レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】自民・坂本組織本部長「日本も核武装、国連脱退」★3
- 1 :出世ウホφ ★:2009/04/08(水) 01:28:12 ID:???0
- 自民党の7日の役員連絡会で坂本剛二組織本部長が北朝鮮のミサイル発射に対し、
日本も核武装をすべきだと述べた。
坂本氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している。
日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、
国連脱退にも言及したという。
坂本氏はその後、記者団に、「日本が核武装も国連脱退もできないことはわかっている。
ただ、北朝鮮に強く臨むため、例え話をした」と説明した。
これに対し自民党の山崎拓・前副総裁は山崎派のパーティーで、
「『日本も核武装して北朝鮮に対抗しよう』という意見が、
公然と党の会議で言われることは非常に憂慮すべきだ。
極端に言えば人類を破滅に導く議論だ」と強く批判した。
4月7日22時32分配信 読売新聞
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00001011-yom-pol
前スレ ★1の時刻 2009/04/07(火) 22:58:34
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239116466/l50
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:28:27
ID:bmT3AwvE0
- 理想主義が通用しない時代に突入したのを自覚しろ
- 3 :Cooks:2009/04/08(水) 01:28:48
ID:JpmrZNKm0 ?DIA(101016)
- 問題ない続けろ
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:29:08
ID:qwHG316x0
- 日本における「アメリカの核の傘」はもう機能しない。
核武装はせよ!
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:29:09
ID:88ZZoifI0
- 先生!特定アジアは人類のうちに入りますか?
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:29:27
ID:cnN63JRX0
- 国連が絶対唯一正しいと勘違いしてる奴は
NHKの映像の世紀でも見て足りない歴史観を
目から補った方がいい
どうせ馬鹿だから文章で与えられても理解できんだろ
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:29:28
ID:5SlCZCDd0
- これは面白いテーマだw
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:29:45
ID:j5O58ZYf0
- どうして朝日新聞というのはこれほどまでに頭が悪いんだ?
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:29:57
ID:8VAEc5D30
- 前>>996
皆兵とか邪魔すぎるだけだっつのw
歩兵大隊で蹂躙するような戦争するんじゃねえぞw
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:29:57
ID:n2H61Yvt0
- 劇場型選挙がまた来るよ!気の毒な北朝鮮公民をネタに迎撃ショーを行う
自民党は最悪です!(`・ω・´) 民主党応援団はこの点を追求しよう。
実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。
1.
ゲリマンダーが行われる。
(小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
古賀の定数削減論はここに該当する。)
→A.
愛国詐欺。国益詐欺。憲法改悪。
(小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
田母神閣下の礼賛も危険 ニセ愛国の大連立論[平沼]
ソマリア自衛隊派遣 WBC)
3. 前原グループ離党。
(自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からは、
前原グループが離党し創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
(自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
続々に暴く。
小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
(自民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
7. 3月末頃に死んだフリ解散。投票日がゴールデンウィーク中日になり、
低投票率。無党派票が死ぬ。創価の組織票(住民票移動)にやられる。
8. 第二次檀ふみブーム到来。
9. 北朝鮮でクーデター。第二次朝鮮戦争が始まる。
もう勝った気になっている民主党議員はおめでたいよ…。
運よく大勝できても連立を組むという小沢の決断は正しいと思うよ。
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:30:03
ID:S/PD4Xgq0
- 駆け引きには十分なる。
国民がこの発言に対しどう考え、賛成する者の割合が上がるだけで十分
他国に与える影響は大きい。また、日本国内の外国人に与える影響もある。
日本国民の意識変化だけでも世界に与える影響というものはあるのです。
これに対し他国が軍国主義復活とか騒ぐでしょうが、今回のように現実的な
脅威を感じた時は影響されにくくもなりますね。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:30:06
ID:pgG1+UFV0
- -----------
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1238440808/l50
(1)鉄道板荒らしの書込元"朝日新聞社"からのアク禁を2ch全体で開始(ごく普通の対応)
(2)なぜか2ch全体が突然マターリな雰囲気に!!(2NNに至ってはアクセス半減)
(3)「ネトウヨ」レッテル貼り等が消滅、運営呆然
94 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 17:50:40 ID:KJ4q51CHP
前スレより引用
着々とログが固まっている模様
286 名前:運営 ◆8TCO1Q6ykQ []
投稿日:2009/04/01(水) 17:28:47 ID:c09ouwTR0
いつもネトウヨ連呼してるのも
朝日新聞社のリモートホストだよ
540 名前:運営 ◆8TCO1Q6ykQ [] 投稿日:2009/04/01(水) 17:35:23 ID:c09ouwTR0
あと、アホウ信者とウヨを好んで使います。
2ヶ月間のログ見る限り。
------------
- 13 :某記者:2009/04/08(水) 01:30:09 ID:A7jQijmt0
- 核武装は戦争を招くことを知らない幼い人々。
2チャンネルに多い。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:30:14
ID:ThU3csS+0
- 核実験は爆縮タイミング色々なの作ってみて北チョンにぶち込んで
ぶっつけ本番でやれば (・∀・)イイネ!!
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:30:20
ID:dugYpytZ0
- >>971
今の核兵器は水爆なので五発で日本終了
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:30:25
ID:MmB9jfOM0
- この発言にはかなりの外交的な要素が折り込まれている
日本の発言力はそろそろ世界を動かすかもしれない
金出してるから、
おまけに、核保有論議しただけでも、世界がビックリする!
そろそろ日本の出番が来たようだ
世界の夜明けは極東から!
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:30:32
ID:cUaHgM+Y0
- 核武装のメリット「国際的な発言力が高まる」
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:30:37
ID:XJebjBvY0
- >>1
いいね、乗った!!
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:30:53
ID:OuvrAx5p0
- 周辺国家が蛮族の国ばっかなんだから
こういう議論もあって当然だよ。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:31:06
ID:IxmeFa6l0
- ていうか日本は実は密かに核持ってたりしてなw
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:31:06
ID:RURUbpE3O
- 自民をブッ壊す気かぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:31:10
ID:008t4RO90
- また自民党か!
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:31:18
ID:JpdANVsl0
- 日本人は舐められる事が一番嫌いなんだよ
舐められるぐらいなら死を選ぶほどに
だから謙虚な社会になったんだよ そういう事が起きないように
いくら世界のために金をばら撒こうと 逆に舐められる
そろそろ日本人の堪忍袋の緒は切れるぞ
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:31:20
ID:FmORw8cU0
- 国連脱退はねーわw
負担金滞納くらいで許してやれw
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:31:34
ID:i0ARvdJAO
- まず自虐教育推進する教員の粛清からはじめなきゃ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:02
ID:lACftM8Z0
- >>977
ペンペン草も生ええなくするどど攻撃する。
もはや中国人など地球上にいなし、そんな攻撃力を持つのだ。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:02
ID:j5O58ZYf0
- 赤ピーの工作はすでに2ちゃんでさえバレテイルみたいだから、フシアナさんして、匿名同士で議論しよう。
こっちは匿名日本国民だ。そっちは匿名朝日新聞社員だ。
匿名同士で、議論をしよう。
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:03
ID:qNvTQZcLO
- チャンス!
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:13
ID:R3YE9WaC0
- 津川さんいいね。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:20
ID:IQjHn7kf0
- わが代表どうどうと退場す
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:22
ID:Rm7uRiX90
- 今日の工作員ホイホイスレはここ?
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:22
ID:/NVv7aIi0
- 久し振りにν速+で1000取りできた。
1000 :名無しさん@九周年 [sage] :2009/04/08(水) 01:26:27
ID:/NVv7aIi0
1000なら今日、平壌が核の炎で焼かれる
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:23
ID:WxD6rC380
- >>20
持ってるけど、宣言できないだけでしょ。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:31
ID:CG0Ihsis0
- 国連脱退すべきだね
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:40
ID:qwHG316x0
- まさか国連とIAEAを間違えたんじゃないだろうなw
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:32:47
ID:mfHSPdgA0
- 個人的には、核武装も国連脱退も論外。もっとも、政治家の先生方も本気ではないだろう。
しかしほかの諸国を揺さぶるためのカードとしては、たとえ切れないにせよ持っていることを
示すだけで大いに意味がある。どんどん議論すべし。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:33:03
ID:a5/acWpGO
- (T_T)自民党を壊さないでください…
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:33:18
ID:2ZtIuj3n0
- 難しい問題だよな
左過ぎたらカモにされるだけだし
右過ぎたら日本は下手したら国際社会で孤立してアボン
だがやはり2ちゃんが真性のどうしようもない馬鹿ばっかりだとわかったよw
日本にはEUみたいな共同体もアメリカのような単独の強大軍事や土地もない
だからアジア共同体を重要視している人の志もよく分かる
善し悪しや成功の可能性は別にしても日本の事を本当に思っているのだろう
だがお前らはアジアも嫌いアメリカも嫌い
それで核武装したって何になるんだよとは思うねw
それじゃお前らはただの脳無しの売国奴だよwww
もっと考えろよw
同盟国もなしに核武装したって孤立するだけだよw
中国に養われている北朝鮮よりも悲惨な状態になるだろう
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:33:19
ID:AWNTcfVk0
- 街宣右翼方式でガス抜きと中道右派潰しか
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:33:21
ID:8rzrbtZDO
- 前スレで反物質爆弾って出てたけど本当にできるなら欲しい!
日本が先を行ってるなら本気で開発しようよ。
政府も湯水のように東大の研究チームに金を出せよー。
ツァーリボンバの70%の威力で放射能汚染無しかよ。
マジで素敵すぎる。作って朝鮮を地図から消そう!
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:33:32
ID:DbgorgBW0
- 日本の平和を守れない国連などいらぬ
理解できるな。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:33:36
ID:vm6WxJdFO
- >>20
町工場が人工衛星を作れるぐらいだからな
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:33:40
ID:zMu87WTy0
- 北の戦争するぞ詐欺と同じでただのブラフだろ
いい加減日本もそういう手法を使っていいと思うけどね
WWUの実績があるんだから、そういう声があるぞってだけでも十分に外交カードになるだろうに
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:00
ID:yAnVDGet0
- 日本核武装フラグが立ちました。
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:07
ID:JpdANVsl0
- 日本人は舐められる事が一番嫌いなんだよ
舐められるぐらいなら死を選ぶほどに
だから謙虚な社会になったんだよ そういう事が起きないように
いくら世界のために金をばら撒こうと 逆に舐められる
そろそろ日本人の堪忍袋の緒は切れるぞ
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:17
ID:Ri6u2t9fO
- こういう意見を言えてるだけでもいいんだ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:17
ID:qHPE2jKi0
- 国連脱退は意味不明。
核もつなら非常任であろうと安保理メンバーのときやるべきだろ。
- 48 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/08(水) 01:34:21
ID:+GRZUjpb0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=,
!3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ `
j ハ
へ、`ニニ´ .イ
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<
_,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \
゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./
/ / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._
,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:23
ID:oTOtkOjy0
- 実際には使えないんだから核保有はコスト的に反対だが保有を可能な状態にするのは賛成
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:25
ID:nLtEWsZU0
- 『月刊日本』 2007年11月号
年内にも米朝国交正常化か?
米国の対北朝鮮融和路線を直視し、拉致問題に対処せよ!
アジア社会経済開発協力会会長 元公安調査庁第二部長 菅沼光弘
【菅沼】 アメリカの狙いは、アメリカ主導による南北の統一であり、朝鮮半島に核を保有する、
親米的統一朝鮮政府を樹立することだ。
――米中露に統一朝鮮という核保有国クラブに囲まれた日本、という近未来の国際情勢地図、
そして台湾有事をめぐる米中対立の緊迫化、こうした情勢下において、我が国の安全保障を
どのように構築すべきか。
【菅沼】 6カ国協議は結局、東アジアの平和と安定といった謳い文句の下に、事実上は
核保有国による日本の押さえ込み機構へと位相を転換していくことになるだろう。ここで、
日本が核兵器を保有すれば、東アジア情勢はさらに不安定になるからだ。
逆に言えば、日本はこのままでは、発言力もなくなり、経済力があるうちは金を搾り取るだけ
搾り取られ、経済力が疲弊すれば、顧みられることもなくなる存在になってしまうだろう。
先にも指摘したが、核とは発言力であり、政治力だ。日本は唯一の被爆国であるが、それを
もって一切の核武装論議を封じてしまう、というのは重大な国益の毀損といえる。早急な核武装
を言っているのではない。核武装論を論議すること、それ自体でも強烈な政治的メッセージと
なりうるのだ。核をめぐる議論を解き放つこと、それが国際政治の中で日本が自らの位置を確保
する大事な条件となることは間違いない。
日本人は、このわずか一年間でのアジア情勢の激変をもっと適切に認識すべきだ。
http://ime.nu/mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/money6/money6_seiji_1195028762/111-123
http://ime.nu/mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/money6/money6_seiji_1195028762/130
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:25
ID:ThU3csS+0
- MD技術があるってことはステルスミサイルも作れるね。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:55
ID:04zDHjdmO
- 超高精細ピンポイントで消せる兵器とかどうよ?
大量殺傷兵器にならないし。
あ、デスブログ…
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:34:59
ID:uXZyrSBB0
- おれ、ヤマタクの選挙区なんだがどうすればいいんだ……
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:35:01
ID:8WyDvxlo0
国連なかったら 日本って・・・
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:35:09
ID:ng9v5+de0
- なかなか面白いこと言うな
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:35:17
ID:Nu6/5CRs0
- まあ大東亜時代の日本敵国でも世界全てを敵に回して戦えたし
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:35:22
ID:A1UMpN5p0
- 最低でも非核三原則はやめていいだろ
あんなの自分でしませんって言ってるだけなんだから
やめたって言えばいいだけ
タダで核抑止力が格段に高まる
必死に反対してる工作員らしきバカも
これにも反対か?
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:35:23
ID:wwx7e1v70
- >>24
法則を知らないとは…2ちゃんねる初心者か?
北朝鮮や韓国と同じ連合に所属すると日本が破滅するのは過去の事例が証明している訳だが
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:35:30
ID:tnZ5MkQM0
- >>13
戦争なんか招かないってww むしろ逆。
この点、タモさんの言葉の方がアンタより正しい。
米ソ冷戦っていう歴史的事実があるだろww
核戦争になりましたか?
もうその脅してか、インチキは通用しない。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:35:51
ID:UJzVKh7i0
- 米との同盟は絶対に切ってはならないけど
核は持つべきだよ。
アメリカだって中国ロシアがいる限り日本との同盟切るのは無理だろ。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:07
ID:i0ARvdJAO
- 日本も撃つ撃つ詐欺したくなったんだよ
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:09
ID:oGLEVxwf0
- イケイケ韓国人青年、新風の弁士に喧嘩売ってフルボッコにして警察のお世話になる★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239120203/
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:10
ID:WxD6rC380
- ゲームのPS2自体、なんだかすごい機能らしいよ。
日本の技術ならコンパクトサイズの核爆弾作れそうだな。
ボールペンサイズとか。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:14
ID:mfHSPdgA0
- とりあえず、エネルギー開発や食料自給率は上げておくべきだよね。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:24
ID:/NNUfaFFO
- まあ金だけ取られる国連なんて脱退でいいよ
核武装は今の状況だとむしろ当たり前
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:27
ID:KFpOvyhB0
,i´ l、__ _,.....、
l
‐-/´ `y‐'´ ヽ__
!、__,...-'!、__,ノー ノ ``ー 、_
, 1 北から昇ったテポドンが
/ ヽ、 ノ‐- 、__ `く-、
南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
/ `ー‐'´`-、 `ー-、 |
これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
'--、__________,.........-----‐‐'ー、_ `ー、
これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、 ,l´ ` 、 ヽ)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪ バカ♪チョンチョン♪
/.´,-! 7`i_ー | ヽ __ )
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
_,.-‐‐ ( __ `i ヽ _,i'´ ヽ
i´ -‐'_フ'´ノヽ、____,i´ ヽ'´ ,く | 2 南はアジアのストーカー
!、_______,.......,--、_` ヽ、 、 、 ノ
北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
(\(\ !、_____|  ̄`ー-、___ ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i ,
^, これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
⊂ニ メ' \\ |___ ``7'´ | ヽ ,l | `'
、r''´) これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
⊂ニ( / `、 `ー、_ ,- 、 __ ̄ / ノ,-'´|´
ヽ‐'、 チョン♪ チョン♪ バカチョン♪ バカ♪チョンチョン♪
⊂ -―/ `ー-、.`ー!、 Y
´ )_,.i'´ ノ | '‐く キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
`ー、 ,
`ー、-、___ ___,.-‐´ ヽー-‐'`ー´
`ー/ /ー-ュ‐' ̄ ̄ _,-‐'´
/-、_ l_ 8 / _,..-‐''´
,.-‐-、/ /`ー-、 ̄ _/
,/ `ー、,l`i /__ / ̄``7ー-‐'´/____
,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、
/ /‐--、`ニ‐、_
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:32
ID:f+1N2ur60
- とりあえず、歌を歌ったら北の人も心を開いてくれるよデカルチャー
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:32
ID:BtJi0WTTO
- ホントきもい発言。支持者もキンモ→☆
お前らそのうち神の国とか言い出すんじゃねえのか?
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:33
ID:n7VsKmSr0
- こんな技術力のある国が核武装国連脱退なんて危なすぎるだろ
世界がこぞってつぶしに来るな
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:38
ID:QOrKx8Jq0
- >これに対し自民党の山崎拓・前副総裁は山崎派のパーティーで、
>「『日本も核武装して北朝鮮に対抗しよう』という意見が、
>公然と党の会議で言われることは非常に憂慮すべきだ。
>極端に言えば人類を破滅に導く議論だ」と強く批判した。
つまり、山拓は、
北朝鮮の核武装は憂慮すべきことではないし、
人類を破滅に導かないが、
日本の核武装は(以下略) というわけだね。
スパイは死ねよ。
どうしてこんな国民の敵が自民党にいるんだ?
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:45
ID:IJA45Oh50
- なんだこれ
日本北朝鮮化計画ですか?
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:46
ID:j5O58ZYf0
- >>43
日本人は、どーにも、真っ正直なんだな。
切腹という発明も、すごい。
言葉でも、行動でも、俺の腹がわからないなら、腹かっさばいて、腹の中身を見せてやる。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:48
ID:vRLk/5Z3O
- 脱退より金を一切払わねぇ!ってのが先かな
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:36:49
ID:7OPxcsLL0
- 中国、ロシア、北朝鮮
台湾、オーストラリア、韓国
日本囲まれまくり
外交しっかりしてほしい
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:37:01
ID:2NDw+dtr0
- >>13
核武装した国が宣戦布告された例を一つ挙げてくれw
そうしたらお前の言うことを信じてやるよw
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:37:01
ID:3EbotRpP0
- 日本が核武装したら
世界のパワーバランスがぶっ壊れる
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:37:05
ID:NCrTM3nC0
- >>1
たとえ話であっても流石にそれはない
- 78 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/08(水) 01:37:11
ID:+GRZUjpb0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y
{ r=、__ ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:37:13
ID:008t4RO90
- 栄華を誇ったローマ帝国が滅亡したのと同様に
いつまでもアメリカが繁栄し続けるはずがない
借金漬けのアメリカと共倒れになる道は避けるべきだな
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:37:21
ID:4gFV3vE00
- 北朝鮮が日本に向けてミサイル(自称人工衛星w)を発射したのに
中国とロシアが「どこの国にも技術開発する権利はあるので冷静な対応が必要」という
声明を出したら案の定どこの国も日本より中国の論調に賛同してる。
安保理に入るならまだしもただのキャッシュディスペンサーなら国連を脱退した方がいいかもね。
せびられるだけせびられて、出資に見合う発言力がまるでない。バカにも程がある。
ミサイル発射されても世界の反応は中国>>>>日本なんだから核を持つしか
日本を守れる人間なんかどこにもない。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:37:28
ID:MmB9jfOM0
日本が核を持ったら
世界中が平和になると思う。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:37:39
ID:cUj63D1i0
- 分担金をどこぞの国みたいに滞納するしかない
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:13
ID:aWkrXTQW0
- 山崎択(笑)
核言論をよほど封殺したいらしいがその論はおかしいだろwwww
- 84 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/04/08(水)
01:38:16 ID:XMnBhU5x0
- 日本の安全のためにアメリカが全く役に立たないとブッシュ政権でよくわかったからね。
アメリカは日本を助けない、北朝鮮は核を保持して日本に向けてミサイルを撃つ。
こういう現実を前にすれば、核武装すべきとなるのは自然な事。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:23
ID:6h+2YfAR0
- 核武装は結構だが、国連を脱退する必要はないだろ。
亭羽化現実問題核武装すると、やっぱりいろんな国から経済制裁くらうかな?
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:38
ID:3cHC1I4C0
- >>81
世界中×
チョン以外の国○
毎日のように暴動ですwwwwwwwwwww
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:41
ID:mLLCwJiV0
さぁここらで!!
CIVプレイヤーは正直に挙手しなさい!
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:51
ID:dugYpytZ0
- 持つなら世界中の核保有国を抹殺できるだけの
数が必要だろ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:51
ID:e+T5wbZs0
- >>6
>国連が絶対唯一正しいと勘違いしてる奴
映像の世紀見た程度で分かったつもりになってる奴に言われてもなあ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:53
ID:A1UMpN5p0
- >>53
ワラッタww
かわいそうwww
でも実際山拓とか加藤紘一の選挙区の人ってどうすんだろ?
民主が保守系議員ならまだいいかもしれんが
みずぽ系のバカだったら終わってるなwww
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:57
ID:l6u96s4P0
>自民・坂本組織本部長「日本も核武装、国連脱退」
核武装は当然だが、なんで国連脱退?
アホとしか言いようがないwwwwwww
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:38:58
ID:WxD6rC380
- 日本が核持ったら、北や韓国、中国にもっと強い姿勢になれるんだろうか。
- 93 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/08(水) 01:39:17
ID:f+1N2ur60
- ____ . ミ /〉__人__
/ ̄ `
、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // ) ( ピシッ ̄ ̄ ̄ ̄
,. ‐' `
ー-、 人_ ミ// `V´
/ / / / i \ `Y´ //
/ / / / / | \ ', _!_ //
| | T ´厂
「`メ / i_」_ i | ! /,イ _!_
人 | | |r坏テミリiイ/ / 「ノ `メ、 |
| | _/// !
'Y´ | | | トr:::リ ∨ rテi{∨/ / |/リ ///,イ
. / ∧ ハ ゝ‐' ハr:リイ/__ノ/ ノ//.ノリ _!_
* / / .∧ ヽ __
' `'´ ハ \ {〈/レレヘ} !
__/ / / ∧ ', { ノ .ハ \ \ | / ` /
´ / /⌒マi ',. _. ィ \ \ \ |` ー-く *
__/::::::::::::i i i` f´、::>'⌒::<ヽ ヽ ヽ rへ _/
-‐
/::::::::::::::::::::ノ i |.>r‐r|:::::レ-―┴' ____,ノ | 〉 *
. /:::,.
―‐' ´ -‐ '' |::\女|::/ ,< ( | |__
/ {:::::| /´ ,. -―::く::\
X::| {:::::::>、`ー| |、 \
/:::::ハ i. (::::::―:::―::‐-
!::∧ \:::::―`ー|ノ|从 |__ヽ \
.
/:::::::::::ヘ. \ \:::::::::_:_::://\\  ̄ ̄ / |:::::::> 、 i
/:::::::::::::::::∧ \. \ー::‐:/i! `r\  ̄ / /:*:::::::::::\
::::::::_::_:::::::-:i} ヽ. V/ .|! i. i!
'>、____/ |:::::::::人:::::::::::\
::/::::::::::::::::::レ i i! i!
,},._ __ ∨:::::::::::::>:..、__ノ:::::::::`Y´:::::::::::::::\
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:39:23
ID:ThU3csS+0
- >>71
山拓には高貴な日本女性の小便はもったいない、棄民女の小便で我慢しる。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:39:26
ID:HWi/QJHW0
- これ、どっちかっつうと最近使命感ボロボロのダメリカに対するメッセージですよ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:39:28
ID:tf0JdcjS0
- 核
開 の
骨 い 傘
だ て
っ み
た た
ら
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:39:35
ID:4XlB1moN0
- 負担金は今の半分以下にしてもいいと思う
半分にしても払いすぎ
国連はそろそろ常任理事国変更すべきだと思う
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:39:48
ID:lQ2gQQYg0
- 新風でやれ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:00
ID:j5O58ZYf0
- >>85
鎖国しても四百年もやってきた江戸時代を持ってるから、別に国連なんて要らない気はする。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:00
ID:8VAEc5D30
- ま、朝になって新聞が何言い出すやらだけが気がかりだな
ファッショな対応しろよ?
そのほうが面白いから
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:01
ID:bG2jSNeT0
- 核武装賛成。
話し合いをするにも、背後に武力は必要。
朝鮮人とは話し合いにもならないと思うのでぶん殴るしかない。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:13
ID:oBmaEyTe0
- >>88
とりあえず、核弾頭を小型化して
SLBMにつんで、戦略原潜をそろえて、核弾頭500発くらいがいいと思う
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:18
ID:i0ARvdJAO
- みんな核兄弟で平和じになるな
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:24
ID:lACftM8Z0
- じりじり核保有国を認めていくより、保有国とそれ以外で線を引くべき。
核を持とうとしたら敵国条項で援助は一切しない。人的交流も許さない。
そんな新国連が必要。日本は独自に核開発、空母3隻・爆撃機20機・巡航ミサイル200をを装備する。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:43
ID:04zDHjdmO
- いやいや、おまいらの意見聞いてたら考え変わってきた
核だから猛反対受けてだめなのよね。考え方変えてみるんだ
核しゃない核以上にヤバいもの作ればいいだけなんだ
こっちのほうが核以上に脅威じゃない?マジで。
なんか日本、何でもできる気がしてきた。とてつもない日本だもんな
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:47
ID:Vz7vI0SYO
- 核武装はともかく、何で国連脱退なんて話が出てくるんだ、白鳥。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:40:52
ID:GwHgVmJC0
- >>6
映像の世紀って10万すんだろ?
買えないよー(^◇^;)
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:41:10
ID:DsfYRmcg0
- 核ミサイルという概念をなくして
日本に核弾頭が着弾した時点で地球が崩壊するぐらいの破壊力を持つ
被弾型核防衛を日本は作り出すべき
日本に打ち込んだら世界が終わる、というくらいの脅威を与えなくては無意味
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:41:14
ID:IJA45Oh50
- 核保有の目的が抑止力どころか恫喝外交ですかw
マジで北朝鮮以下だな
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:41:26
ID:008t4RO90
- 日本が核もてば、
北朝鮮から拉致被害者は解放されるわ
ロシアから北方領土は返してもらえるわ
中国はガス田埋め戻して謝るわ
国連で常任理事国をやってくださいと頼まれるわ
世界でトップの国になること間違いなし
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:41:27
ID:A1UMpN5p0
- >>81
少なくとも東アジアは安定するかもね
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:41:31
ID:yAnVDGet0
- 核武装って自衛隊のまま核武装するって事でしょ?
それよりも再軍備して核武装して欲しい。
先制攻撃もありにして欲しい。
それで初めて世界標準でしょ?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:41:35
ID:fKhd0oCo0
- 核武装自体は無意味だと思うけどね。
核弾頭ミサイルなんて潜水艦からも発射できるわけで、
海から発射されたらどこに報復したら良いのかなんて判断できんよ。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:41:48
ID:Hpu3z8Yx0
- >>38
2ちゃんが嫌いってだけしか伝わらん文章だな
半島にでも帰ったら?
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:41:55
ID:8VAEc5D30
- >>105
気のせいだろ
頭ぶつけて寝てろ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:00
ID:f+1N2ur60
- ロボットseals作ろうぜ。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:01
ID:dR3voLlq0
- 国連脱退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ全世界を敵に回すのかよw
阿呆な坂本wwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:23
ID:UDHEXKrh0
- >>97
第3次世界大戦やって、仕切り直さないと無理
既得権益は離しません!
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:25
ID:uPH1PI2w0
- 山崎拓は切腹して汚いハラワタ晒しながら死ね
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:36
ID:vRLk/5Z3O
- 核武装も悪くないんだが今の日本の政治家には持たせたくないな
それよりガンダムとかビームとかバリアーとか作ろうぜ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:38
ID:mfHSPdgA0
- 経済制裁って言うけどさ。日本の拠出金が無ければ立ち行かない国多数の今の
世界情勢で、現実的にありうるのか?
たぶんさ、日本がある程度突っ張れば、日和ってこっちについてくる国はかなり
いると思うけど。北朝鮮に義理立てして日本との関係を絶つなんて国があるか?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:45
ID:JzR0ym8N0
- zzz
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:45
ID:hWkqZ+AU0
- 国連を脱退する必要は無いが
分担金は常任理事国中の最低額と同額でいい
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:51
ID:zMu87WTy0
- >>72
それが日本人のいいとこであり、悪いとこであり、外国からみて不気味なとこ
個人的には素晴らしいと思うんだが・・・
残念ながら政治において正直は一文の得にもならないんだよね
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:42:57
ID:RTtXbvZt0
- なんだネトアサホイホイスレか
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:01
ID:HWi/QJHW0
- ただ、チョン程度の相手は本当に核でぶんなぐると即死するので、使いにくい。
だから、死なない程度に地獄の苦しみを味わわせられるもっとえげつない通常兵器が必要
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:05
ID:/FNX9tJp0
- 今考えると、安倍元総理の見解は先見の明を得ていたようだな
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:08
ID:tnZ5MkQM0
- >>106
まあ、北朝鮮に融和的な国々が拒否権なんか持ってる支那w
その癖分担金は日本ばかり。
ならそのカネを核武装に回してもらう方が、納税者としては嬉しい。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:10
ID:JCrgTpyS0
- 先制攻撃さえ出来れば核はいらないよ。
核保有するかの議論はずっと続けるべきだけど。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:15
ID:5esLl3PX0
- 国連脱退しないまま核武装しろ、無能政治家!
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:20
ID:rrKvsLK90
- >>53
博多に引っ越してドラゴンにでも入れたら?
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:23
ID:KJaXHkIN0
- >>38
中距離弾道ミサイルならアメリカも大目に見てくれるかも
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:24
ID:4gFV3vE00
- 日本が核を持って日本軍を持つなら集団的自衛権を考えてもいいよ。
今の状態で集団的自衛権を法改正してもアメリカに利用されるだけ。
日本国の自衛隊の安全をアメリカに利用させるなんてまっぴら。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:25
ID:QtdtJgaTO
- 核持てば
金かかるなり
法隆寺
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:28
ID:RxxTx2pp0
- 第三次世界大戦キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:32
ID:7950ZBoGO
- >>120
うん
なんか自爆しそう
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:47
ID:R3YE9WaC0
- 国連通常予算分担率・分担金
2009年
(分担率、%) (分担金額、百万ドル)
1 米国 22.000
598.3
2 日本 16.624 405.0
3 ドイツ 8.577 209.0
4
英国 6.642 161.8
5 フランス 6.301 153.5
6 イタリア 5.079
123.7
7 カナダ 2.977 72.5
8 スペイン 2.968 72.3
9
中国 2.667 65.0
10 メキシコ 2.257 55.0
11 韓国 2.173
52.9
12 オランダ 1.873 45.6
13 豪州 1.787 43.5
14 スイス 1.216 29.6
15 ロシア 1.200 29.2
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:48
ID:lACftM8Z0
- >>105
こどもと会話する楽しい時間じゃねーしw
なんか喋ってみw
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:49
ID:48Vwy/g80
- 分担金払わないで国連に居座って嫌がらせした方がいいだろ
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:43:59
ID:tf0JdcjS0
- >>117
え?日本って国連加盟国ほぼすべての敵ですけどwww
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:44:03
ID:2NDw+dtr0
- >>113
> 核武装自体は無意味だと思うけどね。
>
核弾頭ミサイルなんて潜水艦からも発射できるわけで、
> 海から発射されたらどこに報復したら良いのかなんて判断できんよ。
核を持っていなければどんな攻撃を受けても、相手が明らかでも報復できんのだけどw
お前アタマおかしいんじゃねーの?w
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:44:10
ID:008t4RO90
- 危険な武器を所持すれば
周囲の人に恐怖を与えることはできても
尊敬してもらえるわけではないな
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:44:18
ID:2IGoQR960
- >>121
現実的にあり得る。日本経済は今やそこまで影響力はない
日本というライバルが減ってくれて国際社会は歓喜するだろうな。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:44:21
ID:Vz7vI0SYO
- ここまで松岡なし
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:44:30
ID:4Sl/yR+x0
- 隣のヤクザより勝る武器が無いと勝ち目無いじゃん、
無責任憲法は未だ改正しないし、
核議論はご法度じゃ国会いらないじゃん、
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:44:37
ID:ThU3csS+0
- >>108
日本への核攻撃は地球の破滅か
(・∀・)イイネ!!
核廃棄物火山に放り込んでおいて核で火山活動誘発すればできそうだが
ダーティーボムの方が半減期が長いからそういう意味では使い道がある。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:44:39
ID:YCgvq5p6O
- 核武装おおいに結構 国連がゴチャゴチャ言うならアホみたいに払ってる金を払うな。
抑止力を使い自国を守るのは当然の事だ。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:44:43
ID:j5O58ZYf0
- >>108
その発想は、ダメ。切腹は一人でするべき。
朝鮮人は、切腹するならおまえらも道連れにしてやるだから、女々しい。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:11
ID:8K34v4ir0
- 国会議員ともあろう者が、アホ2ちゃんねらと同レベルとはねえ。
情けないですねえ
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:11
ID:JzR0ym8N0
- 核武装の「議論」をカードとして使おう、に留めるべきだったわ
国連脱退云々は冗談としても使うべきじゃない、日本が負担金を
一切払ってないならデメリットの少ない話だろうが、死ぬほど
負担金を払っている現状ならあくまで抜けるのではなく、払った金に
見合う権限を更に要求する形にしていくべき
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:11
ID:uXZyrSBB0
- >>90
ヤマタクが一回落ちたときはペパーダインだったぜ……
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:14
ID:Q/G7W3Wd0
- >>9
皆兵は確かにうざいなw 皆ボーイスカウトぐらいにしとくか
基本的なサバイバル術を学んでおくのが肝心
侵攻されたら一般市民はゲリラ戦で粘るのだ
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:19
ID:i0ARvdJAO
- とりあえず在日の方々を一ヶ所に保護しなきゃ 話はそれからだ
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:19
ID:8rzrbtZDO
- マジで前スレに出てた反物質爆弾て魅力的だね。
実用化できたら世界は日本にひざまづくね。
下手すりゃ国ごと消されるもんな。
何の放射能汚染もなく。
きっと世界は平和になるよ。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:24
ID:Q0NP+MUF0
- >>1
あら、いいですね〜
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:26
ID:GyFuSpI30
- 小泉や今回のような過激派をけん制していた山崎拓のような人間は大事だと思った。
やはりトップは山崎や小沢のような調整型が無難。
小泉や麻生のような独裁者は拒否反応が出る。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:39
ID:W+57d7/Q0
- ここは日本らしく超高性能EMP爆弾でも開発してみてはいかが?
人畜・自然に対して完全無害クリーンな兵器にしてね
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:45:52
ID:swuhK/2H0
- アメリカがなんもしないのがバレちゃったしね
自分を守れるのは結局自分だけなんだよな
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:46:00
ID:tVzld22j0
- >>105
衛星からの太陽発電って開発中らしいんだけど
太陽のエネルギーをレーザーに変えて発電所に送るって奴
安全性の問題をクリアするのに時間がかかるらしいんだけど
別に兵器なら安全性どうでもいいし
- 160 :某記者:2009/04/08(水) 01:46:02 ID:A7jQijmt0
- アメリカが味方か敵か。
国債償還をしなくてよい方法は国の消滅
本当に信頼できるのかどうか考えねば。
核武装なんてやれば、それと同時に自爆してしまえばよいと
考える恐ろしい人がいたらどうするのか。
アメリカ=日本ではない この点注意
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:46:18
ID:008t4RO90
- 自民党は危険な政党であることが明白になったな
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:46:18
ID:BpkPJL230
- ___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_
ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
_ ヽ|.....||__|| 7 ヽ(
^ω^ )7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ,‐┘/`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ `)
) ♪
/ / ___
/ / ♪
∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
 ̄ ̄ ̄TT ̄ 7_ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^
)7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ̄ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
| | `) ) ♪ `)
) ♪ `) ) ♪
_____
♪
| ̄ ̄\三\ ♪ ./ / ___
∩| | .| / / ♪
∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
ヽ|_____|__|  ̄ ̄ ̄TT ̄ 7_ . ヽ|.....||__|| 7
ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ̄ ,‐┘
/`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
.´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪ `) ) ♪ `)
) ♪ `) ) ♪
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:46:24
ID:UDHEXKrh0
- >>99
国連があるから、まだこの程度ですんでるんだよっと
ないと何が起こると思う?
弱肉強食そのものになる、地域ごとに
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:46:25
ID:CgnrPy770
- >>151
もっとましな候補者いないのかと
本部に電話しろよwww
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:46:31
ID:rrKvsLK90
- >>156
北朝鮮の誰が独裁者だって?
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:46:45
ID:oBmaEyTe0
- >>156
小泉チョン一郎は防衛費削減してんだけど。
偽装日本人が多いんだよね、日本は。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:00
ID:CX63VuAO0
- 日本の核武装を一番恐れているのは中国とアメリカ。
日本も中国とアメリカの腹黒さとしたたかさを持つべきだ!
やはり日本は核武装すべきだね。
おまいらも賛成だろ?
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:09
ID:JpdANVsl0
- 上等だ 朝鮮やろうども切腹の覚悟あるならいつでもこい
日本は受けてたつ
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:14
ID:qwHG316x0
- >>137
(´・ω・`) 4億ドルかあ
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:17
ID:yAnVDGet0
- 戦闘機からの垂直落下式ミサイルを日本は発明して欲しい。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:18
ID:MqtKIpic0
- 核武装なんて本当に必要か?
日本って敗戦国でパシリにされてるっぽい印象あるけどさ、世界中がそのパシリの財布に依存してねぇか?と最近思うんだわ。
弱者のふりして実は代えがきかないポジションにいるんじゃないだろうか?と。
『日本が(核に限らず)攻撃を受けたら、もう国外にお金使ってる場合じゃなくなるから、ジャパンマネーはあてにできなくなるけどいいのね?みんな』
ってちょっと本気で言えば、いろんな国が日本への攻撃を止めさせようとするんじゃないのか?
武力による抑止力よりもジャパンマネーによる見えない抑止力の方が賢いし強力だと思うんだけどなぁ。
核武装とか軍事力強化なんて無駄に税金使うことは他国にまかせておいて、外務省の税金泥棒の役人共をコキ使ってちゃんと外交すんのが先じゃないだろうか?
それでも身の程を知らないバ韓国だけは騒ぐだろうが、所詮自分の足下も見えてない連中だからスルーしとけばいいし。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:25
ID:7OPxcsLL0
- >>156
ごめんなさい
小沢は独裁者w
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:27
ID:r3UZ2JOb0
- 核武装の予算どうする気なの?
ただでさえ医療や社会保障の予算が足りてないのに
普通、外交より国内経済じゃね?
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:29
ID:i0ARvdJAO
- ソーラレイは一番実用化に近い
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:33
ID:lsxY2zv40
- >>128
核はどうかと思うけど、もし核を発射したらその国の首都を叩き潰せる
だけの武器は保持してもいんじゃないかね。
アメリカも国連も守ってくれない割りに金掛かりすぎる。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:45
ID:2ZtIuj3n0
- >>114
あぁお前みたいなどうしようもない超絶馬鹿とやりとりする事は時間の無駄以外の何物でもないよなw
わかってるよw
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:47
ID:2YUZ/UXz0
- >>1
言いたい事は解る。国連脱退はともかく、核武装は俺も賛成。
ただ・・・・・・
今 の タ イ ミ ン グ で 言 う な !
そもそも口に出す事が大間違い、そんなに麻生の足引っ張りたいか?
民主の回し者とすら感じるぞ、この糞ジジイ。
さっさと辞めちまえ。状況判断もできない無能な政治家は、国にとって癌でしかない。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:47:54
ID:QxRnwNEj0
- 核ってことは専守防衛も放棄するってことでいいのか
自衛核なんてありえん
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:06
ID:j5O58ZYf0
- >>154
なんつーんだろ。日本人は、みんなで仲良くやっていきたいんだよ。ほどほどに。
ひざまづかせるとか、謝罪とか、賠償とか、いらないの。
言いたいことも言わずに我慢できる文化なの。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:08
ID:2NDw+dtr0
- >>163
国連が無かったら他の別の調整組織が作られるだけw
弱肉強食になんかなりませんw
そんなコストの高い道を選択しないわなw
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:15
ID:mfHSPdgA0
- >>143
そうかねぇ。こないだ、IMFへの拠出金で、人類史上最大の貢献とかとまで持ち上げられてた
記憶があるが
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:22
ID:YLw6fHKI0
- >>64
米の自給率っていくら?
カロリー計算での自給率って意味あるの?
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:27
ID:tnZ5MkQM0
- >>142
マキャベリを良く読め。
尊敬など要らない。恐怖なり畏怖される方が良い。
>>146
相手国の原子炉に核弾頭をロックオンしておくのは常識だがな。
現代の終端精密誘導技術なら、なおさらだろ。
中国もアメリカもロシアも、日本の原発を狙っている。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:28
ID:BBsFug720
- ジャップはここ数十年小競り合いもした事無いから核なんて持たせたら危険
いじめられっこに刃物もたせるようなもん
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:33
ID:dugYpytZ0
- FRBの1000億ドル貸したら言いたい放題だな
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:44
ID:f+1N2ur60
- 国土交通省に国土保全隊を作ってだな、
自衛隊と海上保安庁ををここに移動させる。
これは専守防衛で国土の保全を任務にしてだな、
で、防衛省に日本軍つくって
地球規模で日本の平和を守るようにしたら良いんだよ。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:57
ID:luj9Zeny0
- マジキチ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:58
ID:Q2yU4PIm0
- やるかどうか別にして
こういう議論をやらないから他国に安心しきられてナメられるんだ
ドンドンやれ
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:13
ID:puutALui0
- さすがに、堪忍袋の尾が切れたというところだろうか。
もう憲法九条などいらぬ。
核を持たずして、平和などありえない。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:14
ID:GyFuSpI30
- >>172
申し訳ないが独裁度では小泉、麻生に遠く及ばない。自ら党代表を降りようとしたほど。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:16
ID:KJaXHkIN0
- >>143
経済制裁はないでしょ、アメリカが拒否権使ってくれれば
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:29
ID:imw94dER0
- 小沢で日本は終わると思ってたが・・・麻生で終わりそうだなorz
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:29
ID:U+4TUbyk0
- 問題発言過ぎるだろwwww
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:29
ID:008t4RO90
- 自民党! 自民党!
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:37
ID:DsfYRmcg0
- >>161
民主なら無条件に国が乗っ取られます
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:44
ID:VJSD5Iv60
- 坂本ってのに言わせて
様子みるんだろうね。彼は捨て駒か
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:46
ID:fKhd0oCo0
- >>141
>核を持っていなければどんな攻撃を受けても、相手が明らかでも報復できんのだけどw
報復するために核保有って考え方自体がナンセンスなんだよ。
実際に核で先制する国が、わざわざ特定できるような場所から発射するわけが無いだろ。
んで、日本は先制攻撃自体を否定してる国だよな?
専守防衛すら否定する9条教は論外だが、
日本が先制攻撃をする事を認める人だって一般的ではなかろ。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:49:54
ID:rrKvsLK90
- IAEAなんかなくなっちまえ。
核査察など無意味ではないか!?
これでは我が国だって作れてしまう。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:00
ID:04zDHjdmO
- >>159
そんな技術もあるのか。
精度の改良の良し悪しでは使えそうだな。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:01
ID:UNonJgb60
- 国連脱退は自らの権利を放棄するようなものでまったくありえない。
北朝鮮への非難決議が賛成多数であるにもかかわらず中国やロシアの拒否権によって
否決されるならば、国連分担金やIMFへの10兆円拠出を一時停止するのが正しい。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:04
ID:qwHG316x0
- >>90
とはいえ昔、自民首脳だった過去があるので、
その売国発言がいつも売国メディアによって拡声されて報道される。
みずぽ みたいなバカの方が、逆に安全だよw
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:25
ID:YKa1hdetO
- 危険な話ではあるが
防衛力増強に触れずアメリカ軍の駐留削減を
訴える小沢よりは遥かにマシだな
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:31
ID:oBmaEyTe0
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:48:15 ID:mfHSPdgA0
>>143
そうかねぇ。こないだ、IMFへの拠出金で、人類史上最大の貢献とかとまで持ち上げられてた
記憶があるが
10兆円なんて金をサクっと出すなら
核戦力に使って欲しいよなあ
年1兆円の核戦力維持費とすれば、10年も維持できる額だぞ。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:31
ID:i0ARvdJAO
- 日本人が基地外になったら怖い事をそろそろ思い出してくれるだろ
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:32
ID:4gFV3vE00
- >>173
国連分担金を減らせば済む話。バカチョン乙
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:34
ID:BtJi0WTTO
- お前らアホだろ?日本の何を過信してるんだ?日本にカネなんかねえし技術力もねえよ
第一発言力はカネじゃ買えないんだよ。核持ったって変わらねえよ
ネゴの仕方を教養としてすら持ってない情けない国だよ
そら勝間和代が売れるわけだ。あきれるわ。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:45
ID:1UYdH12j0
- >>178
自衛というか、核は抑止力だろ。むしろ専守防衛のための兵器ですが。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:50:51
ID:uXZyrSBB0
- >164
そして前回・前々回の民主候補は平田正源っつー、立候補のために帰化した朝鮮人だった……
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:05
ID:f8UJ3oER0
- 国連出ちゃっていいよ
大金出してるのに何の役にも立たん
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:05
ID:RxxTx2pp0
- まぁ、9条教では、ミサイル発射は止められませんでしたと。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:06
ID:2rlgh+GxO
- このまま自民党政権がズルズルと続くと日本の全国民は再び戦争に突き進まされ、戦争に巻き込まれる。
近代歴史の精査と反省、事実の検証が如何に大事かなのだが、それをしてこなかった日本。
戦時国家体制の日本・・・
徴兵員はもちろん、大多数の国民が再び戦争で命を落とすことになる。
これは妄想ではなく、現実に起こりえる。
(過去の戦争も国民に脅威を煽った)
そして史上第二の終戦
生き残った国民で、次こそ本当の平和国日本を築き
平和憲法を死守するのかもしれないな・・・
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:06
ID:Q4HHkwvv0
- 街宣レベルのしょうもないやつらだな
正直とヒステリーは別物
核爆弾はゲームのユニットじゃねーんだよ
おまえらみたいな単細胞バカやカルトスパイに任せられるかってんだ
ふぁびょって押されたらたまったもんじゃない
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:12
ID:/5c5Inqh0
- おーどんどんやったれや!
加盟国中二番目に多い分担金払っておきながら理事国にすら
してもらえない国連なんか加盟する価値なし。
これからは外国に頼らんと「栄光ある孤立」の道を歩まねばならんて。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:21
ID:Q1Lq2qgO0
- 日本が核を持たないで、北朝鮮が持ってるだけの方が
余程破滅に近いと思うけど。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:25
ID:RoBoKSfm0
- >>197
意味不明
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:37
ID:FLZn7u6B0
- >>142
外国に尊敬されてどうすんだ?
「お人よし」=「ナイブーな馬鹿」とレッテル貼られるだけだろ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:38
ID:EXXPNcLv0
- 核を持つのはいいが日本みたいなしっかりしてない国が持ったら偶発発射してしまう
危険があるな。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:49
ID:A1UMpN5p0
- >>190
貴様の目は節穴か!!!
それかネタか!?
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:53
ID:XlNc7k3a0
- いいぞ坂本、よく言った。
全面的に賛成する。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:55
ID:U+4TUbyk0
- 日本の総理大臣に核のボタンなんて渡せるかよw
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:51:57
ID:k4GOYpk/0
- 日本はそろそろ独立してもいい頃だと思う
アメリカももうそれほど必要ないと思ってるし
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:02
ID:bhrYEeRD0
- このような議論ができるようになるとは20世紀から日本人もずいぶんと進歩したもんだな
今までは議論自体がタブーだったし
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:07
ID:yAnVDGet0
- 核じゃなくてATフィールドを開発してくれよ。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:13
ID:mfHSPdgA0
- >>177
今のタイミングだからこそ、だと思うんだけど。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:13
ID:RdHvNQPW0
自民党はちょっと支持率上がれば直ぐに自爆するな。
脱退はIAEAだろ。
小沢が金に汚いイメージをマスコミ総動員で付けられて逃げたのは女票。
国連脱退とか核武装とか中川やこいつが言い出せばまた安定志向の強い女の票を失う。
自民党の下野は100%だな。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:23
ID:68/buWSYO
- 孤立するくらいなら今の内にアメリカか中国の一部として合併させてもらおうよ
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:36
ID:rrKvsLK90
- >>220
将軍様には渡せるのですね。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:42
ID:tf0JdcjS0
- アメリカがイラク攻め強行しても一切手出しできず
北がミサイルぶっ放しても中露の拒否権で決議すらできず
有名無実な国連(笑)
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:52
ID:QxRnwNEj0
- >>207
北相手にはその論理は馬の耳に念仏だろ
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:53
ID:oBmaEyTe0
- >日本人が基地外になったら怖い事をそろそろ思い出してくれるだろ
夜中に爆笑さすなよW
たしかに怖い、技術力も経済力も根性もある日本民族が本気でキチガイになったら。。。W
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:52:56
ID:tnZ5MkQM0
- >>206
米ロはじめとして核クラブがいちばん発言力もってますが、何か?
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:06
ID:bFADRp060
- >>220
お隣の国からご苦労様です
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:09
ID:i0ARvdJAO
- アサピーは来なくていいから
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:16
ID:JpdANVsl0
- 平和国日本=奴隷国日本
すべての利権から他国の干渉が入り
名前だけの国になるのがみえみえ
力のない正義は無力
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:17
ID:DsfYRmcg0
- アメもオバマ政権になって明らかに日本軽視になったことだし
いい加減日本覚醒してもいいんじゃないか
米中ロの戯言なんぞ酒の肴にちょうどいい
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:18
ID:2ZtIuj3n0
- >>132
そうだね
要は国際協調だよね
日本の核武装や軍事拡大が国際社会の歓迎を受けるならいくらでもやるべきだよ
あり得ないけどw
核を持てばアメリカもアジアもEUもイラネとか軽視発言してるクズキチ共は30回ほど新だ方がいい
て間違って別スレに書き込んでしまったw
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:22
ID:DJufseW3O
- >>206
北の方?それとも南の方?
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:28
ID:oWjGyTeq0
- あれれ、歴史は繰り返す?
まあこの発言で特亜の反応がおもしろいことになるなw
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:30
ID:2NDw+dtr0
- >>197
> 報復するために核保有って考え方自体がナンセンスなんだよ。
>
実際に核で先制する国が、わざわざ特定できるような場所から発射するわけが無いだろ。
> んで、日本は先制攻撃自体を否定してる国だよな?
お前馬鹿なんじゃねーの?
宣戦布告無しに核での先制攻撃というのは「テロ」であって戦争ではない。
そんなことをする国にはそもそも対処の方法が無い。
これは核武装の是非とはとは全然別の話だ。
本当に馬鹿なんだなお前w
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:35
ID:QIh/WuhB0
- >>200
確かに。脱退は一足飛びだね
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:40
ID:ZKAECT6g0
- 核なんかよりすごいの開発すりゃいいじゃん。人間だけ皆殺しにする兵器
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:53:45
ID:luj9Zeny0
- 我が国は、戦争やテロのない平和で安全な国際社会の構築を目指し、核をはじめとする大量破壊兵器を無くすことに努めなくてはなりません。
また、戦後復興等の国際貢献は、経済大国の責務として果たす必要があり、我が国にしか出来ない分野で汗をかくことが重要です。
http://ime.nu/www.sakamotogoji.com/faith/index.html
えーと同姓同名なの?
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:04
ID:FL+bBZe/0
- プラスミンの予想を裏切らない反応に安心したw
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:13
ID:2Oj/y+eq0
- どんなに自民を陥れようと頑張ってこんなスレ伸ばしても、民主政権だけは無いわ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:21
ID:GyFuSpI30
- 坂本剛二の発言は戦後復興への軽視であり侮辱だ。
また復興すれば良い?今度日本を護れる保証がどこにある。
死ぬなら1人で死んでくれ。
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:25
ID:mfHSPdgA0
- >>203
いや。俺は、そんなこの国が好きだし、国民であることを誇りに思うよ。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:31
ID:f+1N2ur60
- なんか、地球と共に自爆用の核兵器もったら良いとか言ってるけど、
そんなことしなくても、大気圏に核物質散布したら地球壊滅だよ。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:32
ID:eS5ApIKt0
- 日本の隣国の内、アメリカ、ロシア、中国、北朝鮮が
核兵器を保有しているなかで、
日本、韓国、台湾が核を保有しないのは非常にバランスに欠けると思われる。
極論を言えば、全世界が全世界を射程に収める核を装備すれば、
世界から戦争は無くなる。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:36
ID:dXtDA5ZN0
- 安保理、とりわけ中国とアメリカ向けの脅し文句で言ったんだろ。
このぐらい言わんと。中国になめられてるからなあ。
これで少しは本気になって安保理が制裁決議とかしてくれたら良いんだが
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:37
ID:YLw6fHKI0
- >>237
誰も触ってないというのに、あんたときたら・・・
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:38
ID:RoBoKSfm0
- 国連て無能の仲良しクラブだよね。
日本は分担金ばっかし吸い取られて
加盟する意義なんて無いよね。
あの汚沢が国連中心主義とか唱えてるくらいだから
きっとロクでもない組織に違いない
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:54:45
ID:rrKvsLK90
- >>229
北?馬鹿、中国だよ。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:09
ID:QxRnwNEj0
- >>252
だめじゃんw
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:14
ID:uQ4KS9XR0
- とうぜんだな
さっさと核保有しろよ
あの変な9条も削除でwww
国連?
高い金払って敵国条項だと
バカですか日本はwww
敵国条項外さない限り
金を払うな
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:18
ID:jJ4b6Vyu0
核武装しても、国連脱退する必要ないでしょw
だいたい、すぐ隣の国が、自国民を拉致して返さず、
核実験やってミサイル何発もぶっ放してるんだから、
防衛上の理由で核兵器持たなきゃならないっしょ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:23
ID:8rzrbtZDO
- いいねドンドン行こうよ。
俺は核武装に反対ではない。
だけどやっぱ日本は違うことやって欲しい。
レーザー兵器もいいね。反物質爆弾もいい。
何かこう実用化を公表しただけで
世界中が戦慄して凍りつくような
そんなサプライズが日本なら可能だと思う。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:24
ID:008t4RO90
- 相手の核をなくさせるために、自国の核で脅かすことが一番
という脳内お花畑
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:26
ID:6oV0Qzop0
- ネト朝の工作が必死なスレはここですか?
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:44
ID:m7SHdufV0
- 核はいいけど、何で連合国から脱退する必要がある?
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:45
ID:IQjHn7kf0
- >>220
何をいうんだ
ボタンは陛下に託されるに決まってるだろ
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:47
ID:JpdANVsl0
- 平和国日本=奴隷国日本
すべての利権から他国の干渉が入り
名前だけの国になるのがみえみえ
力のない正義は無力
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:56
ID:swn80pac0
- 議論にタブーはない
気が済むまで色んな事態を想定して議論すべきだ
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:55:57
ID:tVzld22j0
- だけどこっちで核もたないでも
相手の核施設に一発おみまいすれば同じかも
そうなると核保有してる事が大きなリスクになる
自分のとこの核自爆だから当たり所ないし
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:05
ID:rLjuNTQE0
- 国連は甘え
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:05
ID:CgnrPy770
- >>208
お前のとこの選挙区って
選対本部にすでに見捨てられてんじゃないの?
「切捨てかよ!」って電話口で吠えてみて〜
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:05
ID:A1UMpN5p0
- >>201
野党の社民党がいくらバカしようが
今までは問題なかったが
次の選挙は政権交代もあるからそうもイカンだろ
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:26
ID:tyOGq5Rf0
- は、核武装がなんで国連脱退に繋がるんだ?
インドは国連脱退したか?パキスタンは?
この坂本が核武装=国連脱退のイメージを国内に受け付けて
核武装論抑制を狙ってるとしか思えないぞ。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:38
ID:fKhd0oCo0
- >>239
>宣戦布告無しに核での先制攻撃というのは「テロ」であって戦争ではない。
それが戦争ではないとすれば、
まさしくテロ以外には核の使い道なんてなかろ。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:41
ID:U+4TUbyk0
- 核保有すれば安全とかネットウヨ馬鹿の低思考
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:44
ID:tnZ5MkQM0
- >>248
パソコンと同じで、一人に1発ならなおよろしいw
やがて1メガトンが9000円程度で買える時代がやってくるw
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:49
ID:naTCcHu00
- 前半は良いとしても後半がな
交渉ごとは先に席を立った方が負けだ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:56:54
ID:qwHG316x0
- >>178
核は道連れ兵器としての抑止力だよ。
お前が撃つなら、我が国はその倍の核をお前の国に撃ち込むっていう恫喝兵器だな。
周りの適性国家が持ってる以上、その覚悟を見せないと外交も出来ない。
たとえば尖閣w
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:03
ID:uXZyrSBB0
- >>159
安全性の一つとして、テロリストに乗っ取られたりして兵器化されない対策で、
絶対にビームを絞れない仕様にするらしい。だから今のところ兵器としては
使えないね。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:04
ID:zDSAqAgH0
- >これに対し自民党の山崎拓・前副総裁は山崎派のパーティーで
『日本も核武装して北朝鮮に対抗しよう』という意見が、
公然と党の会議で言われることは非常に憂慮すべきだ。
お 前 の 存 在 を 憂 慮 す べ き だ !
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:18
ID:RoBoKSfm0
- >>257
さっきからおま…
核抑止論を少し勉強しろっ…
ていうか知ってるんだろうけど工作乙
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:21
ID:imw94dER0
- 核武装とか国連脱退の議論するのは大いに結構な事だろう?
つかまず朝鮮総連とかパチンコへの規制と、
北への制裁措置を強く望みますわ。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:27
ID:Q1Lq2qgO0
- 自分が核ミサイルを発射する危険より
北の核ミサイルが家族の頭上に降り注ぐ事を心配するのが
まともな人間だ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:37
ID:j5O58ZYf0
- >>211
いや今でも戦争中だろ?
中国の国歌は、対日戦争時の抗日映画の主題歌だし、朝鮮半島は北と南で休戦してるだけだし、アメリカに落とされた原爆を忘れたりはしない。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:42
ID:lACftM8Z0
- ATフィールドってなんだ?
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:43
ID:MPWKKBoC0
- 核武装はありかもな。国連脱退?何でそういう話が出てくるんだ?
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:57:52
ID:KXXseedj0
- ところで諸君 もう2時になるけど 仕事はしてないのかい?
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:08
ID:DsfYRmcg0
- 北朝鮮は既に核弾頭の小型化に成功、8つの弾頭を所有している
North Korea makes eight compact
nuclear warheads - Pravda.Ru
http://ime.nu/english.pravda.ru/world/asia/01-04-2009/107340-north_korea-0
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:11
ID:t76GP3BS0
- 核武装もいいが自衛隊を正規軍と定め
国民皆兵制・有事即徴兵を断行すべき
- 284 :コマンドー ◆LUr9isZgQk
:2009/04/08(水) 01:58:16 ID:FUiWNwkQ0
- 聯盟よ さらば 我が代表 堂堂退場す
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:24
ID:GyFuSpI30
- 暴論はむしろ議論を後退させるものだ。国会で発言してみろ>坂本
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:27
ID:A1UMpN5p0
- >>208
ハハハwww
爆笑しちゃったけどほんとかわいそう
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:30
ID:/FNX9tJp0
- 実は兵器生産や開発って、日本にとって最高の内需じゃないか?
60年溜め込んだ最高のニーズだろ
技術産業が海外に流れぬよい刺激にもなるし町工場も潤う。
なにも全てが殺人に結びつくわけじゃないしな
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:35
ID:Q2yU4PIm0
- >>267
国連に対するメッセージだから脱退くらいの発言して丁度いいんだよ
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:39
ID:2NDw+dtr0
- >>268
戦線の布告自体を抑止するのが核の効能だ馬鹿ったれw
お前は冷戦を見て何ひとつ学ばなかったのか?
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:41
ID:9HeSon6V0
- 突然、工作員が湧いてきました。
アカピですか?
ミンスですか?
馬鹿ですか?
死ぬんですか?
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:41
ID:bhrYEeRD0
- まぁベストシナリオとしては、核廃絶を謳いながら他国の核を減らす傍ら密かに核武装を行い、
それと平行して反物質を利用したボムの作成、やっぱこれだね。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:58:50
ID:dugYpytZ0
- >>281
恋愛板で相談してた
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:04
ID:jGwC9HXO0
- 国連脱退はいいかもしれんね
いくら金をだしたって常任理事国になれないんだもんな
もう意味なんてねーよ
核武装、国連脱退でどれほど金が浮くだろうね
おまけに外国人も排除して完全鎖国しようぜ
そうすれば絶対に世界最大の超大国に日本はなれるよ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:05
ID:sRMqIFTW0
- ただまぁ、オバマは核廃絶と主張してるのは
今後、回避不能な恐慌が発生したときに
核兵器使わない大戦争を起こして、
特需を作り出したいってのもあるのよねー
第一次大戦も、大量殺戮兵器となった
毒ガスは人道的視点から禁止になった訳で
という視点から見ると、米国は支持してくれないよ
核の拡張って
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:20
ID:UrDCc+51O
- アホかw
山拓は土建屋利権だろうが
国交正常化→日本が北に国家賠償(兆単位)→北のインフラ整備に日本企業が受注→土建屋シンパの政治家ウマ‐
野党の親北は社会主義的サヨクイデオロギー、自民の親北は土建屋利権。
あと小沢は過去に一夜にして数千発核武装できると発言、麻生・鳩山は北の核実験時に日本の核に関する議論も排除しないと発言。
この辺の連中は外交カードとして核武装論を上手く利用しているだけ。
日本に核武装されちゃ困る国に、本気で北に核放棄圧力をかけるようにね。
今回の自民の政治家もそれが目的
国連脱退は脱線だが‥
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:30
ID:2YUZ/UXz0
- >>224
どこがだ?
今このタイミングで口に出して、一体何のメリットがある?
世界に対するメッセージ(笑)とか言うなよ。
国連脱退なんて、下手すりゃ恫喝にも取られかねん言葉だ。
ただでさえ国連での工作に力入れないと駄目な時期なのに・・・
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:36
ID:BHPPfU9HO
- 核保有は無茶や
国連は脱退してもいいよ 現状は利用されてるだけ
国益に反してる
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:38
ID:67eD9nT8O
- 日本全体をカバーできるバリアー作ろうぜw
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:42
ID:FLZn7u6B0
- >>269
無防備宣言すれば安全とか左翼の低思考ともいえる
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:44
ID:Xy//mbYX0
- >>283
今時、徴兵制?
どこの後進国だw
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:48
ID:008t4RO90
- 北朝鮮にいくら核攻撃しても、せいぜい山が崩れるだけ
ところが東京に1発食らうと日本は壊滅する
失うもののない北朝鮮は一方的に有利な立場にある
日本の核は「抑止力」になりえない
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:49
ID:j5O58ZYf0
- >>285
言葉狩りよりは暴論の方がマシです。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:55
ID:HkdhA8Nt0
- まあ所詮例えでしかないんだろうけれども、国連分担金はきちんと滞納させろよ、無能政治家ども。
圧力もろくにかけられない愚鈍なATM国家は北チョン以下にしか見られないぜ?w
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:59:56
ID:4NA7/vVm0
- >>281
外で金を稼ぐのは親の役割分担。
俺達には関係ねー!
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:00:22
ID:P3OCF2khO
- 勿論、核武装すべきだろ!!
こうなった以上は降りかかる320基の核弾頭搭載可能なノドンが放置されて言い訳がない!!
対抗上固体燃料ロケット射程圏無制限の衛星打ち上げロケット自走発射機千基に
弾道飛行用大型通常弾頭と気化爆弾と核弾頭のセットで配置してな!
勿論、攻撃行為をされない限り必要は無いが、衛星打ち上げロケットに出来るなら、大量生産して安くなるしね。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:00:23
ID:c1tkFCJF0
- 核武装支援
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:00:27
ID:tf0JdcjS0
- >>269
ネトアサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:00:38
ID:f+1N2ur60
- まぁぶっちゃけていうと、外交で有利にするため大きく
言ってるだけだろ。
商売人が値切られるの予想して高値で表示してるようなもんだ。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:00:38
ID:u9fwVRKzO
- >>287
お前が死ねば叶えてやるよ
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:00:49
ID:rrKvsLK90
- >>294
アメが核廃絶なんかするわけない。
絶対にしない。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:00:56
ID:RpURqFtX0
- 核武装とか無理だから
もっとすごい兵器を作った方がいいよ
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:01:16
ID:j5O58ZYf0
- >>287
軍需産業はオイシイんだけど、そこまでカツカツな日本にはなってほしくはないなー
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:01:24
ID:UNonJgb60
- 日本の国連分担金はもっと増やして欲しいね。40%ぐらいいでもいい。
そして国連で日本に不利な状況があれば国連分担金の一時停止をちらつかせる。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:01:25
ID:KXXseedj0
- >>287
派遣のつくった核兵器は怖いな。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:01:39
ID:DJufseW3O
- マジで九条バリアー開発してくれんかな
全方位からの攻撃を無効化するような凄いヤツw
そしたら九条教信者になるよ
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:01:46
ID:s1H6O8Qr0
- 核持って今までどおり低姿勢外交を続ければ日本はさらに安全な国になるのに
ファビョっている奴がいるのはなぜなんだぜ?
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:01:47
ID:GyFuSpI30
- >>302
すまないが暴論が好きという人間と話したくはない。
景気対策も吹っ飛ぶぞ。それが暴論。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:01:48
ID:Zjy8B4h+0
- それにしても山拓は。。。
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:01:58
ID:BtJi0WTTO
- 核をガキみたいな与党に持たせることの方が恐ろしいわい
北チョンのミサイルなんて百万年先まで落ちてこないし。それより原発に危機感持てっつーの
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:02:04
ID:04zDHjdmO
- な。核にこだわるから国内でも非核三原則やらにひっかかって面倒なことになるんだよ。
次世代兵器、しかも表向きは平和利用の何かを作ればいい。
だから拠出金は減らしていいが連脱退もしなくていいし、核武装もしなくていい。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:02:18
ID:JpdANVsl0
- 俺も9条バリアー開発するなら
日本は自衛隊もいらないと思う
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:02:22
ID:Q+eamRi5O
- 何でこんなバカが議員なんかやってんだ?
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:02:27
ID:xfqKCTFp0
- もう北朝鮮がミサイル売ろうとしてるところにロケット売っちゃいなよ。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:02:30
ID:qA8QeUVxO
- 国連は形骸化してて改革しなきゃダメな時期だろうし
今後は海洋国家連合がどうたらとも聞く
でも山拓が言うと信頼性に欠ける話だと警戒してしまうな
核保有も日本が議論することが既に抑止力になるよね
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:02:47
ID:U+4TUbyk0
- ヘナチョコ朝鮮のミサイルにびびってどうする。
無防備マンでいけ!
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:02:55
ID:IQjHn7kf0
- 脱退するとろくなことがないのは歴史が証明しているからな・・・・
最近では中華民国の脱退で中共の濡れ手に粟
古くは日本の脱退で国際連盟で意見も言えず国土が焦土に
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:03:17
ID:junjHSc30
- 間違いなく改憲が遠のきました
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:03:18
ID:c1tkFCJF0
- 基地外が拳銃もっておどしてるのに会話だけで説得できますか?
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:03:18
ID:lACftM8Z0
- >>280
核武装すると常任理事国の中ロが猛反対で、現行組織でハブラレル。
そんな組織に執着するより、仲間の国を集めて作り直す。
当然冷戦が始まるだろうがな。やるときやらん奴を奴隷という。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:03:21
ID:xH9awGjz0
- >日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、
>国連脱退にも言及したという。
北朝鮮と同じ穴のムジナになれ、というのかね?
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:03:24
ID:7A3tlkkv0
- >>325
無防備マンは自分の体と家からはじめろ!
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:03:28
ID:RoBoKSfm0
- これは坂本GJ!
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:03:31
ID:n/Pbous10
- 坂本剛二って俺の地元だ
だけど、この男確か人権擁護法案推進派だったような・・・
次期選挙では投票するか迷うよ
お前ら的にどうよ?
核武装謳って「おきながら人権擁護法案推進してるとしたら
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:03:32
ID:008t4RO90
- 莫大な予算をつぎ込んでいるアメリカですら
「核の次の兵器」の開発は難しいのに
科学予算がこれっぽっちの日本で
「次世代兵器」はありえませんな
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:04:13
ID:f+1N2ur60
- >>279
チョットは勉強しろよ、ばか。
http://ime.nu/ja.uncyclopedia.info/wiki/A.T.ãã£ã¼ã«ã
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:04:14
ID:L7Yln/ip0
- >>317
頭の悪い奴ほど極端でわかりやすい暴論を好むからねwww
今の2chにはそういう類の連中が多いな
ウヨ思想に感化されたゆとり共とみるが
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:04:31
ID:bhrYEeRD0
- >>317
>暴論が好きという人間と話したくはない。
それは北朝鮮に言ってるのか?
左派を気取るならポリシーは貫けよ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:04:38
ID:E6o7+KPw0
- _〆====ゞミ
〆彡彡彡彡彡彡彡ミミ
‖彡彡:: : ミミミミミ
ミミゞ :: :: ヾミミミミ
ミミ ::: ミミミミ
ミ : ミミミミ
ミ 彡彡ミ 彡ミミゞ ミミミ
ミ ( ) ミ∧
ヘミ ( ●) (● )ヾ ミ )
|ヽ| = / ヾ≡= ≡/ _________
\( 《● ●》ヽ /
ノ /原発銀座のふぐすま選出の
| /;;:;:;::;::: ヘ 丿 |ノ / わ〜坂本剛二代議士だんべ。
( <───> ノ < こぐれん脱退しで
\( ::;::\::;:;:::: )ソ ノ
| \ かぐへ〜き持ってカマネエだんべ!
|\___________ソ |\__ \_________
-----丿|\_ ヾ /) ヾ
/ | \____/ / 丿
| /■■\ /
痴民党組織本部長
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:04:52
ID:KJaXHkIN0
- >>326
国際連盟はアメリカも加盟してなかったし
一概にそうとも言えない
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:04:56
ID:JzGbCgp50
- てかさ、切れると世界一恐ろしいのは日本。
もう、理性もふっとんで闇雲になる。
普段は、モンスターを封印してお人よしの皮をかぶっていることを
歴史で再確認してほしいよね、世界には。
まったく、あんまり日本をバカにするなと
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:04:56
ID:j5O58ZYf0
- >>317
話したくないならアンカーつけないでよ。
左翼は間違いなくクソだ。屁理屈こねて、靖国神社に入れないんだぜ? まったく不自由なんだよ。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:04:58
ID:UDHEXKrh0
- >>239
宣戦布告なしで他国が撃ってくるなら、それは奇襲でテロとはいえない
真珠湾はテロか?
核爆弾と航空爆弾の違い?
テロリストであると被害国が認定した集団からの攻撃がテロです
この場合、国家と武装カルトの違いは問わない
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:05:23
ID:RxxTx2pp0
- >>336
ネタをネタと見抜けない(ry
ってのはもう死語になったのかねw
最近はネタニマが多すぎるw
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:05:31
ID:ydAg29x60
- 韓国、中国に対しては核武装は有効だが
北朝鮮に対しては意味ないだろ。
失うものがなくて怖いものなしなんだから。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:05:43
ID:bme6h6yh0
- 国連辞退とかwwwwwwww極端すぎだろ
バカかwwwwwww
太平洋戦争前になってんじゃねぇか
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:05:53
ID:mfHSPdgA0
- >>296
北朝鮮がやらかしてくれたからな。少なくともこういう議論が出たところで、
一方的に悪者にはされないだろう。恫喝にもとられかねない? 何を言ってるんだね
まさに、それこそが意図するところだろうに。
外交ってのは硬軟取り混ぜてやるもんだろ。同じ工作をやるにしても、相手に与える
影響力が変わってくる。まして、単に国内で議論しただけで非難されるいわれは全くないね
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:06:14
ID:IxmeFa6l0
- 冷静に考えて日本が核武装したとして何かデメリットある??
メリットはあり過ぎるほど思いつくし、副次的な効果は計り知れない程あるだろうが
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:06:36
ID:og5NawMN0
- 中国とロシアが「どこの国にも技術開発する権利はあるので冷静な対応が必要」などとぬかしてるから日本も開発したほうがいいな
北ミサイルも日本の技術転用らしいからな
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:06:46
ID:P3E5w8k8O
- >>325
別に北朝鮮のポンコツミサイルなんてどうでもいいが
支那やロシアも日本に向けて核弾頭ミサイル配備してるんだよね。
日本の土下座外交って根元はそんなところにあるんだが何とかしたいとは思わないかい。
ああ、日本に土下座させたい人ですか?
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:11
ID:l+cLPwHSO
- このタイミングなら、とでも思ったんかな…
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:18
ID:BHPPfU9HO
- >>248核廃絶の発想は浮かばないのか? 戦争は核の有る無しに関わらず 無くならないよ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:23
ID:fKhd0oCo0
- >>289
>戦線の布告自体を抑止するのが核の効能だ馬鹿ったれw
9条教と真逆のベクトルのお花畑だな。。。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:30
ID:U+4TUbyk0
- >>349
土下座しまくれ
金をばら撒け
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:32
ID:s1H6O8Qr0
- >>344
むしろそういう状態なら命だけは惜しいと思うけど
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:33
ID:2YUZ/UXz0
- とりあえず、麻生はこいつに何らかの重い処分を下せ。
もはや、生贄位にしか使い道無いわ>坂本
毅然とした態度を採りながらも、「国際社会を尊重しない意見を持つ者は退場して頂く」位言っとけば十分だ。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:33
ID:CgnrPy770
- 国連加盟しててどんな国益があったのか
だれか3行で説明してくれよ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:38
ID:A1UMpN5p0
- >>290
中国じゃね?
オレが対日工作の責任者だったら
日本の核議論は絶対防ぐ
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:07:39
ID:/mtyAF2D0
- クラウゼヴィッツだっけか、
「平和とは、次の戦争への準備期間である」
- 359 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M
:2009/04/08(水) 02:07:55 ID:3p7N9E7q0 ?2BP(34)
- 議員辞職レベルの暴論だな。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:08:12
ID:lSflQiTs0
- 常任理事国になれないならもう金出さねえよ!
今回のミサイル騒ぎで支持しなくても金出さねえよ!
ぐらい言ってやれ。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:08:15
ID:YLw6fHKI0
- >>347
一部野党の存在意義がなくなる。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:08:29
ID:VJSD5Iv60
- 朝になったら例によってぐんぐつぐんぐつ騒ぐんだろうか・・・
核武装自体は反対だけど、国防についての議論は大いに結構と思うけど
そういう論調には間違ってもしないだろうね
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:08:38
ID:2NDw+dtr0
- >>342
> >>239
> 宣戦布告なしで他国が撃ってくるなら、それは奇襲でテロとはいえない
> 真珠湾はテロか?
お前馬鹿なんじゃねーの?
ID:fKhd0oCo0が言っているのは攻撃した国家が自国が攻撃を行った事実自体を隠蔽する意図を持つという前提での話なんだが?
これがテロでなくてなんだというんだ?真珠湾なんか全然引例にならないんだよ糞猿。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:08:48
ID:GyFuSpI30
- すまない。漫画以下のネタに度を失っちまった。
いや302でも朝鮮のことでもなくて坂本剛二のことだ。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:09:05
ID:LTBTTOfG0
- >>347
特亜は除くとしても世界各国の賛同を得られるならってのが大前提だからなぁ
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:09:14
ID:2NDw+dtr0
- >>352
9条と違って実効性がありますけどw
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:09:37
ID:vuBeTsn6O
- 核武装に国連脱退良いじゃない〜。
実際実行するかは別としても、もっと日本の防衛や
方向性を色んな角度で色んな人が話していくべき。
核兵器っていうと、条件反射みたいに
反対反対言うだけの思考停止人間は放っとけば良い。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:09:45
ID:2+u2+ZQQ0
- >>359
>核保有論議
このくらい外交のイロハですよ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:09:52
ID:XhiUfN5e0
- >>336
核を持てば即戦争と極論を吐くのも同じだよね?w
まさに「悪い奴ほど極端でわかりやすい暴論を好むからねwww」だよねーw
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:09:55
ID:lACftM8Z0
- >>334
東京電力が臨海実験を毎日やってるし、バケツで臨海実験したのも日本だけ。
3年で作れるさ。巡航ミサイルは難しいけど、理系の人間なんか飯食わないでも研究して3年で仕上げる。
心配すんなw
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:10:04
ID:rrKvsLK90
- >>357
ところが日本国内には中国よりも反日な勢力が大勢いるのよね。
朝日とか
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:10:24
ID:c2/cx/tU0
- >>6
映像の世紀を「正史」としてありがたがってる馬鹿にいわれてもな〜w
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:10:51
ID:DJufseW3O
- この人ふぐすまなのか
それはそうと我が地元からタモさん出てくれないかなーw
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:10:53
ID:qwHG316x0
- >>287
いよいよ宇宙戦艦ヤマトだなw
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:07
ID:8T5Zridc0
- 核武装に国連脱退
大賛成。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:13
ID:h62Y7apK0
- まあ核持つって言っても場所がな
地方自治体で場所提供するとこないだろ
特にはしもと
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:25
ID:U+4TUbyk0
- もしもったとして実験どこでするの?
環境汚染しないところでやれよ。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:28
ID:bDlADKYL0
なぁ疑問に思うんだが
核武装議論のスレに書き込んでいるネトアサって、スパイだよな
情報収集しているんだよな
まずそっちをなんとかするべきなんだ・・
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:31
ID:JMGKBqKa0
- 戦前 UNITED NATION = 連合国
戦後 UNITED NATION = 国際連盟
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:30
ID:j5O58ZYf0
- >>362
朝日はもう、なんていうんだろう、どー言ったらいいんだろう、火病を抑えようとしている火病患者みたいだ。
在日朝鮮人だな要するに。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:33
ID:BtJi0WTTO
- てかこういう発言をたとえ話でする感覚ってひどすぎる
それから山拓はイラネ
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:37
ID:TMWXRPdG0
- >>365
っていうか、特亜を除けば意外に反対国は無いんじゃないかな?
まあ、中国あたりが賛成する国にあからさまな圧力をかけるだろうが絶対。
フランスも中国に屈したからなw
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:39
ID:imw94dER0
- アメリカの大使館に通報すべきだろうか?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:48
ID:+qJwQs+D0
- 核武装は賛成だが
日本、ドイツの常任理事国入りを反対しているのは
ユダヤとか反日
>>1の記者が不自然と言うことに気づいて欲しい
この記者はいつも公明批判のスレは立てない
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:11:49
ID:R3YE9WaC0
- マジで核武装してほしい。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:12:11
ID:FLZn7u6B0
- 北は日本の世論を右翼化することに献上してくれた。
ぜひ、もう一発やってもらいたい。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:12:19
ID:rrKvsLK90
- >>370
臨界な。「バケツで臨界実験」したんじゃなくて
事故で臨界になったのね。一応。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:12:29
ID:P3E5w8k8O
- >>353
御免被る。何で好き好んで土下座したいものか。
敗北主義者か某国の工作員かマゾヒストか知らんが貴様にはブランドというものは無いのが?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:12:40
ID:A1UMpN5p0
- >>333
うちの議員も似たようなもんで
人権擁護法には反対で
移民1000万計画には賛成なんだよね
まあ人権擁護法に反対してるだけ民主よりまだましか
と思って入れるつもり
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:12:49
ID:HkdhA8Nt0
- >>386
ぐんくつは北から聞こえてくるなw
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:11
ID:OyJXvw3B0
- 良く言った!褒めて遣わす。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:18
ID:wC2A4oZz0
- 核を持つのは反対しないが日本1国で国連脱退はダメだろ。
締め付けられて太平洋戦争の二の舞になる。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:20
ID:Q2yU4PIm0
- 何事でもそうだが、圧力に対する反発がないと、その圧力は次第に強まっていくし
助力も得られないってのが判らない馬鹿が多いから
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:34
ID:0ZhPqYxt0
- 武器輸出も金融工学もやらずに世界第2位の経済力を持ってること自体驚異的
環境・エネルギー・ナノ素材・医療ipsなどに加えて軍需産業・金融サービスに本腰を入れたらば
恐らく凋落傾向のアメリカを抜いて第一位の経済大国になるよ
そう考えれば核武装も戦勝国連合脱退or常任理事国入りは必然の流れだよ
そのためにも国内においてエネルギー・資源循環型社会の確立、自給率向上と友好国との
戦略的な外交で日本陣営に引き入れるぐらいしないと覚束ない
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:38
ID:1E2wPPEp0
- つか、爆弾である必要が無いから、ロケット技術さえあれば
原発の核燃料乗っけて敵対国家にロケットで飛ばしてやればいいだけ。
うまくいけば地面衝突の衝撃で爆発してくれるし、失敗しても放射能で汚染できる。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:46
ID:lACftM8Z0
- >>377
朝昇竜の近所で地下実験すりゃええ。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:48
ID:j5O58ZYf0
- >>392
鎖国すればいいんだよ。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:52
ID:cFwYeuIv0
- 相変わらず社員だらけだなw
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:13:57
ID:og5NawMN0
- >>347
デメリットは保管場所に困るぐらいかな
各国の反応?
そんなの知ったことじゃない
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:14:02
ID:UNonJgb60
- 国連内ですら戦えない日本が、国連脱退して一国で世界と渡り合っていけるわけがない。
国連脱退を考えるのは日本が米国、中国、ロシアのようにごり押し外交ができる国になってからだな。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:14:12
ID:iGQiXYlA0
- いい話だね
核武装しろって話でも国連脱退しろって話でもないけど
日本もカードを切る姿勢を示さないと再現なく身を切られるよ・・・
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:14:39
ID:OQS+H7pb0
- 核じゃなくて他の強力な武器を開発しろよ
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:14:44
ID:CgnrPy770
- >>397
鎖国、いいなそれ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:14:55
ID:rrKvsLK90
- >>395
ダーティボムですか。
風向きによっては自殺行為ですな^^
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:15:26
ID:bhrYEeRD0
- 余談だけれど、九条ってのは東西冷戦が終わるまではさほど注目はされてなかった。
それが、冷戦の終了で活動原理を失った日本の共産・非共産左派が九条に飛びついたわけ。
日本の政治的弱体化、軍事的無力化の推進にはもってこいの装置だからね。
核の議論を九条で封殺しようとする人間には注意を払っても払いすぎることはない。
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:15:27
ID:XuHZQ7q70
- 朝日は民主党政権になったら公的資金貰える約束してるからな
しかも数千億、対する自民党はマスゴミに新たな税を取ろうとしている
自民党のネガティブキャンペーンを必死にする訳だw
納得したわw結局金かよwwww
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:15:28
ID:P3E5w8k8O
- >>376
原潜でいいじゃん。せっかく広い領海があるんだし。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:15:30
ID:7OPxcsLL0
- >>392
まったくあおるつもりじゃない質問なんだけど
国連脱退して締め付けられることってあるのかな?
国連脱退したら日米安保同盟がなくなるとか
いろんな同盟が解消されるとかあるのかな?
疑問に思ったw
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:15:40
ID:zMu87WTy0
- >>389
ぶっちゃけこのままいけば労働力不足は深刻
となると経済が死ぬ
不法移民はなし崩し的に受け入れるくらいなら法的整備をした方がまだマシってことだろ
日本人がもっと子供を増やせるよう出産教育支援とかに力入れてくれれば済むと思うんだけどね・・・
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:15:41
ID:uXZyrSBB0
- >>370
バケツは事故だろ……w
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:16:06
ID:/FNX9tJp0
- >>395
日本ならば核搭載神風特攻という手もある
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:16:07
ID:wYhs+jiT0
- >>402 ■反物質爆弾■
反物質1グラムの対消滅反応で出るエネルギーは,TNT火薬換算で42.86キロトン。
これは広島に投下された原子爆弾の2.86倍。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1kgあれば42.86メガトンの威力で、ソ連が作った史上最大の水爆58メガトンの70%の威力。
対消滅反応だから放射能も出ない。(爆発時にγ線は放出されるが核物質は出ない)
(ただし問題点は現時点で反物質生成に多額の費用がかかる事と保存技術の確立)
日本も国防のため、今こそ大量破壊兵器を持つべき。
二度の核攻撃を受けた日本は「当然」その国際的権利を持っている。
2002年 ヨーロッパ素粒子物理学研究所と日本の研究チームにおいて、
反水素の5万個ほどの大量生成に成功。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/åç©è³ª
反物質の大量生成と低コスト化は現在東大等で研究していて日本はこの分野の先進国。
理研では蓄積貯蔵技術の研究も進めてる。
あと反物質製造専用粒子加速器の性能を上げればコストは下がるそうです。
リニアモーターカー等でも研究されている常温超伝導技術と超伝導素材も
粒子加速器の性能を上げ反物質製造低コスト化の鍵と成る。
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/forcedx/sf/sf4.htm
粒子加速器の仕組み
http://ime.nu/www.coe.phys.nagoya-u.ac.jp/column/column02/img/p01.gif
粒子加速器本体 (つくばBファクトリー)
http://ime.nu/www.phys.tohoku.ac.jp/yamamoto.jpg
【東大】 反物質、化学生成に成功 (反物質大量生成へ道)
http://ime.nu/www.s.u-tokyo.ac.jp/info/protonium.html
http://ime.nu/nucl.phys.s.u-tokyo.ac.jp/hbar/toppage.html
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:16:15
ID:0S1PdqvX0
- どんどんオープンにして議論すればいいんだよ
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:16:29
ID:puutALui0
- いじめられっこが、いじめられていじめられて、最後に爆発してしまうのと同じこと。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:16:33
ID:YT1DXagQ0
- 日本の周りの国(ロシア、中国、北朝鮮)が核を持っても
さっぱり騒がない『団体』に限って、日本が核を持とう
という話をしただけで、目くじらを立てるのは、なぜ?
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:16:34
ID:99r93iT9P
- >北朝鮮のミサイル発射に対し、日本も核武装をすべきだと述べた。
>坂本氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している。
>日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、
>国連脱退にも言及したという。
なんか2文にえらい乖離がある気がするんだが、
こういう時は一言一句正しく報じてくれんと判断がつかん。
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:16:36
ID:7YTWnsEt0
- 六ヶ所村の核廃棄物に風船くっつけて飛ばすぞワレ!
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:16:52
ID:pVFEusI70
- 組織本部長って肩書きやめたかっただけだったりして
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:17:10
ID:j5O58ZYf0
- >>403
鎖国したら、陰気な商売人がやってくるから、買い叩けばいい。
いま鎖国しても、何百年かは保つんじゃないかな。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:17:33
ID:xY6vROv5O
- >>403
今、日本が輸入も輸出もやめて本当にやっていけると思ってるのか…?
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:17:41
ID:U+4TUbyk0
- 核廃絶叫んでる日本が核もてるわけないじゃんwww
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:17:51
ID:OlP3iK8F0
- >>389
日本人が溢れてるのに移民に賛成する議員は、確実に売国奴か目先のことしか見えてない頭がお花畑のどちらか
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:17:53
ID:COOvKeOV0
- 国連なんて役に立たん
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:17:58
ID:GVvAp2mFO
- 核武装は当然だ
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:17:59
ID:MmB9jfOM0
- 核保有とか直接的な発言よりも
もう日本は非核三原則を撤廃する意向があると発言して
筑波辺りで研究に取り組む姿勢を見せるだけでも、かなりの抑止力
なにせ、日本は原子力を扱わせたら世界一だから
日本の潜在能力はとてつもない!
おまけにこの世界大不況の真っ只中
効果、ありすぎwww
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:18:34
ID:COdJFrI60
- もう少し前にこの手の問題提起すべきだったよな
でもまだ国連が日本を手放さないから核持つなら早い方がいい
抜けるのはナンセンスだろ。他も持ってるんだからうちももっていいよねで押せるはず
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:19:16
ID:fPsDmsEOO
- いつでも転用できるように
ミサイル→ ロケット
核→ エネルギー
核爆発シミュレーション→ 計算物理
に予算を流す事
あとは爆破技術と弾頭小型技術か
能書きはいいから、いざとなったら来週にでも核ミサイル打てるように
各部品と準備はしておけば良い。
核実験はしない限り、部品持ってるだけなら『核保有国』ではないしな
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:19:20
ID:Q+tN3emQ0
- 朝日を始め日本のマスメディアは日本が核武装したら世界中から孤立するというが
いざ核武装したら日本GJという国が結構出てきそうな気がする
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:19:23
ID:2YUZ/UXz0
- >>346
日本の国連脱退の発言が、何の効果があるんだ?
日本が脱退しようが、チュンや露助は痛くも痒くも無い。
むしろ、国際社会の和を乱すものとして突き上げるだろうな。
硬軟使い分ける?今の日本の意見で北チョンに対する制裁が硬だ。
逆に、あくまで国際法上のルールに則るというのが軟だろうが。
だから、関わりあいたくもないチュンや露助を懐柔しようとしてるんだろう。
一方的に悪者にはされないだろう・・・なんて、希望的観測に過ぎん。
寧ろアメ辺りから「足並みを乱すと」すらとられかねなくない。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:19:25
ID:LTBTTOfG0
- >>425
アメリカに核弾頭譲ってくれないか?って聞いてみるだけで大騒ぎになって効果があるんじゃねw
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:19:39
ID:j5O58ZYf0
- >>420
やっていける。これは断言できる。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:20:05
ID:2ZtIuj3n0
- マスゴミ関係者確実にこのスレ見てるよなw
9条改正には賛成だとだけは記しておこう
9条は国際的に見ても異常な法律
同盟国も改正に前向きだった
よって実現可能
9条固持は核武装と同レベルのキチでFA
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:20:08
ID:CgnrPy770
- >>420
お決まり過ぎてつまらないw
てかさ、鎖国は極端だけど、しっかり内側向いて
外との付き合いはどっかとべったりではなくってこった
特亜かユダヤの選択ってもう秋田
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:20:22
ID:IafynGBFO
- >>412
ARMSでジャバウォックがマッドハッターの体の一部どギャローズベルを吹っ飛ばしたアレですね。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:20:28
ID:wC2A4oZz0
- >>408
国連脱退するってことは事実上、常任理事国の5ヶ国を全て敵に回すってことだ。
奴らを敵に回してまで日本に肩入れしてくれる国なんて無いよ。
まず中国・ロシア当たりが侵略の足がかりに制裁決議を提起するだろうな。
そのときアメリカとEUがかばってくれなきゃそのまま通ってしまう。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:20:43
ID:lACftM8Z0
- >>400
ゴリ押し出来るのは資源力と軍事力の背景があるから、
今の国連で発言力を得る手段が核を持つことであり、歯止めがない。
保有国とその他に分けるべきなんだよ。行進国の生意気言わせてたら収集が付かない。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:20:58
ID:U+4TUbyk0
- by American批判しながら鎖国したいやつが一言↓
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:21:02
ID:dUuc1BsO0
- 核武装いいじゃん。国連だって発言力皆無の財布ならいらねーし。
そもそもアメリカが許す許さないって、何でアメリカに許可必要なの?w
中国しかり核持てば発言力が増すのは事実。
あと、パチンコどうにかしろ。
ついでに自衛隊ってなんだw自衛隊ってww他国も軍隊だって認めてるんだから日本軍にしろや。
在日どうにかしろ。うっぜーし。
9条いらねーし、移民もいらねーし、島はいるから取り返せよ。
坂本はつっぱしれっつーの。何弱気見せてんの?舐められるだけだから、言っちゃったんだし突き進めよ。
もうね、弱腰でペコペコペコペコ飽きたんだわ。見てるのも。
武力皆無でアメリカに守ってもらえると思ったら案の定だし。
武装しない理由が見つからないんですけどwww
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:21:16
ID:uXZyrSBB0
- >>431
無理だよ。海外のオタどもが暴動を起こす。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:21:19
ID:TMWXRPdG0
- >>389
移民賛成というのがマジでわからないよな?
安価で働かせ、年金も雇用保険も払う必要が無い「奴隷」を求めているんだろ?
なんというエゴイズム、外国の人に失礼だよ。
「移民」じゃなくって5、10年の滞在で、お金貯めて、日本語や仕事の技術を習得して、
どうぞ母国で役立てください、ならまだ話はわかる、日本という国のシンパを増やす意味でも効果的。
国連常任理事国の選定にあたり、かなりのプラス要因になるのでは?
どーしても日本に永住したい、と望む外国人に対しては、帰化を義務付けて、きちんと年金、雇用保険、社会保障を受けさせてあげるのが本筋だと思うわ
あ、特亜は除いてw
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:21:25
ID:tnZ5MkQM0
- ぶっちゃけ、NPTなんてもうぶっ壊れている。
核拡散が歴史の必然。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:21:39
ID:JzGbCgp50
- つかさ、今回のミサイル発射、
日本以外の国には、時間とか詳細に事前報告があったんでしょう?
なのに、アメリカなんか、一切、日本に連絡よこさず。
にやにやして傍観していた
これって、かなり重大事じゃない?
国連脱退なんて言い出したのには、それなりの背景があるんじゃないか
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:21:42
ID:UNonJgb60
- >>429
日本が国連脱退すれば日本に敵対してる国は喜ぶだけだよね。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:15
ID:pVFEusI70
- これで円安加速しますように
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:16
ID:0ZhPqYxt0
- 日本は一国だけでも世界と渡り合っていける国力(のポテンシャル)は実はある
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:17
ID:lSflQiTs0
- 。|.
| |。 |゚ y ち
゚| | |io i|
ょ
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. そ っ
.i|゚ .||゚ /ii 。
゚|i_/゚' の と
`ヽoー|i;|y-ノ 書 待
,;:i´i;ノ き て
('';ii'' 込
ノii;;| ,,. み
ii ∧_∧ii;+ :::iii|| は
iiiイ+(-@∀@)() i;::|| 朝
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: || 日
iiiイ+
,,と_)__)、 旦~ か
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄| も
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:20
ID:I9MUueb30
- 国連脱退は馬鹿すぎる話
だが核武装の議論はあっていい
近隣国家が核を持っている以上自衛の為に持つべきだという考えはあっていい
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:21
ID:tfYoCspd0
- 山拓wwwwwwwww
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:24
ID:P3E5w8k8O
- >>428
てゆうかインドもパキスタンも別に孤立してないしな。
北朝鮮は核以外にも問題多すぎな上に無視しても国際的影響力が無いから孤立してるだけなんだし。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:33
ID:HkdhA8Nt0
- >>409
労働力は不足してないが、人件費が削られていくので労働力が賄えなくなっていくんだな。
ほんとなら単に海外に工場を移転すれば解決。
出稼ぎ労働移民を国内に取り込もうとするのは、人口減の消費減少を出稼ぎ移民の消費で
埋め合わせたいからだろうけれど、出稼ぎ移民を永住させるのでなければ奴らは国に送金
するほうがメインになっちまうんじゃねえかな。
どっちにしろ人口減は避けられないとして、人口減を見据えた経済の縮小をソフトランディングさせるか、
あるいは際限なく移民を受け入れて人種の坩堝になるかどっちかかもな。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:40
ID:wC2A4oZz0
- >>431
やっていけるにしても、現状維持は無理だろうな。
キューバ並みの生活水準まで落ちることは覚悟しないと。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:22:51
ID:j5O58ZYf0
- >>437
ん? オレにいってんの? 赤P?
議論しませう。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:23:13
ID:EQeihehSO
- >>436
核持つ時点で制裁決議貰うだろうけどね
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:23:27
ID:YLw6fHKI0
- >>435
すでに敵国条項があるじゃない?
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:23:37
ID:euJXsdDHP
- >>17
ワロタwwww
北朝鮮と同じやんね
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:23:41
ID:MPWKKBoC0
- >>412
コピペはいいけど、君、文系君?それともオコチャマ?
反物質爆弾?何をタワケたことを。荷電反粒子は短時間なら磁場で
支えて回しておけばいいだろうけど、反水素なんてどうやって貯蔵するんだ?
反水素自体は20年くらい前から作れることは作れてたんだが。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:24:09
ID:az71hRQOO
- 国連がすごいものだと思いすぎ。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:24:24
ID:VG7/IPG2O
- 田母神さんもいってたけど、核保有の話さえ許さない体質がおかしい
1945年、もし日本が核とミサイルを持っていたら、アメリカは広島&長崎に投下できなかっただろう
自国防衛のために核を持つことは、当たるかわからない迎撃ミサイル開発より断絶価値がある
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:24:45
ID:oDz+rej70
- 加工貿易国がそれを口走ってはヤバイ
しかも資源もないのに何と言う勇者
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:24:59
ID:U+4TUbyk0
- お祭りのとき以外ミサイル撃つ金もないんだから
だいじょうぶだよ。無防備で経済制裁いけ。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:02
ID:/FNX9tJp0
- >>442
確かに
今回の件で、ますます北は調子に乗るし、アメの態度もはっきりした。
いまさら言葉尻だけでは元には戻らないよ
4月5日以前とは、もう日本をとりまく世界は変わってしまっている・・・
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:11
ID:rrKvsLK90
- 親がネットアサヒだと知ったら子供はグレるなw
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:13
ID:A1UMpN5p0
- >>422
そのくくりだとお花畑になるのかな?
ただうちの地元は地方の工業地域で
外国人労働者がいないとどうにもならないのが事実
たぶんそういう背景で賛成していると思われる
- 464 :某記者:2009/04/08(水) 02:25:15 ID:A7jQijmt0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9GyPAr2eaAQ
国際連盟脱退・・・その後
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:30
ID:aOkFQqjK0
- 脱退すべきは国連じゃなくてNPTだろ
まあそんなことしたら世界中から総スカンだけどな
日本の貿易は大打撃
さらに原発の燃料が禁輸される
日本の発電力の1/3がなくなって
日本がどんだけ生き延びられると思ってんのかね
これだからアホは度し難い
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:31
ID:OVcMs7V3O
- 国連脱退って第二次太平洋戦争フラグですか?
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:39
ID:IQjHn7kf0
- そもそも枢軸国の日本が連合国に加入させていただいたという
感謝の気持ちを忘れ去っている。
こころの広い連合国様は数百万人を虐殺した極悪国家である日本を
お許しになられた。これからは土下座しながら国連ビルに入らなければいけない。
・・・・燃料投下はこんなものでよろしいでしょか。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:44
ID:j5O58ZYf0
- >>459
資源はあるよ。掘ってないだけで。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:51
ID:R3YE9WaC0
- 核武装だけじゃなく恵みさん取り返しにいけるぐらいの
武力は整えてほしい。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:54
ID:8/vkc3HH0
- 現実的に持つのはかなり障壁が高いだろうが、
まずは核含めていろいろ議論するところからはじめるべきだな。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:25:56
ID:OgyNWQGl0
- 反物質エンジンで宇宙を飛び回る構想があるよな
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:07
ID:aOkFQqjK0
- >>458
だからお前はアホなんだよ
タモと同じ種類のアホだ
1945年に日本が核を持てるだけの国力があったらそもそもアメリカと戦争なんかしてねえよこのカス
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:07
ID:Se9ebItFO
- >>442
アメリカが連絡をよこさなかったかどうからわからないだろ。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:18
ID:6xrFj+Q20
- しかしミスリードを誘いかねないスレタイだなーw
この人、それくらい強く北にあたらないといけないって意味で言っているんだろ。
実際いきなり核武装、国連脱退なんて絶対無理だし、
やったら確実に国際社会で孤立するわw
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:20
ID:DutYq8wR0
- 誰か無知な俺に教えてくれ
人望なく国民から総スカン喰らってるエロ拓がなんで派閥なんか持てるの?
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:32
ID:CgnrPy770
- >>460
打ち上げたら経済制裁するっていってたよな?
あれどうなったんだろ・・・
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:49
ID:EQeihehSO
- >>461
何も変わってないよ
ただ日本の現実を見せつけられただけ
要は今さら
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:50
ID:UJzVKh7i0
- アメリカも中国もロシアも
日本の金が無いと自分達もやばくなる。
日本が核持ったら経済制裁されてやばくなるって言ってる奴ってなんなの?
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:53
ID:KJaXHkIN0
- 国連脱退とは言ってるけど日米同盟破棄なんて
誰も言ってないんだが・・・
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:55
ID:aOkFQqjK0
- >>468
夢見るのはヤメロ
日本に資源なんてねえよ
メタンハイドレート!
とかいう寝言は寝ながらどーぞ
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:27:05
ID:MPWKKBoC0
- >>458
だから、核武装の話と迎撃システムの話をゴッチャにするなって。
比べるようなものじゃない。目的が根本から違うんだから。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:27:13
ID:P3E5w8k8O
- >>459
日本の最大の資源は技術力だよ。
世界には日本抜きでは成り立たない製品が多すぎる。
アメリカだって日本抜きにはステルス爆撃機を作れないんだぜ。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:27:17
ID:tnZ5MkQM0
- >>475
汚沢同様、カネの力だろ。
どこから出てるかは想像がつくが、
汚沢の方がまだましかもね。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:27:27
ID:fPsDmsEOO
- きょうび実際の核実験なんてするのはオツムの足りない国ばかり。
アメリカ英仏はおろか、中露すらコンピューターシミュレーションですましてる。
もちろん実際のハード(もの=弾頭+ミサイル)ありきでな。
日本は北朝鮮みたいなやり方じゃなく保有一歩前まではいける
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:27:30
ID:mfHSPdgA0
- >>429
いや、だからさ。国連脱退するべきだ、なんて誰もいってないじゃん。
しかし、少なくとも国連そのものは困るだろうね。日本の金なしでやってける
とは思えない。中ロには、核武装の議論はプレッシャーだとおもうよ。
なんにせよ、国としてのメッセージとして発したわけじゃなく、議論しただけで
難癖つけられるいわれはないし、つけられてもほっときゃいいさ。
北チョンへの制裁はいいとして、それだと中ロには何のプレッシャーもかけられない
だろうに。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:27:53
ID:RoBoKSfm0
- 国連は北に非難決議すら出せない無能集団なんだから
国連カルト信者は減らず口叩かない方が良いみっともない
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:27:57
ID:Dw993D4e0
- >>414
頭の逝かれたキムチ精神病者が街中で人に絡んで迷惑をかけたり、調度李氏朝鮮末期
のように小汚い恰好でうろつき、野糞を垂れていたのが症状も進み
その辺の棒きれを見つけ、訳も分からず市民に危害を振るうようになった。
それまで基地我意と言う事で笑いながら大目に見ていたが、一般市民に
危害が及ぶようになるので警察(軍人)が処置をすると言うところだろうな
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:06
ID:Q2yU4PIm0
- >>465
今の世界から円が消えたらどうなると思う?
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:08
ID:uXZyrSBB0
- >>456
斥力物質で作った箱の中に浮かべとけばいい。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:16
ID:OmSqlbGm0
- 日本はインドや東南アジアと組めば良い、特アはメリットがないというか害しかない。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:38
ID:JzGbCgp50
- >>473
連絡あったら、あんな間抜けなミスは起きなかったんじゃ?
つか、あのミスはやっぱ、訓練なのか?
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:47
ID:9z2vLuKI0
田母神論文の時と時代が変わったな。
今回ばかりは北朝鮮に感謝したい。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:55
ID:TMWXRPdG0
- >>479
あ、そうか
アメリカも一緒に国連脱退すればいいんじゃね?w
どうせ大統領令で、アメリカの国益に反する国連決議は守らねーよwって宣言しちゃう国なんだしw
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:59
ID:bv9jjTVi0
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:21:39 ID:JzGbCgp50
つかさ、今回のミサイル発射、
日本以外の国には、時間とか詳細に事前報告があったんでしょう?
なのに、アメリカなんか、一切、日本に連絡よこさず。
にやにやして傍観していた
これって、かなり重大事じゃない?
国連脱退なんて言い出したのには、それなりの背景があるんじゃないか
反日民主党だからねえ
オバマは所詮、反日リベラルの駒クロンボW
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:29:04
ID:j5O58ZYf0
- >>442
アメリカの報告はいらない。日本独自で探知すればいい。
誤報に反応した韓国とか中国とかのゴキブリ国家は、その無力を真摯に検証した方がいい。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:29:14
ID:E6o7+KPw0
- >>458
>1945年、もし日本が核とミサイルを持っていたら、アメリカは広島&長崎に投下できなかっただろう
リアル馬鹿ハッケンw
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:29:17
ID:ecElLrzu0
- ゆとり大学生の俺に中国ロシアは核持って良くて日本が駄目な理由を教えて
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:29:47
ID:MPWKKBoC0
- >>489
アニメネタはアニメの板でどうぞ。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:30:07
ID:OgyNWQGl0
- >>482
最大の資源は技術力...
あんたカッコイイ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:30:11
ID:euJXsdDHP
- 虐められっこの日本は
からかうとムキになって怒るから
面白いんだろうな とは思う
元いじめっこの意見でした
- 501 :某記者:2009/04/08(水) 02:30:50 ID:A7jQijmt0
- あーあこういこわい 戦前とまったく同じことが起きている http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9GyPAr2eaAQ
あーあこういこわい 戦前とまったく同じことが起きている http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9GyPAr2eaAQ
あーあこういこわい 戦前とまったく同じことが起きている http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9GyPAr2eaAQ
あーあこういこわい 戦前とまったく同じことが起きている http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9GyPAr2eaAQ
あーあこういこわい 戦前とまったく同じことが起きている http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9GyPAr2eaAQ
あーあこういこわい 戦前とまったく同じことが起きている http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9GyPAr2eaAQ
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:31:00
ID:fGcxCPgY0
- 国連安保理の威信はまた今回下がる予定なので国連に頼らない考え方は普及するだろう
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:31:19
ID:/FNX9tJp0
- 技術という名のドラえもんがいるのび太。それが日本
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:31:38
ID:rrKvsLK90
- >>497
2次大戦連合国が今の世界の「平和の枠組み」を作ってそれを維持し続けるためだよ。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:32:06
ID:ftKAxArP0
- まあ、ノースコリアはチャイナと違って核を使ってきそうだからなwwwww
自衛のためにも、それはありかもしれない。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:32:10
ID:dvXAz1Z20
- 140 :山師さん@トレード中:2009/04/04(土) 14:49:29 ID:XNR+fpsa0
>>120
それでも支那と露助は、国連軍派遣して北征伐の発議に対して拒否権発動するだろう。良くて棄権だな。
そのときは日本が一言いえばいい
「北朝鮮という核保有しているならず者国家が近隣に存在し、日本の安全を脅かしている現状では、我々も国防の立場から核を保有する事も検討する。そうでなければ速やかな北朝鮮征伐を望む」と。
この一言を国連で演説する度胸が、日本にあるかないか。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:32:10
ID:U+4TUbyk0
- 脱退するのは朝鮮のほうだと思うけどね。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:32:27
ID:7OPxcsLL0
- >>435
国連脱退=常任理事国5カ国を敵にまわすまでは
自分は考えなかったなぁ
国連に入ってないともしくは入って脱退すると
その国は敵みたいな感じに世界的にはやっぱり考えられるのかなぁ。
自分は実感わかなかったので。
ただ個人的に考えて経済制裁というか、経済圏からはずされるというようなことは
疑問をなげかけたあとで思いつきました。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:32:36
ID:UNonJgb60
- >>436
圧倒的な資源力と軍事力がない日本が核を持ったぐらいで発言力が高まるとは到底思えない。
それどころか経済制裁されてじわじわと弱らされていくだけだよ。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:32:49
ID:Dw993D4e0
- >>412
材料がちょこっとしか出来ないし、保存も難しい。兵器として
実現するのは現時点で不可能と言える。ケツ感じるまで2年頑張っても
無理だろう。
やはり核には核しかない
- 511 :村岡万由子:2009/04/08(水) 02:33:34
ID:kWoiR9Ow0
- __
/:::::::::::ヽ
|;;;;ハ;;;;;;;;;;| , r−、
,r‐-、 トイ ^ o^ t;|
/ `、
/ 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l
| | `</ lo ) ⌒q! / .| |
.| | \/' _, |/ ト、 !
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ
ヽ
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \
| .| ヽ 彡゚д゚ミ
,' ノ \
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、
ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
⌒
ケツ毛バーガー
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:33:50
ID:IQjHn7kf0
- >>496
俺も投下したと思う。あの時代はまだ核の本当の怖さがわからないから
ただ、単純に落としあっただろうな。
世界初の大陸間弾道弾を開発したのは日本だから核を小型化できれば
アメリカのどこかには落とせただろうが・・・・
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:33:57
ID:1eVJ0G8d0
- 冷戦で核は戦争の抑止力になるってことが立証されてるからな。
持ってないと恫喝されて便利なATM扱いだもんな。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:33:59
ID:HkdhA8Nt0
- >>501
日本の政治力、情報戦能力、軍事力を一向に育成してこなかったツケだな。
未だに日本は幼稚な政治力と愚鈍な外交力しか持っていない。戦前の方がマシなくらいw
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:07
ID:TMWXRPdG0
- >>510
>ケツ感じるまで
アーッ!
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:28
ID:0ZhPqYxt0
- 世界の力関係を覆したいなら戦争して勝つしかないぜ?
我慢して周りが沈みきるのを待つのも一興だ
織田信長よりも徳川家康たれ
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:28
ID:oUvuWokr0
- まてまて
3発くらいなら日本は核攻撃に耐えられる
それから考えればいい
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:29
ID:bhrYEeRD0
- >>465は、サブプライムローンの余波というさざ波から
今回の世界規模での景気後退が起こっているというのに、
日本への経済制裁により日経が回復の見込みがないほど
大きく崩れた際に生じる世界経済への影響を想像できない経済音痴。
まぁ
>脱退すべきは国連じゃなくてNPTだろ
>まあそんなことしたら世界中から総スカンだけどな
の以後をひと言で言うと、日本経済が死ぬ前に世界恐慌がおんどれらを襲う。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:29
ID:f9iNZek5O
- >>501
朝日乙
>>13 の、核武装が戦争を招いた実例教えて。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:33
ID:fSGeFS590
- >>497
日本が核兵器を持つと、白人支配が危うくなると、アングロサクソン民族
はおもっている。
WW2後遺症。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:39
ID:mfHSPdgA0
- 今の世界状況で日本に経済制裁? カオスだな…
実際には核を持つ必要も、国連脱退する必要も無い。切らずにおいてこそ意味が
あるカード。ほのめかすだけでいいよ。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:44
ID:uXZyrSBB0
- >>512
風船爆弾のことか……!
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:35:07
ID:LDKeZrel0
- なんだこの誤認誘導スレタイ
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:35:12
ID:EQeihehSO
- >>506
やった瞬間議題が日本の核についてになるだけだな
北と違って結論出るのは早そうだが
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:35:31
ID:4B85uvVx0
- 山拓の言う「人類を破滅に導く議論」以前に、北はすでに核保有をしちまってるんだよな。
いつまで見当はずれの事言ってるんだよ。
「ぐずぐずいってると議論するぞ」をまじで言うなや。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:35:33
ID:OlP3iK8F0
- >>480
日本に地下資源があるんだが、こいつマジで知らないのか?
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:36:03
ID:NqZOAYBl0
- 核武装しても国連脱退する必要はない
むしろ核保有国であることは、常任理事国入りの必須条件だ。
支離滅裂である
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:36:09
ID:Tg8fMclUO
- >>482
もうそろそろ目を覚ませよ
やがてインド中国勢に技術力でも経済力でも抜かれるのは目に見えてる
決定的なのは少子高齢化
日本は世界におけるポジションを考えなければならない時期に来てる
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:36:16
ID:OgyNWQGl0
- 日本が核を持ったらいろんな国が核武装しはじめて
結局、無意味になったりしないのか?
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:36:20
ID:j5O58ZYf0
- >>516
信長秀吉家康なら、勝てるまで準備してから戦争だ。
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:36:22
ID:IQjHn7kf0
- >>522
正解w
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:36:36
ID:U+4TUbyk0
- 国連の常任理事国になれない負け組み日本は核もてなくてもしょうがないよね。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:36:37
ID:wpPsOyDW0
- >>497
核持っていいのはww2の戦勝国だけというジャイアニズムからだったような
連合5カ国な
けど今はそんなん知ったこっちゃねえってイランとかイスラエルとか他の国も持ってるはず
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:07
ID:3soQLkR5O
- IWCの脱退が先じゃ!
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:09
ID:gOpga/m20
- 政治的にも経済的にも軍事的は強力な切り札。
逆に言えば、どれか一つ欠けてもそれはつけ込む隙になるのは明白なわけで。
じゃあ、日本は何を切り札として持っているかと言えば経済力のみ。
これが強いから、一目置かれているが軍事力は金玉握られている状態、
政治力なら国内に外患が蔓延状態。
順序的にはまず国内の病を癒してから、軍事力と行きたいトコだが…
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:10
ID:TA6+lAOH0
- だからそれを将軍様へ言って見ろよ山拓w
おまえらの行為は人類を破滅に導くものだってな
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:23
ID:zMu87WTy0
- >>514
まったく
民間の技術力・経済力からしたら、今の政治外交のお粗末さは逆の意味で驚異的
外交なんて北の狡猾さを見習えっつーんだ
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:23
ID:DsfYRmcg0
- 日本のプルトニウム保有量、ロケット打ち上げ技術を用いれば
日本の核保有なんぞ容易い
ブッシュ政権に代わりオバマ親中政権が発足した以上
何もしなければ米中に日本の国益が奪われるだけだ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:28
ID:OkcGpBUiO
- 国連脱退って
坂本ってアホなん?
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:33
ID:lv7kaTtd0
- もっと多くの議員が「核武装せねば」とか言って、国民が考えればいいんだよ。
安易に核持ったから戦争とか、自衛隊が軍隊になったら戦争とか言ってるヤツ
に限って、感情論でしかものを考えていないように思う。
最終的に核を持たないとしても、いっぱい議論すべきだよ。
外交に関して、相手もわかってくれるだろうなんて、ありえない考えだし。
核議論、大いに結構。本当の日本人なら議論すべきだろ。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:43
ID:lACftM8Z0
- 核武装、国連脱退が今度の理事会のベースとして必要なのよ。
遺憾の「い」なんか国際社会に通じない。バカ扱いですよw
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:37:46
ID:jYNS9K3JO
- こっそり造っちゃえばいいのに(´・ω・`)
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:08
ID:P3E5w8k8O
- >>509
どこに対して発言力が高まらないって?
先も述べたように日本の最大の資源は技術力だ。
さらにASEANやインド、アラブ、トルコといった国々は国連だの核だの関係なく地下資源を売ってくれるだろう。
困るのは支那ロシア朝鮮半島くらいなものではないのかね。
ああ、白人国家も少々嫌がるかもな。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:14
ID:JzGbCgp50
- >>528
おれが小学校の頃は、
このままいくと日本は人口密度過多で国が滅びる、といわれたものだ。
で、子供を生むな、生むなら二人まで、という論調になって、
今にいたる。
なので、ちょっとした論調や細工で、また人口は増えると思うよ
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:16
ID:zzfJJvG2O
- 核武装論賛成(・ω・)ノ
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:18
ID:zMzNsgea0
- >「日本が核武装も国連脱退もできないことはわかっている。
>ただ、北朝鮮に強く臨むため、例え話をした」と説明した。
自分が平和ボケしたアフォですって言ってるようなもんだと
思うんだが・・・
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:21
ID:TMWXRPdG0
- >>521
だな、カードの手数は多ければ多いほどいい
国連負担金を国庫の負担が大きい、という理由から凍結の考えている、とか
アメリカの経済が回復してきた頃に、同じ理由で米国債の売却も視野に入れている、とか
「検討の余地がある」とか「視野に入れている」とか便利な言葉だよな?w
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:36
ID:MPWKKBoC0
- >>526
日本に地下資源?ないない。化石燃料だけあればいいと思ってんのか?
レアアースは?ボーキサイトは?ないものだらけだ。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:46
ID:UNonJgb60
- >>486
非難決議を出せないのは中国ロシアが拒否権使うから。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:45
ID:Se9ebItFO
- >>491
連絡があったとして、額面通りに受け取るか?
北朝鮮はそんなに信用できる国か?w
そういうことだ。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:38:47
ID:xSSXbrV10
- まあこういう発言をする議員がいるのもいいと思う。
実際、そんなことは絶対してはいけないが。
日本、国連の中でも、他の国との外交上のことでも、完全に
なめられてるからね。あほみたいに、馬鹿にされてる気がする。
政治家にもいろいろいるんだということは見せておかないと。
アメリカ追従、中国に飼いならされた奴ばかりじゃないってことを
見せておくのは悪くない。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:39:01
ID:7UKNFahz0
- 必死こいて、この言論を封殺しようとしてるのは、特定アジアの連中だろ?w
中国に至っては、日本に核武装されでもしたら、太平洋に出るのが絶望的だからなww
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:39:14
ID:j5O58ZYf0
- >>520
いや日本人は、おっかないよ。切腹とか、日本人以外には発明できなかっただろうし。
一文字に切腹するのに満足せずに、十文字に横縦に腹をかっさばく豪気。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:39:16
ID:rrKvsLK90
- >>548
ヨウ素
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:39:18
ID:mfHSPdgA0
- >>546
どうかなぁ。どっちかっていうと、この程度の話でギャーギャーいうほうが
平和ボケだとおもうの。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:39:19
ID:RoBoKSfm0
- >>435
意味不明。
脱退した国に制裁した挙げ句侵略まで正当化される国連ってナニサマだよw
核武装した日本を露骨に侵略しようなんていう愚行を中ロがするわけないし
北朝鮮に非難決議さえ出せない無能集団のくせに国連は態度がデカイぞ
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:39:34
ID:AXYbhXK50
- おとぎ話でFAだと発言者もしてるけど、核武装やるなら付き合うぜw
日本国の尊厳が失われ続けていることに、多くの日本人が気づいてる
だが現実は商人に手遅れなほど国が毒された。商人同士は越境で連携してる。もう絶望のレベルだと思うよ
バカみてーに大騒ぎしても、異様に高い爆撃機(通常兵器)でも買わされるのがオチ
純粋な人は自衛隊に打撃力つけば喜べるだろうけど、費用対効果から見た抑止力なんて、とても喜べない
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:39:41
ID:fPsDmsEOO
- 経済的な力も政治的な発言力もいずれ中国に超される。
現実を見ろ。経済的には欧米中国と仲良くしながら虎視眈々
着々と核開発を行うしかない
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:39:50
ID:bE/MvrKc0
- ヽ /
()_() ・・・。
「持つ」とも「持たない」とも明言しない。
「持ってる」とも「持ってない」とも明言しない。
でも、反戦・核軍縮は大声で叫ぶ。
これだけで良いんだけどね・・・。
「日本が核武装も国連脱退もできないことはわかっている。ただ、北朝鮮に強く臨むため、例え話をした」
とはっきり言ってるのに、「人類を破滅に導く議論」と反論する人間がいるんだから、
言葉というのは無力だw
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:33
ID:TMWXRPdG0
- >>546
>>ただ、北朝鮮に強く臨むため、例え話をした
この部分はいらないな
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:34
ID:U+4TUbyk0
- ロシアはどうにかしたらとりこめそうなんだけどなー。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:43
ID:wo3wVXFEO
- ふえねぇよ
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:49
ID:331mfZ96O
- 坂本組のおりもと部長もはっちゃけたなあ
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:50
ID:FKceNghF0
- 核武装と国連脱退を支持してる奴って
精神的に幼稚だろw
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:51
ID:OlP3iK8F0
- >>548
自分の脳内妄想を押し通すんじゃなくて調べて≠ゥら言え
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:55
ID:s1H6O8Qr0
- >>551
自民党だしすでにアメリカの許可がある気もするけどな
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:55
ID:0ZhPqYxt0
- 日本のエネルギーは原発が3割占める
プルトニウムは民生利用という条件で輸入を許可されている
核転用が発覚したらその時点で3割のエネルギーが不足する事態になる
安易に核が持てると思わないように
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:40:58
ID:wpPsOyDW0
- 隣に敵意をむき出しにしてミサイルばんばん撃ってくる核保有バカ国抱えてちゃ
核武装してもしょうがねえべな
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:41:09
ID:LHU1kXmH0
- 核武装はしなくていいよ。
まずは在日を追い出すことが先決。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:41:20
ID:fSGeFS590
- >>561
とみせかけて取り込まれちまうよ
ロスケは
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:41:33
ID:hUUhbuHu0
- 「日本の核保有については否定も肯定もしない。研究は行っていた。」
とりあえずこれでいいんじゃないか?
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:41:57
ID:aOkFQqjK0
- >>482
>アメリカだって日本抜きにはステルス爆撃機を作れないんだぜ。
酷使様のみてるドリームね
TDKがステルスうんちゃらってのはデマだから
>>484
>アメリカ英仏はおろか、中露すらコンピューターシミュレーションですましてる。
シミュレーションするにはそもそもホンモノで一度実験しないとムリ
>>488
ウマーな国が沢山出てくる
そもそも貿易できない日本に意味なんてないんだから
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:41:59
ID:tnZ5MkQM0
- >>559
言葉は感情的で、残酷で、
ときに無力だ。それでも私達は信じている、
言葉のチカラを。
だから失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!
小学五年生あつまれー チンコちゅぱちゅうぱ !
ジャーナリスト宣言 朝日新聞。
工作員どももさすがに退却したな。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:42:18
ID:j5O58ZYf0
- 朝日新聞の人は、出てきてくれませんかね?
通名とかいう匿名で、なにを言いたいのかわからないんです。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:08
ID:EQeihehSO
- 日本は未だに加盟国からすれば、敵国なんだよな
国連の監視の下にいる間はともかく脱退すれば…
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:12
ID:P3E5w8k8O
- >>531
あの当時なら伊400と晴嵐もありましたよ。
潜水艦と潜水艦搭載型攻撃機、これでサンフランシスコ直接攻撃する作戦中に終戦になったんだ。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:21
ID:xSSXbrV10
- >>571
そりゃそうだよ。優秀な奴が原研やら電力会社やら、いってるもんね。
もともとそれだけの人材が原子力について研究してる。
政治的な問題はあるとして、やろうと思ったらやれるだろ。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:24
ID:aOkFQqjK0
- >>526
そりゃ地面掘ればなんかしらは出るだろ
でも日本が必要としている量には全然足りない
必須なレアメタルもない
石油も天然ガスも全然足りない
ないと言っても過言じゃないね
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:33
ID:w/JrjJeM0
- 核武装はしなくていいけど
核武装するときめたら
3日で装備出きるようにしてたらいいやん
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:37
ID:TMWXRPdG0
- >>571
研究の中身も言わなきゃわからねえからなw
高速増殖炉の代替の研究、常温核融合の研究
言い訳はいくらでも思いつくしw
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:39
ID:Dw993D4e0
- >>502
松岡の時のように日本がブチ切れて国連脱退する必要な無いと思うが
実際国連は世界平和、安全保証に何の役にたっていない。監視などは
あるが、近年も大規模なな戦争や紛争の調整ひとつ出来ない。大国や
当事国の政治外交で収まりをみせている。
そんな無意味な国連から多額の金を必要以上に毟り取られて、その見返り
もない日本にはますます意味も無い組織だ。脱退はいいから、搬出金など
必要最小限度で良い。バ韓国みたいにケチるのは不味いだろうが。
核武装論議などは同盟国アメリカや先進国と協議の上決めればいい。
国連は解散して新たな組織を作ってもいいし、今までどおり難民援助など
やれる事だけをやる、限定組織で良い。チョーセン人が議長になれるくらいの
組織と言う事だ。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:48
ID:yeXCDSkwO
- 日本人なんてどうせ空爆されてごめんなさいするんだから、核武装なんてやめれ
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:43:52
ID:8UkI9XH3O
- はやく実現すべきだな
9条を改正し、世界一の核保有国にすべき
国連なんかどうでもいい
栄光ある孤立をしよう
世界一の国になろう!!
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:44:02
ID:UJzVKh7i0
- >>572
貿易できないって何?
経済制裁で日本は完全に輸入も輸出もできなくなるってこと?
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:44:04
ID:NqZOAYBl0
- テロ国家北朝鮮が
1.核兵器を保有している
2・「東京を火の海にしてやる」と公言している
上記の状況に鑑み、わが国は速やかに核兵器開発をすすめ、
抑止力を保有し、
東アジア最大の不安定要因である北朝鮮の核の封じ込めをはかる。
北朝鮮の暴発を抑止することは米韓のみならず中ロにとっても
大きな利益である。中ロの助言に素直に従わないようだからね、最近の金政権は。
(と指摘しておこう)
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:44:09
ID:gaOKd1aN0
- とりあえず国連に参加してる明確なメリットって誰かいえる?
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:44:11
ID:DRcheKAI0
- 所詮、自力の生産力が大事=国土+人口
資源と国土が圧倒的に不利な日本は
技術力持ってても、ぶっちゃけ強行手段とられると
どうしようもなくなるのが事実
チベットの弾圧みてれば
日本が中国や朝鮮から攻撃→宣戦布告されて
国際社会が助けてくれると思えるなら相当おめでたいと思うけど
ポーズで批判はするが、結局それで終了
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:44:25
ID:5eZt2NWd0
- 山拓はマジレスしすぎで正体を暴露してるよなーアホス
国連脱退も釣り餌としてはいいじゃん
所詮あれは「WWU戦勝国なかよしクラブ」でしかない
日本は金を搾り取られるだけだし。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:44:28
ID:j5O58ZYf0
- えーと。うち、朝日新聞をとっているんです。夕刊の「素粒子」の論調が変わったな。一貫して麻生叩きの「素粒子」を、捨てたんですか?
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:44:43
ID:MPWKKBoC0
- >>554
いや、被爆治療のことまで考えなくても(笑)
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:01
ID:kwcKhpS40
- 核武装肯定派は戦争という状態を決して作らないという
意味に於いて現実的な反戦主義者なんだと思う
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:18
ID:fSGeFS590
- >>553
その気概が明治維新を支えて、日本を救ったのですね。
白人の目の前で、責任を取らされた、備前の守、立派な最期でした。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:23
ID:f+1N2ur60
- もう最終兵器、『萌』ができてる。詳細は言えないが、
コレがある限る日本は安泰。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:27
ID:LTBTTOfG0
- >>584
まぁここぞとばかりに関税あげられて
日本製品の輸出は潰されそうだな
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:28
ID:HkdhA8Nt0
- >>589
kwsk
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:35
ID:aOkFQqjK0
- >>584
NPT脱退したらもう
ならず者国家の仲間入り
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:42
ID:BHPPfU9HO
- >>539そうでもないよ お前にくらべればマシかも
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:43
ID:KJaXHkIN0
- >>571
イスラエル方式で良いと思う
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:45:47
ID:ZLJ1Is5G0
言うだけ番長じゃ怖くないだろ
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:17
ID:rrKvsLK90
- よくさ、国内の核廃絶平和団体なんかが
日本は唯一の被爆国だからこそ核を持ってはならないみたいなこというけど、
俺は使った奴らこそ核を持つべきじゃないというべきだと思うんだ。
だって1度使ったんだぜ?どうせまた使う奴らだ。痛みを知らない奴らが持つことのほうが怖いだろ。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:30
ID:TMWXRPdG0
- >>586
麻生の晴れ舞台が無くなることと・・・・
・・・・・あとは思いつかんw
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:31
ID:k4GOYpk/0
- でも核もつなんて
頭のいいやり方とは思えないね
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:33
ID:mfHSPdgA0
- >>578
レアメタルについては、少し前にこんな記事があったな
http://ime.nu/blog.goo.ne.jp/kuroashi/e/96b9ba4b61007b0681aa434520556d22
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:47
ID:NqZOAYBl0
- 「国連加盟国を脱退させる」のは大変なんだぞ、
知らんのか?
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:48
ID:cb6vZXF30
- 核うんぬんではなく、まずは9条改正して、その上で議論するべきことで
現状自衛隊の状態で核、核、言ってもしかたない。
国連脱退にしてもそうだけど、まず9条改正をもっと前向きに議論すべきだろ。
ちなみに俺は核について議論することは大事だが、慎重に話をすすめてほしい。
賛成反対いうなら6:4で賛成だが、引っ掛る部分もある。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:46:47
ID:fPsDmsEOO
- 国連脱退→孤立はアホすぎ。
ただ核保有は賛成。 99%完成の状態までダーッといって保留すればいい。
エンジンも車体も持ってても、『自動車』を持ってる事にはならない。
ただそこまで用意しとけば必要時にガッシャンと組み合わせればよいのだ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:47:03
ID:P3E5w8k8O
- >>566
共和党は日本のこういう意見に賛成の有力議員がいるからな。
特にマケインとか。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:47:04
ID:U+4TUbyk0
- 核利権でもつくるつもりだろうね。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:47:32
ID:f+1N2ur60
- もう、持ってるよ。お前らが知らないだけ。情弱どもが。
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:47:39
ID:MHeLSCADO
- >>588
釣り餌になるの?
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:47:41
ID:j5O58ZYf0
- >>595
くわしくって。
面白い記事だったんだ赤Pの「素粒子」は。最近、つまらない。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:47:59
ID:HkdhA8Nt0
- 核が煩いんなら、とりあえず通常弾頭を乗っける前提で、大陸間弾道ミサイルの高度まで飛んでいける
大陸間弾道ミサイル迎撃”ロケット”を北に向けて発射実験しよーぜーw
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:48:01
ID:ZqngYhKS0
- 同じ島国だが、経済的には弱小国のイギリス並みの核武装はしてもイイ。
だが、それ以上は要らない。
そして、国連は多数決制にする。でないと民主主義にならない。機能しない。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:48:06
ID:ZZDsimAvO
- >>544
それは甘い。アメリカでも白人は少子化
文化レベルが上がれば少子化になる。アメリカは移民を受け入れて少子化を防ぐが
近い将来、アメリカの白人がマイノリティになるのは確定的
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:48:24
ID:aOkFQqjK0
- >>590
ワロスwwww
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:48:43
ID:MUe85ecaO
- >>540
それをさせない教育を戦後アメリカが考えて、そして、恐らくアメリカが考えてた以上に何十年もかけて効果が出ているのが今の日本。
格下の朝鮮人に支配させる風習も未だに強く残ってる地域も多いし、本当にネットが普及して無かったらと考えるだけで恐ろしい。
正直、俺は一生大きな疑問を抱えたまま死んでたと思うw
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:49:25
ID:RJ7hLf7M0
- どこらへんを揺さぶりたいのかいまいちわからん発言だなぁ
アメはハナから相手にしないだろうし・・・
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:49:36
ID:QiGZGwTe0
- 国連脱退の前にもっと日本のために動かないと金出さないよって言えばいい
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:02
ID:rrKvsLK90
- >>590
てめえヨウ素馬鹿にしてんのか?
- 620 :村岡万由子:2009/04/08(水) 02:50:02
ID:kWoiR9Ow0
- __
/:::::::::::ヽ
|;;;;ハ;;;;;;;;;;| , r−、
,r‐-、 トイ ^ o^ t;|
/ `、
/ 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l
| | `</ lo ) ⌒q! / .| |
.| | \/' _, |/ ト、 !
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ
ヽ
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \
| .| ヽ 彡゚д゚ミ
,' ノ \
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、
ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
⌒
ケツ毛バーガー
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:09
ID:R4SlJV2A0
- >>589
素粒子は4月から筆者が変わったよ
加藤から駒野、真鍋の2人体制になった
3/28の夕刊 1面参照
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:15
ID:tnZ5MkQM0
- >>596
ならず者こそこれからのデフォだと思わないのか?
あのキッシンジャーが核廃絶論に転向した。
逆に言えば、みんなが核を持てる(持つべき)時代になったという証左。
核クラブは偽善すぎた。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:18
ID:L/7tQG/b0
- こっそり作ってしまえよ!>核
核実験も日本の技術レベルならスパコンでシュミレーションすんだけでOKなんだろ?
作っても良いか? 作るぞ! って話じゃなく、ある日突然「もうあるよw」ってのが一番だよ
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:46
ID:bArVYeeT0
- 極右の西村でさえ、核保有には反対してるのに、
坂本ってバカは脳沸いてるのか?
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:50
ID:OyJXvw3B0
- >>529
それはそれで良いのかも知れん。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:52
ID:UJzVKh7i0
- >>594
じゃあどっかの国が関税上げたら、
日本は輸出を止めざるを得ないとする。
けど日本が輸出を止めたら困る国もたくさんあると思うんだけど。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:53
ID:OlP3iK8F0
- >>578
調べもしないで脳内妄想語る時点で朝日新聞社と同じ臭いが・・・
お前の脳内妄想では無いのはわかった
だが現実あるのは知っておけ
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:51:02
ID:EQeihehSO
- >>605
同意
核は万能兵器じゃないからな
現実は核使用に至るまで長い道のりがある
現段階での核議論は車の通らない遥か彼方を目的地を見るようなもん
まずは道の舗装からじゃないと画餅に過ぎん
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:51:32
ID:hUUhbuHu0
- しかし60年前に一度敗戦しただけで現在まで毎年莫大な国連分担金を貢がされ、そこまでしても国連では敵国扱いされたままとは・・・
そろそろ分担金減らしてもいいとは思うな。金積んだ所で何も変わらない。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:51:42
ID:2YUZ/UXz0
- >>485
「国連脱退」という言葉が独り歩きするのが目に見える。
ただの一般人が言ったんじゃない、一介とはいえ政治家が発言してんだ。
公人がマスコミに対して吐いた発言は、必ず責任が伴う。
難癖なんてレベルじゃスマンと思うぞ・・・本人も解ってるんだろう、慌てて取り繕ってるじゃないか。
大体、仮にこの発言をマスコミが伝えて、国内世論が歓迎すると思うか?
ただでさえ、国際連盟脱退→太平洋戦争の流れを刷り込まれてるんだ、世論の反発は必至だろ。
一番困るのは、この時期に政権がごたついて、対処が後手後手になるのが一番マズイ。
ゴタゴタしてたら、その隙に中国とロシアに今回の件はうやむやにされて終了になってしまう。
今は北チョンが最優先事項だ。
中国やロシア相手にする段階ではないし、そいつら相手にするならアメを100%こちらに取り込まないと無理だ。
まあ、お互い意見の相違が有るという事で良いんじゃないか?正直、自分も絶対正しいかは解らん。
そもそも、記事自体が編集されてる可能性もあるしな。
見守っていくしかないだろ、実際・・・
最後に、失礼な表現があったなら謝る。
それじゃ限界だわ、寝る。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:52:03
ID:0ZhPqYxt0
- 核武装よりも日米核シェアリングが最も現実的な選択肢だよ
ドイツや東欧諸国はアメリカとの契約でいつでもロシアに打てる核をシェアリングしてもらってる
それを日米同盟を口実にしてアメリカにシェアしてもらえば良い
お前らの好きな田母神さんも同意見だったはずだ
まあ、北向けにブラフかどうか知らんが沖縄米軍基地にあるとかないとか
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:53:01
ID:AXYbhXK50
- たとえ一時的に世論が盛り上がったとしても
警戒した他国からブッツンブッツンに世論分断されるね
技術的に近い遠いより、世論の合致、国際容認という観点から
その道は果てしなく険しく遠い。
武装しようとしたらハードル幾重どころか天文学的に置かれると思うよw
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:53:12
ID:2OHIs7bW0
- >>623
そう思う
核だといろんな意味でめんどくさそうだから、さらに強力な新兵器だともっといいんじゃないだろうか
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:53:19
ID:Q2yU4PIm0
- >>594
イメージで言ってるんだろうけど経済弱小国に対してならともかく、マジで世界大恐慌になるよ
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:53:19
ID:8sN2YMeWO
- 今すぐ核造っちゃえばいいよ。
アメにレンタル持ちかけてもいい。
国連なんか無視でいいでしょ。
インド、パキスタン、北朝鮮の核保有を止められなかった国連に何が出来るん?
世界中から賛成されて核を保有した国なんて無いんだから気にすんな。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:53:44
ID:j5O58ZYf0
- >>621
そうなんだ。その加藤の言い分は、面白かった。ぽわわわわんとしていた。
朝日新聞社は、「素粒子」欄に、加藤某を復活させろ。キチガイ電波を発信して、読者を楽しませてください。り
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:53:52
ID:Wp+D7bMA0
- 核に対して議論することすらタブーだったのに、ミサイル一発で完全に空気が変わった
これは非常に喜ばしいことだと思うがね
持つ持たないは別にして
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:54:08
ID:iaNj5b4I0
- 漏れ自身、基本スタンスは右で改憲で正式な国軍をと思うが、
(第一段階として海上保安庁と入国管理局の厳格運用を)
日本が核武装なんて信じられない。
綺麗事で外交はできないとは思うが、核に関しては日本は
唯一(というわけでもないけど)被爆した国だ。
非核3原則は貫いて欲しい。(持ち込ませずは破綻してるけど)
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:54:25
ID:fxm4pIE10
- 机上のシミュレーションで弾頭搭載可能な核兵器を開発した。
核実験の必要は無いレベルの精度を持つことに自信を持っている。
1ヶ月で実戦配備可能な弾頭を用意できる。
また、地球上のどこにでも到達可能な核運搬技術も準備済みである。
とでも宣言するだけで「日本なら」信用されて抑止効果あるんじゃない?
北が言っても笑い話だけど。
実際に有事になるまで非核三原則にも現行憲法にも抵触しない。
勿論、本当に「一歩前」までは開発しておかないとね。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:54:32
ID:DsfYRmcg0
- 露中が参加している時点で国連は無意味
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:54:43
ID:fJSmbaxK0
- 外交カードで経済面でしか有効な手持ちの札がないのが日本の現状
だとしたらジョーカーで核武装、国連脱退ぐらいは良いかもね
現実にどれほど有効化は判らないけどそれぐらいの事やってもいいんじゃないの
それで日本が軍事大国化して世界征服の道を邁進するなんて妄想は
またそれで面白いし。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:54:46
ID:lELuaonG0
- 賛成だな
これからは自己防衛機能を発達させないとマジ危ない
いざという時はアメリカも役に立たなそうだ。今回のミサイルも迎撃見送りだったしな
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:55:15
ID:PLyGW6aa0
- 国連脱退して、また国際社会から孤立して
中国様に原爆おとされてオワリだろ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:55:18
ID:MPWKKBoC0
- >>623
シミュレーションで核兵器?また文系君?オコチャマ?
シミュレーションモデルを構築する基となる実験データもなしに
本当にそんなことができると勘違いしてる?
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:55:32
ID:NqZOAYBl0
- インドもパキスタンも核保有国だが、国連加盟国だ
勿論北朝鮮も。
なんで日本が国連脱退しなきゃならんのだ?ワケワカラン
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:55:35
ID:HkdhA8Nt0
- >>637
だよなぁ、タモ発言にしたってそうだけど、発言自体を封じようとする恐ろしい風潮がマスゴミやブサヨクを中心に根強いものなw
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:56:11
ID:EhRq5dXZO
- 核よりも、航空戦力による対地攻撃能力や空母やら海兵の上陸部隊とかが
まず必要なんだろうね、現実には
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:56:12
ID:mfHSPdgA0
- >>630
いや、こっちこそ失礼があったら申し訳ない。
確かに、これで政権がごたつくのは困るわな。はたして、この発言が報道されて
国内外でどういう反応がおきるかは、ちょっとわからん。当然、かなり拒否反応
があるだろうけど、あとあと、意外なところで利いてくるかも…という気もしている。
とりあえず、見守るしかないね、実際。
あっしも寝ますわ。縁があったらまたねー
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:56:40
ID:TMWXRPdG0
- >>631
沖縄米軍基地には「たまにある」というのが正しいのでは?核積んでる軍艦は寄港してるでしょ絶対
つーか、アメリカの原潜なら、どこを潜ってるかわからないんだし、日本近海にもしょっちゅう来てるだろ?
神出鬼没の原潜の存在の前では、非核三原則なんてお題目に過ぎないと思う
ま、日本が自由意志で撃てる核ではないから、「持ち込ませない」だけな、前提は
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:56:41
ID:ATiG8d6li
- 核実験どこでやるつもり?
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:57:11
ID:lELuaonG0
- >>650
朝鮮半島でいいよ
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:57:15
ID:ZLJ1Is5G0
- 次の選挙の争点に9条改正を掲げるべきだろ。
それをやらなきゃ、また小手先の対応にしかならない。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:57:15
ID:22f1rCt/0
- 雰囲気としてはいっきに戦争モードになって普通のニュースの存在がまるでなくなって笑ったw
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:57:17
ID:mQtU7qRO0
- 人型決戦兵器まだー?
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:57:20
ID:Kklx3Oni0
- すげー過激発言だな
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:57:27
ID:AXYbhXK50
- 抑止力なら核最強、憲法遵守ならMD一筋
間をとってハンパな通常兵器買わされて終了
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:57:46
ID:yjiCj+rU0
- >人類を破滅に導く議論だ
エロ拓大げさすぎるわ。
米ソクラスならわかるけど、たかが北朝鮮でこれは無い。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:58:05
ID:fPsDmsEOO
- 核実験はあほうのする事
平和を祈ってれば問題解決すると思ってる奴は電波級
核開発→国連脱退なんてのはロマンティズム以外何ものでもない。
淡々とただ淡々と科学技術力を磨き高性能エンジンとシャーシとタイヤを用意しておけば良い
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:58:08
ID:GyFuSpI30
- 選挙の人気獲りのために決まってる。
役員会の発言であり、釣り発言でしたで済むわけもない。
また現実的な発言であり例え話でも何でもない。危険思想の極右。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:58:19
ID:j5O58ZYf0
- >>650
実験は必要ないんじゃないかな。すぱっと作れる気はする。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:58:20
ID:Sc+0pxKrO
- 佐藤首相が「非核三原則」を唱えた前後から、国際社会には「日本はすでに核兵器を保有していて、米国は保有を黙認している」疑惑があり、
かつ、東西冷戦終結後も極東には冷戦構造が残っているために、
旧東側の諸国は中国を筆頭に日本の核兵器保有と在日米軍の核兵器持ち込みを前提に外交をしてきたはず。
だから政権与党の核兵器保有議論は、「いや、まだ持ってませんよ本当に」のアピールになる。
疑り深い中国やロシアには逆効果で、ますます疑われるんだけどな。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:58:21
ID:L/7tQG/b0
- >>644
臨界核実験?つーのか?
それをスパコンでやればOKってよくネットで見かけるが違うのか?
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:58:22
ID:dKhh5EqtO
- 国連脱退は飛躍しすぎ
核持って常任理事国って方が非現実的であっても議論としては受け入れやすい
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:58:24
ID:bv9jjTVi0
- >>650
インドにやってもらうのも手かも。
インドと共同で核弾頭小型化開発するのはどうだろう
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:58:41
ID:ZZDsimAv0
- 日本が国連脱退?それは必要無いだろ。w
そりゃ無茶苦茶不満はあるし、拠出金も腹立たしいが。
財政悪化してるから、とか理由つけての滞納をチラつかせるって方法はあるとは思うけど。w
しかし、いくら「死文化してる!」と言われても、敵国条項あるから余り派手な事出来んし。
核武装は、一部の議員がチラつかせるのは良いかもな。自衛最低限の核武装は政府の憲法解釈でもOKだし。
ただ、国際社会がな。てか、もし本当に国際社会から「どうぞどうぞ」となったら(ならないと思うがw)、逆に困るからなぁ。
何しろ法制度も整備されてないし、核保有国なら最低限の防諜法・諜報防諜機関くらい整備しないと。
まぁ、それ位の真剣さが必要って意味での比喩なら、少しは言う議員がいても良いかもな。…賛成はしないが。w
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:59:06
ID:2YUZ/UXz0
- >>648
遅くまでドモでした!そんじゃぁまた!ノシ
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:59:07
ID:LTBTTOfG0
- >>662
アメとかがシミュ出来るのはすでに実験データを持ってるからだろう
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:59:16
ID:z/83XosK0
- 公然と党の会議で主張。
核も保有。
憲法9条も遵守。
国連も常任理事国入りをめざす。
…なにも問題ないだろ?
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:59:20
ID:F4QkT+wV0
- 核持つのはいい事だと思うし
国連脱退も賛成だな
とりあえず核持とうぜ!
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:59:52
ID:If3kd96R0
- 敵国支那に6兆円をも貢いで、支那はそのお礼にと日本に照準向けた核ミサイル数百発を配備。
欧米諸国のごくノーマルで正常な安全保障感覚では、日本は国ではなく、まさに世界の肉便器!
いったいいつまで日本はアブノーマルなマゾプレイに興じるつもりなんだ?
国連分担金はロシアと同じくらいにして、
支那・超賎を含む脅威国に照準向けた核ミサイルを数千発くらいは配備しろよ!!
冷静に考えて、核は絶対必要。日本の核武装に反対する者は、キチガイか工作員。
核武装に使われる血税は、米国・支那・北賎・南賎に貢ぐお金よりも、ずっと安い!
市場への影響はほとんど無いぞ。かえって株価も上がるさ。
技術立国日本の軍需産業は失業者対策にもすこぶる有効!
ベネズエラとか南米の資源国家は支那の兵器より日本製の兵器が欲しいんだとさ。
食う飯?心配御無用。農業改革さえすれば、食料は自前で少なくとも70%までは軽くいける。
そこに最近のテクノロジーが加われば、ほぼ100%までいく。大都市のビル街で食料生産できるぞ。
ウランは海水からも取れます、はい。技術立国日本のテクノロジーならなおさらお安い御用だぜ。
孤立、孤立と喚くやつは工作員。インドもフランスも孤立どころか、かえって発言力が上昇したわけだが。
核軍縮の時代と喚くやつも工作員。実は敵国支那の核ミサイルは毎年増える一方。
対抗手段は抑止力として核しかない。支那と組んでる米国の核なんぞ、本気で信じるほうがキチガイ。
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:01:03
ID:NqZOAYBl0
- 核保有国になり、常任理事国になれば、
国連分担金など踏み倒してよい。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:01:23
ID:MPWKKBoC0
- >>668
いずれにしろ、憲法9条は改正しないとダメだ。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:01:25
ID:UNonJgb60
- >>645
国連脱退しないで核武装するのが正解だな。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:01:27
ID:aOkFQqjK0
- >>627
やっぱり寝言は寝ながらどーぞ
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:01:59
ID:F4QkT+wV0
- 自民が「核持ちます。9条改正します。消費税10%」でも自民に票入れそうだ
それだけ核の所有は魅力的
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:02:00
ID:7OPxcsLL0
- 核の被害は計り知れなく、受けたほうは人としてまっとうに死ぬこともさせないような兵器だから
できれば全世界的に持たないほうが本当はいいんだろうけど
北朝鮮がもってることによって
中国、ロシア、アメリカとかの大国が交渉のテーブルについてるという事実があって、
日本国民自体もこの現実はほとんどが知っているんじゃないかな。
今まで非核三原則で核武装の論議自体が控えられてきたけど
持つ持たないは別にしてやっぱり議論する機会は必要だよね。
議論すること自体が汚らわしいということにするのではなくて。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:02:00
ID:zMu87WTy0
- 実現する気なら大反対
けど、普通にブラフとしてはとてもいいと思うがね
どう考えても本気の発言じゃなさそうだし
できればそれなりの地位がある野党が言ってくれるのが一番だと思うが、そんな野党がないからしゃーない
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:02:02
ID:0ZhPqYxt0
- 日本が独自に核を持つとアメリカが敵国になるぜ?少なくとも日米同盟はあちらから破棄するだろう
核を持てば日本のプレゼンスは向上するだろうが、通常戦力はアメリカのブラックボックスだらけで
戦争にすらならず蹂躙されるだろうよ
まずは軍需産業の再興、その環境作りのための武器輸出解禁が核武装より先に必要
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:02:06
ID:EQeihehSO
- >>671
核保有と常任理事入りは現状では対義語と変わらん
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:02:16
ID:Qbj46CUP0
- ま、テポドンの射程がアメリカ本土まで到達しない限り日本は国連で孤立を続けることになるよ。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:02:23
ID:lACftM8Z0
- >>612
大陸間弾道ミサイルはH2型が完成してるから、巡航ミサイルだな。
10000km飛んで目標30cmに命中するんなら核である必要もない。
核じゃねーと1000発用意しなきゃならんので金はかかるぜ。
技術者は大喜びで研究するねw これも3年で出来そうwwww
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:03:11
ID:BpkPJL230
- 核を持ってひきこもるべき!
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:03:14
ID:NqZOAYBl0
- 日本国憲法に9条ある限り、日本は一人前の国として見てもらえない。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:04:10
ID:UJzVKh7i0
- >>678
なんでアメリカが同盟破棄するの?
まじでわからないわ。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:04:23
ID:INphcVvx0
- 非核三原則の一部見直しなら有ってもよいし、実現可能じゃないかな
合わせて武器輸出も解禁したほうがよい
へんてこな国が日本の参入してない市場で暴利をむさぼってるのを阻止することは
世界平和に貢献する
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:04:28
ID:tnZ5MkQM0
- >>667
どこかの自衛隊みたく核実験データをエロ画像といっしょに流出させてくれないか>米軍
そうしたら独自核武装後も協調してあげるのに。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:04:33
ID:G9Z7y9UzO
- それぞれの考えを主張して議論を闘わせるのはいいと思う。タブーを恐れずどんどん議論して、様々なオプショナルプランを持つべきだ。
何たってこの国は、おそらくたった1年の安保理経済制裁決議にさえ堪えられない、致命的な弱点を抱えてるんだから。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:04:35
ID:r4ARr35C0
- 核作って国連は抜けないで支払いは減らすってとても政府はできないな
もう一度チョンとかがミサイル撃って被害とか出たらやっと動き出すかもしれんがな
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:04:40
ID:bv9jjTVi0
- 京速スパコンが出来るそうだから、そうとうな精度で
コンピューター上で核爆発のシミュレートできると思う。。。
基本的にコンピューター上で自然法則のデータを入れてやって、コンピューター上で
自然界の動きをシミュレートするということなんで。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:05:07
ID:Wp+D7bMA0
- >>681
そう聞くと核のコストパフォーマンスはすげえな
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:05:32
ID:hUUhbuHu0
- >>644
核爆弾って作るだけなら簡単でしょ。60年前のテクノロジーだよ。
広島に落とす前だって1回しか実験してないし。
抑止力としては現在の最高水準の威力でなくても十分
日本では原子力の研究が進んでいるから60年前のアメリカより高水準の物がすぐに作れるはず。
核弾頭にしてミサイルに搭載するまでは時間かかるだろうけどね。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:05:35
ID:6V13bmAI0
- >>682
鎖国っすかww
- 693 :某記者:2009/04/08(水) 03:05:37 ID:A7jQijmt0
- >>690
そこで東海村臨界事故の再来ですよ。
日本は自爆して死ぬのです。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:05:47
ID:fxm4pIE10
- 国連脱退は「明文化された国際法」を機軸にした新国際機関を創設するのとセットだな。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:05:50
ID:f+1N2ur60
- 核作らなくても、MOABの重さが1トンだぉ
これを5個束ねて、弾頭にしたらいいんじゃないか。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:06:00
ID:MPWKKBoC0
- >>681
まだオカシなこと言う奴がいるし。
1段目、2段目が液体酸水素ロケットのH2をどうやって兵器用として
オンステージ状態に保つつもりだ。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:06:25
ID:aTRc7PUs0
- 山崎拓に何か起こりますように
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:06:26
ID:Dw993D4e0
- >>678
同盟国の基地や領土に飛ばないようにプログラミングでもしとけば
問題無し。弾頭やミサイルの能力も含めて朝飯前だ。
残念だったな、チョーセンキムチ。
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:06:26
ID:L/7tQG/b0
- 地球シミュレータで計算すれば何とでもなるだろ?>臨界核実験
PS3何台も繋げてもやれそうだ
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:06:42
ID:lELuaonG0
- ネットアサヒ絶賛大暗躍中!!!!
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:07:17
ID:JzGbCgp50
- しかし、右翼人口が増えつつある今、
それにますます拍車をかけるような、今回のミサイル事件。
誰かがシナリオ書いているんだろうか?
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:07:36
ID:TMWXRPdG0
- >>678
そうかな?そうなると在日米軍は完全撤退だろ?
金融恐慌で金が無いアメリカにとっては願ったり叶ったりじゃないか?
「核武装?んじゃあ米軍完全撤退すっから、あとはお前らでやりな」って感じ?w
オバマなら、中国とか向けには遺憾の意を表明するけど、内心喜ぶんじゃないかって思う
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:07:44
ID:0n9FEtfRO
- 馬鹿チョンのおかげで50年後の日本は核武装するな
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:07:55
ID:j5O58ZYf0
- アメリカはアメリカ(EU)の戦争をやるし、ロシアはロシアの戦争をやるし中国は内政問題として虐殺するしで、
日本は鎖国してもいい気はするんだけどなー。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:08:34
ID:AXYbhXK50
- 改正しなくとも俺解釈なら核武装できる
個人的にはしっくりこなくとも専守防衛を体言したMDを世論は押すんだろうな
その世論すら非武装論の老害世論が押すと。それ見た俺がぶちきれて一票いれても
核武装どころか消費税あげられて終了
もう自分が何しよーが誰を支持しよーが油ギッシュな政治に利用されて
自分が望む方角に向かわない事だけは分かってるw
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:08:39
ID:dUuc1BsO0
- 日本ってちっちゃい国に愛されてると思うんだよね。
武装して横流ししちゃえば?金なんか今更いらねーだろ。資源と武器の物々交換。
干されるの怖ええええとかいって、食われるぐらいなら、戦う姿勢を見せるべき。
教育も根本から改正してしまえ。反日の付入る隙のない程の日本人を育てればいい。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:09:13
ID:N81/Ok8j0
- いい話じゃないか。
核武装は当然。
国連中心主義なんて馬鹿馬鹿しいことを言っている連中よりよほど信頼できる。
早く占領中の植民地憲法を破棄して、大日本帝国憲法からやり直そう。
占領憲法は無効!
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:09:26
ID:0ZhPqYxt0
- >>684
安全保障は『最悪』を想定しないといけない
安易に日米同盟が維持されたまま核武装できるとは考えないことだ
恐らく米中で日本を挟み込むことが想像できる
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:09:29
ID:zMu87WTy0
- >>701
まさかの将軍様の陰謀説?
てか今までが異常だっただけで、右翼というか戦後サヨク教育が薄れてきただけじゃん?
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:09:32
ID:UNonJgb60
- >>681
目標30cmに命中させようとしてるのがMD。
日本人の性格的にはMDを作るほうが向いてる。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:09:43
ID:F4QkT+wV0
- 核>OK
軍隊>OK
徴兵>OK
9条破棄>OK
消費税15%>上とセットならOK
(但し食品は除け)
つうか核兵器イヤイヤは一部のクソが声高に叫んでるだけだよな・・・
結構な数の国民は「持ってもいいじゃん」と思ってると思うが
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:10:12
ID:oGLEVxwf0
- 坂本えらい。
言論弾圧せずに、議論すべきだな。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:10:19
ID:j5O58ZYf0
- 赤Pとは、中国に関して、議論してみたいな。赤Pは、2ちゃんねるを、ロムってるだけじゃないんだろ?
名無しでもいいから、やりましょうよ赤P。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:10:20
ID:f+1N2ur60
- >>695
ごめん10tだったぉ
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:10:21
ID:VjroNCHa0
- なんだろうね
北朝鮮のミサイルで日本人は一人も死んでいないが
日本駐留の米軍兵士(の犯罪)によって日本人って結構死んでるんだよね
そういうことも含めて核武装の議論をしたほうがいいかな
拉致関係は軍備というよりスパイ防止法関連だと思うし
- 716 :某記者:2009/04/08(水) 03:10:33 ID:A7jQijmt0
- >>705
MDなんて出来ると思ってるの?
防衛省幹部に聞いてみろよ。
笑って答えてくれるぞ「絶対無理だから」と。
日本はMDも、核を持つことも、F22を持つことも出来ない。
日本は攻められたら6ヶ月以上持たない。これは公開文書で出てる。
弱いのに強がらないほうがいいよ。
東條を生み出すよ。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:10:59
ID:OcYeydRA0
- 核保有というが、原爆?水爆?
スパコンでシュミレーションできるからどっちでもOKかな?
スパコン核ってことで、3発に1発は不発ですもいいかも。
ペンシルロケットってのがその昔あった。
ペンシル核ってのも出来るよな。
核爆弾が必要となるのは地下施設の破壊を目的とした場合です。
地上施設ならトマホークに代表される誘導ミサイルで北朝鮮は李王朝の時代にもどってしまいます。
ブタキムチの住む地下御殿+αを破壊しないと。
となると、地上に垂直に突入する地下突入ミサイルが必要ですね。
核は地上を須らく破壊する兵器であって現在では無差別殺戮兵器ではありますが戦術的・戦略的兵器とはならないと思います。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:11:17
ID:bX1Sq8L+0
- ネトウヨ的に
国連脱退は賛成?反対?
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:11:35
ID:TMWXRPdG0
- >>708
>米中で日本を挟み込むこと
アメリカのメリット無いじゃん?BIG3を破綻から救うとかか?w
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:11:35
ID:fQzuPrC40
- >>1
鎖国もいいが其の前にきちんと海路に頼らない物資供給が出来るようにならないとなw
海賊増やすようなもんだし。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:11:41
ID:ZZDsimAv0
- まっ、北朝鮮が、この一連の馬鹿な事をやらなきゃ、
米国に馬鹿にされ、中共に馬鹿にされても
日本も穏やかに暮らして行けたかも知れないのにな。
特に中共なんかは、もう少し北鮮を何とかしておけば良かったのにねぇ。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:11:51
ID:ZLJ1Is5G0
- この事態に9条改正論がでないところが糞。
核保有なんてブラクみえみえ。
実際には何もヤル気ないだろ。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:12:03
ID:/n9xSAkK0
- >>716
日本を6ヶ月間も攻められる国って限られてるぞ
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:12:12
ID:kgrUB0PIO
- アメリカから買って配備するのが一番早いんだがな。
まあ現実的じゃないが。
ともかく持つ事と使う事は違うんだ。
別々に考えないと脅迫罪なんて成り立たないんだから。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:12:21
ID:Dw993D4e0
- >>710
必死だな。両方造ろうぜ。より完璧になる
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:12:28
ID:dUuc1BsO0
- >>711
そのセットなら、俺もOK!!!
ただ、何か欠けるなら意味をなさなくなる。苦渋も呑むから、政府だってやってほしい。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:12:32
ID:yp6VLXJ7O
- 拓の予想通りの回答にフイタwwww
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:12:46
ID:DsfYRmcg0
- 国連なんぞ無用の長物
ミレニアム時代に少数民族を虐殺する国が常任理事国なんて反吐が出る
米中露、こいつらは世界の敵
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:13:19
ID:UJzVKh7i0
- >>708
それこそ最悪の事態を考えて核武装しようぜ?って話なんだが。
しかも日米同盟無くなって喜ぶのは中露。
米中で日本を挟み込んだとしても、米中露で結局食い合いが起こって米にとっては
デメリットの方が大きいと俺は考えるよ。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:13:26
ID:EQeihehSO
- >>702
アメリカは金は出したくないけど、影響力は欲しい
目先の支出だけの話じゃない
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:13:32
ID:HkdhA8Nt0
- >>718
そもそも脱退するメリット、脱退を匂わせるメリットがよくわからん。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:13:35
ID:Wp+D7bMA0
- >>718
なんで脱退する必要があるのかを聞きたいね
そこの説明なしにいきなり「核保有なら国連脱退だ」ってのも乱暴だろ
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:13:37
ID:MPWKKBoC0
- >>699
どうしてこう、シミュレーションとはどういうものか理解もしないで
そういう阿呆なこと言えるのか。
計算すればって…何をどう計算するんだ?シミュレーションモデルもないのに。
速い計算機があればいいってもんじゃねぇんだぞ。
PS3って…あんな単精度浮動小数点演算だけ速いの持ってきて、何計算する気?
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:13:48
ID:GVvAp2mFO
- アメリカやその他の国にとっては自国の上空をミサイルが通過した訳じゃ無いから今は、ある意味ひとごとだろうな。
核を持つというのと使うのは意味が違う。
持つ者と持たざる者では立ち位置が違ってくる。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:14:09
ID:GyFuSpI30
- ネトウヨの檄文は、肉便器とかクソとかキチガイ死ねとかしか書いてない。
それで議論にならないのを他人のせいにしていて救えない。
まあ自民党の支持率を見れば現状マニア向けの政党と言えるので、
過激なことばかりいってオタクの内輪だけで喝采を挙げていれば良いのでは?
ただそれに全国民が巻き込まれてはたまったものではないので。
野党はもう何の躊躇もせず内閣不信任を出すべきだ。
選挙を1日伸ばせば1日現政権の横暴が続く。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:14:14
ID:zMu87WTy0
- >>718
ネトウヨ的には反対です
ご満足いただけますか?
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:14:19
ID:f+1N2ur60
- 核はダメだ、環境に良くない。
- 738 :某記者:2009/04/08(水) 03:15:17 ID:A7jQijmt0
- >>723
中国ロシアアメリカ。
攻められたら6ヶ月で陥落。日本を守れると思っている馬鹿右翼は頭が悪い。
嘘だと思うなら防衛文書を探してみよう。
資源は他国に握られているのです。
日本は軍を持っても何をしても、やられるときはやられる。
相しないための外交でありジャパンマネーなんです。
じゃあ北朝鮮は??
当然中国が本気出せば一瞬で終了でしょう。
あるいはロシアでもかまわない。
中国にいろいろ言える日本だったなら、
拉致も核開発もまったく状況は違っていたでしょう。
小泉が馬鹿なのはせっかく日朝国交正常化をしようとしていたのに
その一方で中国をないがしろにしてしまったんです。
中国も適当にやっときゃ、今頃全部の問題が解決してたかもしれない。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:15:22
ID:2EDbb2Xp0
- 日本が持つようなら、核軍縮は無理ということだな。
どうでもいいけど。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:15:53
ID:R4GIc5UnO
- 坂本は寄りすぎ
ただ議論することは重要なんじゃないかな
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:16:00
ID:j5O58ZYf0
- >>720
なんで海路を捨てねばならないんだ?
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:16:12
ID:AXYbhXK50
- >>716
2行目ばかり気にされても
俺には現実を前に諦念感しかないよ
2chだから「核武装してーなあ」って内心を語ってるだけw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:16:45
ID:ZQfgVM3lO
- シナ、チョンの挑発、誘いには乗るなッ!!
と、ハニートラップ拓ちゃんが申しておる訳なんです…
オイラのバズーカは打ち込んでも、核はダメだと
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:16:47
ID:VSdLh2OyO
- 核兵器所持肯定派が結構いるようだけどさ・・・戦争したいの?
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:17:09
ID:hT1Nfl7A0
- 安保理で揉めることが予想できるからじゃないの<核武装で国連脱退
まぁ極論吐いてにまた極論で返すのが政権党の議論になってるようじゃ日本も長くないな。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:17:21
ID:/n9xSAkK0
- >>744
したくないから持ちたいの
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:17:22
ID:HkdhA8Nt0
- >>744
核兵器持ってる国のどんだけが戦争してんの?
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:17:27
ID:JzGbCgp50
- >>718
反対ですが、
日本もそろそろ、お金以外の強力なカードがほしいよな。
日本に来る台風を、他の国に任意に飛ばせる技術とかww
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:17:52
ID:fJSmbaxK0
- 核に対する抑止力で核を持つ軍事的な発想は古典的だけど
隣にさらに危険な国家が存在することも事実なんだよな
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:17:54
ID:Dw993D4e0
- >>721
お前の脳内願望はともかく、核兵器議論の発生拡大や
軍備強化のトレンドは事実になったようだ。あとの祭りだね、キムチアサヒくん
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:18:00
ID:U72xzCbZ0
- まあ核武装はしていいんじゃないかな
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:18:05
ID:MPWKKBoC0
- >>744
その短絡バカの思考回路がどうなってるのか、興味あるな。笑える。
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:18:11
ID:bv9jjTVi0
- >>701
普通に考えて、不況が影響している
好景気のときは、みなが楽観的に余裕があるが
不況で金もないという弱った状況で、外国の挑発が来ると、当然イライラの度合いが強くなる。
経団連が日本を極右体制に仕向けたようなもんだなW
中身は反日左翼なんだが、そいつらの思惑とは反対の方向に日本民族が行こうとしているんですわー。
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:18:17
ID:X6bn3XWW0
いいぞ、よく言った!
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:18:53
ID:dUuc1BsO0
- >>716
WW2の時って米は何日って言ったっけ?
それと日本人だっての計算に入れて6ヶ月?
- 756 :某記者:2009/04/08(水) 03:19:03 ID:A7jQijmt0
- まあとにかく冷静に日本は攻められたら6ヶ月で終わりです。
終わりなうえにもう再起できないから集団移住。
移住生活が待ってます。移住がどれだけつらいか。
そういうことも良く考えて日本の核武装を考えてみてください。
そもそも欠く武装するには軍事技術が必要です。どこかえら得るんですか?
テロ支援国家? 北朝鮮??
馬鹿な右翼には答えられないんですね。イリュージョンの世界ですから。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:23
ID:zMu87WTy0
- >>744
なんで戦争しないための方策を本気で考えないの?
核を持てば即戦争の可能性が飛躍的に高まるの?
じゃあなんで冷戦時にWWVは起きなかったの?
戦争の悲惨さを訴えてれば戦争は起きないの?
願ってさえいればいつかは叶うの?
ていうか本気でバカなの?
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:27
ID:F4QkT+wV0
- そもそも
「世界は平和でランランラン♪」とか夢見るみずほ永遠の16歳な奴がいるんだよな
いい加減に平和なんて夢物語だって気付けと言いたいよなぁ。
福島みずほさんには素っ裸の上に金貼り付けて中国を歩いて欲しい
(「金欲しいが裸は絶対見たくないアル!」とか言われたりして)
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:29
ID:bX1Sq8L+0
- >>744
核武装と戦争は全く別の話だろうが
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:31
ID:lpB1tC/E0
- >>473
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239066514/
アメリカは、韓国に「だけ」報告
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:31
ID:fQzuPrC40
- >>741
今の国内を維持するだけの物資を海路頼らずに賄うことが出来ない以上、物資輸送の安全保障を
考えなければいけないのは必然だろう。
東南アジアを力で押さえ込まれたら簡単に日本なんて終わっちまうよ。
だから国力を高めるためにはもっと先にやらないといけないことは山ほどある。
理想だけでは何も始まらないんだよ。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:35
ID:f+1N2ur60
- 放射能は地球を滅ぼす。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:41
ID:mus5lKtx0
- 今の日本の科学で政府が本腰入れてやれば一ヶ月で核爆弾用意できるらしいね
ミサイルは人工衛星打ち上げ用のやつをそのまま使えば問題なく
小型化の核爆弾なら自衛隊戦闘機に搭載可能。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:49
ID:2OHIs7bW0
- >>744
戦争なんてしたくないのはみんな前提の上での話だろう
あくまでも自衛のための核保有ということだと思う
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:55
ID:tnZ5MkQM0
- 某記者ってなんなのよ、やっぱり丑?
アサヒは基底的信用を喪ったんだから、もうやめなよ。
あと中国が北朝鮮相手に本気だすと思う?
緩衝地帯を誰よりも必要としてるんだから、やりっこないでしょ。
ロシアも同じ。
戦前日本が半島に手出して法則にひっかかったのも、
ロシアに対する緩衝地帯欲しさに負けたため。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:19:56
ID:ZLJ1Is5G0
- いま必要なのは核保有の議論じゃない。
九条改正と、攻撃のための配備。
自衛権でなく交戦権を前提にした法整備。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:20:10
ID:FUv8srtf0
- 言うだけならタダ
もちっとこういう発言あってもいいんでない?
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:20:19
ID:U72xzCbZ0
- 敵国が核持ってるなら核武装を考えるのは当たり前だろ。
議論の範疇から外すほうがおかしい
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:20:20
ID:TMWXRPdG0
- >>730
にしても、同盟破棄なんて暴挙には出ないんじゃあ・・・
ま、俺も核武装に賛成というか、今までは「核武装の論議?とんでもない!!」という風潮から、論議も有りにして
外交カードを増やす、という立場だから。
まあ、今までのジャイアンとスネ男みたいな日米同盟なら破棄でも構わんかも・・・・。
せめてジャイアンと出来杉くらいになって欲しいw
経済は超1流、でも政治と外交は3流、という今の日本が歯がゆいだけなんだ
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:20:27
ID:hT1Nfl7A0
- >>744
まぁ戦争したくないから核兵器持つって考え方もあるにはあるが
いざとなったら使えないのが核兵器。
あのアメリカですら実戦で使用したのはWW2が最後。
戦術核構想みたいな比較的小規模なものでも
他の核保有国がどう動くか予想できないので主流からはずれちまったしな。
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:20:37
ID:XxH+voxr0
- >>756
ところで核武装した国を攻められるのか?
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:20:43
ID:j5O58ZYf0
- >>730
ソマリヤに初めて軍艦を出してホルホルしてる中国人は、どーなんですか?
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:20:47
ID:U+4TUbyk0
- 核武装よりテロ対策ね!
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:21:10
ID:IjLJbWTn0
- ところで民主党に右翼は居るの?
自民党からしかこういう発言聞かないね
こういう議論が盛り上がればどれだけ他国にとって脅威になり
日本の国益に繋がるか、バカでも理解できるのにね
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:21:54
ID:bX1Sq8L+0
- >>718だが国連主義者が多くてビックリだわ
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:22:03
ID:bv9jjTVi0
- >>733
効率的に爆縮するシミュレートをコンピュータ上でやるだけ。
スパコンで楽勝で出来る。
- 777 :某記者:2009/04/08(水) 03:22:27 ID:A7jQijmt0
- >>755
あなた、米軍が敵になったら勝てるんですか?
沖縄即死ですよ。次はロシアが北海道ゲッツ。
中国が四国をゲッツ。そしてアメリカがねーちゃんの
パイオツをゲッツですよ。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:23:07
ID:U+4TUbyk0
- 国連決議の影響力はあるよ。
国連が意味ないは大間違い。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:23:15
ID:HPRIBWJCO
- エロ拓の落選後の身の振り方が非常に興味あるんだが。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:23:18
ID:HkdhA8Nt0
- >>775
主義者とか関係ないから、脱退するメリットがどういうものか次第。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:23:24
ID:uXZyrSBB0
- >>756
現実を見ろ。お前は記者じゃない。校閲員だ。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:23:40
ID:ZLJ1Is5G0
- >>775
国連至上主義も愚かだが。
脱退論もキチガイだわ。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:23:49
ID:KJaXHkIN0
- 結局アメリカに見捨てられたから太平洋戦争が起こったし
大東亜共栄圏は必然だったんだよ
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:23:50
ID:Au7KKgEO0
- かぶと虫 「ゼリーうめえ・・・・・・」
くわがた 「おい、俺たちここで一生終えるのか?」
かぶと虫 「ゼリーうめえ・・・・・・」
くわがた 「おい!聞いてんのかよ!」
かぶと虫 「んあ?別にいいんじゃね?ゼリーうめえじゃん」
くわがた 「そうじゃなくてさ!子孫だよ子孫!子ども作らなきゃ!」
かぶと虫 「メスいねーもんこの虫かごの中・・・・・・」
くわがた 「だからどうにかしようぜ!次の闘虫の時にさ、逃げようぜ!」
かぶと虫 「お前・・・・・・逃げたってどうにもなんねーよ。ここは都会だぜ?」
くわがた 「だけどよ・・・・・・!」
かぶと虫 「いいじゃねーか。飼い主さんに愛されて死ねるなら。お前もそうだろ?」
くわがた 「そ、そうだけどよ・・・・・・。生き物としていいのかよ!」
かぶと虫 「俺はいいんだよ。飼い主さんと闘虫で優勝するってでっかい夢があんだからよ・・・・・・」
くわがた 「・・・・・・ちっ!でもよ・・・・・交尾してえよ・・・・・・」
かぶと虫 「・・・・・・交尾はしてえなあ・・・・・・」
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:23:51
ID:/n9xSAkK0
- 核武装してる国同士のガチンコの戦争なんてねえだろ
侵略しようとすれば、核で報復されるとわかってる国には攻め込むことは出来ねえ
持ってれば攻め込まれる可能性が一気に減る
日本から攻め込むことは憲法でないとしてるから戦争はおきない
そして日本は平和になった
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:24:13
ID:f+1N2ur60
- >>782
基地外にあやまれ
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:24:18
ID:3bfWlWZ40
- >>771
フォークランド紛争では、アルゼンチンが核保有国の英国に喧嘩を売りました。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:24:47
ID:fQzuPrC40
- >>756
まぁとりあえずそろそろマスゴミには御退場願わないとな。
情報販売の営利企業である以上、国策に市場で手を出されるのは迷惑極まりない。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:24:48
ID:6SgBhLW80
- 核武装は賛成だけど
国連脱退はアホかと
やっぱ民主じゃないと駄目なのかな
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:08
ID:5dNCA0YU0
- 結局、いつまでたってもロシア中国からは負けた怨念が強いしw
アメリカとか縁を切れず。
日本は弱体化した。
あと60年したらどうなるんだろうね。
世界中が平和になればいいけど宇宙人でも襲来するんだろうか?
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:12
ID:MPWKKBoC0
- >>756
攻められたら半年ってのは多分本当だろうな。
で、お花畑思考の記者さんにお尋ねしたいんだが、
日本が核持ったら攻められて、持たなければ攻められないという理由が
あるなら、そこんとこ説明してもらおうか。特に後半の根拠を。
バカなアカには答えられないだろう?脳内お花畑だから。
こいつ、抑止力って言葉の意味知らないんじゃないのか。
核とは、撃つために持つんじゃなくて、撃たせないために持つものだ。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:19
ID:UJzVKh7i0
- >>756
マンガ読み過ぎだってwww
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:25
ID:UNonJgb60
- とりあえず宇宙開発への予算を増やそうぜ。
予算減らされてまともにロケット開発もできねえ・・・。
予備機すら用意できない人工衛星とかありえんぜ。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:28
ID:3AsdlDjb0
- それよりもスパイ防止法が先だろjk
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:36
ID:LEOoFaYj0
- あーあ、この発言大問題なってまた自民党叩かれるぞ。何でこう支持率あげなきゃいけない時に身内が邪魔すんの
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:37
ID:vCBy6juB0
- >>748
それ核よりすごいですからw
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:25:48
ID:RAkYegGv0
- アメリカに次ぐ経済力と科学技術力を持ちながら
核も持たず、攻撃能力も反撃も出来ない大国。
安保が無ければこれほど侵略しやすく核を打ち込み易く
恐喝できる国である事の方が世界を破滅に導く危険を
増加させているのではないか?
日本が核を持ち、集団的自衛権を持ち、強力な攻撃力と防御力を
持った上で、絶対不可侵を誓い、先制攻撃を禁止すれば
最も世界や周辺地域の安定に繋がると思うんだが。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:26:01
ID:j5O58ZYf0
- >>789
民主はダメです。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:26:13
ID:EQeihehSO
- >>769
アメリカにとって日本は言う事を聞くから脅威では無いが、アメリカの言う事を聞かない日本は脅威なんだよ
それこそ国連を見ればわかるだろ?
日本の発言力が強くなるのを一番嫌がってるのはアメリカなんだから
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:26:31
ID:GJ9t2RIG0
- 核ミサイルを持って常任理事国入りを真剣に目指すべきだ。
バカみたいな憲法はとっとと捨てちまえ。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:26:35
ID:f+1N2ur60
- >>793
そう、宇宙開発予算を増やして、技術的優位性を保持すべき。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:26:36
ID:+PsAV+U3O
- まずは九条改正かな
一項はまだいいかもだが、二項は改正せにゃまずいだろ・・・。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:26:57
ID:2k87t7Ct0
- 通常の軍隊を増強しようと思っても、人員不足。
訓練やなんやらで時間かかる。徴兵制もやらなければならない。
それに比べりゃ核武装はコストパフォーマンス優秀で、手っ取り早く
威嚇効果絶大だと思う。
- 804 :某記者:2009/04/08(水) 03:26:57 ID:A7jQijmt0
- >>765
シェア6割の地方紙とかさ、わかるか?
まあとにかくだ。よく考えてみろって。ガソリンのない世の中を。
金属やレアメタルのない世の中を。
海上封鎖され、食べ物も欠けて、そんな中何にすがって生きるのか?
サムライ魂か??
国際協調するのに核武装なんて逆のことを考える馬鹿はさ、北朝鮮思想
そのものだろうよ。
貿易なしではお互い成り立たないから戦争しないですんでるんだろう?
お前ら着てるウニクロだとかしまむらなんて着れなくなるんだぞいいのか?
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:27:33
ID:fQzuPrC40
- >>794
俺もそう思う。まず、きちんとした情報の浄化を行って外患からコアシステムを守る事からはじ
めなければ何をやっても一緒だ。
極論を言えば、核兵器を持ってても勝手に発射されたり、逆に必要なときに打てなければ存在
しないのと一緒だしな。
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:27:33
ID:B77DJQrDO
- で、おまえらはこんな自民党に投票すんの?
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:27:37
ID:AXYbhXK50
- 通常兵器による自衛隊強化を何十年重ねれば自立に近づけると、俺は思えない
友好国の軍産が潤うだけかなあっと
でもいつか自立できると信じてる人の邪魔までする気はないよ
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:28:02
ID:hT1Nfl7A0
- >>787
核に幻想もちすぎなんだよなぁ。
非核国相手に核兵器を使うってのは相当狂ってないと出来ない判断。
問題は当面の日本の仮想敵が狂ってる国だってことだが。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:28:06
ID:TMWXRPdG0
- >>789
民主なんかじゃ、こんな議論も出来ない
何も出来ないよ、それこそ中国と朝鮮の思う壺
アメリカ、ロシア、欧州からも徹底的にタカられるかもしれん
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:28:10
ID:j5O58ZYf0
- 民主党応援団の、トリゴエさんも、匿名でいいから、議論をここでやりませんかー?
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:28:17
ID:/n9xSAkK0
- >>806
主権を周辺国に委譲する民主党よりは、マシですから
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:28:38
ID:IFNaWMgs0
- いいね、いいねえ
こういう議論はするだけでも威嚇効果はある
国連なんかいざと言うとき常任理事国が対立するんだからまったく機能しない張子のトラだ
国連脱退大賛成!
しかし後の対応を考えて脱退しなければならない
ではどうするか
NATOに加盟するんだよ
あれは張子の虎ではなく、実際に実効制圧力を持っている
以前にアメリカが日本をNATOに加盟させようとしたが、フランスのミッテランが遮った
日本は国連を無視し、NATOに加盟できるよう全力で工作すべきである
国連?はあ?
そうねえ、ま、日本に土下座して常任理事国になってくださいと懇願すれば
なってやらんでもない、って程度でいいんだよ
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:28:39
ID:fJSmbaxK0
- 「日本も核武装、国連脱退」
ある意味では本質を突いていると思う
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:28:58
ID:6SgBhLW80
- >>802
せめて自衛隊を軍隊にしてほしい
あとスパイ防止法とCIAのような組織も
なのに何でこんな極論になるんだ?
自民党って言ってることがめちゃくちゃだな
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:29:14
ID:KJaXHkIN0
- ぶっちゃけ今のアメリカにそんな力なんてない
だから問題なんだが・・・
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:29:48
ID:uXZyrSBB0
- >>802
まずは、って……それが一番ハードル高いわ。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:29:56
ID:3bfWlWZ40
- >>808
狂ってる相手にはMADが通用しないという事で、こいつぁ困ったジレンマだ。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:08
ID:tZDvNIjN0
- インドもパキスタンも北朝鮮も国連脱退してないんだが・・・
そんなことも知らん国会議員もいるの?
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:10
ID:zMu87WTy0
- >>804
よくわかんないけど貴方はバカ正直にこの発言を真に受けて
核保有とか国連脱退が現状で実現すると思ってるの?
てか某記者って肩書きは何アピールなの?
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:11
ID:hUUhbuHu0
- >>733はおそらく核爆弾を難しい物だと思っているのだろう。
もう理論は分かってるので>>776の言うとおり。
爆縮レンズ実機の試験も各種センサーを使って行える。
大前研一でも作れるんじゃないか?
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:20
ID:2k87t7Ct0
- だから、左の人は自衛隊相手に文句言ってるんじゃなくて、
さっさと北朝鮮に対話をしに行ったらどうよ!
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:32
ID:6V13bmAI0
- 立てよ…国民…
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:38
ID:nEeauLmFO
- 頭悪杉
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:42
ID:0ZhPqYxt0
- 核は核抑止に使うもので相手国を破壊するために使うものではない
アメリカの核の傘が本当に機能しなかったのかどうか冷静に考えないといけない
個人的には冷戦時、旧ソ連にも中国にも抑止として有効だったし、これからも
シェアリング宣言して明確に周辺国にアピールできれば依然有効に機能すると考える
独自核武装論は現在の状況では非現実的だが、シェアリングならば外交努力で達成できる
その後は経済力・技術力で優位に立てば良い
極論はいかんぜよ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:50
ID:UJzVKh7i0
- >>804
海上封鎖されて日本に資源が入ってこないとして、
それまで日本に資源や食物を輸出してた国は、
どこに資源を売るようになるの?
貿易なしではお互い成り立たないからこそ、
日本は核を持てると思いますけど。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:30:56
ID:XxH+voxr0
- >>787
アルゼンチンは核持ってたっけ?
核保有国同士じゃない意味なくね?
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:31:01
ID:HkdhA8Nt0
- >>812
国連はおいといてNATOはいいかもね。
英からタイフーンかってエンジン技術ゲットしながら次世代戦闘機の共同開発を名目にNATO加盟だな。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:31:02
ID:DS3Zwfsw0
- それよか攻殻機動隊のフチコマみたいなの作ってくれ
楽しそう、で俺みたいな失業者でも自衛隊に志願するから
何体もいれば無敵だろ
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:32:00
ID:mus5lKtx0
- 最初に100%の極論を言う→そんなことは認められない
→それならと50%の要求→100に比べればまだ良いかと認められる
交渉ってこういうもの
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:32:00
ID:j5O58ZYf0
- >>825
日本はたぶん貿易さえ要らない。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:32:07
ID:kelKnIJr0
- 日本の政治家にこれだけ言える度胸のある人がいない。
ホントにヘタレ政治家ばっかり。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:32:30
ID:GJ9t2RIG0
- >>789
民主は在日よりだからダメだ。
その売国政策と帰化チョン議員の放逐をすれば応援しないでもない。
まあ無理だろうけどね。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:32:38
ID:Iys4Onar0
) ) ) ___ /ヽ、
(,, ( ( ─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
) , ) /, / ,ィ'| ヽ ヽ、
(,, ( ( // / / /〃 | | |
ヽ ヾYニヽ、
) , ) /,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
( ( ( / / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
ヽ ヽ
)./ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
) ,))|
/ |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
( ( | / |
lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿
) ,,) |/
| │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
( ノ / ):∩. ' , ` ー'′
| /) ,' |
*≡≡メ- '' ),≡. 、 r‐┐ '' |/ノ / |
/,,,
_''" l .l. |>.、`___ .. -‐'ア /l | 専守防衛の国が核武装をしたらインパクトがあっておもしろいかもw
l/ ,,_"つ l | | / \/ / | | 日中韓北以外の国の反応をみてみたいよね
l
''""' -, .l │ /-< 〃 / | |
.l ( ''" l.
,レ'|::::::∧ / イ | |
.l ヽ / / 厂::| ∨ / │ │ |
l l / /:::::::| / / | | │
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:32:38
ID:MPWKKBoC0
- >>817
撃たれっぱなしは嫌なので、せいぜいMADに持ち込んで世界に貢献しなくちゃな。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:32:40
ID:b4xkFsy2O
- 最初は有り得ない絵空ごとと感じられた
ドイツナチスの勃興
>>1
- 836 :某記者:2009/04/08(水) 03:33:00 ID:A7jQijmt0
- まあとにかくだ。
今回の話は時事が書いてるのがすべてだから、そのソース読んで来い。
いつから坂本が外務省や国連大使より偉くなったのかを聞いてみたいものだ。
だいたい高須に任せておいて大丈夫なのか?裏でいろいろねじこまれたら
どうすんの?
こういう自民党から馬鹿が出てきてぎゃあぎゃあいうのを抑えられないところに
終わってる感が漂ってるんだよ。こんなの国連まで伝わって与党からなんか核武装
発言とか脱退発言とか出てるんだけど何?脱退すんの?って中国から裏で呼ばれて
脅されたら全部終わりだもん。本当に売国ですよこいつは
てのが本当のお話。だから駄目なのこいつの発言は。
協議に影響を与える。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:33:08
ID:mfHSPdgA0
- >>824
いや、極論もアリでしょ。いうだけならw
一方で現実的な方針はあなたの言うように現実路線に沿うべきですが
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:34:20
ID:qy/gz8b90
- >>1
こいつは一体何考えてんだ、いいぞもっとやれ。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:34:33
ID:lgG6lju+0
- 2チャンネラーは、現実社会では上司にすら逆らえない・・・・・。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:34:45
ID:hT1Nfl7A0
- >>831
首相とか閣僚の立場でこういう発言をしてからだろ度胸云々ていうのは。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:34:47
ID:j5O58ZYf0
- >>836
中国は、国家では無いでしょ? 北朝鮮と同じ、一地域じゃないんですか?
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:34:49
ID:VSdLh2OyO
- 馬鹿かもしれないけど、俺は日本に戦争が出来る国になってほしくない。
自衛のための核兵器保有も分かるんだけど、脅しあいの国際関係って悲しくなるよ・・・
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:34:49
ID:GyFuSpI30
- 選挙しろ。
国民と他党に核武装を公約して選ばれたら何も文句は言わないから。
いまの自民党は郵政選挙の頃の原型を留めてない。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:34:52
ID:+PsAV+U3O
- >>814
自民党の総意じゃなかろ。
まぁ発言は軽率だけどさ
国連脱退は明らかに口が滑りすぎだし
スパイ防止法、間諜組織の立ち上げ、及び自衛隊の軍への格上げも
全ては九条を改正してからかな
まぁ今でも陸は情報部を持ってたはずだけど
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:02
ID:2TWFV35m0
- 珍風の組織工作員ががんばりすぎw
キチガイだろ国連脱退って(笑
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:08
ID:HkdhA8Nt0
- >>839
なんで逆らわなきゃいけないの・・・?
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:11
ID:INphcVvx0
- アメリカも日本はそろそろ自分のことくらい自分で守ってよと思ってる
他国のために自国の若者の血を流すなんて有り得ないからね
ましてや他国のために核を使うことなどアメリカ市民が許さない
世界の富が集中してるのにこれだけ無防備な地域って他にないぞ
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:11
ID:EQeihehSO
- >>830
そりゃ無理だ
まぁ生活グレードが途上国並みになるのを我慢出来れば別だが
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:23
ID:6SgBhLW80
- >>839
上司に逆らっちゃまずいでしょw
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:26
ID:/n9xSAkK0
- >>827
麻生はNATOにかなり近づいていってるしな
うまくいけばロシアからの脅威はかなり減る
必要があれば中国を半島を除いた東(南)アジアの軍事同盟組織なんてもの有かもしれない(日印が主流になるかな)
これで中国は暴走出来なくなる
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:38
ID:WK0OBX0v0
- >>38
アジアが嫌いなんじゃなくて、特アが嫌いなだけじゃね?
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:40
ID:TMWXRPdG0
- >>799
何でも盲目的に言う事を聞いてる国なんか、植民地と同じじゃん
日本は本当にアメリカの奴隷のままでいいのか?つーかアメリカと、少し距離を置いた方が国益にも叶うんじゃないかって思うわ
インド、東南アジア、ブラジルを始めとする中南米、アフリカとかともっと関係を持ったほうが良いよ絶対
日印同盟、日ブラ同盟とかどおよ?
アフリカだって、例えば日本が主導で、アフリカの諸国の有志で結成した「アフリカ復興会議」みたいなのを結成して、
資金、技術、技術者を派遣、費用は復興した順に返してもらうとかやればいいじゃん
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:35:48
ID:KRrdAbBo0
- これを機に集られ体質からの脱却を図れるじゃない
金の力でひっくり返せばいいよ
ちょうど景気悪いし
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:36:03
ID:WKZphWAI0
- まぁ、小日本が核なんて持とうとすれば朝鮮とアメリカがファビョるわ。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:36:24
ID:F4QkT+wV0
- 「チョッパリの拓」
批判後
「ビシキマだぜ!」と思ったに違いない
- 856 :某記者:2009/04/08(水) 03:36:33 ID:A7jQijmt0
- >>819
>>836
で説明してるから見立てが分からない人は見て。
ロシアも中国もアメリカも、なにあんたの国北朝鮮決議が通らないなら
脱退するとか言うわけの分からない理論振り回してるんじゃん。そんな
頭の悪いやつらが与党やってんだったら適当にごまかしていいよねと
ヒソヒソやられるに決まってる。そもそも北朝鮮は米中露にはいついつ
発射しますから気おつけてね☆とかいう情報が伝わっててそれがないのは
なめられてる日本だけなんだよ。だから六カ国協議も拉致抜きで非核化で
もう決まってんじゃないの?日本はインテリジェンスで終わっちゃってんじゃないの?
麻生はあほだから。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:36:49
ID:xPY9Fnr0O
- 本当に核持ちたい奴はこういう馬鹿はしない。
議論が必要だ!とか、こいつとか、絶対核持ちたくない奴だ。
例:安倍、中川酒
本当に持つ気があるなら、国民、アメリカ、国際社会に極秘裏に開発する。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:36:50
ID:b4xkFsy2O
- 核兵器が最初に使われた国は日本
その日本が核をなぜ持つ必要がある。
核を使うにはキチガイの思考が要る。
なぜなら最初に使えば、中国ロシア米国から国土が抹殺されるくらいに全滅されるからだ
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:36:55
ID:fQzuPrC40
- >>854
小日本w
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:36:55
ID:lgG6lju+0
- >>846
理不尽なことをいう上司にすら逆らえないって意味。
国際社会で他国の意見に逆らうのは更に大変な労力を要する。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:37:26
ID:3bfWlWZ40
- >>834
いやいやいや、核保有国に対して先制攻撃を行ってる時点で、
抑止力としては機能を失ってるのよ。
>>826
アルゼンチンは核非保有。
相手がどうであれ、核を持ってても攻められる事はあるのよ。て事で。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:37:35
ID:HkdhA8Nt0
- >>860
理不尽なことをいう上司に・・・なんで逆らわなきゃいけないの?w
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:37:41
ID:WQTpcOuH0
- たとえ話を主張のように報道するお馬鹿さん
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:37:47
ID:/n9xSAkK0
- >>852
インドとの関係強化は深めるべきだよな
市場としても、軍事的にみても重要な位置にある
中国をはさむ位置にある大国なのもいい
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:37:56
ID:j5O58ZYf0
- >>848
江戸時代でさえ最先端だったわけですが。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:38:18
ID:INphcVvx0
- パキスタン(中国)とインド(米国)がセットで核を持った
北朝鮮と日本がセットで同時に持つなら、
これが日本核保有の最初で最後のチャンスだよ
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:38:38
ID:f+1N2ur60
- ) ) ) ___ /ヽ、
(,, ( ( ─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
) , ) /, / ,ィ'| ヽ ヽ、
(,, ( ( // / / /〃 | | |
ヽ ヾYニヽ、
) , ) /,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
( ( ( / / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
ヽ ヽ
)./ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
) ,))|
/ |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
( ( | / |
lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿
) ,,) |/
| │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
( ノ / ):∩. ' , ` ー'′
| /) ,' |
≡≡メ- '' ),≡. 、 r‐┐ '' |/ノ / | タバコと核はやめたほうがいい。
/,,, _''" l .l. |>.、`___ .. -‐'ア /l |
l/ ,,_"つ l | | / \/ / | |
l ''""' -, .l
│ /-< 〃 / | |
.l ( ''" l. ,レ'|::::::∧ / イ
| |
.l ヽ / / 厂::| ∨ / │ │ |
l l /
/:::::::| / / | | │
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:38:45
ID:zQlzBKicO
- >>856
麻生云々より日本の立場がそうさせる、誰が総理でもおなじ
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:39:02
ID:dKhh5EqtO
- >>842
じゃあ地球から出て行けよ
現実逃避すんなクズ
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:39:05
ID:fQzuPrC40
- >>856
で、文句は誰にでも言えるがお前には建設的な打開策はあるのか?
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:39:11
ID:L/7tQG/b0
- ま、国連脱退はあり得んが
たとえ脱退しても、離れる国もあるが逆にすり寄る国も出てくるよw
ベネズエラなんて特に寄ってきそうじゃんw
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:39:13
ID:Aqw4CmAc0
- >>813
いまの日本に必要なもの、不必要なもの、という意味では確かに的を射ているね
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:39:24
ID:+PsAV+U3O
- >>816
ハードルは高いが、これをしないと
全てが憲法違反という名の元に御破算になってしまう可能性があるからなー
自衛隊に完全に合法的な地位を与える事からしないと・・・。
ただ、現実的でないと言われると、確かに返す言葉がない・・・。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:39:52
ID:7OPxcsLL0
- 極論、スリカエしても
みんな反応できないとは思うのですがね。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:39:56
ID:1tDdbrJNO
- あの田母神擁護の奴らとか核武装、国連脱退を平気で言えるバカとか
とても自民には任せれませんよ
日本はますますアジアから孤立していきますね
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:40:07
ID:lACftM8Z0
- >>725
勿論セット開発だが核を積むとウラン輸入停められるからね。
こっそり10個ぐらい作っておこう
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:40:08
ID:7HGG4kZ30
- 北朝鮮が良い手本を見せてくれだろ。核とミサイルが貧乏な国でも大国と対等に外交交渉が出来る
日本も見習うべきw
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:40:15
ID:zMu87WTy0
- >>836
見事なまでの負け犬根性だな
別にこれは与党の総意じゃなくて大臣でもない一政治家の仮定の意見だろ
それを中国様の顔色うかがって封殺してどうすんだよ
外交カードになりこそすれそれで他国が噛み付いてきたらそれこそキチガイだよ
「まあとにかく」から全部何言ってるかわからんが、
あんたが中国様の子分ってことだけはわかるよ
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:40:16
ID:0ZhPqYxt0
- アメリカは確かにDQNだよ、世界中がそう認めているw
だけど戦後60年近く日本の友人でもあったわけだ、DQNでも
あやしてうまくコントロールしてやるぐらいに考えればおk、使える奴だよ
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:40:32
ID:TMWXRPdG0
- >>864
そう、今すぐに、真っ先に関係強化するべき
ま、どっかの野党党首はインド首相との会談の約束ドタキャンして、選挙運動してましたがw
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:40:43
ID:SmSH3mmCO
- お化けが怖いなら自分もお化けになっちゃえば良いんだ!って自殺する様な奴が核武装だとか騒いでんだな、やっぱり。
良く分かった。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:40:59
ID:vCkUEy+K0
- 本気になって核武装を考えるのなら、食料とエネルギーの
自給率をもっと上げてからでないと国際社会から意地悪さ
れれば国民が大迷惑をするぜ。特に中国が国の威信を掛け
て妨害するわ。今のままでは絶対に出来まへん。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:41:02
ID:f+1N2ur60
- >>829
そんな事、わかってるよ、パゲ。
ネタにマジレスかっこわるい。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:41:13
ID:qy/gz8b90
- とりあえずインドからできた物を売ってもらおう、関係強化だ。
どうせ米中露は売ってくれないだろうし。
お手軽本土防衛でMD開発より安上がりだわ。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:41:55
ID:/n9xSAkK0
- >>880
国益より政権交代のおバカな政党には任せられないよね
ミサイル撃ちますって言われてる日に、タレントの結婚式に出てたり選挙活動してる政党には・・・
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:41:55
ID:hT1Nfl7A0
- >>880
インド軍は弱いと評判だぞw
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:01
ID:ThU3csS+0
- 大きなロケットに運転中の原子炉小さいの積んで撃ったら面白いかも
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:05
ID:EQeihehSO
- >>852
植民地じゃ無いと思ってたの?
そりゃビックリ
日本がアメリカと距離を取るなら核以前に自前で守れなきゃ話にならん
外交は勿論必要だが、今ある友好はアメリカの傘の力があって始めて存在するって事を認識しないとね
核議論てのは複雑に色んな要素が絡みあうから、持てばいいってもんじゃないよ
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:06
ID:MPWKKBoC0
- >>820
いや、核爆発が起きさえすればいいなら、そう難しいもんじゃないだろ。
でも、シミュレーション云々は寝言。
それこそ、60年前のアレみたいに無様にデカくていいなら割と簡単に
できるだろう。小型化が難しいんだよ。
でもいくらなんでも大前研一じゃ無理(笑)。爆縮のタイミングも取れないに5ペソ。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:20
ID:UNonJgb60
- >>801
技術立国日本とかいいながら政府は研究予算減らすんだから。
自分たちの優位性を捨ててどうする。
大学が多すぎるといって、減らそうするし。
かと思えば留学生を大量に受け入れを表明したり、意味分からん。
政府は日本人のポテンシャル引き上げをなぜそこまで嫌がるのか・・・。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:40
ID:dUI3xig10
- >>879
友人なのか?
上手い事洗脳されたようにしか思えないんだがな。
アメリカを敵にしろとは言わないが、アメリカにおんぶに抱っこ状態から
さっさと脱するべきと思うんだがなあ。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:41
ID:TMWXRPdG0
- >>875
×アジアから
○特亜から
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:45
ID:L/7tQG/b0
- >>875
ミンス工作員必死だなw
北朝鮮のミサイル危機で自民の次期衆議院選挙後の議席獲得予想は今や220議席超えてるんだがww
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:57
ID:OLpha6MY0
- 年次改革報告書
ですね分かりますwwww
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:42:57
ID:2OHIs7bW0
- >>842
心の根底ではそう思ってる人間は多いはずだ
でも現実として国際社会でそんな理想は通用しないから議論になっている
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:07
ID:g2DI4Ol70
- >>756
記者を名乗るなら校正くらいきちんとして頂きたい。
もしくは流暢な祖国の言葉でどうぞ。
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:13
ID:cFcE8nVfO
- いざとなっても米国は北のミサイル発射を阻止しなかった
確率的に迎撃が失敗する恐れがあったにもかかわらず
日本は自衛の幅をもっと広げなきゃ国民の安全は守れない
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:24
ID:f+1N2ur60
- >>887
空飛ぶ原潜カッコイイ
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:29
ID:INphcVvx0
- >>877
交渉オプション増加は同意権だが、それはちょっと違うぞ
北朝鮮の場合は中国もアメリカも北の見方だ
特にアメリカは日本をコントロールのために、不安定要素が不可欠なんだよ
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:44
ID:H1Zz0IpU0
- いいよいいよ
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:52
ID:lACftM8Z0
- >>780
中ロを黙らせることが可能なら今の組織でおk。
無理に決まってるだろw
世界は割って冷戦に突入するの
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:55
ID:If3kd96R0
- >>875
×日本はますますアジアから孤立していきますね
○日本はますます特亜から独立していきますね
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:43:57
ID:F4QkT+wV0
- 問題は宇宙開発事業団の糞さを友人で目の辺りにしてる俺にとって
あそこに金掛けるのは捨てるのと一緒と知ってしまった事だな
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:44:10
ID:A9ID4mOt0
- 核武装はともかく、国連脱退が北朝鮮への圧力になるのかよ
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:44:11
ID:HkdhA8Nt0
- >>899
その見方、正しい気がするわw
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:44:16
ID:UJzVKh7i0
- しかし左翼のいってることがあまりにもちゃちいってことが
もはやバレバレになってきたなw
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:44:31
ID:fQzuPrC40
- >>884
インド人の頭をそういうところで使ってもらうのは非常に有益だよな。
ただ、日本人は優れた能力を持ったものや技術を持ったものを蔑ろにしすぎてきたから
そういう企業風土は一掃しなくちゃいかんよ。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:44:32
ID:hT1Nfl7A0
- まぁほんとに緊迫してきたら2chなんてあっというまに禁止されるから
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:45:05
ID:xPY9Fnr0O
- 炭疽菌爆弾の方がいい。
核なんて開発がすぐばれる。炭疽菌なら小さいラボでも作成可能。
撃ち込まれて嫌なのは、核よりもむしろ炭疽菌だろ。知ってる奴は知ってるが、半径100Kmは本当に人が100年は住めない土地になる。
これほどの最終兵器はないだろう。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:45:12
ID:0YttaD3O0
- 核持つだけの外交的地位もない時点で、
日本は3流国家だよな。
属国だからってのは理由にならんわな。北朝鮮でも持ってるくらいなんだし。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:45:31
ID:6SgBhLW80
- >>899
不安定要素のせいで国連脱退なんていう馬鹿な党が出てくるんだぞ
アメリカはもう北を許さないだろ
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:45:36
ID:hUUhbuHu0
- >>866
しかし北朝鮮はテロ国家だから日本が核保有していても撃ってくる可能性はあるな。
ロシアや中国でさえ北朝鮮を完全にコントロールする事は出来ない。
北朝鮮には消えてもらうしかないのか・・・
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:45:52
ID:KOtw4CUU0
- 何で国連(聯合国)脱退を口にするか
ウヨは戦前思想から思考パターンが
まったく進歩してないのかwww
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:45:54
ID:3kSo4DQi0
- 特アはあまりに異常な思想だから、アジアから孤立している。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:46:05
ID:GyFuSpI30
- >>875
あれくらいの頃から、国策逮捕は出るわかんぽの宿は立件もされないわで
官僚と内閣つまり行政府の暴走が凄まじいね。
はっきり言って3権の中で突出して暴走しててまるで3権が分立してない感じだ。
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:46:20
ID:8/vkc3HH0
- 国連脱退はともかく、まずは費用の未払い実施だな。
役に立たない機関のために金を出す必要はない。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:46:21
ID:tp6w6zgX0
- 国連脱退はともかく核武装のカードをちらつかせ周囲に北朝鮮けん制の政策を取らせるのは重要なことだ。
動いてくれなければ核武装に踏み切ればいい。はったりは”実際にその政策を取る”可能性がなければ効かないからな。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:46:26
ID:j5O58ZYf0
- 中国と朝鮮半島は、独自の路線を行けばいい。日本にたからないでくれたまえ。
太平洋戦争で、日本は大損ぶっこいたんだから。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:46:41
ID:fQzuPrC40
- >>909
まぁ確かに核なんかよりよっぽど安上がりで効果のあるものは幾らでもあるしな。
どっかのマンガじゃないけど、戦争で一番怖いのは毒だよw
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:46:53
ID:Li58NAJeO
- おまえら、そんなに戦争したいのかよ
核保有の議論は出てもかまわないが、持ちたいとは思わなん。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:47:06
ID:MPWKKBoC0
- >>887
そんなことするくらいなら高放射性核廃棄物積めて撃つ方が簡単だから。
何も運転中の原子炉である必要性などない。使用済み核燃料詰めて
撃った方が早いって。しかし、物騒なダーティボムだな。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:47:15
ID:tnZ5MkQM0
- 汚沢の居座りで240は固いな。
さらに前原グループの離党で250とかww
アメリカとの同盟関係は續けるべきだが、
もうちょっと自主性が必要だな。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:47:20
ID:+PsAV+U3O
- 植民地の割にはメリケンの対日赤字はすさまじい
最近は中国がいるから目立たないが
政治的な属国にいる立場かどうかは意見が別れるかもだが
メリケンの影響を多く受けているのは間違い無い
ただ北への姿勢、貿易摩擦等、必ずしも常に共同歩調を取る訳ではない
政治的な属国を解消するのは、日本の位置が重要な事もあり
難しい鴨
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:47:24
ID:0ZhPqYxt0
- >>891
それが喧嘩(戦争)に負けるって事だよ
だけど日本が戦後復興できたのはアメリカが技術を気前よく教えてくれた点も忘れずに
さらに日本製品の最大のお客さんがアメリカだった点も忘れずに
結構持ちつ持たれつだと思うけどね
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:47:33
ID:HkdhA8Nt0
- >>904
この場合は制裁発動を良しとしない国連安保理に対する圧力だろうな。 圧力になってないけど。
そもそも圧力にするつもりももちろんなくて、ホントにただの例えとしてあげただけなんだろうが、
言葉尻を捕まえられて批判されるだけなのは目に見えてる罠w
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:47:34
ID:/n9xSAkK0
- >>916
対北でのスタンスしだいだな
一気に分担金減らしますって言ってもいいと思う
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:47:46
ID:OQwzE8xsO
- いいよいいよ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:48:00
ID:F4QkT+wV0
- 核保有=戦争したいしたい病
この馬鹿なんとかならんか?w
みずほいい仕事してるなぁ・・・・
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:48:07
ID:NsGDJtPAO
- つーか何でエロ拓の意見なんか聞く必要あんの?
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:48:11
ID:0YttaD3O0
- >>917
>はったりは”実際にその政策を取る”可能性がなければ効かないからな。
それじゃ日本が核武装するといっても効果ないじゃんw
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:48:27
ID:oGLEVxwf0
- だが議論が盛り上がる前に、北が崩壊してしまう可能性もある。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:48:49
ID:lpB1tC/E0
- >>899
日本にとって
北朝鮮(ある意味韓国も)は、
孫悟空につけたワッカのようなもの。
もちろん、それをつけたのはアメリカ。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:48:51
ID:OyJXvw3B0
- >>782
現状の国連に何かメリットあるの?何の主張も通らない。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:48:56
ID:TMWXRPdG0
- >>888
アメリカの核の傘なんざ、今回の一件で幻想になってしまったと言えないか?
古いんじゃないかなあ、核の傘という発想は
つーか自分で傘を作れば何の問題も無いし
核武装でアメリカが離れても、その他の仲間を作ればいいだけの話
日本の資金力、技術力、勤勉な国民性、バカみたいなほどのお人よしな国民
仲良くしたいと思う国はたくさんあるはず、
中国とかは外交でアフリカ諸国と関係強化しまくってたじゃん?あれを手本にしろと言いたい
いかん、俺「なんという日本」に感化されすぎかも?w
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:49:15
ID:zQlzBKicO
- 日本に死んで貰えば日本の世界にある色々な枠がスッポリ開く、それを狙っている
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:49:46
ID:/n9xSAkK0
- >>931
有効なのは北だけじゃないから
日本は中国とロシアってミサイル向けられてる国と接してるんだぞ
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:50:21
ID:MiDfTQpaP
- 例え話なんて言い訳しないで、中山や田母神みたいに最後まで自分の考えを突き通せよ
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:50:23
ID:tnZ5MkQM0
- >>925
マスゴミが何を言おうと、市井の民が支持・応援してやれば良い。
日本の輿論が変わりつつ在るということを、六カ国協議関係国に示せれば十分。
しょせんマスゴミなんてヘタレ。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:50:34
ID:yrmUkXTX0
- 核武装は当然だが、
文脈を報道しろよカスゴミ。
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:50:49
ID:INphcVvx0
- 国連の分担金を他国並みに遅納して、
アメリカ並に政策本位の個別案件別拠出に切り替えればよい
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:50:57
ID:tp6w6zgX0
- >>930
はったりですむんだったらそれに越したことはないだろ。
”日本も核武装します。これははったりで本心は核武装はめんどくさいです”とか自分で言うバカはいないだろw
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:51:29
ID:lACftM8Z0
- >>921
バカやろう!原水爆はきのこ雲作ってこそ一人前なんだ。
毒をばら撒くのは禁止だ
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:51:46
ID:O/1gPDmy0
- はっきり悟ったわ
やっぱり、ここは右翼しかいないわ
キモいわ
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:51:51
ID:/n9xSAkK0
- >>939
そだね
会議のどういう議論の中で言われたことかと、前後の文章がわからなきゃいけない
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:52:03
ID:1tDdbrJNO
- >>924
日本が戦後復興出来たのは、軍事を放棄して経済産業に力を集中出来たからなんだよね
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:52:10
ID:SmSH3mmCO
- アメリカがどれだけ核を持ってようと、朝鮮戦争は痛み分け。ベトナムじゃ敗北。アフガニスタン、イラクじゃ今の体たらく。上手くいったのはパナマ侵攻ぐらいか?
で、自民信者共は核さえあれば全て解決!核さえあれば世界中と戦争しても勝てる!って喚き散らす。
本当にゆとりって言葉がぴったりだな。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:52:13
ID:HkdhA8Nt0
- >>938
>マスゴミが何を言おうと、市井の民が支持・応援してやれば良い。
これが本当に大切なことで、声を出す、声を届けることが一番良いんだろうけどね日本人てその辺とくに奥手だよね・・・。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:52:15
ID:ThU3csS+0
- >>898
爆発はしないけど、ゆっくりゆっくり放射線・放射能まき散らしながら萌える兵器。
チャイナシンドロームとかメルトダウン起こす核兵器。
どうだ、いいだろ?
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:52:16
ID:0/PBQnvQ0
- 早まるな。かつて歩んだ同じ道
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:52:34
ID:4uoIdyaY0
- 実際核武装は難しいだろうなぁ。国際世論とか考えたら。アメリカも容認しないだろう。
アメリカからレンタル…ならどうか、とか思うけど。どこかなかったっけ、レンタルしてるの。
国連脱退はちょいと暴論だと思うけど、国内でこういう議論が出来るようになったってのは大事だと思う。
核に限らず、国防についてはタブー視せずどんどん議論すべきだな。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:53:05
ID:KRrdAbBo0
- >>935
日本を奴隷にしたい米と中は日本が死んだら困るでしょ
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:53:16
ID:F4QkT+wV0
- >>949
。|.
| |。 |゚ y
ち
゚| | |io i| ょ
。| ゚i| 。i|,,ノ
|i. そ っ
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' の と
`ヽoー|i;|y-ノ 書 待
,;:i´i;ノ き て
('';ii'' 込
ノii;;| ,,. み
ii
∧_∧ii;+ :::iii|| は
iiiイ+(-@∀@)() i;::|| 朝
;;:iiii+ii(つ□
つ┃+:: || 日
iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~ か
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄| よ
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:53:44
ID:0YttaD3O0
- >>941
軍隊すら持たない日本が核もつなんてそれこそ世界のお笑いネタなんだがw
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:53:46
ID:C73OEd7hO
- このスレ見ていると戦争経験者の二世代下になると再び回帰するのだなあと思うよ
まだ戦争経験者とその下の世代がいるから馬鹿なことにはならないが
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:53:45
ID:zMu87WTy0
- >>938
まさしく
重要なのは北の挑発により日本国民が確実にイラついてきているということを示すこと
たとえそれが現時点ではポーズに過ぎないとしても
その意味でこの坂本発言の実現可能性は0に近いだろうが、日本の怒りを表すには最適
それをいちいち他国の顔色うかがって封殺するなんてバカとしかいいようがない
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:10
ID:MPWKKBoC0
- >>936
露助は日本なんて東の端は興味ないだろ。問題は中国と朝鮮。
だから日本はICBMなんかいらないの。
投射手段はパーシング2程度の性能があればいい。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:23
ID:imK52RsP0
- 常任理事国入りして世界平和に貢献するんじゃなかったの?
そうですか、言う事きいてくれないのなら脱退ですか。
日本って随分と危なっかしい国なんですね。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:24
ID:O7RFtdWf0
- 近隣の危険国家が核武装しているのだから、日本が核武装することは核拡散防止条約の例外事項にあたる。
国連の脱退と関連づける必要はない。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:24
ID:1HeSLX/z0
- 国連なんて形骸化していて何の機能もしない
拉致被害者がわかってるのに何もしない
日本は分担金を払うな
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:28
ID:lpB1tC/E0
- >>946
>ベトナムじゃ敗北
特攻隊日本とゲリラベトナムが組んだら、
相手が核武装してても、案外勝てるかも?
やっぱ、日本は東南アジア、インド、南米と関係を強化すべきだな
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:29
ID:7XfkheM70
- 核武装なんて夢物語をほざく前に、まずは国軍再編だろ。
国軍再編なんて夢物語をほざく前に、まずは憲法改正だろ。
憲法改正なんて夢物語をほざく前に、まずはマスコミ浄化だろ。
マスコミ浄化なんて夢物語をほざく前に、まずは日教組解体だろ。
前提条件を何一つ満たしていないうちは、分不相応な夢は見ない事だ。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:29
ID:j5O58ZYf0
- >>948
すでにチョーセンヒトモドキがあるから、その兵器は要りません。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:29
ID:0/PBQnvQ0
- >>952
そうやってすぐに朝日呼ばわりするのは、+板の連中の頭の悪い奴らの特徴。悪い癖。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:54:31
ID:XxH+voxr0
- >>946
日本の防衛には核装備議論も必要って話だろ
何で他所と戦争する事になってるの?
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:55:12
ID:HkdhA8Nt0
- >>954
老害w
核=戦争開始 とでも思ってるのかな?
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:55:21
ID:/n9xSAkK0
- >>963
実際にアサヒは工作してるじゃんw
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:55:41
ID:DsfYRmcg0
- 核拡散防止条約(全く機能していない)の5カ国
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国の5カ国以外の核兵器の保有を禁止する条約
こいつらが国連常任理事国な時点で異常だろ
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:55:44
ID:K7SF2w5w0
- 国連はプロパガンダの場所でしかない
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:55:48
ID:B4TOexZV0
- >>945
それは否定しないが
豊かな暮らしと引き換えに日本人らしさを失っていった
国防の無い経済大国なんて蜃気楼のようなものだよ
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:55:56
ID:6SgBhLW80
- >>961
>国軍再編だろ。
>憲法改正だろ。
>マスコミ浄化だろ。
>日教組解体だろ。
こっちのほうが夢物語のような気がするんだが
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:56:00
ID:GyFuSpI30
- 死に体内閣を放置するとこういう事になるから困る。
早く選挙してほんとうの現実を確かめたい。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:56:20
ID:xPY9Fnr0O
- >>966
あぼーん荒らしが工作とか(笑)
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:56:44
ID:j5O58ZYf0
- >>963
いや朝日新聞社は、ホストがさらされた以上は、正々堂々と、ホストをさらしてやるべき。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:57:00
ID:hT1Nfl7A0
- >>954
そりゃしかたない。
ほんとに自分や家族が戦争で死ぬなんて
リアルにはもう想像できない人がほとんどだろ。
第二次大戦経験者ですら、
後方勤務とそれこそ玉砕した戦線に配属された人じゃ全然認識違うし。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:57:02
ID:TMWXRPdG0
- >>956
ロシアは太平洋側に不凍港を持つ事が夢なんじゃなかったっけ?
日露戦争の頃から、そのスタンスに変更は無いハズ
あのタカ派の大統領が、ジリノフスキーに化けない、とは言い切れない
タダでさえ、景気が悪化しているロシアなんだし
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:57:13
ID:IFNaWMgs0
アカピー工作員、こんな時間まで工作乙!
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:57:13
ID:+PsAV+U3O
- BC兵器は、都市戦みたいな限定された空間なら役に立つが
ミサイルに詰めて敵に射つ、というのには向きづらい
爆発させると、その熱で細菌が死ぬし
対抗策のワクチン等も開発する必要がある
発症まで時間がかかるのもデメリット
C兵器は風や上昇気流で拡散するので
天候を選ぶし、大量に撃ち込まないと意味がない
備えの無いゲリラあたりには有効かもだが
正規軍相手だとどーだろ
ただ、限定された空間なら圧倒的に有利ではあるし
インパクトは強いだろな
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:57:19
ID:Q4HHkwvv0
- 内患を誤魔化す常套手段
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:57:28
ID:0YttaD3O0
- >>967
その現実を知りながら日本の核保有という絵空事に
期待してる日本国民のほうが異常なんだが。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:57:35
ID:2TWFV35m0
- >>959
その意見にはある程度賛成だな
ヘンな非難決議ばかり出されるし、なんかわけわからんわ
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:58:01
ID:INphcVvx0
- 実際日本は恐ろしい国なんだよ
正面勝負して勝てた国は歴史上アメリカだけで、
核を二発も使ってようやくだ
中国もロシアも正面勝負で日本に勝ったことがないからね
世界中が日本に首輪をつけときたいと思ってる
そんな状況下(四面楚歌)で外交力でどう振舞うかなんだよ
あらゆるオプションを使わないとね
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:58:07
ID:NsGDJtPAO
- >>954
あと20年もすりゃ入れ替わるわ。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:58:18
ID:EQeihehSO
- >>934
誰が「核の」傘と言ったトータルの諸々でアメリカの力の傘だ
将来どうしていくかはともかく現実は中国やアメリカがいて、始めて成り立ってる経済や生活をどうするかを抜きにして核だけ議論する事なんかあり得んと言ってるんだよ
持ってもうまく行くと思うだけじゃ逆9条論者のお花畑
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:58:24
ID:ThU3csS+0
- >>960
ベトナムは日本に優先的にレアメタル売ってくれる国。
信頼がおけるぞ。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:58:29
ID:Wp+D7bMA0
- >>965
じゃあ、ことさら核を敵視する理由って何よ?って話だよな
そこすら説明せずにアレルギー反応で語るから反発されるのに、それが分かってない
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:58:34
ID:zQlzBKicO
- >>951
困らないよ、競争相手が無くなれば自国に有利になる
つまり、日本の外交や技術力、競争力を落とし後釜を埋める作業中
オランダや此からの英国を日本が後追いする
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:58:38
ID:g2DI4Ol70
- >>972
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''.
ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_
`.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/
/`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙
.| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚
''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...:
ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚
.::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙:
゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copy&taste 1989.4.20
AsahiShimbun.`
``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私達は信じている、工作員のチカラを。
ちょww ユカって子ヤバイwwwww
しゃぶってもらいながら、ずっとオナ見てあげてたんだけど、
イった後もバイブを突っ込んだままでそのまま寝てた(^^;
いやぁ、寝てても体はヒクヒクするもんなんだなぁwwwww
小学五年生あつまれー
* はじめまして。誰かいますか?(笑っ。 -- ぁかね? 2005-03-21 (月) 19:14:18
* いまつ^^ -- るみぃ? 2005-07-23 (土) 15:59:50 -- (atws13.asahi-np.co.jp)
だから失語症躁鬱ゴキブリニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!
-- 人類あな兄弟宣言。朝日新聞
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:59:02
ID:F4QkT+wV0
- つうか爺婆マジイラネ
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:59:05
ID:foK8k4mH0
- >>963
おめぇ朝日か?
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 03:59:56
ID:9z2vLuKI0
日本の周辺国家が全部核武装しているのに、日本が核保有しないで平和が保てるはずが無い!
B29に竹やりで戦うのと同じだ!
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:00:01
ID:C73OEd7hO
- お前らマジで馬鹿だな
アメリカに利用されていたのではなく逆にアメリカを日本が上手く利用していたことに気付いていないなんて
愚の骨頂
表明しか見えない
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:00:10
ID:GyFuSpI30
- >>983
9条に関して自分は中立(というか無知)と思ってたけど
逆9条論者には参ったわ。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:00:13
ID:bFADRp060
- このスレ読んでて思った
やっぱり核は必要なんだね!
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:00:14
ID:j5O58ZYf0
- 朝日新聞社は、2ちゃんねるより、以下である、というのは、もうくつがえらない。
名無しで荒らしていたんだろ?
公開していないIPも、書き込みも、2ちゃんねるは保持しているはずだし更新し続けるはずなんだけど、匿名新聞社に、なんでとやかく言われねばならないのかが、わからない。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:00:16
ID:B4TOexZV0
- >>988
焦土の日本を立て直してくれた先人にそう言うなよ
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:00:36
ID:HkdhA8Nt0
- >>991
お互いに利用しあってるにきまってんだろjk
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:00:55
ID:0ZhPqYxt0
- 日本人なら自立した強い日本に誰でも憧れる
でもな、焦ると今までの苦労が水の泡になる
家康になれ
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:00:58
ID:6Vm0xyMx0
- アサヒは次スレの書き込み禁止ね
スレが荒れる
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:01:03
ID:A9ID4mOt0
- 北朝鮮に圧力をかけるのが目的なのに
国連脱退なんていうわざわざ敵を増やすようなことして意味あんのかよ
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:01:05
ID:/n9xSAkK0
- 結論:日本も核や国連についての議論をしていこうじゃないか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【格闘技】桜庭和志の挑発に中国の武術格闘家、柳海龍「言わせておけ、自分の敵ではない」と一蹴
[芸スポ速報+]
【芸能】「気持ちが薄れて…」サエコ&ダル“夜桜デート”
[芸スポ速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1227【交響曲第5番破綻調】
[市況2]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)