【芋】バイク乗っててダサかったこと83恥目【恥】
- 1 :774RR:2012/07/05(木) 20:55:27.21 ID:xETBgK4t
- バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!
【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう
イモσ('A`)σジャン
前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと82恥目【恥
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1338884170/
芋倉庫 【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】新まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/imo-jan/
芋神様
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Imogamisama.html
- 2 :774RR:2012/07/05(木) 21:04:49.17 ID:XAWKVTtd
- おつ
- 3 :774RR:2012/07/05(木) 21:58:53.20 ID:bNQISTtG
- いちもーつ!
- 4 :774RR:2012/07/05(木) 22:54:25.46 ID:x8M7A97N
- r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
- 5 :774RR:2012/07/05(木) 23:36:43.29 ID:ZmwF4g85
-
| ̄ ̄ ̄|___
| >>1 |
|______|
||
( ∵)||
/ つΦ
________
|___ |
| 乙! |
|____|
||
||(∵ )
Φ⊂ ヽ
________
| ̄ ̄ ̄|___ |
| >>1 | 乙! |
|______|_____|
|| ||
.( ∵ )|| ||( ∵ )
/ つΦ Φ⊂ ヽ
- 6 :774RR:2012/07/05(木) 23:54:35.97 ID:Or1sxjfq
- >>1
http://goo.gl/maps/lG81
- 7 :774RR:2012/07/06(金) 02:12:01.48 ID:lmKaDpNR
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …末永く加護してやるぞよ>>1
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 8 :774RR:2012/07/06(金) 02:49:00.36 ID:sWjhpmIB
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. 早く行けよウスノロ!> (・ω・`)//|| |口| ||ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |⊂ )
. / // ||...|| |口| ||し 新スレです
. あ?てめぇどこ小よ?>( )//.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 9 :774RR:2012/07/06(金) 02:49:38.99 ID:sWjhpmIB
- ,===,====、
_.||___|_____||_
// /||___|^ l| 楽しく使わなかったばっかりに、
// //|| |口| || 仲良く使わなかったばっかりに。
// //||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
// // ||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 10 :774RR:2012/07/06(金) 02:52:55.25 ID:ssUi/Arn
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ||__||___|^ l
. ||...|| |口| |
. .. ||...|| |口| |
. ||...|| |口| |
. ||...|| |口| |
. . .. .||...|| |口| |
"" :::'' '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 11 :774RR:2012/07/06(金) 02:53:45.82 ID:covUqROK
- ∠二/二二二二二二二二二\ ,===,====、
,←‐ー、 ),Y j ___||___|_____||
/ , ヽ/ / .[___l,||___|^ l
/、, / ゙\ _,/ .||...|| |口| ||ω・`)
..( ,永_ ,ソ ||...|| |口| |⊂ )
`y´ 人 ||...|| |口| ||し
/ ,∧ ) .||...|| |口| ||
/ ,ツ,ィ一' . . .||...|| |口| ||
「 y´^ ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
じ' ::: " :: " :::: "
- 12 :774RR:2012/07/06(金) 19:28:03.88 ID:JS2kNMcs
- 過疎ってるな・・・
んじゃネコネタ行きましょーか!
会員番号4番 新田恵利
会員番号8番 国生さゆり
会員番号16番 高井麻巳子
会員番号17番 城之内早苗
会員番号19番 岩井由紀子
会員番号29番 渡辺美奈代
会員番号36番 渡辺満理奈
会員番号38番 くろうしるか
- 13 :774RR:2012/07/06(金) 19:53:44.87 ID:JS2kNMcs
- ↑
全然おもんない
- 14 :774RR:2012/07/06(金) 20:13:52.26 ID:mxlHHWVj
- >>11
続きは?
- 15 :774RR:2012/07/06(金) 20:47:57.10 ID:x/e8cBat
- 俺「さーてと、そろそろコーラでも買いに行くか。」
警察「君何してるの?身分証ある?」
- 16 :774RR:2012/07/06(金) 21:08:39.61 ID:covUqROK
- >>14
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
- 17 :774RR:2012/07/06(金) 21:57:32.29 ID:8miFkNwS
- >>15
ここあるあるじゃなくて芋スレだよ
- 18 :774RR:2012/07/06(金) 22:03:07.68 ID:N3GR2KKl
- 本日教習所にて
クランク出口を右折→ウィンカーキャンセルのつもりがクラクションプピー
前にいたハーレー教習生さんごめんなさい
- 19 :774RR:2012/07/06(金) 22:21:11.41 ID:oIWpbHmb
- 教習所のハーレーってパパサンだっけ
- 20 :774RR:2012/07/06(金) 23:47:30.85 ID:N3GR2KKl
- たしかスポーツスターだったから883ccかな
- 21 :774RR:2012/07/06(金) 23:55:24.15 ID:WR7G8X3B
- ところでハーレーで芋ったらどうなるんかな
特にN芋とかエンスト芋とか、変なことになるんだろうな
- 22 :774RR:2012/07/07(土) 09:46:41.32 ID:sS0LFv0e
- N芋したからってシフトペダルあたりキョロキョロする奴ってなんなのwwwただのミスなのバレバレですからwwwww
昨日やっちまった!うわあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁあぁあぁ恥ずかしいああああぁ
- 23 :774RR:2012/07/07(土) 10:14:31.38 ID:CollwBKS
- オイル交換前の古いオイルの状態で1→2速N芋はたまに発生するけど
硬いので思いっきりシフトしてもN回避できないw
- 24 :774RR:2012/07/07(土) 10:59:42.07 ID:n+YzvdlA
- 国道右車線を走行中、対向からアメリカン集団と遭遇
こちらもアメリカンで、集団の視線が一気にこちらに向く
すれ違いざまクールに半ヘル+サングラスで、スマイルをくれてやったその時
右前方から蝉的な物体がンペペペペ
左頬にズビシイッ!!口元グニャー頭部が後ろにバイーーン
- 25 :774RR:2012/07/07(土) 11:23:33.58 ID:mRMfpnt4
- 芋を掘ることにすっかり慣れてしまって、全くの平常心。
- 26 :774RR:2012/07/07(土) 12:19:33.25 ID:tZA7VnCz
- >>22
と思うだろ?まさかのギア抜けなんすよこれが。
セロー系エンジンってなんで2速で引っ張るとすぐ抜けるんかね。
- 27 :774RR:2012/07/07(土) 16:11:19.35 ID:H2RY3Iaw
- 発進しようとしたらバイクが動かない。
なんと・・・ エンジンを始動していませんでした。
- 28 :774RR:2012/07/07(土) 16:23:20.27 ID:yPtrlgPa
- >>27
いつもと違う手順やなれないことすると
基本的なこと忘れたりするよね
- 29 :774RR:2012/07/07(土) 18:32:23.81 ID:pkb0jd2p
- 路面が砂で覆われてて後輪が滑ってこける。
必死に起こして、スタンドを立てる。
クラッチレバーの位置がずれていたので工具で治す。
位置具合を確かめようと握ったら、そこが坂道だったのを忘れ(今までは1速にいれて動かないようにしてた)勝手に動きだし支えきれず倒す。
必死に起こす。
今度はバッテリーが上がる。
近くの整備工場まで押していく。
旅先で。
- 30 :774RR:2012/07/07(土) 18:34:05.49 ID:nZ0yFqmB
- 押しがけ
- 31 :774RR:2012/07/07(土) 18:34:42.53 ID:pkb0jd2p
- 押しがけに1度は成功したんだよ。
坂下り切ったところでエンストした。
プラグがかぶってたんだとおもう。
- 32 :774RR:2012/07/07(土) 19:47:18.25 ID:XfLMEsrk
- かぶってる俺の悪口はやめて下さいお願いします
- 33 :774RR:2012/07/07(土) 19:48:48.10 ID:juCDRJ6w
- 押しがけ……カワサキで……
二速に入らん!
キックつけることにしました
- 34 :774RR:2012/07/07(土) 20:35:35.29 ID:WQu7Tq9Q
- >>33
キック&ダッシュwww
ε=┏( ・_・)
- 35 :774RR:2012/07/07(土) 21:02:45.34 ID:G2juOomL
- 免許取得し、本日CB400SB納車・・・
帰宅までに一通りやったぜw
・N芋
・プピ芋
・エンスト
- 36 :774RR:2012/07/07(土) 21:27:11.96 ID:CZ0snewR
- >>35
外装ならしも早めに済ませよ
- 37 :774RR:2012/07/07(土) 21:30:48.94 ID:hxNhAVq/
- >>35
外装慣らしは誰もが通る道だからな
恐れる事なかれ
- 38 :774RR:2012/07/07(土) 21:33:28.49 ID:qSXOO4qF
- >>35
外装慣らしがまだじゃないか。
- 39 :774RR:2012/07/07(土) 21:45:57.20 ID:fmGtGKfS
- 外装慣らしはタイヤ皮むきの時によくやるからやっぱりタイヤと外装同時交換がいいのかな
- 40 :774RR:2012/07/07(土) 22:33:21.34 ID:SgzbG7Bv
- >>36-39 が >>35 の外装に呪いをかけた
http://youtu.be/gQf_QTsvXCU
- 41 :774RR:2012/07/07(土) 22:35:01.19 ID:juCDRJ6w
- 駐輪場で四方スクーターを囲まれて駐車されてるところを出そうとして隙間を抜けた瞬間バイクの傾きを直せずに5分ほど踏ん張ってた
力尽きて倒れたが……着けててよかったエンジンガード
- 42 :774RR:2012/07/07(土) 22:38:28.31 ID:YdplG8gJ
- >>40
まじないをかけたのか。
- 43 :774RR:2012/07/07(土) 22:47:20.06 ID:hxNhAVq/
- 実際オレも買ったばかりの頃2回やったしな
1回めは焦ってマジでくぁwせdrふじこ状態だったけど
2回めは割と落ち着いて対処できたからな、落ち込みはするけど
そういう経験も大事なんだと思ってる、というか自分に言い聞かせてる
- 44 :774RR:2012/07/07(土) 23:04:11.07 ID:lUNxCoXo
- 数年ぶりに履いたスニーカーはソールの生ゴムが硬化してツルツルになってて
足つきべったりなモンキーなのに足が滑って立ちゴケしそうになったがなんとか踏ん張った
内腿の筋を痛めた
- 45 :774RR:2012/07/07(土) 23:19:10.49 ID:YP3WVqrj
- 靴底と言えば、靴底がウレタン製の革靴で、冠婚葬祭の時にしか履かない奴を
結婚式に履いていったら靴底の崩壊が始まって、式場内に靴底の破片をまき散らした挙げ句、
最後は靴底がペロッと取れて大恥かいたぞw
気がつかないフリして靴底残して歩き続けるしかなかった。
ウレタン底は毎日履く靴には良いそうで。適度に伸縮することで加水分解が起こりにくいとか。
たまにしか履かない靴だとこんな惨事がよくあるみたい。
バイクで行った結婚式で
- 46 :774RR:2012/07/07(土) 23:51:41.33 ID:YdplG8gJ
- >>45
よう俺。
その分解が起こったのは結婚式じゃない。
就職の面接の時だ。
しかも面接会場内で崩壊が始まった。
なんともばつが悪かった。
- 47 :774RR:2012/07/07(土) 23:53:10.30 ID:MaIBjJRM
- かといって毎日履くと、
加水分解する前に靴の寿命が来る
- 48 :774RR:2012/07/07(土) 23:56:51.02 ID:fmGtGKfS
- それが正しい使い方じゃね?
- 49 :774RR:2012/07/07(土) 23:59:46.19 ID:MaIBjJRM
- ちゃんとした革靴なら手入れすれば長持ちする
ウレタンソールの安革靴は買ってはいけない
スニーカーは仕方ない
趣味の嗜好品として割り切ろう
- 50 :774RR:2012/07/08(日) 00:03:37.01 ID:I/h0hmHp
- 16の時に教習所で初めて乗る前に、
ヘルメットをまだ持ってなかったので、借りることになった。
100円でキャップがあるよと教官が言うから買うことにした。
キャップはヘルメットの中が気になる人が使うものだが、
何を思ったのか、それをかぶれば教習OKと勘違いして
それだけ被ってバイクのところへ。教官&生徒大爆笑。
おかげさまで教官全員にすぐに名前を覚えてもらって無事に免許は取れた。
あれから何年も経つが今でもヘルメット被るときに思いす。
- 51 :774RR:2012/07/08(日) 00:14:32.84 ID:tl+XD1Re
- まあ、日頃仕事に履くにはウレタンソールの方が柔らかくて疲れないんだけどね。
靴底も革のちゃんとした奴はやっぱり硬いし、雨の日滑るし、毎日履くにはちょっと。
- 52 :774RR:2012/07/08(日) 00:21:22.43 ID:2J/xXxAl
- 俺も革靴長いこと履いてないわ。
結構高い金出して買ったんだけど大丈夫かいな。
ビジネスシューズにアシックスってどうなのよ?って思ったんだけどこれがもう最高。
わざわざ修理までして維持してる。
- 53 :774RR:2012/07/08(日) 00:21:51.60 ID:2J/xXxAl
- >>50
wwwwwwwwwww
お茶返せwwwwwwwwwwwwww
- 54 :774RR:2012/07/08(日) 04:26:58.83 ID:iIgiYDiM
- 俺のバイクシューズは革だな
頑丈で安心。雨の日は悲惨なことになるが
- 55 :774RR:2012/07/08(日) 07:18:37.81 ID:2J/xXxAl
- バイク用シューズはelfのシンテーゼ14
- 56 :774RR:2012/07/08(日) 10:35:19.54 ID:Z6eVPIt3
- 今日は朝から良いイモが収穫できますね
- 57 :774RR:2012/07/08(日) 14:22:56.19 ID:zir7aQJx
- 昨日押しがけ芋やらかしました。
周りの目が痛かったです。
- 58 :774RR:2012/07/08(日) 15:34:08.05 ID:JXOxFZmP
- 愛車を修理に出したら代車がフォルツァだった。
パーキングブレーキの存在に気付かず、停めてあった場所から押し動かす事すらできない。
とりあえず左側のレバーを握ってみたが、やはりそれはクラッチレバーではなかった。
異変に気付いたメカニックが店内から出てきて解除方法を教えてくれた。
はて?
以前もフォルツァに乗ったことはあるが、その時は俺はどうしてたんだろう?
まさかパーキングブレーキ掛けっぱなし?
- 59 :774RR:2012/07/08(日) 18:19:26.57 ID:Tw6xxHzd
- 存在に気づか無かったんなら掛けて無かったんじゃない?
- 60 :774RR:2012/07/08(日) 20:50:00.58 ID:Rk65oIfc
- 仕事が早く終わったからバイク洋品店で小一時間ほどぼさーっとしてたらチャック全開だった
- 61 :774RR:2012/07/08(日) 20:51:57.78 ID:mXuQG6z3
- あれ俺書き込んだっけ・・・
- 62 :774RR:2012/07/08(日) 21:11:33.48 ID:PibAG+TG
- ジャケット脱いだらシャツが前後逆だった。
しかも、指摘されるまで数時間気づかなかった。
- 63 :774RR:2012/07/08(日) 21:31:14.74 ID:F6b/Wq5u
- 本日教習所の卒検にて
自分の番が終わって次が普通二輪の子だったんだけど
エンジン掛けようとして操作誤ったらしく
プピ芋→キル芋のコンボでした
- 64 :774RR:2012/07/08(日) 21:45:03.11 ID:NdpcvCHw
- 自分もあるわ…
対向車線で自分側が工事中だったから
避けるためにウィンカー出そうとしたらプピ芋
対向車線に教習車走ってたから恥ずかしかった
ミスった雰囲気出すためにわざとワタワタしたよ
- 65 :774RR:2012/07/08(日) 22:13:50.85 ID:OGfRa5Kk
- 卒検か・・・俺2年前に受けたんだけど、いざ発進!という時に教官が「自分のペースで発進してね」
なんて声掛けるもんだから、ウインカーだすつもりがプピッて返事しちゃったよ・・・無事受かったけどね
- 66 :774RR:2012/07/08(日) 22:49:16.16 ID:pnR0bDES
- 今日、見かけた芋神様。
いそいそとヘルメットを被りながら、子ニンジャ?のエンジンをかけようとしてプピー。
おまい、何食わぬ顔してたが、オレは見てたぞ。とりあえず、手を合わせておいたw
- 67 :774RR:2012/07/08(日) 22:55:32.32 ID:LL3mf/BK
- エンジンかけようとしてクラクション鳴らすとかそいつ大丈夫か?
芋ってレベルじゃないだろ
- 68 :774RR:2012/07/08(日) 22:56:28.54 ID:J7zEaoVS
- サーキット走行会に行ったらシフトアップの時に
バン!ボーーー ババン!ボーーーーー
ってやってる奴おって目がテンになったわww
芋どころの騒ぎじゃねーなww
- 69 :774RR:2012/07/08(日) 23:46:40.79 ID:PibAG+TG
- >>67
ギア入れるつもりで、リアブレーキを必死に踏み込んでた俺にひとこと。
- 70 :774RR:2012/07/08(日) 23:58:22.23 ID:Ndst0nxF
- スタンド芋なんて絶対やんねえよwwwwww
そんなの鈍臭い奴だけだろwwwwwwwwww
と思ってた時期が僕にもありました。
今日納車されて初スタンド芋奉納させていただきました。
スタンド芋やると本当に首かしげるね
- 71 :774RR:2012/07/09(月) 00:02:00.28 ID:lk7VjvqB
- 俺も、フルバンク駐車なんてアホだろwwwwwwとか思ってました
免許取って一ヶ月もしない内に考えを改めたよ
- 72 :774RR:2012/07/09(月) 00:43:59.39 ID:5biGWoDG
- 俺は1ヶ月点検の翌日にフルバンク駐車したわ
- 73 :774RR:2012/07/09(月) 01:06:30.78 ID:/bolmSd1
- 僕は買って2ヶ月目の初日の出見に行く途中ちゃん!
- 74 :774RR:2012/07/09(月) 01:36:03.83 ID:qoyBpBId
- オレがやったのは、購入初日最初の路地を曲がるところで
新品タイヤが滑ってスリップダウンという事故だから芋じゃないな。
- 75 :774RR:2012/07/09(月) 03:00:20.78 ID:ptvo7dUr
- gsx男?あのgsx男なのか?
- 76 :774RR:2012/07/09(月) 06:17:34.87 ID:qFAfs6V/
- 転倒させると Uターンが恐怖で仕方ない…
白バイはエリート
- 77 :774RR:2012/07/09(月) 10:46:28.09 ID:YSWmjK4k
- ついさきほど、とある交差点の歩道で自転車のフルバンク駐車を目撃した。
自転車の兄ちゃんが「おっとっと」って感じでバランスを崩したかと思ったら、
何故かそのまま横倒しに…。
あんな軽い車体でもどうかすると結構支えきれないもんなんだな。
お前らも気をつけろよ。
- 78 :774RR:2012/07/09(月) 11:02:13.04 ID:9RPUrmJj
- 乗らずにハンドルだけつかんで移動してるときに、右側にフルバンクしそうになったことあるけど
フルバンクぎりぎりのところで5秒くらい戦った
人生で一番の火事場の馬鹿力だったと思う。
倒しはしなかったけど、たぶんかっこ悪かったと思う。ものすごく
- 79 :774RR:2012/07/09(月) 11:58:52.30 ID:WINDKtwA
- >>32-33
- 80 :774RR:2012/07/09(月) 14:30:29.48 ID:8FnrfztX
- >>69
ロイヤルエンフィールドに乗ろう
- 81 :774RR:2012/07/09(月) 17:34:11.48 ID:AdLJa+pv
- >>68
シフトダウンの時に、ヴオンブブー、ヴォウオンブーーって
いうのはどう?スロットル煽ってからシフトダウンね。
街中でもやった方がエンジンの為にはいいの?
- 82 :774RR:2012/07/09(月) 17:37:50.55 ID:Z+LI/t8b
- チェーンとギアのためにいい
けどやるほどじゃない
- 83 :774RR:2012/07/09(月) 17:46:11.81 ID:ol1ZjpIg
- クラシックタイプは好きだ!
でも、>>80はイヤだ。
- 84 :774RR:2012/07/09(月) 18:17:36.51 ID:N4Hz3kgw
- >>78
その状態になったら大人しく寝かせるわ
支えようとして背筋が逝った時は死ぬかと思った
- 85 :774RR:2012/07/09(月) 18:41:03.00 ID:aMKFKigf
- 今日カブで大泉しました
工事用バリケードではなく路肩の植え込みに突撃
服の外装慣らし完了
- 86 :774RR:2012/07/09(月) 19:04:13.78 ID:jJn8voy3
- 服の中身まで完了してないだろうな
- 87 :774RR:2012/07/09(月) 19:34:14.87 ID:6dUmOE9Z
- 服の中身の慣らしはガキの頃に完了しております由
股間の慣らしもガキの頃に以下略
- 88 :774RR:2012/07/09(月) 19:43:00.22 ID:8FnrfztX
- 股間の外装がどうしたって?
- 89 :774RR:2012/07/09(月) 19:50:49.25 ID:EG6G0rbx
- 股間の外装はバイクカバーと一緒で乗るときにひん剥くので問題はないのです
…バイク乗ってるときに股間の外装が陰毛巻き込んで痛いってのは芋か?
- 90 :774RR:2012/07/09(月) 19:50:59.04 ID:HPEvbZgm
- 股間がフルカウル?
- 91 :774RR:2012/07/09(月) 19:57:11.01 ID:8FnrfztX
- 股間がSS
股間がストファイ
股間がネイキッド
- 92 :774RR:2012/07/09(月) 20:07:34.03 ID:qoyBpBId
- >>81
アレは車で言うヒール&トゥと同じテクニック。
回転を合わせてギア同士のドグの噛み合わせをしやすくする作業。
やらないと回転差が大きすぎてドグが蹴られてカララララ…って感じでギア抜け状態になり易い。
コーナー進入とかでギア抜け状態になると
アクセルワークによるコントロールが不能になるのでかなり危険。
やれる余裕があるのならやった方が走りやすいし安全でもある。
上手い人はヴオンブブー、ヴォウオンブーーではなく
フォーン、フォーン、フォーン…という感じにスムーズに減速していく。
- 93 :774RR:2012/07/09(月) 20:11:23.11 ID:8FnrfztX
- ブリッピングうまく行かないんだよなぁ……
別にWでやる必要なんかないんだけど
- 94 :774RR:2012/07/09(月) 20:30:16.64 ID:47HeEvuN
- >>92
>やれる余裕があるのならやった方が走りやすいし安全でもある。
クラッチ使ったほうがずっと安全だから。
回転がきちんと合わなかったら危険この上無い。
- 95 :774RR:2012/07/09(月) 20:38:25.41 ID:J2w4NQRZ
- >>94
ぷっwww
初心者www
鈴鹿で5分切れたらもう一度おいで
- 96 :774RR:2012/07/09(月) 20:40:18.22 ID:iBWr9x0y
- >>94
成功前提の話だろ?
- 97 :774RR:2012/07/09(月) 21:02:18.06 ID:qoyBpBId
- >>94
イヤ、普通にクラッチを使うんだけど…w
最近の人は回転合わせもしないんだな…
もしかしてGPマシンのようにバイクの方で回転を合わせてくれる機構とか
バックトルクリミッターとかが付いてるのかね?
- 98 :774RR:2012/07/09(月) 21:04:30.86 ID:Z+LI/t8b
- 徐々にクラッチつないだ方が安全ってことだな
- 99 :774RR:2012/07/09(月) 21:07:35.82 ID:lk7VjvqB
- 言い訳になるけど初心者だからさっぱり分からん
減速チェンジする時はアクセル開けるの?
- 100 :774RR:2012/07/09(月) 21:22:24.02 ID:Vlq3MsBE
- n芋したくない状況に限ってn芋する・・・ たまらなくハズい
- 101 :774RR:2012/07/09(月) 21:29:59.07 ID:luukpY3j
- >>99
http://www.bikebros.co.jp/ridetech/index.php?e=20
- 102 :774RR:2012/07/09(月) 21:34:28.67 ID:qoyBpBId
- >>98
それってシフトの度に半クラッチやってるようなものだから、
通常の数倍のスピードでクラッチが磨耗するよ。
- 103 :774RR:2012/07/09(月) 21:41:44.86 ID:Z+LI/t8b
- >>102
そうだね
- 104 :774RR:2012/07/09(月) 22:19:03.53 ID:J2w4NQRZ
- 俺がバイクに慣れてから、教習所で習った事は間違いだったと気付いた事
1.クラッチ&ブレーキレバーは指4本掛け
(大昔より格段にブレーキ性能が上がったご時世に4本掛けは返って危険。2本か3本推奨)
2.スタートはクラッチをゆっくり繋いで、バイクが動き出してからアクセル開ける
(エンストして立ちゴケや後車による追突の危険も。クラッチ&アクセル操作は同時でおk)
3・クランク&S字は2速で
(立ち上がりでトラクション不足。あんな低速は1速で半クラだ)
- 105 :774RR:2012/07/09(月) 22:19:06.75 ID:EZWej8Fb
- 普通半クラは発進(又はノロノロ)時にしか使わないよ。
アクセルで回転数合わせてあげる。
若しくはダブルクラッチ。
あ、カワサキでしか出来ないかww
- 106 :774RR:2012/07/09(月) 22:20:00.71 ID:EZWej8Fb
- すいません、減速チェンジでの話です
- 107 :69:2012/07/09(月) 22:53:49.07 ID:oUOgOrtX
- >>80
リアブレーキのつもりでシフトダウンをしてしまって、後輪ロックでフルバンク停車してる俺の姿が見えた。
- 108 :774RR:2012/07/09(月) 22:53:50.83 ID:9RPUrmJj
- >>101
これ常識だと思ってたわ
というかやらないとガクガクがひどいでしょ
ずっとクラッチ切ってるなら別だけど
- 109 :774RR:2012/07/09(月) 22:57:50.66 ID:5biGWoDG
- クラッチ繋ぐ直前しかアクセル開けてなかったわ
- 110 :774RR:2012/07/09(月) 23:58:25.51 ID:K/xjLbq8
- 教習所で教えてくんなかったけど2速半クラって結構使えるよね
クランク&S字はこれでどうかしら
- 111 :774RR:2012/07/10(火) 00:08:41.66 ID:+X8fS/zu
- クラッチなんてほとんど意識してない
俺のは車重の割にエンジンが非力だからいつも中回転から繋いでる
- 112 :774RR:2012/07/10(火) 00:22:59.72 ID:L+8RSwOV
- >>107
安心したまえ
ロイヤルエンフィールドはシフトパターンも逆だ
- 113 :774RR:2012/07/10(火) 00:24:13.87 ID:OINp8zRb
- ていうか教習所出たらあんなのろのろ運転はしない。
バイクはキビキビ運転したほうが楽で安全ってことを発見した。
- 114 :774RR:2012/07/10(火) 00:28:56.38 ID:t/sPUGaJ
- >>113
教習所では15秒以上の一本橋とか10秒以上の波状路、クランクは時速5キロ未満必須
とか試験よりもはるかに厳しい条件で教習させられたがいま役に立っているよ
- 115 :774RR:2012/07/10(火) 00:29:06.48 ID:+X8fS/zu
- >>113
一発取りだと課題走行以外で遅いと点数ごっそり引かれるけど、教習所の試験だと引かれないの?
- 116 :774RR:2012/07/10(火) 00:50:50.96 ID:5mcAKOUM
- >>113
真夏の教習(屋根なし)は地獄だったな…
- 117 :774RR:2012/07/10(火) 01:01:34.74 ID:r71j7SPV
- >>113
俺の通った教習所が若干変態(他に行った友人との話から)みたいだけど、
低速課題以外は鬼のようにぶっ飛ばす教習所だったよ。
後ろ付いてきて〜って言って付いていくと、1速から全開でレッドまで引っ張らないと
直線でも置いていかれるし、四輪用のクランクとかS字もガンガン攻めて、
初めてステップ擦ったのが教習所だもん。
むしろあんな走り今じゃ出来ない。
- 118 :774RR:2012/07/10(火) 01:18:31.07 ID:/nl6gbN0
- エンストは累計で100回近くになったし、立ちゴケは二桁余裕
ブレーキを使うタイミングがよくわからず9割エンブレで減速
一速に落ちたことを確認せずニ速発進もやった
よく免許とれたな俺w
- 119 :774RR:2012/07/10(火) 02:11:46.00 ID:eoA8zX2T
- ずいぶん昔になるが、限定解除の練習場でイマイチ調子の良くないバイクをあてがわれて、
『どうもエンジンの吹け上がりが安定しないんですけど…』と教官に訴えたら、
『カブリ気味なのかもしれない…しばらく外周を高めのスピードで回って見てよ』と言われたので
バーっと加速してカーブの手前でブレーキングしながらオーン、オーン、オーンと回転を合わせてシフトダウン、
カーブをパーシャルで抜けて直線をガッと加速、同様にカーブの手前で回転を合わせてシフトダウンしながらブレーキング…ってやってたら
教官に呼びつけられて、『そういう走り方はしないでください』と言われてしまった。
『あんたがしろって言ったんヤンケー!』という言葉はグッと飲み込んで、素直にハイと答えました。
教習所、練習所の業界では、スポーティな走り方は教えないというだけではなく一種のタブーなのかも知れない。
- 120 :774RR:2012/07/10(火) 03:26:09.24 ID:XqMyk1bd
- 教習所の昼休みに無料大型体験やってて
中免教習者のギャラリー大勢居る前でドリフトやりまくっって自分に酔ってもた
コカしてもおkなバイクだとドリフト出来る
自分のバイクでは絶対しないw
- 121 :774RR:2012/07/10(火) 03:47:44.96 ID:8ieMPYVi
- こんな痛いやつがいた、の報告かと思ったらお前かよ
クソだな
- 122 :774RR:2012/07/10(火) 05:29:30.03 ID:EP4cRfhf
- なんかギヤシフトの認識が違うなぁ…
ドグを合わせる為に回転合わせる?
そりゃシンクロ付きのミッションの話じゃねーの?
バイクでシフトダウン時にアクセル煽るのは、クラッチミート時に走行速度とダウンしたギヤとでシンクロさせる為じゃないの?
シフトアップに関してはアクセル抜いた瞬間が一番スムーズにギヤ入るんだぞ?
- 123 :774RR:2012/07/10(火) 05:30:39.84 ID:EP4cRfhf
- って、ここ芋スレじゃねーかw
スレチでごめん。
- 124 :774RR:2012/07/10(火) 06:21:43.73 ID:0INEnrkB
- あれ、なぜか妄想スレに変わってるぞ?
- 125 :774RR:2012/07/10(火) 07:23:13.44 ID:B8qD9Bd4
- >>120
すげーイタイなw
- 126 :774RR:2012/07/10(火) 07:29:26.26 ID:ItC9ilqy
- >>120
恥ずかしい告白乙
- 127 :774RR:2012/07/10(火) 07:36:35.81 ID:ZpIN+eqQ
- 先日、下車時にまさかのサイドスタンド出し忘れてコケー
同日展望台で休憩中、さあ行こうとバイクに跨った途端…
ズボンの股ががっつり破れた( ;´Д`)
芋だー!
- 128 :774RR:2012/07/10(火) 08:53:17.06 ID:IiY5VboS
- どじょうが出て来てこんにちわ
ぼくちゃん一緒に遊びましょ
アッー!
- 129 :774RR:2012/07/10(火) 09:14:45.27 ID:t/sPUGaJ
- 消費税教の教祖か
- 130 :774RR:2012/07/10(火) 13:06:53.64 ID:Nbq/rA+K
- >>122
きついエンブレをマイルドにする、でOK?
- 131 :774RR:2012/07/10(火) 13:28:58.25 ID:EP4cRfhf
- >>130
エンブレ自体をマイルドにするっていうより
クラッチミート時の衝撃を和らげる…綺麗に合わせられたら無くせる感じ
- 132 :774RR:2012/07/10(火) 13:43:32.99 ID:R8Zl1w0Z
- こないだくらっち滑ってOHしたんだけどまた滑ったwwwwwwなにこれwwwバイク屋休みだしwww
また押していくのかおwww芋んうぇwww
- 133 :774RR:2012/07/10(火) 14:03:13.72 ID:eoA8zX2T
- >>130
本来はエンジンの高回転を維持して走るためのテクニック。
バイクのエンジンは小さい排気量で大きな馬力を搾り出すために高回転型の特性になってる…ものが多い。
簡単に言うと低回転がスッカスカ。
だから必要なときに即時に必要な出力を得るために、常にある程度の回転数を維持しておく必要がある。
が、回転数が高いと出力も高いが同時にエンジンブレーキも強くなる
回転を合わせないとシフト時のショックが大きくなり時にはリアタイヤがロックしてしまうという事態を招く
よって、シフト時にスロットル操作で回転を合わせてショックを和らげる…というのが表向きの理由。
ホントは、そういう“テクを駆使して走る”のが楽しいからやってるだけなのさ〜( ´∀`)/
- 134 :774RR:2012/07/10(火) 15:44:28.44 ID:6aWUy0xo
- >>133
おー!一番納得できた。詳しいね
名解説芋
- 135 :774RR:2012/07/10(火) 17:07:26.26 ID:K4PsB/2u
- 何もない道路でゆっくりゆっくりと倒れていくバイク
無傷のバイクと、様々な筋が痛い俺
- 136 :774RR:2012/07/10(火) 17:19:06.23 ID:XwfSFuVh
- >>135
スロー地震ならぬスローフルバンク駐車か
>様々な筋が痛い
なぁに、筋トレしたと思えば(略
- 137 :774RR:2012/07/10(火) 18:19:37.93 ID:r71j7SPV
- >>133
一昔前のリッターバイクなんかきちんと回転合わせて繋がないと
リアがロック気味になってホッピングしたりして、やらないと危なかったからなあ。
現行モデルはスリッパークラッチとかいって、強いエンブレが掛かったときに
わざとクラッチ滑らせてリアのロック防ぐ装備がついてるの多いけど。
- 138 :774RR:2012/07/10(火) 18:23:59.08 ID:ItC9ilqy
- 昔NC30にバックトルクリミッターっつう名前で使ってたな
- 139 :774RR:2012/07/10(火) 20:09:21.23 ID:1OlaAcBU
- メットの中にカメムシがぁぁぁぁぁぁぁ、くせぇぇぇぇぇぇぇ!!
- 140 :774RR:2012/07/10(火) 20:10:37.61 ID:zC10N/2I
- わろたwwwwちゃんと洗えよww
- 141 :774RR:2012/07/10(火) 20:10:49.61 ID:WDVyN8FJ
- セルフで「ちょうど2000円だ」
とちょっと無理して入れてしばらく走行
コンビにで買い物して出てきたら
お漏らししてた
- 142 :774RR:2012/07/10(火) 20:25:29.95 ID:17wGEVBC
- 家で出発前にバイクにまたがって暖気しつつ
アイドリング調整やらミラー調整をしてたら道路の向こうで
おじいちゃんが仲間になりたそうにこちらを見ている。
財布を忘れた事に気づき戻ろうとしたらスタンド出してなくてガシャーン
おじいちゃんはそっと目をそらした。
おじいちゃんはそっと目をそらしたんだ。
- 143 :774RR:2012/07/10(火) 20:53:48.72 ID:QbzXLAJx
- なんだ、その、
まあ涙拭けよ
- 144 :774RR:2012/07/10(火) 21:50:57.64 ID:6aXmJ0iz
- >>115
引かれるよ。引かれるけど・・・
そもそも狭いから、遅いと判定されることが外周以外ではまずない
- 145 :774RR:2012/07/10(火) 22:02:10.37 ID:eoA8zX2T
- 逆に外周以外は速く走ると減点されるだろw
- 146 :774RR:2012/07/10(火) 22:22:16.68 ID:yFEbeCu9
- 道路の曲がり角や、交差点の右左折は徐行。できなきゃ減点だね。
俺の行っていた教習所だと、メリハリを付けろとか言われて
外周角はおそ乗り状態だった。後輪が直線にかかったところでアクセルON。
- 147 :774RR:2012/07/10(火) 22:37:19.83 ID:Y/Kbaf2C
- 買ったばかりのGマジェ400をコンビニでフルバンク駐車したった
サイドスタンドがちゃんと出てなかったみたい。
外装のダメージでけぇ
- 148 :774RR:2012/07/10(火) 23:17:36.21 ID:31ymoRh6
- バイクカバーはずしてたらカバーの裏側からゲジゲジがでてきて、俺の腕に乗って肩を目指し疾走…
夜の住宅街で大声あげちゃったよorz
- 149 :774RR:2012/07/10(火) 23:36:11.45 ID:G5Ymnd6w
- バイクで帰宅中、すき家に寄った帰りにパトカーに止められる
警察「ちょっとゴメンね〜持ち物見せてくれる?」怪しいものは出ない
警察「あと、息をハァ〜ってしてくれる?」
俺「え・・・ちょっと・・・・」
警察「いいから お酒飲んでないよね?」
- 150 :774RR:2012/07/10(火) 23:36:58.27 ID:G5Ymnd6w
- ミスった 続き
俺「分かりました ハァ〜」
お巡りさん「くさっ!!!!!!」
俺「すみません さっき、豚汁納豆定食を食べたので・・・」
警察「・・・もう行っていいよ・・」
これは何芋ですか?
- 151 :774RR:2012/07/10(火) 23:42:49.56 ID:qcwh/uVf
- >>150
豚汁納豆定食食いたくなったわ
どうしてくれる
- 152 :774RR:2012/07/11(水) 00:31:29.53 ID:Bfi6mETq
- >>150
警察の自爆じゃね?
コンビニの駐輪場に停めてたバイクに跨ろうとしたら、尻ポケに突っ込んでたグローブをガキンチョに盗まれかけて
「返してくれっ、これ姉ちゃんがくれたんだ!」
と叫んだ17の秋。
初任給でプレゼントしてくれたのが嬉しかったんだよ・・・。
- 153 :774RR:2012/07/11(水) 00:54:42.36 ID:SHwEcp5+
- >>150
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 :774RR:2012/07/11(水) 00:56:43.31 ID:JD0nRbw+
- どこに住んでるんだよ?
インドか南アフリカか
- 155 :774RR:2012/07/11(水) 00:58:03.45 ID:JD0nRbw+
- そんなにワイルドなガキがいるのか
強盗だな
- 156 :774RR:2012/07/11(水) 01:08:15.34 ID:3MAB24Lg
- ローマはやばいぜ
- 157 :774RR:2012/07/11(水) 01:11:36.36 ID:ugVbXsTC
- >>156
ローマの平日
か
- 158 :774RR:2012/07/11(水) 01:14:02.69 ID:3MAB24Lg
- 子供の群れがキャッキャいいながら押し寄せてきて『かわいいな〜』とか思ってたら
物陰に追いやられてバッグからポッケの中まで漁られて全部奪われる
- 159 :774RR:2012/07/11(水) 01:32:33.63 ID:ndEKCC0R
- >>158
どこのソウルだよ
- 160 :774RR:2012/07/11(水) 01:33:08.50 ID:o3fszjsY
- >>158
奴等の貞操でアイコだな!
- 161 :774RR:2012/07/11(水) 02:18:23.29 ID:gusuVPLA
- 子供たちに挨拶されたので手をあげて爽やかに走り去ろうとして
ふとした拍子にノンクラッチシフトでダウンしてミッションをガリガリ言いわせながら走り去っていったのが私です
ギア欠けてなくってよかった
- 162 :774RR:2012/07/11(水) 04:32:57.85 ID:to3BUTFJ
- 赤信号のときにタンクに虫が止まったから
息で吹き飛ばそうとしたんだ、フルフェイスで
隣の原付に見られてた・・・
- 163 :774RR:2012/07/11(水) 06:12:34.65 ID:kg5C/7SY
- >>150
俺も前に餃子しこたま食った後にそれやった事がある。
あの時の警官の表情は・・・実に何とも言えなかったなw
後でツレと暫くの間そのネタで盛り上がったぜw
役目とはいえご苦労なこったね。
- 164 :774RR:2012/07/11(水) 06:56:38.00 ID:AT+Ol3sG
- 警察「息ハァ〜ってしてみて?」
おっさん「ンハァ〜マイッ」
警察「・・・自分に酔ってるよね?」
おっさん(指で「しー」のポーズ)
- 165 :774RR:2012/07/11(水) 08:43:36.89 ID:0JraBpbe
- テンプレに「餃子芋」「納豆芋」追加かな
俺も餃子で経験がある。
法治国家における公権が強制力をもって息吐いてといわれてそれに
素直に従っただけだからこっちにはなんの落ち度もないけどw
- 166 :774RR:2012/07/11(水) 09:15:55.25 ID:ZsmxXJlx
- 納豆餃子にエシャレット食ったあとのゲップは最強
ごみの臭いがする
- 167 :774RR:2012/07/11(水) 11:49:44.89 ID:gusuVPLA
- 検問やってるのを確認したら路肩に寄せてくさや食ってから近づこうぜ!
- 168 :774RR:2012/07/11(水) 11:53:10.13 ID:753AckQs
- 鮒ずしの方が効きそう
- 169 :774RR:2012/07/11(水) 12:18:03.04 ID:ahJdjv1q
- みんなでやれば検問が無くなるなww
- 170 :774RR:2012/07/11(水) 12:23:31.42 ID:pMeMsyH0
- >>168
鮒寿司は食べること事態無理だったw
完全に生ゴミ
- 171 :774RR:2012/07/11(水) 12:33:59.46 ID:0JraBpbe
- 即効性も遅効性もあり長続きもする大蒜系か納豆系のほうがいいと思う
- 172 :774RR:2012/07/11(水) 12:45:48.32 ID:LZyy367v
- 女交機白バイのまえでメットごとズラとれて、必死に笑いこられてるのには
しばらく乗る気になれなかった
- 173 :774RR:2012/07/11(水) 13:01:06.44 ID:QZaP/poE
- ?
- 174 :774RR:2012/07/11(水) 13:06:09.08 ID:YpwWTpng
- >>172
(´;ω;`)抜…泣いた
- 175 :774RR:2012/07/11(水) 13:58:24.50 ID:Jy8bPGmr
- >>172
メット被る時って、ズラ着けたままなんだ。
留め具が当たったり、蒸れたり、ズレたりしそうだから、着けないもんだと思ってた。
将来のために御教授願えると、ありがたいです。
- 176 :774RR:2012/07/11(水) 14:18:29.24 ID:QF+NFXYS
- メットかぶる度にヅラ取るって…
ヅラの意味がねぇよw
- 177 :774RR:2012/07/11(水) 14:28:00.54 ID:9AxrGs5f
- ハゲてるなら坊主でいいじゃん。なんでハゲに抵抗する人多いんだろ
- 178 :774RR:2012/07/11(水) 14:31:20.71 ID:TfrNrHqX
- 知り合いがバイク乗りかつズラ着用者だったんだが、
それを見た先輩が
「帽子の上に帽子かぶってどうすんだ」というのを聞いてヒデえと思った
がしかしその人はある日颯爽と坊主頭で現れた
あの勇気ある行動は尊敬した
- 179 :774RR:2012/07/11(水) 14:36:22.32 ID:ndEKCC0R
- >>177
はげてると強面に見えたり滑稽に見えたりすると思い込んでるんだと思う
中途半端に残ってる方が滑稽なんだけどな
実際はげて見ないとわからないかもな
- 180 :774RR:2012/07/11(水) 14:49:48.71 ID:fkQuuHNk
- >>177
前頭部〜頭頂部にかけての広い範囲内に毛が3本しかない俺に一言。
- 181 :774RR:2012/07/11(水) 15:02:56.28 ID:ahJdjv1q
- >>180
もう抜いちまえ
- 182 :774RR:2012/07/11(水) 15:06:07.51 ID:TfrNrHqX
- >>180
波平さんの隠された3つ子?
- 183 :774RR:2012/07/11(水) 15:10:12.05 ID:VnvAeqsO
- >>180
波平乙
- 184 :774RR:2012/07/11(水) 15:14:40.46 ID:koxx9oAh
- 人のコンプレックスはそれぞれだ
ルーニーだって植毛したじゃないか
- 185 :774RR:2012/07/11(水) 15:16:39.39 ID:QF+NFXYS
- 毛が三本といえばオバQだろJK
- 186 :774RR:2012/07/11(水) 15:16:44.31 ID:TfrNrHqX
- >>184
ルーニーっつーとチャンバーの?
- 187 :774RR:2012/07/11(水) 15:21:20.14 ID:fkQuuHNk
- せめて芋スレらしく芋で例えてくれたらゴニョゴニョ…
バイクで
- 188 :774RR:2012/07/11(水) 17:09:37.05 ID:0JraBpbe
- 枝毛にすれば6本に増えるぞ
- 189 :774RR:2012/07/11(水) 19:29:39.26 ID:2pQFV778
- 日曜に公道デビューしたけど散々だったはw
N芋プピ芋何でもござれ状態。
おまけに車庫に入った途端にフルバンク停車。
いいもん、1万ちょいで買ったバリオスだもん気にしないもんw
- 190 :774RR:2012/07/11(水) 20:26:59.67 ID:KbzW/8La
- その安さ…中国産芋ではなかろうか
- 191 :774RR:2012/07/11(水) 21:45:29.10 ID:zmapQUmQ
- >>77
ロードバイクとかなら足固定してるからそれかな
自転車乗りでは恥ずかしい部類
- 192 :774RR:2012/07/11(水) 22:07:23.39 ID:T9Vfe4G/
- 本日バイクが納車されて10時間のったんだが
プピ芋x1
N芋x3
ギア下げ忘れエンスト芋x8
さんざんだったわw
- 193 :774RR:2012/07/11(水) 22:09:11.75 ID:y0aSg/cX
- 初めてで10時間って体力あるなあ
- 194 :774RR:2012/07/11(水) 22:17:05.74 ID:zRtykCCF
- >>192
俺が初めて公道を走ったときは怖いのと慣れていないせいで1時間も走ってなかった
家の駐車場に置いて眺めてたり、整備記録を見てたりしたもんだ
- 195 :774RR:2012/07/11(水) 22:24:15.16 ID:ahJdjv1q
- 俺は納車したその日に高速走って全開走行試した
- 196 :774RR:2012/07/11(水) 22:36:11.80 ID:53SRMFzH
- 俺は坊主にして気分によって帽子かぶったりヅラ被ったりしてる。
- 197 :774RR:2012/07/11(水) 22:53:03.92 ID:XDj54cyH
- >>196
一度はやってみたいなと思いながらやったことがないなぁ。
友人・会社の同僚にはウケがよさそうだなw
- 198 :774RR:2012/07/11(水) 23:27:33.19 ID:Ns62M6Am
- >>188
一本の毛に5カ所も枝ができてて、風力記号みたいになってたことがあるぞ。
短いヒジ毛で。
- 199 :774RR:2012/07/12(木) 01:43:41.65 ID:eVliZq/f
- 初納車の日に同級生と2ケツして、白バイに初心者と見抜かれて反則1点
初高速は楽しすぎて、何もないのに追い抜き車線ひたすら走って覆面に1点奉納
また症も懲りなく2ケツして1点、初心者講習芋(笑)。
その後色々あったりで(ry
- 200 :774RR:2012/07/12(木) 01:47:19.00 ID:JRMzi8DX
- それは芋じゃなくて違反
反省せいや
- 201 :774RR:2012/07/12(木) 01:48:05.60 ID:VjmkFjCh
- 芋神のせいにしやがるな
- 202 :774RR:2012/07/12(木) 02:05:05.01 ID:HTtxqH+Z
- 同級生とってことは当時学生か
まあろくでもない経験は学生のうちにしておくに限るだろうが学習しないのは感心できない
何より違反は自業自得
- 203 :774RR:2012/07/12(木) 02:10:21.96 ID:x8QmFvK3
- と芋神々が申しておる。
- 204 :774RR:2012/07/12(木) 02:56:44.61 ID:eVliZq/f
- 神々は生真面目だな
はい、反省してまーーっす
- 205 :774RR:2012/07/12(木) 02:58:18.60 ID:zvPCgHqQ
- >>204
そこは
反省してま〜す
だろ
- 206 :774RR:2012/07/12(木) 03:07:00.55 ID:ARU7XNeX
- 大排気量車で転倒する事です。
- 207 :774RR:2012/07/12(木) 03:08:17.64 ID:JRMzi8DX
- 国母乙
- 208 :774RR:2012/07/12(木) 03:16:17.19 ID:D1hYJYiE
- 切符切られたが私有地内だと知って抗議に行った
- 209 :774RR:2012/07/12(木) 04:05:43.88 ID:x8QmFvK3
- 盆凡乙
- 210 :774RR:2012/07/12(木) 05:22:17.23 ID:C/smY/bn
- 昨日初バイク初公道で、初めて路上出会ったライダーが白バイだった。
キョドらないように気持ちを落ち着けて…笑顔て頭を下げて会釈。
白バイも右折待ちしながらニッコリ笑って頷いたくれた。
…あの笑顔はもしかするとキョドってたのを見抜かれてたのかも。(´・ω・`)
そして直後にウインカー芋を奉納。
大ボスと芋神様に出会えたことは、きっと安全運転に努めよという神の啓示に違いありません。
- 211 :774RR:2012/07/12(木) 05:37:59.77 ID:xGoqN1sj
- >>210
なんて素敵な王子様だ
初バイクで嬉しいし楽しい時だろうけど、くれぐれも安全運転でな!
- 212 :774RR:2012/07/12(木) 08:27:19.62 ID:x8QmFvK3
- >>210
初バイク初公道にしては芋報告がお上手で。バイク買う前からずっとここ見てたのかな
そうゆうのって何だか微笑まし芋ん
- 213 :774RR:2012/07/12(木) 09:47:08.17 ID:/mS5pUeI
- 弟がまたやらかした
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1342054006567.jpg
- 214 :774RR:2012/07/12(木) 09:51:33.76 ID:ExrS3YDL
- >>213
こんなに心の底から
「またおまえか」という言葉が出るのは初めてだ
サイドスタンドに板とかひいてないの?
- 215 :774RR:2012/07/12(木) 09:52:28.33 ID:e4PWzpTp
- 地盤ぇ
- 216 :774RR:2012/07/12(木) 09:57:46.75 ID:/mS5pUeI
- >>214
いつも暗くなってからの帰宅だから、板探すの面倒でひかなかったんじゃないかと予想
前回もそうだったようだし俺のバイクにもたれやがって・・・兄は朝から呆れておるw
- 217 :774RR:2012/07/12(木) 10:01:01.34 ID:hjM0EZUm
- もう不整地用スタンドにした方が……
- 218 :774RR:2012/07/12(木) 10:04:44.73 ID:/mS5pUeI
- だいたいケツ上げキットなんか入れるからスタンド荷重になるんだよ・・・
スタンド換えるかどうにかしろと以前から言ってるのになあ
- 219 :774RR:2012/07/12(木) 11:00:59.40 ID:sNBvEr+C
- もうかまぼこ板を一本橋みたいに並べとけよ
- 220 :774RR:2012/07/12(木) 11:06:18.10 ID:ozke6Yvq
- >>213
横になってるホンダ:「もう疲れた、寄りかかっていいよな」
寄りかかられた隣のバイク:「お断りだ!」
手前のスクーター:「・・・見なかったことにしておこう」
- 221 :774RR:2012/07/12(木) 11:28:06.64 ID:KCzBa5e2
- >>213
ホムセンで固まる土を買ってきて敷け
- 222 :774RR:2012/07/12(木) 11:30:52.94 ID:z1lbyzM8
- パソコンの不調でしばらく来れなかった間に、こんなスターが誕生していたとわ…w
- 223 :774RR:2012/07/12(木) 12:16:38.30 ID:LBqP8E2d
- 砂利敷くか面倒ならゴムマットでも買って置いとけよ
- 224 :774RR:2012/07/12(木) 12:19:44.83 ID:/mS5pUeI
- スタンドの下に敷く薄い鉄板なら常に置いてあるんだけどね。
写真奥と手前のバイク(オフ車とカブ)は倒れてないのを考えると、単にズボラした弟が悪いw
- 225 :774RR:2012/07/12(木) 12:29:42.31 ID:z1lbyzM8
- つか、弟君にはバイクに対する愛情が感じられん。
このスレには、バイクを守るために腰を痛めた男たち、下敷きになった男たちが多数居るというのに…
弟君はバイクに乗るのをやめた方がいいかも知れん。
昔から言われてることだが…、
バイクを大事に出来ないヤツは、事故も起こしやすい。
- 226 :774RR:2012/07/12(木) 14:07:40.33 ID:SvnwB+aI
- いやちょっと待ってほしい
弟君は寝たがっていたバイクを察してあげていたんだ
- 227 :774RR:2012/07/12(木) 14:08:55.24 ID:ExrS3YDL
- まさか…弟さんの将来は清水さん…
- 228 :774RR:2012/07/12(木) 17:02:12.94 ID:LBqP8E2d
- >>226
なるほど弟さんがバイク押し倒したのか
そして弟さんの腕枕で眠るバイク
若いっていいな
- 229 :774RR:2012/07/12(木) 19:46:51.06 ID:PSyB0pbN
- >>228
なんか愛車エスト見てたらムラムラしてきた
メインのバイクが嫁でセカンドは愛人か・・・アリだな
- 230 :774RR:2012/07/12(木) 21:39:54.87 ID:p3SRxrwS
- 俺は突っ込まないぞ…
- 231 :↑:2012/07/12(木) 22:14:57.28 ID:f7EtEeYs
- 頼む!掘ってくれやニイチャン
- 232 :774RR:2012/07/12(木) 22:31:07.85 ID:nu4HiOm/
- TW-200乗りの俺、キムタクが買う前に買ったのに・・・
よく、みんなにキムタクの影響?って言われる。
色は黒タンだよおいらのは(´・ω・`)
- 233 :774RR:2012/07/13(金) 00:10:51.94 ID:FDOqiVtV
- ヤエスレに誤爆芋かましたのは誰デスカ?!
- 234 :774RR:2012/07/13(金) 00:25:51.69 ID:f4wYE/dB
- なんてこった・・・2chで芋るなんて思いもしなかった・・・
- 235 :774RR:2012/07/13(金) 03:54:07.77 ID:l4I89Izs
- おまえかーーー
IDがヤエデブだぞwwwwww
- 236 :774RR:2012/07/13(金) 09:18:09.01 ID:XXA+pgun
- >>229
愛車エストラスか・・・そりゃ発情するわ
- 237 :774RR:2012/07/13(金) 12:12:04.09 ID:Cv1PzsfI
- >>228
年とってもこんなもんよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333074568/
- 238 :774RR:2012/07/13(金) 13:02:01.89 ID:9sI2uWFN
- >>236
エストラスってバイクか?と思い調べたら
動物の病気なのね
- 239 :774RR:2012/07/13(金) 13:17:54.19 ID:4hSE+dRj
- >>237
なんだこれはww
- 240 :774RR:2012/07/13(金) 16:06:58.53 ID:yXvCT5ZU
- >>237
このスレ読んでたら他のスレを普通に読めなくなってきた 頭がこんがらがる
- 241 :774RR:2012/07/13(金) 19:04:59.19 ID:cuojMEL1
- 時期は遠にすぎたがモタショでバイク跨がる時シートなでなでする癖があるんだが、俺の前が女の時も普通に優し〜くなでなでしまくった
各ブースで前が女って何回かあったな
今考えるとヤバイな、しかし別にそういった目的は断じてないので俺の行動見て勘違いしてるブスどもしね鏡買えブス
あ〜スッキリした
- 242 :774RR:2012/07/13(金) 19:22:22.61 ID:839svTAa
- 誰も勘違いしません。
むしろ、こいつキモいと思っています。
姿見買えっ。
- 243 :774RR:2012/07/13(金) 19:41:56.26 ID:4hSE+dRj
- 自分で持ち込んだシートに付け替えたら良いのよ
- 244 :774RR:2012/07/13(金) 20:58:25.33 ID:b/MU6iMP
- そう、たとえばこんなシート
ttp://baikuto.doorblog.jp/archives/53808754.html
- 245 :774RR:2012/07/13(金) 21:17:31.11 ID:kvbz6KOo
- スク水やん…
- 246 :774RR:2012/07/14(土) 06:26:51.30 ID:V1dfCI1y
- あげ
- 247 :774RR:2012/07/14(土) 16:42:14.56 ID:73zD9+Ai
- >>213
前回の画像、待ち受けにさせてもらってますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoOnkBgw.jpg
- 248 :774RR:2012/07/14(土) 17:24:17.40 ID:qQSYqJTV
- 本日人生初のバイク納車
バイク屋から家まで30KM位の道程でプピ芋2回、N芋2回、エンスト芋3回
無事に奉納してきました
- 249 :774RR:2012/07/14(土) 18:48:41.38 ID:OByVTh/h
- >>248
まだだまだ外装奈良市が残ってる
- 250 :774RR:2012/07/14(土) 19:14:01.81 ID:qQSYqJTV
- >>249
それが怖かったから家に帰ってすぐエンジンガードつけたよ
これでいつコケても安心?だぜ☆
- 251 :774RR:2012/07/14(土) 19:42:17.22 ID:gNZO+FF1
- 外装大和郡山市
- 252 :774RR:2012/07/14(土) 20:22:46.24 ID:zfP2i6gQ
- >>250
エンジンガードは物によってはフレームが逝くから気を付けろよ
樹脂製のスライダー付けてたバイクはこけても止まらずにガードレールに直撃して廃車になったなぁ
- 253 :774RR:2012/07/14(土) 20:35:13.26 ID:UH4rEJyx
- >>249
>>251
ようこそおかえり
- 254 :774RR:2012/07/14(土) 21:10:52.22 ID:vfa4VOsG
- >>252
「スライダー」だからなwww
滑らせる為のパーツだから滑って当然。
それに加重がスライダー部分一点にかかるからフレーム歪むしエンジンに付いてりゃ立ちゴケでもエンジン割れる
- 255 :774RR:2012/07/14(土) 21:14:04.81 ID:OByVTh/h
- >>250
多い日も安心ね♥
- 256 :774RR:2012/07/14(土) 21:34:09.24 ID:vuKTu73G
- >>253
天理乙
- 257 :774RR:2012/07/14(土) 22:04:36.16 ID:qQSYqJTV
- >>252
ありがと
なるべくエンジンガードのお世話にならないように頑張るわ
>>255
やだぁ><
- 258 :774RR:2012/07/14(土) 22:08:38.08 ID:mn2RO5pq
- 行き付けのバイク屋にオイル交換しに行ったら、メカの人達が汗だくで頑張ってたので向かいのコンビニで買ったアイスの詰め合わせ差し入れといた
そしたら俺が帰る時にはメカさん、社長さん、営業さんが全員笑顔で整列っつー状態でお見送りされて、妙に緊張
ええ、バイク屋前の信号でエンスト、1→2でN、ウィンカー消し忘れを慌てて消そうとしてプピ芋orz
芋詰め合わせな一日でした
- 259 :774RR:2012/07/14(土) 22:10:07.82 ID:Cyosd/Ug
- これでアイスが芋アイスなら完璧だったのにな
- 260 :774RR:2012/07/14(土) 22:12:13.48 ID:Q8LwpFDH
- >>258
おまえさんめちゃくちゃイイやつだな
ちょっと感動した
- 261 :774RR:2012/07/14(土) 22:25:47.93 ID:OmvffENv
- 贈るならハムだろバカタレ!
- 262 :774RR:2012/07/14(土) 22:40:55.80 ID:35MCtEmT
- お中元かよ
- 263 :258:2012/07/14(土) 22:58:27.33 ID:mn2RO5pq
- >>259
その発想は無かったw
>>260
命預けるバイク整備して貰ってるんで、差し入れ代なんて維持費だと思ってる
新車で買ってから基本メンテ以外は全て任せてるんで、バイク屋さんも「前回○○交換してるんで、今回は××やっとく?」みたいな感じで履歴を元にアドバイスくれるんで有難いよ
整備を頼んでない所も「せっかくだしサービスで調整しといたよ!気に入らなかったらまた持ってきてね!」みたいな感じ
>>261
わんぱくでも良い、たくましくw
- 264 :774RR:2012/07/14(土) 23:00:42.02 ID:I3Uhxdkg
- 今日家を出てちょっとの信号待ちからの発進時にエンスト。
昨日まで快調だったしクラッチ操作も過ってないのになんでだよと焦りながらキック繰り返すもエンジンが一瞬かかっては
即停止の繰り返しでますます動揺しちまって結局信号が青になってから後続車に迷惑かけつつ歩道まで押した。
そこで汗だくになりながら20分以上キックし続けてたら流石に歩道の前の店のオヤジが見かねたのか
「どうしたんだい」と出てきたんで事情を話したところ車体を一通り眺めて一言「兄ちゃんフュエルコックオフになってるよ」
久々に顔が真っ赤になるほど恥ずかしい思いしたわw
- 265 :774RR:2012/07/14(土) 23:38:47.52 ID:+wJycaym
- >>264
何でオフにしてたの?しばらく乗ってないから?
- 266 :774RR:2012/07/14(土) 23:46:58.58 ID:RXyPozQ2
- 地元の二輪館に初めて行ったらショボかったw
2階建てなのにメインフロアは2階部分だけってw
- 267 :774RR:2012/07/15(日) 00:28:34.55 ID:e+pQy3Kz
- コックONのまま数日放置してるとガソリンお漏らしするようなボロバイクだから基本的に家帰ったらOFFにしてる。
今日は暑さのせいか乗り出すときにONに戻すの忘れてたわ。
まあ家帰ってONのままガレージに数日放置してお漏らしするよりはマシなんだろうが
ガレージでお漏らししても今日みたいな恥はかかないからどっちもどっちかw
- 268 :774RR:2012/07/15(日) 00:52:16.72 ID:mt6nKMBu
- NC700Sで姉を乗せて発進するときにエンジンストップさせてしまった時です。
- 269 :774RR:2012/07/15(日) 01:45:41.35 ID:SRi2xUpI
- エンストはエンジンストールの略です
- 270 :774RR:2012/07/15(日) 08:18:54.58 ID:MovHQDc+
- 中スクタなのに二回もエンストした…。まだのりだし700キロほどー。
ファンの音が耳障りなほどでかいのは?
- 271 :774RR:2012/07/15(日) 10:06:58.85 ID:ls54sco/
- 事故故障は芋にあらず
- 272 :774RR:2012/07/15(日) 11:39:35.43 ID:kRVjSh9/
- >>266
生野の悪口はそこまでだ
- 273 :774RR:2012/07/15(日) 16:19:27.83 ID:bjXwEd+u
- 2りんかんツーリングでもするかな
7店舗で1500P溜まるし
- 274 :774RR:2012/07/15(日) 16:25:01.24 ID:mXnlNFMx
- 輪姦ツーリングとな!?
- 275 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/15(日) 17:31:13.04 ID:1xf6o+i7
- ディスクロック掛けたまま、発進。ぶっこけ。
- 276 :774RR:2012/07/15(日) 17:44:05.33 ID:hEeR/NeU
- IG ONでポンプの音がせずセルも回らず半分パニック
なんでキルスイッチの存在を忘れるんだろう(´・ω・`)ショボーン
- 277 :774RR:2012/07/15(日) 18:12:48.83 ID:P3YJdvic
- 買ったばかりのアドレスがエンストした。
バイク屋に電話したら「ガソリン入ってる?」
20年戦士の俺がガス欠・・・だと?ありえんだろ。
ガス欠でした・・・_ト ̄|○
- 278 :↑:2012/07/15(日) 18:15:12.50 ID:H7qhgzxG
- なんかチンコ付いてないかおい?
- 279 :>>277:2012/07/15(日) 18:17:17.41 ID:H7qhgzxG
- て言うかオマエ
【あるある】でチンコの病気晒した奴じゃねーかwwww
- 280 :774RR:2012/07/15(日) 18:25:19.73 ID:bjXwEd+u
- >>275
事故は芋ではない
- 281 :774RR:2012/07/15(日) 19:26:18.70 ID:r0w/Ohtx
- 大観峰で派手にN芋
他のバイク乗りの視線が集中
- 282 :774RR:2012/07/15(日) 20:11:54.47 ID:q3klK2fL
- Uターンでコケてブレーキレバー折った。
微妙に下が坂になっていたのに気づかなかったのが敗因。
バイク屋に電話したら在庫あるというので明日言ってくるが、
こけて修理するのこれで何度目だよ、、、
バイク自体に向いてないのかな??
- 283 :774RR:2012/07/15(日) 20:15:22.79 ID:RvvQcsQ7
- >>282
怪我がないならよかったじゃんw
- 284 :774RR:2012/07/15(日) 20:22:58.56 ID:q3klK2fL
- >>283
怪我はしなかったが修理的な意味ですっかり常連になってる。
電話したときもハイハイまたですかーと言った感じ。
あんまり人の目は気にしない方だが、このところは定期点検の
とき以外はお世話になっていなかったので、うまくなったと
油断していたということか。
- 285 :774RR:2012/07/15(日) 20:42:55.33 ID:bGaOleol
- >>282
つ【補助輪】
- 286 :774RR:2012/07/15(日) 21:08:05.80 ID:FG3B249/
- 俺も今日コケたっす。
リアタイヤの走行時の音が変な感じがして、路肩にとめようと思ってスピード落として
足つくと同時にタイヤ覗き込もうとして、滑ってコケた。
しかも再始動しようとしてもセルまわしてもエンジンかからず、
やべ、かぶったか?と思ってしばらく待ってもう一度セル回しても
かからず・・・結局キルスイッチだった。
- 287 :774RR:2012/07/15(日) 21:12:25.09 ID:AQ3ihe+o
- うーん、なんか無様だな
もうちょっと気をつけて乗りなよ
- 288 :774RR:2012/07/15(日) 21:27:28.53 ID:E12gGUY9
- >>269さん。そうなのですか。有り難う御座います。
- 289 :774RR:2012/07/15(日) 22:07:14.16 ID:Md5N0BuJ
- >>266 田無かい?今日行ってきたわ
- 290 :774RR:2012/07/15(日) 22:14:21.71 ID:v1EbhLi+
- >>263
お前真面目に良い奴だなぁ
- 291 :774RR:2012/07/15(日) 22:49:05.69 ID:di56ZnE3
- >>282
SSにでも乗ってるのか?
- 292 :774RR:2012/07/15(日) 23:14:29.03 ID:q3klK2fL
- >>291
いや、ネイキッド。
前はツアラーに乗ってたがカウルの修理代にサイフがついてけず
シート高もさらに低いのに乗り換えた。修理の常連になったのはこのとき。
乗り換えてから半年ほど、コケずにこれたが余裕で足が付くのに油断して
右ターンで足をついたら右がやや低くなってるのに気付かず、バランス崩して
倒してしまった。
前乗っていたのだったら注意して無理せず、降りて押してたかも。
- 293 :774RR:2012/07/16(月) 00:21:40.22 ID:FhsSBYu+
- >>292
常に予測をたてて走るようにした方がいい。
Uターンなら、
このぐらいの半径で曲がるからあのあたりを通るな、
通る予定コースの地面の様子も確認して、
基本的にはリヤブレーキとアクセルワークで操作して足は極力突かないで行こう、
視線はUターンが終わった地点あたりを凝視、それより手前は絶対見ない!
万が一エンストこいた時は必死で支える心構えで、
それが無理でも地面への着地は極力柔らかくなるように頑張るつもりで…
周りの交通を確認して、大丈夫行ける。
よし行くぞ!
というような具合に…
急ハンドル急ブレーキが苦手なバイクは、
常に先のことを予測して先回りして次の操作の準備をするようにしないと
安全に公道を走れないよ。
- 294 :774RR:2012/07/16(月) 00:22:01.26 ID:fqDZvDnQ
- >>292
言っちゃあ悪いが、エストレヤとかSRみたいな軽いので練習したら…?
- 295 :774RR:2012/07/16(月) 03:04:52.38 ID:vwAZ1/JV
- 自分が死んじゃったり
他人に怪我させてしまうことを思うと
練習用のバイク買うのも悪いことではないよな
強くてニューゲームなんてリアルではないんだから
- 296 :774RR:2012/07/16(月) 03:05:23.33 ID:I6LFDEjY
- というか>>293ぐらいのことは大型で教えてくれてしっかりと教習できる
大型を取っておくのも手
あと、断続クラッチを駆使して駆動を適度に伝え転倒を防止する
車体は垂直が基本
予測 と 技能に合った運転 が肝腎
- 297 :774RR:2012/07/16(月) 08:35:49.97 ID:smr5Xcpg
- >>296
肝臓と腎臓は大事って事ですね。
- 298 :774RR:2012/07/16(月) 10:45:35.21 ID:wFCRxFEX
- >>293が
>周りの交通を確認して、大丈夫行ける。
>よし行くぞ!
と芋ーーーーーーーーン
してるのを想像してしまった
- 299 :774RR:2012/07/16(月) 10:55:58.76 ID:UPeVWAGO
- >>296
断続クラッチ等のレバー操作がキモとか
だれうまwww
- 300 :774RR:2012/07/16(月) 10:56:59.20 ID:FhsSBYu+
- >>298
吹いたw
あるあるw
芋ーーーーーーーーン
あわててクラッチ握ってシフトペダル踏み込んで、
回転が落ちきってないから『ドガシャン!』
再度後方を確認したら、もう車がやってきてしまっていて発進不能 (´Д`)ダメジャン
- 301 :774RR:2012/07/16(月) 11:03:50.32 ID:XjKkC2lI
- 久々にN芋奉納してしまいますた
おありがとうごぜえますだ
- 302 :774RR:2012/07/16(月) 11:05:17.63 ID:MX7tzuOZ
- オレN芋した時はそのまま2速に入れなおすけど
先に1速に入れないとメカに悪いとかある?
- 303 :774RR:2012/07/16(月) 11:11:15.28 ID:FhsSBYu+
- 前から思っていたが、
バイクのブレーキとシフトペダルが左右逆に付いてれば、
足を付きながらもリアブレーキが操作できて、バイクのUターンの難易度がかなり下がると思う。
現在の仕様は右側通行の国向けの仕様だよな…と、
どうでもいいがw
- 304 :774RR:2012/07/16(月) 11:49:14.34 ID:5Rgz/Mlh
- >>303
つロイヤルエンフィールド
- 305 :774RR:2012/07/16(月) 11:50:38.58 ID:FhsSBYu+
- >>302
2速発進はクラッチの負担が大きくなる(大したことないから気にするほどではないが)。
走行中の1→N芋→2なら、ほとんど問題ない。
- 306 :774RR:2012/07/16(月) 11:51:36.82 ID:FOjZC+kw
- ブウゥゥゥゥ ブン!ブウウゥゥゥ・・・
N芋ではなくダブルなんたらですキリッ
- 307 :774RR:2012/07/16(月) 12:39:16.24 ID:+bdJcpV1
- >>303
むしろ交差点の小回りに適しているのではないか
- 308 :774RR:2012/07/16(月) 12:39:36.33 ID:pKPRX+VB
- おろ
- 309 :774RR:2012/07/16(月) 14:08:12.22 ID:Xqzo86C/
- 吉野家に入って
「レギュラー現金満タンで」と言い放ってしまった。
- 310 :774RR:2012/07/16(月) 14:10:18.89 ID:1aehxosB
- >>309
嘘つけっww
- 311 :774RR:2012/07/16(月) 15:02:14.40 ID:FhsSBYu+
- >>304
うん、そういう古い時代のバイクが右チェンジ左ブレーキってのは
大英帝国(左側通行)の威光が残ってる時代って事かも知れん…と思ったり…
- 312 :774RR:2012/07/16(月) 16:41:23.15 ID:hT+PHlpo
- >>292
遅レスだけどオフ車にすれば?
練習になるしコカしても痛くない
>>309
お前は俺か。
あまりに眠くなってコンビニ入ったらレギュラー満タン言ってしまった
- 313 :774RR:2012/07/16(月) 16:43:32.08 ID:vhgDtjQP
- 逆にガソリンスタンドに行って「特盛り つゆだくで」とか言った猛芋者はいないのかっ!
- 314 :774RR:2012/07/16(月) 16:44:22.07 ID:XjKkC2lI
- 代わりにGSに入って「つゆだくで」って言うのですねわかります
- 315 :774RR:2012/07/16(月) 16:44:47.20 ID:XjKkC2lI
- つゆだくでケコーンとかないわorz
- 316 :774RR:2012/07/16(月) 16:45:34.08 ID:5Rgz/Mlh
- 逆パターンなら有るぞ
ガソリンスタンドで「ファミチキ1つ!」
- 317 :774RR:2012/07/16(月) 16:54:07.17 ID:FhsSBYu+
- オマイラすげぇな、
オレはバイクに乗った直後は上手くしゃべれない。
イマイチロレツが回らなくてモゴモゴモゴ…になってしまう。
どうも脳の能力が足りなくて言語中枢まで動員してバイク操作に当たってるようだ。
- 318 :774RR:2012/07/16(月) 17:07:14.87 ID:XjKkC2lI
- 俺はコプロセッサが対応している
- 319 :774RR:2012/07/16(月) 17:22:17.17 ID:vhgDtjQP
- プロセッサよりOSが問題だな
- 320 :774RR:2012/07/16(月) 17:30:33.51 ID:XjKkC2lI
- MS-DOS 3.3Dだな
- 321 :774RR:2012/07/16(月) 17:40:17.90 ID:vhgDtjQP
- 俺はHuman69Jだな
もちろんプロセッサーはシングルコアだ
うん、Human68Kとか言うのを見たことあるけどきっと気のせいだ
- 322 :774RR:2012/07/16(月) 17:56:30.58 ID:smr5Xcpg
- >>318
子プロセッサ?
- 323 :774RR:2012/07/16(月) 19:02:54.36 ID:BM1ps+ah
- >>304
駄目だ。
ここの住人なら、
・リアブレーキのつもりで踏み込んでN芋orリアロックでバランス崩す→フルバンク駐車
・1速に入れようとして2速に→エンスト芋
このどちらかの芋をひくに決まっている。
- 324 :774RR:2012/07/16(月) 20:13:40.82 ID:vHvbFGEN
- >>316
ローソンで言ったことならある
- 325 :774RR:2012/07/16(月) 20:18:54.76 ID:FhsSBYu+
- >>323
どちらかだなんてそんなぁ…
キッチリ両方やらかすに決まってるだろw
- 326 :774RR:2012/07/16(月) 20:22:04.69 ID:I6LFDEjY
- とりあえずリアロックする癖のある奴はリアABSつけたほうがいいかと。
- 327 :774RR:2012/07/16(月) 21:05:02.19 ID:BM1ps+ah
- >>325
ですよね〜w
むしろ、こっちが想定しない芋をひいてくれる気もするがwww
- 328 :774RR:2012/07/16(月) 22:31:44.41 ID:pYUTAIEt
- >>313
大阪民国ではたまに聞くわ
- 329 :774RR:2012/07/16(月) 23:02:43.90 ID:7m/czOrv
- 間違った商品をドンキで買ったんだが未使用なら返品出来るよね?
買ったレジでレシート見せれば大丈夫だよな?
- 330 :774RR:2012/07/16(月) 23:14:23.23 ID:fMAXInKM
- ドンキが全然激安の殿堂じゃない件について
- 331 :774RR:2012/07/17(火) 00:34:41.14 ID:bazcppM5
- >>330
昔は激安だったらしい
ただし、一度買い損なうともうその商品は手に入らない
なぜならバッタ商品だから
- 332 :774RR:2012/07/17(火) 00:41:19.55 ID:BwPMNpCf
- 俺は主婦じゃないからイマイチ値段感覚が分からないんだけど、
冷凍食品やインスタント物やレトルトや缶詰なんかは安いみたいで
昼間はおばちゃんが買ってるな。
安い分賞味期限の残りが少ないみたいだけど、すぐ食べれば問題ないって感じで。
- 333 :774RR:2012/07/17(火) 00:45:26.00 ID:lAZ+tY45
- >>332
ドンキの大袋イッパイにカップラーメンをつめたモノを両手に下げたデブ親子を見た時には、
あの子にとってのおふくろの味はカップラーメンかもしれないと思ったよ。
- 334 :774RR:2012/07/17(火) 01:46:35.95 ID:7c82B518
- やっちまった・・・
80km/h(2速)で走行中、もっと加速力が欲しい!と突然思いシフトダウン。
そしたらエンジンが「ガガガガガガ!!」とか言ってんの。
焦ってたからタコメーター見れなかったけど間違いなくオーバーレブ・・・σ('A`)σ
- 335 :774RR:2012/07/17(火) 01:52:44.07 ID:om3oO42P
- オートポリスで初サーキットにビビって
オーバーレブかましたの思い出した
- 336 :774RR:2012/07/17(火) 02:53:16.47 ID:HRl0bR/h
- >>330
プレクサスは安い…らしい。
あそこの駐車場にバイクとめてたらイタズラされそうだから絶対行かないけど。
- 337 :774RR:2012/07/17(火) 04:27:19.49 ID:Nv1JWziM
- ドンキと言えば賞味期限ギリギリの物をとんでもなく安く売ってる時あるな
カップ麺をケースで2箱買って電車に乗った時はすんげ〜恥ずかったw
- 338 :774RR:2012/07/17(火) 04:39:09.75 ID:QujIVMm5
- >>336
ドンキにプレクサス買いに行くけど客の少ない時間帯を狙って行く
イタズラこそされた事がないものの、この間駐車場で立ちゴケ。誰も見ていなかったのが救いだった…
※プレクサスが安いのは事実。Lサイズのヤツ(定価3700円)が1980円ぐらいで売ってる。
- 339 :774RR:2012/07/17(火) 21:13:44.81 ID:Mux4KFKt
- 四国の山の中で芋神さんを見つけた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_zpBgw.jpg
- 340 :774RR:2012/07/17(火) 21:34:23.68 ID:VW8JxCHM
- >>339
おおおw
- 341 :774RR:2012/07/17(火) 21:51:26.92 ID:Nv1JWziM
- ここの住人達の次のツーリングの目的地が決まったなw
- 342 :774RR:2012/07/17(火) 21:52:43.73 ID:jwEOieo+
- 芋神オフ
- 343 :774RR:2012/07/17(火) 22:02:21.92 ID:MLYYJLeK
- 資金的余裕があれば行くぜ!
- 344 :774RR:2012/07/17(火) 22:28:08.81 ID:3yB2fh+L
- >>339
ありがたや〜
- 345 :774RR:2012/07/17(火) 23:14:44.69 ID:8eCilOFw
- 60km/hぐらいで流してた時になんとも言えないタイミングで信号が黄色に
減速したいけど距離微妙だし、かと言って止まらなかったら通過する時赤に変わるしなぁ…と思い減速
フロントロック→つんのめり→転倒
歩道の人ポカーン(・Д・ )
後ろで止まった人ポカーン(・Д・ )
恥ずかしすぎて何事もなかったのように停止線まで戻ってバイクに跨る俺
T字でクルマが曲がって来ない信号だから何もなくて良かった…
ちなみに被害はブレーキレバーちょっと曲がったのとブーツがパカーってなったぐらいでした
- 346 :774RR:2012/07/17(火) 23:49:24.53 ID:sRpJjSAO
- 事故は芋じゃねぇとあれほど…(ry
- 347 :774RR:2012/07/17(火) 23:59:02.82 ID:MLYYJLeK
- 景色を見ながら走っていたら後ろから走ってきたランエボが隣に並んできた
運転席にはゼミの教授が・・・あんた何やってんですか
- 348 :774RR:2012/07/18(水) 00:06:26.59 ID:bpMAlrvT
- >>347
くっ…なんか笑ってしまったw
- 349 :774RR:2012/07/18(水) 00:24:52.70 ID:kAggo0EL
- 交差点でプピ芋、取り敢えずその辺
歩いてる奴を知り合いに設定して
手を振って誤魔化す俺
唖然とする知り合い認定された奴
- 350 :774RR:2012/07/18(水) 00:35:34.51 ID:bRSQ3KKC
- ほのぼのしてていいじゃないかw
前に勤めてたブラック企業なんて、社用車で信号待ちしてたらこつんと軽く追突されて
ミラー見たら社用車に乗った上司がニヤニヤしてるとか、そんな世界だったぞ。
バイク通勤の会社で
- 351 :774RR:2012/07/18(水) 00:45:35.12 ID:H3mhJLrQ
- ジープのフロントウィンドウ取っ払った状態で坂道下ってたらつんのめって助手席から放り出されました。
自衛隊で
- 352 :774RR:2012/07/18(水) 00:49:20.00 ID:vOMO4p91
- >>347のは、>なにやってんですか から、
イワユル“シグナルグランプリ”を挑んできた的なノリか、
一車線なのに、左に寄ってるバイクの横にワザワザ並んできて
『どけよてめぇ』的な雰囲気をかもし出す系の行為を仕掛けてきた…のかと思った。
- 353 :774RR:2012/07/18(水) 04:01:58.26 ID:jrgwrdXQ
- >>345
節子、それ芋やない。自損事故や
- 354 :774RR:2012/07/18(水) 08:17:04.08 ID:7TDznctM
- >>347
俺も似たような経験がある・・・。
ライディング上手くなりたくて、ライスク入ったら講師が会社の部長だった。
緊張のあまり、プピ、N、エンスコ、ガシャーニング芋まくったのは言うまでもない。
違う部署の部長だけど、趣味が合いそうなので配置転換願いを出している。
- 355 :774RR:2012/07/18(水) 09:07:59.96 ID:mD3SALMw
- 立ちゴケしたぜぇーい。バイクに座ってて、スタンド自然に戻っちゃってがシャーン。幸い、クラッチレバー折れて、ミラーの穴を舐めただけだった。左側面のエンジン当たりのところにSUZUKIって書いてあるところが凹んだんだけど、影響あるのかな?
- 356 :774RR:2012/07/18(水) 10:48:14.30 ID:CZrN3OZs
- バイクを買って初めに付けるオプションはエンジンガード
- 357 :774RR:2012/07/18(水) 11:07:44.53 ID:vOMO4p91
- >>355
>左側面のエンジン当たりのところにSUZUKIって書いてあるところ
どこだか全然分からんw
- 358 :774RR:2012/07/18(水) 12:32:14.28 ID:cyOIEqyb
- >>357
クランクケースじゃね?
- 359 :774RR:2012/07/18(水) 12:40:25.17 ID:zCE2RRuG
- ミラーの穴を舐めたのか…。変態だな。
バイクはどんな反応だった?
- 360 :774RR:2012/07/18(水) 14:06:12.53 ID:6DNBKbga
- >>339
四国なのか・・・ぐぐったら茨城はみつかったんだが
http://ryobi-express-column.blogspot.jp/2011/07/blog-post_28.html
- 361 :774RR:2012/07/18(水) 14:27:55.42 ID:crfcAIqP
- >>359
オォーンォォ…ウォーン!!ウォォォォォォォン!!
…ドルッドルッ…///
俺も鈴菌持ちかな
- 362 :774RR:2012/07/18(水) 14:42:34.85 ID:jp7MyDUe
- 鈴菌保菌者のバイクは緑茶味じゃないの?
湯飲み的に
- 363 :774RR:2012/07/18(水) 21:51:34.15 ID:nwlPXTLa
- 油呑みだろ
- 364 :774RR:2012/07/18(水) 23:25:08.49 ID:d7qe3FBn
- そーいや、確か昔は左足ブレーキで、例えば外資をマネしたW1とかはそれ
その後日本がマジで二輪に参戦(主にホンダが)して、日本車は右足ブレーキ(ホンダが)で、世界にその性能と信頼性を見せつけちゃった(ホンダが)りして、
無理矢理世界基準を右足ブレーキにしてしまったとかなんとか。
- 365 :774RR:2012/07/18(水) 23:40:41.90 ID:qtRsfgZB
- 今日初めて公道走ったんだけどめっちゃ芋ったwww
しかも、結構音大きいマフラーついてるからめっちゃ目立つww
でも恥ずかしさの前に緊張と怖さが来てたから自分としてはそんなに恥ずかしくなかったんだけど、他の人から見てみたら笑いのネタになってたよねw
発進が難しいよ!!!
- 366 :774RR:2012/07/18(水) 23:42:23.00 ID:HPj5gaCk
- まあまあ、初めのうちはそんなもんだよ
芋ってもいいけど事故らないようにな
- 367 :774RR:2012/07/18(水) 23:48:10.77 ID:qtRsfgZB
- たくさん走りこんで練習します!
事故が怖いので鎧症候群になりそう・・・
- 368 :774RR:2012/07/19(木) 00:14:36.56 ID:hS7hrelh
- >>367
そのぐらいがちょうどいいんだよ。
ナメた格好してバイク乗って大怪我するよりよっぽどいい、暑いけどな。
- 369 :774RR:2012/07/19(木) 00:17:04.90 ID:qRLe2OyV
- 発進の時だけは半クラッチを長めにするといいよ。
- 370 :774RR:2012/07/19(木) 00:17:35.67 ID:9/uCwTNn
- 対向車や後続車に迷惑をかけるのでウインカー芋だけはしないように注意してたら、いつの間にか暇な時にウインカースイッチ連打するのが癖になってたwww
原スクの方は押して消すタイプのウインカーじゃないので左が手持ち無沙汰になる始末…
終いにはポジションが違う試乗車でもその癖が出てしまい住宅街で盛大にプピ芋…
大型のクラクションってなんであんなに音デカいの…プピってレベルじゃなかったぞ…
- 371 :774RR:2012/07/19(木) 00:17:51.19 ID:UU9aSZSu
- 最近時間に余裕が無くて半袖でバイク乗る事が数回あったけど、
正直ジャケット着て暑いのも半袖で直射日光モロに浴びて暑いのも変わらないと思った。
- 372 :774RR:2012/07/19(木) 00:40:37.34 ID:NY+4Gd2H
- >>371
でも、長時間走った後の苦しみの度合いは違った…
- 373 :774RR:2012/07/19(木) 00:52:39.19 ID:xmkqvZIZ
- どっちが苦しいの?
- 374 :774RR:2012/07/19(木) 00:57:01.82 ID:7yJnM32A
- 長時間の強い日差しによる日焼けは、ほぼ火傷と同じ症状。
- 375 :774RR:2012/07/19(木) 01:07:59.35 ID:Vlt/IH+X
- 信号待ちの時にジリジリと焼かれる感覚
止まったら死ぬ。マグロ状態
- 376 :774RR:2012/07/19(木) 01:28:07.67 ID:kN86K4Vb
- 半袖で長時間ライディングとか蛮勇にも程がある
二、三日はひりひりして何かするどころじゃない
だから俺は年中長袖、たまに変な目で見られる
- 377 :774RR:2012/07/19(木) 01:30:53.52 ID:VRMrvt1I
- 魚焼きグリルの中を走ってる様なもんだもんな
しかも両面焼き
- 378 :774RR:2012/07/19(木) 01:46:57.10 ID:RyxTkxtA
- 蒸し暑い日中、股に高熱を発する鉄の塊を抱えながら
両腕が真っ赤になるほど焼かれつつ走るとかどんだけマゾいんだ
長袖着ていても顔と首回りが焼けるから困る
- 379 :774RR:2012/07/19(木) 01:50:41.56 ID:Tchc0osU
- 去年の今頃2時間ほど半袖で走ったらものの見事に焼けた
そしてその跡はいまだに残ってる
- 380 :774RR:2012/07/19(木) 02:14:46.80 ID:9pGgdcS9
- 帽子みたいな半ヘル後ろに被ってるやつなんなの?w恥ずかしすぎww
しかも無駄にアクセル開けて繋ぐからカクンカクンwエイプとか乗ってる小僧に多い
- 381 :774RR:2012/07/19(木) 02:35:21.67 ID:kN86K4Vb
- >>380
コナンくんに憧れる永遠の少年なんだろ
- 382 :774RR:2012/07/19(木) 02:53:40.54 ID:9pGgdcS9
- >>381 そう思う事にするww SSでそれやってたら
吹くかもw(笑)
- 383 :774RR:2012/07/19(木) 03:31:52.20 ID:W/ZP57em
- 普段CBR1000RRに乗ってるのに
ついさっき、友達に借りた原付で
スロットル捻り過ぎて豪快にこけたw
恥ずかし過ぎる。
もうバイク乗れない。
- 384 :774RR:2012/07/19(木) 03:35:43.03 ID:9pGgdcS9
- >>383 本物がキタwwww
- 385 :774RR:2012/07/19(木) 03:39:26.12 ID:5NF1C9Vy
- 帰宅時に信号待ちで豪快にN芋を奉納した。
でも下校途中のJK達に振り向いてもらえたから俺は満足や…
- 386 :774RR:2012/07/19(木) 05:16:48.84 ID:TY6pO6di
- >>380
オシャレと思ってやってる奴も居ると思うが俺の理由は違う。
半キャップを普通に被るとツバがあるから風圧でキャップが後ろに引っ張られ
あご紐で首が絞まって苦しい。マジ苦しい。
そしてあご紐が緩んで来て最後は首筋にキャップが落ちて16歳っぽくなるからw
ちゃんと理由がある俺だけは認めてくれ頼むお願いしますあなた大好きです。
- 387 :774RR:2012/07/19(木) 05:21:00.22 ID:TY6pO6di
- ↑追記
もう一つの理由として、
バイクはアドレス125なんだが、
キャップ正反ではトップスピードが10km/hも変わる。
そ、速度違反じゃないよ!
ア、アウトバーンで試したんだからっ!
- 388 :774RR:2012/07/19(木) 05:23:24.02 ID:TY6pO6di
- ↑追記
でもSSとか乗るときはフルフェイス被ってますよ。
ビーチサンダルで
- 389 :774RR:2012/07/19(木) 05:27:26.21 ID:TY6pO6di
- ↑追記
被ってると言えば、
チンコの皮が被る時にチン毛を巻き込むのアレ何なん?
痛いんだけど〜
- 390 :774RR:2012/07/19(木) 06:06:16.48 ID:L9gn4E/E
- >>389
チン毛を剃るか、抜くと快適になるよ
- 391 :774RR:2012/07/19(木) 06:25:54.29 ID:OE4sE8WR
- >>389
よう包茎
- 392 :774RR:2012/07/19(木) 06:48:45.36 ID:jxF22r6n
- 初公道で寄ったコンビニでサイドスタンド芋やってもた。恥ずかしす。(´・ω・`)
- 393 :774RR:2012/07/19(木) 11:46:17.57 ID:GTWVmdSX
- >>389
珍相談発見
- 394 :774RR:2012/07/19(木) 12:26:14.16 ID:9/uCwTNn
- つば付きの半ヘルは被って飛ばすようには作られていない
飛ばしたいならつばが付いてない半キャップ買えばいい
つまり風圧が問題で逆に被るというのは理由になっていない
- 395 :774RR:2012/07/19(木) 12:31:55.53 ID:ZLCP0SPU
- >>345
先の信号の歩行者用が点滅し始めたので
アクセル開けて、リットル超の加速でパスしようとしたんだけど
対向車から見るとバイクは遅く見えるのね
トレーラーが右折で入って来て
右手、右足フルパワーブレーキだよ
ABSのお陰でバランスも崩さす止まれたけど
パニクると加減できんね
- 396 :774RR:2012/07/19(木) 13:51:44.15 ID:kh2c+plD
- 交差点入るとき加速してく神経がわからん
事故の大半は交差点で起きてるって知ってるのかしら
- 397 :774RR:2012/07/19(木) 14:02:30.98 ID:ZQGsyyzD
- 市販車レベルのバイクとそれに乗るライダーだと
フルブレーキする技術よりフル加速するほうが簡単なんだよな
まあだからと言って信号の変わり目でフル加速通過が
いいと云う訳でもないし、何がなんでも止まれとは言わんが
- 398 :774RR:2012/07/19(木) 14:03:55.53 ID:7yJnM32A
- 前が少し開いてて、対向車線で右折待ちしてる車がいたら、かなりの確率で飛び出てくるぞ。
オレはアクセル戻してブレーキレバーに指をかけるな。
- 399 :774RR:2012/07/19(木) 14:07:50.42 ID:Tchc0osU
- >>398
オレも、むしろちょっとだけ減速する
右折車はこちらを認識してないレベルって自分に言い聞かせて運転しないと
自分が怪我する羽目になりかねない
- 400 :774RR:2012/07/19(木) 14:08:08.32 ID:RWgBxV8k
- 20代なのにセブンイレブンのレジで「49」押された死にたい…orz
- 401 :774RR:2012/07/19(木) 14:49:08.13 ID:yyKCBbDI
- バイクは認識されていないと思った方が安全だよ。正面から見ると大きさが
わかりにくいから車や自転車は平気で右折直進の事故を起こす。
「19」と押し間違ったのでは
- 402 :774RR:2012/07/19(木) 15:23:49.42 ID:p2Z3dLlD
- >>400
それって客の側から解るの?
- 403 :774RR:2012/07/19(木) 15:39:45.30 ID:mz3dPhMr
- 信号待ちの時にアイドリングの振動が気持ちいいな〜っと思ってタンクに股間を当ててたんだけど、発進しようと1stに落としたらエンストして、反動でタンクに股間がぶつかり、しばらくその場でもがき苦しみました
これは何芋ですか?
- 404 :774RR:2012/07/19(木) 16:03:58.23 ID:SvzTNGCJ
- オナニ芋
- 405 :774RR:2012/07/19(木) 16:12:15.56 ID:wBDHjj+B
- >>400
それは店員が適当すぎるだけ
みんなやられる
- 406 :774RR:2012/07/19(木) 16:13:12.99 ID:wBDHjj+B
- >>403
男?
女なら完全におなに芋
- 407 :774RR:2012/07/19(木) 16:20:38.28 ID:TPkvdG5T
- 気持ちい芋ん
- 408 :774RR:2012/07/19(木) 16:39:08.24 ID:9pGgdcS9
- >>386 事故には気を付けて!!
- 409 :774RR:2012/07/19(木) 16:40:18.85 ID:p2Z3dLlD
- いた芋ん
- 410 :774RR:2012/07/19(木) 18:20:16.40 ID:ZQGsyyzD
- kwskで>>403のように快感をむさぼっていると
エンストどころかN→1の衝撃でも違う世界が見るんだろうな
- 411 :774RR:2012/07/19(木) 18:28:14.18 ID:qz7l+NIJ
- さきほど隼乗りが空中を揉みながら走って行くのを目撃した
やっぱり変態なんだなー
- 412 :774RR:2012/07/19(木) 19:30:43.18 ID:ZQGsyyzD
- 近くにウインカー芋さんが生息してたとか
いやブサ乗りならやっぱりエアーちちもm(ry
おや?だれかきt
- 413 :774RR:2012/07/19(木) 19:37:18.26 ID:GTWVmdSX
- >>400
ごめん意味わかんない
推定年齢49歳ってこと?
- 414 :774RR:2012/07/19(木) 20:07:48.90 ID:TY6pO6di
- >>413
レジではマーケティングの為に客の年齢を入力する
購入商品、年齢、性別で売れ筋商品とか何やかんや管理する為
こち亀で読んだ
- 415 :774RR:2012/07/19(木) 20:14:38.96 ID:60GuMAfQ
- そうそう、19〜50ぐらいの客層キーを押してレシート切るのでそういうこと
あれはめんどくさいから、大体いい加減だから
押しやすいとこにあったキー押すだけだから
だからうちは50代のおっさんばっかだ
- 416 :774RR:2012/07/19(木) 20:32:41.48 ID:v8zS2upW
- >>413
コンビニでレジ見てみ。
19 29 39 49 59 69っておよその年齢の数字が男性を表す水色と女性のピンクに分かれて縦に2列並んでるから。
マーケティングもあるけど、酒とかタバコとか買ったときに19以下押されるとレジがエラー音出して先に進まない。
- 417 :774RR:2012/07/19(木) 20:36:44.26 ID:lXTVU+2S
- 以前バイト先のローソンのオーナーに『君の入ってる時間帯は老婆しか来てないようだが・・・』
と言われた事があるわ
適当に下の隅っこのボタンばっか押してましたぁ〜
- 418 :774RR:2012/07/19(木) 20:38:35.76 ID:EehSzgO2
- 折角莫大な金額を投じて導入したシステムもこれじゃあなw
- 419 :774RR:2012/07/19(木) 21:32:42.82 ID:WMg4peUd
- スタンド芋奉納しすぎて
いつのまにか当たり前になって何も感じなくなってた
- 420 :774RR:2012/07/19(木) 22:15:29.36 ID:20O1Df+4
- 流れ的に亀レスだけど
>>393はもっと評価されてもいいと思う
- 421 :774RR:2012/07/19(木) 22:40:16.38 ID:DbMzO8r8
- 自演乙なんて久々に書くぞ
- 422 :774RR:2012/07/19(木) 23:45:37.96 ID:NY+4Gd2H
- 妹が立ちゴケ芋を奉納したそうだ。
DS250なんだが、ガードに干渉してブレーキペダルが動かなくなったらしい。
形そのままでペダルがめり込むようなことって構造的に有り得る?
俺はペダルが曲がってるだけだと思うんだが。
- 423 :774RR:2012/07/19(木) 23:46:06.81 ID:uXyhKtEf
- >>416
俺が通ってる店は39までしか無い。
全国チェーンのコンビニだが。
- 424 :774RR:2012/07/19(木) 23:56:44.27 ID:8JB8JbEZ
- とりあえず、妹紹介してよ。話はそれからだ。
- 425 :774RR:2012/07/19(木) 23:59:22.39 ID:0ckoau96
- バイク乗ってるコって三割増しで可愛いね
- 426 :422:2012/07/20(金) 00:07:51.43 ID:NY+4Gd2H
- ここに出入りしてる人間の妹ということで、見た目は察してくれ。
ちなみに俺そっくりだからな。
- 427 :774RR:2012/07/20(金) 00:14:25.12 ID:OYoYWjnp
- >>426
俺の妹disってんじゃねー!!!
一人っ子だけど
- 428 :774RR:2012/07/20(金) 00:17:32.33 ID:PeBD3U6M
- 俺の妹disってんじゃねー!!!
実妹じゃないけど
- 429 :774RR:2012/07/20(金) 00:18:14.24 ID:Luo9UCFS
- 俺の妹disってんじゃねー!!!
3次元じゃないけど
- 430 :774RR:2012/07/20(金) 00:29:23.93 ID:W7uZYDhe
- と、あるスレから、ここが「俺の妹スレ」と聞いて飛んできますた
- 431 :774RR:2012/07/20(金) 00:29:36.89 ID:tP52T06y
- 小野妹子disってんじゃねー!!!
男だけど
- 432 :774RR:2012/07/20(金) 00:37:27.80 ID:PKjjK0T3
- 俺の芋disってんじゃねー!!
kwskだけど
- 433 :774RR:2012/07/20(金) 00:43:31.52 ID:ZX7LsQh7
- 妹よりも新しいバイク欲しい
kwskだけど
- 434 :774RR:2012/07/20(金) 02:43:35.08 ID:9W2S10HR
- というわけで422の妹の愛称は
芋っ娘DS
- 435 :774RR:2012/07/20(金) 08:01:42.10 ID:aTUnAtjd
- パイオツ満タン汁だくで
- 436 :774RR:2012/07/20(金) 08:28:07.95 ID:zgYXvWxi
- ツーリング中、交差点で赤信号停止したら、交差点に警官が立っていた。
途中の交差点でも見かけたから、交通安全週間か何かなのだろう。
いつもより、気合いれて発進。
左右確認後方確認
よし!
いもおおおおおおん!!
- 437 :774RR:2012/07/20(金) 13:33:46.15 ID:R40UQZad
- プピ芋とか、どうやったらなるんだよwwwww
とか思ってたら、この前やらかした
- 438 :774RR:2012/07/20(金) 13:40:03.02 ID:ZX7LsQh7
- 片手離してて戻す時にうっかり親指が当たるんだよね
- 439 :774RR:2012/07/20(金) 13:44:30.49 ID:PKjjK0T3
- ウィンカー操作ミスでしょ?
試験場でプピやらかしたけど受かった
- 440 :774RR:2012/07/20(金) 13:47:30.82 ID:Rb4PlP2I
- >>439
>プピやらかしたけど受かった
教官が「・・・まぁよくあることだ」って共感してくれたのでしょう
- 441 :774RR:2012/07/20(金) 13:49:34.96 ID:PKjjK0T3
- >>440
多分点数は引かれてたと思う
- 442 :774RR:2012/07/20(金) 13:56:53.52 ID:gjJQJvY9
- プピーモって減点なん?
- 443 :774RR:2012/07/20(金) 14:19:51.36 ID:Rb4PlP2I
- 試験時の減点って何段階かに分かれているよね
・まぁよくあることだ、気を付けよう -5点 ←ブピーモはここ
・まぁよくあること、でもあまりイクナイ -10点
・まぁよくあ・・・ねーよ!やったら死ぬ! -20点
こんな感じじゃね?
- 444 :774RR:2012/07/20(金) 14:21:12.25 ID:Rb4PlP2I
- >>443
あ、修正
・まぁよくあ・・・ちょっとヤバくね? -20点
・まぁよくあ・・・ねーよ!やったら死ぬ! 試験中止
だな
- 445 :774RR:2012/07/20(金) 14:29:50.47 ID:PKjjK0T3
- あと、一回なら見逃し項目もあるね
- 446 :774RR:2012/07/20(金) 14:33:30.25 ID:Rb4PlP2I
- >>445
確かにそんな項目もあったね
忘れてた
・まぁよくあることだ、今回は見逃してやろう 1回ならセーフ
ブピーモはここかな?
- 447 :774RR:2012/07/20(金) 16:08:05.26 ID:dTqiExDg
- え、マジか。
プピ芋は卒検で減点されんのかー
俺はラスト停車の道寄せ時、豪快に
プピったぞ
英雄の凱旋気取りかよって言われた
- 448 :774RR:2012/07/20(金) 16:11:47.85 ID:PKjjK0T3
- プピ、エンスト、Nの代表芋は一回ならセーフだったはず
- 449 :774RR:2012/07/20(金) 18:38:37.07 ID:/psu/qq8
- 代表芋でもフルバンク停車は一発中止なんだよな
急制動でのズザーニングや一本橋の脱輪と同じ扱い
卒検の最後の最後でスタンドの掛が甘くて三歩くらい離れてから
バイクがガシャーニングしたのを見たあとは
みんな三回くらいサイドスタンド蹴って確認してた
- 450 :774RR:2012/07/20(金) 19:29:27.55 ID:PKjjK0T3
- 試験車のCB750SFのサイドスタンドはうまく掛けにくい…
- 451 :774RR:2012/07/20(金) 19:57:24.67 ID:/UXQRdfG
- おまえら芋っていうけど
警笛機はむやみに鳴らしちゃいけないって法律なかったっけ?
ならプピ芋も道交法違反にあたるから当然減点されるだろ
- 452 :774RR:2012/07/20(金) 20:02:58.28 ID:z9eGNX95
- むやみに引越し!引越し!さっさと引越し!と叫ぶのも法律違反
- 453 :774RR:2012/07/20(金) 20:36:16.87 ID:YfSeXVAJ
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『コピーエンジンのクラッチカバーを規定トルクで締めたら割れた
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 純正カバーを手に入れ規定トルクで締めたら今度は流用したコピーのボルトがねじ切れた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何が起こったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 中華バイクの片鱗を味わったぜ…
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 454 :774RR:2012/07/20(金) 21:15:48.33 ID:gO82ecGX
- で、ねじ切れたボルトは取れた?
- 455 :774RR:2012/07/20(金) 21:38:50.77 ID:YfSeXVAJ
- 完全には切断されてなかったので何とか頭とつながったまま取れた。
- 456 :774RR:2012/07/20(金) 22:04:02.39 ID:i+zsXYT9
- 前にCBR954RRに中華製カウルを付けようとして悪戦苦闘したという文章をネットで見たな。
ネジ穴が合わないくらいは序の口で、加工なしでは付かねえだろって代物なのだそうだ。
- 457 :774RR:2012/07/20(金) 22:29:34.75 ID:W7uZYDhe
- >>448
昔、大型の試験でプピ芋、N芋を2回ずつしたが問題なく合格した。
おそらく4回の芋で5点しか引かれていなかったはず。
- 458 :774RR:2012/07/20(金) 22:33:45.26 ID:qhmQ/bGV
- >>453
M8位までのボルトって結構ねじ切ること多いよな
- 459 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 23:11:05.73 ID:jSZr925O
- 先週の日曜4代でツーリングしてた。2番目を走ってて、先頭が車1台追い越した。
よし!と思って6速からシフトペダルを2回けっとばしクラッチをつなぎつつアクセルワイドオープン!
高らかにエンジンンは「いも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!」
こいつに10年乗ってるが隠れN芋は初めてだった。まぁ、k(ry
- 460 :774RR:2012/07/20(金) 23:13:40.06 ID:JOl7dvFR
- 教官がプピ音出しててびびったけどほっこりした
- 461 :774RR:2012/07/20(金) 23:14:42.49 ID:OCltF0Cg
- >>459
おじいさんたち、元気そうでなによりです。
- 462 :774RR:2012/07/20(金) 23:48:41.15 ID:LVbAOblZ
- >>418
もうちょっと金額を投じていけばカメラと連動したコンピュータの顔認識で
自動年齢判定できるようになって、コンビニの店員も余計な仕事がひとつ減るし
年齢判別の正確さも上がるし、誤判定とかがあってもまあコンピュータじゃ仕方ないね、で
誰も責められずに済むようになるよ。きっとそのうち。
- 463 :774RR:2012/07/21(土) 00:03:24.89 ID:GrrA2tNI
- >>461
ポリスのカッコした老人たち?
- 464 :774RR:2012/07/21(土) 02:07:39.00 ID:DUy5K86X
- ステータスだと勘違いしているリッターバイクを、
駐車場から必死こいて届かない足で、
せっせとヨチヨチ出している姿を見ると、哀れになる。
やめてくれよオッサン(笑)
- 465 :774RR:2012/07/21(土) 03:39:11.11 ID:aWwAYbYS
- シートを右手、ハンドルを左手で支えてバックすればかっこいいのに。
最近ださかったのは、スタンド出したつもりで左にスローモーションたちごけ
したことくらいかな。
- 466 :774RR:2012/07/21(土) 04:17:49.40 ID:Bq3sl6J9
- 両足ベタつきのバイクならヨチヨチでバックしても恥ずかしくない?
もちろんふらつかずに。
- 467 :774RR:2012/07/21(土) 04:45:30.73 ID:p7D7cfNt
- >>466
おれもアメリカンだからそーしてるわ
- 468 :774RR:2012/07/21(土) 07:39:13.08 ID:d/HTxxiv
- またがったままよくバックする気になれるね。おれは絶対降りて押すけど・・・
- 469 :774RR:2012/07/21(土) 07:45:16.25 ID:TJK3+lPD
- シートが高いから、降りる時たまに股間がグキってなる
だから跨ったままチョンチョンする
- 470 :774RR:2012/07/21(土) 07:52:30.56 ID:xrihDh0n
- チョンチョン芋か
俺の芋は
・両足べったり着くので、信号待ちのときタンクを叩いてリズム取ったり
燃料口を弄る芋
・暇なとき意味なく計器表示を変える芋
・エンジン止めるときは必ずキルスイッチ芋
- 471 :774RR:2012/07/21(土) 08:48:13.08 ID:/dzmyhbP
- バイク倒すの怖くて、跨ったままバックしてるwww
- 472 :774RR:2012/07/21(土) 09:01:30.61 ID:BwPszSs5
- サイドスタンドだしたまま右側に立って
引き回しがデフォ
だがたまにサイドスタンド出し忘れた時なんかはもう…
- 473 :774RR:2012/07/21(土) 09:25:37.03 ID:+vYHcswF
- 俺、右側に立つと高確率でよろける
左側じゃないと引き回しできん
- 474 :774RR:2012/07/21(土) 09:30:58.00 ID:kYjqz18M
- >>473
結局慣れの問題なんだろうけど、俺も右側は怖いな
- 475 :774RR:2012/07/21(土) 09:37:09.72 ID:+SOtza0v
- 心理的に安心なのでサイドスタンドを出したままバイクを押す癖が付いていた。
ある日、何を思ったか5cmくらいの段差を降りた。
サスが沈み段差がスタンドを突き上げ、ものすごい勢いでバイクは右に倒れ、
ハンドルを抑えていたオレはキレイな巴投げを食らった。
- 476 :774RR:2012/07/21(土) 09:44:14.81 ID:cDWsi/+Z
- 背負い投げじゃね
あ、一本背負いか?
- 477 :774RR:2012/07/21(土) 10:12:49.61 ID:+SOtza0v
- 背負い投げなら、オレが投げられた後もバイクは立ってるがなw
巴投げというのは捨て身技といって、
投げる側が自分から倒れて相手の体制を引き崩し、自分の上を通過するように投げ飛ばす技なのだ。
- 478 :774RR:2012/07/21(土) 10:15:27.59 ID:sbAerwiv
- >>475
鼻から青汁拭いたwwww
- 479 :774RR:2012/07/21(土) 10:27:16.60 ID:0O0PkTxY
- 両足ベタつきのバイク乗ってるがそうじゃなかったら何度もコケてる
- 480 :774RR:2012/07/21(土) 11:15:22.19 ID:bE1MWTt3
- スタンド出したまま取り回しなんて怖くてやったことない
- 481 :774RR:2012/07/21(土) 11:36:20.33 ID:AZQFzR3Z
- 4時ぐらいから人生初の高速走行で300kmを走行。
実家の前にたどり着いて駐車場に入ろうとしたら、
プピッーーーーーーー!!
父「お前、何クラクションで親を呼出してんだよ」
いやいや、呼び出したんじゃなくて間違えただけなんよ(´・ω・`)
- 482 :774RR:2012/07/21(土) 12:41:58.15 ID:n6p+XWAI
- >>475>>477
>なのだ。
じゃねーよw
- 483 :774RR:2012/07/21(土) 14:24:19.01 ID:3j8XL8D4
- 本日、人生初新車を受領いたしました。
YoutubeのGSX-Rにならないよう細心の注意を払った結果、エンスト芋1回で帰ってこられました。
足ツンツンだからいつか倒しそうだが、体を投げ出してでもバイクを守るぞ!!
- 484 :774RR:2012/07/21(土) 15:00:21.01 ID:KM5QRifv
- >>483
外装もしっかり慣らすんだぞ
- 485 :774RR:2012/07/21(土) 15:01:34.64 ID:1qaVbV3b
- ちゃんと両側な
- 486 :774RR:2012/07/21(土) 15:18:52.37 ID:7BDB9/o3
- >>483
新車いいな〜おめ。
>>体を投げ出して
なんて愛があるんだ。そんなおまいにバイクも身を委ねてくるだろう。
えぇ、そんな私も委ねられ、外装を慣らしましたともorz
- 487 :774RR:2012/07/21(土) 16:01:40.20 ID:TyyKzNNv
- >>483
その心がけが有れば有事にもバイクが身代わりになってくれるさ
大切にしてやりぃ
IDバイクお買い上げ
- 488 :774RR:2012/07/21(土) 16:18:37.88 ID:xrihDh0n
- >>478
鼻を洗浄しておいたほうがいいよ
青汁の成分は鼻の粘膜を攻撃する
- 489 :483:2012/07/21(土) 16:53:43.60 ID:3j8XL8D4
- >>484-487
外装慣らしは400ccで経験済みです。ちゃんと両側。
ガシャーンという音とその後の無残な姿。あれは泣けた。
いろんな芋があるけど、立ちゴケ芋だけはもう嫌だ・・・。
雨の中帰ってきて祝杯をあげたら晴れてくるって、これも芋神さまのお力か。
- 490 :774RR:2012/07/21(土) 17:09:34.19 ID:Tk2vok2f
- 本日、芋ぉ〜ん及びサイドスタンド芋同時奉納してまいりました。
後ろに箱付けてるので、スタンド出して
左足をステップに
載せたまま、右足をおりまげてシートを跨ぎ左側に降りてますが、
出したつもりのサイドスタンドが戻っておりました。
バランスを崩してスロットルを開けて芋ぉ〜ん!
とっさに踏ん張った左足のふくらはぎが痛うございます。
- 491 :774RR:2012/07/21(土) 17:15:33.96 ID:ojl5I0tG
- そして足を挟まれ一人で起き上がれなくなった>>490の姿が
- 492 :774RR:2012/07/21(土) 17:59:35.29 ID:b5NMjJhL
- >>491
いい男に助けてもらって思わず頬を赤らめる
>>490の姿が
- 493 :774RR:2012/07/21(土) 18:44:32.48 ID:lZj0DomM
- どうなる⁉どうする>>490
- 494 :774RR:2012/07/21(土) 19:40:28.04 ID:nP5QQqxK
- ☆\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な は な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 帰 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か っ
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! て
゙ソ """"´` 〉 L_
/ i , /| r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
- 495 :774RR:2012/07/21(土) 19:42:25.07 ID:nP5QQqxK
- \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く イ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な を な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 掘 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か っ
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! て
゙ソ """"´` 〉 L_
/ i , /| r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
- 496 :774RR:2012/07/21(土) 19:49:15.64 ID:Tk2vok2f
- 490です。
ご心配をいただきありがとうございます。
お陰様で>>494さんのおかげで事なきを得ました(///)
今は以前に病院で頂戴した湿布を左ふくらはぎに貼って、晩ご飯の仕度をしております。
日本酒が美味しゅう御座います。
ひひひ。
- 497 :774RR:2012/07/21(土) 20:22:44.81 ID:xrihDh0n
- どーでもいいけど、怪我しているときに酒呑んでいると回復が遅れるよ
- 498 :774RR:2012/07/21(土) 20:34:04.92 ID:TyyKzNNv
- vipと間違えた、吊ってくる
- 499 :774RR:2012/07/21(土) 20:34:42.68 ID:Gj4XwE3y
- >>498
そっちも見てるぜー
- 500 :774RR:2012/07/22(日) 00:24:03.89 ID:hQhjD3o3
- ウィンカー芋なら日常茶飯事
ジャイロに慣れ過ぎてしまった・・・
- 501 :774RR:2012/07/22(日) 00:36:02.86 ID:kicVe9Ek
- >>386
理解者がいてうれしい
すごくわかるよ
- 502 :774RR:2012/07/22(日) 01:42:48.05 ID:4joHI94k
- >>501
まあなんだ、半ヘルで乗るのもいいけど脳みそぶちまけて死ぬのは一人で頼むよ。
- 503 :774RR:2012/07/22(日) 02:09:54.69 ID:bV83jj3l
- プピ芋を無くす為には、クラクションの位置を変えるしかない
アクセルみたいに左ハンドルにもスロットルつけて、手前にひねれば
鳴るようにしろ
- 504 :774RR:2012/07/22(日) 02:14:24.68 ID:K/tJaa4f
- ハンドルバーの真ん中なら良いんじゃない?
- 505 :774RR:2012/07/22(日) 02:14:29.07 ID:9+rODu37
- チョークみたいな感じにすればいもらなくなると思うんだ。
音の強弱や鳴らす時間も調整しやすそうだし
- 506 :774RR:2012/07/22(日) 02:29:36.41 ID:hQhjD3o3
- ブビは青信号に気づかな車などに知らせるためのブビなどができなくて困ってる
ちょこっと押すのが苦手でブーってなって威嚇ブビになるぜ・・
- 507 :774RR:2012/07/22(日) 03:34:55.85 ID:S6nzXY8S
- 半ヘルが…とか言うなら 毎回フルフェを3年以内に交換(メーカー推奨)してんのか?
- 508 :774RR:2012/07/22(日) 03:35:02.26 ID:igx2DV8q
- 今日、脇道からじいさんカブが出てきて
ホーンを鳴らそうと思ったのに、
普段使わないもんだから右か左かわからんくて鳴らせなかった。
そんなスピード出してなかったんで避けられたが。
後で、落ち着いて手元を見たら
押そうと思ってた右にキルスイッチが。。
押さずに済んでよかった(´・ω・`)
- 509 :774RR:2012/07/22(日) 03:54:06.76 ID:4joHI94k
- >>507
そりゃあもう、もちろん。
って言ってもまだ2個めだけどね。
1個めは内装へったてフィット感が無くなったからだいたい3年で買い替えた。
- 510 :774RR:2012/07/22(日) 03:54:59.17 ID:1ELOfcuL
- >>508
じいさん相手にホーンとかないわ
びっくりして転けてもらっても困る
ホーンはDQN車とキチガイ女ドライバーにしか使わない
- 511 :774RR:2012/07/22(日) 04:32:05.50 ID:hQhjD3o3
- パッシングボタンを押そうとしてブビ芋をする
買って1年目はよくあった。
- 512 :774RR:2012/07/22(日) 04:59:13.44 ID:K/tJaa4f
- パッシングなんて付いてない
いつもヘッドライトのハイロー切り替えで代用してる
- 513 :774RR:2012/07/22(日) 06:42:40.85 ID:mLOFwOts
- >>508>>510
ジジイカブの一時停止&左右確認無視は異常。
- 514 :774RR:2012/07/22(日) 06:51:28.86 ID:IuhJ0JjS
- >>513
奴らはなんの教習も受けずに既得権で乗っているからね
- 515 :774RR:2012/07/22(日) 07:41:58.21 ID:5RvwsYYs
- スタンド出したまま取り回し中に、でてるからという安心感からから、
うっかり反対側に倒しちゃったのは何芋になるんだろう?
- 516 :774RR:2012/07/22(日) 08:03:20.64 ID:WqwWeVMj
- そっちじゃな芋ん
- 517 :774RR:2012/07/22(日) 08:49:04.45 ID:c2Q5CjAL
- スタンドだして、自分もスタンドと同じ側にいたら
脛にあたって痛い芋
472なんだけど自分と反対側に倒れそうになったら
スタンドさんに頑張ってもらう
んで、右側に倒れてきたら全力で死守してふくらはぎとと肩が筋肉痛になるんだ
- 518 :774RR:2012/07/22(日) 13:51:37.66 ID:9+rODu37
- >>507
少なくともプロテクターやらジャケットやら装備してフルフェも被ってるような人はしてると思うぞ。
ちなみに俺もそうしてる
- 519 :774RR:2012/07/22(日) 16:30:09.17 ID:iVQAUFgQ
- VIPでお前らでのことが批判されてた件(´;ω;`)ブワッ↓
バイク乗りってブサイク率が高すぎるwwwwwwwwww
http://kiru2ch.com/archives/12196456.html
- 520 :774RR:2012/07/22(日) 16:39:10.76 ID:lnsU5S0x
- どうでもいいわそんなんwwww
- 521 :774RR:2012/07/22(日) 16:44:14.87 ID:ydlwPvAC
- なに言われても相手がVIPPERじゃあなw
- 522 :774RR:2012/07/22(日) 17:00:42.31 ID:pw/dSTD/
- 例えば、一枚の顔写真がある
ソレが美人だと、見た人間は、写ってない部分、
具体的には胸やウェスト、足の長さを理想的な形に想像してしまうという効果が出るものらしい。
つまりバイク乗りはヘルメットを被っているので顔が分からない、
周りの人間は勝手にイケメンを想像する、
で、目的地でヘルメットを脱ぐと…なーんだ…となる。
というワケ。
- 523 :774RR:2012/07/22(日) 17:13:38.42 ID:9F7DMqb2
- てことはヘルメット取らなければずっとイケメンでいられるってことか!
- 524 :774RR:2012/07/22(日) 17:16:34.19 ID:pw/dSTD/
- 芋さえ掘らなければな。
- 525 :774RR:2012/07/22(日) 17:30:43.71 ID:zfVyyN7Z
- それより気になったのは、>>519がさりげなく「自分は含まれていない」と主張している事。
- 526 :774RR:2012/07/22(日) 17:33:42.97 ID:tmXBsWhg
- 久々にバイクでお出かけ
まずは金を下ろすために颯爽と近所のコンビニに乗り付けるが妙に周りの視線が冷たい
何だろう、やっぱバイクの印象悪いのかな?
北斗の拳の悪役みたいなバイクだからかな?と思いつつ
メットを脱ごうとしたら被ってない・・・
明らかに無人だったが目の前の交番が気になって
バイクをコンビニの駐車場に止めたまま
早歩きでガレージに戻る俺は最高に芋だった
- 527 :774RR:2012/07/22(日) 17:51:49.19 ID:dJ1dUuqb
- >>508
>鳴らせなかった。
何の為に口が付いていると思っているんだっ!
「ぷぷーっ!」
- 528 :774RR:2012/07/22(日) 20:56:06.30 ID:OA/PL0Qo
- >>527
笑うなよ、兵が見ている。
- 529 :774RR:2012/07/22(日) 21:23:09.53 ID:tEU29/cZ
- >>468
軽いのぼりの駐輪場から出ようとおもって
出るときは軽い下りだから跨ってよちよちバックしてたら
店にやってきた22前後男がこっちみてすごく笑ってた
こんな顔 ('・c_,・` ) しててムカついた・・・w
- 530 :774RR:2012/07/22(日) 21:39:52.55 ID:q0LuTAnr
- >>529
('・c_,・` )
- 531 :774RR:2012/07/22(日) 21:47:17.22 ID:OlN6MDcO
- >>529
('・c_,・` )
- 532 :774RR:2012/07/22(日) 22:05:38.03 ID:9w+M5RmU
- >>522
嫁にヘルメット被せてみるわ
- 533 :774RR:2012/07/22(日) 22:13:10.55 ID:l5q9J0vJ
- 今日、水上までツーリングして店の駐車場に入れようとして
スピード落として右折・・・・・・・エンスト芋
嫌なことに前ブレーキレバーがかかった状態で倒れたんで
引き起こしに時間かかった
後方を走行してたT-MAX海苔の方がすぐに止まって
起こすの手伝ってくれた
自分で起こすことはできたけど、大変ありがたかった
あと、セルフでおつりの1000円取るの忘れたorz
- 534 :774RR:2012/07/22(日) 22:38:24.54 ID:WXTXvHtW
- >>532
嫁「くっさ!オエェェ〜〜〜ゲロゲロゲロゲロゲロゲロ」
- 535 :774RR:2012/07/22(日) 22:51:50.80 ID:pw/dSTD/
- >>532
デップリと腹が出て三段になってるような体型には効果ないぞ。
- 536 :774RR:2012/07/23(月) 00:45:27.16 ID:72hSzojA
- 白バイの目の前で盛大にN芋した(;゜〇゜)
(・.・;白バイだ.... ドキドキ ブイイイイイン(+。+)
あいつ白バイにびびって芋ってるwハハハみたいな視線
- 537 :774RR:2012/07/23(月) 00:49:04.47 ID:5u/7/Lby
- >>536
まあまあ
白バイに煽って(ケンカ売って)ると思われたかもしれんぞ
- 538 :774RR:2012/07/23(月) 00:51:15.66 ID:72hSzojA
- なぜか警察の前でいつもN芋する(;。;)
- 539 :774RR:2012/07/23(月) 01:35:16.46 ID:E0yzKDIH
- >>538
わかるわー。
右折する時、交差する道路に警察いると
1から2に上げる時に必ずN芋するわ。
- 540 :774RR:2012/07/23(月) 01:43:48.07 ID:te/QoWLS
- 「嵐を呼ぶ園児」ならぬ「芋を呼ぶ警察」か
- 541 :774RR:2012/07/23(月) 01:45:23.24 ID:ZqGKUOgZ
- バイク買って二日目のツーリング中に検問してる人に呼び止められて「何?なんかやったっけ?」と初の検問にドキドキしながら道の端に寄せる
「はい、ここに息吐いてー」
あー何だ飲酒の検問か
「ハァー」
「はい、行っていいよー」
はーい、ブブブブー……ガチャン
あれ?
ブブン……ガチャン
エンスト連続二回で検問の人苦笑い
新車も自分も動揺しまくり恥ずかしかった……
- 542 :774RR:2012/07/23(月) 03:42:54.38 ID:8EFfEOUW
- >>527
言ったよ言った。
ちょっとちょっとちょっとぉーー って言ったらおっさん振り向いたよ。
声が聞こえたんだか気配がしたんだか知らないが。
ぷぷーーって言えばよかったのかww
- 543 :774RR:2012/07/23(月) 04:28:09.01 ID:rKNJrQ+z
- >>533
すげーな、あんたのバイク水陸両用か。
- 544 :774RR:2012/07/23(月) 05:37:25.36 ID:qG5Hm6Xk
- 深夜に山道走ってて、ガス欠。
落ち着いてリザーブを…リザーブを…って…すでにコックがリザーブに入っとる\(^o^)/オワタ!!!!前回給油したとき戻すの忘れてた。
アップダウンの激しい山道を4キロほどひたすら押して市街地まで押していった。
しかも途中で雨降ってきて、ずぶ濡れ。
ゼェゼェ言いながらようやくガソリンスタンド見えてき…あれ…閉まってる…。
泣きながら更に2キロほど押して24時間営業のステンドまで行き、ようやく給油。
疲れた。
- 545 :774RR:2012/07/23(月) 06:21:01.22 ID:fIMUjnVk
- 何かエンスがただの芋みたいな風潮があるけど、頻繁にするなら
人いない所でまず練習した方がいいよ
交差点でした場合、いらぬ事故の要因になったり、他の事故を誘発しかねない
芋の中でもリスクが大きい
- 546 :774RR:2012/07/23(月) 06:23:04.97 ID:lW9Uep85
- >>544
リザーブコック戻しとけよ
- 547 :774RR:2012/07/23(月) 07:55:34.42 ID:3TnYjeSV
- >>546
なに当たり前のこと指摘してるんだよ
芋撲滅でも狙ってるのか?
- 548 :774RR:2012/07/23(月) 10:48:31.03 ID:aoEZrW+O
- 料金所で、
並んでるうちに右手に通行券とお札握っとく。マナー良い俺様
→感覚狂ってエンスト連発
お釣りとレシートしまうのは少し前進してから。マナー(ry
→やっぱりエンスト
ETC付けたのは料金割引に惹かれてなんだぞ。ホントだぞ
- 549 :774RR:2012/07/23(月) 11:38:45.69 ID:CcYg/soK
- アメリカで仮免で練習中の身だけど
N芋豊作しすぎだ・・・・・乗り出して10分で7回N芋って・・・・・
変則下手すぎ orz
- 550 :774RR:2012/07/23(月) 11:42:12.95 ID:k8j2L9H1
- >>549
そりゃ変速ヘタというよりバイクに問題があるんじゃね?
しっかりシフトアップの動作してみそ
- 551 :774RR:2012/07/23(月) 11:47:11.15 ID:onb4Bnl6
- >>523
コンビニのお姉ちゃんをドキドキさせちゃうぜ!
- 552 :774RR:2012/07/23(月) 11:48:01.60 ID:uuGlZ3Kr
- 教習車なんてそんなもんじゃね
タイヤまわってるのに1→2に上がらない個体に遭遇したじょ
- 553 :774RR:2012/07/23(月) 11:49:58.35 ID:onb4Bnl6
- >>533
奇遇だな、その千円札俺が拾った
GWのときに3人でねぎま串食べさせてもらったよ ごっつぁん♡
- 554 :774RR:2012/07/23(月) 11:51:30.89 ID:onb4Bnl6
- >>549
それは芋にあらず、ポテトだ
なぜならポテトは野菜だからだ
- 555 :774RR:2012/07/23(月) 11:55:07.08 ID:B226DJ/i
- >>553
通報した
- 556 :774RR:2012/07/23(月) 12:54:35.13 ID:CcYg/soK
- >550
いyた、1→2の時にシフトアップの動作が弱すぎるんだ。
他の変則の時には起こさないし、きちんとやればチャンと入るから自分の操作が
悪いだけだろうとはおもうが。
- 557 :774RR:2012/07/23(月) 13:04:46.73 ID:viBnMjaY
- シフトペダルの角度が上を向きすぎてる場合もある。
1ノッチ下を向けるだけで操作の確実性がガラリと変わるぞ。
同じ理由で、少し後ろに座るというテもある。
- 558 :774RR:2012/07/23(月) 18:11:27.30 ID:miWNNLtJ
- f握ってガッコン
胸骨骨折した(´・_・`)
- 559 :774RR:2012/07/23(月) 18:12:15.39 ID:sp98MifE
- 事故は芋ではないと何度(ry
- 560 :774RR:2012/07/23(月) 18:26:27.94 ID:aaKwzsHc
- ガラスの反射を利用してイケてる乗車フォームを研究してたら信号青になっててクラクション鳴らされて凹む
- 561 :774RR:2012/07/23(月) 18:29:29.22 ID:L0NgY5e1
- 黒いワゴンの後ろでライディングフォームの確認
- 562 :774RR:2012/07/23(月) 18:35:41.80 ID:sp98MifE
- ワゴンなら問題はないが、同じ黒でも
プリスウは反射角が変なので、おかしくなる
プリスウだけは近づかないほうが良いな
- 563 :774RR:2012/07/23(月) 18:39:59.18 ID:L0NgY5e1
- タンクが鏡面になってるLPガス運搬トラックの後ろはものすごく走りづらかった
ライディングフォームの確認どころじゃねぇ
- 564 :774RR:2012/07/23(月) 18:40:52.28 ID:D2DOr20V
- ガソスタでトイレに駆け込みフルフェの自分を見た感想
やはりスーツにフルフェイスってイカすなぁ
- 565 :774RR:2012/07/23(月) 18:42:57.60 ID:oDcP1HL0
- >>547
その程度の指摘で芋撲滅できるなら何で83スレまで進むんだよ
- 566 :774RR:2012/07/23(月) 18:47:23.80 ID:ya+mUly3
- 芋を皆で笑うスレなのにいちいち指摘しても仕方なかろう
- 567 :774RR:2012/07/23(月) 19:36:26.88 ID:je4cQDuR
- 真面目に議論する場じゃなくて画面の前でニヤニヤするスレなのになんだこの空気は
- 568 :774RR:2012/07/23(月) 19:37:37.19 ID:cbXnC5mG
- ところでさ
四国の芋神様はいったいどこだったん?(´・ω・`)
- 569 :774RR:2012/07/23(月) 20:01:03.37 ID:D2DOr20V
- そうやって「俺は芋なんかやらねぇ!」とか言っちゃう若気の至りを
このスレにおいて「芋くさい」と言う
- 570 :774RR:2012/07/23(月) 20:14:50.65 ID:0mg0yKjU
- 二速に入れようとしてN芋
恥ずかしいなあれ
- 571 :774RR:2012/07/23(月) 20:19:18.11 ID:/lsIyjoU
- 昨日道の駅で大勢のギャラリーの前で盛大にN芋掘ってもた。
ごまかす為に空吹かしを何度かやったけどこれが白々し過ぎた。
もう死にたい・・・
- 572 :774RR:2012/07/23(月) 20:20:39.18 ID:dOHj1Vld
- 口を開けて走行していたらセミが口の中に入ってきたンゴwww
マジで死ぬかと思った
- 573 :774RR:2012/07/23(月) 20:36:49.20 ID:/lsIyjoU
- >>572
ありがとう
その方法で死んでみるわ
- 574 :774RR:2012/07/23(月) 21:15:53.78 ID:BiNB7jPH
- >>573
地中で7年も待ったのにそんな死に方でいいのか?
- 575 :774RR:2012/07/23(月) 21:18:33.55 ID:0Oq6Qb91
- >>573>>574
ワロタwwwwwwww
- 576 :774RR:2012/07/23(月) 21:30:57.99 ID:WLxfqKxX
- とうとうセミ社会までネットが浸透してきたか
- 577 :774RR:2012/07/23(月) 21:47:39.36 ID:6e3yXNpl
- プリスウってのはわざと?
- 578 :774RR:2012/07/23(月) 21:47:48.93 ID:E0yzKDIH
- さすがに口の中はせみーよ
- 579 :774RR:2012/07/23(月) 21:51:14.29 ID:ziva64Hq
- 壁のGを丸めた雑誌で叩きつぶそうとしたら飛んだ!と驚いたらスポット口に飛び込んできた俺よりマシだw
あん時はマジ吐いたわ。Gは俺のゲロで溺れ死んだ。
ガレージに置いてある原二ちょい乗りする時用のメットを被ろうとしたらメットに潜んでた
Gが降ってきたときも失神しそうになったがなw
- 580 :774RR:2012/07/23(月) 21:53:01.15 ID:3FhqbrCW
- これって>>571の事か?
バイク乗りの今日の出来事スレ
843 :774RR:2012/07/23(月) 20:48:23.95 ID:7JvnFibk
エンストしたライダーが、すぐにエンジンかけ直して、
アクセルを吹かしまくる姿が、ほほえましかった。
- 581 :774RR:2012/07/23(月) 21:54:55.16 ID:E7hrXlkr
- >>580
トドメを刺さなくたって良いだろ
- 582 :774RR:2012/07/23(月) 23:44:45.49 ID:D2DOr20V
- >>580
微笑ましいな
- 583 :774RR:2012/07/23(月) 23:57:56.15 ID:b7A8Klzx
- >>578
オレはキライじゃないぞ
- 584 :774RR:2012/07/24(火) 00:24:21.00 ID:NoOYea3C
- >>580
悪魔か
- 585 :774RR:2012/07/24(火) 12:30:11.65 ID:6akAhU+K
- >>580
この人、道の駅で休憩中にこの光景見てるわけだから「エンストして空吹かしwwwww」みたいなこと言ってるかもな
そしたら近くにいたバイクに知識のない人も「あー、あれエンストなんだ」と、真実に気づいてしまうと
- 586 :774RR:2012/07/24(火) 13:32:22.06 ID:OS/VlVja
- 571がトドメさされすぎでワロタw
- 587 :774RR:2012/07/24(火) 15:21:43.45 ID:6TV0cc5/
- N芋ってエンストのことだっけ?
- 588 :774RR:2012/07/24(火) 15:59:55.82 ID:152xZJJG
- >>587
ギヤを1速、または2速に入れたかったのに
気づかずNにしちゃってて、盛大に空吹かす事さ
- 589 :774RR:2012/07/24(火) 16:52:06.87 ID:CAEfkGyI
- すまん。
俺の乗ってるCBX125Fは、プッスン病がある上に、一度エンストすると、
しばらくブリッピングしてやらんと、アイドル維持できないんだ。
そうか、芋エンストだと思われてたのか。。
かなしいぜ。
- 590 :774RR:2012/07/24(火) 17:39:23.28 ID:hiA3hxGq
- >>589
> ブリッピング
身が出るのは芋にあらず
- 591 :774RR:2012/07/24(火) 18:57:53.93 ID:t/Ty/xJy
- >>589
キャブのスロー系が詰まり気味なんじゃねーか?
プッスンの後何も言わなくなる前に、バイク屋で修理してもらえ。
- 592 :774RR:2012/07/24(火) 19:41:31.91 ID:AcSGHrII
- 長時間、高回転の後のみ起こるのだが
軽〜く、アフターファイルみたいの
高速のSAなんかで発生しやすく、駐輪場に入る手前
アクセルOFF→クラッチ握る→パン!パパン!
注目を浴びる、恥ずかしい
何芋ですか?
- 593 :774RR:2012/07/24(火) 19:45:40.13 ID:hiA3hxGq
- >>592
スパンキング芋 ノノ
- 594 :774RR:2012/07/24(火) 19:56:59.19 ID:eQldU8hp
- >>592
ブビ芋
- 595 :774RR:2012/07/24(火) 20:11:59.58 ID:gWGDubym
- ハザードつけて停車しようと思ったらプピ芋
後ろ振り返り、鳴らしたのではなく鳴らされたという雰囲気を醸しつつ停車
歩行者に見られて恥ずかしい
- 596 :774RR:2012/07/24(火) 20:15:14.01 ID:gFKRcQT1
- 近所にバイク屋出来たって言うから楽しみにして見に行ったら
「買取専門!バイク王!」ってのぼりが出ててさ
そん時の失望ったら無いわ!
- 597 :774RR:2012/07/25(水) 00:32:14.15 ID:/RM8Y6z1
- デジャヴ
どこで見たか思い出せない
- 598 :774RR:2012/07/25(水) 00:37:11.04 ID:0hDIh1Xk
- タンクにカタナのプラモを載せてるカタナが立ちごけしてプラモを粉々にしてた
そもそもなぜプラモをのっけていたのかがわからない
- 599 :774RR:2012/07/25(水) 01:06:16.13 ID:oZDcE+Gy
- >>593を支持する。
- 600 :774RR:2012/07/25(水) 02:50:24.70 ID:++czdemm
- >>598
何度か読み直して理解した
>>589
そういうバイクに乗ったことないんだけど、ブリッピングじゃなくて
軽くアクセル当てて一定に保つのってだめなのかしらん
- 601 :774RR:2012/07/25(水) 04:21:19.62 ID:qtkHQh65
- >>597
俺も既視感ハンパない。
チラ裏かな。
- 602 :774RR:2012/07/25(水) 12:22:59.23 ID:yYMc90EU
- ゆるい傾斜、慣れない左Uターン
左側にゆっくり倒れてゆく車体
倒さまいと悲鳴をあげる左肩
気持ち遠くなったクラッチ
立ちゴケ芋を奉納しました。
- 603 :774RR:2012/07/25(水) 16:46:20.18 ID:69H8Xhhy
- >>598
何だそのカタナの奴w謎キモ白い
- 604 :774RR:2012/07/26(木) 11:57:31.64 ID:4cU/x18A
- 2stレプリカこうた
駐車場から道路へ右折で出たはいいものの角度が浅くガードレールスレスレまで近づいて停まる
いけるかな…普段乗ってるトリッカーだったら余裕だけど…いけるよな…
よし行くぞーブロロゴツン!
ダメダッタ\(^o^)/
- 605 :774RR:2012/07/26(木) 13:29:59.26 ID:R8riqfFi
- それは芋ちゃう事故や
- 606 :774RR:2012/07/26(木) 14:36:41.47 ID:X55EfAji
- ブレーキが鳴き芋・・・
いちいち恥ずかしいぜ
- 607 :774RR:2012/07/26(木) 15:01:54.05 ID:CHEpNOh1
- ディスクにパークリ吹っ掛けて
ブレーキシューを少しやすりで削ればおk
- 608 :774RR:2012/07/26(木) 15:08:51.77 ID:X55EfAji
- >>607
そうなのか
しかし俺はここの住人でもあるんだぜぇ・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1342005849/
- 609 :774RR:2012/07/26(木) 15:27:27.05 ID:ukyry4DJ
- パットに油差せばいいじゃん
- 610 :774RR:2012/07/26(木) 16:21:55.66 ID:5KM7wg5b
- バイクのブレーキ取るのが巷で流行ってるらしいぞ?
ピストバイクだかっての。
- 611 :774RR:2012/07/26(木) 16:27:03.49 ID:JmPsa9bm
- >>610
知ってる
これだろ
http://www.youtube.com/watch?v=MCkSRCm1LEE
- 612 :774RR:2012/07/26(木) 20:17:36.81 ID:L4TtjJ+I
- なんだこれ
- 613 :774RR:2012/07/26(木) 20:36:11.08 ID:gvMqZRdE
- >>611
競輪も末期だな
- 614 :774RR:2012/07/26(木) 21:07:17.45 ID:o4lpSEEi
- >>611
ちょw
チャリ登場してねぇw
- 615 :774RR:2012/07/26(木) 21:15:44.07 ID:zcnwt4zQ
- >>611
自重を忘れた辺りがノーブレーキということか・・・
- 616 :774RR:2012/07/26(木) 21:20:43.24 ID:o4lpSEEi
- >>615
誰がうまいことをw
しかしおっぱいしか印象に残らないぞコレ
- 617 :774RR:2012/07/26(木) 22:15:57.69 ID:VxGSZGKZ
- >>611
関連のFoxがカワイイんだが
- 618 :774RR:2012/07/26(木) 22:30:13.17 ID:KZvQCwEs
- 会社の駐車場の隅っこに停めようとした先にコンクリのカケラとか棒切れとかがあってガシャニング
変な角度で倒れたから中々起こせない内に先輩が来て「おは・・・よ?」
まあ芋掘りはともかくタンクが見事に縁石にぶつかってへこんじまった・・・
- 619 :774RR:2012/07/26(木) 23:06:58.55 ID:rRlV3q2P
- N芋を恐れて2速入ってるのに入れなおし3芋
ヴィーン!ガチャン・・・ガチャ!どるるるるr
- 620 :774RR:2012/07/26(木) 23:08:34.63 ID:u8aDof1O
- 女子高生の下校集団に遭遇
俺信号待ち
颯爽と駆け抜けてやんよ!
ガチャン
1速
ブーン!!
カチャ
2速
のつもりが・・・
- 621 :774RR:2012/07/26(木) 23:09:34.01 ID:u8aDof1O
- >>619
ネタほとんど一緒だったよクソが!!
- 622 :774RR:2012/07/26(木) 23:16:23.07 ID:7uX5mEL5
- >>621
どんま芋
- 623 :774RR:2012/07/27(金) 01:37:18.79 ID:Xa3ZxfZ9
- 信号待ちで1速に入れたつもりがNだった。
N芋…(´・ω・`)
- 624 :774RR:2012/07/27(金) 05:41:27.76 ID:S1Cdim0X
- Nから1速…
カチャ
あれ?踏み込めてないな
カチャカチャカチャ
はいんねー!
後ろの車:「プピーーーーーー!!!」
(´・ω・`)
- 625 :774RR:2012/07/27(金) 06:15:49.72 ID:6TlXjCfF
- プヒされ芋
- 626 :774RR:2012/07/27(金) 07:02:44.22 ID:6tsd1sCQ
- >>618
だから事故は芋ではないと何度(ry
- 627 :774RR:2012/07/27(金) 07:44:06.38 ID:ZZMiv91p
- 晒し芋なんだけど
ゆうべスタンドでコーヒー飲んでたら汚いN-1が給油して出てった
ペ〜ン>芋ーン!!!>芋ももーン!!!!>芋もももーン!!!!
チェーン外れてた
- 628 :774RR:2012/07/27(金) 07:56:22.39 ID:ku4pWEVA
- >>627
それは芋ではない、うんこだ
- 629 :774RR:2012/07/27(金) 14:41:53.60 ID:RnfhPrfK
- 台車のJOGでプピ芋った
- 630 :774RR:2012/07/27(金) 16:42:37.83 ID:RmD9hrg8
- 退職金で中古Ape買って、最近やっと慣れてきた初心者です
走ってる→減速しつつギアを落として→停止と同時にN、はもうスムーズにできるように
なったんだけど
信号変わってさぁ発進!ってときに、一速に入れたつもりが入らなくて(゚∀゚)アラ?となること多数
原付なので、皆様さっさと追い越していってくれるのが不幸中の幸いなんだけど
日中はNのライト見づらくてわかんないよね!
- 631 :774RR:2012/07/27(金) 16:47:59.94 ID:Vzdi/D6G
- >>630
Nランプは入ってるかな、って確認程度
慣れたらシフトペダルの感触でNかギア入ってるか判る
で、信号変わる前に1に入れておくのが吉
で、ギアが入り辛い時なんかは一度クラッチを握りなおすと入りやすくなったりする
慌てないのが大事
- 632 :774RR:2012/07/27(金) 17:10:04.33 ID:Olp3D3Ur
- その点カワサキって凄いよな最後までニュートラルたっぷりだもん
……じゃなくて一速に入ったら音でわかる
- 633 :774RR:2012/07/27(金) 17:17:44.48 ID:s/+Hm7Tn
- オートマ買えば幸せになれる
- 634 :774RR:2012/07/27(金) 18:14:56.01 ID:tR28Z8xb
- うちのは「ガッコン!!」っていってちょっと前進するから分かりやすい
ああカワサキだよ
- 635 :774RR:2012/07/27(金) 18:48:21.81 ID:JQsuzHlP
- うちのBMも「ガチャコ!」って身震いするから似たようもん
しかし、Nは一箇所
- 636 :774RR:2012/07/27(金) 18:55:17.52 ID:wkC9nbdz
- おいおい、存在しないNが何箇所もあるバイクなんかあるのかよww
カワサキか・・・
- 637 :774RR:2012/07/27(金) 19:39:40.79 ID:L664Y5ay
- 今日近所のツーリングスポットで、発車しようとして一速に入れたら
今までにないくらいクソでかい音量で「ガッコン!!」って言った
はいもちろんカワサキです
- 638 :774RR:2012/07/27(金) 19:43:16.29 ID:CpFx6y9b
- 気持ち半クラ気味にすると入る
- 639 :774RR:2012/07/27(金) 19:44:40.94 ID:Qkzt+/kr
- >>631さんありがとう
ペダルの感覚で解るのか・・・先は遠いようです
- 640 :774RR:2012/07/27(金) 19:44:59.77 ID:d/FvoL23
- >>634
ちょっと前進しちゃまずくないか?クラッチ調整したほうが…
うちのはちょっと跳ねる感じ
とうぜんカワサキだよ
- 641 :774RR:2012/07/27(金) 19:56:23.44 ID:EmsvW7cw
- うちのはエンジン落っこちたのかと勘違いしそうなくらいでかい音がする。
当然カワサキ!
- 642 :774RR:2012/07/27(金) 20:01:48.91 ID:KA9t/Q7j
- マックでチーズバーガー14個とマックシェイク7個買ったら笑われたんだけど、
なにがおかしくて笑ってんだよ・・・
しかもあの店員7個って言ってんのに、「1?」とかゆってくるし
あの店はいつもそうなんだ
- 643 :774RR:2012/07/27(金) 20:25:42.75 ID:6tsd1sCQ
- カワサキ専用スレ
カワサキは壊れやすい?6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331967309/
- 644 :774RR:2012/07/27(金) 20:32:18.12 ID:SnhyCRaj
- 蝉アタックがそのまま胸ポケットに入って暴れながらミンミンいっててキレる
- 645 :774RR:2012/07/27(金) 20:35:43.27 ID:tR28Z8xb
- 妹がとうとう外装慣らしをしてきたらしい
もう納車から半年近くたってるからちょっと時間がかかったな
- 646 :774RR:2012/07/27(金) 20:37:31.70 ID:yw45+fzx
- >>641
ヤマハ「ペチコ」
- 647 :774RR:2012/07/27(金) 21:23:28.04 ID:YRt6OHch
- >>645
奇遇だな、うちの妹もだ。
右のウインカーが完全に逝っちまうレベルで慣らしをしたそうな。
・・・で、なぜか補修部品がうちに届いてるwww
- 648 :774RR:2012/07/27(金) 21:41:59.55 ID:jkF1VXpc
- 電気ポットでカップメンにお湯入れたらコンセント抜けてて水だった
バイクで
- 649 :774RR:2012/07/27(金) 22:07:05.43 ID:qJz8ESET
- 妹クレクレ
- 650 :774RR:2012/07/27(金) 22:07:21.01 ID:zJYc0zKG
- 信号停車で前にはバリウス250あたりのタンデム、後がにーちゃんでライダーはねーちゃん(多分)
珍しいなーと思って見てたらローに入れ損ねてエンスト芋
焦ってエンジン掛けようとして再びエンスト芋&バランス崩し芋
後のにーちゃんが笑ってたけど微妙に不安の色が見えたのは多分気のせいじゃないw
- 651 :774RR:2012/07/27(金) 22:24:50.12 ID:6jW+H8WQ
- >>648
やけくそでその状態のカップ麺を鍋にぶっ込んで火にかけたら復活した
- 652 :774RR:2012/07/27(金) 22:27:21.86 ID:vrv7zn1z
- フロントのブレーキディスクにロックしてるの忘れて発進→ガコンッ→フルバンク
クラッチとシフトがぐんにゃり。
ディスクロックが壊れてはずせない・・・オワタ
バイク屋さんで自走できる程度に直してもらいましたが、帰り道にN芋大豊作でした。
- 653 :774RR:2012/07/27(金) 22:31:18.44 ID:yShOI5n2
- フルバンク程度でよかったね
- 654 :774RR:2012/07/27(金) 22:40:49.24 ID:jkF1VXpc
- >>651
お前の様な天才と同じ時代に生まれた事を誇りに思う
- 655 :774RR:2012/07/27(金) 23:13:54.41 ID:mzs63ydW
- Nが多いのはkwskだけじゃないぜ
DUCATIで
- 656 :774RR:2012/07/27(金) 23:16:30.93 ID:cDv+6Vzx
- >>649
うちの産廃なんでぜひ回収して欲しいね
- 657 :774RR:2012/07/27(金) 23:27:17.08 ID:fQAacLvv
- うちでは俺が産廃だwwwwwwww まいったかwwwwwwww
- 658 :774RR:2012/07/27(金) 23:38:54.64 ID:FMr63a9o
- 今日納車で初公道
エンスト芋、プピ芋、ウインカー芋
一通りやってきました!よろしく!
- 659 :774RR:2012/07/27(金) 23:50:11.23 ID:DVfdGL6u
- なんか毎日のように納車されてるような気がするんだけど
今バイクブームでも再熱してるの?
- 660 :774RR:2012/07/27(金) 23:59:40.83 ID:pGs90XMg
- 交差点でちょい強めにブレーキかけたら
リアロックしてホッピング、きゅきゅきゅーっていい音鳴りました
いい感じに曲がるつもりが妙な注目を集めるハメに…
- 661 :774RR:2012/07/28(土) 00:08:23.40 ID:pa1pE5aP
- 少々上り坂の細い道の信号待ちで前のバイクがエンストこいて再始手こずってたんでその横を足をバタつかせながら
ゆっくりニヤニヤしながら抜いてやったんだ、お前らには俺の気持ちは分からないだろうな
俺の後ろは車3台先頭おばちゃん、その後どうなったかなど知る由もない
お前らには俺の気持ちは分からないだろうな
- 662 :774RR:2012/07/28(土) 00:27:19.07 ID:aLolSm3T
- 本当によく分かんないや
どういうこと?
- 663 :774RR:2012/07/28(土) 00:35:05.38 ID:/z6Of6pk
- 坂道でエンストして再始動に手こずってたら
脇をバイクが颯爽と通り過ぎ、
後ろにいた先頭の車のおばちゃんから
睨まれ、クラクション鳴らされ散々だった、
っていう>>661の体験談
だろ?
- 664 :774RR:2012/07/28(土) 01:24:13.70 ID:isVFSi6Y
- >>661
頼むから日本語で喋ってくれ
- 665 :774RR:2012/07/28(土) 03:19:51.31 ID:zkopJnSV
- あんたたち芋ね!
ttp://yoneyama.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_648/yoneyama/11373430.jpg
- 666 :774RR:2012/07/28(土) 05:35:39.92 ID:8HonBdgs
- なるほどわからん
- 667 :774RR:2012/07/28(土) 05:59:06.09 ID:XuLLGZgr
- 名前は忘れたけどDrスランプの中に出てくるキャラでこんなのがいたんだよ
- 668 :774RR:2012/07/28(土) 06:45:34.98 ID:Mc9ATsdz
- 皿田きのこだな
- 669 :774RR:2012/07/28(土) 07:33:33.33 ID:wbXstr11
- お父さんがポコちゃんみたいなんだよなw
- 670 :774RR:2012/07/28(土) 09:24:06.73 ID:kDZN8D8B
- >>661
つまり、エンストバイクを手伝ってやりたかったが
自分のバイクの性能だと、坂道上るのもやっとだから
手伝うために止まったら、登れなくなる恐れがあるから通り過ぎちまったんだ
エンストライダーよごめん、後ろのおばちゃん、俺は薄情な男さ
ってことか?
- 671 :774RR:2012/07/28(土) 09:31:22.74 ID:vqT1aywv
- >>665
ペンギン村にいそうだ
- 672 :774RR:2012/07/28(土) 12:05:02.31 ID:D8ecehJf
- 納車されてから五日目…
これまでにウィンカー芋やセカンドエンスト芋やらは
大量にやらかしたけど今日始めてフルバンク停車を奉納した…
カウルに傷がつくわクラッチレバーの先端が折れるわで流石に凹んだ
- 673 :774RR:2012/07/28(土) 12:16:10.40 ID:/bD8FQAR
- 抜かそうとしたらマンフォールで滑って車に寄っかかった感じでガガガってなったw
まぁ、バイクはかすり傷一つ無かったけどね
- 674 :774RR:2012/07/28(土) 12:45:39.52 ID:C1eystvT
- >>673
事故は芋にあらず
というかこんな奴がいるからバイクが嫌われんだろうよ
- 675 :774RR:2012/07/28(土) 13:13:40.23 ID:Vt3QSUEi
- 交差点やカーブの途中にあるマンホールには悪意を感じる
- 676 :774RR:2012/07/28(土) 13:37:57.48 ID:V9rrnkE6
- >>675
交差点やカーブでパイプを曲げるためにあるわけだからね
狙ったようにバイクのライン上にあるから困るよな
- 677 :774RR:2012/07/28(土) 13:40:05.88 ID:h06iiuVb
- 配置は仕方ないとしても
どうして蓋に滑り止めの加工もしてないのはなぜなの?
- 678 :774RR:2012/07/28(土) 13:52:00.43 ID:CgExHwB9
- >>677
バイクなんて数少ない乗り物が転んでも構わないから、
無駄な金なんてかけられないですよ(行政)
- 679 :774RR:2012/07/28(土) 13:55:42.52 ID:TepnhVsC
- いつものバイクいじめですね
アスファルト被せるコストってどれくらいなんだろう?
- 680 :774RR:2012/07/28(土) 15:35:07.76 ID:n0CFVkAv
- バイク乗りが集団訴訟でもすれば少しは変わるかも知れん。>マンホール
ただ、交差点は“安全なスピード”で走る…ということになってるから勝てるかどうかワカランが…
- 681 :774RR:2012/07/28(土) 15:40:26.14 ID:uhtTg9l1
- マンホールをアウトインアウトさせる奴は死ぬべき
- 682 :774RR:2012/07/28(土) 15:43:17.22 ID:TepnhVsC
- マンホール たて溝 カラー道路
- 683 :774RR:2012/07/28(土) 15:47:44.29 ID:c+2CnKwf
- 最近のこのスレって、事故なのに芋だと勘違いしているのが多いね
- 684 :774RR:2012/07/28(土) 16:20:17.77 ID:IoHbIIde
- 俺のように清く正しくフルバンク駐車してる奴もいるよ!
炎天下の中熱くなったエンジンに近づくとか泣く
- 685 :774RR:2012/07/28(土) 16:25:15.53 ID:1DA6f8tD
- 先頭に出てエンストぶっこいた。
ハザードでごめんくさいやったんだが
付けッぱでしばらく走ってた。
死にたかった。
- 686 :774RR:2012/07/28(土) 16:31:15.51 ID:5d+voQEW
- >>685
今週のベストオブ芋
- 687 :774RR:2012/07/28(土) 16:35:48.73 ID:TepnhVsC
- 渋滞すり抜け中にパトカーを見つける→エンジンをきって歩道を押して歩く→パトカーを通りすぎようとしたら警官が「どうした?故障か?」
- 688 :774RR:2012/07/28(土) 17:51:17.26 ID:gBVuHpx/
- 初の立ちゴケ芋を奉納致しました
正直、サイドスタンド出すの忘れるとかさすがにねーよwwwwwって思ってました
おおおああーとか声出しながらゆーっくり転んでわざわざ周りの注目を集めてしまった
- 689 :774RR:2012/07/28(土) 18:44:35.49 ID:zAFZo4Fo
- >>688
一回でいいから遭遇したいもんだ
- 690 :774RR:2012/07/28(土) 18:54:24.47 ID:Fni59YR1
- >>688
あるあるww
- 691 :774RR:2012/07/28(土) 19:40:08.65 ID:JHjDIxGl
- あるあるは芋にあr(ry
- 692 :774RR:2012/07/28(土) 19:45:52.64 ID:/z6Of6pk
- >>688
あるあ… ねーy あるあるww
- 693 :774RR:2012/07/28(土) 19:53:06.59 ID:YMn9+bkK
- >>687
心配してくれるなんて良い警官じゃないか
俺なんか道間違えたから一通を押して歩いていたら、巡回中の警官に職質受けたぞ
「最近二輪車の事故が多いから〜」というウソまで言われてさw
- 694 :774RR:2012/07/28(土) 19:53:51.27 ID:Jrg+2ykD
- N芋はリアル芋ではどの銘柄?にあたるんだろ
- 695 :774RR:2012/07/28(土) 20:00:58.34 ID:TepnhVsC
- うわわえあえあ
整備中にフルバンクしてヘッドライトのマウント部が割れたぁぁぁウィンカーが曲ったぁぁぁぁ
はぁ……注文しとこ……
- 696 :774RR:2012/07/28(土) 20:21:19.17 ID:n0CFVkAv
- >>695
>整備中にフルバンクして
まさに本末転倒w
- 697 :774RR:2012/07/28(土) 20:33:25.49 ID:Vxgrv1a1
- 昔の話で申し訳ないが…
XJR400Rの整備中に右側へフルバンク。
タンク部分にコンクリの角がHitして穴開けたことならある。
6万円の芋が掘れてホクホクしたのは言うまでもない(ノД`)
- 698 :774RR:2012/07/28(土) 20:42:15.33 ID:hBW7RYu4
- 財布の中身は燃え尽きた焚火の如しってか
- 699 :774RR:2012/07/28(土) 20:47:44.96 ID:ZSTH2Bwb
- >>683
自分に過失のある事故は芋
- 700 :774RR:2012/07/28(土) 21:19:01.70 ID:gvexQ5Xg
- >>677
下水工事なんかで、新しく出来たマンホールの蓋を触ってみなよ。
ちゃんと滑り止め加工してあるから。
何台もの車に踏まれる内に、ツルツルになってしまうだけ。
- 701 :774RR:2012/07/28(土) 21:25:31.61 ID:7nfhcrO4
- >>699
なおかつ、他人に迷惑をかけずに笑える範囲。
- 702 :774RR:2012/07/28(土) 21:37:12.28 ID:n0CFVkAv
- >>699>>701
ハイハイ、事故は芋じゃないから、帰った帰った。
- 703 :774RR:2012/07/28(土) 22:37:34.59 ID:zAFZo4Fo
- >>699
>>701
>>1
1:事故は芋にあらず
- 704 :774RR:2012/07/28(土) 22:45:12.19 ID:n1lmgSdr
- >>703
事故と芋の境目はどの辺?
立ちゴケは立派な自損事故だぞ。
ウィンカー芋も一歩間違えれば対向車に突っ込まれるし。
- 705 :701:2012/07/28(土) 22:48:35.31 ID:7nfhcrO4
- ごめん、>>699の事故を見落としてたわ。
自分でやらかして、笑える範囲のつもりで書いてたorz
- 706 :774RR:2012/07/28(土) 22:51:32.48 ID:x4zXB/Pi
- 1→2のチェンジでN芋った。
これだけだと普通なんどけどちょうど白バイの後ろに居たのよね。
ドルルルルカチャッウオォォンカチャッカチャッウオォォンウオォォーォン
どうみても白バイ煽ってるDQNです本当にありがとうございました
- 707 :774RR:2012/07/28(土) 22:53:16.89 ID:4iQIDEP7
- 信号待ちで、前に止まってるワゴン車の後ろ(荷物載せるところ)のドアが全開だった。
「え?なんで?わざと?っていうか危ないよ!知らせなきゃ」
と、パニクって咄嗟に思いついた伝達手段がパッシング。
パッシングスイッチの存在も忘れ、堅いスイッチを必死にオンオフ。
しかし効果は浅く、ワゴン車気付かずに発進し積荷ドシャー。
俺はそこでやっとホーンを鳴らし、ワゴン車気付いて止まる。
交差点入り口に散乱する荷物
交差点内に停車したワゴン車、と後ろには自動車の列
罪悪感と面倒くささから、その脇をすり抜けて逃げ出す俺
ごめんよー
- 708 :774RR:2012/07/28(土) 23:12:54.66 ID:ZSTH2Bwb
- >>702
お前そんなに事故暦多いのか?
ダッサ!!!!!!!!!
- 709 :774RR:2012/07/28(土) 23:37:03.45 ID:MmUJux0A
- >>708
何故その発想に至ったんだ…?
- 710 :774RR:2012/07/28(土) 23:41:44.25 ID:8IL6U6wG
- 色々考え事しながらバイク乗ってたらウィンカー芋しちゃった
後ろからきた原二の単車のおじいちゃんに怒られた
- 711 :774RR:2012/07/28(土) 23:54:51.76 ID:n0CFVkAv
- >>710
オレはむしろ何もかもを忘れてしまう。
仕事帰りには、『○○○へ寄って買い物をして帰ろう』と思っていたのに、走り出してしまうと…
気が付くと、いつものルートを通って家に着いてる…^^;
- 712 :774RR:2012/07/29(日) 00:04:05.65 ID:QqN4gtk0
- グローブ新調してコミネのスマートトリップ?とか言うのにしたんだが
値段の割にさすがのパフォーマンスで素晴らしいの一言なのだが
指先にスマフォやらのタッチパネル操作を快適にできるように特殊加工してあるんだが
これが人差し指のほかに親指にもついてやがってウインカ操作の際にツルっと滑ってプピ芋連発するんだがどうすんのこれ
何故ここにつけたし、今日だけで5回やらかしたよどうすんのこれ
- 713 :774RR:2012/07/29(日) 00:20:46.28 ID:eL37tL0Z
- そりゃスマホでくぱぁするためとしか言いようがない
そういえば導電糸買ったけど縫い付けずに半年経ってしまった
- 714 :774RR:2012/07/29(日) 00:47:20.19 ID:UahK9wNM
- バイクから降りるときか乗るときにふくらはぎを
ステップの角でぶつけると痛い。
でも我慢して耐える。
- 715 :774RR:2012/07/29(日) 00:49:10.42 ID:LIDx8SCv
- >>707
そのワゴン車はそこの交差点までどうやってきたんだろう?
最初の加速で積荷ドシャーになってたはずだ。
>>711
良くある事。
帰って家に入ってから「あっ」って気付く。
- 716 :774RR:2012/07/29(日) 01:15:57.22 ID:Kd7FZY9p
- 坂道発進ミスって、エンスト芋奉納
さらに立ちゴケ芋も収穫しそうになったがそれはこらえたぉ
- 717 :774RR:2012/07/29(日) 01:31:00.64 ID:RB7tOK6k
- この間免許取ってから初めて縦溝遭遇したけどグリップしてる感じがしなくて怖かった…
- 718 :774RR:2012/07/29(日) 04:45:45.08 ID:ugtfF4Ic
- >>705
それでいいべ>笑える範囲
他人が見て笑えないならダメだ
でも笑うとかわいそうだから笑えないというならOKだ!
- 719 :774RR:2012/07/29(日) 04:50:51.82 ID:mH4yhkg4
- >>712
そのグローブ、イモートトリップと書いてなかったか
- 720 :774RR:2012/07/29(日) 05:52:08.20 ID:E/bHbAvr
- >>712
だが が多過ぎて何が言いたいのかわからんぞ
アホか?
- 721 :774RR:2012/07/29(日) 09:31:56.32 ID:TzHooYKn
- 前にもあったね
本人は笑いごとにしようとしてるんだけど
住人は笑えないぞ、なのが
たしか指を切ったか潰したかっだったような記憶が
- 722 :774RR:2012/07/29(日) 10:38:24.04 ID:mH4yhkg4
- >>721
ムツゴロウさんかい?
- 723 :774RR:2012/07/29(日) 12:15:11.93 ID:NQWAZbH/
- >>721
痛々し過ぎる写メUPしてくれつつ
痛そうな報告だったような
- 724 :774RR:2012/07/29(日) 12:36:08.51 ID:TzHooYKn
- >>723
そう、それそれ
確かメンテ中にチャンーンとスプロケの間に
指は挟んだんじゃなかったかな
- 725 :774RR:2012/07/29(日) 13:27:21.14 ID:uWQHcEJK
- 田舎の一本道、交差点で曲がりそこねてUターンしたいんだけど
道幅が微妙に俺が可能な回転半径に足りない。
そのまま延々と走った挙句、結局バイクから降りてUターン。
- 726 :774RR:2012/07/29(日) 14:47:16.83 ID:GTVp/DkQ
- チャンーン…
- 727 :774RR:2012/07/29(日) 14:57:32.68 ID:KE0hFkpA
- チャンーン…
- 728 :774RR:2012/07/29(日) 15:00:13.29 ID:T5DMdXRu
- なんかめっちゃチャーハン食いたくなってきたやんけ
- 729 :774RR:2012/07/29(日) 15:02:25.36 ID:CJEsVII+
- ハーイ!チャーン!!
- 730 :774RR:2012/07/29(日) 15:07:53.96 ID:LIDx8SCv
- 俺がチャーハン作ると必ずご飯入り野菜炒めになるんだが誰かこの謎を解いてくれ。
- 731 :774RR:2012/07/29(日) 15:10:38.63 ID:w860pz/2
- 具がデカイ
- 732 :774RR:2012/07/29(日) 15:44:55.06 ID:0us7H2fX
- 何故チャーハンに野菜が入る?
葱くらいなら分かるが…
- 733 :774RR:2012/07/29(日) 15:55:23.85 ID:CJEsVII+
- 葱ニンジン玉ねぎ卵いれないと不味いだろ!
調味料はコンソメとかウェイパー
- 734 :774RR:2012/07/29(日) 16:07:08.77 ID:py/r0gCd
- コンソメとか間違いなく野菜スープ
- 735 :774RR:2012/07/29(日) 16:09:06.20 ID:CJEsVII+
- コンソメチャーハンおいしいぞ
- 736 :774RR:2012/07/29(日) 16:24:48.21 ID:NYovXKpc
- >>719
イモートのリップがどうしたって?
- 737 :774RR:2012/07/29(日) 17:03:02.62 ID:zqI6hDln
- チャーハンは鶏ガラスープのもといれると旨い
- 738 :774RR:2012/07/29(日) 17:19:11.09 ID:ZXuLIbBE
- >>719
妹トリップだと?!
- 739 :774RR:2012/07/29(日) 17:40:03.79 ID:ky/8yueG
- 妹ストリップ(2次に限る)だと!?
- 740 :774RR:2012/07/29(日) 18:01:21.78 ID:GTVp/DkQ
- なんちゅーながれだ
- 741 :774RR:2012/07/29(日) 18:15:58.96 ID:6SlcvKmh
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
- 742 :774RR:2012/07/29(日) 19:23:55.27 ID:mM26Ccrh
- こないだ倅が4輪免許盗った。
足代わりのスクーターで
プピ芋とウインカー芋を大量生産中。
- 743 :774RR:2012/07/29(日) 19:27:09.69 ID:nZpsqrn+
- 盗っちゃイカンな
- 744 :774RR:2012/07/29(日) 19:47:24.44 ID:VdLpmrzK
- そういう誤変換しちゃうドジッ子は
落ち着いて行動しないと事故っちゃうぞ
バイク乗ってて一番のストレスは
ウザい原付だから、マジで。
- 745 :774RR:2012/07/29(日) 20:18:29.37 ID:Et7gg/k+
- まあドジッ子は親のほうなんだがな
- 746 :774RR:2012/07/29(日) 20:21:37.96 ID:AfYUJ2Kj
- たった今、満州でチャーハンを頼んだオレを誉めてやりたい。
- 747 :774RR:2012/07/29(日) 21:06:09.54 ID:nZpsqrn+
- 満州?
ほほー、チャイナでも2ちゃんねるに書き込めるんだ…
- 748 :774RR:2012/07/29(日) 21:33:59.62 ID:W5uj1aaE
- この中にさいたま民がおる
- 749 :774RR:2012/07/29(日) 22:15:06.56 ID:/2I5CR/i
- 今日優先道路を左ウィンカー芋してるバイクが右から来てたんよね。
当方一時停止から右折するんだけど
そのライダーサムズアップしながら直進して行った。
芋ってたんでカッコよく無かったよ!
- 750 :774RR:2012/07/29(日) 22:24:15.27 ID:zVJC89Pl
- なんという芋ライダーw
寵愛されすぎだろw
- 751 :774RR:2012/07/29(日) 22:25:05.47 ID:0V9JOfGV
- >>748
東京北西部の埼玉に近い方でも満州あるぞ。
- 752 :774RR:2012/07/29(日) 22:32:27.46 ID:Ny1RKKsE
- 俺なんかニュートラル芋ばっかりだな。
しかも駐輪しようとして中々ニュートラルに入らない。
- 753 :774RR:2012/07/29(日) 22:40:10.80 ID:a/hPRvyJ
- 先頭で信号待ちしてたら左後ろにバイクがとまった
バイクが珍しい北国の田舎だからミラーごしに嘗め回してたら
信号が青になっても気づかずそのバイクと後ろの車にプピられたテヘペロ
- 754 :774RR:2012/07/29(日) 22:58:14.61 ID:I/u2en4i
- >>749
いやまて。そいつはウィンカー故障による手信号だ。
- 755 :774RR:2012/07/30(月) 00:48:24.04 ID:Mp52Sp8s
- 外装慣らしを無事終えたと思っていたところへ、最近、N芋にあたりがついてきたようだorz
純正オイルに戻そうかな…
- 756 :774RR:2012/07/30(月) 01:11:41.91 ID:Sp6RUg4c
- 2週目でシケインで吹き飛んでバイク炎上
- 757 :774RR:2012/07/30(月) 02:01:13.90 ID:uM2tWMpS
- 高速出口だと思ったらバス停だった・・・
- 758 :774RR:2012/07/30(月) 02:13:47.16 ID:FPN7Nuq+
- そう言えば高速バス停って非常に交通の便悪いところにあるよね。路線バスすら高速バス停下に行ってなかったり。
高速バス乗るにはバイクで行っておいておくか、荷物ある時はタクシー使うハメになって
バス料金安いメリットが薄れる。
- 759 :774RR:2012/07/30(月) 06:18:49.34 ID:dTyx7NkI
- >>752
そのままエンジン切って
掛ける時 クラッチ切りながらやればエンジン掛かるから芋じゃないよ
- 760 :774RR:2012/07/30(月) 06:57:07.05 ID:gIC34adD
- >>758
三河人の俺に死角無し
http://ameblo.jp/hbv502/entry-10553072347.html
- 761 :774RR:2012/07/30(月) 09:07:17.65 ID:BNoYw1y1
- 炎天下の信号明け
勢い良くアクセル開けた前のアドレスがエンスト
ATでもエンストするんだなーと初めて知った
- 762 :774RR:2012/07/30(月) 11:07:43.12 ID:GI1A1sFF
- 昨日1年ぶりのエンスト芋掘ったから帰宅後ツィッターに書いたんだ
さっき見直してみたらなぜか「N芋」って書いてあった
当事者以外は誰にも分からない間違いだけど、
芋神様わざわざバイク以外のとこにまで出張していただかなくても結構です
- 763 :774RR:2012/07/30(月) 11:08:51.52 ID:M+09SRkv
- >>760
バイク乗れよ!
- 764 :774RR:2012/07/30(月) 19:07:51.71 ID:6WoC5eb0
- 1→2(N芋無し)→3?(まだ2速のまま)3?イモォ〜ン!3
って何芋?
ええ、kwskです。
- 765 :774RR:2012/07/30(月) 19:36:11.79 ID:ZcZ2dQ0C
- 何回キックしても回らなくて
「あれ…ガス欠かな?」
と思ったら鍵オフのままだった
- 766 :774RR:2012/07/30(月) 19:41:25.95 ID:Q2wmrpDv
- ガス欠かと思ったらコックがリザーブだった
- 767 :774RR:2012/07/30(月) 19:48:37.81 ID:LEuiiXeA
- いやそれガス欠やがな
- 768 :774RR:2012/07/30(月) 19:53:16.45 ID:d0j+22Ye
- しかもヤバい方のガス欠
- 769 :774RR:2012/07/30(月) 20:00:40.84 ID:RMvC19Ex
- この間、彼女と遊びに行って駐車場でバイク取り回し中に、履いていた靴が地面の
排水用の鉄網に刺さって転んでクラッチレバー折りました・・・。
夜だったので、量販店も閉店していて2人でロードサービスのレッカー車で帰りました。
- 770 :774RR:2012/07/30(月) 20:04:33.97 ID:Ku6CbWfY
- >>769 タンデムじゃ難しいかも知れないけど、レバー無しでも走れるよ。
- 771 :774RR:2012/07/30(月) 20:05:32.65 ID:RMvC19Ex
- 次の日、クラッチレバーを買いにいこうとチャリを久しぶりにだそうとしたら
、ZZR1100の取り回しと同じような感覚でやってしまい駐輪場でチャリをふき飛ばしてしまいました。
- 772 :774RR:2012/07/30(月) 20:06:21.76 ID:5K6weRxY
- >769
イ`
彼女と仲良くな。
- 773 :774RR:2012/07/30(月) 20:27:36.60 ID:RMvC19Ex
- >>770
彼女に万が一のことがあったら大変なので、レッカーで帰ることにしました。
正直、レバー無しやったことがないので怖いです・・・。
>>772
この出来事以来、バイクで出かけようとすると渋い顔をしますorz
- 774 :774RR:2012/07/30(月) 20:28:51.77 ID:Qd/0fnj0
- じゃあクラッチレバーの予備を車載するのはどうかね
- 775 :774RR:2012/07/30(月) 20:32:52.05 ID:qdXAqbef
- 教習所でバイクの引き起こしの時に思いっきりオナラしちゃった
- 776 :774RR:2012/07/30(月) 20:33:08.60 ID:MVJg6CZe
- 久しぶりにチャリに乗ると軽すぎてビビるよな
- 777 :774RR:2012/07/30(月) 20:46:36.84 ID:Q2wmrpDv
- ミラーが無いのがメチャ怖い
- 778 :774RR:2012/07/30(月) 21:08:47.41 ID:FYmnGRc6
- >>775
oh...
>>776
これは同意
プルプルして怖い
- 779 :774RR:2012/07/30(月) 21:26:06.72 ID:pmH5wvp3
- 教習の時スラロームが中々感覚つかめなくて
愛用のミニベロでくねくね練習してみたら次の日簡単にできるようになったなー
- 780 :774RR:2012/07/30(月) 22:00:47.12 ID:zy4VHxip
- 店長とパートの不倫現場を目撃して逃げるのは何芋?
- 781 :774RR:2012/07/30(月) 22:05:31.34 ID:c07ziC+A
- 今日初めてでエンスト芋とウィンカーつけっぱ芋奉納してきた
エンストって後ろに鳴らされるし思いの外あせるのね
- 782 :774RR:2012/07/30(月) 22:11:11.05 ID:7pDAqMwx
- >>780
芋は見た芋
- 783 :774RR:2012/07/30(月) 22:17:41.42 ID:9WW66V5L
- 市原悦子かよw
- 784 :774RR:2012/07/30(月) 22:32:17.53 ID:ywvqgQqk
- 今日は市川から大宮までハザード芋
- 785 :774RR:2012/07/30(月) 22:41:23.26 ID:oHzfyZKm
- 群馬でバイク乗ると口や目に虫が入って転ぶ。
- 786 :774RR:2012/07/30(月) 22:54:10.69 ID:+l6mfS8i
- 野生動物と間違えられて槍で刺されるもんな
- 787 :774RR:2012/07/30(月) 23:26:42.96 ID:/pdObwjS
- 熱いからバイザーを上げて走行中
タイミング良く眉間にカナブンがクリーンヒットしたときは悶絶した
- 788 :774RR:2012/07/31(火) 00:14:59.74 ID:24IYnRPn
- 暑い中をデイパック背負って走った。
背中がみっしりアセモになった、これなに芋?
- 789 :774RR:2012/07/31(火) 00:58:16.25 ID:5wXF1Uks
- アセモ
- 790 :774RR:2012/07/31(火) 01:02:34.81 ID:emzlURkB
- バイザーでなくシールドでは
- 791 :774RR:2012/07/31(火) 01:35:35.55 ID:2GSCadc/
- >>788
発芽・・・毒があるから注意な(´・ω・`)
- 792 :774RR:2012/07/31(火) 02:34:51.22 ID:fMuDidu+
- 高速道路を走行中の話なのだが・・・
右手が疲れてちょっとぷらぷらさせて疲労回復
その後スロットルに手を戻したその時にどうやらキルスイッチに触れたみたいでエンジンが切れたんだ
もちろんそれに気づかずに回転数の落ちるタコメーターをみていくら回しても反応しないアクセル
惰性でなんとか路肩に停めて故障かな?って思った時にキルスイッチに気づいた
これは何芋?
- 793 :774RR:2012/07/31(火) 02:53:44.08 ID:uuCHe1u+
- >>792
デッドオァアライモ。
- 794 :774RR:2012/07/31(火) 02:53:47.26 ID:scYqR7uD
- キル芋?
- 795 :774RR:2012/07/31(火) 03:12:15.28 ID:2J+QRxmh
- 下手したら死んでたな
キルマイセルフ芋
- 796 :774RR:2012/07/31(火) 03:17:07.13 ID:t3axwr5x
- スイサイモ
- 797 :774RR:2012/07/31(火) 03:48:10.73 ID:aHYtMzIF
- スイモアマイモ
- 798 :774RR:2012/07/31(火) 05:27:08.42 ID:LsOKF5zO
- ひとりできるいもん
- 799 :774RR:2012/07/31(火) 10:39:05.75 ID:tyhzNH19
- 適当なやつらばっかりだなw
暑さでやられたか
- 800 :774RR:2012/07/31(火) 10:50:38.83 ID:V6iKXlT2
- >>777
曲がる時とか無意識にミラーのあるとこを見ちゃうよね
- 801 :774RR:2012/07/31(火) 10:52:31.53 ID:Hk8Ydif+
- 原チャリの頃歩道に押して上がろうとして、降りてアクセルを回しちゃた→
暴走バイクとパチンコ両替所あわやつっこむ寸前柔道の投げ技みたいにフワンとなって倒れた…。
びっくりすると人はたわいない事から口にするらしくカゴの財布がない…。と目撃者のオジサンにくちばしってた。頭打ってないけどひどく心配された。
ひざの側面あたりの皮膚がズルズルになってちびっとえぐれた。
- 802 :774RR:2012/07/31(火) 10:58:00.93 ID:VV3CortC
- >>776
シート高もチャリの方を高い位置にしてると違和感ヤバいw
かと言ってサドル下げると漕ぎづらくなるという…
- 803 :774RR:2012/07/31(火) 11:07:01.85 ID:fAjcvrME
- 今さっき、死にかけ蝉に特攻くらった。
あやうく撃沈。
- 804 :774RR:2012/07/31(火) 12:28:15.70 ID:4QtIW2Qs
- >776
自転車が車道原則というのはここ数年定着しつつあるが、
久しぶりに自転車乗るとやたらアグレッシブに車道走行するよなw
- 805 :774RR:2012/07/31(火) 12:31:03.93 ID:bNucHzTD
- チャリなのに肘の角度がいい感じになる
- 806 :774RR:2012/07/31(火) 12:41:32.72 ID:ct4y/SMr
- 自転車に車道走らせるならやっぱり免許制度にしてほしいわ
ウインカーも付いてないし、いまだに逆走並列無灯するやつがいるのに車道走らせるとか…
あとひとつ聞きたいんだけどチャリって右折レーンに入ってきてもいいの?
2段階右折しないといけないんじゃないの?
- 807 :774RR:2012/07/31(火) 12:46:31.62 ID:7sMCMK1b
- 道交法的には三車線無ければ良いのかと思ってた
ホントはどうなんだろ
- 808 :774RR:2012/07/31(火) 13:00:52.63 ID:NycOgoIR
- >>806
>>807
右折は常に二段階右折
- 809 :774RR:2012/07/31(火) 13:09:51.24 ID:SC4Cs4lJ
- >>808
右折は左折3回でOK
- 810 :774RR:2012/07/31(火) 18:21:33.11 ID:o7PWs6Gb
- 群馬行って運が悪いとコレに煽られるらしい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsdvxBgw.jpg
やゔぁすぎわろえない
- 811 :774RR:2012/07/31(火) 19:09:49.73 ID:+2h3vVtP
- 自転車はウィンカーないのはまだしも、ミラーぐらいつけて欲しい
後方目視が面倒なのか知らんが、確認もしないまま中央によってくる自転車多すぎ
昨日も追い越しかけようと加速したとたんに斜めに道を横切っていったヤツがいた
強めにブレーキかかってキンタマねじれて死ぬかと思った
- 812 :774RR:2012/07/31(火) 19:19:03.20 ID:ct4y/SMr
- 俺はミラー見てもまだ不安だから目視を欠かさないというのに…
- 813 :774RR:2012/07/31(火) 20:13:05.94 ID:rOcTkRMa
- ミラーがついても現状で後方確認してないやつは見ないと思う
とくにBBAとか
- 814 :774RR:2012/07/31(火) 20:43:37.05 ID:Ur+LLE8u
- >>810
オレのジャベリンでも勝てる気がしねェ…
- 815 :774RR:2012/07/31(火) 21:20:16.45 ID:vD5LqMYU
- ジャベリンて名前のラジコンが昔あったな‥‥
なんでもない、ただの妄言だ。
- 816 :774RR:2012/07/31(火) 22:28:59.38 ID:V6iKXlT2
- >>811
くそわろたwwwww
この時期は玉袋が尻側に密着してるから急ブレーキかけるともってかれるwwww
- 817 :774RR:2012/08/01(水) 00:59:57.68 ID:WTOG/cEp
- このスレ見ながらちん毛引っ張ってたら、毛穴から出血しちまった
- 818 :774RR:2012/08/01(水) 01:11:18.91 ID:OnH2PXf9
- >>817
仕事は芋ではry
- 819 :774RR:2012/08/01(水) 03:00:36.58 ID:9X6Y7WGS
- >>810
お前はグンマー民な俺を怒らせた
榛名、赤城、妙義とツーリングコースにゃ困らないぞゴルァ
- 820 :774RR:2012/08/01(水) 03:06:02.69 ID:EqQElrOY
- グンマーの国境警備が大変だと聞きました
入国するのにパスポートは必要ですか?
- 821 :774RR:2012/08/01(水) 03:18:46.38 ID:3F63ZomG
- >>820
伊勢崎までは何も必要なかった
ただ、次の日に奥地に向かおうとしたらグンマー民が同行してくれた
- 822 :774RR:2012/08/01(水) 03:49:00.13 ID:9X6Y7WGS
- >>820
お前は上毛かるた暗記の刑に処すw
グンマーの小学生は強制的に暗記させられるという恐怖のかるたw
- 823 :774RR:2012/08/01(水) 06:37:18.66 ID:2UdEVOAa
- >>819
放射線被曝してまでツーリングする意味がない・・・
山口や岐阜の自然放射線は長年の人類の遺伝の中で耐性が確立して
いるけどSr90やCs137の影響はわかっていない。
- 824 :774RR:2012/08/01(水) 09:30:11.15 ID:BH/eyuMJ
- 放射脳がこんなとこにまで……
放射能なんかより鉱山町特有の路面の砂の方が怖いでっせ
- 825 :774RR:2012/08/01(水) 14:50:33.91 ID:4aQqlGVC
- >>801
歩道に上がるならエンジン切っとけや!○ネばよかったのにお前が
- 826 :ninja:2012/08/01(水) 14:55:24.63 ID:SDvxY6wV
- 駐輪場いっぱいだったからUターンしようとしたらたちゴケした、
納車から2日、カウル慣らし完了しました!
- 827 :774RR:2012/08/01(水) 14:57:02.41 ID:oqTMw1B+
- なつーは股間がかゆくなるー♪
暑さでズボンが蒸れて金玉がすごく痒い…
外だと掻けないし最悪
- 828 :774RR:2012/08/01(水) 16:27:38.69 ID:IJeTbgv7
- 大型買ったけど、あまりひらひらとはなかなか動けないから原チャで調子乗ってたらこけた…
- 829 :774RR:2012/08/01(水) 16:28:49.29 ID:2E6TjJXe
- 尾瀬をオフ車で走ってみたい今日この頃
- 830 :774RR:2012/08/01(水) 16:55:59.10 ID:tH9a/qkJ
- 教習所の駐輪所が駐車場の2階になっている場所で
狭い2階への踊り場で降りようとして
長めの靴紐が右ペダルとブレーキペダルに引っかかり
右足が固定されて動けなくなっている人いたなぁ
「解きましょうか?」って聞いたら
「すいません(´・ω・`)」って感じだった。
靴紐のある靴でバイクに乗るのは良くないって思い知ったわ
- 831 :774RR:2012/08/01(水) 17:46:42.92 ID:d0Lw6GYC
- >>826
慣らした場所にステッカー貼る?
- 832 :774RR:2012/08/01(水) 17:47:21.19 ID:TaZW2+lB
- >>831
新品カウルをIKT
- 833 :774RR:2012/08/01(水) 19:20:07.44 ID:/MMB38xe
- >>826
1回でナラシが終わったと思うな。
- 834 :774RR:2012/08/01(水) 20:01:05.96 ID:83qvOG16
- >>830
ナプースでこれ買った。すごいいいぞ。もう靴紐芋は納めない自信ある。
ttp://www.zlokz.co.jp/
- 835 :774RR:2012/08/01(水) 20:20:57.39 ID:T7dgMg+q
- ベルクロで覆い隠すのもあるよな
俺が使ってるのもそういうタイプ
- 836 :774RR:2012/08/01(水) 20:26:27.43 ID:dJHe42KN
- >>812
俺はワキの下から覗き込んで後方確認してるぜ
レーサーみたいでカッコイイだろ?
本当はワキガが気になって臭ってるだけだが
- 837 :774RR:2012/08/01(水) 20:51:48.70 ID:2E6TjJXe
- メッシュジャケットってやたら臭うよな
- 838 :774RR:2012/08/01(水) 20:54:50.54 ID:TaZW2+lB
- 臭ってるのはお前だ!
- 839 :774RR:2012/08/01(水) 21:38:12.88 ID:SV1sN4/E
- >>830
長いことキャンバス地のハイカットスニーカーでバイクに乗っていたが、靴紐が引っかかったことはないなぁ
まあ、ローカットでは乗らないようにしていたからかも知れんが…
シフトペダルの当たる部分からボロボロになって紐が切れたことはあったが…w
- 840 :774RR:2012/08/01(水) 22:42:37.44 ID:6ffQDZ0c
- ベルボトムの裾が引っ掛かった事がある
靴紐は一度もない
- 841 :774RR:2012/08/01(水) 23:00:19.94 ID:2UdEVOAa
- >>824
人工放射能を甘く見ないほうがいいよ。
おそらくこれから10年後以降、東北と関東では史上最大の公害病になり
いまニュースで騒がれている水俣病の比ではないから。
- 842 :774RR:2012/08/01(水) 23:16:05.46 ID:EggKplLy
- >>819
みんな仁Dのせいで人が集まって、強烈な減速帯とかデコボコ作られて
バイクで普通に走っても危ないところばっかりじゃん。
- 843 :774RR:2012/08/01(水) 23:24:17.82 ID:BH/eyuMJ
- >>841
どうぞ海外にでも行ってくれ……
- 844 :774RR:2012/08/01(水) 23:24:21.05 ID:3F63ZomG
- >>841
人工放射能ってなんだ?
そんなのあるのか?
- 845 :774RR:2012/08/01(水) 23:27:17.80 ID:dJHe42KN
- やっぱ天然モノが旨いよね放射能は
- 846 :774RR:2012/08/01(水) 23:28:53.67 ID:rRCV88tZ
- やはり天然ものに限るね
俺は人形峠産の生ウランが一番美味いと思っている
そういやカキは養殖の方が美味しいらしいぜ
- 847 :774RR:2012/08/01(水) 23:53:15.34 ID:mis+wlfD
- マグロだって養殖モノの方がうまいんだぜぇ?
- 848 :774RR:2012/08/01(水) 23:59:13.03 ID:SV1sN4/E
- >>846
つか、天然モノは、ほぼ食えないらしいぞ>牡蠣
なにやら本来は汚染物質や毒物を溜め込む性癖らしい。
- 849 :774RR:2012/08/02(木) 00:21:14.06 ID:vJBe/4xB
- おれはときどき毒を吐き出しているぞ。
- 850 :774RR:2012/08/02(木) 02:05:14.93 ID:sDafgN9d
- >>849
ときどき?
- 851 :774RR:2012/08/02(木) 02:24:46.93 ID:fOQm9in9
- お前らは獲れたての(釣ったその場)イカを食った事あるか?なにも付けなくても甘くてうめぇぞ!!しかも海水の塩分がまたいい仕事してるんだなこれが
- 852 :774RR:2012/08/02(木) 02:26:51.53 ID:roNQhV+X
- >>851
アオリイカは美味いよな。墨だらけになったけどw
- 853 :774RR:2012/08/02(木) 02:41:09.84 ID:Y8fRGnG+
- イカって寄生虫多いって言うよねWW
- 854 :774RR:2012/08/02(木) 03:31:23.05 ID:wM1HEHKj
- アオリで寄生虫というのはカンナの傷についたのしか見たこと無いな
着底しないイカなので寄生虫はつく機会がまずないし
そしてイカは冷凍とかして寝かせたほうが甘みが出て旨い
寄生虫が死んで安全だし
獲りたての硬いコリコリした身も美味しいけどな
- 855 :774RR:2012/08/02(木) 03:50:37.45 ID:1ApQ+RRO
- >>834
おー知らんかった
シューレースでぐぐったら結構色々あるんだなぁ
ちょっと探索してくるわ
芋掘りながら
- 856 :774RR:2012/08/02(木) 05:52:10.43 ID:56A9erAx
- >>843は東北関東人だと思うが、頼むから西日本で変な遺伝子残さないでね。
奇形が西に波及するのはだめだ。
西日本では、関東方面のツーリングはいまだに敬遠されている。
西日本はウランやラドンによる放射線量は多いが、ストロンチウムやセシウム
はほとんどないし中国からの影響も少ない。
関東方面で日々発表されている空間放射線量はガンマ線測定しかしておらず
ストロンチウムが出すベータ線は隠蔽されているので数年後影響が多発する。
- 857 :774RR:2012/08/02(木) 07:44:34.38 ID:+gtqERxV
- 妹のVOXを借りて買い物に行き、帰り道に立ち寄った本屋で立ち転け('A`)
まさか原付でやらかすとは思いもせず…必死にふんばったおかげで被害は少なかったのだけど
「え?え?まさかこのまま転ばないよね?」ってな具合でゆっくりフルバンク('A`)
- 858 :774RR:2012/08/02(木) 08:38:06.77 ID:BWUB9NM+
- >>848
北海道のオホーツク海側の海岸におりると岩にへばりついたカキを剥いだ跡があるけど、
あれは危険だったのか…。
代車で初のカブ90デビュー。
3速までしかないよと散々言われたのに4速に入れようとしてイモオォォン、
右手ウインカーで右折から戻そうとして左ウインカー出しちゃって、
戻そうとしたらまた右ウインカー出しちゃったテヘッ。
でも多分フルフェ全身フルプロテクタの格好が一番ダサかったんじゃないかと思う。(・ω・)
- 859 :774RR:2012/08/02(木) 09:43:39.14 ID:FoReqj2E
- 教習所通ってた時、教習おわったー帰りに原付のサイドスタンド払おうとして
腰に力入れて押しちゃって原付ふっとばしそうになったこと思い出した
- 860 :774RR:2012/08/02(木) 10:14:09.91 ID:wSDBVMM7
- >>859
空のやかんに水が入ってると思って持ち上げて見ました現象か
- 861 :774RR:2012/08/02(木) 10:28:37.65 ID:lZJbU85n
- 山道の狭い所で
340度カーブしながら登るのが嫌。
- 862 :774RR:2012/08/02(木) 10:42:24.03 ID:QD7M0a6M
- 逆に原付の感覚でスロットル捻ってすっ飛んだことあるぜ
- 863 :774RR:2012/08/02(木) 11:22:09.32 ID:bTp5v/wn
- >>820
パスポート無くても入れるデヨ♪
帰りに検疫所で2週間隔離されるけどなな・・・
- 864 :774RR:2012/08/02(木) 16:53:18.24 ID:85z1BAo8
- ヘルメットがうんこ臭いと思ったら俺の口臭でわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フルフェイスに充満するうんこ臭www
- 865 :774RR:2012/08/02(木) 16:58:34.03 ID:UkCJ1sMR
- >>864
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
- 866 :774RR:2012/08/02(木) 17:09:22.15 ID:A56H2ORa
- >>864
オレは友達に「オマエ歯から出る息がくせー」って言われたことがあるぞ
息ってのは歯から出てんだぞ
- 867 :774RR:2012/08/02(木) 18:17:23.15 ID:LFLOqU4R
- 歯槽膿漏とかで膿んでる臭いなら歯だって言うけどな
- 868 :774RR:2012/08/02(木) 19:54:56.89 ID:lsQ2OhAq
- 今日バードアタック喰らったけどこれは芋ではないか
何とか致命傷で済んだからよかったものの
- 869 :774RR:2012/08/02(木) 19:56:52.64 ID:1BzuUjwr
- 「致命傷で済んだ」って日本語おもしろいな
- 870 :774RR:2012/08/02(木) 20:07:30.44 ID:yH32wqO/
- 己は死ぬかもしれないが、相棒のバイクは無事だった
ってことだろ言わせんな恥ずかしい
- 871 :774RR:2012/08/02(木) 20:08:32.58 ID:u9IEEvxv
- お前らバイクと話したことあるか??
俺はあるぞ。
去年の夏、バイクに乗ろうと準備して、意気揚々とまたがったわけさ、そしたらスタンドが折れて、そのままたちゴケ。
いや、古いバイクに体重をかけすぎた俺も悪いと思う。バイクで足を挟んでしまい怒り心頭。
とりあえず家の壁にバイクをもたれさせて
俺『なぁ、なんでそんなことした??』
バイク『‥‥』
俺『足いてぇじゃん‥‥朝から‥‥』
俺『お前わからんのだろ?』
俺『ほらっ』
ガシャンッ!!
※バイクを壁から倒す俺
俺『痛いだろ?なぁ?痛いだろ?』
俺『今の俺の気持ちだわ。』
バイク『‥‥』
俺『んで、どうすんの?ツーリング行くの?行けるの?』
俺『まぁ、ええて、おきろや!自分でよー』
俺『ほらみろ、自分で起きれんのだろ??俺が起こさな起きれんじゃん!』
バイク『‥‥』
俺『まぁええて、起こしたるで。』グィ!
スタンドを取り付けて‥‥
俺『さぁ、いこか??もう二度とすんなよ?わかった?』
俺『わかったか?』
俺『聞いとるだろうが、馬鹿が!』
ふと、我に返ってそのバイクエンジンかかんなくなってしまったことに気付いた。
そして、一部始終か分からんが、となりのオヤジさんが、ベランダから俺の事見てたの(^◇^;)
後ろからは、コンビニの若者二名がヒソヒソ笑いをこらえているのが手に取るようにわかる。
で、そのまま俺はとなりのオヤジに会釈して家に入りました。
三日!三日も外へ出ず、バイクも放置。
カバーもかけず、枕を涙で濡らして、ベランダからご近所の様子を伺う日が続きました!
でも、もうへっちゃら⊂((・x・))⊃ブーン
- 872 :774RR:2012/08/02(木) 20:09:53.44 ID:20nsWCKv
- 長い!!
1行だけ読んだ
- 873 :774RR:2012/08/02(木) 20:12:45.93 ID:mCshzGQ5
- 超きめぇ
- 874 :774RR:2012/08/02(木) 20:13:16.56 ID:+Rwv/fKg
- 何かのコピペだろうか…
- 875 :774RR:2012/08/02(木) 20:58:12.42 ID:b0bUNsA0
- こんな文章書いちゃったのが芋ってことかな
- 876 :774RR:2012/08/02(木) 20:58:40.67 ID:+5RliNMl
- 死ぬほど疲れてんだろ、察してやれ
- 877 :ninja:2012/08/02(木) 21:14:04.44 ID:Ki2ih4ak
- 4速、5速でN芋なんてネタだとずっと思ってたけどごめんなさい。
今日おもっきりギヤ抜けしました。
ええ、カワサキですとも
- 878 :774RR:2012/08/02(木) 21:15:07.71 ID:1NINyPhh
- kwskか・・・
- 879 :774RR:2012/08/02(木) 21:15:59.04 ID:7q9/S2CE
- 結構笑ったんだけど疲れてんのかな
N芋も無く上手く走れたのに
- 880 :774RR:2012/08/02(木) 21:17:15.79 ID:u9IEEvxv
- (|||´Д`)=3
- 881 :↑:2012/08/02(木) 21:28:44.62 ID:20nsWCKv
- 次はもっと面白いネタ考えて来い
- 882 :774RR:2012/08/02(木) 21:33:48.73 ID:6qzrNOwM
- >>871
全然話せてなくてワロタ
- 883 :774RR:2012/08/02(木) 21:52:55.90 ID:y35HWjiD
- >>860
分かりやすい例えだな。
- 884 :774RR:2012/08/02(木) 22:30:49.61 ID:quxX/3mc
- >>871
お巡りさんコイツです
- 885 :774RR:2012/08/02(木) 22:34:26.37 ID:HWmSiBQP
- >>871
事故や傷害は芋ではないと(ry
- 886 :774RR:2012/08/02(木) 22:54:29.66 ID:HESnBH/I
- バイクでドライブスルー入っちゃう俺カコ(・∀・)イイ!!って気分に浸ってたら
店員に「次回はカウンターへお越しください」って引きつった笑顔で言われて凹む
そして財布しまうのにもたつく
- 887 :774RR:2012/08/02(木) 23:12:07.00 ID:HWmSiBQP
- 原付ならともかく二輪は法律上自動車なので堂堂とドライブスルー
すればいい
二輪お断りだったら、二輪禁止の構内標識や看板を立てるべきだ。
- 888 :774RR:2012/08/02(木) 23:13:57.04 ID:f8PR4jjm
- >>871
オレは評価するよ
- 889 :774RR:2012/08/02(木) 23:14:11.66 ID:7q9/S2CE
- そうやってバイクに冷ややかな目線が注がれるのであった
- 890 :774RR:2012/08/02(木) 23:18:18.13 ID:RiYW119h
- ドライブスルーに入っても走りながら食えないじゃん
- 891 :774RR:2012/08/02(木) 23:20:00.60 ID:I/K67MUN
- さーて、バイクのるか
あれエンジンかからねえ、やべえバッテリーあがったバイク屋に電話だ
キルスイッチがOffにはいってた
誰だよ、イタズラでOffにいれたやつ・・・
- 892 :774RR:2012/08/02(木) 23:22:24.71 ID:HWmSiBQP
- 自分でOFFにしたことを忘れているアルツハイマーかと
というか計器類とスイッチ類は乗車前に必ず確認というのが
運転者の義務と定められている
- 893 :774RR:2012/08/02(木) 23:27:04.27 ID:RiYW119h
- 一速に入れたらエンジン止まるぞなんでだ?
スタンドが下りてました
- 894 :774RR:2012/08/02(木) 23:30:45.43 ID:20+MvRje
- >>864
読んだ瞬間マジでオエッてなった
- 895 :774RR:2012/08/02(木) 23:37:57.96 ID:I/K67MUN
- >>892
さすがに自分でOffにしたのに忘れてるってことはない、というか今までキルスイッチいれたことないしな
- 896 :774RR:2012/08/02(木) 23:44:52.83 ID:vLWeC34y
- 駐輪場の全てのバイクのキルスイッチを切って行くいたずらならされたことある
- 897 :774RR:2012/08/03(金) 00:08:05.56 ID:R8jtyuOQ
- >>896
ゴメン 魔がさした
- 898 :774RR:2012/08/03(金) 00:12:04.84 ID:FZjOk5lk
- 教習所のバイクシミュレータは良く出来ていて、
キルスイッチをオフにするとエンジンが掛からない
免許取得前にキル芋を掘ることが出来るスグレモノだ
- 899 :774RR:2012/08/03(金) 00:13:02.87 ID:b+lQge9b
- >>886
自転車でドライブスルーに入っている高校生なら見たことある。
なんかの罰ゲームだったのかな。
- 900 :774RR:2012/08/03(金) 00:21:14.70 ID:5z82lVN+
- >>898
それ別に実車でよくね?
- 901 :774RR:2012/08/03(金) 00:26:23.62 ID:W7t6yn0s
- >>897
お前だったのか!
- 902 :774RR:2012/08/03(金) 00:29:58.39 ID:1Dbc/wZ8
- スクーターの鍵シャッターを全部閉じてMT車は全部キルスイッチを切り、自転車にはサドル抜いてブロッコリーを刺すいたずらを目撃したぞ
- 903 :774RR:2012/08/03(金) 00:35:02.31 ID:2+ODXJrF
- >>898
確かシミュレータの悪路走行の項目で転倒後、キルスイッチでエンジン止めるのがお約束だったから、
それの為にちゃんとキルスイッチ生かしてあるんじゃないかな。
- 904 :774RR:2012/08/03(金) 00:35:50.56 ID:pLexrTDC
- 当然『シミュレーション・ゴー!』と叫んでから走り出すんだな
- 905 :774RR:2012/08/03(金) 02:36:27.92 ID:iz7XVN4z
- >>904
ごめんちょっとわかんない
何それ元ネタあるの?
- 906 :774RR:2012/08/03(金) 02:51:31.19 ID:/FVDh9tq
- 今日ちょうどバイクでドライブスルー言ったわ
慣れた感じでビニール袋に入れくれてたからけっこうバイクでドライブスルー行く人多いのかもね
それはそうと自転車は軽車両!車道を走りましょう!!っていうくらいなんだからチャリでドライブスルー行ってもいいんじゃね?
- 907 :774RR:2012/08/03(金) 07:14:00.38 ID:8bWiM1+l
- でもチャリぐらいになるとドライブスルーの方がめんどくさそう
- 908 :774RR:2012/08/03(金) 09:49:56.67 ID:4qiSEngf
- そりゃあ、涼しい店内で普通に注文して待ってた方が快適だべさ。
チャリでドライブスルーは、やることに意義があるのだw
- 909 :774RR:2012/08/03(金) 10:21:28.38 ID:RgfzlPvc
- キル芋ベイベー
- 910 :774RR:2012/08/03(金) 14:01:26.09 ID:4Gk+lWJr
- うちの近所はチャリでドライブスルーOK!
ってでっかい看板までついてるぜ
- 911 :774RR:2012/08/03(金) 14:20:54.34 ID:B8HsqOHS
- キルスイッチoffになってるのを
バッテリー切れたと勘違いして必死に押しがけしてたことならある
しかも途中で力尽きて立ちごけ・・・orz
- 912 :774RR:2012/08/03(金) 15:28:23.92 ID:6U0lQMrn
- >>910
自転車おk!どんとコイ!
な表示してあると、かえっていたずら目的の
ケッタスルーは無くなりそうだよな
- 913 :774RR:2012/08/03(金) 15:48:03.07 ID:xutarq6q
- さっきやっかましいマフラーと三段シートつけた珍のXJRが、
盛大にN芋掘った
やかましいから高らかに響くイモォォオンの音
ニヨニヨしてしまった
- 914 :774RR:2012/08/03(金) 16:05:35.81 ID:IY63y37l
- メットホルダーが使いにくいからあご紐にボールチェーンつけて取り付けやすくしたのよ
走行中に風でなびいて首をサワサワされて、ずっと「ドュフフwwwドュフフ」って
なってた。フルフェイスじゃなければただの変態になるとこだった
- 915 :774RR:2012/08/03(金) 16:09:53.49 ID:xutarq6q
- >>914
心配すんな、フルフェイスって結構外に声漏れてるんだぜ
声高らかに歌うたってて通行人に変な目で見られた俺が言うんだから間違いない
- 916 :774RR:2012/08/03(金) 16:18:18.55 ID:8H67aofG
- マックはバイクでドライブスルーだと売ってくれない。
ヘルメット・クローブの着脱が面倒なバイクこそやって欲しいのに…
- 917 :774RR:2012/08/03(金) 16:48:34.27 ID:BL8QNy7e
- >>896
キルスイッチを・・・
切る!
- 918 :774RR:2012/08/03(金) 17:57:08.76 ID:RVvby0pF
- 中国のガソリンスタンドでトラックが暴走
http://www.po-kaki-to.com/archives/5805039.html
↑
慌てたライダーがバイク倒し、ガソリン溢すwww
- 919 :774RR:2012/08/03(金) 17:57:53.43 ID:rf1dwVTi
- ドカーーーーンンンン!!!!!!
- 920 :774RR:2012/08/03(金) 19:15:18.00 ID:4DteOVKk
- >>918
子供が二人死亡。
押し潰された車に乗ってたのか、親らしき人物が、必死にドアを開けて助けようとしてる。
- 921 :774RR:2012/08/04(土) 01:51:30.72 ID:Nx+e4kRx
- >>918
もうちょっと物見て書こうな、あと常識も持とう
- 922 :774RR:2012/08/04(土) 02:53:26.63 ID:SrTakpEt
- 知恵遅れに優しくしすぎると懐かれて困るハメに陥り申す
やめておきなされ
- 923 :774RR:2012/08/04(土) 03:19:28.38 ID:WWYqyATr
- メンヘラだとは気付かず優しくしてた奴が付き纏われてるわ
まあ断りきれず甘い汁吸いまくって数年になるけどそのうち刺されるんだろうなと思ってる
- 924 :774RR:2012/08/04(土) 04:12:41.89 ID:wh33yLzq
- >>915
おいマジかよ・・・あれ全部聞かれてたのかよ・・・
- 925 :774RR:2012/08/04(土) 08:49:57.98 ID:orNs+wpa
- >>924
おいおい!
少なくとも走っている最中は聞こえてないだろ。
俺の、それが一番大事〜♪とかwシャレにならんぞ!
- 926 :774RR:2012/08/04(土) 09:44:56.97 ID:USYyUoBe
- おーおーおーおおおーおーおおーおおーおおー
- 927 :774RR:2012/08/04(土) 10:46:11.33 ID:u4RvTd0B
- バイク乗ってるときって、なんで微妙な選曲で歌っちゃうんだろうな
この前は川の流れのようにを永遠と口ずさんでた
そんな世代でもないんだけど
- 928 :774RR:2012/08/04(土) 11:04:04.84 ID:SrTakpEt
- 永遠と
- 929 :774RR:2012/08/04(土) 11:07:53.95 ID:xTZmc70c
- と…永遠…
- 930 :774RR:2012/08/04(土) 11:11:04.60 ID:mLOOZomJ
- 先生!初めてセルフでバイクにガソリン入れたらノズル入れすぎて80円ほどしか払わなくて出てきたのは芋に入りますか!
数km行った有人スタンドで上まで入れてもらいましたよ、ええ。
- 931 :774RR:2012/08/04(土) 11:13:41.01 ID:mYG7pF/Y
- 燃芋
- 932 :774RR:2012/08/04(土) 11:18:57.62 ID:B77tuKcl
- >>930
そんなこと言ってないでさっさと免許取りに行きなさい
- 933 :774RR:2012/08/04(土) 13:29:36.44 ID:+gImPwV7
- 永遠と
延々と
- 934 :774RR:2012/08/04(土) 14:37:08.01 ID:ntdc07N0
- 妹が巨乳で我慢できない!!
- 935 :774RR:2012/08/04(土) 16:22:52.13 ID:RsBxLt/z
- そんなにつっこむなw
実はすでに死んでるから永遠と歌い続けてるんだよw
- 936 :774RR:2012/08/04(土) 18:03:29.96 ID:J/AOp3/S
- >>915
はあ!?きこえてるわけねーだろ!?
嘘だろ!?
歪音エナのメルトとか谷屋の「もうみんな死ねばいいのに」とか
信号待ち中の隣のドライバーとか歩行者とかに筒抜けだったってこと!?
- 937 :774RR:2012/08/04(土) 19:09:18.43 ID:2lvyqekP
- >>936
あれはお前だったのか!
- 938 :774RR:2012/08/04(土) 19:26:03.50 ID:uHLnIo2C
- <<936
ぱるぱるうるせぇって思ってたけどお前かw
- 939 :774RR:2012/08/04(土) 19:27:28.05 ID:uHLnIo2C
- まさかの安価ミス
芋掘ってきます
- 940 :774RR:2012/08/04(土) 23:06:20.41 ID:iIYF2N/g
- >>934
お前の妹がこんなに巨乳なわけがない!
- 941 :774RR:2012/08/05(日) 04:04:05.49 ID:4rwB8Vve
- 俺の妹が高見盛なわけがない!そんなわけがない…!
- 942 :774RR:2012/08/05(日) 04:21:05.97 ID:M7i42dCS
-
フ゜ッ ∩ ∧_∧ あっそ
℃ゞノ ヽ(・ω・ )
⊂´_____∩
- 943 :774RR:2012/08/05(日) 04:37:37.19 ID:SUW4ojtr
- N芋掘る度に思う。「そろそろオイル交換時期か・・・」
オイル交換した帰り道で。
- 944 :774RR:2012/08/05(日) 06:22:46.26 ID:659xizsm
- kwskか・・・
- 945 :774RR:2012/08/05(日) 08:15:18.42 ID:cRTU9af+
- N芋した時に前のめりになる現象はなんだぜ?
- 946 :774RR:2012/08/05(日) 13:52:16.45 ID:EBCY/HX1
- >>945
ふんばるから
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_XzBgw.jpg
- 947 :774RR:2012/08/05(日) 13:53:33.42 ID:zyDkStj4
- びっぐりした後立ち乗りしたくなる現象はなんだ?
- 948 :774RR:2012/08/05(日) 14:51:00.89 ID:W9+aqkkZ
- 芋掘る時の態勢だろーよ
- 949 :774RR:2012/08/05(日) 18:48:51.67 ID:eoE2KxH8
- >>947
照れ隠し
- 950 :774RR:2012/08/05(日) 20:29:06.55 ID:MrMz8mKv
- >>947
あーそれやるわ
- 951 :774RR:2012/08/05(日) 20:55:56.00 ID:n3uCerFs
- モービルで給油すると100円引きになるコンビニレシートがあったので給油したら店員に
「20L以上給油されたお客様に限り100円引きさせて頂いております」って言われた
20Lも給油出来るタンクを持ち合わせていなかったわ・・・
- 952 :774RR:2012/08/05(日) 21:08:32.87 ID:fx6JJOoP
- 携行缶積んでけ
- 953 :774RR:2012/08/05(日) 23:26:04.41 ID:i9lIf59s
- いっひふんばるとでるうんち というドイツ語フレーズがあたまの中を駆け巡った。意味は忘れた
- 954 :774RR:2012/08/05(日) 23:48:48.59 ID:cRTU9af+
- >>946
カワイイ
- 955 :774RR:2012/08/06(月) 00:39:31.75 ID:rZA8I6mM
- フンバルト・ベンデル
- 956 :774RR:2012/08/06(月) 01:15:18.19 ID:p2JegZgK
- >>951
そういえばwktkして財布に保存してあったわそのレシート
使う前にありがとう…
- 957 :774RR:2012/08/06(月) 01:44:45.07 ID:Iiq2/EmW
- 完全に自動車向けのサービス、バイクには関係ないっていうね・・・
せめて10Lだったらなあ
- 958 :774RR:2012/08/06(月) 01:52:12.31 ID:e0FggFTt
- 車に入れてバイクへの給油は家でやったらよい
- 959 :774RR:2012/08/06(月) 02:47:23.35 ID:mGjyt5We
- 10L以上で○円引き!というところで満タン給油したら9.8Lで止められたのは私です。
- 960 :774RR:2012/08/06(月) 07:02:30.62 ID:xGIPvTnf
- >>953
踏んだら孕んだ!というフレーズが思い浮かんだよ
- 961 :774RR:2012/08/06(月) 13:29:22.55 ID:cNf2CqiN
- >936
サーフィンバードって曲知ってる? SMAPの携帯CMで使われてるの。
(映画「フルメタルジャケット」でもつかわれてる)
あれを適当にがなってたらK官に止められた俺を憐れんでくれ
- 962 :774RR:2012/08/06(月) 14:16:12.15 ID:NJyw5NRE
- よ・・・よりにもよってそれ歌っちゃうのか
そりゃ止められるわ
- 963 :774RR:2012/08/06(月) 17:25:59.58 ID:UbDN0uwY
- 最近スタンド芋が多いんだけど、季節的なものだろうか?
それと、給油時に防犯アラーム解除し忘れてピーピー鳴らしてしまう、略して
給油時に防犯アラーム解除し忘れてピーピー鳴らしてしま芋が日常茶飯事。
- 964 :774RR:2012/08/06(月) 17:28:46.72 ID:BzxT0hS9
- 略してねぇ
洗車して一時間後に雨が降るのは芋か?
- 965 :774RR:2012/08/06(月) 17:35:33.45 ID:aRb2V7jh
- >>964
雨乞芋
今すぐアメリカに行こう!
君が来るのを待っている
- 966 :774RR:2012/08/06(月) 18:04:19.58 ID:TwyY3YFF
- 何気なく追い越そうとしたら運転席+助手席に制服がいて背筋が凍りついた(´・ω・`)
- 967 :774RR:2012/08/06(月) 18:08:08.11 ID:KpKogDgI
- >>966
なにその赤色回転芋
- 968 :774RR:2012/08/06(月) 18:09:21.67 ID:MJMfjUCT
- >>961
フルメタルジャケットならケーデンスだろ普通
軍曹芋
- 969 :774RR:2012/08/06(月) 19:30:29.29 ID:9maBJv97
- >>965
アリゾナにでも行けというのか!
- 970 :774RR:2012/08/06(月) 19:51:35.49 ID:IybLlNDz
- >>966
JKだったのか?
- 971 :774RR:2012/08/06(月) 19:53:24.24 ID:9maBJv97
- Japan Keikan
- 972 :774RR:2012/08/06(月) 20:26:54.44 ID:Nf3zVeCU
- >>968
本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する
本日から貴様らはバイク乗りである
兄弟の絆に結ばれる
貴様らのくたばるその日まで
どこにいようとバイク乗りは貴様らの兄弟だ
多くは芋を掘る
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
バイク乗りは芋る
芋るために我々は存在する
だがバイク乗りは永遠である
つまり―――貴様らも永遠である!
バイクで
- 973 :774RR:2012/08/06(月) 20:37:38.38 ID:gtsp8jeN
- まるでそびえたつ芋だ
- 974 :774RR:2012/08/06(月) 21:04:03.43 ID:KpKogDgI
- ミハ芋、ヒットラー!
- 975 :774RR:2012/08/06(月) 23:33:25.62 ID:HqFumE64
- シフトをチェンジする前と後に芋を掘れ!わかったか芋ども!
『芋ォォォン!ガチャ!芋ォォォン!』
- 976 :774RR:2012/08/07(火) 02:00:45.21 ID:LsGdfeuT
- >>975
kwskかw
- 977 :774RR:2012/08/07(火) 03:35:05.87 ID:jk9WnJqj
- kwskで芋とかネタだと思っていた時期が俺にもありました。
- 978 :774RR:2012/08/07(火) 04:18:02.63 ID:+F45uqT2
- 芋というのは操作ミスあるいはマシン不調によるもの
kwskは仕様だから芋ではない
- 979 :774RR:2012/08/07(火) 05:19:18.35 ID:jQQcIDJN
- KAWASAKIには神が宿る
- 980 :774RR:2012/08/07(火) 09:30:31.35 ID:Vkh734wk
- kawasakiは芋にあらずとか言われるようになるん?
- 981 :774RR:2012/08/07(火) 09:42:29.74 ID:gkrjzOiv
- kwsk芋
- 982 :774RR:2012/08/07(火) 11:04:12.89 ID:dn/C8BEE
- kawasaki乗りの俺は撤退か……
- 983 :774RR:2012/08/07(火) 11:15:20.83 ID:dgazXFWt
- 川崎爺是激臭! 逝良!
- 984 :774RR:2012/08/07(火) 14:53:19.70 ID:Vkh734wk
- >>983
マグナキッド中国版か
- 985 :774RR:2012/08/07(火) 16:46:32.16 ID:x71pKyl8
- 道に迷ったから地図見ようと路肩にフルバンク駐車したらカウル割れた
マジこのウインカー何なの死ね
http://i.imgur.com/oAcHO.jpg
- 986 :774RR:2012/08/07(火) 16:47:31.45 ID:Vkh734wk
- なぜスタンドを出さなかった
- 987 :774RR:2012/08/07(火) 16:52:13.54 ID:X7ALz73B
- >>985
へこむわー
- 988 :774RR:2012/08/07(火) 16:53:18.61 ID:+tGAimOR
- これで心置きなく新型に買い換えられるな。
- 989 :774RR:2012/08/07(火) 16:58:24.89 ID:HlrLLG9C
- 多分モンキー系だと思うんだけど、幻の5速芋の音が外で聞こえた。
ンバー、ンバーってシフトアップしてきて、ンバー、バー(クラッチ切る前と回転が変わってない)って
音が聞こえてきたので。爆音マフラーだったからよく分かったw
- 990 :774RR:2012/08/07(火) 17:47:08.36 ID:lRijvmHY
- GSX-R1000とVmax乗ってるから幻の6速芋良くやるわw
あと3速メイトも持ってて幻の4(ry
まぁ、GSX-R1000でも街乗り回転数だと何速入ってるか分からなくなるんだけどな…
- 991 :774RR:2012/08/07(火) 17:55:13.22 ID:jQQcIDJN
- 確認のためにやることはよくある
確認のために
- 992 :774RR:2012/08/07(火) 18:08:19.55 ID:F3r5q9Ly
- 400ccカタナってなんで馬鹿にされてるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344231356/l50
先輩 「バイク買ったんだって〜!?何買ったの?」
俺 「えっ!まぁ、大した奴じゃないんで・・・」
先輩 「いいじゃん〜教えろよ〜」
俺 「ハ、ハァ・・・カ・・カタ・・・ナ・・です」
先輩 「カタナ!カタナっていうと俺の歳だと750だけど、お前だと復刻?」
俺 「ョ・・ョ・・・ヨンヒャク・・・・ですぅ・・・・・」
先輩 「えっ!聞こえないぞ!まさか400カタナじゃないだろうなぁ!?」
俺 「カタナのヨンヒャクです・・・・復刻の・・・・ううううっ・・・・・」
先輩 「えっ・・・・・。空冷がカタナの売りなのに外見だけでが取り柄の名前だけカタナを名乗るあのカタナ400??」
俺 「ウウウゥゥ・・ヒックヒック・・・」
先輩 「よりによって400、しかも水冷だぜ、、やっちまったなぁ・・・お前。・・」
俺 「ウウウゥゥ・・ヒックヒック・・・」
先輩 「絶対に他のバイク乗りにいっちゃ駄目だぞ。聞かれたらスズキのバイクとしか言っちゃ駄目だぞ!!」
俺 「は、はいぃぃ〜」
- 993 :774RR:2012/08/07(火) 19:23:56.78 ID:N+o2p1pA
- >985
スーパー追跡モード・・・?
- 994 :774RR:2012/08/07(火) 19:26:21.34 ID:+xhKn8SH
- ジャックイーン!
- 995 :774RR:2012/08/07(火) 19:46:44.81 ID:ulzz3TIX
- オイル残量チェックするために車体立てて
チェック終わったから反対側に倒したらスタンド出してなくて倒してしまった。
おまけにスイングアームに足まで挟まれる始末…
足挟まってて力はいらないから近くの人に助けてもらったよ…
- 996 :774RR:2012/08/07(火) 20:02:17.78 ID:qANf3pra
- 999なら機械化人に母親を殺された主人公の星野鉄郎が無料で機械の身体をくれるという星を目指し、
謎の美女メーテルとともに銀河超特急999号に乗り込む
- 997 :774RR:2012/08/07(火) 20:05:27.09 ID:JDCZtWNw
- >>996
バイクで客車に乗りこむとそこにはバイクにまたがった車掌が
- 998 :774RR:2012/08/07(火) 20:05:28.96 ID:nisk1LWL
- 当てる気ない芋
- 999 :774RR:2012/08/07(火) 20:08:05.63 ID:+xhKn8SH
- >>1000なら全員芋卒業
- 1000 :774RR:2012/08/07(火) 20:09:20.61 ID:+g+Wd3EF
- >>1000なら次スレも全員芋
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
201 KB