【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ
- 1 :絶望φ ★:2009/03/24(火) 17:57:12 ID:???0
- 侍Jに負けても米どこ吹く風…WBC真の勝者はMLB
日本代表Vs韓国代表という、アジア勢同士の決勝戦で終幕となった第2回ワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)。準決勝で米国代表が日本に敗れたのは自業自得だ。
金儲けしか頭にない主催の米大リーグ機構(MLB)と開幕前の故障を恐れて主力選手の
出し惜しみをした球団の姿勢が元凶となっているからだ。だが、双方ともに反省の色は
見られない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
野球発祥の地の米国代表が、WBCで2大会連続して優勝を逃した。AP通信は「米国の
国民的娯楽(野球)は、地元で大きな打撃を受けた」と伝え、大リーグの公式ホームページ
も「決勝に進んだ2チームから、我々は何か学ぶことがあるはずだ」と、米国の準備と熱意
の不足を指摘した。
普通に考えれば、プライドが傷つく国辱的な敗戦でMLBと球団側の責任のなすり合い
でも始まりそうだが、そうはならないだろう。米国代表が負けても、MLBは主催者として、
しっかり金儲けをしている。韓国代表がベネズエラ代表を破った準決勝を観戦したセリグ・
コミッショナーは大会の成功をこうアピールしている。
「大リーグはグローバル化に消極的などと言われてきたが、素晴らしい大会になっている。
日本と韓国ではテレビ視聴率が最高となったらしい。アジアの野球の躍進については
驚いている」
(>>2以降へ)
ソース
http://ime.nu/kissho.xii.jp/1/src/1jyou69259.jpg
http://ime.nu/kissho.xii.jp/1/src/1jyou69260.jpg
http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009032433.html
- 2 :絶望φ ★:2009/03/24(火) 17:57:41 ID:???0
- (>>1の続き)
【テレ朝20億、TBSは「もっと」 ジャパンマネーガッポリ】
確かに2次ラウンドのグループ1、2位決定戦の日本代表Vs韓国戦は、日本では40%を
超える視聴率(ビデオリサーチ調べ)を記録している。が、一番喜んでいるのはテレビ局
よりも、どういう結果になろうと莫大なジャパンマネーが転がり込んできたMLBだ。
テレビ局関係者が舞台裏を明かす。
「東京(1次)ラウンドを中継したテレビ朝日が15億円とも20億円ともいわれる放映権料を
支払っている。米国(2次)ラウンドを放送しているTBSは当然それよりも高い放映権料
でしょう。今回は敗者復活戦のあるダブルエリミネーション方式で、いつ日本代表が
出てくるかわからないために、あらゆるケースを想定して放映権を買わなければいけない
から、高い買い物になった。結果的に日本代表が決勝まで行ったから、TBSも万々歳だが、
もしも途中で負けていたら大変なことになっていただろう。ギャンブルに勝ったテレビ局と
違って、どういうケースになろうと、MLBにはテレビマネーがガッポリ入るのだから、笑いが
止まらない」
【OP戦程度の認識】
日本でのWBC狂騒曲はMLBを潤すだけの結果になっているのだ。WBCを新たな経営上の
国際的な戦略の一環としているMLBの狙い通りの成果といえる。一方、WBCをオープン戦
並みのとらえ方しかしていないから、主力選手を出さないメジャーの球団側は、早く終わって
よかった程度の認識しかない。左足首ねんざを理由に途中でWBC米国代表から戦線離脱
したレッドソックスのユーキリスなど、早々とチームへの復帰の動きを見せているという。
WBCに対してオープン戦程度の意識しかなければ、日本代表に負けてもメジャー各球団
首脳は深刻に受け止めることはないだろう。「ジャパンマネーを当てにしていて、どうやっても
主催のMLBと大リーグ選手会だけが儲かる仕組みなのだから、本当はWBCなどやめて
しまえばいい」と日本の球界関係者がいうのも、当然の理由があるのだ。が、日本での異様
な盛り上がりから、日本プロ野球組織(NPB)がファンを無視して出場辞退できないことを、
MLBサイドは百も承知している。日本側の足元を見ているのだ。
(>>3以降へ)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:57:52
ID:oRZVYi1q0
- 俺の給付金は12000円
- 4 :絶望φ ★:2009/03/24(火) 17:58:12 ID:???0
- (>>2の続き)
日本が韓国と5度も対戦する今回のようなダブルエリミネーション方式の見直しは
検討され始めたが、NPBサイドが投球数の規定廃止を訴えても、MLBは全く聞く耳を
持たないということになる。セリグ・コミッショナーの成功の弁がすべてを物語っている。
■ダブルエリミネーション
前回大会と大きく違ったのが1次、2次ラウンドに「ダブルエリミネーション」と呼ばれる、
敗者復活のある変則トーナメント方式が採用されたことだった。
第1回大会はリーグ戦で行われ、勝敗が三つどもえになった際に失点率で順位が決まる
などファンにはわかりにくかった。その点で今回は、勝ち上がり段階で2敗したチームが
敗退する「ノックアウト方式」ですっきりしたが、その半面、試合の組み合わせや日程が
直前まで決まらない、という欠点があった。
しかも、1次ラウンドで突破したチームを2次ラウンドで違う組に振り分けていれば、
5度の日韓対決といった偏った組み合わせになることもなかった。
(了)
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:58:28
ID:Qz9xFQcP0
武士道
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:59:24
ID:fJ8kHgdCO
- 百姓ジャパン
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:59:33
ID:rOBmvolR0
- MLBはベースボールを普及させる気がまるでないな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:00:03
ID:LLW7/J5b0
- 読売新聞が主催なのに日テレは何してたの?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:00:27
ID:viXMSgDy0
- KOREA参った!w
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:01:03
ID:tq6pmHwX0
- どっからそんな金が出てくるんだ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:01:10
ID:p4cCKszX0
- MLBに放映権料払うのか
意味ワカンネ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:01:18
ID:HG1m7y+C0
- 属国コリアン
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:01:28
ID:Ej/Y5TdO0
- 日テレざまぁw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:01:36
ID:if6yudR90
- また江尻か
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:01:40
ID:HsBuoRJv0
- 放映権とスポンサー料で何十億も持っていかれて
僅か数億の賞金しかもって来れな居イベントに参加するなんて
なんつー売国奴だ。
日の丸踏みつけてるし、マジして。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:01:40
ID:4lzzIusK0
はい来ましたw
マスコミの
「アメリカが儲けただけのイベントで勝ったからって大騒ぎする日本はバカだ」
はいはい。 勝っても意味ないと、言いたいんですね?
日本が負けた時もこんな記事出すんですかー?w
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:04
ID:KH9UnPeAO
- 侍ジャパンメインスポンサーのパチンコSANKYOもガッポリ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:09
ID:ZzeBuT28O
- 負けを認めたくないアメリカ
本気にさせたろうか?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:11
ID:8C2kqqyN0
- 確かに韓国と5度対戦って子供でもおかしいと思うだろw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:27
ID:Ikut1uZtO
- >>11
じゃないと日本で放送できないんだよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:35
ID:ZsemT3US0
- なにっ、日本人と鮮人はWBCに踊らされているだけということなのか?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:37
ID:M9sc7HwvO
- MLBの放映権てABCだかCNNだかからうん千億貰ってんだろ
まだ金欲しいのかね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:39
ID:k9I7q7M00
- まあ野球だとアメリカ以外で金になりそうな市場なんか日本ぐらいしか無いんだから
日本に勝たせて盛り上がってもらうのが最善だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:47
ID:HsBuoRJv0
- >>11
そらMLBが主催者なんだから、
MLB以外に払う所が無いだろ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:02:57
ID:2T6QpLi20
- ま、負けた国が何を言おうと知ったこっちゃないわな
シーズン中じゃないからとか、ベストメンバーじゃないからとか、条件は日本だって同じなんだし
注目度だって大会のレベルとは全く関係ないしな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:03:20
ID:KnoURb3b0
- まあ、そういう大会だからねw
皆知ってると思うけど
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:03:37
ID:lR96xnRI0
- 真の勝者は
蒼穹のファフナー
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:03:45
ID:aDR7HUyQ0
- >>21
実はそれが正解に近い気がする
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:03:49
ID:etUvPr9s0
- あれ?韓国でのWBC視聴率悪くなかったか?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:04:00
ID:bDDg5FtP0
- >>8
単純に金がなかったらしい
まあ前回のWBC優勝も盛り上がったけど今回ほどでなかったし
投資に見合うとは判断できなかったんだろうな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:04:06
ID:J2qvRZWK0
- 思い出はお金じゃ買えないんだぜ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:04:19
ID:4I1y5Iq90
- なんでこういう汚物みたいな穿った見方しか出来ないクズ記者が多いいんだろう…
大会は成功、MLBも儲かった、次回はアメリカも積極的にスター選手送り込んで盛り上げようと考えている。
それでいいんじゃねーの?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:04:29
ID:4lzzIusK0
(試合の前、もしくは日本が勝った場合)
マスコミ「WBCはアメリカではまったく注目されていない。日本ばかり大騒ぎしている」
「真の勝者はマネーを得たアメリカ。 勝って喜んでる日本はバカ」
(日本が負けた場合)
マスコミ「日本の野球も、日本人もダメだ」
「日本は負け犬の自覚を持て!」
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:04:33
ID:i2/L1xChO
- 搾取されちゃってるの?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:04:45
ID:L6felxcf0
- まあテレ朝とTBSは潰れてもいいよ
今回はギャンブル成功しちゃったけど
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:04:54
ID:LUGKkOryO
- 勝ち組企業はアサヒビール
日本マクドナルド、T豚S
NTT(イチロー・長澤まさみ起用)だな
この株を持ってる奴は勝ち組だお( ^ω^)
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:03
ID:QZRaRfOv0
- 真の勝者は
亀井
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:03
ID:gdaTF58R0
- 次回はワールドシリーズの名称をかけて戦えや
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:09
ID:xXETJ+71P
- 玉数制限はあったほうが有利だと思う。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:13
ID:Q/D9QWRVO
- 日本で盛り上がってる。つーかアメ公の金儲けの為に洗脳されてるだけな、、、
マスコミは世界一。とか煽るだろうが、アメリカでアメリカ人にんな事言ったら笑われるぞ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:18
ID:LvTJPm3E0
- >>8
元が取れないから降りたんでしょ。日テレ。
テレ朝もスポンサーがギリギリまでつかなくて、1/4にディスカウントしてやっと売れた。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:20
ID:6gH6eXZT0
- >>8
放映権料が高くて元取れないと判断した
実際TBSでの放送もCM見た感じ
元取れてるかは疑問
自社の宣伝かなり多かったし
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:28
ID:BvF8GDVN0
- ほんとこんな大会で盛り上がってるやつ馬鹿だわw
サッカーのキリンカップ程度の大会。
例えばキリンカップに弱小国招待してその国が優勝したとしよう
んで国をあげの馬鹿騒ぎ
おまえらアメリカからそういう風に見られてんぜw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:31
ID:Y4770g410
- >>1
凄いw
江尻のくせに、正論言ってるよw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:40
ID:xaH7KrFK0
- >>8
毎年巨人に100億やってるってはなしだから
金がないんじゃねえか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:44
ID:/T4o6Yxx0
- 次回は1試合5億くらいかな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:05:51
ID:SvXfzcUgO
- 江尻は誰かさんが関わっていない行事には意味を持ちません
江尻はまつ、いや、誰かさん大好き
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:06:00
ID:W31r3unh0
- >>33
負けた場合は
日本叩く前にまず韓国讃美からはじまるだろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:06:23
ID:AnB4jLUo0
- >日本と韓国ではテレビ視聴率が最高となったらしい
韓国って大会最高視聴率が1−0で勝った日本戦の21%じゃなかった?しかも同じ日にやった
韓国版花より男子が35くらいだったらしいし
案外盛り上がってなかったんじゃね?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:06:42
ID:wf4djED00
- これっていつになったらアメリカは本気になるの?
確か、前回大会もアメリカは敗退したから次は本気になるとか言ってた奴がいたんだけど
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:06:52
ID:vAF1rllZ0
- 日テレざまぁw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:06:54
ID:5qCbbaML0
羊の群れだししゃーないっしょ、
踊らされるの大好きだもん日本人って‥
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:05
ID:Y4770g410
- これからも、金持ってないキューバやドミニカ共和国より、
金持ってる日韓が決勝に出られる事が保障されましたw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:14
ID:tfIn2YR+0
- 真の勝者はファフナーだな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:36
ID:Rg+PhhH20
- 勝者は日本
敗者は韓国
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:39
ID:jYD6g8pCO
- メディアははやく切り替えて来月のペナントの心配をしろ
前回WBC優勝した年がペナントの歴代最低視聴率。
いま巨人のオープン戦の観客数が3000人。
甲子園ガラッガラ。
代表戦がブームになるとリーグへの反動がかなりくる理由は簡単。退屈に感じるから。
国内スターも軒並いなくなり、五輪もないから4年後まで代表試合が一切ない。なにかしら話題ないと厳しいぞ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:43
ID:jN+yuJ5T0
- 日本と韓国が大騒ぎしすぎなんだよ
犬猿の仲だから片方騒ぐともう片方も負けずと騒ぐ。もう
日韓ベースボール大会に名前変えたほうがいいよ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:54
ID:FojFBBB60
- ドミニカとかベネズエラって 本気でやってなかったもんな
気が抜けてた
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:56
ID:9ZhejNHjO
- ニュースで優勝を全く取り扱わない日テレ。
悔しいのは分かるがひどいなぁ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:58
ID:ZpAS1hJHP
- 高い放映権払ったから元を取るために過剰に煽る
まあいわゆるマッチポンプ的な盛り上げ方だからな日本は
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:08:09
ID:SWKWc+fGP
- TBSには安い買い物だったな
今日だけで時間帯合計で視聴率200%は行くだろう
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:08:24
ID:LJdQn8D40
- アメリカ人がいなくても成立するメジャーリーグ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:08:30
ID:M9sc7HwvO
- アメリカが関心なかろうがこれだけ日本で野球が盛り上がるなら投資する価値はあるだろ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:08:44
ID:+W42dwLv0
- 奴等は国に誇りなど少しもないからな
イチローの爪に垢でものめ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:08:45
ID:Y4770g410
- 地球上に東アジアの2カ国が、世界の1位と2位を独占出来る競技があるらしい。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:00
ID:2suduIZM0
- これだけ無理矢理煽った大会はなかった
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:03
ID:W31r3unh0
- とは言え中継見てると
TBSが笑うのは腹が立つ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:14
ID:MV9vCQcm0
- WBCは利益がある限りなくならないな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:21
ID:6gH6eXZT0
- >>49
花より男子すごいな
台湾でも人気あるみたいだし
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:24
ID:XK13JP8X0
- たけえwwwwwwwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:29
ID:Psg9wjrZ0
- >>49
というか、「徴兵免除なし」と事前に決めていただけ、
韓国のほうがこの大会の価値わかってたのかも
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:34
ID:EBj7J/nA0
- >>54
1クール目の酷い脚本のせいでグダグダになってから
ここまでなんという長い戦いだったんだwwww
サムライジャパンより百倍ドラマチックだw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:39
ID:1uzSimuMO
- スポーツの大会で金が絡むとつまらないよ。放映権でスポーツが左右されてるし
野球はへなちょこ組み合わせ。サッカーは日本人が見やすい時間に試合を組み暑い真っ昼間での試合。バレーボールはアイドルで煽る
まぁバレーボールが一番ヒドいな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:47
ID:XzzXqt870
- 次回からは優勝した国が主催する形にでもすれば良いじゃないか。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:50
ID:L6felxcf0
- >>59
映像をまだ使えないからじゃないか?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:58
ID:Cu8bAWSe0
(試合の前、もしくは日本が勝った場合)
マスコミ「WBCはアメリカではまったく注目されていない。日本ばかり大騒ぎしている」
「真の勝者はマネーを得たアメリカ。 勝って喜んでる日本はバカ」
(日本が負けた場合)
マスコミ「日本の野球も、日本人もダメだ」
「日本は負け犬の自覚を持て!」
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:10:04
ID:M0ellxiU0
- 投球数の制限は別にこのままでいい同じ相手と何回も対戦するのさえ改めてくれりゃ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:10:33
ID:2b61jXlC0
- >>40
おれは日本で言いまくってるよw
知り合いのアメリカ人に会う度野球世界一は日本てね
勿論あーこー言うけどそんなの言い訳妄想オナニーでシャットアウト
最後にはMLBが悪いって言い出す、この声が大きくなれば何かが変わる
だからみんなもガンガン言ってくれw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:10:49
ID:6V3Gucfb0
- >>74
それやると、ただでさえ辞退するメジャーリーガーが
いまよりもごっそりと辞退することになるんじゃね?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:10:53
ID:Ikut1uZtO
- そらジャパンマネーだけが目的の大会なんだから
アメリカ本国は無関心だわな
それなりにアメリカ代表に見えるメンバー集めて日本相手すればいいだけ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:10:59
ID:LIsztkxaO
- 優勝チームの分配金で、栗原はいくら貰えるんだ?
2〜3万か?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:11:02
ID:46BnPwOm0
- また江尻か
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:11:26
ID:IufFaEMJO
- 日テレだけ、頭出しが小沢の秘書問題(笑)
馬鹿すぎる日テレ(笑)
ざまぁ ざまぁ ざまぁw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:11:32
ID:w2YBEi6Y0
- TBSあっぱれ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:11:44
ID:STYVI6x+0
- メジャーも幸せ日本のテレビ局も幸せ優勝した日本選手も幸せ
みんな幸せ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:11:45
ID:6gH6eXZT0
- >>58
韓国戦のベネズエラと日本戦のアメリカはひどい
わざとやってんのかレベル
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:11:47
ID:q6SMfUUK0
- まぁあっちも井川とかに大金払ってるんだからいいじゃん(゚∀゚)
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:11:58
ID:k1RZ/F5R0
- WBC WORLD BASEBALL CLASSIC
第一回(2006) 開催地 アメリカ 優勝 日本 準優勝 キューバ
第二回(2009) 開催地 アメリカ 優勝 日本 準優勝 韓国
第三回(2013)
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:12:25
ID:pQgC0V3w0
- 今度は、アメ公抜きで放送権料を賞金にして日本でやろうぜ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:12:26
ID:Y4770g410
- >>83
NHKも小沢だったが?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:12:29
ID:OBi+IwaP0
- まぁ楽しかったからOK
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:12:44
ID:y6fciKRWO
- 放映権料は全部引っくるめて20億じゃないのか。
これじゃアジアラウンドはペイできんだろ。
取り分は少ないが日本もそれなりに美味しいと思ってた。
こりゃ日本が連覇し続けないと金を集められんな。
MLBはアコギな商売してんなw
ケツの穴の毛までむしる気か。
もっとじっくり時間をかけて甘い汁を吸った方がいい気がするんだが。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:12:47
ID:OVDf/e9KO
- 中日だけど、そろそろ分配金の話をしようじゃないか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237877712/
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:13
ID:Odn4SL1e0
- 韓国の人は球場で無料のスクリーン観戦するから
テレビをみないんじゃないか?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:14
ID:2suduIZM0
- 日本でやったら大会のしょぼさが際立つだけ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:17
ID:QCBhDL7LO
- 開催地は前回大会優勝国とかにすべきだな
やる気のないアメリカが、お金だけ儲けるのはおかしいな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:25
ID:06qiKRGQ0
- >>89
メジャーが参加しない大会なんて何の価値もない
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:28
ID:wWxpsmOx0
- >>80
仮に米国がフルメンバー揃えてきても、研究や組織的戦略取らないと
いつまで経っても、日韓にはかてんよ。結局数試合しかやらないわけで。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:28
ID:Y4770g410
- >>89
大相撲みたいになるわけだ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:33
ID:ckYI6TbD0
- イチロー次の契約終えたら日本でNPB盛り上げてくれんかな
それか40で引退してすぐ監督とか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:41
ID:wvYdq/tu0
でも日本野球界にとって敵は、アメリカでも韓国でもキューバでもなくて
野 球 に 興 味 を 無 く し た 国 民
だったんだから、勝ったのは広告代理店でしょ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:06
ID:tZO+YEHAO
- キューバは本気だったけどな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:16
ID:ihsqFoqA0
- まぁ金儲けを第一の主眼に置いてる時点で、寒い結果に終わって各国から別に
アメリカ野球って大したことないんだなー、って思われちゃっても仕方ないよね
自業自得だ罠
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:24
ID:ZpAS1hJHP
- バレーの国際大会も日本の放映料がダンチだから
毎回日本開催という事態になってるからな
WBCも毎回日本開催になるんじゃないの
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:27
ID:Rc3ll3g90
- なんだかんだいって人生楽しんだもん勝ち
今日の試合しびれたわ〜
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:32
ID:k1RZ/F5R0
- >>97
参加した結果が今回
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:33
ID:6gH6eXZT0
- >>79
MLBはそれでいいと判断しそう
日本人は誰々がいないじゃないかとか
気付かないのがもうわかったから
とりあえずお金は入ってくるからみたいな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:34
ID:di458G9YO
- でもMLBから日本にも分配されるだろ?
WBC開催するとき分配率でもめて最終的に三割ぐらいで決着したはず
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:43
ID:W31r3unh0
- メジャー選手は出さない
大会方式はグッダグダ
だけど儲けるMLB
主催権ブン獲ってやれよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:15:00
ID:b63mGq3i0
- まあ、黒部の太陽に10億つぎ込んだ蛆テレビよりかは
マシな金の使い方だったと思うよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:15:17
ID:ece7H18h0
- 鳥谷って大学時代は青木よりも断然評価高かったよな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:15:31
ID:QZRaRfOv0
- >>74
キューバ優勝したらどうすんだ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:15:31
ID:C1TO58ll0
- もう2連覇しちゃったから次からは社会人選手主体でいいんじゃない
昔のオリンピックみたいに
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:00
ID:tguSgmZ70
- 辞退した松井が正解だったな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:02
ID:wWxpsmOx0
- キューバは本気だったが、いかんせん投手を研究してないので
振り回しばかり。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:03
ID:DLVuXyzB0
- ベネズエラは確かにどうにかしてほしかった
準決勝で先発シルバってやる気あるのかコラ
おまけにアブレイユのクソ守備
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:05
ID:w7Wn8IbrO
- 現地の情報によると、
アメリカでは生放送はなかったらしい
準決勝すら録画とか
やる気だせよアメリカ(´・ω・`)
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:06
ID:6V3Gucfb0
- 日本開催なら盛り上げられるだろうけど
いま以上にメジャーリーガーが抜けてスカスカの大会になるだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:12
ID:Re3OAOHA0
- だろうなあ
日本も自前で野球の国際大会作ればいいんじゃないかね
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:51
ID:2suduIZM0
- >>100
アメリカでプレーするイチローが観たいだけで
日本にいるイチローなんて何の価値もない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:59
ID:Xxyaaffz0
- TBSは人殺し集団!?
さて題名を見てお分かりでしょう。TBSというテレビ局は今日人殺しをしようとしています。
それはなぜか?本日WBCの決勝を行ってますが、21時からの通常の番組において
「これが世界のスーパードクター」が放送されます。
しかし、TBSはWBC特番を放送する予定を組んでいるにも関わらず、試合の状況を見てという。
だが、負けても特番は放送されるであろう。しかも編成上の都合でいつ・何時に放送するか分からないというのである。
そうなると、この通常放送を見て同じような病気を患っている患者さんにとっては
助かるかもしてない奇跡の先生かもしれないのにそれを見ることができず、治療が遅れて亡くなってしまうかもしれない。
しかも、それが放送をみてたら助かる見込みもあったとなるかもしれない。
これを放送局の横暴でやってしまったら放送局は人殺しと同等ではないであろうか?
確かにWBCでの日本の活躍は素晴らしいが、それが人間の命よりも重いのであろうか?
特にTBSには人権や人の命を重んじるべきとずっと言ってきた、吉川美代子アナや佐古忠彦アナや柴田秀一アナがいるわけだし。
もし仮に私が間違ってたとしても、テレビ局はそれを正すべきもの。
昨日昼の時点で日本が決勝に進出するのがわかっている。
その時点では翌日の新聞の締め切りはまだ先である。
ならばラテ欄の記載をスーパードクターではなくWBC特番とし
中止の場合は「スーパードクター」を放送します。とすべきではないか?
マスコミとは国民の利益表出機能を司っているわけだから、勝とうが負けようが特番組むなら
緊急やを要する場合、災害などを除いてラテ欄の記載を正しく書く義務があると考えてよいのではないか?
以上、某所より転載してみた。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:08
ID:geIU7nkP0
- とりあえず、間違いなく4年後もやるだろ
日本が金を出すしな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:16
ID:k1RZ/F5R0
- >>118
スカスカになっても続けていれば無視できなくなるだろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:17
ID:4rVXI5Gh0
- しかし20億って鬼だな。日本戦一試合いくらの計算だよ。高コスト過ぎる。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:34
ID:A2yTio8p0
- これで優勝した経済効果ってどんなの?
優勝しても日本の野球人気はあがらないってw
新聞雑誌だってこれで売れるとはおもえん
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:45
ID:Y4770g410
- >>115
キューバは亡命されると困るので、亡命されると困るような選手を連れてきていない。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:54
ID:1P4QEMRb0
- バックネットのところの広告が日本企業ばっかだったな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:58
ID:MVP377wPO
- >>71
徴兵免除はオリンピックのときも無かったよ。
途中から優勝したら免除ってなった。
最初から免除とすると、既に免除を勝ち取った奴が代表辞退して
免除されていない奴に代表譲ったりするためベストメンバー組めなくなる。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:04
ID:18d2mKMW0
- > プライドが傷つく国辱的な敗戦で
こういう考え方が非常に日本人らしくないんだよな。
負け試合にこそ得るものがあるだろう。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:24
ID:6gH6eXZT0
- >>108
MLBが3分の1
MLB選手会が3分の1
あと残りってな感じだったと思う
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:24
ID:EBaR3xKW0
- http://ime.nu/easy.freespace.jp/viploader/img114762.jpg
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:25
ID:5IswwPmQO
- アメリカの犬の日本が金をアメリカに投げ入れ、日本に敵意剥き出しのチョンが日本に噛み付く
得をするのはアメリカだけの大会
日韓は鵜飼いの鵜だな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:32
ID:Ikut1uZtO
- MLBは腹抱えて笑ってんだろうな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:42
ID:ZpAS1hJHP
- MLBは主力も出さないで放映料で
ガッポリ儲けたんだから笑いが止まらないだろう
本当は辞退者続出を批判的に報道すべきなのに
視聴率に響くから全然報道しなかったテレビ局はMLBの犬だよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:44
ID:PoWcT2bFO
- こんなに勝てないと集客に影響してマイナスも多少あるだろ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:54
ID:WByS5FncO
- アメリカに金払って日本のための大会を開いていただいてるってのが現実
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:19:21
ID:XZq7lkE2O
- 野球利用されすぎワロスwwwwwwwww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:19:33
ID:+W42dwLv0
- もうメジャーには完全に魅力なくなったな
こいつ等には恥とかないの?金しか頭にないの?
なにがメジャー選手だよ、結局金が全てなんだろ
子供達に夢与えようなんて気持ちは少しもないんだろ
国の誇りなんて皆無ってか、レベルの低い奴等だね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:19:34
ID:6V3Gucfb0
- >>123
スカスカになっても日韓で盛り上げられて
うまい汁吸い続けられるなら、普通にスカスカのまま続いていくと思うが
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:19:35
ID:RD6zxwbU0
- アメリカってなんでもそうだろ
自前でやってるリーグが世界一だと信じきってる
下手すりゃオリンピックよりスーパーボウルが盛り上がるような国だからね
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:19:39
ID:/eutidNo0
- さすがに20億はねーだろと思うが。
でもMLBは間違いなくクズだわな。主催者がやるべきことやってねえだろ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:19:42
ID:rMOyt1TX0
- 日本主催の国際大会を開こうぜ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:19:44
ID:k1RZ/F5R0
- >>135
だからmlb側から本気じゃなかったとの声を発信しているわけで
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:19:51
ID:y6fciKRWO
- >>109
神輿に乗っけてやらなきゃメジャー選手ゼロになるぞ?
日本も今回の韓国のような面子になったらテレビ局も金出せないぞ?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:20:09
ID:vAF1rllZ0
- >>125
近所の店が早速優勝セールやってたよw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:20:36
ID:6gH6eXZT0
- >>123
無視し続けるだろう
オリンピックもW杯もそうし続けてきたように
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:20:41
ID:AnB4jLUo0
- >>128
韓国はどんな種目でもメダル取ったら免除でしょ?最初から
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:21:01
ID:IzXyqor70
- 日本主催=日韓戦
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:21:21
ID:iTFWhu2r0
- 亀井さんに投票しよう
http://ime.nu/polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3586&qp=1&typeFlag=2
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:21:41
ID:HsBuoRJv0
- >>141
アホかおまえ、端からMLB機構とMLB選手会の小銭稼ぎイベントだ。
やるべき事はむしろこうやってキッチリやってんだよ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:21:53
ID:UesIdZfJO
- 今回の結果はMLBブランドの価値を下げただけ。
野球を世界的スポーツにして更に稼ぎたいんだろうが、肝心の自国がコールド負けして
決勝にも出られないようじゃ意味無いわな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:04
ID:begWpD3e0
- >>142
・11月開催
・ダブルエリミネーション廃止
・球数制限廃止
まだあるか?
- 153 :反・権謀術数:2009/03/24(火) 18:22:10
ID:emMWfjzh0
- まあ、誇りは必ずしも金では買えない、って事で。
ついでに言うと韓国はスポーツではやっぱり強いわ。
国の大きさと競技での強さの比で考えると、キューバに次ぐハイレベルではないだろか?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:15
ID:Pn0bP52fO
- メジャー球団のスカウト陣だけはガチ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:22
ID:2suduIZM0
- >>138
イチローのことか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:24
ID:0fpA78Am0
- でも現場の選手は大変だと思う
世界3位って言われたり、ドーピングしないと勝てないのかよとか
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:33
ID:Ikut1uZtO
- >>141
元々、こういうカラクリが目的だったんじゃないの?
それにまんまと日本と韓国が引っかかったんじゃない?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:42
ID:6B+HyXek0
- つーか、2010年は日米野球復活するらしいな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:46
ID:DLVuXyzB0
- ジーターも外面では率先してやる気を見せていたが
実際のところどうだかね・・・
少なくとも彼が本気だとしてもチームの結束力はなさそうだ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:23:01
ID:MnGtUbgA0
- NHK以外なら好きに払えばいい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:23:35
ID:3Lz0Cgh7O
- MLB機構と放送局の間に何か入ってるよね(´・ω・`)
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:23:35
ID:RD6zxwbU0
- >>151
世界的なスポーツにして稼ぎたいと本気で思ってるとは思わないけどな
どう見てもやる気ないだろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:23:37
ID:Ikut1uZtO
- 野球が好きだからこそ思うんだが
この大会は違うよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:23:42
ID:WjEKDb7XO
- 絶望はホントエジリンがすきだな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:23:47
ID:l9TiCfmx0
- TBSは今後スポーツ中継一切しないでください。本当にお願いします。
今日なんて一番見たかったセレモニーとシャンパンファイトを放送しなかったんだからさ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:23:48
ID:bjrK0jyYO
- >>152
ダブルエリミは別にいいだろ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:23:56
ID:myQi+IPPO
- サッカーでいうFIFAみたいな組織を立ち上げるのは、現実的に不可能なの?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:24:10
ID:wWxpsmOx0
- >>166
1次ラウンドの1位2位別にすればよいだけだな。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:24:27
ID:7uxfFkO0O
- >>159
また明日からジップヒットを売る作業に戻るお・・
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:24:46
ID:GDv556rD0
- 野球って見るのはおもしろいけど年取るとできないんだよな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:25:02
ID:Nmmi/lmJO
- 球数制限はあっていいと思うぞ
只でさえ勝ち負けにピッチャーの占める割合が多いからな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:25:27
ID:3frt9fyIO
- アメリカも辞退は多かったけど、代表に選ばれた選手は本気でやってたと思うよ。
最後はまあ心も折れてたけど。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:25:54
ID:Cgbq8qv20
- >>167
ムリだろうな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:25:55
ID:rZ52dbTd0
- インドと中国からメジャー選手が出ればさらにがっぽりだからな
どれだけ米国で人気が無くてもWBCは続く
- 175 :カタストロフィ ◆64jdTiCA4M
:2009/03/24(火) 18:26:09 ID:dHHITtLT0
- で、日本のプロ野球で活躍している選手ではなく
メジャーリーガーとして知名度のある松坂にMVPをあげて
こんな選手もメジャーにはいるんだぜ。すげぇーだろと抜かりないアピールも。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:26:21
ID:rQiYfey60
- サッカーが盛り上がるのって欧州が隣接してて細かく分かれてるからだろ
アメリカが国内だけで盛り上がるのと実質一緒
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:26:22
ID:S9MWrxez0
- まあ、米国代表として出場した選手は褒めてやらんと。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:26:42
ID:vzCnWRBcO
- TBSばか
特番するなら今日だろ
ピッタンコカンカンやっている場合かよ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:26:46
ID:HSHPkcHxO
- 別にがっぽりはいいけど、TBSにはもう売るな。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:26:47
ID:0fpA78Am0
- >>172
ジーターはエラーしたけど、凄い尊敬できる選手だと思う
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:26:47
ID:6gH6eXZT0
- >>162
世界的なスポーツにしたいなら
開催地は中国だよね
でもお金がほしいから
二大会連続日本開催
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:26:47
ID:2suduIZM0
- >>167
日本国内ですら統一できてないから無理
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:27:00
ID:1P4QEMRb0
- サイトでTシャツとかもう売ってるぞw
ttp://shop.mlb.com/category/index.jsp?categoryId=3537641&cp=3537641
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:27:18
ID:EBj7J/nA0
- >>167
なんかそういう奴らが主催でやってた東出がエラーしてまけた大会があったが
それを袖にして普及も何も考えてないMLB主催のWBCに転んだのがNPB
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:27:33
ID:vzCnWRBcO
- 相手がチョンだから禁じられているのか
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:27:57
ID:RD6zxwbU0
- アメリカに期待しても無駄
ちゃんとした世界大会やりたいなら日本が率先して頑張るしかないが
道のりは険しいだろうねぇ・・・韓国は決して野球が盛んな国ではないし、中米の国々はメジャーの選手が中心
頼れるのはキューバくらい?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:27:58
ID:sB8MyqZu0
- ミヤネ屋では紙芝居でWBC報道してるのにはウケたなあ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:28:01
ID:+W42dwLv0
- ジーターなど国に誇りを持ち威信をかけて戦った選手達はシーズン応援する
だが金のためだけに辞退した屑共は応援する価値はない
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:28:02
ID:t34CBcsmO
- 結局アメリカに踊らされてたのか…
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:28:29
ID:5IswwPmQO
- >>167無理だな。野球の世界一のリーグがアメリカ、世界一の選手達が集まる世界一を決める戦いはメジャーリーグだけが崩れない限り
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:28:36
ID:GDv556rD0
- >>172
初心者のパワプロみたいなライトの動きはなんだったんだ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:28:45
ID:ql9bnqTC0
- 他人に負けるのが大嫌いなアメリカ人なんだから日本に負けたのはやっぱり腸が煮えくり返ってるだろう。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:28:46
ID:FIBFtcsf0
- 俺もそう思う、アメもドミニカもベネズエラも試合してる選手達は100%本気でプレーしてたと思う
ただ何週間も前からこの大会に標準をあわせて体を作るのと試合中本気でプレーするってのは別物だからな
そういう意味では全然本気じゃなかった
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:28:54
ID:k1RZ/F5R0
- >>175
だね
最後イチローが決めたのもラッキー
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:29:11
ID:dEe0ohiE0
- テレ朝が12億で
昼の放送だからTBSはその半分の6億って
記事をみたけど
気のせいか?それとも可変するのか?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:29:12
ID:uBipsgX00
- ファフナー市か覚えてない
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:29:37
ID:Up/sSae8O
- >>134
全然どころかテレビでもアメリカの興味ない関連の新聞紹介してたよ。新聞では無関心を記事にしてたし
むしろ大会中に批判ばかりしてる方が馬鹿だろ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:29:53
ID:RETWVmmV0
- 糞にみまれた〜
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:29:56
ID:MV9vCQcm0
- >>188
国のために死ねってか?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:29:56
ID:tfIn2YR+0
- ノジマは内川と村田をチラシに載せて応援してたから
なにかセールあるかなと期待している。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:30:02
ID:y6fciKRWO
- >>135
集客は元々少ないし、今回なんかは客が出身国を応援しに行きやすいよう
コミュニティを考慮した配置や組分けにしたが、あの程度だった。
勝てなくてもマイナスにならないから少しの選手と場所を提供してる。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:30:03
ID:RD6zxwbU0
- メジャーが国内でぽしゃるでもないとMLBが外に目を向けるなんてないだろうね
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:30:07
ID:Js1N7w490
- >>1
>左足首ねんざを理由に戦線離脱したユーキリスなど、早々とチームへの復帰の動き
つまり、開催前から辞退者続出で、
さらに始まってからも仮病を使って離脱するような選手が多数いたと。
そんなチープな大会で日本と韓国だけが本気になってたと。
日韓猿回し状態であったと。
そんなWBCチャンピオンには何の価値もありませんよ。ジャップ猿どもがwww
というのが夕刊フジの見解なわけですね?
MLB利益がどうこうとか誤魔化してるけど、結局はいつもの日本蔑視報道ですね。
フジ産経グループであっても、「産経新聞」と「夕刊フジ&フジテレビ」は全く色が違うね。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:30:16
ID:rZ52dbTd0
- まぁ日本では盛り上がってたんだからいいんじゃね?
面白かったし競技人口増やすのにも効果あるだろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:30:19
ID:hvlavqEZ0
- 韓国と5回かよwwソフトボールとかカーリングを見ている感覚だった
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:30:41
ID:Yy/vva6+0
- 喜んでる人たちが多いけど
実際アメリカじゃ報道すらされてない大会だと聞いてちょっとさめたな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:30:53
ID:W31r3unh0
- >>194
あっちの報道はイチローばっかりになってたな
決勝打だから間違いじゃないが
つーかマジでアメリカ抜きでやった方がいいって
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:31:23
ID:kK6/U6Ij0
- >>27
wwwwwwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:31:38
ID:rQiYfey60
- >>191
あれが限度で巣w
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:31:46
ID:vAF1rllZ0
- 準決勝、アメリカ戦でラッキーと思えるくらいアメリカには負ける気がしなかったよw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:31:55
ID:269nd/cO0
- 知らなかったけど、MLBが主催というのはおかしいな。
サッカーでいうFIFAみたいな国際組織作るよう日本は強く主張すべきじゃまいか。
五輪の件にしても、そういった総括組織がないから、不利になってるんじゃないのか……。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:32:04
ID:d13my1Vi0
- 試合中のCMをまったく見て無いオレが一番の勝ち組
あ、でも球場内の看板は見てしまったな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:32:22
ID:2suduIZM0
- MLBが参加しないと日本人メジャーリーガーも出れない
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:32:47
ID:PapL0SQH0
- MLB「くやしかったらお前らの国で開催してみろよww」って感じか
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:32:49
ID:htfkQsO40
- >>151
普及させたいと思ってるのなら、
MLBが普段野球の世界普及に尽力してるIBAFに対して、
収益金のうちから、
たった1億円しか寄付しようとしてない姿勢をどう説明する?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:33:01
ID:Ua0/2yFzO
- マジで優勝の価値のない糞大会
韓国より強かったってだけではしゃいでるやつらに疑問感じる
NPBが挑む相手はMLBのはずだろ
こんな大会もう潰れろよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:33:40
ID:llkdF4+4O
- 日テレは20億の金もなかったのか
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:33:45
ID:vynkr7F9O
- 日本シリーズ→真ワールドシリーズに名称変更しても文句あるまい。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:01
ID:LQyaQMwOO
- スカパーでESPN見たらバスケの試合の結果ばっかりやってたな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:14
ID:den7XMkw0
日本は勝ちました。 優勝しました。
しかし、決してそれを認めようとしない人達がいます。
勝っても
「盛り上がっているのは日本だけだ」
優勝しても
「真の勝者はマネーを得たアメリカだ」
・・・日本が何をしたら彼らは褒めてくれるんでしょう?
また、
じゃあ、日本が負けても彼らはそれを責めないのでしょうか?
ところがその時は、ガンガンに責めるんですよねw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:17
ID:5IswwPmQO
- >>210アメリカ国内でアメリカと試合やってるのに客は日本人のが圧倒的に多いってどんだけアメリカ人興味ないんだよって話だw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:24
ID:9rGLjjP8O
- 優勝国でやれよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:25
ID:6KVRU3/I0
- 年貢納めジャパンwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:41
ID:Ikut1uZtO
- アジアシリーズは罰ゲームだと嫌々やりながら
逆の立場になったらガチになる
日本人はどんだけバカなの?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:47
ID:d2koVyeJ0
- 放映権料なんて適当に想像して書いているだけだろ
日本戦3試合で15〜20億円はない、と俺は想像する
せいぜい10億円くらいだろ 3億×3試合=9億円+α
次はとんでもない金額吹っかけられそうだから、
NHKが完全中継でいいよ 100億円で全試合生中継
これでも記者の想像する金額20億+40億=60億円?とそう変わらん
Jスポ分合わせたら、65億円くらいという計算だろ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:48
ID:6V3Gucfb0
- >>216
価値が薄いかもしれないけど
テレビなんてそんなもんだって
数字取れるんなら格なんてものはどうでもいい
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:34:54
ID:htfkQsO40
- >>167
五輪競技とかを主管してるIBAFと言う世界組織があるが、
実質的には無いに等しい状態だよ。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:35:04
ID:NNi98nEb0
- TBSははっきりいって
余裕で元とってるよ
というか大儲けだよ
視聴率みろよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:35:06
ID:RD6zxwbU0
- まあプロの真剣勝負は面白いんだよ
だから大会自体は面白かったけど
どうせ世界大会やるなら今みたいなMLBがでしゃばるのは勘弁して貰いたいね
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:35:57
ID:269nd/cO0
- >>226
WBCと昨今の下らないテレビ番組の数々が被るな……。
とにかく、釣れればいいんだよな。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:36:07
ID:wmyf57ujP
- アメリカに愛国心とか本気出せとかそんな奇麗事は通じない
個人の欲望第一だから
今の民放に世界と実力で勝負しろっていってる様なもんだな
絶対無理でしょ利権守るのに必死でw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:36:37
ID:TIK2oD3i0
- >>191
MLBを代表するライトといばイチロー。
そのイチローが日本代表な以上、ライトが手薄になるのは仕方がない。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:36:39
ID:2suduIZM0
- 結局NPBがマイナーリーグ化されてるだけ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:36:49
ID:I+MrmPvP0
- 古舘アナ
「この番組にファクシミリが届きましてね、
小学校五年生の女の子、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『明日日本が勝ったらマウンドに日本の旗と韓国の旗を両方立ててくださいね』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
っていうファクシミリがきましてね
こういう気持ちっていうのは大事だと思いましたけど」
報道ステーション
動画:
http://ime.nu/samurai3.byethost7.com/blog/index.php/site/comments/Fu/
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:36:53
ID:PMRNDCTj0
MLBを本気にさせるアイデアを求む
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:36:56
ID:Stg7UR8W0
- これって小泉竹中のグローバリズムと同じような話だろ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:36:59
ID:PKNcdqkR0
- 次はプロ2軍と大社の代表でいいだろ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:37:36
ID:NpIWOWHNO
- やっぱりアメリカの選手が手を抜いたから、決勝が日韓戦になったのか…。
次回からすべて東京で開催すれば、もっと儲かるんじゃない?
選手はマイナーリーグ所属でも、大半の日本人にはばれないでしょ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:37:54
ID:y6fciKRWO
- >>151
世界的なスポーツにならないことは野球関係者が一番身に染みてるだろ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:38:13
ID:nV30ZCzh0
- ビール会社って儲かってんだなと思った。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:38:16
ID:HsBuoRJv0
- >>228
儲けってのは視聴率で決まるんじゃなくて
CMスポンサーで決まるんだよ。
見たか今日の試合中のCM
昼ドラ・ワイドショーを見る層向けのCMばっか
これじゃ金にならないんだよ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:38:50
ID:W31r3unh0
- >>235
今年からメジャーの中継止めるとか
お前らショボイから
とか言って
松坂、イチローあたりも松井を残してNPBに帰ってきたら良い
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:39:01
ID:r+9ZZAc10
- >>228
CM見た感じそうは見えなかったけど
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:39:07
ID:93d5mwfR0
- 試合やってるときのCMって
アサヒビールとパチンコしか覚えてないw
広告効果はなかったろうな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:39:13
ID:t34CBcsmO
- 喜んでる焼き豚みてるとウケるwww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:39:21
ID:9O42uSrbO
- >>220
競技人口が米日韓だけで9割の五輪から削除された競技だから
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:39:23
ID:gWbTcg+Y0
- テレ朝20億 TBSは「もっと」イチローの決勝タイムリー プライスレス
値段のつけられんもんです
MLBさん、ごちそうさまでした
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:39:26
ID:Re3OAOHA0
- >>235
基本的には金でしか動かんでしょアメリカ、MLBは。
あっちは野球とナショナリズムの間に全然接点無いみたいだし。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:39:27
ID:EBj7J/nA0
- アメリカとベネズエラはふざけてるわりにまだマシだったが
ドミニカのバカ野郎がこの大会を盛り下げてくれた
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:39:31
ID:5IswwPmQO
- >>235メジャーリーグに人が入らなくなり解散するしかない
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:40:01
ID:Stg7UR8W0
- 民放の金は会社の金だからいいけどさああ
問題はNHKだろ NHKが莫大な放映権料(国民の受信料)を払ってるのって
どうなの?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:40:18
ID:r+9ZZAc10
- >>238
それ結構あると思う
全部日本でってな感じで
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:40:22
ID:d13my1Vi0
- >>241
ああ、だから夜もう一回やるんだな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:40:23
ID:FSw629/O0
- >>221
しゃーねーやな
例えば日本シリーズ終了後の
アジアシリーズだっけ?
あれなんて東京ドームで開催されても
誰が観に行ってるの?ってくらい客が居ない
日本チームのファンでさえ観に行くという気が起きてない
多少規模は違えど、底にあるメンタリティはあれと凡そ一緒だよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:40:24
ID:F+zh6kXi0
- まだ星野のこと根に持ってるのか江尻は
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:40:25
ID:QdO+j/wz0
- パチ屋の米レジャー進出が進めば白人どもはキリキリ舞いや
朝鮮人民の北米制圧も近いで
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:40:43
ID:jN+yuJ5T0
- 会場ガラガラ
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=vHA13MJTlx0
日本のファンがいかに少なかったかが分かる
WBCで一番騒いでたのって韓国かも
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:41:04
ID:Ikut1uZtO
- >>226
テレビ局も実は確信犯なんだよな
WBCみたいな本質のくだらない番組でも
バカな国民が釣れればいいって考えてる
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:41:09
ID:K11DqJ1S0
- しかし結果としてMLBの人気が落ちたら意味ないじゃん
20億なんてMLBにとってははした金だと思うけど
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:41:12
ID:di458G9YO
- >>211
メジャー選手が参加しないと話にならんし逆にサッカーとか日本の
高野連みたいな組織だと硬直する可能性もある
現状でもサッカーと違って日本にも全体の利益の三割の分配金が入る
からある意味日本も一枚絡んでるとも言えるしな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:41:40
ID:gv+daQxe0
- 少なくとも米戦は正直、気楽に余裕で観てたけどね。
米国なんかたいして強くはないしな。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:41:41
ID:93d5mwfR0
- >>257
ミヤネの解説員の人が
現地中継で韓国9で日本1くらいだったって
言ってたからなw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:41:46
ID:6V3Gucfb0
- >>235
NPBが核爆弾を開発してるというウワサを撒く
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:42:01
ID:Stg7UR8W0
- きのうの
日本VS米国戦はガラガラだったな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:42:11
ID:8hlFeXFU0
- 次回はないと思っていたがこの様子だと続きそうだなwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:42:17
ID:t34CBcsmO
- 焼き豚はアメリカの操り人形だなwww
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:42:35
ID:EBj7J/nA0
- >>259
野球のアジアシリーズやサッカーのキリンカップで負けて
「もう日本駄目だからNPB(サッカー)見ません」
ってなるかお前?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:42:45
ID:Stg7UR8W0
- とにかくTBSのうるさいアナウンサーをなんとかしろよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:43:08
ID:ND+W7VH40
- >>167
今回でもいいし後もう一回優勝して、そのクロージングセレモニーの時に
「おまえら弱すぎwwwもう日本はWBCでねーよ。おれらのタイトルに挑戦したいなら日本に来なさい。」とか宣言で
アメリカスカップならぬニッポンスカップ開催。
キューバとストーカー国家が即日挑戦表明してくるのは目に見えてるから、
やつらでまず挑戦チーム決定戦をやってもらう。その試合の開催地はキューバ。で勝ち残ったチームは次の日日本で試合。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:43:48
ID:wmyf57ujP
- >>269
じゃ辞めようって言われるだろうなw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:43:51
ID:POLljwBZ0
- メジャーは選手もファンも野球界もほんとうに興味が薄いみたいでそれだけが残念
日本とガチでやり合って欲しいな
韓国ばっか何度もみせられてもおもんない。。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:02
ID:c4otDWZqO
- テレ朝→12億
TBS→6億
ですよ。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:02
ID:u0izrbxi0
- 今の時期やるのが無理があるんだよ。
8月くらいにやれば良いのに。
イチローは強運の持ち主だな。
それに比べて松井はメジャー行ってから
最初こそ良かったがその後はかわいそうなくらい
弱運だな。
子供でもできれば運気変わるかもしれないが。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:05
ID:gv+daQxe0
- >>266
結果だせww
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:09
ID:mv+wFNtw0
- 【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)★2[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237885367/
負け犬
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:12
ID:eBM3IPsC0
- >>257
現地は在米コリアンが多いからね。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:19
ID:ZvD6qfFO0
- なら、NPBは公式に文書出せ。韓国の野球機構と連名でな。
「ワールドシリーズの看板を下ろせ」ってさ。
もしくは、アジアシリーズを「ワールドチャンピオンシップ」に改名しろ。
WBCでお互い以外の国に無敗で、決勝を争った両国のチームが参加する
シリーズこそ世界一だと思い知らせてやれ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:25
ID:FbASRpbEO
- つか米国の実力なんてこんなもんよ
大会で実績出してみろっての
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:42
ID:QdO+j/wz0
- 球団でWBCやってほしいけどな
日米韓欧チャンプと、あと中米?各国リーグあんだろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:53
ID:c0++QDjC0
- MLBwwwwwwwww
負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素直に泣けやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:44:59
ID:ND+W7VH40
- >>257
ま、LAはニダの棄民だらけだかね。100万人だっけ?そのうち♀の8割は売春婦
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:45:04
ID:TOrmf+IuO
- 勝ち
・日本
・放映権料でウハウハのMLB
負け
・韓国
・視聴率はいいが高額放映権料で赤字のテロ朝、T豚S
2ch的には朝日・毎日が損失を被って、チョンも負けたんで勝利かな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:45:09
ID:7L1bE7uc0
- フジはまだF1とサッカーが来ると思ってんのかな?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:45:23
ID:oMstmwJxO
- まぁアメリカ経済の現状からみれば焼け石に水だな。
楽しませてもらったからそれくらいくれてやるよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:45:24
ID:NpIWOWHNO
- >>252
ありがとう。
多分今のWBC人気はバレーボールと似ていると思う。
日本選手ばかり話題になって、対戦相手は無関心なところが。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:45:28
ID:zdlj224r0
- 報ステのラテ欄、日本を元気にしてくれてありがとうって
日本じゃなくてテレ朝だよな。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:45:41
ID:wmyf57ujP
- WBCは東アジア大会だったってことだな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:46:14
ID:Ikut1uZtO
- だからテレビなんてブラウン管通した営業なんだよ
やつらもバカじゃねーから本心は下らねーって思ってるよ
だけど仕事だからWBC、WBC推すの
それにまんまと日本人が引っかかってるだけ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:46:15
ID:QdO+j/wz0
- 数字取れれば、今後やきう関連で広告費つくと妄想してんのかな>TBS
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:46:23
ID:Stg7UR8W0
- もっとクールな感じでスポーツを見れないのか?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:46:55
ID:HWc4otpzO
- >>1
主要メジャーリーガーを欠くアメリカや経済的困窮を極めるキューバに勝って発狂した
火病患者のように歓喜する日本人(ヒャクショウジャパンw)は我が日本国の恥ですw
日本国は本当に情けない東洋の1小国になりましたwm9(^O^)プギャハハハwww
アメリカとMLB、GJwwwwwヘタレヒャクショウジャパンからドンドン金をムシリ取れ!wwwwwwwwwwww
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:47:08
ID:htfkQsO40
しかし野球の盛んな国の割りに、
IBAFの存在を知らないヤツが何でこうも多いのだろう・・・。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:47:12
ID:WHxdcHQe0
- 興行は儲けて何ぼのもの。
野球をビジネスにしているMLBのレベルに日本のプロ野球は追いついていないということを証明したのがWBC。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:47:17
ID:Stg7UR8W0
- 朝青龍が負けて座布団投げるとかやめろよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:47:29
ID:y6fciKRWO
- >>225
全試合で20〜30億ぐらいじゃないと。
視聴率は祝日準決勝でも40が限度なんだぞ?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:47:31
ID:UyVK9NlU0
- 本場アメリカ野球ってのはつまり金のためにならなんでもするかませ犬野球なんすねw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:47:33
ID:NQTRxWv+0
- 反日TV局が放送してたのがいい皮肉だな。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:47:34
ID:jN+yuJ5T0
- >>262
前回日本が優勝したもんだから今回は自分たちがと意気込んでたんだろうな。
今日は在日と目を合わせない方がいいなww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:48:08
ID:di458G9YO
- >>266
ヨーロッパの操り人形のサカ豚が何言ってんだ?
ところでワールドカップの利益は日本に分配されんのか?
ちなみにWBCは利益が出たら日本に三割、勝っても負けても分配される
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:48:24
ID:GU6Wh9j60
- >>292
IBAF=根来だからw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:48:26
ID:Ua0/2yFzO
- 真面目な大会開くなら日韓親善試合で良いじゃん
MLBの高見の見物に真面目に付き合う必要がない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:48:35
ID:POLljwBZ0
- アメリカが企画したんでしょ
金銭的な損得ばっかじゃなくて
メジャーのすごい選手たち調達して野球を見せてよ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:48:54
ID:u0izrbxi0
- WBCの話題は今日明日くらいで
今度は、浅田真央の出番だな。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:12
ID:wmyf57ujP
- ただでさえ野球に興味がないアメリカ人が
日本や韓国のちまちました野球見たらすぐに帰ると思うがどうか?
今回は見せなくて良かったと思うよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:15
ID:2suduIZM0
- >>302
MLBを見ればいい
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:15
ID:erT2T5KH0
- >>257
現地にはコリアンタウンてのが在って
韓国人が50万人も住んでるって
ラジオで言ってた
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:22
ID:W31r3unh0
- >>299
放っておけよ…
とりあえずWCは出ただけで分配金(?)みたいなのはもらえてたとは思うが
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:34
ID:HWc4otpzO
- これだけアメリカ叩いてるキモウンコウヨも、アメリカに「米国債買えよ!」とか「米国債売るなよ!」
とか一喝されただけでその通りにしちゃうんだからなwどんだけヘタレなんだよ?wwwみっとも
ないヘタレなツラぶら下げてよく愛国者なんて自称できるよwww日本のクソ恥だわマジでwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:38
ID:HsBuoRJv0
- >>299
分配も糞も、その原資の殆どが日本の金だろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:40
ID:7pfyBOOOO
- よかったな焼き豚wwwwww
アメリカ様が大儲け出来たおかげで第3回WBCも開催されそうだなwwwwww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:54
ID:LgvRu3+20
- WBCの成功でまた日本の選手がメジャーに進出する足がかりになるね
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:49:54
ID:ND+W7VH40
- >>270
だろーなw。ま、そのときは毎年ワールドシリーズゲーム中のCMで
「おまえらいつになったら俺らに挑戦しにくるわけ?もしかしてチキン?」とか広告を流しつづけるとかw
いや、むやみに挑発したいとかじゃなくてさ、まじ野球の最高峰に挑む日本が見たい
全盛期のサンタナでもいいし、出塁率6割のボンズとかとやる日本がみたいw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:50:09
ID:9jEVugB00
- 金の亡者ども。うらやましくねえよバーカ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:50:18
ID:jQbTdLOF0
- >>167
国際野球連盟(IBAF)はあるよ
WBCはMLB主催だけど、IBAF承認大会でもある
MLBも将来的にはIBAFに移管したいとは言ってるが、どうなるかワカランね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:50:32
ID:r+9ZZAc10
- >>292
そんなもん
野球好きがベネズエラってなんだよだから
MLBでの実績も知らないで
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:50:40
ID:gv+daQxe0
- まあラグビーだって世界的に見たらはクソだけど
W杯は興行的にも黒字だから、黒字になれば成功なんだよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:50:50
ID:GU6Wh9j60
- >>299
WBCの大会スポンサー料は日本企業が7割出してるって話だぞ?
FIFAワールドカップでは参加国協会への分配金はあ存在する。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:02
ID:4l0F46DLO
- サカ豚がどれだけ騒いだとしても
WBC優勝とペナントレースの視聴率がWBC効果で跳ね上がる事だけは自室
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:11
ID:BlNMXNn90
- >>302
薬漬けを除き調達できてはいるが
如何せんこれまで花相撲をやって来てた連中だから弱いだけ・・・
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:11
ID:Re3OAOHA0
- >>296
逆にアメリカ以外の国が、金にならんのに必死になってるそっちの方が異常という見方もできるなあ。
五輪削除されて以降、野球は国際的スポーツとしての意義を失いつつある。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:19
ID:me8RwYhg0
- TBSに感謝
地上波で決勝戦見られて興奮したよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:21
ID:U1K+/2p00
- みんな知ってるべ。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:26
ID:ACpo38aR0
- 今回ばっかりはTBSが勝ち組か…。
特番の方も視聴率いいだろうしなぁ。
でもシャンパンファイトまでキッチリ生でやれや…。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:30
ID:wmyf57ujP
- >>299
日韓WCは出ただろ
そもそも分配金なんて鼻くそだろ
プレステがどれだけ世界に売れたかわかってんのかよw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:32
ID:L3OahUGfO
- >>291
いいよ、好きで払ってる金だから。馬鹿?
むしり取られる金もない、お隣りの方ですか?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:45
ID:QgCXRRPI0
- WBC=ワールド・ベースボール・クラシック
クラシックってなんだ?どういう意味?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:51:52
ID:YXZPCoqw0
- もう次回から日本主催でいいんじゃない?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:52:11
ID:eHUR5Ysn0
- >>320
高校野球のオマケでプロが有ればいいんじゃね?w
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:52:13
ID:iFkHQCIQ0
- 負け犬の遠吠えってことでFA?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:52:24
ID:mv+wFNtw0
- 負け犬
【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)★2[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237885367/
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:52:36
ID:gAKjqtQkO
- フジもライブドアマネー出せばよかったのに
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:52:42
ID:QdO+j/wz0
- でも欧州の野球は評価上げたろ?認知度的にほとんど未知の世界扱いだが
着実に進んでる面も無いわけじゃないな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:52:50
ID:tStiKNd20
- アメリカの金儲け大会優勝乙
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:52:54
ID:BsupAbRzO
- >>310
IDでまでブーイングかよ…
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:53:07
ID:wmyf57ujP
- ジーターって読売新聞読んでるの?
広告でてるけど?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:53:33
ID:y6fciKRWO
- >>299
おいおいw
パシりの鑑だな。
運営費のほとんどを負担してるのに立派だな。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:54:02
ID:eHUR5Ysn0
- >>325
納税を収奪と評する隣の国から捨てられた方でしょう。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:54:25
ID:t34CBcsmO
- アメリカにとって日本てどんだけ都合いいんだよwしかもちゃんと優勝させてあげてるから
次回もがっぽりふんだくれるww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:54:47
ID:jQbTdLOF0
- >>331
フジは前回大会の時にWBCに懐疑的な意見出したから
今さら入り込む余地はありません
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:54:52
ID:JJ14D1Tr0
- http://ime.nu/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/235112/
>勝負にこだわる姿勢から、選手起用や戦術に関してはシーズン中もほとんど明かさない。
>だが、準決勝の先発投手は試合日の2日前に「松坂で行く」と明かした。
>観戦チケットの売れ行きが悪い主催者側から「協力してほしい」と頼まれ、大会を盛り上げるために発表したものだ。
裏でこういうこともやってたんだな
チケットの貢献分はどれくらいなんだろう?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:54:55
ID:8bI5M/HN0
- >>335
昔はバリーボンズが読売の英字版を読んでるCMがあった気がする
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:55:23
ID:r+9ZZAc10
- >>316
ラグビーは野球より世界広いし
何よりW杯の権威がある
だからWBCみたいに辞退者続出ってなことはない
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:55:39
ID:5Adkm+KU0
- >>335
コボちゃん目当てだろうな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:55:41
ID:11BNfCu30
だって真剣勝負のスポーツというより、興行レジャーだろ。
カネ儲けたもんの勝ち。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:55:44
ID:L3OahUGfO
- >>326
スラングで、本物とか真にイカしたものとか。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:55:59
ID:3IN7VdRB0
- サッカーはアジア最終予選に残った国全てに2億くらい分配金が前回あった。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:56:10
ID:0gS8z+7w0
- 日本は優勝したからそれなりの経済効果も期待できんじゃね?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:56:24
ID:IzXyqor70
- マイナーリーガーで十分
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:56:34
ID:5+9SV9tj0
- 衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!!
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0
「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:56:43
ID:6V3Gucfb0
- >>332
あれほんとに欧州人だったん?
米国籍の○○系メジャーリーガーとかじゃなくて
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:57:03
ID:Re3OAOHA0
- >>332
ヨーロッパの野球チームってどうやって作ったんだろ。
メジャーリーガーでそれらしい国籍や名前の人を使ったとかいう話も聞くが。
キューバはともかく、プロリーグの無い国も無理やり頭数に加えるのは無理あるんじゃないかと思う。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:57:04
ID:wmyf57ujP
- 超絶財布の紐が硬い日本の年金にたかる事に成功しただけ脅威だな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:57:23
ID:HWc4otpzO
- >>325
ウンコウヨ涙目wwwでもしょうがないよ、日本は何やってもスルーされる東洋の一小国にすぎないからw
もっとも大事な同盟国だとか日米同盟堅持とか揉み手しながら笑顔ですりよってくる時は必ず、
国債を買って貰う時だけというだだの米国のATMでしかない、それ以外の存在価値が全くない日本w
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:57:23
ID:5wueL30oP
- メジャーの総力が見たいとか30年早いよ
本場の球場貸りて遊べるだけありがたいよ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:57:38
ID:D1SyXd0O0
- アメ公の長期国債を何十兆円も買わされるより、
数十億で楽しめるのなら安いものwww
どうせ、企業から出ている金だし、日本国民の借金にはならない。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:57:41
ID:ja500Ern0
- 球数制限はあった方がいいだろう
一人や二人の投手で優劣が決まるのではなく
総合力で決まるという方が世界一を競うにはふさわしい
何でも叩けばいいってもんじゃない
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:57:54
ID:VFg9ywz00
- 中途半端に朝から野球をみると酒も飲めない。この次は日本で開催してよ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:58:57
ID:Fe2rTI5c0
- メジャーはステロイドだから、
純粋なアメリカ野球の実力は、こんなもん。
何回やっても日本が勝つよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:58:56
ID:qJdchWrjO
- アジアラウンドは読売新聞主催
不参加予定だった1回大会参加したのもナベツネが手を回したから
監督は王→原
そういうことだろ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:02
ID:wmyf57ujP
- >>355
この隙に買わされないわけないだろw
すくなくとも日本しかまともに払ってない
MLBの放送権料は倍額要求してくるだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:03
ID:rROCdgBk0
- TB豚よかったね
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:05
ID:htfkQsO40
- >>299
2006年ワールドカップ賞金
優勝国 23億円
準優勝 21億円
3位4位 20億円
ベスト16 約8億円
1次リーグ敗退 5億6000万円
(2006/07/07, 日本経済新聞)
http://ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/marketing/article/129
実は今回WBCで優勝した侍ジャパンの優勝賞金よりも、
ジーコジャパンの方が多くの賞金を得てるのよw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:08
ID:NpIWOWHNO
- >>332
大して変わらないよ。
アメリカが手抜きをしているんだから。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:14
ID:T0Iyy/jqO
- 日本と韓国の為に開催してやってんだから当然だろ金貰うの。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:17
ID:NwjfFFsy0
- 利益分配率
詳細は発表されていない。大会収益が出た場合、その47%が賞金に、53%が各組織に分配される。大会収益が出ない場合、MLBが赤字分を負担する。
賞金47%の内訳は、優勝チームが10%、準優勝チームが7%、準決勝敗退2チームが5%、2次リーグ敗退4チームが3%、1次リーグ敗退8チームが
1%の予定。
各組織53%の内訳は、MLB機構が17.5%、大リーグ選手会が17.5%、NPBが7%の予定(他組織の分配率は不明)。
日本にはあんま入らなそうだね・・・
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:22
ID:VUlJy1XZO
- 主催者側がここまでやる気ださない大会で勝ってもね。茶番劇の道化になった気分だ
なんかバキの寂海王が烈に勝ったって宣言した時の虚しさににてる
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:47
ID:r+9ZZAc10
- >>350
イタリアはイタリア系アメリカ人ばっかり
オランダはカリブ海のオランダ領の島出身の選手ばっかり
ただオランダには本土の選手が数名いた
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:51
ID:t5/7ZxpE0
- まったくホスト国としての認識がまるでないのな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:54
ID:quFpOxbn0
- 次の大会は2次ラウンド以降日本開催がいいな
決勝は甲子園
センバツは京セラドームとスカイマークスタで分散開催って方向で
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:59:56
ID:tStiKNd20
- >>332
ほとんどアメリカ人だった件
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:00:03
ID:di458G9YO
- WBCが大会として大きく育てば育つ程日本にも利益が回ってくる構造と
完全に欧州に搾取される構造のサッカー
日本の世界サッカー界での発言権は奴隷並み
野球と比べたら雲泥の差
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:00:33
ID:gv+daQxe0
- >>342
世界広いし?は?
アジアでちゃんとやってるの日本だけ。
しかも何ちゃら諸島とオージー、イギリスは地域で分けてるしな。
その他、何となくやってるだけ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:00:38
ID:cI8EGHgdO
- 惨経(笑)
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:00:47
ID:fnFUa6Zy0
- MLBにはうんざり
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:01:00
ID:g/37pQJ8O
- >>366
例えワロタ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:01:09
ID:Ua0/2yFzO
- >>354
そうかもしれんが、糞マスゴミが今の時点で世界一って声高に叫んでるのが萎える
次回大会もこんな調子ならNPBは気楽にやるべき
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:01:10
ID:3iaHN7Bu0
- 「MLB pressured me to play WBC.」
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:01:11
ID:5Adkm+KU0
- >>366
でも、もしアメリカとかドミニカが今回の日韓なみの本気モードだったら絶対勝ち目ないくらいに実力差あるんだから
向こうが本気にならないのも仕方ないといえる
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:01:16
ID:L3OahUGfO
- >>366
ネガティブ情報に踊らされすぎ。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:01:44
ID:wmyf57ujP
- >>371
輸出国ライバルの韓国アメリカと破綻して貿易などできない貧乏国家
だけしかいないんじゃ宣伝のうまみなんて全然ないんだけどねw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:02:18
ID:fnFUa6Zy0
- 次は日本韓国の国対決だけでいい
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:02:23
ID:di458G9YO
- >>362
だから賞金じゃねえよ
分配金
勝っても負けても関係なく利益が分配される金
- 383 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:02:40 ID:L5jSeVt20
- 松井の選択は正しかったな
嬉々として参加したゴキブリや豚坂(笑)
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:03:15
ID:VFg9ywz00
- 優勝賞金って3億だっけ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:03:29
ID:wmyf57ujP
- 日本は見事な上客ぶりだったよ
不況万歳
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:03:29
ID:t34CBcsmO
- >>371
やきうはやってる国が少なすぎるからだろw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:03:36
ID:7uUc63Ij0
- >>357
本場アメリカでやってる雰囲気が本物感を出してるんだから日本じゃ意味ない
MLBの選手は参加しないだろうし
- 388 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:03:41 ID:L5jSeVt20
- >>381
一流選手は辞退しまくるからなw
一流選手の抜けた日本=チョン国
だからいい勝負してたんだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:03:58
ID:0PAroHyU0
- 江尻かw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:03:59
ID:OVDf/e9KO
- 日韓を本気にさせた。
この時点でMLBとしてはミッション成功なのだ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:04:13
ID:YmqhH9V40
- >>1
金があったのに放映権取らなかった蛆テレビのバカ野郎という結論ですか?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:04:44
ID:tStiKNd20
- WBCはこんな感じでアメリカの金儲け大会として続くのか?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:04:45
ID:D1SyXd0O0
- しかし、ロスには何で60万もチョンが住んでるんだ?
日本人は5万人程度しか住んでないんだろ?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:04:57
ID:qonFI3vxO
- メジャーに雇われた審判は金になる方に肩入れする仕組みがわかりました。あとアナウンサーが視聴率とるためにあおって洗脳する理由も
『負けたら最後』
大会の価値が下がったら最後でもどうでもよくなっちゅう訳で…結局金か…世の中利権と金と暴力で制圧されてるね
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:05:08
ID:BVfPwar50
- >>365
こりゃMLBは続けたいわけだな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:05:13
ID:htfkQsO40
- >>382
これ各国の協会に支払われる事になってる、
実質的には分配金なんだけど・・・。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:05:58
ID:1VxxwkPtO
- >>388
お前の負け惜しみサイコーw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:06:44
ID:HeU6NL0F0
- 韓国はテレビ局が放映権料を値切ったせいで、地上波放送ができなくなる寸前だったんだよなw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:06:49
ID:t34CBcsmO
- 次回から日本と韓国だけでやれよwやる気ない国なんていても意味ないだろw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:06:51
ID:ul55yelu0
お布施。そりゃ興行だものマッチポンプやるでしょw
- 401 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:07:06 ID:L5jSeVt20
- 松井、上原、斉藤隆のいない代表なんてw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:07:19
ID:tkigycAcO
- アメリカも日本に野球広めたかいがあったな。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:07:39
ID:wmyf57ujP
- >>399
ウォン安で日本以上に内需が期待できないのはわかってるからな
馬鹿馬鹿しい投資だよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:07:56
ID:xivkcNzzO
- 決勝戦なのに2ヵ国のみでしか
地上波 生中継がなかった世界大会があったらしいWbc
- 405 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:08:00 ID:L5jSeVt20
- >>399
日本も一流選手のやる気がなかったなw
最下位球団所属のゴキブリやコネ島が必死だっただけw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:08:08
ID:3IN7VdRB0
- >>382
利益が出なかったら勝っても負けても0円でしょ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:08:13
ID:HWc4otpzO
- >>391
監督が王と原と二人もでてるんだからそれを言うなら日テレだろw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:08:19
ID:y6fciKRWO
- >>371
すでにジャパンマネーが搾取されるだけの構造なのにw
いつまで経っても普及しないどころか縮小し続けるリーグだらけの野球大会が
大きく育って利益が回る?どんな詐欺だよソレw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:08:32
ID:GhhCJYTA0
- この大会でかせいだ金は優勝したチームの国に多くはいるようにしろよ。そうしないと温度差は解消しない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:08:44
ID:qonFI3vxO
- 優勝したチームには賞金でるの? いっその事賞金制にしたら良さそう
ボクシングのように
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:08:59
ID:5Adkm+KU0
- >>401
松井は代表に選ばれなくてむっとしてなかった?
あ、日本人の松井のほうだけど
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:09:30
ID:di458G9YO
- >>365
これソースは?
たぶん日本は15%前後じゃなかったっけ
選手会も入れての数字かも知れんけど
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:10:30
ID:hFaacLKI0
- アメリカ戦すら客埋まってないの見て絶望を感じた
あの国に期待してもダメだ MLBがどうこう以前の問題だ
- 414 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:10:46 ID:L5jSeVt20
- シーズン162試合+プレーオフ>>>>>>>>>>>WBC(笑)数試合
馬鹿でも分かりそうなもんだがw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:11:02
ID:ND+W7VH40
- >>350 >>367
多分メジャー経験者は1名。それも数試合登板程度。
マイナーはちらほらいるけど半分以上はオランダーリーグ所属の週末プロ。
http://ime.nu/web.worldbaseballclassic.com/rosters/index.jsp?team=ned&season=2009
>>351
オランダもイタリアも野球暦は日本より長い。オランダリーグはNPBより歴史があるとかだったと思う。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:11:16
ID:BVfPwar50
- >>372
アジアだったら韓国もやってるよ
欧州も6カ国対抗にアイルランド、フランス、イタリアいるし
それになんとなくやってるだけじゃ
W杯で南アフリカ優勝しないし
アルゼンチンが3位になることもないよ
あとNZのオールブラックスもいる
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:11:22
ID:hBzhIckQ0
- もしかしたら大金払わなかった日テレは勝ち組なのか
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:11:25
ID:t34CBcsmO
- しっかり優勝させて勘違いさせて終わるなんて完璧だなw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:11:33
ID:NwjfFFsy0
- >>412
いや、wikiなんでまったく自信はない
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:11:51
ID:n2Np5NUJ0
- いっそジャパンマネー積んで日本主催にすればいいのに
金を積めば一流メジャーリーガーも出場するんじゃね?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:11:54
ID:HWc4otpzO
- これだけアメリカ叩いてるキモウンコウヨも、アメリカに「米国債買えよ!」とか「米国債売るなよ!」
とか一喝されただけでその通りにしちゃうんだからなwどんだけヘタレなんだよ?wwwみっとも
ないヘタレなツラぶら下げてよく愛国者なんて自称できるよな?www日本のクソ恥だわマジでwww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:12:14
ID:tguSgmZ70
- >>411
日本人の秀喜は手術明けだから自分から断ったよ
出ようとしても球団から止められると思うけど
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:12:22
ID:Zqt0INa3O
- WBCはスポンサーが決まらず、広告費を四分の一に減らしても、まだ付かない。
だから日本テレビは意外と冷静らしいよ。(笑)
前回やって見切りを付けたんだろ。
- 424 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:12:22 ID:L5jSeVt20
- >>420
年俸10億以上貰ってるのに参加するわけないだろ
怪我でもされたら困るしなw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:12:29
ID:JCkw4GlA0
- アメリカが勝っただけ球団オーナーに金が入るようにすりゃ、怪我を押してでも
WBCに出ろとせっつくようになるだけだろうな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:12:39
ID:otqU0a520
- 韓国のメダル授与はフルに放送し、
日本のメダル授与シーンと観客への挨拶シーンは
すべてCMを重ねたTBS。
- 427 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:13:08 ID:L5jSeVt20
- >>422
給料を払ってくれてる球団を優先するのはプロとして当然だわなw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:13:30
ID:di458G9YO
- >>408
それ言ったらサッカーはなんだ?
野球以上にジャパンマネー搾取されてんじゃん
サカ豚さんに聞くけど自国のリーグにどれだけ還元されてんの?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:13:31
ID:BlNMXNn90
- >>418
カン違いかどうか証明させなきゃ
現実の結果が固定化するだろうな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:13:49
ID:BVfPwar50
- >>411
どっちも…
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:15:00
ID:Zqt0INa3O
- 日本テレビは鼻で笑ってます。
やきうには見切りを付けました。
WBC?TBSにくれてやるよってな感じ。
結局フジテレビの勝ちだろ。(笑)
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:15:05
ID:JrEDS5ql0
- 商売下手の日テレとフジ泣いてるの?
正直、T豚は強行再放送までして結構元取ってると思うよ?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:15:04
ID:lxDVeFH4O
- >>417
日テレは来週から巨人戦という罰ゲームがまっている
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:15:17
ID:tguSgmZ70
- >>430
ヒント:カールルイスは在日
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:15:27
ID:ZkiBFhfPO
- 次から廃止しようよ
アメは本気出さないし
チョンがウザいし
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:15:36
ID:wmyf57ujP
- >>428
サッカーは海外リーグに直接投資してた時期が長いからな
その分トヨタやソニーは有名になったけど
今でもアジアのクラブチームのスポンサーやってる日本企業なんて
ごろごろいるんだぜ
それらはジャパンマネーの元だよね
この不況で一気にストップされてるけどw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:15:55
ID:y6fciKRWO
- >>420
一大会に足元見られて金を注ぎ込むより
メジャーごと買い取った方が安く済むんじゃないか?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:15:59
ID:pECmZIc10
- TBSは反日
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:16:42
ID:5Adkm+KU0
- >>438
社長はウヨお気に入りのあの方の孫らしいけどw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:16:43
ID:hBzhIckQ0
- やはり日テレとフジテレビは勝ち組なのか
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:16:52
ID:jN+yuJ5T0
- >>276
あれ渡米組じゃなかったのか。恐ろしい街だなロスって。
今日は現地の日本人は夜外出しないほうがいいな。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:17:24
ID:wmyf57ujP
- 所詮野球は日本の大外需から金魚の糞もらって食ってきた小内需なんだよ
脱税賭博談合なんでもありでね
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:17:26
ID:9phZnZJ/0
- 日テレざまあああああああああああww
亀の雫(笑)
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:17:39
ID:9/J+6XJw0
- ベストメンバーで本気になればアメリカが一番
みたいな総合格闘技に出ようとしないプロレスラーみたいなコメントまだーーー?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:17:57
ID:oB1CJwk30
- 優勝したし盛り上がったのはうれしいけど、反動でリーグ戦が人気薄になるのが
怖い。考えすぎなら良いけれど。。。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:18:10
ID:ul55yelu0
- 三時間以上の双六なんて21世紀のいまでは無理だよ
ルール変えて1時間以内のもっと動きのあるスポーツにしないかぎり、待っているのは
クリケット化
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:18:42
ID:tStiKNd20
- でアメリカはいつになったらガチメンで来るんだよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:18:50
ID:hBzhIckQ0
- 20億以上ってどんだけ財布にされてるんだよ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:19:04
ID:CDtf2FtXO
- テレビ朝日はスポンサー見つからず、4分の1の値段で広告枠売ったらしいな。
実はテレビ局も損してる
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:19:17
ID:akGTae4U0
- 日本やきうのオナニーって事か?
だいたい、アジアラウンドの組み合わせからしておかしいなと思ったんだよ
アメリカの国債買わされてる構図と全く同じだな
ガッカリしたな!騙されてたわ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:19:31
ID:ReJXNDoQ0
- 高けーなオイ
入れ物用意しただけでろくに選手だしもしないMLBがガッポガッポってなめてんのか?
- 452 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:20:08 ID:L5jSeVt20
- >>450
それに気づかないのが馬鹿な野球豚w
まともな野球ファンは常に冷静にこの糞大会を見てた
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:20:14
ID:9/J+6XJw0
- >>445
いや、そうなるでしょ。特に今年の巨人は見所がさらに薄い。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:21:05
ID:HWc4otpzO
- 東洋の島猿相手に本気出す人間(アメリカ人)はいないよw日本の豚猿は沢山のキャッシュを持って
いるから、考えることはそれをどうやって取り上げるか?ということだけwwwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:21:20
ID:J/svy3FC0
- 結局、MLBが外貨を獲得するための金儲けイベントでしかなかったってことだ。
ダブルエリミネーション方式を採用したのも、放映権を余すことなく売りたいからだろ。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:21:25
ID:y6fciKRWO
- >>428
サッカー(J?)はどう搾取されてんだ?
1つのリーグを潤すために日本が金を用意して大会を運営させ
ほとんどを持ち逃げされる構造があるのか?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:21:45
ID:D1SyXd0O0
- >>454
うすら馬鹿wwww
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:22:01
ID:wmyf57ujP
- 野球やってて世界から客呼んで内需で食っていく?
アメリカ人やアジア人がわざわざ阪神でもみに来るのか?
スカウトだけだろw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:22:07
ID:xrb5GTsmO
- >>1
という詐欺だったのさ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:22:15
ID:tfIn2YR+0
- >>310
凄いIDだなw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:22:54
ID:di458G9YO
- >>446
そんなこと言ったらアメフトはどうすんの?
フットボールなら玉蹴りよりアメフトの方が圧倒的に面白い
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:23:07
ID:xrb5GTsmO
テレ朝とTBS潰れるかもね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:23:08
ID:94kLd85S0
- とりあえずワールドシリーズをアメリカンシリーズに改名しろよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:23:22
ID:NwDJdc0z0
- WRCって日本メーカー撤退しているよな?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:23:28
ID:oB1CJwk30
- >>453
イワクマはじめ、青木や中島、内川もすごかったと思うんだけど、その選手たちを
見に行きたいとはならないものなのか?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:23:44
ID:3IN7VdRB0
- たぶんWBCはジャパンマネーがないと危うい。
W杯はジャパンマネーがなくてもたぶん問題ない。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:23:58
ID:hBzhIckQ0
- 空売り勝負するぜ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:24:00
ID:Ua0/2yFzO
- こんなんでマスゴミは世界一とか言うのやめろよ
キューバと韓国に勝って北京の恨み果たしただけじゃん
なにも日本野球の誇りにならねえよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:24:26
ID:wmyf57ujP
- CLはジャパンマネーあったけど
WCはそんなにないよね
- 470 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:24:26 ID:L5jSeVt20
- >>463
そんなことは問題になってないんだよw
MLBを儲けさせ続ける野球界に未来はあるのかという話
こんな糞大会、松井みたいに毅然とした態度で辞退しないと
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:25:05
ID:w2FVte9nO
- 金だけ稼げても負け続けてる方がよっぽどマヌケだと思うが。
どっちがエコノミックアニマルなんだか。
- 472 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:25:31 ID:L5jSeVt20
- >>468
大体チョンごときにライバル視されても嬉しくないよなw
松井や上原が参加してたら1度も負けることはなかったw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:25:39
ID:ZygJp+vmO
- サッカーに比べりゃ微々たるモンだろ
景気も悪いんだから本腰入れてやれば良いのに…
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:25:40
ID:QrofFg8A0
- 読売の中継ならマダよかったのに
反日TV局だけに偏向放送がウザイすぎてもうダメ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:25:49
ID:vJooRZ2+0
- >>470
それが唯一の野球最強決定戦の開催方法だからな。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:26:18
ID:tguSgmZ70
- チョンが決勝までいけた時点で花相撲だって分かれよw
- 477 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:26:19 ID:L5jSeVt20
- >>471
勝敗なんてまったく話題になってないよ
アメリカ人WBC知らないしw
そんな中でこっそり金儲けするMLB
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:26:29
ID:wmyf57ujP
- マンチェスターやリバプールのファンはわざわざ来てたなそういえば
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:26:47
ID:HWc4otpzO
- >>471
さ〜それはどう物事見るかじゃないのか?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:26:48
ID:H4Th9+KgO
- FIFAみたいな国際的な機構を立ち上げなきゃだめだろうな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:27:28
ID:Nzzyj1jK0
トーナメント構成といい、日韓戦といい、
MLBは遺恨試合が儲かると、
よくわかってらっしゃるwwwwwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:27:46
ID:kaAApP110
- >>242
NHKの中継のこといってるんだろうけどさ
アレだって全体から見たら微々たる金額だろ
勝ったことで選手のメジャー流失は止まらないどころか勢いを増す
勝利は痛し痒しだろ 日本球界は
FA選手どころかアマにまで手を出して完全な刈り場になってるのに
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:27:53
ID:tStiKNd20
- >>480
あるんだけどな、一応
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:28:11
ID:htfkQsO40
- >>470
そんな事日本が出来るわけ無いじゃんw
去年のアジアシリーズはコナミがスポンサーから降りて、
賞金をNPBが肩代わりする破目になって、
収支的には赤字だったって話だぞ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:28:17
ID:BVfPwar50
- >>480
だからあるんだって
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:28:22
ID:qY/poZrsO
- 日本が赤字だってんなら集金よばわりも分かるが
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:28:37
ID:dJE7y8URO
- 日テレ涙目敗走?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:29:13
ID:OokUezITO
- 松井みたいな疫病神がいなくてよかった〜
ヤンキースも打てない守れない走れないクズはクビにしろよ
- 489 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:29:24 ID:L5jSeVt20
- >>484
アジアシリーズ(笑)
あったなそんなもん
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:29:28
ID:7VPq7GYE0
- アメリカ人って弱いものには強くて
強いものにはひたすら逃げるからな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:29:35
ID:wmyf57ujP
- >>482
スポーツじゃ一番高いでしょ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:29:52
ID:1JXX7YNUO
- >>470
松井w
あんなのすでに日本じゃ空気じゃん。
- 493 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:29:54 ID:L5jSeVt20
- >>488
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:29:59
ID:VJFesyjn0
- WBC WORLD BASEBALL CLASSIC
第一回(2006) 開催地 アメリカ 優勝 日本 準優勝 キューバ
第二回(2009) 開催地 アメリカ 優勝 日本 準優勝 韓国
第三回(2013) 開催地 アメリカ 優勝 韓国 準優勝
キューバ ※日本:不参加
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:30:06
ID:ao3zWjN+O
- ジャパンマネーで米国企業を買収しまくった時は批判したくせによ。被害者側になったらころっと態度が変わるのが米国民
- 496 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:30:15 ID:L5jSeVt20
- >>492
未だに松井の実績を超える選手が出てない事実
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:30:29
ID:aWCf3q6b0
- いっそのこと国際大会はあきらめて、国内で大きなトーナメント開いたらどう?
これだけ金があるなら立派な大会ができるし、その方が日本の野球のためになると思う。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:30:34
ID:7VDKVFO30
- 平均的なアメリカ人の9割は北中米出身のメジャーリーガーは全員アメリカ人だと思っているからだろ >アメリカ最強
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:30:39
ID:BSqSyCkdO
- アメリカは全く反省してないのか
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:30:41
ID:UI6sZucH0
日テレ「週末、球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」
09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News
リアルタイム」より
http://ime.nu/up4.pandoravote.net/img/panflash006337.jpg
http://ime.nu/up4.pandoravote.net/img/panflash006338.jpg
http://ime.nu/up4.pandoravote.net/img/panflash006339.jpg
- 501 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:31:03 ID:L5jSeVt20
- >>500
ワロスw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:31:10
ID:T0Iyy/jqO
- 日本人と韓国しか関心無いんだから日本が金払うの当然じゃないか
キャンプ犠牲にしてアメリカも親善試合に出てきてるんだし
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:31:23
ID:hFaacLKI0
- 準決勝でちょっとでもアメリカ人の注目度上がればまだ期待できたんだけどねぇ
なんで客席空いてんのよ・・・
結局勝とうが負けようがハナから興味無いだけなんだなぁ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:31:42
ID:y6fciKRWO
- >>486
どこか黒字なのか?
有り余る運営費を用立ててるのに日本の収益は雀の涙だぞ?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:31:58
ID:jYD6g8pCO
- 残念ながら前回視聴率43%とってWBC優勝した年のペナントが歴代最低視聴率9.6%。
いま巨人のオープン戦の観客数が3000人。
甲子園ガラッガラ。
代表戦ブームが終わるとリーグへの反動がかなりくる。理由は簡単。退屈に感じるから。
国内スターも軒並いなくなり、五輪もないから4年後まで代表試合が一切ない。なにかしら話題ないと厳しいぞ。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:32:11
ID:YTi0q5Y+0
- イチローがはしゃぎ過ぎるから、あんまり価値のない大会に
大金を払うことになるんだよ。いかに大リーグで孤独なのかが
分かるわw
だいたい、日本と韓国しか試合してないような気がする大会だった。
韓国に勝ったから良しとするけど。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:32:36
ID:xb8djgJR0
- いろいろ小細工してもどうもアメリカは優勝できそうにない。
こうなったら日韓メディアから搾り取れるだけ搾り取ろうって魂胆なんだろうなw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:32:52
ID:di458G9YO
- >>456
誰がそんな話した?
ワールドカップの放映権料は日本はいくら払ってる?
スポンサーはどれだけ付いている?
その著しく高騰して支払わされるジャパンマネーはFIFAから日本へ
どれだけ還元されるんだ?
これWBCとは比べられない規模の搾取じゃん
しかも日本は思いっきり弱いしさ
- 509 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:33:20 ID:L5jSeVt20
- >>505
というか松井が最後のスターだったよ
松井渡米後、視聴率ががた落ちしたし
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:33:23
ID:1JXX7YNUO
- >>496
ケガするまでは良かったね
でもそれすら空気。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:33:24
ID:vJooRZ2+0
- >>505
多分、国内リーグの報道量が減るからってだけだと思う。単純に
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:34:11
ID:wIQBv8J1O
- TBSに付いたパチンコメーカーCMの音楽が
耳について離れんw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:34:39
ID:LnRoqR0QO
- サッカーのワールド杯だって始まった当初は参加国も少なくて大会方式も胡散臭かったんだから、WBCも何回か続けていく内に改善されてくでしょう。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:35:44
ID:oGBziC42O
- てか日本で開催すればいいのに
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:36:05
ID:rFZ67SdqO
- >>505
甲子園は今高校野球ですが
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:36:10
ID:BVfPwar50
- >>507
MLBは勝とうが負けようが
最初からそのつもりでこの大会作った
だからアメリカじゃなくても
メジャーリーガーが多いとこはやる気ない
日本、韓国、キューバだけ本気
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:36:51
ID:UI6sZucH0
- >>513
WBCの参加国が少ないのは、野球がマイナースポーツというのが理由だから
どうしようもない
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:37:20
ID:eRa8A1/l0
- >>514
本国開催ですら辞退者続出なのに
日本開催になったらメジャーリーガいなくなるじゃん
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:37:23
ID:EKk7gsfn0
- >>513
いやそういう話じゃなくて双六はやって楽しむもので
見ていてもツマラナイという話
クリケットがワールドカップ化するの想像できる?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:37:29
ID:t2F/XOtaO
- 2連覇したし、以降「こんなクソレベルの大会はやきうの母国のプライドを満たさないので辞退します」でよくね?
大体国際大会を一国の競技団体が主催とか笑っちゃうわ。
日本野球が強いのは連覇で証明されたしアメリカさんに対してはもういいでしょう。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:37:32
ID:hFaacLKI0
- >>508
サッカーWCも結局は搾取の構造だと思うよ
ただアレは日本が参加しようがしまいがあんま関係無いと思うよ
いわばそこらじゅうから搾取してる
- 522 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:37:35 ID:L5jSeVt20
- >>514
チョン以外誰も参加しないよw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:37:47
ID:w15ic1lY0
- >>508に同意
サッカーの方がひどい
サッカーみたいに直接体ぶつけ合う競技は日本人は永久に勝てないよ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:37:52
ID:jyOuvgGe0
- 次から辞退でOK
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:38:01
ID:R4CHK2tJ0
- アメ公が調整段階だったとはいえ優勝は優勝
そして韓国への雪辱の機会を
与えてくれたことに感謝しないとな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:38:06
ID:y6fciKRWO
- >>497
アジアシリーズだったり手は打ってるが、メジャーの選手がいないと
スポンサーは集まらないし視聴率も集客もドン底。
だからいくらむしり取られても言いなりになってでも
メジャーの名前を借りたいんだ。
一切注目されないよりはマシだから。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:38:22
ID:iN7wIIzG0
- >>16
日本のテレビを見てたけど
一流のメジャーリーガーが出場してますよって感じの
解説者の必死さが伝わってきた。
決して二軍半のチーム相手にしてるんじゃないんですよっていうアピール。
実力がないわけじゃないが、特に投手中心に
好投手の8割以上は辞退したよね、今回。
残った選手もどれだけ本気でやったのかはわからない。
この時期、怪我でもしてシーズンを棒に振れば
おまんまの食い上げだ。一切カネにならない大会なんだから。
打者人も同じ。
一流とはいうものの、衰えが見えてきたジーター、
デビットライトがメイン。
超一流どころのメジャーリーガーを知らないんだろうけど
いっぱいいるんだよ、
日本でもお馴染みなのは、マウアーとかプーホールスとか
ヤングとか、Aロッドもそうだしハミルトンもそうだ。
こういうオールスタークラスが軒並み辞退して
残った選手も死に物狂いでやったとは思えない。
怪我しない程度に体張った、というのは明白。
必死になってるのは日本だけ。
メジャーリーグの2A、3Aクラスが日本に助っ人として来て
タイトルを毎年のように取ってる。
それが現実だよ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:39:12
ID:3IN7VdRB0
- この金でまたプロ野球から選手引き抜かれるんだろうな。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:39:16
ID:SBXuBl+Y0
- >>511
WBCに出た選手も戻ってきてないし。
オープン戦なんてWBC関係なく毎年一度も観に行った事ない。
- 530 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:40:02 ID:L5jSeVt20
- >>527
日本人だって松井や上原、斉藤や黒田が出てないしなw
結局、WBCはMLBの金儲けできるオープン戦、という位置づけでしかない
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:40:11
ID:quFpOxbn0
- > 必死になってるのは日本だけ。
韓国、キューバもwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:40:33
ID:aWCf3q6b0
- >>513
サッカーはイギリス抜きで大会を育てていったんだよね。
そういう意味ではアメリカ抜きでWBCの知名度を上げ、アメリカが参加せざるをえないようにするべき。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:40:40
ID:zj81e9qi0
- そもそも国が主催するのが間違い
世界中の野球関係者から人選してまず主催組織を作るのがスジ
これがなされなければ遠からず終わる
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:41:35
ID:kaAApP110
- >>514
バスケの世界大会を思い返してみよう
日本で開催しても日本絡みの試合以外はガラガラの予感w
めぼしいメジャー選手がいない国の試合はシーズン終盤の横浜やヤクルトより客入らないだろw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:41:46
ID:htfkQsO40
- まあMLBの各球団関係者にしてみれば、
欲しいと思ってる日韓の選手がこんな花試合な大会であるにもかかわらず、
バカに張り切ってトップコンディションで来てくれたおかげで、
選手個々のポテンシャルが見れただでも儲けモンだと思ってるよw
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:41:52
ID:xRWwtBcW0
- つーか
米国抜きでも
世界大会できたらいいんだけどね
メジャーリーグが許さないだろうし
むりか、、、
首根っこつかまれてるもんね
しゃーないしゃーない
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:41:59
ID:HWc4otpzO
- >>506
全然勝った気がしないw5戦中3勝しかしてないし、全体ではまだ負け越してるしなwフルメンでこない
アメと金に困って野球どころじゃないキューバに勝って手放しで喜んでるのは、バカな日本人だけw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:42:04
ID:c4otDWZqO
- >>505
平日の選抜は毎年こんなもん。
WBCの真裏のオープン戦で客が入ると思う?
- 539 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:42:07 ID:L5jSeVt20
- >>534
中国対台湾の悲惨な客入りww
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:42:11
ID:wTOxT7tr0
- 第三回もアメリカ開催って決定済みなの?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:42:13
ID:BFnzs75a0
- >>134>>136
同意。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:42:41
ID:hFaacLKI0
- >>532
問題はアメリカ抜きだとほとんどの国がアマチュアになってしまうという・・
やっぱりNPBをメジャーに匹敵するくらいに地道に育てて行くしかないと思うな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:42:42
ID:htfkQsO40
- >>519
クリケットのワールドカップは既に存在してるんですけど・・・。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:42:54
ID:di458G9YO
- >>517
メジャースポーツをやってるというプライドだけでめちゃ弱いのがサカ豚
ナショナルスポーツで世界を連覇し結果でプライドを示すのが侍
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:43:06
ID:ZrM1azgFO
- アメ公汚いな。だからいつまでたっても鬼畜米英なんだよ。
- 546 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
:2009/03/24(火) 19:43:37 ID:L5jSeVt20
- >>544
これに関してはサカ豚以外の人間も叩いてるだろ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:44:52
ID:PfMSrDr60
- >>508
W杯やオリンピックのスポンサーって
自国に還元かされるかどうかより
世界にどれだけ広告できるかじゃないの?
それを搾取というのはどうかなぁと思うけど。
WBCが多くの国に発信されているなら
価値はあると思う。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:45:01
ID:quFpOxbn0
- >>545
じゃあ日米安保はどうする?いらないよね?日本独自でやってけるよね?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:45:19
ID:ao3zWjN+O
- 日本は次回は辞退でいいよ。連覇したからもういい
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:45:23
ID:UI6sZucH0
日本のプロ野球はメジャーで通用しない2軍3軍レベルの外人が助っ人として活躍し、
ホームラン王になってしまう程度のもの
しかし野球をまともにやっている国が少ないために
レベルが高いと勘違いしている人が多いw
国際野球連盟(IBAF)発表の野球世界ランク2位は韓国(笑)
チョンが世界のトップクラスになれてしまう野球(笑)
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:45:36
ID:SBXuBl+Y0
- >>540
第三回WBCは4年後の、2013年に開催決定済みだな。
時期に関しては3月とセリグは言っているが、
7月のシーズン中断に方式にも言及している、
ただ、オーナーが反対するから無理だろうとのこと。
サンタナが「シーズン後がいい」と言い始めている。
韓国と5回戦う事になった発端の今回の方式、
ダブルエリミネーションはこれで終わりだな。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:46:10
ID:quFpOxbn0
- >>551
ダブルエリミネーションは別にいいんだよ
問題はその組み分けと組み合わせのやり方
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:46:11
ID:kaAApP110
- >>532
メジャーが全てを抑えている野球でそれは無理だろ
メジャーや傘下の球団所属の選手抜かすと、日本と韓国と台湾とキューバだけになるじゃんw
勿論イチローや松坂も無理
スポンサーも付かないし金は掛かる どうしろと?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:46:14
ID:3IN7VdRB0
- WBCやW杯のスポンサーになってる日本企業って
別に日本の野球やサッカーに還元する為に金払ってるわけじゃないんじゃないの。
W杯のは世界に宣伝する為に日本企業がW杯を利用してるんでしょ。
これは日本がW杯に出場するずっと前からだけど。
一方WBCのはなんか日本向けにしか宣伝出来ないみたいだけど。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:46:18
ID:BFnzs75a0
- >>1
MLBの手の平で
日本と韓国がまんまと踊らされてるわけだな。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:46:24
ID:BVfPwar50
- >>532
日本、韓国、キューバの3カ国対抗戦になるぞ
アメリカ抜きってことは
プエルトリコやらドミニカやらベネズエラやらもいなくなるわけで
それに野球は普及がまず必要なのにMLBもNPBもここには興味ない
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:46:30
ID:VkM5Lr7d0
- じゃあNPB主催の世界大会をつくれば良いではないか
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:46:36
ID:htfkQsO40
- >>532
WBCはそもそもアメリカが主催してる大会。
厳密に言えば世界大会ではないのよ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:46:42
ID:UI6sZucH0
- サッカーのワールドカップは世界中の国が莫大な放映権料を払う
WBCは日本だけが莫大な放映権料を払う
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:47:03
ID:iN7wIIzG0
- 日本も完全なベストメンバーじゃないが
アメリカはその非じゃない。
超一流どころは、ほんの一握りしか出てなかったし。
人口の多さからしても、アメリカのほうが日本より何やっても
上なのは当然の摂理。
こんな大会で勝った負けたで喜ぶのはおかしい。
選手にはこの大会を行う金銭的メリットがないわけで
特にアメリカ人は考え方がドライなやつが多いから
ナショナリズムなんていうのは
スポーツに関しては薄い、というかアメリカが最強だって誰もが思い込んでるし
それは事実(あらゆる人種が集まり、人口も経済もずば抜けている)
から必死さがない。
だからこんな大会にムキにもならないし、優勝できなくても
誰もなんとも思わない。
子供のおもちゃのメダルを、馬鹿な日本や韓国で争って
奪い合ってるのを生暖かく見てる、そんな感じ。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:47:03
ID:BSqSyCkdO
- こんなんでアメリカに本気出せって無理
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:47:04
ID:x/GSPK4iO
- いつまでMLBに金儲けさせるんだ?
もう次回からはアジア中心で主催したほうがいい。2連破でそれくらいの資格はあるはずだ。金儲けばかりのMLBの言うことは聞く必要なし。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:47:05
ID:aWCf3q6b0
- >>534
日本でバスケの世界大会を開催したときは、日本人はみんな高校野球見てたよね。
バスケ関係者にとって悲劇だったろうな。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:47:26
ID:wmyf57ujP
- 韓国は兵役免除なかったんだね
五輪はあったけど
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:47:34
ID:UI6sZucH0
野球世界一の座を争う試合、それが
韓国戦(笑)
マイナースポーツにもほどがあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:47:40
ID:wTOxT7tr0
- >>551
またアメか、ありがとう
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:47:42
ID:PfMSrDr60
- >>551
24ヶ国に増やすという話もあるみたいだね。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:48:03
ID:LJdQn8D40
- 讀賣はいくら儲けたんだ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:48:06
ID:y6fciKRWO
- >>508
そんな話じゃなかったのか?
W杯は大会の格や価値が高いって話だろ、ソレ?
代表が出場すれば協会に還元されてるようだし
ソレを搾取とか、トンチンカンで的外れだよ。
どの国も同じように参加費払って結果で分配してるし
スポンサーの金をどっかの協会が独占してる訳でもない。
何言ってるの?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:48:14
ID:Hv2DmVAR0
- 日本と韓国は共同声明を出すべき。
「アジアの野球はアメリカを超えた。アメリカは弱く我々の敵ではなかった。」 と。
でないとアメリカはいつまでも金儲けばかり考えて適当なチンタラチームしか結成して来ない。
これを言われると次から死に物狂いで来ざるを得ないし普段からドーピングにも必然的に厳しくなる。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:48:19
ID:cIf6khL70
- ただアメリカが野球債を発行して
それを日本が購入すればいいだけじゃないの?
日本選手のアメリカでの活躍を演出してあげて、
それが金利っていうことで
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:48:42
ID:a1/55to/0
- チョンざまあああああああああああああwwwwwwwwww
ゴミクズざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
ザコすぎwwwwwwwwwwwww
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:49:23
ID:QrofFg8A0
- >>548
無茶いうなw 米軍は派遣社員と一緒だ、安く使えてるんだから
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:49:30
ID:x/GSPK4iO
- 優勝に浮かれるのもいいが、この件はもっと注視したほうがいい。
あまりにも高すぎ。なめられてるでしょ。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:50:16
ID:wDpsoVpX0
- 日韓で争わせるそして両者から搾り取る・・・この図式は世界中でみられる
死の商人と原理は一緒
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:50:16
ID:HWc4otpzO
- >>559
日本だけタンマリふんだくられてるんだなww
日本人のドMぶりワロタwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:50:52
ID:BVfPwar50
- >>570
あっそで終わり
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:51:00
ID:1JXX7YNUO
- >>550
それ、現役メジャーが来日しても役に立たなかった例が同じようにあるし。
そもそも来日してくるのは、守備難だったり、同ポジションに超一流がいたりで、少ないチャンスを生かせなかったのが多い。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:51:03
ID:hFaacLKI0
- 結局20億ぽっちじゃあいつら動かないんだよ 一人でそのくらい貰ってる奴もいるんだから
アメリカさんに頑張って欲しけりゃ200億くらい渡すしかない
ベネズエラ見りゃわかるがあいつらひどすぎる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:51:12
ID:VJFesyjn0
- >>549
次回のWBCでは、優勝したチームが米国に挑戦する形式に変更されます。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:51:48
ID:jYdqaN8X0
- いや面白かったから
放映権料払ってもいいじゃん
楽しませてもらったよ
糞番組よりよっぽどよかった
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:52:32
ID:QrofFg8A0
- >>581
そういうこったなw
125 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100
次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)