もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【社説】 「両陛下結婚50年…皇室は苦悩。雅子さまの事も含め見守りたい」「女系容認は民意に沿う道だが、皇室変わる」…朝日新聞★3

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/09(木) 16:56:01 ID:???0
・天皇、皇后両陛下はあす、結婚50年を迎える。同じ時代を生きてきた多くの国民が、自らの半生をこの
 年月に重ね合わせているに違いない。

 婚約が固まる数カ月前。皇后さまの母である故正田富美子さんは、本紙の記者にこう漏らした。
 「民主化が行き過ぎるということはないのでしょうか」
 戦争に負け、民主国家に生まれ変わって10年余。
 「民主化の行き過ぎ」というオブラートにくるんだ表現で吐露したのは、皇室そのものの将来への不安だった。

 天皇は新憲法で日本国と国民統合の「象徴」と位置づけられた。しかし実際に、新たな皇室像をつくり、
 国民の心をつかんでいったのは、昭和天皇を支えたお二人だった。
 「大衆天皇制」。政治学者の松下圭一氏は、盛り上がった皇室への関心をこう評した。

 テレビ局開局や週刊誌創刊ラッシュというメディアの隆盛も重なり、ミッチーブームという言葉も生まれた。
 天皇を神とした時代は遠い過去になった。「皇室は大衆によって敬愛されるスターの聖家族となった」
 (中央公論、59年4月号「大衆天皇制論」)。
 もちろん、国民から支持されたのは、何よりお二人が人々の思いに寄り添ってきた結果である。
 「みなさんとともに日本国憲法を守り、これに従って責務を果たすことを誓う」
 陛下は即位にあたって宣言した。

 戦後50、60年の節目には、そろって長崎、広島、沖縄、激戦地のサイパンへと慰霊の旅を重ねた。
 失意の時もある。皇后さまは、雑誌の心ない批判記事などが相次いだ93年に言葉が出なくなった。
 5年後、国際児童図書評議会のビデオ講演で、だれもが多くの悲しみを抱えて生きているという童話
 「でんでんむしのかなしみ」との出会いに触れた。自らの悲しみの記憶は、弱い人々への思いを
 より深くしたに違いない。

 平和への思いと弱者へのいたわりを、両陛下はその時々に言葉や行動で刻み続けてきた。それこそが
 憲法の理念を体現してきたように映る。
 象徴天皇制は、右肩あがりの戦後社会とともに歩んできた。
 そしていま、皇室は新たな苦悩に覆われている。(>>2-10につづく)
 http://ime.nu/www.asahi.com/paper/editorial20090409.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239257591/

2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/09(木) 16:56:15 ID:???0
>>1のつづき)
 皇太子さまは04年、体調を崩した雅子さまについて「人格を否定するような動きがあった」と述べた。
 触れると切れそうな言葉が、雅子さまへの同情を越え、波紋を広げた。天皇陛下は「初めて聞く内容だ」と
 皇太子さまに国民への詳しい説明を求め、秋篠宮さまも「残念」と述べた。宮内庁長官が記者会見で、
 皇太子さまへの苦言を表明したこともあった。

 皇室から聞こえ始めた不協和音。驚き、戸惑う人もいるだろう。皇室の危機だと憂慮する人も少なくない。
 一方で「大衆天皇制」の帰結だと受け止める人もいるかもしれない。

 だが、いつの時代にも皇室は様々な課題を背負っていたはずだ。そして時代と社会の変化に合わせて、
 皇室もそのありようを変えてきたのではないだろうか。
 それにしても両陛下にとって、家族の問題で国民から心配されるのはどれほどつらいことか。皇太子
 ご夫妻も同じだろう。雅子さまの体調のことも含めて温かく見守りたい。

 未来を見据えれば、皇位をどうつないでいくのかという難問もある。
 母方だけに天皇家の血を引く女系天皇を、歴史上初めて認めるかどうか。
 41年ぶりに男子皇族が誕生したとはいえ、いくつもの世代にわたっての皇位の安定を望むのであれば
 心もとないともいえる。一方で、皇位継承の根幹を変えることへの反発も根強い。
 女系天皇を認めることは民意と時代の流れに沿ったものであり、基本的に妥当な道だろう。ただ、皇室の
 姿を大きく変えることも疑いない。伝統と時代の変化にどう折り合いをつけるのか。本格的な議論を始めたい。

 皇后さまは60歳の誕生日を迎えるに当たって、「両陛下が皇室に新風を吹き込んだのでは」との記者団
 からの質問に文書でこう答えている。
 「きっと、どの時代にも新しい風があり、また、どの時代の新しい風も、それに先立つ時代なしには生まれ
 得なかったのではないかと感じています」
 「世紀のご成婚」から半世紀がたった。皇室への国民の支持は幅広い。しかし、皇室が岐路を迎えつつ
 あることも事実だろう。

 これからの時代にどんな皇室のかたちがふさわしいのか。新しい風の行方を見定めるのは、主権者で
 ある私たちであることを改めて思う。 (抜粋)

3 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:56:37 ID:V3nGlTBY0
ねしたぐば

4 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:25 ID:6PahJE8T0
ネトアサの屁理屈
    ↓

5 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:34 ID:eMOfoKzH0
女系と女帝は分けて論議してください。

6 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:38 ID:HsmZO0Cb0

      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧ 
    (-@∀@) < 4月20日はサンゴ記念日ですよ!

7 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:47 ID:CwMPPSuO0
どこの民意だww

8 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:52 ID:S00zuTar0
1000 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:48:15 ID:6PahJE8T0
1000ならアカヒ倒産

9 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:57:59 ID:EY8dvYvn0
モロに革新リベラル派の意見だな。

世界の尊敬を集め、世界に冠たる古代史を持つ中国が、なぜここまで凋落したか。
それは歴史に学ばず、歴史を封印して改革したからだよ。
日本は五重塔を必死に守りながらその横で世界最先端のICを開発している。
素晴らしいではないか。
保守とは歴史に学び、先達に敬意を払い、未来を創造することだ。


10 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:14 ID:Jtjw4mha0
>>1
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!             
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙







11 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:27 ID:5QjqCU5I0
結局、この議論はここに行き着くようだね

  皇位(=日本、和の心)の私物化は許されない
→ 皇位は先代、先々代(の君民含めた祖先)から預かって未来の子孫へと繋ぐもの
→ 直系優先ではなく時に傍系に移ることで皇位の源泉を確認し、先祖(神武天皇)
  からの積み重ねの重さを再認識する仕組みが万世一系

要するに女性・女系天皇容認ってのは、 (男系女子の女性天皇=愛子さまも同じ)
我が家かわいさ、我が子かわいさで、皇位を自分たち=現世代の既得権のように
捉えて、自分のところ(直系)で相続をさせること。

一方、万世一系、男系継承は、わが家かわいさよりも先代から預かった伝統、 歴史、
蓄積の重み=皇位の源泉を重視して、これを守る義務感からいさぎよく他家(先代、
先々代…に遡った男系男子)に相続させる継承方法。

過去にも時代に応じて皇位継承のルールに変化があったが、何を変えて、何を変え
なかったのかを区別することが大事。
直系優先でなく、皇位を先代から預かったものとして男系継承、万世一系の原則
だけは、どんなことがあっても守ってきた。

有識者会議の吉川座長は傍系に移ることが不安定などと言っているが、逆だ。
今までの万世一系(男系)の継承方法は、何世代毎かに傍系に移ることを前提と
している。
いつも天皇に男子、男孫が授かるわけではなく、こうした際に傍系の他家に移す
ことで、皇位が直系相続できる私的なものではない、皇位の由来は現天皇家に
ではなく、先代、先々代…と神武天皇に遡る歴史的な繋がりにあるということを
君民共に確認できるような配慮が盛り込まれている継承方法なんだ。

おすすめサイト
【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】
 http://ime.nu/nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html


12 :名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:58:35 ID:AvE35nyTO
女系天皇は天皇ではない。
皇室を消滅させようとするアメリカ寄りの日本人は、保守ではない。

13 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/09(木) 16:58:37 ID:FNs236Ec0 ?2BP(246)
アサヒはサンゴにでも落書きしておけばいい(笑い

14 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:58:43 ID:oYrIlXyy0
朝日の言うとおりにしたら日本は終わり


15 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:09 ID:2cCmNRPT0
どんな人ががアカピの言う事なんか真に受けるの?

16 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:14 ID:ejUlSc8Y0
朝日は朝的

17 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 16:59:18 ID:E/dyIXQq0
        。|.
    |  |。 |゚  y             ち
    ゚|  |  |io i|              ょ
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.       そ  っ
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'       の  と
    `ヽoー|i;|y-ノ          書  待
      ,;:i´i;ノ             き  て
     ('';ii''                 込
    ノii;;| ,,.              み
  ii ∧_∧ii;+ :::iii||         は
 iiiイ+(-@∀@)() i;::||       朝
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ||       日
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~    か
 ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|    も



18 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:16 ID:QPNJonoo0
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157547464/l50


19 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:27 ID:eMOfoKzH0
節子それ民意やない、アカヒや!

20 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:34 ID:CwMPPSuO0
帰宅前のネトアサが最後っ屁をひとつ
       ↓

21 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:00:51 ID:p3rXogpa0
>新しい風の行方を見定めるのは、主権者である私たちであることを改めて思う

私たちってまさかアカピも含んでないだろうなw

22 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:02 ID:NhKho/cW0
民主主義的な決定だとしても、それに皇族が拒否したら、天皇は
継承できないじゃん。

つまり、民主主義だとしても、皇室のことにまで口出しはできない。
皇室は、天皇と皇族がどのように継承するか決定すべきだ。

23 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:02 ID:u7DJErlR0
神の民意w

24 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:04 ID:28AbS6IM0
>>9
地頭の悪い私の言いたい事をしっかりまとめてくだすった神、現る。

25 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:29 ID:3hsvWPA30
>>1
スレタイ変えたんだな。ヘタレwwwwwwwwwwダッセw

26 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:32 ID:e2hUhU7v0
>>20
新聞社はいまからが忙しいのでは

27 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:45 ID:6PahJE8T0
ネトアサ涙目で屁理屈
     ↓


28 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:01:49 ID:VcdVVTE60
朝日新聞は日本のことに口出しするな。

29 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:03 ID:f77/weyW0
女帝はいいけど女系は嫌だ。
外戚支配のはじまりじゃん。
しかもあの食欲妃と、外国でカルト扱いされてる宗教団体に絡む一族だぞ。
日本終わるわ。

30 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:15 ID:bV0W/+qEO
何が女系容認は民意に沿うだ。
最悪の場合、女帝は認めるが、何があろうと女系は認めん。
皇統断絶を許すわけないだろ!
朝日の論説員は自社のヘリポートから飛び降りろ!!

31 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:21 ID:Jtjw4mha0

テロ朝は 朝鮮人の呼び名を日本語で読めよ!!。

金 正男なら きん まさお と読め! まさお!と・・。




32 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:32 ID:AUnIEIL70
>>28
そうだ、さっさと祖国に帰れ!捏造朝日め。

33 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:02:47 ID:6gaRSPbx0
朝 日 が 民 意 を 語 る な

34 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:10 ID:TvO18TXV0
女系天皇を認めることは民意と時代の流れに沿っってるから
バカウヨが各メディアでふぁびょってんだろ?
そうしろなんてアサヒは別にいってないのにウヨふぁびょりすぎってかんじ

35 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:16 ID:bvAkADV+0
失語症躁鬱ゴキブリニート部落民は首つって氏ねのアサヒ新聞だろw

36 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:33 ID:yhcBZu9CO
女性天皇はあり、女系はダメ―一般人
男系男性天皇しか認めない―保守
女系天皇認めちゃいましょうよ!―朝日、毎日、朝鮮人

37 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:41 ID:zIjcfBNE0
なんかのキャンペーン中ですか?
産経でもまさこさんの記事が出てたよね。
またお金まいたのかねあそこの家は。

38 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:03:59 ID:VX/mdyW/P

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<  「民意」とか「世論」とかいう言葉を、調査もしていないのに、
  φ⊂  朝 )  |  自然に主語で使うようになれば、きみも立派なアサヒだ!
    | | |   \_________
    (__)_)

日本世論調査会 2009.3.7〜8 調べ(全国・面接方式)
・皇室典範を改正して女性天皇を認めた場合、皇位継承順位は
 「第一子からとすべきだ」 45%
 「男子を先にすべきだ」 32%
  第一子優先と答えた人の理由は「男女は平等だから」が53%と過半数
  男子優先とした人は「皇室の伝統だから」の46%が最多
・皇室に関心があるか?
 「大いに関心がある」「ある程度関心がある」 56%
 「あまり関心がない」「全く関心がない」 43%
  無関心層は、05年6月、03年6月の34―35%から増加
  特に二十代では72%が無関心と回答

 ↓

ウヨ 「何が何でも男系維持」
サヨ 「何が何でも女系容認」
一般ちゃねらー 「どっちでもいいよ・・・とりあえず男系でもつようだから、このまま男系でいいんじゃないの?」

朝日新聞 「民意は女系容認です」

ウヨ 「民意なんか関係ない。伝統だ」
サヨ 「さもありなん。民意に従え」
一般ちゃねらー 「民意ってなに?いつ調べたの??」


39 :名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:04:09 ID:AvE35nyTO
女系天皇は天皇ではない。
皇室を消滅させようとするアメリカ寄りの日本人は、保守ではない!

40 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:15 ID:OoLTIsfZ0
朝日の言う民意って、日本の民じゃないだろ
やだよ、あんな挨拶も出来ない子

41 :アニ‐:2009/04/09(木) 17:04:32 ID:eG8Hymd20
朝日には「黙れ」と言いたい

42 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:54 ID:C079km++0
>主権者である私たち
キモイんだよ朝日wwwwwwwww

43 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:04:58 ID:8yZGeCvuO
嘘書くな。民意じゃないし

44 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:05:26 ID:TvO18TXV0
>>9
フランスは王をギロチンにかけたあと19世紀にモデルネの文化を生んだし、いろいろだろ

45 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:05:56 ID:KqG7B4EmO
今、朝日の夕刊で「検証昭和最後の日」とかいう連載記事が載ってるけど
それを読むと朝日が天皇に全く敬意を払っていないのが本当に良く分かる

46 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:11 ID:yIqWgXOs0
伝統として続いてきた血統が終わるのは、避けなければならない
秋篠の宮様一家に継いでいただこう

47 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:06:46 ID:CwMPPSuO0
朝日のくせに

48 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:00 ID:f7YprtGhO
もし親王に、女の子だけしか産まれなかったり、子供ができなかったり、成人前に亡くなったら、皇室が滅んでしまうのに、今更男系もないだろ

49 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:34 ID:OoLTIsfZ0
下品な朝日が皇室を語るな 

50 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:40 ID:bV0W/+qEO
ネット朝日は自作自演すんなよ!

51 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:43 ID:8vvOaicEO
朝日の民意は日本人の民意じゃない。
マスゴミが!

52 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:43 ID:eMOfoKzH0
そもそも宮家縮小自体がGHQのやった事で、民意ではなかった。
旧宮家を必要に応じて復活してもいいと思う。
全て無条件に復活だと、税金をどうのこうの言い出す輩が出るけどね。


53 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:48 ID:VX/mdyW/P

自称「いつも時代の最前線、最先端に立つ朝日新聞社」(マイナビ2009より)
 その本質
    ↓
    ∧_∧  
    (-@∀@)< 差別はやめろよ この部落民ども
  φ⊂  朝 )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234102659/
http://ime.nu/s03.megalodon.jp/2009-0331-2052-10/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234102659/

15 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/09(月) 14:44:57 ID:faX4BoSi0 (asahi-np.co.jp)
出て行け部落民。

20 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/09(月) 16:02:27 ID:faX4BoSi0 (asahi-np.co.jp)
つまりルルってエタヒニンだから、関西から夜逃げして来たんだね。
だから、2ちゃんでは虚飾で飾っていながら、
実際には家賃にすら窮する貧乏フリーターなわけだ。
エタヒニンが足立区や舎人ライナーを馬鹿にするのは理解できなくもない。
やっと、そんな環境から逃げて来たんだものね。

147 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/13(金) 04:50:12 ID:95bZ80OZ0 (asahi-np.co.jp)
馬鹿ルルは、部落民であることは否定しないのな。
貧乏で何の取りえもない基地外ルル。
とっとと箕面の部落で死ねばいいのに。

176 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/13(金) 22:09:08 ID:95bZ80OZ0 (asahi-np.co.jp)
どうしたルル?
鬱病の薬が切れて二重人格が元に戻ったのか?
ニート精神病部落民のやることは分からんな。

186 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/14(土) 15:20:10 ID:3kTT4Qt40 (asahi-np.co.jp)
部落民が毎日出しゃばってんじゃねえよ。睡眠薬でも飲み過ぎて永眠しとけヴォケ

54 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:07:55 ID:efbFvRJeO
あの産経が間接的な雅子妃擁護記事を出している
朝日が雅子さま上げキャンペーンに使われないわけがない


55 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:02 ID:A9/1ar1i0
女帝OKって言う人も、
「男系男子が幼いなどの理由でのツナギなら女帝でもOK」って人と、
「男系男子を差し置いても女帝OK」って人といると思うんだよね。
そこ、混同しちゃまずいよね。

56 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:14 ID:ZkoFsoXDO
女系は絶対反対

57 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:08:35 ID:6PahJE8T0
>>48
旧華族から血統を辿ればよい

58 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:13 ID:YkbBJY9I0
男子男系が本当かどうか科学調査すべきだな
本物なら価値があるが、DNAでわかる、天皇陵を発掘して
天皇の遺品があれば、最新は触ったり、身に着けただけでも分析できる
それで証明されたら誰も価値に反論する物はいなくなる

59 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:33 ID:172D8naB0
>>29
確かに女系が許されるなら藤原氏や足利義満が天皇陛下になれるわなw
先人達がそうならないようにがんばり守り抜いたものを我々の世代で崩していいもんじゃない。



60 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:36 ID:tp2Gens20
>52
じゃあ、君は竹田恒泰君が天皇でもいい?

61 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:09:36 ID:74AAJoN10
女系にするなら天皇という呼称は認められないな。
適当な呼称誰か考えてやれ。

62 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:15 ID:kcJ3Bn21O
>>56 オイラも女系絶対反対!!!



63 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:31 ID:+RtACAeI0
>>48
竹田くんがいる

64 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:37 ID:NhKho/cW0
天皇陛下とご家族が、明日、天皇という立場を捨て外国に移住すると決定したら、
皇室も天皇も日本から消えてなくなる。

伝統や皇室皇族の考えを無視した民主主義的決定をしても、それに皇室皇族が
拒絶の意思をもったら、もはや皇室を持続させることは不可能だ。

65 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:38 ID:YyC7EoNZ0
天皇そのものがもはや不要。
天皇を象徴から外し、真の自由民主主義国家に成長すべきときだ。

66 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:10:54 ID:7LIYwC+pO
ほぅ。
日本国家破壊の扇動を堂々するようになったか。

67 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:03 ID:eMOfoKzH0
>>60
血統を繋ぐ為なら別にいいよ

68 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:24 ID:Jtjw4mha0
>>1
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!             
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙







69 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:31 ID:zCnbQxZp0
>>1
アカヒとしては具体的に皇室はどうあるべき、今後どうなるべきだと考えているかは
国民の声(笑)、民意(笑)などをでっち上げてor都合よく解釈して
いつものパターンでちゃっかり隠してるわけよ。

女系が民意(笑)とかちゃっかり既成事実化を図ってる支那。

女系は王朝交代だから(笑)。

70 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:32 ID:brgqO+mR0
人民の革命政府でも作りたいのなら、別の国でやってください。

71 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:33 ID:oxqZCQqM0
反日分子は、市民を語るなよww

72 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:37 ID:8qhEjM9u0

【自作自演】岡山の在日朝鮮人系信組に銃弾【必死】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1061668184/151

149 名前: [] 投稿日:03/08/24 16:28 ID:m/qseNUi
次の声明文には
「死ね金正日、人殺し」
「直ちに拉致被害者を帰せ!!」
「北の独裁体制を崩壊させろ」
とか盛り込んでくれないと、自作自演疑惑が晴れないなァ。

151 名前:F5レーサー ◆SvrA.kQwYY [] 投稿日:03/08/24 16:29 ID:Wak6s/4n
>>149
やめてくれよそんな文面・・・・許可が下りるわけがないだろ

156 名前:F5レーサー ◆SvrA.kQwYY [] 投稿日:03/08/24 16:32 ID:Wak6s/4n
間違えた  >>151は撤回してくれ

374 名前: [sage] 投稿日:03/08/24 17:42 ID:2XDrUmik
■■■これを見ているあなたへいいことを教えてあげる■■■
あなたは特定のレスを削除したいと思ったことはありませんか?
実はとても簡単に削除できる方法があるのです。
名前欄にfusianasan、メール欄に削除したいレスの番号、本文にあなたの国籍を入力して
書き込むボタンを押すだけです。

658 名前:j116128.ppp.asahi-net.or.jp[151] 投稿日:03/08/26 00:41 ID:415pvtAH
朝鮮民主主義人民共和国

73 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:11:52 ID:ld688gEO0
まこかこあいこが旧皇族男子と結婚して
ゆうじんに何かあった時の控えになる宮家?
かなんか作ればいいんじゃないの
無理?

74 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:02 ID:gULrzx3/O
牝だと生理だと宮中三殿に上がれない

75 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:30 ID:cVegJL3w0
本当に皇室が万世一系だと思っている
オメデタイ奴が集うスレはここですか

76 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:12:37 ID:riflLzSH0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │


77 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:16 ID:S00zuTar0
>>55
私は、
「皇族女子で皇后又は皇太子妃であった寡婦(未亡人)」
or
「未婚のまま即位した女帝の婚姻禁止」
を条件に女帝OK。


78 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:38 ID:u6Jz1lb00
男系維持で側室制も嫡出子も駄目なら竹田くんに皇統がいくわけだが・・・・

79 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:39 ID:VX/mdyW/P

自称「いつも時代の最前線、最先端に立つ朝日新聞社」(マイナビ2009より)
 の目指す人間像
   ↓

  ∧_∧  
 (-@∀@)  格差をなくそう。
 ( 建前 )  「勝ち組、負け組」という意識を変えよう。
 | | |   差別のない共生社会をつくろう。
__(__)_)___________
 ( _)_)
 | | |  エタヒニン。
 ( 本音 )   持ち家もない貧民のくせに。
 ( -@A@)  人生の敗北者が(真の勝利笑)。
  ∨ ̄∨   失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234102659/
http://ime.nu/s03.megalodon.jp/2009-0331-2052-10/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234102659/
20 名前:名無し野電車区[sage] 2009/02/09(月) 16:02:27 ID:faX4BoSi0 (asahi-np.co.jp)
つまりルルってエタヒニンだから、関西から夜逃げして来たんだね。

338 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 14:06:17 ID:xCZ4mYua0 (asahi-np.co.jp)
何もしゃべれない失語症躁鬱ニート部落民のくせに、
何が(勝利笑)だ。人生の敗北者が(真の勝利笑)

374 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:41:17 ID:53/Kvvqc0 (asahi-np.co.jp)
失語症が治ったのか?
それとも鬱病から躁病になったのか?
東急的指導? 持ち家もない貧民のくせに。

386 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:39:19 ID:hm/fghjb0 (asahi-np.co.jp)
失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。

80 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:53 ID:zCnbQxZp0
>>48
何のための伏見宮系の旧皇族だ。
伏見宮系の旧皇族男子と現皇族の内親王・女王が結婚すれば無問題。

もちろん伏見宮系の旧皇族男子はDNA鑑定を行う。
(これは公表・非公表どちらでもよい)

81 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:13:58 ID:eyyOXpmv0
>>57
華族じゃなくって皇族な

82 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:18 ID:HyD/UvwtO
東夷の関東に渡来人がいる必要性はない。
渡来人の天皇家は仕事なんて止めて京都に帰ればいい。

83 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:26 ID:eMOfoKzH0
但し山階宮家は中の人が島津家になっちゃったから復帰できないけどね。

84 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:52 ID:YkbBJY9I0
愛子が天皇でも問題ないな、男系男子はユージンが側室もって作ればいい
別団体でやっても問題ない、愛子の子供がなれないようにしとけばいい

85 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:14:53 ID:eyyOXpmv0
>>60
じゃあ,俺が愛子と結婚して,俺の子どもが天皇になっても良い?
俺は百姓の家だけどさ

86 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:15:57 ID:6PahJE8T0
>>81
まちげーたwスマソ

ネトアサが屁理屈を涙目で語る
      ↓

87 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:16:44 ID:u6Jz1lb00
男系の傍系は離れすぎてて無理だろ。ほとんど普通の人だぞw

ここは悠仁様に遊び人になっていただいていろんな女に種付けしてもらうしかない。

88 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:16:47 ID:nxOEOXmBO
朝日が民意代弁すんなよw
いい加減笑えるわw
紀子様の息子がいい

89 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:04 ID:QgDrLRp70
女性と女系を意図的に混同して民意を説く朝日であった

90 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:38 ID:TvO18TXV0
>>85
いいんじゃない
なんで駄目なのって
駄目だから駄目以上の理屈がないじゃん
男系論者

91 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:17:54 ID:rD3z+EiFP





                          |~|
                          | .ヽ
                         ノ  \    _
                       |ヽ_/    \_//
                     √_  ._     __.(
                      ) (.ヽ´\  ./   ̄
                      ⌒_   .\/
                     .ノし~|
                     |   |
                     <   ヽ                         アヒャヒャヒャヒャ!
                     /    |                         ブレイクブレイク!
                     /    /                             ∧_∧ φ
                    /   _(         ・゚・(´Д`;)。・゚・          ヽ(@∀@-)ノ
                 ,,-,/ ;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)〜 ノ( ノ)日本が…日本が…    (   )
          〜⌒;;⌒;;;(⌒ぐももももももも……〜⌒)  く し                <  <
    ギャハハハハハハ(⌒;;⌒;;〜⌒;;⌒;;〜⌒;;⌒;;⌒;;〜⌒;;⌒;;〜⌒;;〜⌒)
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-ニダ    イキデキネーアル  フォフォフォ
   (-@∀@) < 日本解体ついに成功  ∧_∧          /中\           モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   <`∀´  >、       ,, ( `ハ´ ) ,,       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧ ワハハハ  ,, へ,, へ⊂),       _(     )_      ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ@∀@)つφ   <_<__)_丿        し ̄ ̄し     ⊂(@∀@⊂ ⌒ヽ

92 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:05 ID:6PahJE8T0
>>85
お前全然男系の意味わかってないだろ
そういうことにさせないがための男系維持だヴォケ

93 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:33 ID:YkbBJY9I0
皇太子は愛子を跡継ぎにしたくてしょうがない
愛子なら80以上は生きる、次の事は22世紀に話せばいい

94 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:39 ID:e/+/j1BAO
朝日随分必死だな
もう男子が生まれてるのに、どうしてそこまで女系天皇にこだわるのか

95 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:38 ID:uWhxoHp/0
テンプレより拝借

【女系系譜1】          【【皇統】】               【男系系譜1】
      \             |                 /
      江頭寿々子       昭和天皇         鈴木さんの曽祖父
          \          |               /         【男系系譜2】
       小和田優美子      天皇陛下        鈴木さんの祖父        /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子   皇太子殿下       鈴木さんの父        /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子 =(結婚)=鈴木さん     /                 【女系系譜2】
                   \         /        佐藤さんの父    /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂)/       /        【男系系譜3】
                       \          /       高橋さんの母    /
                         \       /         /       田中さんの祖父
             鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)     /          
                            \                   田中さんの父


           以下、 延々とめちゃくちゃになる予定 もはや天皇家とは何の関係もない。

96 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:18:45 ID:EY8dvYvn0
>>44
俺が歴史の一々の局面をとらえて言ってないことはわかるよな?


97 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:01 ID:aN6azqOo0
日本人の信仰する「天皇」が韓人なのは本当なの?


98 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:09 ID:eMOfoKzH0
>>85
前スレ全部読んでからきてください。

99 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:14 ID:eyyOXpmv0
>>90
じゃあ俺が天皇になるから,お前税金で俺を養えよ
もちろん雅子みたいに贅沢ばかりして,公務しないからな

ま,俺王朝は栄えるな
愛人作りまくるしw

100 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:24 ID:RdDAgCEA0
女帝は許容しても
女系になったら皇統断絶、もはや天皇制を続ける意味なし

売国朝日はとっとと日本から消滅しろ

101 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:35 ID:1bnLxpaP0
>>1
陛下!陛下!女系は民意ではなくマスゴミ意です!!

102 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:38 ID:YyC7EoNZ0
封建制の残りかすという点で女系も男系も同じ穴の狢。
女系にするぐらいなら共和制に移行すべきだ!

103 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:41 ID:6YktwuSi0
この議論に愛子は関係ないだろう
悠仁の後の問題なんだから

104 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:55 ID:eyyOXpmv0
>>92
女系で良いって言ってる奴にレスしたんだけど,君はゆとりかねw

105 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:56 ID:G3cGLvqB0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ちょっと待て   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| | .その書き込みは  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   朝日かも    >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

106 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:04 ID:brgqO+mR0
合理的人間観で、
社会を割り切ろうとする新聞社や日本人が多くて、
この話題のスレを見ていて、驚いた。


107 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:20:58 ID:AUnIEIL70
>>87
構わない。あくまで念のための「予備」ですから。

108 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:11 ID:eyyOXpmv0
>>100
俺もそう思う
男系絶えるんだったら,共和制にすべき

109 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:12 ID:aN6azqOo0
>>97
一部の良心的な市民を除いてほとんどの人が知らない歴史ですが本当です。
東夷という言葉があるように古代倭は人を喰らう蛮族でした。
それを哀れんだ大韓半島の進んだ人々は倭に
道徳、桜、水稲技術を持ち込んで開拓してあげました。
その中で力を持つものが「天皇」となったわけですが
指導される側の倭人がなるわけがありません。
また幾度も蘇我氏のような韓人の血が混ざっています。
残念ながら日本帝国の捏造された皇国史観が現在も続いてるわけです。

110 :名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:21:31 ID:AvE35nyTO
アメリカは朝敵

111 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:41 ID:6PahJE8T0
>>104
おうwスマンw

112 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:49 ID:YkbBJY9I0
ユージンも黒人の側室作った方がいい、繁殖力が通常じゃない

113 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:56 ID:u6Jz1lb00
そう、愛子さまは関係ない。
問題は男系でつなげるなら悠仁様がいろんな女に子供を産ませまくらないといけないってこと。
たちの悪いことに日本の半分は女で、女にも選挙権があるってことだな。アメリカ余計なことしやがって。

114 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:26 ID:EY8dvYvn0
>>97
>>109

wwwwww

115 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:41 ID:H6FUN81CO
女性天皇が出てもいいと思うが、とりあえず次は秋篠宮様でたのむ。

というのが民意だと思う。

116 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:22:58 ID:2D7gsjpFO
>>109
自演ウゼェ死ね

117 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:16 ID:eyyOXpmv0
ここでふと思った

アサヒの中の人は,俺の書き込みのような戯言を本気に考えており,
自ら天皇になりたいのではないか

118 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:15 ID:oVRlyHQv0
ID:aN6azqOo0
お前というヤツは┐(´д`)┌ヤレヤレ


119 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:20 ID:S00zuTar0
97 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:19:01 ID:aN6azqOo0
日本人の信仰する「天皇」が韓人なのは本当なの?

109 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:21:12 ID:aN6azqOo0
>>97
一部の良心的な市民を除いてほとんどの人が知らない歴史ですが本当です。
東夷という言葉があるように古代倭は人を喰らう蛮族でした。
それを哀れんだ大韓半島の進んだ人々は倭に
道徳、桜、水稲技術を持ち込んで開拓してあげました。
その中で力を持つものが「天皇」となったわけですが
指導される側の倭人がなるわけがありません。
また幾度も蘇我氏のような韓人の血が混ざっています。
残念ながら日本帝国の捏造された皇国史観が現在も続いてるわけです。


120 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:27 ID:AUnIEIL70
>>114
ID:aN6azqOo0
本当に馬鹿ですな。死んだ方がいいぞ、こいつwwww

121 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:33 ID:zCnbQxZp0
>>87
男系で離れてることは何の理由にもならないから。

つまり幕末でも当今の帝から見てもう十分離れていたけど、
臣籍降下せずに代々親王宣下を受けてきたのが伏見宮系の世襲親王家。

また本質的な問題ではないが、女系で相当近い旧皇族の男系男子も存在する。

ただし女系で近いことは本質を見誤ることになりかねないので、
過度に重視すべきではない。

122 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:44 ID:85zHodSL0
清らかな皇室に、落とされた汚和田の一滴。
これがすべての元凶だ。

いくらほしい?
竹島あたりに「小和田国」つくって
終身大統領させてやるから、もう日本からでていって
日本にはかまわないでほしい。
たのむ。本当にたのむ。日本を汚すのだけはやめてくれ。

雅子という汚れた一滴で、これだけ皇室をいじくりたい奴らの
思うつぼになるとは、本当に歯がゆいよ。

123 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:23:49 ID:6PahJE8T0
>>97>>109
また馬鹿が自作自演してるぞ

124 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:03 ID:K8QvJ/9jO
皇室を毛嫌いしてた俺がある日偶然、美智子妃殿下にお会いしてから皇室への思いが変化した

俺は葉山の一色海岸という所に生まれ育った漁師だけど、ある日うちの小汚い雑種犬を海岸で
散歩させてたらいきなり天皇皇后両陛下が海岸の散歩に現れた、非常に驚いていたら
なんと皇后様が一人で俺達の方に向かって歩いて来た、どこに行くのかなと思っていたらなんと
俺達に向かって歩いて来た、俺は身体が石と化して固まっていたら皇后様はにこにこ笑って
その場にしゃがんで俺の小汚い犬の頭を撫でてくれて一言
『ずいぶんかわいいワンちゃんね、今日はお散歩?いいわね、名前はなんて言うの?』と
俺はパニックになって唇も膝もあからさまにブルブル震えてしまった

でも何か答えなければと焦り、犬があまりにも汚かったからのでつい
『すみません、こいつ汚いですよ、凄く臭いし触ると汚れますよ美智子さん』
なんて訳の分からない事言ってしまったけど皇后様は、にこにこしながらずう〜っと頭を
撫でながら犬に『今日はお散歩なの、よかったわね、お散歩楽しいし海は気持ちがいいわね』
と言ってくれた、そうしたらなんと犬の野郎、畏れ多くも皇后様の手をベロンベロン舐め始めて
しまい俺は気絶しそうになったが皇后様はそのままにこにこ笑って犬の頭を撫で続けてくれた
それから海を眺めて、またーり一緒に5分位過ごした、SPは居たけど全然近寄っては来ないし
まさに皇后様、俺、雑種犬だけの時間を過ごさせていただいた、言葉が出て来ないから
みんなで黙ってマターリ海を眺めて過ごした、最後に皇后様は
『ワンちゃん、さようなら、また一緒に遊んでね』と一言い残し爽やかな笑顔を残し天皇陛下が待っている方へ歩いて
行ってしまった、天皇陛下を見ると遠目にも分かる程、やはりニコニコ笑っていた
その後俺達はとても豊かな気持ちで散歩を続けた、でもちょうど犬のサカリの時期だったから
犬が皇后様に腰を押し付けてヘッコヘッコやらないかとても心配だったが、犬が空気を上手く
空気を読んでくれてヘコヘコしなかったからよかった、もしやらかしたら今頃俺と犬は並んで
切腹しないとならなかった、でもきっと優しい皇后様の事だ、きっとにっこり笑って許してくれた
とも思う、皇后様あの折は本当にありがとうございました。大切な思い出にさせていただきます。

125 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:28 ID:eyyOXpmv0
>>113
愛子関係あるでしょ
女系容認になったら,愛子の方が悠仁様より順番が先になるかもよ

126 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:24:44 ID:8vvOaicEO
男系があるうちは存続させてもいいけど、絶えたらそれを機会に無くせばいいじゃん。

127 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:25:58 ID:u6Jz1lb00
>>121
継体天皇どころの離れ方じゃないわけだがw
男系維持派でも竹田くんに皇統が行くこと容認してるのはほとんど居ないだろ。

128 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:25:59 ID:EY8dvYvn0
>>126
南朝のやんごとなきお方が出てきて・・・


129 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:23 ID:DMPfmRbt0
愛子を天皇にするラストチャンス!って感じだなw
頑張って皇太子夫婦とその取り巻きw

130 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:26:37 ID:eyyOXpmv0
>>127
最悪しょうがない
と言う意味では容認しているw

131 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:00 ID:TvO18TXV0
>>99
男系の嫁のちょっとした贅沢もやっかまれる昨今、俺王朝が野放しにさかえることはないからおk

132 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:07 ID:c2EgrX2i0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここはネトアサの日記帳じゃねえんだ  |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /

133 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:08 ID:YyC7EoNZ0
ここにいるネトウヨ君も、もし男系が途絶えたら共和制にした方がいいと思うよな?

134 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:17 ID:S8x9GslC0
>陛下は即位にあたって宣言した。
               ~~~~~~~~~~
アカピらしい日本語の使い方だな





135 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:18 ID:oYrIlXyy0
男が継ぐべき
普通の家でも娘しかいないとどんな男が狙ってくるかわからず危ない
旧皇族に男系男子が8人もいるんだからもったいないじゃないか
男系で守ってきた皇統をつなぐために
養子を認めて、まずは宮家を守る、増やす、復活させるのが一番最初にやる事だ
女系は論外だし、女性天皇も負担多すぎるからやめたほうがいい

136 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:33 ID:PsMMIKQnO
継続を考えると、女系を認めなければならない。
形式的な継続より伝統を選んで、断絶して消滅するのもありなのかも。

137 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:39 ID:S00zuTar0
秋篠宮にもう一人若宮を。
もう一人くらいなら、まだいけるよね

138 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:47 ID:eMOfoKzH0
共和制って北朝鮮の事か。

139 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:27:49 ID:YkbBJY9I0
天皇が男系男子の家庭から養子を迎えるように
法律改正しとけばいい、原則は天皇の長子を優先が自然
そのほうがユージンもストレスでインポにならないし

140 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:28:04 ID:nAeKVQaeO
容認してないぞ

141 :名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:28:24 ID:AvE35nyTO
反天皇制の黒幕はアメリカ。
宮家潰しやアメリカ犬、小泉の皇室典範、改正未遂がその証拠。

142 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:29:35 ID:3m/CmWtHO
朝日は巧妙に日本と皇室をおとしめているな。
伝統を蔑ろにする女系天皇が「民意」だと。で共産主義者の使う「天皇制」で大衆天皇制。
戦時中は確かに違うが、戦前もは民主主義はあったしな。
まあ「朝日新聞の逆は正しい」ということが衆目一致のことであろうけど。

143 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:29:36 ID:4vSNNTbz0
>>137
紀子さま殺す気か!

144 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:29:53 ID:yhcBZu9CO
共和政の場合どうなんの?天皇=ドイツの大統領的扱い?

145 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:29:58 ID:wCMsWlTX0
日本人一般人の声が「民意」であって、朝日の望む展開を「民意」とは言わないよね。

何で民意って言い切るの?
調査したの?
対象は?
回答人数は?
割合とか、その他判断基準は?

論拠になる部分をすっ飛ばして、捏造情報かもしれないものを
垂れ流すのがジャーナリズムなの?


146 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:30:29 ID:M2UHUpZ90
外来魚 皇居のお堀に「ガー」 生態系乱す恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000017-maip-soci

147 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:30:31 ID:NUW/XQ2P0
あなたのおっしゃる民意って

148 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:31:21 ID:AUnIEIL70
>>133
サヨクは常に「もし男系が途絶えたら」とか「女系が認められたら」とか、
それらを前提にして話をするんだよな。朝日社員ですか?

149 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:25 ID:oYrIlXyy0
竹田くんは男系男子なの?

150 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:32:35 ID:XjU+wM8y0
日本周辺の皇室(王室)

ロシア・・・廃絶
中国・・・廃絶
韓国・・・廃絶(客死)
北朝鮮・・・映画マニア

朝日としては日本に皇室(王室)があるのは面白くない。

151 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:08 ID:QgDrLRp70
>>145
一応なんかで出てたと思う。人数とかは知らんが。
もちろん女性と女系の違いを説明せずに女性天皇はアリかどうかとだけ問うものです。

152 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:15 ID:kcJ3Bn21O
 女系天皇には、絶対反対いたします!



153 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:31 ID:uWhxoHp/0
>>97
天皇陛下のリップサービスと思われ。以下コピペ。

天皇陛下は百済人?天皇の発言 2008.03.02 09:07:49

http://ime.nu/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&page=11&nid=357059

韓国人、特にNAVER初心者は「天皇は百済人だ。その証拠に2002年に
天皇が『自分は百済人の子孫だ』と言った。」というような主張をする。

正確には天皇は「50代桓武天皇の母親が、百済の武寧王の8代孫であるということが
『続日本紀』に書かれており、韓国とは縁を感じる」と言っただけであるのだが、
これが韓国では「天皇が自分は百済人だと言った」と歪曲され、
何故か韓国人が狂喜乱舞

では、天皇の「朝鮮濃度」を計算してみましょう。
スタートは武寧王からです。

1代目(武寧王) 濃度100%
2代目  100%
3代目  50%
4代目  25%
5代目 12.5%
6代目 6.25%
7代目 3.125%
8代目 1.0625%
9代目 0.53125%
10代目 0.265625%
11代目(高野新笠) 0.1328125%
12代目(桓武天皇)0.06640625%
(中略)
75代目今上天皇「2の75乗分の1X100」%ww

154 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:45 ID:5y5EE9VvO
とりあえず朝日は捏造するのヤメレ

155 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:33:57 ID:zCnbQxZp0
>>127
彼は自分でも言ってるけど、家格・皇位継承順位的に権利者の中でも最後の最後でしょ。
もちろん彼しか残っていないのであれば、
彼が即位or彼の妻になった内親王・女王が即位or彼の息子が即位のいずれでも容認します。

何度も繰り返すが、女系で近いことは本質的に何の意味もないから。

ちなみに女系相続で失敗したのが近衛家。

近衛文麿の女系の孫(細川護貞2男)が相続したことで
近衛家の家格は皇別摂家から武家の細川家の支流へとガクッと下がることになる。

156 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:19 ID:EY8dvYvn0
>>153
自演にマジレスすんなよw


157 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:23 ID:eMOfoKzH0
とりあえず皇室の将来より朝日新聞社の将来を心配した方がいいよ。

158 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:30 ID:TvO18TXV0
>>151
説明しなきゃならんようなとこに民意など宿るはずもなく

159 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:35:30 ID:XYdsLJF30
>>127
割と最近まで皇族だったことが大きいんだろ。

160 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:00 ID:S00zuTar0
>>155
近衛さんは、何で通隆さんが継がなかったの?

161 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:30 ID:e/s8vHPX0
国民は苦悩









朝日新聞の存在。

162 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:36:41 ID:u6Jz1lb00
>>149
南北朝時代の北朝第3代崇光天皇の男系子孫。一応男系でつながってるよ、室町時代まで遡るがw


163 :名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:23 ID:AvE35nyTO
女系は天皇じゃないって(笑)

164 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:04 ID:raqM+5xa0
失語症を罵倒語だと思ってる朝日が何言ってんだ。
おまえらに両陛下の金婚式を祝う資格などない!

165 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:07 ID:uWhxoHp/0
>>44
つ コピペ
218 :本当にあった怖い名無し [] :2008/10/29(水) 02:11:26 ID:OujXQtHC0
天皇陛下は百済人?天皇の発言 2008.03.02 09:07:49
http://ime.nu/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&page=11&nid=357059
韓国人、特にNAVER初心者は「天皇は百済人だ。その証拠に2002年に
天皇が『自分は百済人の子孫だ』と言った。」というような主張をする。
正確には天皇は「50代桓武天皇の母親が、百済の武寧王の8代孫であるということが
『続日本紀』に書かれており、韓国とは縁を感じる」と言っただけであるのだが、
これが韓国では「天皇が自分は百済人だと言った」と歪曲され、 何故か韓国人が狂喜乱舞
では、天皇の「朝鮮濃度」を計算してみましょう。 スタートは武寧王からです。
1代目(武寧王) 濃度100%
2代目  100%
3代目  50%
4代目  25%
5代目 12.5%
6代目 6.25%
7代目 3.125%
8代目 1.0625%
9代目 0.53125%
10代目 0.265625%
11代目(高野新笠) 0.1328125%
12代目(桓武天皇)0.06640625%
(中略)
75代目今上天皇「2の75乗分の1X100」%ww

166 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:10 ID:TvO18TXV0
そんな竹田某にしてまで男系でなんて話を民意が納得するか
しないだろ

167 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:28 ID:+dKtCozmO
あのさー 国民の血税で天皇制を強引に維持しようとするのはおかしいよ。
天皇も市場経済の中で自ら稼いで家族を養い、男系を続けるなら文句いわないけど
血税で生きてる以上、国民は天皇にもの申す資格があるし、制度を変革・解体する権利もある。
個人的には天皇家に使う金は医療など社会福祉つかうべきだと思う

168 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:38:48 ID:AUnIEIL70
>>162
失礼な言い方なんだが、念のための予備なんだから、
それくらい離れていても構わないんだよ。うまくいけば使わずに済むのです。

169 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:04 ID:kO7ee0qa0
あれ?普段はネットであれほど中傷している相手に天皇になって欲しいだなんて・・・

170 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:18 ID:OoLTIsfZ0
やっぱり、朝日は廃刊になるべき媒体だな

171 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:37 ID:i4CVkdcAO
アンケートとかでは誰も本心を言わないからな、こういう事については特に。
本音を集計すれば国民的総意は天皇制廃絶との客観的結果があるみたいだが。

172 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:50 ID:omeOoB1S0

ネットではアサヒる新聞と言われてますが
新聞取って下さい。
by朝日新聞
                          /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _ 
                      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´     お断りします
       `ヽヽ.              {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
          _ _ _              \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
   /⌒゙⌒'´     `ヽ               `ーヽ__,ノ/           \
   {         ‐千                    {    、 、       `ヽ,
  │ Y ,、_       `メ、                  ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
    l 7^7^"''''''' "´                        \ 、 \  / /: : : : \
    |_儿/                            \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ



173 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:39:51 ID:zCnbQxZp0
>>160
なんでだろうね?研究に没頭したかったからとか?

174 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:03 ID:eMOfoKzH0
>>166
別に政権をとるわけじゃないんだから問題ない。


175 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:03 ID:sf1dDi9g0
雅子は〜ん
好きやで、好きやで〜

176 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:08 ID:kjL59TV1O
>>167 その前に、脱税しないでね〜。朝日さ〜ん。

177 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:09 ID:8vvOaicEO
女がやるくらいなら潔くなくせばいい。
でも秋篠宮の皇子いるから、もちろん今は大切にすればいいけどさ。

178 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:28 ID:oxqZCQqM0
>>108
共和制はあり得ない。

179 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:40:53 ID:TvO18TXV0
>>96
いろいろあることの一段面だけをきりとってもっともらしくいってるだけで
空疎な理屈だねってこと

180 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:41:07 ID:soIhBjKk0
その前にマスゴミなくさないとな

181 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:41:10 ID:m57aUrKd0
>>171
上下半島の国とそこの宗主国の国民的総意ですね
わかります

182 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:10 ID:raqM+5xa0
>>167
戦後国庫に納めることになった皇室の財産を、現在の価値に直して返還したら
皇室財産だけで生きるのも良いんじゃないか? いくらになるかわからんが

183 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:17 ID:oYrIlXyy0
>>162
ありがと
そうか、じゃあ竹田くんでもいいよ
孝明天皇の研究してるんだっけ?
皇統への思いも持ってる人だし
それで男系ならOK

184 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:23 ID:brgqO+mR0
民意に沿う道・・・

脳内ソースで意見しているのに、勝手に民意を持ち出さないでください。


185 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:42:40 ID:OoLTIsfZ0
このまま、皇太子が天皇になったら
国民の心から敬う気持ちは、確実に薄れていくだろうなぁ



186 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:43:05 ID:sQFwj0dE0
竹田くんって明治天皇で合流しなかった?

187 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:43:43 ID:zCnbQxZp0
>>166
それはお前さんのただの思い込み、もしくは願望。

何度も繰り返すが、竹田は権利者の中でも最後の最後。
また、彼自身は即位せず、彼の妻となった内親王・女王、彼の息子が即位することもできる。

男系男子という血脈および戦前まで皇位継承資格があったという家格が何よりも尊い。

188 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:44:11 ID:+dKtCozmO
>>176
逃げ乙。
天皇って戦争責任とってないよね。
靖国にすら訪れないってことは戦死した人との約束すら守ってない。
フリーターだって面接の時間を約束したらきちんと行くよ。
天皇は約束したのに行かないよね。

189 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:44:12 ID:A9/1ar1i0
>>133
天皇制と共和制って二択なの?
実はよく分かってない。せっかくだから解説よろしくw

190 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:44:37 ID:K/eSPYTDO
悲しいかな全て毎日新聞の記事です↓

「ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる」(2002年6月19日配信)
「日本の新しい国民的娯楽?パンティのぞき見」(2006年5月31日配信)
「満たされない妻たちは不幸なダンナが罠にかかるのを待つ」(2006年9月9日配信)
「日本女性は、魚臭さや悪臭がしないアソコになりたがっている」(2005年6月16日配信)
「性病が日本の熟年層にも広がっている」(2007年7月6日配信)
「腐ったパンティープッシングは世界の香りを放つ」(2003年11月22日配信)
「日本の女の子が気持ちいい振動でブンブン」(2005年2月5日配信)
「ひわいな乱交ルーレットに興じる女子生徒たち」(2003年1月31日配信)
「射精するオモチャ」開発者の素顔」(2000年9月24日掲載・配信)
「希望者全員に無料でセックス」(2003年1月17日配信)

191 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:45:37 ID:61Wbi+uT0
女性と女系を混同すんな( ━@Д@)が

192 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:45:54 ID:/gvLy4+s0
大和田家が胡散臭すぎる。
マサコの経歴が三流ボンボンすぎる。
朝日の言う民意は団塊左翼限定の民意である。

193 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:46:26 ID:ZufsmPxRO
旦那に相手してもらえない
旦那に相手してもらえない

鬼女が来るぞ〜w

逃げろーw

194 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:47:25 ID:u6Jz1lb00
まあ神武天皇からつながる男系男子っていう意味で言ったら竹田くんでもいいよ。
一応血統も確かだからね。
でも、よく天皇の歴史とかしらない国民が納得するかっていうと微妙だな。

個人的には悠仁様にやりまくってもらっていっぱい男子を作ってもらいたいけどね。
現代ならDNA鑑定があるからご落胤だっていうことだけは確定しておけるだろ。

195 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:47:28 ID:8VVYY1iB0
チッソ・精神病系(適応障害?)の
血筋の方はちょっとね(不適でそ)
皇位継承の悠様がいらっしゃるのに
女系はいらね。



196 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:00 ID:XYdsLJF30
>>183
竹田家ばかりじゃなくて久邇とか賀陽などもあるけど。

197 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:01 ID:AUnIEIL70
>>188
ぷwww 靖国に参拝したら文句をいい、参拝しなくても文句を言う。
そんなセコい嘘には、もう誰も騙されないんだよ。

198 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:17 ID:GIrtxFC90
> これからの時代にどんな皇室のかたちがふさわしいのか。新しい風の行方を見定めるのは、主権者で
> ある私たちであることを改めて思う。

なんという傲慢さだろう。

潰れて良いよ、朝日。さあ、どんどん潰れて。

199 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:24 ID:StkwDzTt0
民意じゃなくて捏造記者の意見です

200 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:48:53 ID:J9iv71Qf0
男系で神武天皇に連なる人たちって、今どういう人たちが居るの?

201 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:49:33 ID:/rpOO34j0
台湾の親日を歪曲して特集したNHK【転載転送歓迎】
http://ime.nu/www.melma.com/backnumber_45206_4443129/

NHKの「反日」番組による「反日台湾宣伝」には、とんでもない台湾人の証言への操作があることが明らかになりました。
このレポートを転載、転送して、中国を喜ばすだけのNHKの宣伝打破にご協力ください。

証言の「断片」のみ放映 台湾の被取材者が怒る反日番組「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」
ブログ「台湾は日本の生命線!」より ↓ブログでは関連写真も
http://ime.nu/mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-716.html 

■取り上げられた一枚の中学生の集合写真:「小さいころは日本人になりたい、と考えた」と述懐する。
■日本統治への憎しみ証言だったのか?
■心外だ!台湾人が排日と誤解される!
■台湾の「親日」イメージ破壊としか思えない! NHKは 「中共による洗脳」「中共への遠慮」があるのではないか?
■台湾人の心の蹂躙をも厭わない強烈な反日番組。台湾人の心を踏み躙ることすら厭わない強烈な反日宣伝の意図を鮮明にした格好だ。
台湾の取材協力者をも侮辱!国民の受信料で作られた反日洗脳番組に抗議を!

抗議先 
NHK視聴者コールセンター  0570-066066NHKスペシャル
「感想・問い合わせ」 http://ime.nu/www.nhk.or.jp/special/
放送倫理・番組向上機構(通称BPO)ご意見送信フォームhttps://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
総務省・ご意見ご提案の受付https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
『台湾の声』  http://ime.nu/www.emaga.com/info/3407.html

202 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:50:12 ID:lFA1+o3r0
差別新聞が皇室に口を挟むなよ
汚らわしいな

203 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:50:22 ID:TvO18TXV0
>>200
実は誰もいなかったりするw

204 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:50:55 ID:cXz55Cdn0
なんでマスコミの人間って敬語がきちんとしゃべれないの?
最近の皇室記事もそうだし、普通の放送でもそう。
今日麻生総理の会見の一部が流れたけど、久しぶりに敬語での言葉を聞いた。
アナとか記者って、言葉のプロかと思ってたけどぜんぜん違う。
皇室典範で決まった敬称も、マスコミが勝手に変えてしまった。
こういう操作で皇室への敬意が薄れるのは哀しいことだ。

205 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:19 ID:oYrIlXyy0
>>198

傲慢だよね朝日って
日本を壊す気マンマンなんだろうね
絶対朝日の主張と反対にしないとw

206 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:24 ID:+dKtCozmO
そもそも1mでも百済の血が入っている天皇に日本人統合の象徴たる地位は
不適当では?そんなフィクションより世界市民拡大のが現実美あるよ

207 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:51:29 ID:dOVsNiKbO
悠仁様がいるのに女系を考える意義がわからない

女系容認なら明仁天皇の姉妹含めて継承権を発生させなければオカシクならない?

208 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:02 ID:jnCQVT9uO
>>207
清子さんが皇室を出てから吹き出したしなww>女系天皇論

209 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:03 ID:TvO18TXV0
>>207
皇室オタク以外の一般人の感覚として、一人娘だったら娘が跡継ぎでいいじゃない、という感覚のが
一般的だからでしょ
何で愛子様天皇になれないの?という素朴な疑問


210 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:08 ID:BdEzYQ9e0
女系容認が民意?

頭の悪い奴と、日本の敵以外こんなこと思ってる奴いないだろ。

211 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:54:40 ID:u6Jz1lb00
>>207
悠仁様しかいないから女系が議論になってるんだよ。
しかも現代社会は半分女で選挙権もある。昔みたいにいろんな女に孕ませまくるのは
難しいでしょ?だから男系維持派もどうやって男系維持するか考えてる最中なんだw

212 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:00 ID:LdL2yWFdO
愛子さまが女帝になる資格はある。
問題は愛子さまの子供についてだろ

213 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:01 ID:19kt1RB00
秋篠宮も紀子様も遠慮して長いこと子供を作らなかったんでしょ。
それでやっとお許しが出たから(いったい誰のお許し?)悠仁様が
生まれた。

もしかしたらあと二人くらい男の子が生まれてたかも。。。


214 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:06 ID:Q3+LgW2rO
皇太子・サーヤ・愛子さまは天皇陛下にそっくりな顔してるけど
ナマズ一家は全然似てなくない?
一人くらいお爺ちゃんに似てて良いのに孫も全く似てない

215 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:07 ID:jDhT6YbrO
とりあえず不敬罪でアサヒ関係者全員死刑にしろ
まずはそれからだ

216 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:55:47 ID:1E1KkDClO
朝日というだけで胡散臭い
裏があるな


本当は皇室をなくそうと思っているんだろ

217 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:20 ID:rR8CS1YB0
悠仁さまが天皇になってからゆっくり考えればいい

218 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:25 ID:NsAjq0bu0
民意に沿わねえよハゲゴミチョンどもが
秋篠宮悠人でモウマンタイだろがボケ

219 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:27 ID:J9iv71Qf0
>>203
本当に誰もいないのかー?傍系詳しい人キボンヌ

220 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:31 ID:i4CVkdcAO
>>200
神武なんていねーよ。
創作話と実世界を区別出来ない日本は漫画もアニメーションも禁止しろよ。
これらの低俗な害悪作品の根元はフィクションを妄信させ続けた天皇制裁にあるんだな。

221 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:57:53 ID:dOVsNiKbO
>>209
仮に愛子様が天皇継承されるとなったら、
愛子様は某国人にレイプされまくると思う
女性擁立はそうゆうのがあるから非常に危険

222 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:58:01 ID:nCgZXpXa0
菊のカーテンに守られてるのは雅子だろ

223 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:58:19 ID:zD6w71vLO
>>200
皇太子殿下に秋篠宮殿下に悠仁親王殿下
他にも旧皇族に何人かいらっしゃるらしい。

あと大昔に皇籍離脱してるけど源氏平家も神武天皇の男系血統だね。

224 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 17:58:50 ID:FS5xIrbXO
朝日が言っているなら、逆が民意だな。


225 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:00:22 ID:+tlbOw9R0
この新聞を真顔で読んでいるんだぜ。
団塊の世代はw

226 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:00:29 ID:J9iv71Qf0
>>220
別に継体あたりからでも良いよ。

>>223
じゃ問題ないんじゃ無いですかねぇ。
何で女系天皇が議論に上ってるんだろか。

227 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:00:37 ID:i4CVkdcAO
変換ミスった。
天皇制裁→天皇制


228 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:02:24 ID:okAuz4re0
>>146
もろに雅子。

女系(雑系)天皇論でも、雅子擁護でも、朝日が大量に工作員を使っている
ことはこの前証明されたよね。秋篠宮家に罵詈雑言をあびせる書き込みが
あの時一気になくなったもんね。


229 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:18 ID:6WgfVlFx0
戦争中はさんざん軍国主義マンセーの虚偽報道ばかりした癖に皇室侮辱っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さすがは日本人の敵朝日新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

230 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:24 ID:U4qoU1Uo0
TENNOはデンマーク王家と並んで世界でも稀な・・・

231 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:49 ID:i4CVkdcAO
>>223
系図なんてみんな継体いや継木なんだが

232 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:03:58 ID:YkbBJY9I0
男系がつながってないだろうから、女系になっても問題ない
DNA検査して見せてほしい

233 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:35 ID:6WgfVlFx0
ぶっちゃけ俺はエンペラーのいないカス国なんか嫌だね。
アホが何をぬかそうが天皇制最高。

234 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:42 ID:PGlr/LJq0
>>227
お前が訂正するべきなのはレスの内容だろw
そんな些細なこと気にしてて笑ったw

235 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:46 ID:LdL2yWFdO
>>217
大正天皇みたいに早死にしたら日本終了するだろ

236 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:04:53 ID:zD6w71vLO
>>220
居なかった事の証明もできんのだがな。
少なくとも雄略天皇までは当時の書簡から実在が確認されているし
崇神天皇の頃の都のあったとされる場所から纏向遺跡という平城京と同規模の住居あとが出ている。
最近では宮殿の一部とみられる柵跡も出てるね。
神武天皇については橿原を発掘調査する必要があるだろうが、居なかったて言い切る事はできんと思うぞ。

237 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:05:47 ID:ooQM+YAk0
西尾幹二って、一時代前だったら間違いなく不敬罪で牢獄行き。
なんか不快な意見を人前で吐きまくってるな。

238 :名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:06:02 ID:AvE35nyTO
女系は天皇じゃないって(笑)
なぜなら、(男性)天皇の男の子孫じゃないから。
天皇になる資格があるのは、(男性)天皇の男の子孫だけ。
皇室典範を変えても無駄。
これ以上、やさしく説明できないよ(笑)
宮家を潰して、皇室を自然消滅させようとしている
朝敵アメリカを日本人は絶対に許すなよ!

239 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:06:27 ID:74AAJoN10
マスコミが1ヶ月位キャンペーン張れば20%程度動いてしまうのが世論。
そんなあやふやな物が「民意」。
それも今現在だけの国民の「民意」。
少なくとも千数百年伝統を守ってきてくれた先人や
将来の国民の「民意」は全くかえりみない。
女系を画策している勢力の論理はともかく傲慢だ

240 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:06:28 ID:raqM+5xa0
で? 女性天皇と女系天皇の違いについてきちんと説明してからこういう記事を書けよ
失語症が罵倒用語だと思ってるアサヒさんよ

241 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:06:39 ID:AUnIEIL70
朝日などサヨクの本音は、天皇制廃止。しかし、それでは大多数の日本人が
納得しないので、前段階として女系天皇を認めさせようとしている。

もし本当に女系天皇になったら、次は「天皇制なんて、もう意味ないじゃん」
と言うに決まっている。

242 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:06:51 ID:u6Jz1lb00
そりゃあ科学的に言ったら今上天皇だって神武天皇と男系でつながってないし。
なぜなら神武天皇の存在自体が(ry
でもそれを言ったらおしまいだからなw
万世一系、男系でつながってきてるっていう前提で話をしないとこういう話は意味がないし
おもしろくないよ。

243 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:08:01 ID:HognPpKDO
>>212
女帝になる資格はある
ただ、その子供に即位する権利は無い(そもそも結婚する権利があるのかわからん)
女系と一代限りの女帝は全く別物

244 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:08:20 ID:+dKtCozmO
でもさー一部の特権階級しか天皇になれないってのは
時代にそぐわない。しかも血税で制度維持してるわけで
天皇家は広く民間に解放されるべきでしょ
さもなくば血税つかうなよ

245 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:08:22 ID:QRtDsLOJ0
世界で特別待遇の三人

カトリック教皇  キリスト教の祭主

エリザベス女王  イギリス連邦の王

平成天皇     日本国神道の祭主(中東の王室やユダヤ人が特別視)

平成天皇

246 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:09:08 ID:q/lDVZUb0
まだアカヒは、女系天皇諦めてないのか。
関係してた官僚は全部トバされたんだから、もう復帰は無理w

247 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:09:15 ID:WVGy0P/mO
皇族のお胤だけはお守りする必要があるから

女系は絶対反対。

248 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:09:49 ID:am8Jx7vJO
心情としては天皇なんていらないが、日本の宣伝としては必要だからなあ。

ただし、抜けたツラした皇太子はダメだ。ヒゲの方に交換希望。

249 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:09:50 ID:lbgQxciJ0
朝日は他国のことをツベコベ言う暇があったら、自国のミサイル発射を猛省し
綺麗な海を汚した落下物の回収に勤しむべき。

250 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:09:58 ID:AUnIEIL70
>244
朝日社員、乙。

251 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:10:35 ID:eMOfoKzH0
>>244
>でもさー一部の特権階級しか天皇になれないってのは時代にそぐわない

天皇は職業じゃなくて血統なの。犬が猫になれないのと同じで誰でもはなれないのwwwwwwww


252 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:10:38 ID:+lVSKN6A0
でもオマイラ、眞子さまなら天皇になってもいいって思ってるんだろ?

253 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:01 ID:+dKtCozmO
>>250
全然違うけど? 客観的な意見。

254 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:06 ID:ALZUG3YY0
>>205
私も愛子様が生まれた当初は、皇室典範を改正すれば?って思っていたけど、
女性天皇容認派がなんか「アレ系」ばっかりなんで、最近は反対です。
理屈とか理性的な話とか抜きにして、本能的にヤバイと思ってしまう。
特にホントかどうか知らないけど、雅子様の背後関係を聞くと、もう、ねぇ・・・

255 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:17 ID:M0va5LFv0
>>238
「氏」や「姓」の概念を予備知識として持ってる人が増えれば、誤解が減ると思う。

256 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:35 ID:q/lDVZUb0
>>244
今のところ、無くなった歴代皇族が寄付した額を超えてないし、なにより外部からの寄付を
国が禁じている(認証機関である皇室が外部からの寄付で政府や憲法を認証しなくなる
可能性をなくすため)ということ。

君、日教組教育で、税金がどうこうとか吹き込まれたんだろうが、恥をかくから、もう言わない
ほうがいいぜw

257 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:38 ID:TvO18TXV0
>>242
これを踏まえて、さらに現代のコモンセンスを踏まえて
男系でなければって説得できないでしょ
愛子さまでいいんだよ

258 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:45 ID:J9iv71Qf0
>>252
もちろんなっても良いけど、その子供が天皇になったらあかんやろねぇ。

259 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:11:46 ID:09WWY3iV0
皇位継承は7位まで埋まってんだから心配ないだろ?

現在の皇位継承順位

1. 徳仁親王(1960年生)
2. 秋篠宮文仁親王(1965年生)
3. 悠仁親王(2006年生)
4. 常陸宮正仁親王(1935年生)
5. 三笠宮崇仁親王(1915年生)
6. ェ仁親王(1946年生)
7. 桂宮宜仁親王(1948年生)

260 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:12:21 ID:PmlDwwEaO
>>244
具体的な案は?

261 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:12:25 ID:zD6w71vLO
>>238
もっと優しく説明するなら「今上陛下の女系の祖先は誰ですか?」と聞けば良い。
現在生きている人の三代以上まえの女系の祖先なんてわかる人の方が少ないだろう。
ましてや百代以上も遡ってしかも初代天皇に行き着くなんて系譜が明らかな人なんて存在しない。
単なる伝承だとしても初代天皇から男系で連なる子孫である事が皇位継承の資格だ。

262 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:12:28 ID:raqM+5xa0
>>245
いやいや、平成天皇は諡号だから。正しくは今上天皇

263 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:12:34 ID:0EKzaqey0
フェミは時代遅れですが何か。

264 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:13:55 ID:J9iv71Qf0
>>257
?愛子様は男系だよ。反対する人は誰もいないんじゃない?

265 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:14:05 ID:S00zuTar0
>>262
いやいや、平成天皇は「追号」だから。
正しくは今上、当今、主上(など)。


266 :名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:14:30 ID:AvE35nyTO
女系は天皇じゃないって(笑)
なぜなら、(男性)天皇の男の子孫じゃないから。
天皇になる資格があるのは、(男性)天皇の男の子孫だけ。
皇室典範を変えても無駄。
これ以上、やさしく説明できないよ(笑)
宮家を潰して、皇室を自然消滅させようとしている
朝敵アメリカを日本人は絶対に許すなよ!
宮家復活に反対しているのはアメリカだからな!
皇室が危機的な状況に陥ったのは、すべてアメリカの罠のせいだからな!

267 :262:2009/04/09(木) 18:14:42 ID:raqM+5xa0
>>265
あ、追号でしたか、サンクス。

268 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:15:08 ID:oVRlyHQv0
>>259
無知でスマンが
4〜7の息子っているの?

269 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:15:14 ID:b0+5PKon0
>>2
民意で伝統は変えられんよ。嫌なら天皇制廃止を主張するしかない

270 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:16:02 ID:zD6w71vLO
>>252
眞子内親王殿下には伊勢の斎王になっていただきたい。
まあそうするとご結婚できないんでなられなくてもいいけどね。

271 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:16:33 ID:0j/efx7i0
外来魚 皇居のお堀に「ガー」 生態系乱す恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000017-maip-soci

272 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:16:50 ID:09WWY3iV0
>>257
悠仁親王がご健在な現在、愛子内親王の目はないな。残念でしたw

273 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:17:20 ID:TamNAB0OO
愛子内親王から悠仁親王に継承すればいいってことをなんで朝日はわからないの?

274 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:17:57 ID:8vvOaicEO
民意?

皇太子飛ばして次男で…
とかだろ。

275 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:17:59 ID:efbFvRJeO
>>257
それでも女は毎月生理があるし出産もあるから却下
この際女系にしてしまうなら愛子さまでなくてもいいしね
眞子さまが初代でもなんら不都合はなくなる

276 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:07 ID:+dKtCozmO
>>251
じゃあ天皇家だけで維持すればいいじゃん。
市場経済にさらされながら家族を養えよ
国民に食わせて貰ってる時点で血統も糞もないよ
>>256
ん?寄付したなら天皇家の財産じゃないじゃん
>>260
女系も認める。段階的に国家からの支援も打ち切る。
しかし一機関として国家からのある程度の制約は受けるべき

277 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:22 ID:+j8Zpdk7O
天皇とかどうでもいいわ

278 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:26 ID:AUnIEIL70
>>255
「氏」「姓」の概念を、わかりやすく教えるためには......
そうだ! 「創氏改名」を正しく説明すればいいんだwww

279 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:37 ID:S00zuTar0
>>268
居ない

280 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:18:36 ID:aS0gcMsp0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1223683517806.jpg

やっぱり、しゃべることはできない=愛子
ジェスチャーって???

281 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:05 ID:M0va5LFv0
>>252
眞子様が悠仁様の成長を待つ間のツナギとしてなら無くもないけど、
それってここ15年以内に成年皇族男子が全滅してる非常時だよ。
話にならないな。絵にはなるけど。

282 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:10 ID:TvO18TXV0
>>264
>>272みたいのがいるでしょ

283 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:23 ID:raqM+5xa0
イギリス王室は女性に継承権があるけど、
女性になった時点で王朝は断絶して新しい王朝になる
姓のない日本の皇室で女系になったら終わりだろ

284 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:29 ID:FS5xIrbXO
民意?朝日が民意?
有りえんわ!

285 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:19:59 ID:zD6w71vLO
>>273
いや皇位継承順位では悠仁親王殿下の方が愛子内親王殿下より上だよ。

286 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:20:05 ID:xFfBCNTR0
民意を捏造した。

287 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:20:18 ID:wCS+E7xs0
マスゴミの力は相当弱っている。
インターネットの力で無力化された、変な意図のキャンペーンを張れば
民意は逆に動く、次の選挙で証明されるだろう。

288 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:04 ID:oVRlyHQv0
>>279
d
それじゃ、やっぱり側室や旧宮家復活考えないといけないな

289 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:18 ID:J9iv71Qf0
>>282
みたいですねぇ。
でも、皇室典範の「男系男子」ってところは伝統とは違うって解釈でおkなんですよね?
「男系」は間違いないんだけど「男子」に限定するってのは、それまでの伝統とは違ってる。
伝統に戻すって意味で、そこの決まりは変えべきでしょうねぇ。

290 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:37 ID:i4CVkdcAO
>>236
神武創作のモデルになったのが誰か実在した個人または家系があるのかどうかのレベルであって
それが半島の豪族だろうが他の部族であろうが、
今の天皇とは関係ない。
モデルのある、というかパクリ元のあるフィクションに過ぎない。
そもそも漢人の認証がない時点で日王としての資格はない。
現天皇もだが、単なる悪魔崇拝の霊媒師

291 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:45 ID:321tV3stO
えー M子をまだ見守るのですか…

M子はそもそもお家柄も皇室の方ではないのでもう見守らなくて良いです

292 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:21:50 ID:xCq2a5Kl0
悠仁親王がいるのに無理矢理女系を押し通そうとしする奴の裏の意図はなに?
民意は女系なんて容認してないぞ。

293 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:22:04 ID:raqM+5xa0
>>285
上とか言う問題じゃなくて愛子様に継承権はない。
3とないものを比べても意味はない

>>286
捏造は朝日のお家芸。サンゴKYとかな

294 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:22:20 ID:9xI9WV9b0
女系天皇と女性天皇は違うんだってば。
朝日はわざと間違えてる。



295 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:22:31 ID:/v1HgTRW0
今上天皇の皇子が一番の継承者って法律も常識も明治維新からなんだよね。
むかしからの皇位継承の常識をみたら男系の親戚縁者が継いだってことくらい?
女性で天皇になられた方もみんな男性天皇からみての男系の娘や姉妹だし。

296 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/04/09(木) 18:22:36 ID:QCND31jF0

皇位継承の大原則は、天壌無窮の神勅。天照大御神の子孫が日本を統治する。
男系も女系も関係ない。大原則は子孫であること。

応神天皇の父親が仲哀天皇かどうかは議論のあるところだが、神功皇后の息子だから、
すくなくとも女系では天照大御神とつながってる。

また天津彦彦火瓊瓊杵尊(ニニギ)の父親・正勝吾勝勝速日天忍穂耳命は、天照大御神の子。
女系を認めなければ、天照大御神が皇室の先祖ではなくなる。
皇統を男系でさかのぼると、天照大御神ではなく、素戔嗚尊(スサノヲ)が皇祖になってしまう。
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ豆知識な。 
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│


297 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:22:43 ID:b0+5PKon0
>>244
特権階級でなく皇統に属する人。嫌なら大統領制にするしかない。
伝統ってのはそもそも皇室に限らず近代合理主義を持ち込んだら終わりだよ
相撲然り、伝統建築物や人間国宝、叙勲制度、伝統芸能の家系や寺社など

298 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:22:46 ID:u6Jz1lb00
>>283
分かりやすいな。
ただ、今の一夫多妻制(しかも外で女孕ませてもその子供の権利はみとめられない)
だと、男系の維持は不可能なのも確か。
悠仁様に遊び人になっていただくか、竹田くんに皇統わたすかは選ばないといけないw

299 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:23:49 ID:2rw5u4pP0
>>44
フランスの王って別に大した伝統ないんだけど

300 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:23:51 ID:M0va5LFv0
>>278
マジでその辺が鍵かもw
どう説明する?

301 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:24:01 ID:gw751lkq0
>>1
これ、完全に朝日工作員の日本破壊工作記事だよな・・・


302 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:24:01 ID:efbFvRJeO
>>282
愛子さまが結婚出来なくていいのか?
一度天皇になったら一生独身&出産しないことは決定だぞ
クソフェミならそんな条件のめないよな
ただなし崩しに女系と愛子天皇を実現したいだけの意味のない戯れ言は止めろ

303 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:24:20 ID:J9iv71Qf0
>>296
明治天皇が江戸東京に移られた際に、真っ先に氷川神社に行った手のは有名な話だぁねぇ。

304 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:24:26 ID:i4CVkdcAO
>>245
屍号万歳

305 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:07 ID:8vvOaicEO
親王さまが将来子沢山の御家庭を作って下さったら、こんな問題もなくなるんだけどな。

306 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:24 ID:SodjsA0t0
>>289
厳密にいえば変えても良いとは思うけど、伝統に戻すならどこまで戻すのかな?
女性天皇は即位中は結婚しないから、しかも今は死ぬまで天皇だし、
ちょっと気の毒だね。

307 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:26 ID:PZrDPSjjO
>>273
無理矢理、敬宮様に女東宮なって頂くのも残酷じゃね?
後桜町帝の時代も、女性の体と言う事で
儀式を執り行うにしても、四苦八苦だったと聞く
大体、バチカンだって公式には女法王を認めてないだろ?

308 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:55 ID:b0+5PKon0
>>290
それでは関係がないという証明にはなってないよ。
神武天皇はおそらく個人と言うより部族や数人の王が一人の英雄としての伝承になったものなんだろうけど
初代の大王はいたと考えるのが自然だろ

309 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:25:56 ID:S00zuTar0
>>289
>「男系」は間違いないんだけど「男子」に限定するってのは、それまでの伝統とは違ってる。
>伝統に戻すって意味で、そこの決まりは変えべきでしょうねぇ。

ただし、女帝には次のような条件が付くぞ。伝統を踏まえれば。

1、皇族女子で皇后又は皇太子妃であった寡婦(未亡人)
2、未婚のまま即位した女帝の場合婚姻禁止(生涯独身)
3、あくまで中継ぎ(男系男子が成長したら速やかに譲位)

310 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:26:34 ID:Z482qrT/0
>>296
だからどうした、ってレベルのどうでもいい話を得得と語るのにあきれるが、
天照大神は天皇じゃないことに気付け。

311 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:26:47 ID:TQJt2hGG0
>>273
イトコで継承するより兄弟で継承した方がいいんじゃない?
わざわざ皇室典範を改正しなくてすむし。

312 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:27:01 ID:GGX2LhU70
まあ、売国新聞の言うことを真に受けるなよ
日本国内を混乱させる以外の意味なんてないのだから

313 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:27:15 ID:+dKtCozmO
>>297
伝統なんてくだらない。時代のキーワードは変革だよ。
天皇家廃止しても国民生活は変わらない

314 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:27:41 ID:ZZoCoR0+0
「スサノオが皇祖になってしまう」とか嘘八百だろ!?

神武天皇以前の男系子孫は、海彦とかニニギ命とかだろ?

スサノオの子孫は出雲族になっているはず。皇室とは関係ない。
女系派は嘘垂れ流すなや。

315 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:27:55 ID:efbFvRJeO
>>295
争いが起きないシステムなんだよ
昔のシステムを今に持ってきたら長男を差し置き次男が天皇に即位が可能


316 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:28:02 ID:i4CVkdcAO
>>256
寄付?
不当に所持してた国民の財産を一部返還しただけじゃないの

317 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:28:14 ID:eMOfoKzH0
>>313
国家の格が変るよ。


318 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:28:34 ID:C4S/KgYj0
女系に変えて日本の皇室の歴史が0からにもどるくらいだったら
いっその事大統領制に変えたほうがイイヨ
国民が直接選べるなら首相みたいにすぐ叩かれたり辞めたりする事はないし

319 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:29:56 ID:AUnIEIL70
>>313
朝日は黙れよ。どうせ日本人じゃないんだろ。

320 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:30:27 ID:u6Jz1lb00
だから本当なら男系の宮様がいろんな女とセックスしまくってご落胤を残しまく
ってくれればこんな問題は起こってないんだよ。
なんでそれが出来なくなったかっていうと、戦後女の権利なんか認めたから。女に
選挙権与えたこと自体がアメリカの日本解体計画の第一歩だよ・・・・

321 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:30:28 ID:+dKtCozmO
>>317
そういう差別には断固戦うべき。

322 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:30:36 ID:q/lDVZUb0
>>296
小泉信者らしく、相変わらずそんな妄言吐いてるのかw
小泉がすがった田中論文の載ってた雑誌もこの間潰れたのに、まだそんなアホな話してるのなw

323 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:30:42 ID:raqM+5xa0
>>317
これがマジだったら、皇室が無くなったら大変な事になると思う。
ttp://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html


324 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:30:44 ID:i4CVkdcAO
>>260
革命では?

325 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:30:52 ID:b0+5PKon0
>>296
天照もスサノヲも人間じゃないからそこまで遡らんでいい

>>313
変革なんてくだらない。キーワードは伝統だよ。こういうこと言うと明治期の改革の話が出るかも知れんので
ついでに言っておくと祭祀が簡略化されたり行き過ぎた宮中改革は幕末以前に戻すってのも俺はありと思う。
京都帰還とかも含めて

326 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:30:53 ID:J9iv71Qf0
>>309
その通りですねぇ。それこそ正しいあり方です。
ただ>>306さんが仰るとおり、どこまで遡るかってのは難しいとこですねぇ。

大概、今ある皇室典範を変えるってとこに付け込んでいろんな勢力が何かを企みますからなぁ。
江戸時代あたりの、明文で残ってる物を新しい典範として引っ張ってくるぐらいが妥当ですかねぇ。

327 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:31:07 ID:nayWQEpk0
女系とはこういう系図になること。

http://ime.nu/www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070616020539.jpg


328 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:31:16 ID:zD6w71vLO
>>290
何だ?日王って。それに漢人の認証ってのも意味不明だな。
要するにお前さんは朝鮮人という事か?

天皇の地位というのは外国の認証によって定まる位ではない、朝鮮王と違ってね。
また皇統は少なくとも継体天皇以降は疑いの余地のないものであり
雄略天皇までは実在が確認されたものであり
崇神天皇までは関連遺跡があるものであり
神武天皇までは否定するような遺物痕跡がないものである。
安易にパクリだフィクションだと言うんじゃないよ。

329 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:31:18 ID:eMOfoKzH0
>>318
皇室は政権は握ってないだろ

330 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:31:27 ID:PpYvwapA0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239268673/
ひろゆきが朝日新聞を批判してますね
状況次第で強制IP公開になるんじゃね?

331 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:32:10 ID:ALZUG3YY0
>>313
まあ日本人じゃなきゃ、変わらないわなぁ。

332 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:32:19 ID:eiTEDIdKO
変態毎日が喧しいんだよ
さっさと小学生の娘を売春させたり息子をフェラチオする作業に戻れよ

333 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:32:53 ID:aS0gcMsp0
愛子 自閉症 早くカミングアウトしろよ

334 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:32:59 ID:8vvOaicEO
可愛い男子皇族がいるのに、今なぜこんな記事なんだ?
マスゴミは大丈夫か?

335 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:33:18 ID:ZxoMLjmk0
民意に沿いませんが
朝鮮人どもが日本に嫉妬して皇室を消したがってるだけ
2665年も続く世界最古の血筋を絶やさないで欲しい
マサコは創価系だし秋篠宮様を天皇にできないものか

336 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:33:29 ID:HySQ/QjTP
>>321
>>53>>79こそ、まさに差別だと思うが?

337 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:33:42 ID:2JGroY1c0
朝日の断末魔

338 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:34:34 ID:gPQFsgbc0

アカヒに日本を語る資格があるの?
脱税大好き朝日新聞 差別大好き朝日新聞


339 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:34:36 ID:S00zuTar0
>>326
>江戸時代あたりの、明文で残ってる物を新しい典範として引っ張ってくるぐらいが妥当ですかねぇ。

そんなもんあるのか?
聞いたことが無い。

340 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:34:59 ID:hm00DBhqO
>>310
アマテラスは皇祖神だね。
天皇が豊葦原瑞穂国を統治する根拠となっている神話はどうでもいいことではないよ。
古代から今に至るまで「日本」が天皇を戴いて続いているんだから。

341 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:35:29 ID:Dy9Chc/R0
アカヒが「民意」という台詞使用するときは注意。
リメンバー「KYって誰だ」

342 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:35:34 ID:dRJO3yB40
だからどこの民意だって聞いてんだよアカヒ
てめーんとこの中の意見を勝手に民意にしてんじゃねえぞ!朝鮮新聞が!

343 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:35:42 ID:GGX2LhU70
>女系天皇を認めることは民意と時代の流れに沿ったものであり、基本的に妥当な道だろう。
そんな議論をしたこともないだろ。民意とはなんだよw

>主権者である私たちであることを改めて思う。
主権者は日本人だが、外国人参政権を薦めている新聞社が言うなよ。

344 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:35:45 ID:0V05Tqjs0
女系容認が民意?片腹痛いわ。
だいたいパンピーならいざ知らず、マスコミともあろうものが事実を知らんわけではあるまい。
それがどういうわけで産経から朝日まで同じ主張をしているのかね。

345 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:35:55 ID:zD6w71vLO
>>296
アホか。
天皇家にいったいどれだけの女性が嫁いだんだよ。
女系というのは后の母方の祖先だぞ。

346 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:36:46 ID:raqM+5xa0
>>341
リメンバー「失語症躁鬱ニート(ry」

347 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:37:27 ID:dOVsNiKbO
>>296
そこが神話のややこしい所だけど
天照は男神という説もあるじゃない?
んで、天照にしろ須佐にしろ
伊弉諾という男神が一人でお生みに?なったわけで…
だから男系と言えるのじゃないの?

348 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:37:33 ID:vJ66YqRE0
2ちゃんねるでの皇室侮辱の為に朝日が記事を書き、ネトアサがスレをたて中傷し続ける

チーム朝日

349 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:37:45 ID:F45he0Ip0
旧宮家復活しかあるまい。
できれば明治・昭和含む現皇統からの
内親王、女王の血を受けた方で、
品行に問題ない方を。
秋篠宮妃殿下にご懐妊の望みをつないでいるが、
最悪、男系男子が悠仁親王殿下おひとりになってしまう。

どこの馬の骨とも分からんやつを、
女系天皇の夫でーすといわれてやってられっか。
孫の雅子妃入内で江頭チッソがすっ飛ぶんだぞ。
それくらいなら戦前まで皇族で、
いったん離脱しただけの方々のほうがどれだけましか。

350 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:38:08 ID:pCb9mD390
>340
どこからどこまでが、いつから「日本」?

351 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:38:09 ID:0V05Tqjs0
もう一つ、いつになったら皇室の宝物が流出した経路が明らかになるのかね。
宮内庁がひた隠しにするそれを掘り返す事こそマスコミの仕事だろうが。
黙っていたら忘れると思ったら大間違いだぞ。

352 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:38:50 ID:QO1CkT8e0
女系になったらチョン層化が全力を尽くして
暴力と政治力でその女を犯しにかかる

353 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:39:16 ID:Dy9Chc/R0
>>346
リメンバー「赤報隊手記とそれへの反論と取材料」

354 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:39:43 ID:i4CVkdcAO
>>274
金正男様

355 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:39:55 ID:hm00DBhqO
>>296
さらっと誤魔化さないように。応神天皇の父は仲哀天皇。これが大前提だよ。
女系で繋いだ訳ではない。

356 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:39:57 ID:OoLTIsfZ0
>>333
何となく、誰もが感じてる愛子ちゃんの異質さなんだけど
雅子さんの病気の曖昧さと一緒で、はっきりとした事実が分からないよね

357 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:40:29 ID:TvO18TXV0
>>350
明治以降だよ
国民国家としての日本は


358 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:23 ID:COHj+1KI0
朝日は最悪

359 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:43 ID:09WWY3iV0
1千万歩譲って、黒田清子さんなら女性天皇を認めよう。

360 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:41:55 ID:Dy9Chc/R0
こうたいしー、アウトーッ。
愛子は雅子のチッソ水銀血遺伝して池沼だ。

361 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:42:12 ID:J9iv71Qf0
>>296
あれー、最後の行だけみてレスしちゃったわ。
一段落目の男系も女系も関係ないってのは何か根拠が?

個人的には皇祖がアマテラスもスサノオでもどっちでも良いですけどねぇ。
ただ、アマテラスの方が新しい神様ですよね。スサノオより。だからなんだってんでは無いですが。

>>339
自分も無いですねぇ。ただの願望です。無いのかなぁ。

362 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:42:16 ID:gbguslyx0
女性天皇と女系天皇は雲泥の差

絶対に女系天皇など認めねぇ
韓国の思惑通り女系天皇が容認になって
世界最高位の地位から最低位の地位まで堕とされてたまるか

363 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:42:26 ID:zD6w71vLO
>>357
日本という国号はいつか起源かわからないくらい古いがな。
少なくとも奈良時代にはすでにあったようだ。

364 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:42:40 ID:i4CVkdcAO
>>276
要訂正

制約 → 制裁

365 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:42:53 ID:UJ1IE0pb0
ネトアサホイホイなスレだな

366 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:43:00 ID:/v1HgTRW0
>>296
アマテラスは男性王だよ。記紀にも女神ともメとも書いてない。
最近は仕えていた巫女のオオヒルメと混同され女性にされたって見解あるけど。

367 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:43:06 ID:7KJILfgT0
天皇が天皇であるための決定的な要素である系統の問題と、
「時代とともに変化する皇室」「伝統と変革との折り合い」という
多くの人が反対しにくい文言を同列に並べて論じる。
いつもの朝日の手法。両論併記でバランスをとっているように
カモフラージュするから、よりいっそう狡猾さを感じる。

368 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:43:30 ID:TvO18TXV0
>>363
そういうのにあまり意味はないでしょう

369 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:44:14 ID:XjcMk2rs0
悠仁様というりっぱなお世継ぎがいらっしゃるのに
何で女系云々・・・になるんでしょう。

370 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:45:03 ID:raqM+5xa0
割と懐古っぽいブームが続く中、何で皇室だけ新しくならなきゃいけないんだ?

371 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:45:49 ID:AUnIEIL70
「民意」と嘘ついて願望を垂れ流す朝日新聞。
まるで朝鮮人そっくりだ!

372 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:46:23 ID:hm00DBhqO
>>350
そうやってはぐらかさない。
へたくそなリベート術だな。

373 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/04/09(木) 18:46:36 ID:QCND31jF0
皇位は、原則として天皇の子または孫が継承する。例外はきわめて少ない。以下の7例のみ。

第26代継体天皇は応神天皇のひひひ孫(5親等、6代目)、皇后は第24代仁賢天皇の娘(皇女・内親王)
第27代安閑天皇は応神天皇のひひひひ孫(6親等、7代目)、皇后は第24代仁賢天皇の娘(皇女・内親王)
第28代宣化天皇は応神天皇のひひひひ孫(6親等、7代目)、皇后は第24代仁賢天皇の娘(皇女・内親王)
第35代皇極(斉明)天皇は敏達天皇のひ孫、舒明天皇の皇后。未亡人の女帝
第36代孝徳天皇は敏達天皇のひ孫、皇極女帝の弟。つなぎの男帝。
第102代後花園天皇は崇光天皇のひ孫、後小松上皇の養子となり、即位後しばらくは院政
第119代光格天皇は東山天皇のひ孫、後桃園天皇の養子となり、後桃園天皇の娘(内親王)を皇后とする

第48代称徳天皇と第49代光仁天皇はきわめて間の離れた親戚だが、光仁天皇は天智天皇の孫。
皇位の継承には、血の濃さも重要な要素。男系男子ならば誰でも良いというような、単純なものではない。
天皇の孫よりも血の薄い皇族が、無条件で即位した前例はないし、
直系の内親王を除外して、血脈の薄い傍系男子が即位した前例もない。

「内親王殿下の配偶者を男系男子に限れ」という意見なら正論だが、
旧皇族の復帰ありきの男系論は暴論。
即位の資格もない、血脈の薄い皇族を増やしても意味がない。税金の無駄。


374 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:46:42 ID:wpyevUzQO
篠山紀信がヘアヌード撮り出した年月と一緒なんだなぁ

375 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:47:22 ID:7LIYwC+pO
いい加減、朝鮮新聞に社名変えろよ。

376 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:47:43 ID:PsMMIKQnO
竹田君は、 眞子さま佳子さま愛子さまと結婚したいと考えてる訳?
皇族に生まれた女の子は可哀相だね。

377 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:47:46 ID:eMOfoKzH0
ネトアサの使う、「時代遅れ」とか「古い」という意味がわからんな。
変えるのがいいものと、変えてはいけないものがあって、
天皇制は変えたら全く別のものになってしまうので、変えたらいけない方の事なんだよ。

378 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:48:08 ID:U3IOcxG20
>女系容認は民意に沿う

捏造新聞倒産が日本の民意だ。

379 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:48:45 ID:zD6w71vLO
>>368
意味おおありだよ。
だいたい明治維新で変わったのは行政権が幕府から政府へと代わったという事であって
国家元首としての天皇の地位は大宝律令やそれ以前から変わってはいない。

380 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:49:07 ID:J9iv71Qf0
>>373
勉強になります。基本的には女系には反対と言うことですね?

381 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:49:37 ID:5pCnZcV90
>>359
サーヤならありだなー。
逆に、サーヤみたいにきちんとした内親王ぶりをお披露目しない時点で、
皇太子ご夫妻の気持ちは「ちょw愛子を女帝とか勘弁wwww」だろ。

382 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:49:42 ID:raqM+5xa0
>>372
金貰ってんの?(リベート=謝礼名目で授受される金銭)
ディベート?

383 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:51:08 ID:rwB8nPeE0
歴史の専門家で女系反対を明確にしてるのは皇學館の教授くらいだな

384 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:51:42 ID:XYdsLJF30
>>373
安閑と宣化は継体の子だろ。

385 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:52:02 ID:gsL+ALE40
>>318
140年前〜64年前を除けば、ざっと建武の新政まで、皇室が政権にあったころというのはさかのぼってしまうわけだが

386 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:52:12 ID:TvO18TXV0
>>379
行政権の問題なんて別に大きくなくて
日本国民という統一された意識の発生の問題が大きいんじゃないかな

387 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:52:54 ID:raqM+5xa0
>>383
皇學館って神職の資格が取れる大学か。
神社本庁あたりは色々言いたいことがあるんだろうな

388 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:53:25 ID:rwB8nPeE0
>>384
即位前に生まれてたからだろ
応神7世だから律令規定だと皇族じゃないしな

389 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:53:26 ID:zD6w71vLO
>>373
男系血統に濃いも薄いもあるかいな。
神武天皇の男系血統を継いでいるかという0か1かの分別だぜ。
お前さんがいうのは今上陛下から近いか遠いかでしかない。

390 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:53:29 ID:hm00DBhqO
>>382
間違えた、ディベートだなw

391 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:16 ID:YkbBJY9I0
戦争に負けた結果今の体制になってるから
戦争に勝たなければ変更は不可能、民主主義の中で消える運命
宗教法人のトップになった方が、信者にも天皇家にもいい

392 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:23 ID:5pCnZcV90
>>383
逆に、女系推進なんて学者もどこかにいるの?

393 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:35 ID:2aHFkNZvO
伝統文化を何も作り変える必要なし。
朝日は銀閣寺を灰色のペンキで塗り替えるようなバカな提案をするなよ。

394 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:54:40 ID:i4CVkdcAO
>>308
初代っていっても、
それがいつであれ、誰であれ、どこであれ
日本の天皇ではないっていってるんです。
日王は唐や明が認めて初めて成り立つ地位なんです。


395 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:38 ID:gsL+ALE40
>>389
男系といっても、ある種のフィクションだからなあ
熊沢天皇みたいのがまた出てくると面白いな

396 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:55:47 ID:eMOfoKzH0
日王なんてないよ

397 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:21 ID:hm00DBhqO
>>384
一部学説をもって「女系」が根拠あるように右派を装う印象操作だよ

398 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:31 ID:3jGLBPfk0
女系になったとして、そこにどこぞの男系の血が入る。

そしてその子が天皇になる、皆その天皇を心から尊敬できるか。

税金を捧げれるか?

存在意義すら無くなるね。

そのきっかけを作った家系は、名誉など残らないんじゃない。

399 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:56:53 ID:P5pLInUk0
>1
女性天皇はOKだが女「系」はダメだろ
女系になると何千年も続いてきた男系の血が絶たれる
世界で一番格が高い天皇陛下が
世界で一番格下の王家の長に成り下がる
それに伴い日本の国際的地位も落ちる
朝日はそれが狙いなんだろ?

400 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:10 ID:AUnIEIL70
>>391
天皇陛下は神道のトップだろ。
それともまさか草加とか言っているつもりかwwww

401 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:16 ID:SblVpvp4P
http://ime.nu/uploader.ifdef.jp/img561.jpg

402 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:57:53 ID:zD6w71vLO
>>394
朝鮮人は黙ってろ。
日王なんて吐く奴が皇室問題に口出すな!
日本は支那の冊封体制に組み込まれた事などない。
唐だの明だの日本の皇室には一切関係がない。

403 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:23 ID:gsL+ALE40
>>393
変化してない「伝統」なんてないよ
>>1のアサヒの主張には全く賛成できないが、
男子が終身で在位する仕組みになったのは明治からです。

404 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:31 ID:jKcp2qmrO
俺の師匠曰く「TVは全部、新聞は朝日を信じるな」

405 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:45 ID:PsMMIKQnO
皇室は存在そのものが基本的人権に反してるんだよな。皇族には人権が無いもの。
それを存続させるためには、伝統の裏打ちが必要。男系維持もその1つかな。でも、それではいつか消えるね。子産みだけのための存在になりたいと願う女はいないよ。

406 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:58:56 ID:iyTwUbJo0
>>109
めちゃ亀だが、宗主国様から銀印しか貰えなかった半島人と違い、
わが倭国は金印を貰っている、つまり序列ではこちらが上ですな。
半万年なんて大嘘こいてるヒマがあるんなら、ちゃんとお勉強してね。

407 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 18:59:02 ID:rwB8nPeE0
>>392
田中卓とか所功とか高橋紘とかは女系容認派だったな

408 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/04/09(木) 19:00:27 ID:QCND31jF0
>>384
安閑と宣化は継体の息子なんだけど、なぜだか親子3人で皇女3姉妹と結婚してる。
3人は親子ではなかったという説もあれば、継体は応神天皇の子孫ではなかったという説もある。

ちなみに安閑と宣化の子は皇位にはついていない。
皇位は継体と皇女の間に生まれた欽明天皇(仁賢天皇の女系孫)が継いでいる。
欽明天皇が男系の子孫かどうかは議論の余地がありますが、仁賢天皇とは女系でつながってます。

(o^-’)b 古代は謎でイッパイです。


409 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:00:59 ID:5pCnZcV90
女系天皇って言うけど、愛子ちゃんの女系の先祖はチッソの江頭家じゃん。
それを新天皇家とするって有り得ない。

410 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:01:01 ID:3ytpcYPE0
ネトアサがファビョるw



411 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:01:06 ID:ND+CT+fL0
私や私の周りでは女系容認の意見はありません。民意に沿うとは誤報です。

412 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:01:13 ID:gsL+ALE40
>>398
納得できない人が多くなれば、憲法を改正して、
天皇を国民統合の象徴から外して、天皇家に好きなようにさせればいい。

税金などからまずに、神官の家系、
あるいは宗教法人として天皇家があるなら、別に税制上の問題はなくなる

413 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:01:22 ID:0EKzaqey0
いくつもの世代にわたっての皇位の安定を望むのであれば
長い年月に、どのようにして皇位を繋いできたかを見ればいい。

千数百年を超える年月に、大概の危機は回避済みなので
歴史を参照にすればいいんだよ。

今の日本がどうなっているかというと
明治末期、大正のころから続いてきたフェミニストの活動や
新しい西洋の思想、社会運動などがようやく消化されて、過去の一時代になり、
戦後に激しくなった「反天皇制」も下火になって
素直に自国の歴史を眺めることができる風潮が生まれてきたところ。

親王様がお生まれになられた事は、
落ち着いて一つ一つ、私たちが歴史を紐解き眺めて、
長く長く紡がれてきた日本の心をもう一度、政治に流されないで、きちんと受け取れるようにする契機であり、
また天皇の御位の確固たる形は、既に自然と備わっていることの、何より強く思わせてくださる出来事であるように思う。
継承順位を変更するという、政治臭い議論を呼び込みたがる人を
強く退けられることが、何より凄いと思った。

天皇の位を、私事として、好き勝手にしようとすることは、何より、戒めにあわなければならないことなんじゃないか。
歴史を顧みるたび、いつもそう思う。
「主権者である私たち」というとき、最も念頭に置かなければならないのは、そのことだと感じる。
武士の世を絶って、政治に参加する資格を得た主権者である私たち。
武士の棟梁よりもなお専横を以て事に当たること、これを恥と思わないことが、一番恐ろしい事だと思う。

414 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:01:51 ID:C4S/KgYj0
誰かが皇室の典範を変えようとしなければ
悠仁さまがいずれは天皇陛下になられるんでしょ?
悠仁さまがいらっしゃるのに女系容認が民意に沿うとか記事にしていいもんなの?

415 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:03 ID:+qC3qVKkO
悠仁さまがおられるというのに

416 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:23 ID:zD6w71vLO
>>405
それは仕方ないだろう。
国民の基本的人権を担保するには何らかの犠牲が要るから。
国家元首が行政への関与を放棄しているから俺たちは行政に対して好き勝手言えるんだぜ。
これが国家元首に行政権のある国だったら反論を述べただけで死刑になりかねん。

417 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:02:27 ID:JeZI8yvVO
もう雅子は温かく見守らなくていいって。

418 :名無しさん@九周年:2009/04/09(木) 19:03:07 ID:AUnIEIL70
>>412
女系にしなければ、初めから何の問題もない。
女系論者とかは話の前提がおかしいから、話にならない。

121 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)