は全人類の50%以上が感染し、5%の人類が死亡してしまった。
>タミフルがある現代においても、感染率を低くすることは絶望的。
>一刻も早いパンデミックワクチンの接種が必要だ。
H1N1亜型のパンデミックワクチンは存在しない。
そもそも名前すらない未知のウィルスなので、ワクチンを作りようがない。
H1N1亜型の本物を手に入れて、
そこからウィルスを培養して生ワクチンを作るしかない。
生ワクチンを出荷するまで何ヶ月もかかる。
エッペンチューブ1本分のプレパンデミックワクチンの試作サンプルの素は、
H16×N9=144種類のインフルエンザウィルスの基本の型のひとつとして
日本の国立感染症研究所なのか日本のどこかにはある。
未来から殺人ウィルスが、きっと、やってくるから、
過去に生きる我々は未来の人類のために、理論上の敵の輪郭シルエットだけを計算し
見たこともないウィルスと戦うための最低限の種の素は研究所の奥にコッソリ残してある。
このプレパンデミックワクチンを実戦投入するとは、
ガンダム外伝のジオン試作兵器物語「イグルー」のまんまで危険だよ。
そもそもプレパンデミックワクチンは時間的余裕のある平時に作るワクチンだからね。
H1N1亜型の本物を手に入れて、培養して生ワクチンを作ったほうが安全確実だ。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:16:34
ID:rEG0yupj0
- ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
ID:TMIbdtS+P
ニューヨーク?
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:17:20
ID:vwq+tGtN0
- で今日寄り付きで中外製薬買っといた方がいいの?
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:17:36
ID:8V3g9XWJO
- 中国で蔓延したら、えらいことになりそうだな。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:17:58
ID:CMzcF0fW0
- 日帝の習慣:中国の記事は捏造!
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:18:15
ID:8xqgFM5q0
- >>615
それより、ウンコ食うほうがいいよ、オマエ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:18:17
ID:Hy0YrBsl0
- >>615
丸○ハムは売りでおkらしい
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:18:34
ID:BJtZ1IJg0
- >>615
すでにタミフルは・・・
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:18:38
ID:c4dWy84f0
- なんか豚丼食いたくなってきた。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:18:58
ID:R4ct1sSy0
中国はSARS隠してた
豚インフル感染発表したら政府批判に成りかねない
豚は主要食品で大混乱になる
海外旅行や海外の会社などに悪影響
↓
違うよ、ぜんぜん違うよ、中国は感染してないよ
パンデミック中国で起こっても綺麗なパンデミックだよ
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:19:18
ID:UyLzQt+f0
- 引き篭もりだけが生き残る予感
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:19:43
ID:8Whv0wZwO
- カナダでも感染だよ。
イギリスやイスラエルにも感染の疑いが
ニュージーランドやフランスやスペインにも感染の疑い
ニューヨークにも感染の疑い。
とうとう、日本に迫って来るよ〜。
豚生食えない。
リアル28日後がそこにまで迫っている。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:19:44
ID:TMIbdtS+P
- 豚インフルエンザ
CDC(米国疾病予防管理センター)が白旗を揚げて降参した。
今日中にアメリカ、メキシコへ渡航禁止すれば、選挙に勝つよ。
今回の弱毒性株H1N1亜型パンデミック対策に重い腰を上げれば、選挙に勝つ。
WHOは、メキシコだけが感染した場合はすぐにでもレベル引き上げしたんだけど、
なんとアメリカも当事者なのでとてもじゃないがレベル引き上げは無理になった。
レベル4になると世界経済の物流が完全にストップするので怖くて宣言できないんだろう。
WHOトップの中国女もなんか変。
【インフル】アメリカ 「感染爆発を防ぐには遅すぎた・・・」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240651657/
CDC says too late to contain U.S. flu outbreak
24 Apr 2009
19:31:20 GMT
Source: Reuters
WASHINGTON, April 24 (Reuters) - The U.S.
Centers for Disease Control and Prevention said on Friday it was
too late
to contain the swine flu outbreak in the United States.
CDC acting
director Dr. Richard Besser told reporters in a telephone briefing it was
likely too late to try to contain
the outbreak, by vaccinating, treating
or isolating people.
"There are things that we see that suggest that
containment is not very likely," he said.
He said the U.S. cases and
Mexican cases are likely the same virus. "So far the genetic elements that we
have
looked at are the same." But Besser said it was unclear why the virus
was causing so many deaths in deaths in
Mexico and such mild disease in
the United States.
http://ime.nu/www.alertnet.org/thenews/newsdesk/24443479.htm
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:20:04
ID:Ud8j7Lnv0
- インフルエンザは「治すぞ!」という気持ちが大事。
気持ちが負けてると体まで負ける。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:20:30
ID:rCgjbyMBO
- 最近研究施設のウイルス紛失って記事あったが あれ関係してんじゃねーの?
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:20:41
ID:+PANsGvY0
- 豚って絶滅させたらインフルエンザの新型流行は今後無くなるってこと?
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:20:49
ID:9JKt1rpe0
- >>580
BBS PINKに逝け
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:21:07
ID:VDaW5+gU0
- >>606
インフルエンザウィルス粒子は通常、肉には出ない。
また市場に出回る時点で解体され、枝肉と言われる状態になる。
唯一感染の可能性があるのは、豚が生きた状態で入る、と畜場。
> 火を入れて調理する前に店にウイルスが蔓延するとかありえるだろ
ありえない。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:21:17
ID:mG7XqC8B0
- >>602
さっきNHKでNYでも感染者を確認したが状態は回復に向かってるとか報道されてたけど
患者の人種について知りたかったのに触れていなかった。
死人がでまくってるのは南米だし、実際白人は感染しても回復する仕様の可能性もあるな。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:21:44
ID:fKcsWzsl0
- >>581
普通の豚は飛ばないからなw
鳥は感染しやすい「鳥→鳥」感染の後、国境超えて飛ぶやつもいるから。しかもコントロール不可能。
豚が国境越えるのは地続き国境を持つ国だけしか可能性は無く、物流としては人がコントロール可能だからさ。
問題は人なんだよね〜、コントロールしようと思っても判ってるくせに言うこと聞かないwwww
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:21:49
ID:i8iBsuT10
- メキシコの旅行客の感染したエリア分布図みたけど東から西まで広範囲に拡散しててこれからどえりゃーことになるかもな。
中国とかで拡散したら終わってるだろ。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:21:56
ID:VGk3/xVhO
- かつてこれほどメキシコに注目が集まった事があったか
って思ったが、サッカーでいくつも伝説生まれてんのな
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:22:00
ID:slAeHBigO
- >>581
豚からの感染は豚との濃厚な接触が原因
豚肉摂取での感染はほとんどないから
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:22:08
ID:P72VAvvSO
- オイ、マーガレット・チャンって中華系婆さんよ!お前の躊躇しているお陰で、とうとう各地に被害拡大中だな〜!さっさとフェーズをレベルアップしろよ!国境閉鎖して迅速な対応しろ!馬鹿やろう。何が経済優先だ?
モサモサするな!
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:22:19
ID:Hy0YrBsl0
- >>623
しかし今回のウイルスは感染力が高いというだけで死亡率は少ない
メキシコ以外は。
だから、そんなに引き篭もりがイイって訳でもない
感染したと思ったらアクティブに行動し、受診しておけば助かる
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:22:20
ID:sVpjZnkiO
- SARSで殉職したWHO職員思いだした
あれもインドネシア政府が言うこと聞かなかったんだよなあ
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:22:24
ID:/nvqPTTz0
- メキシコが発生源ってことは豚とやったメキシコ人がいるってことなの???
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:22:31
ID:CMzcF0fW0
- 捏造すんなって言ってるだけでおk
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:22:32
ID:65q0GyWhO
- でもまあ思ったより大したことなさそうだな。メキシコ以外ではだが
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:23:14
ID:TryigQ+00
- メキシコの貧民はタミフルを入手できない
死者が増えるのは当然
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:23:15
ID:lH+D9XKM0
- >>635
豚とギシアンするのを想像してしまった・・・
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:23:23
ID:uR0UbNb+O
- >>623
安心しろ
ニートもひきこもりも自分を喰わせてきてくれた親が豚インフルエンザに感染すれば自分も感染or親が死んで餓死ってなる
ニートだから大丈夫とか言えるのは多少
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:23:26
ID:BJtZ1IJg0
- >>634
メキシコは日本と同じようなフェアプレイ
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:23:31
ID:HLw4VspO0
- >>641
インドや中国に上陸した場合が恐い。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:23:33
ID:6WUxLaMV0
- ウィルスとかって確か地球が人間を滅ぼす為の浄化作用なんだよな
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:24:00
ID:15QXEn2z0
- 豚丼を廃止したすき屋、大英断だったなw
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:24:16
ID:F2ER5G7l0
- 人だけを粛清する兵器ってことですか
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:24:18
ID:mwsfbRhdO
- かつ丼食いまくってOK?
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:24:35
ID:9JKt1rpe0
- >>535
>濃厚な接触
獣姦でもしたやつでもいるの?
通常の家畜の世話ってそんな濃厚な接触なさそうなイメージだけど。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:24:41
ID:VDaW5+gU0
- >>636
> モサモサするな!
l^丶
|
'゙''"'''゙ y-―,
ミ ゚ д ゚ ,:'
ハ,_,ハ ミ ハ,_,ハ ミ
,:' ゚д゚っ ( ゚д゚(ヽ :ミ
ミ,;:っ ,;;:ミ( ,;:' ミ
`'u゛-u'゙` ミ
ノ''ノ'' ' ,,'
"゙'''〜"''゙""
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:24:52
ID:BabPfb4ZO
- 阪神淡路大震災の時みたいに死亡者数がどんどん増えていくのか
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:24:54
ID:PJ5R158ZO
- 感染が広まるにつれて若毒化するかな〜
変な耐性つけたりしてな
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:25:00
ID:W7sVZKSn0
- NorBACのサンドストローム博士は何してるんだ?
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:25:00
ID:3bgGhGP1O
- 豚が神様な宗教の場合はこのウイルスを甘んじて受け入れるのかな?
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:25:46
ID:CMzcF0fW0
- >>644
逆の場合もあるだろ
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:25:51
ID:dlosagb0O
- 今電車内なんだが、通勤で結構混んでるけどマスクしてる人はゼロ
これがこのあと数日後にどうなるんだろうね
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:26:12
ID:+PANsGvY0
- 白色人種には被害が少なく有色人種には壊滅的被害の出るウイルスだったとしたら
生物兵器ってことになるのかな?
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:26:52
ID:Ud8j7Lnv0
- しっかしアレだな。
ウィルスって、結局は自分達を増やすのが目的なんだろ?
だったら、毒性とかを持たずに動物や人の体内でひっそりしてればいいのに。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:27:26
ID:FyhB0h7q0
- ゴールデンウィークに入るから満員電車に乗る率は減るけどさ・・・
明けてからが怖いな
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:27:27
ID:/PVyNjiP0
- もう面倒だから、全部合体しちゃえよ。
サー狂豚インフルズ とかで。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:27:31
ID:kScgpixnO
- >>647
kwsk
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:27:55
ID:BJtZ1IJg0
- >>656
豚が神様の宗教なんかない
豚を不浄として食べない宗教はイスラム
>>659
考えたくないけど同じことを思い浮べてたよ(><)
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:28:02
ID:HLw4VspO0
- >>660
乗っ取りたいんだろうなあ、誰かさんみたいに。
成りすまし、成りすましw
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:28:13
ID:CMzcF0fW0
- >>660
暴れたいんだろw
ルールも守れないしw
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:28:15
ID:BhqPItPc0
- >>658
ガラ空きになるんじゃね?
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:28:39
ID:PJ5R158ZO
- >>649
ビルギット乙
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:29:17
ID:xdpEk4wg0
- 感染爆発しだしたら山篭りした方が良い
1年後…
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:29:25
ID:uWaKd9spO
- アイアムレジェンドの元ネタ漫画を思い出すなこれ
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:29:44
ID:G+uglwoi0
- 麻生って全然水際阻止する気ないよね
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:29:47
ID:SaZo2HSs0
- 今思い出したんだけど自分テキサスの高校でenvironmental scienceって授業とってるのよ
で、もう少したら卒業だからその前に遠足みたいな感じで動物園行くんだが欠席したほうがいいよな?
動物園って豚いたっけ?
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:30:03
ID:YwNlYb4L0
- フェイズ4になって十分の要件だと思うんだけど、
アメリカ国内で発症してるからWHOに圧力かかってる
パターンなのかね?
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:30:04
ID:fKcsWzsl0
- >>636
そうそう、中国産の冷凍豚肉加工品なんかやばげ。
2日前に買ったシナチクのパック(ラーメン用)冷蔵庫の中で未開封のまま「カビ」が生えてて捨てた。
賞味期限刻印(ビニールパック直接印字)は余裕バリバリなのに。
小売店捏造がもし無かったとして、チェックが厳しくなって保存料(というか毒物)使えなくなった
中国食品の弊害が出てきてるのかなぁと思った。
まさか未開封のビニールパック内でカビが生えようとは国産ではありえない。
まだまだ何食わされるかわからんよー、中国食品は。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:30:12
ID:bD7xbU+l0
- 有色人種の方が生命力が強い
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:30:20
ID:nTa5kbthO
- これ以上感染者出す国が増えたらマーガレットちゃんは責任とるべきだろ
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:30:22
ID:CMzcF0fW0
- 麻生が日本は常任理事国入りしないって言うんだろうな
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:30:42
ID:tMy7gI4lO
- 豚インフルも咳出る?
電車とかでは咳聞いたら離れろ、でおk?
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:30:51
ID:A1lPI8Sb0
- >>660
ホントは好きだけど困った顔が見たいスカートめくりとかのみたいなもんで
好きなんだけど・・・毒素出しちゃう!ってな感じなんだろう
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:31:10
ID:FyhB0h7q0
- >>660
元々そうだよ
正しい宿主の中で免疫系と折り合いをつけて細々暮らしているのが本来の姿
それが、何かの間違いで別の宿主に入り込んだら免疫系無能でやんのヒャッホー!
状態になったのがコレ
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:31:34
ID:lH+D9XKM0
- そういや少し前、中国で豚がバッタバッタと死んだっていうニュースがあったような
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:31:35
ID:/nvqPTTz0
- >>647
ウイルス進化論って聞いたことがあるけど、、
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:31:40
ID:/Y8HKmfxO
- >632
日本での養鶏場で発生した鳥インフルエンザは、ハエがウイルスの運び手になってることが確認された
付近のハエを採取した結果、インフルエンザの遺伝子を確認された
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:31:41
ID:Hy0YrBsl0
- >>673
アメリカ国内の感染者の症状が軽いっていうのもあるかも試練
あと、4にすると瀕死状態の経済が圧迫される懸念
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:31:56
ID:kScgpixnO
- >>678
おk
感染者がいたらな
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:32:09
ID:VDaW5+gU0
- >>671
ミンス工作員本当にID変えてんのなw
わらた
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:32:13
ID:BJtZ1IJg0
- 人類はウィルスとの戦い
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:32:36
ID:CMzcF0fW0
- ウィルスは日本から出て行けよw
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:32:54
ID:uWaKd9spO
- >>673
メキシコ人以外の感染者が、
比較的症状が軽い、そして、回復が早いからだと思う。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:33:07
ID:PJ5R158ZO
- >>660
大半がそうしてる
でも人間社会と同じでそういうおとなしい奴は目立たなく名前も知られないw
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:33:32
ID:FyhB0h7q0
- しかし、なんでメキシコだけこんな重い事になってるんだろ
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:33:34
ID:Yui23w7U0
- メキシコの大統領ってカルデロンって名前なのか
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:33:34
ID:4eW5G8tpO
- >>678
必死に息を止めるべし
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:33:37
ID:tMy7gI4lO
- >>68
d
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:33:44
ID:qo8LG2OeO
- 世界中に蔓延して、重度の引きこもりだけが生き延びる世界になる予感
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:34:14
ID:FyhB0h7q0
- >>693
目の粘膜も危険なんだぜ
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:34:17
ID:l3MeyaJWO
- >>661
海外旅行組が持ち帰るよ
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:34:18
ID:aGUwh2uY0
- すき屋はこれを見越してブタ丼を中止した
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:34:18
ID:VDaW5+gU0
- >>674
> 冷蔵庫の中で未開封のまま「カビ」が生えてて
さすが、中国産品はなんでもアリだなあ…
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:34:43
ID:fKcsWzsl0
- >>683
ハエが独力で太平洋を横断できるかどうかは別として、昆虫類は原則輸入果物や食物関係に
付いてくるだろ?これは人為コントロール可能な範囲。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:34:45
ID:12WdUJp70
- なんで、豚肉の買い控えするんだろうなw
意味ないのにw
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:34:55
ID:LoqbifNJ0
- >>673
現場の医療関係者は切ない思いをしてるんだろうな
ウルバニさんの教訓はどこに・・・
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:35:15
ID:/PVyNjiP0
- いま、メキシコ土産とか配りに行ったら物凄く迷惑な顔されるだろうなw
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:35:15
ID:4E5c4R1w0
- >>686
すぐ工作員とか言うけど
今の政府の対応がマズいのは事実だろう
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:35:23
ID:Ud8j7Lnv0
- なるほど…
ウイルス界のDQNがこういう事を引き起こしてるのか…
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:35:30
ID:BJtZ1IJg0
- メキシコ人って首が短くて碇肩でハト胸で独特な体系なんだよね。
DNA関係のウィルスかもね
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:35:56
ID:TryigQ+00
- >>692
フィリピンは、アメリカの植民地にされる前は、スペインだかポルトガルの植民地
フィリピンにヒスパニック系の名前が多いのはそのせいだす
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:36:25
ID:TekYtXRn0
- というか、
そもそもフェーズの設定って、
大げさであっても早めに封じ込めるために設定されたもんだろ・・・
確認できないからフェーズ移行しませんて、
どんだけアホなんだと。
気づいた時は数千万が感染してましたじゃギャグにもならんぞ。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:36:27
ID:FyhB0h7q0
- >>697
うん、海外旅行組がゴールデンウィーク明ける前に全員発症して
きっちり隔離されてくれれば良いけど・・・
何か早く梅雨が来てくれって感じだ・・・でもそれはそれで農作物に影響が・・・
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:36:29
ID:jqmgQcYsO
- 弱毒じゃなかったら人類滅亡のパターン
まんま復活の日。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:36:30
ID:zv0NU5A70
- 耳を擦って耳が赤くなるうちは感染していない
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:36:31
ID:vMjDe8uB0
- これ、(`ハ´ )か<丶`∀´>のバイオテロじゃねーの?
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:36:36
ID:A1lPI8Sb0
- 豚肉に関しては安値で買い込めるチャンス
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:36:46
ID:wiuhBdKx0
- マーシャル・ローの準備らしい
http://ime.nu/www.google.co.jp/search?hl=ja&q=fema+%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:36:54
ID:0+C3OCIk0
- >>701
人間の行動原理の40%を占める心理「何となく」のせい
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:37:07
ID:4Tz6ysCT0
- 死人が多いと火葬場が間に合わず
土葬にする。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:37:09
ID:Qc83LbHf0
- Q 豚肉はなぜ安全といえるのか
A インフルエンザウイルスは、動物の筋肉にいるわけではない。もしウイルスのつい
た肉を食べると、胃の中で感染するということになるのだが、人間の胃にはウイルスに
関する受容体はない。さらに、一般的に豚肉は生では食べないうえに、現在、日本の
豚に豚インフルエンザが蔓延(まんえん)している事実がないこととも、「豚を食べても
大丈夫」という根拠になる。
http://ime.nu/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/247296/
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:37:10
ID:CMzcF0fW0
- めしつか
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:37:22
ID:/Y8HKmfxO
- >660
人型に安定するまでが凶暴なんだよ
たとえば、寄生虫なんかも、キツネなどに寄生するのが人に入ると人を殺す
北海道なんかでは恐れられてる
昔から人に寄生する寄生虫は、まず人を殺さない
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:37:26
ID:Hy0YrBsl0
- 藤岡豚也
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:37:28
ID:4eW5G8tpO
- 中国は隠ぺいするから気を付けろ!すでに膨大な患者数を抱えているかもしれんぞ
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:37:53
ID:/PVyNjiP0
- いったいどういう経緯でメキシコで発生したんだろうな。
ウィルスの発生スポットとしてはかなりレアケースじゃなかろうか。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:37:57
ID:Ekrel+020
- 弾幕ニュース。本丸は中国のソース開示か!?
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:39:16
ID:VDaW5+gU0
- >>704
出入国管理とワクチンに関する政府の対応は全くマズくない。
と、言うか、WHOがフェーズを変えない現時点で、あれ以上やりようがない。
具体的に何がマズくて、どうすれば良いと思うのか?
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:39:19
ID:fKcsWzsl0
- >>721
だからフェーズ4にできないんだって。wwww
厳密に基準適用したら中国はとっくにフェーズ5wwww
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:39:35
ID:tIuNgXDs0
おまいら、検査適当すぎだぞ
もう日本に上陸してる
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0426/TKY200904260137.html
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:39:41
ID:I7LGLNgLO
- 当事国は必ず公表反対&被害の過小申告に走る。
外交に内政、経済すべてに悪影響が出るからね。
アメリカが絡んでるからマトモな報道は期待できない
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:39:51
ID:qRNTp9L1O
- カナダイスラエルフランスあとどこ?
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:39:58
ID:v3JFpoJIO
- さっきメキシコからの帰国者インタビュー流れてたけど@日テレ
もう入国させんなよ。
豚インフルを知らねーとか言ってたぞ
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:40:02
ID:CMzcF0fW0
- チョンの生活を真似するニダ!
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:40:06
ID:uWaKd9spO
- 身体をCAS冷凍して、一年後に起こしてくんねーかな?
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:40:06
ID:/nvqPTTz0
- >>660
細菌は腸内細菌みたいな人間にとって善玉ってのがいるけど
wikipediaを読むとウイルスってのは善玉がいないみたいだね。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:40:17
ID:nTa5kbthO
- これを期に養豚産業がダメージを受けないことを祈る・・・
倒産相次いで、庶民が買える豚は米国産以外ありません。
とかなったら元も子もないからな・・・
まぁ、豚はデンマークとかも多いけどね・・・
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:40:30
ID:/PVyNjiP0
- ここまで広がっていてオージーどもに感染してないのがとても悔しい
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:40:39
ID:/iHLaPpt0
- 今メキシコ旅行したら安いかな?狙い目?(´・ω・`)
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:40:49
ID:W8NVUB/w0
- >>721
中国なら隠蔽どころか患者の存在ごと(ry
・・・つまり感染者は常に0です
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:41:03
ID:FDjcUFNW0
- >>695
重度の引きこもりだけが生き残ったら、結局滅亡だなw
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:41:05
ID:yEJsmRlY0
- 検査で3人陰性=仏
【パリ26日時事】
AFP通信によると、フランス当局が豚インフルエンザに感染した疑いがあるとみていた4人のうち、
米カリフォルニア州から最近フランス北部ノール県へ戻った夫婦とその息子の3人は26日、検査で陰性と判明した。
残る1人はメキシコから帰国したパリ地方の女性で、検査結果は27日公表される見通し
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042700034
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:41:12
ID:U+cwPZQ20
- >>712
同意。
その心配は常にある。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:41:18
ID:FyhB0h7q0
- >>726
「ご協力を」じゃなぁ・・・
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:41:48
ID:FyhB0h7q0
- >>733
デンマークの豚美味いぞ、やや肉質固めだが
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:42:12
ID:CMzcF0fW0
- >>736
日帝もやってたなw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:42:20
ID:fKcsWzsl0
- >>733
国内畜産農家はがんばって欲しいが、肉流通のB落会社はこれを機に潰れてくれwwww
まぁ、この程度、へでもないでしょうけど。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:42:33
ID:gnQ3OCTy0
- >>726
やべぇぇぇ・・・・・・((((゜Д゜;))))
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:42:40
ID:/WDkveJr0
- 肉食うと体臭が酷くなる俺は食わない派
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:42:40
ID:H2ycgL/60
- 死者に20歳〜50歳が多いというのがね・・・
年寄りがかかるんだったらともかく。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:42:43
ID:HLw4VspO0
- >>728
http://ime.nu/maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&t=p&msa=0&msid=106484775090296685271.0004681a37b713f6b5950&ll=6.315299,-111.796875&spn=131.054085,360&z=2
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:42:56
ID:Hy0YrBsl0
- >>735
自殺志願者乙!
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:43:24
ID:yEJsmRlY0
- 米とメキシコは同一ウイルス=ワクチンで予備作業開始−WHO・豚インフル
【ジュネーブ26日時事】
世界保健機関(WHO)は26日、豚インフルエンザの感染拡大を受け、「米国で採取されたH1N1型ウイルス20件は予備的な分析の結果、
すべて基本的に同一の遺伝子構造を持つことが分かった」と明らかにした。WHOのケイジ・フクダ事務局長補代理(インフルエンザ対策担当)
は同日、記者会見し、メキシコのウイルスも「米国のものと基本的に同じ」という認識を示した。
WHOは24日、メキシコの感染者から採取したウイルスの一部が米カリフォルニア州で見つかったウイルスと遺伝子構造が一致したと発表していた。
同一のウイルスが国境をまたいで、さらに広範囲に拡散していたことが分かり、世界的な感染拡大への懸念が増しそうだ。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042700035
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:43:30
ID:crCXpnVQ0
- >>712
アルカニダのテロかw
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:43:33
ID:tQmIi9fk0
- 牛や豚がダメなら魚肉を食べればいいじゃない
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:43:34
ID:/Y8HKmfxO
- ウイルスは広まるほど、毒性がなくなる
これは人とウイルスの生存競争だから
あらゆる生物は生存競争してる
進化を競いあってる
不細工な奴から美少女まで
ハゲから剛毛まで
人に多様性があるのは、多様性でウイルスなどの高速攻撃により全滅を防ぐため
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:43:42
ID:tvLntmiO0
- 昨晩から大した動きなさそうですな。
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:43:43
ID:v3JFpoJIO
- 豚インフルを最初に上陸させたやつは…
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:43:44
ID:FDjcUFNW0
- >>745
お前、臭いぞ
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:44:01
ID:i8iBsuT10
- 71度以上だっけ。に加熱したらウィルス死滅するって農相が断言してたから風評被害も少ないと思うけどな。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:44:20
ID:CMzcF0fW0
- >>743
Aランクはチョンばっかじゃねーかw
日本の利益にもならねーw
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:44:52
ID:nR0612eH0
- 広がり方にとりとめが無さ過ぎる
これは陰毛だな
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:45:04
ID:uWaKd9spO
- ブッブッ…ブヒックション
ブヒィィイイイイイイ
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:45:22
ID:BJtZ1IJg0
- >>756
生の豚肉を料理する生板や包丁、手に注意
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:46:32
ID:qRNTp9L1O
- 冷静な対応を
各国に飛び火してんのに・・・大袈裟くらいがちょうどいいんでない?
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:46:33
ID:CMzcF0fW0
- >>760
堂々とやればいいんだよな
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:46:44
ID:zv0NU5A70
- ウィルスは細菌の中にいることもあるから豚肉から感染する可能性もある
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:47:09
ID:/PVyNjiP0
- もう焼肉屋は涙目だなw
いっそ焼魚屋でも始めたほうがいい。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:47:30
ID:12WdUJp70
- >>743
B楽会社なら、偽装してうるから問題ないでしょw
正直者が馬鹿をみる〜
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:47:41
ID:fKcsWzsl0
- >>757
なー、人成りすまし、肉成りすましだもんな〜
普段から「私は嘘が付けませんニダ」だからよーwwww
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:47:50
ID:idu6TZW20
- マスゴミの大はしゃぎは毎度の事だから
そんなに気にする事ないよね
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:47:58
ID:JiKyFYlOO
- ホテル勤務だが外国人の接客がマジ怖いわ
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:48:05
ID:zaoaROR4O
- サーズがチャイナ対象
豚インフルはヒスパニック系が対象
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:48:28
ID:4klMpNBp0
- やっべ
豚肉やヴぁいよ 何やってんのー
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ブー
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ω・) ブー
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・)ω・) ブー
しー し─Jしー し─J し─J
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:48:49
ID:CMzcF0fW0
- >>766
低脳乙w
必死に長文かいてたんだなw
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:48:50
ID:i8iBsuT10
- >>760
それはあるな。ところで生板に突っ込まずには入られないってか自分の無知を疑って辞書で調べたっちゅーねん。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:48:55
ID:I7LGLNgLO
- パニック映画だと特殊な免疫を持った女の子が発見されてる頃だ。
バイオハザードでもエイリアンでもそうだった。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:50:00
ID:BLcC83DE0
- >>766
BC兵器そのものw
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:50:03
ID:MTPEs80f0
- まさか最後のきっかけが豚だったとは
こんなことで人類の歴史が終焉するとは皮肉だな。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:51:22
ID:uWaKd9spO
- >>769
ヒスパニックて、人種じゃなく
主にスペイン語圏の人を指すんだろうけど
メヒコ辺りの人種はインディアン(モンゴロイド)の血を
濃くひく人間も多いよね?違うのかな
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:51:28
ID:xdpEk4wg0
- そこにはゾンビの群れが押し寄せていた…
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:51:58
ID:fKcsWzsl0
- >>771
へ?長文?
あのさー、2ちゃんだけ集中してカキコしてると自分のモノサシだけで計るんじゃないよ〜?www
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:52:03
ID:R4vG+1CLO
- >>772
生もの用のまな板じゃね?
日本で何人かは使ってそう
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:52:03
ID:TMIbdtS+P
- >>722
トリ → ブタ → ヒト
一般論ではこんな感じ、中国ではなく今回はメキシコだが。ロシアのシベリア → 中国南部 → メキシコ
インフルエンザの古い先祖は
ロシアのシベリアの池や沼にいると推定される(宿主不明)。
→ そこに渡り鳥が南からやってきて感染する。ウィルスと鳥とは太古から害なく共存。
片利共生関係、寄生関係。(宿主は野生の白鳥など、実際にオオハクチョウから陽性反応検出)
→ そこから南に帰り、ほかの鳥にも感染する。(宿主は野生のカモ類など)
→ そこから中国南部に蔓延する。(宿主は野生のカモ類など)
→ 中国南部はアヒルとブタを一緒に育てる。(宿主は家畜のアヒルなど)
→ ブタは例外的に鳥インフルエンザにもヒトインフルエンザにも両方感染する。(宿主は家畜のブタなど)
→ ブタの鼻の粘膜内で鳥インフルエンザとヒトインフルエンザが遺伝子組み換えを起こす。(宿主は家畜のブタなど)
→ ブタの鼻の粘膜内で鳥インフルエンザが新型ヒトインフルエンザになる。(宿主は家畜のブタなど)
→ 飼い主や近所の人に新型インフルエンザが感染する。(宿主はヒトなど)
→ 飼い主や近所の人から食品市場の人に感染する。(宿主はヒトなど)
→ 感染爆発 → アウトブレイク → パンデミック
最近、
シベリアのオオハクチョウ(無毒) → 中国南部のニワトリ(有毒に変異)
→ シベリアのオオハクチョウ(有毒) → 日本の北海道でオオハクチョウ死(有毒)
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:52:50
ID:qRNTp9L1O
- >>760生板ってお前・・・
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:53:03
ID:dFmdCP7GO
- アメリカ大統領が非常事態宣言出してるのに、日本政府は、GW前に渡航禁
止や渡航自粛呼びかけないのか。こりゃ、もう戦争と変わらんだろ。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:53:22
ID:CMzcF0fW0
- >>778
顔真っ赤にしてなにいってんだw
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:53:38
ID:zcloQoJH0
- >>712
テロは悪意がこもってる場合のことだろ。
...天然だって。存在そのものが災いw
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:53:41
ID:aFnsORKe0
- 今重要なのはこの件の裏にどうゴルゴを絡ませるかだ
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:54:02
ID:HLw4VspO0
- いつの間にかコロンビアにも飛び火
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:54:15
ID:P72VAvvSO
- >>775
聖書にそう予言されていたっけか!?
ヨハネ黙示録の何章かに
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:54:19
ID:KGQcWFx40
- >>760
パックから直に入れればおk?
まな板とかちゃんと殺菌できる自信ないし。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:54:36
ID:fKcsWzsl0
- ID真っ赤の人に言われても〜www
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:54:47
ID:TMIbdtS+P
- >>726
●ご協力を
「アメリカ、メキシコ帰り」の「感染者してそうな人」を見かけたら、
本人を救うためにも検疫法21条により通報しよう。たとえば、こんな風に。
http://ime.nu/www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
【社会】海外渡航者は人→人に感染する豚インフルエンザウイルスにご注意ください - 成田空港検疫所
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240654404/
454 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/25(土) 20:16:20 ID:4UV2KoQNO
今日メキシコから帰ってきたけど、ギリギリセーフだったw
疲れてて何か熱っぽいからGW中はゆっくり休むことにするわ
↓
▼
483 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/25(土) 20:19:53 ID:B02WjNRR0
>>454
私は検疫官ですが、すぐにご連絡ください。さもなくば身元の特定を急ぎます。
たわいの無い冗談であるならば、ご訂正ください。
↓
520 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/25(土)
20:24:06 ID:B02WjNRR0
>>497
擁護したい意図は分かりますが、規則ですので。
↓
▼ 593
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/25(土) 20:33:06 ID:B02WjNRR0
>>454
検疫法21条により、身元の特定を急いでおります。
他の国民に迷惑をかける前に、ご連絡をお願いいたします。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:54:52
ID:Hy0YrBsl0
- これが生板ショーの序章
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:55:31
ID:SaZo2HSs0
- >>789
??
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:55:32
ID:CMzcF0fW0
- >>789
あのさー、2ちゃんだけ集中してカキコしてると自分のモノサシだけで計るんじゃないよ〜?www
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:56:08
ID:IcZo/lzq0
- >>778
そいつスクリプトだから相手にすんな
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:56:10
ID:qRNTp9L1O
- >>779たしかに生の女専用だなw
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:56:19
ID:/PVyNjiP0
- コラコラ、君たち朝から荒れなさんな。
さわやかな朝じゃないか、こんなときは朝食に豚のユッケでも食べて落ち着くんだ。
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:56:46
ID:qD7A3lXb0
- 団塊世代はなんであんなに小沢好きなんだろうな
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:57:13
ID:tvLntmiO0
- >>726
これはね〜わorz=3
この外人死ねよマジで。殺せ。射殺しろ。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:57:27
ID:i8iBsuT10
- >>790
現状では任意でしか検査できないんだって。国内で感染者が確認されるかWHOの裁定待ちじゃねーの。
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:57:36
ID:Hy0YrBsl0
- 最近どうも疲れやすい
今回のウイルスは俺にとって、かなりヤバイ
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:58:07
ID:fKcsWzsl0
- >>794
B落に反応したのかな?w
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:58:14
ID:v3JFpoJIO
- メキシコ・・・だけじゃなくアメリカから帰国した人には厳しい検疫しろよ
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:58:16
ID:CMzcF0fW0
- スクリプトかwwwwww気づかなかったwwwwww
荒らすなよwwwwww汚ねぇなw
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:59:10
ID:qRNTp9L1O
- 豚肉のユッケはインフルエンザじゃなくても誰も食わないよ・・・・
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:59:10
ID:uWaKd9spO
- 速報キター!
【速報】俺が寝る!
おやすみ〜
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:59:42
ID:68G2ft2pO
- もう日本に上陸済みだと思う。都内では4月初めにインフルエンザのようなものが流行った。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:00:01
ID:v3JFpoJIO
- 日テレでまた帰国者w
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:00:09
ID:SaZo2HSs0
- 今からNHKトップでやるぞ
みんな注目
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:00:21
ID:fKcsWzsl0
- ベーコンも豚だよな〜・・・朝飯作るか。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:00:28
ID:qo8LG2OeO
- 逆に言えば豚っぽい人は助かるってことだよね
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:00:53
ID:VDaW5+gU0
- >>788
インフルは肉からうつらない。
そこは全く安心していい。
但し、普段から衛生に心がけるために、包丁、まな板はよく殺菌消毒、
手は必ず調理の前後に洗え。
手軽で確実な殺菌消毒は、塩素消毒。
キッチンハイターなどの塩素系洗剤を使って。
まな板には、ふきんをかけて、薄めたハイタ―で浸して30分程度おいてから
水洗い。
但し塩素系は包丁など金属には使えない。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:01:14
ID:/PVyNjiP0
- >>809
カリッカリにな!
卵は固ゆで、ケチャップにタバスコで食べるのが俺は好きなんだぜ。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:01:29
ID:APl8QDDI0
- 手遅れ手遅れ
鳥じゃなくて豚が世界を席巻wwwwww
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:01:37
ID:SKQ6DOvk0
- >>807
「怖いですねえ〜」って笑ってたなスイーツ女
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:01:54
ID:L8QnF6fW0
- >>811
「但し」以降がかえって恐怖をあおるんだが、その手の文章。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:02:32
ID:CMzcF0fW0
- おまえら涙目wwwwwww
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:02:41
ID:bBgL6mNG0
- 海外旅行者は減るだろうな
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:03:14
ID:atqWT3puO
- とりあえずおまえら、手洗い、歯磨き、うがいの励行な。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:03:15
ID:VDaW5+gU0
- >>815
へんなところに期待し過ぎw
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:03:35
ID:TH3Yd7870
- 酢がいいんじゃないか?酢をかけよう!酢を!!
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:03:42
ID:rc3aHE2YO
- ニュースのメキシコの映像、鼻を露出して口だけマスクしている奴ら大杉。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:03:50
ID:sKG+cRBJ0
- 日本だけが勝利
日本大勝利
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:03:55
ID:VMiWOkFZO
- メキシコ〜♪メキシコ〜♪
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:03:57
ID:68G2ft2pO
- >>817
減らないよ。自分だけはうつらないと思って行くよ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:04:01
ID:WmO1ZoKBO
- ねむい
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:04:04
ID:SaZo2HSs0
- 9歳で感染してるな
やっぱガキでも感染するんだ
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:04:04
ID:StA6roJtO
- これって感染しても、普通のインフルエンザみたいに一週間ていどで治るんじゃないの?
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:04:16
ID:Q1Bcf9KaO
- 俺ニートでよかった
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:04:18
ID:fKcsWzsl0
- >>812
ブロックで買ってるからなかなか薄く切れなくてカリッカリにできね〜。
つか、まじ飯作る。腹へって来た。
ノ゛
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:04:24
ID:abWIgTQ90
- 海外行くやつ二度と帰ってくるなよ
- 831 :自作自演バイオテロに注意:2009/04/27(月) 07:04:51
ID:/BU7OVTkO
- チェイニー前副大統領や、ウォルフォウィッツ世銀総裁らが
所属する、自称保守系シンクタンクPNACが2000年に発表した
RebuildingAmerica'sDefenses(米国の国防再建)60ページ
―――――――――――――――――――――――――――
特定の遺伝子をターゲットにできる生物兵器の利用形態は、
それをテロの領域から政治的に有用なツールに転換するかも
しれない。
―――――――――――――――――――――――――――
2005年7月13日、米国議会に呼ばれた専門家が『SARSのような
病気をつくれる人間は世界に何千人もいて、鳥フルエンザの
兵器化も進んでいる』と証言した。
(米国議会の議事録に記載)
ベンジャミン・フルフォード
http://ime.nu/f.pic.to/x629eより
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:04:52
ID:NjcYiftM0
- >>827
そうだよ
治る人もいれば死ぬ人もいる
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:04:56
ID:CMzcF0fW0
- 追い出しといて何いってんだw
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:05:09
ID:4eW5G8tpO
- 豚インフルって鳥インフルより被害拡大早いらしいな、
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:05:38
ID:DNbbnjeh0
- 支那人 「豚は感染する前に喰えばいいアル」
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:05:44
ID:/PVyNjiP0
- >>829
そうか、それなら炊飯器とコーラで自分で豚の角煮を作るのもいいものだぞ。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:06:17
ID:HsFKlIHe0
- みんなおはよう
喉痛ええええ
千葉県からズームイン
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:06:20
ID:4d40phEq0
- 豚は結構足が速いからな
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:06:24
ID:/terwehBO
- 社畜糞豚野郎な俺の朝飯は、ロースハムエッグ(´・ω・`)
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:06:36
ID:iR/S7x81O
- 昨年のうちに世界一周旅行を済ませた俺は究極の勝ち組だwwww
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:06:42
ID:8Whv0wZwO
- メキシコ警戒レベル高決定的
アメリカ一部で警戒レベル上げ
カナダ、イギリス、イスラエル、スペイン、フランス、ニュージーランド
警戒レベル不明
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:06:45
ID:rHCrxpSI0
- が
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:06:58
ID:q+3c++cfO
- メキシコはモサドの活動拠点であって、石油取…
あれ?こんな時間に誰か来たみたい。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:05
ID:S8aLSsxZO
- どうせ馬鹿な日本人がGWに海外行って お持ち帰りしてくるんだろう
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:09
ID:CMzcF0fW0
- さすが麻生!やってくれるぜ!
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:15
ID:aYEcAsdxO
- 俺は行くし帰ってくるぞ!
旅行会社がキャンセルしない限りは絶対行く!
いまさらやめられんわ
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:20
ID:+BBFn1vdO
- まず取ってを除菌用スプレーもしくはタオルで良くふく(これは何かに触る度)
手洗いは30秒はやる。指の間まで良く洗い、消毒液をつけすすぐ。
by 衛生士
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:27
ID:PIjHw8pB0
- だがちょっと待って欲しい。
メキシコは衛生状態が悪いため、平均寿命が短く、
60代以上はあまりいない。
そのため死者が20〜40に多いのではないか。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:32
ID:4PsUmW6C0
- 今回は毒性がそれ程高くないからいいが、ラスボスの新型鳥インフルエンザはこんなゆっくりした対応だと
間に合わないぞw
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:39
ID:VDaW5+gU0
- >>827
症状の軽重、死亡率などイマイチ未確定。
感染力はかなり高いが、普通のインフル程度の症状で済みそうな感じではある。
そこは本番のH5N1系の高毒性でなくて、本当に良かった。
来るべき鳥フル系の新型インフルエンザのリハーサルと思えば、
これは逆に幸いかも。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:39
ID:C5rE6K920
- >>7
病院いってこい 広める係のやつがいたら大変だ
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:07:49
ID:LoqbifNJ0
- ひょっとして死んだ人ってさ、アメリカで瀕死だった患者をメキシコの病院に移したんとちゃうか?
- 853 :自作自演のバイオテロの条件環境は整っている:2009/04/27(月)
07:07:56 ID:/BU7OVTkO
- アジア人だけに強く作用するSARSは自然界にないウイルス。
タミフルの特許を持つギリアド・サイエンスの元会長はあの
ラムズフェルド元国防長官
タミフル市場の七割が日本だが、薬害エイズの天下り会社が
販売している。最近こっそりと子供の異常行動リスク1.5倍
【社会】タミフルと異常行動の因果関係、否定できない - 厚労省研究班
認める。
【国際】米軍施設が病原体サンプル紛失 人間にも感染の恐れ
CNN
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:08:08
ID:9tTeMSYf0
- メキシコ旅行者は本当にバカだな
学校、公共施設閉鎖だろ?
民間の施設だってそのうち閉鎖して
旅行行ってもホテルでずーと過ごして旅行終了
日本帰って来ても隔離
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:08:33
ID:SaZo2HSs0
- ニュース短くない?
もっと真剣に注意を呼びかけたほうがいいだろ
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:08:37
ID:JqUS5nmYO
- ついにきましたね
パンデミック
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:08:50
ID:lAQk/vYeO
- なあ、ウィルスって2・3週間潜伏期間があるよな。
もうアウト臭くないか?
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:08:52
ID:0b0Ve6CW0
- 豚の角煮安くなるかなー
好きなんだよ
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:09:02
ID:/PVyNjiP0
- >>847
除菌用スプレーなんぞ手に入らんのだが、酢でもいいのか?酢でも。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:09:19
ID:ZURdJxtC0
- 【速報】神風待ち
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:09:34
ID:FDjcUFNW0
- >>840
ピースボート乗ってる奴なんか勝ち組じゃないわw
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:09:47
ID:tvLntmiO0
- 感染後48時間で死亡だっけ?これは一部の報道だっけ?
タミフルとかの効果が期待される時間だっけ?
両方だっけ?この辺りあいまいだわ…
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:09:49
ID:4PsUmW6C0
- 映画のアウトブレイクでも言ってたけど、小さいのに大した奴らだよな。
生きようと形を変えて頑張ってる。
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:09:56
ID:hN0JRsbJ0
- それにしてもなぜメキシカンだけたくさん死亡するのかな
しかもヤングアダルト層中心に
医療体制環境だけでこんなに数に差が出るものかな
変だわ
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:06
ID:E1JKTRPs0
- 豚→ピザ→人って経路で感染するのか?
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:11
ID:YwVpM9mL0
- 結局この騒ぎはなんだったの?
収束してるじゃん。
60人が次の日に600人に増えてたら、
いわゆる凄い事態だったけど。
季節はずれのインフルエンザに新しいタイプができましたーってだけじゃん。
日本なんてシーズンになるとインフルエンザで数千人が入院してるよ。
などと、書くと死亡フラグがたつのかな。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:19
ID:Wp+s9tsU0
- ニューワールドオーダー様は、ゴイム・インフルエンザを心配しておいでです。
/\
/ ⌒ \ 凶悪ウィルスとワクチンのマッチ&ポンプなんてよくある話w
/
u. <◎> \ SARSはアジア人だけに効くウィルスなんだぜ。
/
\ 同時に、アフリカの人口はエイズで抑制すると。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本人は若者に金がなくて子供が居ない。
___________ せめてもの平和的手段だから感謝してくれ。
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ お前らにウィルス攻撃してもワクチン作るだろ。賢いからな。
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ さて、FEMAの棺桶の出番かな。
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
米軍施設が病原体サンプル紛失、人間にも感染の恐れ
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200904230011.html
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:23
ID:LoqbifNJ0
- >>859
薬局で70%のエチルアルコール
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:26
ID:bNO6TwOK0
- OUTBREAK...
感染拡大だなこれ。人類オワタ
おまえら、今までありがとう。罵倒とかが多かったけど楽しかったぞ。
じゃあな。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:28
ID:iR/S7x81O
- >>861
スターアライアンスのファーストクラスだwwww
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:31
ID:sYJVCxLp0
- 恐怖の大王 = 豚
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:32
ID:StA6roJtO
- >>850
おおなるほどー
わかっぱー!
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:10:43
ID:sjSU9ZZCO
- もしかして感染確認されると事実上逮捕されて隔離されるのか?
検査→陽性反応→強制的に隔離病棟へ
なの?
ちょっと家に行って支度してきます、とか出来ないのかね。
散らかしたまんまの部屋に勝手に入られて部屋を消毒されるのか?
一度も帰宅を許されないまま死んだら…。
体調不良になったら部屋は整理整頓して、エロ本は捨てて
DVDは山に埋めて、HDDはその日帰宅しなかったらフォーマットされるようにタイマーかけてから病院にいくべきか。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:11:45
ID:UqIXNTVv0
- メキシコで80人以上が死亡というのもデータ分析しないとな。
それが年寄りなのか若者なのかで話が違う。
日本のインフルエンザシーズンだと
一日に数百人がインフルエンザで死んでる。
ほとんどが年寄りだけど。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:11:54
ID:9tTeMSYf0
- >>866
情報封鎖してるんだろ?死者86人からピタリと止まるなんてありえない
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:12:13
ID:/PVyNjiP0
- >>858
豚のブロックを炊飯器に突っ込む、そしてコーラを注ぐ、あとは肉がぎりぎり隠れるくらいに水を注ぐ。
炊飯器のスイッチオン!
一時間後、出来上がり。
自分で作れ!
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:12:23
ID:QgmR5Ut10
- ナポリターノ長官か なんか懐かしい名前だ
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:12:32
ID:igtshj3WO
- ガチでインフルエンザっぽい
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:12:40
ID:wmW4fw/v0
- ナポリターノってw
日本で育ったら「おい!ミートソ、、ナポリターノ!」って間違われるパターンだな。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:12:51
ID:fHyKZD7cO
- 日本にとってはまずはGWが勝負だろうね。海外行くならマスクを義務づけ。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:12:58
ID:KeOPTxo30
- >>859
オクでイソプロピルアルコール買えばOK
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:13:16
ID:Vge3iSAf0
- >>858
おまいさん夜通し豚の角煮の話題振ってないか?w
いや、俺も好きだから期待してるが・・・
- 883 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/27(月)
07:13:35 ID:JWazUTX10
- 今現在発表している感染者・死者数はあくまでも「当局が把握or発表した」数だけ。
つまり「当局が把握していない/発表していない」数が存在する可能性を否定できない。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:13:36
ID:j7x2zdkfO
- よりによって豚かよ
神様も趣味悪いな
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:13:39
ID:FYWHQ2f40
- 感染が確認された方
アメリカ 20名
メキシコ 20名
カナダ 6名
イギリス2名
計46名
感染の可能性のある方
メキシコ 1400名以上
アメリカ 100名以上
カナダ 5名
ニュージーランド25名以上
コロンビア12名
スペイン7名
フランス4名
イギリス6名
イスラエル1名
計1565名以上
死亡した方
メキシコ86名
中国 1300000000人
計1300000086名
4月27日04:34現在(数値は変化していきます)
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:13:51
ID:NjcYiftM0
- >>862
タミフルやリレンザは発症から48時間以内に使わないと効果が少ないらしい
体内でウイルスが増える前に押さえ込まないとダメ
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:13:59
ID:NyWbkGKV0
- *o ゚ |+ | ・゚/" ̄ ゙̄`ヽ、_ +・ o
o○+ | |i" ,_ i、 \ ゚| o ○。
・+
・ノ_,: r'7。t' r=、i ・|*゚ + |
゚ |i | ゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/ |!
|
o。! |! ゚ ト-'" :i イ''l ‐'',! | * ゚ |
。*゚
l ・ Yrトfr、 jリ / l| |o ゚。・ ゚
*o゚ |! ト^^^' r : / ・:! + *|
。 |
・ o ゙レ,i-‐''" :"・.l *゚・ +゚ ||
_|_\ l r十、 ヽ -┼- ヽ| |ヽ ム ヒ
/
ヽ レ' |ノ  ̄ヽ -┼- | ̄| ̄ 月 ヒ
/ ノ / / (二フヽ / | ノ \ ノ L_い
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:13:59
ID:BE13nmWNO
- 有効なワクチンがないから怖いんだ
うつっていくうちにひどくなるし
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:09
ID:KLCDxounO
- 何故選挙前のこの磁気に…なにかの陰謀ではないか
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:15
ID:NisxMhMT0
- >>864
全身にサイトカイン・ストームを引き起こすから
免疫力の高い20~40代の方が症状がひどいよ
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:25
ID:/PVyNjiP0
- >>868
了解、後で買ってくる。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:29
ID:4aGntYUrO
- くだらねえ、普通の風邪じゃん!
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:32
ID:abWIgTQ90
- もう手遅れかもわからんね
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:36
ID:0p9cwm6+O
- お前ら貯蓄とかしてるのか?
どうせここであーだこーだ言ってもお前ら絶対してないだろ
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:37
ID:/MvVLbsr0
- 死ねばいいと思うよヾ[・∀・]ノ
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:39
ID:rjJ0CRF80
- >>866
メキシコ軍が出てたり、アメリカの非常事態宣言を考えると、収束してないのでは?
情報統制されている可能性が高いと思う
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:41
ID:8Whv0wZwO
- おかげで日本国内高速大渋滞
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:43
ID:1Q1Q1nEyO
- ああ、終わったのか?絶対いやだ。違うと言ってくれ。
最後の平和な1日なのか?
それとも騒ぎすぎなのか?
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:51
ID:nR0612eH0
- 中国の沈黙が不気味だ
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:15:26
ID:tvLntmiO0
- >>886
ぬ〜ん、dクス。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:15:27
ID:0b0Ve6CW0
- 一週間位は様子見じゃないのか?
今は頭が見えた辺りで二波、三波はこれからじゃないかなー
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:15:57
ID:bNO6TwOK0
- なんか、体中が痒いんだが
いったいオれ、ドナッテ・・・
カュうま
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:16:01
ID:LoqbifNJ0
- それにしても
牛>鶏>豚
おまいらの好物みーんな食えなくなったなwww
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:16:23
ID:sOj2pFl+O
- 今メキシコに旅行行ってる日本人は、みんなマスクしてるとか花粉症みたいだとか
笑ってるかもしれないな
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:16:47
ID:TH3Yd7870
- 猪肉なら大丈夫なんでね?
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:17:12
ID:TvambU0NO
- >>885
日本人ならそういう民度の低い事書くなよ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:17:25
ID:+PANsGvY0
- アリス・プロジェクト始動
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:17:30
ID:r6TygIocO
- 爆発的な感染拡大はどの程度期待出来るの?
将軍様の「光の矢」は期待外れだったから、コッチに期待してるんだけど…
死ぬまでに豚肉が安くなるなら嬉しい
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:17:58
ID:9tTeMSYf0
- >>904
迷彩服の軍人がマスク配ってんだぜ
さすがに異様な光景に写るはずだが?
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:18:03
ID:NisxMhMT0
- >>904
馬鹿どもは手袋もしないで周りのもの触りまくって
鼻の部分に針金がないタイプのマスクで鼻を覆わないで付けて
予防した気でいるんだろうなw
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:18:19
ID:YwVpM9mL0
- >>863大きさは関係ないよ。
アリなんて、育児もするし戦争もするし菌類の栽培もするし、他の巣から奴隷も集めるし、
アブラムシなどを飼育もする。言葉もなしに。アリよりも大きい草食動物とかにはアリより馬鹿なのがいっぱい。
人間だって受精した瞬間の人間は肉眼にみえない。
狂犬病ウィルスは、宿主を凶暴化させて噛み付かせることによって、
他の個体に移動する。脳を支配して凶暴化させる方法をウィルスが知ってるんだよね。
ハリガネムシっていう寄生虫は宿主の行動を支配して水辺にむかわせて自殺させる。
人間は自分達が最初は顕微鏡に見えなかったことを忘れて大きさで判断しすぎ。
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:18:47
ID:3DBQMg2SO
- いまめざましで単純にみたらもうフェーズ5〜6とかいってたw
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:19:32
ID:4aGntYUrO
- >>885
ワロタ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:19:34
ID:KeOPTxo30
- >>910
N95+防護メガネでOK
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:19:46
ID:6wAPn4xr0
- シンゴー
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:19:53
ID:Rvz1lBPCO
- 実際の死者は200名を超えたが、情報統制と言うか、過小評価して認めないらしい。
麻薬問題で露呈したように、メキシコ政府の腐敗は酷いもんだしな。
- 917 :自作自演のバイオテロの条件環境は整っている:2009/04/27(月)
07:19:57 ID:/BU7OVTkO
- 新しい基軸通貨派とドル防衛派(FRBドルを発行する連中)
●新しい金融の枠組みと基軸通貨
タイのデモの背後にはネオコンがいると見て間違いない。
結果的に何が起こったか、と言えば『アジアだけの会合が
すべて中止になったこと』次のG20を控えてのアジアの結託
は、欧米金融資本には避けたいところだろう。欧米自体が
分裂しているからなおさらだ。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:19:58
ID:L5Kdqcdw0
- スペイン風邪の再来か
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:20:06
ID:ycriXaY1i
- チキン→ピザ→人
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:20:09
ID:SaZo2HSs0
- てかこれ解散総選挙時期をいつにするかとかいってる場合じゃないだろ・・・
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:20:30
ID:/PVyNjiP0
- メキシコ軍って聞くと、とてもヘタレに聞こえてならない。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:20:38
ID:ezQhkI030
- 国がマスク配布するぐらいだから余程危険じゃないの?
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:20:43
ID:/KPRn6P50
- 豚で町おこしは失敗であった!
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:20:50
ID:DOBe9c170
- もうフェーズ4か
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:21:38
ID:4PsUmW6C0
- >>911
なるほどね〜
生命ってスゴス
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:21:55
ID:e4Fckxgw0
- ひとつお前らにガチネタを提供しよう
サーズが流行ったあと、俺は仕事で上海にいった
俺 「サーズ大変でしたねえ・・ 200人くらい亡くなったとか・・・」
そこで取引相手の一言
「はははw、共産党の発表でしょ? 本当は2桁多いヨw みんな知ってるヨw」
これガチです
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:22:00
ID:D19cpbDKO
- やはり経済に影響でるからフェーズ3から上げれないんだな。
これでいいのか?
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:22:11
ID:FfzfCpZwO
- GWアメリカ行ってくるけど、平気だよね?
キャリアになって帰ってきたらみんなごめんね。
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:22:21
ID:SoT1yNnSO
- 鳥→人 感染しにくいが感染すれば重症
豚→人 感染しやすいが感染すれば軽症
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:22:29
ID:+JLrtyK9O
- ダイワボウ ストップ高だな
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:22:34
ID:hN0JRsbJ0
- >>890 うん だよね
その点進化してるよね従来のH1N1だっけ?より
普通のインフルエンザより明らかに鳥のH5N1の特性を兼ね備えてきてるよね
だけどWHOが
まだ世界的広がりが見られないから4出さない
広がったら4って 広がってからでは遅いのじゃないの
広がらせないために4出すのじゃないのかな
わけがわからん
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:22:52
ID:VDaW5+gU0
- >>911
> 人間だって受精した瞬間の人間は肉眼にみえない。
おもしろい。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:22:56
ID:0b0Ve6CW0
- >>876
自作したけどなんか違ってたんだよ味が
コーラが秘密の鍵なんだろうか・・・
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:23:02
ID:NisxMhMT0
- >>914
N95規格外のマスクを4枚だけ持っていってる観光客が
怖いから予防しないと…みたいなことを
インタビューで言ってたよw
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:23:04
ID:LCvgik3d0
- WHOよ
早くフェーズ5に指定やれよ。
景気懸念なんてするな。
すでに景気は落ちるとこまで落ちているんだか。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:23:09
ID:tvLntmiO0
- やる事をやれば収束できるレベルなんだろうなぁ〜と楽観している俺だが、
一方では、アメリカとメキシコの情報の少なさを考慮して結構ヤバイかもと思っていたりする。
とりあえず情報ほんと少ないね〜。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:23:14
ID:/PVyNjiP0
- 豚で食えなくなって困るもの。
1、生姜焼き
2、角煮
3、豚骨ラーメン
腹減ってきた…
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:23:42
ID:4aGntYUrO
- だから、普通の風邪だって、アホ!
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:23:43
ID:HsFKlIHe0
- これってもうフェーズ4?
もしかしてフェーズ5((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:23:55
ID:1Q1Q1nEyO
- >>928平気なわけねーだろ
いくな。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:24:04
ID:KeOPTxo30
- マスクは、医療用N95マスクの排気弁付き買え。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:24:11
ID:sLvJnujN0
- セブンで豚丼買ってきたw
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:24:17
ID:+PANsGvY0
- フェーズ5です
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:24:53
ID:eK3IyaDC0
- しっかりしたマスク買っておこうか迷うなぁ
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:25:08
ID:LoqbifNJ0
- WHOの事務局長の中国系女を具具って見ろ
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:25:12
ID:j3YVbndM0
- ボクのパパはメキシコ人…によく似てる〜♪
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:25:22
ID:QgmR5Ut10
- サイトカインストームってー!
じゃあ、どうすりゃ助かるんだ?抵抗力をさげろってことかね?
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:25:26
ID:5HyiXuI80
- こんな状態で外出しないといけない労働者のお前ら涙目wwwwwwwwww
ひきこもりの俺は勝ち組
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:25:30
ID:R37rw1geO
- いつものようにヒキニートの空騒ぎでしたね。
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:25:52
ID:LCvgik3d0
- >>945
やはり事務局長がガンか。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:09
ID:Qi44xLnu0
- 今回の豚インフルエンザはどうやら、致死率1%以下であまり心配の
必要はないようだ。(亡くなった方にはご冥福をお祈りする)
むしろ、昨年からの、新型インフルエンザウオッチャーとしてショックだったのは
WHOをフェーズがあてにならないと分かったことだ。
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:17
ID:ro1+09n/O
- お前らほんとにパンデミックになると思ってんの?
ていうかパンデミック期待してる人は朝鮮人?
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:23
ID:4PsUmW6C0
- 数を誤魔化して、終息するの待ってんだろうね。
経済に影響大だから、フェーズ4は。
どうしようもなくなってから「気をつけてね!」って言われてもw
マジで腐ってるな
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:32
ID:6wAPn4xr0
- メイド、ニート、パット長
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:41
ID:2rDkTaER0
- とりあえずお前ら、N95マスクは買っておいた方がいいよ
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:41
ID:mXlkIud/O
- >>928
帰るころには、日本に入国できなくなってたりね
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:50
ID:KeOPTxo30
- >>945
ホンコンばばあは信用出来ん
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:52
ID:DOBe9c170
- >>942
dフルより添加物に気をつけろよ
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:26:53
ID:FfzfCpZwO
- >>940
こっちはもう金払ってるんだから、いかないわけにはいかないんだ。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:27:12
ID:KGQcWFx40
- >>811
ありがとう。
一応手洗いとかはしっかりしてる方だとは思うけど、
気にしだすと不安になるんだよねw
塩素系の臭いがダメで、消毒はアルコールしか使ってないけど
検討してみるよ。賃貸だと熱湯流すわけにもいかないしね。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:27:12
ID:4aGntYUrO
- お題目唱えてる奴は感染しないんだと。
よかったな草加人。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:27:13
ID:sKG+cRBJ0
- 大丈夫だよ
地球は日本人を救ってくれるよ
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:27:18
ID:jqmgQcYsO
- >>928
死亡フラグ
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:27:18
ID:z3vjF3GHO
- >>926
あー真偽はともかくいかにも中国人ぽいな
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:27:26
ID:omxtQXYeO
- >>935
「怒んないから言ってごらん」と優しく諭したくなるな。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:27:55
ID:b0UCzu3QO
- アメリカの感染者は軽症で既に回復したようだな
意外と毒性は低いのか
まぁこのまま終息するんだろうなぁ
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:28:05
ID:sLvJnujN0
- また上手い時期に梅雨入りしそう
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:28:14
ID:JATFhiuT0
- >>903
加工してからの問題じゃなくね?
焼けばOKだとしても、生肉から料理者が
感染するようならヤバいだろ
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:28:21
ID:UqIXNTVv0
- >>951
WHOのフェーズ設定が毒性の強弱を考慮してないことに問題あるんじゃね。
致死率1%と10%、50%じゃ対応は大違い。
致死率1%だったら従来のインフルエンザと同じ程度なので
下手すると冬季の日本は常に封鎖しなければいけなくなる・・・。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:28:28
ID:/PVyNjiP0
- >>960
俺は熱湯がんがん流してるが……
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:28:38
ID:SaZo2HSs0
- 大丈夫
昨日の夜ベッドの上で神様にお願いしといたから
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:28:50
ID:p5CqWfJh0
- >>926
うわ〜
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:29:04
ID:W8NVUB/w0
- >>959
2・3日様子見ることくらいは出来るだろ。
その時までやばそうだったらドタキャンすればいい
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:29:11
ID:e4Fckxgw0
- >>964
本当かどうかしらんが中国人(複数)がそう言ってたのはガチ
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:29:20
ID:hvSz5/KwO
- 海外旅行はキャンセルして国内でお金を使いましょう! 景気を上げるに良いチャンス!
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:29:26
ID:0l4tsZXwO
- 会社休みたいし、子供学校休ませたいよ。
どうしよう
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:29:31
ID:6wAPn4xr0
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、マーガレットちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:29:53
ID:4PsUmW6C0
- かかっても死ぬ確率低いです。
だからフェーズは上げませんよ。
って事ね
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:29:55
ID:KeOPTxo30
- >>966
軽症を強調してるが、緊急事態宣言が事の重大さを物語っている。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:30:24
ID:X2Q340na0
- >>977
うざいクズ
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:30:25
ID:quLly/aK0
- メキシコから国外出航を禁止しろよ。
輸入も全面禁止にしろ。
ウィルスが入ってからじゃ遅すぎるぞ。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:30:45
ID:sVpjZnkiO
- 専門家が実質はフェーズ5→6て言ってたが
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:30:46
ID:QgmR5Ut10
- そのNなんとか どこで売ってんの?
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:31:03
ID:2rDkTaER0
- >>959
キャンセル料なしでキャンセルできるよ
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:31:20
ID:/PVyNjiP0
- 日本は何でもかんでも出足が遅いな。
有事なっても間違いなくこんな感じで出し抜かれるんだろうな。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:31:22
ID:0p9cwm6+O
- とりあえず今日の動き次第だな
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:31:28
ID:sLvJnujN0
- よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( (
´ω`)
しー し─ J
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:31:55
ID:b0UCzu3QO
- >>979
ヤバいの? 軽はずみな事を言ってゴメンナサイ
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:31:56
ID:bNO6TwOK0
- >>987
おまww
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:32:16
ID:D19cpbDKO
- ハイター買いに行ったら、業務用のハイターの問い合わせが多いと言っていた。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:32:18
ID:0b0Ve6CW0
- >>959
現地レポート出来るならやって欲しいな
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:32:22
ID:4PsUmW6C0
- >>983
ネット通販や東急ハンズとか
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:32:39
ID:80zA69QQ0
- タコタコタコス
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:32:47
ID:BE13nmWNO
- 昨日だけで2万くらい食料やら何やら買い込んだから役に立ったかな
まだまだ足りない
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:32:59
ID:/ZgG0qsh0
- 豚肉は寄生虫多いから生で〜って言ってる奴は常識すら持ってない馬鹿だろ
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:33:20
ID:2rDkTaER0
- N95マスクは楽天でバンバン売り切れてる
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:33:27
ID:N4n0HLFy0
- 1000?
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:33:31
ID:BLcC83DE0
- 1000
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:33:32
ID:AKLlX79uO
- 死亡率って人種によっても変わってくる?遺伝子で変化する事ってある?
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:33:43
ID:Hy0YrBsl0
- (・∀・)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【UO】UOスレッド第1315章【本スレ】
[大規模MMO]
■■■明日の日経平均を予想するスレ12132■■■
[市況1]
【野球】パ・リーグ
Bs11-3F[4/26] ローズ通算450号含む3発6打点!日高も2適時打で加点、オリックス快勝 日ハム投手陣ローズに3被弾
[芸スポ速報+]
オバマ氏の「仕事ぶり」、過去20年で最高評価
米世論調査 [04/27] [ニュース実況+]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)