もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【政治】自民・坂本氏「北朝鮮が核を保有している間は、日本も核を持つという脅しくらいかけないといけない」★6

1 :出世ウホφ ★:2009/04/08(水) 17:36:44 ID:???0
自民党の坂本剛二組織本部長が7日の党役員連絡会で、北朝鮮のミサイル発射について「北朝鮮が核を保有している間は、
日本も核を持つという脅しくらいかけないといけない」という趣旨の発言をしたことが分かった。出席者によると、
坂本氏は国連安全保障理事会で日米が唱える新たな決議の採択が難航していることにも
「国連脱退くらいの話をしてもよい」との考えを示したという。

坂本氏は8日、朝日新聞の取材に対し「日本は国際社会に対して国連を脱退するぞ、核武装するぞと圧力をかけるくらい
アピールしないとだめだという例えで言った。現実に日本が核武装できないのは知っている。私は核武装論者ではない」と話している。

自民党の細田博之幹事長は同日、朝日新聞に「誰も本気で言ったとは思っていない。核武装できるとも思っていない。
特に問題視はしない」と語った。河村官房長官は記者会見で「非核三原則をもった国としてそのような選択肢はあり得ない」と述べた。

日本の核保有については、06年に自民党の中川昭一政調会長(当時)が「核があることで攻められる可能性は低いという
論理はあり得るわけだから、議論はあっていい」と発言。麻生外相(当時)もこれを受けて「他の国は(核保有議論を)
みんなしているのが現実だ。隣の国が持つとなった時に一つの考え方としていろいろな議論をしておくのは大事だ」
と述べるなど、論議を呼んだことがある。

自民・坂本氏「日本も核を」 党役員連絡会で発言
http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/0408/TKY200904080166.html
前スレ ★1の時刻 2009/04/07(火) 22:58:34
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239163572/l50

2 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:37:44 ID:XbrXCj0v0
坂本さんかっけーー

3 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:38:33 ID:FmUpXV+Z0
坂本さんかっこいい。


4 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:39:13 ID:JZFDbkHZ0
国連脱退で国民総喝采で出迎えられるとでも思ってんのか?
あと相手が核持ってるからこっちも核持つって、北と冷戦でもする気か?

5 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:39:49 ID:MWbRv6LS0
坂本先生はまさに現代の坂本龍馬!

6 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:40:12 ID:n1GD+awl0
>>4
北よりも、本丸は中共だろうなぁ。


7 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:40:13 ID:dE7ODg+80
>>4
アサヒさん、こんにちわ

8 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:40:17 ID:Bcmyohyi0
ごちゃごちゃ言わずに、24時間以内に核弾頭を敵国へ向けて配備できるように、電力会社と、ロケット屋と、防衛省とで、密約結べ。
技術は全部あるんだ。

こっそりやっても、スパイ天国の日本のこと、すぐばれるw
発表しなくても、敵性国は勝手に驚異に駆られる。

9 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:40:29 ID:eLspa/cT0
最強の盾である憲法9条があれば北の核など無意味だろ

10 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:40:37 ID:pXBYV2+p0


ユダヤ大勝利



   

11 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:40:58 ID:4ptxmpc50
もうこの際だから憲法改正しちゃおうぜ〜
今が調度頃合もいいだろう?

12 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:41:00 ID:oa+MBgJzO
日本の政治家として当たり前だろ?核武装したほうが安全。まわりはキチガイ国家ばかりなんだから

13 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:41:08 ID:coLOi+SM0
>>4
ノドン打ち込まれる熱戦よりは遙かにましだわな

14 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:41:21 ID:nOS+nfLy0
これを選挙の争点にするんですよね?

15 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:41:22 ID:u704yklP0
オバマ演説 核廃絶へ、共同行動のとき
http://ime.nu/www.nishinippon.co.jp/nnp/item/88190

16 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:41:27 ID:jVYHfWuk0
>>1
北朝鮮が大喜びする発言をするな坂本

17 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:41:33 ID:DO0sUi4T0
>>4
北と冷戦って、北相手じゃ冷戦にならんよ規模が小さすぎて。
あと、国連入ってても核議論やって作るとこまでもってった国もあるよ。

18 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:41:38 ID:tigTrn5z0
【津川雅彦】北朝鮮のテポドンが発射され、日本海と太平洋に落下したとのこと [04/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239001634/

いいこと書いてます

19 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:42:12 ID:CivBfEdD0
ほんとにその通りだよ
なんで馬鹿正直に持ちませんなんていわなきゃならんのか
ブラフが出来ないから外交が下手糞なんだよ

20 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:42:25 ID:d1S8xqfB0
「核のない世界」オバマ演説支持=中曽根外相

 中曽根弘文外相は8日、オバマ米大統領がプラハでの演説で核兵器の廃絶を最終目標とする包括戦略を発表したことについて
「核兵器のない世界に向けた現実的かつ具体的方途の追求を明確に宣言したことを強く支持する」などとする談話を発表した。(了)
(2009/04/08-11:54)

http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009040800324

21 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:42:39 ID:Gxpd1Utp0
>>1
いいスレタイ乙
こっちのほうが本意に近いだろう

22 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:44:26 ID:V9ZTX97V0
まあ正論だと思うよ。いい加減土下座外交にはうんざりだ。
おかげでなにかにつけ「謝罪しろ」としか言えない半島方面はつけ上がるだけだし。

23 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:44:30 ID:gl5qSyif0
興味深い発言

シナと露助は日本に可く持たせたくないからな
他国の嫌がることすれば、「したたか」なんでしょ?朝日さん

24 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:44:51 ID:q2rCCzYP0
じっさい朝日新聞からの書き込みってどれくらいあるんだろ?w
気になって仕方ないw

25 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:45:16 ID:Bcmyohyi0
>>4
国際連盟時代と違い、今日本が国連から手を引けば、資金ショートを起こし国連は崩壊する。

カードとして、これほど有効な物はない。
戦前のガキの遠吠えとはわけが違う。



つか、実際に持つ必要など無いんだ。
持つ用意があるとか、無茶を通すなら持つぞという脅しが重要。
核は持とうが打とうが、実行したらおしまい。
実行するまでの駆け引きが重要。

三等国と違い、実験などしなくても、作れるのは誰の目にも明らかなんだから、持つぞという議論だけでも、持つに等しいカードになりうる。


26 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:45:45 ID:d1S8xqfB0
【政治】自民・坂本氏「北朝鮮が核を保有している間は、日本も核を持つという脅しくらいかけないといけない」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239179804/

自民党の坂本剛二組織本部長が7日の党役員連絡会で、北朝鮮のミサイル発射について「北朝鮮が核を保有している間は、
日本も核を持つという脅しくらいかけないといけない」という趣旨の発言をしたことが分かった。出席者によると、
坂本氏は国連安全保障理事会で日米が唱える新たな決議の採択が難航していることにも
「国連脱退くらいの話をしてもよい」との考えを示したという。

坂本氏は8日、朝日新聞の取材に対し「日本は国際社会に対して国連を脱退するぞ、核武装するぞと圧力をかけるくらい
アピールしないとだめだという例えで言った。現実に日本が核武装できないのは知っている。私は核武装論者ではない」と話している。

自民党の細田博之幹事長は同日、朝日新聞に「誰も本気で言ったとは思っていない。核武装できるとも思っていない。
特に問題視はしない」と語った。河村官房長官は記者会見で「非核三原則をもった国としてそのような選択肢はあり得ない」と述べた。

日本の核保有については、06年に自民党の中川昭一政調会長(当時)が「核があることで攻められる可能性は低いという
論理はあり得るわけだから、議論はあっていい」と発言。麻生外相(当時)もこれを受けて「他の国は(核保有議論を)
みんなしているのが現実だ。隣の国が持つとなった時に一つの考え方としていろいろな議論をしておくのは大事だ」
と述べるなど、論議を呼んだことがある。

自民・坂本氏「日本も核を」 党役員連絡会で発言
http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/0408/TKY200904080166.html

27 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:46:13 ID:vqw09HJv0
北朝鮮が持ってる間は持つって馬鹿でしょ
持ったら最後持ち続ける羽目になる
限定的に持つだなんて甘ったれの言うこと

28 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:46:18 ID:CD9okRaT0
議論するのはタダだからどんどんやってくれ

29 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:47:21 ID:7zAZnXKw0
で、どこにGJメールを送ればいいのだ?

30 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:47:22 ID:MDlv9xcGi
その気概や良し!

31 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:47:24 ID:Qm/U34W70
もっと欧米の兵器を売り込みにきても
不思議ではないのだが、ぜんぜん
聞かないよね?
なんで?
ロスケとか売り込みにくりゃーいいのに。

32 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:00 ID:h5A3Qbkq0
小沢党首、核武装可能と中国けん制〔日本経済新聞〕

自由党の小沢一郎党首は6日、福岡市内で講演し、軍事力増強を続ける中国を批判して
「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ。
原発でプルトニウムは何千発分もある。本気になれば軍事力では負けない。そうなったらどうするんだ」と述べた。

小沢氏は最近会いに来た「中国情報部」関係者に自身が語った言葉としてこの発言を紹介した。
小沢氏は「願わくは中国と日本が共生できる社会が望ましい」と両国の連携強化が真意であると強調したが、中国が反発するのは必至。
日本の核武装の可能性まで持ち出して、中国をけん制する姿勢は内外で波紋を広げそうだ。

小沢氏は「国際社会で日本は政治的にも厳しい局面に置かれている。
中国や朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)がある北東アジアが世界で最も不安定だ。
中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」と指摘、自らの核武装可能発言を紹介した。〔共同〕

http://ime.nu/www.asyura2.com/2002/war10/msg/920.html

33 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:07 ID:4ptxmpc50
てかさ、誰か携帯用の核兵器を使って、あの国ごと吹っ飛ばしてくれないか

34 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:10 ID:Mbj9oYKo0
「実はすでに持っています」というハッタリは?
金がかからなくてよさそう。

35 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:32 ID:BMdcCUMy0
世界で最後に核兵器を廃棄するのが日本であってもいいと思う。



36 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:33 ID:35v2k7lU0
日本が発展して来れたのも、軍事費に金をかけなかったからだ。
いま金のないときにそんなものに使う余裕はないと思う。
開き直って、アメリカ以上の軍事大国を目指すなら有りかもしれない。

37 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:37 ID:KprSNaGn0
核兵器必要なんだろうけど、技術としては古くて面白くないから
もっと凄い超兵器開発して欲しいな

38 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:46 ID:JXqC0s+E0
>>4
がんばれ工作員wwww

39 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:48:46 ID:fBBKSbX60
議論くらいはいいよなあ
実際にはもってほしいけど、もたなそうだし
議論すらだめってのはそれこそ言論弾圧みたいなもんだろ。

40 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:49:22 ID:nPCKY/E2O
いい事だ

でもどうせなら保有し続けろ

41 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:49:27 ID:YMfWZQPGO
日本が核もったって無意味
日本の敵は北朝鮮だけじゃない、どこも日本の何十倍もある国土を誇ってる
島国で人口過密の日本は一発喰らっただけでも大惨事だが、向こうは二〜三発喰らったくらいじゃビクともしない
核武装する前に迎撃体制を整えるべきだが日本はそれを怠ってきた
今になってそのツケがまわってきたわけだ

42 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:50:01 ID:ktAjrdgoO
北朝鮮に対する一番の有効なカードは


おまいら日本人が
大好きなパチンコを辞めることです。
政治家にパチンコ禁止などを求めても現実的には無理だし
パチンコ税なども売国議員が沢山いるのですでに無理。

日本人一人一人がパチンコを辞めるだけで
大打撃を与えられる
コジキ国家です。
まぁそれが出来ない
日本人はコジキ以下なんだけどな

43 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:50:09 ID:i6g4z87Q0
国民の生命財産を守るといつも政治家の先生方はおっしゃるけれど、
はたして、外国からの核攻撃から国民をいかに守るのか、アメリカがあてにならない場合はどうするのか、
もっと真剣に議論しないと。またもや、3発目の核攻撃に見舞われるぞ!

44 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:50:30 ID:dUNKBRUw0
何故日本の政治家は最も効果的な制裁である、朝鮮総連の閉鎖や総連幹部の国外追放を
しないんだろう。提案すらしないところを見ると政治家と朝鮮総連は社会党がそうであるように
表向き対立しているように見せかけて裏で手を握ってるのか?

何故こんな単純なことができないんだ? 朝鮮総連を閉鎖して幹部を追い出せ。

45 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:50:38 ID:OuMo+Vvu0
国会の北朝鮮非難決議に社民党は棄権と共産党は反対。この2つの政党は日本の政党ではないな。反対できないほど北の世話を受けているのか。

46 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:50:41 ID:Pdcm9GjkO
アメリカは軍縮に動きだした(ラプター生産中止など)
日米安保の破棄をもアメリカは言ってくる可能性がある
ポスト日米安保として日本の核武装は唯一の現実的な選択肢である
核武装に向けての研究が必要だ

47 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:51:22 ID:nCJfmN5A0
>>1
文科省が、
「核兵器に対する防衛技術を含めた、包括的な"核兵器の研究"を行う」と、声明を出してみろって。

核兵器の研究を文章ではあえて""で括ることと、防衛省ではなく、文科省なのがポイント。

そのくらいの釣りはやってもいい。
つか、むしろやれ。

48 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:51:44 ID:hW5f99+60
あれ?スレタイかわった

49 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:52:11 ID:mQtU7qRO0
社民党は例によって、祝電を送ったのか?

50 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:52:27 ID:374dPwYP0
大体日本の軍事費は2倍3倍必要なんだよなあ
これくらいあれば、中国を完全に抑えこむことができ
単独でシーレーンの防衛も可能
原潜は当然ながら、軽空母6隻、イージス30隻くらい余裕でそろえられる

51 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:52:58 ID:dKL+VWw80
>>45
北のミサイル発射で、自民党が一番得をしてるだろ。

52 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:52:59 ID:sQkfc3Q50
>>41
敵の何十倍もの核ミサイルを保有すればいいだけ
人口密度が低いなら小型弾頭を大量に撒けばいい
日本は人口密度が高いのでMDの防衛範囲が狭くていい

53 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:53:06 ID:v4XulDU80
中国なんかには核が抑止力になるかもしれんが
北みたいなならずもの国家に対して抑止力になるとは思えん
あいつらやられる前にやれのやけくそ発射してくんぞw
当然露や中国も公然と技術供与始めるだろうしな

54 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:53:25 ID:3MZBb9yQ0
真っ当な言い分じゃないかな

大げさに騒ぐ方が、反日だと知れっ

55 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:53:30 ID:35v2k7lU0
それより、レールガン研究しようぜ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/レールガン

56 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:54:08 ID:nmfgb0KZ0
まさにキチガイ

57 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:54:16 ID:Yrrf8y3B0
賛否両論 非難轟々だと思うけど
腹を割って議論しないとね!!

58 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:54:16 ID:8JQxGjJL0
打ち上げの写真見たよく重油で揚がったな灯油をいれればもっと飛ぶぞあれ

59 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:54:25 ID:CivBfEdD0
北の核より国内の工作員の方がよほど危険だからな
核を持つまえにやれることはやってほしいわ

60 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:54:29 ID:KprSNaGn0
>>36
鬼畜米英の真似したって無駄だってことが分かりきってるんだから
日本は引き蘢るための軍事力に特化すればいいんじゃなかろうか
勝つんじゃなくて、負けない軍事力

>>41
相手国の軍事施設や人口密集地に照準あわせればいいだけじゃないの?

61 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:54:48 ID:tnZ5MkQM0
自民党もアメポチ揃いのヘタレだな。
サヨと同じだ。
「非核三原則を捨てる(かも)」

そう宣言するだけでも、立派な外交カードになるんだよ。
カードの切り方間違え続けて、
ついには国を焦土と化した過去の失敗を繰り返す気かよw

62 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:54:52 ID:slwAoUCd0
くだらん核アレルギーを偽装する勢力なんか無視して核を持つべき。
このまんま平和が永久に続くわけもないだろ。核保有国同士が全面
戦争したこともない。つまり核保有は平和のための必須アイテムだ
。軍需産業国にすれば平和では困るんだから、核拡散は避けたいのが本音。
日本が核を持たないなら、このままいけば都合よく日本は戦争させられる
だけだ。

63 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:55:04 ID:/8B1mrMo0
>>4
アサヒ(笑)さん工作お疲れ様です!w

64 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:55:12 ID:sQkfc3Q50
>>51
北朝鮮も時には役立つこともあるのだな

65 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:55:41 ID:PM/dVj340
>>53
ではどうしろと?

66 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:55:52 ID:4ptxmpc50
モビルスーツを量産体勢で頼む

67 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:55:59 ID:cDOmxUssO
俺は核保有に参戦

日本は二つに割って、武装地区と非武装地区にしろ
好きな方に住めばいい

きっと武装地区に殺到するだろうがな

散々文句言った定額給付金をホイホイ受け取るのと一緒だよ ばからしい

68 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:56:04 ID:wrTy6KMj0
爆発したら地球環境が激変するようなのを、作ればいいね。

やばくなったら自爆すんぞと。

69 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:56:15 ID:8MndRedRO
言ってどうするの!
魔球はあくまでも魔球

70 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:56:37 ID:BMdcCUMy0
>>37
うん。同時進行でいいね。

核兵器を開発から始めると実験やら何やら面倒だ。
核廃絶で処分に困ってる非公式保有国wから調達すればOK
IAEAの議長選は辞退。これが核武装への意思表示だ。

71 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 17:56:42 ID:qlN5Su9RO
>>50
国内の死那人が発起するだけで
日本終了だよ

72 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:03 ID:YhLnV1+LO
>>56
基地外はお前だろ

73 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:08 ID:OBroSAq/O
>>58
発射の瞬間二段目から若干推進剤漏れててワロタ。産経がその瞬間の写真を載せていてなおワロタ。

74 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:34 ID:1BxsX6h3O
失うものが何もない乞食ヤクザ寄生虫国家に武力の脅しが通じるとは思えない。
きっつい経済制裁が一番効く。

75 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:40 ID:9dYbuxsH0
坂本よく言った

76 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:47 ID:Gj3BXxc40
中国に妥協してだんだん軟化してきたアメリカの態度を見れば、
「日米安保を見直して、核武装することも考えて行動した方がいい」と
いうのが正論だとわかるはず。


77 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:57:49 ID:YxIRXMC4O
>>71
それ思い切りテロだからね

78 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:58:16 ID:Gdy+jCiX0
核を持つという脅しは良いけど、
国連脱退は有り得ないな。
こいつの政治的なセンスを疑う。

79 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:58:23 ID:imK52RsP0
はっきりしてるのは、日本が核開発に踏み込んだら
大喜びするのは半島の連中ということだよ。
北は自国の核保有が永続性を持つから増産体制に入れる。
南は極東唯一の非核平和国家として名乗りを上げ、
国際発言力の強化をはかれる。
日本の戦争責任を追及する動きも、より激しいものになるだろう。
日本が先制して使うことの出来ない核を抱え込んだら、周辺国の一層の
挑発に曝されることになり、今以上に身動きが取れなくなるよ。
日本が核兵器を保有したら周辺国の軍事的挑発行為が
減少するという認識は子供じみた考えだ。
日本の軍事的脅威に対抗するものだという理由で、逆に激しさを増すと思う。
日本にとって核保有は鬼門の敷居だ。
米国の過去の核使用に対してさえ国際世論として正当性を持たせる
ことに繋がる。
「やっぱりか」という国際的な日本観は、再使用さえ許すところに
行ってしまう恐れすらある。
市井で声を上げている勢力は半島の意を汲んだものとしか思えない。
愛国を装った単純な軍備増強論に惑わされてはいけない。
裏には悪意に満ちた思惑があると感じる。

80 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:58:59 ID:r5xTszZ10
我が国は潜在的核保有国でありIAEA設立の経緯は我が国の核武装阻止を目的にしたものである
従って取るべき手段は米国から核兵器の貸与を受けるか独自の核戦力を構築するか2つに1つしかない

81 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:59:12 ID:374dPwYP0
>それより、レールガン研究しようぜ

核キャノン砲?
でも普通に核ミサイルのほうが現実的だと思うけど

82 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:59:39 ID:jYwVZybE0
戦争怖いお(;^ω^)

83 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:59:42 ID:4MEJ2FoSO
少なくとも核兵器を無力化するような装置を日本の領土全体に配備すべき
それがどのようなものが知らないけど
戦後60余年、秘密裏に開発くらいはしてるはず

84 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:59:47 ID:NMHwYT0IO
核兵器は危険だから、ここは平和的にブラックホール発生装置を配置してみたらどうか。

85 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:59:49 ID:L6amT26pO
確かに核保有国はそれだけで優位な立場というのが世界情勢の現実だろうが、書き込みを読むと日本も核武装するべきという意見が多いのに驚きを隠せない。
自衛の為の武装ではなく日本という国をシェルターにするくらいの守りに徹した技術を研究していくべきで、核を保有するべきでは絶対にない!

86 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 17:59:59 ID:UU2GcMtqO
>>60
引きこもって負けない軍事力って、用はテロやゲリラの前に無力なんすよ
テロの裏で糸を引いてる国がわかってても手出しが不可能

だから今の日本はパチンコ送金や経済テロやらやられ放題
初めから守勢にしか回れないなら、それこそ軍事力を放棄した方がマシって意見にも多少の理があったりする

87 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:00:34 ID:+QXdg8MlO
いつ北朝鮮がミサイルを撃ってくるかわからないんだから
日本は今すぐ核武装して抑止力を高めるべきだと思う

88 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:00:36 ID:lQLJ/W/L0
戦争はこちらがやる気がなくても、有無をいわさず巻き込まれる。
それなのに、独立国として周辺国の軍事力に対して無策だと亡国の道をたどるだけ。
日本には、スパイ防止法と憲法改正と他国の侵略を防ぐに充分な軍事力が必要。

日本がいつまでも日米安保にぶら下がって軍事力を拡大せずにいて、喜んでるのは中露でしょう。
時間はいつまでも待ってくれない。その時が来たとき日本は抵抗できずに滅んでしまう。

89 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:00:37 ID:tnZ5MkQM0
>>60
それが専守防衛論だな。その手段として、敵基地攻撃や侵攻能力を持つか否か、
核抑止力を保有するか否かがある。タブーなく議論されるべきじゃないか。

もうひとつ、核の照準は軍用・民生の原子炉もな。
炉心に原爆が命中すると、超長期に渡り放射能を持つ核種が形成され、
敵地を半永久的に汚染させ続けられる。
対して、原爆や水爆だけで形成する核種は半減期が短いものが大半。

広島や長崎はすぐに緑が戻ったし人も暮らせた。
ビキニ環礁に沈む戦艦長門はいまやダイビングスポットだが、
原子炉がふっとんだチェルノブイリは・・・

90 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:02 ID:v4XulDU80
>>65
北の件に限っては日本は持つべきではない
北が日本への攻撃する理由は朝鮮有事の際に干渉を避ける為だ
そこで公然と朝鮮半島有事には日本はまったく関与しないと公言すればいいんだw
中露の件はまた別に考えなきゃだけどな

91 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:07 ID:+ZildlII0

ちょっと待て

その書き込みは

朝日かも

92 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:08 ID:cCubXXqm0
      韓国、日本全土を攻撃対象とした韓国製巡航ミサイル実践配備完了

2006年10月、韓国・盧武鉉政権は、日本の主要都市を攻撃範囲に収める射程1000キロ
弾頭500キロ搭載の巡航ミサイルを実戦配備したと発表した。攻撃目標は日本の主要都
市全土と、日本の全ての原子炉発電所を重要攻撃目標として実践配備した。この射程10
00キロ級ミサイルは、北海道と東北の太平洋側を除く日本のすべての原子力発電所と東
京を攻撃目標としてカバーできる。さらに日本全土の全てを攻撃目標としてカバーできる射
程1500キロ級も開発中で、この実践配備は2010年には完了予定。日本全土攻撃目標に
できる1500キロ級の配備は、明らかに日本を仮想敵にした配備と世界の軍事筋は共通し
た見方をしている。特に、日本の原子力発電所は攻撃目標にしただけで、韓国は日本に対
して完全核武装したと同程度の核攻撃効果が100%出ると世界の核軍事専門家が指摘し
ている。日本の原子力発電所は巡航ミサイルを何発も攻撃を受けた想定防御がされておら
ず、ちょうどチェルノブイリ原発事故と同じで、原発が破壊されれば半径300キロ以上が致死
量の放射能汚染で、壊滅状態となる。日本列島を縦断する形で置かれている5基の原子炉
発電所を攻撃するだけで、日本人の80%は死ぬと核兵器門家は指摘する。

 更に韓国は2006年10月に開かれた米韓定例安保協議会で、今韓国政府と米国政府が仮
想敵国としている『北朝鮮』の敵国削除を求め、新たに米韓両国の共通仮想敵国として『日本
を仮想敵国』にするよう米国へ迫ったと、朝鮮日報は伝えている。

1990年代初めから本格開発に着手した韓国巡航ミサイルは、アメリカのトマホークのように
艦対地のミサイルではなく、地対地攻撃型の大型巡航ミサイルであることが特徴。
誘導装置は、(1)GPS慣性誘導(2)地形高線等地図デジタル情報照合誘導(3)更にGPS
等が使えない場合の、目標地点までの映像誘導として地形映像情報と目標物の映像を画
像照合解析をしながら目標地点と物表建物まで誘導。これらの誘導装置を組み合わせたも
のとみられ、トマホークより命中精度はメートル単位で高まったという

93 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:24 ID:374dPwYP0
>>71
何のために陸自がいると思ってんだよ。
どうせ民間企業なんて就職しても夢も希望もないんだから、日本軍を増強すれば
公共事業的な役割もある。
とりあえず、陸自もそうとう増強したほうがいい。

94 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:25 ID:q2rCCzYP0
>>79
ほんもののお馬鹿さん

95 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:31 ID:NTKwLw+V0
感心感心、よく後段をカットしなかったもんだ

96 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:42 ID:xQzCqgejO
ダメリカが使えなくなったから、マジで日本の核武装が必要だろ

97 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:51 ID:xd90AcHY0


日本の核武装を怖がってるのは日本に敵意むき出しの国であって

そういう意味で日本国民にとっては良い選択である

話し合いで何とかするべきと言うお花畑な人たちは海賊問題で困ってる

ソマリアを話し合いで解決してから偉そうに発言してもらいたい


【結論】
まともな話し合いができない核を保有する敵国に対して唯一対等に交渉する
最低の条件として日本も核を保有するべきである



98 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:01:53 ID:CdxxNa4I0
日本は既に核装備はしてるんじゃないかしらん。

出来たてほやほやのプルトニウムは1000kgぐらいはあるだろうし、

古いプルトニウムならば数トンはあるんじゃありませんか。古いプルトニウム

だって原爆になれるわけだから・・・・。

確実な爆縮装置さえできあがれば核実験をしなくとも原爆はできる。

イスラエルだって核実験をしなくとも核保有国だもんね。ましてや日本だもの。

半年いや3ヶ月で原爆はできる。

そういう意味で、日本は既に核装備完の状態でありまする。



99 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:03:05 ID:yzoL+PSRO
アメリカだって持たせたいのが規定路線なんじゃね?日本人のメンタリティはすでにアメリカ様には間違っても牙剥く心配ないほど飼い慣らしてあるわけだしw

100 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:03:29 ID:5VTJNmrr0
>>79
なるほど!

101 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:03:56 ID:83lg/GVw0
安全保障上持たざるを得ないと
向こうに責任押し付ける形に話もってかないと
こういうのは

102 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:05:35 ID:lR0MwTpJ0
先に作っちゃえ作っちゃえ。やつらどうせ日本をなめてんだから。 
いざと言う時にズンズンとせり上がってくる大陸間弾道ミサイル(餅入り)(笑

でも考えてみたら日本は核弾頭付きミサイルはいくらでも撃てるんだよね現状。

103 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:05:51 ID:oj4zwniv0
なに、核保有してるって言うだけで、世界は信じてくれるよ。
逆に、だれも日本は核持ってないなんて信じてないし。

隠さないで出せば良いだけじゃん。

104 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:06:06 ID:lBTUHoHm0
反物質兵器日本なら出来そうだな。開発

105 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:07:07 ID:yvbz59OR0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238683840/3

106 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:07:07 ID:Eez8uNR50
まぁ本当に怖いのは北じゃなくて中ロなんだけどな
北は噛ませ犬

107 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:07:23 ID:Gdy+jCiX0
でも、日本は実質的に核武装してるのに近いからな。
核兵器とはなにも爆発させる必要は無い。
プルトニウムを積んだ巡航ミサイル、いわゆる
ダーティーボムを撃てば、完全相互破壊は完了だよ。

だから実際の核武装はせずに、核武装カードだけ
使うのが外交上の正解。

108 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:08:22 ID:SKhXrlBN0
非武装宣言

戦力保持の無条件撤廃

交戦権の完全破棄

  こんなことをわざわざ憲法化するバカ国家がどこにあるか!!

  恥 を 知 れ ! ! !

 





109 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:08:56 ID:KprSNaGn0
>>98
中曽根の時代から開発されてるとか何とか…
日本各地にバラした核兵器が散らばってて
組み立てるだけの状態だって言われてるよね

110 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:09:02 ID:JEKG+cpP0
いいんじゃないですか?危機が増してるし

それなのに小沢はなんで↓こんなにヘラヘラ笑ってられるのか?おかしいんじゃないか
http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009040834_1.html

111 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:09:03 ID:0hRYQO2i0
実際に持つかどうかは別として議論は必要だよな〜

112 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:09:27 ID:0yBcPYSWO
ぜひ日本のオタク技術者にスーツケースサイズのやつを作っていただいかいw

113 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:09:32 ID:374dPwYP0
>>106
ロシアはアメリカより好戦的ではない。
ロシアはなんだかんだいって理性を働かせている
問題は、アメリカ、中国。
こいつらは本当に危険、チベット、イラクでの出来事をみれば明らか。

114 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:10:29 ID:v4XulDU80
>>98
イスラエルは発表していないだけで実験はやってる痕跡あるぞ
アフリカで実験してCIAに察知されて文句言われた事が

115 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:10:59 ID:mAXa/lhM0
いちいち否定しなくていい、国会議員にも核武装論者がいるということだけでも、
一兆円防衛費増やした分ぐらいの核抑止力になる。
今の状況だって、「おまいらが北チョンに核武装許すなら、日本は核武装を検討
する」ぐらい言えばいいんだよ。そうすれば中露もすぐに非難決議に賛成するわ。

116 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:11:19 ID:CdxxNa4I0
>>108
あなたの前後左右におりまする。

117 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:11:19 ID:imK52RsP0
右翼の街宣車に在日が大勢乗り込んで、
愛国と軍備増強、中韓非難を連呼しているのは、
日本を再軍備に踏み込ませることが彼らの利益に繋がるからだよ。


118 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:12:15 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>4
日本でも国連脱退の議論をすべきだよね。
アメリカもしてるし。
果たして、お金払ってるだけの恩恵を受けてるかな?

大戦前は日本は国際協調国際協調って言って、
守りに守って裏切られた過去があるからねぇ。
私は、国連は脱退してもいいと思ってるよ。

そして、当然核は持て。
非核三原則は政府の政策なだけだし、いつでも変えれる。明日にも変えれる。
憲法でも持つことは否定されてない。戦争兵器じゃないし、戦力の保持にも当たらない。
さらにさらに、国家が滅ぶぎりぎりのときは、使っても良いと国際法でもなってるから、
核を持つことの利点ってたくさんありすぎるんだよね。
どうして世界中の国が持ちたがってるか考えるべきだね。


119 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:12:36 ID:yLpgdIfC0


 アメリカが日本を見捨てた今、必要なものは・・・



120 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:12:46 ID:KprSNaGn0
>>117
その利益を具体的にplz

121 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:15 ID:PM/dVj340
>>90
それが国益になるとでも?
嫌いでも何でも、韓国は日本の経済圏。出来の悪い兄弟だから戦争は本気で困る。
またヤクザの成分で出来ている北朝鮮に正攻法でいく意味は無い。

「逆らうと殺すし、身内も狙う」

これが一番効果的なんだから、過去20年に遡り北朝鮮籍から韓国籍に変更した奴等の特別在留許可の取り消しと
日本への帰化申請を永久停止するしかない。
それと核武装に防衛目的の先制攻撃宣言をしておけば完璧。

122 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:17 ID:6cS1Lsmb0
軌道投射能力のあるレイルガンで良いよ。

1t爆弾を数万発任意の場所に着弾させてやれ。

123 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:20 ID:Iys4Onar0

 )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
    *≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |  
      /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア      /l   | 日本がかく武装するなら、短距離の核ミサイルがいいですね
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   | 1発で敵航空戦力や艦隊をふきとばすことがでますから
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   | ひよう対こうか抜群ですw
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |


124 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:29 ID:+xXyw+Lj0

北まで届く弾道ミサイルと爆撃機ももたんとな



125 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:43 ID:kq6er1510
密輸できるから

126 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:44 ID:c5fwbQwJ0
日本は核を持たないと大声で言い続けるのが最大の恫喝なのだがw

127 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:45 ID:txiFjjv7O
>>113
…え?
冗談言ってんだよな?
ロシアはついこの前も進駐したり抗議したEUのパイプライン止めたりしただろ…

128 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:13:48 ID:Mbj9oYKo0
>>117
もうわかったから半島へ帰れよキムチ獣

129 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:14:27 ID:7gRV0xWg0
政治家ならあらゆる意見があって当然
もっとやれ

130 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:15:22 ID:icKGCl2J0
その気になればと思わせるだけでも
十分抑止効果がある。一番慌てるのは
中国だろうな。

131 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:15:47 ID:SKhXrlBN0

  日本の自虐的平和ボケ脳内汚染は、北朝鮮の思想洗脳よりも深刻だ!!!

  日本の自虐的平和ボケ脳内汚染は、北朝鮮の思想洗脳よりも深刻だ!!!

  日本の自虐的平和ボケ脳内汚染は、北朝鮮の思想洗脳よりも深刻だ!!!








132 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:15:46 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>98
アメリカの政治学では、
よく日本は潜在的に核保有国なんていわれます。
日本の政治家も、そのために原子力技術は手放さないんだから。


133 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:15:49 ID:oj4zwniv0
核実験?

そんなのためしにしょっちゅう打ち上げてる、在庫も幾らでもある気象ミサイルに乗っけて、
北朝鮮に打ち込んでみりゃあ良いじゃないか。

134 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:16:14 ID:374dPwYP0
>>127
ロシアは、ロシアの裏庭に、NATO勢力、アメリカ勢力の
工作が進んでいることを排除したいだけでしょ。
そりゃいままで旧ソ連だったとこに、敵国に買収させられた勢力が好き勝手やったら
よく思わないもんねえ。
馬鹿にも分かりやすく言うと、キューバにソ連が核ミサイルを配備しようとしたとき
アメリカが過剰反応したのと同じことなんだよ。

135 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:16:23 ID:PM/dVj340
>>130
北朝鮮をダシに今なら核武装の最大のチャンス。

136 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:16:37 ID:xfNgEleAO
>>1
賛同!

>>126
うそこけ。

137 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:17:17 ID:f29m8aGb0
核武装も国連脱退もまず無理だと思うが
これくらいの発言をしたいという気持ちはわかるわ。
金ばかり出させて、いざ北がやりたい放題やっても
中露が味方になるからアメの切れ味も鈍りがち。
で、そのアメは日米安保でおいしい思いをしていながら
「ミサイル飛んできたらお前らで何とかしろ」。
北から発信されたミサイル発射情報は
米中露で共有し韓国にだけ通達して
日本は華麗にスルー。

正直核武装していいだけの条件はしっかり揃ってるだろ。


138 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:17:30 ID:4ptxmpc50
持ってるのと持っていないのでは全然違うのだよ

139 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:17:32 ID:Mbj9oYKo0
ぶち込まれてから作り始めても遅いのだから
実際に所有し、すぐに発射できる状態にないと
抑止力にはならない。

140 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:17:41 ID:mAXa/lhM0
>>113
そもそも、あのアフガンはどうしてああなってるか、お前は知ってるのか。
戦争が終わって10日もたったあとに、北方領土になだれ込んだのがどの
国だか知ってるか? なんだかんだ言って、民主主義が成立してるアメリカは
間違いを犯しても修正される余地がある。ロシアはそうじゃないぞ。

141 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:17:45 ID:nCJfmN5A0
>>55
レールガンで音速を超える弾を打ち出すのは、相当な設備が必要だぞ。
固定砲台なんて今の時代ほとんど意味ない。

それよりSOLの開発だろ。

142 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:18:37 ID:+Ip2OVLE0
アメリカで民主党が与党になった時点で北が暴挙に
でることは容易に推察できただろうにw
どんだけ、平和ボケしているんだよ、この国はw

憲法改正して、とりあえず。自立しろ!
この日本を守るのは、我々日本人しかいない

143 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:19:23 ID:4fkvcN7pO
瞬時にして相手国の核兵器を冷凍させる人工衛星をうちあげるべき

144 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:20:15 ID:OkcGpBUiO
■麻生内閣の結論■
核武装の選択肢ない=河村官房長官

時事通信 [4/8 14:01]
河村建夫官房長官は8日午前の記者会見で、北朝鮮のミサイル発射を受け、自民党の坂本剛二組織本部長が核保有論に言及したことについて「核拡散防止条約(NPT)に加盟し、非核3原則を持った国として、そのような選択肢はあり得ない」と述べ、日本の核武装の可能性を否定した。


145 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:20:22 ID:CcyIz0++0
国連の安保理で日本が北朝鮮の核兵器と弾道ミサイル廃絶のために
軍事制裁を加えなければ日本も核武装をすると宣言すればどうなるかな?
あわてたロシアと中国が北朝鮮に軍事制裁に賛成するんじゃないか?

146 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:20:52 ID:4ecBK7o00
2chの中だけで盛り上がるネタって多いよね^^b

147 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:21:10 ID:9u4AiE9s0
>>89
>原子炉がふっとんだチェルノブイリは・・・
人間が立ち入らない野生動物の楽園

野鳥の宝庫


148 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:21:29 ID:e3Ogz+If0
地球を何回も壊滅させるだけの量の、精製されたプルトニウムを何十トンも保有していることを
世界向けにちゃんと報道すれば、核を持つとか今さら言わなくても同じ効果があるだろう。

うそつきな日本。

149 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:23:03 ID:CcyIz0++0
>>148
原料はあっても核兵器保有するまでに20年かかるって政府が試算だしただろ?

150 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:23:36 ID:7aGshmgFO
NATOに加盟したほうが核より安上がりだろ。
自衛隊に本来の仕事させろよ。阿呆が。

151 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:23:50 ID:9u4AiE9s0
>>148
反応実験はバケツで行われた筈だが?w



152 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:24:04 ID:MZv8vAxg0
一旦核武装すればもう後戻りは出来なくなる
その覚悟があれば核武装すれば良い、独自にね

議論は核武装の是非両面から十分に尽くされるべき、国民・政治家・官僚いずれのレベルでも

153 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:24:24 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
ニュートロンジャマーの開発するって名目で核兵器の研究と製造をやってしまえば良い。
と私は思うんだけどねwww
目的は平和だしなーw


154 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:25:08 ID:fNuogaICO
嘘に決まっている
てか明日にでも持てるよ

155 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:26:29 ID:0MhkzzjB0
核爆弾より
ソーラレイはどうだろう。

156 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:26:48 ID:6JUhhDOZ0
俺は、抑止力とか脅しのために核を持つんじゃなくて、
本当に北朝鮮を文字通り根こそぎ消すために持って欲しい。
そのためには極秘裏に開発して極秘裏に行使してもらいたい。

157 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:27:14 ID:SDgHOyvP0
田母神さんは更迭で
このヒトは大丈夫なわけ?

158 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:27:19 ID:ZnI7Qk5U0
レールガンのようなものは、
CIWSに使われているような、劣化ウラン弾とかタングステン弾のように
貫通力の高い重い物質を使うよりも、運動エネルギーを強力にして通常弾頭でも
そうとうな破壊力を生み出すためにも必要な技術かもしれんね。

159 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:27:33 ID:++mVdF/K0
いまは核武装の議論はおおいに沸騰させればよい。
賛否どちらかに収れんする前に政府が法を整備して、核の情報を非公開とする。

反核勢力に対しては 核を保持していない ”フリ”
仮想敵国に対しては 核を保持している ”フリ”  を徹底する。

これが核兵器の正しい運用であり、核を保持しているか否かは問題ではない。

160 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:27:36 ID:4xhUX4C8O
周りに常任が三国もある日本は異常地帯

161 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:27:37 ID:OLjKhUbOO
日本にはオーガとバキとピクルがいるじゃろが

162 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:28:00 ID:UTJkURhlO
自民党にはこんなのばかりいるのか?政権交替スレ

163 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:28:34 ID:4YijounkO
発電所ぶちこむ装置開発すりゃ良いだろ
別に核なんて持たなくても
国交断絶と在日を期限付きで援助終了
通名の禁止、朝鮮学校廃止
こんなもんか?
パチンコの換金禁止も入れとけ

164 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:28:51 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>150
集団的自衛権がもろに問題になるけどいいね、私はいいと思うな。
麻生さんがNATOに入りたいって外務大臣時代に演説してたね。
論文に書かせてもらったことがあるよ。


>>162
単発ネトアサ乙


165 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:29:09 ID:I4vcwrvJO
核使わなくてもまずは日本のミサイル全部朝鮮と朝鮮総連に撃ち込む準備できてますよでいいと思う。

166 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:29:49 ID:CcyIz0++0
>>156
実際にそんなことすれば日本も放射能汚染されてしまうぞ。
核は脅しの道具として絶大な価値があるが、実際に使うと使った国も滅びかねない諸刃の剣。

167 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:29:51 ID:TERFlacW0
核武装出来ないなら、出来る為の法整備をしろよ。
せめてその議論くらいはやって欲しいね。
国民の代表と言うならね。

168 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:30:15 ID:/XxznLvJO
何と言う馬鹿
一体なにを学んで来たのか
暴力で死んでしまえばいい

169 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:30:22 ID:CdxxNa4I0
>>148
あなたが嘘つき

現段階では十トン未満

ただし、青森の再処理工場が順調に稼働すれば近々に数十トンに

なる。まあ、一発10kgのプルトニウムをつかうとして1000発

以上の原爆ができるから、北に100発、シナに500発、ロスケに

500発も授ければぐうの音もでまい。

170 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:30:37 ID:rsrG3vYQ0
日本人の本音だよなぁ。ww

http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm63540

171 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:30:49 ID:e3Ogz+If0
核融合実験で使ってるレーザー爆縮装置の真ん中に精製プルトニウムを置けば
核爆弾の出来上がり。

明日にでも爆発させられる。国内でならば。

172 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:31:04 ID:Q+pd9Bq4P
こういう揺さぶりも必要だね。
これはむしろ中露向けの発言でしょ。お前らとっとと北朝鮮の核問題で協力
しないと日本も核武装の大義名分得ちゃうよ?という。

あいつらにとったら北の核なんかより日本の核の方がよほど大問題だろうし。
アドバンテージが無くなるから。

173 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:31:21 ID:VAemYJBIO
できもしない国連脱退を
ちらつかせるとかアホくさすぎ
核を持つってのはいいけどな

174 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:31:44 ID:tu0xPqfD0
>>145
それだけでは済まないぞ
北が何発かの核を持っているとか言う事だけど、基地害シナは実際に
核ミサイル150基を日本に照準を合わせているそっちの方が解決しなければ
もっと怖いぞ、実質的には。

175 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:32:02 ID:0GJx+2DB0
先制攻撃論も核武装も議論があって良い。
言論の自由が左翼にだけ認められてるのではない。

176 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:34:12 ID:pgcSFH550
実際に持たなくても良いんだよ。
持っている、と宣言するだけで。

177 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:34:32 ID:+Ip2OVLE0
日本は、もっとインドと親しくなれよ

178 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:34:55 ID:6nu56wv00
つーか、「もう核持ってます」って
匂わせといたらどうなんだ?
政府よ?


179 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:35:06 ID:bqLjS72l0
>>168
暴力を否定するくせに、暴力が大好きな在日朝日新聞工作員が来たw


朝日新聞工作員について、知らないっていう人。
そういう人は、ぜひとも一度、ネットで検索してみてね。

いろいろと笑えるからw

180 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:35:09 ID:ChjQY4LxO
脅しじゃなく実際に持たないと

181 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:35:11 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>176
新風にやってもらうかw
それとも、創価にやってもらうかw?
創価はフランスで核技術盗もうとしてたらしいし、
信じるかもよwww


182 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:35:16 ID:rM1Hl33S0
国連脱退は出来もしないし今まで脱退した国も皆無
創始期の台湾→中国ぐらいでそんなこと言ってもまったく無意味

分担金を払わない、ぐらいでいい罠

183 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:35:25 ID:ZnI7Qk5U0
>>157
>田母神さんは更迭で
>このヒトは大丈夫なわけ?

文民の軍人イジメ。
それが戦後日本の政治構造。
文民こそいちばん危険、兵士の苦労も知らないようなゴミは戦争をしたがるからね
タモさんもそんなこと言ってたし。
たとえばイラク戦争でも戦争に積極的なのは、従軍経験の無いような文民だしね。
ラムズフェルド、チェイニーなんてその典型じゃん。

184 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:35:30 ID:nCyWpc9ZO
北朝鮮が日本に届く核を持ち、日本が核を持たない場合、拉致問題はどのようになりますか?

185 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:35:44 ID:C55s5T+Y0
ちょっと前まで、核の「か」の字でも言おうものなら
フルボッコにされてたことを考えると
国民もだいぶ平和ボケから目が覚めてきたのかな

186 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:35:52 ID:oyQy2Nm3O
どうしても法改正に踏み切れない時は日本のダメリカ領に誘致すりゃいい。
核保有国になるぞ、と脅せば拒否できんだろうさ。

187 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:36:13 ID:vMh2+uF/0
公務員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。





188 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:36:35 ID:J0GLCtfc0
実現不可能を前提になら脅しにならんだろw>>1
本気で議論すべき。
その前に核武装と云っただけで過剰反応するマスゴミがおかしい!

189 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:37:04 ID:3lEl1qJL0
「核に対する議論さえ出来ない」からは一歩進んだな。
しかし、実際に考えないと世界情勢も刻一刻と変化するからな。
すぐに持てるでは心もとない

190 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:37:10 ID:6LNksiyU0
>>32
誰か小沢も褒めてやれよ

191 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:37:15 ID:oj4zwniv0
とりあえずはまず、数発作って核実験だな。

ためしに半島に打ち込んでみりゃあ、爆発するかどうか簡単に判る。

192 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:37:27 ID:SKM85ofl0
ちょっとこれ見ろw
http://ime.nu/search.yahoo.co.jp/search?p=xbox+360+%E8%B5%A4%E9%A3%AF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=xbox+360+

193 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:37:59 ID:JoBl8Izk0
> 北朝鮮が核を保有している間は、
> 脅しくらいかけないといけない
この部分、不要。



「日本も核を持つ」



これで終わりだろjk

194 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:38:56 ID:ZnI7Qk5U0
>>170
こいつ
外宣右翼芸人の統一教会のポチだろ

195 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:39:00 ID:GyFuSpI30
>細田博之幹事長は同日、朝日新聞に「誰も本気で言ったとは思っていない。
>核武装できるとも思っていない。 特に問題視はしない」

酢だのこんにゃくだのあたりから最近の細田さんは面白すぎるよ。さすがに政局屋。
マジレスすれば、自浄能力無しだね。

196 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:39:14 ID:AWNTcfVk0
米市民、北ミサイル阻止へ「軍事対応」57%…民間調査
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/world/news/20090407-OYT1T00816.htm

197 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:39:48 ID:CdxxNa4I0
>>180
あなたもわからない人だなあ。

プルトニウム爆弾ならもうすでに持っていると同じなのですよ。

鉄パイプとダイナマイトとプルトニウム10kgで原爆はできあがり。ハイ

198 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:39:51 ID:uc5r2Sih0
っていうかさぁ、たかが半島の北の小国が何時まで調子こいてんだ?
いい加減潰しちまった方が早いだろう…アメリカ・日本が本気で攻めれば速攻で片付くだろうにな。


199 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:39:57 ID:BeXHqR7GO
ミサイル飛ばすことにお金使って人民にお金が使えないことを偉大なる将軍様は悲しんでむせび泣いていらっしゃる
って北朝鮮ではニュースが流れてるらしくてワロタwww
ありえないだろwww

200 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:41:23 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>173>>182
単発乙


>>186
核保有に国内の法改正なんて必要ないよ。


>>194
何その聖教新聞ソース以下の情報ゎw


201 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:41:27 ID:UTnK3y97O
国連軍の力で日本を解体して、大韓民国と中華人民共和国で分割占領するしかないよ。

202 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 18:41:33 ID:qlN5Su9RO
>>93
害国人自衛官を増やそうとかしてて
地方参政権までくれてやるつもりだぜ




203 :名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 18:42:21 ID:PKAPMB6qO
【アメリカの恐怖政治はもう、たくさんだ】

多くの日本人は国連が誤訳で、正確な訳が連合国ということを知らない。
国連には敵国条項というものがあり、日本は国連の敵と見なされていることを
多くの日本人は知らない。日本人に日本人をだまさせた犯人はアメリカです。

204 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:43:05 ID:6AGYo7U3O
朝日に語った割にはあまり騒ぎになってないような
北のミサイル騒ぎのおかげかね

205 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:43:09 ID:EQeihehSO
>>184
今と変わらん
進展無し

206 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:43:13 ID:ZnI7Qk5U0
>>200
いや、雰囲気でわかる
鳥肌はたぶんチョン。
偽装日本人の小泉チョン一郎系の顔だよね

207 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:43:14 ID:OtrysnGW0
まぁ、ブラフを「ブラフです」って言うのは、どうかと思うが、、
朝日工作員や、その仲間たちが日本には一杯いるからなぁ。w


しかし、「ブラフ」とか抜きに、今の日本国憲法の前文には
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」
とあって、その通りに、実際に国連安保理へ助けを求めてるわけなんだが、、、

「そんな公正な国際社会なんて無い」、「日本なんて放置だよ〜w」って事になるんなら、
今使ってる日本国憲法の大前提が崩壊している事が明白になるわけで、
日本の現行憲法体制を変えなきゃならん程の大問題なんだけどな。w

208 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:43:39 ID:iroRIB280
正論だけど自滅だな

209 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:44:06 ID:6Kve51Jo0
核兵器保有論者は馬鹿しかいないの?

210 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:44:16 ID:RBxNxbKz0
>>84
いやいや、ここはひとつ光子力バリアーの実用化を

211 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:44:22 ID:ZKDzajnU0
国連は国連。日本は日本。

国連決議でうまくいかなかったとしても、国連を脱退するのには反対。
国連負担金の支払いを渋るようにすればいい。

日本は日本で経済制裁を強め、必要なら核を持てばいい。
日本も核を持ってたほうがいいかもな。
そんな議論するような問題じゃないと思うし。
隣にキチガイ国家があるというのは、いい口実になるんじゃねーの。w


212 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:44:32 ID:8G1NIMGVO
北朝鮮に限定する必要はないな。
中共もロシアも仲間に入れてやれ。
憲法第9条なんか役に立たたん。



213 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:44:34 ID:uc5r2Sih0
>>201
あんな連中に当地されるぐらいならアメリカの11番目の州にしてもらった方がマシだなw
イレブン万歳!!!

214 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:44:55 ID:S/JdkRpN0

日本の治安、政治を狂わしてる他国のスパイとかを排除しろよ。

スパイ防止法を成立させろよ。

215 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:45:04 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>203
支那語ではちゃんと『連合国』になってるのにねぇ。
だましたってか、ちゃんと勉強してない人が多すぎるんじゃないかな。
日本を敵とみなしてる国際組織に日本が所属してること自体が不思議だよ。
国連は決議なしでいつでも日本に攻め込むことできるもんなぁ。
そんな組織の20%のお金を払ってる日本w
世界最大の皮肉か。


216 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:45:10 ID:WmaRsHM5O
核もっちゃいなYo〜

217 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:45:37 ID:slwAoUCd0
脅し、とか、カード、とか、チラつかせるなんかは意味なし。本気が全てを
変える。資源もなく、アメリカの家畜の日本が独自で国防出来る唯一の武器は
核しかないだろ。中ロ朝が核を保有だ。日本が竹やりでB29は落とせたかよ。
核には核。

218 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:45:42 ID:cC2p6Qea0
核保持に反対している人たちは、
自分はイギリス人よりロシア人よりフランス人よりアメリカ人よりも
すばらしいと思っているんかな

219 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:46:43 ID:rM1Hl33S0
>>200
はあ?
実にまともなことを書いていると自負しているが

220 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:46:52 ID:fNuogaICO
そうなるとまず選挙の問題だな
とりあえず入れてはいけない候補

清和会
外国人参政権導入勢力
消費税増税派

まずこれを与野党問わず取り除く必要がある

221 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:46:57 ID:CsGykopd0
日本は本気で核武装しないとダメだよ。

222 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:46:58 ID:RBxNxbKz0
>>203
>>日本人に日本人をだまさせた犯人はアメリカです。

「日本人をだました日本人」って具体的に誰を指すの?

223 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:47:22 ID:ZSWLisag0
非核非戦の理念は世界に誇れるものだけどな

224 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:47:37 ID:EQeihehSO
>>215
国連は元々いくつかの国を監視する為の組織だからな
その一つは勿論日本

225 :名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 18:48:27 ID:PKAPMB6qO
多くの日本人は国連が誤訳で、正確な訳が連合国ということを知らない。
国連には敵国条項というものがあり、日本は国連の敵と見なされていることを
多くの日本人は知らない。連合国とは第二次世界大戦に勝った国の側。
敵国条項の対象になっているのは、第二次世界大戦に負けた国の側である。
日本人に日本人をだまさせた犯人はアメリカです。

226 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:48:29 ID:J/zb8vFnO
憲法改正だ!

227 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:48:42 ID:atPH7VbZ0
戦前みたいに周りの国から孤立して国連を脱退して
戦争に突入したよね

228 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:49:09 ID:ZnI7Qk5U0
そういや
郵政かんぽ問題があるのに、まったく逮捕者もまだ出てないな
オリックス宮内、竹中、小泉
そろそろ検察に動いてもらってもいいと思うが

229 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:49:19 ID:5h9GRNI20
核武装したきゃ、まずオレ様の顔を立てろよ。
それが筋ってもんだ。

by アメリカ合衆国

230 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:49:21 ID:kq6er1510

特亜は核盗みたがってるからな
核武装とか言ってるバカのうち何人かはスパイだろwwwwwwwww

231 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:49:51 ID:oyQy2Nm3O
もう空中移動能力を持った原発の開発しかない。

232 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:49:53 ID:Wdk8yoNm0
持つという脅し

回りくどいだけで意味が無いな。回りくどくてなおかつ意味がある言い方の方が良い
「いつでも作れるように研究を開始してもいい」

233 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:50:28 ID:RBxNxbKz0
>>213
アニメの話なら、あれはアメリカという独立国が存在しない
「大英帝国が世界を支配してるIFワールド」

234 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:50:50 ID:ZSWLisag0
理念を欠いた政治などというのは3等国がやること、日本国にはふさわしくない

235 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:51:13 ID:fNuogaICO
自民支持も民主支持も

清和会
三国人の手先

を廃除する事は異論ないだろ
党単位の話は置いておいて、政策で話そうぜ

236 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:51:31 ID:5h9GRNI20
まずアメリカの許可が要る。
話はそれからだ。

237 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:51:32 ID:nmfgb0KZ0
核武装とか行ってる基地外は日本からでていってくんないかなぁ



238 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:52:35 ID:VzDHNmd60
>>237
お前みたいなお花畑基地外が出て行くべきだと思うが。

239 :名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 18:52:41 ID:PKAPMB6qO
【アメリカに脅される検察】

史上初の表のカネで、小沢の秘書を逮捕した検察。
気持ちは分からなくもない。
だって、朝日新聞みたいにアメリカの刺客、赤報隊に襲われちゃうからな。
真実を報道した週刊新潮の編集長は更迭だから(笑)

240 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:52:50 ID:AbnmLmA60
核は良い
国連は余計だ

241 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:52:54 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>206
統一教会なんて、活動の確認が取れん団体の名前なんてあげても誰も聞く耳もたないよ。
顔なんかじゃなかなかわからんさ。


>>227
ネトアサ乙
周りの国って何だ?
日本では習わんが、日本が国連を脱退した理由の一つは人種差別撤廃条項が拒否されたからだろうが。
期待することなんもなかったし、正しい判断だったよ。

こんな議論がでてるってことは、
また日本がいわゆる国際社会(笑)から裏切られてるからだろうなw


242 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:52:59 ID:UTnK3y97O
日本は主権を放棄し国連の委任統治領にしよう。

243 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:54:00 ID:5h9GRNI20
日米安保があるのに、ニポンが核武装できるわきゃ
ないw

バカなの?坂本。

244 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:54:16 ID:ZKDzajnU0
>>225
>多くの日本人は国連が誤訳で、正確な訳が連合国ということを知らない。

正確な訳ですか?ww
国連の定義を調べて来いよ。ww

もう馬鹿は黙ってろよ。ww

245 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:54:17 ID:RBxNxbKz0
>>237
言うだけは自由、言論の自由は保証されてるからな日本は
居酒屋で吠えるレベルの世迷い言を公式の場で言われたら困るがw

246 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:54:58 ID:bLPrs/Lo0
なんで日本の様な第一級国家が統治されなければならない?

おまいは粗国へ帰れ

247 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:55:21 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>242
で、その後はw?
大丈夫かよw


>>243
日米安保あっても核武装できるよ。


248 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:55:33 ID:JpmrZNKm0

 最近のガキどもは、太平洋戦争は兎も角、冷戦すら実感が無いから
 ついこの前まで、ソ連のミサイルに狙われていたのを忘れている。
 
 坊ちゃん体質で、生まれたときからの不安になれていないから
 あんな三流国家の打ち上げ花火程度でアレルギー反応だ。

 で、笑えるのが、相手が北朝鮮だから強硬になっているところ
 つまり「勝てそうな相手には強気にでる」日本人気質が丸出しになっている。
 

249 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:55:56 ID:GyFuSpI30
国連脱退正当化出ました。やっぱり坂本剛二のような人間は危険だ。

250 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:56:11 ID:ZnI7Qk5U0
>>241
2ちゃんねるも基本的に統一教会系だけどね。


251 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:56:15 ID:ZSWLisag0
官房長官が正式に否定しましたね
核武装はありえないと
当たり前ですが

252 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:56:20 ID:nmfgb0KZ0
>>238
アメリカの許可が下りれば何やっても良いんだけどネェ

>>245
まぁね。世の中に何の影響も無い人間が何行っても関係ないしネェ

253 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:56:19 ID:Hf8QOJq+O
日本は、やる事が山積み問題だらけ…
平和ボケのツケが返ってきたからだ
日本は変わらないといけないし奇跡を起こさないとヤバイ

254 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:56:37 ID:qi5SNyJz0
核保有や国連脱退は脅す目的だって北にバれちゃってるじゃんww
既に脅す目的だってバレてるんじゃ効果ないじゃないか?

255 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:56:40 ID:5h9GRNI20
>>246 >統治されなければならない?

現にアメリカに統治されているではないか。

日本の空は、アメリカの制空権なのだよ。


256 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:56:50 ID:VzDHNmd60
>>248
いかにもアホ丸出しのレスだねw

257 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 18:58:03 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>249
国連なんて脱退した方が良い。


>>250
ソースはムーかな?


>>254
実際に核武装すればよい。
国連脱退すればよい。


258 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:58:43 ID:+V8RnH7dO
日本に核があろうが無かろうが、ジョンイルが亡くなる間際が危ない。
キチガイだから、何を、し出かすか。


259 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:59:10 ID:2c3YWAkn0
>>250
なぜそうなる?

260 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:59:10 ID:rsrG3vYQ0

朝日工作員、煽ってるねぇwww

もっと煽るといいよ。不買やスポンサー叩きが広がるだけだから。ww

261 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 18:59:42 ID:ZnI7Qk5U0
>>257
お前、やたら統一教会という言葉に反応しているけど
統一教会のチョンなん?

262 :名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 19:00:14 ID:PKAPMB6qO
多くの日本人は国連が誤訳で、正確な訳が連合国ということを知らない。
国連には敵国条項というものがあり、日本は国連の敵と見なされていることを
多くの日本人は知らない。連合国とは第二次世界大戦に勝った国の側。
敵国条項の対象になっているのは、第二次世界大戦に負けた国の側である。
日本人に日本人をだまさせた犯人はアメリカです。

263 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:00:21 ID:OTVQq2Sd0
核配備は必要だな
北?冗談だろ
中華 ロシア向けだ

264 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:00:30 ID:TCgFLyyJ0
日本はこうしていろといいたいわけですね。 
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/



265 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:00:40 ID:2a4X9N3L0
地下にモビルスーツが隠してあるくらい言ってください!

266 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:01:17 ID:vMh2+uF/0
公務員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。





267 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:01:36 ID:ZKDzajnU0
日本が核を持ってないという方が不思議だからな。
持てばいいんじゃないかな。

むしろもっと大きい問題は憲法改正だと思うけどな。
どんな風に法律で定められているんだろうな、自衛隊は。
日本軍というちゃんとした形に直した方がいいだろ。

268 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:01:49 ID:eSOKZuiNO
日本人の平和ボケはやはりもう一回日本に核兵器落とされないとなおらないみたいだね
やられないと分からない日本人は馬鹿


269 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:02:30 ID:5h9GRNI20
「・・・日本も核を持つという脅しくらいかけないといけない」



アメリカの国益に反する。
これ、マメ知識な。


270 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:02:42 ID:nCyWpc9ZO
ミサイル発射から着弾まで5分とかしかないのに、
「その気になればいつでも核武装できる状態」
なんて全く意味がない。
核抑止力が必要なら
「いつでも撃てる状態」
が必要。
それ以外で核抑止力を期待することは全くできない。

271 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:03:14 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>261
はいはい、ワロスワロス。
↑でも言ったけど、統一なんて活動の確認も取れない団体の名前はあげるなということ。
政治学の学徒は陰謀論をベースに話すことが嫌いなんですよ。
韓国人みたいだからね、陰謀論とか。


>>265
暁?


272 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:03:33 ID:ZSWLisag0
核の悲惨を知っている日本人としては報復として核を打ち込むなんて考えることもおぞましいですね
打ち込めない核に抑止力もないわけで、畢竟核など不要なのです

273 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:04:11 ID:YJi7j1H20
飛ばしてんなおっさん

274 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:04:15 ID:JpmrZNKm0
>>258
家のオヤジもそんな事言っていて、アホかと思った。

「金一家による独裁体制の恒久的保持の為の核装備」

なのに、実際に死ぬ間際に撃つんじゃ矛盾してらぁ。

あの国のキーは今も昔も中国だろう。要は中国があの国を
どうしたいかによって変わる。仮に北が無くなり、そっくり
韓国と統合した場合、陸続きで接する韓国は当然核保有を欲し、
アメリカの反対すら押し切るだろう。となると、中国にとっても
その事態が不味いだろうと思う。ようは生かさず殺さず、韓国との
緩衝地帯として残す道を探るべきだな。

275 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:04:23 ID:qlN5Su9RO
>>248
火病る朝鮮人が核ミサイル持ったら

炉助以上の恐怖だろ


ゴキブリが武装してるようなもんだ

276 :名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 19:04:35 ID:PKAPMB6qO
日本人はアメリカの闇支配から抜け出す努力をしようぜ!

277 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:05:20 ID:TCgFLyyJ0
日本独自の核兵器というと・・・

ゴジラか。

278 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:06:06 ID:QZAZLXHpO
被爆国だからこそ核を持て。
予言してやるが3発目が落ちるのは東京だろうよ。

279 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:06:12 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>276
言いたいことがあるのなら、
コピペじゃなくて議論の方がいいかもよ。
国連は脱退すべきだね。


>>277
いや、ニュートロンジャマーキャンセラー搭載のMS。


280 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:06:20 ID:Cv+V+NlDO
この人朝生で部落発言してみんなから『差別だ!訂正して!』って言われた人だよね。

281 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:06:30 ID:uMkcNYCY0
核の被害にあった国だからこそ
もう二度と核の被害国にはなってはならない。
そのためには核武装して核抑止力が必要なんです。


282 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:06:46 ID:6Kve51Jo0
核保有支持の馬鹿たちに言っておくけど
「もう冷戦の時代じゃありませんから!」
インドとパキスタンが核兵器を持ってる時点で、核兵器使用秒読み段階なんですけど?
日本が核兵器廃絶の急先鋒をやめて、180度変換して核武装したら世界にお墨付き与えるようなものだろ
そしたらアフガニスタンに大手を振って使うよね、
今でもアメリカは隠れて小型核を使用しているって言われてるけどさ
地球を終わらせたいなら日本が核兵器を開発・保持すれば早めに終われるんじゃないの?


283 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:06:52 ID:yLpgdIfC0



   日本人は平和ボケなんだよ

   自分の身は自分で守れるようにしろ



284 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:07:51 ID:GyFuSpI30
>>280
やはりそういう人物か。麻生とは通じ合うのだろう。
国策逮捕に国連脱退、これは政権交代を急ぐべきですな。

285 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:07:53 ID:CdxxNa4I0
>>238

まあまあ怒らずに

プル弾なら既に手に入れたと同じだから、実質的に核は手にしていると

同じ状態。

かんじんなのは使うか使わないかの決断だけなのよ。広島、長崎の惨状

を日本人の手で再現できるのか  日本人の心情として。

286 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:08:04 ID:tu0xPqfD0
【政治】自民・坂本氏「中国の日本攻撃用核ミサイル150発と北朝鮮が核を保有している間は、日本も核を必ず持つという選択肢しかない」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239179804/

287 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:08:08 ID:Eez8uNR50
まじめに防衛を考えれば避けて通れない選択肢であって
脅すとか、そういう下品な発想はいらない

288 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:08:31 ID:6nu56wv00
>>277
それだ!
ガメラレーダーにゴジラミサイル!次期主力戦闘機はラドンで!



289 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:08:49 ID:T6tvFtcbO
中国が拒否権使うなら分担金もう払わないと脅したらいい
賠償金といい支援といいどんだけ日本からふんだくったと思ってんだよ


290 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:08:49 ID:eSOKZuiNO
唯一の被爆国だから核持つなって意見は狂ってるとしか思えない
もう一回核落とされたいの?w


291 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:08:58 ID:ZSWLisag0
>>282
日本が非核の理念を掲げているのは国際的に大変意味のあるメッセージですよね
経済でプレゼンス無きいま、唯一意味のあるメッセージといっていいくらいではないでしょうか

292 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:09:02 ID:rM1Hl33S0
で、国連脱退してなにをするんだよ
北朝鮮ですら国連加盟国なのに

293 :名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 19:09:11 ID:PKAPMB6qO
金銭スキャンダルで次々と、表舞台から消されていく脱米政治家たち。
消される、消されない、の基準は与党か?野党か?ではなく、親米か?反米か?だ。
日本の本当の敵はアメリカである。
その証拠にアメリカと距離をおく政治家が、
次々と金銭スキャンダルで検察に逮捕されていく(笑)
支那と国交を樹立した田中角栄。
ロシアと親密だった自民党最大派閥の実力者で、
総理大臣候補だったこともある鈴木宗男。
西松事件直前までは、時期総理大臣の最有力候補だった、支那と親密な小沢一郎。
同じく支那と親密な二階。
小泉が金銭スキャンダルとは無縁だったのは、アメリカの忠犬だったから。
日本人は早くアメリカの謀略に気づけ!

294 :Byヒッキーヲタクニートの失語症部落民:2009/04/08(水) 19:09:11 ID:4ptxmpc50
最近よく思うんだよな、もう日本って駄目かなって。 

295 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:09:24 ID:schsR9e10
>>271
2ちゃんねるはまんま統一協会系だろ
小沢の反米発言以降のこの板の転向ぶりは凄かったぞ

296 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:09:27 ID:6qVrlzEN0
北に対する核による抑止は今となっては自分は懐疑的だ
北朝鮮のGDPは東京はもちろん大阪や名古屋にも遠く及ばない
たとえ北朝鮮全土を焼け野原にしたとしても
めくらうちの北のミサイルによる被害とは全然釣り合わないと思うんだが・・・

297 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:09:41 ID:48N6rP3CO
脅しっつーか、爽やかに牽制するくらいは毎度しないとね。

298 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:09:43 ID:Xma7SDEe0
>>271
そのわりにやたら過剰反応してるね、統一教会という言葉に。
ひろゆきもチョンだろ、あいつ。
あいつの余裕ぶっこいだ態度とかどうみてもバックに何か居るよね。

299 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:09:53 ID:i/HEFAUj0
北チョンだけでなく中国様が敵なのはよく分かったろ


300 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:10:17 ID:TC0KvI9z0
そもそも地球上で日本ほど反核を唱える資格の無い国は無い。
ヒロシマナガサキの連中が核の恐ろしさを喧伝したがために、
核兵器の旨味が世界に喧伝されたからだ、こんなにすごい兵器なんだよってな。
理屈で考えりゃ、核で負けた国こそ核兵器を持つ義務があるんだよ。
日本の核開発と保有は権利ではない。義務だ。

301 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:11:07 ID:TLkbj+cH0



【【【森田健作を告発する会結成ついに千葉県民立ち上がったぞ】】】


http://ime.nu/news.nifty.com/cs/topics/detail/090408128737/1.htm













302 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:11:12 ID:QtdtJgaTO
核なんていらねぇよ。
日本なんて資源も食糧もないんだから攻撃してもいいことない。

303 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:11:13 ID:ZSqHDAt8O
別に核も構わないけど、ガンダム作り始めたと言っちゃえよ。
南が対抗して面白い事始めてくれるだろ。


304 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:11:22 ID:QDHp7JRpO
>>1全くだ!話しの通じない馬鹿にはそれ相応の対処が必要だ

305 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:11:43 ID:kqqybiqn0
これだけミサイル撃たれてるんだから、装備して当然なんだよな
次が核弾頭だったら、日本壊滅だぞ

306 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:12:26 ID:qlN5Su9RO
>>278
東京に落とすと停戦交渉ができなくなるので

大阪がいいが同朋が多いという理由で

名古屋県豊田市
に落ちると見た

307 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:12:30 ID:+kNOCl200
北より中国の核の方が脅威だ
アメリカもあてになんないし

308 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:13:04 ID:3B81Dd2g0
とりあえず、核実験はしておきたいな
地球上だといろいろと問題あるだろうから、大気圏外で爆発させるようにして

で、国際宇宙ステーションから観測してデータを取るようにすればいい

309 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:13:20 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>280
本当?
じゃ、支持しなきゃなw


>>278
もう東トルキスタンに落ちまくってるし、
三つ目もなにも・・・。


>>290
唯一の被爆国ってのがすでにおかしいんでしょw


>>295
ムー以下のソースでしたか。。。


>>298
ひろゆきさんには会った事あるが、
あの余裕っぷりは、素ですね。


310 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:13:30 ID:ZKDzajnU0
>>279
>国連は脱退すべきだね。

なんで?

311 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:13:35 ID:pKJChxCb0
北朝鮮のミサイルより、中国の核弾頭ミサイルがもうすでに日本に向けられてる方が脅威

312 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:13:40 ID:oTOtkOjy0
戦争をしない為にも必要かも。戦争になってあの国に勝って占領とかになったらそれ自体が最悪の
罰ゲームだし。

313 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:14:03 ID:oKmyd0Fm0
核がだめなら、それ以上の破壊兵器を開発すべき

314 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:14:22 ID:IjLJbWTn0
んで9条改正はいつなの?

315 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:14:43 ID:Xma7SDEe0
>>307
本命は対中国
中国の増徴っぷりは怖い
沖縄も中国の一部、なんていいだしてるし。
琉球なるいち藩のような規模の論理を持ち出して、独立国だった云々などと
馬鹿を煽ってるし。

316 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:14:50 ID:CcyIz0++0
>>290
まあ、核兵器の悲惨さをよく知っている国が核兵器を肯定するのか?
という意味なんだろうけどな。
逆に核兵器の悲惨さを知っているからこそ、報復核を持つことで
もう二度と一方的に被害者になりたくないというのも理解できる理屈だろうと思うけどな。
イスラエルなんかは、この立場でしょ。
もう二度と被害者になりたくないから、周辺国に強面で通す。

317 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:14:54 ID:zDvPfodq0
国連安保理で北朝鮮への非難決議がなければ、
日本は核武装すると言えば、間違いなく中国もロシアも、
賛成するけどな

318 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:15:21 ID:nef5ex7L0
>>295
ウリナラファンタジー乙w

319 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:16:08 ID:qlN5Su9RO
>>311
半分以上は死那国内に落ちる核弾頭ミサイルだけどなw

320 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:16:09 ID:xfNgEleAO
>>292
「国連脱退すること」が目標じゃないよ。

ただ、次に日本が核を落とされても、
安保理事国もそうでない国も
「うわ、大変だねぇ」
で終いだよ。

国連は日本を守らない。
そのくせ、日本の核兵器保有も許さない。

国連にいるままで核兵器を保有出来るなら、
そりゃ脱退する必要なんてないさ。

321 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:16:23 ID:nCyWpc9ZO
ミサイル発射から着弾まで5分とかしかないのに、
「その気になればいつでも核武装できる状態」
なんて全く意味がない。
核抑止力が必要なら
「いつでも撃てる状態」
が必要。
それ以外で核抑止力を期待することは全くできない。

322 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:16:44 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>310
単なる一国際組織でしかないから。
日本を敵とみなしてる組織だから。
日本が20%もお金払ってるのに見返りがなさすぎ。
国際協調に騙されて先の大戦でひどい目にあったから。


323 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:16:51 ID:uMkcNYCY0
鉄は熱いうちに打て

核武装を始めるのは今しかない

324 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:17:04 ID:ZSWLisag0
イスラエルみたいなやりかたは憎しみが憎しみをうむ
報復の無限連鎖しか招かないですね
まったくおろかな戦略です

325 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:17:09 ID:ZKDzajnU0
>>291
国際的に大変意味のあるメッセージって何だろ?
日本はそんなメッセージを出してたの?

ドイツ、フランス、アメリカ、中国が出してる国際的に意味のあるメッセージってあるの?

326 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:17:32 ID:Cv+V+NlDO
>>284
坂本を少しだけ弁護しておくと、
この人福島の海側だから被差別部落とかよく知らないのよ。まあ簡単に言うと無知。
福島あたりは一部を除くと隣接集落の人くらいしか知らなかったりするから。

327 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:17:39 ID:3B81Dd2g0
>>316
そりゃ原爆の被害に遭った方々にとっては看過しがたい
愚行に見えるだろうし、心情的には理解できる

ただ、国家戦略は感情論と切り離して考えなければならない
悲惨だからとか、可哀想だからとか言い出すと、相手はそこに
付け込んでくるからな

328 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:17:42 ID:h53cDvVu0
>>183
Dickはさておき、Rammyは違う。
彼は元海軍のパイロットだ。しかもレスリングのチャンピオン。
彼が過度のRMA至上主義で米軍の長期戦略を混乱させた事は事実だが。
F-22の調達、搭乗員の技能向上よりも、偵察衛星や、無人偵察機、巡航ミサイルの
性能向上に関心の有る人。日本の国防大臣にはあまり見習わないで欲しいが。

329 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:17:59 ID:H4XKQhNh0
>>306 名古屋県ってのは釣りだよな?

330 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:18:43 ID:DC+X8ZpL0
>>282
なんで、インドとパキスタンが核を持ったら核の使用が秒読みなんだよ。

あの二国は、もともとは同じ国って知ってる?
相互に親戚が住んでるって国民も多いんだよ。
宗教の違いで別々の国になったが。

イン・パキくらい使わないことを前提の相互確証破壊の機能している国はないと思うが。

脳内妄想で世界情勢を語るのは止めてもらえるか。

331 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:18:46 ID:hmu0VS0z0
高が北チョン如きに情けない。思う壺じゃねぇか。

撃てない核より使える通常兵器だろ?JK

332 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:19:03 ID:zDvPfodq0
日本も抑止力を持とう!

333 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:19:09 ID:schsR9e10
>>318
いやなんで無視しないの?ねえ
ここの住民なんて基本アホだから統一協会なんて言われても
背後にCIAがいることも
大量に書き込みして空気を作ってる事もどうせわかりゃしないよ

334 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:19:09 ID:5h9GRNI20
ニッポンは

核を

・持テマセン。

・持タセマセン。

・持ツふりヲシテモ、ダメデス。

なぜかって?

オレ様の国益に反する。
断じて許さん。

 by アメリカ合衆国


335 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:19:25 ID:DZKXcFA+0
ぶっちゃけ北朝鮮にとっては
日本が核をもとうが持たまいが関係ないだろ

アメリカの核の傘の下にいる国は
実質核保有国と変わらないからな

336 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:19:36 ID:Xma7SDEe0
>>329
リアル三国人なんだろ。
三国人工作員の巣窟ですからね、2ちゃんねるは。

337 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:19:44 ID:rM1Hl33S0
>>320
パキスタンは国連加盟国だぜ?

338 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:20:09 ID:w29KOdUiO
やっぱり日本も軍事力を強化すべき!しょせん日本は何も出来ないと国際社会から舐められてる。特に近くに気違いチョン国があるんだから防衛のため。全てチョンコロ低脳のせい。消えてなくなってほしい。

339 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:20:35 ID:0XcYZKE70
核武装とか他の人も言ってる常識的なことはどうでもいいだろ
何でこいつに特徴的な「国連脱退」をスレタイから除いてあるんだ?

340 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:20:40 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>320
まぁ国連に加盟しながらの核保有もできるだろうけど、
これを機に、国連の脱退議論もしておくとよいと思うね。
国連に對する牽制のためにもねw


>>333
あいたたた
今度はコシズミ?だっけ


341 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:21:17 ID:hmu0VS0z0
>>335
しかしこんな事を言ってしまっては、日本が核を持つことは、北朝鮮の核保有を認める事と同義 とならんでもない、っつー訳だ。

バカは死んだらどうなんだ?>>1

342 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:21:29 ID:FIAHslKi0
脅しじゃなくて、持とうよ。

343 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:21:32 ID:4ptxmpc50
核武装賛成。
核配備した後でダメリカに「核持っちゃった」って事後通告ってどうよ!?

344 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:21:50 ID:+07ZAd9HO
北朝鮮だって国連加盟国だw

345 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:22:12 ID:DZKXcFA+0
核保有なんて馬鹿馬鹿しい議論だ
経済制裁くらって日本経済が壊滅するだけ


346 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:22:29 ID:OSq/sgIq0
まぁ、北朝鮮からなくなるまでにMDが一発あたりの命中率が40%以上だったり今の射程が数倍になったりするまでは
世界から無くなるまで数発は持っていてほしいんだけどね

347 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:22:36 ID:EQeihehSO
>>337
必ずしもじゃないが、敵国条項がある時点で他国と一緒に考えない方がいい

348 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:22:40 ID:Xma7SDEe0
中国が核実験した年、民主党政権
中国が台湾、および、沖縄方面にミサイルを撃った年、民主党政権
北朝鮮がテポドンを撃った98年、民主党政権
北朝鮮が二度目のテポドン撃った年、民主党政権。

アメリカを信用するのは間抜けの発想。



349 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:22:44 ID:Se8y2rSw0
>>295
いや、滅茶苦茶な推論だろ、それは。
反証がちょっと考えただけでも、いくつも浮かんでくる。

・2chでは、一時、統一教会に関わって、日本人女性六千人が行方不明、というコピペをよく見た。
・2chは、朝鮮半島の両国に厳しい。
・世界日報とか、どこかのアメリカの雑誌? がソースだと、そこは統一教会だから、信じるな、とすぐに書きこまれる。

それと、なんか疑われそうだから、さらに書き込みをしておく。

統一教会は最悪の朝鮮カルト。
そうかも同様。犬作は下劣すぎる人物。

350 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:22:51 ID:schsR9e10
>>331
北なんて言い訳に過ぎない
中国アメリカに対する為に北をダシに核保有すべき

351 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:22:53 ID:qlN5Su9RO
>>329
big hit!


愛知県ですw

352 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:23:11 ID:xfNgEleAO
>>337
そうだねぇ。
パキスタンも持てるのさ。

日本も国連に加盟したまま円満に核兵器を保有出来れば、
何も脱退の必要はないよね。

うん、意見が一致した!

353 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:23:27 ID:kq6er1510
>>317
は?
彼方は中ロ代表の方ですか?

354 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:24:01 ID:pKJChxCb0
パトリオットなんて不確実な武装に1兆円どぶに捨てるより、核に投資した方が確実な抑止力なるな

355 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:24:09 ID:9LSy2O0/O
支持

356 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:24:11 ID:5h9GRNI20
ニッポンは私達に守られていれば
イイノデス。

ニッポンは

核を

・持テマセン。

・持タセマセン。

・持ツふりヲシテモ、ダメデス。

なぜかって?

オレ様の国益に反する。
断じて許さん。

 by アメリカ合衆国

357 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:24:22 ID:GyFuSpI30
>>326
そうでしたか。その件はよく知らないけども国連脱退もそういう感じの放言なんだろうなあ。
長崎や広島に縁もゆかりも無いのだろうな。

358 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:25:09 ID:rM1Hl33S0
あのさ、いまや国連に加盟していない国は台湾とバチカンだけだろ
そんな中、国連を脱退して何の意味があるわけだ?
国連を「無視」するならまだわかるけどな
在籍しておけば利用価値が出てくる局面もあるのに

ホント日本の政治家て外交下手な

359 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:25:20 ID:Abu7BC9O0
戦後馬鹿みたいに謝罪をし続けて何か良いことあったか?
ま、やられたのに謙虚って事で高感度はアップしたかもしれないが。。

360 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:25:25 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>343
主要都市に標準付けてからがいいね。
日本に壊滅的打撃を与えるほどの核攻撃したら、
仕返しに全核がならずもの国家の主要都市に落ちるよとw
国際法にも違反しないし素晴らしいな。


361 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:25:35 ID:ZKDzajnU0
>>322
結局、国連が日本の役にたってないということだと思うけど。

それでも、国連という世界各国の人間と個別に協議できる機会があるというのは、いいことなんじゃねーの?
金の方は、敵国条項を外さなければ払わないという形で、圧力をかければいずれ解決するでしょ。

脱退して、日本に主張の機会を与えられないまま、勝手に国連決議をされるかもしれない方が、俺は怖いけどな。

362 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:25:40 ID:Xma7SDEe0
>>351
無理すんなよ
三国人なら名古屋県という発想も、ありえる間違いだからさ。

363 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:25:50 ID:p5PrIlqpO
>>338
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
軍事的経済的に大韓民国に勝つこと不可能なのによく言えるなwwwwwwwwwww
そもさも日本列島=日本劣化諸島でわないですかw

ニートは 黙れ馬鹿!

364 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:25:57 ID:DC+X8ZpL0
>>320
インド、パキスタン、北朝鮮ですら国連加盟国だが。

>>321
何の兆候もなく、いきなり核ミサイルをぶっ放す国なんてないよ。

365 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:26:41 ID:hmu0VS0z0
対北朝鮮の核を保有する と言う事は即ち、日本の核保有は北朝鮮の核保有を容認する。

っつー事だ。 >>1は北朝鮮の回し者かバカのどちらかだな。 死ねば良いよ。

366 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:26:53 ID:+07ZAd9HO
非難決議には米英仏も消極的らしいね。

367 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:27:40 ID:qlN5Su9RO
で、どこで核実験するんだ?

アメリカが日本の核武装を容認したりしないぞ
ぶっちゃけ仮想敵国だし


国内で核実験できる場所なんてないぜ

368 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:27:41 ID:ZSWLisag0
死刑賛成論者と同根の悲惨にたいする想像力の欠如ぶりですね
核保持論者
なんの科学性もない効果に期待してるとこもそっくりです

369 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:27:40 ID:xfNgEleAO
>>364
うん、そうだねぇ。

370 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:27:51 ID:lFFT8o3G0
インドを忘れてほしくない。インドは勝手に核を作ったのにNPTに
認められたぞ。

371 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:28:17 ID:uMkcNYCY0
核兵器を持っていれば、謝罪を要求されても、
「それがどうしした」と突っぱねることができる。
核保有国は強い。

372 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:28:18 ID:Xma7SDEe0
>>367
名古屋県で核実験すればいいじゃん。

373 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:28:45 ID:5h9GRNI20
>>364 >何の兆候もなく、いきなり核ミサイルをぶっ放す国なんてないよ。

アマイデスネ。

アメリカは東洋の島国に、何の予告もなく
いきなり原爆を投下しましたネ。

兆候を見せた方が負けなのです。

374 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:28:52 ID:Q7QEy7pG0
>>282
インドが核兵器を持った理由は、パキスタンだと思っているの?w

ちょうどいい敵対小国パキスタンを口実にインドは核兵器を持った。
もちろん、中国の核の脅威から身を守るため。

核の傘の効力は未だに有効だぞw 相手が国である限りはな。
相手がテロ集団には通用しない。

だから、テロ集団に核が渡らないようにして、
いっそのこと、全ての国が核兵器を持つように、国連決議をすればいいw

375 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:29:10 ID:schsR9e10
>>349
そんなのいくつかの勢力が混在するから当たり前だろ
竹中小泉とかばれちゃってるのは仕方ないとして
親米反ロシア反東アジアとか
小沢の反米発言までの異常なまでの麻生こきおろしとか
この板はかなりおかしいぞ

376 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:29:18 ID:2c3YWAkn0
>>341
みとめるもなにも、北朝鮮はすでに核持ってるから。

377 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:29:21 ID:UZmdgkclO
アメリカの核の傘なんかないよ。
北朝鮮が日本に核を撃っても報復にアメリカが核を北朝鮮に撃つことはない。
中国が報復核攻撃に圧力をかけるだろうし、アメリカは自国に関係ない局面からの全面核戦争を避けるだろう。
もちろんアメリカはそんな無法者国家に対して即時通常戦力を持って核ミサイル施設をはじめ空爆しまくるだろうし
北朝鮮の体制崩壊を目的に地上戦もするだろう。


でもそれは核の傘とは言わない。
核を撃ったら核を撃たれるという抑止力を持たないからだ。

もし北朝鮮が第二次朝鮮戦争が避けられないとなればやけっぱちで日本や韓国への核攻撃の脅しをかけるだろうし
それでも相手が融和しないで北朝鮮に強硬姿勢をとれば真珠湾とおなじに先制核攻撃から戦争を始めるのは目に見えてる。
どうせ滅亡するならなりふり構わずやってくる。

378 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:29:49 ID:QZAZLXHpO
国連て、この前イスラエルに無視されてた恥ずかしい団体?

379 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:30:08 ID:kyky6AG9O
金豚が生きているかぎりは何度でも何度でも同じことするぞ
このたびのテポ2発射動画を見てお気づきの方も多々いらっしゃると思うが
発射の瞬間、一段目と二段目のロケットの接合部(黒い帯近辺)から黄色い煙が吹いているのがはっきりと視認できる
明らかに失敗だろう。
このたびはたまたま落ちなかったというだけで金豚が同じこと繰り返すうち、そのうち落ちるぞ
日本本土に。
落ちて国民に死傷者が出てからじゃ遅い。

380 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:30:40 ID:qlN5Su9RO
>>363
大韓民国って援助要請国だろ

抜南者が出まくりのw

381 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:31:00 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>361
敵国条項がある限り、
軍事制裁であろうがなんだろうが決議なしでできるから、
そっちの方がよっぽど恐ろしいよ。

敵国条項排除に向けての動きなんてしてたっけな。


>>364
アメリカからは今から核落とすなんて通告はなかったよ。


>>367
朝鮮半島
でしたいけど、たぶん地下になるかなw


382 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:31:21 ID:HkdhA8Nt0
超高高度を飛ぶ、大陸間弾道ミサイルを迎撃できるくらい高度まで到達する、迎撃ミサイルを開発すべき。

もちろん、このロケットの発射実験は北に向けて実施すべきw

383 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:31:23 ID:w29KOdUiO
唯一の被曝国である日本が核を持つかどうか本気で議論を始めたと言うニュースが世界に流されるだけで相当の衝撃を受ける事になる。だからブラフかましてやりゃいいんだよ。そしたら中ロだって真剣に日本の事を考えるようになる。

384 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:31:49 ID:schsR9e10
>>367
核実験なんか必要ない
爆縮レンズの試験で事足りる

385 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:31:50 ID:EQeihehSO
>>374
そんだけ拡散させれば、テロ集団に渡らないって前提がまず不可能

自爆テロ前提で核爆発さえ起こせばいいなら、極端に手の込んだ兵器じゃない

386 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:32:56 ID:nCyWpc9ZO
国連脱退と核武装をセットにすることによって、核武装するためには国連を
脱退しなくてはならないように印象づけ、核武装賛成の世論を封じ込める。
見え見えの猿芝居だよな。

387 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:33:10 ID:hmu0VS0z0
>>376
北朝鮮の核保有は認めて無いでしょ?>日本  現状ある、なし の話ではなくてさ。
日本が保有するのならまぁ、北朝鮮の核も世界的に公認のものと成るんでないかねぇ?w

平壌焼け野原にするのに核兵器如き要らんだろ? 通常型メッソーを何時でもReadyで充分。
北朝鮮の土俵に上がる必要など無い。

388 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:33:49 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
さて寐る。
スレが続いてたらまた会いましょう。


国連脱退議論も、
核武装議論も徹底的にやるべき。
大変良い機会です。


おやす〜


389 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:33:56 ID:xLmG02yD0
スイス政府『民間防衛』っていいよね・・・
つまり、肝心なところをわかりやすく書くと、敵は、わが国を内部崩壊させるために、
スパイ組織と、敵側に都合のいい思想を信じるものたちの地下組織を作る(市民団体や宗教団体)。
組織のメンバーに引きずり込まれやすく、狙われやすいのは、
学歴はあるけど社会経験の少ない人たち(つまり学生、学者など)で、
その組織のメンバーを国の政治のトップに潜り込ませようとする(学生運動をやってた政治家など)。
その学歴のあるメンバーは【表現の自由】を用いて、一般人がインテリの言葉に弱い事を利用して、
一般の人々に都合のいい思想を浸透させていきます。
敵の最終目標は、
わが国の国民に敵に都合のいい思想をうえつけさせて、わが国の軍備を破棄させることです。
つまり敵は、
******************************************************************
軍備は時代遅れであり、問題は平和的に解決すべき。よって軍備を破棄しよう。
******************************************************************
と我々に思わせようとしています。
具体的には、
●その国の人たちに戦うことをあきらめさせること
●軍隊は役に立たないと思わせる事
つまり、敗北主義と呼ばれる思想を、うえつけようとします。
それは、
■民族間の協力   ■世界平和への貢献   ■戦争の恐怖   ■宗教的な平和を求める心
などといったメッセージに乗せられて運ばれてきます。
このような敵の欺瞞をあばく必要がある。スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。
望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには
軍隊によって自国の安全を確保するほかないと、スイスは確信しています。

編著:スイス政府 訳:原書房編集部 『民間防衛』 原書房
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/


390 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:34:01 ID:schsR9e10
>>382
機動弾頭ができればMDは無意味

391 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:34:02 ID:5h9GRNI20
>>383 >中ロだって真剣に日本の事を考えるようになる。

一番頭かかえているのは、アメリカですよ。

サカモトを「どうシメてやろうか」と思案して
いる可能性大です。

392 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:34:16 ID:Q7QEy7pG0
>>367
日本が核を持つこと=日本が核兵器を開発すること だと単純に考えているのか?

NATOがしているように、アメリカから核兵器を調達すればいい。

ニュークリア・シャアーだよw

393 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:34:29 ID:icKGCl2J0
その気になればと思わせるだけでも
十分抑止効果がある。一番慌てるのは
中国だろうな。

394 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:34:39 ID:tbrIT+fPO
正論だな。
真の保守的な政治家に期待したい。

395 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:34:51 ID:EQeihehSO
>>381
敵国条項排除はずいぶん前から活動してない訳じゃないんだけど、なかなか成果が出ない

396 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:35:06 ID:Xma7SDEe0
小泉チョン一郎がミサイル問題が終わったとこで、のこのことカンポの宿問題で
出てきたな。
こいつ素性が怪しすぎ。。
北朝鮮ミサイル問題にはまったく言及しないで、かんぽ問題って。
やっぱこいつチョンだな

397 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:35:33 ID:/DGlsZk10
国連分担金を暫く止めればいい

398 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:35:51 ID:xfNgEleAO
>>386
全然ワンセットじゃないよな。

ちょっと国連が言ってくる文句を無視することがあっても
わざわざこっちから脱退してやる必要なんてない。
日本が散々金出した組織なんだから、踏ん反り返ってりゃいいのさ。

399 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:36:01 ID:qlN5Su9RO
>>384
爆縮レンズの試験じゃ無理ポ
てかレーザー型だろ最近w

400 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:36:06 ID:2YUZ/UXz0
>>361
>脱退して、日本に主張の機会を与えられないまま、勝手に国連決議をされるかもしれない方が、俺は怖いけどな。

同意。
何だかんだ言ったって常任理事国の思惑が一致すれば、国連軍という錦の旗を持って、軍事活動が許される組織だ。
核武装をほのめかした上に、国連脱退のカードまで切れば、常任理事国は黙っちゃいない。
あいつらが「とりあえず潰しとくか」位の感覚で一致されたら、日本なんてひとたまりもない。

核武装に関しては多いに賛成。
国連脱退せんでも、不可能じゃないでしょ。

401 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:36:38 ID:KSy5a5ne0
核?
公明党の許可はとったのかね。

402 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:36:56 ID:DC+X8ZpL0
>>345
日本を経済制裁できる国なんて、この地球上に存在しない。
アメリカですら、国債という金玉を握られている。

>>367
まず、コールドラボ実験をググれ。
日本は核実験なんてする必要ない。

403 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:37:09 ID:uMkcNYCY0
国連脱退より、6カ国を協議脱退すべき
北朝鮮が核を持ってしまったし、
拉致被害者の件は話し合いでは解決しないことがはっきりしたわけだから
日本には6カ国協議の必要性はなくなった。

404 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:37:12 ID:JZo4YrS80
ごもっともといえばごもっとな考えだわな

405 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:37:56 ID:Q7QEy7pG0
>>402
スーパー301条って忘れたか?

406 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:37:57 ID:Se8y2rSw0
>>375
意味が分からないことを言うなよ。
いくつかの勢力が存在しているなら、それこそ論調もバラバラになるだろうが。

言えるのは、2chは総じて、マスコミのことが嫌いだ。
だから、マスコミのやることの反対、反対をやりたがる傾向がある、っていうことかな。

それとできれば、答えてくれないか?

どうやって、統一教会は2chの論調をコントロールしている、っておまえは考えているんだ?
その手法を聞いてみたいな。

407 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:38:18 ID:LLdAFyWA0
>>402
最低でも一回は核実験しないと駄目だよ。

408 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:38:51 ID:schsR9e10
>>399
核融合を起こせる出力のレーザーが
弾道弾に載るとでも?
熱核ミサイルの起爆は原爆以外では不可能

409 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:39:06 ID:EQeihehSO
>>400
多分無理
国連にいてもいなくてもいっちょ潰しとくかと思えば、それが可能な立場だから

410 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:39:13 ID:J19LWETa0
北朝鮮のやることはしたたかと言い、
日本のやることは議論さえ言語同断だと非難する…
北朝鮮や中国のプロパガンダが横行しすぎだろ…

411 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:39:53 ID:NzN+8HsDO
でも日本が核を持ったら絶対に韓国も持つよね。
今、アジアがみんな核持ったらすごく危険だよ。

412 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:40:27 ID:DC+X8ZpL0
>>399
おいおい、核爆弾の爆縮にレーザーを使ってるなんて情報を
どこから持ってきたんだよw

413 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:40:38 ID:uMkcNYCY0
韓国は北朝鮮と統一されれば核保有国になる。

414 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:40:39 ID:vPIppC/30
地球ごと破壊するような爆弾作っちゃえばいいのに

415 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:40:42 ID:CePQVGSJO
>>51
しかしまあ自民党が危ない時に北朝鮮は図ったように騒ぎ起こすな。

416 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:41:07 ID:lFFT8o3G0
実験なら海上があるだろ沖ノ鳥島あたりでやればいい

417 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:41:24 ID:ZKDzajnU0
>>361
>軍事制裁であろうがなんだろうが決議なしでできる

それは、国連決議なしの軍事行動が国連憲章に反しないというだけでしょ。
例えば、日本が核を持つことが気に入らないとして、アメリカが日本を攻撃しても、国連憲章には反しない。
しかし、それでも、アメリカが日本を攻撃したことを世界に正当化できなければ、やっぱりアメリカは世界から非難される。
それが原因で、アメリカの孤立化が始まるかもしれない。
こうしたことはアメリカもわかっている。

そうしたことを考えれば、敵国条項というのは、先の大戦の名残に過ぎず、重要で無いとも言える。
重要なのは、自国の行動を世界に説得力を持って、正当化できることでしょ。

418 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:41:24 ID:xfNgEleAO
>>411
北朝鮮は犯罪国家だが外基地じゃない。
対して韓国は外基地国家だからなぁ。

419 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:41:30 ID:TTT4Vz8K0
その前にポルノ解禁してもらわんと



420 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:41:55 ID:RTtXbvZt0
確実に起爆しなくても8割くらいの確立で起爆すればいいでしょw
とりあえずミサイル作って乗っけちゃえよ。
これでも十分すぎる抑止力になる。

421 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:42:06 ID:Xma7SDEe0
朝日、毎日がなぜか核武装発言を騒ぎ立てない

まじで日本は核武装に向かいつつある、ということを実感しているのだろう。。。
1999年の西村発言のときは、これでもかと攻撃しとったのにね。

422 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:42:12 ID:Q7QEy7pG0
>>414
反物質を自由自在に製造できれば、世界を黙らせることができるな。

反物質爆弾以上の破壊力がある兵器は無いだろうw

これなら、大量の反物質を製造できれば、地球なんて丸ごと吹っ飛ぶw

423 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:42:22 ID:HkdhA8Nt0
>>390
MDのふりして、敵基地まで届くミサイルを大量に配備できるじゃねーかYO!

424 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:42:40 ID:nCyWpc9ZO
>>414
そんなもん、抑止力になるかw

425 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:42:48 ID:3LWlNro+O
鏡音リンつれてこいや

426 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:42:52 ID:WXJJjJLlO


 陰 核 

















イヤらしいわぁ〜アンタ

427 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:43:02 ID:h6GpSsAW0
空母もてよ

428 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:43:51 ID:mKfqFHsr0
>>1
脅しじゃ聞かないだろ。
本当に実行しないとな。


429 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:43:57 ID:Se8y2rSw0
ちなみに、おれはヤフーとはてなについては、こう考えている。

運営が自分たちに不利益な書き込みをすぐに削除したり、規制をしたりして、自分たちに
有利な論調を作り出した、っていうふうに。

だからこそ、上でコピペのこととかを反証として書いた。

430 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:44:07 ID:OSq/sgIq0
>>141
レールガンは次期の戦略砲台として有望ですよ
現にアメリカは駆逐艦に載せて実験してる
これは射程は百キロと考えられている

アメリカの遠隔地の戦争のときは空母などを急行させるなど、海からの攻撃が重要
海上からの攻撃としては
一発あたり数億から数十億の巡航ミサイルを飛ばして数十分標的に当たるまで待ったり
空母から戦闘機を飛ばして百億円の戦闘機とパイロットを危険にさらしながらの空爆しかありません

ところが実験中のレールガンなら弾速は音速を優に越え、射程は百キロの内陸まで届き、
巡航ミサイルや戦闘機などに比べれば、今の弾道弾に対するMDより難しく
一発の値段は弾頭の金属の部分だけ
欠点は今のところは充電に時間がかかるだけ、
実用される場合はコンデンサーなどを用意すればいいでしょう

レールガンを巡航ミサイルと同じ金額分使えば、市街地を壊滅させることも可能でしょう

431 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:44:18 ID:zDvPfodqO
>>280
福島県民が部落差別を知るのは2ちゃんねるを始めてからって具合だよ。
被差別部落がないからね。

〜部落=〜区域

って使い方なんだよね。

部落のタブー感に疎いのはある程度は仕方ないと思うよ。

関東以南の人からすりゃ福島全域がいわゆる部落だろうし。

432 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:44:19 ID:AtNBNwxW0
皮革3原則
水に触れさせない・・・ 皮革製品が水に触れると、水シミ(雨ジミ)やカビの原因になります。
熱にさらさない・・・ 皮革は高熱にさらされると、栄養分や油気が抜け、皮革細胞が脆くなり、急激に劣化し始め、色や質感が著しく変化したり皮革が硬く収縮します。
紫外線にさらさない・・・ 皮革製品の着色に使用されている染料は、紫外線により、染料分子が酸化・破壊されて退色また変色を起こします。


433 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:44:23 ID:Xma7SDEe0
国産CG(X)まだあ?

434 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:44:44 ID:29iApB+60
【宇宙】日本は移動式原子力衛星を打ち上げロケットで核と宇宙の平和利用を!

北朝鮮の衛星打ち上げはアジアの、特に極東アジアの宇宙開発の進展に記念すべ
き慶事だ。しかも既に中国は有人飛行も実現している。 アジアの宇宙開発の進歩は
急速だ。

わが国も負けるな。不況だからこそ、宇宙開発に予算を使おう。 但し、税金の無駄遣
いをなくすため、平時は「暇な」航空自衛隊の基地や隊員を活用すればいい。 具体的
には、

・どんどん宇宙開発を行うため、種子島だけでなく、日本各地の自衛隊所有地にロケット
 発射施設を作る。


・世界各国から衛星等の打ち上げ請負。

・多様な電源を確保するため、また、暗部でもエネルギーを得るため太陽光電源ばかりで
なく、ウランやプルトニウムエネルギーを活用した原子力衛星を打ち上げる。

・いつでもどこでも打ち上げ可能な、移動式原子力衛星搭載型ロケット運搬車の開発。



宇宙と核エネルギーの平和利用こそ、平和を愛する日本の責務である!このプロジェクトを
実現すれば、ギクシャクしがちな中国、韓国、北朝鮮など近隣諸国も、平和を愛する技術大
国・日本に対し、今以上に、敬意と友好の姿勢を強め、アジアの団結に寄与することとなる!


435 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/04/08(水) 19:44:59 ID:cEDiMzkJ0 ?2BP(112)
>>400
それは国連に加盟してようが、脱退してようが敵国条項がある限り関係ないよ。
敵国条項がある限り、あなたの恐れる常任理事国の思惑が一致しなくても軍事活動が許されます。
とりあえず潰しとくかの一致なんて不要。


>>417
国連なんてどうでもいいねやっぱりw



ってか寐る
まぢ
おやす


436 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:45:25 ID:gssMCRqh0
オバマが核廃絶を推進しようとしているときに
核保有論て馬鹿かよw

確実にアメリカの攻撃対象になる
攻撃される前の経済制裁だけで日本は根を上げるだろうけどな

437 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:45:30 ID:schsR9e10
>>406
全部は不可能だろう
ただいくつかの工作はあるよね
サーベラスのヤクザを使った地上げ報道を毎日新聞がやったけど
あれから変態毎日として組織的に運動してた中身は
統一協会系だと思っている
基本外資族や清和会の味方だよね?ここ
民主党の前原も外資族なのに妙にここでは受けが良い

438 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:46:03 ID:RHiYb8hd0
ぶっちゃけ核武装は無理だろ。

だから地上発射可能な超長距離巡航ミサイルとか、英国が研究してる対地レールガンとか
対宙レーザーとかの研究しとけ。

439 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:46:05 ID:Q7QEy7pG0
>>424
いや、全面戦争を少なくとも防げるw

「私たちも死ぬが、君達も必ず死ぬぞw」と脅せるw

440 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:46:12 ID:2c3YWAkn0
>>387
現状のある、なし が大事でしょ。どこの国だって他国の核保有を歓迎する訳がない。
北朝鮮が核を持つ。だから日本の核も・・って>>1はそういう話。

441 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:46:18 ID:FnW7u5O5O
日本はお金がないんだからさ、軍事なんかにお金使わないで医療や教育にお金を使ってほしい。

442 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:46:33 ID:CePQVGSJO
>>83
高速増殖炉もんじゅ開発の裏の(つまり本当の)目的は核武装の研究らしいね。
日本にはプルトニウムが腐るほどあるし。

443 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:47:31 ID:DC+X8ZpL0
>>407
日本がいよいよ「核保有」を決定するほどの段階になれば
NPT体制も関係ないし、日本領海の小笠原諸島あたりで
海上実験すればいい。

あくまで、日本の核保有宣言としての意味合いしかないが。

ともかく、日本の技術力はいちいち核実験しなければ完成品を
作れないほどプアではない。

444 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:47:38 ID:qlN5Su9RO
>>419
全面的に指示する


445 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:47:41 ID:4ptxmpc50
>>414
皆で笑っちゃおう爆弾だねw

446 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:48:09 ID:dMXTXsDD0
>>422
非核化の最も確実な方法だとは思うね。。

447 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:48:56 ID:schsR9e10
>>436
財政難で削減するだけ
それでも数千は配備する

448 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:49:55 ID:2YUZ/UXz0
>>409
国連にいる内は、敵国条項の採択は不可能、大義名分をどうすんだ?
理屈でみると、今回の件に関しては日本の言い分に一理有る。
もし、日本の核武装を止めるのであれば、それに代わる代替案を提案する必要がある。
そうなった時に出る代替案は、日本の代わりに制裁する位しか策はなかろう。
中国もロシアも、日本の核武装を認めるくらいなら、北チョンを切り捨てる方がましだ。

問題は、日本の国連大使がプレッシャーに勝てるかどうか。


449 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:50:19 ID:CePQVGSJO
>>109
中曽根って秘密裡にそういうことを命じていて不思議でない感じがする。

450 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:50:48 ID:nCyWpc9ZO
>>439
そんなもん、もし核攻撃を受けても使えないし、誰も使うと思ってくれない。

451 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:51:19 ID:K8Su/0T10
ぶっちゃけ正男が政権握ったら北朝鮮は割れるから それからだな。核武装は。

452 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:51:22 ID:Xma7SDEe0
>>430
レールガンじゃピンポイント爆撃は無理っぽいな。

453 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:51:31 ID:schsR9e10
>>442
色々知識が変だけど
核兵器に使える239純度98%のプルトニウムが取れるのは
常陽ともんじゅだけです

454 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:51:48 ID:EQeihehSO
>>448
採択は不可能って、いまだにまだ日本は敵国なんだけど?

455 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:51:50 ID:DC+X8ZpL0
>>435
別に敵国条項を盾に、国連決議なしに日本を攻めてきてもいいけど
アメリカに次ぐ、制空制海権をもつ自衛隊が死ぬ気で相手します。

そして、腐っても鯛の日本の経済力が全力で敵国の経済を潰します。

456 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:52:07 ID:Se8y2rSw0
>>437
変態毎日って、もしかしてウェブで毎日新聞が日本のことを滅茶苦茶に書いて、
それが発覚した件のことか?

あれを工作と思っているなら、問題外すぎるだろ・・・・・・
日本人であの件で、毎日に怒りを感じない奴なんて、ほとんどいないぞ?

大体、どこが外資族の味方なんだよ。

ビジネス板とかでは叩かれまくっているし、郵政民営化もボロクソ言われていただろ。

前原の件にしたって、民主ではマシ、という評価。
で、といっても前原も、在日参政権に賛成しているんだよな、っていうツッコミが入るし。

まあ、統一教会の関係者がまったく書き込みをしてないってことはないだろうけどな。
だけど、まんま2chは統一教会って・・・・・・

457 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:52:13 ID:bPsmeNmy0
「おどしをかけるぐらい」って言っちゃダメだろw
本気でやってますって少なくともポーズをとらないと

458 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:52:20 ID:0wMlVXT4O
日本ハジマタ\(^O^)/

459 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:52:36 ID:JfZ2wbqpO
ダメだ、まだ足りないわ。あと2〜3発、なんなら直撃で。

460 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:53:06 ID:hmu0VS0z0
>>440
すなわち、北チョンの核云々言う立場にゃ無くなる罠? それをバカだと言ってるんだよ。

北チョンなんて関係無いだろ? むしろ中ロのステージに、北チョン如きゴミを持ち出すな、と。

461 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:54:07 ID:2YUZ/UXz0
>>454
その理論で、本当に現在の日本に戦争しかけられる国家が、先進国の中であるのか?


462 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:54:35 ID:adtVqMXU0
核武装する?落選しますよ

463 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:54:58 ID:4ptxmpc50
今回の北のミサイル実験は核配備の口実には持って来いだという気がするんだよね

464 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:54:59 ID:bjJGRsIOO
ターミネーターみたいなロボット作ったら

465 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:55:30 ID:ReeHb8gq0
良いねぇ。こういう発言がポンポンと飛び出すだけで外交的圧力になるからな。

466 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:55:57 ID:EQeihehSO
>>461
自分のレスで言ってるじゃん
常任理事国がとりあえず叩いとくかになれば、日本は持たんと

467 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:56:07 ID:gssMCRqh0
>>455
いくら自衛隊員でも正統性の無い戦いを
死ぬ気で戦うとは思えない

適当なところですぐ降伏するだろうな

468 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:56:24 ID:MpmJqm0A0
>>465
官房長官がバカ発言連発してんのに
本部長くらいが吠えたって意味ない

469 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:56:30 ID:HvUuxClS0
核を持てば特亜の言う歴史問題も消えて無くなるw

470 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:56:35 ID:hmu0VS0z0
>>463
北を解体すりゃ口実は無くなる罠w そんな脆弱な核武装議論などムダムダムダ。

弾道ミサイルの大量配置でも検討した方がお得だよw

471 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:56:40 ID:3tNdJ2uiO
北朝鮮の真似するってこと?

472 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:56:44 ID:p0kIAAIe0
北朝鮮に核ぶち込んだら日本にも死の灰が降るという不条理

473 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:57:30 ID:+8xbFaKoO
今まで核武装論が封印されてたのがそもそもの間違い

474 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:57:39 ID:schsR9e10
>>456
まあビジ板は工作不可能でしょ
反東アジアも中国朝鮮が糞って事もあるけど
その割に例えば郵政の金200兆円が米国債に突っ込まれた事など
アメリカの罪は言及されないよね、ここ

475 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 19:57:45 ID:qlN5Su9RO
>>469
無理 もっと騒ぎ出す

476 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:57:47 ID:Nzn25JiP0
>>1
ほんとうに核持った方が

もっと凄い脅しができますぞw

477 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:57:56 ID:9cr8DGur0
今の日本人に核アレルギーなんかないだろ。議論ぐらいしとくべき。

478 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:58:45 ID:F9DKDaUP0
アメリカがいくら主張しても国連の腐敗体質は一向に改善の気配を見せないし、
このくらいのブラフは日本もしたほうがいいだろ

479 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:59:57 ID:uMkcNYCY0
核反対しているのはどこかの市民団体ばかり。
市民団体とは極左団体のこと。

480 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:01:09 ID:2YUZ/UXz0
>>466
その前を見ろ。
俺は国連脱退のカードまで切ればと言ってるだろうが。
それに対して、お前が>>409で国連にいてもいなくてもと言ってきた。
それで俺は、>>448で国連にいる内は〜で返したつもりだが、違うか?


481 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:01:12 ID:bPsmeNmy0
よく「日本が核を持っても北朝鮮が核ミサイルを撃つのは防げない」
って詭弁をまくしたてる奴を見るんだけど
核というのは、使ったらオシマイの兵器だから、北朝鮮も日本も使うことはないわけです。
核というのは、最強のカードとしてチラつかせるだけのものですから。

もし北朝鮮が核ミサイルを持ったときに、日本だけが持っていなければ
政治的にものすごい不利になります。北朝鮮は、常に日本に対して
「要求をのまないなら日本の国土がどうなるか責任を持てない」
と言うでしょうね。
核を持たない日本はどうしようもない。全ての要求を容れるしかない。
アメリカは守ってくれるか?
アメリカは守ってくれません。アメリカは、日本が攻撃された場合しか守るつもりはないわけです。
政治的取引の段階において、アメリカは日本に対して
「面倒なことになるのは嫌だから、折れてください」と言う訳です。

482 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:01:50 ID:4ptxmpc50
>>479
裏を返せば内心、我が国の人間の殆どは核武装を望んでいる、と。

483 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:01:59 ID:Xma7SDEe0
>>474
小泉マンセーなんだよな、2ちょんねるって
そんで、経済犯罪者の堀江マンセーも多い。
経済犯罪者をマンセーするってどんだけだよ

484 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:02:20 ID:DC+X8ZpL0
>>466
>常任理事国がとりあえず叩いとくかになれば

現在の常任理事国で日本に本当の意味で勝ったのは、アメリカしかないが。

本気で核武装した日本に、核ミサイルの雨でも降らせるのか?
とりあえず叩くって、どう叩くんだよw

485 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:02:29 ID:QZ5cVmen0
いま核兵器は北朝鮮より日本に必要 日本の将来のためにも・・・ 
核の小型化の実験 保管・配置のシュミレーションはやっておくべきだ!

486 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:03:13 ID:Nzn25JiP0
核を使うとかあり得んw
人類絶望させるつもりかよとw

487 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:03:16 ID:L6vVztdb0
坂本さんかっけー。
こういうことちゃんと言ってくれる人がいて良かった

488 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:03:18 ID:ReeHb8gq0
>>468
何も言わないよりは与党の議員がこういう発言したほうがいいっしょ。
60年間平和ボケで爆睡してたけどあんまナメてっと俺ら起きちゃうよってチラつかせるのは大事

489 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:03:35 ID:gevnDDBq0
>>477
核保有の議論自体がナンセンス、国連脱退なんて戯言としか思えない

490 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:03:37 ID:nCyWpc9ZO
世論調査の結果、核武装すべきって人が20%いるんだよな。
これ核武装論議が撒き起これば、たぶん日本人の80%ぐらいは核武装論に
傾くだろうな。

つか、スザンヌの声、本当にかんにさわる。

491 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:03:57 ID:oLbHcB7zO
北朝鮮工作員か
馬鹿か
どちらかだね自民党
日本の核武装議論をすれば
今、核兵器を持たない国が
核兵器を持つ正当性を言う事になり
結果
北朝鮮の核武装の正当化ってなるって
わからないんでしょうか?
大局的に物事を見れない政治家や
その狭い視野の間抜け意見に何も言わない政治家は
政治家の資質は無いよね

492 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:04:13 ID:9cr8DGur0
そもそも、核を実際に落とされた日本だけが核を持つ資格があると思うんだが。

493 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:04:38 ID:lqUiConC0
核の無効化やまだ制限されていない核を越える戦力は
日本の技術力で作れないだろうか

あと日本の敵国条項って凍結されてないか?
どちらにしろ削除してないのは問題だが

494 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:05:24 ID:NG0Ii2UK0
核カード、憲法改正カードは発言するだけで
対中国、朝鮮、アメリカ、ロシアに充分効果があるから
タイミングを押さえて使いまくれ。

495 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:06:13 ID:4ptxmpc50
>>491
だから正当化していいだよ

496 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 20:06:19 ID:qlN5Su9RO
核兵器作って成功しても
詳細な設計図まで
多分Winnyとかで流出するんだろうなw

497 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:06:51 ID:Nzn25JiP0
核もとうかな♪国連脱退したら問題無いよね♪

これだけでも北朝鮮とか国連が騒いでくれるって、
ほんと核って凄いねwwwwwwww

498 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:07:22 ID:/34Fiicx0
兵器級の核物質濃縮って、ウランにせよプルトニウムにせよ日本国内で出来るのかね。
あと弾道ミサイルたって、大気圏再突入させるためのデータって日本は持ってるのか?

予算付くの?

499 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:07:26 ID:Xma7SDEe0
>>493
純粋水爆も日本なら楽勝で作り上げられる。
ハフニウムγ線爆弾でぐぐれ。
これを核融合の起爆に使う。

500 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:07:30 ID:oLbHcB7zO
核武装をちらつかせで
国際発言力を高める
将軍様の工作員らしい意見が多いね

501 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:07:34 ID:CePQVGSJO
>>413
だから韓国は北朝鮮に核武装して欲しいと考えている。

502 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:07:43 ID:cB0J8wGb0
ていうか常任理事国がまともな判断できないなら日本も核持つぞってブラフかけていいんじゃねえの?

503 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:08:25 ID:4ptxmpc50
>>493
高病原性ウイルスなどはいいかも
半島から飛来する鳥などへnketei@@

504 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:08:41 ID:7UKNFahz0
使わない兵器、戦略核・・・

実に、平和的な兵器だよなww


505 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:08:41 ID:ZKDzajnU0
>>481
>核を持たない日本はどうしようもない。全ての要求を容れるしかない。

ここは、そんなことはないでしょ。
日本は、そう言われても北朝鮮の要求を断ったっていい。

アメリカは日本に「日本はどうする?」と尋ねる。
これも、日本が自由に返事をすればいい。

主権国家として、日本は自由に返事をすればいい。

問題なのは、核はカードでしかないということでしょ。
実際には使えない、使いにくい。
仮に北朝鮮が日本に核を使って一般人が死んだりしたら、朝鮮人は永遠に日本人の奴隷のように扱われるだろうね。

506 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:08:54 ID:SkIIr8TrO
国連脱退核武装もいいんじゃないか

507 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:08:56 ID:schsR9e10
>>456
なんつうかな
あの継続性は異常だと思った訳よ
でサーベラスの件で事前に揉めてる訳ね
これはなんかおかしいな、と
俺は自民党支持者だけど中川秀とか大嫌いだし
そういうものの監視装置として
TBSや毎日があるのは必要悪だと思うのね
まあ朝鮮人に侵食されてんだけど
朝日も外資の軍門に降ったし
いよいよ清和会を監視するものが
無くなる不安をわかって欲しい

508 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:09:45 ID:/jEHOJ6SO
こうやって時々保守派に圧力かけて「核を持ちません」と公言させるゴミと
圧力に負けて非現実的な丸腰体制を世界にアピールしてしまう無能政治家。
手の内を晒すなや。
表向きだけでも、核ぐらいいつでも持つぞくらいの態度でいろよ

509 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:09:47 ID:+TQJmeYAO
よく言った!

510 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:10:09 ID:Nzn25JiP0
いきなり核撃とうとかするバカ国家があるとすれば、核を持ってとうが無かろうが一緒だろw
細菌巻きまくったり他のてだてだってあるw

511 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:10:19 ID:Se8y2rSw0
>>474
郵政の件は、コピペでよく見るよな?
ということは、運営は統一教会じゃないってことに仮定するぞ?

じゃあ、残っているのは、書き込み工作員を導入することだ。

だけど、論調をそうもっていくだけでなく、言論封殺までするには、書き込みの大多数が
統一教会の工作員じゃないといけないことになるよな?

ネットの書き込みで言論封殺をしようとしたら、削除か規制、もしくは大量の書き込みで
水増しするしかないんだから。

なあ、頼むからもうちょっと、論理的に考えてくれない?
一度、思いこんだ自説に、意地でも固執をしてないでさ。

さっきから言っていること、問題外過ぎるぞ・・・・・・

議論するのに、別な意味で疲れてくる。

512 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:12:07 ID:MYLHKklP0
迎撃技術の開発は金食い虫だけど案外いいかもね。
アメリカが開発から手を引こうとしてる今、
日本が積極的に開発すれば他に開発しようとする国は無いから
独占的な能力を持つ物になる可能性があるよ。
そうなれば将来的な外交にもかなり有利。

513 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:12:07 ID:kq6er1510
やたら核に拘ってるようだがメリットデメリットが絵空事だな

カルトが核兵器を欲しがってる

514 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:12:12 ID:CNUcOSzC0
脅し何て甘い事言ってないで、本当に核装備すればいいと思います。

515 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:12:17 ID:oLbHcB7zO
ここで
核武装の何が悪い
とか言ってる人々は
北朝鮮の核武装を正当化しようとしている
北朝鮮人とみた

516 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:12:19 ID:3MZBb9yQ0
>>502
今の常任理事国なんて、第二次世界大戦の戦勝国グループだぞ
まともな判断なんてするわけないだろ
大戦後のポジションを維持するためだけのグループに過ぎない

脱退しろとは言わないが、常任理事国より多く金出すな
国民が疲弊するだけだろ

517 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:12:20 ID:EQeihehSO
>>480
書いてちょっとズレてたの気付いてたwすまんね

常任理事国にしてみれば一番困るのは日本の核保有であって、脱退はそのプロセスに過ぎんのよ
何より通常戦闘をアメリカに頼りきってる今の状態で、アメリカが一番嫌がる事が脱退無しに可能かと言えばかなり難しい

518 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:13:16 ID:DC+X8ZpL0
>>491
いま核を持っていない国で、日本ほど核の恫喝を受けている国があるか?

お前は、つい数日前に核も搭載可能なミサイルが日本の頭の上を飛び越えたのを忘れたのかよ。

日本には核武装をする国際的な大義名分がある。

519 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:13:23 ID:DOnlWIx90
来年は彼の大河をやります

520 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:13:29 ID:6vmoyMuD0
また自民党のやるやる詐欺か

経団連とアメリカの犬が自民党

【選挙前】 経団連に賃上げを要請します 消費税も上げません!
自民党↓   議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
          年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金大幅引き上げ! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、本当にやる気ならとっくの昔にやってるよw

       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%なw
  ( `∀´)俺ら公務員と財界、皇族は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

521 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:13:36 ID:schsR9e10
>>498
もんじゅで普通に98%のができる
再突入体の実験はなんかでしてたな
勿論核兵器の形でしてる訳ではないが
要素技術の集約はきちんとしてる

522 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:13:49 ID:4ptxmpc50
>>515
ところで良いリョカタンベを吸ってるじゃないか、何処のヤツ?

523 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:15:06 ID:rW+e3V7w0
●議題設定能力を持つ国・日本を目指そう●

肝心のアメリカの北東アジア戦略が大きく変化している中で、
日本は自分たちの幸せを追求すべき時代に来ているのではないか?

日本は、軍事同盟に頼らなくともやっていける時代にきている。
最近、沖縄の県議会議長が「平和な沖縄を願うのは、保守革新の違いは
ない。県民誰もが平和を願っている」と発言している。

日本政府が昨年、共同提案という形で国連総会に「核兵器廃絶」を求める
決議案を提出したら、なんと169カ国が賛成してくれたのは大きな誇りだと思う。
(反対3、棄権8 反対は米国、中国は棄権) ロシア、フランス、イギリスも賛成。

日本が国際問題に関して見識を磨こうとする姿勢を示せば、世界はちゃんと
応えてくれる時代だ。外務省にもそれがうっすらと分かり始めた。
仕方ないしか言えない政治家など不要だ。『議題設定能力を持つ国、日本』
を目指し、国の名誉を考える時代だ。

※2006年国連総会に提出された決議案詳細:
http://ime.nu/www.antiatom.org/GSKY/jp/Rcrd/UN/j_un61.html
・日本案: 賛成169・反対3・棄権8
・新アジェンダ連合案:賛成148・反対7・棄権12
・非同盟案:賛成105・反対45・棄権16
・マレーシア案:賛成117・反対27・棄権26

524 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:15:13 ID:lqUiConC0
>>499
サンクス、ググってみるわ
純粋水爆か…なんかアメリカが秘密裏に開発してるとかいないとか聞いたことがあるな
>>503
生物兵器はバレるとちょっと

525 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:15:14 ID:J1AuUOsV0
>>1
外交手段として当たり前だのクラッカーってなことですな
これに関してダメリカも本質的に反対出来るわけもないしな


526 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:15:50 ID:Nzn25JiP0
虐殺を繰り返す国が常任理事国の国連に
一体何を期待してるのかとw
国連が正義だとでも思っているんだろうかw

527 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:16:11 ID:qEeUzbez0
しかし数年前ならこんな話しただけでもスキャンダルだったのにな。

528 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:16:12 ID:4GAydKKZO
泰源でいいか?

529 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:16:16 ID:schsR9e10
>>511
いや僕ら議論してないよね?
貴方が疲れるコメントをする必要もないよね?
なぜ困った人間を相手にしているアピールをするのかな?

530 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:16:39 ID:PHldMw/k0
核兵器保有論者の方に質問です。

1.日本が核兵器を持つためにはNPT・IAEAからの脱退が
不可欠と思いますが、もし脱退した場合、最悪、国連安保理決議
に基づく経済制裁が与えられるかもしれません。貿易立国の日本
にとって経済制裁は致命的と思いますが、これを回避する方法、
もしくは経済制裁を受けても日本経済が揺るがない方法を教えて
下さい。

2.仮に上記1.の条件をクリアしたとしても、核兵器を保有す
るためには地上での核実験が不可欠と思います。原発の放射性廃棄物です
ら引き受けようとしない地方自治体が大半である現状で、どこの
地域を核実験場にするのでしょうか?また、その合法的選択方法を
教えてください。

上記二つの疑問が解決できないので、個人的には日本が核兵器を
保有することができる可能性はかなり低いと思っているのですが。

531 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:16:48 ID:uMkcNYCY0
>>520
それは在日朝鮮人じゃないのか

532 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:17:03 ID:AtNBNwxW0
まずは報復できない憲法を変えないと・・・

533 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:17:15 ID:zIDWJvIe0
いつでも、木陰で…

534 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:17:32 ID:1TNmEO5k0
核武装できるとしたらクーデターが起こって軍事政権が樹立した時くらいじゃないか。
だとして、そんな国に住みたいかって話だが。
あるいは北朝鮮から攻撃されて世論が高まる時か、アメリカが超弱体化して
アジアから撤退した時とか。どちらにせよ実現可能性を相手に委ねてる時点で
あまり意味はないが。
一番ありえそうなの考えたけどこんなもんだからまあ要するに無理だろ。

535 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:18:09 ID:/jEHOJ6SO
>>515
拳銃で撃つ体制に入ってるキチ外に
丸腰で向かって行けるの?平和が第一!とか叫びながら?

536 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:18:14 ID:D9DildKj0
2チョンねるは統一教会系の話には敏感だなあ
さすが常時工作員が監視して、議論誘導している糞掲示板だ。

537 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:18:22 ID:oLbHcB7zO
北朝鮮工作員が
日本で核武装議論を起こさせ
日本でも核武装議論をしているのに
北朝鮮が核武装をして何が悪い
ってもって行きたいんでしょうね
核武装議論で国連脱退なんて
結局
第二次大戦時に戻った日本が核武装議論しているんだから
北朝鮮は自国を守る為に核武装して何が悪いって流れにもって行きたいのかな
北朝鮮工作員さんたち

538 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:18:43 ID:WC7q33100
>>1
外交手段として当たり前だのクラッカーってなことですな
これに関してダメリカも本質的に反対出来るわけもないしな


539 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:18:46 ID:DC+X8ZpL0
日本の核武装が北の核を正当化するとか、苦し紛れの工作乙w

ぶっちゃけ、たかだか兵器級プルトニウム30キロしか持たない
北の核なんて、どうでもいいのよ。
核弾頭の小型化すら出来てない様子だし。

日本の核武装は対中国。
インドと日本で核の挟撃をするのが本当の目的。

中国工作員さん。よく覚えていてねw

540 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:20:37 ID:9IN/Q8jUO
核保有に反対ではないが理由にするには厳しくないか?

541 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:20:41 ID:LsCOPmBEO
核は政治的兵器だろ。

542 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:20:42 ID:schsR9e10
>>530
日本に経済制裁は不可能だし
爆縮レンズの動作試験のみで核実験は必要ない

543 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:20:53 ID:nU2REcqMO
一方小沢代表はぱーてぃーに出席して誤報をだした政府を批判した
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャさいこーwwwwwwwwwwwww
ネトアサさんいいから涙拭けよwwwwwwwwwww
もう決定打なんたがらさwwwwwwwwwww


544 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:20:56 ID:3Y9wBNg40
脅しなのか・・・?
日本ってほんと情けない国・・・

545 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:20:57 ID:vwLgyioN0
>539
だからさ、それで本当に中国に勝てるの?
どうあがいても、相打ちが限界で、
勝利なんてないだろ?

546 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:21:26 ID:MiDfTQpa0
今北、どうせ
「日本も正論を言えるようになったか・・・」厨が沸いてんだろ?

547 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:21:34 ID:uMkcNYCY0
>>540
十分すぎるよ

548 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:21:40 ID:Gh4aDOuSO
同盟国アメリカが拒否権使うから制裁決議はないね

549 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:22:05 ID:Nzn25JiP0
>>545
なんで核で勝ち負けつけんとダメなんだ?w

550 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:22:53 ID:KJaXHkIN0
核を持つって口先だけで脅しても
余り危機感を与えられない

実際に明日にでも核ミサイルを造る事が
出来る状態にして脅さないと

551 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:22:58 ID:emGjMyAu0
戦争は放棄するが
核は一杯持てばいいよ
所詮、非核3「原則」なんだから
発射する予定はないが開発はしますよ、て言えばいいじゃん
宇宙利用もフリーなんだしw


552 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:22:58 ID:EQeihehSO
>>548
アメリカが拒否権使う訳ないじゃんw

553 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:23:08 ID:4ptxmpc50
核のカードはカードゲームではジョーカー
誰もが欲しいカードだ。Byデュエリスト

554 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:24:08 ID:rW+e3V7w0

【赤旗】 核兵器削減を表明 米大統領 CTBT発効へ努力
http://ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-06/2009040601_04_0.html
 【ストラスブール=小玉純一】オバマ米大統領は五日、チェコの首都プラハ
で屋外演説し、「米国は核兵器のない世界へ具体的措置をとる」と強調しまし
た。核兵器拡散阻止に関して「核兵器の安全に関する首脳会議を一年以内に主
催する」と述べました。また、核兵器の新たな生産を防ぐため、兵器用核物質
の生産を検証可能な形で終結させる新たな国際条約の策定交渉を求めました。

 オバマ氏は「どんな敵対者をも思いとどまらせる安全かつ効果的な兵器を維
持する」と核兵器の保有継続を確認しつつ、「核兵器を減らし始める」と強調
しました。また包括的核実験禁止条約(CTBT)発効に取り組むと表明しま
した。新たな戦略核兵器削減条約の交渉をロシアと進めることにも改めて言及
しました。

 米国がチェコとポーランドに計画するミサイル防衛(MD)についてはイラ
ン次第という態度を表明。「イランの脅威が続く限りミサイルシステムを進め
る」とし、「イランの脅威が無くなれば、欧州でのミサイル建設の推進力が除
去される」と述べました。

555 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:24:16 ID:nCyWpc9ZO
支那や朝鮮の奴隷にならない方法が核武装以外に思いつかん

556 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:24:33 ID:wVmrusNt0
いいこと言った!
この人に投票したいぜ。

557 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:24:55 ID:8z0cg7VdO
言うだけなら簡単だが、実現不可能なことを言っても意味がない。
だいたい、トマホークひとつもってない国が核武装して、どうするのかと。
順序が逆だろ。大口たたく前に、できることから着実にやれ。

558 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:25:04 ID:2YUZ/UXz0
>>517
いやいや、気にしないで。解ってくれてありがたい。
>常任理事国にしてみれば一番困るのは日本の核保有
そういうこと。
だからこそ、今回の北に対する問題では日本が核保有の姿勢を見せた場合、代替案を提案する必要がある。
これはアメだけじゃなく、中露も一緒だろうね。

ただ、脱退となった場合、言う事を聞かない反逆者というレッテルを貼る事が可能になる。
その錦の御旗が国連だ。
そうなると、自分が言ってる敵国条項が生きてくる。そうなったら、日本は終わりだよ。

何か核保有の話にばかり進んでるけどさ・・・
当面の問題は、日本に弓引く大馬鹿国家をどう制裁し、二度と弓引かない状態にするほうが先でしょ。
その一つの手段として、核武装のカードもちらつかせるか切るかはしなきゃいけないと思う。

というとこで飯いってくる ノシ

559 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:25:18 ID:Se8y2rSw0
>>529
おまえの言っていることが途中で、変わっちゃっているからだよ。
理由も思いこみによるものが多いし。

毎日の件をまさか持ち出してくるなんてな・・・・・・

>>536
レッテル貼りかよ・・・・・・

ならおれもさせてもらうよ。ネットアサヒさん、ごくろうさまですw
あなたがたが大々的な工作活動をしていたことは、このあいだの一件で、すでに
発覚していますんでw

498 名無しさん@九周年  [sage] 2009/04/05(日) 03:18:40 ID:cNDnH1x50
別系統の2NN+の閲覧者数もPV数も激減してる。

04月 05日 02時 59分 更新 現在閲覧者数 865人 PV数 :67634

2NN+管理者が唖然としたって良く分かる。 2/3 が朝日新聞関係者だったんだ。
其れも築地の朝日新聞本社屋内からのネット接続。 管理者が唖然としたのが
良く分かる。

542 名無しさん@九周年  [sage] 2009/04/05(日) 03:33:24 ID:cNDnH1x50
>>513
因みに事件発覚1週間前の09/03/29(日)の数字を書いとく。

03/29(日)02時59分 更新 現在閲覧者数 3924人 PV数 140641。

560 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:25:24 ID:tPXb43oy0
こういう議論はもっと活性化させないとな。

561 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:25:33 ID:F9DKDaUP0
>>530
本当に核をもてといっているわけではなく、
議論すること自体に効果があるって発言しただけでしょ。
それに、いざ核保有国と戦争になったら条約云々なんて言っても
いられないから、基礎技術の確立くらいはしておいて欲しい。


562 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:25:46 ID:schsR9e10
>>552
アメリカがそれすると
中国ロシアに日本が流れる
だからアメリカは絶対に日本を擁護する

563 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:25:52 ID:eaK3vgua0
>>530
1.インドやパキスタンも持ってんだから、日本だけ国連安保理決議
に基づく経済制裁が与えられるとは思えないけど
(アメリカを説得するのがカギとは思う)

2.海で実験すれば良いんじゃないの?

564 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:26:05 ID:Nzn25JiP0
>>439
ちゃんと管理できるのかよww
どんでもない奴の手に渡ったらどうするんだww

余計なものは造らないでよろし

565 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:26:31 ID:rW+e3V7w0

【赤旗】 核放棄なら平和条約 対北朝鮮 米国務長官が講演
http://ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-15/2009021507_01_0.html
 【ワシントン=小林俊哉】クリントン米国務長官は十三日、アジア歴訪に先
立ってニューヨーク市内で講演し、「北朝鮮が完全かつ検証可能な形で核開発
計画を放棄する用意が真にあるなら、オバマ政権は(米朝)二国間関係を正常
化してもかまわない」と述べ、国交樹立も可能との考えを明言しました。同長
官は十六日からの訪日を皮切りに、インドネシア、韓国、中国の四カ国を歴訪
します。

 クリントン氏は「(朝鮮戦争の休戦協定を)恒久的な平和条約に置き換え、
北朝鮮国民に必要なエネルギーや他の経済的必要に応える支援もいとわない」
と強調しました。

566 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:26:53 ID:OsexMZgYO
日本が核持ったら、北チョンだけじゃなく、
シナ南チョン、イラクまでファビョッてくるのは目に見えてるだろ

567 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:27:27 ID:uMkcNYCY0
北朝鮮と交渉するには核カードが絶対に必要。


568 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:27:32 ID:kq6er1510
>>539
いつインドと対中軍事同盟したんだよ
都合よく飛躍しすぎ

569 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:27:32 ID:1TNmEO5k0
>>563
海を汚すなw

570 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:27:35 ID:jNcslPNN0
まぁ、本当に持っているかどうかはどうでもいいんですけどね

571 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:27:49 ID:DC+X8ZpL0
>>530
1の回答

まず、インドパキスタンの核保有の前例から考えて、アメリカが内諾するかどうかで
決まると考えます。

中国が、空母を建造し太平洋やアジア地域への領土的野心をむき出しにして
明確なアメリカへの敵対姿勢を取った場合、言うまでもなく、その状況は
日本の危機的状況ですが、アメリカは日本に核武装を許します。

核武装=経済制裁ではありません。

インドパキスタンが国家破産するほどの制裁を受けましたか?
要は国際情勢の流れを見誤らないことです。

2の回答

NPTやIAEA体制を脱退すれば、洋上核実験も可能です。
日本は世界有数の領海を持つ国です。海上で核実験すればいい。


572 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:28:03 ID:nCyWpc9ZO
支那の工作員の多いこと多いこと・・・

573 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:28:17 ID:RBxNxbKz0
>>535
北朝鮮は基地外のふりした知能犯な希ガス

574 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:28:31 ID:HHfRzsLs0

このスレくらい忌憚なく核保有についての意見を言い合えばええのよ。

わかったか、馬鹿政治家ども。



575 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:28:32 ID:/jEHOJ6SO
>>545
実際に核でやり合うわけないしw 
大東亜戦争の時だって、日本がアメリカと同等の核を持っていれば
アメリカだって原爆投下なんてしなかっただろうさ

576 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:28:43 ID:oLbHcB7zO
核兵器を持たない国が核兵器を持とうとして何が悪い
って人々は
北朝鮮の核武装賛成派なんですか?

577 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:29:15 ID:fx6NR/3SO
もう核をもたんとどうにもならん状態だからな


578 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:29:38 ID:D9DildKj0
とりあえず、ロシアの原潜のように
潜水艦の背中にモッコリミサイル収容装置をつけて
SLBMを運用できるように、そのような設計してんだろ?

579 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:29:57 ID:uMkcNYCY0
北朝鮮の核武装を止めさせることはできない。


580 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:30:14 ID:gevnDDBq0
>>535
隣のキチガイがパンツひとつで刃物振り回していたら
同じくパンツひとつになって刃物を振り回せと?

581 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:30:14 ID:JBAJ8fMWO
核兵器なんてブラフの手段なんだし、持つと色々維持も大変だろ?
まずは原潜で良くね?核積める奴ね。4〜5艦買ってローテで常時最低1艦は
どこに居るか分からない状態にしておく。
あと、年イチくらいでこれ見よがしにアメリカの基地行って補給させて貰う。
これだけで日本信用してない国ほど「もう積んでるに違いない…」となる。
どうせブラフ兵器なんだから有り無しもブラフでイイじゃん…

582 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:30:49 ID:schsR9e10
>>559
俺、工作員だからね
ここの馬鹿に過激な見出しの掴みと
こういう事実がありましたって示せりゃいいの
統一協会及び外資族の持って行きたい方向と
統一協会系工作員の存在、
これを認識させるのが目的だから

583 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:30:51 ID:RuhLNm2FO
>>575
だろうね
核による報復を怖れるから攻撃を控える
結果として平和がもたらされる

584 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:31:00 ID:85WCDOfAO
核は反対おおいし
憲法改正でいんじゃね

585 :キッシンジャー元国務長官:2009/04/08(水) 20:31:06 ID:rW+e3V7w0

【赤旗】 「核兵器ない世界」 米元高官4人よびかけ 保有国の指導者に努力要求
http://ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-11/2007011103_01_0.html

 【ワシントン=山崎伸治】キッシンジャー氏ら米国の国務長官、国防長官、
上院議員経験者四氏が「核兵器のない世界」の実現を呼びかけ、そのために米
国の「大きな努力」を求めた論文をウォール・ストリート・ジャーナル紙四日
付に寄稿しました。北朝鮮核問題などが重大化するなかで自国の核開発に執着
するブッシュ政権への批判が、米核世界戦略を立案、推進してきた人々にも及
んでいることを示す注目すべき動きです。

 四氏は、ニクソン、フォード政権のキッシンジャー元国務長官のほか、レー
ガン政権のシュルツ元国務長官、クリントン政権のペリー元国防長官、ナン元
上院軍事委員長です。

 論文は、北朝鮮とイランの核開発に加え、テロリストが核兵器を手にする危
険があるもとで、核抑止力に依存することは「ますます危険になる一方、ます
ます有効でなくなっている」と警告しています。

 一九八六年十月には、当時のレーガン大統領とゴルバチョフ・ソ連共産党書
記長が一度は核兵器廃絶で一致していたことを強調し、その実現を妨げている
のが核兵器保有国だと批判。核保有国が核不拡散条約(NPT)の責務を果た
していないため、非核保有国が懐疑的になっていると指摘しています。

 四氏は、核兵器廃絶のため第一に「核保有国の指導者が努力を強め、核兵器
のない世界という目標を共同の事業とすること」を提言。その上で、(1)核兵
器の警戒態勢の解除(2)核兵器の大幅削減(3)前進配備用の短距離核兵器の廃絶
(4)包括的核実験禁止条約(CTBT)の批准(5)核兵器および核兵器転用可能
物質の保安強化―などの措置を提案しています。

586 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:31:09 ID:4ptxmpc50
>>573
そういえば特効服の背中に「健康第一」ってデッカク刺繍してたヤツいたなw

587 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:31:56 ID:/jEHOJ6SO
>>580
警察呼ぶやろアホw

588 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:32:07 ID:DC+X8ZpL0
>>568
麻生が3月にインドに行って、日印米の三カ国同盟を強化するって言っただろ。

あれは、中国封じなんだよ。

思い出したか?

589 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:32:08 ID:wRdMUKU80
<過去>
1933/00/28 国際連盟脱退
1941/12/08 真珠湾攻撃
1945/08/06 アメリカ軍が広島へ原爆投下
1945/08/15 敗戦
<未来>
2013/??/?? 国政連合脱退
2021/??/?? 北朝鮮攻撃
2025/??/?? ロシア軍が横浜へ原爆投下
2025/??/?? 敗戦

590 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:32:22 ID:ogeBkF4S0
大多数の日本国民に、核保有国をやっていくだけの覚悟が足りないと思う。
そんな状態ではったりかけてもろくな結果にならない。


591 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:32:31 ID:nCyWpc9ZO
>>576
北朝鮮の核が許せないのはその核が日本国民に向けられるから。
日本の持つ核は日本国民には向けられない。

592 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:32:46 ID:HHfRzsLs0
>>576
反対したところで、相手が持ってるものはしょーがないではないか。
そういう国が日本を核で脅している前提から議論がスタートしてるんだろうが。

593 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:32:57 ID:531TBmgXO
>>563インドもパキスタンも国連決議で経済制裁くらったんだよ。
インドは国と人口が大きすぎてグダグダになって、パキスタンも困窮の極みにあったが、アフガン問題でうやむやになった

594 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:33:04 ID:/34Fiicx0
>>521
やったらやったで、ウラン鉱石の対日輸出差し止めとかで日本の商用炉終了の予感が。

595 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:33:09 ID:Nzn25JiP0
銃を腰にたくさんぶら下げながら、核根絶をうたうとかw

596 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:33:27 ID:pywlGRkyO
本来ならば政府を右から批判する政党があるべきなんだが、野党はみな左だから安全保障のタカ派の役を演じる役者がいない。
だから自民党内でやってる。



597 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 20:33:42 ID:qlN5Su9RO
>>575
アメ公は馬鹿だから使ったと思うよ


598 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:33:44 ID:HvUuxClS0
北朝鮮て、ガチでケンカする勇気のないヘタレが
拳銃チラつかせてイキがってるみたいなもんだな

599 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:33:51 ID:EQeihehSO
>>558
彼らが言う代替案は悲しい事だが、穏便に話し合えだよ

核保有で制裁案が出た場合は脱退無しでも敵国条項が生きてる限り、言う事を聞かない反逆者に出来るから、そういう可能性も視野に入れなければならんし

俺は防衛自体は否定せんけど、核は万能兵器じゃないんでね
その前に山積してるハードルをクリアしない核保有はリスクが高い画餅にしか見えないだけ

600 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:33:58 ID:6SgBhLW80
脅しって馬鹿か?
持つ気がないなら最初から言うな
やっぱ自民はだめだな
民主しかないのか?

601 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:34:04 ID:sxYncc3P0
日本の核保有は当然の権利であり、正式な軍隊も持つべきと思うが、
その為には、先の大戦の戦犯たる天皇制を廃止し、天皇一族を
国外追放して、真の民主主義と言論の自由を獲得するのが大先決ですね

602 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:34:24 ID:eaK3vgua0
576
日本>>>>>>北朝鮮だから、基本的に日本の敵国が核を持つのは反対
なのは当然でしょう

603 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:34:45 ID:RBxNxbKz0
>>575
核兵器は持っているだけじゃ不十分だからな
相手国まで運搬する手段が無ければ意味無い
「私は核を持って居るぞ」「ならば使用する前に無力化するねw」

「WWIIで日本が核を持っていたら落とされなかった」というのは泣き言
逆に核を落としたことの正当化に使われる

604 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:35:01 ID:4ptxmpc50
>>580
シーザーを理解するのにシーザーである必要はない、とか何とかアニメで観た観た

605 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:35:28 ID:8z0cg7VdO
>>571
都合のよい解釈というか、希望的観測でしかないわな。

1.そんなもんアメリカが許すわけがない。日本に核を持ち込めばいいだけ。
2.NPT体制を抜けるメリットがない。

606 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:35:35 ID:InOL0q180
>>580
> 隣のキチガイがパンツひとつで刃物振り回していたら
バットで殴るんだよ。そして押さえつけてみんなで服を着せる。

607 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:36:15 ID:kny8G/+m0
>>439
もしも北朝鮮が本気で日本に攻撃したら、
日本が何もせずとも北朝鮮が国際社会で死ぬだろ。
日本が世界地図から消えて得する国なんてそうないだろうし。

核武装に予算を割いて、他の産業を疎かにすると逆に危ういと思うんだが。
核開発、特にレーザー核融合の開発についてはどんどんやれ。
ついでに、宇宙開発、材料開発もどんどんやれ。もっと予算よこせ。

>>597
当時日本が核を持っていたとしても、日本にロケット技術は無かったから、
報復なんぞ一切恐れる必要が無いわけで、普通に使ったと思うよ。

608 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:36:15 ID:/34Fiicx0
てかJアラートとか核シェルターの整備を優先したほうがよくね?
日本への核攻撃への代理報復は、ライス国務長官時代にアメリカ政府が公開の場で公言して約束したし。
反撃に関してはそれでまあ、しのげるだろ。

敵の攻撃から防御するほうを先に整備しないと。

609 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:36:20 ID:pywlGRkyO
核保有はどんどん騒いだ方がいい。

北朝鮮もアメリカもあわてるくらいに。
それくらいやってはじめてメッセージ足り得る

610 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:36:31 ID:Zu5aFWp1O
日本が核保有、軍事力強化したらおとなしくなりそうな国

韓国
北朝鮮
台湾
中国
ロシア


611 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:36:39 ID:DC+X8ZpL0
>>593
お前さんも書いているように、インドもパキもアフガン戦争協力という
アメリカのメリットと引き換えに、経済制裁解除で核武装容認なんだよ。

日本が核武装してもアメリカの同盟国(まあ、子分ともいうが)である限り
それは国際的に容認される。

612 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:36:47 ID:schsR9e10
>>594
海水抽出ウランと高速増殖炉に舵を切るしかないな
海水ウランも需要は満たせないから
増殖炉をばんばん建てるしかない
ナトリウムが火を吹くが構うものか!

613 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:36:57 ID:F9DKDaUP0
>>576
国連決議に従って核を放棄しない北朝鮮という国があるいじょうは、
日本が核保持の議論さえ封殺されているようでは外交上圧倒的に不利になる
と思っているだけ。


614 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:37:22 ID:RBxNxbKz0
>>586
なんだそのスーパーメディスンな服はっw

615 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:37:41 ID:4j6em7szO
与党が強硬姿勢なのに対し野党の反応がゆとりすぎる

そこは嘘でもミサイル反対っつっとくべきだろ。アホか

616 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:37:45 ID:HHfRzsLs0
アメリカを説得しろ。

617 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:37:48 ID:R3YE9WaC0
>>600
もっとダメだろw

618 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:38:01 ID:nupkAT2F0
>>575
だな!
イラクも核を持ってれば、アメリカから攻撃を受けることはなかっただろう

619 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:38:53 ID:4ptxmpc50
>>614
(・∀・)ごめん、特攻服ダッタw

620 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:39:11 ID:Se8y2rSw0
>>582
おま、本当のアホだろ?
おまえが言っていること、まんま、おまえ自身が自分で自爆しているじゃねーかw

で、どうしておれが統一教会の工作員になるんだよ・・・・・・

おまえがいきなり、論理の飛躍で意味が分からないことを言い出したから、それを
指摘しただけじゃねーかw

しゃーねーな、もう一回、書いておくぞ、最初のレスにしたように。

統一教会は朝鮮カルト。
入信している奴は、馬鹿ばっかりw
文鮮明は最低人間。地獄に堕ちるだろうよw

621 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:39:50 ID:EQeihehSO
>>562
中ロも賛成するのに、流れようがないじゃん
アメリカも中、ロも日本が独自でキャスティングボード握るのが一番嫌なんだよ
目先はともかく将来自発的に、中ロに核保有した日本が流れる最悪のパターンまで考えて動くから

622 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:39:56 ID:schsR9e10
>>608
アメリカが日本を擁護するのは
その経済力技術力が維持されてる期間のみ
日本が壊滅したら借金踏み倒せるしウハウハだろ

623 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:40:10 ID:36wjJ1VrO
核持とうよ。日本人は絶対使わない。自分たちを信じよう。
軍事的に世界とイーブンになるには核保有しかない。
あんなショボショボな北朝鮮に舐められるなんてあっちゃいけない。
核を持とう。日本を信じよう。
核を落としたことがあるのは世界から忌み嫌われる民族ザ・ユダヤアメリカだけ。
日本人はユダヤアメリカほど救いようが無い人間じゃないだろ?

624 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:40:26 ID:/34Fiicx0
>高速増殖炉

これみんな早口で10回、かまずに言えるか?

625 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:40:57 ID:BWJtB+/G0
よくマスゴミが悪いイメージで使う

「議論を呼んだこともある」っていうやつ
よく考えると、議論は活発にされたほうが良いよな
議論を呼ばないほうが世の中的には終わってるだろ

626 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:41:28 ID:Fe7EbHcg0
かつて来た道
軍拡競争、挙句の果てに、軍備破壊

軍拡→軍縮 で儲かるのは、軍需産業と、そこから献金受けてる某J党議員だけですね♪

627 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:42:42 ID:GMSKd6Fy0
ほんと外交って893な世界だな。○○会の頭みたいな人が外務大臣やったほうがいいんじゃね?

628 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:42:49 ID:6SgBhLW80
>>623
核武装はいいけど
それを脅しとかいってる自民には退席願いたい

629 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 20:43:01 ID:qlN5Su9RO
>>607
伊号型潜水艦があったから
西海岸ならカミカゼ核報復はできた


でもアメ公は気にしないとw

630 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:43:12 ID:uMkcNYCY0
日中関係は、日本が核を持った上で、対等な関係で、友好関係を気付くことが
日中双方にとって有益だと思う。

631 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:43:14 ID:JKRfz6PGO
イラクに核があったらアメリカもテロ撲滅の名目で戦争をしかけることはできなかったことは確定的に明らか。

632 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:43:19 ID:pywlGRkyO
核というのは政治的な兵器だから、例えば理系の人が考えるように実験場がとか運搬がとか、生真面目に捉える必要はない。
仮に核武装が無理でも無理とは言ってはいけない。持てなくても持ってないと言ってはいけない。

核保有という言葉を発したときから核武装は始まっている。駆け引き。
玉虫色でぼやかすことに意味がある。


633 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:43:34 ID:eYfiVGcNO
核でドロドロに溶けて死んだ人間がいたんだよ。


634 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:43:44 ID:schsR9e10
>>620
は?君が誰であるかに興味を持つ奴がいるのか?
合いの手入れてるだけのスクリプトが自意識持つなよ

635 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:43:53 ID:nCyWpc9ZO
「核武装したら経済制裁を受けるから・・・」
「核武装したら“敵国条項”で武力制裁を受けるから・・・」
「日本は唯一の被爆国だから・・・」


これらは全て支那共産匪工作員のレスです。
「工作員乙」とだけ返してあげてください。

636 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:44:16 ID:MOkStGsI0
ニュークリア・シェアリングを導入する方が実的ですよ。
ボタンだけ借りれば良い。
憲法や 非核三原則の縛りの中でも それを侵すことなく有意義だと思います。

637 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:44:45 ID:4ptxmpc50
>>633
まじで吹いたw

638 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:45:32 ID:EQeihehSO
>>635
軍事に関しちゃ最悪のシナリオまで考えるのは当たり前

639 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:46:33 ID:fHrMMlI80
口先だけの馬鹿野郎だな。





640 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:46:50 ID:IPyRG8TH0
核を持つ必要はない。

パチンコ屋を潰すだけでいい。

641 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:47:19 ID:6SgBhLW80
>>635
上の2つに関しては
その可能性はあると思うが

642 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:47:37 ID:Hf8QOJq+O
先に在日、帰化人を朝鮮半島へ帰国事業しながら核武装すれば良いんじゃないか?
中国、朝鮮に関する問題をいろいろ禁止にしたり強化しないとだけど

643 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:47:39 ID:nCyWpc9ZO
>>638
工作員乙

644 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:47:43 ID:kVSWHrhv0
そろそろザク作るか

645 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:48:12 ID:R46DSI9p0
核を持って儲かるのか儲からないのか
すべては金次第

646 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:48:14 ID:7YTWnsEt0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   灰なってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /   核武装してなかったから
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

647 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:48:18 ID:DC+X8ZpL0
>>605
>そんなもんアメリカが許すわけがない。

なぜ、考えるか教えてもらえますか?

>日本に核を持ち込めばいいだけ。

YES。ドイツのように核シェアリングも選択肢のひとつですね。
しかし、日本には非核三原則があります。
それは、もう廃止しちゃいますか?

>NPT体制を抜けるメリットがない。

核実験をどこでやるかという、あなたの質問の答えに対する反論として
NPTを抜けるメリット云々は論点そらしですよ。

そもそも、NPTを守らない北が核の恫喝をしていることが問題であって
日本がルールを守っても、守らない国に対してどうするかは
メリット、デメリットの次元ではないし。



648 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:48:56 ID:Se8y2rSw0
>>634
おまえ、工作員なんだよな?

>合いの手入れてるだけのスクリプトが自意識持つなよ

なら、まんま、またまた自分のことじゃねーかw

ホント、おまえ最高だよ。

649 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:49:08 ID:rMZ3bs9LO
>>639
バカはお前だけどな(笑)wwwwwwww

650 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:49:35 ID:/jEHOJ6SO
>>625
同意。
>>627
元やくざ組長の一切声を荒らげない恫喝聞いた事あるけど、あれは芸術の域だとおもた。

たぶん文章に起こしたら普通に語りかけてるようにしか見えないのに
マジモンのキチガイが震えあがってた。

651 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:50:18 ID:APKykTd50
【投票】日本は核武装すべきか
http://ime.nu/www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=1


652 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:51:02 ID:RBxNxbKz0
>>631
湾岸戦争で大量破壊兵器がないと踏んだから
911の関係者というえん罪で戦争ふっかけたんジャマイカ

653 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:51:36 ID:kq6er1510
カルトスパイ防止法

なぜかここに触れると無視されますwww
なぜでしょう

654 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:51:38 ID:bN4vfJw70
正直、日本には危ない物は保有して欲しくないな・・・
もっと違う脅せる材料があればいいのだが・・・

655 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:51:42 ID:5beIYLLD0
日本が核を持ったとして
戦争継続に必要な施設が悉く地下化や要塞化されていて
国土が元から荒廃している北朝鮮が
どれだけ気にするか
幾ら国土の表面を焼き払った所で痛くも痒くも無いし
堂々と核開発を加速化する名分にもなる
アメリカは最後に核を人殺しに使った汚名を晴らせるからきっとバカを煽るぞ

656 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:51:52 ID:DqW8BI+7O
軍事衛星からレーザー攻撃

657 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:52:46 ID:4ptxmpc50
>>653
カルトスパイって何だかめんどくせーから

658 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:52:52 ID:ETDvY+gE0
もうしばらく待て
ドラえもんが完成するはずだ

659 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 20:53:13 ID:qlN5Su9RO
>>653
ネトアサが一番恐れてるものだからw


660 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:53:27 ID:/34Fiicx0
またどうせ軍板の連中がここみてニヨニヨ笑ってるよ…。

661 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:53:31 ID:8z0cg7VdO
>>628
本当にそう思うよ。とても真面目に国防を考えているとは思えない。
まず、誰に対する脅しなのかと。
核を保有する目的は使うことではない。相互確証破壊を担保するためだ。
ならばアメリカの傘の下の日本と、NPT体制を脱退して、独自の核保有をした日本。
独自と言えば聞こえはいいが、そのことで誰が味方になり、誰が敵になるか。
それを冷静に見極めた上の話でなければならない。

662 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:53:53 ID:kny8G/+m0
>>629
よく知らんが、
潜水艦でアメリカ西海岸まで米軍に見つからずに航続可能なのか?
当時の日本の魚雷に当時の巨大な核弾頭は搭載できるのか?
当時の性能の原爆を海中で爆発させて、どの程度の破壊が得られるのか?

>>656
SDIに予算割いてソ連崩壊ですね、分かります。

663 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:54:18 ID:+Ip2OVLE0
>>269
日本の核保有はアメリカの国益になる

↑これ新マメ知識なw

664 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:54:41 ID:R3YE9WaC0
>>653
カルトスパイって何ですか?

665 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:54:42 ID:fHrMMlI80
お前らも相当な馬鹿野郎だな。

666 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:55:00 ID:jTe6Mz5LO
相手の(核)兵器の、コントロールを奪える技術を開発すればいいのに。
核作るより、クリーンだと思うぞ。

667 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:55:00 ID:EQeihehSO
>>655
そこなんたよね
北に対して核ってのは必ずしも抑止力にならないと思うんだ

かえって通常戦闘で制圧出来る体制の方が効果的な気がする

668 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:57:03 ID:kwgmLNZ50
日本が核武装して喜ぶのが北朝鮮。
困るのがアメリカ。
アメリカに圧力かけるんなら、それもある。
中露には、圧力にならない。
まずは、核搭載可能な原潜だな。

669 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:57:04 ID:qo5bEAto0

核兵器=たったボタンひとつで放射能撒き散らして大量虐殺。

人間は過ちやミスから逃れられないんだから核兵器を持たない
努力をするべきだと思う。

過去にも他国で核戦争一歩手前までいった事例があったけど
勘弁して欲しいよ全く、、、

670 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:57:23 ID:pywlGRkyO
>>654
皆、夢のような勝手な理想を言うが、そんな勝手な理想と現実を必死で埋めているのは現場の自衛官です。



671 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:57:30 ID:KJaXHkIN0
>>624
そんなの言えなくていい

672 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:57:41 ID:A/ku37JUO
脅しと見透かされたら効果落ちるぞ

673 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:57:43 ID:DC+X8ZpL0
>>655
北の核を口実にして、対中国用の核を作るんだから問題ないw

というか、北は核弾頭の小型化に成功しているかどうかすら疑わしい。
核はあっても、運搬手段がないって奴だ。

674 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:57:57 ID:5beIYLLD0
もしも原子力爆弾を実戦配備しようというのなら
大胆なコストカットを名目に、核物質の容器のテストを核武装論者でやってくれ
まずはスーパーの袋だ
死んだら放射性廃棄物最終処分場に捨てろ
墓も建てられない様なやつらが埋葬されるんだからありがたく思ってほしい

675 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:58:49 ID:schsR9e10
>>648
んー?
俺はちゃんとCIA支配下統一協会が
2ちゃんねるで外資族議員有利な工作している
と書く目的があって実行してるよ?
君はそれの合いの手スクリプトだろ?
なんで感情を持つんだい?

676 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:58:56 ID:eFF08D/j0
いつのまにか北が核を保有していることになってしまったw

677 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:59:16 ID:RBxNxbKz0
>>663
米軍としては
「在日駐留基地に有事の際の核持ち込み」
これがあるのにわざわざ核のボタンを日本に持たせたりしねーって

678 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:59:33 ID:oSF/hhkP0
核ミサイル作ってもどこに基地作って保存しとくの?離島?海?
そこから話し合えよ

679 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/08(水) 20:59:55 ID:qlN5Su9RO
>>662
燃料積んだ伊型潜水艦を2隻用意すれば可能だし
対潜水艦技術も未熟なんで可能


空中投下には劣るがそれなりの被害は出せる

680 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:00:35 ID:PBhut6gq0
その前に憲法改正

681 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:00:37 ID:t6OlphdZ0
すごい正論
9条改正して非核三原則も改正だな

682 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:00:40 ID:gevnDDBq0
>>673
日本が核を造ったら韓国、台湾、シンガポール、フィリピンと次々に核兵器を自主開発するようになる
皆が核兵器の量産競争に陥って核保有の意味が薄れる、むしろ偶発核戦争のリスクが高まる

683 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:01:07 ID:pywlGRkyO
核武装なしでどう防衛するのか。
核保有国は北朝鮮だけじゃない。北朝鮮はダシに使うだけで、目的は東アジアにおけるパワーバランス

684 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:01:08 ID:EQeihehSO
>>678
そんな議論を一般人がわかるレベルの情報統制の国は核を持っちゃいかん

685 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:01:23 ID:NH2ZP6oS0
日本が核持つなんて口にしたら、CIAにはめられて潰されるんじゃないか
政治家は・・・アメリカが本気で牙をむいてくるぞ

686 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:01:45 ID:nCyWpc9ZO
>>678
軍事機密だよ。
キミのような支那人工作員には教えん。

687 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:02:21 ID:8z0cg7VdO
>>669
そういう問題ではない。世界から核はなくならない。
誰かが放棄すれば誰かが保有する。
結局はそういうバランスが崩れることの方が、はるかに恐ろしい。

688 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:02:44 ID:4ptxmpc50
金正男って中々面白そうな人ダナ
http://ime.nu/hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/kalimba/k80.jpg

689 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:02:48 ID:5beIYLLD0
>>673
>北の核を口実にして、対中国用の核を作るんだから問題ないw
その核開発による弊害とニートの自己満足を天秤にかければ言うまでも無い
そんなににらみ合いしたけりゃ一人で西に向かって毎日キリッとした顔してろ

690 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:03:06 ID:g9re398Y0
なにがダメって正日。
フセインと同じ。あいつがいるからダメ。核なんて持ってるからさらにダメ。
体調が悪いから、広州に永久療養してもらって、後継者は親族以外。



691 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:03:27 ID:S2uAWbDmO
別に核まで持たなくても[二段目分離実験用]中距離ロケットを[人工衛星搭載目的]で
原子炉近くに配置するだけでいいと思う

692 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:03:29 ID:0c/mnmPo0
正直、特ア脅すのに核は要らねえ。



まぁ開発するに越した事はないが。

693 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:03:59 ID:DC+X8ZpL0
>>676
うはぁ、最大のタブーですなw それはw
MD推進したいアメリカの…誰か来たみたいだ。

>>677
>「在日駐留基地に有事の際の核持ち込み」

アメリカは公式には、そんなこと認めてないよ。
非核三原則もあるしな。
そもそも、それを日本のために使うかどうかも怪しい。

694 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:04:20 ID:uUUaV4yZ0
憲法改正は面倒。
先端に原子力エネルギー内臓の人工衛星作ればいい。

695 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:04:23 ID:schsR9e10
>>673
あれはガセだな
直前に言うあたり、
アメリカとしては日本国民が危機感を持つのはウエルカムなんだな
そこからどう誘導する気かだな

696 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:04:24 ID:pywlGRkyO
こういうときこそ得意の玉虫色の表現で、核保有しているようないないような、アンビバレンスな思春期の恋みたいな正体不明な顔しろ

697 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 21:04:28 ID:8Ev3jtFk0
憲法改正
敵基地破壊装備配置
核兵器保有

これくらいやらないと北朝鮮は益々増長する

187 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)