【芋】バイク乗っててダサかったこと72恥目【恥】
- 1 :774RR :2010/10/26(火) 12:48:28 ID:FG4QNpnb
- バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!
【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう
イモσ('A`)σジャン
前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと71恥目【恥】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1281606086//
芋スレまとめサイト(リンク切れ?)
ttp://free.meganebu.com/~kazuya/
芋倉庫 【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】新まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/imo-jan/
こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html
芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u
お神札(?)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3383.zip
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3385.zip
芋神様
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Imogamisama.html
- 2 :774RR :2010/10/26(火) 12:49:01 ID:FG4QNpnb
- 「プピ芋神様」
交差点を曲がり終え、ウィンカーを消そうとした左手親指に降臨する。
軽くクラクションを鳴らす事により、 曲がり切った事に安心しきって油断してるライダーに、
角の先にある危険に「気を緩めるな!」って教えてくれたり、 そこにいる歩行者自転車等に、
バイクが走ってくる事を、暗に伝えてくれて重大事故を防いでくれる有難い神様。
「N芋神様」
信号赤→青に変わり、発進した際に左足つま先に宿る。
Nから1速へ入れる際、若しくは1速から2速へ上げる時に故意にNに留まらせて
調子に乗ってるライダーへ空ぶかしの音で「お前にその加速に対応できるウデは無い」と、
諭してくれたりまわりの4輪や2輪に「アホがいるから煽ったりするなよw」と教えて、
トラブルを回避してくれる優しい神様。
「エンスト芋神」
発車の際に、臆病な右手や力不足の左手を縛る。
冬場の朝や坂道、ロンツー帰りの疲労時、睡魔の囁きに負けかけた時に、
バイクと体と心の歯車が噛み合ってない事を教えるために、強制的に電源を落として、
ライダーに警告したり、まわりに「ヘタクソがいるから気をつけろよ!」と表わしてくれて
ナマ暖かい目で見守ってくれる味方を増やしてくれるツンデレな神様。
- 3 :774RR :2010/10/26(火) 12:53:08 ID:n8tnjOUV
- 1乙
芋神様の多大すぎるご加護があらんことを・・・(呪
- 4 :774RR :2010/10/26(火) 13:26:29 ID:URBRe4ap
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) くるしゅうない
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 5 :774RR :2010/10/26(火) 13:35:58 ID:mMgtBvXT
- いもつ!
- 6 :774RR :2010/10/26(火) 14:41:36 ID:aJeqGQ8g
- あ
- 7 :774RR :2010/10/26(火) 15:13:44 ID:DrJ31tPg
- いちもーつ!
- 8 :774RR :2010/10/26(火) 15:59:20 ID:7KkoQaYt
- 今日N芋掘ったのは前スレ>>1000のせいだ!どうしてくれる!(;∀;)
- 9 :774RR :2010/10/26(火) 16:04:34 ID:hmn9q4H+
- 芋の季節がやってきたぜ
- 10 :774RR :2010/10/26(火) 16:16:03 ID:F2dLaKAW
- バッシングしようとしたらディスプレイ表示切り替えでした
スクリーン下げようとしたらバッシングしてしまいました
1400GTR
- 11 :774RR :2010/10/26(火) 17:12:13 ID:sOyEijdY
- >>10
さすがGTRだな
バイクがバッシングするのか
- 12 :774RR :2010/10/26(火) 17:24:00 ID:UMVsvWXP
- 最近の大排気量ツアラーはハイテク満載だからな
VFR1200F(DCT仕様)の写真見て嫌な予感しかしない俺ガイル
- 13 :774RR :2010/10/26(火) 17:52:25 ID:zEJ/gE3s
- ウチのバイクはローテクでスイッチ少ないから、滅多に使わないパッシングも
他のものと間違いようがない・・・
でもバッシングはしないぞwww
- 14 :774RR :2010/10/26(火) 18:54:55 ID:gEP3OO/d
- >>8
俺も今日N芋掘ってしもた
前スレ>>1000のせいだ!
- 15 :774RR :2010/10/26(火) 20:41:45 ID:64c2A8vj
- ヤフオクでオナホール買ったら、ホールの箱にゆうぱっく伝票を直貼して送りやがった
おまけに不在だから取りにいったんだが、真昼間の大きい郵便局だったからすげー恥かいたw
箱にデカデカと「妹のおま○こ!非貫通型!」とか「ミミズなんとか」とかいろんなことが書かれてたwww
俺涙目、局員笑いこらえてる、周りの客はドン引き
- 16 :774RR :2010/10/26(火) 20:59:58 ID:fmINkVo8
- 交差点で1Nブゥオオオン2芋。
寒さ到来、季節の移り変わりを知らせてくれた芋。
寒くて体が強張ってたか・・・
- 17 :774RR :2010/10/26(火) 21:03:29 ID:jg3yICSR
- Nで信号待ち、風が強かったので右足で足をつく
↓
左足をステップに乗せる
↓
ガコンッ
↓
エンスト芋
イモσ('A`)σジャン
- 18 :774RR :2010/10/26(火) 21:30:22 ID:tvkhP4Rl
- >>12
スクーターみたいにパーキングロックも付いてるらしいね
つい外し忘れるという雑誌のレビュー記事を読んだ
- 19 :774RR :2010/10/26(火) 22:14:04 ID:haOduuFQ
- みんなで焼き芋しようお
- 20 :バラバラマン ◆my.pace.BQ :2010/10/26(火) 22:42:19 ID:YTjC8YnH
- ツーリング前日夜なべして、各部とっかん整備&念入りに洗車&ワックスがけ
ツーリング当日朝、エンジンに火を入れる前にいきなり立ちゴケ各部破損orz
整備も何もしていないオンボロ2号機にて出発、そして完走
- 21 :774RR :2010/10/27(水) 00:15:28 ID:CEzmNOM4
- >>19
焼き芋オフとか?
嫌な予感しかしないがw
パターン1.当然のごとく集合地点に辿り着けない住人w
パターン2.何故か滞りなく進行するオフ→焼き芋の煙を近隣住民に通報され全員説教w.
- 22 :774RR :2010/10/27(水) 00:19:04 ID:eiG50uP1
- 芋オフというと集合場所が存在してなかったというトラウマが・・・
- 23 :774RR :2010/10/27(水) 00:24:19 ID:Ri3jfRwf
- 焼き芋オフ・・・したい
- 24 :774RR :2010/10/27(水) 00:29:00 ID:ZUjZreV2
- 田舎者は同じ日に一人で焼き芋するよ・・・・・・・
- 25 :774RR :2010/10/28(木) 00:49:37 ID:ip2TxM7x
- この時間にプピ芋すると一斉に犬に吠えられるね
ご近所さんごめんなさい
- 26 :774RR :2010/10/28(木) 02:44:51 ID:tI7CtdGa
- やかんで芋を焼くと大変おいしい焼き芋ができます
弱火でとろとろ30分ね
お試しあれ
- 27 :774RR :2010/10/28(木) 08:05:47 ID:/wfJBYMr
- 昨日、何年かぶりに、N芋やらかした
くわばらくわばら
- 28 :774RR :2010/10/28(木) 10:11:35 ID:bzzLpE2m
- >>26
kwsk
- 29 :774RR :2010/10/28(木) 11:10:12 ID:N62T1GLH
- 俺は面倒だから炊飯器だな。
芋と少しの水を入れてポチ。
飯は鍋で炊くから炊芋器になってるなw
- 30 :774RR :2010/10/28(木) 14:00:54 ID:cgAj+hao
- 水でさっと洗ってラップでくるんでレンチン蒸し芋
- 31 :774RR :2010/10/28(木) 14:06:28 ID:I6pyLdVK
- じゃがいも吹かしてジャガバタで食べたw
- 32 :774RR :2010/10/28(木) 17:37:29 ID:cVZFh+K1
- ∫∫
_,.イ~i〜 <⌒>
/ 神}. /`゛
/、(*´−`) / >>26-31クウカ?
|;(ノ 、、i⊃'゙
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 33 :774RR :2010/10/28(木) 17:53:21 ID:gPbV6fVX
- >>15
おっす
- 34 :774RR :2010/10/28(木) 19:45:08 ID:38ZgCw6W
- ∫∫
_,.イ~i〜 <⌒>
/ 神}. /`゛
/,(#゚Д゚) / 焼きたてを
|;(ノ 、、i⊃'゙ ブチ込むぞゴルァ!
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 35 :774RR :2010/10/28(木) 20:37:02 ID:KoERfk2C
- >34
焼きたてアツアツのタコヤキをおまんまんにブチ込むエロマンガ思い出した
熱い熱い言う女の子に『おめぇ猫舌だなあ〜』とか言って攻めるの
- 36 :774RR :2010/10/29(金) 10:12:50 ID:hrcOOZVK
- 寒くなったから、ヒットエアーの秋冬ジャケに衣替え
俺、初めてのエアバッグジャケット
バイクを降りる時にハーネスを外し忘れ、何度かヒヤッとしたよ
いつか奉納しそうで怖い
- 37 :774RR :2010/10/29(金) 10:19:50 ID:tLu0pLsG
- ハイシートのオフ車にのってて、降りる時にハーネス外し損ねると、かなり
やばい状況になる
何度立ちゴケしかけたか・・・w
- 38 :774RR :2010/10/29(金) 11:28:30 ID:VvT9zdLh
- リアウインカーに後回し蹴りとかねw
- 39 :774RR :2010/10/29(金) 12:24:28 ID:cbZb1hu4
- うっかりサイドスタンド出すの忘れたまま降りようとしてバイクの下敷きになった俺は何芋?
- 40 :774RR :2010/10/29(金) 13:02:45 ID:N/rKBnnJ
- 芋敷き
- 41 :774RR :2010/10/29(金) 19:39:33 ID:K06ahRlY
- 久しぶりにバイクで買い物に行こうとしたらバッテリーがあがっていたので押しがけ
↓
待ち時間に定評のある踏み切りにひっかかったのでクセでキーオフ
↓
エンジンかからず押しがけ
↓
買い物終わって帰ろうと思ったらエンジンかからず押しがけ
↓
帰宅後、充電のためバッテリーを外していたら工具が触れてショート
やだ、なにこの芋三昧
- 42 :774RR :2010/10/29(金) 20:40:40 ID:yIv05ZAv
- 5日ぶりにエンジンかけたらなかなか始動せず、やっと始動し走ったら芋神様奉納。
今日は、おとなしく近場の道を攻めました。
- 43 :774RR :2010/10/29(金) 20:46:48 ID:fJZ7Wq2/
- >>41
1ヶ月放置でもしたの?
- 44 :774RR :2010/10/29(金) 21:11:35 ID:m6Ti3I8m
- >>42
神様を奉納すんなよww
- 45 :774RR :2010/10/29(金) 21:13:14 ID:ams9thBy
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『信号待ちでキルスイッチでエンジン止めようと
思ったら次の瞬間ハイビームが出た』
な… 何を言ってるのか(ry
前にいた軽のおばちゃん、
悪気はなかったんだホントすまんかったorz
- 46 :41 :2010/10/29(金) 22:14:06 ID:K06ahRlY
- >>43
1ヶ月半くらい放置してた
夏前にバッテリー買い換えたから大丈夫だろうと油断してたらこのざまだよ!
- 47 :774RR :2010/10/29(金) 23:26:24 ID:yIv05ZAv
- >>44
芋神様に奉納でした。
駐輪場にセルの音が響きすぎて恥ずかしかった。
大学だったから、道行く人の視線が痛い。
- 48 :774RR :2010/10/30(土) 01:40:44 ID:erlDnDqv
- >>45
大丈夫、おばちゃんのバックミラーは自分しか写していない
- 49 :774RR :2010/10/30(土) 03:27:37 ID:ETv1uNXp
- >>45
アイドルストップとか芋フラグ過ぎるw
水温厳しい時とかはしょうがないけど、あまりアイドリングストップはしない方が良いかもよ。
セルやスタータークラッチがいかれやすくなる。
四輪のアイドリングストップ車はセルが強化品になってるらしいし。通常品だと持たないらしい。
>>48
箱トラックのルームミラーは完全に自分の顔見る時専用だよなw
鼻毛出てないかチェックしたりw
見えなくても、付いてないと車検通らないのかな。
- 50 :774RR :2010/10/30(土) 14:06:32 ID:3G/6DDb1
- >>49
法的な基本装備にルームミラーが入っていて、
「後部シャーシに荷室箱を載せた結果、ルームミラーが役に立たなくなら、
役立たずなルームミラーは取り外してしまっても良いですよ。」
という法規条文は無いからねぇ。付けておかないと車検通らないよ。
だから、箱トラックのルームミラーは実質バニティミラーになっているよね。
ルームミラーが役に立たないのは明白で、
でも代わりの手段が有った方が良い事も明白だから、
配送トラックやバスは後部カメラモニターを取付けていることが多いよね。
- 51 :774RR :2010/10/30(土) 14:42:11 ID:nbWm1ewU
- つまり見たくもないミラーにはきっと泣いたお前が映ってるってことですね、わかります
- 52 :774RR :2010/10/30(土) 16:14:49 ID:vk4QbRWS
- 駐輪場出る時にエンスト芋 その後5分以内にN芋2回やらかす
本当にありがとうございました
イモσ('A`)σジャン
- 53 :774RR :2010/10/30(土) 17:43:17 ID:ujS2menG
- 免許取り立てかよ
- 54 :774RR :2010/10/30(土) 17:48:24 ID:vk4QbRWS
- >>53
もう半年たってるよ・・・
寒いと芋が増えるマジで
- 55 :774RR :2010/10/30(土) 17:50:22 ID:erlDnDqv
- 冬用手袋に変えた日はプピ芋エンスト芋の収穫日
- 56 :774RR :2010/10/30(土) 23:06:30 ID:ETv1uNXp
- プピ芋なら良いさ・・・俺なんてケチってスキー用のちょっと大きめの手袋して、グリップとレバーの
隙間が少ない原チャリ乗ったら、指先の余った部分がレバーに引っ掛かって、ブレーキが遅れてヒヤッとしたよ。
その日は手袋無しで乗って、すぐにバイク用ウインターグローブで指先が余らないのを買ったよ。
- 57 :774RR :2010/10/31(日) 00:24:30 ID:hBGfV91w
- 芋神様のステッカー貼った直後、エンスト→立ちごけのコンボ頂きました
ご利益ありすぎorz
- 58 :774RR :2010/10/31(日) 09:35:50 ID:AVPutscB
- >>50
> 法的な基本装備にルームミラーが入っていて、
車検時には、ルームミラーは無くてもOKだったはず。
とおもってググってみたら↓
http://okwave.jp/qa/q1105921.html
保安基準の条文には、無いとダメとも無くてもイイとも書いてないが、
実質は車検には関係ないということだろうね。
でも車室内に備えるものは、衝突時に人に損害を与える恐れの少ない構造であること
って一文があったりして曖昧だよなぁ。
たぶん、無いとダメにしちゃうと、箱トラックはどうすりゃいいんだ?役に立たない物でも
無いとダメなのかゴルァってなるから、曖昧なままなんだろうね。
- 59 :774RR :2010/10/31(日) 12:12:09 ID:CQhXxfFb
- 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示には
・指定自動車等に備えられた後写鏡と同一の構造有し、同一の位置であれば細かい基準に適合してるとするよ。
・運転者が運転席において、容易に方向の調整ができるように取り付けられいないとダメよ。
なんていう項目もあるから、最初から付いてるミラーは外すなってなるんじゃね。
外しても細かい基準に適合してればおkなんだろうが
場合によってはアウトになる車もいるだろうし、正直メンドクセって言うのが本音かな?
- 60 :774RR :2010/10/31(日) 13:15:44 ID:3paradDP
- 免許取って半月、バイク乗るのは3回目。
発進時、ギアがうまく1速に入ってなくて(Nランプは点灯していない)、
あれ?あれ?動かない!と何度もやらかした…orz
これもN芋になるの?
あとウィンカー芋大収穫…
- 61 :774RR :2010/10/31(日) 13:27:06 ID:Bs3BYk1y
- HMSで受講中、盛大なN芋を奉納した
場所が場所だけに恥ずかしい
- 62 :774RR :2010/10/31(日) 13:56:32 ID:XfT9T7RF
- >>60
軽くクラッチをつなぐとね、ガチャって入るょ。たぶん。
- 63 :774RR :2010/10/31(日) 14:29:58 ID:ML/6MqLN
- 今日買い物した帰りに、買い物のビニール袋をハンドルにひっかけてたら、
曲がろうとしたときに、ハンドルとカウルの間に荷物が挟まって曲がれず・・・・
見事にこけました。
アホじゃん・・・ σ('A`)σ オレ・・・
クラッチレバー、ウインカー、シフトペダル・・・
さらに高い買い物しないと・・・・
- 64 :774RR :2010/10/31(日) 14:33:37 ID:AMpGKWXK
- >>63
それは自損事故であって芋ではない
そういう馬鹿な使い方をしているといつか死ぬぞ
- 65 :774RR :2010/10/31(日) 14:44:05 ID:ML/6MqLN
- >>64
すいませんでした。
以後しないようにします。
- 66 :774RR :2010/10/31(日) 14:45:09 ID:ZnQqxO/O
- >>63
そういえばこの前、東名でハンドルにでっかいビニール袋ぶら下げて
フラフラ蛇行してる奴がいたなぁ
風に吹かれたり大型が通るとフラ〜ってよれるの
正直、自爆して消えてくれと思った。
- 67 :774RR :2010/10/31(日) 15:01:26 ID:PJjMSYm1
- オイラのバイク、Nに入ってないとセルが効かないから
エンストするとかなり後続に迷惑かける。
保守age
- 68 :774RR :2010/10/31(日) 15:09:54 ID:S3Cm5/T8
- >>60
軽く前後に動いてから踏み込めば入るよ
クラッチ同士のかみ合わせの悪い位置で停車してるだけだから
- 69 :774RR :2010/10/31(日) 15:30:32 ID:VwtzxTCv
- >>67
セルがあるだけうらやますぃ
- 70 :774RR :2010/10/31(日) 16:15:52 ID:4zJ8OKM/
- ホンダ車だけどクラッチレスシフトやってたら3速と4速の間にN芋様が
雨の中のN芋奉納
- 71 :774RR :2010/10/31(日) 16:21:12 ID:jTNqLtDb
- >>58
トラックドライバーなんだがルームミラーは
助手席側窓に向けて死角が映るようにしてる
巻き込み防止やら白馬の王子発見に役立っとる
慣れないうちは前方見てるときにルームミラーの景色が
次々変わって気持ち悪いがな
- 72 :774RR :2010/10/31(日) 16:25:29 ID:jTNqLtDb
- あ、芋ったの忘れてた
信号待ちでNから何故だかクラッチ握らずギヤ入れてしまいエンスト芋
何も無かったかのようにクラッチ握ってセル回し去って逝った
>>70
VFR?
- 73 :774RR :2010/10/31(日) 16:26:25 ID:6/RcgLZS
- 前スレのギアの図で、ドグがはまらない位置で止まっているということだぬ
>828 :774RR:2010/10/14(木) 00:14:03 ID:fhNNCzWf
> >>803
> 殴り書きで、恐縮ですが…
>
> ギアの側面ってこんな感じ。
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/ca64cd9a90484198298994d34c32ddf7.jpg
>
> 上から見ると
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/d3e8c0f4a9f01d8022b8248dee5ef3b4.jpg
>
> シフトすると…
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/a2c425f1cccb3ae626b6e6f9547f0182.jpg
>
> 愛車に慣れてきて、回転合わせが完璧に近くなると、結構な確率で…w
> なので
> >>746のやり方は、かなり有効。
- 74 :774RR :2010/10/31(日) 16:27:48 ID:6/RcgLZS
- >>73
は>>62
- 75 :774RR :2010/10/31(日) 16:45:21 ID:4zJ8OKM/
- >>72
ホーネット
N芋やらかすと猫の雄叫びが高らかに……
- 76 :774RR :2010/10/31(日) 16:49:16 ID:PJjMSYm1
- >>69
初心者なんでスマン、
セルないってことは、キック?
エンストするとかなり後続に迷惑かける?
どうやって対応するんやろ??
- 77 :774RR :2010/10/31(日) 16:53:40 ID:PvrVFVHS
- どうやっても何も、
すぐ始動できるなら始動→再発進
すぐできないなら道路外に出るとか路肩に寄せるとか
- 78 :60 :2010/10/31(日) 17:36:38 ID:3paradDP
- >>62 >>68 >>73
なるほどー。次乗ったときにやってみます。
教習中は一度も起きなかったので、原因がわからず焦ってしまいました。
教えてくれてありがとうございます。
- 79 :774RR :2010/10/31(日) 17:39:21 ID:5+nEGJHJ
- 上り坂でエンストしたときの恐さは物凄いね
田無や保谷は未だに歩道無しの道路とか多くて、
特に武蔵境通りの田無駅手前の踏切が開いた時なんかにやらかすと、
避けるスペースがないし上り坂では二進も三進も行かせられないから
その場で再始動させるしかない
後ろのバスの皆さん、申し訳ございませんでした
次からはもっとスムーズに発進できるように努力いたしますm('A`)m
- 80 :774RR :2010/10/31(日) 17:41:27 ID:4zJ8OKM/
- エンストした後は高確率で逃げるような急発進だよな
- 81 :774RR :2010/10/31(日) 17:46:33 ID:d0s3PAQ8
- エンスト芋→N芋とかあったな
- 82 :774RR :2010/10/31(日) 17:53:17 ID:D86gQPsW
- さらに→なまら怖芋でどうでしょう
- 83 :774RR :2010/10/31(日) 18:15:06 ID:PvrVFVHS
- >82
だるま屋は芋なのか?
- 84 :774RR :2010/10/31(日) 18:20:15 ID:VwtzxTCv
- >>76
後続ありでのエンストは今のところない早朝とかエンジン冷え冷えの時はたまにあるけど道に自分しかいないからそのままキック
対応は>>77の通り
- 85 :774RR :2010/10/31(日) 21:33:52 ID:yNGlyklm
- >>73
この絵、何度見てもよく描けてるよな。
- 86 :774RR :2010/10/31(日) 21:51:40 ID:jwvWZk8+
- 今日はN芋1回プピ芋1回奉納しましたで〜(・∀・)
周りがみんなびびってたw いちばんびびったのは自分だけどな!
- 87 :774RR :2010/10/31(日) 22:43:20 ID:ZFiuri8Z
- 芋奉納者のバイクって殆どがMT車ですよね?
AT車で芋奉納してる人いるの?
- 88 :774RR :2010/10/31(日) 22:46:37 ID:d0s3PAQ8
- >>87
プピ芋ならあるんじゃないかな多分
- 89 :774RR :2010/10/31(日) 22:50:18 ID:yNGlyklm
- フルバンク停車芋もあり
- 90 :774RR :2010/10/31(日) 22:59:42 ID:ZFiuri8Z
- >>88
それよくやる
特に寒い季節に厚手のグローブしてるから
ま自分がAT乗りなんですがね
お金貯めてMTに乗りたいですわ
- 91 :774RR :2010/10/31(日) 23:11:37 ID:hBGfV91w
- >>90
つ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286539498/
- 92 :774RR :2010/10/31(日) 23:37:22 ID:a3pIBD/y
- >>71
俺も箱虎乗りだが、それやったら流れる景色がうざ過ぎて、終いには車酔いっぽくなってきて
やめちゃった
- 93 :774RR :2010/11/01(月) 06:40:31 ID:2r3xC/E4
- ずっと好きだった前の職場の女の子を誘って飯食いに行った。
×一の子で、俺が好意を持っているのは向こうもずっと前から
知っていたような関係。
俺が転職してからも、時折連絡をとったりはしていた。
飯食って夜景見て、やる気いっぱいだったんだけど、時間無い
っつーから諦めて家まで送ることに(要は振られたんだなーw)
そこに、ガッカリ感があったのかな〜。
・スタンド芋
・焦ってギア入れたままエンジンかけてまたスタンド芋
・そして立ちゴケ
女なんか嫌いだよ、、、ママン。。。。イモσ('A`)σジャン
- 94 :774RR :2010/11/01(月) 08:00:54 ID:bbVAX9ke
- N芋した時の吹け上がり思いのほかよくて2828してしまうのは俺だけじゃないはず。
- 95 :774RR :2010/11/01(月) 10:46:48 ID:U6z9BqPp
- いや、お前だけだ
- 96 :774RR :2010/11/01(月) 13:51:22 ID:CW426CJF
- 住宅街でお届けもの〜 お天気悪いけどバイクだと気持ちいい〜
目的地到着!
サイドスタンド出したの確認!!
溝蓋の穴にスタンドがホールインワン。
何芋?
色々バキバキだお・・・
- 97 :774RR :2010/11/01(月) 14:17:28 ID:b7jodQpW
- 普通確認するだろw
穴があったら入りた芋んだ
- 98 :774RR :2010/11/01(月) 16:33:13 ID:JwK8LYR1
- おいしい!間違えた。うまい!座布団一枚!
- 99 :774RR :2010/11/01(月) 18:30:21 ID:NNEE9yo2
- N芋こいた後、回転数が戻るまでの時間がもの凄く長く感じるw
そこで焦ってギアいじってロー入っちゃうと もうウィリーさ
- 100 :774RR :2010/11/01(月) 21:43:52 ID:NDsodtKA
- >>99
だるまやさんこんにちわ
- 101 :774RR :2010/11/02(火) 00:01:06 ID:L57k3XZ3
- >>97
>>93と>>96のあわせ技で穴があったら入れた芋んってのはどうだ?
- 102 :97 :2010/11/02(火) 06:25:55 ID:CRUC4VEU
- >>101
対抗されても困るw …お主も好きよのぉ
- 103 :774RR :2010/11/02(火) 11:51:37 ID:pgZQcqZY
- 1→N芋奉納。すぐにクラッチ切って2速にいれようとしたら回転高すぎて?ギア弾かれて(?)入らなかったんだが何芋?
ちなみにkwsk車
- 104 :774RR :2010/11/02(火) 11:59:03 ID:OwDXa1Ph
- まだまだだな。
kwsk乗りなら、つま先の感覚でドグがハマリ込んだかどうか分かるようにならないとな。
クランクが重いから、ナカナカ回転が落ちて来な芋んσ('A`)σ
- 105 :774RR :2010/11/02(火) 17:44:37 ID:6NoNzycr
- 1→2で盛大に空吹かしN芋を2回やらかした
- 106 :774RR :2010/11/02(火) 18:25:28 ID:CRUC4VEU
- kwsk式だとあまりに遅いスピードでやると
1→N→N→N→1で再加速→2ってなるよね
- 107 :774RR :2010/11/02(火) 19:03:33 ID:J4MrROw5
- 1→N→N→N→1で再加速→N→以下ループ
- 108 :774RR :2010/11/02(火) 21:00:18 ID:2I8a1ZA6
- 流れぶった切って済まんが、ウインカー芋掘ってしもうた。
信号待ちで、いつもより手前の交差点で左折しようと思って左ウインカー出した。
青になったらいつもの癖でつい直進してしまった・・・後続車の人ごめんなさい。
ちなみにウインカーあげたまま警察署の前を通過した。
- 109 :774RR :2010/11/03(水) 09:18:59 ID:6JINpPr0
- ttp://www.hyogonet.com/bus/rt/nandoku/okumo.jpg
これはスレ的には有名な地名なんだろうか・・・。
- 110 :774RR :2010/11/03(水) 10:02:11 ID:4rvtUr3X
- おおいもなんて読んだらそれこそ
イモσ('A`)σジャン
- 111 :774RR :2010/11/03(水) 10:56:00 ID:fiweWT7C
- 峠走ってたらコーナー抜けたとこに展望台が
紅葉を見てた人が100人ぐらいいた
そこで加速しようとギアを3→4に上げたところ
3→Nでいもぉおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーん!
紅葉見てた人が一斉に振り返った・・・
Z1000乗りな俺(´・ω・`)紅葉見てた人ごめんよ
- 112 :774RR :2010/11/03(水) 11:55:25 ID:/+SzwOgx
- kwskか・・・
- 113 :774RR :2010/11/03(水) 12:08:05 ID:7Fb2RYIz
- 川崎って新しい車体もそんななの?
俺のは16年前の車体だからと納得させてたんだが…
- 114 :774RR :2010/11/03(水) 12:33:36 ID:oFIPQfvO
- >>111
実はクラッチ握りっぱなしなだけだったりして
- 115 :774RR :2010/11/03(水) 14:02:39 ID:jBrpA2A6
- >>113
オイル漏れなんて昔の話だろwwwと思ってたら新車納車なのにオイル滲みしてたことはあった
これがkwskかと納得したけど、Nもいっぱいいたさ…
- 116 :774RR :2010/11/03(水) 17:04:32 ID:J95BhYIo
- 久々にプピ芋やらかしました
振り向いた通行人の方ごめんなさい、呼んでないです…
- 117 :774RR :2010/11/03(水) 17:37:23 ID:ZgarXQWX
- 今日秩父を走ってたツーリンググループさん
100ccでちゃっかり混じってごめんなさい
- 118 :774RR :2010/11/03(水) 17:48:13 ID:gl2oL55M
- サイドスタンドだしていると思って傾けたらでてなくてそのままガシャーン
これが俺の中で一番ださかった
- 119 :774RR :2010/11/03(水) 18:35:16 ID:LmG0Dt4Z
- 寝坊してテンパってたせいかタンクに若葉マークを貼ったまま走ってた
たぶん車と勘違いして貼ったんだろうがしばらくそのままで走ってたから恥ずかしかったよw
- 120 :774RR :2010/11/03(水) 18:55:06 ID:IXdxiC2R
- 厚手のグローブに換えたら、プピ芋奉納しまくり。指が動かん!
神棚芋まみれ・・・。
- 121 :774RR :2010/11/03(水) 19:21:57 ID:ZTUU9Fz3
- >>113
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/recall/09-12a/index.html
さすがKAWASAKIやでぇ・・・。
修理がコーキングってのもまた笑えるよね。
- 122 :774RR :2010/11/03(水) 19:27:23 ID:xVgLqEl4
- GSで給油し終えていざ発進!と思ったらウインカー付けっぱ。
キャンセルするつもりが、素でボタン押し間違えて「プアッ!!」
停車中にプピ芋だと・・・?
周囲の人以上にびっくりして、思わず「フォッ!?」て声出ちまったぜ
- 123 :774RR :2010/11/03(水) 23:41:17 ID:wG9D8049
- ノーマルのモンキーで立ちゴケしかけた・・・しかもセール中のほぼ満車のRSタイチ駐車場で。
ガードマンに開いてるところへ案内されて『ふぅ〜』と安心して脚のスタンス広げたら
そのまま左足の靴底がズーッと滑っていって接地限界値に。
フトモモ裏の筋肉を突っ張って肉離れ寸前まで力を入れてなんとか支えきったよ。
まるで荒木飛呂彦のイラストのように奇妙なバランスで停まってしまった。
『バァ〜ン!!』
芋転じてジョジョと化すってとこだな・・・やれやれだぜ
- 124 :774RR :2010/11/03(水) 23:44:22 ID:6JINpPr0
- モンキーで立ちゴケとか素晴らしい
- 125 :774RR :2010/11/03(水) 23:47:42 ID:4rvtUr3X
- 橋の継ぎ目を停止線と間違えて停止→N
2m先の停止線に気づいて慌てて発進しようとするもギア入れ忘れorz
- 126 :774RR :2010/11/03(水) 23:59:02 ID:9jn015Q4
- スタンド・エンスト、奉納しました。
- 127 :774RR :2010/11/04(木) 00:29:35 ID:STLVWByO
- モンキーで立ちゴケって…
バイクを支えきれずに倒れるというより、
むしろ人間が素で転ぶ方に近い希ガス。
- 128 :774RR :2010/11/04(木) 00:59:14 ID:DKkrL6qy
- もの凄くシートが高くて重いモンキー?
- 129 :774RR :2010/11/04(木) 04:39:35 ID:p6VnnP7E
- 芋ンキー
- 130 :774RR :2010/11/04(木) 06:52:49 ID:iRLGbLBE
- >>129
128はそういう意味だったのか。解説ありがとう
- 131 :774RR :2010/11/04(木) 07:58:12 ID:so+M7GvZ
- プピったらケツの周りをバタバタ扇げばいいよ。
そうすりゃ周りの人は「なんだ、屁か」と納得。
- 132 :774RR :2010/11/04(木) 08:21:41 ID:Uj1hm2Oz
- お前頭良いな
- 133 :774RR :2010/11/04(木) 09:27:19 ID:LgN2Coe0
- ずいぶんと甲高い屁だな
- 134 :774RR :2010/11/04(木) 16:42:27 ID:Ldtm4j3H
- 教習所の坂道発進で前に車がいたんで少し手前に止まろうとしたらプピッ
前の車エンストしました
いくら教習所は練習とは言え、ごめんなさい
- 135 :774RR :2010/11/05(金) 00:13:33 ID:FFUudE8X
- 信号前エンスト、奉納しました。 先頭でした。
- 136 :774RR :2010/11/05(金) 01:07:41 ID:fU6JXv7Y
- >>134
328 聖火のホァンホァン(こんにゃく) [sage] 2010/11/04(木) 15:56:10.34 ID:2wWK4j3H
今日坂道発進でもたついてたら、後ろにいたバイクからクラクション鳴らされて焦ってエンストOTL
焦って再始動するも、サイドブレーキ引き忘れたままクラッチ切って教官に怒られるし、泣きたいよぅ(((((*ノДノ)エーン
- 137 :774RR :2010/11/05(金) 14:46:41 ID:KqDHevHI
- コwラwボw
>>136
どこの板か分からんが向こうの板にも>>134貼ってきてやってくれw
- 138 :774RR :2010/11/05(金) 14:56:39 ID:Ko/GYUgs
- あぁそういう事か、スゲーな、珍しい偶然もあるもんだw
- 139 :774RR :2010/11/05(金) 15:55:34 ID:Kt/B4V3i
- >>136
ν速からコピペしたってこと?
>>134
聖火のホァンホァン(こんにゃく)乙
- 140 :774RR :2010/11/05(金) 17:08:47 ID:2j6tTyVQ
- ここから二人のラヴストーリーが始まるんですね
- 141 :774RR :2010/11/05(金) 17:11:41 ID:TK5LFGzQ
- >>140
薔薇だったり百合だったりするかもしれんぞ。
それはそれでアリか・・・?
- 142 :774RR :2010/11/05(金) 17:22:55 ID:Xjyyhp4y
- 男同士だった場合の気まずさは異常
「あ、どうも・・・あの、にちゃんの・・w」
「ああ、ですよねw」
「「・・・」」
- 143 :774RR :2010/11/05(金) 17:28:30 ID:2j6tTyVQ
- 経験者乙
(;´Д`)ハァハァアアアアアァ━━━ ! ...
- 144 :774RR :2010/11/05(金) 23:38:05 ID:Kt/B4V3i
- 「おちんぽみるく」に非常に惹かれる俺だが、
リアル濡れ場で「おちんぽみるく」をどうしても言ってほしくて、風俗行ってきた。
本番入る前に嬢と打ち合わせる。
「このタイミングでこんなセリフで・・・」
嬢は戸惑い気味だったけど、なんとかやってみるとの事。
んでいざ突入!
フィニッシュも近くなり、バックでガンガン突きながら、
「おらぁ!出すぞ!○○の中に出すぞっ!」
ここで打ち合わせ通りばっちりのタイミングで嬢。
「あたしもイっちゃうっ!○○の中に■■(俺)のおちんぽみるくいっぱい出してぇ!」
このセリフを聞いたとたん、俺の体に電撃が奔った!
気がつくと俺は嬢を正面に正座させ、渾身の力で
_, ,_ パーン!
( ゜д゜) ←俺
⊂彡☆))Д´) ←嬢
_, ,_
(;゜д゜) ←言ったとおりにやってくれたのに何で手が出たか判らない俺
(´;ω;) ←客の言ったとおりにやっただけなのにいきなりパーンされて涙目の嬢
なんでだろうね。
- 145 :774RR :2010/11/06(土) 00:43:06 ID:7CNljko+
- >>144
とりあえず嬢には謝った?
あと、スレチ
- 146 :774RR :2010/11/06(土) 00:55:32 ID:7eKlxyHf
- これ確かコピペじゃなかったか
- 147 :774RR :2010/11/06(土) 01:22:04 ID:aFvKnVwW
- 銀行行った帰りにさて始動!と気合い入れてセルを…「プピーーーーーー」
左右間違えた
- 148 :774RR :2010/11/06(土) 03:12:49 ID:e6LrKTVP
- 嘘やろ・・・
- 149 :774RR :2010/11/06(土) 03:21:10 ID:9oZFZbsH
- 外車か
- 150 :774RR :2010/11/06(土) 15:20:08 ID:ub4QZOmi
- 外車だとセルボタンのところにホーンついてるのあるよねーw
- 151 :774RR :2010/11/06(土) 20:01:47 ID:Gnkl0GtX
- エンスト芋奉納しました
しかも三車線ある道路の真ん中で('A`)
後ろからのクラクションが痛かったですorz
- 152 :774RR :2010/11/06(土) 23:18:31 ID:ub1cSrPD
- スーパーカブで高速乗ってたらBbに笑われた死ねマジ死ね
- 153 :774RR :2010/11/07(日) 07:51:38 ID:kPFuOfe1
- 通報されなくてよかったね
- 154 :774RR :2010/11/07(日) 09:18:13 ID:CR3AaMS1
- 愛車で高速乗ったら親父にぶんなぐられた
- 155 :774RR :2010/11/07(日) 10:26:41 ID:X1sZ5eOM
- >>152
130ccにボアアップして高速走ってきたというカブが某イベントに居たらしいが、お前だったのか
- 156 :774RR :2010/11/07(日) 14:17:15 ID:07CVjBqd
- >>154
マグナキッド乙なんて俺は言わない
- 157 :774RR :2010/11/07(日) 17:42:11 ID:mbrwMHTX
- 若干傾斜してる駐輪場で嫁に跨りさあバックして出発じゃーと意気込んでたら
誰も乗ってないのに、なぜか一緒にバックしてくる原付
ハンドルロックしてなかったらしくズルズルと落ちてきてガシャーン
原付が倒れるのを阻止しようとした俺も、つられてガシャーン
新車だったのにいぃぃぃぃ
- 158 :774RR :2010/11/07(日) 18:20:34 ID:ihtb5Dze
- 非情になれない奴ァ死ぬぜ……ココ(戦場)じゃあヨ。
- 159 :774RR :2010/11/07(日) 18:27:01 ID:6Njy/2KI
- 今日は片道15kmの道のりで、信号待ちでエンスト芋が1回
発進後、2速に入れようとしてN芋が3回orz
2stだからN芋の音が響き渡る。。。
- 160 :774RR :2010/11/07(日) 18:41:42 ID:1Unec58t
- 友人とツーリングに行ったけど、セル付きっていいなあ
エンスト芋掘っても、周りに気づかれずに再始動できるもの
- 161 :774RR :2010/11/07(日) 18:44:33 ID:wILmxWTI
- >>160
エンストしたらガッてなるから後ろの人にはエンストしたって分かるだろwww
- 162 :774RR :2010/11/07(日) 20:14:05 ID:PZMjwG0+
- 最悪ガッの衝撃でガシャーニングの恐怖が
- 163 :774RR :2010/11/07(日) 20:23:24 ID:wILmxWTI
- そういえば今日エンジンをかけようとしてプピ芋してる人を見てしまった
- 164 :774RR :2010/11/07(日) 20:41:10 ID:hMDJ+iR3
- 分かるけど、再発進をさっさとしないとクラクション鳴らされるだろ
エンストだからって延々後ろで待っててくれる人ばかりではない
- 165 :774RR :2010/11/07(日) 22:16:45 ID:4y2hLzQU
- >>153
友人が原二で保土ヶ谷バイパス乗ってしまった芋ならやったけどなw
道なりに行くと自動的にバイパス行きになるので、非常に危険。
一応標識はでてるけど、見落としたら一巻の終わり。
おかしいと思ったら標識が緑色になって、どう見ても高速道路な景色に血の気が引いたらしい。
でも、八王子バイパスは原付でもおkだったりする。今は無料だけど、前は通行料金30円。
まあ、原付で走ってる猛者は数回しか見たことないけど。
路肩の壁に張り付いて全開で必死に走ってた。
- 166 :774RR :2010/11/07(日) 22:50:04 ID:m8OF/+9v
- >>156
川崎親父臭えんだよ
>>157
中型か大型なら同情する
- 167 :774RR :2010/11/07(日) 23:17:47 ID:1Unec58t
- >>166
マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
- 168 :774RR :2010/11/08(月) 09:52:20 ID:Tw0gsuYK
- >>157
> 若干傾斜してる駐輪場で嫁に跨りさあバックして出発じゃーと意気込んでたら
ここまで読んで下ネタ乙と書こうとした俺は何芋?
- 169 :774RR :2010/11/08(月) 13:22:27 ID:YsrNlA/D
- >>168
エロ芋ん
- 170 :774RR :2010/11/08(月) 13:31:18 ID:P8D14+CU
- 芋はむしろ157のほうではと
- 171 :774RR :2010/11/08(月) 17:18:29 ID:ndYUUfP/
- 峠道途中で赤信号に引っかかってたら、さっき追い抜いたバイクが後ろに並んだ
交差点の角の広場には数台のバイクが停まっている
そして青信号→盛大なN芋
すごく恥ずかしかったです
- 172 :774RR :2010/11/08(月) 18:49:04 ID:F1CkwZSg
- 前にどっかの板で、「空のヤカンに水が入ってると思って持ち上げた時の持ち上がり方は異常」みたいなスレあったけど、
ローに入ってると思ってN芋こいたときの吹け上がりがあれば、なんかレースとかでもイイ線いけるんじゃないかと思える。
- 173 :774RR :2010/11/08(月) 19:09:20 ID:ujRxprY+
- フル加速N芋時の頭突きの威力は異常
- 174 :774RR :2010/11/08(月) 23:54:13 ID:6N/1eCyL
- >>172
下に段差があると思って踏みしめた時の衝撃は異常
というネタがなんかの漫画であったような
- 175 :774RR :2010/11/09(火) 08:27:09 ID:YJQOpANv
- 階段降りててもう一段あった時の空振り感は異常
- 176 :774RR :2010/11/09(火) 08:53:18 ID:yxTSfou8
- 洗濯機運んでいる最中にそれやって骨折した
- 177 :774RR :2010/11/09(火) 10:34:52 ID:M25PhWk7
- 信号待ちで停止したときにちょうど足を着く部分の地面がちょっと凹んでた時の恐怖
- 178 :774RR :2010/11/09(火) 19:00:05 ID:7+S1H5DT
- 何気なく足を着いたところにちょうど石コロがあったときも
この前それでコケかけた
- 179 :774RR :2010/11/09(火) 19:46:19 ID:33FdtOO+
- >>175
それをいうなら階段を上っていてもう一段あると思っていたときの空振り感だろ?
- 180 :774RR :2010/11/09(火) 21:40:44 ID:rrCvkYfD
- >>175を言い直すなら
階段降りててもう一段あった時の浮遊感は異常…か
- 181 :774RR :2010/11/09(火) 21:55:30 ID:CEOckUOB
- 一段無かったときの接地感も足してくれw
- 182 :774RR :2010/11/09(火) 22:36:31 ID:6Pzf51kV
- つまり結論としては、脳を騙せば芋も芋でなくなるというわけだな!
- 183 :774RR :2010/11/09(火) 23:24:35 ID:Vyj5bHuI
- >>182
そうです、それが脳には良いんです
茂木健一郎
- 184 :774RR :2010/11/10(水) 02:21:33 ID:0+ay8M7I
- 街中で押し歩きしてたら上り坂で止まりそうになり、これはいかんとフレームの下の方とハンドルを持ち、
体が地面とほぼ平行になるくらい頑張るも十数秒釣り合い状態保った後ガシャーニング(ノД`)・゜・。
上り坂を押し歩きする時の体と地面のなす角は異常
- 185 :774RR :2010/11/10(水) 03:51:12 ID:20wqmGaQ
- 重いものを運ぶときはなるべく身体と物との接地面を増やしたほうがいい。
俺の場合上り坂を押し歩きするときは両手はしっかりハンドルを持ち、腰をフレームに密着させてゆっくり上る。
腕だけじゃなく腰も使って身体全体で押す感じで
- 186 :774RR :2010/11/10(水) 04:45:04 ID:K7zXIHm6
- 芋煮、まずいマナー 仙台・七北田川河川敷 ごみ放置後絶たず
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/11/20101109t13026.htm
放置されたごみ=8日午前、仙台市泉区の七北田川河川敷
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2010/20101109016jd.jpg
- 187 :774RR :2010/11/10(水) 15:28:40 ID:MJYF0yog
- 先月、中古バイクを買って乗り出して初めてエンスト芋った。
交差点の最前で後ろに3台車居たけど、何食わぬ顔でエンジン掛けなおして走ってきたw
ちょっと恥ずかしいねやっぱりw
大きな道だと後ろが詰まってもっと恥ずかしいんだろうなと思ったw
- 188 :774RR :2010/11/10(水) 21:23:52 ID:iaYCkOza
- ギアオイル変えたらN→1でギアが入りにくくなった
N→1芋なんて初めてだよ
- 189 :774RR :2010/11/10(水) 23:17:34 ID:0+ay8M7I
- これから2→N芋多発の予感
- 190 :774RR :2010/11/10(水) 23:44:49 ID:E34zZ92M
- >>187
大阪近辺だとすぐにクラクション鳴らしてくるぜ('A`)
- 191 :774RR :2010/11/11(木) 02:15:52 ID:/UTRtbVb
- あまり大阪を走っていると、クラクションに対して「うるせぇ!こっちはエンスト芋こいてんだよ!!」と逆ギレできるようになる。
- 192 :774RR :2010/11/11(木) 05:16:57 ID:bV+h882e
- >>191
さらに慣れてくるとわざとのんびり再始動させたりするw
- 193 :774RR :2010/11/11(木) 09:04:14 ID:xkiEaCWk
- 昨日でかい道路で盛大にN芋掘ってかなり恥ずかしかった…
そして今日の朝も軽いN芋……何かのお告げだろうか('A`)
- 194 :774RR :2010/11/11(木) 10:16:45 ID:nRCBzHPP
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) オイルコウカン...
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 195 :774RR :2010/11/11(木) 10:22:19 ID:4a3b1DP0
- 家にさつまいもがあった
- 196 :774RR :2010/11/12(金) 00:05:46 ID:95KIsNEE
- >>195
うちにもあった
黄色くて甘くて美味しいやつだ
ふかして食べよう
- 197 :774RR :2010/11/12(金) 20:25:25 ID:ZK8NJ/Zw
- >>195-196
うちにもあった
黄色くて甘くて美味しいやつだなんだが煮物?にされた
- 198 :774RR :2010/11/12(金) 21:16:55 ID:09/e7Rj3
- 顔を掘ろうと思う
でもレンジないから焼き芋に出来ない
- 199 :774RR :2010/11/12(金) 23:41:34 ID:DPCSgPYc
- >>198
つ やかん
- 200 :774RR :2010/11/13(土) 01:45:03 ID:RFRMZIqk
- >>198
炊飯ジャー
- 201 :774RR :2010/11/13(土) 05:48:20 ID:NnKdiXpn
- 00:00超えたからID変わってると思い、自演のレスしたらなぜか昨日のIDと同じで自演がバレてボロカスに叩かれた
- 202 :774RR :2010/11/13(土) 06:38:00 ID:jgMsyMNs
- 日付が変わってもすぐにはIDは変わらない、これは覚えて置いて損はないんだぜ
- 203 :774RR :2010/11/13(土) 08:48:43 ID:PFFiWtpU
- 交通量が多くて信号が無い横断歩道で渡れず困ってる子供たちの為に、
横断歩道の前で止まって子供たちを渡らせ、カッコ良く走り去ったは良いが
すぐ次の交差点の信号待ちでエンスト芋掘った('A`)締まらねえなぁ・・・。
- 204 :774RR :2010/11/13(土) 11:08:45 ID:IYMU+VYz
- 芋神様のご褒美だな
- 205 :774RR :2010/11/13(土) 17:24:14 ID:80W8Wsc+
- おめでとう
- 206 :774RR :2010/11/13(土) 18:37:38 ID:+Y6xsR3a
- 今日真っ白のかっこいい隼が信号待ちしてた。
すぐ横の歩道を友達とあるいてて「あの隼かっけー!」とか結構大きな声で言ってるとちらっとこっち見てくれた。
発進するまで見てたけどこっちを意識しすぎたのか青になった瞬間エンスト芋奉納して慌ててた。
すまんことしたな(´・ω・`)
- 207 :774RR :2010/11/13(土) 20:31:18 ID:VkxEmxbB
- 保守
- 208 :774RR :2010/11/13(土) 21:19:56 ID:evAo+1KQ
- >>206
ものすごいプレッシャーかけたんですね。
- 209 :774RR :2010/11/13(土) 21:30:36 ID:YXhJtqkB
- でも見てる人がいるときに限って立ちゴケしそうになったりするのはあるわ
- 210 :774RR :2010/11/13(土) 21:41:29 ID:nODRuqVp
- 芋神様、油断したからと言ってエンスト芋は勘弁してください。
3回目は、エンジンがかからなくてハザード炊くはめになりました。
日々自戒です。
- 211 :774RR :2010/11/14(日) 02:43:36 ID:j5gEWvj9
- 最近1→Nに走り出してから勝手に入る?落ちる?感じで
N芋奉納してるんだが、なんかくやしい。
- 212 :774RR :2010/11/14(日) 03:54:30 ID:gdzV3PKj
- それはバイクにも原因がある気がする
オイル交換サボったイモ?
- 213 :774RR :2010/11/14(日) 04:56:11 ID:lOtwS+nH
- たぶんあのメーカーじゃないの
- 214 :774RR :2010/11/14(日) 05:37:33 ID:QYKbpVt1
- kwskか…
- 215 :774RR :2010/11/14(日) 05:39:42 ID:DtcEE+IO
- 個人的な体感ではヤマハのが多い気がする@ギア抜け
- 216 :774RR :2010/11/14(日) 05:54:04 ID:iYABdLYH
- 鈴木も混ぜて
- 217 :774RR :2010/11/14(日) 07:03:38 ID:6NZt74yQ
- つまりギア抜けしないホンダが異常となるわけだ
- 218 :774RR :2010/11/14(日) 08:29:01 ID:pKjyRZin
- Dトラ乗ってて確かにたまにギア抜けするけどkwskって排気量大きいバイクでも抜けるモンなの?
- 219 :774RR :2010/11/14(日) 09:05:00 ID:I4ijQxho
- 黄砂が来て体調が悪い
そのせいか,エンストをかましまくってしまったorz
- 220 :774RR :2010/11/14(日) 13:51:00 ID:jJ/V5kpK
- >>218
あの会社のは、伝統的に停止時に2速に入らないように作ってあるから、
シフトストロークが長めにとってあるらしい。だから他社製よりギア抜けしやすいように感じるらしいぞ。
- 221 :774RR :2010/11/14(日) 14:50:59 ID:pKjyRZin
- >>220
なるほど、別に停車時に2速入ろうが気にしないのになぁ・・・
まあkwskにも考えがあるってのは理解できたよ、サンクス
- 222 :774RR :2010/11/14(日) 15:14:37 ID:M2dNZyPk
- 外から石焼焼き芋の声が聞こえるようになった・・・
- 223 :774RR :2010/11/14(日) 15:19:00 ID:6ObLxjJ9
- ふっ、ニュートラルを出し易いという恩恵を思いっきり受けてるとも知らず…┐(´-`)┌
- 224 :774RR :2010/11/14(日) 15:26:04 ID:pKjyRZin
- あんまり他社のバイクとニュートラルの出しやすさ変わってるように思えない・・・
- 225 :774RR :2010/11/14(日) 15:43:32 ID:HuqY2h7j
- 今日バイクに乗って出発しようとしたら後ろで「ガキッ」とイヤ〜な音が
見たらロックが後輪とフェンダーの間で絡まって見るも哀れな状態
チェーンカバーのステーの塗装がちょっと剥げたのと
バロンロック(笑)の表面がすりむけただけで済んだけど
「ガキッ」の瞬間をちょうど散歩してた親戚のおじさんにばっちり見られてて恥ずかし芋
- 226 :774RR :2010/11/14(日) 16:58:12 ID:5ZVkFa7C
- ディスクロックを外し忘れて後輪「ガキッ」となるのはもう10回ぐらい経験してる
いい加減最近はやらなくなったが・・・
- 227 :774RR :2010/11/14(日) 18:15:24 ID:xT0v2FzW
- 二輪の教習でN芋を奉納してしまいました・・・
しかも3速から2速に落とす教習で、落としすぎたのかNにいってて
イモーン・・・・
教官の目が痛かったです・・・
- 228 :774RR :2010/11/14(日) 19:36:31 ID:MC4bHcAb
- 教習中は芋とは言わんのでは。どんどん芋りなさい(`・ω・´)
- 229 :774RR :2010/11/14(日) 19:41:09 ID:M2dNZyPk
- 教習所はやたらとウインカー出さないといけないからみんなプピ芋の嵐だった
- 230 :774RR :2010/11/14(日) 19:50:16 ID:zKqds8/J
- 教習所では優等生
路上に出たら芋ライダーな俺登場
N芋掘っても冷静な対処ができるようになったぜ
- 231 :774RR :2010/11/14(日) 20:35:34 ID:xT0v2FzW
- 周りが静かにやってる中、一人だけ「ぐおーーーーん!」って音出すと教官&とまってる生徒が全員こっち向いて・・・
えらく恥ずかしかった・・・。気が動転してるとたいしたこと無いことでもできなくなって、とっちらかるんですよね。
立ちゴケしなかっただけましと思うべきかな。
今思い出してもめっちゃ恥ずかしかったです
- 232 :774RR :2010/11/14(日) 22:04:36 ID:L1LtTnmT
- 地元の祭りで展示してあった白バイ(GSF1200P)に跨らしてもらった時に、
エンジンを掛けていいと言われ、スターターとサイレンスイッチを間違えて
押してしまい、周囲をビビらせたのは何芋ですか?
横一列についているから、紛らわしい…
- 233 :774RR :2010/11/14(日) 22:06:18 ID:D7d1FJCT
- めったに降臨しない神に遭遇したな。
- 234 :774RR :2010/11/14(日) 22:36:34 ID:kjfYI550
- 良いなぁ。
俺もサイレンを鳴らしてみたいw
- 235 :774RR :2010/11/14(日) 22:41:18 ID:pKjyRZin
- 俺はパトライトまわしてみたいなぁw
- 236 :774RR :2010/11/14(日) 22:45:40 ID:OiiEQ4TZ
- 白いフルフェを炊飯器に一瞬見間違えた、誰だ台所に置いた奴!
- 237 :774RR :2010/11/14(日) 22:56:41 ID:BcmjK9uL
- ヽ( ゚д゚ )ノ ハイハイオモシロイオモシロイ
- 238 :774RR :2010/11/14(日) 23:09:14 ID:KXNY8gkW
- >>237
クソワロタwwww
- 239 :774RR :2010/11/14(日) 23:39:26 ID:YU8t/dmb
- 今日、帰宅してバイクを停めようと思ったら
隣に停めてある自分のバイク(モトクロッサー)に足が当たって
倒れそうになるのを必死に止めようとしたけど
モトクロッサーも倒れて、跨ってたバイクも倒してしまったorz
モトクロッサーはなんとも無かったが
乗ってたバイクのフロントカウルが割れたorz
- 240 :774RR :2010/11/14(日) 23:41:32 ID:AefVW3RU
- さすがモッサー
巻き添え転倒しても何ともないぜ
なのか
- 241 :774RR :2010/11/14(日) 23:45:15 ID:IqlUwwC3
- 「〜なんともな芋ん」で締めればキレイにまとまるんじゃないのか
- 242 :774RR :2010/11/14(日) 23:46:22 ID:aTVdF0Rg
- 締めは
イモσ('A`)σジャン
- 243 :239 :2010/11/14(日) 23:49:16 ID:YU8t/dmb
- 狭いところに4台停めてるから大変なんだよ〜ヽ(;´Д`)ノ
車検前なのに痛いorz
- 244 :774RR :2010/11/14(日) 23:50:01 ID:mM/GVfHC
- Uターンゴケでヒットエア起動したのは何芋ですか
- 245 :774RR :2010/11/14(日) 23:54:23 ID:iNiHYQ1+
- >>244
大学生乙wwwww
- 246 :774RR :2010/11/15(月) 00:14:25 ID:YE4aqD1B
- チェンジペダル折ったまま走ってたもんだから、久しぶりにN芋とエンスト芋やったわ。
- 247 :774RR :2010/11/15(月) 10:12:32 ID:tBEgJthy
- >チェンジペダル折ったまま走ってた
そういう機構付きのモノがあるのか、破損してるのか…
- 248 :774RR :2010/11/15(月) 10:42:45 ID:lKi99884
- 破損してんならもう芋じゃない
悪質な整備不良だぬ
- 249 :774RR :2010/11/15(月) 11:28:17 ID:2zzLPxEk
- 左にガシャーニングして折れて何とか自走で帰る途中なんだろうと好意的に解釈
ところで最近ホンダで前後連動ブレーキ採用してるのが増えてるけど、
あれってUターンのしやすさに影響あるんだろうか。
ホンダはある程度以上の力で踏むまではリアだけ効くって言ってるみたいだけど、
雑誌のインプレでUターンがやりにくいって書いてあるのを目にしたので。
- 250 :774RR :2010/11/15(月) 19:32:28 ID:YE4aqD1B
- 破損だよー、練習中に折ってなw
そのまま練習継続した上に、首都高と中央道使って帰ってきたw
まあ、コケたわけでもないのだが…。
- 251 :774RR :2010/11/15(月) 22:00:43 ID:tBEgJthy
- >>249
ここで聞いても雑誌のインプレ以上の情報が得られるとも思えんが…
前後のブレーキを分離して操作するようにしてあるのには、それぞれ意味があるワケで
連結してしまえば、その利点が失われるのは当たり前だわな。
一度、Uターンの途中でフロントブレーキを握ってみてはどうか?
何が起こってるか良く分かるぞ。
- 252 :774RR :2010/11/16(火) 00:36:28 ID:5VzEok1Q
- >>249
VFR800糊。
確かリア→フロント間にPCVなる圧をちびっとだけバッファ(圧の加減とかディレイかも)するようなのついてる。
逆はどうだか忘れたがUターン時にはリア重視なので気にしない。
少なくとも俺レベルでは気づかない。なので安心して買うのが良いス。
まあそれが効いてるかどうかはなにかしらON/OFFする機構つけてみなけりゃ分からんな。
- 253 :774RR :2010/11/16(火) 07:56:30 ID:sULBxMoi
- ホンダ党(笑)でホンダの車種ばかり乗ってるが前後連動のブレーキはまじいらん…
スクーターだし片手運転が楽というくだらん利点ともいえない利点しかないな
リードでタイトな峠いっちまったときはおかげで若干怖かったよw
あれは下手くそ増加システムだと思う
バイクそのものはよくもわるくも素直でいいんだが…ね
- 254 :774RR :2010/11/16(火) 08:38:14 ID:wYdiVb9q
- 今朝横断歩道で小学生を先に渡らせ、発進しようとした時の事
N芋→ローに入れて焦って発進、回転数上がらないままセカンドでエンスト芋→ローに戻した、戻したと思ってまたN芋
をかましてしまった…小学生がこっちすごい目で見てるのもうしにたい
- 255 :774RR :2010/11/16(火) 08:50:02 ID:acjXZ5gB
- >>253
>スクーターだし片手運転が楽というくだらん利点ともいえない利点しかないな
リードのコンビブレーキって左(後ろ用)だけだと思うんだが…このイモめがっ('A`)σ>>253
- 256 :774RR :2010/11/16(火) 08:50:13 ID:cCuJffyy
- >>253
ヘタクソに買わせようとしてヘタクソ助長するようなものを考え出してんだよな
四輪なんかAT車自体がもうそんなもんだろ
- 257 :774RR :2010/11/16(火) 10:27:04 ID:Kwji8Zil
- 四輪は趣味の乗り物になれなかっただけだよ、みんな便利な方を選んじゃう。
- 258 :774RR :2010/11/16(火) 12:12:38 ID:AqTN73Vu
- 便利すぎて、毎日のように何台かコンビニのガラスを突き破ってるなw
- 259 :774RR :2010/11/16(火) 13:51:12 ID:sULBxMoi
- >>255
自分の車種の事すらも勘違芋σ('A`)σジャン
逆に考えるんだそれによって芋神様の御加護があったんだと…吊って来るorz
- 260 :774RR :2010/11/16(火) 15:06:06 ID:yee60YVL
- 前後連動ブレーキはホンダの看板あげてる店に頼めばやってくれるよー
- 261 :774RR :2010/11/16(火) 15:07:20 ID:yee60YVL
- あぁ、前後連動ブレーキを解除って意味
- 262 :249 :2010/11/16(火) 19:12:49 ID:XdVU6Gz0
- >>251-252
ありがと。まさにVFR800購入希望なので参考になったよ。
後出しで申し訳ないけど今年のモーターサイクルショーでVFR1200Fに試乗したんだけど
パイロンをぐるっと回るようなところでリアブレーキ踏んでみたけど特に気にならなかったのを思い出した。
- 263 :774RR :2010/11/16(火) 21:35:17 ID:GKznjfsd
- >>254
なにか曲芸してくれるんジャマイカと期待してたら、
突然爆音でブン回されてビビッて涙目の小学生・・・。
- 264 :774RR :2010/11/16(火) 21:39:12 ID:RVvevU8V
- >>263
まあ>>254も涙目なわけだがw
- 265 :774RR :2010/11/16(火) 22:28:36 ID:Kwji8Zil
- まさに誰得
- 266 :774RR :2010/11/16(火) 22:45:34 ID:n6Rv82bB
- 芋神様だろ
- 267 :774RR :2010/11/16(火) 22:49:40 ID:iosOMWJW
- >>239
持ち主にはちゃんと言ったんだろうな?
- 268 :774RR :2010/11/16(火) 22:51:24 ID:dua0rbQa
- >>267
両方とも自分のじゃ?
- 269 :774RR :2010/11/16(火) 22:51:30 ID:ugJ/ghaz
- >>254
吹かし芋
- 270 :774RR :2010/11/16(火) 23:03:43 ID:yee60YVL
- >>267
よく見ろ
両方共自分のバイクだ
- 271 :774RR :2010/11/16(火) 23:20:04 ID:GheJBLk4
- >>267
読み間違芋か
- 272 :774RR :2010/11/16(火) 23:39:29 ID:GKznjfsd
- >>269
オモロイ!
- 273 :774RR :2010/11/17(水) 01:17:14 ID:CIvFQIY2
- 夏用グローブのまま乗ったら手がかじかんでN芋とエンスト芋大量奉納した
まあ冬用グローブ付けたらプピ芋が多発するんだけどなw
- 274 :774RR :2010/11/17(水) 01:26:23 ID:pJ6nEl5r
- 電車通勤だけどスーツ用の手袋が無かったのでメッシュグローブで代用。
歩くスピードだと結構あったかいな。
- 275 :774RR :2010/11/17(水) 09:24:47 ID:yXz/Gy3u
- >>273
こないだ有人GSで発進の時にプピ芋掘ったのは内緒だ
- 276 :774RR :2010/11/17(水) 10:02:10 ID:LLeox26k
- 信号待ちでエンジン切ったあと再始動しようとして思いっきりホーン押しちゃった
前にいたドライバーさんごめんなさい
- 277 :774RR :2010/11/18(木) 08:40:09 ID:72tQOj9H
- 今朝追い抜かれたオフ車
立ち乗りでかっこよく(?)走ってったけど
ウインカーつきっぱだった
追い付いたら教えようと思ってたけど追い付けなかった
- 278 :774RR :2010/11/18(木) 09:10:38 ID:dOuX2bXf
- 教える時ってどうやって教えてあげたらいいの?
- 279 :774RR :2010/11/18(木) 09:17:30 ID:IsArjChL
- 前に出てリヤウィンカーの辺りでグーパーしてあげる
- 280 :774RR :2010/11/18(木) 09:57:19 ID:5W+eyunN
- この間、走ってたら対向のバイクのリアボックスが開いたままだった。
一瞬だから( ゚д゚)としか出来なかった。
俺はバイクの鍵と一緒にしてるからそんなことはないけど。
- 281 :774RR :2010/11/18(木) 21:54:27 ID:9r7tuK0e
- 対向車にそれやったら手を振り替えされた俺は芋…じゃないよね?>グーパー
- 282 :774RR :2010/11/18(木) 21:59:01 ID:X24RHjfF
- いや、おま芋だ('A`)σ
- 283 :774RR :2010/11/19(金) 00:11:04 ID:mrUNuao9
- こないだ秩父行った時ウインカー芋して、大阪ナンバーの人が必死にグーパーしてたが乗り始めて間もない未熟者の俺は何のことかわからず
何!?なんか凄い俺の方見てくる!俺なんかしちゃったかな……?大阪ナンバーだし絡まれてぼこぼこにされる?
とか考えつつ山道を5kmくらい走ってたカーブ中にもかかわらずチラ見してグーパー
俺の頭には?しか浮かばない
結局信号待ちで直接教えてもらって気付いた
どうもすみません
- 284 :774RR :2010/11/19(金) 01:41:56 ID:Oc3C0lpq
- 優しいなその人www
おかげでそのサインの意味も理解しただろう
- 285 :774RR :2010/11/19(金) 07:12:58 ID:z6fRSUW5
- ウィンカー出てるよと教えてくれた人も出ていて、次の信号で
「あの…ウィンカー出てます」
と気まずいけど言ってみたら
「ぃゃ、私は次で曲がるんだよ(キリ」
と格好良く走り去っていった。
…あれは本当だったのだろうか?
- 286 :774RR :2010/11/19(金) 08:22:57 ID:wl/Gvvx7
- ウィンカー出しっぱなしなんじゃな芋ん
- 287 :774RR :2010/11/19(金) 09:43:50 ID:z6fRSUW5
- 芋(今)が旬だぜ
>>ttp://shop.daiei.co.jp/blog/whatsnew/5263b51197d5cd46de993c596e1dcdc0.do
- 288 :774RR :2010/11/19(金) 11:15:28 ID:s7/O3bpb
- 美味そう
週末はスイートポテト作るんだ・・・
- 289 :774RR :2010/11/19(金) 17:15:05 ID:KM8UdAGh
- 死亡フラグみたいな語尾のそのテンテンやめれ
- 290 :774RR :2010/11/19(金) 22:00:08 ID:8B/uW+Jo
- コピペにマジレスしたら笑われた
後で同様にマジレスした奴がいたから笑ってやったらそれもコピペだって、また笑われた
- 291 :774RR :2010/11/19(金) 22:18:20 ID:ZKxNRr8J
- 交差点で馬鹿そうな女2人が自転車で並走して逆走して道を塞いできたからエンジン吹かして驚かせてやったぜ!
・・・嘘ですただN芋掘っちゃっただけです('A`)N神様ニ感謝
- 292 :774RR :2010/11/19(金) 23:08:23 ID:hAyWiA4m
- 急に飛び出して来た車がいたからクラッチ切ってエンジン吹かしたんだけど
その後興奮してたせいで勢いよくクラッチ繋いじまってあやうく自分が吹っ飛ぶ所だった
もうしません。ちゃんとクラクション鳴らします
- 293 :774RR :2010/11/20(土) 00:30:12 ID:Qy1fZpx2
- 吹かしたっけ 繋いじゃって もうウィリー芋さ
- 294 :774RR :2010/11/20(土) 00:37:44 ID:Qy1fZpx2
- >>226
遅イモでゴメンけど、それでディスクロックが解除できなくなったことがありますよ・・
家の者に工具箱持って来てもらったよ('A`)
- 295 :774RR :2010/11/20(土) 00:52:33 ID:VPQfVKLk
- コンビニでバイクを停め、ハンドルロック、買い物済ませ、アホみたいに荷物詰め込んだタンクバックを装着、イグニッションON
「ペェェェェ(´・ω・`)」
タンクバックにプピ芋奉納されてきますた(´・ω・`)
しかし原チャみたいな音だからやっぱり迫力ないっていう…
- 296 :774RR :2010/11/20(土) 01:10:26 ID:Qy1fZpx2
- せめてホーンは交換した芋ん
- 297 :774RR :2010/11/20(土) 01:15:27 ID:VPQfVKLk
- >>296
ほんと、交換したいけど社外シングルホーンでいい音なのあるかな?
ダブルとかうずまきのやつ?は設置するスペースないんだよね…
- 298 :774RR :2010/11/20(土) 02:03:03 ID:iPxRg700
- >297
デンデンムシでもダブルでも設置場所無いからってフロントに前向きに装着する以外の
装着方法は止めた方がいいぜ。
あまりに酷い煽られ方が多いからモンキーにリレー組んでデンデンムシをエンジン後部に
設置したんだけど音質音量は満足いくけど実際走行中鳴らすとどこで鳴ってんのか誰が鳴らしてるのか
さっぱりわからん状態で効果は無かった。意味の無い改造芋・・・
ちょっと大きめのホーンとかを純正位置に移植するのが一番いいよ。
- 299 :774RR :2010/11/20(土) 02:07:12 ID:E1R9kBu/
- ホーンを交換するやつは、間違いなく「珍」
- 300 :774RR :2010/11/20(土) 02:11:57 ID:GqJBsEQ3
- ホーンとか点検かセルと間違えて押すかウィンカーと間違えて押すか
ハンドル切ったときにタンクバッグが押す以外に使わない。
- 301 :774RR :2010/11/20(土) 02:20:04 ID:VPQfVKLk
- 左車線走ってて幅寄せされて鳴らすとか、つまった車線から急な車線変更がぶつかるタイミングになるから鳴らすとか、駐車場からこっちみずに飛び出してくるおばさん車に鳴らすとかの俺はおかしいのか?(´・ω・`)
下手に急ブレーキだけだと後続に追突されそうで怖い
- 302 :774RR :2010/11/20(土) 08:07:15 ID:3OWUK+fy
- 至って正常な使い方だと思うよ
- 303 :774RR :2010/11/20(土) 09:36:35 ID:E1R9kBu/
- ホーンを鳴らされて、車の中からその音がどこから来たかすぐわかるとでも思っているのか?
そのホーンに対して車がすぐ正しい反応ができると思っているのか? それで危険が避けられると
でも思っているのか? ホーンを鳴らす暇があったら別の何かをしろ。
- 304 :774RR :2010/11/20(土) 09:54:44 ID:cQrb5w0m
- 別の何かって何
- 305 :774RR :2010/11/20(土) 09:58:54 ID:VPQfVKLk
- >>303
もちろんホーン鳴らしつつブレーキや回避動作はしてます。ホーンはあくまで気付いてその動作(車線変更等)を一時的にでもやめてもらうためのものだと思ってます
だからこそ原チャみたいな音だと鳴ったことすら気づかれないのが辛いわけで…
- 306 :774RR :2010/11/20(土) 11:21:13 ID:YGNhmvW8
- いんじゃねーの、鳴らしても。
つか鳴らされないままだとずっとそのままだぞ、そいつは。
社会的にも迷惑だから教育のつもりで鳴らしてあげれば?
- 307 :774RR :2010/11/20(土) 11:52:26 ID:g3ehToWm
- ホーンが意図した相手だけに聞こえると思っているのかな?
- 308 :774RR :2010/11/20(土) 11:57:50 ID:DolMm8k4
- 側でアフォ行為されて被害受けてからじゃ遅いからな。
某動画で信号待ちでジャ○ーに強制フルバンク停車させられてたのを見たが
あれなんか即クラクション鳴らしてりゃ回避できてた可能性高いからな。
- 309 :774RR :2010/11/20(土) 12:15:29 ID:LPDMp40I
- CB400SFのホーンが小さめのダブルで音もそこそこ
- 310 :774RR :2010/11/20(土) 12:22:21 ID:QJ7MKeqW
- >>304
『別の何か』は特攻しろって事だろ?
人身事故で大きな怪我をしてやれば相手には色々な罰則が付きかなり痛い目に会う。
社会的な制裁としてはホーン以上の効果があるぞ。
- 311 :774RR :2010/11/20(土) 12:55:54 ID:cQrb5w0m
- けどアレだよな
車が急にわき道から飛び出してきたり無理な車線変更とかで割り込んで来られたりした時に
ビックリして急ブレーキとかハンドル切って自分一人だけコケてもそのまま逃げられたら終わりだよな?
もちろん修理費とかも自分で出すしかないよな?
ほとんどのバイク保険って車両保険ないから、
怪我して病院行かない限りバイクの修理だけじゃ修理費に保険も使えないんじゃなかったっけ
- 312 :774RR :2010/11/20(土) 13:49:04 ID:XLX9xrpu
- >>307
同じ道走ってて身近で危険な事態が起こってんだから
注意促されていいじゃねーか
危険な行為があってもホーン鳴らさずに回避しろ、鳴らしたら他の車両に迷惑だから鳴らすな
なんて考えはどうかしてる
- 313 :774RR :2010/11/20(土) 13:56:21 ID:TD1lGLaz
- 勘違いしてるやつがいるが
事故は回避できるならするべきだ。
ホーンで回避できるならそれでいい。それで事故ってたら意味がないが。
事故ったらそれが制裁とか言ってるやつは自分の体を安売りしすぎだ
事故は不幸しか生まない
- 314 :774RR :2010/11/20(土) 14:03:19 ID:pS0BA8AB
- gdgdだな。
>>313
君が一番の勘違い。
事故を推奨する奴などいない。
>>310は>>303を皮肉っているようにしか見えない。
- 315 :774RR :2010/11/20(土) 14:05:23 ID:XLX9xrpu
- うは
今気づいた
ここ芋スレじゃん
もうやめようやこんな流れw
- 316 :774RR :2010/11/20(土) 14:33:41 ID:7B5sxOQi
- >>315
よくぞ言ってくれた。
近いうちに芋神様より誤利益が(ry
- 317 :774RR :2010/11/20(土) 14:35:52 ID:7B5sxOQi
- 変換ミスorz
- 318 :774RR :2010/11/20(土) 14:40:43 ID:ihsJ0ZnC
- 誤ったご利益というと例えば信号待ちでJCのスカートが風の悪戯で……とか。
- 319 :774RR :2010/11/20(土) 15:04:25 ID:aTr/VN25
- 誤利益いいね
- 320 :774RR :2010/11/20(土) 15:36:40 ID:8rkdf04z
- 新語誕生の瞬間であった。
- 321 :774RR :2010/11/20(土) 16:06:51 ID:WjaVgb2B
- 誤利益が欲しくてたまらない今日この頃
- 322 :774RR :2010/11/20(土) 20:31:07 ID:WiYLlSfz
- 誤利益wktk
- 323 :774RR :2010/11/20(土) 21:00:03 ID:pS0BA8AB
- なるほど。
本来ライダーが事故らないように芋で留めておいてくれるはずの芋神様が誤った利益を
ライダーに提供する事により事故の確率を飛躍的に高めるわけだ。
- 324 :774RR :2010/11/20(土) 21:57:23 ID:L3j09A1z
- いつもいつも、ここが何のスレかわかってない勘違芋な人が現れるよねー
- 325 :774RR :2010/11/20(土) 22:03:48 ID:9jgGtq8A
- さっきホームセンターに買い物に行ったら誤利益あったよ。
小学生の可愛い女の子だったけどな。この寒いのにスカートなんて……。
- 326 :774RR :2010/11/20(土) 22:12:05 ID:Vo/6t2ob
- kndhnti!!
- 327 :774RR :2010/11/20(土) 22:17:56 ID:BrZ8ZiIL
- 登り坂で停車寸前に青信号、1速に落としたつもりがNに入っててN芋奉納。
初めてバイク用の冬グローブ買ったから、明日以降も色々奉納しちゃいそうな予感w
- 328 :774RR :2010/11/21(日) 01:05:13 ID:tFoAXVS0
- 冬グローブだとプピ芋連発しちゃうよね。
- 329 :774RR :2010/11/21(日) 03:59:00 ID:hAymz57R
- >>323
芋を掘る=芋神様による誤利益かと思ったが、違ったか。
- 330 :774RR :2010/11/21(日) 07:32:56 ID:EEDNoH8w
- >>329
芋を掘るのは御利益だろ。
芋にならないのが誤利益だろう。
- 331 :774RR :2010/11/21(日) 08:41:22 ID:Wbp52Q6Y
- 結果的に無事故=御利益
イージーミスが引き起こす事故=神罰
芋神様はぱんつはかない
- 332 :774RR :2010/11/21(日) 09:45:05 ID:xMHr1nFR
- 大きいね、って彼女に言われたけどバイクのことだったでござる
- 333 :774RR :2010/11/21(日) 10:28:09 ID:dni47+bn
- 冬グローブで早速プピ芋奉納記念
イモσ('A`)σジャン
箱根で、250カタナで全開走行。
1クォ〜ン
2クォーン
3イモォーン ギャラリーの(・ん・)?顔が痛かったです。
では、皆さんご唱和下さい。
イモσ('A`)σジャン
- 334 :774RR :2010/11/21(日) 12:10:18 ID:M70tpGtD
- 湖畔で紅葉を撮ってたら積もった枯れ葉に足を滑らせ立ちゴケ
枯れ葉のおかげでバイクも自分も何ともなかったのが幸いです
キルスイッチ初めて使ったわ
- 335 :774RR :2010/11/21(日) 13:44:41 ID:RkKgEeOc
- >>326
このド変態 でいいのかな
- 336 :774RR :2010/11/21(日) 13:49:31 ID:D4bSDobZ
- >>334
風景にばかり気をとられるな、紅葉の季節は恐ろしいぞという芋神様の教えですね
- 337 :774RR :2010/11/21(日) 16:07:06 ID:maTgGFgT
- 芋神様はなんでも教えてくれるありがたい神様σ('A`)σジャン
でも繁華街のど真ん中でN芋は勘弁してください…
- 338 :774RR :2010/11/21(日) 16:24:29 ID:cTCKKzOI
- 繁華街のど真ん中もアレだけど、坂道発進時のN芋→ガシャーニングの流れも勘弁して欲しい
…え?お前だけだろってかσ('A`)σジャン
- 339 :774RR :2010/11/21(日) 17:13:44 ID:Ujuj+P3I
- 秋のモミジを見に行こうよう! って誘ったらガン無視されたでござる。そんなつもりじゃなかったのに。
- 340 :774RR :2010/11/21(日) 21:47:57 ID:ydbLfmxQ
- どんなつもりだったのか知らんが、そんなつもりじゃないのがイカンのだ。
そういうつもり満々で誘えば、ガン無視ざれても納得だ。
万が一ノって来たら、儲けものではないか!
- 341 :774RR :2010/11/21(日) 22:55:22 ID:oSyccUN4
- >>339の話は『もみじを見にい紅葉』って駄洒落に聞こえる内容だったと説明してしまう俺も
イモσ('A`)σジャン
- 342 :774RR :2010/11/21(日) 23:34:29 ID:Ujuj+P3I
- 341さんがビンコです。
- 343 :774RR :2010/11/22(月) 00:39:35 ID:QUo+GrX/
- 有料道路の料金所で料金払い終えていざ発進→ギア踏み込めず→N芋('A`)
後、止まれ標識+急な坂道=止まった跡に発進できずエンスト芋
両方とも後ろの車からの視線が痛かったです\(^o^)/
- 344 :774RR :2010/11/22(月) 05:28:47 ID:7dN9D8hD
- >>338
それは芋では無くただの整備不良あるいは運転技術不足
- 345 :774RR :2010/11/22(月) 06:05:56 ID:16LRwWEQ
- 車載動画撮影しながらツーリング中に芋掘ると
「これはwオイシイwww」とニヤニヤしてしまう俺ガイル
今日から夜勤だからってこんな時間に何書いてんだ俺・・・寝よう。
- 346 :774RR :2010/11/22(月) 17:47:21 ID:Y1/pjTdm
- ビートたけしの師匠が言ったそうな。
「『笑われる』のと『笑わせる』のとは違う。笑われるようなことはするな」
- 347 :774RR :2010/11/22(月) 18:08:02 ID:1buTP9jW
- 芸人の話を素人にされましても
- 348 :774RR :2010/11/22(月) 18:10:51 ID:JCRGdyzp
- 芸人的な「おいしい」の話なので問題ありませんが
- 349 :774RR :2010/11/22(月) 18:11:13 ID:WoAb0k/Y
- 笑われるのも笑わせるのも
相手が笑ってるんだから同じで美味しいだろ
- 350 :774RR :2010/11/22(月) 18:15:46 ID:C/mmqO2l
- 理解力がないというのはこういうことを言うんだな、うん。
- 351 :774RR :2010/11/22(月) 18:38:27 ID:gPwWAfxc
- >>346 の
> 笑われるようなことはするな
ていうのは芋掘って笑われるのとは違う種類の笑われ方を指していると思うよ。
人として恥ずかしい後ろ指さされるような行ないをするなって意味だろう。
芋掘りみたいな失敗はどんな人の人生にもついて回るささいな出来事。
まあ気をつけるに越したことはないにしても。
それで周りにささやかな笑いを起こせたならちょっとラッキーなオマケと思えばいい。
- 352 :774RR :2010/11/22(月) 18:57:27 ID:5G+hQbZV
- >>351
普通はそう解釈すると思う
- 353 :774RR :2010/11/22(月) 19:20:57 ID:KRJ54Lse
- >>352
本気で理解出来ない人居ると思うよ
- 354 :774RR :2010/11/22(月) 19:27:25 ID:WoAb0k/Y
- この議論も周りにささやかな笑いをもたらしたということか
- 355 :774RR :2010/11/22(月) 20:11:27 ID:1XuO6CQ+
- 冷ややかな笑い?
- 356 :774RR :2010/11/22(月) 20:29:19 ID:flTyAoOi
- 当人そっちのけで外野がうるさいなんてバイク板らしいや
- 357 :774RR :2010/11/22(月) 21:59:52 ID:C/mmqO2l
- >>353
そういうのをアスペとか呼んじゃう世の中だからなー
でも病気と言っていいほどコミュに問題のあるやつはマジでいるからな。
妊娠したっていう話をしている職場の女性に、
「妊娠ってのはがん細胞と同居するようなもんですよね。だって本人の体内に他の細胞が・・・」
と話始めたカブ50のりの後輩がいた。
- 358 :774RR :2010/11/22(月) 22:55:03 ID:/NOm9u0k
- >>357
後輩なら場違芋乙とでも言って流せばいい
上司とかの偉い人、法事の席の和尚とかが一番困る
- 359 :774RR :2010/11/22(月) 23:05:25 ID:KRJ54Lse
- 和尚?
あぁ…至極当たり前の事を偉そうに言う、人が死ぬと儲かる成金禿の事か
- 360 :774RR :2010/11/22(月) 23:06:50 ID:a+XxZ0Cb
- 357の後輩が来たぞ
- 361 :774RR :2010/11/23(火) 00:10:21 ID:yiQqWnMR
- いい流れだ
- 362 :774RR :2010/11/23(火) 00:13:36 ID:cMnh6lT6
- >>360
お引取り願え
- 363 :774RR :2010/11/23(火) 00:16:59 ID:AFx3hVRR
- >357
蛭子さんみたいな奴だな
- 364 :774RR :2010/11/23(火) 00:39:50 ID:o7XwUhD/
- >>357
そいつが職場のがん細胞っていうオチですか?
- 365 :774RR :2010/11/23(火) 02:46:42 ID:SCPgJ2ne
- バイトの帰りしな、チャリンコ連中に手を振って颯爽と走り過ぎたところ、
信号につかまってしまい、追いつかれて二度目の挨拶してしまったこと。。
- 366 :774RR :2010/11/23(火) 03:18:28 ID:qVtMvD5z
- 斜面のUターンで速度足りなくて立ちゴケした時ブーツカットが挟まって起きられなかった。
- 367 :774RR :2010/11/23(火) 03:46:28 ID:H4ZveLmt
- 足の届くバイクに乗ってください
- 368 :774RR :2010/11/23(火) 09:31:08 ID:u+GP1sSi
- >>365
これは恥ずかしい
赤信号の間何をしていればいいのか
- 369 :774RR :2010/11/23(火) 10:20:03 ID:XaFG5GLP
- >>365
チャリダー相手なら最高5回挨拶しました(´・ω・`)
渋滞時のチャリのスムーズさは異常
- 370 :774RR :2010/11/23(火) 16:41:04 ID:UX8A1N4x
- >>365
ロードバイクの方が早かったりするよね頑張れ(´・ω・`)
- 371 :774RR :2010/11/24(水) 00:22:48 ID:6IyEA3ad
- 久々に中学校時代の友人と会う約束をした。
バイクえ駅前に乗りつけ、颯爽と会釈。
友達がしばらく俺の事を見つめ、一言
「チャック開いてるぞ」
- 372 :774RR :2010/11/24(水) 00:44:27 ID:z2EWBJD9
- チャック善果芋ーど、乙であります(・ω・)>
- 373 :774RR :2010/11/24(水) 00:54:18 ID:VPTRN0tN
- 「バイクで風を感じたくて…」
- 374 :774RR :2010/11/24(水) 00:57:41 ID:2FB5E0A9
- 「インキンなもので…」
- 375 :774RR :2010/11/24(水) 02:37:59 ID:CIV8X3Gp
- これはエアインテークです
- 376 :774RR :2010/11/24(水) 04:44:35 ID:dHz7OwDZ
- 「誘ってんだよ…」
- 377 :774RR :2010/11/24(水) 06:25:37 ID:GPNTFnAu
- アッー!?
- 378 :774RR :2010/11/24(水) 18:42:29 ID:0Fu5tT2Z
- 言わせんな恥ずかしい
- 379 :774RR :2010/11/24(水) 22:17:17 ID:vYHzV/yv
- 矢印信号芋掘ってしまった。
普通の信号+左折矢印の交差点先頭でボケーッと信号待ちしてたら、隣の左折車線の車が動き始めたので、
ちょっと動いたところで左折矢印に気づき、ガックンと急停止。
まあ、そこの交差点では四輪とかでも同じ事してる人多いけどさ。
- 380 :774RR :2010/11/24(水) 22:28:29 ID:uznkOtPl
- ガックンの拍子にフルバンク停車しなくてヨカッタな。
- 381 :774RR :2010/11/25(木) 04:08:39 ID:7CZs/Kco
- 芋神様の警告だな
- 382 :774RR :2010/11/25(木) 11:12:10 ID:X0zrtO73
- 前車に続いて右折中に直前に直進していった反対車線の車が
横断歩道手前で右ウインカー出して停車
何やってんだと思い見てたら、横断歩道渡っている人がいる為に前車が停車
俺、クラクションもろともパニックブレーキ
横断者がいるから止まった車に思いっきりクラクションを鳴らしてしまった。
申し訳ない。
- 383 :774RR :2010/11/25(木) 11:17:08 ID:MHRbV3Xk
- それはもう芋じゃないな
- 384 :774RR :2010/11/25(木) 11:26:22 ID:X0zrtO73
- やっぱ芋じゃないよな
すごく謝りたい
その後、超加速で走り去って行ったから
怒ってただろうな
本当に申し訳ない
- 385 :774RR :2010/11/25(木) 13:08:35 ID:opnaR1yK
- スレイタイには沿ってるな。
- 386 :774RR :2010/11/25(木) 17:55:36 ID:7CZs/Kco
- 状況がよくわからない
- 387 :774RR :2010/11/25(木) 18:07:27 ID:xv+wZSzf
- (交差点で車に続いて右折待ちしてたんだけど、対向車線の直進車が通過後)
前車に続いて右折中に、
直前に直進していった反対車線の車が横断歩道手前で右ウインカー出して停車。
何やってんだと思い見てたら、横断歩道渡っている人がいる為に前車が停車。
俺、クラクションもろともパニックブレーキ。
横断者がいるから止まった車に思いっきりクラクションを鳴らしてしまった。
こういうことかと。
- 388 :774RR :2010/11/25(木) 18:12:24 ID:7CZs/Kco
- トンクス
- 389 :774RR :2010/11/25(木) 18:50:37 ID:haTzRN/F
- 結局、よそ見してたら、前の車が止まったことに気付くのが遅れてパニックって話か。
- 390 :774RR :2010/11/25(木) 19:13:32 ID:7CZs/Kco
- プピ芋か
- 391 :774RR :2010/11/25(木) 20:08:43 ID:0uVZ+Tw4
- ベストヒット歌謡祭でマッチが芋ったら面白かったのに。
まぁあの人ならウィリーしても上手く繋げるだろうけど。
- 392 :774RR :2010/11/26(金) 17:13:07 ID:zKtb1gv/
- 坂でUターンしようと思ったら暖気が足りずエンスト
道路の真ん中で立ちゴケ芋
この前毛布の上で引き起こしテストした時は中々起こせなかったのに斜面にも関わらず直ぐに起こせた
火事場のバカ力に感謝した秋の夕暮れでした
全塗装して2週間なのに・・・ハァ
- 393 :774RR :2010/11/26(金) 20:04:48 ID:adbjlqq3
- 坂でUターンするのが悪いとしか…
- 394 :774RR :2010/11/26(金) 20:17:02 ID:fkIVWSeK
- 教習所でも坂道Uターンの危険性をもっと教えるべきだな
大事なのは坂道でUターンしないこと
膝擦りやウイリーよりよっぽど難易度高いぜ
- 395 :774RR :2010/11/26(金) 20:36:24 ID:9UvhA4af
- 上り坂でのUターンのことだよね。
右足を支点にしてクルッといこうとしたら
まったく足が届かなくて倒れるパターン。
そして上り坂なので引き起こすのもいつもよりちょっと大変。
- 396 :774RR :2010/11/26(金) 20:50:50 ID:A4/ozA+q
- 俺が通ってた所では坂道Uターンの練習させられた。
更に、坂道で8の字切らされた。
まあ、他で免許取った人から話聞くと、若干変態な教習する所みたい。
- 397 :774RR :2010/11/26(金) 20:56:42 ID:NiQY1SwS
- >>396
HRS?
- 398 :774RR :2010/11/26(金) 21:02:09 ID:3pI4Qs5+
- >>396
実践的な良いところじゃないか
- 399 :277 :2010/11/26(金) 21:14:24 ID:c1xdwXhf
- 今朝も右ウインカー出したまま走ってった
ついでに立ち乗りもそのまま
3つ交差点そのまま走って環八を左折してった…
故意なの?恋なの?
- 400 :774RR :2010/11/26(金) 21:23:39 ID:A4/ozA+q
- >>397
Hがホンダの略ではなくて、東京の市の名前で潰れてしまったところならそこではない。
市内で唯一中型四輪をやってないところと言えば分かるかな。
- 401 :774RR :2010/11/26(金) 22:52:20 ID:ubP72bPj
- グッドライダーミーティングで坂道Uターンやってガシャーンしたのはいい思い出
急制動の時にN芋してレッドまで回ちゃって目線が痛かったなぁ
- 402 :774RR :2010/11/26(金) 23:17:38 ID:5wzuKqHO
- おニューのウィンターグローブを着けて行ったら盛大に芋掘ってきたので報告。
・キルスイッチを切って停めておいた事を完全に忘れ「エンジンが掛からない!」と焦る
・グローブの圧迫感で右手人差し指が釣りそうになる→帰路でベルトを緩めて解決
・ウィンターグローブの宿命、プピ芋×3(内2回は連続)
特に人差し指を釣りそうになったはびっくりした。凄く痛かった。
- 403 :774RR :2010/11/26(金) 23:18:59 ID:5wzuKqHO
- あ、あとN芋もあったなあ……。
しっかし、ウィンターグローブは操作性やばいね。
アクセルとクラッチの加減が上手くいかなくて、シフトチェンジがぎこちなかった。
- 404 :774RR :2010/11/26(金) 23:30:32 ID:2NZKOOnS
- どんだけ固いグローブ使ってんだよw
タイチのヒートジェネレーターソニックウインターグローブ RST581
オヌヌメだぞ
- 405 :774RR :2010/11/27(土) 00:59:21 ID:RtYlwuCt
- 俺も使ってる
1万円でお釣りがくるし、何より暖かいからマジでええよ
3時間連続で高速走ったけど、4枚着こんだ胴体の方が先に寒くなってきたわ
春夏秋使い続けた革手から変えてからすぐは扱いずらかったけどねー
- 406 :774RR :2010/11/27(土) 03:59:42 ID:+asZZNEa
- ハンカバ最強らしいぞ
- 407 :774RR :2010/11/27(土) 06:45:12 ID:0hzZcaKQ
- >>396
それ普通じゃなかったのか…
- 408 :774RR :2010/11/27(土) 06:50:32 ID:Z2CeQeXc
- ハンカバ最強伝説
見た目以外はな・・・
- 409 :397 :2010/11/27(土) 14:23:25 ID:2Vn8POHx
- >>400
違ったか…スマソ
阪神間で唯一のバイク専門教習所かと思った(´・ω・`)
そこも坂道8の字や超低速坂道断続クラッチをしてる。
勿論、全員行ってる訳じゃなくて、テクニック的に余裕ある人限定だけど…
- 410 :774RR :2010/11/27(土) 17:32:14 ID:W+wehqEh
- >>409
○物駅のところの?
- 411 :774RR :2010/11/27(土) 18:28:50 ID:2Vn8POHx
- >>410
アタリ
- 412 :402 :2010/11/27(土) 20:29:30 ID:nZM4wVyL
- >>404
うあ、買おうかどうか迷って買わなかった奴だ……orz
冷え性×脂性のせいで、グローブの中でじんわり手汗をかくくせに手は凄い冷えるんだよね。
もうウィンターグローブじゃどうにもならんのかな。グリップヒーター?
- 413 :774RR :2010/11/27(土) 21:32:27 ID:sjgpOU5G
- >>409
俺そこの卒業生だwっw
たまに練習会出るから会ってるかもw
- 414 :774RR :2010/11/27(土) 23:08:59 ID:2Vn8POHx
- >>413
1DAY行ってるんだ〜
俺はまだ未経験だ(´・ω・`)
- 415 :774RR :2010/11/28(日) 04:18:40 ID:cxJPMnu2
- 昨日、夜勤に行こうとカブで出発。
1分ほど暖気し、在所出て最初の一旦停止手前から急にアクセルのツキが悪くなり
停止線の直前でエンスト
直後、目の前をミニバンが猛スピードで通過。
キックの鬼に変身し20回ほどキックしまくるも始動せず。
「どうしよう、家まで押して帰って車で行くか?」と一瞬思った直後、燃料のコックをオフにしてたのを思い出しオンにしてキックしたら一発始動。
今思えばあれはちゃんと一時停止して左右確認しろよという芋神様のお告げだったのかも知れません。
これからも初心を忘れず安全運転に努めたいと思います。
- 416 :774RR :2010/11/28(日) 19:17:48 ID:y3xSAuFx
- >>415
昨日それやったなー
意外と走るもんだと感心した
- 417 :774RR :2010/11/28(日) 19:34:34 ID:ClUtXg59
- 燃料コックがぶっ壊れてる俺に隙はなかった
- 418 :774RR :2010/11/28(日) 19:41:21 ID:89YGGteb
- むしろ燃料コックなんか付いてない
- 419 :774RR :2010/11/28(日) 20:25:27 ID:DBaLcR+S
- 一昔前までは燃料コックを閉めとくのは盗難対策のひとつだったんだけどね。
- 420 :774RR :2010/11/28(日) 21:59:16 ID:g/buIq2D
- >>417
友人のKDXと同じだわw
ガス欠こいて、リザーブに入れて再始動と思ったら、コックが壊れていて
オンの位置でもリザーブまで使い果たしていて、延々押すハメになったというw
- 421 :774RR :2010/11/28(日) 22:22:17 ID:7vAjbok/
- 燃料コック?何それ美味しいの?
- 422 :774RR :2010/11/29(月) 00:15:05 ID:xQcF+iv2
- >>421
コックだけに美味しい物を作り出してくれる存在。
- 423 :774RR :2010/11/29(月) 00:17:56 ID:biRxsvhU
- 俺のコックを味わってみないか
- 424 :774RR :2010/11/29(月) 00:25:48 ID:UBSyFX7i
- アッー
- 425 :774RR :2010/11/29(月) 01:55:03 ID:uWYfhct8
- 散歩をしようとセーター姿で外でたら、通りがかったフル装備の
登山家に「山を舐めるんじゃない!」と怒られた。 (´・ω・`)
- 426 :774RR :2010/11/29(月) 01:57:10 ID:H6sNL+34
- 山住まいか
- 427 :774RR :2010/11/29(月) 20:55:24 ID:SXP/0g40
- >>425
まぁ最近山の事故多いから本当に趣味で真面目にやってる奴には迷惑なんだろうからピリピリしてたのかもな
ただ普通の一般人にそれ言っちゃったのは芋でしかないがな!!
きっとバイク乗ってたらスタンド芋とかコック芋やっちゃうタイプだなσ('A`)σ
- 428 :774RR :2010/11/29(月) 21:01:14 ID:Fje+j6Z2
- ねぇ…。
バイク乗る度にN芋奉納してしまうんだけど。
どうすればいい?
- 429 :774RR :2010/11/29(月) 21:18:05 ID:2Nz/tLrA
- >>428
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) さあ、お前のN芋を数えろ
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 430 :774RR :2010/11/29(月) 21:18:23 ID:hZnmLLyp
- Nを無くす
- 431 :774RR :2010/11/30(火) 00:04:19 ID:UHj3sWmE
- >>430
天才現る。
- 432 :774RR :2010/11/30(火) 06:53:39 ID:izQ6ZTep
- 朝から裏路上の信号の無い小さな交差点一旦停止後
右折しようとしたらエンストしてこけちゃった
芋ねぇ_| ̄|○
- 433 :774RR :2010/11/30(火) 07:09:39 ID:izQ6ZTep
- × 路上
○ 路地
- 434 :774RR :2010/11/30(火) 07:20:06 ID:QxXmZ0mz
- >>432
逆に考えるんだ。
そこでコケてなければ、暫く後に一旦停止無視の車に突っ込まれていたかも知れないと
さすが芋神様、肉を切らせて骨を断つ・・・違うか。まあお互い安全運転で行こうや。
- 435 :774RR :2010/11/30(火) 10:03:03 ID:ADKfEWbM
- 路地でコかせて、大事故を防ぐ・・・
ということか。
関係ないんだけど、今朝信号待ちで直前にいるVFR?RVF?に芋神様のマスコットがついてたw
ここで芋掘ったら吹いたwのがばれると思い、慎重に・・・プピ芋しましたorz
- 436 :774RR :2010/11/30(火) 13:57:39 ID:izQ6ZTep
- >>434
レスさんくす
ブレーキレバーが折れなかったのがせめてもの救いだわ
- 437 :774RR :2010/11/30(火) 15:41:18 ID:drvxi72h
- 俺も>>403と一緒だわw
しかもグローブが微妙にデカくて余計操作し辛いっていうね
事故りそうだしちゃんとしたサイズの買うか・・
- 438 :774RR :2010/11/30(火) 17:08:59 ID:3vD9sMHT
- 天気がよかったので洗車してワックスかけました、ピカピカになって気分も良くてサイコーってな感じで
ブレーキランプの動作チェックもしたら間違って1速に入れてしまいガシャーンしました。
左側に立ってチェックしてたのが敗因か、しかしフロントのブレーキランプは故障していて早期発見できました。
- 439 :774RR :2010/12/01(水) 05:23:01 ID:go7wOdIG
- あとチョットでスタンドなのにガス欠で押し歩くハメになってしまった‥orz
クソ寒い中汗だらだらになってると、道行く人の白〜い視線が…
でも給油完了したら、なんだかさらに愛おしくなった気がしたよ。
これからもヨロシク!ってタンクをこづいた後、盛大にN芋を奉納しましたとさ・・・
- 440 :774RR :2010/12/01(水) 09:11:06 ID:/GQjXrqu
- ツンデレなバイクを想像した
- 441 :774RR :2010/12/01(水) 18:51:34 ID:FqruPAJr
- デレの部分が見当たらないぞ
- 442 :774RR :2010/12/01(水) 19:09:04 ID:y/w2Yy56
- フロントブレーキが効いたまま戻らなくなって立ち往生。
交通量の多い道路の交差点の近くだったから大迷惑だったなあ・・・
- 443 :774RR :2010/12/01(水) 19:18:47 ID:iRQKMXtn
- >>442
それどうやって撤退したの? ひきずったの?
- 444 :774RR :2010/12/01(水) 19:29:12 ID:y/w2Yy56
- >>443
一人じゃひきずれなかった。5分くらいしたら戻ったよ
首都高とかだったら死んでたな
- 445 :774RR :2010/12/01(水) 19:36:56 ID:5b6eVdEE
- >>442
後世の人の為に詳細を
- 446 :774RR :2010/12/01(水) 19:43:26 ID:qbWbBYiZ
- >>442
想像しただけでお股がヒュンってなる
- 447 :774RR :2010/12/01(水) 19:43:38 ID:9qZ5p3fs
- 妖怪の仕業やな
- 448 :774RR :2010/12/01(水) 19:45:00 ID:KcyiidNk
- おいらもフロントブレーキ引きづり気味だから気になる
原因とか・・は、まだ分からないか。
- 449 :774RR :2010/12/01(水) 19:45:18 ID:qbWbBYiZ
- 妖怪芋掘りおババ
- 450 :774RR :2010/12/01(水) 19:58:58 ID:tk3fsU39
- 昔>442と同じようなことがあったなぁ。
バイクはCB50だった。
フロントブレーキのピストンが戻らず
ブレーキ引きずった状態で走行。
ローターが熱で膨張し
だんだんスピードが落ちていって
最後にゃフロントロック。
そん時には????だったが
停車してたらローターの熱が取れて
フロントが回転しはじめたので何とか帰宅。
翌日みたら
ローターに見事なヤキが入ってた。
- 451 :774RR :2010/12/02(木) 00:25:29 ID:r0FEn3jx
- あっはっは、フロントブレーキを引きずり気味で放って置くって…、
オマエラ勇者だなぁw
すぐにオーバーホールしろよ。
死にてぇのか?
- 452 :774RR :2010/12/02(木) 00:41:46 ID:IqH7W2BN
- おれのFブレーキは常にしゃりしゃり音がしてるぞ
- 453 :774RR :2010/12/02(木) 02:09:55 ID:eTabBmJh
- 本日人生初バイク納車!
246畑でエンスト芋が大豊作でした!!
Σ<('A`) ビシッ
- 454 :774RR :2010/12/02(木) 02:36:17 ID:RIHeY/tM
- 何買ったん?
- 455 :774RR :2010/12/02(木) 02:48:43 ID:eTabBmJh
- VTR250…
まさか特定されちゃう?
すぐ慣れてエンストしなくなったけど、まだまだぎこちない部分はいっぱいだぁ…
精進しないと
- 456 :774RR :2010/12/02(木) 03:05:26 ID:RIHeY/tM
- 購入&初芋オメ
- 457 :774RR :2010/12/02(木) 09:47:55 ID:ePDCPIyN
- 昨晩AT車でN芋こきますた
- 458 :774RR :2010/12/02(木) 09:55:30 ID:E3t/Gr2u
- ATでN芋って何ソレ怖い
N芋掘る機能が付いてるの?
- 459 :774RR :2010/12/02(木) 10:11:20 ID:7m9ScKd4
- >>458
信号待ちとかで、何気N入れる
でも、ブレーキはかけたまま・・・信号青、アクセルON
芋〜ん
じゃね?
- 460 :774RR :2010/12/02(木) 10:36:49 ID:obKbrsjQ
- AT車でNに入れるなんて、滅多にしないことをするからだ。
#AT車だと使用頻度低いよね>N
- 461 :774RR :2010/12/02(木) 12:36:07 ID:cchQ1F+n
- アクセルとブレーキ間違えて事故ったから停車中はNにいれようと考えてる
事故ってから車乗ってないけど
- 462 :774RR :2010/12/02(木) 13:20:02 ID:r0FEn3jx
- 左足ブレーキをマスターするか、MTに乗り換えろ。
そのままだと、すぐまた事故るぞ。
- 463 :774RR :2010/12/02(木) 17:19:59 ID:Dbknve4J
- 雨の日の通勤をセカンドの二種スクーターでしてるんだが運転中は全く危なげなかったのにバイク降りてから徒歩でも油断しちゃいけな芋んやって見事にずっこけたw
職場につくまでが通勤だというありがたい教えですなσ('A`)σ
- 464 :774RR :2010/12/02(木) 17:42:47 ID:doWbPrD8
- そういえばなんで恥ずかしいミスのことを芋って呼ぶの?
- 465 :774RR :2010/12/02(木) 17:47:26 ID:qbMsIuOG
- I 言うたら
M まあ
O お恥ずかしいったらありゃしない
略してIMO 芋
- 466 :よく知らんけどコレとか? :2010/12/02(木) 19:20:11 ID:KyoFCH2q
- / ̄ ̄ ヽ,
,.--────--、/ |
,--──--,、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ , .|
/ |"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ /
| ,.- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、___,ヽ ヽ‐‐-、
\ | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::::::::::::::::ゝノ、 ヽ
ゝ ┴ /::::::::::::::::::::::::_|、_:::::::::」ヽ、_::::::::::::::::::| \ ノ
/'" /─ヽ:::::::::::,.-‐,,,、 ,.-‐、"'ヽ,::::::ヽ ,.‐"
./ ヽ \:::/ l ヽ ' ゙ |::::::::::::゙‐‐l''"
ゝ-,.,.,.,.,._,.,.ノ:::|ヽ ,.,-ニニ、 ,.-ニニニヽ┬ヽ-::::::|
|::::::::,.-‐',.-'/:::::::::::ヽヽ‐'''/:::::::::::::::::ヽ,.ノヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ'".| /ヽヽ|::::::::::::::::::::| l'''、|:::::::::::::::::://.| | / < イモね・・・
|└、lヽ.、::::::::::::::ノノ _ヽ、、::::::ノノ |,ノ─--,.,、 \_____
\__| ヽニニ‐'" ─‐''" /::::::::::::::,.‐、\-、
┌ヽ '''' ,..'、:::::::::::ヽ_  ̄ヽ ヽ
ヽ二゙ヽ.、 ⊇ .,.,.,.-'" ヽ:,.,.,.,/ヽヽヽ-'''"
< /::::::゙"'''、ヽ二二""‐" | / /‐'"~
ヽ‐'"|::::::::::::::::,.,ヽ __ ,.,、 lノ ノ
,.-‐''''ヽ::::::/‐'"'''ヽ、ヽ'"_ ゙''ヽ‐‐'''" ,./
ヽ_,.,..-/::::::、/ 、 、ヽノ、_|" ,-゙''ヽ--,‐' |、_
__ ヽ::::< ‐'",.‐,''" ヽ,.,.,.‐''.| ゙‐''" ノ ヽ
/::::::::::::\ |゙゙'''‐,''"::::_| ,.//゙゙''''',‐'''''"ヽ、
- 467 :774RR :2010/12/02(木) 20:10:43 ID:Yp/ma7uQ
- 今日初バイク納車だった
バイク屋を颯爽と飛び出し最初の交差点でエンスト2回、歩道に逃げたよ…
別のでかい交差点でNイモォォォン
思ってたより恥ずかしいな!早く慣れるようにするよ
- 468 :774RR :2010/12/02(木) 20:54:20 ID:lux0ej90
- 俺なんて納車2日で道の真ん中で立ちゴケだったなぁ
あれは恥ずかしいわ悲しいわで
オフ車でよかった修理代ゼロ
- 469 :774RR :2010/12/02(木) 21:00:57 ID:n7IOhGHH
- 坂道発進でエンスト芋を奉納
エンスト時のカクン!を感じない、美しいエンストだった
ごめんな後ろの車・・
- 470 :774RR :2010/12/02(木) 21:32:56 ID:Nb6vy11E
- 以前250cc乗ってたころは、N芋すると「芋〜ン!」って感じで豪快に奉納したもんだが、
リッターに乗るようになってからのN芋は、「芋ン・・・」な感じ。
あんまりブン回さなくなったからかな?
- 471 :774RR :2010/12/02(木) 23:46:55 ID:L5G5Tcmw
- リッターでぶん回すと吹っ飛ぶからなw
- 472 :774RR :2010/12/02(木) 23:48:31 ID:qbMsIuOG
- そう考えるとリッターのほうがエンジンの寿命は長いって事だな
- 473 :774RR :2010/12/03(金) 01:41:25 ID:oZvo080q
- 交差点に差し掛かって際どいタイミングだったけど、すぐそばに警察署がある事を思い出して止まった。
後ろの軽トラのおっちゃんは不満そうな顔してて、なんかごめんねーと思いながら落ち着かずタンクバッグいじいじしてた。
なんか変だと思ったらただタンクに乗ってる状態で固定できてない!
あぶね〜と思って付け直してたらどこからかクラクションが聞こえビクッΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
何だよ…と辺りをキョロキョロ、ミラーで軽トラ凝視。するとニヤついていやがる。こいつか。
よく解らんけど感じ悪いなーと思いながら青になったので発進。
そういやさっきの軽トラのクラクション、自分のバイクのとよく似て… !(◎_◎;)
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 474 :774RR :2010/12/03(金) 01:58:20 ID:EXpfnExg
- そらニヤつくわなw
- 475 :774RR :2010/12/03(金) 02:02:40 ID:8aiMd5oo
- フリの警察署が関係なかった。
- 476 :774RR :2010/12/03(金) 22:37:23 ID:5lwUD9At
- 京都から大阪に戻る途中道に迷って国道芋峠に辿りついてしまった('A`)
- 477 :774RR :2010/12/04(土) 00:40:25 ID:uPyF34dp
- >467
芋に慣れるんですねわかります。
- 478 :774RR :2010/12/04(土) 16:12:57 ID:kXpDOyKU
- >>476
呼ばれたんだな…
- 479 :774RR :2010/12/04(土) 16:40:14 ID:nHtr+Yvc
- 慰問・・・だな
- 480 :774RR :2010/12/04(土) 19:10:14 ID:PFbAFtHI
- 普段はメンテコーナーにチョイ役なんだが
初めて本編に登場するので気合空回りして
おもいっきり第1コーナーでコケた
イモσ('A`)σジャン
- 481 :774RR :2010/12/04(土) 19:30:37 ID:i3bXyAbR
- 初バイク納車でウインカー芋りました。
よそうはしてたけど、こんなに早く芋るとは・・・
- 482 :774RR :2010/12/04(土) 19:35:31 ID:Vm8vdU8I
- おめでとう
今後も芋神様のともにあらんことを
- 483 :774RR :2010/12/04(土) 19:40:33 ID:JfOyF6xX
- ImoGod may be with you・・・
- 484 :774RR :2010/12/04(土) 19:40:39 ID:N7wUOM2s
- 一人の若者が芋を奉納する事により、大きな災いから守られました。
- 485 :774RR :2010/12/04(土) 19:44:24 ID:2XCALnZ8
- >>480
メンテコーナーにチョイ役ってなんだ?
- 486 :774RR :2010/12/04(土) 21:02:54 ID:k33QSsOE
- 芋神様キーホルダーの作者さんはどうしたんだろう・・・
- 487 :774RR :2010/12/04(土) 22:49:42 ID:kXpDOyKU
- >>485
週刊バイクTVの話かな
http://www.chiba-tv.com/bike-tv/
メンテコーナーに出てるショップのメカの人がマヒトらとオフでレースして速攻こけた
- 488 :774RR :2010/12/04(土) 23:53:02 ID:hyfKYAyJ
- どっか芋と名の付く神社で焼き芋大会開催しないかな〜
- 489 :774RR :2010/12/05(日) 00:53:02 ID:b35Aj3js
- 資生堂の乳液1トン路上に流出でバイク3台転倒
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pFkk1Rp3oLI
- 490 :774RR :2010/12/05(日) 00:54:57 ID:Yi9VE83q
- 検索してみた
http://www.shinmeisha.com/index.html
- 491 :774RR :2010/12/05(日) 01:12:57 ID:ZdhCCivL
- >>489
ダムじゃなかった…
- 492 :774RR :2010/12/05(日) 08:11:32 ID:hOb4/Ui2
- >>490
リンク貼るならこっちじゃないか?
http://www.shinmeisha.com/kami.html
- 493 :774RR :2010/12/05(日) 14:29:06 ID:vR8jeVAd
- >>489
毎日だかどっかが路面つるつるとか誰ウマな事書いてたよな。
- 494 :774RR :2010/12/05(日) 16:34:36 ID:GCU+WF4y
- なぜか中島みゆきの顔が浮かんだ
- 495 :774RR :2010/12/05(日) 16:39:04 ID:2hJ/w4L+
- >>490
元日か。参加できそうにないなぁ。ヤキイモ食いたい…
>>492
俺もそこは見たけど、読むのめんどくさくて閉じた
- 496 :774RR :2010/12/05(日) 19:04:56 ID:1U+eUif/
- > ◆1月1日 元旦祭
> いも神様報恩感謝祭(焼き芋祭り)
> いも神様に報恩感謝し、奉納された焼き芋を食べ、無病息災を祈ります。
このスレ住人にはピッタリだな。
- 497 :774RR :2010/12/05(日) 20:41:04 ID:w4ElRm/r
- >>496
サービス業に正月休みなんてねえ
行ってみたいんだがなあ…
見えるぞ!行ったら行ったで終わって帰る時にスタンド芋とN芋を立て続けにやる奴が見えるぞ!σ('A`)σ
- 498 :774RR :2010/12/05(日) 20:57:51 ID:dDcW/qwi
- 行きつけのガソリンスタンドに行こうと思ったら大渋滞だった。
どうやら付近の敷地で地元のイベントをやっているらしく
警備員も多く道路も一部通行出来ない状態になっていた。(駐車場も満車のようだった)
俺は渋滞をすり抜けてGSに入ろうと左折したんだが、そこにコーンが3本立ててあった。
車の通行止めに使っているらしいが、俺はイベントには用はないしコーンの隙間を通れば大丈夫だろうと
そのまま直進したら、コーンとコーンに棒があったらしく、見事に吹き飛ばしてしまった。
イベント客や警備員全員に白い目で見られ、凄く恥ずかしかった。
「ごめんなさい」とを一年分言った気がする。
- 499 :481 :2010/12/05(日) 21:39:08 ID:7PLuIOpw
- 今日もウインカー芋った・・・
みんなもこんなに芋るもんなの?
不安になってきたよ・・・
- 500 :774RR :2010/12/05(日) 22:25:21 ID:02vs4UpR
- 繰り返す内に右左折、車線変更後のウィンカーキャンセルが身に付くが、
忘れた頃、俺はだいたい半年に1回ぐらい奉納する
でもここ数年はN芋とエンスト芋だけでウィンカー芋は奉納してないや
そろそろ危ないかもしれないから気を引き締めねば
- 501 :774RR :2010/12/05(日) 22:29:33 ID:Yi9VE83q
- 気の緩みを戒める為に芋神様は芋を与えてくださるのです。
- 502 :774RR :2010/12/05(日) 23:30:04 ID:aR4v/3yD
- N芋も週1ペースでやらかすけど
2→3速の時も左足がソフトタッチ過ぎてギアが変わっておらず「オウフwww」ってなるです…
- 503 :774RR :2010/12/06(月) 00:55:51 ID:/fqYJwzz
- バイク乗り換えてから初めてエンスト芋奉納……
油断したころにこれかよ!
- 504 :774RR :2010/12/06(月) 09:59:01 ID:cyNoGP/U
- 「油断大敵」
まさに芋神様の思し召し…
- 505 :774RR :2010/12/06(月) 10:34:37 ID:7qJyTkz4
- 油断大敵 じゃなくて
災い転じて芋(福)となす だな
- 506 :774RR :2010/12/06(月) 11:53:14 ID:A0mhftMq
- >>502
操作があんまり浅いとシフトにヘンな癖がついたり傷める原因になるよ
つま先をねっとり押し付ける感覚で
- 507 :774RR :2010/12/06(月) 17:13:01 ID:ZyF8ONXE
- いつもの
http://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
ブレーキの魔術師
http://www.youtube.com/watch?v=7tQ9_fsc1co
光り輝くXJRを手足の如く扱う美人ライダー
http://www.youtube.com/watch?v=0db9OnNRCUI
NRに魅入られた女
http://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk
アグスタを軽快に転がす神ライダー
- 508 :774RR :2010/12/06(月) 18:41:43 ID:ZyF8ONXE
- プピ芋したときに思わず驚いた拍子に口の中噛かんだんだけど,その傷跡が100%口内炎になる
なんでだろう
- 509 :774RR :2010/12/06(月) 18:52:12 ID:37smeHdG
- >>508
事故が「来ーない縁」
- 510 :774RR :2010/12/06(月) 20:12:30 ID:F83JIh2x
- >>509
いつもなら「誰が上手い事をwww」とか思うところを普通に感心してしまった
- 511 :774RR :2010/12/06(月) 20:23:08 ID:mZbv72Cs
- >>509
口内炎に対する認識が変わったわ
- 512 :774RR :2010/12/06(月) 20:53:12 ID:r5dmfef9
- >>507
> 光り輝くXJRを手足の如く扱う美人ライダー
こんな軽装でこの運転じゃ、もしかしてもう・・・
- 513 :774RR :2010/12/06(月) 21:26:56 ID:4CfluP4Z
- >>512
パジャマに一枚ひっかけてコンビニに行く格好にしか見えんのだが
- 514 :774RR :2010/12/07(火) 00:52:49 ID:XnlLsXmD
- >>507
俺も自分でへたくそだと思ってたが、ここまで酷くねぇやw
N芋やらプピ芋をする事はあっても、交通の邪魔になるような事は、とりあえず今のところはしてないからな。
- 515 :774RR :2010/12/07(火) 03:16:44 ID:wtpt5Hxt
- >>507
一番上はともかく、他は芋というより痛いレベル
- 516 :774RR :2010/12/07(火) 03:21:15 ID:E4LjkPfL
- アグスタとXJRは何で免許取れたか不思議なレベルだなぁ
- 517 :774RR :2010/12/07(火) 06:19:05 ID:FJfI4JqA
- きゅるきゅるる、きゅきゅるるる、きゅきゅきゅ…、きゅ…………
- 518 :774RR :2010/12/07(火) 06:46:29 ID:+5I6LwbF
- >>517
つ バッテリー
- 519 :774RR :2010/12/07(火) 08:41:35 ID:ceySC6Fh
- >>507
芋神様も裸足で逃げ出すレベルだな…
- 520 :774RR :2010/12/07(火) 10:15:00 ID:DU57UG24
- >>507
4番目が降臨された芋神様じゃないのか?
- 521 :774RR :2010/12/07(火) 10:27:14 ID:+5I6LwbF
- 動画の二番と四番が道路の真ん中までバイクもって行ってるのが共通してるけど、なんなのかね
- 522 :774RR :2010/12/07(火) 11:03:56 ID:LyY671ql
- 道路の端まで押していって
そこでバイクに乗るって考えはないのだろうか
道路の真ん中まで押していって乗るなんて
キチとしか思えない
- 523 :774RR :2010/12/07(火) 11:05:43 ID:KNlllAR2
- バイクで出かけた時はいつも駐車場から出す時の取り回しに恐怖を感じる
特に横に車がある時なんかは最悪だ
いつか倒してぶつけたらどうしよう
- 524 :774RR :2010/12/07(火) 11:33:05 ID:lXy8Adgy
- ピコーン(AAry
バイクの側面にミニ四駆みたくローラー付ければいいんだ
- 525 :774RR :2010/12/07(火) 12:56:42 ID:FJfI4JqA
- スタビライザーポールっ
- 526 :774RR :2010/12/07(火) 14:31:46 ID:BP5mE5I9
- 先日参加したのライスクのインストラクタが、キーに芋神様ストラップをつけてたことに萌えたw
車両はトナカイマスク付いてるし、講師はサンタの格好してるし。
ロードコースの体験走行でN芋するしw
ここ見てるのかな?
俺もストラップ欲しいんだけど。
- 527 :774RR :2010/12/07(火) 14:34:26 ID:KNlllAR2
- >>526
ストラップって?前に芋スレで作って配布してたようなヤツ?
- 528 :774RR :2010/12/07(火) 19:47:12 ID:+EjZ5kvM
- NRこかしたネーちゃんは、買取費用稼ぐために飛田で働いてるの?
- 529 :774RR :2010/12/07(火) 20:39:00 ID:8YCsWvbO
- >>507
>光り輝くXJRを手足の如く扱う美人ライダー
へっぴり腰っぷりアレだがバイク汚すぎ
四輪も二輪も、黒で洗車サボってるヤツ見るとなんか無性に腹立つ
- 530 :774RR :2010/12/07(火) 22:09:20 ID:Wgy42KTm
- おでん買いにバイク乗ったままコンビニに突っ込んだら逮捕されたお
- 531 :774RR :2010/12/07(火) 22:57:57 ID:bwcKA4Oz
- >>529
サーセン
- 532 :774RR :2010/12/07(火) 23:00:22 ID:5EW/keOc
- >>529
ゴメン
- 533 :774RR :2010/12/07(火) 23:13:13 ID:Z44Wsvh2
- ウチのはピカピカにするとなんとなく恥ずかしいんだよね…。
- 534 :774RR :2010/12/07(火) 23:14:34 ID:6Lyy9FvI
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1255318378/405
- 535 :774RR :2010/12/08(水) 00:07:43 ID:2FkftYT4
- >>534
芋神様の仕業ですね。
- 536 :774RR :2010/12/08(水) 15:31:47 ID:pI8/I1Dr
- 松田龍兵がバイクで滑走するユニクロのCMに影響されてヒートテックタイツ買ったんだが
履いてたら金玉がすげー蒸れて地獄のようなかゆみに襲われたわ・・・
- 537 :774RR :2010/12/08(水) 16:43:08 ID:plmuqJaR
- 取り回しとか停止時に路面の湿りで滑ってコケるのが怖いなあ
ブーツの靴底ってどんなのがいいの?スニーカーみたいにゴムみたいなのが付いてるヤツ?
バイク用ブーツは高くて買えないな
- 538 :774RR :2010/12/08(水) 17:30:49 ID:AovOyQLI
- 高くてって2万しないだろ
- 539 :774RR :2010/12/08(水) 17:37:05 ID:plmuqJaR
- たけーよ
- 540 :774RR :2010/12/08(水) 17:48:12 ID:f/56t1YO
- 2万で高いならもう何履いてもいいんでね?
- 541 :774RR :2010/12/08(水) 17:55:43 ID:y2fyy3gC
- なれれば何でも大丈夫だ
ジョージコックスのラバーソールでも
ツルツル底の革靴でもなんでもいける
- 542 :774RR :2010/12/08(水) 18:42:02 ID:tvlN/YcF
- 取り回しでの滑り難さ重視なら、ここで聞く必要ないだろw
普通の基準での滑りにくい靴を選べば良い。
- 543 :774RR :2010/12/08(水) 19:50:43 ID:rx907yuQ
- 安全靴
- 544 :774RR :2010/12/08(水) 20:39:36 ID:LkLbCXVT
- 安全靴の耐油・耐滑の物は本当に滑りにくくて安心できる
- 545 :774RR :2010/12/08(水) 21:53:48 ID:TJDf4m6W
- 踏み切り前で一時停止した後発進しようとしたらエンスト芋掘ったw
丁度エンストと同時に踏切が鳴ってくれたから恥ずかしくなかったけど・・・。
- 546 :774RR :2010/12/09(木) 15:57:20 ID:fGS9sNGt
- いや、それ以前に危ないだろ。
- 547 :774RR :2010/12/09(木) 16:01:10 ID:GscKd+Td
- 踏み切りで停止してるなんて偉いねw
俺のところは踏み切りなんか少なくて通らないから教習所で練習したとき以来ないよ
- 548 :774RR :2010/12/09(木) 22:28:38 ID:6Rn3qMdk
- 音楽聴きながら踏み切りに進入して轢かれた学生がいたっけ
- 549 :774RR :2010/12/09(木) 23:42:38 ID:rUbJ5oXm
- スレ違い乙
- 550 :774RR :2010/12/10(金) 15:27:40 ID:vaXj6kTD
- 雨上がり、ヘルメットを被ると……ヘルメットには水がたまっていた。
この時期にそれはないって…
- 551 :774RR :2010/12/10(金) 22:52:24 ID:gnUWmT2D
- バイクの鍵をマンションの駐輪場に忘れたけどいつも隣に止めてるド○ッグスターの兄ちゃんに届けてもらったのは芋神様のご加護に違いないσ('A`)σ
- 552 :774RR :2010/12/10(金) 22:56:17 ID:eY4VVW8G
- ドッグスター・・・?
- 553 :774RR :2010/12/10(金) 23:26:45 ID:5TuIEgIc
- ダックスの兄弟車的な
- 554 :774RR :2010/12/11(土) 01:10:21 ID:zIP3/YiE
- この板でそこを伏せる意味がわかんねえw
- 555 :774RR :2010/12/12(日) 11:42:38 ID:jtq+0nRh
- スズメバチの巣を燃やして駆除しようとして山火事を起こした
- 556 :774RR :2010/12/12(日) 14:21:40 ID:2st5IhE2
- >>555
情状酌量の余地・・・なし?
- 557 :774RR :2010/12/12(日) 14:24:36 ID:KexhCbkB
- バイクかんけーねーしもはやお上に過失を問われるレベルw
- 558 :774RR :2010/12/12(日) 16:46:01 ID:vamsVFNu
- RZ50で事故って早半年
やっとひと区切りついて教習所に行ける…こんなにうれしいことは無い…
さぁ思う存分芋掘りしてくるかな
- 559 :774RR :2010/12/12(日) 23:26:59 ID:Xn9I/Dmq
- 教習所での場合は芋じゃないんだぜ
まぁ、頑張れ!
- 560 :774RR :2010/12/13(月) 02:05:38 ID:pxzT+qzg
- >>526 四月に注文して振り込み済みだけど未だに音沙汰無いので、
今からの注文は受け付けすら断られるかと。
なんかもう一年以内に届けばいいやと諦めてるよ。
- 561 :774RR :2010/12/13(月) 10:01:42 ID:l9t9qivT
- >>559
合計100分でN芋2回、エンスト1回、プピ芋1回、ミスコース1回と大豊作でした('A`)
路上での予行演習だと思って(゚ε゚)キニシナイ!!
にしてもフルフェって重いんだな…
今までジェッペルしか使ってなかったせいか、首が痛いですハイ
- 562 :774RR :2010/12/13(月) 12:44:06 ID:ujtbv/wF
- 値段の高いヘルメットは軽いよ
- 563 :774RR :2010/12/13(月) 16:30:36 ID:pxzT+qzg
- >>561 教習所の古いメットだから重く感じるんじゃないかい?
用品店で高いメットを試しに被ってみるといいよ。
首が痛い?ジェットでコケて顎を粉砕する時の痛みはそれの100倍痛いだろうけどなw
- 564 :774RR :2010/12/13(月) 16:32:42 ID:TPXB5z9Y
- フルフェは被る時脱ぐ時息で曇る時面倒ってのは分かるけど
走行中はジェットより遥かにラクだと思うがなあ
- 565 :774RR :2010/12/13(月) 16:32:50 ID:td0kli2X
- 顎を骨折すると、治るまでゼリー生活
- 566 :774RR :2010/12/13(月) 17:59:27 ID:FC0W8wXX
- 試供品で貰ったストライドガムは何分もつのか試してみた
そしたら始めの3分間は普通のガムのような強い味がしたがその後35分間は微妙な薄味に
バイクに乗って約40分間噛み続けてたらアゴが疲れた
- 567 :774RR :2010/12/13(月) 19:48:48 ID:Ye/u6A1U
- ホムセンで売ってるような何処のメーカとも知れんフルフェは重いと思うよ。
ちゃんとしたやつを買えば、安くても軽くて快適。
- 568 :774RR :2010/12/13(月) 19:54:45 ID:TPXB5z9Y
- メットだけはいいの買っとけよー
- 569 :774RR :2010/12/13(月) 22:15:17 ID:l9t9qivT
- 入学した時に教習所から貰ったメットだったので、品質とかに関してはまぁ仕方ないかと
次の教習までには新しいメット買って来よう…
ググってみたら5,850円…だと…!?
- 570 :774RR :2010/12/13(月) 22:56:26 ID:nFn5OKrk
- ヘルメットはバイク乗りにとって居住性をもっとも左右するツールです。
多少高くても快適なものを買っておけば、疲労が溜まらず結果的に安全性につながる。
事故ったときの安全性だけじゃないんだぜ
- 571 :774RR :2010/12/14(火) 00:16:05 ID:KQWuIfUe
- 事故ったときの事を考えてメットとか選ぶのはいいけど、考えすぎるのはよくない
事故前提で走るのはだめだよ
まだ無事故無違反12年目の俺がいうのもなんだけど
- 572 :774RR :2010/12/14(火) 01:02:33 ID:uqDgJw/h
- 法則くるぞ
気をつけれ
- 573 :774RR :2010/12/14(火) 02:24:00 ID:2VpRqKlX
- ジェッペルで転んだら顔を覆うように腕で庇ってもアゴなくなるのかな?
標識とかにぶつかったなら腕とか胴体の方がやばそうだし…
ただ、70km/h以上で転ぶと摩擦で腕を持ってかれるだろうなとは思った。
- 574 :774RR :2010/12/14(火) 02:35:50 ID:GariqAtH
- バイク板の住民はちょっとそこのスーパーまで原付で行くようなおばちゃんにも
馬鹿みたいにフルフェ進めるような連中ばっかだし
ジェッペル、半ヘル被ってる奴は状況に関わらずDQN認定するような奴も居るし
- 575 :774RR :2010/12/14(火) 02:43:52 ID:bK2B1Qks
- まぁ何だかんだ言ってフルフェが一番防御力高いのは事実。
どんなに低速だって、受身を取れずに転んだ場合は大抵顔か頭を打つ。
そのことを考えると、身体能力に劣るおばちゃんにフルフェを薦めるのは妥当だろう。
- 576 :774RR :2010/12/14(火) 03:11:06 ID:O2iG+EDV
- コケて地面に叩き付けられるまでの一瞬の間に手で顎を防御してる余裕があるとでも?
- 577 :774RR :2010/12/14(火) 03:26:38 ID:2VpRqKlX
- ちょっと書き方が悪かったかも
573の3行目は実体験から言ったんだ。転び始めから地面にダイブするまでは結構体感時間長いよ。
正面から100km/hとかで突っ込んでくる車だったら間に合わんだろうな…
- 578 :774RR :2010/12/14(火) 08:05:42 ID:Vcr2uXx7
- ジェッペルの視界の広さは魅力的。
- 579 :774RR :2010/12/14(火) 09:45:50 ID:b8y+tJj4
- 最近原付を手に入れたので、「ちょっとソコまで」用に半ヘルを手にいれた。
使ってみると、重心が高いせいか、重量自体は軽いのに首が疲れる。
フルフェイスの方が楽。
アメリカンの人たちって結構苦労してるのね…首を鍛えてるのか?w
- 580 :774RR :2010/12/14(火) 10:01:18 ID:nux1Af2d
- 盲目的にフルフェを勧める気はないけど、と前置きして
>>577
機械力で放り出された分のエネルギーを人力で吸収するのには限度がある。
身体能力の意味でも(体感時間が長くても動きがついてこない)、
骨や筋肉の強度って意味でも。割と低速でも地面は手加減してくれない。マジで
原付で転んだだけで海老蔵どころの騒ぎじゃなくなることもある
>>578
走ってる間はジェットもフルフェもほとんど変わらないよ
下方向の視界はふさがるけど、そもそも視線が下に行かない
暖かい季節の開放感とか冬の寒さはジェットが上だと思うけど…
フルフェかぶったことある?
- 581 :774RR :2010/12/14(火) 10:33:16 ID:7gxvzt2X
- 顔がデカくてメガネの俺はフルフェが入らないのでシステムヘルメット
- 582 :774RR :2010/12/14(火) 10:50:31 ID:PDjQqAX3
- 運転に眼鏡必須なんで、ちょこちょこ乗るときはジェット(SZ-Ram3)。
ツーリングとか距離を走るときはフルフェイス。個人的には半キャップだけは論外。
- 583 :774RR :2010/12/14(火) 11:17:23 ID:YrmWRuE7
- 半キャップが論外なところは同意
- 584 :774RR :2010/12/14(火) 11:37:39 ID:tLASlCd4
- >>580
クルーザーの場合、あくまでクルーザーの場合だけどジェットの方が視界が良いらしいけどどうなんだろ?
乗車姿勢から顔が上向きだからフルフェじゃ後方確認しづらいとか
- 585 :774RR :2010/12/14(火) 14:04:20 ID:2VpRqKlX
- >>580
確かに。。3mの高さから飛び降りるだけでも人体の限界を感じる。着地時点で30km/hにも満たないのにね。
俺はメーターがタンクの上にあるからジェットのが見やすいかなーと思ってジェット使ってる。
フルフェは2ケツの時借りたくらいだからよく分からんけど。…てかスレチですまん。
- 586 :578 :2010/12/14(火) 15:08:39 ID:Vcr2uXx7
- >>580
普段はフルフェだけど、メットを修理に出した時に
ジェットを使って、視界が広いなって思ったんだ。
- 587 :774RR :2010/12/14(火) 15:21:33 ID:L9WGJVjL
- 試乗の時に借りたジェットに開放感と違和感を同時に覚えてしまって戸惑ったなあ。
もうフルフェイスで体が慣れちゃったから。
- 588 :774RR :2010/12/14(火) 19:54:13 ID:fFl6Sa2L
- ここから先はメットスレで存分に議論しようじゃないか
- 589 :774RR :2010/12/14(火) 20:59:57 ID:AcOjDbZS
- あれ?ココ、メットスレじゃねぇじゃん!
- 590 :774RR :2010/12/14(火) 21:02:01 ID:G233I/bZ
- スレ違いだ
ヽ( ゚д゚ )ノぅぉぉぉぉぉぉぉ
- 591 :774RR :2010/12/14(火) 21:42:09 ID:hTtDfNl3
- この流れは、芋神様からの啓示なのだ。
- 592 :774RR :2010/12/14(火) 22:15:40 ID:4/8Ni3MQ
- ∫∫
_,.イ~i〜 <⌒>
/ 神}. /`゛
/,(#゚Д゚) / 焼きたてを
|;(ノ 、、i⊃'゙ ブチ込むぞゴルァ!
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 593 :774RR :2010/12/14(火) 22:37:05 ID:wXqxAkQ4
- アツアツw
- 594 :774RR :2010/12/14(火) 22:39:17 ID:KQWuIfUe
- ジェッペルで一回事故ったけど、顎を削るような転び方って難しい気がする
- 595 :774RR :2010/12/14(火) 22:40:32 ID:KQWuIfUe
- 事故っていうか自爆だけど……
- 596 :774RR :2010/12/14(火) 22:41:44 ID:NL345TtT
- そんな一回自爆したくらいで
- 597 :774RR :2010/12/14(火) 23:00:43 ID:s/QbNdG4
- カブにハンカバ装着して初乗り。
右にウィンカー出して、消そうとしたら左にウィンカー…
もう一回ずつ左右にウィンカー出してから消せました。
後ろの車の人迷惑かけてスマン!!
何芋ですか?
- 598 :774RR :2010/12/14(火) 23:26:27 ID:VZqFKz1+
- そういえばこの前、右にウインカー出して颯爽と左折していったジャイロを見た。
右斜め後方にいたから焦った。
あれは何だったんだろう。
- 599 :774RR :2010/12/14(火) 23:59:36 ID:vC3waDCL
- 夕方渋滞する1車線道路を、すりぬけで先頭まで出て右折待ち
「車はこういう時大変だなw ププw」
変わる信号
盛大なN芋
バランス崩してフルバンク一歩手前
後ろから突き刺さる「こいつマジありえねぇ」の視線…
マジすいませんでした!!
もう調子こいてすり抜けて先頭になんて行きません…
ほんとごめんなさい
- 600 :774RR :2010/12/15(水) 00:34:35 ID:ueQOOvzk
- 芋神様がすり抜けして39事故に巻き込まれないようにと言ってるのさ
- 601 :774RR :2010/12/15(水) 00:56:44 ID:ermmsoJO
- コケなくてよかったな
いや本当
- 602 :774RR :2010/12/15(水) 01:19:23 ID:xOy8gx2q
- すり抜けしてたら左車線の車のサイドミラーにコツン
びっくりしてエンスト芋こきました…
後ろにいたトラックのあんちゃんには笑われるし…
お芋奉納お芋奉納
- 603 :774RR :2010/12/15(水) 01:31:11 ID:ynFl1fBO
- >>602
それ、事故。 しかもお前、加害者。
- 604 :774RR :2010/12/15(水) 07:32:00 ID:uJN//SvS
- >>598
ジャイロは知らないが、カブのウィンカーは上下で動かすので
たまに左右間違えて出している時がある。
ボケ芋?
- 605 :774RR :2010/12/15(水) 12:14:21 ID:RY8jbRbj
- >>598
2段階右折を見間違えたんじゃね?
- 606 :774RR :2010/12/15(水) 13:50:06 ID:m0ydTZME
- 左折と見間違えんだろ
- 607 :774RR :2010/12/15(水) 15:14:07 ID:k9qzIVbp
- >>602
当て逃げか・・・。
早く出頭した方がいいぞ。
- 608 :774RR :2010/12/15(水) 18:14:11 ID:xOy8gx2q
- >>607
当て逃げじゃないです。
当然その場で停車し謝りました。
罵声浴びせられましたが、当然ですね。
書き方悪かったかもしれません。
2車線道路で渋滞中、車線の間をすり抜けてたら接触という状況です。
- 609 :774RR :2010/12/15(水) 19:12:26 ID:oiO+p+rf
- 中央すり抜けはやめろよ
- 610 :774RR :2010/12/15(水) 20:56:48 ID:GrOeAk/g
- >>602
笑われたんじゃなく、ざまあwって感じだろう
- 611 :774RR :2010/12/15(水) 21:05:52 ID:k9qzIVbp
- >>608
罵声だけで済むと思ってるの?
車側が当て逃げとして被害届けだしてる可能性もあるんだよ?
これだからすり抜け厨はおめでてーな。
- 612 :774RR :2010/12/15(水) 21:57:16 ID:qkdk6bpC
- 何でこうバイク乗りは口が汚いのだろう。
- 613 :774RR :2010/12/15(水) 21:59:05 ID:hrcpXzRR
- 会話が成立してる分自転車乗りよりマシなんじゃね
- 614 :774RR :2010/12/15(水) 22:38:30 ID:+kYV7/sh
- すり抜けでぶつけたのは芋以前の問題かと
まあ怪我しなかったのは幸運だったな
- 615 :774RR :2010/12/16(木) 00:27:25 ID:MEuhyen7
- 某オクで落としたグローブが今日届いたので早速装着!………だいぶキツいな…まぁつけてりゃそのうち馴染むだろ!ってことで早速往復80`通勤で使用。
結果は手が締め付けられて痛いしうまく操作できなくてプピ芋、ウインカー芋、N芋と盛大に奉納しました。
安物買いの銭失いとはまさにこの事か…
- 616 :774RR :2010/12/16(木) 00:37:29 ID:eKo0ymPB
- すり抜けを叩く奴は自分もやってるから叩くんだよ
同属嫌悪さ
- 617 :774RR :2010/12/16(木) 00:51:43 ID:m8Pr0ELz
- >>616
下手なレッテル貼りだなぁ。
芋神様の誤利益が祟るぞ。
- 618 :774RR :2010/12/16(木) 01:21:30 ID:7UnjbAIo
- そんなことより芋の話しようぜ
干し芋うめぇうめぇって食いすぎてケツからハーレーサウンドが聞こえるでござる
- 619 :774RR :2010/12/16(木) 07:36:43 ID:m/h5utJ3
- 俺は2stサウンドだわ
- 620 :774RR :2010/12/16(木) 09:52:30 ID:clmMNrxm
- 私はウーハーの効いた4stサウンドです
- 621 :774RR :2010/12/16(木) 10:42:34 ID:O3PD4zvp
- >>615
芋がどうのより
往復80Kmの通勤が凄いな、往復20Km弱の俺は、最近は寒いから、電車にしようかと思案中
- 622 :774RR :2010/12/16(木) 11:14:59 ID:4Wk3VgLB
- 往復70ですが一度車に乗ってしまうともう寒さに挫けました
- 623 :774RR :2010/12/16(木) 11:59:32 ID:d/LIqWLF
- この時期往復80km通勤とかすごいな
寒さで固まった体で芋掘らないようにしる
- 624 :774RR :2010/12/16(木) 12:02:46 ID:GLaEYFAI
- 俺も往復60qの通勤してるが寒さとか関係なく
もうバイクに乗るのが楽しいんだよね
- 625 :774RR :2010/12/16(木) 15:50:06 ID:qlhwDna8
- 上り坂の信号待ち…
1速に入れたつもりが2速だった…
まぁあとは何があったか大体わかるな?
σ('A`)σ
- 626 :774RR :2010/12/16(木) 16:12:28 ID:SyQrPrsr
- プスン
- 627 :774RR :2010/12/16(木) 16:38:40 ID:m8Pr0ELz
- 無慈悲に鳴らされるホーン
- 628 :774RR :2010/12/16(木) 17:37:28 ID:SyQrPrsr
- 慌ててセルを回そうとするもプピ芋
- 629 :774RR :2010/12/16(木) 23:15:17 ID:QJeD1uvN
- フロントブレーキが間に合わなくてずり下がる車体を必死に支えて痛む股関節
- 630 :774RR :2010/12/16(木) 23:24:21 ID:mxJ6q4b4
- そしてフルバンク駐車。
ほくそ笑む周囲の目。
- 631 :774RR :2010/12/17(金) 02:43:29 ID:9TOPIgp0
- >>627へ戻る
- 632 :774RR :2010/12/17(金) 04:10:01 ID:iNoIxwgG
- クラクションを鳴らそうとしてウインカーのキャンセルボタンを押してしまう
あると思います
- 633 :774RR :2010/12/17(金) 07:40:11 ID:YlHm41Hy
- 以前に「ホーン鳴らしたはずなのにセルが回った」ってのをこのスレで見たな
- 634 :774RR :2010/12/17(金) 07:54:59 ID:6wDh1dAK
- 昔、4輪の教習中にエンジンを止めようとして
セルを回したことならある。
- 635 :774RR :2010/12/17(金) 08:11:39 ID:mqX1D0yN
- セルを回してる間だけライトが消灯するバイクだとさらに芋だね。
- 636 :774RR :2010/12/17(金) 09:30:08 ID:UWmMwzGp
- 車の路上教習で、急に右折しようとする前車をバイク感覚で避けようとしたら
教官に急ブレーキ踏まれた
- 637 :774RR :2010/12/17(金) 11:43:19 ID:F4T4onpK
- そらそうよ。
でも、関西ではその状態がデフォで物凄く危険だけどな。
- 638 :774RR :2010/12/17(金) 13:00:57 ID:yBwQUNy4
- >>616
違うよ
自分がすりぬけしたくても出来ないバイクに乗ってるからだよ
嫉妬の塊です
- 639 :774RR :2010/12/17(金) 13:40:25 ID:F4T4onpK
- アンチすり抜けの印象を悪くしようと必死な人が一人いるな・・・。
そんな話題をいちいち蒸し返さずに芋神様を信奉してれば助かったのに・・・。
- 640 :774RR :2010/12/17(金) 13:49:21 ID:oO27j2A+
- たまにここがネタスレだという事を忘れちゃう人が居て困っちゃうよな
- 641 :774RR :2010/12/18(土) 01:54:21 ID:c+/VmmzP
- 俺の芋神様がこんなに可愛いわけがない
- 642 :774RR :2010/12/18(土) 11:24:55 ID:O/NRqZDZ
- 芋売っとーか?
- 643 :774RR :2010/12/18(土) 17:58:26 ID:iPy3KafT
- みんななかよく
- 644 :774RR :2010/12/18(土) 19:12:01 ID:p/NlaJhw
- さっきセルフで給油してタンクキャップを閉めて
キーをメインの方に刺そうとしたら手が滑って
カラカラ〜ンってカウルの隙間に・・・(ハヤブサ)
隅っこに移動して使いにくい車載工具でカウル外す羽目になった(´・ω・`)
- 645 :774RR :2010/12/18(土) 19:37:57 ID:c+/VmmzP
- 一方ロシアはマイナスドライバーを使った
- 646 :774RR :2010/12/18(土) 21:08:40 ID:QqMAXjku
- 昨日中免受かって本日納車。
30キロぐらいの距離をゆっくりゆっくり帰ってきたのだけど、
初バイクだし免許取り立てだしでエンスト、プピ、ウインカー芋の嵐。
N芋だけは奉納しなかったけど、初日にしてこれかよと、ちょっと気落ち・・・
- 647 :774RR :2010/12/18(土) 21:10:46 ID:bq4ha0Iq
- 初日だからだろw
- 648 :774RR :2010/12/18(土) 21:31:50 ID:B1QJ58c4
- 初日に芋をいっぱい奉納するなんて、なんというラッキーなやつ。
安全運転間違いなし!
- 649 :774RR :2010/12/18(土) 22:02:37 ID:OPeWLomT
- 芋神様からのお祝いに違いない。
ありがたやありがたや。
- 650 :774RR :2010/12/18(土) 22:52:50 ID:6dmLuboI
- 今後も芋神様のともにあらんことを
- 651 :774RR :2010/12/18(土) 22:54:05 ID:QqMAXjku
- >>647-650
ZZR250を買ったので、芋神様ステッカーでも自作してカウルに張りたい気分です。
初心者マークの代わりとして・・・
- 652 :774RR :2010/12/18(土) 22:57:26 ID:7Cx6tNvT
- いや、そういう目的なら初心者マークの方が良いと思うぞ。
- 653 :774RR :2010/12/18(土) 22:59:39 ID:OPeWLomT
- 芋神様ステッカー作るなら、過去スレで貼られたイラストが最適だ。
……これ勝手に再うpしていいのかなあ。
- 654 :774RR :2010/12/18(土) 23:02:14 ID:40B3awEo
- >>653
見てみたい
- 655 :774RR :2010/12/18(土) 23:31:02 ID:ZFaYrn0b
- >>651
ヘルメットの後頭部に初心者マークのちっこいステッカー貼ればいいじゃん
- 656 :774RR :2010/12/18(土) 23:37:47 ID:QqMAXjku
- 初心者マークはヘルメットにでも張ろうと思っています。
- 657 :774RR :2010/12/18(土) 23:47:03 ID:OPeWLomT
- 過去ログ漁ったら、70恥目の>>911で上がった奴だった。
まだ鯖で生きてるかもしれないからそのまま引用したいんだけど、
その鯖が凄いテンパってる……
- 658 :774RR :2010/12/18(土) 23:59:01 ID:OPeWLomT
- 芋神様イラストが上がった日付周辺がまるまる死んでるってどういう事だ……!?
勝手に再うpしてみた。
パスはimogami
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/305647.zip
- 659 :774RR :2010/12/19(日) 00:35:38 ID:cag3lj5S
- >>658
ちょー可愛いじゃん!
- 660 :774RR :2010/12/19(日) 00:49:56 ID:ZY2uF//X
- いや、ムカつく顔のが一枚入ってるがw
- 661 :774RR :2010/12/19(日) 05:15:00 ID:B4MHj8hC
- メットに初心者マークつけて糞速いのとかたまにいるよね
- 662 :774RR :2010/12/19(日) 11:17:12 ID:IIH+Czzp
- >>658
うp乙
- 663 :774RR :2010/12/19(日) 15:13:31 ID:cag3lj5S
- 今日N芋二回した・・・orz
- 664 :774RR :2010/12/19(日) 16:43:21 ID:Y3dyk+IU
- 初心忘るべからず。てことですよ(・∀・)
- 665 :774RR :2010/12/19(日) 17:04:00 ID:od9B8O1U
- 今日、約10年振りにウインカー芋掘っちまった
どうりで後ろの車が妙に車間開けるわけだorz
顔から火が出そうだった
- 666 :774RR :2010/12/19(日) 17:22:17 ID:Ol+Dd6ti
- 盗難防止アラームを解除せずにコンビニで鳴らしてしまったのは
何芋になりますか?
- 667 :774RR :2010/12/19(日) 17:26:04 ID:mmbKdK14
- ピポ芋
- 668 :774RR :2010/12/19(日) 18:29:44 ID:R000r2Fr
- 芋ビライザー
- 669 :774RR :2010/12/19(日) 19:12:03 ID:7mNzjZOL
- >>663
俺もN芋二連発した
後はシフトダウン中の5→4でのN芋が2回で計4回
kwsk車は油断できん
- 670 :774RR :2010/12/20(月) 12:57:25 ID:PjnSszs/
- コンビニ前の自販機で飲み物買おうとして停車したら
停車した場所が傾斜でそのまま右へガシャーン
慌てて左へ起こすも眠気不足と2食抜きが祟ってそのまま左へガシャーン
テールカウル大破以外損傷がなかったのが不思議でならない
ちゃんと朝御飯は食べようと思った
- 671 :774RR :2010/12/20(月) 13:03:22 ID:dIs09afu
- それは芋じゃ
- 672 :774RR :2010/12/20(月) 14:35:50 ID:8DJ3JTHG
- >>670
傾斜でガシャーニングしてから、俺はちっちゃい水平器をつけるようになった
サイドスタンド立てた状態で水平になるように調整して、この角度以上はヤバイ って感じで。
まぁそれでもコケるときはコケるんですけどね
- 673 :774RR :2010/12/20(月) 15:20:08 ID:uNZVNFCX
- 軽いバイクに乗ればいいじゃん!
- 674 :774RR :2010/12/20(月) 15:25:58 ID:a4sPVSQn
- 原付でもこけるときはこける
- 675 :774RR :2010/12/20(月) 16:13:57 ID:iaQtPA6v
- どう考えても、
バイクがどちらに傾くか判断付かないような状態で運転するなという、
芋神様のお告げだ。
- 676 :774RR :2010/12/20(月) 16:27:39 ID:Uj4Xz0qh
- N芋掘ったorz
歩道歩いてたニーチャンすまねぇorz
- 677 :774RR :2010/12/20(月) 23:12:05 ID:M6yMqbq6
- >>670
似てるが夜勤明け一睡も取ってない中走るのは危険
- 678 :774RR :2010/12/21(火) 00:30:27 ID:JEnb6zFW
- >>677
この前も夜勤明けのナースが事故ってたな・・・。
- 679 :774RR :2010/12/21(火) 00:44:33 ID:ZDUSbip1
- ナースが夜勤明けでバイク事故とか病院で居心地悪いだろうなーw
- 680 :774RR :2010/12/21(火) 01:34:38 ID:btOvInbN
- 居心地どころかあの世行きだったような
- 681 :774RR :2010/12/21(火) 10:25:25 ID:JEnb6zFW
- 大型トラックの後輪に巻き込まれ、だったからな・・・。
- 682 :774RR :2010/12/21(火) 16:36:24 ID:Kb2pDgsB
- 今日雨の中、納車してきた。3週間ぶりのバイクでエンスト4回もしてしまった。公道は緊張するわ
- 683 :774RR :2010/12/21(火) 16:43:39 ID:AU0b4CTW
- >>682
×今日雨の中、納車してきた
○今日雨の中、バイクを受け取りにいった
- 684 :774RR :2010/12/21(火) 19:16:00 ID:cICrkBiR
- ○今日雨の中、納車(記念初芋奉納)してきた
- 685 :774RR :2010/12/22(水) 20:23:46 ID:PqlQBNt/
- バイク屋の代車のマジェスティに、エンジンブレーキボタンなるものがついていた
「エンジンブレーキ、スゥイッチオ〜ン!」
とかノリノリでボタン押したら、クラクションが盛大に鳴った
ボタン密集させすぎなんだよ....
- 686 :774RR :2010/12/23(木) 01:16:38 ID:E7R89OGx
- ガシャーンと倒れたバイクを起こしたかと思ったら、反対側にまたガシャーンと倒してしまうなんて、
バイク知らない人から見たら、この人切れてるんじゃないの?と思われるんだろうね。
- 687 :774RR :2010/12/23(木) 08:47:18 ID:81XEG1iQ
- ちゃぶ台返しのようだな
- 688 :774RR :2010/12/23(木) 10:03:27 ID:jBd/vSQg
- 昔あった、タイヤが上面にも付いててひっくり返ってもそのまま走れる
ラジコンみたいなバイクがあればガシャーニングは怖くなくなるのに…
とここまで書いて、輪っかの中に乗る一輪バイクを思い出したw
- 689 :774RR :2010/12/23(木) 10:04:07 ID:iLYcWEyS
- >>685
そんなんあるんかw
エンジンブレーキってどこに売ってますか?が冗談じゃなくなってきそうな話だなw
- 690 :774RR :2010/12/23(木) 21:32:22 ID:zcAWugT7
- タイヤが上面についてても、ガシャーニングしちゃうと起こすかひっくり返すかしないといけないしな
- 691 :774RR :2010/12/23(木) 22:02:07 ID:y+KLz7ow
- じゃあ90度ごとにタイヤつければ解決じゃね?
基本バイクがXの形になるように乗車
- 692 :774RR :2010/12/23(木) 23:16:30 ID:UhlBWUr/
- そんな事しなくても宙に浮けばいいんだよ
- 693 :774RR :2010/12/24(金) 00:27:25 ID:/MpP8iTI
- 素直にタイヤ四つにすれば安定するじゃん
……あれ?
- 694 :774RR :2010/12/24(金) 01:53:46 ID:QVT5d/A5
- 所詮バイクなんざ不完全な乗り物ということですよ
- 695 :774RR :2010/12/24(金) 11:08:28 ID:m91xsbhJ
- >>685
ソレは、ホーンボタンにそういう表示シールを貼るというイタズラだったのか?
それとも本当にエンジンブレーキのスイッチが実在するのか?
実在するとしたら、そういう使い方はしないと思うぞ。
多分、通常、オートマチック用クラッチはアクセルを戻すと駆動が切れるが、
アクセルを戻してもクラッチが繋がったままになる
“エンジンブレーキ動作モード”に移行するスイッチだろう。
一度押すと“エンジンブレーキ動作モード”開始
もう一度押すと解除…って感じ。
一々減速の度に押さなきゃならないのなら、普通にブレーキ握った方が安全確実。
- 696 :774RR :2010/12/24(金) 15:02:56 ID:fCEQIF26
- バイク生活3日目、いまだエンスト芋連発(ノД`)泣けてくる
- 697 :774RR :2010/12/24(金) 15:04:39 ID:tCVZYiTX
- どんなベテランでも芋納めるってことに気付いて嬉しくなった
- 698 :774RR :2010/12/24(金) 16:15:37 ID:lHHM8O90
- GPライダーでも芋ったりするのかねw
- 699 :774RR :2010/12/24(金) 20:10:51 ID:PIX87B7c
- 一時停止中に上からカラスの爆撃・・・
驚いてエンスト芋奉納しましたorz
カラスsine!!!
- 700 :774RR :2010/12/24(金) 20:11:07 ID:1RHchM6t
- >>698
芋らないライダーは連戦連勝だろう。
- 701 :774RR :2010/12/24(金) 21:49:30 ID:gnD3MX/J
- 耐久だと普通にいそう
車だけど24時間耐久で23時間運転して芋ってリタイヤした人がいる
- 702 :774RR :2010/12/24(金) 22:26:39 ID:ADn7qgcs
- それは疲労運転であって芋じゃないだろ
疲労運転は公道だと違反
普段じゃありえないミスをしてしまうから禁止されてるんだよ
- 703 :774RR :2010/12/24(金) 22:31:04 ID:5h5BkyNk
- 俺さ、今日オイル交換してたんだ。オイル抜き終えて、受け皿持って歩いてたらオイル缶につまずいて…
バイクと…駐車場が……あとは言わずとも分かる…だろ?(´;ω;`)
- 704 :774RR :2010/12/24(金) 22:50:45 ID:2Xzv3Ceg
- 何言ってるんだよ。バイクにちょっと防錆加工しただけだろ?
駐車場はちゃんと砂撒いておけよ。お兄さんとのお約束だ
- 705 :774RR :2010/12/24(金) 23:04:49 ID:EGR6T19g
- >>689
>>695
いや、エンジンブレーキボタンとクラクションが近くにあって
押し間違えたってだけなんだけどね
確かに使い勝手は今一だったし、あんまり効いてなかったので
おとなしくブレーキかけた方がはやいかな
- 706 :774RR :2010/12/24(金) 23:05:10 ID:5h5BkyNk
- 砂…だと……その手があったか!!
地面にママレモンぶっかけてデッキブラシでシャカシャカしてたよお兄ちゃん…
バイクはテカテカになった。いろんな意味で。
- 707 :774RR :2010/12/24(金) 23:24:22 ID:gnD3MX/J
- ま,道路も磨いてもらって満足なんじゃない
日ごろの感謝を示したと思えばw
- 708 :774RR :2010/12/25(土) 00:04:12 ID:VHFt/vUn
- >>698
操縦性優先でシートが異常に高かったり、選手に小柄なヒトが多いから
立ちゴケ未遂(メカニックが慌てて支える)は毎レース見られる。
ホーンは付いてないからプピ芋は存在しない。
ウィンカー芋も同様。
スタート時のエンスト芋は、しばしば見られる。
時々後続に撥ねられて大騒ぎになってる。
N芋は…昔はあったが、最近はマシンが、ほぼセミオートマ状態なので、絶滅状態。
- 709 :774RR :2010/12/25(土) 00:19:12 ID:7R4p4TGI
- そういや、昔、全日本のGP500でスタートと同時に棹立ちになって転倒、そのままリタイヤしたのがいたっけ。
- 710 :774RR :2010/12/25(土) 01:07:41 ID:dfH9rl5S
- 今時セミオートマって・・・
アクセル戻さずにシフトアップできるだけだろ?
- 711 :774RR :2010/12/25(土) 01:18:47 ID:tTM6k/jW
- スーパーカブ最強説
- 712 :774RR :2010/12/25(土) 01:59:59 ID:yhlMHCs9
- >>710
バトルシフトとかつけてるとクラッチも切る必要無かったり
チェンジペダルでカチャカチャギア変えるだけとかね
- 713 :774RR :2010/12/25(土) 02:47:06 ID:VHFt/vUn
- >>710
MotoGPクラスは今の所何でもアリ。
4輪の電制レベルに達してる。
トラクションコントロールもバックトルクリミッターも進歩してて、
ハイサイドもスネーキングも立ち上がりでのウィリーすらほとんど見られなくなった。
シフトアップもダウンも、ペダルを動かすだけでバイクが勝手に回転をあわせるので、クラッチ握ることなんてほとんどない。
(好みで握るようにしてるとかいうヤツはいるが…)
Moto2だと逆に電制関係が禁止になってて、
昔ながらのアクセル煽ってシフトダウンとかターンイン直前のスネーキングとかが見れる。
- 714 :774RR :2010/12/25(土) 13:08:47 ID:O/b6xXZp
- オイルまいちゃったら、ダンボールか新聞紙で吸わせた方が早い。
防水加工しているダンボールはNG.
ママレモンとか界面活性剤使ったら洗剤流すのに大量の水が必要になるし、
お皿を洗うようには油は取れない。
雨水桝に洗剤流すのもよろしくないと思う。
とりあえずお疲れさまでした。
- 715 :774RR :2010/12/25(土) 18:42:08 ID:dfH9rl5S
- >>713
motoGPマシンでも、シフトダウン時はクラッチ操作が必要。
- 716 :774RR :2010/12/25(土) 19:16:27 ID:7YIuDUnX
- ケーキにチキンに菓子に酒・・・
一人クリスマスパーチー楽しいです(^q^)
ttp://nagamochi.info/src/up48628.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up48629.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up48630.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up48631.jpg
- 717 :774RR :2010/12/25(土) 19:26:02 ID:Kd7MqG2G
- >>716
乙。言ってくれればケーキくらい焼いてあげたのにw
- 718 :774RR :2010/12/25(土) 19:41:06 ID:WlaxEw6H
- kristmas芋…
- 719 :774RR :2010/12/25(土) 21:01:07 ID:zktZa/qf
- わざとだろ。多分。
- 720 :774RR :2010/12/25(土) 21:47:18 ID:E7S1M7zH
- 防寒対策が甘くて凍え死にそうになるのは何芋ですか?
常に雨合羽を持つようにしといて良かった……あれ着るだけで全然違う。
- 721 :774RR :2010/12/25(土) 21:58:42 ID:pj5xPbPm
- >>714
吸い取った後、コンクリに染み込んじゃった分は洗濯用粉石けん撒いて
デッキブラシでゴシゴシするのが良いよ。
まあ、雨水の下水に洗剤流すのは良くないけど。厳密に言ったら洗車にも洗剤使えなくなっちゃうけどね。
混合式下水の地域なら何ら問題はないけど。
あとは雨で自然に消えるのを待つしかないなあ。
- 722 :774RR :2010/12/25(土) 22:39:56 ID:6SlllZAE
- >>716
いいちこがいいちんこに見え(ry
- 723 :774RR :2010/12/25(土) 23:48:38 ID:I9VbVfOi
- スペルマちがってない!?
- 724 :774RR :2010/12/25(土) 23:57:37 ID:HtzIZFGE
- >>723
お前は変換が間違えていないか?
- 725 :774RR :2010/12/26(日) 02:46:06 ID:hE6GG+jJ
- >>724
お前は主語が間違ってなイカ?
- 726 :774RR :2010/12/26(日) 02:46:59 ID:8EflfAgO
- まず始めに、芋神様とこのスレの住人達に感謝を伝えたい‥
長文になるけどどうか許してほしい。
俺は、前々から計画してた琵琶湖一周ツー計画が吹雪によって中断されて‥仕事でもフラストレーションがたまる日々‥
そんな事から今日(25日)も思わず感情的になって今から、大阪ー津ー和歌山の深夜弾丸ツーなんて無茶を強行してやようとしていたんだ。
すると、出掛けに嫁が泣きながら必死に「路面凍結でスリップしそうだからやめて!お願い‥」となかなか離れないの。
その涙ながらの忠告を俺は、「大丈夫大丈夫」なんて空返事で終わらせてとっととガレージに向かってしまった
なんとなく後ろめたい気分をいらだちで跳ね除けてエンジンをかけ、長い時間暖機してると家からまだ半泣きでこっち見てるのね。
気温は一桁ってわかるぐらいに寒いのに薄着で、こっちをじっと見つめる嫁に気を取られてサイドスタンドを払い忘れ、
いい加減出発しようとギアを踏み込んだ瞬間 エンスト。
その時、押してる出発時間と早くその場から飛び出したい衝動でパニックになって芋に気がつかず、何が原因なのか
大掛かりな点検なんか始めちゃったりして‥文字通り体も心も冷えてきた頃、ようやく自分が芋掘ったことに気づいたんだ。
そしてサイドスタンド脇にかがんでいたら不意に、これは“雪が降る中で、心の余裕もない中で、この先バイクに乗ってはいけない!”
っていうバイク側からいや、芋神様からの警告だったんじゃないかなって思うようになって、結局ツーリングは中止にした。
その後ガレージから戻ってきて、嫁に素直に謝ったらとても嬉しそうで‥久しぶりに一緒に風呂はいって、本来は
お互いバラバラで家の中でさみしい思いをさせていたはずが、まったりと二人でクリスマスを過ごすことが出来ました。
俺はこの警告がなかったら、嫁の言うとおりスリップで事故に合ってたかもしれないし
ストレスを発散させるために危険な運転をしてしまうかもしれなかった。
何より心の余裕がない状態でバイクに乗るな!と芋神様に叱られたんじゃないかと今になって思う。
芋神様、あの時はありがとうございました。お陰さまで幸せな一日を過ごせました。みなさんにも芋神のご加護があらんことを‥
- 727 :774RR :2010/12/26(日) 06:14:28 ID:hvs3rxiO
- 嫁泣かすな このリア充野郎が!
- 728 :774RR :2010/12/26(日) 07:52:15 ID:0IF1+N8r
- >>726
帰れよリア充。
帰って嫁さん大事にしろ。
- 729 :774RR :2010/12/26(日) 09:23:53 ID:dMBBsquA
- >>726
そんないい嫁さん泣かしたのかこの大バカ野郎
俺がもらい泣きしたわ
- 730 :774RR :2010/12/26(日) 09:43:30 ID:5XvUWUoZ
- >>726
このリア充が!焼きたての芋突っ込むぞ!
嫁さん泣かすな このリア充野郎が!
- 731 :774RR :2010/12/26(日) 09:54:12 ID:AmaKSPHm
- >>726
泣いて止める家人を振り切るとか鬼だな 次から 芋神に頼るな 俺も心に刻んだぜ
- 732 :774RR :2010/12/26(日) 09:54:23 ID:J78xwy2g
- >>726
嫁さんを大事にしてやってください
そんないい嫁さん、泣かせたらダメです
- 733 :726 :2010/12/26(日) 10:09:41 ID:8EflfAgO
- >>727-732
すっ、すいませんでした!orz
嫁 最近芋神様のご加護に遭ってなかったもので‥状況も相まってつい感動的になっちゃいました
大 嫁もバイクも大切にしてるつもりでしたが、何か大事なこと忘れてました。日頃のコミュをもっともっと取っていきます!
好 し、下の口に焼き芋は簡便なので、そろそろ名無し芋に戻ります。
きよ〜し、パパ今日吉野家で焼き芋頼んじゃうぞぉ!
- 734 :774RR :2010/12/26(日) 11:01:15 ID:m8XNsUjL
- リア充であることにもレスの多さにも嫉妬
- 735 :774RR :2010/12/26(日) 17:13:23 ID:+partxlO
- この時期、バイク降りた瞬間から尿意くることあるよな
なんかこう冷えとシートからの圧迫で誤魔化されてたのが急に解放されて…
σ(;A;)σ
- 736 :774RR :2010/12/26(日) 17:19:25 ID:wJTXChG7
- やらかしたのか?
- 737 :774RR :2010/12/26(日) 17:30:10 ID:NeFyv1gw
- >>733
縦読みになってな芋ん
- 738 :774RR :2010/12/26(日) 17:53:28 ID:5XvUWUoZ
- >>733
∫∫
_,.イ~i〜 <⌒>
/ 神}. /`゛
/,(#゚Д゚) / 焼けるわい!
|;(ノ 、、i⊃'゙ ヨツンバイニナッテ、ケツムケロ
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 739 :774RR :2010/12/26(日) 21:19:27 ID:imrYZyDn
- 今日スクーターで出かけたら、前方からチャリ(ロードレーサー)が20台くらい
並んで走ってきたんだ。そしたら先頭の5台くらいが右手を上げてるんだ
俺、『えっ!こんなところでヤエー?しかもチャリだーから??』って思ったけど
ヤエー返したんだわ。
すれ違ってからミラーで見てたら・・・チャリダーの車列が道路を横断しましたよ orz
これって、勘違芋?
- 740 :774RR :2010/12/26(日) 21:50:42 ID:hE6GG+jJ
- 右折合図だね
- 741 :774RR :2010/12/26(日) 22:25:18 ID:GlgLbckk
- 自転車の手信号って、して貰うと意外と助かるんだよね。
一回だけ前方を走ってたおじいちゃんがやってて、珍しいという意味ではびっくりしたけど、
運転上ではむしろびっくりしないで済んだ。
- 742 :774RR :2010/12/26(日) 22:32:54 ID:GZVXqMsP
- 自転車はいつどう動くか分かりづらいからなぁ。
- 743 :774RR :2010/12/26(日) 23:09:55 ID:hE6GG+jJ
- 自転車で思い出したが、1か月くらい前に、夜、片側1車線の結構広い道路で、
進路先右折待ち車でその後ろがずら〜って並んで停車してたから左側をノロノロすり抜け(というか普通に1mくらい空いてる)してたら黒い服着た無灯火逆走チャリが結構なスピードでやってきて危なかったことあったな。
道が広いから辛うじて車列の空いたところに退避して事なきを得たけど、もしぶつかってたらバイク側の過失って結構でかくなるのかな?
車同士の場合、逆走は問答無用で100:0って聞いたんだが。
ほんとチャリのマナーはどうにかしてほしいな。
- 744 :774RR :2010/12/26(日) 23:14:47 ID:+xkL1vJG
- >>743
自分は車しか乗ってなかった時、バイクのマナーどうにかしてほしいと思ってたw
- 745 :774RR :2010/12/26(日) 23:19:35 ID:Lk4P4+lr
- ジェットヘルだったけど、シールド上げずにペッ!。
俺の口こんなに臭かったか。
- 746 :774RR :2010/12/26(日) 23:23:56 ID:JWKOLhRR
- 山道登りのロードバイクには殺意を覚えるなw
片道一車線で後ろにバスが居るの状態でも
歩道は絶対に走らないのなあいつ等はw
- 747 :774RR :2010/12/26(日) 23:27:09 ID:oCIp+INs
- ちょっと待った、俺は後ろに車とかが来たら必ず譲るw
そのためのバックミラーだからな。
まあ本当はプロ並にバスより速く登ればいいわけだが。
- 748 :774RR :2010/12/26(日) 23:36:42 ID:REpovKXo
- >>747
皆があんたみたいなチャリダーなら良いんだけどねぇ
- 749 :774RR :2010/12/26(日) 23:43:21 ID:+xkL1vJG
- 一部のマナー悪い人あげて全体が悪いように言うのはなあ
ニュー速+とかにバイクとかバイク事故のスレたつとバイク叩かれたりして悲しいし
チャリにも珍走団がいるんだよ
- 750 :774RR :2010/12/26(日) 23:46:31 ID:evXiZHpB
- >>745
中国人ですか?
- 751 :774RR :2010/12/27(月) 00:09:22 ID:lbqqd6Lo
- グリップヒーターのスイッチと間違えてキルスイッチ押してもうたw
- 752 :774RR :2010/12/27(月) 00:41:57 ID:UgLa3Zi1
- 最近大型二輪免許とりに行っててるんだが、
1日目(3時間):N芋エンスト芋ブピ芋 各20回以上 立ちゴケ芋5回
2日目(2時間):N芋3回 エンスト芋7回 ブピ芋20回以上 立ちゴケ芋3回
3日目(2時間):N芋1回 エンスト芋2回 ブピ芋1回 立ちゴケ芋1回
1本橋から落ちた拍子に左タマとタンクがディープキス1回
教習が進むたびに芋神様からの指導が減っていくのが嬉しくもあり寂しくもあり…
でも次回から教習車がCB400→CB750にランクアップするので、また芋神様の指導が増えるかも
- 753 :774RR :2010/12/27(月) 01:32:53 ID:E6Jii7t2
- >>752
>>1をよく読め
- 754 :774RR :2010/12/27(月) 08:01:20 ID:DUpYfgeZ
- CB400でそれはヤバイんじゃないのか?
- 755 :774RR :2010/12/27(月) 11:39:07 ID:ZNoMUlNV
- 大型なのに、何で400で教習やってるんだ?
- 756 :774RR :2010/12/27(月) 12:12:11 ID:DUpYfgeZ
- 恐らく、まじめての2輪ってことで中型から慣らしてるんじゃね?
>752 ちと、面白そうなんで。教習日記をレポしてくれw
- 757 :774RR :2010/12/27(月) 15:12:06 ID:ZNoMUlNV
- 中型→大型より、イキナリ大型の方が安上がりなのかね?
- 758 :752 :2010/12/27(月) 21:47:38 ID:JrP+Wkga
- >>753
正直スマンカッタ
>>754
ヤバい…んでしょうねぇ…
CB400の超絶トルクで何度エンストを回避できたことか…
正直ようやくCB400に慣れてきた所なのでCB750乗るのが怖いのよ。引き起こしが地獄だし
>>755
初二輪(原付除く)で大型二輪のコースに入ったので、
とりあえず中型で基本操作と課題に慣れてから大型にのるってプランを立ててもらったんですよ
>>756
blogを準備してるからちょっと待っててくれ
>>757
教習所ならイキナリ大型のほうが3〜5万安いin群馬
練習所→一発試験なら更に安い。試験受けるのに平日休む必要があるが。
- 759 :774RR :2010/12/27(月) 22:14:28 ID:Pz32Vm/l
- 群馬って、まだ雪は大丈夫なの?
By 広島県民
- 760 :774RR :2010/12/27(月) 22:39:55 ID:cERAuL2K
- >>755
教習所によってはいきなり大型ってやってないところもあるしね。
中型→大型のパックになってて、バラで取るよりお得な料金になってたり。
板違いだけど、車の大型も中型限定解除と新大型がセットになってるのが多い。
いきなり大型もやってるところ有るけど、普段4t乗ってる人以外にはあまり勧めない。
どちらも理由は同じで、いきなりでかいの乗ると教習時間内に慣れなくてダブる人が多いから。
- 761 :774RR :2010/12/27(月) 23:15:30 ID:jUqxyC9N
- >>758
別に教習所でのはキニスンナって書いてあるだけだから書き込んでもいいんでない?
がんばって免許取得してくれ
- 762 :774RR :2010/12/27(月) 23:24:06 ID:dHUkzXxh
- 群馬は平野部なら滅多な事が無けりゃ雪なんて降らないよ。
俺も真冬に大型二輪取りに教習所に通ったし。
- 763 :774RR :2010/12/27(月) 23:40:09 ID:Pz32Vm/l
- そうなんだ。ありがとう。
- 764 :774RR :2010/12/28(火) 07:21:02 ID:SLjwdOJA
- 大型乗らせて、あんまり運転がひどいと
中型で復習してもらう教習所ありますよ。
むしろ、中型乗らせてもらえるは教習所の良心です。
- 765 :774RR :2010/12/28(火) 08:18:37 ID:0V8kcS9H
- >>726
亀レスだが
モゲロ
- 766 :774RR :2010/12/28(火) 08:19:32 ID:rUuP9sZ3
- 皆 バックはどうしてる?
安心率が高いのは乗車した状態でチマチマ歩いてバックすると思うんだけど、足が滑って立ちゴケしそうになって 心臓バクバクした時
隣の おいちゃんに笑われたよ
- 767 :774RR :2010/12/28(火) 08:47:14 ID:Lqat+UpP
- >>766
俺も乗車してつま先でピヨピヨしてる
- 768 :774RR :2010/12/28(火) 08:56:24 ID:Cfs81Zsp
- 基本乗ってた方が安定するからバックはスタンド出しっぱで乗車しながらだな
- 769 :774RR :2010/12/28(火) 10:41:38 ID:5239Z+tC
- ・・・そしてスタンドに足を引っかけて転ぶ>>768であった
- 770 :774RR :2010/12/28(火) 11:27:18 ID:Lqat+UpP
- 納車間もない頃、ステップしまい忘れたままバックで歩道の段差降りようとして、あやうく向こう側に倒しそうになったことがあったなぁ
あの時の必死さは下痢便臨界点98%で自宅まで200mの時と大体同じだ
- 771 :774RR :2010/12/28(火) 12:50:26 ID:xY4TlnuH
- サイドスタンド出したまま勢い良く段差を降りて、バイクに背負い投げを喰らったオレが通り過ぎました。
- 772 :774RR :2010/12/28(火) 14:28:01 ID:eeRXOWvN
- さっき片側一車線でこっちの側に駐車車両がいた
対向車も近づいてたから駐車車両の手前で停止
対向車が途切れたのを見計らって右手でアクセルオン
そして何故か思いっきりレバーを握る俺の左手
芋ォォσ('A`)σォォン
- 773 :774RR :2010/12/28(火) 16:06:06 ID:oDBxQYok
- 信号待ちの坂道でアメリカンに乗った人の後ろに停止し、青信号になったので発進
ピッ!(クラクション芋)→フオォン!(N芋)→アメリカンのおっちゃんが肩をビクリ
何でもないよとばかりに周り見てとぼける自分。
どう考えても速く行けよに取られたはず
ほんとごめん(´・ω・`)
- 774 :774RR :2010/12/28(火) 16:20:28 ID:Tj3/XG0M
- 他人のN芋とか話聞くだけだと気楽で楽しいなw
以前ある山の駐車場で、出口に行くために駐車場の中の道を右折したんだ。
ウィンカー出すだろ、右折するだろ、歩行者がいるわけだ。
まあ広い駐車場だし、普通に横を抜けたんだけど、ウィンカー消すときにプピ芋やっちゃったんだ。
歩行者のオバチャンと姉ちゃんに鳴らしたみたいになっちゃってさ……orz
- 775 :774RR :2010/12/28(火) 19:34:33 ID:J0W8exMr
- 後輪にロックを付けたまま動かそうとしてたorz
- 776 :774RR :2010/12/28(火) 20:20:27 ID:TDJTBK7B
- プピ芋したとき一番驚くのは誰よりも自分
- 777 :774RR :2010/12/28(火) 20:36:36 ID:FgORci2o
- >>775
「動かそうとしてた」・・・ そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜなら
オレやオレ達の仲間は その言葉を頭に思い浮かべた時には!
実際に1速にいれちまって もうすでに走り出してるからだッ!
だから 使ったことがねェ―ッ!
『フェンダー逝った』なら使ってもいいッ!
- 778 :774RR :2010/12/28(火) 20:45:02 ID:JqQ3bjA+
- 俺はフロントフェンダー割った
しかも二度に渡って・・・
キレイに割れてるよw
- 779 :774RR :2010/12/28(火) 21:16:23 ID:prTw2kNR
- U字ロックをしたまま発進して、バイクと添い寝したオレが戻ってきましたよ。
- 780 :774RR :2010/12/28(火) 21:21:20 ID:a8eTm9wJ
- そんなときこそハンドルまでかかる細長ロック!
でもサイドスタンドとの合わせ技には無力だったヨ。
- 781 :774RR :2010/12/28(火) 21:35:48 ID:G9suJSY0
- そんなこともあろうかと、U字ロックではなくワイヤーロックにした
既になんどかフェンダーに挟まって四苦八苦したがなんともないぜ!
- 782 :774RR :2010/12/28(火) 23:06:24 ID:V9GThuk1
- そういえばナップス港北の駐車場でプピ芋かまして
なぜかそこいらにいたチャリの少年たちを蹴散らして
しまったことがある。
- 783 :774RR :2010/12/28(火) 23:33:10 ID:Qo0O9rR7
- 結構サイドスタンドって、扱い次第で危ないよね。
サイド出したままでギア入れると、エンジン切れるっていうのは
凄い安全だし親切だと思うけど、これって日本だけの仕様なのかな?
- 784 :774RR :2010/12/28(火) 23:47:05 ID:TfrdZs94
- つい今さっきけっこうデカい交差点で二段階右折しようとしたときにステップのギザギザに靴が引っかかって転倒した
原付じゃなかったらマジで死んでたかもしれん(色んな意味で)
- 785 :774RR :2010/12/29(水) 00:16:30 ID:c2GY8tbi
- >>766
押し歩きの方が早くて確実、だと思ってる。
>>783
ドゥカティで、バイクを起こすとサイドスタンドが勝手に上がるのがあった。
知らずに起こして、脛にヒットしたよ。
- 786 :774RR :2010/12/29(水) 01:43:39 ID:E8S2/rig
- 脛芋
- 787 :774RR :2010/12/29(水) 02:26:25 ID:hUmwK8Gp
- この間林道に行って、先を下見しようとバイクから降りてスタンド立てたら、地面にめり込んだ。
倒れる前に持ち直したけど、あれは柔らかい土の上での停車は気をつけろという芋神様の御告げだったのだろう。
芋神様のおかげで0コケライダーです。ありがたやありがたや
- 788 :774RR :2010/12/29(水) 02:45:53 ID:EqE6j508
- 潰した空き缶溶接したらいいんでね
- 789 :774RR :2010/12/29(水) 02:57:04 ID:hUmwK8Gp
- >>788
よくスタンドの接地面増やしてるひといるよねw
空き缶は見た目ちょっと悪いから……厚みのある鉄板がいいなぁ
- 790 :774RR :2010/12/29(水) 03:02:05 ID:OAqhBi3d
- カマボコ板を持ち歩くことをおススメする
- 791 :774RR :2010/12/29(水) 05:02:20 ID:AEQIH3Lj
- >>781
ワイヤーロックを巻き込んでウィンカーとチェーンケースがバキバキになったことが…orz
- 792 :774RR :2010/12/29(水) 08:07:17 ID:sywOW3jl
- お前らのバイクってボロボロなんだな
- 793 :774RR :2010/12/29(水) 12:06:56 ID:4X+vrK/l
- U字ロック発進で曲がったスポークは…
コレ、ここだけ交換するの大変だなあ…と思いながらバイク屋に行ったら、
プラスチックハンマーで叩くだけだった( ´∀`)ゞ
- 794 :774RR :2010/12/29(水) 17:55:10 ID:08xg2Xdu
- 原二から免許取ってハーレーに乗り換え。
アホみたいなトルクでエンスト芋と無縁。
低回転エンジンなんで、N芋こいてもエンジンふけ上がらない。
ホーンボタンが遠いところにあるからプピ芋もせず。
ウインカーはオートキャンセルあるからウインカー芋も無し。
なんだろう、この寂しさは……
- 795 :774RR :2010/12/29(水) 18:10:15 ID:Px2rhqx7
- もしやハーレーとは対芋神様ようバイクか?
- 796 :774RR :2010/12/29(水) 19:04:59 ID:35yCOtF3
- ヤンキーは八百万の神々を信じてねーんだよ。
- 797 :774RR :2010/12/29(水) 19:29:53 ID:7eRV4tir
- だよな
エクストリーム系ショウの最後は横倒しのバイクの上でガッツポーズとかだもんな
ああいう見せテクはかっこいいなーと思うけど、あの最後だけはいただけん
もっと物を大事にしようよ…
- 798 :774RR :2010/12/29(水) 19:55:07 ID:oSDmBPq3
- しょせんはモノなんだし壊れたら交換すればいいじゃんって考えなんでしょ。
ナイトライダーだって英語で聞いたらKITTの扱いは犬みたいな感じだし。
- 799 :774RR :2010/12/29(水) 21:31:58 ID:tLmJK0xP
- 知り合いが「俺マジェ乗ってる」っていうからツーリングに誘ったらマジェスタだったorz
車・・・・
- 800 :774RR :2010/12/29(水) 22:40:41 ID:4X+vrK/l
- マジェスタが何だか思い出せなくてググってしまった。
- 801 :774RR :2010/12/29(水) 22:54:14 ID:P/9BGTBy
- 今コンビニ行って戻ってきたんだが
原付のセンスタ立てようと引っ張ったらグラグラガッシャーン。
- 802 :774RR :2010/12/30(木) 00:55:18 ID:y1X5N+MG
- >>792
愛して愛して愛して愛して ボ・ロ・ボ・ロ
- 803 :774RR :2010/12/30(木) 02:38:37 ID:enRjzKJa
- >>792
俺のバイクがボロボロだと?
ちょっとカスタムしただけじゃねぇか。
- 804 :774RR :2010/12/30(木) 09:45:44 ID:WinPMXWj
- >>658
再うpされててワロタw連れが喜びますん
ところでこのイラストをステッカーにして車にも貼ってたんだがあっという間に色褪せてしまった。
紫外線?に強い用紙とかあんのかなー
- 805 :774RR :2010/12/30(木) 12:39:55 ID:EcNZf4FY
- >>804
それは芋神様が芋から護って下さり、効果がなくなったのでは?
- 806 :774RR :2010/12/30(木) 13:04:52 ID:isPiolLr
- 神社のお守りってのは、年一回買い換えるものなんだそうな…
そういうものなのかも知れん。
- 807 :774RR :2010/12/30(木) 14:08:05 ID:woVZjXnF
- 屋外用耐水対抗ってステッカー使ってる
まだ3ヶ月だしいつもはカバーつけてるから効果はわからないけど
- 808 :774RR :2010/12/30(木) 19:44:58 ID:mOngsv9w
- 最近郵便のバイトらしきカブ乗りがよく芋ってるの見かけるな
見る度に和む
- 809 :774RR :2010/12/30(木) 20:35:06 ID:JsO2vCwv
- >>804
>>807が言ってる様なプリンタ用紙を使うのが良いかと。
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=28808 ウチはこんなの。
それでもダメならカッティングシートを切り出すか、業者に頼むのが一番。
- 810 :774RR :2010/12/31(金) 11:41:44 ID:5x72ss+J
- 友達がチャンバー変えたNS-1でN芋してイカ車に追われてた
- 811 :774RR :2010/12/31(金) 15:32:43 ID:ZMXbso59
- さぁ〜て今日も元気に芋ほってくるか。
じゃ、行ってきますノシ
- 812 :774RR :2010/12/31(金) 15:48:47 ID:KkLFaVjF
- 普段雪の少ない地方での大雪…
お前ら気を付けろよ!自分のスリップだけじゃなく後ろからの追突も
- 813 :774RR :2011/01/01(土) 01:03:53 ID:8pczWn45
- あけましておめでとうございます
今年も皆さま方に芋神様のご加護が有りますように
- 814 :774RR :2011/01/01(土) 02:30:09 ID:0waBicCA
- あけおめ〜!
- 815 :774RR :2011/01/01(土) 10:46:24 ID:ff5amxYH
- あけおめ
初日の出を拝みに行く途中で早速ウインカー芋奉納してきました
今年も豊作の予感σ(゚∀゚)σ
- 816 : 【大吉】 【139円】 :2011/01/01(土) 10:50:40 ID:VXc2dagQ
- おめ
- 817 : 【大吉】 :2011/01/01(土) 13:20:57 ID:AHDxe6xC
- オマイラあけおめ。
- 818 : 【末吉】 :2011/01/01(土) 14:27:31 ID:fRMDA9m/
- あけおめ
- 819 :774RR :2011/01/01(土) 18:04:58 ID:rBEZPkCa
- あけおめことよろ
- 820 : 【吉】 【725円】 :2011/01/01(土) 18:06:39 ID:0waBicCA
- こうか!
- 821 : 【大吉】 【500円】 :2011/01/01(土) 19:00:17 ID:/77Oe4C0
- 今年も芋神様のご加護がありますように。。。
- 822 :774RR :2011/01/01(土) 21:15:32 ID:PYAdVtHV
- 今年初、かつ人生初のプピ芋奉納しました
一瞬理解できずに、「誰だよ?」って思ったら自分だった
- 823 :!omikuji!dama 株価【35】 :2011/01/02(日) 12:35:44 ID:lsbnzWKV
- 今年は芋少なめになりますように・・・
- 824 :774RR :2011/01/02(日) 13:57:49 ID:9WrRnEdV
- 交差点で右折待ち いざ右折って時にN芋('A`)
N芋で焦ってクラッチミスって交差点の真ん中でフルバンク停車('A`)
SRなので路肩に寄せて鬼キック30回
イモσ('A`)σジャン
- 825 :774RR :2011/01/02(日) 14:56:37 ID:tnW3Za7c
- >>823
すでにおみくじ芋引いてるぞ
- 826 :774RR :2011/01/02(日) 23:06:09 ID:tc0WxEfE
- 愛車のスタンドで足の親指を踏んで、爪割れて血がどぱどぱ出た俺は何芋なんでしょう?
- 827 :774RR :2011/01/02(日) 23:27:30 ID:CRr2VX4z
- 痛い痛いw
- 828 :774RR :2011/01/02(日) 23:30:37 ID:4QCqqfFz
- >>826
芋、出血大サービス
でよくね?
- 829 :774RR :2011/01/03(月) 00:20:38 ID:eBFSa3Pc
- 去年あんまり乗ってやらなかったんじゃないか?
きっと愛車からの重たい愛だったんだよ
い〜もんだ
- 830 :774RR :2011/01/03(月) 13:10:10 ID:xvToFX6o
- >い〜もんだ
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 831 :774RR :2011/01/03(月) 18:34:05 ID:ukSKKmz3
- 借り物の単車で信号待ち中にエンスト・・・
キックペダルを探す。
無いぞ?
右側か?
やっぱり無いぞ?
しばし、熟考・・・
結論:セルオンリー
- 832 :774RR :2011/01/03(月) 19:34:00 ID:qnKyK0tK
- 【審議凍結】
______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>830
- 833 :774RR :2011/01/03(月) 19:51:08 ID:4sQ33ULF
- 審議員さんお疲れ!
つ 旦旦旦旦旦
- 834 :774RR :2011/01/03(月) 20:37:13 ID:Ay0imJmX
- 久しぶりにバイク動かしたら、バッテリーが上がってた(以下@)。親父がバッテリーつなぐケーブルを買いに
その間に二台目も起動しようとして…。
二台目も起動せず→キックでもかからず→カーチャン何故か登場→キックでなぜかかる。
→要領が分かっていないのでエンスト→それを数回繰り返す→途中でその風景を救急車の人に見られる。
@はフィールコックがOFFのだったこととバッテリーが上がってたため近所から電源を分けてもらいました。
芋神様のご利益が年始から全開でした。
- 835 :774RR :2011/01/03(月) 21:22:45 ID:QAg6tAoM
- フィールコック
- 836 :774RR :2011/01/03(月) 22:00:01 ID:G4RMeR8q
- >>834
すごい、全然話が伝わってこない
- 837 :774RR :2011/01/03(月) 22:27:11 ID:ydpb/aUu
- 芋報告中ですら芋を掘る、それが芋スレクオリティ(以下@)
@fuelをフィールと読むのはさすがに苦し芋
A二台目の話がぜんぜん要領を得な芋
- 838 :774RR :2011/01/03(月) 22:36:41 ID:XyCm9kXc
- 救急車の人に見られたみたいだけど、なんかあるの?
- 839 :774RR :2011/01/03(月) 22:39:11 ID:KLb2dTgB
- >カーチャン何故か登場
ここはワロタ
- 840 :774RR :2011/01/03(月) 22:41:30 ID:fXobjrnL
- >>834
J( 'ー`)し たけし、呼んだかい?
- 841 :774RR :2011/01/03(月) 22:55:04 ID:jz0Gy4Ut
- >>833
お茶が一個足りないのは突っ込んだ方がいいのだろうか
- 842 :774RR :2011/01/04(火) 10:24:09 ID:YtmAU+Vq
- 【お茶争奪中】
マーマー ∧,,∧ ∧,,∧オマエラヤメ
∧∧(´・ω・)(・ω・`)∧∧
(´・ω・) U) (U とノ(ω・` )ケンカイクナイ
|し U∧∧ ∧∧と ノ
u-u( ・ω・)=つ);:)ω・`)
(っ ≡つ=つ⊂⊂)
( /∪ バババ∪ ̄\_)
オラオラ!!
- 843 :774RR :2011/01/04(火) 10:41:23 ID:cSnzBt1d
- 昨日神社へ初詣行った帰りにプピ芋奉納しました・・・
周りに誰もいなくて助かった
- 844 :774RR :2011/01/04(火) 11:37:13 ID:pHdC2f8b
- 10年くらい前ですが、メット盗まれてしょうがなくノーヘルでコソコソ明治通り走ってたら、
王子駅近辺でガラの悪い集団連中に捕まった事があります。
閉店後のマック裏に連れてから、ゴツイ連中10人にギャルが10人。
俺がパンピーで事情を説明したら分かってくれました。
でもその時は私は全裸に正座でした。あの時ギャルが俺の下半身の写真撮ってたけど、問題にならなくて良かったです。
- 845 :774RR :2011/01/04(火) 12:41:45 ID:wqdT6Faw
- キーをオンにした瞬間、手に持ってた荷物がクラクションに当たってて、いきなりプピー。なんで鳴ってるか気付かずパニくった
- 846 :774RR :2011/01/05(水) 20:29:35 ID:itbky9GF
- ディスクロックを外し忘れて発進しようとして立ちゴケしそうになるのは何芋ですか?
- 847 :774RR :2011/01/05(水) 21:23:10 ID:08xAop5m
- デス・クロック
つまり死のカウントダウンだったのだ
- 848 :774RR :2011/01/05(水) 21:37:24 ID:lkFXRyEf
- んー?
君らのディスクロックにはビヨーンと伸びてハンドル辺りに引っ掛けとく
ワイヤーが付いてないのか?
外し忘れ防止のやつ。
- 849 :774RR :2011/01/05(水) 22:13:51 ID:VJ/eKvUM
- ビヨーンを引っかけ忘れる
- 850 :774RR :2011/01/05(水) 22:53:29 ID:lkFXRyEf
- >>849
じゃあしょうがないな
- 851 :774RR :2011/01/05(水) 23:16:57 ID:Jf4DFhJ0
- 楽天で注文したおせちが届かないよ(´;ω;`)ウッ…
- 852 :774RR :2011/01/06(木) 00:19:05 ID:qV9kbDnX
- >>851
今話題になってるおせちかい?
- 853 :774RR :2011/01/06(木) 03:07:50 ID:uSGKbFOI
- >>851
正月におせちが届かない→嫁がキレる→>>851が反論→その様子を見て子供達がうろたえる
→更に嫁がキレる→修復不可能→一家離散
なんと!これは離婚芋だったのか。
新年早々大変だな。心中お察しします。
まあなんて言うか落ち込まずに前を向いて生きろよ。
そのうちきっと良い事があるはずだ。
そう、なぜならそれは芋神様のご加護なのだから。
- 854 :774RR :2011/01/06(木) 03:49:24 ID:/QdOJ4ij
- >>851
楽天での買い物は自己責任だろw
- 855 :774RR :2011/01/06(木) 07:57:24 ID:+9b6SHm9
- 楽天は詐欺し放題かよ
こんな場面でまで自己責任を出すような奴が出るとは世も末だ
- 856 :774RR :2011/01/06(木) 08:19:33 ID:o6qwrlXX
- グルーポンおせちの話題で
「見本写真と実物が全然違うなんて事は通販ではよくあること」っていう観点から
騒ぎすぎじゃね?みたいな記事書いてる馬鹿記者がいたけど
そもそも見本写真と実物が全然違うなんてのが許されてたのが間違いなんだけどな
- 857 :774RR :2011/01/06(木) 21:57:27 ID:Ki05qAQZ
- 昔、「隣の部屋が丸見え!透視メガネ」なんていうキャッチコピーで、買ってみると
玄関のドアにつけるのぞき用レンズが送られてきた。なんて通販があったな〜
- 858 :774RR :2011/01/07(金) 05:42:55 ID:MdJoNTiD
- 芋神様の御加護があらんことを
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0218874-1294346288.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0218875-1294346288.jpg
- 859 :774RR :2011/01/07(金) 17:56:15 ID:H73Wrusr
- 今日は遠回りして帰ってたら交差点でプピーッ!
前の車の人に必死に頭下げて謝ったけど信号変わった瞬間すごい速度で行ってしまわれた。
すみませんでした!!!
- 860 :774RR :2011/01/08(土) 02:50:07 ID:1RoH2Yz5
- エンジンが暖まってない状態で走り出して踏み切り前でエンストorz
踏み切り前一時停止の重要性が身に染みるね。
これからも交通法規は守って芋を奉納しよう。
- 861 :774RR :2011/01/08(土) 08:03:20 ID:X5ffvUpP
- >>859
DQNがヒト違いして 挨拶してるように見えたんじゃないか?
お、俺・・バイク乗りなんかしらないよ 関わりたくないよ ビューン って
- 862 :774RR :2011/01/08(土) 08:20:42 ID:1hi6UQdk
- こういう風に意識してないのに威圧的な行為をしてしまったときは自己嫌悪になるわぁ…
- 863 :774RR :2011/01/08(土) 11:23:19 ID:TJif06L4
- >>862
バイクとぜんぜん関係ない話で恐縮なんだけど、
前に友人数人でメシ食いにいったとき、名前が孝造(コウゾウ)→あだ名が小僧(笑)な奴に
「おい小僧、メニューよこせw」って言ったら、側を通った店員さんが
「は、はいっ!申し訳御座いません!」ってメニュー差し出してくれたとき、
ああ軽はずみに変なこと言うもんじゃねえな…って自己嫌悪に陥った。
- 864 :774RR :2011/01/08(土) 15:41:51 ID:1hi6UQdk
- ホントにまるっきり関係なくてワロタ
- 865 :774RR :2011/01/08(土) 18:39:31 ID:FJevfwx1
- ハンカバ買った初日、慣れず高速の進路変更後ごとにクラクション
- 866 :774RR :2011/01/09(日) 15:35:07 ID:8412Xp9T
- 久々に原チャリ乗ろうとしてエアサイドスタンド払い
降車してエアサイドスタンド出し
こいつ何やってんだろうって目で見られたよ('A`)
- 867 :774RR :2011/01/09(日) 20:05:06 ID:2uqdCIJY
- 久しぶりにバイク出して川崎から幕張メッセの3DS体験会まで行ってきた
プピ芋もN芋も1回も無しとは芋神様デレ期か?とうとうデレ期なのか?
- 868 :774RR :2011/01/09(日) 20:19:46 ID:pKvmbIXe
- >>867
芋神様も3DSを観に行ってたのではなかろうか。
- 869 :774RR :2011/01/09(日) 21:15:15 ID:BcSHZizT
- ラーメン屋の券売機で、直前に買った人が釣り銭ボタンを押し忘れてて、券売機にお金が入ったままだったので
呼び止めて返してあげた。
ラーメンは不味かった。二度と行かねえYO
- 870 :774RR :2011/01/10(月) 05:03:48 ID:TMmja8ac
- 俺は松屋の券売機(店の外)に万券入れて、小銭のお釣りだけ取って札取り忘れて、
ハッと気がついて戻った時には既に9000円パクられた後だった・・・
- 871 :774RR :2011/01/10(月) 17:31:03 ID:lyDiSbfv
- 松屋じゃな。
- 872 :774RR :2011/01/10(月) 21:15:02 ID:neNviXhN
- >>858
今更ですがこの画像はなんだったんですか?
- 873 :774RR :2011/01/10(月) 21:20:53 ID:LSkk49t8
- >>870
民度が低すぎる
- 874 :774RR :2011/01/10(月) 21:21:44 ID:LczGI9H9
- >>872
紫色だったかな、手作り芋人形らしきもの。
- 875 :774RR :2011/01/11(火) 23:06:07 ID:a5A+PibB
- >>873
大阪はこれがデフォ
- 876 :774RR :2011/01/12(水) 00:34:19 ID:hUiQkIWY
- 走り出してから30分くらいするとN芋しやすくなる.これってエンジンオイルの問題?
- 877 :774RR :2011/01/12(水) 03:05:43 ID:ARo9MeNb
- >>875
そうなの?大阪人て最低だな。ますます嫌いになった
- 878 :774RR :2011/01/12(水) 04:25:21 ID:eEw6knAN
- 後輩がバイクの契約するのに頭金の10万入れてた財布落として、十数分後に
金だけ抜かれた財布がコンビニのゴミ箱から出てきた話を思い出した@愛知
- 879 :774RR :2011/01/12(水) 04:32:12 ID:uW2kpeBC
- 子供の頃自販機のおつりの所探したりしてなかった?
人間なんてよっぽどの善人じゃない限り金がたまたま落ちてたらラッキーとか思っちゃって思わず懐にいれちゃうわけよ
窃盗とか拾得物横領になるんだけどね
自分は前の人がお釣り取り忘れてたの見て、「お釣り忘れてますよ」とかしか言ったことしかないから、
実際にまわりに人がいなくてお金落ちてるのに遭遇したらどうするかはわからないけど
- 880 :774RR :2011/01/12(水) 14:51:47 ID:IZ/Qt5VS
- >子供の頃自販機のおつりの所探したりしてなかった?
ソレはしなかったが、自販機の下を見たことはある。
ネコババという意味では同じなのだが、
おつり取り出し口はダメで、自販機の下はおkな気がしてた。
- 881 :774RR :2011/01/12(水) 18:58:59 ID:VVkbikbR
- > >子供の頃自販機のおつりの所探したりしてなかった?
>
> ソレはしなかったが、自販機の下を見たことはある。
その手の行動は、
頭髪がラスタ・ヘアー風のモジャモジャになっていて、
手にはボロボロの紙袋などを下げて歩いていて、
商店のシャッターが閉まると段ボールの家を建設する人達、
に共通かつ代表的な行動で、
あの人達の行動だからこそ非難されずに許容されるのだ、
という認識だった。
- 882 :774RR :2011/01/12(水) 19:41:36 ID:jQMpHHKh
- そういや小学生の頃、自販機下で金見つけて取ったらその手の人に追い回されたことがあったな…
- 883 :774RR :2011/01/12(水) 20:10:23 ID:uAmz2J0s
- 最近5円玉拾ったわ。
あとちょっと前に100円玉が落ちてるのも見つけたけど、
出張で上司と一緒に駅に向かってた最中だったからスルーしたww
お金を落とす話で思い出したが、給油してGSから出ると、道路に財布がポツンと落ちてた事があったわ。
車は来てないといえば来てないが、こっちに向かってくる車が少し遠くに見えたので、
万が一を考えて止まらずにスルーしちゃった。
あれ落としたのやっぱりバイク乗りなんだろうなあ。
- 884 :774RR :2011/01/12(水) 20:35:25 ID:TwMUe+Tf
- 全国でタイガーマスク他大勢が活躍しているが
大阪にはまだ誰も来てないようだ。
- 885 :774RR :2011/01/12(水) 20:53:01 ID:rBUxpzgk
- いや、来たんだよ
来てランドセル渡したんだけど
それがなぜかまた店頭に
- 886 :774RR :2011/01/12(水) 21:23:28 ID:Qq8i12RF
- 宮城にはまだ来てないんだっけ。
伊達藩のお膝元なのに。
- 887 :774RR :2011/01/12(水) 21:51:06 ID:vnN5PaFK
- 代車の原付でガス欠芋掘った。
上り坂でFIランプが点いたと思ったらプスン・・・
夜勤だったので深夜でスタンド無し。タクシーも居ない時間帯。
職場まで40分歩いた。20分遅刻した。
タンク開けたら少しチャポチャポ入ってるし、給油警告灯も点いてないし、
ガス欠ではないと思いつつ、トランポで引き上げに行って、念のために満タン給油したら
元気にエンジン掛かって走るでないの!orz
給油ランプ壊れてるなら貸し出す時に言ってよ・・・
- 888 :774RR :2011/01/12(水) 22:56:58 ID:ARo9MeNb
- >>885
そうなの?大阪人て最低だな。ますます嫌いになった
- 889 :774RR :2011/01/12(水) 22:57:54 ID:LfufxjBm
- >>878
愛知はこれがデフォ
- 890 :774RR :2011/01/13(木) 08:54:28 ID:5c/s2UEh
- 大阪ネタは本気で言ってる奴がたまにいて笑えない
- 891 :774RR :2011/01/13(木) 09:13:24 ID:bgc/vfD4
- >>886
Let's party!!な政宗公自ら参上されたと聞いたが
- 892 :774RR :2011/01/13(木) 12:01:31 ID:j12SldMR
- ブボボ
- 893 :774RR :2011/01/13(木) 12:27:46 ID:cp+I+Tvr
- サイドスタンド出しっぱなしで走り出し、50m位の直線の後に
左の高速コーナーに進入。
何故、バイクが全然バンクしないのか理解出来ずパニックに
派手に火花を出しながら、対向車線へGo!
生きてて良かったww
- 894 :774RR :2011/01/13(木) 14:50:14 ID:9GpiFLHK
- >>893
いつの時代のバイクだyo
- 895 :774RR :2011/01/13(木) 18:31:09 ID:hcG/mMNB
- 長野県の河原で友達とバーベキューやって川で泳いで全身ずぶ濡れ。
取り合えず、ジーンズ履いて上半身裸で近所のコンビニに歩いていった帰り、警官の呼び止められて
「裸の男達が歩いていると通報があった」って言われて凄い怒られた
- 896 :774RR :2011/01/13(木) 19:34:04 ID:OoBVQ2A/
- バッテリーが上がりかかってるんでキックでエンジンスタートを試みた。
力強くキックする為サイドスタンド出してキックした。
何度キックしても掛からない。
イグニッションスイッチ、キルスイッチ、燃料コック、チョーク…
考えられるものは全てチェックした。
駐輪場から出す時にNにしたからギヤはチェックしなかった。
…が、ローに入ってた。
キックを踏み降ろした何度目かにシフトペダルを踏んだらしい。
クラッチ切ってキックしてたから気付かなかった。
- 897 :774RR :2011/01/13(木) 21:19:47 ID:SetaxlKO
- >>886
「仙台なので伊達政宗」も「宮城の伊達直人」も居たそうだ。
ttp://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110113ddlk04040071000c.html
下関は「ムスカを愛するVIPPER」が現れたとか。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/110111/trd1101111122002-n1.htm
下関のVIPPERはそんな寄付をするのか・・・
- 898 :774RR :2011/01/13(木) 21:51:39 ID:LzRNbkDm
- 芋報告が少ないな
皆寒くてバイクに乗る気力が無いのか
俺も寒さで指が震えてプピ芋やらかしたくらいだし(´・ω・`)
- 899 :774RR :2011/01/13(木) 22:28:06 ID:hdudQCoL
- 気力というかこの時期バイクに乗るのが不可能な地域に暮らしてるもんでw
- 900 :774RR :2011/01/14(金) 00:49:04 ID:4mtbPPBh
- >>899
日本の中で冬走れない地域って
面積でいえばどれくらいの割合なんだろうか
人口比で言えばそうでもないけど
面積比で言えば走れない地域のが多い気がする
- 901 :774RR :2011/01/14(金) 02:04:22 ID:qe2jrvO9
- 道民の俺「東京って楽しいところいっぱいあるからバイクに乗るのが楽しくていいなー」
東京人「は?寒いから外なんか出ねーよ」
道民の俺「(´;ω;`)」
- 902 :774RR :2011/01/14(金) 02:07:35 ID:2GJUqGvj
- まぁ道民と寒さのレベルが違うんだろうけど、普通に寒かったら雪降ってなくてもバイク乗るのが億劫になってしまうな
- 903 :774RR :2011/01/14(金) 05:35:33 ID:NGtZZVNi
- 東京は盗難も多いからガクブルだぜ。
吉野家で牛丼食ってる間もバイクを見張ってたな。
- 904 :774RR :2011/01/14(金) 06:04:42 ID:NKixZryU
- そんな俺はテイクアウトしてバイクに座って食べる
- 905 :774RR :2011/01/14(金) 08:45:56 ID:X3jCD50P
- そしてバイクがつゆダクに…
- 906 :774RR :2011/01/14(金) 08:56:56 ID:aH6D5fQ4
- 牛丼はつゆ抜きに限る(`・ω・´)
- 907 :774RR :2011/01/14(金) 09:13:03 ID:5dPMqDe8
- クソ寒い中、迷って3時間ほど彷徨ったら風邪ひきました
何芋?
- 908 :774RR :2011/01/14(金) 09:15:51 ID:aH6D5fQ4
- 迷芋
- 909 :774RR :2011/01/14(金) 10:58:51 ID:V42RJutG
- さまよ芋
- 910 :774RR :2011/01/14(金) 17:46:17 ID:FnXM8yvn
- 今日2回も立ちごけしてしまったヽ(;▽;)ノ
一回目はスタンド出し忘れて左へ、
二回目はよちよち歩きでバック中に砂だまりに足を滑らせ右へ…。
起こすの手こずって無駄な傷も増えた…。
一回目の時助けたくれたお兄さんありがとう(/ _ ; )
- 911 :774RR :2011/01/14(金) 23:18:55 ID:Q9CrY1cs
- >>910
どんま芋
- 912 :774RR :2011/01/14(金) 23:37:37 ID:B9WzoyS0
- 信号待ちで車間1m以上空けて前に出たら隣の車が青で猛ダッシュ
危ないからギア上げるのためらったらN芋掘って高らかに吹かしてしまった
直後にその車はウインカー出して減速しつつ左に寄って行った
反省はしてない
- 913 :774RR :2011/01/15(土) 07:46:01 ID:ubA9V4kd
- >>901
ドンマイ
京都奈良に住んでる人が羨ましい
毎日修学旅行気分だし原チャリで毎日観光出来るじゃん
- 914 :774RR :2011/01/15(土) 08:02:48 ID:VMrNbWuC
- 東京〜盛岡まで広がったw
- 915 :774RR :2011/01/15(土) 08:04:04 ID:VMrNbWuC
- 誤爆した('A`)
- 916 :774RR :2011/01/15(土) 09:43:49 ID:oEOYBz8k
- >>913
観光名所なんて地元の人は行かなくないか?
- 917 :774RR :2011/01/15(土) 10:06:19 ID:0GtrBFKn
- >>916
京都に住んでた友人はいちいち物が高いと言ってた。
観光地は意味不明な物価の高さがあるんじゃね?
寺や仏像を見るのが好きな俺としては京都は憧れる。
でも住んだら逆に行かないんだろうな。
都内だけど東京タワーとか特に興味無いしw
- 918 :774RR :2011/01/15(土) 11:25:48 ID:kQi/FvRq
- 京都に住んでた人が居たけど、地方に来てから京都に住んでて良かったと言ってた。
そういう、私も日本三景に近いところ(車で30分)に住んでるけど特段行きたいとは思わないし。
- 919 :774RR :2011/01/15(土) 11:29:33 ID:omqkHEW2
- 食べ物だけはその地域の物が多くなるけど、観光に関しては本当に地域の場所は行かないな
新潟に住んでるけど、海に泳ぎに行くことなんてほとんどない
芋掘ろうにも雪で乗れなくて掘りようが無い…
- 920 :774RR :2011/01/15(土) 11:29:43 ID:H0iDc14j
- そういえば…
十年東京に暮らしたが、
ネズミーランドも東京タワーも浅草もドームもレインボーブリッジも皇居も明治神宮もどこにも行ってない。
職場の最寄り駅が原宿だったが、竹下通りに行ったことがない。
う〜む…
- 921 :774RR :2011/01/15(土) 13:41:43 ID:YGChvJ8M
- バイクから降りるときにズボンが引っかかって転んでしまった(´;ω;`)ウッ…
- 922 :774RR :2011/01/15(土) 14:37:56 ID:vAgdWqgA
- >>920
> ネズミーランドも東京タワーも浅草もドームもレインボーブリッジも皇居も明治神宮もどこにも行ってない。
ネズミーランドやドームはバイク海苔には用が無いから行かんでもよろし。
> 職場の最寄り駅が原宿だったが、竹下通りに行ったことがない。
竹下通りはバイク海苔には用が無いから行かんでもよろし。
原宿駅付近だったら、千代田線の表参道駅に向かって坂を上がり、
バイク用パーキングチケット設置の日本初!な快挙な点と、
その料金設定があまりにバイクの常識外れで愚挙である点とを、
あわせて眺めて来るのが良い。
- 923 :774RR :2011/01/15(土) 14:46:13 ID:Z8GRtMfO
- 京都生まれ京都育ちだとごく近所の寺の境内なんかが生活道路だったりはするけど
離れたとこにある有名な寺とか観光地には小中学生の遠足的な行事で1回くらい
言った事があるという程度の人が殆ど。
京都に引っ越してきた人はあちこち行きまくって俺より詳しい。
- 924 :774RR :2011/01/15(土) 15:07:51 ID:9jloBC2B
- >>913
遠くから出掛けるから観光気分が味わえるんであってだな
- 925 :774RR :2011/01/15(土) 18:16:33 ID:ubA9V4kd
- >>916
あー、東京人は東京タワーに行ったことないやつか
>>917
>>920
東京タワーには興味は無いがスカイツリーにはあるとw
さあスカイツリーオフしようずw
- 926 :774RR :2011/01/15(土) 18:23:51 ID:pHw8I5Dh
- >>921
ケガは無かったかい
- 927 :774RR :2011/01/15(土) 19:36:12 ID:YGChvJ8M
- >>926
ありがとう、大丈夫です
ジーンズの裾が裂けてしまったのが辛い
買ったばかりだったのに…980円だけど
- 928 :774RR :2011/01/15(土) 19:45:09 ID:0GtrBFKn
- >>925
スカイツリーは気になるw
てか一回見に行ったw
企画は頼んだぞ。
>>921
まあ元気出せよ。
- 929 :774RR :2011/01/16(日) 01:28:37 ID:92nhC89D
- >913
当方奈良県民だが、観光名所は小学校の遠足で全て制覇してしまう…。
ただ、吉野や和歌山、三重などのツーリングスポットに気軽に行けるのは有難い。
- 930 :774RR :2011/01/16(日) 02:31:25 ID:bFGJBMDg
- >>917
東京タワー、サンシャイン60は上ったが原爆ドームを間近で見たことはない@広島市民
そりゃ横を通るから見たことない訳じゃないが、すぐ横まで行ったことはないわ。
- 931 :774RR :2011/01/16(日) 17:16:25 ID:gggNtfDi
- 今日RS125が来た!
足バタバタしながら発進!芋ってはない!
- 932 :774RR :2011/01/16(日) 19:57:48 ID:gC3/SKRc
- 現在走行距離350kmで慣らし中
慣らせば慣らすほどN芋が増えてる。
- 933 :774RR :2011/01/16(日) 20:58:17 ID:OzGWn3l6
- カワサキか・・・
- 934 :774RR :2011/01/16(日) 22:00:12 ID:fVjaoW58
- >>932
シフトペダルが、一段上向きに付いてるんじゃないか?
納車時に、自分がかき上げ易い位置に調節したか?
- 935 :774RR :2011/01/16(日) 22:31:13 ID:gC3/SKRc
- >>933
優等生ホンダさんなんだぜww
>>934
いやしてないや。
教習車より全然ポジション良かったんで気にしてなかった。
今度調節してみる
- 936 :774RR :2011/01/17(月) 00:09:45 ID:4Z++BX7H
- >>935
てことはCB400SFかSBですねw 自分も乗ってるけどよくギア抜けはおきますね。なんなんだろう・・・
- 937 :774RR :2011/01/17(月) 01:12:33 ID:VmtsCGck
- 信号で停車中、エンジンで手を温めてると前方の信号が青に
慌ててスタートしようとするもギアを入れ忘れた為に盛大なN芋('A`)
コケはしなかったが、その後逃げるように発進したのは言うまでも無い
そういやウチの子はシフトアップしたと思っても出来てないことが稀にあるな
幻の7速をついに見つけたかと思ったよ
- 938 :774RR :2011/01/17(月) 18:00:05 ID:yetvY1zK
- 嫁「防寒対策には、三つの“首”を冷やさないようにするといいんだってさ」
俺「乳首とあと二つなんだろう?」と答える。
嫁「夫よ、むしろどうやってそこを冷やすんだ・・」
答えは当然、首・手首・足首でした
- 939 :774RR :2011/01/17(月) 18:14:20 ID:ZPTTCqsd
- >>938
何言ってんだ乳首は二つだからあと一つだろう
- 940 :774RR :2011/01/17(月) 18:46:01 ID:6GYFpyDL
- でも男の乳首って風向きを測るためにあるんだから隠しちゃダメだろう・・・
- 941 :774RR :2011/01/17(月) 19:13:47 ID:LD22gib9
- 乳首*2
カリ首
完璧だッ…!
- 942 :774RR :2011/01/17(月) 19:52:18 ID:Ey13bCOp
- おれはカリ首に関しては防寒対策は万全だからなぁ・・・
- 943 :774RR :2011/01/17(月) 20:08:25 ID:z0NMZm1N
- >>942
雑誌の裏にさ…
あるからさ。ほら、タートルネックの写真あんだろ?
元気だせよ
- 944 :774RR :2011/01/17(月) 20:23:22 ID:LD22gib9
- ひとつ上の男になれるチャンスだね!
俺にはそのチャンスないけどね!
- 945 :774RR :2011/01/17(月) 21:19:55 ID:CnjELOuH
- >942
皮ジャンですね。わかります。
- 946 :774RR :2011/01/18(火) 00:49:39 ID:k8xOhW75
- 昨日、中古車を納車した!
ギア入っててもスロットルをグイッとまわすとイモォォォォンて鳴くんだけど
このセルフN芋もkwskクオリティーなの?
- 947 :774RR :2011/01/18(火) 01:14:42 ID:vXNX9fID
- どういうこと
- 948 :774RR :2011/01/18(火) 02:04:36 ID:21pfXg6P
- >>943
どうでもいんだけどさぁ・・・
ネックウォーマーしててバイクから降りてメット脱いで、
ミラー越しに顔が映ると雑誌の裏の人に見えてないか心配してしまう・・・
- 949 :774RR :2011/01/18(火) 02:11:19 ID:k8xOhW75
- 走ってるときにエンジンを煽るとギアか何かが空転するんだよね・・・
伝わった?
- 950 :774RR :2011/01/18(火) 02:14:17 ID:qaqTQc2R
- クラッチ滑ってるんじゃないの?
- 951 :774RR :2011/01/18(火) 03:21:14 ID:4iGPmwH2
- おまえらの言う通り、牛鍋丼をテイクアウトしてバイクで食べたが、
雪はウゼーしゴミは捨てられないしタンクに紅生姜こぼすしで
散々だったぜ。
- 952 :774RR :2011/01/18(火) 03:40:48 ID:NJSYoX3+
- >>1
6年ほど前だが、初めてのバイクであるカタナ(400S)を買って店に取りに行った時のこと。
3人の店員が見送る中、エンジンを掛けてさあ帰るぞって時に
スタンドまで一緒に蹴ってエンストした時は恥ずかしかったね。
- 953 :774RR :2011/01/18(火) 07:53:01 ID:iixbHUjj
- >>949
クラッチが滑ってるに1票。
- 954 :774RR :2011/01/18(火) 07:57:34 ID:AF+8iq8C
- 車校の壁に穴開けた俺は、なに芋になるんだろうか...
- 955 :774RR :2011/01/18(火) 08:08:42 ID:lTBbpLjD
- >>936
俺は今大型教習中(普通二輪無し)だが、何故かスラロームでギア抜けする…
教習所とはいえ芋ォォォォンは恥ずかしいぜ…
- 956 :774RR :2011/01/18(火) 08:28:39 ID:5QqnRmO1
- >>955
シフトペダル踏んでるんじゃね。
シフトレバー引かなくてもエンジンの回転数によってはギアチェンジ出来ちゃうから、注意イモジャン。
- 957 :774RR :2011/01/18(火) 10:28:20 ID:qaqTQc2R
- >>955
スラローム中に左足に力が入ってシフトダウンしてる
ありがちな芋
- 958 :774RR :2011/01/18(火) 12:36:27 ID:T22ALOoJ
- 自車校で芋神様に奉納するはあたりまでは?
俺も、N芋・ウィンカー芋・フルバンク停車・ブレーキロックは体験済み。
フルバンク停車なんて、学校の植え込み体ごと突っ込んだ。見に来た教官が爆笑してたけど。
極めつけは、CBのセンタースタンドがかけられなくて、できた瞬間に「デキタァ━ヽ(´ω` *)ノ━━ッ★」
と叫んでしまった。教官「(゚Д゚)ハァ?」
- 959 :774RR :2011/01/18(火) 17:21:37 ID:V6vs92hm
- オレはハイサイドまで経験したぜ>限定解除練習中
- 960 :774RR :2011/01/18(火) 17:24:36 ID:ZjrFZAzW
- 俺は教習時、夏休み期間だったせいか下手糞なとろとろ運転の車に張り付く→遅すぎてバランス失ってフルバンク停車
- 961 :774RR :2011/01/18(火) 17:40:42 ID:i37Ka09c
- 芋ってなんですか?原付乗りだけどエンストのこと?
- 962 :774RR :2011/01/18(火) 17:50:24 ID:qaqTQc2R
- >>961
>>2
- 963 :774RR :2011/01/18(火) 18:09:22 ID:V6vs92hm
- >>949
クラッチが繋がってない感じだな。
クラッチのワイヤーが引っ張られすぎてて、レバーを離しても半クラ状態か、
クラッチがお亡くなりになってるかのどちらか。
クラッチレバーの側でワイヤーを緩めて、
クラッチのミートポイントを手前にしてみる。
コレで症状が改善されないようなら、
クラッチ死亡の可能性大。
買った店に持って行けば、タダで直してくれる…はず。
- 964 :774RR :2011/01/18(火) 20:58:35 ID:OzPpu7o1
- >>949
伝わってないから空転するんだと思う。
- 965 :774RR :2011/01/18(火) 21:11:25 ID:dSuF4oLq
- >>964
俺は高く評価したい。
- 966 :774RR :2011/01/18(火) 22:08:00 ID:9crOgFJf
- 昔、友だちの家に向かう途中の住宅街を走行中に
「ぎゃぁ〜いたぁぁぁぁ〜い!」と叫ぶ声がアパートから聞こえたから慌てて警察に電話したら・・・
激しいSMプレイだったという、トホホな経験がある。
木造アパートでSMはやめてくれ。
- 967 :774RR :2011/01/18(火) 22:13:03 ID:i37Ka09c
- >>962
2見たけど、よくあるミス神ってことか?w
- 968 :774RR :2011/01/19(水) 00:45:28 ID:EeEdgDMZ
- N芋より何よりもプピ芋が恥ずかしすぎる。正直死にたくなるレベル。
- 969 :774RR :2011/01/19(水) 01:50:01 ID:HQhQAdrS
- ちょうど遅い車の後ろとかでプピ芋掘るとすごく申し訳なくなると共にバイクのイメージ悪化を心配する
- 970 :774RR :2011/01/21(金) 21:19:18 ID:YzyJYyhF
- >>969
よし、これからは流し目でスイッチをチラ見するんだ!
凝視するとカマ掘るから気をつけて。
- 971 :774RR :2011/01/21(金) 23:41:31 ID:FhyjNGIA
- 公道デビューでエンスト芋炸裂
交通量がそれほどでもなかったからよかったよかった。
ギアを3速にしたまま一時停止して、そのまま発進するなんて…
イモσ('A`)σジャン
- 972 :774RR :2011/01/22(土) 00:18:24 ID:fA8mGkXL
- >>971
それでエンストでガックンときてバランス崩して立ちゴケした俺は
スーパーサ芋人2ってとこかな。
- 973 :774RR :2011/01/22(土) 00:26:19 ID:oYxlwkXz
- スーパーサ芋人吹いたwwwww
- 974 :774RR :2011/01/22(土) 02:07:00 ID:DJSl8zu0
- スカウターには何の数値が…
- 975 :774RR :2011/01/22(土) 02:52:09 ID:bpOVmiV0
- >>974
今までの芋回数と、なと何回芋を掘ればレベルが上がるかが表示
- 976 :774RR :2011/01/22(土) 07:41:39 ID:Uh8DRWh8
- イモーザ「私の芋回数は53万です」
- 977 :774RR :2011/01/22(土) 08:29:34 ID:NxprtnfV
- イモーザ「今の立ちゴケは痛かった。」
イモーザ「…」
イモーザ「痛かったぞー=−−−−!!」
- 978 :774RR :2011/01/22(土) 09:42:34 ID:dFimTzNT
- 芋を7つ集めて芋神龍を呼び出したら願いを叶えてくれるのかなw
つーか大雪のせいで2ヶ月近くバイク乗ってないわ
芋堀りまくりでもバイクに乗れるお前らがうらやましいぜ…
- 979 :774RR :2011/01/22(土) 12:08:58 ID:kc44r05h
- ギャルのヌメヌメぱんちぃ
- 980 :774RR :2011/01/22(土) 19:22:44 ID:Ub5Rf0bL
- オイル漏れないバイクおくれーーーーー!!!
- 981 :774RR :2011/01/22(土) 20:39:45 ID:GcQlztP4
- >>980
オイルはまだ残ってる。安心して走れ!!
ってバイクが言ってるんだよ。
- 982 :774RR :2011/01/22(土) 20:58:17 ID:s9vECjBQ
- >>980
カワサキ親父乙^^
- 983 :774RR :2011/01/22(土) 20:59:16 ID:7Ixee7Xx
- きょう地図を確認して出発しようとしたらバランスを崩して
左にコケそうになった。
自分でもビックリするぐらいの力で踏ん張って耐えた。
‥‥‥でも仮に左に倒れてもサイドスタンドまだ出てたから
たぶんコケなかったと思うんだ。
- 984 :774RR :2011/01/22(土) 21:12:46 ID:jzsfN61z
- バイク乗って20ウン年、立ちゴケなんかしたことないのにフルサイズ、ハイシートのオフ車買って3ヶ月で3回もコケた
グラッときて足を出したが最後サスが伸びて勝手に股の下でバイクが滑り落ちてる
ステップとアスファルトに右足の中指挟まれた、現在内出血ちう
- 985 :774RR :2011/01/22(土) 22:35:45 ID:s9vECjBQ
- バイク板でニンジャを買ったと報告した人が
>なんかフロントフォークがゆるくて前後に動く。
色がちょっとライムじゃない。造形が、…。タンクとシートがしどい。
CBの次にブサを入手してこれが三つめだけど、ブサの造形が良くできてる。
現物のプロポーションを上手くSD化している。ニンジャは明らかに手抜きすぎる。
…懲りずにカタナを狙うぜ。
と書いたから俺が2chで情弱バイクとして有名なニンジャを買うとは・・・
とコメントしたら珈琲のおまけについている玩具のことだった
これは何芋ですか?
- 986 :774RR :2011/01/22(土) 22:55:46 ID:DM8iBSIr
- 250ccだとこけそうになってもがんばれば耐えれるから安心だな
- 987 :774RR :2011/01/22(土) 22:57:26 ID:FnlOH7dn
- 他人のチョイスにケチを付けるのは芋じゃなくて単なる無礼だ。猛省するがよい
- 988 :774RR :2011/01/22(土) 22:57:53 ID:ymOhg6Ah
- >>985
皆に指摘されるまで気づかなかったけど悔しくなんかな芋ん。
- 989 :774RR :2011/01/22(土) 23:17:05 ID:PVtEF1pl
- なんでちょっとしたミスの事を芋掘りって言うの?
- 990 :774RR :2011/01/23(日) 00:02:41 ID:XaSQgVO2
- >>985
ワンダのおまけだな
なぜかヤマハがラインナップになくてスズキが2車種
- 991 :774RR :2011/01/23(日) 00:19:17 ID:dS929MUs
- 陰謀じゃ
- 992 :774RR :2011/01/23(日) 00:29:36 ID:CeiGmgm/
- >>991
つバイアグラ
- 993 :774RR :2011/01/23(日) 03:16:18 ID:s+WjKW9/
- どなたか次スレた のむ・・・
- 994 :774RR :2011/01/23(日) 03:20:53 ID:7DC4uCdE
- 次スレでございますご主人さま
【芋】バイク乗っててダサかったこと73恥目【恥】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1295720426/
- 995 :774RR :2011/01/23(日) 04:37:05 ID:dS929MUs
- 乙芋
- 996 :774RR :2011/01/23(日) 23:19:22 ID:b2pe+FYl
- 本日GSで久々のスタンド芋奉納
ミラーに映った後ろで順番待ちしてたプリウスのオッサンの笑顔が眩しかったぜ
ってことでイモσ('A`)σジャン
- 997 :774RR :2011/01/24(月) 00:38:32 ID:l66+FD1s
- 梅芋。
- 998 :774RR :2011/01/24(月) 00:40:53 ID:l66+FD1s
- オレの芋がこんなに可愛いわけがない(被害的な意味で)
- 999 :774RR :2011/01/24(月) 00:42:50 ID:l66+FD1s
- 999芋か1000芋。
- 1000 :774RR :2011/01/24(月) 00:44:03 ID:l66+FD1s
- 1000ズリ。
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
197 KB