【芋】バイク乗っててダサかったこと70恥目【恥】
- 1 名前:774RR :2010/06/04(金) 07:50:07 ID:F82P15As
- バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!
【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう
イモσ('A`)σジャン
前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと69恥目【恥】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268143791/
芋スレまとめサイト(リンク切れ?)
ttp://free.meganebu.com/~kazuya/
芋倉庫 【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】新まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/imo-jan/
こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html
芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u
お神札(?)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3383.zip
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3385.zip
芋神様
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Imogamisama.html
- 2 名前:774RR :2010/06/04(金) 07:53:26 ID:F82P15As
- 「プピ芋神様」
交差点を曲がり終え、ウィンカーを消そうとした左手親指に降臨する。
軽くクラクションを鳴らす事により、 曲がり切った事に安心しきって油断してるライダーに、
角の先にある危険に「気を緩めるな!」って教えてくれたり、 そこにいる歩行者自転車等に、
バイクが走ってくる事を、暗に伝えてくれて重大事故を防いでくれる有難い神様。
「N芋神様」
信号赤→青に変わり、発進した際に左足つま先に宿る。
Nから1速へ入れる際、若しくは1速から2速へ上げる時に故意にNに留まらせて
調子に乗ってるライダーへ空ぶかしの音で「お前にその加速に対応できるウデは無い」と、
諭してくれたりまわりの4輪や2輪に「アホがいるから煽ったりするなよw」と教えて、
トラブルを回避してくれる優しい神様。
「エンスト芋神」
発車の際に、臆病な右手や力不足の左手を縛る。
冬場の朝や坂道、ロンツー帰りの疲労時、睡魔の囁きに負けかけた時に、
バイクと体と心の歯車が噛み合ってない事を教えるために、強制的に電源を落として、
ライダーに警告したり、まわりに「ヘタクソがいるから気をつけろよ!」と表わしてくれて
ナマ暖かい目で見守ってくれる味方を増やしてくれるツンデレな神様。
- 3 名前:774RR :2010/06/04(金) 08:02:09 ID:zGVmQMiF
- いちもつ!
- 4 名前:774RR :2010/06/04(金) 08:09:20 ID:0OYf6T42
- イチオツ
- 5 名前:774RR :2010/06/04(金) 09:42:08 ID:lV2jO4dp
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 (,,゚д゚,,)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 6 名前:774RR :2010/06/04(金) 11:12:06 ID:HKebVseC
- かわええ
- 7 名前:774RR :2010/06/04(金) 11:15:26 ID:+7QNjaea
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 (,,゚゚,,)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 8 名前:774RR :2010/06/04(金) 15:09:04 ID:BI6XRRm+
- >>1乙
- 9 名前: :2010/06/04(金) 17:03:23 ID:D5nb3IpH
- >>1
- 10 名前:774RR :2010/06/04(金) 18:47:18 ID:ZhZRmhMv
- ノノ从ハ丶
((((ミミ\
|/⌒丶))))))
/从,,゚д゚,,) ̄ <ハードラックとダンスっちまったのは
|;(ノ 、、i) 芋とは言わねェんだゼ?(ピキッ)
/( 、;、/ )
、_,ノ,(_)シ(_)
"" """ "
- 11 名前:774RR :2010/06/04(金) 18:52:13 ID:ZhZRmhMv
- 下校中の女子中学生の前でカッコつけようとして
エンスト立ちゴケしたらしいぞ!急げ!
三 三三 _,.イ~i〜
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三/ 神}
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /、 (,,゚д゚,,)
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三|;(ノ 、、i)
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ /、、 、;、/
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'== 、_,ノ,_UシU
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
ファック!なんて世の中だ
三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ /⌒ヽ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ "" ヾ
T | l,_,,/\ ,,/l | |`----| 芋
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ノ
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ⌒) /
/○ヽ ⌒ヽ
/○⌒
- 12 名前:774RR :2010/06/04(金) 22:25:24 ID:CyzkzewX
- 教習所でN芋2連発したりエンスト多発したり最悪だった…
- 13 名前:774RR :2010/06/04(金) 22:40:53 ID:p311FlYc
- 教習所は失敗を経験しにいくところだから問題はない
- 14 名前:774RR :2010/06/04(金) 22:55:17 ID:A67zP8y3
- 教習所で失敗多い奴は路上でも駄目だね。
- 15 名前:774RR :2010/06/04(金) 23:08:26 ID:HMwhCF80
- >>1乙
教習所に通ってた時は梅雨だったから雨の教習は役に立ったな。
雨天の急制動でリアロックしてコケてアザ作ったな。9年11ヶ月経った今でもアザが残ってるw
- 16 名前:774RR :2010/06/04(金) 23:11:56 ID:ZedxbivM
- 教習所での失敗から何も学べない奴は人間として駄目だね
- 17 名前:774RR :2010/06/04(金) 23:14:11 ID:G5/lfXia
- それはまずいな。
学校での失敗から何も学べていない。 憤死ものなのか?
- 18 名前:774RR :2010/06/04(金) 23:52:59 ID:tCkQa0vg
- 教習所での失敗っつったら唯一、信号無視だなぁ〜。
スゲー怒られたなぁ〜(*´-`)
- 19 名前:774RR :2010/06/05(土) 00:02:38 ID:9pHSWlas
- 信号待ちの時、縁石に足置いたのをなんべんも注意された
今もしないように気をつけちゃいるけど、何がそんなにまずいのかよくわからん
- 20 名前:15 :2010/06/05(土) 00:08:57 ID:ikyhNq7V
- もしや誤解されてる?w
教習時の急制動でリアロック→転倒
免許取得してからは立ちゴケ5回程、無事故無違反だよ。
- 21 名前:774RR :2010/06/05(土) 00:23:07 ID:D0KOhAh2
- 単車で転倒なんて池沼だろ。
考えられん。
- 22 名前:774RR :2010/06/05(土) 00:41:11 ID:QgG6vfge
- いやたち苔芋奉納しないと芋神様がおなか空かしちゃうんで…
- 23 名前:774RR :2010/06/05(土) 00:42:37 ID:142I0P7n
- 四輪で転倒したことある俺は?
- 24 名前:774RR :2010/06/05(土) 00:54:27 ID:isvGjWJY
- >>23
単車での転倒が池沼らしいから四輪での転倒は池沼じゃないんだろう。
良かったな。
- 25 名前:774RR :2010/06/05(土) 01:08:54 ID:rs+SzXFo
- 職場の大将はジャイロで転んだぞ・・・池沼じゃなくアルツなんだけどな。
おかみさんが怒ってジャイロをバイク屋にタダであげたそうな。先に俺に相談してくれよ・・・
- 26 名前:774RR :2010/06/05(土) 01:09:18 ID:ByjDP7td
- 通勤途中に四輪車が横転しているのを見たって言ったら、サーキットでは当たり前!なんていわれたことあるな
- 27 名前:774RR :2010/06/05(土) 01:14:39 ID:rs+SzXFo
- アルシンドの口調で再生された
- 28 名前:774RR :2010/06/05(土) 01:19:26 ID:k9z+vzli
- ハゲ芋ですか
- 29 名前:774RR :2010/06/05(土) 21:32:27 ID:ikyhNq7V
- だめだ俺、日本語が不自由みたいだorz
教習所に通ってた時は梅雨だったから雨の教習は役に立ったな。
雨天時の教習の急制動でリアロックしてコケた。
免許取得してからは立ちゴケ5回程、無事故無違反。これからも続けていくよ。
さて吊ってくる
- 30 名前:774RR :2010/06/05(土) 22:45:27 ID:hTbeX3bB
- 職場見学終了後、会社の前の道路で見事なN芋。
その後も、停止線オーバーで停車。
他の車は、見事に停止線内で止まっているからスゲー目立った。
明日、ツーリング予定だがどんな芋を奉納するんだろう。イモσ('A`)σジャン
- 31 名前:774RR :2010/06/06(日) 01:10:29 ID:U4CNDWyy
- 事故には気をつけていってらっしゃーい
俺も中間テストさえ終われば…!
一ヶ月ぶりのツーリングに!
- 32 名前:774RR :2010/06/06(日) 14:55:45 ID:WAz1n5eo
- N芋は芋神様だが
セカンドとサードの間も隠れ芋神様?
- 33 名前:774RR :2010/06/06(日) 16:19:39 ID:zP60QK4t
- また深いマンホールの上通ってしまったorz
ダンパー大丈夫かな・・・。
- 34 名前: :2010/06/06(日) 18:33:56 ID:BMBIonkO
- 深いマンホールなんかあるの?
- 35 名前:774RR :2010/06/06(日) 18:44:40 ID:UwPbsnxL
- ある
飛出てるのもある
カーブ中にいきなりバッキン!といって衝撃が起こるからムチャクチャこわい
- 36 名前:774RR :2010/06/06(日) 20:37:28 ID:U4CNDWyy
- 液状化現象か何かで浮き上がってるマンホールとか沈んでるマンホールがたまにあるよね
- 37 名前:774RR :2010/06/06(日) 20:53:42 ID:U0UWqN6f
- お?Fサスのインナーチューブに錆が?
と思って触ろうとしたら手の甲が当たってプピッ!
・・・なに?これはプピ芋・・・なのか・・?
- 38 名前:774RR :2010/06/06(日) 20:57:29 ID:1xJ8LJhQ
- 施工したてのバイパスの橋とかで、継ぎ目近くのアスファルトが10cmくらいの高さで
ジャンプ台のごとく盛り上がってたりするのも怖い。とっさにI can fly!と念じてしまった。
- 39 名前:774RR :2010/06/06(日) 21:06:03 ID:jRvebdMD
- 今日目撃した芋
昼珍が3台いて、対向車線の先頭で信号待ちしてた。
最近の珍は信号守るんだな・・・と思ってたら青になり、
発進しようとしたら1台がエンスト。
キックを数回試みるが結局エンジンかからず、
またがったままヨチヨチ歩きで路肩に寄せてた。
芋珍トリオだな
- 40 名前:774RR :2010/06/06(日) 21:58:42 ID:U4CNDWyy
- >>38
ヘルメットおじさーーん!!!!
- 41 名前:774RR :2010/06/07(月) 00:14:13 ID:rjlxdI5Y
- スモークシールド上げてるの忘れて女をジロジロ見たとき。
- 42 名前:774RR :2010/06/07(月) 00:15:46 ID:m13gHWjg
- >>41
エロ芋
- 43 名前:774RR :2010/06/07(月) 00:15:59 ID:OdU4fmto
- すれ違うときなぜかスカートを抑える女子校生
- 44 名前:774RR :2010/06/07(月) 01:12:14 ID:J+rYajZv
- >41
正面見てるフリしてゴーグルの中でめっちゃ横目で凝視してるぜ
- 45 名前:774RR :2010/06/07(月) 01:15:06 ID:+i3EAgeP
- 意外と頭ごと回ってるから気をつけろ
- 46 名前:774RR :2010/06/07(月) 04:02:20 ID:bkmfcCmc
- 教習所では、ちゃんと頭を動かして目視確認しなさいって教わったからな。
- 47 名前:774RR :2010/06/07(月) 07:07:04 ID:rPGzyU/A
- 昨日琵琶湖1周してたら対向車線に遠目で雰囲気オカマみたいな姿勢のツーリングライダーを見かけた。すれ違う瞬間よく見たら左手でアクセルひねってたw
- 48 名前:774RR :2010/06/07(月) 08:23:42 ID:3K6tJtL1
- 昨日は久しぶりに立ちゴケ芋してしまった
学生と店のおっちゃんにすげぇ凝視されて恥ずかしかったぜ
- 49 名前:774RR :2010/06/07(月) 08:53:52 ID:kZwQvIYF
- 立ちゴケは芋じゃなくてただのバカ
- 50 名前:774RR :2010/06/07(月) 09:16:06 ID:aO7SOrVJ
- 他人の芋はスィートポテト
- 51 名前:774RR :2010/06/07(月) 10:31:12 ID:Rk2u0FGE
- >>49
芋スレを正面から否定するなよ。
- 52 名前:774RR :2010/06/07(月) 12:31:08 ID:M/oixWoh
- >>19
亀レスだけど、検定でそれやったらアウトだから変な癖をつけないようにしてくれたんだろう
- 53 名前:774RR :2010/06/07(月) 15:16:45 ID:+ox5Mf/N
- KSRで立ちごけしたことある・・・
- 54 名前:774RR :2010/06/07(月) 19:50:40 ID:PFYvKVRj
- , ' ´ ̄´ `丶、
/ rヘ=,,≠==、、 ` 、
〃l ハl`ヽ ) ヽ
リ l l ゝ ,,,,从 l l
(l∨ ⌒ヽ ´ 〃 } l
l | r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │ あはははははははは >53
,'| | l / / / |
,'.| | \` ー ' _ / / !
_ , -| | - l ` ー < / / |
r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´ |.│∠ / / / ヽ !
 ̄ { ` ヾ } { | /≠ミ/ ,' ,' l |
ヾ____ノ ノ ` ー-____.l | l / / / │ │
` ー----‐‐ ̄ / / | l / ./ / │ .l
/ / ! l , ' / / { | ヽ
/ / | l_ . // ! /| | ヽ
/ / / ̄ ` ーl !ー− ヽ | ヽ
/ / /三 i ! } } ヽ ヽ
/ , ' /ーrォrォ - | |/ l ヽ ヽ
/ l / | |│| │ !ー┬〜' ´ ヽ ヽ ヽ
/ │ / | .│| .| ! ! l | ヽ ヽ ヽ \
/ | ,' l | | | | | l│ ヽ ヽ ヽ. \
/ !/ !. | | │| l ! ! ヽ ヽ ヽ \
/ / / `' `' ! .l ゝ ヽ ヽ \ \
- 55 名前:774RR :2010/06/07(月) 21:15:05 ID:3+FZIr0T
- スタンディングスティルとかフローティングターンとかよりも難易度高そうなんだが…σ('A`)σ
- 56 名前:774RR :2010/06/07(月) 22:15:14 ID:5vsAmXoa
- >>55
何それ美味しいの?
- 57 名前:774RR :2010/06/07(月) 22:27:21 ID:q8o95ZJP
- >>56
できれば美味しい。
- 58 名前:774RR :2010/06/07(月) 23:26:32 ID:kJY3O4CR
- 交差点の右折待ち
→右折開始キター!!!
一速でスタート。右コーナリング立ち上がり二速へシフトアッ・・・・
ウォアァァァーーー−ンン!!!
夕闇の車ゼロの広い交差点の真ん中にN芋神降臨
- 59 名前: :2010/06/07(月) 23:39:33 ID:N+ykAcNQ
- >>54
にょろーん
- 60 名前:774RR :2010/06/08(火) 03:47:13 ID:0HiXnWZl
- ちょw
ttp://tinyurl.com/23hysgy
- 61 名前:774RR :2010/06/08(火) 03:54:20 ID:0HiXnWZl
- 近場でもうひとつ
ttp://tinyurl.com/2cqezbh
- 62 名前:774RR :2010/06/08(火) 04:07:08 ID:Sy9dwYTG
- >>61
ウィンカーw
そんなもん見つけんなw
- 63 名前:774RR :2010/06/08(火) 06:20:31 ID:pHPw+NHH
- >>60
移動すると、その前後が、連続写真になってるw
アクセルをちょっと開けすぎて曲がりきれなくなって、慌ててフロントブレーキ握っちゃって、
グ〜ンとフロントフォークが沈み込んで、支えられなくてバッタリって感じだな。
>>61は、一つ進むと違反の証拠写真になってるぞ…
黄線は「追い越しのための右側ハミ出し禁止」だ。
- 64 名前:774RR :2010/06/08(火) 10:58:19 ID:GWg2do3w
- この前白カブに乗った若い警察官が左ウインカー出しながらずっと直進してて笑った
- 65 名前:774RR :2010/06/08(火) 12:35:44 ID:nE8hmMm7
- なぜ我々は
警官の違反を
取り締まれないのだろう
- 66 名前:774RR :2010/06/08(火) 15:08:42 ID:vgMGs61d
- >>60クソワロタww
奇跡的な写真だな
- 67 名前:774RR :2010/06/08(火) 15:25:06 ID:hsDBmnSQ
- >>60
何故こけたし
- 68 名前:774RR :2010/06/08(火) 15:50:23 ID:OyuMg1JB
- ??
もしもしからだと何もわからない
- 69 名前:774RR :2010/06/08(火) 16:16:03 ID:2ebw3fGz
- ストリートビューにこけたライダーが写っている
- 70 名前:774RR :2010/06/08(火) 16:43:24 ID:OyuMg1JB
- >>69
そうなのかwトンww
家に帰るのが楽しみだわww
- 71 名前:774RR :2010/06/08(火) 21:02:51 ID:73eREaaD
- 嫌な事あった時、乗るもんじゃない。エンスト2回、N芋2回。
バイクとシンクロ出来ずもっと沈んだ。
- 72 名前:774RR :2010/06/09(水) 12:43:20 ID:HVZSefPy
- >>60
狙ったなw
- 73 名前:774RR :2010/06/09(水) 20:55:38 ID:8SysEmDp
- なるほど、そう言う事か。
携帯で見てるから普通の地図が表示されてて??ってなってたよ。
- 74 名前:774RR :2010/06/09(水) 22:31:27 ID:CAFLZbD5
- なんでURLが短縮されてるの?
- 75 名前:774RR :2010/06/09(水) 22:47:18 ID:VVEnA5Wp
- >>74
URL短縮サービスを使ったからに決まってるだろ?
それくらい自分で調べろや!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=url%92Z%8Fk%83T%81[%83r%83X
- 76 名前:774RR :2010/06/10(木) 02:09:07 ID:4kLJqA5C
- 2輪乗り出して2ヶ月半、ついにやってしまった、立ちゴケ・・・
右ウインカーとタンデムステップに傷入ったょorz
ホーネット、ごめんよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
- 77 名前:774RR :2010/06/10(木) 02:51:25 ID:Dxo/WJVd
- 骨でタンク凹まなかったのは芋神様のご加護だな
- 78 名前:774RR :2010/06/10(木) 03:01:15 ID:x8dOpP3o
- それと立ちゴケは芋じゃないからね
ただのアホ
- 79 名前:774RR :2010/06/10(木) 03:03:30 ID:Dxo/WJVd
- >>78
>>51
- 80 名前:774RR :2010/06/10(木) 03:30:22 ID:+XRDk3A7
- >>78
君はこのスレにいる意味がないね
- 81 名前:774RR :2010/06/10(木) 04:04:48 ID:kaXd4/ig
- 俺ほどの芋ダーにもなると朝はピプ芋で目を覚まし、一日一回N芋掘らないと寝付きが悪く、週1で立ちゴケ芋らないと風邪をひくくらいだけどな
- 82 名前:774RR :2010/06/10(木) 10:51:50 ID:OWmVmVta
- >>76
ギリギリまで踏ん張った?
ブレーキレバーよく無事だったね普通はバーエンドが先につくからウィンカーは大丈夫なはずなのにw
- 83 名前:774RR :2010/06/10(木) 12:15:10 ID:HMiYg8so
- ウィンカー芋・プピ芋・N芋・エンスト芋はたまにやるが、立ちゴケ芋だけはいまだに無いわ〜。
芋神様の御加護か。
- 84 名前:774RR :2010/06/10(木) 12:56:23 ID:Zmb78qJc
- 路肩に乗り上げそこねて左側にこけた。
おこしてみるとクランクケースの下部辺りからオイルがぽたり・・・
ひえー!!腰下交換修理代金数十万コース!を覚悟したが、
ボルトが削れてそこからオイルが漏れているだけだった。
修理代金1,500円で済んでホントに良かった・・・
- 85 名前:774RR :2010/06/10(木) 12:59:56 ID:UZh0+PTf
- 俺も立ちゴケ芋こいたことないな
この前発進で何を思ったかシフトペダル跳ね上げて2速で発進しようとしてた
- 86 名前:774RR :2010/06/10(木) 16:55:35 ID:XXka3wzx
- 立ちゴケを
必死に絶えたら
肉離れ
- 87 名前:774RR :2010/06/10(木) 17:12:31 ID:aaIbSWGZ
- >>86
バイク、ライダー共に負傷w
- 88 名前:774RR :2010/06/10(木) 17:13:59 ID:oEh55Uar
- 立ちゴケってやっぱり重心の高いオフ車やスポーツタイプのバイク乗りに多いの?
- 89 名前:774RR :2010/06/10(木) 18:15:31 ID:TYDOxOPd
- 芋神様は平等に芋をお与えくださいます
- 90 名前: :2010/06/10(木) 18:45:04 ID:Kmw4syD8
- >>76
ミツバチカワイソス(´・ω・`)ショボーン
- 91 名前:774RR :2010/06/10(木) 20:23:55 ID:TDzEc5zL
- >>76
まさに泣きっ面に蜂だなwww
- 92 名前:774RR :2010/06/10(木) 21:51:20 ID:Y4tXbqoC
- 今日初めてフルバンク停車してしまった・・・
幸いバイク目立つ傷がつかなかったのはバイク初心者の俺に図に乗るなのサインか・・・
ありがとう芋神様。
- 93 名前:774RR :2010/06/10(木) 21:56:33 ID:tqHxOmqd
- 皆さん、ご相談があります。
教習所で芋神様にお会いしなかったのですが、公道でお会いしちゃいますかね?
どうしても芋神様と関わりたくないのですが、どうしたらいいですか?。
- 94 名前:774RR :2010/06/10(木) 21:56:58 ID:oEh55Uar
- まだ立ちゴケした事ないけど、エンジンガードを付けるか悩むな・・・
- 95 名前:774RR :2010/06/10(木) 22:01:47 ID:tPBAacJ9
- 転ばぬ先の杖
>>93
バイクに乗らない
- 96 名前: :2010/06/10(木) 22:06:05 ID:Kmw4syD8
- >>94
着けて後悔するか着けないでコケて後悔するか
さあ選べ
- 97 名前:774RR :2010/06/10(木) 22:07:52 ID:Utz3f4Zj
- >>93
100%関わらないというのは無理な話
まずは自分自身の身体、精神などに隙を見せない事が肝心
芋神様は戒めとしての啓示が多いから
- 98 名前:774RR :2010/06/10(木) 22:31:09 ID:tqHxOmqd
- >>95それを言ったら・・・・ってなりますが1番の正論ですね。
>>96お調子者なので一層怖いです。常に危機感を持って運転しますず。
- 99 名前:774RR :2010/06/10(木) 22:48:46 ID:CdvY20X7
- >>94
立ちゴケ対策なら、エンジンガードなど必要ない。
エンジンガードやスキッドパッドは、万が一の転倒事故のときに、エンジンや車体へのダメージを軽減させるためのもの。
立ちゴケで出来る、小傷が気になるということなら、なおの事付けてはいけない。
そういうヒトは、エンジンガードに付く小傷も気になってしまう。
「じゃあ、エンジンガードのためのガードを…」
その傷も気になって…
「エンジンガードガードのガードを…」
「エンジンガードガードガードのガードを…」
「エンジンガードガードガードガードのガードを…」
キリがないw
- 100 名前:774RR :2010/06/10(木) 22:49:43 ID:TYDOxOPd
- 補助輪あればいいんだ!
- 101 名前:774RR :2010/06/10(木) 23:04:01 ID:4SVgp9UF
- 左右両側にサイドカーつければいいじゃない
- 102 名前:774RR :2010/06/10(木) 23:06:02 ID:rCYUn7Tu
- 4輪にすればおk
- 103 名前:774RR :2010/06/10(木) 23:26:33 ID:B8mU81Wn
- >>99
あんた好きー
- 104 名前:774RR :2010/06/10(木) 23:32:44 ID:F5cyPPXW
- やはり>>95が一番の解決策だな
燃費もかからないし
- 105 名前:774RR :2010/06/10(木) 23:36:13 ID:KwFQeKoo
- >>99
アッパーカウル車なら小傷どころじゃなくてうん万円コースじゃない?
- 106 名前:774RR :2010/06/10(木) 23:42:43 ID:QD5Wobvf
- バイクが新しいうちは神経質になっててもいいと思うよ。
「どうせもうキズあるし」って思い始めると、
勲章とか思い出とか言ってる間に一気に劣化が進む。
- 107 名前:774RR :2010/06/11(金) 00:03:50 ID:uYrM3/8i
- そういえば卒検のときにN芋したな
受かったのは芋神様のおかげかもしれん
- 108 名前:774RR :2010/06/11(金) 00:11:09 ID:9GVxG5z0
- 立ちゴケ程度でもエンジンにダメージはいく
エンジンガードの傷はタッチアップで消せるしエンジンを守るための消耗品と思えば凹もうが曲がろうが気にはならない
気になるならまたエンジンガードを買い換えればいい
エンジン交換に比べたらコストは屁みたいなもんだ
- 109 名前:774RR :2010/06/11(金) 00:29:27 ID:JZAH0flv
- 卒検の時はめっちゃ緊張してたから速攻にコース間違えたww
- 110 名前:774RR :2010/06/11(金) 01:30:41 ID:R5JgnpuA
- エンジンの左右にジェネレーターとポイントの付いてる旧車に乗れば、立ちゴケなんぞ怖くない。
エンジン幅がありすぎて、倒れる勢いが付く前に、ジェネレーターカバーかポイントカバーが地面に到達する。
倒れ方が「バッタリ」ではなく「ゴロリ」になるw
- 111 名前:774RR :2010/06/11(金) 01:34:16 ID:hSs1KW6i
- >>110
CB750Fに乗ってたけど、立ちゴケでジェネレータカバーが割れた。
- 112 名前:774RR :2010/06/11(金) 01:45:10 ID:R5JgnpuA
- 文字通りの意味で、君に大型バイクは、荷が重かったんだな…
- 113 名前:774RR :2010/06/11(金) 08:34:23 ID:N8JpXzSp
- 大型とる為に教習所また通ってるけどプピ芋が盛んでニヤニヤしてしまう
- 114 名前:774RR :2010/06/11(金) 09:38:36 ID:SvaFie3m
- >>90
スズメバチ…
- 115 名前:774RR :2010/06/11(金) 10:05:44 ID:bm0u+pZ6
- 骨250→ミツバチ
骨600→スズメバチ
骨900→オオスズメバチ
- 116 名前:774RR :2010/06/11(金) 15:17:40 ID:vbKjw2FD
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/464b6d0ea2d307c54e0e10fa8fd5e6a2.jpg
- 117 名前:774RR :2010/06/11(金) 18:00:28 ID:GAeFyf/u
- スズメバチ、大きなスズメバチ、巨大なスズメバチでいいじゃない!
- 118 名前:774RR :2010/06/11(金) 18:31:44 ID:QjrrjcKj
- 実際そんな車格変わらんけどな。
どっちかっていうと
スズメバチ(毒弱)、スズメバチ(毒中)、スズメバチ(毒強)って感じ・・・?
- 119 名前:774RR :2010/06/11(金) 18:53:04 ID:VQwab6er
- スズメバチさん
- 120 名前:774RR :2010/06/11(金) 19:15:57 ID:IvytWjm6
- ホーネット
スーパーホーネット
だろアメリカ的に考えて
- 121 名前:774RR :2010/06/11(金) 21:25:10 ID:UWnMBR4V
- あとウルトラ・・・
- 122 名前:774RR :2010/06/11(金) 22:56:15 ID:3RNQLVj8
- バイク乗りって、言動もダサい。
自意過剰w
- 123 名前:774RR :2010/06/11(金) 22:57:00 ID:U2szIiK/
- 落ち着いてレスしろよ
ダサいぞ
- 124 名前:774RR :2010/06/11(金) 23:41:05 ID:Rq9PZ5qF
- >>122
じい…かじょう…だと…?
- 125 名前:774RR :2010/06/11(金) 23:51:17 ID:Id0RUO2H
- スーパーオナリストすか
- 126 名前:774RR :2010/06/12(土) 00:22:52 ID:ZEBB+y24
- あながち間違いではないだろうなww
- 127 名前:774RR :2010/06/12(土) 01:59:15 ID:MmMRNpk8
- まぁ バイク海苔なら誰しもが一度はショーウィンドウに映る自分を見るだろう
- 128 名前:774RR :2010/06/12(土) 02:11:43 ID:xIUSbhL/
- (俺とバイクカコイイ・・・)
プップー!信号青だぞ!
- 129 名前:774RR :2010/06/12(土) 02:46:38 ID:N7xf/gMq
- 人間も一種のバイクのパーツでしかないんだ
- 130 名前:774RR :2010/06/12(土) 03:40:31 ID:+XK5HqCm
- まさに芋スレって感じの流れだな
- 131 名前:774RR :2010/06/12(土) 09:27:39 ID:HYr7qvTp
- ところでCBXってコケたら真っ先にエンジン擦っちゃうけど大丈夫なの?
- 132 名前:774RR :2010/06/12(土) 09:52:22 ID:AIDT+2UH
- コケなきゃ大丈夫
- 133 名前:774RR :2010/06/12(土) 10:14:17 ID:3ehkTuFh
- CBX…750か?1000?550?
1000は確かに心配だな。
ポイントもジェネレーターも背面で、
クランクケースの端には薄っぺらいカバーが付いてるだけだからな。
- 134 名前:774RR :2010/06/12(土) 12:30:59 ID:PHeiUvvP
- CBXって言ったら250か125だろ!
- 135 名前:774RR :2010/06/12(土) 13:34:21 ID:+49VQoXK
- しかもCBXカスタム
- 136 名前:774RR :2010/06/12(土) 14:40:01 ID:aqiJyChE
- BMW(・・・俺の話題は無しかよ)
- 137 名前:774RR :2010/06/12(土) 16:36:57 ID:38DaMUIC
- 納車後の1ヶ月点検を終えて、バイク屋のオニーサンに
見送られる中、道路に左折合流しようとしたところで
イモォォオオオオオン!!
危うくガシャーニングするところだった・・・
後続の方、バイク屋のオニーサン心配かけてごめんなさい。
- 138 名前:774RR :2010/06/12(土) 16:51:15 ID:PpktemOZ
- 梅雨前に一っ走りだあああ
ってコンビニでフルバンク停車...orz
10年ぶりくらいだろうか…青い田んぼと青空が眩しかった…
予定繰り上げて帰宅してあちこち点検してたら、なんと冷却水のリザーブが空
教えて下さったのですね('A`)
- 139 名前:774RR :2010/06/12(土) 21:30:17 ID:x1BlgGq5
- >138
一瞬、こけてぶつけてリザーブが漏れて空になったのかと思った
- 140 名前:774RR :2010/06/12(土) 21:39:10 ID:3ehkTuFh
- >>139
緑色かピンク色の水で周りがビショビショになるお。
ヌルヌル滑って、またコケそうになる。
まあ、それより原因不明で冷却水が減ってる方がちょっと怖いが…
- 141 名前:774RR :2010/06/12(土) 21:42:34 ID:dq6TiG6y
- 以前、路肩に止まった軽自動車から緑色の液体が漏れてて超びびったんだが
リッターバイクにもあれが入ってるのか…
- 142 名前:774RR :2010/06/12(土) 21:48:01 ID:3dva9gI7
- >>138
あおぞらがまぶしかったからって"りざーぶたんく"までそらにしなくてもいいのに。
- 143 名前:774RR :2010/06/12(土) 22:06:23 ID:DnTBJjEp
- うまくないです><
- 144 名前:774RR :2010/06/12(土) 22:19:49 ID:dPbQFnbK
- クーラントもメロンみたいな緑だし
オイルはヴァンヴェールで青汁緑色だぜ!
- 145 名前:774RR :2010/06/12(土) 22:34:41 ID:Ae1xPd7s
- トヨタ車は赤いんだぜ
- 146 名前:774RR :2010/06/12(土) 22:38:36 ID:YkZZnnYV
- 慣らし中なのにNイモ 初めての高回転がこれとは・・・
- 147 名前:774RR :2010/06/12(土) 22:39:19 ID:CbM4yn/7
- >>145
昔、余ってた緑LLCぶっ込んで見事な小豆色にしたことがある。
- 148 名前:774RR :2010/06/12(土) 23:11:27 ID:By9HDr9r
- ちょっとしたカーブの路面に赤と緑のシミがあって怖かったでござる
- 149 名前:774RR :2010/06/13(日) 00:27:09 ID:G2IMFnVI
- >>145
トヨタ系列はみんな赤だね。トヨタ、ダイハツ、日野。
スバルもいつか赤になるのかなあ。
交換不要のスーパーLLCはピンクだっけ。
社外品の高冷却効果を謳った奴には黄色もあるね。
外車は青だったり、透明だったりとか色々。
- 150 名前:774RR :2010/06/13(日) 00:31:12 ID:/QY1PClK
- kwsk車だが、2速で加速し始めているのにNに落ちた。
こういう時に限って対向車が二輪なんだよ。
- 151 名前:774RR :2010/06/13(日) 01:08:34 ID:/QytvXMw
- >>150
幻の5→Nで雄叫びを上げた
- 152 名前: :2010/06/13(日) 07:10:49 ID:RGMNXSA2
- コンビニで煙草を買い出入口に向かう途中、小学生が入ってきた。
そんですれ違い間近に 「ボディがお留守だぜ」と
言いながら俺のボディに一撃バンチを入れやがった。
不覚にも俺はその場で腹を押さえながら沈んでしまいました。
親の顔が見てみたい
- 153 名前:774RR :2010/06/13(日) 07:35:29 ID:nuujlzeH
- >>152
ワロタ
ところでバイクは?
- 154 名前:774RR :2010/06/13(日) 10:18:18 ID:byHxD8X/
- >>152
京乙
- 155 名前:774RR :2010/06/13(日) 15:11:37 ID:m1cm52XR
- 6速に入れようとして、N芋奉納、
動揺して幻の7速に入れようとする。
今日も見守ってくれてるのですね、芋神様
σ('A`)σ
- 156 名前:774RR :2010/06/13(日) 15:59:21 ID:jrojc1iv
- 6速に入れようとしてN芋・・・
カワサキか
- 157 名前:774RR :2010/06/13(日) 17:14:58 ID:dsmhWXqq
- Q、カワサキは芋に該当するのか?
- 158 名前:774RR :2010/06/13(日) 17:21:41 ID:mE5fxA5B
- 教習中にはプピ芋様とN芋様に世話になり
検定前の慣らしでもN芋様にお世話になり
色々あったけど何とか合格できたのも芋神さまのおかげです
- 159 名前:774RR :2010/06/13(日) 18:57:43 ID:cTUrcJQJ
- 暖かくなってきたので釣りに行ってきた
左足の指が靴の中で座りが悪かったので信号待ち中にNに入れて直したら
直った拍子にギアペダル踏んでエンスト
こけて釣り竿やらクーラーボックスやらを交差点にぶちまけなかったのは芋が見様のご加護か・・・
- 160 名前:774RR :2010/06/13(日) 19:02:59 ID:1dDEKi14
- コンビニ入る所の段差でこけてテンパってバイク起こしながら恥ずかしさのあまり泣きながらゲロ吐いた俺は見放されてたようだな。
- 161 名前:774RR :2010/06/13(日) 19:21:01 ID:lUB8SNSK
- おもわずプピ芋様がご降臨なさったんだけど、
ホーンスイッチが固着してしまって、ずっと押し込まれた状態になってしまった
エンジン切ればいいのに気づくまで10秒かかりました
スイッチもきちんと整備せよ、ということですね
ありがとう芋神様
- 162 名前:774RR :2010/06/13(日) 20:00:30 ID:4KN96dQC
- >>157
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) kwsk乗りは信仰深い
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 163 名前:774RR :2010/06/13(日) 23:03:50 ID:JEkMSwFR
- 右折するとき、キャツアイに乗って焦る。
- 164 名前:774RR :2010/06/13(日) 23:11:26 ID:7cGlLUWa
- >>163
今夜、あなたの右ウィンカーとブレーキレバーを頂くわ
(ΦωΦ)フフフ…
- 165 名前:774RR :2010/06/13(日) 23:12:04 ID:PrnZiUwI
- 膝スリするとき、キャツアイに乗って焦る。
- 166 名前:774RR :2010/06/13(日) 23:19:17 ID:TSxUThGc
- 森三中が脳内に浮かんで困る
- 167 名前:774RR :2010/06/14(月) 00:15:37 ID:1ZkJJKQb
- いとうあさこの間違い?
- 168 名前:774RR :2010/06/14(月) 01:03:31 ID:MiCLG0eN
- >>167
ttps://www.toto-dream.com/
- 169 名前:774RR :2010/06/15(火) 01:22:14 ID:LlAVijru
- 梅雨の晴れ間に、最近気になってる感じの人とツーリングに行ってきました。
信号待ちでNに入れようとしてエンスト。しかも2回
優しくほほえみかけられた。
恥ずかしくて耳まで熱くなりました。
フルフェだったのが不幸中の幸いです…
- 170 名前:774RR :2010/06/15(火) 11:35:27 ID:vjBuB4rX
- 白馬の王子様か・・・・
- 171 名前:774RR :2010/06/15(火) 19:11:58 ID:w1UNVdSa
- http://www.youtube.com/watch?v=SBfsCSZwsAc&feature=player_embedded
この動画の1:40以降の操作方法、芋の匂いがぷんぷんする。
- 172 名前:774RR :2010/06/15(火) 20:08:48 ID:EvNXLwYr
- 全然しないが?
- 173 名前:774RR :2010/06/15(火) 20:16:37 ID:vzs2U0A8
- http://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
ブレーキの魔術師
http://www.youtube.com/watch?v=7tQ9_fsc1co
光り輝くXJRを手足の如く扱う美人ライダー
http://www.youtube.com/watch?v=0db9OnNRCUI
NRに魅入られた女
http://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk
アグスタを軽快に転がす神ライダー
- 174 名前:774RR :2010/06/15(火) 21:03:04 ID:HFuaNWsY
- >>173
めっちゃ腹立つ動画だな、周りの人が危険だから即刻バイク降りてほしい。
てかマジでオーナーなのか?無免許女をそそのかして乗らせたのだと信じたいわ
- 175 名前:774RR :2010/06/15(火) 21:04:30 ID:EQ9SGIQA
- >>173
道のど真ん中でなにしてんだこのヒト
- 176 名前:774RR :2010/06/15(火) 21:07:24 ID:bTt+tARG
- >>158
新鮮なお供え物の予感
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 (*゚∀゚)=3 ハフンハフン
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 177 名前:774RR :2010/06/15(火) 21:19:06 ID:bTt+tARG
- >>173
危ないのは芋じゃないな
- 178 名前:774RR :2010/06/15(火) 21:56:32 ID:ml/A2kwk
- >>173
同じ94-96頃のXJR400乗りとしてwktkで見てたがガッカリした
- 179 名前:774RR :2010/06/15(火) 22:20:32 ID:wuL566iF
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) 落ち着け皆の衆
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 180 名前:774RR :2010/06/15(火) 22:25:35 ID:RHXSt5Ng
- >>173
ブレーキの魔術師、ライダースの上に袖をカットオフしたGジャンてww
- 181 名前:774RR :2010/06/15(火) 22:46:28 ID:ZsRp+pkw
- >>173
>光り輝くXJRを手足の如く扱う美人ライダー
これさぁ免許持ってねーだろ?仮に持ってんならどうやって取ったかしりたい。
- 182 名前:774RR :2010/06/16(水) 01:06:34 ID:4cSr4oTE
- >>173
2番3番初めてみたがクソワロタwwwwwwwwwww
じじい何してんだwwwwwwwwwwww
- 183 名前:774RR :2010/06/16(水) 01:26:09 ID:QpkcBZeN
- 傾斜場から乗ったままバックで余裕こいて出ようとして切り替えして道路側に頭向けようとした時バランス崩してコケた
結構人いたし物凄く恥ずかしかったが、起こして破損箇所をじっくり点検してうなだれ運転しながらその場を後にした
普通だったら即行で立ち去るんだが…ミラーシールドフルフェイスは心強いぜ…
- 184 名前:774RR :2010/06/16(水) 01:51:23 ID:8ViGkCQS
- 顔が見えてないだけで謎の安心感があるよね
- 185 名前:774RR :2010/06/16(水) 06:58:40 ID:pbVQpPoG
- 恥ずかしくたっていいじゃない
芋だもの
- 186 名前:774RR :2010/06/16(水) 08:54:26 ID:HMjoOFqz
- >>173
NRをこかしたらいかんな
- 187 名前:774RR :2010/06/16(水) 08:58:15 ID:pS2pWvwR
- >>173
踏まなくてもタイトルだけで中身わかるな
- 188 名前:774RR :2010/06/16(水) 11:05:58 ID:OGcH1BRv
- スペアキー無くした。
今月二回目…
今回はどのタイミングで無くなったかわからない!
- 189 名前:774RR :2010/06/16(水) 13:45:09 ID:978Q8h4i
- スペアキー作らなきゃ、もう無くさない。
- 190 名前:774RR :2010/06/16(水) 14:58:17 ID:QpkcBZeN
- スペアキーなら俺の隣りで寝てるけど?
- 191 名前:774RR :2010/06/16(水) 15:09:45 ID:ZV6tTSlJ
- 何度もカギをなくしたので、ダサいと言われようと何と言われようと
家の鍵と一緒にチェーンで腰に引っかけてる
- 192 名前:774RR :2010/06/16(水) 15:26:40 ID:UA3P9ANV
- いやぁ・・・カラビナでまとめてるんだけど、使った後にカラビナに戻さないのよね。アホだ。
- 193 名前:774RR :2010/06/16(水) 16:15:08 ? ID:hL36VQvmPLT(12000)
- 鍵をひねったら折れた
オワタw
- 194 名前:774RR :2010/06/16(水) 16:16:50 ID:zdPHBhlH
- 俺も十年乗ったバイクでかぎ曲げたww
歩いて帰ったぜ・・・
- 195 名前:774RR :2010/06/16(水) 16:47:12 ID:VLjTah/a
- この間用品店停めて、さて降りようと鍵抜いて離れたけど違和感。
オンのままキー抜けてたぜ・・新しいスペア作らねば。
シリンダーが摩耗してるのかなぁ・・
- 196 名前:774RR :2010/06/16(水) 16:47:20 ID:Qm+10cC0
- キーシリンダーごと総トッカエしたオレが通りますよ。
- 197 名前:774RR :2010/06/16(水) 18:39:25 ID:narxxZtX
- 俺もキーONにしたとき、何か渋かったけど無理やり鍵回して
キーシリンダーブッ壊しちゃって総とっ換えしたなぁ。
古いスクーターだから直結の真似事みたいのして帰ったけど。
換えのパーツが届くまでしばらくはフロントカバー開けて
キーのON/OFFしてたけど、よく通報されなかったと思う。
- 198 名前:774RR :2010/06/16(水) 23:10:39 ID:N7EbXwl3
- 今日2りんかん行ったら先に来てた完全バカスク仕様の三人が終始こっちを見ながら笑ってたんだが
何だったんだろう、俺ダサかったのかな・・・ボロでも頑張っていじったNKなんだが(´・ω・`)
- 199 名前:774RR :2010/06/16(水) 23:13:25 ID:NfHexWSd
- バカの考えることは、凡人には理解し難いもの
気にしないほうが・・・。
- 200 名前:774RR :2010/06/17(木) 01:25:18 ID:4STS45ja
- 今日納車して、家帰るまでの間にプピ芋3回奉納したわ
ゆっくり走ってた前の車を煽ってしまう形になって申し訳なかった…
- 201 名前:774RR :2010/06/17(木) 08:23:32 ID:SFA93jAX
- 今朝通勤途中、横断歩道で小学生の集団がいたのでギヤ2速、クラッチ握って停止。
子供たち渡らせて、静かに発進しようとしたら1速入れるの忘れてて久々にエンスト芋奉納…orz
- 202 名前:774RR :2010/06/17(木) 10:11:53 ID:7TPejOMw
- >>201
kwsk乗りですか?
- 203 名前:774RR :2010/06/17(木) 10:36:39 ID:SRp/skdH
- >>198
チンコはみ出てたとか…。
- 204 名前:774RR :2010/06/17(木) 12:32:25 ID:yGfEAgjz
- >>198
バトルスーツの上に袖をカットしたジージャンを着てたとか
- 205 名前:774RR :2010/06/17(木) 12:38:38 ID:n+d6zMGW
- ロケットカウル、直管、3段シート(ry
- 206 名前:774RR :2010/06/17(木) 17:11:29 ID:t3dAXRdO
- おい
あと紫の半ヘル、マスク忘れてんぞ
- 207 名前:774RR :2010/06/17(木) 17:17:01 ID:Dlis7pFf
- カウルにアップハンとか理解できね
- 208 名前:774RR :2010/06/17(木) 17:17:53 ID:NjkAKbD5
- なんで半ヘルはキャンディー塗装多いの?
- 209 名前:774RR :2010/06/17(木) 17:21:34 ID:t5iOCD22
- ガイアが輝けって言ってるからだろ
- 210 名前:774RR :2010/06/17(木) 20:15:38 ID:8poGvgqL
- 暑いとなんでもない斜面が罠になるんだな…
グスン
- 211 名前:774RR :2010/06/17(木) 20:24:09 ID:8+AW4XO+
- >>210
つまりどうゆうことだってばよ?
- 212 名前:774RR :2010/06/17(木) 20:30:28 ID:8poGvgqL
- 暑くてボーッとしてて、いつの間にかフルバンク停車orz
- 213 名前:774RR :2010/06/17(木) 20:32:37 ID:ICWhMONX
- >>212
休憩しろよ
- 214 名前:774RR :2010/06/17(木) 21:20:02 ID:Ynx4xC9r
- >>212
お前が悪い
ボーっとする前に休め
- 215 名前:774RR :2010/06/17(木) 23:06:03 ID:4JguwvI+
- >>212
死亡芋掘らなくて良かったな
- 216 名前:774RR :2010/06/17(木) 23:09:08 ID:xINVHe8j
- 死んだら芋じゃねーし
- 217 名前:774RR :2010/06/17(木) 23:17:39 ID:oPw8Xke/
- 事故は芋じゃないって何度言えば書かなくなるんだろうな
- 218 名前:774RR :2010/06/18(金) 01:40:13 ID:uC5WU7zB
- 誰も事故の話してないのになぜ事故のはなしが出るし。
>>212のは停まって降りるときにぼーっとしてたからフルバンクしたっていう意味かもしれないだろ
- 219 名前:774RR :2010/06/18(金) 01:48:48 ID:cn+QRm4Y
- >>212
真夏にクソ混んでいる新宿御苑トンネルをすり抜けてたら、大型トラックが並んでて引っ掛かって、
サウナ状態のトンネル内で身動き取れなくなったときはさすがに倒れるかもと思った。
車の廃熱がもの凄かった。近くの車がブワーッとラジエターファン回る度に熱気が押し寄せてくる。
自分のバイクは水温が危険領域に達したからエンジン切ってた。
トンネル抜けたら、クソ暑いはずなのにもの凄く爽快な空気に感じたよw
真夏と言えば、サイドスタンドがアスファルトにめり込んで、無人フルバンク芋も注意だな。
- 220 名前:774RR :2010/06/18(金) 02:01:58 ID:W4QTkQxq
- サイドスタンドがアスファルトにめり込むって
何センチめり込んだら倒れるんだよ
30センチくらいめり込まにゃ倒れんだろ
- 221 名前:774RR :2010/06/18(金) 02:20:52 ID:rokN/S5E
- 舗装したてのアスファルトでは気をつけろってじいちゃんが言ってたよ?
- 222 名前:774RR :2010/06/18(金) 02:27:28 ID:Sd9ltOI7
- サイドスタンドは1センチが勝負の分かれ目だぜ
改造モンキーなんかホイールサイズ、スイングアームサイズ、サスサイズ、Fフォークサイズで
傾きが違ってくるからアジャスタブルスタンドが前提だぜ
- 223 名前:774RR :2010/06/18(金) 03:32:55 ID:hu2OEiJf
- 真夏のアスファルトに停める時はカマボコ板を敷けと言われた
- 224 名前:774RR :2010/06/18(金) 09:49:20 ID:qMWddPSl
- 昔のホンダはゴムのヒレがついてて、それでめり込みが少なかった。
ヤマハとかははなかったから速攻めり込んでた。
ホンダ意外の左に止めるなが鉄則だった@北海道はアスファルトが柔い。
意外と粘るよ。3cmくらいは平気。5cmくらいで自重で更にめり込んで倒れるけど
ガシャーニングにはならないからあまり傷が付かない。
不安な時は空き缶つぶして下に引いてた。
- 225 名前:774RR :2010/06/18(金) 13:50:10 ID:Uzkfa36P
- >>224
あのゴムはサイドスタンド未格納で走行した時に先にゴムが接地する事によりスタンドを格納するための物。
サイドスタンドスイッチの普及と共に役割を終え姿を消した。
別にめり込み防止ではない。
- 226 名前:774RR :2010/06/18(金) 16:04:21 ID:GAO4SoeD
- センスタついてる俺大勝利
- 227 名前:774RR :2010/06/18(金) 16:17:31 ID:6K5vqSZG
- タンスタ読んでる俺大勝利
- 228 名前:774RR :2010/06/18(金) 16:18:51 ID:iJY7Vrxp
- センスタがめり込んで後輪が接地。
スタンドを外せなくて四苦八苦した事があった。
- 229 名前:774RR :2010/06/18(金) 17:04:22 ID:3rxAI1N8
- センタースタンド立てていたら、片側だけめり込んでいったときがある。
軟弱な路面だとセンスタよりサイド+敷物(かまぼこ板など)の方が安心できる
- 230 名前:774RR :2010/06/18(金) 17:29:18 ID:Sd9ltOI7
- モンキーに別売りのセンスタ買って大喜びで装着しようとしたらスイングアームのスタビライザに
接触して使えなかった・・・スタビにも傷ついたし・・・
- 231 名前:774RR :2010/06/18(金) 17:58:35 ID:kv2hOHnc
- お前らどうせフルバンク停車するんだからそのまま横にしとけばいいじゃん
- 232 名前:774RR :2010/06/18(金) 18:31:24 ID:WF76zahW
- サイレントフルバンク停車装置
- 233 名前:774RR :2010/06/18(金) 19:47:19 ID:CKbwNodN
- >>220
スタンドがめり込むこと自体はさほど問題ではない
めり込む>車体が前に出る>スタンドが外れる>ガシャニングのコンボ
ハンドルを左(スタンド側)に切っておく、ギアを入れておくで防止できる
- 234 名前:774RR :2010/06/18(金) 20:58:37 ID:aT9xiIL7
- 今朝7時頃に天気予報で午後6時頃から雨と言っていた
午後3時には帰るし、と思ってバイクでバイトに行った
ビショ濡れになった…
- 235 名前:774RR :2010/06/18(金) 21:15:34 ID:kv2hOHnc
- >>234
何されたかkwsk
- 236 名前:774RR :2010/06/18(金) 21:58:53 ID:TUfPD/Up
- バイトをクビになりました
- 237 名前:774RR :2010/06/18(金) 22:54:01 ID:aT9xiIL7
- 違うw
昼の12時ぐらいから雨が降り出したんだよ
今もまだ降り続いてる
天気予報外れすぎだろ、と
- 238 名前:774RR :2010/06/18(金) 23:11:47 ID:/2gWelfG
- >>225
おお、株は今のも付いてるぜ
- 239 名前:774RR :2010/06/19(土) 02:26:22 ID:SeeXeI8f
- >>225
サイドスタンド芋が起こらないカブ万歳ww
時々しまい忘れて、そのゴムにお世話になることがある
- 240 名前:774RR :2010/06/19(土) 02:36:11 ID:J6EDhbgP
- >>225
(´-`).。oO( 芋スレって勉強になるなぁ
- 241 名前:774RR :2010/06/19(土) 02:53:54 ID:sojdoy19
- >>237
あなたに必要なのはこのスレだと思う
【バイバイ梅雨】雨死ね(ヽ'ω`)×4【コンニチワ颱風】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249911288/
- 242 名前:774RR :2010/06/19(土) 09:49:55 ID:w0C14b+b
- かも〜ん
- 243 名前:774RR :2010/06/19(土) 13:45:24 ID:XPjRmvso
- 今日ガソリンスタンドで給油してもらおうとサイドスタンド立てて降りようとしたら
足が何もない空間を蹴って、そのまま脛を左ステップに強打した
店員の目の前で「あぁぅ!」とか声出してしまった・・・
これは何芋?
- 244 名前:774RR :2010/06/19(土) 14:00:38 ID:hFYprAGW
- 痛くな芋ん!
- 245 名前:774RR :2010/06/19(土) 14:25:27 ID:l3gryaPN
- 喘ぎ芋
- 246 名前:774RR :2010/06/19(土) 20:20:52 ID:zaxEPApF
- >>225
そんなのわかってて書いてるよw
副作用としてイイ方向に働いているってこと。
- 247 名前:774RR :2010/06/19(土) 22:08:58 ID:8Li9oDhr
- ダサイというか危険のほうだけど
信号待ちで隣の車が窓を開けてなんか言ってきた。
バイクに対するいちゃもんか?と思ったら、「なんか引きずってる、危ないよ」と。
荷台に引っ掛けたままにしておいた荷物固定用ネットをズルズル地面に・・・
巻き込まれてたら大変だった。家から100mほど走った地点ででした。
- 248 名前:774RR :2010/06/19(土) 23:11:15 ID:stAdtsj3
- ちゃんと礼くらいしないと芋神様がお怒りになるぞ
- 249 名前:774RR :2010/06/19(土) 23:49:29 ID:XJIq8wX6
- バイク乗ってると脚の付け根の外側の筋を違える事が稀によくある
信号待ち中に間抜けな体操をして筋を伸ばすが正直乗ってて痛い
ライポジ悪いよって芋神様の思し召しなのだろうか
- 250 名前:774RR :2010/06/19(土) 23:55:44 ID:JZoxUGdQ
- >>249
歩いてる?
俺もそうなんだが、デスクワーク中心になってからそうなった希ガス
- 251 名前:774RR :2010/06/20(日) 00:17:41 ID:bdLbOfhe
- 俺もたまになるわー
だから乗る前に軽く屈伸ぐらいしてから乗るようにしてる
- 252 名前:774RR :2010/06/20(日) 00:24:39 ID:Oo4qjg0J
- >>249
うんまぁ余計なところに力をかけてるのか、よっぽど運動不足なのかのどちらかかと思う。
が、それより日本語をもすこし正確に?
--稀によくある--
先だって読んだ漫画に「かいつまんで詳しく」と(勿論冗談で)書かれていたのを思い出した。
- 253 名前:774RR :2010/06/20(日) 00:34:06 ID:Hq2ZiuQA
- >>252
いや、稀によくあるんだろう
普段はそれほどでもないが、稀によくあるんだよ
たぶん
- 254 名前:774RR :2010/06/20(日) 01:39:20 ID:HVhWpufe
- 稀に良くある、はネタじゃね?
って説明しなきゃいけない時点で何ともいえない感じだが
- 255 名前:774RR :2010/06/20(日) 02:09:29 ID:krYqJfOa
- そういうたまに頻発する話題で引っ張るなよ。
- 256 名前:774RR :2010/06/20(日) 02:44:46 ID:oU9VsxfZ
- ふとんが吹っ飛んだような会話が続きますね
- 257 名前:774RR :2010/06/20(日) 03:39:18 ID:HO5kYrwG
- アメリカンで6kケルビン以上のHIDにしてる奴なんなの
レトロ風合い風情ってもんが感じられないの
乳白色でしょー乳臭い色のライト似合ってんよー
- 258 名前:774RR :2010/06/20(日) 08:29:48 ID:BGtt4XAi
- >>252
うん?
発生頻度が「まれに」「よくある」はあり得る話しではないですか?
例えば
発生無しが5年→1ヶ月間に2000回発生発生→発生無しが7年→3週間で1500回発生
という場合
まれだけれど、発生すれば4桁の回数連発するなど「よくある」。
つまり「よくあることが、まれにある」。
「私のバイク、普段は調子いいんだけど、まれに年に一回くらい、やたらとエンストする月があるのよね」
というのも、まれによくある、というパターン。
かいつまんでくわしく
も、かいつまんだ、その、つまんだ部分を詳細に述べればいい。
映画のハイライトシーンだけ(=映画全体から「かいつまんでいる」)を
詳しく説明すれば「かいつまんでくわしく」。
映画全体を軽く説明する、というのの逆ね。
日本語をもっと勉強しましょう。
- 259 名前:774RR :2010/06/20(日) 08:41:59 ID:VNRv0P2v
- 休日の朝っぱらから、ご苦労様?
- 260 名前:774RR :2010/06/20(日) 08:55:18 ID:t7kRDkHr
- >>249がその意味で使ってるようには思えない。
そもそも言葉足らずで正確な表現とはいえない。
で、おk?
- 261 名前:774RR :2010/06/20(日) 09:20:37 ID:ck33Tiu2
- 他人の芋を責めるな。
- 262 名前:774RR :2010/06/20(日) 12:06:09 ID:uZRuj7ko
- 稀にようあるは単なるギャグです
笑を勉強してこいこのスカたん
- 263 名前:774RR :2010/06/20(日) 12:36:29 ID:eMuCqknK
- >>249です
デスクワーク中心なので確かに歩いていない
運動不足っぽいので時間ある日に何キロかウォーキングでもしてみようかな
「稀によくある」は他板で使われてたスラングです
意味合いとしては「滅多にない事だが一度発生すると連続して発生する」らしいです
いつものノリで使ってしまった。お騒がせして申し訳ないです
- 264 名前:774RR :2010/06/20(日) 13:14:19 ID:orjjLY3b
- >>263
まぁこういうことも稀によくあるわな
- 265 名前:774RR :2010/06/20(日) 13:55:23 ID:uZRuj7ko
- どっちやねん
- 266 名前:774RR :2010/06/20(日) 14:44:24 ID:KWNozTFn
- 掘った芋弄るな
- 267 名前:774RR :2010/06/20(日) 16:00:52 ID:mEs1agcw
- >>266
ここまで完璧にその台詞を使ってるの見たの27年生きて初めて
- 268 名前:774RR :2010/06/20(日) 18:12:04 ID:uZRuj7ko
- おやつの時間です?
- 269 名前:774RR :2010/06/20(日) 18:30:31 ID:berQwPVI
- いいえ、それはリンゴです。
- 270 名前:774RR :2010/06/20(日) 18:30:34 ID:gv2POUC6
- 先生、信号待ち中に勝手にエンジンがストールするのは何芋になりますか
ただの整備不良?
- 271 名前:774RR :2010/06/20(日) 18:48:44 ID:4KxfyF0E
- what IMO is it now?
今の芋は何ですか?
これが「ほったいもいじるな」に聞こえるという話ですね。
- 272 名前:774RR :2010/06/20(日) 20:07:08 ID:ILLZW8v3
- 「まれによくある」はブロント語ってやつじゃないの?
- 273 名前:774RR :2010/06/20(日) 23:31:40 ID:J4tIlxv+
- 前から女子高生が来たので、カッコよくエンジンをかけようとしたら
キルスイッチがオフになってた+かかったら今度はアイドリングが安定しなくて止まった
カッコつけようとすればするほど、収穫祭に発展するよね
- 274 名前:774RR :2010/06/20(日) 23:36:02 ID:m7oWp8jj
- 幼稚園児が駐輪場のまわりにいてチョークいじったらプピ芋やらかした
幼児たちがこっち振り向いて一気に静かになった
恥ずかしかったぜ・・・
- 275 名前:774RR :2010/06/21(月) 22:20:58 ID:yKlRTvLt
- バイクに乗っててというかコンビニの駐車場で降りた状態だけど
手が滑ってヘルメットを落として拾おうとしたら
ズボンのケツの部分がいい音をだして裂けた
後ろには女子高生の集団がいた
- 276 名前:774RR :2010/06/21(月) 22:23:48 ID:FxXvsm5A
- 痩せろピザ
- 277 名前:774RR :2010/06/21(月) 22:38:38 ID:03dwoRF1
- >>275
あんたも野球賭博やってたの?
- 278 名前:774RR :2010/06/22(火) 00:31:49 ID:jIOkiDN/
- >>275
女で良かったじゃないか
もし男だったら…((;゜Д゜))
- 279 名前:774RR :2010/06/22(火) 00:47:11 ID:LlA1pIsV
- >>276
ピザ神様ワロタww
- 280 名前:774RR :2010/06/22(火) 01:46:40 ID:CcE9XagT
- カブで交差点内に侵入時、前が詰まってたので減速
停止する前に流れそうだったんで、ブリッピングしながら順番に一速まで落とそうとしたら、見事にN芋奉納グォォォン
これだからロリータ式は・・・俺が不慣れなのもあるんだろうがな
- 281 名前:774RR :2010/06/22(火) 02:03:25 ID:YJBnCn/n
- >>280
ロリータ式ってwwww 幼女好きなのか?
- 282 名前:774RR :2010/06/22(火) 04:15:43 ID:wOo5yYZf
- ドンキの駐輪場滑りすぎだろ…
あそこで奉納してるやつかなりいるだろうな…
- 283 名前:774RR :2010/06/22(火) 12:50:56 ID:9VddSVFM
- どこのドンキ?
びっくりドンキー?
- 284 名前:774RR :2010/06/22(火) 14:18:42 ID:wOo5yYZf
- >>283
西宮のドンキホーテ
オイルまかれてるのかってくらいぬるぬるしてたw
- 285 名前:774RR :2010/06/22(火) 14:47:20 ID:sIzytTFX
- 苔むしてる駐車場はヤバイ。
北向きで、エアコンからの排水が流れてるコンクリ打ちの駐車場とか
雨上がりにぬるぬるしてる。
晩秋のイチョウ落ち葉の積もった場所とかもヤバイ。
そんな場所で掘る芋の種類って、とろろ芋なんだろうか。
- 286 名前:774RR :2010/06/22(火) 16:35:17 ID:ZVOilfJU
- 君が芋
- 287 名前:774RR :2010/06/23(水) 01:14:29 ID:/iZ/liHO
- 楽しい芋話を沢山拝見しながら通った教習生活も今日で終わり、プヒ芋エンスト芋の奉納練習しながらも卒検合格!
…芋神様、どうかおねがいします
これから公道で沢山各種芋奉納します
週末の公道デビュー、どうか生きておうちに帰れるよう見守ってください('A`)
- 288 名前:774RR :2010/06/23(水) 01:27:26 ID:wKA89IZn
- 後続車とかを気にかけて、右折や一車線路で焦ると芋神様が忠告のために降臨する。
その忠告を無視すると・・・
慣れるまでは良くも悪くも自分のことだけで精一杯なんだから、気軽にゆっくりね!
- 289 名前:774RR :2010/06/23(水) 07:17:57 ID:h8SaH1j9
- >>280
俺なんか1→2→3のつもりが1→2→1www
渋滞気味で、あんまりスピード出てなかったからエンジン壊れずに済んだがビックリしたわ。
- 290 名前:774RR :2010/06/23(水) 21:07:30 ID:IBFpk8Wk
- 調子に乗って走ってたらまさかのウィンカー消し忘れ・・・。
事故らなかったのが不思議だった・・・。
周りの車のみなさんごめんなさい。
- 291 名前:774RR :2010/06/23(水) 21:08:38 ID:gtVGa8AG
- ハザード出しっぱで走ってた俺よりマシさ
- 292 名前:774RR :2010/06/23(水) 22:40:04 ID:eceZyTl3
- 昨日ウィンカー出しっぱなしで走ってた保険屋かなんかのカブがいたな
- 293 名前:774RR :2010/06/23(水) 23:01:03 ID:yd4BWG6f
- ハザードつけて走ってる車に軽く注意したら
めっちゃ愛想悪くて嫌な気持ちになりました。
- 294 名前:774RR :2010/06/23(水) 23:45:31 ID:+UBL0Cvn
- >>293
まぁ、一人でいるときニコニコしてたら逆ににもちわりいし
そいつも急に表情かえられなかったと思うよ
でもきっとこころでは「ドウモ( ・∀・)っ」っておもってるよ!!
- 295 名前:774RR :2010/06/23(水) 23:54:43 ID:npOrUoWk
- ライト切れてる車に、切れてますよ〜って知らせたくて
すれ違いざまにパー出して切れてるほう指差した事があったけど
気付いてくれないよなぁ
お知らせ失敗も
- 296 名前:774RR :2010/06/24(木) 00:05:21 ID:hzgDy+AM
- エリザベスなら・・・
- 297 名前:774RR :2010/06/24(木) 00:42:47 ID:nj3LvukO
- >>296
俺の後ろに立つな
- 298 名前:774RR :2010/06/24(木) 02:21:53 ID:WOUJP5Qd
- >>294
おまえいいやつだな
- 299 名前:774RR :2010/06/24(木) 04:04:00 ID:6zhPQlzL
- シートカバーをネットに突っ込んで走ってたら紐がピロピロしてた
信号待ちで教えてくれたお兄さん、ありがとう
あれからずっと気を付けてます!
- 300 名前:774RR :2010/06/24(木) 16:13:13 ID:9D/+srqX
- 晴れたから、よっしゃいっちょ走りに行くか!と思って車体チェックしたらチェーン錆びてるわ、クラッチワイヤーに油注してないわ、オイルがだいぶ汚れてるわ
終日整備して終わりましたYO!
芋神様、今後めんどくさ芋と言ってないで定期的にメンテしてあげることにします……
- 301 名前:774RR :2010/06/24(木) 20:22:09 ID:/Hy0RSLs
- 対向車の軽のおばちゃんがパッシングしてきた。
え?ハイビーム?
違う。アンダーパスが見えてきた。
こんなところでネズミ?
すかさずブレーキングで制限速度に。
確かにポリさんがいたが、シートベルトの取り締まりだった。
う〜ん、あのおばちゃんの嬉しそうな笑顔はなんだったんだろううか。
「私今日いいことした!」的な笑顔だった。
ちなみに後続車はいなかった。
おいらのチキンハートがイモだった。
- 302 名前:774RR :2010/06/24(木) 21:12:28 ID:VPaSNuXu
- シートベルト取り締まりの時は2輪はメットのアゴ紐で停められるんじゃないか?
- 303 名前:774RR :2010/06/24(木) 22:18:45 ID:aB/qfwRc
- タイカブに乗っていたが、段差で尾てい骨打った(キャリアに当たった)。
今日は無事故で通勤出来ました。芋神様有難う御座います。
- 304 名前:774RR :2010/06/26(土) 00:56:58 ID:t/kDiiSN
- 初めてのフルバンク停車で足が下敷きになった。痛いw
芋神様、調子に乗るなということなのですね。
- 305 名前:774RR :2010/06/26(土) 02:03:23 ID:tiKpkT8f
- >>287
アツ━━(´Д`υ)━━‥‥
仕事から帰って寝て、そのまま寝過ごし、今の今まで完全に忘れてた!
キャンセル料払わなくちゃ
こんな事になるなら日本戦見なきゃよかったorz
- 306 名前:774RR :2010/06/26(土) 12:32:18 ID:EqqMRaDL
- どこの誤爆だ?
- 307 名前:774RR :2010/06/26(土) 13:58:00 ID:jy0POYlx
- それは芋じゃねえ
ただの怠惰
- 308 名前:774RR :2010/06/26(土) 22:15:18 ID:oflLlI+v
- コンビニで止まって足下ろしたときジーパンの裾がステップに引っかかって
ドリャって無理矢理足下ろしたら裾からビリビリって裂けた…
おかげで足が付いてバイク倒すのは何とか堪えたがあれは恥ずかしかったなぁ
- 309 名前:774RR :2010/06/26(土) 22:17:39 ID:0+IXByD0
- 恥ずかしい経験?
そりゃ、ミラーの角度調節しようとしてミラー折ったときかな。
- 310 名前:774RR :2010/06/26(土) 22:53:27 ID:Kp2WQq7E
- 恥ずかしい経験?
今日、さぁ出発とギアをローに入れたらスタンドでてるの忘れて多数の学生の前でエンストしたことかな
- 311 名前:774RR :2010/06/26(土) 23:13:19 ID:2rZNofDn
- >>310
明らかに動き出しているときと違って
オートバイの知識がない人には、単にエンジンの調子が悪くて
止まっちゃったのかな?くらいにしか思わないと思いますよ。
- 312 名前:774RR :2010/06/26(土) 23:48:57 ID:PIdOxXDC
- >>310
俺もソレやったけど別に気づかれないと思ったから恥ずかしくなかった
- 313 名前:774RR :2010/06/27(日) 01:00:02 ID:b47iXvcF
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 (,,゚д゚,,) <ワシが止めてやった
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 314 名前:774RR :2010/06/27(日) 01:18:10 ID:tobcneeU
- スタンド芋は芋神様からの大事なお告げです
常に気を抜かないように心がけましょう
- 315 名前:774RR :2010/06/27(日) 10:04:12 ID:kf5m/WCi
- 普段サイドスタンドスイッチなんて無いバイクだから
久々に乗ると忘れてやっちゃうな
昨日もセルが壊れたのかと悩んでしまったw
- 316 名前:774RR :2010/06/27(日) 11:05:07 ID:aIWQJbJb
- みんな、wikiにあるタンク警告シールを貼っとかなきゃ
- 317 名前:774RR :2010/06/27(日) 14:42:55 ID:NMilaBEF
- >>316
なにそれ?
- 318 名前:774RR :2010/06/27(日) 14:58:14 ID:0GaeOwen
- >>311-312
おれもそう思う
だけどうちの近所でそれを5回くらい連発しているのを聴いた時は
さすがにσ('A`)σ
>>317
http://www8.atwiki.jp/imo-jan/pages/16.html
- 319 名前:774RR :2010/06/27(日) 15:48:50 ID:XoQbcnU3
- 今日も元気に奉納してきた。
店で目的のものを購入し、道路に出てしばらく走ってると「ガンッ!」って左下あたりから大きな音が。
良く考えたらサイドスタンドをしまってなかった('A`)
道路とこすって、ものすごい勢いでスタンドがしまわれました。
以上逆サイドスタンド芋でした。
- 320 名前:774RR :2010/06/27(日) 17:13:39 ID:DPwWamQf
- >>319
事故死しなくて良かったな、マジで。
- 321 名前:774RR :2010/06/27(日) 20:30:32 ID:0269RPvO
- >>319
乗ってて良かったVTR
- 322 名前:774RR :2010/06/27(日) 22:03:24 ID:wq8A/xee
- 自宅駐車場は奥が壁、その手前に自転車が3台置いてある。
外出から帰ってきて自転車に並べてバイクを止めたんだが、
サイドスタンドを出し忘れてバイク諸共自転車めがけて
倒れこんだ。
- 323 名前:774RR :2010/06/27(日) 22:09:27 ID:LpxosI2d
- キーが入んねぇと思ったら家の鍵を一生懸命刺そうとしてた
- 324 名前:774RR :2010/06/27(日) 22:42:35 ID:XiWYy3RM
- 俺はキーが回らねえと思ったら人のやつだった。
V125は数が多すぎるんだよw
まあ、四輪で同じ事やって、偶然にもキーが一致してしまって、
他人の車で走ってるうちに異変に気付いたなんて笑えない話も
ニュースで見たけど。
- 325 名前:774RR :2010/06/27(日) 23:20:26 ID:Mkw5Flin
- 家のアパートの鍵がバイクの鍵で開いて焦る。
- 326 名前:774RR :2010/06/27(日) 23:25:42 ID:+2pYQt9k
- >>325
ちょっと古い鍵のアパートだとたまにあるんだよねそれ…
- 327 名前:774RR :2010/06/27(日) 23:43:25 ID:E0unaruB
- 鍵が一個で済んで楽じゃんw
- 328 名前:774RR :2010/06/28(月) 01:27:41 ID:rFGae2zf
- 職場の敷地に入る時に1速だと思ったらNでブオーン→走らないからコケそうにw
>>319
俺もやった事あるわ。
雨降ってきてサイドスタンド使ってカッパ着てサイドスタンド出しっぱなしで走って交差点を左に曲がろうとしたらガッ!とw
- 329 名前:774RR :2010/06/28(月) 02:18:06 ID:aqmFHMtd
- お気に入りの曲を聞きながら山道走ってたらノリノリになってしまって、
後ろにライダーが居たのに気付かずメットの中で熱唱してた俺…orz
- 330 名前:774RR :2010/06/28(月) 03:51:36 ID:q/4uOze2
- スタンドしまい忘れのガッの呼び名はヌルポ芋か?
- 331 名前:774RR :2010/06/28(月) 05:01:39 ID:1lxVrD4B
- ちょっと古いバイクだとスタンド戻し忘れ芋で、左カーブで地面に接触して戻って驚くが、
さらに古いバイクだと、地面に接触しても戻らない場合があって、
結構な勢いで車体が跳ね上がって、ものすごく恐い。
車体を壊すんじゃないか?…という恐怖もあいまって、
スタンドの状態に関わらず、
ギアを1速に入れる前に、スタンドを蹴り上げる動作が自動的に出るようになったw
つまりは…、1〜2割ぐらいの確率で、空振りする。σ('A`)σ
- 332 名前:774RR :2010/06/28(月) 05:26:13 ID:z9OGiuBx
- >>331
逆に、スタンドを出してあるにもかかわらず出そうとして空振りすることは多々あるなw
一度スタンド出し忘れでやってしまったことがあって
それ以来多めにスタンドをけり出す癖が付いてるw
- 333 名前:774RR :2010/06/28(月) 13:15:38 ID:ODAkY6Ki
- 芋神様とトホホ神は親戚だと思う
- 334 名前:774RR :2010/06/28(月) 20:20:31 ID:nxNyKRWq
- 八百万の神っつーけどよ。
ほんと神様の多い国だな、ここはw
- 335 名前:774RR :2010/06/28(月) 20:32:21 ID:rj+OFjFG
- 唯一絶対神なんていうから揉め事の種になるんだよ。
そこらじゅうに色んな神様がいれば平和に過ごせる。
おじゃる丸の貧ちゃnカワユス。
- 336 名前:774RR :2010/06/28(月) 20:33:28 ID:h8O53rBr
- >>334
だがそれが良い
- 337 名前:774RR :2010/06/28(月) 20:55:15 ID:z9OGiuBx
- お客様は神様ですって言うしな
- 338 名前:774RR :2010/06/28(月) 21:03:17 ID:6fBj6wQs
- インターネットで見た。
- 339 名前:774RR :2010/06/28(月) 21:03:34 ID:GLhgDsFL
- うんにゃ アタシが神様だよを思い出した自分はアラフォー
- 340 名前:774RR :2010/06/28(月) 21:55:18 ID:kBfWlouq
- 今日自宅から出掛けようと、セルを回すがエンジンがかからん
かかりが悪いのは何時もの事なので、アクセルをあおったりするが一向にかからん
今日はまた一段と不機嫌だなコイツ、と思いながら右ミラーに掛けたメットが邪魔だったので
左に移すと…キルスイッチが!!!
チクショウメ
- 341 名前:774RR :2010/06/28(月) 21:56:37 ID:kBfWlouq
- おっとスマン間違えた
イタズラスレに投下するんだった。
- 342 名前:774RR :2010/06/28(月) 23:22:16 ID:dWn7RRqg
- まぁ芋いからスレチじゃねぇな
- 343 名前:774RR :2010/06/28(月) 23:41:59 ID:Xc9bHkDd
- キルスイッチは立派な芋なので間違いじゃないですよ
- 344 名前:774RR :2010/06/28(月) 23:44:52 ID:Io7yu7It
- >>340
> 右ミラーに掛けたメットが邪魔だったので
右ミラーにメットを掛けた拍子にキルスイッチがオフになったのかな?
- 345 名前:774RR :2010/06/29(火) 00:51:09 ID:GryOQDKn
- >>340
免許取立ての頃キルが入ってることにようやく気がついて、ヘルメットかけたのが原因なのに
誰かのいたずらだと思って駐車場にいる人全てに警戒したなぁw
- 346 名前:774RR :2010/06/29(火) 05:53:26 ID:491nvdbz
- 1時間走ってる間に3回くらいN芋掘っちまったぜこんちくしょう
そろそろギアオイル換えてやるか…
- 347 名前:774RR :2010/06/29(火) 09:35:02 ID:XmpsaLnY
- 昨夜友人と走っていて、青信号発進、某警察署前通過時
後ろからと、対向側に署に戻るパトカー有り
俺、ガチャコン、ブゥォォォォンン!!
パト、ウゥゥゥゥウゥゥゥ!×2
という具合に、パトを挑発した容疑で捕まったんだが、これは芋か?
にしても最近の警察は一般市民に対して口調が高圧的だな。
「あ?ちょっと降りろや」
「おめぇ調子こいてんのか?あ?こら?顔見せろや」
「何吹かしてんだよ」
「言われんでもさっさと免許出せや」
だってさ。
免許見せようと警官に近づくと
俺の胸をドツキ飛ばして
「だーれが動いていいっつったよ」とか
友人が「単に2速に入れそこなっただけですよ」と弁解すると
警官「あ?てめぇには聞いてねーよ。おとなしくしとれや!」
俺がガソリン無駄だからエンジン切ろうとバイクに近づくと
「おい何勝手に動いてんだよ。(部下らしい若警官に向け)こいつ逃走の恐れ有り、パトに突っ込んで」
で車内で若警官に口調について言及すると
「最近ヤーさんが多いんで」だと。
警察も腐ったな。と、久しぶりに頭きたわ。
にしてもパトって冷房ガンガンだな。
設定18度だったし、体震えたわ。
- 348 名前:774RR :2010/06/29(火) 09:38:44 ID:+1pZy5UV
- >>347
創作芋料理?
- 349 名前:774RR :2010/06/29(火) 09:44:29 ID:XmpsaLnY
- パト2台、警官4人で取り囲んで
言いたい放題言ってドツキ回して
あいつらDQNと大差ねーよ。
むしろそこらのDQNよりタチわりぃ。
国民を守るために国民に雇われてるのに
国民にケンカ吹っかけるとか頭わりぃし、失望した。
お前らも絡まれないように気をつけろよ。
- 350 名前:774RR :2010/06/29(火) 09:54:17 ID:Te1eDT5X
- なんつーか、国家権力にたてついちゃった俺格好いい臭がする
- 351 名前:774RR :2010/06/29(火) 10:46:57 ID:XmpsaLnY
- 盾突くどころか、終始びびってたよ。
ただ、たかがN芋で突っ掛かってくるのはどうなんだと思っただけだよ。
高圧的に説き伏せて、ビビらせるのが、戦略というか、方針みたいだね。
都内20号線沿い、お招きいただいたパトはエスティマだった。
- 352 名前:774RR :2010/06/29(火) 11:33:00 ID:TMbLG4cN
- >>351
最底辺中の最底辺で核廃棄物以下の警官に出くわしたんだろうけど災難だったね。
ところで、全員そんな口調だったの?
ていうか爆音バイク?
俺のはスリップオンに付け替えたけどそんな煽れるほど音でない・・・
- 353 名前:774RR :2010/06/29(火) 11:37:00 ID:5181kuR1
- >>349
ぶっちゃけ国民じゃなく政府を守る組織だからw
犯罪検挙率アップのためには無実の人間も犯人に仕立て上げる組織だしw
- 354 名前:774RR :2010/06/29(火) 11:52:10 ID:Id660aaG
- エスティマ乗れてよかったね
- 355 名前:774RR :2010/06/29(火) 12:08:41 ID:XmpsaLnY
- >>352
自分は、どノーマルなR1ですよ。
ツーリンガーだし、いじるのあまり好きじゃないし。
友人も、どノーマルなFZ6。
警官は若いの一人が少し宥めるような口調で後は前述。
まぁスレチなんで消えます。
- 356 名前:774RR :2010/06/29(火) 13:53:27 ID:NzMKpcGZ
- R1は、ノーマルでも音がデカイという話だから、N芋が目立ったのかも知れんが…
しっかし、SS捕まえて珍走扱いってのは、ホントに無能だなその警官w
察するに、後輩が数人周りにいたので、勢いでかっこつけて見せたアホ先輩って所か…。
切符切られた?
- 357 名前:774RR :2010/06/29(火) 14:54:36 ID:6RM0/yz1
- 珍走以下のSSが多いからしかたない…
- 358 名前:774RR :2010/06/29(火) 18:26:46 ID:ylpD5wj0
- すり抜けと停止線超過は当たり前、信号待ちはどこからでも先頭に出る、ウィンカーは信号待ちで暇な時出す
そういうレベルのSS乗りがいかに多いことか パワーあるぶん原付よりタチが悪い
後輩が高速に顎紐不使用半ヘル半そで短パン素手で乗るって話聞いて
「なんでそれで公道出ようと思うの?なんで高速乗れんの?」って聞いたら
「フルフェとかマジ芋くないですか」って返されて何も言えなくなったのを思い出した
- 359 名前:774RR :2010/06/29(火) 19:28:22 ID:sjaKtQEC
- 身を護るためにクソ暑い中でも重装備するのは至極結構なことだが、
だからって軽装な人間をいちいち蔑むのはどうかと思うね。
- 360 名前:774RR :2010/06/29(火) 19:56:01 ID:mIFLnBUl
- マジ芋いってどういう意味なの?
東京生まれ東京育ちの僕にはわからないや
- 361 名前:774RR :2010/06/29(火) 20:20:30 ID:MFj1Ye5m
- >>359
軽装はTシャツまでだろ、常識的に考えて
短パンとかありえんよ
長ズボン+半そで+グローブ
これが軽装の限界だ。
- 362 名前:774RR :2010/06/29(火) 20:40:25 ID:zNCYvr5D
- もうこの流れ全体が芋すぎるな
- 363 名前:774RR :2010/06/29(火) 21:07:59 ID:w2mzlEcL
- 半ヘルがカッコイイと思えるセンスが最高に芋いぜ
- 364 名前:774RR :2010/06/29(火) 21:18:19 ID:saXE8KvM
- ナウい
- 365 名前:774RR :2010/06/29(火) 21:59:25 ID:pA4RCN9g
- 二輪バージンで大型二輪免許とって、勢いでリッターバイク買って半年
最初の頃は何度かタチゴケしたけど、ここんとこ暫くしてない。
でも、最近、夢の中でやたらとこける
起きてほっとするものの、朝、乗り出すのがちょっとコワイ・・・
- 366 名前:774RR :2010/06/29(火) 22:00:25 ID:5ZMudLjT
- トラウマじゃねえか
- 367 名前:774RR :2010/06/29(火) 22:09:42 ID:76HKbrkZ
- >>365
案ずるな!
芋神様はいつでも貴方を狙って…いや、見守っている!
- 368 名前:774RR :2010/06/29(火) 22:10:36 ID:Qz1ayMjA
- >>359
芋すれに出入りしているやつが、軽装とか冗談でもやめろ
つうかマジで言ってんならお前バイク降りろ
- 369 名前:774RR :2010/06/29(火) 22:22:24 ID:r7bjnMa4
- >>358
虫は貴重なタンパク源だからな・・・
俺は食べたくないから半ヘルなんて絶対被らん
膝を180度広げてSSに乗ってる奴を見たが、ふらふら蛇行して逆に格好悪かった
膝を広げてふらふら蛇行しながらバイク乗る人って結構居るよね
>>359
軽装でバイク乗る奴は想像力が足りないか、事故を舐めてるのどちらか
バイク乗らない人が、危ないバイクに乗るなんて・・・ってのと同じ
- 370 名前:774RR :2010/06/29(火) 22:45:40 ID:76HKbrkZ
- >>368
別に>>359本人が軽装で乗ってます、なんて言ってないと思うが・・・
- 371 名前:774RR :2010/06/29(火) 22:54:50 ID:DueA8LDA
- まぁ、その後輩に大根おろし持って行って、
腕を軽く擦ってあげたらイイよ。
- 372 名前:774RR :2010/06/29(火) 22:56:38 ID:NzMKpcGZ
- オマイラ親切だなw
オレは、半ヘル、素手に半そで半ズボンなんて奴の命まで心配しない。
勝手に死んで貰って構わん。
- 373 名前:774RR :2010/06/29(火) 23:09:03 ID:ov0s3L01
- 死ぬなら山奥で、谷底に落下して死んでくれないと
- 374 名前:774RR :2010/06/29(火) 23:20:15 ID:q3l4jSrE
- >>347
うちの同僚はそういう態度とられて警察署まで怒鳴り込んでたよw
最初は俺は悪く無いみたいな態度を取り続けてたけど同僚の話から状況を把握した上司に問い詰められ半泣きでゴメンナサイしたみたいw
- 375 名前:774RR :2010/06/30(水) 00:30:22 ID:yN3+cLcU
- 俺は軽装ライダなんて気にしない。せいぜい「転ぶなよ痛いぞ〜」て心の中で思うくらい。
別にそいつらが事故って死んでくれても構わない。
だからと言って「死ね」とも思わない。
よーするにそんなのどーでも良い。
なかには気になるって人がいるみたいだけど、だったら直接言って諭してやれば良いのさ。
でも言えないんだよなw
それが「言えな芋ん」てやつだよ。
- 376 名前:774RR :2010/06/30(水) 02:47:49 ID:DsFAO4zs
- 心の中で「早く自損で死んでね〜」と思うくらいかな
- 377 名前:774RR :2010/06/30(水) 02:48:30 ID:/px07mwQ
- 俺は軽装で怖いのは死ぬってことより、腕も足もズタズタになって顔面潰れて「死んだほうが良かった」ってなりたくないから夏でもフルフェにジャケットとジーパン
- 378 名前:774RR :2010/06/30(水) 02:54:35 ID:6Uj9gPMQ
- >>351
警視庁のWebサイトから苦情送って置いたら?
中で握りつぶされて終わりだろうけど、謝罪のメールくらいは帰ってくるかもよ。
しかし、リッターのN芋なんてかわいいもんだと思うけどなあ。
街乗りでは回転低めで走るし、アクセルも大して開けないからブオン!位のもんだろうし。
高回転まで引っ張る250とかでやらかしたときの方がハデになる傾向がある。
- 379 名前:774RR :2010/06/30(水) 05:50:00 ID:ITcsX6TR
- >>377
フルフェイスでも事故で顔面が千原Jr.みたいになるんだもんな
フルフェイスでそれなら半ヘルで事故ったら死ぬか、それこそホンコンみたいな顔になるとか、恐すぎるわ
- 380 名前:774RR :2010/06/30(水) 08:38:08 ID:NN0yyOoo
- >>358
まあ、ツーリングでは、風による体温低下って、猛暑での厚着より体力奪うし、
ちょっと標高が上がるだけで、いきなり寒くなるし…
素手だと、アクセルワークやブレーキングで滑るから、余分に握力が必要になって疲れる。
ちょっとした事で、指の骨が露出したり、重度の火傷をしたりする。
ちゃんとしたヘルメットしないと、風で目が開けてられないし、風圧でヘルメットが浮き上がって、アゴ紐で首が絞まるw
軽い転倒で顔が傷だらけ、鼻や歯が折れまくりで「面白い顔」になる。
オレだったら、ツーリングに誘って、その格好で来たら、連れていかないな。
足手まといになる。
バイク趣味を続けてれば勝手に気が付くよ。
危ないことしてる俺カッケーなだけの奴は、そのうちバイクを降りるか死ぬかのどちらか。
- 381 名前:774RR :2010/06/30(水) 11:05:48 ID:0BJ4/FFX
- >>379
ジュニアが事故ったときはフルフェイスじゃなくてジェットだった
でもジェットじゃなくてフルフェイスだったら首をやられて死んでいただろうと医者に言われたそうだ
- 382 名前:774RR :2010/06/30(水) 11:09:26 ID:6zLqzHyQ
- あのときに首を折って死ぬべきだった
- 383 名前:774RR :2010/06/30(水) 12:45:18 ID:NPzmE+V6
- ヒットエアー最強
- 384 名前:774RR :2010/06/30(水) 15:51:10 ID:/px07mwQ
- >>379
ていうかその前にホンコンは事故って無いから!
生まれた時からホンコンみたいな顔のホンコンさんに謝って!
- 385 名前:774RR :2010/06/30(水) 16:24:14 ID:0+bE30w0
- >>384
>>380は事故ってないけど面白い顔みたいだよ
- 386 名前:774RR :2010/06/30(水) 18:56:44 ID:GnjfkmFW
- >>369
股下暖房完備のバイクはどうすればいいですか?
- 387 名前:774RR :2010/06/30(水) 21:10:02 ID:focEUcAS
- 半ズボンで乗ってるとエンジンの熱で足が熱いので長ズボン
- 388 名前:774RR :2010/06/30(水) 21:53:13 ID:SpGSuhRJ
- >>386
股下暖房機能の弱いバイクを一台、夏用に買い足す。
- 389 名前:774RR :2010/06/30(水) 22:06:05 ID:4q39Xt9j
- 初心者なんですが、今日セルが弱かったんで押し掛けやった(250cc)
10年程前に原付MT乗っててやった事あるからその感覚思い出してやったら
バイクすっ飛んでいきそう&コケそうなのを変な格好で支えてた
後ろ見たらお約束のごとく女子高生3人組とかいたし・・・
- 390 名前:774RR :2010/06/30(水) 22:50:07 ID:6Uj9gPMQ
- >>379
ビートたけしはノーヘルで原チャリであの顔になったよね。
あれはたけしだからこそあそこまで復元できたんだろう。
普通の人じゃお金無くて、あそこまで復元できなくてオバケみたいな顔になったはず。
- 391 名前:774RR :2010/06/30(水) 23:20:41 ID:8NNkUdUk
- たけしはあの顔だからこそ味がある
- 392 名前:774RR :2010/06/30(水) 23:51:20 ID:Jcrp6ZIF
- でも、片目がうまく動いてなくてキモ(ry
- 393 名前:774RR :2010/06/30(水) 23:55:36 ID:XjtmP6UO
- 悪人顔が増したから、アウトレイジとかにはいんでない?w
- 394 名前:774RR :2010/06/30(水) 23:57:47 ID:g0SLtMEG
- かなり前だが250乗ってる友達の後に続こうと走りだしたら暖機不足でエンストして
近くにいた女子高生に爆笑されたことあるぞ、中々イラついたがお前エンスト知ってん
の?ってその時おもた
ちなみに俺はape50
- 395 名前:774RR :2010/07/01(木) 00:05:25 ID:B+gfDisR
- 最近のJKわなんでも知ってんぞ!
- 396 名前:774RR :2010/07/01(木) 00:45:46 ID:M/aoAqRh
- 信号待ち先頭で力んでたapeが
信号が青になった途端にエンストして
さっさとちょこまか歩道に避難して行った
何だか気の毒に思った
- 397 名前:774RR :2010/07/01(木) 04:35:15 ID:UQHhjKpq
- 信号待ちでギアいれてクラッチ握って女子高生眺める
↓
信号かわって発進…実はNにはいってて気づかず空吹かし
俺がよくやるパターン
- 398 名前:774RR :2010/07/01(木) 09:47:23 ID:8+yu89wg
- おまえらどれだけ女子高生好きなんだ
- 399 名前:774RR :2010/07/01(木) 11:41:51 ID:DEaQEGLD
- それをここで聞くのは野暮ってモノですぜ。
- 400 名前:774RR :2010/07/01(木) 13:38:43 ID:GjdkEdcF
- パンツが汗でへばり付いてて
加重移動で座る位置をずらしたら
肛門が軽く裂けた
- 401 名前:774RR :2010/07/01(木) 17:18:28 ID:Gjye2dGP
- お前今まで肛門塞がってたのかよ…
- 402 名前:774RR :2010/07/01(木) 19:28:31 ID:rL7BI7qa
- 祝 開通
- 403 名前:774RR :2010/07/01(木) 20:12:59 ID:unXYBf9f
- 母さん!今日は赤飯だ!
- 404 名前:774RR :2010/07/01(木) 20:46:40 ID:dIV5akAO
- ちょっとやめてよお父さん!
- 405 名前:774RR :2010/07/01(木) 21:23:03 ID:uNmU2PaR
- 初いやつじゃw よいではないかよいではないか
- 406 名前:774RR :2010/07/01(木) 21:27:42 ID:GMW0tEeP
- あぁ〜れぇ〜〜
- 407 名前:774RR :2010/07/01(木) 22:03:35 ID:gHHf8JhC
- /|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 408 名前:774RR :2010/07/01(木) 22:12:57 ID:VnTChxpH
- イクラちゃん!、こんなに四角くなっちゃって…
- 409 名前:774RR :2010/07/01(木) 22:16:07 ID:4adEcmQe
- なんだこのながれw
- 410 名前:774RR :2010/07/02(金) 00:10:25 ID:dDuEjRj1
- ながれワロタw
- 411 名前:774RR :2010/07/02(金) 00:14:41 ID:Wq59Nen+
- ∧_∧
∧__∧ (´<_` ) 流石芋スレだよな
( ´_ゝ`) / ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
\/___/ ヽ⊃
- 412 名前:774RR :2010/07/02(金) 00:21:38 ID:cckZJzld
- >>396
キックオンリーのバイクはエンストこくと非常にまずいからなw
坂道発進は気を使うw
昔の400ガンマとか、モンキーもかな?Nに入れないとキックが空回りする奴。
あれでエンスト芋掘ったら悲惨だ・・・
- 413 名前:774RR :2010/07/02(金) 00:47:35 ID:cfsLFA+7
- クラッチ繋ぎながらキックして、すぐクラッチ握れば掛かるよ?モンキーとか小排気量だけだけどw
- 414 名前:774RR :2010/07/02(金) 01:04:07 ID:X6Swe4mU
- モンキーがどうかは知らんが、エイプなら平地押し掛けすら余裕だったりするからな
- 415 名前:774RR :2010/07/02(金) 01:06:03 ID:eCXepoYT
- 軽いから楽だしな
- 416 名前:774RR :2010/07/02(金) 01:17:16 ID:Irq0W7VJ
- 雨ん中レインウェアなしで走ってると、タンクに落ちた雨粒が一気に股間に
うぁあああ
家に帰るだけならいいけど、コンビニやら寄れんわ
- 417 名前:774RR :2010/07/02(金) 02:08:03 ID:FcLB0yc1
- >>416
逆に本当に尿をもらしても言い訳できるじゃないか
流石に色ついてたらまずいが・・・
- 418 名前:774RR :2010/07/02(金) 02:08:46 ID:SCEIL9ZP
- ノーマルモンキーなら押し掛けどころか座ってロー入れて腰振ったらエンジン掛かるぞ
- 419 名前:774RR :2010/07/02(金) 02:40:06 ID:Y7jpLF9w
- ボアアップしちゃうと上手くケツで加重かけないとズザー。
信号でエンスト→2度押しがけ失敗→顔真っ赤にしながら交差点外へってのを何度かやったw
- 420 名前:774RR :2010/07/02(金) 02:45:33 ID:rWVX3kEw
- >腰振ったらエンジン掛かるぞ
……………………………………いや、オレ、潔くキックするから…
- 421 名前:774RR :2010/07/02(金) 04:34:06 ID:kamDFNse
- >>351>>378
監察官室に通報でおk
県によっては公安委員会が通報窓口の場合もある。
- 422 名前:774RR :2010/07/02(金) 13:11:57 ID:49VFIlAv
- ウインカー出すとき、たまにクラクション鳴らしちゃうの俺だけ?
- 423 名前:774RR :2010/07/02(金) 13:15:44 ID:8z3Ao6cZ
- >>422
通過儀礼です
- 424 名前:774RR :2010/07/02(金) 13:34:30 ID:49VFIlAv
- あ、テンプレに入ってるのねw
>>423
今日もやっちゃった
- 425 名前:774RR :2010/07/02(金) 18:49:18 ID:bHjcQifo
- 今までなんとか切り抜けてきたのに
遂に踏み切りエンスト芋を奉納してしまったorz
しかも通過中じゃなくて一時停止から発進しようとしたとこでエンストと、
まるで教習生かなんかのようなお芋さんを掘り当ててしまった
芋神様、明日からまた頑張ります
- 426 名前:774RR :2010/07/02(金) 19:05:12 ID:rWVX3kEw
- 通過途中じゃなくて良かったじゃないか。
- 427 名前:774RR :2010/07/02(金) 21:04:36 ID:LkK/8de7
- >>422, >>424
由緒正しい「プピ芋神様」は「ウィンカーを消そうとした左手親指に降臨」
とされているから、ウィンカーを出すときの「出しプヒ芋神様」は
プヒ芋神総本宮からの分祀ですかね?
- 428 名前:774RR :2010/07/02(金) 21:29:01 ID:r7YQBoUH
- お金が無くて車検とおせなくてこの夏はあきらめなきゃいけない俺は、何芋?
- 429 名前:774RR :2010/07/02(金) 22:21:05 ID:bpU4moLi
- >>428
金欠芋!
車検代もないとか悲しいなl(´;ω;`)
- 430 名前:774RR :2010/07/02(金) 22:29:56 ID:+0HnsFHb
- ユーザー車検に挑戦だ!
- 431 名前:774RR :2010/07/02(金) 23:10:53 ID:bIiDpbd5
- 職が無くて車検通せない俺より良い。
- 432 名前:774RR :2010/07/03(土) 00:49:20 ID:dVn5ezmd
- >>430
初めてのユーザー車検は芋畑だぜw
モタモタしてると後ろの業者に怒鳴られるから、よくコースを見学して手順を覚えてからな。
- 433 名前:774RR :2010/07/03(土) 09:01:16 ID:vH5z+DP6
- 初めてのユーザー車検のとき、余裕こいて午後に行ったらラインに並ぶ頃には
既に検査時間終了間際。
一個でもバツだったら今日はもう再検査できないよー、って言われつつ、
見学してる余裕もなくそのままラインに突入して、検査官や周りの人に教えて
もらいながら無事一発合格だったよ。
だが、全検査が終わった時の検査官の一言が衝撃的だった。
「一発で通るなんて珍しいねー。 整備してきたの?」
中の人にとって、ユーザー車検は無整備で受けるものと認識されてるらしい・・・。
- 434 名前:774RR :2010/07/03(土) 19:21:45 ID:dVn5ezmd
- 初めてじゃないのに、「初めてなんでよく分からないんです」って
検査官に毎回言うチキンな俺w
そういうと、付きっきりで優しく案内してくれるんだもん・・・
- 435 名前:774RR :2010/07/03(土) 19:26:07 ID:bKyd7eKM
- 検査員「またこいつ嘘ついてやんの」
別に何度か逝ってようが説明してほしいって言えばいいんじゃねえの
- 436 名前:774RR :2010/07/03(土) 19:57:37 ID:RostRrHo
- やっぱツーリングはちゃんと休憩挟まんとあかんねえ。
停まるのが面倒というかもったいないというかでずっと走ってたら、
次第に集中力が無くなって、エンストするわN芋掘るわ……
- 437 名前:774RR :2010/07/03(土) 21:51:34 ID:HSbn62Pt
- 特に四輪持ちは、車の感覚で無理するとあかんね。
- 438 名前:774RR :2010/07/04(日) 16:24:51 ID:wxQwHEGY
- 俺はクルマ運転するときの方が集中力続かないなぁ。
飽きるんだよね……
- 439 名前:774RR :2010/07/04(日) 20:47:38 ID:xKreP1TK
- 安定しすぎだよな…風無いと眠くなるし
- 440 名前:774RR :2010/07/04(日) 21:06:31 ID:mBGJhSaD
- だよな、やっぱクルマは集中力切れるよな。
久々にクルマでN芋掘ってしまった。
- 441 名前:774RR :2010/07/04(日) 21:18:34 ID:IFva92+C
- でも逆に、ヘタに休憩はさむと
気が緩んじゃって集中力が落ちることがある。
なんだか走行操作そのものにぼんやりとした違和感。
一度降りると、バイクとの一体感が弱まるのかな。
- 442 名前:774RR :2010/07/04(日) 21:22:34 ID:IFGouBoc
- ツーリング中の事故は休憩前と後が一番多いって聞く、他の要因は無視したときな
集中ってのは疲れであれ休息であれ途切れたら状態が戻るには時間がかかるもの
- 443 名前:774RR :2010/07/04(日) 21:27:12 ID:Zj7hPFvS
- >>442
肝に銘じます(`・ω・´)ゝ
- 444 名前:774RR :2010/07/04(日) 21:34:13 ID:DyhlGp3f
- 出発前にコーヒー二杯
カフェイン摂取で集中力アップ
- 445 名前:774RR :2010/07/04(日) 21:47:47 ID:cJeUUM9E
- 発射してから出掛けると集中できる
まあ30分もするとミニスカに目が行ってしかたなくなるけど
- 446 名前:774RR :2010/07/04(日) 21:53:16 ID:pOzWSqhJ
- 賢者モードみじけぇww
- 447 名前:774RR :2010/07/04(日) 22:10:01 ID:6gieHxIC
- >賢者モード
ワロタ
- 448 名前:774RR :2010/07/04(日) 22:11:30 ID:N8frDxeF
- 一発で一週間賢者な俺は…
- 449 名前:774RR :2010/07/04(日) 22:15:31 ID:yeoezs3/
- 近日中に玉切れです
- 450 名前:774RR :2010/07/04(日) 22:21:43 ID:fcVysm4V
- トイレが近い俺は出発前にコーヒー2杯も飲んだら
速攻でピットインだわww
- 451 名前:774RR :2010/07/04(日) 22:21:44 ID:xm6qkwIv
- 弾丸だけでなく弾倉も無くなるとな
- 452 名前:774RR :2010/07/04(日) 22:57:28 ID:0qqXCsE8
- コーシーが飲めない俺はどうすれば・・・orz
- 453 名前:774RR :2010/07/04(日) 23:03:09 ID:oLH4lVJD
- お紅茶がございますのよ?
- 454 名前:774RR :2010/07/04(日) 23:04:12 ID:1Q6w515V
- あーまーいあまいカフェラッテ
- 455 名前:774RR :2010/07/04(日) 23:10:29 ID:wad/vdkb
- おいやめろ >>452が寝るw
- 456 名前:774RR :2010/07/04(日) 23:12:25 ID:l2Vi/7EE
- >>452
さぁさぁ、そんなところに立っていないでお座りなさいな。
お砂糖は、おいくつ?
- 457 名前:774RR :2010/07/04(日) 23:47:07 ID:6gieHxIC
- 賢者モードは、眠気が襲ってくる諸刃の剣だからなあ…w
- 458 名前:774RR :2010/07/05(月) 01:32:11 ID:OlKHW5l+
- >>442を読んで
休憩前と後・・・?それって走ってる間ずっとってことか。
と思った俺は疲れてる
- 459 名前:774RR :2010/07/05(月) 01:33:17 ID:4LPFWrEA
- >>458
こんな時間まで起きてるからだ。
早く寝ろよ。
- 460 名前:774RR :2010/07/05(月) 19:25:42 ID:wMMGlf8d
- なるほど、休憩は必要だな。
- 461 名前:774RR :2010/07/05(月) 21:16:46 ID:u/w0MFPl
- 要するに、休憩ごとに賢者モードになればいいわけですね?
- 462 名前:774RR :2010/07/05(月) 21:21:00 ID:E8dNfcmr
- なぜか休憩ごとに疲れる
- 463 名前:774RR :2010/07/05(月) 22:29:57 ID:jBpmgxOi
- そりゃ毎回ヘヴン状態になってりゃ疲れるだろうよ
- 464 名前:774RR :2010/07/06(火) 03:48:44 ID:VB9fy7Db
- オマイラ、そういう時は「ご休憩」ではなく「ご宿泊」に汁。
- 465 名前:774RR :2010/07/06(火) 15:25:05 ID:G93W9UvA
- だれうま
- 466 名前:774RR :2010/07/06(火) 21:43:29 ID:7eSvE4ar
- クラクションが聞こえたのでそちら側見たら、更に二回
スクーターの人がウインカー消すのに必死だった…
居たたまれない気分になった
- 467 名前:774RR :2010/07/06(火) 22:11:39 ID:Pckuykgm
- あー、俺もプッシュキャンセルのウィンカーの原付に慣れたら友達に原付に乗ったときそれがスライド?式でめっちゃ焦った記憶があるな…
ウィンカーが消えない!ってなった
- 468 名前:774RR :2010/07/06(火) 22:17:46 ID:bKAJeBlK
- 俺は逆にスライドさせるスイッチの原付に乗ってたから、
普通二輪の教習でのプッシュキャンセルに違和感ありありだった
- 469 名前:774RR :2010/07/06(火) 22:42:47 ID:UdCZQ7ES
- プッシュキャンセル機構に泥と埃が詰まってウィンカーキャンセルできなくなって、
左右のウィンカーを出しまくった事がある。
分解掃除で直ったけど。
- 470 名前:774RR :2010/07/06(火) 22:57:40 ID:Eywe72CU
- 社長のボルボに乗ったときに、T字路で道ゆずる合図でパッシングしようとしてウォッシャー液噴出させた俺は何芋?
- 471 名前:774RR :2010/07/06(火) 23:00:33 ID:gmfCC9dF
- 外車はしょうがねえさ・・・
俺はウィンカーの変わりにワイパーを作動させたぜ・・・
- 472 名前:774RR :2010/07/06(火) 23:01:22 ID:+ijzhhl5
- 車板でやれというスレ違芋
- 473 名前:774RR :2010/07/07(水) 01:51:15 ID:e2n3s6jl
- 久しぶりに、教習所みたいにスタンドを出さずにオートバイを降り、
降りてからスタンドを掛けたら
そのまま教習所みたいにカギを抜かずにコンビニに入ってしまいました・・・。
- 474 名前:774RR :2010/07/07(水) 02:23:52 ID:1WLXEHto
- 暖気忘れてて出発エンスト芋
- 475 名前:774RR :2010/07/07(水) 02:35:41 ID:wjzVTO2s
- >>473
大型の教習で、ハンドルロックして、鍵抜いた時点で教習って思い出した俺は逆パターンだな
- 476 名前:774RR :2010/07/07(水) 17:15:50 ID:gI9dipLN
- 今日納車だった。
プピ芋1回、エンスト3回、だがN芋はしなかった。
芋神様、これから宜しくお願いしまし
- 477 名前:774RR :2010/07/07(水) 20:09:03 ID:hTYOtlAH
- 最近N芋が多いorz
これは何かのお告げか…?
- 478 名前:774RR :2010/07/07(水) 21:40:19 ID:R5UeD9a1
- オイル交換しろよ…
- 479 名前:774RR :2010/07/07(水) 21:46:22 ID:6DHb1utV
-  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 480 名前:774RR :2010/07/07(水) 22:00:34 ID:mKFvCcKj
- 古いオイル抜いて新しいオイル入れたらドレンボルト忘れてました〜てか
- 481 名前:774RR :2010/07/08(木) 13:59:59 ID:eNnAsm9l
- ∫∫
_,.イ~i〜 <⌒>
/ 神}. /`゛
/,(#゚Д゚) / 焼きたてを
|;(ノ 、、i⊃'゙ ブチ込むぞゴルァ!
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 482 名前:774RR :2010/07/08(木) 16:50:11 ID:IPNMueOl
-
おまえらちょっといい感じでコーナー抜けらたからってニヤついてんじゃねーぞ
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 483 名前:774RR :2010/07/08(木) 16:52:43 ID:mEmXLOcY
- 本当はお前らを愛しているんだ
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 (*゚Д゚)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 484 名前:774RR :2010/07/08(木) 17:49:38 ID:sBV8IEiT
- 女子高生ばかり眺めてる愚か者にはもれなく私が降臨してやる。
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 (*゚Д゚)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 485 名前:774RR :2010/07/08(木) 18:31:46 ID:70QoImEj
- >>484
すんませんっ!毎年6月の衣替えが楽しみですんませんっ!
- 486 名前:774RR :2010/07/08(木) 18:37:37 ID:y255OvQq
- ミニスカの女子大生やOLさんもガン見してるオレは関係ないな。
- 487 名前:774RR :2010/07/08(木) 18:48:45 ID:IPNMueOl
-
はいさいどおこしたろか
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 488 名前:774RR :2010/07/08(木) 19:02:39 ID:t5DTDTX2
- 事故は芋じゃねぇっつってんだろうが!N増やすぞ!
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、⊃
、_,ノ,_UシU
- 489 名前:774RR :2010/07/08(木) 19:27:51 ID:HLFDiYTz
- ハイサイドで一回転着地芋
- 490 名前:774RR :2010/07/08(木) 19:32:28 ID:IPNMueOl
- >>488
立ってんじゃねえよ
- 491 名前:774RR :2010/07/08(木) 20:27:07 ID:huUOMO4Z
- >488
股間ワロタwww
- 492 名前:774RR :2010/07/08(木) 20:38:55 ID:FUvDV60k
- http://homepage2.nifty.com/zasi/nbp.html
- 493 名前:774RR :2010/07/08(木) 21:00:30 ID:OMSCA3h4
- じょ、女装してけばっ・・!
アカン・・、男もんのズラしかもってないorz
- 494 名前:774RR :2010/07/08(木) 21:27:45 ID:egLwGUis
- しばらく振りに乗ったらいきなり暖気不足で失速、信号スタートでN芋、ガソリンコックがONなのにガス欠と勘違い(逆じゃなくてよかった)と豊作でございました。
タイヤの空気圧をご馳走してご機嫌をとったつもりだが果たして。
- 495 名前:477 :2010/07/08(木) 22:46:25 ID:Zi+6ml3x
- え?N芋ってオイルの劣化なの?
まだ換えて1000kmしか走ってないよ?
芋だろ!(キリッ
- 496 名前:774RR :2010/07/08(木) 23:41:51 ID:qVl9YmmQ
- カワサキからヤマハに乗り換えたらN芋が少なくなってしまった。
そのかわりエンスト芋が増えたorz
- 497 名前:774RR :2010/07/08(木) 23:44:31 ID:JRqNuMWf
- >>495
先に言えよ!(キリッ
- 498 名前:774RR :2010/07/09(金) 10:21:34 ID:EmDCkjU5
- いいスレだなあ、ここ(笑)
- 499 名前:774RR :2010/07/09(金) 13:23:22 ID:0E3Vz/Mb
- N芋掘った(爆)
- 500 名前:774RR :2010/07/09(金) 18:06:22 ID:gOeTX2Q3
- 靴変えたらN芋しまくりわろた
- 501 名前:774RR :2010/07/09(金) 18:17:10 ID:r2EvNYAo
- 昨日数十年ぶりにガス欠芋掘った。
しかもコックをRESにしたつもりでOFFに。当然エンジンかからない。
古い2stなんで、焼き付いたのかと思ってあせりまくった。
道路脇で工具出してプラグ確認したりして大汗かいてからコックに気が付いて
そこからゆっくり帰ってきたら途中ネズミ捕り現場に遭遇。
わざとらしいくらいゆっくり通過したよ。芋神様ありがとう。
- 502 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 22:48:42 ID:g9R0aMCv
- エンストこいちまったで。www
- 503 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 01:17:02 ID:2puX0bUh
- クソッ!
坂道のUターンで芋った。
バランス崩して倒しちまったよ。
3年振りに立ちゴケだ。
もう無いと思ってたのに・・・。
俺の芋!俺の芋野郎!
- 504 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 03:41:04 ID:sA2mK1gi
- 初心を忘れるなということですね
- 505 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 17:38:13 ID:tTsmk4IZ
- ガススタの中が一杯で、店員の誘導受けてる途中にN芋。
慌てて右足ついたら、足が溝にはまってガシャーニング。
限界まで踏ん張ったけど、溝に足がはまってる!いてぇ!ブレーキレバーがぁ!
芋神様、いつ何時も集中を切らすなというお告げですね。
イモσ('A`)σジャン
- 506 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 18:30:39 ID:JeQSnI0i
- エンジンがかからなくてメッチャ焦ったらキルスイッチ芋だった
- 507 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 20:51:10 ID:sA2mK1gi
- >>505
それで大型ガシャーニング脚挟まれての足首複雑骨折って聞いたことがあるぞ
- 508 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 21:28:41 ID:2puX0bUh
- >>505
一歩間違えば、本当に危ないな。
バイクは投げ出されちゃうのが一番怪我が少ないんじゃないか?
芋神様のお告げだな。
- 509 名前:774RR :2010/07/11(日) 23:26:26 ID:8GCZk/Dc
- 大きな交差点の真ん中で転んだあげく引き起こせなかった経験のある人は
いないかい?クラクションの嵐がきて泣いた
- 510 名前:774RR :2010/07/11(日) 23:44:27 ID:0pU462Tc
- ∩(´・ω・`)ハイ
見かねた歩行者のおっちゃんが起こすの手伝ってくれた
分不相応のバイク乗っちゃってすいません芋
- 511 名前:774RR :2010/07/11(日) 23:52:01 ID:qDJ7rVjm
- ちなみに車種とおっさんkwsk
- 512 名前:774RR :2010/07/12(月) 00:10:54 ID:7nHzMK8b
- おっさんをkwsk
- 513 名前:774RR :2010/07/12(月) 00:14:30 ID:PqUKPAS0
- おっさんの詳細
- 514 名前:774RR :2010/07/12(月) 00:17:58 ID:0+4RcjoP
- kwskおやじ
- 515 名前:774RR :2010/07/12(月) 00:21:47 ID:Gqci/oeM
- おっさんの人気に嫉妬
- 516 名前:774RR :2010/07/12(月) 00:48:40 ID:v5FJt2Mx
- 最近同じ交差点でN芋を奉納するんだがこれはお告げなんだろうか
- 517 名前:774RR :2010/07/12(月) 00:50:18 ID:f2Kbgaok
- いや、きっとそこで芋掘って死んだヤツの怨念
- 518 名前:おっサンテレビ :2010/07/12(月) 00:54:56 ID:uCisU29u
- |┃三 ガラッ ,,,..........,,
|┃ / ヽ __,ィ
|┃ ヽ. ! }/ /
|┃_ | V / }
|┃、{ / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
|┃ `>' ヽ /
|┃ / ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
|┃‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i  ̄ フ
|┃ | 、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
|┃____! ,. (,、_,、) 、 !ヽ、
|┃ 、 / 竺竺竺 } / `丶、_, <早よ寝なさい
|┃ ,ィ\ `ー一´ / __.. -‐'´
|┃_// 丶、____/ヾ ̄ |`ヽ、
|┃ /|丶、ヽ / |::::::ヽ-
|┃≡/::::::| >< /::::::::::::`、
- 519 名前:774RR :2010/07/12(月) 01:24:38 ID:PXRj6pl4
- バイクでこけた奴相手にクラクション鳴らすボケ四輪みるとつい頃してしまう
- 520 名前:774RR :2010/07/12(月) 01:31:33 ID:6RoCp9tr
- 今まで何芋殺ったんだ?笑えないぜ
- 521 名前:774RR :2010/07/12(月) 01:43:33 ID:0+4RcjoP
- >>520
お前は、今まで食ったパンの数を覚えているのか?
- 522 名前:774RR :2010/07/12(月) 01:45:02 ID:79AYoDi8
- >520
一回芋掘るごとに5セント貰ってたら今頃大金持ちだぜ?
- 523 名前:774RR :2010/07/12(月) 02:45:50 ID:cFE7xp21
- >>520
おいおい、俺に星の数を数えろって言うのか?
- 524 名前:774RR :2010/07/12(月) 11:47:25 ID:cEQeaq80
- >>520
手の指は10本しかないんだからそれ以上数えるのは無理だろう?
- 525 名前:774RR :2010/07/12(月) 12:00:33 ID:OBUSIS56
- そういうときは足の指を使うんだ
- 526 名前:774RR :2010/07/12(月) 12:03:09 ID:cEQeaq80
- いや、俺の股間にあるZZR1400も合わせて21本だ
- 527 名前:774RR :2010/07/12(月) 12:27:22 ID:ywPG+hrl
- フルカウルで早いのか
- 528 名前:774RR :2010/07/12(月) 17:14:40 ID:pPIJ95du
- 信号待ちでエンスト
押し掛けでも掛からない
プラグ被ったのかと思ってプラグ外してから気づいた
コックがオフのままだった
- 529 名前:774RR :2010/07/12(月) 18:55:45 ID:wjudnlpI
- ガソリンの残量がやばくなってスタンドに向かってる時
片側3車線の大通りの真ん中の車線でガス欠
しかも夜で大型トラックがすげー飛ばしてて
「これは死んでも文句言えないな」とリアルに覚悟した
なんとかリザーブに切り替えて発進。
- 530 名前:774RR :2010/07/12(月) 19:26:41 ID:xvTOvl2z
- >>524
2進数を使えば片手で30くらいイケちゃうんだぜ?
- 531 名前:774RR :2010/07/12(月) 20:18:09 ID:0tCSYsJb
- >>526
- 532 名前:774RR :2010/07/12(月) 23:23:15 ID:7Du4y56h
- 友人が初めての納車だったので付き添いしてきました。
友人はプピ芋・エンスト芋を奉納。
無事に芋奉納したね〜と言いながら俺は華麗にN芋。
カッコつけてた訳ではないけど、調子に乗らないでこれからも安全運転していこうと思います。
- 533 名前:774RR :2010/07/12(月) 23:32:05 ID:mdBt1BzD
- >>530
ほんとだ!31まで数えられた
おまい天才だな
- 534 名前:774RR :2010/07/12(月) 23:38:53 ID:cEQeaq80
- >>530
たった今片手でイッたよ
- 535 名前:774RR :2010/07/12(月) 23:40:53 ID:Gqci/oeM
- >>530
大昔サザンの原由子がテレビで披露してたな
- 536 名前:774RR :2010/07/12(月) 23:49:33 ID:0+4RcjoP
- 二進法だな
- 537 名前:774RR :2010/07/13(火) 06:57:35 ID:Uqln7qEX
- メンテ中にフルバンク停車して脚挟まれた(´・ω・`)
なんか色んな意欲が一瞬でなくなったよorz
- 538 名前:774RR :2010/07/13(火) 14:32:06 ID:NC6S7OLJ
- >>514
カワサキおやじ臭ぇんだよ死ね!
- 539 名前:774RR :2010/07/13(火) 17:51:53 ID:lTsiQKRd
- マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
- 540 名前:774RR :2010/07/14(水) 00:28:53 ID:Qo5GrKiP
- >>530
第2関節折り曲げを入れれば3進数で242までいけるな!
って始めた途端なんかスジ攣ったσ('A`)σ
- 541 名前:774RR :2010/07/14(水) 00:33:44 ID:FVXjJeXh
- >>540
そんなことしなくても両手使えば1000以上まで数えられるでしょ。
ぐわしできる人限定だがw
- 542 名前:774RR :2010/07/14(水) 05:15:27 ID:yyvd0TK4
- >ぐわしできる人限定だが
イタイイタイ!
- 543 名前:774RR :2010/07/14(水) 09:16:19 ID:LJ/Vzj6V
- 教習所で1時間の内にプピ芋N芋
一本橋の最後1mで粘りすぎてコケ芋のスリーコンボありがとうございます
- 544 名前:774RR :2010/07/14(水) 13:56:46 ID:RethIMDt
- 幼い頃グワシできるように指曲げて固定して矯正したが
- 545 名前:774RR :2010/07/14(水) 14:44:21 ID:wTNT8ey3
- 似非グワシならなんとか。 人先指と薬指だけ曲げるの、ね。
ホントは中指と小指だけ曲げるんだよな。 筋釣っちゃうんだよな(痛)
- 546 名前:グワシ図解説 :2010/07/14(水) 14:50:55 ID:wTNT8ey3
- 御大
http://demerin.com/upload/tegata05.jpg
免許皆伝
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/a/i/taisataisa/20070510031044.jpg
二段
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/a/i/taisataisa/20070510031003.jpg
初段
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/a/i/taisataisa/20070510030915.jpg
一級
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/a/i/taisataisa/20070510030833.jpg
二級
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/a/i/taisataisa/20070510030730.jpg
三級
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/a/i/taisataisa/20070510030546.jpg
四級
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/a/i/taisataisa/20070510030408.jpg
- 547 名前:774RR :2010/07/14(水) 21:48:30 ID:PpKmSsbs
- >>546
こういうのは4級から並べようぜ。
免許皆伝からチャレンジしちまったじゃねーか・・・。
- 548 名前:774RR :2010/07/14(水) 22:07:51 ID:JnYkkcac
- 一級はぐゎし戦闘機だっけ?
サバラはどれだったかね
- 549 名前:774RR :2010/07/14(水) 22:41:30 ID:r86lfydp
- >>546
クソッ、ガキの頃思い出してチャレンジしちまったじゃねーかwww
…手が痛いですorz
- 550 名前:774RR :2010/07/14(水) 23:34:45 ID:JGkYsU6i
- >>546
初段で挫折
- 551 名前:774RR :2010/07/15(木) 00:43:57 ID:UX4+d6o4
- 薬指を伸ばしたまま、小指を曲げることができん・・・orz
- 552 名前:774RR :2010/07/15(木) 00:47:45 ID:l7CFCII8
- >>551
多分、骨格構造と筋肉的に無理だと思う
- 553 名前:774RR :2010/07/15(木) 01:01:37 ID:KtAt2MR8
- >>548
サバラは親指と人差し指と小指を立てる。メタルの人がよくやるヤツだな。
なんつったっけ?ナントカサイン。
ギター弾きなら、サバラもグワシもグワシ戦闘機も楽チンなんだけどなw
- 554 名前:774RR :2010/07/15(木) 01:49:31 ID:jzoHXxV8
- 俺は小指と薬指の動きが悪くて、釣られて動いちゃう上に関節が硬くて、
ギターの弦が上手く押さえられなくて挫折したわ。
左肘の神経損傷で手術してるから、そのせいかな。
- 555 名前:774RR :2010/07/15(木) 14:29:43 ID:rl+YGwl9
- >>554
そういう時はジミヘンオヌヌメ
そいや俺は足首が硬いから、教習でチェンジペダルの上に足置いたとき2→Nやってコケそうになったことあるわσ('A`)σ
- 556 名前:774RR :2010/07/15(木) 18:08:08 ID:inRekyZJ
- 骨とか筋肉でなくて神経ですな
- 557 名前:774RR :2010/07/15(木) 18:11:27 ID:/i3DbJe0
- >>551
ええ?俺できるよ?
- 558 名前:774RR :2010/07/15(木) 20:57:32 ID:Gthm12u5
- 解剖学的には、中指と薬指は腱が前腕で繋がってるから、理論上グワシは不可能らしい。
あまり必死に練習すると腱鞘炎になるらしいぞ。
- 559 名前:774RR :2010/07/15(木) 22:16:06 ID:YFAE41+Y
- 何スレだよ
- 560 名前:774RR :2010/07/15(木) 22:42:32 ID:VdsCqZk4
- 芋
- 561 名前:774RR :2010/07/16(金) 00:44:02 ID:014oz0IH
- >>553
トン
時々吉祥寺行くから、いつか楳図先生に会えたらサバラするのが夢なんだwww
- 562 名前:774RR :2010/07/16(金) 00:54:23 ID:VF6WphOK
- >>561
俺は元吉祥寺住民
あの人は吉祥寺の壁紙みたいな人
吉祥寺の何処にでもいる
会いたいときに会えなくて、気を抜いたら隣で信号待ちをしている
昼ごろ丸井の裏通り歩いていたかと思うと夕方にはサンロード奥にいたりする
アルマーニの前を歩いていたかと思うと図書館を意味もなく徘徊している
そんな人だ
- 563 名前:774RR :2010/07/16(金) 01:55:17 ID:ogbxrPNm
- 土地神様かよ
- 564 名前:774RR :2010/07/16(金) 02:20:00 ID:fgTjCxH+
- 麻布十番の駅で気抜いて電車待ちしてると
後ろに並んでたりする志茂田景樹みたいなもんか
- 565 名前:774RR :2010/07/16(金) 02:21:17 ID:RiWkc10I
- >562
俺も会いたいんだよなー。
サインねだったりしてもいいタイプの人なのかなあ?
- 566 名前:774RR :2010/07/16(金) 08:56:49 ID:TdeZdupc
- >558
子供の頃から違う動きをするよう訓練すれば
神経が分離するから自在に動かせるようになるよ
プロの楽器演奏者はたいてい出来る
- 567 名前:774RR :2010/07/16(金) 08:59:57 ID:fLHQmFBt
- >566
ガキのころグワシのためだけに訓練したが楽器のためにやってたら今頃プロ演奏者だったかな?
- 568 名前:774RR :2010/07/16(金) 09:30:28 ID:VocqA2NT
- >>562
武蔵境に30年住んでて、
綿引勝彦、樫山ふみえ夫妻、志茂田景樹、奥山公延さんは何度も会ったが、
なぜか楳図先生だけは一度も見たことがないorz
美内すずえや宮下あきら松本零士も見たことないから漫画家とは縁が薄いのかな
- 569 名前:774RR :2010/07/16(金) 13:11:30 ID:Os8rgO/t
- バイク屋で自賠責の手続き終わって帰ろうとイスから立ち上がったら派手によろけた
酔っぱらいだと思われたかも
- 570 名前:774RR :2010/07/16(金) 16:53:04 ID:9WMNBuun
- >>566
神経の問題ではなく、指の腱の構造の問題なんだが…
http://plaza.rakuten.co.jp/morton05/diary/200807150000/
http://www.piano.or.jp/report/03edc/brain/2010/03/29_10477.html
>ピアニストを志す人の中には、手の中の腱間結合を手術で切ってしまう人さえいたようです。
すげぇ…
>>567
あんまりムリしないようになw
- 571 名前:774RR :2010/07/16(金) 18:23:31 ID:IXm3vkty
- さっき駐車場から出ようとしたらサイドスタンド芋奉納
エンスト2回目でサイドに気づいてようやく発進したと思ったら、
80m程先の赤信号停止でエンスト芋3本目
しかもその一部始終を駐車場の隣の公園の花壇に座ってた
中学生ぐらいのボウズ二人に見られていて、
信号の時にミラーを覗いたら物凄いこっち指さして笑ってやがった
お、お前らが将来バイクに乗るようになった時はこっちが笑う番だからな!
覚えとけよバーカ!バーカ!つるっぱげ!
- 572 名前:774RR :2010/07/16(金) 19:25:44 ID:zavcmjd7
- はずかしくな芋ん
- 573 名前:774RR :2010/07/16(金) 20:21:37 ID:ogbxrPNm
- 禿げてな芋ん
- 574 名前:774RR :2010/07/16(金) 21:08:22 ID:gPsKIpE5
- 2回ほどN芋奉納してきました
今から家に帰るので事故らないよう見守っていてください
- 575 名前:774RR :2010/07/16(金) 21:17:07 ID:zavcmjd7
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) くるしゅうない
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 576 名前:774RR :2010/07/16(金) 21:33:34 ID:+qJYktk6
- バイクに乗っててじゃないんだけど
雨降ってたからヘルメットを持ち歩いてた
落としてそのままシュートしてしまった
- 577 名前:774RR :2010/07/16(金) 21:47:16 ID:UAlJBEpJ
- ゴ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ル!!!!!
- 578 名前:774RR :2010/07/16(金) 21:48:36 ID:WOvCGH/T
- オウンゴ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ル!!!!!
- 579 名前:774RR :2010/07/16(金) 21:56:20 ID:LxIegbEv
- フイタw
- 580 名前:774RR :2010/07/16(金) 22:03:10 ID:9vfrPCMB
- >>574ですが・・・
帰ろうとしたらエンジンがかからないのでヒューズをチェックしたところやっぱり切れてる
スペアヒューズの位置からヒューズを抜き取り、イグニッションの位置へ
よしエンジンかかった帰ろう
帰り道、何かがおかしい、そうだメーター類の照明が切れてるぞおい
家に到着後すぐにチェックしたらスペアヒューズじゃなくテールランプのヒューズを抜いていました
ポリスメンに見つかったら整備不良で捕まり、ややもしたら大事故につながってたかもしれない大失敗でした
せいぜい 5〜10分の道中でしたが事故らなくて本当によかった・・・
このスレにおわします芋神様に誓って、このような危険なミスは二度としません
だから今後も私を見守っていてください
芋神様ごめんなさい、そしてありがとう
- 581 名前:774RR :2010/07/16(金) 22:04:56 ID:ogbxrPNm
- それは芋じゃねえ
- 582 名前:774RR :2010/07/16(金) 22:53:55 ID:zavcmjd7
- ∫∫
_,.イ~i〜 <⌒>
/ 神}. /`゛
/,(#゚Д゚) / ちゃんと整備せんかゴルァ!!
|;(ノ 、、i⊃'゙
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 583 名前:774RR :2010/07/16(金) 22:57:44 ID:9vfrPCMB
- 芋報告というよりか芋神様への懺悔というかなんというか・・・
- 584 名前:774RR :2010/07/17(土) 17:28:37 ID:OO2s3Cbq
- ∫∫
_,.イ~i〜 <⌒>
/ 神}. /`゛
/,(#゚Д゚) / 食うか?
|;(ノ 、、i⊃'゙
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 585 名前:774RR :2010/07/17(土) 18:10:12 ID:SyoxpzEJ
- さっき、コンビニでたばこを買って、さぁ行くぞって時に背後から“ピ〜”
振り返ると芋神様とタンデムしている青年が駐車場に停まるとこだた。
“あ〜、芋神様降臨ねw”親近感を持ちながらコンビニから出ようとしたら、
オイラも“ピ〜” 今度はオイラとでつか?
- 586 名前:774RR :2010/07/17(土) 18:20:40 ID:Ug+sOaJo
- 芋神様はいつもあなたと共にあります。
さあ、感謝と畏敬の念を込めて祈りなさい。
- 587 名前:774RR :2010/07/17(土) 18:29:16 ID:eWN1s53i
- 一昨日くらいの大雨の時、どしゃ降りの中バイクで帰ろうとエンジンを掛けてNから1にしたらエンジンが切れた
その時もう早く帰りたいの一心でなんで1速にしたらエンジンが切れるのかワケが分からなかった。
んで雨の中バイクに跨って10分くらい格闘してたらスタンドを下ろしっぱなしな事に気がついて愕然としたw
でもおかげで冷静になれて安全走行で帰れました
ありがとう芋神様
- 588 名前:774RR :2010/07/17(土) 20:13:47 ID:Wy1q1o91
- >>587
今日の北海道での事故はスタンド上げ忘れらしい
オマイのバイクは有能でよかったな
- 589 名前:774RR :2010/07/17(土) 20:14:35 ID:pngFxCfe
- でつかとかまだ使ってるヤツいるんだ
さすがバイク板
- 590 名前:774RR :2010/07/17(土) 21:42:49 ID:hJoe3S1O
- ウインカー消し忘れを2台指摘してあげた。(うち1台は外人さんでリアクションが面白かった
いつも休憩しないでバテバテになってしまうところを、今日は適度に休憩も挟んだからそうでもない。
色々と気持ち良いツーリングになったと思った。
最後の最後にヘルメット落っことして傷が入った……。
- 591 名前:774RR :2010/07/17(土) 22:32:01 ID:WNl3aBgE
- 芋とはちと関係ないが、とりあえず。
「夏、それは煽りが湧く季節」
今年も発生の報告がちらほらと・・・・
引っかからないように気をつけて!
- 592 名前:774RR :2010/07/18(日) 02:34:02 ID:1ayuppye
- MTの原付に乗っていて、自分の原付には存在しない5速に入れようとすることがあります
しょっちゅうやってしまうのですが、これって芋ですか、悪い癖ですか
- 593 名前:774RR :2010/07/18(日) 03:00:37 ID:CSjfEEPT
- 幻のx速は、すべてのMTバイクに標準装備されています。
- 594 名前:774RR :2010/07/18(日) 03:10:39 ID:KCHymWSW
- 鋼金暗器六之型ですね。
- 595 名前:774RR :2010/07/18(日) 04:17:03 ID:QsYk1Q9t
- 烈火の炎か、懐かしいな・・・
- 596 名前:774RR :2010/07/18(日) 06:38:46 ID:hi+7hAgh
- >>564
やはりあの人、麻布十番に住んでるのかw
一度十番で見かけたもんで。
- 597 名前:774RR :2010/07/18(日) 09:32:16 ID:6kPFnB7X
- ステップに靴紐が引っ掛かったら停車時にヒヤっとする。
両足引っ掛かった日にゃマジでコケるわ
- 598 名前:774RR :2010/07/18(日) 09:34:37 ID:R21SNt7o
- 紐は引っかかったこと無いけど革パンの裾が引っかかったら(ry
- 599 名前:774RR :2010/07/18(日) 14:53:26 ID:WQVtpCPX
- 今日ZZR250納車しました!
快調に走ってたら、ガススタまであとちょっとの所でガス欠芋・・・。
やはり見逃してはくれなかったか、芋神様。
- 600 名前:774RR :2010/07/18(日) 16:20:23 ID:2EEeAqyu
- 中古でもうれしいよな、納車は。
- 601 名前:774RR :2010/07/18(日) 19:40:37 ID:njDSioQt
- 何が言いてぇんだ?テメェは
- 602 名前:774RR :2010/07/18(日) 20:11:22 ID:VVjNXuOo
- 新車、中古問わず、納車はいいもんだ。 とオイラは解釈したが?
- 603 名前:774RR :2010/07/18(日) 20:18:27 ID:gg+dNhGW
- いやまずは安価の無いレスがどこに対してむけられたかだ。
誰しも思うのが直上にあるレスだが、タイピングの関係で遅れたことも考えられる
しかし三時間ちょっとの間があることから単なるタイピング遅れとは考え辛い
となるとやはり直上かそれともリロード忘れによるかなり前のレスに対してか
こうなるとどちらか判断はつけ辛い、しかし>>600にかみつく要素が無いとは言い切れない
よって>>600に対してのレスと判断するのがやはり妥当である
- 604 名前:774RR :2010/07/18(日) 21:36:38 ID:GL85/wMg
- >>599
バイク屋乙。
- 605 名前:774RR :2010/07/18(日) 21:45:34 ID:TM6v56TM
- >>599
あらまぁよくそんなゴミみたいなもん金払ってまで・・・
ってことだろ?
- 606 名前:774RR :2010/07/18(日) 22:34:35 ID:ZxNf67o3
- >>601はおそらく「新車じゃなくて悪かったな!!」
と言いたかったんだろう。
- 607 名前:774RR :2010/07/18(日) 23:10:50 ID:8WXijIth
- 250ツアラーでもうれしいよな、バイクは。
- 608 名前:774RR :2010/07/18(日) 23:13:28 ID:IdqF11Mh
- 他人のバイクをけなすヤツは免停になればいいのに
- 609 名前:774RR :2010/07/18(日) 23:19:24 ID:orOW1eie
- 自分のバイクに心底惚れるのはわかるが、他人のバイクをけなすヤツの心理状態がいまいちわからん
- 610 名前:774RR :2010/07/18(日) 23:32:46 ID:mML3/FWO
- >>609
そんなんでつまんない人生のバランスとってんじゃない?
- 611 名前:774RR :2010/07/18(日) 23:43:40 ID:UdxnKmvB
- 周囲の評価を下げることで、自分の評価が上がるような気がしてる気の毒な人です。
どこにでもいますよ。
自分の正味価値と自尊心のギャップが大きい人です。
- 612 名前:774RR :2010/07/18(日) 23:57:32 ID:TM6v56TM
- まぁ250とか所詮おもちゃなんだしそう思われても仕方ないよね
- 613 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:00:53 ID:0aq4juXJ
- 排気量至上主義ってやつ?
せっかくデカイのを買って見栄を張ろうと思ったのに
意外と相手にされない人間にそういうのが多い
でかけりゃ偉いとか、どこの厨房だよww
- 614 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:03:50 ID:T+ocLXnu
- まぁ中免小僧にはわからないだろうから理解は求めないよ
- 615 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:07:58 ID:AX5T3j7+
- はいはいw
- 616 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:11:30 ID:z2pN6yXi
- うちの親父は1100も1600も250ものってるけど
250をおもちゃとは言わないぞ。
つうか元々兄貴の250だったけど親父のほうが多く
乗ってるくらいきにいってるぞ
- 617 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:12:03 ID:7RrE7PpO
- 大きさに優劣をつけたがるのは男だけと聞いたことがある
- 618 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:12:14 ID:Qd/9SNTb
- ZZR250数年のってたけど、いいバイクだと思うけどなぁ
- 619 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:17:04 ID:T+ocLXnu
- まともに反論もできないのか
さすが中面小僧
しょせんお前らには250がお似合いだよ
- 620 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:17:30 ID:8Yj597G8
- >>618
よぉ同志
足つきよくて軽くて扱いやすくてツアラーのくせに振動多くてミラーが全く役に立たなくて
トラクターサウンドで遅くてシート堅くてフルカウルだから横風に弱くて
カワサキのくせにノントラブルでフルカウルにしては整備性よくて気に入ってたな
つうか芋スレに排気量原理主義者がいるとはね
- 621 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:18:51 ID:SSM3RaEi
- ヒント:土曜日から夏休み
- 622 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:22:16 ID:8Yj597G8
- いや、今時中免とか言ってるのは明らかにオッサンだろ
- 623 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:24:43 ID:z2pN6yXi
- さっきサイドスタンドしまい忘れて駐輪場の坂道をクラッチきって
走ったらカーブで思いっきり突き上げ食らったよ。
久しぶりにバイク乗ったからかね。気をつけます。
メッシュジャケットほしいのう
- 624 名前:774RR :2010/07/19(月) 00:39:06 ID:VJ7fV7AW
- >>623
どこかのジャンケン大会で勝ってこい。
- 625 名前:774RR :2010/07/19(月) 01:12:07 ID:YuutqvBn
- 排気量ってのがどういうものかわかって中免バカにしてるのかな?
少なくとも理系では無いな
- 626 名前:774RR :2010/07/19(月) 01:41:22 ID:FkzBdkmJ
- いや、今「中免」なんて区分は無いから。
- 627 名前:774RR :2010/07/19(月) 01:52:26 ID:0oofCcv6
- お前らが何言おうが世間の認識は50ccだろうが1000ccだろうが「原付」だったり「バイク」だよ
250をおもちゃだとか言って笑ってる奴も昔はその「おもちゃ」で大型乗ってる気になって喜んでんだから生意気なこと言ってんなよ
まぁ、何が言いたいかというと
排気量で差別する奴は頭がかわいそうってこと
- 628 名前:774RR :2010/07/19(月) 02:11:05 ID:mmh5MX2t
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) ぼくのばいくおっき芋ん
|;(ノ 、、i) はわしのせいではない
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 629 名前:774RR :2010/07/19(月) 02:19:58 ID:z2pN6yXi
- >>624
なにそれそんなんあるの。
調べま
- 630 名前:774RR :2010/07/19(月) 03:22:52 ID:BuwJZ+eI
- 250の良さがワカランとは、気の毒なヤツ。
パワーと軽快感のバランスがすごく良いんだよね250は。
金がないから、35年選手の900を長いこと足に使ってるが…牛だもんナー…
カワサキ・ZZR250
35ps/12000rpm、乾燥重量148kg
ツアラーなどと申しておりますが、初期型RZ250とほぼ同じスペックです。
十分に凶暴です。
気をつけて楽しんでくださいマシ。
- 631 名前:774RR :2010/07/19(月) 04:21:41 ID:bs+51XLn
- 日本の公道で使う分には、250がベストだよね
高速にも乗れるし、リッターバイクみたいに
回せないストレスを抱える必要も無いしw
初めて買ったバイクが250マルチなんだが、未だに手放せなくて
実家に常に走れる状態でキープしてるわ
- 632 名前:774RR :2010/07/19(月) 07:02:07 ID:paQ52G0W
- >>622
コンビニなんかに原付でたむろしてる高校生の集団とかに聞き耳たててたらチューメンチューメンいってるぜ
普通自動二輪っていうのは彼ら的に律儀すぎる言い方でカッコワルイんだろうか
パンツ丸見えの自転車女子高生がいたから見てたらバレた
ミラーシールドほしいです
- 633 名前:774RR :2010/07/19(月) 07:09:00 ID:9y6IbOqD
- 普通自動二輪は普自ニと略してる
大型は大型、小型は小型
おいやっぱり中型自動二輪にしろ
しかしチューメンと略してる奴は
大型はダイメン、小型はショーメンなのかね
- 634 名前:774RR :2010/07/19(月) 07:48:44 ID:fojNc6UG
- 俺イケメン
- 635 名前:774RR :2010/07/19(月) 07:59:00 ID:1J0LC3CJ
- ちんちんちっさいから
温泉ではコンプレックスの塊
- 636 名前:774RR :2010/07/19(月) 08:26:32 ID:T+ocLXnu
- 大漁だな
- 637 名前:774RR :2010/07/19(月) 09:07:32 ID:LPrIOak1
- >>614
おじいちゃん、今は大型って簡単に取れるんだよ。
- 638 名前:774RR :2010/07/19(月) 11:00:18 ID:AX5T3j7+
- >>636
何も言えない時の決まり文句だよな
- 639 名前:774RR :2010/07/19(月) 11:44:23 ID:Ik751Df3
- 小型=小型
普通=中免
大型=大型
だな。
昔は限定解除といってたが
すっかり大型で定着したなぁ。
やっぱ長かったり言いにくい呼び名は定着しないし廃れるのかもね。
しかし最近スタンド芋が多い。
暑くてボーっとしてるからかな…
- 640 名前:774RR :2010/07/19(月) 11:56:52 ID:wgwGSyzi
- >>636
くやしいのぅwwwくやしいのぅwww
- 641 名前:774RR :2010/07/19(月) 15:22:57 ID:7RrE7PpO
- 限定解除だとAT→MTと区別がつかない
小型自動二輪ATや大型自動二輪ATなんてのができたし
そういえば中型のATってなぜか無いな
- 642 名前:774RR :2010/07/19(月) 15:45:21 ID:30UB5QAC
- >>641
普通二輪AT限定ならあるぞ
- 643 名前:774RR :2010/07/19(月) 16:18:26 ID:0oofCcv6
- >>641
あるじゃん「普通自動二輪AT限定」がちゃんと
- 644 名前:774RR :2010/07/19(月) 16:33:40 ID:BuwJZ+eI
- >>632
あのテの方々は、昔っからとても伝統を重んじる傾向があります。
良く分からないけど、先輩がやってるからリーゼント。
良く分からないけど、先輩がやってるから大股開きでバイク。
良く分からないけど、先輩がやってるから捻りハチマキ。
良く分からないけど、先輩がやってるから三段シート。
良く分からないけど、先輩がやってるからゼッツーテール。
良く分からないけど、先輩がやってるからゴッドファーザー愛のテーマ。
良く分からないけど、先輩がやってるから絞りハンドル。
良く分からないけど、先輩がやってるから…
良く分からないけど、先輩がやってるから…
まあ、そんなこんなで「チューメン」も末永く愛用されることでしょう。
- 645 名前:774RR :2010/07/19(月) 17:38:37 ID:eFGKUTim
- 信号待ちしててさ、横の信号黄色に
なったんで、ブレーキ握りしめて
クラッチ切らんで、一速入れて エンスト。
一瞬何がおこったか解らんかった。
今日、暑かったもんな! www
これってなに芋?
- 646 名前:774RR :2010/07/19(月) 18:06:59 ID:GWDYKgtN
- >>645
それはたまげるわ〜
暑さでボ〜ってなってたら尚更。
コケなくて良かったね。
- 647 名前:774RR :2010/07/19(月) 18:50:37 ID:hyO9FosZ
- 俺は逆に、Nで信号待ちしてて、青になったから発進しようとした時に、
クラッチを握ったまでは良かったけどギア落とさないでクラッチ戻してアクセル回したな。
発進するわけないわー。
- 648 名前:774RR :2010/07/19(月) 18:58:06 ID:AjoZDhfN
- >>644
(彼ら彼女らの中では)自由が欲しくて暴れているのに、自ら縛られに行くなんて
なんてドMなんだw
- 649 名前:774RR :2010/07/19(月) 19:43:05 ID:BuwJZ+eI
- サルは、ボスザルを中心にヒエラルキー的組織を作る。
勿論サルなので、別に法律で決まってるとか、こうすると効率が良いとか、
そういう思考、思想でやってることではない。
動物としての本能。
人間も、全く教育をせずに野に放てば、
本能のままに、ご先祖様と同じ行動に出るというのは、
当然の帰結かも知れない。
- 650 名前:774RR :2010/07/19(月) 20:56:43 ID:h4w6gIfY
- 信号待ちでNに入れようとしたら1→2→1→2→1・・・
と、やってるうちに信号が変わりそうになったから
踏み込んで発進しようとしたらN芋、、、
しかも豪快なアフターファイア付きで「N芋パン」
- 651 名前:774RR :2010/07/19(月) 21:27:28 ID:GWDYKgtN
- >>650
同じ事よくやる〜
Kawasaki?
- 652 名前:774RR :2010/07/19(月) 21:29:23 ID:rsd521Qk
- >>650
オイラもあるわww 表Nには素直に入らんくせに、裏Nにはすぐ入る。
- 653 名前:774RR :2010/07/19(月) 21:36:36 ID:iBNmEUe4
- >>650
Nに入れたいときにだけNは行方不明になるんだよな
- 654 名前:774RR :2010/07/19(月) 22:36:46 ID:w2TxLUb1
- >>651
kwskは1,2,1,2,なんてならずに一発でNに入るから。
その機構のおかげで余計なとこでNに入るけどな!
- 655 名前:774RR :2010/07/19(月) 22:42:44 ID:rsd521Qk
- オイラカワ(ry
- 656 名前:774RR :2010/07/19(月) 23:09:40 ID:7FgQ1hHI
- メット脱ぐ瞬間緊張する。
髪がつぶれダメ顔だからw
- 657 名前:774RR :2010/07/19(月) 23:13:27 ID:GWDYKgtN
- >>654
えー?そうなの〜???
じゃ、私がヘボなんだ〜(T_T)
- 658 名前: :2010/07/19(月) 23:26:28 ID:LJvZ1oWk
- カーブで上手く曲がりきれずにオーバーラン(迷い猫)した
- 659 名前:774RR :2010/07/19(月) 23:27:22 ID:BuwJZ+eI
- >>657
そういう意味ではなく、
カワサキには車体が走ってないと2速に入らないという機構が付いてる。
- 660 名前:774RR :2010/07/19(月) 23:43:42 ID:3/noHBQC
- (オフ車除く)
- 661 名前:774RR :2010/07/19(月) 23:46:39 ID:cACWm468
- >>659
え?
俺のエストはエンジンかけるとNに入らなくなるんだけど…(´;ω;`)ブワッ
- 662 名前:774RR :2010/07/19(月) 23:51:07 ID:GWDYKgtN
- オフ車は別?
250TRなんだけど、
この場合構造的にオフ車の仲間に入るのかなァ?
まあ…ヘボって理由が一番なんだけど(-。-;
- 663 名前:774RR :2010/07/20(火) 02:03:52 ID:RPWvCIc2
- >>661>>662
確かにTRはトレールの略だとは聞いたが…
同じユニットを載せてることが、こんな形で…?
- 664 名前:774RR :2010/07/20(火) 07:33:30 ID:Jyh2T3Xp
- 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:21:02 ID:1VlbAWRn [1/2]
>>803ですが女ですよ憤慨
>>806>>809
ありがとう。
迷惑行為で女性ライダーのイメージを落とさないようにがんばりやす!
えすあーるきゅんあいしてるうう。きゅんきゅんー
うざ
- 665 名前:774RR :2010/07/20(火) 18:38:49 ID:wBLPfQd5
- また250の小僧の日記帳かよ
チラシの裏にでも書いてろっつーの
- 666 名前:774RR :2010/07/20(火) 18:53:36 ID:i/Nb/ozb
- ここがチラシの裏ってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 667 名前:774RR :2010/07/20(火) 19:08:46 ID:pCY9rSMo
- >>665
チラシの裏にでも書いてろ
- 668 名前:774RR :2010/07/20(火) 19:13:29 ID:ENDLUM16
- 皆の衆、>>665は苦労して取った限定解除免許が教習所で簡単に取れるようになったのが悔しいんだよ。
その辺の所を理解したうえで老害オヤジの事を生暖かく見守ってやれよ。
- 669 名前:774RR :2010/07/20(火) 19:13:30 ID:45OiPWHL
- モヤシに見えた
- 670 名前:774RR :2010/07/20(火) 20:28:23 ID:kvPU2adL
- そうそう>>665みたいな団塊親父は生暖かく見守るんだ
- 671 名前:774RR :2010/07/20(火) 21:21:18 ID:jrajQB8f
- 昔は普通免許のおまけとして大型自動二輪が付いてたらしいな
今の原付みたいなもんか。
- 672 名前:774RR :2010/07/20(火) 21:24:20 ID:SxKDcUF6
- うちのおかんは大型持ってるよ
原付ですら乗りこなしてないくせに
- 673 名前:774RR :2010/07/20(火) 22:26:40 ID:wBLPfQd5
- 貧乏な中免小僧一生250乗ってればいいんじゃねーの
- 674 名前:774RR :2010/07/20(火) 22:33:02 ID:zIJ+mAW6
- 別に大型に興味無いんで普通二輪までで良いです。
一生250乗ってます。
- 675 名前:774RR :2010/07/20(火) 22:33:09 ID:kvPU2adL
- あ、団塊親父さんちーっす
葬式はいつですか?
- 676 名前:774RR :2010/07/20(火) 22:43:21 ID:wBLPfQd5
- 興味無い(笑)
多分大型買っても次の日には廃車になってるだろうから賢明な考えだと思うよw
- 677 名前:774RR :2010/07/20(火) 22:48:58 ID:kvPU2adL
- なるほど、自分がそうなったから忠告してるんですね
ありがたいっす
- 678 名前:774RR :2010/07/20(火) 22:53:05 ID:ENDLUM16
- リッターネイキッドで林道行って大変な目に会ったから250オフを買い足した。
250は良いねぇ。
- 679 名前:774RR :2010/07/20(火) 22:55:02 ID:wBLPfQd5
- 250はいいねえ(苦笑)
- 680 名前:774RR :2010/07/20(火) 22:57:15 ID:vSAJMR/2
- 何が(苦笑)だよサル
- 681 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:00:11 ID:wBLPfQd5
- サル()
- 682 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:00:23 ID:Hrgrirla
- 今時(苦笑)とか(藁
- 683 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:02:35 ID:wBLPfQd5
- (藁とかwww
つまんね一生250乗ってろや基地外
- 684 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:04:48 ID:Hrgrirla
- つまらないと言いつつウケてるようで
なんというツンデレ
- 685 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:06:25 ID:oRFXVzyv
- >>683
涙拭けよ
顔も真っ赤だぞ
- 686 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:07:58 ID:wBLPfQd5
- もうなんでもいいからとにかく中免小僧は公道走るなよ
チョロチョロ鬱陶しいんだよ
かといってクローズドも走るんじゃねーぞ
庭で遊んでろ
- 687 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:09:34 ID:pCY9rSMo
- >>686
なんでもいいからお前は家から出るなよ
鬱陶しいから
- 688 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:09:44 ID:S2EWUeLT
- ちょっと奥さん 夏休みが始まったようですよー
- 689 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:10:04 ID:ENDLUM16
- >>683
じゃ今度君の自慢の大型で一緒に山にでも行こう。
俺は250で行くから。
- 690 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:11:12 ID:Hrgrirla
- なんだようもっと遊んでくれよう
- 691 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:12:37 ID:Jbg2M902
- 125が最強だな。
特約で維持費安いし。
コーソク乗らないから十分。
- 692 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:14:07 ID:wBLPfQd5
- 小僧爆釣
さすが糞スレwww wwwwwww
- 693 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:14:16 ID:YBwaojgj
- この時期うっかり山にのぼると、おりるのがヤになるんだよなぁ。
上は涼しいからな。
街中でみかける大排気量バイクってスゴイよな。
暑すぎて死にそうになるもん。真似できん。
- 694 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:14:42 ID:W1DpVYID
- >>696
なんだ、おまえ、ここでもボコられてんのかw
- 695 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:16:14 ID:vSAJMR/2
- >>686
その反応はまずいな
ここのオッサンたちはしぶといからね
まずは落ち着けよ
- 696 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:16:59 ID:wBLPfQd5
- アンカーくらいまともにうてや新参
- 697 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:17:06 ID:zIJ+mAW6
- >>688
あっ、なるほど……
- 698 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:18:13 ID:W1DpVYID
- >>696
アンカーミスってねーしwww
- 699 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:18:25 ID:zIJ+mAW6
- つまり>>694は時空を飛び越えたスナイパーだったんだよ!
- 700 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:19:09 ID:W1DpVYID
- 695に入るつもりがwwww
- 701 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:19:27 ID:wBLPfQd5
- うぜーんだよガキみてーな反応してんじゃねーぞカス
- 702 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:19:33 ID:Hrgrirla
- >>694
>>694
>>694
- 703 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:19:45 ID:NZuLDORa
- 芋神様、明日仕事終わったら初バイクが納車されます
芋山ほど奉納しますからフルバンク停車と事故だけは
しないようお守りくだされ〜
今からかなり緊張してきたよorz
- 704 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:20:23 ID:wBLPfQd5
- >>703
排気量いくつ?
- 705 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:21:01 ID:vSAJMR/2
- 「新参」…
どこの田舎侍だよ
- 706 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:21:34 ID:W1DpVYID
- はい、 ID:wBLPfQd5 がついにキレますたwwww
「アンカーミス指摘」ミスがこたえた模様www
- 707 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:22:47 ID:wBLPfQd5
- ガキがうぜーな
何がますたださっさと宿題して寝ろ
- 708 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:22:52 ID:vSAJMR/2
- >>704
お決まりのナンシー
- 709 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:23:43 ID:W1DpVYID
- >>707
ま、おまえなんざウチの妹でもインからでもアウトからでもブチ抜けらぁwww
- 710 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:24:43 ID:wBLPfQd5
- 夏休みに入って浮かれたガキが絡んできてうぜえ
- 711 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:25:13 ID:vSAJMR/2
- >>707
「マサオはやく寝なさい」
うっせーなー
- 712 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:26:16 ID:Hrgrirla
- ガキと呼んだりガキみてーなことすんなといったり
- 713 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:27:34 ID:W1DpVYID
- 排気量で優劣かましてるどっかのオッサンが一番ガキな件w
- 714 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:28:03 ID:zbNGCvDL
- >>710
自分の事言ってんのか?
- 715 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:31:23 ID:5IBFyhcB
- 必死チェッカーにかけたらキチガイすぎてワロタ
- 716 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:42:30 ID:gYM6RFz2
- >>715
キチガイというより、必死すぎだろ。
- 717 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:45:34 ID:wBLPfQd5
- わざわざ他スレまで探しにくるヤツに必死とか言われたく無いね
- 718 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:48:13 ID:pCY9rSMo
- わざわざ他スレまで出張してる奴が何言ってんだよ w
- 719 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:49:39 ID:W1DpVYID
- 694 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:14:42 ID:W1DpVYID
>>696
なんだ、おまえ、ここでもボコられてんのかw
696 名前:774RR[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:16:59 ID:wBLPfQd5
アンカーくらいまともにうてや新参
698 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:18:13 ID:W1DpVYID
>>696
アンカーミスってねーしwww
- 720 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:52:13 ID:wBLPfQd5
- 自分のレスを貼り付けちゃってさぞ嬉しかったんだろうね
わざと乗ってあげてよかったみたいだな
- 721 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:53:04 ID:PzcZZ26A
- ID:wBLPfQd5
ID:W1DpVYID
連投すぎてもはや芋とも呼べんな
- 722 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:53:31 ID:mmX5wLzF
- 700 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:19:09 ID:W1DpVYID
695に入るつもりがwwww
どんな負け惜しみだよそれ…
- 723 名前:774RR :2010/07/20(火) 23:59:12 ID:wBLPfQd5
- さっさと寝ろよガキ共
- 724 名前:経験者 :2010/07/21(水) 00:02:36 ID:yddYPUoR
-
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …神聖ナ芋スレヲ、ナント心得ル
|;(ノ 、、i) バチアタリドモメ…
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 725 名前:774RR :2010/07/21(水) 00:33:53 ID:r2sTysh0
- >>723
俺らは若いからいいんすww
それよりおっさんは寝ないと大変じゃないっすか?www
- 726 名前:774RR :2010/07/21(水) 05:47:21 ID:O0Ny/gia
- 夏色のナンシーでもいいじゃない
- 727 名前:774RR :2010/07/21(水) 09:52:44 ID:EEOR3e1k
- >>724
((((;゜Д゜)))
- 728 名前:774RR :2010/07/21(水) 21:22:30 ID:kkY8ejw2
- >>724
今日ウィンカー芋とプピ芋のコンビネーション芋を奉納したのでどうかお鎮まりくださいお願いします
- 729 名前:774RR :2010/07/21(水) 21:25:41 ID:MFVtU3Vl
- >724
ほらー!
おまいらが変なのと遊んでるから、芋神様がお怒りになられたじゃねーか
- 730 名前:774RR :2010/07/21(水) 21:31:40 ID:bGjADZuY
- 短足チビで大型乗ってつま先で信号待ちしてる
オッサンがいると聞いて来たんだが
今日はまだ降臨してきてないのかな?
おい、早く出てこいよ
おっさん。
- 731 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:08:02 ID:VyG2OQp5
- >>730
オッサンじゃないけど1行目は私のことですね
この間はバイカーがたくさんいる駐車場から颯爽とでていくつもりがエンジンがかからず、
キーONOFFやキルスイッチONOFFギア上げ下げなど大慌ての様子を皆さんに見せつけました
サイドスタンド出しっぱなしでした
また、先日は短足チビで大型乗っているところを会社の人に見られて
「バイクでかっ!俺ちょっと引くわ…」と言われてしまい、悲しかったです
- 732 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:10:43 ID:iQuZPwNZ
- 身長あると
250レプリカだと前よりに座るとポジションつくれないです。
バックステップいれてるんだがな
- 733 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:21:16 ID:mTNt7Uq+
- >>730
何で俺がディスられてんの・・・・
- 734 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:27:49 ID:DeK/w8Qw
- >>730
おっさんではないけど
お前俺になんの恨みがあるんだよ
('A`)
- 735 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:35:40 ID:OCVItxig
- >>730
まぁ、なんだ・・・悪気が無かったのはわかるから、
とりあえずみんなに謝っとけ。
- 736 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:38:01 ID:RENj5Gjg
- 絶対に許さない
- 737 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:40:31 ID:HJ0CZ8Qr
- 無理して足の届かないようなバイクに乗らなけりゃいいのに・・・
- 738 名前:730 :2010/07/21(水) 22:43:55 ID:bGjADZuY
- えっと>>730ですけど
昨日きてたおっさんの悪口を言ったつもりなんだが
まあ、なんだ、すまんかった!!
このスレに大型で信号つま先立ちの人がこんなにいるとは・・・。
自分も167しかないよ
まあ400だから足はべったり着くけどね。
- 739 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:49:43 ID:Tp3XI0v3
- お前ら・・・
そんな俺は178cmで250オフべったり
- 740 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:54:13 ID:vpO5eMYd
- >>739
死ね
信号待ちの度に半ケツになってる俺に謝って死ね!
- 741 名前:774RR :2010/07/21(水) 22:58:58 ID:tmGug3eY
- >>730
まぁみんな自分を犠牲にしてフォローしてくれたことだし、悪口とか言うのはこれに懲りてやめような
シャドウ乗りみんないいやつ
- 742 名前:774RR :2010/07/21(水) 23:02:13 ID:tmGug3eY
- 自分がシャドウ海苔だからって間違えた…
訂正:芋スレみんないいやつ!
- 743 名前:774RR :2010/07/21(水) 23:08:13 ID:Q3jxBMcX
- 小さい人が大型って似合うと思うけどな。嫌味とかじゃなくて本当にそう思う。
190で125MT乗ってる俺はサーカスの熊
- 744 名前:774RR :2010/07/21(水) 23:11:06 ID:bGjADZuY
- マジレスすると走行中はバイクがでかく見えてかっこいい
信号待ちでは・・・
これ以上は私の口からは言えません
なんせ、さっき謝ったばかりだからな。
- 745 名前:774RR :2010/07/21(水) 23:24:41 ID:VVfr6N+Y
- お前ら身長187で好きなモンキーに乗るとサーカス状態の俺に謝れよ
謝れよ・・・モンキーが好きなんだよ・・・
- 746 名前: :2010/07/21(水) 23:38:15 ID:bILrJqwR
- お坊さんが原付に乗っているだけで笑えるw
- 747 名前:774RR :2010/07/21(水) 23:45:53 ID:rpKUEl01
- 坊さんは、スカイウェーブかシルバーウイングの400だろ。
あとリード
- 748 名前:774RR :2010/07/21(水) 23:49:38 ID:Tp3XI0v3
- 坊さんのピザ率の高さはどうなってるんだ
- 749 名前:774RR :2010/07/21(水) 23:57:49 ID:kkY8ejw2
- トキの席で飲んで食うが常だからかな
法事の季節は胃薬が必須なんじゃあるまいか
勝手な想像だけど
- 750 名前:774RR :2010/07/22(木) 00:05:58 ID:X4nuvcLp
- 会社帰りにコンビニに寄ったら暑さでアスファルトが柔らかくなってて買い物中にスタンドがめり込んだ
無人フルバンク駐車……
- 751 名前:774RR :2010/07/22(木) 00:12:15 ID:teCqOW9s
- >>750
バイクも寝たい時があるさ
- 752 名前:774RR :2010/07/22(木) 21:50:24 ID:cQPOOpEN
- どちらかというと焼き土下座って感じだけどな
- 753 名前:774RR :2010/07/22(木) 22:11:28 ID:d7jPaiRK
- ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
- 754 名前:774RR :2010/07/22(木) 23:12:43 ID:bLu5+2gq
- 昨日納車でN芋1回奉納
本日N芋4回、エンスト芋2回プピ芋2回奉納
うちN芋→慌ててクラッチミスでエンスト芋→ウィンカー出して寄せるつもりでプピ芋と華麗なコンボ1回orz
後ろの原二のお兄さんが慌てずよけてくれたので助かった・・・
芋神様のご加護・・・ありがとです
- 755 名前:774RR :2010/07/23(金) 04:46:42 ID:SIMvg8Ty
- 帰路急いでて、ちょっぱやでトラック追い抜いたら左折する交差点で慌てて減速
思いくそパォンされた
象イモσ('A`)σジャン
- 756 名前:774RR :2010/07/23(金) 17:07:52 ID:LOU4Z6gt
- さっき前走の軽トラが左のウィンカー芋やらかしてたので、
信号待ちで教えようと横に付けて「窓空けて」のジェスチャーしたら、
俺のジェスチャーが下手なせいか運転手さんが警戒して、
道端にわざわざトラック停めて降りてきた
それは普通に「ウィンカー点きっぱなしですよ」って教えて
お礼言われて終わったのは良かったんだが、
その直後に発車しようとしたら自分がグリップ緩芋でエンストですよ
ちょっと最近芋耐性が付いてきたからって、
なにもこんなグレードアップ芋くれなくてもいいじゃないですか芋神様…
- 757 名前:774RR :2010/07/23(金) 23:15:09 ID:Y806F+Z4
- グッパーで事足りるよ
- 758 名前:774RR :2010/07/23(金) 23:30:35 ID:cOCP/5cH
- チビで大型だ脱皮したセミw
- 759 名前:774RR :2010/07/24(土) 02:48:24 ID:/zhXVtky
- ああ、そうだよ、足ツンツンだよ。
時々思い出したようにフルバンク停車するよ。
いいんだよ、いつも芋神様と一緒だから!σ('A`)σ
- 760 名前:774RR :2010/07/24(土) 03:20:20 ID:v8YNcQvC
- フルバンク停車する度に思う。俺にはこんな凄い力があったのかと。
まあ、火事場の馬鹿力って奴ですけどね。
- 761 名前:774RR :2010/07/24(土) 06:33:54 ID:CaZFC2sj
- 二日後ぐらいからジワジワと痛みが現れてくる
- 762 名前:774RR :2010/07/24(土) 09:33:13 ID:PNqwjoET
- フルバンク予防策にローダウンサス買おうかしら…
- 763 名前:774RR :2010/07/25(日) 00:23:09 ID:+TRcy24Q
- 足着き性が良くなっても、フルバンク停車しなくなるとは限らないんだぜ?
- 764 名前:774RR :2010/07/25(日) 00:42:18 ID:mDCy4XTz
- >>762
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 (;Д;) …そんなに嫌いか
|;(ノ 、、i) バチアタリメ…
/、、 、;、/ お前なんか…お前なんか…
、_,ノ,_UシU
対策をして油断したところに芋は待ち受けている
- 765 名前:774RR :2010/07/25(日) 03:21:33 ID:lmyPlttu
- どっちかと言うと、バランス感覚とか鍛えた方が
フルバンク停車の危険性は減るような
- 766 名前:774RR :2010/07/25(日) 03:37:01 ID:Ix3e78Hq
- 免許更新で、前回は髪型がへんてこりんな写真になって、見る人みんな大笑いしてたから、
今回は気をつけて、ヒゲも青々してるとまずいと思って、電気シェーバーじゃなくて
普段使い慣れない安全カミソリで剃ったら、見事に数カ所皮まで剃っちゃって、血だらけに・・・
今回は、傷だらけの顔で5年間行くことになりました。鼻の下に巨大なカサブタがあるところが笑いどころ。
何か新しく免許取るか、落としたことにしてでも再発行したいくらいだorz
- 767 名前:774RR :2010/07/25(日) 03:43:25 ID:VOU9g0mG
- どんだけナルシストだよ
- 768 名前:318 :2010/07/25(日) 03:47:07 ID:ppxW9Bl8
- それはナルシストとは違うのでは?
- 769 名前:774RR :2010/07/25(日) 09:56:44 ID:S/VPcM5f
- 250のMT乗るようになってから芋神様が降臨しました。
N芋、5→6間のN芋、プピ芋、立ちゴケ芋一通り経験
しました orz
- 770 名前:774RR :2010/07/25(日) 11:41:54 ID:QEJrdMgD
- 免許の写真うつりって結構気になるもんさ
- 771 名前:774RR :2010/07/25(日) 13:32:08 ID:lDnqgjf1
- >>769
>5→6間のN芋
kwsk?
- 772 名前:774RR :2010/07/25(日) 15:15:38 ID:/6Vp01nF
- 女性の中には、写真が気に入らないから、紛失したと偽って再発行する人もいるらしい。
- 773 名前:774RR :2010/07/25(日) 15:34:09 ID:qcJTD7AV
- なるほどそんな手があるのか
- 774 名前:774RR :2010/07/25(日) 16:10:01 ID:fjHG6+Yw
- ミラーにメット引っかけてタバコ吸ってたらメット落下してシールドに傷が
Z5…(´;ω;`)
- 775 名前:774RR :2010/07/25(日) 16:42:43 ID:xLPoxfIZ
- >>774
シールドだけ交換すれば?
- 776 名前:774RR :2010/07/25(日) 16:57:35 ID:tjzJafHC
- シールドなんて虫アタックで、すぐ傷だらけになるじゃん
- 777 名前:774RR :2010/07/25(日) 17:38:25 ID:S/VPcM5f
- >>771
正解w
- 778 名前:774RR :2010/07/25(日) 17:57:08 ID:tb+4dpzb
- 免許証の写真って持ち込めなかったっけ?
- 779 名前:774RR :2010/07/25(日) 18:09:04 ID:ypPSYeE4
- >>778
他は知らないけど、俺が住んでるところは、
警察署での更新は持ち込む必要があって、運転試験場での更新は持ち込めない。
- 780 名前:774RR :2010/07/25(日) 18:11:47 ID:lNgJXLyU
- 警察署ではゴールド以外は受け付けていません
ってのが俺のところにはあるな・・・
- 781 名前:774RR :2010/07/25(日) 18:13:58 ID:tb+4dpzb
- あーそうなんだthx
- 782 名前:774RR :2010/07/25(日) 18:15:19 ID:uMo9U/Qj
- >>780
いやそれゴールドの特権だから。
- 783 名前:774RR :2010/07/25(日) 18:44:03 ID:PpGGiYTk
- 二重アゴを誤魔化したかったのに、
「もっとアゴ引いて〜」
「ダメダメ、もっとアゴ引いて〜」
・・・可愛いネーちゃんおまいは残酷だな。
- 784 名前:774RR :2010/07/25(日) 19:27:12 ID:kGuFzk7d
- 逆に考えるんだ
アゴを引いてゲンみたいになればいいと
- 785 名前:774RR :2010/07/25(日) 19:55:24 ID:6wCK6UbM
- ジェッペルで走り回れば?
- 786 名前:774RR :2010/07/25(日) 22:22:14 ID:ohM3Tzk9
- >>784
アゴナシ運送乙
- 787 名前:774RR :2010/07/25(日) 23:20:48 ID:Ix3e78Hq
- >>767
前の写真なんて本当に酷くて、携帯電話の機種変の時に身分証明書として
免許渡したら、店員のお姉さんが吹きそうなのをこらえてたんだぜw
なんというか、「ワタシ中国人アルヨ〜」って言いそうな顔&髪型になっちゃってたんだってw
- 788 名前:774RR :2010/07/25(日) 23:35:32 ID:/6Vp01nF
- ,o∞∞o、
8 ,. -‐⊂⊃ 、
. 8 / ヽ
8│ 中 !
8│ -、 r‐│
8│ 、_/ ヽ.│ こんな感じアルか?
8│ /  ̄`│|
8 、 / | '
{ンく} 〕/‐- _ イ\
__,∧_ノノ ヽ、 ,仆---、__
⌒ヽ. W \ / ⌒ヽ
Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ `Y´ ̄ ̄`ヽ `、
`ヽ | | } i
ノ | | 丿|
)、 人 / ̄ ̄``ン
ヾヽ`ー─── ¬  ̄ ̄´
- 789 名前:774RR :2010/07/25(日) 23:36:45 ID:8EDyeYow
- 俺の免許証の写真は、やっと取れた嬉しさのあまり涙ぐんでいる。
- 790 名前:774RR :2010/07/25(日) 23:52:44 ID:Ix3e78Hq
- >>788
そこまで酷くないw
なんて言うかな。アメリカ映画に出てくるちょっとステレオタイプ入った中国人って感じ?
あ、俺は純正の日本人ですw父方も母方も曾祖父まで東北人。それ以前は家系図でも見ないと分からん。
- 791 名前:774RR :2010/07/25(日) 23:55:01 ID:QEJrdMgD
- ステレオタイプ入った中国人なら>>788が一番の正解だな
ヌンチャクとか振り回してそうな
- 792 名前:774RR :2010/07/26(月) 07:49:28 ID:C6o2XVYY
- 辮髪とか気合入れすぎだろ…
- 793 名前:774RR :2010/07/26(月) 08:35:13 ID:uiCOwZmj
- 俺の中の中国人のイメージって言うと006かな。
あとはしゃべるときに語尾に「〜アル」を付けるアル。
- 794 名前:774RR :2010/07/26(月) 10:06:27 ID:vIoVsMix
- むしろ、日本人の喋る英語が、あんな感じのニュアンスらしいアルよ。
- 795 名前:767 :2010/07/26(月) 12:18:46 ID:xz1U++ot
- 正直すまんかったw
- 796 名前:774RR :2010/07/26(月) 15:02:54 ID:Sni/zaRz
- 休みの日にバイク乗ろうとしたらパンクしてた
- 797 名前:774RR :2010/07/26(月) 16:08:07 ID:ZyEG37lz
- バンク?
- 798 名前:774RR :2010/07/26(月) 17:35:10 ID:k/jfmhgu
- 信号待ちでN→発信前に1
に落としたはずが発進時にNに入ってぶおおおおん
この現象よくなるんだけど自分初心者で原因が分からない
普段はゆっくりアクセルあけながらもしN入ったらがしょんってやって1に落とすんだけど
坂道発進でなると足入れ替えないと1速入れられないしいつもよりアクセルあけるから
ぶおおおおおん!って空ぶかしになってすごく恥ずかしい
これもN芋というやつなのか…
- 799 名前:774RR :2010/07/26(月) 18:36:24 ID:JvXkX+TP
- 日本語で
- 800 名前:774RR :2010/07/26(月) 19:19:15 ID:+4wC4UCq
- >>798
昔乗った教習車にそんな癖があったなぅ
急制動(4速?で停止)でその場でローまで落としても
クラッチ繋いだ瞬間に勝手にNに入ってた。
- 801 名前:774RR :2010/07/26(月) 19:19:44 ID:vIoVsMix
- >>798
ペダルを踏み込んだ後にチョンっと半クラを当てる。
ぴくっと車体が動けば、一速に入ってる。
まあ、ペダルを踏み込んだまま発進すれば、万が一入ってなくても、その時勝手に入る。
こっちの方が良いカモね。
- 802 名前:774RR :2010/07/26(月) 19:22:36 ID:iuqEAqWz
- >>799
たとえばその時、信号待ちがニョウトラルより発信前で発信時に入れる一番最初のギァーのやつに入れた、
発信時に再度ニョウトラルが入れてと珍走行為をしましまいます。
これ発信時にニョウトラルが入れてしましまう現象が良くなるにです、自分とが初心者ので原因と原因とが分かりまんせん。
または普段へ、低速と維持しつつながらアクセルをOPENしつつながらも、もしニョウトラルが入りていたで小便をし、また、
発信時に入れる一番最初のギァーのやつを入れにけり、だが、坂道発進につき左足が地面につき、またはつけているが故、
右足と左足をいかようにして、こ、交換してと発信時に入れる一番最初のギァーのやつが入れる事にが出来ない上それが、
平坦なる道路においてでは発信時よりももっともっとよりもアクセルをOPENでありので、
エクスクラメーションマークを付与される、または、した。
それゆえで珍走行為がしてしまう、すごく、ち、恥ずかしいが。これがゆえニョウトラル芋とやっつ?
- 803 名前:774RR :2010/07/26(月) 19:38:50 ID:r7m0Xge3
- >>802
何語?
- 804 名前:774RR :2010/07/26(月) 19:54:15 ID:6Uxy5WH/
- 普通坂道はギアいれとくものだろ・・・
釣り?
- 805 名前:774RR :2010/07/26(月) 19:55:21 ID:4QRcaOhN
- クラッチ板にはやさしくないけど、
バイクは車と違って坂道発進でも
フロントブレーキ、アクセル、半クラで事足りる。
- 806 名前:798 :2010/07/26(月) 20:07:17 ID:k/jfmhgu
- 日本語へたでごめん。
ローに入れたはずが発進しようとすると勝手にNに入るって言いたかった
だから坂道発進はテンパる
>>801とか試してみます。ありがとう
- 807 名前:774RR :2010/07/26(月) 20:13:25 ID:Wk3zjJdY
- ウチのはN→1のときに感触で「うまく入らなかったな」というのが何となくわかる。
なので、そういうときはNに戻して入れ直すことにしてる。
- 808 名前:774RR :2010/07/26(月) 21:33:01 ID:9JGUzgin
- >>806
なんで坂道でNに入れるんだよ
1速に入れてリアブレーキかけろ
- 809 名前:774RR :2010/07/26(月) 21:36:24 ID:3i+D//l2
- 停めてるんじゃない?
- 810 名前:774RR :2010/07/26(月) 21:41:18 ID:bSCs3xuk
- 時間差Nはたまーにあるな
まあ俺の場合も>>807みたいに感触で予想できるから慌てることは無いが
- 811 名前:774RR :2010/07/26(月) 21:43:57 ID:EPA64Kc1
- >>808
エンストするでしょ!
- 812 名前:774RR :2010/07/26(月) 21:54:39 ID:w5gfSmFx
- このスレおかしい
- 813 名前:774RR :2010/07/26(月) 21:55:00 ID:e84DF+qk
- クラッチ握っとけよw
- 814 名前:774RR :2010/07/26(月) 21:55:37 ID:WvWdLZ5I
- >>813
クラッチ握ったらお前の手を握れないだろ・・・?
- 815 名前:774RR :2010/07/26(月) 22:02:53 ID:2zfexkb0
- >>805
?
車の時こそ半クラで待機とかやらないか?
普通の信号待ち程度ならわざわざサイドなんて引かないし
- 816 名前:774RR :2010/07/26(月) 22:08:29 ID:QOwT/UB7
- あちき強化クラッチだし
そもそもそんなことしなくても発進くらいずり下がりしないし
- 817 名前:774RR :2010/07/26(月) 22:12:27 ID:iuqEAqWz
- >>814
>>814
>>814
- 818 名前:774RR :2010/07/26(月) 22:21:55 ID:nb45yCF8
- 俺のZRXはNからローのときは
車体が前に進むぐらいの勢いでガシャコン
だからわかりやすいけどな。
- 819 名前:774RR :2010/07/26(月) 22:32:19 ID:v4MipLxo
- >>815
> 車の時こそ半クラで待機とかやらないか?
バイクの湿式多板クラッチでならいざ知らず、
車の乾式単板クラッチで「坂道半クラ信号待ち」なんかやってたら、
クラッチ板の寿命を極端に縮めるぞ。
- 820 名前: :2010/07/26(月) 23:05:27 ID:crKskVOh
- バカスク最強かw
- 821 名前:774RR :2010/07/26(月) 23:43:50 ID:aCvl9rBT
- バカ最強
- 822 名前:774RR :2010/07/27(火) 01:35:13 ID:+7yCI788
- 確かに。
- 823 名前:774RR :2010/07/27(火) 07:27:14 ID:+i1/NGpo
- バカなんかじゃありません
あえて考えることを放棄した
誇り高き人物です!
- 824 名前:774RR :2010/07/27(火) 12:34:55 ID:qA6mQBHE
- 夜勤明けで今しがた車の半年点検にいったんだが
バイクで行ってしまった 何してんだ俺
- 825 名前:774RR :2010/07/27(火) 13:37:29 ID:L98InuOP
- >>824
なにしてんだおまい。
>>821
正解。テンプレ入れとけw
- 826 名前:774RR :2010/07/27(火) 14:48:17 ID:qvadoGST
- >>824
夜勤明けあるある
ぼけーっとするんだよな
つか暑くて寝れない
- 827 名前:774RR :2010/07/27(火) 15:09:14 ID:04E1xrff
- ttp://www.youtube.com/watch?v=YdK3CHP3I00
- 828 名前:774RR :2010/07/27(火) 16:35:30 ID:CedkkZVU
- 俺は車に乗ってて、駐車しようと思って駐輪場に向かったことならある。
直前で、「あれ? なんか車入らなくね?」と思って気づいた。
- 829 名前:774RR :2010/07/27(火) 17:09:58 ID:cdvnZdJy
-
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …バチアタリドモメ、
|;(ノ 、、i) 過労運転ハ、一発免停ジャゾ…
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 830 名前:774RR :2010/07/27(火) 19:31:37 ID:VYSktX/t
- 久々に大芋奉納
車についてまったり走ってたんだがしばらくして譲ってきた
もうすぐ曲がるし、どうしようか迷ったが延々と譲ってくるんで仕方なく追い越したんだが
戻った直後に右折個所だったんで、うっかりオーバーラン気味で右折
曲がったはいいがそのまま芝生へログアウト(w
さらに雨降った直後だったんで芝が滑って思うように段差を越えれなくて右往左往
その横を今しがた抜いた車が華麗にスルー
路肩で草刈のごとくズリズリズリ…とやってるところを見事に目撃されますたw
これって何イモσ('A`)σジャン?
- 831 名前:774RR :2010/07/27(火) 19:34:00 ID:QdU5cDfa
- よりによって試乗車で立ちゴケ芋様が降臨なさいました
私のような未熟者に大型はまだ早いというご忠告ありがたく存じます
しかし、7万円という授業料は少々高うございました…
- 832 名前:774RR :2010/07/27(火) 19:46:37 ID:u65PL7Kw
- 7万は痛いな
- 833 名前:774RR :2010/07/27(火) 19:49:20 ID:wQVcqani
- >>831
試乗車倒すと金払わないといけないの!?
ハーレーディーラーは保険入ってて倒しでもタダだったぞ
- 834 名前:774RR :2010/07/27(火) 20:01:11 ID:vraQ209Y
- 金取るって酷くね?
まぁ事前に説明はあったと思うけどさ
きっとバイクに気に入られたんだよ
買い取っちゃえwwww
- 835 名前:774RR :2010/07/27(火) 20:13:11 ID:G9T9VYiR
- そう考えると、2年間原付ばかり運転して、その後1ヶ月間公道を離れて、
その状態で未知の道路で試乗して何も無かった俺は運が良かったんだな……
- 836 名前:774RR :2010/07/27(火) 20:15:37 ID:E7rJWNak
- 外車のネイキッドとか試乗するとハンドルが意外にきれなくて
Uターンごけする人がいるって聞いた。
- 837 名前:774RR :2010/07/27(火) 20:38:18 ID:YlMGHGcr
- 普通の販売店とかの試乗は金取られるでしょ。
どっかのサーキットとかで開催される試乗会とかは無料だけど。
- 838 名前:774RR :2010/07/27(火) 20:44:51 ID:vNZlK1RW
- さすがに立ちゴケとかしても大丈夫かは確認してから乗るわ。
そんなリスク背負ってまで試乗したいと思わんし
- 839 名前:774RR :2010/07/27(火) 21:32:57 ID:MYOvdZfi
- むしろ弁済するって一筆書かされでもしなきゃいやいやごめんなさいで押し通してOKだろ
出るとこ出て手続き踏んだって強制的に払わせるなんてできない
もちろんコケるのが悪いがそのリスクを踏まえた上で試乗させてるんだから
だいたい自分の怪我ですらどこまで保険でカバーできるのかもわからんからな
- 840 名前:774RR :2010/07/27(火) 21:38:11 ID:SXiL1for
- 普通に一筆書かされると思うんだけど、そうでもないの?
- 841 名前:774RR :2010/07/27(火) 22:12:57 ID:QdU5cDfa
- >>840
3件回ったが、全ての店で試乗にかかわる
全損害を全額弁償しますみたいな誓約書必須だったよ
なので、微少な傷で部品全交換とかでも文句は言えなかった
ちなみに生保とかについてくる個人賠償責任特約は
試乗であっても車両使用中は不担保のようなのでおまいらも気をつけてくれ
- 842 名前:774RR :2010/07/27(火) 23:02:44 ID:EAIUrOD1
- >836
ノーマルモンキーの自転車のようなハンドル切れ角から社外品フロントフォークに交換した時の
切れ角の少なさへの移行には散々悩まされたな。ガレージでの切り替えし回数が増えてしんどい。
- 843 名前:774RR :2010/07/27(火) 23:20:34 ID:E6G1AUf6
- モンキーなら持ち上げれるだろ。
- 844 名前:774RR :2010/07/27(火) 23:23:19 ID:EAIUrOD1
- >843
最終的にそうしたw
- 845 名前:774RR :2010/07/28(水) 02:16:51 ID:NsZIXzUF
- >>843
うちの車庫、車の前に原付置いてあるんだけど、車で出かけるときに原付の鍵を忘れたとき、
ハンドルロック掛かった前輪を持ち上げて移動することは良くあるw
車のキーと原付のキー一緒にしとけ!って意見はごもっともだけど、車のキーが電子キーで、
雨の中原チャリで走るときに車のキーが濡れて壊れるのが恐くて。
- 846 名前:774RR :2010/07/28(水) 02:27:30 ID:qR8fbtrF
- >>845
原付のスペアキーないの?
- 847 名前:774RR :2010/07/28(水) 02:31:26 ID:hROIObwq
- フンガ!
ガチコン!
って持ち上げて移動するとあとでオイルとかガソリンとか漏れて床が汚れちゃう
- 848 名前:774RR :2010/07/28(水) 02:41:02 ID:X4LyGnTZ
- 運動するのは体に良い。
そのままでいいんじゃネ?
- 849 名前:774RR :2010/07/28(水) 22:18:16 ID:TjKwI4rM
- そこでサイドスタンドターンですよ
約200kgのうちのバイクでやるのは、そのうち悲惨なお供え物を
してしまいそうなので自重してますが…
- 850 名前:774RR :2010/07/28(水) 22:28:25 ID:vcTbCrHN
- 用事済ましてバイクに向かって歩いていく→手前で鍵を取り出す→あっ!→排水溝の狭い穴にダイレクトイン!!
→グレーチングじゃないからはずせない→もちろん手なんか入らないし針金的なものもないorz
→周り探してたらたまたまぶっ壊れた傘発見!骨組みをまげてJ型にしたけど剛性がないorz
→人がいなくなるの見計らってリングに引っ掛ける→重さで骨組みじゃ支えきれない
→暑いし焦ってるのもあって軽くパニック→何個か離れたところのグレーチングはずす
→なんとか手繰り寄せてドロッドロの鍵回収!!
これはいったいなに芋ですかorz
- 851 名前:774RR :2010/07/28(水) 22:45:08 ID:09CBjrKC
- どぶさら芋
- 852 名前:774RR :2010/07/28(水) 22:51:05 ID:nX+mzyrb
- 家の前で整備中オケラかなんかでかい昆虫がこっちに向かって飛んでくる
→アワワワワ
→手をバタバタ
→手に持ってた8mmソケットがご近所さんの庭に飛んだ
→エンジンのクラッチ側開けたまま閉じられん
次の日は地下鉄通勤に
- 853 名前:774RR :2010/07/28(水) 22:51:07 ID:83tE2WNk
- 鍵を引き上げた様はさながら芋掘りに見えた事だろう
- 854 名前:774RR :2010/07/28(水) 22:59:28 ID:oveUejCO
- 芋っつーより蓮根掘りな印象
- 855 名前:774RR :2010/07/28(水) 23:03:25 ID:hz5R+b45
- 傘の骨で支えられない鍵ってどれだけ重いんだと
- 856 名前:774RR :2010/07/29(木) 00:55:44 ID:ovIa6c3n
- >>845
日産のインテリジェントキーを何度か水洗いしたことがあるけど
まったく平気だ。
雨なんか気にするな。
- 857 名前:774RR :2010/07/29(木) 02:46:45 ID:YFlMDVY1
- >>855
キーホルダーが重いとか
他の鍵も一緒についてたとかかね
- 858 名前:774RR :2010/07/29(木) 08:40:50 ID:G7Fxz+eU
- カラビナでまとめといて、バイク使うときだけ外してはどうか
- 859 名前:774RR :2010/07/29(木) 09:06:10 ID:s8RmBRr2
- >>855
>>857の言うようにメーカーのキーホルダーとチェーンロック用の鍵がついてる
あと傘の骨がもともとバッキバキだったからねじれたんだわ
>>858
それでポケットから出すのが面倒だからホムセンで見つけて最近これ使ってるんだ
片手で取りたい鍵だけ簡単に取れるから楽にはなったんだけどね
http://www.a-yukichi.com/index.php?module=Default&action=ItemDetails&item_id=1467
- 860 名前:774RR :2010/07/29(木) 10:11:46 ID:nJs35OaP
- 盗難にあったマイバイクが発見されたと警察から連絡があり、確認と引き取りの手続きに警察署までいったら、中坊ヤンキーの手によりキー周り破壊、ロケットカウル&エビテールに段シートetc装着され、族車に成り果てていた。
「こ、これ乗って帰んなきゃなんないんですよね…」っつったら、おまわりさん「いや〜無理だよねwていうか公道走っちゃ駄目だねコレwww」
- 861 名前:774RR :2010/07/29(木) 10:55:50 ID:dXvZsBNN
- バイクカワイソス
- 862 名前:774RR :2010/07/29(木) 10:58:52 ID:KPM1w++D
- ああいう珍走のパーツ?ってどこで売ってるもんなんだろ
それにしてもセンスが30年前から進歩しない連中
- 863 名前:774RR :2010/07/29(木) 10:59:56 ID:3qVlwMwI
- 盗難って結構泣き寝入り多いみたいだけどこういう場合は元に戻す分の金って貰えるの?
- 864 名前:774RR :2010/07/29(木) 11:04:37 ID:MeWEadH8
- どうせ親もDQNで金払わないだろうな
- 865 名前:774RR :2010/07/29(木) 11:17:25 ID:RTcssN53
- >>859
それの類似品使ってたらジーパンの太もも(キーの先端が触ってる)部分に穴あいた。
- 866 名前:774RR :2010/07/29(木) 13:32:09 ID:l+yHVqY+
- >>865
ナニの先端がこすれて開いたんじゃないの?
- 867 名前:774RR :2010/07/29(木) 15:02:11 ID:hYiXDkSC
- >>860
マイバッハが盗まれて厨房の手によってシート下にETC車載器が取り付けられたのかと思った
- 868 名前:774RR :2010/07/29(木) 15:17:09 ID:4mttarJP
- 半時くらい前の話
しばらく放置してた為、セルは回るがエンジンがかからない
何度かやったがダメ
押しがけに数回チャレンジしたがダメ
近くに坂があるからと押していったが、まずは坂を登らなくてはいけない
1回のチャレンジで心が折れた
真冬なのに汗だく
エンジンはかからない
そして断念・・・
夕方、弟がやってみる
セルで一発始動
これは何芋ですか?
- 869 名前:774RR :2010/07/29(木) 15:29:37 ID:Hqnb3KLx
- >>868
おまいさんの所はまだ冬なのか
- 870 名前:774RR :2010/07/29(木) 15:40:40 ID:4mttarJP
- >>869
一行目、半年って打ったつもりだったのにww
これは何芋ですか?w
- 871 名前:774RR :2010/07/29(木) 16:33:36 ID:dUDc4Bah
- 原付なんとなく暖気して
スタンドはずしていざ乗ろうとしたら、アクセルに手が引っかかって原付あっち飛んでった
- 872 名前:774RR :2010/07/29(木) 17:41:53 ID:f6iejqhl
- ロケット芋
- 873 名前:774RR :2010/07/29(木) 18:29:22 ID:vPu9eXd/
- >>868
負圧式コックでありがちだなそれw
俺もセル回したり、押したりで1時間がんばってダメで
バイク屋まで40分かけて押してって店員さんに説明しようとして
「こう、セル回してもぜんぜ――」
きゅるるぶおーん
あれ?
って事あったわw
- 874 名前:774RR :2010/07/29(木) 23:36:00 ID:KPM1w++D
- >>868
WRの燃料ポンプ不良食らって似たような経験が
ロードサービス読んで延々待って、到着したらエンジン始動しやがるしw
途中で止まったら困るから結局バイク屋まで持って行ってもらったさ・・・。
- 875 名前:774RR :2010/07/30(金) 01:07:27 ID:9cTpopt8
- >860
Dio盗まれたのが見つかった時は警察の保管所にある他のDioからパーツ剥ぎ取っていって
いいよと言われたので使える外装を幾らか貰ってなんとか見られる車体が出来上がったよ。
・・・Dioベネトンカラースペシャルが・・・
- 876 名前:774RR :2010/07/30(金) 23:07:33 ID:n+718VWf
- 珍そうパーツは通販だよ。
チャンプロード毎月読んでる俺が言うのだから間違いない。
- 877 名前:774RR :2010/07/30(金) 23:27:16 ID:Nrai4xoY
- なんであの雑誌が未だに発刊できてんのか謎
いいかげん絶滅危惧種だろ
- 878 名前:774RR :2010/07/30(金) 23:36:45 ID:L8lDYPl9
- 数年前に某バイク誌の編集求人ハロワで見たけど、基本給16マソ
何だかんだ引かれて手取り14マソぐらいだろうな
がんばれーと思た
- 879 名前:774RR :2010/07/31(土) 00:16:31 ID:JEbZibPh
- 二万しか引かれないのかよw
- 880 名前:774RR :2010/07/31(土) 14:26:30 ID:z/+SJ4/W
- 2万の内訳が知りたい
- 881 名前:774RR :2010/07/31(土) 15:57:34 ID:lswc9OGp
- 少なくとも厚生年金は入ってないだろうな
- 882 名前:774RR :2010/07/31(土) 16:07:42 ID:z/+SJ4/W
- 恐らく雇用保険や健康保険も無いかと思われ
- 883 名前:774RR :2010/07/31(土) 16:09:04 ID:vt+3Pg7r
- >>878は社員待遇になった事ないから天引き=\2万くらいなんだろうよw
- 884 名前:774RR :2010/07/31(土) 16:12:01 ID:ylQW71f7
- ニートに馬鹿にされる某バイク誌の編集カワイソス
- 885 名前:774RR :2010/07/31(土) 17:45:57 ID:vEM29uC0
- そいや1年無職やったら幾ら引かれるかなんて忘れちまったなぁw
俺は去年タンスタのとこの求人見かけたけど、あそこは給料もっと出てた希ガス
- 886 名前:774RR :2010/07/31(土) 18:31:12 ID:ravZQzaL
- 厚生年金
地方税
健康保険
所得税
雇用保険
介護保険
オレの給料天引き額、多い順。
- 887 名前:774RR :2010/08/01(日) 03:38:17 ID:JJqyM6GA
- 厚生年金だけで2万を越えている事実。
- 888 名前:774RR :2010/08/01(日) 03:51:07 ID:dj87TMxB
- でも厚生年金無いと、死ぬまで働くor働けなくなったら生活保護コースだしな・・・
国民年金だけじゃとても食って行けん。
厚生年金入ってれば、自分が先に逝ったとしても、連れ合いに遺族年金残せるしね。
- 889 名前:774RR :2010/08/01(日) 09:54:43 ID:bGXpLp5W
- 厚生年金入ってても年額40万しかもらえない俺がいる。
しかもいつからもらえるか、きちんともらえるか不明だし。
- 890 名前:774RR :2010/08/01(日) 14:11:30 ID:JJqyM6GA
- ・・・もうこのスレ違いな話題は止めよう・・・と思いつつ
国民年金制度の綻びを、厚生年金で穴埋めさせる現在の枠組みは腹立たしい。
国民年金の納付率の低さを、厚生年金「基礎部分」で補填しているのだよ。
国民年金と完全分離されたままだったら、年額はもっと多かったはず >>889
ま、国民相互扶助という観点でこれは渋々でも我慢出来ないでもない。
しかし、穴埋め目的で組み入れられたのが厚生年金だけで、
公務員共済年金が組み入れられていないという点に腹立しさ倍増。
公務員も国民。であれば共済年金も基礎部分を国民年金に組み入れよう!
その方が「転職しても退職しても、手続きや年金納付記録の管理がしやすい」
(厚生年金基礎部分を国民年金に組み入れる際の説明)という、
メリットも国民全体で共有できるんだぞ!
・・・もうこのスレ違いな話題は止めよう・・・
- 891 名前:774RR :2010/08/01(日) 14:37:17 ID:kfD7yVOx
- キモいよ
- 892 名前:774RR :2010/08/01(日) 14:44:56 ID:d26b34ux
- ノリノリで加速しようとしたらN芋掘りました。
かっこわるい‥‥orz
- 893 名前:774RR :2010/08/01(日) 19:47:57 ID:Ho3jX1my
- 右折待ちで。 オレは前から3番目くらい。 混んでてなかなか進まない。
そのうち2番目まできた。 ちょっと切れ目が大きくなって「お、行けるじゃん」と思ったら
前の車の運転手はよそ見してて停まったまま。
気付かせるつもりでホーンボタンを押したら、「ギィィィィィィィィィ」
セルボタンですた(恥 ('A`)芋ジャン
- 894 名前:774RR :2010/08/01(日) 21:08:26 ID:YUY6w5Jq
- 右折レーンで俺一台だったとき、青に変わっても対向の先頭車が
動かずに待っててくれたんだけどN芋で発進できず。
なんかものすごく申し訳なかった。
- 895 名前:774RR :2010/08/01(日) 21:16:37 ID:mzehi4Te
- >>894
サンキュー事故に気をつけようというお告げじゃな
- 896 名前:774RR :2010/08/03(火) 08:09:25 ID:snGKgXxs
- >>890
まあ、オレ達は受給出来ないから安心汁。
と言いつつ今日も、幻の6速を探す。
- 897 名前:774RR :2010/08/03(火) 08:23:38 ID:yNe3+HpP
- >>890
生活保護の方がたくさんもらえるかもょ。
生活保護はもらえるでいいかもしれないが、年金は取り合えさないと割に合わん。
- 898 名前:774RR :2010/08/03(火) 09:08:48 ID:ZzjJ9BGc
- 夏休み頃からスレチばっか。
免許とれない歳のお子様が群がってんの?
経験ない事は書けないもんな。
- 899 名前:774RR :2010/08/03(火) 13:46:55 ID:dCLBW2/Q
- と、夏休み中のお子様が申しております。
- 900 名前:774RR :2010/08/03(火) 20:08:00 ID:TuDRuzpC
- 前2台と走行中。先頭の軽が登攀車線へ。次のコンパクトカーと俺が颯爽と抜かしていくと
前のコンパクトが登攀へ・・・4速全開にするも前に出きれなくて登攀から再度抜かれちまった。
低排気量でがんばるもんじゃないな
- 901 名前:774RR :2010/08/03(火) 20:10:27 ID:f73qHc3C
- 仕事先に財布と家の鍵の入ったウェストバッグ忘れてきた・・・
- 902 名前:774RR :2010/08/03(火) 21:02:45 ID:XYy8p1OI
- 免許大丈夫?
- 903 名前:774RR :2010/08/04(水) 00:14:54 ID:wWH7htfi
- 2stオフなんだが信号待ちで待っている間エンスト、10kmくらいの距離で3回くらいエンスト起こした
バッテリーレスだからキックでかけなきゃならくて恥ずかしかった
これは何芋なんだろうか
- 904 名前:774RR :2010/08/04(水) 01:43:43 ID:AxkRt/R7
- 慣れるとセルより早く始動できる様になるぞ芋
- 905 名前:774RR :2010/08/07(土) 22:54:54 ID:PoLQYkD6
- hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
- 906 名前:774RR :2010/08/08(日) 02:07:06 ID:puZlXnDg
- 量産中
ttp://uproda.2ch-library.com/279019fNU/lib279019.jpg
- 907 名前:774RR :2010/08/08(日) 02:17:46 ID:Mee3SPPM
- >>906
良いねコレ。この画像どこで手に入る?
- 908 名前:774RR :2010/08/08(日) 02:26:41 ID:puZlXnDg
- >>907
ツレに描いてもらったんだ。いる?
- 909 名前:774RR :2010/08/08(日) 02:30:12 ID:Mee3SPPM
- >>908
頂けるのなら是非!
- 910 名前:774RR :2010/08/08(日) 02:33:31 ID:hqgSNbx3
- 深夜に急展開ktkr
>>908
俺も欲しい!
どっかのロダに上げてくれると嬉しいな
- 911 名前:774RR :2010/08/08(日) 02:46:10 ID:puZlXnDg
- あげた事ないからよくわからんけど、コレでいいのかな?
ttp://www.death-note.biz/up/index.php
4161.zip
- 912 名前:774RR :2010/08/08(日) 02:55:47 ID:hqgSNbx3
- >>911
ありがとう!ちゃんと落せたよ
- 913 名前:774RR :2010/08/08(日) 02:57:14 ID:92Yiyv2C
- >>911
うぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!11
果てしなくGJ!お前もお前の友人もいい仕事をしたッ!
とりあえずあいぽんに送って待ち受けにしたぜ!
- 914 名前:906 :2010/08/08(日) 03:02:02 ID:puZlXnDg
- 落とせて何より。
受けがよくてツレも喜んでいますw
- 915 名前:774RR :2010/08/08(日) 03:06:06 ID:fQRp/kOR
- >>911
頂きました
かわいいなwwwww
5→6でブォォォォオオン!…
- 916 名前:774RR :2010/08/08(日) 03:14:04 ID:ClskLjZG
- >>911
さっそくいただいちまったぜい。GJ!
- 917 名前:774RR :2010/08/08(日) 03:17:40 ID:sIBWqGKe
- これは・・・
縮小コピーしておいて芋ったら車体なりカウルに貼るべきか
- 918 名前:774RR :2010/08/08(日) 03:19:02 ID:sIBWqGKe
- お礼を言い忘れた
>>911d
×車体なりカウル
○車体なりメット
- 919 名前:774RR :2010/08/08(日) 03:36:15 ID:AU9bkhWS
- >>917
撃墜マークならぬ芋掘りマークか!?
- 920 名前:774RR :2010/08/08(日) 06:21:02 ID:0LCdKIlA
- >>914
ツレを掘らせろ!
- 921 名前:774RR :2010/08/08(日) 07:57:49 ID:fM1Hy2e5
- 駐車場に入れようとクラッチ切ってまったりカーブ中にエンスト。
あっ、と思った時には立て直せずに右足で踏ん張る。って、ケツの筋肉が悲鳴を・・・
ケツと太ももの筋肉を破壊しながら、数十秒掛けてフルバンク停車。
その後、3分ほど衆目の中でケツのHP回復を待つハメになった。運動不足だな・・
- 922 名前:774RR :2010/08/08(日) 11:06:58 ID:bzOTrevr
- >>HP回復を待つ
ワロタ
- 923 名前:774RR :2010/08/08(日) 11:12:35 ID:rROD0Ao5
- Hip Point??
- 924 名前:774RR :2010/08/08(日) 11:49:53 ID:JS0RrM5x
- なんだHPってHip Pointの略だったのか
よーしパパ子供達に自慢しちゃうぞー
- 925 名前:774RR :2010/08/08(日) 17:32:27 ID:DtrwEjX8
- >>911
こういうのってみんなどこに貼るの?
- 926 名前:774RR :2010/08/08(日) 17:47:23 ID:bzOTrevr
- シートの裏。
小物を取り出す度に拝む。
- 927 名前:906=911 :2010/08/08(日) 18:22:44 ID:puZlXnDg
- >>925
力いっぱいカウルに貼りましたw
ttp://www.death-note.biz/up/k/4175.jpg
- 928 名前:774RR :2010/08/08(日) 18:51:20 ID:uEXL90yz
- ツレとやらも浮かばれるだろうよ
- 929 名前:774RR :2010/08/08(日) 19:03:17 ID:pHQAV39R
- >>927
ひと芋掘ったか・・・
- 930 名前:774RR :2010/08/08(日) 19:04:10 ID:XrcUfN+H
- 俺も貰った、ありがとうw
まさか同じ125R乗りとは……
- 931 名前:774RR :2010/08/08(日) 19:37:12 ID:bzOTrevr
- おお、
芋ステッカーとは思えんカッコ良さだなw
- 932 名前:774RR :2010/08/08(日) 19:51:10 ID:2NEkSdHG
- だいぶ昔だが、同じく芋ステッカー職人居たやうな( ゚Д゚)…?
- 933 名前:774RR :2010/08/08(日) 21:09:47 ID:dTIVzndo
- ツレの形見があると聞いて
- 934 名前:774RR :2010/08/08(日) 22:33:06 ID:nhEQoy34
- 死んだツレは、本当にそんな事を望んでいると思っているのか!?
- 935 名前:774RR :2010/08/08(日) 22:38:51 ID:puZlXnDg
- 俺のツレが死んだと聞いて
ん?今度は萌え絵にするとか言ってたアイツは幻だったのか?
- 936 名前:774RR :2010/08/08(日) 22:42:00 ID:hqgSNbx3
- 芋神様が萌え化する・・・だと?
- 937 名前:774RR :2010/08/08(日) 23:13:58 ID:7CKnHCJq
- 俺は絵なんてずっと描いてないからダムだけど、いいなそれ
- 938 名前:>>909 :2010/08/09(月) 01:00:21 ID:HW2vgjX3
- >>911
今更だけどありがとう。
昨夜はあの後別の作業した後すぐに寝ちゃって忘れてたw
- 939 名前:774RR :2010/08/09(月) 08:21:13 ID:qfZ8gKSD
- 芋神MOE化するより芋巫女でも作ったほうが使い勝手がイロイロと
- 940 名前:774RR :2010/08/09(月) 08:47:25 ID:peddFumi
- >>939
芋巫女に、芋神様がおっきい芋をズンッ!と・・・
夢 が ひ ろ が り ん ぐ !
っと不埒なことを考えてさっきコンビニ行ったら、スタンドを下ろすときに
ステップで強打したんだが、コレは芋神様の祟り?
- 941 名前:774RR :2010/08/09(月) 08:54:49 ID:peddFumi
- >>911
頂きました!小さなステッカー大量に作って
サイドカウルに、芋掘るごとに増やしていくよ!
撃墜マークみたいに。
- 942 名前:774RR :2010/08/09(月) 19:36:10 ID:Wz0oi4Ew
- 今日は乗り換えてから初めてプピ芋を掘った。
最近N芋が増えたよ。体力の低下とオイルの劣化だなー精進しよう。
- 943 名前:774RR :2010/08/09(月) 20:38:55 ID:Cngp6ohc
- この前原付でプピ芋こいた
原付で芋るとはおもわなんだ
- 944 名前:774RR :2010/08/09(月) 23:30:36 ID:jyXse7Ij
- >>941
スリ傷が付いたらそこに芋絆創膏、略して芋バンですぬ。
- 945 名前:774RR :2010/08/10(火) 05:04:47 ID:W4Cg+tOO
- >>911もらいますた!
ステッカーを耐水仕様にするのってどうしてる?
上からフィルム貼るやつはなかなかうまくいかない
- 946 名前:774RR :2010/08/10(火) 07:18:23 ID:TnjW929H
- >>911
もろた。ありがd
絵、上手いなぁ。羨ましい・・・。
- 947 名前:774RR :2010/08/10(火) 18:31:42 ID:3v8LBF3L
- 昨日の話だが
バイク屋「バルブチェーンの調整は要りませんね」
俺「バルブチェーンって何ですか?」
バイク屋「バルブ解りますか?」
俺「ライトですか?」
バイク屋「・・・。えっーとですね云々(以下説明)」
ゆとりでごめんなさい。
- 948 名前:774RR :2010/08/10(火) 18:52:14 ID:pigoxiBA
- 2年ほど前、千葉に住んでた頃のこと
ラーメン食べて帰ろうとして駐車場から出ようとまってたらしたら、
となりが高校(大学も併設?)で、出てきたスクールバスに高校生がいぱーい乗ってて、
高校生がみんな冷やかし80%で声掛けてきたのよ。
予想してなかった方向からの声にびっくり、思わずエンスト、あわや立ちゴケ。
あれは恥ずかしかった。
- 949 名前:774RR :2010/08/10(火) 19:02:32 ID:qBKTlYsr
- バルブチェーンなんて言うバイク屋居るんだ。
一般的にはカムチェーンって言うと思うけど。
- 950 名前:774RR :2010/08/10(火) 19:23:39 ID:M7QZlWSM
- もしかして、CBX1000みたいに部品名称がカムチェーン
ではなくバルブチェーンになってたりして
- 951 名前:774RR :2010/08/10(火) 20:17:05 ID:Qf+DVUjj
- ステップアップで大型二輪教習行ったら、久々のギア車で大豊作。
教習所は芋畑・・・。
- 952 名前:774RR :2010/08/10(火) 20:42:51 ID:CsTRLE9+
- >>945
おいらもステッカー作ってみようと思って
シート買いに行ったけどどれがいいのかわからなくて
(ノД`)シクシクしながら帰ってきた。
- 953 名前:774RR :2010/08/10(火) 20:56:02 ID:9HWiGJV8
- >>947
初めて聞いた>「バルブチェーン」
カムチェーンの事だとは全然ワカランかった。
オレも電球?タイヤのエアーバルブ?ドライブチェーン?なんだ?となった。
しっかし、カムチェーンのテンショナーがマニュアル調整式のバイクって滅多にないだろ。
つか、
カムチェーンのことだと分かっても、調整が必要かどうかなんて
一般ライダーには判断できんのじゃないか?
一体どういうシチュエーションで聞かれたんだ?
- 954 名前:774RR :2010/08/10(火) 21:02:11 ID:9KIE1eSS
- >>952
この辺でいいんじゃないかな
ttp://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=28809
レーザーならこっち
ttp://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=31031
他のメーカーも出してるから、屋外対応のやつを買えばいいよ
顔料インクか染料インクかも気をつけてね
- 955 名前:774RR :2010/08/10(火) 21:14:34 ID:92777nhf
- >>954
コレ使って貼ったw
貼るときに水つけたけど無問題(耐水性なので当たり前だが)
後は耐久性だね。
- 956 名前:774RR :2010/08/10(火) 21:44:28 ID:3v8LBF3L
- 947です。
>>953
オイル交換とツーリング前点検(サービス)をお願いしただけです。その際に、言われました。
不具合があったけどオイル足したら治ったと言ってました。
乗ってるのは、特殊なバイクではなくタイホンダのバイクです。
ちなみにカムチェーンとは言われなかったです。
そうのように言ってもらえたら、今回のボケは発生してません
- 957 名前:774RR :2010/08/10(火) 22:00:04 ID:9KIE1eSS
- >>955
耐久性はかなりいいと思うよ
カラフルなステッカーでも一年は許容範囲内の退色だし
はがれたこともない
- 958 名前:774RR :2010/08/10(火) 22:19:45 ID:hZ1eeDOo
- >>956
オイル足したら直る不具合ってなんだ??
バルブチェーンって言い方は普通しないだろうし、
そのバイク屋と付き合うのやめた方がいいぞ
- 959 名前:774RR :2010/08/10(火) 22:20:57 ID:YsmrT7r7
- >>947
ゆとりではないが、
バルブもチェーンも知っているが、バルブチェーンはしらん。
- 960 名前:774RR :2010/08/10(火) 23:02:48 ID:9HWiGJV8
- >>956>>958
愛社精神をちょっとカン違いしてるホンダのヒトなら、言い張るかも知れん>バルブチェーンw
その会社でしか通じない名称をしつこく使い続ける…w
カムチェーンの事だとしたら、想像できるのは異音だな。
アクセル開けて回転が上がるとジャーンとかシャーンとか言い出す。
↓
カムチェーンが緩んでどっかと擦ってる?
↓
オイルが回ったら静かになった。
↓
ま、いっかw
カムチェーンが伸びすぎて、バルブタイミングがズレてるとか、コマ飛びしたとかだと、
オイル足しても直らんからな。
やらなかったのは、簡単には調節出来ない機構ってことだな。
普通はバネでスライダーやアイドラーを押して勝手にテンションを調節するようになってるから、
エンジンをバラさないとメンテ出来ない。
やるかやらないかをオーナーに聞いたのは、
「金かかるけど…やる?」ってことか…な?
- 961 名前:774RR :2010/08/10(火) 23:28:10 ID:a5voS47k
- 今時のカムチェーンテンショナーは、「バネ+油圧の圧縮ダンパー」式で、
エンジンオイルがダンパーに垂れ落ち続けて入る仕掛けだから、
循環しているオイルが不足すると圧縮ダンパーが働かず、
バネだけになってしまうから頑張れなくなる。するとチェーンが弛んで遊ぶ。
オイルが足りてダンパー頑張れるようになると、チェーンがきちんと張られる。
オイルを足して静かになったのなら、分解するまでもないな。
- 962 名前:774RR :2010/08/10(火) 23:36:53 ID:mw4R3tIE
- 全く畑違いだが仕事で使ったことあるわw>バルブチェーン
燃料警告灯を無視して、まだ走るだろって思ってたらガス欠芋奉納。
押し歩きで近くのスタンドまで行って、給油後にサイドスタンド芋奉納。
発進しようとしてエンスト芋奉納
ガソリンスタンドから出るためにウィンカーを上げようとしてプピ芋奉納。
恥ずかしいからとっとと去りたいのにそんなときに限って車列が途切れず。
やっと車が途切れて逃げるように発進しようとしたら
N芋奉納。
芋蔓式に奉納しちまった。
なんか「俺ヤバクね?」って思ったから超安全運転で帰ってきた。。。
- 963 名前:774RR :2010/08/10(火) 23:41:31 ID:eJmFN0nZ
- うそくせ
- 964 名前:774RR :2010/08/10(火) 23:51:05 ID:R0b1XxD7
- >>962
それホントなら芋神に愛された男だな
- 965 名前:774RR :2010/08/10(火) 23:56:27 ID:mw4R3tIE
- >>963
>>964
それがマジだから困る。
- 966 名前:774RR :2010/08/10(火) 23:58:03 ID:9HWiGJV8
- >>961
ほほ〜、いろいろ進歩しとるのう。
>>956のタイホンダが、そいういう機構なら安心だが…
(オイルを「足して直った」ってのがちょっとキニナルが…)
つか、
>>956のオイル管理がなってないという結論に…w
- 967 名前:774RR :2010/08/11(水) 00:01:33 ID:qjY8Vah9
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 (,,゚д゚,,) イモヅルシキ……
/ 神}
/、 (,,゚д゚,,)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 968 名前:774RR :2010/08/11(水) 00:42:58 ID:kybEShvS
- >>966
> ほほ〜、いろいろ進歩しとるのう。
1990年代には油圧ダンパー式がほとんどで、
純メカ式の方が珍しくなっていたと思いますよ。
ポイント式点火とか6V電装と同じようなもので。
- 969 名前:774RR :2010/08/11(水) 02:26:49 ID:i2sOsxMH
- 今日交差点で止まったとき、隣に温野菜があって
久しぶりに肉でもシャブリたいのーぐへへって思って眺めてたら
信号青なったの気がつかなくて後ろの車にプププーってやられた。
それだけならよかったんだけど、俺の目線の先に部活帰りの女子中学生?集団がいて
後ろの車に目線の先を勘違いされたかと思うと、めちゃ恥ずかしかった。
- 970 名前:774RR :2010/08/11(水) 05:00:59 ID:Qb9BE3XM
- >>962
IBMか?
>>969
確実に中学生だと思われてるだろうw
本当は久しぶりに肉棒でもシャブらせたいのーって思ってたんじゃないの?w
- 971 名前:774RR :2010/08/11(水) 05:02:36 ID:Smh6jp4B
- 温野菜=中学生
じゃね?
- 972 名前:774RR :2010/08/11(水) 08:05:14 ID:EcALaJFS
- バイクを停める時にはいつも燃料コックをOFFにする癖がついてるんだが、
走り出す時にコックをONにするのを忘れて、暫くして「プスン・・・」とか言ってバイクが止まるのは芋に入りますでしょうか?
なんでか信号スタートの時によく遭遇するんだよね・・・危ないったらないわ(;´Д`)
- 973 名前:774RR :2010/08/11(水) 08:34:40 ID:NR8GJ5M3
- 信号待ちのときに隣に温野菜ってどんな状況だよ
- 974 名前:774RR :2010/08/11(水) 13:15:29 ID:tPRk/la7
- 温野菜っ、、、妄想!!!
- 975 名前:774RR :2010/08/11(水) 18:04:05 ID:lyNMn4JA
- 温野菜を赤貝にいやなんでもない
- 976 名前:774RR :2010/08/11(水) 18:04:11 ID:irGpM6Cm
- >>973
レッツマジレス
http://www.onyasai.com/
- 977 名前:774RR :2010/08/11(水) 20:15:54 ID:uRnTvFPO
- >>972
それ右折待ちのときにあった。
対向車きてたら。。((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
- 978 名前:774RR :2010/08/11(水) 20:19:55 ID:uRnTvFPO
- あ。
- 979 名前:774RR :2010/08/11(水) 20:36:03 ID:ffflHWVx
- な、何だよ。不安になるじゃないか
- 980 名前:774RR :2010/08/11(水) 21:28:46 ID:G+TTgKz4
- 免許とって一ヶ月、とうとう倒してしまった・・・
マフラーに傷入って、ブレーキレバーがお洒落になった・・・
センスタ戻したときの勢いで向こう側に倒してしまったんだがこれも立ちゴケに入りますか?
- 981 名前:774RR :2010/08/11(水) 21:38:01 ID:Qb9BE3XM
- 入りません
- 982 名前:774RR :2010/08/11(水) 23:15:37 ID:07FPy34E
- 入れてあげましょうよ。
- 983 名前:774RR :2010/08/11(水) 23:17:51 ID:izafSVig
- >>981
どうしようか?
- 984 名前:774RR :2010/08/11(水) 23:31:56 ID:w+Dz1KI/
- 立ちゴケというか、勢いゴケかな。
- 985 名前:774RR :2010/08/12(木) 00:22:52 ID:AlNsBOf/
- 勢い芋?
- 986 名前:774RR :2010/08/12(木) 02:35:13 ID:nPJ0UswA
- 自立できな芋ん
いや、普通に立ちゴケだと思ってたw
- 987 名前:774RR :2010/08/12(木) 08:17:16 ID:EBGkGC2q
- センスタ戻しコケ は教習者でやったことあるぞ
- 988 名前:774RR :2010/08/12(木) 08:24:41 ID:NH0leBbY
- 向こう側って?
- 989 名前:774RR :2010/08/12(木) 08:29:01 ID:nPJ0UswA
- こちら側の反対。
- 990 名前:774RR :2010/08/12(木) 09:12:30 ID:Ewkz9jBf
- こちら側の向こう側
- 991 名前:774RR :2010/08/12(木) 09:39:30 ID:xz/zsQP7
- >>988
邪気眼を持つ者にしか分からん事だ
- 992 名前:774RR :2010/08/12(木) 10:04:46 ID:GG/vJd1f
- 昔、事故った時に、周りの人が助けてくれたんだけど、倒れたバイクを
大人3人くらいで起こしてくれて、思い切り反対側に倒してくれたよ!
ありがとう!
- 993 名前:774RR :2010/08/12(木) 11:29:09 ID:9eOoWoWF
- >>992
あるあるw俺もやったw
普段鉄の塊のバイクに乗ってるもんでプラスチックパーツの多いSSの重さ加減が分からず思いっきりひっくり返したww
- 994 名前:774RR :2010/08/12(木) 12:57:44 ID:mBRAQvpK
- >>993
峠?
- 995 名前:774RR :2010/08/12(木) 14:12:07 ID:9eOoWoWF
- >>994
峠ってほどでもないようなまったりツーリング向けの山道のカーブ
- 996 名前:774RR :2010/08/12(木) 16:24:19 ID:mBRAQvpK
- >>995
じゃあ人違いか
前にもこのスレで他人がコケてたから起こしてあげたけど
反対側におもいっきりこかしてカウル割れたとか言ってた人が居たw
- 997 名前:774RR :2010/08/12(木) 17:35:15 ID:5rWizSo3
- <`∀´#>損害賠償を請求するニダ
- 998 名前:774RR :2010/08/12(木) 18:14:00 ID:9eOoWoWF
- >>996
それ俺じゃないけどカウルは割れてたよw
- 999 名前:774RR :2010/08/12(木) 18:27:23 ID:mBRAQvpK
- >>998
うはw
そういう場合どうするの?
謝って終わり?
- 1000 名前:774RR :2010/08/12(木) 18:36:10 ID:EFn2QzWL
- このスレが終わり
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐