もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  

【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★3

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/31(火) 11:42:04 ID:???0
・NHKの討論番組「日本の、これから テレビの、これから」に出演した。メーンゲストは民放連会長、
 NHK副会長、糸井重里氏、ジャーナリストの嶌信彦さん、私の5人。さらに各民放のプロデューサーや
 放送作家、そして視聴者代表の方々が加わった生放送の討論番組で、土曜日の午後7時半から
 3時間というゴールデンタイムに放映された。

 番組は「視聴者代表vs番組制作者代表」という構図で進めら、メーンゲストの5人が中心というわけでは
 なかったのだが、視聴者、制作者、ゲストを問わず、私が思った以上に、50代以上の参加者がネットの
 基礎知識をもっていないことに愕然とした。単にネットを使ったことがない、というレベルだろうか。
 メーンゲストも私以外は糸井さんも含めて全員60歳以上、制作者代表も半数は50歳以上。

 別に年代と知識は連動しないのだが、発言内容をみると、ネットのことを知らない、あるいは使ったことが
 ないことを露呈しており、かつ、分からないが故に嫌悪しているような響きのある発言すらもあった。
 そういう人たちが多数派というなかでの討論なので、話が噛み合わないと言った方が正しいだろうか。
 図らずもネット業界代表のような立場になってしまった私であるが、なにしろ生放送なので、機会を
 逃さないように発言するのが大変であった。

 番組では、視聴者代表の意見を制作者にぶつけながら、制作者側の意見を聞き出していく手法がとられた。
 視聴者代表の意見には「番組の内容がくだらない」とか、「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」、
 あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を
 使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。
 もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
 多数のようであった。(>>2-10につづく)
 http://ime.nu/it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT33000024032009&landing=Next

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238406578/

2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/31(火) 11:42:20 ID:???0
>>1のつづき)
 本コラムでは、番組本来の趣旨「若者がテレビ離れし、ネットに流れているなか、テレビはこれから
 どうすべきか」というテーマに関して、気になったことをまとめてみたい。

 まず、多くの参加者が「テレビ=テレビ受像機と放送」という捉え方をしていたが、人気番組は
 DVDにもなれば、映画上映されるものもある。つまり「テレビ」とは箱としてのテレビなのか
 「番組」(コンテンツ)なのかが、人や発言によってバラバラであり、曖昧だった。
 また、ネットを使ったことがないと思われる人を中心に、「テレビ=マスメディア=良識ある報道、
 精度の高い情報」対「ネット=個別メディア=無責任でいい加減な情報」という構図で話したがっていた。
 メーンゲストですら「ネットにはいい加減な情報が…」というような発言をしていた。議論すべきなのは
 テレビがこれからどうネットを使うのかという点であって、ネットの中のいい加減な情報について語る
 場面ではない。ネットに対するあまりの認識不足に、正直悲しい気持ちになった。

 制作者の方々の現状への危機感が薄いように感じた。例えば、決まった時間にテレビを見るということが
 今後減っていくと答えたのは、制作者9人のうち、わずか1人。残りの8人は今後もタイムテーブルに
 合わせて視聴者が番組を見てくれると思っているようだった。

 視聴者代表が言っていたような「昔と比べテレビ番組の質が下がっている」という話では決してない。
 単にテレビの他に面白いことがたくさん出てきているのだ。テレビしか娯楽がなかった時代ではないの
 だから、必然的に、決まった時間にしか見られない番組は敬遠される、というか相手にされなくなる。
 絶対価値が変わっていなくても比較優位性が薄れているということに、テレビの制作者たちが感づいて
 いないことは正直ショックであった。

 民放連会長の広瀬道貞さんが「確かに若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
 増えており、全体として視聴者数は減っていない」と発言された(広告主の多くは「F1」「M1」といって
 メーンターゲットを若者にしているにも関わらず!)。(>>3-10につづく)


3 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/31(火) 11:42:42 ID:???0
>>2のつづき)
 フジテレビのきくち伸プロデューサーが「制作者としては見てくれる人が増えるのであればその方が嬉しい」
 と言ってくれた(その他の方はむしろ決まった時間に見てほしい、という意見が大勢だったけど…)。そして、
 嶌さんが「ニュースとスポーツこそテレビに向いているコンテンツだ」と言い切った(つまりマスが関心のある
 即時性のあるコンテンツ以外はネットでもいいということか)。

 最後の方は「テレビはもっと自信を持たなければならない」「視聴者に迎合し過ぎず、制作者の意志を
 出していくべきだ」「なくてはならない存在なのだから、今のまま頑張ろう」というような締めになったようだ。
 糸井さんが「それでもテレビはあったほうがいい存在だから」という、さすがうまいと思わせるコメントで
 幕引きになった。

 今回は生の討論番組で、しかもゴールデンタイムだったので、このメンバー選択はよかったと思う。
 が、もしこれが政府主催の研究会や懇談会、あるいは諮問委員会だったら、と思うとぞっとする。
 つまりネットに対する誤解や、基本的に「使ってない」人たちがメンバーになっていると話が全く違う
 方向にいったり、本質的な議論にならないということだ。
 よくある政府関係の集まりでは、バランスをとると称して、いろいろな立場の人をメンバーにするのが
 常道だが、ことネットに関する限り、使ってない人には全く分からない利便性、効能をきちんと議論する
 必要がある。

 特に、未来に向かって「これから」を論じるときには、今あるものを廃止したりなくしたりするわけでない
 限り、新しいものを理解できずに恐れている人を議論に入れるのは意味がない。
 今回の番組のなかでも「パソコンの操作が分からない」「オンデマンドになったら何万のコンテンツから
 何を見たらいいか分からない」「高齢化が進むのでますますネットを使えない人が増える」という視聴者
 代表の意見が相次いだが、そういう方々は今のまま番組表に基づいてテレビを視聴し続ければいいわけだ。
 少なくともテレビの「これから」を議論する際に重要な要素とは思わない(配慮は必要だけれど…)。
(以上、抜粋)

4 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:00 ID:QL8jD0BMO
てれび(笑)

5 :そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/03/31(火) 11:43:48 ID:2GW4jRqw0
これから増える高齢者が、ネットしてテレビ見ない世代かもしれない。
だから予想は外れるとおもふ

6 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:18 ID:jQkmdkN50
そうかもしれんね。でもお互い先が無いのも避けられない事実

7 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:44:41 ID:poNY/Tvn0
その割には若者向けの下らない番組しかない

8 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:33 ID:BcSMLLvW0


   デジタルテレビへ完全移行と同時に終わるマスメディア業界のわがままw

9 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:45:49 ID:2hMWanMr0
層化タレントだらけのテレビ放送

10 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:12 ID:6BnLjHA70
うちのばあちゃんは若手芸人の区別が付かないから面白くないと言ってる
だから一日中天気予報見てる。外出しないのにずっと天気予報

11 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:30 ID:QMaMJ1LQ0
浅野さんは不滅です!

12 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:31 ID:eKV2v+YC0
【速報】朝日新聞社が2chに荒らし行為
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6595238
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238436895/
まとめ
http://ime.nu/www11.atpages.jp/~mediabias/?p=23

13 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:33 ID:aOq6KpqV0
テレビがこんなに急に終わってしまうなんて・・・

テレビくんさよなら

14 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:36 ID:yQ/ZXn3Q0
 

朝日新聞 意図的な虚偽報道

   在日犯人の名前に 偽名を使う


在日朝鮮人に支配されている 朝日新聞

   犯人が 在日朝鮮人の場合

   偽名(日本人風の名前)を使って

   在日朝鮮人であることを隠します


http://ime.nu/2channel.servebbs.com/masukomi.html
 

15 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:46:41 ID:cMNd03kY0
まさに情報弱者。
まぁうちの親みたいなものか。。。。

16 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:47:12 ID:SC/zVidAO
うちの60過ぎの両親はCSばっか観てるんだけど

17 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:47:23 ID:wu+7SU720
糸井はまず徳川埋蔵金について説明するべき

18 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:19 ID:YI4r5owvO
この記事のもったいないと書かれてる部分が一番面白かった

19 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:27 ID:ohSmBbbc0
チラッとだけ見たけどくだらない番組だったな。
特に民放連会長なる人物の無知振りにはあきれ果てた。

あんなのしか居ないんだねぇ。。。

20 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:45 ID:PQtZZMD10
現状維持でいいんじゃねの
年寄りが見る番組を年寄りが作ってお互い居なくなったらテレビも綺麗に御終いと言う事で

21 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:49:46 ID:IBPaVIMOO
TBSが変わります
これから「も」正確な事実に基づいたニュース報道をお届けします

ここ数日のTBSは悪ふざけが過ぎる

22 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:11 ID:lpj4awayO
>>10
あるあるw

ウチの爺ちゃんもそうそう外出しないのに天気予報見て
「今日はいい天気だなあ」とかよく言ってるw

23 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:22 ID:J8OcinOG0
>「それでもテレビはあったほうがいい存在だから」

なんという中身のないコメント

糸井って本当にコピーライターとしてのセンスがあるのか昔から疑問
良かったのは魔女の宅急便の「おちんこでたりもしたけど私は元気です」くらい

24 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:25 ID:lTbRFyER0
TVもかなりいい加減だしな
TBSかどっかでヒラメはカレイの左利きバージョンとか抜かしてた時はどうかと思った

25 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:50:36 ID:/cA3FoywO
>>7
若者向けのくだらない番組×

誰に向けているか理解不能なくだらない番組○

26 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:19 ID:bV0FoDdf0
>>23
元気すぎるから早く仕舞え。

27 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:38 ID:/QWWtKcm0
でも夏野は携帯にワンセグ載せた張本人じゃん。
しかもimodeがカオス化してきたんで逃げたし。
出会い系サイトを容認して犯罪の温床を作ったのはどこのどいつだっけ?


28 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:51:46 ID:vKGy8OHg0
椿事件とかを学校で教える等の情報リテラシー教育が大事だな

マスコミの不実をちゃんと教えてマスコミを盲信しない人間にしてかないと
昭和の戦争みたいにマスコミの煽動されるままに悲劇を引き起こす方へと行っちゃうし

29 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:11 ID:Mpi3FBwU0
吉本の番組が多すぎる 興味ない。

30 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:52:18 ID:CbDGV5gq0
>もともと広告モデルである民放が(ry

程度問題なんだよ。
あからさまにそれがバレちゃ客はしらけるって当たり前だろ。
そう言えば、うちの昭和24年ぐらいの雑誌に、TV放送は
報道と娯楽の放送の割合が決まってたような記述があったが
そういうのはいつ無くなったんだろう?

31 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:09 ID:QMaMJ1LQ0
>>13
このAAか?
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/    わたしはテレビのオモチャぢゃない・・・
       _,,..../     /` ‐' l/リ゛
    ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.' 
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、 
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l,
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、          さようなら、テレビくん
  l,/:::::::::::;;;;;Y    f7''ト!.  〉-‐-、l,
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙
  ヾ;ム   {      |.   |  |    l,
    .|lヽ  l    j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,


32 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:13 ID:4ScNjRFZ0
ニコニコってテレビとか芸能人の映像多いじゃんww


33 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:35 ID:J8OcinOG0
>>32
もうそんなに多くないぞ

34 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:35 ID:Vu8MjEs50
いくつ取締役を兼任するんだ?
まともに仕事できるのか?

35 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:54:42 ID:j0qtunzJ0



これからのお年寄り
http://ime.nu/minus-k.com/nejitsu/loader/up3861.jpg



36 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:55:05 ID:Ti828rcV0
ちろっと見たけど、NHKのお偉いさんのアホさと、
それに同意するか話し反らすばかりの無能な部下どもの馴れ合いに呆れてチャンネル変えたわ

37 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:55:48 ID:4rADf1hM0
朝からキムチはキツイと母親が申しておりました
後、関西芸人の言葉使いが汚いので視聴しませんとも・・



38 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:41 ID:pO6t75X50
>>32
芸能人関係は少ないような…
アニメとかもテレビだけど、箱じゃなくてコンテンツだしな

39 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:57 ID:aOq6KpqV0
>>32
全然ないぞw

40 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:58 ID:/rT8Q12I0
60代を対象にした、熟年離婚→再婚をテーマに月9ドラマつくれば視聴率とれるんじゃね?

41 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:57:58 ID:xxUP3NHn0
関東でもいつからか忘れたけど関西番組放送するらしいが
自分らで関西(特に大阪)の偏見とか間違ったイメージ振りまいてたくせに
視聴率取れるとでも思ってんのかね

42 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:11 ID:fuGEKo0I0
>>32
100位ランキングに芸人の動画が出てくることなんて
月に1回あるかないかだろ

43 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:13 ID:3GDS5yZTO
広告主がなんたらって・・・
そんなの百も承知の上で質問しているだろ・・・
なんで引っ掛かるんだろう・・・うんこ

44 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:35 ID:J8OcinOG0
>>35
wwww

45 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:58:49 ID:67QPvn+u0
最近PT1買ったが
わざわざディスクに残そうって思う番組がないことに気づいた
1回見ればそれでいいっていう番組ばっかりだから

46 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:27 ID:l3qz/dPK0
テレビを棄ててはや4年。
新聞を止めてはや5年。
ストレスは激減した。

これでN速+を止めればどれだけ
楽になるやら。


47 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:29 ID:lTbRFyER0
BSあればいいわ。

民放のカメラマンや監督って、本当にプロかと疑うくらい画撮り下手

48 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:33 ID:+O7iS+kH0
まあ、団塊世代がいなくなるまでは
そいつら相手の商売を続けるだろう。

49 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:59:56 ID:Ptjb2qOF0
テレビにしても新聞にしても雑誌にしてもそうだけど、
それらがなくなったら、2chも無くなるパラドックス。
情報源が無くなるんだから、情報を加工して遊ぶことも出来なくなるなw
だから、あんまりいじめるなよw

50 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:01 ID:Px24EfFW0
テレビ(笑)

51 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:13 ID:Ch7MVPRz0
>>35
ウタジwww

52 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:31 ID:/+8G7uXeO
>>45
地デジで高橋ジョージ夫妻なんか見たくないからな。

53 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:00:45 ID:7PU7CspY0
>30 いまでも規定あるはずだ。 クイズ番組って分類上は教養番組だったりする。

54 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:02 ID:naVSbnBwO
先を考えれないんだろうなホントに。
今の年寄りは若い頃にテレビを習慣としてみてたんだろ。だから今でもみる。
今の若い人はテレビをみない。そいつらが年とったら見るようになるのか?

メディアが増えたんだからテレビ屋じゃなくて映像コンテンツ屋に変わっていけよ。
そうすりゃどんなに時代が変わっても生き残れる。
テレビにしがみつきすぎ。

ぶっちゃけ制作関係者なんだが、上が頭固すぎてホントいらいらする。

55 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:14 ID:2nJ+/NWIO
>>36
テレビに文句言う側の発言が稚拙過ぎて耐えられずチャンネル替えた
討論するなら知識人呼べよ・・・

56 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:38 ID:aOq6KpqV0
>>35
楽しいw

57 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:01:45 ID:CbDGV5gq0
>>49
無くなったら無くなったでいいんじゃないの。
必要なのに無くなるなら大騒ぎだけど、
必要じゃなくなって無くなるのは当然だろ。

58 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:05 ID:aOq6KpqV0
>>46
いますぐPCを捨てるんだ!

59 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:25 ID:fuGEKo0I0
男はPCに適応すること多いけどおばちゃんは難しいな。
テレビ大好きなおばちゃんの目はどうすれば覚めるんだろうな

60 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:02:51 ID:J8OcinOG0
>>54
同意
コンテンツとしての動画はまだまだ有効(おそらく100年後でも需要があるだろう)
地上波一斉放送というメディアの仕組みはもう時代遅れ
映像コンテンツ、動画コンテンツの制作者としてのプロの仕事にはこれからも期待したい。
金払ってもいい
この世にはまだまだ面白いストーリーや感動的な景色などたくさんある

でもトップが>>1のようじゃダメだろうな

61 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:14 ID:l3qz/dPK0
>>58
おいおい、ここだってマトモな板はあるよ。
N速+からヘッドラインに乗り換えようかなってだけで。

62 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:17 ID:pO6t75X50
>>49
ニュースの需要は無くならないから、取材・配信する側もなんらかの形で残る。

63 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:22 ID:U39a/H8o0
オーストリアには長い時間チロルの山映してながしてるとこあるな。
渋谷の交差点とか定点のほうが
糞番組よりは幾分かましでしょう

64 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:25 ID:aOq6KpqV0
>>54
バカな上はほっといて、自分の身の振り方考えないとやばい

65 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:30 ID:IyD5G6mJ0
団塊って今まで仕事してた時はメリハリのある生活はしてたと思うんだ
それが仕事辞めた直後にテレビだけの生活になったら10年後生きてるのか?
生活習慣病にかかってポックリする団塊が増える気がしてならない


66 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:36 ID:IBPaVIMOO
>>21

これから「は」と正直に言っておけば、ネットで大ウケだったのに、「も」じゃ完全に捏造だからな

惜しい・・・

67 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:36 ID:aY0eKwTR0
>>あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を
 使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。

ここが一番大事なことだろうにあっち側の人間にはどうでもいいことなんだな

68 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:03:52 ID:fuGEKo0I0
>>54
ら 抜き言葉もイライラするので出来れば
直してくれないか・・。

食べれないまではギリギリ許してやってもいいが
考えれないはねーだろ

69 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:04 ID:In5uYr6R0
夏野剛?ドワンゴの人か

70 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:10 ID:aOq6KpqV0
>>61
でもPCの無い生活、っていうのもまた良さそうじゃね?
自分には出来ないけどw

71 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:36 ID:UG6pyYUe0
>>47
段取り効率至上主義で、撮る画なんて二の次三の次で来たからな。
最近はENG出さずにDVでディレクターやADが撮って済ましちゃうことも多いし。
デジ一眼動画が普及したらホントこの手のカメラマンは淘汰されるな。

72 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:04:51 ID:MoKrv2ZmO
水戸黄門を昔のクオリティに戻してくれればそれでいい。

いまは監督も役者もクソ

73 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:10 ID:PflRN8m90
これようするに20年後くらいにネットが付きつけられる問題でしょ

74 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:19 ID:+O7iS+kH0
>>49
情報の検証、比較ができなくなるからね。
市民記者が機能しないのはオーマイニュースが実証しちゃったし、
ソース元からの発信だけだと情報の隠蔽もあり得る。

フィルターがかかっているとしても、
やっぱりパブリックとしての情報発信組織は必要だと思うよ。

75 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:30 ID:/SmdIZ3Y0
ねーだろ×
無いだろう○

76 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:45 ID:nIsnCqf60
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
> 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
> 多数のようであった。

こういうのを原則論で覆って偽り続けて、いざ騙し切れなくなったら逆切れして受けて不理解のせいと言うのが今のブームかw

77 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:49 ID:TlHtgbLR0
テレビはキッズステーションしか見てないお。

78 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:51 ID:8Ct//kjF0
>>49
お前、媒体をネタ元にしてる板しか見てないのかよ。寂しい奴だな。

79 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:05:51 ID:wv8MhZWN0
高齢者はそのうち死にますよ
TV業界の人

80 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:19 ID:l3qz/dPK0
>>70
ホントにリア充ならPC要らんかもな。

近所のネコを見てるとそう思う。

ネコになれるならPC諦めてもいいw

81 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:31 ID:/+8G7uXeO
最近のテレビ番組、素人が見ても分かる位に質が落ちたよな。
それに、草加タレントの多さも異常。

82 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:32 ID:nDiX+DQS0
昔のバラエティは海外ロケや車の爆破とかコスト掛かった番組が多かったけど
最近は雛壇に芸人集めてクイズや食べ歩きばかりの安っぽい番組ばかりでつまらん。

制作費減らされても局員の給料は減らさないからだろうか。

83 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:41 ID:aOq6KpqV0
>>73
20年後なんて神じゃないとどうなってるかなんてわからないw

84 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:06:47 ID:E5ZxPhzm0
年寄りと心中するつもりかw

85 :36:2009/03/31(火) 12:07:20 ID:Ti828rcV0
>>19
は 民放連会長なる人物の無知振りにはあきれ果て
>>55
は テレビに文句言う側の発言が稚拙過ぎて耐えられず

俺はNHKのお偉いさん&スタッフのアホ議論を聞いてられなかった…、酷い番組だなおい


86 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:45 ID:J8OcinOG0
>>67
だな

>>73
別に俺はネットを利用してるがネットから収入得てるわけじゃないからどうでもいい
新しく便利なメディアができればそっちに移るだけ

87 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:59 ID:mfdVSHGoO
この番組昔の同僚が視聴者側で参加してて噴いた

88 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:00 ID:8tR6lPBW0
>>17
mother2 で説明してる

89 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:02 ID:2nJ+/NWIO
>>70
PC修理出してた3ヶ月間、禁断症状さえ抜け出せば
最高に充実した楽しい生活が送れたわ。いやマジで

90 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:06 ID:un9yQVDC0
ネットはいい加減だが
テレビの偏向には悪意を感じる
どっちがより危険だろうか誰でもわかる

91 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:08:41 ID:pO6t75X50
>>73
ネットが突きつけられるって、いまいちよく分からないな。
次に何が出るんだ?
中の技術が変わったとしても、作用が変わらなかったら「ネット」という認識をされると思うが…

92 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:09:03 ID:4rADf1hM0


子供のころよく言われました テレビみると馬鹿になると・・・






93 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:09:27 ID:vp7M1no40
うちの親、アナログ放送終了したら

テレビ捨てると言っている

94 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:42 ID:J8OcinOG0
俺に「テレビを見るとバカになる」と言っていた親が
今じゃテレビを見てて、俺の方がテレビ見てないんだからな

95 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:10:53 ID:eEhhqHqU0
>>16
50代なかばのうちのおかんも
ミステリーチャンネルしかテレビは見てねーな
ポワロやコロンボ好きだから


96 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:37 ID:O+G6ZDW50
ジャニ・創価・吉本
まずはこいつらを排除しろ
それも出来ないようなら問題外だ

97 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:11:42 ID:Oq66UBkt0
まあ消え去りつつある産業だからどうでもいいがな。
関係者には酔わせておけばいいじゃん。

98 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:12:42 ID:PflRN8m90
>>91
新聞やラジオやテレビで起こった問題がネットで起こらないって
考える方がおかしいんじゃない

あとネットというのは電波や紙と同じでメディアそのものを表わす
言葉じゃないよ。

音楽や映画と同じでメディアも世代ものなんだな。

99 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:07 ID:EtbMC3ZzO
コナンとサザエさんだけでいいよ

100 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:39 ID:J8OcinOG0
>>98
そんなことをここに書く意図がよくわからんが
ネットの次に何が出てくるか予想でいいんで書いてくれ

101 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:13:52 ID:naVSbnBwO
>>64
そうは思うこともあるが、自分の生活とかはもうどうでもいいなって結論になった。

もうすでに引き返せないから。
しかたないので個人的に面白いもの作っていこうかなと。

102 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:14:33 ID:/SmdIZ3Y0
>>100
神の声を受信


103 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:15:24 ID:ZM/OUHi70
↓が気になりだすと見ていられないのが今のテレビ。

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐         アナログ ┃
┃│.ワイプ.│         常時表示 ┃
┃│ 画面 │        テロップ. ┃
┃└───┘                .┃
┃                      ┃
┃     流れるテロップ・・・・     ┃
┃                      ┃
┃       やたらとデカイ     ┃
┃         テロップ       ┃
┃                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

104 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:15:24 ID:U1n2a5iu0
>>21
4/1に向けてリハーサルに余念がないのです

105 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:04 ID:1XW5J6fYO
あの番組でマトモだったのはヒゲだけだろ。

106 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:11 ID:7zLJFUSsO
とりあえず、昨今のNHKスペシャルはいい仕事し過ぎ。

107 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:29 ID:UuGdCkU60
マスゴミ氏ね

108 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:18:38 ID:Y5qQ1ffY0
NHKBS ほんとに下らん番組だらけ
無理して番組を時間穴埋めして!
こんなのに強制的に金払わされるのって最悪!


109 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:14 ID:CbDGV5gq0
>>89
2ちゃんはなくてもいいけど、ネットがなかったら死ぬるw
出先で数時間使えないだけでもイライラする。
「あーっ!もうっ!、ネットあったら検索出来るのにっ!」
「ケータイ遅い!うざい!さっさと表示しろ!」
もうキレまくりw


110 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:18 ID:GLqz83DQO
最近のテレビは勘違いしてる
テレビ嫌いなネット人を相談役に雇って意見を求めないとね
偉いプロデューサー大先生様殿が流行ると言えばスタッフが流行らせる
広告まけば誰でも売れるのに、プロデューサー大先生様殿を更に持ち上げてプロデューサー大先生様殿伯爵と勘違いする
視聴者の苦笑を知らないまま、更に勘違いを続け、最終的には

プロデューサー大先生様殿伯爵大統領となる

111 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:35 ID:gvZFYxwH0
うちの親、
5時から民放のニュース見て、7時からNHKのニュース見て、
8時から風呂入って、9時からNHKのニュース見て、10時から報ステ見てる。

年寄りのニュース好きは異常。

ニュースなんて、1日一個見れば十分。
もし、ネットを見てれば見なくても十分。

112 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:19:42 ID:pO6t75X50
>>98
なんというか、「ネット」が何か分からなくとも、
それらしいものを「ネット」と認識してしまうのでは?ってこと。

馬車も電車も車も一括りに「交通網」って考えてしまうような感じ。

113 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:00 ID:T4Ikw4Cn0
引越しおばさんの話題が出た時のマスコミ側の席が
凍りついたのには笑ったな。

おっちゃんはかなりオブラートに包んだ感じで行ってたが、
はっきり言うと、学会に消されるんだろうなと感じてしまった。

未だにマスコミ側から、引越しおばさんのことを回答したのをみたことないが、
やっぱり、家族ごと消されるから、だんまりなの?

114 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:20:13 ID:vBt1Z4usO
渡る世間が終わったので次のシリーズが始まるまでTVを見ない
生活が始まるお。
TBSは好きじゃないが、渡る世間だけは他に代わるモノがないので、
仕方ない。

115 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:07 ID:yd0WZC6GO
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
>作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
>多数のようであった。


んなこたぁねーよジジイ…(#゚д゚)、ペッ!

116 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:08 ID:stTf50bL0
>というか多数のようであった。

>正直悲しい気持ちになった。

>思っているようだった。

>正直ショックであった。

前半分が読みにくすぎる、この文

117 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:19 ID:6J54TrYc0
>ネットはいい加減

変態毎日新聞のことですね。わかります。

118 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:21:45 ID:eEhhqHqU0
>>103
苫米地博士の説では
視聴者が日本語を聞き取れるのにわざわざ強調テロップ入れるのは
視聴者の疑ったり反論したりする思考能力を奪って白痴にするためだとか


119 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:08 ID:X8oKiA/Q0
>>111
つーか親は暇なんだろ。

120 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:22:33 ID:T4Ikw4Cn0
>>55
一般人の素朴な疑問を答えられなくて、場が凍り付いてたじゃん。
マスコミ側のうろたえぶりを見るだけでも、面白かったぞ。

121 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:13 ID:uoUP3m+HO
テレビ屋とブン屋のネットアレルギーは異常

122 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:23:37 ID:naVSbnBwO
>>68
よくある携帯の脱字。
同じ行の文字が連続するとやってしまう。
すまん。

123 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:24:07 ID:J8OcinOG0
>>120
kwsk

124 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:24:13 ID:f+PJRxF1O
テレビ局が少なすぎて競合がないのが問題だな
これを機に既存の局が潰れて業界が再編されればいいと思う
キー局をもっと増やしてさらに地方に分散させてほしいな

125 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:25:04 ID:T4Ikw4Cn0
>>111
うちの親は、そこから進化してニュー速巡りをやってる。
テレビから離れるようにネットを薦めたが、笑えるぐらいに
かぶり付いてネットをやってるよ。



126 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:06 ID:hdtOqXb50
以前、介護のボランティアで、一人暮らしの老人宅を何件か回ったが
例外なくテレビがつけっぱなし。
さびしいから、つけてる。見てるのではなく、つけてるだけ。
見てない画面ではしゃぎまわる出演者。
こういう需要ってなんかむなしいと思った。

127 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:41 ID:J8OcinOG0
>>126
そういう層に視聴率が高くてもCM商品の売り上げにつながらないから意味ないんだよな

128 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:45 ID:I1zlVA9YO
マスコミはマジいい加減
ねつ造ややらせばっかり

129 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:26:58 ID:W2vmUtQdO
運転の仕事をしてるから、2ちゃんねるのニュー速+なんかの
書き込みを読んでくれるラジオ番組があれば助かる。

面白い書き込みがあっても仕事に疲れて帰ると読む気失せるし…

130 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:24 ID:gvZFYxwH0
>>119
もう、定年退職したからね。

定年後の夕方以降の生活は、多分どこもこんなものかと。

131 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:45 ID:3+71eGqv0
>>129
読み手が若い女だったら
卑猥な文章をわざと載せるやつが出てきそうだなwww

132 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:54 ID:5CJbxt8H0
お風呂のかげんは?ことのは知ってるのか?

133 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:01 ID:ez5m3XPF0
>>1
>使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
> 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
> 多数のようであった。

この人も大衆感覚バカにしまくりだし、「面白い」を「教育的に価値ある」に微妙に
置き換えてるし、たまたまネットについては他の人より詳しいってだけで似たようなもんだろ。

134 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:02 ID:Y/uWa1v40
テレビ業界の認識の甘さはひどいな

135 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:26 ID:8lrGIXdq0
まあ携帯も持ってないうちのオカンでさえ
自分のPC買ってネットし始めたからなぁ

136 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:37 ID:J8OcinOG0
>>133
同意

137 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:54 ID:T4Ikw4Cn0
>>123
>>113だよ。

138 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:57 ID:6J54TrYc0
>>127
だから?

139 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:30:42 ID:aWh8fdx40
大画面テレビを買って地デジを繋いだら
昔から出ているような人たちばかりで
もうみんな汚くなってしまっていた
そこでブルーレイ・ディスク・プレーヤーを買って
毎日オペラとバレエの日々...

140 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:01 ID:gvZFYxwH0
老人に頼る業界に未来はない。
老人から順番に死んでいくから。

141 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:05 ID:CbDGV5gq0
うちの親にもネットを勧めたいが、
うっかりこんな所(2ちゃん)に迷い込んだら、
煽りにキレてリアル犯罪起こしそうで怖くて勧められないw

142 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:13 ID:J8OcinOG0
>>137
OK把握

>>138
だからCM出してくれる企業が減ってる
視聴率よりもこっちの方が真の問題

143 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:32:22 ID:CBIsNx8D0
あの番組、携帯からの投票じゃなくてネットからの投票にすれば面白くなるのにな

144 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:33:40 ID:bZF7cnEg0
韓国人みたいで良いじゃん。
斜め上に思ってるなら思ってるで放っておけ。
あんなねつ造メディア、滅んだ方が世のためだわ。

145 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:33:40 ID:hdtOqXb50
>>138
スポンサー離れが進むんじゃないの?

146 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:16 ID:qO5FRT6/O
テレビ業界の衰退は近いな。
ピンチになったら家電業界が出資してくれるとか考えてるんだろうか。

ネット放送側は自由を奪われないよう横のつながり作って今から固めとけ。

39 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)