【 禁断の壷 2.5.5.6
】
Powered by QRかきこ
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
絢爛舞踏祭 その42
- 1 :なまえをいれてください
:2005/07/16(土) 12:27:48 ID:w2cRJrIw
- 〜時は常に流れ、あなた次第で世界は変わる〜
絢爛舞踏祭
2005年7月7日発売
価格:6800円(税込7140円)
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:リアルタイム・ドラマシミュレーション
メモリーカード:MC2 (1636kb)
企画:(株)アルファシステム(ttp://www.alfasystem.net/)
制作:(株)SCE/KenRan Project (ttp://www.kenran.net/)
絢爛舞踏祭@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/
- 2 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:28:28 ID:1CuIxJ6I
- 2ゲトズサー
- 3 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:29:03 ID:w2cRJrIw
- [リンク]
ゲーム公式(SCEJ)
ttp://www.kenran.net/
世界設定・ゲームシステム・小説・プロモビデオ等があります。
ゲーム公式(alfasystem)
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/
簡単な製品紹介・芝村裕吏氏のインタビュー・サポート掲示板等があります。
TVアニメ「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」公式HP
ttp://anime.kenran.net/top.html
※注意
アニメ「絢爛舞踏祭
ザ・マーズ・デイブレイク」は、
原作であるゲーム「絢爛舞踏祭」と同じ設定を使っているもののまったく別物です。
グラム・リバー、ベステモーナ・ローレン、キュベルネスはこのゲームには出ません。
アニメとゲームの世界はパラレルワールドと考えて良いでしょう。
ちなみに、このゲームに音声は収録されておりません
- 4 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:29:41 ID:w2cRJrIw
- [困った時は?]
絢爛舞踏祭@Wiki FAQ
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/pages/67.html
絢爛舞踏祭で分からない事があれば、大抵はWikiに書いてあります。
まだWikiは未完成なので、知っている事は出来るだけ補完をよろしくお願いします。
(アルファシステム)絢爛舞踏祭 公式HP
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/
それでも分からない場合は、公式BBSで芝村裕吏さん(絢爛舞踏祭のゲームデザインをした人)に聞いてみましょう。
これで殆どの問題は解決するはずです。
KENRAN・DOJO ※注 このスレッドにレスはしないで下さい。
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/bbs/viewth.cgi?th=00049&mode=a&no=1288&page=20
- 5 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:33:08 ID:aHJLBbDi
- [前スレ]
絢爛舞踏祭 その41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121407985/
[絢爛舞踏祭関連のスレッド一覧]
攻略スレ 絢爛舞踏祭 8周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121442105/
乙女&BL@絢爛舞踏祭 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1121227089/
避難所 【マターリ】絢爛舞踏祭 -非難所-【マターリ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120039171/
アンチスレ 絢爛舞踏祭はクソ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121345240/
次スレは>>950(スレの流れが速い場合は>>900)の方から立てて下さい。
過去スレはこちらから
http://www3.atwiki.jp/kenran/pages/28.html
- 6 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:33:42 ID:Kfl4U304
- >1が艦橋で倒れました
乙
- 7 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:33:47 ID:+YvS9SA7
- >>1
乙彼。コーヒードゾー
っ【チリペッパーコーヒー】
- 8 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:33:56 ID:asFdeNAB
- >>1
OVERS SYSTEMはスレ立て人に乙します。
- 9 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:34:04 ID:b5aaPNtS
- 乙。
前スレ誰一人として1000取り合戦しなかったのが良い雰囲気だな。
っていうかウチの近くにワンダーグーってお店があんだけど、
そこでは発売日に絢爛一つも置いてなかったのに、
1週間後には専用コーナーでOPかなんかタレ流ししてた。
- 10 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:34:41 ID:ImvHc4Aw
- >前スレ989
戦闘で周りが赤い三角ばかりの絶望的状況が面白い。
被弾しまくりの艦の修理に翻弄されて面白い。
NPCの過去、伝説、挙動が面白い。
NPCとの会話でドラマを見出したとき面白い。
- 11 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:35:29 ID:yHzUxSOJ
- >>1
おつ
- 12 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:37:01 ID:z3jdJC4w
- 前スレ>>989
適当にプレイしてるけど、それが楽しくてたまらん。戦闘しなくてもNPC頑張ってくれるしなー
- 13 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:40:29 ID:V09RdlI0
- 火星で逃げまくってたら
宇宙情勢の政権:中道だらけ
火星情勢の政権:中道より1つ革命よりの緑色の政権
と、混乱どころか無駄に安定しちゃったよ。
エンディングトライは、いつもどおり、ネーバルVS冥王星の懸念
ちなみに地球は保守本。光国は保守と、
火星の敵は、地球と光国とほぼ変わらず。
同盟はネーバル
うーん、これからどうしよっか。
- 14 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:41:52 ID:2sG1RV8Z
- >>13 政治家を冥王星へ
- 15 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:42:11 ID:JVuIGd1z
- まぁ俺の印象も含めて「売れる」ゲームでは無いな…やはり
細かい部分のプレイアビリティは結構低めな部類だしなぁ…
- 16 :989 [sage] :2005/07/16(土) 12:42:22 ID:yJk4qjjp
- みんな真面目に答えてくれてありがとう。俺はもう手元にゲームがない状態なんで試したみたいで悪かった。
ただ一つだけ聞きたいことがある。
会話の腕をあげるってなんだ?
- 17 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:43:30 ID:Uv11G894
- 前スレ>>989
複雑すぎてさっぱりうまくいかない艦長プレイ。
肝心な場面で「返事が無い・・・」とか('A`)
だがそれが面白い。
- 18 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:43:43 ID:V09RdlI0
- >>14
冥王星と同盟できたら
ネーバルVS冥王星納まるのかな?ポーが帰ってきたらやってみる。
- 19 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:46:08 ID:F6fVV6vg
- >>16
AIの感情値や充足度を見切って、好きなように動かせれば、
会話の腕が上がったといって良いのではないだろうか?
- 20 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:46:50 ID:HJoKD9Cz
- 前スレで会話の腕と書いたのは俺だから、答える。
昔、とにかく思い通りにならないでむかついてたのよ。
パラメータ最高なのに昼寝もできないし、相手は不機嫌になるし。
自分の思った行動も出来なかった。なんでこのコマンドがないんだよと
激怒した。 今思えばハズカスィ。
>>15
細かい部分が出来てないと売れないというのは変だな。
ガンパレはもっとひどかった。
- 21 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:47:27 ID:asFdeNAB
- >>16
会話の腕は上がらないけど、NPCと仲良くする事は出来る。
上がるのは戦闘の腕だよ。
- 22 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:47:42 ID:2sG1RV8Z
- >>18
ポーは喧嘩売るの得意だからなぁw
収まれば良いね〜
- 23 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:48:05 ID:KysRk8b3
- 時間の潰し方とか中だるみが凄いよね
耐えられなくなったから一旦封印してくるわ
- 24 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:49:25 ID:HJoKD9Cz
- >>23
いってらっしゃい。またいつか話し聞かせてくれ。
- 25 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:49:29 ID:aHJLBbDi
- >>23
そういうときはエレベータホールでPC放置して本でも読みながらNPCが
話しかけてくるの待ってるといいよ
多少は成長したNPCの動きが面白い
- 26 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:49:32 ID:JsK5JzCf
- アンチに釣られすぎ。
- 27 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:49:50 ID:V09RdlI0
- >>22
ネーバルの同盟結んできたのポーだから期待してみるよ。よし、ポーさっさと帰って来い
- 28 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:50:00 ID:nlHsU9QT
- お気に入りのキャラの友情とか性欲とかをマックスまで上げたんだが、進展しないのはなぜだろう。
「自由度高くて、普通に行動すれば周りが変化する」ったって、なんかの隠しパラメータを意識しなきゃだめなのかなぁ。
- 29 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:50:39 ID:F6fVV6vg
- >>20
>なんでこのコマンドがないんだよと激怒した。
そのコマンドと、なんで今思えば恥ずかしいのかを教えていただきたい。
- 30 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:51:49 ID:Iwq2eueN
- >>23
舞踏は1日30分だからな。無理せず休んでこい。
- 31 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:53:13 ID:JVuIGd1z
- >>15
俺の書き込みは確かにスレにそぐわないだろうけど
その脊髄反射っぷりも、どうかと思う
あんまりこっちの方角に話進めたくないんだけど
ガンパレが出ていた時代と現在とのゲームソフト全体の売上高を比較してみると良い
更に言えばその「売れた筈」のガンパレの流れを汲んだ作品であるこれの
初動の鈍さ、とか
まぁこんな話アンチスレでやっとけ、って話ですな
- 32 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:54:29 ID:LQ0I6g3U
- 今五連戦中。初戦で被弾してぶっ倒れるまで整備してもおいつかず、
倒れてるうちに第一種。航路真っ赤。戦闘後、整備→第一種、被弾、整備、整備→倒れる
→第一種、整備………。ハンガーと戦場と医務室の三角移動で三日目突入。
燃える!! さっきまでD1でたらたら時間潰してたとは思えん!
- 33 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:55:53 ID:XO9WF5/Q
- お前は一体何を言っているんだ
- 34 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 12:57:06 ID:pgNLqlCw
- >>28
いくら仲良くなっても雰囲気変えなきゃダメなんじゃ?
見つめたりしてみ
- 35 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:00:58 ID:W7rTSzMm
- 航海情報やら宇宙情勢、ニュースなんかが把握出来るようになると
また一段と面白くなるな
とりあえず一周終わらして、シバムラティックでマゾプレイしたい
- 36 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:02:50 ID:h1N39W2A
- グレートエンディングってのが100年の平和達成?
- 37 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:03:57 ID:xDMqaUYL
- >>28
見た目はっきりしないからあれだが、中の人がいくらハァハァしたくても
プレイヤーキャラがぜんぜんその気になってなかったりもする。
- 38 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:06:58 ID:RD8lOFcu
- >>31
予想通り初動が売れてない件に関しては
「あっはっは」と笑っておけばよろしい。
>>37
AIもついてないがらんどう義体の癖に、今回も漏れ等と意志が合致してない時があるのか。
- 39 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:08:51 ID:HJoKD9Cz
- 今日はなんか良く質問されるな…。
>>29
手近な例で言えば相手から昼寝とか誘われたとき拒否しかなかったときに激怒した。
相手が悲しそうなのに適切ななぐさめるがなかったりな。
今、思えば何が恥ずかしかったのか。
要するに俺は空気がよめてなかったし、戦闘と同じく先も見えてなかった気がする。
先が見えてないから不満しか出なかったのさ。足元見て暗いというような感じだよ。
このゲームの戦闘と会話は同じなんだよ。先読みだ。
たぶん、ゲーム全部が先読みを中心にして作られている。
OVERSが示唆して、エンディングトライがそんな感じだが、
戦闘も、会話も、政治も、未来を変えるために今を動くという思想が貫かれている気がする。
- 40 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:09:03 ID:yJk4qjjp
- >>16
昼寝をするのに躍起になって会話の腕を上げるなんて確かに恥ずかしいですね
>>17
返事がない…という答えがかえってきておもしろいと感じられるあなたは素敵ですね
あと戦闘って何が楽しいのでしょうか?戦略性皆無の簡単な数字あわせゲームですし。赤い点をみると興奮するって…
とんだ変態ゲームですね。
俺には合わないわけだ
- 41 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:09:06 ID:5s3niJ7+
- 芝村も売れないと予測していたのに
やはり売れて欲しいのか
こんなにも人を選ぶゲームを作っておいて贅沢だなw
>>28
>>37も言っているけど義体にも感情らしき物があるので
ちゃんとそれらしい行動を取ってからじゃないとできないよ
- 42 :なまえをいれてください
:2005/07/16(土) 13:09:34 ID:q96bjcp+
- 序盤臨検しまくったせいでそろそろ撃墜900になるってのに
MAKI様まだご不満ですか
マジで赤玉全部潰させる気ですか
もう15個くらいしかないんだしいいじゃないですか勘弁してください
- 43 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:10:01 ID:q96bjcp+
- 上がっちまったスマン
- 44 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:10:35 ID:iaxoBJ6w
- >>40
何こいつw
- 45 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:11:31 ID:5s3niJ7+
- >>44
アンチスレが盛り上がらないので構って欲しくて来ているのだから
放置してあげてね
- 46 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:12:56 ID:luLFSu0Q
- コンプリガイドやっと見つけた。もっと分厚いの想像してたんで見つけるのに苦労した。
こんな薄いとは盲点だったぜ…。とりあえず早速読もう。
- 47 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:14:07 ID:JN8eMovX
- 500機撃墜して90〜98年の平和でふらついていた
魔女艦隊と同盟していたが火星には相変わらず魔女艦隊が駐留していた
独裁政権を倒して議会を再開したら100年になった
独裁政権の都市船には魔女艦隊母艦がいた
地球が保守本流
魔女艦隊が保守派
他は中道から革命より
火星の都市船には保守派が1、他中道から革命より
- 48 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:14:40 ID:RD8lOFcu
- >>40
現代も潜水艦で有視界航行・戦闘ができるとは知らなかった。
数字あわせだぞ、実際。場所がずれてたら確認して数字戻すだけだ。
- 49 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:15:19 ID:HJoKD9Cz
- >>44
40はこのゲーム遊んでない奴だ。ほっとけ。
俺も昔はああだった。知ったかぶりというやつだ。
- 50 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:16:02 ID:V09RdlI0
- ブームを起こせる気がしてきた。
いろんなNPCに意図的に同じ行動をしてるとNPC同士でその行動がブーム化する。
これに、ゴシップ聞くと覗きにくる習性を利用すると。ワラワラ人集めたり出来る。
・・・・・・気がする。
ちなみにニャンポコに嫌われまくったらストーカーするようになった。
やられたorz
- 51 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:16:23 ID:F6fVV6vg
- >>39
仕事中で昼寝を拒否するしかなかったって状況か…。
なぐさめるの方はわからんけど。それなら納得。
でも、一緒についてきて系のコマンドはやっぱり欲しかったよなぁ…。
- 52 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:17:52 ID:5s3niJ7+
- 戦闘機でも有視界戦闘なんてもはや過去の話
(お金がない国はドッグファイトやっているけど)
レーダー搭載機とのリンクによりミサイルを撃って先に攻撃するのがトレンド
情報の共有はどこでも大事なんだよ
- 53 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:21:12 ID:luLFSu0Q
- >>52
別に荒らしを擁護する訳ではないんだが、軍板でそんな事言ったら爆笑されるから気をつけよう。
- 54 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:25:04 ID:HJoKD9Cz
- >>51
> でも、一緒についてきて系のコマンドはやっぱり欲しかったよなぁ…。
アンチスレでもいつまでもキャラがついてきてバカじゃないのといってた奴がいたろ?
バカってのはな、応用の利かない奴のこというんだ。
出来るよ。やりたかったことはたいがいできる。
単にコマンドになってないだけだ。
製作者=知恵者をぶっ殺すこともできるゲームだ。それぐらい出来て当然だろ。
ゲーム買いなおして本スレに戻って来い。このゲームはいいゲームだ。
- 55 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:25:25 ID:ZOFPM7My
- タキガワが水中メガネをかけてるんだけどアレは自分も装備できるの?
- 56 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:30:22 ID:Iwq2eueN
- >>50
奥様戦隊善行な編成だな。俺も昨日からそれやってる。
エレベーターホールで井戸端会議が開かれていますよw
淡白そうなTAGAMIが嬉々としてゴシップ話してる姿が新鮮だ。
浮気したらアッという間に艦内に広がるだろうな…('∀`)
- 57 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:30:58 ID:YDf9U54B
- タキガワのゴーグルは
エステルとかニャンコポンの衣装チェンジと同じもの
PCには無理
- 58 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:31:43 ID:NE53Zs9L
- >>48
http://www.geocities.jp/dumbo_seal/dumbosseal_003.htm
しかし、潜水艦シムで一番硬派なサブコマンドにも外部視点がついている
家ゲーの潜水艦物はもろ後方視点のシューテイングも多いしな
>>52
過去でもない
交戦規定で敵の目視確認が定めれれてる場合も多いしな
じゃなければ、トプッガンみたいなドッグファイトの訓練する必要も無いし
現在の戦闘機でも視界の良いバブルキャノピーが必須
- 59 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:32:56 ID:LQ0I6g3U
- タキガワもニャンコポンもエステルも衣装チェンジ前の方が好きなんだよなあ。
タフトおじいちゃんの生え際とヤガミの伸びた髪に関しては自分で見てないので
まだ何とも言えんが。
- 60 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:34:06 ID:NqT6ekYv
- というか、装備出来る装備アイテム少ないよな・・・
- 61 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:34:54 ID:WBAthivB
- 誰かアンナの良い所を教えてくれ・・・
- 62 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:35:33 ID:nlHsU9QT
- >>40がここまで叩かれることを言ったとは思えない。
納得出来る部分もあったし。
最近の2ちゃんは信者スレとアンチスレに二分化する傾向にあるな。
心酔してて批判を許さない奴は信者スレ、欠点も含めて話したい奴ならアンチスレか。
- 63 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:35:57 ID:8KQBlxst
- やっぱ軍ヲタはウザイ。
- 64 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:37:30 ID:RD8lOFcu
- >>56
奥様だからな、彼女一応w
>>58
まあ現実通りの潜水艦戦闘なんて戦車ゲー以上にマニアックすぎて、
一般には受け入れがたいし。
つか深い所行くと敵影なんて見えNeeeeeeというのはまあゲームと言う事で。
- 65 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:37:35 ID:yJk4qjjp
- >>48
実際はそうだとしてもゲーム内でそれをやられて楽しいのか?
- 66 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:38:50 ID:7nJvBX8h
- 2252年9・22
冥王星が海軍魔女艦隊に占領されました
ロード中に・・・・・
- 67 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:39:13 ID:yHzUxSOJ
- >>62
信者もアンチも狭量って点じゃ同じだからな
スレの進行が滞らないから俺は今の状態のが好ましい
- 68 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:40:28 ID:RD8lOFcu
- >>62
多分、>>40は「戦略」とか言っちゃったからいけないんだよ。
- 69 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:40:34 ID:jd0iZvkq
- >>61
え〜っと、ほら、アレよアレ。アレだってば
……個人的には、外見だけなら結構好みなのは秘密だ
- 70 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:42:31 ID:Bn7t6p4Y
- >>1乙
つ【鼻眼鏡】
>>51
>ゲーム買いなおして本スレに戻って来い。このゲームはいいゲームだ。
そう言うせりふ言わないほうがいいと思うよ
- 71 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:43:34 ID:V09RdlI0
- >>65
数字合わせ意識すると糞。
レベル2で超機動して敵に近寄る楽しみを覚えると面白い。
- 72 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:45:09 ID:Cmgi7gSS
- アイアンが厨房にいるとコックさんに見える件について
- 73 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:46:01 ID:AmGC5/DD
- アンナを艦長にさせたら2日間延々と第二種戦闘配置のまま航行を続けることに
なんだこの糞艦長・・・('A`)
- 74 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:49:21 ID:HJoKD9Cz
- >>62
おいおい。冷静になってお前が擁護する奴の書き込み見ろ。
叩かれてるのは煽ってるからだろ。
ついでに言えばお前も遊んでないな。このゲームで他人のプレイを
あざ笑えるのは自分で遊んでない奴だけだ。
たいてい自分が恥ずかしいプレイしてるからな。他人は笑えない。
- 75 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:49:32 ID:W7rTSzMm
- >>61
能力不足なりに何とか民衆に被害が及ばないように頑張っていたところ
…くらいだな
- 76 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:50:59 ID:l9yHBc4v
- 凄い数の敵と戦闘中に魚雷も機雷もなくなって耐久力もエネルギーもギリギリの状態で着艦して再出撃準備中にセプテントリオン撤退の会話が入った。
なんかいい気分だ。
- 77 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:52:33 ID:RD8lOFcu
- >>65
数字あわせだけが楽しいわけ無いじゃあないかw
だが本格派のゲームなんざ実際通り各行動メモリ刻み入力じゃないか。
常に0からフルスロットルとかありえねーし。
鉄騎とかややこしくて覚えるまで死んだし。
そう言う意味では「簡単」だと思う。入力面倒ないもんさ。
まあヤガミの様にBALLS制御なしとかだと、
うはwwwww全部手入力wwwwww戦闘燃エスwwwwwとかなるかも知れんが。
- 78 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:52:57 ID:NE53Zs9L
- >>71
http://www.uplo.net/up/vip25598.lzh
これやってみたら、オレ三角の形で選んでるから全然ダメだったw
>>73
戦時中の軍艦でも、へたれな当直士官は責任の重さが嫌で戦闘配置をとりたがったそうな
実際、戦闘配置を取り続けると休み番が休めなくなるから疲労で確実に戦闘力が減ってくる
- 79 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:53:28 ID:D1zjF0s0
- 女主人公でエステルと同時にクソしてたら突然トイレ越しに真面目な話をされた。空気の読めないエステルワロタw
ところでイカから楽器をもらったんだが使い道が分からんな…。邪魔だし捨てるか
- 80 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:54:15 ID:b5aaPNtS
- 絢爛もガンパレもすばらしいと思ったところは、
全ての行動が単純な数値の上下やAIのシステムに依存しているので、
見かけは3Dであっても、結局そういうところに頼らなくてもいい面白さがあることだな。
極端に言えば文字と簡単なインターフェイスだけでも成立する。
- 81 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:54:19 ID:Sra2t88j
- みんな沢山の敵と戦えてるみたいでいいなー
俺はこまごまと2、3隻とやるのが精一杯だよ
- 82 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:55:42 ID:/hNtF+Wj
- >>78
戦いの後トイレに駆け込む飛行隊とかもそうだけどすげーリアルに作ってあるんだな。
こういう細かい仕様は臨場感があっていいよね。
- 83 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:57:12 ID:DIp2kB1e
- 戦闘慣れてきた…とおもたら出撃直後に帰還できなかった…とか出てGAMEOVERに
これは撃墜されたのかね、直撃シーンとかなかったのだが
- 84 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:58:08 ID:YDf9U54B
- パパジョージ仲間になって喜んだんだが、威信点20000ってアリエナス
何機撃墜したら仕官個室201を自分の物にできるのやら
>>79
カフェで音楽を奏でられる
何か主人公の爽快が高く無いと無理みたいだが
- 85 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:58:22 ID:W7rTSzMm
- >>81
何もしてなければ選挙後に修羅場るよw
- 86 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 13:59:58 ID:jd0iZvkq
- >>79
それを すてるなんて とんでもない!
休息中にカフェで飯食って、観葉植物眺めて演奏汁!
>>81
10隻とか敵艦が出てきて、魚雷や機雷を10も20もばら撒かれ始めるとそうもいってられなくなる
いままで三角形だけ見て戦ってたけど、
三角が重なりまくって、どれが敵艦でどれが魚雷なのか区別つかないよママン
それをシールド突撃で一掃すると(*´Д`)ハァハァものですが
- 87 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:00:25 ID:ODi+cfFK
- >>83
夜明けの船が戦闘水域から撤退して取り残されたんだろう。
出撃命令が下る前に発進してたとか?
- 88 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:00:51 ID:NE53Zs9L
- >>82
シナリオじゃなくてAIの行動として実際と似たような現象が起こるのがおもろいよな
でもエヴァ2のように主人公まで飯だ糞だと制約がつくと、ちとうざい
絢爛のPCが擬体ってのナイスアイデアだと思う
- 89 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:01:38 ID:BDUflTci
- >>84
艦長→給料100%→クリームファンデ×∞
という荒技が。
純粋に撃墜でいきたいなら…確か1000機くらいで2万いった人がいなかったかな?
- 90 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:01:56 ID:yHzUxSOJ
- >>81
異星人艦隊の魚雷飽和攻撃は怖くてしょうがない
毎ターン魚雷を5個くらい夜明けの船が潰すのに、まだ画面は魚雷で真っ赤
- 91 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:02:29 ID:yJk4qjjp
- >>74
ちゃんとやったよ。その上でこれはおかしいと思えることが多々ある。
例えば返事がないについてなら
機動を上げろ→返事が〜→夜明けの船轟沈
になったりしたらとても面白いなんていえない。
○○が倒れたってのもそう。
要はひどいAIに付き合ってまで必死に楽しみを作り出そうというのは可笑しいといってる
- 92 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:03:31 ID:FslRYPqc
- >>83
夜明けの船がシールド突撃喰らったとかじゃない?
どうでもいいが奇襲を喰らった場合、水雷で勝手に機雷を16発ぐらい撒いてから
出撃するのがマイブーム。
- 93 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:04:44 ID:XO9WF5/Q
- 自分が楽しめないからこれを楽しんでる奴はおかしいとか思っちゃってる訳ですか
- 94 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:04:53 ID:b5aaPNtS
- >>91
要は思い通りにならないもどかしさは
全て面白くないってことだべ?
芝村氏のプレイ日記見れば分かるけど、
全ての行動に様々な因果関係があるんだから、
それをちょいと(あるいは頑張って)コントロールしてあげれば解決できることが殆ど。
無論、それを達成したときの喜びは大きいものだし、
マゾな状況でこそ燃える人はその全てが面白いんだろうなと。
- 95 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:04:54 ID:DIp2kB1e
- >>87
それか…
命令は下っていたはずなんだがな
出撃までにやたら被弾していたせいかもしれん
- 96 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:04:59 ID:LieQBy+z
- >>91
そんな貴方には
つアンチスレ
楽しいものを楽しいと感じている漏れらにそんな事をいってどうするの?
ここでそんな話題をだしても煽りとみなしてスルーします。
- 97 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:05:08 ID:NxMyAgzc
- 鼻眼鏡&ハチマキ装備の知恵者と遭遇した。
誰だ鼻眼鏡なんて渡した奴はwww
- 98 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:05:58 ID:V09RdlI0
- >>91
じつは移動無視されても回避行動は無視されない上にタイムラグないから
そう簡単に落ちない。
- 99 :なまえをいれてください [sage]
:2005/07/16(土) 14:06:13 ID:+YvS9SA7
- >>97
NPCにもイロモノとみなされてるのかw
- 100 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:06:20 ID:aHJLBbDi
- 正直、ID:HJoKD9Czのが痛いと思うのは俺だけだろうか
- 101 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:07:00 ID:z3jdJC4w
- >>91
>機動を上げろ→返事が〜→夜明けの船轟沈
>になったりしたらとても面白いなんていえない。
そりゃお前が面白くないんだろう。個人の考えだしなー何とも。
倒れましたに関しては、道具でどうにか出来るぞ
- 102 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:07:18 ID:kT7l+xDA
- 予約特典のブックレットない人は一方その頃とかの時間経過時に入る
テキストオンリーのストーリー理解できるんだろうか・・・
自分ブックレットあってもよく分からんしアンナをはじめとして
ホン・サン?とかスミス?とかが出てくる話のほうはサッパリ('A`)
- 103 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:07:33 ID:Kfl4U304
- >91
艦長なら最低限船を動かすのに必須な人には好かれてないと。
〜が倒れたってのも十分努力で回避可能
AIがひどいんじゃなくてやることやってないだけだろう。
シバムラティックバランスが出るまで遊んだが、もうほとんど誰も
倒れないぞうちの船
- 104 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:08:16 ID:RD8lOFcu
- >>91
あ、大前提が覆ってるなら糞ゲーと判定されてもおかしくないぞ、これ。
芝村言ってるじゃないか
「ゲームがプレイヤーに合わせる」のでなく「プレイヤーがゲームに合わせる」って
- 105 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:08:34 ID:ODi+cfFK
- >>102
何の前情報もないけど、
別に火星の政局に関するサイドストーリーとして楽しんでるよ。
- 106 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:08:39 ID:LQ0I6g3U
- 自分が良くないと思う物をいくら他人が良いと勧めても無駄なのは
服かなにかに置き換えるとわかりやすいと思う。
自分のセンスに合わない服をもってこられて「これいいよ!! 着なよ!」ってやられたら
彼女相手でもいらついてくるだろ。飯の好き嫌いでも良いけど。
努力して合わせるほどの意味が見いだされなければ、互いが歩み寄ることもないし、
どっちが正しいってこともないし。それでも声を上げたいならそれぞれのスレへ。
- 107 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:08:59 ID:Gh2+szwf
- 大人技能って1しかあがらないの?
- 108 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:09:05 ID:Kfl4U304
- >102
それは単に地球の軍人がアホだって話で気にする必要はない
- 109 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:09:04 ID:2r1TLtEK
- タキガワの戦死を期に修羅の様に戦いまくってたら
ミズキに「最近みんな怖がってるわよ」って言われた…
NPCの反応変化って撃墜数による固定なのかな?
- 110 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:09:21 ID:b5aaPNtS
- 現実世界と同じように思い通りにならない要素があるからドラマになる。
全てが思い通りに進むならドラマでもなんでもないからなぁ。
- 111 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:10:24 ID:LieQBy+z
- >>110
激しく同意
筋書きがないから楽しいのよ
- 112 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:10:27 ID:jd0iZvkq
- >>102
オープニングで、エリザベスおばちゃんがトシロースミスに啖呵きってたから
コイツが当面の敵なのかと思ってたら、
その後、スミス君ちーっとも夜明けの船と絡まななくてちょっと寂しかったな
- 113 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:10:32 ID:NjFxoo/n
- >>89
ちなみにオレは今、撃墜449殺害21080で威信点7867。
- 114 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:11:30 ID:kT7l+xDA
- >>107
最高3というのをどこかで目にした
- 115 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:11:46 ID:KIdH1seO
- >>102
自分アルファゲー初めてで
7世界どうたらってのはブックレットで初めて知ったけど
アンナとかホン・サンはただ別陣営にそういう人がいて
そいつらが何してるかってだけの事だろ?
普通のドラマとか小説とかでもあるやん
- 116 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:11:59 ID:YDf9U54B
- >>89
1000機かw
とりあえず、普通にプレイしててジョージを追い抜かすのは無理っぽいな
情報ありがとう
>>107
一度に最大で3まで上がるとか何とかって聞いた
- 117 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:12:02 ID:nQyMjtNB
- >>89
今撃墜554だが威信点20104だ
やり方によってはもっと簡単に出来る希ガス
- 118 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:12:28 ID:b5aaPNtS
- >>109
ガンパレでも同じような要素があったんだけど、
行き着くトコまで行っちゃうと、
周りからすれば人殺しを楽しんでるように見えるんですね。
これは関心させられるシステムだよね。
ちゃんと戦争なんだって、誰かを殺してるんだって自覚が出てくる。
- 119 :なまえをいれてください
[sage>>113ちゃんとしたsageおぼえようよ] :2005/07/16(土) 14:12:39 ID:LieQBy+z
- あんまり背後の設定は気にしないようにしている漏れガイル
- 120 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:13:27 ID:yHzUxSOJ
- >>84
自分は撃墜539、クリームファンデを17個ほど使って威信点21467
- 121 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:14:22 ID:WBAthivB
- NPCの訓練が終わって
よし、話かけるぜ!って時に限って
タコやらイルカやらおやじがうるさい件について
- 122 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:14:36 ID:RD8lOFcu
- >>119
沢山の世界を救ってきたゲーマーという前提だから、
それは大いにありだろう。
- 123 :なまえをいれてください
:2005/07/16(土) 14:16:04 ID:CBoX+eVp
- 背後の設定はただの妄想なので関係なし。
- 124 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:16:41 ID:FslRYPqc
- ガンパレだと平和を勝ち取るには第四世界人を300ばかり殺す必要があったけど、
絢爛だと必ずしも撃墜王になる必要が無いってのはいいね。
まあ、政治中心だとそれだけ難易度が高くなるけど・・・
- 125 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:16:41 ID:BDUflTci
- >>113>>117
どこかで「物流船団は威信点にならない」って書き込み見たような気がするから、
それの関係もあるかも。
参考に、俺は撃墜351で威信9270。整備とかの後方系は経験無し。
- 126 :なまえをいれてください
[sage] :2005/07/16(土) 14:17:03 ID:aHJLBbDi
- >>118
そんなの臨検して食料奪ったあと都市船で餓死者でたときに気づくことだろう