【中国】ITソースコード強制開示させる制度、強行から国際問題になるかもしれない
- 1 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/24(金)
22:19:14 ID:2sc479rQ0 ?PLT(12001)
ポイント特典
- 中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。
中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して
適用まで一定の猶予期間を設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する恐れがある
として制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で国際問題に発展する懸念が強まってきた。
制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御するソフトウエアの設計図である
「ソースコード」の開示をメーカーに強制するものだ。中国当局の職員が日本を訪れ製品をチェックする手続きも含まれる。
拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなる。
どの先進国も採用していない異例の制度で、非接触ICカードやデジタル複写機、金融機関向けの
現金自動預け払い機(ATM)システムなど、日本企業が得意な製品も幅広く開示対象になる可能性がある。
中国側は、ソフトの欠陥を狙ったコンピューターウイルスの侵入防止などを制度導入の目的に挙げる。
しかし、ソースコードが分かればICカードやATMなどの暗号情報を解読するきっかけとなる。企業の損失につながるだけでなく、
国家機密の漏洩(ろうえい)につながる可能性もあるため日米欧の政府が強く反発。日本の経済界も昨秋、中国側に強い懸念を伝えた。
中国は当初、08年5月に実施規則を公表し、09年5月から適用する予定だった。各国からの反対で、中国当局が今年3月、
制度実施の延期を表明したが、これは適用開始までの猶予期間を設けることを指していたと見られる。
猶予期間はメーカー側が提出する書類を用意する時間に配慮したものだが、いつまで猶予するかは不明だ。
日米欧の政府は詳細が分かり次第、中国側に問題点を指摘し、制度の見直しや撤廃を求めていくことになる。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00053.htm
- 2 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/24(金)
22:19:31 ID:7tBX7D8KP
- キチガイ国家
- 3 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/24(金) 22:22:19
ID:KpVG13Ie0
- >ソフトの欠陥を狙ったコンピューターウイルスの侵入防止などを制度導入の目的に挙げる。
厳しいってレベルじゃねえ
- 4 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/24(金) 22:22:28
ID:rnlMXWPh0
- 金に目がくらんだ売国奴の日本企業自業自得です。
これからどうなるか見物ですね。
- 5 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/24(金) 22:23:39
ID:Gnkwtk9z0
- made in chinaを買うのをやめないか?
マジで。
諸君、今立ち上がらずしていつ立ち上がるのだ!!
立てよ国民!
重大なこのニュースを放送しないマスゴミは死んでしまえ!
去年から言われてきたのに・・・・・
- 6 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/24(金)
22:24:01 ID:fdlB/hDDP
- 過去スレ
中国「デジタル家電のソースコードを開示しる!開示しない限り販売禁止な(・∀・)」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221763016/
【続報】経団連、中国のソースコード開示要求に断固反対の姿勢
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1223299360/
- 7 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/24(金) 22:30:41
ID:XhJKOElU0
- 全部引き上げようにもこの不況で、
見事なタイミングとしか言いようが無いな
- 8 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土) 01:12:03
ID:KlCqcQqz0
- インドに鞍替えだなこりゃ
- 9 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
01:14:58 ID:RYba7ReH0
- 麻生の目に狂いは無かったということか
- 10 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
02:27:37 ID:cDObm4Ak0
- これを機に撤退するとか
- 11 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
04:05:30 ID:obxbgwnX0
- こんなの公衆の面前でチンポ丸出しになるようなもん
- 12 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
04:53:10 ID:+d+RG9u4O
- 中国にすりよった経団連アフォ共、今頃涙目w
結局、シナは自分達のルール以外はガン無視
良い機会だから、おもいっくそ尻を蹴っ飛ばしちゃれ
- 13 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
05:10:27 ID:4Pgy2POSO
- そうだインドにしよう
- 14 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
06:00:04 ID:u7g5b+wx0
- だが中国はこれから発展していくであろう巨大すぎる市場だ
どうすべきだろう・・・
- 15 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
07:07:18 ID:KEWOKoorO
- ただ、インドはロジックセンスあるがマネジメントがいまいちと聞く…むぅ
- 16 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
07:19:48 ID:qxAlc98FP
- Made in China
Assembly in China
これらのIT製品が消える訳か
南無南無
- 17 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
08:37:22 ID:b65Vwjlo0
- これぞチャイナリスクってやつだよ。
中国進出を煽っていた連中は賠償しろとは言わんが腹を切って詫びろ
- 18 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
08:49:05 ID:eAsEHTUvO
- 前、合弁会社の株よこせって言ってたよね
あれも結構反発あったと思ったけど、どうなったの?
- 19 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
08:53:52 ID:fhkTcNQ2O
- みんなして見切れば怖くない…はず
- 20 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
08:56:35 ID:cDObm4Ak0
- まさに囚人のジレンマ
- 21 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
09:00:44 ID:pDzMVNdd0
- Windows vistaのソースコードだけでも5000万行だぞ
ウイルス防止のためにチェックするのか 無理だろw
- 22 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
09:10:41 ID:GxV8QRoi0
- 逃げてー
- 23 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
09:16:16 ID:eAsEHTUvO
- 俺のおちんぽソースをくれてやる!
- 24 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
09:51:23 ID:HfdUhlsJO
- 中国国内では古くさいソフトで運営するしかないんじゃない
- 25 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
10:56:48 ID:Z29mj0o20
- ODAで中国に支払った金額 - 教えて!goo
http://ime.nu/oshiete1.goo.ne.jp/qa1378240.html
- 26 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
13:28:13 ID:BSGGDz4M0
ネトウヨの巣窟である東亜板では、
ソースコード強制開示は、中国政府がやらかした自爆って事になってる
どんだけ日本に都合良く解釈するんだよw
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240628408/
- 27 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
13:48:55 ID:TEKiF1V/O
- だったらどう解釈するのが正解なのか教えてくれ
- 28 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
15:12:29 ID:7/I49SOX0
- なんで改行するの?
- 29 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
15:15:47 ID:q16r+eCJ0 ?2BP(3000)
日本企業が盗聴器やウィルスを作らない保障もないし中国としては当然かもね
それにこれで中国から日本企業が撤退すれば日本に仕事が回ってきていいじゃn
- 30 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
15:20:57 ID:cDObm4Ak0
- 改行怖い
- 31 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
15:28:52 ID:HKD09tuk0
- 改行気持ち悪い
- 32 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
15:34:52 ID:PQcxgTnM0
- 改行ってなんのこと?
- 33 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/25(土)
16:19:24 ID:b65Vwjlo0
- どうせ中身精査しないでコピーして使い回す目的だから
わざと製品には無いバックドア仕掛けたコードを渡してやるとかね。
7 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)