.files/00813400.gif) 
 
【日韓】サムスン電子、特許訴訟でシャープに勝訴[03/20]
  - 1 :すばる岩φ ★:2009/03/20(金) 21:16:56 ID:???
  
 - サムスン電子、特許訴訟でシャープに勝訴 -
 
 【ソウル20日聯合ニュース】サムスン電子が日本のシャープを相手取り東京地方
 裁判所に提起した特許侵害禁止訴訟に勝訴した。
 
 業界と法曹界が20日に明らかにしたところによると、サムスン電子が昨年6月に
 「液晶パネル製造方法に関する特許を侵害している」として起こした訴訟の第1審
 宣告が6日に行われ、地裁はサムスン電子の訴えを支持する判決を下した。
 
 今回の訴訟は、シャープが2007年10月にサムスン電子の液晶パネル製品に対
 する特許侵害訴訟を提起したことに、サムスン電子が応訴したもの。対象となるのは、
 液晶パネルのアクティブ・マトリックス基板5マスク薄膜蒸着製造技術に関する
 特許1件。東京地裁は「シャープが生産および販売中の液晶テレビ製品はサムスン
 電子の特許を侵害する」として判決を下したと伝えられた。
 
 国内メーカーが日本の地裁に同国メーカーを相手取り起こした特許侵害訴訟で
 勝訴したのは、今回が初めてだ。サムスン電子は米国と日本、韓国、ドイツ、オランダ
 の裁判所で同時に進められているシャープとの一連の特許争いで、優位に立った。
 
 ソース : 聯合ニュース 2009/03/20 
  16:05 KST
 http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/20/0200000000AJP20090320002800882.HTML
 関連スレ :
 【企業】 サムスンの「ドラム式洗濯機」、米誌が選ぶ最優秀製品に[03/19]
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237506254/
 【企業】サムスン電子の液晶モニター、世界市場を席巻[03/10]
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236665709/
 【韓国】三星(サムスン)電子、環境にやさしく高画質のLEDテレビ時代開く[03/18]
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237404593/
 【半導体】サムスンとハイニックスが勝ち組に★2 [03/15]
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237120462/
 【韓国経済】フィッチ、サムスン電子、LG電子の格付け見通しをネガティブに[03/12]
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236804675/
 
 
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:18:00 ID:A52YgSoA
  
- また東京地裁か。 
 
 
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:18:13 ID:NPYfiXJ1
  
- キレていいぞ# 
 
 
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:18:37 ID:vIPt6XIE
  
- 日本って情報戦は一歩遅れてるよなぁ・・・ 
 
 
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:19:07 ID:kzbLCvoZ
  
- まぁ東京地裁か。 
 いつも通りだな。
 即刻、高裁に上告で簡単に覆るだろ('A`)
 
 
 
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:19:37 ID:l+cRYXYe
  
- ウェーハッハッハッハッハー 
 
 
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:20:13 ID:t19pphsP
  
- やっぱり東京地裁かw 
 
 
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:20:28 ID:UEMdj3t+
  
- 東京地裁は特許理解できなかったんだろな 
 
 
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:20:35 ID:1D0/gJOL
  
- またクロスライセンス狙いなのか? 
 スパイ防止法まだー
 
 
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:21:07 ID:az9YURO/
  
- 東京地裁じゃ仕方ないな 
 
 
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:21:44 ID:1B7hY7Aq
  
- なんで? 
 まったく逆に判決がでたりするのは
 どっちかの裁判官っておかしいんじゃないのか
 
 
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:21:53 ID:5EWHiC3Y
  
- >>9 
 産業スパイ防止法は提出されそう
 
 
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:22:04 ID:P2G7efkC
  
- ( ´∀`) おにぎりを作ったよ 
 
 < `∀´> おにぎりに海苔を巻くことを考えたニダ
 < `田´> チョパーリは海苔を巻くな!ウリの特許ニダ!!
 
 ( ´∀`) うん、わかったよ。でも君は”おにぎり”を作ったダメだからね。ぼくの特許だから。
 
 
 こんな感じ?
 
 
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:22:51 ID:BYjpiyVj
  
- ま、東京痴裁だからな。 
 
 
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:23:13 ID:bwCw2XcI
  
- 毎度毎度・・・ 
 東京地裁の連中の頭はどうなってんだ
 朝鮮人か?
 朝鮮人モドキか?
 一度査察入れるべきだろ
 
 
- 16 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/03/20(金) 
  21:23:32 ID:sr8KcWRW
  
- さてと日本のメデイアはどういう報道をするのかな。 
 
 
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:23:57 ID:S1wHm9PZ
  
- 韓国の正当性がしめされた 
 当然だ
 
 
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:24:24 ID:u/026hEO
  
- また東京地裁だよ(笑) 
 
 
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:24:41 ID:xGOtPmJY
  
- 東京地裁はあきらかに国益を害する判決ばかりだろ。 
 ちょっとそろそろ攻撃しないとな
 
 
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:24:59 ID:1+su0a2D
  
- >応訴 
 
 サムソンからのカウンターを1発喰らった
 シャープからの訴訟は別件
 てこと?
 
 
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:25:24 ID:BYjpiyVj
  
- >>16 
 国籍障害者援護報道を蒸し返す。
 
 
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:26:38 ID:IVuNHVAY
  
- 日本企業を勝訴させると、日本の司法は自国に有利な判断をしたって 
 言われるの嫌でサムスン支持したんジャマイカ
 
 
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:26:55 ID:suNCkTYG
  
- 誰か詳しく教えてくれ。 
 
 
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:27:03 ID:nrjE1GxY
  
- そうですか地裁ですか 
 
 
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:27:51 ID:JSKWb/1A
  
- 裁判官ってこんな専門的なこと本当に理解できるのか? 
 
 
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:27:53 ID:z6z+wVOf
  
- 例の如く韓国側が沢山契約違反して、 
 争う中で件のクロスライセンスが無効化しちゃったとかじゃねーのかね。
 
 
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:28:30 ID:A52YgSoA
  
- >>20 
 ですね。
 
 そのサムスン側からの提訴で
 シャープが敗訴したというニュース。
 
 シャープのサムスン提訴のほうは
 どうなってるか知らんが。
 
 
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:32:01 ID:fYz4xoD4
  
- 地裁なら仕方ないな 
 
 
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:32:21 ID:wEVWfhNw
  
- >>27 
 まじで?
 
 逆に侵害してるのはお前らだろ?と反訴提起して勝ったのかとおもた。
 
 まぁでもシャープに棄却判決でたとも書いてないし、そういうことなのか?
 
 
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:32:37 ID:D563cf57
  
- >>1 
 
 ウリナラソースだと、なんともなあ…
 
 日本の報道ソース見つからないけど、誰か知らない?
 
 
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:34:03 ID:CIPJ3iZT
  
- なんだ、東京地裁(笑)か 
 
 
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:34:34 ID:A12Tqykm
  
- そういやアメリカでもサムチョソシェア高いよな・・ 
 シャープはアメリカで全然ダメだ
 これは・・
 
 
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:34:59 ID:SutsYHXY
  
- つかもうサムスンに勝てる日本のメーカーは無いだろ。 
 
 
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:35:52 ID:QbsQq5Ci
  
- >>27 
 関連ニュースは、これになるんかな。
 ttp://www.excite.co.jp/News/economy/20090202/Ipnext_5652.html
 
 さらりと書いてあるが、サムスンにとっては鼻血じゃすまん気がするが・・・。
 
 
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:35:53 ID:0Km6p0WP
  
- >>32 
 特許となんの関係もないな。
 
 
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:36:18 ID:kzbLCvoZ
  
- >>32 
 シェアって・・・ 日本でのサムスンが持つシェアってどのくらいだよ?w
 それでこの記事だけで言うと勝ってるんだろ?
 シェアが判決基準になるのかよw
 
 
 
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:36:29 ID:SKLuTHTc
  
- 東京地裁って、性教育に熱心なあの東京地裁か? 
 
 
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:37:29 ID:A12Tqykm
  
- >>35-36 
 アメリカでもこんなのもあったじゃん・・
 
 http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
 シャープ、液晶ディスプレーの特許侵害でサムスンに敗訴
 
 世界最大の液晶ディスプレーメーカーサムスン電子(Samsung 
  Electronoics)がシャープの特許侵害を
 米国際貿易委員会(ITC)に提訴していた件で、サムスンが勝訴判決を勝ち取った。26日ブルームバーグが伝えた。
 
 ITC判事はシャープによるサムスンの2件の特許に対する侵害を認め、シャープに、液晶テレビ、ノートPC、
 携帯電話などに使われる液晶関連部品と製品について米国内への輸入と米国での販売の差し止めを命じた。
 
 一方シャープもサムスンによる特許侵害をITCに訴えており、2月9日から公聴会が予定されている。
 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/3991365/
 
 
 
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:37:43 ID:qRLHRUmo
  
- はいはい 
 クロスライセンス狙い
 
 わかりやす杉
 
 
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:37:57 ID:kzbLCvoZ
  
- >>33 
 シェアと特許面では全然関係無いんだけど?
 米国でハイニックスが負けて賠償金をラムバスだかに払う事になったけど
 ラムバスのシェアってどのくらいなんだ?w
 
 
 
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:38:47 ID:CIPJ3iZT
  
- >>38 
 .,r'"_`''i、
 l i´ .゙i |
 !-'   丿丿
 /,/
 l |
 二
 | |
 ゙‐'
 ,. -───-- 、_
 rー-、,.'"          `ヽ、.
 _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ノ__   `l
 く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、    }^ヽ、
 .r'´ノ\::::::::ゝイ_ノ ヽ! 
  レヽ_ヽ_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
 /ヽ/ r'´ ィ"レ´(ヒ_]    ヒ_ン ) `!  i  ハ /  }! i ヽ
 / / ハ ハ/ ! ///       /// i  ハ  〈〈{_   ノ  }  _」
 ⌒Y⌒Y´ノ /l     0    
    ハノ i  ヽ⌒Y⌒Y´
 〈,.ヘ ヽ、        〈 i  ハ  i  〉
 ノ 
  レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
 
 
 
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:39:46 ID:+9mEv46i
  
- 東京地裁ってなんなの? 
 
 
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:39:50 ID:kzbLCvoZ
  
- >>38 
 シャープは基幹技術の特許面での提訴はまだ判決出てないけど?
 カウンターでサムスンが出して勝てたけど、シャープが本腰入れてるのは
 サムスン殺すレベルだよ?
 
 
 
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:41:43 ID:A52YgSoA
  
- >>34 
 それは別件じゃないですかね?
 
 >>1に
 >シャープが2007年10月にサムスン電子の液晶パネル製品に対
 >する特許侵害訴訟を提起したことに、サムスン電子が応訴したもの。
 
 とありますから。
 
 
 
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:42:27 ID:0Km6p0WP
  
- >>38 
 どういう意味不明な記事を根拠にしとるんだ。
 それは提訴を認めるレベルの話でしかないぞ。
 
 
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:42:53 ID:MTXwrCAM
  
- 株価維持詐欺だろwww 
 
 韓国企業は 韓国、イギリス、ドイツで上場してるが
 在日から情報が出ないように工作
 
 ヤフーだしww
 
 
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:43:14 ID:7mKzCDTN
  
- シャープは液晶ディスプレイに関しては、基幹技術の特許をかなり押さえているはずだけどな・・・ 
  
 その特許の使用を許諾した事実はないらしいんだが・・・
 
 シャープ一社だけでは、需要に答えられる生産能力がないらしいから、
 あえて見逃してる状態なので、やろうと思えばいつでもライセンス訴訟起こせるんだろ?
 
 >>13のおにぎりならば、米使っちゃ駄目だぜぇ(シャープ談)ぐらいだと面白いけどな。
 
 
 
 
 
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:43:33 ID:/gEp1l13
  
- 東京地裁はこの馬鹿げた判決はどれだけ国益を損ねるか 
 分かってんのか?
 
 
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:43:57 ID:A12Tqykm
  
- >>41 
 ソース先なくなってるなw
 一応2ちゃんのスレ
 http://ime.nu/mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1233032460
 
 
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:46:19 ID:MTXwrCAM
  
- http://ime.nu/www.excite.co.jp/News/economy/20090202/Ipnext_5652.html 
  
 2009年2月2日 14時12分
 シャープ、液晶テレビの特許訴訟でサムスンに勝訴‐東京地裁が認容
 シャープは30日、同社が2008年5月に提起した日本サムスンに対する液晶テレビと液晶モニターの輸入・販売差し止め請求訴訟について、
 東京地方裁判所が請求を認容したと発表した。これにより、サムスン製の40型液晶テレビと19型、30型液晶モニターにそれぞれ組み込まれている液晶モジュールが、
 シャープの保有する日本特許を侵害していると認められた
 
 サムスン電子も今年で最終回だなww
 
 
 
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:48:02 ID:jyo2BfuE
  
- サムスンが重箱の隅突いてきただけじゃないの? 
 前回?のシャープ原告の特許訴訟はシャープが勝ってたろ
 どっちがダメージでかいのか詳しい人いないかね?
 
 
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:51:18 ID:dgXgxgC7
  
- >>50 
 誰かそろそろサムスンちゃんを介錯してあげてー。
 
 
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:52:06 ID:MTXwrCAM
  
- まとめ 
 @サムスン電子はシャープ訴訟により米国と日本、韓国、ドイツ、オランダでシャープの特許を侵害した
 液晶家電を販売禁止になる
 訴訟金額は5兆円規模www
 
 Aサムスン電子等韓国企業はEUでダンピング訴訟中
 
 Bその他ラムバスや不払いで倒産した日本企業との訴訟もある
 
 韓国は年金をサムスン株でほぼ運用しているから和解もあるかもしれないが
 できないと倒産だねww
 
 できても大赤字更新中だろwww
 
 
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:52:55 ID:mMTxekvm
  
- 詳細について本当に知っている人は2ちゃんねるには書かないと思う。 
 
 
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:53:23 ID:MXh+w97U
  
- これ東京地裁なのに、日本のメディアからは出てないけど、飛ばし記事じゃないよね 
 日経、共同通信、朝日は見たけどないよ。
 この通信社て、在日韓国人の大学教授からもあんまり信用しないって言われてるだろ?
 他にソースなくてスレ立てて大丈夫なのか?
 
 
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:53:53 ID:MTXwrCAM
  
- ダンピングで世界の白物家電を不採算にしたサムスン電子逝ってよしw 
 
 
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:54:17 ID:ble3WY6P
  
- なんの裁判なんだか日本から見るとさっぱり分からんな>>1の記事 
 日本側の報道がゼロっていうのも意味不明。
 
 
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:55:15 ID:D5aQXCTf
  
- 東京地裁の出す判決は信用ならねぇ 
 
 
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:55:31 ID:MTXwrCAM
  
- 俺はこの記事が本当なら東京地裁の裁判官しらべて 
 罷免のしるし付けてやるww
 
 
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:56:28 ID:A52YgSoA
  
 つか、
 韓国企業の場合、提訴されたら、
 絶対に逆提訴することは、もうデフォ。(東亜では見飽きたくらい見慣れた風景)
 
 裁判の内容はニュースにならないけど、
 あわてて逆提訴するシロモノだし、
 言いがかりに近いと思うんだけどなー。
 
 それに敗訴を言い渡す、東京地裁(笑)
 
 実際のところ、韓国企業の逆提訴は、
 示談&クロスライセンスに持ち込むことがすべてなんだろうけどねぇ。
 
 
 
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:57:14 ID:A12Tqykm
  
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000033-yonh-kr 
  
 
 ヤフーソースも見つけた
 
 
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:57:22 ID:DmI/zFV9
  
- ま、地裁なら気楽だな 
 
 
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:57:34 ID:S1wHm9PZ
  
- >>59 
 >俺はこの記事が本当なら東京地裁の裁判官しらべて
 >罷免のしるし付けてやるww
 日本人じゃないんだね 笑った
 
 
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:58:04 ID:7mKzCDTN
  
- シャープが米などでサムスンの侵害を主張してる特許は5つなんだけど、 
 
 1、コントラストの優れた画像表示を実現するLCDの駆動方法
 2、対向電極と接続する静電気対策用の配線を備えた液晶表示装置
 3、画素内の光利用効率を向上させる電極配置構造を有する液晶表示装置
 4、表示品質を向上させるLCDの駆動装置
 5、位相差補償により広視野角を実現する光学フィルムを備えた液晶表示装置
 
 どれも使用を差し止められたら、製造オワタになると思うんだが・・・
 2,3,4,5は全部装置そのものだし・・・
 5なんて、止められたら斜めから見たら真っ黒という、大昔の液晶ディスプレイに戻っちゃうような・・・
 
 シャープが重箱の隅をつつきだしたら、もっと多岐にわたると思うんだよな・・・
 
 
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:58:18 ID:VD1gfSa0
  
- 東京地裁ってなんでこうなのだろうかw 
 
 
- 66 : ◆BUsKdLlpAM :2009/03/20(金) 
  21:59:09 ID:L9jXln5u
  
- 三星大勝利 
 
 
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 21:59:21 ID:mMTxekvm
  
- あのう、裁判官の国民審査があるのは最高裁だけなんすけど。 
 
 
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 22:00:00 ID:A52YgSoA
  
- >>61 
 ソース!ソース!
 
 それ、yahooが記事提供を受けているYONHAP NEWS(聯合ニュース)の記事だってw
 >>1の記事そのもの。
 
 
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 22:00:03 ID:A12Tqykm
  
- >>64 
 詳しくはアメリカの記事で探して翻訳すると情報早いかも
 
 
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 22:00:32 ID:VD1gfSa0
  
- >>59 
 選挙の時に、おいおい地裁までそんなことできるのか。
 
 
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 22:00:35 ID:MXh+w97U
  
- >>61 
 ソースはヤフーじゃないでしょ…
 ただ流してるだけで、出どころ同じだろ
 
 
 
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  
  )さん:2009/03/20(金) 22:00:49 ID:qRYq+79y
  
- ID:L9jXln5u…赤ちゃんチンコ木村じゃないか。 
 
 
20 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー 
\877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 
次100 
最新50 
read.cgi 
ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared 
Object)