【芋】バイク乗っててダサかったこと78恥目【恥】
- 1 :774RR:2011/10/18(火) 00:05:26.44 ID:73Lt+3gh
- バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!
【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう
イモσ('A`)σジャン
前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと77恥目【恥】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314279482/
芋倉庫 【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】新まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/imo-jan/
こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html
芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u
お神札(?)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3383.zip
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3385.zip
芋神様
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Imogamisama.html
- 2 :774RR:2011/10/18(火) 00:07:22.69 ID:Iu0ZfAv8
- 1乙
- 3 :774RR:2011/10/18(火) 00:13:51.56 ID:BlRNJS8B
- 乙
- 4 :774RR:2011/10/18(火) 00:14:14.40 ID:P1EEQkqD
- 乙カレー
- 5 :774RR:2011/10/18(火) 00:17:17.99 ID:2bNak20k
- 乙
- 6 :6 ◆bSHe2xtO3w :2011/10/18(火) 00:28:49.76 ID:fTcYubuu
- 1乙
- 7 :774RR:2011/10/18(火) 03:40:42.13 ID:BWurMznY
- >>1
乙
これは乙じゃなくて芋のつる云々
- 8 :774RR:2011/10/18(火) 07:20:23.67 ID:eh4HQx8a
- >>1
ポニテ
- 9 :774RR:2011/10/18(火) 07:49:54.85 ID:hlFT82s6
- 乙華麗。
前スレの「ピエール」ウケた。
- 10 :774RR:2011/10/18(火) 08:25:39.67 ID:ilXp7alq
- なぜピエールなんだ?
うちにも2台ピエールいるが。
- 11 :774RR:2011/10/18(火) 08:40:11.70 ID:hlFT82s6
- >>10
ヒゲの形からの連想? なるほどピエールって感じがするような。
元ネタは定かではないけど、たとえばこんな感じの。
ttp://www.pierr.net/
- 12 :774RR:2011/10/18(火) 09:24:38.33 ID:3yH0e0Lr
- グロ注意
- 13 :774RR:2011/10/18(火) 10:00:59.43 ID:hlFT82s6
- >>12
グロだったか。スマヌ。
- 14 :774RR:2011/10/18(火) 11:08:48.32 ID:ilXp7alq
- 消臭剤片手に「出来るよ?」て微笑んでる人か。
- 15 :774RR:2011/10/18(火) 12:37:56.53 ID:UziuXpWD
- 朝飯が焼けた音だと思ったら、煎じ薬が噴出していた
- 16 :774RR:2011/10/18(火) 15:06:11.94 ID:eh4HQx8a
- パトカーの真後ろで長めのプピ芋やらかして死ぬかと思った
ウインカー点灯!後方確認ヨシ!左寄せ!歩行者確認ヨシ!左折!左折完了!ウインカー消tプピーーーー
- 17 :774RR:2011/10/18(火) 18:00:34.43 ID:989vFL2g
- バイクのホーンボタンはもう少し押しにくくしてもいいと思う…
- 18 :774RR:2011/10/18(火) 18:19:54.73 ID:ARBNlcSt
- 白バイの後ろについて同じ動きしてたらちょっと怒れた芋
- 19 :774RR:2011/10/19(水) 01:30:00.99 ID:5dij2XZJ
- >>17
俺みたいに超強化スプリング入れてみろ、危ない時でも押せなくて純正に戻したぜ
- 20 :774RR:2011/10/19(水) 02:08:56.41 ID:nc29/PQz
- >>17
プラスチックのカバーでもつければpk
- 21 :774RR:2011/10/19(水) 03:22:51.01 ID:us1/aEcp
- 仕事終わって、疲労と眠気と闘いながら発進させたら、半クラミスってガシャ-ニング
店長の目の前でやってしもうた
イモσ('A`)σジャン
- 22 :774RR:2011/10/19(水) 07:37:49.99 ID:WgVO//GH
- >>20
やめとけ!
もしそいつが戦闘機乗りだったら
うっかりミサイル芋で
敵機を撃墜しかねん!
- 23 :774RR:2011/10/19(水) 10:11:41.27 ID:1VcG2qkB
- なんでホーンって咄嗟の時には鳴らせなくて
いらん時に、なるんだろ?
- 24 :774RR:2011/10/19(水) 10:11:42.70 ID:cumN4WtJ
- >>13
グロじゃねーよ!
って言ってくれると思ったのに(´・ω・`)
いや実際顔が出てきた瞬間はグロかと思って身構えたけどw
- 25 :774RR:2011/10/19(水) 13:33:36.31 ID:GOwG6+wR
- >>24
いや〜。確かに人によってはグロと感じるかも…と思って…w
- 26 :774RR:2011/10/19(水) 15:01:34.27 ID:crQtn4tt
- >>22
まさに imobius1 だな。
- 27 :774RR:2011/10/19(水) 16:31:23.14 ID:y5yWCl9l
- <<ああ!ジャン・ル芋がやられた!>>
- 28 :774RR:2011/10/19(水) 18:52:55.94 ID:PuvPAMTd
- 午後5時くらいの薄明かり
前から右手を高々と上げたバイク乗りがくる
ヤエー?と思いつつ迎撃すると
斜めに背負ったギターのネックだった…
もちろん相手側は無反応…
これ何芋ですかね…
- 29 :774RR:2011/10/19(水) 18:59:55.21 ID:LWI70JOG
- 見間違芋
- 30 :774RR:2011/10/19(水) 19:01:19.05 ID:1Gn3HQaB
- 先にグローブはめとけばオートヤエーか
- 31 :774RR:2011/10/19(水) 21:07:46.40 ID:2HHraWvH
- GSXR1000に乗ってコール切ってる珍走を見た
夢を見た、おはようお前ら
- 32 :774RR:2011/10/19(水) 22:05:25.03 ID:nc29/PQz
- 何故か始業直前に車検へ当然そんなにすぐ終わらなくて俺は聞いたよ
「すいません、後どれくらいで終わりますか」
って言ったところで目が覚めた
何をいいたかった夢なのか
- 33 :774RR:2011/10/20(木) 01:19:04.09 ID:AR2H1L+G
- 寝る前にカギ確かめたら
バイクに挿しっぱなしだった
何芋でしょうか?
- 34 :774RR:2011/10/20(木) 10:05:30.69 ID:Kh8XKKo8
-
割とでかい道路にて
信号で引っかかったので調子乗ってアイドリングストップ→妄想タイム→信号青→焦るが当然クラッチ繋いでも進まない→セル回そうとするがキーオフ→オンにする→N芋→急発進
何点ですか?
- 35 :774RR:2011/10/20(木) 15:44:51.54 ID:98HDDUFf
- >>33
危な芋ん
- 36 :774RR:2011/10/20(木) 17:38:02.01 ID:cROaQEO3
- >>34
甘いな30点だ
- 37 :774RR:2011/10/20(木) 17:57:51.46 ID:2j2eHWT9
- ああ,10点満点中30点だ
- 38 :774RR:2011/10/20(木) 18:13:33.86 ID:phnUjTVU
- 道間違えてUターンしようとしたら坂道で立ちゴケ芋
近くにいた男性が起こすの手伝ってくれてありがたかった
けど恥ずかしかった
- 39 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 18:27:00.55 ID:S8p9VIIs
- >>34
8連芋
- 40 :774RR:2011/10/20(木) 20:17:41.01 ID:F7eEO4W1
- >>34
もしかしてダルマとか積んでなかったか?
- 41 :774RR:2011/10/21(金) 09:40:47.74 ID:4t5ePxIN
- >>28
ジローに遭遇したんですね、わかります
- 42 :774RR:2011/10/21(金) 11:42:20.49 ID:4SxlKApr
- 昨日の夕方、海老みたいな形したテールカウルのDQNネイキッドがいた。
後ろにギャルが乗っててやっぱDQNってある層の女にはモテるんかなーと思って見てたらエンスト芋かましてた。
しかも発進時じゃなくて信号待ちしてるときに。
音から察するにクラッチ離したとかスイッチキッタとかじゃなくて普通にアイドリング不調で回転低下→失火してる感じだった。
しかもアホ丸出しな事にそいつ気付いてなくて、発進時に慌ててセル回してたけどボロだからこれがまたなかなか掛からずかなり焦っていた。
これ何芋だ?整備不良芋?
- 43 :774RR:2011/10/21(金) 12:42:21.55 ID:vy/CeVCv
- 今日、ジェベルで久しぶりにN芋掘った…5と6の間で
鈴菌なのにkwsk病に感染するとはorz
マフラーはヤマハYZ に変えてるが静かなんだ、誰にも気付かれてないよな?
誰も気付いてないと言ってくれ!!
- 44 :774RR:2011/10/21(金) 12:52:59.88 ID:mmK/L1CA
- 馬鹿芋と言いたいが俺ジャガイモスキーだしなぁ。
- 45 :774RR:2011/10/21(金) 15:06:00.46 ID:h1mVGg4r
- >>42
床芋
- 46 :774RR:2011/10/21(金) 16:57:41.64 ID:pnY4RVBB
- 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:25:44.85 ID:irwHFSTV0
俺「ピカチュウ100万ボルトだ!」
ピカチュウ「はい!わかりました」
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:27:17.86 ID:gIU3lGGZ0 >>4
ピカーとか言えよ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:28:28.05 ID:zSw+yqep0
>>5
俺「ピカー!」
ピカチュウ「はい!わかりました」
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:57:28.82 ID:4By7VVpKi
>>6
そっちじゃねえよwwwwww
- 47 :774RR:2011/10/21(金) 17:03:10.28 ID:PlUtT9H9
- スレ間違芋
俺も最近4と5の間に幻のNがいるんだよな・・・
YAMAHAなのに(ry
- 48 :774RR:2011/10/21(金) 19:43:50.14 ID:fDaS2ahv
- 俺「旧帝国大学です^^」バイト先の無知なババア「へぇー、聞いたことないねぇ」
- 49 :774RR:2011/10/21(金) 22:12:33.13 ID:Y0VDsYc6
- はぐらかしたいのに中途半端に自慢を含めるからそうなるんだろがw
- 50 :774RR:2011/10/23(日) 01:22:06.84 ID:1JnutEUU
- 久しぶりに乗ってきた。
ウィンカー芋=数回、プピ芋は無いなwっておもってたら、、
よし、あそこ曲がろう、、、(ウィンカーの準備だ!)ピィッ!
うはwwwwwwおKwwwwwww
- 51 :774RR:2011/10/23(日) 01:54:08.98 ID:gM5rNp/7
- せっかくラブホに行ったのに彼女が2時間カラオケを歌い続けて時間終了した(´・ω・`)
- 52 :774RR:2011/10/23(日) 02:47:58.06 ID:xvZCVUw/
- それはそれはご愁傷ざまぁ
- 53 :774RR:2011/10/23(日) 03:10:58.56 ID:5LpRxRP0
- ラブホで彼女をいい声で歌わせたのだな。
- 54 :774RR:2011/10/23(日) 06:15:43.60 ID:hUl7cjfS
- もうね、芋っていうかね、穴があったら入れたいとはまさにこのことだね。
なんか、クラクションのスイッチが若干傾いてた気がしたので軽く触ってみると、ぷぴーっと鳴ったわけよ。
もちろんすぐ離したんだけど、何故かプピる位置のままスイッチがはまってしまって延々とプピー
しかもまぁまぁ車通りの多い道だし、一人で何に対してプピってんだこいつ?みたいになってやばかった
三分くらい必死で引っ張ってたら元に戻ったんだけど、とりあえずその場で寝込んだ
- 55 :774RR:2011/10/23(日) 09:46:48.19 ID:ZdA0nvg/
- 家で寝込めよ!
- 56 :774RR:2011/10/23(日) 09:48:48.55 ID:pc6/x3gm
- 寝込めばわかるさ!ダー!
- 57 :774RR:2011/10/23(日) 10:41:21.32 ID:8BKlsqu6
- 信号待ちでギアが1速に入らなくて、もぞもぞしてるうちにすぐ後ろにいたバイクに颯爽と抜かれたので泣きながらエンスト芋掘りました
- 58 :774RR:2011/10/23(日) 12:54:13.31 ID:u4N0jR8f
- 本日納車
バイク屋の前で3回ほどエンスト芋
その後も交差点で止まるたびにエンスト芋
合計10回くらい芋掘った気がするorz
5年前にMTの軽乗り始めた頃のことを思い出したわ・・・
- 59 :774RR:2011/10/23(日) 14:13:41.41 ID:PoRoTa89
- 走行中のエンスト芋はあんまりなかったけど、スタンド立てたままギアいれてエンスト芋は最初しょっちゅうやったよ
1番最初なんて、それ知らなかったから壊れたかと思った
- 60 :774RR:2011/10/23(日) 14:15:49.84 ID:PoRoTa89
- なにこの若年層パパ向けファッションブランド名みたいなID
- 61 :774RR:2011/10/23(日) 14:25:03.30 ID:3qm6U5xL
- ポロのタイムアタックでスコア89
ルール知らないけどなんか地味な感じ
ってかタイムアタックとか出来るスポーツなのか?
- 62 :774RR:2011/10/23(日) 14:25:23.04 ID:z7uRbtiM
- >>59-60
ぽろた89ww
- 63 :774RR:2011/10/23(日) 16:36:28.81 ID:1JnutEUU
- いよぅ!ポロたん(=´∀`)人(´∀`=)
- 64 :774RR:2011/10/23(日) 22:38:56.83 ID:lZx3BSev
- ポロたファック、、、
- 65 :774RR:2011/10/24(月) 01:46:14.24 ID:zfbt8Heo
- >>57
軽く吹かすと入る
kwskで
- 66 :774RR:2011/10/24(月) 01:59:15.90 ID:7wTlfwgS
- >>57
俺のはエンジン止まらない程度に半クラにすると入る
- 67 :774RR:2011/10/24(月) 02:01:47.91 ID:P39qfO3l
- >>65
軽くふかして発信すると何か滑らかに発進できるよな
安物で
- 68 :774RR:2011/10/24(月) 08:29:30.01 ID:Q/FcYoOB
- >>66
俺もだ。
つかバイクのギアって静止状態だと入りづらい構造になってる。
- 69 :774RR:2011/10/24(月) 12:16:05.78 ID:YXHBYAvC
- ※ただしkwskに限る
- 70 :774RR:2011/10/24(月) 17:31:51.50 ID:cnQPQglu
- 昨日の雨上がりに適当に走るか〜。
と、走ってたら発進でエンスト芋。
気をつけて乗らないとなぁと思って次の信号でゆっくり発進したら、
前の原二が盛大にスリップしてこけた。
芋神様ありがとう。エンスト芋してなかったら巻き込まれてたかもしれん。
- 71 :774RR:2011/10/24(月) 19:36:50.11 ID:k5w5wtid
- ホント芋神様っているんだな
- 72 :774RR:2011/10/24(月) 20:11:30.31 ID:ZXJ3UVqG
- >>70
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …ホメテモイインダカネ…
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 73 :774RR:2011/10/24(月) 22:24:09.06 ID:P39qfO3l
- >>69
YAMAHAなんですが
- 74 :774RR:2011/10/25(火) 02:56:54.25 ID:1NCj6Anq
- ヤマハかよ、大人しく2st乗ってろ
- 75 :774RR:2011/10/25(火) 11:05:07.55 ID:T8Ii4PBM
- TZR50、セカンドにホスィ。イジり倒したい。
- 76 :774RR:2011/10/25(火) 12:20:24.43 ID:kI0SMGTp
- いじってフルバンク停車か
- 77 :774RR:2011/10/25(火) 13:56:06.61 ID:ZYBj/eP8
- 弄ってる最中にフルバンク停車
工具やオイル缶横においてたからカウルバキバキになったさ…
- 78 :774RR:2011/10/25(火) 17:15:17.52 ID:5VDPjyYh
- そもそも走ってないのに停車とはこれいかに。
- 79 :774RR:2011/10/25(火) 17:33:22.98 ID:Y+wUrSBa
- 信号待ちの途中突然のプピ音、俺か!?と一瞬思うもウィンカー周りには手を触れていない…
ミラーを見るとTW乗った兄ちゃんが一人、なるほどな、と納得しつつ帰路についた
- 80 :774RR:2011/10/25(火) 22:09:23.20 ID:OYs1A+cU
- 今日フルフェイス買ってきたさっきやっとインナーバイザーのフィルムはがした
戻らねえ(´;ω;`)
- 81 :774RR:2011/10/25(火) 22:09:57.41 ID:OYs1A+cU
- インナーバイザー外したら元にもどんねえよおおおおお!!!
- 82 :774RR:2011/10/25(火) 22:13:55.84 ID:2+w3A1Es
- つ取り説
- 83 :774RR:2011/10/25(火) 22:17:42.82 ID:OYs1A+cU
- 取り外しの時と逆の要領でバイザーつる部分を押し込むようにして固定します(カタッという音と感触があります)
死ね
- 84 :774RR:2011/10/25(火) 22:20:07.74 ID:xgx4vUX0
- 慣らし終わってカッコよく発進決めるぜッ!
芋ォォォォオオオオオンンン!!!!
乗り手の慣らしは終わってなかったよ…
- 85 :774RR:2011/10/25(火) 22:45:29.91 ID:OYs1A+cU
- 戻った…疲れた…二度と外すもんか
- 86 :774RR:2011/10/25(火) 23:41:09.49 ID:stLbvckm
- 仕事帰りにチェーンロックを巻き込み芋
すぐにバイクをバックさせてロックを外してリア周りの無事を確認してから
「よっしゃ帰るか!」と意気込んだ瞬間にスタンド芋orz
芋の連鎖ってあるんやな・・・
- 87 :774RR:2011/10/25(火) 23:50:56.12 ID:iBYiKLXL
- >>85
戻ってよかったね。
- 88 :774RR:2011/10/26(水) 00:10:34.69 ID:v39A9MPw
- >>85
戻すのに36分かかるって事だな
- 89 :774RR:2011/10/26(水) 00:23:03.35 ID:InpIJzMF
- >>88
書き込む前から格闘してたから実際は一時間弱かかったよ
- 90 :774RR:2011/10/26(水) 00:37:53.43 ID:Ws6lo2Kc
- >>86
芋づる式だな
- 91 :774RR:2011/10/26(水) 00:49:22.51 ID:2Of48biR
- >>90
誰いも〜
- 92 :774RR:2011/10/26(水) 01:05:01.66 ID:P2EGAMzQ
- 秋だからな、芋だらけよ
- 93 :774RR:2011/10/26(水) 09:43:19.22 ID:Lq/7JkM2
- Givi箱初めて買ったら閉められなくなったの思い出したわ
- 94 :774RR:2011/10/26(水) 14:38:54.91 ID:mpm7Fpv2
- 松屋に行ったら俺の向かい側に爽やかイケメンがいた。
でさ、俺は何処か欠点を見つけてやろうとしたんだが、食べ方までかっこいいんだよこいつ。
食べ終わって口を拭く姿とか天使だったわ。
帰り出口で鉢合わせになった時は笑顔で「先どうぞ」とか言ってきたよ。
イケメンの癖に性格いいとかふざけんなよ。
くそっ!ぐやじぃ〜。
- 95 :774RR:2011/10/26(水) 14:55:38.33 ID:XZ9HNsOe
- シールド脱着とか構造見たらすぐわかるじゃん。
- 96 :774RR:2011/10/26(水) 16:04:04.09 ID:9ottwmg3
- お前それ、プピ芋とかボタンの位置知ってたら間違える訳ないじゃんってのと同じだぞ
- 97 :774RR:2011/10/26(水) 17:24:23.62 ID:3rZEc/Bl
- >>94
そのイケメンはバイクの楽しさを知らないからバイクを知ってる>>94のが幸せじゃん、そう思う。
いや、知らんけど。
- 98 :774RR:2011/10/26(水) 19:33:09.31 ID:OAKWma4Z
- >>94
それが恋の始まりだった……
- 99 :774RR:2011/10/26(水) 19:52:44.14 ID:tEyjDibP
- ,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
- 100 :774RR:2011/10/26(水) 20:58:58.71 ID:JJTZBiea
- >97
そのイケメンがバイク乗りだったら>94はもう死ぬしかないだろ・・・
- 101 :774RR:2011/10/26(水) 21:57:29.29 ID:InpIJzMF
- 本日の芋
寒かったので冬用上着を引っ張り出して着て行ったが帰り完全に存在を忘れ寒い思いをしながら帰宅芋
- 102 : 【Dlivebase1306836077183111】 :2011/10/27(木) 00:51:04.93 ID:J3OaZodZ
- 寒いも
- 103 :774RR:2011/10/27(木) 01:34:08.82 ID:cPupYpfC
- >>101
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < 細けぇ事はいいんだよ!! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 104 :774RR:2011/10/27(木) 12:14:41.84 ID:Na/Hz+ob
- 細か芋
- 105 :774RR:2011/10/27(木) 13:59:19.24 ID:hBytV7FL
- バイク乗りなんだけど、こないだ松屋行ったらやたらジロジロこっちを見てくる変なのがいたんだ。
帰りに出口で鉢合わせになったんだけど、何かいろいろかわいそうだったから先に行かせたよ。
- 106 :774RR:2011/10/27(木) 15:02:45.34 ID:+XBs7K2d
- 遅芋
- 107 :774RR:2011/10/27(木) 15:07:50.97 ID:VCYQx2i3
- フルスタンドに行ったら店員に大声で
「千円分入りまーす!」と言われた
もうフルスタンドには恥ずかしくて行けない…
- 108 :774RR:2011/10/27(木) 15:44:33.83 ID:5so8MgpA
- 根性曲がってる店員はわざとそういうことするからなー
バイクじゃ油外商品売りにくくて相手にするのが時間の無駄だと思ってるんだろう
そういう心配も無いしタンク一杯に給油できるから俺はずっとセルフ使ってる
- 109 :774RR:2011/10/27(木) 16:18:37.10 ID:8Z8KgRlx
- セルフで給油後、始動しな芋で隅っこに移動してキュルキュル格闘してたら、
寄って来たおっさん店員がナンシーだった。
- 110 :774RR:2011/10/27(木) 16:19:30.36 ID:Na/Hz+ob
- >>107
そうか?
1000円だと6-7Lだろ?別に普通だと思うんだが。
普通に車でもレギュラー1000円とかやるし。
- 111 :774RR:2011/10/27(木) 16:32:54.89 ID:7SSwWAzE
- >>109
店員がナンシーってレアだなw
- 112 :774RR:2011/10/27(木) 17:05:52.07 ID:PnrHtLb4
- 昨日志賀草津にいったんだ
そしたら山頂付近が凍ってて、引き返そうとしたらツルっとUターンゴケ&プピ芋…
まさか10月で凍ってると思わなかった
- 113 :774RR:2011/10/27(木) 20:37:15.78 ID:GsEL3uK1
- >>110
バイクはともかく、車で1000円分はあんまり普通じゃないと思うの。
- 114 :774RR:2011/10/27(木) 20:55:51.27 ID:854+RHya
- セルフでバイトしてると、1000円分しか入れない客の多さにがっかりする
- 115 :774RR:2011/10/27(木) 21:03:31.37 ID:z7fOo7MG
- 満タンでも1000円行かなくて申し訳ない
- 116 :774RR:2011/10/27(木) 21:08:58.69 ID:854+RHya
- いや、車なwww
バイクは仕方ないけど車で1000円分とかはなー…
ベンツとかBMWなのに2000円分とか1000円分はなんかがっかりする
- 117 :774RR:2011/10/27(木) 21:10:23.62 ID:qf/okDPC
- どこでも料金所のたびにナンシーに会うんだが…
250ccだっつうの(T-T)
トリッカー乗ってるとホントよく疑われる
- 118 :774RR:2011/10/27(木) 22:14:52.43 ID:T3ygu1fo
- >>107
「おねがいしまーすっ!」て大声で言い返せない
お前はシャイナガイ そして礼儀がなってない
- 119 :774RR:2011/10/27(木) 22:18:35.68 ID:dQHz/je/
- 学生時代GSでバイトしてた、車できた客にレギュラー500円分って言われた
つい、え?って言ってしまった
そしたらその客はこう言った
もう次の車くるから家に帰る分あればいいの!
嬉しそうだったなー
- 120 :774RR:2011/10/27(木) 23:22:46.36 ID:QgfTKgx/
- 田舎の山道でガス欠寸前でGS見つけたはいいが財布がカラ
ジーンズのコインポケットにいつだったか缶コーヒー買おうと思って
入れて忘れてた120円があって『ハイオク120円分・・・』と言ったら
店員の爺さんに二度聞き返された
カブエンジンなのでそれで50kmほど走れるから助かった
- 121 :774RR:2011/10/27(木) 23:25:29.12 ID:EyGXCp/B
- なぜにハイオク
- 122 :774RR:2011/10/27(木) 23:30:33.27 ID:fxby71Yr
- >>116
ガソリン満タンにするとその分重くなって燃費悪化するかなー、とか考えていっつもギリギリしか入れないんだわ。
そんな事しても雀の涙だってことはわかってるんだが、なんかね。
- 123 :774RR:2011/10/27(木) 23:40:58.91 ID:QgfTKgx/
- >>121
改造してハイコンプだもんでハイオクじゃないと壊れちゃうっ
- 124 :774RR:2011/10/27(木) 23:42:11.48 ID:SEOMIbSE
- >>122
トランクのゴミを下ろせよ。
- 125 :774RR:2011/10/28(金) 03:32:25.46 ID:vM1cBcTJ
- 何故俺の車のトランクの中を知っている!!
- 126 :774RR:2011/10/28(金) 03:49:05.70 ID:HRoZhKXY
- お前、3年前に奥さん行方不明になってからなぜかトランク開けなくなったよな
- 127 :774RR:2011/10/28(金) 06:51:29.47 ID:r3zsBcj2
- ベンリー50s(88cc改)にのってるが、ロータリー芋1週間に一回は掘ってるの。
忘れやす芋ん。
- 128 :774RR:2011/10/28(金) 10:59:57.45 ID:9/OtDv1I
- 大学の同期が「ランボが欲しい」って言うから
俺が「ランボって何だよwランエボだろwww」って言ったらランボルギーニのことだった…
金持ちにジェラシー
- 129 :774RR:2011/10/28(金) 11:05:20.50 ID:ENAFKjLV
- >>128
これは酷い…
認識違芋
- 130 :774RR:2011/10/28(金) 11:37:09.56 ID:Nq6Ovo6S
- >>126
嫌だなぁ、いまトランクに入ってるのは息子ですよ。
- 131 :774RR:2011/10/28(金) 12:09:22.75 ID:2Kcy2Tnr
- >>130
お前…ムスコを切り取るなんて…恐ろしい
- 132 :774RR:2011/10/28(金) 13:01:58.06 ID:vxjncYaJ
- なにこのすれこわい
- 133 :774RR:2011/10/28(金) 17:56:14.71 ID:3/DanTEZ
- そのムスコってひょっとして
アノヒトのムスコですね?
わかります
- 134 :774RR:2011/10/28(金) 22:42:07.39 ID:vM1cBcTJ
- >>128
ランエボはランエボって言うと思うw
- 135 :774RR:2011/10/28(金) 23:14:56.61 ID:xs7T5WSA
- スカブをスーパーカブの略と勘違いするような感じか
- 136 :774RR:2011/10/29(土) 00:34:35.58 ID:Znl/t5TJ
- スーパーカーブだもんな
- 137 :774RR:2011/10/29(土) 00:53:33.30 ID:ZORMBXnE
- なんだろう?アイスが食べたくなった
- 138 :774RR:2011/10/29(土) 00:53:36.47 ID:csovt0fv
- スカイパーフェクティーブーじゃないの?
- 139 :774RR:2011/10/29(土) 02:37:50.25 ID:xQoI++E8
- エボは?
- 140 :774RR:2011/10/29(土) 08:38:39.15 ID:V+YzuW5u
- エホバ?
- 141 :774RR:2011/10/29(土) 08:41:45.00 ID:qTSyyJB3
- エホバの商人
なんちて
- 142 :774RR:2011/10/29(土) 09:19:57.07 ID:W7o4bZAm
- エボはほぼ毎年変わってるのでエボだけじゃどのエボかわからんから
エボし
とか
エボろく
とかで呼んでる
- 143 :774RR:2011/10/29(土) 10:14:53.31 ID:BNs8yW35
- エボはXのデザインが一番好きだわ。
以前のはなんかプラモデルみたいなイメージが抜けない。。。
- 144 :774RR:2011/10/29(土) 11:12:07.43 ID:eoWmjQSA
- >>141
証人な
- 145 :774RR:2011/10/29(土) 16:38:06.46 ID:SU9vSHQV
- 教習所のクランクでフルバンク停車
後ろが詰まってたので慌てて立たせる→支えきれずに逆方向に倒れる
アッー!!
- 146 :774RR:2011/10/29(土) 17:06:23.90 ID:Znl/t5TJ
- やっとこさ立て直したけどサイドスタンド出し忘れて
- 147 :774RR:2011/10/29(土) 17:52:49.42 ID:2F94E2cB
- バイクに跨ろうと足を振り上げたらズボンの股が裂けた。
ずっとSS乗ってきたけどこんなの初めてだ。
- 148 :774RR:2011/10/29(土) 19:34:43.10 ID:Ie4PPHhn
- >>145
教習所のものは芋でないと(ry
ま、右側に倒しちゃうとやってしまうよね。
- 149 :774RR:2011/10/29(土) 19:46:00.21 ID:2OdgAOsV
- 昨日のことだが、ビックマック200円最終日だとスレで知ったのでマックに買いに行った
ついでに美味しいと話題の三角チョコパイも買って帰って食べた
チョコが真ん中に集中してるって言うから、まず端っこ三カ所を全部食べて最後に真ん中をかじったら、
最初に食べた端っこ三カ所からチョコが噴出して服がチョコまみれになった
三角チョコパイをやたら押してるクソスレに騙されたわ!
- 150 :774RR:2011/10/29(土) 20:05:32.99 ID:eoWmjQSA
- >>147
俺なんて尻まで割れてるぜ
- 151 :774RR:2011/10/29(土) 20:06:11.74 ID:98nG/bCc
- バイクでドライブスルー
- 152 :774RR:2011/10/29(土) 20:18:44.56 ID:Znl/t5TJ
- よくやりますが何か
- 153 :774RR:2011/10/29(土) 21:06:47.92 ID:VsnwGzuc
- >>147
SS関係なくお前が太ったのでは?
- 154 :774RR:2011/10/29(土) 23:35:30.27 ID:NmopcR68
- 冬用グローブにチェンジして、早速、プピ芋を奉納してきました。
厚手のグローブで運転感覚が変わるぞ! という芋神様の警告に違いない。
- 155 :774RR:2011/10/30(日) 01:05:28.15 ID:ijdd5r9G
- 冬は寒いから18オンスグローブ装備でバイク乗ってるわ
- 156 :774RR:2011/10/30(日) 01:23:37.82 ID:QwGNj95s
- >>151
芋とかイタズラじゃなくて、真剣に突撃したこと有るよ。
ドライブスルーだけ24時間営業のマックで夜食いたくて。
安全上の理由がどうたらで断られたけど。
懲りずに徒歩で突撃したこともある。その時トラック乗っててドライブスルー入れなくて・・・
もっと警戒されて断られたが。
車で利用したときの感じだと、強盗に相当気を使ってる感じだった。
お金払ったら即窓閉めて鍵、物渡したら即窓閉めて限って感じだし。
車だったら降りてこようとした段階で窓閉めて鍵掛けられるけど、
バイクだったらおもむろに飛びかかれそうだからねえ。夜は一人みたいだし。
- 157 :774RR:2011/10/30(日) 01:57:24.87 ID:v7z9C/eW
- すき家も見習え
- 158 :774RR:2011/10/30(日) 03:05:10.66 ID:VMg2O26E
- メット被ってて人相が見えないと警戒1ランクUP
駐車場は開いてるんだからそっちにバイクを止めて
メット脱いでウォークスルーしたらオKか
- 159 :774RR:2011/10/30(日) 03:13:37.69 ID:vpaL+Hmf
- 何の躊躇も無く赤信号に突入してた時
ほんと情けなかったな
- 160 :774RR:2011/10/30(日) 08:04:59.14 ID:KN8XlOwS
- 水道橋駅 飯田橋よりのマックには、テイクアウト用徒歩スルー窓があるぞ
ストリートビューでも見れるから
- 161 :774RR:2011/10/30(日) 09:41:04.31 ID:jSeIIg02
- >>158
メット被ったまま銀行に突撃して行員に声かけられた俺が通りますよw
ATMで金おろそうとしたら結構ゴツイ男性行員に
「お客様どうかなさいましたか?」
みたいな感じでw
- 162 :774RR:2011/10/30(日) 09:55:46.64 ID:SMgZJZvR
- 【芋】バイク降りてもダサかったこと78恥目【恥】
近所のマックでは歩き、二輪(自転車含)はスルー入ってくんな(意訳)の看板出てた
安全上かと思ったが、防犯上の意味合いもあるな
- 163 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 10:03:02.79 ID:Pzd9iy24
- >>161
そりゃ止められるわw
昔はコンビニにフルフェイス被ったまま入店する奴とか結構いたけど、今はそれも無理だしな。
- 164 :774RR:2011/10/30(日) 15:39:55.37 ID:w2CffHCw
- >>163
俺それを素でやって警報みたいなの鳴らされたよw
フルフェで入店はやめてくださいとか言われた
- 165 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 16:11:48.44 ID:Pzd9iy24
- >>164
今はジェットヘルでも通報されるんじゃないの。
- 166 :774RR:2011/10/30(日) 16:31:59.02 ID:VJjd0Zu0
- TSUTAYAでバイトしてるとき毎回システムヘルメットかぶったまま来る外人いたけど
注意も何もしてなかったわ
あの人何乗ってたんだろう
- 167 :774RR:2011/10/30(日) 20:38:44.30 ID:bwZuVyhn
- 知らんがな
- 168 :774RR:2011/10/31(月) 00:03:11.41 ID:Zu0Pd3Ou
- >161
俺もマキシコートの襟立ててハット深くかぶって銀行入った瞬間ダッシュで駆け寄ってきた行員に言われたw
- 169 :774RR:2011/10/31(月) 02:44:24.98 ID:X8DfFFKn
- 先週日帰りツーリングに行ったら雨が降り出した
前日の天気予報で「山沿いは云々」って言ってたから念の為雨具一式積んでたから
コンビニで着替えて事無きを得たんだけど、今どきのレイングローブって
指にヘルメットのシールドに付いた雨粒を拭うワイパーが付いてるのあるでしょ。
あれで嬉しそうにシャキーンと拭いてたらちょうど前から俺と同じツーリング中の
バイクが来てすれ違いざま左手でヤエーしていった。「おう、お前も大変だなw」みたいな感じで。
シールド拭いてただけなんすけど・・・何もしてないのにちょっと申し訳なかったw
ちなみにレイングローブはGWのなんだがワイパーは役に立たんかったorz
あとワゴンセールで買ったモーターヘッドの安いレインウェアは蒸れる。
- 170 :774RR:2011/10/31(月) 11:26:50.03 ID:+EeUHL4/
- え、バイクでマックのドライブスルー普通にやるんだけどマズいの?
バイク停めてメット脱いで店入ってって面倒じゃん。昼夜関係無くよくやるわ。
マズいんだったら今度からやめとこう。
- 171 :774RR:2011/10/31(月) 12:59:38.25 ID:3ZB9Y98b
- やだ…チンポジが決まらない…
右にくっ付いているから、座ると自分の肉で踏んじゃうの><
- 172 :774RR:2011/10/31(月) 17:55:39.38 ID:wpQ9xl+w
- 切り取りなさい
どうせ使わないでしょ
- 173 :774RR:2011/10/31(月) 18:50:00.14 ID:5vWvmem+
- 立たせろ
- 174 :774RR:2011/10/31(月) 19:10:41.53 ID:/fzUGnxm
- トランクス穿いてるとωが自由に動いて中々ポジが決まらないが
ボクサーかブリーフならある程度固定されるから決まりやすいぞ
- 175 :774RR:2011/10/31(月) 19:23:21.66 ID:Fogd3jNO
- >>174
日本人なら褌だろう。
- 176 :774RR:2011/10/31(月) 19:54:22.82 ID:Op/eqgrX
- チンポジが気になる程大きくない
気にならな芋ん…
- 177 :774RR:2011/10/31(月) 20:52:15.38 ID:2b2uahQ5
- グローブが厚くてチンポジが直せな芋ん
- 178 :774RR:2011/10/31(月) 22:05:35.86 ID:WLLInbfD
- みんなでロッシの物まねしようぜ
- 179 :774RR:2011/10/31(月) 22:12:14.44 ID:wpQ9xl+w
- 今日細い道で右折待ちの車の後ろに列が出来てたからパッシングと手振りで先に行かせた。
運転してた女の子のペコリを受けて気持ち良く発進しようとしたらエンスト芋ぶっこきました
- 180 :774RR:2011/11/01(火) 00:19:02.60 ID:BEvrtL68
- 昼寝し過ぎて夜寝れない!
- 181 :774RR:2011/11/01(火) 00:20:49.26 ID:Rw5v5bZO
- >>180
俺も!明日から新しい職場なのに!
- 182 :774RR:2011/11/01(火) 01:37:22.45 ID:Jh554e6i
- なんだ?引っ越したのか?
自宅警備員にも転勤て有るんだな
- 183 :774RR:2011/11/01(火) 08:41:38.03 ID:buU6P7vw
- 通勤中に急な腹痛
ダッシュで会社に到着し、ふと下を見ると点滅するウインカー…
いつから芋ってたのだろう(´Д` )
- 184 :774RR:2011/11/01(火) 11:24:34.89 ID:CZL71nhH
- スタンド出し忘れて立ちゴケ。
何度めだろう…
もうカウルばっきばきだわorz
スタンド出てな芋ん。
- 185 :774RR:2011/11/01(火) 13:09:46.65 ID:ILojgs5Q
- よく男性向け雑誌のアンケにこういう彼氏は嫌だという記事があって、
その中に「彼氏が財布にチェーンつけてた・・・別れたい・・・」ってのがあった
俺はバイク乗りだからそれでも駄目なのか?と思いながらチェーンを外し、財布はタンクバックの中に閉まった
案の定、買い物する際に財布がないことに気付き慌てたぜ!
しかも彼女すら居なかったわ…
- 186 :774RR:2011/11/01(火) 13:47:15.10 ID:0EzlFNq8
- >>185
今度からタンクバッグが合ったら中にサイフが有るものと判断する。
- 187 :774RR:2011/11/01(火) 14:14:14.64 ID:B8MvFYXU
- ウォレットチェーン如きで別れたいなどと曰う女は、この乱世で子供を育て上げる事など到底不可能。
豚のエサにしてくれようぞ!
ってラオウが言ってた
- 188 :774RR:2011/11/01(火) 14:26:50.02 ID:VuCR66Iy
- 彼氏の財布がマジックテープ式だった
死にたい
ってコピペがあったけど
俺くらいになると靴もマジックテープ式だぜ
- 189 :774RR:2011/11/01(火) 14:32:08.01 ID:2FVFFgML
- http://www.parco-city.com/sysimg/product/09mir024/92/80/av2100/av2100_main.jpg
俺も↑買ったからブーツなのにバリバリーだわ
- 190 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 16:40:20.38 ID:ZKICbUqC
- ブーツもシューズもグローブもタンクバッグもバリバーリーですが何か
- 191 :774RR:2011/11/01(火) 18:59:46.86 ID:W/sOUwzD
- 俺はウエアもバリバリだぜ
- 192 :774RR:2011/11/01(火) 19:27:34.82 ID:jUfia9/x
- パンツもバリバリ
- 193 :774RR:2011/11/01(火) 20:43:06.78 ID:uTGrkBli
- 夜中にポテチバリバリ
落とすの怖いから財布は2つ折りをケツポケットにねじ込んでる
絶対落ちないがたまにレジで出せない
- 194 :774RR:2011/11/01(火) 20:44:41.59 ID:xVzvqcSH
- そうやってるとカードが折れる
- 195 :774RR:2011/11/01(火) 20:49:22.30 ID:QWcuxLx4
- バイク乗る時は怖くてティッシュ以外ポケットに入れらんない
- 196 :774RR:2011/11/01(火) 21:09:06.14 ID:3keQzgjw
- とりあえず、誰かミクのマジックテープバリバリの歌拾ってこいよ
- 197 :774RR:2011/11/01(火) 21:13:24.70 ID:xVzvqcSH
- どおしてどおして?あなたの財布はマジックテェエープゥー?
- 198 :774RR:2011/11/01(火) 21:15:21.95 ID:2FVFFgML
- バリバリー♪
ここに来て 見えるでしょ 私がー♪
- 199 :774RR:2011/11/01(火) 21:22:17.55 ID:J4P4bVOX
- 彼女からマジックテープの財布を貰った俺の立場は?
- 200 :774RR:2011/11/01(火) 21:26:36.71 ID:uTGrkBli
- >>199
おまえがバリバリ最強No.1だ!!
- 201 :774RR:2011/11/01(火) 22:23:49.99 ID:nXAVaz4Q
- >>185
> しかも彼女すら居なかったわ…
>
それは少し気づくのが遅かったね。
- 202 :774RR:2011/11/02(水) 00:02:57.96 ID:YqwvrUxO
- 地を這うマシンがバリバリ
- 203 :774RR:2011/11/02(水) 00:54:02.45 ID:0x8Wz4kt
- >>199
お別れのサイン。
- 204 :774RR:2011/11/02(水) 02:28:17.01 ID:nJZHzQ2V
- ハの字のスリック、バリバリ
- 205 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 07:27:29.51 ID:x8BBz2R5
- 真夏の夜にバリバリ
- 206 :774RR:2011/11/02(水) 07:44:19.08 ID:GPgnxD+o
- こ↑こ↓?
- 207 :774RR:2011/11/02(水) 10:31:06.08 ID:m15GzLLx
- バリバリ伝説
- 208 :774RR:2011/11/02(水) 13:26:00.74 ID:vBU/sRMX
- (;゚ω゚)みんなやめて!!
- 209 :774RR:2011/11/02(水) 13:27:54.31 ID:vBU/sRMX
- (;゚ω゚)みんなやめて!!
- 210 :774RR:2011/11/02(水) 13:46:57.46 ID:BJWByY9n
- 大事なことなので(ry
- 211 :774RR:2011/11/02(水) 14:28:30.31 ID:FBnsfJJo
- チェーン付いてるバリバリをバイク用にしてるよ(鈴も付いてる)
セルフで給油時にチリチリ♪バリバリ!!
自販機の前でチリチリ♪バリバリ!!
- 212 :774RR:2011/11/02(水) 14:59:18.09 ID:XnX334BY
- >>211
チキチキバンバンみたい。
- 213 :774RR:2011/11/02(水) 20:26:09.35 ID:28o7JtTI
- もうズイブンなオヤジだけど俺は30年以上いっつもチェーン付きバリバリ!
ソレで嫁も来たし会社の新入社員始め若いおネェちゃん達と不倫も出来るから無問題!!
唯一の問題はいっつもバリバリの中には殆ど金入ってねーコトだな!ハッハッハハッハ
- 214 :774RR:2011/11/02(水) 20:29:57.14 ID:8xQdWO2F
- チリバリバリ♪チリチリバリバリ♪
チリバリバリ♪チリチリバリバリ♪
プラグの異常発火かよ……orz
- 215 :774RR:2011/11/02(水) 20:32:33.49 ID:kQmlWWoL
- チキチキバンバンは何故か軽ミニバンバンのイメージが…
- 216 :774RR:2011/11/02(水) 20:35:07.24 ID:8xQdWO2F
- スズキ・エブリイか
- 217 :774RR:2011/11/02(水) 20:43:51.32 ID:8S+hy7k+
- チキチキバンバンは原語で聞くとチリチリバンバンに聞こえる。
- 218 :774RR:2011/11/02(水) 21:16:20.12 ID:hZOmtvbG
- 彼氏がチェーンロックしたまま発進した・・・死にたい。
∧_∧
( ゚ω゚ ) マッドガード破壊は俺に任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
新車で購入して1ヶ月ぐらいにあった出来事・・・
- 219 :774RR:2011/11/02(水) 21:41:08.91 ID:YN5asj1C
- >>218
お前恋人いねーじゃん
- 220 :774RR:2011/11/02(水) 22:59:32.59 ID:ZCQ7mkTg
- >>218
ディスクロックでもU字ロックでもないの
?外し忘れるってどんなチェーンロックだよ
- 221 :774RR:2011/11/03(木) 09:26:24.00 ID:cte4D2Pt
- >>218
なに?
彼氏が…だと…
死ぬなイキロ、貴重なマ…
まさかアッーな関係じゃないだろうな
- 222 :774RR:2011/11/03(木) 09:28:10.00 ID:HPW5SPjo
- チェーンロック
それは、まんまバイクのチェーンにロックをかけるもの!
- 223 :774RR:2011/11/03(木) 09:43:57.56 ID:JtAb7rOt
- 芋かどうかはわからんけど、TOTOのバイククッソワロタw
まさに"クソ"ワロタw
- 224 :774RR:2011/11/03(木) 11:06:38.29 ID:fR/5Y6wk
- っていうかトライクだよな
- 225 :774RR:2011/11/03(木) 11:08:29.14 ID:H25w+HGj
- バリバリブリブリー
- 226 :774RR:2011/11/03(木) 15:07:28.15 ID:DACHVKT1
- 2ヶ月ぶりにバイク乗ろうとしたら、鍵がない芋
とりあえず合い鍵で出発したら、エンスト、プピ芋奉納した
運転はぎこちないが、エンストからの復旧は早かったぜw
- 227 :774RR:2011/11/03(木) 15:36:47.80 ID:10Pu7LCb
- 峠の駐車場でサイドスタンドを上げた瞬間、バイクが反対側にゆっくりと確実に倒れて行った(°д°;;)
地面だ!地面のせいだ!地面が傾いていたんだ。
- 228 :774RR:2011/11/03(木) 16:50:53.92 ID:i1Pp7blh
- >>227
なんというオレ
- 229 :774RR:2011/11/03(木) 17:05:42.32 ID:+/83bY6E
- 今日(11月3日)の出来事。
バイクに跨ったままサイドスタンド出して、ポケットからカメラを取り出して体をひねって後方の紅葉を撮影。
後は皆さんの想像した通りです。
- 230 :774RR:2011/11/03(木) 17:09:43.28 ID:H25w+HGj
- 食パン加えた女子高生とぶつかったのか
- 231 :774RR:2011/11/03(木) 17:41:09.61 ID:7Po7oc8C
- サイドスタンド怖いよ、センタースタンド付きの車種でよかったww
- 232 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 18:39:02.98 ID:q860uK3L
- >>229
脇腹が攣ったのですねわかります
- 233 :774RR:2011/11/03(木) 18:52:12.46 ID:gWUEbQLH
- >>229
その紅葉の写真は、なぜか大きく傾いて、しかも激しくブレているんだね。
- 234 :774RR:2011/11/03(木) 20:58:45.37 ID:i1Pp7blh
- 紅葉を撮影するフリしてJKを盗撮していることがバレて通報されたにちがいない
- 235 :774RR:2011/11/03(木) 21:19:03.29 ID:qBXAhRf5
- >>229
バイクが爆発でもしたか
- 236 :774RR:2011/11/03(木) 21:47:11.84 ID:EdBCcEPT
- 信号待ち時間の長い交差点で、キルスイッチ忘れ、やっちまった。
家出る時のエンジンスタートが、いつもとちょっと違ってたのを気にしてたら、キルスイッチでエンジン止めて、普段なら必ず直ぐにオンにするのに、忘れちまった。
ハザード出して端に寄ってから気付いた。はずかし〜。
- 237 :774RR:2011/11/03(木) 21:54:30.80 ID:ALIR9O/z
- 昨日初めてガス欠になったorz
家の近くだったから何とか押して帰ったけどゆるい坂道で重かったわ
規定の容量より入ると嬉しくて給油ギリギリまで粘っちゃうんだよな
- 238 :774RR:2011/11/03(木) 22:26:16.59 ID:nbpFZxGx
- ストロンチウムやブルトニウムの粉塵を吸い込んで3年後くらいからバッタバッタと癌や心臓病で死んでいく
なんて遠い世界の話だな
- 239 :774RR:2011/11/03(木) 23:00:07.04 ID:H7XtZVxz
- むしろガス欠解消にと車のガソリンタンクにホース突っ込んで吸い出そうと口で吸ったら
勢い余ってガソリン飲んじまった、ってほうが身体に悪いだろ。
あ、どれくらい入ったか見えないからってライターは無しな。
- 240 :774RR:2011/11/03(木) 23:25:35.93 ID:AA38W3vb
- 最近の車は逆流防止弁付いてて、ホースが突っ込めないから注意ね。
強引に突っ込んで抜けなくなって、引っ張ったらホースが中でちぎれたなんて例もあるので。
芋スレ的には、ガス欠したバイクにガソリン分けてあげたらやり過ぎて、その後自分がガス欠したとか
芋らしくていいなw
- 241 :774RR:2011/11/04(金) 00:08:30.23 ID:VunH8oU7
- メンテスタンド外したら盛大にガシャーニングしてしまった
サイドスタンド出してたのに反対側に倒れてくれおって・・・
ハンドガード付きのオフ車でよかった
- 242 :774RR:2011/11/04(金) 01:01:14.46 ID:T03ES1VU
- >>241
メンテスタンド持ってるけどそれが怖くてほとんど使ってないわ
手伝ってくれる人なんて勿論いないし。。。
- 243 :774RR:2011/11/04(金) 05:54:26.74 ID:x+DQ6Btl
- >>240
そうなんだぁ
- 244 :774RR:2011/11/04(金) 05:59:38.54 ID:x+DQ6Btl
- そういえばリアシート下に耐油チューブ入れてあって、いつかガス欠を
助けてあげようと思いつつ…そんな機会ないなぁ
助けたのは女子で、「御礼をさせてください」「いやいいって」「え、でも…」
という展開になるはずだったのにσ('A`)σ
- 245 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 06:08:59.20 ID:z1YLwugb
- 信号待ちでアイドリングストップしてて、青にかわりそうだからキーを捻って・・・
手元が来るってキーを横からなぎ払い、キーはアスファルトの上をコロコロ・・・
慌ててサイドスタンドを立ててキーを拾いに行きましたとさ。
- 246 :774RR:2011/11/04(金) 09:41:31.22 ID:mnTz0zAd
- 芋のキー転がし
- 247 :774RR:2011/11/04(金) 09:43:41.54 ID:8Y8f/8uC
- キーを拾って振り返ると・・・
- 248 :774RR:2011/11/04(金) 10:34:02.08 ID:QqdGiBVf
- 大型トラックが目の前に
- 249 :774RR:2011/11/04(金) 10:42:23.24 ID:KFi2wqbp
- 「もうだめか・・・」
その瞬間
- 250 :774RR:2011/11/04(金) 11:20:04.90 ID:Dps/SHcL
- 颯爽と現れたテリーマンが
- 251 :774RR:2011/11/04(金) 11:39:36.68 ID:Wi+E6g3Q
- スクリューパイルドライバー
- 252 :774RR:2011/11/04(金) 13:46:18.59 ID:X0QfOuR7
- 自分の出した大量のウンコで身動きがとれなくなった
http://amd.c.yimg.jp/im_siggJVtVM99UC2qBJhwnlqwDaw---x450-y299-q90/amd/20111104-00000009-mai-000-0-view.jpg
【芋】牛に乗っててダサかったこと78恥目【恥】
- 253 :774RR:2011/11/04(金) 14:40:35.03 ID:U+9H5TG8
- >>252
Sorry, Forbidden.
- 254 :774RR:2011/11/04(金) 14:56:17.32 ID:cA4U8HpN
- >>247-251
お前らw
リーマンを救うテリーマン……アリだな。
- 255 :774RR:2011/11/04(金) 15:19:52.45 ID:1LYRMPBY
- 『うわさには聞いていたがまさかこれほどとは・・・』
- 256 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 20:12:28.64 ID:z1YLwugb
- >>248
目の前にはいなかったけど、後ろにいた。
申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
更に交差点で信号待ちをしていたJSとJCから思いっきりガン見されてしまった。
- 257 :774RR:2011/11/04(金) 22:56:46.66 ID:DKKxQ+Mi
- >>241>>242
先にサイドスタンド出しといて、バイクの右側に立ちゃいーじゃん
- 258 :774RR:2011/11/05(土) 04:26:23.64 ID:YTcTX/xL
- 5速で走ってる→暗闇になる→ハイビームに
間違ってキルスイッチ→???→あー
キルスイッチオフ→ドパーン→ドビックゥ
キョロキョロ→止まる→呼吸を整え
出発→エンストたちゴケ→orz
- 259 :774RR:2011/11/05(土) 10:33:40.08 ID:wS7PF+JU
- >>257
俺、獲り廻しからそうだわ
メインカメラ外す時に自分のいる方と反対側に
ちょっとハンドル切ると自分の方に倒れてくるぞ
- 260 :774RR:2011/11/05(土) 17:03:56.07 ID:wS7PF+JU
- いろいろ間違えた ↑
獲り廻し→取り回し
メインカメラ→メインスタンド
- 261 :774RR:2011/11/05(土) 17:45:28.02 ID:G+zMGW5H
- たかがメインカメラをry
- 262 :774RR:2011/11/05(土) 20:14:15.18 ID:jrIO3o4b
- 今日フルバンク停車芋しちまったよ・・・orz
- 263 :774RR:2011/11/05(土) 21:03:06.26 ID:+iaaoTCV
- >>262フルバンク停車している人を目撃したが、あなたの他に2台の友達はいらっしゃいましたか?
- 264 :774RR:2011/11/05(土) 21:52:08.36 ID:SnNAb61U
- >>262
そのままトイレにダッシュか物陰に隠れれば、ふかし芋( ´ ▽ ` )ノ
- 265 :774RR:2011/11/05(土) 22:38:35.10 ID:jrIO3o4b
- >>263
一人ツーです。道の駅の駐車場に止めるときにやらかしちゃったよ。
ウィンカーが・・・(涙)
- 266 :774RR:2011/11/05(土) 23:06:03.29 ID:RLfFfoAl
- 「んじゃ、また今度なにかあったら連絡してくれ」
「おう、じゃーな」
ぶぉぉ エンスト
スタンド降りたままだったわ。キックしかないから恥ずかしいことこの上なかった。
- 267 :774RR:2011/11/05(土) 23:27:26.51 ID:G+zMGW5H
- そのままこけそうになって傾いた愛車を立て直してもらった俺に比べたらどうってことない!!
- 268 :774RR:2011/11/06(日) 00:34:24.16 ID:a1J/oBMH
- 「こいつはまださよならしたくないみたいだぜ」と行ってこそ真の芋ライダー
- 269 :774RR:2011/11/06(日) 05:14:09.40 ID:tyh33C9h
- >>268
あんたに掘れた
- 270 :774RR:2011/11/06(日) 07:35:14.84 ID:ndqKH/y8
- >>269
あんたを掘りたい
- 271 :774RR:2011/11/06(日) 09:41:49.80 ID:TR/bWDtK
- (´・ω・`)イヤン
- 272 :774RR:2011/11/06(日) 15:22:00.91 ID:g+Qqgsxz
- 痔になる季節
- 273 :774RR:2011/11/06(日) 18:00:08.79 ID:wLW5W22E
- 今日納車
初めてのバイクで国道二号を怖々走ってたら渋滞につかまってその間何度もエンストした…
- 274 :774RR:2011/11/06(日) 18:03:43.43 ID:R1lZXwGC
- 本日の報告を致します。
レジ芋・・・1
玄関上部からの水漏れ芋・・・1
金縛り芋・・・2
知らない虫芋・・・1
以上。
- 275 :774RR:2011/11/06(日) 18:07:49.06 ID:zPohutzp
- 今日は出掛けてな芋ん
- 276 :774RR:2011/11/06(日) 21:01:43.30 ID:nUxJmxrP
- >266
俺は、それを防止するために必ず見送ることにしてるわ
- 277 :774RR:2011/11/06(日) 22:35:32.47 ID:a70l5Mm+
- 思い出すだけで死にたくなるんだけど
この前コンビニから出ようとしたら可愛いJK集団いてさ、かっこよく颯爽と走り去ろうとしたらエンストして転けてしまいには「あぼっ!」とか情けない声出して屁までこいてしまった…
ああああああああああああああああああ!!
思い出すだけで発狂しそう
- 278 :774RR:2011/11/06(日) 22:37:15.06 ID:XUGMxTcE
- 屁は痛いなぁ
- 279 :774RR:2011/11/06(日) 22:42:16.74 ID:a70l5Mm+
- フルパワーでバイク起こして逃げるように走り去ったけど
多分めちゃくちゃ爆笑してたんだろうな…もうあのコンビニいけねーよ
- 280 :774RR:2011/11/06(日) 22:50:20.26 ID:DE2Qy+EG
- >>277
すまんがクッソワロタwwww
まあ元気だせよ
- 281 :774RR:2011/11/06(日) 22:50:57.24 ID:zPohutzp
- 実は出なかったんだろ?
良かったじゃんか
前向きに行こうぜ
- 282 :774RR:2011/11/06(日) 22:51:12.40 ID:MmdmsVDl
- 出川で脳内再生されるから困る
- 283 :774RR:2011/11/06(日) 23:49:53.64 ID:tkmHNnSw
- >>277
いい芋センスだ
- 284 :774RR:2011/11/07(月) 00:21:55.92 ID:RlOT4N13
- コケた事なんて一度も無いって話を
バイク止めて友人とドヤ顔で喋ってた所、ちょっとカッコつけてバイクに寄りかかろうと
手を着いた途端、サイドスタンドの立てが甘かったのかスタンドが外れて
トロトロと前に進む→1mちょい進みゴロンと転がる→俺唖然、5秒後悲鳴
信じられないだろ?人乗ってないんだぜ、これ
- 285 :774RR:2011/11/07(月) 01:07:09.74 ID:GRFB421N
- >>277
今年のベスト オブ 芋にノミネートしとく
- 286 :774RR:2011/11/07(月) 01:10:42.19 ID:z3FP3yI2
- >>284
芋神様の祟りじゃぁぁぁぁぁ…
- 287 :774RR:2011/11/07(月) 01:20:24.95 ID:/N/nT4dh
- 板違いだけど、運転席が外からよく見える4t乗ってたら、
JK集団が明らかに俺を指さして大爆笑してた・・・
俺なんか辺?顔になんか付いてる?それともトラックになんか落書きでもされてる?
確認したけど何も無し。後で何か腹立ってきた。その場では意味分からず呆然。
更に板違いだけど、ファミレスで飯食ってたら、隣の頭悪そうな女二人組が
こっち指さして、三瓶と大仏を足して2で割ったような〜って声が聞こえて大爆笑。
このときはマジで切れて、怒鳴りに行こうと思った所に、トイレから戻ったDQN野郎
二人組が戻ってきて文句言えなかったチキンな俺。
飯残して帰ったよ。
ピザです・・・坊主です・・・
- 288 :774RR:2011/11/07(月) 08:07:07.74 ID:Wjglz2KB
- コワモテになればその芋は即座に解決
- 289 :774RR:2011/11/07(月) 11:06:36.65 ID:eIwwVtGn
- >>287
グラサンかけたら一発解決
頭はたわしが残らないようにスキンで。
- 290 :774RR:2011/11/07(月) 11:54:30.60 ID:n1240z/a
- >>287
自意識過剰ってやつじゃないの
- 291 :774RR:2011/11/07(月) 12:12:05.34 ID:VAIdCbL1
- >>290
被害妄想のがあってないか?
- 292 :774RR:2011/11/07(月) 13:15:39.88 ID:GRFB421N
- >>287
手積みだよ全員集合やオカマ現金やジャニーズ事務所DD部なんかのステッカーなんか貼ってないか?
G形の飾りやマニ割りとかもっての他だ
- 293 :774RR:2011/11/07(月) 14:05:40.21 ID:rcv2NP+i
- >>292
何言ってるのか全くわからん
- 294 :774RR:2011/11/07(月) 15:17:51.73 ID:z+h7Lhl0
- 美術館の清掃員の俺が8600万円相当の作品の模様を汚れと勘違いし拭き取ってしまった
↓床に置いてある容器ね
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02045/art_2045880c.jpg
http://designyoutrust.com/wp-content/uploads/2011/11/kippenberger_damage.jpg
容器には乾いた雨を象徴する薄茶色の模様が書かれていた。
元の状態への修復は不可能。
作品は同館が個人収集家から有償で借り受けていた。
芸術(笑
- 295 :774RR:2011/11/07(月) 18:15:26.44 ID:JVHCitub
- >>287
中途半端が一番ダメだ
完璧に三瓶になるか完璧に大仏になれ 芸能界か極楽浄土にいけるぞ
- 296 :774RR:2011/11/07(月) 18:18:48.86 ID:tlCmjTkJ
- KENNYさんがところどころ芋掘ってなさる
ttp://www.youtube.com/watch?v=t4S7wmxpQIU&feature=related
- 297 :774RR:2011/11/07(月) 19:07:03.30 ID:4u3CBSwH
- >>295
いやいや、案外サザエボンみたいにハイブリッドがウケる可能性もある。
- 298 :774RR:2011/11/07(月) 21:05:13.04 ID:lHEkIIxA
- >294
絵画を上下逆さまに展示した挙句その絵に優秀賞あげたり
- 299 :774RR:2011/11/07(月) 22:01:24.66 ID:7jLJudtU
- >>296
何分位で芋掘ってる?
全部見るのがだるいわ
- 300 :774RR:2011/11/07(月) 22:18:11.24 ID:rcv2NP+i
- >>296
ハエ
みる価値なし
- 301 :774RR:2011/11/08(火) 13:32:10.67 ID:J59+apMg
- ギア入れたまま駐車してて、バックはできるんだけど前に進まなくて焦りました。
- 302 :774RR:2011/11/08(火) 17:12:58.63 ID:w/URl7tg
- >>293
トラ乗りには分かる事だから知らないならスルーしとけ
- 303 :774RR:2011/11/08(火) 17:23:25.71 ID:8Ox9F1zt
- >>299
2:00ころに7速芋と
2:35ころにN芋かな
- 304 :774RR:2011/11/08(火) 19:27:33.88 ID:JML6Yzh1
- 信号待ちで俺の左側に並んだ原付乗りのJKにゲロをぶっかけてしまった
申し訳ない><
- 305 :774RR:2011/11/08(火) 19:47:08.24 ID:+ckCt4+0
- どうしてそうなった
- 306 :774RR:2011/11/08(火) 20:17:10.71 ID:QjMHWHyX
- 交通事故の現場検証してる真横で5.5速N芋掘った・・・
いつも以上に心臓がバクバクしてたよ
- 307 :774RR:2011/11/08(火) 21:19:30.60 ID:xyOoqz3a
- >>304
真横につく奴が悪い
どっちが後から来たかわからないけど
- 308 :774RR:2011/11/08(火) 22:00:08.18 ID:S5jnRDtx
- 小学生が飛び出して来て急ブレーキかけたら前に吹っ飛んだ
浮いてる時はマジで死ぬかと思ったわw
まぁ小学生に怪我なくて良かったが
- 309 :774RR:2011/11/08(火) 22:38:30.52 ID:R64fjnIA
- 事故は芋じゃないってば。
- 310 :774RR:2011/11/08(火) 22:47:33.26 ID:S5jnRDtx
- すまんテンプレ忘れてた
でもjk集団に爆笑されて恥ずかしかったんだお
- 311 :774RR:2011/11/08(火) 22:49:15.13 ID:diemFZ6T
- JK1「ちんこちっちゃーい(ゲラゲラ)」
JK2「見てー勃起してるよこいつキモーイwwwww」
こんな感じですか?
- 312 :774RR:2011/11/08(火) 22:52:00.97 ID:G1saQnv8
- それ何てご褒美?
- 313 :774RR:2011/11/09(水) 00:31:52.18 ID:LIWxYvvg
- ご褒美もらえてよかったな
- 314 :774RR:2011/11/09(水) 13:08:55.81 ID:/uLgWMvb
- 半纏着てSS乗ってコンビニにお買い物。
あっ、ココあるあるぢゃない
寝込む
- 315 :774RR:2011/11/09(水) 13:54:20.51 ID:uTFCzM9f
- >>311
これと似たような話で、木下優希奈とスザンヌバージョンがあったよねw
- 316 :774RR:2011/11/09(水) 18:09:51.42 ID:yBMWO/5/
- ついさっきUターン中にN入りました。こけた
ちくしょう
- 317 :774RR:2011/11/09(水) 19:18:55.84 ID:wd3vZZhY
- さっきバイパスの追越車線を100km/hで走行中、左車線の大型トラックがありえねータイミングで車線変更かましてきて
何を血迷ったのかとっさにリアブレーキちょんと踏んでしまった・・・
バイク超高速クネクネして死ぬかと思ったが必死にしがみついて挙動立て直して無事帰宅
血迷芋やらかして笑えな芋
- 318 :774RR:2011/11/09(水) 19:53:33.46 ID:MsiiqCts
- >>317
あなたが無事でよかった…
おぇ、気持ちわりぃ
- 319 :774RR:2011/11/09(水) 20:29:24.26 ID:uTFCzM9f
- >>317
TMAXならry
- 320 :774RR:2011/11/09(水) 22:44:35.51 ID:NGKmPouI
- >>317
成仏してください
- 321 :774RR:2011/11/09(水) 23:49:43.17 ID:rMlCmXTX
- >>317
あれ・・・お前足無くね?
- 322 :774RR:2011/11/10(木) 01:16:37.41 ID:leqOiUP7
- >>321
そういや前に高速で片足落としながら走行してたやついたな・・・
- 323 :774RR:2011/11/10(木) 01:19:27.98 ID:G0o/0s0u
- ずいぶんスプラッタなヘンゼルとグレーテルですね
- 324 :774RR:2011/11/10(木) 09:10:54.89 ID:cuQkDZGl
- >>322
感染者だったな、彼
拾ってきた友人もすごいと思うが
無事にくっついたんだろうかと気になるわ
- 325 :774RR:2011/11/10(木) 09:50:56.22 ID:giLxKACe
- >>324
そういやどうなったのか気になってググってみたが死んではいないみたいでよかった
- 326 :774RR:2011/11/10(木) 11:33:39.18 ID:Lc8rYgvn
- 死にゃせんだろさすがに。
でも「リアブレーキの効きが悪いと思った」というコメントには驚いた。
やっぱり超高速域だとアドレナリン出まくりでわからんくなるんだろうな。
- 327 :774RR:2011/11/10(木) 12:20:32.18 ID:vFAUDYEy
- 車だけど、片腕切断して、落ちた腕を自分で拾って病院まで行ったっていうニュースもあったよな。
- 328 :774RR:2011/11/10(木) 15:13:34.20 ID:vKEaHGe9
- >>324
たしか後続車にひかれたりで損傷ひどくて無理ってニュースで言ってたような…
- 329 :774RR:2011/11/10(木) 17:43:53.75 ID:B3+M/4Jy
- 盗んだバイクを買わされた〜♪
ガソリンがない〜♪
オマケに走らない〜♪
- 330 :774RR:2011/11/10(木) 18:39:25.01 ID:i85sWuin
- >>326
大きな怪我をした時は痛みを感じないそうだ。
転倒時になんとも無かったのに、後で落ち着いてから体中が痛くなった経験あるんじゃないか?
- 331 :774RR:2011/11/10(木) 20:49:13.41 ID:I+WZBYcL
- 本日大型ライダーデビュー!
中型の友達二人に自慢しようとツーリングに華麗に誘う俺。
見通し悪いT字路だし一時停止して安全確認は必要だよね。
立ちゴケした。
- 332 :774RR:2011/11/10(木) 21:33:23.94 ID:KSh8GgjK
- 頑張れ
- 333 :774RR:2011/11/10(木) 22:50:22.52 ID:toXEQ4kU
- 大型免許取ったのにバイクが買えなくて芋掘れな芋。
- 334 :774RR:2011/11/10(木) 23:04:09.09 ID:u+jNx3bp
- >>333
頑張ってお金貯めて買おう。
収穫祭楽しみにしてるぜ。
- 335 :774RR:2011/11/11(金) 00:29:14.10 ID:QQcXglic
- >>308
昔信号待ちの時、走って来た幼稚園児に
当たられてこけた事を思い出した。
- 336 :774RR:2011/11/11(金) 00:33:54.98 ID:A7KRzE/I
- そう言えばガキの頃ゴミ兄貴が信号「青だからこい!」みたいなこと言われて飛び出して殺されそうになったことあるわ
ライダーに謝りもしなかったけどすごい悪いことをした
- 337 :774RR:2011/11/11(金) 00:34:21.95 ID:EwTJKAB+
- >>335
頑丈な子だったんだな。
- 338 :774RR:2011/11/11(金) 00:38:36.17 ID:KprupTwO
- てれびくん11月号特別付録
しゃべる!飛び出す!信号機!
- 339 :774RR:2011/11/11(金) 02:03:07.29 ID:umaR7zrp
- この間新車納車して
駐輪場にバイク止めたら
あのバイクかっけとか聞こえて来てドヤ顔でヘルメット脱いだら駐輪場の屋根にヘルメットぶつけてもの凄い音が轟いたわ
- 340 :774RR:2011/11/11(金) 02:21:22.95 ID:6j8cdGdG
- どんなバイク買ったんすか?
バンバン?
- 341 :774RR:2011/11/11(金) 02:38:23.52 ID:aog+VHpv
- 納車する・納車を受けるを間違う芋 多発中
- 342 :774RR:2011/11/11(金) 04:04:31.23 ID:Ofof/ikV
- バイクショップやってんだよなめんな
- 343 :774RR:2011/11/11(金) 13:13:47.43 ID:5Z02VmSp
- ババンババンバンバンババンババン バンバン
バン ババンバ バンバン バン
バン(∩`・ω・) ババンババンバンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
- 344 :774RR:2011/11/11(金) 14:16:12.41 ID:WmE+NnFl
- >>336
俺も似たようなことしたわ
片側一車線で信号待ちしてたとき俺は左端、オッサン又はおじいちゃんが俺の隣で待ってた
その交差点を出た左側にコンビニがあったのを見て俺が歩道に入り駐車場に行ったら
おじいちゃんが赤信号無視して交差点を走って行ったわw
俺が発進したから青になったと勘違いしたんだろうw
- 345 :774RR:2011/11/11(金) 16:08:58.18 ID:AwW9NJHu
- >>344
そのトラップ使えそうだな
- 346 :774RR:2011/11/11(金) 19:18:00.41 ID:2trXkNzZ
- >>335
その子は母親に歩道まで行くと横断するのに間に合わないから
車と車の間を走り抜けるように言われてダシュして来たらしい。
ほんと今でも忘れられないお芋です。ちなみに私の倒れた左側
にはゴミ袋が・・・
- 347 :774RR:2011/11/11(金) 19:45:21.16 ID:x2gTBi99
- >>343
カワイイ
- 348 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 21:21:39.67 ID:iNWO95tW
- 高校時代の先輩が横から突っ込んできた自転車に轢き逃げされたって言ってたっけ
その時先輩は初代VFR400Rに乗ってたんだけど
- 349 :774RR:2011/11/11(金) 23:55:50.40 ID:5HGGIAtZ
- >>345
近所の左折専用レーンのある3車線交差点、赤信号から先に左折矢印だけ出るんだけど、
左折車に釣られて直進車が発進しかけるというトラップに引っ掛かってる奴年中見る。
俺も知ってても何度か引っ掛かってるけどw
まあ、タクシーでさえ、信号待ち中に運行記録?のバインダーを見てる運転手は引っ掛かってるけどw
逆に、左折矢印に気がつかずに、後ろからクラクション鳴らされてる車もかなりみるが・・・
- 350 :774RR:2011/11/12(土) 00:03:43.56 ID:5a8T98BN
- >>349
慣れてる人ほど2〜3年周期で引っかかりやすいんだよね
ソースは俺
- 351 :774RR:2011/11/12(土) 00:30:22.71 ID:v2yKsi6u
- 一つ向こうの信号 青に反応して、こちらが赤なのにちょっとだけ出た。。。
つられて隣の車も、ちょっと出た。。。
- 352 :774RR:2011/11/12(土) 00:33:31.59 ID:rI960k8Z
- 俺ときたまチョコっと発進して脇見の車を騙して遊んでる
勝手にオフサイドトラップって呼んでる
- 353 :774RR:2011/11/12(土) 01:17:08.38 ID:2iopsCiy
- 信号でエンストしてしまった
- 354 :774RR:2011/11/12(土) 01:40:26.81 ID:8W3/denf
- >>352
あぶないからやめれ
- 355 :774RR:2011/11/12(土) 03:14:01.04 ID:B+fqShJr
- >>351
何ヶ月か前か去年かのJAFmateにそれの自己例載ってたな
隣の車とかはなくて、自分自身が見間違えて勝手に事故る事案
- 356 :774RR:2011/11/12(土) 04:28:11.20 ID:6Wi7Wnwb
- JKがいるとちょっとかっこつけたくなって
N芋。
- 357 :774RR:2011/11/12(土) 06:06:54.79 ID:INqDGTE0
- 冬で イヤホンしてブーツ履いてフルフェして手袋したのにトイレに行きたくなって 全部外してまたやり直し
イヤホンしてブーツ履いてフルフェしたらイヤホンが外れて…
うがあああああ!!
- 358 :774RR:2011/11/12(土) 06:50:10.19 ID:iKwAo+C3
- >>357
つ B+COM
- 359 :774RR:2011/11/12(土) 07:59:29.61 ID:lKPlGQLW
- >>357
つ介護用紙おむつ
- 360 :774RR:2011/11/12(土) 09:33:18.41 ID:yCIDc9Ma
- ていうかバイクでイヤホンすんなよ
危険度はスピーカー付けた奴以上だぞ
- 361 :774RR:2011/11/12(土) 10:32:17.92 ID:HtudZcdm
- 白バイ 「ほう」
- 362 :774RR:2011/11/12(土) 12:57:02.26 ID:pq5SIL5m
- バイク購入2日目の友人が見事なズシャーニングを決めたのを見てしまった
- 363 :774RR:2011/11/12(土) 13:47:15.75 ID:JOi6ti+L
- ヘルメットを買うと一週間以内に落としたりこけたりで傷をつける俺wwwww
。・゜・(ノД`)・゜・。
- 364 :774RR:2011/11/12(土) 19:02:45.33 ID:lcD7Uxf+
- 今日から公道デビューしたんだが、早速
N芋 1回
エンスト芋 2回
ウインカー芋 2回
秋だからって芋採れすぎだ…
何より事故にならなくてよかった
- 365 :774RR:2011/11/12(土) 19:38:32.63 ID:JOi6ti+L
- 初日なんてそんなもん
- 366 :774RR:2011/11/12(土) 21:08:49.81 ID:ZvmypCGJ
- とりあえず二年目にはいった俺は今日三回のN芋とエンスト芋を奉納したぞ
- 367 :774RR:2011/11/12(土) 21:16:33.56 ID:PUfVB9wS
- 行動デビュー時の俺は>>364に加えて原付に煽られ芋、自転車に抜かされ芋も収穫したぞw
- 368 :774RR:2011/11/12(土) 21:30:37.86 ID:WYoq5mMj
- 芋掘りの秋
- 369 :774RR:2011/11/12(土) 21:50:15.57 ID:jCoZ3hyk
- 初バイクで10回どころじゃなく立ちゴケ、エンストゴケしたのは俺だけでいい……
- 370 :774RR:2011/11/12(土) 21:52:58.36 ID:HtudZcdm
- 馴らしはばっちりだな!
- 371 :774RR:2011/11/12(土) 22:20:02.94 ID:55sSm9qw
- N芋、エンスト芋、ウィンカー芋はしょっちゅう奉納するけど
不思議と公道でコケた事は無いなぁ
車種にも拠るのかねぇ
- 372 :774RR:2011/11/12(土) 22:23:14.62 ID:ZvmypCGJ
- コケるところまでもっていっちゃう人か注意力がちょっと足りない人でないかぎりめったにコケ無いと思う
1割程度は運が入るのはしょうがないけど
- 373 :774RR:2011/11/12(土) 22:25:52.09 ID:F8pYTkOc
- >>360
そうだよな。バイクはカーステ代わりに自分で歌うもんだよな。
高速で散々歌ったあげく、下に降りてもうっかり大声で歌って信号待ちで大恥芋こくのが基本だ。
- 374 :774RR:2011/11/12(土) 22:35:53.39 ID:D/NY4ZBR
- 1速→N→2速→N→3速→N→4速→N→5速→N→6速
こんな感じでギアが入るから
1日1回はN芋を奉納しまう・・・
- 375 :774RR:2011/11/12(土) 22:44:39.39 ID:55sSm9qw
- kwskか…
- 376 :774RR:2011/11/13(日) 00:24:28.46 ID:MbcpqnZ2
- 逆にNに入らなかったときは褒められるkwsk
不良がちょっといいことしたらいい人認定される法則と一緒だね☆
- 377 :774RR:2011/11/13(日) 00:54:33.93 ID:emQ5dWh2
- 俺のkwskは1→2でN入らなかった日は磨く事にしてるんだが
そろそろ錆びそう
- 378 :774RR:2011/11/13(日) 03:39:11.69 ID:0D47ZZOP
- もう普通のN芋は慣れたけど
2速にいれて少し加速してからNになるとビクッてなる。
- 379 :774RR:2011/11/13(日) 07:50:14.41 ID:CWHx+F13
- 374だけどkwskじゃないんだ
ムルティストラーダ1200に乗ってるのだけれど、N芋奉納しすぎてしまう・・・
- 380 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 08:09:14.74 ID:2DREPDfE
- ぼるじょあめ
- 381 :774RR:2011/11/13(日) 08:15:40.01 ID:tybEZnLb
- >>376
Nに入らなかったら故障を疑うのが真のカワサキ乗り
- 382 :774RR:2011/11/13(日) 09:14:42.42 ID:CzITfxis
- 最近買ったバイクが必ず1→2でNになってしまい
珍のダブルアクセルみたいなギアチェンジになってしまうんで壊れてるのかと思ったら
カワサキではわりと普通なんですね
- 383 :774RR:2011/11/13(日) 09:52:00.76 ID:VTnWv0f0
- 止まってるときN以上にいかないようになってるのあるよね
入りにくいじゃなく必ず入らないとなるとトラブルの可能性があるかも?
- 384 :774RR:2011/11/13(日) 13:37:28.19 ID:2u907bmV
- 家に来た彼女に夕飯を出したら
『あ、貴方の家ではクリームシチューをご飯にかけるんだ・・・ 』って言われたorz
- 385 :774RR:2011/11/13(日) 13:38:32.77 ID:GgBnQXT7
- 教習所の話だが
車庫まで持ってってさぁN入れるぞと思ったけど、チラリと顔見せてはくれるけど1→2→1・・・を繰り返して2分ほど攻防続けたことがあった
あの時はもうだめかと思ったよ
- 386 :774RR:2011/11/13(日) 13:40:33.38 ID:kpZ1vcl2
- わかるわぁww
あの微妙な力加減が初めの頃はわからないんだよな
- 387 :774RR:2011/11/13(日) 15:16:53.83 ID:4C4eSFb0
- いまだに意図的にNに入れられません
乗ってる時にはN芋掘り放題なのに何でだ
- 388 :774RR:2011/11/13(日) 17:06:58.48 ID:8cG93Q9r
- 教習受けてるときに、Nに入れづらかったら2速の状態で
踵でペダルをコンコン踏んだら入れやすいって教えてもらったな。
普通はあんまり教えてもらえないもんなんだろうか。
- 389 :774RR:2011/11/13(日) 18:36:10.34 ID:PE8sZDFC
- >>379
試乗しかしてないけど、シフトのタッチは硬い、というかゴリッっていう感じだったね
- 390 :774RR:2011/11/13(日) 20:39:01.19 ID:hhUiYGNd
- >>385
kwskならそんなことはなかったのに。
- 391 :774RR:2011/11/13(日) 20:52:05.98 ID:6UfZAcpI
- 本日立ちゴケ芋
駐車場で、Nに入れながら右に曲がってすぐ停車しようとしたら、右に倒れた
重かったよ・・・相棒・・・
- 392 :774RR:2011/11/13(日) 20:53:56.14 ID:S2Y4UInT
- 今日はN芋を豪快に奉納致しました
えー、もう信号待ちでケータイなんてみません 私学びました
- 393 :774RR:2011/11/13(日) 21:02:32.34 ID:o/RYlu3K
- 今日は料金所で後の車と係員のおっさんに見られながらエンスト芋奉納しました
しかもその直前に後の車にゆずられてるっていう イモσ('A`)σジャン
- 394 :774RR:2011/11/13(日) 23:01:17.01 ID:5WAnaCPs
- 新車って芋畑だよね。
ギアは馴染んでなくてN芋や逆にNに入りにくかったり、信号待ちで1速に入らなくて慌てたり、
クラッチも当たりが付いて無くてハンクラで唐突にぺたんと繋がってエンストしたり、
タイヤは皮が剥けて無くて転けたりとか。
そして、その結果フルバンク停車に至った場合の心のダメージも甚大。
- 395 :774RR:2011/11/13(日) 23:06:47.77 ID:2MBBIKCQ
- >>387
適当なところで止まったまま練習したらいいじゃん
- 396 :774RR:2011/11/14(月) 00:22:25.71 ID:F3ZBJAkC
- >>383
kwskではそういう枝葉にしてる
って生産の人が言ってたよ
- 397 :774RR:2011/11/14(月) 03:00:48.32 ID:3JmgqyA6
- 寒くなってきたから防寒対策としてダウンジャケット着るが、
俺が着ると余計太って見えるしデザインが格好良いのがない。
なにより俺が着るとミシュランマンに似過ぎるから着たくない。
どうしたらいいか・・・
- 398 :774RR:2011/11/14(月) 06:46:48.64 ID:EegaVGWD
- オレくらいのデブになると厳冬期以外は汗だく。
- 399 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 07:28:51.00 ID:bt4RDy0C
- >>398
よう俺
- 400 :774RR:2011/11/14(月) 07:32:50.24 ID:pvU/PLqe
- このスレ汗臭い
- 401 :774RR:2011/11/14(月) 09:29:34.18 ID:wcNI8g3J
- ピザ買ってきたが食べるか?
- 402 :774RR:2011/11/14(月) 10:16:46.08 ID:EYO+kDVl
- ピザはいいや芋焼いたとこだし
お前も芋食う?
- 403 :774RR:2011/11/14(月) 10:20:55.56 ID:RPauVF0Z
- ブッ!
- 404 :774RR:2011/11/14(月) 11:33:33.01 ID:7uF0rUOt
- ところで毎日芋畑耕してる皆に、新参の俺が質問だ。
なんで芋掘るっていうんですか?
- 405 :774RR:2011/11/14(月) 11:58:33.03 ID:wJIa1LOy
- 普通芋は掘るだろ
もぐわけじゃあるまい
- 406 :774RR:2011/11/14(月) 12:14:41.50 ID:98bdP0FQ
- ちょっとお芋を摘みにいってきます///
- 407 :774RR:2011/11/14(月) 12:19:06.99 ID:9sHBnZ1B
- >>406
その場合は「芋を出す」の可能性も…
- 408 :774RR:2011/11/14(月) 12:25:01.95 ID:iI4RsPTx
- ダサいことを芋って言うだろ?
ダサいことをしてしまった、つまり芋っぽいことをしてしまったってことだろ?
芋をやってしまった って言いづらいしニュアンス伝わりづらいだろ?
じゃあどうなるかって芋掘ったって表現に変化するのは言葉として当然の帰結だろうが。
特に、閉鎖コミュニティ内(しかもネット上)ではこう言った現象が発生しやすい。
言わせんな恥ずかしい。
- 409 :774RR:2011/11/14(月) 13:31:58.42 ID:e5iiCko8
- >>408
会社でもゆとり相手に一から十まで説明させられてソーだな
日々の苦労が行間に滲み出てるよーだ
- 410 :774RR:2011/11/14(月) 13:33:15.23 ID:98bdP0FQ
- >>408
お疲れ様です
- 411 :774RR:2011/11/14(月) 14:47:42.73 ID:7uF0rUOt
- すまん。ダサいことを芋っていうっていう前提を理解してなかったわ。
学がないんだなぁと反省。
答えてくれた人ありがとうこざいます
- 412 :774RR:2011/11/14(月) 18:52:22.05 ID:VA8qit+o
- >>397
>ミシュランマンに
ビバンダム(Bibendum )って呼んで。
- 413 :774RR:2011/11/14(月) 19:18:10.16 ID:uSlzxD21
- いや、サナギマンと呼んで
- 414 :774RR:2011/11/14(月) 19:23:11.21 ID:GfPu6WHV
- >>412
残念ながら公式でミシュランマンなんだよ
ビバンダムという名前は消え去った
- 415 :774RR:2011/11/15(火) 00:05:10.59 ID:VOv05ga+
- マシュマロマンだろがっ!
- 416 :774RR:2011/11/15(火) 00:06:08.65 ID:/3qI+slE
- お芋バスターズ出動!
- 417 :774RR:2011/11/15(火) 00:29:17.56 ID:i7MFvqXb
- >>408
>>1を読めと言ってやるのも優しさ
- 418 :774RR:2011/11/15(火) 18:53:31.00 ID:wOgq6vpe
- >>414
ミシュラン満の名前は日本のHPで使われてるだけ。
彼の名前はビバンダム。
- 419 :774RR:2011/11/15(火) 19:24:45.26 ID:F2d5+ZGd
- ジャンジャンジャジャン、ジャン=クロード…
- 420 :774RR:2011/11/15(火) 19:44:24.17 ID:ydGyM+y3
- マンダム
- 421 :774RR:2011/11/15(火) 21:01:48.18 ID:IAAGD5FJ
- >>417
>>1を何回読んでも読んでも
ダサいこと=芋の説明は書いてないと思うけどな。
そういったニュアンスで使うのは理解できると思うが、理由はわからない希ガス
今日、スーパーに駐輪して、買い物終わり帰ろうとした時、見知らぬおっちゃんにバイクを褒められた。
そしてエンスト芋を掘った。
ごめんよおっちゃん。バイクはかっこよくても、俺はかっこわるいんだ…
- 422 :774RR:2011/11/15(火) 21:07:41.69 ID:/3qI+slE
- >>421
IDカッコイイ!
- 423 :774RR:2011/11/15(火) 21:44:40.68 ID:k93laayr
- 郵便屋のおっちゃんが郵便受けに手紙入れてる前で二回エンスト芋掘った
おっちゃんの笑顔が痛かった
- 424 :774RR:2011/11/15(火) 22:30:53.10 ID:8Dq230jr
- >>422
えっ?
- 425 :774RR:2011/11/15(火) 22:45:42.41 ID:fdtVHgos
- 免許取ってバイク買ってから5,6日しか経ってないが、芋ほりまくり
ウインカー芋は乗る度に数回。
気づかずに2kmくらい走ったことも。
一番痛い芋は線路くぐるような急激なアップダウンの上りで、ギアミスって渋滞の中エンストorz
しかも3速だか4速でエンストしたからそのままエンジンかけて発進しようとしてさらにエンストorz
無理だと悟って1速に入れてなんとか発進…
渋滞してたにも関わらず、俺の前に数十mの空間地帯が…
- 426 :774RR:2011/11/15(火) 23:16:03.36 ID:+EDTJcVX
- >>414
ミシュランジャパンだけじゃかったか?
- 427 :774RR:2011/11/15(火) 23:31:02.50 ID:KSMqtNyp
- 俺今までで一番恥ずかしかったのは、
久々に重たいカタナ乗って、スタンドでバランス崩して立ちゴケしたんだ。
やべーと思って起こしたら、今度は反対にガシャーニング。
店員、一緒に起こしてくれたよ。 orz
- 428 :774RR:2011/11/16(水) 00:03:10.33 ID:DlpsPqVf
- 初めてのタイヤ交換で店員さんに向かって
あれっ チューブが入って無いと言った時。
- 429 :774RR:2011/11/16(水) 00:12:06.09 ID:Nln9C5/Q
- 原付スクーターならチューブレスだろと思ったら古いスクーターはチューブなんだな
- 430 :774RR:2011/11/16(水) 01:09:22.88 ID:/fG0CFch
- 学生のときガス欠になりそうでサイフに100円しかなく、
100円分で ガスをいれた。
スタンドの周りに掘ってある溝にフロントがはまりジャックナイフかまして
店員に引っこ抜いてもらった。
- 431 :774RR:2011/11/16(水) 01:54:11.33 ID:5WSL7jYT
- >>430
涙出た。
つI。これで何か美味しいものでも買って食べなさい。
- 432 :774RR:2011/11/16(水) 02:20:30.43 ID:vWHhrMq+
- >>430
そして後日ドヤ顔で、
「満タンで!」
気持ち分かります。
- 433 :774RR:2011/11/16(水) 10:34:32.25 ID:MiOSxDhh
- ステダン付けたから試しに両手離してみたら段差の衝撃でブレーキペダル踏んで珍庫とタンクが・・・あとは想像に任せる
- 434 :774RR:2011/11/16(水) 10:42:45.51 ID:18pEOa8O
- ぶつかった衝撃でチンコとタンクが入れ替わったのか
- 435 :774RR:2011/11/16(水) 12:00:17.14 ID:oU3Obp7J
- 本日二回もウインカー出しっ放し芋
フルフェイスちゃんとかぶらないと手元が見えなくて困る…
- 436 :774RR:2011/11/16(水) 12:00:30.88 ID:NwHU3X20
- いや、飛んでったんだろ
- 437 :774RR:2011/11/16(水) 12:10:35.09 ID:nPKvWUwg
- >>434
珍子がタンクで、タンクが珍子で、か
- 438 :774RR:2011/11/16(水) 13:16:25.27 ID:58IQWqCa
- >>435
いやフルフェイスはちゃんと被ろうぜ
- 439 :774RR:2011/11/16(水) 17:20:43.98 ID:PNmDBSy4
- >>433
キャトルミューティレーションかっ?!
- 440 :774RR:2011/11/16(水) 18:13:56.96 ID:rPQXPyCa
- 珍子、宇宙へ。
- 441 :774RR:2011/11/16(水) 19:04:22.26 ID:RhAXEihm
- >>440
珍子、宇宙(ソラ)へ
- 442 :774RR:2011/11/16(水) 19:58:13.11 ID:gRecHbhz
- 哀、珍子
- 443 :774RR:2011/11/16(水) 21:18:18.63 ID:ZiTuoPcp
- お前ら、どんだけ珍子好きなんだ(笑)
- 444 :774RR:2011/11/16(水) 22:23:47.12 ID:18pEOa8O
- 毎日ゴシゴシ磨くくらいかな
- 445 :774RR:2011/11/16(水) 22:40:03.09 ID:iO1JDRX/
- 大切なので使わずにとっておいてあります
- 446 :774RR:2011/11/16(水) 22:44:56.25 ID:hPTG6/GP
- しっかりカバーも掛けてるぜ
- 447 :774RR:2011/11/16(水) 22:47:53.45 ID:oa+FV8MU
- 今日葬式にバイクで行ったら周りから『バイクは危ない』『バイクは邪魔』しか言われなかったw
せめて『何のバイクに乗っているの?』ぐらい聞けwww
- 448 :774RR:2011/11/16(水) 22:51:39.38 ID:5eavpken
- 『バイクは危ない』たしかにそうなんだが、
声高に言う奴ほど『四輪は安全!』って思ってるよな。
頭逝かれてるわ。
- 449 :774RR:2011/11/16(水) 22:57:08.23 ID:hqGA8X9Q
- 事故った車から出れなくなってるのたまにいるよね
- 450 :774RR:2011/11/16(水) 23:12:25.31 ID:oU3Obp7J
- 原付の感覚で四輪乗る危険人物多いことがわからないノータリン大杉
- 451 :774RR:2011/11/16(水) 23:20:03.49 ID:hPTG6/GP
- 四輪って一般人が手軽に扱える最も殺傷能力の高い凶器だよな
バイクみたいにぶつかった側もけがするなんてことも無いし
便利ではあるが危険性を理解してるのがどれほどいるか
そんな僕は今日は4輪でエンスト芋かましました
- 452 :774RR:2011/11/17(木) 00:55:04.85 ID:XIIlxh2G
- 思った以上に寒かったけど大して暖気もせずに発信
信号待ちでエンスト
ちゃんと暖気しないとダメだね
- 453 :774RR:2011/11/17(木) 01:52:14.38 ID:jVA+Zy/2
- >>451
銃よりよっぽど危険だよな
銃なら伏せれば避けられるが相手が車なら轢かれるもんなw
- 454 :774RR:2011/11/17(木) 02:57:21.23 ID:thYxL3Lm
- >>453
車も相手が自分を轢くつもりだと思ったら結構逃げられそうな気がする。
いきなり突っ込んだりしてきたらどうしようもないけど、
それは銃を人混みで乱射しても同じだろうし。
まあ、扱いようによっては危ない物であるのは確かだけど。
- 455 :774RR:2011/11/17(木) 09:59:41.58 ID:tdElzovl
- どっかのF3ドライバーが日本刀ぶん回して歩いてるよーなもんだ、という例えをしてた。
- 456 :774RR:2011/11/17(木) 13:19:21.91 ID:t9fEpH9B
- 四輪科の中でもタクシーという種類の動物はかなり恐いな。
さっき喰われそうになった…
- 457 :774RR:2011/11/17(木) 13:22:00.84 ID:Ew68fAl9
- 今日はやっちまった〜
プピ芋一回とロック芋(?)一回
プピ芋はまだ良いけど、ロック忘れて「動かねぇなぁ?」ってやってたのが恥ずかしいw
- 458 :774RR:2011/11/17(木) 16:54:38.93 ID:Tce79wlH
- 昔、女の子をタンデムしようとして気を抜いてたら、片方のタンデムステップに思い切り体重乗せられて、ガッシャーン!したことあるわ…
あれは今でも思い出すと恥ずかしい…
- 459 :774RR:2011/11/17(木) 17:22:39.56 ID:Er3XIcJY
- 盗難防止アラームの解除操作を誤って大音量でアラームを鳴り響かすのは、何芋ですか?
- 460 :774RR:2011/11/17(木) 17:23:41.89 ID:Gg+wh6tM
- 芋びらいざー
- 461 :774RR:2011/11/17(木) 19:22:58.25 ID:7857kQVN
- 車って事故回避の方法がブレーキしかないから怖い。
ハンドルでの回避は対向車や歩行者を更に巻き込みそう。
バイクの場合は車線の幅に対して車体幅が狭いからハンドリングでの回避が選択肢に入ってくる。
ブレーキも4輪に比べれば強力だし。
- 462 :774RR:2011/11/17(木) 19:28:11.04 ID:Fy7p5YVJ
- 同意しかねる
- 463 :774RR:2011/11/17(木) 19:59:51.43 ID:lxSW2t1X
- 対人は分からんが対猫さんでそれはやった事あるな。
急制動でリアタイヤロックして止まり切れず、でも減速したからハンドリングが間に合った。
まあその猫さんは既にはねられていて、俺が見に行った時はもう死んでたんだけどね……。
- 464 :774RR:2011/11/17(木) 20:54:15.92 ID:7857kQVN
- >>462
俺が思ってるだけだから同意は不要。
- 465 :774RR:2011/11/17(木) 21:56:30.17 ID:3v8HbVwb
- 車こそブレーキ中にもハンドリング効くんだから、ハンドル動作が重要だと思うがね。
ハンドル操作が効くことが一概にいいこととは言わないよ。切る方向間違えば突っ込んで死ぬだけだし。
そういうのも含めて、重要ってだけで。
- 466 :774RR:2011/11/18(金) 00:14:05.39 ID:e+MeiaAG
- 俺様がかけられなかったエンジンを
一発のキックでかけた女の子
元気だろうか?
- 467 :774RR:2011/11/18(金) 00:33:12.51 ID:WlfUeJc1
- ブレーキは概して四輪の方が効くだろ
- 468 :774RR:2011/11/18(金) 00:41:41.02 ID:wE6QLpoC
- コケる心配が無いから思い切り踏めるよね。
ただ、四輪のABSはブレーキをかけながらハンドルを切れるようにするためにある。
- 469 :774RR:2011/11/18(金) 01:26:28.96 ID:XB2V2STE
- >>467
そーでもない
特にここ最近の車はドンドン重くなって制動距離伸びてる気がする
&トヨタ座りでマトモにブレーキペダル踏めない奴大杉
- 470 :774RR:2011/11/18(金) 02:03:57.10 ID:RynNBGvj
- バイクは車体は大きいけど、咄嗟の急な動きは速度乗ってるとし辛い気がする。
体重移動しないと大きく動けないけど、そんな余裕無い時とか。
ブレーキもロックしたら転倒するから、そこまで強く掛けられないし。
車は急ハンドル切ればグリップの限りは付いてくるし、ブレーキもABS任せでとにかく踏みつければおkだし。
多少のコーナリング中にフルブレーキ踏んでも、今の賢いABS+スタビリティコントロールならスピンとかの心配もない。
人に迷惑掛けないところで死ねとか通報しましたとか絶対言われるけど、車で小雨の中250キロで走行中、
走行車線から車が出てきて、フルブレーキでABS作動したまま車線変更して走行車線へ、更に追突しそうに
なって路肩へ逃げたこと有るけど、ABSとスタビリティコントロールのお陰で挙動は乱れなかった。
バイクだったら多分挽肉になってると思う。スタビリティコントロール付いてなかったら高速スピンして激突してたと思う。
以下、罵倒のレスorスルー
- 471 :774RR:2011/11/18(金) 02:53:43.49 ID:v80ZCTOv
- >>470
事故無くて良かったじゃん
- 472 :774RR:2011/11/18(金) 04:08:19.65 ID:iFVEg8Ny
- 芋がみ様に安全祈願の為に毎日ケツに芋入れてから乗るようにしてる
- 473 :774RR:2011/11/18(金) 08:19:27.28 ID:yL9kEcvB
- 食い物を粗末にする奴はしねばいいと思うの。
- 474 :774RR:2011/11/18(金) 08:23:57.42 ID:23OEPTg+
- >>472は入れたとは書いてあるが出したとは書いていない、つまり>>472は尻から芋が食べられる人間だったんだよ!!
- 475 :774RR:2011/11/18(金) 08:46:10.63 ID:yL9kEcvB
- すいません。
神の能力をみくびっておりました。
- 476 :774RR:2011/11/18(金) 09:01:38.40 ID:Rj/aYyRo
- >>475
>>472は芋いれた状態で
バイク乗るくらいだから
アナルプレイもなかなかのもののはずだ
- 477 :774RR:2011/11/18(金) 12:44:13.16 ID:izNOmLQ7
- >>469
に加えて最近のデカいクルマはブレーキがスポンジーな気がする。
しっかり踏まないと効かない。
さらにブレーキパッド変えてないやつとかザラにいるしな……
- 478 :774RR:2011/11/18(金) 13:06:10.82 ID:C/Ums3cI
- >>467
国土交通省でやる、時速100キロからのブレーキ性能試験で歴代試験車輌中最短の制動距離が
RX−8で38・6メートルで、ちなみにクルマ平均制動距離が45メートル
で、バイクの方は雑誌のテストだけど、03年R1000が36・2メートル
雑誌のライダーは戸田選手だったかな?素人のABSはわからないけど
- 479 :774RR:2011/11/18(金) 16:38:21.21 ID:XLiD1atj
- ABS任せのフルブレーキングだと制動距離伸びるっていうけど、どうなんかな
- 480 :774RR:2011/11/18(金) 18:08:19.24 ID:WqTI4BgY
- >>478
とうしろだと
やれと言われてもフルブレーキしたくないだろww
- 481 :774RR:2011/11/18(金) 19:11:43.39 ID:Qz6qw32J
- >>470
よけられるスペースがあれば4輪のブレーキング中でも操舵できる能力は効果が高い。
でもよけるスペースが無い事が多くないか?
車線変更しようとしたら他車が居たって事ないか?
>走行車線から車が出てきて
車線半分塞がれただけで対向車、後続車が居たらよけられない。
2輪なら残った半分の車線でよけられる。
>バイクは車体は大きいけど、咄嗟の急な動きは速度乗ってるとし辛い気がする。
これは自制心の問題。
4輪も速度乗ってたら咄嗟の動きは出来ない。
>>479
ABS任せのブレーキングで制動距離が伸びるのは新雪とか砂利の上の話。
路面と車輪の進行方向に異物が噛みこむ事で本来の性能以上の制動能力が発揮される。
- 482 :774RR:2011/11/18(金) 19:51:06.31 ID:sMeizjIz
- 俺の車ABSついてねえや
- 483 :774RR:2011/11/18(金) 20:43:35.68 ID:YU3tYMos
- ABSを作動させない様な運転を心がけよう。
最終安全装置としてとっておくんだ。
作動したら最期、死ぬ。
- 484 :774RR:2011/11/18(金) 22:26:17.31 ID:rA/mffIc
- ABS、自分は死ぬ。
- 485 :774RR:2011/11/18(金) 22:31:34.17 ID:VPnBHTZp
- あのバカヤロー遭難
- 486 :774RR:2011/11/18(金) 23:01:36.89 ID:3Qi1vkue
- ABSなんて教習でも作動しなかった俺
教官←呆れた顔
俺←必死に踏み込み
- 487 :774RR:2011/11/18(金) 23:04:01.94 ID:VNtH80Uh
- 教習所でABSつきだったのか
246で一度だけリアABS作動させたことある
- 488 :774RR:2011/11/19(土) 00:05:50.64 ID:tLNsjuNZ
- 数年前3月に東名で突然大雪降った時はABS効きまくりだったわ
わずか20kmほどの区間でオッサンセダンが4台ほど刺さってたのはワラタ
- 489 :774RR:2011/11/19(土) 00:10:48.60 ID:HbkFIUWk
- オッサンにセダンが4台刺さってたのかと思った
- 490 :774RR:2011/11/19(土) 00:32:46.46 ID:fsvMuA+J
- そのオッサンどんだけアナル拡張してんだよwww
- 491 :774RR:2011/11/19(土) 00:52:49.23 ID:Iv+dXNjg
- ウホッ
- 492 :774RR:2011/11/19(土) 00:54:01.16 ID:V4Qid/vB
- 俺の車はABS効かせて停止するとハザード自動ででちゃって、恥ずかしい思いする仕様だわ。
まあ、ABS効いた時点でハザード付いちゃうフランス車には負けるが・・・
- 493 :774RR:2011/11/19(土) 05:01:25.50 ID:76n/ax9T
- 俺の430スパイダーもハザード付くわ
- 494 :774RR:2011/11/19(土) 12:28:14.57 ID:XnVUtD2N
- ぬこさんの飛び出しで一回だけ作動させたことがあったな
免許取り立て2ヶ月ぐらいだったんでABSどころじゃなかった
もしあの時バイクに乗ってたら、と思うと背筋が凍る思いだ
- 495 :774RR:2011/11/19(土) 12:38:15.42 ID:C/pFzirD
- ねこさんは普段あんなに敏捷なのになぜ道路飛び出しではあんなにもたもたするんだろう
- 496 :774RR:2011/11/19(土) 13:58:32.75 ID:VBej2aeU
- ( ゚д゚)ミチ ワタリマース…
Σ( ゚д゚ )アッ! バイクキタ!
( ゚д゚ )キター…
- 497 :774RR:2011/11/19(土) 14:39:21.28 ID:81HGuP8W
- >>495
わざわざ来るのを確認して
十分引きつけてから飛び出してくるんだよな
- 498 :774RR:2011/11/19(土) 14:42:52.76 ID:fsvMuA+J
- おまえらの気を引きたいんだよ
- 499 :774RR:2011/11/19(土) 15:53:14.54 ID:+XVljIym
- 逆に、車なんか来る気配が無いのに、猛ダッシュで渡っていった猫さんなら見た事がある
- 500 :774RR:2011/11/19(土) 17:07:35.29 ID:HbkFIUWk
- 愉快な女の人に裸足で追いかけられたんだよ
- 501 :774RR:2011/11/19(土) 17:56:07.43 ID:exCrzVao
- 財布を忘れてますよ
- 502 :774RR:2011/11/19(土) 18:00:29.12 ID:SI2xDUz9
- みんなに笑われてますよ
- 503 :774RR:2011/11/19(土) 18:23:45.59 ID:e/MwGJHW
- 道路の真ん中にゴムボールが落ちていて、蹴って道路脇に出そうとしたらボールが有り得ない軌道で戻ってリアタイヤが踏んで転倒。
善意でやったことが、とんだ災難だ…orz
- 504 :774RR:2011/11/19(土) 21:38:49.41 ID:KxxV0ksb
- それは停まって処理しなかったという怠慢故だな
芋神さまはまるっとお見通しだ
- 505 :774RR:2011/11/19(土) 21:55:38.10 ID:XnVUtD2N
- というか善意でやったことが…ってのは自爆したとかじゃなくて、
他人を横転させた加害者って事なんじゃないのか?
- 506 :774RR:2011/11/19(土) 22:25:33.32 ID:e/MwGJHW
- 田舎だが交通量が多い道の真ん中にあったので、他の車の邪魔にならんようにどかそうと思ったんだ。
もちろん俺が転倒かましたんだよww
- 507 :774RR:2011/11/19(土) 22:39:40.55 ID:k00mVyiY
- 横着しちゃダメってことだよ
- 508 :774RR:2011/11/19(土) 23:16:41.53 ID:n2HfYWI2
- 某バイク用品店のセールに気合入れて開店前に並びに行ったら
俺と一人のおっさんだけで余裕で購入
しかし、クレジットカードを忘れ所持金が二桁に
イモσ('A`)σジャン
- 509 :774RR:2011/11/20(日) 00:24:02.54 ID:QShZsxqP
- >>508
金2桁ギリギリ足りたって、むしろラッキーじゃないか。
財布の小銭をかき集めても数円足りなくてセール品買い逃すのが芋。
- 510 :774RR:2011/11/20(日) 02:28:34.08 ID:fNbCYOeM
- イモジャンのAA普通にきもいわ
- 511 :774RR:2011/11/20(日) 02:56:32.76 ID:DxLPNLDu
- この時間にルンバが何度も俺に体当たりを仕掛けてくる・・・
俺はゴミじゃない!
- 512 :774RR:2011/11/20(日) 03:39:20.24 ID:MQUpbn8j
- やーいやーい
- 513 :774RR:2011/11/20(日) 04:07:19.61 ID:6cBOdRBC
- ちゃんと取説読めよ。
足洗わないと臭いに寄ってきますって書いてるだろ!
- 514 :774RR:2011/11/20(日) 05:11:14.22 ID:5b6/S1hn
- ちょーしこんで半ヘルで走ってたら、落ち葉が顔面にクリーンヒット
べチーンといい音したわ
- 515 :774RR:2011/11/20(日) 06:41:47.68 ID:2FOurqWL
- テスト
- 516 :774RR:2011/11/20(日) 06:42:29.50 ID:2FOurqWL
- お、書き込める。
- 517 :774RR:2011/11/20(日) 15:01:23.56 ID:cYnD9sbw
- >>508
もしかしてラフロかね?
ウィンターグローブ買いに15時ぐらいにいったがらがらだったw
- 518 :774RR:2011/11/21(月) 11:10:31.15 ID:Vm1/089m
- 地元のNプスもセール中です。
駐輪場は小忍者まみれだった。
小忍者の隣にドヤ顔でフルカスタムGPZ900Rが入ってくるも誰も振り向かず。
- 519 :774RR:2011/11/21(月) 22:23:08.65 ID:509mFvaT
- 普通に走ってたら前の車のタイヤとタイヤの間から犬の死骸が出てきて死ぬかと思った
そんなに車間詰めてたわけじゃないし、信号かわって出たばっかだったからびびったぜ
華麗にかわした(微妙に踏んだかもしれん)けど、踏んだらどうなるんだろ?
- 520 :774RR:2011/11/21(月) 22:30:18.83 ID:YNr+O7hG
- まっすぐ走ってるときならゴトンって乗りあげてそれだけじゃない?
精神的には一時立ち直れないだろうけどな
- 521 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 22:33:21.94 ID:++bPjOLl
- >>520
俺のツレはそれが原因でクルマを買い換えた
買い換えようかどうしようかって悩んでた時に後ろから蹴り倒された
- 522 :774RR:2011/11/21(月) 22:34:13.91 ID:Mv7xkJiG
- 鳥と猫くらいなら踏んだまあうわっって思うくらい
ただ朝昼晩と通ってだんだんミンチになって
しまいには黒いシミに変わってしまう幹線道路のソレはものすごい物悲しさを感じた
- 523 :774RR:2011/11/22(火) 00:08:38.58 ID:fS2tQIJg
- 轢死体そのものも無惨だし走ってる方も気になるだろうしで埋めてやりたいものの、
どうしようもないようなのってたまにあるんだよな
でも蛇とか虫だと何も感じないのは何故なんだろう
- 524 :774RR:2011/11/22(火) 00:23:49.18 ID:a/Htq4Wc
- ゴムひもかと思ってたらヘビで気づいたときにはもうよけきれず轢いたときはヘビさんゴメンと手を合わせた
- 525 :774RR:2011/11/22(火) 00:28:18.43 ID:29vvX4Gc
- ヘビって踏んだ時の感触が「ゴリッ」て感じで意外と硬いんだよな…
ああ思い出したらサブイボ出てきた…
- 526 :774RR:2011/11/22(火) 02:37:34.17 ID:5gcd6wXQ
- 信号が青になった瞬間思いっきりN芋してしまいましたごめんなさい
しかもやべ!と思って2速入れようとしたらまたギア入れそこねて思いっきり芋りました
前にいたTWの兄ちゃん煽られたのかとびっくりしましたよねごめんなさい
- 527 :774RR:2011/11/22(火) 05:31:50.52 ID:rmWBSIae
- 道路で惹かれてる動物の屍骸に情けをかけると霊がついてくるって聞いたことあるお
- 528 :774RR:2011/11/22(火) 05:46:43.84 ID:fZek4gCv
- オービス向かってVサインをしていたバイクの男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321887647/l50
ダサいってレベルじゃねーぞwww
そういえば前に、環七でも同じことをして捕まったバイク乗りがいた
コイツもバイクだから捕まらないと思ったって言ってたな
- 529 :774RR:2011/11/22(火) 07:01:09.42 ID:YFVMTS5e
- まだ免許取って浅いです。
1まで落としきれずに、3くらいで停車。
信号待ちで後ろのほうだったから、信号変わるまでに!と必死に前後に揺らしながら1まで落とした。
恥ずかしかったわ
スズキの原二です。
- 530 :774RR:2011/11/22(火) 07:09:18.61 ID:MpFE8Kcc
- >>527
自分はいつも『成仏しろよ』とか思ってるけど、特に変わった事はないにゃ〜。
- 531 :774RR:2011/11/22(火) 07:09:20.36 ID:A4fXM0Ys
- 教習所では止まる寸前までクラッチ切るなって言われたかも知れんけど、止まる前に空走して落としていいんだよ。
- 532 :774RR:2011/11/22(火) 08:38:44.88 ID:niYIjDG9
- >>241
それ怖いよな。俺も毎回ヒヤヒヤしながらやってるよ
- 533 :774RR:2011/11/22(火) 08:39:35.94 ID:niYIjDG9
- 俺は何してんだ…
- 534 :774RR:2011/11/22(火) 08:41:51.60 ID:bZZJKyb1
- 亀レス乙
- 535 :774RR:2011/11/22(火) 08:43:37.51 ID:Wyrigs1I
- 時空が歪んだのかw
- 536 :774RR:2011/11/22(火) 09:15:33.19 ID:H2ITd5w1
- >>530
おい…
- 537 :774RR:2011/11/22(火) 09:52:05.95 ID:PgmCS5k7
- >>530
あれ?肩に猫の毛ついてない?
- 538 :774RR:2011/11/22(火) 11:09:31.52 ID:o6/gC/YB
- >>530
ネコ耳生えてんぞ。
- 539 :774RR:2011/11/22(火) 12:07:36.21 ID:ltwyx0SA
- >>530
ちょっとウチ来ないか。
可愛がってやるぜ?
一度目の前で大型トラックに犬が轢かれたの見てから、両手合わせるかわりに片手で十時きってる。キリシタンじゃないけども。
- 540 :774RR:2011/11/22(火) 12:16:13.87 ID:J0Fe2CT9
- >>539 狸が轢かれると轢いた車輌の方を向いて手を合わせて戴きますってじいちゃんがやってた
- 541 :774RR:2011/11/22(火) 16:41:12.55 ID:GJOL/pxs
- 高校生の頃にns1にのってて、バイト先に行って駐輪場にかっこよくとめようとしたら砂じゃりにタイヤとられて凄く綺麗にバイクだけ転けたよ。高校生の頃は砂じゃりとかくらいであんななるとは思わなかったからいい体験したわ
- 542 :774RR:2011/11/22(火) 20:53:16.72 ID:S0oujxvd
- スカンクを轢くとその車はもう売ることも出来なくなるそうだ。
日本じゃ心配ないけど。
- 543 :774RR:2011/11/22(火) 21:00:43.11 ID:QPCl5I9w
- >>542
うっそだー
- 544 :774RR:2011/11/22(火) 22:05:11.17 ID:Wo36bBcv
- >>542
へー
- 545 :774RR:2011/11/22(火) 22:07:29.33 ID:fZek4gCv
- ローソンにけいおんグッズを買いに行ったら店員三人が女性で恥ずかしかったわ
仕舞には袋を詰めるために二人係でレジをされ、俺に『グッズ2つでファイル1つなんであとグッズ2つ足りません』って言われた
お昼に買いに行くんじゃなかったわw
- 546 :774RR:2011/11/22(火) 22:10:04.45 ID:0sMyXywm
- あなたが勇者か
- 547 :774RR:2011/11/22(火) 22:16:04.38 ID:9BpLCRfT
- 今日はバイクの話でとあるミスを犯しました。
芋神様、俺をおしおきして下さい。
- 548 :774RR:2011/11/22(火) 22:17:09.49 ID:YVKBLV06
- アナルに薩摩芋を突っ込むチョコポテトの刑じゃ!
- 549 :774RR:2011/11/22(火) 22:19:21.35 ID:LauY3FOv
- スタンド出てるの忘れたままギア入れてエンストしました
イモσ('A`)σジャン
その後は慎重に運転しました
- 550 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 22:22:21.85 ID:v91wYLJo
- 前に突っ込んだらクリームパイポテトですか
- 551 :774RR:2011/11/22(火) 23:47:17.47 ID:zmGuw6LA
- >>549
なんか、あるあるだよね。芋だけど
- 552 :774RR:2011/11/22(火) 23:51:26.55 ID:0sMyXywm
- >>549
世の中にはスタンドでたまま走るバイクがあるんだぜ
危ねえよちくしょう
- 553 :774RR:2011/11/23(水) 00:20:12.47 ID:aidQY7kM
- >>547
そんな貴方に焼きつき芋をプレゼント
- 554 :774RR:2011/11/23(水) 00:47:46.56 ID:h2jejPFO
- >>544はもう少しだけ評価されてもいい
- 555 :774RR:2011/11/23(水) 07:56:31.08 ID:F84McXvl
- プピ芋
- 556 :774RR:2011/11/23(水) 10:36:59.56 ID:oFCg15Bt
- 昨日、隣町の警察からキャッシュカードを落とし物として預かってると連絡があった
「今から取りに来ても良いけど、あと一時間で受付が閉まっちゃうから来れるなら慌てずに」
との事なので、さっそくバイクにまたがり慌てないように落ち着くよう心がけながら走り出した
何も変わったことなく無事に30分で到着、受付に受理番号を伝えたら
「それ、ここじゃなくて隣の署です」
運転は落ち着いてても肝心の所で落ち着けてな芋んσ('A`)σ…
ついでに、そこから隣の警察にはギリギリで間に合ったけど、
その帰り道でN芋2本奉納させていただきました
- 557 :774RR:2011/11/23(水) 13:42:05.53 ID:shsbqDyn
- 左折時にプピッ
焦ってもう一度プピッ〜orz
- 558 :774RR:2011/11/23(水) 14:26:53.09 ID:dkF9EmeG
- カジノで100億すった
- 559 :774RR:2011/11/23(水) 14:36:17.68 ID:jaKqlWdc
- >>558
井川容疑者乙
- 560 :774RR:2011/11/23(水) 15:17:50.79 ID:+pFCSHqz
- みんなミヤネヤ見てるのね
- 561 :774RR:2011/11/23(水) 15:27:45.85 ID:WRuHbXHh
- トリップの走行距離が200kmを超えているのでそろそろ給油とガソリンスタンドへ。
スタンドの店員、入ってますよ? 自分、へ?・・・ (トリップをリセットしてなかった??!)
すんません。とりあえずいっぱいにしてください。 んで、1.7L
なんだこんなことをしたんだろうと考え事をしながら走っていたら、まさかの信号見過ごし!!!
一つ向こうの信号をみてました。クラクションを鳴らされましたが幸い事故もなく通過。
今日はダメだと、すごすごと帰路へ。 30分くらいのツーリングとなりましたとさ(´・ω・`)
- 562 :774RR:2011/11/23(水) 15:56:14.77 ID:50ycG+eg
- 4気筒が3気筒になっていた
- 563 :774RR:2011/11/23(水) 18:15:44.14 ID:Rkvg6QnO
- 今年の春先にバイクを買い替えて、夏に友達とツーリングに行った。
休憩を終えて出発しようとしたらエンジンがかからない。セルは回るからバッテリーは大丈夫だ。
「さっき渋滞にはまったし、この炎天下で空冷だとやっぱりオーバーヒートかな?」
…10分経ってもかからない。
キルスイッチをみたらOFFになってたよorz
ホンダ車はキルスイッチが切れててもセルが回ると知ったのは後の話。
- 564 :774RR:2011/11/23(水) 18:19:04.04 ID:XeOtDXtC
- キルスイッチはたまにやるよね・・・
キックしか無い車種だったからフル装備のまま必死にキックしてたわ
- 565 :774RR:2011/11/23(水) 22:22:41.83 ID:ZneLynNv
- ネカフェの割引券500円分クーポンと定食無料クーポンもらったからしばらく遊んだんだ
いざ会計となると500円クーポンが100円*5枚のクーポン(1回1枚しか使えない)だと知らされ金が足りない
クレカも使えず、建て替えてくれる人呼ぶにも夜遅いし 警察に連絡(通報じゃない)するハメになったがEdyがあったのでなんとか生き延びた
散々な目にあって外に出ると真っ赤なninja400が止まってた・・・・
やはりカワサキ汚い
- 566 :774RR:2011/11/23(水) 22:30:32.94 ID:GkAzS0Rm
- 俺はこないだクラッチレバーまわりのグリスアップのときに外したコネクタが勘合あまくて
突然とまってしばらくなやんでた。気づいてよかった
- 567 :774RR:2011/11/23(水) 22:31:36.45 ID:m98JH3fM
- ネスカフェのエスプレッソマシーン売り場に行くとお姉ちゃんがエスプレッソ1杯飲ませてくれる
あのマシーン安いけど専用のカプセル高いんだよな
なので家ではデロンギ
- 568 :774RR:2011/11/23(水) 22:44:47.36 ID:hkMYGHva
- >>549
イモジャンのAA普通にきもいわ
糞が
- 569 :774RR:2011/11/23(水) 22:46:23.43 ID:XeOtDXtC
- >>568
イモσ('A`)σジャン
- 570 :774RR:2011/11/23(水) 23:20:12.94 ID:D70bPkPC
- >>568
お子様じゃないなら黙ってような
- 571 :774RR:2011/11/24(木) 00:06:13.01 ID:z86C3Nji
- >>568
イモσ('A`)σジャン
- 572 :774RR:2011/11/24(木) 05:23:45.82 ID:VdEemt9i
- 短亀頭がかぶってる
- 573 :774RR:2011/11/24(木) 14:12:07.24 ID:GPcga+Hj
- 短亀頭でツインカムな俺の原付
- 574 :774RR:2011/11/24(木) 15:08:17.75 ID:gj90XE3I
- 夢でも見てるんだろ
- 575 :774RR:2011/11/24(木) 20:11:21.50 ID:UC1Aasw8
- >>562
ヤマハSRは単気筒なのに俺が跨がると2気筒になる不思議w
- 576 :774RR:2011/11/24(木) 20:20:57.22 ID:qlLBU5KR
- 短亀頭であることには変わりないがな
- 577 :774RR:2011/11/24(木) 21:08:37.22 ID:7z+Sxvdw
- V型2亀頭に改造しちゃいなよ
感度上がるらしいよ
- 578 :774RR:2011/11/24(木) 21:42:50.79 ID:pXr408Qq
- このスレすっごいいやらしい臭がする ハァハァ
- 579 :774RR:2011/11/24(木) 23:07:44.37 ID:U7Kviy+/
- >>577
そういやヘビって二亀頭らしいな。
交互に使うとか。メスは交尾の後体内に精子を保存して、しばらくの間
受精卵生みまくれるらしいし。
- 580 :774RR:2011/11/24(木) 23:46:56.52 ID:mSfBv1A9
- カンガルーの母親は、袋の中で子供を育てているときに、
すでに受精卵をもう1個、成長を止めた状態で体内に保存しているそうな。
- 581 :774RR:2011/11/24(木) 23:58:46.43 ID:Sq5PT6sJ
- 俺は常に・・・
- 582 :774RR:2011/11/25(金) 05:37:00.16 ID:+/+HuCz+
- 強烈な、カウパー臭。
- 583 :774RR:2011/11/25(金) 06:31:47.69 ID:R2ZrWVet
- カウパー臭?
病気持ち?
- 584 :774RR:2011/11/25(金) 14:19:39.70 ID:cVj9j0G+
- なーんでこんな時期にまだゴキブリがいるんだ…
- 585 :774RR:2011/11/25(金) 15:13:02.68 ID:Oji1+zEt
- 1億年以上前からいますがなにか?
- 586 :774RR:2011/11/25(金) 15:28:43.12 ID:d+vv0U4X
- 俺が生きてた頃は居なかったのになぁ
- 587 :774RR:2011/11/25(金) 16:34:27.40 ID:UMp6WKrd
- 生キャラメルを作ったはずなのにつやつやと光ったウンコが出来た
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan246484.jpg
- 588 :774RR:2011/11/25(金) 16:53:54.08 ID:UMp6WKrd
- 成形してみた
これはこれで食生活が悪くてコロコロとした小さなウンコしか出ないときのウンコっぽくなったw
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan246485.jpg
- 589 :774RR:2011/11/25(金) 17:26:12.37 ID:SJQAj/gE
- >>587
ワロタ
- 590 :774RR:2011/11/25(金) 18:03:21.67 ID:6XG+ifVQ
- へえー生キャラメルって作れるのか
- 591 :774RR:2011/11/25(金) 18:55:40.60 ID:qdn9rmgA
- >>587
クソワロタ
- 592 :774RR:2011/11/25(金) 19:53:10.99 ID:WHEzpYZX
- ああどこかで自作してみたあとでまきグソに整形してるの見たけどやっぱりウンコだな
- 593 :774RR:2011/11/25(金) 19:57:34.01 ID:4F62Ztmi
- なかなか健康的なモノだと思うが
- 594 :774RR:2011/11/25(金) 22:43:06.69 ID:y61jvO/r
- そもそもなんで生キャラメルを作ろうと思い立ったのか
- 595 :774RR:2011/11/25(金) 23:57:30.94 ID:qZIzRsH6
- >>590
市販のキャラメルとバターと牛乳を耐熱容器にぶち込んでチンして混ぜて冷やせば出来上がり
- 596 :774RR:2011/11/26(土) 01:04:43.85 ID:++h9L00q
- キャラメル作るのにキャラメル使うのかよ
- 597 :774RR:2011/11/26(土) 05:32:27.06 ID:E6W0TM8I
- でそのキャラメル作るために使うキャラメルはどーやって作るんだ?
- 598 :774RR:2011/11/26(土) 05:41:16.83 ID:glzGHJFD
- キャラメル買ってきたらええねn
- 599 :774RR:2011/11/26(土) 05:55:14.78 ID:s6qs3TuE
- 最初から完成品買えよ
- 600 :774RR:2011/11/26(土) 06:54:37.78 ID:TuEyRulL
- 加糖練乳を鍋に入れて、根気強く弱火でかき混ぜ続ければ
1時間くらいでキャラメルになるよ
- 601 :774RR:2011/11/26(土) 10:22:14.25 ID:tJ3ydvnY
- ここはなんのスレだ?
- 602 :774RR:2011/11/26(土) 12:01:08.75 ID:JQtHGsqu
- キャラメルスレに決まってるだろ
- 603 :774RR:2011/11/26(土) 12:12:13.89 ID:6paqa323
- キャラメル舐め舐め芋を掘るスレでもいいじゃない。
- 604 :774RR:2011/11/26(土) 13:23:15.69 ID:bomifTVA
- クールなフルフェイスの下は歯にくっついたキャラメルを舌でとろうとしててひでえツラになってる
- 605 :774RR:2011/11/26(土) 15:55:09.54 ID:Ild7eC9w
- 自分のバイクの2速と3速の間にNがあった。
スズキなのに・・・。
- 606 :774RR:2011/11/26(土) 16:00:57.48 ID:rGTzJLC4
- ハイブリッドか
- 607 :774RR:2011/11/26(土) 16:08:09.54 ID:sQh652j1
- もしかして:カワサキOEM
- 608 :774RR:2011/11/26(土) 16:19:09.00 ID:TB8ntGPG
- GSX250FXですねわかります
- 609 :774RR:2011/11/26(土) 18:18:45.95 ID:VOdCncmU
- キャラメルタイヤを履いてるオフ車最強って事か。
- 610 :774RR:2011/11/26(土) 19:12:09.66 ID:glzGHJFD
- モンキー最強か
- 611 :774RR:2011/11/26(土) 22:10:57.31 ID:NE9CDkFy
- >>603
わざわざ掘らずとも、この世にはさつまいもキャラメルという代物が…
- 612 :774RR:2011/11/26(土) 23:01:27.17 ID:T4ZJmDbp
- キャラメルタイヤうまい
- 613 :774RR:2011/11/26(土) 23:36:02.68 ID:mGewKk1n
- キャラメルタイヤに変えた一週間後には蟻タイヤになってるだろうな
- 614 :774RR:2011/11/26(土) 23:54:43.68 ID:tJ3ydvnY
- アリで済んだらいいけどな
- 615 :774RR:2011/11/26(土) 23:56:51.66 ID:9MoxqDYd
- カブトムシか!
- 616 :774RR:2011/11/27(日) 00:13:44.81 ID:MBlFSFGJ
- 幼女かもしれん!
- 617 :774RR:2011/11/27(日) 00:38:35.36 ID:JMxXDQm5
- お巡りさん こいつです。。ターイホしてください
- 618 :774RR:2011/11/27(日) 14:12:28.02 ID:ZLVDsjWq
- 久々にクラッチ離してエンストした
- 619 :774RR:2011/11/27(日) 14:58:15.59 ID:nJFwO9Ne
- 昨日オフがあって、そこでN芋かましました もう恥ずかしいです
- 620 :774RR:2011/11/27(日) 17:23:02.12 ID:EOLlG2ns
- >>612
食っちゃった?
- 621 :774RR:2011/11/27(日) 18:17:22.41 ID:mN2HL3Tg
- この週末で芋ォォオオーンって5回くらいやらかしました
皆ならわかってくれるよな?
- 622 :774RR:2011/11/27(日) 18:18:44.11 ID:mZac40rL
- 屁か
- 623 :774RR:2011/11/27(日) 22:29:41.52 ID:n+dq92UW
- 踏み込みが浅くヌートラル
- 624 :774RR:2011/11/27(日) 23:03:11.16 ID:UapIEFa2
- 皮膚科で、湿疹と判定されたミズムシ様の病気を根絶すべく薬が処方された。
抗生物質だそうな。胃薬も同時に処方された。緩くなるから、その対策だが気持ち程度だよ、と
ドクトルはおっしゃった。
屁をだしたら。 もう解るよな。
ウンチタレになっちまった(二人鷹)
- 625 :774RR:2011/11/28(月) 00:43:42.79 ID:r78/s0/F
- なんだそのぐらい
腹痛がまんして電話に出て、そのまま事務所でブリブリしちまったことがあるぞ
仲間は皆さん知らないふりをしてくれました
- 626 :774RR:2011/11/28(月) 01:20:51.46 ID:v0daXbAA
- >>624
胃腸薬買って一緒に飲んどけ
- 627 :774RR:2011/11/28(月) 01:27:10.53 ID:r+niiZcy
- >>624
お大事に。
抗生物質と同時処方のおなかの薬ということはビオフェルミンRかな。
抗生物質を飲むと腸内細菌が死んじゃうんで、
それを補うために一緒に耐抗生物質乳酸菌製剤(ビオフェルミンR、市販のビオフェルミンSとは菌種が違う)を処方される。
という話を薬の好きな某友人に以前聞いたことがある。
- 628 :774RR:2011/11/28(月) 01:33:17.28 ID:Hqiz4KPW
- >>625
(`・ω・´)コラッ!ツヨクイキタマエ
- 629 :774RR:2011/11/28(月) 07:43:30.56 ID:Lqqa4DBn
- kawasaki病患者は感覚が死んじゃうのでCBRが処方されるって聞いたことがある
- 630 :774RR:2011/11/28(月) 09:58:45.76 ID:176sZNKC
- そして鈴菌の繁殖が始まった
- 631 :774RR:2011/11/28(月) 10:06:57.42 ID:P3LbnozX
- アウトブレイクか…
- 632 :774RR:2011/11/28(月) 12:42:09.21 ID:V/jxze9D
- >>629
その結果バイクを降りるという副作用が有るから困る。
- 633 :774RR:2011/11/28(月) 13:14:13.15 ID:Lqqa4DBn
- タイヤ苦症状か・・・
- 634 :774RR:2011/11/28(月) 15:38:11.46 ID:YXsl0kp0
- 休憩中にメット落としてずっとしょぼんとしてたのはぼくです。
- 635 :774RR:2011/11/28(月) 19:06:10.94 ID:v0daXbAA
- >>629
今乗ってるバイクがkwskで欲しいバイクがCBR
- 636 :774RR:2011/11/28(月) 22:06:14.82 ID:IdYkdCK5
- 信号待ちのときに同じく歩道で信号待ちだった田舎娘2人に見られてて
なんか鬱陶しいなあと思いつつ発進したら「イモォォォーン!!」
い、威嚇しただけなんだからな!これでビビったろ!
・・・ダメだな。もっと己を磨かなければ。
- 637 :774RR:2011/11/28(月) 22:35:16.36 ID:crHaeuPl
- つい先日から導入したKDX220SR
シフトの感覚が違い消防の群れの前でパイーーーーン!!ってN芋掘ってしもうた・・・
- 638 :774RR:2011/11/29(火) 00:46:12.78 ID:eHoJtdmN
- N芋ってさ、見られてるっ! とか信号待ちで隣に気になるバイクがいる時に限って君臨しまさなぁ。
- 639 :774RR:2011/11/29(火) 00:50:06.52 ID:vGGm5npC
- あとシグナルダッシュかましてやるぜ!
とか思った時もな
- 640 :774RR:2011/11/29(火) 00:57:49.56 ID:eHoJtdmN
- で、ですね、皆さんN芋かました後のフォローはどうしてますか?
僕は取り敢えず後ろ向いて頭下げて次の交差点で左折ですorz
- 641 :774RR:2011/11/29(火) 01:18:01.42 ID:4iQG8IZr
- 気にしない、慌てずギアを入れ直して発進
- 642 :774RR ◆Imoooooooo :2011/11/29(火) 01:27:44.51 ID:W6rNmLPI
- この前変わったN芋掘った。
アパートに帰ってきて敷地内に入る為にシフトダウン。
1速まで落としたはずだった。
Nランプも消えていた。
にもかかわらずNだった。
移動の為、再加速しようとしてイモ〜〜ン。
イモσ('A`)σジャン
- 643 :774RR:2011/11/29(火) 01:32:30.86 ID:eHoJtdmN
- >>642
深夜のkwsk幻の芋っスね!
近所迷惑のオマケ付き。
- 644 :774RR:2011/11/29(火) 02:54:08.15 ID:W6rNmLPI
- >>643
>>この前
読めますか?
土曜の夕方の話。
H社の車両。
- 645 :774RR:2011/11/29(火) 06:54:10.17 ID:w/uWDNqk
- >>644
>>642の文章から
土曜の夕方の出来事であること
ホンダのバイクに乗っていたこと
この2点を読み取らなければならないのか
理系の俺には純文学は難しすぎる
- 646 :774RR:2011/11/29(火) 09:24:57.07 ID:+AZrVxSi
- 少なくともリアルタイムの話じゃない事は分かるがw
- 647 :774RR:2011/11/29(火) 10:29:13.81 ID:AXwX0gxl
- 644を見る限り「この前」という部分からそれを読み取れと言ってるように感じる
- 648 :774RR:2011/11/29(火) 10:35:45.54 ID:owqkfdmA
- いや、別に感じないけど・・・
- 649 :774RR:2011/11/29(火) 11:05:08.05 ID:HwVun+sp
- 俺も感じた
- 650 :774RR:2011/11/29(火) 11:40:32.11 ID:lcIZbcgH
- ビクンビクン
- 651 :774RR:2011/11/29(火) 11:50:48.10 ID:FvrqPtbn
- 逝っちゃったのね
早いから助かるのよね
- 652 :774RR:2011/11/29(火) 12:35:57.94 ID:aQea3PWs
- 純文学かと思ったら官能小説だったでござる
- 653 :774RR:2011/11/29(火) 14:15:24.09 ID:2n7AQ9jh
- 日本の古典ならよくあること
遺伝子には逆らえんな
- 654 :774RR:2011/11/29(火) 15:35:53.03 ID:2buZNHqJ
- 胸が邪魔でノーパソのキーボードが打ちにくい・・・(´・ω・`)
- 655 :774RR:2011/11/29(火) 16:14:39.82 ID:Y96Erua6
- 小錦乙
- 656 :774RR:2011/11/29(火) 16:17:07.46 ID:jCYEgCCG
- >>654 ピザ乙
- 657 :774RR:2011/11/29(火) 16:23:30.22 ID:hCErJguS
- >>654
俺が支えてやんよ(´ε` )
- 658 :774RR:2011/11/29(火) 19:03:14.95 ID:F4vBO6aD
- >>641
その後「あれ、おっかしいな〜」風に首をかしげる(後続車に分かるようオーバーアクション気味)
- 659 :774RR:2011/11/29(火) 19:21:55.81 ID:j9MAExIz
- 三段クラッチで誤魔化せ!
パーーー ン 芋オオオオン パポーーーーー
- 660 :774RR:2011/11/29(火) 21:28:14.62 ID:gG49vZI7
- 調子にのってノークラッチでシフトアップをしていたらエンジンから悲鳴が聞こえた…
- 661 :774RR:2011/11/29(火) 21:31:58.30 ID:sxmFrhCX
- 四速前のN芋ですか
- 662 :774RR:2011/11/29(火) 21:49:32.26 ID:0Z7o6iz0
- うちのちーちゃん、1速を10000rpm以上で2速に繋ぐと
結構な確率でギアを弾いてN芋ホルトですたい
- 663 :774RR:2011/11/29(火) 21:57:40.44 ID:gdC1Ul1h
- うちのじーちゃん?
- 664 :774RR:2011/11/29(火) 22:21:53.17 ID:Ql5nlUQl
- 高速ジジィか!!
- 665 :774RR:2011/11/29(火) 22:27:56.12 ID:MeoLJD1P
- コンビニの駐車場で一速にいれておくつもりがニュートラルのまま停車してしまい仕方なく二速に
そのまま二速発進
- 666 :774RR:2011/11/29(火) 22:59:23.81 ID:rTlj6+tH
- >>665
ちょっと意味が分からない。
- 667 :774RR:2011/11/29(火) 23:01:39.66 ID:MeoLJD1P
- そうか
- 668 :774RR:2011/11/29(火) 23:20:06.57 ID:5s84920C
- >>665
1速に入れればいいじゃん。
- 669 :774RR:2011/11/29(火) 23:38:11.76 ID:MeoLJD1P
- >>668
エンジン切ると一速に入らないんだよ
馬鹿に動かされるのも嫌だからとりあえずギアを入れとく
結局忘れて発進
- 670 :774RR:2011/11/29(火) 23:49:11.67 ID:+AZrVxSi
- >>658
よくやるwwwww
無意味にシフトの辺りを見てみたりw
- 671 :774RR:2011/11/29(火) 23:52:59.23 ID:7BGB90Aa
- >>669
車種何?
- 672 :774RR:2011/11/30(水) 01:31:34.26 ID:UZAO5E+j
- 寒いの我慢して乗ってると
口内炎できるんだよねマジで
- 673 :774RR:2011/11/30(水) 01:38:37.13 ID:ZqFdnrV1
- 俺はこないだ1速に入ってるのに気付かずキックして一瞬でバイクを失うところだったぜ・・・
見知らぬ漁港に立ち寄ってエンジン切ってバイクに跨ったまま港の海中を覗き込んだんだ。
『おお、めっちゃ深いなぁ〜でも透明度高いなぁ〜』なんて感心してたんだ。
海中を覗き込む勢いでドボン芋するわけにはいかないので1速に入れてバイクがスルスルと
動かないように保険掛けてたのを忘れてエンジン始動しようとキック!
バイクが自動的に前方に進みあと数センチでドボン寸前だった・・・怖ろしかった
- 674 :774RR:2011/11/30(水) 01:41:25.95 ID:8WlljQnr
- 会社のカブでN芋→あわてて1速→回転数が上がっている&遠心クラッチ→ 急発進→体がついてこない→仰け反り→プピ芋
( ノД`)後ろの人ごめんよ…
- 675 :774RR:2011/11/30(水) 01:45:29.58 ID:bM7CsOYV
- 達磨屋とおんなじパターンか
プピ芋で済んでよかったな
- 676 :774RR:2011/11/30(水) 02:38:42.49 ID:SbI2UuSw
- だるま屋もこりねぇなw
- 677 :774RR:2011/11/30(水) 02:39:48.15 ID:GAX8byU1
- >>671
カワサキじゃない?
エンジン停止時にニュートラルに入れやすいように、
エンジン止めるとNから下に行かないのがカワサキ仕様だったはず。
- 678 :774RR:2011/11/30(水) 04:07:57.90 ID:zvgPii6V
- >>677
カワサキなら走行中以外は1とNしか入らない機構はあるがエンジン切ったからって2以上から落とせない仕様ではない
- 679 :774RR:2011/11/30(水) 08:27:21.53 ID:E+FZq6cB
- >>671
やまは
- 680 :774RR:2011/11/30(水) 10:50:12.06 ID:t+BAE8/y
- 単純にクラッチ切れてないんじゃないかと。
- 681 :774RR:2011/11/30(水) 10:52:40.00 ID:qA2KpVJP
- ギアがかみ合ってる状態だとチェンジはできんぞ
- 682 :774RR:2011/11/30(水) 11:53:21.01 ID:Dw5aI9Be
- 多分クラッチ切ってし1mくらい押せば入る
- 683 :774RR:2011/11/30(水) 14:05:02.42 ID:zvgPii6V
- 車種聞いてるのにメーカー答えちゃう人って・・・
- 684 :774RR:2011/11/30(水) 16:48:37.98 ID:E+FZq6cB
- >>683
ごめん寝ぼけてたYBR125
安物だから仕方ないんだけどね
- 685 :774RR:2011/11/30(水) 20:14:48.41 ID:55sHtebD
- 前の乗用車がしきりにウインカー指示を繰り返していると思ったら
自分がウインカー芋してた
恥ずかしくて次の交差点で分かれた
VTR250でハンドルにナビや車載カメラを付けているとウインカーに気づきにくいね
- 686 :774RR:2011/11/30(水) 20:38:35.85 ID:QvF6AxPL
- ウィンカ出しっぱなしは芋の中でも重大事故になる可能性がある結構危険な芋だよな。
- 687 :774RR:2011/11/30(水) 22:03:08.96 ID:XveoWi1/
- ウインカー芋、ライダーに教えてあげたくてもなかなか伝わらないもどかしさがあるな。
手で自分のバイクのウインカーを指差してみたりコンコンやってみたりするけど
なかなか気づいてくれないw
- 688 :774RR:2011/11/30(水) 22:48:14.97 ID:xzy4KyNi
- 「ここやで(トントン)」
- 689 :774RR:2011/11/30(水) 22:53:20.58 ID:/MRfyh0Y
- ウィンカー芋のお知らせはグーパーグーパーが共通だと思ってた
- 690 :774RR:2011/12/01(木) 02:16:32.26 ID:xfmaMxyW
- 出され慣れてない人からすると「何やってんだあいつ」と思うだけである
ソースは俺
こっちは東京で、その人は大阪ナンバーだったから絡まれてるのかと思って超ビビッた
俺の前で振り向いてグーパーしたり指差したりしながら5キロくらい延々と走ってくれて
ようやく信号待ちで停まって、そこで教えてもらって気付いたよ
あのときの人超有難う
その頃はまだバイク買って2ヶ月で、ウインカー芋連発してたよ
- 691 :774RR:2011/12/01(木) 08:01:43.15 ID:aSSmzKUy
- >>688
芋神は神!
- 692 :774RR:2011/12/01(木) 08:34:34.07 ID:3GTGktCs
- おーいそこのバイク聞こえるかー?聞こえるなー交差点過ぎたら左寄せして停まりなー
白馬「ここやで(トントン」
- 693 :774RR:2011/12/01(木) 08:43:06.90 ID:OHO2UspL
- 今日も元気に
N芋ぉぉぉん
- 694 :774RR:2011/12/01(木) 10:54:19.12 ID:GzqNU8cS
- >>684
その「安物」に乗ってるが、エンジンオン・オフにかかわらずちゃんとギア入るはずだぞ。
半クラ作ったり、車体揺らしてみなよ。
- 695 :774RR:2011/12/01(木) 12:04:12.65 ID:8Uqw2edg
- >>692
リアルすぎるからやめろ
- 696 :774RR:2011/12/01(木) 13:26:33.22 ID:ziPiCL0T
- 俺一昨日リフレクターがないって停められたよ。
口調は丁寧だった。
「そこのバイクの運転手さーん、次の交差点左に曲がって停まってくださーい」
テールランプが反射するようになってるのかなぁ?って聞かれて、はいそうですって答えたら解放された。
その後?ドでかいリフレクターつけたぜ♪
- 697 :774RR:2011/12/01(木) 13:35:04.30 ID:nfnJKSQl
- >>690
いくらなんでも5キロ出しっぱは無いな。
長くて1キロも行かないだろ普通。
- 698 :774RR:2011/12/01(木) 18:22:22.19 ID:7JLdRf6a
- >>697
5km出しっぱはないだろうが、車線変更した後のウィンカー芋は、わりとあるな。ここのところ、内心ではスマンと思っても、ヘーキな素振りするんだが。おまいら、何か良い方法知ってるか。
- 699 :774RR:2011/12/01(木) 18:45:36.22 ID:ZNk5wnca
- >>697
5キロかはわからんが、前でいろいろしてる人に気を取られて結構長いこと気付かなかったのです
今ではインジケーター消えてるのに暇さえあればポチポチ押してるから大丈夫だけど
- 700 :774RR:2011/12/01(木) 19:07:56.34 ID:9ka9b8Im
- >>699
気を付けろ、たまにミサイル出るから。
- 701 :774RR:2011/12/01(木) 19:08:14.20 ID:2QgK3/Ko
- >>421
すっごい遅レスで申し訳ない。「バイクでやらかした失敗=芋」と呼ぶようになったのは
このスレの黎明期にバイク(カブか何かかな?)の前カゴにサツマイモを入れて
走ってたら交差点かどっかでコケてしまい、入れておいた芋をぶちまけてしまった。
でその人が「死ぬほど恥ずかしかった」とこのスレに書き込んだ・・・
というのが由来、というのを見た、記憶がある。
>>417みたいなのは後からのこじつけだと思う。俺の住んでるとこでもダサいこと=芋なんて言わないしね。
↑自体がネタだったらすまん。
- 702 :774RR:2011/12/01(木) 19:38:03.93 ID:5WyVWs4G
- > ダサいこと=芋なんて言わないしね
ただの世代の違いだろうし、すげえどうでもいいからドヤ顔で語らないでくれ
- 703 :774RR:2011/12/01(木) 19:49:35.33 ID:JGYImQKV
- >>699
おれはウィンカーブザー付けてる。
停車中周りから見られてかっこ悪いけど、安全には代えられない。
- 704 :774RR:2011/12/01(木) 20:01:31.57 ID:kU4p1G/N
- http://zokugo-dict.com/02i/imoi.htm
だってさ。
- 705 :774RR:2011/12/01(木) 20:14:14.55 ID:7mNRtMA1
- 芋倉庫で最初から読んだけど1からタイトルは【芋】ついてっから
30代半ば〜ぐらいか? 昔の漫画とかだと出てくる
- 706 :774RR:2011/12/01(木) 20:43:04.60 ID:Fq8Cm8m2
- >>701
んな無知を自慢されてもなぁ
- 707 :774RR:2011/12/01(木) 21:29:00.55 ID:zqnnpWu3
- >>698
俺はたまにウインカー連打する癖があるw
- 708 :774RR:2011/12/01(木) 22:03:13.88 ID:RvFT4A5P
- こち亀の初期にドーベルマン刑事がゲスト出演して「君たち以外は全員イモっ!」って言ってた
つまりそのぐらいの頃の言い回しって事で良いのだろうか?
- 709 :774RR:2011/12/01(木) 22:28:46.79 ID:NLUWKPqn
- Dr.スランプアラレちゃんの皿田きのこだって散々既出だろが
- 710 :774RR:2011/12/01(木) 22:31:47.97 ID:bvK0W2TI
- あんたイモね。
- 711 :774RR:2011/12/01(木) 22:49:32.42 ID:NcaOrMSl
- >>699
>暇さえあればポチポチ押してる
オレもよくやる
そして時たま指が滑ってプピ芋掘る
- 712 :774RR:2011/12/01(木) 23:13:42.50 ID:3+61UHJ9
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …イモイモアザラク…
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 713 :774RR:2011/12/01(木) 23:30:56.58 ID:7mNRtMA1
- イモイモアラディーア
- 714 :774RR:2011/12/02(金) 01:05:24.23 ID:UEFvuhxX
- ださいことを「いも」と呼ぶ、というのは辞書にすら載ってるぞ。
用例に「芋侍」とあるくらいだから少なくとも江戸時代には既に使われていた言葉じゃないか。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/15108/m0u/%E3%81%84%E3%82%82/
- 715 :774RR:2011/12/02(金) 01:17:07.23 ID:NyfAkOz+
- >>703
ウインナーブザーとはなんぞや
- 716 :774RR:2011/12/02(金) 01:59:12.36 ID:8f/OuqDY
- >>714
韓流押しのこの国じゃぁ日本語も通じにくくなってきたってこったな
- 717 :774RR:2011/12/02(金) 02:49:52.38 ID:B/LLKfQT
- しかし、何故にガス欠芋を掘る人種は懲りずに繰り返すのか。
さっき夜勤に行く親父が通勤途中ガス欠こいて、電話で叩き起こされて
軽トラにラダー積んで原チャリ回収しつつ迎えに行って、会社まで送って、
会社の近くのスタンドで原チャリ満タンして、帰りの為に会社の近くに置いてきたよ・・・
車でもガス欠何度もしてJAFの世話になったり家族が携行缶に買って届けに行ったし、
ここ5年原チャリ通勤になってからは3回目だよ。なんの為の燃料メーターだよ。
何度も酷い目に遭ってるのに懲りないのがもうね。
疲れた・・・寝ます。
- 718 :774RR:2011/12/02(金) 06:48:19.75 ID:NyfAkOz+
- >>717
そいつのカバンに携行缶詰めとけ
- 719 :774RR:2011/12/02(金) 07:20:44.83 ID:N+6ynRTp
- >>717
父ちゃん、かまってほしいんだよ
- 720 :774RR:2011/12/02(金) 08:34:45.50 ID:CcGujHgp
- 父ちゃんなら親孝行だと思ってやれ
- 721 :774RR:2011/12/02(金) 09:11:21.50 ID:0HmDKyqN
- >>700
デルタフォース乙
- 722 :774RR:2011/12/02(金) 09:17:47.91 ID:3JN4cm+K
- >>717
逆に、どんなときだと自分で給油するんだ?
- 723 :774RR:2011/12/02(金) 11:39:01.03 ID:yCKij+h7
- 免許取り立てでセロー225を近所のバイク屋で買った時に
「ステップもげてますよ?」って言って笑われた
知らないよオフ車のステップがあんなんだって
- 724 :774RR:2011/12/02(金) 12:40:07.78 ID:UEFvuhxX
- >>723
そうして初心者からベテランへ向けてのステップをひとつ上がったと。
- 725 :774RR:2011/12/02(金) 13:13:22.23 ID:v8NiA08t
- 芋乗りステップあがる〜 君はまだ初心者なのさ〜
ウッセィ
- 726 :774RR:2011/12/02(金) 13:51:24.07 ID:yVL5Fz4R
- FPSではギリースーツを着て伏せながらもじもじしてるやつを「芋虫」とかって呼んだりするから
それが発祥なのかと思ってたわ
ラグビーやってるときにも行くべきところでつっこまないと「芋ってんじゃねえよ!」って怒られたなあ
- 727 :774RR:2011/12/02(金) 16:43:14.38 ID:B/LLKfQT
- 帰ってきたら親父帰ってきてて一眠りの後飯食ってた。
>>718
原チャリだからメットインに1L缶に入れたガソリンとか考えたこともあったけど、
ああいうタイプは多分本当にガス欠したときに使わないで、ちょっとガスが少ないけど給油が面倒みたいな時に
使っちゃって、使った後補充しないで、本当に困ったときに缶は空っぽと言うパターン容易に想像出来る。
同様に、後付リザーブタンクも考えたけど、同じ事になりそう。
>>722
親父しか乗らない原チャリだから、定期的に入れてるみたいよ。
「今日はギリギリ持つはずだった。帰りに会社のそばのスタンドで入れれば大丈夫だと思った」が今回の言い訳。
タンク容量少ないから頻繁に給油は面倒だろうけど、いつも限界まで使うんじゃなく、1日分くらい
余裕残して給油して欲しいもんだ。
- 728 :774RR:2011/12/02(金) 16:46:14.10 ID:NxH2Nk0g
- >>727
親父さん車も持ってるんじゃない?
たまにいる、給油ランプがついても「まだいける」って判断する人。
- 729 :774RR:2011/12/02(金) 16:47:57.44 ID:OVPCHUKf
- 事故るよりいいだろ
親父さんは安全な限界を試しているんだw
- 730 :774RR:2011/12/02(金) 17:44:34.95 ID:bWeMICFa
- 親父ウザいとか言ってるんじゃないのか?
親父さんも家族にかまって欲しいんだよ
- 731 :774RR:2011/12/02(金) 19:22:12.94 ID:0yhaKXny
- >>727
携行缶を原チャリのどっかに隠しておいて電話があったら
教えるかあんたが持ってて呼び出されたらそれ持って
馳せ参じるしかないな
- 732 :774RR:2011/12/02(金) 22:11:04.68 ID:WNwTGqRo
- 私女だけど近所の子供に「魔人ブウ」って言われからかわれた
- 733 :774RR:2011/12/02(金) 22:12:46.68 ID:xdc7uzq3
- 自力でどうにかさせればいいんだよ
たまにはスタンドまで押して歩けってな
- 734 :774RR:2011/12/02(金) 22:28:24.58 ID:0LEVskby
- >>732
魔人ブウは実質Z戦士全員を倒せるほどの戦闘力を持ってるんだ 自信を持っていい
- 735 :774RR:2011/12/02(金) 23:18:52.47 ID:eLzz4/AS
- >>734
だが、通常時なのかはがされた状態なのかによってずいぶん変わる。
- 736 :774RR:2011/12/03(土) 00:15:28.95 ID:vKieQXnY
- むしろ最近の子供が魔人ブウを知ってることに驚き
- 737 :774RR:2011/12/03(土) 00:54:52.31 ID:96V5RPhw
- 「最近」の範囲が10年くらいあるお年頃
- 738 :774RR:2011/12/03(土) 01:03:44.42 ID:uJ4AVXzZ
- >>732
なんか技でもくりだしたの?
- 739 :774RR:2011/12/03(土) 01:30:35.09 ID:7fpYFbf7
- ドラゴンボール改というリメイク版があってだな
>>738
飛び散って再生したんじゃね?
- 740 :774RR:2011/12/03(土) 01:46:44.78 ID:PxDqg9vW
- 事故は芋じゃないぜ
- 741 :774RR:2011/12/03(土) 06:49:39.47 ID:0+4XgoLP
- DB改はセル編で終わってるん
- 742 :774RR:2011/12/03(土) 13:14:18.52 ID:bhXdepZZ
- デブ、デブから分離したガリ、ガリがデブ食ったアゴなし、
アゴなしがゴテンクス食ったなんか格好いいの、格好いいのが悟飯食ったなんか芋なの、
芋なのの中からデブだのゴテンクスだの悟飯を引っぺがしたチビッコ、チビッコが人間に生まれ変わった黒人
どのブウかで大分違うよな
- 743 :774RR:2011/12/03(土) 16:45:40.76 ID:utFOo4eL
- TVでけいおん!!の映画のCM流すのやめて欲しい(´・ω・`)
さっき家族とTV見てたら急に流れやがって
姉「へー、映画やるんだ。妹見に行くの?」
妹「誰がこんなアニメに金払うか。」
姉・妹「・・・まあ、兄ちゃんは行くんでしょ?」
母「はは、映画見に行くついでにバイト見つけてこいよ」
婆ちゃん「あらあら、明日からじゃない。たまには外に出た方がいいわよ。」
爺ちゃん「・・・イカ娘ちゅうのはやらんのか?」
俺「・・・」
冷静を装いながらもあわあわして盛大に梅酒ぶちまけたわ・・・
・・・クソが(´・ω・`)
- 744 :774RR:2011/12/03(土) 17:09:47.41 ID:NQTCP0Bc
- 爺・・・
- 745 :774RR:2011/12/03(土) 17:38:22.30 ID:YbbDZ1M+
- >>743
爺ハイカラだな
- 746 :774RR:2011/12/03(土) 18:11:46.78 ID:lGiAtGKX
- 爺ちゃん侵略済みか
- 747 :774RR:2011/12/03(土) 18:31:37.48 ID:5YItKk6J
- >>743
爺ちゃんやるな。
- 748 :774RR:2011/12/03(土) 19:10:59.80 ID:apPVQLAN
- >>743
爺さん侵略完了w
- 749 :774RR:2011/12/03(土) 19:22:29.34 ID:C+0OEgAd
- >>743
もちろん、爺ちゃんの発言に動揺したんだろ?w
- 750 :774RR:2011/12/03(土) 22:57:45.44 ID:YG8+upa7
- >>743
爺「動揺してるじゃなイカ」
- 751 :774RR:2011/12/04(日) 00:12:49.09 ID:bMKG5eW9
- >>743
お前幸せな家に生まれたんだな
- 752 :774RR:2011/12/04(日) 00:34:48.33 ID:1k3yRfhL
- 車のレースは侵略してるみたいだけど
バイクのレースはまだなの?
- 753 :774RR:2011/12/04(日) 05:32:55.48 ID:5ZLe4nyo
- ガス欠で止まって、リザーブに
セル回すもエンジンかからず、えっ!?
バイク板の地元のスレに書き込み助けを呼ぶ
一服してセル回すとエンジン始動・・・
あぁ、ガソリン来て無かったのかorz
ヘルプ到着、事情説明
スタンド連れてかれてそのまま一緒にツーリングに行ったわ
- 754 :774RR:2011/12/04(日) 12:04:30.86 ID:wPhNbT37
- 2速発進になっててエンスト連発した...
- 755 :774RR:2011/12/04(日) 17:40:11.03 ID:xmc8mWuZ
- 先ほど初の立ちゴケしてきた
右ミラー献上しました
- 756 :774RR:2011/12/04(日) 18:42:09.19 ID:3LMkQuHH
- ミギミラーダケジャタリナイノネ
マタコンドモライニイクネ
AA(ry
- 757 :774RR:2011/12/04(日) 21:15:35.90 ID:5o9rkr5M
- 今日4速発進芋をしますた。
辺鄙な細い道でごちゃごちゃしてて、そこでちょっと急に停止。
んですぐ発進。
ギア落とす暇がなくて やべぇ… と思いながら発進試みたら、発進でけた(・∀・)
- 758 :774RR:2011/12/04(日) 21:24:35.12 ID:46+jj3Q/
- N芋ふたつ収穫しました
- 759 :774RR:2011/12/04(日) 21:42:39.04 ID:lUGJo88F
- わっちはN芋ひとつ奉納
- 760 :774RR:2011/12/04(日) 22:04:25.34 ID:B4TaAmzQ
- 対向車待ちでエンスト芋なら奉納しました。
N芋はふかす手前で気づいたけど、これはどうなるんでしょ?
- 761 :774RR:2011/12/04(日) 22:12:43.22 ID:h48utkvJ
- 赤信号に捕まるのでクラッチ切って慣性走行していたら路面のギャップにハンドル取られた。
立て直そうとバランス取ったらアクセルをひねってしまいふかし芋発動。
- 762 :774RR:2011/12/05(月) 00:49:34.12 ID:j20sDiIB
- 1速⇒2速の時のN芋には、慣れると驚かなくなるよね
- 763 :774RR:2011/12/05(月) 01:53:56.96 ID:R5DMO0zt
- 自分「またか・・・」
前後左右「kwskか・・・」
- 764 :774RR:2011/12/05(月) 09:50:46.00 ID:I9FsXGU3
- すんませんっ!自分SUZUKIっす!
- 765 :774RR:2011/12/05(月) 10:26:05.73 ID:grerMP3k
- かもされるぞー
- 766 :774RR:2011/12/05(月) 12:55:56.68 ID:2fh2BByr
- さっき、裏道を走ってて窪みに入ってしまった。
スピードは60キロぐらい出てたから、ボヨーン→空中で斜め→ガシャーン。
今病院の処置室。足の甲の骨が三本ヒビ入っちゃった。
バイクはハンドル曲がるわ、ウインカーもげるわ、ギアが折り曲がるわ、フェンダー歪むわ、ナンバー折り曲がるわ…う、うぅ…
- 767 :774RR:2011/12/05(月) 13:18:00.38 ID:j/pB4PoE
- >>766
おとなしく寝てろ何やってんだ
- 768 :774RR:2011/12/05(月) 13:24:50.61 ID:IOQBlYKl
- だから事故は芋ではないと何度も
- 769 :774RR:2011/12/05(月) 14:54:06.15 ID:LAHMUuk1
- >>766
お大事にやで・・・
そいやうちの近くにもそういうボコォっと埋没したような部分(しかもキープレフトしたらピッタリはまる位置)があるんだけどああいうのって補修してもらえないんだろうか・・・
車だったら別になんともないんだけど20mほど先に踏切があって低速で走るもんだからめっちゃ足元とられやすいという
- 770 :774RR:2011/12/05(月) 15:29:30.55 ID:j/pB4PoE
- 原一でないならキープレフトにこだわらないで真ん中走りなよ
- 771 :774RR:2011/12/05(月) 16:08:37.17 ID:ygdV929v
- >>769
市役所などに連絡入れれば対応は遅いかもしれんけど
対応してくれるよ
マンホールが滑るとクレームが入って滑りにくい物に交換
してくれたこともある
大企業から出ている議員さんとかにお願いすると
割と早く動いてくれる
- 772 :766:2011/12/05(月) 18:06:54.10 ID:61ibtlzO
- 奥さんにめっちゃ怒られた。
もうバイク辞めなさいと。親父にも怒られました。
勧めてくれたのは事故報告した交番のお巡りさんだけ。せっかくの趣味なんだから辞めることないですよって。
松葉づえなんで現場も交番もすぐには行けませんって言ったら迎えに来てくれた。こんないい人もいるんだなぁ…
- 773 :774RR:2011/12/06(火) 00:10:50.31 ID:0iN30yMl
- >>772
こんなとこきてないで大人しくしてろ
- 774 :774RR:2011/12/06(火) 00:18:09.50 ID:GrRU2sjn
- アレルギー性の鼻炎と結膜炎が酷くて困る。
(交差点にて)
俺「……へ……へっ、へっきし!」
愛車「………………イモオォォォォン!」
……右手ハンドルから外しておけば良かった……
- 775 :774RR:2011/12/06(火) 00:55:49.31 ID:rXih5aWF
- >>771
以前マンホールで滑ってコケたことがあるが、最近道路が改修されてそのマンホールはガードレールの外側になった。
- 776 :774RR:2011/12/06(火) 01:06:36.56 ID:0iN30yMl
- >>774
イモォォォォォン!!
ですんでよかったな下手したら交差点に突っ込んで死んでるぞ
- 777 :774RR:2011/12/06(火) 01:08:37.42 ID:UFEGhBl3
- >>774
運がいい オートマなら死んでた
- 778 :774RR:2011/12/06(火) 01:10:12.01 ID:tWLE4Sz6
- >>772
その道が公道なら管理してるところに言ってみ
- 779 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 05:41:18.25 ID:HjAsyGxn
- >>774
その程度で済んでよかったジャマイカ
俺なんてくしゃみした瞬間・・・実が出かけたんだぞ
- 780 :774RR:2011/12/06(火) 07:10:10.71 ID:oPoVfgyh
- 会社のカブを全然うまく乗れない(´_ゝ`)
1→2速ではがっくがくだし
左手は空を切るし
発進しようとN→1もがっくがくだし
一番いやなのが1で15km/h引っ張ってギアチェンジするつもりがすんごくシフトが固くて入らず
1速15kmまで吹かす→アクセル緩めシフトアップ→シフトが固くて2速に入らず→本人は入ってるつもり→アクセル開ける→想像してたよりも高回転→ビビってアクセル戻す→猛烈なエンブレ
帰ったあと確認したら購入してからオイル変えてないとさヽ(`A´)ノ(現在約25000km)
- 781 :774RR:2011/12/06(火) 12:46:44.72 ID:wapKmPwz
- くしゃみしてヘルメットがたいへんなことにw
- 782 :774RR:2011/12/06(火) 17:09:53.84 ID:FGbO4/VS
- 坂道でN芋奉納した
前に進まず後ろに下がった時は死ぬほど焦った
- 783 :774RR:2011/12/06(火) 17:19:23.42 ID:SPtcOrlH
- 芋とか言ってる
キモーい!(笑)
- 784 :774RR:2011/12/06(火) 18:58:18.29 ID:vwYGRcWV
- イモーい!(笑)
- 785 :774RR:2011/12/06(火) 19:09:01.06 ID:9FKccGbK
- 今日ショートツーリングの帰りにめちゃめちゃ腹痛くなってやばかった
まともな精神状態を保てず芋ほりまくった
今もちょっと腹痛い
- 786 :774RR:2011/12/06(火) 20:54:35.46 ID:mzlz3hvP
- うんこがしたいって事?
- 787 :774RR:2011/12/06(火) 21:36:45.61 ID:BkX+ev/C
- >>780
本当にオイルのせいだけだろうか?
- 788 :774RR:2011/12/06(火) 23:59:07.12 ID:dIryfjJy
- >>785
本当に腹痛のせいだけだろうか?
- 789 :774RR:2011/12/07(水) 00:39:41.79 ID:oy6N830e
- 腹痛にも負けない不屈うの精神
- 790 :774RR:2011/12/07(水) 00:41:28.83 ID:0F1xhkyI
- でも肛門は負けるんだろ?と返してみる
- 791 :774RR:2011/12/07(水) 03:26:40.68 ID:hKpWm1Bb
- おろしたてのメットに販促ステッカー貼ったまま走ってました
後頭部に矢印の形で「ココがポイント」と書いてありました
- 792 :774RR:2011/12/07(水) 03:58:57.87 ID:ekkSkRNb
- >>791
芋認定します。
- 793 :774RR:2011/12/07(水) 07:51:37.94 ID:L3IpIISs
- >>791
そこが弱点ってわけだ
- 794 :774RR:2011/12/07(水) 12:02:55.52 ID:Xrd71Ch7
- 勢いよくセンスタ戻したら、勢いよすぎて反対に芋掘ってしまった。
脚の高さほどのコンクリの塀。嗚呼カウルひび割れ
- 795 :774RR:2011/12/07(水) 12:15:05.00 ID:g+/ot+4h
- 跨らないでセンタースタンド外すなんて怖くてできない。
サイドスタンドも。
- 796 :774RR:2011/12/07(水) 13:14:45.45 ID:ZRRb8ud8
- でもそれを教習でやってたら免許取れないけどね
- 797 :774RR:2011/12/07(水) 13:21:05.17 ID:g+/ot+4h
- うん。教習車は人のバイクだからなw
- 798 :774RR:2011/12/07(水) 14:02:55.70 ID:KSVEaHXK
- 先週、セカンドバイクとしてホンダのsoloを購入
ガソリンスタンドのおっちゃんに「あまり見ないバイクだな かっこいいな」と言われ有頂天になる俺
かっこよくスタートしようとする俺だが
ブオーン
↓
俺「!? N入れっぱなしだった!」
↓
ガチャ(1速に入れる)
↓
俺「!!!!!!!!!!!」
某ローカル番組並のウイリーかました・・・・
あのガソリンスタンドにはもう行けない
- 799 :774RR:2011/12/07(水) 15:25:35.91 ID:29b2V/vP
- だるま屋ウィリー事件ww
- 800 :774RR:2011/12/07(水) 20:18:54.51 ID:txA1KJ5V
- あんな長い車体でもウイリーするのか
遠心だっけ
- 801 :774RR:2011/12/07(水) 23:28:42.25 ID:ljrUJDUJ
- >>791
OGKユーザー乙
- 802 :774RR:2011/12/07(水) 23:38:47.45 ID:EDYLAY60
- >>801
FF5被ってる俺のことか!!
- 803 :801:2011/12/07(水) 23:41:39.50 ID:v3sPBtJi
- >>802
いや俺もAVANDで同じことやったからorz
- 804 :774RR:2011/12/08(木) 01:05:01.69 ID:kEs0MxVj
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ゚д゚ )( ← ) なんか付いてる…
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 805 :774RR:2011/12/08(木) 07:14:43.33 ID:bEuza9CT
- この前買ったヘルメット見たら貼ってあった死にてえ
- 806 :774RR:2011/12/08(木) 10:26:50.41 ID:9WbBRSWz
- ダンボールの中に入ってるのが本体だと気付かずに、外装のダンボールを被っていた
- 807 :774RR:2011/12/08(木) 12:44:19.25 ID:h3eIXELR
- >>806
ダンボー乙。
- 808 :774RR:2011/12/08(木) 14:12:54.30 ID:UsTclGj7
- しばらくのブランクを経て大型二輪免許を取ろうと教習所へ。
初めてのナナハンに舞い上がったのか、バイクの扱いを忘れてしまっていたのか・・・車のようにキーを回してエンジン始動しようとした。今、思い出しても恥ずかしいorz
- 809 :774RR:2011/12/08(木) 14:35:52.02 ID:bejalhfm
- 友人のバイクで給油しにいって必死に給油口をあけるボタンを探してた俺
- 810 :774RR:2011/12/08(木) 16:40:07.99 ID:qSW5ztzv
- >>808
お前は俺か?
- 811 :774RR:2011/12/08(木) 19:27:03.79 ID:9WbBRSWz
- 750なのに50バリにスタートダッシュかましたら、バイクに置いてかれた
- 812 :774RR:2011/12/09(金) 00:35:56.54 ID:Z7ijgc1Z
- 二輪シミュレーターでトンネル入った時にライトスイッチを一生懸命探してた。
- 813 :774RR:2011/12/09(金) 00:57:19.23 ID:aqY0ZKPr
- 16でバイクの免許取ってから18で車の免許取りに行った時はレバー操作の難解さに戸惑ったな
ぱっと見てもどっちのレバーをどう動かすと何が動作するのか分かりにくいし
- 814 :774RR:2011/12/09(金) 01:34:47.39 ID:Uza0RRfy
- 18で車の免許をとり26でバイクの教習を受けた俺は、
加速しようとして車のアクセルの要領で右足を踏み込んでリアロック→転倒するという伝説を作ったぜ
教習所を卒業して1年ちょい経つが、その教習所主催のライスクに行く度にそのことをネタにされるんだぜorz
- 815 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/09(金) 04:00:03.48 ID:CxN+yn2K
- 通ってた教習所のCB400に2速と3速の間にもNがあるのが1台あった。
- 816 :774RR:2011/12/09(金) 09:12:33.02 ID:zvtw7FOZ
- 俺は卒検のクランクで、2→1の間にNを発見した
- 817 :774RR:2011/12/09(金) 09:44:38.46 ID:qcjfCpVy
- 先生、みぞれが降っています…乗りたくても乗れねえ
教習所での芋自慢させたら面白いの多いだろうな
俺はちょこっと空飛んだし
急停止で毎回のようにフロントロックして転けてる人も見た
- 818 :774RR:2011/12/09(金) 13:08:09.09 ID:9ejPHgTq
- 芋というより珍プレーじゃないか
- 819 :774RR:2011/12/09(金) 13:27:06.20 ID:Entq+poc
- 東京モーターショーでバイク試乗した、初めての試乗会参加でめちゃ緊張した
コケぬよう注意して跨り、係員の指示に従いエンジン掛けたが俺のバイクだけエンジン掛かんない
えー、なんで?なんで?と思いながらキルスイッチのONOFFONOFF繰り返すも反応なく
セルスイッチ脇の配線揉んだりするも変わらず半泣きになる直前で
メーカーの人がイグニッションをONにしてくれた、キーの回し忘れって
イモσ('A`)σジャン
- 820 :774RR:2011/12/09(金) 13:39:15.17 ID:1/Qj4jFI
- >セルスイッチ脇の配線揉んだり
中古車じゃあるまいし、もはや嫌がらせだなw
そりゃメーカーの人も飛んでくるわ。
- 821 :774RR:2011/12/09(金) 15:28:51.24 ID:WoR2Hg1l
- >>819
自分はDUKEでエンストさせた
- 822 :774RR:2011/12/09(金) 18:04:22.98 ID:+VEouQ7a
- 歩いて郵便局から帰る途中のことです
後ろから2気筒のバイクがやってくるのが聞こえ、どんなバイクかとわくわくしていたらカブが2台並んで走り去って行きました
これも何かの芋でしょうか
- 823 :774RR:2011/12/09(金) 18:32:49.88 ID:LWiMjiYf
- >>822
いいえ、蕪です。
- 824 :774RR:2011/12/09(金) 19:48:33.31 ID:9p4aqSSn
- >>823
お前イイヤツだなー!
- 825 :774RR:2011/12/09(金) 22:02:32.00 ID:a+DhclDt
- >>819
クソ和路だ
- 826 :774RR:2011/12/09(金) 22:12:19.61 ID:uhEVcxIX
- 今日は久方振りにエンスト芋を掘っちまった
寒いのが悪いんだ……と、思いたい
- 827 :774RR:2011/12/09(金) 23:55:14.28 ID:lF7gttMi
- 暖気適当に発進するとエンストする
これマメな
- 828 :774RR:2011/12/10(土) 00:21:34.85 ID:c6MCw3ZR
- 真冬に暖気をサボって発車して、直角カーブの手前でクラッチ切ったらエンストして死ぬるかと思ったことがある
- 829 :774RR:2011/12/10(土) 00:22:31.01 ID:vhc21P7F
- バイクでクラッチ切って曲がるとか怖すぎる
- 830 :774RR:2011/12/10(土) 00:27:40.37 ID:jYeUz/jW
- >>827
チョーク適度に開けたまま走ってみろ!
- 831 :774RR:2011/12/10(土) 00:41:45.75 ID:D2jPuDOw
- 家が見えてきたから後は惰性で、ってことでニュートラルに入れる
→停車してニュートラル入ってるの忘れて2に入れてエンスト
何芋でしょう…
- 832 :774RR:2011/12/10(土) 02:59:44.25 ID:WyhGMtnw
- >>829
半クラとかでまがんないの?
- 833 :774RR:2011/12/10(土) 03:35:17.74 ID:v/jOQgvG
- >>832
そんな恐ろしいことしたくねーよ
- 834 :774RR:2011/12/10(土) 03:45:19.37 ID:QlZeG6gZ
- >>829
クラッチ切って曲がるというよりギア下げてエンブレ掛けるつもりだったんじゃね?
- 835 :774RR:2011/12/10(土) 03:52:16.31 ID:S+z6BMVW
- 俺はモンキー、CD、カブだとクラッチ切って曲がるよ
自転車がカーブで漕がないのと同じ感覚
中型大型で同じ感覚でやると車体の重さのせいで倒れそうになるね
- 836 :774RR:2011/12/10(土) 06:10:27.93 ID:XFbkpADa
- ガソリンを入れに行くためのガソリンがないことに気づいた
- 837 :774RR:2011/12/10(土) 08:06:19.00 ID:BdHWFpR+
- >>829
俺は400nk乗りだが、左折小回りするときは一瞬クラッチ切った方がラクに曲がれるんだが…
教習所のCB750でもそのほうがラクだった記憶がある。
っつーか同じ場面で2速でリアブレーキかけながら曲がる方がエンストしそうで怖いんだが
- 838 :774RR:2011/12/10(土) 08:09:59.01 ID:vhc21P7F
- >>832
ぼかあそんな50ccレーサーみたいな高テクつかえないです
>>834
読み返すと手前って書いてあるからそうっぽいね
読み間違いはバイクに乗って無いから芋じゃないもん
- 839 :774RR:2011/12/10(土) 09:03:35.77 ID:r+SJ6tDu
- クラッチ切った瞬間にエンストしようとも
車体が動いてる状態ならそのままクラッチつないだら
エンジンは再起動するけどな
ただ予期せぬ時にエンストされたあせりはわかる
- 840 :774RR:2011/12/10(土) 09:13:17.44 ID:bLPhgAIp
- >>837同じ感じだわ。
大型取ったが、縁あってCB400SF乗ってる。
扱いやすいわ。
- 841 :774RR:2011/12/10(土) 10:48:34.25 ID:bu8K71W0
- ついぼーっとしてて3速発進エンスト芋こいちまった…
右折待ちでかなり焦った
- 842 :774RR:2011/12/10(土) 11:51:02.50 ID:U+mYXeo/
- >>835
自転車でカーブ回る時もペダル漕いでいるよ!
時々バンク角深いと路面にペダルが当たり、コケそうになるォ
- 843 :774RR:2011/12/10(土) 11:54:14.25 ID:C/QN8vfy
- >>842
俺かよ
もうペダルは角がないです^q^
- 844 :774RR:2011/12/10(土) 14:57:33.86 ID:90D4ioqt
- 低速小回りだと、半クラっつか断続クラッチ?みたいな感じ?的な?
- 845 :837:2011/12/10(土) 15:26:53.55 ID:dnrBv5xF
- >>840
俺はグラ400だわ。
低速ドコドコ高速ヒュイーンのいいバイクだぜ。燃費いいし。
昨日使って出しっぱなしにしておいた革グローブにウチの猫がドライゲロをかけたので、今朝は車で通勤しました。
これは何芋でしょうか?
っつーかどうやって洗えばいいんだよこのグローブ orz
- 846 :774RR:2011/12/10(土) 16:20:24.07 ID:P/lxLdku
- キックでエンジン始動したがいくら頑張っても始動しない、と思ったらキルスイッチ入ってた。
御陰で体はポカポカに。
- 847 :774RR:2011/12/10(土) 16:28:37.60 ID:GydaqNBT
- >>846
暖機バッチシだな
- 848 :774RR:2011/12/10(土) 17:23:14.48 ID:TrgAXxr/
- >>845
ウェットゲロだったらトロロ芋と命名したのに…
- 849 :774RR:2011/12/10(土) 18:13:03.99 ID:8EYhHhCA
- >>848
ドライなんなら粉ふき芋
- 850 :774RR:2011/12/10(土) 18:13:07.70 ID:DdQ1ctxN
- >>845
干し芋
- 851 :774RR:2011/12/10(土) 19:19:27.37 ID:5wWNt5In
- 交差点で対向右折車がパッシングしてくれたから加速したらギア抜けしてヴォンヴォォォォン!
お礼だよ!芋じゃないよ!
- 852 :774RR:2011/12/10(土) 19:39:15.90 ID:+BrFgziM
- これで何度目だろう。
ガソリンキャップ?の鍵穴を守る蓋みたいなのを給油してから
100km走ったところで気づいた。
これはなに芋だろう。(´_ゝ`)
- 853 :774RR:2011/12/10(土) 19:41:02.47 ID:+BZ0ZGlB
- えっ
- 854 :774RR:2011/12/10(土) 20:33:05.59 ID:MCd6fSsS
- 日本語でいも
- 855 :774RR:2011/12/10(土) 21:00:09.79 ID:rvNPIlza
- 給油後にキャップ閉める時にキー回したら力込めすぎて捻れた
逆向きに捻って元に戻せたが、あれでねじ切れてたら詰んでたな
- 856 :774RR:2011/12/10(土) 23:19:04.41 ID:vhc21P7F
- 速めにスペアを作っておく事を薦める
そのうち披露で折れる
- 857 :774RR:2011/12/10(土) 23:23:58.06 ID:Dxh3vXlr
- スペアとメインキーを一緒のキーホルダーにつけるなよ
俺みたいになるぞ
俺の場合家鍵だったが
- 858 :774RR:2011/12/10(土) 23:33:41.03 ID:k+EmK6i1
- 落としてお家に入れなくなったんだな
- 859 :774RR:2011/12/11(日) 02:04:03.58 ID:NmfBJ8Ol
- キーホルダーに付けてるなら
ベルトループかキーチェーンにでも付けとけ
- 860 :774RR:2011/12/11(日) 02:26:07.80 ID:zXvmT05s
- >>856
スペア作るのはもちろんだけど、作った後はねじれた元鍵使用禁止でしょ。
メインキーシリンダーに刺さった状態で折れたら悲惨。
オフ車とかアメリカンのハンドルロックが別になってる奴は、キー差したまま
ハンドル切っちゃって鍵折るのは基本だよね。
- 861 :774RR:2011/12/11(日) 05:22:16.28 ID:GXnM3jar
- >オフ車とかアメリカンのハンドルロックが別になってる奴は、キー差したまま
ハンドル切っちゃって鍵折るのは基本だよね。
何その怖すぎる仕様。
次はオフ車と思ったが大人しくミドルネイキッド乗ってるわ
- 862 :774RR:2011/12/11(日) 07:46:49.52 ID:fm7ojDW/
- >>857
だれもしねーよw
それは意味ないし、必要もないから。
- 863 :774RR:2011/12/11(日) 09:24:46.14 ID:+XfQtr7d
- エンジン掛けたまま、キーシリンダーからすぽーっと
鍵が抜ける俺のバイク最強
- 864 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 09:47:52.43 ID:IjnHMF7e
- ハーレー?
- 865 :774RR:2011/12/11(日) 10:38:56.56 ID:6ipitl8a
- 古モンキーとか原付でそんなになってるのあるな
- 866 :774RR:2011/12/11(日) 13:40:52.45 ID:zXvmT05s
- カワサキのキーシリンダーは古くなると高確率で抜ける気がする。
- 867 :774RR:2011/12/11(日) 14:26:08.34 ID:iptSpfoJ
- >>866
どういう状況だww動くのか?
- 868 :774RR:2011/12/11(日) 17:54:23.49 ID:WH2+r0X6
- 東京モータショーの試乗で盛大にN芋を奉納しちまった
イモσ('A`)σジャン
- 869 :774RR:2011/12/11(日) 19:37:50.89 ID:+XfQtr7d
- >>863
ですが、ハーレーじゃないです
>>866さんの言われる通り91年式のkです
>>867さん、替わりに書いておくと
キーシリンダーにキーを挿してONにする→
セルボタン押してエンジン掛ける→
暖気のためしばらく待機→
キーポジションをONのままキーを引っ張る→
するとあら不思議、エンジン掛かったままキーが抜ける→
走ってるうちになくさない様にポッケないない→
いってきまーす
こんな感じです
- 870 :774RR:2011/12/11(日) 20:07:54.57 ID:Q9o0ZsWB
- >>869
うちにあったゴリラはエンジン掛けたままで鍵が抜ける→OFF状態、鍵なしでエンジンがかかるに進化した。
- 871 :774RR:2011/12/11(日) 20:41:17.94 ID:OhfptVsc
- >>845
俺はシャンプーとかボディーソープなんかを
ぬるま湯に溶かして洗ってるよ。
洗うっつうか、普通に手に嵌めて液の中で手を洗う感じ。
終わったら陰干しして、生乾きくらいになったら一回手を入れて手の型を付け、
また陰干しして乾いたら皮革用クリームorワックスの類を塗っとけばおk。
干してるの忘れてカピカピになるまで放置したらダメよw
- 872 :774RR:2011/12/11(日) 21:27:17.31 ID:dvT8igs9
- >>869
やっぱりkwskだったか。
でも鍵無し走行注意ね。友人がやっぱりkwskでそれやってたらキー刺さってないことに気付いた白バイに止められて、
盗難車と思われてこってり絞られたこと有るって。
白バイ隊員って凄いね。
別の友人は原付のメーターワイヤー切れてメーター動かないで乗ってたら、追い越しざまにメーター動いてないの見つけられて、
整備不良で切符頂いてた。
動体視力も凄いけど、一瞬のうちに凄い色々見てるんだね。
- 873 :774RR:2011/12/11(日) 22:42:37.50 ID:igF+4e6j
- >>872
つまり、JKのパンチラを常用速度で確認できると言うことでよろし?
- 874 :774RR:2011/12/11(日) 22:53:17.58 ID:Ft8hlhBr
- >>873
白バイ隊員になればパンチラ見放題か・・・
- 875 :774RR:2011/12/11(日) 23:03:14.87 ID:hFYj410D
- パンチラ見放題能力が無いと白バイ隊員になれないんだろw
- 876 :774RR:2011/12/11(日) 23:10:07.64 ID:z3IBKyfA
- 白バイ野郎ジョン&パンチラ
- 877 :774RR:2011/12/11(日) 23:13:46.82 ID:H70L9W6g
- >>872
走行中にキーがすっぽ抜けるって怖いな
俺のも14年落ちのkwskだから気をつけよう
- 878 :774RR:2011/12/11(日) 23:14:54.46 ID:dvT8igs9
- >>873-4
濃いサングラス掛けてるしね。違反者を見てることを悟られない為と言われてるから、
当然見放題でしょうw
- 879 :774RR:2011/12/12(月) 00:04:37.52 ID:CnWNKDMY
- 俺くらいになるとスカートの中からサングラス越しの視線を感じ取れる
- 880 :774RR:2011/12/12(月) 00:04:39.45 ID:G5NX5KgZ
- 今度「パンチラ見てんじゃねーぞ、クソ交機」って書いた紙をメーターに貼って走ってみようかなw
- 881 :774RR:2011/12/12(月) 01:15:20.86 ID:B1ciP9ha
- 自宅から道路に出るところで門扉のレールにタイヤを取られ立ちゴケ芋奉納。
そのとき俺に出来た事はせいぜいクラッチレバーが折れないようにゆっくりと倒す事だけだった。
一度通り過ぎたのにわざわざ戻ってきて引き起こし手伝ってくれたぜファー1100のお兄さんマジ有難う。
寝不足なうえにタンクバッグとトップケースに荷物満載してたから一人では引き起こせなかったんだよ。
- 882 :774RR:2011/12/12(月) 01:40:02.31 ID:PgGl7UvA
- >>881
その兄さんに個人情報だだ漏れ芋ってオチですね
- 883 :774RR:2011/12/12(月) 16:01:32.95 ID:aumgJggM
- 30キロの距離でN芋2回奉納したよ……
最近やたらN芋とギア抜け芋増えた
オイル変えたばかりなのに……
- 884 :774RR:2011/12/12(月) 17:04:50.85 ID:CY2vQFfk
- 高速で寝た
- 885 :774RR:2011/12/12(月) 17:13:26.42 ID:Rv93lzsD
- >>884 PAでってオチじゃないよね?
死ぬぞ。気をつけて
- 886 :774RR:2011/12/12(月) 17:57:25.29 ID:aumgJggM
- 一回高速で、PAではなく走行中に寝て起きたら左横数センチに側壁って事があったな
目覚めた瞬間体が硬直して死を覚ったけど、何とか生きてる
- 887 :774RR:2011/12/12(月) 18:35:53.76 ID:KdCtyq4/
- 俺も首都高で居眠りして前を走るダンプの荷台の下に少し入ってた。
よく考えたらあれ死にかけてたな…。後続車もいたし。
- 888 :774RR:2011/12/12(月) 18:37:35.73 ID:V+K7SnYL
- >>886
意識飛ぶことは 何回もあるよ
舌噛んだりするけど蛇行運転しちゃう
対策としては
睡眠をとり 顔を洗って 珈琲を飲み 気温に適した格好をすること
- 889 :774RR:2011/12/12(月) 18:40:22.23 ID:5L8zBs1O
- そして珈琲のおかげで高速のど真ん中で尿意を催すと
- 890 :774RR:2011/12/12(月) 19:06:09.42 ID:PZZo2O9B
- 眠気覚ましにはもっぱら赤べこか岩☆。
- 891 :774RR:2011/12/12(月) 19:25:58.93 ID:4+mUfsjJ
- 眠たい時は歌えばよか
- 892 :774RR:2011/12/12(月) 19:39:36.51 ID:KdCtyq4/
- あまりに眠過ぎると歌いながらだって眠れるんだぜ。
- 893 :774RR:2011/12/12(月) 19:46:21.31 ID:9l3Bn6ny
- そこまで眠い時は乗るなよ
- 894 :774RR:2011/12/12(月) 20:07:54.00 ID:sTABblGU
- 本気で眠たい時は寒かろうが痛かろうが声だそうが
その刺激が心地よく感じてさらに眠くなるわ
- 895 :774RR:2011/12/12(月) 20:21:33.38 ID:rRO+5eXM
- 素直にちょっと寝なさいw
- 896 :774RR:2011/12/12(月) 22:54:42.15 ID:UP4XBxHY
- 俺下道で寝た事あるわ
門真の試験場の前辺り走ってたはずが、いつの間にか長居公園通りに居た
その間約15km、途中の中環の記憶がスッポリ無い!
- 897 :774RR:2011/12/12(月) 23:20:34.39 ID:aumgJggM
- コーヒーよりもコーラ派
カフェイン糖分たっぷりで、炭酸だから吸収も早いし、利尿作用無しだぜ
- 898 :774RR:2011/12/12(月) 23:25:46.26 ID:Ryrqn6g0
- よろしい、ならばホットコーラだ
- 899 :774RR:2011/12/12(月) 23:33:42.81 ID:Q/j8rI2l
- 快眠したはずなのに睡魔って突然くるんだよなぁ
- 900 :774RR:2011/12/12(月) 23:46:13.13 ID:BfSnWMez
- それ、もしかして睡眠障害かもしれません。
お医者さんで治せます
- 901 :774RR:2011/12/12(月) 23:50:15.46 ID:DrApQekx
- 哲也がなったヤツか
ナルコレプシーだっけ
- 902 :774RR:2011/12/13(火) 00:12:05.33 ID:mQl+2AnS
- ブーがなってる奴じゃね?
睡眠時無呼吸症候群
- 903 :774RR:2011/12/13(火) 00:15:25.61 ID:PpEusG9m
- 俺今糖尿で、食った後の眠気が凄いので治療中。
- 904 :774RR:2011/12/13(火) 00:15:49.91 ID:YD0za44z
- さっき無性に走りたくなって、ウロウロしてたんだが途中でインパルス乗りが歩道を押し歩きしてた。
反対車線走ってたから一度は横目で素通りしたけど、気になったんで勇気出して声かけてみた。
どうやら完全にバッテリー上がったみたいで、押しがけでもダメ。
家は近所だというので「気をつけて!」と言ってナイスガイに去ろうと思った瞬間、盛 大 な N 芋
深夜の住宅街に鳴り響く排気音はとても恥ずかしかった…
- 905 :774RR:2011/12/13(火) 00:30:59.60 ID:pxh6V9o7
- 学生には大型は維持できないだって?
そんなこと言われると、余計に胸が熱く
なるんだよ!!
- 906 :774RR:2011/12/13(火) 02:31:03.69 ID:cnvAYRaD
- 俺の弟は大学生で一人暮らしだが大型乗ってるぞ
一方俺は実家暮らしで400
年内に限定解除取ってやる!
- 907 :774RR:2011/12/13(火) 02:44:31.27 ID:av6rXYgr
- 先っちょが痛痒かったので
医者に行ったら怒られた。
何故か彼女がゴメンと謝ってきた。
ん⁈
- 908 :774RR:2011/12/13(火) 03:42:12.34 ID:Vxxtd4QD
- 俺も学生だが大型乗ってるぞ。遊びとローン、維持費などでキツキツだけど実家なのが救いだ
- 909 :774RR:2011/12/13(火) 03:58:33.82 ID:L5c5iD4n
- >>907
そのままもげろ
- 910 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 06:11:29.99 ID:eYByBFhg
- >>896
昔ツーリングで四国に行ったんだが、池田〜徳島間の記憶が全くない。
祖谷渓のかずら橋とか徳島の阿波おどりとか覚えてるけど、その間が未だに全く思い出せない。
山陰にツーリングに行った時も、米子〜倉敷間が未だに全然思い出せない。
- 911 :774RR:2011/12/13(火) 06:50:58.28 ID:bxnfcEPL
- K社の空冷オフ海苔だけど。
職場着いてバイク停めてタンク鍵がトップブリッジとメーターの隙間に挟まってる事気付かずにハンドルロック掛けようとして鍵が捻れたな〜
抵抗なくハンドル切れたから捻れた鍵見て驚いた。
間の悪い事にガソリン帰りに給油しようと思ってリザーブで走ってたから
帰り途中、ガス欠で長居まで押して帰ったわ。
- 912 :774RR:2011/12/13(火) 10:27:21.33 ID:oOVXOgL8
- >>906 400年内に限定解除 とってやるって‥‥
ずいぶんと気の長い話だな誰も覚えてないぞ
- 913 :774RR:2011/12/13(火) 10:36:46.08 ID:sYZQgtT6
- 先日スーパーの駐車場で10年振りぐらいに立ちゴケした。
周りの客の視線を感じながら、平静を装って起こそうとしたが出来なかった。
結局見知らぬオッサンが手助けしてくれて起こせたが、恥ずかしかった。
- 914 :774RR:2011/12/13(火) 18:02:16.89 ID:aBj+hcev
- 教習所以外であまり立ちゴケしたことないので分からないんだが、
立ちゴケした時に助けてくれる人ってみんなバイク乗れる人なのかな?
乗れない人が助けようとしてヤケドしちゃったりする事もあるんだろうか
- 915 :774RR:2011/12/13(火) 18:13:58.39 ID:ncLVHy39
- >>914
立ちごけしたときは周りの視線よりも我が愛車の傷が気になってすごい力が出た。
が、起こしたあとに猛烈に恥ずかしくなってダッシュで逃げた。
N芋はしていませんよ?
- 916 :774RR:2011/12/13(火) 18:36:39.32 ID:t4tJkzAX
- 道を譲ってもらうとき手をピッとやったらクラッチ離してしまってエンストしたorzダサスギ
- 917 :774RR:2011/12/13(火) 19:29:42.82 ID:hoqeTBow
- 130kgくらいしかない250ccのバイクだから立ちゴケする気がしない
合流でトラックに譲ってもらってすぐにペコッと頭下げたんだが、あれは見えていたんだろうか…
後ろ向いて頭下げるのは恥ずかしい…
ハザード機能がついてればいいのに
- 918 :774RR:2011/12/13(火) 19:39:08.74 ID:eLc+eyTF
- 片手上げればいいじゃない
- 919 :774RR:2011/12/13(火) 19:52:58.24 ID:W74dh/xu
- ハザード後付けしたぜ
てかアクロスちゃん重いよう
- 920 :774RR:2011/12/13(火) 20:25:59.43 ID:hoqeTBow
- >>918
そうそうそれだそれ聞こうと思ったんだ
片手の上げ方どんなのがいいのかなぁって
>>919
電気的な知識とかないから俺がやるとしたら人頼みだなー
- 921 :774RR:2011/12/13(火) 21:59:17.03 ID:qZlJEuIX
- >>920
まずは拳を作る。
手の甲を相手に向ける。
中指をまっすぐ天に向け伸ばす。
以上でOK。
- 922 :774RR:2011/12/13(火) 22:04:23.04 ID:bsdGnWed
- 専門用語飛び交うバイクスレについていけず寝込む
- 923 :774RR:2011/12/13(火) 22:17:56.49 ID:la89PD5m
- >>921
失礼にも程があるな
- 924 :774RR:2011/12/13(火) 22:28:46.02 ID:y+GT4Mjo
- >>921
二行目までラオウかと思った
- 925 :774RR:2011/12/13(火) 22:29:32.36 ID:crkq6fUC
- >>922
立ちゴケとか エンストとか
難しいよね?
- 926 :774RR:2011/12/13(火) 22:31:53.41 ID:0F/rhnyp
- カーブで曲がれないのを、
まるで車線変更してるかのように装う
- 927 :774RR:2011/12/13(火) 23:01:31.15 ID:jfvR5PRE
- 一般道で立ちゴケしたとき、自分の体重の6倍ほどある車体をすんなりと上げられたときには火事場の馬鹿力ってすげーと感心した
- 928 :774RR:2011/12/13(火) 23:34:38.70 ID:uEr7zfmS
- >>921
人差し指と薬指は、あまり握りこまないようにな
これで、さらにおk
- 929 :774RR:2011/12/14(水) 00:11:44.80 ID:4DmYFGsu
- >>925
俺は頻繁にやっているぞ
- 930 :774RR:2011/12/14(水) 00:26:20.11 ID:sfrRE3sJ
-
立 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
教 ち // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 立 え
習 ゴ L_ / / ヽ ち |
生 ケ / ' ' i ゴ マ
ま 許 / / く ケ ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,!?
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ イ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 931 :774RR:2011/12/14(水) 01:22:26.25 ID:SXtYxYYx
- 「イモーイ」でワロタ
- 932 :774RR:2011/12/14(水) 02:18:08.96 ID:GBHM2gLU
- イモイで甚平に雪駄か女物のサンダルで400乗ってるヤツ連想しちまった
- 933 :774RR:2011/12/14(水) 09:07:19.30 ID:9Cewt9hO
- >>928
俺は頻繁にやってるぞ
- 934 :774RR:2011/12/14(水) 11:09:54.45 ID:pubv0ze8
- >>930
あとからジワジワくるなwww
- 935 :774RR:2011/12/14(水) 12:20:33.48 ID:VXxePbzI
- >>930
芋〜位w
- 936 :774RR:2011/12/14(水) 12:52:56.46 ID:pMySZN17
- 合流エンストダサスギ
- 937 :774RR:2011/12/14(水) 12:59:58.89 ID:bPyUo2Y7
- エンストしたらバイクの不調を装う
- 938 :774RR:2011/12/14(水) 15:44:56.66 ID:CuQUxeoe
- オバハンの丈が短くて
中に履いてるジーンズが
見えている…
- 939 :774RR:2011/12/14(水) 17:18:00.27 ID:qEpxf2Yz
- ジーンズが短くて脛毛が見えてる私
- 940 :774RR:2011/12/14(水) 18:19:58.00 ID:drPu5zK8
- ちんちんが短くて皮が長いお前
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 941 :774RR:2011/12/14(水) 18:23:42.74 ID:V50KnVCZ
- お、俺は皮なんて余ってないよ!!!
ほんとだよ・・・orz
- 942 :774RR:2011/12/14(水) 19:18:35.73 ID:BG8WzwHI
- 先っぽが寒いです…
- 943 :774RR:2011/12/14(水) 21:03:20.57 ID:d1Jq44aD
- 信号待ちの先頭に出る
↓
すぐ青になるからとNに入れずクラッチを切り待つ
↓
青になりクラッチを繋ぐが発進しない
↓
N入れとるorz
発進もたつくとめっちゃ恥ずかしい
- 944 :774RR:2011/12/14(水) 23:46:00.62 ID:HEAJv0ow
- ちょっと気になったこと
N芋が存在するのは周知の事実だが一速芋って存在するのだろうか
例えば、エンジンがかからない寒いある日
乗らずにチョーク引いてエンジンスタート
突然一速に入りガシャーン!!
みたいなことってあるのかいな
- 945 :774RR:2011/12/14(水) 23:54:22.13 ID:Xd+MA3xl
- >>944
ジジィ世代の俺がきたよ
アレは限定解除を門真試験場で受けてる時じゃったぁ
当時は中型はキック始動だったんだよな、んで中型受けてたヤツが(どーやら1速に入ってた模様)クラッチ切らずにキックしたんだわ
それも気合一発!ガッツリやったもんで、バイクはそいつを振り落として単独暴走ドンガラガッシャーン
待合所の足元に突っ込んでフォークもひん曲がってたよ
- 946 :774RR:2011/12/15(木) 00:47:39.27 ID:ZkZjBW7y
- >>945
フォークがひん曲がるとは、なんとヤワな。 KWSK?
- 947 :774RR:2011/12/15(木) 00:52:56.81 ID:37ENtZra
- フォークって力のかかり方によっては結構簡単にひん曲がるもんよ
しかも400でキックの時代のだと今よりだいぶ細い傾向にあるからなあ
- 948 :774RR:2011/12/15(木) 01:29:35.54 ID:u+xE668H
- 試験場の車両は壊したら全額弁償だよね。追加料金で保険掛けられたらいいのに。
大型四輪の路上試験とか凄く嫌だった。ミラーぶつけたら何万ですとか試験前に脅されて。
- 949 :774RR:2011/12/15(木) 01:34:28.91 ID:u+xE668H
- ごめん。スレ違いな話題だけで終わってた。
教習所は教習所で保険入ってるよね。二輪の教習で大クラッシュの定番、
急制動で転んで、ほぼ40キロのまま滑ってコンクリ壁に激突してグチャグチャに
なったバイクが置いてあったっけ。
聞いたら特に弁償しないで良いとか言ってた。
- 950 :774RR:2011/12/15(木) 02:07:21.46 ID:0Am3y816
- ショウエイのマルチテックにピンロックシールド付けたんだけど、
説明書に「保護フィルムは付けたまま・・・・取り付けます」って書いてて
その通りにしてツーリング行ったら視界悪すぎて、まともに見えずに
バイザー開けて走行。
帰宅してから説明書読み直したら取り付け工程の後ろの方に
「保護フィルムをはがします」って書いてあった・・・。
てっきり傷防止用のフィルムでそのまま付けておくもの
かと思ったよ・・・。
- 951 :774RR:2011/12/15(木) 04:27:06.02 ID:E3htw3UC
- >>944
kwsk車でそれやったやつが知り合いに居る
- 952 :774RR:2011/12/15(木) 06:59:47.62 ID:VK9IGSw8
- >>950
うっかりさんめww
- 953 :774RR:2011/12/15(木) 08:43:15.59 ID:IaPYJnuP
- >>950
せっかくだし真っ赤にしてやるよw
- 954 :774RR:2011/12/15(木) 09:16:30.93 ID:EH6DoVIN
- >>950
俺がいた
- 955 :774RR:2011/12/15(木) 09:16:55.27 ID:oSeRKayK
- >>950
真っ赤だな〜♪
- 956 :774RR:2011/12/15(木) 09:38:01.44 ID:WQjciwK6
- >>950
似たようなコピペを見た覚えがwww
呪いのかけかたっぽいやつ。
- 957 :774RR:2011/12/15(木) 11:54:49.60 ID:38Z1a1Bz
- >>956
目を閉じてくださいってやつだろ
やり方見ないといけないから開けちゃって・・・みたいなの
- 958 :774RR:2011/12/15(木) 18:43:16.89 ID:kmDnP5+t
- 鶴が飛んでいくみたいな
- 959 :774RR:2011/12/16(金) 00:42:19.11 ID:hpLKf4Pg
- 950だがなんかレスがいっぱいついてるしw
システムメットのバイザーの曇りで悩んでたから
ピンロックシールドはマジで感動した。
気温2℃でメットの通気口締め切った状態で走っても
まったく曇らない。
マジで便利すぎる。
後、みんなはちゃんと保護フィルムはずせよw
>>954
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
日中の太陽の明かりがあるうちはなんとか見えるけど
暗くなるとさっぱり見えなくなるよねw
- 960 :774RR:2011/12/16(金) 23:22:38.82 ID:89102zLJ
- ガソリンが減った状態で農道を適当に走りまわってたら、急な上り坂の途中でガス欠芋
畑仕事の手伝い?に来てた小学生くらいの女の子に見られてた('A`)
- 961 :774RR:2011/12/17(土) 20:09:09.13 ID:E0beBORR
- マッタリ走ってたら、
初心者マークのミニワゴンに煽られたあげくプチ抜かれる
- 962 :774RR:2011/12/17(土) 21:28:03.12 ID:0dwCp7K3
- 出先でヘルメット固定(100均で買った自転車用チェーンロック)
観光終わって出発するとき番号ど忘れしてチェーン外せん・・・
10分ほどガチャガチャやってやっと番号思い出した。よかった。
端から見たらただのメットドロボーです。本当に
- 963 :774RR:2011/12/17(土) 22:13:08.04 ID:ASGQPOSU
- >>961
軽もせめてぶち抜けよ
- 964 :774RR:2011/12/17(土) 22:20:55.17 ID:JxLPmHIf
- >>962
メットホルダーないの?
- 965 :774RR:2011/12/17(土) 22:23:30.75 ID:dg2SzgGh
- >>962
それが嫌だから鍵式の俺
- 966 :774RR:2011/12/17(土) 22:26:48.64 ID:0dwCp7K3
- >>964
メットホルダーないっす。
ついでに車載工具入れも車検証入れも無いっす・・・
- 967 :774RR:2011/12/18(日) 00:38:37.62 ID:CS+q26JM
- >>964
俺はメットホルダーに付けてたメットのアゴヒモ切られて盗まれたことあるので、
ワイヤーでフルフェのチンガードの中通して車体に固定してるよ。
>>966
オフ車とか?
- 968 :774RR:2011/12/18(日) 01:26:10.75 ID:Loolsg+P
- >>967
マジでそんなことするやついるのか
つか切ったら使えないよね?
- 969 :774RR:2011/12/18(日) 01:35:03.62 ID:sHyDXtRZ
- >>968
メット盗むようなバカは、顎紐なんかしない。
- 970 :774RR:2011/12/18(日) 01:39:35.84 ID:GLNEuk0U
- >>968
昔、弟者にクリスマスプレゼントでメット買ってやったんだが、2ヶ月足らずでアゴ紐切られて盗まれたから
どういうつもりかは知らんがそれでも盗みたいらしい。
- 971 :774RR:2011/12/18(日) 07:14:11.30 ID:ue3SeWQZ
- メットホルダーが怖いならトップケースにメット入れとけばいいじゃない
そう思っていた時期が(ry
まさかGIVI箱壊してまで盗むとは思わなかったぜ
真夏で内装が汗臭かっただろうに…
- 972 :774RR:2011/12/18(日) 08:22:53.11 ID:Xf2qOF5E
- どんだけメット欲しいんだ
フェチか
- 973 :774RR:2011/12/18(日) 08:53:41.33 ID:44PXiqhP
- 愉快犯?
2ケツするためとか?
- 974 :774RR:2011/12/18(日) 09:01:52.86 ID:NMfP1ESd
- 自転車のサドルだけ盗む奴もいるくらいだしな
- 975 :774RR:2011/12/18(日) 11:36:05.58 ID:DF6ddSya
- かわいいJKのサドルならばな
- 976 :774RR:2011/12/18(日) 11:47:05.37 ID:PJfqWDVQ
- >>974
代わりにブロッコリー置いていくんだろ
- 977 :774RR:2011/12/18(日) 12:28:05.57 ID:hRop0BLa
- メット盗まれるのはバイクのれなくなるし
地味に致命的だな・・・。
近くにホームセンターがあるような所ならまだいいけど
市街はずれでやられると詰むな。
- 978 :774RR:2011/12/18(日) 12:53:36.34 ID:44PXiqhP
- オレなら違反切符覚悟で最寄のホムセンまでノーヘル走行するかなぁ。
特に他人に迷惑かかるわけじゃないし。
DQNみたいで恥ずかしいけどw
- 979 :774RR:2011/12/18(日) 12:59:13.07 ID:hWCpurNl
- DQNみたいでっつーかDQNです
- 980 :774RR:2011/12/18(日) 13:28:08.25 ID:ci690QAs
- 110番通報してヘルメットないこと説明すれば許してくれる?
- 981 :774RR:2011/12/18(日) 13:46:36.91 ID:hRop0BLa
- >>980
日本のお巡りさんがそこまで融通の効く頭だとは思えないw
しっかし、考えてみると峠の道の駅とかでヘルメット盗まれたらどうすんだろ。
芋っぽくバイク押して歩くしかないのか?w
んで、バイク押してるの見た通りすがりのライダーに
「パンクですか?修理キット貸しましょうか?」と声をかけられるも
「いえ、メットぱくられたんで・・・・・・。」と答える羽目になって
さらに芋wwwwwwwww
- 982 :774RR:2011/12/18(日) 16:11:13.06 ID:epCKkV1s
- 高速道路のSAでシールドだけパクられた
俺が通りますよ。
- 983 :774RR:2011/12/18(日) 16:19:59.77 ID:hZ2FtzZh
- メット盗まれたら交番行くか110番通報して現場に来てもらえばいいかも
警察はそういった緊急用メット貸してくれることがあるって聞いた
- 984 :774RR:2011/12/18(日) 17:14:38.04 ID:e6LjvkTX
- >>982
そいつは完全におまえを殺しにかかってるなw
- 985 :774RR:2011/12/18(日) 17:17:48.89 ID:Loolsg+P
- >>980
いつぞやに家族や友人に持ってきてもらえ。と言われたっていう書き込みを見たことがある
- 986 :774RR:2011/12/18(日) 17:28:17.46 ID:Y5jAs23s
- >>983
道の駅でやられて110番したら白バイっぽいヘルメット貸してくれたよ。
白バイ隊員のスペア用?みたいなヤツでおなじみの白に反射材入ったヤツ。
警察マークは付いてなかったw
何故かグローブも持ってきてくれた
- 987 :774RR:2011/12/18(日) 17:42:11.38 ID:lPO/YhLF
- 俺、SHOEIのSサイズのメットかぶってるんだが、
店でSサイズのメットって見たことない。
SHOEIでもARAIでも大概Mからなんだよね。
出先でパクられたらすぐにはメット借りる相手すらいないわけで。
警察で貸出してくれるならちょっと安心だな。
- 988 :774RR:2011/12/18(日) 17:45:40.09 ID:snKGRr+C
- 頭は小さいが顔は大きいとかだったら悲しいな
- 989 :774RR:2011/12/18(日) 18:23:31.01 ID:ci690QAs
- >>986
返す時どうしたんだ?
- 990 :774RR:2011/12/18(日) 18:27:04.27 ID:hWCpurNl
- >>986
まさかヤサまで付いてくるのか?
- 991 :774RR:2011/12/18(日) 18:49:08.41 ID:yYwww6op
- >>987
XXSサイズの自分は盗まれる心配自体が
あんまり無さそうだと油断しまくってるわ
- 992 :774RR:2011/12/18(日) 18:51:57.20 ID:ZJfql5wE
- >>986
そのあとはどうなったん? まさか白バイと交番までツーリングww?
- 993 :774RR:2011/12/18(日) 19:45:22.10 ID:7Tmhi2RX
- >>992
なにそれちょっと楽しそう
- 994 :774RR:2011/12/18(日) 20:06:25.09 ID:ci690QAs
- >>993
ピピー!
「はーいそこのバイク止まってー」
切符きり放題だな
- 995 :774RR:2011/12/18(日) 20:32:58.26 ID:bdO9ymjr
- 白バイまでは貸してくれんだろ、さすがに・・・
- 996 :774RR:2011/12/18(日) 21:59:19.16 ID:2oc4XSkk
- 終いには
自分が切符きられるのか(ゴクッ
- 997 :774RR:2011/12/18(日) 22:02:34.58 ID:GLNEuk0U
- 次スッドレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと79恥目【恥】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324213332/
- 998 :774RR:2011/12/18(日) 22:28:11.78 ID:ztseNRhY
- >>997
乙梅
- 999 :774RR:2011/12/18(日) 22:32:34.83 ID:hWCpurNl
- >>1000ならZeaL再販
- 1000 :774RR:2011/12/18(日) 22:39:41.96 ID:C2EuMEiw
- なんでZeal ww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
184 KB