もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【栃木】全く新しい航空理論で「宙に浮く飛行艇」を発明 「どういうトリックを使っているのか」と声荒げる専門家も

1 :依頼スレの365@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/03/31(火) 08:42:23 ID:???0
世界が栃木県の片田舎で生まれた発明に大きな注目を寄せ始めた。驚異の飛行艇が現れた。

その飛行艇は両翼がない。魚のマグロが3本寝たような形状である。
ほとんど滑走することなく垂直に近い角度で上昇し、180度旋回や横転を瞬時にこなす。
圧巻は、空中停止。そのままゆっくり下降して着陸できるが、上昇や直進を再開することもできる。
まるで水中を泳ぐ魚のように自由自在。見た者誰もがUFOの実在を信用するようになる。

 ≪全く新しい航空理論≫
飛行艇の名は「ベルシオン飛行艇」だ。栃木県に研究施設を持つベンチャー、グローバルエナジーが開発した。
視察に訪れた航空理論のある専門家は目の前で見ていながら信用せず「どういうトリックを使っているのか」と
声を荒げた。

通常の航空理論は機体に備わった両翼の上下間で、機体が直進滑走する際に発生する気圧差により
揚力を発生させ、空中へ舞い上がる方式であるからだ。
直進速度が落ち揚力が減少すると失速して墜落する。だが眼前の機体は空中停止し、両翼がないのだ。
開発者の鈴木政彦会長は「空気をつかむ、という新しい考え方で飛んでいる。
正統な航空理論を学んできた方は自己否定になるため信じないが」と笑う。

“空気をつかむ”とは、両サイドの胴体で空気を逃がさないように空気抵抗を作り“抵抗の反作用で浮く”ことだという。
例えば、水泳は水をつかんで後方へ押しやる時の反作用で体を前へ進める。空気中も同じ。
空中停止はさながら立ち泳ぎだ。

同社は実は、回転時に発生する負のトルクがなく、微風時から回転し騒音もない「ベルシオン式風車」で
知名度を上げつつある。現在、関連のベルシオンパワー(杉崎健COO)が事業化を進めており、
大手コンビニが環境対策の一環で広島県呉市内の店舗で導入テストを始めている。
ゆくゆくは各店舗の使用電力を風力発電で補う構想だ。
>>2へつづく

ソース:フジサンケイbusiness-i
http://ime.nu/www.business-i.jp/news/for-page/chizai/200903300003o.nwc
画像:長さ約3メートルの発砲スチロール製のベルシオン飛行艇のテスト機
http://ime.nu/www.business-i.jp/news/for-page/chizai/200903300003o1.jpg

2 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/03/31(火) 08:42:48 ID:???0
>>1のつづき

 ≪外国企業が殺到中≫
鈴木氏は「最初開発したのはベルシオン式風車の方。従来の風車理論とは逆説の位置にあり、
学界から批判された。従来の風車は航空理論から生まれたもの。つまりベルシオン式風車の力学を証明するには、
飛行艇の開発が必要だった。逆説の正しさを証明したかったのだ」と語る。

飛行艇の情報はやがて口コミで伝わり、各国から視察や交渉申し込みが現在、殺到している。
米、独、印、中、東南アジアや中東諸国の企業や研究所、政府関係者だ。
「知的財産権交渉が中心となるので、各国で知的財産権を確立しておくことが課題。
世界で500件以上を出願する予定で、著名な米国知財弁護士であるヘンリー幸田先生と相談し、
戦略的に進めている」とする。

一方、国内組の出足は遅い。鈴木氏は「権威も実績もないベンチャーが日本で認めてもらうには、
海外で認めてもらうことから始めなくてはいけないことが分かった。残念なことだが仕方ない」と、ため息をもらす。

「今夏、人が乗れるグラスファイバーかカーボン製の長さ5、6メートルの実機を作成し
試験を許可してくれるどこかの湖上で飛ばしたい」と鈴木氏。
最初に乗って飛行するのは「もちろん自分だ。機体が大きくなるほど空気をつかめ、安定して飛べるはず」と
少しも恐れていない。

歴史上の大発明家と変わらぬ、旺盛な開拓者精神がそこにはある。

3 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:44:53 ID:oFYu0aaT0
アニメのパクリとか言う奴が現れそうだ

4 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:45:16 ID:DdzJ1KjC0
>>1
>声を荒げた。

だから、日本語の使い方がおかしいって何度注意すれば…

5 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:45:36 ID:YIoV+mUC0
>>1
>視察に訪れた航空理論のある専門家は目の前で見ていながら信用せず
>「どういうトリックを使っているのか」と声を荒げた。


あちゃあ…八木アンテナの末路を辿らなければ良いけどな

6 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:46:02 ID:zHKo1MMuO
殺生石がエネルギー源か
( ̄口 ̄)

7 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:46:27 ID:MZP/eJwy0
例の木下の永久機関詐欺じゃないのか

8 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:46:32 ID:6ap+o0Ou0
ベルシオン式〜というのがどうにも詐欺臭く感じられてしまう・・・。
これホントなら凄いことだよな

9 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:46:36 ID:rHQ6DSXl0
動画見てみたいな

10 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:46:45 ID:Eu1wu6GbO
こういう人が出てくる間は日本は安泰だな

11 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:46:46 ID:I/JV4Gil0
なんか胡散臭い

12 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:47:00 ID:UMuQx9Id0
霊圧で操るやつだな。

13 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:47:01 ID:U++cPWQi0
>>9
ttp://www.globalenergy.jp/product/movi/movi/flying_boat02.wmv

14 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:47:41 ID:p9+ZWdI90
飛行石だな。w

15 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:47:48 ID:jMMBNjUpP
動画で見たいな

16 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:03 ID:tkE7fSPf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM

こっちのがすごい


17 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:04 ID:TFPeb8YXO
以下
ミノフスキー理論禁止

18 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:20 ID:J3W1rY2L0
エリア51の技術な

19 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:42 ID:jzxmDM7YO
ラピュタは本当にあったんだ!

20 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:49 ID:xidIIlcmO
技術の海外流出は避けろよ

21 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:58 ID:RWnDUEkw0
朝鮮人がアップを始めたようです

22 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:59 ID:rH04l6950
おかしな話だ、もし事実なら既に特許の申請しているはず

23 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:49:11 ID:ndBZ9XwkO
胴体にフロンガス詰め込んであります

24 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:49:16 ID:ex/EecOq0
飛空石か!?

25 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:49:44 ID:EyGejJCqO
以降FFネタ禁止な。

26 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:49:56 ID:3/vCn5GAO
飛行機はいままで鳥のイメージを追い過ぎた。

27 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:50:00 ID:5nmD5DQT0
>>13
このラジコンは売れる!

28 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:50:03 ID:PrYQi1Zv0
反重力物質

29 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:50:21 ID:NAx93AzsO
↓天狗じゃ!のAA

30 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:50:33 ID:3GjWv3JvO
UFOも宇宙人の力を借りずに造られる日も近いよね

31 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:50:37 ID:SQdCTQnP0
GNドライブだな

32 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:50:56 ID:yqA9ZY0Q0
空に大型戦艦が浮かぶ時代くるー?

なんちゅうもろい船だ…

33 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:50:57 ID:JH8acreh0
ガムテープに秘密が隠されている気がする

34 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:51:24 ID:u28zPg6hO
蠅の飛翔理論だな
嘘だけど

35 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:51:27 ID:hJ5fvZf80
>>1
白いテープ貼れよw

36 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:51:51 ID:rnKEq2Qj0
公式に脅威の試験映像
http://ime.nu/www.globalenergy.jp/product/product3.htm
http://ime.nu/www.globalenergy.jp/product/movi/movi/flying_boat01.wmv
なんと と び ま せ ん !!

というか、芝生の上を滑走して、おわり・・・

飛ぶ映像みせてよー

37 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:51:56 ID:yCzBuRldO
バルス

38 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:52:09 ID:Zb4uC7t8O
オレも平泳ぎで空を飛んでるけど、なにか質問ある?

39 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:52:20 ID:HQ2mV/E80
>>1
むかし雑誌「UFOと宇宙」だったかに、海外の研究所の研究者が
エネルギーの保存手段としてフライホイールを研究していたとき
ホイールの回転数が極超高速回転に達したときホイールが
天高く浮上したって記事を読んだ記憶がある。

40 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:52:24 ID:pO6t75X50
>>36
>>13

41 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:52:28 ID:2QyARWAX0
カプセルコーポレーションw

42 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:52:30 ID:2smgMPVd0
飛行戦艦作ろうぜ。

43 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:52:31 ID:5nmD5DQT0
>>35
遠目では砂漠迷彩かなにかかと思ったらガムテかよw

44 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:52:49 ID:rCGv56suO
コレがディーンドライブか

45 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:53:01 ID:TFPeb8YXO
>>30
残念ながら、UFOが作れる日はこないぞ


46 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:53:13 ID:rHQ6DSXl0
動画サンクス

これ欲しいw

47 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:53:16 ID:iYiTwMAY0
>>36
なんか動画が一瞬で終わったんだがw

48 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:53:23 ID:/o1T17LMO
珍しくもないだろ。
どこぞの太った麻なんとかって人も空中浮遊してたし。

49 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:53:30 ID:XsprgvDK0
>>5
イマイチ眉唾だったんだが、八木さんの件を思い出して国が調査してバックアップした方が良いかもって思ったwww


50 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:53:58 ID:m/FxIrGO0
>>45
それは作ってる時点で確認出来てるから?

51 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:05 ID:ORLZ1fF70
これは軽量だからできる技だろ
実際に人を乗せられるような何トンもある飛行機には応用できない

52 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:17 ID:c2poLvXy0
吊って動かしてるように見えるな・・・

53 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:21 ID:v9rlga6S0
頭のいい理系人が的確な批判レスしてくれるのを待つか

54 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:26 ID:rnKEq2Qj0
>>40
おお、そっちは飛んでる!
なぜに陸の方が飛ばないのやら

55 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:27 ID:nTMdFLPC0
なかなか魅力的な形をしてるじゃん。
手塚治の漫画にはこういう形のがよく出ていたなあ。

56 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:40 ID:5nmD5DQT0
>>51
ということは軽量素材さえあればできるということだよな

57 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:54 ID:KS1MFQYK0
動画見た感じ、わりと普通に飛ぶようだし、このラジコン欲しいな。
この記事は、煽りすぎのせいで、胡散臭い雰囲気になってるんじゃないか。

58 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:55 ID:XsprgvDK0
>>48
空中浮遊と考えなければ、結構な大道芸だろう、アレ。
真似してみたけど絶対に浮けねぇよwww

59 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:00 ID:fdMC0bErO
で、武装はどうなってんの?

60 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:03 ID:u4rzEROJO
リパルサーリフトだろ、JK

61 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:06 ID:bn7PUx500
>>6

>試験を許可してくれるどこかの湖上で飛ばしたい」と鈴木氏。

じゃありんどう湖で試験だな

62 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:16 ID:7JXjrJSi0
>>13>>16って形が似てるし飛んでる風景もそっくりだなー
あのフォルムが空気を掴む?ってのに適してるんだろうか

63 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:18 ID:+TCNlpXr0
後のホワイトベースである

64 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:40 ID:i2J6ohzp0
平泳ぎでもガムテープいるの?

65 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:41 ID:Q63B6fRRO
一日早いエイプリルフールスレはここですか?

66 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:44 ID:uVNwBBdMO
これでドムが作れるわけですか

67 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:49 ID:u9tHlxqMO
わから〜ん

68 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:55:51 ID:qeQBO5ZuO
カッパーフィールドが興味を持ったようです

69 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:01 ID:XsprgvDK0
>>53
頭の良い理系人はこれだけ情報が無い状態で信用も批判もしないだろう。

70 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:02 ID:09Hasbam0
カスピ海の怪物と呼ばれたWIG発明したバルディーニ博士カワイソス

71 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:22 ID:q9wuNsPtO
マジモンなら国家ぐるみのミッションで関係者拉致られて行方不明になるケースだろ、これ?

72 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:23 ID:zgD/r2Nai
>>38
燃料は不二子ちゃんだな。

73 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:23 ID:cJXvnH2t0
ホバークラフトにしか見えんのだが

74 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:24 ID:L2NbOKht0
舞空術じゃないのか

75 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:32 ID:pO6t75X50
>>51
UAVとかに良いのでは?なんて思った

76 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:40 ID:DtM+NecV0
>>13
これはすごい!
笑えるくらいだwwww

77 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:53 ID:zNzEoY3i0
発泡スチロール・・・実機で飛ばせるのかが問題だ

78 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:55 ID:WzHiW95y0
>>65
それだ!!

79 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:04 ID:cczPAyx80
「航空理論の専門家」よりも馬鹿にして、勉強をし尽くした人よりも自分が頭がいいことを主張する民間人

グローバルエナジーの会社の社長は健康食品の会社の社長。

グローバルエナジーのグループ
http://ime.nu/www.ecojapan21.com/index.html


おなかのニオイをバクバク食べる
http://ime.nu/web.archive.org/web/20040323075422/http://lsupple.com/

80 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:04 ID:5nmD5DQT0
>>54
つ墜落したら壊れるし修理が面倒だから

81 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:14 ID:ZUVswLxe0
動画見たが空中浮揚してないじゃん。
軽い発泡スチロール使ってプロペラ回して飛んでるとしか思えない。

82 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:15 ID:BVturu6e0
>>1
非常に申し訳ないのだが、1日早いぞ。
今日はまだ3月31日だぜ。

83 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:27 ID:D7y/Qo030
技術は外国から守って欲しい
それから飛行艇の名前も安易に横文字にしないで日本語にしてほしい

84 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:46 ID:u1RWMItt0
凧みたいなもんか?w

85 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:47 ID:tQTMX4RR0
なんだかな・・・
発砲スチロールだったらだいたいどんな形してても
少々の風程度でふわふわ飛ぶわけだが。

86 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:48 ID:U/7/SPttO
ハイドロって呼ばれているラジコンで以前から存在するぞ

87 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:50 ID:OZHkypcN0
>>16

これ、F-ZEROだよね?

88 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:58 ID:U5ne5Y9T0
>>51
つまりメーヴェか?

89 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:02 ID:5mvfZRP90
いいねえこういうのは、夢があるね

90 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:06 ID:zEDY/7WpO
よくわからないけどグラットンソードを装備したブロントさんみたいな感じだね。

91 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:08 ID:7vQmNezkO
そりゃ発泡スチロールなら浮くわ!という突っ込みは野暮なんだろうな…

92 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:11 ID:WADLYdGLO
ガンダムより先にコアブースターが造れそうですね

93 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:16 ID:z4Kqf2XLO
何だこりゃ…凄いの出てきたな…

94 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:17 ID:zgpJ2wxo0
偽科学かw

95 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:19 ID:y+sC/Ydg0
飛んでる
ttp://www.globalenergy.jp/product/movi/movi/flying_boat02.wmv


空気を嫁から空気をつかむか

進歩したなぁ

96 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:21 ID:VZX7oFZe0
オーラちからですか?

97 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:46 ID:pnmkwp52O
よくわからんがすごいな

老害は死ねよ

98 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:04 ID:oFYu0aaT0
んでこれの何が新しいんだ?


99 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:06 ID:dNzQPZIU0
いったいどうやって揚力そのものを発生させてるのか、ちっとも書いてないところで思いっきり飛ばし記事だな。
大本を少しも説明せずに、今までとは違う航空理論で浮かんでる。だから信じないやつは頭が固い。
これじゃ、航空理論の専門家が怒るのも無理はないよ。
個人的には「風車」「新しい理論」「国際特許」「ヘンリー」でもうお腹いっぱい。


100 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:07 ID:iYiTwMAY0
発泡スチロールなら飛んでも不思議じゃないな

101 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:10 ID:In5uYr6R0
>>13
すげー

102 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:12 ID:CVasxHmyO
どうにもうさんくさい
何故特許とらないの

103 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:18 ID:PrYQi1Zv0
尊師の空中浮遊

104 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:22 ID:uql1G2Ja0
飛ぶには飛んだが…
実機だとロールが激しくて大変そうだな


105 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/31(火) 08:59:37 ID:NnQ7JQyYO
ブルーウォーターは私がもらった!

106 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:40 ID:rhrS75JwO
動画みたい

107 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:44 ID:iwEiLiDA0
>>9
もっとメディアが騒いでよさそうなものだが・・・

俺が金持ちなら騙されるの覚悟で投資してみるかもしれんが。

機体にヘリュウムガス詰め込んだだけのものかもしれんしw



108 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:49 ID:1mcgg6Qk0
プラズマです

109 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:52 ID:5nmD5DQT0
>>102
玩具のか?

110 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:58 ID:jrZpEB0l0
素材が軽いから浮いてるようにしか見えないんだが・・・

111 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:04 ID:KS1MFQYK0
しかしどうも、おもちゃとしては面白そうだが、
画期的な部分がよくわからんのだよなあ。
記事書いてるやつも全然わかってないだろ、これ。

112 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:05 ID:CkuY4qhj0
エイプリルフール用のネタなんじゃないか?

113 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:08 ID:pO6t75X50
>>102
いや、取ろうとしてるってかいてあるでしょ

114 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:13 ID:cczPAyx80
このニュースに出てくる実名の専門家はただ一人だけ。
創価大学の教授でグローバルエナジーの取締役とされるヘンリー幸田氏だけ。

ニュースに出てくるのは文系のヘンリー幸田氏だけで、
「理系」の専門家の解説が一つもない。

グローバルエナジーの会社の社長は健康食品の会社の社長を兼任していて、
決して航空力学の専門を歩んできた人でもない。


115 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:18 ID:IBdUbX9G0
うさんくさい・・・

116 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:24 ID:UMuQx9Id0
>>95
アークエンジェルみたいだ。

117 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:29 ID:Jbo4SRJi0
名前で損している、胡散臭すぎるw

118 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:36 ID:RtX9m50cO
風が強いと飛べないだろ。

119 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:59 ID:oOwoEwtbO
トリック3で映画化希望

キャストにドクター中松で

120 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:01 ID:rnKEq2Qj0
このおもちゃ、5000円ならほしい
垂直に浮上できるなら1万円。

121 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:13 ID:VRc9IPGL0
>>16
すげーな。ww
見ててちょっと気持ちが悪くなった。w
動きが変だろ。w

何の問題もなく商業化できればいいな。

122 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:14 ID:p9+ZWdI90
浮くとか言うので、動画見たけど何が凄いのかさっぱりです。 軽いだけにしか見えません。

123 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:20 ID:N6f2zmrCO
>>1 発砲じゃなくて発泡

124 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:38 ID:tQTMX4RR0
>>118
ただ吹き飛ばされる。発泡スチロールだからw

125 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:45 ID:cscuCJ2Q0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=LfpTDOAfj7Y

プロペラで飛ぶんやね

126 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:56 ID:iYiTwMAY0
http://ime.nu/www.globalenergy.jp/

なんか突然見れなくなった

127 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:01 ID:kAl5LRem0
胴体自体が翼の形してるじゃん

128 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:04 ID:ausLF5/A0
ハイドロフォームだろ
http://ime.nu/media.putfile.com/HydroFoam

129 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:19 ID:sIPf9Pcv0
画像見たけど「両翼がない」というのがうそだね。
左右についてるのが両翼そのものじゃん。形がちょっと違うだけで。


130 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:23 ID:q3p5RYPz0
スターソルジャーみたい

131 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:30 ID:m6i0hr1v0
町おこしの目玉にはなるかもしれんね
適当なことを謳っておきゃいいものを
何で専門家なんか呼んじゃうんだか

132 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:32 ID:l+UWH/MNO
夢を与えるものとしては面白いな

133 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:50 ID:/Um7qdJy0
>>16
nice boat

134 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:51 ID:mtu95xRq0
記事が悪いね。逆に怪しく思えてしまう。
垂直離陸はしてないし、横転もしてない。

驚異のSTOL性能ぐらいにしとけ。

135 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:02:58 ID:VFlXDydz0
ただの軽い全翼機みたいですね。空気をつかむって・・・下向きのウイングレット
と同じ効果かな?

136 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:05 ID:e7qxPKMP0
浮揚に必要な揚力を得られれば良いわけだから理屈は分かるかな。
ただ、大型化した場合、現状の航空機よりも浮力えられるのかね?

137 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:05 ID:YkjtG4Gv0
芝刈り機だって空を飛ぶ。
http://ime.nu/videos.streetfire.net/video/Crazy-lawnmower-very_64039.htm

ある程度強力なモーターがあれば大抵の小さなものは飛ばすことができる。

138 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:07 ID:+0/paZS90
名称がみんな胡散臭い

139 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:08 ID:cczPAyx80
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=g7f1feSjDks
プロペラは、こんなものを飛ばすことも可能です。
(風船)
大きさは関係ないという事例

140 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:12 ID:Xv3Nmwdf0
ミスターサタンかよ


141 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:14 ID:QAz+BNUt0
なにこれスゲエwwwwwwwwwwwwテラ欲しい

142 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:21 ID:Z2m9esutO
全然すごくないと思わせようと工作員が必死だな


143 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:28 ID:8MqFVZFHO
すげえええええええええええええ

144 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:36 ID:YQhUxlBR0
これはすごい
http://ime.nu/www.globalenergy.jp/product/movi/movi/flying_boat02.wmv
ところで垂直上昇は?

145 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:01 ID:k6nkhBip0
なんだ普通の飛行機じゃないか。翼が少し厚ぼったいだけ。

146 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:06 ID:R5lwn01VO

こんな夢物語より
もっと地に足のついた
研究をしろよ

147 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:14 ID:qC2HKsXX0
で、インチキなの?
ホンモノなの?

普段威張り散らしている理系ドカタさんたちはこういうときはダンマリですかぁ?

148 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:15 ID:Cdgb28Pq0
普通に流体力学で説明できると思うんだが・・・
その「声を荒げた」とかいう人の知見が足りてないだけだと思う。

「空気をつかむ」とか「ベルシオン式」とか「グローバルエナジー」とか、
説明不足だったり、学術的でない部分に反応しちゃってるのかも。

149 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:15 ID:FKbte7D80
新しいの?

発砲スチロールの超軽量機体だから、小さい翼でも飛べるってだけでは

150 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:18 ID:AiYAtEzc0
http://ime.nu/one.freespace.jp/viploader/img121809.jpg

151 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:19 ID:Ii2DHaLwO
ただのおもちゃだね

152 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:35 ID:No4aDZmu0
ヘリコプターなら翼が全く無くても飛ぶだろ。
凄い下らない提灯記事。

153 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:38 ID:VRc9IPGL0
>>129
アホか。
飛行機の両翼の持つ機能とは別のモンだろ。
理論を詰めて、発展させれば、今の飛行機とは全く別の形になるだろうよ。

154 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:43 ID:ibbmAOoQ0
これマジだったら… いや止めておこう

155 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:47 ID:cJXvnH2t0
出力が機体重量を凌駕してればどうにでも飛びますよ
どこにもペラ仕込まずに浮かんでるならそりゃ凄いけどね

156 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:04:47 ID:8nagyE9bi
>>99
ヘンリー塚本?

157 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:05:00 ID:Vcsj8sV/i
WIG機じゃないの?

158 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:05:12 ID:mONYR47B0
これは・・・
>>16のようにある程度の推進力があれば浮いてしまうってだけでは?

159 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:05:16 ID:gufOtOWS0
栃木はじまったな

160 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:05:17 ID:elRUG7GS0
部屋から畑のカラスを追うのに良いかもしれん。

161 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:05:19 ID:3ongGXK80
>>13
後の葉巻型UFOである…って
空中静止してないやん
ヘリや普通の飛行機と違う利用法があるのかな?

162 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:05:45 ID:V0NpXwgI0
また永久機関並みの集金詐欺かと思って開いてみたら、
どうやらまともっぽいな。

ただ、動画見てもいまいち信じられん。
冷やかししかできないが、実際に見に行きたいなぁ。

163 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:05:53 ID:ikbFIDld0
これは国が全力を挙げて保護し、技術を絶対に流出させないようにせねばならない
アホ首相に付けてるSPをこの人に派遣しろ

164 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:05:59 ID:iYiTwMAY0
公式サイト絶賛改装中の模様

165 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:00 ID:MTLVkA/B0
大手コンビニが環境対策の一環で広島県呉市内の店舗で導入テストを始めている。
これどこよ

166 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:04 ID:zySNmi3+O
>>145
栃木を妬む群馬、福島県民だな?

167 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:05 ID:mS/OXyo20
栃木すげえな!

168 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:08 ID:PmohfTqz0
しかし車みたいに大量のエネルギー使うタイプじゃなく
こんな省エネで浮くことができるのなら
自然界にも似たような理屈で浮遊する生物くらいいてもいいと思うんだがな

169 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:21 ID:801F0pGk0
> 通常の航空理論は機体に備わった両翼の上下間で、機体が直進滑走する際に発生する気圧差により
> 揚力を発生させ

↑嘘教えんなカス

170 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:26 ID:Jbo4SRJi0
正直、ラジコンでなら超欲しい
新しいな、動画見た感じだとヘリウムってこともあり得ないだろう

171 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:26 ID:zgpJ2wxo0
>>139 CGだろw 浮いてるのに、サスペンション延びてタイヤ下がってないしないしおかしいw

172 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:38 ID:JXuraM730
どう見ても軽いから飛んでるだけだな

173 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:52 ID:rnKEq2Qj0
>>137
こっちのがすげえw
アンバランスな機体を動力で無理矢理とばすってのは、同じコンセプトやけど、こっちのがインパクト強いなw

174 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:55 ID:Vnsy1m1u0
マーク2より先にフライングアーマーが開発されるとは

175 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:58 ID:QAz+BNUt0
>>129
翼とは原理が違うことくらい文書を読めばわかるだろうに。
翼ってのは水平方向に進まないと浮力も生じないんだからこれとは違う。

176 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:04 ID:QFjWGmEe0
>>13
スゲエエエエエエ!!!!
このラジコン欲しいぃぃぃぃぃぃぃ!!!

177 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:10 ID:sEODANfkO
すげー!!
実物をみてみたい!

178 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:11 ID:KS1MFQYK0
まあ、すごいと思う人は、出資してやれよw

179 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:15 ID:h5DVnm/M0
えーと、動画見たんだが、いつ空中で停止してるの?

180 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:22 ID:vWQpk7hd0
フジサンケイbusiness-iの信用がまた

181 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:22 ID:yJ1lrOiiO
不景気になってくると、出るのは、こんな詐欺話ばっかだな。

182 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:40 ID:rnmFucIn0
推進力は何だろう。
これが本当に実用化できたら人やたくさん搭載できそうだね。
輸送力が10倍くらいになりそう。

夢が広がりんぐ。

183 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:41 ID:D68FF9bV0
>>142
工作員おつw

184 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:41 ID:P2TRKx/jO
Mr.サタンかよ

185 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:45 ID:yd0WZC6GO
空気を掴むって、虫が空を飛ぶような仕組みなのかな?

186 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:49 ID:hjAKz0L2O
輸出禁止措置しとけよ。

187 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:07:51 ID:Vcsj8sV/i
>>169
じゃ、おまえの航空理論を教えてくれよw

188 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:08:07 ID:IhVmPlfO0
おまえら、発砲スチロールにモーターでプロペラ使えば、まぁ、そらとぶだろ

てか、あたらしい新理論をつかえば、プロペラも不要のはずだけど、
プロペラつかってるところで、gdgdだろ


189 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:08:23 ID:G5M8ZjB5P
自分でモデルを作るゲーム「パネキット」で遊んだ俺の目から見ると、
ごく普通に機体前面の斜面と後ろのウィングの揚力で飛んでるように見える。

この形状には新しい理論が含まれてるのかもしれないけど、
素人目にはそこまで革新的には見えないけどなぁ。

190 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:08:29 ID:eEXgzLsx0
後部のプロペラの下に吹き抜けがあるからそこに風を通して両脇のボディの下に
下向けの揚力を起こしてるのかな。

191 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:08:44 ID:VRc9IPGL0
>>161
自動車に代わる乗り物になる可能性を秘めてるんじゃねーか?
マジに、すげーな。
実用化できる理論であるところがすごい。ww
この発明をした人は何者?
すごすぎ。ww

192 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:08:48 ID:z/npisw8O
>>13
笑える
普通のラジコンでハリボテを引っ張ってるだろコレ(笑)

193 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:00 ID:cJXvnH2t0
>>168
トンボとかどう思いますか

194 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:03 ID:aDHsTtYl0

大推力比のネタ機は昔からラジコンであるだろ。

195 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:03 ID:c4VJPJvK0
おいおいジョニー
エイプリルフールは明日だぜ!

196 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:31 ID:X7L+Kc0K0
で、結局どういう理屈で浮くんだ?
俺の知能では想像もつかないんだが

197 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:41 ID:lVeOdIxl0
プロペラ使ってんなら、ラジコンヘリ?

198 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:49 ID:yd0WZC6G0
足利を片田舎とは何事かっ!!

199 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:53 ID:fMeGXNEFO






















僕は屁の力で浮くよ♪屁力浮遊式だよ♪力を加え過ぎると固形燃料が肛門から出ちゃうよ♪

200 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:58 ID:4LPvUZOL0
ビデオを見る限りウイングカーの逆の考えか?

201 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:01 ID:3ongGXK80
>>137
これマジで飛んでるん?
こっちの方がすごいやん!

202 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:04 ID:EyGejJCqO
>>166
すぐ田舎の僻みにつなげるのは器量が知れるぞ。

203 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:04 ID:mdCvUfMjO
雪崩式で空中を飛翔する技を持ってますが

204 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:19 ID:VyKrni5g0
かっこいい
このおもちゃ売れる

205 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:21 ID:nEoft3qTO
中学の頃、矢追順一の番組で「重力装置と反重力装置を使うことで、現在の科学力でもUFOを作ることは可能」
と言っていた。

それを学校の授業中に話したら俺が馬鹿にされ、それからアダ名がヤオイさんになりました…。

206 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:25 ID:dfb4Sxu0O
これマジならUFOのテクノロジーこえてんじゃねえか

207 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:38 ID:TxHxxubh0
俺も子どもの時、寝てる最中に空を良く飛んだものだった。
時々、パンツもべちょべちょになってたりして。


208 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:41 ID:QH6nWSmG0
これは空力より波動が決定的でしたね。

209 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:58 ID:elRUG7GS0
グローバルエナジーのサイト落ちてね? ウチからだけ?
http://ime.nu/www.globalenergy.jp/

210 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:01 ID:3YvhLSh+O
グローバル(笑)

211 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:12 ID:QbH7sZqN0
屋内用のミニラジコンにして売ってほしい。

212 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:16 ID:uQGTBJye0
発泡スチロールでできてるんだから、飛んでも全然おかしくない。

213 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:24 ID:WXerYWSJ0
フジサンケイグループは以前ニュースで永久機関ができたのなんのという
情報流したからいまいち信用できないんだよな。

つかこの機体、カスピ海にいたりしないか?w

214 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:36 ID:M8r3yjMUO
期待してスレ踏んでみたが
いいね。二次元から現実に立ち戻れる

215 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:36 ID:hCBcpuTp0
いまどきプレーン機になんの価値があるんだろ
鳥が当たったらおしまいじゃん


216 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:46 ID:/Ggel2S60
まずはおもちゃでほしいよなぁ。
ラジコン欲しい…

217 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:48 ID:uql1G2Ja0
>>206
空中に静止して、怪光線で牛を引きずりあげてから来てくださいw

218 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:57 ID:m9NSyTn+0
だから海外に売ればいいじゃん、
すごいお金で買いにきてるんでしょ。

人類の進歩と幸福につながる大発明なら
むしろ積極的に海外に売りなさいな

219 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:06 ID:gufOtOWS0
>>16
ピアノ線どうやって消してるん?

220 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:12 ID:02ZnT8kLO
日本とてつもねえ!

221 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:17 ID:cJXvnH2t0
強いて言えば両脇のボディがホバークラフトのスカートのような効果になってるってとこか
これで特許になるんかね

222 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:29 ID:VyKrni5g0
>>205
ヤオイさんおつ
どういうカップリングですか?

>>209
うちからはだいじょうぶ

>>219
釣りは日本の伝統芸

223 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:31 ID:p5CmrPyK0
発砲スチロールの軽い本体で、回転の速いプロペラ回せばそりゃ、飛ぶだろw

224 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:31 ID:7hKD9aWZ0
>>171サスでバランスとってる?

225 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:31 ID:KS1MFQYK0
芝刈り機見たあとだと、どうでもよくなったw

226 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:39 ID:juX9zBlbP
>>13の動画見たけど軽いから前が持ち上がって
上体が浮いてるだけっぽいような気がするわ
なんか胡散臭いな

227 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:44 ID:ZU2i6wJq0
科学板では全くニュースになってない
ソースがフジってのが鼻にもかけられない

228 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:12:55 ID:vjkhs+wF0
メーヴェ マダー?

229 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:13:00 ID:d5idnqglO
なんかかっこいい名前だけど騙されないぜ
科学のリテラシーなかったら危ないところだったぜ

230 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:13:02 ID:TBwDNT580
でもこの理屈だと宇宙は飛べないからUFOの存在をアレできないじゃん

231 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:13:08 ID:djvdHlYD0
どういうこと?
動力はなに?

232 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:13:12 ID:gAllQIZQ0
風車の理論って猪木のアレか

233 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:13:17 ID:cczPAyx80
プロペラをつけた発泡スチロールが飛ぶのはあたりまえ。
飛ばないほうが不思議。
翼は必要ない。
プロペラつきの玩具は翼なんてないから。
プロペラの位置も上についてたり下についてるものまである。

234 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:13:49 ID:Vr56clx00
今日って何の日
明日の記事を間違って配信しちゃった?


235 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:13:56 ID:hQBJW4HWO
後のゴリアテである

236 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:03 ID:3ongGXK80
>>168
スカイハイ!!
月面に立ったのは人間の「精神」なんだってなッ!
人間はあのとき地球を越えて成長したんだッ!
価値のあるものは「精神の成長」なんだッ!

ロッズ!

237 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:06 ID:mONYR47B0
文系のやつらなら騙せるのかな?

238 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:10 ID:G5M8ZjB5P
>>171
きみの目はすごいな
(風船)
どこについてるんだろうな

239 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:13 ID:FKbte7D80
この芝刈り機どうやって飛んでるんだ
出力はともかく、どうやってコントロールすんだろ
すごすぎる

240 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:17 ID:FQpYN2cjO
釣られ・・・ク、クマー???

241 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:22 ID:p9+ZWdI90
同じラジコンならジェットエンジンのラジコンが欲しいね。。。

242 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:30 ID:NpbleET/O
何故金属で作らなかったのか

243 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:39 ID:65edHgek0
ぜ、ぜんぶまるっとおみとおしだ!

244 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:48 ID:n+s//Uo60
栃木のおかげでザクよりもドムの方が先に量産化できそうです。

245 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:14:53 ID:VyKrni5g0
あとは動画の見せ方というか演出だな
面白い飛び方してほしい
これだと漫然と飛んでいるだけ

246 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:03 ID:Jbo4SRJi0
>>223
でもそんな単純な話だったら専門家が発狂しないんじゃね?w

247 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:13 ID:pO6t75X50
>>237
文系/理系の区分けで考えるような奴は騙せる気がするなw

248 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:16 ID:LmcfdipEO
揚力だって怪しい理論なはずだが

249 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:23 ID:mzOkdwRw0
格好つけて落ちてるだけじゃないか

250 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:25 ID:tQTMX4RR0
>>233
だな。
「プロペラつけた発泡スチロール」
それですべての説明が終わる。

251 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:34 ID:oD4SdFWa0
発泡スチロールの中に、空気より軽い気体いれときゃいいんじゃね?

252 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:41 ID:4lUXYLlU0
日本の技術の裾野広すぎ

253 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:15:56 ID:kjntmdvY0
>従来の風車理論とは逆説の位置にあり、


       またアントニオ猪木か!

 

254 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:16:06 ID:VRc9IPGL0
>>233
>プロペラをつけた発泡スチロールが飛ぶのはあたりまえ。

これはどういう理論なの?
飛行機とは別の理論で浮き上がるんだよね?

255 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:16:17 ID:ptzat8rz0
>>7
それに近いだろうな
どこかに隠された瑕疵がある
資金集めて知らんぷり

256 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:16:26 ID:vJWbNTdC0
全ては仮説

257 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:16:30 ID:rnKEq2Qj0
>>233
でも、あんだけアンバランスな機体が、まがりなりにも制御できてるのって、すごくねw

258 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:16:46 ID:5cOd2PZ00
こういう、一般人や零細企業による発明は応援してやりたい。

アメリカンドリームならぬ、サイセンスドリームとして理系の人達に頑張ってもらいたい。

259 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:16:47 ID:cczPAyx80
>>171世界中の自動車陳列会場で、この空飛ぶ風船車のデモンストレーションが流行ってます。


260 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:16:50 ID:MadmSzs70
ヘリコプターとティルトローター\(^o^)/オワタ?

261 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:16:54 ID:D0moDQWQ0
>>188
新しい風力発電の逆説的証明だろ。
オマイは、プロペラ使わない風力発電を開発したんだろうな w

262 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:17:18 ID:mmvZ8G600
ヘリコプターに比べてどーなのよ?エロいヒト

263 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:17:33 ID:NEEMbGVS0
とんでる写真(動画)載せろよ。。。

264 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:17:38 ID:IQ+jRt+i0
普通に全翼機じゃないか?

265 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:17:52 ID:OOkq9JLR0
鯖も落ちて動画も消えている…逃げたか?

266 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:17:55 ID:UhvLbE060


267 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:17:57 ID:D68FF9bV0
>>239
あれ芝刈り機じゃないから

268 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:02 ID:6j1T0Rsg0
この記事一日早く出てしまった気がする

269 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:04 ID:OUD/TVrAO
もともと韓国にあるしw

270 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:07 ID:NeINeRZiO
今までの頭の固い科学者は、トリックだ、手品だと声を荒げ、最後には悪魔だ、魂を悪魔に売った者の穢れた魔術だと、そのすべてを火に投じ、灰塵と化し、今までの非効率な航空機の利権の中で生きていきましたとさ。


271 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:09 ID:lo1Ur1oX0
ただの水素入りの気球に飛行機のハリボテが付いただけです。

272 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:12 ID:XsVuX8wgO
去年は 空飛ぶペンギンだったよね


273 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:17 ID:e7qxPKMP0
しかし芝刈り機はどうやって転舵してるんだ?www

274 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:16 ID:rnmFucIn0
>>191
創価学会の健康食品販売の社長。

275 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:17 ID:M1enXJBYP
http://ime.nu/blog.goo.ne.jp/johnny_rc/e/1b6424aa70d48f8d9bd1a1d0edd9005e
こんな板きれでも飛ぶわけだが

276 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:19 ID:aoobihGi0
どこがすごいんだかが全然わからん
動画見たが全然空中静止なんかしないし。

277 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:19 ID:IhVmPlfO0
>>254
ヘリコプターと同じだよ。
プロペラをつかっている時点で揚力をつかってんだよ。



278 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:23 ID:3ongGXK80
>同社は実は、回転時に発生する負のトルクがなく、微風時から回転し騒音もない「ベルシオン式風車」

要するに、省エネ・低騒音プロペラ機って解釈でいいのかなあ
でも動画じゃ結構うるさいよね

279 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:28 ID:mONYR47B0
空飛ぶ車の方がすげー!

トンデモよりこっちを記事にしろよw

280 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:30 ID:GFKnjDdEO
メタンハイドレートといい今回の新航空理論といい、日本始まり過ぎw

281 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:36 ID:PdF8h0sqO
ヘリウムはいってんだろ
スチロールくらいなら浮くわな



282 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:39 ID:MTLVkA/B0
インチキって書いてる奴いるけど既に実用化されてんなら別に文句ないじゃん

283 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:18:59 ID:nEoft3qTO
>通常の航空理論は機体に備わった両翼の上下間で、機体が直進滑走する際に発生する気圧差により
>揚力を発生させ、空中へ舞い上がる方式であるからだ。

ベルヌーイの定位だっけ?

284 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:08 ID:Vr56clx00
水が燃料の内燃機関、永久機関に反物質に反重力等など
景気の悪化がすべての原因

不景気が来るといろんな詐欺が暗躍する
開発者は純粋に馬鹿なだけでもそれをネタに絵を書く奴が必ずいる

科学だけではなくて沈没船や将軍の財宝、有名どころではM資金など
ネタには事欠かない

285 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:27 ID:/QWWtKcm0
>ソース:フジサンケイbusiness-i

これだけで十分胡散臭く見えるwwwww
 
 
 
 


286 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:28 ID:hlp1BERcP
>その飛行艇は両翼がない。魚のマグロが3本寝たような形状である。
言いにくいんだけどそのやぼったい左右の2本が両翼だと思う

287 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:28 ID:EMnrE0JW0
ジョウニンニハリカイデキナイ

288 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:30 ID:Rqbavt/6O
大気圧では発泡スチロールが限界なんだろう

289 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:37 ID:hJdw5MhUO
ヘンリー幸田が胡散臭い

290 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:38 ID:T2WqPS2O0
芝刈り機は、芝刈り機っぽい形にしてあるだけで
芝刈り機から作ったわけじゃないし

291 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:42 ID:xP8MUYjPP
>>262
人が乗れない

292 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:46 ID:UzePfpSFO
明日に報道されたらエイプリルフールだからみんな疑うな

293 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:47 ID:Cdgb28Pq0

ま、とりあえず、だ。特許が通ってから騒ごうぜ?

294 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:47 ID:0VyL0BZQO
というか、従来の航空力学は、まだ仮説段階だと思ったが。
確かにある程度事象の説明が出来るが、完全に説明できてないし。
それに浮く方法は一つじゃなくてもいいじゃないか

295 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:47 ID:QAz+BNUt0
>>264
全翼機なら静止すれば落ちる。
ただ空気の反作用で浮いているというのだから、機体の質量はごく軽くないといけないはず。
人間や貨物を輸送する目的で実用化できる代物ではない。

296 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:51 ID:JbCdxtMh0
つうか流線型の発泡スチロールにプロペラつけたら飛ぶに決まってんじゃん

297 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:19:55 ID:cSQmBR3JO
なんだか・・競艇のボートの挙動にソックリ。
あれも、速度出すぎで、ちょっと飛ぶぞ

298 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:02 ID:Q4tEnOcH0
ベルシオン式風車というのが効率の高いプロペラだから
いわゆるヘリコプターでしょ?

299 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:13 ID:0p9z83QXO
>>248
まあ、ちょっと前までは「クマンバチは飛べない」理論だったからな。

それはそうと、「揚力がなぜ発生するかはわかってない」てのは、
「重力がなぜ発生するか分からない」てのと同じだぞ。

300 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:14 ID:mgP05lrx0
飛行機とかが飛ぶ原理はよく知らんが、
これって空気が無いと飛べない機体なんじゃないのか?

301 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:26 ID:mN+6/QV0O
なんだ無人機かよ。

せめて猫を載せて飛んでほしい。

302 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:34 ID:09Hasbam0
>>239WIG機は飛んでるんじゃなくて空に浮いてる。
基礎理論発表して実機作ったバルティーニ博士。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/aozora5103/VVA-14.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/aozora5103/Caspian_monsters.html

303 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:37 ID:r4OHrkyj0
発泡スチロールの様に軽量で出力が大きければ浮くってだけだな
変な動きは軽過ぎて空気の影響をもろに受けてるんだろうな、強風下ではヤバいなww

304 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:56 ID:oEpKdcSt0
無人偵察機ぐらいにはなる?

305 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:10 ID:Skkfvo7I0
どっちかいうとホバーつうかヘリの揚力改良版だね

306 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:10 ID:svsc39GT0
さすが日本!
理論なんか関係ないぜ!

307 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:12 ID:gXiBNjuc0
>正統な航空理論を学んできた方は自己否定になるため信じないが」と笑う。

正統な航空理論で説明できなきゃ、そりゃトンデモって事だと思うが

308 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:12 ID:NWEigiL5i
蒸気で美味しく調理してくれそうな名前ですね。

309 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:16 ID:lfpjr+BiO
サンダーバードの形って実際に浮くんだろ?
あれと比べて飛ぶために必要な要素はどう違うんだ?

310 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:16 ID:NpbleET/O
>>295
静止してる動画がない

311 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:20 ID:jdqNaLtBO
実は超能力で浮かせているだけだよ

312 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:31 ID:801F0pGk0
>>187
気圧なんか大して変わらねぇよ。
作用反作用で飛んでる。つまり空気をつかんでんだよw

313 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:34 ID:M1enXJBYP
>>295
記事には空中を静止できると書いてあるけど
動画あったの?

314 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:38 ID:ZABIKw2s0


世紀の大発明で
不景気吹き飛ぶね!!!

315 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:42 ID:ryNVdswV0
エイプリルフールは明日ですよ?

316 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:42 ID:lo1Ur1oX0
これって電池が軽くなったからできるだけ。
最近多い室内飛行機ラジコンと同じ。

317 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:46 ID:Q7233T+o0
動画見たよ。ただのネタ動画じゃん。
だれか、空飛ぶ芝刈り機のリンク出してよ。

軽いボディに、現代の模型エンジンなら何でも飛ぶよ。
そもそも、翼が無い訳じゃ無く、ボディ自体が翼形なんだし、
フライングボディっていうだけでしょ。

これで盛り上がれるのは低学歴だけ。

318 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:57 ID:QAz+BNUt0
質量が軽いという言い方は文系だと馬鹿にされるか。質量は大小だな。

319 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:21:59 ID:p9+ZWdI90
F1マシンも飛ぶんだからなんでもいけるだろw 推力さえあれば?

320 :誇り高き乞食:2009/03/31(火) 09:22:32 ID:VjstOwmA0
羽なんか無くてもロケットは飛ぶよね。。。w
強力なエンジン付けりゃドラえもんでも飛んでたぞ。。。w




 拉致問題を、カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うつもりの糞民主党に投票して良いの?
 保導(補導)連盟事件で日本に逃げて来た朝鮮人を朝鮮に帰してあげよう!!
 法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/


321 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:22:32 ID:kjntmdvY0
>>2 >「今夏、人が乗れるグラスファイバーかカーボン製の長さ5、6メートルの実機を作成し
>試験を許可してくれるどこかの湖上で飛ばしたい」と鈴木氏。
>最初に乗って飛行するのは「もちろん自分だ。

時間的には、ここまでの勝負だな。
この「期限」を色々理由つけて延期して、引き伸ばすといった手もあるが。

勿論この形で本当に人が乗って飛ぶなら、そこからは本物の大発明路線か。
どうなの?ありえるの?
これで人乗せて飛ぶって。


322 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:23:08 ID:QH6nWSmG0
>>279
あの空飛ぶ車は風船だお。
本物の車じゃないお。
それに発泡スチロールにプロペラを付ければ
デタラメな形をしていても飛ぶお。
インチキだお。

323 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:23:18 ID:5cdRFagqP
もっと情報がほしいな

空中に浮いているのは大変そうに思うけど、
浮いてるだけならエネルギーはいらない

324 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:23:24 ID:cJXvnH2t0
この記者はヘリとか見たことないんだろうか

325 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:23:46 ID:IhVmPlfO0
>>302
対地効果ってのは、ホバークラフトと同じ、エアークッションだよ
機体の形状で、空気を機体したに送り込んで、気体はその空気にのっかって、走る。

空中に浮くようにみえるが、とんでるわけじゃない。


326 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:23:57 ID:09Hasbam0
>>317馬鹿デカくてジェットエンジン積んだのも旧ソ連が実機製作して
カスピ海で飛行テスト繰り返してたよ

327 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:23:59 ID:cLnZ/vwW0
おーすげー早く特許取ったほうがいいぜ(棒読み)

328 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:00 ID:x3TkE4nD0
期待して動画見たが空中静止してないじゃん!
水上に出た時の挙動からして相当軽そうだな。

自分が乗って〜とか言ってるが、無理だとわかってながら言ってるんだろうな。
集金詐欺だろ

329 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:12 ID:Jbo4SRJi0
流石にこれをヘリと一緒にしてる奴は気が狂っとるとしか思えない

330 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:14 ID:rwtUHJqK0
2ヶ月後くらいに中国で特許とられてそうな感じがする

331 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:14 ID:QAz+BNUt0
>>310 >>313
わからん。公式サイト落ちてるし確認できない。記事を前提にした話。

332 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:17 ID:lo1Ur1oX0
だれかが1ヵ月後に同じの作りそうな予感。

333 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:26 ID:F4im9BTf0
>>79
なんか臭う・・・(´・ω・`)

334 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:35 ID:Ib68Xrrq0
つうか何年も前からテレビのびっくり系スペシャル番組でたまーに
「外人が作った空飛ぶ乗り物!」とか言って、何かふよふよ漂ってる
謎物体があるじゃん。それと同じだろ。
最大限信用したとしても、所詮はジンジャーレベルの信憑性。

335 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:40 ID:G5M8ZjB5P
これ欲しいっていうひとは、このタイヨーのラジコン航空機を買うと良い。
俺にはほぼ同じデザインに見える。
ttp://yu-gaku-bo.jp/com/sel.cgi?cd=A640
ttp://imga-a.dena.ne.jp/exa2/cb/4/3144708/12/91693196_1.jpg

でもって、翼を後部に移植して重心調えれば、新しい航空理論のできあがり。

これの水上離陸の動画がニコニコにしかなかった。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1249109

336 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:40 ID:+FxItIUv0
>>13の動画を見ると夢があっていい感じなんだが、
やはり人が乗った奴が>>13の動画の様に水面を浮いて滑空し
そのまま空に浮き上がるのを見ないと何ともな話。

ここは
>「今夏、人が乗れるグラスファイバーかカーボン製の長さ5、6メートルの実機を作成し
>試験を許可してくれるどこかの湖上で飛ばしたい」と鈴木氏。
これを実現して欲しい。

337 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:24:49 ID:U1n2a5iu0
まさにとんでもない記事

338 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:25:09 ID:774mB35u0
>>1
まあ、本物ならこの人は、(少なくとも社会的に)消されるだろ。

339 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:25:18 ID:cczPAyx80
結局このニュースに出てくる専門家は文系の米国弁護士ひとりだけ。
日本は弁護士が司法改革されるまえは1万人しかいなかった。
それにひきかえ米国弁護士は100万人。

日本の弁護士でも、日本の弁理士でもない。
しかもこのヘンリー氏はこの会社の直接の関係者。

そして理系分野の専門家の言葉がこの記事に一つもない。

340 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:25:27 ID:AQduXB4pO
シューティングゲームに出てきそうな形だな。
これの一人乗りに乗ってみたい。

341 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:25:47 ID:mONYR47B0
>>322
ヘリウムでも詰めてるのかな?
プロペラは偉大ってこったな

342 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:25:50 ID:quE5fIjr0
後のファイナルファンタジーである

343 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:25:56 ID:wp1j8RPL0
日本企業って…
本当に優秀な人材を無駄使いしかしないんだな

344 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:25:57 ID:Jdh9sDAfO
この機体に揚力があるなら、グライダーのように滑空できるはずだが
‥即墜落だろうな

345 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:06 ID:2iQium5qO
ミスターサタンの舞空術スレか

346 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:09 ID:gXiBNjuc0
今回は猪木は関わってないの?

347 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:11 ID:1RYpgnLv0
フジサンケイだけに信用できんな


348 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:16 ID:aoobihGi0
ベルシオン式風車で検索したらグローバルエナジーか・・・

349 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:21 ID:NpbleET/O
>>337
ちくしょう

350 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:21 ID:/G3n2H+v0
発泡スチロールか・・・
人間が乗れるようになるにはまだまだだね。

351 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:25 ID:8JgjzDUh0
http://ime.nu/www.globalenergy.jp/
削除されているじゃないか。転送量がオーバーしたな。
月々833円からのジェイナビの共有レンタルとはなんというショボい会社か。

352 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:27 ID:p5CmrPyK0
たいだい、こんなトンデモ記事を載せるのがどうかしてるよ。
現地取材もしないで、記事書いているんだろ。
 新聞社の科学部記者ってもしかして、物理とか数学分からんSFファンがなってるの?

353 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:45 ID:IQ+jRt+i0
全翼機というか、リフティングボディか。胴体で揚力を得るタイプ。
1960年代にアメリカで実験機M2シリーズやX-24が開発されている。
いや、そもそもこれは、軽いから浮くレベルだろ。

354 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:45 ID:jyW1LC9a0
猪木がアップをはじめました

355 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:47 ID:EXsMECzB0
次はプロペラ無しでやってくれ。

356 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:26:53 ID:M1enXJBYP
>>351
ワロタ

357 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:12 ID:QAz+BNUt0
水泳だって手を動かさないと前へは進めない。

重力に逆らって上昇or静止しているためには、水かきに相当する部分を動かさないといけないはず。
それをするための動力込みで、今存在する素材でそんなに軽く作れるのかは疑問。

そういう意味ではまゆつば。

358 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:13 ID:l92YOmfPO
スレの意見としては発泡スチロールはすごいってことで決まりだな

359 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:16 ID:aKN9eg1I0
扇風機の筐体を発泡スチロールにしたら空を飛びましたってレベル?

360 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:19 ID:Jbo4SRJi0
>>335
ただの双胴機じゃねえか!

361 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:30 ID:jGmlcM1s0
韓国起源宣言はまだですか

362 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:36 ID:7edRaQOYO
こないだの発電機と同じとこ?

363 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:39 ID:VyKrni5g0
>>351
ワロタ

364 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:45 ID:sdNJXn1g0
>>209
漏れもだ。
見れネー。
ie7だと駄目なのかな?


365 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:53 ID:wVf5lfJ2O
水で発電のジェネパックスを思い出した
一応夢があるからこれは本物だと良いな

366 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:02 ID:mgP05lrx0
これ飛んでるんじゃなくて単に空気の上に乗っかってるっっていうか
滑ってるって感じの解釈なのでは?

367 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:02 ID:NEEMbGVS0
詐欺の予感がする

368 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:21 ID:09Hasbam0
>>325それが空に浮いてるんだと思うが
通常機で超低空飛行したら低速レシプロ機でも危険極まりない

>>344対地効果で地表に浮いてるから滑空どころか推進力失った瞬間に墜落しかねん


369 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:22 ID:fLjEVjijO
リフティングボディ+グランドエフェクト+推力偏向。
空中停止は向かい風になれば可能。実際にプロペラ付きモーターグライダーでも向かい風が強いときは空中停止してしまう。
それにこれは重量が軽いから垂直上昇のように見えるだけ。飛行については、ある程度機首上げ状態を保てば十分に可能。全て既存の技術。難しいのは実際に人が乗れるようにする事。



370 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:23 ID:JZuOFxD2O
なんか面白そうだ

371 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:29 ID:+0/paZS90
水で走る車とかどうなったのかな

372 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:31 ID:0Qc8wHqUO
職場で浮いてる俺からしたらこの程度。

373 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:34 ID:vs+kUwMN0
>>348
きみが思ってるのとは別の会社だ


374 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:44 ID:8JgjzDUh0
>>239
その方向から見たら理解できなくなるが、動画編集ソフトの方向からアプローチすると
簡単に理解できるぞ

375 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:45 ID:Q7233T+o0
>>326
あれ系の対地効果を利用したものとはまた別だよね。
あちらは、効率の良さが学問的に解明されている。
つまり、完全離陸型よりも、対地効果に特化すれば、
エネルギー消費が少ないという利点が。

高波があると、時速300〜500キロとかで波に激突するわけで、
絶対に死ぬという理由で実用化されなかったけれど。

そういえば、対地効果の飛行機の消費エネルギーが、
リニアモータよりも少ないという理由で、列車が研究されてるよね。
だが、溝の中を500キロで飛ぶ飛行機なんて、
景色も何も無いわけで、乗りたくないよ。

376 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:48 ID:ySrjv6wZ0
>>351
商魂たくましいなw

377 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:53 ID:4lUXYLlU0
なんだ。うさんくさいのか。

378 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:28:54 ID:LmcfdipEO
のちのヴァルシオンである

379 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:13 ID:0p9z83QXO
>>307
> 正統な航空理論で説明できなきゃ、そりゃトンデモって事だと思うが

その考えはだめだ。
物理理論とは「現実を科学的理論的に解明するための仮説」なんだから、
「現実」が「理論に反する」なら、それは「理論に不足や誤りがある」
以外のなにものでもあり得ない。

「正統な理論で説明出来なければトンデモ」言うなら、
クマンバチが飛ぶのはちょっと前まではトリックかトンデモだったのか?って話になる。

もちろん、だからと言って今回のデモが「トリックではない」
「トンデモではない」事には必ずしもならないが。

380 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:16 ID:cJXvnH2t0
これが風車の証明にどう役立つのかとか
そもそもベルシオン式風車って何ぞやってのが
ぐぐってもまったくわからん
教えてエロイ人

要するにすんげー高効率のペラ作っちゃったよって事をいいたいのか
でもそれ航空理論の新説ってわけじゃないよな

381 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:18 ID:p9+ZWdI90
普通のプロペララジコンで似たような動画見たことあるよ 壁にはりつくとかw

382 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:37 ID:O5OBWtOE0
印、中、東南アジア(特アに限る)や中東諸国

この連中には関わっちゃいけないだろ

383 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:38 ID:F4im9BTf0
>>137
これはカワイイwww

384 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:46 ID:cczPAyx80
http://ime.nu/www.business-i.net/event/intellectus/item/n_211.html
第一弾の資金集めだけで数十億円が始まります。
もちろん人を載せるとなるとこんなもんじゃたりないだろうけど。

米国弁護士は100万人います。日本の100倍です。

385 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:51 ID:bnV9eN4G0
>>179
つ ポーズボタン

386 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:52 ID:M1enXJBYP
>>371
http://ime.nu/www.genepax.co.jp/

アボーンしました。ちーん

387 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:56 ID:VRc9IPGL0
航空力学を学んだ人の意見が聞きたい。
まず、これは飛行機とは違う理論で飛んでるよな。
聞いた話だと、飛行機は翼の上下で気圧差を作り、気圧の低い上側に飛行機を引っ張り上げるということだったと思うんだけど。

うーん、この発明の理論の部分を明らかにしてくれないと、どういうものかがはっきりしないか・・・

388 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:29:58 ID:qkPRofMz0
ところで燃える水はどうなったの?

389 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:30:33 ID:09Hasbam0
>>375多分>>1も一緒だと思う

390 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:30:53 ID:xUtDVsyi0
>>39
サールだな。
大型モデルを作成して宇宙旅行とか計画してたけど、結局うまくいかず、死亡説まで流れた。
今はフリーエネルギー研究科として活躍?してる。
YouTubeにいっぱい動画があるよん。
SEGで検索しれ。

391 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:09 ID:aDHsTtYl0
ラジコンのアクロ機の演技見たら専門家みんな発狂だな
RCヘリなんて背面でホバリングまでするし。

392 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:11 ID:Jbo4SRJi0
>>388
石油がどうかしたのか?

393 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:14 ID:YT3+9rvH0
おい、今日はまだ3月31日だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

394 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:27 ID:jIRkmNKo0
ソヴィエトのバルティーニみたいなもんなんだろうか

395 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:28 ID:Fdc+9N4/0
水で走る車
始動モーターの1000倍の発電機

これらと同じ類か?本当なら夢があっていいんだが説明無いからいつもの詐欺くさい

396 :屑野郎:2009/03/31(火) 09:31:29 ID:NxsMKQ74O
久しぶりの栃木高評価

で、後のなんなの?

397 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:42 ID:1RYpgnLv0
>>393


398 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:52 ID:kJrtFYLI0
鋼の錬金術師…ですか。
どの世界からやってきたの?

399 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:54 ID:tKtsrQrp0
風の息使いを感じながら飛ぶのですね。
わかります。

400 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:58 ID:CLw6ZTrQO
リフティングボディだよな?何が新しいか誰か詳しくwwwww

401 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:58 ID:+0/paZS90
>>386
ほんとだw

402 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:59 ID:qovTQJRLO
栃木ハジマタwww日本一影の薄い県
とは言わせない

403 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:32:33 ID:lo1Ur1oX0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/trend-walker/1401-1201.html
これと何処が違うの?

404 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:32:34 ID:FCsS9r7u0
動画見てみないと何ともいえんな

405 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:32:40 ID:4LPvUZOL0
一方韓国では
                 ┌―――――──┐
                 |  火病発電所  │
                 └―――――──┘
        ((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))
       ((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))
          | |   | |    | |   | |    | |   | |    | |
         ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
        <`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´# >
       OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ )  ヾ
        ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ   ´ /ヽ  ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ      ┌──┬─┐
       |  *  |  * .||  *  |  * .||  *  |  *  .||  * . |ヾ∪ * -|┐    /   ┌∩─∩┐
       ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘   │蓄電器│
       ┻┻  ┻┻  ┻┻  ┻┻ .┻┻  ┻┻  ┻┻   .┻┻   └┘ .    └───┘

406 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:32:58 ID:svsc39GT0
日帝だと無視する

407 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:02 ID:cOMOJnGtO
「特技の欄に『レビテト』とありますが?」

408 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:17 ID:EwcGv6Fm0
これは可能だろ。ホバークラフトで空を飛ぶような感じでは。

409 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:19 ID:btHgSzoSO
ベクトロンならもうトイザらスで売ってるよ?

410 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:24 ID:iWIWP+VG0
反重力って理論的に可能なの?不可能なの?

411 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:34 ID:VNPrUC3N0
これに人が乗れるようになるレベルでの作成を求む

ただ、確かに飛んでるっていうより滑ってるって感じが正確な気がするな

412 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:38 ID:ntJbHsjK0
うそくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

413 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:51 ID:CYMQuIgz0
ニュース発表が一日早いだろ

414 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:51 ID:9vHEkgqz0
意味わかんない。
なんで実際に飛んでるのに国内だと無視されるの?
八木アンテナ?

415 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:33:59 ID:0p9z83QXO
>>391
> RCヘリなんて背面でホバリングまでするし。

マジかwww
すげえww

416 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:34:08 ID:j3MXErgo0
日本ウリジナル飛行艇

417 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:34:16 ID:WtLroXUu0
動画サイト落ちたぞ。いまいらアクセスしすぎ。

418 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:34:19 ID:NSBfEala0

マ・・・・マグロ?

浮いてるだけ?




419 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:34:29 ID:Q7233T+o0
>>389
動画を見たけれど、思いっきり飛んでるし‥‥。
対地効果なら、新しい航空理論じゃないし。


420 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:34:56 ID:P+mNFp0o0
普通に凄いと思うが
理系君は文系を馬鹿にすることで幾ら貰えるんだ

421 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:35:07 ID:FMEX4erb0
面白そうだな。

422 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:35:19 ID:P2DyEESLO
ホワイトベースができる日も近い

423 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:35:32 ID:svsc39GT0
アムロにファンネル渡す感じか

424 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:35:40 ID:sdNJXn1g0
>>414
八木アンテナの歴史でくぐれ。


425 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:35:42 ID:QH6nWSmG0
>>403
そうだね。
この発明はその2000円のラジコンオモチャと一緒だね。
 

426 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:35:42 ID:E+GN+vFC0
>>415

ワイヤー付けたジャッキーより過激な動きするぞ

427 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:36:08 ID:5C8fj42Z0
動画みたけど停止してないじゃん
機首を大きく上げてプロペラと微速前進で揚力を受けている
単なる全翼機だ

428 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:36:18 ID:aoobihGi0
「学会から批判された」「全く新しい航空理論」「専門家が声を荒げた」
「視察申し込みが殺到」「著名な弁護士」「出願する予定」


ぬーん・・・・



429 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:36:28 ID:ODrb22Lc0
ニューコム製か。

一応羽根無くても形状次第で揚力生まれるよな?

430 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:36:33 ID:KPnEg2Ga0
ここまでMrサターンなしかよ。

気だよ気。

431 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:36:43 ID:gXiBNjuc0
猪木エンジン発表の際の名文句
「中のシールが剥がれてた」
を越える言い訳を期待したい

432 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:36:47 ID:mgP05lrx0
航空理論知らない俺が思ったのは
前に進むのに妨げとなる空気の抵抗を
機体が全部吸い取ってすぐに真後ろに放出することによって
空気抵抗を完全にゼロにして前に進むとかって事は無い?

433 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:01 ID:gCmK+uYl0
おまいらには夢がないね
って言うとバラバラにされますか?

434 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:02 ID:Vw0m9KMj0
>>1しか読んでないが、スレのほとんどは「どうせインチキだろ」という反応だろ。
ということでオレも「どうせインチキ」に1票。

435 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:05 ID:mRfP3wUk0
おまいらもしもつかれ食えば飛べるよ!

436 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:07 ID:AX2In5/g0
機体が発泡スチロールだからな。これなら大抵の形でも飛ぶだろ。

437 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:06 ID:w2nXMMkAO
もうすぐエイプリルフールだな

438 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:19 ID:Qab3FzE60
記事にある機動を一通りこなしている「インチキではない」動画も無いのに
誰が信じるかボケ

439 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:23 ID:+LQ5FqdF0
>>428
使徒だな

440 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:34 ID:0p9z83QXO
>>419
> 対地効果なら、新しい航空理論じゃないし。

対地効果って、鳥人間コンテストでお馴染みのあれ?

441 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:35 ID:oD4jIwQa0
【レス抽出】
対象スレ:【栃木】全く新しい航空理論で「宙に浮く飛行艇」を発明 「どういうトリックを使っているのか」と声荒げる専門家も
キーワード:第五の力


抽出レス数:0

442 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:36 ID:LbjC+mQK0
どうせ嘘だろ

水に電気通すと無限にエネルギーが出てくるとか言ってる連中と同種

443 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:37 ID:5Jz385y60
またか・・・w
ちょっと前にも、たしかどっかの中小企業が水で発電して車を動かす事に成功!とかで、ニュースになってたぞwww
なんかだんだん日本企業も中国化してきたな・・・wwww

444 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:42 ID:QS0pl1JE0
>>387
まぁ、おちつけ。

翼は翼として用意しなくてはいけない。 なんて誰が決めたんだ?
つまり。翼を胴体と兼用にすれば良いんだ。

あとは「リフティングボディー機」でググレ

445 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:37:47 ID:QAz+BNUt0
新しいと言ったって、空気の反作用を利用してる点では飛行機と同じだし、その意味では別に新しくない。


446 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:38:06 ID:sH/bsavkO
目の前で見た専門家が信じられないんだから掲示板で知った連中が信じるわけない。でも本当だったら凄いな

447 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:38:13 ID:sHeCZJM80
謎の力かと思ったらプロペラ機じゃん

448 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:38:24 ID:m/zR71Av0
動画あんの!?みたいわ・・・あ、落ちたの?!

449 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:38:24 ID:BN3Mr1Ip0
>>415
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=Gc2wBZUJCS4
こんな感じだな。かなりの曲芸飛行。

450 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:38:27 ID:VyKrni5g0
>>403
すごい値引き

大きさ

かな?

451 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:38:42 ID:jpjUKUBy0
>>414
http://ime.nu/cobs.jp/life/regular/hatsumei/bn/020109.html

452 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:38:56 ID:x3TkE4nD0
>>432
さっきからひどいレスをしているが
おまえは中学で理科を学ばなかったのか?

453 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:38:57 ID:Fdc+9N4/0
>>415
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=o7bgDuUnc-k&feature=PlayList&p=0C4C69C888B7935A&playnext=1&playnext_from=PL&index=23

454 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:39:05 ID:E+GN+vFC0
>>387

飛行機って

よく解らんけど何か飛んでる

ぐらいのもんだぞ

455 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:39:31 ID:xXe8qO620

是非、大槻教授に真贋を判定してもらおうぜ!




456 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:39:41 ID:Kjnn9t+Gi
ホワイトベースもこんな形だよな。


457 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:39:45 ID:p5CmrPyK0
>>410
ブルーバックスでも読め

458 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:39:48 ID:TnPDG0qM0
やっと21世紀っぽくなったな

459 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:39:58 ID:3Tep6aKFO
>>38
おんぶおばけ?

460 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:05 ID:T095PGgN0
UFO涙目w

461 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:19 ID:M1enXJBYP
ところで専門家ってなに?
ご職業は?

462 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:23 ID:0lL8JJq50
どうせバックにドラえもんがついてるんだろ

463 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:25 ID:NEEMbGVS0
>>326
それと同じなら特許取れないじゃないですかー

464 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:29 ID:yCXXt1I8O
これはすごいな
UFOの産みの親として歴史に名を残す

465 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:29 ID:kjntmdvY0
>>432 それだと、市販の掃除機をちょっと改造すれば飛んで行きそうだな。


466 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:51 ID:16kLmIit0
飛行機の動画が落ちたのか。ww
しゃれにならんの

467 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:04 ID:65edHgek0
専門家「どういうトリックを使っているのか!」
発明者「えっと、この偶然拾った青い石をですね(掛布のモノマネで)」
ギャラリー「な、なんだってー」

468 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:13 ID:jGmlcM1s0
今動画を見たけど正直イマイチ凄さが判らんかった
俺は駄目な子www

469 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:27 ID:lo1Ur1oX0
そういえば、こんなのもあった。
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=g8CTgOvaMiM

470 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:29 ID:964nm+tn0
マッハ号のパクリみたいな形状だな。
なんつか、こういうので金を出させるつもりなら、
せめてガムテープは白いのにしたほうがいい。

471 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:33 ID:7+rnWlUN0
エイプリールフールは明日なんだが。

これがホントのフライング?

472 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:33 ID:SDJ+MHEg0
これすごいわwwwwwwwwwwww

473 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:35 ID:Y5J9qINj0
カスピ海の怪物とは違うのか


474 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:38 ID:Sf3ogljMO
リフティングボディじゃないのか?コレ。

475 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:56 ID:k3YnKm8cO
永久機関とか最近日本で誕生しすぎだろ…



476 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:10 ID:0BIqWGab0
朝鮮人に特許盗まれるなよ!

477 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:11 ID:gXiBNjuc0
>>455
プラズマ

478 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:13 ID:VBqL70Qv0
これは蒸気機関の発明に匹敵するな

479 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:14 ID:FKbte7D80

まあ、ミサイルだって翼がなくても飛ぶからな

発泡スチロールを飛ばせる出力程度なら、ラジコンのモーターでもいけるんじゃね


480 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:14 ID:KS1MFQYK0
>>449
こういうのって、本物のヘリでも、中の人がゲロるからできないだけで、
機体性能的には実はおなじような機動ができたりするのかもね。

481 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:16 ID:1RYpgnLv0
http://ime.nu/blackshadow.seesaa.net/article/116023859.html

>グローバルエナジーjpの"超発電機"が面白すぎる

前エントリの関係で色々と調べていたら、木下ファミリーの前の商売ネタである、
 グローバルエナジーjpの超発電機が面白すぎて笑い転げた。


http://ime.nu/blackshadow.up.seesaa.net/image/img_flow.jpg


>使用した電力以上の電力を発電し、一度起動すれば永久に外部に電力を供給し続けるという、これ以上無く分かりやすい永久機関だ。
もちろんこんなもの実際に動くはずもないがな。

 今時第一種永久機関を売り出そうという輩がいることにもびっくりだが、
こんな分かりやすい詐欺に引っかかる人間がいるんだから困る。


うーむ…

482 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:17 ID:+0/paZS90
記事中の"ある専門家"ほど怪しいものはないな

483 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:18 ID:sHeCZJM80
>465
掃除機は改造すればホバークラフトになる

484 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:18 ID:V0NpXwgI0
>>454
そういやぁ、飛行機の飛行原理は、科学的には解明されてないって話を聞いたな。
本当か都市伝説かは知らないが。



ある日神様が「面倒だからやーめた」ってなったら、全部落ちたりしてな。

485 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:18 ID:RStB//KS0
たしかライト兄弟が空中を飛んだ時も
見物に来てたのは
近所の野次馬とゴシップ雑誌のネタを探していた記者だった。

日本でも軍事目的で開発は進んでいたが
軍部はそんなものが空を飛ぶなんて
まったく信用しなかった。

航空理論なんて後付けだしな。

486 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:25 ID:dhJ/CCBP0
若田さんが宇宙からワイヤーで引っ張ってるんだよ

487 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:33 ID:Kjnn9t+Gi
翼なんて、あんなものただの飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。

488 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:37 ID:E24VAPPk0
鳥って空をとべるだろ?
鳥に飛べて人間に飛べないわけないだろ?
誰か俺に投資してみないか?
1口1億円な。


489 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:46 ID:HTFE3wRlO
ガンダムみたいなのは無理にしても、エウレカのリフボードみたいな物なら出来るのか?

490 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:49 ID:xwp0ZlSd0
>>474
だよなぁ・・・


491 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:53 ID:4CMkUXTwO
キテレツ大百科に作り方が載ってるよ。


492 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:42:59 ID:d2qXWW0U0
原理の説明をすっ飛ばして、いきなり壮大なビジネスの話になっちゃうのは、この手のトンデモ話のお約束だよね。

493 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:43:02 ID:+1+tbTdIO
マブチモーターが鍵



494 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:43:11 ID:iQXhtxVbO
某国が技術パクって、我々が独自に開発したと言いだすのもすぐですね

495 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:43:18 ID:E+GN+vFC0
>>484

流体力学のおっさんが言ってたから間違いないぞ

496 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:43:21 ID:2C3R8Ptz0
ベルシオン飛行艇動画。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6601190

497 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:43:30 ID:TonsNAGF0
>“空気をつかむ”とは、両サイドの胴体で空気を逃がさないように空気抵抗を作り“抵抗の反作用で浮く”ことだという。

空気つかむのはいいけど、重量あるもの浮かばせるためには
ロケットエンジンと同じくらい噴射しないと浮かないだろ?

498 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:43:32 ID:tPTSjzFM0
凄いとか言ってる人はヘリコプターを見たことがないのかな?
プロペラをブンブン回してるのに・・・いったいどこが不思議なのやら。

499 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:43:59 ID:WXerYWSJ0
まぁ、とにかくプロペラ付いてる時点でがっかり

500 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:01 ID:4LPvUZOL0
>>415
RCは、軽いし人が乗っていないから
もっとも人が乗っているヘリでも出来るようにしたけど
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=RxBDuwp4lIY&NR=1
の1:30辺り

501 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:08 ID:3EnL/Oyp0
USBも効いてるな
プロペラ後流を翼で誘導して揚力を出す
あとは普通に対地効果

ラジコンだと普通にペラで吊れるから特別ではない

502 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:14 ID:wDXecEIW0
>>490
空中で停止できる理屈がわからん

503 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:17 ID:f2VBY2kXO
ハンドパワーです。

504 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:20 ID:mgP05lrx0
発想を変えて機体そのものを空気の一部にすると言う考え方をすれば飛べる気がする。

505 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:26 ID:KS1MFQYK0
>>481
さすがに、そことは別の会社みたいよ。同名なだけで。
そこのことなら、詐欺確定で面白かったんだけどw


506 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:29 ID:PMgi5pUJ0
酸素や窒素など大気成分を分解する方法を発明できないかな。
要するに真空発生装置。


507 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:45 ID:E3T2W3T60
>>114
航空力学を学ばないと作れないのか?

理論なんてなくても俺の紙飛行機はよく飛ぶぜw

508 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:53 ID:fSjZCHH80
>>415
世界大会とか、凄すぎて一般人にはナニやってるかまったくわからん。
ある種の狂気。

509 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:53 ID:ye24+fmzO
俺の実家がある県じゃねーか

510 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:58 ID:Y5J9qINj0
http://ime.nu/images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E6%B5%B7%E3%81%AE%E6%80%AA%E7%89%A9&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

リフティングボディ?
エクラノプラン?
カスピ海の怪物?


511 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:06 ID:/Um7qdJy0
>>471
nice joke

512 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:12 ID:X8klDxtb0
ブログから飛んでる動画は見れるが、うーむ・・・

エイプリルフール記事かと思ったw

513 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:15 ID:+FxItIUv0
別に胡散臭くてもいいんじゃねぇの?
ライト兄弟が作った飛行機も最初は誰も見向きもしなかったんだしさ。

騙されてもいいじゃん、どうせ損するのはよくわかんねぇ金持ちなんだしさw

つかさ、ID真っ赤にして否定してる奴等って寂しくないんかねw

514 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:25 ID:M/gfnG9X0
怪しいには怪しいけど、単純にこれを玩具として製品化出来た場合には
確実に需要があるだろ?

要はこれ、極めて効率のいいプロペラを使った飛行機だよな
まぁプロペラで飛ぶおもちゃは、QFO(笑)とか言うのがすでに商品化されていた気がするけど

電池とモーターの性能が高くなった結果生まれた玩具だよな

515 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:29 ID:hOwWvO+5O
ビッグオー・イッツショウターイム

516 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:48 ID:PpiJKzz20
一応専門だけど動画を見ないとなんともね

517 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:48 ID:VRc9IPGL0
>>444
俺が言いたいのは、そういうことじゃねー。
飛行機のように気圧差を利用するためには、ある程度の速度が必要なはず。
でも、この動画ではフラフラゆっくり飛んでる。
飛行機とは別の理論だろ。
これは軽い機体をつかっているから、それが可能なのか?

つーか、航空力学を学んだ人はその旨明らかにしてから意見を書いてくれ。
頼みです〜。

518 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:54 ID:QH6nWSmG0
俺に投資しろ。

519 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:46:06 ID:Xe5MNGvfO
重力自体がなぞ

520 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:46:09 ID:0p9z83QXO
>>426
> ワイヤー付けたジャッキーより過激な動きするぞ

すげえなー。素直に驚くわそれは。
果物屋の2階からビニールの屋根に転落して果物棚に落下して散乱させた挙げ句
手元に落ちているリンゴをひとかじりしてから悪人を蹴飛ばす機動に挑戦していただきたく!

521 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:46:28 ID:u3NAr8TIO
こんなんだから戦争でフルボッコにされたんだろ

にわか知識だけど戦時中米軍のレーダー(だっけ?)だって日本製だったんでしょ?

もっと自国の技術大切にしろよ……

522 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:27 ID:AXdHbi/Z0
ヘンリー甲田さんの名前を普通のニュースで見るとはおもわなんだ。
日本国内で既に特許出願をしてて、これを基礎に優先権を主張して
国際特許出願する気なのか?

理論は別にして(良くない)、気になるのは、
1)大手コンビニで採用、2)外国から問い合わせ殺到、
の2点が、単に本人がそういってるだけなのか、或いは、
記者がちゃんと裏を取っているのか?

無風状態の屋内(温水プールとか)で実験して欲しい。

523 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:32 ID:LA01jQRI0
なんかドメインの期限切れなんですが……
http://ime.nu/www.globalenergy.jp/

524 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:33 ID:+sHnV64q0
近いうちに某国に拉致られそうだな

525 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:36 ID:Y5J9qINj0
>521

アンテナ

526 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:37 ID:BN3Mr1Ip0
>>513
投資しようとしたり、投資を勧めなければ信じるのは自由だと思うよ。

1年後までにはサイトが忽然と消えるか、思わぬ障害により事業の継続が困難となりました、
とか書いてあると思うし。

527 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:44 ID:QS0pl1JE0
>>502
風がふいてりゃ、対地速度が0でも、対気速度は0じゃないからホバリングできるよ。
翼面荷重が低けりゃそよかぜでもホバリングしちゃう。

528 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:49 ID:cczPAyx80
動画
http://ime.nu/www.jade.dti.ne.jp/~masahiro/mhw_video/hikoutei20090126.wmv

鈴木社長の健康食品事業
http://ime.nu/web.archive.org/web/20040323075422/lsupple.com/

529 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:54 ID:9LcJq/IC0
サイト落ちてるなw
ブログは生きてた

ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/archives/cat4/
ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/2007.1.17-1.wmv

530 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:47:54 ID:5u7BacFG0
毎日の永久動力の、次は産経か
もう文系の記者に記事書かせるの禁止したほうがいいな。

531 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:10 ID:Sf3ogljMO
>>504
・・・ソレはいわゆる「気球」とか「飛行船」とかじゃまいか?www

532 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:13 ID:3EnL/Oyp0
プロペラ後流を利用して、翼の部分の対気速度を上げてるから、低速でも飛べる
ペラ止まったとたんに墜落するよ

533 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:16 ID:cJXvnH2t0
>>485
ただコレの場合、後付で説明考えなきゃいけないような要素があんまり・・・
こういうおもちゃを見たこと無い人はびっくりするかもしれないけど

534 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:16 ID:kAKI93+HO
お茶漬けおまえら

軽い機体とプロペラで飛んでいるだけ

俺予想
ヘリウムとプロペラ
飛行船と同じ理論

535 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:18 ID:xwp0ZlSd0
サンダーバード2号にも翼なんか無いだろう.
そういうことだ.

まぁ機体そのもので揚力を発生させてるんだろうけど・・・

536 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:20 ID:1RYpgnLv0
>>496

ふつうにとんでるだけじゃねーか

537 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:21 ID:tAHbYIhBO
ナウシカの飛行瓶ぐらい造れそうだな

538 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:39 ID:dfb4Sxu0O
コレ人乗って飛べたらスゲーな
まあ強い風でアウトだろうが

539 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:49:14 ID:WMt2vOhE0
面白いな

こんな飛び方をする物体の軌道は
ちょっと予測できないぞ

本当なら軍事的にも価値がありそ

540 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:49:20 ID:ZZdPnNC+0
理系文系以前にココに出てる映像みた上で「スゲー!大発明ジャン」とかいうヤツはちょっとオツムが弱いと思う。
誰が見ても「あ〜飛んでる〜でもこれは飛ぶよね〜発泡スチロールだし、っていうか普通飛ぶ」ってレベルだろ。

んで問題は件の声を荒げた専門家と、この飛ばし記事を書いた記者だな。
本当にそんなバカな専門家がいたのか、それとも記者の脚色(捏造)か・・・・まぁ後者だろうなフジだし。

541 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:49:54 ID:EXsMECzB0
ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/bh2007.7.201.php
月刊雑誌 『ラジコン技術』 2007年8月号にてベルシオン式飛行艇の記事

542 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:50:08 ID:meV9rG050
これって70年代にソ連が熱心に開発してた表面効果翼艇、
WIG(「エクラノプラン【ロシア語】)とどう違うの?

543 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:50:19 ID:0p9z83QXO
>>517
> 飛行機のように気圧差を利用するためには、ある程度の速度が必要なはず。

構造とか質量による。
マッハまで加速が必要な場合もあれば、
周りの大気の動きで静止状態でも揚力を発生させられる場合もある。

後者の代表が「凧」。

544 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:50:34 ID:E+GN+vFC0
シュトルヒつうドイツの飛行機なんか

風が強かったら押し戻されるんだぞ

545 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:50:37 ID:P2tXxc2X0
>>540
典型的な負け組み日本人

546 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:50:41 ID:FJLi+t+x0
.>>114
>グローバルエナジーの会社の社長は健康食品の会社の社長を兼任していて、

ああなるほど。次の商品は…

「ベルシオンダイエット」 驚異のベルシオンパワーでみるみる痩せる!全世界が認めたベルシオンパワー!!
「ベルシオン化粧水」 驚異のベルシオンパワーであなたもセレブ!!
「ベルシオン風水」 この石をおくだけで今日からあなたは最強です!
「ベルシオン流FX」 ベルシオンパワーで買い時売り時がわかる!2週間後には超ミリオネア!

あたりだな。まぁがんばれw

547 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:50:52 ID:Fdc+9N4/0
動画見たらよくあるラジコンじゃないかw

548 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:12 ID:wEvRNbnv0
で、またミンスの議員が関係しているって落ちじゃないのかね・・・

549 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:13 ID:CYMQuIgz0
理系レスすると
ベルヌーイの定理に基づいて
翼の上面と下面の気圧差で揚力が生まれるっていう説明は
本質的じゃないっていう論文を読んだことはある。

なんでも空気が渦状に当たる衝撃波だか何かの相和の上下差がキモであって
いわゆる翼状の断面である必要はないって話だった。
でも計算式で頭が痛くなったので理解しきれなかった。半端でゴメン

550 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:14 ID:DPINqoQl0
グローバルエナジーのサイトが早速某国からの攻撃で落ちたようだな。

551 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:15 ID:QAz+BNUt0
>>507
だよな。抗ガン剤なんて作用機序はろくすっぽわからないのがほとんど。
単に毒のうちで深刻な害がなく比較的ガンだけを殺すものを動物実験と人体実験(治験)で確認して
販売してるだけ。

552 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:30 ID:pn1cKCF6O
十分に軽ければ小さな動力源で飛ぶだけのこったよ。
そうすれば翼は極めて小さくともよい。
レイノルズ数の単純な原理だ。

553 : ◆3SCUNPTlec :2009/03/31(火) 09:51:36 ID:OM2M23Zk0 ?2BP(502)
ttp://shoden.ddo.jp/%7Eglobalenergy/archives/2007/200707/200707.php

このページをみるかぎりは動力にモーターついているんだが

554 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:48 ID:jBUS1juG0
こんな詐欺みたいな記事載せていいわけ????

555 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:52 ID:b6PsUFcD0
これなら俺も同じもの作れるよ

多分小学生の図工3以上なら作れる

556 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:52 ID:LA01jQRI0
うごきがワイヤーアクションっぽい

557 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:52 ID:Y5J9qINj0
>542

同じだろ


558 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:59 ID:p5CmrPyK0
ニコ動上がってるね
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6601190

最後のほうを見ると、ガムテープで作ってある。
実用化するには、巨大なガムテープが必要になるみたい。
ニチバンで作ってくれるのかなぁ〜?

 ちなみにおれは、ガムテ飛行機乗りたくないけど、
ねらーのおまいらはもちろん乗るよなw

559 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:52:00 ID:+sHnV64q0
動画見ているうちにマグナムセイバーが脳裏をよぎった

560 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:52:00 ID:3akEuI0dO
どう見てもマグロではなくカツオ

561 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:52:06 ID:wDXecEIW0
>>528
空中で停止してないぞ
ものすごく軽いリフティングボディでプロペラで向かい風の状態を作り出してるだけのように見える

562 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:52:40 ID:PMgi5pUJ0
>>496
なんか前にyoutubeで見たんだけど芝刈り機みたいなラジコンが
空中を飛んでる動画のほうが衝撃を受けたが。
あれこそ訳分からん。

563 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/03/31(火) 09:52:47 ID:0hEXx7PoO
>>488
フィリピンでの実験(勿論、君自身で)
の後に契約なら
のる奴いるぞ


出身者が受取人の海外旅行保険には入って貰うがなw

564 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:52:48 ID:m8fJaPji0
投資家たちから資金を集めることが目的?

565 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:52:52 ID:sV8nOnC50
NASAで開発されたって 謳い文句にすりゃ売れたのにな・・・・・


566 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:52:59 ID:ohSmBbbc0
こうやって戦前の日本も八木アンテナを潰したわけか。。。

567 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:52:59 ID:NMuJwihG0

ついに飛行石が(ry

568 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:53:09 ID:jEeiX0XA0
なんか凄いけど
昔あった立体音響のホロフォニックみたいに謎のままお蔵入りは勘弁してほしいなー
特許とか取ってちゃんと普及させて欲しい

569 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:53:20 ID:eV2CAHFqO
青森港にあったよな

570 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:53:33 ID:x3TkE4nD0
翼の形状が通常と逆になってるから常識を覆すって言いたいのね

ttp://www.j-tokkyo.com/2008/B64C/JP2008-189032.shtml

571 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:53:37 ID:TonsNAGF0
動画見たけど、動きは風に乗った紙飛行機。
軽い素材のものを、プロペラで風作って浮かせているのでは?
人間一人分とか、重いものはまず無理と思うが・・・

572 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:53:48 ID:ZhhjkAcaO
これ鉄人につけたら、飛ぶのかな?
人間の背中につけたら、スーパーマンみたいに飛行出来るのかな
夢の飛行機か?スゴいな 少し早く生まれ過ぎたから、何十年後には人間って自由に飛べる時代になる気がする。

573 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:54:09 ID:fSjZCHH80
>>558
そうか、キモハガムテープか、そうか。

574 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:54:21 ID:RCV4Nvw90
新型のミニ四駆ですか

575 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:54:39 ID:XcvhrzF60
永久機関 磁力発電も一時話題になった。どうなった?
アメリカの研究機関が乗り出したとか言ってたけど
とりあえず日本は全然金出さないから駄目とか言ってたな

576 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:54:49 ID:AX2In5/g0
>>541
670グラムwwwそりゃ浮くわ!

577 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:00 ID:PpiJKzz20
まず
・海面効果じゃない
・機体が軽いから出来る
・胴体が翼の代わり
だが
・プロペラの向きが不明
とかある

どうもF1で昔あったブラバムのファン・カーを逆の方向に使って揚力を得ているようだけど・・


578 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:01 ID:+RAU7dm60
>視察に訪れた航空理論のある専門家は目の前で見ていながら信用せず「どういうトリックを使っているのか」と
>声を荒げた。

>一方、国内組の出足は遅い。鈴木氏は「権威も実績もないベンチャーが日本で認めてもらうには、
>海外で認めてもらうことから始めなくてはいけないことが分かった。残念なことだが仕方ない」と、ため息をもらす。


だから技術が海外流出するんだYo!

579 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:02 ID:ls/fUl/N0
>>549
それ計算が面倒なだけでベルヌーイで証明できたよ

580 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:04 ID:WKHmwYxlO
>>566
常温核融合の可能性も

581 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:05 ID:Fdc+9N4/0
ttp://www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM

このおもちゃと何が違うのか

582 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:06 ID:lo1Ur1oX0
ドクター中松も宇宙エネルギーで発電する電池ですって、どう見ても太陽電池だったしな。

583 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:13 ID:65edHgek0
社長「ごめんね、ごめんねー」

584 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:13 ID:sFK623Sa0
動画見た
F1の原理と見た
後ろのウイングで揚力を生んでると思う

585 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:15 ID:8JgjzDUh0
ベルシオンパワー社
http://ime.nu/www.bellsionpower.co.jp/

ここの5階
http://ime.nu/maps.google.co.jp/maps?ei=bWXRSYrCF4Le7APYlrmdBA&ll=35.706395,139.760843&spn=0.001231,0.002843&z=19&layer=c&cbll=35.706383,139.760744&panoid=wN5Z5C4BlP7sHc0Zr2rGcw&cbp=12,105.58705930477865,,0,-26.66981132075473

ドメインの登録日 2008/09/09
こういうのはたいがい最初から「リニューアル中」と相場が決まっとる。

586 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:16 ID:lss/9EYm0
>>1
おい産経、4月1日は明日だぞ

587 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:18 ID:FfPz+hZT0
>>528
どう見ても。ただのラジコン飛行機だが・・・

588 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:22 ID:J8RrJ4ww0
>>541
別に航空力学を無視してるわけじゃなくて効率がいいということのようだな。
つまり記事がおかしいと。

589 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:26 ID:RvRvHs+10
>>369
それに尾翼をつけたのが、これみたいよ。
ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/archives/cat_4.php
2007年には公開済みっと。

590 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:28 ID:Y5J9qINj0
>>558

動画のコメントが少しずつ増えていくね


591 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:36 ID:0+IFkqR4O
まぁ試作機第一号だからこんなもんでしょ。実用化できるかどうか判断できるのはこれからだから。

でも高効率のプロペラは実用化できたらいいな。ゆっくりのんびり省エネのプロペラ機復活もいいんでない?

592 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:36 ID:16kLmIit0
>>565
那須で開発されたことにして「NASU」と表示してはどうだろうか


593 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:40 ID:kAKI93+HO
人間が乗るにはもっと翼を大きくしないと

594 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:48 ID:pn1cKCF6O
人間が飛ぶためには、飛行船並みの大きさが要るよ。
すると機体の骨組みが重くなる。軽くすると潰れる。

595 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:55:49 ID:bnV9eN4G0
>例えば、水泳は水をつかんで後方へ押しやる時の
反作用で体を前へ進める。空気中も同じ。
空中停止はさながら立ち泳ぎだ。

どこが新しい理論か、さっぱりワカラン。

596 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:56:09 ID:OlwA/KyO0
かっけえ!UFOUFO

597 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:56:10 ID:Q7233T+o0
八木アンテナを引き合いに出している人いるけれど、
あの時の状況では仕方ないでしょ。

軍部と御用マスコミが世論を完全に掌握し、
研究者も激しく情報の取得も発信も制限されていたんだから。



598 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:56:12 ID:rHjFTkcdO
んで電磁石による半永久的自家発電装置はどーなったの?

599 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:56:17 ID:r0aJMlU90
あれ?昔から胴体自体を羽にする案ってあった気がするが
そんなに不思議な映像かこれ?

600 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:56:23 ID:Pq5njKTj0
韓国人には絶対見せるなよ。

601 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:56:26 ID:eV2CAHFqO
人力飛行機に出場

602 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:56:41 ID:Qab3FzE60
世界に広げようトンデモの輪

603 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:56:52 ID:fDgLYBBe0
変態新聞に続いて、サンケイもか…
この国のマスゴミは終わってんな

604 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:57:11 ID:I8Ed/hWDO
理論が異端だとしても
効率くらい計算できるだろ
従来のものより何パーセントエネルギー効率がいいとか
そういうの無しに信じろって無理

605 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:57:24 ID:Qx2/W1r10
ミノフスキークラフトだろ

606 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:57:28 ID:YxWpEHfF0
>>16
なんだ、外国じゃん
栃木関係ないじゃん
日本ってなんですぐに起源を主張しようとするの?
日本で発明されたのって元を辿るとみんな外国なのがすぐばれるよね
なんというか、浅まい

607 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:57:32 ID:tR2S5Hzn0








アカヒ新聞からのアク禁された結果、
こんなショボニュースが勢いトップ(笑)







 


608 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:57:43 ID:QAz+BNUt0
>>558
あらら静止はしてないし普通のモーター、プロペラ積んでるじゃん。
なんか想像してたのとぜんぜん違う。

609 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:57:44 ID:aoobihGi0
>>539
発泡スチロール模型だからね。慣性のかかりかたも実機とは全然違うだろうね

610 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:57:56 ID:0+IFkqR4O
>>599
B2なんかはそれに近いよな。あれもコンピューターで制御しなければ飛ばないらしい。

611 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/03/31(火) 09:57:57 ID:0hEXx7PoO
>>497
ヒント:風船


612 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:58:19 ID:PMgi5pUJ0
>>581
まんまじゃねーかw
開発者涙目だろw

613 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:58:48 ID:E+GN+vFC0
>>579

ベルヌーイも適当にレイノルズ数決めて
それで計算するんだし

614 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:58:48 ID:29pu0iyz0
芝刈り機
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=C_3vLmm5tC8

早くも遁走したと思ったら、転送量オーバーか

615 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:58:50 ID:EwcGv6Fm0
アラブの王族は欧米の「ビジネスもでる」より、
アジアの「具体的な発明」に投資したがっていることがわかったのが幸い。
ただいかんせん連中自体が頭弱いので、現実と非現実が理解できずに
投資してしまうところが残念。もっと地味だけど現実的な発明に投資して欲しいです。

616 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:58:54 ID:dQUdW5Lk0
どなたか>>13の動画見られない俺に愛の手を差し伸べて!

617 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:59:00 ID:NVkck/Xv0
今日はまだ3/31なんだけど、間違ってないか?

618 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:59:05 ID:E2WBqmm+0
ついにバルシオンができたのか
ttp://pds10.egloos.com/pds/200812/04/06/b0040506_4936b32f75ddc.jpg

619 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:59:18 ID:+sHnV64q0
これって結局は中間のプロペラによって発生した風を後方のウイングが受けて上昇しているわけだろ?
すると重量が増すにつれてプロペラの起こす風力は比例して増大してくるわけで

1.風力が足りずに浮かない
      ↓
2.プロペラの出力を上げる
      ↓
3.ウイングが耐えられない
      ↓
4.ウイング強化
      ↓
      1へ
のループに陥りそうなんだが

620 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:59:26 ID:+RAU7dm60
>>606
しね、し しが抜けてるよ
浅ましい

621 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:59:27 ID:ZU2i6wJq0
団塊の世代とともにマスコミは老人になったんだよ
年取ると子供みたいになっていくよね
取り上げる報道が少年の夢見たいな物が多くなってきた


622 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:59:42 ID:wEvRNbnv0
>>581
形状もまんまパクリっぽいね。
どっちが最初なんだろうか・・・

623 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:59:50 ID:VP+6EfKxO
俺の勝手な想像

■ペルシオン式風車
筒の両端をa端、b端とし、b端側の壁をc壁とする
風はa端側から吹いているものとする
b端に永久磁石と開閉装置、c端に電磁石をつける
b端を閉じると永久磁石と電磁石が近付き、電流が発生
最接近したところでb端を開くと、筒は僅かな永久磁石と考えてるんだろう電磁石の反発力でa端側へ移動
またb端を閉じて電流発生
効率的な開閉装置と、開閉タイミングの制御プログラムのアルゴリズムが特許対象

624 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:03 ID:Y5J9qINj0
>>616
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6601190

625 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:06 ID:p5CmrPyK0
>>586
扇風機の風でもこんなに発電しますって・・・・・、、、絶句

626 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:14 ID:CYMQuIgz0
>>579
私もベルヌーイで足りるじゃんって思ってやめちゃった。
でも、あの論文はベルヌーイを包含する形の理論だったんじゃないかって
今でも気になってるんだけどどどうかな
つまりベルヌーイで説明できない揚力も照明できるんじゃないかなって

627 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:16 ID:cyS3NABZ0
動画見てワロタ
なんとか理論がどう働いているのか分からないけど・・・
これで金をクレというのは無理だろう。
もっとまともな実験機を作れよw

628 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:21 ID:deeIJoHV0
>>603
産経は科学オンチが多い模様

困ったことに科学関係では質・量ともにアカヒが一番マトモw

629 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:21 ID:Fdc+9N4/0
>>590
ニコニコTOPのTBSの動画荒らしてたらコメ禁食らって書けないわw

630 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:24 ID:3HEy4vMw0
いくらか知らんが日本が出遅れたのは痛いな
おもちゃとしてはかなり面白そうや

631 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:55 ID:uyyKxVbK0
http://ime.nu/f3a.sakura.ne.jp/radiocontroll/other/globalenergy/globalenergy01.html
素晴らしい理論だ

確かにオランダの風車は、プロペラの先端を狭くはしていない
が、その時点で新しくはないwww

632 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:00:58 ID:wEBCy8hQ0
おそロシア(ソ連時代?)にも、両翼が極端に短くて、食パンのケースみたいなの
飛ばしていたが、理論的には同様のモノかな?
ビヂネスジェット機のワゴンRwみたいなのを目指して、人の乗れるモデルの試作くらいで
資金難に陥っていたが。。

これで食っていくのは大変だろうけど、風車も作っているようだし、がんがれ〜

633 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:01:00 ID:QAz+BNUt0
まあ胴体後部の翼はあるけど、これは主翼じゃなく安定翼・方向舵だよね。
主翼に相当する分の浮力はやっぱり胴体全部から得てる、そうでないと前が下がって落っこちるでしょう。
ラジコン飛行機と同じではないと思うね。

634 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:01:04 ID:pgOhjWEA0
創価カラーだし出てくる教授は創価大学だし・・・そうかそうか。

635 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:01:23 ID:X8Xl7ifgO
オートジャイロみたいなもんか

636 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:01:32 ID:X+unZbsf0
こっそりラドンを流し込んでるんじゃね?

637 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:01:35 ID:SDJ+MHEg0
>>605
GN粒子だよ

638 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:01:36 ID:29pu0iyz0
>>616
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~masahiro/mhw_video/hikoutei20090126.wmv
こっちの方が画質いいんだよな
公式のはしょぼいんで消しちまった

639 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:01 ID:cczPAyx80
全部同じ経営者
http://ime.nu/www.ecojapan21.com/siteMap/siteMap.html

もともと健康食品の会社だったみたいですが、
そもそも「専門分野」はなんなんでしょうか。

640 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:01 ID:NEXMBQqk0
【資格】今、この資格が熱い!学校などで生徒のサイズを測る「健康診断測定士」…合格率2%の難関
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/l50

641 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:07 ID:0rqjWMx00
これって16kg有るらしい。


642 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:08 ID:ZhhjkAcaO
エジソンの直流が交流理論に負けたから、今の飛躍的な電気工学が発展したの、知ってる?
百年前にガソリン自動車が電気自動車を負かしたから、ガソリン自動車の時代になったのと同じ
ロシアの発明家がテルミンって発明したけど、最初は馬鹿にされて見向きもされなかった。
今では、電気自動車、水素発電、テルミンが見直されている。
現行航空理論に反する量子理論も最初クローズアップされているしな


643 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:16 ID:Y5J9qINj0
動画の再生数が190超えたね


644 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:19 ID:r74ATAJi0
これを大きくしたらルマンかなんかのレースで車がバック転したみたいなるだけだろう

645 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:25 ID:NSA5Fho+0
向かい風に向かって低速で飛んでるだけちゃうの?
これって・・・・


646 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:40 ID:dcfhEC/5O
これは日本の次期主力戦闘機である。三発エンジンのステルス戦闘機だ。

647 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:44 ID:yC8/eWFtO
横に薄くなったヘリコプター

648 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:02:51 ID:GlTq5ib70
こんな物も飛ぶぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUDuPWRiRug&NR=1

649 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:04 ID:Qab3FzE60
芝刈り機だって飛ぶんだから発泡スチロールでこんなの作ったら飛ぶに決まってんでしょ。
どこが「全く新しい航空理論」だよ。バカじゃないの

650 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:22 ID:ZWTi35Gl0
>>5
ヤギアンテナ、種子ハイブリット
そういえばデジカメもアメリカで評価されるまで冷遇されてたんだよな

651 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:32 ID:x8lZqtsY0
>>454
>>484
僕たちこれを読んでみようね
http://ime.nu/www.fsinet.or.jp/~active-g/kotonoplaza/kotonoplaza_6.htm

652 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:32 ID:H5W7xM440
すでにオモチャにもなってるようなモノに、
トンデモな理屈くっつけただけじゃねえかw


653 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:35 ID:25E3c9PR0
>>558
こりゃ、ひどい
おい、垂直に飛んでねえぞw


654 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:38 ID:aoobihGi0
>>566>>478
おまいさんが出資してやれよ。きっと喜ぶぜ?
俺には無理だ。大儲けして俺を悔しがらせてくれ

655 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:41 ID:abobj+UP0
あれあれ、声を荒げた理系の人たちはどう責任を取るんですかぁ?

656 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:45 ID:JwWzV4k/O
何が新理論だか
エーテルを利用してるだけじゃん

657 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:52 ID:TPMGELAUO
ベルシオンてときいてリカンベントの自転車思い出した

いや…ただそれだけ。

658 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:03:59 ID:quE5fIjr0
ヘリコプターと同じ原理だろ

659 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:04 ID:x3TkE4nD0
>>623
ttp://www.business-i.net/event/chizai/pdf/M001203.pdf
これも産経ソース

一見まともに見えるがどうだろう。
風が加速するってのは違うと思うが

660 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:04 ID:yfhP+V0x0
空飛ぶホバークラフトだな



661 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:15 ID:QAz+BNUt0
>>628
本田勝一も京大農学部出身だしなwwww

662 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:15 ID:YxWpEHfF0
>>620
人に向かって死ねとはなんですか!
人殺し罪で通報しますので

663 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:19 ID:m/FxIrGO0
>>642
テルミンって単に楽器じゃないの?

664 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:23 ID:JbCdxtMh0
結論



おまえら夢見すぎ



以上

665 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:47 ID:fOsfiO6+0
推力重量比が1を超えてるだけ。どんな機動が出来てもおかしくない。
空中静止というのは、対地速度がゼロになってるだけ。対流速度はゼロになってない。
同じ現象が自然界で見たければ、海辺でトンビなんかを探せばいい。
海からの風に乗って飛行してる鳥が、対地速度ゼロになって翼を広げたまま
空中静止してるように見えるのは、わりとよく見られる現象だから。

あと、翼が無い航空機はリフティングボディといって、すでに実用化されてる技術。
航空自衛隊も採用している戦闘機F-15イーグルは、推力重量比が1を超えているので
理論上垂直上昇できる。かつリフティングボディを採用しているため、戦争中に
片翼もげても基地まで飛行して帰ってきて、無事着陸までしている。
ttp://milmulti.jugem.jp/?eid=73

結論的に今回の航空史を塗り替える発明は、まぁトンデモでした。
もし本当なら、ライト兄弟を越える、人類史としてもトップクラスの偉業なんだけど。
信じた人は、自分は詐欺にひっかかる種類の人間だってことを、しっかり自覚しておくことw

666 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:50 ID:7lw/aCBF0
動画みたけど、これはレースでウイングカーが空飛んで危険視された現象の応用だな。
静止した状態で浮かべば面白いけど、結局前進しないと浮いてられない。

667 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:55 ID:04W4DjUzO
F16の胴体を束ねたようなもんかな
あれって理論上は翼が無くても飛べる設計なんだしょ?
それでイスラエルの事故機がありえない姿で帰還をはたした。

668 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:58 ID:l3qgEqFV0
ここに出てくるグローバルエナジーとはまた違うのか?
ttp://blackshadow.seesaa.net/article/116000412.html


669 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:05:28 ID:QH6nWSmG0
波動理論を知らない文系は
良く詐欺って言うんだよね。

670 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:05:33 ID:WxGzx3bn0
>>1の記事だけだと眉唾ぽかったけど、

飛行動画
http://ime.nu/www.jade.dti.ne.jp/~masahiro/mhw_video/hikoutei20090126.wmv

ベルシオン風車の解説
http://ime.nu/f3a.sakura.ne.jp/radiocontroll/other/globalenergy/globalenergy01.html

を見るとなんか凄い気がしてきた。
重量と推力比を考えると、かなり高効率の飛行体じゃない?

671 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:05:42 ID:FJLi+t+x0
まとめ

鈴木 「ベルシオンパワーで空を飛ぶよ!」

いい加減なこと言うなカス

鈴木 「ラジコンつくったお!お空飛んだよ!」

発砲スチロールだったら普通に飛ぶだろ。つか小さ杉w

鈴木 「人が乗れる実機を作成してどこかの湖上で飛ばす!」

早くやれ ←いまここ!★★★★★★★★★★★★★★★★

鈴木 「だったら出資しろや。タダでモノができると思ってるの?死ぬの?」

全国のじいちゃん、バァちゃん、投資家から集金

鈴木 「100億集まった!いまからやるぜ!成功したら10倍にして返す!」

サイト、突然に消える。会社も集めた100億といっしょに消滅

ニュースになる

672 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:05:45 ID:8JgjzDUh0
スピードボートレースで実際に浮き上がり転覆することがあるだろ。
模型なら空に浮くこともできるが、実機ではひっくり返るのがせいぜいだ。
もし浮き上がることができるほどの動力を搭載したとすると、実用的ではなくなる。

673 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:05:46 ID:JV34sa3a0
>>541
なんだ、まともな発明じゃないか

>>1の記事ひどすぎだろ

674 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:01 ID:cJXvnH2t0
理解の及ばない現象が起きてるなら一生懸命説明考えるけど
これは、別に不思議な事起きてないからなあ

675 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:06 ID:UFtNICZy0
いかすなー

676 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:13 ID:ExReMbVF0
白状しちまえよ・・・


GNドライブ、使っているんだろ

677 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:15 ID:L1dx8iKiO
単なるイオンクラフトに外装付けただけと違うの?
飛び方の説明読むとイオンクラフトにしか思えないんだが…

678 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:16 ID:fQh8HQjm0
明日は何の日だ?

679 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:17 ID:3HEy4vMw0
何だ、アクロファイターってのがすでにあるのか

680 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:24 ID:dkAAur5w0
プラズマか

681 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:26 ID:ioo6R1V00
これノーベル賞確実の発明だろ?<ベルシオン

謎のベールに包まれていたが・・いよいよ。

682 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:29 ID:3OuXqweY0
ヘリコプターだよな。
ヘリコプターなんだろ?

683 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:40 ID:+FxItIUv0
何だ何だ必死にネガ発言してる奴等は何がそんなに悔しいんだ?w

俺は実用化出来なくても、ラジコン玩具としてあの動画の奴が売りに出されたらすげぇ欲しいよw

近くの運動公園で飛ばして遊ぶんだぜw




684 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:42 ID:Qab3FzE60
>>642
テルミンは最初から死ぬまで英雄扱いだ。嘘こくなタコ

685 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:46 ID:jANbr1QHO
プロペラて言ってる奴多いけど>>16のにはプロペラついてるようには見えないんだけど。携帯で画面が不鮮明だからかな?

しかし人が乗るのか?これに?しぬぞW

686 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:00 ID:rfwUeaEu0
こういうのって専門家がびびるくらい画期的なのか?

687 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:10 ID:TonsNAGF0
>>594
だよな。
これ大きくすれば人が乗れるようになるかも知れんが
紙飛行機大きくして人を乗せるようなものだな。
まったく実用性がない。

688 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:14 ID:FKbte7D80
>>641
動画には4.5kgって書いてあるが?

4.5kgでプロペラ動力、発泡スチロールの機体なら
トリックとか使わなくても普通に飛ぶわな


689 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:42 ID:YPze9BfF0
しょーこーしょーこー
しょこしょこしょーこー
あーさーはーらー
しょーこー



飛べるっ!絶対飛べるっ!!
高いステージに行けば絶対飛べるっ!!
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

690 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:44 ID:yKNkV9iV0
>>662
感動した

691 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:50 ID:ZWTi35Gl0
>>649
理論そのものは全翼機として昔からある、宮崎アニメには一杯出てくるぞ
ただ今までは形状計算で失敗して、模型ですら飛行に成功しなかった。
これは独自の形状で成功した。

692 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:53 ID:QAz+BNUt0
>>673
やっぱ原理的に翼と違う。
流体を圧縮させてそれが復帰・拡散しようとするときの力を使ってる。翼はそうではない。

693 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:54 ID:DgU9Uy7v0
「宙に浮かない飛行艇」のほうが画期的

694 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:56 ID:X8Xl7ifgO
確かにこのラジコンは欲しいかも
ただ、場所がな・・・。

695 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:07:59 ID:s57f49G60
マットアロー2号っぽいな。

696 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:03 ID:PMgi5pUJ0
このおもちゃと何が違うんだ?
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm12827

697 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:05 ID:fnP8XyfVO
「右足が沈む前に右足を前に進める。左足が沈む前に左足を前に進める。」
という、水上歩行理論に通じるものがある。

698 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:10 ID:nu4beswC0
ニコ動の市場に張られてるおもちゃのラジコンと
ほぼ同じでワロタ。八木アンテナとか話してる奴レベル
低すぎwwww

699 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:14 ID:p5CmrPyK0
>>683
なんか、必死になって発砲スチロール切り出さなくても、適当に切ってモーターつければ飛ぶんじゃないかいと・・・・

700 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:15 ID:KGWVg4bf0
さて、ラジコン飛行機やってたオレが解説する。
結論としては、ごく普通ーーのラジコン飛行機。新しい技術は何も感じられない。
まず、この記者は飛行機について何も勉強していない。
>両翼の上下間で、機体が直進滑走する際に発生する気圧差により揚力を発生
一般に知られているこの理論は大間違い。詳しくは各自ググれ。
で、次にムービーを見てみる。
翼の形は変わってるが、新しい理論もクソもない。普通のラジコンの動き。
普通にペラついてる。
ちょっと前に流行ったラジコンの形をちょっと変えてるだけ。
日本製なら、タイヨーのアクロファイターとか。6000円位。
空中静止は軽いラジコンである程度風がありゃなんでもできる。
ラジコンは動きが遅いので、簡単に言うと進む速度=風の速度
になれば見た目止まって見える。
機首を大きく上げる「コブラ」という挙動ができる飛行機ならなんでもできる。
ラジコンやってた人なら不思議でもなんでもない動画であり動き。
まーなんというか・・・色々すごいね。別の意味で。



701 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:20 ID:wjsHGZts0
どこがどうすごいのか説明してくれ。


702 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:27 ID:eV2CAHFqO
>>120
深夜テレビで売ってるよ

703 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:32 ID:29pu0iyz0
>>665
これでFAか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3
しかし、これかっちょええな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Smartfish.jpg

704 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:33 ID:ZU2i6wJq0
検証する意味すらない

705 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:49 ID:FdPAMYPk0
>>670
つ640グラムw

706 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:53 ID:idqXlXqu0
右足を前に踏み出した後、地面に着く前に左足を上げ、今度は左足が地面に着く前に素早く右足を上げる。
この回転運動を続ければ宙に浮くことができるのは、漫画では常識だな。

707 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:53 ID:OyElOtxS0
>>638
カラスの鳴き声と途中で通り過ぎる車がいい味だしてるね

708 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:08:55 ID:eNaE8LXFO
スペイザー

709 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:11 ID:ZZdPnNC+0
オモチャとして欲しいってヤツが多いが、似たタイプのが既にイッパイでてるからなw
しかも数年前にラジコン業界で流行ってもうブームは去ったシロモノだ。
いかんせん操縦がな・・・・。

710 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:16 ID:NEEMbGVS0
>>655
声を荒げるのは文型ぐらい

711 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:20 ID:Y5J9qINj0

アクロファイター
http://ime.nu/yu-gaku-bo.jp/com/sel.cgi?cd=A640

4680円か


712 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:27 ID:8a/NAn2i0
軽量ボディに普通にプロペラ回して飛んでるだけじゃんw
騙されてるヤツがいるのが笑えるわ。

713 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:38 ID:25E3c9PR0
>>668
ワロタ
垂直に飛んでるw

714 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:38 ID:ZNY/qLWHO
夢はある。

実用性は別。
やれるならガンガレ的な案件。

715 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:42 ID:5u7BacFG0
>>671
普通に詐欺の共犯だよな産経新聞。
なんでマスコミは責任いつもとらないんだろう。

716 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:46 ID:eI8fmEAY0
>>581
これそんままじゃねえか。どこが新しい技術だよ

717 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:09:51 ID:nTMdFLPC0
おう、あった、あった。
これだ。

特開2008-189032
【発明者】
【氏名】鈴木 政彦
【発明の名称】 飛行艇並びに昇降舵
【課題】 本発明は、水陸上から短距離滑走で飛行し、空中で低速滑空並びに
ホバリングもでき、エンジンが停止しても、緩やかに降下することのできる
飛行艇、を提供することを目的としている。
【請求項1】
 推進器を具備した主胴体、側翼、側胴体、水平尾翼とで構成された飛行艇に
おいて、後部に配設された水平尾翼が、縦断側面において、水平心線Lの
上部よりも下面は先端縁部が大きく膨出された逆翼断面形に形成され、
進行中に水平尾翼の上面に常圧、下面に負圧気流を生起させるように
構成されたこと、を特徴とする飛行艇。

単なるホバークラフトです。ほんとうにありがとうございました。


718 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:01 ID:dILB/6/V0
グローバルエナジーjpの"超発電機"が面白すぎる
ttp://blackshadow.seesaa.net/article/116023859.html

疑似科学批判界隈じゃ有名なんだな


719 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:01 ID:8JgjzDUh0
ちなみに垂直軸風車はあちこちで研究されている
http://ime.nu/eco.goo.ne.jp/business/csr/ecologue/wave39.html

ベルシオン式風車の優位性がわからん。

720 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:07 ID:33LtcFY70
>>710
漢字に弱いのはさすが理「型」w

721 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:29 ID:QAz+BNUt0
全翼機っていうのはF-117戦闘爆撃機みたいなのも全翼機で、要は胴体部も平滑にして
機全体として翼の効果を持つようにしてるだけ。

これは前から来る空気にサイドボディで圧縮して、それが復帰する力を使ってる。

ただ、この原理だと静止浮遊はできないはず。

722 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:39 ID:quE5fIjr0
どっかで見たことあると思ったらこれだわ

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM&eurl

723 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:41 ID:dQUdW5Lk0
>>624 >>638 ありがと〜そこの優しい人〜。


724 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:42 ID:BN3Mr1Ip0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=KLXkwxhScj8
こんな飛行?形態もあるわな。

725 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:51 ID:Xyx6Im30O
これ凄いな
タケコプターの時代がくるのか

726 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:10:58 ID:/P1XfYwN0
>>337
くそっ、悔しい

727 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:12 ID:LW9UShlU0
これが、新しい航空理論かどうか、調べてみないとわからないな。

もしも新理論が使われているのに、ここで言っているみたいに
「おれは認めない」なんて理論で騒いでいたとしたら、
まあ外国に安く持っていかれて、中国なんかが技術は移転された
なんて言い張って中国の専売特許みたいにされて日本の技術者は
日本に見切りをつけて中国かアメリカに渡るってことになるんだろうな。

新しい技術かどうか、ここで考えてくれ。

728 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:13 ID:9yzn0o+i0
飛行船と飛行機のハイブリッドの実験をおもちゃに応用しただけだろwwwww

729 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:21 ID:nqrtsEC/0
>>139
エフェクトファンかよw

730 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:21 ID:vAl9fwPM0
ヘンリー幸田が海外では名の知れた知財専門の弁護士ってのはホントの話。



731 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:38 ID:MsfN0vhf0
あれ、エイプリルフールにはまだ早いよ?

732 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:52 ID:SDJ+MHEg0
http://ime.nu/www.gundam.jp/mecha/images/ef/ef004.jpg
これが空を自在に飛べる理論が出たな

733 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:52 ID:NEEMbGVS0
>>683
同種のものがすでに販売されてるらしい

734 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:55 ID:fjGUFuKZ0
にこ動観たけど、ただの力技っぽいな。

735 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:11:56 ID:eEXgzLsx0
>>700
素人なんでよく解らんが見た専門家が凄いといっていて
各国から問い合わせが殺到してるのが事実なら。事実なら、君が言ってるような
単純な技術ではないんじゃないの?



記事に踊らされてる?俺w

736 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:12:00 ID:wDXecEIW0
>航空理論のある専門家は目の前で見ていながら信用せず「どういうトリックを使っているのか」と声を荒げた。

専門家でもない俺が見たってそんなにすごい飛びっぷりじゃないんだけどw

737 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:12:05 ID:0rqjWMx00
>>688
http://ime.nu/f3a.sakura.ne.jp/radiocontroll/other/globalenergy/globalenergy01.html
ここに16kgと書いてあった

738 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:12:11 ID:juHApsbc0
>微風時から回転し騒音もない「ベルシオン式風車」
転用可能ならぜひ静音PCに使って欲しい!!

739 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:12:23 ID:25E3c9PR0
ttp://www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM
アンカーミス、垂直に飛んでいるのはこれね


740 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:12:39 ID:Y06w3JSG0
>>718
同名の別の会社

741 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:12:39 ID:Vlti/0mg0
>>2
>最初に乗って飛行するのは「もちろん自分だ。機体が大きくなるほど空気をつかめ、安定して飛べるはず」と
>少しも恐れていない。

事故ってもモンクイワンから乗せてくれw

742 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:12:41 ID:774mB35u0
『人間根性が通れば、万有引力なんて目じゃねぇぜ!』理論

743 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:13:03 ID:ClUhCqNx0
>>735
事実なら、だなあ

744 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:13:04 ID:dILB/6/V0
「エナジー」って語だけでお腹いっぱい
社名だけでどういう会社かわかりそうなもんだけど

745 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:13:18 ID:D1ErWQETO
シナとチョソだけには見せるな!

746 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:13:18 ID:cczPAyx80
>>730どこにそんなソースがある?
わかってるのは創価大学で教授をしていて、
100万人いる米国弁護士の一人で、大量の職員を抱える法律事務所の一職員に過ぎない立場。


747 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:13:20 ID:n6nmJOBIO
>>592
宇佐で開発してUSAってのもあるな あと知名(沖縄になかったか)でCHINAも

748 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:13:22 ID:VRc9IPGL0
こういう形態の乗り物が普及しないのは、なぜなんだぜ?
空も飛べる自動車ということで、ただの自動車よりも便利そうなんだぜ。

749 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:13:36 ID:rhrS75JwO
数時間ぶりに来たらスレの流れが全く変わっとる

750 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:13:40 ID:V0NpXwgI0
>>582
まぁ説明は間違って無いなw



751 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:12 ID:X8Xl7ifgO
リアル世界じゃ、量子力学とかならともかく、やっぱそんな簡単に
新理論だの常識を覆す画期的な理論だのは中々出てこない罠


752 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:12 ID:YD3dL+NR0
どうせ詐欺だろ、何がまったく新しい、だよ
軽いから飛んでるだけだろう

753 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:15 ID:KS1MFQYK0
>>735
まあ…名前も出てない専門家なんてどうでもいいってこった。

754 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:20 ID:+raHM9nzP
プロトニウム版バイオ・レメディエーションって全然進んでないの?
早くやろうぜ!あれがあれば独占できるお!

755 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:22 ID:81MbSO8t0
ミノフスキー博士の仕業だ

756 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:26 ID:gdGOe5Id0
隣国のかんしゃく起こるw

757 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:30 ID:U6BtBlto0
風が強い日に近所の漁屋にいくと、紐でつないだ発泡スチロール箱がふらふら空中を舞ってるが
あれは新しい理論で浮いてる超技術だったのかw

758 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:43 ID:ohSmBbbc0
ここのレス見てると、八木アンテナとか光ケーブルとか

日本で最初に、どういう扱いうけたのか良く判るな。

759 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:46 ID:fbUnJFC40
これ、チャクラの属性は何になるんだ?

760 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:51 ID:+1K5XVrS0
ゆとり爆釣w

761 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:58 ID:p5CmrPyK0
>>727
自分で考えろ。

762 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:06 ID:X8klDxtb0
理系が理系を潰すのはよくあること

ただ、この動画だけではなあ・・・

763 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:08 ID:FJLi+t+x0
>>666
俺もこの動画思い出した
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=y65oUlBMSUs
(1999年のル・マン24時間耐久レース)

メルセデス・ベンツはGT1規定のマシン「CLR」を送り込んだが、予選2回目、マーク・ウェバーが乗る
CLRがミュルサンヌとインディアナポリスの高速区間を走行中、いきなりマシンのノーズが浮き上がり
空中に舞い上がった。木の葉のように宙を舞ったマシンは天地逆の状態で落下。
6月13日決勝レースがスタートして、約4時間が経過したころ、再びメルセデス・ベンツにアクシデント発生。
ウェバーのチームメイトであるピーター・ダンブレックがCLRで走行中、ウェーバーと同様に宙を舞い
上がり、ガードレールのはるか上空を通過してコースサイドに落下。

764 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:18 ID:FKbte7D80
>>748
なぜホバークラフトが普及しないかって

うるさいのと操縦が難しいから
直進はいいけど、浮いてるから曲がるのが難しいんよ

765 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:24 ID:E2WBqmm+0
>>748
危ないから

766 : ◆3SCUNPTlec :2009/03/31(火) 10:15:27 ID:OM2M23Zk0 ?2BP(502)
発泡スチロールに後方下向きのモーター駆動のプロペラつけただけ。
空中停止もしてない。
サンケイの記者は死んだほうがいい。

767 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:31 ID:VP+6EfKxO
■ペルシオン飛行艇
筒の両端をa端、b端とし、b端の外側の一部をc点とする
a端側を地面側、b端側を空側とする
b端に開閉装置と永久磁石、c点に電磁石をつける
b端を閉じ、c点の電磁石に電流を流し、空気を地面側に押し出す
b端を閉じ、c点の電磁石に逆電流を流し、筒をb端側にスライドさせる
上記のピストン運動で、ホバリングする
回転トルクがないため、急加速、急減速が容易

鳥の羽ばたきと原理は同じだな

768 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:42 ID:PpiJKzz20
いわばグループCカーの逆の力+プロペラで飛んでるだけ
ただコントロールはされている
トンデモ理論でもエイプリルフールでもない

769 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:44 ID:3ypw0K6r0
     <`∀´ >  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡   シャカシャカシャカ
    (*)ι_/(*) ≡≡≡

     
     <`∀´> ! ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡

        
         <`∀´>  起源ニダ〜
        O┬O    
        ( .∩.|
         ι| |j::... シャカシャカシャカ

770 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:54 ID:ZWTi35Gl0
>>688 >>671
推力にもよるだろ
馬鹿みたいな推力で無理やり飛ばしてるわけじゃない
画期的な発明だよ

771 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:57 ID:tJJYMjDL0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=N64H1g6apQo&NR=1
こっちの方がすごいよ

772 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:16:11 ID:CThhEJbV0
いきなり垂直上昇とか空中静止とかいきなり方向転換とか
よくあるUFO的動作をするのかと思ったらただのラジコン玩具かよ

773 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:16:33 ID:Q7233T+o0
>>642
釣りかよ、大学出てるのかよ。
交流の方が伝送効率良いから、誰がどうしても結果は同じ。
ガソリンの方がエネルギー密度高いから、誰がどうしても結果は同じ。
テルミンは見直されてない、単なるブーム。

弱電関係の基板になれば直流が当然だし、
今のリチウム電池のエネルギー密度なら、ガソリンに肉薄できる。
どれも、なるべくして導かれているだけで、
人間の意志とか全然関係ない。
それが物理であり、技術の進歩。

774 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:16:40 ID:SSycdB6H0
投資詐欺だろどうせ

775 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:16:42 ID:QAz+BNUt0
http://ime.nu/www.ops.dti.ne.jp/~gotha/Aircraft/study1.html

翼の原理は、翼の形状によって、翼の上下で空気の流れる速度を変えて、それにより
気圧差(翼の下の方が高圧)を発生させ浮力を得るというもの。

これとこの飛行艇の違いは、気圧差をどうやって得るかという方法の違いだ。

この飛行艇は、翼の上下での風速差を使うのではなく、前進する機体と両サイドのボディの形状で
機体下面の空気を圧縮するようになってる。風速差を使う翼とはやっぱり原理的に違う。

776 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:16:54 ID:H5W7xM440
>>735
オウムも幸福の科学も創価学会も、海外の大学から名誉教授貰ったり、表彰されまくりですごいよねー(棒)
価値が日本人はわからない日本人はダメダメだよねー(棒)

777 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:16:54 ID:u3NAr8TIO
>>525
あーん

778 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:17:16 ID:aDHsTtYl0
これは詐欺じゃない無知、勘違い、思い込み。

恥ずかしいから誰か教えてあげろよ。

779 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:17:38 ID:29pu0iyz0
>>764
大分空港で乗ったが、ほんとにやかましい&海水の水しぶきで汚れた窓からは何も見えない、の2点セットだった

780 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:17:39 ID:3j/3/0i/0
「グローバルエナジー」に関する技術は 0件 でした

「ベルシオン」が含まれる公開公報「3件」のリストを表示しています(特許:3件、実用新案:0件)。
項番 公開番号/登録番号 発明の名称
1. 特許公表2009−511782 街路、道路、またはハイウエーのための改良されたコンクリート舗装スラブ、およびスラブ設計のための方法論
2. 特許公表2002−518692 多重音色バッグパイプ用システム
3. 特許公表平09−501906 硝酸ウラニルの直接熱脱硝による三酸化ウランを得る方法

781 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:18:07 ID:IDfyZjX90
>>543
凧なら素人でもフィーリングで揚力が得られる状態を察知できるだろうけどさ。
>>1の様に上下左右の制動が利く状態で、ゆれも激しくない。
凧とも条件が明らかに異なるだろう?

凧との比較をしている訳ではないのは承知で。
気圧変動が物体の表面をすべって上の方でポンプの様に吸い付いて揚力を発生させているといった
説明のようだ→風を掴む。見えない力がUFOキャッチャーの用に非行物体を吊り上げてる感じ。

エアプレーンなら風に乗るって感じだが・・・。

782 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:18:10 ID:/j7466eX0
>>746
ぐぐって仕入れた知識しか信用できないよな。
分かります。

783 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:18:21 ID:okIwF9o20
鳥人間コンテストで実証すべきじゃね?

784 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:18:30 ID:cczPAyx80
ごめんなさい。
このスレッドで間違った情報を書いてました。
関係者にお詫びします。
ヘンリー幸田氏を創価大学の教授と書いてしまいました。
大学の教授ではありません。
法科大学院の教授。単なるロースクールでした。

785 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:18:40 ID:KGWVg4bf0
>775
翼の上下の気圧差で揚力を・・・
ってのは完全に間違った理論。
もっとググるんだ

786 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:18:44 ID:X8Xl7ifgO
まぁ次は人間搭乗型だわな
人は重いぞ

787 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:18:48 ID:M1enXJBYP
「これはすごい!詐欺じゃない」と思うなら出資すりゃいいじゃんw

788 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:21 ID:rPkT25kC0
動画見たく水面のみなら、ロシアの翼が短い軍用機とは違うのか?



789 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:27 ID:+FxItIUv0
>>581
その玩具を実用レベルの航空機にしようって言ってんだよw


790 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:31 ID:vpGuDt640
これはがっかりw

791 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:39 ID:CAu258OY0
タコみたいなもんじゃないの
ようするに

792 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:41 ID:ZWTi35Gl0
>>696
推力が違う

793 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:48 ID:cJXvnH2t0
>>748
きびきび動いてぴたっと止まれるほど制御できるならいいんじゃない

794 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:50 ID:R8GLfp0f0
>>137
クソワロタww

795 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:19:57 ID:I8Ed/hWDO
なるほど翼を工夫したわけだね
形状だけならすぐパクられそうだから
理論武装すべきだね
しかし残念ながらその学が無いらしい

796 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:20:09 ID:vAl9fwPM0
まず、軽い機体にプロペラ付けただけでじゃ新しい理論には
ならないのは子供でも判るわな。

で、特許を本当に申請するつもりなら、今の時点では
その「新しい理論」とやらは、公表しないわな。
公知にした時点で特許性無しだし。

さらにヘンリー幸田は国際知財問題の権威ってのもホント。

ってことは、これはまじで大発明!!!!




ってことで、誰か出資してください。


797 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:20:12 ID:+fWO5arU0
>>703
リフティングボディって超高速用ちゃうん?

798 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:20:18 ID:AObUTiUl0
>>5 >49 >650

466 名刺は切らしておりまして 2009/03/30(月) 21:59:28 ID:ZkG5Sayr
    八木アンテナはそれ以前に電探そのものが注目されていなかったんだから
    これとは話が違う。

467 名刺は切らしておりまして sage 2009/03/30(月) 22:02:59 ID:BsT4UTvX(12)
    何か勘違いをしているようだが、八木アンテナは普通に国内で特許も取っているし理論的にも認められてるし、活用もされてるぞ。
    軍部がレーダーという用途を軽視しただけで。
    で、こののたのたしたラジコンの特許は成立もしてないし理論も認められてないし、そもそも動画のどこにも画期的な点はないんだ。


470 名刺は切らしておりまして sage 2009/03/30(月) 22:04:05 ID:So1+keq8(15)
    >>463
    八木アンテナの件について当時の日本を弁護しておくと、
    そもそもレーダー開発に熱心だった国で受け入れられ、
    日本ではレーダーの概念自体が希薄だったというだけの話で、
    別に舶来品信仰が邪魔をしたわけではない。
    レーダーが使えるということを後で知ったということ。
    八木も宇田も当時レーダーのレの字も考えていなかったわけで。


479 名刺は切らしておりまして sage 2009/03/30(月) 22:19:08 ID:kI/V7sbC
    皮肉なことに、八木アンテナでその話をする人こそ、八木アンテナを評価せずに
    舶来品信仰しているだけって事だな。

799 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:20:25 ID:fga4hvVv0
>>36
ttp://shoden.ddo.jp/~globalenergy/bh2007100202.wmv

これだと飛んでるように見えるな。
実態はどうか知らんが

800 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:20:36 ID:HHhbzcuP0
(※ただし高速飛行はできません)

801 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:20:46 ID:rPhUZaQx0
韓国   「この技術をウリたちにも与えるべきニダ」
イチロー 「ねぇよ、ねぇ」

802 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:20:54 ID:0p9z83QXO
>>665
> 航空自衛隊も採用している戦闘機F-15イーグルは、推力重量比が1を超えているので理論上垂直上昇できる。

だけど、それだとあまりに効率悪いので、
高度を上げる時には「インメルマンターン」を繰り返すんだっけ。

803 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:21:01 ID:JH7jiu930
>>581でFAだわな
ただのラジコンで数十億集めようとしてる詐欺師
とその片棒を担ぐ無学なマスゴミ

804 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:21:32 ID:Ib0S12b30
フォルムが趣味すぎて、信用されんのもわかるわw
でも、新しい技術目指してがんばってください

805 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:21:33 ID:CwjIVprZO
たいしたことないとか騒いでる奴なんなのww
悔しいのうw悔しいのうw

806 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:21:42 ID:+raHM9nzP
アルキメデスの原理を発見したアルキメデスは、
入浴中にそれを発見したアルキメデスが喜びの余り、全裸で街を駆け抜けたという。

807 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:21:49 ID:x3TkE4nD0
>>780
ベルシオン式なんて特許明細に書くか?
それにしてもいいIDだな。

808 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:21:50 ID:ZhhjkAcaO
>>660
望月三起也のケネディ騎士団(ナイツ)に出てくるポニィみたいな奴かな?

テルミンは最初英雄扱いだったのか?なんか勘違いしたらしい、スマソ

809 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:22:12 ID:/3lUTVzB0
八木アンテナ再びなのか?悪しき歴史が再び繰り返されるのか?

なんで日本人は国内で考案された新しい発明を受け入れられないんだろうか、
海外で発明されたものはすぐ受け入れるのに・・・。
日本の民族性なんですかねぇ、悲しい事ですよ。


810 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:22:13 ID:UkNtPMLT0
新しいとは全然思えないのだが・・・・・。


811 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:22:14 ID:8JgjzDUh0
専門家が驚いた
海外からオファーが殺到

マルチや詐欺では必ずといってよいほど出てくる嘘の殺し文句だから嘘臭さ爆裂だ。

812 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:22:36 ID:25E3c9PR0
>>775
それって単なるグランドエフェクトやん
一時、ソ連が実験で作って飛ぶけど実用上は
海の状態に左右されるので使えなくてやめた奴だよねw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地面効果翼機

813 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:22:36 ID:E1W6uIm70
イオンクラフトじゃないの?

814 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:22:40 ID:KIaYDE5n0
>>772
この記事書いた記者、なに見て書いたんだろうな?

俺もあんたと同じで、動画見た瞬間に「はあ?」ってなったわ。

815 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:22:48 ID:FKbte7D80
>>581
ああ、それだな
機動がよく似てる

それをでっかくすると、>>1みたいになるわけだ

816 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:22:53 ID:kJcS3je90
>>639
さすがにその人とは別人なんじゃないか?

http://ime.nu/www.ecojapan21.com/ecoJapan21/annai/aisatsu.html
鈴木修二 健康食品の人
http://ime.nu/f3a.sakura.ne.jp/radiocontroll/other/globalenergy/globalenergy01.html
鈴木政彦 飛行艇の人

817 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:23:02 ID:fbUnJFC40
脚はないのだな?

818 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:23:16 ID:obpKR/V60
とりあえず
映像がみたい。

819 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:23:50 ID:zssbJOzM0
相当軽く機体を作らないと実用サイズで空中静止は無理。
パワーソースも考えるとせいぜい軍事偵察用小型機どまり。
あの機体の形状なら揚力もあって当たり前だろw
視察に訪れた航空理論のある専門家って素人?

820 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:23:52 ID:ZWJkvyq6O
どうでもええな

821 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:23:53 ID:bnV9eN4G0
逆テーパーってだけで、なぜ負のトルクがなく
騒音もないのか、訳ワカラン。

822 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:23:56 ID:T2uEVbpS0
>>581 これで確定じゃん。オファー殺到。

823 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:24:14 ID:gn+1jgJy0
エイプリルフールには一日早いぞ

824 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:24:16 ID:NEEMbGVS0
アンチのアンチが単発しかいない

825 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:24:19 ID:nTMdFLPC0
>>780
このオヤジ(鈴木政彦)の特許出願はグローバルエナジーじゃなくて
株式会社エフジェイシーが共同出願人になってるぞ。

826 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:24:24 ID:IDfyZjX90
>>800
高速飛行してないから不思議なんだろ。
速度出てないのに揚力がしっかり発生しているからさ。

827 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:24:38 ID:R5lwn01VO

まあ、そのうち資金難とかで計画自体が宙に浮くと思うが。

828 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:24:44 ID:uxP4Q5tbi
スネークイーターに出てきた飛行艇みたいな?

829 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:24:52 ID:ZWTi35Gl0
>>798
旧帝海軍艦の電探が八木アンテナだったラって話もしらないのか?

830 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:24:58 ID:X8Xl7ifgO
1日早い4月バカでした、とw
サンケイは科学はだめ、て事か

831 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:25:04 ID:AObUTiUl0
>>809
>798

832 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:25:08 ID:cscuCJ2Q0
>>821
負のトルクが無くなる理由が全く分からんよね。

833 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:25:13 ID:FKbte7D80
>>818
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6601190

一緒に>>581も見ると面白い


834 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:25:29 ID:nW4KSIp+0
おもちゃレベルでも竹とんぼからヘリコプターみたいに昇華できるなら
いいんじゃないすか

835 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:25:32 ID:9QNgiuWW0
>>7
グローバルエナジーは木下さんの会社だお(´^ω^)
数日前永久機関の発電機開発して新百合ヶ丘の住宅展示場の駐車場で
実験会したけど、誰にも相手にされなかった木下さんの会社だお

836 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:25:36 ID:C3UOLNDiO
>>738
PC空飛んじゃうかも!

837 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:25:55 ID:vAl9fwPM0
>>780

「鈴木政彦」に関する技術が 70件 見つかりました。
● 特許  ・・・  70件
● 実用新案  ・・・  0件

1. 特許公開2008−196425 風水力発電機
2. 特許公開2008−189032 飛行艇並びに昇降舵
3. 特許公開2008−137506 船艇







838 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:25:57 ID:cczPAyx80
ヘンリー幸田氏はアメリカに日本の100倍いる弁護士のただの一人で、
コウダ事務所を持ってるにもかかわらず、クインエマニュエルで勤めていて、
創価大学付属のロースクールで教授をしている。

つまり航空力学の専門家ではない。文系。

839 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:26:03 ID:nu4beswC0
最近の無限エネルギー報道といい、マスゴミの
報道のレベルが酷すぎる。詐欺の片棒担ぐまえに
ほかにやることあるだろ・・・・

840 ::2009/03/31(火) 10:26:07 ID:13S1fnhI0
>>827
で、特許をアメリカがもっていきメデタシめでたし?

841 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:26:33 ID:cfZzyK1u0
(広告)じゃねーのか?

842 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:26:35 ID:S4cZsgqy0
空中停止してないんじゃ新しい理論の証明にはならんだろ
今の所、機体が軽いから。
で、終わるレベル

843 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:26:40 ID:+fWO5arU0
>>819
サクラだろうな

軍事偵察用小型機にしても、無人のカメラ搭載ぐらいしかできんと思う

844 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:26:40 ID:+raHM9nzP
>>828
あれジェットだかターボファンが翼下だか上に4発ついてる

つか飛空挺なら紅の豚みようぜ!

845 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:26:44 ID:E2WBqmm+0
NASAで永久に飛んでる飛行機あったよな

846 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:26:51 ID:uFnzXrXZO
非行挺という事はフライングマシンか…

847 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:26:57 ID:GGJmHHwx0
詐欺になるか、八木・宇田アンテナになるか

848 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:27:02 ID:BvXSUmlTO
のばら

849 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:27:22 ID:M9rYtnf40
で、ドロンはいつですか?

850 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:27:25 ID:CwjIVprZO
>>839
詐欺だという証拠はまだない
一般人には理解できないだけかもしれない

851 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:27:32 ID:X+unZbsf0
単に風に飛ばされて、バランスを取るために少しだけ何かの動力を使っているのでは

852 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:27:37 ID:y041YRsz0
>>496
なにがすごいの?

853 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:27:46 ID:3HEy4vMw0
>>668
なんじゃこりゃあああw

てかこの風車は世界一のエネルギー効率とか何か売りがあるのか?

854 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:27:48 ID:PKBBvDh50
動画、公式ともにみれないんだが

855 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:28:10 ID:RvRvHs+10
どうせなら、これぐらいの夢が欲しい。
ttp://www.ard.jaxa.jp/info/event/pdf/2005exh27.pdf

856 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:28:14 ID:GLIPHdcZ0
>>137
飛びすぎだろwww

857 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:28:28 ID:YliUb5q+O
>>827
誰うまw

858 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:28:42 ID:JOKndRDk0
揚力が足りないんじゃない?
模型なら飛ぶけど、大きくなればなるほど表面積/重量の
比率が小さくなって揚力が出なくなるのでは。

859 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:29:06 ID:lOvmeLBgO
なんか夢のある話だな
今の日本、いや世界には夢が無いからこういう話は必要だよ
ガンガレ!超ガンガレ!

860 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:29:10 ID:hWo48UX40
>>1
これホワイトベースやアルビオン、アーガマが作れるんちゃう?(・∀・)

861 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:29:10 ID:cdTPMKzE0
すげぇ、っと思って考えてみたら、発泡スチロールだったらトロ箱でも風が強ければ飛ぶことに気が付いたw
ラジコンなら売れるし詐欺にならないからいいかもね

862 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:29:13 ID:+3UHwsI60
動画見たけど、技術者ナメてんのか?
クズ文系は理系から搾取するだけじゃ飽き足らず
日本人理系の名誉に傷つけることまでするのか?

863 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:29:21 ID:6PhgoKXMO
片田舎とか言われたwww

864 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:29:22 ID:wDXecEIW0
こっちのほうがよっぽど空中浮遊してるんだが
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=59cpm40P4xI

865 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:29:29 ID:9MSe3Rel0
田宮からいつ発売されるの?
はやく遊びたいんだが

866 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/03/31(火) 10:29:30 ID:tfzOpFkd0
>>16
凄い!
鳥とか虫とかの機動と同じじゃん。

867 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:29:38 ID:fz2vDq8SO
従来の航空機があの形をしてるのは、そうしないと飛べないからじゃなくて効率がいいからだよ。
そもそも揚力なんて野球ボールにだって発生するし、それが重量を上回れば飛べるわけだから浮上すること自体は新しい理論でも何でもない。
斬新な方法で制御されてたり今の航空機より効率よく飛べるなら凄いけど。

868 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:06 ID:ZWTi35Gl0
>>842
機体が軽くても低速で浮いてるから凄いんだよ
形状からしても現状で十分無人偵察機になる。

869 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:06 ID:UrIZy2pJ0
中に麻原が・・

870 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:12 ID:X8Xl7ifgO
とりあえずこういうのは、人が乗れる奴を作ってからにしてほしいな
まぁ無理だろうけど

871 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:20 ID:BxhsKUk40
なんとなくだけど水で走る車のウォーターエネルギーシステムを思い出した・・・

872 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:37 ID:PmohfTqz0
>>193
すごく・・・硬いです・・・

まぁ・・・クラゲとかそんな感じか・・・

873 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:39 ID:AObUTiUl0
>>829
日本じゃ戦前に自然現象の電波観測さえろくにやってないのに、
電探が八木アンテナだったらとか、ありえんタラレバだわ。
日本じゃ電気工学はまだまだ発展途上で、欧米には2足くらい差をつけられていた頃の話。

874 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:39 ID:NTthBK0V0
>>827

で、発明者達はとっくにトンでるわけですね

875 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:43 ID:cfZzyK1u0
Uコンの凧みたくしたほうが良かったと思えるのだがなぁ、あれれと思わせるのだったら
ペラつけたら飛行機じゃんで終了。

876 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:49 ID:0p9z83QXO
>>826
> 高速飛行してないから不思議なんだろ。
> 速度出てないのに揚力がしっかり発生しているからさ。

じゃあ、凧は「現代の航空理論でも解き明かせないオーパーツ」か?w

877 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:31:05 ID:I8Ed/hWDO
新聞記者ってどうしてこんな馬鹿な記事書けるんだろ?空中停止とかねーじゃん
文系は馬鹿だな

878 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:31:06 ID:r+sEexc40
栃木、はじまったな!!日本人、バンザーイヽ(`Д´)ノ

879 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:31:08 ID:xWeHD6MyO
後のブラックマンタである

880 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:31:12 ID:4nT1y4xi0
>>809


>悪しき歴史が再び繰り返されるのか?

過去大型投資詐欺が何回もあったからね。疑り深いというのはみんなが
学んだからですよ。






881 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:31:17 ID:+FxItIUv0
>>638
スゲェ楽しそうだw飛ばしてみたいよ
人載せる前にラジコン機として発売しないかなぁw

882 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:31:27 ID:obpKR/V60
>>833
ありがと

しかし、なんか微妙な匂いを感じる・・・・・

883 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:31:49 ID:DxKN3sqA0
>>748
っ海面効果翼船

実用化できえば、船より早く、飛行機より大きな荷物を運べるて燃費も良い。
逆にいえば、船より荷物を積めなくて、飛行機より遅い乗物になる。
でも一番の問題は結局のところ安全性なんだよな。

荒天時には飛べなくなるし、突風うけたら即死ものだわな。

884 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:32:06 ID:kzDB+N/OO
ネタバレ・実はGN粒子

885 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:32:25 ID:PLQnwlLs0
>>833
垂直上昇も空中停止もしてないじゃん。ただの軽いプレペラ機じゃないの?

886 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:18 ID:ZZdPnNC+0
動画をみて何がすごいの?と思うのは当たり前で普通の感覚。
スゴイスゴイっていってるヤツはホントに動画見てんのか?!と思ってしまうわ。
見た上で言ってるのなら・・・・まぁもう言う事ないんだが・・・・。
そりゃ記事の内容だけを鵜呑みにするとしたら大発明ではあるんだけどw

887 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:19 ID:AObUTiUl0
>>868
自衛隊が5年前に作った発泡ウレタン製ラジコン飛行偵察機で十分だろw
それより大きくしたいならヤマハが中国に輸出したラジコンヘリのほうが完成度も高く効率的。

888 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:20 ID:L9dOl4hh0
>>770
推力重量比を大きくして空中静止みたいな機動ができるようにしてるだけで効率自体はよくないぞ?
同じ推力で通常の航空機にしたてればもっと重量が大きくても飛ばせるんだから画期的というほどではない。

889 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:33 ID:3HEy4vMw0
何かスレ見てたら詐欺臭がぷんぷんしてきたな

890 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:36 ID:7/5slhgi0
http://ime.nu/a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/wich_rc-victor
http://ime.nu/a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/wich_rc-victor_2
http://ime.nu/a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/wich_rc-victor_3
http://ime.nu/a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/wich_rc-victor_4
http://ime.nu/a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/wich_rc-victor_5

おもちゃだろ?

891 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:51 ID:vAYvlAJ60
>>883
実用でなくレジャーやスポーツの世界の乗り物としてならあり得ると思うんだけどねえ。
なんで無いんだろう?

892 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:33:52 ID:ZWTi35Gl0
>>873
だから、旧帝にも電探は有りました
八木アンテナを使わなかったんで非効率だったんだよ

893 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:06 ID:mgP05lrx0
凧とヨットの帆はようは同じ原理なんだろ

894 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:10 ID:TxHxxubh0
発泡スチロールってことは風が吹くと勝手に飛んで行っちゃうってことね。
特許願いとか書いてるけど特許完了するまえにネットとか出しちゃって問題ないの?


895 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:11 ID:X8Xl7ifgO
出資金を貰ったら、その金を持って高飛びしそう

896 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:20 ID:cdTPMKzE0
とりあえず、これ作っている会社は詐欺行為を行うよりはラジコンで売り出したほうが安全で儲かるよ
今のうちに方向転換した方が良いぞw

897 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:29 ID:nypEVCCl0
声を荒げるってw
馬鹿を騙すには十分だろ


898 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:29 ID:Olj6tbht0
閉塞した学問分野じゃこういう天才待ちしかないんだな

899 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:34:33 ID:RzYA0VFw0
超汚染人「我々の発明ニダ!」

900 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:35:04 ID:bnV9eN4G0
風力発電の羽根が逆テーパーじゃないのは
人間ピラミッド理論なんだけどな。

901 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:35:11 ID:FKbte7D80
「ベルシオン飛行艇」動画。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6601190
Flying Boat(RC)
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM

これを見てなお、すげえ!大発明だ!って思う奴は出資してあげれば?マジで


902 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:35:17 ID:c16ctCcF0
ホバークラフトの高機動版?
後は、機体を比重の重い金属等に変更したとき、
揚力を得られるかどうか。

903 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:35:51 ID:+raHM9nzP
>>862
俺も理系だけど学会とかでの潰し合いとかみてると逃げなくなるぞ。
内輪で名誉や権力つかって潰し合って何処楽しいんだか。
僻みばかりで時々嫌になってくるわ。
数値解析野郎vs実験野郎の対話とか。喧嘩しないでどっちもやれって話で。

904 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:35:54 ID:n/Am1bIWP
動き見てガッカリした

905 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:35:55 ID:0ya0lrKzQ
ここまでアダマンタイトなし

906 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:02 ID:ZWTi35Gl0
>>876
重さと面積と対流速度

907 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:12 ID:x3TkE4nD0
>>891
あったとしてもピーキーすぎてお前にゃ無理だよ

908 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:15 ID:wDXecEIW0
まあ声を荒げた専門家(自称)はサクラだろうな
いかにもすごいモノだと印象付けるための

909 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:19 ID:H5W7xM440
そういや、タケコプターで空飛ぶドラえもんのおもちゃあったよな
すげえすげえ言ってる人は、あれ見たらオーバーテクノロジーだと思っちゃうのかね

910 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:19 ID:8JgjzDUh0
専門化は実際には、「どこが画期的な航空理論なのか!」と怒って声を荒げたのかもな

911 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:23 ID:nu4beswC0
>>896
ラジコン会社なめすぎwww

912 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:30 ID:nj+vlOlA0
この記者文章へたすぎ。信用しないのが人格的狭量って言いたげなのがいや。

913 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:40 ID:9QNgiuWW0
全く新しい航空理論といえばこれだろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=u7v9yYWNT20&NR=1

914 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:42 ID:8Dc1OqHE0
鷺ですね。

915 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:42 ID:kWo1r9Lx0
>>137
これすげースピードで飛んでるよな
しかもちゃんと着陸したw

916 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:51 ID:m7HFeQjZ0
詐欺だと言い切るのはまだはやいかもねぇ

> 我々、模型飛行機ファンとしては、「ちょっと前に少し流行ったフライングボートと同じじゃないの?どこに違いがあるの?」と疑問を投げかけたくなるところでよね?
>
> 実は最初から「飛行艇」ではなく、「高効率の風車」ベルシオン風車理論から応用したものです。
>「ベルシオン風車は一般的なプロペラと比較して風が弱い段階から回り始める」のが特徴なのです。
>しかも、ベルシオン風車は小型ですので、将来は一般家庭でも風力発電の時代が来るかもしれません。まさに省エネ時代にマッチしたコンセプトなのです。
>
> ベルシオン風車の特徴である、「少ない風でも回る」(空気を掴む技術)つまり、それを揚力に置き換えれば、より低速でも浮く、同じ大きさの物ならばより重いものも浮くと言うことになります。
>
> 最初に鈴木会長とお会いしたときに「そのうち、南の海で、有人実験しようよ」と熱く語っていた事がもう少しで実現しそうな雰囲気です。
>まぁ、僕個人としてはそんな程度の期待なのですが、実は既に学会や各種メディアでも取り上げられており、注目を浴びています。
>
> まずは、『FUJISankei Business i.知的財産情報&戦略システム 第12号』に特集記事として掲載されたものを紹介していきましょう。

http://ime.nu/f3a.sakura.ne.jp/radiocontroll/other/globalenergy/globalenergy01.html

917 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:11 ID:KwOaQpOeO
スターウォーズにまた一歩近づいたな

918 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:15 ID:An4swqLc0
超人機メタルダーの空飛ぶファミリア思い出した


919 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:16 ID:BxhsKUk40
人を乗せることも可能だろうけど・・・ 乗りたくないな
一人乗りのヘリコプターとどっちが燃費良いのか楽しみ
つか、風車屋で風洞試験できるじゃん
突っ込んでデータ取ったのか?

920 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:24 ID:nypEVCCl0
>>908
想像したらふいちゃった


921 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:24 ID:ECgEun3i0
まず一人乗りの人力を完成させて欲しいな

922 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:29 ID:iQXhtxVb0
>>16
上から竿で釣ってるだけじゃねーかwwww

923 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:39 ID:f6CFIit60
>>16
すでに、商品化されたラジコンがあるじゃないか。これをパクったのかwww

924 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:39 ID:fDyltxR00
>>883
そういえばカスピ海の怪物ってどうなったんだろうね

925 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:51 ID:O69XcbtgO
mr.サタン
『ふ、フハハハ!と…トリックに決まってるだろう!』

926 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:59 ID:AJCjlN2i0
ベルシオンで調理すると余分な脂も落ちてカラッと仕上がるのはいいがたまにこってりしたやつも食いたくなる

927 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:38:04 ID:0lL8JJq50
飛びたけりゃ進化すればいいじゃない

928 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:38:17 ID:AObUTiUl0
>>892
開戦直前にえっちらテスト用のがやっとこできたところだろうが。
当時の電気工学の裾野が圧倒的に狭かったために、単に価値に気づく人が少なかっただけでな。
単に研究者の人数が少なすぎて、
日本の研究に気づかないのと同様に海外の研究も良く知らなかったのが当時の日本の電気工学。

929 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:38:27 ID:ZWTi35Gl0
>>915
スピードがあると少々無理な形でも飛べるんだよ

930 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:38:33 ID:/iWASwQpO
理系な方は理系以外を文系と一纏めにするが、理でも文でもない奴らのが多いんだよ。

まともな文系はちゃんと科学的だよ。

931 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:38:53 ID:6HPE+9LxO
波動砲はついてるの?

932 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:38:56 ID:87W7aM1u0
要は
機体が軽いとなんでもできるってことなのね…

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=sXa4GyYzJL0&feature=related
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=uxH33RbTiAs&feature=related

933 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:38:58 ID:+FxItIUv0
ID:fOsfiO6+0

ハイハイヨカッタネ


934 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:01 ID:8JgjzDUh0
>>916
だからそれ自体、随所で研究されているただの垂直軸風車だってわけよ。

935 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:04 ID:vAYvlAJ60
>>907
俺が乗れるかどうかではなく「なぜ地上に存在しないか」って話なんだがw
結局無理なんだろうな。

936 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:21 ID:eEW3OJEZ0
「超発電機」でググって見よう

937 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:49 ID:W0JLNsyW0
記事を流し読みしたが、つまり
ベルシオンパワーで宝くじやらパチンコやらで大儲け
女もどんどん寄ってきて金風呂3Pでウハウハって事か

938 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:50 ID:nM5vJ3pC0
オレのワクワク感を返せ!

939 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:51 ID:25E3c9PR0
>>916
新興宗教の勧誘みたいだ

940 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:52 ID:+fWO5arU0
>>873
舶来信仰以前に、当時の日本には、八木アンテナを活用できるような能力がなかった

ってことか?

941 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:56 ID:ls/fUl/N0
画像見てわかるようにケツに車のウィングのようなものがついていてその前にプロペラついている
これでプロペラ回せばケツは下がよね
プロペラの送ってる空気ってどこの空気かって言うと機体の上辺の空気でしょ
これでプロペラより前の方は負圧がかかって上がる
そしてプロペラの推力で底辺に風があたって糸のついてない凧みたいに飛んでる
プロペラ支点にしてシーソーみたいにバランスとってる

942 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:02 ID:aDHsTtYl0
(こんなおもちゃでみんな騙されるとは)「どういうトリックを使っているのか」と声を荒げた。

943 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:16 ID:cJXvnH2t0
>>916
ペラ効率以外の違いは無い、としか読めないが

944 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:19 ID:wDXecEIW0
>>935
いや、まだ売ってないだけであるにはあるんだが

945 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:21 ID:K70fpFAY0
すごいけど、酔いそう

946 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:28 ID:NMGGH+mkO
FFを思い出したんだが

947 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:29 ID:An4swqLc0
これと同じような物かな?

http://ime.nu/game.watch.impress.co.jp/docs/20080909/qfo.htm

948 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:36 ID:qzmYbfzoO
>>802
トマホークみたいに潜水艦に搭載出来るよね

949 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:36 ID:VRc9IPGL0
この飛んでるやつが16キロの重さって書いてるけど、この点は専門家から見てどうよ?
16キロのものを飛ばして、ああいう動きをさせることって可能なの?
それとも16キロというのが嘘だと考える?

950 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:40:47 ID:7/5slhgi0
>>896
ラジコン売ってますがな。
http://ime.nu/store.shopping.yahoo.co.jp/wich/rc-victor.html
特価:3,980円(税込)

レビュー:1件中1件
とても楽しいと、子供が喜んでいます。


951 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:41:18 ID:44LGniGm0

とんだ一杯喰わせ者の予感



952 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:41:20 ID:VNPrUC3N0
どっかで見たことあると思ったら
レッツゴーのCCPシルバーフォックスのオメガか

953 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:41:45 ID:ERs6gYwzO
馬鹿にはわからんのだよ馬鹿には


954 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:41:48 ID:1UnXx1NXO
>>926 プリンは絶品だぞ。
皮付き鳥もな。

955 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:41:49 ID:YsPyVbiV0
>>670の映像を見る限りは
内側に電動ファンを付けて反動で浮上するタイプじゃないかと。
電動ヘリコプターみたいな、モーター音もするし。

956 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:42:06 ID:nypEVCCl0
>>950
安いねw
買おうかな

957 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:42:07 ID:PjXmHLjO0
機動飛空挺団 ベルシオン

第一話 祖国に届かぬ声

次週より放送開始

958 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:42:38 ID:E2WBqmm+0

とにかく静止ができるかどうかがですね

959 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:42:43 ID:+3UHwsI60
>>930
じゃあ文章書くのが仕事の奴(新聞なんかのメディア)は
文系ではないってことになるぞ?

960 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:42:54 ID:ZWTi35Gl0
>>950
それは似て非なるもの
翼部分が違う

961 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:42:54 ID:XqJRKCou0
これって、リフティングボディ+大推力比で飛んでるって話だよな。
ラジコンでこういうの売ってたよ。
もっと巨大化して人が乗れるレベルにならないと話にならないし、風洞実験すべきなんだよね。
でも作ってる人が職人気質で、理論とか考えてないから「風をつかむ」とか意味不明な台詞が出てくる。

どちらにしろ、大型化するとこういう変な動きは出来なくなる。空気の粘性の寄与が小さくなってしまうからな。
しかし、もともと風車の販促のためのものだから、これ以上の発展をするかどうかはその人次第。

ちなみに風車の理論を応用したのは機体の形状であって、使ってるプロペラは普通のものだから、音がうるさいよなあ。
これじゃ静粛性に富むとされるそこのメーカーの風車の販促になってないような気がするよw



962 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:43:34 ID:VRc9IPGL0
わからないニダ
癇癪起こるニダ

嘘なの、それともなんか有用性があるの?
はっきりさせて欲しいニダ

963 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:43:35 ID:KS1MFQYK0
>>950
そのおもちゃの説明の
「機体が軽い素材で作られているので簡単に空を飛びます。」
が、ぴったりこのスレの結論でいいような気がするねw

964 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:43:42 ID:87W7aM1u0
>>950
まんま発泡スチロールワロタwwwwwwwww

965 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:43:48 ID:jBGPXE/R0
>>881
おもしろかった
最後に「今までの理論が圧力差だから速度が必要だった」みたいなこと言って終わってたが
使ってるプロペラの出す揚力はしっかり従来通りの圧力差揚力です
ヘリコプターもしかり。
気の毒だがヘリコプターのほうが実用的すぎる


966 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:43:51 ID:tebpnjhI0
ベルシオンは高くてまだ買えない

シャープさんよろしくお願いしますね

967 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:44:02 ID:FJLi+t+x0
・ ヘンリー幸田(100万人いる米国弁護士の一人で、大量の職員を抱える法律事務所の一職員に過ぎない)を、
「著名な米国知財弁護士であるヘンリー幸田先生」と書いている

・ 「専門家が驚いた」、「海外からオファーが殺到」というマルチや詐欺では必ずといってよいほど出てくる
殺し文句が満載

・ でも本当の専門家の意見は1行も無し

・ 疑うと「八木アンテナを知らない情弱w」と反論されるが、実態は >>798



まぁこれでも出資したいやつは出資すればいいよw

968 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:44:38 ID:T1qNcvjR0
いかさま
単に推力、重力比の問題 エンジンが強力で
気体が軽ければ、便器だって飛び上がるよ。

金だけ集めてドロンする、よくある詐欺

969 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:44:44 ID:3HEy4vMw0
>>932
す・・すげぇ楽しそう。やっぱ操縦難しいんかな?

970 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:45:04 ID:PpiJKzz20
そういや実用的なヘリコプターを最初に作ったのは日本空軍だぞ
偵察用だったけどな

971 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:45:16 ID:gz7TJx0s0
つまりバターを塗ったパンを落としてるのか?

972 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:45:24 ID:25E3c9PR0
これを八木アンテナと一緒にされたら
八木さんがかわいそう

973 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:45:38 ID:x3TkE4nD0
>>967
「海外から殺し屋が殺到」に見えて焦ったw

974 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:45:44 ID:ZWTi35Gl0
>>961  >>968
大推力で飛んでるならニュースにならんだろ
低推力で飛んでるから意味がある

975 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:45:57 ID:AObUTiUl0
>>940
そゆこと。
相手方は弾道計算や暗号解析に電子計算機を使っていたわけであって、
弱電の技術差は比べるまでもなかった。

湯川秀樹は海外で評価されるまで日本人は無視していたのか?戦後ノーベル賞をとってからヒーローになったのか?
戦前、一般には無名の時代から学術の褒章を与えられてますわな。
戦前で言えば、国内産の下瀬火薬のおかげで日露戦争で勝ったんじゃなんぞという連中もいるくらいで、
国内産の新技術は普通に評価されて運用されていました。当時の日本で運用できる程度のものならな。

976 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:46:04 ID:9Ue9PpDv0
>>928
そんな旧日本軍の電探を作ってた祖母の兄ですが、研究員という身分は何かと不便なものでして
本人の弁では戦中はどっちにしろ開発のための資材さえまともに足りてなかったとのことです。


でも、トイレについてくる軍人には事欠かなかったとのことです。

977 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:46:17 ID:YyOjsn480
風に煽られたら即死しそう

978 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:46:33 ID:774mB35u0
この機体の作り方を公開して、「第三者が同じ結果を出せる」と言うのを見せないと、信用は得られない罠。
特許を取る為には、その辺の資料も公開しないといけないはずだけど、誰か再現性をテストした人はいないのかな?

979 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:46:42 ID:B9ZXWjRX0
>>541
模型屋ジャーナリスト、すげー

飛べ!フェニックス

980 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:46:47 ID:6RjGywG70
>>147
判断材料なしに威勢のいいこと言えるのは「あ・ほ」ですよ。

981 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:47:12 ID:R7y+HNkoO
春だの

982 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:47:12 ID:cscuCJ2Q0
形状が少々違うけど、これもいい
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=GjL3dg2UTcc&feature=related

983 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:47:16 ID:nnb4AHHjO
また、かの国が起源を主張しますよ

984 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:47:23 ID:jBUS1juG0
>>950
形もこれと同じじゃねーかwwwwwwww
信じてるやつ馬鹿じゃねーのwwwwwwww

985 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:47:40 ID:T1qNcvjR0
>>974
バルサや発泡スチロールの機体なら、なんだって飛び上がるよ
おめでたいね

986 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:47:41 ID:eEW3OJEZ0
株式会社グローバルエナジー

「ENEX2007 第31回地球環境とエネルギーの調和展」の出展案内
商品名: Beyond Generator 【 超発電機 】
http://ime.nu/global-energy.jp/enex.htm

↑何これ?ここの会社、永久機関作ってるよ??

987 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:47:46 ID:w+XFlpBTO
潜水艦みたいな乗り物だぬ

988 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:47:53 ID:+fWO5arU0
>>975
なるほど、ありがとう。

今までずっと舶来信仰プギャーに踊らされてたぜwwwww

989 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:48:10 ID:lX7+KC0W0
ムスカが一言↓

990 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:48:21 ID:x3TkE4nD0
>>983
bellsion powerと同一ならもう接触はあるみたいだから時間の問題ですよ^^

991 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:48:42 ID:n/Am1bIWP
空とぶ芝刈り機見たけどボディがハリボテじゃん

992 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:48:53 ID:77yG6Z5k0
セグウェイみたいに期待させておいて、最後はガッカリさせるんだろ?どうせさー。


993 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:48:58 ID:SDJ+MHEg0
  ∧_∧  バカには見ることの出来ない服を着て王様は得意げです
 ( ・∀・)  その時、観衆の中の一人の子供が叫びました
 (つ|⌒|⌒|
  (⌒)(⌒)  「王様は裸だよ!」

994 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:48:59 ID:8JgjzDUh0
これだけ判断材料が揃っていてまだ材料がないと思い込む奴もいる

995 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:49:04 ID:XqJRKCou0
>>974
だからもっと大型化+重量増加したときに
この人が言ってることが本当かどうか分かるんだよ。
故に、最低でも人が乗れるサイズまで大きくしないとだめだ。

996 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:49:20 ID:ZWTi35Gl0
>>985
推力が足りなきゃ飛びません

997 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:49:24 ID:cscuCJ2Q0
つか、ハイドロ艇で調べるとwww

998 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:49:32 ID:ZVmTsxGX0
この技術が本当なら、まずPCの冷却ファンに生かすべき

999 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:49:36 ID:BN3Mr1Ip0
>>960
発泡スチロールを買ってきて好きな形にして上記のプロペラ取り付ければ何でも飛ぶよ。
重さが同じ程度であれば。

1000 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:49:55 ID:T1qNcvjR0
http://ime.nu/store.shopping.yahoo.co.jp/wich/rc-victor.html

中国製

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

194 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)