【調査】女性の88%が「弁当男子」に好印象 「すごいと思う」「うらやましい」
- 1 :朝から大変ツカちゃんですφ ★:2009/04/09(木) 16:50:56
ID:???0
結婚情報サービスを提供するパートナーエージェントは2009年4月9日、弁当作り
および弁当男子に関する意識調査」の結果を発表した。30代の未婚男女461名が
回答した。
「自分用に弁当を作った経験があるか」については男性の58%、女性の92%が「ある」
と回答。その頻度について男性は、ほぼ毎日9%、週に数回17%、月に数回16%。一方
女性は、ほぼ毎日29%、週に数回22%、月に数回17%だった。
ところで、最近では、弁当持参の会社員は「弁当男子」と呼ばれている。そんな「弁当男子」
が周りにいるかについて聞いたところ、男性の27%、女性の 20%が「いる」と回答した。
そして、「弁当男子をどう思うか?」については、「好ましい」と回答した人は男性女性とも約
30%。「すごいと思う」「うらやましい」を含めると、男性の75%、女性の88%が「弁当男子」を好
印象ととらえていることが明らかになった。
http://ime.nu/www.j-cast.com/2009/04/09039162.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:08
ID:IyJqJgiG0
- ( ´_ゝ`)
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:36
ID:rn5lhaxp0
- 2ならそんなことない
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:38
ID:OuNBckMQ0
- はいはい。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:42
ID:7FjPqhfJ0
- はい?
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:51:42
ID:gicXZOdR0
- ( ´_ゝ`)
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:17
ID:Ft4Q3u7n0
- ( ´_ゝ`)
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:28
ID:M3RlT99n0
- また流行語捏造ですか?(・∀・)
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:52:30
ID:ejUlSc8Y0
- 日の丸弁当ですがなにか
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:00
ID:xJSlIes80
- ※ただしイケメンに限る
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:00
ID:+yJPpu6KO
- ただしイケメンに限る禁止
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:23
ID:EQ120cbK0
- 凄いと思ってる女は大抵料理のできない女だろうな。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:29
ID:qcssLdfY0
- >>10-11
ちょw
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:30
ID:fwd/GuhwO
- 弁当男子とかwww
正直タイプすぎる
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:42
ID:j0SfR3qO0
- いつもの捏造調査かw
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:53:50
ID:YD05FPlC0
- 将来もし結婚しても、自分と相手の弁当をオトコが作ってくれるから じゃねえの?
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:03
ID:PCkA0Zvv0
- だって、自分が楽できるもん♥♥
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:15
ID:qVn2IcxY0
- >「うらやましい」
これちょっと意味がわからないんだがw
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:16
ID:CwMPPSuO0
- て、捏造か!
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:22
ID:shBurRTf0
- イケメン わー料理できるって素敵
キモメン うわっ女受け狙っててきもっ
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:31
ID:T20U/yjw0
- バブル世代以降の日本の女は、寄生虫うんこビッチ売春婦蛆虫。まさに人間のクズ。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:54:34
ID:q0Nh9uApP
- 男がウィンナーで作ったタコとか入れてたりするのかな?
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:55:08
ID:/xsFMiQT0
- ○○男子ってカテゴライズは本当に何なんだよもう、気持ち悪い
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:55:46
ID:norE/m7a0
- 俺、駅弁できる男子ですけどダメですか?
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:55:52
ID:4Z6WN+xH0
- 好ましくても男にとっての女の必要度は益々無くなってるんだよな、弁当まで自分で作っちまうと
男が女を選ぶ基準として有益そうな機軸で残っているものは年収ぐらいか
オレは年収1000万程度の負け組だから、女は半分の500万ぐらいでいいや
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:26
ID:qIBXt+TD0
- >>18
それだけメシマズなんだろ
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:26
ID:1twwfFxs0
- 婚活会社のアンケート結果ほど怪しいもんはない
461名って微妙なサンプル数だし
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:41
ID:54vpW62k0
- 便所女子
これは流行る
- 29 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/09(木)
16:56:51 ID:YRnGLd/I0
- ('A`)q□ >>10-11
(へへ 秒まで同じかw この場合離婚と言えばいいのか
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:58
ID:QGjprhAcO
- いや、むしろ弁当作れるという点で悪印象になる論理が無いんだから
88%が好印象ってわざわざニュースにするほどのこともないだろw
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:04
ID:GvDRB5S10
- 草食系男子とイコール?
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:40
ID:2kg1EeR80
- お金を持っていない証明
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:07
ID:+JoAL/LE0
- 和食メインのひたすらゴツい男弁当なんて目もくれないくせして・・・
ふざけるなよ・・・
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:07
ID:aKIM/lCO0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:14
ID:lTB5Fnz40
- バブルの頃一人黙々と弁当喰ってっと
昼休みは情報交換のチャンスなのにこいつコミュ能力ゼロかよ、
と上司にマイナス評価食らったのになw
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:52
ID:rn5lhaxp0
- 昔の感覚で言うと、夫婦共働きで両方弁当
旦那「俺が弁当作っているんだ」
社員「たっ大変ですね><」
奥さん「旦那に作らせているの〜」
同僚「あんたクズじゃないの???」
ってなるよな?
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:01
ID:BZV6xbi30
- もう完全に情報工作だよな
婚活だの草食だの
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:11
ID:SSs3ZBEX0
- 「好ましい」と「すごいと思う」「うらやましい」はノットイコールだよw
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:30
ID:eOs0EtQj0
- Q寄生するくせに文句だけは一人前はな〜に?
A在日と女性様
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:35
ID:oOTm0D56O
- 作り手はママンですが何か?
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:37
ID:A8DHjiYS0
- 照れるぜ
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:57
ID:NsvPw0Ag0
- ダメ女は30過ぎてもママに作ってもらっていたりするよね。
朝弱い女とは結婚すると苦労するよ。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:09
ID:tlgdlPAp0
一人自炊してるとおかずが3人分売りとかで当然余る。
で、作ったときに半分にわけ、残りを翌日弁当にして
もって行くパターンなんだが、これもあり?
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:10
ID:csRgWyUdO
- で、女は何が出来るんだ
何を与えられるんだ?
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:21
ID:gYdzacym0
- NOサンキューwww
褒められるほど惨めになるだろこれwww
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:36
ID:vJLhR3TX0
- どうでもよすぎるな
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:51
ID:/9kVtB/p0
- >>36
>同僚「あんたクズじゃないの???」
ワロタw
- 48 :アニ‐:2009/04/09(木) 17:01:02
ID:eG8Hymd20
- いざその気になってスーパーいくと
炒めるだけでタコになるウィンナーとか
みそ漬けの豚肉とか
ずいぶん女は楽になってんなあとバレてるし
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:14
ID:7EK97zqk0
- ママに作ってもらってるかもしれないのに
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:25
ID:VOwhzKiuO
- 女がカスなだけじゃんか
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:22
ID:PKk9roZW0
- 弁当⇒お金節約⇒貯金などをしてるはず⇒金持ってる⇒「うらやましい」
こういう図式だから
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:51
ID:54Mxi5iZO
- >>39
お前らみたいなヒキニート
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:13
ID:MTf9D6UBO
- >>43
賢い
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:23
ID:fNjeHUrB0
- 金だけでは飽き足らず食い物すら食い物にする気かこいつらは
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:25
ID:xFFBFb3G0
- 俺は洋菓子作りが趣味なんだが、
誕生日とかクリスマスに、自家製デコレーションケーキを
作ると、かなりポイントが高い。
普段はシフォンとかマドレーヌを作ってあげている。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:00
ID:Az0A64/t0
- ぶっちゃけ料理もできない女はゴミクズ以下の存在
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:10
ID:J1cEdm2r0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i
f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/
,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ んん?うちの嫁
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | いつも伊勢丹のできあい
/ iトヾヽ_/ィ"\
`ー'´ / やつは料理下手糞だし
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:24
ID:rn5lhaxp0
- >>37
婚活についてはNHKドラマの監修岡野が7500万円の
損害賠償の裁判喰らっている。
なんでも資格学校を経営してトラブル続発なんだってさ。
NHKがらみでは障害者のスポーツ選手がNHKに勤めてたけど
強制退職させた話もあるよ。インサイダーとか不祥事続きで
障害者なのにスポーツやっている社員がいたら駄目だと勝手に
思い込んで退職まで追い込んだとか。
両方週刊新潮記事ネタ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:05:22
ID:VOwhzKiuO
- ただしイケメンにかぎる
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:05:31
ID:fC9/on2A0
- いつもおにぎり弁当ですが何か
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:05:46
ID:gYdzacym0
- ホームパーティーとかで料理ふるうのはいけてると思うんだけど、
弁当はねーよなwww
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:05:52
ID:rvE2/EQn0
- 大人の男女を「男子女子」と呼ぶのやめろよ
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:05:57
ID:HY4YWsegO
- ピザな俺が4月から弁当持参したら皆がダイエットですか?って聞いてくる。
単に昼休憩に行ける店に飽きたし部署が替わり昼休みの時間ももったいないからとは言えない。
しかも今週からは女子3人と一緒に食べて勤務中も署内に居ることが増えたため、よく話しかけられるようになってきた。
さらに好みの女子社員に料理について聞いたことが切っ掛けで、この週末一緒に料理をすることになってしまった。
彼女も一度しか居なかったし、冷や汗かきっぱなしになりそうだ。
話しも上手くないし、とにかくどうしたらいいのか凄く不安だ。
だけどこれをきっかけにダイエットしようかと思う。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:20
ID:T20U/yjw0
- 家事能力もないくせに、セックスを売って男からカネをせびろうとし、
そのカネを流行に流されるがままに、ファッション・グルメに注ぎ
込んでだらだら遊ぶことしか脳がないのが今の日本女。世界の害虫。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:35
ID:L4KfJTh30
- >>43
そのパターンで余った晩飯のおかずを冷凍しまくってるので、
弁当用おかずストックで冷凍庫がパンクしそうです。
2週間分以上はあるな。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:45
ID:OKQpJcGW0
- 女がだんだん劣化してきてるよな
身の回りの片づけや料理さえもできないマンコしかとりえのない女が増えてるようなきが
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:58
ID:csRgWyUdO
- で、若くて、イケメンで長身で、自慢出来る会社に勤めてるか仕事してて、年収1000万以上貰ってて
更に親の面倒見る必要が無く、性格も良く、話も面白く、多趣味で多彩で、家事もソツ無くこなす
そんな婚活女子が求める男性は世に何人いるんだ?
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:01
ID:91TCkWo+0
- >>64
お前よっぽどモテないんだなかわいそうにwww
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:05
ID:HwMZO/Kh0
- >>29
まさに、秒殺w
冬は弁当作るのはいいけど、
夏はちょっとな。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:09
ID:MTf9D6UBO
- >>63
後のクッキングパパである
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:20
ID:wbuDbKc30
- 30代未婚女性の意見か。
意見するより、して貰ったほうがこの人達の為になるんじゃないかな。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:34
ID:q0Nh9uApP
- 確かにバーベキューとかやると手際よく焼きそばとか作ってる男いるとすごいと思う
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:35
ID:UPlGUkaK0
- みんな弁当って夜用意すんの?
朝作る暇なんてないよ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:56
ID:W/28yo1JO
- 捏造乙
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:06
ID:xFFBFb3G0
- いつしか女友達が連続して居つくようになり、
ある週末なんか男は俺1人、女友達25人ぐらいで、
ひたすらシュークリームを作り続けるハメになった。
女はひたすら食べるだけ。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:25
ID:rn5lhaxp0
- >>69
夏なんて弁当無理だよな^^;
でも今の会社だと冷蔵庫使っていいとかになってて
弁当入れている社員も結構いる。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:37
ID:ToHVf9ZfO
- 弁当つくるヒマがあればハナクソほじるか屁をこいてるネ
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:38
ID:J/nQ7n5MO
- 高須竜児@とらドラ
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:43
ID:kUaXDA3W0
- 女の人は男が女の領域に入ってきても寛大だよね
それに比べておまえらときたら……
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:52
ID:asVS361aO
- >>63
おおお がんがれ
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:00
ID:YGCNYUorO
- 草食男子(笑)とか流行らせようと、最近マスゴミが意地になってるよね。
自らの影響力を誇示でもしたいんだろうか?
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:25
ID:K17e4tCR0
- 弁当も作れない女とは付き合いたくない。
結婚するなど論外だ。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:28
ID:uaN99JQa0
- ヤクザだけどクッキー焼いたよ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1170966049/
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:04
ID:HY4YWsegO
- >>80
ありがと。
今日明日は部屋の掃除が大変だ。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:07
ID:OiHyAhyTO
- なんで20代に聞かないんだよ
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:18
ID:tlgdlPAp0
- >>65
三日食わなかったら見切って捨てる (・ω・)
>>76
冷蔵庫+お湯の確保が無かったら弁当持って行かんわ〜
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:21
ID:EcC3FsCmO
- >>75
あっはっはw
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:34
ID:NxjF9v410
- 結婚情報サービスの提供か。
この調査の次は「家事も出来ない男は」と続きそうな気もする。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:57
ID:GZ1R7zP/0
- 一人分の弁当作るとかアホくさいにもほどがあるだろ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:03
ID:PO9EuYxK0
- 俺は毎日作ってるけど、たんに節約のためだ
おかずなんて、前日の残り物を適当に詰めるだけ
これで女がよってくるなら安いもんだ
ねーよ
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:37
ID:XQC+sTenO
- 草食肉食とか今年の流行語になんかするなよおまいら
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:48
ID:/sJ2ZGyC0
- >>79
※ただし女性専用車両は除く
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:05
ID:1t79Ucyn0
- >>67
オタが抱いてる女の理想像以上ににハードル高いな
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:07
ID:epOFPRMx0
- こんな記事流して煽りながら、一方で草食男子とかw
そろそろ自己矛盾に気づいたら?
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:10
ID:28AbS6IM0
- あのさあ、
料理の出来ない女ほどモテるってどういうことよ?
30すぎてお母さんにお弁当作って貰うような女ほど、
チヤホヤ女王様扱いされるよね、なんで('A`)?
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:18
ID:rn5lhaxp0
- そういや、お茶で思い出した。
ヒマだったので急須にお茶の葉を入れて
何人かにお茶を入れたら
キミ、お茶入れられるんだ。男なのに
とハモるように男性女性から言われたことがある。
普通入れられるけど、体裁があって入れないだけなんだよね?
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:33
ID:csRgWyUdO
- 今の女って容姿だけ必死に磨いて、売り物は体だけ
風俗行った方が良くね?
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:39
ID:/9kVtB/p0
- >>79
>「すごいと思う」「うらやましい」
こんな事をほざくって事は、自分には出来ませんって認めてる証拠。
女として生きてて恥ずかしくないのかな。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:50
ID:dLYiHirf0
- >>89
そこをいかに効率よく作るかなんだな
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:58
ID:T20U/yjw0
- おまいらだって明日から弁当男子なれる。
今日、仕事帰りにハンズで弁当箱を買う。
寝る前に炊飯器タイマーをセットしておく。
朝、弁当箱いっぱいにごはんを詰め込み、
真ん中に梅干しをひとつ載せる。出来上がり。
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:18
ID:/sJ2ZGyC0
- 男は大学進学で親元離れて一人暮らししてるうちにやむなく家事能力が付いてたりするが、
女はいつまでも実家にいて家事は全て母親任せで、家事能力壊滅的ってのが多い。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:25
ID:iTCbwKDP0
- 弁当男子?つまらん愛称だわ
ランチボーイとかランチマンと呼んでくれよ
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:32
ID:ZsQdAXsP0
- ひょっとして俺みたいな器用なイケメンが料理教室に行ったらモテモテ?
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:36
ID:LESDftQW0
- 「すごいと思う」←これはわかる
「うらやましい」←これは何だ?何がうらやましいんだ?
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:39
ID:BVP/naU5O
- >>84
がんばれー
確かに好印象。悪い印象なんてない。コンビニ弁当ばかりの人より栄養的にも経済的にも素晴らしい。
自己管理ができる人って感じ。
親父世代は自己管理も何もできないから、そういうおっさん見て育ってきたから余計思う。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:56
ID:uaN99JQa0
- 料理できない女≒働かない男
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:06
ID:1HqFo2ie0
- きのうTBSのアクセスでこれやってたけど
提唱してる女がいかにもバブルの残滓って感じだった
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:13
ID:Az0A64/t0
- 玉子焼き
前日の晩飯の残り
ミニトマト
作り置きのオカズ
こんだけ詰め込むだけだろ
この程度10分で終わるわ
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:20
ID:vpotEpaS0
- いわゆるメシマズ嫁は別として
弁当作るぐらいの調理は普通の人は技術的には問題ない 慣れればすばやく作れる
大変なのは飽きない程度の献立を考える事、そしてそれだけの種類の食材を買っておく(買って来る)事だ
前日の残り物と言ったって、メインに汁物、ご飯にサラダぐらいの一人料理じゃ
弁当に入れやすい余り物なんてそんなには出ない
その面倒臭さが費用対効果に合わないから外食してる 男も女も一緒だろう
専業主婦は時間があるから作ってますよってそれだけの話
ただ、最近の女性は何というか、実家パラサイトの傾向が強いから
(毎日用意してるのが)凄い、と思ってるのか (作れるのが)凄い、と思ってるのか
そこがわからないのが怖い
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:22
ID:02+Krirs0
- 俺の彼女に弁当作ってっていったら、
コンビニ弁当を弁当箱に詰めやがった。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:29
ID:1D5lhQba0
- ゾロゾロと大名行列で昼飯いく社風の会社では絶対無理。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:50
ID:8Rq0P7OF0
- 男に料理をさせようとするこの流れは何?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:16:14
ID:diAZSJG00
- こんな下らん名称をよく考えるな。広告代理店は死ぬべきではないか。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:16:36
ID:rn5lhaxp0
- >>95
ん? そういう女性に限って外面がいいってだけ。
>>112
女性=王女だから家事しなくていいよねってことでは?
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:16:50
ID:hokaKTsa0
- >>102
ワロタw
イケメン→弁当男子
キモメン→ランチマン
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:16:51
ID:aNzjySdf0
- 女が男について男子とよぶ場合、90%の割合で都合の良い妄想が含まれている。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:24
ID:tlgdlPAp0
- >>96
会社じゃインスタントコーヒーしか飲まないな。
沸騰したお湯が使えるなら紅茶入れるんだが
ポットのお湯じゃぬるいからマズイ。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:34
ID:82d2u2xFO
- 弁当など前日の晩飯の仕込みと同時にある程度準備しておけば、朝に15分弱で作れる。
むしろ効率を計れる男向けな作業。
家事は仕事ではなく作業。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:48
ID:CzOq11QF0
- >>62
戦時中は、「キサマそれでも日本男児か!」とか言ってたんじゃなかったっけw
男児てwww オギャーとか言うんかいwwwwww
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:49
ID:GZ1R7zP/0
- もっと消費を煽れよ
誰得だよ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:39
ID:aPWDp2JZ0
- この手の造語の馬鹿馬鹿しさには呆れる。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:40
ID:J1cEdm2r0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i
f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/
,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒:::::
\ おれも君みたいな考えだったよ>>95
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / かわいい嫁もらうと変わる
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:42
ID:25jpuoxt0
- 何が弁当男子だ
笑わせんな
その手には乗らんぞ
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:51
ID:UHxiZ1k20
- うらやましいって・・・
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:03
ID:AxTWVTJ2O
- 貧乏だからおにぎり二個作って持ってってる
会社員25歳男
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:04
ID:5NcsjxnBO
- また自社内アンケですか?
また流行語捏造ですか?
また消費停滞の記事ですか?
また男が女に一方的に批評される記事ですか?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:08
ID:1wpFmhxh0
- てめえらがだらしなさ過ぎるんだよ。
っていう突っ込みおk?
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:09
ID:2UzSCiuG0
- 私ってぇ〜
冷蔵庫の残り物で料理をするのがぁ得意なぁ人なのぉ〜
最近多い人
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:14
ID:TfrZE8tO0
- >>108
捏造すんなw
スーパーへの買い物の時間と、洗い物の時間も足せよ
弁当なんか金なし、趣味なし、時間ありの男しかできねーよwww
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:48
ID:diAZSJG00
- >>119
だん‐じ【男児】
1 男の子。「―服」⇔女児。
2
成人の男性。また、一人前の男性。「日本―」
九州男児も2のほうな
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:51
ID:rEG39cjAO
- >>109
たこさんウインナーまで読んだ。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:06
ID:RLFRY6GR0
- 毎朝炊き立てのご飯と焼きたての玉子焼きで作る弁当以外は弁当じゃ無いって感じだな
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:33
ID:yqCDguWU0
- うらやましいって
まさか男に自分の弁当作ってきてくれって言ってるの?
女も自分で作れよw
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:38
ID:1TtHAs6jO
- 肉食系弁当男子がモテるわけだ
明日から肉のみ弁当だ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:50
ID:T20U/yjw0
- 簡単弁当のおかず。
さば、サケの一夜干し・・・焼くだけ簡単。
ハンバーグ・・・休日にたくさん仕込んで、焼いて冷凍しておく。
中華炒め系・・・前日の夕食のときに多めに作って、残しておく。
きんぴらゴボウ・・・休日に作って常備
筑前煮・・・休日に作って常備
ホウレン草、小松菜お浸し・・・前夜に多めに作っておく。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:51
ID:GZ1R7zP/0
- 自分で作った弁当とか食いたくないわけだが
昨日の晩飯のおかずって昨日食ったのをまた食うのかよ
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:59
ID:aPWDp2JZ0
- >>122
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇことが好きなんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/
ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:07
ID:UPlGUkaK0
- >>132
高校のころは毎日おにぎり二個むすんで持ってたな
親が共働きで弁当作ってくれなかったからさ
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:10
ID:dm0JWN8M0
- 変な言葉作るな
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:12
ID:6hgjNaOH0
- カップ麺すら、開けてお湯入れるだけの奴じゃないとめんどくさくて
しょうがない俺から見たら素直にすげーと思うよ。
普通に仕事(学校)行って付き合いして家事して・・・だと
一番手抜ける食事に関してこんだけマメにできる奴は尊敬する
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:22
ID:EqeoDF2c0
- >>63
応援汁!
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:26
ID:Az0A64/t0
- >>129
(゚Д゚)ハァ?
買い物なんて週末にまとめてに決まってんだろアホかおまえは
洗物なんて帰ってきてからやればいいんだよカス
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:52
ID:tlgdlPAp0
- >>129
休日or会社帰りに買出しして、後片付けは晩飯と一緒。
何か問題でも?
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:57
ID:iTeaEBsH0
- でも、デブでキモヲタな奴が作って持っていったら
「貧乏くさい、不味そう」とか言われるんだろ?
ふざけんなよ!
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:38
ID:iUMSD29i0
- >>135
焼いて冷凍にする・・・のか?
まずくならね?
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:38
ID:S4CcEIQ30
- とりあえず30過ぎで「男子」「女子」という風潮は正直勘弁して欲しい
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:56
ID:VmOQmE+x0
- こういうのは、いつだって人による。
それにしても、こういうマスコミの煽りは
ほんっとにヤメテほしい。
こんなやつそうそういねーーーーーーーーーーーよ!
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:15
ID:AxTWVTJ2O
- >>129
買い物は帰り道とかで晩飯のついでだし
洗い物は昼休みに会社ですんじゃね?
とりあえず否定してないで頭使えよな
終電帰りとかの奴は無理だろうがな
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:18
ID:ZS2+z1Ph0
- 貧乏男子
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:27
ID:s8947ep30
- >>134
肉食ってそう言う意味じゃないだろ。
狩る気概がある奴って事だ。
現地調達だ。頑張って鼠でも猪でも熊でもキャプチャーしてくれ。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:59
ID:W/xdnKkp0
- 「弁当男子」と呼ばれて・・・・
はいはいマスコミさん頑張って流行らせてくださいねwwwwwww
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:00
ID:TfrZE8tO0
- >>142
やっぱり10分じゃ絶対だめじゃんwww
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:08
ID:BVP/naU5O
- >>144
言わないよ(´・ω・`)
素直に偉いって思う
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:15
ID:JAla0iVR0
- 食わなけりゃもっといい
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:15
ID:GZ1R7zP/0
- もうなんとか男子とかは受けつけないわ
それだけで朝鮮フェミカルト臭がする
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:16
ID:fiJDGvaB0
- 晩飯の残りと梅干仕込んだ握り飯を箱につめて弁当と称している俺からみれば
毎日「手作り弁当」な人はすごいと思う
俺にも作ってくれよ?カワイイ系男子の俺が昼休みの話し相手くらいにはなってやるからさ。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:25
ID:q0Nh9uApP
- 妻持ちと思われて女寄り付かなさそう
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:27
ID:ZuTKAKe20
- >>146
なんという正論w
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:50
ID:ZC95PPQNO
- 愛妻弁当男は?
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:25:06
ID:4vB7pQVt0
- 彼女にデカいハートマーク入りの弁当作ったら恥ずかしかったってさ。
あのさ、こういうのは女が作るもんなの。ハートマーク入りとかタコさん
ウィンナーとかね、作ってくれてもいいのよ。
なのに何だよ、あのデカいおにぎりはw
いや、そういうとこが好きなんですけどね
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:25:21
ID:1TtHAs6jO
- >>150
ゴキブリしかいねーやorz
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:25:24
ID:QAZFEAmQ0
- >>143
弁当用として買う品目が増えれば
それだけ選ぶ時間も掛かるし
休日や会社帰りの時間帯のレジは
カートに食料品を山盛り載せた人達の行列ができていて
自分の分の会計が終わるまでの待ち時間が長いし
洗い物にしても弁当箱の分だけ余分に時間が掛かる
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:25:42
ID:KBhCPX+c0
- 日本も一夫多妻制にすればすべて解決
金持ち男がいれば料理なんてしなくていいし
自分で弁当作れる男は1人で生きて行けるさ
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:25:57
ID:T20U/yjw0
- >>135
食べるときに焼く方が美味しいと思うけど、
焼いて冷凍しておいて、食べるときに解凍するのでも、
けっこう美味しく食べれるよ。うちは共働きだからそうしてる。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:41
ID:DyPhUJj60
- そりゃ・・・好印象だよな。女が作らず男が勝手に作って持って行ってくれりゃそりゃ楽だもの。
女ってこんなのしかいないのかよ
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:42
ID:L4KfJTh30
- >>145
そりゃ焼きたてよりはマズイさw
ハンバーグなら前の晩に冷凍庫から冷蔵庫に移しておいて朝詰めるだけ。
ソースなんかケチャップで十分。簡単。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:56
ID:norE/m7a0
- あどけなさと可愛らしさを兼ね備えてる女子に聞きたいのですが、
これはマジネタでしょうか?
マジなら料理勉強して会社に持ってこうと思います。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:16
ID:diAZSJG00
- 〜男子は〜王子に通じるものがあるな。
低脳マスコミが好んでよく使う。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:39
ID:tlgdlPAp0
- >>162
根本的に違うなーって思うのは、君たちは晩飯も外食でしょ?
晩飯を作るついでなら手間は変わらないのよ。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:28:03
ID:0M3XKMfk0
- メガネ男子の次はこれかよ
呼称が付いた途端、ツイーツ脳にはオサレと認識されるんだろうかw
それにしても黒メガネ多すぎる
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:28:29
ID:GZ1R7zP/0
- 自炊してたけど一人暮らしで料理はやっぱアホ臭いと思う
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:28:35
ID:oOdg4aoe0
- また低能マスゴミが低能女どもを
コントロールしようとしてるのか?
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:28:43
ID:ycRECoPy0
- 駅弁男子に好印象?
カラダ鍛えるか・・・
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:28:51
ID:AxTWVTJ2O
- >>162
日課にすれば慣れて苦にならないんじゃね?
結局手間が増える事は事実だから、ものぐさな奴にはできない
家事も勉強も似たようなものだと思うけど
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:29:32
ID:z6ZsXKHl0
- べつに弁当を作って持ってくる奴なんて前から居ただろ
マスコミの適当なネタを流行らせようとしているだけじゃんか
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:30:03
ID:y9vtWpCr0
- 工作臭い記事で笑える
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:30:09
ID:BVP/naU5O
- >>165
どうしてひねくれた受け取り方するの(´・ω・`)
素直にすごいと思うんだよ。
女にも作れだなんて、そんなの違う。言わないよ。
言う人、思う人いたら、その女がどうかと思う。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:30:15
ID:TfrZE8tO0
- 基本的には
弁当男子=貧乏男子
異論はみとめる
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:31:00
ID:Ixh4oc7WO
- >>64
それは朝鮮人との間にできた子か、帰化日本人だよ
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:31:08
ID:++FaWr/x0
- 草食男子という言葉つくりと同じ原理
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:31:27
ID:lLgSBHOR0
- どうせ、リアルで弁当つくって会社で一人で食ってたら、
「ちょっとなにあれ、自分で弁当つくってんの?必死だねークスクス」
「どんだけ貧乏なのよ、つかキモイってのマジでキャハハ」
って言われるんだろ。わかってんだよ俺はよ…orz
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:31:35
ID:GZ1R7zP/0
- メディアで〜男子を使う奴はもれなく朝鮮フェミキチガイなので注意してくださいね
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:31:47
ID:M2UHUpZ90
- 一時期自炊してた時期は作ってたけど面倒になって止めたな
自分で食う飯だからおかずとかは適当
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:04
ID:fL8OzvhcO
- またいつも女目線の評価づけw
男目線の「こんな女はモテる」は絶対やらない
男の好みから離れた流行で女ダマして金儲け。男はどんどん女に興味なくなってくな
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:21
ID:97AAKbeLO
- チンチンいじった手で作ったチンカス入り手作り弁当のことか
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:25
ID:rn5lhaxp0
- >>181
そんなヤツと友人に持つのは不幸。
そんあヤツを伴侶として迎えるのは天災。
気にしなきゃいいだけだよ。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:25
ID:/sJ2ZGyC0
- >>162
休日や会社帰りでレジに並ぶより、混んだ店内でメニュー出てくるのを待ったり、コンビニの列に並んで短い昼休みの貴重な時間が潰されるのが嫌だから、むしろ弁当派。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:36
ID:BVP/naU5O
- >>167
兼ね備えてない女ですが、
マジネタと受け取っていいと思います。
体型とか年齢関係なく、私は素敵なことだと思います。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:41
ID:LESDftQW0
- >>177
回答の「うらやましい」って、どういう意味かわかる?
ちょっと意味不明だから、教えてくれるとうれしい。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:00
ID:KBhCPX+c0
- >>178
弁当男子=ケチケチ男子
こんなイメージだな
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:39
ID:J1cEdm2r0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i
f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/
,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ オサレは30年周期だ>>170
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
おれも30年前はミクリ掛けてた
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / 町中黒セルだらけさ
てか、おれみたいなミーハーになるなよ
マスゴミが喜ぶだけだ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:41
ID:G1NAHGS50
- > うらやましい
の意味が良く分からん
に一票ね^^;
弁当つくれるくらいで羨ましく思うんなら、自分が努力すれば良いだけじゃんなw
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:51
ID:RXdgxOQPO
- >>181お弁当の中身次第では料理上手なのかと関心する
社会人になってまでグループで食べるほうが変
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:52
ID:4YYjCEgI0
- マスコミは例のごとく愚民を煽りまくってるが
弁当なんて器用で好きなやつが作るならいいが
貧困、節約のために弁当なんて本来はみすぼらしいだけ。
こんな時代だから彼らのメンツを立ててあげようと
環境作りをしてるのだろうが意図がミエミエ
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:34:31
ID:RqhbqaKRO
- 朝化粧して髪セットしてくる女の方がすごい。服も毎日違うし。男なんてシャツだけ変えて同じスーツ3日は着てるわ
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:34:41
ID:3qDjSbPb0
- うらやましいってどういうこと?
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:08
ID:eJz93g7BO
- 何が弁当男子だよ
ネタ切れ感が尋常じゃないな
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:11
ID:z6ZsXKHl0
- >>186
でも、そういう奴って男でも女でもけっこうな割合で居るんだよな
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:16
ID:vAH/6k19O
- 股開く事と、金を貪るダケしか頭に無い女
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:27
ID:UPlGUkaK0
- 夏は弁当無理だよな
これからの季節くさるぞ
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:38
ID:xsXTXqFuO
- 何かどんなに良いこと言われても屁にもつかない理屈並べて
結局女叩ければいいんだなぁ、ここの連中はw
カァチャンや嫁に悪いと思わんのかね‥親の顔が見てみたい
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:23
ID:DyPhUJj60
- >>177
男はね。作ってもらいたいんだよ。でも仕方ないから作る。それを「すごいと思う」「うらやましい」。
裏を返せば「私には出来ない」と言っている。男が料理を作って驚くと言う事は出来ないと言っていると同じ。
この結果は男子からするとがっかりだよ。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:31
ID:CS5PkVk00
- この程度のことがなぜニュースに?
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:40
ID:QqpuOXPo0
- バカ女が叩かれてると自分のことだと思っちゃうんだな。
心あたりがあるのかな。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:43
ID:prYNtGNX0
- >最近では、弁当持参の会社員は「弁当男子」と呼ばれている
「弁当男子」という言葉を流行らせたい、の間違いじゃないのか
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:45
ID:/5kBtRqiO
- >>192
なんだその顔文字は
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:49
ID:norE/m7a0
- 167ですが
>>188さんのような女性に出会えることを願ってやってみます!
兼ね備えてなくてもその思いだけで充分素敵です。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:58
ID:kunxCZjf0
- こんな調査信用に値するのか?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:10
ID:Hwdih7Sh0
- 自分のことは自分でやれと言うことか・・・。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:13
ID:Az0A64/t0
- >>200
俺は夏は小さめのケーキとかについてくる保冷剤をいっしょに包んで持って行ってる
外回りの営業とかじゃなければこれで昼間では余裕で持つ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:14
ID:hKNDAi2QO
- >>63
ガンガレ
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:19
ID:lLgSBHOR0
- >>186
友人とか伴侶とか以前に、人として蔑まれてるていうか。
気にしないようにしてるけど、聞こえるように言うんだ彼女らは…。
>>193
料理自体は嫌いじゃないしヘタって方でもないんだけどな。
がんばってみる。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:29
ID:BVP/naU5O
- >>189
私は>>1を答えた女性じゃないから、違ったらごめん、
「器用でうらやましい」の意味じゃないかな。
何か組み立てる作業やパソコンに詳しい男性、器用でいいなぁと思う感覚と同じじゃないかと。
女性は家事や料理ができて当たり前と思われているけど、苦手意識持ってる人、器用じゃない人、多いと思う。
ま、でもこれ結婚関連サイトの記事みたいだから私が思う意味とは違うのかなorz
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:34
ID:C5V/8Vw80
- 弁当って、そんなに凄いか?
夜にスーパーで半額の総菜買って詰めれば弁当の出来上がり。
御飯だけは炊くけど。
昼飯食いに店まで行く労力とか考えると相殺できるんじゃね?
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:53
ID:UG1UyYf60
- 昼飯代節約のためだよ。毎日同じ内容の弁当だし
昼食代支給されてる奴うらやましい・・・
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:55
ID:GZ1R7zP/0
- 草食男子はどうなったの?www
もう終わりなの?www
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:55
ID:cmya2n840
- 女からすりゃ家事やってくれる男は都合のいい男だからな。けなす訳が無い。
逆に言えばこういうのを褒める女は男からすりゃアウト
独身者がテメエの食うものをテメエで用意して何が偉いの?くらい言ってみろ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:37:59
ID:lZNOjz600
自分で弁当を作ると
「週間通して見れば代わり映えしない食材ばっか使ってる」
バラエティに富んだ物を作ってもしょうがないが、
毎日ほぼ同じである。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:24
ID:3n2ZdN+E0
- 今まで俺の周りにいた女は好印象以外の12%で偏っていたことがよく分かった
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:45
ID:30dK0H7v0
- >>10-11
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:46
ID:2k1lPR3W0
- まあ作らないより作る方が異性には好印象だろう
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:58
ID:uAlXidF90
- >>200
保冷剤も入れて
会社に冷蔵庫があるなら入れさせてもらう
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:18
ID:LESDftQW0
- .>>213
なるほど。
わかったような気がするよ。
ありがとう。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:40
ID:1T0wB8b+O
- >>200
作って凍らせるってエロい人が言ってた気がする
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:45
ID:5GF1Bk6UO
- >>177
君の目は見るだけのモノだねw
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:54
ID:x+9roZUK0
- 好ましいとか言ってる場合じゃないんじゃないの?
益々男にとっていらないモノになってる証左じゃん
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:05
ID:4vB7pQVt0
- >>207
おいおい、そう簡単にスイーツに騙されるなよ。
女子なんてみんな嘘つきだぜ。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:17
ID:wtjxdFcN0
- 朝に弁当作ってる暇あったら寝てるわ
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:28
ID:T20U/yjw0
- 男が自分で弁当作って持ってきてるのを見たら、
「あら可哀想な人だわ。明日から私が作ってきてあげるわ。」
となるのが、清く正しく美しい大和撫子の反応だ。
「すごいと思う」「羨ましい」←朝鮮ヒトモドキ化した寄生虫ビッチの反応。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:35
ID:tlgdlPAp0
- >>218
おかずは週代わり、毎日のり弁ですがw
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:36
ID:BktYefmUO
- 食費の節約
昼食の時間短縮
趣味としてのストレス発散
自分の好みの味付けができる
普段の生活で活かせる
ちなみに、自然と衛生管理が身についたりもする
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:42
ID:KBhCPX+c0
- 嫁さんを専業主婦に出来るだけ稼いでたらそんなのできなくてもなんとかなるが
共働きならやって当たり前くらいに思われてるだろね
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:54
ID:J1cEdm2r0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i
f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/
,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ どうでもいいけど
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | あんた名古屋女だろ??>>213
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:00
ID:krjhuUU+O
- 1 暮しに困らない月収
2 よほどの事が無ければ リストラなんてない
3 給与は50代までは上 がり続ける
と言う条件で「持参」ならともかく。
目の前の環境に合わせた自己欺瞞、と言う要素は感じるわな。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:01
ID:0M3XKMfk0
- 節約してるとして普通目線で見ればいいものを
好印象とかすごい、ってちょっとわかんないわ
それとID:BVP/naU5Oがちょっと怖いw
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:22
ID:/sJ2ZGyC0
- >>218
チキンナゲット、ウインナー、シュウマイ(以上レンジでチン)、
ゆで卵(前日に米をといでる横で茹でておく)のローテーションだぜ。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:30
ID:uwG065zqO
- >1 料理上手なイメージ+経済観念がしっかりしてそうだ
女でも毎回コンビニ弁当やら外食だったら嫌じゃね?
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:31
ID:1T0wB8b+O
- >>229の大和撫子の定義が判らんw
普通にそれ失礼だぞ…
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:55
ID:GZ1R7zP/0
- こういうのをしつこくやって将来的には自分で弁当作れない男はだらしないという風潮にする
最終的に夫の飯を妻に作らせるのはDVということになる
朝鮮フェミカルトが何の意味もなくこんなキャンペーンやるわけねえだろ
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:43:06
ID:KcEe8/IQ0
- またスイーツ目線か
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:43:51
ID:I6yxCb970
- 女子の分もお弁当作ってあげたら食べてくれるかな?
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:44:30
ID:UG1UyYf60
- 近所のスーパーで冷食四割引セール見逃した・・・
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:44:46
ID:W/xdnKkp0
- 男にとって今の時代は、結婚しない方が良い人生おくれるから
料理できると後々楽だよな
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:45:15
ID:QB1ubL6D0
- また下らない造語作って印象操作しようとしてるなw
>>226
スイーツ女にとって都合のいい、家事が出来る男のイメージを作り上げたいんだろうが
生活に女不要と言われてもいるんだよな、これw
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:45:16
ID:/sJ2ZGyC0
- >>241
「ヤダ・・・何か入ってるんじゃない?」
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:45:37
ID:krjhuUU+O
- >>229
絶滅種の生態を解説しても、誰のメリットにもならん。
ミームが選んだのは、おまいの言う「びっち」の方だから。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:45:43
ID:rn5lhaxp0
- >>242
5割引まで待つんだ!
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:46:09
ID:T20U/yjw0
- ユダヤ・朝鮮に支配された反日メディアによる
「日本女総ビッチ化による日本殲滅計画」が
またひとつこうして動き出したわけだ。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:47:19
ID:9LLf5VCA0
- >>241
会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
俺は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN子さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♀(29才喪女)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
俺は「お、おはぎならあるけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♀が
「喪男さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
俺はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N子さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。今日聞いた。
会社に行きたくなくなった。いま辞表を書いている。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:47:30
ID:LbnT4k0pO
- 食えるってだけで別にうまくないぞ、行動食だ
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:47:31
ID:I6yxCb970
- >>245
やっぱそう思う?
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:12
ID:vIJpTprTO
- 職場には弁当持ってくし大体の家の補修、家電修理、収納箱等全て自作で作ったりするんだがなんせ職場が野郎ばかりだからな…
後輩に「先輩この卵焼きうまいっす!マジ惚れます!」
とか言われても惚れますじゃないじゃんソレ。掘れますじゃん!
見たいになるのが俺の職場。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:41
ID:C5V/8Vw80
- >>245
外食しても、業務用食材なんて何使ってるかわかったもんじゃない。
そんなの気にするなら、食材を選んで1から作らないといけなくなる。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:58
ID:T20U/yjw0
- >>238
大和撫子がわからんのか。
なでしこJAPANとは違うぞ。
反日メディアとゆとり教育によって
完全に洗脳されてしまったんだな。
こうして日本は着実に滅びてゆく。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:49:10
ID:EGyqVS090
- >>162
弁当用の食材なんてわざわざ買わん。特売の食材を多目にまとめ買いして
冷凍して使いまわすだけで弁当分の差額は軽く捻出できる。あと特売を狙い
済まして行くのでレジが混んでるのは当たり前だと思ってる。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:49:46
ID:uAlXidF90
- 10個200円の冷凍コロッケが昼のおかず
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:49:50
ID:9+q9RScE0
- ねつ造に造語
本当に恥ずかし過ぎるね。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:50:41
ID:1T0wB8b+O
- >>249の男の同僚が>>252の後輩みたいな事言えばある意味救われたのにな
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:50:56
ID:T4ew4cdC0
- もう数十年前から男に料理を作らせる工作活動があって
俺もそれに乗せられ自分で作れるようになったけど
作れたら作れたでよ大変なんだぜ
女って基本的に雑な料理作るだろ
料理作れないなら雑かどうかも気にしないが
知識がある分雑ってわかっちゃうんだよな
ケースバイケースだけど何も知らない、出来ないというのも楽しく生きることにおいては必要なことだよ
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:10
ID:5X4lXfzX0
- >>249
精子とか入ってそうな感じがしたんじゃない?
女の感ってスルドいからね。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:33
ID:T20U/yjw0
- >>249
喪男バージョンはじめてみた。w
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:35
ID:Nm3XkfR80
- >>249
一度一人が悪く言うとノリで食えなくなるってのはある
あんま気にしないほうがいい
あと手作り弁当ってのはよっぽど気心知れた人のじゃないと
食べられない人も多いよ
別に作った人関係ない
- 263 :253:2009/04/09(木) 17:51:49
ID:C5V/8Vw80
- ま、作った人がどういう人物かってのによると思うけど
いきなり全否定はね
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:54
ID:uAlXidF90
- >>260
もとはおはぎを作ったのは女子のコピペだが…
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:57
ID:PCMGUeSN0
- 好印象もなにも、そもそもなにがどうなったら悪印象になるんだ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:52:01
ID:OHOZrzEI0
- ( ´_ゝ`)
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:52:26
ID:krjhuUU+O
- >>249って、定番のコピペだな。ちょっと前に主人公がブサ女で、最後が辞表じゃなくて自殺のやつ
みたっけな。
でも、役員でもないのに「辞表」はないよね。
雇用者身分なら、退職願か退職届だろ常考
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:52:27
ID:GZ1R7zP/0
- 結婚情報サービスwww
経営してるのは自己啓発セミナーやらマルチやらやってきた歴戦の詐欺師だらけ
当然ながらみんな朝鮮人www
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:52:39
ID:PLLcZKtX0
- 実際弁当くらいは女が作ってあげたいお思わせないと後々辛いからな
媚び売って良い印象与えてもしんどいだけ。本当に好きなら問題なし
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:53:24
ID:oOTm0D56O
- >>178 基本的に正解
息子溺愛の暇ママンがバックに控えている場合もあるがね。
あるいは貯金命のドケチ君。
女の「うらやましい」は自分もママンに作ってもらいたいだけなんじゃね?
ウチの職場のモテ男は、近場の馴染みの店で日替わり定食あたりをサクッと食って、さっさと仕事に戻ってくるよ。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:00
ID:ezfJHnE20
- また新手の男子登場か
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:35
ID:aXs+MnJ50
- 毎日弁当作ってるけど、おかずなんてひじきと野菜炒めたの「だけ」とか、
きんぴらゴボウ「だけ」だぞ。
おかず作る気力がないと
平気でおにぎりだけになるし。
そういう奴が本当にカッコイイと思ってるのか?
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:44
ID:e5XWecTjO
- >>243
だよなー
料理そのものも結構楽しいし
自分で安くて美味い物作れるから良いんだよね
たまにゲームとかで、有る不味い食い物のシーン有るけど
正直、どうやったらあんな状況になるんだって思うよ
米とぐのに洗剤とかあり得ないだろw
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:20
ID:HFTpXV/c0
- もういい年した会社員なんだから、男子だなんて呼びなさんな・・・・
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:21
ID:TYCSPrh3O
- むしろ女にとってはかなりマズイ傾向と思うがね
料理出来ても何のアピールポイントにもならんって事じゃん
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:22
ID:ssoLKEDjO
- どうせ一人でぼそぼそ弁当食ってたらキモいとか言うんだろ?
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:25
ID:BPOx2LyK0
- 弁当男子が増えてるとか言うけどどこに生息してるの?全く見ないし聞かないんだけど
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:26
ID:krjhuUU+O
- >>271
べんとうだんご
かな・・・
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:32
ID:YrHc4ly20
- >「自分用に弁当を作った経験があるか」については男性の58%、女性の92%が「ある」
>と回答。
なんだ、女ってやっぱ料理得意なのか
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:35
ID:1T0wB8b+O
- >>254
可哀想だわwwwなんて作ってこられたらこっちの面子が潰れるわ
普通の弁当だったら「毎朝作るの大変じゃないですか?良かったらお作りしましょうか?」
上手い弁当だったら「お上手ですね、良かったら教えて下さい」
とこっちを立てて気を使うのが大和撫子だろ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:48
ID:EGyqVS090
- >>252
お前は衛宮士郎かwwwww
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:51
ID:W/xdnKkp0
- 男子は高校生までだろ
マスコミは常識すら無いのか
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:52
ID:4RXTLIt60
- お弁当を日常的に自力で作って持ってくる男子最高。
私は自炊で趣味も料理、パンは全部焼くしお菓子も大半は作る。
だからお弁当くらい作るのはストレスでも何でもないけけど、
男子がちゃんと自炊してて、食べ物の質も管理してて、片付けもやってるなんて。
しかも毎日だよ。
そういう人には人間として基本的な「食」と「生活感覚」の健全さを感じる。
ある程度規則正しい生活しないと毎日作るの無理だし。こういう人なら
奥さんがご飯作ってくれるようになっても、その手間がちゃんと理解できるよ。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:56:10
ID:zlB5YPqx0
- > ところで、最近では、弁当持参の会社員は「弁当男子」と呼ばれている。
かーちゃんが作った弁当かもしれんがな。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:56:14
ID:u6t8bpdDO
- うらやましいって何だ?
自分は作りたくても作れない状況にあると?
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:27
ID:QqpuOXPo0
- どこにでも登場するんだなモテ論。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:43
ID:y9vtWpCr0
- 草食男子とか弁当男子とかバカが煽られてるんだろうね。
日本人愚民化運動は順調に進んでますね
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:43
ID:3jtsStkz0
- 30代だが弁当男子なんて言葉は初めて聞いた。
またマスゴミの誘導か?
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:58:00
ID:o7zclFzyO
次週ロンドンハーツに
鳥居みゆきの姉鳥居千春が
ようやく登場!!!!!!
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:58:47
ID:T20U/yjw0
- 今は珍しくなった大和撫子の特徴・・・
「常に控えめで、目立たず、自己主張をせず、しかしある程度の教養はあり、
いざという時に男を助けたり家族を守ったりできるしっかりした女性。」
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:59:13
ID:K8hJJWQT0
- 昼飯位、会社が面倒見てくれたらいいのになー。
飲食店とかのまかないあるとこウラヤマシス
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:59:24
ID:tlgdlPAp0
- >>272
惣菜売り場の弁当を見てると、
見た目重視なら弁当は質より品数だと思うな。
メンドイからやらんけど。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:00:08
ID:9J9ehQInO
- いい年こいて「〜男子」「〜女子」はダサいだろ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:00:53
ID:7joo57xF0
- マスゴミはクズ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:01:02
ID:8yInnPlxO
- クッキーとかケーキといったお菓子から
餃子 焼売 肉じゃがていったものも作れるが
女?なにそれといった生活していますが何か
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:02:08
ID:zY3pUYEoO
- けちくさい、金に細かそう
嫁の家事料理にうるさそう
結婚したら毎日弁当作らされるのかな
私なんて必要なさそう
女のプライドズタズタよ!
ちょっと考えただけでもたくさん思いつくぞ
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:02:09
ID:IMn0MDZ8O
- >>279
母親が作ったもの、買ってきた弁当を「詰めただけ」でも手作りしたと言う女はいるよ〜
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:02:52
ID:hcI1SG+TO
- >>290
大和撫子がいたとしてそれに釣り合う殿方はどんな?w
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:02:53
ID:PFJl3c8WO
- 俺は毎日嫁が作った弁当だけどな
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:25
ID:T20U/yjw0
- >>283
いやいや、そんな女にとって都合良くはいかない。w
弁当作るようになった男たちは、ますます結婚に興味を失う。
独身の方がはるかに充実した人生を送れることを知ってしまう。
その結果逝き遅れる惨めな女が増え、日本の少子化がさらに進む。
それが朝鮮カルト反日メディアの狙いです。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:36
ID:v5A8YwxY0
- なんでもかんでも
くっつけるの
やめろ!
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:42
ID:vIJpTprTO
- >>283
パン焼くのは強力粉と砂糖、塩、バター、ふくらし粉だっけ?
俺は重曹使うんだか中々いいね、重曹。
強力粉でうどん練ってもおいしいよ。
一度自分で作るとコシの強さにびっくり。
自作が一番うまいぜ!
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:56
ID:K8hJJWQT0
- 作るならできるけど、継続させるのが難しいんだな。
自分の味に飽きてくるっていうかなんていうか。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:00
ID:Xuprvc8e0
- 「すごいと思う」「うらやましい」→「私のも作ってきて」「結婚しても楽そう」
だな
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:23
ID:d/bGXca70
- 弁当は男の方が上手だからなー
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:26
ID:kFfYiuCj0
- すごいと思うが、どうでもいい
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:29
ID:tlgdlPAp0
お菓子に手を出したら負けかなと思ってる (´・ω・`)
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:32
ID:uRi2Ryvj0
- 晩ご飯は自炊するけど、平日の朝と昼は無理だな。
その労力は仕事の準備とか、睡眠時間の確保に充てる方が効率がいい。
ただでさえ平日の晩御飯ですら、会社や友人の付き合いが多いから無駄にならないように
事前に作っておけなくて、食費は逆に高くつく事も多いのに。1人暮らしだとね。
自炊料理はいわば趣味の1つ。
もし金銭的に全ての食事を自炊しないとやっていけないなら、
俺は自炊で凌ぐよりも収支の改善をするだろうと思う。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:40
ID:Kk7MoxRd0
- 独身の男が毎日自分のために弁当作って持ってくるのは
他人として見るならかっこいい
だけどこれが身内とか将来身内になる予定の人間だと嫌だ
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:43
ID:aXs+MnJ50
- 不況だから、これからどんどん増えるだろうな。
弁当自作はとにかく安い。
コンビニでおにぎり3個買うより安い。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:45
ID:Zm2gRGZVO
- >>277
昼のトイレの個室
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:55
ID:HunHD3FP0
- そこでやおい弁当ですよ
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:59
ID:ezfJHnE20
- >結婚情報サービスを提供するパートナーエージェント
ここって毎回ろくでもない記事ばっかだよな
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:05:31
ID:q0Nh9uApP
- >>249
全米が泣いた
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:05:58
ID:P+OjyjGn0
- ベントウ作るけど、まったく節約にならねえ
100グラム1000円以上のロース・カルビの焼き肉、
タラバガニの足一本丸ごと・ホタテのバター焼とか入れるし
みそ汁もちゃんとシジミとかアサリを入れたものを
保温ビンに入れて持って行くから
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:06:30
ID:yvgLm7a7O
- >>295
キモイ
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:07:10
ID:GZ1R7zP/0
- 30過ぎたおっさんはモテたいとかそういう風には考えない
そういう自己愛的なものは弱くなりいかに対象を攻略するかということがメインの思考になる
情弱をいかに洗脳しておまんこに持ち込むか
それがおっさんが考えてること
まあそういうおっさんが真っ先に弁当作ってくるかもしれんが
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:07:17
ID:uAlXidF90
- おにぎりコンビニで2個買うより
自分で炊いて適当な具を詰めてもってく方が安い
100円ショップのおにぎり作成機みたいなのもあるし
簡単だ
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:07:20
ID:K8hJJWQT0
- 男なら缶ビールとピーナッツだよな。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:07:35
ID:upBS1hysO
- またバカ女を支援する記事か
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:07:56
ID:m1ZkhNqa0
- すごいけど所帯持ちでもないかぎり見たことねぇ
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:08:14
ID:ayqJSWzX0
- またゴミが変な日本語作ったと聞いてきました
つか日本語乱れたのマスゴミが原因だろどうみても
KYとか
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:08:17
ID:Bts3qAJB0
- 確かに、弁当作ってったら
パートのおばちゃん達にエライ勢いで誉められた。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:08:35
ID:q/qorktZO
- お弁当持ってくる人をどう思うかって聞かれたら
「あ、すごいんじゃないですか?」「まぁ偉いですね」としか言い様がないよね。
とりあえず誉めるよ、他に何て答えりゃいいんだよ。
よっぽど性格悪い奴が「セコいっすね、貧乏くさい」とか答えるくらいだろ。
くだらんアンケートや流行り捏造止めれや。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:10:11
ID:upBS1hysO
- >>322
婚活とか聞いててキモいよな
一時、茶魔語がどうとか言ってたけどマスゴミの方が大概だよ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:10:21
ID:prYNtGNX0
- >>322
朝日だっけ<KY
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:10:39
ID:xTbuyKzw0
- まずこの点をはっきりさせよう。
「弁当男子」とは呼ばれていない。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:01
ID:T20U/yjw0
- 日本の若い女を堕落させ、白痴化させることを狙った朝鮮人による記事です。
くれぐれも騙されないように。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:16
ID:4L7e8x6z0
- 弁当も中身によるよな。
練り物とかスーパーの惣菜ばっかりだと、作ってるとは言えないし。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:12:41
ID:KAaw95BUO
- すげえ・・と同時になんかきめえww
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:12:52
ID:E3U9/Pzk0
- 上で誰かが書いてると思うけど、弁当男子に好印象な理由は、
そいつと結婚した場合、日々の弁当作らなくてすむから。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:13:33
ID:VG78a0TlO
- ちまちま弁当作る男が、お前らの嫌いな草食系男子とちゃうんか! 何が「肉食系が好き」だ、ばかやろう。死ねばいいのに。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:13:52
ID:0Dw2gK1W0
- >>100
ご飯が炊けるなら、あとひと頑張りで肉をフライパンで焼いて
焼肉のタレをかけ、弁当箱に詰めたご飯に乗せれば焼肉弁当。
市販のちょこんと肉の乗ったのとは違い、好きなだけドバッと
焼肉を大盛りにすれば食べ応え最高!
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:14:02
ID:4L7e8x6z0
- >>331
てか、結婚を前提に見られることってあんまりなくないか?
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:14:54
ID:aXs+MnJ50
- >>333
コレステロールたっぷりだな
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:15:44
ID:aTBY7H9uO
- 料理の下手な女性は最悪かもしれない
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:15:45
ID:pyoxazjP0
- 捏造アンケート
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:15:53
ID:K8hJJWQT0
- >>333
昼には脂が白く固まってそうだなオイ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:15:56
ID:5uDVJi4jP
- イケメン→ 食事に気を使って自分で作るなんて素敵
キモメン→ 一生女に縁がなさそうだから自炊してるんだよね?w
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:16:11
ID:VG78a0TlO
- こんな馬鹿なこと言ってるから、行き遅れなんだよ!と思う。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:16:32
ID:ibvqI39k0
- 「すごいと思う」→「うらやましい」→「私にも作って欲しい」→「今時弁当も作れないなんて」
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:16:43
ID:Az0A64/t0
- >>331
いくら料理が上手い男でも嫁さん貰ったら毎朝弁当作りたくはないだろ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:17:05
ID:Bts3qAJB0
- >>331
俺は恐らく、母性本能を刺激した結果なんだと思う。
・女性連中は割と料理を作り慣れている
・そこに、一般的に料理慣れしていない印象である 男性が弁当を持って登場
・あらあらまあまあ
少なくとも、俺のときはそうだった。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:17:17
ID:jDhT6YbrO
- またくだらねえ単語作りやがって
スイーツ(笑)に媚びる会社にろくなとこはないな
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:17:45
ID:4RXTLIt60
- >>300
え、女にとって都合良い?そうだった?よくわかんないや
生活感覚が、地に足がついてていいねー程度の話だよ
外食とジャンクがデフォな人は、例えイケメンだったとしても
舌が治らなければ塩分過多とメタボですぐ死ぬよーって思う
>>302
イーストね。重曹やベーキングパウダーのパンは「クイックブレッド」という
カテゴリーなの。あれも簡単で美味しいね。
うどんも自作するよ。パンやうどん、餅などを捏ねる専用の機械持ってるから。
ホームベーカリー大流行なのに、わざわざ捏ね専用機買ったよw
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:00
ID:+71lb6bl0
- なんか、こういう記事を読むと、
男性がますます女性を必要としなくなっていくんじゃないかと感じてしまう。
それでますます未婚化晩婚化→少子化
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:03
ID:E3U9/Pzk0
- >>334
結婚は飛躍しすぎか。恋人になった場合、昼食代を節約して、
自分に貢いでくれるかもしれないから。とか。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:26
ID:ADYyXpjm0
- >>10-11
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:34
ID:4L7e8x6z0
- >>332
草食系「お弁当作ってきたお(^ω^)おいしいお(^ω^)」
肉食系「昼じゃ!ミ`・д・´,,ミ鳩捕ってきたぜ!羽毟って焚き火で焼いて食うぜ!ミ`・д・´,,ミ」
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:47
ID:T20U/yjw0
- これが真実。
さわやかイケメンが弁当持参→素敵♪結婚してもいいかも☆
さえないブサメンが弁当持参→あ?カネないの?なんかキモ〜。ww
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:06
ID:YXEkA3r/0
- >>339
真理だなw
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:17
ID:n3vkFnYq0
- 料理のうまい女性は魅力的。
料理ができないレベルは・・。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:39
ID:KMD+Z9XiO
- 昼に社食行ったり菓子パンで済ませるおっさん達の中で弁当男子がいたら
マメな人だな〜
ちゃんと料理とかするんだ〜
可愛い
これくらいは普通に思う
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:20:21
ID:K8hJJWQT0
- >>345
やりすぎw
ホモっぽい。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:01
ID:4L7e8x6z0
- >>353
>「ちゃんと料理とかするんだ〜」
そんなこと言われたら「てめえよりは旨い飯作れるよ」って返しちゃいそう><
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:44
ID:QgNrI9WE0
- これだから三次元はいやなんだよ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:45
ID:zL9IMpSy0
- いっそのこと婚活関連の国家資格を作ったら、自分磨きも一緒にできて一石二鳥じゃね?
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:23:16
ID:GpyV/Xr30
- >1
またマスゴミが「少子化促進のためのイメージ操作」してる・・・
この話題、ラジオとかでも必死にやってたなw
おっ、弁当男子が好評なのか、俺もやるか〜
なんて奴が増えて、
独身バンザイの国になってくるな
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:16
ID:uZ0juBMC0
- 何が弁当男子だよ 失笑ものだな
結局最終的にはセックスするくせにさ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:20
ID:T4ew4cdC0
- 自分で料理作れる男は
雑な料理を見分けることが出来るので
女にとっては不利だと思うよ
あーこいつ女って料理するもんだろっつー義務感で料理してんだなーってのな
最初の頃は張り切るかもしれないが
何年も料理作ってみろよさすがに雑になってくる
あーこいつ義務感で雑な料理作ってやがるなと気づかれるのと
特別気にしないで食ってくれる料理のりの字も知らん男の方がいいだろ
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:33
ID:xFfBCNTR0
- こういうニュースは持ってこないほうがいい。
手を貸すことになる。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:27:40
ID:4L7e8x6z0
- >>360
実際、料理しない男のほうがやたらうるさかったり好き嫌いがあって
嫌いなものを絶対食べなかったりするぞ。
- 363 :パンツ ◆7vYOZotTDo
:2009/04/09(木) 18:28:36 ID:uZ57dh670
- 無職でも弁当を自分で作って食いながら2chをやれば弁当男子
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:28:54
ID:5uDVJi4jP
- >>360
料理もできる男なら、大変さもわかってるから
雑なのが出てきても多少理解してくるかもしれんぞ。
料理できん男だと、単純に美味いかマズイかで判断するから
色々ともめる事もありそうだ。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:29:27
ID:8OjOoKXS0
- 俺の駅弁でよければry
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:29:31
ID:4nB48FgA0
- まあ、こんなニュース見ても弁当作ろうという気には全くならんけどね
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:29:40
ID:xhDg/nTy0
- 男が自分でメシ作り出しちゃったら
女は存在価値ないじゃんwww
女イラネ
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:29:52
ID:CI7vRF+F0
- ねらーは料理をする男を否定したいのか?
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:29:54
ID:vIJpTprTO
- >>345
捏ねマシーンかw
あと家庭で寝かし用の機器も売ってたな。
ないから電子レンジの余熱で寝かすけど。
でも自分で練るのが楽しかったりする。
慣れると足の感触で具合も解るし。
あ、うどんくいて〜
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:31:07
ID:4L7e8x6z0
- >>364
>>362は俺の知り合いなんだが、嫁の作った料理も平気で残して捨てたりする。
しかもそれは、酒の席で自慢気に話たりするから、案外そういう男ってだけかもしれんが。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:31:41
ID:+DlDoBNKO
- きょう彼女と花見したんだけど、
俺休み、彼女午前中仕事だったから
朝からおかず仕込んで、おにぎり握って花見弁当つくったよ
おいしくできて喜ばれて、またお願いします、って言われたわ
玉子焼はつくってきてくれたけどな
時間があればどっちが作ろうと関係ないし、
とびきり凝った弁当つくるんでなければたいしたことじゃない
節約にもなるし習慣の問題だわな
まあ女もひとりで吉野家に行く時代だから
その逆があっても何ら不思議ではないよな
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:31:50
ID:ayqJSWzX0
- >>368
いや変な日本語に批判してんだろww
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:34:07
ID:6mcT6D0EO
- この記事は別として、やっぱり料理くらいはできたほうがいいよなあ…
一生 死の寸前まで外食ってのも寂しいし
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:34:57
ID:4RXTLIt60
- >>369
発酵器は夢なんだけど置き場所なくてw
自分も発酵はスチームオーブンの発酵機能使うよ!
パンも前は手で捏ねてたんだけど腱鞘炎になりかかっちゃって機械買ったんだ
作る頻度が高いと女にはちょいきついんだよね…本当は自分も手捏ねが好き
だから昔はパン屋さんて男の人じゃないと無理だったんだってね
私もうどん食べたくなってきた
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:35:55
ID:Z+14TE9h0
- ちゃんと自炊するなら残り物で弁当作った方が確かに効率いいよな。
一人分だとどうしても材料が余りがちになるもんなぁ。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:37:03
ID:yGyUCO+10
- >>1
捏造広告でスレたてんな死ね
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:37:31
ID:B4u0qBfT0
- 〜男子(笑)
お腹一杯ですwww
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:38:03
ID:Kuqkb01E0
- 今朝のめざましTVに出てきたようなのもでも
弁当と呼べるのかは疑問だよなぁ
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:38:39
ID:KAaw95BU0
- 女性誌にいっぱい分類が載ってたのでメモ
定義 イメージ
@理系男子 考え方が合理的ですべてにおいてムダがない 「ガリレオ」の福山
A割り切り男子 出世やお金よりもささやかな幸せ 目標は現状維持だと言ってしまう要潤
B昭和男子 ワイルドで責任感の強さダントツ 押尾学
C新A-BOY 職人気質なこだわり屋 嵐の大麻
Dジミー男子 素朴でまじめ アイドルグループの一番地味な男
Eルーキーズ男子 恋愛より友情優先 城田優
Fお笑い男子 笑いのセンスがあるが実は無口 アンジャッシュ児島
Gホトケ男子 ひたすら優しく怒らない 堺雅人
H乙女男子 料理やおしゃれに詳しく細やかな心遣い 金子貴俊
Iオバカ男子 教養はないが空気読む 上地雄輔
人気度
1位:理系男子 58.6%
2位:ホトケ男子 41.8%
3位:ルーキーズ男子 26.0%
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:38:41
ID:6LMXHsYZ0
- 弁当学生だけど
晩飯作ったときは次の火の朝飯、昼の弁当まで一緒に作るけど
元気ないときはうどんとかの安い学食か
スーパーの半額惣菜+白米の詰め合わせ弁当とかだな
結局金が無いから弁当作るんだけどね; あ、もてたことは一度も無いです
- 381 :☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
:2009/04/09(木) 18:39:10 ID:N80wdk2yO
- (´・ω・`)y-~~ 俺も極貧シングルの頃は、弁当毎日自分で作るくらい当たり前だと思ってたけどなあ
前の晩に多目に作っときゃワケ無かったし
いちいち外食や冷凍食品買ってたら貯まる金も貯まらねえもん☆
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:39:29
ID:T20U/yjw0
- >>371
そうやって女はどんどん増長していき、最後は
マンコが付いてるだけの粗大ゴミ化していくわけだ。
女を甘やかしたツケを一生払い続けなければならない。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:39:53
ID:ZbxJG6ON0
- 実家暮らしでお袋に作ってもらってんだろ?
きもっ
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:40:09
ID:Nm3XkfR80
- >>379
これは…
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:40:10
ID:pKnFdDqvO
- つうか、料理も男子(夫)にやらせて女(妻)はラクしよう、てゆー仕掛けなんじゃないの?
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:40:16
ID:d/bGXca70
- >>367
女は料理下手糞だぞ 特に高学歴は下手糞が多い
- 387 :可愛い奥様 ◆Onibaba0RQ
:2009/04/09(木) 18:40:18 ID:7OGstvfN0 ?BRZ(10898)
- 【アニメ】今夏放映のアニメから乳首解禁へ。第一弾はストライクウイッチーズ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1239266208/l50
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:40:21
ID:4L7e8x6z0
- >>375
木曜日
夕飯 カレーライス
金曜日
昼弁 カレーチャーハン
夕飯 キーマカレー
土曜日
昼飯 カレーうどん
夕飯 ナンカレー
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:40:44
ID:0Dw2gK1W0
- コンビニの弁当って殺菌用のアルコールを大量に噴霧してるの?
食べた後に口の中がイガイガして嫌になって自分で弁当作るように
なった。自作にしてから口の中がイガイガしなくなった。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:32
ID:5wbEyfFt0
- 弁当男子
掃除男子
洗濯男子
台所の後片付け男子
ゴミ出し男子
女性様に大人気です
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:49
ID:QqpuOXPo0
- なぜ「男子」と言うのか?
ババアのくせに女子だと思いたいから。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:52
ID:Z+14TE9h0
- >>387
昭和アニメ板なんてあったのかw
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:42:36
ID:4L7e8x6z0
- >>386
味覚が男と違うらしいな。
てか、大抵の食べ物ってレシピ通り作れば難なくできるはずなのに、何で失敗するんだろうな。
- 394 :パンツ ◆7vYOZotTDo
:2009/04/09(木) 18:42:50 ID:uZ57dh670
- セクハラ男子
リストラ男子
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:42:52
ID:0XDPBK6kO
- 旦那が料理全くしないので羨ましい
まだ新婚だけと、いつか自分が先に死んだら
コンビニばっかりになっちゃいそうで心配で仕方ない
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:43:04
ID:T20U/yjw0
- >>389
あれなんだろうね。口の中が気持ち悪くなる奴。
保存料かなにか添加物かな?
サンドイッチでも口の中が気持ち悪くなる。
とても食べる気がしない。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:43:12
ID:VdsVxBdq0
- イガイガ派は化学調味料?
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:43:34
ID:KAaw95BU0
- >>391
弁当男じゃ、電車男や痴漢男みたいだから
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:43:43
ID:D8AkTmR10
- 男子って呼ぶヤツマジうざいわ、はよ寿退社してくれりゃいいのに、もう無理そうだけど
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:44:11
ID:xwteED5V0
- >>10-11
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:44:43
ID:VCq8b9GC0
- 女っていらなくね?
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:45:08
ID:ttUKiPn+0
- 何の参考にもなりゃしねぇ!!
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:45:23
ID:aIRhf2SB0
- イケメンで弁当男子だけど
社員9割男だからもてないよ
- 404 :パンツ ◆7vYOZotTDo
:2009/04/09(木) 18:45:24 ID:uZ57dh670
- 弁当マン
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:45:28
ID:4cOFaBVB0
- >>10-11
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:45:45
ID://EYwHfT0
- ttp://feb.2chan.net/jun/b/src/1239264049344.jpg
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:45:46
ID:a/CLyzdKO
- 絶滅に瀕している弁当女子をどうにかすべき
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:46:27
ID:SCwNNga70
- 料理人、板前、シェフ、コック、パティシェ・・・etc
料理のプロの世界は全て男社会ですよ、女性がいると不思議な目で見られる世界です
スイーツ=イメージ的には、男性より女性向けの食べ物
それを作るパティシェですら女性は少数派です
「女性パティシェ」とか、いやでも「女性」の代名詞がつきますよね
長くて毒々しい色で、装飾を施したネイルが「現代の女性の常識」になっている昨今
女性が料理するなんてイメージはもはや皆無に等しい
ただでさえ忙しい朝に、お弁当を作る時間などある訳がありません
今の女性のお弁当は、コンビニ弁当を容器だけ移し替えて、普通のお弁当に見せかけているだけでしょう
調理道具は何一つ使いません、お箸を使うだけのお弁当です
ある意味、エコな弁当ですね
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:46:42
ID:0Dw2gK1W0
- >>396
やっぱそうだよね。オレだけじゃなかったんだw
おにぎりなんかでも食べたあと口の中が気持ち悪くなる。
だから極力コンビニの弁当類は食べないようにしてる。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:46:43
ID:YiVHfhis0
- とりあえずここまで読んで3回ほど爆笑した。
お前ら大した笑いのセンスないな
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:46:50
ID:WOJRFfzL0
- >>95
それはチヤホヤされてんじゃなくて
周囲からバカにされてるんだよ
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:46:50
ID:T20U/yjw0
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/09(火) 22:29:30 ID:???0
★景気の影響!?
オフィスに“弁当男子”が急増中
・最近、オフィスの“お昼事情”にちょっとした異変が起きているという。何でも、お弁当持参の
独身男性が増えているというのだ。今までは、OLさんや既婚男性のイメージが強かった
「お弁当」。なぜ今になって独身の男性がお弁当を持ち始めたのだろうか。オフィス内で
食べる男子(=お弁当派男子)の実態に迫ってみた。
お弁当といえばお弁当箱。最近のお弁当箱の売れ行きに、何か変化はあるのだろうか?
「男性の購入者が目立つようになったのは確かです」と語るのは東急ハンズの広報。
また、独身男性が買うお弁当箱には特徴があるという。
「ご飯だけでも、もしくはご飯と簡単なおかず1品と考える方が多いようです。
ですから女性用のように何段もあるお弁当箱は
必要なくて、シンプルなものを選ばれますね。」(同広報)
極端に言えばタッパーでもいいくらいに、男性ユーザーは機能を重視しているようだ。
でも、なぜ今になって独身男性がお弁当に目を向け始めたのだろうか?
「やはり、景気の影響が大きいと思います。また、昨年のエコブームも要因の一つでしょうね。
お弁当を持つことはカッコ悪いことじゃないというイメージが定着しつつあるのではないでしょうか」
(同広報)
たしかに編集部にも、最近になって“お弁当派”に転向した男性がいる。理由を尋ねると、
「お金も貯めたいし、健康が気になるから」なのだとか。おかずは、お弁当屋さん等の
量り売りなどを利用してやりくりしているのだそう。節約できるところは節約して、趣味に
惜しみなくお金をかけるという最近の男子の傾向。ランチ事情にも、如実に現れているようだ。
http://ime.nu/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081209-00000008-tkwalk-ent
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:47:12
ID:qTGcRSazO
- >>10-11
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:47:49
ID:ttUKiPn+0
- >>410
その数少ない爆笑ポイントどこ?
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:47:50
ID:PZrDPSjjO
- >>399
じゃあ、
弁当おのこ
弁当益荒男
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:48:21
ID:Zkovw84g0
- 日本の精巧な弁当アート「キャラ弁」
http://ime.nu/wiredvision.jp/news/200902/2009020622.html
日本が誇る弁当文化
http://ime.nu/wiredvision.jp/blog/galileo/200902/200902071337.html
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:48:47
ID:zVrCwBIu0
- こんなのに踊らされるかよw
- 418 :パンツ ◆7vYOZotTDo
:2009/04/09(木) 18:48:49 ID:uZ57dh670
- 働かない「無職男子」も好印象と宣伝してくれ
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:48:53
ID:tAWNzzJS0
- @理系男子 考え方が合理的ですべてにおいてムダがない ドクター中松
A割り切り男子 出世やお金よりもささやかな幸せ 田代まさし
B昭和男子 ワイルドで責任感の強さダントツ 昭和天皇
C新A-BOY 職人気質なこだわり屋 佐野実
Dジミー男子 素朴でまじめ ジミー大西
Eルーキーズ男子 恋愛より友情優先 TDN
Fお笑い男子 笑いのセンスがあるが実は無口 江頭2:50
Gホトケ男子 ひたすら優しく怒らない 仏陀
H乙女男子 料理やおしゃれに詳しく細やかな心遣い 美輪昭宏
Iオバカ男子 教養はないが空気読む 麻生太郎
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:48:56
ID:aIRhf2SB0
- >>408
俺の知り合いの女は
ひじき、さつまいもの甘煮、ワカメときゅうりの酢の物
と結構作ってるよ?
朝じゃなく前日の晩に作るんだよ
はい、やり直し
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:49:02
ID:5uDVJi4jP
- >>388
そのうち痔とか潰瘍性大腸炎になりそうだ。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:49:10
ID:lhvDB15c0
- だ・ま・さ・れ・る・な!
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:49:25
ID:uWWSQ1RO0
- 俺が弁当を作っていく理由:同僚と飯食いに行くのめんどくさいから
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:51:29
ID:C5V/8Vw80
- 「女性パティシエ」って「パティシエール」じゃ・・・
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:51:38
ID:KAaw95BU0
- >>408
料理研究家(定収入あるひといれば、自称もあり)って女が多いんだよ
男が世帯主がほとんどな現状、技術で稼ぐのはそりゃ男が多いわ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:53:07
ID:bbWTmPql0
- これ笹の葉に包んだ牛蒡の味噌漬と鰹昆布の握り飯と茗荷の塩漬に竹の節を抜いた水筒にお茶みたいな
スタイルでもうらやましいとか思われるんだろうか
凄いとは思われそうだが
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:53:17
ID:GPu1CwJN0
- >>10-11
この世は矛盾だらけということか
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:53:27
ID:oUlJU/Kk0
- つか単純に弁当作るの楽しくね?
容量・彩り・冷めてもおいしい事とか、縛りがある中で工夫して考えながら作る所なんか特に。
スイーツ(笑)作るときでも、タルトのブリゼ生地をマッハで仕上げる時とか、
チョコのテンパリングを顔が映りこむほどの鏡面仕上げにビシィィー!と
決めたときとか(;゚∀゚)=3
ヒャッハァァァァ!!という感じでたまらんw
…でも身内以外には言えない趣味なんだよな
料理するしないはどうでも良いけど、男の手弁当はさもしいみたいな風潮だけはさっさと無くなって欲しい
楽しみを女だけで独占すんじゃねーw
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:53:28
ID:W/xdnKkp0
- >>424
何だそれエリエールの親戚か?
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:32
ID:d/bGXca70
- >393
女は大雑把いうか雑だから向いてない
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:46
ID:mGx025AX0
- 俺の彼女は
卵焼きとおひたししかつくれない
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:07
ID:bA70z29x0
- 中出し系男子
顔写系男子
アナル系男子
素また系男子
外出し系男子
を話題にしろ
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:49
ID:PbRDkV/xO
- 知能が低いからなんとか男子でカテゴライズしないと頭に入らないんだろうな
女性向け雑誌の文章なんて幼稚園児向けレベルだし
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:52
ID:T20U/yjw0
- 竹わっぱの弁当箱って高いんだよな。一万円ぐらいする。
- 435 :パンツ ◆7vYOZotTDo
:2009/04/09(木) 18:56:00 ID:uZ57dh670
- >>431
とんでもないブスだな
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:27
ID:JbvzKldBP
- 女性の「すごい」という反応は、決して好意的な
反応じゃない時に出る反応だw
これを鵜呑みにすると痛い目に合うぞw
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:28
ID:ac+I3opG0
- >>419
>Eルーキーズ男子 恋愛より友情優先 TDN
・・・友情?
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:43
ID:RjZtWsOg0
- うらやましいと思う輩は料理が出来ない役立たずと予想。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:18
ID:YGCNYUorO
- この手のインパクト造語で社会事象を安易に語る
いかにもアエラ的な手法はもう通用しないよ。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:45
ID:7lQ2NbjP0
- 人を分類して名前をつけないと生きていけない連中は
精神の病気なの?
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:05
ID:yD40e+qu0
- ちなみに弁当男子は
褒めてくれるコンビニ女子より
料理話で盛り上がれる弁当女子の方が好印象です
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:28
ID:gIyNYZ04O
- 女性は喰って屁こいて寝るだけの生活が希望なんですね。しかし何故こんなに女性が劣化してしまったのか・・環境ホルモンか?
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:59:40
ID:wUElMJJ50
みんな分かってると思うけど、
このスレにもたくさんネットアサヒが来てるから
注意ね。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:00:06
ID:1Jj2/dXL0
- おまいら、とりあえず「白鳥麗子でございます」でも読んでみたら?
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:00:28
ID:Yy1m+HUrO
- 乙男がいたら、惚れる
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:00:45
ID:W/xdnKkp0
- 「うらやましい」には、生まれながらに料理の出来る人はうらやましい
私は生まれながらに料理出来ないタイプだから・・・って意味が含まれている
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:00:52
ID:2qIWPxLj0
- クッキングパパも同僚の女子からモテてるなあ
不倫してたし
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:01:31
ID:KAaw95BU0
- うちの旦那は、会社のレンジでパスタ作って食べてる。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:01:45
ID:SblVpvp4P
- http://ime.nu/uploader.ifdef.jp/img561.jpg
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:00
ID:bA70z29x0
- 話題ふってるのはアサヒの社員か雇ったバイトな!
4〜5人で自作自演してるから必死www
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:08
ID:zLDqck8EO
- 羨ましいって意見がわけわからん
いくらだって出来るだろ
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:24
ID:m7l2qq130
- ひたすら冷凍食品を詰め込めば完成じゃん。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:35
ID:dxxFQjHc0
- おれはベジタリアンなので仕方なく自分で弁当作ってるだけ。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:39
ID:pCmK4XlL0
- >>63
メシマズ〜
でもがんばれ
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:47
ID:HibHIWet0
- >>419
>>ワイルドで責任感の強さダントツ 昭和天皇
そんなわけないだろ。歴史捏造するなよ。
「広島に原爆落ちたのは仕方なかった」と言ったんだぞ。責任感なんてとんでもない!!
大戦の最高責任者S級戦犯として真っ先に絞首台に上がるべきだった人物。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:51
ID:0K0xHI+O0
- >>435
ワレ、そこに居ったンか!?何しとンねん。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:52
ID:bncmoVnVO
- >>446
違うよ。
「男に飯作らせて自分は楽したい」だよ
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:58
ID:Z+14TE9h0
- >>452
昼までに自然解凍?
97 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)