もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【教育】丸底フラスコ、メスシリンダー…理科教材費、どーんと15倍 経済対策に200億円盛る 文部科学省★2

1 :かなえφ ★:2009/04/12(日) 17:18:03 ID:???0
 上皿てんびんに電流計、顕微鏡……。理科の授業で使う実験器具や教材の費用として、
文部科学省は、200億円の予算を政府の新経済対策に盛り込む。昨年度までの数年は
年13億円前後で推移。厳しい財政事情で購入費がゼロの学校もあるため、例年の15倍の
「特盛り」予算で、「理科離れ」「理科嫌い」を防ぐことにした。

 実験用のてこや丸底フラスコ、メスシリンダー、図鑑……と、理科の授業で使われるものの
購入費を広く補助する。公立と私立のすべての小中高校、特別支援学校が対象だ。理科教材は
、購入費の半分を国が補助し、公立なら自治体が、私立なら学校が残りを負担する仕組み。
今回は自治体の負担分も特別交付金で多くを手当てする方向だ。

 「ゆとり路線」から学力向上にかじをきった新しい学習指導要領は、理科と算数・数学について
今春から前倒し実施され、授業時間が増えた。

 しかし、科学技術振興機構と国立教育政策研究所の昨年の抽出調査では、コンデンサー、
手回し発電機といった新指導要領で必要な実験機器のない小学校が6割以上あった。小学校の
備品費は年平均約9万円で、指導要領上、必要と試算した額の半分ほど。「ゼロ」という答えも、
小学校で40%、中学校で24%、高校で27%に上った。

 「器具が少ないので見せるだけで子どもに体験させられず、理科の面白さが伝えられない」
「授業増と学力向上のかけ声だけでは対応できない」といった声が文科省にも届いていたという。

asahi.com 2009年4月12日3時5分
http://ime.nu/www.asahi.com/science/update/0411/TKY200904110225.html

▽前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239500385/

2 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:18:14 ID:JUPuV92t0
一を聞いて十を知るというような能力を育てようと思ったら、
経験を多用しすぎるのは、弊害もあるんじゃないかな。
大事なのは好奇心がどのように形成されるかであって、
むしろ、学校における実験などより、テレビや漫画の影響が
大きいんじゃないかな。

ただはっきりしてるのは、理系より文系のほうがお金には困らないし、
女にももてるわけで、結局、金回りが良くて女にもてる存在に
なるように現在の理系男子諸君が努力するしかないんじゃないかな。

3 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:19:19 ID:NAN2oEu80
こんな国滅びれ

4 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:20:46 ID:yuk8mkx80
アマチュア無線に金つっこむような話だな。
HAM部でもつくれや。

5 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:22:58 ID:WqrhA5Ht0
「もやしもん」をゴールデンタイムで放送したら
理科系大すきっ子が量産されるんじゃね?

夜中にこっそり放送するにはもったいなすぎる内容だったよ
うちの男子三匹はもともと理科好きだけど
もやしもん見せたらものすごい食いつきだったよ

6 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:24:50 ID:7wPURQqx0
ビーカーとガスバーナーでお湯湧かしてコーヒー飲むのが夢だった

7 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:26:59 ID:VT5sIRxB0
ロケットガール、少しは期待してたんだよな。
SFとはいえ、ワープとか無茶言わないし。

だけどさぁ、いきなりシャトルのオービター、メインエンジン点火しただろ、軌道上でさ、燃料タンク無しに。
ああいう風だと困るんだよねぇ。子供に説明できないじゃん。
もう少し、真面目に作ったハードコアSFアニメ頼むわ。

8 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:27:17 ID:etdgEN670
積極的でいいと思う。教育には金を使ってなんぼのもん

9 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:27:24 ID:d2vSZ5sO0
ありがてえ・・・!!

フラスコ取り扱ってるから、ウチの会社にも特需来るかな・・・!!

10 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:28:25 ID:7wPURQqx0
>>7
プラネテスはどうだ?後半精神世界に行ってまうが

11 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:29:15 ID:IsjhaoOw0
予算つけたからって、
アホ教師どもに、興味深い授業ができるとは思えんのだが。

これこそ無駄使いじゃないのか

12 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:30:19 ID:Cj8KlRCz0
>>6
やったことないのか?
かわいそうに・・・







唇無茶苦茶熱いんだよ、アレ。

13 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:30:30 ID:2khkyi/l0
http://ime.nu/sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B030601&i_renban_code=133

こういう番組を見せるのが一番じゃないか?

14 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:30:50 ID:mmRS4SmQO
>>6
わかるwwwwww

15 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:31:07 ID:e+IJ7MDx0
15倍とは奮発してるな。
大事な分野には違いない。

16 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:31:45 ID:neo0aw2h0
うちらの世代は、ゆとり政治でかまわないが
後の世代は反乱でも起こさない限り、日本潰れるぞ

17 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:31:51 ID:qThce29z0
理系の入試科目は物理とか化学実験を行う実技にしたらいいんじゃねと思うがね
理論理解して計算できて、さらに現物を扱えないといけないから能力見るには十分でしょ
レポート書かせれば国語力も試せるお

18 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:32:41 ID:D7xt0DEJ0
>>15
0の15倍で0の学校も少なくなかったりしてな

19 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:32:49 ID:KutFf5gE0
>>6
高校教師懐かしいな

20 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:32:57 ID:VT5sIRxB0
前スレを引きずってカキコ。

まず、理系だろうが何だろうが、科学史をやるべきだと思う。
特に鼻が曲がりそうなぐらい宗教臭い連中をアラカルトで。
それから、失敗というか、研究が深まる事で常識がガンガン変わった
事象を一つ選んで、それを時系列で説明しろ。
だが、最後の〆はファインマンのキャルテクでの卒業式式辞。

脳内妄想派の文系に未来はいらないから、ちゃんとした文系育成も
考えておけ。

21 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:33:02 ID:gPuelVlqO
必要ある分だけでいいとしか思えんが

22 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:35:17 ID:x6/XHi3W0
絶対数がないなら支障あるけど必要以上に試験管多くても楽しくなる訳じゃない

23 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:36:06 ID:u37myQ0j0
それよりも、公立も土曜日に授業やれよ。
俺、中学から私立だったから当たり前に、土曜日も授業だったぞ。

24 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:37:06 ID:jRIfuD0q0
>>20
「ご冗談でしょう、ファインマンさん」は学生時代に読んだんだが、中身は
忘れてしまった。やたらと面白かったという記憶しか残ってない。

25 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:37:24 ID:Ca4oYpjIO
家庭科も金と教員を増やしてください。

調理器具やミシン高杉

26 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:37:31 ID:7rn5pGfi0
丸底フラスコは使いづらいんだよね
平底か三角フラスコじゃないと平面におけない

27 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:38:32 ID:bkAhiS9LO
試験管の中にカメラ入れてマンコに突っ込んで、
映像を見せながら性教育をするんじゃない?

28 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:39:16 ID:apr6qVEF0
教育問題でのねらーの「つ鏡」度は異常

29 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:39:32 ID:jRIfuD0q0
>>25
ミシンなんか使わせなくていいから、手縫いをしっかり教えろ。

30 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:41:00 ID:84CXyBHo0
メスシリンダーってエロいな

31 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:41:55 ID:mofdltxY0
>>26
丸底フラスコ
三角フラスコ
の長所、短所を実験例を挙げて述べてみよう

32 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:42:10 ID:VT5sIRxB0
>>10
知らなかったので、ググってみた。
面白そうだけど、オンラインで見られるところは無いみたいね。 (違法では無く、有償配信などがってことね)
後半、精神世界ってPKD系ってことじゃ無いよね?
もう少し、情報当たってみます。

ありがとう。

33 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:44:07 ID:nmtGC2cf0
昔有った機材何処の学校も、ゆとりで全部処分してるんだな
何と無駄な事を・・・ああいうものは高いんだよ
以前は実験準備室なんて一杯機材置いてたが・・・

34 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:45:00 ID:V0/YwHpC0
ところが、今は地方自治ということが強めに出ていて、
せっかく教材費をうんと増やしたとしても、自治体の
自主的な判断で来たお金を箱モノや道路の建設に回して
しまったりすることが地方自治として出来るのだ。
 予算を国が地方に注いでも、その本来の目的意図の
通りに使われる保証が全く無い。
 例えば小中の図書費として国から補助が出ているが、
そのほとんどは別の用途に転用されていると言われるのだ。

35 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:45:49 ID:jRIfuD0q0
>>32
ΠΛΑΝΗΤΕΣは原作はコミックだから、漫画喫茶にでも行け。

36 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:46:10 ID:cgMJB2dtO
>>30
雌尻んだ

37 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:49:10 ID:VT5sIRxB0
>>24
ファインマンの卒業式式辞は、米国では著作権フリーになっていたはず。
日本では判らない。

あの式辞は珊瑚とか変態とか巨人とかああいう新聞の記者に読ませたい。

38 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:53:01 ID:jRIfuD0q0
>>33
昔、高校の物理準備室からヘリウムネオンレーザーを持ち出して、部活帰りの
連中の足元を背後から照らして遊んだ記憶が…
上の階の窓から数十m離れた足元狙うと、ちょうどいい具合に真っ赤な光が広がるんだ。
0.5mWの発信器だったけどな。

39 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:53:59 ID:VT5sIRxB0
>>35
了解。
電子ブック見つけた。
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=10144


40 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:55:16 ID:Bvp0FJxZ0
>>39
原作もいいけどアニメもいいんで両方ぜひ。

微妙に取り扱ってる対象が違ったり。

41 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:56:12 ID:ndBajsWb0
>>26
フラスコレシーブというものがあってだな

42 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:58:07 ID:rs5KIS4H0
教材メーカーに天下る税金泥棒の役立たずの糞公務員w

43 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:58:55 ID:nmtGC2cf0
>>38
高校ともなればレーザーかw
小学生の頃クラスの理科委員でもなれば
何時でも準備室入れたからなぁ
そういや色々持ち出してた奴居たなw

44 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:59:21 ID:tb5mPR5u0
フラスコとか、数足りてるだろ。
理科の実験でフラスコが足りないとかメスシリンダーがないとか
経験したこと無いぞ

45 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:59:59 ID:Ec/ESH2W0
メスシリンダーーが有るならオスピストンも有るのか?

46 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:00:25 ID:ndBajsWb0
>>45
すべってるぞ。

47 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:01:46 ID:Kc88g7RzO
まさにお役所仕事だな
とにかく予算つければいいと思ってる

48 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:03:29 ID:VT5sIRxB0
実験器具購入費不要論者がいるようだけど、なんで?
小学校あたりから実験があったと思うけど、多くの器具は
消耗品だよね。
で、数が足りなくなっているなら補充するのが普通だと思うんだが、
今までは予算が削られまくって不足したまま授業が行われ、
結果として、満足のいく結果が得られなかった。
そう言う事ではないのか?

理科とかって、実験して自分の手を動かさなきゃ興味を持つ人間も
減ると思うんだが?

49 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:03:40 ID:S98LDlEs0
また馬鹿なことをやってるな、良い教師を育ててゆかなければ
日本の教育マジで終わっちゃうよ

モノだけそろえれば、どうにかなるなんて金のむだだ。


50 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:03:47 ID:clkMIZEQ0
理系嫌い理系離れの原因は把握できてるの?

51 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:04:32 ID:yLMWU0On0
理科の教材にフランシスコは要らないだろう

52 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:05:03 ID:U0QZGyIS0
でも機材無いより有った方がいいんだよ…

53 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:05:04 ID:hD7xirFx0
実験に割く時間を目いっぱい減らしておいて、フラスコが足りないから
実験ができないとはこれいかに

54 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:05:50 ID:tb5mPR5u0
>>48
>今までは予算が削られまくって不足したまま授業が行われ、
>結果として、満足のいく結果が得られなかった。
>そう言う事ではないのか?

少なくても俺は経験したこと無いよ。

55 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:05:51 ID:+y58H6q80
変な利権が絡んでなきゃいいことだな

56 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:06:32 ID:Gl1ivfcu0
理工系から就職してもいいことないよな。低賃金でデスマーチに
強制参加させられた挙句、メンヘルを理由に解雇。どこに希望を
もてと?

57 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:07:06 ID:vQHR8eV00
貧乏工学部なんかな、ワンカップの瓶をフラスコ代わりにしたりするんだぞ。

58 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:07:23 ID:Cg+LY9x+0
理科で使う道具なんて学校に沢山余ってた記憶があるぞ。
道具買うと理科好きになるのかいな。

59 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:07:26 ID:erbUg6/i0
中学から今に至るまで、デシリットルという単位を使う機会がない件。

60 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:07:28 ID:kOQHXP6d0
メスシリンダーのメスってどういう意味?

61 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:07:30 ID:ndBajsWb0
>>56
理工系なら有意サンプリングはやめろ

62 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:09:27 ID:tnC0/XV7O
でも個人でポップコーン製造機やらプチプチ潰し機やら作ってるの見ると
日本も捨てたもんじゃないなと思えてくる

63 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:11:08 ID:clkMIZEQ0
>>59
大学で研究やるようになれば必要になるけど
その頃になると単位は覚えるものじゃなくて、ある程度の量をイメージしつつ
正確な値は調べて確認するようになる。

64 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:12:56 ID:ndBajsWb0
>>60
ドイツ語 messen(測る)

65 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:13:56 ID:jRIfuD0q0
>>43
高校生の時はオモチャにしてればよかったんだが、学部でレーザー工学ちう
必修科目があって、He-Neは4準位レーザーで…反転分布が…再試は喰らわなかったが
ヒドい成績だった記憶が…少なくとも優ではなかった。
小学校の理科準備室からは日光写真の材料用のフェリシアン化カリウム(赤血塩)
とか持ち出してたな。今考えるとかなりヤバそうな試薬に思えるんだが。CN-山盛り?

66 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:14:18 ID:/d/4lO8f0
昔は、石綿付き金網をよく使ったけど、石綿が使えない今は、どんな代替品を使ってるの?

67 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:15:13 ID:V0/YwHpC0
1)よい科学教材の開発と研究に予算をもっと多く定常的に割くべき。
2)良い科学教育番組を開発して、誰でも自由に、いつでもアクセスして
  ネットからフリーでダウンロードして視聴できるようにせよ。
  海外向け翻訳も行い、外国にもODAの一環として提供せよ。
3)自動車工業会や日本の家電業界、日本工業化学会、等、、の産業団体は、
  無償の教育コンテンツ(書籍、パンフレット、ネット教材、テレビ番組等)
  に対する開発や頒布、放送スポンスを行い、それは必要経費として法人税
  から引けるようにすべき。

68 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:15:12 ID:0QBSeKE10
>>64
メスの尻に突っ込むものだって
お父ちゃんに教えてもらってたのに。。。。

69 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:15:49 ID:kOQHXP6d0
>>64
おお、Danke!

70 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:16:31 ID:ndBajsWb0
>>68
まったく面白くない。
理系に進んで笑いのセンスを磨け。

71 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:17:28 ID:YOO4xzOgO
>>70
Oh...

72 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:17:58 ID:RlpXaVrI0
盛るぜぇー盛るぜぇー超盛るぜぇー!

73 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:20:24 ID:/d/4lO8f0
各教室に、人体模型でも置いておくとか

74 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:20:30 ID:kN9plilFO
>>67
自分ではいま、何番の実現に関わっているんだ?

75 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:22:32 ID:oQ9/iFrp0
>>20
科学史やると、アイザック・ニュートンはじめ、根性曲がりの多さに驚くわ。

76 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:22:37 ID:ll3Eo9HI0
コンデンサくらい自腹で買ってやれよ
普通のなら1個数十円で買えるだろ

77 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:23:56 ID:jRIfuD0q0
>>73
人体模型と聞いて「ヤマトナデシコ七変化」が真っ先に頭に浮かぶ俺は
理系としてすっかり堕落しちまったぜ。(沈)

78 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:25:39 ID:XpBEkymK0
メスシリンダー・・・
なんか卑猥だよね

79 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:27:47 ID:jRIfuD0q0
>>76
コンデンサは電気二重層じゃないと嫌だい嫌だい!

80 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:29:41 ID:oERzrIs10
石綿金網の代替品はあるの?

81 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:31:44 ID:OlPuzwcz0
備品万引き犯を逮捕しろよ
日本全国では億単位になってると思う
ビーカー1個いくらすると思ってるんだ

82 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:33:30 ID:JtRAIwal0
それにしてもすごい金額だね

83 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:37:23 ID:jRIfuD0q0
>>81
試薬は持ち出したことあるけど、器具は持ち出したことなかったなぁ。
子供の頃、リトマス紙を在庫してたり、フェノールフタレインを計り売りして
くれたりする妙な薬局が近所にあった。さすがに水酸化ナトリウムは子供には
売ってくれなかった。最近、食品用の水酸化ナトリウムがあるのを知って驚いた。
もちろん、食い物に突っ込むためのものじゃないけどな。

84 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:38:00 ID:clkMIZEQ0
>>67
項目2に似ているが学校で学ぶ実験や受験に出てくる実験を動画として配信、配布できるようにしたほうがいい。
同じ内容のものが一回しか実験できないと失敗したときに考察しにくいし興味が無くなる。
動画として予習しやすくすれば不必要な失敗は減るしいつでも復習できるようになって良い。

85 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:38:39 ID:1Tqe9sDl0
>>79
キャパシタか

86 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:39:28 ID:8gFhACB00
学校の理科の授業が実験軽視なのはゆとりに始まった問題じゃないだろ

87 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:40:45 ID:jRIfuD0q0
>>84
手っ取り早く、教育テレビで放映したものをネットで無料配信するだけでも価値は
あると思うんだがなぁ。どう思う?子供向けの教育番組をさ。

88 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:43:51 ID:RS1d9ntG0
もっとこうミニ四駆的なものをだね
あれがあったから理系に進んだな

89 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:47:25 ID:vcOQ9n3a0
俺は仮説実験授業っていうの受けた。
今も、科学のもろもろにアレルギーないのは、アレのおかげ。

90 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:47:54 ID:o6Llh5GL0
授業で図鑑なんかいるんか
図書室池www

91 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:48:53 ID:jRIfuD0q0
>>89
そういうのって、迷信を否定する実験とかだと面白そうだな。

92 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:50:55 ID:ll3Eo9HI0
>>79
容量でかいだけであれ扱い辛そうじゃね?

そして最近驚愕したもの
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02831/

93 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:50:55 ID:IXydE5r70
予算がつくのはいいが、いわゆる実験器具ばっかり買っても、子供は面白くないぞ。
遊びながら理科の説明ができるような道具を買わないと。

94 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:52:37 ID:yeddwS3zO
これはいい予算
実験楽しくやってくれ

95 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:53:15 ID:VT5sIRxB0
>>75
科学史に出てくる、誰でも知っているような有名所のような人って
どっかイカれているとおもうな。
そこに宗教を絡めて更にキチガイ度が増している場合も・・・


96 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:54:29 ID:clkMIZEQ0
>>87
受験とか現実的に必要な部分をサポートしないといつか興味が失せると思う。

97 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:54:59 ID:jRIfuD0q0
>>92
ぶは、2300F…。
弱電系を趣味にしてた俺としては、単位がFってだけで「なんじゃそりゃぁ」だし。
pFとかμFとかの世界にいた俺には驚き以外の何物でもなかった。

98 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:55:46 ID:/d/4lO8f0
物理については、ピタゴラ装置的なものを作らせるだけで、相当な効果があると思うのだが

99 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:57:05 ID:Xl+JI9PO0
>>92
耐圧低くて用途が思いつかない

100 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:00:22 ID:jRIfuD0q0
>>92
ふとクダラナイこと思いついた。こんなもの使ってスタンガン作ったら、
スタンじゃなくて殺人兵器が出来上がるのではないか…と。
電気二重層は超大容量低耐圧が特徴ですけどね。

101 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:01:06 ID:wFNnlqlG0
>>92
爆弾かとオモタ。電池より持ちそう。

102 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:02:45 ID:JrfUlBvE0
>>26
そもそも集気ビンでいいよな
大腸菌でも培養出来るぜ

103 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:03:12 ID:Xsc1Eyt60
遅すぎる対応だな。
訳のわからない犯罪者(留学生)や、キテレツ犯罪者(研修生)を国費で来日させる前に、日本にあふれている人間の教育に金をかけるべき。

つか、あんな物全部打ち切れ。
教育こそ、国の基盤であり、国益の固まりだ。

つか、日本て、世界中にそれまでとは全く違う、奇跡の手でのし上がってきたのに、全部自分たちでダメにする。
意味がわからん。

・明治維新以降の超速近代化(寺子屋を代表する草の根教育の成果)→なのにゆとり(手抜き)教育&教育予算の著しい低下w
・飛行機で戦艦撃沈(真珠湾で人類史上初めての快挙。飛行機は補助だったのに急に主役になった。)→なのに大艦巨砲主義w


104 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:08:15 ID:5tJdtc4dP
>>103
>飛行機で戦艦撃沈(真珠湾で人類史上初めての快挙。飛行機は補助だったのに急に主役になった。)→なのに大艦巨砲主義w

航空機で停泊中の戦艦撃沈はイギリスのタラント空襲のが先。
航行中の戦艦を沈めたのは日本が世界初(POWとレパルス)だが。
あと大艦巨砲主義言ったらアメリカもイギリスもフランスもドイツも戦争中に
戦艦を建造しようとしたか実際建造してるぞ。

105 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:13:23 ID:jRIfuD0q0
>>103
アメは今小艦巨砲な対地攻撃艦作ってるみたいですぜ。>ズムウォルト級
巨砲と言っても155mm砲だから二次大戦当時の巨砲とは比べ物になりませんが。
100マイル以上ブッ飛ばそうってんだから、これはこれで昔では考えられなかった話。

106 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:16:11 ID:4/dmdK6r0
>>23
土曜日授業やる必要ないだろ
部活動や生徒会、委員会、行事を廃止すれば
経費もかからないし
教員の負担も減るし
素人教員が顧問になって生徒達に指導も適切な対応も出来ない
なんて弊害もなくなるし
部活動の代替は有償の地域クラブがやればいい

107 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:18:29 ID:WCQfXDYs0
教材業者からキックバックでウマーなわけだね

高速1000円と同じで、景気対策の名を借りて公務員が税金を掠め取っているだけ

108 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:19:59 ID:jRIfuD0q0
>>104
っていうか、アメは湾岸戦争で40cm砲ぶっ放してるし。>戦艦ミズーリ

109 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:20:27 ID:Xe6ESTKgO
利権の少ない省庁が必死です。

110 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:23:29 ID:8gFhACB00
>>106
部活動は必要だよ
学力高くて荒れていない学校ほど運動部が盛んで強い
トップクラスは文武両道多いでしょ

111 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:24:54 ID:jL+6W0dM0
小学校の教師なんて馬鹿だから何をやってもダメ。

112 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:26:51 ID:jRIfuD0q0
>>106
>部活動や生徒会、委員会
こんなもの全部課外だし。潰せなんて教員の怠け口実でしかない。
潰しても授業時間は増えない。それとも、1日8時間授業にするか?

113 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:27:23 ID:9Zf1wMDC0
>>105
ズムウォルトちゃんは当初50隻作る予定だったけどハイテク過ぎて建造費が高騰
「金掛かりすぎやぁ!」で3隻でジャンプ的打ち切りに.....

114 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:29:14 ID:jRIfuD0q0
>>110
それ、ほとんど私学でスポーツ枠で別に入学させてる。
もちろん例外もあるが。

115 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:29:23 ID:JUPuV92t0
>>103
学問に国境はないからでしょうな。
確かに自前で金をまかなうのはもっともなことで、
いくら優秀とはいえ、外国人の教育にまで
日本が国費を投じるのはおかしな話だと思う。

ただ知的好奇心という点から見れば、文化的背景の
違う外国人ならではの研究などが育つ可能性もあり、
先行投資と考えることもできるかもしれない。

大事なことは外国人の教育に金をかけるなら、それに見合った
見返りを教育を受ける外国人に課すことも必要ではないかって
ことだろうね。

116 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:36:38 ID:DRBW17th0
>>20
やめろwトラウマ形成させんなwww

117 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:37:49 ID:jRIfuD0q0
>>113
ありゃー、シーウルフ級に続き、ズムちゃんもそれですか。
ま、デタントが死語になった時代ですからね、今時。
最近のハイテク兵器は開発に金かかりすぎ!
F-22Aも生産打ち切りじゃ〜!なんて言ってますしね。防衛省が困ってますが。
コマンチもあれだけ金かけて開発打ち切り、アパッチもあれだけ配備しておいて
から今更不備が見つかりマスタとか言って打ち切り、アメは軍備に無駄金使うの
好きですねぇ。

118 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:39:26 ID:8gFhACB00
>>114
私立はコース別にわけちゃうからね
公立は中学でも高校でもそういう傾向あるでしょ
例えば伝統ある進学校は高校野球が強かったりするし

119 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:41:32 ID:CyLmg4LO0
>>115
妹がフランスの大学に在籍しているんだが
授業料なるものが無い。
税金で運営している組織なんだから当然と



120 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:42:47 ID:fmYYsQAU0
もっと私学助成にお金を使えよ
特に医学部にもっとたくさん助成するべき。

121 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:43:48 ID:jg0W/RlT0
○○機構、□□研究所、△△協会、××興業と名のつく組織は絶対に信用してはいけない

122 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:46:20 ID:Tmj7h3Uj0
ついに核融合を学校で作るときがきたか

123 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:47:43 ID:Vv2Ywx5AP
国語と数学も強化すべき

124 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:47:44 ID:B/4fhU5a0
これは評価できるな

125 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:53:44 ID:jRIfuD0q0
>>118
ん〜、オラが村では公立は野球弱いからなぁ。間違って進学校が甲子園行っても
1回戦で負けてくるし。
俺の出た高校の出自は旧制高等女学校で、古い雛人形があったりする。
おバカな生徒会は「女の子ばかり差別ニダ!」とか言って生徒会費で鯉のぼり買う始末。
一応進学校だったけど、有名私立の一流進学校にはまるでかなわない。
現浪合わせて、国公立大に行ったのが俺の頃で350人くらい?今より学年定員
多かったからね。文系より理系の方が多いという変な高校だった。

126 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:53:53 ID:fP1maG45O
>>121
なんか白装束の、ガンで死んでる女を教祖として歩き回わっている、
電波の団体を思い出した。
奴等は今どこで何をしてるんだろう?

127 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:55:37 ID:N50kgOE80
メスシリンダーがあって、オスシリンダーがないのhdrftgyふじこ

128 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:57:25 ID:Ke5lyIEaO
中学の理科の時間、
顕微鏡観察でプレパラートとカバーグラス割りまくったなあ

129 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:01:31 ID:jRIfuD0q0
>>128
あるある。対物レンズでメシ…ってな。
だから焦点合わせは資料直近から遠ざける方向にしろとあれだけ…
すみません、俺もやりました。

130 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:01:58 ID:PuWC4o510
その前に教え方のへたくそな糞教師なんとかしろよ
俺のときは物理も生物も定年間際っぽい糞ジジイで何言ってるのかわからないわ
ジジイだったからそいつの授業のときだけ学級崩壊状態だったわでロクなもんじゃなかった

131 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:02:08 ID:D5BfpHMM0
教材に金出してもまともに扱える教員がどれだけいるの?と
ゆとり教育の根はそんなに浅いもんじゃないぜ?

132 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:02:13 ID:KhTxOmuZO
>>1
ぜんじろう?、みたいな先生が全国に居たら『理科嫌い』は無くなるだろうね。

31 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)