レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】豚インフルエンザ メキシコ死者81人に WHO「国際的緊急事態」と認定★7
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ
★:2009/04/26(日) 18:43:06 ID:???0
- 世界保健機関(WHO)は25日夜、メキシコ、米両国で発生した豚インフルエンザのヒトへの
大量感染を受けて同日開いた初の緊急委員会の結果、現状について「国際的に懸念される公衆保健上の緊急事態」
に当たるとの認識で一致。
チャン事務局長がこれを受け入れ、緊急事態と認定したと発表した。
ロイター通信によると、メキシコ政府は25日、豚インフルエンザの感染が疑われる死者が81人になったと発表した。
一方、鳥インフルエンザウイルスなどが変異して発生すると考えられている新型インフルエンザの認定につながる、
警戒水準の引き上げの是非については「さらに情報が必要だ」として、決定を先送りした。
WHO報道官は緊急事態との認定について「状況が深刻であるとの強いメッセージだ」と指摘。
引き続き各国に対し国内外の監視を続けるよう求めた。(共同)
産経新聞 2009.4.26 09:55
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/america/090426/amr0904260956006-n1.htm
前スレ 1=2009/04/26(日) 10:08:19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240734629/
関連記事
NY私立高で8人が豚インフルの疑い−米3州で11人感染
http://ime.nu/www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=arjTnO_Bv9AQ
感染拡大、市民も苦心=マスク便乗値上げで逮捕者も−メキシコ
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042600086
石破農相「豚肉を食べても問題ない」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090426-487397.html
NZの高校生、インフルエンザに似た症状 メキシコ帰り
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0426/TKY200904260088.html
メキシコツアー当面中止、JTB決定
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090426-OYT1T00526.htm
メキシコで豚インフル!挨拶がわりのキス禁止令も!
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090426-OHT1T00070.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:43:50
ID:mla+CXDr0
- 豚のたたりか?
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:25
ID:P6uU6ewR0
- ■豚インフルエンザウイルスまとめ■2009/4/26版
●メキシコ産(3月18日確認→4月に大流行)
●人→人感染確定(米疾病対策センター公式発表)
●現時点での死亡率は約6.1%(81人/1320人)
●豚のA型インフルエンザウイルス(H1N1型)
●死者は25−45歳の青壮年に集中している特異な状況
●症状は通常のインフルエンザとほぼ同じであるが、肺炎の発症率が高い
●鳥インフルエンザ用プレパンデミックワクチンは効かない可能性有
●抗インフルエンザ薬のタミフルやリレンザは効果がある
●備蓄リストなどはwiki参照のこと
新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
http://ime.nu/www23.atwiki.jp/pandemic/
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:27
ID:ykXzC4em0
- >>3は糞虫
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:29
ID:J9paOhDBO
- 10以内なら中国人12億人死亡
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:36
ID:rDLa1xHK0
- http://ime.nu/www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/
現在のWHOフェーズ情報
新型インフルエンザの発生は認められていません。
世界の状況
WHOフェーズ3
ヒト−ヒト感染は無いか、または極めて限定されている 。
WHOフェーズについて
(感染症情報センター)
我が国の状況
前段階(未発生期)
新型インフルエンザが発生していない状態
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:40
ID:0I1lFFR10
- >>10以内ならみんな助かる
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:44
ID:eQXmSKTy0
- 5ならブヒブヒ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:47
ID:b9J0LPW20
- 助けてNOBAC!!!!!
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:48
ID:FhUR49Zu0
- >>3は死ぬ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:44:57
ID:UUixWYUc0
- [新型感染症]
【人ひと感染】新型インフルエンザ総合スレPart14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240728019/
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ11【憂いなし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1232881771/
【備蓄】豚インフル情報・対策スレ【籠城】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240648809/
[身体・健康]
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235873443/
(
・ω・) 豚インフルエンザ対策所 (・ω・ )
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1240660164/
[病院・医者]
【備えよ】 新型インフルエンザを語る part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1221388285/
[既婚女性]
人への豚インフルエンザ感染、57人死亡か
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240594656/
[育児]
新型インフルエンザのパンデミック対策@育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228907392/
[同性愛サロン]
大変!豚インフルエンザで60人死亡ですって!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1240654579/
ちょと!新型インフルエンザがついに来たわよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1240652810/
[大学生活]
ついに致死性新型インフルエンザが発生した件
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1240624794/
[オカルト]
豚インフルエンザ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240678314/
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:45:17
ID:RJ/K7wivO
- もうこれ、人→人感染が確認されてるんだから 豚インフルエンザって名前じゃまずいわなぁ
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:45:25
ID:dMeFFRRD0
- もう1度貼っておく。
【ニュージーランド】メキシコでの語学研修から帰国した学生ら10人がA型インフルと確認される、メキシコでの死者は80人以上に(4/26)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240737341/
英国航空のパイロットも疑いらしい。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:45:25
ID:UXZf+UN/0
- 12なら宇宙人為すくってもらえそう!
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:45:26
ID:fndY6A3/0
- >>1乙
すでに、「豚インフルエンザ」ではなくて、「人から人への感染力を獲得した新型インフルエンザ」なんだけど、
報道管制なのか、決して言わないねえ。
おそろしい。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:45:39
ID:FkB963h80
- / , ' / /i /l lヽ ヽ ヽ
. / / / / ;1 / .l l l .l゙l l゙i ゙i
. ,! / / /-+}、 / // ! l l ! ! .i
i ,! l. i;' ,/ / ;' ,/゙ //
-!、! ! l
i゙ l l l;',k-t;v_メ. // _ i` ! !.i 人類オワタ?
i r'゙! iイ::ii:::l ` / ,rtミノ .i i ,!
゙i l、 ! l l゙−'゙ i゙:ii:l
.゙! i i i゙
l l`i't l l : : `‐'゙ /l i/
i/ l l! N、 " :
://!/i
/i/l lAl,i-゙ゝ、_`ー'__,,....、r'゙//イ!
. /イ! ノ'"'i::ト、~`゙ミZ`ヽ i
/l l゙,〃ll
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:45:50
ID:FzEuNe6dO
- 帰国者は強制的に隔離?
人権派弁護団が許しませんw
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:06
ID:f9SuyEQK0
- さっきから、豚肉食うと100%感染するとか言ってる奴何なの?
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:07
ID:kHsBUWA70
- いいよもう死んだら運が悪かっただけ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:07
ID:YklhlC3B0
- よかったな。引きこもりニートのお前らだけが生き残れるぞ。
あとは頼んだ。世界を立て直してくれ。
無理かw
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:16
ID:GkVZB9It0
- 雨乞いでも始めるか…
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:26
ID:rDLa1xHK0
- >>6は厚生労働省のページ
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:26
ID:6KTWvxnb0
- サッカー場感染者を集めてるって本当ですか?
リアルバイオハザード!!
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:27
ID:GcpA2o3c0
- >>1
乙カレー( ^^) _U~~コーヒーでも
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i
f ,.r='"-‐'つ____;;
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ ;;
/ ,i ,二ニ⊃(
○). (○)\;;
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \;;
,イ「ト、 ,!,!| し |r┬-|し J |;;
/ iトヾヽ_/ィ"\ u∪ `ー'´ u∪
/;; こまぁ・こ・こ・こまけぇー・・・こまけぇことはいー・いい・・・ブルブル
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:37
ID:Xc3tUWQB0
- ランギトト大学の日本人留学生数7名
http://ime.nu/www.nz-joho.com/new/highsc.php?code=ran
さて帰国するのかな
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:38
ID:RQTCbmC80
- タミフルとかリレンザって予防効果もあるんだけど、
日本では患ってから、処方箋貰って買うしかないんだよな
保険が効くなら、買っとくんだけどなあ
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:42
ID:4PWJUZMdO
- いや、フェーズ3って駄目だろ。
5くらいじゃない?
- 28 :かなぶん
◆zv7.jJXQfc :2009/04/26(日) 18:46:42 ID:qItV9hIoO
- なんで若年層狙い打ち。
また高齢化が進むorz
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:44
ID:/rZbYI/D0
- 発症者全員の共通点
■全員が豚肉を食べていた■
だから、豚肉さえ食べなければ大丈夫!
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:46
ID:i0Ll1X2+i
もうすぐ
梅雨だから
湿度苦手なウイルスが
蔓延するわけがない
梅雨に感謝するんだな
さすがは
神
国
日
本
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:54
ID:VZlGnedC0
- 「チャン事務局長」って中国人?
なら、おまえらの国にいる
豚とアヒルを一緒に飼ってる連中をなんとかしろよ
あいつらがインフルエンザの発生源だろうが
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:54
ID:WVXhZORQO
- 明日は月曜か…
本心は子供に通学させたくない
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:56
ID:KEWv3XdD0
- よーし、パパはマスクをつけてるから感染しないぞぉ!
→無防備な目の粘膜から感染。pgr
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:46:58
ID:qBudVtK40
- ∧ ∧ 君には何の罪も無いんだよ
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー
し─ J
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:47:03
ID:sl2/Rb8d0
- http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000010-cnn-int
豚インフルエンザ、NZでも感染疑い メキシコから帰国の25人
4月26日16時30分配信 CNN.co.jp
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:47:13
ID:zkUFrP3RO
- ぴったり10年遅れでアンゴルモアの大王がやって来たんですね。ノストラダムスの暗号ですね滅亡ですね
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:47:30
ID:oBdvB/Ms0
- GW期間中に、20万人は集まるであろう米軍基地の航空祭に行く予定なんだが。
大丈夫だよな?何も無いよな?
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:47:36
ID:YKTm+aGe0
- 電車でマスクしといた方がいいかな…
旅行帰りとかもいるだろうし
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:47:46
ID:IpivXDWb0
- \(^o^)/
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:47:48
ID:FkB963h80
- 豚インフルエンザ感染がこのまま拡がるとどうなりますか?
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]
投稿日:2009/04/26(日) 00:32:23 ID:MvsNi4uR
正社員は全員、観光と出勤で感染して10%死亡し、
失業者は体力がなくて60%死亡するので
2ちゃん自宅警備員のニート諸君が雇用されるようになります。
よかった、よかったww
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:47:55
ID:QpRqm51l0
- NZでの感染はA型インフルエンザまでは分かっているが 新型インフルかどうかは分かっていない
いま分離した献体をメルボルンのWHOに送っている段階
同時に乗った乗客については「症状が出ていない」ので検査していない
今後発症する可能性もあり
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:04
ID:jfb7jBBU0
- >>12
罹った奴は豚野郎ってことでいいよ
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:05
ID:F97IFA1J0
- これって、チベット、聖火リレーや中国軍の領海侵犯同様だよなw
バンキシャみてみろよ、
インフルエンザよりもDNA鑑定の問題の方が重大みたいだぞ。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:11
ID:U3wxhQCX0
- >>9
永久凍土でスペイン風邪の死体掘り起こして来るわ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:15
ID:liB/fgHL0
- なぁ、なんでメキシコみたいな暖かそうな地域で今の時期に
インフルエンザが蔓延するん?湿度が低いから?
そもそもメキシコって毎年インフルエンザで死亡する人どれくらいいるの?
知ってる人教えて
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:18
ID:ykXzC4em0
- もしかしたら今のうちに死んどいたほうがいいかもよ
来年になったら地獄の苦しみを与えられながら死にたいのに死ねない
もっと強力なウイールスに変異してとか
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:22
ID:W4X1HEq40
- >>36
なるほど
ブタインフルエンザはアンゴルモアのアナグラムだしな
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:23
ID:YklhlC3B0
- >>38
空気感染するウイルスにマスクは効果無し
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:23
ID:noiuUAVL0
- 後はよろしうーに。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:43
ID:WC0cGdAbP
- おいおい、亀田が・・・・・・
http://ime.nu/kameda-bros.com/kouki/blog/?id=12406639582009.04.25
帰国、久しぶり!
今日メキシコから帰ってきました。
長いこと更新できず申し訳ない。
書きたいこといっぱいあるけど、
今日は眠たいからまたゆっくり書きますわ。
今回お世話になった、
レイノソ家族には良くしてもらって
ほんまに感謝してる。
パパ、ママ、エディ、
ムチャスグラシアス!
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:43
ID:RJ/K7wivO
- >>15
お前さんとは旨いワクチンが呑めそうだ
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:43
ID:FhUR49Zu0
- >>43
CMのあとすぐ!
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:49
ID:wuiuLSQ20
- >>45
アメリカなんかじゃ、インフルエンザは湿度の低い夏に流行するものっていう感覚だよ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:52
ID:COpHe+vE0
- >>33
経口感染と聞いたが?
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:48:58
ID:/rZbYI/D0
- ■メキシコ
・メキシコでは感染者1300人以上(この母数は実際より少ないかも)死者81名。
・現地地方紙ベース?でメキシコ保健省発表の感染者4000人以上説あり。
・公式発表ではメキシコでの医療関係者の感染は2名、死者無し。BBCに投稿の真偽不明メールなどによれば医療関係者含めもっと死者が出ているとの噂もある。
・死亡率が高いのは25-40歳。
■アメリカ
・今のところ感染者は20人くらい、2人ほど一時入院(もともと持病ありとの話も)全員軽症。NYでも感染者候補があり確認中。死者はなし。
■他地域
・カナダ、フランス、イギリス、NZで類似症状者が存在、確認中との話。
■日本
・メキシコ帰りの3人が不具合を訴えてる例がある。感染者かどうかは不明。
・日本はH1N1の基礎免疫もってる人がそれなりにいるので、変種でもそんなひどくはならない人も多いだろうという見方もある。
・日本ではメキシコの亜種でも死亡率5%もいかないだろうとの推測あり。
・これから梅雨なので日本は屋外のほうが屋内より遥かに感染確率が低い
・重症ならインフルエンザ指定病院へ。軽症なら家に篭る。一般病院にはいくな。
■WHO(世界保健機構)
・警戒を呼びかけつつ様子見中。フェイズ4への引き上げは数日かかる可能性。
■CDC(米国疾病予防管理センター)
・今回の豚インフルの人への最初の感染は、米国で3月下旬〜4月上旬。
・人から人への感染が確認されているが、どんな条件下かは分からない。
・豚インフル予防に有効なワクチンはない。
・症状は通常の季節性インフルと同様で下痢や嘔吐の報告もある。
・治療は症状が出てから2日以内にオセルタミビル(タミフル)、ザナミビル(リレンザ)使用を推奨。潜伏期間は最大7日、子供はもっと長いかもしれない。
■そのほか
・タミフルは効く。リレンザは諸説あり。国内のタミフル備蓄は2500万人分で倍増用意中との話。(※タミフルは処方薬です。)
・豚肉は超危険。豚丼とかしばらく食べないのが吉(コンビニの生姜焼き弁当とかも)
・生の豚肉を触ってら感染する可能性大
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:01
ID:mhxBM/zQ0
- どうやら中国人が同時多発テロを起こしたようだ。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:04
ID:bOlJiZNY0
- マスクってほとんど無意味って聞いたけど、どうなんでしょ。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:20
ID:1NEqwWTqP
- >>18
1、豚肉業者のライバル(鶏肉業者とか
2、豚食うと感染するって言うのを真に受けたアホ
3、真に受けたアホを見るためにデマを書き込むお馬鹿
とりあえず断定してない情報で騒いでいるのはただのマヌケ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:20
ID:UOjCeK8A0
- 豚肉食べたら免疫獲得できるの?
- 60 :かなぶん
◆zv7.jJXQfc :2009/04/26(日) 18:49:19 ID:qItV9hIoO
- >>29
空気を吸っているも共通点だ!
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:21
ID:Z2pxNldQO
- 罵亀が日本に持ち込んだのか(*゚д゚)、ペッ
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:22
ID:rCAlpPDe0
- いまのWHOトップって、支那人なのな。
自分の国の保健状態をばらされたくないから、組織を牛耳る。
国連の人権関連委員会が、人道的に問題ある国に牛耳られてるのと一緒。
国連なんて、役に立たないよ。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:24
ID:iXUyrA30O
みんな大袈裟過ぎw
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:26
ID:9vs2ASwQ0
- よし、明日から一年間家に引きこもろう
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:26
ID:i6B6x+GYO
- >>36
アンゴル・モアが来たという事はケロロ軍曹も居るな
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:30
ID:uD4YRQZ30
- >>40
そりゃないぜアミーゴ
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:30
ID:VZlGnedC0
- >>40
自宅警備員は他に仕事がない人が就く仕事ではなく
他の仕事をしたくない人が就く仕事だぞ
自宅警備員なめんなよ
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:31
ID:9keLulsY0
- パンでミック
キタコレ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:31
ID:im6YdPAe0
- 世界的なパンデミックの段階でもないのに過剰反応しちゃう人も居るんだろね。
それより通勤、通学に気をつけるべき。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:38
ID:WVXhZORQO
- >>50
おいおい…
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:39
ID:o0BdyPwRO
- 豚フル>>>>>>>>>>>>>>>>>>草なぎ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:45
ID:3rSEBlUP0
- そして、世界は引きこもりだけになった
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:47
ID:gYRxThcb0
- オワタの始まり
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:53
ID:2DhB47oyO
- NZもか
かくさん、やっておしまい状態
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:53
ID:DTW8uSoUO
- 正直なとこ人口3分の1くらいになってもまったく驚かない
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:49:59
ID:rOarxjBgO
- 明日からメキシコに行く予定なんだが
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:02
ID:IaLn4l3e0
- >>50
保健所に連絡して隔離処分して貰え。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:06
ID:qxeVEk0L0
- 中国に広がったら
鳥インフル感染者も
豚インフル感染者として処理しちまうんだろうなww
インフルエンザとかって合体とかすんの?w
中国で鳥と豚のチャンポンインフル
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:09
ID:WBiAK4StO
- 亀田www
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:12
ID:jfb7jBBU0
- >>47
アン=咳(せき)のこと
ゴルモア=家畜用のイノシシのこと
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:21
ID:lfdIHor+0
- >>50
隔離しろよ
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:27
ID:SED2FA/60
- 【豚インフルエンザ】メキシコからの入国者に自宅待機要請検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240714623/l50
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ \ _-=≡///:: ;; ''ヽ丶 ノ//ハ}
}ノノノ三≧==≦三三\
\iiiiiiiゞ ─ | /
'' ~ ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
\iiヽ ── | /
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| |
ヽ|/// ー- __ `ヾ}三/|
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃
ヽ│|≡ , 、 |// ー- ─ -- ‐ |/// |
::: |iiiii
ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ | ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(
)\_二/ | /・\i /・\ }/ / /
》━━━━《 |iiiii|///;;;;───、ヾ.
| /( )ヽ |  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / 審議中
》 / ̄ ̄\ 《
|iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ '. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
《《
\ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / ハ / ` -‐‐
く / /}`''‐- ..__
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(
|_/ヽ_'\_/ ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ \ `ヽ二 > ノ
_ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \
|  ̄ ̄ _// \ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:27
ID:pyo9rGPn0
- メキシコ直行便閉鎖した方がよくね?
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:27
ID:9Gtu05xQ0
- 酢豚は安全アル食べるよろし
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:34
ID:ykXzC4em0
- >>76
熱海にしとけ
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:39
ID:GcpA2o3c0
| ー- | ー-
| _ _ | _ _
/ ̄  ̄
ヽ / ̄  ̄ ヽ
( | ( |
ヽ__ / ヽ__ /
| l __ | __|__ l
_ | ─ ̄ヽ  ̄ ̄
/ | | -┼─
| ノ _ / | ─┼─ _
| ─-
l  ̄ ヽ | l __|  ̄ ヽ |
|
_ノ \ ヽ__/ (_ノ\ _ノ | ヽ__
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:50:57
ID:SilQInc70
- 騒ぎすぎお前ら
タミフルたくさんあるから大丈夫だぞ日本は
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:01
ID:pYtbCztaO
- >>12
インフルエンザだな
- 89 :婆 ◆HKZsYRUkck :2009/04/26(日)
18:51:03 ID:FGlvFCPg0
- >>48
効果あるわい。大半の場合は飛沫感染で広がる。
気密した部屋などの限定的な条件では空気感染(飛沫核感染)も
起こることがある、という話。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:14
ID:RkBpExMpO
- さあサムおいで、日が暮れる前に帰るんだ
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:18
ID:J9paOhDBO
- 鯨肉が始まった件
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:25
ID:ZWsp8O+bO
- 豚死ね、馬鹿野郎!
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:25
ID:MKvLaWU10
- 政府とつながりの深い資本家は今どう動いているのか・・・
案外まったく気にしてなかったりするんかね
資本家のレスたのむ めし うま
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:29
ID:/rZbYI/D0
- >>58
豚肉業者、乙!
どんなに言いつくろっても、感染源は豚肉だよ?
国民の安全を犠牲にしてまで利益あげたいかなぁ > 豚肉業者
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:32
ID:bqu5yEYr0
- >>75
持続的経済成長にはそのぐらいが丁度良いかもな。
特にインド中国は1/10ぐらいでないと
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:33
ID:RQTCbmC80
- >>57
無意味って事はない、口の周りの湿度があがるから、
ウイルスは侵入しなくなる
あと、普通の風邪用のマスクで充分だよ
医療関係者とかならともかく、一般人だと厳重なマスクは息苦しくて
どうしても外してしまう事が多くなるから、かえってマイナス
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:33
ID:zTl3Bi0wO
- >>48
水蒸気を閉じ込めることによりある程度防げる
ってもやしもんで読んだ
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:43
ID:t5DT2lJ10
- メキシコが発表遅らせたから感染が広まった
馬鹿な政治家は自分で判断せず情報をすぐに報道しろ
後は自分で考える。
GWに海外旅行行く奴は帰ってくるな
通勤電車で感染なんてまっぴらだ。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:43
ID:mla+CXDr0
- 日テレで、正確な情報のみって言ってたぞ・・・・どの口が言うんだろうな?
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:44
ID:FhUR49Zu0
- 明日から豚肉屋は商売にならんな
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:46
ID:m5sNU6Hw0
- WHOが印象操作を始めました
ttp://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/phase/en/index.html
表が変更されていかにもまだまだどうってことないですよと印象付けようとしている
さっきまではこんな表ではなかった、現在の位置的には真ん中あたりだった
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:54
ID:vDLXp2soO
- 新型インフルエンザ詐欺
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:51:59
ID:YklhlC3B0
- 最近はニュースが尽きないなぁ
そこで一個
ていへんだぁ
鳩山、草g
豚インフル
- 104 :中国:2009/04/26(日) 18:52:00
ID:FBP/xA5H0
実は、今年の2月に、四川省で、豚インフルエンザが猛威を振るっていたのだが、
情報統制されていて、発覚していない。
・・・ということはないか?
だって、インドネシアや、香港で、SARS で大騒ぎになっていたとき、
実は、北京でもすごいことになっていたのに、
情報統制されて、被害を拡大し続けていたといことが、
後になって分かっただろ。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:02
ID:B1NlZITt0
- とりあえずカツ丼くってから考える
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:06
ID:QR28J5Sa0
- >>50
オワタな
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:10
ID:F97IFA1J0
- >>52
この国はニュージーランドか???
もしかして不安を煽って終りか。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:11
ID:Ph0Epljs0
- 近ツーメキシコ感染ツアーワロタ
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:16
ID:yWaKAHzp0
- 金吊だけツアー決行に必死だな・・・・
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:21
ID:bOlJiZNY0
- ニュージーランドの人達は回復に向かってるってさ。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:25
ID:vb3Eaqwj0
- 鳥、豚ときたら次は牛しかないな。夜は牛丼にしよ。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:29
ID:kHsBUWA70
- メキシコのバーカ
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:33
ID:jdFOa/c4P
- >>101
陰謀厨も湧き始めたか
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:34
ID:6KTWvxnb0
- マスク買っておいた。。。
3M社製 N95マスク 8000N95(1箱30枚入)
3M
価格: ¥ 2,330
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/gp/product/B001EYQ0N2/ref=s9_subs_gw_s1_p121_t1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0EV015WJB0GW98DEZRYE&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:36
ID:7Pf9YRB30
- バイバイキ〜ン〜
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:52:56
ID:A2+DQOsI0
- :(;゙゚'ω゚'): .。oO(人類オワタ?)
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:04
ID:6DE3rmJH0
- >>55
・豚肉は超危険。豚丼とかしばらく食べないのが吉(コンビニの生姜焼き弁当とかも)
・生の豚肉を触ってら感染する可能性大
デマを流さないように。
このネタで悪質なデマ流すのはやめたほうがいいよ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:08
ID:OFg5EmVe0
- Aタバスコかけすぎテキーラ型
でいいだろ
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:08
ID:EgAu/2rJ0
- >>7
GJ
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:14
ID:RJ/K7wivO
- >>78
今のウィルスは鳥、豚、人型が混合したタイプ
便宜上の分類ではH1N1の『亜種』となってるが、平たく言えば新型だ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:16
ID:1NEqwWTqP
- >>48
デマ流すなよ犯罪者
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:39
ID:/rZbYI/D0
- >>57
N95でググれw
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:46
ID:stlPLR0z0
- この2日間、SMAPのスレばっかにいたわけだが、いつの間にか大変な事になってる?
豚インフルエンザってやばいの?
だれか、3行でまとめて
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:47
ID:Y9SRY6eZO
- だからー別に豚は飛べないんだしいいじゃん
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:50
ID:42biiOzt0
- 報道や公式発表は信用できない
↓
自分で妄想
↓
一人ガクブル状態
こういうのはメディアリテラシーとは言わない。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:52
ID:vtGQ8F1g0
- 生物兵器の可能性はないのかね
増えすぎた人口をまびくためアメリカ政府あたりがまいたじゃないか
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:54
ID:Lz1HNbn80
- 今回のウイルスで殉職する自宅警備兵全員、二階級特進とする
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:09
ID:YklhlC3B0
- >>114
だ、か、ら、
空気感染するウイルスにマスクは効果無いって
ウイルスの大きさがどれだけ小さいか分かってるの?
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:09
ID:MiPMRQBAO
- >>89
あん?
インフルは飛沫感染だけで空気感染はなかろう?
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:13
ID:Ph0Epljs0
- 豚肉からの感染は「皆無」なわけだが・・・
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:23
ID:F97IFA1J0
- 下一ケタの秒数で、今日の夕飯が決まる
1 とんかつ
2 生姜焼き
3 角煮
4 カツ丼
5 カツカレー
6 豚汁
7 豚しゃぶ
8 餃子
9 お好み焼き豚玉
0 抜き
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:26
ID:WWQZgub80
- 誰かこれを中国に持って行ってくれ
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:34
ID:GcpA2o3c0
こ
れ
は
団
塊
親
父
の
し
わ
ざ
だ
ぁ
ああああああああああああああ
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:38
ID:Ph0Epljs0
- >>128
N95マスクに何吼えてるんだよw
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:38
ID:mla+CXDr0
- 飛べない豚は、ただの豚だ
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:43
ID:rpI/p1QR0
- >>113
N・H・K!
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:48
ID:bt+Ym49w0
- そろそろ高病原性に変異してるだろうな
秋に第二波が来て人類半減
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:49
ID:yWaKAHzp0
- 豚インフルじゃなくて、もう色々介して、「新型」だろ?
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:56
ID:DJZTe2vn0
- 依然、死者が出てるのはメキシコだけです
他国での発症者は軽症
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:58
ID:F97IFA1J0
- >>123
感染する。
気がつかず対応遅れる。
死ぬ
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:54:59
ID:JnoHDJvI0
- 誰だデマとか言ってた馬鹿
感染してるじゃね〜か ボケ
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:01
ID:KEWv3XdD0
- マスクは効果的だぞ。
感染者が飛沫を飛び散らせないだけでも効果大だ。
ま、感染した奴がウロウロしてる時点でどうかと思うけどな。
潜伏期間のこともあるから効果は少なくない。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:03
ID:pyo9rGPn0
- >>128
マスクで完全ではないが、無いよりはだいぶいいよ。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:03
ID:TQGMaS060
- なぁに、かえって免疫力がつく
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:04
ID:RQTCbmC80
- N95は、よほどの人混みを通る時とかに限定したほうがいいよ
あんなのずっと付けてるなんて無理だよ、物凄く息苦しい
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:05
ID:YaJHFY2+0
- ああ、こんなに不安な気分は初めてです。
みなさん、死ぬ前にログを、おまいらの生きた軌跡を残しておきましょうね。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:07
ID:MkMVrvryO
- もし、もしだよ?
日本で致死率が高いウィルスの感染が拡大して、私たちの中にも死者がどんどん出て。
どんな個人の集まりの掲示板でも、私は悲しい。
家族も大事だけど、2ちゃんねるを見ている皆も無事でいて欲しい。
ニートでもワープアでも左翼でも右翼でも。
だからみんな気を付けろな。
私きめえwwwwwww
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:08
ID:JtT7QX2p0
- 致死率はただの目安だ
後は勇気で補えばいい!
メキシコ旅行、承認!!
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:09
ID:JOPdq4j5O
- 昨日からか今朝からか人→人感染だと言っているのにめんどくさいなあ
メキシコでの死者数の多さは何によるものなのかな?
貧困とか気候とか医療機関不足とか
昔の侵攻の時、スペイン風邪で現地人大量死とかなかったっけ?
免疫のある菌の少なさとか
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:14
ID:sl2/Rb8d0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240733476/1-100
【切り捨て御免】ワクチン、豚インフル用製造なら「通常用」は全面中止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240735483/1-100
【豚インフル】阪急交通社「メキシコへのツアーは取りやめる」 JTB・KNT「予定通り実施する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240714623/401-500
【豚インフルエンザ】メキシコからの入国者に自宅待機要請検討 厚生労働省
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:18
ID:jfb7jBBU0
- >>87
初期症状のうちに、みんな病院に行ってくれればいいけど、
現実問題仕事優先、めんどくさい。
で、重症になるまで行かない人がほとんど。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:18
ID:w7cRuWlXO
- いま豚の生姜焼き喰った
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:23
ID:FhUR49Zu0
- >>130
主婦はバカだということを知らないの?
「なんか怖いから」
これだけで買わない。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:24
ID:QIwS0WLA0
- 930 名前: ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2009/04/26(日) 03:13:59 ID:
YlyctGGg
でつ ←スヌーピー
931 名前: ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日:
2009/04/26(日) 03:19:14 ID: Xnr3RqWG
ぷ。 ←ボーリング
932 名前:
ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2009/04/26(日) 03:20:40 ID: HT6icp0G
ああ左手か
933 名前: ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2009/04/26(日)
03:25:19 ID: eCOv5dSx
ぷ山 ←パワーゲイザー
934 名前: ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ Mail:
sage 投稿日: 2009/04/26(日) 03:28:06 ID: C+gOO5ww
苺 ←レッカー車
935 名前:
ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2009/04/26(日) 03:53:18 ID: KFtouNQG
いや、いちごだな
936 名前: ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2009/04/26(日)
04:00:46 ID: HT6icp0G
うん、いちごだな
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:28
ID:Pl4qgDHm0
- >>131
てst
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:30
ID:QK/i/RQz0
- 豚丼たべるなやばい
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:36
ID:W1LAKlFt0
- 中国はトンフル隠すために死にそうな患者は焼き殺してるってマジ?
蔓延したら村ごと焼くとか聞いたけどマジ?
SARSの時はそうだったってマジ?
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:45
ID:6DE3rmJH0
- [豚フル(Swine flu)軽いまとめ]
■メキシコ
・メキシコでは感染者1300人以上(この母数は実際より少ないかも)死者81名。
・現地地方紙ベース?でメキシコ保健省発表の感染者4000人以上説あり。
・公式発表ではメキシコでの医療関係者の感染は2名、死者無し。BBCに投稿の真偽不明メールなどによれば医療関係者含めもっと死者が出ているとの噂もある。
・死亡率が高いのは25-40歳。
■アメリカ
・今のところ感染者は20人くらい、2人ほど一時入院(もともと持病ありとの話も)全員軽症。NYでも感染者候補があり確認中。死者はなし。
■他地域
・カナダ、フランス、イギリス、NZで類似症状者が存在、確認中との話。
■日本
・メキシコ帰りの3人が不具合を訴えてる例がある。感染者かどうかは不明。
・日本はH1N1の基礎免疫もってる人がそれなりにいるので、変種でもそんなひどくはならない人が多いだろうという見方もある。
・日本ではメキシコの亜種でも死亡率5%もいかないだろうとの推測あり。
・これから梅雨なので日本は屋外のほうが屋内より遥かに感染確率が低い
・重症ならインフルエンザ指定病院へ。軽症なら家に篭る。一般病院では対応できないのでいくな。
■WHO(世界保健機構)
・警戒を呼びかけつつ様子見中。フェイズ4への引き上げは数日かかる可能性。
■CDC(米国疾病予防管理センター)
・今回の豚インフルの人への最初の感染は、米国で3月下旬〜4月上旬。
・人から人への感染が確認されているが、どんな条件下かは分からない。
・豚インフル予防に有効なワクチンはない。
・症状は通常の季節性インフルと同様で下痢や嘔吐の報告もある。
・治療は症状が出てから2日以内にオセルタミビル(タミフル)、ザナミビル(リレンザ)使用を推奨。潜伏期間は最大7日、子供はもっと長いかもしれない。
■そのほか
・タミフルは効く。リレンザは諸説あり。国内のタミフル備蓄は2500万人分で倍増用意中との話。(※タミフルは処方薬です。)
・豚肉は食べてもOK(念のため中までしっかり加熱。72度以上。)(ソースCDC他)
・生の豚肉を触っても危険ではない。日本の豚肉はきちんと出荷管理されてる。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:49
ID:pSIccVeR0
- >>101
ホントだw
前の表は
1
2
3 ←イマココ
4
5
6
だったのにw
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:54
ID:Nk/Skdzb0
- 汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://ime.nu/www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:56:01
ID:/rZbYI/D0
- >>117
単発の豚肉業者が湧いてきたなwww
必死すぎるw > 感染源=豚肉業者
国民の安全を犠牲にしても、利益をあげたいかね? > 豚肉業者 = ID:6DE3rmJH0
■豚肉さえ食べなければ安全■
でFA!
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:56:02
ID:9vs2ASwQ0
- >>128
効果はある
お前は馬鹿
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:56:02
ID:W76fjN510
- >>55
>死者はなし
ではなく、「死者未確認」
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:56:03
ID:DTW8uSoUO
- はやくヒィーハァー!!な状況になんねかな
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:56:30
ID:uW1xg4q60
- 豚肉食っても問題ないんだろ?
問題あるとしたら肉屋終わったな・・・
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:56:37
ID:CAMjreO+O
- 再来月NY行く予定なんだが…
死ぬのは別に構わないんだけど拡散させた場合おまいらに晒されそうだから嫌だ
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:56:53
ID:gYRxThcb0
- 質問 豚の大量死とかはないの?
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:56:57
ID:98uZ+HnK0
- この手の情報を見るたびに思うんだけど、
インフルエンザのトリ→ブタ→ヒトの変型ってずっと昔から繰り返されてきたことでしょ?
なんで今回だけこんなに騒がれてるの?
WHO関係者と世界的薬品メーカーの癒着の可能性はないの?
俺はSARSがシナ人に限った病気であることが隠されて報じられていた一件以来、ずっとそう思ってるんだけど。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:03
ID:aNMhmyXxO
- アメリカもNZも死者が出てない
しかも軽症
メキシコの医療レベルが低いのではないかと
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:06
ID:DJZTe2vn0
- 症状は普通のインフルエンザとほとんど同じ
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:11
ID:MaTJQ4XG0
- 致死率10%って全年齢層入れた率だろ?25歳〜45歳までだけだったらもっともっと
高いんでね・・・?マジ洒落になってなくない?
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:14
ID:Ph0Epljs0
- >>101
うわ1-3でまとめてやがるw
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:14
ID:avzyQp7xO
- 草なぎ剛容疑者が一緒にお酒を飲んでたのは女優&声優の松本華奈(19)
報道では一軒目の行きつけの居酒屋に一人で行き、二軒目の店へは一軒目の店の
男女の店員と三人で行ったとの報道だが、未成年のため事務所が揉み消したとか。
店を出てタクシーに一緒に乗った車内で松本を執拗にホテルに誘ったが相手にされず
断られ続けた為、自棄になって公園直前でタクシーから一人降りた。
草なぎ容疑者は車内をどこかの室内と勘違いしていたのか、
ズボンのベルトを外し出していたという。
ホテルへの誘いを拒否された草なぎ容疑者は松本華奈に対し急に口調が強くなり
暴言を吐き出した為、運転手は恐怖を感じたとのこと。
(記者クラブからの情報)
http://ime.nu/mbup.net/d/s/79988.jpg
松本 華奈(19)
1989/03/18生まれ 三重県出身 身長152 cm
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/smap/1240499198/
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:15
ID:bOlJiZNY0
- >>126
これ?w
【国際】米軍施設が病原体サンプル紛失 人間にも感染の恐れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240664417/l50
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:21
ID:GcpA2o3c0
こ
れ
は
新
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
の
発
表
会
で
す
!
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:27
ID:EC6ghWkN0
- 一週間後、スレの文章でろれつが回っていない人が増え始めたら危機だな
かゆうま・・
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:33
ID:aLXNp4xW0
- ちょっと待て
その書き込みは
アサヒかも
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:36
ID:W4X1HEq40
- >>12
>>88
スーパーフルーでいいじゃん
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:38
ID:5GD2HfTX0
- 半島の金豚のウィルスだなw。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:44
ID:+xKw75L80
- インフルエンザ指定病院でググっても
どこにあるかわからない
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:46
ID:HWniwY8c0
- アウトブレイク?
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:49
ID:cPc/8t/E0
- >>143
マスクは甘え
結局マスクしてなくても感染しない人はしないし
マスクしてても死ぬ人は死ぬ
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:53
ID:C8VWolIz0
- 今こそ鎖国のとき!
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:54
ID:yihcmMZpO
- いのち合っての者!これからは国産に限ります時代が変わりました
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:57:58
ID:pSIccVeR0
- >>172
前のやつw
http://ime.nu/72.14.235.132/search?q=cache:dMuLQ6f3NmMJ:www.who.int/csr/disease/avian_influenza/phase/en/index.html+Current+WHO+phase+of+pandemic+alert&hl=ja&ie=UTF-8
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:06
ID:7kLS9FZnO
- 免疫力の違いとか、オカルトな話に騙されたらあかんてば。
単に発症しても死ぬ間際まで医者に行かんだけだ。
普通には健康保険が無い国だぞ。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:06
ID:mRni/J8x0
- ちょっと用水路の様子みてくる
- 188 :婆 ◆HKZsYRUkck :2009/04/26(日)
18:58:08 ID:FGlvFCPg0
- >>129
いや、もちろんほぼ飛沫感染オンリーだと考えていいよ、
だけど国立感染研が「特別な条件下ではありうる」と書いてるもんで、ああ書いた。
http://ime.nu/idsc.nih.go.jp/disease/influenza/fluQA/QAdoc01.html
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:08
ID:KEWv3XdD0
- 問題は感染したと分かった途端にウロウロする奴が出てくることだ。
エイズに感染した途端におサセになる女と同じだな。
日本の法律ではこれを取り締まることは難しい。
戒厳令状態なら強引に引っぱることもできるんだろうけど、そこまでいってるとどちらにしてもダメだ。
どーすんだ?
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:09
ID:RQTCbmC80
- >>165
でも、風評被害は確実に受けるね
このスレみてるだけでもわかる
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:15
ID:1NEqwWTqP
- >>128
ウイルスの大きさとマスクの事を調べてこいよ
普通に防げるって話し
と言うかN95規格は空気感染にも使えるものとして規格されてる物なんだが
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:16
ID:/rZbYI/D0
- ■改竄ガセ版に注意!■
<真実版>
■メキシコ
・メキシコでは感染者1300人以上(この母数は実際より少ないかも)死者81名。
・現地地方紙ベース?でメキシコ保健省発表の感染者4000人以上説あり。
・公式発表ではメキシコでの医療関係者の感染は2名、死者無し。BBCに投稿の真偽不明メールなどによれば医療関係者含めもっと死者が出ているとの噂もある。
・死亡率が高いのは25-40歳。
■アメリカ
・今のところ感染者は20人くらい、2人ほど一時入院(もともと持病ありとの話も)全員軽症。NYでも感染者候補があり確認中。死者はなし。
■他地域
・カナダ、フランス、イギリス、NZで類似症状者が存在、確認中との話。
■日本
・メキシコ帰りの3人が不具合を訴えてる例がある。感染者かどうかは不明。
・日本はH1N1の基礎免疫もってる人がそれなりにいるので、変種でもそんなひどくはならない人も多いだろうという見方もある。
・日本ではメキシコの亜種でも死亡率5%もいかないだろうとの推測あり。
・これから梅雨なので日本は屋外のほうが屋内より遥かに感染確率が低い
・重症ならインフルエンザ指定病院へ。軽症なら家に篭る。一般病院にはいくな。
■WHO(世界保健機構)
・警戒を呼びかけつつ様子見中。フェイズ4への引き上げは数日かかる可能性。
■CDC(米国疾病予防管理センター)
・今回の豚インフルの人への最初の感染は、米国で3月下旬〜4月上旬。
・人から人への感染が確認されているが、どんな条件下かは分からない。
・豚インフル予防に有効なワクチンはない。
・症状は通常の季節性インフルと同様で下痢や嘔吐の報告もある。
・治療は症状が出てから2日以内にオセルタミビル(タミフル)、ザナミビル(リレンザ)使用を推奨。潜伏期間は最大7日、子供はもっと長いかもしれない。
■そのほか
・タミフルは効く。リレンザは諸説あり。国内のタミフル備蓄は2500万人分で倍増用意中との話。(※タミフルは処方薬です。)
・豚肉は超危険。豚丼とかしばらく食べないのが吉(コンビニの生姜焼き弁当とかも)
・生の豚肉を触ってら感染する可能性大
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:21
ID:6DE3rmJH0
- >>161
愉快犯はつつしんだほうがいい
あまりやってると小女子で逮捕するような方々が動くよw
ちなみに俺は前々スレあたりまでは書いてるから単発ではない
豚肉危険ならソースを出してね
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:21
ID:0VBBii/xO
- >>169
そもそもそれが本当かどうかを疑っているであります
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:24
ID:8h/igPQt0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\
./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ
|
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
_ヽヽ __ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
 ̄ / ノ\/ / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __/ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い
o o
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:29
ID:xz+cHiEL0
- 今のところ
有色(黄色系)人種は重症になる(一部死亡)
白色人種は軽症ですむ
黒色(アフリカ)系は不明
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:30
ID:3o6vyIMS0
- 豚インフルエンザ発症マップ
http://ime.nu/maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&t=p&msa=0&msid=106484775090296685271.0004681a37b713f6b5950&ll=4.214943,-141.328125&spn=167.696492,360&z=1
フランスにも飛び火してるぞ。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:32
ID:83IonG8cO
- 韓国人絶滅のチャンス?
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:37
ID:rL23+d1r0
- 早く日本滅びないかなーwwwwwwwwwwwww
わくわくだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:39
ID:4cl74LKz0
- なんだか具合が悪くなってきた
ああ、もう7時だからか
日曜日のこの時間はいつもこんな感じ・・・
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:45
ID:2Sr5L4A/0
- `、||i |i i l|, 、_】 外出時にはマスクを着用し
',||i }i
| ;,〃,, _) 帰宅した時に手洗い、うがい、消毒を徹底しましょう!
.}.|||| | !
l-'~、ミ `) また、メキシコへの旅行はよく考え直してみてくださーい!
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ
'';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´
,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:50
ID:DPw3lL+m0
- >>13
> 英国航空のパイロットも疑いらしい。
ttp://uk.reuters.com/article/domesticNews/idUKTRE53O2SQ20090426
パイロットは白との発表。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:52
ID:RkBpExMpO
- まさか俺一人が生き残ることになるとは…
卍丸である
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:54
ID:9Gtu05xQ0
- ポッポ「豚インフルエンザも増殖する権利があるこれが愛のテーマだ」
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:55
ID:jfb7jBBU0
- >>173
ええと。
1989年3・18日生まれで、
今、2009年の4月だよね?
計算できる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:59
ID:Ph0Epljs0
- >>161
通報しといた
- 207 :村岡万由子:2009/04/26(日) 18:59:11
ID:ZknvYjdR0
- __
/:::::::::::ヽ
|;;;;ハ;;;;;;;;;;| , r−、
,r‐-、 トイ ^ o^ t;|
/ `、
/ 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l
| | `</ lo ) ⌒q! / .| |
.| | \/' _, |/ ト、 !
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ
ヽ
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \
| .| ヽ 彡゚д゚ミ
,' ノ \
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、
ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
⌒
ケツ毛バーガー
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:59:21
ID:1VjOGcM0O
- これは 近いうちに いぬインフルがでてくるな
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:59:24
ID:yWaKAHzp0
- >>143
やっぱり、ひとのツバとかとんできたらやだから、マスクは2種類用意することにする。
普通のマスクと、N95のと。
どっちもかってないけど
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:59:38
ID:sDkWsYYK0
- やべーじゃん
普通の人がみんな入院しちゃったら俺のニート生活崩壊しちゃうじゃん
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:59:38
ID:3idQ7PaX0
- メキシコ以外死者出てないみたいだし、ただの風邪とかわらんよ。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:59:49
ID:9jCXrKlx0
- 不安を煽りたい朝日臭い人がたくさんいますね
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:06
ID:RJ/K7wivO
- NHKのニュースきた
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:11
ID:GpyyXsEI0
- 世界オワタ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:21
ID:HxQCz/bj0
- メヒコを苛めないで・・・世界で初めて日本と平等な通商条約を結んでくれたメヒコを・・・
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:21
ID:MlQlRU3ZO
- 人類滅亡まで後…
ヤマト発進!
- 217 :かなぶん
◆zv7.jJXQfc :2009/04/26(日) 19:00:24 ID:qItV9hIoO
- みんな浮き足だってておもしれーーーぇぇwww
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:27
ID:lwTznjz40
- ニュージーランドでも豚インフルの疑い。
やばいな。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:41
ID:KG/aRBV4O
- 僕らは昨日よりも多くの皆に逢えるように変わったんだ。
明日の出勤の時に…皆に逢えるね。
ほら…もう皆の隣に来ているよ…。
インフルエンザウィルスより
メキシコから愛をこめて
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:42
ID:7OJN/SggO
- 死亡率高くね?やばそう…
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:49
ID:/rZbYI/D0
- >>206
国民の安全を犠牲にしても、利益をあげたいかね? > 豚肉業者 = ID:Ph0Epljs0
良心が痛まんのかね?>ID:Ph0Epljs0
■豚肉さえ食べなければ安全■
でFA!
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
たぶん、この中でレストランオーナーが「豚肉出さないようにしてます」やるはず(18時台でやった)
ID:Ph0Epljs0とかNHKにも抗議するのかね?詰んだか?
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:59
ID:GDfz0Cd1O
- >>139
田舎町の情弱が気づくまでタイムラグが存在するかもな
気付いた時には遅きに失した、という事例はある
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:02
ID:8MDNSh/W0
- >>101
崩壊の初期段階では関心を持たせるために大きく扱い印象付ける
そして次の段階ではパニックをおこさないように控えめにする
ってことではないかな
ということは・・・
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:04
ID:GcpA2o3c0
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇
〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ
/ /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:08
ID:W1LAKlFt0
- 豚肉業者の書き込みはあると思いますよ。
昨日「輸入豚肉大量仕入れしちゃったよ、どうしよう」って書いてた人がいたもん。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:21
ID:vb3Eaqwj0
- 359するしかない
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:24
ID:sl2/Rb8d0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240733476/1-100
【切り捨て御免】ワクチン、豚インフル用製造なら「通常用」は全面中止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240735483/1-100
【豚インフル】阪急交通社「メキシコへのツアーは取りやめる」 JTB・KNT「予定通り実施する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240714623/401-500
【豚インフルエンザ】メキシコからの入国者に自宅待機要請検討 厚生労働省
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:25
ID:zYuhHrZT0
- NHKトップニュースだぞ
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:26
ID:huNe4B940
- >>201
糞ワロタw
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:27
ID:2nnQIY/00
- 日本もそろそろ危ないぞ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1240734871743.jpg
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:29
ID:kHsBUWA70
- これ普通のインフルエンザと変わらないだろ
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:47
ID:xmT/aJZe0
- >>192
そろそろ黙ったほうが身のためだよ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:49
ID:ocu7yEtK0
- >>192 テンプレ乙
>>207 やめとけw
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:01:50
ID:cPc/8t/E0
- 半島の移民とメキシコの移民
どっちの移民を受け入れるか選択肢を迫られたとき
その嫌われようがわかるときでもあるな
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:11
ID:wDsxkLiN0
やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええええ
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:11
ID:JOPdq4j5O
- >>182
あなた人にうつすタイプですね
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:13
ID:DJZTe2vn0
- >>211
ただの風邪ではないけど、ただのインフルエンザ
日本では命を落とすのが難しい
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:14
ID:TQGMaS060
- まぁ暴論だけど、日本にも上陸して2000万人位死んだ方が良いんじゃないか?
そもそも人口が多すぎるし、犠牲になるのは体力の弱い年寄りとかだろ。
それに平和ボケの日本人どもも目が覚めて危機意識も高まるだろうし・・・。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:16
ID:uxUPnhOZ0
- 2009/4/30 アメリカ、ニュージーランドに続いてヨーロッパ各国で
新型インフルエンザの患者が発見される。
2009/5/01 WHOによりPhase4が宣言される。
2009/5/06 海外旅行から帰った観光客に、感染者が見つかる。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:22
ID:WnTi14Wz0
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 17:32:16 ID:+zjHcqEG
極少数の指導者たちへの富の集中を防ぐなんて非現実的で、今までにそれをしようとして何度も失敗してるじゃないですか
「ブルジョアによる富の搾取を防ぐ社会主義」だのなんだの
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/26(日) 17:44:18 ID:0rul+iFU
>>693
その社会主義がユダヤの道具だろw
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:25
ID:iov2e/+C0
- >>230
>>230
>>230
>>230
>>230
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:26
ID:NBeuswDy0
- 今日の夕食かーちゃんが豚カツを出しやがって頭に来たから料理をぶちまけてやった!
そして料理を拾っている背中を思いっきり蹴ってやったwww
あやうくインフルエンザになるところで危なかった!!!
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:32
ID:zV2k8U8S0
- 大したことねーじゃん
牛肉・鶏肉業者がネガキャンやってるだけだなw
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:34
ID:JnoHDJvI0
- 安全でも豚肉にはあえて選ばないよ
メキシコ人どんどん入って来てるし
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:35
ID:FygZfzv10
- >>230
帰国させないでくれ・・・(´・ω・`)
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:36
ID:FH+inU840
- >>192
鳥インフルみたいな強毒性のウィルスじゃないのか…?
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:43
ID:6DE3rmJH0
- >>192
豚肉危険ならソースをプリーズ
CDCの発表を否定できるだけのソースはありますか?
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:00
ID:/rZbYI/D0
- >>225
つうか、バレバレの ID:Ph0Epljs0 = 豚肉業者 が常駐してガセ情報をたれ流してる訳だがwww
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:08
ID:wuiuLSQ20
- >>242
カアチャン・・
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:08
ID:YklhlC3B0
- >>162
飛沫物感染には効果あるってことっしょ?
咳とかで飛ぶ唾をマスクで防いで、感染拡大は防げる
0.3μmクラスを95%捕獲できてもインフルエンザウイルスは0.1μm以下じゃん
まぁSARSとかのときにどれだけ効果を上げたのは事実
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:08
ID:+rPOBc1ZO
致死率の高いウィルスはウィルスとしてはめちゃくちゃ無能なバカ
優秀なウィルスとは、感染力が強く致死率の低いウィルス
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:12
ID:IweU0s9H0
- 60枚入り500円のマスク買ってきた
Made in chinaと書いてあるけどどうだろう?
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:19
ID:R5JN9uMPO
- 豚肉は食べなきゃいいんだな
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:23
ID:OaIVkrcc0
- http://ime.nu/tmp.2chan.net/img2/src/1240734871743.jpg
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:34
ID:NyDapRCS0
- NHKの必死さが怖いな。
何を隠したいんだろう。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:40
ID:Fv1mV+EY0
- やっとこれで俺の嫌いな豚骨ラーメンがなくなるぞwww
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:41
ID:tPu9ab2h0
- >>209
N95 > サージカル > 普通のマスク
せめてサージカルマスクぐらい用意汁
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:41
ID:XOEAObOI0
- ブタ養殖場の処分まだ?
鳥だと即やったよね?
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:47
ID:yWaKAHzp0
- >>252
花粉症の人たちの間で不評だった
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:50
ID:mALgL6ls0
- >>242
カアチャンにも豚肉にも罪はない
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:53
ID:PHrtJyyp0
- これはもうパンデミックって言っていいのか?
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:53
ID:vw/d9U3l0
- エボラ、サーズ以来のやばさなのかどうかわからん
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:01
ID:ocu7yEtK0
- >>230 頭の中がお花畑w
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:01
ID:gfhqtqI+0
- 【国際】韓国豚から人工インフルエンザウィルス バイオテロ?[03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/
1 :死にかけ自営業φ ★:05/03/10 18:46:01 ID:???
韓国のブタから採取されたウイルスに、数十年前に科学者が
人間のインフルエンザ・ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
米国のあるインフルエンザ研究者によると、今回見つかった遺伝子は人間にとって
危険な状況を表しているかもしれないという。
〜中略〜
人工のインフルエンザ・ウイルスがブタの体内に存在することは、
いくつかの理由から問題となるおそれがある。まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
自然感染したのだろうか?
それとも、研究所で偶発的にサンプルにウイルスが混入しただけだろうか?
可能性こそ低いものの、バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。
そして、第2の問題は、ウイルスがブタを媒体として人間に感染することが多い点だ。
〜中略〜
韓国のデジョン(大田)にあるチュンナム(忠南)大学のソ・サンヒ教授は昨年10月下旬、
ブタのサンプルから取り出したウイルスの遺伝物質の塩基配列断片を『ジーンバンク』に登録した。
ナイマン社長は11月にこのデータと偶然出会い、6つの断片に『WSN/33』ウイルスの遺伝子が
3個から7個含まれていることに気付いた。
〜中略〜
『サイエンス』誌の記事によると、WHOは当初、聖ユダ小児研究病院
(テネシー州メンフィス)の研究者がWSN/33ウイルスのサンプルをソ教授の研究所に送ったと述べた事実を受け、
ソ教授のデータを研究所での混入として片付けたという。
ところが、ソ教授はサイエンス誌に、WSN/33ウイルスを受け取ったことはないと話している。(以下略
ソース
http://ime.nu/hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050310302.html
↑これから4年が経ちました。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:07
ID:jfb7jBBU0
- >>256
食わなきゃいいだけだろw
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:09
ID:Bw39BDfN0
- だれか人柱になって、人-人感染か調べろよ。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:12
ID:mla+CXDr0
- >>242
かーちゃんに謝れ!!
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:17
ID:RkBpExMpO
- >>252
手足口病になるな
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:20
ID:8MDNSh/W0
- >>201
衛生班みたくなってきたなw
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:23
ID:+iQ2FM3s0
- カルデロン大統領は「この病気は治癒が〜」
なぜ カルデロン に反応竹刀!
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:28
ID:E6QZ49WB0
- >>27
基準に状況照らし合わせたらフェーズ5のはずだな
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:33
ID:MkMVrvryO
- >>242
>>147撤回。お前だけは死ね。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:43
ID:TJaOhmNE0
- おい、nhkで、1,300人来たぞ。
一日で1000人から1300人。1.3倍だ。
複利で逝くと、いくらになる?
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:45
ID:LfTsH+Pp0
- パンデミックってか・・・
パンデモニウム状態だな、こりゃ
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:55
ID:8h/igPQt0
- /ヽ / /⌒\
/ /ヽヽ|/⌒\ii|\
|/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \|
|;;;;;;|
|;;;;;;|ヘ⌒ヽフ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|;;;;;( ・ω・) | |
|;;;;⊂ } < >>242 豚に謝れ死ぬほど謝れ |
|;;;;⊂,____,ノe | |
|;;;;;;| \_____________/
|;;;;;;|
|;;;;;;|
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:05
ID:TQGMaS060
- >>254
これだもんなぁ・・・日本人は。平和ボケ過ぎる!!(怒
日本にもウイルスが上陸して、日本人の平和ボケが少しでも目が覚める事を切に願う。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:07
ID:zV2k8U8S0
- インフルエンザとか俺一度もかかったことねーし
怖さがさっぱり分からんわ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:14
ID:/rZbYI/D0
- >>247
NHKつけろ。18時台でやってたから、もうすぐやる
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:19
ID:ZWsp8O+bO
- >>242お前、ウンコ臭いぞゴミニート!
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:21
ID:02lt2hJ4P
- アメリカはどうした?メキシコ人なんか死んだってメシウマくない
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:37
ID:EgL7E0650
- >>173
すげ〜〜〜〜不細工、てかチョンだろ顔からして。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:37
ID:rL23+d1r0
はやく日本猿ども滅びろw
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:40
ID:xfyw2wZ70
- ガセリーノがアップを開始しました
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:40
ID:ChM5GhED0
- >>242
かあちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:41
ID:lwTznjz40
- >>246
弱毒性だよ。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:43
ID:fAaNxSDY0
- GWのキャリアーはもう帰ってこなくていいよ。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:48
ID:SilQInc70
- メキシコなんて弱小国だけじゃないか結局おおごとになってるのは
先進国は大丈夫だろ
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:51
ID:LedG3GRV0
- 外出時
マスク・帽子・ハンカチ・素手での顔触れ注意
帰宅時
手洗い・洗顔・うがい
これで9割方OK
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:51
ID:gYRxThcb0
- メキシコの死亡人数は正確性がまだよくわからない NHK
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:54
ID:B+GpSM+f0
- >>270
まさか密入国の親戚ってのは・・・
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:55
ID:6KTWvxnb0
- http://ime.nu/www.mmm.co.jp/hc/mask/question.html#19
N95マスク
Q19 鳥インフルエンザ対応のマスクとして3M N95微粒子用マスク(1860・1860S・1870)は適当でしょうか?
A19 はい。「高病原性鳥インフルエンザに感染した可能性のある動物の殺処理に携わる人員の防御に対する
暫定ガイドライン(2004年1月)」の中で、WHOは「最低限、ぴったりとしたサージカルマスクが必要である。
N95微粒子用マスクが利用可能な場合は、それが推奨される」としています。
http://ime.nu/www.ac.auone-net.jp/~influ/
インフルエンザウイルスより小さい微粒子を捕集。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:05:58
ID:jN6YaS/80
- アメリカ感染者増えてるwwwwwwwww
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:06
ID:DJZTe2vn0
- NHK、ぜんぜん大したことない
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:07
ID:W0KOK6uU0
- アウトブレイク
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:08
ID:IcY4d0tk0
- >>230
orz
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:13
ID:JOPdq4j5O
- 豚肉安くなってるなら買ってこよう
同じ考えの人に買い占められてないかな
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:16
ID:NyDapRCS0
- >>268
本当は豚インフルかもしれんよ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:17
ID:QzoG3d1f0
- すでに健康な若者が80人も死んでいるのに弱毒????
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:23
ID:WnTi14Wz0
- 542 :本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 18:29:13 ID:3aPOnSuP0
/\ ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
/
⌒ \ ユダアアアアアアアアアアアアアアアアア
/ <◎> \ パンデミィイイイイイイイイイイイック
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 増えすぎた人口を減らしてやるユダ
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ イルミナティイイイイイイイイイイイイイ
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
543
:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 18:57:43 ID:2wjYGgzD0
何でメキシコが標的になったんだろうね
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:23
ID:HjltTOBy0
- メキシコから帰ってる奴は外に出るな。
と言ってもホイホイ歩き回るだろうからな。
本来なら、逮捕くらいはせにゃならんのに…
外から帰ったらうがい、自己防衛しかない。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:25
ID:Y71J+/7g0
- 、
iヽ、 │\ l\
.
|ヽ │ \|. \|. \|ヽ.
! ヽ| ヽl:、
. l
i,
|ヽ| /ヽ、 ,、 ! 兄さんとわい どちらかが
| ./ `‐、 / ヽ. l
│ / `' ‐- '´ ヽ ! 感染するまでやる
. | / `' ‐-‐'´ ヽ!
. | ヽ.  ̄ ̄``''‐、
‐-‐',.‐''´ ̄ ̄ | ってことにしまへんか?
! r‐、 l ===。= =。=== |
│ .{ r、|│ ` ー--‐ l l ー--‐ ´│
| !.ト | l 、.___, l. l
、___, | 兄さんとわい 両者が
. | lヽ.|.! , , -一 l l ー- 、 |
/| `ーl| / / __゙ー^ー^ー'__ヽ| 感染しない場合は
/┃:! ./ヽ. / ヽしし'l.フl_フl_フ_ノ_ノノ /
‐'|━╋ | / ヽ ` ー-゙ニニニニニ⊃ / 次のスレに同等の条件を
::|:::::┃:::l /
ヽ ___ /ヽ
::|:::::┃::::l/ ヽ  ̄ ̄
/:::::|‐- 引き継ぐちゅうことにしましょ
:::|━╋━|ヽ ヽ.______/┃:::l::::
:::|:::::┃::::: | \ ::::::::::::::::::/ |:━╋‐:l:::
:::|:::::┃:::::: | \ / |::::::┃::::|::
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:28
ID:kmL0jfRA0
- 早くフェイズ4にしろよ。馬鹿が国外に出るだろうが
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:32
ID:JnoHDJvI0
- 日本人は食い物にうるさいからな〜
安全100%でも食べない
もともと政府を信用してないから
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:33
ID:wDsxkLiN0
- 亀田興毅、メキシコ合宿から帰国/BOX
http://ime.nu/www.sanspo.com/fight/news/090425/fgb0904251207002-n1.htm
亀田やべぇぇぇええええええええええええええwwwwwwww
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:34
ID:DTW8uSoUO
- スレの伸びが悪いのは・・・大した事ない証拠
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:39
ID:0/zhtGRzP
- 豚肉おおいしぃぃぃーー
今食った
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:40
ID:DcrTH+nH0
- 人口が半分ぐらいになってから考えれば、丁度いい
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:40
ID:dIdbw1aL0
- 正直、この機会に人間は50億人くらい死んどくべきじゃないか
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:43
ID:wypgwzlz0
- >>242
ネタだろうけど。
マジだったらてめーは糞以下だあああああああああああああああああああああああああ!!!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:44
ID:XmxFLyAB0
- >>278
嘘だったらお前今日からコテハンは「嘘つき豚野朗」な
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:47
ID:RDRztLc60
- >>250
インフルエンザは飛沫感染。
空気感染ではない。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:49
ID:kHsBUWA70
- ニュージランドの10人は症状は軽く回復に向かっている
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:49
ID:02KWovHQ0
- ああ・・・なんかノドが激痛でおかしいなと思ってた・・・
こんな時期に風邪なんてすごい珍しいんだけど
激しく寒気がする・・・
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:00
ID:OFg5EmVe0
- NZの人は陽性だったけど快方だと
インフルは通常でも2-3日は苦しいよな
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:01
ID:yWaKAHzp0
- これ、どう考えてもヒト→ヒトで増えているのに
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:07
ID:rjXkoGD90
- どう考えても人から人へうつってるだろうが
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:10
ID:VohBM4gK0
- 塗装用のマスクでOKだろ?
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:15
ID:t7+5m7EE0
- 映画だったら
米東海岸在住の8歳の女の子のところに
後に抗体精製のきっかけとなる特異種のミニ豚が迷い豚として現れる頃
CDCの若き熱血調査官は
「オレ、このミッションが終わったら彼女にプロポーズするんだ」と
ネックレスを引っ張り出すと指輪がキラリーン
親友の同僚にいいつつザックを背負ってヘリに乗り込む頃
LA着陸を断られたメキシコシティー発の米機エアライン機内で
臨月の妊婦が産気づく頃
金融危機を売り逃げて悠々自適、金だけは持ってる投資家が
「核用シェルターを売ってくれ金ならいくらでも出す」とうろたえる頃
ローマ法王はバチカンの窓越しに
「神はまた試練を与えたもうた」とため息をつく頃
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:15
ID:HxQCz/bj0
- >>296
買い占めて・・・どうするの?腐らす?
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:17
ID:MiPMRQBAO
- >>188
特別な条件下としか書いてないな、まぁ飛沫感染だと思っていいんだろうな。
>>128
空気感染と飛沫感染は違う、インフルは通常飛沫感染。
国立感染研もマスクは有用と書いてるよ。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:20
ID:rwf1+kGk0
- このニュースおかしい?
人から人に感染してるんじゃなかったっけ?
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:23
ID:Rtu9g5iv0
- >>201
消毒に目覚めたかw
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:25
ID:VG2UY2JX0
- 強毒性であっという間に死ぬようなタイプはあまり広まらない。
今回みたいな中途半端に強くて発症まではなんともないタイプのウイルスが
一番危険。
もうニュージーランドまで到達したから次はオーストラリアかな・・・・
中国や日本との交流が盛んだからそれこそ終わりの始まりだね。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:29
ID:/rZbYI/D0
- >>296
自殺行為w
保険金もおりないよ?
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:29
ID:mla+CXDr0
- つうか、飛び火してるんだから、フェーズ4で良いんじゃないのか? ンHK
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:39
ID:6DE3rmJH0
- >>278
レストランオーナーの個人的な判断でしょ?
ID:/rZbYI/D0【PC】 は愉快犯っぽいね
ちょっ通報してくる
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:46
ID:PHrtJyyp0
- やべーもう人感染じゃん!
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:48
ID:vDLXp2soO
- 温暖化詐欺で沢山釣れて、新型インフルエンザでも入れ食いとは笑いが止まらんわい。
次はバーチャルウォーター詐欺でよろしく。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:54
ID:hjcO8gv50
- >>128
N95なら多少効果がある
そりゃ付けてりゃ安全かって言われるとそうではないが
付けないよりはマシ
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:56
ID:N38J6LvM0
- >>302
いや国外に出た後でフェーズ4になって入国禁止になれば(ry
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:57
ID:B+GpSM+f0
- インフルエンザのような病原菌ってなにを目的にしてるの?
やはり種の繁栄なのだろうか。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:59
ID:myI/aCm90
- 中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:02
ID:vw/d9U3l0
- キモデブウイルス
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:12
ID:gYRxThcb0
- メキシコの空からヘリコプターで消毒すればいいんじゃねぇの??
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:13
ID:CNpvO6kM0
- 怖いからバイト休みたいけどお金も欲しいけど満員列車も怖いけどあゎゎわゎゎ
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:14
ID:6JZLukZm0
- さっきニュースでせっかくの新婚旅行だから、とか言ってるカップルいたけど、
それこそとんでもない新婚旅行になるかもしれないのに・・
なぜ最悪の事を考えられないんだろう
あの夫婦絶対うまくいかないよ・・
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:19
ID:67kLzmOS0
- >>104
中国は情報を隠しまくるから、本当のことは誰にもわからん。
当の共産党にさえわかってないだろうな。
地方政府が隠しまくるから。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:22
ID:mALgL6ls0
- 最近乾燥してるから冬場のインフルエンザと比べても感染力は低くないだろうなぁ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:26
ID:W1LAKlFt0
- 実際輸入豚肉はちゃんと加熱して食べればOKなんだが
日本人ってこうなると豚肉を避けるからなあ。かわいそす。
すき屋かどこかが豚丼止めたのも、これを見越してだったんじゃないの?
てことは、騒ぎになる前にすでに業界では情報まわってたってことかw
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:36
ID:jdFOa/c4P
- 無駄に騒いでるやつってただの煽り屋なの?
無知で馬鹿なゆとり?
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:40
ID:0pC3FQhl0
- >>242はネタじゃなくばカーチャンに死んでわびろ
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:49
ID:dIdbw1aL0
- >>331
菌じゃないよ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:50
ID:FhUR49Zu0
- `、||i |i i l|, 、_】 外出時にはマスクを着用し
',||i }i
| ;,〃,, _) 帰宅した時に手洗い、うがい、消毒を徹底しましょう!
.}.|||| | !
l-'~、ミ `) また、大きな声で唾を飛ばしながら話すのはやめてくださーい!
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ
'';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´
,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:51
ID:0/zhtGRzP
- マスク買占めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
するぜーーーーーーーーーーーーーーーーー
100倍で売ってやるよーーーーーーーーーーーーーーー
買えない奴ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:53
ID:6KTWvxnb0
- N95マスク はインフルエンザウイルスよりかなり小さい微粒子を捕獲。
N95マスクで ウイルス防御は可能。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:56
ID:RDRztLc60
- >>300
うがいには効果はない。
もともとうがいには科学的効果を示すエビデンスはゼロ。ほとんど迷信。w
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:59
ID:TQGMaS060
- マジ、喫煙者の吐くタバコの煙とかより、よっぽど有害だろ!!
政府は何をやってる??
海外に旅行とか行ってるアホな奴らに対して即刻帰国禁止令を出せ!!
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:09
ID:DJZTe2vn0
- 万が一、感染しても普通に治るし
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:10
ID:yWaKAHzp0
- >>332
やめてくれ。夏休みに中国いくんだ。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:13
ID:8h/igPQt0
- パニックになって豚肉が安く仕入れられるようにするのが目的です。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:13
ID:z4RIPCY0O
- 地球にとっての人間はこういうウイルスと同じなんだよ
地球を守りたいなら人間が絶滅すればいいだけ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:14
ID:llV0hK9uO
- 新型インフルは捏造で実際は米が開発した生物兵器が噴霧されたのかも知れない。
イスラム系のテロリストが米の研究施設から盗み出してメキシコに持ち込んだ。
メキシコ発というのがなんとも胡散臭い
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:14
ID:04w4kRbc0
- 帰国者の観測来たな
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:24
ID:zeq9KAze0
- これ吉牛の豚丼にも関係してくるの?
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:30
ID:OFg5EmVe0
- 羊もブレンドされたな
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:43
ID:ZPaUorBh0
- 今のWHOのトップで確か中国人だったよな?
もう世界終わりな気がする・・・
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:48
ID:eG4BbBcP0
- 空港の赤外線カメラって発症してないとスルーだよね
初期感染は全部通過してしまうよ
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:49
ID:j0mcKat5O
- 今の名称は鳥豚人を介した新型インフルエンザ
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:49
ID:/rZbYI/D0
- >>325
なにその脳内www 妄想ひどいわw 病院逝け!w
■WHOがフェーズ3といってるのだから■、
このインフルエンザ、豚又は豚肉からしか感染しないってことだよ?
WHOがフェーズ4宣言したら、謝罪して自説を撤回するよw
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:50
ID:1NEqwWTqP
- >>257
サージカルマスクは形状のことだから
普通のマスクをサージカルマスクとして売ってるところもあるよ
ちなみにマスクの袋に性能表が書いてあるからそれ見て選べって感じ
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:57
ID:97T+k0yd0
- >>349
( ゚д゚) ハア?
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:58
ID:9Gtu05xQ0
- 明日から買出し備蓄に走り回ることに決めました
セーフならセーフであとでチビチビ食べればいいんだし
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:03
ID:NyDapRCS0
- >>349
千の風になって〜
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:07
ID:GHr/9vhKO
- 豚肉云々いってる奴、
どんだけオツムが弱いんだよ。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:09
ID:PazOh9Jr0
- メキシコにわかってて旅行に行くやつの気がしれない。
帰ってこれなくなるぞ、下手すると
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:10
ID:ISDZHRKA0
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー-
べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./
/l
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:10
ID:IKl5VsLP0
- 中国・朝鮮・オーストラリア・ニュージーランドで拡大してください
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:16
ID:B+GpSM+f0
- うわIDかぶるとか初めてだわ・・・
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:17
ID:0VBBii/xO
- >>349
パンダ抱きに行くの?
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:20
ID:BUk63ox50
- やばいだろ
外食はできないな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これはマジでやばい
でもゆとりは食っても大丈夫だろwwwwwwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:20
ID:RQTCbmC80
- >>338
東京ではついこの間も、
雨が降らない割合が数十年ぶりくらいっていってたばっかだもんね
たしかに今乾燥してるから、今、既に日本に来てたらちょっと危ない
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:21
ID:bt+Ym49w0
- クサナギの夜に国内侵入しちゃってるだろうよ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:26
ID:zV2k8U8S0
- >>331
増えすぎた種を間引くためだろ
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:31
ID:bzpc4yU10
- これ、メキシコよりもアメリカで大流行しそうな気がする
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:33
ID:EQJS6e850
- タミフル効くんじゃ全然脅威じゃねぇよなぁ
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:40
ID:yjnQwmpz0
- >>349
インフルの有無関係ないなwww
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:43
ID:57FbgrY1O
- 我 好 美味的 弓米弓 !!
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:45
ID:xmT/aJZe0
- >>359
謝罪はいいから出頭してくれ
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:48
ID:YklhlC3B0
- >>311
唾などの飛沫物と一緒に吐き出されたウイルスは、周りの水分が蒸発すると空中を漂う。このときにはマスクを通過してしまう。
誰か一人でもマスクしてない感染した奴がいれば近くの奴は全員オシマイってことかなと
感染した奴は絶対にマスクをしないといけないって誰かが言ってた
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:51
ID:vw/d9U3l0
- >>349
何その志望フラグ
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:10:55
ID:IweU0s9H0
- >>259
d
>>268
なにそれこわい
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:06
ID:ThY51mvD0
- >>351
ブレイン様ですか?
それともドン・ザウサー様?
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:09
ID:BgGK6REM0
- この世の男は俺ひとり生き残ればいい
繁殖は俺が引き受けた
みんな逝っていいぞ
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:11
ID:dxaPbhj9O
- >>242
ネタじゃなかったらお前が真っ先に感染しろ
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:15
ID:+rPOBc1ZO
- まぁー本当に危ないのはアメリカで死者が出てからで、アメリカで死者が出てないうちは大丈夫
アメリカで死者が出てくるとフェーズ4のカテゴリー5でパンデミック
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:18
ID:8xD1HRbu0
- >>357
その通り。
水際作戦など費用の無駄。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:23
ID:k/yZWZKmO
- 人から人へねえ…それだったら豚飼ってる人みんなやばいはずだから、まず間違いだと思うけどなあ。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:27
ID:PvkVcehB0
- ふと思ったけど、おまえらずっと昔、イラクの3馬鹿とか言ってかなり叩いてたじゃん?
旅行に行ってる奴らがもし感染して死んでも自業自得、自己責任で叩くべき?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:29
ID:fTqrBtAJ0
- >>30
お前すげーな。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:33
ID:PHrtJyyp0
- 俺もニュース見てたら具合悪くなってきた気がするよ
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:34
ID:FH+inU840
- >>298
鳥インフルに比べれば…
今流行が心配されているH5N1型鳥インフルエンザウィルスは強毒性に分類されています。
強毒性のインフルエンザウィルスの特徴は、全身で増殖し多臓器不全により宿主を高い確率で殺してしまうことなのです。
実際に、人に感染した場合にも高い致死率となっています。
WHOによるとこれまでの感染者408人のうち255人が死亡しています。
なんと致死率は60%を越えています。(2009年2月24日時点)
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:34
ID:v67mZI1hO
- フェーズ4になったら、コンサートは中止になるの?
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:37
ID:HjltTOBy0
- 2ch的警戒区域
メキシコ ニュージーランド
アメリカ(カリフォルニア テキサス ロサンゼルス)
NZの高校生10人、インフルエンザ陽性 メキシコ帰り
一行は25人で、25日に米ロサンゼルス経由でメキシコから帰国した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0426/TKY200904260088.html
米国の感染拡大、3州に…カンザスで患者2人確認
すでに患者が確認されているカリフォルニア、テキサス両州に次ぎ、米国内での感染が拡大した形だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090426-OYT1T00217.htm
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:43
ID:42biiOzt0
- NHK
厚労省の見解で豚肉からの感染全否定したぞw
どうする> ID:/rZbYI/D0
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:45
ID:YWdUA3740
- 中国の地方で感染させたら面白いことになりそうだなw
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:50
ID:5vNQ3r6g0
- >>386
しないよりまし
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:55
ID:j8s87aHL0
- 豚インフルエンザは語呂が悪いな。何となく。
>>331
産めよ増やせよ地に満てよ。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:08
ID:mla+CXDr0
- 脳みそが沸いてる人が居るな・・・・大丈夫か?
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:09
ID:JnoHDJvI0
- メキシコ人以外死んだら
タミフル効かないと判断しよう
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:14
ID:fzlfnD2K0
- 先週、子供が通ってる幼稚園で
「インフルエンザに感染した児童がいます。ご注意ください」
って貼紙が貼ってあったんだよね。
そのときは「今頃?」って思ったんだけど、
まさか・・・ってことはないよねぇ。
やめてよぉ。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:15
ID:Mb/w+LKFO
- これはデブに感染するウィルスなのか?
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:21
ID:zhWhNZWJ0
- 会社ある人は休みたくても休めないよな。
こういうときニートはいいよな。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:21
ID:I613n7QN0
- >>366
しつけーなw
しょうがないからやってやる
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─-
、._ ,. -─v─- 、._ _
,.
‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/
/ ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /
 ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐-
、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ:
-─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ;
L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i
|//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7
 ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃
/! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐-
/ ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /
ヽ.___,./ //ヽ、 ー
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:21
ID:bvQaHvUo0
- >>377
私はおいしいかゆが好きだ?
意味わかんねーよハゲ!日本語で書け。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:23
ID:DJZTe2vn0
- 死んでるのは病院に行けない困窮層のメキシコ人だけ
症状と治療法は通常のインフルエンザと同等
冷静に餅つけ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:24
ID:a944J+UJ0
- 現在はフェーズ1〜3
全く焦る必要のない状態なんだけどな
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:34
ID:6KTWvxnb0
- 草薙は預言者だった。。。。
裸になって、
愚鈍な人類に警鐘を鳴らした。
そして彼はいった。
「俺についてこい!」
彼がつきすすむと海はまっふたつに割れ、
朝鮮半島へつながる路が開けたのであった。。
おおおおお 草薙こそ キリストの後継者。
朝鮮半島には統一教会がまっている。。。。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:41
ID:e8+UY2p40
- >>340
これはマジやばいだろ。
インフルだろうがなんだろうが
短期間に81人死んでる時点で。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:43
ID:/rZbYI/D0
- >>378
国民の安全を犠牲にしても、利益をあげたいかね? > 豚肉業者 = ID:xmT/aJZe0
良心が痛まんのかね?>ID:xmT/aJZe0
■豚肉さえ食べなければ安全■
でFA!
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:47
ID:6UrQVZz0O
- これでバカが死ねば好都合
メキシコ旅行行く奴ら帰ってくるなよ
そのまま死んでこい
日本にウイルス持って帰って来るなよ
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:52
ID:CtugfxxXO
- 豚インフルエンザは
人間にとって新種ではないの?
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:52
ID:F6RweejGP
- >>401
免疫力の弱いガリも危ない
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:56
ID:lwTznjz40
- >>406
ヒト→ヒトへの効率的感染はしているが、パニックを恐れてかフェーズ4にしてないだけだと思う。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:12:58
ID:YuPDkTKs0
- 今日豚丼食っちまったぁあああああああああああああ!!!
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:03
ID:myI/aCm90
- 中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
中国で拡大してください(-人-)
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:07
ID:SilQInc70
- >>408
交通事故の心配してたらいいんじゃない
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:08
ID:1kUxmU/m0
- さっきニュースで現地映像見たよ
マスクしてんだけど、鼻はまるだし
・・・あいつらマスクしらんのか・・・
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:17
ID:Rl4rPmKE0
- >>354
豚ドン止めるって発表なかった?
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:17
ID:ziJ07G+P0
- / \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| ///
(__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ドンタコス`l
ヽ 丶-.,/ |__ポーク味__|
/`ー、_ノ / /
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:18
ID:R5JN9uMPO
- 厚生労働省に電話してみた
大丈夫だと言っていたが
こいつらには散々騙されてきたからな
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:22
ID:GImP4vHU0
- >>395
( `ハ´)感染者が出ても、発表なんかしないアル
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:23
ID:RJaHR4dh0
- スペイン風邪の再来くるー?
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:28
ID:LedG3GRV0
- ウィルスは飛まつに大量付着して浮遊しているので、普通の使い捨てマスクでかなり防げる。
手洗いが励行されているのもこの飛まつが物に付着して、それに触っているかもしれないから。
たとえば、電車のつり革とか。
飛まつが完全乾燥してウィルスだけ大量に浮遊しているわけではない。ガセ情報に流されるな。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:40
ID:4cl74LKz0
- >>415
日本に密入国で拡大するだろ
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:40
ID:3uBRlcqn0
- >>414
俺に近寄るなよ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:42
ID:XmxFLyAB0
- >>409
お前もう本当にどうなっても知らないからな
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:45
ID:dSOOWaHs0
- >>55
ttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/buta.html
>
豚インフルエンザは、豚肉や豚肉の加工品を食べることによって感染するものではありません。
>
適切に扱われ、調理された豚肉製品を食べても安全です。中心温度71℃での豚肉の調理
>
により、他の細菌やウィルスと同様、豚インフルエンザウィルスは死滅します。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:48
ID:RJ/K7wivO
- よし!71゚Cの風呂に入るんだ!
byNHK
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:50
ID:yWaKAHzp0
- 空港の検疫って、フツーに申告する人ってほとんどいない気がする。
旅行中に熱っぽいとか腹下してるときとかでも
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:51
ID:VPA9G9jd0
- 感染者数が数十人が国が全面的にバックアップしてりゃ
そうそう死ぬもんじゃないよね
入国時に見落とした患者から感染が広がってからが勝負
だから、出国させない・入国者は全員隔離が重要
さてどうなることやら
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:53
ID:lIm8HNf90
- ちょっと海外に住んでる俺はかなり不安ですよ。
欧州だけど、なんか飛び火しやすそうだからなぁ。
マスクをして町に出たいけれど、確実に変な目で見られるから凄いしにくい。
どうしようかなぁ。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:55
ID:Xc3tUWQB0
- えーっと
豚肉からは感染しなくて豚からは感染するの?
てことは涎とか粘膜に触れるとってこと?
つか、人から人なんだよね??
豚もう関係ないんじゃあ・・・
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:56
ID:GkVZB9It0
- ∩___∩ ∩___∩ /⌒ヽ__/⌒丶
| ノ ヽ | ノ ヽ
/ ノ ̄  ̄ ヽ !
/ /⌒i l⌒l / ● ● | l / ● ● |
,;; / /(
_●_).l .l |___( _●_)__ ミ ヽ | ( _●_) ミ
( イ / |∪| |
i (_____)(____ ) 彡、 |∪| ミ
ヽ ノ ヽノ ヽ丿 ヽ ノ ノ ヽノ '''
| W ノ | H i | O ノ
| / ヽ / ヽ | / ヽ
/ ヽ | / ヽ / ヽ
| | | | | .| | | | | | | | | |
ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l)
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:56
ID:NyDapRCS0
- 豚肉から感染するわけないだろ。
農水大臣が石破のうちはありえん。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:58
ID:8ID9FjIa0
- 豚肉食っても大丈夫だが、
「豚」と2ちゃんに書き込んだら感染する
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:07
ID:hERJEiFP0
- >>257
今日サージカル14枚入り×4買ったオレは無敵
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:08
ID:gfvTmCax0
- 中国きたら日本は防げないだろ
アジアに来るなと言いたい
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:09
ID:j8s87aHL0
- >>383
ブスばっか生き残っても、文句言うんじゃねーぞw
>>402
満員電車は怖いなぁ。まぁ腹括るしかないんだけど。
問題は身の回りのエロい物をどうするかだな。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:12
ID:uxUPnhOZ0
- 2009/04/30 アメリカ、ニュージーランドに続いてヨーロッパ各国で
新型インフルエンザの患者が発見される。
2009/05/01 WHOによりPhase4が宣言される。
2009/05/06 日本で海外旅行から帰った観光客に、感染者が見つかる。
2009/05/21 日本の感染患者、2000人に拡大
2009/06/01 世界中で感染患者数が100万人を突破
2009/06/01 WHOによりPhase5が宣言される。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:14
ID:aKRZ4AqvO
- 拡大したら「対応が遅すぎたのでは」って書くんだろうな変態新聞は。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:16
ID:YklhlC3B0
- >>423
トンクス!
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:24
ID:c20FRZtn0
- オバマ氏の大統領就任
小沢秘書の逮捕
北朝鮮によるミサイル発射
草薙の逮捕
そして豚インフルエンザ・・・
世界はどうなってしまうのだろう
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:27
ID:FddvpsGs0
- 生姜焼きが食べたい
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:28
ID:eIsWyMvi0
- インフルエンザウイルスはくしゃみ、咳により気道分泌物が小粒子に含まれて周囲に飛散する。
この小粒子の数は1回のくしゃみで約200万個、咳で約10万個といわれている。
比較的大きい粒子は患者からおよそ1〜1.5メートルの距離であれば、
直接に周囲の人の呼吸器に侵入してウイルスの感染が起こる(飛沫感染)。
感染の多くは、この飛沫感染によると考えられている。
また飛沫核感染や接触感染も成立すると考えられている。
飛 沫 飛沫核
-----------------------------------------------
感染様式 飛沫感染 空気感染
直 径 5μ以上 5μ以下
落下速度 30〜80cm/sec 0.06m〜1.5 cm/sec
周囲の水分 あり なし
到達距離 短い(約1m) 長い
各マスクにおける粒子の透過性
不織布製マスク(市販製品の主流):5μ以上の粒子
N95(医療用):0.3μ以上
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:30
ID:bvQaHvUo0
- >>418
まさかすき家はこれを見越してw
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:36
ID:cvtu64gM0
- 鏡見たら豚が映ってたんですけど、これってやばいですか?
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:37
ID:LfTsH+Pp0
- 2…3 5…7… 落ち着くんだ…「素数」を数えて落ち着くんだ… 11…13…17……19
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:39
ID:jfb7jBBU0
- 働き盛りの世代、25〜40歳が一番死に易いんだろ?
やばくね?
これで生き残れば無職の俺にもチャンスあるんじゃね?
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:41
ID:0/zhtGRzP
- NBC防護服
<特徴>
■非気密形
■液体密閉形
■スプレー密閉形
■粒子密閉形
■限定された飛沫防止密閉形防護服
■上下一体型スーツ
販売価格(円) 57750円
商品説明
このNBC防護スーツは、フランス警察・消防ならびに化学工場などに採用されたNBC対応型防護服です。
また、フランス軍の軍用NBC防護規格にも合格しています。 炭そ菌、天然痘、ペスト、ボツリヌス菌、出血熱ウィルスなどの
生物兵器から防護します。また、化学兵器である、サリン、マスタードガス、神経剤タブン、ソマン、VXにも対応します。
http://ime.nu/www.tai-tero.com/FS-Trade/shop01/user/PRO-NS6200.html
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:47
ID:YaJHFY2+0
- >>238
今回の方はむしろ免疫力が活発な若者が天に召めされやすいのよ・・・・
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:48
ID:ulXzc3Bl0
- ってかマジで旅行とか行ってる奴らは、死んでも自己責任じゃないの?
むしろ帰ってきて欲しくないんだけど・・・ウイルスばら撒かれたくないし・・・。
自己責任じゃん!!
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:14:52
ID:17HjkO+r0
- 日本人は、女性は99%、男性は60%が粘膜にマスクを付けてるという事だから大丈夫だろ。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:16
ID:5RQBn0ACO
- >>406
アホですか?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:17
ID:vWkOCD650
- 豚とは不意打ちだ
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:18
ID:lwTznjz40
- >>414
加熱処理したら大丈夫みたいだよ。
CDCに書いてあったはず。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:21
ID:6JZLukZm0
- >>431
東京むちゃくちゃしてる人多いよ
日本文化だと思って堂々とすればいいじゃんw
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:33
ID:r/KTgd3D0
- 世界同時不況下で人類にとって悪いことは次々に重なるものです
次は人類が破滅するような自然災害でしょうか!?
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:37
ID:I8Ef36vAO
- 今から命懸けで豚カツを食うぜ・・・。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:40
ID:PHrtJyyp0
- なんでもいいから食止めてよ
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:42
ID:mhxBM/zQ0
- ポッポ鳩山 「豚インフルは、生きとし生ける者の愛のテーマだ。」
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:48
ID:1NEqwWTqP
- >>321
WHOが人から人への感染を断定してない
可能性があるといってるだけ
第三者から見ると人→人確定に見えるけどね
それにWHOぐらいになると誤報も許されなくなるだろうから
立場上から100%近くの確証がないと断定とはいえないんでしょ
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:54
ID:fTqrBtAJ0
- ,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ /
''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== !
ノ マスク売るっていう
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i ) レベルじゃねーぞ!
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
|
| \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:56
ID:llV0hK9uO
- メキシコとアメリカの関係考えたらアメリカで死者出てない訳ないんだがなw
人も物もメキシコ⇔アメリカなんだぜ。
アメリカは隠してるんじゃないか?
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:15:59
ID:4sblnXTK0
- 最近すごく太ったんですが
ぶたインフルエンザでしょうか?
とても心配です
(´・ω・`)
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:00
ID:1kUxmU/m0
- >>432
正解
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:01
ID:ykXzC4em0
- もうむりむりむりむりタタツムリだよ
あきらめて最後の晩餐に食う物でも決めようぜ
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:04
ID:NyDapRCS0
- >>448
あとは任せた。
がんばって介護してくれ。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:11
ID:U3wxhQCX0
- >>451
旅行会社の日本旅行はメキシコ旅行強行するってNHKで言ってた
阪急交通は自粛
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:11
ID:+rPOBc1ZO
- >>331
ウィルスは生き物じゃない
単なる化学反応なので目的も糞もない
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:13
ID:DJZTe2vn0
- 症状の重さ
A香港型>>Aソ連型>>>>>今回の豚インフルエンザ
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:18
ID:pYxi7jYn0
世界恐慌発生&感染拡大きぼんぬ
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:23
ID:WC0cGdAbP
- 興毅 豚インフルエンザ「なんか怖い」
4月26日9時37分配信 デイリースポーツ
ボクシングWBA世界フライ級1位・亀田興毅(22)=亀田=が25日、
合宿先のメキシコから帰国した。
メキシコを中心に感染者が確認された豚インフルエンザについて、興毅は
「初めて知ったわ。なんか怖いな」と話した。早朝、メキシコから帰国し
たばかりだが「和毅は体調崩してたけどもう治ったから大丈夫。でも一応、
豚肉には気を付けろと言うとくわ。俺は大丈夫やで」と健康体を強調して
いた
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000013-dal-fight
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:32
ID:WnTi14Wz0
- ┏━┓
━━━━
ミΘ_っΘミ
( v )
| | |
(__)_)
┏━┓
━━━━ _
ミΘc_Θ-ミ/|
~━⊂ へv)∩)/ |
i(_) ii ̄ /
 ̄(_)‖ ̄ ̄
 ̄ ̄
【ユダー】
生息地 日本ほか世界各地に分布
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:38
ID:PN2lnEs80
- メキシコ産の豚肉は当分喰えないのか・・・(´・ω・`)
国産のも悪くはないのだが脂身のおいしさに特化しすぎててね
メキシコ産の歯ごたえのある赤身の美味しい豚肉が食べられなくなるのは残念
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:39
ID:j8s87aHL0
- >>443
今食ってきたwwwおkwwwww
>>448
んなこたーないだろ。スペイン風邪んときは欧州のその年代戦場行ってて衛生環境悪かったから
そのせいじゃね?w
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:43
ID:m5sNU6Hw0
- 喫煙する時はマスク外すから喫煙者が減ってちょうどいいかも
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:41
ID:ReFdCZhj0
- 「おれは大丈夫」とか言ってるやつが死亡で
「もしものためにマスクと手洗いとかやっとくか・・・」が助かるわけだw
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:50
ID:/rZbYI/D0
- >>423
で、一番付着しているのが■豚肉■、とw
>>432
WHOはフェーズ3と宣言(フェーズ4=人→人ではない!)
つまり、豚又は豚肉からの感染。生きている豚と共生wしている謎地方でも
ない限り、豚肉さえ接触しなければ大丈夫ってこと。WHOの判断
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:52
ID:tnDDcpLq0
- インフルエンザ対策グッズを萌化して売れ!!
儲けるチャンスだぞ!!
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:55
ID:IkR/ycqr0
- 鶏、豚、と来たら次は牛インフルが来るかしらん
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:56
ID:Bw39BDfN0
- 肉は大丈夫でも、モツは危険なのか?
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:59
ID:BKxYc66C0
- とりあえず、豚肉危険とか言ってるヤツらは通報してあげれ
冗談でも度が過ぎる
証券取引等監視委員会
(風説の流布に関する情報受付窓口があります)
ttp://www.fsa.go.jp/sesc/
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:01
ID:OUGdjDq90
- おいおいおい今日家でアメリカ産豚丼作ってたべたんだけど!!
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:11
ID:fOKVksAZ0
- 仕事以外は海外渡航禁止でいいだろ
道楽でウイルス広げられちゃたまんねー
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:15
ID:sl2/Rb8d0
- http://ime.nu/news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8019100.stm
Mexico flu sparks worldwide fear
BBCもかなり報道してますね。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:16
ID:xYfpkAp00
- 通常に調理していれば豚肉食べても大丈夫と強調されるほど不安になる。
今日かつ丼食べちゃったし俺死ぬのかな
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:16
ID:QzoG3d1f0
- アメリカは死者が出たとき公表するかな?
自国の不利なことは隠すと思う。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:20
ID:3TtaNQleO
- 前から豚を介して新型インフルになるって言われてたけど・・・ きたね。
パンデミック
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:22
ID:GkVZB9It0
- >>460
名古屋市長選でwktk中、豚インフルどころではありません
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:32
ID:HjltTOBy0
- >>468
こういう危険な企業は潰すべきだな。
今からメキシコに行く奴行かせる奴は売国奴。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:35
ID:BUk63ox50
- 少しかかったほうがいいんだよ
で日本人も死んだほうがいい
いい教訓になるわ
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:38
ID:LfTsH+Pp0
- 鶏、豚、と来たら次は・・・
俺?
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:49
ID:RkBpExMpO
- >>472
馬鹿丸出しwwwww
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:49
ID:cV1DrVlP0
- >>483
火が通ってれば、セーフ
通って無ければ、どっちみちアウトだから心配すんな
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:51
ID:bvQaHvUo0
- >>476
でもタバコのフィルターを通してるんだから
マスクよりも協力じゃね?
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:55
ID:bjAF0zE60
- 「夏の成人式のドレス着るの楽しみ!」と親に言った私は死亡フラグ?
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:02
ID:FddvpsGs0
- トンカツも食べたい
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:08
ID:3uBRlcqn0
- メキシコで売ってる青いマスクはガーゼも何も入ってないからペラペラなんだけど
あれで防げるのかなあ
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:16
ID:Rl4rPmKE0
- >>433
それクマだから(´・ω・`)
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:16
ID:1ZQZCeH10
- 日本でも隔離の大学生いるんでしょ?
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:16
ID:42biiOzt0
- 今回、動物→人感染経路から
人→人感染に発展した疑いがあるから、
これだけ重要視されている訳で、
豚肉が安全かどうかは、
別問題というか、無関係なんだよね。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:19
ID:e8+UY2p40
- >>416
交通事故は感染しないよ。
東京は世界でも一番感染しやすい街だろ。
あの人口密度からして。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:23
ID:fndY6A3/0
- >>447
今、2^37156667 ? 1まで数え終わったところなんだが、
次がどうしても出てこない・・・・・助けてくれ。
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:25
ID:NyDapRCS0
- 人から人じゃなかったら豚が動き回って拡大してるんだな。
メキシコは野良豚が多いのか?
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:28
ID:8AlI6jaEO
- >>331
動物(人間)が増えすぎたから減らすためかもよ
地球の調整力
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:32
ID:dxaPbhj9O
- >>446
残念ながら…
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:36
ID:nWb2yq+40
- NZでも感染者がいたらしいな。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:43
ID:tsrYi5zC0
- >>230
何だ日本終了か
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:44
ID:XmxFLyAB0
- >>478
>豚又は豚肉
無知乙
感染源は豚の体液、糞尿、涎からだ
豚肉からの感染とかどこも言ってないから
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:45
ID:jfb7jBBU0
- >>467
/⌒ヽ /⌒ヽ
{:::::::::::::::`ー――‐‐:´:::::::::::::::}
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
______
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
|
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| 仕 パ そ
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ___
! 事 シ れ | | /⌒ヽ /^ヽ| | イ.|
i だ リ は >
l l ┌l | ┌l| | ヤ|
! ろ の | l | Ll | Ll|< だ. !
i_________」 | ヽ___,ノ ヽ_,ノ| l よ i
| ⊂⊃ |
 ̄ ̄
l ____ |
', '´―‐′
,′
ヽ /
>>475
違う。さっきテレビでもやってた。
25〜40歳の青壮年がやばいって。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:48
ID:GImP4vHU0
- 昼のニュースで、新婚旅行で今からメヒコ行くカップルに
インタビューしてたけど、表情が暗かったw
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:51
ID:ZWsp8O+bO
- >>464豚インフルエンザで死ぬから、さっさと遺書を書いとけ!
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:55
ID:RJ/K7wivO
- >>487
つ延命措置
死んでても生かすかも(^^;
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:56
ID:etgba8Su0
/\ ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
/
⌒ \ ユダアアアアアアアアアアアアアアアアア
/ <◎> \ パンデミィイイイイイイイイイイイック
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 増えすぎた人口を減らしてやるユダ
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ イルミナティイイイイイイイイイイイイイ
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:58
ID:uDmjhUII0
- 今夜はトンカツですわ
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:01
ID:xlv0fyWg0
- な?嫌煙厨どもはこれで分かったろ?
健康の為とか言っていくらタバコを排除して空気を綺麗にしたところで、
新型インフルエンザとかのウイルスが流行れば意味が無いんだよねw
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:10
ID:RQTCbmC80
- ここを見てる奴の中にもいるかもしれないからいっておく
もし、東京でも感染者がでたら、ネットカフェは危ない
とくに泊まってる奴、
1人でも感染例が出たら、すぐにでも田舎に戻るなりして、ネットカフェから脱出しろよ
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:13
ID:WnTi14Wz0
- ┏━┓
━━━━
ミΘ_っΘミ
( v )
| | |
(__)_)
┏━┓
━━━━ _
ミΘc_Θ-ミ/|
~━⊂ へv)∩)/ |
i(_) ii ̄ /
 ̄(_)‖ ̄ ̄
 ̄ ̄
【ユダー】
生息地 日本ほか世界各地に分布
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:18
ID:zbRF3g1b0
ID:/rZbYI/D0←こいつはNGにしてください!
豚肉は食べてもウイルスには感染しません!
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:19
ID:MfyG6+wcP
- >>394 >>426
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_
l;;;;;; 豚肉原罪主義者でも
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 科学的に詳しく説明すれば
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 大丈夫だと理解してくれるだろう
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:23
ID:JnoHDJvI0
- 今日入国したメキシコ人がホテルで咳き込むのは3日後くらいか
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:26
ID:ExLCn0cTO
- やべ、うちの近所大量に黒豚飼ってるわ
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:27
ID:j0mcKat5O
- 今のウイルスの感染源は人なので人と接触しないニート最強www
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:31
ID:U9u6X6gnO
- 『正しい情報に基いて冷静な対応を…』
…各国政府から出されるその「情報」ってのは、本当に正しいのですか?
火を通せば本当に安心?豚肉が売れなくなるのを恐れて偽情報を流すこと無きにしもあらず?
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:32
ID:mla+CXDr0
- つうか、なんで豚肉が関係するの?
肉汁にウィルスが含まれてるのか?
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:45
ID:JOPdq4j5O
- >>319
冷凍庫にいれたら腐らないよ
ビタミンBが入ってるからダイエットにいいはずなんだよ
脂を落とすように調理してさー
さっきのまとめだと、72℃以上で加熱すればOKって書いてあったのに
改変されてるんだよ
国産しか買う気しないけど
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:47
ID:Lz1HNbn80
- >>344
俺〜金持ってないから、マスクが支給されるのを自宅で待つよ
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:52
ID:dEjNsY+0O
- >>457
縁起でもねぇこと言うなボケ
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:55
ID:gfvTmCax0
- まあモツはうんこ付いてるから危険だろうな
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:55
ID:VPA9G9jd0
- 石破も微妙にずれてるからなぁ
豚の飼育時の健康管理や
ト殺時の衛生管理が正解最高水準なのは確かだろうが
出荷時に肉を殺菌してるから感染しないってのは嘘だろ
表皮を殺菌してるのは知ってるが
レンガ肉の中まで殺菌するなんて聞いたことがない
最後は、小売店で切り分けるのに1枚1枚の殺菌なんてありえん
いくら風評被害を避ける為とはいえ
TVで嘘をつくのは良くないな
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:01
ID:mhxBM/zQ0
- 鶏肉はすぐに全数処分されたのに、豚肉は部落の食肉利権が強いから処分されないんだな。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:01
ID:v67mZI1hO
- 人から人に感染していても、パニックを恐れフェーズ3に据え置きにしてるだけなんだね。
フェーズ3だから、まだ豚から人に感染したと思ってる人が多いから、豚肉の遅れた話をしてる人がまだいるんだ。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:02
ID:W76fjN510
- ID:/rZbYI/D0って通報レベル?
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:09
ID:pyo9rGPn0
- CNN!!
世界的大流行がおきても不思議はないと言ってる
学校が休校とかも
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:14
ID:9vs2ASwQ0
- >>517
映画館とかパチンコ屋は?
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:18
ID:1kUxmU/m0
- >>493
よって風邪をひくことはないな・・・
見習おう
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:21
ID:WsfaJgWh0
- ここ数年、3万人以上の自殺者出てる日本政府は
緊急事態宣言しないの?
ばかなの?
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:21
ID:Nxfg+vMy0
- こんなときにうっかりローストポークを食べてしまいました。
まあ、加工日が4/18なんで大丈夫だろ。
消費期限(4/19)のほうがむしろ心配。。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:23
ID:lwTznjz40
- >>523
接触しないのは引きこもりだよ。
ニートは外にでるから。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:24
ID:l02aONBu0
- 風邪ひいた。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:29
ID:3uBRlcqn0
- メキシコでみんなが食べてる代表的なタコス「パストーレス」は、ある意味ほぼ生の豚肉だから…
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:30
ID:T+hU+1FAO
- おまいらに危険が及ばないように
豚肉食べてきた(´・ω・`)
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:37
ID:qbBHhcXK0
- このタイミングで豚丼をメニューから外したすき家はまさに神の経営判断だな
もしかしたら事前に豚インフルエンザの情報を入手してたのかも
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:40
ID:NquX3eEfP
- なんか気が付いたらえらい騒ぎになってるな
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:43
ID:z2/GQtjt0
- 豚肉は今の段階では安全ですな。アメリカ産の牛の方が危ない。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:49
ID:NyDapRCS0
- >>530
政治家は国民を騙すのが仕事だ。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:57
ID:/gcVjizN0
- >367
そこで拡大って、確実に日本にも来るぞ。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:00
ID:rxe0seIsO
- >>516
タバコと何か関係あるの?
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:05
ID:n2pwpg6U0
- 「姦染」ってエロゲーを思い出した
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:06
ID:etgba8Su0
提供:石工組合
▲
▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:13
ID:LfTsH+Pp0
- >>540
詳しくしらべてもらぇーーー!
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:13
ID:xlv0fyWg0
- >>537
選挙が近くてそれどころではない!!
騒ぎを大きくしたくない。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:14
ID:ZkB/KqGeP
- >>535
人が大勢集まるところは危ないだろう
明日から自転車で通勤したい・・・でも乗れない・・・
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:20
ID:GImP4vHU0
- 狂牛病・鳥インフル・豚インフル・・・
魚類は大丈夫なのかな 怖いな
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:21
ID:fOKVksAZ0
- 豚肉危険とか言い出したらもうキリがねーよ
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:25
ID:fTqrBtAJ0
- 僕 の 肛 門 も パ ン デ ミ ッ ク で 閉 鎖 さ れ そ う で す。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:32
ID:mc08U8ql0
- >>487
中国じゃないんだからw
日本よりは進んでるよ
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:33
ID:e8+UY2p40
- 北関東で「ヤキトリ」って言ったらヤキ豚だからな。
ほんとのヤキトリ食いたかったら「ヤキトンじゃなくてほんとのヤキトリください」
って言えよ。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:39
ID:LPZ6Mu5s0
- 空港で働いてる知り合いいて
学校行くの怖いと思ってたけどその前に電車乗るんだよなぁ
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:40
ID:/YghLUK30
【話題】草なぎ氏の全裸動画を捕らえた公園の防犯カメラ動画がネットに流出 〜配信も閲覧も共に違法だと異例の警告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/l30
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ
"''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|
 ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ .
) 裸だったら何が悪い!
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:41
ID:eG1xGFph0
- 鹿児島黒豚食べ放題の私は勝ち組
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:43
ID:ekmpee+EO
- エコだな
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:45
ID:QzoG3d1f0
- WHOも政府もパニックがおきたら困るからって理由で
本当の事は言わないでしょう。
自分の身は自分で守るしかありません。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:48
ID:y88Uu5Fm0
- 本日もたいした情報なし。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:49
ID:5RQBn0ACO
- >>504
短期間でメキシコからNYまで歩いて行くとかヤバいな。
まさか…人型に化ける豚で飛行機乗り継いできたんじゃ…
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:50
ID:uFmgKKEe0
- フェーズ4になれば、在宅勤務のいい口実になるんだけどなあ
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:21:58
ID:z2/GQtjt0
- >>554
なんか有ったw
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:00
ID:QCB/nzey0
- メキシコ帰りのNZの学生 発症率高すぎ
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:08
ID:RkBpExMpO
- >>540
南無阿弥陀仏!
南無阿弥陀仏!
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:19
ID:nMkQHzOK0
- >>546
長妻が出てくるべき局面だろ。
なんで石場なんだ。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:24
ID:Xc3tUWQB0
- ちょっとまて!
ひどい疑問があるんだが!
豚インフルエンザ持ちの人から日本の黒豚が感染することはあるのか??
つまり、人⇒ブタってことなんだけど
これ感染するなら防げないだろ、特にメキシコなんか
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:25
ID:FNKCa03pO
- もうすでに日本にも入り込んでるだろ?
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:27
ID:j8s87aHL0
- >>463
感染性が高かったら、隠そうにも隠しきれんと思うが。
>>537
そんなん出しても自殺者は減らねーからだよw
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:36
ID:1XCa4b0r0
- 韓国で発症してても報道されるの?
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:35
ID:SFdG4Ga20
- なんか逮捕されそうな奴がわいてるな
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:37
ID:jfb7jBBU0
- >>540
ちょっと韓国行ってきて。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:46
ID:sBZzhO980
- >>50
急いで焼却処分にすべき。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:51
ID:z2/GQtjt0
- >>563
WHOがなんだと思www
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:52
ID:RQTCbmC80
- >>535
危なくないといったら嘘になるけど、
ネットカフェとは比較にならないな
24時間営業、衛生関連が劣悪、飲食物がフリーで常備、
中にいる人間の栄養状態が酷い等々、ネットカフェはパンデミックでは貧民窟に次ぐくらいの最悪な環境
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:52
ID:b+L3KjZU0
- SARSで信用を失った香港はそれでも地道に頑張ってるのに
鳥インフルで批判を浴びた支那はこういうテロ起こすからなあ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:56
ID:1ZQZCeH10
- 鳥インフルエンザはどうなったんだ
一緒になって最強ウイルス誕生になったらやばいね
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:22:59
ID:BNnHhsoA0
- 昨日クラブに行って、やたらとダルいんだが
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:01
ID:dYKRp5OG0
☆☆☆メキシコツアーを通常通り行なう旅行会社☆☆☆
■株式会社日本旅行part7■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1211720940/
近畿日本ツーリスト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1236572392/
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:03
ID:3uBRlcqn0
- メキシコ人ではこの事態に、ふざけてプロレスのマスクして通勤する奴が増えているらしい
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:06
ID:m0QalFU90
- 亀田兄弟も検査させとけよ あいつらもメキシコなんだろ?
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:10
ID:gfvTmCax0
- 確かにあぐーの投げ売りが楽しみだわ
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:10
ID:I3yQIerm0
- 朝のニュースで68人だったのがたった12時間で81人に!
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:10
ID:iqCxlaT10
- >>131
豚汁こいっ
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:14
ID:bTHWaE7J0
- 「ママ!豚インフルで世界滅びるよ!」
「馬鹿なこと言ってないではやく朝ご飯片付けてちょうだい」
「モグモグ・・・人類滅びちゃうよ!」
「はいはい、お母さん今日遅いから、わかったわね」
「モグモグ・・・ゲフッ、それどころじゃないって!人類が・・・」
「ゲームのしすぎよ、お父さんみたなこと言わないで」
「ゲップ、いってらっしゃい」
カタカタ・・・
「ダメだわ、うちの親も情弱過ぎる 所詮団塊か・・・
こうなったらやはり俺が真実を求めて既得権益と闘わないとダメみたいだわ
よろしくなおまえら、頼りにしてるぜ・・・」
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:21
ID:Rl4rPmKE0
- >>510
体力的にピークなのに。。。死亡率じゃなくて、感染率じゃないの?(´・ω・`)
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:28
ID:3x7beowD0
- H1N1なら何とかなるでしょ
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:30
ID:q82gq76f0
- >>34 和むw
- 593 :百鬼夜行:2009/04/26(日) 19:23:41
ID:bn/2Nai90
- 総理、明日の閣僚会議でメキシコ、米国、NZの空路の制限を決定しろ。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:42
ID:I3yQIerm0
- >>588
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:51
ID:YaJHFY2+0
- なんでユダヤ陰謀論になっているのだwwwwwwwwww
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:58
ID:AvlLQzP+0
- 人類が豚から引導渡されて滅亡するとは思わなかったわ
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:59
ID:42biiOzt0
- >>571
可能性としては充分にあると思う。
と言うか、豚はその為に
臨床試験とかにも使用される。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:01
ID:whLU7rJPO
- 人類滅亡の使者:豚
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:04
ID:GImP4vHU0
- 東京Xが安くなるなら嬉しいお
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:06
ID:FzEuNe6dO
- しかしメキシコの学生はいいな
いつまで休校すんだ?
半年?
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:12
ID:nbdOg6eN0
- 調理前に生肉を触る。箸や手にウイルスがつく
↓
肉を調理する
↓
調理した肉をウイルスの付いた箸や手で盛り付ける
↓
おまいらの口に入る。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:19
ID:NquX3eEfP
- 明日からしばらく会社休んだ方がいいかな
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:23
ID:mdOncTaD0
- >>590
自己免疫の暴走で免疫力が高い程しにやすい。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:26
ID:YklhlC3B0
- インフルエンザって若い人の方が死亡率高いって青山繁晴さんが言ってたお
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:26
ID:Fms1yILe0
- 凄いことに気づいたかもしれん。
イスラム教の地域っていうのかな、アラブとかあのへん。
ターバンにマントで顔隠してるから、女性はなかなか感染しないんでは?
日本もターバン取り入れろ!ファッションとして
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:28
ID:FddvpsGs0
- そんなことより野球しようぜ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:29
ID:z2/GQtjt0
- これって、耐性菌が確認されている結核とどちらがヤバイのプリーズ?
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:32
ID:1kUxmU/m0
- >>570
ぶただからじゃないか?
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:33
ID:mc08U8ql0
- >>530
選挙民の知的レベルに合わせたこと言ってるだけじゃないの
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:36
ID:cL70X1y/0
- >>57
普通のマスクでも鼻の中の環境が激変(保湿)するので、
自衛能力強化の効果はある。
粘膜が粘液で常に保護されて柔毛が活発に異物を動かしまくる運動を続けられるのがいい。
マスクで物理的にウィルスを防止できれば完璧だが、
息苦しくなるぐらいのやつでないと原理的に無理(残った隙間から吸い込む)なので一般人には不適。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:38
ID:1NEqwWTqP
- >>533
通報レベルだけど
巻き添え規制食らう人も居るから放置で
俺も2日目に巻き添え食らってこの話題の為だけにモリタポ入れた
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:48
ID:NyDapRCS0
- なぜかパロディウスやりたくなった
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:50
ID:HPJhnA+q0
- >>533
さっき通報したっての見かけたけどね。どうなんだろ?
豚肉からうつるって騒いでんのこいつだけだし。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:50
ID:gYRxThcb0
- アメリカのCDC(疾病対策センター)は、豚インフルエンザの感染拡大を封じ込めるのは困難と述べ、大流行への強い懸念を示している。
アメリカのCDC(疾病対策センター)は、豚インフルエンザの感染拡大を封じ込めるのは困難と述べ、大流行への強い懸念を示している。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:54
ID:sBZzhO980
- >>584
頼もしい限りだな。
日本には来ないで欲しいがw
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:56
ID:pyo9rGPn0
- >>591
A型なの?
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:24:57
ID:Sda7wVLX0
- Q. これからどうなるの?
A.
マーシャル法(戒厳令)が適用され憲法は一時停止する。国民の権利は全て剥奪
される。表の政府は棚上げされ、影の政府(Shadow Government)が実権を握り、
FEMAが本来の任務を遂行する。国民は赤、青、白、黄、黒に分類される。それに
先立つ6週間前に赤(クリスチャン)は逮捕され、即座に処刑(ギロチン)される。
青はその6週間後に逮捕拘留されCAMPに収監され、矯正教育を受けるがNWO(統一
政府・新世界秩序)に従わず獣の刻印666を受けない者は殺される。白は12歳以下
の子どもで箱型の住居に収監され666の刻印を付けた両親とはその屋上でしか会う
ことは出来ない。両親はBreeder(飼育者)と呼ばれる。子ども達は新しい世界の
役人として教育される。黄は13〜20歳の者でやはりNWOの警察か軍隊に所属させら
れる。黒は50歳以上の成人で直ちに殺される。これらの殺戮には毒ガスとギロチン
が使われる。この間、アメリカ軍はほとんど外国に行っており、国連(UN)軍がア
メリカに駐留する。国連軍はロシア、中国、ドイツ、日本、中米などの200,000人
の軍隊で構成される。日本は1973年、日米欧委員会(現三極委員会)に無邪気にそ
の一員となることによって日本の将来に禍根を残すことになった。
- 618 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/26(日)
19:25:01 ID:yypmx2xJ0
- >>78
情弱乙
既に人豚鳥対応ハイブリッドウイルスだ。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:03
ID:dxaPbhj9O
- >>571
豚は
ヒトのインフルエンザ、鳥のインフルエンザ
どっちも罹るよ
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:10
ID:FMOz6BBw0
- やべぇなこりゃ・・・
明日の平均株価もかなり暴落しそうだなぁ・・・
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:13
ID:rDLa1xHK0
- 日本全国的に朝夕は冷えるから、加湿器必須かね?
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:23
ID:bqKPR+Lj0
- >>478
■豚肉さえ食べなければ安全■
ソース
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:30
ID:1ZQZCeH10
- >>572
さっき大学生が隔離されたとテレビでやってた
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:39
ID:W76fjN510
- >>532
厚労省もこういうレベル
現在のWHOフェーズ情報
新型インフルエンザの発生は認められていません。
世界の状況
WHOフェーズ3
ヒト−ヒト感染は無いか、または極めて限定されている 。
我が国の状況
前段階(未発生期)
新型インフルエンザが発生していない状態
http://ime.nu/www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:47
ID:jfb7jBBU0
- >>590
ああ、感染率だった。
でも感染率高いってことは、
死亡率はともかく、死亡する人数もそれだけ多くなるってことじゃないかなと。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:49
ID:GcpA2o3c0
世界へ広まりつつあるインフルエンザ・・・
日本人海外旅行帰国者は、メキシコへは行って無いから大丈夫だと言い出す始末がぁー
このあと・・・起きます
乞う期待!wwww
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:52
ID:Bq/yIKYo0
- > ・豚肉は超危険。豚丼とかしばらく食べないのが吉(コンビニの生姜焼き弁当とかも)
朝のまとめだと肉は安全ってまとめだったんだけど、何か動きでもあったの?
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:53
ID:4cl74LKz0
- >>622
自分はトンカツにソースはかけません
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:55
ID:uFmgKKEe0
- 今たぶんWHOとCDCが大喧嘩しているところ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:00
ID:GSWh8fxb0
- >>273
*1日目 1000
*2日目 1300
*3日目 1690
*4日目 2197
*5日目 2856
*6日目 3713
*7日目 4827
*8日目 6275
*9日目
8157
10日目 10604
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:05
ID:5RQBn0ACO
- >>578
トップがどこの国のやつか知ってるか?
こいつが就任してから「ある国」の情報が全く入らなくなったんだぜ?
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:06
ID:48W2jWFf0
- >>128
咳してるインフルエンザ患者が近くに居る場合、マスクの効果は甚大!
咳してる人が居そうな雑踏に出なきゃいけない場合はマスクする事を推奨するよ。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:11
ID:i2I7IiI80
- よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( (
´ω`)
しー し─ J
∧ ∧
(; ´д`)
O ⌒ヘ⌒Oフイックシュ!
( ( >ω<).;: ;:
しー し─ J
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:27
ID:e8+UY2p40
- 戒厳令法を制定しなくちゃ。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:27
ID:Rl4rPmKE0
- >>531
見つかったら全処分でそ。
てか、なにこの爆速の流れ(゜Д゜)
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:29
ID:zbRF3g1b0
- >>604
■豚インフルエンザウイルスまとめ■2009/4/26版
●メキシコ産(3月18日確認→4月に大流行)
●人→人感染確定(米疾病対策センター公式発表)
●メキシコ産(3月18日確認→4月に大流行)
●人→人感染確定(米疾病対策センター公式発表)
●現時点での死亡率は約6.1%(81人/1320人)
●豚のA型インフルエンザウイルス(H1N1型)
●死者は25−45歳の青壮年に集中している特異な状況
●症状は通常のインフルエンザとほぼ同じであるが、肺炎の発症率が高い
●鳥インフルエンザ用プレパンデミックワクチンは効かない可能性有
●抗インフルエンザ薬のタミフルやリレンザは効果がある
●備蓄リストなどはwiki参照のこと
新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
http://ime.nu/www23.atwiki.jp/pandemic/
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:31
ID:5pp9Xice0
- 豚肉の値段はどうなるんだ?
上がるのか下がるのか?
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:35
ID:Xc3tUWQB0
- >>597
d
オワタ
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:36
ID:x4+gbXAu0
- 鳥なら分かる。馬や鹿でも許そう。
でも豚だけは嫌。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:39
ID:hERJEiFP0
- イスラム教徒は感染しない。これは911以上のイスラムテロ。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:44
ID:DJZTe2vn0
- >>607
どう考えても結核の方がヤバイ
満員電車の中に最低一人は保菌者がいると言われてる
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:47
ID:mBE5sD9n0
うわあ
鳥フルじゃなくて豚フルだあ
ぬるぽだああああああああああああああ
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:53
ID:PdA5NIEc0
- >>633 むつさん乙
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:02
ID:etgba8Su0
/\ ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
/
⌒ \ ユダアアアアアアアアアアアアアアアアア
/ <◎> \ フリィイイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
/ \ パンデミィイイイイイイイイイイイック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アメリカにも感染者が出てるので
___________ 我々を疑うなユダ
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワクチン売って大儲けユダ
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ もうすぐ日本でもはやらせるユダ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ イルミナティイイイイイイイイイイイイイ
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:06
ID:rxe0seIsO
- ポークカレーの予定がビーフカレーになった。
おかんビビってるのかw
明日は親子丼だとすると、カツ丼になるかな?玉子丼になったら嫌だな。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:07
ID:lwTznjz40
- >>590
豚インフルは知らんが、鳥インフルの場合は免疫力の高い、若者が死ぬ危険性が高い。
サイトカインストームといって、ウイルスに過剰反応して免疫が逆に体を破壊する。
だから、内臓やらの臓器をやられ死亡する確率高し。
まぁ、豚インフルの致死率は9%だし、これに当てはまらないと思うけど・・・。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:10
ID:NquX3eEfP
- すき屋が豚丼販売中止したのはこれを知ってたのか?
凄いタイミング良過ぎなんだけど
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:11
ID:9vs2ASwQ0
- >>568
メキシコ人は全員発症してんじゃね?
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:22
ID:LfTsH+Pp0
- >>633
うわああああああああああ
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:24
ID:j8s87aHL0
- >>642
ガッ
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:33
ID:on+/7R5MO
- >>620
ショーター乙
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:35
ID:cvtu64gM0
- 何かが始まるのか・・・!?
沙耶の唄的な展開とかあったりしてw
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:36
ID:CZh2rmz20
- 今日から外出時には絶対マスクをつけて外にでることにするよ。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:36
ID:xG0x2hWR0
こういうのは人道的にいかがなものか・・・、まあ人命かかってるから仕方ないのかな
【緊急】最近メキシコから帰国した知人の住所・実名を晒すスレ【隔離】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:44
ID:m5sNU6Hw0
弟「狂牛病、鳥インフル、豚インフルときたら、次はヒトインフルエンザだな、間違いない」
姉「それって普通のインフルエンザじゃん」
弟「ギャフン!」
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:46
ID:YZj56JEZ0
- >>631
WHOのトップは..あの国じゃねーかorz
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:47
ID:5vNQ3r6g0
- 豚肉も十分火を通せば感染しないんだが…
人→人は可能性があるとWHOは考えているんだが…
フェーズ4にはもっと確証的な情報がほしいといってるだけなんだが…
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:51
ID:O86n6yvv0
- てか、国産も輸入物も豚肉が今週ずっと特価続きなんだけど・・・
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:52
ID:1FfIThFc0
- 明日全世界仕事休みにしよう
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:56
ID:ISDZHRKA0
- そろそろミル・マスカラスが颯爽と現れてウィルスを退治してくれるはず
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:00
ID:z2/GQtjt0
- >>605
ムスリム原理主義 「豚喰わん俺等は勝ち組。」
一般ムスリム 「肉なんて食えないわ!」
餓えた場合、喰わないで死ぬよりゅゅ(自殺相当)、喰って死なない方が罪が軽いって・・・。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:01
ID:pyo9rGPn0
- >>630
10日で10倍かぁ
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:05
ID:lIm8HNf90
- >>456
いま、スーパーにマスクつけて買い物にいったんだけど…
俺を見た人ほとんどがギョッとして、モーゼのごとく人が左右に散っていったw
やっぱりつけるのキツイわ〜
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:11
ID:JOPdq4j5O
- 騒ぎたくて嘘情報流す人とか、それにつられる人とかいるんだね
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:12
ID:ByHB7Bzj0
- 豚肉さえ食べなければ安全とか言ってる馬鹿何?
その理屈なら、インフルエンザ感染した奴は
人肉食ってんのかよwwww
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:16
ID:Lz1HNbn80
- 分かってねーヤツが多いから書いとくけど
今回のH1N1は豚と鳥そして人の混合型インフルエンザウイルス。
頭に叩き込んどけ
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:18
ID:c20FRZtn0
- ウィルスの蔓延より世界恐慌になる危険性が・・・
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:24
ID:42biiOzt0
- >>627
それ、 ID:/rZbYI/D0 が一人で勝手に
改変しただけ。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:34
ID:W4XsMGf80
いまは死亡率が8%程度だが、過去の例を見ると30-40%だ。
老人などから死んでいくが、ときどきこう言うコトは遭ったほうがいいのかもな。
中国も洪水を防いだら、風土病に悩まされている。
人間も強い種だけが生き残るってことで、もっとおおらかに考えようや!
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:46
ID:bjAF0zE60
- 死亡率って何%だっけ?6%?
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:28:50
ID:qp1fNFRP0
- 新婚バカカップル
日本に帰ってくるな
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:14
ID:iJzPJH+E0
- まだメキシコ行く馬鹿いるの?
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:26
ID:RR8odk8I0
- >>590
>ロイター通信によると、メキシコでの死者のほとんどは25〜45歳だった。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000000-maip-soci
- 674 :625:2009/04/26(日) 19:29:28
ID:jfb7jBBU0
- >>590
違った!
ちゃんとググったらやっぱり死亡率だった!やっべ!
http://ime.nu/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/247078/
>メキシコのコルドバ保健相は24日、感染の疑われる死者が
>メキシコ市や同市北部のサンルイスポトシなどで68人、
>感染者が1000人を超えたことを明らかにした。
>死者は通常のインフルエンザと異なり25−45歳の青壮年に集中している。
>死者は通常のインフルエンザと異なり25−45歳の青壮年に集中している。
>死者は通常のインフルエンザと異なり25−45歳の青壮年に集中している。
>死者は通常のインフルエンザと異なり25−45歳の青壮年に集中している。
>死者は通常のインフルエンザと異なり25−45歳の青壮年に集中している。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:30
ID:W76fjN510
- >>558
北関東ってどこだよw
北海道の間違いだろ。
もっとも、北海道には本当の「焼き鳥」はないけどな。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:33
ID:V3prGYX+0
- 犬インフルエンザで朝鮮人が困りますように。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:45
ID:hERJEiFP0
- これはイスラムテロだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:47
ID:7+WbkEgeP
- さっきのNHKニュース7で、日本旅行は外務省から渡航自粛勧告などが
出ていないので、メキシコ旅行を決行するって言ってやがるぜ。
なんていう自分勝手な旅行社だろう。二度と使わないことにした。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:47
ID:4rRyrW9U0
俺、あと2日間仕事頑張って、連休8連休は家に篭ろう。
途中の買出し移動は車だけ。決めた
でも家の嫁は活発だからなー。
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:51
ID:vuOIe27B0
- いつものように家に籠ってればOK
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:56
ID:nbdOg6eN0
- >>671
豚インフルエンザベイビーに祝福を
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:59
ID:MfyG6+wcP
- >>627
レス乞食がわざと煽っているだけ。
NG登録して無視するが吉。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:05
ID:GcpA2o3c0
- うわああああああああああああああああああああああああ
テレ東ーーーーーーーーーーーーーーーーー
見逃したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちくしよーーーーーーーーーーーーーーうううううううううううううううう
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:10
ID:GImP4vHU0
- 一番怖いのは、正直な情報を流さない( `ハ´)だよね
一番感染しそうな衛生状態なのに
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:11
ID:O86n6yvv0
- >>672
メキシコは企業にとって頻繁に行き来する部類だからね
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:12
ID:RZz8zsN10
- NHKキャプ 日本旅行の対応・・・
http://ime.nu/upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4gt90426192147.jpg
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:28
ID:W3Yxr0+y0
- 食料備蓄の済んだ友人がwktkして待ってるみたいなんです…(´Д`;)
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:31
ID:1ZQZCeH10
- 感染しちゃったら1人暮らしだから孤独だな(´・ω・`)
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:32
ID:exRG47MbO
- スレを読まずにカキコ。
破滅願望のある奴の世界オワタレスと、GWに予定のない奴、引きこもりが
家にいるのが一番レスが充満していると予想。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:38
ID:Rl4rPmKE0
- 牛鳥ときたからな、たまには飛ばせてくれよ(´・ω・`)
__,,,,... --‐‐‐‐- 、_
,. - 、_ ,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、
_,,,...、
/ /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ `ヽ、
ノ ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::|
ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ ヽ
/ / 〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:! ` __
ヽノ`'!人 ヽ '、
/ / ,' ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_
,r'´;;;;;;;`ヽ i ',. ',
/ / !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、
,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!. ', ',
! / ,イ
ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ '、i `i、;;__;;;;ノ !, '、 .i
l i //
,:'ー'"`ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ'"''- 'i ':,ヽ、 ゙i, !
'、,! / .,'
`'ー''"_,,,.、--rー--、,,_''‐-‐'゙ ',. \.ヽ,.ノ
ヽ,/ ! ( ‐=ニ二!
,,,,____l_____,,,,..!二ニ=- ) i `'´
ヽ
,,,___,,,,. ノ、
,、-'"´.〉、 `'--'"
,.イ ヽ、__
_,、-'7´ ト, `ー- 、 、 ,. _,、- ' ,イ ヽ`''ー 、_
_,、‐'´ / i. ', ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´ / !
ヽ `ー、
/ ! ', _,.ri''"^'''''^'''ヽ、 / / ヽ
/ l ヽ / ! ノ ヽ / / '、
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:42
ID:JnoHDJvI0
- 豚肉すてたやっぱ無理
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:43
ID:hJ23bgTQ0
- インフルエンザでタミフルやリレンザを処方される時、
熱が下がってもかならず最後まで飲みきれって言われるのはなんで?
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:43
ID:8xD1HRbu0
- >>666
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:46
ID:GSWh8fxb0
- >>603の続き
10日目 10,604
11日目 13,786
12日目
17,922
13日目 23,298
14日目 30,288
15日目 39,374
16日目 51,186
17日目 66,542
18日目 86,504
19日目 112,455
20日目 146,192
20日目
146,192
21日目 190,050
22日目 247,065
23日目 321,184
24日目 417,539
25日目 542,801
26日目 705,641
27日目 917,333
28日目 1,192,533
29日目
1,550,293
30日目 2,015,381
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:50
ID:1NEqwWTqP
- >>647
可能性はあるね
むしろ処分の為の値上がりと安定供給を懸念して
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:51
ID:e8+UY2p40
- テキサスやカリフォルニアは次に爆発するな。
人口密度が低いから大事になってないんだな。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:58
ID:dYKRp5OG0
- >>678
とりあえずその怒りをこのスレにぶつけてくれ
■株式会社日本旅行part7■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1211720940/
近畿日本ツーリスト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1236572392/
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:58
ID:+rPOBc1ZO
- >>666
セルが17号と18号を吸収して完全体になったんですね、わかります
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:59
ID:xmT/aJZe0
- >>665
煽らないように
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:04
ID:z2/GQtjt0
- >>684
正確な情報なんて持ってないのに1000ペリカ
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:06
ID:FddvpsGs0
- >>688
俺が焼き豚を持ってお見舞いに行ってやるから安心しろ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:10
ID:DJZTe2vn0
- まあ、健保の使えない奴は少し心配して警戒してろ
余程病弱か栄養状態不良じゃなきゃ放置してても
多少苦しむ程度で自然治癒して死ぬことはないと思うがなw
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:10
ID:7XNvCtz8O
- 豚インフルは致死率10%未満
鳥インフルは致死率60%
鳥インフルはやばいな。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:10
ID:Htur1HZz0
- これ危険度の割りに、ニュースであんまり言ってない気がするけど
そろそろマスク買っといたほうがいいかな
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:12
ID:BUk63ox50
- 後10年もしたらBSEの症状があらわれてくる人が
たくさんでてくるだろうな
気にしないでアメリカ産牛肉食った人かわいそうだわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
必ず症状はでるだろうな
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:12
ID:eIsWyMvi0
- http://ime.nu/news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8019100.stm
Mexico flu sparks worldwide fear
World on alert as Mexico flu
epidemic fear grows
http://ime.nu/www.reuters.com/article/topNews/idUSTRE53N22820090426?feedType=RSS&feedName=topNews
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:14
ID:sl2/Rb8d0
- http://ime.nu/news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8019100.stm
Mexico flu sparks worldwide fear
World on alert as Mexico flu
epidemic fear grows
http://ime.nu/www.reuters.com/article/topNews/idUSTRE53N22820090426?feedType=RSS&feedName=topNews
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:18
ID:RQTCbmC80
- >>678
キャンセルを待ってるんだろうな
やり口が汚い
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:28
ID:kIcOKVXV0
- 働いたら負け
ついに真実になった
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:36
ID:RR8odk8I0
- >>531
今は豚から伝染してるんじゃないんだよ
人間から人間へ伝染してるんだよ
- 711 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/26(日)
19:31:54 ID:yypmx2xJ0
- もう既にNYCに到達しているというのに。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:07
ID:Z1/H6obOO
- 若い人は免疫が強すぎて、健康な細胞まで攻撃するんだよね・・・
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:15
ID:S67IYGDV0
- 親父がさっきマカオ言ったんだけどアジアじゃまだ感染者居ないよな?
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:35
ID:1kUxmU/m0
- 弟「最低最悪の事態だ」
兄「友愛」
麻生「ユゥーエンデョアエ」
小沢「オソマツ」
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:37
ID:ReFdCZhj0
- 国連とWHOのトップがニダとアルの人になってから
情報悪いつうか遅いんだよねw
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:42
ID:Bq/yIKYo0
- >>668
>>682
なんだキチガイきてたのか。把握した。サンクス。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:43
ID:0/zhtGRzP
- ついに審判の日が来たか
日頃の行いで死ぬか生きるか決まる
俺は何もしなくても感染もせず生き残るが
お前らは気お付けろよ
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:48
ID:bjAF0zE60
- 10%ってことは100人に10人死ぬってことだよね。
それって案外低くないか?
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:49
ID:eIsWyMvi0
- http://ime.nu/www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=aljnrSyIKkpI&refer=jp_us
メキシコ大統領が豚インフルで非常事態宣言−首都で学校閉鎖
メキシコで最初の症例が見られたのは4月13日で、
オバマ米大統領はメキシコ市を16日に訪問していた。
メキシコ紙レフォルマによると、
オバマ大統領はメキシコ市の人類学博物館で、
著名な考古学者フィリペ・ソリス氏の歓迎を受けたが、
ソリス氏は翌日インフルエンザに似た症状で死亡した。
同紙はソリス氏が豚インフルに感染していたかどうかは確認していない。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:51
ID:pyo9rGPn0
- 外務省のんびりしてるなぁ
「事態が沈静化するまでの間、渡航の是非について検討してください」
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:03
ID:F6RweejGP
- >>713
お母さんになって帰ってくるかもしれん
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:03
ID:z2/GQtjt0
- >>710
鶏はすぐに全数処分されたのに、人間は人権利権が強いから処分されないんだよ。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:08
ID:V88GDeCL0
- ばよえ〜ん♪
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:11
ID:5RQBn0ACO
- >>713
仮に中国で感染者が出ていたとして、公表すると思うか?
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:20
ID:qp1fNFRP0
- WHOのトップが中国人って問題だよ
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:22
ID:YZj56JEZ0
- 厚労省と外務省の温度差
縦割りの弊害をすごく感じるのだが
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:25
ID:1ZQZCeH10
- >>701
よく火を通してちょうだいね
- 728 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/26(日)
19:33:26 ID:yypmx2xJ0
- >>712
免疫系がアヒャって友軍(つーか正常な細胞)にまで乱射する。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:28
ID:qBudVtK40
- >>687
そういう人多いと思うぜ
金融危機にパンデミックみたいなすごいイベントではwktkせざるを得ない
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:29
ID:LedG3GRV0
- 要するに
自己責任
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:31
ID:SGtMleAS0
- エイズにかかって琉人に感染して体内で
エイズ菌とトンフル菌が合体したらどうなる?
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:31
ID:67kLzmOS0
- >>675
茨城・群馬・栃木を北関東というのだよ。
とはいえ、この地域で焼き鳥が豚だというのは聞いたことがないが。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:32
ID:n2pwpg6U0
- これって草なぎの奇行と関係あるのかな?
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:42
ID:GHr/9vhKO
- 口蹄疫でも、鳥インフルエンザでも、ウイルス汚染地域の家畜は全匹焼却殺処分。
人間を焼き殺すわけにはいかないからな。
だから、感染は爆発的に拡大する。
この状況で、豚肉食べた云々いってるおバカは死んでいいよ。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:44
ID:GcpA2o3c0
- げげげげげええええええええええええええええええええええええ
テレ朝ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:48
ID:5qAuBmn90
- http://ime.nu/kimisuke2007.blog122.fc2.com/blog-entry-93.html
親がメキシコ産豚肉買ってきやがったww
ナンテコッタイ\(^o^)/
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:49
ID:Eph+NH+h0
- インフルエンザって感染してから発病するまでに最長1週間かかるからな
現時点でも自覚症状のない未発症の感染者が潜伏してるだろうし・・・
こりゃ1週間後はもっと悲惨な状況になってると思うぞ・・・
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:02
ID:CZh2rmz20
- エグザイルが増えていく速度とどっちがはやいんだ
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:08
ID:X8+r1cOU0
- 豚肉もパックのまま電子レンジで10分くらい暖めると大丈夫でしょう。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:12
ID:3o6vyIMS0
- >>472
こんなバカに命がけで取材に行くバカも気の毒だな。
かかったら自宅でひっそうりと死ねよ。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:14
ID:U9u6X6gnO
- >>708それ、客がキャンセルするとキャンセル料を取れるから?
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:15
ID:JOPdq4j5O
- >>627
ないよ
ただの嘘改変
そんな状況なら米国人はもっと被害を受けてるし、日本人もとっくに
発症してるよ
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:17
ID:4cl74LKz0
- >>732
埼玉も入れてあげてください
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:19
ID:cPc/8t/E0
- テロリスト企業一覧まだー?
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:29
ID:GImP4vHU0
- 売国の政治家だけに感染するウィルスがあれば培養するのに
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:30
ID:dYKRp5OG0
- >>708
なるほど会社側から中止を持ちかけると金を返さなきゃならないからか
マジでカスだな
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:32
ID:5WaYgSN60
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=UbXSUqbJWnk
コレ誰か貼った?出だしの編集がちと余計だけど
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:47
ID:O86n6yvv0
- >>724
中国批判は許されない。黙れ。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:57
ID:RR8odk8I0
- >>726
つうか情報発信してるサイトがバラバラ
リンクすら貼られてない
ほんと縦割り
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:59
ID:5vNQ3r6g0
- >>743
埼玉の焼き鳥は普通の焼き鳥です
バカにすんな
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:04
ID:NyDapRCS0
- >>720
土日休みじゃね?GWも休みだよね。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:09
ID:1NEqwWTqP
- ID:/rZbYI/D0が来なくなったな規制食らったか?
巻き添えの人悲惨だな
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:13
ID:Rl4rPmKE0
- >>646
thx
免疫ってむずいのねwww
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:18
ID:fYc9F+Tx0
- >>718
全人類が感染したら6億人ぐらい死ぬ確率
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:27
ID:Bw39BDfN0
- 福岡の感染シミュみたんだが、一人感染者いたら
10日で県全域に感染広がるのマジか?
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:29
ID:mdOncTaD0
- >>748
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:31
ID:e8+UY2p40
- >>719
オバマ感染キターーーーーーーッ!!!!
ホワイトハウス全滅キターーーーーッ
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:39
ID:GSWh8fxb0
- >>694の続き
31日目 2,619,996
32日目 3,405,994
33日目 4,427,793
34日目 5,756,130
35日目 7,482,970
36日目 9,727,860
37日目 12,646,219
38日目 16,440,084
39日目 21,372,109
40日目
27,783,742
41日目 36,118,865
42日目 46,954,524
43日目 61,040,882
44日目 79,353,146
45日目 103,159,090
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:47
ID:dSOOWaHs0
- >>637
上げ要因: 中米、北米からの輸入停止
(現在のところ生きた豚のみ、豚肉、豚肉加工品については規制の予定なし。
昨年の生豚輸入量は100頭強(いずれも品種改良用)) よって、現在のところほとんど
影響なし
下げ要因: 風評被害による需要減
現在のところろ 下げ要因>>上げ要因 なので下がるんじゃないか?
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:56
ID:vuOIe27B0
- >>724
おーこわw
- 761 :百鬼夜行:2009/04/26(日) 19:36:07
ID:bn/2Nai90
- >>197
ハザードマップ順調に拡大しているな〜。
1週間後、popup何個増えてるかな♪
初のアジア感染は東京かwww。wktk
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:17
ID:1kUxmU/m0
- >>736
言われて見れば
肉類をはじめ、南米から食料品って結構きてるよな
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:21
ID:eIsWyMvi0
- >757
オバマ大統領は大丈夫なようです
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:22
ID:3o6vyIMS0
- ID:/rZbYI/D0
この豚肉キチガイどっかの工作員か?
もう人人になってるだろ、キチガイ。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:23
ID:9eKXJR5m0
- >>558
( ´・∀・`) ヘー群馬人だけど知らなかったわ
- 766 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/26(日)
19:36:24 ID:yypmx2xJ0
- >>743
埼玉は選挙では北関東ですが、地域的には南関東に入れてあげてください。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:32
ID:+QQC37Oc0
- スーパー行ってきたけど、豚肉安くなってないし…
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:33
ID:La46sj3jO
- >>662
単純な比例ではないけどな
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:37
ID:ANmKhxJvO
- ぶっちゃけWHOがフェイズ4に上げる条件は発症数と密度だろうからな。
他にヒトーヒト感染を立証する方法なかろう。まだ1000人で断定するのは厳しいと。
だから4と5には実質大した差はないことが多いんじゃないか。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:42
ID:RkBpExMpO
- >>719
じゃあ今のオバマは影武者か…
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:43
ID:XRz0VTGL0
- またマスコミがいいかげんな論説で豚肉否定すんだろ
日本産の豚も売り上げ落ちそうだから買い時かもな
まあ豚はもともと安いからいいけど。
トンカツ補給したい
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:52
ID:7JZzyKOGO
- >>738
エグザイルじゃね?
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:54
ID:gYRxThcb0
- メキシコの覆面レスラーは大丈夫そう。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:56
ID:mc08U8ql0
- >>663
逆に人に近寄らなくていいじゃん
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:57
ID:bjAF0zE60
- >>754
だったら鳥インフルエンザはもっとやばいのか…
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:59
ID:b+L3KjZU0
- ID:/rZbYI/D0が騒ぎすぎるのは問題かもしれないが
全く間違っていると言い切れるわけでもないので難しい
E型肝炎ウィルスのときのことを思い出してほしい
やっつけソース→http://ime.nu/www.niah.affrc.go.jp/disease/HEV/swine_hev.html
まず生肉に気をつけること、十分加熱すること
冷凍してもウィルスはなかなか死なないという知識を持つこと
という常識的なことを忘れないでおけば、豚インフルに限らずその他の予防にもなると思う
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:59
ID:Lz1HNbn80
- ディズニーリゾート・・・ゴクリ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:00
ID:HjltTOBy0
- >>719
オバマも気になるが、
会った翌日に死亡ってことは病状の進行がよっぽど早いんだろうな。
メキシコが非常事態宣言を出したんだから、
渡航自粛勧告くらいは出せよ! アホ政府!
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:02
ID:NquX3eEfP
- >>719
メキシコ大統領の名前がカルデロンってのも陰謀なのかw
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:13
ID:NyDapRCS0
- >>719
これはテロね
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:27
ID:kS7LFIeDO
- 潜伏期間あるの?
じゃあもう世界に飛んでるじゃん
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:37
ID:JnoHDJvI0
- 飛行機・新幹線・電車・バス・東京ドーム
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:42
ID:sv1xXdAw0
- フランスで感染者が出たのならヨーロッパは全滅するかもな
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:53
ID:etgba8Su0
肉のハナマサ大繁盛だなw
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:54
ID:/lFtEOrBO
- >>775
文明は終わるかもね
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:57
ID:OFg5EmVe0
- NZで羊とキウイとマオリ人と出会った
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:01
ID:RR8odk8I0
- 豚インフルエンザ、ニュージーランドとフランスでも感染者か
http://ime.nu/www.afpbb.com/article/life-culture/health/2596523/4071308
フランスはこれだね
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:04
ID:O7yEF29X0
- 在日朝鮮人だけが病死するインフルエンザはまだか!
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:05
ID:yihcmMZpO
- カアチャンあたるとDVで訴えるぞ、当たるなら北米にあたれ
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:06
ID:uFmgKKEe0
- >>719
ソリス氏って結構トシなんじゃないの?それでも死んじゃうってか
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:12
ID:Bq/yIKYo0
- >>721
それはオカマだ
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:19
ID:1ZQZCeH10
- >>767
うちの方のスーパー30%オフになってたよ
日曜だから元から決まってたのかもしれないけど
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:19
ID:8stlKJoXO
- こんな事態なのに民主ぽっぽならきっと
メキシコで発生したウィルスは、麻生に異を唱える民意の声にちがいない。
海外からも発生しているこの声に応えて
早期に解散選挙をすべきだ。
我々民主は地球愛をもってウィルスに付き合っていきたい
まだー?
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:25
ID:LedG3GRV0
- 弱毒って言っても、小中学校で1クラス集団感染したら、
メキシコの比率当てはめると、クラス2人の死者だぞ。
決して少なくないよ。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:26
ID:GSWh8fxb0
- >>758の続き
46日目 134,106,817
47日目 174,338,862
48日目 226,640,520
49日目 294,632,676
50日目 383,022,479
51日目
497,929,223
52日目 647,307,990
53日目 841,500,387
54日目 1,093,950,503
55日目 1,422,135,654
56日目 1,848,776,350
57日目 2,403,409,255
58日目
3,124,432,031
59日目 4,061,761,641
60日目 5,280,290,133
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:36
ID:pyo9rGPn0
- >>754
中国あたりは喜びそうだな。屁でもない。
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:37
ID:RQTCbmC80
- >>718
バカ言うな、普通のインフルエンザの死亡率は0.05%
通常の200倍だぞ
普通のインフルエンザでも、毎年数百人から数千人が死んでる
どういうことかわかるな?
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:51
ID:vuOIe27B0
- >>719
これはやばくね?
マジで
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:54
ID:pM/PsvSA0
- いやー、パニックって楽しいなw
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:38:58
ID:O86n6yvv0
- EU内同士だと日本以上にザルだからな
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:02
ID:noiuUAVL0
- 地獄の沙汰も金次第。
そういう事ですよ。まあ、笑う角には福来る、とも言いますが。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:06
ID:6UrQVZz0O
- >>692
たぶんまだウイルスが生き残っているかもしれないからじゃないかな
熱が下がるのはあくまで症状が緩和しただけで、ウイルスの死滅とすぐさまイコールで結び付けるのは早計だから
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:14
ID:Xd8OE7KrO
- >>719
この人は、豚インフルエンザで脂肪した81人に含まれていないんだよな
豚インフルエンザか分からないらしいから
実際は死んでる人もっと多いのではないの?
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:18
ID:+QQC37Oc0
- >>792
裏山… 口惜しいから今晩はカツ丼に決定しますたー。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:20
ID:1wN6RQ1o0
- >>775
死ぬのは主に底辺層
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:28
ID:3UoN5Edf0
- 今度はフランスか
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:34
ID:nMAOFhxW0
- >>719
オバマ大統領はメキシコ市の人類学博物館で、
著名な考古学者フィリペ・ソリス氏の歓迎を受けたが、
ソリス氏は翌日インフルエンザに似た症状で死亡した。
おっ・・おい。。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:39
ID:iXUyrA30O
- 別に感染したところで普通に治るでしょw
必要以上に騒いでる奴バカ?
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:40
ID:bjAF0zE60
- >>797
人類滅亡フラグ?
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:44
ID:+rPOBc1ZO
- 欧州もきたか、いよいよ加速するな
まぁー先進国で死者が出てからが勝負だな
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:47
ID:5vNQ3r6g0
- >>776
ここにいる奴はだいたい加熱処理という思考を
理解してると信じてる
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:50
ID:qp1fNFRP0
- WHOのトップが中国人という不幸
中国が鳥インフルエンザを隠ぺいした為にとんでもないことになったのに
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:51
ID:fndY6A3/0
- >>484
日本から出国してもいいけど、再入国禁止で。
>>584
目・鼻・口丸出しw
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:39:56
ID:e8+UY2p40
- >>795
人類は60日目で死滅するのだな?
草刈正雄以外は・・・・・
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:08
ID:3o6vyIMS0
- >>776
そいつが危険なのは豚肉を食べなきゃ安全とか
とんでもないデマを流してるからだよ。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:18
ID:4cl74LKz0
- >>791
あぁ、そういう意味だったのねw
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:19
ID:ffpRzZ3k0
- GWで日本終了?
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:23
ID:98uZ+HnK0
製薬会社工作員がだいぶ湧いてるな
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:23
ID:uxUPnhOZ0
- >>797
まあ、日本で300万人死んでも、1億1000万人以上残るから人類滅亡
って言うのは大げさ。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:31
ID:8oaWqfv70
- ここだけ他と勢いが1桁違うな
みんなそんなに関心あるのか
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:38
ID:pXRpquSs0
>>541
生じゃないと思うけど、。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=VVS5eaMwak8&feature=related
うまそー!メキシコ行きてー
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:48
ID:8pPELXi+0
- >>761
マーカーは豚さんにしてほしかった
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:50
ID:cNcpf83a0
- >>814
なんで草刈正雄なんだkwsk
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:56
ID:C5Num2kF0
- >>818
どれどれ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:04
ID:NrhPzQQz0
- 日本には9条があるから大丈夫だよ!
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:20
ID:NquX3eEfP
- GW明けに机の上に花が飾ってあるのか
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:21
ID:fVWTQ/Q0O
- ダチョウマスク以外は役立たずなんだよな
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:22
ID:pyo9rGPn0
- >>814
のべ感染者数だね。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:22
ID:KG/aRBV4O
- 俺の嫁さん看護師だから心配だな…。
病院で貰ってこないと良いが…。
う〜む。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:23
ID:VBDTrBJ50
- えーと。メキシコ保健省さん。今朝から81人という情報が全然更新されていません
すぐアップデートしてください
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:35
ID:Xd8OE7KrO
- >>810
アメリカで死んでる人いるよ
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:55
ID:5RQBn0ACO
- >>775
一番最悪の場合、半分死ぬって言われてる
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:57
ID:mdOncTaD0
- 日本は幸いなことに梅雨が近い。
感染率は他国に比べ大幅に低くなるだろう。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:57
ID:NyDapRCS0
- >>818
株主かもしれんよ
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:03
ID:pgRuUjeX0
- >>678
昨日の時点でメキシコツアー中止を決めた旅行社が1社あったよな
対応の素早さに感心した
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:04
ID:c8t48ar10
- ウロボロス
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:06
ID:/lFtEOrBO
- ニュージーランドの生徒からインフルエンザ
が検出されたそうだが…
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイィィィッ!
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:07
ID:eG4BbBcP0
- >>719 これは凄い・・
歓迎した人が翌日死亡 真っ青だな歓迎されたほう
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:14
ID:e8+UY2p40
- >>823
角川映画で生き残ったのは草刈正雄じゃなかったっけ?
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:17
ID:5haGtyfrO
- パンデミックで老害からまっ先に逝ってくれると、日本はきっと良い国になるとおもうんだ。
そうだよな?
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:20
ID:+QQC37Oc0
- >>719
やっぱり時事ネタってのは一番面白いなぁ〜
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:27
ID:VTBwuz/u0
- >>820
日本人は破滅とか終末とか大好きだからな
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:29
ID:BjOvZtTx0
- 国立感染症研究所感染症情報センターのシミュレーション。
3週間で5人に1人が感染する。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=AN3YQRf9PS4&feature=related
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:32
ID:j0mcKat5O
- 日本産の豚肉は不景気で最低相場だから今回の風評被害でも値は変わらんだろw
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:44
ID:izTSPBkU0
- >>833
本当だよな、全く
とにかくしばらく屋内の湿度管理には気をつけようと思う
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:54
ID:42exvyK00
- 吉野家で豚丼頼む奴は情弱
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:56
ID:JwFcZzYq0
- 【豚インフル】警戒レベル引き上げ備え、準備着々
2009.4.26 19:31
豚インフルエンザ問題で厚生労働省は26日、メキシコからの入国者について、一定期間、
健康状態を監視する方針を固めた。厚労省も「水際対策の強化が必要と判断した」としている。
産経ニュース
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/life/body/090426/bdy0904261932001-n1.htm
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:57
ID:YZgYn9J10
- 世界的にマスク需要が激増し、薬局からマスクが消える。早めに対応を。
死亡率が10%近い可能性があり、全世界の医療機関が、これに忙殺され、
火葬場は24時間営業を要請される。
政権汚職、金融システムへの批判も棚晒しにされて支配者は一安心だ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:58
ID:ReFdCZhj0
- 豚インフルエンザ「…は差別ニダ!」とかいわねえかなw
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:58
ID:iXUyrA30O
- >>831
いねーよw
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:42:59
ID:cNcpf83a0
- >>839
映画ネタか
おkおk
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:00
ID:lPzFKUYA0
- >>820
>>842
オマエモナー
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:05
ID:QmTNfhgC0
- ジミー大西が一言
↓
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:06
ID:Ph0Epljs0
- >>719
YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ネタかと思ったらブルームバーグ・・・
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:07
ID:GSWh8fxb0
- 感染者数が一日で1000人から1300人。
1.3倍として複利単純計算すると
10日目で 1万人
14日目で 3万人
19日目で 10万人
28日目で 100万人
37日目で 1000万人
45日目で 1億人
54日目で 10億人
詳細は >>630 >>694 >>758 >>795
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:10
ID:TFxdMQYmO
- ....そろそろ豚インフルエンザなんて緊張感ない名前から、何かもっとマガマガしい名前に変更した方が...
それとも、やっぱり豚由来という事がわからない名前だとダメなのかな..?
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:14
ID:GImP4vHU0
- 成田空港の職員の人達も、ちょっと不安だろうな
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:20
ID:1ZQZCeH10
- 豚に気を取られて鳥インフルが拡大とかになったら怖いな
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:22
ID:sv1xXdAw0
- >>829
今年の初めに医師などがインフルエンザの予防注射とかしてたけど
看護婦さんはまだなの?
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:21
ID:SFdG4Ga20
- メキシコツアー行っちゃうアホは人殺しになりたいのかね…
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:22
ID:fYc9F+Tx0
- >>840
若者のほうが死にます
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:22
ID:67kLzmOS0
- >>819
最悪の場合、国内で百万人くらい死ぬかもしれんが
別に日本が終わるとか、世界が終わるとかいうのはあり得ないな。
百万人というのも、最悪中の最悪のシナリオの場合で
まずそんな可能性はほとんどない。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:27
ID:S67IYGDV0
- オバマがばらまいてるのか・・・・・・
ん?誰か来たな、ちょっといってくる
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:33
ID:/+RCtBe5O
- >>823
つ片山右京
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:44
ID:0/zhtGRzP
- 仕方ないから
ゴールデンウィークは家に籠るよ
備蓄の準備をしないと
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:46
ID:pyo9rGPn0
- オバマ、タミフルのみまくりだろうなw
>>855
回復した人を除外しないの?
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:48
ID:WG3eo6Wt0
- >>795
人跡未踏の僻地に住んでるような人も少なからずいるので絶滅はないな
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:48
ID:hERJEiFP0
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) 中国の豚はメキシコ人のウンコが餌アルヨ。
しー し─J
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:49
ID:d1nv9c060
- 【国際】「アイドル歌手の全裸事件」がトップニュースになる日本…豪国営メディアが“草なぎ騒動”を嘲う★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240738960/l50
NHK BS-1で世界各国のニュース見ると、みんなメキシコインフルエンザのニュースで騒然となってるのに・・
(湾岸戦争始まって、日本人も人質にいるのに、アイドルの全裸逮捕やってるレベル)
日本オワタw
>>856
海外は 新型インフルエンザ って言ってる件について・・・
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:51
ID:fDR7y2g9O
- 中国と朝鮮へ行ってくれ!マジで!あとイスラエル
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:54
ID:La46sj3jO
- びっくりするほどインサイダー!
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:43:59
ID:mhxBM/zQ0
- 黒人は遺伝子が違うから感染しないだろ。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:01
ID:OoLifU0R0
- メキシコを封鎖しろ、メキシコに行った日本人は帰ってこさせるな
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:10
ID:1NEqwWTqP
- >>820
一歩間違えた事になれば日本にも来て大量の死者を出す恐れがあるからね
万単位で死んだ事件なんてここ最近ないでしょ
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:10
ID:pSeJVljM0
- >>823
映画「復活の日」
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:10
ID:vuOIe27B0
- >>854
何ぃ!?ジミー大西がブルームバーグを見てるだと!?
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:12
ID:GcpA2o3c0
- 今年に入ってからインフルエンザに花粉症に結核・・・
で、今がこれ
ヤレヤレだーねーーー
次は梅雨で九州辺りが洪水に土砂崩れに
そして地震だーってなー感じで
止めは、そうだなー観測至上大熱波到来で熱射病で犠牲者続発
ダムはオケラと来たもんだぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああああはぁはははははははははははははははははーーーーのーはぁー
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:19
ID:7FSbxhVU0
- タミフル叩いてた奴はタミフル使うなよ
当然だろ?
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:20
ID:luDQJ6s/0
- BBCに寄せられる現地からの声によると(現地の医師などから多数)、
本当はものすごい数の人が死んでるらしい。政府はパニックを恐れて公表していないと。。。
メール投稿だから確実なソースではないが、これだけ多くの現地の人が証言してるなら
真実のような気が。
http://ime.nu/news.bbc.co.uk/1/hi/talking_point/8018428.stm
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:23
ID:e8+UY2p40
- >>856
豚フルなんてB級グルメみたいだなあ。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:27
ID:JnoHDJvI0
- >>873
もうおそいw
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:33
ID:ka0F3a200
- 豚肉食べても大丈夫でしょ。
オレ、3日連続豚肉食ったけど大丈夫d
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:38
ID:0tHAbTdv0
- とりあえずメキシコ行く奴は日本に帰ってくるな
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:44:45
ID:RkBpExMpO
- >>823
角川の超大作『復活の日』
戦国自衛隊の隊員も同じ時期にタイムスリップする設定のはず
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:03
ID:VBDTrBJ50
- >>839
南極ではオリビアハッセーとかジョージ・ケネディとかが生き残ってる
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:19
ID:GSWh8fxb0
- >>855
そうすると計算面倒くさいんで、延感染者数としてください
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:22
ID:98uZ+HnK0
- >>834
なるほど
明日の東証で上がる銘柄の株主か
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:25
ID:W76fjN510
- >>558
で、豚の串焼きを「焼き鳥」として売ってるのは何処だって?
北海道だけだよ。
内地ではちがうのよ。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:25
ID:TgT1Rewj0
- >>882
生で食ってるんじゃなければ100%大丈夫。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:36
ID:7BVocgSn0
- 氷河期とかは今回で死んでももういいやって思ってる人結構いそうだ
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:38
ID:mla+CXDr0
- >>690
この、飛べない豚やろう!!!アー
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:38
ID:9vs2ASwQ0
- >>882
食うだけなら平気だろうけど、調理したかあちゃんは・・
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:40
ID:U9u6X6gnO
- 青山テルマってメキシコ人と日本人のハーフだっけ?
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:41
ID:AaTlUJvAO
- >>692
もし中途半端に飲むとウイルスはタミフルに対して耐性を持つからだよ。
だから体に入ったウイルスがほとんど死ぬまで飲まないといけない。
熱が下がっても数日は体の中に潜伏してるからね。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:45:48
ID:Xd8OE7KrO
- >>856
T豚Sインフル
徐々に視聴率(人口)が減っていく
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:46:03
ID:3UoN5Edf0
- >>877
まず、もちつけ
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:46:29
ID:GImP4vHU0
- マスク製造会社の株が上がるのか
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:46:36
ID:bjAF0zE60
- 病院勤めのおかんのことが心配だ…
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:46:37
ID:/MrKmIzgO
- 中外スレ
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:46:43
ID:wypgwzlz0
- >>596
wwwwwwwwww
人類にとって最大の屈辱だお!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:46:49
ID:sv1xXdAw0
- >>888
北海道はいつかイスラムと問題起こすんじゃないかと心配している。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:46:49
ID:VdpZEt+20
- >>856
・サザンクロスウイルス
・メガデスウイルス
・ブレインショッカーウイルス
どれか選べ
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:15
ID:TFxdMQYmO
- >>869
そうなのか...
(´・ω・`)
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:20
ID:+QQC37Oc0
- メキシコの2chみたいな所ないのかねー。
現地人のスネークまだー?チンチン。
人気ない国だなぁ〜…しかし
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:24
ID:IanI+c500
- つかこれだけのチャンスなのに、死者数百人とかで収まったら
地球が泣くぞ
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:25
ID:PWtNxPEx0
- これさ、1000万人感染になるまえに、初期に感染したら薬あるんじゃね?
手厚い保護も受けれるだろうし
一回治ればもうかからないでしょ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:31
ID:zaak30bZ0
- >>894
ちがうと思うけど
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:37
ID:VBDTrBJ50
- >>893
ホンジュラスかボリビアだったんじゃねえか
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:39
ID:VPA9G9jd0
- >>654
知り合いかと思ったら同姓同名かよ…
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:42
ID:NquX3eEfP
- これたぶん日本だとゴルゴ13のネタになるだけで終わりだろうな
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:46
ID:67kLzmOS0
- >>902
インフルエンザディケイド
インフルエンザキバ
インフルエンザ電王
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:52
ID:CmUOnaLX0
- 俺もこれだわ
なんか払いたいし
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:53
ID:H/KUlu0C0
- さっきから、なんか右のコメカミが痛い。兆しか…
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:54
ID:TgT1Rewj0
- >>902
ダークオメガデビルデスフレアウイルス
じゃ駄目ですか?
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:48:05
ID:yWaKAHzp0
- ちょ、まて
致死率、数パーセントで少ないとか言ってるやつ。アタマ大丈夫か?
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:48:08
ID:W76fjN510
- そういや、Susan Boyle女史は48歳か。
微妙な年齢だな。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:48:09
ID:jlmbTZ+s0
- 若年層狙い撃ち
↓
高齢社会進む
↓
高齢者を養うことができなくなる
↓
高齢者大量死
↓
適正人口になる
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:48:10
ID:JnoHDJvI0
- アメリカ人もやばいだろ
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:48:14
ID:ykXzC4em0
- >>885
南極にはナチスの基地があってどうたら
ってオカ板のコテが言ってたぞ
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:48:21
ID:e8+UY2p40
- いままで豚にはひどい事してきたからなあ。
豚もさすがに堪忍袋が切れたんだな。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:48:26
ID:O86n6yvv0
- メキシコからの中国と韓国の法人関係者は
一旦、日本で検査を受けて本国に帰国するルートですね
こういう時は助け合いも大事だし
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:48:43
ID:lPzFKUYA0
- ウイルスだからなぁ
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:03
ID:gmNsGP5u0
- 日本のパンデミック対策のキーワードは政府からの「要請」です
政府からの「要請」には法的拘束力がありません
日本のパンデミック対策で、社会機能維持者にはプレパンデミック
ワクチンの接種はしてくれますが、社会機能維持はあくまで「要請」
であって強制ではありません
個人の命を社会のために捧げさせるためには、高い法律の壁がある
からです
戦争以外で個人の命を社会のために捧げさせるのは無理でしょう
今回の予行演習でも混乱してるが、本番で阿鼻叫喚の事態になるのは
避けられそうもないね
自分の命は自分で守るしかないね
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:03
ID:MU3Zb83s0
- >>900
10年前にはマレーシアで大騒ぎしたんだよ。
豚は新種のインフルの製造マシン 鳥インフレもそうだと言われてる。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:04
ID:d1nv9c060
- >>840
パンデミックになるような
新型病原体は
サイトカインストームで
若者から死にます
オワタ
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:07
ID:BKxYc66C0
- >>907
違わないと思うが?
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:09
ID:e8FFu9eQO
- >>855
何十億人が同じ国にいたらの話だろw
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:12
ID:CZh2rmz20
- ラーメンのチャーシューが食えなくなると困るんだがなあ
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:20
ID:gjf+azhy0
- 拡大が爆発的ではありませんね。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:35
ID:pyo9rGPn0
- 直行便を休止させるか、7日間の隔離を・・・
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:35
ID:RQTCbmC80
- 鳥インフルエンザとは違うんじゃねえの?
鳥インフルエンザは若年層が死ぬけど、普通のインフルエンザは年よりが死ぬ
豚インフルエンザがどうかは知らないけど
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:38
ID:iXUyrA30O
- >>915
あんたがヤバいw
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:39
ID:ka0F3a200
- 大量に処分なんてされたら豚さんかわいそうだな・・・
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:46
ID:jlmbTZ+s0
- 新橋とかだとヤキトンっていうとちゃんと豚出てくるし
まあ、ヤキトン屋なんですけども最初から
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:53
ID:LedG3GRV0
- いや、日本の地方の人間は、大韓航空でソウル仁川通ってくるからそこで足止めだよ。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:55
ID:oi3+0ORB0
- 田中よしたけ涙目w
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:59
ID:5qAuBmn90
- >>736の続き
今カリカリに焼いて食べてるとこw
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:20
ID:pSeJVljM0
- >>937
ご冥福をお祈りいたします
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:25
ID:zaak30bZ0
- >>926
耐性の部分ね
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:29
ID:r3CaQ08M0
- これで死ぬのは宝くじで億万長者になるぐらいの確率だろ
そう考えれば死ぬわけがない
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:32
ID:X8+r1cOU0
- >>928
豚骨ラーメンも止めとけ。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:35
ID:NyDapRCS0
- >>929
豚の行動範囲せまいからな
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:47
ID:PWtNxPEx0
- >>925
それだけど、若者は感染しないしか方法はないのか?
病院いってもなー、人だらけだろうし
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:55
ID:GSWh8fxb0
- >>927
交通・物流の発達を考えたら、このスピードでも遅いんじゃないかと
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:57
ID:nHGPIQUP0
- 1000なら人生\(^o^)/オワタ
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:00
ID:Z1/H6obOO
- >>931
今回のは鳥と豚の混合らしいから・・・
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:07
ID:e8+UY2p40
- 中国で蔓延したら冗談でなくえらい事になる。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:14
ID:bjAF0zE60
- >>938
感染させるなww
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:20
ID:0/zhtGRzP
- ∧ ..:::::::::} ,.
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
_,,,,......,_ _,,.,
r、ヽ 、.,,..ノ/ ヽ、.,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.l
r' ´ ,..-‐'''''ヽ
ヽ、 l..ヘ',` ‐--‐''‐、/ /‐--..,,, }
/ / .l
)ヽ' ,‐ 'l;;;|,l ,r‐'''''ヽ、''‐'‐----‐.〉
l
,.rヽヽ.,,,..r/::リ ,,..., ,.., l , ,`゙ .|.
l::::.・:.:.・:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:,. rイ..,,, 感染させない豚は、タダの豚さ
l
,.ri'ヽ_,.r-‐‐'//ノ' ,rヽ ヽ彡,.,. ヽ@ノっ| ヽ::::..:.:.:./:.:.,. - '",../
i-、.,,
ヽ',,.ヽ',.r‐‐、 l '{i. '、 .>、 ノ'",.-‐-、 `i "´
.|:.:.:`''‐‐'"r'",,.. - '‐',.r '" }
i l ; ', l |
j' ヽ.,,ノ、''7> | ,.r ''"iヽ, .|:.:.:.:.:.:,r'"‐'"-‐'",.r' ,.-‐'"´ ヽ、
,.r ''`'' ‐ヽ、_ノ |. 7 .ヽ-' l/ l, /":.:.:.r'', `|:.:.:./'''"´
/ ,.r''": : : : : : : : ヽ、
.i::::::::::::::.:.:.:`ヽ、 | ‐‐ ' ./
/ヽ‐ '}'"':.:.:./:.:l .ヽ.,, l:/ / ./: : : : : : : ,. r : : : : ヽ、
..li::::::::::::::.:.:.:.ノ ヽ、l- ミ il, ./ .,' /l.ヽ:.:.l,.r ,l,
" / /: : : : : :,.r': : : : : : : : : :}
ヽ、i、__,.r '´‐''"'''"'.,,_
ミi.', ./ .,'__,.r'":.:.:.|:|:.',:.lo:.:.',ヽ、 ,. -‐'" ./: : : : :/: :
: : : : : : : : : :l、
/ `"'''ヽ rヽ- 、/
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.U:./'''''''/:./ ''''7'''´ / /: : : :./: : : : : : : : :
: : : : : ヽ
/  ̄`/./ |‐'
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:/:.:.:.// ./ .,' l .| /: : : : : : : : :
: : : : : : : : ',
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:20
ID:Rl4rPmKE0
- >>850
いたべ(´・ω・`)
>>933
そんな貴方に。。。
お持ち帰りできます
/ハ
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:24
ID:GImP4vHU0
- 日本の養豚の人は、豚にマスクさせた方がいい
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:24
ID:W4X1HEq40
- >>931
学校中にインフルが流行って、1〜2人死んだと思えばかなりキツい
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:27
ID:kS7LFIeDO
- 豚さんのちんちん笑ってごめんなさい
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:40
ID:2C0al0OY0
- サヨクが唱える人権を別にすれば、経済をとるか、命をとるか、ってのが究極なんだけど、
病気で苦しんだとしても、必ずしも命を落とすことは無いかもしれないってのが、判断を
難しくしているところだな。
俺みたいに命しか無いような奴は、迷いようも無いんだけどさ。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:45
ID:cL70X1y/0
- お前ら、うろたえるな。
SARSの時だって日本は騒いだだけでなんとかなっただろう。
感染国だらけの包囲網でも日本は感染国のリストにも載らなかったほどの被害ですんだ。
他国から見て異常な潔癖症みたいな生活習慣そのものが日本を守ってるんだ。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:46
ID:1NEqwWTqP
- >>929
ただ単に潜伏期間の恐れあり明後日辺りに一気に増えたりとかありうる
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:48
ID:/lFtEOrBO
- 致死率1パーセントでも高いよな?
感染率高いし…
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:55
ID:8h/igPQt0
- 鳥インフルで今週3人目の死者=エジプト(時事通信)25日
【インド】鳥インフルエンザ、感染拡大も人へは未感染(インド新聞)6日 ←――― 注目
米ケンタッキー州で鳥インフル フライドチキンは「影響なし」(産経新聞)6日
エジプトで6歳男児が鳥インフルエンザに感染(ロイター)6日
<鳥インフル>都市部の鳥市場を全面閉鎖―中国(Record China)3月11日
中国都市部、生きた「家きん」売買停止―鳥インフル対策(サーチナ)3月10日
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bird_flu/
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:57
ID:zzpleM+M0
- >>197
なんか拡大してるのかピンポイントなのかよく判らん
メキシコが特殊なのかな・・
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:58
ID:w7cRuWlXO
- こんだけ大事なのに、現地の病院の患者映像とか
来ない件。取材も困難な程やばい状態かと勘ぐっ
てしまう
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:09
ID:UTp5P0nZ0
- >>947
あそこブタ多いからねえw 温床になるわな。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:17
ID:gjf+azhy0
- >>942
君は分かっておるのかね。人から人へ感染するから恐れられているわけだ。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:18
ID:Z6vaj3mtO
- 海外ではこのニュースがどこもトップだが日本ではなぜかおっさんアイドルの全
裸騒動が話題をさらってます(-_-;)
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:21
ID:9vs2ASwQ0
- 福岡の焼き鳥屋でもバラってあるよね
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:33
ID:BssHIfUz0
- ┌─────┐
│ .(´,,・ω・,,`) │
└∩───∩┘
ヽ[´・ω・`]ノ
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:37
ID:sCI0sEM5O
- ヤキトンで思い出したが
神戸市清掃局のゴミの分別キャンペーンキャラが
『ワケトン』とかいう豚キャラだ
結構な人気らしいんだが、今回の件でイメージダウンだなw
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:39
ID:pSeJVljM0
- 来週の今頃俺たちは笑って書き込みできるだろうか
サザエさんを見ることができるだろうか
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:41
ID:pyo9rGPn0
- >>952
クラスの半分感染したら2人くらいは死ぬ計算だな。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:53
ID:+rPOBc1ZO
- 日本以外全部感1000
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:52:55
ID:OFg5EmVe0
- >>958
イスタンブールで待ち合わせか
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:18
ID:ka0F3a200
- ゴミ袋漁って昨日食べた豚肉の産地確認したら国産だった
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:21
ID:Lz1HNbn80
- パンデミックか。
ホントにこうなるとは思ってなかった
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:22
ID:fYc9F+Tx0
- 豚肉ヤバいって広めまくれば豚肉安くなるかな
捕まりそうだけど
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:27
ID:7ItBhfyu0
- フランスまできたか・・・
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:29
ID:PWtNxPEx0
- _,,,ヽ_ヘ_,,_ノ^レ,,_....
,,,ヽ...____,,_,, ____ _,,,._.,,,
l≡::\_:_::: /: : : : : : : : : : :`: -: :,_ _:_:^'''≡フ
 ̄ ̄ \: : : :
: : : : : : : : : : : :`ゞ ≡ /
ふ |:/: /: : | : : : : : : : : : :\_/''
ぁ |:/: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ぇ |/ 7|`//i:
/|:|\|´: : : : :|ヽ
. え | ,.‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | ,
. ・ | '' r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| ./
. ・ | {o:::::::}
{:::::0 }/: :|N ヽ. プルプル
. ・ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | /
_,,/ ::::TT... へ ...TT:::::ヽ::| '
ーーヽ___::::| |:: / \ ::|
|:::::: __ノ´ ̄`¨ヽ
____,イ | |/ _____ \.| | 弋_,.,ィ__--
ノ
ゝ二フ_,, ̄______,, ̄__,,__/( ー<\__
>-イ \ / /| |: : :|t二ンー
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:30
ID:A6HV7hxGO
- まーたネトウヨが民族排他思想に更けているのか
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:31
ID:MU3Zb83s0
- >>962すみません 感染経路は空気ですか?飛沫ですか?
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:44
ID:QmTNfhgC0
- 誰か予言してなかったっけ?
インフル大流行で何千万人が死ぬって
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:53:59
ID:e8+UY2p40
- でもヤキトンうまいよ。
鳥より味がこってりしてる。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:00
ID:exfohiuW0
- パンデリング徹底阻止!
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:04
ID:RJ/K7wivO
- ウィルスも必死だな
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:10
ID:cvtu64gM0
- >>1000なら
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃
ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_
_,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ <
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー-
べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./
/l
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:14
ID:qp1fNFRP0
- 公園の変質者なんてどうでもいいのに
WHOは明日には4にあげるかな
- 984 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/26(日)
19:54:21 ID:yypmx2xJ0
- 1000なら実態はフェーズ6、全世界狂乱
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:28
ID:7ZJTenTl0
- 一応非常用でマスクとうがい薬を買いこんできたん
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:38
ID:IanI+c500
- 人類増えすぎだからもっと間引こうぜ
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:43
ID:oKywpUSI0
- これって、レトロウイルス?
古いタイプの人類がやられてくやつ?
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:43
ID:8HsEkq/70
- 1000
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:54
ID:fZ7ExZxp0
- ヴぁー
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:55
ID:pSeJVljM0
- 1000なら死ぬ前に
うまいもの食いまくってやる
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:54:58
ID:poKnWll+O
- 1000ならパンデミック
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:04
ID:W4X1HEq40
- おばあちゃんが
パンダミッキーさんて怖いんだねえって言ってた
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:06
ID:TFxdMQYmO
- 発生したのがブータンだったらネタスレと化していたと思うと...
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:07
ID:Z1/H6obOO
- >>977
ほとんどが飛沫
密閉空間なら空気感染もありえる
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:08
ID:44ZjuCie0
- ちんちー
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:08
ID:Xd8OE7KrO
- >>974
まじ?
ヨーロッパってまだ何も対策とってないんだよな
こわっす
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:13
ID:ZqxFb8k20
- ID:/rZbYI/D0は通報した方がいい?
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:14
ID:Rl4rPmKE0
- /ヽ / /⌒\
/ /ヽヽ|/⌒\ii|\
|/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \|
|;;;;;;|
|;;;;;;|ヘ⌒ヽフ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|;;;;;( ・ω・) | |
|;;;;⊂ } < ブタもおだてりゃ木にのぼる |
|;;;;⊂,____,ノe | |
|;;;;;;| \_____________/
|;;;;;;|
|;;;;;;|
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:14
ID:ykXzC4em0
- メキシコ帰りのNZにも居たんだからもうだめぽだろ
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:55:14
ID:sCI0sEM5O
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)