もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【マスコミ】 「もはや傍観はできない!」 ニュースを勝手にネット転載するのは許せないとして、法的措置などの方針発表…AP通信★2

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/07(火) 13:04:17 ID:???0
★APがネットの記事掲載監視、法的措置も

・AP通信は6日、配信契約をしていないウェブサイト運営者によるインターネット上でのニュース
 掲載について、法的措置を取るなど厳しく対処する方針を発表した。合法的な利用かどうかを
 判断するために、掲載内容を追跡するシステムの開発も急ぐという。

 契約しているメディアが載せたAPの速報などを、非契約のサイトに勝手に転載するケースが
 後を絶たず、AP加盟の新聞社などの収益悪化につながっていると指摘。「もはや傍観できない」
 (AP)と強調している。

 APは6日、米カリフォルニア州サンディエゴで年次総会を開いた。
 http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090407-479939.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239071452/

2 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:04:34 ID:dCtO8ong0
(´・ω・`)ショボーン

3 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:05:20 ID:kvJNj4DB0
河村建夫のセリフかと思った

4 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:06:13 ID:gYkyWi2a0
>>1
情報の伝搬に文句があるなら廃業すればいいだろ。

5 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:06:45 ID:5B506C8R0
つーちゃんねるオワタ

6 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:07:11 ID:W6KUcwKBO
こんなの通ったら2ちゃんの記者全員アウトになってしまう

7 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:07:35 ID:AioamfcxO
新聞読むだけの朝のワイドショーを無くせよ

8 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:08:02 ID:iCFdyySw0
> 契約しているメディアが載せたAPの速報などを、非契約のサイトに勝手に転載するケースが

なんか無理筋のような気がする

9 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:09:56 ID:W6KUcwKBO
まぁ、朝日は2ちゃんをソースにしてるのもあるみたいだから
文句は言えないだろうがね

10 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:10:08 ID:oCOz9Txk0
記者が間抜けな質問ばかりしてるのが笑えるんです

11 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:10:30 ID:et462dE40
ニュースをただで配信してやってる
こっちが感謝されてしかるべきだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

12 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:10:41 ID:ytgtkErH0
ちょっと待て
AP通信は
朝日だろ

東亜日報               中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社        中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ大西    中央区築地5-3-2
AP通信社             中央区築地5-3-2
AFP                 中央区築地5-3-2

スレ内テンプレ追加推奨

13 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:10:43 ID:me/hpMXe0
マスコミなんて基本は役所に情報もらって書いてるだけなのにw

14 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:11:35 ID:tJ0baaKF0
記者クラブ(笑)

15 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:11:59 ID:b+bvXew60
クズみたいなコンテンツに限って権利を主張する

16 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:12:40 ID:SOhiy4lbO
ネットと一緒に生きてく道を選べばよかったのにね・・・

17 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:12:47 ID:lc7VqH5E0
そんなことより、しゃべる机の正体を早く明らかにしてくらはい

18 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:12:51 ID:Ksdh7PGp0
取り締まれば収益回復に繋がると考える低脳通信(笑)

19 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:12:58 ID:wZHF54El0
>>8
>なんか無理筋のような気がする

です。

よっぽど切羽詰ってるってこと。

20 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:13:03 ID:iqjQnBdy0
管理者に言ってもなしのつぶての2chでは無意味だな
脅しにもならん

21 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:13:04 ID:i8x8Z7Ut0
記者クラブ - Wikipedia

> 存続派の主張

>記者クラブの設置により、各団体では公式発表などを迅速にメディアに伝えることが可能となる。
>各団体が発表時刻を記者クラブに連絡して取材対応を簡素化できる。
>記者室には報道各社毎の通信設備も設置でき、取材から編集までの時間が大幅に短縮できる。
>記者クラブが廃止されれば、情報を出し渋る権力側を牽制する存在が失われ、国民の知る権利が損なわれる恐れがある。
>現状ではウェブ上での記事も新聞記事からの引用が多く、実質的に記事の主張を幇助している。
>ウェブ上の匿名性から、抜本的なメディア構造再編がない限り、記者クラブの対抗馬としては弱い。

> 廃止派の主張

>公式発表は世界と同じ登録制で十分。
>警察が裁判所に報道禁止を申請すればよいから、報道協定も不要。
>実名報道の可否は立法および各社の良識によって処理されるべき。
>大手メディアの記者による特権の悪用もある為、会員の信頼性に疑問がある(例:NHK職員によるとされるインサイダー取引事件)。
>参入に重大な支障がある。例えば、既存の参加者の同意が必要なこと。
>記者室及び運営費用が原則無償で提供されている。(官公庁の場合は税金で記者の身の回りを負担している)
>勝谷誠彦は記者クラブ制度を『最大の利権談合共産主義』と述べている。

日本はまず記者クラブを廃止してくれ

22 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:13:19 ID:ytgtkErH0
読む価値のないコンテンツをわざわざ面白おかしく突込みまで入れてやってるのに恩知らずだな朝日は

23 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:14:18 ID:mJ+wkM2z0
日本でやるならTVの新聞早読みも規制だな

そのうち通信社から2ちゃん記者が出たりして

24 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:14:20 ID:F1RfExRN0
某テレビ局でネットの動画を勝手に放送していたがあれも犯罪ですよね?

25 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:14:43 ID:kQXdzSPs0
ブログで時事ネタも扱えなくなるな

26 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:14:59 ID:UdsvYa3D0
>AP加盟の新聞社などの収益悪化につながっていると指摘

馬鹿丸出し




27 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:15:04 ID:Y1/Le6zb0
何だかんだいって、おまえらマスコミが大好きだもんなw

28 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:15:12 ID:eOPGbm/50
この動きが世界中の全マスコミに広がってしまうと、
もうこれまでのように2ちゃんで同時進行的に皆で一つのニュースで盛り上がるということもできなくなるだろうな。

29 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:15:31 ID:2JTSgSE4O
2ちゃんに協力的なマスコミからニュース買えばいいだけじゃないの?
別に毎日、朝日経由したニュースなんか要らねえ

30 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:15:49 ID:9j+fkK5G0
>>1
ばぐ太、涙拭けよww

31 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:03 ID:EeFwmbfvO
2ちゃん涙目ww

32 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:06 ID:ytgtkErH0
>>28
APがふぁびょってるだけだよ
だってアサヒだもん

33 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:26 ID:4de2IsvvO
要するにマスコミは不況なんだな

34 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:33 ID:CTSTxK7uO
>>32
?????

35 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:34 ID:Hl/14Ttb0
おまいらこんなネタは多くのマスコミは乗ってこないから安心しろ。
マスコミ自体、引用なしに一日として成立しえない業界なんだから・・・
だからこの部分は著作権でもあいまいにしてある。(権利がないわけじゃない)

引用
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8

36 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:36 ID:22sF22/V0
ニュース速報+が訴えられるってことなのか?

37 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:38 ID:sjW0aSENO
もう新聞記事のソースも駄目になるな
商業的に当たり前の事なんだが

38 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:16:46 ID:vQE9oklx0
いま、ふと、5円のチクロ・ジュースの味が、懐かしく思い出せた。

39 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:17:18 ID:QGXa33ly0
>>29
一理あるなw

40 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:17:44 ID:Ksdh7PGp0
>>29
お前が言うなネタとして晒されるだけで
内容なんてほとんど関係ないからね。

41 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:17:53 ID:VJzo8GNfO
えーぴー以外からもらえばいいだけでしょ?

42 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:18:11 ID:ZLFMfag90
まあ、利益を上げてる著作物(有料サイト)に契約せずに掲載したらダメって言うならわかる

しかし、新聞記事もコピーして配るな!みたいな主張だったら
もう通信社は廃業したほうがましだな

メーリングリストの仲間内でお互い通信してればいいよね

43 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:18:33 ID:ytgtkErH0
そもそも売り上げ悪化の原因はアサヒの記事の偏向した内容にあるわけで・・・

44 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:18:46 ID:qXfy4pbI0
ネットから出てけ

45 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:18:56 ID:WHDvrFukO
ニュー速閉鎖か

46 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:18:57 ID:qV7IHK5o0
これ、日本だと裁判で引用は合法って判決出てたよな

47 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:04 ID:jYWr9HowO
>>32
AP通信ってアメリカの会社だろ?


48 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:06 ID:TmUX5B7k0
日本マスコミは2chがソースだったりするからなw
持ちつ持たれつだ。

49 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:12 ID:cmWuT13Q0
>>19
そういや、お前は以前アメリカはフェアユースでダウンロードは合法とか出鱈目を言ってたよなw
さんざんフェアユースとは認められてない事実を叩きつけられてもw
まさかお前またそんな出鱈目言い出すんじゃないだろうな?ww

50 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:17 ID:jh+ApX9z0
これでニュースサイトに配信されなくなったらますます読者が減るよ?w
ネット配信自体をやめた方がいいんじゃね。
問題の本質を履き違えているよね。

51 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:44 ID:5aRL/eeK0
また朝日か

52 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:45 ID:sjW0aSENO
>>36
まぁニュー速が訴えられる事はないだろうが、期限を切ってソースが使えなくなるだろうな

53 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:54 ID:i6R9fcGsO
プロバイダーや携帯各社に課金する方向しか無理だろ
掲示板や個人を訴訟して賠償得るのは現実的に難しい。


54 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:10 ID:IGWhLyTxO
ニュースと名乗らなきゃ問題なし

井戸端+にすりゃあいい

55 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:13 ID:5iPTb8Np0
http://ime.nu/asahi.kirisute-gomen.com/onishi.html

ニューヨークタイムズ(NYT)の大西哲光の正体

56 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:17 ID:et462dE40
朝日系はネットを理解するべき
もっと深いところに答えがある
ディープだよDeep

57 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:20 ID:1f38evgZ0
転載禁止したところはアク禁。
追従するところが出たらそいつもアク禁。

情報を共有する気の無いやつは2ch禁止

58 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:28 ID:4DmHmIV50
>>48
その2chのソースがマスコミなわけで

59 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:34 ID:RvPVrnKi0
>>29
そういうことがそのままネタにされてるw
http://ime.nu/www.alphapolis.co.jp/site_access2.php?citi_id=973076931

60 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:39 ID:oCOz9Txk0
結局拝金主義な業界ってことですね、真実がどうのとか

61 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:44 ID:ytgtkErH0
>>47
>>12

62 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:56 ID:DjBeQjc3i
>>35
都合のいいような規制対象を選ぶだけだよ

63 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:21:10 ID:lae9W4SC0
A 朝日
P プロパガンダ
通信

64 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:21:11 ID:MhLekGjW0
ま、当然の処置だわな。
ネット乞食の屁理屈にマスコミがつきあう必要はない。

いっそのことネットにニュースを提供しなきゃいいんだよ。
知りたければ新聞を買え!でいいじゃん。
金と手間をかけて集めた情報を乞食にバラまかなくてもいい。
そんなことやってっからジリ貧になるんだ。

乞食は涙目だけどなw


65 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:21:23 ID:/fLrRCE+0
マスコミメディアを叩いても情報源のほとんどがそこだからなw

66 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:21:35 ID:tgBVILmB0
ここまで転載

67 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:21:52 ID:ib3kE/da0


  ニ ュ ー ス っ て 何 か ね w


  ジ ャ ー ナ リ ズ ム っ て 何 か ね w 




68 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:21:54 ID:R1pxmUfb0
無規制で新自由主義経済が崩壊したから
オバマ政権下でネットも規制が本格化する
その一環
規制の甘かったネットも経済崩壊の最大の悪玉のひとつとして
去年からアメリカで論議されてる
違法ダウンロード規制もいろんな国でスタートしてる

日本も2ちゃんも例外じゃない

69 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:07 ID:RGZzhmTr0
アダルト&ポルノ通信

70 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:10 ID:Ksdh7PGp0
>>64
と、ペン乞食が申しております。

71 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:24 ID:Tn6Ncb9z0
これ、もしかして狙いは魚拓や archive.org にあるんかな
トンデモニュースを垂れ流して、あとで消して知らんぷりとかできないもんな、あれがあると

72 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:32 ID:lUQf6fEC0
新聞が無くなったら、みんなCSで垂れ流しのニュースチャンネルから
情報を仕入れてきてスレを立てるんじゃね?

73 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:49 ID:cd7Ny42o0
引用の範囲内なら合法なので,別に何も変わらないんだがな

全文は引用しない(抜粋なら問題なし)
出典を明記(ポインタがあるとなおよし,Webならばリンク)
記事内容についての自分の意見を記載

これだけ守ってれば全く問題なし

74 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:52 ID:tvPfJK0v0
この記事には同意
人の努力したものを盗用するような物だからよくないよな
だからマスコミも

警察や消防などが発表したもの記事にするの禁止
自分以外が考えたり発表した物記事にするの禁止
ネットはお前たちが考えたものでは無いから使用禁止
紙はお前たちが発明したものじゃないから使用禁止
文字は他人が考えたものだから使うなよ

良い新聞やニュースサイトを作ってくれ

75 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:54 ID:BfsaYs230
実際禁止にしてもたいした利は無いだろうね
禁止されてないソースが貼られるだけで

この辺がマスゴミ様の傲慢なとこなんだよな
自分らがへそ曲げたらソース自体がなくなるとでも思ってんのか

76 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:58 ID:n/W6a6Z80
朝日が2ちゃんに宣戦布告したと聞いてきますた

77 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:02 ID:SyylyULq0
【2chネラー】 「もはや傍観はできない!」 ニュースを勝手に捏造するのは許せないとして、法的措置などの方針発表…AP通信★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239077057/

78 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:15 ID:LrL2I9Zr0
またヘンなのが増えてきたね

79 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:19 ID:ytgtkErH0
てかさ、AP、さっさと店じまいすればいいんじゃね?

80 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:26 ID:4W9zByLl0
記者の皆さんには、今後、記事を噛み砕いて、伝聞として、書く能力が必要になりますw

81 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:26 ID:jYWr9HowO
>>61
ただのテナントじゃないの?

仕事柄新聞社と付き合いあるし、お互い便利だからテナントで入ってるんだと思ってた


82 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:35 ID:DG0lTcNh0
一時ソースへのリンクはいいんでしょ?
別にいいんじゃね?

83 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:51 ID:ZKRppPBd0
自分たちの記事をそんだけ多くの人が見てくれるわけで、むしろ感謝したがいいんでないの?

84 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:23:58 ID:MhLekGjW0
>>70
ペン乞食はそれなりに手間と金をかけてるけど
ネット乞食は何もせず偉そうに注文ばかりつけやがるw

85 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:05 ID:qV7IHK5o0
>>68
んな事言っても引用で訴えられた人がいたけど
その時に引用は問題ないって判決でてるべ

86 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:08 ID:iqjQnBdy0
>>67
権力と金ですね、わかります

87 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:15 ID:1nveWoAC0
この発想が 自分たちの首を絞める結果だろうに・・・

88 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:30 ID:txkQesqc0
AP通信の元記事なんてマスゴミが面白おかしく加工して
日本で配信される時には原形なんてとどめてないんじゃね?

89 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:39 ID:4DmHmIV50
>>83
広告が成り立たないんだろう

90 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:39 ID:DAMP8PQAO
魚拓とるなよ、てコトだろ

91 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:52 ID:UehBHT4W0
AP、ロイターは外国の工作とペッティングしてるから
いらねw

92 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:24:55 ID:fhBAbzfJO
マスゴミ発狂

93 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:02 ID:Ksdh7PGp0
>>84
偏向捏造への手間隙ですね、わかります。

94 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:02 ID:CTSTxK7uO
>>61
日本での拠点を朝日新聞東京本社に置いてるからって
なんか違うだろ

95 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:13 ID:sjW0aSENO
これはしゃあないわ
タダ見されたら死活問題なんだろうw

96 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:16 ID:b+BD3eGSO
足らない言葉とおつむの具合を添削してやってるのだからお代を頂きたいぐらいだなw


97 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:28 ID:kNdG1kkoP
http://ime.nu/uploader.ps.land.to/img0937.jpg

98 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:30 ID:ytgtkErH0
>>89
そんな商売やめろって話だよね

99 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:32 ID:R1pxmUfb0
>>12

日本の窓口は朝日と同じビルだろうが
これはアメリカ本国で決まったことだっつーの

100 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:34 ID:JW81PWLJ0
村八分みたいに、サーチエンジン全てから新聞社のリンクを一斉に消したら
それはそれで文句言いそうだなw
ネットなんて持ちつ持たれつ、アクセスの集中する場所からリンク張ってもらうのに限る

101 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:36 ID:M9acGmUf0
アサヒ系がオン・オフともに日の目を見なくなるだけの話しww


102 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:25:39 ID:et462dE40
>>84
まあ、そう言いたい気持ちは分かるw

103 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:09 ID:6UzTE7MK0
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       朝日 (;;;;;;;;;;;;;;;) 新聞       |
     |_______`''--'"_______| >>84 知る権利は俺のものwwwww
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/
     /         .(_  _)        ヽ

104 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:14 ID:dxRNjznOO
AP通信「著作権は守らなければならない(キリッ)」


105 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:18 ID:Y1/Le6zb0
ひとつの記事を丸ごと引用したら、それはもう引用じゃなく盗用ですから。

106 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:32 ID:Tn6Ncb9z0
>>89
話としては adblock やCMカット機能付HDDレコーダーと同じってことだな

107 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:38 ID:TJxJPU5S0
>>81
そのテナント同士で記事のソースロンダリングを盛大に行ってる

108 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:45 ID:DG0lTcNh0
転載自由の政府広報サイトが人気になりそうだなw

109 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:01 ID:vKL/s10i0
別にネットで見てるから新聞売れないわけじゃないだろw
ネットに名前も出なくなれば存在すら忘れられるんじゃ

110 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:13 ID:7AjaCYJO0
完全有料化にしたらどうだい?
まぁそんなことしたら誰も見なくなるだろうがなwww

111 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:13 ID:KlyhejNBO
やだやだ。
不況になると心も狭くなる典型例ですね。

112 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:16 ID:Dr5752tZ0
ワイドショーは完全にアウトだろ。

113 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:28 ID:woKNoLoN0
あーAPは前々から煩いよね

114 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:34 ID:oCOz9Txk0
マスコミがこんな阿呆なこといってる、ってこと自体を記事にするのはおk?

115 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:52 ID:HiQvxuyE0
AP通信 - Wikipedia

>AP通信の記事は単純に「事実そのもの」を書くスタイルであり、
>「逆ピラミッド型」と呼ばれる書き方をすることが多いため、
>新聞紙上のスペースに収めるために編集しても本質が失われにくいという特徴を持つ。

>インターネットの登場によってメディアやニュース媒体が多様化したため、
>そのような簡潔な書き方の重要性は低くなりつつあり、
>機能重視型の書き方の必要性が大きくなってきている。

>インターネットはAP通信の財政にとっても脅威となった。
>2005年4月18日の年次総会で、AP通信は2006年度からインターネット上での
>記事と写真の掲載に対して従来とは別の料金を徴収することを発表した。
>これまでは、AP通信の記事配信を受けていた各ニュース媒体はネット上への
>記事掲載については料金を支払っていなかった。

>後にAP通信はこの計画を取り止め、独自に直接ニュースを一般読者
>(ターゲットは18歳から34歳)に提供する目的でasapを立ち上げた。

以前からネットが脅威だったらしい

116 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:27:57 ID:rFeKKUbG0
ジャンプの漫画を一週間分上げるのは引用元ジャンプと書いたとしても完全にアウトだけど
ニュースも同じようになるのかな?会社とリンク先貼っとけば問題無いと思うんだがね
そこまで厳しくするかな

117 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:12 ID:6P0sYhWJ0
>>42
2chだって利益あげてる団体だから駄目だろ

118 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:16 ID:ytgtkErH0
>>105
それって金のために記事かいてますって言ってるようなもんだよね
不買運動されて潰れても文句言えないよね

119 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:19 ID:kS6jgHDN0
これからはスレ立て記者が3行にまとめてURL張ればいいよ

120 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:20 ID:vGWugkua0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009040700097

APも新聞社も大変なんだな

121 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:22 ID:maoMLWIZ0
2chオワタ

122 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:32 ID:stmHZBZs0
おまえら今テレビが有料化されて見たいと思うか?
ジジババ全員がが有料化されたテレビ見ると思うか?
有料化で苦しむのはメディア側ってこった

123 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:32 ID:MacE99hiO
人が汗水して働いた犯罪行為を本人確認しないでニュースにしないで頂きたい

124 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:49 ID:xHa3tptkO
伝聞だけのネットでは信頼性に欠ける。

取材にいくら費やしてるかを考えても
新たな枠組が必要だろう。

ネット使用費をマスコミに還元するとかね。

そうしないと割に合わないよ。

125 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:54 ID:2JTSgSE4O
俺たちも鬼じゃないんだから正しい情報を正確に伝えてくれたら協力的にもなるけどなあ
マスコミの必要性もネットのお陰で苦しいことも理解してるんだからさ

126 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:58 ID:DG0lTcNh0
たぶん、ネットニュースすらもアクセス減ると言う墓穴になるんじゃないかねぇw
転載自由なマスゴミのネタが引用率が増えて、アクセス数も増えるだろうしなw
それにニュース見て、政府広報の一時データとかで探してそっちを転載だろ。



127 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:29:23 ID:DdkqRs4r0
事実を説明した物にも著作権があるって事??
そんなこと言ったら何でも引っかかるじゃん

128 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:29:43 ID:woKNoLoN0
まぁ、でも何処と喧嘩するかしだいだよな

トチくるってgoogleとかと喧嘩すればbot巡回からはずされて社会的に抹殺されるw

129 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:29:49 ID:R2RlzEFmO
いやいやいや、これってどこまで転載不可なのよ?
ネット内で話し合うことさえできなくなったら情報の意味自体がなくなるよ?

130 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:30:08 ID:d/idMBkxO
インターネットに掲載された情報は、誰でも、どこからでも閲覧できます
そういう仕様です

ただ、例えばフレーム内にAPのサイトを表示して全部自分の書いたものみたいなのは怒られるよな
にちゃんはわからん

131 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:30:30 ID:Yfz1yyU00
じゃあ、2chでネタ拾うのも禁止な!マスゴミども

132 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:30:49 ID:/Vo9bTIO0
他人の褌で相撲とってるのはニュース配信も同じだろうに。

んじゃさ、例えば俺が何か事件に巻き込まれたとき、
こいつらが俺に許可なく事件を報道したら訴えていいんだよね?

133 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:30:51 ID:yR7Jm9hx0
報道する者としてのプライドが感じられない

134 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:30:55 ID:wZHF54El0
>>116
>ジャンプの漫画を一週間分上げるのは引用元ジャンプと書いたとしても完全にアウトだけど

むしろ今後は、それも徐々にセーフになる。

収入源としては、関連商品の売り上げのほうが大事だから。

135 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:07 ID:DG0lTcNh0
ネットの一時ソースを利用する半分プロの個人ニュースサイトが、マスゴミのシェアを奪うに100円



136 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:09 ID:ytgtkErH0
>>124
2CH見て書いただけの記事、取材費いくらですか?

137 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:09 ID:R1pxmUfb0
>>122
つーか無料の地上派民放がこれだけ多いのは
世界中で日本だけ

138 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:11 ID:sjW0aSENO
ソースを許して、お試し効果で本紙の部数が上がるのなら意味あるけど、寧ろ逆効果だもんなw
しゃあないわw

139 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:25 ID:K5jz10YZ0
そんなこといったら、いろんなところでニュースソースを拾って勝手に記事にして
配信して金儲けをしている報道システム自体が許せない行為だろw

140 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:52 ID:BgzHCTlC0
なにこれ?ばぐたが訴えられるの?

141 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:55 ID:Y1/Le6zb0
>>118
収益がなければ事業として継続できないんだから当然です。

142 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:32:03 ID:7og7ltftO
事実情報自体をマスコミが独占出来るわけないんだし、せいぜい権利を主張出来るのは記事丸写しされた場合や社説、独自の世論調査、朝鮮マンセー記事、カルデロン可哀想とか工作じみた情報だけだろ。ネットは事実情報だけあれば良いから新聞なんか余計見なくなるよ

143 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:32:12 ID:c+ILj6eJQ
ネットに上げなければいい。自己責任。

144 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:32:34 ID:unMVQYm10

ニュースに権利ってのがそもそもおかしい気がすんだがな

そんなにしょっちゅうスクープ連発ってわけでもあるまいし

145 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:33:09 ID:8jKSThi2O
ネットによって情報の流通の仕方が変わったから、
守られるべき権利と、しがみついてはいけない
時代遅れの利権をより分けていくときなのかもね。

146 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:33:17 ID:cqHzyn9m0
日本ではニュース記事の転載は問題ないことになってるよ。
ニュース記事は一応「起こった事実が客観的に記述されているだけ」のものとされているから
そこに著作性は見い出せないという理由で。
だからコラムとか社説はダメだよ。どんだけ内容が斜め上であろうが著作物は著作物だから。
2ちゃんでも社説とかブログでスレが立ってるけど、あれはホントはアウト。
まぁ、親告罪なんで訴えがないからセーフだけどね。

147 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:33:21 ID:qqtWMFXC0
つか、ちょっと文章力あるやつだったら通信社が伝えたニュースの本文から
必要な要点だけを抜き出して、換骨奪胎できちまうだろ

148 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:33:43 ID:DG0lTcNh0
>>141
論文とかはサイテーションして引用するんだけど、そう言うのはいいんでしょ?w
ブログなんかをやってる人の、個人的な意見とか批判がエスカレートしそうだなw

149 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:33:50 ID:Tn6Ncb9z0
>>135
その世界になると、プロの記事書きがフリーのブロガーに
化ける現象が多発しそうだが

まぁ、そっちの方が健全な世界かも

150 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:33:59 ID:ZLFMfag90
>>115
インターネットの普及で、APの記事にこれまでのような価値がなくなっただけなのに、
自分達の持ちネタに付加価値をつけないままに、余所の脚を引っ張るような姿勢はどうなんだろうね

APは経営陣とか、ブレーンとか、刷新したほうがいいような気がする





151 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:34:00 ID:IBXf1HgH0
前スレに出てきた判例

http://ime.nu/www.courts.go.jp/hanrei/pdf/24EBA2B82F88DB1749256A76002F89F3.pdf

この件は、「報道記事」ではなく、「新聞に掲載された手記、論文」について扱ったもの。
判決理由においてそれらは別のものであると明記されている。
ついでに、「報道記事」は著作権上保護されないと言っているな。

http://ime.nu/www.courts.go.jp/hanrei/pdf/905AD229B693D05449256A7600272B76.pdf

この件は、個々の記事ではなく、紙面全体のレイアウトを含めて翻訳して配信された、という件を扱ったもの。
判決では、「個々の報道記事は保護されない」としながらも、「全体のレイアウトや記事の取捨選択」には著作権法が適用される、としている。

いずれも、「報道記事が著作権法上保護される」とはまったく言っていない。

152 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:34:53 ID:cmWuT13Q0
>>134
>むしろ今後は、それも徐々にセーフになる。
>収入源としては、関連商品の売り上げのほうが大事だから。

お前の妄想は限りがないなw



153 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:34:59 ID:ytgtkErH0
>>141
やめるしかないね

154 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:35:26 ID:0gmsIbdU0
ニュースだけ丸写ししてるようなのはたしかにアウト。
ただ引用の範囲としてならOKってのが判例だったはずだから。
ニュースの内容が副次、サイトで書かれている解説なりコメントが主文みたいになっているサイトなら問題ないだろ。

155 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:20 ID:vA+sooXU0
ここでどう立ち振る舞うかで今後生き残っていくかそうでないかがはっきりしそうだな

156 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:20 ID:woKNoLoN0
>>129
その辺の法的な基準が非常に曖昧

裁判で記事のタイトルだけでもアウトって無いっけ?
あれは著作物だとか、一行で判り易くまとめた、とかなんとか。
まぁ行き過ぎると、実際話題にしてはいけないって事になるわけで、つまり報道機関の信奉する言論の自由の反逆者になるわけでw

最終的な形態はwikinewsのようなところに口伝のような形で集積されて、そこから2ch等の外部に張られる形になるんじゃないかな。



157 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:44 ID:YrFCByJ90
捏造こそ許せない、命で償え。

158 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:03 ID:R1pxmUfb0
いやだからこれって
2ちゃんの運営会社が
各新聞会社と年間20億円ぐらいで契約すればいいだけの話よ
年間200億ぐらいは覚悟しないと

159 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:11 ID:cmWuT13Q0
>>151
内容理解できないなら書くなよ。

160 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:19 ID:uV3EGqy40
記事の末尾は.bmpで配信してくれw

161 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:44 ID:ytgtkErH0
やっぱりAPの自己中発言にしか見えない

162 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:51 ID:yvw/5auc0
あれ?俺の個人的な勘違いならスマンが辞書でも「〜から引用」と同じように「〜新聞から引用」とか書いてあれば問題なくね?
そもそも規制したところで売り上げが伸びると思っているのか?

163 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:20 ID:Tn6Ncb9z0
>>160
新サービス
「Google OCR 検索」

164 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:22 ID:OXeLMwNf0
ネットを自由に利用できるのはおれたちだけ。お前らはカネを払え。

ということですね、分かります

165 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:23 ID:+9z4Zsoa0
>>124
>ネット使用費をマスコミに還元するとかね。
そんなに公的資金が欲しいんかい。
ネットに転載されることで収益が落ちていると信じているなら、記事のネット配信やめればいい。
本当はそんなことできないのだから、現在の枠組みの中で十分な収益を上げられる事業モデル
に変更する努力をすればいい。
民間企業なんだから、それで上手くいかないのなら後は潰れてくれて構わない。

166 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:24 ID:R2RlzEFmO
何でもダウンロードしたら犯罪!みたいな安易にいうレベルだよなこれ

実力行使で国潰す気か?

167 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:35 ID:ho8vp5Hi0
一次ソースが脚色されたり創作されたり意図的に情報を捨てたりしているから
ユーザーが補完の為に情報を交換した結果だろ。

情報統制や「俺だけの特ダネ」に反発した人々の流れだよ。

168 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:55 ID:stmHZBZs0
>>146
それじゃ余計問題ありだぞ
朝日や毎日は「起こった事実」を元に妄想話書いてる
あれには著作権がある


ニュースでもないが



169 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:38:57 ID:BfsaYs230
>>158
貴族みたいな発想だな
特権階級気取りのマスゴミ様は

170 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:39:22 ID:m8Fo/rWVO
マスゴミ必死だなW


171 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:39:32 ID:R1pxmUfb0
>>161-162

もちろん
規制したほうが売り上げが上がると
考えてるわけよ

それはアメリカ民主党の基本的な理念

172 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:39:49 ID:JkETvEO00
プライムタイムにアクセス一極集中 → つながりにくくなる → 利用者減

こんなところか

173 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:39:54 ID:cEsmrDpR0
勝手にニュースにするのは許せないとして、法的措置等の方針を発表



マスコミ全死

174 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:39:55 ID:IBXf1HgH0
>>156
引用の条件さえ守っていれば内容であってもまったく問題ない。

少なくとも「報道記事」に関しては著作権自体認められない。
社説などについては著作権自体は認められる。

175 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:40:23 ID:Nn0g+uWt0
カスゴミ、火病www
嘲笑されて頭にきてるの?www

176 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:40:39 ID:VH4rE98U0
View数で広告料貰ってんだろ
見出しとリンク貼っとけば用が済むんじゃねえの?
それも嫌ならネットから撤退しやがれ

177 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:40:43 ID:H5AEx6cXO
これが日本だったら今頃祭だな。

178 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:40:50 ID:E5U5TtH+0
世界中の契約ジャーナリストやフリーのカメラマンから買い取ったりしてるから
タダで使うなってことだろうね

ジャーナリストって言っても宣言じゃない方だけど

179 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:41:36 ID:ytgtkErH0
アサヒソースの偏った掲載がなくなるんならそれでかまわんがなww

180 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:41:41 ID:gssFQq5F0
記事や写真を無断でホームページに転載すれば、著作権侵害になります
http://ime.nu/www.pressnet.or.jp/info/seimei/shuzai/1002copyrightnet.htm



181 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:41:50 ID:WaOxgEwT0
文句を言うなら、ネットに記事を載せるのを止めればいい。
もしくは、認証したユーザのみが見られるようにすればいい。
なんなら、情報をテキストでなく画像にすればいいんじゃないか?

いや、著作権というのがあるのは解ってます。

要はコピペを禁止したいって事だよね?


182 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:41:57 ID:xrG56mKX0
つかもうネットで公開しなかったらいいんじゃねw

183 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:41:59 ID:k8K7J59AO
マスゴミに価値ってあるの?

184 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:42:22 ID:7PDoSL8eO
事件自体に著作権はないから、事実をもとにオリジナルの文章を構成すればいいだけ

ν速も、能無しコピペ記者がいなくなるしいいんじゃないの?

185 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:42:27 ID:+9z4Zsoa0
>>158
バカじゃないかとw
転載の自由を認めないマスコミは、人の目に触れなくなるだけだよ。
情報を発信する者が、その記事を読まれなくなったらそれこそ終わりだ。
だからこいつらは八方塞がりで困ってるんだろう。

186 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:42:28 ID:aIbArrQL0
掲載されててもソース確認するんだから問題ないだろ
収益悪化の原因は新聞wだから

187 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:42:52 ID:fsfxfEA90
>>168
変態は他メディアの記事を脚色して妄想書いたりもしたけどな。

188 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:42:59 ID:oHGiOs7G0

ディープリンクで負けたのにどうすんだろな?

189 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:43:19 ID:wbP3/YXz0
新聞読むだけのアホワイドショー涙目w

190 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:43:38 ID:R1pxmUfb0
>>174
今まではそうでも
これからはネット規正法の立法により
違法になる可能性が高いわね

191 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:43:46 ID:sjW0aSENO
ウェブ上に丸写しに書いた記事がどうとかは別として、新聞社サイトの内容をソースとして無断転載した場合、その新聞社が拒否したらアウトになるって事だろ

192 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:10 ID:EldK6vc20
VIPからき☆すた

193 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:11 ID:ZLFMfag90
>>171
まあ、いまここで20年前に時代を戻しておかないと
通信社が産業としてはアボーンしてしまいそうな危機感があるわけですねw

個人が自由に世界中の情報交換ができるインターネッツなんか消えて無くなれ!
そうすればまたマスコミ黄金の日々がやってくる・・・てことか

194 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:16 ID:lFLa6dIvO
ニコ動とかようつべみたく、ニュースをサムネ表示できるシステム作って、
アクセスを利益に繋げるとか考えないもんかな、こいつらは。

195 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:18 ID:ytgtkErH0
まさにマスコミの断末魔

196 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:24 ID:vxX2CCle0
AP通信社の言ってる事は良く解る。
無断転載された上に配信元をマスゴミとか書いてりゃ、そりゃ怒るだろw
この板も一次ソースはマスコミのくせに、マスコミは信用できないとか書いているバカが多すぎ。


197 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:27 ID:CEqJbxykO
>>184
独自取材無視して公的セクターの発表だけならいいかもな

198 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:29 ID:DG0lTcNh0
>>124
腐ったマスゴミに還元するくらいなら、政府広報のWEBサイトの拡大化を希望するねw
とりあえず要請のメールでも送るかな?


199 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:39 ID:/Vo9bTIO0
>>168
もし朝日や毎日が訴えるなら、連中は
自分らの書いた自称ニュース記事がただのオナニー駄文であることを
公に認めることになるわけだ。

それはそれで奴らの負け。

200 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:46 ID:cqHzyn9m0
よし、わかった。
ネット界にもカスラックみたいな団体が必要なわけだな。
俺が元締めやるよ!

201 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:56 ID:Bg4dtCTK0
記事にも著作権とか言い出すのか?

202 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:59 ID:gz+DJ+rs0
転載やめろつこと?リンクはればいいわけ?

203 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:59 ID:yvw/5auc0
>>171
( ゚Д゚) ホゥ。
しかし日本ではマスコミの信頼度が高い(内容はほとんど嘘ばっかだが)と評判は一応あるけど、アメリカではあまり信用ないってどこかのソースで見た気がする・・・。
それの影響があって、売り上げうpのためにこの発言をしたって考えていいのかな?

204 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:44:59 ID:5VfXtxIGO
して、これも転載されたわけだが



だったらネット配信自体やめればいい

205 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:45:00 ID:1fvwRIhN0
結局、マスゴミは金儲けだけに走ったって事か

まあ、今も(パチンコサラ金等の)スポンサーの意向を考慮して偏向報道しまくっているけどねw

206 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:45:01 ID:RH12dOEJ0
これは日本は関係ないな、日本の新聞は虚偽、捏造、世論操作して
ネットにネタを投下するお笑い伝言板だしw

207 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:45:23 ID:uV3EGqy40
オーマイみたいになってw

208 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:45:43 ID:IBXf1HgH0
>>190
妄想乙

209 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:45:50 ID:R1pxmUfb0
>>185
無料で記事を垂れ流してるニューズウィークは赤字だけど
無料配信をやめ有料配信で記事を金払ってる人にしか読ませない
ウォールストリートジャーナルは黒字が毎年伸びてるのよね

210 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:45:51 ID:Tn6Ncb9z0
>>193
国・自治体・企業が記者会見の全ネット配信に踏み切ったら即詰みになる気も

211 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:45:55 ID:L43a0E8S0
そんなにいやならネット配信などしなければいい
紙に印刷してながせば?

212 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:01 ID:7fyRz3Mz0
ますます新聞離れ加速だな。

213 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:18 ID:h87lEttk0
どこまで載せたら問題になるんだろうか
見出し?記事?

214 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:18 ID:x8nYciA0O
2ちゃんのソース元は無料配信のものだし、引用の形態をとれば問題ないキガス。


215 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:25 ID:yTfkoaVr0
単なる事実の羅列であるニュース記事には著作権は無いんじゃなかったっけ?

216 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:36 ID:YTy2to+T0
確か、新聞記事の著作権は1日だけ有効なんじゃなかったっけ?

217 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:39 ID:DG0lTcNh0
転載されるのが嫌なら、会員制にして金取ればいいじゃんw
国民が必要だと思ったら金を払うだろ?www

自分達の価値が金額に明確に出て、うれしいだろよwwwwwww






218 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:44 ID:4iKcEby+0
AP=朝日

219 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:47 ID:woKNoLoN0
>>174
少なくとも2chは全滅だろw
記者自体が批評してるわけじゃないからなー。

220 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:49 ID:MhLekGjW0
ま、APに限らずマスコミはネットから手を引けばいいんだよ。
そして無断引用は容赦なく取り締まればいい。
当たり前だろ。マスコミにとって情報は商品なんだからな。
そうすればネットに情報が流れなくなってネット乞食も慌てるし
売り上げもかなり回復するだろうよ。

なにより自分たちを情報強者と勘違いしてるやつらも
マスコミのお情けにすがってた情報弱者ってことに気づくだろうさw




221 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:13 ID:C1q43ZGYO
早くやれば

222 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:13 ID:Bg4dtCTK0
これ認められたら図書館に新聞置かれなくなるな

223 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:14 ID:Z/Q3G4Mt0
2chに関しては、AP通信記者が自社記事でスレ立てすれればいいのではないか?

224 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:19 ID:GfV8w+up0
>>1
テレビ朝日って 新聞を テレビで 読むんだぜ?


信じられないだろ?(゚д゚)

225 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:33 ID:qioX28DW0
この世に起きたことをニュースにして勝手に儲けることもできなくなるな

226 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:34 ID:WaOxgEwT0
>>194
そうすることによって、そういう対策をしないサイトにユーザーが流れるのを怖がってるんだよ。
全マスコミが一斉にやればそんなことないんだろうけどね。

ユーザーが減って、ページビューが減って、広告収入が減るのを恐れてるだけだと思うよ。


227 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:49 ID:+9z4Zsoa0
>>190
その法規制の中であえて転載を認める配信元が、情報ソースとしての影響力を増すってことだ。
人に読まれないニュースは存在しないのと一緒。

228 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:51 ID:srRiRNDP0
紙面に書かれた内容をそっくりそのまま転載されたら問題だろうけど、
参照元を提示し、転載であることを明示すれば全く問題ないだろ。
インターネットでニュース流すのやめて、今まで通り紙面で配布したらいいんじゃない?


229 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:47:59 ID:ytgtkErH0
そもそも今まで広告主やバック団体に媚びた卑屈な偏向報道をして金をもらってきた
そのツケだろうに
今更何を言っているんだ

230 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:04 ID:IAefHcg60
もうお前らの使命は「社会のソウスたれ」に尽きると思うんだが

231 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:13 ID:8jKSThi2O
そうだ!
APはカスラックに相談してノウハウ教えてもらえばいいんじゃね?w
なーんてな

232 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:20 ID:jw4/0xdw0
>>220
それを10年前に決断してれば良かったんだよ。
今さら無理だ。

233 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:33 ID:E5U5TtH+0
http://ime.nu/www.epochtimes.jp/jp/spcl_zgtw.html

これぐらい色んな意味で内容が濃いと面白いんだが

234 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:37 ID:komHtkLc0
いつかこんな日が・・
来るとは思ってなかったと言えば
嘘になるかもしれません・・

ていうかニュー速死亡??

235 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:52 ID:01WoSRFc0
困ったなコピペ記者ww

236 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:56 ID:VH4rE98U0
AP通信の日本支局にお問い合わせしてみっか?ww

237 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:57 ID:ho8vp5Hi0
ライバルだったUPIは統一教会に買収されて事実上の崩壊だし、
APも創価学会に買ってもらえばいいんじゃねーの?w

238 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/07(火) 13:49:33 ID:2emvQNS2O
インターネット上で公表した万人向けの物の2次利用を法的に規制する会社とは

ネットワークの帯域のシェアを止めればいい

いい加減既存メディアが利用するだけに
帯域をボランティアする必要は無い

239 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:49:37 ID:i1Ng6GIc0

情報伝達業者が、必死で著作権を主張w

例えば、政府発表は政府の著作物だし、
スポーツ選手のコメントなどは、その選手の著作物だと言えないだろうか?

240 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:49:37 ID:whNZZcBV0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1231871683/600-
661 :備えあれば憂い名無し:2009/03/10(火) 08:35:28 ID:4ECLZttZ0
>>648
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。

気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。

気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://ime.nu/www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
http://ime.nu/antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_GaslightingTheBook.htm

今まで何もなかったからってこれからも何もないとは限らないよ。
もっとも盗られる様な金目のものはないだろうけど↑カビ毒米ってのは健康を盗られるから飛行場にいけなくなるね。


241 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:00 ID:PMYV+hoC0
朝日とか毎日とか産経とかはいくらつぶれても構わないんだが
APとか共同とか1次ソースのみでやってる会社は生き残ってほしいな
つか通信社が儲からなかったらだめでしょ

242 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:02 ID:gz+DJ+rs0
リンクはって皆でいっせいに見に行けばいいわけでしょ

243 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:26 ID:C1q43ZGYO
転載可の所がやりたいほうだい出来るだけだろ

244 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:26 ID:UTjj8X5o0
>>196
自民党HPとか政府HPとか見た事無いのかい?

245 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:39 ID:IBXf1HgH0
>>213
内容による。
報道記事ならまったく問題ない。
社説なら、引用の条件次第。

>>219
社説についてのスレッド限定だが、一つのスレッドの連続性をどこまでと取るかによる。(報道記事の場合問題なし)
実際の裁判であれば、現実にどう使用されているかまで考えるので、一つのスレッドを利用者による共同著作物として解釈する可能性が高い。
その場合は引用の条件を満たすので問題ない。

246 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:48 ID:woKNoLoN0
>>242
要するにそういうこと。

247 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:49 ID:+A8a0GSg0
転載されるのはともかく、アレコレ突っ込まれるのが嫌なんだろうな。
正直にそう言えば良いのに・・・

248 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:52 ID:8r/ypuTZO
要は元記事読みたくなる程度の引用でスレ立てろって事だろ

結局2ちゃんは寄生虫なんだから母体が死なない程度に上手くやれよ

なんで0か1かでしか物事考えられない奴ばっかなんだ

249 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:57 ID:R1pxmUfb0
>人に読まれないニュースは存在しないのと一緒。

それは2ちゃんねらの勝手な意見
閉じた空間の中の限られた人間たちだけが共有するニュースというのもあるのよ

250 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:13 ID:wZHF54El0
>>190
>これからはネット規正法の立法により

民主党はアンチパテントプロネットだ、馬鹿。

251 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:27 ID:1vPzv/pG0
…引用なら問題ないんだろ。

リンク引っ張って、ソース元に当たらせてるなら、それで訪問数増えるわけだし。

252 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:29 ID:QXWMxnIr0
もう偏向ニュース見なくてすむのか
これはいいな

253 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:31 ID:kUitTqFjO
自分等で取材に行くしかなくなったな

254 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:40 ID:5VfXtxIGO
だったら、全ての掲示板からニュース板を閉鎖するほうが早いな

255 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:47 ID:DG0lTcNh0
個人的には、これは良い流れだと思うなぁw
それこそマスゴミを通さずに、一時ソースでスレが立つようになるしw




256 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:52 ID:whNZZcBV0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1231871683/600-
343 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 22:27:33 ID:P+8CNMuw
>>341
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。

プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、

ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
-----------------------------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。

257 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:54 ID:o0XsG5rJ0
なんで新聞社ってタダでネット配信してんの?
ネットでタダで見れたら新聞なんて誰も買わないだろうに

258 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:08 ID:m1xoQfLt0
web上に記事載せるなって話になるね・・w

259 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:13 ID:X+jHhen8O
配信契約を行い読者やアクセス数に応じて記事元からコマーシャル料貰えばイイんじゃないの?



260 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:14 ID:gz+DJ+rs0
>>246
でもってネラーが押し寄せるわけだから鯖増強しといてねってことでしょ

261 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:19 ID:5/endeWz0
なんか、何で今更こういう事言うんだろう。
もっと前にそういうシステム作っておけばよかったのに。


262 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:33 ID:ZLFMfag90
>>210
基本的に、人の言動や悪口をネタにして飯食ってる人は大変な時代になったんだろうな
ネタ元が自分でネット配信できるようになってるからなあ

芸能人だって勝手に記事を書かれても、
自分でブログで訂正したり誤解を解いたり、または捏造したりw
出来るわけだしね



263 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:33 ID:VH4rE98U0
>>257
バナーついてっだろw

264 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:43 ID:zh9nwlCt0
>>249
だから会員制にしてパスワードかけとけばいいんじゃね?
そんなに転載されたくないならwww


265 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:52:44 ID:PMYV+hoC0
>>248
そういうこったな
通信社のビジネスモデル構築にすべてを押し付けるのはかなり無理がある

266 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:53:02 ID:+9z4Zsoa0
>>209
ニューズウィークとウォールストリートジャーナルじゃ全然ものが違うじゃねぇか。
金融情報を扱うウォールストリートジャーナルを買う層が金持ってるだけの話。
あとニューズウィークは週刊誌、ウォールストリートジャーナルは日刊紙。

267 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:53:06 ID:eILiNtlN0
締め出すのではなく、コピペはここからここまで ってやったほうがいいと思うんだが。



268 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:53:10 ID:7B/ye5dnO
読んでもらうだけありがたいと思えよw

269 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:53:29 ID:Y6jbHJXf0
ν速終わったな。
やはり業務のタダ乗りは、不味いってことだな。

270 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:53:50 ID:sjW0aSENO
まぁテレビ上の転載だと、新聞各社がテレビ業界に直接絡んでいるから相乗効果が見込めるが、ネットとかはまったく関係ないもんな
商業的には当たり前の事でこれはしゃあないわw

271 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:54:02 ID:1ISs1jjVO
時代がブルーベリーうどんに追い付いたな

272 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:54:25 ID:yvw/5auc0
ではYahoo,goo,livedoor,msn等のサーチエンジンにも乗せているニュースもアウト?

273 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:54:38 ID:5VfXtxIGO
そんなに粗探しされるのがイヤなのかw変態w

274 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:54:54 ID:MhLekGjW0
>>232
無理じゃねえよ。
ネットに情報を提供しなきゃいけないという根拠のない観念を捨てれば
明日からだって撤退できる。マスコミのブランドに価値を感じてる広告主も
撤退に反対しない。実際、大手企業はネット広告の見直しを始めてるしな。

情報が自然と集まってくるなんていうお花畑全開な妄想のネット乞食に
タダで情報をやってたらいつまでたっても問題は解決しない。
情報が欲しければ金を払え。そうじゃなきゃ政府広報を読んでろ。これでおk。

275 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:54:58 ID:GnODtJyK0
なんで2chは訴えられないの

276 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:05 ID:HwcnukAs0
ま、ご自由に〜

ただし、お前ら自身にもその制限はついて回るんだよね。
ねらーの粘着力知ってたら、うかつに記事にできなくなるね。
合法的な表示手段の全てを封鎖できるわけじゃないんだから、
逆にねらーのおもちゃが増えることなりそうだよね。。。ウフフ♪

277 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:10 ID:ytgtkErH0
そんなこといったらグーグル検索なんかアウト過ぎるだろwww

278 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:14 ID:ooGM1+oB0
朝日・毎日を除く、ですね

279 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:17 ID:2bjCJvJC0
>>269
タダ乗りと言うなら、ネットで金儲けしてるすべてのサイトはISPにタダ乗りしてるわけだがw


280 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:18 ID:WmDw9E+j0
>>1

駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)

281 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:23 ID:SBHJrSx10
>>107
・・・は? 何言ってるんだ?

282 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:23 ID:tenlpn1+O

タイトル欄だけニュースの見出しを入れて、本文欄はソース元へのリンクを貼るだけにしたら?



283 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:26 ID:D5LXv6UV0
自爆フラグキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

じゃあお前らマスゴミもネットソースを一切使うなよw

284 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:30 ID:woKNoLoN0
>>245
報道記事ならokで社説等なら駄目って何処から出てきたんだ?
等しく著作物だが。
大体それいったら写真には著作権がなくなるだろうがw

あと重要なのは2ch記者が書いたのは本文のみなんだよね。
それに対しての批評がまったくない。
つまり主従関係でいうなら元記事が主体でこれは引用の範囲を超える。という考え。

285 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:49 ID:6n++RSgQ0
日本はお互い様だよな。朝日とか。

286 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:54 ID:rFeKKUbG0
ν速が終わったら多分yahooなどに流れるだけだろうが
ふさわしくないと判断する記事は消されたりしてつまらなくなるんだろうな

287 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:55:56 ID:bOpCrRpyO
アカヒとかツッコミ入れられてなんぼの新聞なのに


288 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:56:21 ID:wzjmGKC/0
俺はきょうから
AP通信不買する

289 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:56:23 ID:tGtTz3N70
報道の自由!報道の自由!って喚いてたときが本当懐かしいな
俺らは〜が○○という記事を出しましたよーって報道してるだけなのにね?
報道の自由は必要ないってことですね

290 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:56:29 ID:Cn5/M1axO
著作権法41条

写真、映画、放送その他の方法によって時事の事件を報道する場合には、
当該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、若しくは聞かれる著作物は
報道の目的上正当な範囲内において、複製し、及び当該事件の報道に伴って利用することができる


ニューソクが「報道の目的上、正当な範囲内」か微妙だが、弁護士がよければ勝てるのかな?
自信ないけど

291 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:56:33 ID:WxcYBKSN0
マスコミが許可を取らない奴ら代表だろw

292 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:56:54 ID:IrIYzN2s0
全文転載は俺もどうかと思っていた
でも「引用」は法律で守られてるから、威嚇しても現状は大きく変わらないだろう

293 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:56:55 ID:nZNwA+As0
どうせ収入は広告だけだろww


294 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:10 ID:lm8wnmFL0
ニュースw

朝鮮、中国、英国、ドイツみたいだなw

295 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:13 ID:mEqmuudp0
え、ブルーベリーうどんとかマジ?w
うまいのかな。

296 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:19 ID:7b7I46lE0
俺が運営してる、ニュースを紹介するブログにも朝日新聞から警告がきたしな・・・
そろそろ閉めたほうがいいな。

297 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:21 ID:+9z4Zsoa0
>>249
じゃあさっさとやればいいと思うよ。
閉じた空間でさ。

2ちゃんは閉じてない空間のニュースソースを引用するだけ。

298 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:24 ID:HNWxhnnOO
記事が曖昧だよ
世界日報は、勝手に転載するなと書いて欲しかった

299 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:29 ID:X+jHhen8O
こういう内容のニュースが何処何処から発表されました…というニュースをしてるだけだろ?

300 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:34 ID:DG0lTcNh0
いやぁ、しかし、考えれば考えるほど良い流れじゃないかw>1
マスゴミのニュースの転載が規制されたら、一時ソースを扱う傾向が強くなるし
それこそマスゴミの必要性が壊滅するw
電凸だって、立派な取材だしwwwwwwww



301 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:39 ID:5VfXtxIGO
>>277
言えてるw

つうか切りがないね〜w

302 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:48 ID:5/endeWz0
ま、日本の新聞社がこれをやり出したらみんなで不買運動だな

303 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:57:55 ID:K10nMxKd0
日本でもし転載が出来なくなるなら、記者クラブの廃止はもちろん
政府発表、警察発表、自治体発表、各党の姿勢はしっかり充実させて
ネットで誰でも転載出来るようにするべきだ。

304 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:58:02 ID:ooGM1+oB0
一般人のコメントなど一切載せないでいただきたい
こいつらは自分たちだけで自己完結出来ているつもりなのね

305 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:58:26 ID:R1pxmUfb0
>>274
そのとおり
俺は7年ぐらい前からそう言ってたんだけどなあ

>ネットに情報を提供しなきゃいけないという根拠のない観念を捨てれば
>明日からだって撤退できる

これに尽きるのよ


306 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:58:41 ID:woKNoLoN0
>>260
んなもん赤米でも噛ませればいいだけ。
静的なドキュメントが主体、動的であってもキャッシュがよく効く構成なんだから、狂ったような性能いらないよw


307 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:58:48 ID:Jr46s0RV0
>>302
もともと買ってないくせにw

308 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:59:01 ID:ArL2VR7C0
しかし金払わないと閲覧できない記事とか
週刊誌の内容の書き起こしならともかく
ネットで無償公開してる記事を非営利目的で転載されることの
どこが問題なのか不思議でしょうがない。

309 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:59:02 ID:C1q43ZGYO
>>289
そういえば「国民の知る権利」とかも言ってたな

310 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:59:05 ID:i5YZivxeO
>>297

Jカスとかな。

311 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:59:24 ID:sjW0aSENO
>>277
グーグルとかは社と提携してるんじゃないのか?

312 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:59:37 ID:VH4rE98U0
ここのカキコって2ちゃんに著作権が出来るんだっけ?
2ちゃんソースの新聞記事やテレビは2ちゃんに金払ってんのか?

313 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:00:17 ID:fvwFx9Nr0 ?2BP(0)
なんだ、ただの逃避か。

314 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:00:17 ID:lm8wnmFL0
俺のカキコミは2ちゃんのもんだぞ

わかってんのか

315 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:00:33 ID:cqT1bpOJO
ヤフー、MSN、Googleなんかのニュースには適用できないだろう。
その時点でダメだろう。
敵は2ちゃんねる、ブロガーだけじゃないんだぜ。

316 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:00:33 ID:5VfXtxIGO
2ちゃんの記事のソースにも
会員登録してないと見れないのあるけどね

317 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:00:59 ID:gz+DJ+rs0
>>306
でも気に入らない記事にF5とかアレとかする奴らがいるんじゃないかと心配してるんだよ

318 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:01:22 ID:+9z4Zsoa0
>>274
みんながみんな撤退できるとでも?
それこそお花畑全開だろw
広告出してくれるところが無くなった毎日でさえ、毎日.JPを閉鎖できないんだぜ?

319 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:01:30 ID:HWqOqf5u0


これはマスコミが追い詰められてることの何よりの証明


お前らメシウマしていいぞw

320 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:01:32 ID:5/endeWz0
>>307
バレたかw

321 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:01:40 ID:i5YZivxeO
>>300

言い掛かりや因縁つけでしかない電凸を取材活動と言える+脳wwwwww

322 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/07(火) 14:01:54 ID:2emvQNS2O
>>305
荒らし朝日新聞と変態毎日新聞ははやく
実行にうつしてもらいたい

323 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:01:57 ID:ZLFMfag90
>>300
そうなんだよね、方法の是非はあるだろうけども、
自分で情報を集めよう、それを発信して多数と共有しようとする人が増えると
マスコミは壊滅的打撃を受けるよね・・・

現時点でもうだいぶ受けてるかもしれないけども

324 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:01:58 ID:Ejdofn7/0

相変わらずお前らは・・・
 ガイジン(=白人)に弱いな

325 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:02:04 ID:e+lPbTY+0
嫌ならマスゴミやめればいいだろ時代遅れどもが

326 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:02:13 ID:BpfYaJZu0
>>308
広告費で稼いでるんだろ

327 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:02:31 ID:ntaaFEHR0
つまり、情報の伝播を統制したいのねw
わかりやすいなぁw

328 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:02:42 ID:DG0lTcNh0
>>321

おまえはニュー速+以外のスレも見ろwww
アホ丸出しめwww



329 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:02:45 ID:gjjkij4M0

朝日がつぶれれば、こんなクソスレが立つこともなくなるわけだ。

まぁ、毎日は6月アボーンらしいしな。

朝日のスポンサーに抗議すれば、死ぬんじゃね?

330 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:02:53 ID:+r94zaAa0
電凸はプロ市民や暴力団が生み出した負の言動だからな。
普通は使わない。

331 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:03:02 ID:R1pxmUfb0
>>311
グーグルは
とりあえず法規制のグレーなところを
ついて情報を集め
問題になったら
一時ソースを出してる会社と契約するという
ヤクザみたいなやり方をしてる

332 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:03:26 ID:6P0sYhWJ0
>>303
営利目的の転載禁止と言われたら2ch含め完全アウトだな

333 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:03:55 ID:2JTSgSE4O
ここはその新聞のサンプルみたいなもんでさ
正しいこと書いてあれば金出すぜ!
地方紙だから残念って新聞社いくつかあるし

334 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:04:01 ID:Y1/Le6zb0
2ちゃんもマスコミ各社と契約して、正式に配信すればいいんだよ。

335 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:04:03 ID:VH4rE98U0
電凸って苦情じゃなくて、問い合わせだからな

336 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:04:08 ID:U9Y4b35+0
こないだの規制騒動のリベンジのつもりかw
いいじゃん朝日だけ2chから追放してやれよ


337 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:04:27 ID:HlcVb++60
ワイドショーの見出しなんかは使用料ちゃんと払ってるって
辛坊は言ってた。

338 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:04:43 ID:woKNoLoN0
>>317
普通のところは、余程人数集めない限りF5ぐらいじゃどーにもならん。


339 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:05:23 ID:esNZ0N3vO
変態新聞は赦さんぜよっ!

340 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:05:24 ID:gjjkij4M0
>>330

いやいや、鬼女様は、普通に使っておられますがなにか? あと、チラシ凸とか。

いま、活発に朝日スポンサーへの抗議活動にご執心ですね。

341 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:05:37 ID:GFoj9DyS0
本文は載せずにソースのアドレスだけなら無問題なのかな

342 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:05:42 ID:4S3TbMXC0
どんな物事でもある、衰退期に入っていよいよ末期になると、本人は必死に生きてるつもりで
自分の首をくくるためのロープを作ることになるというアレですね。

追跡システムの開発保守に幾らかかるかとか、同じ金と手間でネットともっと建設的な関係をとかは考えないw

343 :ロップイヤーφ ★:2009/04/07(火) 14:05:56 ID:???P
著作権法32条
「公表された著作物は、引用して利用することができる」

同法48条1項
「引用は、公正な慣行に合致し、かつ、報道・批評、研究その他の
引用の目的に照らし正当と認められる範囲でなされなければならない。
そして、引用の際は、著作物の出所をその複製又は利用の態様に応じ
合理的と認められる方法及び程度により明示しなければならない」

344 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:05 ID:QYWjuJco0
著作権侵害をしたくないので、NEWSを見ても
キャッシュ等に転載されないようにしてください。
一方的に他人のPCに記事を入れといて、
著作権侵害なんて言われたくありません。


345 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:18 ID:U9Y4b35+0
今更民衆が昔の新聞テレビに戻ると思うかw?
それなら原始時代まで戻れるよw

346 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:19 ID:MhLekGjW0
>>305
まあ、ネット創世記にいろんな企業が「これからはITだ!」とか言って
わけもわからずサイトを立ち上げたりネット通販に手を出したりしたじゃん。
最近ではセカンドライフの馬鹿騒ぎとかな。あれと同じだよ。
マスコミもネットでなにかしなきゃと勘違いしてるだけ。

ネットなんてのはただのメディアなんだから
すでにメディアを持ってる新聞やテレビが飛びつく必要はないんだよ。
自分たちは自分たちのやりかたを貫けばいいの。
どうせネット乞食は口を開けてるだけで自分で取材なんかしないんだから。
誰かが餌をやらなきゃすぐに死ぬよ。その程度の存在。

347 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:21 ID:R1pxmUfb0
>>308
>>326

いや
俺もネット広告関連の仕事してるけど
新聞社のサイトなんて儲からないよね
有料配信が筋だと思うよ


348 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:21 ID:c7iz1Q7b0
( ^ω^)おもすれー
マスゴミやってみろや
自爆するお

349 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:22 ID:YfgI2EcCP
これは是非進めて欲しいな

話題にして貰えなくなった新聞なぞ終わりってわかってるのかねぇw
転載可の所と転載不可の所で差がつく様は見てみたい

350 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:27 ID:L7wSfMMk0

ニュース速報+は今、上げ嵐に会っているな。

スレ見れば一目瞭然。 朝日か?




351 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:36 ID:cqT1bpOJO
散々ネットをけなしておいて、オタっぽいアイドルや芸人なんかを番組に出してオタにも擦り寄ろうとするマスゴミ。
ただやる事が中途半端なんだよな。
オタ知識は確かにそこらのオタよりもあるけど、オタに多い反体制みたいなのがまるで感じられない。
あれじゃ完全にファッション。

352 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:40 ID:ytgtkErH0
ちょっと待て
AP通信は
朝日だろ

東亜日報               中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社        中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ大西    中央区築地5-3-2
AP通信社             中央区築地5-3-2
AFP                 中央区築地5-3-2

スレ内テンプレ追加推奨

353 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:49 ID:5/endeWz0
まあ、どっちに転んでも新聞の販売部数の減少は避けられないでしょ。

ネット記事閲覧を有料化したらますます新聞取る意味なくなるし。

354 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:52 ID:i5YZivxeO
>>335

問い合わせと本人が思い込んでるだけ。

355 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:57 ID:rFeKKUbG0
>>315
そう言う所はさすがに新聞社から記事を買ってる

356 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:06:57 ID:lNhnloye0
2chの場合問題なのは、スレ立てるやつらが、勝手な見出しをつけて
無駄な煽りを入れるところだろうな
悪意があることは間違いないし まったく逆の印象操作もするしな

357 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:07:11 ID:+6aXr6lZ0
ってことはニュースが取り上げる○○が伝えましたってのはダメって事だわなw

358 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:07:18 ID:o1050LYyO
>>334
2ch月額料いくらまでなら支払うつもり?

359 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:07:26 ID:DG0lTcNh0
>>323
せっかく一時ソースを利用できる環境にあるのに、楽なマスゴミのソースを使ってるブログとかが多い事に
昔から不満はあったんだよ。
政府広報とか党のページを直接見たら、けっこうしっかりしてるし内容も濃いから、使わないのは惜しすぎる。
企業のサイトだってけっこういろんなニュースが豊富で内容も濃い。
楽だからって、要約され、さら劣化させたマスゴミニュースを使うなんて、愚の骨頂。


360 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:07:31 ID:IKeOl9Zc0
転載禁止になったら、気づかれることが減って
見に来る人が減るんじゃないの?

361 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:07:54 ID:lm8wnmFL0
頭がぱーん

362 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:08:07 ID:MrpDR1rA0
大した報道しないくせに偉そうに

363 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:08:37 ID:U9Y4b35+0
>>346
アマゾンはこの不景気に順調に収益伸ばしてるけど?
テレビが物が売れる時代?w
録画でCMなんか誰も見てないのにw
昭和ですか?

364 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:08:42 ID:s/OjyrK0O
ネットアサヒの過去ログ開示まだ〜?

365 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:08:54 ID:yAm9fxGgO
ブログとかで、「おもしろいニュース見つけたwww」っつって貼るのもアウトってことか

366 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:09:00 ID:B8VlJ+rI0
また朝日かよwwwwwww

367 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:09:08 ID:esNZ0N3vO
>>352
なーるへそ♪

アカA
ピーP

か。

368 :ロップイヤーφ ★:2009/04/07(火) 14:09:11 ID:???P
ただし、引用されたものが主ではなく従である必要があるみたいで、

>>1に丸ごと引用するのは、引用というか転載というか微妙な感じがする。

であれば、φ★が自分の意見感想を書き(主)それの根拠として新聞記事を引用(従)
すれば法的にはなんの問題も無い。

369 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:09:31 ID:Y1/Le6zb0
>>358
2ちゃんも広告収入があるんだから、そこから工面すればいいだろ。
2ちゃん有料になったら使わないよ。

370 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:09:32 ID:QXWMxnIr0
自爆しちゃったら仕方ないかwwww
ヌー速からアカヒが消えて快適になりそうだな

371 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:09:53 ID:/SbrxBt80
こういう考えも当然だと思う
情報を売ってる以上、それをただで見られるのを放置するわけにはいかない
特に契約してる客からしても、金を払ってるのがバカバカしくなってしまう


372 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:09:57 ID:komHtkLc0
>>346
そうなんだよ・・
新聞社も最初のころは「インターネット」展開を
夢のある事業だと思ってたんだ
それがどうもあまり儲からないし・・
有料化なんて難しいし、あげくに本体まで危なくなってるし・・・




373 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:10:04 ID:Jr46s0RV0
心のサイズも9センチだな

374 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:10:04 ID:rr8lSpzA0
なにこのあからさまな利権馬鹿

375 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:10:58 ID:iaM/rnWZO
+狙い撃ちか

376 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:11:03 ID:xGAWxttr0
まぁ長文の記事を丸々載せるのは確かにどうかと思うけど
短い記事やそれこそ速報性のある話題を転載するなってのは無理だろうなぁ

377 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:11:56 ID:Qk0xG6R80
>>368
しかしそれだとスレ立てが迅速にはできないだろうし、
板全体が荒れるぞ

378 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:11:58 ID:h9Xgv4UHO
スレ全体から見ればソースなんてカキコの0.1%程度なんだから
引用の範疇だろ

379 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:11:58 ID:tZdLWalw0
うほほwν即崩壊の危機w

380 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:12:17 ID:lpYt63QS0
俺の場合2chやブログでの転載記事を読んでから
元サイトへ行って全文を読むのが普通だなあ。

元記事のアクセス数も転載されることによって確実
に増えてるはずだよな。本来見向きもされない小さ
な記事でも2chやブログが転載することによって。

なんでAP通信は怒ってるのかねえ。

381 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:12:21 ID:wSiZ3JGx0
公共性のある情報をどう扱おうが国民の勝手だろ
転載が嫌ならネットに公表するなよ

382 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/07(火) 14:12:42 ID:2emvQNS2O
転載禁止した会社からの過去ログ全公開

383 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:12:46 ID:U9Y4b35+0
今まで特権で散々食ってきたんだろ?w
お前らのルールは終わった


384 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:12:56 ID:lm8wnmFL0
国民?

385 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:13:06 ID:VH4rE98U0
・スレタイは記者が好きに書く
・本文は見出しとリンク、関連スレ
これなら文句ねえだろ

386 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:13:18 ID:Tn6Ncb9z0
>>368
>>1 単体で見ればソースが主になるんだけど、スレ全体で見れば
従って考え方できないか?

「スレ」って物に対する意味論になっちゃうけど


まぁ、どっちにせよ今の+の風潮として、>>1 に記者の感想を入れることは
非常に嫌われてるよな 良し悪しは別として

387 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:13:40 ID:esNZ0N3vO

以上!

アカA
ピーP

からの通信でした。

388 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:13:49 ID:woKNoLoN0
>>377
著作権持ってる人から見れば2chに丸写しされたのが終わって荒れようが何しようが関係ないだろw
大体収益にならないんだしw

389 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:13:50 ID:5VfXtxIGO
>>356
そう?
ユーザーの目を引き付ける才能はマスコミよりあると思うけど?
そのうえで転載ソースもあるわけだし
操作なんてしてないよ

390 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:14:04 ID:UDe3ini40
>>1
>法的措置を取る

「法的措置」の根拠は著作権法ということか?

著作権は、創作物に認められていて、事実に著作権はない。
単なる事実だけの新聞記事について、過去の判例で転載は認められている。

つまり、新聞社等の、著作権違反という主張は、実は

「自分らの記事は、創作物であって、事実ではない」

ことを、主張している。

391 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:14:06 ID:pkIqhX+P0
アナルプレイ通信

392 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:14:10 ID:+9z4Zsoa0
>>346
むしろそういう勘違い(ネットなんて所詮〜)が、マスコミがIT云々に安易に乗り込んだ主要因だろ。
新聞が大好きだった親父さえ、「ネットの方がいろんなとこの記事がたくさん読める」と言って3紙とってた新聞全部解約したぞ。
「マスコミ」が双方向媒体であるネットを安易に活用したことで、自分達の在り方を問われてるのは本当に滑稽だよ。

393 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:14:19 ID:MhLekGjW0
>>318
タダで情報もらってる乞食がなにを偉そうにw

毎日.JPが閉鎖できないのは自分だけそんなことするのが不安だからだよ。
あそこの営業と話すと「まったく利益にならない」ってボヤいてる。
毎日だけじゃない。どこの新聞社もネットなんて辞めたがってるけど
どこも辞めないから続けてるだけ。チキンレースだな。

広告代理店の奴らと話せば、みんなネット広告なんてダメって言うじゃねえか。
うちの会社もそうだがどこの企業の宣伝部もネット広告の見直しに入ってるよ。
実際、データをみてもYahooの集中してどうにもなんねえじゃん。

394 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:14:22 ID:yAm9fxGgO
>>40
変態報道以来、毎日ソースのスレは、3つに2つはお前が(ryスレだもんなあw
記者もそれ狙って記事拾ってきてるんだろうが。

395 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:14:42 ID:Lr2vEmY00
>>368
著作権法では「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」
には著作権は認められていないんだが、それはどうよ?
新聞社が一方的に著作物だと言い張ってるがw

そういう点でみると、変態新聞やアカヒの記事は、
著作権が発生するかもしれんがw


396 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:14:55 ID:ytgtkErH0
ちょっと待て
AP通信は
朝日だろ

東亜日報               中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社        中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ大西    中央区築地5-3-2
AP通信社             中央区築地5-3-2
AFP                 中央区築地5-3-2

スレ内テンプレ追加推奨

だれか引き継ぎ頼む
出かけるわ

397 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:15:13 ID:lm8wnmFL0
少しはまともな情報だせってのw

398 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:15:34 ID:2JTSgSE4O
マスゴミを不快に思ってるのは個人だけじゃないからなあ
企業、政府、警察だってマスゴミ経由するより直接ここに情報流れたほうがまだマシって思ってるんじゃね?


399 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:16:29 ID:woKNoLoN0
>>380
報道機関の中にはblog運営しているところと個別契約して記事を取り込んでblogに書けるサービスを行っているところもある。
まぁそういうところからみればアレだわな。



400 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:16:36 ID:Tth/ALwO0
人が書いた記事をネットに転載するのは著作権違反だろ。
日本も厳しい対応をして行く流れになるでしょうね。


401 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:04 ID:gssFQq5F0
でも、ニュースサイトって一定期間過ぎると、記事を削除するからこまる。
せっかくネットをつかってるんだから、過去の記事も残しておいて欲しい。


402 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:11 ID:wZHF54El0
>>395
>そういう点でみると、変態新聞やアカヒの記事は、

公序良俗に反してるから、法的保護は受けられない。w


403 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:15 ID:01WoSRFc0
>>396
いやだからそれじゃなおさら引用もコピペしなきゃいいんじゃないのww
何に対して文句言ってるんだよww

404 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:20 ID:SBHJrSx10
>>331
けっこう、ネットビジネスってそういうやり方もアリなのかもしれんね。
YouTubeもニコ動も、かなり黒よりのグレーから始まったわけだし。

405 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:24 ID:lm8wnmFL0
政府?

406 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:25 ID:OI/Wlee/0
記事って、あったことを文章にしているんだろう。

痛いニュース(笑)が終わる(笑)

407 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:35 ID:58DZxMmgP
だったら記者クラブ廃止が条件だろ?
限られた人間しかソースを流せない。
しかもその限られた人間共がどれも左巻きカルト宗教特定民族だったら
本来報道が持つべき「公共性」「公平性」「社会正義」なんぞ夢物語で終わる。
まぁそういう当たり前の理屈もこの連中には通じないだろうが。

408 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:54 ID:cqT1bpOJO
>>346
左巻きな人達も最初はインターネットで、自分達のコミュニティが広がると思ってたんだぜ。
ところがフタを開ければ右寄りな思考のばかり。
ついにはネットの意見を悪と決めつけるようになった。
その割りにはオーマイニュースとか無駄な小さい抵抗をしてるがなw

409 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:17:59 ID:R1pxmUfb0
AP通信の記事は
朝日だけじゃなく
毎日も読売も産経も日経も買ってるっつーの

410 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:18:16 ID:U9Y4b35+0
>>400
記事から2ch記者が起こしたスレなら
何の問題もないわけだなw
朝日の影響力が2chでなくなるだけかw

411 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:18:18 ID:LF6JJqYV0
CNNがあるし

412 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:18:22 ID:GZ08vgRr0
>>400
ニュースは事実を書いてるだけで独創性がないから
著作権は発生しないって既に判例出てたような

413 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:18:34 ID:5VfXtxIGO
ならマスコミも2ちゃんから情報収集するのやめなよ

414 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:18:42 ID:P1wR8CRSO
他の先進国はどうだか知らないが日本にジャーナリズムはありません。
ろくな取材もせず発作的に記事を書く変態新聞が大手新聞社なんですよ。

415 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:18:57 ID:woKNoLoN0
>>395
自分の言葉に直したり巣りゃおk。
APが記事の無断は法的規制に出るってことらしい、とかならOK。

でも>>1みたいなのはどう考えても無理ww




416 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:19:37 ID:nZNwA+As0
【論説】 「朝日、TBSが2ちゃんでの匿名書き込みで失態…ネットの匿名性が問題!主張の大手マスコミ、逆襲に遭う」…産経新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239066769/l50

くやしいのう、くやしいのうwwwwww


417 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:19:45 ID:Oe0UiuVs0
おまえら必死すぎワロスwwwww
ざまあm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

418 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:19:47 ID:lm8wnmFL0
左巻きなぁw

419 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:20:21 ID:5/endeWz0
記者クラブ潰せ

420 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:20:23 ID:uPPnW8Ia0
>>393
その広告代理店の話は要検証だと思うけどな

まあそれはそれとしても、広告出す媒体は商品によって柔軟に変えた方がいいよね
テレビ広告からネット広告への流れなんかもそうだったけど、一気に全体が動くのはどうかと思う
広告出す側が全然頭使ってないと思う

421 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:20:33 ID:vGonBBI/0
ニュースが知りたきゃ金払えってか?

422 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:20:46 ID:cV2CDuUt0
>>1
これをやるって事は、「その逆」もできなくなるんだが、
その意味解ってるんだろうか?
まさか自分達は転載おkなんて思って無いよね?

423 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:21:11 ID:OhflJDw5O
>>422


424 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:21:40 ID:i5YZivxeO
>>340

ああ、あの、+や珍風の腐った匂いがプンプンする、『ヒゲの生えた』鬼女板ね。わかります。


てえか、あそこに居ついている本当の女もろくなやつらじゃないし、

その鬼女の実働部隊が+にウヨウヨ蠢いているし。

425 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:21:43 ID:+9z4Zsoa0
>>393
それって単に内容と関連性のない広告そのものに効果がないってだけの話でしょ。
広告代理店が危機的なのはネットも紙媒体も同じ。広告業界自体がお寒い状況。
テレビも新聞も、みんな広告の見直しに入ってるじゃないか。
ただ単に広告貼り付けてりゃいい時代は終わったんだよ。

コンテンツとの関連性がない広告なんて誰が見るんだよ。

426 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:21:48 ID:Y6jbHJXf0
まあ、ν即みたいな新聞ごっこは、自分らで取材するかまたは新聞社にカネ払ってからやれってことだな。

427 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:06 ID:01WoSRFc0

コピペジャーナリスト涙目wwww

428 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:09 ID:gSxyDR5h0
広告とか大丈夫なんだろうか

429 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:14 ID:U9Y4b35+0
>>420
だってテレビ広告なんて誰もみてないもんw
HD使えない層がメイン高齢視聴者のCMがないNHK大勝利だからなw


430 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:17 ID:wSiZ3JGx0
旧マスコミ(新聞・TV) vs 新マスコミ(ネット)
    ↓               ↓
一方通行のコミュ不全    双方向のコミュニケーション

どっちが勝ち残るべきかは自明だね

431 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:18 ID:RBrcmLv/O
まあ良いか悪いかは別として
ニュー速系の板は機能しなくなるな
ネタスレだらけになりそう

432 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:19 ID:woKNoLoN0
>>421
言いたいのはそういうことなんだが、
現実的には「生き残りたければ身売りしなw」なんだよなw


433 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:20 ID:mEqmuudp0
パワーバランスが動いてますのお。

434 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:27 ID:esNZ0N3vO

アカA
ピーP
通信は
朝日新聞本社から発信しておりまーーす!嗤



朝日新聞東京本社        中央区築地5-3-2

AP通信社             中央区築地5-3-2

東亜日報               中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ大西    中央区築地5-3-2

AFP                 中央区築地5-3-2

435 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:30 ID:Tth/ALwO0
ネットより新聞を毎日読んでる学生の方が成績が良いんですよ。

436 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:40 ID:R1pxmUfb0
いやあのさあ
儲からないとこは
とっととネットから撤退したほうがいいんだよ
べつに新聞業界だけじゃなくて

ネットで儲けるって難しいんだから
ただの販促インフラと考えたほうが利口なの

437 :ロップイヤーφ ★:2009/04/07(火) 14:22:45 ID:???P
>>395
だが、ちょっとまってほしい。
毎日・朝日が事実を伝えているだろうか?
捏造記事なので事実の伝達ではないと主張するのではないだろうか?

438 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:22:59 ID:bKOfXCXd0
ネットに公開しなければ済むんじゃね?
金払ってくれる大事なお客様だけに見てもらえばいいじゃん

439 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:01 ID:iWmX+npV0
>>415
他人の著作物の改変でアウトじゃないの?

440 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:01 ID:MhLekGjW0
>>392
「滑稽」もいいけど、あんたは独自に取材して情報を入手できるのか?
第三者面するなよ。所詮はあんただって当事者じゃねーか。

マスコミに限らずみんなネットに騙されたんだよ。良いことがあるってな。
しかし実際に手を付けてみれば商売にはならないわ評判は落ちるわって話だろ。
そりゃ見直すのは当たり前。お前らが社員だったら同じこと思うだろうよ。

金払ってる客が文句を言うならまだしも
残飯を恵んでる乞食が美味い不味いって言い出せば
どこのレストランだって怒る。てめえ何様のつもりだ!ってな。
ネット乞食が客のふりすんじゃねーよw


441 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:05 ID:FBqsgQcL0
取材→ソースを金取って加盟新聞社テレビ局に配信してるわけで
そこからタダで拡散したらAPのビジネスモデルは成り立たないわな

ネットビジネスは法人相手には金のやり取りが発生するけど
個人相手はタダが基本だから収益性の確保の難しさがわかるわ

どっちにしてもν速+オワタw
運営も罰金取られるならルール変えざる得ないだろうし


442 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:09 ID:shWrAhF30
リンク禁止したらアクセス数が激減すると思うけど、いいのか??

443 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:29 ID:lm8wnmFL0
広告なんて存在しないだろw

444 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:30 ID:cN8jg7ar0
ネットに情報流すのやめたらいいんじゃない?
止めたとこから淘汰されるだけだからw

445 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:35 ID:n3EVO5Ua0
ジャーナリストなんだから広がるのは本望じゃないんですか?w

446 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:23:53 ID:ZLFMfag90
>>359
うん、可能な限り一次ソース確認することは大切
ただね・・・一次ソースの内容も捏造だったりトホホなこともあってだな・・・

というわけで、個人的には結局マスコミと分析屋は最低限必要だとは思うんだけども。
でも今のようなスポンサーの金頼みのメディアだと何かあっても事実のままに報道してるのかと
疑ってしまうよね

まあ疑うまでもなく、いろんな人がいろんな思想を元に好きなこと言ってる現状があるわけだがw

447 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:24:05 ID:96ULAV8NO
>>215
新聞記事は、まだらのように著作権該当部分と、非該当部分に分かれるよ。

まず確認すると
著作権により保護される対象は「著作物」

「著作物」とは「思想又は感情を創作的に表現したもので文芸、学術、美術又は音楽の範囲にぞくするもの」
著作権法2条1項1号な
これ丸暗記すること!(`・ω・´)

大事なのは「思想又は感情」と「創作」性の部分!ここテストにでるぞ

そして新聞記事は著作権法10条2項で原則著作物に該当しない!

つまり事実の伝達には「思想又は感情」と「創作」性がないから!

ただ勘違いするなよ!これはあくまで簡単な訃報記事、人事異動記事等のこと

社説、論文は100%「著作物」に該当!
事件報道は原則「著作物」ではない!

取材にエライ時間と金かかっても、時間と労力は創作性とは関係ないから

ただし、事実の伝達+記者の「思想又は感情」が記載されていると「著作物」となりうる!
だから新聞記事はまだらなのだ!

長いから今日はここまで!サンクス

448 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:24:25 ID:xx27Qz/I0
じゃあキムチ新聞がやってるように
こいつらの記事を捏造偏向やって載せればいいじゃない

449 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:24:36 ID:4W9zByLl0
>>394
20世紀。
昭和の日本では、報道は即ち真実だった。
多くの日本人は、疑うことなく報道=マスコミの情報を受け入れた。

今現時、少なくとも2ちゃんねる、インターネット界隈では報道=マスコミの情報は
疑ってかかる事が前提になっている。
ウソやネタや騙し合いが当たり前のネットの情報と同じように。

もう報道=マスコミは絶対の存在ではなくなった。
ネタにして笑って楽しむためのものになった。


450 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:10 ID:U9Y4b35+0
>>439
事実だから平気だろ
じゃ「原爆が落ちた」って最初に書いた奴以外
使っちゃいけないの?
焚書坑儒ですか?

451 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:16 ID:Be1b6Ef80
広告出してないところに人が流れたら困るって
スポンサーから突っつかれたんじゃないの?

452 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:38 ID:Es+VRHIz0
剽窃はマスコミの専売特許だといいたいわけか。
マスゴミはとことんクズだな。

453 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:48 ID:+9z4Zsoa0
>>435
新聞を読んでいることと成績が良いことの関連性を示せれば、まだ説得力もあろうに。

454 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:49 ID:SBHJrSx10
>>430
まぁ、その「新マスコミ」とやらも、中身は朝日とか毎日なんだけどなw
現在はネットでの収益はたいしたことないらしいが、転載を徹底的に
取り締まるように持って行けば、「asahi.com」や「毎日.jp」とかの
新聞社のWeb媒体を読まざるを得なくなる。すると広告収入も上がってウハウハ。
になれる可能性がある。

実際、転載不可+有料化すべきだと思うけどなぁ>マスコミのWeb媒体
いまのままじゃジリ貧過ぎるw

455 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:25:56 ID:woKNoLoN0
>>439
事実に対して内容に逸れてなきゃおk。
マスコミは特にそれに対しては噛み付けない。

456 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:01 ID:yLrhEKQg0
2chの規模で誰でも無料ってのが世界のメディアを困らせてるのかもね

457 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:02 ID:UIh+WiTl0
>>412
「何が、どこで、どうした」などの事実の報道及び雑報ね。
その前に引用が法律で決められているので、難しいと思うよ。これを転載というには無理があるし、
このここでいう転載と言うのは
第十二条
編集物でその素材の選択又は配列によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。

という丸々転載のことだとおもうけどねぇ・・・


458 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:05 ID:W8l21fki0
あれ、「国民の知る権利」は?

459 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:10 ID:1GndLlzq0
2chの記者が取材から根回しから裏取りまで
全て自力でやれば問題ないな。簡単だ

460 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:21 ID:lm8wnmFL0
>>444
淘汰w野生的っすなw

>>450
本は焼けばいいニダw

461 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:37 ID:rNNkrx0h0
>>62
口が曲がった人は朝日を規制しようとかいいそうだなw

462 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:26:45 ID:GqEdNrJdP
アホメデヤもこれで犯罪者の個人情報や肖像権は載せられなくなりました

463 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:27:17 ID:uPPnW8Ia0
>>440
てかね、その情報の入手に関して言えば、既存マスコミが参入障壁を設けてきたわけだから
マスコミがネットに進出してきたのも、そういうコントロールの効かない場所を放置できなかったからでしょ
はっきり言って、広告代理店も含め、ネットを既存のメディアのように支配できると思ってたでしょ
それが思い通りにいかなかったねってだけの話だよね、実際

464 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:27:18 ID:wZHF54El0
>>447
>つまり事実の伝達には「思想又は感情」と「創作」性がないから!
>ただ勘違いするなよ!これはあくまで簡単な訃報記事、人事異動記事等のこと

あさひるな。

>社説、論文は100%「著作物」に該当!
>事件報道は原則「著作物」ではない!

時事の事件の報道としての社説や論文は、著作物ではない。

465 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:27:20 ID:U9Y4b35+0
プロガー発言力増大大勝利の予感

466 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:27:22 ID:AuC5P8nz0
日本での話ではないんでしょうが,
日本では新聞記事等は著作権の対象とはなりません。

ただし,それで利益を得ている場合,
民事上の賠償責任が生じます。判例もある。

467 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:27:25 ID:eild8f130
はぁ?リンク張るのも駄目なのか?

468 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:27:45 ID:0kRhPeNX0
ニュー速おわったな

469 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:27:51 ID:t+mAA4c50
フェア・ユースである引用を認めない、リンクも認めないというのは朝日らしい主張だw

470 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:06 ID:RBrcmLv/O
確かに2ちゃんで記事読めなくなったら
今よりニュースサイトにアクセスするようにはなるな
ただ結局無断転載はなくならなそう

471 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:07 ID:cV2CDuUt0
>>462
それどころか、ネット上のどこかのサイトで記事になるような
出来事が起きても、既存メディアは一切記事に出来ません。
許可を得ないと無断転載になるからなw

472 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:24 ID:My5+TZtPO
知る権利を勘違いしてる中学生がひとりいるぞ(笑)

473 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:31 ID:lm8wnmFL0
>>458
知る権利wwwwだってよwwww
ニュース書き換えて何いってんだw

474 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:32 ID:BfsaYs230
「持ち家のない部落ニート」に変わって「ネット乞食」という言葉が登場

475 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:42 ID:75PTvMIG0
リンクを義務付ければいいんじゃないの?
透明、公正に管理してくれたら異議はない
都合が悪ければ404とか逃げは無しでならね

476 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:47 ID:yfRqMDM7O
あれ?
ライブドアが日本放送株買おうとしてた時に「メディアの公共性」がどうとか言ってたよね?
連中が言う公共性って何なの?

477 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:47 ID:mlbFhs1G0
このスレはasahi.co.jpに監視されています

478 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:28:55 ID:tTP4yI0w0
国民の知る権利どうなったの?wwww

479 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:00 ID:jw4/0xdw0
まあ,仮にAP通信からの記事が転載できなくなったとしてもだ,
ほとんどの連中はスレタイだけで書き込んでると思われるから,
大きな影響はないんじゃなかろうか。

480 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:01 ID:zdGNa9EbO
朝日と毎日は変態監視対象に入るので反論出来ず

481 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:09 ID:vSk3bycF0

自分で自分の首を絞めるとはこのことです。

482 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:14 ID:iWmX+npV0
>>450
じゃあ改変の必要すらないじゃん
何言ってんだ

483 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:21 ID:FBqsgQcL0
マスコミの存在意義云々じゃなくビジネスになるかならないかの問題なんだけどな
で1次ソースの無断転載に罰則罰金が盛り込まれれば
マスコミの発表したニュースをベースにしてるν速+は終わるって言うこと

捏造だろうが何だろうがソースを新聞社やマスコミを頼りにして寄生してるここの連中が言うことじゃないわな
タコが自分の足食ってざまぁって言ってるようなもんだ

484 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:45 ID:g7tG6BMl0
もう誰にも伝えない記事でも書いとけよ。

485 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:47 ID:PwLkz2AN0
アメリカの話じゃねえか

486 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:51 ID:DHz+f2HeO
とにかく金が欲しいんですね

487 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:29:59 ID:cmWuT13Q0
>>464
>時事の事件の報道としての社説や論文は、著作物ではない

はいはい、お前の脳内ではそうかもしれんが、それを現実社会と混同するなよw
な、キチガイ昌孝w

488 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:30:03 ID:mEqmuudp0
まあネットもそう大したことないけどな。現状では。
溢れるように流れるニュースも特に必要のないものばかりだし。
煽りやふざけもたまにはいいけど
全体的にはもっと本質的な話し合いができるスペースにしていかないと文字遊びで終わってしまう。
特にここ2ちゃんねる。

489 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:30:54 ID:5zUWJ9ND0
>>441
> どっちにしてもν速+オワタw
> 運営も罰金取られるならルール変えざる得ないだろうし

AP排除するだけだろ?常考
APIが「オーマイニュース扱い」になるだけwwっw

490 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:31:02 ID:lm8wnmFL0
>>474
国民につくせって憲法にも書いてあるだろw

491 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:31:15 ID:1gg3VAPM0
別にリンクだけして引用しなければいい

492 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:31:15 ID:kSxaqwsD0
コピペせずに>>1にiframeでソースhtmlそのまま表示しちゃえばいいじゃんw

493 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:31:29 ID:U9Y4b35+0
>>483
マスコミの発表したニュースをベースにブログを作成
ν速+で議論
こうか?



494 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:31:39 ID:IIARtYaw0
おいおい不動産銘柄爆上げ ストップ安連発

乗り遅れた奴8922IDUならS安で寄りつきそうだぜ

買いが増えてるわ 不動産銘柄どれかっても儲かる相場だな




495 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:31:54 ID:+9z4Zsoa0
>>440
俺イラストレーターなんだが、ネットのおかげで仕事貰ってるよw
ネットがあってすげー良かった。

マスコミが撤退できないのは、自分達が撤退した後にそこで成功するやつが出てくるのが怖いんだよ。
儲からないと盛んに喧伝するのも、そこに儲けられる余地がないんだと思い込ませたいから。
要はネットの使い方が下手なの、既存マスコミは。

496 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:32:04 ID:iWmX+npV0
>>455
著作物として認めるなら内容的に同じでも表現が違えばアウト
著作物として認めないならまったく同じまま転載してOK

どっちにしても「ちょっと変えて転載する」という行為には意味がない

497 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:32:39 ID:aWMRLgSgO
ここはスレタイとリンクだけになるわけだな

498 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:33:04 ID:JyEalHWO0
AP通信アホだな。
自分たちは捏造しまくってますよ、って白状したのと同じだぞ

499 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:33:04 ID:RBrcmLv/O
マスゴミを馬鹿にしつつも
そのマスゴミの記事がないと成り立たないってのは皮肉なもんだ

500 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:33:13 ID:5VfXtxIGO
海外に転載されたものはどうすんだか

501 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:33:15 ID:cn9Fwugy0
非契約なサイトが美味い汁吸って、契約してるサイトが泣きを見るなんてことは許せないな
ここで反論してるやつは自分の会社に置き換えてみろよ
ν速なんて潰れてしまえ

502 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:33:18 ID:lm8wnmFL0
>>492
インラインわろたw

503 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:33:25 ID:uPPnW8Ia0
>>483
引用が禁止されない限り終わりゃしないよ
2chのニュース板の話で言えば、全文転載をしなけりゃ済むだけのことだから、
それはただ記者がスレ立てる上での運用の話でしかない

504 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:34:27 ID:7foIr9ju0
>>1
>配信契約をしていないウェブサイト運営者によるインターネット上でのニュース掲載
>インターネット上でのニュース掲載
>インターネット

なんだかねぇ。
インターネット自体が持つ性質に、「情報の共有」ってのがあるよね。
つまり、インターネット上に載せた時点で「どうぞご自由にお使いください」状態とでもいうかなんというか。

別に著作権を否定する訳ではないし、著作見料でメシ食ってもらっても結構なんだけど、
その世界とインターネットは、馴染まない様な気がする。
AP通信も自身のサイト閉じるとか、ニュース配信先に「インターネットでの配信をお断りします」とか書きゃ良いんじゃね?
インターネットに載せちゃ駄目だよww

505 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:34:34 ID:wdYJEc430
APニュースが取り上げられなくなるだけの話か

506 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:34:34 ID:cqT1bpOJO
まあマジレスすると知る権利とは、自分達の飯を食う為に売れるネタを提供しなきゃならないマスゴミの為の権利。
主語が歪曲されてる
国民でなくマスゴミ。

507 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:34:57 ID:vQE9oklx0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |    もはや暴漢はできない。
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l


508 :季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/04/07(火) 14:35:01 ID:UadFQizj0
ん?じゃあ購読している新聞の記事がネットサイトと同文で
そっからブログとかにのっけたらどうなるんだ?

一応金は新聞社に払ってるから大丈夫だと思うんだが・・・

509 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:35:09 ID:h44tjyuE0
ニュースにまで著作権ですか・・・・


510 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:35:25 ID:E2k/wX8ri
>>12
ニューヨークタイムズ大西ワロタw

511 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:35:33 ID:lm8wnmFL0
APは国民だーw

512 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:35:43 ID:eKZuAq9e0
ネット発のニュースなんてつきつめれば「ポチが子犬を産みました」程度のものしかないよね
ネットはマスコミ発のニュースにおんぶに抱っこじゃんか
金かけて取材してるマスコミにタダ乗りするなよ零細ネット企業

513 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:35:43 ID:U9Y4b35+0
新聞はまだしもテレビもだめにならないように気をつけてね
今の民放なんて2ch実況からはずされたら
最後なんだから


514 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:35:52 ID:uAIke9a+0
リンク先のアクセス数が増えるだけありがたいと思え

515 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:36:14 ID:2JTSgSE4O
>>499
それはお互い様なんだけどな
ボケもツッコミがいなきゃ存在価値ない


516 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:36:25 ID:k5ugOGxu0
>>508
ダメだと思うぞ
配信する権利を買ってる訳じゃないし

517 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:36:27 ID:R1pxmUfb0
>>483
そのとおり
赤字の事業なんかやる必要ないっていうことね
基本的には
APとか新聞各社がこうやってとりあえず共存の道を考えてても
それでも赤字なんだったら撤退するでしょ

518 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:36:43 ID:J22rWSOVO
ネットから記事ネタ拾ってくるくせに

519 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:37:04 ID:mEqmuudp0
テレビを必要ないとするなら

各自ネットに真正面から向き合うようにはなってもらわないとね。
トイレクオリティのネットはもう要らない

520 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:37:07 ID:WXLLIZA/0
あれでしょ、新聞社や通信社の記事を、あたかも自分のコンテンツのように扱ってる
サイトが問題なんであって、明らかに引用と判る場合は、そこまで問題にするつもりはないでしょ。
常識的に考えたら。


521 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:37:22 ID:4W9zByLl0
転載、引用を否定して、報道を完全に有料化せよと言うなら、それもいいだろう。
但し、マスコミの報道機関、社会の公器としての保護と特権は全て剥奪な。
記者クラブとかも独占禁止法違反な。

そんな事でネットを収益の装置として誰かが掌握したり支配したりして
マスコミのような囲い込みの既得権益にできると思ったら大間違いだ。
精々政治家に働きかけてアホな法律でも作ってみるんだなw

522 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:37:26 ID:jLh6odayO
毎日やゲンダイとかは売り上げ下がったりして
ネットでネタ晒されなきゃ興味持たれないだろ、三流紙は

523 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:37:52 ID:U9Y4b35+0
>>517
つまり盛況新聞ですか

524 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:37:55 ID:HBh1iTjaO
朝日工作員もやっと解放されるのか

525 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:38:15 ID:7FHgKvVU0
>>520
その場合は法的根拠がちょっと変わってくる

526 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:38:53 ID:knmENhiZ0
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のVIPなんだよな今の朝日は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 昔のVIPを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________

527 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:39:00 ID:+9z4Zsoa0
>>520
彼らに常識を求めるなんて酷だよ。

528 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:39:00 ID:RHGmcTyY0
じゃあ2ちゃんの情報も勝手にマスコミは使えないな

529 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:39:02 ID:E5U5TtH+0
>>520
リンクされてないと元のアクセスが稼げないからね

530 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:39:15 ID:3TaXSG5FO
つまり目にしたAPの記事については絶対他言無用、と。
大衆メディアで在ることを放棄しているなWWW

531 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:39:45 ID:VOFAXUuO0
AP通信って最初エロ本かと思ったぜ。
アップル通信だかオレンジ通信ってエロ本あったよな。

532 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:39:55 ID:lm8wnmFL0
2ちゃんの情報を使う必要がないw

533 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:40:09 ID:XNRDuTH90
どうせこの問題は技術的に解決されて
嫌ならネットに流さない以外の選択肢しかなくなる

534 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:40:23 ID:CHYpy6s00
逆に2chでヘッドライン見ると8割方はなくてもいい記事じゃねえ?
どうせ韓中絡みの事件は記事に出来ないんだし偏向報道ばっかだし
みんな新聞読まなきゃ体感不安減るだろ。

535 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:40:28 ID:sLco/sZ20
著作権を主張するくせに、肝心な引用の基準が曖昧なんだよな
恣意的に引用の許容範囲を変えられたら、結局、引用できなくなる
そうなったら、言論の自由を制限しているのと同じ
言論の自由の利益を享受しているにもかかわらず、他人の言論の自由は制限しようなんて
明らかに、自分達の首を絞めてるよな

536 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:40:39 ID:uPPnW8Ia0
>>512
マスコミってのをひと括りにするのは間違いじゃね?
新聞系と雑誌、特にIT系とかカルチャー系とかは一緒にできないでしょ
技術ネタなんて、企業のリリースを直接ブログが取り上げるケースも多いよね

ネット上で実際に必要とされてる情報って、マスコミ経由のものって本当に多いかね?
意外とマスコミなくてもどうにかなるんじゃないかと思ったりするんだけど

537 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:41:46 ID:Z/TVb6Bj0
このスレのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
お前らとはいつまでも友達です。
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

538 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:41:47 ID:5VfXtxIGO
有料化されれば観ないだけ
会員制になっても登録しないだけ


539 :毒はくおっさん:2009/04/07(火) 14:42:05 ID:E0likYW90
つまりこういうこと?
263 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 16:01:28 ID:QyTVu3+i0
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

338 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 14:06:17 ID:xCZ4mYua0
何もしゃべれない失語症躁鬱ニート部落民のくせに、
何が(勝利笑)だ。人生の敗北者が(真の勝利笑)

340 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 14:33:28 ID:xCZ4mYua0
またダンマリか。ちょっとおとなしくしているとつけあがるゴギブリ(激笑)

374 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:41:17 ID:53/Kvvqc0
失語症が治ったのか?
それとも鬱病から躁病になったのか?
東急的指導? 持ち家もない貧民のくせに。

386 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:39:19 ID:hm/fghjb0
失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。

376 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 00:36:33 ID:S7K9VbdE0
躁病であることは否定しないんだな田舎者はw

391 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 20:17:51 ID:S7K9VbdE0
お前のような基地外のカキコをいちいち他のスレまで見に行く物好きがいるわけなかろう。
だからお前は躁病だというのだ。



540 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:42:07 ID:ZQnzZrW10
昔はニュース部分となる要点まとめてあとはURL先で、って感じだったが、
今は著作権法知らんのかってくらいに記者の思想部分までまんまコピペが多かいからな。

541 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:42:24 ID:lm8wnmFL0
>>530
大衆wwwいつの時代の言葉だよwww

難民でもなぁw受け入れなきゃいけないんだよw

542 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:42:54 ID:qOxLQmv00
朝日のニュースが消えれば2chももうちょっと穏やかな場になると思う。

543 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:43:02 ID:XNRDuTH90
>536
俺もそれ思う
ぶっちゃけカスゴミなんざ諸々の企業のプレスリリースやら
官報やらのコピペじゃね?って感じることがある
これで記者クラブが無くなればカスゴミオワタwwww

544 :ロップイヤーφ ★:2009/04/07(火) 14:43:12 ID:???P
とりあえず、日本新聞協会の見解を貼ってみる
http://ime.nu/www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm


545 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:43:11 ID:jnSDYO5k0
AP通信は日本の会社じゃないでしょ

546 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:43:27 ID:AFqKQUM70
今までタダだったものに金払ってまで見ようとは思わない

547 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:43:36 ID:R1pxmUfb0
>>536
うん
自治体からの発表のソースや
会社からの新製品発表のソースなどを
きっちり集めればいいだけ

548 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:44:25 ID:Ypz2kGLH0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「 これからは情報もただじゃないんだよ
     |       (__人__)   |        
      \      ` ⌒ ´  ,/     情報が欲しかったら我々マスコミにカネ払え!」 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      |反日マスコミ `l ̄


それならマスコミが政治家、一般人、芸能人、スポーツ選手から情報を取材する度に

マスコミがそれらの人たちに情報料を払わなければいけませんね?
\____    ___________________________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「 そこまで考えてませんでした
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |      
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/    経営苦しいんで、それだけはカンベンしてください!」    
      ヽ::::::::::  ノ   |           \    
      /:::::::::::: く    | |反日マスコミ |  |   
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――



549 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:44:39 ID:lm8wnmFL0
朝日のソースを使ってるほうが珍しいっていうw

550 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:44:41 ID:xaSfuA1i0
議員・公務員の犯罪などのデータを無限に蓄積、随時アクセス可能で
風化するどころか巨大データベース化させるネットは為政者にとっても都合が悪いからな
>>1の主張はたぶん通されるんだろう
そうなったらニュース系の板はだいぶやりにくくなるが
研究や評論目的の引用は合法だし、意訳という逃げ道もあるな

551 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:44:49 ID:TOKuwjFAO
×転載
〇リンク
でおk?
ソースから抜粋して、リンク貼るのはどうなるんだ。

552 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:45:11 ID:+9z4Zsoa0
>>536
自分で情報収集してくる記者は必要。
どこかがその機能を代替すれば、既存マスコミである必要は無いな。
要はネットと親和性の高い新興記者集団みたいなの。
お荷物の新聞などがなければ、意外といけるんじゃないだろうか。
ただ、最初は既存マスコミからことあるごとにハブられるだろうが。

553 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:45:26 ID:QJxVuDDMO
>>521
それが筋だよな。

554 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:45:45 ID:sCE2s067P
収益悪化?
悪化するのか?

555 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:45:45 ID:cEi7pZL00
>>6
まぁ、記者といってもコピペするだけだけどなw
広告収入で維持している会社にとって見れば、
文章をそのまま丸写しされたら商売上がったりだとは思うw

せめて一部引用で、詳しくは掲載元を見てください、なら文句は出ないと思う。
何事も程々ぐらいがお互い幸せなんじゃねーかなー。

556 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:45:52 ID:woelgexBO
親の仇を取ったような勝ち誇った書き込みにウケ。
よほどアサヒ工作員の存在がバレちゃったのが悔しかったのね。

557 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:46:23 ID:4W9zByLl0
>>542
朝日のニュースが消えても何も変わらない。
朝日からのアクセスが禁止になれば2chは穏やかになる。

事実朝日がアク禁の時は平和だった。


558 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:46:41 ID:U9Y4b35+0
電波料はただみたいなものです♪
大儲けしてます♪
リーマンとホリエモンが狙ってきたので
やつけてやったら世界恐慌が来ました♪
でもいつでも電波利権でホクホクです♪

559 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:46:59 ID:wZHF54El0
>>552
>要はネットと親和性の高い新興記者集団みたいなの。
>お荷物の新聞などがなければ、意外といけるんじゃないだろうか。

スネークは、既にそこらじゅうにいるぞ。

560 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:47:06 ID:c7FPmJei0
>>536
そうなんだよな、マスコミってニュースを「探して」「伝える」って2つの面があったが
しかし、伝える手段としてネットが発達してしまった以上
マスコミの存在価値って随分落ちたよなあ

海外は知らんが、日本で警察や政府、議員や著名人がネットで直接情報配信始めたら
マスコミって存続できるのかなあ

週刊誌みたいなゴシップ紙しか残らん気がする

561 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:47:36 ID:lm8wnmFL0
リンクでソースになるのか?

562 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:47:40 ID:cmWuT13Q0
>>559
0点

563 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:47:45 ID:2JTSgSE4O
>>547
俺もそう思う
あちこちのHPから情報集めて載せれば十分井戸端会議できる

564 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:47:50 ID:7RXM3Pqb0
てか引用元サイトにリンク貼らない猿野郎が多すぎるんだよ

565 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:47:59 ID:o1050LYyO
ニュースコピペを禁止される日。
ニュー+の空虚さ脆弱さが明らかになる日ってことでオケ?

566 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:48:05 ID:R1pxmUfb0
>>556-557

いやだからさ
これは朝日発の話じゃないっつーの
アメリカの話

朝日の倒産は大歓迎だけど

567 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:48:07 ID:fkJz5oGJO
>>499
ネットを批判しつつ工作員を使ってネットに書き込みしてるアカヒ新聞

568 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:48:08 ID:WXLLIZA/0
一時期、日本の新聞社も著作権がどうたらこうたらで、この2ちゃんねるでも、
どこの新聞社だったか忘れたけど、そこの記事が使えない時期があったよね。
ほんの短い期間だったけど。
どういう風に話が変わったのか知らないけど、今は、ほとんどの新聞社の記事を
使ってるでしょ。
結局、ほどほどのところで折り合いをつけていかないと、じゃあ、記事出すの止めろよ
って話になっちゃうんだよね。


569 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:48:18 ID:9LVG+3Fe0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||.    気をつけて♪     .|
                    ||         .      .    .|
                    ||.    その被害者面は    |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │


570 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:48:39 ID:T7lzECNq0
マスコミがネット配信やめればいいだけじゃね?
ヤフーニュースがあれば別にマスコミがネット配信する必要ないと思う

571 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:49:02 ID:U9Y4b35+0
>>560
海外も一緒

572 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:49:46 ID:Ypz2kGLH0
>>544
つまり新聞って事実をありのままに伝えるのではなく
創作物ってことね。

って捏造を認めてるわけかい!!!

573 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:49:54 ID:lm8wnmFL0
>>569
工作やめろw

日本人は保護されている!

574 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:49:57 ID:+9z4Zsoa0
>>559
スネークは基本ボランティアだからなぁw
事業化できると思うんよ。
既存マスコミに愛想が尽きた記者らが立ち上げないかなぁと思ってる。

575 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:51:08 ID:c7iz1Q7b0
なおさら利益が上がらなくなるような気がするけどな
まあやってみたらいいんじゃね
まともな情報はNHKニュースだけで十分だし

576 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:52:48 ID:dS3nVXbv0
APやら共同やらNYタイムスやら一見権威があるっぽい所の名前を
借りて反日妄想記事を書きまくってる所は逆効果じゃねぇのw

折角借りたトラの皮が無駄になるからなw

577 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:53:26 ID:FSStwKRT0
工作活動が失敗した報復措置ですか

578 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:53:32 ID:XNRDuTH90
>575
それはある
ドラマやアニメなんかでもNHK最強だし
民放マジイラネ

579 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:53:33 ID:E5U5TtH+0
>>560
今は携帯カメラが普通にあるから国民全員記者みたいなもんだよね
速報性で言ったら素人でも事件現場に居合わせた奴がそのまま配信した方がインパクトがある
アメリカの航空機墜落事故や警官の黒人射殺事件などyoutubeを使って世界中を駆け抜けた事もあったし

580 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:53:53 ID:SBHJrSx10
>>552
その昔、オーマイニュースという市民記者とやらが記事を投稿するサイトがあってだな・・・

581 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:54:01 ID:tnEUPZC80
まあ、確かにタダでコピペはまずいとおもうよ。
なので、ニコとかつべみたいに、引用元に金が落ちるような仕掛けを用意したほうがいい。

引用元もジャーナリストである以上、金よりも多くの人の目に留まることを主眼としてるはず
なんだからそこには抵抗はないと思う。

582 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:54:02 ID:ttCPl/YO0
じゃあニュース配信しなくていいよ

583 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:54:03 ID:wZHF54El0
>>574
>スネークは基本ボランティアだからなぁw

量が、圧倒的。

>事業化できると思うんよ。
>既存マスコミに愛想が尽きた記者らが立ち上げないかなぁと思ってる。

と、傍観してるだけだろ?w

ネットビジネスに夢を見た結果が、>>1だったりするけどな。

584 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:54:45 ID:Z1T7pVaa0
記事を著作権で守るなら
一般刊行物として特権を剥奪しないと
どちらにせよインターネットが世の中のしくみを大きく変えてしまったから
社会のしくみを変えないといけない

585 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:54:51 ID:o1050LYyO
最新ニュースを渇望するのは現代人の欲望。
だから、ネットで無料ニュースみれなくなればテレビやラジオ、新聞に向かうのが必然だろうな

586 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:55:12 ID:mEqmuudp0
それとこの掲示板のスレッドフロートの型もそろそろ限界がきてると思うんだけど。
誰か新しいの開発・発案しないかな。
消費して1000いったらおしまいってのを変えていけば
もっとネットを有用に使えるようになると思うんだけどね。

587 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:55:20 ID:iPe1nX3CO
お前らは根本的な理解が欠けているな。

・普通の人はそもそも自分から情報を取りに行く時間などない。
・また、情報の正確さよりも、情報を知っている事の方が重要だと考えている。
・「犯人が捕まった」というニュースの価値は、「捕まったかどうか」であって、「犯人かどうか」ではない。

よって、ネット媒体・ネットメディアが既存媒体・既存メディアを越える事はあり得ない。
しかし、CGMとしてのネットメディアの価値は、既存メディアには生み出せないもの。
要は、両者とも狙うマーケットが全く違うという事だ。


588 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:55:25 ID:4W9zByLl0
>>573
保護されてるのはマスコミだろ。
新聞宅配制度と記者クラブは独占禁止法違反な。
あと、電波使用料がいくらなんでも安すぎるだろ。

ま、放送局は地デジと心中するから、どうでもいいか。

589 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:55:58 ID:8sGAGnQD0
>>12
そのコピペはよく見るから訂正しとくぞ。
同じ住所だと笑えるが、情報操作はよくないなぁ。

AP通信社東京支局 APTN東京都 東京都港区東新橋1丁目7-1


590 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:56:44 ID:NuTd6xSvO
引用で許されるのは記事の一部だけで必要最低限に留めなければならない

引用する必然性がなければならない

自分の書いた文が引用した文より多く、自分の書いた文が主文でなければならない

これら全てを満たしてない場合はアウト

591 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:56:46 ID:cgDH3XShi
朝日新聞社の朝鮮人を使った
自作でのアラシ、それをソースにした
ネット叩き、これは何なんですか?

592 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:57:07 ID:XNRDuTH90
>580
アレは運営がカスゴミ脳で
気に入らん記事はばっさばっさ落として掲載せず
偏向しまくりな記事だけ載せたんで
内外から支持を失って死んだ

593 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:57:13 ID:zYqKJ1ltP
捏造偏向だらけの新聞なんかいらない。ネットで十分(キリ
な人たちにm9(^Д^)プギャー しておきますね

594 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:57:46 ID:uhy3Smec0
AP通信のページだけフィルタリングするパッチでも作れば良いんだよ。


595 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:57:47 ID:0rzZ5sW+O
最近、マスコミ相手に優位を占めていると思ってイル輩が増えている、
そういう輩に、現実の何たるかを教え込む良い薬になるな

596 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:58:03 ID:K10nMxKd0
マスゴミの健全化に役立つじゃないの逆に?
1次ソース(マスゴミは1次ソースではない)を大事出来るし、
本当の意味で取材で役に立つことがあれば金払ってでも見たいし。
だらだら、エリート面下げてネットで偉そうな書き込みしてるより
現場で時間をかけて取材をしっかりして売れる記事を書かないと
給料もらえませんよってなれば。

597 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:58:09 ID:E5U5TtH+0
>>587
そうかもしれないな、でも雑誌や新聞のURLをクリックしようとしたのは俺だけじゃないと思うんだ

598 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:58:34 ID:uPPnW8Ia0
>>583
既存マスコミの失敗は、マスコミの高給取りを抱えてることに因るでしょ
広告収入程度じゃペイしないほど高コストなんだよ
最初から事業規模を限っておけば、こんなgdgdにはなってないはず

599 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:58:42 ID:c7FPmJei0
>>580
そもそもニュースって、自分で書いた文って少なくね

逆に自分で書いた文が多いニュースって嫌だろ
つかニュースって創作物なん?

600 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:59:13 ID:to7pPLIG0
ちょっと待て
AP通信は
朝日だろ

東亜日報               中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社        中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ大西    中央区築地5-3-2
AP通信社             中央区築地5-3-2
AFP                 中央区築地5-3-2



601 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:59:28 ID:VX1tMUBi0
>>592
2chもそうなんですが?
まさか「2chではどんなスレも立つ!」なんて思ってないよね?

602 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:59:57 ID:OAU97cL30
ネット取材してるマスコミも法的措置取られて終了w

603 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:00:01 ID:tTLcuzm+0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=0WjITvu5J1o
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=w5NpQvVEOMQ
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=UnsRoaKNqnc

604 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:00:22 ID:3cuf9jTN0
2ちゃんねるなどの掲示板、ブログなどを利用して収益を得ていると
不快感を示し、マスメディアのドメインからのアクセスを遮断すると
発表した。

605 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:00:34 ID:XNRDuTH90
>599
動画をどの位置から取るか、ズームは露光は、
とかやると動画は創作物臭い
さらにそれを文字に変換するならもっと創作臭くないだろうか

606 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:01:05 ID:dS3nVXbv0
許可無く配信するなじゃなく、お前らの記事をネットで配信すんなよw
紙媒体だけでやれwwww

それを勝手に書き写してネットで流した馬鹿に対してならナンボで金を請求しろや。

607 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:01:11 ID:blPtNUj30
>>7,23
金払ってるんだろ。

608 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:02:35 ID:qNQ2SKq20
情報も情報の需要もなくなるわけじゃないから、
仮に現在の新聞社が全滅してもすぐにでも代替になる存在がでてくる。
なのでネットの闇と変態はさっさと消えてください。

609 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:02:37 ID:LzbzGCbV0
>599
事実のみなら著作権はないが
何かしら記者の考え方が入り込んでいる場合は著作権はある

たとえば手元にある今日の読売に国連決議の件があるけど
・中露は消極的で、溝は深い
・オバマ政権の方針を明示した形だ
・脅していることを念頭に置いた発言とみられる
と、ところどころに記者の解説が入り込んでいるのが新聞記事の常套
だから新聞あるいはニュースにも著作権があると考えられる

610 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:03:26 ID:SBHJrSx10
>>592
とすると、運営さえしっかりしていれば、「市民記者」が記事を投稿する形式の
ニュースサイトは成り立ち得ると? 無理無理。仲良しクラブの同人誌ていどの
価値しかない。信頼性も皆無だし、誰が読むんだ?って感じ。

少なくとも、既存の大手新聞社が配信する本物のニュースに勝る記事を提供できる
わけがないな。



611 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:04:02 ID:WXLLIZA/0
記者なんて、本来は、野次馬なわけだから、
見てきたことを、自分の考えを織り交ぜながら、世間に吹聴したいわけだ。
昔は、その手段が新聞でありテレビであったわけだ。
それらのメディアは、大資本化し、利権構造を生み出していったと
でその利権を守ることに窮々とし出して、
本来の、見てきたことを世間に吹聴したい気持ちを
忘れてしまったってこってすな。
ちゅうか、大資本化した野次馬の経営者が言ってるんでしょ。

廃業した方がいいよ。

612 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:04:02 ID:zVmC8FfnO
要はカネ払えばいいんじゃないの?にちゃんねるとして

613 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:04:21 ID:ylbGvgmAO
あなたは、ある情報を広く発信したいと考えている企業の広報です。
ある通信社は「うちはあなたからもらった情報を、ちゃんと契約した人にしか見せません(キリッ!」と言っています。
ある通信社は「うちはあなたからもらった情報が、どんな形であれ、いろんな人に見てもらいたいと思います」と言っています。
さて、あなたなら、どちらの会社を優先して、プレスリリースを送りますか?

614 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:04:33 ID:wZHF54El0
>>609
>事実のみなら著作権はないが
>何かしら記者の考え方が入り込んでいる場合は著作権はある

という、単発IDでの主張でした。

ねーよ。

615 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:04:40 ID:mqoRg1Lb0
その通りだな、新聞は駄目だとか言ってる連中は結局のところ新聞記事をコピペするしか
能がないのだから。

616 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:04:44 ID:qNQ2SKq20
>>612
金払ってまで捏造偏向記事を読みたくないな。

617 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:05:41 ID:+9z4Zsoa0
>>580
オーマイはそもそも偏向報道のために設立されたようなもんだ。
必要とされているのは、事実を淡々と伝えるものだ。

618 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:05:54 ID:cmWuT13Q0
>>614
と、いつまでも確信犯的に嘘をつきづづけるパー障昌孝50歳であった。


619 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:06:12 ID:WTt0BBn90
掲載元記載しないでのコピペは著作権法違反だけど
出典示せば本の内容の引用でも著作権違反にならんぞえ。

620 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:06:16 ID:ij6jqQ0m0
ソースなんかいくらでもあるしAP消えても何も変わらん

621 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:06:34 ID:to7pPLIG0
521 ::2009/04/07(火) 14:16:04 ID:iOLoA0UJ

AP通信とかのだす雑報に著作権てあったっけ
どうもヤケクソになっているように見えるなぁ・・・

522 ::2009/04/07(火) 14:19:03 ID:yOqWbAiK
むしろ規制してくれたら、一時ソースを使う傾向が出てくるだろうから、その方がいいなぁ。
政府広報のページとか、企業のページとかを直接見ると、けっこう内容は濃い。
マスゴミの要約劣化させた上に偏向が入ってるニュースを、楽だからと言って引用するブログとか多いし
一時ソースを引用する傾向が増えてくれれば、万々歳。
マスゴミの必要性がどんどん減るしなw


622 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:07:17 ID:R1pxmUfb0
>>595
いや読んでる人の総数だったら
2ちゃんはとっくにどの新聞社も超えてる
世論構成において優位を占めていると思ってもまちがいじゃない

要するに
ネットというのは誰でも情報を発受信できる「情報インフラ」なんで
朝日だろうが2ちゃんだろうが同じ土俵の上にあるってことを
マスコミが軽視しすぎていただけ

623 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:07:51 ID:+9z4Zsoa0
>>610
市民記者がクソなのは事実。
本物の記者が必要だ。

ただし、新聞のようなお荷物になるような事業は伴わない、ネット専業のな。

624 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:07:50 ID:a7UenZ0lO
APフィールド全開!!

625 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:08:05 ID:WXLLIZA/0
>>613
新製品の発表は後者に、不祥事のお詫びは前者にお願いします。

626 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:08:14 ID:CHpTjEuf0
記者の主観の影響を全く受けない録音ないし動画
つまり一次ソースのみを配信するニュースサイトを作ってくれ

取材機材やネットが発達した今
記者の主観の意見は全く必要性が無い


627 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:08:19 ID:i5YZivxeO
>>542

穏やかになるときは産経・日経・新潮・櫻くらいにまで絞られないと。

ここのやつらの煩さを甘く見るな

628 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:09:16 ID:96ULAV8NO
>>614
「ねーよ」てどういう意味だ?

>>609は何も間違ってないが・・・

詳しく!

629 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:09:37 ID:iPe1nX3CO
そもそも「人をどれだけ集めるか」というビジネスモデル(広告)がメインのネット上で、
「ニュース」という商品は人を集める為には一番適しているのは言うまでもない。

そういう商品の取り扱いに関して、企業として敏感になるのは当たり前の事。

やれ一次ソースの重要性だ知る権利?だマスゴミだと、
どこかの市民団体みたいな事を言ってないで、お前らも社会人なら
「企業として(ビジネスとして)」如何なのか、という視点を持てよ。

630 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:09:52 ID:8CCvXb1+0
むしろ報道のコンテンツに著作権が認められてることの方に疑問を感じる。
検証できなければ捏造し放題だろ。

631 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:09:55 ID:rFeKKUbG0
多分アメリカのニュースサイトで勝手に記事を転載して
自社のニュースにしちゃってる会社でもあるんだろう
2ちゃんには関係ない話だろうさw

632 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:10:11 ID:XNRDuTH90
>601
記者には待ってれば誰でもなれるだろ
重複とかてstとか立てると剥奪されるが

>610
市民記者とやらと新聞社とやらの記者の違いは?
ついでに言うと地方新聞は大手じゃないから
本物のニュースを提供できてないと?

なんか現状に目をそむけて俺達はすごいんだ
といってるようにしか聞こえないんだが

633 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:10:34 ID:NaFtdi830
そんな事より、ネットアカヒの書き込みをなんとかしてください

634 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:15 ID:RYFytgTV0
2chニュース系板の終わりか

635 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:11:58 ID:0cQroBUM0
マスゴミらが権利を主張するのなら自由競争にせなあかん

636 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:12:00 ID:+9z4Zsoa0
>>629
企業として売り物が売れなくなれば廃業だよね。

637 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:12:45 ID:MiKzjdmW0
ネットキムチ死ね!!

638 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:12:53 ID:qOxLQmv00
新聞もとらないテレビも見ないし、ネットも2chとmixiだけなんて今どきは多いだろうな。
法改正とかあっても誰も気づかないんじゃね?
クルマで携帯してると違反だって、捕まるまで知らんかった。勝手に法律変えんな。

639 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:12:59 ID:F/0Zur4u0
>>1
もっともだな。じゃあ、記者クラブを廃止して
2CHの記者にも取材okしろよ。

640 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:13:26 ID:ij6jqQ0m0
つうか毎日朝日ゲンダイはニュー速から排除してほしいわ
ゲンダイなんか芸スポ板が相当だろw

641 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:14:28 ID:NcS/026G0
記者クラブなくせよ

まあそうなったらここはスレ開いたらソースだけぽつんと貼られることになるんだろうね

642 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:14:32 ID:+9z4Zsoa0
>>638
>クルマで携帯してると違反だって、捕まるまで知らんかった。勝手に法律変えんな。
それはお前が単に情弱なだけだろ。
いくらでも法改正の話は転がってた。
要は自分から情報を取得しに行かなかっただけ。

643 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:14:42 ID:iPe1nX3CO
>>613なんかは勘違いの典型だが、そもそもプレスリリースの価値は、
「多くの人に知ってもらう事」よりも、「どのメディアが取り上げたか」の方が優先される。
それは、サービス・商品の信頼性に直結するからだ。


644 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:14:49 ID:wrOtzPVM0
転載されたくなければネットで配信しなけりゃいいじゃん
ばかじゃね?

645 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:15:03 ID:YfgI2EcCP
既存メディアは一方通行で世論を操作って概念が消えない
ブームを作って仕掛けて儲ける事に慣れすぎている

本来ならこのN速+なぞ新聞社がコミュニティの一つとしてやって広告でも付ければいい内容
それで確実に儲けは出るし双方向のネットの使い方としては正しい

けど世論操作が不可能になるからやらないしできない

何の事は無い、メディアはネットを使い切れていないだけ
せっかくの独占している一次ソースを世論操作の方向でしか使えないアホ揃い

646 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:15:10 ID:1POno0ZP0
結局創作じゃないからなぁ。報道の建前からすれば、
事実を伝えているだけだろうから。それを転載して広げるのは困るというは
どうなんだろうね

647 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:15:37 ID:iIWS0rXw0
APか。非加盟マスコミも同罪だな。

648 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:16:21 ID:cV2CDuUt0
現在のマスゴミを食品に喩えるなら


賞味期限切れや産地偽装の商品しか市場に出回らない、その
原因は、原産地にはまともな商品があるにも拘らず、業者や問屋
が自分達を通してしか商品流通を許さない制度をつくって独占
しているから。

そのため、こんなゴミに金を払えるわけも無く、売れずに無料で放出される
商品に人が群がっていたら、「無断で商品をもっていくな」と諸悪の根源
である業者や問屋やぶち切れたと。

一連の麻生バッシングとかカルデロン一家報道とか、あんなゴミ報道
ばかりしているから、「2ちゃんで実態をチェックしないと信用できない」という
状況にある事にさっさと気づけ。
それだけマスゴミは信用されて無いって事だ。

649 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:16:31 ID:tTLcuzm+0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=MaME35HLozs
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=16Z0tBMVX3k
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=a0g7R83Xqzc



650 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:17:05 ID:Xhtsx5B60
どういう事だ?
「AP通信の出すニュースはネットに書くな、書けば制裁」って事?

651 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:17:15 ID:WXLLIZA/0
家庭用電気冷凍冷蔵庫の普及によって、多くの氷屋が廃業に追い込まれたことを想起した。
既存のメディアはよほど工夫をしていかないと、生き残れないだろうな。

652 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:17:17 ID:uPPnW8Ia0
>>579
てか、既に海外にはノートPC一個抱えて現場から中継するようなメディアも生まれてるんだよね
既存の報道機関とか記者とかいうものでなくても構わないのかもしれんよ
それこそインターネットの回線ひとつあれば配信もできる

653 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:17:33 ID:i6R9fcGsO
>>638
典型的な情強気取り情弱だな(笑)

654 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:17:36 ID:puBhmvJg0
お前らちょっとこれ見ろwwwwwwwwww
http://ime.nu/search.yahoo.co.jp/search?p=Wii+%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=Wii+


655 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:17:48 ID:s20g7aU20
ネットやってないやつはDVDとかゲームをコピーしても、個人的には違法じゃないんでしょ?
とか言ってるから、とりあえず「悪い事」と知るにはアングラ情報は必要。

656 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:18:23 ID:iPe1nX3CO
>>645
違う違う。既存メディアはブランディング上、CGMをやるわけにはいかないの。

657 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:18:31 ID:qOxLQmv00
>>642
そういうこと。
だから情報の再送信を遮断するってことは
現代では情報弱者を大量に生み出すことになるわけじゃない。

携帯は
どこでそんな告知してた?

658 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:19:16 ID:XNRDuTH90
>652
っつーかフルタイムの記者もそうやって報道してる
本社があってそこにデータ上げるのか
それともそいつが自分で各社に売り込むのかの違いは有るけど

659 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:19:17 ID:lm8wnmFL0
おれおまえらを応援するわ

660 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:19:50 ID:Tth/ALwO0
2ちゃんなんか無くなれば良いのに

661 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:20:37 ID:uPPnW8Ia0
>>643
それってでかい企業の話でしょ
全部が全部、そういうメディアに取り上げられるわけじゃないし、
相手にされてない企業にとっては情報配信してもらうことが優先でしょ
本当に生まれたてのサービスや商品は日経には載らないんだもの

662 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:21:11 ID:tTLcuzm+0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=MaME35HLozs
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=16Z0tBMVX3k
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=gxvALLv1Oj0

663 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:21:31 ID:0rzZ5sW+O
>>622
その優位にあるはずのネット側が、ここまでなマスコミ発のソースに寄り掛かって
いる現状、しかも法的な根拠も得ずに好き勝手やってきたいきさつにアンチを
唱えている
実際の影響力で、ネットが勝っているのは認める
受け手側が発信者になることも可能だし
おれが>>585で言ったのは別問題だけどね

内容レベルは、ネット住人が信じるほど、マスコミを凌いでいるはずもない
福島瑞穂発言捏造とか見ていると、それがよく分かる

664 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:21:44 ID:TF89gT3PO
こいつらが書くニュースとやらもソース元があるわけだがなにほざいてんだ?
じゃあap通信とやらはニュースを報道する度にネタ元に許可とったり金払ってんの?

665 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:21:48 ID:yzVhGv440
>>551
リンク張るだけだと、都合の悪い記事はすぐに消されたり改ざんされたりするから意味ない

666 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:22:31 ID:SBHJrSx10
>>632
> 市民記者とやらと新聞社とやらの記者の違いは?
一言で言うと、バックボーン。これまで積み上げてきた信頼性、ノウハウ、
人脈、資金力、体制、体力。

たとえば、市民記者とやらで、↓こういう記事どーすんの?w
ttp://www.asahi.com/video/news/TKY200904050180.html

こういう記事は、朝日の記者が、自社の飛行機を利用できるから取材できた。
市民記者にそれができるのかね? 資金力やその体制はどうするんだね?.
あるいは、政治家などに取材、とかどーすんの? どこの馬の骨とも
知れんヤツがノコノコ出かけていって、取材させて下さいって申し出たとして、
それが通じるとでも? Jaxaみたいな機関がメディア向けに配るメディアキット。
もらえると思うか? もらえないのにどうやって記事を書くんだ? などなど。

667 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:22:45 ID:TMv/RJ6v0
散々既出だとは思うが

転載がなくなっても収益はあがらないだろ…

668 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:22:59 ID:6+KoH0NT0
1

669 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:23:03 ID:XNRDuTH90
>656
CGMの観点で捉えるんなら
もともとマスコミってのはCGMでの"うるさ型の消費者"の役割を担うものなはずだが

670 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:23:23 ID:wQZ2lEkLO
「火消しに躍起だがどこから手を付けて良いかわからない」
って事だよな?

671 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:23:57 ID:VAXJd/9t0
そろそろ、ニコニコ通信なりニコニコネット新聞なり立ち上げてくれよwひろゆき。

672 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:24:38 ID:KE1IexTsO
AP通信以外が書いたニュースを使えばいいだけだよね

673 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:24:59 ID:Tz6geygG0
逆に、ニュースを転載しつづけたら、新聞社、AP等は倒産するってことか。
やるなよ?ぜったいにやるなよ?

674 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:25:37 ID:K10nMxKd0
ネットワーク上の著作権に関する新聞協会見解
http://ime.nu/www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm


新聞記事の公共性と著作権【マルチメディア・インターネット事典】
http://ime.nu/www.jiten.com/dicmi/docs/k12/17756s.htm

上記2つを読むと日本の新聞社が終ってるって事は理解できた。

675 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:25:49 ID:0RPnzhHEO
お前らマスコミは真実を報道せずに捏造ばかりだ!!
マスコミ馬鹿か????

676 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:26:25 ID:+9z4Zsoa0
朝日が偏向報道するのは、「事実」に何らかの意図をもって脚色したいからであって
朝日にとっては事実よりもその脚色部分が重要なはず。
なぜ脚色するかというと、その脚色が朝日新聞の主張に他ならないから。
「この記事を読んだ人はみんなこう思うべき」という朝日の主張ね。
その主張が広く読まれないと意味がないが、脚色のおかしさをネット上で指摘されて
自分達の意図が曲げられてしまうのも困る。

このディレンマをどうするのだろう。
AP通信は純粋に「情報を売り物としている」だけだから、この点であまり困らないのだろう。

677 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:27:11 ID:C1q43ZGYO
>>652
複数の記者のソースを併記でスレ立てすればそこそこかもな


678 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:27:11 ID:XNRDuTH90
>663
嫌ならとっととネットへの露出やめろよ

>666
>こういう記事は、朝日の記者が、自社の飛行機を利用できるから取材できた。
>市民記者にそれができるのかね? 資金力やその体制はどうするんだね?.
お前らだって採算取れなくなれば辞めるだろ、違いあんのか?

>あるいは、政治家などに取材、とかどーすんの? どこの馬の骨とも
>知れんヤツがノコノコ出かけていって、取材させて下さいって申し出たとして、
>それが通じるとでも? Jaxaみたいな機関がメディア向けに配るメディアキット。
>もらえると思うか? もらえないのにどうやって記事を書くんだ? などなど。
信用無ければ築けばいいだけの話じゃん
それとも記者クラブで固めて誰もいれねーって宣言か?www

679 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:27:13 ID:wZHF54El0
【マスコミ】米AP通信、記事配信値下げ 契約新聞社の窮状に配慮[09/04/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239069186/l50


680 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:27:22 ID:iPe1nX3CO
>>661
逆だよ。小さい企業ほど「どこに載るか」を最重要視する。
で、その判断は利用者・閲覧者数よりもネームバリュー。
ベンチャーのコーポレートサイトを見てみたらいい。

多くの人に知ってもらうよりも、適切なマーケットと高いネームバリューのメディアに
取り上げてもらう事の方が重要。

681 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:28:07 ID:lm8wnmFL0
つまりおまえらはマスゴミの恩恵しか受けてないってことか

682 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:28:12 ID:Rf6sCJET0
今北産業
これってリンク張るのもダメってこと?


683 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:28:20 ID:6+KoH0NT0
おお規制が解除されてた

684 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:28:33 ID:vnfH/HrW0
そういや 5日の日、市ヶ谷にAPの取材らしきのが居たな


685 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:29:26 ID:cV2CDuUt0
>>658
日本のマスゴミでそんな事やってるやつほぼいないだろ。
記者クラブでお手軽に情報仕入れて情報の談合で横並び
報道するのが仕事なんだし。
或いは共同みたいに外電ニュースを自分達に都合の良いよう
に改変するのが仕事だったりなw

686 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:29:48 ID:Y5mIEPRc0
そうだ日本壁新聞を作ろう!

687 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:30:20 ID:uPPnW8Ia0
>>680
なるほどね、そういうブランド志向みたいなのがあるからメディアが頑張れるわけか
箔つけにメガバンクと取引するようなもんなのね

688 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:30:36 ID:cyT0Q1wOO
ヒャッハー
マスコミの大好きな言論弾圧だぁ〜!!


689 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:30:52 ID:BVRDMDTKO
マスゴミが晒しものにされた腹癒せかw

690 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:32:00 ID:1PtWQpYEO
まあこれは当然の権利やね。


691 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:32:13 ID:PJ+sSlWR0
よく、今のゲスゴミどもが「俺らがいなくなったら情報がどうのこうの」とか抜かすが、
ゲスどもが消えたら、取材者に対して金を払い、その編集or配信サイトの広告に
価値が出るだけだからw

692 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:32:21 ID:XNRDuTH90
>685
現場出る記者は携帯端末使って仕事してるようだよ
フリーの連中ならならなおさら
あんたの言うような横並びがメインの仕事の連中も相当数いるだろうが

693 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:32:36 ID:+90xEngz0
つか、記者クラブって血税で食ってんだろ?
マスゴミと癒着してないで、記者クラブから直接、ニュース記事配信しろや
マスゴミフィルター通すと国民が知りたい情報は一切シャットアウトなんだからよ
国籍改正法も、世界の年間ベスト5並の大きな出来事なのに
なんで、当の日本でどこのマスゴミも報じないんだ?

694 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:32:42 ID:YfgI2EcCP
>656
そのニュース記事のブランディングって発想が化石
しっかりと客観評価を下せる有識者を使う事を新たにブランディングにすればいい

695 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:32:50 ID:iPe1nX3CO
>>669
べき論を語ってもしょうがないだろ?既存メディアに(良いか悪いかは別にして)、CGMを導入する事は不可能という事。
今は「○○新聞」という看板で商売をしているわけで。
「○○」を「社内的」に毀損すると思われるサービスは導入できないんだよ。
実際2chと大手新聞を比べた場合、情報としての信頼性は、
情報に対して受け身のマーケットにしてみれば確実に大手新聞の方が高いわけで。


696 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:33:10 ID:RtZ1VBfh0
2ちゃんからニュー速+が消えるん?

697 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:33:17 ID:Ttf3uEL9O
そして誰もマスゴミを利用しなくなりましたとさ。

698 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:33:31 ID:lm8wnmFL0
おまえらもまだまだ青いなぁ

699 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:34:07 ID:i6R9fcGsO
>>678
どうやって信用を築くんだよ(笑)
仮に大企業の不祥事があって、記者会見が行われるような場合にネット記者(笑)は受付にさえたどり着けないかもなw

700 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:34:13 ID:UCVtK+DnO
いろんなプレスリリースを掻き集めれば新聞ができるよ。最近は情報も右から左だからね。
大本営発表みたいなプレスリリースにはおまえらがレス欄で糾弾すればいいし。
新聞記者なんていらね。


701 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:34:54 ID:VOFAXUuO0
大手新聞社やテレビ局にとって2chは鬱陶しい存在だろな。

702 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:34:57 ID:w7Kj1QkJO
記者は記事を書く事をやめ、新聞社は
新聞を廃刊にすれば簡単に問題解決できるな

703 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:36:46 ID:uPPnW8Ia0
>>699
確かにそういうネガティブな情報にはアクセス制限かかるかもしれんね

でも、そういうのを全メディアが追いかける必要はないかもしれんよ
人的にも資金的にも限られるんだから、片っ端からネタを追うってのはナンセンスだと思う
自分のところが何を重視するのかってのを明確にしていけばいいんじゃね?

704 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:36:56 ID:XNRDuTH90
>695
俺は別にべき論言ってるわけじゃない
すこし視点を広げれば別の方向性が見えてくるんじゃないかと思ってるだけだよ
ま、今の商売を続ける限り、
日経を筆頭とする専門新聞と本当の地域密着新聞以外は絶滅するだろうね

705 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:37:25 ID:iPe1nX3CO
>>694
だって、大多数のユーザーは「情報の客観性」なんて求めてないもの。
さっき言ったように、「犯人が捕まった」ニュースに対して、
「犯人かどうか」よりも「捕まったかどうか」の方が重要なのが多数でしょ。

その情報の正確さを精査する時間なんて、一般的な社会人は持ってないわけで。


706 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:37:28 ID:9sQxvJPy0
>>12
ネトアサに統一してくれないと紛らわしい

707 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:38:18 ID:gniSxjt20
アドレス貼るだけでもいけないの?

708 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:38:39 ID:PJ+sSlWR0
新聞社が廃れれば取材社というビジネスが発生するだろう?

709 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:38:47 ID:lm8wnmFL0
ネットなんつーのはさ
片付けられないんだよ

710 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:38:55 ID:YfgI2EcCP
>701
匿名で本音を言ってくれる人が山ほど居るのに鬱陶しい、になっちゃう

今のメディアのネットに対するアホさ加減として非常にわかりやすい点だな
webで事業やるのなら本音を言ってくれる人を利用してビジネスに繋げる発想が要る
なのに誰にもその発想が無い

711 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:38:58 ID:mEqmuudp0
今までずっとネットはテレビや新聞が基軸だったから
関係がなくなればもちろんネットの勢いは止まる。
ならどうしていくかのビジョンも特にはなくマスコミざまぁ、の声だけでかい。

712 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:39:49 ID:iPe1nX3CO
>>704
>絶滅
それは間違いないね。ただ、>>1のように既存メディアがネットへの情報提供に
規制をかけるなら話は別って事よ。


713 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:39:57 ID:96ULAV8NO
>>666
もう一枚は海保提供なんだが・・・

フリーのジャーナリスト(記者として飯食っとる)ならば記者クラブの会員証発行するべきだろ

誤報飛ばし記事ばかり書いてれば淘汰されてオマンマ食い上げになるから、必死に事態の本質に迫る努力する

もはや新聞社の時代ではなく、個人の時代だろ

この人の分析力は信用できる!
この人は事実をありのまま提供している!

これが判断基準になる

714 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:40:27 ID:Qn3YEHEc0
もう金払ったやつにさ、記者が電話でニュース伝えればいいじゃん。

715 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:40:54 ID:XNRDuTH90
>699
想像力の無い奴だな
あんたから会社の肩書き取ったら
ぜんぜん仕事出来ない奴になりそうだ

716 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:40:56 ID:lm8wnmFL0

                                                    おわりの王

717 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:41:25 ID:R1pxmUfb0
>>680
しかし
情報屋老舗の「暖簾の価値」っつーのは
ネットができて以来
毎年落ちていく一方だけどな

718 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:42:32 ID:HapfmXJ90
>>713
誤報飛ばし記事でも廃業にならないのは週刊誌が証明してる気がする。
最終的に新聞の週刊誌化になるんじゃない?

719 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:42:40 ID:+9z4Zsoa0
>>711
>関係がなくなればもちろんネットの勢いは止まる。
そもそもこの前提が本当に正しいのか?
関係をなくす、という選択をとるだけの根性がテレビや新聞側にあるんだろうか。

720 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:43:11 ID:XNRDuTH90
>712
既存メディアがネットへの情報提供に規制をかけるって言うけど出来るんだろうか
大手ポータルとの契約全部切って、さらに地方メディアの抜け駆けも防がなきゃ
ネットへの情報の流出は抑えられない
まず無理だと思うが

721 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:43:37 ID:YfgI2EcCP
>705
NHKニュースの視聴率が上がってる事知ってるのか?
今はある基準にのっとって事実だけ伝える情報の客観性が求められてんだよ
押しつけがましいワイドショー化したニュースや紙面なぞ求められていない

確かに情報の正確さを精査する時間は少ない
けど精査する為に必要な時間が極めて短縮化されている

そして実際に複数のソースを当たる人間や記者の感想を自分の脳内で削除しながら新聞を読む人間は増える一方
メディアの低レベル化は誰の目に見てもハッキリと進んでるからね

722 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:43:38 ID:9aqKQrT90
確かに前から思ってるんだけど、ν速の記者とか言ってるゴロツキどもって
なんでスレに記事全文コピペとかしてんの?
リンクだけとか、概要だけとか一部引用とかならわかるけど
全文コピーとか、誰がどう考えても著作権違反してるでしょ。
「まあ、みんなやってるしいいか」
っていうんなら、万引きしてるクズどもと同じレベルじゃないの。
あるいは中国のニセディズニーランドを笑えないんじゃないの。

723 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:43:40 ID:cV2CDuUt0
>>692
でも、それをやっても結果的に紙面や番組にでる情報は
横並びや情報の改変、曲解、隠蔽だけなんだから同じ
ことだろ。
ネットで情報の再確認しないと、とてもじゃないがマスゴミの
情報を信用なんてできない。
特にマスゴミが力を入れて報道する内容で、ここ数年
ちゃんとした情報があったためしが無いしな。

724 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:43:45 ID:jcxpWexgO
ふぁっく

  A  
  ||
  ||  
 (  )  
  ^  
    しょぉぉぉぉん

725 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:44:32 ID:0OYcdJXD0
朝日って本当に馬鹿なんだね

726 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:44:59 ID:LOoiD/hM0
AP必死なの?

727 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:45:06 ID:PJ+sSlWR0
>>722
批評のための引用は認められてるよw

728 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:45:10 ID:mEqmuudp0
マスコミをいくら叩いてもネットの問題が次から次へと湧き出るだけ。
匿名は責任をもたないから動きも個別でまちまちだ。
もっとネット全体で総括的な仕組みを構築しないとネットもいずれは廃れるだろう。
ネットの集合的な強さは新聞やテレビがもたらしていた。

729 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:45:28 ID:49BrJF8o0
記者雇って作った商品が無断でコピーされたら普通怒るわな、
ここの世間知らずのガキどもは理解できないだろけど。

730 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:45:50 ID:5HYuL+gr0
>>720XNRDuTH90

お前の発言全体的に頭悪すぎる

言ってないこと妄想で解釈して話が全くかみ合わないのな

731 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:46:21 ID:E5U5TtH+0
>>722
ソース元見るのがメンドクサイんだよ、あと万引きとディズニーを偏向記事と一緒にしないようがいいと思うよ
そんなに価値があるものじゃない

732 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:46:42 ID:kNiwhMXC0
許せないのは情報の都合の良い切り張りの方だたわけが
まともな報道してから言えって話

733 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:46:43 ID:0OYcdJXD0
>>721
同意

何かあったときは、やはりNHK見るもん
NHKも色々問題はあるけど、民放は色眼鏡の歪曲レンズが酷すぎる

734 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:47:22 ID:9aqKQrT90
>>727
一部引用は認められてるけど、それが引用の範囲を超えているとか
文書の主体になっているとかは著作権を侵害していると見られるのが通例だと思うが。

735 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:47:56 ID:+9z4Zsoa0
>>728
何その全体主義。
情報の在り方捉え方は、多種多様であるべきであって
総括しようというのがすでに旧メディアの発想でしかない。

736 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:48:02 ID:iPe1nX3CO
>>717
いや、むしろ逆。相対的に既存メディアの価値が上がっている。
ネットメディア(主にCGM)は未だに「うそをうそと」の文化から抜け出せず、
マーケットの多数派である、受け身の消費者から見た情報の信頼性という部分では、
かなり不利な状況にいる。

あくまで受け身の消費者から見たものね。


737 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:48:05 ID:93CZGAt60
>>21
政権交代後記者クラブ廃止を画策した小沢は、発覚した途端に無理筋の疑惑を被せられ政治的に抹殺されました、チーン。

738 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:48:13 ID:96ULAV8NO
>>718
もう週刊誌化しはじめてるよなww

既にネットじゃ「これ東スポだから」=「これ朝日毎日だから」だからな〜

そのうち世間一般の常識になるよ

739 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:48:53 ID:LSLlVGaY0
>>1
これわかるなあ
2ちゃんの新聞社叩き見る度に、
通信社や新聞社は多大な金出して記事配信してるのに、
2ちゃんなんて何もしないでただ通信社や新聞社の記事転載して、
気にくわないと新聞叩きすればいいんたいから楽なもんだよな、
といつも思ってた

実際通信社や新聞社が記事配信しなきゃいくらネット全盛の時代でもニュースなんてわからなかろう

文句があるなら2ちゃんを有料にするかスポンサーを集めて通信社に金払うとか、
金出して記者雇って世界に送って記事配信しろよと思う

>>696
各通信社・新聞社が追随したらそうなるだろう

740 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:49:57 ID:8qmAfVf/0
新聞社とかは
ネットから得た知識をそのまま記載した場合は
なにか処罰されるの?


741 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:50:46 ID:cV2CDuUt0
>>738
流石に東スポを変態と同列に扱うのは東スポに失礼だろ。
変態は変態風俗情報紙なんだしな。

ちなみに朝日は特亜の広報紙であって新聞ではない。

742 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:51:19 ID:PJ+sSlWR0
>>734
いや、全然、全文でも問題ないよ。

743 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:51:58 ID:bmLx/ZaR0
じゃあ、転載がダメなら元記事にリンクすりゃいいだけの話。そのかわりネットの情報も
勝手に新聞等で引用しないようにしていただこうかな。
世の中主張したけりゃ「縛り」も発生するという事を理解すべきだな>マスゴミ

744 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:52:05 ID:cU4NzWu80
2ちゃんを訴えるって言ってた新聞社どこだったっけ?
昔そういう騒ぎあったような

745 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:52:33 ID:h/L3To6M0
つwwwいwwwにwww吹wwっwww切wwwれwwたwwww必死wwww

いや、情報拡散させて何が悪いんだよ
より多くの人に伝えるためにあるんだろ
・・・とは言え仕事で書いている人がいるんだからスレタイ&リンクだけで良い気がする
本文コピペは確かに著作権に引っ掛かって仕方無い

746 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:53:15 ID:xp5C/UtJO
>>739

>>1
> これわかるなあ
> 2ちゃんの新聞社叩き見る度に、
> 通信社や新聞社は多大な金出して記事配信してるのに、
> 2ちゃんなんて何もしないでただ通信社や新聞社の記事転載して、
> 気にくわないと新聞叩きすればいいんたいから楽なもんだよな、
> といつも思ってた

> 実際通信社や新聞社が記事配信しなきゃいくらネット全盛の時代でもニュースなんてわからなかろう

> 文句があるなら2ちゃんを有料にするかスポンサーを集めて通信社に金払うとか、
> 金出して記者雇って世界に送って記事配信しろよと思う

>>696
> 各通信社・新聞社が追随したらそうなるだろう

747 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:53:40 ID:f4U6PEYm0
俺ぐらいのインド通ともなると、
インド行った時の食事はいつも現地人しか行かない店。
しかも現地のインド人が行列するようなカレーの店。
ここのビーフカレーは絶品。

748 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:54:31 ID:0rzZ5sW+O
上で、一次ソースを選ぶ努力を尽くすべき、たとえば官公庁や企業のホムペが
良い、との意見もあったが、都合の良いことしかかいていない怖れもあるよ

たとえば、年金問題のニュースを社会保険庁の発表だけに頼るのは怖すぎる

749 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:54:56 ID:XNRDuTH90
>736
ブランドってネットでも築けるもんじゃね?
糞も味噌もひっくるめてネットって言うんなら
ゲンダイ東スポ基準で既存メディアの価値を推し量ることだって許される

750 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:54:58 ID:Tz6geygG0
北朝鮮の放送を、こんなことを言っておりますが・・・と、
テレビで放送したり、新聞で書いたりしてる奴が、いう事か?

751 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:55:05 ID:R1pxmUfb0
>>736
いや
それがホントなら
この春からのテレビの視聴率が
これほどまで壊滅的に下がってることの
説明がつかないだろ

752 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:55:08 ID:PJ+sSlWR0
>>739
リンク集がダメだと言ってるようなもんだね。

753 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:55:51 ID:cV2CDuUt0
>>739
その理屈、マスゴミがちゃんと両論併記に乗っ取って、
プロパガンダじゃなくて本当の意味での情報を配信する
メディアなら成り立つだろうな。

でも、現状はマスゴミのやってる事は捏造を伴う思想誘導
であって、「報道」ではないのだから、ネットによるチェック機能
がないととてもじゃないが信用できない、それどころが害でしか
ない。

754 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:55:58 ID:96ULAV8NO
>>741
スマンカッタ!
俺が悪かったm(__)m

これって東スポに対する名誉毀損か侮辱罪に該当するわ



755 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:56:20 ID:ylbGvgmAO
ああ、見えてきたぞ。
昔は「情報を配信できる」こと自体に価値があったし、その中でも媒体や会社ごとのブランド力の差があったわけだ。
でも、ネットができてから、「配信できる」ってものの価値が限りなくゼロになっちゃってて、
しかも一次ソース側もそれに気付きはじめてるのに、
それをマスゴミの中の人は、理解してないか、理解したくないから、おかしなことになってるんだね



756 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:56:31 ID:8qmAfVf/0
>>747
なかなか面白いが
一般受けしないだろうなぁ


757 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:57:01 ID:XRsEvcGzO
スゲェなさすが俺たちのマスゴミ

いや、もはやカスゴミ

758 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:57:10 ID:iPe1nX3CO
>>749
ネットが始まって10余年経つが、信頼し得るネットメディアがあれば教えてほしい。
細かいフィルターをいちいち用意しなくても利用できるようなネットメディアを。


759 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:57:11 ID:y31WHwK0O
>>734
それは書籍の場合。
ニュース記事には著作権はないよ。


760 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:57:15 ID:Y5mIEPRc0
>>747
イタリアの本場のナポリタンも結構いけるぜ

761 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:58:14 ID:KodwEYI0O
にちゃんねるで会社作ればいいんじゃない?

762 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:58:18 ID:YfgI2EcCP
全文引用は判断が難しいな

著作権法
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれる
ものでなければならない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2chで批評目的にされるとして
記事全文が
「公正な慣行に合致する」
「批評の為の引用の目的上正当な範囲内」
公正な慣例ってのが特に分からん
批評については前後関係が要るし全文について行われてると言えるとは思うけど

763 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:58:47 ID:0OYcdJXD0
>>739
もっとネットを上手く利用した報道手法が席巻するだろうね
(どんどん引用してもいいけど当社の契約ネット広告も一緒にセットで貼ってね、とか)

ニュースの需要はあるんだから、うまくニーズに応えられない企業は潰れればいい
上手くニーズに合わせた形態を勝ち得た会社が、利益を独占する  それが資本主義

764 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:58:53 ID:+9z4Zsoa0
>>751
まぁ、テレビは視聴の仕方自体が変わっている(録り溜めて後で見る)ってのもあるしなぁ。
娯楽が多様化しているからテレビに割かれる時間が減っているだけで、受け身的消費者
のテレビへの信頼性はそれほど変わっていないかも知れない。

信頼性があったところで、見てもらえなきゃ意味がないがな。

765 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:59:19 ID:Tz6geygG0
そもそも、ニュースって緊急で知らなきゃいけない情報が、何割ある?

今日聞いてるニュースを来週知ったとしても、大して困らないぞ。
一つだけ困るのは、会話の話題に困るだけ。

毎日、朝晩のニュースを見るのはやめて、週末に30分ぐらいにまとめるとか、出来ないのか?

766 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:59:25 ID:dhSPm3O70
                        ,i,.:' i    .:'     AP     .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/ もはや傍観は出来なぁい!!
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,

APと言えば慰安婦決議の時の日本人(?)三人組が酷かったなぁ
この機会にもっかい晒しとくかw
タブチの奴以外は元記事消滅

コーゾー・ミゾグチ
Japan's Abe: No proof of WWII sex slaves
日本の安倍首相「二次大戦中の性奴隷には証拠が無い」
http://ime.nu/news.yahoo.com/s/ap/20070301/ap_on_re_as/japan_sex_slaves

ヒロコ・タブチ
Soldier confirms wartime sex slavery
元兵士が戦時の性奴隷を証言
http://ime.nu/search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20070304a1.html

チサキ・ワタナベ
Japan PM: No More WWII Brothel Apologies
日本の安倍首相「二次大戦中の軍慰安所についてこれ以上謝罪はしない」
http://ime.nu/www.forbes.com/feeds/ap/2007/03/04/ap3483332.html

767 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:00:03 ID:93CZGAt60
>>736
普通にやってれば本来ドンドン上がるべき価値が、捏造やら何やら不祥事連発で下げてるのが日本のマスコミ。

768 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:00:04 ID:VX1tMUBi0
>>751
つ不景気

769 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:00:45 ID:FXmbr9IBO
>>739
よくそういう主張きくが
なくなればいいのはメディアではなくいいかげんなメディア
そこをわざと間違えた振りする反論してる奴は二度とネットしないでほしい

770 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:00:51 ID:UCCm5eUyO
近い将来、「ネットからニュース起こすマスゴミはオワタ」ってあるかもw


771 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:01:03 ID:i5YZivxeO
574 名無しさん@九周年 2009/04/07(火) 14:49:57 ID:+9z4Zsoa0
>>559
スネークは基本ボランティアだからなぁw
事業化できると思うんよ。
既存マスコミに愛想が尽きた記者らが立ち上げないかなぁと思ってる。



探偵ファイルみたいな怪しい集団となるか、
取材そのものの門前払いを食いまくるかだ。



772 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:01:18 ID:+9z4Zsoa0
>>761
なんかすでになかったっけ?

773 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:01:31 ID:PJ+sSlWR0
>>762
まず著作権法で守られるべきものと認められる可能性が
ほとんどない上に、引用にあたり、出所が明記され、
原文がほとんど損なわれていないため、判断以前の段階だよ。

774 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:01:42 ID:XNRDuTH90
>758
まだ出てきてないね
でも技術系はネットで情報取るのは基本になってるし
学会もペーパーレスに移行しつつある
単に社会がまだそこまで到達してないってだけで
ゆくゆくはそうなると思うよ

ってかネットとメディアって対立するもんじゃないはずなんだが

775 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:01:54 ID:EPKtqRo/0
>>748
他が独自に調べて発表したものも一次ソースじゃねぇか

776 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:02:40 ID:uPPnW8Ia0
>>768
マスコミなんかが「巣ごもり」とかって言ってるのと整合性がとれないと思います

777 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:02:52 ID:/hTzhBf7O
ああ金がなくなったのね。
可哀想に。

778 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:03:30 ID:nGCMDmuq0
2chにニュース転載料を払えってか?

779 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:03:43 ID:ABpxYc9r0
スーパーがビニール袋を撤廃したのと同じだな。
唯一の違いはエコを言い訳に出来なかったというだけ。

780 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:04:23 ID:+9z4Zsoa0
>>771
今はそうだろうなぁ。
だからもっとマスコミが追いつめられてくれると、優秀な人材が真っ先に逃げ出してくれるので期待。

781 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:04:31 ID:UIh+WiTl0
>>762
それは著作物だと認められているものに対してのことだね。
報道及び雑報は著作物ではない。だから引用も何も無い。公共物。公共文字列。


782 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:05:09 ID:7rrJtZVu0
新聞の売り上げ低下をネットのせいにするとは。低脳な記事しか書けないからだろw本当に新聞屋は頭が悪い。

783 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:05:49 ID:pSn1Pohs0
他人事じゃないかもね
大手もニュース記事に閲覧者がコメントを付けるというν速モデルを採用し始めてるからな

784 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:05:59 ID:7RXM3Pqb0
2ちゃんねるへの転載はどうかんがえても公正な慣例だよな

785 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:05:59 ID:PJ+sSlWR0
ただ、メリケン主導でこの後、メリケン本国での配信記事を掲載する際に、
他国が例え、批評のためでも金を取られたりするかもわからんね。

786 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:06:40 ID:cV2CDuUt0
>>782
根本の原因は「信用が無くなった」なんだけど、それを誤魔化すのに
もってこいの言い訳だしなw

787 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:06:56 ID:qq33HRHQO
マスコミは自分とこの記事に掲示板つけるか、いっそ2chのスレにリンク張れよ。
それで何かが解決するわけじゃないけど。

788 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:07:36 ID:+9z4Zsoa0
>>783
ニュース記事自体を売り物にしているところがそれをやると、サクラじゃないかと疑ってしまう。
実際都合の悪いコメントが付くとあっさり消えたりするし。

789 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:08:13 ID:Dj58wicWO
本格的に新聞が無くなるスイッチをいれたんじゃないか

790 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:08:15 ID:96ULAV8NO
>>762
「公正な慣行」てのはカギカッコ(明瞭区分性)を主に意味するんじゃないか?

あとはメインかサブか(主従関係)

これで批評できるはずだが・・・

791 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:08:31 ID:0OYcdJXD0

ああ、そういや思い出したけど
『ソメイヨシノはウリナラ起源ニダ!』とか主張してるアホ民族がいたっけ
夜桜見物で日本人がソメイヨシノに親しんでるのは、起源ニダ共には都合が悪い事なんだろうな

韓国利益に繋がる事しか取り上げない変態侮日新聞が、
何故夜桜見物に噛み付いてるのが不思議だったんだが、
なるほど、そういう繋がりですか

792 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:08:35 ID:93CZGAt60
>>773
これはどーなの?
著作権法 第五款 著作権の制限
(時事問題に関する論説の転載等)
第三十九条 新聞紙又は雑誌に掲載して発行された政治上、経済上又は社会上の時事問題に関する
論説(学術的な性質を有するものを除く。)は、他の新聞紙若しくは雑誌に転載し、又は放送し、
若しくは有線放送し、若しくは当該放送を受信して同時に専ら当該放送に係る放送対象地域におい
て受信されることを目的として自動公衆送信(送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通
信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力することによるものを含む。)を行うことが
できる。ただし、これらの利用を禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。
2 前項の規定により放送され、若しくは有線放送され、又は自動公衆送信される論説は、受信装
置を用いて公に伝達することができる。


793 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:08:37 ID:y31WHwK0O
ネットに載せずにすべて紙にすればかなり押さえ込むことが出来るんだが。
何故かそうはならないんだよね。

794 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:08:54 ID:gzscvxSq0
紙媒体のものを転載するのはアウトだと思うけど、ネット上にソースがあるものは、
リンク張っておけば問題ないだろ。

795 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:09:16 ID:BVpYLxDN0
>>1
全部画像にしろよ

796 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:09:17 ID:cV2CDuUt0
>>788
それで消えていったのがテレビ局の番組BBS
一切批判を許さず、べた褒めコメントしか掲載
しなかったからなw
そんなんで人が集まるわけが無い。

797 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:10:13 ID:eaJQ/0/q0
>>793
産経だけがネット配信続けて広告料一人勝ちになるんじゃね。

798 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:10:50 ID:YfgI2EcCP
>773
>781
なるほど、そもそも著作物か否か、から話が入っちゃうのか
部分的に著作物だとしてもその上で批評の為の引用として認められてると

基本的に現時点じゃひっかかる可能性は無さそうだな

799 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:10:59 ID:xwBc7D74i
>>778
また規制して認定が必要とかいう黄金利権ルートになるとみた

800 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:11:55 ID:ABpxYc9r0
中小・新興・個人メディアにネット民の注目が集まるきっかけになったりして。
なんども2chのソースなればおのずと知名度がアップする。
真面目にコンテンツを作っていれば信用も上がる。
気付いた時にはオールドメディアがお膳立てして禅譲したと同義なってたとか。

801 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:13:01 ID:mwgdHkVY0
http://ime.nu/www.hotfrog.jp/Companies/APéšä¿¡ç¤¾æ±äº¬æ”¯å±-APTN
あれ?
コピペと違うのだが

802 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:13:16 ID:cV2CDuUt0
ちょうど面白いニュースがあったのでこれを使ってマスゴミの
ウンコっぷりを説明しよう。

【韓国】外国人に指紋と「顔の情報」提出を義務付けへ[04/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239084517/


これさ、日本が指紋捺印を義務化したらマスゴミは大反対
したよねw
でも、韓国がやると「情報そのもの」を無かった事にするんだよな。
散々韓国旅行を煽ってきたマスゴミがな。
こういう事の積み重ねなんだよな、マスゴミの信用失墜って。

803 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:13:23 ID:AjetsyCz0
>>753
>現状はマスゴミのやってる事は捏造を伴う思想誘導
であって、「報道」ではないのだから

うん、その点は否定できないだろう
だからいろいろ比較するなりして自分で判断するしかないし、
文句があるなら2ちゃん通信立ち上げるしかない

>>763
いや、各通信社・新聞社のニュースサイトを見ればいいだけのことだと思うよ



804 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:13:26 ID:93CZGAt60
>>799
官僚がネット規制を推し進めてる背景ってソレだからね。
天下り利権ウメェ。

805 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:13:33 ID:ngWLcM6f0
>>794

日本のマスコミは一定期間が過ぎるとすぐに消すからな。

ソースの保管目的という意味もある。

806 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:13:38 ID:Dj58wicWO
抜け駆けした新聞社が利益出すと。

807 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:14:02 ID:mprXk4ux0
わかった

マスゴミ様だけがスレ立てできる板を作ればいいんじゃね?
「ν速+」じゃなくて「ν速-」でwwwww

808 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:14:28 ID:hubVQPM30
>>733
というかそれ以外のチャンネルは
付けてるだけでイライラしてくる確率が高い・・・

NHKが0%ってことはないが、民法は酷すぎる。
見てて不愉快になるなんて
もはや娯楽ですらない

809 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:14:50 ID:MYmbw53c0
>>18
少し増えるかもしれない
それに2chもキチガイが減って大助かり

810 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:15:30 ID:Ifk1t49f0
普通に宣伝になって良いような気もするけど・・

811 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:16:33 ID:pB6xHfDK0
>1
ん?よくわからん。2ちゃんののせるのもだめなんか?
じゃそのニュースの真偽について議論もできないなー。

AP通信がながしてることや共同通信がながしてることが真実ともかぎらない。

そういうことを2chして知ったんだけどね。

もうさ、みんなニュースみるのやめればいいんだ。
別にしらなきゃこまることなんてそんなにないし。、
不景気だ、殺人だ、どこぞの国でどうしただ、とか、知らないほうが健康にいい。

てぽどんだってしらなきゃ知らないで通るし、第一本当に発射したのかすらわからんw
発射したというのなら映像ぐらいだせ。

812 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:17:05 ID:ngWLcM6f0
>>798
ニュースが著作物だとすると、記者による「創作」が入っていることを暗に認めてるようなきがするが、どうだろう

>>807
だったら、マスコミのサイトで湖面と付けれるようにしたほうが早いような

813 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:17:21 ID:UIh+WiTl0
>>798
いやだから、見出しつけて記事本文があるような体裁であった場合、「著作権法第十二条
編集物でその素材の選択又は配列によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。」
に抵触するような、丸々そのまま、いわゆる転載はマズイよということなんじゃないかって思って。
これは件ではそのことを言ってるんじゃ無いかと。それだと無許可はマズイし。


814 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:17:27 ID:MhXfgUf1O
まあ身銭を一切使わずに偉そうにしている2ch記者が困るだけだから
訴えても別にかまわないかな

815 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:17:28 ID:mAY32/eW0
いずれは全国各地の暇人が適当にネタ集めてきてそれを投稿する
それをみんなで討論するのが一般的になる
専業のニュースは廃れる
どうせ元々真偽なんてあいまいなんだし
それを勿体付けるかどうか程度の違いでしかない

816 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:17:37 ID:dvUJSSUh0
在日メディアがきもすぎる
あいつらどこかに隔離しといてほしいわ

817 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:17:49 ID:qpCVhzhU0
>>809
結局は、許可あるいは黙認したところがネット世論に影響力を持てるということだろうな。

818 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:18:45 ID:ifkhO1110
【ネット】 「もはや傍観はできない!」 ネット上の動画を勝手にテレビ転載するのは許せないとして、法的措置などの方針発表…ニコ厨★2

819 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:18:51 ID:e4SYdHXb0
2ちゃん発祥がぱくられるとヒステリックに叩き、2ちゃんが
パクれなくなりそうになるとパクリ元をヒステリックに叩く
2ちゃんねらー

820 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:19:10 ID:zb11bzTe0
それで2ちゃんにどんな影響があるの?

821 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:19:42 ID:e4SYdHXb0
>>814
やっぱ記者個人を訴えてほしいよなw



822 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:20:41 ID:XNRDuTH90
>819
いや、誰も止めないからどんどんオフラインになってくれ

823 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:20:43 ID:mprXk4ux0
>>812
各社ごった煮の闇鍋だから意味がある

コメントの削除もできない=印象操作しにくい、なので意味あると思うんだがww
マスゴミ様は厭がるだろうけどねwww

824 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:20:45 ID:UIh+WiTl0
>>820
影響ない。テキスト投稿形掲示板では体裁までも丸々転載できないし。


825 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:20:48 ID:YfgI2EcCP
>820
もしかするとニュース絡みの>1がリンクとタイトル、
事実部分の引用だけになるかも知れない

826 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:20:49 ID:mEqmuudp0
マスゴミとかいう短絡的な呼び方が既にネットでの刷り込みが為されている証な訳だが。
ネットでもメディアと同じ、コントロールはもちろんある。
多くはそこに気づかず乗せられている。

827 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:21:04 ID:LOoiD/hM0
ネット取材してるくせに

828 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:21:54 ID:ILLjIT5u0
>>809
逆だろうな、一見基地外だらけにみえる感じに
なるだろう

「それを嫌って2chには誰も来なくなると」・・・・
浅はかに予想しとるんだろう
アサヒは老害化したな、ついに
それだけ追い込まれとるということか


829 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:22:28 ID:ZM6NZyDr0
じゃあネット配信自体を辞めれば
m9(^Д^)プギャーッ

830 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:22:55 ID:ifkhO1110
>>820
>>1がURLだけになる。

831 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:23:02 ID:+9z4Zsoa0
>>819
「2ちゃん独自調査」とか掲げて新聞社のニュースでスレ立てするのはまずいだろうが、情報の出所がどこかちゃんと明示してるだろう。
ねらーが怒ったりするのは、2ちゃん発祥の共有財産的なものを「わしが育てた」的に扱われたり、出自を意図的に変えられたりした場合だろう。
この間のやる夫AAはNHKが一部DQNに過剰反応しただけだし。

832 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:23:07 ID:7jlKxPRm0
>>827

まさしく、それなんですよね。


833 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:23:40 ID:AjetsyCz0
>>769
いい加減だと思うなら見なきゃいいし、
その記事について意見を述べ意見の交換がしたいなら、
その意見を述べたい記事を書いた新聞社のサイトの掲示板でやればいいのでは

834 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:23:48 ID:xwBc7D74i
>>804
+情報隠蔽かと
情じゃくな方が管理操作しやすい

835 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:24:14 ID:mAY32/eW0
>>826
あらゆるコントロールは利益者の存在を考えなければ意味がない
利益者が特に存在しないのは単なる流行の一種だよw

836 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:25:15 ID:awr7E0rO0
>>830
付いてるレスで1の内容を予測するのも面白いかもなw

837 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:26:28 ID:+9z4Zsoa0
>>835
ただ、朝日新聞の例は憂慮すべきだろう。
ある程度の組織規模があれば、偽りの「世論らしきもの」を演出することも出来るってことだからな。

838 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:26:50 ID:e4SYdHXb0
>>831
法的には通用しない2ちゃんねらーだけに通用する理屈でwどっちかつーと
丸ごと転載の2ちゃんの方が一目瞭然でぱくりってことになるw
出自飼えたりわしが育てたって言う奴を訴えて証明する方が面倒w

839 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:28:13 ID:BdTcJ9cgO
ニュースがただの商売になったら、
言論の自由なんて無いに等しい。
ジャーナリズムは地に堕ちた。

840 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:28:24 ID:YfgI2EcCP
>826
確かにね
まさか本当に2chのネガティブレスや醜いコピペに朝日が関わってるとは思わなかった
あんなのが結構あるんだろうなぁ

841 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:28:34 ID:mEqmuudp0
>>835
安心しきっている所がまさに、はよくあること。
周囲をよく見回してみるといい。


842 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:30:43 ID:idkZq6RJ0
>>555
でも都合が悪い記事はすぐさま削除しちゃうもんねぇ(´・ω・`)

843 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:31:41 ID:XNRDuTH90
>842
各社の記事の訂正変更削除だけをヲチするニュースサイト
なんてのもあると面白いかもな
機械的に出来るだろうし

844 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:32:35 ID:i63J3msd0
新聞テレビといった偏向報道メディアが大衆にそっぽ向かれてきてるからなぁ
通信社も新聞テレビに情報を売るだけでは先行きは暗いだろうな

845 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:32:44 ID:ifkhO1110
>>826
でも、ネット上では、特定の人がある意図をもって情報を操作することが不可能に近いわけで

846 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:33:50 ID:mEqmuudp0
民を短絡化させるのが目的だとしたら、それが利益になりうる存在や組織だとしたら。
あれ、これどこかで聞いた話だな。

847 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:34:23 ID:UCiuE3+r0
フォントをイメージで配信したらいい。

848 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:34:24 ID:LPc1QdA8O
ふざけんなマスゴミ

849 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:34:29 ID:1bQhEEXw0
ネットの思想というか信仰といってもいいのが
「情報の共有化」だからね
残念ながらイヤならネットから一切手を引くしか方法はない
ネットに記事をうpしなければググっと転載は減るぞ

850 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:34:40 ID:+9z4Zsoa0
>>838
現状の法体系では転載を止められないという点ではマスコミも一緒。
つか、法的な話だけで片付けられれば、とっくに既存マスコミはネット世論なんぞ駆逐できてる。
情報を売ってるマスコミはネット上の反応をうかがわなけりゃならんが、ねらーがマスコミの顔色をうかがう必要は無い。
立場が異なるんだよ。
理路整然とした議論もあれば、むき出しの感情論も併存するからこそ、マスコミにとって非常にやっかいな存在なんだろう。

851 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:34:56 ID:PhEOc1Il0
もうマスゴミはネット配信やめろよ。私企業の営業活動なんだから誰も止めない。
ニュースという情報が欲しい人は、放っておいても金払って手に入れるよ。

無料配信で金儲けできるビジネスモデルが発明されたら、既存マスゴミのほとんどが死滅するだろうけどw


852 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:35:41 ID:jPOfJ5M30
AP通信記事を運用すると訴えてくるので、無視する方針のところがあるみたい。
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20080616heres-our-new-policy-on-ap-stories-theyre-banned/

853 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:35:56 ID:e4SYdHXb0
>>850
盗んだ自転車に乗っている奴が、盗んだ相手の名前貼って走ったから
窃盗じゃないと言いはってたらおかしいと思うだろw
どんなに屁理屈こねようが窃盗は窃盗w

854 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:36:20 ID:uPPnW8Ia0
>>845
それ幻想じゃないかな、実際は不可能ではないと思うな
時間が経ったとき露見し易いってのはあるだろうけど

複数ソースに見えたものが元を辿れば一箇所から始まってたりとかで、
いわゆる都市伝説的なものが流布しちゃうのと同じようなことは起こせると思うよ

855 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:37:13 ID:7PylSeG30
Googleニュースはどうなるんだ?

856 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:37:37 ID:LeU5SPOX0
まぁタイトル書いてリンク貼ってそれについて語れって形でいいんじゃないの
完全転載だとせっかくの広告も全部意味なくてその転載サイトにいっちゃってる訳だしな

857 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:37:43 ID:+9z4Zsoa0
>>853
だから、現状の法体系では記事コピペと自転車の窃盗を同列に出来ないという話。
法的には、という話を切り出したのはそっちだよ?

858 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:37:52 ID:YfgI2EcCP
>845
人海戦術使えば可能だよ
2chならスレを乗っ取る規模でやりゃーいいだけの話

そこまでの費用をかけてやる価値があるかどうかは別問題だけど

859 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:37:55 ID:ILLjIT5u0
一生懸命、情報操作しようとしたけど
ネットではお手上げなんでしょう。

もう2ch閉鎖させるしかないだろう
マスゴミ、四苦八苦やな

860 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:38:02 ID:jPOfJ5M30
>>852
× ・・・ 運用
○ ・・・ 引用

Orz

861 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:38:57 ID:cV2CDuUt0
>>853
引用と無断転載に明確な区分けが無い以上、窃盗と断言
するのこそたんなる感情論だけどな。
そもそもマスゴミがまともに機能していないからこそ、2ちゃん
の+系の板に需要があるのだし。

862 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:39:27 ID:7kywRu0M0

2ch
   終了の
         ヨカーン


863 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:39:30 ID:AjetsyCz0
まあなんだ、要は金出して配信契約すれば今まで通りになるということだ

864 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:39:56 ID:e4SYdHXb0
>>861
法的には明確な区分けあるつーのw


865 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:40:14 ID:mEqmuudp0
>>845
仕組みさえ作っておけば簡単だよ。
上流の何人かに毒を回せば下流へは自然に流れる。
自分は手をつけずにコーヒー飲んで眺めていればいい。


866 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:41:05 ID:zJVXZhEbO
>>858
所詮チラシの裏

867 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:41:34 ID:cV2CDuUt0
>>858
人海戦術なら去年支那がやったじゃないか。
でも無駄だったけどな。

人の頭の中まで返る事は不可能なのだし。

ついでに朝日もやった疑惑があるしなw

>>864
明確な区分けがあるならとっくに取締まれているが。
日本だけではなく世界的にな。

868 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:41:34 ID:eocxnGPkO
朝日< うちの捏造記事を2ちゃんにさらすな!

869 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:42:05 ID:hMDBlfrg0
祭りに何かが足りないと思ったら
出た、法的措置(笑


870 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:42:06 ID:+9z4Zsoa0
>>864
記事コピペは何法違反なの?
該当する条文を引用して説明しろや( ^ω^ )

871 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:42:07 ID:HapfmXJ90
ネットは真実が露呈するっていうよりは、
選択肢全部にチェックしてる答案みたいなもんだからな。
誰かはほんとのこと言ってるってだけで、
ネット自体の信用度というのは存在しない。

872 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:42:23 ID:Gy+vn7lvO
でも現実問題、報道機関のニュースをスレタイで良いように操作してる丑のような記者もいるわけだしな。
引用じゃすまんだろ。

873 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:42:32 ID:+erqQ3dV0
>>858
人海戦術なんて使わんでも、すごいしつこい工作員一人で可能でねえか?
実際、ビジ板のiPhoneスレとかそれで持ってる様な物だし。
凄く無知なんだが、相手の攻撃を全て吸収して成長していくモンスターみたいなのが一匹いるぞ。

874 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:43:08 ID:e4SYdHXb0
>>870
ゆとりww
著作権法違反と引用と転載の違いぐらいぐぐれよww

875 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:43:46 ID:decInzuhO
もうずっと以前から、「新聞に載るようなニュースってネットでも読めるけど
マスコミ各社は商売になるんかいな。いや、そこはちゃんと考えてるんだろうな」
て、漠然と思ってたんだが、なんだよ、なにも考えてなかったのかよ。
いまさらな話だなあ、これ。

876 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:44:39 ID:cV2CDuUt0
>>871
それは概念としてネットを理解していないからそう思えるだけ。
ネットはどこであっても書き込み1つ1つが独立していて、全体
を通してとか特定の何かというものは存在しない。
つまりネット自体の信用度なんてものを論じる事そのものがおかしい。

877 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:44:47 ID:+9z4Zsoa0
>>871
何かを手放しで信用するって場所じゃないしな。
1社から大量の消費者に向けて情報を発信する場合は「信用」ってのは大事なんだろうが。

878 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:45:01 ID:yEGWRdPjO
この前スポーツ紙で「水島ヒロ結婚」の記事見たけど、経歴がまんまウィキの写しだったわ。
マスゴミはネットからの転載も辞めるんだろうな?ぁ?

879 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:45:13 ID:XNRDuTH90
>871
ネットは媒体の一種であって情報発信元じゃない
そこら辺ごっちゃにして物言う奴等大杉
本来新聞の媒体としての特性は通信に近いんだから
新聞社の方がネットへの親和性は高い筈なんだがな

880 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:45:16 ID:e4SYdHXb0
著作権法理解している記者って何人いるんだろうなww

881 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:45:38 ID:YfgI2EcCP
>867
そりゃやり方がお粗末なら失敗するさ
それらしいソースの複数作成から議論の説得力から何から用意した上で人海戦術を使う必要がある

人間らしい言葉のキャッチボールしないと怪しまれるから絶対に金がかかる
だから費用対効果上やる価値があるかどうかは別って話

882 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:46:34 ID:cmWuT13Q0
>>464
>時事の事件の報道としての社説や論文は、著作物ではない。

おそらく、お前は「事実の伝達にすぎない」が雑報のみにかかり、「時事の報道」にかかってないと
言いたいのだろうな。
つまり、「事実の伝達」ではない 「時事の報道」も著作物でないと。
前スレで『だたの伝達部分は、「事実の伝達にすぎない雑報」な。 』などと言っていたことからして、
それは明らかだな。

だがそうすると、なぜ「事実の伝達」ではない「時事の報道」も、言語の著作物に該当しないのか、
という理由が必要になる。

お前、どういう理由で「事実の伝達」ではない「時事の報道」も言語の著作物に該当しないのか、説明できるか?
おそらくお前は再び同じことを言い出すから、その時にまた聞くが、お前の解釈はかなりヒドイぞ。


883 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:46:38 ID:bPgytGVt0
>>864
2ちゃんねるのスレに当てはめる場合は明確じゃないだろ。

>>1だけ見たら、ただのコピペで引用に当たらないけど、
スレ全体としては、>>1を題目とする批評として引用になり得るんじゃね。

884 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:46:59 ID:ILLjIT5u0
ニュースを皆がネットで取るようになったら

色々ばれちゃうからなぁ〜

これ以上人をネットに近づけられんだろう

必死すぐる

885 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:47:05 ID:+9z4Zsoa0
>>874
法的に問題があるとしている方が、その部分を指摘するのが筋だろう。
ニュース記事の転載が著作権法違反になると言う説明をしてくれ。

886 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:47:21 ID:jPOfJ5M30
Wikiの「引用」から引用

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
* ア 既に公表されている著作物であること
* イ 「公正な慣行」に合致すること
* ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
* エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
* オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること
* カ 引用を行う「必然性」があること
* キ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)

? 文化庁 (2008, §8. 著作物等の「例外的な無断利用」ができる場合 G ア、「引用」(第32条第1項))


887 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:47:34 ID:UIh+WiTl0
>>874
著作権法と言うのは、著作物に対してのみ発動するんだよ。
事実の報道などは著作物だと認められてない。著作権も何も無い。


888 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:48:27 ID:awr7E0rO0
AP通信既存契約の値下げをする代わりに新規契約数増やしたいんだな

http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009040700097

889 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:48:40 ID:e4SYdHXb0
ホントバカだなぁw
過去に無断転載で何人も裁判で負けてるだろw
下手したら2ちゃんのニュースより分かりづらいケースでも
無断転載扱いになったりしてるぜ。

ネットとか2ちゃんに対しては、裁判の面倒などがあるから
今までやられなかっただけだよ。やったら勝てるけど、
相手の特定とか費用とか考えたときの問題なんだよ。
でも、仕組み作られたら、訴えられるようになるからおしまい。


890 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:49:36 ID:YfgI2EcCP
>873
それを見たことが無いから憶測で答えるけど
一匹がどんなに騒いでもまず無理だと思う
一見その一匹が板を支配してるように見えても誰も納得はしていない状態になるだけかと
反論が無くなるのと世論の操作ができている状態は全くの別物だからね

891 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:49:53 ID:+9z4Zsoa0
>>889
>過去に無断転載で何人も裁判で負けてるだろw
判例を教えてくれよ。

892 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:50:05 ID:UIh+WiTl0
>>882
論点が違う。これのこの件は”転載”だと言ってるんだよ転載。な?
事実の伝達云々ではなく、全体そのものを転載してるサイトがあるのではないかと。


893 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:50:33 ID:e4SYdHXb0
>>891
だからゆとりはなんでもいちいち聞くなよww


894 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:50:36 ID:jPOfJ5M30
さらにWikiの「引用」から引用
[
編集] 著作権の保護の対象にならないもの

著作権法上適切な「引用」に関する問題は、対象が著作権法上保護されるものであることが前提となるが、以下のものについては、著作権法上保護の対象とならない。

* 著作者の死後50年以上経っている著作物
* 創作性のない表現
* 情報(データ)そのもの
* アイディア
* 解法(アルゴリズム)、規約(プロトコル)
* 憲法その他の法令
* 国、地方公共団体の機関又は独立行政法人が発する告示、訓令、通達
* 裁判所の判決、決定、命令、審判


895 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:51:45 ID:yCtRIf1C0
内容の薄い偏りのあるニュースのダメ出しして足りない所を足してやって
是非を語ってるんじゃねえかよ

896 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:51:45 ID:pD4Cgv7W0
>>798
法律のグレーゾーンを決めるのはお前じゃなくて裁判官な

897 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:51:56 ID:e4SYdHXb0
2ちゃんって素で丸ごと無断転載でも、ネットなら訴えられても負けないと
思い込んでいる奴いそうだなw

898 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:51:56 ID:kcfLyQrt0
規制しようがなんだろうが自分で選んだサイトや海外のサイトで情報を得るのが当たり前の
時代だからねえ。このニュースのソース選択の時代に転載規制も何もあるまい。
今やニュースの選択は山のようにあるんだ。
こんなことで偏向、捏造、歪曲のテレビや新聞に読者や視聴者が戻ると思い込んでたら
大間違いでねえの?

899 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:52:03 ID:+9z4Zsoa0
>>893
本当はそんな裁判の例なんて知らないんだろ?

900 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:52:13 ID:HapfmXJ90
過去には福島瑞穂の発言が捏造されてたのがあったよね。
警官が発砲するかしないかの奴。
誤情報を広めるのはネットでも簡単な実例だな。

901 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:52:20 ID:fsfxfEA90
>>837
大新聞、テレビの場合、かなり寡占状態になっているということと、特にNHK,朝日などそれなりの権威があるという点で問題が大きいんだな。
あと、その寡占性故に、主要マスコミ間での共謀も比較的簡単にできるという点。
昔の教科書検定虚報や慰安婦のように、以前は主要な新聞・テレビなどが一緒に同じウソを流したことがよくあったが。

完全競争市場に近いような状況でなら、一部がおかしなことやっても業界全体的には自浄作用が働くと期待できるが。
もっともメディアの世界があまり完全競争市場的になってしまうと、情報の受けては、何を信じていいのか、いちいち判断するのにけっこう苦労するかもしれんが。

902 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:52:21 ID:cmWuT13Q0
>>887
「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」が言語の著作物に該当しないのであって、
「事実の報道」だから「言語の著作物に該当しない」訳じゃないぞ。
ここの連中は一番大事な根本を誤解している。

903 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:52:37 ID:D+4GXiIa0
コピペ禁止したメディアはネット上での影響力を失うわけで
全社一斉には無理でしょ

904 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:53:28 ID:UIh+WiTl0
>>897
著作権法にかかわる丸々転載を、2ちゃんねるのようなテキスト投稿形掲示板では出来ないよ。


905 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:54:03 ID:e4SYdHXb0
つーか、2ちゃn記者が、リンクだけして、内容は引用に止めれば話し終わりなのに、
なんで必死で今のスタイルにこだわろうとするのかね。

コピペしかできない自分の意見もなけりゃ引用能力もない、無能記者が陶太されていく
だけだろ?


906 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:54:23 ID:ABpxYc9rO
糞ベテ大活躍www

907 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:54:50 ID:ILLjIT5u0
「煽り」と「それにレスする人」
これを基本スルーするのが
暗黙の了解みたいになったら


2chではマスゴミほぼ死亡になるだろうな

908 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:55:03 ID:gniSxjt20
URLのリンクは『参照』になるよね。
『転載』にはならない。
仮に2ちゃんで転載禁止になったとしたら、
見出しとURLのリンクだけならOKでしょ?
レス内で使う部分引用は問題ないでしょ?
クリックして見るのは個人の自由でしょ?
現行法では。

909 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:55:13 ID:YfgI2EcCP
>905
判例は?

910 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:55:20 ID:e4SYdHXb0
>>899
ゆとりはなんでも他人が労をさいてくれると思ってるのねw


911 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:55:30 ID:+9z4Zsoa0
>>905
早く「過去に無断転載で何人も裁判で負けてる」判例を出せよ。
2ちゃんねるとニュースサイトの関係に合致するようなものなんだよな当然。

912 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:55:30 ID:XR+Uz0wW0
引用されたくなけりゃ、Webサイト閉鎖すりゃいいじゃん。

それか、会員制。 そんで、会員にはニュースの内容を洩らしたら
賠償させる契約を結ぶ。

それでお望みどおりに。

913 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:56:08 ID:e4SYdHXb0
無断転載著作権違反の判例すら自分で調べられない奴が、
全文コピペにこだわってんだろうなw

914 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:56:23 ID:HO1l6WxA0
一部ならちゃんと引用元を示して「」つけて特定して、議論の材料にするのはおkじゃなかったっけ?


915 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:56:24 ID:TMv/RJ6v0
>>876
読み手が どう受け取るか、どう解釈するかの違いでしかないのかなーと
オモタ。

916 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:56:32 ID:wZHF54El0
>>892
>論点が違う。

そういう奴だから、放置推奨。文字どおり、話にならんから。

ID:e4SYdHXb0も。


917 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:57:24 ID:mEqmuudp0
これだけだれもがマスコミ批判を叫べるのはコントロールが行き届いてる証拠。
ネット崇拝論が増え、より管理しやすくなる。

918 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:57:29 ID:xHCMioxQO
>>904
「一部引用」なら著作権上の問題は無いのでは。

それに、WEBの本質考えたら、WEBでの二次利用を完全に規制する発想は人類の敵になるのと同じ。



919 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:57:39 ID:k8K7J59AO
週刊誌ならわかるけど重要性のあるニュースはどうすんだ?

920 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:57:41 ID:Ywwv8AGAO
一方産経はネット工作員を使って記事をどんどん転載させた。

921 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:57:55 ID:YfgI2EcCP
>913
おまえが言う例とこちらの考える例が違う可能性があるから聞いてるんだよ

で、おまえが言う判例は?

922 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:58:04 ID:llPGJjDrO
ニュースなんて共有財産だろ
マスゴミは調子乗るな

923 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:58:09 ID:+9z4Zsoa0
>>913
だから、知らないならもう見苦しいから無理するなって。
「関係筋」とか捏造してりゃいい新聞と違って、ここではソース持って来れない奴が信用されることはないから。

924 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:58:24 ID:cmWuT13Q0
>>916
お、でてきたか。

お前、どういう理由で「事実の伝達」ではない「時事の報道」も言語の著作物に該当しないのか、説明できるか?



925 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:58:43 ID:BWPCdX0s0
>>12
これはwwww

926 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:59:30 ID:cKYKIaUR0
情報化社会に真っ向から喧嘩売ってるな
どう考えても負ける戦い

927 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:59:39 ID:e4SYdHXb0
>>908
そうそう。そうすりゃ話し終わりなんだよな。
リンククリックすりゃ記事全文は読めるんだし、誰も困らないしさ。
なんで明かな無断転載咎められる流れになるって話で逆ギレで
怒り狂っているのかさっぱり分からん。

記者の中にも前は全文書かない奴いたような気が済んだけど、
今はほとんど全文コピペばかりだよな。記者がゆとり仕様すぎなんだよ。

928 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:59:55 ID:uPPnW8Ia0
>>900
結局は正しいかどうかをチェックしようとする人が居るかどうかなんだよね
基本的には確証が無い限り、全部疑わしいと思うほかない

だから色んな考え方の奴が互いに監視し合ってる状態が好ましいんだけど、
現状はまたちょっと違った状況なんだよね

929 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:59:59 ID:zk6Qx8I10
ニュースの著作権を主張するという事は
ニュースが事実の報道では無いということを自ら宣言しているわけか

930 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:00:12 ID:xHCMioxQO
>>912

<(ヽ-@Д@)バカな!?そんな事をしたら大衆を操れなくなるだろうが!!!



931 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:00:45 ID:O/KPTB3oO
どうせマスゴミの既得権益の囲い込みだろ

932 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:01:16 ID:cmWuT13Q0
>>892
>論点が違う。これのこの件は”転載”だと言ってるんだよ転載。な?
>事実の伝達云々ではなく、全体そのものを転載してるサイトがあるのではないかと。

いや、根本的論点だが。

実際、>>464
>時事の事件の報道としての社説や論文は、著作物ではない。
などと、言い出していることだし。


933 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:01:45 ID:ILLjIT5u0
マスコミュニケーションとはもう言えない

コミュニケーションしたくないマスコミとはお笑いだ。

934 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:01:48 ID:GqTSeZ1Z0
インターネットでリンク禁止を強要したいなら、
パスで閲覧制限するか、そもそもネットに記事をあげないくらいしかないような

935 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:02:20 ID:UIh+WiTl0
>>924
だから違うって。AP通信の言ってるのは、報道が著作物と認められないということを分かった上で、
丸々転載と言うのは、著作権法第十二条に抵触するから許されませんよね。ということではないかと。


936 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:02:27 ID:D+4GXiIa0
ここは、APと朝日の引用は今後自粛ってことでw

937 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:02:37 ID:SvET3ahLO
事件やニュースを独占したいってこと?

938 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:02:42 ID:mEqmuudp0
刷り込み操作する時は必ず別のヤリ玉を当てる。
今はマスコミ。
マスコミ批判も間違いじゃないけどね。
でも後ろ盾があるような気がして言いたいこと気持ちよく言ってる時、むぼうびになってるよ。

939 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:02:51 ID:XNRDuTH90
>917
マスコミとネットは本来対立するもんじゃない
ネットはただの媒体だし
マスコミは本来その情報発信元としての機能で収入を得てる業種だ
どこに対立点があるんだ?

ネットの有象無象にマスコミが右往左往しなきゃならんとしたら
問題があんのはマスコミの方だろ

940 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:02:56 ID:yCtRIf1C0
逆にニュースを広めてやって発信元のソースも出してるんだから
金くれよ!
無料で広告活動してやってるんじゃないかよ

941 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:03:43 ID:cmWuT13Q0
>>916
> そういう奴だから、放置推奨。文字どおり、話にならんから。

もともとお前の>>464が俺のレス元だから、俺を否定すると、おまえ自身を否定することになるけど?w

942 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:05:05 ID:oMEmcpzxO
楽しく行こうぜ
d(@^∇゚)/♪

943 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:05:26 ID:0SF+10+aO
テレビはスポンサーが居るからただ当然だし

曖昧過ぎだな

悪用でもなにもでもない

ニュースの意味知ってか?

一つは周りにいち早く周知させることが目的


その内AP自滅するよ

難しい道をAPは取ったな

インターネットアーカイブズだって存在するのに、インターネットを本格的に作ったペンタゴンにケチ付けるとも言える

ペンダゴンは言い過ぎだけどw

インターネットはもともと軍事的開発されたし皮肉だね

944 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:05:34 ID:HapfmXJ90
>>928
ネットでは対等な監視システムってのが今のところないし、
今後もちょっと難しいとは思う。特に政治問題は。

945 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:06:04 ID:BWPCdX0s0
>>935
12条ということであれば、
サイト全てまるごとコピーとかでなければ
問題ないですよとそういうことね。


コラムの類ならともかく、通信社の情報では「事実の伝達」を超えないからな。

946 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:06:16 ID:NBQV746N0
これはニュー速 + 終了のお知らせなのか?

947 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:07:35 ID:UIh+WiTl0
>>945
見出しがあって、記事本文があるような独特の表現もね。


948 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:07:36 ID:VX1tMUBi0
情報が無料であるというネット文化では
やっていけないのだから仕方がない。

ま、ネットしかしてない貧乏情報弱者は涙目だろうが
自分でメディアを狭めてしまった結果だ、自業自得。

949 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:07:55 ID:xHCMioxQO
ニュースそのもの著作権は主張出来ない以上、「文面」の著作権主張して封殺しようとしても、

元ニュースを翻案するヒト手間かけて引用するサービスが始まるだけだろうなw

「ウリは天才←我々は天与の才能がある」くらい書き直す程度の事すりゃ、著作権から攻められなくなるからね。

有償でやらなくともボランティアで1日1ニュースくらいの文面書き直す位の誉められたがりは
全国に100人くらいは居るだろうしw

950 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:08:37 ID:8wuRDhHiO
丸ごとでなくリンク貼ってれば大丈夫だったよな

951 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:08:50 ID:q0ikTKkO0
無断でニュースを消費するのは泥棒と一緒じゃね?


952 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:09:07 ID:jIL/31CB0
記者なんて名乗って記事コピーしているだけだからね
マスゴミなんて言っててもそのマスゴミ無くなったら
困るんだろう

953 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:09:15 ID:BWPCdX0s0
>>947
ばぐたの見出しはほぼオリジナルだから大丈夫ってことかw

954 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:10:01 ID:jLBFSJS00
会員制にすればいいのに、それ以外の人にはスクランブルかければ良いじゃん。

955 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:10:18 ID:kcW9055LO
やっぱり俺の思った通りになったか。
おまえらはソースもらってるくせに何の感謝もなく、それどころかソース元の新聞社を叩きまくったんだからな。
厚顔無恥とはまさにこの事。

956 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:10:30 ID:XR+Uz0wW0
>>951
消費ってなんだ消費って。
泥棒だって言うならとられないようにすりゃいいだろ?
暗号化でも何でもすればいいじゃん?

957 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:11:00 ID:7gQ4Skx80
転載に厳しくなったら、一部引用の上でリンク主体になるだけだが・・・
ああ、昔、リンク禁止とか基地外じみたこと言い出したとこもあったっけな

958 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:11:03 ID:g4zRCFQC0
マスコミ「俺は勝手に転載するけどお前らがするのはもはや傍観できない!」

959 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:11:51 ID:+9z4Zsoa0
>>955
叩かれてる新聞社って、偏向報道の某2社だけだろw

960 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:11:57 ID:yCtRIf1C0
>>948
>情報が無料であるというネット文化
金払ってるよ
プロバイダーで充分だろ?そこから山分けでもしろや

961 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:12:03 ID:xHCMioxQO
>>954
登録IP以外は問答無用でブラクラ作動とかなw

すると、マスゴミ屋の評判もダダ落ちだし、こちらとしてはそうしてもらっても全然OKw

962 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:12:03 ID:BdTcJ9cgO
記者クラブに一般の記者を参加させろ

963 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:12:12 ID:0SF+10+aO
インターネットは共有化が目的ともされてるって聞いてるから

使い手によるんだよ

企業だけであーだこーだ言う問題じゃないし、個人がインターネットを使うとこも問題だよ

規制かけて悪意ある規制ならその内、潰れるから



964 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:13:07 ID:XNRDuTH90
>959
察してやれよ
業務でやってる某二社でもなけりゃこんな時間に必死にレスできないだろw

965 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:13:39 ID:839s+cxA0
2chソースでニュース書いてるマスコミは?

966 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:04 ID:0lZfjrH10
どこの新聞社だか
新築のマンションに
頼んでもないのに勝手に全住人分新聞配達してって
あとから集金に来やがった

967 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:12 ID:3jLhquVy0
社説ならおkってことだな

968 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:14 ID:BWPCdX0s0
>>964
確証まではないが、他のとこも工作やってると思うけどなw

969 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:16 ID://2Qy8hS0
>>949
主張できるよ。簡単なことで利用の禁止を付け加えておくだけでいい。

第三十九条 新聞紙又は雑誌に掲載して発行された政治上、経済上又は社会上の
時事問題に関する論説(学術的な性質を有するものを除く。)は、他の新聞紙若しくは
雑誌に転載し、又は放送し、若しくは有線放送することができる。ただし、これらの利用を
禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。


970 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:14:46 ID:+9z4Zsoa0
>>964
こんだけレスしてる俺も大概だけどなw
ところでID:e4SYdHXb0は切羽詰まってID変えちゃったのかな?w

971 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:15:16 ID:9KVHxZdA0
転載が厳しくなると、テレビ局や新聞社、週刊誌の編集者は困るだろうなw
2chでの動向調査できなくなるし。

だから、実際はほとんどの社が反対するだろう。2社を除いて。




972 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:16:22 ID:UIh+WiTl0
>>970
ちょうど5時で消えたから、ネトアサだったんだろ。


973 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:16:59 ID:zKHRm5rN0
お上ソースのニュース以外で新聞社が配信している重要なニュース
があるんなら新聞社側の主張も理解できるが…

974 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:17:25 ID:uPPnW8Ia0
>>944
相互監視の場合には前提として、
双方共に自分の支持する情報が正しいと信じてる状態ってのが必要だよね
例えば片方が情報が正しくないことを知ってる場合、正面からの検証を避けてしまうから

相互監視、相互検証が機能しないってのは、事実について情報格差があるとか、
もしくは主張に根拠がないとか、参加者にどこか足りないものがあるんだと思う

975 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:17:31 ID:t+mAA4c50
>>605
「イメジの時代」に書いてあるけど、カメラのフレーミングは編集行為だよ。
編集は著作の一部だろ。著作権があっても適切に引用すればいいだけのことだよ。

>>704
日経もやばいよ。最後まで残るのは競馬新聞。

976 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:19:06 ID:q0ikTKkO0
お上ソースのニュースが大半を占めるなら、
2chの記者が直接聞きに行けばいいんじゃね?

977 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:20:16 ID:My5+TZtPO
記者クラブに一般記者を参加させたところで経費と給料は誰が払ってやるんだ?なんでもタダと思ってるんだろーな。現実感なく言うだけ言う口だけネラーはすっこんでろよ

978 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:20:18 ID:+9z4Zsoa0
>>969
それ条文古くない?

第三十九条 新聞紙又は雑誌に掲載して発行された政治上、経済上又は社会上の時事問題に関する論説(学術的な性質を有するものを除く。)は、
他の新聞紙若しくは雑誌に転載し、又は放送し、若しくは有線放送し、若しくは当該放送を受信して同時に専ら当該放送に係る放送対象地域において
受信されることを目的として自動公衆送信(送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力
することによるものを含む。)を行うことができる。ただし、これらの利用を禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。

979 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:20:39 ID:mEqmuudp0
スレ加速してきたな。

980 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:20:57 ID:ILLjIT5u0
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

このこないだ来たチョンがよっぽど怖いんだろう

http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090331-OYT1T00158.htm

小沢にもカツ入れてたし。

981 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/07(火) 17:21:14 ID:5RJaTIxp0
1)単なる事実の転載
2)引用

上記2つは法的に合法

982 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:22:06 ID:D+4GXiIa0
マスゴミ自滅の一歩なのに
とことん馬鹿だなw

983 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:22:29 ID:6BuN5/yv0
見られないように金庫にしまっとくといいよ。

984 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:17 ID:zKHRm5rN0
新聞社が仲買人だとしたら仲買はずしてソース元が直接ネットに情報流せばいいじゃない
論説とか読みたい人って沢山いるのかなぁ

985 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:20 ID:q0ikTKkO0
その経費と給料を負担して得た新聞社のニュースを
無断で転載してそれをネタにワイワイしてるから問題なんじゃね?

986 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:23 ID:mEqmuudp0
ココ電きたー、今日見るの2回目wwwww


987 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:24 ID:BWPCdX0s0
>>977
廃止すれば良いだけw

988 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:26 ID://2Qy8hS0
>1)単なる事実の転載
サイトで無断転載禁止の断りされていて文面が全く一緒のときの、
合法の根拠はあるのか?

989 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:38 ID:ILLjIT5u0
>>980
チョン×
中国人○


990 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:50 ID:+Gu9Lx7o0
こうしてAP通信の主張は誰にも知られることがなくなったのである

991 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:14 ID:cmWuT13Q0
やはりパー障昌孝は最後まで
『どういう理由で「事実の伝達」ではない「時事の報道」も言語の著作物に該当しないのか、説明できるか』
を答えないままか。

いつまでも確信犯的に嘘をつきづづけるパー障昌孝50歳であった。


992 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:19 ID:BdTcJ9cgO
時事通信と共同通信は無くなればいいと思うよ

993 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:31 ID:aMYHyFIu0
>>1-1000
俺が許すっ!!!

994 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:35 ID:wZHF54El0
>>981
ニュースは著作物じゃないから、転載も全文引用も自由だよ。

>>1は、アメリカの話だけど、アメリカはアメリカで、合法。

995 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:43 ID:YfgI2EcCP
>976
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
記者クラブの会員になる為に

基本的には日本新聞協会に加盟している新聞社や通信社、
放送局の記者が会員となっている。
参加には各記者クラブの既存の会員の同意が必要である。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無理です。談合に参加させてくれません。

996 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:24:50 ID:gniSxjt20
URLのリンクは『参照』になるよね。
『転載』にはならない。
仮に2ちゃんで転載禁止になったとしたら、
見出しとURLのリンクだけならOKでしょ?
レス内で使う部分引用は問題ないでしょ?
クリックして見るのは個人の自由でしょ?
現行法では。

はい、2ちゃん安泰。

997 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/07(火) 17:24:55 ID:5RJaTIxp0
>>988
2ちゃんの場合なら引用で合法という判決済み

998 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:25:07 ID:My5+TZtPO
じゃソース元におまえは金払ってやれよ。

999 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:25:10 ID:XR+Uz0wW0
>>988
サイトで無断転載禁止ってのがそもそも間違ってる。
いやなら閉鎖しろ。 って話。

1000 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:25:35 ID://2Qy8hS0
>>994
だから著作物宣言されていたときの合法の根拠は?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

243 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】美人すぎる公認会計士 平林亮子さん、芸能プロダクションと業務提携 将来はニュースキャスター[09/04/07] [芸スポ速報+]
【ネット】ユーチューブ(YouTube)、膨れ上がる赤字 (メディア・パブ)[09/04/06] [ビジネスnews+]
日経225先物オプション実況スレ 4258 [市況1]
【好きな言葉を】CRエヴァ最後のシ者21【入れてね】 [パチンコ機種等]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)