【芋】バイク乗っててダサかったこと103恥目【恥】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471131969/
- 1 名前:774RR :2016/08/14(日) 08:46:09.16 ID:54SfBLRq.net
- バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!
【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう
イモσ('A`)σジャン
前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと102恥目【恥】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463127817/
- 2 名前:774RR :2016/08/14(日) 08:50:04.45 ID:1WjIlwR4.net
- ⊂二二<⌒ヽー───--へ
<_, ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
:::::::::::::: 変な勘違いしないでよね!
:::::::::::::::
::::::::::::::::::
::::::::::: .__∩
::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
:::::::;; ;;; ̄二二二二⊃
- 3 名前:774RR :2016/08/14(日) 09:50:12.30 ID:kW1MpUPQ.net
- かっこいいバイクにウェアで決めても、メットを取ればブサイクな顔
バイクもウェアも金でいいものを買えるけどブサイクだけはどうもならんね
- 4 名前:774RR :2016/08/14(日) 10:06:21.33 ID:OuNz9UYE.net
- 色んな1乙見た事あるけど、轢死体なんて縁起でもねぇw
- 5 名前:774RR :2016/08/14(日) 10:45:08.27 ID:5qs8DGF8.net
- >>1乙
出先でアセってサイドスタンド芋。
恥ずかし〜
- 6 名前:774RR :2016/08/14(日) 16:51:23.59 ID:M2gDyJ8s.net
- ヘルメット脱がなければいいのさ
- 7 名前:774RR :2016/08/14(日) 18:50:37.01 ID:4i/C89Oa.net
- カッコ悪いバイク乗りってのググってたら清水さん以外にもみぽりんって奴とかアグスタじいさんってのが滅茶苦茶ダサくて吹いた
- 8 名前:774RR :2016/08/15(月) 19:32:47.02 ID:Ou/VoU0n.net
- 先日愛車のCBR250を調子に乗って逆シフトにしたんだが、
交差点の左折中にN芋転倒したでござる
- 9 名前:774RR :2016/08/15(月) 19:43:59.69 ID:eOuGpwjI.net
- 何で逆シフトにしたん?
レースでもやるつもりだった?
- 10 名前:774RR :2016/08/15(月) 19:53:21.01 ID:Si6f5guW.net
- 正直CBR250なら、逆シフトどころかシーソーペダルにして楽したい。
- 11 名前:774RR :2016/08/15(月) 19:59:29.27 ID:pO6pp3Sm.net
- いっそFAZEにCBRのガワを載せたら運転楽なんじゃね?
- 12 名前:774RR :2016/08/15(月) 20:28:02.57 ID:Si6f5guW.net
- 今こそスズキはアドレスベースのストマジ125を出すべき。
何なら、ストマジ250も。
- 13 名前:774RR :2016/08/15(月) 20:33:48.83 ID:CkoNqq4b.net
- 究極、トリシティにR25のガワ被せたら楽だし安定感あっていいんじゃね?
- 14 名前:774RR :2016/08/15(月) 20:48:35.69 ID:Ou/VoU0n.net
- >>9
親父が昔乗ってたのをもらったんだけど、
「お前に逆シフトは早い(ドヤァ」
とかいって直してたからコッソリ戻してやったんだ
トーチャンの言うとおりだったよ・・・
- 15 名前:774RR :2016/08/15(月) 22:01:46.26 ID:hZsZK0oF.net
- え、親父の乗ってたって2スト?
- 16 名前:774RR :2016/08/15(月) 22:06:04.91 ID:iPqI43ME.net
- >>15
2ストのCBR250、なあ…。
- 17 名前:774RR :2016/08/15(月) 22:23:19.36 ID:ViW4bsMZ.net
- 2ストのCBRなんかあるの?
- 18 名前:774RR :2016/08/15(月) 22:28:21.73 ID:hZsZK0oF.net
- お?俺がダサいことになっとるw
車種見間違えたよ
- 19 名前:774RR :2016/08/15(月) 22:44:13.31 ID:WIh/n5cL.net
- いつもスタートしてすぐ軽くバンクさせてサイドスタンド格納してるんだけど今日はバンクさせ過ぎてスタンドを軸に1回転してしまった…
これ、何芋?
- 20 名前:774RR :2016/08/15(月) 22:46:45.21 ID:hlXWX/rf.net
- >>19
すげー楽しい光景なんだろうが、
ちょっと何言ってるかわからない
- 21 名前:774RR :2016/08/15(月) 22:55:58.93 ID:WIh/n5cL.net
- >>20
いや、サイド出しっぱで動きだして軽くバイク倒すとサイド戻るじゃん?
- 22 名前:774RR :2016/08/15(月) 23:12:15.22 ID:ViW4bsMZ.net
- kwsk
- 23 名前:774RR :2016/08/15(月) 23:36:10.89 ID:oXZpTsTv.net
- スタンドを地面に擦らせて格納しようと思ったら、車重かけすぎてスタンドを軸に一回転したんだろうw
逆に器用というか、なんというか・・・w
- 24 名前:774RR :2016/08/16(火) 07:46:59.47 ID:qasdRhpf.net
- そのサイドスタンドにはカブみたいにゴムでも付いているのかね?
スタンド出している時は多少前に出ているから地面に擦った時点でガガンと衝撃がくるので普段からやるなんて嘘臭いとマジレスしてみる
- 25 名前:774RR :2016/08/16(火) 07:54:06.59 ID:L5VvDDJq.net
- 重量級リッターツアラーの俺には怖くて試せん芋だな。
スタンドするために少し傾けてそのままグラッ!
ああ怖い
ってかサイドスタンド折れるわw
- 26 名前:774RR :2016/08/16(火) 08:29:35.28 ID:VP+nOH02.net
- 脳内君バレバレだな
次はもっとマシなのを考えるんだな
- 27 名前:774RR :2016/08/16(火) 08:45:12.96 ID:EwzewSl1.net
- サイドスタンド出したまま走ることが出来るなんて
- 28 名前:774RR :2016/08/16(火) 08:54:10.01 ID:tX+IkFJ8.net
- カブなら可能
- 29 名前:774RR :2016/08/16(火) 09:01:11.74 ID:3yPOvMih.net
- 昔のバイクならサイドスタンドセンサー付いてなかったから可能、とはいうのものの、観客も居ないのにわざわざ危険な一発芸を定常的に行ってイキるあたり、若さだなぁ。
- 30 名前:774RR :2016/08/16(火) 09:04:58.40 ID:XZn/UCNT.net
- 東本昌平著 キリン 第3巻 SCENE.33参照
- 31 名前:774RR :2016/08/16(火) 12:55:56.85 ID:PP0IO+Lx.net
- NS-1もできるぞ
- 32 名前:774RR :2016/08/16(火) 16:52:24.76 ID:wVWJctP0.net
- 別にやってみたいとも思わんしなんか意味あるの?
そもそもスタンド出したままギア入れた時点でエンジン止まるからできないけど
- 33 名前:774RR :2016/08/16(火) 17:16:42.52 ID:jk7tHcaH.net
- サイド出しっぱなしでそれが接地した場合サイドが格納されるか転倒するかのどちらかのパターンしか思い浮かばない
>バンクさせ過ぎてスタンドを軸に1回転してしまった…
を実現するためには前輪後輪同時に浮かせて尚且つスタンドが対地速度ゼロでないとどこに飛んでいくかわからない
よって>>19は芋棒と言わざるを得ない
- 34 名前:774RR :2016/08/16(火) 17:28:52.25 ID:TVMFsks4.net
- 正しくない使い方をわかっててわざとやっておきた事に関しては
単なるバカ
- 35 名前:774RR :2016/08/16(火) 20:25:49.06 ID:Twtxc+1U.net
- しかし、なぜホーンとウインカーはこんなに近いのか?
- 36 名前:774RR :2016/08/16(火) 21:27:23.00 ID:sjD1ZIdX.net
- 近いのは構わんけど
プッシュキャンセルを止めて欲しい
無駄に力居るし似たような操作系統を近くに置くって欠落構造だろ
考えた奴は脳に障害があるに違いない
- 37 名前:774RR :2016/08/16(火) 21:42:12.28 ID:EEoLJVW+.net
- >>36
お前、前スレでもプッシュキャンセルを叩いてた奴か?
世の中の大多数が何の支障も無く使いこなしてるモノを、「やだやだーぜんぶぼくのおもうとおりじゃなきゃやだー」ってユトリかよ。
ここはな、メーカーを叩いたり仕様に文句垂れたりするスレじゃないんだよ。
>>1を百回読み直せ。
- 38 名前:774RR :2016/08/16(火) 21:50:10.14 ID:EwzewSl1.net
- >>35
芋神様の思召し
- 39 名前:774RR :2016/08/16(火) 22:26:00.51 ID:EjRqSXCU.net
- プッシュキャンセルはいいけど「クニっ…」ってなるのは止めて欲しい
もっときっちりと「ポチッ」とクリック感がないと押せたのか押せなかったのか分かりにくいわ
今俺が乗ってるバイクの話ですけど
- 40 名前:774RR :2016/08/16(火) 22:30:39.28 ID:ZB+X93X0.net
- どのバイクもウインカーは旧カブと同じ右手で上下操作でええやんと思っとる。
- 41 名前:774RR :2016/08/16(火) 22:35:54.30 ID:jk7tHcaH.net
- >>36
プッシュキャンセルをプッシュしなければ良いだけ
プッシュキャンセル採用前のウィンカースイッチと同じように手動でキャンセルすることも可能
- 42 名前:774RR :2016/08/17(水) 03:39:09.04 ID:ohTLsr91.net
- モンキーのウインカースイッチのなんと使いにくいことか
プッシュキャンセルに変えて本当に良かった
- 43 名前:774RR :2016/08/17(水) 06:41:57.66 ID:SUwWg7C3.net
- プッシュキャンセルだと横に動かす時にちょっと押し込む力がかかると動かないのが嫌
- 44 名前:774RR :2016/08/17(水) 08:15:41.12 ID:TwuiAp9K.net
- ホーンって使用頻度低いよね
車検の問題はあるけどホーンスイッチだけダブルクリックで動作開始にしたらプヒ芋減るんじゃないかなぁ
- 45 名前:774RR :2016/08/17(水) 08:43:37.66 ID:/690TKFX.net
- 頻度の問題じゃない
- 46 名前:774RR :2016/08/17(水) 08:58:46.50 ID:QJjeyZz2.net
- 高速でビッグスクーター車線変更後ウィンカー出しっぱなし芋を見たときはほっこりしたな
別の日、軽四が車線変更後ウィンカー出しっぱなし芋を掘ってた時は流石に笑った。四輪でなぜ気づかないんだと
- 47 名前:774RR :2016/08/17(水) 09:47:18.95 ID:/8JG0n5O.net
- >>46
軽ならアレだな…
車種によりウィンカーの音がほぼ聞こえんのはあるよ
- 48 名前:774RR :2016/08/17(水) 14:56:29.51 ID:ohTLsr91.net
- ベトナム帰りは頭のスイッチがどこか壊れてるからな
そう、特に左手親指を動かす頭のスイッチがな…
- 49 名前:774RR :2016/08/17(水) 17:00:27.80 ID:0OSzKG0K.net
- >>45
上り坂の途中で信号待ちしてたら前の車がズルズル下がってきたことあった
ホーン鳴らなかったらやばかった…
- 50 名前:774RR :2016/08/17(水) 22:17:57.48 ID:sfNBeeHJ.net
- 日本では駐車場の案内員にすらなれないんですね
- 51 名前:774RR :2016/08/18(木) 08:54:55.71 ID:4OtEeVUQ.net
- >>35
それはマソコと肛門が何故近いのかと訊くに等しい( • ̀ω•́ )
- 52 名前:774RR :2016/08/18(木) 10:52:56.19 ID:R+rq2xpb.net
- >>35
嫌なら、BMかHDに乗れ。
- 53 名前:774RR :2016/08/18(木) 21:33:33.21 ID:d9Alu591.net
- ちょい前のめり坂道でニュートラル停車。
ステップから跨り乗車。荷物満載だったんで。
サイドスタンド外れてそのままゴロン‥
ローに入れときゃよかった‥
- 54 名前:774RR :2016/08/18(木) 23:05:02.69 ID:fwG91cXz.net
- 親戚大勢の前から去ろうとしたらスタンド芋よ死にたくなったわ
- 55 名前:774RR :2016/08/18(木) 23:26:38.23 ID:Jt3YN7OF.net
- 自転車みたいにスタンドロックあればな
- 56 名前:774RR :2016/08/19(金) 05:08:49.47 ID:DpxjMfPY.net
- >>55
またがってからロック外そうともがいている内にフルバンク停車の光景が
- 57 名前:774RR :2016/08/19(金) 19:31:25.42 ID:KpcIhTuu.net
- 駐車するときはNに入れずにそのままサイドスタンドを出す
そうすれば>>53のような悲劇は防げる
- 58 名前:774RR :2016/08/19(金) 20:14:21.46 ID:OCNQCqVB.net
- そして帰ってきていざエンジンかけようとして・・・
- 59 名前:774RR :2016/08/19(金) 20:36:35.28 ID:fprgQkkZ.net
- セルが回らないだけだろ?
- 60 名前:774RR :2016/08/19(金) 21:32:34.44 ID:I0VSXsIm.net
- 自分は、母親が近所に自慢するほど頭が丈夫なのでありますっ。
従って先刻「ウィンカー(バキッ)芋」を奉納するに至ったのも止むを得ざる仕儀と考えるものでありますっ。
報告終りッ。
- 61 名前:774RR :2016/08/19(金) 21:52:47.75 ID:xscdkY+j.net
- ウインカーを頭でヘッドバットしてボキッと折って、
頭は無傷だったってこと?アスペの俺にはわからん。。。
- 62 名前:774RR :2016/08/19(金) 22:00:29.20 ID:I0VSXsIm.net
- >>61
リヤスプロケ周りの掃除をしててな、無事終わったわけだ。
立とうとして頭を上げる…と。
傷はおろかコブもできてない♪
- 63 名前:774RR :2016/08/19(金) 22:14:53.11 ID:KpcIhTuu.net
- で、芋はどこだ?
- 64 名前:774RR :2016/08/19(金) 23:33:49.92 ID:EouE0WIy.net
- >>60 からの流れ今日一番ワロタわ
なぜ? っていわれても意味わからん芋
- 65 名前:774RR :2016/08/19(金) 23:52:11.99 ID:DS2Vibgu.net
- >>60>>62は芋というよりあるあるスレに入れてもいいかもしれんw
うちのバイクだとウインカーはフロント、リア共にカウル埋め込みなんで安心
- 66 名前:774RR :2016/08/20(土) 02:42:50.03 ID:nBt1btnt.net
- 停車状態から斜めに発進しようとしたら、2速に入ってたらしくそのままエンストして立ち転け奉納してしまった
筋肉痛で全身痛芋…
- 67 名前:774RR :2016/08/20(土) 03:33:42.83 ID:5LY32ZEX.net
- kwskか?
埋め込みウインカーってズシャーニングしても割れにくいからいいよね
でもヨーロッパだとダメなんだっけ?
飛び出しウインカーは視認性は埋め込みに比べれば良いのかも知れないけど、軽い立ちゴケで簡単に折れそうで好きじゃ無い
- 68 名前:774RR :2016/08/20(土) 07:48:50.41 ID:R/QdhwT6.net
- >>67
IDかわってるがZZRだよ
埋め込みというか一体といった方がいいのかも
ヘッドバットで割ることはないが立ちゴケで見事にウインカーレンズが割る
そしてレンズだけでは部品が出ないっていうね
- 69 名前:774RR :2016/08/20(土) 11:50:16.70 ID:vxfZt8vS.net
- 乗るときグリップ握ろうとしてたんだが、声かけられてよそ見しながら
の状態でにぎる形になったんだけど、目測っていうか見てないゆえに
小指で突いて、ぐきってなりいたたたたとなったんだけど
突き指しちまったよー言いながら痛みがなかなかひかず、翌日みたら
ぼっこり腫れてて、会社の人から早退して医者行けって言われて
行ってみたら骨折してた
- 70 名前:774RR :2016/08/20(土) 11:56:05.93 ID:qkhyKwjT.net
- ??????????
- 71 名前:774RR :2016/08/20(土) 12:28:33.38 ID:nZzAUuw2.net
- 解説しよう!
1)バイクに乗ろうとしたら声をかけられた
2)声に反応して振り向いたが、バイクに乗る動作は止めなかった
3)まずはバイクに乗る為にグリップを握ろうとしたが、振り向いていたのでグリップを目視していなかった
4)グリップを目視せずに適当に握ろうとしたら、上手く掴めず突き指した
5)ウインカーにヘッドバットしてボキッと折ったが頭は無傷だった
6)丈夫な頭に産んでくれたカーチャンに十字を切って感謝した
- 72 名前:774RR :2016/08/20(土) 12:32:02.07 ID:4UPBiJzh.net
- わろた。
なに芋?
- 73 名前:774RR :2016/08/20(土) 12:36:37.21 ID:hmuV2mO7.net
- 翻訳乙
- 74 名前:774RR :2016/08/20(土) 12:52:56.19 ID:PBIjE0FZ.net
- >>71
翻訳乙
5)と6)までまぜちゃらめ〜w
グローブだけでも付けてからバイクにまたがるようにしよ
- 75 名前:774RR :2016/08/20(土) 13:01:43.18 ID:lejiRIws.net
- グローブは怪我防止ではなく
ちぎれた指がなくならない様に
するためのもんだ と聞いた
- 76 名前:774RR :2016/08/20(土) 13:08:57.26 ID:qkhyKwjT.net
- レーシンググローブみたいに薬指と小指がくっついてるやつはそうだね
- 77 名前:774RR :2016/08/20(土) 15:31:10.93 ID:CU1ucPOP.net
- うええええ
千切れるんか…
- 78 名前:774RR :2016/08/23(火) 11:52:54.81 ID:qplCgLoe.net
- 速度が出てる時のクラッシュだと体に対しての衝撃もシャレにならんから、
小指みたいに折れやすい所は、折れるを通り越してちぎれるのかもね。
- 79 名前:774RR :2016/08/23(火) 17:13:01.41 ID:DdFvYmtk.net
- 一度発進するときにバランス崩して走りごけしたけど10kmちょいだったのに手袋の小指側が破けてた。そう考えると千切れるって話しもありうるよな
- 80 名前:774RR :2016/08/24(水) 02:43:59.71 ID:YrRafLNt.net
- >>77
もう半世紀くらい前の話だが父の知人は急に止まったタクシーにぶつかって指2本だったかな?無くしてたよ
昭和真っ只中の頃の話だから今とは交通から医療から状況が全く違うだろうけど、昔も今も例えば50km/hの衝突の衝撃は変わらないわけで、素手はイクナイ
うろ覚えだけど、停車して開いたドアに突っ込んでスパッと切れたとか聞いたような覚えがある
鋭利にスパッといったら手袋意味無くね?とも思ったが、「それでも乗るときは絶対しとけ」とは指無くしたおっちゃんの談
実際に指の長さが足りない手を見ないと中々実感としては理解できない話だとは思うが、見てからはどんな短距離でも絶対グローブ無しで乗ろうとか思わなくなった
- 81 名前:774RR :2016/08/24(水) 04:12:33.71 ID:Ks6t4ex0.net
- うえええ
スパッっといけばくっつきやすそうだがそういう問題じゃないな
自分は短距離でもグローブ、ジャケット装備してますよ
一回付けるの癖になるとたまにしないと何か不安になるしw
- 82 名前:774RR :2016/08/24(水) 08:10:34.62 ID:t39wUY8O.net
- バイクで指飛ばした両手とも3本指の整備士の人いたなぁ
- 83 名前:774RR :2016/08/24(水) 08:35:42.31 ID:ibpPRXOI.net
- エンジンかけてチェーンメンテやって指チョンパとかな
- 84 名前:774RR :2016/08/24(水) 09:46:26.64 ID:wIpLeLZ5.net
- チェーンメンテで軍手して巻き込まれるとかな
- 85 名前:774RR :2016/08/24(水) 16:15:07.96 ID:tm8qO7+v.net
- チェーンメンテは軍手しろと教わったけど違うのか
- 86 名前:774RR :2016/08/24(水) 16:34:34.31 ID:1s69UqFt.net
- エンジンかけてやるバカは軍手だと巻き込まれるってだけだから軍手つけてやった方がいい
- 87 名前:774RR :2016/08/24(水) 16:47:27.95 ID:Uxun95Ud.net
- そもそもエンジンかけてチェーンメンテする奴は馬鹿
- 88 名前:774RR :2016/08/24(水) 17:16:39.31 ID:4sxrLQzg.net
- メンテスタンドでタイヤ浮かしてればタイヤを指一本で軽く回した力でも飛ぶ
物が噛み込む方向へ回しながらのチャーンメンテは現金
- 89 名前:774RR :2016/08/25(木) 08:12:59.51 ID:xjxzolPu.net
- ちゃ〜ん(裏声)
- 90 名前:774RR :2016/08/25(木) 09:53:44.64 ID:SjxmIchq.net
- >>85
>>86
まさかだとは思うがホワイト何とかっていう香具師ではあるまいな?
「チェーンメンテでは必ず軍手をして下さい、巻き込まれた!と思ったら素早く手を引けば軍手が脱げて助かります」
って言う人だからな
- 91 名前:774RR :2016/08/25(木) 10:22:23.42 ID:oCPW/sI9.net
- 何ベースだよその店
- 92 名前:774RR :2016/08/25(木) 12:13:17.61 ID:Tl0tPgBY.net
- こんな感じの店だよな
http://i.imgur.com/GuTapNc.jpg
- 93 名前:774RR :2016/08/25(木) 13:40:50.84 ID:k7vLrsDm.net
- 集中砲火食らって穴蔵の中で沈むってことか
- 94 名前:774RR :2016/08/26(金) 23:46:13.41 ID:LjGilR4Q.net
- >>90
絶対にエンジンはかけるなってセリフがいつも抜けて独り歩きしてる
- 95 名前:774RR :2016/08/27(土) 20:51:30.39 ID:2bENvavb.net
- 雨で路面がぬれた状態で握りコケた。
…T字路で車との出合い頭…
- 96 名前:774RR :2016/08/27(土) 21:45:18.96 ID:IgREiaOu.net
- >>94
悔しさ丸出しのアンチがわざと大事なトコ抜かして広めてるんだよ
- 97 名前:774RR :2016/08/27(土) 22:40:50.01 ID:sU1LswDK.net
- よくわからんけど軍手がスプロケに巻き込まれたら手動で回してても慣性で直ぐには止まらないんだしやはり素手かゴム手でやるべきだと思うんだ僕は
- 98 名前:774RR :2016/08/27(土) 22:42:19.91 ID:TVVx1Sg4.net
- 皮手じゃないのか
- 99 名前:774RR :2016/08/28(日) 00:31:05.90 ID:ibU+LYcF.net
- 回転物×手作業
そもそも、恐怖しかない
- 100 名前:774RR :2016/08/28(日) 04:37:42.15 ID:rNcKV/C5.net
- >>96
は?チャーン清掃をエンジンかけるなってのは当たり前
もちろん二宮もちゃんと言っている
問題はそこではなく「巻き込まれたと思ったら素早く手を引けば軍手が脱げて助かります」って部分だ
引いて脱げるか?
彼はチャーンメンテすら出来ずにツーリング途中で視聴者にルブを持ってこさせただろ!
それくらいのレベルです
- 101 名前:774RR :2016/08/28(日) 07:50:11.50 ID:z5YQvVoN.net
- 回転物に軍手とかって巻き込まれ易くしてどうすんだ?
バカしかいないのかw
- 102 名前:774RR :2016/08/28(日) 08:02:50.91 ID:b0TOK1YZ.net
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org986803.jpg
- 103 名前:774RR :2016/08/28(日) 08:18:14.05 ID:WQbjV7W0.net
- >>96
アンチが悔しさ丸出し?
大半のアンチなんて暇潰しだw
悔しさ丸出しってのは
『GoogleMapのホワイトベースレビューのスナイパーTという御本人だと身バレした垢で自らをヨイショしている事だろう』
http://imgur.com/uGq0Ykg.png
http://imgur.com/zI8WCP2.png
よく読めば支離滅裂なんだよな
街の小さなバイク屋だったのが14万登録者のYouTuberになってるし
まぁエスパーするなら
『バイク屋として整備士の資格が無いとかめっちゃ叩かれてる、くやしーい』
『だけどYouTube14万人だぞ、どうだ悔しいだろ』
って事なんだろうな
- 104 名前:774RR :2016/08/28(日) 08:28:05.06 ID:pv9+IBjM.net
- どうでもいいからこんな所で話をするな
- 105 名前:774RR :2016/08/28(日) 08:42:22.15 ID:1x5qUVxV.net
- コケた…ウインカー折れた…路肩に寄りすぎてバイク傾きすぎてるのに足振り上げた勢いで左にやっちった
シートバッグ付けてるから乗り降りに人一倍気を使いたいと思っていたが今回の件で完全平地の有り難さが思い知った
- 106 名前:774RR :2016/08/28(日) 09:34:32.57 ID:1fZZv/78.net
- ウインカー付けようとしてプピ芋掘っちまった…
前にいたパッソのおねーちゃんゴメンよ…
- 107 名前:774RR :2016/08/28(日) 10:38:47.82 ID:32K9LWYS.net
- もっと二輪に乗らない世間一般の方々に「バイクはウインカーと間違えてクラクションを押しがち」って伝わって欲しい
それがわかってたら「鳴らされたけど何か文句でもあんのか?」みたいな誤解が減りそう
- 108 名前:774RR :2016/08/28(日) 11:06:50.22 ID:b0TOK1YZ.net
- ぷぴっくらいじゃ「ん?」って感じで回り確認するくらいで
特に何もなければ気にしない人が大半だから芋かましたほうも
そんな気にする必要ないんやで
焼肉に一人で行ったら店員も客もみんな自分を見てくる気がして
一人で行けませんっていうのと似たようなもの、世間はそんなに
あなたの事を気にしていない
- 109 名前:774RR :2016/08/28(日) 11:44:03.42 ID:PzJCfT7L.net
- >>106
自分は鳴らしてないぜって回りを
キョロキョロしてればいいさ
- 110 名前:774RR :2016/08/28(日) 14:40:33.63 ID:HVQL9Rcd.net
- 赤信号で停止直前にN入れようとしたら2速に入って、そのままクラッチ離しちゃってエンスト
カワサキ車は停止〜極微速時は2速入らんから油断してた
- 111 名前:774RR :2016/08/28(日) 14:52:09.18 ID:37BAi2aI.net
- すまん、たった今バスを運転してたらギアがすっぽ抜けてN芋を大量にばら撒いちまった
ツーリング中のあんちゃん達、驚かせてゴメンな
やっとこさギアを入れることができた瞬間の「シュコッ!カッチャン!」という音で全てを察してくれ
- 112 名前:774RR :2016/08/28(日) 16:14:33.02 ID:hI2cGRxX.net
- >>111
土屋選手か
- 113 名前:774RR :2016/08/28(日) 16:56:53.70 ID:tK1M4gSP.net
- >>111
カワサキですか?
- 114 名前:774RR :2016/08/28(日) 17:28:19.03 ID:dZ/r/WBY.net
- >>111
カワサキだな
- 115 名前:774RR :2016/08/28(日) 17:43:16.87 ID:dCIK2Ht/.net
- カワサキだろう
- 116 名前:774RR :2016/08/28(日) 17:57:13.31 ID:931NctA1.net
- カワサキですよね
- 117 名前:111 :2016/08/28(日) 18:05:18.76 ID:37BAi2aI.net
- はい、カワサk…いすゞです。平成一桁時代の。
- 118 名前:774RR :2016/08/28(日) 20:49:54.14 ID:g3ZKdzjd.net
- ユニクロで下着類買って小さめの袋に入れてもらって、
そのあとコーナン行ってミッチャクロン買って
袋をまとめてもらおうと思いレジで一緒に入れてくださいと
ユニクロの袋を渡したらレジの女性がそのユニクロの袋の隙間を開け
失礼します、とミッチャクロンの缶をそっと差し入れた
違う違うそうじゃ、そうじゃない
- 119 名前:774RR :2016/08/28(日) 21:25:03.08 ID:SMbDrcIK.net
- とっても走りやすい峠道に入った所で、対向車がパッシング。
正直、取締りしてたら一発アウトな道なんで慎重に走行してたが、峠道抜けるまで何も無かった。
対向車のおねーちゃん、ワイパーも動いてたから、多分操作ミスったんだろうなぁ。
他人の芋を喰らって中った気分だぜ…
- 120 名前:774RR :2016/08/28(日) 21:29:14.55 ID:iCcvwL1D.net
- >>118
店員は悪くない
- 121 名前:774RR :2016/08/28(日) 21:41:13.34 ID:h+HL9+FA.net
- >>118
そうとしか受け取れんわそんなもん
- 122 名前:774RR :2016/08/29(月) 01:25:16.16 ID:34X2gjSa.net
- 他人に理解されない時は、大抵自分に非がある
- 123 名前:774RR :2016/08/29(月) 07:31:32.82 ID:fLis3en2.net
- >>118
店員「やだこのお客さん変態・・・」
- 124 名前:774RR :2016/08/29(月) 10:38:12.40 ID:br/UxeKg.net
- 幹線道路の信号待ち中に突然のエンスト
いくらセル回しても全くかからない
ガソリンコック捻るの忘れてたぜ…
- 125 名前:774RR :2016/08/29(月) 10:56:20.21 ID:7XpGnBId.net
- 俺のコックは堅すぎて回らねえ(><)
- 126 名前:774RR :2016/08/29(月) 11:04:21.29 ID:VC6FUxun.net
- >>124
芋スレみたいな書き込みだなあ、と思ったら芋スレだったorz
疲れてるのかな
- 127 名前:774RR :2016/08/29(月) 11:06:33.06 ID:Z4jJXpQJ.net
- プピ芋やっちまった時は反対車線を見て手を上げてごまかして見てる
- 128 名前:774RR :2016/08/29(月) 19:12:03.25 ID:tpZL6xyt.net
- >>126
人生に疲れたのか?
- 129 名前:774RR :2016/08/29(月) 23:56:05.08 ID:17tZBcU/.net
- >>126
芋神様に憑かれてるな
- 130 名前:774RR :2016/08/30(火) 00:01:42.02 ID:Zf61UEit.net
- . .:.
.: :._,.イ~i〜 : >>126
: .:/. 神.}:::::.....
/、(*゚∀゚)..:.:::´
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 131 名前:774RR :2016/08/30(火) 15:11:15.50 ID:ySz9nvOk.net
- 足湯で疲れをフットバス
- 132 名前:774RR :2016/08/30(火) 17:27:05.31 ID:KBwTRkiD.net
- なんだ、ここ足湯だったのか
どうりで狭いと思ったんだ
- 133 名前:774RR :2016/08/30(火) 18:52:17.09 ID:nrUQQ6NU.net
- 腰までしか無いから子供用かと思ったよ、ははは!
- 134 名前:774RR :2016/08/30(火) 19:06:52.34 ID:P4loMsQP.net
- 短足ゥ!
- 135 名前:774RR :2016/08/30(火) 22:45:26.88 ID:AKfSCouC.net
- >>131
貴様、駅メモ民か?
- 136 名前:774RR :2016/08/31(水) 00:01:50.61 ID:/zeZm45f.net
- 半年ぶりに2ストバーディに乗ろうと思ったら
エンジンがかからない→コックをOFFにしてたw
かかってもすぐ止まる&白煙出ないのでバイク屋にレッカーしてもらうと…
バイク屋「俺さん、マフラー詰まってますねー」
俺「2ストだからでしょうか?」
バイク屋「かもしれないですねー外してみましょー」
マフラーとエキパイから大量のGの死骸と卵が…
純正品がもう無いのでRZ50のチャンバーを移植することになりました…
- 137 名前:774RR :2016/08/31(水) 00:44:10.72 ID:tn57u5/S.net
- 俺は2stジョグアプリオの排気管内に蜂が巣をこしらえた経験があったな
薬剤で駆除したあとマフラーを外して灯油かけて燃やしたら元通りに使えるようになった
- 138 名前:774RR :2016/08/31(水) 00:56:56.03 ID:hyPJZkZt.net
- ドラスタ250の女がUターン芋したのが見えたんだよ。
助けに行くか、と思ったら、歩道のおじさんや対向車の運転手や宅配の運ちゃんや、どっから出てきたかわからない人たちがワラワラ〜とバイクに駆け寄って皆で起こしてあげてるんだよ。
俺のUターン芋の時は誰も来てくれなかったな、とつぶやき芋。
- 139 名前:774RR :2016/08/31(水) 01:53:49.43 ID:PCMc/A9A.net
- 今日SRで初めて立ちゴケしたけどいざ起こすとなると力入んねーのな
あんだけNC起こすのに慣れてたのに
やっぱりベッタリ倒れると起こしにくいわ
- 140 名前:774RR :2016/08/31(水) 02:06:15.45 ID:QlG0U67R.net
- >>137
燃やす場所があればウチのケロケロのチャンバーも…
- 141 名前:774RR :2016/08/31(水) 02:59:13.92 ID:dbvX5IiU.net
- >>140
2stマフラーにはパイプユニッシュもいいよ〜。
ttp://imepic.jp/20160831/089550
ttp://imepic.jp/20160831/089551
- 142 名前:774RR :2016/08/31(水) 06:46:51.24 ID:o2v37Cdg.net
- >>139
サイドバッグおすすめ
- 143 名前:774RR :2016/08/31(水) 09:25:24.96 ID:tBPNuXzY.net
- 荷物を入れるためではない、起こしやすくするためだ!
- 144 名前:774RR :2016/08/31(水) 09:43:14.76 ID:bk6CnJUV.net
- 大型の教習中に、教官400ccで
教官「俺のスピードについてきて、8の字とかも頑張って、大型がいかに小回り苦手かを体験して」
→8の字で転倒し足を挟み、ふくらはぎの筋肉断裂しそのまま救急車、全治3ヶ月。
クソワロタ
- 145 名前:774RR :2016/08/31(水) 09:49:21.85 ID:zNsLuHUj.net
- >>144が入院ならザマァだけど、
教官が入院ならご愁傷様。。。
- 146 名前:774RR :2016/08/31(水) 09:52:36.70 ID:YfgUdJeT.net
- 挟まないようにフレームがゴテゴテについてるのに挟んだとか運が無いな
- 147 名前:774RR :2016/08/31(水) 11:10:27.53 ID:tpJlspi7.net
- バイクの重量はただのし掛かるだけでも十分人体を破壊しうるという実地教習ですね
しかし完全に事故じゃないか
- 148 名前:774RR :2016/08/31(水) 15:10:14.29 ID:y1ALXyet.net
- 教官はしこたま怒られるだろうな
- 149 名前:774RR :2016/08/31(水) 15:42:20.20 ID:vuqXVgw6.net
- 事故は芋に非ず。
- 150 名前:774RR :2016/08/31(水) 21:25:12.97 ID:h5NQPfAO.net
- 教習中だと保険出るから財布的にはダメージ少ないんじゃないかな
- 151 名前:774RR :2016/08/31(水) 21:33:26.19 ID:e0w8bijP.net
- >>144
ワロエナイってwwwwwwww
大丈夫なのけ?
- 152 名前:774RR :2016/08/31(水) 21:54:16.33 ID:AiXDvNXw.net
- >>107
おっと。最近のホンダ車の悪口はそれまでだ
- 153 名前:774RR :2016/08/31(水) 23:32:33.96 ID:UbAka2wb.net
- >>150 残念ながら教習中って保険降りないんだよね。びっくりした。死んでもないんですか?>ないです。だってよ教習所によって違うのかな?
- 154 名前:774RR :2016/09/01(木) 02:26:35.63 ID:m/46zkHm.net
- 一方俺が通ってた教習所は教習車が古くAT以外は故障続出w
小型限定…CBX125F、CB125T、アドレスV125
普通二輪…CBR400K、VFR400K、マジェ
大型二輪…FZX750、スカブ650、適正試験(引き起こし)用にCBX750
挙句の果てに教官がGSX-R1100乗ってて速度超過70km/hで捕まるww
- 155 名前:774RR :2016/09/02(金) 06:23:07.39 ID:CHoGGZPh.net
- >>117
その世代がショックアブソーバの根元が抜けてハンドル操作できなくなるってリコールかかってなかったか。
いすゞのガーラだったと思う。
- 156 名前:774RR :2016/09/04(日) 02:34:12.82 ID:CQ59vK+x.net
- 路面に傾斜ついてて右足つく時に焦ってしまうと我ながらかっちょ悪いなと思う。
そうですよ、短足ですよ。ええ
- 157 名前:774RR :2016/09/04(日) 13:36:43.03 ID:Jru8oUDF.net
- >>117
いすゞビッグホーンって考えてみるとすごい名前だったな
(U)
- 158 名前:774RR :2016/09/04(日) 13:42:47.48 ID:7mgMXs/2.net
- >>157
マラカスには敵わない
- 159 名前:774RR :2016/09/04(日) 15:05:58.97 ID:gYu9MKJm.net
- リッタバイクで友達の家に行って乗ってるとこ一眼で撮ってもらって上機嫌でUターンしてたら、曲がりきれずうっかり前ブレーキを掛けて転けてしまい、しっかり写真に収められた
- 160 名前:774RR :2016/09/04(日) 16:07:44.77 ID:rQtvMyG0.net
- >>159
リベンジポテト、ダメゼッタイ
- 161 名前:774RR :2016/09/04(日) 16:16:46.81 ID:MItqnDD4.net
- 車庫代わりのコンテナから出す時に道板踏み外してアンダーカウル割った・・
そのままガムテープ貼ってツーリングに参加した。
- 162 名前:774RR :2016/09/04(日) 16:23:12.83 ID:iBRF13Bj.net
- 地面の穴にサイドスタンドがすっぽり
そのまま立ちごけ
- 163 名前:774RR :2016/09/04(日) 16:25:17.56 ID:O7ABkWaK.net
- クーラーから異音がして冷えなくなったので暑い部屋にいるのもやだから
バイクで店まで行って修理お願いしようと思ったら買い替え勧められて
実際その方が安いかもな思いつつ帰宅しようと思っってバイクにまたがろうとした
瞬間に、車線変更違反したらしい車をつかまえようとした白バイのサイレンに
びっくりして反対側へガシャーニングした夕暮れ時いかがお過ごしでしょうか
- 164 名前:774RR :2016/09/04(日) 17:36:21.76 ID:rQtvMyG0.net
- >>163
疚しいことがなければ慌てることもないはず
芋神様は見ている
天網恢恢接して漏らさず
- 165 名前:774RR :2016/09/04(日) 17:51:02.65 ID:O7ABkWaK.net
- 音にびっくりしてはいけないのか
悲しい世の中だ
- 166 名前:774RR :2016/09/04(日) 19:14:30.02 ID:nHGRgZrn.net
- >>157
ニュー速の適当な記事鵜呑みにすんなよ
- 167 名前:774RR :2016/09/04(日) 20:51:18.58 ID:udbdy9pi.net
- 先週の日曜「来週はしばらくバイク乗れないから燃料コックをオフにしておくか」
月曜「コックを捻るのを忘れないようにしよう」
木曜「コックを捻るのを忘れないようにしよう」
土曜「明日はバイクに乗れるな、コックを捻るのを忘れないようにしよう」
日曜「なんかエンストする…急にどうしたんだろう」
なぜだ、なぜ思い出さない…
チョーク引いたりあれこれやって気づくまでに5分くらいかかった
- 168 名前:774RR :2016/09/04(日) 20:57:40.93 ID:H0PWIybz.net
- なぜエンジンかからない?ぶっ壊れたか?と思ったらキルスイッチ入ってたってのが何回もあるのと似てるな
- 169 名前:774RR :2016/09/04(日) 23:39:21.08 ID:uU0Kjhry.net
- ちょっと待て
>>160が何か上手い事言ってる
- 170 名前:774RR :2016/09/05(月) 01:03:05.67 ID:7nO8GEdW.net
- >>169
気のせいだ
- 171 名前:774RR :2016/09/05(月) 06:52:41.16 ID:K8Xpofzb.net
- >>167
ボクのコックもしばらくオフのままです(><)
- 172 名前:774RR :2016/09/05(月) 07:08:40.99 ID:wAWgjzO5.net
- >>171
捨てちゃえそんな粗悪品
- 173 名前:774RR :2016/09/05(月) 07:24:55.75 ID:K8Xpofzb.net
- まだほとんど新品なのにもったいないです(><)
- 174 名前:774RR :2016/09/05(月) 07:29:30.07 ID:AGzSHMJt.net
- 俺のコックは毎日活躍してるぜ
便所で
- 175 名前:774RR :2016/09/05(月) 07:47:43.81 ID:pZ9QXyj/.net
- ちゃんと皮むきしてあるのか?
- 176 名前:774RR :2016/09/05(月) 12:37:36.27 ID:4mQdFA3U.net
- >>173
未使用品≠新品ではない。ゴミはゴミ。
- 177 名前:774RR :2016/09/05(月) 13:19:02.56 ID:jA6txYyP.net
- >>175
ズル剥けだよ
直径44mm、長さ162mm
痛がるのでほぼ未使用
- 178 名前:774RR :2016/09/05(月) 13:31:27.08 ID:niHyYpW1.net
- 変なとこでみえはるなよ
- 179 名前:774RR :2016/09/05(月) 17:16:29.60 ID:ZOl91dpa.net
- そのサイズで痛がるのはよっぽど潤滑が悪いか、C国産、K国産くらいだ
- 180 名前:774RR :2016/09/05(月) 19:11:33.06 ID:Pee38TOM.net
- エンジンも放置してると固着しちゃうしね
- 181 名前:774RR :2016/09/05(月) 19:12:22.54 ID:nH7bGUHE.net
- みつばのダブルホーンつけたんだが、音量が小さくみーみー鳴くばかり。
なんでかなー、と振動版をもみしだくと、それはそれはそそるような歌声を奏でるようになりました。
ミツバのダブルホーン使ってる奴、振動版を電源オンでもむと不良が治るぞ。
- 182 名前:774RR :2016/09/05(月) 19:55:45.23 ID:ZOl91dpa.net
- >>181
買った店で交換してもらうからいいや
- 183 名前:774RR :2016/09/06(火) 16:51:39.43 ID:+amEAim3.net
- チャック全開で10`走った
新しい自分に目覚めました
- 184 名前:774RR :2016/09/06(火) 17:51:51.29 ID:lDbp0B/m.net
- ジョハリの窓を開いた御方がいると聞いて
- 185 名前:774RR :2016/09/06(火) 18:02:17.72 ID:nxMZmxgV.net
- あるある。なんで自然に開いてしまうのか謎
- 186 名前:774RR :2016/09/06(火) 18:04:30.12 ID:XiW/L2Ff.net
- チャクラ開放、大開眼したと?
- 187 名前:774RR :2016/09/06(火) 20:15:49.34 ID:lDbp0B/m.net
- 大開眼よりも大開脚がスキ
- 188 名前:774RR :2016/09/06(火) 20:58:46.67 ID:CD/Kp0Rm.net
- >>144
業務上過失じゃね
教官が操作未熟な生徒に対して出来ないであろう事をさせて怪我させたらダメでしょ
- 189 名前:774RR :2016/09/06(火) 21:11:47.40 ID:k5uNBQGF.net
- >>188
怪我したのは教官の方だよ
- 190 名前:774RR :2016/09/06(火) 21:13:31.66 ID:gGDFqJjW.net
- 教官の方かよここにいる全員本人が怪我したと思ってるぞwww
- 191 名前:774RR :2016/09/06(火) 21:39:13.36 ID:NcoJDjlx.net
- >>190
お前だけだよ
ださ
- 192 名前:774RR :2016/09/06(火) 22:33:53.97 ID:zJjd+xD7.net
- え?
- 193 名前:774RR :2016/09/06(火) 23:03:56.63 ID:QaZjzkA2.net
- >>144
主語がない
- 194 名前:774RR :2016/09/07(水) 09:07:21.00 ID:z2affzls.net
- 狭くて足場の悪いトコでフルバンク停車した…
無理に起こそうとしたら、ぎっくり腰…
しばらくバイク乗れねぇよぉ( ´△`)
- 195 名前:774RR :2016/09/07(水) 11:26:29.41 ID:tXfsIXdM.net
- >>189
は?
- 196 名前:774RR :2016/09/07(水) 11:43:56.26 ID:KuOtxI8f.net
- >>189
え?
- 197 名前:774RR :2016/09/07(水) 12:43:01.73 ID:DzNJvtca.net
- >>189
と?
- 198 名前:774RR :2016/09/07(水) 12:49:48.37 ID:aXbdY7RG.net
- り?
- 199 名前:774RR :2016/09/07(水) 12:51:00.05 ID:PLxO4K8P.net
- が?
- 200 名前:774RR :2016/09/07(水) 13:20:29.59 ID:BryFwNEf.net
- み?
- 201 名前:774RR :2016/09/07(水) 15:06:11.83 ID:oQhD3cIr.net
- もったいないので完結せさておく
- 202 名前:774RR :2016/09/07(水) 15:10:48.43 ID:K6PHqjy4.net
- を?
- 203 名前:774RR :2016/09/07(水) 15:14:24.73 ID:gsPAlsTe.net
- ハ エ 取 り 紙
- 204 名前:774RR :2016/09/07(水) 15:57:18.02 ID:TkobpeAf.net
- うんこ
- 205 名前:774RR :2016/09/07(水) 17:34:31.08 ID:ycs6V9s3.net
- もうめちゃくちゃじゃねーか
- 206 名前:774RR :2016/09/07(水) 17:36:01.28 ID:KuOtxI8f.net
- めちゃくちゃだな
- 207 名前:774RR :2016/09/07(水) 17:48:59.48 ID:1tX8HqWk.net
- 貼れと言われた気がして
http://i.imgur.com/6zpfc0b.jpg
- 208 名前:774RR :2016/09/07(水) 17:57:57.61 ID:05Kxul6q.net
- これあんまりハエくっついてくれないんだよな
- 209 名前:774RR :2016/09/07(水) 17:58:34.87 ID:qwblkd3H.net
- 酢に水と界面活性剤入れたほうが捕まるわ
- 210 名前:774RR :2016/09/07(水) 18:04:32.68 ID:gFsMVgR5.net
- カストロール2サイクル用エンジンオイルでコバエよくとれる
- 211 名前:774RR :2016/09/07(水) 19:55:39.57 ID:P0uti/wt.net
- バポナ定期
- 212 名前:774RR :2016/09/08(木) 09:27:28.91 ID:RROpRjLy.net
- コバエがポットンの臭いだけでまったくコバエ取れないっぷりは異常
類似品にしてもだめだった
- 213 名前:774RR :2016/09/08(木) 12:58:16.05 ID:Of/2Fh58.net
- >>211
ホームラン王か、懐かしいな
- 214 名前:774RR :2016/09/08(木) 18:05:00.31 ID:4d1PWIGj.net
- それナボナ
- 215 名前:774RR :2016/09/08(木) 18:13:08.85 ID:sQgQK984.net
- 上目遣いに盗んで見ている、青いあなたの視線が眩しいわ
- 216 名前:774RR :2016/09/08(木) 18:14:55.01 ID:4d1PWIGj.net
- それアキナ
- 217 名前:774RR :2016/09/08(木) 19:49:08.20 ID:cSTlFIh1.net
- 生命の樹
- 218 名前:774RR :2016/09/08(木) 20:01:36.81 ID:HOAnoUR0.net
- >>214
森の詩もよろしく
- 219 名前:774RR :2016/09/08(木) 20:12:53.86 ID:TVTkr0JP.net
- >>217
一万年と二千年前から愛してる乙
- 220 名前:774RR :2016/09/08(木) 20:14:02.87 ID:EcJX50hh.net
- タヌキの穴ね
- 221 名前:774RR :2016/09/08(木) 20:15:34.26 ID:DnGPX8v0.net
- >>220
それ狸穴(マミアナ)
言わせんな恥ずかしい
- 222 名前:774RR :2016/09/08(木) 20:27:00.68 ID:4KE1Vtth.net
- 女の子の穴だな
- 223 名前:774RR :2016/09/08(木) 20:30:01.72 ID:TzkEItbm.net
- パンツの穴
- 224 名前:774RR :2016/09/08(木) 21:03:12.79 ID:Of/2Fh58.net
- >>223
パンツの穴と台風クラブの関係についてKWSK
- 225 名前:774RR :2016/09/08(木) 21:35:05.67 ID:t+voub5F.net
- あー、台風クラブの工藤夕貴、良かったなあ。。。
- 226 名前:774RR :2016/09/08(木) 22:39:23.96 ID:hBp0eOP4.net
- お湯をかける少女だからな
ラーツーにつれてけ
- 227 名前:774RR :2016/09/09(金) 12:42:53.32 ID:BZpZU9o1.net
- だれうま
- 228 名前:774RR :2016/09/09(金) 17:58:35.16 ID:3TX0p129.net
- 砂利でバイクにまたがったままバックしようと右足に力を入れたら足が滑って立ちゴケ
田舎だったから誰にも見られて無くてよかった・・・
- 229 名前:774RR :2016/09/09(金) 18:15:57.48 ID:V140hRsq.net
- お前だったのか
- 230 名前:774RR :2016/09/09(金) 18:18:24.87 ID:qjY+1LWP.net
- あれで良く無事だったな
- 231 名前:774RR :2016/09/09(金) 19:05:39.31 ID:SXRgnQIT.net
- ミラー割れたように見えたけど大丈夫だった?
- 232 名前:774RR :2016/09/09(金) 19:10:29.26 ID:np4qO1Is.net
- 成仏してくれ
- 233 名前:774RR :2016/09/09(金) 19:21:43.87 ID:/a4H34VO.net
- >>228
なぜかエロい文面だ
疲れてるのかな、俺
- 234 名前:774RR :2016/09/09(金) 19:27:10.28 ID:ULnEn3ay.net
- いや、変態なんだろう
- 235 名前:774RR :2016/09/09(金) 20:31:45.57 ID:xhyDx5Le.net
- 仕事が忙しくて3か月ぶりに乗れたんだが、エンスト芋豊作だった・・・・
後ろのドライバーさんたちスマソ
しかし、追突事故から1年も経ったというのに、信号で止まる度に後ろに車が来ると怖いぉ (´;ω;`)
- 236 名前:774RR :2016/09/09(金) 20:53:59.32 ID:xIdqHVBo.net
- 三ヶ月乗らないだけでエンストしまくるかね
バイクの問題なんじゃないか
- 237 名前:774RR :2016/09/09(金) 21:08:09.52 ID:dLqs9qml.net
- SHITとかいうやつか
- 238 名前:774RR :2016/09/09(金) 21:17:07.58 ID:3TX0p129.net
- >>229-231
http://i.imgur.com/CHUzOey.png
- 239 名前:774RR :2016/09/10(土) 05:51:36.83 ID:Ba8FHeHZ.net
- 俺も最近排気量少ないバイクにしたら豊作掘りまくってるよ。信号でちょいちょい止まるの嫌、スタンド行くのも嫌。
田舎だから公道避けてる。
- 240 名前:774RR :2016/09/10(土) 05:53:08.84 ID:Ba8FHeHZ.net
- >>235安価つけるの忘れた。
さんに対するレスでした。
- 241 名前:774RR :2016/09/10(土) 15:11:12.82 ID:VyBtD/28.net
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org997962.jpg
- 242 名前:774RR :2016/09/10(土) 16:03:58.27 ID:5rJoT0Vy.net
- アイエムオーコミュニケーションズは健在
- 243 名前:774RR :2016/09/10(土) 18:21:28.31 ID:cKjSZFWW.net
- 信号待ちでタンクに伏せたり両足ピーンで軽くストレッチしたらそれから後続の車にすげー距離置かれてワロタ
そら過労運転の疑いがある二輪なんて近寄りたくないわな
- 244 名前:774RR :2016/09/10(土) 19:04:02.52 ID:beyISE+M.net
- 俺、信号待ちの時にその両足ピーンとか横に広げたりとかしてたらつったよ
もろに腰骨の横、お尻のくぼみの辺りっていうの?
速攻でサイドスタンド出してバイク降りて伸ばしたわ
右折車線で信号変わっても余裕があってよかった
ただ、なぜか隣の車線にいたはずのパトカーが割り込むようにして後ろについてきた
- 245 名前:774RR :2016/09/10(土) 19:04:10.56 ID:yTXfcZ1Y.net
- >>243
怪しいダンスしてる運転手の乗る車両になんて近づきたくないよwww
バイクでも車でもwww
先日信号青で発進しようとしてエンスト芋こいた
後ろのBMWさん(車)ごめんなさいwww
- 246 名前:774RR :2016/09/10(土) 19:06:47.98 ID:VyBtD/28.net
- 信号青になってエンストすんのは別にいいんだけど、動かないまま
その信号が赤になるまでもたもたしてるやつがいるとイラつく
- 247 名前:774RR :2016/09/10(土) 19:31:14.64 ID:nYOkB2mZ.net
- 信号待ち中に左ハンドルにつけたUSBポート触ったらホーンボタンに当たって盛大にブピった
ボタンがあんまりに軽いもんだからすぐに自分だって気づかなかったよ……
- 248 名前:774RR :2016/09/10(土) 19:32:21.82 ID:QAnz+dev.net
- ここの住民は芋慣れしすぎて
不意のエンスト芋もわずか20秒でリカバリーできる
- 249 名前:774RR :2016/09/10(土) 20:01:07.95 ID:lpSv8C2E.net
- エンスト芋しすぎて、エンストしてもソッコーでエンスタして発進できる。もっと言えば普通の発進より早い
- 250 名前:774RR :2016/09/10(土) 20:08:54.41 ID:/EzEw2Rk.net
- エンストする瞬間すでにセルスイッチに指をかけている
- 251 名前:774RR :2016/09/10(土) 20:10:22.43 ID:UhT9m4Y1.net
- >>249
信号が青になる瞬間 キルスイッチ切ったらどうだ?
ロケットスタートできそう
- 252 名前:774RR :2016/09/10(土) 21:09:21.63 ID:yTXfcZ1Y.net
- やつを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「やつは俺の前でエンストしたと思ったらいつのまにかエンジンがかかっていた」
な…何を言ってるのかわからねーと思うが
俺も何をされたのか分からなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなものじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 253 名前:774RR :2016/09/10(土) 21:22:38.47 ID:2XnBXxEY.net
- みんな気軽にエンスト出来て良いな
キックオンリーだと停車する度に緊張感パネェーわ
- 254 名前:774RR :2016/09/10(土) 21:43:02.87 ID:8S25v2Rz.net
- モンキーだとクラッチ繋ぎつつ腰振ったらエンジン掛かるし安心
- 255 名前:774RR :2016/09/10(土) 21:46:37.87 ID:SGlZIb73.net
- >>253
エンストした瞬間にクラッチ握ってバイクを降りて走り出せば押しがけできるんじゃね?
- 256 名前:774RR :2016/09/10(土) 21:48:49.86 ID:EckpSoyE.net
- >>253
停車と同時にキックレバーに足を掛けておけば良い
- 257 名前:774RR :2016/09/10(土) 22:51:35.34 ID:QAnz+dev.net
- もういっそのこと信号毎にエンジン切っとこうぜ
- 258 名前:774RR :2016/09/10(土) 22:53:00.03 ID:cE+fkm6v.net
- 明日のソロツーに向けてメンテしてたら立ちゴケしてしまった…花壇にタンクぶつけて身体も入れられなかったので隣のお家のご主人に手伝ってもらったw
- 259 名前:774RR :2016/09/10(土) 23:07:32.25 ID:vBcMBVzt.net
- エンストしそうになってもクラッチを切れば息を吹き返すことがある
- 260 名前:774RR :2016/09/10(土) 23:08:20.69 ID:lpSv8C2E.net
- >>259
あるあるw
- 261 名前:774RR :2016/09/10(土) 23:16:28.83 ID:yXMHrSSv.net
- それで何度かフルバンク駐車を回避できた
- 262 名前:774RR :2016/09/11(日) 03:18:36.70 ID:pTw0Dm1Q.net
- >>257
PCXオススメ
- 263 名前:774RR :2016/09/11(日) 09:19:18.45 ID:SjaGD7eT.net
- なんかPCXってライター使っての盗難が多いらしいね
- 264 名前:774RR :2016/09/11(日) 13:12:14.47 ID:+ClFIZwW.net
- >>259
え?クラッチ切ってって言うか
半クラでエンスト回避って普通じゃないの?
- 265 名前:774RR :2016/09/11(日) 14:03:52.23 ID:QNOV8Ji+.net
- >>259
エンストの時の咄嗟のクラッチって大事
右折発進でエンストしかけて、咄嗟にクラッチを切りつつ、動きが停まったら立ちゴケすると思って慣性を利用して前に蹴り出し
1・2歩のケンケン中にセルでリスタートして流れを止めること無く右折できたときは良い意味でどうかしていた
- 266 名前:774RR :2016/09/11(日) 14:55:44.88 ID:D08Iy//l.net
- >>258
「奥さんの花園にはいつもお世話になっております」
- 267 名前:774RR :2016/09/11(日) 19:16:01.99 ID:gRc4y/6t.net
- 今日出先の駐車場から左折発進したとき、ゆっくり過ぎて倒しかけた。エンストしなかったが無理矢理車体を起こしたので腕痛い
- 268 名前:774RR :2016/09/11(日) 20:37:18.56 ID:ODKLySM4.net
- 250クォーターマルチなんか乗ってるから
未だにエンスト芋しまくりだわ
だから、発進時はふかし過ぎだろ・・・ってくらいアクセル開けるなあ
社外マフラーなのもあって無駄に爆音で、
初心者丸出しで恥ずかしいんだけども、
後ろから追突されるリスク考えたら
エンストなんてなるべくしたくないしね
- 269 名前:774RR :2016/09/11(日) 20:53:48.24 ID:IC4Csasr.net
- っ「250クォーター芋」
- 270 名前:774RR :2016/09/11(日) 20:55:00.32 ID:OfmjcXCf.net
- フロントスプロケ減らしてリア増やせよ
あとマフラー純正に戻せ
お前にそれは扱いきれないよ
じゃなきゃ単気筒車に乗り換えな
- 271 名前:774RR :2016/09/11(日) 21:06:23.13 ID:ak+DSceS.net
- 250マルチ乗ってるけれどエンストはほとんどないなぁ
もう古くて欲しい専用マフラー売ってなくて(勿論純正もない)中古で買った時に付いてる怪しいマフラーでちょっと五月蝿いが
音だけ超速そうとか言われるのが悲しいw
- 272 名前:774RR :2016/09/11(日) 21:11:31.55 ID:D08Iy//l.net
- >>268
>社外マフラーなのもあって無駄に爆音で、
カコワルイ(><)
- 273 名前:774RR :2016/09/11(日) 21:29:13.58 ID:BMQ4MF2C.net
- PCX人気あるらしいから防犯に気をつけないとな
同じ専門の子が買って数ヶ月でパクられたって泣いてたわ
- 274 名前:774RR :2016/09/11(日) 21:36:58.10 ID:e/cEXFJq.net
- 買った時から社外マフラーだったからなあ
エンストしやすいのはセッティングのせいだなきっとw
- 275 名前:774RR :2016/09/12(月) 00:13:16.71 ID:z1zj1zD9.net
- にーはんマルチは純正マフラーでこそ輝く
- 276 名前:774RR :2016/09/12(月) 00:16:33.86 ID:DIU3/VRW.net
- そもそもマルチの方がねばるだろ
- 277 名前:774RR :2016/09/12(月) 08:08:01.25 ID:EI1aZbAB.net
- エンスト芋からの再発進は10秒以内
N芋は慌てず吹かさず華麗にギアチェンジ
俺くらいになると芋を周囲になるべく気付かせないためにこういう無駄な技術が身に付いてるわ
- 278 名前:774RR :2016/09/12(月) 09:41:12.03 ID:eYoVjSL1.net
- エンスト慣れしてたら3〜4秒で再発進できるぞ
- 279 名前:774RR :2016/09/12(月) 11:48:03.38 ID:/XLZ1G4z.net
- >>277
( ・ _ ・ )ジー
- 280 名前:774RR :2016/09/12(月) 12:58:28.15 ID:cp45qUd+.net
- エンストした時ってメインキーのONOFFいるんだっけ?
しばらくATしか乗ってなくてエンスト無縁だから忘れてもーた
キー操作いらないなら5秒もあれば走り出せるよな
- 281 名前:774RR :2016/09/12(月) 13:15:16.58 ID:ejrchb2Y.net
- エンストしてキーがoffになるバイクがあるのか...
- 282 名前:774RR :2016/09/12(月) 13:20:23.88 ID:cp45qUd+.net
- コケたときはバンクセンサーのリセットでいったんメイン切るだろ?
そういう操作があったかなーって。
- 283 名前:774RR :2016/09/12(月) 15:05:06.44 ID:ejrchb2Y.net
- ああなるほど
普通のエンストならオフにしなくていいよ
発進するときにエンストする→すかさずクラッチ切りつつセル回す→何事もなかったかのように発進
プロ芋になるとこれが1秒程度でできる
コツはアクセルちょっと開きながらセル回すと同時に半クラ
- 284 名前:774RR :2016/09/12(月) 17:43:06.67 ID:3ipsE5QY.net
- >>282
エンストでコケてバンクセンサーに傷がついて交換するってこと?
- 285 名前:774RR :2016/09/12(月) 17:44:36.14 ID:HD408qbR.net
- >>283
プロ芋にワロタw
- 286 名前:774RR :2016/09/12(月) 17:49:31.22 ID:ebvLRL9j.net
- センサーには触らせんさー
- 287 名前:774RR :2016/09/12(月) 17:50:28.34 ID:OjTL183J.net
- >>284
この場合は転倒センサーの事だろ
コケたら自動でエンジン切ってくれる奴
- 288 名前:774RR :2016/09/12(月) 18:00:55.64 ID:iAKvl2sG.net
- >>284
脳まで芋でできてんのか?w
- 289 名前:774RR :2016/09/12(月) 18:12:49.76 ID:t7Frgpcx.net
- えっ、なんだって?
- 290 名前:774RR :2016/09/12(月) 19:10:12.69 ID:G9VqY1JA.net
- 秋葉のツクモ電機辺りで一時停止から走り出してエンストしたけど惰力で動きながらセル始動してる人いたな
- 291 名前:774RR :2016/09/12(月) 19:43:59.99 ID:hvtUwhFD.net
- >>286
>>286
- 292 名前:774RR :2016/09/12(月) 20:31:34.59 ID:VtKwawbH.net
- プピッ
- 293 名前:774RR :2016/09/12(月) 21:54:32.93 ID:eH9c7yJ0.net
- (あいつ芋ったなw)
- 294 名前:774RR :2016/09/13(火) 00:53:16.65 ID:DLrssmc0.net
- 先週ダムの上を歩いていたら大きな芋がはむにゅっと越流してパンツに接触してしまったのは内緒だ(´・ω・`)
- 295 名前:774RR :2016/09/13(火) 06:03:59.39 ID:GIpCZx5G.net
- 事故は芋にあらず
- 296 名前:774RR :2016/09/13(火) 18:27:17.81 ID:NcDifs2H.net
- ガシャーニングもフルバンク停車も事故にあらず
- 297 名前:774RR :2016/09/13(火) 18:35:56.16 ID:ra0OozK6.net
- >>283
わかってしまうのが悲しい
- 298 名前:774RR :2016/09/13(火) 18:47:50.34 ID:useDinxm.net
- ズシャーしなければセーフ
- 299 名前:774RR :2016/09/13(火) 18:52:16.65 ID:X4dYM8kS.net
- このスレ的にはズシャーしても事故にならずあとから笑えるならセーフ
- 300 名前:774RR :2016/09/13(火) 19:02:27.83 ID:TQ0+R2Jh.net
- 笑えるズシャーはちょっと想像つきにくい、>>299、実演とレポートよろしく〜
- 301 名前:774RR :2016/09/13(火) 19:05:20.46 ID:pCGBdVfW.net
- バイクのろうと思って駐輪場行く途中に、置いてあった掃除用具に気づかず
けつまずいてヘッドスライディングしてズシャーってしたのは
大丈夫ですか?
- 302 名前:774RR :2016/09/13(火) 19:09:31.88 ID:pPMKjeI4.net
- ズシャーはさすがに事故だろう
自分のバイクに少なからず傷がついて自分も負傷してそれでも笑えるってメンタル強すぎ
- 303 名前:774RR :2016/09/13(火) 20:09:24.84 ID:c2PU6J4n.net
- >>302
笑うしかないってこともあるだろ
- 304 名前:774RR :2016/09/13(火) 20:19:46.56 ID:1mRYjmEP.net
- 兄弟がズシャーして側溝にハマる芋したときは笑うしかなかった
- 305 名前:774RR :2016/09/13(火) 20:35:53.72 ID:hC52O16M.net
- 雪の上とか柔らかい砂でズシャーならノーダメージじゃん、と思ったが、
そんなシチュエーションは一度もなかった芋
- 306 名前:774RR :2016/09/13(火) 20:54:44.29 ID:qiTwuAgn.net
- スーパーの駐輪場でサイドスタンド出し忘れによる左フルバンク駐車
せっかく着けたゼログラのツーリングスクリーンが割れた
- 307 名前:774RR :2016/09/13(火) 21:22:43.34 ID:D7B6ToyT.net
- シートバッグつけてるの忘れて降車時に回し蹴り叩き込んでそのまま一緒に倒れたのは芋?
- 308 名前:774RR :2016/09/13(火) 21:31:12.79 ID:+ek+aR/7.net
- 芋をする者をpotatorと名付けよう
- 309 名前:774RR :2016/09/13(火) 21:44:58.02 ID:EQNB513s.net
- ならば芋事案はpotatiation
- 310 名前:774RR :2016/09/13(火) 21:55:51.56 ID:gsoc6iNo.net
- 複数の芋を同時にかますこと:MashUp
- 311 名前:774RR :2016/09/13(火) 22:31:12.87 ID:FZMt2/NK.net
- 俺のバイクのエンジンが勝手に止まるのはポテタリアンの陰謀だ
- 312 名前:774RR :2016/09/13(火) 23:18:13.51 ID:gbVBk7/Z.net
- 無意識のサード発進からのエンストはなかなか焦ったぜ
- 313 名前:774RR :2016/09/14(水) 00:40:20.93 ID:R7xJ345f.net
- さあ、おまいら!結束するんだ!ポテ党の立ち上げだ!!
- 314 名前:774RR :2016/09/14(水) 00:42:48.53 ID:v47P7wYb.net
- みんな何かしらのミスで任期途中で辞職しそうw
- 315 名前:774RR :2016/09/14(水) 03:07:52.70 ID:ruqHRkNR.net
- 全員が結党届け忘れてて助成金もらえなさそう
- 316 名前:774RR :2016/09/14(水) 03:30:05.45 ID:I4DlKimh.net
- 言っとくけど、このノリはここだけにしとけよ?
リアルで芋がどうちゃらなんてニヤニヤしながら言ってもキモがられるからな
- 317 名前:774RR :2016/09/14(水) 06:11:05.63 ID:DlpROV9B.net
- >>316
「さつま芋の天ぷらっておいしいよね」ニヤニヤ
ダメ?
- 318 名前:774RR :2016/09/14(水) 06:26:48.05 ID:wHOf6Pvk.net
- >>313
「あ、ハチマキすんの忘れた」
「幟も持ってきてねぇよ」
「俺なんてネクタイと靴下以外忘れたわw」
- 319 名前:774RR :2016/09/14(水) 07:45:28.32 ID:xS8O/jCr.net
- 蓮根は芋に非ず、為念
- 320 名前:774RR :2016/09/14(水) 07:48:29.74 ID:fGRDXauT.net
- >>318
全員ネクタイと靴下だけなんだろw
- 321 名前:774RR :2016/09/14(水) 08:11:37.85 ID:QxNII0jp.net
- 「街宣車のエンジンがかからねえよ」
- 322 名前:774RR :2016/09/14(水) 08:13:40.99 ID:8TU8ic+z.net
- 華麗に全員がUターン芋
- 323 名前:774RR :2016/09/14(水) 08:27:48.76 ID:76lbEYtE.net
- キュルルル キュルルル キュルルル
ガシャン
ブロロガチャッ プスン…
ゥオオオオオオオン
ガシュッ ガシュッ ドカッ
プピ
- 324 名前:774RR :2016/09/14(水) 08:31:23.32 ID:gMHNshHV.net
- >>323
ワロタw
- 325 名前:774RR :2016/09/14(水) 09:28:49.05 ID:8wX6RwQY.net
- 涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトで散る芋のように
- 326 名前:774RR :2016/09/14(水) 12:18:04.13 ID:Q0SAyTGo.net
- 散る散るみ散る
- 327 名前:774RR :2016/09/14(水) 12:20:08.56 ID:u8jzUrOb.net
- >>323
豊作だな
音だけで何がおきたか大体わかるのが何ともw
- 328 名前:774RR :2016/09/14(水) 14:55:48.68 ID:8oVAHqB7.net
- これとレースのスタートのヤツ好き
- 329 名前:774RR :2016/09/14(水) 18:12:03.86 ID:Xk6vXFN2.net
- >>323
プラグかぶるわ
- 330 名前:774RR :2016/09/14(水) 18:13:35.55 ID:lgQUS2vy.net
- そもそも公約が決めきれなさそう
- 331 名前:774RR :2016/09/14(水) 23:39:01.72 ID:5lmCis8T.net
- >>302
いや人間単体で転けた話だろ
バイクは勿論無傷だろ
- 332 名前:774RR :2016/09/15(木) 12:37:49.91 ID:h9ecy+tH.net
- つい2週間前の事。
2輪館で買い物を済ませ、颯爽とバイクに
跨り、出発したのは良いものの、店から車道に出る前に一時停止した所、何にもない
まさにコケる要素ゼロの場所で立ちゴケ。
しかも変に右手を地面につき、バイクが上に
倒れたもんだから右手の甲を骨折。
週末の2輪館、大勢のライダーに見られるなか、
恥ずかしさで泣きそうになりながら、
痛む手を無理に動かしその場を乗って帰ったわ。で、次の日、病院で骨折言われて全治1カ月。
- 333 名前:774RR :2016/09/15(木) 12:43:05.83 ID:AWIXjIgM.net
- 痛芋。。。
手の骨折は時間がかかるから焦らずな〜
- 334 名前:774RR :2016/09/15(木) 12:43:48.65 ID:H7iJLhqS.net
- >>332
お前だったのかよ
- 335 名前:774RR :2016/09/15(木) 12:58:14.72 ID:h9ecy+tH.net
- >>>0333
ありがとう。バイクは事故った事は
無いのだけど、立ちゴケはしょっちゅうだわ。
はずかしい
- 336 名前:774RR :2016/09/15(木) 12:58:51.68 ID:gTNnbVZA.net
- 手が痛いんですけどって来たのは君だったのか
- 337 名前:774RR :2016/09/15(木) 13:09:47.31 ID:UumJSwOt.net
- >>335
立ちゴケも事故のようなもんだろ。
要するにお前は運転下手なくせに上手いと思いこんでる奴と一緒。
「事故は起こしたことない」とかつまらないプライドは捨てて他人傷つける前にバイク降りろよ下手くそ。ついでに倒されまくってるバイクも可哀想だから棄てろ。
- 338 名前:774RR :2016/09/15(木) 13:12:31.41 ID:UumJSwOt.net
- 痛む右手でそのまま帰って人はねたらどうするんだ?少しは考えて行動しろよゴミクズ。
- 339 名前:774RR :2016/09/15(木) 13:14:00.07 ID:1NMtZvPd.net
- うるさい姑みたいなのが湧いたなw
ほっといてやれよ
- 340 名前:774RR :2016/09/15(木) 13:20:48.60 ID:VGKQSQXT.net
- >>337
ここは初めてか?力抜けよ
- 341 名前:774RR :2016/09/15(木) 13:27:09.58 ID:ip1LQXTl.net
- 舅だろ
ここにいるのは
- 342 名前:774RR :2016/09/15(木) 13:46:40.75 ID:PgP7Eh0a.net
- それを言うなら、寡だろ。
- 343 名前:774RR :2016/09/15(木) 14:16:20.54 ID:GhSLf+uA.net
- まぁライダーいっぱいいたならすぐ助けてくれただろうね
- 344 名前:774RR :2016/09/15(木) 14:16:35.36 ID:qabUYtmr.net
- >>337
じゃあ俺のからいってみようか心配するなちっちぇえから
- 345 名前:774RR :2016/09/15(木) 14:19:57.22 ID:gRs3EWQW.net
- 小指の骨折じゃなくてよかったな
- 346 名前:774RR :2016/09/15(木) 14:48:35.64 ID:/RC0cLSg.net
- いも、いも、ってイミガわからんのだが
芋
- 347 名前:774RR :2016/09/15(木) 15:16:24.75 ID:8GK91q6q.net
- 立ちゴケは幽霊との衝突事故。
だからお前は悪くない。悪いのは幽霊。
- 348 名前:774RR :2016/09/15(木) 17:20:12.50 ID:dYRYyVSz.net
- スロープのある歩道から車道に出るときの一時停止は気をつけたほうがいい
足付きがいいバイクなら気にすることはないけど
- 349 名前:774RR :2016/09/15(木) 17:38:18.05 ID:yNLW8/lD.net
- そう、スロープと平坦の境目は足が届かないんだな
- 350 名前:774RR :2016/09/15(木) 17:40:25.59 ID:Nb0o1tDF.net
- あと斜めになってる道もないつも通り左足着くとこけそうになる
- 351 名前:774RR :2016/09/15(木) 18:23:50.78 ID:UwjDswIZ.net
- お前ら芋いだけじゃなく短足なのか……
- 352 名前:774RR :2016/09/15(木) 18:42:19.01 ID:THzNxIpi.net
- >>349
足をつこうとして空振りしたときの恐怖といったら。。。
- 353 名前:774RR :2016/09/15(木) 22:04:06.09 ID:Uakg2wkY.net
- 芋行動じゃなくて身体も芋
- 354 名前:774RR :2016/09/15(木) 22:27:54.29 ID:py0zfwIP.net
- 轍の深いところでたまにあるな
「あれっ!?いつもの高さに地面がないっ!!!!」って焦る
- 355 名前:774RR :2016/09/15(木) 22:47:11.31 ID:5RAA4og4.net
- 一瞬で汗腺が開く
人間の反応って凄いなと思うわ
- 356 名前:774RR :2016/09/15(木) 23:15:18.30 ID:g4aqQfND.net
- 店から出て来たらタイヤを上げて
横になっていた
- 357 名前:774RR :2016/09/15(木) 23:21:17.04 ID:ykJ18+R8.net
- かわいい
- 358 名前:774RR :2016/09/16(金) 05:39:03.57 ID:6cono7Y8.net
- >>350
こないだ山道でやった…
- 359 名前:774RR :2016/09/16(金) 06:53:54.09 ID:ujplvFV6.net
- 短足orチビは乗ってるだけで芋だな。必至に脚伸ばしてる姿の滑稽なこと滑稽なこと…
- 360 名前:774RR :2016/09/16(金) 06:59:02.15 ID:uVAltx5F.net
- よかった
俺、股下75センチだけど身長180あるから…
- 361 名前:774RR :2016/09/16(金) 07:02:24.82 ID:O3kU8+Tr.net
- いやそれは短足過ぎやしないか……?
- 362 名前:774RR :2016/09/16(金) 07:45:04.20 ID:9cvpYBzj.net
- >>359
でも女性ライダーなら?
ケツずらして伸ばした脚に引っ張られてクパァしてると思うと・・・
- 363 名前:774RR :2016/09/16(金) 12:21:31.99 ID:IagzVoYl.net
- 身長154cmの俺。初バイクにオーソドックス
だが、スーフォー買って、友人達に見せびらかしに行ったら、「猿かセミがバイクにしがみついてるみたいだ」…と言われた屈辱は未だに忘れない。
- 364 名前:774RR :2016/09/16(金) 12:27:23.50 ID:hW8JZlEd.net
- >>363
身長181cm の俺。
初めてのバイクにCBR250RR乗ってたら、
サーカスで熊がポケバイ乗ってるヤツみたい、と言われた屈辱は忘れない。
お互い苦労するな。
- 365 名前:774RR :2016/09/16(金) 13:23:28.38 ID:i6fDroPi.net
- >>363-364
・・・(何も思いつかなかった)
- 366 名前:774RR :2016/09/16(金) 13:23:45.94 ID:E3pnBB5h.net
- 170でモンキーに乗る俺は逆に何も言われない
- 367 名前:774RR :2016/09/16(金) 13:25:51.84 ID:29N3WFLx.net
- >>353
>身体も芋
足首が太いんですね(´・ω・`)
- 368 名前:774RR :2016/09/16(金) 13:43:05.53 ID:83zfTrSy.net
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1004209.jpg
- 369 名前:774RR :2016/09/16(金) 15:12:07.93 ID:oomQZPjV.net
- >>363-364
身長178cm の俺。
初めてのバイクにGSR400乗ってたら、
かっこいいと言われた。
自分でもかっこいいと思う。
- 370 名前:774RR :2016/09/16(金) 15:28:02.50 ID:MvKURkR/.net
- >>369
幼稚園児に言われたんだろw
一般的には乗ってるだけで芋、オンリーライド芋と呼ばれてるよ、GSR400は。
- 371 名前:774RR :2016/09/16(金) 15:34:04.23 ID:iKXCxFoQ.net
- >>369
羨ましいよ。短足が大型乗るともうね、轍から段差から、公道は戦場だと痛感してますよ。
芋?初大型乗り出してすぐ芋ったな、奇しくもここで心配する書き込みして本当にやったという。
- 372 名前:774RR :2016/09/16(金) 15:39:24.56 ID:3mNudKpo.net
- お、おう
- 373 名前:774RR :2016/09/16(金) 16:43:59.93 ID:MDqtMl0D.net
- モンキー乗ったらお婆ちゃんに『バイクがかわいそうやなぁ』と言われた
- 374 名前:774RR :2016/09/16(金) 17:34:36.27 ID:sQREx5Zc.net
- モトコンポなら何といわれるんだろう
- 375 名前:774RR :2016/09/16(金) 18:15:16.57 ID:wdz41Bfd.net
- 身長170のワイはVTR-Fと一心同体
- 376 名前:774RR :2016/09/16(金) 18:16:15.96 ID:wdz41Bfd.net
- なおジュニアは125mmで頭でっかちのもよう
- 377 名前:774RR :2016/09/16(金) 18:19:35.10 ID:XU34oEEr.net
- >>376
端数切り捨てて12cmか。。。
- 378 名前:774RR :2016/09/16(金) 18:58:59.38 ID:BsGRnK3J.net
- 四捨五入で10cmか・・・
- 379 名前:774RR :2016/09/16(金) 19:02:10.60 ID:NzUIdFt/.net
- 10の位を四捨五入して…
- 380 名前:0363 :2016/09/16(金) 19:38:44.21 ID:nd7IFtAb.net
- >>369
マジに羨ましいわ。それだけあれば、
オフ車とか選びたい放題だろ?
乗る乗らない別にして。漏れはオフ車は
必然的にセローにしか乗れない。ちょっと
言い過ぎだが。そのセローもアンコ抜きして
ローダウンキットで6cm位下げてるし。
でもチビ助のおかげでモデルしてた身長
182cmのかみさん手に入れた。ホーネット
乗ってるんだけどカッコイイで〜。
- 381 名前:774RR :2016/09/16(金) 19:46:03.99 ID:wdz41Bfd.net
- >>380
旦那はお前だったのか
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/02/11/20160211dog00m200002000c/001_size8.jpg
- 382 名前:774RR :2016/09/16(金) 19:47:03.74 ID:8pNCEO+A.net
- かぼちゃワイン思い出した
- 383 名前:774RR :2016/09/16(金) 21:44:14.33 ID:iKXCxFoQ.net
- >>380
ちんちん入れたままチューできなくない?
- 384 名前:774RR :2016/09/16(金) 21:48:28.22 ID:MKGFC5EK.net
- 10cm以上低くなると態勢がしんどくなるな
もちろん女の方の身長だけど
- 385 名前:774RR :2016/09/16(金) 22:13:55.12 ID:kF1Bj3F+.net
- 背の高い女性大好き
- 386 名前:774RR :2016/09/16(金) 22:26:36.01 ID:jP0HvXQO.net
- 原付乗り始めてから極端にオナニーの回数減ったんだけど何芋なんだぜ?
- 387 名前:774RR :2016/09/16(金) 22:28:53.68 ID:5auO/9lO.net
- 芋ポテンツだな
- 388 名前:774RR :2016/09/16(金) 22:47:42.51 ID:ctBvJgCt.net
- >>387
>>387
- 389 名前:774RR :2016/09/16(金) 23:34:36.08 ID:s5TnM7wu.net
- >>386
振動でチヌポとキヌタマ刺激受けすぎてちょっとやそっとの刺激では感じなくなってんじゃねーのか?
ライダーの鏡だな。
- 390 名前:774RR :2016/09/17(土) 09:10:45.74 ID:JMDm1kDH.net
- >>380
ワイ191cm
アルプスローダーやアメリカンしか乗れず不便
他の車種は不釣り合いになる
なお900MHR海苔の模様
- 391 名前:774RR :2016/09/17(土) 16:51:26.81 ID:olHz085C.net
- わい201cm
モンキーが愛車
- 392 名前:774RR :2016/09/17(土) 16:58:18.56 ID:NtUEAhaA.net
- 子供がポケバイ乗ってる感じかな?
つか、162しかない俺に15センチほど分けてもらいたいわ。。。
- 393 名前:774RR :2016/09/17(土) 17:11:27.76 ID:8TAMuGfa.net
- 168cmあるから15cmもいらない
あと7cm、股下だけ分けてくれるだけでいい
- 394 名前:774RR :2016/09/17(土) 17:18:36.44 ID:wKfjyf/5.net
- グロムに乗ってるライダーは、体型に関わらず、サーカスのクマさんに見える不思議
- 395 名前:774RR :2016/09/17(土) 18:30:06.94 ID:Z9Vagx2W.net
- 近所だからと半ズボンでのったらふくらはぎマフラーで焼いた...
- 396 名前:774RR :2016/09/17(土) 18:39:05.28 ID:fU2AcFM+.net
- 鈍臭いから芋が起こるんじゃなくて身長股下が低いから芋る説
- 397 名前:774RR :2016/09/17(土) 18:46:33.68 ID:6gK0mpG/.net
- >>396
突き詰めれば存在自体がイモとな?
- 398 名前:774RR :2016/09/17(土) 20:23:52.11 ID:xafcO2r2.net
- そろそろ芋の季節ですね。
あと、栗も。
今日、まぁまぁ寝かせてるバンク中にフロントでイガグリ踏んでコケそうになった栗
- 399 名前:774RR :2016/09/17(土) 21:14:39.54 ID:j1l8dOTd.net
- 来週末は岐阜に栗きんとんを買いに行く予定
仕事仲間と一緒に行くとクルマになっちまうのが玉に瑕(´・ω・`)
- 400 名前:774RR :2016/09/17(土) 21:53:31.38 ID:Tw7SgsyJ.net
- >>399
どっちに行く?有名とこだと川上やか寿やだよね
中津川駅にはメインの店の栗きんとんを取り揃えてたはず
そこに行ったことはないけど
個人的には妻籠や馬籠の坂の途中にある澤田屋が好きだ
- 401 名前:774RR :2016/09/18(日) 05:11:15.96 ID:KNK9OrKz.net
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006250.jpg
- 402 名前:774RR :2016/09/18(日) 13:49:56.56 ID:xVBpeGaq.net
- マフラーにホイルで包んだ芋を縛りつけとけば
目的地に付く頃には焼き芋が出来ているぞw
- 403 名前:774RR :2016/09/18(日) 16:39:34.78 ID:21DIiO74.net
- 忘れ物して近所の道でカッコ良くフルロックUターンしようとして外装の慣らしをしたのは良い思い出orz
ギャラリーは畑耕してたバァちゃんのみという
- 404 名前:774RR :2016/09/18(日) 16:46:10.00 ID:lFo8lkHW.net
- 俺も見てたぞ。
あんときは大変だったな、外装は治したのか?
- 405 名前:774RR :2016/09/18(日) 17:21:53.41 ID:KNK9OrKz.net
- いつからバァちゃんだと勘違いしていた?
- 406 名前:774RR :2016/09/18(日) 17:30:10.76 ID:R4XNjotk.net
- ジィちゃんも空から見てたぞ
- 407 名前:774RR :2016/09/18(日) 17:33:33.02 ID:GqNyR1in.net
- 低速で走ってて砂を踏んだらコケた芋。。。
アッと思ったらもうコケてたよ。。
砂を食べてジャリっとしたのは40年ぶりくらいかな
- 408 名前:774RR :2016/09/18(日) 18:26:17.31 ID:PU4ahPpw.net
- >>406
ジィちゃん元気やな〜。
スカイダイビング?ハンググライダー?
- 409 名前:774RR :2016/09/18(日) 18:28:29.77 ID:hYBU+clG.net
- コロニー
- 410 名前:774RR :2016/09/18(日) 18:40:40.99 ID:BDU7Ilfz.net
- サンズダイバーだから
- 411 名前:774RR :2016/09/18(日) 19:02:28.37 ID:AfkWmK0F.net
- >>409
もっと高いところだ
- 412 名前:774RR :2016/09/18(日) 19:07:51.27 ID:ttawsRLZ.net
- >>400
別の場所にも寄る都合で東海環状道に近い八百津に行く予定
自分が知ってるのは自称元祖の緑屋だ
今度は緑屋プラスどこかもう一店くらい行って食べくらべようと思ってる
澤田屋は一昨年、噴火した御嶽山を見に行った途中に見つけて買ったよ
これを職場に持っていったらすごく評判良かったせいで
秋は栗きんとん買い出しが定番になった
念のため、東濃〜木曽の「栗きんとん」を知らない人へ参考記事
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8014/food1/food8.html
- 413 名前:774RR :2016/09/18(日) 19:17:59.04 ID:hYBU+clG.net
- 芋きんとんのほうがうまい
- 414 名前:774RR :2016/09/18(日) 19:19:49.75 ID:brISHaC7.net
- >>411
じいちゃんが悪人だったらブラジルよりも低いところに堕ちてるかもしれないぞ
- 415 名前:774RR :2016/09/18(日) 21:19:24.49 ID:zy9i86bp.net
- >>412
八百津方面は未知の領域だで栗拾いに昔行ったきり
可児の金比羅でうどん食ったり山の上果樹園で梨を買ったりしたな
いろいろ予定あるみたいだから楽しんできてな
- 416 名前:774RR :2016/09/18(日) 21:40:28.21 ID:QUljWP8U.net
- 京都からGS650Gでこみトレ行こうと思ったら京セラ付近でエンジン止まるw
仕方なく小さなSBSに預け電車で行き、帰りにSBS寄ったら
プラグキャップの劣化でリークしただけだったw
- 417 名前:774RR :2016/09/18(日) 23:06:23.28 ID:+bJLORGc.net
- さっき友達の家の裏の草が生い茂ってるとこにバイク止めてて、発進しようとしたらなんか知らんがワカメ踏んで滑って死ぬかと思った。
車高高いバイクだったらフルバンク駐車してた…踏ん張りが効くアメリカンでよかった…
- 418 名前:774RR :2016/09/18(日) 23:17:36.02 ID:RtyiVAhs.net
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …チッ…
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 419 名前:774RR :2016/09/19(月) 00:08:36.96 ID:OsuNUYo7.net
- >>418
わかさいも奉納するから機嫌直したもれ
- 420 名前:774RR :2016/09/19(月) 01:58:24.62 ID:hHNgzetT.net
- フルバンク防止にエンジンガードつけてる人ってどれぐらいいるのかな?
俺のCBR400K(CBR400Fの教習型)とFZX750は入手時から前後ついていた
おまけに赤黄青緑紫のカラフルなライトも一緒にw
- 421 名前:774RR :2016/09/19(月) 07:00:21.25 ID:AIKN3KeD.net
- それ教習車やん
- 422 名前:774RR :2016/09/19(月) 07:22:05.07 ID:Jj8M/QUp.net
- >>412
浅草満願堂の芋きんのほうがいいわ
http://www.mangando.jp/
- 423 名前:774RR :2016/09/19(月) 09:13:36.97 ID:hHNgzetT.net
- >>421
教習車の払い下げ品はガタガタだから安く買えるw
CBR400Kは来月廃車予定(フレームがもうダメ)
- 424 名前:774RR :2016/09/19(月) 11:58:48.23 ID:AIKN3KeD.net
- >>423
なるほどね、練習とかにはいいかも。俺もほしい
- 425 名前:774RR :2016/09/19(月) 15:19:28.13 ID:hHNgzetT.net
- >>424
フルバンク停車の練習でもするのか?
- 426 名前:774RR :2016/09/19(月) 15:26:39.56 ID:YNQOL+G3.net
- >>425
スタントマンの練習でもすんだろ。
- 427 名前:774RR :2016/09/19(月) 15:35:25.51 ID:Jj8M/QUp.net
- 免許取得前のドへたくそがさんざん痛めつけて修理や継続使用を
断念したものが中古に出るって印象なんだけども、まあ安い物には
安いなりの理由があるんじゃないのかしら
- 428 名前:774RR :2016/09/19(月) 16:38:14.14 ID:kn+kaiRB.net
- >>423
芋連動ランプを付けたい(´・ω・`)
- 429 名前:774RR :2016/09/19(月) 19:01:14.39 ID:QWPyp6j3.net
- >>427
そんな教習車からランプ類外して公道仕様にして、書類上は新規登録だから車検3年付きでお買い得で通常のCBとなんら変わらないと言って売ってるバイク屋あるの知らないか?
一時期有名になったホワイトベース凄かったぞ!安く教習車買って、初心者に売りつけてたぞ
- 430 名前:774RR :2016/09/19(月) 19:19:54.27 ID:HiYGbH/4.net
- >>429
そんなもんは知らん
どこぞのショップ叩きたいならよそでやれ
- 431 名前:774RR :2016/09/19(月) 19:35:28.76 ID:K6TkXhWd.net
- >>428
プピ
ピコッ!
カシャン
ピコピコッ!
- 432 名前:774RR :2016/09/19(月) 20:01:44.99 ID:auk2rwZf.net
- 教習車には無いVTECが実際どんなもんか気になるが多分二度とスーフォアには乗らんだろうなぁ…
- 433 名前:774RR :2016/09/19(月) 20:32:54.24 ID:iU+1YzGL.net
- >>429
あったなーそんなのナツカシス
店主曰く
「教習車はきちんと点検整備されているので物は良いです」
みたいな事言っていながら自分で乗り回していてチェーン固着したから誰か助けてって
クソダセェwww
- 434 名前:774RR :2016/09/20(火) 01:17:47.25 ID:YXH+qRvB.net
- 日本語も読めないんだな、このちんかすくんは
よそでやれ
- 435 名前:774RR :2016/09/20(火) 08:05:10.01 ID:j7ycqAcv.net
- あの程度でバイク屋やってること自体が芋だよなあ。
芋に騙される芋もいるし
- 436 名前:774RR :2016/09/20(火) 09:46:30.33 ID:QzbddiqZ.net
- >>429
白煙VTとか異音カタナとか面白かったな
- 437 名前:774RR :2016/09/20(火) 14:18:03.83 ID:UbrIs7nI.net
- だめだこりゃ、次いってみよう
- 438 名前:774RR :2016/09/20(火) 15:23:21.35 ID:aktCluNT.net
- 俺のRZV500RとNS400R、500SSが完全に水没したって連絡が…
川氾濫→冠水→半地下のガレージ終了!!
生きる気力を無くした…
- 439 名前:774RR :2016/09/20(火) 15:27:19.02 ID:RlOtAJ6d.net
- >>438
お前は生きてるじゃないか
- 440 名前:774RR :2016/09/20(火) 16:11:41.00 ID:dQ/Ll7+p.net
- >>438
逝`
- 441 名前:774RR :2016/09/20(火) 16:14:04.00 ID:LJjD7Wlr.net
- >>438
生きろ、としか。。。
- 442 名前:774RR :2016/09/20(火) 16:47:38.69 ID:xh3zRso2.net
- 自転車に転向だ
- 443 名前:774RR :2016/09/20(火) 17:00:48.81 ID:1vUMXFro.net
- >>438
もうこの世に未練は無いな!
- 444 名前:774RR :2016/09/20(火) 17:11:02.18 ID:L5ZBsOR5.net
- >>438
川の近くで半地下とかヤバいな
- 445 名前:774RR :2016/09/20(火) 17:20:59.95 ID:u9C2wfh3.net
- 掘った芋いじるな
- 446 名前:774RR :2016/09/20(火) 18:18:35.96 ID:xh3zRso2.net
- 完全防水の半地下にすべきだった…
- 447 名前:774RR :2016/09/20(火) 18:30:28.51 ID:lq8YLVux.net
- >>438
生きてる限り希望は捨ててはいかんぞ
- 448 名前:774RR :2016/09/20(火) 18:48:09.48 ID:f0t95aS2.net
- >>446
二階以上に置けばいいのでは
- 449 名前:774RR :2016/09/20(火) 21:35:55.43 ID:T0FhfJbl.net
- 沈んだ芋は芋に非ず
水子の冥福を祈ろう……。
- 450 名前:774RR :2016/09/20(火) 21:53:04.09 ID:dod5opjm.net
- >>448
ことばがみだれる!
- 451 名前:774RR :2016/09/20(火) 23:21:40.44 ID:zS1KPqCs.net
- とりあえず乾かしてOH!っても掃除して錆びないようにオイルまわすくらい?
- 452 名前:774RR :2016/09/20(火) 23:43:23.99 ID:LzBjiegC.net
- 水というか泥水がそこら中に入ってどうにもならないんだっけか
- 453 名前:774RR :2016/09/21(水) 00:11:38.29 ID:9tEkj9Hj.net
- 前に東北でZ1かなんかが水没、エンジン掛かるまでみたいな動画見た気がする
タンクとかの外装、バッテリーを外してキャブ清掃、ミッションオイルも替える
2stだとクランクケースまで水入るかもしれないのか?
- 454 名前:774RR :2016/09/21(水) 00:44:50.94 ID:4/+yy75O.net
- 洪水で水没は泥と糞尿にまみれてもうダメだろ
- 455 名前:774RR :2016/09/21(水) 00:59:28.46 ID:8x7eteJt.net
- 洪水は例外なく下水混じってるからやべえよな
- 456 名前:774RR :2016/09/21(水) 01:10:19.63 ID:63Vjcckh.net
- 川沿いとかは役所からここ洪水の可能性ありますよっていうチラシみたいなもの
たまに届かない?自治体によって違うのかな
うち川沿いで駐車場1階部分なんで、台風とか大雨予想のときは
とりあえず近場の高台のとこへバイク移動させてる
- 457 名前:774RR :2016/09/21(水) 02:10:01.61 ID:LQmU9CWg.net
- 初めて転けたけど、とてつもなく恥ずかしいな...
- 458 名前:774RR :2016/09/21(水) 08:31:15.11 ID:q9M2mGlg.net
- >>457
なーに、すぐに慣れるって!
- 459 名前:774RR :2016/09/21(水) 08:37:17.27 ID:2PbU93bF.net
- >>458
慣れたくないものだけど、恥ずかしくなくなるはちょっといいなぁと思ってしまった
- 460 名前:774RR :2016/09/21(水) 08:40:58.35 ID:oJFk4Xu3.net
- >>457
痛いのは初めだけだよ(デュフフ)
- 461 名前:774RR :2016/09/21(水) 09:00:04.46 ID:8m6mxocS.net
- >>459
慣れるまで何度も練習するんだぞ
- 462 名前:774RR :2016/09/21(水) 11:45:51.00 ID:QyxXjz+l.net
- >>457
立ちごけじゃない転倒を初めてしたのは新宿駅南口前の甲州街道だった
雨上がりで、線路をまたぐ橋の金属板が濡れていて滑った
衆人環視の中、スーパーマンよろしくうつ伏せで数メートル飛行しそのままスムーズに着地した
周りの人がすぐにバイク起こしてくれた
俺は恥ずかしくてお礼もそこそこにその場を走り去った
駅から離れてちょっと落ち着いたら右ステップがないことに気づいた
修理に出したらフレーム歪んでると言われてサヨナラした、初めてのバイクのおもひで(´;ω;`)
- 463 名前:774RR :2016/09/21(水) 17:37:26.21 ID:egQInmfV.net
- 初めて握りゴケ?やらかした
ノーウインカーで割り込んで来たBBAマジ許せねぇ
- 464 名前:774RR :2016/09/21(水) 18:39:31.64 ID:V1Nm7Zg6.net
- >>455
圧倒的に泥水の量が多いから気にするほどじゃないよ
泥臭さがいつまで経っても抜けない
- 465 名前:774RR :2016/09/21(水) 18:42:51.83 ID:8m6mxocS.net
- >>463
握り後家って自分の逸物を握りながらコケる事だっけ?
- 466 名前:774RR :2016/09/21(水) 18:59:08.65 ID:6zci+kqP.net
- >>465
自分のいちもつを握る後家⁉
後家⁉
- 467 名前:774RR :2016/09/21(水) 19:31:53.74 ID:r+F8662r.net
- 後家とは、夫と死別または離別し、再婚していない女性のことである。(Wikiより一部抜粋改変)
つまり握ったのはタンデムシートの女性
- 468 名前:774RR :2016/09/21(水) 19:52:05.92 ID:r3+lhxp4.net
- タチゴケ ゼニゴケ ミズゴケ タマゴケ スナゴケ
キンゴケ ハイゴケ ホウオウゴケ
- 469 名前:774RR :2016/09/21(水) 19:59:20.51 ID:IK+1c/er.net
- >>468
タチゴケ、ゼニゴケ、ミズゴケ、タマゴケ、スナゴケ、ハイゴケ ホウオウゴケはあるけど、
キンゴケだけはないなあ。。
- 470 名前:774RR :2016/09/21(水) 20:10:17.94 ID:egQInmfV.net
- >>467
僕のシフトレバーですね分かります
- 471 名前:774RR :2016/09/21(水) 20:23:28.32 ID:UXqJQVkJ.net
- セアカゴケ
- 472 名前:774RR :2016/09/21(水) 21:00:57.05 ID:b4nNgLZd.net
- >>470
ショートストローク過ぎてBBAもがっかりしたんでコケさせたんじゃね?
- 473 名前:774RR :2016/09/22(木) 07:12:10.94 ID:6klI/hqI.net
- >>470
ああ、ThinkPadの赤いやつね
あれなんて呼ぶんだっけ(´・ω・`)
- 474 名前:774RR :2016/09/22(木) 07:48:41.55 ID:YAF+QyRV.net
- >>473
470のシフトレバーでいいんじゃなかったかな
- 475 名前:774RR :2016/09/22(木) 07:53:27.05 ID:55eAG9aW.net
- >>473
トラックポイント
- 476 名前:774RR :2016/09/22(木) 08:25:11.17 ID:SNJ5d/7+.net
- クリットポインツ
- 477 名前:774RR :2016/09/22(木) 09:41:30.81 ID:g7xtGH7A.net
- トリンプパンツ
- 478 名前:774RR :2016/09/22(木) 12:50:20.01 ID:gBijOCzr.net
- >>473
ちちくりポインタ
- 479 名前:774RR :2016/09/22(木) 13:56:59.40 ID:ePBPgAV9.net
- 乳なのか豆なのかはっきりしろ
ふぅ・・・
- 480 名前:774RR :2016/09/22(木) 15:17:40.81 ID:pgozlg5U.net
- >>473
正式にはHorny Clit Device
略してHCDっていうらしいよ
- 481 名前:774RR :2016/09/22(木) 16:20:20.40 ID:wmoRQTT5.net
- クリ豆、動かすことをクリ豆いぢりってのは間違いじゃなかったんだ(驚愕)
- 482 名前:774RR :2016/09/22(木) 20:55:22.90 ID:gZquAQY1.net
- あのお豆さん、弄りすぎるとツルツルになってすべるんだよな。
- 483 名前:774RR :2016/09/22(木) 21:29:49.29 ID:YAF+QyRV.net
- 動きが良くなるの?
- 484 名前:774RR :2016/09/22(木) 21:33:56.43 ID:SntFrSn7.net
- どこの毛かわからない、ほっそーい毛かはさまってたりするよな
- 485 名前:774RR :2016/09/23(金) 08:01:49.50 ID:+kG84XQq.net
- >>484
そのほっそい毛…僕の髪の毛です…
- 486 名前:774RR :2016/09/23(金) 12:09:29.25 ID:mJ5LBpJ6.net
- しょーもない見栄張るなよ!
- 487 名前:774RR :2016/09/23(金) 21:36:01.80 ID:IGQeVCqN.net
- この前雨上がりの十字路を20km/hくらいで曲がろうとしたら後輪がつるつる滑り続けてエンストからの速攻セル回して焦って回転数馬鹿みたいに上げてフロント浮かしながら速攻逃げた
バンクしないと曲がれない車種だから雨の日はもう乗らない
- 488 名前:774RR :2016/09/23(金) 21:48:33.87 ID:2C3UkuVo.net
- 典型的な事故予備軍
- 489 名前:774RR :2016/09/23(金) 23:56:50.62 ID:SOgSpHNt.net
- 状況がまるで想像できない。
なんで20km/hで後輪スリップ?
よほど倒してた?20km/hで何でそこまで?そこからエンスト?
- 490 名前:774RR :2016/09/24(土) 00:47:24.64 ID:NpZATn0r.net
- そうビューエルならね
- 491 名前:774RR :2016/09/24(土) 08:11:49.82 ID:ggNCe/B4.net
- 時系列で再度説明yrsk
- 492 名前:774RR :2016/09/24(土) 09:41:51.23 ID:r2/E42TB.net
- マンホールじゃないの
- 493 名前:774RR :2016/09/24(土) 09:49:51.90 ID:AY2Rk1+M.net
- マンホール って何かいやらしいな
- 494 名前:774RR :2016/09/24(土) 09:56:05.88 ID:TX8wvNbx.net
- マン○ホール
- 495 名前:774RR :2016/09/24(土) 10:36:47.36 ID:ggNCe/B4.net
- なんかそれガバガバみたいで(´ . .̫ . `)マンコカパック
- 496 名前:774RR :2016/09/24(土) 11:33:57.59 ID:AY2Rk1+M.net
- 濡れたマンホールは滑りやすい(意味深)
- 497 名前:774RR :2016/09/24(土) 12:29:22.31 ID:WsPJEs6s.net
- 中は臭い
- 498 名前:774RR :2016/09/24(土) 13:07:23.80 ID:JNab8A3o.net
- 中じゃなくても・・・(泣)
- 499 名前:774RR :2016/09/24(土) 13:26:06.80 ID:c6NQ08lJ.net
- おや?このボタンはなんだ?
- 500 名前:774RR :2016/09/24(土) 14:10:05.37 ID:iiD3A3Rq.net
- ぽちっ
ギャーッ!
(書き手:奈倉)
- 501 名前:774RR :2016/09/24(土) 14:17:56.28 ID:jXYnzLgr.net
- 男穴・・・ゴクリ(゚A゚;)
- 502 名前:774RR :2016/09/24(土) 15:08:38.32 ID:tEiUP2QI.net
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013114.jpg
- 503 名前:774RR :2016/09/24(土) 18:51:48.11 ID:VMmoz4VJ.net
- 何でこのスレ単発ばかりなの?自演なの?
面白いと思ってやってるの?クソ滑ってるぞ
- 504 名前:774RR :2016/09/24(土) 19:31:20.10 ID:JNab8A3o.net
- >>503
スレタイを108回くらい声を出して音読してみろ
それでもわからんかったら賞がない
- 505 名前:774RR :2016/09/24(土) 21:32:46.28 ID:NK7VvR4i.net
- >>503
童貞の戯言真に受けんなよ
- 506 名前:774RR :2016/09/24(土) 21:49:06.29 ID:ydmvRTiU.net
- お前、童貞か最近卒業できてヒャッハーなヤツだろw
- 507 名前:774RR :2016/09/24(土) 22:24:50.37 ID:AVOaIFZO.net
- >>504
そんなに読んだら解脱しちゃう
- 508 名前:774RR :2016/09/25(日) 12:11:47.40 ID:S2FIKYtl.net
- >>506
早く卒業できるよう応援してるぜヒャッハーッ!!!!!!!!!!
- 509 名前:774RR :2016/09/25(日) 15:36:43.18 ID:SZV6bfCV.net
- 今日は天気もいいしさぞいい芋が収穫できただろう
- 510 名前:774RR :2016/09/25(日) 17:29:32.04 ID:fAeAySZa.net
- 久しぶりのいい天気だしバイク乗るぞ乗るぞと思いつつ。。。
昼寝したら夕方になり乗る気失せる芋
- 511 名前:774RR :2016/09/25(日) 18:13:29.52 ID:FBTf4MaL.net
- 今日店から発進左折で出るとき倒しそうになった芋。やはり発進右左折が苦手だ
- 512 名前:774RR :2016/09/25(日) 18:44:16.81 ID:0wlS9tJZ.net
- 右折、特に左折しながら発進しようとすると難しい
発進してから右折左折すればしやすい
- 513 名前:774RR :2016/09/25(日) 20:12:09.70 ID:FBTf4MaL.net
- アドバイスありがとうです。あと右折がどうしても大回りになってしまう
- 514 名前:774RR :2016/09/25(日) 21:55:11.47 ID:12irMkyi.net
- 明日は晴れるらしいから久しぶりに走りに行くぜぃ!って早寝したのに目が覚めたのが今、どんだけ疲れてたんだよ( ´△`)
- 515 名前:774RR :2016/09/25(日) 21:59:34.07 ID:CTx4g3NA.net
- >>514
おはよう
- 516 名前:774RR :2016/09/25(日) 22:01:29.10 ID:Ikw9RJGS.net
- 発進しようとした時にスタンドはらうの忘れててエンストしたとき
- 517 名前:774RR :2016/09/25(日) 22:28:58.27 ID:YJly3qCP.net
- イクゾー(`・ω・´)ガチャン
プスン…
アーハイハイ(´・ω・`)
- 518 名前:774RR :2016/09/25(日) 22:33:48.16 ID:yrUw50ms.net
- ハチがヘルメットに直撃して前が見えなくなった
思ったんだがヘルメットのベンチレーションの中って死骸だらけ?
- 519 名前:774RR :2016/09/25(日) 23:00:31.58 ID:Ikw9RJGS.net
- >>517
そー、そんな感じ
他人がやってるの見ると笑いこらえるのが大変で困るww
- 520 名前:774RR :2016/09/25(日) 23:06:12.57 ID:0u2C0EZz.net
- >>518
決して見てはいけない…
- 521 名前:774RR :2016/09/26(月) 06:32:27.83 ID:s0Z9qfQ0.net
- >>518
まさにヘルだぜフゥハハハーハァー
- 522 名前:774RR :2016/09/26(月) 09:49:45.66 ID:1kLqrCS2.net
- ハチが腹に当たってきたときは思ったより衝撃強くて声が出た
- 523 名前:774RR :2016/09/26(月) 09:58:57.06 ID:UTvDkyuC.net
- ハチはメット越しでも結構な衝撃食らう
視界塞がれなくともガン!って音と衝撃で慌てるから困る
- 524 名前:774RR :2016/09/26(月) 10:14:30.60 ID:H/E9pzc/.net
- カナブンもいい音するよね
- 525 名前:774RR :2016/09/26(月) 11:16:20.90 ID:oUymzOuv.net
- カンッという音とともに目潰し液を撒き散らす
- 526 名前:774RR :2016/09/26(月) 14:03:32.65 ID:crHuU4LT.net
- セミが直撃したときは撃たれたかと思った
- 527 名前:774RR :2016/09/26(月) 15:21:14.18 ID:hp6rXy/X.net
- >>522
あんっ///って声でるよな
- 528 名前:774RR :2016/09/26(月) 15:49:30.70 ID:1kLqrCS2.net
- >>527
俺はグハッやったで
- 529 名前:774RR :2016/09/26(月) 16:27:46.04 ID:IoUBzNQO.net
- >>527
ティクビ攻められた?(´・ω・`)
- 530 名前:774RR :2016/09/26(月) 17:31:11.13 ID:hp6rXy/X.net
- >>529
うん…
胸部プロテクターの必要性を感じたよ
- 531 名前:774RR :2016/09/26(月) 17:47:33.23 ID:lJk+tyh3.net
- 4輪乗ってたときだが国道上で戦闘モードのスズメバチ?が群れをなしてたときはバイクじゃなくて良かったと真面目に思った、フロントのガラスにデカイ蜂が「カツカツカツ」って当たるのw
マジコエェよ
- 532 名前:774RR :2016/09/26(月) 18:06:12.22 ID:xWav77R3.net
- 外付けした懐中電灯がここのところの雨で浸水漏電していたらしい
夜中になってなんか点いてるなーで気がついたけどそれまでずっと点きっぱだったってことか・・・
- 533 名前:774RR :2016/09/26(月) 18:15:43.83 ID:j75dtJDS.net
- >>531
それは怖いな
信号待ちで停車したら死を待つのみか
- 534 名前:774RR :2016/09/26(月) 22:04:01.82 ID:T7rIZD/d.net
- 信号待ちの時に単騎だがスズメバチがこっちに向かってきたときは怖かった
- 535 名前:774RR :2016/09/26(月) 23:28:45.30 ID:it+l7TAJ.net
- 原付乗ってて先頭で信号待ちしてたらエンスト。
歩道に退避して、すっぽ抜けてたキャブのエアホースを繋ぎ直してたらデカい蜂が襲ってきた。
体の周りに纏わりついてくるのを必死でかわし
それでも蜂がズボンにとまった刹那、手に持ってたファイバークロスで払ったらどっかに行ったが
蜂と格闘中の姿を、車道を通行中の方々と
歩道を挟んだファミレスの窓際席の方々はどんな目で見てたのだろう…。
- 536 名前:774RR :2016/09/27(火) 01:02:51.88 ID:XrCXRVj3.net
- ( ゚д゚)
- 537 名前:774RR :2016/09/27(火) 03:29:46.94 ID:7mWI94En.net
- (゚д゚)
- 538 名前:774RR :2016/09/27(火) 06:12:03.89 ID:RXRlclZI.net
- m9(^Д^)
- 539 名前:774RR :2016/09/27(火) 12:30:24.85 ID:8Fz0/eDk.net
- 大型教習NC750(ウインカーとクラクション上下逆)
教習所から、自分のバイクで出る時に
ウインカーとクラクションを間違えて注目を浴びた時…(。>ω<)ノ
- 540 名前:774RR :2016/09/27(火) 13:52:41.02 ID:uNjDxGL/.net
- エヌシー750はイモシー750に改名すべし
- 541 名前:774RR :2016/09/27(火) 17:19:01.82 ID:abKgubNI.net
- んちゃ
- 542 名前:774RR :2016/09/27(火) 18:34:15.00 ID:ZRL8isMp.net
- ばいちゃ
- 543 名前:774RR :2016/09/27(火) 18:53:34.12 ID:HXZrYmjb.net
- クピポッ
- 544 名前:774RR :2016/09/27(火) 19:08:11.69 ID:nUORmEVV.net
- モルサァ
- 545 名前:774RR :2016/09/27(火) 20:21:38.43 ID:Da1EIlCA.net
- ふぁぁ↑びぃ↓
- 546 名前:774RR :2016/09/28(水) 12:45:46.99 ID:HWbTCU+U.net
- 友人をそそのかして8年ぶりくらいに
バイク買わせてさ。車種はホーネット。
納車日にニケツして漏れも付いていた
んだけど、友人、バイク屋を出た途端に
まさかの立ちゴケ。シフトレバーを曲げて
発進できなくなり、そのままバイク屋に
戻って直してもらってた。バイク屋も
まさかもう戻ってくるとは思うまい。
漏れは爆笑したが、バイク屋は偉く
心配して、その後、敷地内で慣らし運転
とかアドバイスとかもらってたわ。
- 547 名前:774RR :2016/09/28(水) 15:56:46.63 ID:QKzHjbu5.net
- >>546
どこを縦読み?
- 548 名前:774RR :2016/09/28(水) 22:53:43.75 ID:GoOLuoh1.net
- ↑そこで笑わないともう笑う処ないよ!解らない人は義務教育じゃないから置いていく!!
- 549 名前:774RR :2016/09/28(水) 23:25:25.18 ID:c8KC88JX.net
- これで外走っていたら笑われた
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51dSHZqqojL._SY300_QL70_.jpg
- 550 名前:774RR :2016/09/28(水) 23:45:22.18 ID:1SZrDqD9.net
- ハンカバは車種で許せるけどレッグカバーとか防風布団はダサすぎる
ハンカバ初体験の頃は手元動きづらくて芋っぽくなたよ
- 551 名前:774RR :2016/09/28(水) 23:49:28.24 ID:DWPaOKQd.net
- >>549
このクソ暑いのにそれは…
- 552 名前:774RR :2016/09/28(水) 23:50:37.33 ID:3i2c7dfx.net
- 中はクーラーでヒエヒエだとしたら
- 553 名前:774RR :2016/09/29(木) 12:09:37.47 ID:8seBsleq.net
- (ズボン穿いてる確証はない)
- 554 名前:774RR :2016/09/29(木) 12:44:01.86 ID:Nh7PhVcD.net
- 信号で停車してから左足をステップに乗っけようと足を上げたら
ジーンズの裾がシフトに引っかかり2速に入っちゃってエンスト芋
- 555 名前:774RR :2016/09/29(木) 12:55:57.98 ID:jtt3IM7H.net
- >>554
あれ、よく引っかかるよな。
後は靴ひも。
- 556 名前:774RR :2016/09/29(木) 13:21:43.56 ID:sxiQY+jw.net
- 引っ掛かって危ないから紐靴は止めとけよ
(引っ掛からないように工夫されてるバイク用のは除く)
- 557 名前:774RR :2016/09/29(木) 13:51:08.51 ID:s0y9ZSu/.net
- 登山用のスパッツなんかを利用すると安全だぞ。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129431
これからの季節は裾から風が吹き込むのを防ぐ意味でも便利。
- 558 名前:774RR :2016/09/29(木) 14:06:58.32 ID:BOO8GuKZ.net
- >>554
加速するとすぐ失速するからおかしいと思ったら
ファンネルがチノパン吸い込んでた事が
キャブ斜め出ししてたのが原因だった
- 559 名前:774RR :2016/09/29(木) 14:29:20.20 ID:cJdizpjl.net
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018281.jpg
これなら平気
- 560 名前:774RR :2016/09/30(金) 02:23:25.83 ID:iA2CkJu/.net
- >>556
ずっと紐靴(ライディングブーツ)だけど引っかかったことないな
高速走行中に解けてチェーンに引きちぎられたことはあるけどw
ちなGN125H、GSR250S、GSX400Sカタナ、GS1200SS海苔
昼間なかなかエンジン掛からないと思ったらチョーク引いたままだった
かといって朝夕はチョーク引かないと始動困難…
- 561 名前:774RR :2016/09/30(金) 02:29:29.82 ID:kI+evhlg.net
- 靴紐はこの結び方ならまず解けることはないだろ
知らないやつは覚えておいて損はない
http://youtu.be/BN4ss4OpXF0
- 562 名前:774RR :2016/09/30(金) 03:23:43.33 ID:dS4pMWgO.net
- >>560
通年でチョーク引いて始動するのは普通のことじゃないの?
- 563 名前:774RR :2016/09/30(金) 06:50:25.89 ID:2vTsMzwO.net
- >>560
余裕でヒヤリハット事案じゃねーか。
- 564 名前:774RR :2016/09/30(金) 08:42:27.83 ID:4zRR9xA+.net
- >>561
トンクス。ただ、解ける、解けなではなく
靴ひも自体が引っかかるので、なんの解決
にもならんのだよ。
- 565 名前:774RR :2016/09/30(金) 10:41:52.04 ID:xs/sq3dP.net
- >>564
余った靴紐中に押し込めばいいじゃん
馬鹿なの?
- 566 名前:774RR :2016/09/30(金) 11:36:24.04 ID:kI+evhlg.net
- 喧嘩するなよ
ここは俺が死ぬからどうか納めてくれ
- 567 名前:774RR :2016/09/30(金) 12:02:51.12 ID:yNcJ+H4N.net
- >>566
俺もそのうち寿命で死ぬわ
- 568 名前:774RR :2016/09/30(金) 12:44:14.66 ID:r/+fhpBX.net
- こうやで
https://www.youtube.com/watch?v=C4-MFnLnEoc
- 569 名前:774RR :2016/09/30(金) 12:50:02.05 ID:rKufbdTu.net
- >>566
なにおぅ!先に死ぬのは漏れだ!
- 570 名前:774RR :2016/09/30(金) 15:57:42.62 ID:iA2CkJu/.net
- >>562
気温が高いとチョーク無しで一発始動できる
チョーク引くと逆にカブってしまう
>>563
そうか?結構耳にするけど
- 571 名前:774RR :2016/09/30(金) 16:36:53.06 ID:psJDS6B3.net
- >>570
重大事故が1件発生した場合、実はその裏では 29件の軽微な事故が発生しており、さらにその裏では 300件もの些細なミスが発生している。 .
あなたは270/300を引いたにすぎない
- 572 名前:774RR :2016/09/30(金) 16:37:06.87 ID:0Qm6Nfv6.net
- 自転車でペダルにクツヒモ絡まって死ぬかと思ったことはあったがな
- 573 名前:774RR :2016/09/30(金) 17:43:34.76 ID:eyccfcZ5.net
- 今は結ばなくて良い&垂れ下がらない靴紐あるじゃん…
ランナー用のアナルプラグみたいな靴紐
普通にABCマートとかで売ってるよ
- 574 名前:774RR :2016/09/30(金) 17:49:19.93 ID:XrqNEHFo.net
- 昔の事に今の製品の話しても意味ないでしょ
- 575 名前:774RR :2016/09/30(金) 18:29:53.03 ID:bpErq02B.net
- >>570
ヒヤリハットは結構耳にするとかじゃない。
結構耳にするからヒヤリハットじゃないなんて変だろ
- 576 名前:774RR :2016/09/30(金) 18:31:00.91 ID:bpErq02B.net
- >>574
改善する事は過去の失敗から学ぶもんだろ
- 577 名前:774RR :2016/09/30(金) 18:47:11.66 ID:VpN7MDsB.net
- アナルプラグシューズがその失敗とかを元に作られたんだろうけど、そういう靴があるじゃんって話を過去の経験に対してしてることにレスしたんです。
- 578 名前:774RR :2016/09/30(金) 18:57:33.54 ID:KfaX/SWO.net
- 教習所にスニーカー履いていったら、走行中に紐が絡んで左足がステップから外れなくなって
翌日慌てて紐のない靴を買いに行った思い出
- 579 名前:774RR :2016/09/30(金) 19:13:02.90 ID:f3hZhbjn.net
- 俺んとこは紐靴だと教習受けさせてもらえなかった
- 580 名前:774RR :2016/09/30(金) 20:46:05.07 ID:q1+N1FCD.net
- 靴紐がチェーンに引きちぎられるのはハットじゃなくてヒヤリだろ
- 581 名前:774RR :2016/09/30(金) 20:51:06.21 ID:4zrfi8uf.net
- チェーンに臑毛ごと足持ってかれたことあるよ
- 582 名前:774RR :2016/09/30(金) 21:24:51.45 ID:iA2CkJu/.net
- >>571
そうか、運がよかっただけなのか…
クシタニにブーツ買いに行ってくる
- 583 名前:774RR :2016/09/30(金) 21:39:33.80 ID:kI+evhlg.net
- マーチンのタグがタンデムステップに引っかかったことならある
- 584 名前:774RR :2016/09/30(金) 21:47:57.30 ID:cGf0eVoP.net
- ヒヤリハット、はじめましたぁ♪
- 585 名前:774RR :2016/09/30(金) 22:41:45.26 ID:JZ1KBxaq.net
- 走行中チキ、チキ、という謎の周期的なイオンあり絶好調
調べ尽くしたがわからず
靴紐の先の硬いとこがクランクに当たって出てた
- 586 名前:774RR :2016/09/30(金) 22:49:43.42 ID:8uTGRD/W.net
- >>585
バイクがkwskじゃないことだけはわかった
- 587 名前:774RR :2016/09/30(金) 23:34:06.04 ID:cGf0eVoP.net
- よくクランクに巻き込まれなかったな(´・д・)
- 588 名前:774RR :2016/10/01(土) 00:32:18.79 ID:EM0g9d5D.net
- 自転車判と間違えた
- 589 名前:774RR :2016/10/01(土) 00:48:47.37 ID:ZIynsiou.net
- 判?
ばん?
板?
??
- 590 名前:774RR :2016/10/01(土) 01:58:53.10 ID:fQgTTeRA.net
- バン派とイタ派はそれこそ2ちゃん黎明期から続く議論だぞ
- 591 名前:774RR :2016/10/02(日) 00:11:45.76 ID:wTdVxJS0.net
- タリ板以外は“いた”だって2ちゃんねる公式ガイドブックに書いてあった
- 592 名前:774RR :2016/10/02(日) 10:13:57.92 ID:4huCY/8L.net
- ボクはピザトーストだからどっちもアリ
- 593 名前:774RR :2016/10/02(日) 11:06:35.59 ID:MiVluwXT.net
- ETCカード差し忘れ芋してしまった…
通過時の気分は犯罪者さ
- 594 名前:774RR :2016/10/02(日) 11:31:47.40 ID:8YimudMo.net
- ETCカードだけ持って、ETCレーンに行ったら係員が居なくて、結局ひとつのレーン通行止めにした29歳の夏。
前に同じ事した時は人が居たので、軽い気持ちで進入したらこれだもんorz
あの時の道路公団の方々、失礼致しました。
- 595 名前:774RR :2016/10/02(日) 12:56:28.68 ID:nT8fiAqG.net
- >>594
基本一時停止せず抜けてくETCレーンで止まって手渡しとか、後ろに
荷物満載の大型トラックでもいたらつぶされんぞ
- 596 名前:774RR :2016/10/02(日) 13:27:55.16 ID:fpPngI8S.net
- >>593
バーの間通った感じ?
- 597 名前:774RR :2016/10/02(日) 13:33:44.20 ID:P8eyEsyq.net
- >>595
過去のことをグダグダ言うな
- 598 名前:774RR :2016/10/02(日) 13:48:12.78 ID:p5holT9j.net
- >>597
それは芋スレの存在を否定してるな
- 599 名前:774RR :2016/10/02(日) 17:21:07.15 ID:w/l+omZ2.net
- >>596
そらそうよ?当然やろ
前走車通過OKからの拒絶やからなビックリしたわ
芋民だからトラブルが起きてもノーリアクションでやり過ごすけどw
出口は一般レーンor混入レーンにてETCカード渡して精算してもらって出ればいい
なければ金払うだけ
ETC機器トラブルの場合はアンテナ別体型とかでシート下からのカードの取りだしに手間取るから注意
まぁその時はカード入れるの忘れてたと言って現金払う方が手っ取り早いかもな
出口でトラブった場合は知らんけど
- 600 名前:774RR :2016/10/03(月) 00:13:48.99 ID:a9U/UIk5.net
- 俺のバイクはETCカード入れて高速に入っても、高速を高速巡航してたら振動でETCエラーになるぜ
解決法はインターへの取付道路でNにしてイグニッションOFF→ONで再起動するしか無いぜ
一回それ忘れてて出口で引っかかった
- 601 名前:774RR :2016/10/03(月) 00:21:51.42 ID:MAKs4f40.net
- 知り合いはETCカードがきちんと
刺さっておらず、エラーに気がつかないまま
通ろうとしてバーが開かずぶつかって
こけてシフトペダル曲げちゃって
その場で動かせなくなり数人がかりで
無理やり押してどかしたことがあると。
その間、ワンレーン塞いじゃって
迷惑だよな。
- 602 名前:774RR :2016/10/03(月) 00:26:07.38 ID:kks2yOts.net
- バーが開かなくてぶつかるなんてあるの?
二輪用ETCが出てからバーの長さが変わって開かなくても間を通れるようになったよね
俺の記憶違い?
- 603 名前:774RR :2016/10/03(月) 00:27:23.80 ID:0k9hy3kB.net
- >>601
そういう事にしといてあげるよ
- 604 名前:774RR :2016/10/03(月) 00:38:31.14 ID:MAKs4f40.net
- >>602
うん。合ってるよ。
間を通り抜けできるよね。
開かなくてテンパって片方に接触し
バランス崩して立ちゴケみたいになった
みたいよ。開かないな、開かないな…
おい!開かないぞ⁈…みたいになって
パニクったみたい。
- 605 名前:774RR :2016/10/03(月) 00:50:16.87 ID:6sobcfcd.net
- 2輪が通り抜けていいなら4輪も同じようにしてバーなんて無くしてしまえばいいのにな
通過速度を落とさせるのが目的なら30km/hで光るオービスでも付けときゃいいし
ETC関連はグダグダ杉
- 606 名前:774RR :2016/10/03(月) 01:04:47.85 ID:MJZJjlDV.net
- 手間が少し省かれるだけで結局は減速して再加速必要だからスマートな感じしないしな
- 607 名前:774RR :2016/10/03(月) 01:18:53.25 ID:ku3Wo9vh.net
- 全ての車、バイクが一時停止してた時に比べたらだいぶ
スマートにはなってるんだろうな、止まらずに通過してると
止まってるやつははるか後方にいってしまうし
- 608 名前:774RR :2016/10/03(月) 09:36:01.37 ID:J9zEQUlM.net
- 新しめの車の後ろでETC付いてるだろうと共用レーンに入ったら付いてなくてハマる事がまれによくある
- 609 名前:774RR :2016/10/03(月) 10:24:56.27 ID:Sur8RmgA.net
- それよりETCでガソリン決済出来るようにしてくれんかな
- 610 名前:774RR :2016/10/03(月) 11:24:47.58 ID:E+qis1rq.net
- 給油口もクイックチャージャーにしよう。
- 611 名前:774RR :2016/10/03(月) 11:26:42.82 ID:0v3BwylP.net
- タイヤ交換も数秒で済むようにしよう
- 612 名前:774RR :2016/10/03(月) 12:11:50.91 ID:lGBY5Wl9.net
- >>609
いいなそれ名案だ
- 613 名前:774RR :2016/10/03(月) 12:25:28.33 ID:NhIIreCo.net
- 利権とか有るんだろうがetcは使い道が少なすぎるだったらクレカ挿せるようにしてくれよと。
- 614 名前:774RR :2016/10/03(月) 12:32:08.13 ID:abhgiL2m.net
- おまいら、GS発行のETC機能付きクレカ使ったらそれって普通なことじゃないのけ?(´・ω・`)
- 615 名前:774RR :2016/10/03(月) 12:35:54.06 ID:SVlm9HaG.net
- >>614
挿したまま決済したいという意味でわ?
- 616 名前:774RR :2016/10/03(月) 12:36:06.55 ID:ppLoog2L.net
- >>614
言われてみればそうだな。
- 617 名前:774RR :2016/10/03(月) 12:54:52.31 ID:ku3Wo9vh.net
- それだと給油するとこを料金所みたいにわけないと他人の車のガソリン代まで
払うはめになったりするかもな
- 618 名前:774RR :2016/10/03(月) 13:33:24.29 ID:0v3BwylP.net
- そこらへんはタッチパネルで確認画面だせばOKだろう
- 619 名前:774RR :2016/10/03(月) 13:33:38.82 ID:lwydi0QW.net
- ETC2.0の普及が待たれる
将来的にはガソリンだけじゃなく飲食のドライブスルーとかもETC通信で払えるようになるかもしれないとか
まぁバイクじゃドライブスルーの恩恵は無いが
- 620 名前:774RR :2016/10/03(月) 15:00:46.60 ID:Sur8RmgA.net
- カード増やしたくないしカード出すのも面倒臭いから、タッチパネルで決済ボタン押したらETC読み取って決済して欲しい。
- 621 名前:774RR :2016/10/03(月) 15:22:38.80 ID:wPnq9P7w.net
- Esso/Mobil/ゼネラルのスピードパスが好きだ
カード出すこともなくキーホルダー代わりのスピードパスかざすだけだから
スピードパスは車のキーに付けてるけどな
- 622 名前:774RR :2016/10/03(月) 15:47:08.88 ID:lGBY5Wl9.net
- >>614
そんなのあったのか
いい情報ありがとう作るわ
- 623 名前:774RR :2016/10/03(月) 15:47:58.19 ID:lGBY5Wl9.net
- >>621
なにそれかっこよさそう
ぐぐってこよ
- 624 名前:774RR :2016/10/03(月) 16:14:23.23 ID:0v3BwylP.net
- 色々と知られてないサービスってあるんだなぁ
- 625 名前:774RR :2016/10/03(月) 16:53:19.25 ID:LoDOWgZ+.net
- 信号待ちニュートラルで待ってる時にシフトペダル踏んで1速に入れてしまってエンスト芋。衝撃でぐぇって声が出たところを歩行者に聞かれてしまった...
- 626 名前:774RR :2016/10/03(月) 16:56:23.77 ID:cFQnW/ND.net
- お前だったのか
- 627 名前:774RR :2016/10/03(月) 17:13:47.70 ID:0v3BwylP.net
- 青いけむりが、まだつつ口から細く出ていました。
- 628 名前:774RR :2016/10/03(月) 17:35:46.14 ID:LLWxr598.net
- >>625
俺と全く同じことしててわろたw
- 629 名前:774RR :2016/10/03(月) 19:08:48.25 ID:F3GY90MU.net
- >>621
割引券をかざす為に結局財布を出すわ
- 630 名前:774RR :2016/10/03(月) 19:33:28.52 ID:zNQIctP+.net
- どんなポージングでかざしてるの?
- 631 名前:774RR :2016/10/03(月) 19:36:41.91 ID:ppLoog2L.net
- >>630
シェーのポーズ。
割引券はもちろん口に挟んで。
- 632 名前:774RR :2016/10/03(月) 19:59:22.50 ID:xgXgst3F.net
- >>625
うめきながらたちごけしてクラッチレバー折れた
- 633 名前:774RR :2016/10/03(月) 21:42:17.51 ID:rZHSk/Ch.net
- 青いきつね ずっと待ってる 独りきりで震えながら
- 634 名前:774RR :2016/10/03(月) 22:46:00.51 ID:sJD4dZco.net
- ごんぎつね?
- 635 名前:774RR :2016/10/03(月) 23:20:40.98 ID:sNLxlwJv.net
- ETCつけれない大型に乗ってる俺にはETCの存在自体が芋だった
ちな6V電装の大型
- 636 名前:774RR :2016/10/03(月) 23:36:45.18 ID:pQqaMoJp.net
- 125,250使いの俺氏、間違いに気づいてゲート前でUターンする芋
- 637 名前:774RR :2016/10/04(火) 01:17:06.98 ID:XE11erTJ.net
- >>606
それな
なんでNシステムでできるようなことがETCではできないのかと
- 638 名前:774RR :2016/10/04(火) 01:20:13.43 ID:g3VOtu9i.net
- >>637
カードの刺し忘れや逆に入れたりってのがあるからじゃねーの
- 639 名前:774RR :2016/10/04(火) 01:41:31.50 ID:C7avYU/2.net
- ETCのシステム自体は高速で通過しても通信できるそうな。
現に首都高の降り口で払い戻したりするやつは普通に走ってるし。
ただ普通の高速の入り口出口は金払わずに通過しようとするやつは止めなきゃならないし、
高速通過OKにしちゃうととてつもない速度で通過してエラー出すやつとか出ちゃうからじゃないかな。
踏切も、別に一時停止ではなく徐行でも問題はないと思うけど、徐行でOKってすると、
減速なしで通過しようとしてジャンプ決めちゃうやつが出るんじゃないかな…
- 640 名前:774RR :2016/10/04(火) 01:58:29.99 ID:rvrMLmbn.net
- >>633
禁断症状ですねわかります。
- 641 名前:774RR :2016/10/04(火) 02:51:36.05 ID:n9DK7WJC.net
- 交通系は全て、とんでもないバカに合わせて作ってあるから仕方ないよ
それでも、遮断棒が簡単に曲がるって知らずに、
踏切内で立ち往生→ミンチパターン多いし
前の車にベタ付けしてETC相乗り通過しまくって捕まった奴いるから、
バカ炙り出すためにもレーンバーは必要だよね
そもそも、料金所出たらすぐ分岐って道も多いから、
減速させとかないとまずいだろ
- 642 名前:774RR :2016/10/04(火) 12:01:16.39 ID:K9H3mnYK.net
- >>594
ETCカード手渡しで精算出来るけどETC割引はないからETCレーンに入っても無駄だし、後ろからカマ掘られ死ぬかもしれないからやめとけ
素直に普通窓口で止まって料金支払いをしてください。
ETCカードなら割引になると思ってる人いるけど車載機械通さないと割引にはならない。
ETCバーも開かない時は止まらず、そのまま突破して公団に連絡するが公式ルールのはず
- 643 名前:774RR :2016/10/04(火) 12:12:11.70 ID:ngIwgvaw.net
- >>621
昭和shellのeasypay派だわ
- 644 名前:774RR :2016/10/04(火) 12:46:42.37 ID:+Vmznu+G.net
- >>615
読み取り機を持ち出して渋滞した道路脇に1日置いておくだけで丸儲けだな。
- 645 名前:774RR :2016/10/04(火) 14:25:43.72 ID:R+KC0USR.net
- 既存のゲートだと一般レーンと同じ幅で狭いから安全のために速度落とさせてるんでしょ?
ETC2.0では速度を落とさなくても決済できる専用レーンができるとかできないとか
- 646 名前:774RR :2016/10/04(火) 14:41:41.17 ID:lBeV4Wx5.net
- 色々ETC決済できるようになったら、ただ車で走ってるだけで
不正に使用されまくる時代がくる
- 647 名前:774RR :2016/10/04(火) 18:35:39.32 ID:i4rO6Oqj.net
- >>645
>速度を落とさなくても決済できる専用レーン
移動する車両に合わせてアンテナが付いてくるとか?
- 648 名前:774RR :2016/10/04(火) 18:43:28.98 ID:O8qYgErP.net
- これがホントのドライブスルー
だがハンバーガーはどうやって受け取ればいいんだろう(´・ω・`)
- 649 名前:774RR :2016/10/04(火) 19:21:37.40 ID:VYBecVRD.net
- 投げ込む
- 650 名前:774RR :2016/10/04(火) 19:44:02.61 ID:C7avYU/2.net
- マクドナルドの車が並走しながら渡してくれる。
「こちらマクドナルド5、注文を受け取った。現在133KP、そちらの2km前方だ。そのまま100km/hで走行し、誘導灯が見えたら90km/hに減速せよ!」
- 651 名前:774RR :2016/10/04(火) 19:59:35.51 ID:zMHJyJyr.net
- >>650
それと似た様な事を白黒の赤ランプ付けた車にやられた事ある
- 652 名前:774RR :2016/10/04(火) 20:07:35.22 ID:W78Vsely.net
- >>648
ヘルメットのシールドを開けるとそこに寸分違わず投げ込まれる
マクドナルドのペチャンコバーガーならではの技だ
モスバーガーではこうはいかない
- 653 名前:774RR :2016/10/04(火) 20:07:52.19 ID:q1OkzPHl.net
- >>644
その理屈なら現状すでに被害が出てるはず
- 654 名前:774RR :2016/10/04(火) 21:21:15.80 ID:r27N4ZTH.net
- >>650
エスコン?
- 655 名前:774RR :2016/10/04(火) 22:00:30.02 ID:U/eV0YX0.net
- >>650
んで、マクドナルド5が追い越し車線から渡してきたら笑える
- 656 名前:774RR :2016/10/05(水) 00:15:55.83 ID:pAjOZUP6.net
- Team Green Meat
なんかkwskっぽいな
- 657 名前:774RR :2016/10/08(土) 07:57:27.77 ID:H5nqosqB.net
- >>629
これ
- 658 名前:774RR :2016/10/08(土) 22:12:39.40 ID:CFxWyzo2.net
- グルービングの溝にステップのバンクセンサー引っかかってこけそうになった
これって何芋?ちなみにGIXXER150
- 659 名前:774RR :2016/10/08(土) 23:09:23.11 ID:YhL1OD30.net
- 前の車が脇道左折したら対抗右折車がワンテンポ遅れて俺が急ブレーキ必至なタイミングで右折
急ブレーキして接触回避して怒りのレブ吹かし
流石ヨシムラいい音、さっきの怒りもすっ飛ぶわ〜ってメーターに視線を落としたら右ウィンカー出っぱなしでした
丁字で右折方向に道はなかったけどそりゃあ飛び出してくるよなぁ
こっぱずかし芋
- 660 名前:774RR :2016/10/08(土) 23:28:15.34 ID:qcg3fmna.net
- >>659
漏れは暫く気が付かずハザードつけたまま走ってたわ。その前に洗車と点検してて、ハザードのチェックしたままにしてた。ウィンカーは車と違って落としないし、ハンドル切ったからって自動に戻らないからやるよな。ハザードやっちまったのは初めてだけど
- 661 名前:774RR :2016/10/08(土) 23:29:31.83 ID:KMNrWycb.net
- >>657
マジでどうにかしてほしいよな
- 662 名前:774RR :2016/10/09(日) 01:17:36.91 ID:k//vBfdE.net
- >>659
芋でもなんでもない危険行為やんけ…
- 663 名前:774RR :2016/10/09(日) 06:36:00.34 ID:9A4alaVR.net
- >>661
パウチッコして穴開けてキーホルダーに一緒につけとけばおけ
- 664 名前:774RR :2016/10/09(日) 06:53:57.08 ID:9UpP3SfR.net
- マイドカード派の俺
- 665 名前:774RR :2016/10/09(日) 08:11:56.31 ID:KHwqZATW.net
- >>663
パウチっ子って久々に聞いた
- 666 名前:774RR :2016/10/09(日) 11:04:46.18 ID:8UrihgEa.net
- 出光以外で使えないまいどはなあ
- 667 名前:774RR :2016/10/09(日) 12:44:03.46 ID:ZMD3VtWF.net
- カードそのものをキーホルダーにすればいいのか。
- 668 名前:774RR :2016/10/09(日) 13:19:23.21 ID:V8zSriKt.net
- 納車で見送りの店員の目の前でN芋。
緊張するから見送らなくていいです……
- 669 名前:774RR :2016/10/09(日) 13:59:02.45 ID:NVSgyMz7.net
- >>668
ガシャーニングしなくてよかったジャマイカ
ドカの某ディーラーから納車直後のモンスターでヨチヨチ左折で
出ようとして倒しちまった姉ちゃん見たことあるよ
- 670 名前:774RR :2016/10/09(日) 16:35:03.97 ID:S1dNeLbr.net
- GS寄ろうと華麗に入場しようとしたら
縁石にタイヤがすっぽりハマる程度の窪みがあった
・・・ええ、ストンとハマりました
そのままバランス崩して転けました
まさかGSにこんなトラップがあったとは
- 671 名前:774RR :2016/10/09(日) 18:27:15.48 ID:IfVcRQ+F.net
- 車を運転中、前のGSX-R1000がウインカー芋やってて、ブレーキ点くたび
左に曲がらねぇのかい!wwって心の中でツッコんでた29歳童貞の秋。
- 672 名前:774RR :2016/10/09(日) 19:09:57.18 ID:guj39nIm.net
- ライフで買い物したあと駐輪無料時間内に清算処理終えてさっそうとバイクにまたがって後方確認しながら地面蹴って駐輪場からバックしたところ
「ジャラゴリズッ」
って音が駐車場に響きわたり周囲の子連れ客や警備の人から痛い視線が
前輪に巻いたチェーンロック外すの忘れ芋。連休中でなお恥ずかしや
- 673 名前:774RR :2016/10/09(日) 19:18:58.49 ID:X5Dy+3lz.net
- >>668
車で似たような事したわ
教習所以来7年ぶりのMT車で、納車してディーラーの車庫から出す時にエンストしたw
ボクサーエンジンってエンストの時まで振動少ないのなw
- 674 名前:774RR :2016/10/09(日) 19:29:21.18 ID:UCIyssdA.net
- ガススタで雨水や洗車した水などを流す
排水溝の溝にバイクのタイヤハメちゃって
抜け出せなくなりもがいていたり、店員に
手伝ってもらってるのは2度ほど見たな。
- 675 名前:774RR :2016/10/09(日) 19:50:36.14 ID:2vJAHSXh.net
- >>671
大丈夫キミは45歳になってもまだ童貞
- 676 名前:774RR :2016/10/09(日) 20:22:46.14 ID:ZMD3VtWF.net
- >>673
ポルシェか……
- 677 名前:774RR :2016/10/09(日) 22:52:06.57 ID:yjtfhxF2.net
- >>674
その溝は多分湿度維持の溝
法律で決められてる
おかげでバイクは侵入角度次第で鬼門
- 678 名前:774RR :2016/10/09(日) 23:13:02.50 ID:Zpr+8BvO.net
- >>676
スバルだよ
- 679 名前:774RR :2016/10/10(月) 00:25:35.46 ID:jpn75IMU.net
- BRZいいよな
- 680 名前:674 :2016/10/10(月) 01:59:41.59 ID:NSsREEZ3.net
- >>677
へぇ、そうだったんだ?
勉強になったわ。漏れはハマったことない
けど、大型がハマってる時は4人で押してたから
大変やなぁ〜と思って見てた。
ああ、後、あるあるかもだけど、
免許取立ての時、ガススタって軽く斜めに
なってんじゃん。知らずに足つこうとして
いつもと感触が違ってバイク倒したことは
あるわ。
- 681 名前:774RR :2016/10/10(月) 02:33:57.77 ID:AffTki1B.net
- 最近夜走ってる時「うわ寒っ」ってずっと独り言言いながら走ってるの俺です
- 682 名前:774RR :2016/10/10(月) 03:13:29.34 ID:8aADK74R.net
- >>681
何言ってんだよ俺だよ
- 683 名前:774RR :2016/10/10(月) 06:55:12.60 ID:iBbQsPbR.net
- いやいや俺だろ
- 684 名前:774RR :2016/10/10(月) 08:16:38.29 ID:X9raLQUW.net
- 最近タンデムしてるのに背中が寒くて仕方ない
- 685 名前:774RR :2016/10/10(月) 08:28:11.95 ID:BZJ1g+R1.net
- >>684
タンデムシート誰も座ってないぞ?
あれ、うっすらと人の形が見える…
- 686 名前:774RR :2016/10/10(月) 10:07:35.98 ID:NCtIed0j.net
- >>684
欲望と熱望が生み出した蜃気楼だな
良くある事だ心配すんな
- 687 名前:774RR :2016/10/10(月) 10:23:30.22 ID:XKzBCnqr.net
- タンデムしてると背中が寒くないのが普通なのか?
タンデムしたことないからわかんないや
本音で言うけど別にタンデムする相手がいないとか、うらめしいとかじゃないからな
- 688 名前:774RR :2016/10/10(月) 10:38:51.80 ID:LkAi9MZx.net
- >>687
後ろ乗ってやろうか?
- 689 名前:774RR :2016/10/10(月) 11:20:07.34 ID:9v0WT1lD.net
- >>687
後ろがリアルドールなら寒いかもな。
- 690 名前:774RR :2016/10/10(月) 16:22:32.22 ID:QfDT5pvE.net
- >>684
刃が当たってるんだな
- 691 名前:774RR :2016/10/10(月) 18:52:18.29 ID:u5rHeSQU.net
- >>672
バイク大丈夫なの?
- 692 名前:774RR :2016/10/10(月) 22:30:00.51 ID:AffTki1B.net
- 原付で暫く走るとメットインの中暖かくなるじゃん?あの暖かさ有効利用できないじゃん?悲しいじゃん?
- 693 名前:774RR :2016/10/10(月) 22:46:43.73 ID:uFrhMl5F.net
- お弁当箱でも入れておけば?
- 694 名前:774RR :2016/10/10(月) 22:56:31.53 ID:fs5Zhb0+.net
- テンガ入れとけ
- 695 名前:774RR :2016/10/10(月) 23:35:21.17 ID:u5rHeSQU.net
- >>694
そ れ だ
- 696 名前:774RR :2016/10/10(月) 23:35:42.67 ID:PrvGF/Yx.net
- Uターンスタートしようと車体を傾けてアクセル回したらニュートラルだった
3ヶ月に1回くらいはコレをやらかしてこけそうになる
- 697 名前:774RR :2016/10/11(火) 05:17:49.88 ID:4AsXfkVm.net
- >>696
繰り返す 芋はすでに 芋あらず
注意めされよ
- 698 名前:774RR :2016/10/11(火) 05:38:57.98 ID:ZPC1qS7K.net
- 芋ならぬ芋なんて
ス☆テ☆キ
- 699 名前:774RR :2016/10/11(火) 08:19:49.54 ID:NXZiFMZb.net
- >>696
早めに両側慣らしとけよ
- 700 名前:774RR :2016/10/11(火) 15:24:36.38 ID:L2Z1qn3c.net
- >>677
油の流出防止用だろ?
- 701 名前:774RR :2016/10/11(火) 15:40:07.55 ID:uRwErFb1.net
- GSの溝は確か法的な規制のために必要なんだよな
なのでしょうがない、我慢しよう
だけど水を撒くのはどうなのさ?めっちゃ滑るんですけど
- 702 名前:774RR :2016/10/11(火) 15:48:49.19 ID:FSIRQ9y8.net
- 水を撒くのはそれこそ湿度維持、静電気の火花でボカンとかアホらしいでしょ
- 703 名前:774RR :2016/10/11(火) 16:10:30.59 ID:g1Qb+riP.net
- 溝掘るのは仕方ないにしても、せめて金網被せるくらい出来んのか
- 704 名前:774RR :2016/10/11(火) 16:13:15.45 ID:whYylXN+.net
- 出来るよ
やってるとこあるじゃん
- 705 名前:774RR :2016/10/11(火) 17:11:43.77 ID:dI2M7tr2.net
- 信号待ちでjkに遭遇したのでカッコつけていつもより1000rpm多く回したんだけど、アクセル戻すタイミングが遅れて「ウーウィーン」て回転だけが上がるというダサいことやってしまった。
それで焦って今度はクラッチ繋ぐ前にアクセル開けてしまって、こんどは「ウィーンウー」と連続してダサダサだったよ。
普段やらない事は自粛すべきだな。
- 706 名前:774RR :2016/10/11(火) 17:43:28.28 ID:4V9B0AiK.net
- >>700
>>701
湿度を一定以上に保つ為に水を撒いたりそこに貯めたりだったと思う
ただ乙四受けたのは20年以上前だから自信がない・・・
- 707 名前:774RR :2016/10/11(火) 18:29:51.45 ID:44nkh7IT.net
- >>705
そういうほのぼの芋大好きw
- 708 名前:774RR :2016/10/11(火) 19:59:01.87 ID:y7KCDa5/.net
- >>706
溝は油流出防止が正解
水撒きは>>702が正解
で、水を撒いたときや雨降りのときに油がこぼれていた場合、水と一緒に下水に流れ込むのを防ぐため溝を設けている
溝に入った液体は油と分離されてから下水に流される
- 709 名前:774RR :2016/10/11(火) 21:05:17.66 ID:85mhfLo9.net
- ガンの前辺りで床に零したガソリンをとっとと洗浄して欲しいわ
ゴム底のブーツだと滑ってしゃあない
遠くからでもパッと見たらガソリンの染みなんかわかるんだし
店員も何人もいるんだから素早く対処して欲しいね
- 710 名前:774RR :2016/10/11(火) 21:17:05.22 ID:WiHEUbWx.net
- >>708
勉強になるな
- 711 名前:774RR :2016/10/11(火) 21:54:09.55 ID:hFLqQcja.net
- >>708
はぇ^〜
- 712 名前:774RR :2016/10/11(火) 22:19:31.44 ID:C39iD00u.net
- >>709
水かけると広がっちゃうから敢えて乾くの待ったりするで
- 713 名前:774RR :2016/10/12(水) 11:37:06.89 ID:i22JSLxp.net
- >>705
JKの中の人「ナニこの人キモいんですけど」
- 714 名前:774RR :2016/10/12(水) 16:54:25.83 ID:+5cuN4ce.net
- 今日の出来事なんだけど、ソロツーしてたら急にクシャミが出てジェットヘルメットのシールドが唾だらけにw
それは良かったんだけど、クシャミと同時に屁が放出されたwしかもなんか、にゅるっとした感触まで、、、
直ぐにコンビニ寄りトイレ駆け込んだら実が出てた、、、
パンツを捨てて、ズボン拭いてコンビニを後に
当方体重120キロあるデブのため直ぐに下着とズボン買えないから、最寄りのジャスコ探して大きいサイズコーナーで下着とズボン購入、
着替えて帰宅後に手洗いでズボン洗ってたら嫁に見つかり、笑われるなら何とかなったけど、本気で尻の締まり悪いんじゃ無いか?どっか悪いんじゃ無いかと心配され本当に気まずくなった
何芋?
- 715 名前:774RR :2016/10/12(水) 16:56:14.32 ID:ilUxN2+g.net
- クシャミする時ってそこは締まるもんじゃねえの?
気の利いた命名はできんけど身体が心配
- 716 名前:774RR :2016/10/12(水) 16:59:55.85 ID:53tmEyuU.net
- 普段からアナルーに太いものを入れるのが趣味芋
- 717 名前:774RR :2016/10/12(水) 17:01:42.53 ID:7QTfqQII.net
- >>714
うちの
- 718 名前:774RR :2016/10/12(水) 17:12:44.05 ID:DEHmEETq.net
- くしゃみは腹圧が上がるから実が出てもおかしくはない
というか腹圧が上がるからそこを締めるよう身体ができているんだろう
命名ニュルンベルク芋
- 719 名前:774RR :2016/10/12(水) 17:35:11.54 ID:E/C9XNc9.net
- >>714
ジャスコっていつの話?
今日ハンドルロックしたまま発進しそうになった
- 720 名前:774RR :2016/10/12(水) 17:38:11.79 ID:i22JSLxp.net
- マスター、芋をロックで
- 721 名前:774RR :2016/10/12(水) 17:43:47.53 ID:c4Twb1us.net
- >>714
いや嫁に心配されるだけいいじゃんよ
でも健康診断受けた方がいいんかね?それ
- 722 名前:774RR :2016/10/12(水) 18:11:56.29 ID:x84aMLrD.net
- >>692
コンビニ店員「なんかウンコ臭芋」
- 723 名前:774RR :2016/10/12(水) 20:59:19.89 ID:1jxY1ub9.net
- >>714
これがホントのプピ芋
- 724 名前:774RR :2016/10/12(水) 21:15:29.06 ID:nq1Wucl6.net
- >>723
いや、プピで済んでねぇだろ
ブリまで逝ってるだろ
- 725 名前:774RR :2016/10/12(水) 21:35:47.49 ID:rnQBpxXP.net
- ブリ芋か
煮物みたいだな
- 726 名前:774RR :2016/10/12(水) 22:28:46.43 ID:8nKunyyR.net
- >>725
新メニュー?
- 727 名前:774RR :2016/10/12(水) 23:23:26.16 ID:cEowFv1w.net
- ブリ芋 臭いカレー添え
- 728 名前:774RR :2016/10/13(木) 00:20:29.66 ID:V+CJDjB6.net
- >>718
略してN芋
- 729 名前:774RR :2016/10/13(木) 04:17:01.96 ID:QtfmH/8/.net
- XSR900買った。
ウインカーとホーンボタンの配置のせいでウインカー出す度にプヒ芋連発。
なんであんな配置なん?
- 730 名前:774RR :2016/10/13(木) 05:19:51.05 ID:IlhuWbYV.net
- デザインのヤマハw
- 731 名前:774RR :2016/10/13(木) 06:27:17.31 ID:cmNjRvaC.net
- >>729
なんか世界的には(欧州?)そっちが普通で、そっちへ合わせていく流れらしい
- 732 名前:774RR :2016/10/13(木) 10:04:23.90 ID:WfikbvXM.net
- >>731
ということは世界的にはプピ芋大流行中なのだろうかPPAPみたいに
ちなみにPupi-Potato-Achoo-Poopのことね
- 733 名前:774RR :2016/10/13(木) 11:24:25.14 ID:Tjeqxw7B.net
- スキャットマン?
- 734 名前:774RR :2016/10/13(木) 12:13:51.09 ID:N/g+vWNR.net
- 世界的にそっちが普通なんだからプピ芋は世界的じゃないとこだけだぞ
- 735 名前:774RR :2016/10/13(木) 13:00:03.68 ID:J0WbWUzS.net
- 大型教習のときのNCが逆でプピ芋しまくったわ。
でも普通二輪はCBだったから、教官も混乱してプピ芋ってるんじゃないかと予想
- 736 名前:774RR :2016/10/13(木) 15:48:56.67 ID:vKY6eyY1.net
- たまに外車(四輪)乗ると、右左折でワイパーバサバサさせるのは芋ですか?
- 737 名前:774RR :2016/10/13(木) 15:55:52.74 ID:ZZS6+ggV.net
- フ、フロントウインドシールドに汚れがついていただけなんだからね!勘違いしないでよね!
- 738 名前:774RR :2016/10/13(木) 16:31:18.05 ID:rWZIZcTJ.net
- 俺なんかパッシングしようとしてウォッシャー液撒き散らしたぞ
- 739 名前:774RR :2016/10/13(木) 16:39:49.13 ID:9WLOSA1Y.net
- miniとかVW乗るとやらかすわ
- 740 名前:774RR :2016/10/13(木) 16:59:13.65 ID:JmeOkf2x.net
- そんな高い車乗れないわ
- 741 名前:774RR :2016/10/13(木) 17:02:20.61 ID:FLBJ1sN6.net
- VOLVOでやったし、RENAULTでもやった
間あいだに日本車はさむから余計間違える
- 742 名前:774RR :2016/10/13(木) 19:14:15.21 ID:qvN5lHir.net
- ローに入れたつもりがバックに
- 743 名前:774RR :2016/10/13(木) 19:27:08.71 ID:htuBQgK0.net
- >>736
Dで代車出る度にやるわ
- 744 名前:774RR :2016/10/14(金) 00:09:05.08 ID:X31QfomZ.net
- 下の穴に入れたつもりが後ろの穴に DTだけど
- 745 名前:774RR :2016/10/14(金) 00:18:28.47 ID:CE2i/jz4.net
- アルファロメオを10年以上乗ってたからいまだに国産スポーツカーでウィンカー間違える。
- 746 名前:774RR :2016/10/14(金) 02:35:50.45 ID:W8hBvwG0.net
- ぷw
- 747 名前:774RR :2016/10/14(金) 12:23:44.02 ID:J2QSy7dl.net
- 防寒を甘く見積もってて出先のワークマンでジャンパー買った
寒走芋と名付けよう
- 748 名前:774RR :2016/10/14(金) 15:07:01.49 ID:LvexircC.net
- >>747
結構好きだぞ
- 749 名前:774RR :2016/10/14(金) 21:51:02.72 ID:nrFO9v30.net
- 腰が冷えるとニーグリップ踏ん張ったときにブルブルする
寒芋ん
- 750 名前:774RR :2016/10/16(日) 01:52:22.12 ID:6jTI7TtC.net
- 昨夜フードだけ飛んじゃった芋です
ペットが逃げたようで悲しいです
見つかるといいなあ
- 751 名前:774RR :2016/10/16(日) 02:38:47.61 ID:BHE7j8FI.net
- 食べる物が飛ばされたのか…
- 752 名前:774RR :2016/10/16(日) 08:06:33.78 ID:dWsTclYx.net
- 食べながら乗るな!
- 753 名前:774RR :2016/10/16(日) 10:54:09.51 ID:pNVGwN/h.net
- https://youtu.be/6Dkl98K5jXU
- 754 名前:774RR :2016/10/16(日) 14:45:39.39 ID:8yfNJ7i9.net
- >>753
ワロタwww アホやこいつら
つーかいつか死ぬぞ!
- 755 名前:774RR :2016/10/16(日) 16:08:07.87 ID:6jTI7TtC.net
- いや、あの、取外しの出来るフード部分ですカツラみたいなもんですおじいちゃん
- 756 名前:774RR :2016/10/16(日) 21:53:02.70 ID:sJMhNyLj.net
- たとえるなら歯だろJK!
- 757 名前:774RR :2016/10/16(日) 22:46:59.36 ID:FLrJ6acl.net
- >>753
やっぱりアメリカ人は面白いわwwwwwww
- 758 名前:774RR :2016/10/16(日) 23:11:00.28 ID:dWsTclYx.net
- 面白いか?
- 759 名前:774RR :2016/10/17(月) 02:22:45.92 ID:amP+iJld.net
- 結び方が甘くて、ヘアゴム吹っ飛んだ芋
高速二時間ずっと天然のドライヤー
絡みに絡んだ髪をほどくのに一時間以上かかったよ•••
ハーレー乗りのお姐さんのすごさがわかったよ
メタルイベントでヘドバンしまくった時より絡んでたわw
- 760 名前:774RR :2016/10/17(月) 04:25:46.29 ID:gKJjUR4h.net
- 女子はショートのほうがいいよね
- 761 名前:774RR :2016/10/17(月) 06:45:56.40 ID:QhK0aKeQ.net
- 長い髪を流してるライダーがフィクションの世界にしか居ないのは、そういう理由だったのか
- 762 名前:774RR :2016/10/17(月) 07:01:45.97 [.net]
- ヘルメット外すと髪の毛グッチャグチャだからなあ
- 763 名前:774RR :2016/10/17(月) 09:20:54.89 ID:J7qiEqYv.net
- サイドスタンド下ろし忘れ芋したわ
跨りながらハンドルロックかけてそのまま降りてしまった
- 764 名前:774RR :2016/10/17(月) 10:04:33.15 ID:PYld5KQh.net
- >>759
ボクの安納芋も食べてみませんか(´・ω・`)
- 765 名前:774RR :2016/10/17(月) 12:25:56.13 ID:fQk362ft.net
- 押しがけしようとしたら助走が甘かった
クラッチ繋いだ瞬間バランス崩して右側に倒れ芋
オフなので損傷は無し
目撃者もいなかった……はず
- 766 名前:774RR :2016/10/17(月) 12:29:23.65 ID:0Jnu1U1T.net
- >>765
クスクス
- 767 名前:774RR :2016/10/17(月) 12:36:38.53 ID:T4N8Rzo6.net
- >>764
変態現る
- 768 名前:774RR :2016/10/17(月) 12:48:18.65 ID:WvwLz//k.net
- >>765
アレお前だったのか、ケガはなかったか?
- 769 名前:774RR :2016/10/17(月) 13:04:57.30 ID:dvsLIkVP.net
- >>765
お前を
見ているぞ
- 770 名前:774RR :2016/10/17(月) 13:44:54.53 ID:9JBP5dkQ.net
- >>765
真田丸みてたらニュース速報で流れたからなんだと思ったけどお前だったのか
- 771 名前:774RR :2016/10/17(月) 13:52:22.89 ID:NF2CQWdR.net
- あゝ、あの地震の正体は>>765だったんだな
- 772 名前:774RR :2016/10/17(月) 16:20:58.71 ID:DNyOHyvu.net
- >>765
東海東南海では押し掛けするのは控えてくれよ
頼んだぞ、頼んだからな
- 773 名前:774RR :2016/10/17(月) 16:46:30.78 ID:lKZP4Duq.net
- >>765
そりゃ天皇陛下も退位したくなるわなぁ
- 774 名前:774RR :2016/10/17(月) 17:01:42.58 ID:t591BkF+.net
- >>765
お前のせいでトランプが大統領になったらどうする…まあ、それはそれで面白いからいいか〜
- 775 名前:774RR :2016/10/17(月) 17:13:06.47 ID:0rX23LX4.net
- >>765
http://i.imgur.com/BviCzYX.jpg
- 776 名前:774RR :2016/10/17(月) 17:46:20.76 ID:9JBP5dkQ.net
- >>765
http://i.imgur.com/yO4rLHO.jpg
- 777 名前:774RR :2016/10/17(月) 17:59:08.53 ID:1pgQAogb.net
- >>765の人気に嫉妬w
- 778 名前:774RR :2016/10/17(月) 17:59:35.65 ID:8mZnnBkC.net
- >>765
損傷あるだろ
- 779 名前:774RR :2016/10/17(月) 18:03:09.75 ID:Bo1/uS0k.net
- 勲章のことかな?
- 780 名前:774RR :2016/10/17(月) 18:59:37.25 ID:6gZCq85g.net
- >>774
ひらりんが負けるハズが無い!
- 781 名前:774RR :2016/10/17(月) 19:37:11.18 ID:ldftExTb.net
- >>764
お前、その芋けんぴしまえよ…
- 782 名前:774RR :2016/10/17(月) 19:43:42.74 ID:9A5n/pCR.net
- >>765
精神的ダメージがあるだろ
- 783 名前:774RR :2016/10/17(月) 19:50:42.52 ID:0rSQv8bM.net
- またここに心に傷を負った芋が1人
- 784 名前:774RR :2016/10/17(月) 20:12:00.40 ID:DHoPdt2E.net
- >>764
柔らかいのはお断りw
- 785 名前:774RR :2016/10/17(月) 21:07:11.01 ID:ZiPZTz4r.net
- >>764
しなしなの干し芋やないかい!
- 786 名前:774RR :2016/10/17(月) 23:08:51.28 ID:Bo1/uS0k.net
- 高島屋のエスカレータ乗ってたら首チョンパしないように吊るしてある
透明なアクリルの板の取付金具のところに長い髪の毛が何本も
ブチブチちぎれて絡みついてた
金髪だったからガイジンかな?そんなとこ覗き込むなよ
- 787 名前:774RR :2016/10/18(火) 00:17:09.27 ID:hI6bP1Xv.net
- また髪の話してる
- 788 名前:774RR :2016/10/18(火) 08:07:49.66 ID:VRQ3PnI4.net
- >>781 >>784 >>785
お前ら勝手なこと言いやがって・・・甘いだけだ!(´;ω;`)
- 789 名前:774RR :2016/10/18(火) 08:29:05.83 ID:P3OE2JDO.net
- 糖尿で?
- 790 名前:774RR :2016/10/18(火) 12:46:44.96 ID:S6WjDSc/.net
- >>788
それ糖尿なんじゃね……
- 791 名前:774RR :2016/10/18(火) 13:00:38.77 ID:KxHHrcP+.net
- >>788
やーい糖尿〜
- 792 名前:774RR :2016/10/18(火) 14:08:55.11 ID:48Cv9PKw.net
- 糖尿になるほど贅沢なもの食ってるんだ、うらめしいな
- 793 名前:774RR :2016/10/18(火) 17:27:37.59 ID:wGH4gjKt.net
- つ痛風
- 794 名前:774RR :2016/10/18(火) 19:15:09.43 ID:1VQJ2mX5.net
- 糖尿は遺伝する
- 795 名前:774RR :2016/10/18(火) 19:47:37.21 ID:EzSBiC6f.net
- EDで糖尿病でハゲかよ
この芋は救いようがねえな
- 796 名前:774RR :2016/10/19(水) 07:54:08.32 ID:xDs77pnB.net
- 救いようが無芋ん
- 797 名前:774RR :2016/10/19(水) 08:36:56.45 ID:Kb7nZqBK.net
- 自己管理が甘芋ん
- 798 名前:774RR :2016/10/19(水) 11:03:49.34 ID:bJ/pcROE.net
- >>795
EDで糖尿なんじゃない
糖尿だからEDなんだ
ただし髪の毛は…今のところまだ大丈夫なはず
- 799 名前:774RR :2016/10/19(水) 12:33:20.73 ID:iOpxoXK8.net
- 他の芋話はな芋のか
- 800 名前:774RR :2016/10/19(水) 17:19:14.64 ID:yqdl37ib.net
- 単気筒のジャメリカン乗ったら振動でちんこが刺激されて射精してしまった
普段彼女に電マで弄ってもらってるからなぁ…
- 801 名前:774RR :2016/10/19(水) 18:27:47.15 ID:M4RiRLtV.net
- なんかこのスレ、イカくさい・・・
- 802 名前:774RR :2016/10/19(水) 19:08:50.55 ID:tMhmMoyW.net
- >>800
ネタだよな…?
詳しく
- 803 名前:774RR :2016/10/19(水) 19:36:05.46 ID:9gLrb69+.net
- >>800
SUZUKI海苔は流石だなぁ
- 804 名前:774RR :2016/10/19(水) 19:43:02.61 ID:Ps+CFQm0.net
- スズキ海苔=変態…というのもあながち嘘じゃなかったんだなぁ
- 805 名前:774RR :2016/10/19(水) 20:37:07.94 ID:DEiHv1Sk.net
- おさわりまんこっちです!
- 806 名前:774RR :2016/10/19(水) 20:38:57.38 ID:N6sUgK5d.net
- 未だにサベージ乗ってる変態いるのか…
- 807 名前:774RR :2016/10/19(水) 21:15:09.36 ID:ZUuYj0kQ.net
- シャセージに改名汁
- 808 名前:774RR :2016/10/19(水) 21:37:49.94 ID:yqdl37ib.net
- >>802
いやマジで
昔SR500で勃起したことはあるが射精は初めてw
まぁオナ禁9日目だったのもあると思う
- 809 名前:774RR :2016/10/20(木) 01:05:10.87 ID:PYpyyiQu.net
- SR500乗ってるけど勃起なんてしないよ?
ピクッとするだけだよ
- 810 名前:774RR :2016/10/20(木) 01:16:30.58 ID:M0vez6HY.net
- >>809
インポか歳だからだよ。
若いやつと張り合うな。
- 811 名前:774RR :2016/10/20(木) 01:23:31.69 ID:l2b6qq2R.net
- 床オナのプロは伊達じゃない
- 812 名前:774RR :2016/10/20(木) 08:50:06.18 ID:sVq/Sgu7.net
- 公道で初めて盛大にエンストこいた
結構焦るもんだな
- 813 名前:774RR :2016/10/20(木) 09:59:10.44 ID:PZlEhQsw.net
- 路線バスの前でエンストこくと通常以上にアセるよな
- 814 名前:774RR :2016/10/20(木) 10:19:35.23 ID:2Z8k65ID.net
- 路線バスがエンストしてたわ
- 815 名前:774RR :2016/10/20(木) 11:53:06.45 ID:QCyDSJWv.net
- >>813
地方都市だけど市の総合庁舎前の交差点で歩行者も通勤の車も多いのに信号待ち先頭でやらかした
- 816 名前:774RR :2016/10/20(木) 13:25:34.11 ID:dLjHi9+4.net
- 休日のツーリング中に立ち寄ったSAの駐輪スペースから出発する時という、周りのライダー達の視線が自然に集まるタイミングでサイドスタンド芋やらかした
- 817 名前:774RR :2016/10/20(木) 13:30:21.43 ID:nX9nr2bd.net
- >>816
そういうのに遭遇すると笑顔で肩に手を乗せてドンマイと言ってやりたい衝動にかられる
実際はそんな傷口に塩を塗る真似はせず、ニヤニヤしながら見守るだけだが
- 818 名前:774RR :2016/10/20(木) 13:42:06.83 ID:wh/7r6d/.net
- >>816
芋った後いつもより大袈裟にスタンドを跳ね上げて「スタート失敗じゃなくスタンドなんだからねっ」とアピール
- 819 名前:774RR :2016/10/20(木) 14:33:14.92 ID:uasGgBdU.net
- 恥ずかしくて早く立ち去りたくてイモォォオオン‼︎までがセットな
- 820 名前:774RR :2016/10/20(木) 16:45:17.41 ID:PH/uFBFC.net
- やめろ・・・
やった俺がいるんだやめてくれ
- 821 名前:774RR :2016/10/20(木) 16:48:31.07 ID:noTGzD3v.net
- >>819
2速入れ損なってね
- 822 名前:774RR :2016/10/20(木) 16:55:58.68 ID:YjVU4I6d.net
- 交差点での発進加速でギア抜けかますのは割とあるよな、な、な!(迫真)
- 823 名前:774RR :2016/10/20(木) 18:49:23.08 ID:1ENtD5gC.net
- >>818
芋はなんでも知っている
- 824 名前:774RR :2016/10/20(木) 20:27:32.47 ID:rtoCoq9W.net
- 二速はじんわりスロットル開ける癖がついてるからイモォォォォォォン!!はないな
- 825 名前:774RR :2016/10/20(木) 20:37:45.67 ID:PYpyyiQu.net
- >>824
芋掘るクセが染み付いてるな
- 826 名前:774RR :2016/10/20(木) 20:37:49.73 ID:ncLL4ztu.net
- 俺レベルになるとN芋でもイォオオオオンとはならない
ブーーーン ィモンガチャブーーーン
- 827 名前:774RR :2016/10/20(木) 20:52:50.30 ID:noTGzD3v.net
- 2速芋をやらかしたときは、取り敢えず足元を見つつ、首を傾げて故障を装う
- 828 名前:774RR :2016/10/20(木) 21:03:26.97 ID:yRBkMwRB.net
- プスン
(アッッ)
キョキョキョキョキョキョ(4秒)
ブモンッ
(あれッおかしいナァ的な雰囲気で)足元をみる
(バイク)「(テ メ ー の せ い だ ろ が)」
- 829 名前:774RR :2016/10/20(木) 22:27:52.88 ID:dzcp80jZ.net
- >>827
あるあるw
あと発進でエンスト芋にも使える
- 830 名前:774RR :2016/10/20(木) 22:33:15.40 ID:zQH/INeq.net
- >>826
ワロタ
- 831 名前:774RR :2016/10/20(木) 23:56:35.39 ID:LUSEXIxh.net
- >>827
俺なんてすました顔でやり過ごしてる
ガチャン!ビーン…ガチャン!ビャーン!ガチャン!ビーン…ガチャン!
ビャーン!ガチャコン!ギューン…カチャ!ギュオーン!カチャカチャ
ギョーン…カチャン!ギョー…ギュアーン!!(ラストギヤ抜け)
さて車種は何でしょう?※kwskじゃないよ!
- 832 名前:774RR :2016/10/21(金) 06:00:49.97 ID:KpkDX5ze.net
- アダムスキー型だろう
- 833 名前:774RR :2016/10/21(金) 08:41:18.81 ID:6vUyd32G.net
- 発進・加速が上手くいかないと、とりあえず着座ポジションをおおげさに直して「今のは姿勢が悪かっただけアピール」する
- 834 名前:774RR :2016/10/21(金) 16:04:28.05 ID:E6poPEdw.net
- 僕まだやった事ないんですがセルフスタンドって自分でらっしゃいやせ〜とありあした〜やらないと駄目なんですか?
- 835 名前:774RR :2016/10/21(金) 16:26:09.96 ID:4ZapZ5og.net
- やらないと給油できません
きちんとやれてるかチェックするので動画撮ってうpして下さい
- 836 名前:774RR :2016/10/21(金) 16:52:16.86 ID:6vUyd32G.net
- エネゴリくん!?
- 837 名前:774RR :2016/10/21(金) 19:05:01.81 ID:IrginuNa.net
- コスモ行ったのにエネゴリくんいなかったんだけどどこに苦情言えばいいの?
- 838 名前:774RR :2016/10/21(金) 19:08:41.12 ID:U0kUeH02.net
- コスモ石油
- 839 名前:774RR :2016/10/21(金) 19:24:48.17 ID:FYMQsbnm.net
- 三菱石油
- 840 名前:774RR :2016/10/21(金) 19:33:51.75 ID:6RwvkPss.net
- 俺
- 841 名前:774RR :2016/10/21(金) 21:09:41.48 ID:izmXBcNP.net
- >>837
マジか シェル最低だな
- 842 名前:774RR :2016/10/21(金) 21:18:42.41 ID:ApkVIv/c.net
- >>837
マジか 農協SS最低だな
- 843 名前:774RR :2016/10/21(金) 21:22:03.24 ID:jjM3A8El.net
- >>837
マジか エッソ最低だな
- 844 名前:774RR :2016/10/21(金) 22:26:28.41 ID:E6poPEdw.net
- >>835
ラジャーっす!
- 845 名前:774RR :2016/10/21(金) 22:43:53.83 ID:GKkkaTzU.net
- >>837
マジか ホクレン最低だな
- 846 名前:774RR :2016/10/21(金) 23:28:37.70 ID:OEypxWH2.net
- セルフでも事務所の方でスイッチ入れてると言うけど
こっちでチャチャッと操作してガンのトリガー引いても
ガスが出ない時に早うせんかい!とばかりにカチャチャチャチャッ!と
連射してるのは事務所の人には伝わっているのだろうか?
- 847 名前:774RR :2016/10/21(金) 23:51:39.11 ID:ZjuL1JqE.net
- あれは、給油準備完了3秒後に中の人が給油開始ボタンを押さないとならないが、
トリガーを連打されるとピンポーンピンポーピンポーピンピンピン…みたいに鳴っていつまでたっても開始できない。
嘘だけど。
- 848 名前:774RR :2016/10/22(土) 08:21:11.99 ID:+Zg4Kvnd.net
- 俺は早よ押せやって顔でカメラ見る
- 849 名前:774RR :2016/10/22(土) 08:42:28.22 ID:1xEsF8V1.net
- チャッチャッって音がしたら「ヤベ、誰も押してないやん」って焦る
- 850 名前:774RR :2016/10/22(土) 10:39:56.46 ID:xCukv/LC.net
- 昨日、給油しようとクレカを通し、レバーを握り準備するもいつまで経ってもガソリンが出てこない。よくよく考える通したのクレカでなく、たんにそこのガススタのメンバーカードだった。
- 851 名前:774RR :2016/10/22(土) 11:09:11.89 ID:83WbQ5Lk.net
- お門違い…
- 852 名前:774RR :2016/10/22(土) 12:39:44.86 ID:oNmUdf26.net
- 徳島港の沖洲埠頭にフェリーで到着した後、高松で連絡船うどん食って小豆島に渡った
なぜかおれのバイクみてニコニコする人多し。土庄のGSで指摘されて気づいた
「ヘッドライトに"徳島"って紙貼ってあるの、ひょっとしてわざと?」
行き先表示はがし忘れ芋
- 853 名前:774RR :2016/10/22(土) 12:39:54.79 ID:nghKJKhE.net
- バイク駐輪場に止めようとした時、自分のバイクのスタンドが降りていないのに降りてると勘違いして、またがったまま左にこけた。
- 854 名前:774RR :2016/10/22(土) 19:54:16.84 ID:s5RbDqVM.net
- 会社の帰りに駐車場で立ちゴケやらかした
ガシャーンで気づいた同僚の男女およそ10人の視線を感じつつ、さり気なくルーチンワークのようにバイクを起こしてその場を去ったが、ブッブブブイーンって明らかにキョドってるエキゾーストノートを奏でて涙目
恥ずかしさのあまりなぜコケたか全く覚えていない
- 855 名前:774RR :2016/10/22(土) 20:55:45.65 ID:jV+IWEr9.net
- 同僚「プップププ m9(^Д^)」
- 856 名前:774RR :2016/10/22(土) 21:23:32.35 ID:fUB4FQy+.net
- >>854
わかる
- 857 名前:774RR :2016/10/22(土) 21:37:48.87 ID:LJ2D+3C8.net
- 試乗会で俺が乗った瞬間オイル漏れ…
- 858 名前:774RR :2016/10/22(土) 21:40:04.60 ID:sUJCppGp.net
- カワサキか……
- 859 名前:774RR :2016/10/22(土) 21:50:20.48 ID:LV2tirr8.net
- 試乗会でメガリがエンジンかからず観賞用になったのは遭遇した
- 860 名前:774RR :2016/10/23(日) 03:30:16.92 ID:6HB0VMyI.net
- >>858
バカにするな!
カワサキが試乗途中でオイル漏れなんて「中途半端」なバイクを創る訳なかろうが!
- 861 名前:774RR :2016/10/23(日) 03:42:09.78 ID:sayXF/il.net
- >>860
あ〜はいはい。
それはあれだよ。カワサキのバイクの凄さにビビって失禁したが認めたくなくてオイル漏れのせいにしたんだよ
- 862 名前:774RR :2016/10/23(日) 04:46:57.26 ID:3j0JmaS8.net
- >>860
最初から漏れてるんだもんなあ・・・w
- 863 名前:774RR :2016/10/23(日) 05:55:21.13 ID:Nry3XUMS.net
- 857はアブラソコムツを食べたに違いない
- 864 名前:774RR :2016/10/23(日) 07:20:25.52 ID:f/uUA7bn.net
- アソコブラブラムッツリ?
- 865 名前:774RR :2016/10/23(日) 12:35:46.67 ID:5QGaCieS.net
- オイル漏れは伝統の証しです
- 866 名前:774RR :2016/10/23(日) 14:21:20.59 ID:J+GRJlcS.net
- オイルなど漏れてはいない、滲んでいるだけだ
- 867 名前:774RR :2016/10/23(日) 16:12:58.33 ID:sEFlH9w0.net
- オイルなら体に溜めまくってるぞ
- 868 名前:774RR :2016/10/23(日) 16:37:07.53 ID:Nry3XUMS.net
- オイル漏れはオイルが入っている証、とは2000年代までのトライアンフにもあてはまる
- 869 名前:774RR :2016/10/23(日) 21:43:15.99 ID:zDt5xetg.net
- >>867
オイルと脂は似て非なる物
- 870 名前:774RR :2016/10/23(日) 23:17:32.95 ID:A6E9mtiZ.net
- >>867
それはファット
- 871 名前:774RR :2016/10/24(月) 06:18:18.96 ID:53JDs4B5.net
- >>870
what?
- 872 名前:774RR :2016/10/24(月) 09:43:16.83 ID:oSHsBMCZ.net
- 90年代のカワサキはセーフ?
- 873 名前:774RR :2016/10/24(月) 10:58:35.52 ID:krC3V1v9.net
- 最近は自分がオイル漏れしちゃうことがある
体が冷えるともうね
- 874 名前:774RR :2016/10/24(月) 12:23:20.12 ID:gqN667Pd.net
- 興奮すると先っぽから滲んでくるよな
- 875 名前:774RR :2016/10/24(月) 12:41:00.95 ID:r0sgSm0e.net
- >>873
アブラソコムツは3切れまでしか食うなと言っておろうが
- 876 名前:774RR :2016/10/24(月) 13:31:04.95 ID:0/WnE9Uh.net
- 逆に聞きたいのだが3切れまでは大丈夫なのか?
- 877 名前:774RR :2016/10/24(月) 13:58:48.74 ID:dBmcIBPL.net
- ドツチにしても下すだろうなw
- 878 名前:774RR :2016/10/24(月) 14:17:46.26 ID:5YEaONKZ.net
- 所謂下痢になるかならないかの境目が3切れと言われてる
それ以上食うとウンコのスポンジ能力以上の油で溢れかえる
詳しいレビューは「ざざむし」を見よう
ブロガー曰くエンジンオイルが出てくるらしい
- 879 名前:774RR :2016/10/24(月) 14:26:30.96 ID:FaHjGuLI.net
- ツナ缶の油汁飲むのはええか
- 880 名前:774RR :2016/10/24(月) 15:21:39.24 ID:lbYu2EWB.net
- アブラソコムツの脂は人体で消化出来ない→そのまま排泄される
ツナ缶の脂は消化できる→栄養になる
だからツナ缶だろうがアヒージョだろうが消化できる脂ならケツからオイルが出るなんて事は起こらない
太るという別の問題はあるだろうけどね
- 881 名前:774RR :2016/10/24(月) 18:02:26.81 ID:suwLQ2sZ.net
- つまりアブラソコムツはダイエット食品。
- 882 名前:774RR :2016/10/24(月) 18:24:41.46 ID:nVOVp7Ms.net
- アソコブラツクはマジヤバい
ケツから汁だもんなぁ
- 883 名前:774RR :2016/10/24(月) 19:05:43.09 ID:51XhytIu.net
- 魚は興味なかったけど、かつてバイク板で
バラムツ、アブラソコムツの事を学んだよ。
- 884 名前:774RR :2016/10/24(月) 20:23:08.44 ID:Ay6t3A4/.net
- お前らそんなの食わなくても漏らしてるだろ
- 885 名前:774RR :2016/10/24(月) 21:10:02.27 ID:0/WnE9Uh.net
- 汁漏らしても童貞 ぢっと手を見る
- 886 名前:774RR :2016/10/24(月) 21:34:49.03 ID:4lgTreju.net
- つまりアナルを嫌がる彼女にこれを食わせておけばスムーズに事が進むわけだな?
- 887 名前:774RR :2016/10/24(月) 22:18:30.48 ID:TXqIstsC.net
- 天才現る!
- 888 名前:774RR :2016/10/24(月) 22:33:27.74 ID:0/WnE9Uh.net
- それなんてクソみそテクニック
- 889 名前:774RR :2016/10/25(火) 06:24:44.70 ID:LK92zpTe.net
- はよう脂まみれになろうや
- 890 名前:774RR :2016/10/25(火) 12:44:05.98 ID:nTkGlSEc.net
- ゼニカルってダイエット薬飲むとケツからラー油が出ると聞いたが
- 891 名前:774RR :2016/10/25(火) 14:00:01.03 ID:QFmsR4NG.net
- >>890
その手のはやめたほうがいいよ
会社でケツから油が止まらなくなって社会的地位が終わったってやつとかも居るらしい
- 892 名前:774RR :2016/10/25(火) 15:59:34.24 ID:Bv6Uotom.net
- ゼニカルは本来吸収されるはずだった脂肪分全てをシャットアウトする
つまりケツから垂れ流しだ
- 893 名前:774RR :2016/10/25(火) 18:40:27.86 ID:MmsaVVwo.net
- ナプキン着ければいいのか!
- 894 名前:774RR :2016/10/25(火) 19:20:53.92 ID:gGs/PxWb.net
- >>893
今、子ども会の集まりでお母さんいっぱいなんだけど・・・
脂でも使えるか聞いたらドン引きされた!
どうすんだよ?俺、会長なんでまだまだ付き合ってもらわなきゃならんのにorz
- 895 名前:774RR :2016/10/25(火) 19:23:21.79 ID:Ow3sutND.net
- マンホールでツルッと滑って体勢崩したところを見られた
- 896 名前:774RR :2016/10/25(火) 19:57:07.58 ID:QP4OGgcx.net
- >>894
尿もれパッド買えばいいんじゃないかな?
じいさんに聞けば良かったんだよ
- 897 名前:774RR :2016/10/25(火) 21:42:55.27 ID:ZgzskNyX.net
- 尿漏れパッドは女性用と男性用があるんじゃないのか?
- 898 名前:774RR :2016/10/25(火) 22:02:50.35 ID:SaeNnPrv.net
- うんこ漏れパッドってあるのかな〜?
- 899 名前:774RR :2016/10/25(火) 22:50:35.37 ID:wxQt8f5L.net
- >>897
ヒント 前後逆に装着する
- 900 名前:774RR :2016/10/25(火) 22:54:50.60 ID:R9yLTL5k.net
- >>894
絶対に変なプレイのマニアと思われたなw
- 901 名前:774RR :2016/10/25(火) 23:07:12.36 ID:IAziJ3ie.net
- >>894
リアルだと誰でもドン引きすると思うぞ
そもそも月のモノの話は基本NGだ
- 902 名前:774RR :2016/10/25(火) 23:16:35.14 ID:Ud8N9hBF.net
- ナプキンを痔による出血を押さえるのに使ってるのを娘に知られて
お父さん最低ッ!!!となじられたが実は痔ではなく大腸ガンだった
みたいな話があったっけ
- 903 名前:774RR :2016/10/25(火) 23:26:18.45 ID:cMaNS7D2.net
- 894で奥さん(お母さん)たちにドン引きされたものだけど
打ち合わせが終わってみんなでご飯食べて解散したところ
894はご飯食べながらの座談会の中でちょうど(JSの)月の物の話が出てたあとでね
脂ののった魚とか、肉の脂とかの話になってさ
流れでアブラソコムツの話をしてアレをあてておけば安心だよねーって
そのあとおとなしくご飯食べてたのでなんとかなったと思いたい
- 904 名前:774RR :2016/10/26(水) 00:06:24.98 ID:kb8RflFg.net
- それぞれの家庭で家族に報告されるパッティーン
「○○くんのお父さんが急にこんなこと言い出して。イヤねぇ。みんなして気まずくなっちゃったわよ」
- 905 名前:774RR :2016/10/26(水) 01:46:55.50 ID:bhbvdr/2.net
- 話ぶった切って悪いけどフードあった芋です冬服出してたらフードがちょこんとありました
- 906 名前:774RR :2016/10/26(水) 01:56:25.65 ID:pogG3cer.net
- >>903
無理だ諦めろ
- 907 名前:774RR :2016/10/26(水) 06:41:01.24 ID:DFSNKp7n.net
- >>902
スーパードクターK
- 908 名前:774RR :2016/10/26(水) 07:28:13.31 ID:66VVYXRX.net
- ドン引かれた後ちゃんと言い訳せずにごめんなさいって言ったし、調子に乗らず大人しくしてたし
今までだってそんなに存在感あった訳じゃないからきっと大丈夫だと思い込みたい
男性の存在感があまりないから奥さんたちが始めた話題だし
普段あまり喋らないのに話題に入ってきたって驚いただけだと思うんだ
どっちにしろこれからは気をつけるけど
- 909 名前:774RR :2016/10/26(水) 07:36:51.19 ID:QtIrhhDe.net
- 普段あまりしゃべらない人がたまにしゃべってソレかよ…
御愁傷様
- 910 名前:774RR :2016/10/26(水) 07:42:21.83 ID:+DFtP8L0.net
- 確実に気持ち悪い人認定されたなこりゃ
ネタがネタだけに生理的嫌悪感抱かれるレベルだと思うよ
- 911 名前:774RR :2016/10/26(水) 09:05:28.62 ID:+63pQ6hz.net
- なんか>>903が可哀想になってきた
強くイキロ
取り合えずどんくらい脂でるのか知らんけれどいっそオムツがいい気がしてきたぞ
- 912 名前:774RR :2016/10/26(水) 19:39:45.79 ID:ocYe3dYA.net
- 子持ちBBAだけど確実にヤバイ人認定してママ友に注意喚起しちゃうわ・・・
ランチの席でシモの話ってだけでアウトなのに
女同士の話題に男が入って来るだけでキモイのよ
- 913 名前:774RR :2016/10/26(水) 19:43:07.55 ID:qw4pdfio.net
- 子持ちバイク乗りババアで芋スレにいるとか役満かよ
- 914 名前:774RR :2016/10/26(水) 19:50:25.65 ID:dmy05h4w.net
- BBAはクソコテだけで充分だ
- 915 名前:774RR :2016/10/26(水) 20:03:44.66 ID:nezZ+xSa.net
- お前ら…BBAから産まれたのにそう言うこと言うやつは女にもてないぞ
つか、ハゲバイク乗りJJ Iでこのスレにいる男共も役満やろ
俺はフサフサだから役満じゃないけどな
- 916 名前:774RR :2016/10/26(水) 20:26:35.50 ID:ZdWrIrXd.net
- 学生です
- 917 名前:774RR :2016/10/26(水) 20:40:09.24 ID:RV4RvkU2.net
- 女にはモテたいがババアにはモテたくないです
- 918 名前:774RR :2016/10/26(水) 21:31:04.22 ID:66VVYXRX.net
- >>912
無理やり絡んでくる気なら時間とか見てくれ
夜の打ち合わせの後、その流れで居酒屋でだったんだよ
話に入る入らないなら男性がいるところで話し始める時点で遠慮ないって事でしょ
んで、流れでアブラソコムツを多く食べると〜、その脂ってアレで吸収〜ってことだよ
実際言い訳しても、理由つけても無理だから黙ってただけ
本当ならそもそも男性がいるときにそんな話し始めたのはだれ?とか思う
ただ、話に乗っかったのは失敗だったと反省はした
- 919 名前:774RR :2016/10/26(水) 22:06:44.44 ID:ocYe3dYA.net
- ここで言い訳しても今更手遅れでしょ・・・
- 920 名前:774RR :2016/10/26(水) 22:07:41.86 ID:dmy05h4w.net
- まだやってんのかw
- 921 名前:774RR :2016/10/26(水) 22:14:01.80 ID:ajd/HxPf.net
- 乗ってなくてもダサいのね【ドヤ】
- 922 名前:774RR :2016/10/26(水) 23:00:38.91 ID:66VVYXRX.net
- >>919
だからその場でも言い訳も何にもしなかったって言ってんのな
絡んでくんなよ
- 923 名前:774RR :2016/10/26(水) 23:23:06.55 ID:o+fNRF0c.net
- アブラソコムツの者だがーとか明日もやってそう
いい歳こいてネチネチ引っ張るとか脂っこい奴だな
- 924 名前:774RR :2016/10/26(水) 23:34:16.71 ID:QtIrhhDe.net
- ドン引きされちゃった(テヘッ
でこのスレでもドン引きされてどうしたら良いか分からなくなっちゃったんでしょう、
今は耐えろ、こんなところで言い訳しても意味無いゾ?位しか言えんなw
- 925 名前:774RR :2016/10/27(木) 02:04:26.54 ID:Nc/fRM35.net
- もうコテハンをアブラソコムツの者にしろよ
- 926 名前:774RR :2016/10/27(木) 06:29:32.55 ID:b1O1E+Xr.net
- 眞一郎の靴の底にもアブラソコムツ〜
- 927 名前:774RR :2016/10/27(木) 08:36:16.67 ID:ZtDCUVB4.net
- 内陸住みの人間としては一回アブラソコムツ食ってみたいな
旨いらしいじゃん?
- 928 名前:774RR :2016/10/27(木) 09:31:08.08 ID:uojWbs5g.net
- >>918
そういうのって男から言っちゃいけないよ
逆を経験してみればわかる
女友達に下ネタ大好きなのがいるんだがどうしても引いてしまう
男が話題振るのと女がそうするのでは違うんだよ
- 929 名前:774RR :2016/10/27(木) 10:17:25.24 ID:mDFe/LTa.net
- いいからお前ら芋れよ
- 930 名前:774RR :2016/10/27(木) 10:36:58.45 ID:XccsOj6N.net
- kawasakiの話題を出しただけで誰かの子ども会での地位が危うくなるスレはここですか?
- 931 名前:774RR :2016/10/27(木) 11:09:42.22 ID:iBZ54RMD.net
- >>912
おいおい既婚で子持ち女性ライダーとか、独身行き遅れババアのZXL1000子が可哀想になるから言わないでやれよ
- 932 名前:774RR :2016/10/27(木) 12:40:13.64 ID:PCiMwW3/.net
- まぁもう強くいきろとしかw
男女の違いなんだけど、男がどんなに理路整然と理屈の通った言い訳をしても、女は既に感情で判断してるから意味ないし噛み合わないんだよねー。
つか、最近は芋ってないけど、山の中でガス欠っていう強烈なのをやらかしそうになった先週末。
- 933 名前:774RR :2016/10/27(木) 15:49:43.72 ID:Ie1MxcCA.net
- 女だらけの中にいる時は空気にならにゃいかん
- 934 名前:774RR :2016/10/27(木) 15:50:47.06 ID:SFpTIO/r.net
- 1リットルでも良いから携行ボトル持っとけば人里近くまでは来られるだろうからオススメ
- 935 名前:774RR :2016/10/27(木) 18:57:51.38 ID:HHzjLifW.net
- 一人で街中おらついてたら捲れた
- 936 名前:774RR :2016/10/28(金) 00:34:55.29 ID:ieBNyi9H.net
- 125で高速乗っちまったわ、係員のおっちゃん
「ここようあるんですわ、エンジン切って押して降りてください」
すげー恥ずかしかったが何ら違反案件ではなくて良かった
こんなヌルっとした入口やばいだろ
https://goo.gl/maps/494uzZCfqSK2
- 937 名前:774RR :2016/10/28(金) 00:47:02.12 ID:h+vNAbzt.net
- >>936
何処かと思ってリンク開いたらめっちゃ近所、俺の家の最寄りの乗り口で吹いたwww
確かにあそこは直前の合流やら、乗り口直後の本線と側道の分岐やらややこしいしな
休日はアウトレットの駐車場行列で左が埋まるから、カオスに拍車がかかる
- 938 名前:774RR :2016/10/28(金) 01:19:02.73 ID:nY/HeT2T.net
- >>936
YZF-R125で間違えて入ったのに二輪料金取られたことあるわw
フルサイズ125はナンバー見なければ250に見えるらしい
- 939 名前:774RR :2016/10/28(金) 03:41:35.81 ID:pxIuw8hO.net
- >>936
千葉だけどこの道をまっすぐ進んだら高速に入っちゃったことがある
https://goo.gl/maps/oh3NGUeLnmQ2
- 940 名前:774RR :2016/10/28(金) 18:32:30.87 ID:BCVKAe1S.net
- 結構急な坂道の頂上にある信号が赤になって車列は低速でじわりじわり進み
止まるに止まれなかったけど一本橋なんて目じゃないくらい超蛇行させてしまって絶対変な目で見られてたぞ
- 941 名前:774RR :2016/10/28(金) 19:52:08.94 ID:DAYEuvJ8.net
- 俺は昔、50ccで浜名湖バイパスに入っちゃったことあるわ。。。
- 942 名前:774RR :2016/10/28(金) 20:40:57.92 ID:EXNN/G5K.net
- ぶん回せば皆さんに迷惑かけないくらいは出るよな
- 943 名前:774RR :2016/10/28(金) 20:45:57.73 ID:GIFaEWrm.net
- マグナキッド乙
- 944 名前:774RR :2016/10/28(金) 20:54:15.28 ID:TmViLgSM.net
- ???「はーいそこの人ー」
- 945 名前:774RR :2016/10/28(金) 21:00:48.04 ID:h+vNAbzt.net
- バイクに乗ってる時というか、バイクを降りた時の芋2連発
会社帰りに買った弁当入れてたシートバッグを外す時に、いつもの癖で取っ手を掴んで縦に持っちゃった・・・
その後、バイクにロックかけようとして手を滑らせてウルトラロボットアームを足の上に落とした・・・
弁当はぐちゃぐちゃだわ足はクッソ痛いわで酷い目に遭った
- 946 名前:774RR :2016/10/28(金) 21:07:30.89 ID:DAYEuvJ8.net
- アイリス箱のロック忘れてて、高速に乗った途端にフタが開く芋はなんどもある。
だが、不思議と中身が飛んだことはない。
- 947 名前:774RR :2016/10/28(金) 21:15:48.26 ID:UwBUII9L.net
- 走りながら催眠音声聴いてて信号待ちでコード途中で抜けてたことに気づいた
- 948 名前:936 :2016/10/28(金) 21:41:47.23 ID:ieBNyi9H.net
- >>937
どうも、今回初めて通ったんだけどあの辺カオスだよね
ちゅうか中央環状線全体が初見ではまず分岐合流陸橋に原1側道で訳ワカメになると思うねw
>>938
分かるよ、自分はアドレスだからもう手前でおっちゃんがストップって
でYZFで乘ってしもたの?
- 949 名前:774RR :2016/10/29(土) 00:27:42.74 ID:f43nVxUO.net
- 熱唱して走ってるのって丸聞こえなのな
- 950 名前:774RR :2016/10/29(土) 02:07:30.83 ID:zw6vReGj.net
- >>948
YZF-R125で名国と京奈和と京都縦貫道に入ったのは私です(キリッ
名国と京奈和はR24/R25バイパス=一般道と勘違い、
京都縦貫道は綾部安国寺から園部まで。
>>949
エロゲソング熱唱してたらインカムで垂れ流しだった俺よりマシ
- 951 名前:774RR :2016/10/29(土) 02:08:53.20 ID:YX6spfx8.net
- >>949
マジで!?
やっべぇ・・・
- 952 名前:774RR :2016/10/29(土) 10:21:14.73 ID:5fDPqdOU.net
- >>949
うん。うち、近くが幹線道路でチャリやバイク、原付なんかがバンバン通るんだが、しょっちゅう熱唱してる奴の歌声が聞こえる。特に夏場、窓とか開けてると。本人気づいてないみたいだから、大声で窓からヘタクソ!…って叫んでやることにしてる。
- 953 名前:774RR :2016/10/29(土) 12:14:02.74 ID:Kif3HeLZ.net
- ウインカー切ろうとしたらプピ芋やらかした
初めてだったからびっくりした
- 954 名前:774RR :2016/10/29(土) 12:23:26.19 ID:BPepDTJD.net
- >>953
俺もあるわ。誰か鳴らした?って感じで周り見て、俺が鳴らしたんじゃないふりする。
- 955 名前:774RR :2016/10/29(土) 13:30:23.89 ID:YgoFx298.net
- ちゃんと鳴るかどうか点検しないといけないからな
- 956 名前:774RR :2016/10/29(土) 15:19:24.43 ID:d5rQawUd.net
- 電車版プピ芋集
https://youtu.be/SiEG5BQZdrA
- 957 名前:774RR :2016/10/29(土) 18:01:31.30 ID:tbqFsjqQ.net
- 数年ぶりに復帰したバイクでN芋、エンスト芋複数回やらかした
フルバンク停車もやりかけたけど車体が軽くて助かった
- 958 名前:774RR :2016/10/29(土) 18:23:50.81 ID:g6yh7uU4.net
- >>957
おめ!良い色買ったな
- 959 名前:774RR :2016/10/29(土) 18:26:40.43 ID:Sl7+31Lj.net
- >>954
その手があったか
- 960 名前:774RR :2016/10/29(土) 23:43:49.00 ID:QTpebL9b.net
- ばれてるぞ
- 961 名前:774RR :2016/10/30(日) 16:21:28.46 ID:U2F4AQ4E.net
- 芋諸賢にお聞きしたい
エンストからの復帰後すぐにエンジン止めるとなんか悪いの?
駐車場の入口で一時停止エンスト芋
↓
すぐ掛けなおして駐車場まで10メートルほど進んでエンジン停止
↓
15分ほど休憩後、なかなかエンジンかからず5回くらいやってやっと始動
昨日こんなことがあったんで
ちなみにFIの空冷ボンネビル
- 962 名前:774RR :2016/10/30(日) 18:38:27.31 ID:G9s/40/P.net
- ポンデリング
- 963 名前:774RR :2016/10/30(日) 21:05:43.21 ID:Qzs6JtfY.net
- ホンダからヤマハに乗り換えた
皆さんもうお分かりでしょう
ウィンカーの場所統一してくれぇ
- 964 名前:774RR :2016/10/30(日) 21:30:57.01 ID:WeZ8vo5F.net
- ヤマハのホーンの位置は消費者センターに通報したほうがいい
- 965 名前:774RR :2016/10/30(日) 21:59:19.36 ID:FvzqPe+9.net
- いやホールが上にあるホンダがおかしいんだよw
- 966 名前:774RR :2016/10/30(日) 22:06:04.51 ID:bC7v+Re9.net
- ホール?
- 967 名前:774RR :2016/10/30(日) 22:06:26.86 ID:BMYjglhA.net
- ホーンの配線外してる俺に死角なし
- 968 名前:774RR :2016/10/30(日) 22:22:47.95 ID:rs3jX6hp.net
- >>964
分かる。
四輪から無茶な割り込みされて鳴らそうとするも、
四輪の割り込み→危ね!(スカッ)あ、あれっ?(スカスカ)あ…き…気をつけろバカァ…
ってなるんだよ
- 969 名前:774RR :2016/10/31(月) 20:47:20.73 ID:q2ZP+JsI.net
- オナホール?
- 970 名前:774RR :2016/10/31(月) 22:45:27.58 ID:y8oP37M0.net
- 芋大学
- 971 名前:774RR :2016/11/02(水) 15:20:51.63 ID:m5OgLD82.net
- 初めて首寝違えてバイク乗ったけどヤバイね芋!
- 972 名前:774RR :2016/11/03(木) 05:29:47.15 ID:QHYQUyy2.net
- >>964
MT-09やXSR900のこと?
他のヤマハなら普通にウインカー下だからプヒることもないと思うけど。
ホンダのウインカー上の方がおかしいと思うわ。
- 973 名前:774RR :2016/11/03(木) 22:31:38.59 ID:KtBGsCzO.net
- 親父の単車はウインカーもホーンもついてないわw
- 974 名前:774RR :2016/11/03(木) 22:58:54.53 ID:q1bE2rTl.net
- トライアルの方ですか?
- 975 名前:774RR :2016/11/03(木) 23:04:39.38 ID:5/han7pb.net
- ウチのオヤジの単車はヤマハ初の4stオフ車だ
- 976 名前:774RR :2016/11/03(木) 23:48:35.25 ID:d1z2Gjl2.net
- 今日話に夢中になってサイドスタンド出さずにゆっくり倒してって倒れそうになったが友達のデブがあわててバイクの下に転がり込んでくれて助かった
- 977 名前:774RR :2016/11/03(木) 23:54:11.79 ID:wx1LjmLu.net
- >>976
良い芋友を持ったな
- 978 名前:774RR :2016/11/04(金) 00:15:53.11 ID:wiJhKblz.net
- こないだ、日曜日の夕方の、ツーリング帰りのバイクでいっぱいの高速のSAでの出来事。
でっかい輸入アドベンチャーバイクに、オッサンが乗ろうとしていた。
サイドスタンドでバイクを立てた状態でバイクによじ登っていって、またがる。
またがるとサスが沈んで、オッサンはケツを右にずらして右足を着く。
そしてバイクは若干右に傾いた状態で、ケツをずらして足をついて荷重が抜けた分だけサスは戻る。
オッサンの左足はサイドスタンドにすら届かず、必死に足を伸ばして何度も何度もスタンドを払おうとしてやっとスタンドを収納し、
走っていった…
ああ… 芋神様のご加護のあらんことを…
- 979 名前:774RR :2016/11/04(金) 00:58:19.85 ID:AAY5FCHB.net
- 芋神様「よし、盛大にこかしてしんぜよう」
- 980 名前:774RR :2016/11/04(金) 01:17:42.00 ID:apeNumlz.net
- 芋神様「右折待ちで停車した時にわだちで左足が届かないシチュでこかしたろw」
↓
こけたところを後続直進トラックに轢かれてミンチ
↓
芋神様「あっ…」
ってこともありえるから、足付きが悪いのも程々にした方が良いと思うわ
- 981 名前:774RR :2016/11/04(金) 01:31:11.60 ID:yjU9pmcr.net
- バイクは三角乗りが出来ないからな
- 982 名前:774RR :2016/11/04(金) 04:37:19.36 ID:lGUGlDBI.net
- じゃあ、二角乗りとか四角乗りとかあるのかと
- 983 名前:774RR :2016/11/04(金) 05:00:18.19 ID:eoZ0p9yx.net
- 仁鶴は定義できないぜ
- 984 名前:774RR :2016/11/04(金) 06:42:21.51 ID:qdnlxDbY.net
- >>981
ふれあいの駐車場で、ゆるく走らせてるアドベンチャーバイクにピョン!と飛び乗って去っていったおじいさんを見たことあるぞ。
信号待ちとかどうしてんだろ。
- 985 名前:774RR :2016/11/04(金) 07:16:32.15 ID:BVyRWYdf.net
- >>981
三角木馬シートのバイクを想像しちまったじゃないか
- 986 名前:774RR :2016/11/04(金) 07:26:36.45 ID:3sRfNNqn.net
- アドベンチャー+オッサンというとBMが一番多そうなイメージだが、アレは本国仕様より10センチ近くローダウンしてあるからピョンピョンなのは相当脚短いな
- 987 名前:774RR :2016/11/04(金) 07:30:30.81 ID:DhzrZj2C.net
- >>983
芋ってもまあるく収めてくれる
- 988 名前:774RR :2016/11/04(金) 12:26:54.79 ID:BXUTuxWO.net
- はあ、N芋かましてきた
- 989 名前:774RR :2016/11/04(金) 12:37:39.51 ID:i8+Aue/N.net
- 轍走るときみんなどうしてんの?どうしてもそこにハマってしまいグラグラして怖い
- 990 名前:774RR :2016/11/04(金) 12:45:15.17 ID:Ji5XoFWK.net
- そんなウネウネした舗装路あんまり見たことないな
- 991 名前:774RR :2016/11/04(金) 12:49:45.46 ID:+dZYG7x/.net
- 素直に轍にハマって沿って走ります
もちろんスピード落としてね
>>990
北海道とか凄かったぞ
トラックがよく通る道路はタイヤの跡がべっこり
- 992 名前:774RR :2016/11/04(金) 12:52:57.21 ID:DQQsR75i.net
- そんな田舎の事云われても…
- 993 名前:774RR :2016/11/04(金) 13:07:22.29 ID:rP4Hcwim.net
- >>983
マジレスするとユークリッド空間でなければいける
- 994 名前:774RR :2016/11/04(金) 15:32:57.99 ID:oWvCHcAf.net
- 16号は轍結構あるな
- 995 名前:774RR :2016/11/04(金) 15:38:12.18 ID:4qklGwqw.net
- 轍の1番ヘコんだ所を走れば止まっても倒れる事はないけど、普段の足着く場所と違うから違和感はある
- 996 名前:774RR :2016/11/04(金) 15:43:32.19 ID:f5boC/Ys.net
- >>993
Dクラス職員はお帰り下さい
- 997 名前:774RR :2016/11/04(金) 17:46:33.92 ID:zq7dTJ4f.net
- 人を呪わば芋二つ
- 998 名前:774RR :2016/11/04(金) 18:21:15.91 ID:uSQ8wwwz.net
- ほれおまいら、おやつだぞ食え食え
http://i.imgur.com/PxAM8yM.jpg
http://i.imgur.com/QCIHEd5.jpg
- 999 名前:774RR :2016/11/04(金) 20:48:10.29 ID:HDg+5UYj.net
- 黒胡麻のついた芋けんぴうまいよね
停車中にタンク叩いて余裕こいでたらn芋、死ぬほど恥ずかしかった
- 1000 名前:774RR :2016/11/04(金) 20:51:33.56 ID:rdMsD3Jz.net
- 次スレ作ったよ
【芋】バイク乗っててダサかったこと104恥目【恥】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1478260250/
- 1001 名前:過去ログ ★ : [[過去ログ]]
- <em>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています</em>