もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【アメリカ】「日本のトイレがハイテクすぎる。お尻を洗ってくれたり、便座が温かかったり」 米国のソーシャルニュースで話題に★3

1 :出世ウホφ ★:2009/03/17(火) 14:00:38 ID:???0
「日本のトイレがハイテクすぎる」と、米国のソーシャルニュースサイト「Digg」で話題になっている。
米国では温水洗浄便座が一般的ではないようで、便座を温めたりお尻を洗ったりする機能に驚きの声が挙がっている。

きっかけは、ニュースコミュニティーサイト「divine caloline」に掲載された、斑尾高原スキー場(長野県)にあるという
トイレの画像だ。缶コーヒー「ジョージア」のプロモーションの一環だそうで、トイレの壁にスキーのジャンプ台から
見た風景を描いており、便座に座るとまるでジャンプ台の上にいるかのようだ。

Diggではこの写真に4000近くのブックマークが付いて話題に。ジャンプ台のような演出へのツッコミだけでなく、
日本の温水洗浄便座の機能の紹介や、洗浄機能の体験談、そのハイテクっぷりを驚くものなど、
さまざまなコメントが付いている。

例えば、「日本のトイレはお尻を洗ってくれたり、便座が温かかったりする」
「一度、知らずにお尻洗浄ボタンを押してしまい、
パンツをびしょびしょにしてしまったことがある」といった紹介や体験談、
それを見て「紙でふかなくて済むなんて清潔」「こんなトイレがほしい」という賞賛の声、
「洗ってぬれたお尻はどうするの?」とった疑問などだ。
「お尻を洗うとは気持ち悪い」と拒否反応を示すユーザーもいる。

Diggではこれまでにも何度か日本のトイレが話題になっているようで、「japanese toilet」で検索すると、
日本のトイレを紹介する動画や記事がいくつも出てくる。

参考画像
http://ime.nu/image.itmedia.co.jp/news/articles/0903/16/l_yuo_netlab_01.jpg
3月16日19時43分配信 ITmediaニュース
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000087-zdn_n-sci
前スレ:★1の時刻 2009/03/16(月) 22:43:57
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237222122/l50

2 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:01:41 ID:eW4QmHiT0
にきがい

3 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:01:42 ID:8JFD85B50
シャワートイレ板コテの俺が(ry

4 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:03:21 ID:fuv71//P0
ビデのタマキン攻撃は異常!!


5 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:04:22 ID:eW4QmHiT0
            l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)

6 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:04:34 ID:gMiamEqA0
で、他人の家のトイレの詰まり、いくらなら直せるんだよ

7 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:05:01 ID:NxUHO/5g0
日本のトイレは韓国式が期限、そろそろ来るな

8 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:05:53 ID:bid1/z40O
シンプソンズで既出

9 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:05:59 ID:Sa8jQRGe0
かかってこんかい

10 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:06:26 ID:zff43YL6O
で、濡れたお尻はどのようにするですか?

11 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:06:31 ID:eW4QmHiT0
                               / ̄\
                               | 頭 |
                       .;゙゙:....;゙゙;.     \ /
    .;゙゙:....;゙゙;.                i     /| ̄ 丿
 _    i                  i    /  |  丿
 |__|__  i                 .∩  /  ゞ| |
 |・・・・.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            | |/  / | |
 | ̄ ̄  便器  /     / ̄ ̄ ̄ ̄  _ノ   | |
 |         /      (  ────⌒\    | | 
 |       │       ヽ          ⊃ (  ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

上手な模範は最も完全な独創である
byヴォルテール

12 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:07:08 ID:bxlj4WRv0
日本のトイレは体調不良で排泄中に意識を失っても
超小型カメラで監視してくれているので安心。
ただし、女性用のみのサービスらしい。

13 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:10:02 ID:eW4QmHiT0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、利用者が来るまで便座に座って温めておいたり
  |     (__人__)    |  水鉄砲で尻を洗ってやる仕事が始まるお……
  \     ` ⌒´     /  

14 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:11:04 ID:MWVKUN31O
>>7
まあ、シャワートイレはアメリカが起源なんだけどね

15 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:12:16 ID:yFp5H6B30
外人にトイレごときを褒められてホルホルするチョッパリwww

16 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:13:28 ID:r4QDkX33O
逆になんで他国で普及しないのか不思議だ

17 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:15:10 ID:GSqr9tWY0
急げビジネスチャンスだ!

18 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:15:54 ID:O/bVRbBq0
>>16
トイレ掃除がまめになされないからじゃない?
温かいと雑菌繁殖したりして危ないし。

それか盗難の危険がw

19 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:15:59 ID:9MOJ52sT0
>>5
大学初日リアルにこれだったわ

20 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:16:59 ID:Ck3zWjYG0
>>16
シャワーで尻を洗うってのを聞くと外国人は鼻で笑うって聞いた

21 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:17:01 ID:XYYB2w4K0
東洋陶器の人が、
「水で綺麗にするって意識が、日本ほど高くない…」
って言ってた気がする。

入浴の頻度を世界規模で調査したってニュースが無かったっけ?
毎日お風呂にはいるのは、日本とか一部の国だけだったって記憶が…

22 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:17:15 ID:tVynKgH/0
うそだろ?まだやってたの?wwww

23 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:17:21 ID:ANuaXVhSO
綺麗に拭いてシッカロールパフパフする

24 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:17:34 ID:K/CQtNOGO
作った人同僚に土下座して便座からけつの穴までの距離教えてもらったんだよな

25 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:18:33 ID:PDHbkzRZ0
他人のウンコ水浴びたノズルで噴射されるなんて嫌だ
一度、ノズルを覗き込んで汚さに絶句した

26 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:18:54 ID:oXxZkq4rO
>>10
豚が出てきて舐めてくれる。

27 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:19:52 ID:NvmQ7grk0
アメリカ人って、尻の穴がでかいのか。
でも、洋物ビデオで見たアメリカ人のアヌスはきれいだった。

28 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:20:06 ID:qZ2jyl1/0
前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237222122/978 さんへ

クラシアン呼んだら同じ処置で7000円ぽっきりだったよ。
宣伝じゃないよ。



29 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:20:19 ID:tWMu2XX/0
TOTOは凄い企業だな。

30 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:21:50 ID:yDHLURLV0
>>25
掃除ぐらいしろよって事

31 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:24:14 ID:VlXsBubpO
>>25
あれ汚すぎだよなw
一人暮らしで毎日自分で掃除してるのならまだいいけど、
出先のウォシュレットなんて使えない。
ノズル綺麗でも収納庫は菌がうじゃうじゃ

32 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:24:15 ID:qh5Zc8p20
正直自宅以外ではシャワートイレはあんま使いたくないな
どう考えても清潔であろうはずがない

動作1階ごとにノズルが自動で薬剤洗浄されるってんなら
納得できるが…

33 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:26:32 ID:qO+AIXK/0
>>24
開発者の手記を読んだことがあるがそんなことは書いてなかった。

34 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:28:23 ID:+fMFTTW/0
/   //   /  ト--ミ、、_::::::::::`:"'':―┼――――l  //   /
 / //   /|    ト--ミ、、_:::::::::::::`:"'':―┼――――l  /    /
  /   / |   ト--ミ、、_:::::::::::::::`:"'':―┼――――l
`'ー-‐''"   ヽ、_ .,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l    
         / /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j     
 か っ . I  | .{ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',     //
 ァ  て  T. | ミミミミミ三シ  . . . . `―'ノ l ii l (ヲ lミil
  |  約 .m  ヽ!ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:,.  _j_ .:.:.:.  lミリ    /
  |  束  e  >!ミミO   。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
  |  し  d  /,ヾミミ'  o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O  
  |  た  i  |.へ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!   
  |  じ  a  |二ノミ'   u    ,ィ'"     ト、   ,!
 ッ .ゃ .の   |fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi  " ,'   /
 ! ! な  画   ',{i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /.      / 
   い  像   ヽN,   /  ,ィiTTTTTト, ,} ,/  //   /  /
   で  は   ./.   /  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /.      /   
   す  貼   /'、ヽ  .l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/     /   
       ら  〈 ヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
      な '⌒ヽ´ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'".,/ノ,l  \  \  
 . ,   .い


35 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:28:46 ID:nfBix2BX0
>>5
3年前の俺

36 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:29:04 ID:xTgRUJYW0
死も朝鮮=韓国なんぞに輸出したら快適すぎて訴訟を起こされるかもなw

で日本と違ってトイレ掃除をまともにしないから雑菌繁殖で
同族=雑菌が増えて喜ぶ朝鮮人。

37 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:29:29 ID:tXCBzlUBO
>>34
してねえ

38 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:34:43 ID:dpByKL8e0
ノズルが汚いからシャワートイレでケツ洗いたくないってのわかる。
自分もそうだ。
ノズルは絶対他のやつのケツ洗った水がバンバンかかってて
どんな菌がついてるかわかったもんじゃない。

39 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:37:10 ID:nWUoJbh80
おしりも洗ってほしい

40 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:37:42 ID:ZhX8C2/M0
最初にシャワートイレで*を洗ったとき
口も*になった

41 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:39:20 ID:FpP/Vux5O
そのうちマイノズルが売り出されそうだなw


42 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:39:42 ID:Rm7Nmexj0
>>31
出先では携帯型を使うに決まってるだろ

43 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:41:16 ID:BWxHlb/tO
>>28
d
クラシアンは安いとは聞いてたんだけどタウンページ見たらトイレのつまり基本料金8000円となってて
ぼったくられた業者は4200円〜になっててついこっちに電話を(´・ω・`)
今度何かあったら市の指定業者かクラシアンにします

おっと最初から2ちゃんで聞けば良かったな〜(つД`)

おそるべしトイレのつまり(`・ω・´)
ちなみにトイレットペーパーの芯が詰まってますた。

44 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:42:12 ID:BSYkTvwn0
>>36

韓国のコピー商品は時々壊れて熱湯がでるらしい。

45 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:43:27 ID:gMiamEqA0
http://ime.nu/homepage1.nifty.com/GOME/STRATEGY/BATTLE/QRACIAN2.htm

46 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:43:31 ID:nfBix2BX0
くらーしあんしんくらーしあん

47 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:43:58 ID:HybDZopw0
スーパー銭湯の洗い場で真後ろからお湯が飛んできた。
銭湯だからしかたねーわなと優しく後ろふりかえったら、
オッサンがシャワー使ってウオシュレットしてて、そのオツユが
俺に向かって飛んできた・・・・・


ところで、目が覚めた。

48 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:44:43 ID:ivzl3kPo0
<丶;`Д´> あれって、水飲み器じゃなかったニカ?

49 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:44:53 ID:/tFGBK3Z0
>>7
ダイニングトイレは韓国起源なのは間違いないw

50 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:45:05 ID:pw8eaeoPO
一度、出っぱなしのノズルに糞がモリモリ乗ってるのを見て以来、外では尻を洗うまいと誓ったね

51 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:45:52 ID:FpP/Vux5O
日本の女性はこれで性的快感を感じる
ソースは毎日新聞w


52 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:46:58 ID:4SMtS4JiO
この間喫茶店のトイレに入ったら
いきなり便器のフタがウィ〜ンと開いてビビった
用を足した後、勝手に閉まってくれるのか気になってしばらく眺めていたけど
待ってられなくて諦めて外に出た

53 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:46:59 ID:VOp2utF2O
肝炎とかHIVとかってノズルで感染しないのかなあ

54 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:47:11 ID:ZqxYCcCd0
韓国のトイレ・・・・・

http://ime.nu/nandakorea.sakura.ne.jp/html/toilet.html

ハイテク以前の問題。

55 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:47:15 ID:+aGlIs4N0
俺、金持ちなったら人間便座やとう。
若い子、選んで。
便秘のときは、腸内に温水浣腸できる感じの。
ヤプー。

56 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:48:11 ID:qO+AIXK/0
>>55
一生貧乏人のままで居てください。

57 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:48:34 ID:nfBix2BX0
>>55
いいこと思いついた。おれの中に出せ。

58 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:49:32 ID:McGHnQ1hO
>>16
日本は水資源が豊富だからじゃないかな
南米行った時はコーラよりミネラルウォーターの方が高かった

59 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:51:20 ID:5MRc9oRHO
>>43
トイレの詰まりが便器に留まってれば安く済むけど。
クラシ餡に大晦日に頼んだら割増&便器から詰まってる配管まで、
メーター一万だった気がする。
オマケしてくれて?四万七千円だった。

外の配管が古い一軒家は注意だよ。

ちなみに詰まったのは、ワンコのうんち始末してたティッシュペーパー。
溶けないからいっぺんにたくさん流してアウト。

60 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:53:44 ID:qOY6Bnu80
>>59
大晦日+配管の先か

そりゃ暮らしアンじゃなくてもそうとう高いだろ

61 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:54:16 ID:0hejkm+fi
俺が新機能の洗浄システムを開発中。
ビデ のスイッチの横に ヒデ を追加。
秀夫や英樹など、全国のヒデ専用の洗浄システムだ。
ジャパネットでお馴染みのケルヒャーの高圧洗浄並のパワーでヒデの汚れたケツを瞬時に洗浄。


62 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:56:33 ID:czSF1dN10
アメリカにもTOTOーUSAもあるし、その他のアメリカの企業が洗浄機能のあるトイレを発売している。
たかがマイナーなサイトDiggで、1000人以下がDiggを押しただけの話じゃないか。
こんなに大騒ぎする日本人ってアメリカ意識し過ぎなんだな。
Diggに来るのはアメリカ人だけとは限らないんだよ。
そんなに嬉しいか?
1000人以下にDiggされたってDiggのサイトじゃ話題性のある話題は、最低でも5000Digg以上押されないと駄目。
こんなショボイ程度で日本じゃ大騒ぎになっている。
ヤフーでも大騒ぎされてたw
何がそんなに嬉しいのか誰か説明してくれ。


63 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:56:43 ID:gvk1OTEJO
紙とかガムとか溶けないものを流すと詰まるって理屈がよく分からん

うんこの具でも消化されない溶けない具があると思うんだが

35才の純粋な質問

64 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:56:46 ID:ukIF/vyP0
>>33
実話だよ
俺も何年か前にtotoのドキュメンタリーでそれを見た
便座にひもを張って実際に座って、アナル部分に目印のシールだかを貼るサンプリングだったが、
美人女性社員も参加してて興奮したので、よく覚えている

65 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 14:59:24 ID:Lvf3FdlS0
>>64
そうか?
アヌスの方はそうでもなかったと思うぞ。

ビデのときはともかくとしてさ。

66 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:11:31 ID:CVUvGedc0
ウォシュレット「目標をセンターに入れてスイッチ」

67 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:31:22 ID:swf5qZjM0
トイレ後進国の人達が騒いでいるの?


68 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:32:22 ID:8S5LqKdd0
__ノ               |    _
| |         ウンコー!      |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ        \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \

69 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:34:01 ID:PJJSJMtf0
日本のトイレは前から騒いでたのに何故今頃?
ブラピがウォシュレットべた褒めしたりしてたよね。

70 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:34:08 ID:RLSbeN7P0
アメリカ人は今頃何言ってるんだ
オレなんか92年からウォシュレット使ってるぞ
しかも便座自動オープンタイプだ

71 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:34:57 ID:ar3emzfA0
>>62
TOTOもあるにはあるけど、代理店が少なすぎて
DCですら入手困難なんだってさ。

72 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:35:11 ID:wuP1r0POO
ハリウッドスターがトイレ買って帰るんだろ?しょうがない

73 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:36:10 ID:FtYCQSXFO
さんざん氣出だろうけど、ケツ洗う奴はホモなんだろ?

74 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:36:22 ID:oi+uDtd+0
>>63
ウンコもトイレットペーパーもちょっとづつ積もって詰まる場合があるよ

75 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:40:10 ID:k6zL3usY0
ウォシュレット使ってると肛門の自浄能力が落ちるから
やめたほうがいいという話を前にきいたんだけど、肛門の
自浄能力って何?

76 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:41:48 ID:Yeq0EYMWO
>>63
単純に配管が詰まる恐れがあるからじゃない?
トイレなんかの配管だって直径15センチ位だろうし。

77 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:42:37 ID:cWOt/+/A0
因みにポーランドのホテルでは、便座の隣にもいっこ、小さい便器みたいなのがあった

フロントのお姉ちゃんに「これって何?どうやって使うの?」って聞いたら
そっちは用を足し終わった後に、手で水を掬って、局部をピチャピチャと洗うためのものらしい

シャワートイレが懐かしくなった

78 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:43:39 ID:VOQ5ge3N0
日本のトイレのハイテクさはあっちのアニメにすらなっている
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm557044

シンプソンズ日本へ行く

79 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:43:59 ID:zaK8sHHA0
>>75
常在菌も洗い流しちゃう

80 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:45:44 ID:+2UecG7kO
ウオッシュレットも暖房便座もついてるけど一度も使ってないなあぁ〜

節約の為一年中電気消してある

81 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:45:51 ID:+1cHrLU90
>>71
それは人気の無い証拠だな。

マイナーなサイトの話題を日本では大々的なニュースにしてしまう。
過剰反応と言うか、自意識過剰と言うか、なんて言ったら良いのか教えてください。


82 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:48:09 ID:qUUH6RUQO
東陶は海外でも有名だぞ
任天堂や豊田レベル

83 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:49:13 ID:ar3emzfA0
>>81
上で誰かが言ってたけど、ウォシュレットはホモが使うもんだ!
なんて話もあってな。
あとアメリカ広いし。
存在すら知らないやつのほうが多いし。
このスレのソースはマイナーサイトだけど、ウォシュレトへの憧憬は
現実にあるもんだよ。
引っ越せ。

84 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:49:31 ID:0Zd19pQv0
LAのミツワにこの便器が売ってあって驚いた

85 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:50:09 ID:lsk3j3+30
>「洗ってぬれたお尻はどうするの?」

拭けw

86 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:51:42 ID:MCYZGVqYO
>>77
20年程前にギリシャに行った時も有ったぞ
因みにドライヤーみたいなのが置いて有ってケツを乾かす時に使うそうな…


87 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:52:24 ID:Z2ExePuoO
乾燥ボタンあるだろーが。


88 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:55:36 ID:qOY6Bnu80
>>81
http://ime.nu/www.j-cast.com/2008/01/09015400.html
しかし、こういう話もあるわけだ

89 :名無し募集中。。。:2009/03/17(火) 15:59:28 ID:XXlSBBLl0
ウオシュレットをつっくった奴にノーベル賞やれよ

90 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:00:41 ID:+1cHrLU90
>>88
意識しまくりの記事ですな。
アメリカでウォシュレットが売り出されて14年以上経つらしいね。
なかなか人気が出ないのは何故か誰か教えて下さい。

91 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:01:23 ID:CQ0fmIz00
日本のトイレのハイテクは実はシャワートイレではなく
流す水の量が圧倒的に小さい事である
1/4(対外国比)

92 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:01:44 ID:vWBE5UvH0
ウィル・スミスが使ってる便座欲しい。自動的に肛門をサーチ&デストロイしてくれるそうな
ケツを動かしても追尾して来るそうで。

93 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:01:53 ID:CVUvGedc0
>>77
それこそビデだろ
それのことをビデというんだぞ

94 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:03:11 ID:QFt9sdqU0
そろそろ舐めてくれるのキボン

95 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:04:01 ID:GT3JA0H80
外出先では、ウォシュレットは使わんようにしてる
知らん奴のウンコが棒になんかこびれついてそうで

96 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:05:20 ID:PDHbkzRZ0
>>80
便座ヒーターの電気代は常時ONでも1日20円程度
いつでも心地よい温さを取るか電気代節約をとるか
勿論、暑い季節は切っていた方が快適だが・・・

97 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:05:23 ID:ar3emzfA0
>>90
ケツを洗う習慣が無いから。
そのメリットが理解できないんだろうね。
日本にだってそんな習慣は無かったから、普及には時間が掛かった。

>>94
SODなら!それでもSODならやってくれる!

98 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:06:14 ID:xYeaaRfz0
>>90
硬水で使い続けると詰るので通常の水道水をそのまま使えない
金持ちしか設置できない

99 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:06:48 ID:k13F3/5MO
肛門が鍛えられすぎて、最近では洗浄パワー最強にしても物足りない気がする。TOTOあたりにターボ洗浄機能を付けて頂きたい。

100 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:07:47 ID:koKRhooRO
便座があったかいのは最高
冷たい便座に座るのが苦痛になるくらいw

101 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:08:44 ID:xYeaaRfz0
>>99
なんかハイスペックの奴だと
ドルルルルって感じの凄いマッサージらしいぞ
一度試してえなあ

102 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:09:55 ID:j0lEhCsA0
これが日本式配慮だ

オドロキだろメリケンくん


103 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:10:46 ID:POZ30xsx0
こういう話題見るたびウィルスミスだったかの感想思い出す。

今まではティッシュで、じゅうたんについたピーナッツバターを拭っているようなものだ

104 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:12:52 ID:QXqyprJ80
>>1
そうだろうそうだろうと、日本人として幾ばくながら誇らしさみたいなものを感じつつ
さてどんなトイレだろと参考画像を見て冷めた
デザイン担当したヤツ誰だよ…

105 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:13:18 ID:+1cHrLU90
>>83
どうしてあんなマイナーサイトの話題が、ヤフーで何万人もの人が{私もそう思う}等のボタンを押しているのでしょうか。
ソースでは1000人以下の人がDiggボタンを押していると言うのに。
数万人VS1000人以下、以上で無く以下ですよ以下。
この差は何なのか誰か教えて下さい。

106 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:13:35 ID:bRAXV1r+0
>>101
あれだろ?なんか噴射力そのもはたいしたこと無いけど、
竜巻状に噴射して、きつく締まった肛門をねじ開ける感じの
ヤツだろ?www


107 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:14:19 ID:S7NGCD6v0
これって未開人が始めて自動車を見た感覚だろw

108 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:14:29 ID:zaK8sHHA0
>>106
近所のバーのがそれだわw

109 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:14:31 ID:jRo6FOUB0
シャワートイレ板の伝説のスレのURLくれ
間違ってだt削除しちまった

110 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:14:36 ID:9iVkLQQp0
アメリカ人ってほんとばか

111 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:16:22 ID:kaka4H/n0
ウォシュレットは邪魔な機能
気持ちいいとの声を聞くが、水圧上げようと温度高めに設定しようと何一つ気持ち良くならん
水あてるだけじゃ汚れとれんし、濡れたケツを拭くのは気分いいものではない

112 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:16:48 ID:j0lEhCsA0
しかし洋式ってのは男の事を考えていないよな
座るとチンコが当たるんだよチンコが

あれなんとかしてくれよ…


113 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:17:08 ID:2/rcSi4K0
「お尻を洗うとは気持ち悪い」と拒否反応を示すユーザー

どこの古代人だwwwwwww

114 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:17:32 ID:ar3emzfA0
>>105
ソースサイトのことなんざ知ったこっちゃないです。

>>111
風呂嫌いなヤツもいるしなあ。

115 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:18:01 ID:fah0IM/m0
>>5
泣けるな…

116 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:18:08 ID:x0dJTHcf0
日本占領した時には肥溜めの肥やしを嫌い、農薬ガンガン使わせた癖になw

117 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:19:06 ID:XlkugXDDO
>>112
勃起してんじゃねーよwww

118 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:19:14 ID:fgxiU0aWO
今度はコレに中国人が目を付けて
コピーして安く造る訳ですねwww

119 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:19:17 ID:eRxke+xu0
>>111
それは使わなきゃいいだけじゃん。
「邪魔な」機能とは言わないよ。

120 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:19:25 ID:k6zL3usY0
>>79
それだけなら問題ないな。アルコール除菌してるわけじゃないし。


121 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:21:01 ID:oqQTHGAVO
>>94
隣のオッサンが「……あひっ!!」とか言ってたら嫌だww

122 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:21:41 ID:POZ30xsx0
>>120

そうだよな
でないと風呂も入れなくなるよ

123 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:22:06 ID:CjgoirHU0
>>95
使うたびに自動で自己洗浄してるから大丈夫。古いのは知らんw

124 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:22:08 ID:w4JzjXxTO
いくら有名な飲食店なんかでもトイレが汚いところは評価ガタ落ち
表では見えないところにあえて気を配るのは大切だよ

125 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:22:17 ID:2Rp6cvg90
ウォシュレットを強で使う奴ってなんなの?

126 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:23:40 ID:85Znm2crP
                    ./           メg__      ゚゚Ilx    __    ./
 i__   ././vvrrrfI!x      __l゚llll           ]llll    ]゚Ili__lllll   .\II!!!゚゚゚゚゚゚llll゚゙、
 ゚゚lili{!゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚`、____/{!゚゚゚'       |           .I{゙、./lli__  | __    __  ノ{゚゙、
  __   -.__ ノ!゚゚゚__   Ii./././llllvrrrrllIIIt__ ゚lrrrrrf{!!゚゚゚゚゚゚゙、            ノ{゚゙、
      ..lllll!゚゚゙、      ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚`、..l{{______________ ______.l{゙、 ./t!!!Ilili{I!       ./{゚゙、
      |!          /  {{  __       | __゚゙、/゚゙、        イ゚゙、./rrrrgv__  ..゚゚゚llll゚゚゚ `、llll゚゚__ ゚゚゚lili゚
      .lllll         ./  |  ゚゚Ix      ]{__   __         Xlili゚゚゚T__  ..i゚゚}I!x  .ヽ{!__  llll__  ](
      lili         ./__  ]{{   !゚{li__    {{__            メlili__       lili  __llll  I!.]lili ./!__
     メ゚__        ./!__   {{    ]llll   |  ./         Ilili         ]lili  __llll I!__.]lili./
    ノ!゚__        ..lllll____゚Y__]{{    .ヽ!   ]{(   }!         ____        ./{゙、   ]llllI!__ ]llll}(
   メ゚゚__         ____   .゚]lili__       |__   ゚}lrx././イx          ./I{゚゚゙、    .]llll  __llll__


127 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:23:52 ID:j0lEhCsA0
>>117
プ
9aかよwwww



128 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:24:35 ID:Ck3zWjYG0
>>117
小さいやつが羨ましいw

129 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:25:18 ID:aHyNXWay0
>>117
あかくしてやんよ!

130 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:25:23 ID:j0lEhCsA0
>>125
モノにもよると思うが
「強」なんかにしてたら直腸まで浸水するような気がする
挙句の果てには痔になるのがオチのような気が…



131 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:27:01 ID:POZ30xsx0
>>16
>>20

タイなんかはトイレに普通のシャワーが常設してあるよ。
水しか出ないけど。

132 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:27:14 ID:cHsfRp++0
あんまり褒め称えると支那がコピー品を作りそう。
汚水循環ウォシュレットみたいな奴を。


133 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:27:47 ID:ZkOLtLIm0
>>130
痔になった。 普通に切れた。
「強」もよくないし、「乾燥」もよくないと思う。
せいぜい「弱」で洗っておいて、そのまま紙で拭くのが限界。

134 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:28:36 ID:WUa5VZQz0
世界が驚愕する日本の誇るべき文化

・ヲシュレット
・アニメとゲーム
・日清やきそばUFOとハバネロ


135 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:28:38 ID:S/xO5ELz0
>>118
そして爆発する訳ですねw

136 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:29:41 ID:PDHbkzRZ0
>>123
近所のスーパーにノズルセルフ洗浄機能付きってのがあるが
ノズル見たらやっぱし汚かったぞw

137 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:31:31 ID:f3u5+yQD0
>>134
あ〜確かにハバネロは受ける
あとハッピーターンの美味しさは万国共通と言えるかもしれない
意外なとこでは亀田の梅の香せんべいも受ける

138 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:32:54 ID:q754CP6P0
ウオッシユレット使ったことない俺が疑問に思ってること
洗った後ってトイレットペーパーで拭くの?ぐちゃぐちゃになりそうなんだけど大丈夫?

139 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:33:03 ID:CVUvGedc0
痔にはビタミンCが効くぞ
ビタミンCは粘膜を強くする作用がある

140 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:33:48 ID:S2xBdc9s0
因みにポーランドのホテルでは、便座の隣にもいっこ、小さい便器みたいなのがあった

フロントのお姉ちゃんに「これって何?どうやって使うの?」って聞いたら
そっちは用を足し終わった後に、手で水を掬って、局部をピチャピチャと洗うと目の前で実演してくれた

シャワートイレが懐かしくなった

141 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:34:55 ID:BLJ9uHcgO
たしかアメリカではグーグルアメリカ本社とか一部の高給とりにはついてるんだよね。


142 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:35:39 ID:ZkOLtLIm0
>>138
ぐちゃぐちゃにはならんぞ。 ウォシュレットじゃなくても女は小便だって拭いてるんだから
そんなんで使えないようならダメだろ。

143 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:36:59 ID:2Rp6cvg90
>>134
これは誇れる

Wii をゲットして歓喜する子供たち 総集編 Part.1
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3753739
Wii をゲットして歓喜する子供たち 総集編 Part.2
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3771348
Wii をゲットして歓喜する子供たち 総集編 Part.3
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3773197
Wii をゲットして歓喜する子供たち 総集編 Part.4
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3817596

144 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:37:04 ID:f3u5+yQD0
>>139
毎晩湯船に浸かる事も重要だな
シャワーじゃなく熱めの湯船に浸かって
患部の血行を促進するのだヽ( ・`ω・´)ゝ

145 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:40:29 ID:LH9zoKhl0
ウォシュレットのない人生なんて考えられん
穴汚いじゃん、紙だけじゃ絶対おちん

146 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:41:27 ID:DxTTaeZS0
外人でも痔の人には嬉しい商品じゃろ
ただ旅行に行くと便座が大破してたり無かったりしょっちゅう経験した
ケツも図体もでかいからしょうがない
便器上層部は消耗品の扱いなんじゃないか

147 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:42:49 ID:yBk2OCCf0
壊してしまった。じゃなくて壊したんだろ。わざと

148 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:43:40 ID:Ck3zWjYG0
>>136
射出の角度を変えて返り水がかからないようにしてる機種があったようななかったような・・・・

149 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:45:36 ID:ZkOLtLIm0
よく位置がずれるとかいうけど、俺が座るとほぼ確実に肛門直撃するんで
絶対に肛門センサーがついてるんだと信じていたころが俺にもありました。

150 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:45:43 ID:Q0FAZbIL0
                 , - 、
               , = 、 .i
         /⌒ヽ,,_ /ii O: i/
         /⌒ゝ..,,_ノ_ノ゙''''"  
     Σ二ノ      .λ  }
             _ノ )  ノ
     タタタッ    ノ ///
           _//  | (_
            レ´  ー`

151 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:48:08 ID:qOY6Bnu80
>>149
うちのねーちゃんは普通に洗浄ボタン押すとどうも常にアソコに直撃するらしくよくトイレでキャーキャー騒いでる
ビデだと前過ぎるらしい   不思議だ

152 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:48:49 ID:+1cHrLU90
アメリカにもあるのですが。

http://ime.nu/www.us.kohler.com/onlinecatalog/detail.jsp?item=10452902&prod_num=4709&module=Toilet+Seats

http://ime.nu/www.brondell.com/products/SwashIntro.php

153 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:49:00 ID:kRRJF1Ys0
保温便座やウォシュレットはもはや当たり前だろ。
今は仰向けに寝そべっても用を足せるリクライニング便座、お尻を乾かすドライヤー便座もほぼ標準。

154 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:51:25 ID:lPjJT7HN0
>>151
座る位置が悪いんじゃねえの

155 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:52:02 ID:2yspYBhB0
この機会に、欧米でデモンストレーションを大々的にかませ。
早くしないと、中国が安い偽物をばらまいて
世界は「所詮この程度」と落胆させるぞ。



156 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:52:17 ID:TmUlbI120
>>151
すげー前のめりに便座にまたがってるか逆方向にまたがってるんだろ。
姉ちゃんにちゃんとした座り方教えてやれよ。

157 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:53:49 ID:FfEFC7od0
温水の温度を最高にして戻さない馬鹿は



  死ね、熱いんじゃぼけ!!



158 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:54:07 ID:KRm1fZj70
やっぱ日本人は世界一清潔な民族だよなw
ウンコ喰うどっかのエラ張った民族と違って






159 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:55:20 ID:oKpPUBxR0
わたくしは戸川純さんのCMを見て買いましたw

160 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:01:36 ID:ZkOLtLIm0
>>151
キャーキャーなのか、アーアーなのか気になる季節
つーか、ものすごく深く座ってるんじゃまいかと。

161 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:02:04 ID:yHe2x/zWO
深夜のテレビショッピングなんかでとっくに浸透してるもんだと思ってた

162 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:03:54 ID:Bd+FJpSV0
そのうち舐めたりしゃぶったりしてくれるようになるんだろうな

163 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:05:24 ID:yb60XlEv0
「強」にして噴射すると、浣腸代わりになるんだよ。

これ、豆知識な。

164 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:10:15 ID:r9wSJ8u5O
おしりからビデにチェンジして何故か興奮して勃起したことあるのは
俺だけじゃないはず

165 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:11:43 ID:spgcHeu/0
バブルの時はジャブジャブ開発費をかけてこう言ったトンデモ商品を生み出した。
しかし一度使うと紙で拭うだけには気持ち悪くて、もう戻れないんだな。

166 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:15:40 ID:ZkOLtLIm0
ところでセンサーに反応している物が「ケツである」っていうところまでは行ってないよなあ。
いや、ゲロしたい時に便器に向かってて、ジャーってやっちゃったら悲惨かなって。

167 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:16:13 ID:8HJWW25GO
アメリカの痔持ちはどーしてんのかな?
ウォシュレットなくて大変だろうに

168 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:16:27 ID:7eNM3Szt0
>>163
残便感のある時に使うと良いよな
ああ、完全に出し切ったなって思える

ウォシュレットもノズルが目詰まりしてると霧状に広範囲に噴射されるから被害が甚大
ウンコは取れてないわ、尻は全面濡れるわで、某所でトイレ借りたらエライ目にあった
掃除の人は目詰まりも確認して欲しい


169 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:21:17 ID:xsK5V57k0
>>16
水道水に不純物が多いからシャワートイレが故障する

日本人みたいにナイーブなお尻じゃないから水で洗う必要がない

外国の場合、
公共のトイレなんかたいてい便座が盗まれていて、足下に盛りグソ、壁にウンコ塗りたくりなんてざら
トイレに清潔さを求めるのは世界で日本人だけ

170 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:21:32 ID:oTR1S97c0
>>38
最近のはノズル収納時に洗ってるはずだぞ

171 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:24:17 ID:xsK5V57k0
>>170
うちのはノズル洗浄機能が付いているので安心していたけど
1年くらいして掃除したらノズルや、ノズルが引っ込んで収納される部分にウンコが固まっていてびっくりした。
流石に3ヶ月くらい毎にはお掃除をした方が良い

172 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:25:06 ID:sb/dtv900
わしの家の便所はまだ汲み取り式だが

173 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:26:01 ID:gMiamEqA0
このスレ読んで、こんなにウォシュレットを使ったことの無い奴がいると知って驚いた
TOTOの株買おう

174 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:28:19 ID:jboTVrDq0
表面的に洗うというよりもちょっと入れて噴出させる、内部洗浄に近い

175 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:28:58 ID:6CBZLp2/O
ノズルかぁ…水を出してるから
汚れなんて収納時の水で十分に流れ落ちるんだろうけど、
使用後は除菌液にでも浸けてもらいたいな。

176 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:31:35 ID:7eNM3Szt0
汲み取り式で、汲み取り直後に大すると「お釣り」が100%もらえるw

これ常識な

それを防ぐには、まず新聞紙を広げて落とす。

これも常識

177 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:32:10 ID:qjVRK4Nv0
ノズルつきの電動ポンプの小型のやつを作ってペットボトルのキャップの代わりにつけられるようにしたら売れるかな。

その時の気分で六甲の水とかエビアンとかウーロン茶とかコーラとか使い分けられるのがウリ。

178 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:34:47 ID:oTR1S97c0
>>151
ビデって元々前を洗うものだと思っていたんだが・・・違ったのか?

179 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:36:31 ID:7eNM3Szt0
>>177
ペットボトルのキャップの代わりにつけられるかどうかは知らんが
電動の携帯ビデはあったような

180 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:37:45 ID:oTR1S97c0
>>179
これかw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%94%A8%E3%83%93%E3%83%87

181 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:38:46 ID:Gz4kgBtt0
>>172
簡易水洗ってのがあります

182 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:39:27 ID:CVUvGedc0
>>177
しちゃった後に炭酸で洗うと結構大丈夫みたいよ

183 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:40:42 ID:ZkOLtLIm0
>>178
ビデは月経対策ではないかと思われる。小便ごとき紙で充分だろうし
女の場合、尿道に向かって「ジャー」なんてやったら膀胱炎とかに
なりやすいんじゃないかな。

184 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:41:53 ID:vo7U/Hxn0
>>163
正確には「腸内洗浄」

アナルプレイの際に、挿入した男性器や成人玩具に便がつくのを防ぐ為
S腸までの部分(肛門より20cm程度)は、コツさえ掴めば洗浄便座の勢いで洗浄できる。

ちなみにオレはシャワー洗浄派

185 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:42:49 ID:Iv3nA/ICO
アメリカでは女性用の使い捨て立ちションノズルを売っている…
多分特許とってる

アメリカでは尻の穴に快感を与える機器は宗教上容認されない…
と思う…




186 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:42:58 ID:jboTVrDq0
>>177
いやいやww「小型で持ち運べる」ことがウリだろw

187 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:43:04 ID:khkE4cCC0
ウォシュレットの先にカメラを付けて洗浄状態を確認でき記録もできるようにしてほしい。

188 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:45:22 ID:ZkOLtLIm0
>>187
m9(`Д´)通報しますた!

189 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:46:22 ID:Iv3nA/ICO
>>187
近未来…その映像は無線LANで結ばれ…グーグル・アナルビューで見れる様に成るだろう…


190 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:46:40 ID:7eNM3Szt0
>>187
そこまで逝ったら変態だろww
でも耳かきで似たようなの作ってる前科があるからなーw

191 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:49:09 ID:pnyjkdBg0
>>177
>>186

携帯ウォシュレットなら、すいぶん昔から製品化されてるよ
『痔』の人とか良く使うみたい

 

192 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:50:02 ID:qOY6Bnu80
>>187
そんな素敵なアイテムができたら絶対買う
買ってコッソリとりつけてねーちゃんの録画して抜くw

193 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:51:31 ID:9BxqfGs/0
>>61
> 俺が新機能の洗浄システムを開発中。
> ビデ のスイッチの横に ヒデ を追加。
> 秀夫や英樹など、全国のヒデ専用の洗浄システムだ。
> ジャパネットでお馴染みのケルヒャーの高圧洗浄並のパワーでヒデの汚れたケツを瞬時に洗浄。

やばいwwwwwwwwwwwwwwww
おもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


194 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:53:12 ID:t9p+GC8Gi
うちのは1回1回ノズル洗浄できるよ

195 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:55:30 ID:Cvh9kl8vO
正月久しぶりに実家帰ったら家中のトイレがウォシュレットになってた
そういえば親父は痔になったことがあったな…
俺はいまだに使い方を知らない

196 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:55:45 ID:z4OvC5vf0
俺の家もウォシュレットの機能あるけど
使わない。痔持ちだけど痛い。水圧が弱すぎると洗えてなくて
結局紙で拭くことになる

197 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:57:39 ID:oMp4hSiV0
>>165

だが、トイレットペーパーを主体にする先進国の汚水とかは、紙まみれでゴミの量が
すごい事になっているぞ。汚水の半分は紙ゴミなんだから。

発展途上国の田舎とか行くと、水で局部を手洗いして終わりだから、大量の紙が捨てられてなくて、非常に環境に優しい。

198 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:58:46 ID:gCTfvpl+0
>>196
拭いてから使わないと、飛び散るよ。

199 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:59:38 ID:QDZK6AELO
>>163
強にして町内洗浄出来るのは、INAXの一部のシリーズのシャワートイレだけだよ。
豊富な水量と町内洗浄出来るノズル角度にしてある。
TOTOのウォシュレットは節水型で、水に空気を混ぜており、また、町内洗浄出来るノズル角度にはなっていない。
INAXのシャワートイレ使ってる人は、TOTOのウォシュレットが物足りなく感じるらしいね。

200 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:06:04 ID:DD0Q7Bhg0
ビデでぐぐるとなかなか興味深いな。日本て清潔な国なんだなーと思う

あと、膣用の浣腸みたいなヤツもビデっていうよな
繁華街のスーパーで夜中バイトしてたからちょくちょく目にしたわ

201 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:09:05 ID:QDZK6AELO
アメリカのホテルのトイレには、蛇口捻ったら下から水が出るビテ用便器はあったよ。

202 :名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:28:01 ID:ATHbAnmW0
シンプソンズでもネタにされてた

49 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)