もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【イギリス】「たくさんの野菜が入っていてヘルシー」 中国の焼きそばが英国料理以外で最も好まれている料理であると判明

1 :出世ウホφ ★:2009/04/05(日) 00:19:44 ID:???0
イギリスで伝統的な英国料理以外で最も好まれているのが、インド料理のカレーを抜いて
中華料理の炒面(焼きそば)となったという。広州日報が報じている。

先ごろ英国ミンテル国際集団が1000人のイギリス人成年を対象に消費者調査を行った。
その結果、イギリス伝統食以外でイギリス人の食卓に中華料理の炒面が上がることが
近年急増し、今ではインド料理のカレーを抜いて好きな異国料理のトップになった。
現在、英国の非本土食品市場ではカレーと炒面で市場の70%を占めるという。
インド料理と中華料理とメキシコ料理が上位を占めている。
市場では中華料理食品の消費がこの2年間で37%増、醤油の消費が13%増となっている。
対してインド料理食品の消費は2.6%下がった。昨年は中華料理食品の消費が
インド料理食品の消費を1億8900万ポンド上回った。

英国の家庭ではインスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く、
中国の”焼きそば”とインドのカレーライスがそれに最適だという。
また調査会社の分析によれば、”焼きそば”はたくさんの野菜がとれる上に、
好みで味付けができるのでとても健康的だという。
また調査では英国人の60%が異国の味を好み、そのうちの40%は少なくとも週2回以上、
伝統的英国料理以外の異国料理を食べているという。

・・・伝統的イギリス料理というものはよくわかりませんが、不味いという説を聞いたことがあります。

[エクスプロア]イギリスで伝統食以外で一番人気は中国の焼きそば 〔2009年04月04日掲載〕
http://ime.nu/www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=12169&r=sz


2 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:20:15 ID:CJfGk8S/0
どうでもいい(`・ω・´)

3 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:20:25 ID:NHlGAapJ0
初の2ゲット!!!


4 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:20:33 ID:yLVYxzoN0
なんでイギリス人はこんなに単純なんだ・・・

5 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:20:52 ID:3JGo1Hrl0
イギリスじゃあなぁw

6 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:09 ID:i3BJVxuR0
もんのすごい量の油とうまみ調味料使ってますが
それは良いのか

7 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:10 ID:X3VNDkQ30
じゃがいもに始まりじゃがいもに終わる
イギリスの家庭料理はじゃがいもばかり...

8 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:28 ID:uq3N40290
英国人オワタ

9 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:28 ID:Dsit4RV30
よくわからんが、よくハリウッド映画などで紙の容器に入ったヌードルを食べてる、アレと
同じものなのだろうか?


10 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:35 ID:e82aOG1xO

イギリスキリギリス



11 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:36 ID:+XRVlMh80
>>1
> 健康的

誰かイギリス人に摂取する油の量を教えてやれよ

12 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:59 ID:n6Ok3PIH0
おいしいけどヘルシーじゃないだろ

13 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:01 ID:/mMjIDh80
イギリス・・・・・

14 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:09 ID:ziiqpZr60
あとくったくたに煮た野菜と肉だな
お菓子はうまい

15 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:21 ID:IzsY4nyd0
初めての中華屋に行って頼む料理は五目あんかけ焼きそば(柔らか麺)と決めている

16 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:29 ID:/zMfslcGO
焼きそばがヘルシーって…
ないわあ…

17 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:33 ID:CYEhS6LI0
焼きそばよりもカレーの方がたくさん野菜が入っててヘルシーだろ、常識で考えて
カレーライスは明らかにインドじゃねぇしw

18 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:38 ID:UEKsrjvI0
まあイギリスのメシよりは健康的じゃね

19 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:40 ID:LcIJrBZHO
焼きそばんとかケトラーとかアゲダマボンバーだとかお前ら知らねーだろ

20 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:44 ID:YeF+CrRg0
チャーメン

21 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:44 ID:DjxkQWjy0
世界で一番知られている日本語は「味の素」


22 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:46 ID:GgvZ2vzzO
さすがエゲレス。

俺たちには不味くて食えないものを、平気で平らげる!!

そこにry

23 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:53 ID:i5LVpkJEO
生粋のイギリス人でさえイギリス料理のまずさを認めてるというぐらいだからな。

24 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:23:01 ID:GI5C0nK60
インスタントのインドのカレーライスってどんなの?

25 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:23:08 ID:WOC/GG1D0
ソース焼きそばを考えた奴は天才だと思う

26 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:23:14 ID:cI8XuALw0
麺も野菜も調味料も中国製を使わなければ本格的な焼きそばにはならないよ
俺は本格派じゃないから国産を使うけど

27 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:23:27 ID:xbs/4GA30
たくさんの毒野菜がとれてヘルシー

28 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:23:35 ID:uybgFT6o0
安全性とかはさておき食べ物の旨さは中華>>>イギリスだわ正直

29 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:23:38 ID:uJ+oINdW0
英国料理って何だよ?

30 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:23:53 ID:9BLPTJML0
オ゙ェェェオ゙ェェェオ゙ェェェオ゙ェェェオ゙ェェェオ゙ェェェ
   ∋oノハヽ
  (ill ´ Д `)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
     ⊂;,:;,.:.;,..:;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
        ⊂;,:;,.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;,;..:;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
         ⊂;,:;,.:.;,;;:;:;:;:;:;,;,;,;,;,;,;,;..:;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
          ⊂;,:;,.:.;,;;:;:;:;:;:;,;,;,;,;,;,;,;..:;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
           ⊂;,:;,.:.;,;;:;:;:;:;:;,;,;,;,;,;,;,;..:;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

31 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:24:24 ID:9fmRLehC0
>たくさんの野菜が入っていてヘルシー

知的過ぎるwwwwwwwww

32 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:24:28 ID:RJbvKuSs0
レンジ焼そばって日本のじゃないの
中国に技術あるとも思えんし

33 :あかまる:2009/04/05(日) 00:24:37 ID:mwUxwkdW0
イギリス病気持ちでもう長くないからな!!言ってみれば、名ばかり貴族だからな
イギリス病気持ちでもう長くないからな!!言ってみれば、名ばかり貴族だからな
イギリス病気持ちでもう長くないからな!!言ってみれば、名ばかり貴族だからな
イギリス病気持ちでもう長くないからな!!言ってみれば、名ばかり貴族だからな
イギリス病気持ちでもう長くないからな!!言ってみれば、名ばかり貴族だからな
イギリス病気持ちでもう長くないからな!!言ってみれば、名ばかり貴族だからな

34 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:24:37 ID:KF7DuZvf0
まあ、イギリスの炒面はイギリス産の野菜を使っているだろうからな。
取り立てて危険ということはないだろう。

35 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:24:38 ID:ARla/wJb0
焼きそばって中華料理なのかw


36 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:24:49 ID:KMwSz8JBO
F1レーサー
ジェンソン・バトン(英国)
「日本人は床に座ってソバ(カップヌードルのことらしい)を食べている変な人たち」

37 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:24:53 ID:Bo6pqpGe0
>>9
レンジじゃなくてデリバリー炒飯だな
日清ガンガレ!

38 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:01 ID:092nK2Ar0
中国の焼きそばって種類あり過ぎてどの焼きそばの事言ってるのか分からん

39 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:07 ID:IOqZpz6p0
「焼きそば」と一口に言うがー!!!!
「固焼きそば」と、いわゆる「ソース焼きそば」とは天地の違いだ。そこをハッキリさせろ!

40 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:15 ID:vdOW2RTdO





41 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:18 ID:CY73eDbd0
フィッシュ&チップスしか食うもん無い国だからな
要するにフィレオフィッシュとフライドポテト

42 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:23 ID:oYd/WuDw0
イギリス人もカレーよく食べるんだ

今度イギリス行ったら食べてみよっと

43 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:31 ID:SwarmaTe0
塩分と油とり過ぎで意味ねえよw

44 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:46 ID:tnJSrnqT0
ノーラとジェイミーがんばったのに・・・

45 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:56 ID:e8WKx4vdO
毒野菜

46 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:12 ID:9KnAi2BD0
>>42
そもそも日本式カレーのルーツが英国式カレーだからね。

47 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:14 ID:UTHwRdNWO
蒸してから焼く本式の広州風焼きそばは確かにヘルシーだよ
でも英国でそんなのが出るのはありえないな

つかチョコバーやフライドポテトが常食の国だから
カップ焼きそばだってヘルシーに感じるだろw

48 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:16 ID:XWPDmqni0
たくさんの中国産の毒野菜が入っていてヘルシー

49 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:19 ID:wEZ62Emf0
ビートたけし「ペヤングって書いてある」

50 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:33 ID:sK+NFAPH0
以後やかんチャーハン禁止

51 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:37 ID:7Zy+xmZi0
野菜が好きなら野菜炒めでも作ってろよ。
しょうゆ、ソース、ケチャップ、焼肉のたれ、塩コショウ、
味付け自由自在だしパンにもご飯にも麺にも合うだろ。

52 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:44 ID:vHcouZtV0
※野菜は当然中国製です

53 :あかまる:2009/04/05(日) 00:26:49 ID:mwUxwkdW0
麺を焼くのは、日本だけだから!!!大きな勘違いだなだな
麺を焼くのは、日本だけだから!!!大きな勘違いだなだな
麺を焼くのは、日本だけだから!!!大きな勘違いだなだな
麺を焼くのは、日本だけだから!!!大きな勘違いだなだな
麺を焼くのは、日本だけだから!!!大きな勘違いだなだな
麺を焼くのは、日本だけだから!!!大きな勘違いだなだな


54 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:50 ID:Rbu9wof8O
おいおい、
まさかその野菜、中国酸では。。。

55 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:26:58 ID:LK/mtRPD0
イギリス人は焼きそばが好き

したがって

ダウンタウン浜田=イギリス人

56 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:05 ID:ARla/wJb0
イギリス人ってサラダとか食べないの?


57 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:05 ID:qHT3eus4O
しかし手に入る食材や調味料ってイギリスも他国もそんなに変わるとは思えないんだけど
何でそんなに貧しい食文化なのかね


58 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:08 ID:XZ5pKliOO
どうでもいいけど、カップ焼きそばって焼いてないよな

59 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:09 ID:5S8kIvXbO
中国野菜かよ イギリスやばす。

中国国内のセレブは国内産食わねーのに(笑) 作ってる農家も食わないとか

60 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:28 ID:31UMFL9T0
オートミールと目玉焼きがイギリスの代表料理だろ?違うかな

61 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:32 ID:cTjEUTgA0
欧米人のヘルシーの感覚はおかしい
ダイエットコークだから太らないぜ、野菜?ポテトがあるだろHAHAHA
みたいな

62 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:33 ID:5OQrk5/U0
ヤキソバごときで「たくさんの野菜がとれる」、「健康的」て・・
イギリス人て不憫だな・・

63 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:42 ID:Kip5m5Xy0
白人の言うヘルシーってワケがワカラン

64 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:55 ID:D2UdE3oK0
イギリス人は料理に関して駄目過ぎるのを更に証明するような記事だ

65 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:55 ID:g8C/SZ0T0
アメリカのヴェトナミーズ・レストランの焼きそばの野菜の量はスゴイ
英国人に見せてやりたい

66 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:59 ID:U+le9ee90
あからさまな日本排除中国よいしょの構図だな

ごくろうだった日本、これからは中国だ日本はすっこんでろと、な

67 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:00 ID:wHflWWUj0
好きだけどヘルシーだと思ったことは一度もない。

68 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:01 ID:V36q+LI80
は?年末までロンドン住んでたが焼きそばなど食ったことがない
まわりで流行ってもない

69 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:05 ID:lroNZHb5O
メタミドホスは検出されるのだろうか?


70 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:10 ID:a2eXTuzE0
>>1
よくよく調べたら日本のソース焼きそばと醤油焼きそばだったら笑う

71 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:12 ID:BgYUa1qd0
ソース焼きそばは何故か子供の頃から苦手だなあ。
ソースの味しかしないし、啜ってると嫌になってしまう。

72 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:48 ID:z8lUC+N1O
ヤキソバって炭水化物の宝庫だろ…どこがヘルシーなんだ?

73 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:50 ID:UTHwRdNWO
ジェイミーのスクールディナーを
ようつべかニコニコで見れば
英国では焼きそばがどんなにヘルシーかわかる

74 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:56 ID:Hh2wnKLoO
イギリスじゃあ仕方ない(笑)

75 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:28:58 ID:LjNHa3ZPO
>>63
肉と砂糖と目に見える油がなければヘルシー

76 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:12 ID:X3VNDkQ30
>>59
中国のセレブは日本から輸入した1パック¥3000の甘王とか食ってるぐらい
食にうるさいみたい。でも実際は韓国産らしいけどね

77 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:14 ID:91Dgryth0
何にでも醤油かけて醤油味にしてしまう日本人ってアホだよな

あと化学調味料と油だらけのインスタントラーメン食ってうまいと言ってる奴に味を語るしかくなし


78 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:15 ID:+ijk9zR30
>>24
俺もそう思った。
イギリスのカレーライスは日本のと同じなのか?
米はインディカ種だろうが・・・
誰か教えて。


79 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:16 ID:IOqZpz6p0
生涯でベストのディナーは、スコトランドの田舎で食べたフランス料理。

80 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:31 ID:Bmgl9Vz/0
インドにも焼そばあったな
確かカップに入っていてお湯入れるやつが

81 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:46 ID:qHT3eus4O
やり方次第じゃ確かに焼きそばで野菜は沢山取れるだろうが多分彼等の言う焼きそばとは麺9割野菜1割位油ギトギトのものを言うのだろうな

82 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:51 ID:PnONzCSC0
ダーティーハリーで食ってたのも焼きソバだったかな。
だけど、中華は油の使用量が半端ねえんだよな、塩分も多いし。

83 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:09 ID:qE6xaWquO
確かに美味いが、ヘルシーかどうかは微妙だな。

84 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:12 ID:Hw9J/QYJ0
ヘルシーって何だね
カロリーが低いってこと?

85 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:16 ID:i3BJVxuR0
イギリスって海洋国家なのに何でメシがマズイのか不思議

86 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:17 ID:Q7ql83GR0
さすがイギリス
オワッテルw

87 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:21 ID:KMwSz8JBO
>>36の続き
英国人はカップヌードルを変な食べ物だと思い絶対食べないので
英国ではカップヌードルがバカ高い。
あらゆる日本の漬け物類もこれならゲロすすった方がマシだと感じるらしい。

88 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:28 ID:PEW9EolG0
ソース薄めで作ってネギとマヨかけて食うの好きだな

89 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:39 ID:9vKXqidk0
伝統的イギリス料理というとヨークシャープディングとウサギ肉だろ

つか、英国の調理器具は基本的に火加減の調節が出来ないから、
強火弱火を使い分けて作るタイプの料理ってのは存在しないんだ
あの国には。

90 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:54 ID:LOX7cXynO
>>70
リアルにありそうな気がする

91 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:31:03 ID:FWAqTpxk0
イギリス人とかアメリカ人はファストフードの食いすぎで
味覚がおかしくなってるんじゃねえか

92 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:31:12 ID:aIEN0knwO
イギリスのカレーはカレーじゃないぞ!
注文を間違えられたかと拙い英語で必死に抗議した
すげー平たい皿に丸く盛った堅い米
びしょびしょの具無しハヤシライスみたいな
スパイシーさ0
それがエゲレスのカレー

93 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:31:14 ID:f5JHcY+Y0
>>24
セブンイレブンにあるぞ

94 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:31:36 ID:R5TfRQsN0
日本に生まれて本当に良かった。
ライスやポテトすら野菜=ヘルシーという認識だしなぁ。。
油まみれの焼きそばがヘルシーとか流石イギリスだな。


95 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:31:47 ID:43WtRjQa0
>>1
>英国ミンテル国際集団が

英国コミンテルン国際集団に見えたwwww

96 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:31:55 ID:IdBiCF35O
中国の焼きそばって旨いん?
関西で食った焼きそばはめっちゃ美味かった

97 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:31:56 ID:UTBeo0oS0
筋骨隆々のアングロサクソンはどんな飯くってあんななるの?とか思って現地いくと粗食でびっくりするよな・・・・・・

98 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:32:10 ID:DjxkQWjy0
>>53
元記事は炒面(麺)となっている。
訳したときに焼きそばになっただけだぞ


99 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:32:20 ID:X8tPf20x0
>>85
土地柄農業がダメダメだから。
魚ばっかってわけにもいくまい。

100 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:32:34 ID:Ki0FlGxfO
エゲレス伝統料理の味付けって
塩かビネガーかグレービーソースくらいだる

101 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:32:36 ID:sEro5MmOO
イギリス料理が美味いという話を聞いた事ないぞ。

小魚のフライとトースト、辛いプリンだけだし。

102 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:32:46 ID:+1jxptLP0
イギリス人てまずいものばっか食ってる人種だっけか?

103 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:32:48 ID:Bmgl9Vz/0
>>85
海賊だから料理のレシピさえ奪えば良かったから
調理の努力をしなかったんじゃ無いか?

104 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:00 ID:YvH49Wwm0
>>66
BBCでもなぜか麻生だけかくれんぼしちゃいますから
つか何の嫌がらせですかコレ(´・ω・`)
http://ime.nu/newsimg.bbc.co.uk/media/images/45626000/jpg/_45626597_g20family_getty_766.jpg

105 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:05 ID:qHT3eus4O
>>89
あ、そうなの
でもさあ、煮込み料理位さすがに出来るんではないだろうか
食材でなく調理器具の問題だとは知らなかった

106 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:05 ID:AZV7ddp50
彼の国が起源アップを始めました

107 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:12 ID:KMwSz8JBO
>>92
知らんかもしれんが日本のカレーの方がカレーじゃないんだよ
インドではジャガイモやにんじんをあんなにゴロゴロいれないよ

108 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:14 ID:W5C/EN9E0
ヘルシーwww

109 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:19 ID:bQz632wzO
アメドラに頻繁に出てくるよな
デリバリーの中華

110 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:20 ID:aSDphxZ10
中国の焼きそばって、日本の中華料理屋でたべる焼きそばみたいなやつかな。
あれだったら、俺もソース焼きそばより好きだな。

111 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:28 ID:4he3K1X1O
ヘルシーってなに?

112 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:31 ID:/XqIeV060
まあうまいけどね

113 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:35 ID:91Dgryth0
日本人の一番好きな食べ物→ラーメン

大量の化学調味料で日本人の味覚はおかしくなってますw

114 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:41 ID:c0WT5GQp0
インスタントのカレーライスをレンジで調理するのは、
ボンカレーの紙のレトルトのヤツと、レンジで3分のパックでできる
のが分かる。

た、インスタント焼きそばをレンジで調理する、というのが良く分からん。
オレもやりたいのだが、どうやるんだろう?冷凍食品?

115 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:53 ID:j13PEKe60
やきそばにあんまヘルシーなイメージないけど
まあいいか

116 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:34:01 ID:IOqZpz6p0
英国人は、日常の食い物は不味いものを食ってるが、時々、食べる外食は、
帝国時代に世界から集めた最高の美食を食う。知らん奴が多い。

117 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:34:14 ID:WQfP/eiZ0
>英国の家庭ではインスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く、

 悲しい国だなあ。




118 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:34:17 ID:f5JHcY+Y0
ヨーロッパで19世紀までで美味いメシ喰ってたのってイタリアだけだぜ

119 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:34:19 ID:KitDr0pr0
中国の焼きそばは、まずいのしかくったことない。
たぶん、日本のと違ってソース味じゃないんだよな。

120 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:34:28 ID:8MmCAFoj0
野菜いれりゃなんでもヘルシーかw
なら精進料理をお勧めするよw

121 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:34:35 ID:IwGvFE950
えげれすの食に対する知識も、めりけん並なのか……orz

122 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:34:44 ID:jnN6il2a0
http://ime.nu/www.eonet.ne.jp/~rangzen/lunch.html
塩やきそばってチベット起源だよ。
支那人死ね。


123 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:35:08 ID:YsNU0YaT0
>英国の家庭ではインスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く

ありえね

124 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:35:10 ID:IKL9ARUHO
中国の食事がヘルスィーと言う奴はブナシメジ

125 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:35:12 ID:J3+Ot5TJ0
焼きそばって中華料理だったのか・・・
中国は嫌いだが、中華料理は質、量とも世界トップレベルだな。
海外にいくと実感する。
中国人はやたら中華料理を自慢するが、たしかにうまいな。

126 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:35:20 ID:kvcTbcE90

まぁ、英国料理に比べたら、全ての他国の料理はヘルシーだな。。。

127 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:35:43 ID:HLRECy9N0
焼うどんを忘れてないか

128 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:35:45 ID:qBk7PRWd0
わかるわかる。
矛盾していようとも
みないろいろ理由付けしつつ
(フライドポテトが野菜とか)
炭水化物を食べたいんだよ。
炭水化物は魔物。

129 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:36:04 ID:qjiRDUArO
だからどうだというんだ。
カレーだろうが焼きそばだろうがどうでもいい。

130 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:36:10 ID:ImYTimPEO
油、炭水化物たっぷりの焼きそばがヘルシーって白人はカロリー計算やら出来ないのかね?
そういえばピザはアメリカ人には野菜が入っていてヘルシーな料理でしたっけ?


131 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:36:12 ID:KMwSz8JBO
>>126
イタリア料理はヘルシーなもの1つもにゃいよ

132 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:36:33 ID:Pij+g9ql0
焼そばとかラーメンとかゲッティーとかは出来たては美味いが
冷めると不味いので酒のつまみにはむかない。

日本蕎麦は冷めても美味いし伸びないのでイイ!

133 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:36:47 ID:Ki0FlGxfO
ギリシャに行ってた人が、ギリシャ料理はダメだ!と
力説してたなぁ・・・。
なんか肉ばっかりで、しかもクソ不味かったんだそーな

134 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:36:48 ID:PRJkzXAy0
中国のは知らんが、日本の関西のみたいなコテコテのソース焼きそばって旨いと思うのかね外国の人って

135 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:36:58 ID:5OQrk5/U0
>>87
カップ麺が人気のメキシコでさえカップヌードルは馬鹿高いよ。
月収約二万円で42円のカップヌードル食ってるって記事があった。

136 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:37:06 ID:Bmgl9Vz/0
EEL PIE
イギリスの都市伝説では下水で飼われたウナギを使ったパイ

137 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:37:07 ID:b2/lr/ke0
たまに食べるカップ焼きそばはンまい

138 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:37:36 ID:yheVNoyPO
>英国の家庭ではインスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く

せつね…

139 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:37:43 ID:kvcTbcE90
>>131
ちゃんと、野菜が食えるじゃん。。。

英国って、野菜が採れないから、
伝統料理は肉、ジャガイモ、小麦だけ。。。

140 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:37:49 ID:w1Z9ePyN0
アメ公とかこいつらって野菜が入ってりゃヘルシーとか言う単細胞だな
中国料理がどれだけ容赦なく油使ってるか考えろ

141 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:37:53 ID:KitDr0pr0
>>121
アメリカ人が料理の味にこだわらないのは、イギリス移民のせいだと思う。

142 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:01 ID:538jixzA0
>>113
科学的に美味しく感じるように作ってるんだから美味しく感じて正常。
むしろそういった食品をまずいと感じる奴こそ味覚異常。

143 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:02 ID:4Gc74gpJO
イギリス人に日本様のカップ焼きそば食わしたら旨すぎて氏ぬだろうなw

144 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:12 ID:hIhrIlEp0
「イギリス人は味覚オンチ」のネタ元が知りたい

145 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:13 ID:qBk7PRWd0
>>131
トマトがヘルシーじゃないかな。
生、煮込み、干し、と食べ方も豊かだし。

146 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:14 ID:aIEN0knwO
>>107
インドもしばらく居たから知ってるよ
日本の方がまだ似てるって
スパイスの量、質ともカレーを名乗るには足りないんだよ
イギリスカレー

147 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:16 ID:0ENZ+cVwO
英「オォゥ…カラフルで綺麗なオヤサァイが沢山〜」

148 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:47 ID:31UMFL9T0
>>117
日本も含めてどこの国でも似たようなのが増えてんじゃね?

149 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:52 ID:scVcoEjp0
焼きそばの具ははベーコン、もやし、マイタケがいいな。
そしてあんまり具いらんだろ。

150 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:38:56 ID:cLVZ0nNh0
>>1
ばかめ
俺の焼きそばが一番うめーんだよ
こんな認識だから銀行が襲われんだ
桜海老とキャベツだけの焼きそばでもおいしい(塩、ソース)

隠し味は覇味w

151 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:00 ID:rBulUC6a0
ヘルシーって。。。

油、塩分の量はハンパないし、炭水化物の塊だろ。。。

152 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:03 ID:8JFzxl9i0
Chow Meinってやつか

153 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:19 ID:jLAU646G0
ロンドンのカップヌードルゴムみたいで激マズだった

あんな食料に比べたらどんな料理も神だろうよ

154 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:35 ID:Ki0FlGxfO
フィッシュ&チップスに
ヨークシャープディングに
ローストビーフ
後なんか伝統料理ってあったっけ

155 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:49 ID:BG6apyB40
フィッシュ&チップスが主食の国の人の考えることは分からんな

156 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:59 ID:HLRECy9N0
>>140
その油も排水口から汲み上げた廃油の固まりを再生して使ってるニュースが去年出てたな

157 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:03 ID:FSqO6OJP0
アメリカの映画で、よく四角いカップからフォークで食べているあれのことかな?

158 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:07 ID:ImYTimPEO
>>87
ただ単に日本が嫌いなだけだろ
金融立国(笑)のイギリス様は日本をジャペインとか言って馬鹿にしてたし

159 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:21 ID:tnJSrnqT0
>>133
ギリシャの島に1ヶ月いたけど
魚料理うまかったぞ

160 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:31 ID:KF7DuZvf0
>>85
逆に考えるんだ。
飯が不味くて海外に出ようという人間が多かったからこそ
世界に名だたる海洋国家になったんだと。

161 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:38 ID:ckriNtnJO
プリンは元々イギリス料理。肉などをラードで固めたイギリスの家庭料理プディングを
フランスの料理人がアレンジして美味しいデザートにした。
これ、豆知識な。

162 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:42 ID:Fy582jcZ0
肥満度ランキングあるじゃん

#1アメリカ
#2メキシコ
#3イギリス

http://ime.nu/news.livedoor.com/article/detail/3167320/

すでに逝ってる・・・

163 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:44 ID:3O7KkW2I0
中国料理は昔から全世界で人気があるよな

164 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:45 ID:xlSqcdle0
>>134
日本では五目あんかけ焼きそばといわれるあれの事だろう。
しかし、中国野菜でもヘルシーなのかw
イギリス人て何食ってるんだ。


165 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:47 ID:kvcTbcE90
>>136

それを言うなら、パイ・アンド・マッシューだろ。。。

166 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:04 ID:5xeUQyFQ0
まあ中華料理は世界一だから
どこで食ってもまあまあうまい

167 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:11 ID:5oIzJOKO0
>>148
お前の家では、飯にインスタントものが出るのか?
なんてせつない・・・

168 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:23 ID:E1exbdKC0
>>21
世界レベルだとトヨタかニッサンじゃない?
途上国では味の素使う余裕無いだろ

169 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:24 ID:zBilEEtn0
>インスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く、
>中国の”焼きそば”とインドのカレーライスがそれに最適だという。

そのインスタント食品、もしかして「日本製」じゃないか?


170 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:36 ID:4a9WZ7HX0
比較対象がイギリス料理www
まぁ中国料理なんて所詮その程度なんだよな
自称世界3大料理の一つらしいけどwww

171 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:39 ID:hiluHNnn0
ヒンズー教徒の多い印度カレーには牛肉は入ってないだろ。
印度にはイスラム教徒もいるから豚肉もなしだろうか?

172 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:43 ID:HX40LYGS0
イギリスの本土料理って何だ?

173 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:49 ID:REr3+HbS0
>>154
ベークドビーンズ

174 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:55 ID:Y+qJJxrc0
中国、とくに広東の食文化が世界一なのは間違いないとオモ
今の共産党政権がいかにトンデモであっても、中国の偉大な文化にはリスペクトせざるを得ないよ

175 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:42:03 ID:RUG4mR5sO
まぁ中華料理は世界に誇っていいと思うよ
実際、焼そばは手軽でうまい
文革で滅ぼされなくてよかったな

176 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:42:13 ID:Cfl4Vu1O0
>インスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く

それなのにカレーと焼きそばばっかり・・・?
日本の食品会社は進出してないの?

香辛料とか化学調味料たっぷりじゃないと味がわからないの?

177 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:42:19 ID:zqXvJJjF0
固焼きそばを頼んだのに皿うどんを平気で出す店は潰れろ

178 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:42:26 ID:qHT3eus4O
昔シンガポールに旅行した時現地のガイドさんが、シンガポールの人は家で調理して食べる習慣があんまり無い、朝から三食外食が普通とか言ってたがあれほんとかなあ
レンジでチンが普通の国があるならあれはほんとだったのかと今思う

179 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:42:27 ID:qBk7PRWd0
>>154
スコーンとかミートパイとか
あとチェダーチーズ?
あと卵料理へのこだわりのはんぱなさとか

180 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:42:30 ID:FNQ+Fjot0
阿片の敵を炒面で取る。
これから英国人はさらに馬鹿になっていきますね。

181 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:42:36 ID:HyQWuh1hO
抗がん剤治療で食欲不振に襲われた人たちの多くが
唯一美味しく食べられたのはカップのソース焼きそばだと聞くなあ。
あのソース味が食欲かきたてるらしい。

182 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:00 ID:Ki0FlGxfO
>>159
島と本土じゃ違うのかも。件の人はギリシャ本土だったらしいから
魚料理はほとんど見なかったそーな

183 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:06 ID:RtCst82vO
知り合いの中国人が店やっててな。

当然、中華焼きそばもあるんだが。
本場物だから日本人の嗜好に合わない。
変えた方が良いと助言するが。
「本物の中国人が本物の料理作るよ!
これ、間違ってないね!」
バカ野郎、だから流行らないんだよ!

184 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:07 ID:uEC+hVBj0
中華はあんまりヘルシーじゃないような気がするが

185 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:16 ID:hIhrIlEp0
>>168
確か、インドネシアでは凄い重宝されてるらしい。
味の素と物々交換できるとか。マジで。

186 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:18 ID:ooqK5I9l0
低温の油でギットギトに揚げたギンザメとジャガイモにバカみたいに大量のビネガーを振りかけた
代物に比べれば、そりゃ焼きそばのほうがヘルシーでしょうなあ。

>>131
マリネ

187 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:21 ID:kvcTbcE90
>>177

2chで言わずに、店にその場で言えよ。。。

188 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:32 ID:fBmZMGim0
バカ舌芸人浜田の大好物は焼きそば

189 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:37 ID:scVcoEjp0
>>172
キューカンバサンドイッチ

190 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:58 ID:S33XBcAh0
あんかけ焼きそばなら美味いからわかるがレンジでは無理だろうな 
どんな焼きそばなんだろ

191 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:07 ID:3O7KkW2I0
>>85
清教徒の国だから
豪華な食い物は贅沢
宗教が絡んでいる

カトリックとは大違い

192 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:10 ID:HLRECy9N0
>>181
UFOにマヨネーズ入れると美味いな

193 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:15 ID:ImYTimPEO
>>166
そんな事言ったらフランス様が怒り狂うぞw
ただ仕事でニューヨーク滞在してた時は毎日チャイナタウンで飯食ってた
安くてマシな飯ってチャイナタウンしか無いんだよね

194 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:19 ID:zwgY1yKv0
油多いからな
中華料理が体にいいってのはどうかと思うがね

195 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:23 ID:YrBNtGrz0
英国料理以外で最も好まれている?
やっぱり英国料理が一番なのかよwww

196 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:33 ID:UE0bY53KO
イギリスのキノコのバター炒めが好き
キノコはおいしい

197 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:35 ID:zBilEEtn0
>>181
「ソース焼きそば」は、日本発祥だぞw



198 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:39 ID:eZwhSZgU0
インスタントの焼きそばに、そんな言うほど沢山野菜入ってるか?

199 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:45 ID:OHPUL35f0
中国に焼きそばなんてあるんだ

200 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:51 ID:2kh5nNXz0
炭水化物と油で全然ヘルシーじゃないだろ
エゲレス人はアフォなのか?

201 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:51 ID:RUOSLHYj0
今日作った晩飯のカラスミスパゲティー美味かったわ

202 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:45:01 ID:KZLtT+2i0
焼きそばはヘルシーではないなw

203 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:45:16 ID:Bmgl9Vz/0
>>165
Dear Mod!!

204 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:45:37 ID:KByX5GmO0
>>178
本当。
台湾なんかもそうだよ。
だから屋台やレストラン、フードコートが異常に多い。

205 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:45:41 ID:kvcTbcE90
>>183
>>「本物の中国人が本物の料理作るよ!
>>これ、間違ってないね!」
>>バカ野郎、だから流行らないんだよ!

これは日本の方が酷い。
たいてい、現地の味に合わせた韓国人の日本料理屋に負ける。

206 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:45:44 ID:4O0CsRD60
>好みで味付けができるのでとても健康的だという。
エゲレス人がバカなのか?それとも訳した椰子が糞なのか?

たぶんどっちも正解というヲチなんだろうな。
この手の論法って最近よく見るけど、恥ずかしくならないのかね。

207 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:45:48 ID:OlmKfvqNO
>>183
日本のスシ職人も、海外行くとそれで失敗するらしい
職人は頑固だから

208 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:00 ID:SaXWOA/f0
イギリス人は味覚音痴なので何を食わせても美味いも不味いもわかるわけない。

209 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:01 ID:xlSqcdle0
>>181
抗がん剤は経験ないが、
病気で食欲無いときは、やっぱりおかゆだな。
レトルトでも結構おいしい。
あとチキンラーメンは死にかけててもいける。
ソース焼きそばは、量食べるとキツくない?


210 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:07 ID:ZcAklkWTO
中華料理は美味いよ確かに
英国料理はクソだがな




211 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:17 ID:M4iA02Jz0
>>19
マイケル富岡とデーブ・スペクター

>>21
ONE→ワン→お碗

212 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:18 ID:wWITL0RR0
イギリス人よ、おまいら 死ぬぞ。
中国はとにかく年間にすごい農薬中毒患者がでているが隠蔽している。

213 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:19 ID:4a9WZ7HX0
>>199
日本のパクった劣化版だけど

214 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:26 ID:ooqK5I9l0
>>200
冗談抜きでそれよりはるかにアレなものをイギリス人は常食してる

215 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:31 ID:R/EqiMmB0
>>189
芥子マヨネーズもバターも塗らないのかな?

216 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:30 ID:7cN2q+JNO
フィッシュ&チップス・ローストビーフ以外食えるもんがねぇwww
あのヘドロスープ・スカスカのチキンを何とか汁www

217 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:38 ID:AylQNFUt0
>>154
スコットランドの伝統料理だけど、キドニーパイという牛の腎臓のパイがある。

これはばかりは、とても喰えんかったわ。

218 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:40 ID:fJEuhQr80
>>185
テラ大航海時代w

219 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:44 ID:YeF+CrRg0
>>178
ほんと。
香港も朝ごはんから外だったよ。

220 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:44 ID:5oIzJOKO0
>>199
数え切れないほどの種類があるぞ。
日本人の口に合うものは数えるほどしかないがw

221 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:48 ID:pBPTp96jO
焼きそばがヘルシー食品というアングロサクソンの感覚に絶句した

222 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:55 ID:KeymKCyY0
油の量とかを気にするのは野暮ってもんさ。

223 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:56 ID:7zZNngZ50
カップ麺とか、カップやきそばとか売れそうだな

224 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:01 ID:zqXvJJjF0
>>187
店でも言ってるぞ

225 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:02 ID:xanDCnguO
おれが家で作る焼きそばは、具がハムだけなんだが。

226 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:13 ID:ErYQwUSB0
炒面はどっちかっつーとカタ焼きそばだろ
炒麺と炒飯はたしかに旨いからいいけど

227 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:22 ID:Ki0FlGxfO
>>173
あれクソ不味いよね・・・。
>>179
そーいやパイがあったか。スコーンは料理と呼んでいいか悩んで入れなかった
卵かあ。スクランブルくらいか思い付かんw


228 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:27 ID:dsBeNePK0
毒もたくさん

229 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:32 ID:mtl1HKlU0
何故かこのニュースを思い出したわ

【五輪】「中華料理は脂っこいので、減量にはピザとハンバーガー」金メダルの中国ボクシング選手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219645819/

230 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:47 ID:vRG7y8qRO
イギリスの飯ネタスレでジョージ・オーウェルの「イギリス料理に対する二、三の弁明」てエッセー読んだ奴居るのか?
かなり前に読んだから記憶は朧気だが、そんなに馬鹿に出来るもんじゃないぞイギリス料理

231 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:47 ID:n3i/NyJrO
>>19
マイケル富岡だっけ?
スーファミにもなったよな

家で鉄板焼きやったあとの油で炒める具なしヤキソバは神
異論は認める

232 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:51 ID:WQfP/eiZ0
>>148

 まあ、実情はどうかしらないけど、
 日本はまだまだマシなほうじゃないかなあ。
 料理の腕は嫁入り道具の一つみたいな考え方がまだ生きてるからな。

 野菜が食いたければ、ポトフなんかが手軽でいいのにねえ。
 ベーコンかウインナーと野菜をぶち込んで、あとは適度に味を整えればOk。
 西洋肉じゃがってところでしょうか。




233 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:52 ID:FJ0EZ2Tm0
イギリス料理よかマシだな
だがあいつら味わかるのか?
たしか牛並の舌だと聞いたが

234 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:56 ID:tnJSrnqT0
>>182
ただ味付けがシンプルな塩だけってのは多かったw

ナイスな姉ちゃんが素揚げした皿いっぱいの海老を
手で殻剥きながらばくばく食ったりしてヨーロッパって言うか地中海だなぁとか実感したり

あとザッズィキとかいうキュウリとヨーグルトを塩で味付けしたサラダは良かった

235 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:56 ID:uAuuHt9WO
(;`ハ´)<名誉なのか不名誉なのか微妙アル…

236 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:47:58 ID:zwgY1yKv0
イギリスで一番うまい飯はインドネシア料理だとみんな口をそろえていってる

237 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:48:10 ID:H7ZG4dAj0
まぁイギリスの飯に比べりゃ・・・
朝飯はまぁうまいけど

238 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:48:22 ID:94ikautv0
野菜が入ってりゃヘルシーって考えをまず改めろよ

239 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:48:29 ID:7AJ3q2K10
イギリスだしなぁ・・・w

240 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:48:41 ID:ooqK5I9l0
>>211
最も有名な日本語は「HENTAI」じゃないか?


241 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:48:47 ID:4UuxWIZJ0
イギリス料理と比べたら、何でも美味いだろ

242 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:48:57 ID:1/49aY3c0
>>1
ヒント:油


・・・・とかいっても白人には分からないだろうな。

243 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:08 ID:LRulIGJv0
俺ぐらいのインド通ともなると、
インド行った時の食事はいつも現地人しか行かない店。
しかも現地のインド人が行列するようなカレーの店。
ここのビーフカレーは絶品。

これくらいうさんくさい話だな。

244 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:13 ID:kvcTbcE90
>>208
>>イギリス人は味覚音痴

これは民族の思想の違い。

英国人の食事は「エネルギーを補給する」という実質的な視点。
英国人は逆にフランス人のグルメぶりを馬鹿にしている。

245 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:14 ID:OlmKfvqNO
>>181
分かるわ
3年ほど前に死の淵をさまよい続けたことがあるが
カップ焼きそばとわさビーフだけは、どんなに食欲落ちても腹に入った

246 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:16 ID:PRJkzXAy0
ラードで炒めた塩焼きそばは絶品

247 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:22 ID:cLVZ0nNh0
>>164
固い焼きそばの事?
揚げたやつ?
おいしいよね

248 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:24 ID:12iBPyHv0
中華料理店はどこにでもあるし、実際欧米でもなじみ深いから
いまさらいうことじゃないような・・・

249 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:29 ID:giriW5CI0
>炒面

発音は「ザーメン」です。
以上まめちしきでした^^

250 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:32 ID:nIj1qd0w0
中国の焼きそばって醤油と塩なのか

251 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:33 ID:aZDzTU+m0
また国家的農薬テロか・・・

252 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:34 ID:7zZNngZ50
イギリス人は、食べ物に執着するなんて意地汚い、とフランス人を蔑むと聞いたことがある

253 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:37 ID:HyQWuh1hO
>>217
さらにその上にはハギスがある

254 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:39 ID:HjQ8fZto0
炒麺(面)は中華料理と呼べるかな。
麺文化のあるところでは、炒めるのは当たり前というか
誰でも考え付くことだし。

255 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:39 ID:RqsgYMCgO
>>200
クリスマスにはたっぷりのバターと砂糖とミルクを煮詰めた物とか大皿にもって普通に食べてるし

256 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:42 ID:eZwhSZgU0
>>207
悲しい事に日本の回転寿司も、すでにマヨがデフォ。

257 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:56 ID:tnJSrnqT0
ターキー トゥイズラーだっけ
怪しげな肉の塊
あれよりは全然ヘルシーだな

258 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:57 ID:WgP3tBjT0
東のどこかの国も、焼きそばにソース大量にぶち込むなんて
他国人には理解不能の事やっていたりするよな

259 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:50:06 ID:xlSqcdle0
>>198
レンジと言ってるから、おそらく乾燥インスタントではない。
たぶん冷凍食品をインスタントと呼んでるのだろう。
冷凍焼きそばには、結構野菜はいってる。日清とかのは、だが。


260 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:50:18 ID:QFp71nf80
日本食人気ねーな。
我々は食べ慣れてるってだけで実はまずいのか?

261 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:50:28 ID:nwfCkFAQO
四千年の味

262 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:50:39 ID:6a31t3IS0
イギリスで

インド料理はすんげーうまいし安い

中華はまあまあうまいけど、高い

263 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:50:40 ID:aqhg8QKm0
そういえばロンドンて結構中華料理屋が多いんだな。
べつに中華料理がどうって事ではないが、味音痴のイギリス人のことだから
手頃な値段でヘルシーてことだろうね。
日本人とは味覚が違うんだから、生暖かくみてやればいいんじゃない?

264 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:51:08 ID:ZCxfrMBR0
縁日の焼きそば最強。お前らイギリスに露天出して教えてやれよ。

265 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:51:22 ID:LRulIGJv0
欧米人とかは普通は、ゴボウとか食べないらしいぜ。

266 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:51:22 ID:4OwimtcX0
>>260
食材の良さそのものに頼る料理だから、食材が悪ければどうにもならない。
事実海外の日本料理店は総じて不味い。しかも値段が非常に高い。

267 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:51:29 ID:4Gc74gpJO
イギリス人の味覚は予想以上に深刻なんだなw

268 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:51:43 ID:tnJSrnqT0
>>217
フランス料理でもロニョンっていう
古典的なレシピに出てくる食材があってだなw

あれはおしっこくさいな

269 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:51:58 ID:HQwWjP4x0
なんていうか、その、、料理を語る舞台がイギリスってのが、、、
こんなこと言っちゃ失礼なんだけど、、、

不味い外国料理なんてそもそもない国なわけで、、、、

270 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:05 ID:HLRECy9N0
>>225
キャベツとモヤシを入れろよ
ハムより安いだろ

271 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:11 ID:zwgY1yKv0
>>256
醤油の代わりにバターとマヨネーズが基本になったようなもんか
向こうで寿司食べる気しないなあ、そもそも日本人が経営してる店少ないらしいし

272 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:14 ID:PRJkzXAy0
>>260
きっと和食ばかりだと油っけが少な過ぎて我慢できんのじゃないか?あちらさんはw

273 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:17 ID:WQfP/eiZ0
「イギリス 伝統食」でググると…

 たしかに「うーん」って気持ちになる。
 日本人に生まれてよかった。




274 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:24 ID:2kh5nNXz0
イギリスの食文化は原始人に毛が生えた程度なんだろうなw

275 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:40 ID:3O7KkW2I0
北京ダック食べたい
誰かおごって

276 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:41 ID:kvcTbcE90
>>264
>>縁日の焼きそば最強。お前らイギリスに露天出して教えてやれよ。

移動バス販売の焼きそば屋やラーメン屋ぐらい、
ロンドンにあるわw

277 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:45 ID:eIoFGWxh0
>英国の家庭ではインスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く

これは下層階級の話でしょ。
田舎に住んでるそこそこお金持ちの人は
ちゃんと料理してるよ

278 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:51 ID:JCPatoWJ0
>>169
天洋食品謹製に決まっとろうが・・・w

279 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:52 ID:HjQ8fZto0
>>259
美味しければ何でもいいんだよ。
というかソース焼きそばのインスタントは中国人も大好きだぞ。

280 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:11 ID:5oIzJOKO0
>>260
当たり前だろ。
グルメでインテリでハイソな人は、日本料理を美味いと思うことになってるw

生の魚なんか、子供のときから食べ慣れてなきゃ旨みが判るわけがない。

281 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:11 ID:JygW+MhY0
イギリス人乙
1,2世代先が楽しみだw

282 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:13 ID:12iBPyHv0
>>260

日本食は基本高級料理で、それ相応の店にいって
食うものだから。最近安いなんちゃって和風もあるし、
日本のコンビニ程度の寿司なら、イギリスでも簡単に安く
買えるけどな。

中国人は昔から世界中に散らばってるから、当たり前。
日本食がそんなに好まれるほうが変ってもんだよ。

283 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:18 ID:Ki0FlGxfO
>>234
海老いいなあ。そういうのってそんな素朴な感じがいいなあ。食いてえええええ
そーいやなんか妙な酢の物が、とか言ってたけど、それの事かも

つか俺の知り合い(つか先輩)が単に口が奢ってるだけなんじゃ、て気がしてきたww

284 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:20 ID:qHT3eus4O
>>219
香港もか、知らなかった
じゃあ三食レンジでチンがある訳だなあ
先進国で三食家で手間暇掛けて食べる日本で良かったのか悪かったのかは知らんが
それぞれ自分の国の食生活が普通だと思ってる訳だしな

285 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:22 ID:0TLNkupMP
q

286 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:23 ID:n3i/NyJrO
>>260


287 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:39 ID:+SVlJVMy0
レトルト食品がヘルシー?やっぱ欧米の食文化は貧しいな
エヴァのミサトのレトルトパーティーって白人が見ても何がおかしいかわからないんだろう

288 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:53:49 ID:nIj1qd0w0
洋式のはスイーツくらいしか食えないな

289 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:00 ID:s6PNu+zM0
エゲレスグルメですね。

290 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:02 ID:PEW9EolG0
>266
海があるならそこそこのもんは作れると思うんだけどなあ
野菜もその国のものを使えばあたらしい料理が出来そうだけど

291 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:04 ID:pbEY4PjP0
焼きそばなんて、あんな油っこいもんがヘルシーなのか

292 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:05 ID:ooqK5I9l0
>>260
Beef Bowl も TONKOTSU RAMEN もGOGO Curry も MARUTYAN も海外で人気だぜ。

293 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:05 ID:7AJ3q2K10
>>260
ザパニーズの店が多そうだな

294 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:16 ID:Dsit4RV30
>>183
それ、本場の中国の味を守ってるんじゃなくて
単に、料理が下手なだけだと思うよ・・・

中国料理は共産主義と文化大革命で死滅して、一流と呼べるものは
香港と台湾にしか残ってないし、香港と台湾の一流の味は
日本人でも美味しいと感じるらしいから。
今、北京や上海では、一流ホテルのレストランですら平気で化学調味料を
使っている。


295 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:21 ID:E1exbdKC0
>>244
でもイタリアの飯の美味さには降伏してるぞ

296 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:28 ID:OZTMJJFl0
焼きそばは英語では「fried noodles」であって、「grilled noodles」ではない…。
「フライドチキン」とかと同じ、たっぷりの油で調理する麺料理って意味。
イギリスで何度かこれ食べた事あるけど、半端なく油っぽい。
ロンドンで食べられる異国料理なら中東の人がやってるケバブショップがおいしかった。

297 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:30 ID:6a31t3IS0
>>260
そもそも日本のコメがイギリスでは入手しにくく高い
普通にスーパーに並んでるのはやたらに細長いコメばかり

それとイギリス人は塩っ気にあんまり慣れていないから
醤油なんかでもやたらと塩辛く感じて味わうどころじゃない様子

298 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:54:37 ID:/fZCvbU/O
>>1
どうしたんだ?野菜の繊維がなくなるまでクタクタに煮込んでこそイギリス人じゃなかったのか?

299 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:55:14 ID:zwgY1yKv0
>>294
中華料理を今まで心底うまいと思ったことってないんだよな
横浜の中華街なんかほとんでひどいし

300 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:55:25 ID:pBPTp96jO
日本人がみんな近眼でメガネかけてるみたいに、英国人は民族的に舌が弱いんだな

ただ舌の場合は矯正不能だがww

301 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:55:30 ID:12iBPyHv0
>>280
ZENだの日本庭園だの一部で人気だが、、基本日本食は味にうるさくて健康志向
の富裕層に好まれるもんってことになってるしw

302 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:56:02 ID:5oIzJOKO0
>>284
レンジでやるわけないだろ!店で食うんだ。
出前一丁は、麺料理専門店なら置いてあるからなw

303 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:56:18 ID:PbI1eiPp0
>>296
日本の焼きそばは文字通り焼くとでも?

304 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:56:23 ID:ooqK5I9l0
>>265
ゴボウは伝統フレンチで使うよ。

305 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:56:56 ID:xXEoFBCz0
>>130
フィッシュ&チップスくらいしか食ってないと、
そう感じるんかもね。

306 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:57:28 ID:3O7KkW2I0
>>299
いいな中華料理を食べれて
俺なんてマーボー豆腐を市販のものを買ってきて
豆腐入れて作るぐらいだ

307 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:57:36 ID:Ki0FlGxfO
香港のちょっといいレストランで飯食ったら

何故か飯が冷えてた。作り置きしてんのか?温めてくれよ・・・。
飲茶は温かいからよかったけど

308 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:57:40 ID:AylQNFUt0
>>274
いやいや。いざ料理を作るとなると、彼らは相当に手間暇をかけるぞ。
なんでも、ソースの配合や料理手順に厳格な正確さが求めらるそうな。

つまり連中は、選び抜かれた素材を手間暇かけて不味い料理に変えているわけね。

309 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:57:56 ID:M4iA02Jz0
>>250
中華スープを使ったコクの有る餡をかけた野菜多目の焼きそば
アメリカとかでもポピュラーなファーストフードで箸で食べる人も多い

310 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:58:06 ID:HyQWuh1hO
ただ、グラハム・カーの「世界の料理ショー」はイギリスBBC制作だから
イギリス人も元々の味覚センスが悪い訳じゃないとは思うんだがどうか。

「おい、スティーブ!」



311 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:58:08 ID:xlSqcdle0
>>284
どっちの国も昔からレンジでチンだったわけがないだろう。
一つ確かなのは、この民間会社の調査の1000人とやらがイギリス全体を反映しているのか、
スポンサーの意向を反映したのかは分からないって事だ。

312 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:58:21 ID:n3i/NyJrO
書き損じまった…

>>260
純粋な日本料理は流行りにくいと思うよ
素材重視だし、味付けが濃いものは濃いもので、今度は調味料にこだわるから、
海外だとどうしても辛いと思う
現地の素材に合わせて作ったら、日本風現地料理を作り出しそうだしね

313 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:58:39 ID:s6PNu+zM0
おい相手は世界マズ飯ランキングのエゲレスじゃよ。
日本人は生暖かく見守ろうぜ。

314 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:58:44 ID:tnJSrnqT0
中華風のインスタント食品って言うと
アルキメンデスぐらいかなぁ

あっという間になくなっちゃったけど

315 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:59:05 ID:eZwhSZgU0
>>271
なんでも油分が無いと物足りないんだろうな。
パンにバターを塗るような感じで。

日本でも、ツナマヨとかエビマヨとかササミ天とかちくわ天とかがそれに相当するんだろうなぁ。

316 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:59:17 ID:un+G2Mbt0
>英国の家庭ではインスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く、

日本だと、共働き家庭でほったらかされた
可哀想な子供が一人でそうやって食べてる図しか
思い浮かばないんだけど。
イギリスだとそれが普通なのか。

317 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:59:25 ID:aqhg8QKm0
英国人の食い物の話なんてする価値なしだよ。
代表的イギリス料理って何?
わらじのようにでかいローストビーフくらいか。ソースもワンパターンだし。

紅茶とブレッドだけはマアマア。

318 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:59:38 ID:3O7KkW2I0
>>312
流行らなくていいよ。すしブームかなんだか知らないけど
人気出たせいで魚が高くなって困る
特に中国人は食べないでほしいマグロ

319 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:59:59 ID:OZTMJJFl0
>>203
日清の袋焼きそばだったら茹でてるぜ!

320 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:00:02 ID:eeJ0KIw00
1000人のイギリス人成年を対象の調査でイギリス人全てがそう思ってるとは限らない
毎日が流行ってると伝えて海外メディアで日本全体が置き換えられるのと同じ

321 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:00:22 ID:PRJkzXAy0
インスタントで簡単に済ませたいならそんなもんじゃなくて餅とか食えばいいのに。
パックの切り餅なら長持ちするし焼くだけで食えるし腹持ちいいし好きな味付けりゃいいし、
優れ物だぞ餅

322 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:00:33 ID:7AJ3q2K10
>>308
ジェイミー・オリヴァーを連想した

323 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:01:14 ID:ooqK5I9l0
>>312
くわえて、日本食は発酵調味料主体の食文化なので、慣れないと相当食いにくいと思われ。

324 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:01:17 ID:JygW+MhY0
>>260
ダシとかそういうものを舌で感じられるくらいじゃないと無理だろう
アメリカ人は味付けの濃い物ばかり食ってるから舌が壊れてるし
イギリス人は複雑な味を感じられるほど洗練された舌を持っていない

流行るにはかなりの時間が掛かるよ

325 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:01:20 ID:WQfP/eiZ0
そういえば、「旨味」が理解できるのは日本人とフランス人だけだって話を聞いたことがあるなあ。

潮汁の味とかってイギリス人は理解できるのかなあ。


326 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:02:01 ID:ckriNtnJO
>>217
ハギス(牛内臓の煮込み)もキツいぞ

327 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:02:02 ID:Dsit4RV30
イギリスといえば、これを見てくれよ・・・

ジェイミーのスクール・ディナー 1 「学校給食の実態」 1/2
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4012024

イギリスのカリスマシェフが学校給食の改革に乗り出すドキュメンタリーだけど、
その給食がとにかく酷い。
ハンバーガーにチケンナゲット・・・給食係のおばちゃんが調理室の電子レンジでチンしてる
だけなのよ。野菜はほとんどゼロ。
子供の頃からこんな食べ物だと味覚が破壊されてるのも納得できる。

328 :´・∞・)つ●ムキュ@株主 ☆:2009/04/05(日) 01:02:04 ID:CfpvNGxFO
>>321
カロリーもすんごいからきをつけろwww

329 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:02:20 ID:OvdFSERv0
こいつら菓子はそこそこ上等なもん造り出したが主食なんて碌なもんねーよ
なんだよサンドイッチとフィッシュ&チップスってwwwww

330 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:02:30 ID:w1Z9ePyN0
>>321
死ぬじゃん

331 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:02:35 ID:EBMydx6aO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ フライ麺の手抜きは焼ソバとは言わない余!
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク カレー焼ソバはあるのかな?



332 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:02:40 ID:s6PNu+zM0
イギリス、アメリカ、オーストラリア、中国お前らは食を語るな。


333 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:03:28 ID:rTbZNnqO0
野菜いっぱいメタミドホスいっぱい
健康的です!

334 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:02 ID:Ki0FlGxfO
エゲレスでたこ焼きとか受けないかな
たこってのがダメかもだけど

335 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:07 ID:un+G2Mbt0
>>322
ジェイミーは頑張ってると思うけどなあ。

給食改革の番組とか見てたら、むしろ素朴なまま
食べさせようって方向みたいだし。

336 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:18 ID:pvpv/xN/O
ジェイミーの番組は楽しいから好きだ

337 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:31 ID:Dsit4RV30
>>327の動画だけど、冒頭の1分だけでも見てもらえたら、
イギリスの給食メニューの映像に目が点になるよ・・・・

日本に生まれ育って良かったと心から思えてくる。

338 :´・∞・)つ●ムキュ@株主 ☆:2009/04/05(日) 01:04:30 ID:CfpvNGxFO
>>332
まあまて
中国は美味いものは美味いぞ

台湾いかないとないが

339 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:34 ID:aqhg8QKm0
>>332
中国本土はってこと?台湾香港はOK?

340 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:42 ID:B2jx5qnq0
ジョージ・ミケシュいわく

「セックス: ヨーロッパ人には性生活がある。英国人には湯たんぽがある」
「食物 : ヨーロッパには良い食べ物がある。英国には良いテーブルマナーがある」

341 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:05:10 ID:s6PNu+zM0
日本は総美食国家だと思う。

342 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:05:36 ID:PRJkzXAy0
>>328
でも意外とあんまり量食えないし大丈夫だよ餅なら。

>>330
歳よりはやばいな。てか、販売元すぐ訴えられそうな懸念はあるね。w

343 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:05:49 ID:vMpgiy9YO
イギリス人が料理を語るのはちょっと・・・

344 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:06:04 ID:p6Rb7kX+0
不味いというイギリス料理
きになる

345 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:06:25 ID:apJtckdf0
>>58
こないだ、うぐいすパンの中からウグイスが出てきてびっくりした

346 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:06:44 ID:+A8pqBq30
日本のソースやきそばとは違うんだろか
パリパリした揚げやきそばにトロみを効かせた野菜炒めは絶妙だよな

347 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:06:55 ID:FOGYNgK70
ラーメンは中国が発祥だが、今や日本のラーメンのレベルが偉い事になっている。
本当に旨い店のラーメンは一度食ったら中毒症状が出るから、観光に取り入れても
いいと思う。
日本は素材を生かす食文化だから、調理という面では奥行きはあるがインパクトに欠ける。
なぜラーメンが日本でこんなに発達したのかは分からんけど。
くやしいが、中国の食文化は認めざるを得ない。辛いにも4つの表現があるし。
発想力とかハンパない。



348 :´・∞・)つ●ムキュ@株主 ☆:2009/04/05(日) 01:06:54 ID:CfpvNGxFO
>>342
俺は食えちゃうんだよ!
どんどんいけちゃうよ!

349 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:07:07 ID:ooqK5I9l0
>>325
アミノ基の味覚差なら実のところホモサピエンス・エレクトゥスはほぼ全ての分種が理解できるでよ。



350 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:07:26 ID:uSRVNj8l0
>>294
陳麻婆豆腐とか言うマーボー元祖を名乗る店で食ったけど美味かったぞ

351 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:07:30 ID:dXmbpgP+0
かの(一部で)有名なアバディーンの焼きそばの事だったとしても、
イギリス人の味覚なら納得する。

352 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:07:34 ID:s6PNu+zM0
>>338
>>339
上海でも北京でも新センでも香港でも
全部バッチイじゃん。

353 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:08:04 ID:WQfP/eiZ0
キャベツもトマトもニンジンもそれぞれ味があるし、
シンプルな味付けでも料理として成立すると思うんだけど、
そういう味の感じ方ってイギリス人って出来ないのかな?

温野菜+ちょっとした味付けでも美味しいと思うんだけどね。



354 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:08:07 ID:8PsgHPP/0
イギリス人にウケるって、そりゃ不味いって証明じゃないか。

355 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:08:17 ID:QwdjsDj80
世界中、どこに行っても中華料理屋があるのは、市場で捨てられている野菜を拾い集めて、
中華鍋で炒めたら、中華料理ができあがるから。

356 :´・∞・)つ●ムキュ@株主 ☆:2009/04/05(日) 01:08:24 ID:CfpvNGxFO
>>347
ラーメンというと語弊があるけどな

357 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:08:36 ID:Ki0FlGxfO
土地が石灰質で痩せてるから、牧草地にはいいけど碌な農作物がない
ポテトも18世紀からだし、それまではオートミールくらいなんだろな。後ちょっと肉とか


358 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:08:46 ID:5oIzJOKO0
>>352
なんの話なんだ?

359 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:08:50 ID:JxPApJsc0
イギリス人とは食事を楽しめそうに無い気がしてきた
何か向こうで喫茶店やって表彰された日本人が居るって聞いた事あるけど

360 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:08:58 ID:HjQ8fZto0
>>307
それは店の店長を呼びつけて、怒ってもいいレベルの話だな。
中国人は冷や飯を食うのは囚人だけと、すごく忌み嫌う。
客に冷や飯を出すレストランなんて普通はないよ。

361 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:09:02 ID:O39/euEJ0
>>1
薬品たっぷりの野菜はさぞかしうまいんだろうな

362 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:09:15 ID:Bmgl9Vz/0
最近、うぐいすパン見かけないね
好きなんだが 牛乳にもお茶にも合うよね

363 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:09:22 ID:Dsit4RV30
>>325
旨味に関しては、アメリカ人は肉の食べすぎで
たんぱく質・アミノ酸の摂取過多になっているから、
たんぱく質が不足気味の日本人(アミノ酸を体が欲している)ほど
旨味の感覚に敏感でないだけだという話がある。



364 :´・∞・)つ●ムキュ@株主 ☆:2009/04/05(日) 01:09:44 ID:CfpvNGxFO
>>352
だから台湾だっての

365 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:06 ID:HyQWuh1hO
アフタヌーンティーの習慣で、パンやお菓子類は美味しいものが発展したと思うが
逆にそのせいで晩飯のディナーの料理がはったつしなかったのかも。
夕方の四時五時に、クロテッドクリーム(生クリームとバターの中間のホイップ)を
たっぷりつけたスコーン食ってたら
気合い入れた料理なんか作る気しなくなって当然だ

366 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:11 ID:8XdPnqN70
アメリカしか知らないけど、中華料理屋はかなり身近なものだよな。そこら辺にある。
レストランもあるけど、テイクアウト用みたいな小さい店もたくさんある。
メニューも味も欧米人に分かり易いんだと思う。安くてボリュームあるし旨い。
ただ、ヘルシーだとは思わないw

367 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:18 ID:bb3TWi0QP
炒面は日本料理の焼きそばのパクリってマジ?
インドやネパールや東南アジアにも似たような料理があるけど、
アジアの麺を炒めた料理のルーツは日本の焼きそばってことになるのか・・・

368 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:23 ID:s6PNu+zM0
香港の四角い出前一丁には脱力した。
四角い=ほぐさないでどんぶりに収まってる=有料

369 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:41 ID:uMF9K2ZL0
スプラウツを煮て食ってろや キャベツよりうまいぜ

370 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:41 ID:n3i/NyJrO
>>344
知り合いが旅行でイギリスにいったけど、
毎食ポテトサラダがでてきたそうだ
あとフィッシュ&チップスもかなりの頻度だとか

風景や街中の老夫婦の中の良さには惹かれたらしいが、
イギリス料理が悲惨すぎて住みたくはないと言ってた

371 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:43 ID:B8lO6gYt0
イギリスの朝食は日本の朝食といい勝負なのだがなあ

372 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:46 ID:/4X2H52n0
中国焼きそばにインドカレーか
まあうまいけどイギリス人の好物だと言われると
なんか不名誉な気がするのは何故だろう

373 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:49 ID:HrJImaRg0
英国女性のブス度の高さと
英国料理の不味さは有名だろ

374 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:11:03 ID:rrShNQW70
やきそばは日本料理だ

中国はやきそばの起源を主張するな

375 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:11:13 ID:YeF+CrRg0
>>284
何処で食べるかは住宅事情含めた文化の違いだから
どっちも別に良くも悪くもなく、と思うけどな。

ついでに自分の知ってるイギリス家庭は
レンチンよりは、オーブン稼働率が高くて
朝はオーブンでパンを焼くついでに卵も焼き、
夜は冷凍ミートパイを焼くついでに冷凍野菜も焼いて
冷凍アップルパイも焼いて
その間に粉末マッシュポテトを練ってた。

376 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:11:14 ID:91Dgryth0
マックやカップめん大量に食べている日本人が偉そうにいえないと思う
それに日本料理は海外でいうほど流行ってない
漫画が流行ってるというのと一緒で報道が大げさなんだよな

377 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:11:22 ID:5oIzJOKO0
>>367
んなわけないだろ!

378 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:11:31 ID:M4iA02Jz0
食に関しては日本、中国、フランスがとことん拘る感じ
エロに関してもこのメンバーが強いかな?イタリアが猛追してくるけど

379 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:11:45 ID:ooqK5I9l0
>>353
イギリス料理には基本的に食感の概念がない。
あと、素材を生かすという概念もない。
…どんなもんが出来上がるかお察しください。

380 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:12:04 ID:GitxB9vN0
イギリス(笑)

381 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:13:09 ID:Dsit4RV30
そういえば、イギリスには行ったことが無いけれど食文化を受け継いでるオーストラリアには旅行で行ったな。
確かに食べ物はまずかった。フィッシュ&チップスは食べれる味だったけれど
それ以外は駄目だった。
現地の中華レストランは普通に美味しかったな。

382 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:13:11 ID:RtZumHgh0
英国料理って何かね
英国の飯はクソまずいらしいが

383 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:13:30 ID:WQfP/eiZ0
>>326

 ふむふむ。
 偶然とはいえ日本人はある意味恵まれてるなあ。
 2000kcal以下でも十分生きていけるしね。




384 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:13:50 ID:FefOQzJdO
でもあっちの焼きそばって日本人のイメージと違って
ラードで炒めたベビースターラーメンって感じなんだよね

385 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:13:54 ID:JxPApJsc0
何となくイギリス=反日
フランス=親日ってイメージがあるけど実際はどうなんだろう
黄色猿wwwwってイメージもあるけど

386 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:14:11 ID:ooqK5I9l0
>>381
ベジマイトは堪能したか?w

387 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:14:12 ID:/4X2H52n0
中国の焼きそばっつうと
パリパリした長崎の皿うどんみたいのと
ソース使わない焼きそばって感じのとで二種類浮かぶんだけど
これはどっちのタイプなんだろう

388 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:14:16 ID:un+G2Mbt0
>>378
今の日本だったらどうかなあ?とは思うなあ。

ジェイミーの学校給食改革の番組で、最後にイタリアに行って、
子供達に野菜の名前答えさせたら、全部知ってたけど
今の日本の子供って、あれだけ野菜の名前知ってるかなあ?って思った。

389 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:14:32 ID:hIhrIlEp0
>>379
新鮮なきゅうりを、叩いてしなしなにして出すとか思い浮かんだ

390 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:14:58 ID:s6PNu+zM0
台湾もそれほどではないがバッチイじゃん。


391 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:15:14 ID:XCVfq/IL0
>>376
同意。
殆どの国で大々的に扱ってるのってイタリアンと中華なのかな?

392 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:15:18 ID:n3i/NyJrO
>>378
イタリアの食にかける意気込みはやばい
戦争中の軍隊が砂漠のど真ん中で、パスタを大量の水で茹でちゃうぐらいやばい

393 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:15:30 ID:bb3TWi0QP
>>377
>>213がパクリだって書いてるけど・・・

394 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:15:40 ID:gdKyV8v80
そのうち毒入り焼きそばが出ます!

395 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:15:53 ID:lbn5lEWB0
昨日イギリスから帰国した俺から言わせて貰えば、イギリス人のほとんどは、週2くらいでチャイニーズレストランに行く。
インド料理屋は衰退し続けてるわ。

396 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:15:57 ID:GqaHR3MQO
>>376
マックやカップ麺なんてここ五年間は食べてない私が通りますよ
……というか、ファーストフード系とスナック菓子系は美味しいと思えん。

397 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:07 ID:HjQ8fZto0
>>367
特にどこがルーツというわけもないと思うけど。
麺と野菜や肉魚と一緒に炒めて、その地域の調味料と塩と
旨味調味料ぶちこんで出来上がりという感じでしょ。

同時発生的に各地で生まれたというのが正解では。

398 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:10 ID:SxpZiDhR0
英語の元記事はこれかな?
http://ime.nu/www.telegraph.co.uk/foodanddrink/foodanddrinknews/5089029/Chow-mein-beats-curry-as-Britains-favourite-food.html

なんか油ギッシュな写真もあるよ
http://ime.nu/www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01376/chinese_1376677c.jpg

399 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:12 ID:yXluZSYl0
TIME WARP 2009生中継 @ sunshine live

現地時間4/4(土) 20時-08時
日本時間4/5(日) 03時-15時 (時差7時間/サマータイム)

ttp://www.sunshine-live.de/on-tour-detail/show/1970/januar/time-warp-2/

TIME WARP @ Maimarkthalle, Mannheim Germany
ttp://www.time-warp.de/

sunshine-live
ttp://www.sunshine-live.de/

ミ☆Techno Festival 実況スレ☆ミ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1226778243/

400 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:14 ID:B14FlnWd0
「日本食はヘルシー」ってやたら言ってる層にも思うんだが
普通に野菜を食え、と
お前は単にカロリーの低いもん食えばいいだけだろ、と

401 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:20 ID:JxPApJsc0
>>392
戦時中ドイツ兵がジャガイモ齧ってる最中でも奴らはフルコース食ってたらしいな

402 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:27 ID:I0Gsmv3P0
焼きそばは野菜に比較して炭水化物の量が多過ぎるよ・・・
最低でも、焼きそばプラスなにか一品か二品つけた方がいいよ・・・
聞いてる?英国人

403 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:29 ID:WkOQcSqWP
調理方法としてはアリだとおもうが食材まで中国にすると明らかに健康を害する

404 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:37 ID:KMwSz8JBO
>>385
両国ともに自分たちの国が一番凄いと思っていて
極東の国のことなどどうでもいいと思う

405 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:47 ID:HLRECy9N0
そう言えばカップ麺の焼ソバって焼かないのに焼きソバって言うね

406 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:17:04 ID:ooqK5I9l0
>>387
「炒面」なんで後者。
カタ焼きそばは「炸麺」。

407 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:17:17 ID:CkWn81WF0
>>390
圧倒的に台湾の勝ちだと思うが。
それなりの金払う店では日本並みのサービスだろ。

屋台が汚いのは当たり前。日本だって汚い。

408 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:17:22 ID:FJ0EZ2Tm0
アミノ酸(旨み)感じるところが、半分なんだとさ
紅茶文化が発達してて、スコーンはうまいらしいな

409 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:17:41 ID:2lmXCip70
>>395
10年前に住んでいたときは、インド料理店もよかったけどな。
中華が人気なのは変わらずか。確かに週2〜3回、ソーホーのチェンチェンクーに行ったわ。

410 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:17:41 ID:MLPS7W9m0
>>398
うわw
不味そうwww


411 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:17:50 ID:Ki0FlGxfO
マック等のファストフードが幅を利かせてるけど
真っ赤や真っ青なケーキが平気で出てこないだけ
まだ日本は多分ヘルシー

412 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:18:06 ID:s6PNu+zM0
旅行で数日とか数週間とか数ヶ月滞在したって
日本食のすばらしさはわからないと思う。
納豆ご飯・卵かけご飯・牛丼夢に見るよ。

413 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:18:11 ID:m5CgAHtyO
イギリス料理というと
ローストビーフやうなぎパイかな。

ソース焼きそばなら日本料理だが

ちうごくの焼きそばは
オイスターソース(蛎ソース)を使ったものだったはず。

414 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:18:11 ID:hIhrIlEp0
>>385
両国ともに、経済的にあっという間に追い抜かれて、ある意味でコンプレックスがあるんじゃ。
黄色い猿に抜かれたとかで。

415 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:18:15 ID:5oIzJOKO0
>>393
よ〜く、考えてみろ。

日本以外にソース焼きそばが無いのはどうしてだ?
YAKISBAという名前が一欠けらも無いのはどうしてだ?
中国に数え切れないほどの種類の炒麺があるのはどうしてだ?

416 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 01:18:23 ID:rzz40yPi0
>>1
あれ? この間は、焼きそばは日本食でヘルシーと流行ってるって話題じゃなかったっけ?

その時も、焼きそばってヘルシーだっけ?って思ったけど。。。w




417 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:18:42 ID:JI7jGvci0
そこまで馬鹿ならそれにつけこんで日本料理を売ればいいじゃん。

418 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:18:54 ID:tFIbJ63O0
>>1
まあ、確かにイギリス行くと食べる機会は時々あるわな。
しかも結構うまい。機内食で出るのとインスタントのやつはパスだが。

419 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:18:57 ID:I0Gsmv3P0
>>388
家庭で料理作る家庭だったら3歳児でも、
スーパーに並んでる野菜くらいは言えるよ

420 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:19:07 ID:wHzVBtHV0
日本起源の焼きそばっていうのはソース焼きそばとかだろ?
日本のウスターソース自体がイギリスオリジナルのと全然違う独特のやつだし

ここで言ってる炒面は福建の焼きそばでインドとかでも食うやつ
焼きそば系の料理で世界的に有名なのはこっちだよ

421 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:19:07 ID:a+GbWpmA0
焼きそば程度でヘルシーって
普段どんなもん食ってるんだエゲ人

422 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:19:42 ID:D2UdE3oK0
>>413
静岡名産「夜のお菓子」かと思った>うなぎパイ

423 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:00 ID:uSRVNj8l0
>>393
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

424 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:06 ID:nww1BzWf0
インドの町の食堂はカレーかチャーハンか焼きそばしか選択肢がない

425 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:10 ID:YeF+CrRg0
>>400
ライスは野菜ではないと教えるところから始めないとw

426 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:24 ID:zn80DM9TP
スイーツ(笑)
ジューシー(笑)
ヘルシー(笑)


427 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:33 ID:RtZumHgh0
まぁ、焼きそばがヘルシーだとは思わんな
あれはどう考えてもカロリー高い
カップ焼きそばも異様に高いだろ

428 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:38 ID:FbYie9Tf0
日本人は快楽に弱い民族だからなぁ
便利なもの面白いもの美味しいものへの追求がハンパない

429 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:38 ID:GqaHR3MQO
>>402
だが日本にはお好み焼きにご飯、焼きそばにご飯を合わせるという伝説の炭水化物天国、大阪が……

430 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:45 ID:f8gIpedh0
そもそもイギリスに旨い食い物ってあるか?


431 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:21:05 ID:/4X2H52n0
>>406
サンクス
まあヘルシーとか言ってるぐらいだし
さすがにあの油麺はないか

432 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:21:08 ID:CkWn81WF0
>>412
納豆は大豆と藁があればつくれるだろ。卵ご飯は生だと怖いから半熟卵で。
牛丼は牛肉とたまねぎはあるから後は濃縮出汁と黒砂糖と日本酒があれば
なんとかなるな。紅しょうがと七味はともかくとして。

433 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:21:49 ID:9Leibqi60
野菜がたくさん入っていてもヘルシーとは限らない


434 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 01:22:10 ID:rzz40yPi0
>>420
いや、英国で焼きそばがヘルシーって話題でTVに映っていたのは、完全にソース焼きそばだったよ。。。




435 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:10 ID:jw30qfq10
吉野家NY店報道で
日本食はヘルシーだから昼は毎日牛丼にするわってなことを
現地の女性がインタビューで答えてた。

436 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:22 ID:s6PNu+zM0
てか、イギリス発のグルメの話題って時点で、
熟女の美乳て感じがする。

437 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:24 ID:KMwSz8JBO
>>417
彼ら日本料理は好きじゃないよ
漬け物、納豆、生魚
全てまずくてゲロ以下っていう感想なんだから

438 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:30 ID:tFIbJ63O0
>>430
スコーン、フィッシュアンドチップス。

439 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:36 ID:HX40LYGS0
>>429
でもさー、東京でもそばと握り飯とか食うんじゃね?
サラリーマンが

440 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:53 ID:RUkGO81y0
イギリスってサラダないの?

441 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:54 ID:ooqK5I9l0
>>421
中国の豚なら蹴りくれて上から砂かけるような代物

442 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:59 ID:aqhg8QKm0
ヘルシーのとらえ方は日本人基準ではないと思うが。

443 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:59 ID:JxPApJsc0
>>404
ああ、凄い納得したwwww

>>414
学年最下位の馬鹿に数ヵ月にあっさり抜かれた的な


444 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:01 ID:aSEmu2hdO
野菜炒め定食

445 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:14 ID:hIhrIlEp0
>>439
確かに、ラーメンライスも。
餃子でご飯も食べる。

446 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:16 ID:YeF+CrRg0
>>422
ジェリード・イールズもよろしく!
うなぎをぶった切って煮凝りで寄せた物体

447 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:21 ID:5oIzJOKO0
>>434
お前はソースで炒めてるか、中国醤油で炒めてるかが写真で判るのかw

448 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:32 ID:Bo6pqpGe0
これは、ベッキーにまともなものを食わせてやらねばなるまい

449 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:33 ID:2xPilmYB0
fish&chips 

450 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:38 ID:qGI+pSzT0
イギリスとアメリカって、食に関しては致命的にダメだよな。

451 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:40 ID:GqaHR3MQO
ギリシャではダイエットする時に肉団子を食う、と聞いた時、西洋の食文化は理解できないと思った。
この記事を見て……

やっぱり理解できない……

452 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:46 ID:pzOBT1yi0
カレー超えはすごいな。
イギリス人のカレー好きは日本人のそれに迫ると聞いたが…

453 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:23:59 ID:CkWn81WF0
>>439
いるかもしれないが、決して一般的ではない。
メニューにはない。

454 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:24:04 ID:RtZumHgh0
英国人に日本食の味は分からんだろ
連中は舌が馬鹿になってるんだよ

455 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:24:09 ID:O4B9OBLbO
>>429
焼きそばにごはんは大阪関係ないだろ

関東人の俺もやる
冷えたご飯にペヤングがオススメ

456 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:24:27 ID:XDs4jb7c0
>>376に同意。それに「たくさん野菜が入ってるからヘルシー」ってのは一つの分析であって総意じゃないぞ。調査結果でさえないんだ。
ようは大部分のイギリス人は自国の料理より、中国を含めた他国の料理を好むって話だろう。
日本人と大して変わらないよ。


457 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:24:29 ID:zuv8MebXO
>>213とそれを鵜呑みする連中が「何でもウリの国が発祥ニダ」とか言っちゃう半島のメンタルそっくりで気持ち悪い

458 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:24:40 ID:AImOYhSoO
なんだ、この伸びは?




459 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:25:07 ID:7CPULCXu0
イギリス人に味なんかわかるのか?w

イギリスでいいのは音楽だな

460 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:25:39 ID:HrJImaRg0
アングロサクソンにまともな料理は無理だろ

一番旨くいったのがマクドナルドのハンバーグという低レベル

461 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:25:50 ID:FOGYNgK70
焼きそばはソース味の麺と何の疑いも無く思ってた・・・
よく考えると、そばは蕎麦で命名がおかしいよ
茹でたソース味のカップめんも焼きそばだし
こんな話してたら腹が減ってきたんで今からローソン行って
どんべえ買って来る




462 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:25:51 ID:bgwS8dLV0
日本三大臭飯
くさや(東京小笠原)
水戸納豆(茨城)
ままかり(岡山)

日本濃味小麦粉系料理四天王
味噌煮込みうどん(名古屋)
関西風お好み焼き(大阪)
広島風お好み焼き(広島)
とんこつラーメン (福岡)

世界臭飯対決
くさやvsホンオフェvsシュールストレミング

463 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:26:14 ID:RtZumHgh0
俺はマックなんて食わないよ
平均して3年に1回ぐらいかな

464 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:26:30 ID:s6PNu+zM0
>>440
あるよ。
チーズどっぱり、カリカリぱんどっぱり、
マヨネーズみたいなドレッシングがダバダバかかった
ヘルシーなサラダがありますよ。
もう胸焼けしたけどな。

465 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:26:44 ID:uTZ+aC1mO
焼きそば+お冷やご飯=最強

466 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:26:48 ID:GqaHR3MQO
>>439
うーん、普通やらんと思うけどお腹空いてる人ならあるかも。コンビニ弁当で蕎麦だけじゃ足りないから、おにぎりも、みたいな。

467 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:26:50 ID:wmXwm4EDP
>>436
うまい表現だな

468 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:27:04 ID:wHzVBtHV0
>>434
Chowmeinと日本の焼きそばは見ただけなら似てるだろ
単にそんだけの話じゃないの

469 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:27:43 ID:zuv8MebXO
>>493
そば以外でもうどんに何かの丼セットとかはどこでもあるじゃん

多少上に乗ってるだけで基本は炭水化物&炭水化物

470 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:27:52 ID:5oIzJOKO0
>>463
あれが食えるなら、イギリス人になる資格が有るなw

471 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 01:28:04 ID:rzz40yPi0
>>437
いや、そーでもないかもよ。。。

NYで日本人相手にBENTOUと言う弁当屋を作ったら
8割がアメリカ人で、ひじきウメーとか、銀鱈ウメーとか言ってるそうだよ。。。w



472 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:28:07 ID:nww1BzWf0
しもつかれ「イギリスでなら俺は一旗上げられる気がする」

473 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:28:11 ID:uSRVNj8l0
>>466
結局炭水化物かw
でもおにぎりを腹の足しにってのはよくあるな

474 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:28:21 ID:4Gc74gpJO
未知の国家イギリス。この国の表と裏

475 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:28:27 ID:HX40LYGS0
>>466
駅のそばスタンドとかあるじゃない
あそこって標準のサイドメニューが握り飯ってとこが多いと思うんよ

476 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:28:27 ID:flL3E+Hq0 ?2BP(1028)
>>468
味も アメとかエゲ人には 同じだろ  奴らの舌は 日本人と違うだろ

477 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:28:30 ID:bb3TWi0QP
中国の炒麺はオリジナルっぽさそうだな・・・
まぁ、日本の焼きそばの真似じゃなさそうで良かったわ

478 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:28:56 ID:RtZumHgh0
前回マック食ったのは15年前だけどな

479 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:29:03 ID:s297FlMgO
まぁ材料が支那産じゃなければ無問題

キムチよかずっとマシ

480 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:29:29 ID:HjQ8fZto0
>>415
日本を含む、アジアに生活していると案外と気づきにくいが
麺文化ってアジア特有のものと言ってもいいんだよね。

ヨーロッパではかろうじてイタリアのパスタくらいでしょ。
アフリカ、南北アメリカ、ロシア…独自の麺文化はない。

アジアの中でウスターソースが日常に入り込んでいるのは、日本くらいなんだな。
麺を炒める料理はアジアにたくさんあるけども、どこも独自の調味料で味付けしてる。
ソース焼きそばは日本の味。

別に中国の炒面も味のバリエーションは大してないよ。

481 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:29:31 ID:tnJSrnqT0
>>471
wwww

482 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:29:33 ID:7CPULCXu0
中国のもんなんか食って大丈夫なのか

483 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:29:43 ID:yVtj3w5FO
中国産の食品すべて毒入ってそうで買いたくない。物品も買わないようにしてる

484 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:29:53 ID:N7DSqJ5G0
ザーメンじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにラーメンの例よろしく糞まずい、本場に近ければ近いほど

485 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:30:02 ID:/4X2H52n0
>>472
お前は栃木から出るな

486 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:30:10 ID:jw30qfq10
海外の人にとって日本食といえばスシとなるんだろうが、
普通一般的な和食となるとほとんど口に合わないだろうな。

487 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:30:12 ID:igZQ4i9w0
毒とか、産地偽装食材とか、得体の知れないたくさんの物が入ってそうだな

488 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:30:29 ID:/9TQ9nXp0
イギリスは乳製品がうまいよ。
バターもクリームも日本じゃ絶対味わえない物だった。

489 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:30:30 ID:Gs9vAGNRO
島国の自国料理なんて貧相なものだろ
日本だって輸入食材無くしたら相当貧相になる
渡来食品を好むのは島国の特質なんじゃないかねえ

490 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:30:39 ID:pBPTp96jO
>>429
広島はもっとすごいぜ
肉玉そば&うどん+トッピングライスの破壊力はハンパないぜ!
小麦粉(お好みのタネの)、そば、うどん、ご飯の炭水化物死の四重奏☆

491 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:31:35 ID:bgwS8dLV0
>>475
自分が知る限り、東京でも静岡でも名古屋でも京都でも大阪でも神戸でも岡山でも広島でも
うどんやそばと一緒に稲荷寿司やおにぎりを食べているリーマンを何人も見かけてきたよ。
腹持ちがいいんだと思う。ちなみにいずれも駅のホームや構内のうどん屋での話。

492 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:31:42 ID:s6PNu+zM0
アメリカで誠実な日本食屋をやると確実に儲かるよ。
一品の単価を下げてもあいつらヘルシーだからと
2人前注文するから効率がいいと思う。

493 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:31:48 ID:GqaHR3MQO
>>475
あ、そういえば男子高校生がやってるの見たなあ。
よう食うなあ、って思ったけど。

494 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:31:49 ID:GEuwNVdC0


食い物がマズいところ世界ランキング

1、沖縄
2、ロンドン

495 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:31:51 ID:GwZJRr0M0
中国のヤキソバうpして


496 :469:2009/04/05(日) 01:32:15 ID:zuv8MebXO
アンカミスった
>>439

497 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:32:27 ID:nww1BzWf0
>>495
   (^(^ ^))
    |...,,___,,..|(⌒ヽ
   (,,`・ω・)゙)~ヽ). ._
  c(,_うu_,,..づ (´ ::.. ..:)
                ノ  チャポン ノ )
   (^(^ ^)) ♪    ノ   ノ  チャポン
    |...,,___,,..| ピンッ ノ   | ̄ ̄ ̄ |
   (,, `・ω/冫 ピンッ  .. |      |
♪  / っ/^⊂⊃     |,从从从,|
   しー-J シャッシャッ  〔 二二二 〕

498 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:32:29 ID:fOBLdxOs0
何故かこれ思い出した


643 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 03:27:18 ID:Ag1Zon97i
先月までロンドンにいたんだが、パブでいかついニーチャンに絡まれたことがあってな

「お前は日本人か?お前もイギリスの飯は不味いって言うんだろ?(´・ω・`)」
「勘違いするなよ。我が国の飯が不味いんじゃない。お前の国が恵まれ過ぎなんだよ(´・ω・`)」

「ふざけるなよファッキンジャップが。俺だってミソスープ大好きだよ。メンタイコゥ食いてーよ(´・ω・`)」

「お前等は卑怯だ。ずるい。同じ島国でこの差はなんだよ糞が。ファック、ファッキンジャップ、シット、ファック(´;ω;`)」


初めて泣き上戸の外人を見た
夏に来日するらしいから美味い明太子を食わせてやる予定

499 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:32:29 ID:ITF2KvOWO
伝統的な英国料理って何?
とりあえず野菜を茹でるしか思いつかないんだが

500 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:32:34 ID:fEM0CNuh0
中華料理は美味しいだろ。
日本人の口にもよく合う。

501 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:32:48 ID:KYh1CZhK0
イギリスで食べた中華料理は確かにうまかったなぁ。
バーミンガムのホテルで教えてもらった店だったけど、華僑が
やっていて客のほとんどが中国系だった。
極細麺の炒麺は絶品だったよ。

あとイギリス料理は不味いという評判だったけど、とある空軍基地で
ご馳走になったランチは非常にうまかった。
ただ量がもの凄くて、完食するのが辛かったけどね。

502 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:32:58 ID:un+G2Mbt0
>>429
そういや、エドワード・ノートンが昔大阪に住んでたときに、
毎日お好み焼きばっか食べてたつってたな。

503 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:33:02 ID:CkWn81WF0
>>494
沖縄は美味いだろ
何が気に入らなかったんだ

504 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:33:24 ID:RtZumHgh0
中華料理もたまに食うから旨いんであって、あれは毎日は食えねえだろ

505 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:33:34 ID:gOW1QsKb0
焼きそばがヘルシーじゃないって言ってる人、
どんな作り方してるんだろ

506 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:33:48 ID:N7DSqJ5G0
>>453
関東で普通にあったけど

507 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:33:58 ID:n+fIY62G0
焼きそばは好きだけどヘルシーではないだろ

508 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:34:33 ID:7CPULCXu0
>>498
よくクソって言うよなww

>>503
沖縄人?でなかったら味覚音痴だろw

509 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:34:35 ID:nww1BzWf0
ゴマ油足りないよ何やってんの!

510 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:34:49 ID:ZIHVJ5yF0
正体の知れない化学物質のたっぷり入ったゴミ野菜を使った焼きそば食ってジョンブルは満足ですかwww

511 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:00 ID:FJ0EZ2Tm0
イギリスでうまかったのはホテルで食ったオレンジジュースとクロワッサン
コーンフレークも食えるレベル
サンドイッチマズー寿司っぽいなにかマズー

512 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 01:35:17 ID:rzz40yPi0
>>499
鱈だな。。。 鱈の為なら戦争する国だからな。。。



513 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:20 ID:CkWn81WF0
>>508
だから何が気に入らなかったのさ?

514 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:26 ID:YeF+CrRg0
>>503
沖縄の食事って全体的に茶色い

515 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:32 ID:/4X2H52n0
日本人の考えるヘルシーと西洋人が考えるヘルシーには
深い深い溝がある

516 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:32 ID:s6PNu+zM0
>>480
引きこもりさん。乙です。
アメリカの片田舎にも中国人麺屋、タイ人麺屋、ベトナム人麺屋、台湾人麺屋、
いくらでもあるよ。

517 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:54 ID:HyQWuh1hO
ここまで日本の学校給食の焼きそばの話題が出ない件。
無論学校ごとにレシピちがうだろうけど
ソースこってりではなくかといって今風の塩焼きそばでもなく
オイスターソースの味でもなく。
いろいろ試行してるんだが小学生の頃食べたあの味はなかなか再現できない

518 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:56 ID:7OFynL1g0
中華の炒め物って油でテカテカなんだが・・・ヘルシー?

519 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:59 ID:7AJ3q2K10
>>499
うなぎをぶつ切りにしたやつ

520 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:07 ID:wg4tnGiXO
【焼きそば】って・・・・・・


(´・ω・`;)中国料理なの

521 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:08 ID:bC8Tje0G0
焼きそばは韓国起源

522 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:09 ID:JxPApJsc0
>>498
ツンデレワロタwww

523 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:10 ID:zuv8MebXO
>>503
完全に好みだな
ってか沖縄料理もピンキリなんで一括りにしたって、意味ないし

524 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:11 ID:3fV6Vc470
酒は美味いのにな、イギリス。

525 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:15 ID:EJULtI460
沖縄料理は基本的に不味いだろw

526 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:35 ID:OUKyYLj+0
イギリス人はかわいいなぁ良くも悪くも

527 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:53 ID:ooqK5I9l0
>>489
うな丼も天ぷら蕎麦も鯛めしも牡丹鍋も食材に関しては地産地消で作り出したんだぜ?

528 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:37:12 ID:bgwS8dLV0
>>490
名古屋、大阪、広島、福岡はなかなか濃い味付けや粉物が特に好まれる都市だと思う。
いずれの町もラーメンやうどんが昔から人気だし、大阪・広島はお好み焼きの拠点だし。

>>503
中華料理の影響を受けているのか、結構油を使ったり炒めたりする料理が目立つよな。
東南アジアのタイあたりに似てかなり甘っこく独特のこってり感が強い料理も多いし、
人によって好みは分かれるかも。

529 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:37:22 ID:jBHdXnFVO
イギリスとかアメリカと比べるってwww

いっちゃあ悪いが
アングロサクソンって世界最大の味覚音痴じゃねぇか

試しに代表料理あげてみろ
そんな所だからどこと比べても旨いというに決まっているだろw

530 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:37:53 ID:hIhrIlEp0
>>516
文化って言ってるじゃん

531 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:38:18 ID:pBPTp96jO
ゴーヤチャンプルとオリオンビールの相性は異常

532 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:38:21 ID:FJ0EZ2Tm0
たしかドイツはソーセージばっかだった気がす

533 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:38:25 ID:s6PNu+zM0
>>500
手前、本土で飯食ったことあるんか?
命がけだぞ。
共産中華と日本中華は別物だよ。

534 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:38:28 ID:5oIzJOKO0
>>513
俺は熱帯魚の刺身。
身が黄緑色に光るのがどうも・・・

豚肉料理とかは旨いよな。

535 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:38:31 ID:4iBzvdwZ0
なんでも火を通す中国料理はイギリス人向けだな
イギリス料理も似たようなもんだろ味はともかく

536 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:39:07 ID:n+fIY62G0
>>503
アイスは全般的にうまかったけど、飯と菓子はぎとっとしつこくて口に合わなかった
ツアーで行った時は、同行客がみんな不味そうにしてたので
地域による好みの違いがものっそい顕著に出る味ってことなんだろう

537 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:39:11 ID:XzBEgmcD0
英国は先進国で一番飯がまずい国なんだろ
土地がやせているから仕方ないらしいが

538 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:39:18 ID:8XdPnqN70
イギリス人にサラダうどんとかざる蕎麦とか出したら食いつくかな?
ヘルシーっぽいけど、味が物足りないかもしれんな

539 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:39:18 ID:w5fN+uXs0
焼きそばで野菜たくさんとれるって・・w
なんだかなぁ、イギリス人もっと良いもん食えよ

540 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:39:23 ID:NVZdJIBW0
ソース味じゃないんだろうなあ
八宝菜とか中華丼風の味なのかな
それともオイスターソースをからめた感じか

541 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:01 ID:2zJ8zAH4O
>>517
わかる!!どんな味付けしてるのか知りたい!焼きそばの味で一番好きかも。
後はナポリタンかなw

542 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:03 ID:q0k8Exx9O
>>500
中国行ってメシ食ってみ。
露店は論外だから、それなりの高級店でね。
不味くてビックリするよ。

最近の外人向けの店ならまだ食えるが、それでもモノによっては吐きそうになる・・・。

543 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:19 ID:EJULtI460
沖縄そばなんて不味くて食えねーよ

544 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:41 ID:eZwhSZgU0
>>498
( ´Д⊂ヽ

545 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:42 ID:uv2Q23dq0
>>520
中国の焼きそばは、いわゆる日本でいう
「あんかけ焼きそば」とか「皿うどん」の類のこと

間違ってもソース焼きそばのことではないので注意

546 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:42 ID:bDS8dJ2w0
イギリスって料理においしいものないからな

547 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:55 ID:ooqK5I9l0
>>529
いかなイギリス料理といえども長野やマレーシアの虫料理と勝負するのはやめたほうがいい

548 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:41:07 ID:FOGYNgK70
>>517

その味が表現出来るか分からんが、鰹ダシを振りかけて薄味のソースで味付け。
キャベツは小さめで1センチ四方に切る。余裕があればシーフードミックスin
ベースの味付けが味噌汁と同じ感覚でつくると、ビックリするくらい旨くなる。

549 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:41:12 ID:RxZI6vgNO
この時間に見るスレじゃなかった…
焼きそばくいてえwww

550 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:41:17 ID:9yN55m8k0
「生野菜が入っているからヘルシー!!」と、
ベーコンレタスバーガーをドカ食いするレベルですね。

551 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:41:38 ID:Bu41lt5PO
確かイギリスにうまい食い物はないんだよね

552 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:41:50 ID:HjQ8fZto0
>>516
おまえはリアル馬鹿か?

>アメリカの片田舎にも中国人麺屋、タイ人麺屋、ベトナム人麺屋、台湾人麺屋、

で、その中国人タイ人ベトナム人台湾人は、どこの地域出身だよ?
アジアだろ。アメリカの独自の麺文化じゃないだろ。

何か、これ以上言いたいことがあったら遠慮なく書き込んでもらっていいぜ。

553 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:42:04 ID:RtZumHgh0
ヘルシーってのは毎日食ってもヘルシーだからな
ソース焼きそば毎日食ったら速攻太るからな
俺もソース焼きそば嫌いじゃないけども
どう考えてもヘルシーとは思えない

554 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:42:15 ID:zuv8MebXO
>>534
それ単純に見た目のイメージだけだろw
味の話じゃないし

俺は逆に甘辛味が苦手なんで煮込み系がイマイチ、まぁしかし沖縄に限らず日本の郷土料理はあんなもんだし

555 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:42:29 ID:HKn5RYs3O
フランス人はカタツムリを食べてる
ロシア人はウォッカを飲んでる
アメリカ人はハンバーガーを食べてる
ドイツ人はウィンナーを食べてる
インド人はカレーを食べてる
支那人は偽装食品を食べてる
朝鮮人はウンコを食べてる
日本人は寿司と和食を食べてるキリッ
イギリス人はイギリス料理を食べてる

だろ?

556 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:42:55 ID:bgwS8dLV0
>>524
スコットランドは欧州には珍しく軟水の地域だからウィスキーが流行ったとか。
山梨県や長野県、京都府大山崎のサントリー工場立地と似ているかも。
一方、硬水の地域は圧倒的にワインやビール、ブランデー、ウオッカだな。

>>537
飯のまずさでいうとオランダ(郷土料理)やフィンランド(菓子類)に
オーストラリア(ベジマイトなど調味料)なんかも負けてないぞ。
ちなみに寒冷な北欧でも海運業が盛んだったデンマークは美食国扱い。
ベルギーは子羊肉とチョコ、スイスは乳製品へのこだわりが半端なく強い。

557 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:42:59 ID:W103Zto+0
埼玉の中でもごく一部の地域でしか手に入らない、
極太の焼きそば用の麺があるんだが、
これが最高に美味い。
http://ime.nu/rouxchan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_da4/rouxchan/DSC04761-cef57.JPG

メーカーは比企郡川島町の(有)高橋製麺工場。
原材料もシンプル。その分日持ちしないが。

558 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:22 ID:FdHf3u9a0
沖縄料理美味いと思うけどなー
石垣で食べたそーみんちゃんぷるーは絶品だった

まぁ好みが分かれるのは確かだけどさ

559 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:25 ID:pV+xQUr7O
酢醤油と芥子を一緒に出さない店はもぐり

560 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:27 ID:GI5C0nK60
焼きそば以外何を一緒にとってるんだろう

561 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:29 ID:uv2Q23dq0
イギリス人はフィッシュ&チップスを食べてる


のイメージが定番です

562 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:41 ID:q7uAXx4R0
中国・フランス・イタリアあたりはごはんおいしいけど戦争弱い。
米国・英国あたりはごはんまずいけど戦争強い。
日本食はもっとまずいほうが良かったのかもしれない。

563 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:44 ID:HyQWuh1hO
>>548
鰹出汁か!
鶏ガラスープ粉末はつかってたが鰹は盲点だった。
さっそく明日試してみる

564 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:46 ID:J+ftLiKK0
普段どんなもんを食ってるんだ?こいつら。

565 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:50 ID:4lc4dbSJ0
イギリスって食に関しては底辺だよな

566 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:43:59 ID:exoRCug50
こんな感じのだと確かに野菜は結構取れるかな

http://ime.nu/ssblog.ayame.jp/BW_Upload/08031200.jpg
http://ime.nu/lh5.ggpht.com/_kpOd_tzxifw/R5IY-9azafI/AAAAAAAACMw/LDqvlozFZp4/CA390256-1.JPG
http://ime.nu/admiregroove.at.infoseek.co.jp/image/080915tsuyuyaki11.jpg

567 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:07 ID:KYh1CZhK0
沖縄料理は、沖縄の気候の下で食べるとうまいと思う。
オリオンビール然り。

568 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:10 ID:UN6lP5dZO
>>539
一人暮らしで大量に野菜を食おうと思えば、焼きそばは便利だけどな。

>>540
以外とケチャップかもしれんぞw
パスタっぽくすれば外国人の口にもあう。
知り合いのアメリカ人は、ナポリタンは旨い上にいろんな野菜食えてヘルシー!と言ってた。
ケチャップのカロリー知ってるのかと聞きたかったぜ。

569 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:26 ID:s6PNu+zM0
>>530
文化って生活に根ざしているんじゃないの?
毎日麺食ってるのはアジア限定じゃないよ。

570 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:30 ID:bb3TWi0QP
>>480まぁ、ウスターソース味なら日本のを食べるのが一番良いだろう。
自国の調味料で味付けするってのは慣れの問題もあるだろうし、
”独自性がある”とか”あの国でしか味わえない”ってのは結構文化・観光的にプラス要素になると思う。

571 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:35 ID:7S4lI+OJO
ちょっと王将いってくる

572 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:43 ID:KMwSz8JBO
今年マクドナルドが最高利益出した国
それがジャパン
完全に英米の属国ね

573 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:46 ID:YeF+CrRg0
>>542
外人向けになってない中国料理は好みの違いで
受け付けない人が多いけど、あれはあれでうまい。

574 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:49 ID:Ok31XOMN0
たくさんの農薬が入っていてHELL SEE

575 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:44:51 ID:xRXUClaMi
モルトビネガーかけるのかね

576 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:45:00 ID:v+G1vMue0
スパゲティでよくね?

577 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:45:21 ID:ALZtTWSo0
炒面は日本の焼きそばとは違うから、焼きそばっていう訳は違う。
そのまま「炒め麺」でいい。
別の料理だから。


578 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:45:34 ID:PCW3Wg1F0
>>542
現地で食ったけど麻婆豆腐以外はまずかった
空港のランチはそれなりだったが

579 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:45:52 ID:/4X2H52n0
深夜に食い物関係のスレなんぞ見るんじゃなかった

580 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:45:57 ID:45UXLzum0
スパゲティも元は中国起源とかなんとか

581 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:03 ID:5oIzJOKO0
>>554
ちょとまて、ホントに熱帯魚を日本人(除く沖縄人)が旨いと感じると思うのか?

それと、やっぱり中国文化圏なんだと思うよ。
肉の煮込みを除くとダシが弱い。麺にコシが無い。
ソーキそばとか、上のソーキとご飯で食っちゃったよw

582 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:08 ID:sqdRRwWXO
日本のお祭りの屋台で喰う焼きそばが最強

583 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:09 ID:Wt0z+IS20
イギリス人はろくなもの食ってないんだな・・・

584 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:15 ID:ooqK5I9l0
>>562
帝政フランスの大陸軍を舐めたらあかんで。

585 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:19 ID:2fd9yRCuO
味音痴国民乙

586 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:19 ID:GI5C0nK60
>>545
皿うどんならいいな

587 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:24 ID:CkWn81WF0
>>573
camel's palmってのを食ったときだけは駄目だったぜ

588 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:26 ID:ZkVYz7aI0
>>1
日本的味付けって落ち?

>>552
ぬるぽ(=´∇`=)

589 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:26 ID:7OFynL1g0
イギリス、ロンドンといえばうなぎパイとうなぎゼリーだろ

うなぎゼリーhttp://ime.nu/11.media.tumblr.com/n43ZDTEQTjfal95ixqwFb38eo1_500.jpg

うなぎパイもぶつ切りの鰻をサクサクのパイ生地で包んで焼いた一品。
ロンドン行ったら食べてみろ。味は・・・・・

590 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:38 ID:gOW1QsKb0
中華食うなら、日本の中華料理が日本人には一番美味いよな

591 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:42 ID:EJULtI460
オリオンビールが上手いなんて言ってる奴は池沼

592 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:50 ID:hIhrIlEp0
>>569
だから、アジアにあった麺文化が、移民などで各国の生活に根ざしたんだろ
お前の言う、アメリカの片田舎に各人種の麺屋があるのもそういうことだろ。
お前馬鹿か?

593 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:46:56 ID:cKYnrY0k0
イギリスはフィッシュ&チップスと
アフタヌーンティーのスコーンでしょう。
ほかの食い物ってなにかある?

594 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:47:03 ID:SmpjwXN30
イギリスのAGAオーブンは薪ストーブ界のポルシェとかいうらしいけど
使いこなすのはよほどの料理好きか、カッコ優先なんかな

ローストラムにミントソース
シェパーズパイ
この2つはたまに食べたくなる
サンドイッチも具がたっぷりで、日本のコンビニに見習ってほしい

595 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:47:37 ID:FQQ1irteO
>>190マルハニチロとかからレンジでチンするあんかけ焼そば出てるよ
冷凍ものだけど

596 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:47:38 ID:CURG8xsC0
中華は野菜が美味しく食える料理だと思うが、
油の量を考えるとヘルシーじゃない。

597 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:47:39 ID:FdHf3u9a0
>>577
炒麺見てきたけど、皿うどんの原型?なのかね
これなら野菜一杯ってのもまぁうなずける

598 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:47:42 ID:9yN55m8k0
ローストビーフはうまかったけどなー。

>>561
最近の英国人はフイッシュアンドチップスは不人気らしいです。
代わりにパブでは枝豆が大人気です。

599 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:47:58 ID:/9TQ9nXp0
>>589
なんというグロ画像

600 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:48:03 ID:8XdPnqN70
>>589
おぇ〜〜wwなんじゃこりゃw
グロかと思ったw

601 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:48:09 ID:45UXLzum0
>>593
くそ甘いお菓子の類かなあ・・・

602 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:48:33 ID:4Gc74gpJO
やっぱ、アジア料理が最強に旨いと思うよ!個人的な意見だけど、台湾料理が世界一旨いと思う。まぁ、行った事のない人には分からんと思うけど

603 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:48:48 ID:dtSSVdnN0
中華やきそばは美味いよなあ
夜中にこんなニュース見せないでくれ!

604 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:48:59 ID:2dWblwvrO
ちゃんぽん紹介したれ。あれ日本料理だろ

605 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:49:04 ID:PvAv19wk0

イギリス人の惨め過ぎる食生活を想像して涙が止まりません><

606 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:49:54 ID:uv2Q23dq0
魚のダシに普段から慣れてる民族だから
アジア料理がうまいと思うのは至極当然のような
気もします

607 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:50:05 ID:7CPULCXu0
>>604
ちゃんぽんの方が野菜入ってるし魚介類も多くていいね

608 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:50:20 ID:jH5fvFukO
よく考えたらソース焼きそばしか食ったことないや

609 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:50:21 ID:un+G2Mbt0
>>601
ナルニア国物語に出てくる、イギリスの伝統的なお菓子の
ターキッシュディライトを作ってみた事あるけど、
美味しい美味しくない以前に、口に入れて噛む事すら出来なかった・・・。
そっこーで吐いたよ。

610 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:50:21 ID:9yN55m8k0
>>593
パイ系かな。デザートのほうじゃないやつ。
キドニーパイとか兎肉のパイとか。
あと、ローストビーフとそれを使ったサンドくらい?
煮込み料理でもなんか有名なのあった気がする。


611 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:50:30 ID:5oIzJOKO0
>>597
それは炒麺ではなく、所謂、ホッケンミー(福建麺)だろう。

612 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:50:31 ID:Up30ibJc0
>>601
日本国にある台湾や中国料理が一番おいしいと思うよ。

613 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:50:32 ID:pBPTp96jO
カナダもひどかった
どこ行ってもサーモン、パスタにもサンドウィッチにも、全部味ねえし

自販機の飲み物なら裏切らないだろうと紅茶買ったら炭酸入っててフイタw

614 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:50:42 ID:o+uC5K9n0
http://ime.nu/file4.heiwaboke.com/blog/img/2007/08/14/01-0267.jpg


615 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:51:05 ID:m2VMgICr0
日曜のお昼はあんかけ堅焼きソバにしよっと

616 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:51:16 ID:bZ7zUBIq0
アジアっても広いから・・・
西のほうだとまた毛色が違うしね

617 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:51:33 ID:ALZtTWSo0
>>542
そりゃ日本もそうだけど、うまい店、まずい店がある。
あと、高級だからうまいってのは中国の場合、全く当てはまらない。
高級店は「店が綺麗で豪華、飯もおしゃれ、または豪華な感じで出てくる」だけで、
味はうまい大衆食堂に余裕で負けてるのがとても多い。
味付けも飽きる味付けで、とても毎日食べられるような味付けじゃないし。

ちなみに露店も炒め麺とかジャンク飯は、うまいところはうまい。
中らない店ってのは何年も同じ場所でずっと出てる。
ただ、短期で来てぱっと見ではわからないから、
探すのは難しい(マイナーな通りで商売してたりする)。

618 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:51:56 ID:q39BYUge0
>>614
なんでそんなのはるん??

619 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:10 ID:zuv8MebXO
>>581
昔潜ってて色々喰ったからな
基本的に魚は時期を外さなきゃ問題無し

熱帯魚だからって特に臭いやクセも無いし、クセがあるヤツは今時常食されて無いしな
ハズレ引いた場合はどっちかって言うと保存やたまたまの個体差かな

620 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:13 ID:RtZumHgh0
沖縄料理はあまり知らないので何とも言えないが
ゴーヤチャンプルーは嫌いじゃない
あれはヘルシーだと思う

621 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:15 ID:3fV6Vc470
>>593
トースト

622 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:39 ID:FOGYNgK70
>>563

不味かったらごめんね。
おれの味覚では鰹だしで家焼きそばに革命が起きたんで進めてみた。
ソースを濃くしても薄くしても納得できんかったんで試したらビンゴ。

623 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:45 ID:7AJ3q2K10
>>621
トーストのお供にマーマイトをどうぞww

624 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:47 ID:x5OHrNBb0
HELL SEA?

625 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:56 ID:s6PNu+zM0
>>592
途中参戦オツです。
IDが繋がっていないですけどお気に召しませんでしたか?
食事は大切な楽しみなので大いに語りましょう。

626 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:53:27 ID:bZ7zUBIq0
>>613
えるしってるか
韓国のトマトジュースは「砂糖」入りのしかないんだぜ・・・
あと
タイの緑茶飲料殆ど「砂糖」入りのしかないんだぜ・・・

627 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:53:35 ID:HKn5RYs3O
>>589日本人は絶対嫌いそうだなw

628 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:53:40 ID:5oIzJOKO0
>>619
ま、それはそれでいいや。
俺は生まれも育ちも高知なんで無理w

629 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:53:43 ID:HjQ8fZto0
>>592
移民先のアジアンコミュニティーに麺文化が移植されるのは
当たり前な話じゃん。

オリジナリティというか麺文化のルーツはアジアにあることは認めるんだな?

630 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:53:48 ID:hpQGTmNaO
>>465

> 焼きそば+お冷やご飯=最強

お前はグルメだ。
俺が認める。



631 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:53:57 ID:PvAv19wk0

イギリスで有名な料理といえば

「うなぎゼリー」
「うなぎパイ」

冗談だと思う人間もいるが、紛れもない事実だ。
イーストエンドという日本で言うドヤ街に近いような下町での話だが。

基本的にイギリス人は味覚がぶっ壊れてるんだよ。

632 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:54:02 ID:2zJ8zAH4O
>>593
キュウリのサンドイッチとか?

633 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:54:20 ID:Me27adQ10
どの民族も共通して麺類は好きだよな
大体どこにでも麺的な食いもんあるような気がするし

634 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:54:20 ID:ZkVYz7aI0
>>581
大きさ見れば判るんだが、あの辺は身が締まってなかったり、脂も乗って無いからな。
角煮嫌いな俺も沖縄料理はうまいと思わない。。。が、外で飲むオリオンはうまいぜw

>>593
本土外が対象だからF&Cはなしでヨロw
まあジャンク系だとしたら、タコスじゃねーかな。

635 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:54:24 ID:hIhrIlEp0
>>625
なんだ、池沼か

636 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:54:31 ID:7CPULCXu0
>>623
マーマイトでイメージ検索したらグロがでてきたぞw

637 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:54:40 ID:Bj2uOLtF0
日本食もたいしてヘルシーじゃないけれどね。
そりゃ伝統料理やら家庭料理やらはヘルシーだけれど、
大体どこの国でもその傾向は似たようなものだろ。

一人暮らしの毒男がふだん食べているものなんて中華焼きそばと大差なし。

638 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:55:03 ID:Fb+/qtdm0
イギリスのカレーはうまい
イギリスの中華はまずい
後、冷凍食品がなぜかうまい

639 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:55:04 ID:bgwS8dLV0
>>581
沖縄って何となく温度がややぬるめの食べ物が多い印象がある。
この辺も中国や東南アジアの一部に似ていると思う。

640 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:55:15 ID:OUKyYLj+0
イギリス人はうまいものを知らんわけじゃないんよ
単に日常生活にそれを求めないだけで
イギリスのきちんとしたレストランはすげーうまいよ、高いけど
あと菓子は全体的にうまいよ、スコーンだって焼く人次第だよ

641 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:55:19 ID:5dtYpYGr0
英国人に「味」を評価させるってのがギャグに近い。
あいつら、毎日「フィッシュ&チップス」食ってる味覚馬鹿だからな。

642 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:55:30 ID:uLt38/Vt0
中国の焼きそばって、青梗菜が入っている奴かな?
アレはマジでうまいよな。

643 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:55:47 ID:ooqK5I9l0
>>628
じゃこてんぷらについて語れ。

644 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:56:05 ID:KYh1CZhK0
欧米はとにかくパンがうまいな。

あのパンのうまさだけは、日本人も真似が出来ない。

645 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 01:56:06 ID:rzz40yPi0
>>616
麺の発祥は、アジアって言っても。その西の端の方らしいと聞いた事があるなあ。。。

麺というか、小麦を練って作るだけで、麺の形じゃないらしいけどね。。。



646 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:56:06 ID:M4iA02Jz0
>>614
は交通事故現場画像で精神有害です。
グロ苦手な人は閲覧注意

647 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:56:34 ID:PvAv19wk0
>>640
イギリス人は味覚が狂ってるんだよw

648 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:56:35 ID:7DLRKdHu0

 中華屋さんの「海鮮焼きそば」は確かに旨い。メンのパリパリ感とアンの
絶妙なマッチングは素敵。

649 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:56:36 ID:jD9er2xuO
>>640
>>641

650 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:56:44 ID:Yzr2s+wW0
主食はジャガイモ。
なにはなくともジャガイモ。
イモラブ。
お前らはヨウ素液か。

651 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:01 ID:ALZtTWSo0
>>597
すまん、俺は皿うどんの方に馴染みがないからなんとも・・・。


652 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:13 ID:m2VMgICr0
>613

たしかにカナダは微妙
食べられるレベルではあるのだが、どれもこれも味が単調でおおざっぱ
ワインだけうまかった

653 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:15 ID:Fb+/qtdm0
フィッシュアンドチップスは一種の発明
他の国だとタルタルソースとかつけやがる
ソルトアンドヴィネガー以外みとめん

654 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:21 ID:bZ7zUBIq0
>>642
こういうやつかと
ttp://micro152.way-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/m14.jpg

655 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:22 ID:RtZumHgh0
パンはおやつだな
主食には成り得ない

656 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:32 ID:zuv8MebXO
>>628
多分カツオの叩き苦手な人と熱帯魚嫌いな人って、あんまり変わらんぐらいいる気がするw
俺は大好物だけど

657 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:36 ID:s6PNu+zM0
>>480 = 麺は日本だけ

って読めたんだけど違うんじゃないかな?
小麦粉をツルツル食べるのは万国共通だと思うよ。

658 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:36 ID:NltWCICO0
ちきしょう、さすが2ちゃんだぜ!
食い物スレはいろいろと新しい発見があっていいなあ

659 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:41 ID:OUKyYLj+0
>>647,649
で、でもレストランはうまかったって!本当だって!
ホームステイ先と大学のカフェは地獄としか言いようがなかったけどな!

660 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:41 ID:5oIzJOKO0
>>643
それは宇和島!愛媛県なんだよw

ガキの頃は当たり前にスーパーで売ってたんだが
今は、なんか高いよな。

661 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:42 ID:7AJ3q2K10
>>636
ハマル人はハマルらしい
味も凄まじいので罰ゲーム用にどうぞ

662 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:58:06 ID:7CPULCXu0
>>650
チャクウィキにあったやつだっけw

663 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:58:21 ID:NNwc/piK0
キッシュとかうまいんだけどねー
イギリス料理もまともなものもある

664 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:58:30 ID:1ufiGm8k0
イギリスwww
ジャンク→インスタントになっただけですね。

665 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:58:37 ID:5dtYpYGr0
>>640
「旨いものは知ってるけど、普段はマズい食い物で良いです」
ってのは単なる阿呆だろw

666 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:58:42 ID:PvAv19wk0
>>650
厳密に言うと、それはアイルランドの方の食生活だけどな。

さらに言及するなら、
ジャガイモのない頃はまさに暗黒時代で、
子供殺して食い合うような最低最悪の貧乏国家だったのがイギリス。



667 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:58:44 ID:UN6lP5dZO
>>622
横からアドバイスだが、入れすぎたら辛くなって不味くなるからほどほどに。
あと、鶏ガラスープの素も隠し味に少量入れてみ。
鰹だしの素3+鶏ガラスープの素1、くらいの割合で。
単独の旨味成分より、2種類の旨味を加えたら美味しさが飛躍的にアップする。
たこ焼きとかの鰹だしの素を使うレシピなら鶏ガラスープの素の隠し味はたいてい有効だから、覚えておくと損はない。
ただ、くれぐれも入れすぎない程度にな。

668 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 01:58:48 ID:rzz40yPi0
>>650
そうゆうヤツは、アイルランド系らしいよ。。。



669 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:59:15 ID:EBMydx6aO

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[英国味] (^o^) SPAMをお忘れなく♪




670 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:59:23 ID:N7iYo117O
日本の食卓の充実度と多国籍度は異常
日本の主婦の料理の腕も異常

671 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:59:43 ID:K9EVAXOz0
1000人って少ねえなあ

672 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:59:47 ID:n9dtxn/FO
王将の焼きそば食いたい

673 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:59:53 ID:q0k8Exx9O
>>617
いや、まぁ、キミがそういうならそうなのかもしれんがw
俺も、一応、向こうで旨い店っていうのに色々連れて行ってもらったんだがね。
全部不味かったw
中国は飯は旨いもんだと思ってたから、へこんだわ。
地域差もあるのかもな。
ちなみに俺がいたのは上海。

674 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:00 ID:ooqK5I9l0
>>660
ちきしょう!またサイバラにだまされた!

675 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:09 ID:/4X2H52n0
>>665
聞いた話だとあっちは
美食は罪っていう感覚があるらしいぜ

676 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:12 ID:ZkVYz7aI0
>>602
それききたいんだけど、屋台?大衆料理屋?高級店?
10年以上の紹興酒飲みながら・・・はぁぁぁああああ(*´д`*)

>>644
高級ホテルのディナーいってみそ。
まあ一般じゃ出てこんがwww

677 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:21 ID:OUKyYLj+0
イギリスのジャガイモ味薄いしまずいよ…
あんなもん主食とかありえん、ドイツのジャガイモならわかるけどイギリスのジャガイモはない
パン食おうぜパン

678 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:25 ID:Fb+/qtdm0
チーズは世界的に見ても一番だと個人的には思う

679 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:29 ID:Me27adQ10
ふと思い出したが、以前ヨーロッパの人がこっちに来て一緒に蕎麦屋に飯食いに行った時
丼物にフタがしてあったのを凄い不思議がってたな
「今作って今持ってきて今食べるのに何でフタすんの?汁物とかでこぼれたりするわけじゃないのに?」だって
言われてみりゃそうだなーと思った

680 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:35 ID:s6PNu+zM0
>>635
なんだ、朝日関係者か。

681 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:37 ID:M4iA02Jz0
>>593
ジャガイモ料理はすごいと思うよ

682 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:40 ID:bZ7zUBIq0
>>673
一般的な上海の味付けは日本人にはきついかも

683 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:42 ID:Bj2uOLtF0
>>665
ヒント: いい女は知ってるけど、ヤレルなら誰でも良いです。

684 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:00:47 ID:F7DQyalr0
イギリスは伝統的に野菜嫌いが多い国。

昔、「野菜を食べるのは農民」として、
領主等の権力者はたとえ好きでも野菜を食べるのは
みっともないことだという考え方があったんだそうな。

現代でも、野菜=貧乏人という考え方は
完全にはなくなっていないとか。

685 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:01:05 ID:RtZumHgh0
本場の中華料理は脂っこくて食えねえらしいよ

686 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:01:13 ID:hJTCb2Pb0
ニコ動でジェイミーのスクールディナーをみれば
焼きそばをヘルシーという英国人がいても納得するな。

687 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:01:17 ID:PvAv19wk0
>>677
岩だらけの土地で、痩せた土地だからな。
イギリスは三流国家のくせに一流ぶってる腐った国だ。

688 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:01:26 ID:Hy/9TptE0
イギリス旅行で到着した日にフッシュ&チップス食って「こりゃ美味いイギリスやるなー」と思ったが
そこが頂点だったw

689 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:01:30 ID:bgwS8dLV0
>>666
中世以前の薩摩・陸奥みたいだな。
江戸時代に飢饉で餓死者が出たのもだいたいこの地方。

690 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:01:31 ID:HjQ8fZto0
>>629
安価間違えたw
>>569

691 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:01 ID:5oIzJOKO0
>>675
罪までは知らんが
食い物の味が気になる様では紳士ではない、とは聞いたw

692 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:02 ID:2zJ8zAH4O
>>644
パンが美味しいっていいよね。
そう言えば自分フランス料理ってあんまり興味ないんだけどパンは凄く美味しいと思ったな。


693 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:06 ID:8F63pTrY0
>>664
ジャンクはアメリカ
イギリスはゲr

694 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:07 ID:FkvhqDUS0
ヤキソバって中国料理だっけ?

695 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:12 ID:hIhrIlEp0
>>683
ワロタw

696 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:26 ID:uv2Q23dq0
>>687
それを言うとなると、日本も似たようなもんですよ・・・

697 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:32 ID:cB/T6eyC0
イギリスかよ

698 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:02 ID:OUKyYLj+0
>>688
フィッシュ&チップスはイメージよりうまいよね、店によるけど
アップルパイもうまいと思う
あと田舎の方で食わせてもらったパンケーキみたいなのがうまかった

699 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:03 ID:m2VMgICr0
SPAMで思い出した
ゴーヤチャンプルにSPAM入れてがっつり炒めるとうまーい

というか本場では普通のレシピなのだろうけど


700 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:14 ID:RtZumHgh0
基本的に中華料理というのは、何でも油で炒めちまえば食えるという考えだから
油がんがん使うからな

701 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:16 ID:RXhB/n86O

日本向けに作ったが売れないから
舌貧乏が喜んだって事?

702 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:27 ID:GI5C0nK60
>>666
日本だとサツマイモ?

703 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:31 ID:5dtYpYGr0
>>675
多分勘違いしてると思うが、「美食」と訳されるのは「贅沢な食事」
であって、「旨い食事」ではないぞ。

704 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:33 ID:PvAv19wk0
>>684
岩だらけの痩せた土地なので、
基本的に野菜が不味いのがイギリスの特徴です。
基本的に雑な味で、アクも非常に強い作物が多い。

品種改良するような頭も民族性もないので伝統的に野菜が不味い。

でも、貧乏な農民はそれを食べるしかなかったのだよ。

705 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:40 ID:eZwhSZgU0
>>674
いや、「てんぷら」という名称で似たモノは高知にある。

宇和島のは「じゃこ天」と呼称する。

706 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:41 ID:bTcN+jiBO
>>657
パスタを啜るのは、蕎麦を一口づつ噛み切れのと同じなんだぜ?

707 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:44 ID:DP/baHyk0
>>647
あそこは調理文化として「素材を徹底的に煮込む、火を通す」という感覚があるんだよ
こちらが感じる違和感はあっちからすれば生の魚を食うのに似てるんじゃないかな

708 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:59 ID:jBHdXnFV0
>>688
フィッシュ&チップスを初めて食って美味いと思える奴は中々居ない。

709 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:04:18 ID:r8xINXma0
>>679
たまごとじ系は自分で蒸らして
好みの火の通りにするんだよ

710 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:04:27 ID:r8xINXma0
>>694
ソース焼きそばとか広東焼きそばは日本のもの
中華めん使ってるだけ

それとは違う焼きそばのお話です


711 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:04:59 ID:45Utxin10
>>623,636,661
ちなみにめざましテレビの皆藤愛子はニュージーランドに留学して以来
マーマイトが好きらしい。

712 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:05:02 ID:WchSiTlH0
昔よく行った中華料理屋の五目焼きそばと豚肉焼きそばは旨かった。
ソース焼きそばよりも中華焼きそばのほうが好きだ。

713 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:05:13 ID:zuv8MebXO
>>700
水が悪いからな

今ならフライパンなんかも性能がいいから、油減らしても問題無いし

714 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:05:31 ID:bgwS8dLV0
>>696
岩だらけっていうと、俺の地元の島根県石見も似たようなもんだ。
岩だらけ山だらけのその地形から「石見」って名前になったし(笑)

ちなみに石見はあまり美味い食い物がない・・・出雲方面は蕎麦だの
和菓子だのお茶だのそこそこ見るべきものがあるんだが・・・ヽ(`Д´)ノ

715 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:05:55 ID:ZkVYz7aI0
>>679
あれって上に載った具の風味が行き渡るようにしてるんじゃね?

716 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:06:09 ID:cO2bNRmF0
さすがイギリスww

717 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:06:11 ID:rhRPQuGx0
誰か、オムソバめしを教えてやって!

718 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:06:24 ID:kWF/fDjDi
イギリスでは食卓に塩があって、どんな料理にも塩をかけるらしい。なんでかって言うと、料理に味付けしないんだってさ。イギリス、ドイツ、オランダあたりは、すごい貧しかったから食文化が発達しなかったらしいよ。

719 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:06:35 ID:gdEbYfQH0
揚げ物だらけのフィッシュ&チップスなんてのが最高なんだから
なんでもヘルシーに幹事長なんじゃねーの

720 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:06:35 ID:ooqK5I9l0
>>705
へー。
隣り合ってても国境を越えれば呼称がだいぶ変わるって事かね。

721 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:06:59 ID:2dWblwvrO
肉じゃが教えてやりなよ

722 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:07:03 ID:7CPULCXu0
イタリアン美味いよ

723 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:07:24 ID:PvAv19wk0
>>707
イギリスは野菜が不味い

固くてアクが強いんだ。
だから、煮込んで柔らかくしてアクを抜かないと食えるレベルにならない。
でだ。ここまではしょうがないとしても、
その食材にあわせた適度な柔らかさやアク抜きを追求する民族性がないので、
下手すりゃ一時間煮込むとか平気でやる。

あいつらは頭と味覚がおかしいに違いない。

724 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 02:07:24 ID:rzz40yPi0
>>684
英国は昔属国で、肉は支配者が食ってそれを育てるのがイギリス人だったって聞いたなあ。。。

だから、牛はカウで、肉になると支配者の言葉でビーフだって聞いた。。。 嘘か本当かは知らん。。。w



725 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:07:36 ID:mJPmFTBb0
最近ぺヤングの超大盛りでないと満足できなくなったので健康が心配だ。

http://ime.nu/candy.sumomo.ne.jp/img/peyang1.jpg
http://ime.nu/gigazine.jp/img/2007/06/23/peyoung/peyoung10.jpg

726 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:07:56 ID:r8xINXma0
あっちのほうはしょうゆとか味噌のような醗酵調味料が
ないからねえ 塩と香辛料、ハーブなどを使って調理が普通だし

727 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:08:28 ID:aInkIu2t0
>英国の家庭ではインスタント食品を自宅の電子レンジで温めて食べることが多く

何で食生活がずっと貧しいんだろうなぁ
そんなに食べ物をおいしく料理することが嫌いなんだろうか?

728 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:08:37 ID:2jgN1kta0
>>704
 土地もやせているし日照条件も悪いからね。野菜も果物も貧相。
今ならいくらでも対岸の大陸などから入れられそうなものだけど、
慣れているから気にならないのだろうね。朝から子供の朝食が、
ポテトチップスの国だし。

729 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:08:43 ID:hIhrIlEp0
>>725
腹減ってきた

730 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:08:48 ID:RG6+2dQR0
俺がイギリスに単身赴任してたときは
リンゴ一個と1.5Lのコーラを昼飯にしてた英国人がいてびびった

731 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:08:49 ID:HjQ8fZto0
>>657
グローバル化した現代世界では、欧米人も箸を器用に使ってラーメンを食べますよ。
でも、それは欧米の食文化の伝統に根ざしたものではないということです。

日本人はインドに次いで世界で二番目にカレーを食べる民族だけど
カレーは日本の伝統食ではないと同じことです。

伝統的に麺文化を持っていたのはアジア系民族ということですね。

732 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:09:04 ID:FkvhqDUS0
>>710
日本にも五目ヤキソバがあるよ。


733 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:09:15 ID:uk5K/NT0O
>>724
低学歴は黙ってろ

734 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:09:42 ID:UN6lP5dZO
>>712
ソース焼きそばは調味料のソース自体が美味しいから、素人が作っても40点のが作れるかわりにプロが作っても70点になっちゃう印象。
中華焼きそばは素人は作れないが、腕次第で80点90点のものが作れるイメージだ。
まあどちらの焼きそばにしろ、旨い焼きそばを作れる料理人は尊敬する。

735 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:10:02 ID:/4X2H52n0
>>725
やっぱり青海苔は偉大だと思った

736 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:10:15 ID:dHoGbxbr0
奴等のような味覚池沼は支那毒料理がお似合い

737 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:10:19 ID:Bj2uOLtF0
>>726
リーペリン(ウスター)ソースやらワインビネガーやらがあるじゃまいか。
アンチョビやらピクルスやらを刻んで入れたり、あとはヨーグルトやチーズ。

738 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:10:20 ID:Hy/9TptE0
>>725
ネタかと思ったらホントにあるのな

この量だと食ってる最中に飽きてこないか?w

739 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:10:20 ID:/9TQ9nXp0
イギリスで美味しかったのはスコーンとクランペットとトライフル。
どれも簡単に作れるから今でも時々作る。

740 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:10:28 ID:r8xINXma0
つまりイギリス人は日本ほど美食にこだわってない
単なるエネルギー補給のために食ってるだけ

って感じなんだろうね

741 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:10:33 ID:ooqK5I9l0
>>718
本気のドイツ料理はすごいらしいぞ。
ウィーン会議でのフランスとの料理対決(ただし相手がアントナン・カレーム。全盛期のイチローみたいな化け物)とか
今でも記録に残ってるし。

742 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:10:40 ID:rhRPQuGx0
>>720
「てんぷら」と呼ぶのは、高知・大分・福岡県の京築豊前地方だな。

鳥のてんぷら=鳥天(大分市)
から揚げ=チキン竜田風にんにくみりんじょうゆピリ辛チキンナゲット(福岡県京築豊前地方)
てんぷら=さつまあげ・丸天など(高知・福岡県東部・大分県)

豊後水道文化圏って言うのかな。
超マイナーな文化圏だけどな。

743 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:11:05 ID:m2VMgICr0
>>679

丼物の蓋は料理のおいしさを最大限引き出す工夫のひとつ

蓋を閉めることで具材や溶き卵の固さを微妙に調節できるし
食べる寸前まで熱や香りを逃さない
視覚的な効果も個人的には大きいと思う、宝箱開くみたいなw

親子丼食べたくなったなー、蓋開けたときのあのミツバの鮮烈な香り!


744 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:11:11 ID:s6PNu+zM0
>>733
週末の深夜に何をイラついているんですか?

745 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:11:26 ID:PvAv19wk0
>>740
子供のころから不味いもんくって育ってるから、食事はそんなもんだと思ってる節はある。

746 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:11:34 ID:taSjCXWg0
イギリス人は何喰っても同じだろw

747 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:11:54 ID:2XCwQbIYO
イギリス料理なんてあるの?
あの味音痴どもに

748 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:11:57 ID:2XCwQbIY0
>>15
店のレベルが一番わかる料理だよね

749 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:06 ID:uv2Q23dq0
>>737
ウスターソースはあれは醗酵調味料になるのかなあ
まあアンチョビ入ってるから、そうと言えばそうなのかもしれないけど

750 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:13 ID:zuv8MebXO
>>732
それも結局亜種

751 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:16 ID:EJULtI460
イギリス料理食うくらいなら自分の糞食ったほうがマシ

752 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:26 ID:ZDg9sekQ0
中国の焼きそばって言うとかた焼きそばが思い浮かぶだけど

753 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:26 ID:jG7p3Rlb0
>>723
イギリス人は味覚がおかしい以前に歯ごたえに対するこだわりがない。
カップラーメンですら、歯ざわりがおかしい。
たぶんアルデンテとか一生理解できないと思う。

754 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:41 ID:eZwhSZgU0
粉末の焼きそばソースは、どうにもボソボソする。
液体ソースので、じっくり水分を飛ばしたほうがいいわ。

755 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:44 ID:IHTDF8BA0
イギリスは食事と娯楽が貧困な国です

756 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:47 ID:bgwS8dLV0
>>718
日本だと鹿児島(本土)が離島になって、なおかつ
日照時間が青森県並みになったようなもんか>英国

まあ日本も本当の意味で肥えている土地ってあまり多くないんだよな。
関東平野は富士山の火山灰が積もったローム層だし、その他の平野は
水害が多かったり水はけが悪かったりしたし(石狩平野、根釧台地など)。
それを考えると、日本人の農業にかける情熱は凄まじかったってことか。

757 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 02:12:48 ID:rzz40yPi0
>>721
肉じゃがは、東郷平八郎がビーフシチュウを日本の食材で作らせた物だよ。。。w



758 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:53 ID:yBN84D/zO
いいこと教えてやる
スパ麺で焼きそば作ってみ
激ウマだから

759 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:12:55 ID:Z9XSeL25O
おまえら本当に食い物ネタ本当にスキだなw

760 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:13:07 ID:K4C91c4jO
>>725
超大盛りって普通のペヤング2個分?

761 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:13:16 ID:xfCuYsohO
生牡蠣はウマイ

762 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:13:25 ID:mJPmFTBb0
>>738
不思議と麺類は飽きない体質らしい。
スパゲティ茹でる時も、一人前500グラムが基本だし。

血糖値が心配ではあるが。

763 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:13:27 ID:GI5C0nK60
日本人って食い意地が張ってるよねw

764 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:13:46 ID:OUKyYLj+0
>>718
オランダは知らないしイギリスの家庭料理は酷いけど
ドイツ料理はうまいよ、ソーセージにザワークラウトにパン、あとパスタ(イタリア料理は結構見られる)
それにパンとジャガイモ料理とビールに菓子、結構日本人好みなものが多いし食卓が楽しい
アイスヴァインとか鮭料理とかはどうも苦手だったけど、上記のもので外れはなかった

765 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:13:58 ID:2jgN1kta0
朝食だけはいけるし、貧相な材料でもおいしく食べられる。
外国人の作る外国料理でもおいしい店はけっこうある。
アメリカよりははるかにましではある。

766 : ◆C.Hou68... :2009/04/05(日) 02:14:06 ID:oDStWnU10
>広州日報が報じている
そもそも当てになるのか?

767 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:14:09 ID:NNwc/piK0
Cowは雌牛、Bullは雄牛、Beefは肉w
>>724低学歴がしったか知識ふりまくんじゃねーよw
調べれば2秒で判る嘘だろwww

768 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:14:10 ID:3ZvW11vU0
>>490
トッピングライスって何だ?
広島で生まれ育ったものだけど、初めて聞いた・・・・。

769 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:14:44 ID:wwKgFBmb0
>>760
うむ。
ホントに2つ入ってるだけ。
驚きの1,000kcalオーバー

770 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:14:48 ID:ADQJKMVO0
グルメ漫画とか日本人だけにしか
受けないんだろうか

771 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:14:48 ID:jG7p3Rlb0
日本人としては昨今のミサイルよりも
某テーマパークへの弁当持込禁止のほうが
ニュースバリュー高いんじゃないかとも思う。

772 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:14:59 ID:BylGJm640
英国料理ってなにがあるんだっけw
アップルパイ?

773 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:15:04 ID:rhRPQuGx0
>>756
日本の海外進出・侵略の理由が「耕せる土地がほしい!」だぞ。

収奪するためじゃなくて、「耕すための土地がほしいから。もうひもじい思いをしたくないから」っていう理由。

774 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:15:05 ID:hIhrIlEp0
>>768
普通に、ライスつけるんじゃね?
トッピング感覚でライス注文するって感じで。

775 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:15:15 ID:WjD1+iTgO
あんかけ焼きそば美味すぎる
中華料理は最高だな。韓国料理とは大違いだ。
ラーメン、餃子、チャーハン、麻婆豆腐、中華丼、ホント最強過ぎるわ。
それに比べて、ビビンバw、キムチw、ユッケw、韓国料理はカスだな

776 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:15:43 ID:Fb+/qtdm0
異常なほどに朝食にこだわる
たいしてうまくないけど

777 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:15:54 ID:NN4243zK0
イギリス人の味覚は朝鮮人の約束並みに当てにならんからな

778 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:15:55 ID:PvAv19wk0
>>753
食材に合わせて、これは何分ゆでるのが適当な食材だ

とか考える伝統がない。
親がそうやって子供を育てるから、イギリス人は調理とはそんなもんだと思ってる。

今はさらに状況が進んで、
親がインスタント食品で子供を育てるから、家庭の味が完全に崩壊している。

これに危機感を覚えて政府が料理キャンペーンをやり始めたぐらい。

779 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:15:59 ID:FkvhqDUS0
日本食が一番ヘルシーなのにイギリス人にはわからんのだな。

780 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:16:13 ID:fbtIbQRQO
>>772
紅茶かな?

781 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:16:15 ID:KTDskauS0
焼きそばを出すチェーン店があってもいいと思う
松屋みたいな感じの

782 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:16:24 ID:uv2Q23dq0
>>764
ドイツ語圏のお菓子は日本人にも結構合うよね
ウィーンのお菓子とか

783 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:16:28 ID:Gk80oJKeO
>>757
肉じゃがはイギリス人はわからんがアメリカ人には評判が悪い。
じゃがいもが甘いのはダメらしい。

784 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:16:54 ID:s59Hv1i30
たくさんの農薬にまみれた野菜が入ってて、とおおおってもヘル・シー♪

785 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 02:17:00 ID:rzz40yPi0
>>767
あの・・・ 言葉って、色々な事があって、現在の言葉になってるんですよ。。。
今が、その意味だって言っても、意味ないんですけど。。。w




786 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:17:28 ID:ooqK5I9l0
>>742
ほへー、海を介して文化交流があったってことかねー。
海には関所ないしなー。

>>749
酵素分解なんで厳密には発酵調味料に入らないらしいね。

787 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:17:30 ID:X4fzlP1OO
>>718
嘘をつくな。嘘を。
オランダは質素を心がけてるから。決して不味くはない。オランダから別れたベルギーがよい証拠。

それにドイツは飯が不味い?
一度食ってみろ。

それとな。
お前は本当に不味い国を忘れている。

それはフィンランドだ。
今は多少は改善されたが
昔はイギリスレベルの食文化なんだよ。
イタリアの首相が食べる物が無いと酷評してたくらいだからな。

788 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:17:41 ID:5oIzJOKO0
>>775
中華丼は中華料理じゃないだろw
麻婆豆腐や坦々麺は、辛すぎて味なんか分からんぞ。

789 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:17:42 ID:UTO625OM0
イギリスの料理ってあんなにまずいのにヘルシーじゃないのか?

790 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:17:52 ID:hYyEq1dH0
日本人は食に気をつけないと早死にしちゃう

791 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:18:00 ID:7CPULCXu0
>>780
紅茶は・・・まあ自国の特産品なんてあんまりないよな

792 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:18:07 ID:A1zUSjpo0
>>781
お好み焼きのチェーン店は焼きそば出すんじゃね

793 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:18:09 ID:OUKyYLj+0
>>767
しらべてみたら
http://ime.nu/hirobuchi.com/archives/2007/12/post_214.html
2秒でこんなんでてきたけど、真偽の程はしらん

794 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:18:40 ID:xlSqcdle0
まあ、
他国にどんなに酷いことされても遺憾の意で終了なのに、
食品に何かされたり食文化が残酷だとか言われた時だけ猛烈に怒る国民を有するのは、
日本だけだろうな。

795 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:18:42 ID:NNwc/piK0
じゃあその語源を低学歴のお前が証明しろよwwww
能無しの低学歴のくせになにしったか知識ふりまいちゃっているわけww

ソースの1つでも例示してみろ、低学歴www

796 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:18:45 ID:FOGYNgK70
日本は素材を生かした料理が多い。
留学生に鯛の尾頭付きの刺身の生け作りを
振舞ったら気絶したって話を聞いたことがある。

797 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:19:09 ID:PvAv19wk0
>>789
カロリーで言うとヘルシーだと思うよ。
塩が多いので、健康面で考えるとかなり点数は悪いと思うけど。

まあ、イギリスって基本的に寒いから塩分を大目にとる文化になるのもわかるけど。

798 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:19:23 ID:2XCwQbIY0
>>21
いや、ドモアリガト。
あと、ガンシャ。

>>46
その英国式カレーのルーツはインドなんだけどなw

799 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:19:28 ID:m2VMgICr0
フィッシュ&チップスはたっぷりビネガーかけて食べると飽きがこなくて最後までおいしい!

この前スコーン焼いたら、ベイキングパウダーの入れすぎで
苦くて苦くて食べれたもんじゃなかった……

800 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:19:33 ID:hIhrIlEp0
>>783
似た話で、ブラジル人はあんこが考えられないとか言ってたけどマジかな。
甘い豆は考えられないとか。

801 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:19:42 ID:A1zUSjpo0
外人に牛スジを出すと喜ぶ

802 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:19:55 ID:ZkVYz7aI0
>>738
東京のコンビニじゃ普通にあるんだけど、ないとこもあるんだねw
俺も一度食ったことがあるが、まあ・・・飽きる奴は飽きると思うw

803 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:19:57 ID:WjD1+iTgO
>>788
めっちゃ辛い麻婆豆腐大好き。味わかるぞ馬鹿にするな
中華のとろみがいいね。

804 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:04 ID:nqMeGf3N0
イギリスやコリアみたいに変なもん食ってても平気という国民性があると、不況には強かったりする。
「○○が食べれない!」みたいな不満があまり出てこないからな。

805 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:05 ID:2zJ8zAH4O
生牡蠣とかアイスヴァインとかいーねぇ…。

806 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:09 ID:7CPULCXu0
どの料理でも大抵そうだけど、元の食材の形が残っていないものはハイカロリーで健康に悪い

807 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:10 ID:Ur8z12310
>>787
一応フィンランドにも名物料理?があるけどね
シュールストレミングス・・・。

808 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:15 ID:ZAHAIxdq0
>>788
突っ込むならラーメンじゃないか?
あれは中華にはないぞ。

809 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:27 ID:2dWblwvrO
>>756
地図見てみ。イギリスの緯度がどれくらいか。
樺太よりまだ高緯度、カムチャツカ半島並だね

810 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:33 ID:scVcoEjp0
>>725
1099Kcalってすごいな。

811 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:40 ID:wpIK4qOX0
英国の家庭には包丁という物がないと聞いてそんなアホなと思ったんだけど
どうも本当らしいな。

812 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:20:54 ID:PuLF+vkA0
グレートブリテンなのかユナイテッドキングダムなのかイングランドなのかハッキリしろ。

813 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:21:01 ID:K9EVAXOz0
外国人は基本的にあんこ嫌いだよ

814 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:21:23 ID:KTDskauS0
俺の友達がチェコやらハンガリーの飯は超まずかったと言っていた

815 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:21:27 ID:uv2Q23dq0
>>798
ウスターソースができたのも、もとはインドの味の再現から
来てるしね

816 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:21:29 ID:3ZvW11vU0
>>774
そうか?
お好み焼きの店でライス(炊飯器)を置いてあるのは見たこと無い・・・。
あってもかなり、珍しい。
ガツンと食べたいなら、そばWかうどんWなんだけどな。

817 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:21:33 ID:rhRPQuGx0
>>786
より正確に言うと、今の国道文化になる前と、律令時代に行き来があったそうな。
土佐弁の「能が良い(調子が良い)」「能が悪い(調子が悪い)」は、豊前弁の「のうわりい(具合が悪い。立ってられない)」
とかにつながってるし。
ちなみに、山伝いの文化もあって、山伏とかが活躍してた。
関所はあったんだろうけど、交易ルートだったんだろうね。

>>787
フィンランドって、80年代、一部の日本人(特に軍ヲタ)が大好きだったよなあ。
「フィンランド化なんていうな!ソ連にまともに正規戦闘で唯一打ち勝った国だぞ!」とかって。

818 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:21:59 ID:OMukzBN/0
フィッシュ&チップスにはビネガーが無いと駄目だよね



絶対に

819 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:21:59 ID:ZAHAIxdq0
>>796
「素材を生かした」の意味が違うような違ってないような・・・

820 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:22:25 ID:ooqK5I9l0
>>807
それはスウェーデン

821 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:22:27 ID:eZwhSZgU0
>>803
辛いというか、花椒で舌が麻痺するような麻婆豆腐が食いたいな。
そういう店ってあんまり無いんだよな。

822 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:22:50 ID:YZGUeCsv0
中華料理やチャイナ服はいいんだけど
中国人がなぁ・・・

823 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:02 ID:PvAv19wk0
>>811
マジだよ。
危機感を覚えた政府が手作り料理の重要性を訴えるキャンペーン始めたぐらいだ。

そのせいで、BBCをはじめとしたTVメディアで料理番組が強烈に増えた。

824 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:04 ID:OUKyYLj+0
世界的に見てカレーっていうのはインドカレーで
英国式とか日本式は見た目きもくて他国人には無理って聞いた
やっぱ相性ってのもあるんだろうね
世界三大料理の筈のトルコ料理がどうにも駄目だったしなぁ

>>812
イングランドその他三国くらいが喧々囂々しつつ1人の女王を立ててる国がグレートブリテン(以下略)だと思う

825 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:17 ID:P6vg3Ic70
>>821
池袋におススメの店が。
麻酔かけたみたいになるのがクセになる。

826 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:36 ID:Bj2uOLtF0
>>749
そもそも、調味料と食材みたいな明確な分類がないのが欧米の料理だったりね。
日本みたいに醤油、砂糖、酒、味醂なんかで好みのそのとおりに味付けするってよりは
材料混ぜたらこんなのが出来上がって、調整のために(事前、事後に)つけたしするみたいな。

素材の味を大事にするのはどっちかといえば、
素材そのものから成り立つ欧米料理のほうが上かも知れない。
日本料理はどんな食材でも優れた調味料があるからわりかし応用が利く。
刺身なんて醤油なしじゃ無理だろ。

827 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:37 ID:5oIzJOKO0
>>808
麺にコシがなく、スープに力が無いだけでラーメンはあるぞ。
西安辺りで打ってる、手延べ麺が原型じゃないか?

828 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:40 ID:2zJ8zAH4O
ファミレスとかでライスに塩かけて食べてる人見るけど、なんで塩かけるんだろ。

829 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:49 ID:ItP4SCm60
>>715
どう考えても卵の硬さと
カツの蒸らし具合だろう

830 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:57 ID:bgwS8dLV0
>>773
今自分が住んでいる愛知県も、信長や秀吉のいた尾張は奈良時代から
「尾治(尾張)は地厚土肥なる大上国なり」(易林本節用集)って言われて
人口が多い一大経済圏だったけど、隣国三河は土地も痩せていてしかも
水はけが悪く貧しい土地だったらしい。

九州も同様で、同じように火山のある地域でも肥後は比較的豊かと言われたが
薩摩・大隅は米はおろか畑作も満足にできない地域で江戸時代を通してずっと
貧しかっようで、石高を籾殻の付着した状態のまま計測したほど苦しかった模様。

そこにいくと、日照時間も悪ければその時々の文化圏(イタリアやフランス、西独)から
半端に遠いイギリスはそれこそ薩摩以上に苦しかったんだろうな。

831 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:23:58 ID:hIhrIlEp0
>>816
へー、そうなのか。

広島の人は>>490的な感じなのかと思ったw


832 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:24:05 ID:KTDskauS0
お前ら飯の話題になると元気だな

833 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:24:05 ID:3ZvW11vU0
>>490
肉玉そば&うどん+トッピングライス

トッピングライス=餅のことか?それならアリだが。

834 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:24:08 ID:PuLF+vkA0
>>807
なんか集団自殺しそうな名前だな…
シュールストロミングはスウェーデンの食い物だよ。


835 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:24:15 ID:ERYMq+kv0
>>824
タイのグリーンカレーも忘れないで

836 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:24:21 ID:bb3TWi0QP
和食と共通している部分があるのに、なんでイギリス料理はまずいんだろう
・調味料よりも素材の味を優先
・ただし、塩は多め

837 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:24:23 ID:yBN84D/zO
>>781
九州?福岡?にはソウフレンって焼きそばチェーンあるよ
麺が焼きと揚げの中間くらいでなかなか美味い

838 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:24:24 ID:VvZv6sme0
焼きそばがヘルシーって・・・・イギリスどんだけ油普段使いまくってるのよwww
ってまぁ・・日本も中華料理のメニューが非常に沢山日常に使われているから
イギリスとあまり変わらないけどねw

839 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:24:42 ID:Hy/9TptE0
>>802
東京都内住まいだっつーの

コンビニ行くけどカップラコーナーに行かなくなっただけだw

840 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:25:34 ID:eZwhSZgU0
>>816
ソバダブルとかにすると、ほとんど焼きそばの塊になるんだよなw
ソバ自体にはあんまり味が無いから、広島焼きはソバうどんは入れないほうが好きだわー。

841 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:25:49 ID:WjD1+iTgO
俺の中で各国を代表する最高に美味い料理
1位 インド カレー
2位 中国 あんかけ焼きそば
3位 寿司 寿司
4位 イタリア ピザ
5位 フランス ハンバーグ
6位 アメリカ ハンバーガー
7位 韓国 チュ何とかって言う葉っぱ

842 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:06 ID:xlSqcdle0
>>826
的確な味付けが無いってダケで、
素材をこねて潰して成形した料理しかないのを素材を大事にしたとは言わんよ。



843 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:11 ID:zmwyBv56O
ローストビーフとかプディングとかってイギリス料理じゃなかったっけ?
なんでそんなに劣化したの?

844 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:16 ID:sh4rkHTT0
>>841
3位なんぞwwww

845 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:22 ID:7CPULCXu0
>>841
3位www

846 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:34 ID:P6vg3Ic70
>>824
帰国子女に聞いたことがあるが、ライスが汚れること自体が生理的にダメな人達がいるらしい。
アジア飯でご飯におかずアレコレ乗せてあるのが見た目でダメらしい。
果敢にチャレンジしてハマる人もいるそうだけどね。

847 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:36 ID:1fEwYk6v0
イギリスのKencoって会社の発泡カフェラテ缶が滅法うまかった。
£高のときにT,5ポンドくらいで高すぎ!って感じだったが
それでも飲んでたんだからな、あの味グリコとかがパクってくれんかな?

848 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:36 ID:OUKyYLj+0
>>841
おまwwwwwww 寿司国wwwwwwwwwww

849 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:38 ID:2dWblwvrO
>>828
ごましおの代わりだろ

850 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:44 ID:ERYMq+kv0
最高に美味い料理 は  おかんのしゃけのおにぎり

851 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:26:47 ID:hIhrIlEp0
>>841
3位寿司w

852 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:00 ID:F7DQyalr0
日英のうなぎの喰い方を比較

日:
高い技術が必要な背開きにして骨をすべて抜き、
蒸して余計な脂肪分を抜いたのち、タレをつけて
香ばしい蒲焼にする。

英:
内臓だけ抜いて骨ごと輪切り。
香辛料を大量に入れたスープでグラグラ煮たのち
寒天を入れてウナギゼリーにする。

日本に生まれて良かった。

853 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:10 ID:zuv8MebXO
>>839
油じゃなくて野菜の話だろ
フライパンも色々出てるから中華っても昔ほど油使わなくてもいいし

854 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:26 ID:bb3TWi0QP
こうだろ?
俺の中で各国を代表する最高に美味い料理
1位 インド カレー
2位 中国 あんかけ焼きそば
3位 インド 寿司
4位 イタリア ピザ
5位 フランス ハンバーグ
6位 アメリカ ハンバーガー
7位 韓国 チュ何とかって言う葉っぱ

855 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:40 ID:fHM9jCaG0
こと料理に関してだけは
イギリス人の言うことは信用できないな

856 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 02:27:43 ID:rzz40yPi0
>>821
横浜の中華街は、何処行っても花椒が効いてるよ。
相当加減してると思われるが、それでもキツイ。
どの友人と行っても、麻婆豆腐だけは残る。。。


857 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:43 ID:AylQNFUt0
>>724
それって、11世紀半ばに、フランスの地方貴族がイングランドを征服し、イングランド国王ウィリアム1世
として統治していた頃の名残じゃないかなぁ。

確かその後、彼の一族はノルマンディーの本領から追い出され、イングランドを足場に失地回復を狙った
のが、あの英仏百年戦争の始まりだとか。

858 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:47 ID:FOGYNgK70
楽しかったからもう寝る。
いい感じで寝れそう。今日はたまたま覗いたのが
ミサイル関係じゃなくてよかった。

859 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:53 ID:Ki0FlGxfO
ハンバーグってフランスなん?
名前の通り、原産はドイツかどっかだと思ってた

860 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:27:56 ID:r8xINXma0
>>841
既につっこまれまくってるが
寿司国www

861 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:00 ID:oVbgPC1OP
そろそろ焼きそばの起源を主張する国の出番です

862 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:04 ID:A1zUSjpo0
中華乾麺で焼きそばつくって
酢をかけて食べるのは何て名前の焼きそば?

863 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:07 ID:ZAHAIxdq0
>>827
あんだけいろんな麺がありゃそりゃ原型はあるだろうけどさ。
ラーメンは日本アレンジのオリジナルだろ。

864 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:10 ID:rhRPQuGx0
>>830
なるほど。三河も薩摩もイギリス型の大国だったのか。

865 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:21 ID:bgwS8dLV0
>>787
フィンランドのお菓子は変に甘っこくて辛いよな。
あれがもとで虫歯が増えてキシリトールが普及したんだし。

>>809
ロンドンの日照時間は年間1500時間前後、フランクフルトは1700時間前後、
パリは1800時間前後だけど、地中海側のニースは2700時間もあるんだよな。
そりゃバカンスの時期に人があふれるはずだよ。

もっとも、日本でも南国那覇の日照時間って47都道府県庁所在地の中では
下から数えたほうが早いらしい。不思議だな。台風とか梅雨のせいかな?

866 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:22 ID:ATYuQyFJO
ヘルシーとは思わんが焼きそばは美味い

867 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:26 ID:PvAv19wk0
>>843
イギリスでローストビーフ食ってみりゃわかるよ。

パッサパサの固い肉で適当に調理されて肉の旨みが完全に逃げてるからw
でも、それがイギリスの伝統的なローストビーフなのだよ。

あいつら、味覚がおかしいんだよw

868 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:31 ID:KTDskauS0
>>837
調べた
こういうのいいなぁーー 関東圏にも進出して欲しいわ…
と思ったらすぐ近くに横浜青葉店がある!!今度いってみるわあああ

869 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:28:48 ID:P6vg3Ic70
>>852
ベルギーで食べた鰻のソテーは
骨そのままで開きになってて、バター焼き&塩胡椒だた。
暴れそうになった。

870 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:29:02 ID:ERYMq+kv0
>>856
中華街で坦々麺食べたときも
花椒の匂いがきつくて
残したことがあるな・・・

871 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:29:02 ID:ZkVYz7aI0
>>829
しらんかったw
田舎じゃ出前でしか食べたこと無いから、だいたい硬いんだよな。。。


>・調味料よりも素材の味を優先
日本の大衆料理にこんなのあるっけ?

872 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:29:20 ID:ooqK5I9l0
>>841
ことぶきつかさか。
それよりハンバーグはドイツ料理だと思うんだがw

873 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:29:20 ID:A1zUSjpo0
>>867
日本のローストビーフって大抵滅茶苦茶うまいのにな

874 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:29:46 ID:UJBow+Y80
白人はフライドポテトもヘルシーらしいから察してやれ

875 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:29:46 ID:rfTM8grq0
>>861
焼きそばの起源は中国
めちゃうまいよマジで

876 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:01 ID:K4C91c4jO
>>769
ちょw
すごい量ww

877 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:07 ID:sh4rkHTT0
>>855
一番幸せな生活
日本人を妻とし、イギリスの家に住み、アメリカの給料をもらい、中国人のコックを雇う
一番最悪な生活
アメリカ人を妻とし、日本の家に住み、中国の給料をもらい、イギリス人のコックを雇う

だけっかw

878 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:24 ID:iqNn8tlf0
中華料理屋の高級感のあるやきそば>>>>>ぺヤング>>>屋台のやきそば>>>おかんのやきそば

879 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:35 ID:d7UxUAcT0
炒麺(ザーメン)は中国料理です

880 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:39 ID:2zJ8zAH4O
>>849
ふりかけみたいなもんなのかな?ご飯に味が無いと駄目とか。

881 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:45 ID:A1zUSjpo0
>>877
何それうまいなwww

882 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:52 ID:UcpjdSzwO
焼きそばにキャベツって要らない

883 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:30:56 ID:m2VMgICr0
>>767
>>785

Cow comes via Middle English from Old English c, which is descended from
the Indo-European root *gwou?, also meaning “cow.”
This root has descendants in most of the branches of the Indo-European language family.
Among those descendants is the Latin word bs, “cow,” whose stem form, bov-, eventually
became the Old French word buef, also meaning “cow.”
The French nobles who ruled England after the Norman Conquest of course used French
words to refer to the meats they were served, so the animal called c by the Anglo-Saxon
peasants was called buef by the French nobles when it was brought to them cooked at dinner.
Thus arose the distinction between the words for animals and their meat that is also found in the
English word-pairs swine/pork, sheep/mutton, and deer/venison.
What is interesting about cow/beef is that we are in fact dealing with one and the same word, etymologically speaking.

ノルマン征服以降、フランス人の貴族階級の人たちがBeefという単語を英語に定着させたみたいね。

884 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:31:05 ID:Hy/9TptE0
美味いってだけでサーの称号を肉に与える国だからなw

885 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:31:07 ID:P6vg3Ic70
>>872
つばめグリルでハンバーグ食べたドイツ人(ハンブルグ出身)が
「こんなウマいハンバーグ食ったことねぇ!」と言ってましたww

886 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:31:09 ID:ZAHAIxdq0
>>877
日本人の妻がいいのは過去のことだな。

887 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:31:12 ID:Bj2uOLtF0
>>842
考え方によってはの話だ。ある意味とんち。
貧相な調味料しかなければ、素材自体で何とかするしかない。
イギリスの飯がまずいのも、調味料に恵まれてないからだろ。

欧米で完成済みの調味料でいつでもつけたし出来るようなのってのは
塩と酢と、ケチャップ類(ウスターソース含む)、マヨネーズ、マスタード、オイルぐらいじゃないの?

888 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:31:31 ID:Ki0FlGxfO
>>878
おかんに謝れwww

889 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:31:37 ID:ERYMq+kv0
>>880
おかずが口に合わないので
しょうがなくふりかけ代わりに
ご飯にかけてる人は見るね

890 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:31:42 ID:UN6lP5dZO
>>862
スーメン

891 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:32:03 ID:OMukzBN/0
タイ料理は好き嫌い分かれるな

892 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:32:17 ID:UlY8h1H20
イギリス料理って
不味い料理世界一でしょw
そこで誉められてもねえ

893 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:32:31 ID:hIhrIlEp0
タイ料理は、甘くてすっぱい印象がある。

894 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:32:46 ID:fF1+BXPbO
>>867
へぇ…やっぱりイギリス人は料理下手なんだな…
イギリス行ったことが無いから、いつも話半分で不味い不味いときいてたが、美味いとは一回も聞いたことがないから、やっぱりホントなんだな…
口を揃えて不味いと言われるくらいだからよっぽどなのか…

895 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:32:48 ID:bgwS8dLV0
>>864
基本的に貧乏だったり山がち・土地が痩せている地域とか寒冷な地域って
軍隊・地侍が結構強い気がする。

欧州だとイギリスとかロシアに北ドイツ、日本なら越後に甲斐に薩摩に三河。

896 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:33:11 ID:ooqK5I9l0
>>881
何パターンかあるが、最悪のほうはイタリア人の執事が加わるぐらいでほぼ固定だったりするw

897 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:33:12 ID:twd94PPh0
パンはまあまあ食えた
あとは大量のイモと肉製品
すぐあきるので中華食ってたなあ

でも日本人は米があれば生きて行けるので
自分でつくる人が多い

898 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:33:22 ID:ZAHAIxdq0
食文化で日本に匹敵するのは台湾くらいだろ。

899 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:33:26 ID:PvAv19wk0
>>887
ハーブでニオイを消して、塩で適当に味をつける食文化

で、それを改善する気も全くなかった。
イギリス人はそういう連中。

900 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:33:26 ID:sh4rkHTT0
>>881
国ネタの(ブラック)ジョークは割とこういうの多いよ。
興味があれば調べてみると良い。
睡眠時間が見事に減る

>>886
今では、「生涯独身で」になるのかもね。

901 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:33:39 ID:o19Z50a00
リンガーハットとかイギリスに出店したら流行るのか

902 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:33:49 ID:P6vg3Ic70
>>891
パクチーとココナッツミルクのせいか?
甘辛酸っぱいが共存する不思議な世界。

903 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:33:52 ID:uv2Q23dq0
タイ料理はパクチー(香菜)の匂いで敬遠する人が多いね
自分はよだれ出るほうだけど

904 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:34:07 ID:WjD1+iTgO
ハンバーグってドイツなのか。チーズハンバーグうますぎるよな
じゃーフランスの一般人にも有名な料理ってなに?高級フランス料理店なんて行ったことないから
トリュフとかダメだぞ。クレープとかかな?まぁクレープも美味いよね

905 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:34:15 ID:d7UxUAcT0
http://ime.nu/wiki.chakuriki.net/index.php/イギリスの食文化
ちょwwwむちゃくちゃ言われてるwww

906 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:34:20 ID:Ki0FlGxfO
確かにこんな料理じゃ胡椒が無いと飯が食えないわな・・・。
大航海時代も無理はないか


907 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:34:29 ID:A1zUSjpo0
>>897
米があれば生きて行けるって
ほんと幸せなことだよな

908 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:34:49 ID:OMukzBN/0
>>902
香りと辛さで嫌いになり、それでも平気な奴は甘さで嫌いになるらしい
美味いのに・・・('A`)

909 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:34:52 ID:X4fzlP1OO
>>892
言っとくがイギリスは菓子は旨い。

本当に不味いのはアメリカ。

お前、マジあそこの菓子やジュース食べてみ?
イギリスが可愛くみえるw

910 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:34:59 ID:OUKyYLj+0
>>893
タイ料理は凄い辛いか酸っぱいか甘いな
もち米に味噌つけて食うって料理があったのが印象的だったけどジャスミンの香りがうるさかった
なんつか、タイ料理はうまいんだけど全体的に香辛料がちょっと邪魔
屋台のメシとかもすげーうまいんだけど衛生面がちょっと心配なのがあれだな

911 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:00 ID:xJ9RH/dV0
イギリス人が旨いと言う料理を食べるのは罰ゲームに等しい。

912 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:00 ID:eZwhSZgU0
>>825>>856
都会はええのう(´・ω・`)

913 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:11 ID:nvOB9FOeO
ヘルシー?
日清のUFOの表示カロリーを見てみろ
間違ってもそんな言葉は出てこねぇぞ

914 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:31 ID:7CPULCXu0
胡椒も自国のものじゃねえwww
本当に何も無いなw

915 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:33 ID:hIhrIlEp0
日本人の「これだけで飯何杯でもいける」って感覚は贅沢なことなんだな。

916 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:37 ID:zuv8MebXO
>>895
よそから持ってくるしか無いから
しかし甲斐は当時では恵まれてた方だと思うけどな

917 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:45 ID:Bj2uOLtF0
>>899
それ言ったらイタリア料理はどうなるw
ハーブでニオイを消して、塩で適当に味をつける食文化
だがイタリアは素材に恵まれていた。

918 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:35:46 ID:ZkVYz7aI0
>>837
それ大分県な。
鉄板で焼いて焦げを作るんだ。

919 :誇り高き乞食:2009/04/05(日) 02:36:03 ID:rzz40yPi0
>>857
調べてくれた>793によると、それらしいね。。。



920 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:36:14 ID:ZIHVJ5yF0
まあ日本の食文化の高さというか、食い物に関するレベルの高さは異常だからな。
宗教的タブーか免疫学的アレルギーがない限り日本の食い物を嫌がる外国人はほとんどいない。

921 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:36:26 ID:fgnMwsRI0
>>887
イギリスのウースターソースは塩っ気のない酸っぱいだけの代物

あいつら塩気を嫌うから、肝臓食を食べてるみたいなもんだよ

922 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:36:30 ID:Fb+/qtdm0
料理まずいのは許せるが
洗い物の扱いは許せない

923 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:36:37 ID:P6vg3Ic70
>>908
ハマると止めらんないよね。
ウチはルーのカレーよりタイカレーのが良く作るよ。

924 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:36:42 ID:AylQNFUt0
>>883
それって、OEDの記載?

925 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:36:44 ID:q7uAXx4R0
とりわけ食い物にうるさい日本人が、ことさら拘るのが麺類である。
諸外国人はあまり迂闊にこの話題に触れない様に注意するべきである。

926 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:36:46 ID:WjD1+iTgO
ロイヤルホストで初めてタイ料理のトムヤムクン食べたけどめっちゃまずかった。
タイには申し訳ないけど、それ以降タイ料理には興味無くなったな

927 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:36:58 ID:ERYMq+kv0
>>913
(油ギトギトのフィッシュ&チップスと比べて)ヘルシー

かもしれません

928 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:37:14 ID:un+G2Mbt0
>>902
パクチー嫌いな人いるんだよねえ。
自分は大好物だけど。

前に、タイ料理の店に行ったら
バイトの店員さんが、「僕はパクチー駄目なんですよ〜。匂いかぐだけで
気分悪くなっちゃって^^;」って話しかけてきたんだけど、
だったら何でわざわざタイ料理店で働こうと思ったのか、不思議になった。

929 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:37:16 ID:ItP4SCm60
>>785
http://ime.nu/eco.toyo.ac.jp/blog/sougou/intro-lec-morita.pdf
おう!兄ちゃんすげーな
関心しきりだぜ
べらんめーw

930 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:37:16 ID:OUKyYLj+0
>>909
アメリカはまずいとか以前に食う気になんねーよ。見た目こえーよ。
ボリュームやばいか色がやばいか味がやばい(舌がぴりぴりする)のどれか
肉は確実に硬いし盛り付け酷いし何をどうしたらああなるんだと…

931 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:37:26 ID:xlSqcdle0
>>921
日本人の塩好きもちょっと異常だけどな

932 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:37:38 ID:1fxfoORI0
>>1
ん?
中国野菜の輸出先がイギリスになったのかな?
毒野菜でなければいいんだが……。

933 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:37:46 ID:OMukzBN/0
鱈のピルピルが上手く乳化出来ない
初めて食ったときビックリしたのにあの味が出ない・・・

934 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:38:02 ID:PvAv19wk0
>>917
地中海沿いで食材も豊富で野菜も美味いイタリアと比べるのが誤りだろう。
ローマの系譜で、美食を追及する民族性もある。

イギリスは味覚がおかしい上に向上心もない。

935 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:38:10 ID:ooqK5I9l0
>>862
「酸炒貨麺」になるんかな?

>>885
つばめグリルかよwww
ジローやドンキーだとどうなるんだwww

936 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:38:11 ID:YsNU0YaT0
焼きそばは、たまーに食うならソースでもいいけど
食事にいただくなら、やっぱり塩焼きそばだな
塩コショウと、鶏がらスープ顆粒とかで味付けするやつ
仕上げにごま油をちょっとふりかける

937 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:38:16 ID:Xv6a8oYxO
日田の焼きそばは、真面目に麺を焼いているからな
本物の焼きそばだ

938 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:38:27 ID:30yveIOGO
大量の油で麺がテッカテカじゃないか(´・ω・`)

野菜が多いというのも疑問だ‥


939 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:38:34 ID:ZRstLIx2O
>>925
なんか文体がむかつくなw

940 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:38:52 ID:P6vg3Ic70
>>921
そういやイギリス土産のカレーペーストみたいなやつが、
薄味でめちゃマズだった。
全体のバランスはいいんだが、ひと味もふた味も足りてない感じで。

941 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:14 ID:ZAHAIxdq0
>>926
昔、日清のカップヌードルにトムヤムクン味があってな。
俺らは罰ゲームに使ってたよw
すぐ消えたのが実に惜しい。

942 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:34 ID:J3/r50cO0
>>872
ハンバーグの語源はドイツのハンブルグだが
料理法自体はモンゴルの民俗料理から

943 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:36 ID:Bj2uOLtF0
>>931
日本人は水をがぶがぶ飲めるから汗もかく、塩も大事。
イギリスなんて寒冷なせいで水飲まない、紅茶ぐらい。

なんかそんな話をどっかの医者から聞いた気がする。

944 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:38 ID:fgnMwsRI0
>>906
胡椒だけじゃなく塩もwww

945 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:45 ID:I0Gsmv3P0
>>609
トルコのちゃんとした店ので、ピスタチオとか入ってるやつはうまいよ
ゆべしみたいで

946 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:47 ID:ERYMq+kv0
>>917
トマトがイタリアに来るまでは、鰯の塩漬け(アンチョビ)が
味付けの基本だったらしい

トマトがイタリアに来てからは大分変わったらしいが

947 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:55 ID:OMukzBN/0
蕎麦うまい

948 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:56 ID:wghtVjIE0
イギリス人になら、俺の手料理(イヌの餌レベル)でもご馳走になりそうだ。

949 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:40:12 ID:DuKj/ej70
カレーの話なんだけど昨日のTV番組で
関根勤が初めて(日本で)インドレストランに行って
カレー注文して食べたらメチャクチャ美味しくて
お店の人に、本場のインドに行ってカレー食べたい的なこと言ったら
インドの料理人の人がインドでカレー食べてもおいしくないってさw
何故日本のインド料理屋さんのカレーが旨いかと言うと
高級なスパイスがふんだんに使われてるからって言ってた
日本人は1000円しても食べに来てくれるけど
インドじゃこんな高いカレーは売れない日本だから最高のスパイスで
値が張ってもお客さんが食べに来てくれるからチョーウメーカレーが
食べられるんだと・・・こんな感じだったかな

950 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:40:21 ID:sh4rkHTT0
>>936
焼きそばとしていただくなら塩
焼きそば+αでいただくならソース みたいな感じだな。
+αにはご飯なりお好み焼きなりを適当に。

951 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:40:30 ID:X4fzlP1OO
ここまでスペイン料理やポルトガル料理は無しなのね。旨いのにw

952 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:40:43 ID:Yn2Fly92O
日本も米以外の人気食品はパンとラーメンだからな
あまり他国を悪く言えん

953 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:40:44 ID:bgwS8dLV0
>>916
ただ武田信玄が治めていた時代でも甲斐の食事はかなり地味だったらしいね。
まあ金山があったのと、江戸期以降果物栽培に力を入れたのが救いだったが。

牛肉も米も美味い近江や商業経済の発達した美濃・尾張を支配した信長が強くなる訳だな。
そういえば彼自身に関して、料理人に作らせた料理のうち一度目の公家風料理を嫌って
二度目に出された田舎料理(確か備後〜備前風)を好んだってエピソードがあったっけ。

954 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:40:45 ID:hIhrIlEp0
>>910
あー香りが邪魔するのもあったな。
味は美味いと思ったら、風味で「ん!?」って感じになるw

955 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:40:56 ID:/M8EMlnzO
焼きそばって中華料理なのか
あのソースって日本発かと思ってた

956 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:41:07 ID:zuv8MebXO
>>912
というより麻婆ぐらい自分で作れw
好みで味調整出来るし

957 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:41:14 ID:AylQNFUt0
>>942
タルタルステーキが元だったっけ?

958 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:42:01 ID:ERYMq+kv0
>>955
あのソースの原型はイギリスからです

959 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:42:02 ID:WjD1+iTgO
>>941
マジ!あのカップヌードルシリーズにそんなのあったのか!
何で俺スルーしてしまってたんだろ…ってか罰ゲームてw
なんか想像出来るwむしろ食わんで良かったwww

960 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:42:15 ID:u+IxmGIE0
炒面はうまい
中華料理屋でよく食べるけど


961 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:42:24 ID:yBGr5hqf0
>>48
クソウヨくやしいのうwwwくやしいのうww

962 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:42:26 ID:ooqK5I9l0
>>904
コンソメスープ、ポタージュスープ、ブイヤベース。コロッケ、トンカツ

963 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:42:56 ID:P6vg3Ic70
>>951
ポルトガルは素材が新鮮というか、シンプルで素朴な料理が多かったな。
肉魚、カフェのデザートに至るまで
ハズレのない旅立った。
スペインも美味い?

964 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:43:09 ID:K9EVAXOz0
>>961
ウヨウヨいってると正体ばれるぞ

965 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:43:11 ID:OMukzBN/0
>>951
フェイジョアーダは美味い
元が奴隷料理だの何だのって説があって興味深いし
マンジョッカのペーストみたいのは何だかよく分からない感じの味ってイメージしか・・・

966 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:43:16 ID:ZkVYz7aI0
>>893
フィリピン料理もだな・・・なれないとご飯と一緒に食えないwww

>>930
西海岸はタコスがまいうーだったりする。
これマジ(゜Д゜)


967 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:43:25 ID:m2VMgICr0
>>795

"Cow" はもともとインドヨーロッパ語族系から派生した初期英語の "C" から来て
"Beef (beuf)" は同じくインドヨーロッパ語族系に属するラテン語の "bs" から来てる

どっちも牛という意味だよー

これが違う意味と用法を持つようになったのは、ノルマン征服以降イギリスがフランス貴族の
統治下に置かれるようになってから〜
イギリスの農民がCowと呼んでいた動物をフランス貴族がbeefと呼ぶようになったの
階級的な要素がそこに働いていたというのは確かですよー

968 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:43:30 ID:uv2Q23dq0
フランスの一般的な料理で名が知れてるのは
ポトフとか?

969 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:43:37 ID:Bj2uOLtF0
ラテンアメリカ料理の話題はまだー?

970 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:43:42 ID:OUKyYLj+0
>>951
kwsk
行ったこと無いんだわ、スペインは絶対いつか食いに行こうと思ってるんだけど
ポルトガルもそんなおすすめ?

971 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:02 ID:bgwS8dLV0
>>943
日本は山国で交通の便が悪く、保存食が発達したために塩味が一般化したんじゃ?
京都など関西方面や東北方面の料理は結構漬物など保存食が多いし、
九州や北関東ではいろいろと長期間発酵させた料理も目立つ。

>>968
つグラタン(gratin)

972 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:11 ID:J3/r50cO0
>>957
そう、モンゴル系タタール人のタルタルステーキね

http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/タルタルステーキ

973 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:15 ID:FQEVzS9TO
フライパンで出きる手軽な料理なイメージです@エゲレツ人

974 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:15 ID:xJ9RH/dV0
>>964
例のネット朝日って奴か

975 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:22 ID:wghtVjIE0
>>950
関西人?炭水化物をおかずに炭水化物を主食にするという噂の。

976 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:22 ID:fgnMwsRI0
>>943
イギリスの水は石灰分バリバリっていうのも関係あるかも

湯沸かしポットなんか1年くらい使ってると中が真っ白になるよ

977 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:39 ID:hIhrIlEp0
>>966
東南アジア圏?って味覚が兄弟みたいなもんなんだろうか。

甘辛すっぱくて、香りも強かったら、ごはんとはいけないwww

978 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:43 ID:PWply1D60
皿うどん食べたくなってきた
太麺の

979 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:43 ID:SmpjwXN30
ハーブを多用した凝った肉・魚料理なんかは
地方の高級B&Bなんかで出会えるかも
貴族が自分の屋敷を一部ホテルにしてる所とかも

でも一般家庭は、共働きが進んで普段あまり凝った料理は
しないみたいだね。彼氏・旦那と交代して作る話もよく聞くし
失業が多く離婚・シングル母も多く、専業主婦志向が少ないんじゃないかな

自分の知人の英国女性もバリキャリで政治ヌースの話題好き
日本の主婦がブランド洋食器でアフタヌーンティなんかやるのが好きなのとは
やや距離を感じる

980 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:46 ID:wpIK4qOX0
中国史上最大の発明は中華鍋

981 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:54 ID:ZAHAIxdq0
しかし食い物スレは伸びるよなぁw

982 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:54 ID:5qYJklr60
オレはフィッシュ&チップスはよく食べた。
ただしタイ人経営だったがな・・・
イギリス人は味覚が無いと思った方がいいな!

983 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:02 ID:kIugtvXk0
欧米の食文化の驚くほどの低次元が
だんだんバレてきちゃってるよね

我々がフランス料理とかなんたら料理とかいって
我々の一般庶民の食文化と比較されてきたのは
欧米の貴族の食文化であって、庶民の食文化じゃない

欧米庶民の食文化なんてないに等しい
主婦なんてよべる役割なんてないのだから
てきとーに造り置きしたものを
かってによそってシェアするだけ
それが奴らの家庭料理

食べ物なんて栄養がとれればいい、ってのが本音でしょう

984 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:03 ID:4Gc74gpJO
ロンドンDCのバイキングは異常に不味かったな…。

985 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:09 ID:5oIzJOKO0
>>961
ウヨしか居らんところで、何を言っとる。
みんな日本の飯が一番旨いと思ってるんだぞ。

朝鮮人が3回くらい来た様だが、お前もかw

986 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:09 ID:rW6J8O+F0
>>398 のリンクから
ttp://www.telegraph.co.uk/foodanddrink/foodanddrinkvideo/
動画見て納得したw

987 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:12 ID:q7uAXx4R0
>>963
有名なのは、パエリアやトルティージャですかね。結構日本人ごのみな物も多いと聞きます。

988 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:20 ID:OMukzBN/0
そういやポルトガル料理ってブラジル行った時に一回食べただけだな

989 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:21 ID:zuv8MebXO
>>953
地味なのは戦を前提にしてたから、貯めてたからだけどね
まぁ時代が時代だし、海も無いんで彩り豊かって訳にはいかんが

それよりも信長で近江の話してる時に牛って…w

990 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:08 ID:QsbbgJyN0
カレー焼きそば作ったら売れそうじゃない?

991 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:10 ID:OUKyYLj+0
>>966
タコスってアメリカだったのか!見直したわ
ハンバーガーだけかと思ってた
いつか行ってみるよ、ありがとう

992 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:10 ID:qD0YtrFJ0
野菜食べたければ、適当に切って、スープにするのが一番じゃね?

993 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:11 ID:P6vg3Ic70
>>970
ポルトガル行っとけ。
イカの天ぷらとリゾット激ウマ。
生クリーム系もフレッシュで最高。
コーヒーも美味いし。

994 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:28 ID:uXmzSZ5Z0
>>983
とはいえ、江戸時代以前の庶民の食い物も
あんまり威張れるものはないけどね・・・

995 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:37 ID:WjD1+iTgO
>>962
コロッケにトンカツってフレンチだったのか…。
トンカツなんてバリバリの和食だと思ってた

996 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:53 ID:SmpjwXN30
いや伊仏と英を一緒にしたらさすがに前者に悪いでしょう

997 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:47:02 ID:Hy/9TptE0
1000なら今からペヤング超大盛り買ってきて食う事にする。

998 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:47:02 ID:HyjOfo3VO
毒が付着してる野菜はいらねーよ

999 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:47:10 ID:m2VMgICr0
>>941

台湾かどっかに行けば色んな種類の出前一丁とかあるよ〜
ニューロ―麺?とかわけわかんないけどww


1000 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:47:14 ID:ZkVYz7aI0
>>977
いや、タイは辛い物も多いけど、フィリピンは甘いのばっかり。
見た目は辛そうで頼むと、甘すっぱいという罠www

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

216 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【事件】上原さくらさんの夫・遠藤憲昭氏、カメラマンに対する暴行容疑で逮捕[04/05] [芸スポ速報+]
【通信】USB3.0を圧倒!?NECが安いケーブルでもUSB 2.0の40倍高速な新インタフェース技術を開発[09/04/03] [ビジネスnews+]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)