【芋】バイク乗っててダサかったこと97恥目【恥】 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1424678896/
1 名前:774RR :2015/02/23(月) 17:08:16.44 ID:fB4688x7
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう

        イモσ('A`)σジャン

前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと90恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380472851/
【芋】バイク乗っててダサかったこと91恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383296461/
【芋】バイク乗っててダサかったこと92恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1388113323/
【芋】バイク乗っててダサかったこと93恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1395235196/
【芋】バイク乗っててダサかったこと94恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401544412/
【芋】バイク乗っててダサかったこと95恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406345311/
【芋】バイク乗っててダサかったこと96恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413303493/

2 名前:774RR :2015/02/23(月) 17:11:12.24 ID:fB4688x7
しっかたねぇなぁ
スレ落ちも芋

3 名前:774RR :2015/02/23(月) 21:31:15.39 ID:aGPwjIFt
待っていたぜ、芋乙

4 名前:774RR :2015/02/24(火) 00:14:22.67 ID:6IbBMnHP
アメリカンに乗っていて、傾斜のある駐車場に前から乗り入れた。

一人じゃうごかせず通行人に助けてもらいました…

5 名前:774RR :2015/02/24(火) 01:40:17.54 ID:npj8P34b
一乙

6 名前:774RR :2015/02/25(水) 00:17:57.17 ID:WhRtdp5U
4ストバイクに草刈り機の混合ガソリン給油したった。ヌくべき?

7 名前:774RR :2015/02/25(水) 09:45:53.46 ID:Kdfwnkc5
素人意見だけど
混合ガソリンて2サイクル用でしょ
ヤバくね

8 名前:774RR :2015/02/25(水) 21:18:45.73 ID:1FyLZQeg
>>6
thisavで抜いてください

9 名前:774RR :2015/02/27(金) 13:58:29.42 ID:oG/LOtcE
マジでそういう工具があると思った俺は芋

10 名前: 【大吉】 :2015/03/01(日) 16:47:01.21 ID:B1h1YPvF
ホシュ

11 名前:774RR :2015/03/05(木) 10:56:46.28 ID:r/ai+J0e
>>6
白煙が出たりするが、走る事は出来る。
神経質になる必要は無いが、心配ならガソリン足して薄めてやれば良いよ。

>>8
個人的にはhards○xtubeが好きです

12 名前:774RR :2015/03/06(金) 05:57:22.24 ID:PGwN1Mf4
おまんこ保全

13 名前:774RR :2015/03/07(土) 14:48:34.13 ID:rh1UbHN9
交差点でUターンしようとしたら手が滑ってエンスト芋やらかしてこけたぜぇ?
ワイルドだろ?orz=3

14 名前:774RR :2015/03/08(日) 02:36:24.08 ID:WXrq+xwG
隼納車されて間もないのでUターンしたらコケると思い、降りて押すも重さでぐらついて結局こかした
なんなんだ俺は

15 名前:774RR :2015/03/08(日) 02:37:44.77 ID:VgVBDs1D
実際Uターンしてこけるやつとかいるか?
ハンドルを目一杯曲げなきゃそうそうこけないだろ

16 名前:774RR :2015/03/08(日) 06:50:57.06 ID:diz6P5Ml
初大型がお納車されてバックで止め場所に下がってる時、砂利で軽く足を滑べらせて
バランス崩してあっさり右側に倒した。
200キロくらいのバイクだと平気で押し引きできてたのに、重いとダメね。

17 名前:774RR :2015/03/08(日) 09:04:45.11 ID:9iBCbSBJ
バイクはこけるもの。当たり前。自然の法則に逆らってはいけない。

18 名前:774RR :2015/03/08(日) 09:05:47.48 ID:diz6P5Ml
補助輪付けてケニーロバーツ

19 名前:774RR :2015/03/08(日) 09:10:02.03 ID:1kyaxpMv
右折発進の時にガス欠エンストで転けた

後数キロ走れると思ってたのに

20 名前:774RR :2015/03/09(月) 01:50:34.21 ID:GIGPdxpM
エバグリ行ってきて帰る時にやったぜ…
人集まってきたところでプピー!!
みんなに笑われて恥ずかしくて急いで逃げてきた…

21 名前:774RR :2015/03/09(月) 09:54:45.21 ID:4KIFwN7h
>>14
隼のUターンは楽だぞ
俺は降りてUターンする方が難しいわ

22 名前:774RR :2015/03/09(月) 17:59:28.54 ID:vD0GzdDO
Uターンなんかしない 男はそういうもんだろ

23 名前:774RR :2015/03/09(月) 19:01:22.25 ID:bOUib4oA
登り坂からのUターンはアカン

24 名前:774RR :2015/03/10(火) 01:23:40.90 ID:WuRV2X98
都会じゃなければコンビニとかの駐車場に入ってUターンの代わりにする

25 名前:774RR :2015/03/10(火) 02:28:44.81 ID:s1t7tAxy
>>24
山道とかはUターン禁止場所が多いからそれしかない罠
見回りのパトカーとかも一旦路外に出てから来た方向にて戻っていってる。

26 名前:774RR :2015/03/17(火) 21:45:42.59 ID:JQ+I5ZoM
あげ

27 名前:774RR :2015/03/17(火) 21:46:32.41 ID:JQ+I5ZoM
間違えた

28 名前:774RR :2015/03/18(水) 22:21:33.57 ID:JsRIIvTx
Uターンのコツは、一体になることだ。
地面と一体に。

29 名前:774RR :2015/03/18(水) 22:30:47.87 ID:+KvD773Y
フルバンクUターン

30 名前:774RR :2015/03/19(木) 12:34:09.68 ID:IzA3gTAo
Uターンなんてしなくていいんじゃないか?
地球はまあるいぞ

31 名前:774RR :2015/03/20(金) 00:51:25.74 ID:SMRElicl
白バイ風に改造したサイレン&パトライト付GSX-Rにビビってリアロックした。
ぬわわ速度だったから一歩間違えたらハイサイドか。

32 名前:774RR :2015/03/20(金) 01:00:31.64 ID:yitKbcXw
もし赤色灯なら載せるのは違法じゃね…?

33 名前:774RR :2015/03/20(金) 01:58:43.71 ID:zTNoq5uu
回転灯がだめなだけであって赤い半球のプラスチックなら(原則として車幅以下なら)文句を言われる筋合いはないし、
外部に向けて発音する装置がだめであってメガホン型のプラスチックなら以下略

34 名前:774RR :2015/03/20(金) 03:04:00.91 ID:rKHQNFbm
普通の車にゴッドファーザーホーン仕込んでおいて
パトカーとBIPカーの真横で鳴らしたら間違いなく
BIPカーが停車させられるな

真似しちゃダメだぞ

35 名前:774RR :2015/03/20(金) 15:49:04.12 ID:pNW7qZvj
BIP

36 名前:774RR :2015/03/21(土) 00:47:45.49 ID:0C2oE6nh
田舎在住だけど、最近さすがにBIPカーって見ないなぁ。
バニングとかも。あ、バカスクも見ないな。
絶滅したのかな?

37 名前:774RR :2015/03/21(土) 18:23:23.31 ID:zGJlGcH/
BIP

38 名前:774RR :2015/03/21(土) 18:28:06.57 ID:cqyhllj6
Belly Important Person

39 名前:774RR :2015/03/21(土) 18:53:12.75 ID:9Vf3elKi
Bcup Important Paipai

40 名前:774RR :2015/03/22(日) 19:56:12.62 ID:rgRPy+0T
バイクが、好きだ。

41 名前:774RR :2015/03/22(日) 20:04:42.61 ID:/tZs2qXH
>>40
俺のことは?

42 名前:774RR :2015/03/22(日) 20:12:24.11 ID:rgRPy+0T
>>41
オマエも、好きだ。

43 名前:774RR :2015/03/22(日) 20:28:02.16 ID:/tZs2qXH
>>42
うわっ キモッ・・・

44 名前:774RR :2015/03/22(日) 23:36:34.67 ID:ZSPb2jjw
>>36
千葉には大量にいるんだよなぁ。
まあ、工業地帯の関係者は土人ばっかりだから、仕方ないね。

45 名前:774RR :2015/03/23(月) 12:33:37.48 ID:OaI1QEeO
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) < 誰がこの場で芋を掘れと…
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

46 名前:774RR :2015/03/23(月) 17:02:17.16 ID:LHnKckoF
まだ10代だった頃、バイトの面接の前に証明写真を撮りに行き、履歴書に写真を貼って、いざ発進と思ったら立ちゴケした

バイクを急いで起こしたら、そのまま反対側に倒してしまいクラッチレバーが折れた

バイトの面接も遅刻するし大変だった

47 名前:774RR :2015/03/23(月) 19:56:49.85 ID:C3rpqbNg
その時のバイクが今の嫁です。

48 名前:774RR :2015/03/23(月) 20:25:37.93 ID:k9VXdQwm
週末暖かかったので久しぶりに乗ろうとメットを被ったんだけど
なんか頬がきつくて歯で内側をかんじゃう…

メットが縮んだのかしら?

49 名前:774RR :2015/03/23(月) 21:16:05.61 ID:CpT48lO0
冬太り乙
バイクじゃなくて自分の足で走れ!w

50 名前:774RR :2015/03/24(火) 22:47:16.02 ID:7uxYuuiA
旧型のベンリィなんて走行中でも4→Nが普通に入るから怖かったよ。

走行中に3か4かわからなくなった時は、そろっと1つ上げてみる。
Nになったら、落ち着いて、慎重に、1つ戻す。
ここでうっかり1速に入れてクラッチ繋いだ日にゃあ真昼の惨劇だからね。
あれこそシフトインジケータが欲しいとよく考えたが、それでも最後には慣れちゃったなぁ。

51 名前:774RR :2015/03/24(火) 22:47:55.74 ID:7uxYuuiA
あ、人生初誤爆

52 名前:774RR :2015/03/24(火) 23:55:56.15 ID:i289tVtX
>>51
黙っていても良かったのでは?
誤爆とも言い切れないw

53 名前:774RR :2015/03/25(水) 01:27:58.06 ID:17r0YvjI
>>50
これでN→1したらオーバーレブでエンジンが逝くのと…転けるのか?

54 名前:774RR :2015/03/25(水) 11:24:04.58 ID:uqMb7Rc2
リアが盛大にロックする
コケるかどうかは知力・体力・時の運

55 名前:774RR :2015/03/25(水) 22:06:30.53 ID:TVBpuKgi
>>50
それが恐くてロータリーミッション車乗りたくないw
友人のYB-1だったかコレダだったかをちょこっと乗って、
いきなり1→Nイモオオンして即返したw

56 名前:774RR :2015/03/26(木) 02:23:39.36 ID:QdwxGfT+
4速の速度で1速に入れたらクラッチ繋がなくても過回転でミッションがイカれそう

57 名前:774RR :2015/03/26(木) 08:22:50.22 ID:FDAdyYYV
親父が前にカブで遊んで最高速で間違えて1速入れて1速壊したって話は本当だったのか…

58 名前:774RR :2015/03/26(木) 16:30:13.01 ID:mHbTD5Gi
20年前のC50で、走行中に3→Nはできなかったぞ
更に古いのとかMDについては知らん

59 名前:774RR :2015/03/26(木) 16:38:46.89 ID:dOTMZUor
82年あたりのカブ90に、走行中の3→Nは入りませんというステッカーがある。
悲劇が繰り返された結果それぐらいの年代で対策されたんでしょ。

60 名前:774RR :2015/03/26(木) 21:26:49.31 ID:HSV8v8k8
発進後N芋してからの3速から4速にシフトアップするとき3.5速?に入って、
焦ってシフトペダルを踏んだらギヤは3速に戻ったがアクセル戻してなかったw
…軽くウィリー芋しました。もうカワサキと2ストは乗りたくない

61 名前:774RR :2015/03/27(金) 16:49:58.10 ID:bqB0xVFY
原付スクーターを寝かしすぎてガリガリさせながら走っちゃうのは芋に入りますか?

62 名前:774RR :2015/03/27(金) 16:56:49.17 ID:q7qdIx7j
擦り芋(とろろ芋)

63 名前:774RR :2015/03/28(土) 09:41:47.25 ID:BYMZNYuo
プレスカブは確か走行中でも入るんじゃなかったか

64 名前:774RR :2015/03/28(土) 16:12:58.62 ID:c4txapsc
そのとおり。そのかわり3速表示ランプがある。
まだ未明の時間帯に見るあの水色のランプが妙に綺麗でね。

65 名前:774RR :2015/03/28(土) 20:37:51.59 ID:szXP4fCe
今日は絶好のツーリング日和
バイクであふれる道の駅の駐車場
チェーンルブ吹こうと車体ずらしたらサイドスタンド払っていてフルバンク停車
周りの目が痛かった(><)

66 名前:774RR :2015/03/28(土) 22:30:50.65 ID:yPu8BQLV
>>65
フルバンクさせずとも道の駅でチェーンルブ吹いたら注目浴びないか?

67 名前:774RR :2015/03/28(土) 22:49:19.48 ID:tpX2pMhx
>>66
AZチャンクリストに声かけられる

68 名前:774RR :2015/03/28(土) 23:13:37.02 ID:SOLfh81t
ナンバー紛失してるのを家で気付くのは何芋ですか?

69 名前:774RR :2015/03/29(日) 01:55:17.83 ID:5mB98TZ5
芋でもなんでもないからチラ裏へどぞー

70 名前:774RR :2015/03/29(日) 02:31:24.99 ID:CloNsPk5
出先でルブなんか吹くんじゃねーよ
路面に飛び散るだろーがこのポン助が

71 名前:774RR :2015/03/29(日) 11:08:08.49 ID:bs0Dz46e
1日1000キロ位走るときは、出先でルブ吹くよ、すまんな

72 名前:774RR :2015/03/29(日) 11:57:17.18 ID:rJ70GjFz
ええんやで

73 名前:774RR :2015/03/29(日) 12:14:04.41 ID:3SQTvR2Z
1日1000キロってどんな走り方だよ
ざっくり80km/hで高速を走るとしても12-3時間
平均50km/hとしたら20時間だろ?

74 名前:774RR :2015/03/29(日) 12:25:34.21 ID:bs0Dz46e
1000キロは言い過ぎたで
800キロ位や
首都圏から能登とかいったらそれくらいや

75 名前:774RR :2015/03/29(日) 14:39:20.11 ID:Vwi4fSSP
くまいも?

76 名前:774RR :2015/03/29(日) 15:42:45.06 ID:dVRiVv+t
首都圏って山梨とかも含まれるから広いよな

77 名前:774RR :2015/03/29(日) 16:36:11.74 ID:pv2d/8NF
1日1000キロぐらいなら走ることあるけどな
東京から北九州ぐらいだろ?

78 名前:774RR :2015/03/29(日) 20:53:24.42 ID:3VYhoAZf
日帰り1000kmは二十歳の頃はやったな。埼玉〜渋川〜金精峠〜会津西街道〜会津若松〜東北道で帰還。
かなり無茶した。

79 名前:774RR :2015/03/29(日) 21:22:03.83 ID:CVjrTra3
俺はバイクで1日1000kmは無理だわ・・・
バイクは1日300kmが最高、軽トラで1日1200km走ったのが多分最高。

今日は車で1泊能登から帰って来てかなりお疲れモード。

80 名前:774RR :2015/03/29(日) 21:35:50.38 ID:DXtqzmHu
距離自慢が出るとそろそろスピード自慢が出てくるぞ

81 名前:774RR :2015/03/30(月) 00:03:03.30 ID:Fy89UPZe
>>79
バイクより軽トラのほうが疲れるわ

82 名前:774RR :2015/03/30(月) 05:03:09.60 ID:ERfW3cbA
さすがに軽トラの方が楽じゃね?w

83 名前:774RR :2015/03/30(月) 06:47:08.38 ID:ufvNt6yi
軽トラ長距離はかなり腰に来る。
若い頃に1日下道300km走った時は腰がバキバキ最悪だったわ。

84 名前:774RR :2015/03/30(月) 17:52:49.86 ID:Fy89UPZe
軽トラの方が疲れる
姿勢の自由度ないから

85 名前:774RR :2015/03/30(月) 18:04:52.64 ID:uvpfBvcB
軽トラの方が楽(シートとは言ってない)

86 名前:774RR :2015/03/30(月) 22:09:40.10 ID:wXmV20OO
農道のポルシェなら楽じゃなくても楽しそうだ

87 名前:774RR :2015/03/30(月) 23:56:50.76 ID:2wm/mOV2
直キャブで走ったら小石がリードバルブに引っ掛かって、エンジンが掛かりそうで掛からないので押して帰る、、、

88 名前:774RR :2015/03/31(火) 02:53:28.84 ID:QfXEkYc6
バイクは、姿勢ラクなのとキツイのと色々あるけど
軽トラは、ラクな軽トラとかないから

89 名前:774RR :2015/03/31(火) 10:32:45.25 ID:BtpoRqYe
後が壁というか、壁にシートが付いてるもんな。

90 名前:774RR :2015/03/31(火) 14:10:42.10 ID:leU6uHd5
コーナンで軽トラ借りたらシート調整できなくて焦ったわ
最新型でもそうなのか?

91 名前:774RR :2015/03/31(火) 14:22:13.93 ID:i8Fnp9Ab
今は運転席の座椅子だけは動くんじゃなかったかな?

92 名前:774RR :2015/03/31(火) 20:35:01.80 ID:hfox7wNQ
そーなんか
近所のコーナン、早く新しい軽トラに替えてくれないかな
普通に走ってもガコガコ!ガクガク!鳴ってますで

93 名前:774RR :2015/03/31(火) 20:41:58.95 ID:Son1yhdM
カブ乗りの俺が遠心クラッチのKSR110に試乗しようとしてNから勢いよくペダルを踏み込んだらガッチリ跳ね返された。

バイク屋店長「あーそれNが一番下なんだよ、珍しいよね」

94 名前:774RR :2015/03/31(火) 23:26:55.56 ID:leU6uHd5
>>93
結構みんなマヌアルクラッチキットに換装してるね

95 名前:774RR :2015/04/01(水) 22:13:55.15 ID:HardrBIi
坂道発進に失敗してエンスト立ちゴケしたらフロントフォークが捻れたw
直進は問題ないがコーナリングだと捻れの分安定しなくて怖い

96 名前:774RR :2015/04/01(水) 22:22:39.09 ID:GbvmW4F4
>>95
縁石にタイヤをコツコツ当てて修正しなさい

97 名前:774RR :2015/04/03(金) 22:24:19.36 ID:PCuIz9KA
バイクカバーが強風で飛ばされる案件

98 名前:774RR :2015/04/04(土) 01:12:14.49 ID:0wZjNi/C
>>97
却下

99 名前:774RR :2015/04/04(土) 12:46:24.00 ID:10INJtpo
バイクとカバーが強風で飛ばされる案件

100 名前:774RR :2015/04/04(土) 13:28:10.24 ID:Sibc8+fj
>>100
消防へ連絡が先や

101 名前:774RR :2015/04/04(土) 13:39:31.40 ID:HQvtYMad
>>100
自問自答ですね

102 名前:774RR :2015/04/04(土) 14:23:42.39 ID:9GgKGMBI
>>100
何があったんや?
火事で大家さんに連絡したとか?w

103 名前:774RR :2015/04/04(土) 14:46:18.54 ID:Sibc8+fj
こういうときだけ喜々としてアンカーつけやがって・・・

104 名前:774RR :2015/04/04(土) 18:43:55.47 ID:Ai0A5gia
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) < 誰がこの場で芋を掘れと…
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

105 名前:774RR :2015/04/04(土) 23:45:15.57 ID:JWkW84K3
転けてオイルとかガソリンを路上に出しちゃったときも
本来なら消防に通報が必要なんだっけ?完全な交通事故なら警察が呼ぶけど。

この間遭遇した事故現場、路面になんか霜のような泡のような物が流出してて、
現場では俺や警官を含む全員が冷却水か?みたいな感じでスルーだったけど
後で後部が大破したタクシーからLPガスが漏れて凍ってたんじゃないか?と思って血の気が引いた。

俺のバイクが全損になった事故で

106 名前:774RR :2015/04/05(日) 00:58:53.78 ID:vh7bOVOT
高速の高架下に直径2~3メートルのワイヤ等鉄くずの塊が
落ちて道の半分が塞がれてた事があったな

過積載の産廃トラックの荷台から高架に接触したぶんが
落下して放置されたんだと思う
近くの警察署に言っておいた

107 名前:774RR :2015/04/05(日) 01:02:44.21 ID:VpBTVLYQ
今日初バイク納車
ウインカー芋とエンスト芋を奉納してきました
桜のトンネルで芋神様と出会うことができたようです
これからよろしくお願いします

108 名前:774RR :2015/04/05(日) 01:15:04.22 ID:nVh8WJOA
俺のウインカー芋癖っていつ治ったのか思いだせない・・・
一日一回は奉納してたわ
今はもうなんとも言えないボーっとしてての芋をたまにナチュラルにかます自分が怖い、歳か・・・

109 名前:774RR :2015/04/05(日) 07:35:52.42 ID:+/q/A6FX
原付のウィンカー、トラックみたいにピー!ピー!って鳴るんだけどそれでも奉納する時あるわ…

250乗ってる時は曲がった後に確認する癖がついてるのにな…

110 名前:774RR :2015/04/05(日) 11:21:02.67 ID:JBG0UOWC
芋神様がお乗りですよ
イモσ('A`)σジャン
http://i.imgur.com/gVWgfl5.jpg

111 名前:774RR :2015/04/05(日) 12:06:11.17 ID:7HGHwH2N
暇があればプッシュキャンセルを連打してる

112 名前:774RR :2015/04/05(日) 23:51:13.89 ID:Wzgm24qC
純正より薄い社外スイッチボックスを注文したんだが勿論プッシュキャンセルなんてない
ウィンカー芋が捗りそうだ

113 名前:774RR :2015/04/06(月) 00:35:46.10 ID:AYjsoTsi
>>110
バスに乗ってるとは堕落したな

114 名前:774RR :2015/04/06(月) 16:14:53.68 ID:sz2gTLK0
最近は仮性ライダーもバイク離れらしいから(´・ω・`)

115 名前:774RR :2015/04/06(月) 17:05:41.75 ID:JH0NKsYC
バイクは危ないからな。
人には勧めないが俺は海苔。

116 名前:774RR :2015/04/06(月) 18:31:15.30 ID:MIdcyRBX
>>115
味付き?

117 名前:774RR :2015/04/06(月) 19:23:05.06 ID:soiqEU90
>>116
韓国だろう

118 名前:774RR :2015/04/06(月) 23:28:19.30 ID:P2Qjl3WA
soukasouka

119 名前:774RR :2015/04/07(火) 00:23:08.16 ID:lJlqBLkH
>>118
埼玉県民乙

120 名前:774RR :2015/04/07(火) 15:22:25.64 ID:SW9g7JrK
英語だと立ちごけはDropと言うようだぬ
これなかなか臨場感あった(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=02gtgNS4bOY

121 名前:774RR :2015/04/07(火) 15:29:57.84 ID:usDK+TkU
オーマイガーセンキュー

122 名前:774RR :2015/04/07(火) 19:14:09.17 ID:tLCRYjeR
スロットル全開でセル回せばもう少し早く始動できるのに…

123 名前:774RR :2015/04/07(火) 19:16:32.37 ID:1JMDqHyx
というか握り転けに近いような
フレーム凹んでないかコレ

124 名前:774RR :2015/04/07(火) 20:17:36.53 ID:RLtBdv2M
懐かしいスレ見っけた
芋チャームまだ持ってる人いるのかな?

125 名前:774RR :2015/04/08(水) 02:36:45.90 ID:rSLqSE1p
オーシット!オーファック!

126 名前:774RR :2015/04/08(水) 09:27:55.32 ID:I3EwA56j
朝っぱらから仕事場の駐車場で立ちゴケやらかしちまったお
自営で1人だから起こすのに持つ場所なかなかわからず何回もトライを余儀なくされたお(´;ω;`)

127 名前:774RR :2015/04/08(水) 17:31:19.14 ID:AQQALfKH
ケガをしてなければ1人ですぐ起こせるバイクがいいと思う

128 名前:774RR :2015/04/08(水) 19:11:40.20 ID:e1jIRBRy
でもそれ一度倒してみないとわかんないよね…

129 名前:774RR :2015/04/08(水) 19:28:16.81 ID:AQQALfKH
え?

130 名前:774RR :2015/04/08(水) 19:30:17.79 ID:7e9k1qcD
試倒?

131 名前:774RR :2015/04/08(水) 19:42:22.19 ID:XG8a4gxC
「しとう」なのか「ためしだおし」なのか

132 名前:774RR :2015/04/08(水) 19:58:52.03 ID:u7VLoDwx
立ちゴケソムリエの出番

133 名前:774RR :2015/04/08(水) 20:58:23.01 ID:jB7qSkWr
もっと丁寧に言えよ
「おしたおし」だよ

134 名前:774RR :2015/04/08(水) 21:04:56.41 ID:Q/8Ivg2a
そういや昔、限定解除の事前審査(引き起こし)で
緊張のあまり全力で持ち上げ、勢いあまって反対側へ投げるようにぶっ倒し
審査車両のハンドルその他を破損した経験がある。
試験官が目を丸くして驚いてたな。
ちなみに当時背筋力が250kg超えていた。
一応試験は受けさせて貰えたが、無論落ちた。
しかしその件で顔を覚えて貰ったせいか、4回目で早々と合格した思い出。

135 名前:774RR :2015/04/08(水) 21:26:52.66 ID:hejtfvsk
チョイノリを指一本で起こす技に挑戦して骨折したやつ居たな

136 名前:774RR :2015/04/08(水) 21:56:49.86 ID:Vc8ZhvI5
チョイ折り

137 名前:774RR :2015/04/08(水) 23:54:52.63 ID:e1jIRBRy
>>129
え?そういう話じゃないの…?
一人で起こせるってのが大事なのはわかるけど、じゃあ実際に起こせるかを確かめるには倒してみないことには…と思ったんだけど…

138 名前:774RR :2015/04/09(木) 04:58:01.34 ID:YwXAhE+8
起こすのってコツじゃね?
さすがにCBXの6発は腰逝かれるかと思ったけど
KDXの125は俺も反対側にブン投げた

139 名前:774RR :2015/04/09(木) 07:58:23.51 ID:1/EGrlII
>>135-136
コーヒー返せw

140 名前:774RR :2015/04/09(木) 15:34:30.34 ID:YwXAhE+8
バイクのパーツ注文してきた
しめて40万ちょっと、トホホ

141 名前:774RR :2015/04/09(木) 15:37:51.75 ID:M1woDC7S
おめ
何注文したの?

142 名前:774RR :2015/04/09(木) 15:52:02.95 ID:xn7kRlmr
パーツで40とかうらやましい
ハイシート買うかどうか一週間以上悩んだ挙げ句狙ったの落札されてたぜ・・・

143 名前:774RR :2015/04/09(木) 15:54:30.67 ID:8MgvvQYD
>>140
予想

ハヤブサのカウル

144 名前:774RR :2015/04/09(木) 16:00:24.54 ID:YwXAhE+8
フロントカウルやシートカウル
外装ばっかなんだけどVFR750RKintersepterのが高い、なんだよこの値段ついでにUSヨシムラのマフラー買った、左側にバッフル入ってねーでやんの

145 名前:774RR :2015/04/09(木) 23:04:25.06 ID:Pq/jnEVS
部品は車両生産終了後にどんどん値上がりするからねえ。
80年代バイクの外装が注文出来る事自体ラッキーでしょ。
注文後に欠品連絡が無いことを祈る。

146 名前:774RR :2015/04/09(木) 23:41:58.48 ID:pgnnHJXC
キンターセプターって何だそのくだらねぇネーミングはw
と思いきや
RKインターセプターね…

147 名前:774RR :2015/04/10(金) 00:01:47.12 ID:wLPCoEjt
これだからカウルバイクは。
やっぱ遠慮なくコカすならオフ車に限るな。

148 名前:774RR :2015/04/10(金) 01:48:24.24 ID:tojO03+D
直して乗りたい!
だけど、修理代けちる
はダサいな

けちって乗った結果を見るとダサい

だけど、突き詰めて
けちってる奴はダサいを超えてカッコ良く見えてくる不思議

149 名前:774RR :2015/04/10(金) 03:03:22.03 ID:NR7PH11S
俺はケチの貧乏ライダーだからパーツやステーは基本ヤフオクやホムセンだわ
オフモタだからいいけどカウルついてる奴は大変だな

150 名前:774RR :2015/04/10(金) 07:59:40.71 ID:qjnwjm6d
もう30年近く前のバイクだからなー
CRMのパーツも手に入れづらくなってるし
困っちまうよ

151 名前:774RR :2015/04/10(金) 12:57:18.53 ID:qjnwjm6d
芋とは少し違ったか、すみませんでした
ついついバイクの話したくて

152 名前:774RR :2015/04/10(金) 15:25:28.75 ID:wLPCoEjt
40万で買ったばかりのカウルを立ちゴケで割ればみんな親身になって話を聞いてくれるに違いない

153 名前:774RR :2015/04/10(金) 16:42:32.49 ID:qjnwjm6d
やめてくれー
結構大変なんだよ新品手に入れるの
HRCキットとかなかなか出物ないし

154 名前:774RR :2015/04/10(金) 20:13:01.87 ID:z/u4Na4h
>>153
>>152の提案はスレタイにぴったりだと思わんか?

155 名前:774RR :2015/04/10(金) 20:30:16.55 ID:qjnwjm6d
だね
すまんかったよ

156 名前:774RR :2015/04/10(金) 21:27:18.64 ID:2lhVwDuJ
>>146
いや、「きんたーせぷたー」だよ。

インターセプターだったらInterceptor。

157 名前:774RR :2015/04/10(金) 22:26:05.69 ID:NLg7iEQj
3Dプリンターで作ればよかろうもん〜

158 名前:774RR :2015/04/10(金) 22:31:55.13 ID:SbeCmATf
注文したパーツが年式違いで付かなかったとかも芋になるな。

159 名前:774RR :2015/04/11(土) 07:45:10.81 ID:GKBC8Hi/
パーツクリーナーって目に入ると痛いな
ブシャーって思いっきり洗浄したらしばらく痛かったわ

>>158
ネジ穴広げれば大抵は…

160 名前:774RR :2015/04/11(土) 09:26:51.85 ID:4XVz09BF
痛い、で済んだのはラッキーだったな。

161 名前:774RR :2015/04/11(土) 15:18:06.90 ID:BrG60/if
俺も目に入ったことがあるけど、その場でのたうち回ったわ。
痛みのピークが過ぎてからやっと目が〜って冗談が言えるようになった。

里芋に付いたことも有るけど、これまたヒリヒリしたわ。
ブランドによって違いがあるようで、洗浄力が強いと感じるのは
人間の粘膜への攻撃性も強いね。

162 名前:774RR :2015/04/11(土) 22:32:31.30 ID:n7fcKHrJ
>>161
どういう経緯があれば里芋なんかに付くんですかねぇ・・・。

163 名前:774RR :2015/04/12(日) 00:27:52.33 ID:EwcXj3mu
>>162
若気の至り・・・ではなく、四輪の下に潜ってオイル漏れの掃除中に
車体を伝わって垂れてきた。

164 名前:774RR :2015/04/12(日) 08:39:36.59 ID:ZUHKcBs7
ずいきがいいです(><)

165 名前:774RR :2015/04/12(日) 08:50:48.72 ID:esyjLFGE
保護メガネしないで機械いじるのは素人の習性ですね

166 名前:774RR :2015/04/12(日) 09:41:34.79 ID:WYwStYZT
里芋って男にしかない芋のことじゃないの?種芋のことだと思うんだ
そこに保護メガネはしないと思う
確かに保護メガネはしない、というか持ってないや

167 名前:774RR :2015/04/12(日) 18:29:47.97 ID:OlI5UhSx
そういう芋スレだったとは!

168 名前:774RR :2015/04/12(日) 19:06:58.52 ID:dwJWqMGm
納車から一週間の新車
車庫から出そうとして倒してカウル割りました…
砂利で危ないから庭石買って敷き詰めようとしてたとこだったのにorz
まだ10kmしか乗ってねーよおぉぉぉぉぉグスン

169 名前:774RR :2015/04/12(日) 19:46:50.79 ID:zg8nwBF1
ありがちなアフターフェスティバル乙

170 名前:774RR :2015/04/12(日) 20:30:07.92 ID:gXd3nz3K
そいやっ

171 名前:774RR :2015/04/12(日) 21:32:26.58 ID:oUXTU/Gy
もろだしで車の整備するのは、何芋?

172 名前:774RR :2015/04/12(日) 22:28:06.09 ID:FP7PFr1q
>>168
合掌!
参考までに、御車種は…?

173 名前:774RR :2015/04/12(日) 23:25:34.25 ID:dwJWqMGm
>>172
Z250だよ
砂利で滑って支えきれなくて途中で諦めてゆっくり自分側に倒れたんだ
そのまま何もなければたいした傷にもならないはずだったけど、
ちょうどサイドカウルのあるところに花壇の石があってだな
カウルがミシミシッバリンって…バリンって…。・゚・(ノД`)・゚・。

174 名前:774RR :2015/04/12(日) 23:33:37.74 ID:x1bNKj5D
40万するカウルじゃなくてよかったじゃないか

175 名前:774RR :2015/04/13(月) 00:23:28.07 ID:iS+mxF2f
>>174
いちおkwskのパーツ検索で値段調べたけど
これであってんのかなー2,700円ってなってる
カウル付初で相場がよくわからん、確かに小さいカウルだけど
というか、価格の問題じゃないんだ…価格の問題じゃぁ
戒めとしてしばらくは裏から養生テープでも貼ってこのままにしとく
まあ大丈夫だろ、は決して大丈夫ではない…芋神様ありがとう、グスン

176 名前:774RR :2015/04/13(月) 00:25:58.00 ID:qH5ZoDtq
250を足場が砂利とはいえ、支えきれなかったとは…
バイクに慣れるより体を鍛えるのが先じゃね?

177 名前:774RR :2015/04/13(月) 09:50:09.01 ID:O10goRVH
>>175
>戒めとしてしばらくは裏から養生テープでも貼ってこのままにしとく

お隣の国の高速鉄道ですか(゚Д゚)

178 名前:774RR :2015/04/13(月) 10:02:23.09 ID:fusgAbl8
>>175
幼女テープはやめておけ

179 名前:774RR :2015/04/13(月) 10:48:28.80 ID:e79Hb8Hz
JR西日本……は表面に貼ってるか

180 名前:774RR :2015/04/13(月) 13:35:25.80 ID:ysXUfFNi
男は黙ってダクトテープ!

181 名前:774RR :2015/04/13(月) 23:30:19.15 ID:YpGn5G5a
何故そんなところに○○が
が起こるのだろうか...悲しいな

182 名前:774RR :2015/04/14(火) 00:35:23.67 ID:ZutNPwgG
カウルをテープ止めすると、ある速度域以上でバリバリ暴れ出したりするんだよな

183 名前:774RR :2015/04/14(火) 04:32:51.82 ID:TRlo8pIZ
グスン←これ最高に気持ち悪い

184 名前:774RR :2015/04/14(火) 13:22:59.96 ID:zerK0lh7
>>183のキモさはそれを超えてるから安心しろ。

185 名前:774RR :2015/04/14(火) 13:38:43.30 ID:yHBcCcNj
俺がいちばんキモいから気にするな

186 名前:774RR :2015/04/14(火) 20:42:55.95 ID:duTKNb8d
いやいや、オレのキモさに敵うヤツはいない。

187 名前:774RR :2015/04/14(火) 20:50:54.31 ID:L/TqhDup
お前らみんなキモいでいいじゃないか

188 名前:774RR :2015/04/14(火) 20:59:03.30 ID:QkjrAOJt
いやいや俺のキモさの右に出るヤツはいないよ

189 名前:774RR :2015/04/14(火) 21:08:27.26 ID:m1vNC7h/
だよな・・・

190 名前:774RR :2015/04/14(火) 21:11:08.48 ID:gIL+6WsF
このすスレ自体がキモい。
以下、バイクで。

191 名前:774RR :2015/04/14(火) 21:12:20.33 ID:gIL+6WsF
すスレってなんだよ・・・
イモσ('A`)σジャン

192 名前:774RR :2015/04/14(火) 21:13:07.48 ID:a/8cVsNQ
>以下、バイクで。
キモっ!

193 名前:774RR :2015/04/14(火) 21:25:03.59 ID:aVG6wLiF
イモいんだろこのスレは

194 名前:774RR :2015/04/14(火) 21:40:21.15 ID:YxfT6Z8q
だよな・・・

195 名前:774RR :2015/04/14(火) 21:50:37.38 ID:OpQcq4lb
俺は顔とちんこがキモい

196 名前:774RR :2015/04/14(火) 21:51:27.80 ID:v37yUnii
俺のちんこはかわいい

197 名前:774RR :2015/04/14(火) 22:59:23.16 ID:QkjrAOJt
装備は皮のよろいのみ

198 名前:774RR :2015/04/15(水) 08:20:44.04 ID:OjDhzVVS
お前らの潔いよとこ・・・嫌いじゃないぜ!

199 名前:774RR :2015/04/15(水) 09:34:42.74 ID:spk3zL8+
コンビニからの段差でアンダーカウル割れて・・・
もうアッパーカウルしか着けない!
勘弁してくれよ、俺が下手くそなのかな

200 名前:774RR :2015/04/15(水) 10:18:11.67 ID:xHybqFoC
庭の砂利の駐車場でSSを押して駐車してたんだ
そしたら砂利に足取られて自分側にバイクが倒れてきた
SSとは言え車体重量は200kg程ある程度傾くと
押さえきれずそのままズズッと滑り真横に停めてあった
軽トラとバイクに挟まれたわい
近くに居た親父に助けてもらえなかったら
あのまま死んでいたのではなかろうか...

被害はクランクケースに砂利擦り傷が少しついてました


こういうのは何芋ですか?

201 名前:774RR :2015/04/15(水) 11:14:58.31 ID:L55Taoza
ポテトサンド

202 名前:774RR :2015/04/15(水) 12:33:45.32 ID:z3T65D6i
>>64
ロマンティックだね〜

203 名前:774RR :2015/04/15(水) 12:53:18.53 ID:+f2Fqpkx
>>200
ちこり芋

204 名前:774RR :2015/04/15(水) 14:52:51.31 ID:3Ex3SFfb
>>200
フルバンク停車じゃいかんの?

205 名前:774RR :2015/04/15(水) 21:41:07.96 ID:2KDkak2F
軽トラを背にして、バイクが自分に寄りかかってきた状態じゃないかな
というかこらえられないほど傾いた状態で挟まるって下腹部の具合が心配になるんだけど…芋はちゃんと機能してるかい?

206 名前:774RR :2015/04/16(木) 04:41:18.47 ID:k1OPty5S
マッシュポテトでポテトサラダかー

207 名前:774RR :2015/04/21(火) 09:54:21.83 ID:fcd1N2tX
>>200
干し芋になりそこねたんだな・・・

208 名前:774RR :2015/04/21(火) 15:03:01.77 ID:yrni2Zc5
会社の人でフォークリフトの駐車ブレーキをかけ忘れ、
動き出したフォークリフトと壁に挟まれて発見されるまで数時間って人が居た。
空荷だったし、傾斜も凄く緩かったからケガはなかったんだけど、
その数時間の絶望感恐怖感は凄かったろうなあ。

209 名前:774RR :2015/04/21(火) 17:09:19.48 ID:ZMNuDzeD
整備しようとしてネジをはずしまくったら
ただの鉄くずになりました。

210 名前:774RR :2015/04/21(火) 17:20:40.87 ID:bOi3vL1F
>>208
タイヤ交換したFホイールを装着しようと思い、
ブレーキキャリパーをうまいことセットしフォークの間に
嵌め込もうとしたら車体を保持していたジャッキが外れた
事があったけどあの時はどーしよーかと思ったな

アクスルシャフト入りかけのグラグラのFホイールと
車体が倒れないように両手で力いっぱい支えるFフォーク

誰か通り掛かってジャッキを設置し直してくれるのを待つ時間
ああ、モンキーで良かったと

211 名前:774RR :2015/04/21(火) 21:03:08.10 ID:QOk9Pv7/
>>208
救助を待つ間、トイレどうしてたんだろう。

212 名前:774RR :2015/04/22(水) 01:58:44.65 ID:ktgmydhQ
>>211
それは俺も気になったが聞けなかった。
その場に居た訳ではないから見た訳でもないし。

213 名前:774RR :2015/04/22(水) 05:22:23.79 ID:u7veJbPV
そりゃもうブリブリですわ

214 名前:774RR :2015/04/22(水) 07:42:59.46 ID:jPfTswpN
ブリッピングは芋に非ず

215 名前:774RR :2015/04/23(木) 15:40:41.98 ID:D8O0d8k2
キャブをばらす
もとには戻らず
さあチャリでお出かけだ

216 名前:774RR :2015/04/23(木) 21:14:07.74 ID:C1Y4Pfur
空港にバイクを止めて飛行機に乗る時、必ず金属探知機で引っかかるようになった。
帰りの便で安全靴だったのに気付いたんだが、芋ですかね?

217 名前:774RR :2015/04/23(木) 21:16:13.44 ID:Gn22j4q4
反応芋

218 名前:774RR :2015/04/23(木) 21:31:34.01 ID:0ayJw9YG
>>215
あなた キャブ 売る?
わたし 高く 買うわ

219 名前:774RR :2015/04/24(金) 11:20:58.93 ID:UeLPp4uO
>>216
飛行機乗った事ないから知らんのだが、金属探知機反応したら原因が判るまで飛行機搭乗させて貰えないんじゃないの?

220 名前:774RR :2015/04/24(金) 12:36:40.81 ID:gnKF21St
>>219
安全靴なら脱いで荷物と一緒に通せば
いけるよ。
体にボルトとかが埋まってる人はどうすんのかね?

221 名前:774RR :2015/04/24(金) 12:46:46.63 ID:SLOwlA75
>>220
「ボルトが埋まってます」って言うんだよ

222 名前:774RR :2015/04/24(金) 12:57:06.43 ID:/p1eQALu
レントゲンを携帯してる
バリー・シーンはそうしてた


らしい

223 名前:774RR :2015/04/24(金) 23:26:07.02 ID:agxcuXsY
>>221
係員「ああボトルね了解」

224 名前:774RR :2015/04/24(金) 23:27:59.35 ID:PDkz/5FE
覚醒剤1本入りまーす

225 名前:774RR :2015/04/24(金) 23:56:17.45 ID:IxeH+i2y
バイクの芋とは違うかもしれんがこの前あったわ。コンビニに停車して鍵持った手でゴミ捨てようとしたら一緒にポイッ、あーっ!てなってフルフェイスにライダージャケット姿でゴミ箱漁ってた、恥ずかった・・・

226 名前:774RR :2015/04/25(土) 00:06:56.65 ID:pbJW7zSw
>>221
千原ジュニアや北野武も!?

>>225
飽食ライダーwww

227 名前:774RR :2015/04/25(土) 09:47:32.35 ID:+SLgGIDB
>>225
おまわりさんこのひとです

228 名前:774RR :2015/04/25(土) 15:42:36.83 ID:PA4BkTob
修理したバイクを取りに行って、バイク屋さんから右折して出ようとしたら、
アクセル回し過ぎたのかスリップして、アクセルターンみたいに一回転したコケた

対向車線からカップルの乗った軽自動車が来てたけど、反応良く止まってくれて挽かれずに済んだ
手で、ごめん!って合図したら笑顔で手を上げてくれた

で、転んだ拍子にハンドルが曲がっちゃったみたいで、アクセルが戻らなくなってしまって、そのままバイク屋さんに持って行く事になってしまった

229 名前:774RR :2015/04/25(土) 16:08:34.06 ID:foCRvq00
どうでもいいが挽かれずにって字面がじわじわくるな
挽かれるってどんな轢かれ方だろう

230 名前:774RR :2015/04/25(土) 16:14:46.96 ID:PA4BkTob
恥ずかしい、間違えちゃった
挽き肉ならずに済んだって意味で勘弁してよ

231 名前:774RR :2015/04/25(土) 17:32:33.40 ID:G0CD43bs
大阪で良くある、数百メートル引きずられたとかなら、挽かれたでもいいかもしれない。

232 名前:774RR :2015/04/25(土) 17:36:08.56 ID:6uf1jc8Y
プリ臼でなら挽かれるかもしれない

233 名前:774RR :2015/04/25(土) 18:16:34.55 ID:awpCkWyG
それ、バイク屋でタイヤにオイルでもついてたんじゃないの?

234 名前:774RR :2015/04/25(土) 18:24:04.28 ID:PA4BkTob
>>232
プリ臼。かわいい

235 名前:774RR :2015/04/26(日) 01:28:21.72 ID:H6PgPzr+
50ccから150cc にグレードアップ
意気揚々と帰宅したら駐車場の砂利道で転倒
フロントカバーが見事に割れました
しばらく家の近くでゆっくり練習します

236 名前:774RR :2015/04/26(日) 09:49:17.51 ID:uOhAgGfK
揚げ芋(フライドポテト)

237 名前:774RR :2015/04/26(日) 12:12:27.42 ID:6l7i0JXy
>>235
PCXかCBRかKLX?
カバー交換はあらかた練習が終わってからのほうがいいかもね 
ドンマイ〜

238 名前:774RR :2015/04/26(日) 16:14:45.44 ID:WBa/QCeJ
>>228
実際にバイク屋から出る時の転倒は多いよ。

俺が買ったバイク屋でその話になって、購入後や修理預かり後は久しぶりで慣れて無いのに、緊張からアクセルやクラッチ操作ミスるんじゃいかと…

一番の原因はバイク屋の見送りじゃないの?wと言ったら、ウチプレッシャーかからないよう見送り無いと言わたw

バイク屋とか用品店出る時に、自意識過剰と分かってるけど、他の人が居たら緊張して発車してしまう(・ω・)

239 名前:774RR :2015/04/26(日) 18:32:26.34 ID:RlhhSSCy
初のMT車だったNS-1は公道に出られず店内でエンストぶっこいたのは忘れん

240 名前:774RR :2015/04/26(日) 19:29:35.31 ID:ZCZW71BB
納車時バイクに跨がってちゃんと『MTは初めてです』と
正直に申告した俺を見習いたまい

241 名前:774RR :2015/04/26(日) 19:48:41.97 ID:5R8O0FgF
俺なんて届けてもらったけど乗れなくて2週間家の前しか走ってないぜ

242 名前:774RR :2015/04/26(日) 21:00:54.55 ID:V6eCXNkT
俺の初めての納車の時は乗って帰るのが怖かったから400を押して帰ったよ

で、深夜の車の少ない時間に練習してた

243 名前:774RR :2015/04/26(日) 21:04:10.58 ID:uOhAgGfK
拾い物ですがどうぞ
http://i.imgur.com/mwXV28A.jpg

244 名前:774RR :2015/04/26(日) 22:55:24.15 ID:LjqyI4lt
>>243
アケビやな

245 名前:774RR :2015/04/26(日) 23:07:54.44 ID:QSJOhqLR
チャリだってバイクだ!

246 名前:774RR :2015/04/26(日) 23:51:23.41 ID:vBg7lBqa
いいえ

247 名前:774RR :2015/04/27(月) 00:55:55.33 ID:og2C04CQ
俺の納車時はバイク屋がブログに載せる写真撮って、気をつけて運転してねぇ〜で店主は店に入り
俺は、久しぶりのバイクに跨り、スタンドを外そうと右に傾けたら、傾け過ぎて外装慣らししそうになったわw
足で踏ん張り何とか倒さず済んだけど太腿がピキッとなり一週間痛かった…

今はいい思い出w

248 名前:774RR :2015/04/27(月) 08:14:40.13 ID:PsnVf+Mg
自転車をバイクって言うのやめてほしいよな

249 名前:774RR :2015/04/27(月) 10:29:53.64 ID:/F04wmhw
ばいせこー!

250 名前:774RR :2015/04/27(月) 19:22:09.85 ID:djrGgtMt
グローブ新調したらエンスト芋とプピ芋こいてしまった
買って1年近く経って初めてホーンの音聞いた

251 名前:774RR :2015/04/27(月) 19:48:02.59 ID:/vnSN7bQ
>>250
ちゃんとホーンが鳴ることを確認できて良かったじゃないか

252 名前:774RR :2015/04/27(月) 20:29:20.40 ID:Op3WaeEc
バイクと言えばチャリだ

253 名前:774RR :2015/04/27(月) 20:40:58.77 ID:heyAfAIT
チャリと言えばママだ

254 名前:774RR :2015/04/27(月) 21:43:07.47 ID:gmBvnGmA
>>253
パパの立場はどうなる?

255 名前:774RR :2015/04/27(月) 22:07:36.26 ID:Op3WaeEc
クイーンも絶賛

256 名前:774RR :2015/04/27(月) 23:42:42.05 ID:oX1qLHYp
ママー!裸じゃイヤー!

257 名前:774RR :2015/04/27(月) 23:58:33.93 ID:PsnVf+Mg
おーおし・ま・やーのり ウフフッ

258 名前:774RR :2015/04/28(火) 09:47:13.89 ID:v0CDQgLb
ナスがママならキュウリはパパよ

259 名前:774RR :2015/04/28(火) 13:42:53.44 ID:d4moh1/Y
若い頃に比べて30キロも太っちまった
最近の陽気で薄着で走ってるから、腹が乗っかったままバイク乗ってるのが恥ずかしいぜ

260 名前:774RR :2015/04/28(火) 15:03:34.77 ID:QQwNKTbF
>>258
芋も使ってあげてください(´・ω・`)ずいきもまた芋ナリ

261 名前:774RR :2015/04/28(火) 17:02:39.52 ID:sQH0tEmE
体重が2倍になりましたが何か?(´・ω・`)
バイクはMT-09だから、腹の肉は乗らないぜ 。フゥーハハハーハァー。

(´Д`)ハァ…

262 名前:774RR :2015/04/28(火) 18:25:24.77 ID:aX658LVZ
http://pic.coolboys.jp/face7/index.php?mode=article&id=8559
http://i.imgur.com/pQb1Emr.jpg

263 名前:774RR :2015/04/28(火) 20:45:26.98 ID:sutvlUid
>>259
腹こんな感じか
http://iup.2ch-library.com/i/i1425563-1430221374.jpg

264 名前:774RR :2015/04/28(火) 21:41:23.31 ID:d4moh1/Y
なんでスポーク仕様にしたんだろ?

265 名前:774RR :2015/04/28(火) 23:07:44.07 ID:qmDCC6lB
>>263
なんかすごく安心感がある(´ ・ω・ `)

266 名前:774RR :2015/04/29(水) 16:39:27.23 ID:ancvMXMG
路肩に止めて休憩後
前方の木がせり出してたのでちょっとバックしよー
段差に後輪こすって パタン…

普通に前出てても別に問題なかったのにorz

267 名前:774RR :2015/04/29(水) 19:06:58.29 ID:xUk6ufgg
運子我慢しながら帰ってきて、トイレの前でだばーするのは何芋?

268 名前:774RR :2015/04/29(水) 19:16:46.78 ID:tA8Yao0p
>>267
事故は芋じゃありませんって前々から言ってんだろーがw

269 名前:774RR :2015/04/29(水) 19:54:55.64 ID:zpa8cx6P
>>267
冬装備ならわかるがこの陽気でそんな事故起こすとか・・・病院行け、な?

270 名前:774RR :2015/04/29(水) 21:03:39.82 ID:QOJbqmtB
バイク乗りの肛門はガバガバ

271 名前:774RR :2015/04/29(水) 21:46:59.09 ID:GBzKmB+F
いや、変な脂使ってるラーメン食べると
腹の中で何かが暴走始めるんだよ。

第一波がやってきたらすぐにトイレ探す。
第二波が来た時点では遅い。

272 名前:774RR :2015/04/29(水) 21:57:42.78 ID:8gKIVoW4
みんなでバラムツツーリング行くか

273 名前:774RR :2015/04/29(水) 21:59:06.95 ID:tA8Yao0p
普段から弱いのに行くわけねーだろ・・・

274 名前:774RR :2015/04/29(水) 22:00:07.31 ID:8gKIVoW4
バラムツ食って>>267の気持ちを皆で分かち合おうぜ

275 名前:774RR :2015/04/29(水) 22:23:22.01 ID:ovkkx/sK
バラムツは波が来る前に漏れてっから

276 名前:774RR :2015/04/29(水) 23:04:24.13 ID:R9gkoa8b
いっそパラツイン変態ライダー、ってのもあるな
続いてタンデムツインのド変態ツーリングとか
後方排気で死ぬまでツーリングとか

277 名前:774RR :2015/04/29(水) 23:07:22.43 ID:kIL8jMFU
>>276
…何言ってんだ?

278 名前:774RR :2015/04/29(水) 23:13:09.05 ID:qgF80Keb
バラムツって知らんかったから、ググってしまったわ。
世の中にはこんな魚がおるんか。たまげたなあ・・・。

279 名前:774RR :2015/04/29(水) 23:14:22.50 ID:R9gkoa8b
いや・・・
変態さんたくさんいるなーって・・・

280 名前:774RR :2015/04/30(木) 00:02:38.70 ID:lx/WfPf6
>>276
バラムツインってか?

281 名前:774RR :2015/04/30(木) 01:13:13.76 ID:p+vjFndx
無事リリースするなら良いけどあれ食べもしないのに
殺して捨ててる人も多いんだろうな…

282 名前:774RR :2015/04/30(木) 02:00:39.46 ID:HnCIpBs+
バラムツでオムツツーリングだな

283 名前:774RR :2015/04/30(木) 15:09:07.97 ID:xUkFJjmS
https://www.youtube.com/watch?v=MqAKlzfXsCQ

284 名前:774RR :2015/04/30(木) 16:12:21.75 ID:CNIwApG6
んがーーー
すまん
んがーーー

285 名前:774RR :2015/04/30(木) 23:46:12.73 ID:F72GZoYC
つなぎでお漏らししちゃったときの絶望感

286 名前:774RR :2015/04/30(木) 23:47:25.24 ID:S/ZLW18V
今、北海道行きのフェリーに乗り込んだとこなんだが。
俺の前にいたバイク、乗船直前でエンジンかからなくて船に乗れなかったんだよ。カワサキ。
あれどうなるんだろ。
なんとか押してでも乗ったのか。
俺手伝ったほうがよかったのか。
いやそれは彼のプライドが傷ついたよな。
おいおいそんな彼は何芋なんだよ。

287 名前:774RR :2015/04/30(木) 23:56:54.67 ID:3uiVOqgI
>>286
助けな芋ん

288 名前:774RR :2015/05/01(金) 00:02:39.47 ID:1AdXSaO/
乗れな芋んだろ

289 名前:774RR :2015/05/01(金) 00:25:04.73 ID:JRPHiwNu
渡れな芋ん

290 名前:774RR :2015/05/01(金) 00:34:25.50 ID:1AdXSaO/
試される大地・北海道に整備不良のカワサキは立ち入れない掟になってるんだよ

291 名前: 【小吉】 :2015/05/01(金) 10:27:05.51 ID:LnG7GrZk
船員:カワサキか・・・
>>286:カワサキか・・・
通行人:カワサキか・・・
バイク:カワサキか・・・

292 名前:774RR :2015/05/01(金) 11:01:25.66 ID:KEo0KUlN
釣り人:ワカサギか

293 名前:774RR :2015/05/01(金) 12:03:43.56 ID:j7M9xRk2
ZX-11のクラッチぶっ壊れて
バトルスーツで電車乗った俺が通りますよ
あっ、マッドマックスだとヒソヒソ

294 名前:774RR :2015/05/01(金) 12:09:04.22 ID:g4uW8GFE
まあ、コスプレっすよ

295 名前:774RR :2015/05/01(金) 12:13:52.87 ID:q7xrX3ZZ
昔、フェリー乗り場でスタンド折れたバイクがあったな・・・
あれもカワサキか・・・

296 名前:774RR :2015/05/01(金) 17:43:46.36 ID:j7M9xRk2
顔面から火が出るとは、まさにあれだわ
しかもアルパインスターのビクトリー履いてた・・・
死にたい・・・あやや死なないよ

297 名前:774RR :2015/05/01(金) 18:02:07.16 ID:sDiUvqQO
あの動画のカワサキの対応を見て絶対カワサキは買うまいと思った。
まあ、見てなくても買ってなかったろうけど。

298 名前:774RR :2015/05/01(金) 18:50:22.35 ID:PsBZnc3p
>>293
NC30廃車にして、地下鉄にフルオーダーの耐久レプリカスーツで家に帰ってきたツレならいた

299 名前:774RR :2015/05/01(金) 18:58:38.56 ID:/wqwfkyR
左端に寄せまくったら凸凹に引っかかりバランス崩した
歩道の段差に対し並行で乗り上げようとしてタイヤ擦る感じ

300 名前:774RR :2015/05/01(金) 19:52:32.45 ID:/Lb43j3Q
路面のうねりによる突き上げで、タンクに股間を激突させて悶絶してしまうのは?

301 名前:774RR :2015/05/01(金) 20:28:19.50 ID:RqpWJjS7
玉芋、突き上げ芋、突き芋、うねり芋、タンク芋
うーん、ピンとこない(´Д` )

302 名前:774RR :2015/05/01(金) 20:30:37.88 ID:EaHDd/4A
マッシュポテト

303 名前:774RR :2015/05/01(金) 20:38:45.24 ID:E6wjrdF0
陽に当たり、ピカリンコ輝くレンズ
芋を疑いウインカーキャンセラー何度も空打ちしまくった
今日の俺は何芋なんだろう

304 名前:774RR :2015/05/01(金) 22:32:14.90 ID:j7M9xRk2
>>298
ほぼ自刃コースだな
キツすぎるわそれ

305 名前:774RR :2015/05/01(金) 22:33:54.45 ID:j7M9xRk2
>>303
唐芋

306 名前:774RR :2015/05/01(金) 23:14:10.68 ID:Mk0VNzCh
u字ロック巻き込んで発進してスポークとフェンダーやっちまった

307 名前:774RR :2015/05/01(金) 23:18:18.63 ID:Q3SoqMkE
>>306
どんまい( ;∀;)

308 名前:774RR :2015/05/01(金) 23:25:40.85 ID:j7M9xRk2
なにやってんだか?
サウナ行ってこよ

309 名前:774RR :2015/05/02(土) 07:59:51.69 ID:dovuQuhL
>>306
うっかり練り芋

怪我はないか?

310 名前:774RR :2015/05/02(土) 11:57:38.96 ID:6mdIkQnq
今日久々に乗ったら、発進時1速のつもりが3速でエンスト芋しちまったぜ…

311 名前:774RR :2015/05/02(土) 12:22:03.37 ID:Cs1/sMhE
>>310
いもにゃん(にっこり)

312 名前:774RR :2015/05/02(土) 12:54:54.36 ID:JPePSved
車?、

313 名前:774RR :2015/05/02(土) 13:39:21.22 ID:iae6rV0O
発進しようとして一速に入れる→エンスト→一速に入れる→エンスト→サイドスタンド出てましたってのは慣れててもたまにやるよね

314 名前:774RR :2015/05/02(土) 14:26:56.42 ID:mSX48j8V
一度で気付けよ

315 名前:774RR :2015/05/02(土) 19:39:42.66 ID:xUBe9DRU
春は芋を植える季節

316 名前:774RR :2015/05/02(土) 20:28:41.49 ID:iDbzSRdh
時間がなく焦っているとやらかす

317 名前:774RR :2015/05/02(土) 20:45:25.22 ID:o2flZWFN
焦がし芋

318 名前:774RR :2015/05/03(日) 12:04:30.83 ID:y+/BmGu/
信号待ちで後ろに乗せた彼女を笑わせる為、大声で歌って居たら他の車に笑われた

319 名前:774RR :2015/05/03(日) 12:06:06.79 ID:AgTX7bU+
>>318
わら芋の

320 名前:774RR :2015/05/03(日) 12:10:24.13 ID:kGxUJeSR
>>319
上の句かと思ったらそうこうことかわらた

321 名前:774RR :2015/05/03(日) 16:33:22.92 ID:W4j0HX5I
川越にでもツーリングいくか
芋が本気で旨いんだよな、ビックリするぜ

322 名前:774RR :2015/05/04(月) 05:29:58.67 ID:Q7l67sC2
どんな芋?料理?お菓子?どこ行けば食べられるの?

323 名前:774RR :2015/05/04(月) 09:42:08.37 ID:ESNcnHpz
秋田から柏崎の強行軍
今朝柏崎で力尽きてキーも抜かずに仮眠
目が覚めたらバッテリー上がって只今充電中の現状が最高にダサい

324 名前:774RR :2015/05/04(月) 22:29:44.93 ID:ctISKkwV
>>322
うどん屋なんかの天ぷらでビビる
すんげー旨い

325 名前:774RR :2015/05/05(火) 01:43:17.22 ID:f1vf+09M
さいたまのうどん屋っつーと、山田うどんしか思いつかないんですがそれは。

326 名前:774RR :2015/05/05(火) 04:35:19.20 ID:OF46w8vF
ぐぐった


「うどん県」と言えば、讃岐うどんで知られる香川県だが、実は埼玉県もそれに引けを取らない「うどんの国」だ。埼玉県によると、埼玉のうどん生産量は香川県に次ぎ、47都道府県中2位。そば・うどん店の店舗数も全国2位を誇る。知られざる「うどんの国」


まじかー
お隣県なのに山田うどんしか知らんかったわ

327 名前:774RR :2015/05/05(火) 04:48:17.53 ID:eD18UzIc
埼玉県って関東だから蕎麦ばかりでうどん食べる習慣無いんだと思ってた

実はかなりのうどん文化があったんだね

328 名前:774RR :2015/05/05(火) 08:05:07.96 ID:7hKujl5X
うどん屋條辺も埼玉だったかな

329 名前:774RR :2015/05/05(火) 08:05:49.27 ID:7hKujl5X
あれは香川で修行だからちよっと違うかも知れないが

330 名前:774RR :2015/05/05(火) 11:34:32.01 ID:ZHRtS1G5
走ってたらナンバー吹っ飛んだ 後続車に踏まれた

331 名前:774RR :2015/05/05(火) 17:05:14.89 ID:3tON23zR
>>326
俺も川越まで50km位しか離れてないのに知らんかった。
山田うどんが埼玉の会社ってのさえ知らなかったw
埼玉の山田うどんと言われると何故か埼玉医大病院の近くの店舗しか浮かばない俺。

332 名前:774RR :2015/05/05(火) 17:07:21.18 ID:3tON23zR
>>330
単気筒オフ車だと日常茶飯事だよな。
振動でナンバーのねじ穴からヒビが広がって脱落。
以前落としたことに気付かないで走ってて警察に止められたよ。

333 名前:774RR :2015/05/05(火) 17:10:36.47 ID:Zk9o6Rhv
>>332
その場合どうなんの?注意だけで済むん?

334 名前:774RR :2015/05/05(火) 17:37:18.12 ID:3tON23zR
>>333
免許証と書類で所有者が確認できた&落としたナンバーが交番に届いていたので
故意にナンバー外したのではないのが確認できたと言うことでお咎めはなかった。
でも、止められた場所から乗る訳にはいかないので、押すかバイク屋に取りに来て貰えと言われた。
近所だったから押して帰れたけどね。
押してる最中に不審者として職質されたら自称を説明するから私に連絡するように伝えてくれと名刺をくれた。
その後交番に落としたナンバーを引き取りに行って、陸事でナンバー再交付してもらって取り付けて公道復帰。

335 名前:774RR :2015/05/05(火) 18:11:24.12 ID:48ymZ+1R
エンジン止まっておいてけぼり 笑

336 名前:774RR :2015/05/05(火) 23:17:56.88 ID:DxZKUukt
ダンボールに書いて代用するのってあれアウトなの?
昔はセーフみたいに言われてたけど暗黙のなんたらで実際アウトでしょ?

337 名前:774RR :2015/05/06(水) 00:37:23.98 ID:vt/LxieK
>>336
役所でナンバー交付を受ける原付は納税書と同等の扱いだからOK
それ以上の陸運局でナンバー交付を受ける排気量はNG

338 名前:774RR :2015/05/06(水) 07:24:22.02 ID:4ehfGHJT
一週間ぶりに乗ったらN芋して5000rpmくらいで1速に繋いだぜ

339 名前:774RR :2015/05/06(水) 10:16:18.19 ID:NnycYzYY
>>333
俺はステーが金属疲労で折れてナンバーを落っことしたんだけど、警察から電話がかかってきてすっげえ怒られたw

340 名前:774RR :2015/05/06(水) 11:32:25.28 ID:xEsORS7d
サブフレームの穴にボルトでとめてるけど片側の穴が気が付いたら割れてたな
俺もナンプレ落とす前になんとかしよ

341 名前:774RR :2015/05/06(水) 17:21:21.54 ID:l6HZ8sAo
>>338
ウイリーした?

342 名前:774RR :2015/05/06(水) 17:35:58.43 ID:NnycYzYY
大泉洋乙

343 名前:774RR :2015/05/06(水) 17:40:47.48 ID:h53ybHzw
だるま屋事件か
ありゃ酒噴いたわ

344 名前:774RR :2015/05/06(水) 18:50:19.81 ID:4ehfGHJT
>>341
ホーネットなんでがっくんってなったくらいでした

345 名前:774RR :2015/05/06(水) 19:54:42.03 ID:AOhRkUaG
今日あやうくだるま屋再現するとこだった

346 名前:774RR :2015/05/06(水) 21:16:22.25 ID:AN1+kK2Z
大泉って車でも高速で間違えて2速に入れたりしてたよなw

347 名前:774RR :2015/05/06(水) 21:29:08.48 ID:vufQQkVC
おおいもず よう

348 名前:774RR :2015/05/06(水) 21:29:14.58 ID:hZPcZhYT
>>327
埼玉育ちだが30年前の給食ではソフト麺という袋入りのうどんが結構出たよ
一度に人袋分入れると汁がこぼれるので箸で麺を半量に押し切って半分ずつ入れる

349 名前:774RR :2015/05/06(水) 21:33:35.25 ID:o3MjAwYW
ミートソースもソフト麺だった

350 名前:774RR :2015/05/06(水) 22:56:24.79 ID:CIv7pL2t
>>348
静岡だがソフト麺あったよ
ミートソースとセットでよくでてきた

351 名前:774RR :2015/05/07(木) 00:20:51.40 ID:G8+rKM9P
原二スクーターで停車してたら近くにいた子供にダサい言われた
自分で見てもダサいと思うが口に出されると悲しいもんでした

352 名前:774RR :2015/05/07(木) 02:36:15.48 ID:f5iniKjx
ソフト麺懐かしいな
でも麺の分割は箸より線引きのがやりやすい

353 名前:774RR :2015/05/07(木) 04:05:25.85 ID:7buHAsgh
ソフト麺は4分割がシャレオツ

354 名前:774RR :2015/05/07(木) 04:22:59.10 ID:ciPNqa1Q
Nランプたまにつかない上に中々Nに入らないのは何芋なんですか?
コンビニで軽く休憩しようとしたら買い物の時間より長くバイクに跨らざるを得ないんですがががが

355 名前:774RR :2015/05/07(木) 04:47:31.55 ID:FBo51HjK
足先の感覚で分からない?
N以外だと少し噛む感じあるし

356 名前:774RR :2015/05/07(木) 05:32:02.06 ID:lVxIGP/u
ツナギ着たは良いがエンジンの調子悪いのでDioに跨がってバイトへ...
何芋かしら?

357 名前:774RR :2015/05/07(木) 06:41:55.56 ID:dwuh1XP4
>>354
Nに入れないと絶対にエンジンが止まらない仕様なの?

358 名前:774RR :2015/05/07(木) 07:08:02.02 ID:8Ce9vQiE
Dimo

359 名前:774RR :2015/05/07(木) 08:50:46.35 ID:aOssu+Wp
>>357
きっとプライマリーキックなんだよ。
エンジンは止められても掛けられない。エンストしたときの焦りは異常w

360 名前:774RR :2015/05/07(木) 10:43:24.51 ID:VMZjLKlw
暖機運転 笑

361 名前:774RR :2015/05/07(木) 12:11:57.90 ID:SbbvhAEf
>>359
??
プライマリーキックがクラッチ切ればどこでもキック出来る方でしょ?

362 名前:774RR :2015/05/07(木) 13:21:09.98 ID:WB92FyG6
>>356
とろろ芋はつなぎによく使われるから無問題
Dioでも全力ってス・テ・キ(〃∇〃)

363 名前:774RR :2015/05/07(木) 14:57:21.27 ID:VMZjLKlw
結局すき家 笑

364 名前:774RR :2015/05/07(木) 15:38:43.76 ID:NRHUhnbi
GW中、大阪市で軌道敷内を走ってしまいました。
道に迷って左折したら路面電車が走っていて、(運転中初めて路面電車に遭遇)
ここってバイク通行ダメじゃねーの?とか思いながら電車の後をズルズルと。
路面電車が駅で停止している時、何事もなく普通に電車の後ろで止まったり…と。

そういえば交番の前も通ったぞ。

家に帰ってきて調べるとビックリです。おもいっきり交通違反じゃねーか。
俺の田舎じゃ路面電車もなく、こんなルール忘れていました。

阪堺電車の姫松→北畠の区間です。
ダサかったというより、恥ずかしい交通違反です。ご迷惑をおかけしました。
姫松→北畠の区間の皆様、運転手、電車の乗客の皆様へ、大変申し訳ありませんでした。

無知なバイク海苔だと罵って下さい。気を付けろ都会には路面電車が走っているぞ!

365 名前:774RR :2015/05/07(木) 15:53:35.68 ID:+hfmqCYm
>>364
岡山も都会だったか

366 名前:774RR :2015/05/07(木) 16:16:29.12 ID:4REomu0t
豊橋もあるな

367 名前:774RR :2015/05/07(木) 16:17:36.69 ID:7buHAsgh
都会には路面電車なんかない
という理論に邪魔になるのが荒川線w

368 名前:774RR :2015/05/07(木) 16:28:32.44 ID:NRHUhnbi
生活圏にJRの一本しかない田舎からみると路面電車は都会なんです。

369 名前:774RR :2015/05/07(木) 20:07:36.93 ID:VIENOmN8
広島市民の俺高みの見物

370 名前:774RR :2015/05/07(木) 21:35:35.63 ID:FNofRbRL
>>364
心配するな。
大阪市民はそれぐらい誰も気にしない。

371 名前:774RR :2015/05/07(木) 22:06:27.12 ID:1mixFyeL
大津は怖いで
京阪の長い電車がドーッとdourowo走ってくるから
ビックリして線路を越えて右折できんかった

372 名前:774RR :2015/05/07(木) 22:09:36.34 ID:2gtdsOKN
うん、誰も気にしないよ
だが、心が広いってことじゃないぞ

373 名前:774RR :2015/05/07(木) 23:39:39.54 ID:UQWAne4K
バック駐車しようと旋回したら久しぶりにすっ転んだ
1年経つけどあんまり上手くならないな
たまにふらっと遠出するとカーブでビビってバンク出来なかったり下手っぷりを実感する
峠のような所はせいぜい60kmくらいしか出せないわ・・・

374 名前:774RR :2015/05/07(木) 23:48:04.38 ID:FBo51HjK
無理すんな
怪我ですめば笑い事、死んだら終了がバイクだからよ

375 名前:774RR :2015/05/08(金) 00:17:51.31 ID:Ht73GcA4
無事に帰ってくるのが一番上手いんだよ

376 名前:774RR :2015/05/08(金) 00:51:55.13 ID:WzZMrPMx
だね

377 名前:774RR :2015/05/08(金) 20:28:38.92 ID:CQuJnaYy
バイクになんか乗ってる事自体がそもそもダサかった

378 名前:774RR :2015/05/09(土) 12:54:01.86 ID:GxQ6KVxD
うるせーなハゲ、毟るぞ(´Д` )

379 名前:774RR :2015/05/09(土) 12:56:23.81 ID:URYw7QoD
彡⌒ ミ

380 名前:774RR :2015/05/09(土) 17:44:46.08 ID:XR/9Hzt2
今日スタンドかけ忘れてバイク倒したわ

381 名前:774RR :2015/05/09(土) 18:06:25.71 ID:8ooh3iaw
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) … スタンド・バイク・ミー♪ …
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

382 名前:774RR :2015/05/09(土) 18:22:29.73 ID:zO0xlqaq
スタンドバイモー?

383 名前:774RR :2015/05/09(土) 18:32:49.36 ID:SvWnSCWM
ハゲは正義!

384 名前:774RR :2015/05/09(土) 18:34:27.59 ID:q9wqkj2l
ハゲは損!!

385 名前:774RR :2015/05/09(土) 18:47:57.83 ID:u2PedKnS
正義とは何だ!?

386 名前:774RR :2015/05/09(土) 19:11:25.05 ID:Kv/y6kZx


387 名前:774RR :2015/05/09(土) 19:20:43.54 ID:nu7wezVp
>>385
ハゲ

388 名前:774RR :2015/05/09(土) 19:58:35.17 ID:918a8lnD
久々にギア抜けこいて、某有名バイクパーツ屋の目の前で派手にイモォォォーーーンこいちまった
そうです、カワサキです

389 名前:774RR :2015/05/09(土) 20:00:30.12 ID:zO0xlqaq
バロォォォーーーンの前でイモォォォーーーンか

390 名前:774RR :2015/05/09(土) 20:11:32.98 ID:918a8lnD
うん、パーツ屋の前に沢山人いたから恥ずかしすぎた
慌ててギア入れたら、ガコーン・・・ええ、しつこい様ですがもちろんカワサキです

391 名前:774RR :2015/05/09(土) 20:23:24.26 ID:u2PedKnS
kwskか…

392 名前:774RR :2015/05/09(土) 20:28:55.49 ID:EemM0hWp
カワサキ「私を見て!!!」

393 名前:774RR :2015/05/09(土) 21:00:32.60 ID:BM8ksj5E
カワサキ「診て!!私を診て!!!」

394 名前:774RR :2015/05/09(土) 21:10:24.58 ID:iFf2clMV
メカニック「手遅れです……」

395 名前:774RR :2015/05/09(土) 21:14:11.68 ID:omLwcNqc
昔、KSRに乗ってたが通勤路が某女子高の通学路と被ってて、ときたまJK達に「カワイ〜」と言われて気分良かったが自宅近くの小学生には「バッタみてぇ」と言われて毎日凹んでた

396 名前:774RR :2015/05/09(土) 21:28:06.86 ID:u2PedKnS
kwskの中の人「仕様です」

397 名前:774RR :2015/05/09(土) 22:06:50.93 ID:Kv/y6kZx
えなり 「だって、仕様が無いじゃないか!!」

398 名前:774RR :2015/05/09(土) 23:07:43.08 ID:zbFDcDm7
しざま?

399 名前:774RR :2015/05/10(日) 02:05:46.72 ID:xdP5wK0T
ヤマハさん・・・1速からなぜかNに入らない
ホンダさん・・・全速わりにカチカチ入るけどなんかつまらない
カワサキさん・・・何だかどこにでもNがある、でぶっ壊れて泣く
スズキさん・・・なぜか錆がすごくて堪らない

おれはカワサキが好きだ
ただの変態か俺?

400 名前:774RR :2015/05/10(日) 02:47:13.32 ID:Jmk/YxGG
>>399
鱸以外は変態とは認めん(きっぱり
カサワキは衆道なり

401 名前:774RR :2015/05/10(日) 02:58:58.67 ID:xdP5wK0T
GooseとかWorf乗りさんかな?
隼なら許せん、カワサキなめんなよ(完全な乾いた笑い)

402 名前:774RR :2015/05/10(日) 03:14:48.53 ID:NmjYy0Wx
http://www.skyaba.com http://www.swb-gr.com バイクもここまでになったか

403 名前:774RR :2015/05/10(日) 05:31:07.09 ID:4C+jNxMV
K・S戦争勃発

404 名前:774RR :2015/05/10(日) 06:41:38.28 ID:Uj6YRosK
>>403
カス戦争?

405 名前:774RR :2015/05/10(日) 08:48:58.36 ID:e2pI5Le2
スズ菌vsカワサ菌か
考えようとするだけでワクワクしてるくるじゃねぇか

406 名前:774RR :2015/05/10(日) 09:44:16.13 ID:h7pqkVod
>>399
カワサキ、スズキ、ホンダ、大した数乗ってないけど
カワサキのオイル漏れはネタじゃなく本当なんだと個人的には思った。
でも全然問題なく動く。ちな新車の時は漏れてなかった。
スズキは年数経過するとエンジンが不調になった。
部品代に泣いた。
ホンダは一切問題は出なかったものの、文句がないわけじゃない。
面白みが足りない。すぐ飽きる。信頼性的にメインに使うことになるんだけど。

ヤマハは一度も乗ったことがない。扱ってる店がない。

407 名前:774rr :2015/05/10(日) 10:09:03.43 ID:56kWtwEa
カワサキに10年近く乗ってるけどオイル漏れとか皆無。俺のZZRどっかおかしいのか?

408 名前:774RR :2015/05/10(日) 10:11:52.76 ID:NaQ6Ah3t
>>407
ちゃんとオイル入ってる?

409 名前:774RR :2015/05/10(日) 10:12:05.02 ID:h7pqkVod
10年未満じゃそんなもんだろうけど10年超えてもれなかったらおかしいな。
10年超えて漏れなかったらシール交換した方がいいぞそれ

410 名前:774RR :2015/05/10(日) 11:59:17.90 ID:e2pI5Le2
>>409
オイル漏れたの?滲みじゃなくて?

411 名前:774RR :2015/05/10(日) 13:22:50.22 ID:c6zsecvo
>>407
それホンダ製だよ

412 名前:774RR :2015/05/10(日) 15:06:51.59 ID:tvnDGLdl
>>407
故障です
ディーラーにお持ち込みください

413 名前:774RR :2015/05/10(日) 15:57:59.30 ID:xdP5wK0T
オイルなんて漏れてなんぼ
ギアも抜けてなんぼ

414 名前:774RR :2015/05/10(日) 17:15:09.14 ID:d3dMUmQb
kwskからYAMAHAに乗り換えたら1速に入れる際の「ガシャン!」がないから感動する

415 名前:774RR :2015/05/10(日) 17:51:57.48 ID:4C+jNxMV
変な臭いがしたら、カワサキオヤジ

416 名前:774RR :2015/05/10(日) 21:29:15.92 ID:gzaWlesW
>>407
同じく。
ZZR-k,ZZR-N,ER-6N,エストレヤとどれも漏れたことないんだが。

417 名前:774RR :2015/05/10(日) 21:36:08.82 ID:gzaWlesW
>>406
ホンダはJADE、その後VT SPADA乗ってた。SPADAは機械道具としては良くできてたがつまらなかった。
VTは良いバイクで機械的な故障は年数なりの部分だけだったかな。楽しいバイクだったよ。
ただ、電装の故障は多かった気が。

418 名前:774RR :2015/05/11(月) 01:25:15.87 ID:RsMAqY20
オイル入れないと壊れるぞ

419 名前:774RR :2015/05/11(月) 09:34:25.25 ID:yeII0MhF
実はKWSKから技術提供受けた寅慰安婦も滲むんだぜ

420 名前:774RR :2015/05/11(月) 10:03:11.89 ID:OaEvNE8M
>>417
車検の代車でXELVIS乗ってたけど、まぁ良く出来てると思った
特性はフラットで飛び抜けた所はないけど無難にソツなく手堅くまとめてある
VT250FEも乗ったことあるけど、万人向けだね

VTのエンジンって基本設計は昔から変わってないんだったかな
エンジン型式は変わってなかったはずだけど

421 名前:774RR :2015/05/11(月) 12:18:17.39 ID:EfRGBGgi
電装がジェネレーターを言うならいつものホンダ

422 名前:774RR :2015/05/11(月) 21:48:35.73 ID:60y4iDMY
417だが、
>>420
ちな、当時友人の初代CB400SF弄ったときには、整備性の良さに驚愕したよ。プラグエアクリが車載工具だけでろくにばらさずに交換できるなんて今のホンダじゃ考えられん。

ZZRは逆に整備性の悪さに驚愕したw
おかげで色々工具揃えたり分解方法覚えたけどw

423 名前:774RR :2015/05/11(月) 22:17:43.65 ID:OaEvNE8M
俺その初代CB400SF乗ってた
メーター周りがプラスチッキーで安っぽかったが、すぐマイナーチェンジして少し凝った造りになってムカついた
と言っても整備は店任せだったけどw

424 名前:774RR :2015/05/12(火) 10:46:14.22 ID:jp0hU9/V
一週間で2回クギ踏んだ・・

425 名前:774RR :2015/05/12(火) 12:49:25.03 ID:aUeDvPm/
パニアとかキャリアケーステント寝袋等々…







必死だな 笑

426 名前:774RR :2015/05/13(水) 19:50:43.31 ID:yOzHnW/Q
コンビニ駐車場でスタンド芋転け。
クラッチレバー折れ+ハンドルバー微妙に曲がり+カウル、ジェネレーターカバー傷、、orz

427 名前:774RR :2015/05/13(水) 19:51:41.52 ID:yOzHnW/Q
助けてくれた営業っぽいサラリーマンの方、ありがとう。

428 名前:774RR :2015/05/13(水) 20:19:13.61 ID:MRfQ/dzK
砕けたカウルもプライドもいつかは直るさ
命と金さえあれば

429 名前:774RR :2015/05/13(水) 20:35:50.63 ID:twtsX/0E
イオンモールの出口の信号で立ちゴケしてた女性を助けた俺にはいいことないかなあ
夜中、車に乗ってた俺の前でコケたから起すの手伝ったんだけど
ライダーの性別とか考えてなくて、信号青になったんで急いで戻ろうとしたとき
はじめて可愛い声でありがとうと言われてオニャノコと気づいたんだ(´・ω・`)

430 名前:774RR :2015/05/13(水) 20:38:05.07 ID:GjTTIsdx
>>429
うまいことやれば連絡先貰うくらいできたのに
あー勿体ね

431 名前:774RR :2015/05/13(水) 20:47:01.94 ID:EZKHdg0k
声ではじめて女と気づく程度のスキルじゃムリだ

432 名前:774RR :2015/05/13(水) 21:14:36.94 ID:tTkI4z8+
立ち転けした彼女も、出会いをふいにした彼も場所が場所だけにイモンオールってことでひとつ。

433 名前:774RR :2015/05/13(水) 21:48:39.24 ID:ZmnEn+SO
チャンσ('A`)σチャン

434 名前:774RR :2015/05/14(木) 11:37:55.39 ID:nDEDOUS9
おならぷう

435 名前:774RR :2015/05/14(木) 12:16:43.91 ID:0YANl9HV
          ∧ ∧ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    .      ∧.∧ 
.         (`Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.         ∧_,∧
.         (.`∀´.) 〜♪
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.         ∧,_,∧ 
.         (.`∀´.) ニカッ
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

436 名前:774RR :2015/05/14(木) 13:24:58.46 ID:TlVF1nl0
>>435
なんかよくわからんがムカッときたんだけど

437 名前:774RR :2015/05/14(木) 15:12:18.29 ID:/yEfveSP
>>435
こっちくんなwww

438 名前:774RR :2015/05/15(金) 01:31:02.15 ID:a1h884Ya
30万で買ったのに
5万位でしか売れない!

30万で買ったんだから15万以上にならないと売らない(キリッ

売ってお金にしたい訳じゃないんだ!(キリッ

バイク屋に聞いたら13万位なら引き取りたいって言ってた!

なのに何であなたは5万位って言うんだ!(怒

だから15万以上で売れる様になるまで待!

何がしたいのか分からない奴

439 名前:774RR :2015/05/15(金) 02:44:44.19 ID:CNFWbg3v
おまえがな

440 名前:774RR :2015/05/15(金) 02:51:45.17 ID:JPxXrJCu
何が言いたいのか分からないやつ

441 名前:キャス爺 :2015/05/15(金) 03:23:59.28 ID:ZzQMLPwr
最後の行以外は第三者のセリフってこと?

442 名前:774RR :2015/05/15(金) 03:42:50.56 ID:QPbKt5qH
貧乏くさい奴

443 名前:774RR :2015/05/15(金) 12:27:24.70 ID:zgbSFVIH
バイク屋に売れって言ってやれよ

444 名前:774RR :2015/05/15(金) 14:41:02.22 ID:rCWMGGb3
ヤッケが加水分解してますよ

445 名前:774RR :2015/05/15(金) 15:21:25.60 ID:kPYjY/WV
女の子を後ろに乗せたら振動で感じてタンデムシートが愛液まみれになった

446 名前:774RR :2015/05/15(金) 15:39:43.83 ID:9tniFQYM
この板って絶対童貞率たかいよな

447 名前:774RR :2015/05/15(金) 20:45:33.99 ID:M+7NWLah
>> 438 30万で買ったのを5万で売るのは素人
    30万で買ったのを60万で売る努力をしてるのが玄人

448 名前:774RR :2015/05/16(土) 15:21:33.83 ID:FQ4HZqvS
芋バイク乗りは大抵結婚したことあんだろ

449 名前:774RR :2015/05/16(土) 17:16:45.81 ID:0nMadXMe
あぁ!?

450 名前:774RR :2015/05/16(土) 22:43:07.11 ID:gf+e6+6v
童貞に戻って最初からやり直したい

451 名前:774RR :2015/05/17(日) 12:39:14.54 ID:WlLWYnsU
と思ったらずっと童貞のままでしたとさ

452 名前:774RR :2015/05/17(日) 13:39:10.81 ID:jWIbqkK5
上り坂でUターンゴケ
そして慌ててエンジン止めようとキルスイッチ押そうとしてプピ芋

谷側に倒れたから起こすのキツかった

453 名前:774RR :2015/05/17(日) 13:41:42.49 ID:jWIbqkK5
>>452ちなみに童貞です

454 名前:774RR :2015/05/17(日) 15:44:48.62 ID:J0MgTH1r
これだから童貞は…

455 名前:774RR :2015/05/17(日) 21:33:15.90 ID:iwK1xmBR
大童貞祭でもやるか

456 名前:774RR :2015/05/17(日) 21:58:10.52 ID:94uvF1eq
つよくてニューどうてい

457 名前:774RR :2015/05/17(日) 23:51:28.14 ID:+Xg2TW8c
童貞の頃のほうが人生楽しかった気がする
まだこの先に信じられないほど素晴らしい快楽が待っていると思っていた

458 名前:774RR :2015/05/18(月) 00:02:24.89 ID:Nw8lidN4
冠婚葬祭板の婚活系のスレみると独身童貞が発狂してるぞ
アラフォーになってもまだ、この先に信じられないほどの快楽があると信じて女を叩いてる

459 名前:774RR :2015/05/18(月) 11:03:48.23 ID:gWSwFcCF
23歳博士課程前期の彼女いない歴=年齢のCB海苔ですが何か?

460 名前:774RR :2015/05/18(月) 12:30:08.32 ID:0/o6qbg7
よくわからんからファイファンで例えて

461 名前:774RR :2015/05/18(月) 12:39:20.36 ID:qSbFpyUi
44歳、ほぼ童貞です
24歳博士前期課程で一度だけしました、すぐに逝っちゃったけど
27歳博士後期課程で手マンまでいったけど臭くて断念しました
34歳で先生と呼ばれる身分になったけどセクハラ事案が怖くて女子学生に手を出せず今に至りますm(_ _)m

462 名前:774RR :2015/05/18(月) 12:47:17.67 ID:2FQdn2ld
芋おおおおおおおおん…
芋ぉぉおおおお…

463 名前:774RR :2015/05/18(月) 12:49:30.91 ID:sr2c06zw
>>459
なんかしらんけどすんげーモテなそう

優勝!!!

464 名前:774RR :2015/05/18(月) 12:58:26.94 ID:Yvvz65pb
>>463
ネタにマジレスカコワルイ

465 名前:774RR :2015/05/18(月) 13:45:05.55 ID:Jl5qwGWJ
>>460

>>459はFF?ってことだよ。クソゲー

466 名前:774RR :2015/05/18(月) 13:46:08.40 ID:Jl5qwGWJ
>>465
FF 12 とギリシャ数字で書いたけど反映されなかった。

467 名前:774RR :2015/05/18(月) 14:07:41.51 ID:1XhfjmO/
>>459
一昔前のノリでぞわっとしたw

468 名前:774RR :2015/05/18(月) 14:32:07.43 ID:B3xEbHGh
夢があったよなぁ
疲れや眠気の方が勝るなんて時代が来ようとは夢にも思っていない頃

469 名前:774RR :2015/05/18(月) 18:56:38.45 ID:XPf9TTsf
まぁ、おいらもくさマンは無理、不可能。アレはしゃーない。

470 名前:774RR :2015/05/18(月) 22:17:54.48 ID:wmz7enwR
犬童貞夫

471 名前:774RR :2015/05/20(水) 01:17:07.06 ID:bBFcUq7D
>>291
くそwwwこんなのでwwwww

472 名前:774RR :2015/05/21(木) 05:03:51.73 ID:Kgc3cQfB
だって・・・
カワサキなんだもん・・・
ガコン(N→1)、(1→2)芋ぉぉぉ〜〜〜ぉぉぉん
ガコン(焦って2)

473 名前:774RR :2015/05/21(木) 11:16:32.75 ID:m+Rd7VWM
サイドスタンド出しっぱなしで走り出して左折でガリガリ芋を2回連続した
幸い転倒には至ってない。あと発進時にクラッチ握らずにギヤ入れたり…
気温30℃か…メッシュジャケット買うかな

474 名前:774RR :2015/05/21(木) 12:36:38.77 ID:yPNh0xDw
カワサキならギア抜けは当たり前なのか安心した。
ところで優しいおにい達に夏ジャケのurlはってもらいたい

475 名前:774RR :2015/05/21(木) 12:39:43.76 ID:ceE5fmaj
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1437616-1432179550.jpg

476 名前:774RR :2015/05/21(木) 12:55:27.95 ID:yPNh0xDw
>>475
それ秋じゃん(´・ω・`)
夏でもないし(´・ω・`)

477 名前:774RR :2015/05/21(木) 15:25:47.31 ID:FeFwZiK/
初めてのバイクかって2週間だけどエンストしまくって止まるの怖いです。

今日も交差点でエンストしました

478 名前:774RR :2015/05/21(木) 15:34:04.38 ID:Kgc3cQfB
いいんだよ
初めは仕方ない、後続車にちゃんとハンドサイン出せばさ

479 名前:774RR :2015/05/21(木) 15:58:13.39 ID:cHnAxY65
>>477
バイクは何?

エンストは緊張から?

480 名前:774RR :2015/05/21(木) 16:22:07.73 ID:29zuhw3x
俺は初めのバイクがエンスト帝王だったから怖さわかるわ

信号で止まって発進するためにアクセル捻るとプスゥだったからな

481 名前:774RR :2015/05/21(木) 16:28:25.07 ID:FeFwZiK/
>>479
初心者御用達のninja250です
自分ではアクセルの開きがたりないのかなーって思ってます
一応2000〜3000は回してるつもりなんですけどね


いつエンストするかわからないので信号では道のはじっこに停車してます

482 名前:774RR :2015/05/21(木) 16:54:30.78 ID:cFZrsRyn
アクセル開けなくても半クラちゃんとしてれば前に進むし、エンストしない
クラッチ離すの早すぎるんじゃね?
駐車場かなんかで発進と停止を練習しなさいな

483 名前:774RR :2015/05/21(木) 16:57:27.07 ID:FeFwZiK/
なるほど
意識してみます。ありがとうございました

484 名前:774RR :2015/05/21(木) 17:05:13.93 ID:cHnAxY65
>>481
1番は苦手意識なんだね。
慌てなくていいんだよ
クラッチゆっくり離していって感触を得たとこでアクセル開けてね。
しっかりバイクが前に出たらクラッチをスッと離していけばいいよ。
慣れればその動作が早くなるからね。
交差点の右折待ち先頭とかでも慌てないことだよ。

485 名前:774RR :2015/05/21(木) 17:57:07.43 ID:/jFW2jU8
俺は信号待ちで5cm進んで5cmバックって言うのを繰り返して、クラッチの感覚を掴んでる
どこで繋がり始めるか、を感覚的に掴むのが重要だと思う
久しぶりに乗ったときとか、試乗やレンタルの時は特に便利な練習

486 名前:774RR :2015/05/21(木) 18:40:18.99 ID:DCqmh5aI
半クラを制するものがバイクを制す

487 名前:774RR :2015/05/21(木) 20:27:36.63 ID:ceE5fmaj
カブ「わかるよ。」

488 名前:774RR :2015/05/21(木) 21:38:55.47 ID:YkfkLheH
エンスト王はウイリー芋を掘りやすい
フライドポテト(揚げ芋)だな

489 名前:774RR :2015/05/21(木) 22:19:37.30 ID:a7gkFiAE
>>481
教習で使う400cc4気筒なんかと比較したらたくさん回さないと
最高出力は1万回転オーバーでしょ?
ガンガン回そう!

490 名前:774RR :2015/05/21(木) 22:40:52.83 ID:ssfNQUg1
>>489
書き込みから察するに慣らし中では…

491 名前:774RR :2015/05/21(木) 22:49:30.81 ID:KPIKI1LR
わしなんてSRでしょっちゅう右折エンストすっぞ
未だに恥ずかしいわバカチン!

492 名前:774RR :2015/05/21(木) 23:22:19.40 ID:wYaXWBnu
所ジョージの発進時にちょっとラフにアクセルを開けるとエンストしちゃう
キックオンリーの改造ハーレーとかどんな罰ゲームだよと思う。
キック踏み外してケガしてたしw

493 名前:774RR :2015/05/21(木) 23:32:56.06 ID:giks4w2W
如何にバランスを崩して乗り難く使い難くするかがあの手の"カスタム"の主旨。

494 名前:774RR :2015/05/21(木) 23:34:48.46 ID:ceE5fmaj
ただのキャブセッティング不良にしか思えん

495 名前:774RR :2015/05/21(木) 23:41:03.27 ID:Kgc3cQfB
キック外すつーか圧縮上げた末のケッチンじゃねーの、あれ?
どっちにしても痛てーけど

496 名前:774RR :2015/05/21(木) 23:44:48.07 ID:wYaXWBnu
社外品のステップ型のキックペダルが固着してたせいで
途中で踏み外したところにハイコンプ仕様の強力な
ケッチン直撃じゃなかったっけ。完全に自業自得だな。
終いにはセル付けるなんて言いだしてたし。

497 名前:774RR :2015/05/21(木) 23:50:43.96 ID:Kgc3cQfB
セル便利だからなかなか文句も言えない
ドッロドロのエンデューロでキックしかないCRE呪ったわ

498 名前:774RR :2015/05/22(金) 00:02:14.89 ID:1Dgo1BcF
リコイルスターター装備でよかった…

信号青でエンスト、焦って荒くキックスタートしたら
キックペダルが折れた時にしみじみ思いました

499 名前:774RR :2015/05/23(土) 11:33:35.77 ID:xTeNg34A
>>481
忍者と外装が違うだけの初バイクでz250乗ってるけどアイドリング1500前後でクラッチゆっくりなら回転数上げなくてもギリギリエンストしないね
完全お店任せなんだけどさ・・・
調整して貰えば少し違ってくるかもよ

500 名前:774RR :2015/05/23(土) 11:45:55.02 ID:XNdpsHnW
>>481
3000なんて回し過ぎ。

501 名前:774RR :2015/05/23(土) 13:56:36.52 ID:huuz6xqX
繋がってからアクセル開ければ間に合う

502 名前:774RR :2015/05/23(土) 15:27:04.65 ID:UbuadEar
昔族やってた頃、エンストすんのは気合いが足りないからって教わった
バイクに詳しいOBの人にその話したら、「www単純にクラッチのつなぎん時意識していればいいんだよww」
って爆笑してたの思いだしたwいい思い出だよ

503 名前:774RR :2015/05/23(土) 17:16:37.23 ID:XNdpsHnW
普通クラッチ繋ぐ時って気合入れたり意識したりするか?
疲れきってたり風邪で熱出してても無意識でクラッチ操作してエンストなんかしないだろ。

504 名前:774RR :2015/05/23(土) 17:18:28.74 ID:Yz2oRc2w
そんなだから珍走団だったんだよ
分かってやれよ。

505 名前:774RR :2015/05/23(土) 18:09:13.31 ID:wigD0baL
むしろ坂道発進とかで意識した瞬間にヘタになる法則w

疲れたり熱の時にエンストはあるぞ・・・力が入らなくなったり意識がもうろうとしてて。
インフルで40℃の熱がある状態で病院に行くためにバイク乗ったらエンストするわ
真っ直ぐ走れないわで散々だった。しかし、歩いてはとても行けない状態という。

506 名前:774RR :2015/05/23(土) 19:46:03.67 ID:mMPFBaGK
>>505
そういう時はタクれよ・・・。
そもそも違反だし。

507 名前:774RR :2015/05/23(土) 20:03:18.61 ID:XC5l/qwC
信号待ちで体操服JKの胸の乳首あたりがプッツリ膨れていてガン見してたら
青に気付かず後ろからクラクション鳴らされた
で、発進しようと思ったら4速のままだったorz
エンストしてキックしようと思って慌てたらケッチン食らって足沈没
これって何芋?

508 名前:774RR :2015/05/23(土) 20:03:21.44 ID:78SXq91Z
BMWのHP買ってみましたよ
死んでしまう

509 名前:774RR :2015/05/23(土) 20:16:51.99 ID:78SXq91Z
すんげーの買ったんだな?
あややーら凄すぎるわ

510 名前:774RR :2015/05/23(土) 20:28:08.58 ID:TLthnuJk
観光地のバイカー用タバコ場で俺のバイクが萌え声で、道案内始めた
Bluetooth切れるとこうなるのね
しばらく近寄れなかった
みんな気をつけて

511 名前:774RR :2015/05/23(土) 20:33:13.72 ID:1DxUoQJ/
あー、俺も「みちのくひとり旅」がかかっちゃったよ。
それ以来Bluetoothはオフにしないことした。

512 名前:774RR :2015/05/23(土) 20:39:31.31 ID:YSczJser
>>507
なんでお前GoPro着けてねえんだよふざくんな芋

513 名前:774RR :2015/05/23(土) 20:47:31.46 ID:UsVGIV9l
用事があって母校にバイクで行く
駐輪場にバイク止めようとしたときにたまたま後輩に会う
後輩「おお、バイクすごいっすね。俺も欲しいっすねー。」
俺「ふひひ、かっこいいだろー。」

立ちゴケ

後輩の目の前で立ちゴケ芋

514 名前:774RR :2015/05/23(土) 21:24:24.49 ID:273gIVXW
>>507
乳芋

515 名前:774RR :2015/05/23(土) 22:41:32.82 ID:mMPFBaGK
>>510
MAPLUS使い乙。

516 名前:774RR :2015/05/23(土) 22:43:29.24 ID:fgEFZKLh
車ではよく通る道だけどバイクではあんまり通らないから、しばらく感応式に気づかなかったよ
思いっきり信号の下に感応式って書いてあるやん
後ろの車もなんか言ってよ 芋

517 名前:774RR :2015/05/24(日) 00:02:40.67 ID:vyFgnWSA
後ろの車「ずっと一緒だよ★」

518 名前:774RR :2015/05/24(日) 02:32:22.33 ID:KFHYBoeb
バイクでそれってどうしたらいいの?

519 名前:774RR :2015/05/24(日) 02:44:27.55 ID:0TZy/N6X
>>518
バイク・自転車用の押しボタンがある。
歩行者用と同じ色・形状だから見落としがちだけど。

完全押しボタンじゃなくて時間でもたまに青になるところもあって、
降りてボタン押しに行ったら青になったこともあるw

520 名前:774RR :2015/05/24(日) 02:51:50.33 ID:lIhNg1hx
見上げれば感応式のセンサーがあるからそこまでちょっと後退するという手もある

521 名前:774RR :2015/05/24(日) 02:58:21.23 ID:Q/xgKBRc
>>517
実は後ろの車もしばらく待ってからブレーキを若干緩めてジリジリ近づいてきたんで、それと交差点の雰囲気でハッと気づいた節がある
ちょっと主張してくれていたのかも

後続車がいる状態でセンサー下の阿波踊りは流石に芋の塗り重ねかと思って大人しくボタン押しに行ったよw

522 名前:774RR :2015/05/24(日) 05:40:51.44 ID:YC0bfz76
choo choo trainなグルグル回転したら、後続車の人達もやってくれたかも。

523 名前:774RR :2015/05/24(日) 05:43:12.65 ID:4pfnl6ZI
感応式あるある
押しボタン押そうと一生懸命Nに入れて車両を離れた途端に青に変わる

524 名前:774RR :2015/05/24(日) 07:15:34.27 ID:60pcXEtA
新車を慣らし運転中
疲れたので下り坂をでNに入れてのんびり惰性走行してるとき、
何を血迷ったかノークラッチで2速に入れてしまった
50km/hくらい出てたと思うんだけど、当然急激なエンブレが掛かって
リアタイヤが少しキュキュッと鳴った
ギアボックスへのダメージが心配される・・・・

おそらく名前も無いような珍品芋をかました訳だけど、周りに誰も居なかったのが救いだ
何芋だコレ

525 名前:774RR :2015/05/24(日) 07:22:22.19 ID:fLgdcEkp
エンブレ芋

526 名前:774RR :2015/05/24(日) 07:23:41.21 ID:mJ7F0lBx
シフトロック芋

527 名前:774RR :2015/05/24(日) 08:38:39.77 ID:mJ7F0lBx
ドリテクのひとつ
http://www.drift-car.com/st3/st3_4.html

528 名前:774RR :2015/05/24(日) 16:21:58.69 ID:Y6vJcLRu
>>512
GoProじゃないけどつけてたよ
うpする場合、どこがいいかな?
>>524
N入れないでクラッチ握ればいいのに

529 名前:774RR :2015/05/24(日) 17:59:33.07 ID:QIgzN0d/
神芋

530 名前:774RR :2015/05/24(日) 18:54:10.87 ID:35Sfqecb
教習二時間目にして初N芋収穫してきた

531 名前:774RR :2015/05/24(日) 19:43:29.29 ID:pNUA3SER
慣れてくればN芋した後の対応が上手くなるよ
N芋しなくなることはない
慣れないうちがブーン イ モ ー ー ー ー ンガチャブオブーンだとすると、慣れるとブーンイモンブーンになる

532 名前:774RR :2015/05/24(日) 19:52:36.08 ID:KFHYBoeb
悔しいけど表現が的確

533 名前:774RR :2015/05/24(日) 19:59:11.65 ID:INXxoBp+
教習のシュミレーターでN芋してしまった
しかもNしてることに気付かず、イモーーーーーンイモーーーーーンと長いことやってた

534 名前:774RR :2015/05/24(日) 20:12:24.34 ID:OsScn0mo
教官「N芋っと…」

535 名前:774RR :2015/05/24(日) 20:24:39.76 ID:VVSN2WDw
>>534
教習所が一番芋の分類・体系化に長けてるかもな

536 名前:774RR :2015/05/24(日) 21:28:47.95 ID:XviKtvu0
発進時にN芋かまして、なに慌てることじゃないとなぜか冷静に1速に落としてアクセルひねってた
ブーンイモンぶううううぅゥゥゥうううんんンンン!!!
うるさくしてごめんなさいorz

537 名前:774RR :2015/05/24(日) 21:37:17.96 ID:I2z/oFn3
>>531
カワサキ買ったら特に

538 名前:774RR :2015/05/24(日) 21:48:38.87 ID:z65q1o5L
昔の大型一発試験じゃブレーキロックで吹っ飛んでくヤツが名物だったな
あれも試験場内だから笑って見られた

539 名前:774RR :2015/05/24(日) 23:45:45.98 ID:qD8TizIl
俺は中免の卒検で坂道発進とスラロームでN芋った…

540 名前:774RR :2015/05/25(月) 00:24:01.73 ID:520NaIpg
斧あたりでいいんじゃないかな。

541 名前:774RR :2015/05/25(月) 00:24:45.27 ID:520NaIpg
>>528
斧あたりでいいんじゃないかな。

542 名前:774RR :2015/05/25(月) 11:03:09.24 ID:ouQKrIQt
http://www.axfc.net/
ここでひとつ

543 名前:774RR :2015/05/25(月) 23:39:55.11 ID:V+MJW99H
>>538
死亡事故も起きてるし笑えない

544 名前:774RR :2015/05/25(月) 23:58:34.34 ID:etlTGPUs
今日は3速発進でエンストの芋奉納しただけだったな、よしよし

545 名前:774RR :2015/05/26(火) 00:10:12.42 ID:TxdGY3e0
カワサキには各速にNあるからな
俺のKDXとZZ-R返せよ、クラッチプレートがどっちもイカレやがって
あとRXもお願いします

546 名前:774RR :2015/05/26(火) 09:16:16.03 ID:neBjVaef
キリンのマスターかな?
画像
http://i.imgur.com/5GgPEOs.jpg

547 名前:774RR :2015/05/26(火) 09:43:06.86 ID:K++7twdI
マスターやな

548 名前:774RR :2015/05/26(火) 10:55:21.68 ID:LbBCzw43
久々にエンストかましました…
幸い誰もいなかったから良かったけど恥ずかしかったorz

549 名前:774RR :2015/05/26(火) 12:50:15.56 ID:3haeTWVK
ライコランドの駐輪場でスタンド芋掘って他のライダーに指摘されるという......


('A`)

550 名前:774RR :2015/05/26(火) 12:58:20.91 ID:ZeYz7HFB
スタンド使いは惹かれ合うというからな

551 名前:774RR :2015/05/26(火) 20:51:58.10 ID:lhz2CvN6
>>549
ぼくも指摘されたいです

552 名前:774RR :2015/05/26(火) 21:54:30.18 ID:3haeTWVK
>>551
549だけど、めっちゃ恥ずかしいよ。
タンク覗いたりしてる俺に
『スタンドじゃない?初歩的ミスやねw』

っておっちゃん.....(´・ω・`

553 名前:774RR :2015/05/26(火) 22:05:36.49 ID:2sxCoMA5
意味なくエンジンのぞきこんだりするよな

554 名前:774RR :2015/05/28(木) 14:14:57.63 ID:UGBIxssl
昨日いつも通る道に原付が止まってて、横にしゃがみこんでる人が居た。

一旦は通り過ぎたんだけど、もしかしたらトラブルかなと思ったので引き返し、声を掛けてみた。

すいません!

…返事がない只の(ry

聞こえてないようだったので、もう一度すいませーん!!

声が届いて振り向いてくれたので、どうしました?トラブルですか?って聞いたら

いや、電話してるだけです。


ε=\__〇_ ズコー

トラブルかと思いましたって言ったら

違いますw
でもありがとうございますだってさw

555 名前:774RR :2015/05/28(木) 15:05:41.26 ID:UNaOdNn/
それが今の嫁です

556 名前:774RR :2015/05/28(木) 16:09:36.71 ID:QHBhvirO
昨日出会って今日結婚ってスピード結婚ってレベルじゃねえぞw

557 名前:774RR :2015/05/28(木) 21:40:39.43 ID:d58vd6kL
一目会ったその日から、恋の花咲く事もある。

558 名前:774RR :2015/05/28(木) 22:16:12.98 ID:uwConYFK
見知らぬあなたと

559 名前:774RR :2015/05/28(木) 22:54:29.91 ID:qR4KlxW5
見知らぬバイクを

560 名前:774RR :2015/05/28(木) 22:59:48.92 ID:c6BUegAJ
盗んだバイクで走り出す

561 名前:774RR :2015/05/28(木) 23:05:49.48 ID:ty7h0v03
パンチdeデート

562 名前:774RR :2015/05/28(木) 23:43:21.20 ID:Wz89wxVT
>>554
俺も夜、バイク押して歩いてる人がいたから、戻って声かけたら、
単に自分家から離れた所で、エンジンかけたいってだけの人だったことがw

563 名前:774RR :2015/05/29(金) 02:43:17.73 ID:uim0IjEG
原付で出かけたときに声かけられたことあるわ 
おこまりですかー?って。
交差点のGSで右折で入りずらいところでたまたま歩行者信号が青になりそうだったから
エンジン切って押してったほうが早えやって押してたんだけどね。
ほんの1分か2分のことだったから どんだけ親切することに餓えたいい人さんなんだって思ったわ

564 名前:774RR :2015/05/29(金) 10:57:20.71 ID:cnW4LAi2
>>562
声掛けるか迷いますよねw

勇気を出した結果、何にもないっていうw


何にもない方がいいんですけど

565 名前:774RR :2015/05/29(金) 10:58:42.93 ID:cnW4LAi2
>>555>>561
なにこの連携w

ワロタw

残念ながら何にも発展しなかったんだなぁーw

566 名前:774RR :2015/05/29(金) 14:21:06.73 ID:ccnIkN+K
>>554
偉い!

567 名前:774RR :2015/05/29(金) 18:30:54.82 ID:0/8hni78
>>566

褒められちゃった!

ありがとう!!!

568 名前:774RR :2015/05/29(金) 19:10:25.79 ID:MQmznOle
HP-4を購入します、つか注文しました
取り返しのつかない人生の芋を掘りそうだ・・・

569 名前:774RR :2015/05/29(金) 19:26:08.63 ID:8mBh5uKU
ふー金もちぃー

いいの買いましたね!

570 名前:774RR :2015/05/29(金) 19:31:25.20 ID:MQmznOle
そうたっけーんだよ、そんだけで芋った気分だよ
でも少し怖い・・・試乗したときこりゃダメだなって思ったのに

571 名前:774RR :2015/05/29(金) 19:33:53.45 ID:I4cHAh6q
hp-4ってはじめて知ったけどなんかスズキっぽいね

572 名前:774RR :2015/05/29(金) 19:45:06.71 ID:MQmznOle
スズ菌だと!
俺にあやまりやがれ!

573 名前:774RR :2015/05/29(金) 19:47:24.05 ID:DNUIJCj2
(ダサいとか言っちゃダメじゃないかヒソヒソ)

574 名前:774RR :2015/05/29(金) 19:54:19.18 ID:MQmznOle
ん?
なんか言ったかな?
取り敢えず今日、400万下ろしてきたわ、そんな俺にお前らときたら・・・

575 名前:774RR :2015/05/29(金) 20:01:21.39 ID:tlkIy99P
ホンダ RCV213
ヤマハ YZF-R1M
カワサキ H2
スズキ GSX-S

何故なんだ!どうしてだスズキィ!!

576 名前:774RR :2015/05/29(金) 20:10:47.74 ID:P/WyGhHb
Rって書いてある青の入ったバイク、あれだせえな

577 名前:774RR :2015/05/29(金) 20:11:18.50 ID:MQmznOle
スズ菌の最高傑作はGoose350かな
次点Wolf

578 名前:774RR :2015/05/29(金) 20:54:22.24 ID:8eRZliEH
>>568
普通に羨望の感情しかないや。おめ!
芋にするかしないかはあんたしだい

579 名前:774RR :2015/05/29(金) 20:54:56.93 ID:zifQonUK
Bandit400Limitedに乗ってた俺涙目
レギュレータぶっ壊れるはミッション飛ぶわ最低だった

580 名前:774RR :2015/05/29(金) 21:15:52.74 ID:8mqoHEoN
>>577
アクロスがあるじゃないか

581 名前:774RR :2015/05/29(金) 21:22:23.89 ID:7jrc8q71
>>577
GSX400X

一目で見分けがついて、一度見たら二度と忘れられない最高のデザイン。
いや、かなりマジで。

582 名前:774RR :2015/05/29(金) 21:26:28.58 ID:DNUIJCj2
キモ
デザインっつーのは
目立ちゃいいってモンならば

アキバの痛車は最高のデザインだな

583 名前:774RR :2015/05/29(金) 21:38:47.69 ID:Zj/R8/Ti
>>575
冒険できるほど体力ないからや…

584 名前:774RR :2015/05/29(金) 21:50:31.99 ID:3rzB2fng
スズキは後出しで癖のある(的外れな)名車を出すから安心汁

585 名前:774RR :2015/05/29(金) 21:53:26.12 ID:veHdil0e
的外れな迷車

586 名前:774RR :2015/05/29(金) 21:56:49.51 ID:DNUIJCj2
k7は
デザイン的に
まとまり感がある

あとは駄目だな

587 名前:774RR :2015/05/29(金) 22:10:17.54 ID:j4IPxqQT
>>575
カリッカリのレーサーレプリカやスペシャリティなバイクじゃなく、ユーザーフレンドリーを忘れずに、あえてストリートで楽しめる普遍的な新モデルを開発した、という可能性が微レ存。

588 名前:774RR :2015/05/29(金) 22:49:30.18 ID:ScnuBkVE
>>582
ゴールドモンキーでよかった

589 名前:774RR :2015/05/29(金) 22:54:51.46 ID:MQmznOle
>>578
あんがと
でもリアが滑るんだよ(試乗)
ズルッとくる、なんだかデバイス入ってるらしいけど、そんでも滑るんだ

590 名前:774RR :2015/05/29(金) 22:59:03.73 ID:b3I7xmsx
>>581
東京タワーですね
今度は是非スカイツリーをモチーフにしたバイクを出してもらいたい

591 名前:774RR :2015/05/29(金) 23:03:24.55 ID:MQmznOle
トラストのやつ?
あれフレーム強調してたね

592 名前:774RR :2015/05/29(金) 23:43:54.54 ID:UKaYax9Q
やっすいグローブ(雨の日用)買ったんだが
滑りすぎてウインカーキャンセルしようとした滑ってプピ芋連発

ごめんよぉ

593 名前:774RR :2015/05/30(土) 02:44:02.62 ID:ur8Z9BOe
どんなグローブだよ
アブねーから棄ててしまいなさい

594 名前:774RR :2015/05/30(土) 06:47:33.72 ID:tYafiYBl
前に走行中にエンジンストールしてキャブからガソリン駄々漏れになったことあって、歩道の片隅で工具並べてたらkrに乗ったおっさんが颯爽と声掛けてくれた事あったなぁ
おじさんバイク詳しいんですか?って聞いたら2ストしか乗ったことないからちょっと・・・って言われて颯爽と立ち去っていったけどな

595 名前:774RR :2015/05/30(土) 07:48:27.60 ID:G8thk/JP
>>594
フロートが上がらなくなったのかな?

エンジンがストールってことはガソリンがキャブに行く前に漏れてるのか…?

596 名前:774RR :2015/05/30(土) 08:07:51.42 ID:EuxpxF0g
夜に自宅に帰る途中、コンビ二に寄ろうと思ったら、スモークシールドで縁石
見えなくて転倒・・・自分柔道の投げくらったみたいに一回転。
全身痛いのに、何も無かったように腰の汚れ手で払ってレバーの位置調整
しただけで、逃げるようにして帰宅。
とてもあの状態から、目撃者多数の前でタバコ買う気にはなれなかった・・・

597 名前:774RR :2015/05/30(土) 08:10:21.90 ID:koMKXSuW
休日の朝から
エンジンふかしてんじゃねーよ
調子悪いならバイク屋持ってけよ
うるせーんだよ死ね!
本当に死ねよバイク乗り

598 名前:774RR :2015/05/30(土) 08:24:03.19 ID:OEaBl3Py
https://youtube.com/watch?v=mbm-f2MWQYg

599 名前:774RR :2015/05/30(土) 09:27:44.45 ID:jfpTPsvX
>>597
ふかすなってか。芋だけに。


まあ、休日の朝っぱらから吹かされるのは同じバイク乗りからしても迷惑だのぅ…。

600 名前:774RR :2015/05/30(土) 09:35:47.13 ID:paT044fd
>>595
その場でキャブバラしてパークリぶっかけたら直ったから、どっかに何か詰まってたか、前日にバラしてたから組み付けミスってたのかも
はっきりした原因はわからないですw

601 名前:774RR :2015/05/30(土) 09:40:36.71 ID:wajzh+G7
>>597
エンジンかけてさっさと出発するなら多少うるさくてもまあ許せるんだけどな
ウォンウォンされるとホントキョロしたくなる

602 名前:774RR :2015/05/30(土) 09:45:11.23 ID:ur8Z9BOe
意味のない行為だしな
ひっぱたいてやれ

603 名前:774RR :2015/05/30(土) 10:26:57.47 ID:ur8Z9BOe
また試乗してきました
どうしてもリアが抜ける
つーか、立ち上がりでリアに力入れるといきなりくる、ズルズルッとな
なんだよ芋堀まくってやる

604 名前:774RR :2015/05/30(土) 10:42:38.77 ID:w1/xjmsh
意味のない吹かしはマジで傍から見てて恥ずかしいから蒸かし芋扱いでいいわ

605 名前:774RR :2015/05/30(土) 12:36:23.75 ID:uxxocGiW
>>603
それタイヤのせいじゃね?

606 名前:774RR :2015/05/30(土) 14:29:56.71 ID:Mblbxt9X
外車の癖って奴なのかな?乗り方をかなり変えないとダメという。
電制デバイス作動させ捲りでなんぼってセッティングだったり。
外車バイク乗った事無いから適当なこと言ってるけどw

四輪の400馬力超えFR車なんて電制ありきで作ってあるから
作動させてなんぼな所が有るしなあ。二輪も同じかも。
C63AMGで電制切ったらひとつ目のカーブでアクセル入れた途端一気にスピンしたw

607 名前:774RR :2015/05/30(土) 18:52:18.25 ID:OJ3YYWsx
>>594
走行中にエンジンの回転が上がり続けて制御できなくなってヤバかったことが

キーOFFで路肩停車して調べるとキャブのトップキャップのネジが
緩んで抜けてスロットル全開状態になってたことがあるわ

608 名前:774RR :2015/05/30(土) 19:06:37.56 ID:/A/M9rC8
教習所で他の人と後ろに並んで走るとき、先頭でスタンド芋収穫してしまった。
アレは恥ずかしすぎるわ

609 名前:774RR :2015/05/30(土) 19:35:33.60 ID:Eoll5ikT
外車購入オヤジはいいかげん車種スレに行け

610 名前:774RR :2015/05/30(土) 21:05:35.00 ID:IJ7Er/1h
たまーに信号待ちで停車するときにバランス崩しかけたとき。
いっそ倒れた方がよかった。

611 名前:774RR :2015/05/30(土) 21:16:17.46 ID:+v9I6pA/
>>609
スレ違芋

612 名前:774RR :2015/05/30(土) 21:32:45.70 ID:5TT25KRP
右折エンスト芋でフルバンク停車。
慌てて起こしたらサイドスタンドを立てるのを忘れて、左側にもフルバンク。
歩道の子供に「すげぇ、バイクをひっくり返している」と驚かれた。

全くすごくないですよ。ただの外装ならしです。
10年近く大型に乗り続けてもこの有様です。 orz

613 名前:774RR :2015/05/30(土) 22:25:44.72 ID:D3GNlD9s
>>612
その子供の中で永遠の(謎の)ヒーローになったんだよ!

614 名前:774RR :2015/05/31(日) 00:38:09.56 ID:7uD2HZLb
タイヤは大丈夫つーかちゃんとしてたよ
少しリアに加重掛けながら旋回してもズルッとくんだよ
ZXだとそこまでこないんだけど、コーナーの出口でズルッズルッとくる

615 名前:774RR :2015/05/31(日) 03:58:47.69 ID:jl4xo4dS
きっと車種スレでも相手にされない基地ヶ芋なんだろうな

616 名前:774RR :2015/05/31(日) 06:35:35.61 ID:afBvoj4u
慣れてくるとエンストもギリギリのところでなるからストンって止まるよね
教習所ではガクンとなってたが

617 名前:774RR :2015/05/31(日) 21:56:12.92 ID:WF6+WVFh
アドレスでダート林道挑戦して泥まみれになって帰ってきたのは何芋ですか

618 名前:774RR :2015/05/31(日) 22:02:25.80 ID:oMs6WfPg
>>617
ダートで泥まみれになるのは普通の事です

619 名前:774RR :2015/05/31(日) 22:04:54.08 ID:WF6+WVFh
バイクじゃなくて自分のほうがね

620 名前:774RR :2015/05/31(日) 22:09:38.00 ID:oMs6WfPg
>>619
だから普通の事だってばさ
それともアドレスには外界と遮断されてるキャビンがあるの?

621 名前:774RR :2015/05/31(日) 22:12:24.00 ID:jl4xo4dS
彼はちょっと自慢がしたかっただけなのよもう許してあげて

622 名前:774RR :2015/05/31(日) 22:12:31.16 ID:WF6+WVFh
そっか、案外ひっくり返る程度はなんでもないよね。
もう少し修行してきます。

623 名前:774RR :2015/05/31(日) 22:33:26.48 ID:CxthAjvY
自然薯と言われる日まで

624 名前:774RR :2015/05/31(日) 22:58:43.52 ID:KaU7tMd+
けがなくてよかったじゃない

625 名前:774RR :2015/05/31(日) 23:53:57.08 ID:afBvoj4u
ハゲじゃねーし

626 名前:774RR :2015/06/01(月) 00:53:29.83 ID:7cuGJCJC
自転車乗りはいい加減見苦しいぞ
車が対象ならノルマ利権にもっとやれもっとやれで
いざ自分が取り締まり対象になったら利権利権!ってさ

627 名前:774RR :2015/06/01(月) 00:53:59.23 ID:7cuGJCJC
ごばく

628 名前:774RR :2015/06/01(月) 01:16:02.92 ID:fxo03Vxc
           ,rm
           (  っ              , -彡 ⌒ ミ−-.、
              〈 <. 彡ハヽヽミ        ( (´・ω・` )ャ  ) 倒れるだけで
           \ (・ω・`; )         ヽ、− , − ノ /
             Y    ⌒ヽ         (。_八_。__r'ノ     腹筋
       / \  /    /\ \  →     ヾ、,+、__,'ミ/
   (`ヽ/ ,.ヘ、\/   ./   / /         〉ーiー、 Y二@  ワンダーコアー♪
    ヽ_,/   \    /  ιuu,)      (⌒(⌒ ̄`  )@
            Y  ノ              |、_ |、_, ィー一'_】=

629 名前:774RR :2015/06/01(月) 01:17:33.72 ID:fxo03Vxc
しまったハゲAA貼ろうとしたのに

     ♪      . ♪      ♪
♪ 彡⌒ ミ .  彡⌒ ミ .  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)
 /   ノ⊃ /    ノ⊃ /   ノ⊃♪
 し―-J   し―-J   し―-J

630 名前:774RR :2015/06/01(月) 06:47:13.35 ID:47m61DQ3
どっちもハゲやんけ

631 名前:774RR :2015/06/01(月) 07:39:49.62 ID:Y5BvJ4Tf
青信号になって発信しようとしたらエンスト2連...恥ずかしい

632 名前:774RR :2015/06/01(月) 09:55:15.83 ID:c+LBUUWy
>>612
その子にはバイクと戦っているように見えたのかなw

633 名前:774RR :2015/06/02(火) 19:58:53.67 ID:YGS8/hpt
セルフスタンドで給油するのにフルフェ外したら、俺の方を見ながら近づいて来てた女店員がUターンした
もしかして俺のノズルで給油されちゃうと思ったんじゃないの?

634 名前:774RR :2015/06/02(火) 20:01:19.63 ID:kSiJhakw
どぶろっく乙

635 名前:774RR :2015/06/02(火) 20:19:22.57 ID:jPhOrrew
>>633みたいなポジティブな人間になりたい

636 名前:774RR :2015/06/02(火) 20:36:15.08 ID:5F/wY1nZ
ハゲなのかそこだけ教えてください

637 名前:774RR :2015/06/02(火) 21:58:16.17 ID:9WA645Wt
もろちんはげです

658 名前:774RR :2015/06/03(水) 05:58:17.83 ID:rcNZqFF7
>>577
君はよくわかってるな。あれと刀とバンディットはいいものだ。

659 名前:774RR :2015/06/03(水) 06:01:37.84 ID:rcNZqFF7
ハゲAA面白かったよ。
でもそれ貼る人ハゲになるって噂あるよ。

660 名前:774RR :2015/06/03(水) 09:35:27.61 ID:OpwJcYDo
ある意味感動したわwww
オレは禿ちゃうけどな!!(嘘

661 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:36:14.68 ID:GBW1d3VH
        .彡⌒ ミ
   /⌒  (´・ω・`)   ちょっと何見てんのよ
   {    ノっ   ノつ 
   ヽ  (_ ⌒)^)  ( ̄◎
    に二二二つっ .| ̄|゛
     _)   r'     ~~~
    └───`

662 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:37:08.24 ID:GBW1d3VH
   彡 ⌒ ミ ♪
    (´・ω・`)  ♪
    ( つ  つ     
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

  ♪
    ♪ 彡 ⌒ ミ
     ∩´・ω・`)
     ヽ  ⊂ノ    
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

663 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:37:28.87 ID:GBW1d3VH
     ♪
♪            ヽ 彡 ⌒ ミ ⊂⊃        ♪
    彡 ⌒ ミ    ⊂´⊃(´・ω・`) / , .|    彡 ⌒ ミ 
   (´・ω・`)     | !⌒!!⌒!つ ,-=-     (´・ω・`)    ♪
   (mYm_)    ||,─、(⌒)─、 | |  ┌( ┴--っ
 <二ニニニ二ア   ( ○ )( ○ )||.|   | [|U≡(=m□     ♪
   ].[~UJ~].[   / `ー ´ `ー- /へ   `(_)(_)
      毛根不足で下から目線、決して泣かないよ

664 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:37:59.65 ID:1nA4d+tl
そろそろうざい

665 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:38:02.35 ID:GBW1d3VH
  __        __        __
  |ハゲ|彡⌒ ミ |ハゲ|彡⌒ ミ  |ハゲ|彡⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩・ω・`) 〃 ̄∩・ω・`)  〃 ̄∩・ω・`) < >>660は全員一致でハゲ!
    ヾ.    )    ヾ.    )     ヾ.    )  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |             禿頭認定委員会                  |
  |                                         |
\|                                         |

666 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:38:37.44 ID:GBW1d3VH
     |              彡⌒ミ:::
     |              (´・ω・`):::::  また髪の話してる・・・
     |            / 丶'   ヽ:::::
     |           / ヽ 田中 / /::::
     |          / /へ ヘ/ /:::::
     |          / \ ヾミ  /|:::
     |         (__/| \___ノ/::::::
     |            /    /::::::::
     |            / y   ):::
     |           / /  /:::
     |         /  /::::

667 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:39:06.05 ID:GBW1d3VH
         彡⌒|
        (´・ω|   
         (つ|
          し|  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`)::::
              (Y /:(|   |)::::::
               し \:(Y /::
                  \し´

668 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:39:29.88 ID:GBW1d3VH
       彡 ⌒ ミ
      ( ・ω・) ザック    彡⌒ ミ
      (つD―○|> ザック (    )
      ( ヽノ 彡.    ゚。°と.、  i
       し(_).彡 ⌒ ミ .  しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ω・`)/ ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒

669 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:40:23.58 ID:GBW1d3VH
            |  彡⌒ミ
           \ (・ω・` ):: ふさふさだね…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
  ∧_∧          し \:::
 .ミ,,・_・ミ             \
ヾ(,_uuノ

             ∧_∧  
           |  ミ・_・,,ミ  
            |  (uu._)〜
           \ (・ω・` )::  あ…ありがとう

670 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:40:57.35 ID:GBW1d3VH
     ∧_∧
  9┓( ´・ω・)つ
..彡⌒ ミ    ノ
(_・ω・)_/(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .∧_∧
          ( ´・ω・)つ         ┓
     −=≡ (  づ ノ   ツツー   彡⌒ ミ
          と__/"(__)   ー−=≡ (_・ω・)

671 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:41:37.14 ID:GBW1d3VH
この夢こそは!この恋こそは!このチャンスだけ逃したくないよ・・・!
   \        ヽ        彡 ⌒ ミ    /          /
     \       ヽ       ( ´・ω・`)   /       /
      \       ヽ     ..l r  Y i|   /       /
        \       \   ...U__|:_|j  /     /
         \        \   | | |  /    /

イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

672 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:41:58.90 ID:GBW1d3VH
よっしゃー!
いくぞぉぉぉぉぉっ!!!
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

673 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:43:13.14 ID:kOZY+avr
どんだけハゲあんだよ

674 名前:774RR :2015/06/03(水) 12:48:12.54 ID:fKbUHt24
成人日本人男性の三人に一人が禿だっけ?

675 名前:774RR :2015/06/03(水) 14:54:09.86 ID:hIMuRBT9
俺はコレ好きだな
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫      |.=ニレ-'个ー‐-.|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_   |
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄ 个-.,| | 叫.`'ー.|
 |. ニ= |::_,.-'´ /       ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  / 彡⌒ミ .`;_ ..\    |
 |  /    /. (´・ω・`)  `;_  \,  . |
 |_/     /  (     )  `;_.   \ _|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         犯人はハゲ

676 名前:774RR :2015/06/03(水) 14:56:44.08 ID:7UkSodMh
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  禿  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   禿   _
_  ろ  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    ろ   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

677 名前:774RR :2015/06/03(水) 15:22:13.16 ID:vUX7ZU3K
くだらん

678 名前:774RR :2015/06/03(水) 16:56:44.09 ID:n3r7XsYz
芋スレと思ったら禿スレだった

679 名前:774RR :2015/06/03(水) 18:55:55.77 ID:g7g5KrKl
>>664
腹空かした猫に餌やっちまったからな

680 名前:774RR :2015/06/03(水) 19:06:37.00 ID:suiACBee
センタースタンド下ろしたら勢い余ってそのまま右に倒しちゃった芋


いやマジで落ち込むorz

681 名前:774RR :2015/06/03(水) 22:57:39.20 ID:93GEyJAj
大丈夫だって
みんなやる事さ
元気だしていこうぜ

(下手くそがざまあみろ)

682 名前:774RR :2015/06/03(水) 22:58:57.82 ID:ljMv/dBi
だるま屋は数少ないテレビで放映され円盤になった芋だと思う

軽く事故のにおいはあるが

683 名前:774RR :2015/06/04(木) 00:21:40.97 ID:NRPSzVEU
テレビの演出に何マジになってんだ?

684 名前:774RR :2015/06/04(木) 01:49:59.95 ID:z8+InINv
新聞配達中にカブをフルバンク停車させたった
スタンドが完全に固定されず&新聞の重みでガシャン

685 名前:774RR :2015/06/04(木) 12:54:06.65 ID:6M2U3XNZ
郵便配達中にフル積載でフルバンク芋したことあるぞ
重心高いから250のバイクより重かったなあれ
あと砂利敷いてる家は嫌いだったなぁ

686 名前:774RR :2015/06/04(木) 17:58:14.54 ID:NRPSzVEU
カブに新聞をうず高く積んで転送中にゴム紐が切れ、
道路全面に新聞を撒き散らしてほとんどダメにしたことがある。

雪国での郵便配達では出発直後にアイスバーンで滑って転倒し、
重い上に自分も滑るのでなかなか起こせず、
後続車のドライバーさんが助けてくれてやっと起こせたこともある。

若き日の青春芋。

687 名前:774RR :2015/06/04(木) 21:17:30.59 ID:+ymqdsN9
         ♪ お禿なんてないさ〜
           ♪ お禿なんてうそさ〜
 彡 ⌒ ミ   ♪ ねぼけたひとがみまちがえただけさ〜
 (´・ω・`)    ♪ だけどちょっと ♪ 
 と    つ   ♪ だけどちょっと ♪
  O  ノ    ♪ ぼくだって こわいかな♪
   (ノ     ♪ お禿なんてないさ〜♪
  ━━     ♪ お禿なんてうそさ〜♪
         

688 名前:774RR :2015/06/04(木) 21:57:11.49 ID:bhHOIqqF
狭い田舎道で爆走しているバイクにビビって車の左バンパーを縁石にこすったのは何芋ですか…

689 名前:774RR :2015/06/05(金) 11:04:43.84 ID:v+gKp0tS
ネイキッドで夜の山の遊歩道行ってフルバンク停車した
前日雨の日に遊歩道沿いの樹木を切った時にトラックを入れたらしく、
深い轍ができていたっぽい

690 名前:774RR :2015/06/05(金) 11:18:19.23 ID:LxVSeuUS
遊歩道をバイクでねえ…

691 名前:774RR :2015/06/05(金) 12:18:39.82 ID:uP1k9MIX
轍に埋もれて死ねばよかったのにね

692 名前:774RR :2015/06/05(金) 13:17:16.51 ID:v+gKp0tS
>>690
125cc以下は通行可の遊歩道。バイクもCBF125だし無問題
>>691
てめーが事故って死ね
ガードレールにでも特攻しろ

693 名前:774RR :2015/06/05(金) 16:15:03.84 ID:ZntZF3z/
コーナー曲がる時に力んで屁が出た。
力み過ぎてミも出た。


これが本当のブリッピング芋

694 名前:774RR :2015/06/05(金) 18:25:28.52 ID:eEt6XW2K
ウソだべー

695 名前:774RR :2015/06/05(金) 18:26:50.05 ID:l31k6Wts
>>692
>125cc以下は通行可
常識的にそれは遊歩道とは言わない


ゆう ほどう いう−だう [3] 【遊歩道】
散歩に適するようにつくった”歩道”

696 名前:774RR :2015/06/05(金) 18:43:43.75 ID:m+x7W01E
遊「歩道」ってあるからにはふつうは歩行者専用だと思うわな
DQN扱いされてもしょうがない

697 名前:693 :2015/06/05(金) 19:29:35.75 ID:0ylMUvc0
>>694
ああ、嘘だ。

だが仲間内ではツーリング中にう○こするのをブリッピングっと言ってる。

すまん、腹が痛いからちょっとブリッピング。

698 名前:774RR :2015/06/05(金) 20:49:18.41 ID:2h2CvQOQ
>>688
事故は芋に非ず

699 名前:774RR :2015/06/05(金) 22:25:01.54 ID:XK1luKS9
>>693
事故は芋に非ず。

700 名前:774RR :2015/06/06(土) 01:20:05.88 ID:6UYhRDfe
ベッケンバウアー
ベッケンバウアー

701 名前:774RR :2015/06/06(土) 19:59:53.76 ID:YmTlUWBj
泥溜りだと思って泥をまき散らしてワイルド感を出そうと思い上を通過したら雨でふやけたウンコでウンコをまき散らした上にリヤフェンダーがクソカスだらけでとても芳醇な香りが暫く取れなかった。

702 名前:774RR :2015/06/06(土) 23:30:26.00 ID:hafSLVzN
ついさっきチャリポリスの前でN芋しちまったぜ・・・
ご迷惑にならないよう静かに発進したのに・・・

703 名前:774RR :2015/06/07(日) 00:03:25.01 ID:tOj95Nqs
高級軍手?みたいなメッシュグローブを1200円でぽちった
てのひらがポツポツしたやつ。
ツルツル滑ってウインカーキャンセルするたび
プピいもが発生してる

704 名前:774RR :2015/06/07(日) 05:08:08.30 ID:3JBiG0Hg
サブでハーレー乗ってるけど、乗った後にメインのKLX125でウインカー芋やっちゃう
自動で消えるのになれると消し忘れちゃうんだよなぁ・・・
タンクキャップのとこにインジケーターあるバイクもあるからシンプソンくそでかチンガードで見えなくてハザード消し忘れる

705 名前:774RR :2015/06/07(日) 18:35:30.57 ID:Of3+DPMX
>>702
ポッチャリポリスって読んでもうた…。

706 名前:774RR :2015/06/08(月) 14:57:46.18 ID:up0OktB4
今日の芋
シフトアップでN芋
ローに入れ忘れてN芋
停止時にギヤが降りなくて3速発進エンスト芋
3速と4速の間でギヤ抜け芋
カムチェーン音うるさ芋

・・・オイル変えてオートカムチェーンテンショナーを手動で調整しなきゃ

707 名前:774RR :2015/06/08(月) 16:18:24.85 ID:zZr6FXrH
交差点で左折中、歩行者が渡ってくるのに気付いて停車し、さて行こうって時にNイモォォン
煽ってると思われたのか、歩行者に眉ひそめられたorz
違うんだ、そんな意図はないんだよ・・・

708 名前:774RR :2015/06/08(月) 16:23:44.91 ID:TanXGPlW
>>706-707
カワサキですね、わかってます

709 名前:774RR :2015/06/08(月) 17:08:41.56 ID:lJ+5vPyT
1→N→2→N→3→N→N→4→N→5→N→6→N→N

ですねわかりません

710 名前:774RR :2015/06/08(月) 19:07:53.61 ID:up0OktB4
>>708
よくわかったな
我が愛車、KLE250アネーロを

711 名前:774RR :2015/06/08(月) 20:01:46.91 ID:pKEc0Sm5
イモーネだな

712 名前:774RR :2015/06/08(月) 20:36:53.93 ID:amy1q4M3
>>711
芋無ぇだと!?

713 名前:774RR :2015/06/08(月) 20:37:32.87 ID:ProazbnP
芋姉です

714 名前:774RR :2015/06/08(月) 21:30:27.83 ID:Y2pLS/dG
http://i.imgur.com/TSdKei2.jpg

715 名前:774RR :2015/06/08(月) 22:32:59.10 ID:eMr+Kutn
>>706
オ、オート?

716 名前:774RR :2015/06/09(火) 00:50:05.74 ID:k0yqiIcS
テンション調整をオートで知らせてくれる凄いやつだよ!

717 名前:774RR :2015/06/09(火) 00:58:03.74 ID:DHHl97bU
姉炉ですねわかります

718 名前:774RR :2015/06/09(火) 01:14:33.16 ID:PwyJ19Jc
俺の車のベルトオートテンショナーはベルトが緩む前に自動的に壊れて
ベルトが外れて教えてくれる凄い奴だぞ!

719 名前:774RR :2015/06/09(火) 01:36:54.84 ID:OdlTbrOj
>>715
kwsk車だ 察してやれ

720 名前:774RR :2015/06/09(火) 12:13:41.32 ID:o9Szd0Ur
乗車中じゃないけど吹け上がりが悪いからチャンバー外してみたら
焦げ茶色のペーストがたまってた。これ何芋?

721 名前:774RR :2015/06/09(火) 13:29:29.01 ID:fLe9YSJ3
    お持ち帰りできます

         彡⌒ミ
┌───┐ (´,,・彡⌒ミ
│お得な.│ |\(´,,・彡⌒ミ
│セット!| | \(´,,・彡⌒ミ
└───┘ .\  .\(´,,・ω・,,)
          \  | ̄ ̄ ̄|
            \|___|

    ハゲまん 5個入り・・・・600円

722 名前:774RR :2015/06/09(火) 14:32:57.21 ID:od34ffnN
>>721
5個入り?
1個喰う前に俺に見せろ

723 名前:774RR :2015/06/09(火) 15:19:49.28 ID:Fu4ORW4B
>>720
糞は芋に非ず( ー`дー´)

724 名前:774RR :2015/06/09(火) 17:00:17.25 ID:426xILH2
>>721
4個しか見えないんだけど。

725 名前:774RR :2015/06/09(火) 18:14:20.06 ID:KLvVyaHn
>>721
芋まんはないのか

726 名前:774RR :2015/06/10(水) 09:14:13.14 ID:6I9PYqjd
    お持ち帰りできます

         彡⌒ミ
┌───┐ (´,,・彡⌒ミ
│お得な.│ |\(´,,・彡⌒ミ
│セット!| | \(´,,・彡⌒ミ
└───┘ .\  .\(´,,・ω・,,)
          \  | ̄ ̄ ̄|
            \|___|

    芋まん 4個入り・・・・600円

727 名前:774RR :2015/06/10(水) 10:02:37.44 ID:Jpr1ZC95
>>726
さりげなく実質値上げすんなw

728 名前:774RR :2015/06/10(水) 11:06:19.84 ID:AYCUOJp1
1個60g→57g
お値段変わらず

729 名前:774RR :2015/06/10(水) 13:36:19.85 ID:6I9PYqjd
>>726
           ,ヘ            、  \ ー-l  ー--/ \ヘ
           /  ー、            ∧`ー- ’
          ノ    ヽ             ヘ、
         |       \    _....ニ - ´
         |   ・    |  ,、  ̄,..>
         |   ・    |  >' ´'
   /ヽ.     |   ・    |   ̄ ,フ
  /   \   |    ・    /   .,/´´    ,     ,へ、
 /     |  |   バ   |  ∠.,__   /   /| |;;;;; \
/      ヽ .|   レ   |      /  /  /  |/__;;;\|\    ー、
|        |_ |   タ   |    ,/  ,><´  _/ / ,- 、\  \|、 \ ヽ
|   ・    | |   ・   |       ̄' , ヘ '~iヽ    _ `’' _,.-;;;;   |  ヘ i |
|   ・    | |   ・   |      //! .i._ じ|  二_  ̄ ̄;;;  ;;;;  |ヘ | ur./
|   ・    | |   ・   /      ´  r'l/|  ̄7 ´      ;;;;;;;;;;;    |! /
|   ・    ! |       |             !'u 、         ;;;;;; u' ;; /
|   だ    ヽ|      /          '.,   丶´        ;;;   ;;//
|   と       |\  /             ヽ   _,.. _--_ 、  u ;; ,//
|   ・      .|  \/              ヽ ヽニ-_‐.. -`    / /
|   ・      |、                   ヽ  ̄       ///
|   ・      |                    ヽ     / ./
|   ・      _|                     ー‐ ´\/
\  ・     |                         _ -― ´
  \      |___,                   - ´
   \__l ̄ ̄´                      /

730 名前:774RR :2015/06/10(水) 19:05:56.93 ID:w78Rtjw2
ハゲまんよりツルまんがいいです(><)

731 名前:774RR :2015/06/10(水) 19:16:28.70 ID:UF77H8Nt
わいのつるマンでもええか?

732 名前:774RR :2015/06/10(水) 19:30:22.04 ID:jjiE/ZGH
よっしゃあ何事もなくN芋奉納して来たぜ。

高速の合流で一瞬超ビビったがな。

733 名前:774RR :2015/06/10(水) 20:00:17.04 ID:DyYoeUaG
たとえ一人称がワイでもロリ巨乳なら問題無し!

734 名前:774RR :2015/06/10(水) 20:20:59.23 ID:AYCUOJp1
巨乳ロリのボクっ娘か

実に胸熱かつ股熱だな

735 名前:774RR :2015/06/10(水) 20:23:32.15 ID:cCZKRMQl
ロリ巨乳(相撲取り体型の童顔男)

736 名前:774RR :2015/06/10(水) 23:05:52.90 ID:kupZ9DY/
N芋をブリッピングに見せかける技をどうやら体得してしまったようだ・・・

737 名前:774RR :2015/06/10(水) 23:09:40.23 ID:jkTvkHyr
(あいつN芋ごまかしてるな)

738 名前:774RR :2015/06/11(木) 04:56:07.86 ID:rppqbo6A
ブィン〜ッ!ガツッ!!

739 名前:774RR :2015/06/11(木) 06:44:15.52 ID:MnnGq3tt
ブーン…ガチャ、ブウウウウンンンン!!!!ガチャ、ブーン…

740 名前:774RR :2015/06/11(木) 07:46:37.77 ID:TmucDVMK
N芋って大抵シフトアップのときにやらかすよねw
それをブリッピングに見せかけるとはなかなかの高等技術

741 名前:774RR :2015/06/11(木) 15:10:39.65 ID:1i4IEf9E
エンスト芋を奉納しても
「フッ。エンストか。」
って呟いて余裕ぶって再始動する中二病芋

742 名前:774RR :2015/06/11(木) 15:23:11.84 ID:r7Ue9ho+
エンストしたらエンジン不調のせいにするよね
なおFI

743 名前:774RR :2015/06/11(木) 15:34:18.48 ID:upkGVAoo
プピ芋を掘ったのち、「誰だ?鳴らしたやつ?」という雰囲気を醸し出しながら周りを見渡して誰かのせいにしようと画策する芋

744 名前:774RR :2015/06/11(木) 17:15:02.28 ID:NYNysGD9
お前ら芋掘り過ぎて産地偽装まで始めたのか

745 名前:774RR :2015/06/11(木) 19:36:53.25 ID:K64G+MU7
>>742
再始動の後
首を傾げながら
アクセルあおる

746 名前:774RR :2015/06/11(木) 19:52:21.90 ID:vR9Broo6
人がめっちゃ居るバイク用品店で、プピ芋収穫して物凄い注目を集めてきたぜ!

一瞬時間が止まったかのような感覚

747 名前:774RR :2015/06/11(木) 20:00:52.33 ID:upkGVAoo
用品店ならみんな、あいつプピ芋掘りやがったなって分かるから問題な芋

748 名前:774RR :2015/06/11(木) 20:20:57.71 ID:TXWgL4vs
店員「あなたたちの中で芋を掘ったたことのない者がまずこの女に石を投げなさい」

749 名前:774RR :2015/06/11(木) 20:25:37.15 ID:aYDZWem9
>>748
「おりゃ」ドガッ

750 名前:774RR :2015/06/11(木) 20:27:03.43 ID:NqCjgqZR
        ブィーン      ∧,,∧
       θ〜      ⊂(・ω・`)、
                  ヽ  と)
                   `u-u'

751 名前:774RR :2015/06/11(木) 20:50:08.67 ID:Z5YlTxCc
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

752 名前:774RR :2015/06/11(木) 22:14:45.14 ID:n/GtTmUV
>>735
おれロリ巨乳だったのか…知らんかったわー

753 名前:774RR :2015/06/12(金) 00:17:34.15 ID:4ntv+fjI
>>735
敏感ふとまら君かな?

754 名前:774RR :2015/06/12(金) 10:57:10.85 ID:LpKiFL9r
>>742
俺はエンストしたらキャブのセッティングが〜って呟くわ
なお単気筒でセッティングし易い模様

755 名前:774RR :2015/06/12(金) 13:04:37.06 ID:QfZr6gx1
       ブィーン      ∧,,∧
      彡⌒ミ 〜      ⊂(・ω・`)、
                  ヽ  と)
                   `u-u'

756 名前:774RR :2015/06/12(金) 22:28:40.34 ID:8jqgOcgt
ドローン??

757 名前:774RR :2015/06/12(金) 23:22:34.09 ID:UCd+T84w
パイルダーオン!

758 名前:774RR :2015/06/12(金) 23:39:51.23 ID:SCjsWkAm
ファイヤーオン!

759 名前:774RR :2015/06/13(土) 01:28:38.11 ID:/BYRO2Ij
バイクもちょこちょこと乗るようになってようやく芋奉納もほとんどなくなってきたんだが・・・
未だに、ちょっとコンビニに止めるとかでの鍵の抜き忘れが直らない・・・致命的だわ
注意欠陥障害だと思うわ

760 名前:774RR :2015/06/13(土) 01:39:10.42 ID:FLtk9QkM
俺も2回に1回はスタンド芋収穫する。


鍵差しっぱは流石に盗難の恐れがあるね。
トップブリッジに「鍵抜け!」って書いたテプラ貼っておくとか。

761 名前:774RR :2015/06/13(土) 01:49:18.50 ID:C7apz04G
仕事の注意喚起みたいだなw

762 名前:774RR :2015/06/13(土) 02:00:44.15 ID:A74xoYvO
腰紐で鍵と体を結びつけとけばいいんじゃない?
弱いキーホルダーのチェーンとか途中に入れとけば事故って吹っ飛んでもそこで切れてくれそうだし

763 名前:774RR :2015/06/13(土) 02:09:25.68 ID:jIvWm2LA
キーホルダー代わりに500円玉か1000円札折りたたんだ袋なんか付けとけば忘れないよ
財布忘れた時に便利だし

764 名前:774RR :2015/06/13(土) 03:01:12.71 ID:e75o6NSc
自衛隊の航空祭とかで売ってる「REMOVE BEFORE FLIGHT」のキーホルダーなんかつけたら良いんじゃない?

用途的には「REMOVE AFTER RIDE」の方がしっくりくるけど……と思って調べたら海外通販にあったわw

765 名前:774RR :2015/06/13(土) 03:05:15.58 ID:0MZYyFRQ
指差し確認するようにしてる
結構不安がりだし家に帰ってから『仕事場の窓閉めたっけ?』とか
よくあったのでいちいち『窓よーし』『鍵よーし』『電気よーし』
とかやるようにしてる

バイクでもキーよーし、ロックよーし、とやるようにしてる
うっかり人に見られ芋ると恥ずかしい
キーよー…ウホッウホホーン ベンキ

766 名前:774RR :2015/06/13(土) 04:43:23.82 ID:thDWdr2H
キーケース丸ごと忘れちゃう芋ん・・・
とりあえず、指差し確認を習慣になるまで意識的にやってみようと思いますw

767 名前:774RR :2015/06/13(土) 06:44:21.70 ID:iMytfmnX
エアバックジャケット買って車体と繋ぐコードは鍵にすれば良さそう
あれ数十キログラムの荷重がかからないと作動しないらしいから抜き忘れておっとって引っ張られてもまず作動しないらしいし

768 名前:774RR :2015/06/13(土) 07:10:00.41 ID:YxPZyba7
>>765
JRの車掌かな?

769 名前:774RR :2015/06/13(土) 10:31:11.33 ID:djLu3sLe
>>767
そしてキートップだけがちぎれてキー抜けな芋んに…

770 名前:774RR :2015/06/13(土) 10:39:04.67 ID:oIEGqZdu
>>765
俺も物忘れ多いから良くやるわ。

あと、仕事でもプライベートでもメモ帳とペンが必須w

771 名前:774RR :2015/06/13(土) 11:57:32.10 ID:A74xoYvO
指差しは俺もやるけどな
財布とか鍵みたいな必ず携帯するものをレジでお金やりとりするトレーに帰宅したらまとめて入れといて、出るときに指差し「全部持ったよーし」って
あとエアコンの操作パネルとか

772 名前:774RR :2015/06/13(土) 12:15:05.97 ID:l777bKC1
彼女のを指差し確認して全力の膝を側頭部にご馳走になったことがある
なお、下からだったので威力は半減されてた模様


あるある

773 名前:774RR :2015/06/13(土) 12:26:17.20 ID:jZQhz9AI
乳首ヨーシってやったらそのままヘッドロック食らって落ちたことならある。

774 名前:774RR :2015/06/13(土) 13:07:29.33 ID:z9d/i1FQ
家出てバイク乗ろうとして あ、鍵忘れた
鍵を持ってきたし気を取り直して… あ、ヘルメット忘れた

775 名前:774RR :2015/06/13(土) 13:38:36.77 ID:0+0If3GK
>>772
彼女「小指よ〜し」

776 名前:774RR :2015/06/13(土) 13:39:05.72 ID:AYI9NqHc
>>774
よくあるよくある

忘れ物が多芋

777 名前:774RR :2015/06/13(土) 13:56:28.33 ID:IdDcVCDW
>>774
目的他にたどり着いてから、免許証ないことに気がつく。
それからはツーリングが楽しめなくなる

778 名前:774RR :2015/06/13(土) 14:38:31.64 ID:gbIkM9q+
降りたらメインキーはキーホルダーに戻す!みたいな
出来るだけ単純で最低限な条件付けを決めとくと忘れ物は減ると思う

自分の場合、キーホルダーにはバイクロックやらメットロックやらの鍵が付いてるから
降りて離れる前にそこらの操作は必ずしてる訳で
その時にメインキー付いてなきゃ気付けるって感じ

779 名前:774RR :2015/06/13(土) 18:35:55.95 ID:X8gGv+Lk
>>772-773
何でそんなことする人間と付き合ってんの?

780 名前:774RR :2015/06/13(土) 19:08:53.11 ID:InQPrY7A
偽りの自分をすてるお
              ブィーン           
    彡⌒ミ 〜      ⊂(・ω・`)、
                  ヽ  と)
                   `u-u'

781 名前:774RR :2015/06/13(土) 20:18:02.51 ID:MnwmULlf
>>779
やっぱり愛してるから一緒にいるんだよ

愛し合う行為の最中に股の間から顔上げて、準備よーしってされたら
そりゃ怒るのも無理ないと思う

立場変わって愛し合ってる最中に自分の股の間から駅員さんみたいな声で
準備よーしって言われたら準備前に戻る様な気がするもん

782 名前:774RR :2015/06/13(土) 20:36:25.84 ID:C7apz04G
キュってなった時に「ダァ締まります」ってやったれ

783 名前:774RR :2015/06/13(土) 22:42:50.47 ID:8bhRkNUb
人身事故発生

784 名前:774RR :2015/06/13(土) 23:26:54.58 ID:0MZYyFRQ
くしゃみした拍子に息が入っちゃってブリュリュ!ってなった

785 名前:774RR :2015/06/13(土) 23:53:43.03 ID:0+0If3GK
芋の食い過ぎによるちなら

786 名前:774RR :2015/06/14(日) 00:17:23.69 ID:88uDFhZk
>>782-783
駆け込み乗車はおやめくださいってかw

787 名前:774RR :2015/06/14(日) 00:53:09.67 ID:0p4dsgi/
おならじゃないのよ!
おならじゃないの!

788 名前:774RR :2015/06/14(日) 00:59:36.08 ID:TajEYtgq
ふん
未だに童貞護ってる漢は俺だけのようだな
俺はお前らみてえな腑抜けにはならんぞ!

789 名前:774RR :2015/06/14(日) 01:54:33.19 ID:TMz+oZzN
>>788
腑抜けてみるのも案外いいもんだぜ?
年がら年中、童貞の尊厳みたいなもんに
しがついてちゃ疲れちまうぜ?

790 名前:774RR :2015/06/14(日) 02:18:18.96 ID:4HsxSEKp
魔法使いに俺はなる!

791 名前:774RR :2015/06/14(日) 06:22:05.28 ID:stX52hYF
(本当はなりたくないんだけど…)

792 名前:774RR :2015/06/14(日) 06:48:07.02 ID:60DtAqWE
僕たちは天使

793 名前:774RR :2015/06/14(日) 09:44:25.65 ID:Nc5GAYrk
成仏してくだしあ(-人-)

794 名前:774RR :2015/06/14(日) 09:51:31.36 ID:CKNg0eyy
昨日信号待ちの時に親子連れが歩道に居たんだけど、3歳ぐらいの子供がずっとこっちを見てたから手を振ったんだ…

そしたら凄い笑顔で子供が手を振ってくれて癒された



でも信号変わってるのに気がつかなくて、後ろの車にクラクション鳴らされたwww

795 名前:774RR :2015/06/14(日) 11:14:58.97 ID:BT3Z+se0
>>794
素敵芋

796 名前:774RR :2015/06/14(日) 12:09:27.46 ID:CKNg0eyy
>>795
因みにお母さん苦笑いしてたのは内緒w

797 名前:774RR :2015/06/14(日) 13:36:35.17 ID:idACSnMH
防犯メールが回ってたりして

798 名前:774RR :2015/06/14(日) 13:45:33.33 ID:qtYohFuG
>>797
最近の「不審者」認定っていきすぎてるよね

799 名前:774RR :2015/06/14(日) 14:12:38.35 ID:W2icHNAm
これか

1 :風吹けば名無し:2012/09/13(木) 19:17:21.10 ID:uTguqncF
不審者情報(9月12日・伊丹)

9月12日(水)午後3時ころ、伊丹市鈴原2丁目付近の路上で、不審者が目撃されました。
不審者はバイクに乗って、女子児童に手を振り、立ち去ったものです。
不審者は、中年、青色ジャンバー、青色ズボン、白色ヘルメット着用、バイクに乗った男です。
ソース:ひょうご防犯ネット
http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do?topicId=5935&top=true

800 名前:774RR :2015/06/14(日) 14:19:20.29 ID:qtYohFuG
子供を見かけたら目を合わさない近づかない、フルフェイスは被らない、バイザーはあげておく
これくらいしないと不審者認定される世の中

801 名前:774RR :2015/06/14(日) 16:34:57.22 ID:i6oZDkgh
幼女を触ることも出来ないこの世の中

802 名前:774RR :2015/06/14(日) 18:54:25.53 ID:W/tc+E1q
触ったらアウトだろ!

803 名前:774RR :2015/06/14(日) 20:55:11.59 ID:Op8TpthX
>>797
えっw

804 名前:774RR :2015/06/15(月) 08:01:16.13 ID:jdfvxGSk
実際子供にイタズラする危険人物なんか滅多に居ないじゃん
それなのに父兄どもは何でもかんでも警戒対象の不審者認定しすぎなんだよ
こっちにわからないように警戒するなら別にいいけど、あきらかに警戒されてると胸糞わりーよ
俺の胸のなか開いて見せてやりてーよ
リアルのガキには興味ないってことをよ

805 名前:774RR :2015/06/15(月) 08:31:35.13 ID:fnAGT34G
>>804
うちは子供が女3人だけどやっぱ雰囲気で分かるよ。そもそも怪しいと子供が懐かないし。
まあ敢えて反論するなら「滅多に居ない」の当たりが今かもしれんって警戒はするけど。
バイク乗ってる時の事故もそうだし。

806 名前:774RR :2015/06/15(月) 08:33:59.59 ID:jdfvxGSk
>>805
その雰囲気でわかった相手が実際になにかやらかしたの?

807 名前:774RR :2015/06/15(月) 08:49:20.11 ID:F5B1qMUS
>>799
> 青色ジャンバー、青色ズボン、白色ヘルメット着用、バイクに乗った男

この不審者って白いバイクに乗ってたんじゃ(´・ω・`)

808 名前:774RR :2015/06/15(月) 08:54:50.43 ID:8QTvqtxR
王子様通報されたんか?

809 名前:774RR :2015/06/15(月) 10:16:17.58 ID:yQWcjWnW
まあ、なんかあってからじゃ遅いし気持ちはわからんでもない。

けど、自宅の庭で竹刀素振りしてるだけで不審者通報されたときは流石に勘弁してくれって思った。
こちとら20年前からの日課じゃボケ。

810 名前:774RR :2015/06/15(月) 10:21:42.66 ID:72S2dU+e
なんかあってからじゃ遅いってのは、確かに正しいんだけどね〜
伝家の宝刀的な感じだよね

いや、でもなんかあってからじゃ遅いんだけどさ

811 名前:774RR :2015/06/15(月) 10:51:43.26 ID:nKxB/adN
俺らの世界の王子様も子供界じゃ不審者という現実

812 名前:774RR :2015/06/15(月) 11:21:26.90 ID:72S2dU+e
ワイ、切符切られた直後なら通報もやむなし

813 名前:774RR :2015/06/15(月) 13:24:06.28 ID:/Ol7Q8pk
>>799
これはちょっと行き過ぎだな。
子供に手振っただけで不審者扱いっておかしいやろ・・・

814 名前:774RR :2015/06/15(月) 14:31:19.05 ID:GljBQv52
通報する方もする方だろ
「ただいまー!おかーさんさっき知らん人に手振られたー」
て感じの何気ない会話から恐怖を感じて通報に至ってるんだぜ?
そっちのがこえーよ

815 名前:774RR :2015/06/15(月) 14:56:03.32 ID:ptT7JCaY
>>777
貴様、見てたのか!?

816 名前:774RR :2015/06/15(月) 17:45:18.57 ID:008d6r6Q
正直に言え
ほんとは投げキッスもしただろ?

817 名前:774RR :2015/06/15(月) 18:20:36.70 ID:relpTHLQ
ウインクしながら舌なめずりだろ

818 名前:774RR :2015/06/15(月) 18:50:28.04 ID:TASx0KSy
ナイフだってベロベロしたんだろ?

819 名前:774RR :2015/06/15(月) 18:50:36.58 ID:W224KA3k
>>799
うっわっ!家の近くだけど身に覚えないのと服装の特徴が違うから俺ではないと一安心する。

820 名前:774RR :2015/06/15(月) 18:55:18.26 ID:W224KA3k
根本的にはヘルメットの色も違うしね。俺は自由だ!!
ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  イヤッッホォォォオオォオウ!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´

821 名前:774RR :2015/06/15(月) 19:34:37.39 ID:dUNidybW
俺を好いてくれる異性は子供と年寄りだけwwwwwwwwwwwww

822 名前:774RR :2015/06/15(月) 20:04:39.98 ID:JY8fGcXM
>>821
ょぅじょぃぃゎぁ

823 名前:774RR :2015/06/17(水) 15:26:59.31 ID:fzWXOzxa
↑おまわりさ〜ん! この人です!

824 名前:774RR :2015/06/17(水) 20:03:23.72 ID:i65qj4h/
↑おさわりまんこの人です!

825 名前:774RR :2015/06/18(木) 02:44:56.34 ID:BI/HE+82
ミラーシールド買ったからって変顔しまくってた
家かえって確認したらすっけすけやないかい!!!!

826 名前:774RR :2015/06/18(木) 06:44:02.40 ID:PCvJ5ifz
ワロチ

827 名前:774RR :2015/06/18(木) 10:20:24.56 ID:O9nxqwA5
>>825
あれほどスモークのチタンブルーにしろと…。

828 名前:774RR :2015/06/18(木) 10:27:42.53 ID:MwlIkIiN
昔オークリーの紫ミラー入れたら
対向車のライトが全部イエローバルブになって気持ち悪くなったわ、フランスじゃバイク乗れねーなと

829 名前:774RR :2015/06/18(木) 13:54:00.75 ID:PuXK+mLa
オークリーだけに、遮光しすぎて、
おー、くりぃ(暗い)
なんつって。

830 名前:774RR :2015/06/18(木) 15:03:18.64 ID:AbSAFkFC
糞ワラタ

831 名前:774RR :2015/06/18(木) 15:59:26.29 ID:b0x/UP9d
らやてちやらやらやり

832 名前:774RR :2015/06/18(木) 20:11:13.82 ID:rgFgQig5
オークレーでよかった

834 名前:774RR :2015/06/19(金) 01:56:57.46 ID:UyAUYAzA
深夜走ってたら
後続車両が追い抜こうとする
加速して阻止www

バイク抜くのわ100年はえーよw

835 名前:774RR :2015/06/19(金) 02:39:49.88 ID:nVgU3CsE
スルー

836 名前:774RR :2015/06/19(金) 07:06:21.18 ID:6d1IApOx
>>834
がダサイ

837 名前:774RR :2015/06/19(金) 12:19:46.57 ID:YBeZC7cz
昼休みに飯食べにいこうと思ったら鍵がない
→GIVI箱にさしっぱなしだったorz
日本って治安いいなw
それとも不人気車(K125)だからか?

838 名前:774RR :2015/06/19(金) 14:11:37.73 ID:op4jS9qK
駅のそばに飯食いにいって
ラーメン食ってる30分近い時間
エンジンかけっぱだったことがあるが
意外に盗まれないものだw

839 名前:774RR :2015/06/19(金) 15:23:55.55 ID:qaYAC6GZ
30分もエンジンかけて放置とか迷惑極まりないですな

840 名前:774RR :2015/06/19(金) 15:55:28.96 ID:/eo8B8QD
日本は治安がいいが繁華街はかわいい娘が多くて俺のハートが盗まれる

841 名前:774RR :2015/06/19(金) 16:31:31.32 ID:pbT5n5J1
>>840
ついでに座布団も盗られとけ

842 名前:774RR :2015/06/19(金) 16:34:40.82 ID:brRW5blh
>>840
二丁目で後ろの貞操も盗られとけ

843 名前:774RR :2015/06/19(金) 18:01:43.50 ID:QZJmT8c7
>>837
俺は箱ではなくシートバッグ(施錠出来ない)使ってるが、今までバッグの中身も本体も盗まれたことないな。
最初は施錠できないのが不安だったが案外大丈夫なもんだな。
まあ、盗られて困るものは入れないようにしてるけど。

844 名前:774RR :2015/06/19(金) 21:02:23.62 ID:/EjBsE0e
>>840
銭形警部乙

845 名前:774RR :2015/06/20(土) 04:23:09.46 ID:10APpJiS
コンビニ買い物行って出てきたら
スクーターのメットイン開けっ放しだったのはあるなぁ。
店から出たらシートがそそり立ってて一瞬何事かと思ったわ。

自分の住んでるとこは治安に陰りが見え始めてきたから気をつけないとだな。

846 名前:774RR :2015/06/20(土) 11:42:31.71 ID:/gN+Na4I
ドロボーからみたら外車のシートに置き去りにされてるブランドもののセカンドバッグとかの方がはるかに効率いいからな。
施錠がないからといってあえてバイクからシートバッグを剥がそうとか思わないのだろう。

847 名前:774RR :2015/06/20(土) 12:38:56.85 ID:iZH6H/Lx
日本人じゃない人種が多くいるところでは
食パン一個でさえ盗まれる

848 名前:774RR :2015/06/20(土) 15:19:07.92 ID:gHCR3nzF
人種?

849 名前:774RR :2015/06/20(土) 15:39:47.91 ID:iZH6H/Lx
>>848
なにか疑問かい?

850 名前:774RR :2015/06/20(土) 16:46:11.69 ID:jbf+Dtvf
気付かないとはダサいな

851 名前:774RR :2015/06/20(土) 17:04:26.77 ID:1lcPbwDY
うちの地域だな
ちょっとでも目を離すとなくなってることあるらしい
あちこちに盗難防止のポスター貼ってある

852 名前:774RR :2015/06/20(土) 21:21:37.00 ID:dXLaAADM
それはいらぬ心配ですよ
あの人たちのカバンを盗もうなんてマヌケはいやしないんですよ
この界隈では…

853 名前:774RR :2015/06/20(土) 23:29:26.44 ID:TpY0au8Q
バイク納車→バイクカバー買いにライコランド→駐車場から発進時エンスト
すげー恥ずかしい。みんな見てるんだもん・・・

854 名前:774RR :2015/06/20(土) 23:46:49.40 ID:4Bd3o5yF
にりんかんとかそうだけどすごく見られてる気がして恥ずかしい

855 名前:774RR :2015/06/20(土) 23:51:17.02 ID:sb9W/AFg
>>854
いつもお前のこと見てるぞ。今もだ。

856 名前:774RR :2015/06/21(日) 00:05:27.69 ID:XDbT6Yvz
伊丹のバイク7とかも見られまくるで

857 名前:774RR :2015/06/21(日) 00:28:10.33 ID:4Q0QLHvm
そりゃあみんな経験してますもの。

芋掘り発見したらガン見っすよ

858 名前:774RR :2015/06/21(日) 00:44:58.19 ID:S97IShDF
すまん芋掘りってなんのこと?

859 名前:774RR :2015/06/21(日) 02:25:22.57 ID:esJxbuBW
>>858
世の中には知らない方が幸せな事もあるよ

860 名前:774RR :2015/06/21(日) 08:00:51.08 ID:AL4Mn4+c
バイク乗りって自意識過剰だよねぇ

861 名前:774RR :2015/06/21(日) 10:05:39.27 ID:ze2eFTpm
前に止まってたバルカンドリフターだと思うけど、N芋やって慌てて今度はエンストw
深夜の環七で後ろに俺しかいなくてなんか、見ちゃってごめん!ってなったわw
さらに恥ずかしかったのかやたら吹かして走り去ったときにはもういたたまれなくてしょうがなかった

俺もエンストして、それを首を傾げたりしながらエンジン不調アピールとかしてるときに
いたたまれない気持ちになられてるんだろうなぁ・・・

862 名前:774RR :2015/06/21(日) 10:17:54.92 ID:JdiFdXsg
こういう話聞くと、エンストしても取り繕わず冷静に当然のごとくエンジン始動して走り出せるのが一番かっこいいよね…

863 名前:774RR :2015/06/21(日) 10:56:29.63 ID:4BcP2I0F
しかしエンスト時にエンジンのぞきこむのはほとんど脊髄反射の域

864 名前:774RR :2015/06/21(日) 11:03:30.32 ID:hq/KZ81Z
エンストしたら振り返ってニコッとしてペコッとしたあと普通に走り去ってる

865 名前:774RR :2015/06/21(日) 11:25:12.25 ID:yiNJjYf8
早く行けよって思われるとイケないから、後ろに向かって笑顔で会釈はしないな…
ヘルメットしてるから表情見えないだろうし

866 名前:774RR :2015/06/21(日) 13:49:41.06 ID:hq/KZ81Z
自分が車のときに女の人にペコリされてホンワカしたから自分もやってる

867 名前:774RR :2015/06/21(日) 14:08:42.46 ID:S97IShDF
ぺこりされて股間はムクリってか

868 名前:774RR :2015/06/21(日) 14:34:58.67 ID:j9xnXMGF
いや、こっちも女だから…

869 名前:774RR :2015/06/21(日) 14:52:30.58 ID:QJpFHP31
早くイケよ

870 名前:774RR :2015/06/21(日) 15:39:38.52 ID:HmS2eZYv
力強い排気音が近付いてきて周りの全員が注目するが
その主がモンキーだった時すぐ視線が戻る

871 名前:774RR :2015/06/21(日) 16:33:05.39 ID:k2vNNm/2
神様降臨
ニコニコ 検索ワード 黒CBと友人の納車

872 名前:774RR :2015/06/21(日) 17:00:28.64 ID:fCBr2WWU
伊丹といえばレーシングワールドには随分貢いだものだが、いつの間にか潰れてしまっていた様だ
諸行無常よのう

873 名前:774RR :2015/06/21(日) 17:57:07.17 ID:dxnFJuiS
レーシングワールド跡地そのままだな

874 名前:774RR :2015/06/22(月) 04:04:24.27 ID:ZnOWk0Af
>>862
こういう時、キックしかないと泣けるぞ
最近、愛車のガンマのクラッチがおかしくエンスト多発でキックもなかなか掛からない

875 名前:774RR :2015/06/22(月) 04:09:51.08 ID:HSteQnvW
完全にOHの時期だな
γとwolf乗ってたよ

876 名前:774RR :2015/06/22(月) 10:41:03.80 ID:R5LbNCiK
>>858
https://www.youtube.com/watch?v=LH6oNdUz4t4

877 名前:774RR :2015/06/22(月) 16:56:54.16 ID:J+Mk60k3
>>874
非バイク海苔にも「何かが不調でスタート出来ない」のが
一目瞭然で良しとしてるぜ。
変な汗かいたのはキックしすぎたからってことにしてるぜ。

878 名前:774RR :2015/06/22(月) 19:02:18.31 ID:dWxPsnat
>>868
い、いっしょにホカホカしませんか(〃∇〃)

879 名前:774RR :2015/06/22(月) 23:12:03.57 ID:QEg6Adgg
ホカホカじゃない、ホンワカ

880 名前:774RR :2015/06/23(火) 00:35:29.18 ID:bEZIFvo5
匿名掲示板でのセクハラしかできんとは情けない
そりゃ42年間童貞を守り抜けるわけだ

881 名前:774RR :2015/06/23(火) 22:42:13.16 ID:5XDlajBr
部屋にテレビとプレーヤ置けた時にオナニー1晩で10回以上して次の日から三日位高熱だした記憶あるな看病してくれた母親はイカ臭いと気づいてたんだろうな今、思えば

882 名前:774RR :2015/06/23(火) 23:23:39.87 ID:h4eZJwFc
母親「父さんのイカ臭さに比べたらあんたのなんてまだまだ青臭いわよ」

883 名前:774RR :2015/06/25(木) 15:01:13.35 ID:boXcBAbv
息子がオナニーの全盛期にお父さんがイカ臭いって、オヤジ相当な絶倫だな。

884 名前:774RR :2015/06/25(木) 15:19:09.11 ID:/5DZ2Xaz
母親「お父さんのかぶりっぷりをなめちゃいけないわよ 私は舐めるけどねぇ ムフテヘ」

885 名前:774RR :2015/06/25(木) 15:20:22.83 ID:nuyss6PR
親関連のそういうネタはゲロ吐きそうなくらいに気持ち悪いから勘弁してケロ

886 名前:774RR :2015/06/25(木) 22:43:17.05 ID:jZbVzpEG
先日ウィンカーどころかハザードの出しっぱなしをやらかしたんだけど、何芋だこれorz

887 名前:774RR :2015/06/25(木) 22:54:55.35 ID:/5DZ2Xaz
>>886
赤蛍芋

888 名前:774RR :2015/06/26(金) 00:07:53.45 ID:OttDRLyA
久しぶりに配置の違うバイクにのった時にピってならしてもーた
はずい

889 名前:774RR :2015/06/26(金) 00:46:58.68 ID:xWdx5DIG
>>886
バイモハザード

890 名前:774RR :2015/06/26(金) 14:13:48.55 ID:TsM6PSdl
ヤバい下痢もらした

891 名前:774RR :2015/06/26(金) 15:21:29.92 ID:DVfLOGyU
>>890
人として最低限の誇りくらい持てよ

892 名前:774RR :2015/06/26(金) 16:17:15.69 ID:XE7ZSJyI
下痢漏れも大概だよな

けど前立腺の検査もなのよ
あれな、男として何か大切なものをなくした気がするんだわ

893 名前:774RR :2015/06/26(金) 17:04:10.29 ID:GiPexDRu
わたしは前立腺の検査の時も威厳を保てるよう
毎日前立腺マッサージ器具で鍛えています。
今では直径4cmくらいなら苦もなく受け入れられるようになりました。

894 名前:774RR :2015/06/26(金) 17:45:52.29 ID:Jp8oM8pj
威厳を保ちながらも挿入中はやはり女の子な気分になってしまうのでしょうか

895 名前:774RR :2015/06/26(金) 18:11:36.26 ID:tSQ4jh0B
威厳を保ちながら前立腺検査を受けてる姿が凄くかっこいいと思います!

896 名前:774RR :2015/06/26(金) 18:30:43.93 ID:KOxuCARF
威厳の定義について考査する

897 名前:774RR :2015/06/26(金) 18:33:22.94 ID:DVfLOGyU
>>896
エロビデオを買って店を出るときの顔が大体威厳に満ちた表情

898 名前:774RR :2015/06/26(金) 18:38:57.59 ID:a9DZawnY
手足の自由が利かない状態でオムツに垂れ流しは完全に何かが壊れた。

899 名前:774RR :2015/06/26(金) 20:50:51.28 ID:sIVwAo5y
大丈夫、そこからがスタートさ

900 名前:774RR :2015/06/26(金) 21:34:27.70 ID:IkOvr1MT
オムツってずいぶ優しいお仕置きだな
チングリ返しのまま下痢便ブチまけて勢い良く顔まで噴出してオマケに口に入ったのわ味わうまでがお約束だと思ってた

901 名前:774RR :2015/06/26(金) 23:32:33.73 ID:cSgk0T1c
>>900
お前の閉鎖病棟でのエピソードをさも当然のように書き込むなw

902 名前: 【末吉】 :2015/06/27(土) 00:36:33.92 ID:XB1KQOJz
エネマグラは芋に非ず



あれはもっといいものだ(・ω・)

903 名前:774RR :2015/06/27(土) 05:20:47.13 ID:QIEa3zWt
威厳ってなんだったかわからなくなってきた。。

904 名前:774RR :2015/06/27(土) 05:25:15.56 ID:DQwrGfUu
仁王立ちしたまま前立腺検査を終えるような立派な男になりたいです。

905 名前:774RR :2015/06/27(土) 06:28:42.60 ID:X0x+PUjB
アソコも仁王立ちですね

906 名前:774RR :2015/06/27(土) 06:50:23.78 ID:LD9+7FFS
もはやラオウしか思い浮かばないのだがそれは

907 名前:774RR :2015/06/27(土) 11:00:01.31 ID:ZfapuboA
我が生涯に一片の悔いなし!(カテーテル入れながら)

908 名前:774RR :2015/06/27(土) 11:10:16.98 ID:cWrBaR0E
正念場は入れる時より抜く時でござる(´・ω・`)

909 名前:774RR :2015/06/27(土) 11:17:59.43 ID:JfTg5oDl
勃起したら抜きやすいから看護婦さんがシゴいてくれるってマジ?

910 名前:774RR :2015/06/27(土) 11:52:48.62 ID:OvPqBvlw
芋スレがシモスレになってんだけどどうにかして。

911 名前:774RR :2015/06/27(土) 14:02:14.27 ID:GbGgsbfi
>>910
シモ乗りこえてセイをまんきつしなよ。

912 名前:774RR :2015/06/27(土) 18:40:23.52 ID:UDBgJNvc
>>909
手術翌日、朝ご飯の牛乳でお腹くだしてもうたんだわ
液便ハミってたんだけど自分ではよくわかんなくて
清拭に来た看護師さんが気づいて「あーっ」この拍子に抜かれた(´・ω・`)

913 名前:774RR :2015/06/27(土) 18:43:39.95 ID:/mgQyonz
>>912
状況もう少しkwsk

914 名前:774RR :2015/06/27(土) 18:58:11.47 ID:KX47GtxH
>>912
状況をもっと悔しく

915 名前:774RR :2015/06/27(土) 19:02:22.64 ID:UDBgJNvc
いやエロくないから
脚の手術だったから車椅子で点滴つけたままトイレ行かされた
帰ってきたら部屋変えられていた・・・

916 名前:774RR :2015/06/27(土) 20:06:32.74 ID:+YCiVHXF
>>913>>914
おまいらおちけつ
>>912氏が「抜かれた」って書いてるのはカテーテルだから

917 名前:774RR :2015/06/27(土) 20:08:57.46 ID:/mgQyonz
何だよ騙されたわ解散

918 名前:774RR :2015/06/27(土) 20:27:50.44 ID:OaSP/qnz
尿道カテーテルは、想像しただけで痛い・・・

919 名前:774RR :2015/06/27(土) 21:23:57.02 ID:W+yNEhVM
よくも騙したな(AA略

920 名前:774RR :2015/06/27(土) 23:48:05.97 ID:MMeH9zNw
(´;ω;`)俺のパンツ返してよね!

921 名前:774RR :2015/06/28(日) 01:04:01.20 ID:LH93xz8l
抜く瞬間は一瞬だからそんなにきつくない。
入れられる時は麻酔されてるから分からん。

入ってる時の常時残尿感が非常に辛い。
1度は前立腺を傷つけられてしまったのか、外されてから半月くらい射精できなかった。

922 名前:774RR :2015/06/28(日) 03:32:36.54 ID:TcRt/1e4
男の子だもん
たまっちゃうのは仕方ないね…
仕方ないなぁ…わいが抜くいたるからパンツおろしぃや。

923 名前:774RR :2015/06/28(日) 11:55:43.96 ID:WxJ71/z6
前立腺は芋というより栗、いろんな意味で

924 名前:774RR :2015/06/28(日) 12:35:56.83 ID:x22M3+8Q
かわいい女の看護士におもちゃにされる話マダー??

925 名前:774RR :2015/06/28(日) 13:55:47.28 ID:OyCJT0y7
>>924
残念ながら前立腺の検査とか診察なんでベテラン医師がするんだな
女医もいるだろうけど
そして診察する医師の横には看護師(士)はいるけど
見つめられるだけのご褒美しかもらえない

故に男として大切な何かをなくした気分になるんだよ

926 名前:774RR :2015/06/28(日) 17:24:16.45 ID:J+jxli+E
夢を奪われるスレ

927 名前:774RR :2015/06/28(日) 18:17:35.90 ID:eka/V1rY
寝起きで朝立ちしてたらオバチャン看護婦に無言でちらっと見られて無視された

928 名前:774RR :2015/06/28(日) 18:34:26.62 ID:OyCJT0y7
>>927
それくらいの方がいいんじゃない?
ニヤリとされたりクスリとされても困るだろ?
ましてジュルってされたら…

929 名前:774RR :2015/06/28(日) 18:51:57.99 ID:ILj9VBA8
>>927
もう見慣れてんだよ

930 名前:774RR :2015/06/28(日) 19:06:08.90 ID:x22M3+8Q
>>925
>見つめられるだけのご褒美
>見つめられるだけのご褒美
>見つめられるだけのご褒美

931 名前:774RR :2015/06/28(日) 20:27:52.49 ID:HQZz4Our
タレントの沖縄出身の女医結構好き

932 名前:774RR :2015/06/28(日) 20:31:38.45 ID:OyCJT0y7
>>930
違うのか?
なんか間違った?

933 名前:774RR :2015/06/28(日) 20:47:38.27 ID:x22M3+8Q
>>932
ちょっと前立腺の検査逝ってくる

934 名前:774RR :2015/06/29(月) 03:07:58.81 ID:yQIHmnvC
日本で五指に入る巨大病院勤めだが(まぁただのしがない協力企業だけど)
女医も看護師も大勢居て食傷気味だわ。
最近はもう少〜し落ち着いた年代のクラークさんの方が(ry

935 名前:774RR :2015/06/29(月) 03:51:39.47 ID:J0PMGNBM
>>934
俺くらいの達人になると
嫁の友達や知り合いが勤めてる小さい病院にあえて検査に行く

936 名前:774RR :2015/06/29(月) 08:26:14.81 ID:gpq2auRl
おまいらバイクの話しようぜ

937 名前:774RR :2015/06/29(月) 08:32:30.50 ID:v9Jcbunw
えっココ下ネタを話すスレじゃなかったの
騙された

938 名前:774RR :2015/06/29(月) 08:37:38.92 ID:fTNDGHOs
俺は性格がSなせいか
前立腺検査で肛門に指入れられたときも
インフルエンザで入院して座薬入れられたときも
美人の看護婦さんだったけど興奮しなかったな
恥ずかしいのと屈辱感で一杯だった

939 名前:774RR :2015/06/29(月) 10:25:53.61 ID:d74oJF60
>>936
バイク板で何言ってんだお前

940 名前:774RR :2015/06/29(月) 12:01:05.70 ID:4HiqK5kT
>>925
>故に男として大切な何かをなくした気分になるんだよ

ど、どうてい喪失・・・!(・ω・)

941 名前:774RR :2015/06/29(月) 12:26:14.93 ID:GzdRgfBJ
>>938
本当のSなら、そんな状況でさえもさせてやってる感が出る
屈辱感を感じるってのはMの素質があるのさ
俺は初めての検査の時は、じいさんに「はい、準備して。え?体勢わからない?」
とかやっつけ事務仕事的にやられてネタも何もなかったわ

942 名前:774RR :2015/06/29(月) 12:29:28.64 ID:tjMhdAvW
なあ、おまいらどうして前立腺検査でこんなに盛り上がるんだ
竿より前立腺で感じる世代なのか?

943 名前:774RR :2015/06/29(月) 12:42:44.35 ID:d2kLN4Qx
バイク乗ってたら前立腺やられるんかな?

バイク乗りやめたがいいかな?

944 名前:774RR :2015/06/29(月) 12:51:55.49 ID:601LG7pZ
>>942
ネコが多いスレ

945 名前:774RR :2015/06/29(月) 12:57:49.05 ID:MrbbbZVn
バイクは振動で気持ちいいだろ?
バイブも振動で気持ちいいだろ?
つまりホンダもヤマハもカワサキもバイブメーカーってことですか?

946 名前:774RR :2015/06/29(月) 13:10:01.07 ID:PKdr46zy
>>945
250単気筒乗ってるが全く気持ちよくないんだが
痺れて感覚が無くなっていくだけ

947 名前:774RR :2015/06/29(月) 13:24:11.88 ID:lom47dBx
>>942-943
俺は子作りの関係しての検査だったよ
なかなか子どもができなくていろいろある検査の中でね
前立腺をグリグリされたわ

948 名前:774RR :2015/06/29(月) 13:32:20.85 ID:yQIHmnvC
>>935
さすがだな。

初めて2stスクーター乗ったときはお尻がムズ痒かったけど今や…

949 名前:774RR :2015/06/29(月) 14:54:03.31 ID:601LG7pZ
>>945
鈴菌感染者がスズキを忘れるとは何たる失態!!

950 名前:774RR :2015/06/29(月) 15:04:56.80 ID:4hfr7F74
最近精管あたりにコポォって感覚がするんだよね
前立腺肥大してんのかなオウフ

951 名前:774RR :2015/06/29(月) 15:24:33.29 ID:avVOmO0k
https://pbs.twimg.com/media/CIFq8bAUkAELyIJ.jpg

952 名前:774RR :2015/06/29(月) 17:01:51.55 ID:NtPfxJC8
九州のZ系の集まりで遅乗り勝負した時立ちゴケした
隣のゼファー乗ってた野郎が起こすのも手伝わずにボーッと見てたのが更にムカついた

953 名前:774RR :2015/06/29(月) 19:10:57.83 ID:l4wrGvOD
>>938
新たなるジョハリの窓を開くチャンスと捉えるんだ!

954 名前:774RR :2015/06/29(月) 20:02:55.93 ID:YRUzgosp
>>952
カイシャクしてもらう前にセプクしろよ

955 名前:774RR :2015/06/29(月) 20:04:06.07 ID:A8ZvdRm1
SMはな。サドとマゾじゃねえんだよ。
スレイブアンドマスターなんだよ。

いくらマゾでも見知らぬ人間にはたかれて喜べねえんだよ!
俺が女王様と認めた女性じゃねえとなぁ!!

956 名前:774RR :2015/06/29(月) 21:01:02.98 ID:PRlyFU2d
スレーブとマスターって言われると仕事柄デバイスネットになっちまうわ…

957 名前:774RR :2015/06/29(月) 21:01:36.69 ID:XPm6Z/Th
IDE!

958 名前:955 :2015/06/29(月) 21:31:00.45 ID:A8ZvdRm1
>>956-957
安心しな。俺も仕事柄マスタースレーブって単語多用するけど、口に出すたびに悶々としてるぜ。

959 名前:774RR :2015/06/29(月) 21:32:46.07 ID:GBdFAByT
フルメタのマスタースレイブシステムしか思いつかなかった

960 名前:774RR :2015/06/29(月) 22:37:03.20 ID:l/z1Qz/h
>>952
もう清水さんは許してやれよ
野口は許さないけど

961 名前:774RR :2015/06/29(月) 22:47:14.43 ID:nccog4ch
事故ったときは可愛い看護婦さんに何度も座薬をお願いしてしまった・・・あまり痛くなくなってお願いしたら、男の人が出てきたので飲み薬で良いですって、断ってしまった。

962 名前:774RR :2015/06/30(火) 00:27:50.66 ID:6GDQ9ktQ
『じゃあ座薬入れますよー』と腰に両手を添えられたんだな

963 名前:774RR :2015/06/30(火) 03:03:55.01 ID:XI7xP1w2
いつからこんなスレになってしまったんだ…

964 名前:774RR :2015/06/30(火) 06:33:53.78 ID:3MJWLxbR
>>963
それは神への道を歩み始めたと思った時から…。

965 名前:774RR :2015/06/30(火) 09:14:43.71 ID:mXsgEnDf
>>963
どうも890〜892あたりみたい
なので26日からだな

966 名前:774RR :2015/06/30(火) 09:21:55.06 ID:zRy51J2H
人間の尊厳について考察を始めた頃だな
重要な事だと思うのだがどうだろうか

967 名前:774RR :2015/06/30(火) 13:06:06.57 ID:BY1Ijgq8
>>961
本当に座薬が必要なときは可愛い看護婦さんかなんて気にもならないものだ( ー`дー´)

968 名前:774RR :2015/06/30(火) 14:22:17.43 ID:/UoTky5X
>>967
トーチャンカッコいい!!

969 名前:774RR :2015/06/30(火) 18:44:48.13 ID:3MJWLxbR
>>967
深いな。座薬だけに。

970 名前:774RR :2015/06/30(火) 18:56:53.47 ID:qYbQuHpZ
俺、バイクでこけてケガした時、痛くなったら使って下さいと座薬渡されたけど
どうしても一方通行逆走は無理で激痛に一晩のたうち回ってた。

誰かにそのケガの話をすると決まってフツー入院になるケガだろって言われる。
入院設備のない街中のぼろい外科に行ったからなあ。麻酔無しで切開しやがった。

971 名前:774RR :2015/06/30(火) 23:56:03.60 ID:3MJWLxbR
>>970
両手を肩に添えて挿入されるよりマシだろ。

972 名前:774RR :2015/07/01(水) 05:08:15.84 ID:WR2ijD8f
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) < 肛門への挿入は芋に非ず
    |;(ノ 、、i) https://www.youtube.com/watch?v=KHlFFwXQjGQ
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

973 名前:774RR :2015/07/01(水) 09:52:05.89 ID:Q58qcPkK
後のトゥパクアナル事件である

974 名前:774RR :2015/07/02(木) 12:52:59.54 ID:/y55P6Bd
俺、医者だけどこの前JCとJDに座薬入れたよ。
で、>>967の言うように本人も俺も気にしてない。流れ作業みたいなもの

975 名前:774RR :2015/07/02(木) 15:18:02.60 ID:HDbctXlJ
ぼくもベルトコンベアに乗ったJKやJCに
座薬を挿入していく工場ではたらきたいです。

976 名前:774RR :2015/07/02(木) 15:34:04.61 ID:fvdG8hNi
>>974
入れたのは座薬だけですか?

977 名前:774RR :2015/07/02(木) 18:52:33.31 ID:ouWhJLf8
>>975
違うところに指入れたらクビな

978 名前:774RR :2015/07/02(木) 19:43:43.17 ID:IWhxp1ig
鼻とかか

979 名前:774RR :2015/07/02(木) 20:04:51.91 ID:+WnNjvD8
おへそかな?

980 名前:774RR :2015/07/02(木) 20:10:56.03 ID:/q4WApZv
しばらく見ないうちにずいぶん下品なスレになっちまったな

981 名前:774RR :2015/07/02(木) 20:49:17.07 ID:jc4GOuyO
>>980
まあなんだ?力抜けよ
ケツ洗ったか?

982 名前:774RR :2015/07/02(木) 21:25:07.04 ID:BFkNA/eT
鳥取砂丘は島根県じゃないってマジ?

983 名前:774RR :2015/07/02(木) 21:32:19.88 ID:IWhxp1ig
鳥根県です

984 名前:774RR :2015/07/02(木) 22:11:01.87 ID:ULu9h8Hp
>>982
まじ。
鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661

985 名前:774RR :2015/07/02(木) 22:43:25.18 ID:hW5y0Z46
>>977
それで逮捕された医師いたっけ
肛門に体温計か何か入れるのに間違ってまんまんに入れたとかいうの

デブ相手だとたまにあるとか他の医師がフォローしてたけど
司法はそんな事どーでもいいんだろうな

986 名前:774RR :2015/07/02(木) 23:07:33.22 ID:THXNJsV4
坂道の電信柱と壁の間に前向きで止めた時 バイクおもすぎてバックできねえ・・・

987 名前:774RR :2015/07/02(木) 23:13:34.71 ID:pauCb9yn
>>986
近所なら手伝ってやりてぇが…

988 名前:774RR :2015/07/02(木) 23:34:39.22 ID:+tNgawnK
>>986
フロントフォークを使え

989 名前:774RR :2015/07/02(木) 23:35:38.81 ID:h/WaZ0CD
>>986
昔、こち亀でフロントブレーキを掛けた状態で体重掛けて
フォーク沈めておいてその反動でそんな状態を脱出ってのを見て
実際にやってみたけど全く意味無かった…

フォークが柔らかくてストロークの長いオフ車とかなら効果有るのかも知れないけど。

990 名前:774RR :2015/07/03(金) 00:32:30.11 ID:5kXMfV1j
>>989
400ccフルカウルツアラーだけど、その方法で楽に下げれたよ
400で一番重いとかデカイとか言われる車種だけどできる

991 名前:774RR :2015/07/03(金) 00:33:07.80 ID:521ew2bP
>>976
僕の安納芋を奉納したいです(><)

992 名前:774RR :2015/07/03(金) 00:40:49.76 ID:qp8CNTxS
>>987
>>988
>>989
レスありがとう。実はさっきのことなんだ・・友人呼んで何とかなったよ・・・ちなみにバイクはNinja400です。

993 名前:774RR :2015/07/03(金) 00:45:01.75 ID:RursPdEU
ロードキングで未舗装の臨時駐車場に停めたら埋まった

994 名前:774RR :2015/07/03(金) 01:20:51.86 ID:zgrAOIYX
>>993
夏の炎天下の中、GSX-R1100をアスファルトの上に置いてたら
アスファルトが熱で溶融してスタンド埋まったことある

995 名前:774RR :2015/07/03(金) 08:01:30.38 ID:rQ57O/sT
転倒しなくて良かったな

996 名前:774RR :2015/07/03(金) 08:19:45.98 ID:D+ndZfL2
駐輪場の同じところにずっと止めてるとアスファルトが凹んで行くw

997 名前:774RR :2015/07/03(金) 08:46:05.93 ID:xo+QZndG
>>984
鳥取のさらにど田舎に有るのかと思ってたら、おもっきり鳥取市の真ん中なんだよな。
地図で見てビックリした。

998 名前:774RR :2015/07/03(金) 10:20:33.38 ID:EB0E0IEj
自転車ですらアスファルト溶けてボコボコになるんだからバイクなんて推して知るべし

999 名前:774RR :2015/07/03(金) 10:22:43.19 ID:F8I42Aru
鳥取市の真ん中だけど、市街地はすぐ無くなるからやっぱり田舎だけどね
選挙で合区の話が出てるから、島取県はもっと区別できなくなるんだろうな
もう山陰県でもいいけど

1000 名前:774RR :2015/07/03(金) 10:54:48.39 ID:gssiG5uc
1000ならバイク乗りみんなで一斉に芋収穫する

そして初1000ゲット

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐