【芋】バイク乗っててダサかったこと60恥目【恥】
- 1 :774RR:2008/09/07(日) 05:40:25 ID:HH4bzROC
- バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!
【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう
イモσ('A`)σジャン
前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと59恥目【恥】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217765549
芋スレまとめサイト(リンク切れ?)
ttp://free.meganebu.com/~kazuya/
こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html
芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u
お神札(?)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3383.zip
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3385.zip
芋神様
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Imogamisama.html
- 2 :774RR:2008/09/07(日) 05:42:20 ID:HH4bzROC
- ※追加
芋倉庫 【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/imo-jan/
- 3 :774RR:2008/09/07(日) 06:02:00 ID:Bxmz+OXZ
- >>1-2
乙
- 4 :774RR:2008/09/07(日) 06:04:22 ID:kJ+o7TFG
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043810707/
- 5 :774RR:2008/09/07(日) 06:56:15 ID:I3degGPE
- >>1-2
乙
- 6 :774RR:2008/09/07(日) 08:42:25 ID:DijgHHxN
- >>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
- 7 :774RR:2008/09/07(日) 12:02:33 ID:nJD/IuNI
- _ - ¨ ̄`ヽ、___ ,r―――――一'`ヽ
, '´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\r―――、::::::::::::::/
, ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'. ノ::::::::/
. /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l:::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::::l /::::::/ 、
/:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::l:::::l::::::::::l:::::::::::::::::::::::l /:::::/ |::\
,'::,イ!::l::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::l::::l:::::::::::l:::::::::::::::::::::::| /:::::/ |:::::::|
,::/ |::::l:::::::::::::::::::::::::/ l:::ト;::li:::::l:::::l::::::::::::::::::::::| !::::::{ j:::::::|
l::i l::::l:::::::::::::::::;::イ l::| !:l‐!::k::::ハ:::::::::::::::::::l |:::::::ゝ、___,ノ::::::::!
|:l l::::l::::::::::::!ヘ:::::! l::l リ ノソ j:f メ!::::::::;-、:/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l' l:::::ヽ:::::::r=テミ、 iリイ示テx、 ;::::::/t l `ー――――‐一'
| l::::::::::ヘ∧rハ:ト、 fhイ::l ノ /::::/fシ /
l::::::::! ヽ マソ 弋少 /:::/'´/ こ、これは>>1乙じゃなくて
ヘ::::l !xx 、 xxx //l`´
ヽ! '. / / | ポニーテールなんたらかんたら
> 、 ‐- , '´_,イ!
, ==、_>ェュ≦´_,.=ニ ̄ |
/―- 、_:`l i l´ ̄.: : : : : : : :\_
- 8 :774RR:2008/09/07(日) 12:03:47 ID:nJD/IuNI
- ./:::::::`ー......、,ー― 、
/::::::::::::::::::::::::::..ヽ'~フ /
/i::::::::,人:::::::::::::::::::l( (_ノi
l:::::ハl レリリリ.!メ:ノ `ー‐ '
ハl(() ()゛) ノ'_)' こ、これは>>1乙じゃなくて
、' _ ''' ノ ポニーなんたらかんたら
>,- '.={.
_ _
/ノjk:::y'゙7/ ナンタラカンタラ
l('A`ハノ 〈:'--'}
ノiTヽ  ̄ マンドクセ
トリアエズ>>1オツ!!!
- 9 :774RR:2008/09/07(日) 12:19:28 ID:TDmxsIFG
- w
- 10 :774RR:2008/09/07(日) 12:57:25 ID:2jMgHjZb
- ∵乙 コ,コレハナンタラ>>1乙
今日、バイクとは関係ない友達や後輩がたくさんいる前でN芋奉納しました。
イモσ('A`)σジャン
- 11 :774RR:2008/09/07(日) 13:01:11 ID:GRdfJnyh
- >>1
>>7
ポニテ乙いろいろあるもんだなw
- 12 :774RR:2008/09/07(日) 14:28:10 ID:fQqI/6a2
- ,. -─‐ー=-<._ ノ―- 、
,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
,. '´: . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ. :',: : :.丶: : : : :.\
,. '´ ,' イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
_,. '´-‐'7 . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.  ̄ /: : : : :i: : : : l, |:.| \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
/: : :./: :!: : :./| l:| ヽ \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
/: : /{: : |: : : : | l:l r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´ ィ_
l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
|/ |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ 代.じ:| |: l´ヘ Y ノ'´ |
|: : : ',: :.ト〈{:::じi| 辷ソ !/ }} ノ / l._ 私じゃ>>1乙って出来ないみたい
l: : : ∧:.い弋ソ . xxx ,.ァ ' { }
l: : / ヾヽ}xxx __,. ∠、 l l
!: :l ヽ、.__ ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、! |
ヽ{ ,.`「¨刀´ /: : / >、 l
ノ ノ: : :l /: / ,. '´ .::rヽ、 ヽ
/ ヽ: : :.l // / ,.. | }
{ \:| // ,. '´ / ! |
/\ Y/ イ / ノ
- 13 :774RR:2008/09/07(日) 14:28:57 ID:GRdfJnyh
- ズレてなけりゃよかったのになw
- 14 :774RR:2008/09/07(日) 14:47:23 ID:luQn4Amm
- ∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
o/⌒(;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 15 :774RR:2008/09/07(日) 14:48:20 ID:luQn4Amm
- ∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
∧_∧
o/⌒( ゜Д ゜)つ
と_)__つノ
- 16 :774RR:2008/09/07(日) 14:53:45 ID:fQqI/6a2
- ,. -─‐ー=-<._ ノ―- 、
,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
,. '´: . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ. :',: : :.丶: : : : :.\
,. '´ ,' イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
_,. '´-‐'7 . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.  ̄ /: : : : :i: : : : l, |:.| \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
/: : :./: :!: : :./| l:| ヽ \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
/: : /{: : |: : : : | l:l r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´ ィ_
l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
|/ |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ 代.じ:| |: l´ヘ Y ノ'´ |
|: : : ',: :.ト〈{:::じi| 辷ソ !/ }} ノ / l._ 私じゃ>>1乙って出来ないみたい
l: : : ∧:.い弋ソ . xxx ,.ァ ' { }
l: : / ヾヽ}xxx __,. ∠、 l l
!: :l ヽ、.__ ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、! |
ヽ{ ,.`「¨刀´ /: : / >、 l
ノ ノ: : :l /: / ,. '´ .::rヽ、 ヽ
/ ヽ: : :.l // / ,.. | }
{ \:| // ,. '´ / ! |
/\ Y/ イ / ノ
ぺっ、別に悔しくてもう一回張ったわけじゃないんだからね
大事だから二度言ったんだからね
- 17 :774RR:2008/09/07(日) 14:54:32 ID:fQqI/6a2
- もう今日は書き込まない(´;ω;`)ウッ…
- 18 :774RR:2008/09/07(日) 15:01:59 ID:Hc/Pa2k1
- /ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) こ、これは>>1乙じゃなくて
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうの舌なんだから
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \ 勘違いしないでっていうwwwww
( __ l ヽ__ノ ,__ )
\ |r-_,,..、; /
| | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄>
| | |`| |  ̄>./
| `ー' | / /
/ <___/|
|______/
- 19 :774RR:2008/09/07(日) 15:22:52 ID:GRdfJnyh
- >>15こっちみんあwwww
,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
,. '´: . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ. :',: : :.丶: : : : :.\
,. '´ ,' イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
_,. '´-‐'7 . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.  ̄ /: : : : :i: : : : l, |:.| \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
/: : :./: :!: : :./| l:| ヽ \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
/: : /{: : |: : : : | l:l r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´ ィ_
l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
|/ |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ 代.じ:| |: l´ヘ Y ノ'´ |
|: : : ',: :.ト〈{:::じi| 辷ソ !/ }} ノ / l._ 私じゃ>>1乙って出来ないみたい
l: : : ∧:.い弋ソ . xxx ,.ァ ' { }
l: : / ヾヽ}xxx __,. ∠、 l l
!: :l ヽ、.__ ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、! |
ヽ{ ,.`「¨刀´ /: : / >、 l
ノ ノ: : :l /: / ,. '´ .::rヽ、 ヽ
/ ヽ: : :.l // / ,.. | }
{ \:| // ,. '´ / ! |
/\ Y/ イ / ノ
ぺっ、別に可哀想だからその行省略したわけじゃないんだからね
二度ズレるなんて大事(おおごと)なんだからね
- 20 :774RR:2008/09/07(日) 15:59:41 ID:KE/ObSaD
- >>1乙津
- 21 :774RR:2008/09/07(日) 17:13:03 ID:UUR0odQk
- ID:fQqI/6a2
芋神さまに気に入られたようじゃな
- 22 :774RR:2008/09/07(日) 17:46:53 ID:98mt453v
- 今日初めてジェンマ見た
- 23 :774RR:2008/09/07(日) 18:05:00 ID:KxfCKeOw
- 結局前スレの重複、保守できんかったな
- 24 :774RR:2008/09/07(日) 18:08:50 ID:mLlzeEY2
- ほし芋
- 25 :774RR:2008/09/07(日) 18:39:21 ID:ZUzcQP3h
- 今日信号待ちしてたら右折のXJRが見事なN芋奉納して、
セオリーどおりシフトの辺り覗き込んでから首ひねりながら走り去っていったw
良いもん見たと思ってニヤニヤして走ってたら
その後俺も盛大なプピ芋奉納してしまいました。
芋神様は平等です。
- 26 :774RR:2008/09/07(日) 19:50:43 ID:fQqI/6a2
- もう書かないって言ったのに2回もN芋掘ったよ('A`)
今日は早く寝よう
- 27 :774RR:2008/09/07(日) 21:00:50 ID:lVMf6H8T
- コンビニ前の信号待ちで
コンビニの駐車場にライダーを見つけると
無駄に緊張するのは俺だけではないはず
- 28 :774RR:2008/09/07(日) 21:40:54 ID:IYFSqnbf
- コンビニ前の信号で止まったら
駐車場に珍走団がたむろしていた
N芋こいた
- 29 :774RR:2008/09/07(日) 21:47:09 ID:pZ9iezrH
- 俺のメインバイクが色々と原因不明のまま修理から返ってきたんだが
修理中に使ってたセカンドバイクのDT50でN芋、ウィンカー芋、隠れN芋と色々と掘った一週間だった
N芋以外だとギア変わらん芋がなかなか焦るな…2stだから余計に音が
- 30 :774RR:2008/09/07(日) 22:19:23 ID:o0kiSp9F
- 槇原敬之の「もう恋なんてしないなんて」のメロデーで
もう芋なんて しないなんて〜 言わないよ絶対〜
- 31 :774RR:2008/09/07(日) 23:12:14 ID:YxGqi6TC
- 道の駅に着いたとたんにスコールが降ってきた。
スコール自体は10分ほどで止んだんだが、
http://www.river.go.jp/
を見てみたら、これから帰る道は盛大に降ってる様子。
ピコーン(AA略)ここでレインウェア着ればいいんだと
スコールも止んで晴天が見える中着用。
俺のリスクマネジメント能力の高さには全米も震撼だぜと出発
お約束通り全く降られなかったぜ・・・・orz
- 32 :774RR:2008/09/07(日) 23:43:13 ID:14C/pGuz
- 降ってやらな芋んね!
- 33 :774RR:2008/09/07(日) 23:48:11 ID:HH4bzROC
- 芋は忘れた頃にやってくる
…が、忘れてなくてもσ('A`)σやってくる
- 34 :774RR:2008/09/08(月) 09:22:46 ID:knrq50dc
-
_,.イ~i〜
/ GOD}
/、 (  ̄_ゝ ̄) 。+゚:. はろー♪ :゚+。
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 35 :774RR:2008/09/08(月) 09:53:39 ID:UDTrD2bC
- 芋神…さま…?
- 36 :774RR:2008/09/08(月) 11:52:38 ID:AGLVbHbD
- いんぐりっしゅばーじょん?
つか、どことなく人面魚に似ているような...
- 37 :774RR:2008/09/08(月) 14:59:27 ID:twt/PJCo
- ♪ぴーぷぴーぷぴぷ お芋の子〜
- 38 :774RR:2008/09/08(月) 15:50:33 ID:78HLJsM1
- 買って4ヶ月、そろそろ慣れてきて峠を攻めてきた。
コーナーを旋回中おいおい今どんだけ出しちゃってんの俺ってスピードメーター見たら40kmだった。
どうみてもただの雑魚です。本当に(ry
- 39 :774RR:2008/09/08(月) 15:55:43 ID:/pl385b1
- 田舎者の俺は山道しか走らないから地元の峠はそこそこ行けるが
都会の道を走るとビビってすり抜けも右折も苦手だwww
- 40 :774RR:2008/09/08(月) 16:38:13 ID:jXoVFOeY
- >>38
余裕綽々だなオイw
旋回中はコーナー出口をニラメ。
それ以外のもの見るとコケるぞ。
- 41 :774RR:2008/09/08(月) 18:39:01 ID:mWkdAXdQ
- >>39
あるある。
一車線しかないような崖っぷちな林道は余裕だけど
三車線四車線もあるような道は怖い。
- 42 :774RR:2008/09/08(月) 19:21:31 ID:xJRipVrs
- >>38
分かるぞその心情!
しかし俺の場合メーター見てたら反対車線に出たから気をつけ
さっき右折で駐車場に入ろうとして、徐行からそのまま行こうとしたらNだった。
無情にもイモーーーーーーン!!と鳴り響いてたちゴケしかけた。
しかし俺の超人的な反射神経で即1速へ入れ華麗に・・・
エンストだと!?
- 43 :774RR:2008/09/08(月) 19:49:50 ID:YAWqj/ye
- _,.イ~i〜
/ }
_| _芋_|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろ芋ども!
| 个 | 訓練教官のプピ芋中尉が43をgetする!
、_,ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
- 44 :774RR:2008/09/08(月) 23:45:10 ID:y+XHEnFF
- 今日プラグ交換したんだけど‥
タンク側のホースをプチプチ抜いて、気合い入れてよいしょーって持ち上げたら、ガソリンデゥッバーってお漏らししやがったんだお!
コックオフの位置がちょっと甘かったみたいお。(´・ω・`)
漏らし芋のせいで、バイクがガソリン臭くなったお!(`A';)
- 45 :774RR:2008/09/08(月) 23:49:13 ID:EOeMf8Dp
- 今日停車のための減速時に1速に入れるのが甘くてガリガリ芋やっちゃった・・・
- 46 :774RR:2008/09/09(火) 03:04:38 ID:amYBl2I4
- 今日、法定60kmの道をメーター読み65くらいで走ってたらオービス光った
久しぶりにジェッペルだったから、顔写った!?
誤作動だよな!?
とガクブル…。
オービスがイモσ('A`)σジャン
- 47 :774RR:2008/09/09(火) 07:10:32 ID:SmEHniov
- >>46
お前の脇を猛スピードのばぁさんがはだしで走ってたんだろ
- 48 :774RR:2008/09/09(火) 09:58:53 ID:voN0nU3p
- オービスって30km/h以上の速度超過じゃないと作動しない
ってオマワリサンが言ってたよ。
- 49 :774RR:2008/09/09(火) 12:54:59 ID:1jEk/3Ky
- バイト行く途中にN芋3回
イモσ('A`)σジャン
- 50 :774RR:2008/09/09(火) 13:24:18 ID:lvYbO7nx
- もう一ヶ月乗っていない
芋豊作の予感
- 51 :774RR:2008/09/09(火) 19:05:51 ID:G8VxSUaJ
- R1でエンスト芋奉納…、
後ろの乗用車の方申し訳ありませんでした
しかもテンパって再始動に時間がかかった
イモσ('A`)σジャン
- 52 :774RR:2008/09/09(火) 20:36:36 ID:qYjyec17
- さっき、信号待ちで目の前に停まってたオフ車がエンスト芋掘ってたが
0.5秒であざやかに再始動し、何事もなかったように颯爽と走り出した。
もはや芸術だった。
- 53 :774RR:2008/09/09(火) 22:02:26 ID:WoTJ6Co5
- 白馬の騎士も各種芋を掘るのだろうか?
見掛けた人いる?
- 54 :774RR:2008/09/09(火) 22:07:45 ID:rgoX5bA7
- >>52
エンストはダサいという常識を覆しただと!?
芋神さま・・・
あなたは私たちが一人前に成長するようにと・・・
日ごろ試練を与えてくれているのですね!
いつまでも見守ってくださ芋
- 55 :774RR:2008/09/09(火) 22:09:28 ID:dn+aCjJv
- >>53
N芋掘ったの見たことある。
2速に入れ直して猛ダッシュで去っていった。
- 56 :774RR:2008/09/09(火) 22:09:30 ID:4V+9K/SI
- 赤色灯火点け忘れ芋で速度超過はよくあるだろうな。
- 57 :774RR:2008/09/09(火) 23:22:41 ID:SAj6VwGn
- 大型持っててVFRで足が着くなら白バイ隊員になりたいな
- 58 :774RR:2008/09/09(火) 23:49:42 ID:FDR86TmD
-
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) <夢と嫁はでかい方がいい。
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 59 :774RR:2008/09/09(火) 23:56:12 ID:Nda8dSXg
- >>30の歌を口づさみながら、さっきスーパーから帰ってきたんだが。
スーパーの中のテナントとして入ってる100円ショップで買ってきた
刻み海苔をスーパーで買った品物を袋に入れる際に置いて忘れてきた
・・・orz
オヤコドンはσ('A`)σノリガダイジジャン
>>30はいますぐ刻み海苔買って持って来いw
- 60 :774RR:2008/09/10(水) 00:38:55 ID:TjU0+Uv1
- >>59
まだ、戻ればあるかもしれんぞ!
今すぐ戻るんだ!!
- 61 :774RR:2008/09/10(水) 01:50:55 ID:W0Dj7JEM
- >>46
うっすらと赤く光ったのならただのNシステムじゃまいか?
- 62 :774RR:2008/09/10(水) 02:10:53 ID:wPUAX9T8
- >>53
直線道路で、余裕をかましていたのか両手をハンドルから離して腕を組んで走っていて、
そしたらバイクが左右に暴れ出して、慌ててハンドルを掴んで必死に立て直そうとしてたが、
ロデオのようにバイクに振り回されたあげく、こけてズザーというハデな芋は見たことがある。
隊員、きれいな受け身を取り、滑走が止まったらバッと起き上がって、もの凄い勢いでバイクの元に
走っていって、素早くバイクを起こしてエンジン掛けて全開で逃げるように去っていった。
とにかくバイクを起こすまでが早かった・・・
- 63 :774RR:2008/09/10(水) 05:15:46 ID:FgdbdQRO
- わざとコケたに決まってる
- 64 :774RR:2008/09/10(水) 08:49:55 ID:rQx+e1Lz
- >>62バカスwww
てか白バイのくせに危険運転とは普通にけしからんな‥(´Д`)隊員のケツを100往復ペチペチシバいてやりたいレベル。
- 65 :774RR:2008/09/10(水) 10:16:37 ID:nRygvnue
- >>64
>100往復ペチペチ
100往復ピストン運動の間違いだろ
- 66 :774RR:2008/09/10(水) 11:55:42 ID:1VATyQRF
- GSから出た時に特大N芋奉納
右車線の道譲ってくれたトラックの兄ちゃんごめんよ・・・黒のフルフェにミラースモークでごめんよ・・・
- 67 :774RR:2008/09/10(水) 12:44:41 ID:TGamv0Lm
- >>65
オッス連呼か
- 68 :774RR:2008/09/10(水) 20:14:19 ID:N6VniPEW
- 懐いてる野良猫と一緒にパーツ洗いしていたんだが
パーツ洗い終わって一服しようとタバコ持ってライターを持った瞬間にネコがライターを持つ手に猫パンチをした。
よく考えたら灯油ベッタリの手にライター持ってたんで運悪かったら手に火がついて左手が無くなっていたのかもしれなかった。
ネコさんにパンチされて手が灯油ベッタリなことに気付いたので感謝の意味を込めてささみを茹でて喰わせてやった。
自分も迂闊過ぎたがネコさんにはとても感謝している。
文章滅茶苦茶でスレチかも知れんが見逃してくれ
- 69 :774RR:2008/09/10(水) 20:39:53 ID:ZcLh+ZoZ
- >>68
そのヌコを今すぐ保護しなさい。
他所のヌコ嫌いに意地悪されるかも試練…
- 70 :774RR:2008/09/10(水) 20:49:02 ID:bwh/hMZ2
- も、もしかして、その猫は、猫の事務所のバロンじゃね?
- 71 :774RR:2008/09/10(水) 20:53:01 ID:cxSnxXPB
- パーツを一緒に洗ってくれる猫欲しいです
- 72 :774RR:2008/09/10(水) 21:00:18 ID:wzJIVDjv
- バイクを整備してくれる猫欲しいです
- 73 :774RR:2008/09/10(水) 21:05:43 ID:M4gYAx+p
- >>72
俺はお前が欲しい
- 74 :774RR:2008/09/10(水) 21:21:01 ID:6pBRIO3G
- >>73
いや、俺がお前を欲しい
- 75 :774RR:2008/09/10(水) 21:48:20 ID:/sS6aUTW
- >>74
いや、お前は俺がほしい
- 76 :774RR:2008/09/10(水) 21:50:12 ID:c2Xqr3De
- 桃源郷の出し物みたいだな
- 77 :774RR:2008/09/10(水) 22:31:35 ID:klQw0Y7c
- >>68
ぬこは、揮発性の油のニオイとかかなりキライだから、ソイツはかなり付き合いがいい。
大事に汁。
鳥の肉はいいが骨はやっちゃダメだ。
細かくササクレて、腸に刺さるラスイから。
- 78 :774RR:2008/09/10(水) 22:58:32 ID:dByIVm2v
- そのぬこは芋神様の化身なんだな、きっと。
そして明日は>>68は芋大豊作なんだなw
だが、芋ほれるのもぬこの姿を借りた芋神様のおかげだと感謝して
芋をありがたく掘るべし。
そして報告待つw
- 79 :774RR:2008/09/10(水) 23:06:58 ID:95a4DuZG
- ダイハードのラストシーンへのツッコミでさんざん外出とは思うけど、灯油であんな爆発的な引火はないでしょう。
- 80 :774RR:2008/09/10(水) 23:22:01 ID:loLoIWZ+
- そんなシーンあったっけ?
- 81 :774RR:2008/09/10(水) 23:29:28 ID:6pBRIO3G
-
_,.イ~i〜
/ 猫 }
/、(=^.^=)
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 82 :774RR:2008/09/10(水) 23:35:35 ID:ZcLh+ZoZ
- 悪役が旅客機で離陸する際に、主人公がタキシング中の羽根の上でもみ合った際
うまくやって燃料タンクに穴を開けたシーン。
機体は燃料を漏らしながら離陸。漏れた燃料の上にジッポで引火する主人公。
炎は地面から空中を伝わり機体の燃料タンクへ…そして.....
ってなシーンだったはず。
ちなみに飛行機の燃料はケロシンと呼ばれている。
組成的には灯油とさほど変わらん。
それを踏まえた>>79のレスなんだが、整備中の火気厳禁は
世界的なルール。重いはずの灯油も熱源があれば気化するからね。
それは人肌といえども無視できん。
- 83 :774RR:2008/09/10(水) 23:38:44 ID:L52K74Fc
- ダイハードは知らんけど昔の特撮とかハリウッド映画って
破壊されると電化製品でもばね仕掛けでも何でもかんでも爆発するよね
- 84 :774RR:2008/09/11(木) 00:09:23 ID:YWGr7/Nr
- 鳥の骨が、ネコやらイヌッコロの胃に刺さるとか
まだそんな都市伝説信じてるから芋ホリすんだよ
- 85 :774RR:2008/09/11(木) 00:17:17 ID:vjNRjCPB
- _,.イ~i〜 ← 1immo
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) ヒゲだっつーの
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
↑
2immo
- 86 :774RR:2008/09/11(木) 00:22:44 ID:ucPHIyZS
- >>85
導火線ですね?
- 87 :774RR:2008/09/11(木) 00:24:28 ID:DkHHxWdt
- >>85
大事なところを守る毛ですね。わかります。
- 88 :774RR:2008/09/11(木) 00:57:12 ID:l8mPvXuO
- >>82
気化してなければガソリンでさえ引火しないからね。
良く映画で流れ出たガソリンにタバコをポイッとやって、
炎が走っていってドカーンみたいなシーンがあるけど、あれは条件が整わないとならない。
前に実験したんだけど、ガソリンを紙コップに汲んで、そこに火の付いたタバコを落としてみたら、
ジュッと言ってタバコが消えてしまった。
紙コップの中をのぞき込んだら、タバコの熱で気化したガソリンが霧状になって紙コップ内に充満してたんで、
すかさず2本目のタバコを投下。そしたら見事に引火してメラメラと勢いよく燃えたよ。
まあ、気化したガソリンはマジで危険だけど。狭いガレージ内とかでガソリン蒸気が充満すると爆発するからね。
ガソリンも怖いけど、パーツクリーナーの引火性も凄く怖い。へたすりゃガソリン以上かも。
車板のDIY失敗談スレで、台所でキャリパO/Hしてて、パーツクリーナーに引火して大やけどを負った人が最近いた。
- 89 :774RR:2008/09/11(木) 01:07:01 ID:911wP5lk
- 556やブレーキクリーナーで火炎放射するとちょっと焦るよなw
性感スプレーとか殺虫剤とはえらい違いだ。
- 90 :774RR:2008/09/11(木) 01:09:29 ID:MmmyHRCq
- 冬場のガレージ作業でジェットヒーター使ってるの忘れてパーツクリーナーを連続噴射したら
ヒーターが火を噴いた事はあるな・・・・・ガレージ奥に置いてるから大丈夫だと思ったけど。
あれは危なかった。
- 91 :774RR:2008/09/11(木) 01:11:04 ID:d0fCzlpB
- もうかれこれ10数年前、免許取ってバイク買って初めてガス欠した。
真っ暗な駐車場、ガス欠したのを確かめるためにタンクの鍵穴にキーを挿し蓋を開けたが、暗くて見えない。
ポケットからライターを取り出し、それを灯にしようと付けた。
もちろん着火・・・
これ何芋?
- 92 :774RR:2008/09/11(木) 01:11:52 ID:x4SrfXaG
- 性感スプレー・・・
- 93 :774RR:2008/09/11(木) 01:35:35 ID:BCmD9J9E
- >>91
すげーなw
そんなん漫画でしか見た事ねーよw
- 94 :774RR:2008/09/11(木) 02:24:50 ID:lQ2JRzWf
- 久しぶりんにウィンカー芋掘った。
カブのおっちゃん、惑わせてごめん。
- 95 :774RR:2008/09/11(木) 06:14:49 ID:ELzcfJVv
- わかるんだけど、どんなものかつい妄想が
性感スプレー
- 96 :774RR:2008/09/11(木) 07:06:20 ID:h4bMwYrI
- わかった!
涼感スプレーだな?
- 97 :774RR:2008/09/11(木) 08:57:27 ID:fixQU2y3
- 眉薬入りの香水みたいなのを妄想した
どう見てもエロゲのやり過ぎですね。
- 98 :774RR:2008/09/11(木) 11:05:01 ID:/LN+eAlm
- そりゃ、80年代の宇都宮での話からだな。
木造モルタル2階建てのアパートの鉄階段下に置いたスクーター
エンジンがかからないので馬鹿娘二人が
シートを上げてガソリン残量を確認。暗いからとライターで照らして
アパート全焼。
- 99 :774RR:2008/09/11(木) 12:31:30 ID:7HhbAUxq
- 信号待ちで発進時にエンスト芋掘ったけど
焦らず騒がず落ち着いてキックして
誰にも迷惑掛けず走り去ったぜ。
芋神ざまあwwwww
- 100 :774RR:2008/09/11(木) 12:38:33 ID:whd+0VGJ
- >>99
何も判っていないんだなオマエ
- 101 :774RR:2008/09/11(木) 13:45:03 ID:yXfv9uE1
- N芋を恥ずかしいと思わないやつに芋神様のありがたみはわからないよ
- 102 :774RR:2008/09/11(木) 16:18:20 ID:q8ODtceJ
- >>97
塗ると眉が濃くなるの?
- 103 :774RR:2008/09/11(木) 18:53:24 ID:3RTFbN2q
- 眉薬とか性感スプレーとか、なんかすごいなおまいら?
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07043029
あ、眉薬はあるみたいw
- 104 :774RR:2008/09/11(木) 19:36:26 ID:MFR1JzYS
- 眉薬w
- 105 :774RR:2008/09/11(木) 20:04:03 ID:911wP5lk
- 媚薬w
- 106 :774RR:2008/09/11(木) 23:15:31 ID:IFLQzCA8
- こ、媚薬…
- 107 :774RR:2008/09/11(木) 23:16:06 ID:n60eCz5Y
- 昨日 会社の帰り道、車に道を譲ったらパッシングで挨拶されたから、やり返そうとパッシングしたつもりが、キルスイッチを押してしまい、エンジンストップさせてしまう芋を掘りました
- 108 :774RR:2008/09/11(木) 23:35:22 ID:O/IljTdH
- >>107
バイク設計者の芋かもしれんな、そりゃw
- 109 :774RR:2008/09/11(木) 23:41:29 ID:whd+0VGJ
- 手動でHi/Low切り替えですね、わかります
- 110 :774RR:2008/09/12(金) 00:10:57 ID:qcV437CE
- >>109
>>107だが、オレのバイクはパッシング機能付き
>>108
普段パッシングスイッチなんて押す機会がないから、左右間違えてスイッチを押してしまい、芋神様が君臨いたしました
- 111 :774RR:2008/09/12(金) 01:16:33 ID:Ce4tKbLX
- >>110
スクーターで、Hi/Loのシーソー型スイッチをLoから更に
手前側に押すとパッシングになるやつかな?
- 112 :774RR:2008/09/12(金) 01:37:14 ID:qcV437CE
- >>111
スクーターにそんな機能があるんだ
オレは、1994年式のビラーゴ250乗りだよ ハザードスイッチも付いてるぜい
- 113 :774RR:2008/09/12(金) 02:21:07 ID:7fZCMfnO
- パッシングスイッチは全部左グリップの人差し指で引くやつと思ってたw
- 114 :774RR:2008/09/12(金) 07:24:10 ID:msJNuKIV
- >>113
ここはなにげに勉強になるな
あと、
・メインキーと別体のハンドルロックがある
・キルスイッチ入っててもセル回るのがある
・車体をたたせると勝手にスタンドたたむのがる
・kwskはNがたくさん付いている
- 115 :774RR:2008/09/12(金) 08:27:41 ID:zWMpuN3f
- パッシングのつもりでセルモーターがしゅいーん、しゅいーん。
いも、いも、いも、さかなのこ。
- 116 :774RR:2008/09/12(金) 10:19:48 ID:kJqgObf3
- ファインディング・イモ
- 117 :774RR:2008/09/12(金) 12:32:11 ID:fVFNzb3F
- >>116
わざわざ探さなくてもい芋のを…
- 118 :774RR:2008/09/12(金) 15:51:06 ID:1wl9dl2B
- エンジン切ろうと必死にセル回し続けていたことはあったなぁ
何故か二輪乗ると芋を掘りまくってしまう
- 119 :774RR:2008/09/12(金) 15:55:16 ID:bMBkb9Ay
- それだけ芋神様は気さくで、我々の近いところにいてくださる神様ってことだな。
いなくていいのにn(ry
- 120 :774RR:2008/09/12(金) 16:03:23 ID:lW5hgC1F
- バイク納車から6日目‥初N芋しました。
発進後、車間距離をつめてくる後続車に焦って『イモォォォオン!』
orz
- 121 :774RR:2008/09/12(金) 16:19:35 ID:mPrFVZGg
- N芋は油断したときに突然やってくる
いつもお前の隙を狙っているのだ
- 122 :774RR:2008/09/12(金) 16:55:06 ID:kC9kFWTp
- 数日前だが、県道56号から新大宮バイパスへ出ようと、先頭で右折待ちしてた、
信号が青に変わり「よっこらせっと発進後」1速→2速にしたそのとき、N芋を奉納。orz
1速に入れなおして曲がろうとハンドルを切ったその直後、信号無視の車が
タイヤを鳴らしながらすごいスピードで右折(バイパス→県道)してきて、
あわやクラッシュ寸前、前後輪フルブレーキで回避クラクション鳴らす余裕すらなった・・
一瞬だがマジで死が頭をよぎったぜ。
N芋掘ってなかったら事故ってたかもしれないと考えると、あれは芋神様が
助けてくれたのかなと思う今日この頃。
それと、たまたま私の後ろにいた鱸乗りの方、自分の代わりに
クラクションを盛大に鳴らして頂き・・・ありがとう。orz
- 123 :774RR:2008/09/12(金) 17:09:14 ID:ENZLmMJ3
- >>122
どういたしまして
- 124 :774RR:2008/09/12(金) 17:35:37 ID:kC9kFWTp
- >>123
本当でしたら、その節はどうもでした。
スレ住人に芋神サマのご加護があらんことをσ('A`)σ
- 125 :774RR:2008/09/12(金) 19:14:37 ID:pniv3QKp
- 今日新車乗って帰ったんだが、3つの信号で発射時にエンストしたw
ついでに、タンクの妖精が活発でしたまる
σ('A`)σ
- 126 :774RR:2008/09/12(金) 19:27:09 ID:xki2DfBp
- >>125
発射ってタンクにオナホでも仕込んでるの?
- 127 :774RR:2008/09/12(金) 19:53:35 ID:Q4cWqn1v
- >>126
いやいや
ひょっとしたら シートにバイ(ry
- 128 :774RR:2008/09/12(金) 19:59:37 ID:pniv3QKp
- うはw
発射→発車なんだからねっ!
- 129 :774RR:2008/09/12(金) 20:08:03 ID:SgkooW11
- ミサイルでも撃ったかと思った
- 130 :774RR:2008/09/12(金) 20:32:52 ID:pE+hUzEQ
- あるいはロケットスターツw
- 131 :774RR:2008/09/12(金) 20:40:34 ID:hKuTYqYE
- >>129
スカッとミサイルですね?
わかります。
- 132 :774RR:2008/09/12(金) 22:11:36 ID:RTQjF5BO
- タイヤが回ってない状態で車体を傾けると、自動でスタンドが出る機構を作れば多くの芋ライダーを救えるはず…!
- 133 :774RR:2008/09/12(金) 22:15:21 ID:jUe+c5HG
- それなら右側にも装備しなきゃ
- 134 :774RR:2008/09/12(金) 22:21:22 ID:7WgXsnsG
- 補助輪でよくね?
- 135 :774RR:2008/09/12(金) 22:24:37 ID:cNCI1gIB
- >>132
なんかでそういうの見た気がするな
- 136 :774RR:2008/09/12(金) 22:31:49 ID:VL7UQAYR
- >>125
白い妖精ですね。
- 137 :774RR:2008/09/12(金) 22:42:39 ID:msJNuKIV
- >>132
そして新種の「足払い芋」と「踏みつけられ芋」の誕生ですね(><)
- 138 :774RR:2008/09/12(金) 22:52:24 ID:7fZCMfnO
- >>134
タッチダウンだな
- 139 :774RR:2008/09/13(土) 00:51:28 ID:Xb1cndNh
- ホンダが、下半身不随の障害者用にそんなの作ってたな。
市販の予定は全く無いようだが…
- 140 :774RR:2008/09/13(土) 01:38:19 ID:fD8tlILM
- 身体障害者用の車ならあるのにバイクは全然無いな
おまえら芋掘れるってのは幸せな事なんだぜ
五体満足に産んでくれたカーチャンに感謝しろ、んでもって障害持った人には
いたわりの気持ちも忘れんなよ
- 141 :774RR:2008/09/13(土) 01:53:38 ID:SEjn1Qm5
- |
|,.イ~i〜
|神} ダレモイナイ
| Д゚) イモジャン スルナラ イマノウチ...
|O
|
|
| ,.イ~i〜
| ./神}
| σ( ゚Д゚)σ イモイモイモ
| /、、 、/
| 、_,ノ,_υノゝ
|
| ,.イ~i〜
| ./ }
| o/、、 ;)σ イモイモイモイモ
| /、、 、/
| 、_,ノ,_シゝ
|
| イモォォォーーーーン!!! >
|
| ミ プピ >
|
| ガシャーン!! >
- 142 :774RR:2008/09/13(土) 02:56:11 ID:si0CGR4O
- 障害者用のバイクあるよ。2年ぐらい前のオートバイ誌に載ってるの見た。
基本的に障害にあわせてワンオフでしょ?
ドゥーハンのマシンも似たようなもんだし。
- 143 :774RR:2008/09/13(土) 03:38:27 ID:TLBRMDDD
- 以前NHKに左腕をなくしたライダーが出演してたな
たしかCB1300SFで右手でクラッチ操作をできるようにしてたな
- 144 :774RR:2008/09/13(土) 06:40:53 ID:702e7kIY
- ビッグスクーターで車高が落ちて足が出てくるキットが無かったっけ
- 145 :774RR:2008/09/13(土) 13:17:50 ID:L3wD6Psf
- >>142
それ、CB750Fじゃなかった?
そうなら多分同じの見てるな。片側にレバーが二本あるの。
- 146 :774RR:2008/09/13(土) 13:23:59 ID:eDW+UR+y
- よりによって卒検で3回もN芋をやってしまった
まぁ、受かったけどさ
- 147 :774RR:2008/09/13(土) 13:54:33 ID:8ezXMAIS
- >>146
>>1
- 148 :774RR:2008/09/13(土) 15:14:59 ID:Xb1cndNh
- >>142
>ドゥーハンのマシンも似たようなもんだし。
ああ、親指リアブレーキレバーな。
アレで、リアブレーキの繊細なコントロールが出来るようになって
右爪先を失って、かえって速くなった…という都市伝説が生まれた。
- 149 :774RR:2008/09/13(土) 15:43:37 ID:Xjhz2ebg
- AT限定免許で大分敷居が低くなったと聞いたことあるなぁ
それまでは持ち込みで教習やらせてくれるところを探したりとか
色々面倒だったらしい
- 150 :774RR:2008/09/13(土) 16:47:29 ID:1LFl60Pm
- 納車から3日、エンスト芋を沢山奉納したおかげで自分でクラッチ・レバーの調整を覚えました。
芋神様、ありがとうございました(・ω・)
- 151 :774RR:2008/09/13(土) 18:42:18 ID:Xb1cndNh
- ソレは、納車時に最初にやるべきことだべさ。
ハンドルの角度やシフトペダル、ブレーキペダルの角度、
ブレーキレバーの角度、離れ具合も
自分の身体に合わせて調節するデスヨ。
シフトペダルの角度を調節すると、N芋率が格段に減る。
- 152 :774RR:2008/09/13(土) 19:31:08 ID:oFgg59vd
- 二ヶ月振りに乗ったBuell。
雨降りそうだったので遠出を避けて、近所の河川敷駐車場で8の字とかやってた。
ど田舎なので誰も来ない…
ちょっと離れたところにカプールの車が1台あるのみ。
フロントのテッティング甘いなあとか、聞きかじったようなことを思いながら
くねくね、ふらふら
休憩して、さてもう少しというところで雨が降ってきた。
小道路旋回をはじめて、数回まわったところで視線が泳いでしまい
アッー!と思う間もなくフルバンク停車。
右ウィンカーのカバー割っちゃった orz
破片集めて泣きながら帰りましたとさ
- 153 :774RR:2008/09/13(土) 22:11:12 ID:KWVUEkuu
- 事故ですね。
芋ではありません。
- 154 :774RR:2008/09/13(土) 23:16:04 ID:si0CGR4O
- >>145
オートバイひっぱり出して見たらそうだった。
その人ショップ開いて障害者用のバイク作ってるみたいね。
片手仕様のNSRとか作って乗ってるし何かすごいね。
- 155 :774RR:2008/09/13(土) 23:19:50 ID:Xb1cndNh
- >>152
ソレはガシャーニングだ、フルバンク停車ではない。
- 156 :774RR:2008/09/13(土) 23:40:32 ID:JxsrtDkf
- >>154
やっぱ、同じのだったか。
1ページ程度の記事だったと思うけど、何か衝撃を受けた記憶がある。
立ち読みだったけどなw
なぜか仲間がいたようで嬉しいw
- 157 :774RR:2008/09/13(土) 23:50:48 ID:TJgJs9Jh
- ガジャーニングとフルバンク停車の違いオセーテ
- 158 :774RR:2008/09/14(日) 00:15:36 ID:xmKyQ+ka
- フルバンク停車: 立ちゴケ
ガシャーニング: 走行中の転倒
だと思ったんだが、急に自信がなくなってきた。
- 159 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2008/09/14(日) 00:19:46 ID:4OEj+gkD ?2BP(1)
-
,.イ~i〜
./ }
o/、、 ;)σ Don't think・・・・Feel!
/、、 、/
、_,ノ,_シゝ
- 160 :774RR:2008/09/14(日) 00:21:11 ID:KFqsLygG
- >>157
>>158
ぐぐれ(ry
【フルバンク停車 wiki】検索結果
停車中、もしくは停車しようとしている時にバイクがスタンド等の支えなしで停車し自立する事
【ガシャーニング wiki】検索結果
バイクで走行中、ライダーに停止させる意思が無いにもかかわらず、バイクがスタンド等の支えなしで停車し自立する事
- 161 :774RR:2008/09/14(日) 00:35:25 ID:T7lH7jOB
- >>160
自立ってwww
しかしどうやってぐぐったら出るんだコレ
- 162 :774RR:2008/09/14(日) 00:51:13 ID:d1EmkCoG
- 9月14日は中秋の名月。
スーパーやコンビニの商品棚に新じゃがのチップスが並び、
カルビーが大収穫祭2008を開催中の、そんな秋の日。
【芋】バイク乗っててダサかったこと56恥目【恥】 から抜粋引用
> 311 名前:774RR 投稿日:2008/05/11(日) 20:34:06 ID:I+CVR26B
> お疲れ様でした。原二の人です
・・・(中略)・・・
> 今度は、秋に芋収穫祭が企画できればな〜とは思っています。
> そのときは>>202-203氏他も是非よろしくお願いします
春の初芋オフに続き、夏には東西同時芋オフ開催が記憶に新しいが、
秋の芋収穫祭は56スレ311「原二の人」によって企画されるのだろ〜か?
- 163 :774RR:2008/09/14(日) 01:03:11 ID:YMY7Mwkb
- >>162
よく抜粋してきたww
- 164 :774RR:2008/09/14(日) 01:11:27 ID:0eC7rOcz
- >フロントのテッティング甘いなあ
ペッティングですね。ナツカシスw
- 165 :774RR:2008/09/14(日) 09:41:08 ID:++JlY/Pg
- ものすごい突っ込みの入り方にさらに泣いた。
ガシャーニングか…
次回は正しく使うよ
おまけになんだよ、テッティングってorz
- 166 :774RR:2008/09/14(日) 10:33:51 ID:+edn0LZb
- オマエら!ちゃんとテッティングするんだぞ!w
- 167 :原二の人:2008/09/14(日) 10:58:12 ID:z8fnxDmq
- >>162
覚えてたのか・・・・・(´<_` ) 流石だな兄者
芋収穫祭は時期的に10月下旬から11月の初旬っす。
まだ早いかなと思って何も用意してなかった(汗)
そろそろ観光農園の情報仕入れとくわ
開催場所は兵庫県の三田〜丹波地方かな?
遠いところなら高速組と下道組で分けて集合、
どっかのICか道の駅で合流って流れか?
前日まで毎日快晴だったけど、開催日にどしゃ降り
行ってみたら掘るさつま芋がなかったという芋が予想されるな
そしてクリスマスには琵琶湖でサンタコスでシメると(・∀・)ニヤニヤ
- 168 :774RR:2008/09/14(日) 11:00:47 ID:xmKyQ+ka
- マカセロ。
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!
- 169 :774RR:2008/09/14(日) 23:27:38 ID:LPGoxFVm
- フルバンク停止=ゆっくり立ちゴケ
ガシャーニング=音を立てて転倒
だろ?
- 170 :774RR:2008/09/14(日) 23:35:44 ID:qVZVF/cG
- フルバンク停車はあくまで停車であって
立ちゴケではありません
- 171 :空冷4発 RC42のり:2008/09/14(日) 23:38:08 ID:Jhixg6J/
- 納車から一週間 初日にシート外して閉めたつもりだったが今日何気に見たら片方閉まってなかった
恥ずかしくてもう乗れない(笑)
- 172 :774RR:2008/09/14(日) 23:53:00 ID:nKIXJvuc
- >>165
気にすんな!
フルバンク停車はつい最近出てきたんだ
ガシャーニングとフルバンク停車の違いなんて誤差みたいなもんだ
つまりタチゴケ
- 173 :774RR:2008/09/15(月) 00:06:11 ID:N22XODSC
- 【フルバンク停車】
立ちゴケ、もしくは極低速で車体を倒したときに用いる隠語。
【ガシャーニング】
立ちゴケからハードなスリップダウン、ハイサイドで大回転など
広い範囲の意味で言う“転倒した”ときに用いる隠語。
- 174 :774RR:2008/09/15(月) 00:08:31 ID:0yxxqThq
- ぬーたいぷ!ぬーたいぷなのか!
- 175 :774RR:2008/09/15(月) 00:35:04 ID:PTSiUMqG
- 昼、出先で雨が降ってきて急いで帰ろうとしてる国道の交差点で
隣に並んだD虎X(黄色)が盛大にN芋かまして周囲の注目を集めてたw
- 176 :774RR:2008/09/15(月) 07:56:55 ID:p8MJo7VP
- そこで恥ずかしさの余りマックスターンして帰った先輩が居ますよw
V魔で盛大にN芋掘って、シンプソンにカドヤ上下だったから恥ずかしかったらしいw
いっそDQNになればみんな忘れてくれる!みたいなw
- 177 :774RR:2008/09/15(月) 09:00:17 ID:ZDGm+lT/
- 右折待ちで対向車が譲ってくれたものの
エンスト芋。はずかしかった。
フルバンク停車しなくてよかったぜ。
- 178 :774RR:2008/09/15(月) 10:21:12 ID:741ZlhWO
- >177
朝の早よから、ご苦労さんwwwww
- 179 :774RR:2008/09/15(月) 11:21:20 ID:ZDGm+lT/
- 草林点者ね-世
- 180 :774RR:2008/09/15(月) 11:41:48 ID:aT76eMJl
- ↑読解に3秒かかった俺は普通だと信じたい
- 181 :774RR:2008/09/15(月) 12:00:11 ID:wBkCabek
- 読めんがw
- 182 :774RR:2008/09/15(月) 12:11:07 ID:AjqCsCzZ
- オレは、15秒ほどかかった。
…読めなくてもいいwwwwwwwww
- 183 :774RR:2008/09/15(月) 12:13:00 ID:5xogjjGO
- >>181
ID見てみ
Baka(´∀`)ケラケラ
- 184 :774RR:2008/09/15(月) 12:50:28 ID:wBkCabek
- やっとわかったwwwwwwwwwwww
・・・読めなくても困らんな
- 185 :774RR:2008/09/15(月) 12:53:49 ID:ZDGm+lT/
- ('A`)
- 186 :774RR:2008/09/15(月) 13:02:29 ID:u6R4hK/s
- やっと読解できたわ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 187 :774RR:2008/09/15(月) 13:04:02 ID:qjzZqYLP
- 1分かかった事に orz
- 188 :774RR:2008/09/15(月) 13:06:59 ID:MGbZE9+C
- 10秒で読めたことにorz
どんだけ2chに毒され点倒れ
- 189 :774RR:2008/09/15(月) 13:15:46 ID:aT76eMJl
- 軽殴打医学以来の衝撃ですよ
友人が合格したとき、メッセで伝えてきた「軽殴打医学合格しましたー!」w
意味がわからんって!
- 190 :774RR:2008/09/15(月) 13:47:10 ID:AjqCsCzZ
- エスカレーター以外は大変だと聞いていたが…
すっかりレベルが下がったようだなw>軽殴
- 191 :774RR:2008/09/15(月) 14:31:00 ID:npwl5Tf/
- Nプピ芋奉納してきました
やっぱ油断するとまだダメだね
- 192 :774RR:2008/09/15(月) 17:00:00 ID:VB44F0hc
- 妹オフまたするのー?
- 193 :774RR:2008/09/15(月) 17:25:26 ID:FbqJc5J4
- コンビニから出る時、1→2にするのに芋ほった。
見知らぬバイク海苔が瞬時にコッチ見た。
見るンじゃね〜!
- 194 :774RR:2008/09/15(月) 17:28:17 ID:sKxzkhqf
- ( ゚д゚ )
- 195 :774RR:2008/09/15(月) 17:29:24 ID:okkMiXca
- ( ゚д゚ )
- 196 :774RR:2008/09/15(月) 17:41:27 ID:VB44F0hc
- ( ゚д゚ )
- 197 :774RR:2008/09/15(月) 17:45:01 ID:jTyoDpNk
- ( ゚Д゚ )
- 198 :774RR:2008/09/15(月) 17:47:11 ID:aT76eMJl
- >>194-196
こっちみんあwww
>>197
深呼吸すんなww
>>199
( ゚д゚ )
- 199 :774RR:2008/09/15(月) 17:50:15 ID:FbqJc5J4
- おまいら、、、見すぎ (T△T)
- 200 :774RR:2008/09/15(月) 17:51:38 ID:IbBwgA6M
- ( )
- 201 :774RR:2008/09/15(月) 17:55:26 ID:cwtMT/II
- |_・)
- 202 :774RR:2008/09/15(月) 18:01:26 ID:oGAsh/nZ
- ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
- 203 :774RR:2008/09/15(月) 18:17:37 ID:iuBmWri4
-
.r'ー、 .r'ー、
.,,l゙゙゙l l ○ .l l. ○.゙l l゙゙゙l,,
,l゙゙.,l゙’ `'ー'' `'ー'' ゙ ヽ .l,、
.,l゜,l° ____ ゙l, ゙l
.l l l __ l l l
.l l ,| l i l ,l l
.'l, 'l, ,l゙ .,l | l ,l`,l゜
. ゙l .゙l,、 .,,,l゙ l-----l `┓ .,,.l",l゙
゙l,,.゙┓ l ,-------i, l ,l゙゚,,l″
 ̄ .l_l l_l  ̄゜
- 204 :774RR:2008/09/15(月) 18:18:06 ID:5XtVzO5C
- ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
- 205 :774RR:2008/09/15(月) 18:39:42 ID:okkMiXca
- (゚Д゚≡゚Д゚)
- 206 :774RR:2008/09/15(月) 18:53:47 ID:FbqJc5J4
- おまいら!どんだけ見んだよ!www
それに人数増えてんじゃねーよ!
芋神様ありがトン、、、今日はめっちゃいい夢見れそう。
- 207 :774RR:2008/09/15(月) 18:56:37 ID:D4NVzABS
- ( ゚ д ゚ )
- 208 :774RR:2008/09/15(月) 18:57:10 ID:aT76eMJl
- ゚Д゚)、 ペッ
- 209 :774RR:2008/09/15(月) 19:18:48 ID:FbqJc5J4
- ヽ(゚-、゚)ノ
このツバを教訓に、安全運転していきたいでつ。
芋神様 ありがとーーーーーー
- 210 :774RR:2008/09/15(月) 19:19:08 ID:hAHsDlaH
- | │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
- 211 :774RR:2008/09/15(月) 19:49:15 ID:IbBwgA6M
- ,.イ~i〜
./ }
o/、、 ;)σ
/、、 、/
、_,ノ,_シゝ
- 212 :774RR:2008/09/15(月) 20:02:33 ID:0jBPrQYK
- |Д゚)
- 213 :774RR:2008/09/15(月) 20:09:41 ID:5xogjjGO
- >>207
おまいタイヤロックしたことないべ( ゚д゚ )
- 214 :774RR:2008/09/15(月) 20:37:28 ID:HRAOTIPE
- タイヤロックなんて黄色信号でいってまえー!と加速しかかったら
交差点の陰に隠れてる警官に気づいてフルブレーキしたときだけだぜ
いろんな意味で無事でヨカタ
- 215 :774RR:2008/09/15(月) 21:00:48 ID:2/7rywLU
- >>192
姉ちゃん探しに行かなきゃ
- 216 :774RR:2008/09/15(月) 21:53:38 ID:yhBPLWuw
- >>214
俺「急ブレーキしたら危なかと思ったけん通過したっですよ。」
警官「急ブレーキでも止まるのがテクニックた。」
( ゚Д゚ )アウ …素直に切符きられました。
- 217 :774RR:2008/09/15(月) 22:02:51 ID:p8MJo7VP
- ま、急ブレーキせざるを得ない前方不注意は取られるだろうからね。
- 218 :774RR:2008/09/15(月) 22:06:21 ID:TDkX6jj6
- クラクション鳴らそうとしてウィンカー出した
コレナに芋?
- 219 :774RR:2008/09/15(月) 22:10:38 ID:5xogjjGO
- テクニックも何も後ろから追突されたら終わりじゃね?
- 220 :774RR:2008/09/15(月) 22:21:11 ID:PYCJUnFF
- つや消しのバイクを新車で買ってはや2年半。
バイクカバーに擦れてタンクがテカテカになりますた。
- 221 :774RR:2008/09/15(月) 22:21:45 ID:VB44F0hc
- それもテクニックでカバー
- 222 :774RR:2008/09/15(月) 22:22:14 ID:okkMiXca
- 塗装をはがしてまたつや消し塗装ですね。
- 223 :774RR:2008/09/15(月) 22:41:53 ID:0epadI4o
- いっそその腐った目玉をくれてやれ
- 224 :774RR:2008/09/15(月) 22:55:19 ID:GjNTuPLY
- 腐った目玉焼きなんか食えるかよかよ!
- 225 :774RR:2008/09/15(月) 22:58:05 ID:okkMiXca
- そんなの食うなんて冒険でしょでしょ!
- 226 :774RR:2008/09/15(月) 23:22:28 ID:/7S60OLC
- 運命様から決められたけどけど!
- 227 :774RR:2008/09/15(月) 23:30:55 ID:UzfZgbgO
-
_,.イ~i〜
/ 芋}
/、 ( ゚Д゚) <ん・・・呼んだ?
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 228 :774RR:2008/09/15(月) 23:38:48 ID:FneIypYk
- 他人のバイクに鍵さして、「あれっ? エンジンかかんない!」
って、やった私は何芋ですか?
- 229 :774RR:2008/09/16(火) 00:03:51 ID:n4maIjvw
- |_・)
- 230 :774RR:2008/09/16(火) 00:37:43 ID:/NO8Sh1/
- わざとじゃな芋ん!
- 231 :774RR:2008/09/16(火) 00:47:50 ID:i08RKJUS
- >>228
4輪で奈良、やったことあるorz
- 232 :774RR:2008/09/16(火) 01:53:19 ID:Mjr6Hijb
- 4輪で他人の助手席に乗り込んだ事奈良ある。 お互いビックリ。
- 233 :774RR:2008/09/16(火) 01:55:06 ID:XYtZhZWf
- 俺も4輪で奈良あるかな。
- 234 :774RR:2008/09/16(火) 01:56:44 ID:N3wzkRCZ
- 実は自分も4輪で奈良間違えた事あるんだ。
- 235 :774RR:2008/09/16(火) 02:11:46 ID:19EwQbHN
- >>228
奈良芋
- 236 :774RR:2008/09/16(火) 02:20:21 ID:UOhdkT8B
- 四輪の話しで板違いで、しかも既出のネタだけどあまりに恥ずかしかったんで聞いてくれ。
俺の車(某ドイツ車)を点検の為ディーラーに3日ほど預けてたんだ。
その間、親の国産車を乗っていた。俺の車を引き取りに行くときも親の車を俺が運転して、
親は助手席に乗せていった。帰りは各自の車で帰ることに。
点検の説明を受けて、自分の車に乗り込んで、スタート。と思ったらサイド戻し忘れ芋
(ATで、普段はPレンジでサイドを引かないクセがある)でキーッと言う音を響かせた。
道に出るとき、ディーラーマンが誘導してくれて、左ウインカーを出そうと思ったらワイパー全開orz
ディーラーマン苦笑してた・・・逃げるように加速して帰ってきた。
たった3日でウインカーの位置を忘れる自分が恥ずかしい。
これが外車初めての試乗とかだったら笑い話だけど、何年も乗っててこれというのは・・・
- 237 :774RR:2008/09/16(火) 02:45:17 ID:hPuAqSzA
- >>236
俺は左ハンドルの車を運転させてもらったその場ではなんなくこたせたんだけど、
次の日に自分の国産でそれやったよw
- 238 :774RR:2008/09/16(火) 05:24:46 ID:/L0CbjOQ
- 俺のバイクも左ハンドルだから、結構迷うんだよな。
- 239 :774RR:2008/09/16(火) 07:45:17 ID:OAWcvHHc
- >>238
だろ?
- 240 :774RR:2008/09/16(火) 08:57:52 ID:+zW/wbAS
- 俺は左ハンドル辞めて4年経つがいまだにワイパーとウインカー間違える
- 241 :774RR:2008/09/16(火) 10:36:57 ID:ww/tH3nN
- >>236
>(ATで、普段はPレンジでサイドを引かないクセがある
その内えらい事になるからやめれ
- 242 :774RR:2008/09/16(火) 11:20:52 ID:ZPuv4ZKr
- え?どうなんの?
- 243 :774RR:2008/09/16(火) 12:10:11 ID:RJ3Rl8vt
- Pレンジはギアとギアの間にロックピンを差し込んで固定する方式があるが、
そのロックピンだけだと車はけっこう前後に動く(10cm〜)。
そのピンだけで車重に耐えられるようにはできていないので、目で見ただけでは
わからない傾斜などでロックピンに負荷をかけ続けると、最悪折損する。
それ以前に摩滅して既に効果が弱まっている可能性もある。
また、そのロックピンが折損してミッション内部を回りミッション故障するだけ
ならいいが、いざ固定能力がなくなると駐車中にあらぬところまで転がっていって
しまうことも起こり得る。音もなく1d以上の物体が背後に迫っていて避けられる?
そうしたら、車両管理責任者である自分がおぼえもない殺人罪などで起訴されたく
なかったら、サイドブレーキはかけるようにすることをオススメするよ。
- 244 :774RR:2008/09/16(火) 12:14:05 ID:5HoFbLPh
- 車が勝手にころころと…。恐ろしいから止めるときはサイド引く癖つけろ。
芋じゃ済まん事態になりかねんぞ。
- 245 :774RR:2008/09/16(火) 12:38:22 ID:CtZSpNvL
- わか
れ
た
らいい
こと
ある
か ら
う〜ん、意味不明
- 246 :774RR:2008/09/16(火) 13:10:31 ID:/9+ynott
- やはり良スレ
(..)(__)ウンウン
- 247 :774RR:2008/09/16(火) 14:14:07 ID:ww/tH3nN
- >>242
>>243が詳しく書いてくれたけど
サイドブレーキ 引き忘れ
などでググるといい
- 248 :774RR:2008/09/16(火) 15:22:12 ID:hRTsm0wc
- まりーむ現象だっけ?
- 249 :774RR:2008/09/16(火) 15:42:49 ID:gmPSBGW+
- >>248はなんていう芋?
- 250 :774RR:2008/09/16(火) 15:44:36 ID:37hYD2tc
- 褐色の恋人 スジャータロ芋
- 251 :774RR:2008/09/16(火) 15:50:19 ID:Tc5z/Lp2
- >>220
GSR?GSR?
- 252 :774RR:2008/09/16(火) 15:50:30 ID:DwqFWHAQ
- ちょっと前の話なんですが、初めての原付(MT)を中古で購入したんです
夜練習に行こうとエンジンかけたらエンストしたのでなんで?って思ったら燃料コックがOFFでした・・・
コック戻してキックしたら今度はスロットルワイヤーがぶちっと
納車5日目で修理にトランポで販売店へ帰って行いきました
このスレを見つけて家を出る前に切れてくれたのは芋神様のおかげだったんだなぁと
有難さをかみ締めながら今日もN芋とエンスト芋を奉納してきました
- 253 :774RR:2008/09/16(火) 16:01:15 ID:e5dgTov0
- 実録!N芋(´・ω・`)ショボーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4419362
00:06くらいを見てね。。。
- 254 :774RR:2008/09/16(火) 16:29:50 ID:XjI4Ak1q
- くりーぷ現象?
- 255 :774RR:2008/09/16(火) 16:46:14 ID:mR/zn886
- >>253
俺と同じバイクジャマイカ!!!
一速で引っ張ると結構なるんだわ、これが。
- 256 :774RR:2008/09/16(火) 16:51:29 ID:CtZSpNvL
- >>254
ブライト現象
「そこ!何やってんの!」と言われる
- 257 :774RR:2008/09/16(火) 17:01:15 ID:e5dgTov0
- >>255
むむっ!同じバイクとな!?(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
気合入れてる時に限ってなるんだよねぇ(/ω\)ハズカシーィ
- 258 :774RR:2008/09/16(火) 17:37:46 ID:/NO8Sh1/
- >>256
「オイル薄いよ!なにやってんの!」もアリw
- 259 :774RR:2008/09/16(火) 18:20:15 ID:RJ3Rl8vt
- >>258
「煙幕薄いよ!なにやってんの!」だろうw
- 260 :774RR:2008/09/16(火) 18:26:56 ID:Lo4rRZsh
- >>259
はっちゃらめぇry
- 261 :774RR:2008/09/16(火) 18:35:26 ID:yyQ5foFU
- おまえら・・なんか・・
愛してるぜ。
- 262 :774RR:2008/09/16(火) 18:39:14 ID:XYtZhZWf
- >>259
2st乙
- 263 :774RR:2008/09/16(火) 19:54:52 ID:FH3pxNVj
- 流をぶった切って、本日の収穫
新車の慣らしに出かけようと、バイクに跨り、ミラーを調整してハンドルを握ろうとしたところで
「プピッ」
Σ('A`)ビクッてなったが、両足べったりの状態でこけることは無かった。
しかし駐車場から発進した直後にイモォォォン!
いくら耕運機サウンドだからって・・・
- 264 :774RR:2008/09/16(火) 20:56:33 ID:hRTsm0wc
- >249
ボケたのに芋って…orz
- 265 :774RR:2008/09/16(火) 21:25:38 ID:e5dgTov0
- >>263
今買える新車で耕運機サウンドって言ったらアレしかないな・・・
- 266 :774RR:2008/09/16(火) 21:38:21 ID:RNrjd5J2
- おにんにんですね、わかります
- 267 :774RR:2008/09/16(火) 21:59:54 ID:zXE9ilM8
- そういやセルフのGSで隣におにんにんが止まった。
カウルとブレーキレバーとミラーがズタボロだった。
- 268 :774RR:2008/09/16(火) 22:36:51 ID:f7rPfG+C
- すごく…ライム…グリーンです…
- 269 :774RR:2008/09/16(火) 23:19:35 ID:c0TwpcaW
- さっき、仮眠を取っていて寝言を言っていたらしいんだが、聴いていた奴の話だと、
「さぁあ、明日はプヒィ芋祭だぁ」
…
……
やっ やめろ俺!!
何をやらかすつもりだ俺!
その前に、聴いてた奴忘れてくれ。
- 270 :774RR:2008/09/16(火) 23:56:25 ID:hPuAqSzA
- >>269
wwwwwwwwwww
- 271 :774RR:2008/09/17(水) 00:01:39 ID:GFwXDaRQ
- 特効薬は「生きて腸まで届くヒフィ鈴菌」です
- 272 :774RR:2008/09/17(水) 00:07:12 ID:gwz75DP8
- >>269
予知夢ですね、わかります。
- 273 :774RR:2008/09/17(水) 00:07:47 ID:j+tQ2KdD
- >>271
いや、かえってこじらすだろwww
- 274 :774RR:2008/09/17(水) 01:00:27 ID:irDKCtML
- やばい!今帰宅したが帰りに高速の料金所でN芋って転倒
料金所の小屋の壁に立てかけちまった
料金所のおっちゃんがいいやつで「そのまま気にせずいけ」って言ってくれたが
もう平謝りだったよ・・・
- 275 :774RR:2008/09/17(水) 01:36:01 ID:XjgMdF5F
- >>269
芋"まつり"か芋"さい"かのどちらか悩む
- 276 :774RR:2008/09/17(水) 01:43:04 ID:ZaRymBd6
- >>274
そういうの数日後とかに書いた方がいいんじゃない?
穴開けたとかじゃなければ平気だろうけどさ。
- 277 :774RR:2008/09/17(水) 01:45:10 ID:Ha7Wtf83
- 新種の芋サイ登場の予感。
- 278 :774RR:2008/09/17(水) 03:37:09 ID:ePLp0uxD
- >おっちゃんがいいやつ
んだぁ?奴だとぉ!
_,,_ パーン
(‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 279 :774RR:2008/09/17(水) 10:53:01 ID:UXlicvEG
- 料金所のおったんは優しい人多いおね
びしょ濡れで手も震えるほど寒かったときに優しい言葉をかけてもらって勇気付けられたことがあった。
普段でもたまに気をつけてね!って言ってくれるし
- 280 :774RR:2008/09/17(水) 11:01:17 ID:M41Adgrd
- ETC付けちゃってからそんな触れ合いが無くなったなぁ・・・
- 281 :253:2008/09/17(水) 12:10:16 ID:M41Adgrd
- 天気が悪くってどこにも行けない腹いせに
ショートストーリーとして作り直してみますた。。。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4652648
この様子だと週明けまでは芋掘れないなぁ・・・
早く台風通り過ぎろ〜
- 282 :774RR:2008/09/17(水) 12:13:51 ID:hX21jzFh
- 孫の姿を思い出すんじゃろぅ
- 283 :774RR:2008/09/17(水) 12:39:37 ID:TmDYZ5J/
- >>279
ETCカードをタンクバッグのポケットから出して手渡ししたら
領収証とETCカードを元のポケットに入れてくれたオッチャソいたわ
- 284 :774RR:2008/09/17(水) 15:42:32 ID:L29M0O35
- >>241-243
雪国の人は冬、サイドが凍結するという理由でPレンジかMTなら1速かバックに入れて
サイド引かない人が多いね。(一応、車の取説にも寒冷地に駐車するときはサイド引くなって書いてあった記憶が)
夏場でもそれがクセになっていてサイド引いてない場合が多い。
あと、何故かアメリカ人もサイド引かない人が多いみたい。
旅行でアメリカ行った時もタクシーやらツアーのバン等々みんなサイド引いてなかった。
前、TVで(確か歌番組)「アメリカの人ってサイド引かないから車が揺れてるんですよね〜」って歌手が言ってた。
俺の車もATのロックピン強度不足でPレンジでサイド引かないと破損して車が動き出す可能性が
あると言うことでリコールになったんだけど、国土交通省のリコール情報に、「アメリカ市場からの報告による」
って書いてあって、やっぱりアメリカ人はサイド引かないんだと思った。
- 285 :774RR:2008/09/17(水) 15:48:43 ID:q7930zG3
- 寒い朝、サイドを解除したときの手応えのなさに戦慄する。
- 286 :774RR:2008/09/17(水) 15:50:16 ID:L29M0O35
- あ、書き忘れたけど俺は雪国在住でもないからちゃんとサイド引いてるよ。
俺の駐車場、坂になってるからPに入れてサイド引いてフットブレーキ放すと、
サイドの遊びで数センチ車が動いちゃって(リアディスクのインナードラム式サイド)、
ロックピンがギアに食い込むらしくてPレンジからギアを抜くときに力いるから、
一旦Nにしてサイド引いてブレーキから足を離してからPに入れてる。
- 287 :774RR:2008/09/17(水) 16:38:35 ID:1Skxzgk7
- おまいら、ここは何板なのか分かってるよな?
- 288 :774RR:2008/09/17(水) 16:44:54 ID:PTLsgJ0T
- まさに芋ズル式。
- 289 :774RR:2008/09/17(水) 16:59:29 ID:EHBD5Nxm
- え、バカスクってP-R-N-D-2っていうハンドシフトだろ?
Rにすると「ガッツ石松50円下さい」って言うだけの…
- 290 :774RR:2008/09/17(水) 17:00:48 ID:fVUGQS8m
- >>289
面白くもなんともない。3点。
- 291 :774RR:2008/09/17(水) 18:28:10 ID:EHBD5Nxm
- ゴメンナサイ。
- 292 :774RR:2008/09/17(水) 19:06:32 ID:3jpvU7Tp
- さっきチャリで走ってたら、N芋ったライダーを見た。
なんかバイクの調子わるいみたいで、信号待ちの時に降りて後輪の様子見たりしてた。
そんで青になったから発進して、2速にあげようとしたが猛烈な空吹かし。
俺の前にいたチャリの警官ふくめ、みんな凄い見てたw
- 293 :774RR:2008/09/17(水) 19:13:11 ID:EHBD5Nxm
- 注目を浴びたかったら、五月蝿いマフラーつけるよりN芋一発w
- 294 :774RR:2008/09/17(水) 22:08:05 ID:aUvM3HEu
- さっきチャリで帰宅中、坂道で一気に登ろうと立こぎで踏み込んだ瞬間に
チェーンが外れて猛烈空回りでバランス崩してコケた。
チャリでN芋のような事をしたのは初めて…orz
- 295 :774RR:2008/09/17(水) 22:08:08 ID:I25zk5Wd
- 信号で並んだ2stオフの人がエンスト芋。
フヒヒヒ蜜の味wwwwとか思ってたらN芋こいた。
気づかれたかな?気づかれただろうなぁ・・・
- 296 :774RR:2008/09/17(水) 22:23:35 ID:KVscGx1c
- バイクのチェーンってそんなにすぐに外れるものなの?
もし走行中に外れたのを考えたら怖いな
- 297 :774RR:2008/09/17(水) 22:27:24 ID:aGNEfIg9
- もう一度心を込めて読むんだ
- 298 :774RR:2008/09/17(水) 22:34:14 ID:5mVx5RpX
- 読んだか?じゃあ今度は後ろからもう一度だ
- 299 :774RR:2008/09/17(水) 22:47:09 ID:wCkQ6TYT
- まあ、バイクでも
タルンタルンで、ろくに給油もしてなければ、外れることもある。
- 300 :774RR:2008/09/17(水) 23:12:01 ID:qdB3I8tW
- 帰宅時間帯の首都高で、チェーン外れてあたふたしてるバイク見たことある。
- 301 :774RR:2008/09/17(水) 23:15:28 ID:L29M0O35
- 走行中にチェーンが切れて足に絡まって切断したなんて怖い話を聞いたこと有る。
実際にあった身近な例では、コレダ50で走行中にチェーンが外れて絡まって後輪ロックしてこけたってのと、
KSR-IIでチェーンが外れて走行不能ってのはあった。KSRの時は予兆があって、発進時に
チェーンがスプロケの山を乗り越えてガッガッガって異音と衝撃があったらしいけど。
2例とも、やらかしたのは同じ友人。全くメンテしないで乗りっぱなしなんだよな。
両方ともチェーン調整さぼってチェーンダラダラで乗ってたらそうなったらしい。
>>294
ギアの調整の狂ったMTBなんかだと変速の時簡単に外れるよね。
俺、安物MTBで坂道で立ち漕ぎしてて、きつくなってきたからシフトダウンしたらチェーンが外れて、
その衝撃でペダルから足を踏み外してフレームで思いっきりキンタマ打ったw
更に、それでバランスを崩したせいで電柱に突っ込んでこけて、キンタマと全身の痛みでゲロはいたw
- 302 :774RR:2008/09/17(水) 23:15:58 ID:l3rt/+4I
- 深夜のホテルの鏡越しにゴムがはずれてあたふたしてるカップルをみたことがある。
- 303 :774RR:2008/09/17(水) 23:21:24 ID:bhoDA+Er
- 今日大型初教習、8年ぶりのMT
プピ芋二回、N芋一回
- 304 :774RR:2008/09/17(水) 23:45:35 ID:1P1KVCaa
- >>301
俺は、耐久性の高い素材に変わる前のMTBでギアを
トゲトゲどころか、小高い丘のような状態まで乗ってたら、ちょっとした段差でも外れたぜw
自分でメンテもしてたが、できない部分と苦手な所は自転車屋にだしたりしてたけど
サイクルメーター見た時に店主にこんだけ乗ってれば自転車も喜んでるなとか言われた
購入1年の走行距離4000kmなMTB
チャリごときに毎年タイヤ交換はダルかったけどなw
- 305 :774RR:2008/09/18(木) 00:04:43 ID:1tHBgvHy
- >>301
それは何という芋ですか?
- 306 :774RR:2008/09/18(木) 00:20:37 ID:XSUD+HIz
- マッシュポテトのゲロ添え
- 307 :774RR:2008/09/18(木) 02:28:26 ID:u2i1YpKn
- >>306
せめてタルタルソースて言ってよ…
- 308 :774RR:2008/09/18(木) 10:16:43 ID:3zJ4gobQ
- >>302
どういうシチュエーションなのか興味津々。
- 309 :774RR:2008/09/18(木) 12:06:58 ID:LPEl7Du8
- >>308
シチュエーションかシュチエーションか気になって昼寝できない。
- 310 :774RR:2008/09/18(木) 14:05:14 ID:Rlqd0km0
- シチュエーションでいいとおもう。
シュミレータじゃなくてシミュレータね。フライトシム厨なんかは自嘲気味に
フライトシム専用にシート・ベルト・ヘルメット・インカム・操縦桿セットを揃えた
「フライトシム専用席」の前で「趣味レータです」と言うことはあるが…
- 311 :774RR:2008/09/18(木) 14:45:33 ID:SFLEwMjo
- 台風の時期になると思い出すんだが
台風明けの朝、駐輪場に行ったら愛車がフルバンク停車してた時の気持ちは、何と表現したらいいんだろう・・・
- 312 :774RR:2008/09/18(木) 14:49:53 ID:HQ5Mf0rF
- オラの愛車は台風後にみたら数十メートル動いてたよ
そんなにフルバンクして走りたかったのか、ごめんね下手な乗り手で><
- 313 :774RR:2008/09/18(木) 15:29:36 ID:3zJ4gobQ
- >>311
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ・ ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;<
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! そうですか。はい、はい、わかります。
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′
ノ,;:::\ ` ー" , '
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 ,
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
ナンダカ・アレテラ〔Nadakkt・Aretre〕
(1925〜2001・パキスタン)
- 314 :774RR:2008/09/18(木) 16:17:28 ID:PUKiDR7v
- 別に荒れてないだろ
架空人物AA貼りたくてしょうがないみたいだな
キャブスレにも貼ってたし
- 315 :774RR:2008/09/18(木) 17:45:50 ID:3zJ4gobQ
- >>314
いや駐輪場がアレテラと言いたかったんだが・・・。
スマン。
- 316 :774RR:2008/09/18(木) 19:16:33 ID:X2xNedO+
- >>314
早とちり芋?
>>315
ややこし芋?
- 317 :774RR:2008/09/18(木) 20:29:49 ID:Tg2x/fAd
- 免許とってからまだ自分のバイク持ってない奴だけど、
このスレ見てるだけでケーススタディ、勉強になりますわー。
というか、このスレ見てると、町中でおびただしい数のライダーが
こけたりエンストしたり空ぶかししまくってる気がしてくる。
実際はそんなことない(と思う)のに。
自分から見たら公道をスパーンと走ってるだけで
大尊敬なんだけど・・・みなさん、ホントにそんなにどんくさいの・・・?
- 318 :774RR:2008/09/18(木) 20:51:59 ID:9PGCYAOP
- どんくさいとか、そういう問題ではない
乗ればわかる
- 319 :774RR:2008/09/18(木) 21:05:55 ID:pmz3Gili
- ああ、確かにそういう問題じゃないな
いつの間にか芋ってるんだ
- 320 :774RR:2008/09/18(木) 21:05:55 ID:TGPy8uZz
- 俺、公道で立ちゴケしてる奴なんて一度も見たことないぞ
- 321 :774RR:2008/09/18(木) 21:08:59 ID:RdLedfhe
- >>317
さぁ、今すぐサイフとハンコ持ってバイク屋に行くんだ
カードでもいいぞ!
- 322 :774RR:2008/09/18(木) 21:11:30 ID:05qfQXF0
- >>320
お前が転けてるトコはみんなが観てるがなw
- 323 :774RR:2008/09/18(木) 21:21:07 ID:U2/x/GFr
- >>321
バイク屋から出る時、段差で転倒
クラッチレバー折ってタンク凹ますんですね
- 324 :774RR:2008/09/18(木) 21:22:32 ID:Tg2x/fAd
- なるほど。たしかに
>>253
とか見ても、ベテラン?なのに掘るときは掘るんだねえ。
つうかほんとにイモーーン!って言っててわろた
(教習所でN芋とかやったことなかったので)
- 325 :774RR:2008/09/18(木) 21:28:24 ID:kWulqGb6
- 俺は一度だけ見たことがある。
ここ五年間、毎日バイク通勤して、ついでにバイクで仕事していて一度だけだから、かなりレアなはず。
スズキの大型SS(1000か600?)青白で、
交差点で一時停止した位置のまま左にフルバンクしてた。
俺は交差する優先道路を進行、
右斜め前にフルバンクを視認、
ガン見しながら通り過ぎた。
- 326 :774RR:2008/09/18(木) 21:44:45 ID:dkaJXDHI
- 見ちゃらめええええええええええええええ
- 327 :774RR:2008/09/18(木) 21:47:37 ID:x7XJEywN
- ( ゚д゚)
- 328 :774RR:2008/09/18(木) 21:58:06 ID:vB4waPr0
- 左に曲がろうとして倒しこんだ時にエンストこいたか、優先車が来て急ブレったんだな。
うん、わかるぞ〜、わかるわかる。
- 329 :774RR:2008/09/18(木) 22:01:30 ID:9PGCYAOP
- >>324
教習所で乗っている時間は10〜20時間くらいのもんだろ
そのくらい、1日ツーリングいけば経ってしまう時間なんだな
- 330 :774RR:2008/09/18(木) 22:19:33 ID:U2/x/GFr
- 運転時間や所有年数増えれば増えるほど
芋経験回数も増えるのは当然だわな
芋が嫌ならバイク持たないこと
- 331 :774RR:2008/09/18(木) 22:33:17 ID:ZDo8aO7D
- 信号待ちでハンドルから手を離して何かを探してる様子
体を屈めた…と思ったらバランスを崩して
ガッシャーーン!!
派手にライトが割れて飛び散った
ささっと起こして、信号が変わった途端に走り去った
というのを交差点の反対側から(゜Д゜)ポカーンと見てた
他人の芋は明日の我が芋(´人`)ナムナム
- 332 :774RR:2008/09/18(木) 22:41:41 ID:7nixHOFv
- 1件の事故の背後に29件のガシャーニング、
29件のガシャーニングの背後に300件の芋があるんだな。
- 333 :774RR:2008/09/18(木) 22:44:31 ID:9PGCYAOP
- なんで29件という半端な数字なの?
- 334 :774RR:2008/09/18(木) 22:46:13 ID:Nb5g/i1h
- サブのケータイをムービーモードにして、ライト下に貼りつけて、キック一発。
1速へ ガコンッ! よっしゃイクで〜! アクセル ガバ開けッ
芋ォォーーンン!! orz
気をつけなはれやー 芋神様アリガトウ
- 335 :774RR:2008/09/18(木) 22:47:56 ID:YQ1sS9ur
- 一速に入れようとしてサイドスタンド触っちゃってエンストなんて日常茶飯事なわけだが
- 336 :774RR:2008/09/18(木) 22:54:17 ID:7nixHOFv
- >>333
ハインリッヒの法則でググってくれ。
ヒヤリ・ハットってやつだな。
- 337 :774RR:2008/09/18(木) 23:00:24 ID:27V7K8WF
- >>329
さすがに、一日20時間ツーリングは止めとけと言いたいが。
- 338 :774RR:2008/09/18(木) 23:04:44 ID:9PGCYAOP
- >>337
東京日帰りツースレの791に言ってくれ
- 339 :774RR:2008/09/19(金) 10:13:10 ID:R14C5mtv
- 今納車待ちだけど
教習所でN芋結構したから公道出るの怖いなー
- 340 :774RR:2008/09/19(金) 10:44:58 ID:6XYNFU9d
- N芋いっぱい掘ってるけど怖い思いしたこと無いよ。
これから楽しい芋掘りライフが待ってるよ。
- 341 :774RR:2008/09/19(金) 10:52:05 ID:1IaC7MFz
- バイクのこととか知らない人には、公道でN芋の猛烈な空吹かしはDQN行為だと思われてんのかなあ
- 342 :774RR:2008/09/19(金) 10:53:59 ID:hhjM+9ha
- 昨日軽めのN芋掘ったけどチャリのおっちゃんが振り返ってガン見してたな・・
なんだか申し訳ない気持ちになる
- 343 :774RR:2008/09/19(金) 10:54:44 ID:MS/8g2cm
- >>341
連続して2回以上空ぶかししてんなら、そう思われても仕方ないかもね
普通N芋なんて単発だろ?
- 344 :774RR:2008/09/19(金) 11:03:51 ID:+kdWOC9e
- kwsk乗りには単発ではない
…というのは冗談で、メンテ不足や調整不足で起こるものは何度も起こるし、
発進しよう→イモォォォン!→やべっローに入れねぇと→焦ってるので中途半端→
もう一回イモォォォン!→もうヤケじゃい、踏みながらじゃい→スリップダウン、
というのは知り合いという名前の俺がやってます。
- 345 :774RR:2008/09/19(金) 11:17:57 ID:kkyjl/If
- >>343
1→N→イモォォォン→やべぇ芋った!!→1→N→イモォォォン
って言うのはたまにある。
N芋の後2に上げれば良いだけなんだけどたまにあせって1に落としてしまうんだよね。
- 346 :774RR:2008/09/19(金) 12:16:56 ID:eRepmDAE
- ウチのポンコツ川崎は
ギアが入ってないと、シフトペダルが「ガチッ」て感触で途中で止るので、すぐ分かる。
そのまま、ペダルを上げた状態で半クラにすればスコッと入るから、N芋は簡単に回避できる。
だから、
N芋を掘るときは…ホントにニュートラルに入れてる時なワケで…
100%オレの責任w
バイクのせいではない。
- 347 :774RR:2008/09/19(金) 13:21:40 ID:+kdWOC9e
- >>346の素直さにみんな泣いた
- 348 :774RR:2008/09/19(金) 15:26:19 ID:GVTnHNN8
- 10数年前の秋、修学旅行で京都に行った。
グループで横断歩道渡ってたら、右折待ちのライダーのお兄さんが
都大路の真ん中でフルバンク停車。
折りしも修学旅行のピーク時期。交差点の四方八方から
車のドライバーのみならず大勢の中高生の視線が…
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
自分もライダーとなった今、あの時のお兄さんのことを思い出すと
ちょっとやそっとの芋掘ったぐらいでくじけてらんないぜ!
- 349 :339:2008/09/19(金) 18:48:29 ID:R14C5mtv
- 納車待ちとか言ってたら今日納車されて早速芋掘ってしまった。
しかもN芋ならまだしもエンスト芋。
- 350 :774RR:2008/09/19(金) 19:37:40 ID:wFhcZ+/X
- >>344
全英が泣いた
- 351 :774RR:2008/09/19(金) 20:03:37 ID:1IaC7MFz
- 俺も今日納車!
N芋2回、エンスト芋1回だ。
そして誰もいない農道でUターンしようとして、フルバンク停車1回だ!!
- 352 :774RR:2008/09/19(金) 20:15:29 ID:sImrPvf8
- >>351
いきなり大量だな
- 353 :774RR:2008/09/19(金) 20:51:30 ID:kkyjl/If
- >>351
農道は結構砂とか粉末化した土なんかがあるから芋が大量に埋まってるから気をつけれ
- 354 :774RR:2008/09/19(金) 20:52:53 ID:Jb4yhqkt
- 大漁と言うより、豊作だな
- 355 :774RR:2008/09/19(金) 22:06:28 ID:GZjGb2He
- 俺も納車した日にエンスト芋とUターン失敗してフルバンク芋収めたw
納車して一週間くらいたつけどまだUターンはおろか、右折もぎこちない。
早くバイクに慣れたいもんだぜ。
そして今日はパッシングして道譲って発進!と思ったらローに落としたつもりだったのにNで...
イモォォォォン
- 356 :774RR:2008/09/19(金) 22:21:35 ID:eRepmDAE
- 慣れないバイクでイキナリUターンなんて高等技キメようなんて…
みんなチャレンジャーだなぁ。
- 357 :774RR:2008/09/19(金) 22:51:11 ID:aS/MlPh4
- >>356
っ釣られないんry
Uターンも出来ずに教習所卒業出来ないだろjk
- 358 :774RR:2008/09/19(金) 22:52:02 ID:THB0woRE
- >>357
教習課程にUターンはありませんが?
- 359 :774RR:2008/09/19(金) 23:18:19 ID:sEcUbg7Z
- >>358
8の字やらなかった?
- 360 :774RR:2008/09/19(金) 23:20:15 ID:FB0F7Upn
- やったかなぁ・・・?
>>359はやったの?
- 361 :774RR:2008/09/19(金) 23:29:56 ID:/zKfROKg
- 教習所で坂道8の字の練習させて欲しかったなぁ。
自分のバイクで転けてから未だに上り坂でのUターンは鬼門です。
毎回スイッチバックするのめんどくさいよ、ママン。
- 362 :774RR:2008/09/19(金) 23:37:49 ID:jCXPBWrW
- 大型二輪のとき、四輪大型用のクランクの角の部分で
「落ちないように円を描いて旋回しろ」とかやらされたぞ
- 363 :774RR:2008/09/20(土) 00:07:04 ID:eRepmDAE
- 8の字とUターンって全然違うよ。
その辺の小道で8の字の半径で転回したら
最後の方で側溝にブチ落ちるか民家の塀に突き刺さる。
ハンドルをフルロック近くまで切って、目線はほとんど後ろを振り向くような感じで
スッと倒しこんで、アクセルとリアブレーキのスピードコントロールでバランスとって、ぐるっと回る…という、
スピードが上がり過ぎれば転回半径が大きくなって側溝行きだし、
スピードを落としすぎたり、エンストをコケば、即フルバンク停車。
あまり普段チャレンジしたくない行為>Uターン
- 364 :774RR:2008/09/20(土) 00:10:42 ID:KjOzRZBY
- イモォォォン・ライダー参上!
変〜身!
イモォォォォォォン!!
- 365 :774RR:2008/09/20(土) 00:16:50 ID:n5jPA+42
- >>360
俺の教習所ではカリキュラムに入ってたよ
小さい教習所でコースも狭かったから8の字も1車線分位のスペースでやった。
大概の場所ではUターンできるようになった
- 366 :774RR:2008/09/20(土) 01:51:12 ID:cz0quhEM
- >>346
大概の車種がそんな感じじゃないかな
- 367 :774RR:2008/09/20(土) 02:05:17 ID:/ZWlzdDg
- >>361
俺が通ってた教習所では4輪の坂道発進用の坂を使って8の時切らされたよ。
坂に対して垂直にも平行にも。
>>363
急制動用の狭いところでも8の時切らされた。幅は3m以下。
中型の時は良かったけど大型になると、アクセルオンできちんとバイクを起こさないと
そのまま曲がって行っちゃってコースアウトして大変だった。
あとは、余興で縁石の上を走らされたり(俺は速攻落ちた。指導員は縁石の上で足を付かずに停止してた)、
カルガモ走行で外周+4輪のコースを走るときはとにかく飛ばす。
指導員について行くには、コーナーで遅い分、直線では大型でも1速レブまで回さないとダメ。
初めてステップ擦ったのも教習所。
俺の通ってた教習所って変なのかな?
- 368 :774RR:2008/09/20(土) 02:22:21 ID:tD3M3NNU
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …収穫の季節だから、大サービス。
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 369 :774RR:2008/09/20(土) 02:22:39 ID:4thk8Dsh
- ちょっとやりすぎな感はあるなw
俺が行ってた所は、急制動→Uターンして→スラロームだったんだけど、
急制動後にくるっとまわってスラロームに入ろうとすると、「もっと大回りしろ」って注意された。
普段は四輪の駐車場になってるスペースまで使って、ぐるっと回ってくるのw
どうやら検定の時に、そこで立ちゴケ即検定中止を喰らう奴が結構いるらしい。
だから練習の時も課題以外の通常走行では小回りなんてする機会がなかった。
八の字もやったことないし、坂道Uターンなんて考えられない。
まあ、追走で飛ばす飛ばさないは教官次第だったかな?
念のため、上記は大型取った時の事ね。
遥か昔、別の教習所で中免取った時には8もUもやったよ?
- 370 :774RR:2008/09/20(土) 02:30:48 ID:/v42rWA8
- おまいらすごいな・・・教習所じゃコケまくった記憶しかない
一時間に四回コケたのが最高記録w
- 371 :774RR:2008/09/20(土) 02:38:12 ID:KjOzRZBY
- >>370
それはすごい。
- 372 :774RR:2008/09/20(土) 02:46:02 ID:/v42rWA8
- ちなみに四回コケたのはビグスクね
クラッチがなかったら低速で曲がるのがあんなに難しいとは思わなかったよ
教官によく怪我しないねって言われた
- 373 :774RR:2008/09/20(土) 02:55:55 ID:KjOzRZBY
- >>372
少しアクセルを空け気味にして後輪ブレーキで引きずるように
走れば安定するよ。ただし、エンジンには悪いみたい。
まぁ、教習所でしかATは乗ったことないから、教習生レベル
の安定でしかないけどね。
- 374 :774RR:2008/09/20(土) 03:01:10 ID:SjYWOYyH
- >>366
俺の素敵ホンダにはNは一つしか無いッ!
- 375 :774RR:2008/09/20(土) 03:39:38 ID:7IEzC/wm
- HONDA ほんとだ
- 376 :774RR:2008/09/20(土) 09:43:17 ID:aiWRSUbm
- 原付MTに乗り始めたんだけど、車と違ってNになかなか入らず
しかも、Nランプ点灯でしか入ったかわからん!!
Nランプなしのバイクとかあるのに、普通に運転できる人を
尊敬するわ
- 377 :774RR:2008/09/20(土) 09:50:03 ID:U19WVLX8
- Nになかなか入らないって、どこか調整がおかしいんでない
ただ、Nに入ったか否かは感覚的ではあるわな
足の甲に伝わる微妙な感覚でNに入ったかわかる
一年に一回くらい調子こいてNに入ってなくてエンストすることあるけどorz
- 378 :774RR:2008/09/20(土) 09:55:51 ID:scOV3ujg
- さっきサイドスタンド出し切れてなくてガシャーニングしかけた
たった120kgのトラッカーでも腰を痛めるんだなあ・・・or2
- 379 :774RR:2008/09/20(土) 10:15:25 ID:TvPs5xBY
- >>367
変か変じゃないかと言われると…ちょっと変w
免許教習所としては、ちょっとテク訓練に偏っている感がある。
んが、オレ的には好感がもてるいい教習所だよ。
練習する分にはとてもいい訓練になる>Uターン
スピード操作による軌道コントロールや視線の持って行き方なんかは、あらゆるライテクに通じるし。
(普段の走行ではやりたくないがw)
ただ、効率よく「免許を取る」という目的に対しては無駄に難易度を上げてるので、
人によってはいやな気分になるかも知れん(お金払ってるんだからね)。
- 380 :774RR:2008/09/20(土) 10:18:24 ID:w73EOMEv
- >>374-375
Kawasaki
Nがひとつもないのに何故(ry
- 381 :774RR:2008/09/20(土) 10:20:51 ID:1rCxp2EF
- >>380
むしろないからNいっぱいホシー!!!ってな感じ?
- 382 :774RR:2008/09/20(土) 10:40:05 ID:b5moAt1r
- KAWASAKIは色んなところに隠しNがあるからな
- 383 :774RR:2008/09/20(土) 11:52:19 ID:OYQ2Sgve
- >>376
クラッチの切れが悪いとNにしずらいよ
クラッチハウジングの段付き磨耗がよくあるパターン
そんな時は1→Nより2→Nの方が簡単
軽く叩くような力加減で
- 384 :774RR:2008/09/20(土) 13:06:14 ID:GaJOWWUD
- Kawasakin
Nあった
- 385 :774RR:2008/09/20(土) 13:12:43 ID:QeDcXuz6
- 俺ホンダだけど4速と5速の間にNがあるわ
入る瞬間感触で分かるけど。
kwsk病の友人はどのギヤからでもNに入るって自慢してた
- 386 :774RR:2008/09/20(土) 13:51:26 ID:ZnZWfsI/
- ギチギチに渋滞した国道の合流地点で脇道からの車一台に道を譲って停車
そして発進ってとこでエンスト芋、その隙に脇道からまた一台来る
後ろの車がクラクション鳴らし焦ってアクセル回しまくり一気にセル&クラッチ放す
超スタートダッシュにビビってまた急停止プスン・・・(;゚∀゚)
あの時の周りの車スマン
俺を見るなああああああああorz
- 387 :774RR:2008/09/20(土) 14:34:33 ID:eZORiGOX
- SUZUKIのZはフルバンクしたN
- 388 :774RR:2008/09/20(土) 15:12:05 ID:QxqPuwFN
- さっき走ってたら、急にサイレンが聞こえて、あせって振り向いたら白バイ・・・\(^0^)/
けっこうスピード出してた自覚あったから、減速して左に寄ろうとしたが、捕まったのは前走ってた原付でした。
ペコリと白バイにお辞儀して、N芋を納め、走り去りました。
- 389 :774RR:2008/09/20(土) 16:15:18 ID:NeKxJCvX
- ホーン鳴らそうとしてセル回してしまうのは
俺だけですか?つーか何芋になりますか?
- 390 :774RR:2008/09/20(土) 17:08:05 ID:2Pk69L+D
- 夜に四輪の友人のあとについて温泉に行ったら、駐車場の入口が微妙な坂でしかも砂利道。
そこでよりによって行き過ぎてUターンしろとかww
足元見えなくてやっぱりガシャーニング。
そのくらいはまあいつものことなので、どういう手順で起こそうか思案していたところ、
友人が降りてきて、「どうしたんだ?」「大丈夫か?」「気を落とすなよ」を連発。orz
さらにブレーキレバー折れてるのみつけて、「どうしよう!夜やってるバイク屋あったかなあ」
レバー折れたのは痛いが、「とりあえずリアブレーキだけでも走れるんで」って説明したら
また「そんなに気を落とすなよ」とかorz
何度も言われるとかえって落ち込むんだが…orz
- 391 :774RR:2008/09/20(土) 17:16:31 ID:v1GXSvbT
- >>389
ひゅーん、ひゅーん、ひゅるるんるんるんるん、というわけだから
北風小僧の寒タロイモ.だね。
>>386
>俺を見るなああああああああorz
相手がわざと目を伏せていても、こたえるでしょ。
- 392 :774RR:2008/09/20(土) 17:17:25 ID:LO+5Db6f
- >>390
慰めてくれてるんだ、ありがたいじゃないか。
自分なんて、フルバンk(ry したときに落ち込んでたら「バイクなんて安いもんだろ?」って言われたんだから。
- 393 :774RR:2008/09/20(土) 17:22:22 ID:DJSAkoud
- 今日、対向するバイクが左ウィンカー芋しっぱなしでずっと走ってた。
おいらは低速だったので右手を伸ばして、グーパーグーパーしてウィンカー指差して、教えてあげた。
戸惑いがちな顔から、一転、満面の笑顔でヤエーされた。
こ、これは俺の芋なのか?
- 394 :774RR:2008/09/20(土) 17:30:10 ID:9dSDnzzF
- GSから出るときに3回連続エンストしたお(´・ω:;.:...
- 395 :774RR:2008/09/20(土) 17:49:39 ID:AGkHP6i+
- >>394
なんか可愛いなw
- 396 :774RR:2008/09/20(土) 17:58:31 ID:2Pk69L+D
- 3回連続エンストは検定中止ですww
- 397 :774RR:2008/09/20(土) 17:59:19 ID:6DhiNwhq
- >>394
消えちゃらめぇ><
- 398 :774RR:2008/09/20(土) 18:29:12 ID:+uz4/5lc
- 1週間振りのMT原付ですり抜けせずに渋滞一緒に流れて
流れだした時にN芋こいた……
恥ずかしくてすり抜けして逃げたよ(・ω・`
俺の前にいた車よ、煽ったんじゃないんだ許しておくれ……
- 399 :774RR:2008/09/20(土) 18:49:04 ID:fJErHnEk
- 信号待ちで狭い路肩をすり抜けて一番前に出て、おし、加速するぞ!
と思った矢先にN芋奉納。
そして恥ずかしくて⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしたけど、気づいたらウィンカー付きっぱなしORZ
- 400 :774RR:2008/09/20(土) 19:11:57 ID:iPqer00P
- >>394
俺なんてGSから右折で出ようとして
曲がりきれずに歩道のブロックにぶつかりそうになって
アワワワして後続車両に迷惑かけちゃったよ
- 401 :774RR:2008/09/20(土) 21:16:08 ID:7A/d2GLi
- モンキーにパワーだけくれてやって足さわらなかったら
真後ろに一回転して背中からこけた(*´・ω・)
- 402 :774RR:2008/09/20(土) 21:17:07 ID:thXOAAts
- >>401
芋ってレベルじゃねーぞ…
- 403 :774RR:2008/09/20(土) 21:32:55 ID:hWtmnmle
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) 雨降らすな ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 404 :774RR:2008/09/20(土) 21:35:36 ID:8AJ0qw5E
- >>391
相手がわざと目を伏せていても、こたえるでしょ。
、こたえるでしょ。、こたえるでしょ。、こたえるでしょ。
、こたえるでしょ。、こたえるでしょ。、こたえるでしょ。
うぉ〜〜〜〜〜! 脳内で永遠にリピートしてるーーーー!
- 405 :774RR:2008/09/20(土) 22:07:26 ID:SjYWOYyH
- >>387
上手いw
- 406 :774RR:2008/09/20(土) 22:11:31 ID:HisDkR1l
- アイドルストップするからN要らない…。
- 407 :774RR:2008/09/20(土) 22:16:26 ID:1t4h8ZxB
- N芋二回こいたが
わざとですよ 吹かしたんですよ
って感じで逃げた
- 408 :774RR:2008/09/20(土) 22:22:59 ID:KjOzRZBY
- >>407
つまり珍走DQNと思われて去って逝ったわけだ
- 409 :774RR:2008/09/20(土) 23:35:55 ID:sS6gCnUW
- Uターンミスってフルバンク停車。
山頂近くでブレーキレバー折れるって…orz
- 410 :774RR:2008/09/20(土) 23:57:55 ID:naXTuaQd
- >1-
君らは
セクシーなイモ
キュートなイモ
どっちが好きなの?
- 411 :774RR:2008/09/21(日) 00:08:10 ID:8DruniaB
- 少し野暮ったいあややがすき
- 412 :カワサキ:2008/09/21(日) 00:08:22 ID:oTAY0UI6
- 昨日、信号待ちの時に外人が四人乗った車が止まり、こっち見てなんか言ってた やる気だなと思い、青と同時にロケットスタート決めようとからぶかし 青と同時にクラッチ放したら ギヤが3速か4速でエンスト 外人の笑い声が聞こえ悲しかったです
- 413 :774RR:2008/09/21(日) 00:29:42 ID:GfOyRege
- >>412
涙出てきた
笑いすぎて
- 414 :774RR:2008/09/21(日) 00:32:48 ID:pZ5RCnbd
- >>411
落ち着け!、オマイの見てるソレは、はるな愛だ。
- 415 :774RR:2008/09/21(日) 00:34:33 ID:dhLwgc60
- >>414
前田健の線は無いのか?
- 416 :774RR:2008/09/21(日) 00:37:35 ID:PIHfQpOH
- はるな愛ってウエスト88cmだったんだってねw
もろメタボじゃん。
そうは見えなかったのがスゴイっちゃぁスゴイ。
- 417 :774RR:2008/09/21(日) 03:05:09 ID:T+LTtYwN
- リアディゾン真似の渡辺ナントカ
俺の中では十分イケる
- 418 :774RR:2008/09/21(日) 03:52:56 ID:xU77RL9O
- >>388
高速で、イイ速度で出してる4トン車を露払いにして追走してたら。
左右から白バイ2台にブチ抜かれた事があった。
後方を全く警戒してなかったので、死ぬ程びっくりした。
トラックの運転手さん、お気の毒でした(合掌)
因みに4トン車は、F1のスポンサーで有名なマレリの配送車。
さすが、飛ばしてるはずw
- 419 :774RR:2008/09/21(日) 05:53:23 ID:86PatdMP
- おい、あのアホも ついでにビビらせたれ! --了解!
・・・・って感じかw
- 420 :774RR:2008/09/21(日) 10:24:23 ID:w/Gtwo1O
- 俺も左右から抜かれた事あるなあ。
原付二種で走ってるときだったけど。
よく考えたら左から抜くの違法じゃね?
- 421 :774RR:2008/09/21(日) 10:30:00 ID:pUc9XU8Q
- >>420
赤灯回してりゃ何でもありなんじゃないの?
- 422 :774RR:2008/09/21(日) 10:30:13 ID:B4K6JiVQ
- あんまり使わない言葉だな と思ったので。
露払い(つゆはらい)または露払とは、貴人や神霊などといった高貴な者を先導すること、
またはその先導する人のことである。転じて、何事かを最初に行う行為のことも差す。
概要 露払いという役は古くより存在し、大名行列などで露払いが「下にぃ、下にぃ」と声を上げながら
一行を先導してゆくのは時代劇などでもお馴染みの場面となっている。
名前の由来は、夜道で露で濡れた草花で貴人が汚れないようにその先を歩く行為から来ている。
現代における露払いの例 大相撲の露払い 大相撲では、横綱土俵入りの際に太刀持ちと同時に
横綱を先導する役とし... 続きを読む
- 423 :774RR:2008/09/21(日) 10:35:45 ID:FlzQSTX6
- 緊急事態を知らせているから何でもありでしょ。
有事にウインカー付けて曲がる戦車なんていないよね。w
- 424 :774RR:2008/09/21(日) 10:39:33 ID:+Lgcm7AH
- 平時にウィンカー点けてる戦車も見たことないが・・・
- 425 :774RR:2008/09/21(日) 10:40:15 ID:w/Gtwo1O
- おいらの時は赤色灯もサイレンも無かったから、しょんべんちびりそうなくらい驚いて転倒するかと思った。
- 426 :774RR:2008/09/21(日) 10:40:23 ID:+Lgcm7AH
- 訂正
平時にウィンカー点けて交差点曲がる戦車も見たことないが・・・
- 427 :774RR:2008/09/21(日) 10:49:24 ID:pZ5RCnbd
- >平時にウィンカー点けて交差点曲がる戦車も見たことないが・・・
日本の自衛隊は一応そういうコトしてる…はず。
外国の軍隊の戦車はしない、つか、そもそもそのテの灯火類が付いてない。
- 428 :774RR:2008/09/21(日) 10:54:21 ID:RRl9ayBs
- >>420
追い抜きならおk
だからバイクのすり抜けもやり方によって捕まったり捕まらなかったりするらしい
- 429 :774RR:2008/09/21(日) 10:59:11 ID:+Lgcm7AH
- >>427
街中は走ってないって!!
平時でも公道を走るヨーロッパの戦車や世界中に出張っていくアメリカの戦車には付いてるぞ。
ウインカー:戦後の日本・ドイツ・イギリス・フランスなどの戦車には、一般道路走行用のウインカーが装備されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A 参照
- 430 :774RR:2008/09/21(日) 11:09:07 ID:R0Rz70Ad
- パワーショベルで工場の舗装を削ったオレが来ましたよ。
そもそも道路を戦車なんかで走ったら舗装がガタガタになるだろ。
平時は上下分割して輸送してる・・・はず。
- 431 :774RR:2008/09/21(日) 11:21:43 ID:xr9YY/c0
- 戦車のウィンカーは昔富士山周辺で(当時74式全盛期)見たっけなぁ。
違和感ありまくりだったけどかっこよかったw
- 432 :774RR:2008/09/21(日) 11:36:44 ID:w/Gtwo1O
- クリアレンズにしてたりLEDにしてる奴とかいたら面白いのにな。
- 433 :774RR:2008/09/21(日) 11:39:42 ID:dhLwgc60
- 更にフェンダーレスでかちあげナンバーとかな。
- 434 :774RR:2008/09/21(日) 11:51:51 ID:3Mu2/XBz
- 履帯(キャタピラ)を回す駆動輪はスプロケットって名前
ダブルのタイヤみたく二重になってるけどね
- 435 :774RR:2008/09/21(日) 12:10:25 ID:Mzr6OKKa
- 道路のど真ん中に紐が落ちてるな、と思ったら、蛇だった。
回避が遅れたから踏んじゃったよ。
ごめんよ、蛇。
- 436 :774RR:2008/09/21(日) 12:15:17 ID:FlzQSTX6
- 石破のだんながTBSラジオアクセスでそう言ってたよ。
有事でも公道移動中なら交戦中以外
ウインカー付けて走るそうな。道交法まもるってさ。
どんぱち始まってたら、戦車免許も
右左折ウインカータイミングもないよね。
免許もってないからこの戦車使えねーとかだったら笑っちゃうけど。
- 437 :774RR:2008/09/21(日) 12:16:55 ID:FlzQSTX6
- ほんと、有事になって友軍操縦士が怪我して倒れてたら
おれが、戦車に乗り込んで国を守るぞー。
やっぱ、N芋しちゃうかなー、戦車でも。
- 438 :774RR:2008/09/21(日) 12:18:58 ID:PGtEvE7f
- >>437
お前なら芋ほりそうだなwww
俺は芋すらほれそうにないけどw
- 439 :774RR:2008/09/21(日) 12:46:26 ID:R0Rz70Ad
- 僕も戦車乗ったらフルバンク停車かましそうです。
- 440 :774RR:2008/09/21(日) 13:06:59 ID:Nl0fZKX6
- >>439
フルバンクって言うよりリバース停車しそうw
- 441 :774RR:2008/09/21(日) 13:32:26 ID:FyLuglUi
- >>435
__
/◎芋ヽ
|<#゚Д゚)〜
/| /⌒/⌒/Oノ _フ⊃
ヒソ ノ ノ ノ _ノ
ヽ_入_入_ノ∪∪
- 442 :774RR:2008/09/21(日) 13:40:34 ID:Yn09yIqE
- >>436
やっとなめ猫の免許が有効に使える時代が来たのか!
オレの又吉、戦車と三輪車にフラグが立ってたよ
- 443 :774RR:2008/09/21(日) 13:57:16 ID:pUc9XU8Q
- 俺が超信地旋回かましてやるぜ
- 444 :774RR:2008/09/21(日) 14:23:23 ID:pZ5RCnbd
- >>436
まあ、市街戦になったら
家を踏み潰したりビルを盾にしたりして
道路外を無理やり走ってくワケだから道交法もクソもないわなあw
つか、ウィンカー出して自分が次にどちらに移動するか敵に知らせてどうするw
- 445 :774RR:2008/09/21(日) 14:35:16 ID:dceV67M6
- >430
キャタピラに履かせるゴムパッドがあってだな、そいつを使えばアスファルトも痛まない…ラスィ。
- 446 :774RR:2008/09/21(日) 15:14:19 ID:QS94Ehcy
- なんだチミたち戦車に乗りたいのか
免許は大特(カタピラ限定で可)があれば運転できる
が、いきなり乗っても発進すら出来な芋w
ラッコ乗りの練習も必要だな
- 447 :774RR:2008/09/21(日) 15:18:30 ID:FlzQSTX6
- >>446
>ラッコ乗りの練習も必要だな
なんかエッチな感じなんだけど? やっぱ、うぃ〜〜〜ん、芋?
- 448 :418:2008/09/21(日) 15:25:56 ID:uXKtlTYM
- >>419
2台目の白バイさんが、追い抜きざまに、
チラッと振り返りながら、ニヤリと笑った様に見えましたw
- 449 :774RR:2008/09/21(日) 15:31:55 ID:pZ5RCnbd
- >>448
ソレは…
「トラックはあいつに任せて、オレはコッチのバイクを検挙しようかな」と一瞬思った…
に違いない。
- 450 :774RR:2008/09/21(日) 15:35:50 ID:dZOaVIzI
- >>446
90式ならオートマだしエンジンかかってりゃ何とかなるんじゃね
- 451 :774RR:2008/09/21(日) 16:03:13 ID:T7SmOZ7B
- 間違えて軍板開いたかと思った
- 452 :774RR:2008/09/21(日) 16:06:04 ID:Mzr6OKKa
- >>441
化けて出るなw
後で様子見に行ったら、道路には何の痕跡もなかった。
生きて道路横断したようだ。
- 453 :774RR:2008/09/21(日) 16:12:26 ID:+Lgcm7AH
- >>452
瀕死で道路から退去し、路肩で力尽きたのかも・・・
- 454 :774RR:2008/09/21(日) 16:22:34 ID:EG0dQ8QY
- >>452
オマイは巳年生まれの全俺を怒らせた
- 455 :774RR:2008/09/21(日) 16:27:04 ID:HqdwdjCc
- ヘビーな話だな。
それはさておき、起きたら雨降ってなかったんで買い物がてら
走りに行ったわけさ。
そしたら、家を出て10分もしないうちにぽつぽつ降ってきたなと感じたら
一瞬でどしゃ降りに。
あわてて戻ろうとしたものの前は見えないしすべりまくるから
とろとろ安全運転に努めて、後続車には素直に譲ってた。
と、うしろからベンツが近づいてきて、左端に寄ったものの
対向車多くてずっと後ろについてくる。
信号で足をついたらすべってフルバンク停車・・orz
起き上がったところで青になってしまい、でも俺がいるから
すすめない・・半泣きで起こしてたらベンツからいかついおにーさまが
雨の中降りてきた。
「おい、にーちゃん」と傘もささずにこっちにきて「もうだめだ・・」と
観念したら(?)「だいじょうぶか? 」と起こすのを手伝ってくれたんだよ
ずぶ濡れになりながら起こしてもらい、路肩に避難。
「気をつけろよー」と手を振りながらまたベンツに戻っていき
去って行きました。
びびってた恐怖でろくにお礼も言えなかった・・
さいわい、バイクの損傷はなかったけど、自分がなさけないσ('A`)σジャン
- 456 :774RR:2008/09/21(日) 16:31:26 ID:CcZUFKGK
- イイハナシダナー
- 457 :774RR:2008/09/21(日) 16:32:52 ID:Nl0fZKX6
- 怖いイメージの人がちょっと優しかったらすっごくいい人に見えるふしぎ!
- 458 :774RR:2008/09/21(日) 16:33:35 ID:nto0UlGP
- イイ話やけど、カットやな
- 459 :774RR:2008/09/21(日) 17:00:57 ID:wpeAYBcG
- >>435
俺は2回もお蛇さまをひき殺してしまった。
わざとじゃないんだよナムナム
- 460 :774RR:2008/09/21(日) 17:03:19 ID:lRxgwUhi
- >457
両津が叱ってたなw
- 461 :774RR:2008/09/21(日) 17:05:41 ID:pUc9XU8Q
- >>455
ちょw
それ俺ww
- 462 :774RR:2008/09/21(日) 17:18:15 ID:xr9YY/c0
- そして芽生えるアッー!の息吹
- 463 :455:2008/09/21(日) 18:28:51 ID:HqdwdjCc
- >>461
え、もしや本人?
だったら、きょうはスマンカッタ・・
一瞬で豪雨だもんなー・・orz
- 464 :774RR:2008/09/21(日) 18:33:30 ID:86PatdMP
- >>461
いかつい顔うp!
- 465 :774RR:2008/09/21(日) 18:48:59 ID:uLtjtDdP
- 話題引きずるのもアレだけど日本の自衛隊とか警察って有事の際でもマスコミや事後処理が面倒だからって法律破るのを嫌がるよね
ウィンカーはともかく無駄に道交法守る隊員とかいそう
ちなみに人命等に関わる緊急時は無免許とか違法行為も許されるんだけど日本人は律儀に法律を守ろうとして悲劇を招くこともあるとか
- 466 :774RR:2008/09/21(日) 18:51:17 ID:laukuCNO
- >>418
二車線国道の赤信号待ちを30kmくらいですり抜け中に左の列に白バイがいたのを見た時、
本当にビクウッ!!ってなってブレーキがつんてかけてリアが浮いちゃった
驚いて急動作にならんよう気をつけようと思いました
- 467 :774RR:2008/09/21(日) 18:59:50 ID:C8+2sp2U
- 路側帯のすり抜けは取られるけど路肩は取られないよ。
- 468 :774RR:2008/09/21(日) 20:04:26 ID:8f1PizOO
- つんてかけて?
- 469 :774RR:2008/09/21(日) 20:12:15 ID:Nlh+Svzs
- >>467
歩道が縁石等で区分されている場合、端っこの白い線の内側を走行してもおk
で合ってる?
俺も結構あやふやなのよね。
- 470 :774RR:2008/09/21(日) 20:18:50 ID:RRl9ayBs
- >>469
道路外側線な
そこは走行しておk
- 471 :774RR:2008/09/21(日) 20:20:00 ID:C8+2sp2U
- 基本一般道じゃ取られない。
高速は取られる。
てか、今日エンスト芋こきそうになった。
よく調べたら5速で発進しようとしてたぜ
- 472 :774RR:2008/09/21(日) 20:25:23 ID:Ihqv386p
- さっき徒歩で飯食いに行ったら、交差点でCB400が惚れ惚れするようなN芋掘った。
2速に入れ直してから不自然に左手を離して膝の上に置いたりしてたから
結構恥ずかしかったモヨリ
- 473 :774RR:2008/09/21(日) 20:43:35 ID:0mQZkSIT
- 濡れるの覚悟で、1時間半ばかり乗ろうと思って
出かけてたら、案の定ポツポツ → ザー
ずぶ濡れになったので、すぐさまズボンを洗濯機へぽーん。
携帯電話荒波にもまれました。
出かけるんじゃなかったー。。。 orz
乾かすと復活するかな。。。
- 474 :774RR:2008/09/21(日) 20:45:12 ID:hQQghPzi
- 電源入ってたなら駄目だろうな。
- 475 :774RR:2008/09/21(日) 21:03:32 ID:lmOZZtO1
- バッテリーを外したら、ワンポイントで赤くなっている場所がある。
そこを重点的にドライヤーで乾かしたら、復活する…かも。
# 確実な方法ではありません。ご注意を。。
- 476 :774RR:2008/09/21(日) 21:14:41 ID:0mQZkSIT
- アドバイスありがとう。
ドライヤーで乾かし中。
なんか、若干起動画面が乱れるが、起動した。
通話もできるようだ。
が、今ところキーが全くききません...orz
- 477 :774RR:2008/09/21(日) 21:15:02 ID:PGtEvE7f
- >>473
前にテレビでなんとかいう薬局とかで売ってる液に漬けて乾かすと復活するとか言ってたよ!
でも荒波にもまれたらどうかね・・・
ドライヤーは液晶部分にやると液漏れ起こすかもしれないから気をつけて。
- 478 :774RR:2008/09/21(日) 21:20:05 ID:J/zBar5i
- >>476
完全に乾く前は電池入れないほうがいいよ
- 479 :774RR:2008/09/21(日) 21:50:54 ID:FgDrTxOO
- >>477
無水……なんとかって薬品すな
水との結合性がよく、その液体につけると基盤回りの水を全て取ってくれるらしいね
それでも応急処置だから起動しても機種変か修理に出した方が良いんだったよねw
- 480 :774RR:2008/09/21(日) 21:54:26 ID:Ihqv386p
- 無水エタノール?
- 481 :774RR:2008/09/21(日) 22:04:59 ID:lMlbEsIZ
- 乾く前に電源入れたらマズイと思う。
以前30分ほど水没させてしまった後に丸一日電池抜いて乾かしたら復活して
その後1年半使った事がある。
- 482 :774RR:2008/09/21(日) 22:05:55 ID:doBmuXL0
- 水抜き剤でいいよ
イソプロパノール
- 483 :774RR:2008/09/21(日) 22:13:17 ID:0mQZkSIT
- >>481
まじですか、明日まで様子みてみます。
でも、電源入れてしまいました。。。
>>482
水抜き剤? はじめてききました。
調べてみます。
- 484 :774RR:2008/09/21(日) 22:14:32 ID:uw/6f+9o
- とりあえずお菓子の乾燥剤と一緒に瓶に閉じこめてしまえ
- 485 :774RR:2008/09/21(日) 22:14:39 ID:PGtEvE7f
- >>479
携帯電話 水没 に無水をたしてぐぐったら無水エタノールって出てきた!
>>480
それだ!
漬けて乾かしてを繰り返すといいみたいだね。
米と一緒に袋に入れておくといいとか、冷蔵庫に何日か入れとくといいってのも出てきた。
- 486 :774RR:2008/09/21(日) 22:15:38 ID:dCGTKQR2
- 暇があるならそのまま店に持ってったほうが…
- 487 :774RR:2008/09/21(日) 22:22:26 ID:Qpaj6OF0
- 水没携帯 7台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212200752/
こういうスレもあるんで一応
- 488 :774RR:2008/09/21(日) 22:55:06 ID:R0Rz70Ad
- オレは昔友達と酒飲みながらゲームやってて、いつしか寝込んじまって、
朝起きたらコップが空っぽになってて、サターンとプレステが酒浸しになってた。
しかし半日かけて分解掃除したら復活したぞw
- 489 :774RR:2008/09/21(日) 22:59:46 ID:96PKyYsy
- スレ違いかもしれないけど・・・
納車まで後2,3日。
wkwkしながら、家で新しいヘルメットを被ってバイク乗った気になってたら
家のチャイムが鳴ったので、ネット通販で頼んでいたグローブが来たと思って
ヘルメット被ったままなのを忘れて玄関に行ったら、運送会社の人にビックリした眼で見られた・・・
慌てて脱ごうとしたら、眼鏡引っかかるし・・・
リターンライダーだから、バイク乗ってからの芋は覚悟してたけど・・・
- 490 :774RR:2008/09/21(日) 23:02:36 ID:J/zBar5i
- ファミコンに水かけてしもて、分解してみたらゲジゲジ様がいらっしゃったことなら。
- 491 :774RR:2008/09/21(日) 23:06:34 ID:akx+jx0c
- >>489
ドジっこ(*´Д`)ハァハァ
- 492 :774RR:2008/09/21(日) 23:12:43 ID:B4K6JiVQ
- スター誕生の予感w 期待してまっせw
しばらくは手首やら首やら痛いだろうけど、気をつけて乗ってね。
- 493 :774RR:2008/09/21(日) 23:34:38 ID:ahYLKWm+
- 納車が楽しみだなw
ワクテカすぎてはじめは際限なく乗りたくなるが、意外に緊急してカラダがちがちになるから、油断するなよ
- 494 :774RR:2008/09/22(月) 00:56:07 ID:+QvdUfAS
- >>489
妖怪「納車わくわく」のしわざだな。
【バイク妖怪大事典】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222011478/
- 495 :774RR:2008/09/22(月) 01:47:19 ID:v4aRgTSj
- 戦車ってリッター400mぐらいだっけ
- 496 :774RR:2008/09/22(月) 02:09:19 ID:iAYW+e7c
- x km/lじゃなくて x l/kmだからな。
スペースシャトルとかリッターあたり80メートルとからしいぞ。
- 497 :774RR:2008/09/22(月) 02:10:13 ID:uIBvqsOr
- 徒歩の知り合いとバイバイして、かっこよく発進!
→あ、メットのあごひも結んでねぇ
→路肩に停車。ひも結ぶ。知り合いも追いついて横にならぶ。
→またバイバイして、かっこよく発進!
→芋ォォーンン!!
- 498 :774RR:2008/09/22(月) 04:29:18 ID:rg+sh4oP
- >>496
ttp://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/crawler.htm
リッター2.8m
- 499 :774RR:2008/09/22(月) 10:04:53 ID:PJAtlAFE
- どうやら俺も芋神様に気に入られたようだ
- 500 :774RR:2008/09/22(月) 11:47:55 ID:d/5YRVJ6
- 500get!
- 501 :774RR:2008/09/22(月) 12:28:38 ID:SmUT6ykg
- >>500
おめ
- 502 :774RR:2008/09/22(月) 15:37:34 ID:uVsiuLf+
- >>361
坂道発進やるところで8の字練習したぜ?
第2段階だったかな。
- 503 :774RR:2008/09/22(月) 18:57:53 ID:0/tNa3ND
- 久しぶりに芋掘った
行きつけのメイド喫茶に行こうとして中心街の一番でかい交差点でN芋掘ったorz
学校帰りの高校生やリーマンにいっぱい見られたお
みんなもっと僕をみて
もっと罵って
- 504 :774RR:2008/09/22(月) 19:06:33 ID:PI2etLEB
- >>503
え?なんだって
- 505 :774RR:2008/09/22(月) 19:14:07 ID:jjalvL1R
- >>503
頑張れ頑張れできるできる絶対出来る頑張れもっとやれるって
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ、そこだ諦めるな絶対に頑張れ
積極的にポジティブにもっと一速に頑張れ頑張れできるできる
メイドだって頑張ってるんだから!
- 506 :774RR:2008/09/22(月) 20:57:09 ID:/61X2vrq
- つい最近、一区間のみ二輪車で利用したとき。
最初のICで発券機がある方へ突入したようで、出口ICではバーが上がらない。
うすうす違和感を覚えてたんだが、『やっぱり寝ぼけてたっ!』と思っても後の祭り。
ふと後ろを確認すると観光バスも突っ込んでくる。
何とかバーの間をすりぬけて、路側帯に停車できた。
すぐに料金所の方から誘導灯を振り回しながら、公団のオジサンが走ってきた。
公団『ETCのカード見せてくれる?ちゃんとETCレーンから乗ったの?』
俺『ETCゲートちゃんと通過しましたよ。ちゃんと○○ICではバー上がりましたもん。』
公団『うーん、おかしいな。ちょっくら確認してくる。』
俺『お願いします。(内心gkbr)』
数分後
公団『やっぱり入場記録が残ってなかったね。たまぁーにあるんだよね。
ちゃんと通勤割引で処理しといたから。気をつけてね。』
疑う事をしないおじさんが神にみえました。
自分の中ではきちんと一区間だけの事を突っ込まれても構わないように
根拠を用意しながら待っていただけに拍子抜け。
今考えると非常に情けないです。
ちゃんと『寝ぼけてて発券機の方通過してしまいました。ごめんなさい。』
て言うべきだったな。
これは何芋ですか?orz=3
- 507 :774RR:2008/09/22(月) 21:02:44 ID:XknSOY4f
- >>506
お前なんか新品のヘルメット落してしまえ
- 508 :774RR:2008/09/22(月) 21:17:30 ID:5kpdkLp7
- >>506
お前なんかアラーム鳴らしてあたふたしてしまえ
- 509 :774RR:2008/09/22(月) 21:19:59 ID:FAX9czvq
- >>506
お前なんかベンツの後ろでN芋吹かしてしまえ
- 510 :774RR:2008/09/22(月) 21:20:10 ID:qu4/zH4d
- >>506
お前なんかベルトのすぐ上のシャツのボタンはずしたまま一日過ごしちゃえ
- 511 :774RR:2008/09/22(月) 21:30:47 ID:nJzeUV7f
- >>506
お前なんか・・・お前なんか・・・
- 512 :774RR:2008/09/22(月) 22:08:10 ID:36c/EhjB
- >>506
お前なんか出先でジャケットにプロテクタ入れ忘れて出てきたことに気付いてガクブルしてしまえ
- 513 :774RR:2008/09/22(月) 22:17:12 ID:J7fZcBAh
- >>506
お前なんか尻ポケットに入れた財布を落としたんじゃないかと
走行中にドキドキしちゃえばいいんだからねっ!
- 514 :774RR:2008/09/22(月) 22:32:24 ID:uasxTnpO
- >>506
なんで最後屁こいてるの?
- 515 :774RR:2008/09/22(月) 22:34:53 ID:Zmq8qbJw
- >>506
お前、なんか鼻毛でてるぞ?
- 516 :774RR:2008/09/22(月) 22:39:49 ID:08Wt0LYN
- >>506
お前なんか対向白フォルにgkbrしてしまえ!
- 517 :774RR:2008/09/22(月) 22:47:38 ID:/61X2vrq
- >>507
この間プロファイル落としかけました…
>>508
キタコユーザーなんでアラームないす…
>>509
ベンツの後ろには憑かないようにします…
>>510
メタボにならないように気をつけます。
>>511
言いたい事ははっきり言いなさいってジッチャンがいってた。
>>512
ズシャーニングした時に、その効果がわかりました。
絶対に外しません。
>>513
いつもなんですよ…
>>514
芋食ったらしたくなるんですよね。
>>515
あっ、今日手入れしようと思ってました。
>>516
フォルツァはなんて罪深いヤツなんでしょうか…
やっぱり自分のしたことはフルボッコなんですね。わかります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 518 :774RR:2008/09/22(月) 22:58:30 ID:4x8F0bgS
- www
- 519 :774RR:2008/09/22(月) 22:58:40 ID:/G6rLnlv
- >>506の人気に嫉妬w
- 520 :774RR:2008/09/22(月) 22:58:43 ID:0a4lAIqj
- >>517
違う、ETC付けてるのがうらやましいだけw
- 521 :774RR:2008/09/22(月) 23:07:59 ID:daV6oVh+
- >>517が意外とセンスあって嫉妬
- 522 :774RR:2008/09/22(月) 23:18:06 ID:oRORURsy
- >>521
((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ♪
- 523 :774RR:2008/09/22(月) 23:23:10 ID:Yyzlgc3o
- >>522
なにがナカマだよホントきめぇ・・・
うんごめん
- 524 :774RR:2008/09/22(月) 23:31:48 ID:8NDDAjim
- ここはみんな優しいなぁ。 ホント和むわ。
- 525 :774RR:2008/09/23(火) 00:20:20 ID:JAc150I4
- >>506
おまえなんか…おまえなんか…猫のうんこ踏めっっ!!
- 526 :774RR:2008/09/23(火) 00:21:25 ID:aW5bElUB
- >>506
むしろ猫踏めっっ!
- 527 :774RR:2008/09/23(火) 00:24:18 ID:cQYfAoF4
- >>525-526
もうやめて!>>506のライフはゼロよ!
- 528 :774RR:2008/09/23(火) 00:31:28 ID:Y2viiRda
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) まだだ、まだ終わらんよ!!
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 529 :774RR:2008/09/23(火) 02:56:38 ID:m+uO49x6
- 定期的にこの流れになるなw
- 530 :774RR:2008/09/23(火) 02:57:39 ID:yoREXA1M
- 定期的にオナラでるよなw
- 531 :774RR:2008/09/23(火) 04:18:45 ID:4+C1E2cN
- 雨が多いし、秋のシーズン前だし、久しぶりにお祓いしとくか
掛まくも畏き 沙津麻芋大神
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原の
パーキングエリアに禊祓へ給ひし時に成り座せる祓戸の大神等
諸々の事故 故障 転倒有らむをば
祓へ給ひ 清め給へと白す事を聞食せと 恐み恐みも白す
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ L_|◇◇
彡O(゚Д゚)/
( 芋`O
/彡#_|ミ\
</」」凵ゝ
`′`′
- 532 :774RR:2008/09/23(火) 07:05:00 ID:RG01ams4
- 秋の芋収穫祭の開催場所が決まらん。
誰かいい場所知らないか?
10月下旬はシーズン終盤らしいので、
体育の日前後にやりたいと思うんだが
- 533 :774RR:2008/09/23(火) 09:29:13 ID:H7vmlrQu
- 埼玉とかありそうじゃない?
- 534 :774RR:2008/09/23(火) 13:31:07 ID:RLM/RKNr
- >>503
お前の母親がかわいそうだ
- 535 :774RR:2008/09/23(火) 13:35:32 ID:xmTJxgrj
- >>534
そういう心に来るのはやめてくれ。
- 536 :774RR:2008/09/23(火) 13:45:59 ID:IzpQN3b3
- >>534
| |
| J( 'ー`)し.|
| ( ) .| ( 'A`)
| 幸 | | | 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
| J( 'ー`)し .|
| o一o | ( 'A`)
| 辛 〈 〈 | 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
| | 'ー,`)し
| |o一o ( 'A`)
| 辛 | U 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
| J( 'ー`)し |
| ( ) | ミ Σ ('A` )
| 辛 | レ | 幸 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
| ガンバルノヨ ドクチャン | ヽ(゚∀゚)ノ
| J( 'ー`)し | ( )
| 辛 ノ( ヘヘ | 幸 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 537 :774RR:2008/09/23(火) 13:57:39 ID:iRxeKLFE
- ↑この解説がほしい。何度見てもいまいちわからない。
- 538 :774RR:2008/09/23(火) 13:58:50 ID:IzpQN3b3
- >>537
"辛い"が、カーチャンから一本もらって"幸せ"になってるだろ
- 539 :774RR:2008/09/23(火) 14:05:06 ID:iRxeKLFE
- おおおおwwwすげえwwww
ありがとう。
- 540 :774RR:2008/09/23(火) 14:05:14 ID:GMjEkDFZ
- 本日は朝からこのスレを発見して爆笑していた
まさか自分が芋るとは思ってなかったからな
いざ出かけてみると見事なまでに芋ォォォォォォォォォン!?
いきなりN芋が炸裂!?
一人落胆しながらR357に合流したあと・・・
アッー!?
ウインカー芋炸裂!!!!!???
芋神様を信じなかった私は天罰を受けたようです・・・orz
- 541 :774RR:2008/09/23(火) 14:22:42 ID:yoREXA1M
- 一ヶ月前に納車されたバイクで土日にキャンプ行ってきたんだが・・・
フェンダーの上に何も敷かずに荷物を積んだため塗装が剥がれた・・・
出発前に時間を戻してください芋神様・・・orz
- 542 :774RR:2008/09/23(火) 14:36:28 ID:iRxeKLFE
- 戻したら過積載で立ちコケ芋だったかも知れないじゃないか。
芋神様が救ってくれたんだよ!
- 543 :774RR:2008/09/23(火) 14:46:32 ID:omkhgt7g
- youtubeで立ちごけって検索したらごくせんばっかり表示される
- 544 :774RR:2008/09/23(火) 15:26:15 ID:MB7Nv1L9
- た、起ちゴキは無いんですか??
- 545 :774RR:2008/09/23(火) 16:44:49 ID:wVJIRy5G
- /\ /\
/ (・∀・)ノ \ <呼んだ?
(| |
U U
- 546 :774RR:2008/09/23(火) 17:03:36 ID:N7JQ0ge/
- >>545
ずれてるずれてる
ゴキって
- 547 :774RR:2008/09/23(火) 17:12:26 ID:AoayZFr5
- >>543
タチゴケと言えばこれが忘れられない
http://jp.youtube.com/watch?v=HO1CYd6ghRw
- 548 :774RR:2008/09/23(火) 17:20:27 ID:OS6cnmhr
- http://jp.youtube.com/watch?v=6wm0yWZ0SGo
芋神様にささげます。 この供物はとても高価です。
- 549 :774RR:2008/09/23(火) 17:34:51 ID:fw0mUu1F
- >547
その動画のリンク先のDucati Crushにウケたw
自分の方に倒れてきた瞬間の逃げっぷりSUGEEEE
- 550 :774RR:2008/09/23(火) 17:36:32 ID:H7vmlrQu
- 追突芋
http://jp.youtube.com/watch?v=NM5_rleLRT8&feature=related
- 551 :774RR:2008/09/23(火) 18:18:04 ID:Vm2GTc2j
- 逃げるアメ反応すげぇw
しかしリンク先大豊作だけどマジ焼き芋はしゃれにならんなw
- 552 :774RR:2008/09/23(火) 18:18:54 ID:jIL2Itle
- >>550
ダサい突っ込み方ではあるけど>>1ぐらい読もうぜ新参
- 553 :774RR:2008/09/23(火) 19:39:26 ID:WDQq3dn6
- >>503
祖父地図本店前の交差点ですね。わかります。
- 554 :774RR:2008/09/23(火) 20:04:57 ID:MaCDhPQ9
- >>548
いやあああああああ
- 555 :774RR:2008/09/23(火) 20:09:25 ID:4ZPcofn2
- >>548
女性?
ああもう、なんなんだろう、この我が事のようないたたまれなさ(´;ω;`)
倒しはしなかったけど今日交差点でエンストして、
初心者+キックスタートのみセルなしというスペックなので路肩に対比、
Nになかなか入らず3分ぐらい
>>548
の状態でいた・・・・
- 556 :774RR:2008/09/23(火) 21:02:15 ID:iRxeKLFE
- >>544
”勃”
- 557 :774RR:2008/09/23(火) 23:04:29 ID:oLvj0lRc
- ニコニコ動画のKTMの人もなかなかの芋人材だぜ!
でも、ここまでヘタレっぷりを見せつけられたら応援したくなる・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4479810
- 558 :774RR:2008/09/23(火) 23:16:38 ID:4ZPcofn2
- >>557
ホモ絵のバナーがうっとおしい・・・
- 559 :774RR:2008/09/23(火) 23:22:00 ID:GPy56mXe
- 548の画像は会話が聞こえないから
こっちがいいよ。オリジナル。
てか、ずいぶん懐かしい動画やね
http://jp.youtube.com/watch?v=BystUatSSdI
- 560 :774RR:2008/09/23(火) 23:58:10 ID:MB7Nv1L9
- >>556
あ〜そっちだったw
- 561 :774RR:2008/09/24(水) 00:43:20 ID:2N9uCw8r
- 空気読めてねぇなぁ。
NRで掘るべきは、フルバンク停車じゃなくてN芋だ。
世界中の人が楕円ピストンの雄叫びを心待ちにしていたのに…。
- 562 :774RR:2008/09/24(水) 01:18:30 ID:zsQ9nKvJ
- >>561
これな
http://jp.youtube.com/watch?v=UNFmCnlXhPk
- 563 :774RR:2008/09/24(水) 01:52:10 ID:+qAdC1xy
- ってか>>559のラストのへん聞いてみると
これって試乗orレンタルなのか?俺がもし試乗のNRで
フルバンクしたらと思うと笑って見れん・・・gkbr
まあ大型もってないけど(´・ω・`)
- 564 :774RR:2008/09/24(水) 02:16:58 ID:6sDeJWMz
- たしか、オーナーさんがいて、乗せてもらったんだと思う。
にしてもあんなバイクに良く乗る気になるよな
とても怖くて乗れんがな、ひとコケいくらだよ。
- 565 :774RR:2008/09/24(水) 03:17:23 ID:JcNMie4I
- あの赤い塗料が高いんじゃなかった?
1gが何十万とかするぐらいの
で、これはどういうコケかたなの?
前ブレーキかけたの?
- 566 :774RR:2008/09/24(水) 03:39:36 ID:9FVG0f41
- NRに乗せてもらう
↓
華麗にフルバンク停車
↓
カウルキズだらけ
↓
塗装代請求
↓
べらぼうな金額の為、払えない
↓
肉便k(ryになる
↓
(゚д゚)ウマー
- 567 :774RR:2008/09/24(水) 03:53:58 ID:AK5B9jeH
- >>566
肉便k(ry希望者ですか?w
- 568 :774RR:2008/09/24(水) 05:45:36 ID:dfYCMX8H
- >>566
カウルがドライカーボンなんじゃなかったっけ?
- 569 :774RR:2008/09/24(水) 09:44:32 ID:pOFYxSOe
- ただ立ちゴケしただけで歴史に残るんだからすげえよな。
- 570 :774RR:2008/09/24(水) 10:01:15 ID:2N9uCw8r
- >>565
多分、普段はもっと軽いバイクに乗ってる人か初心者だな。
ちょっと傾いてきたのでバイクを止めて足で支えようとしたんだろ。
乾燥重量223kgのバイク相手に
あのタイミングでの前ブレーキは…自爆願望としか思えんw
- 571 :774RR:2008/09/24(水) 11:04:17 ID:pHgOFiSJ
- 普段ドラムブレーキのバイクに乗ってた俺が友達のSSに乗ってカクカクしまくったのを思い出した
ちょっと動いて止まるつもりが予想以上にブレーキが利いたんじゃね
- 572 :774RR:2008/09/24(水) 11:17:21 ID:AdD3E1YM
- 普段インボード+ドラムの俺はCB400SFですらカクカクなりそうで怖い
- 573 :774RR:2008/09/24(水) 13:15:12 ID:WS4cg1cg
- 動いたことにビビってギュッと前輪ロックですかね
まさかディスクロックなんてことはないだろうし
- 574 :774RR:2008/09/24(水) 13:19:50 ID:1sOweioI
- ビビリながらスタート→回転足らずにエンスト→カックン停止でバランス崩す。同時に脊髄反射でフロントブレーキ→支えきれずにフルバンク停車
- 575 :774RR:2008/09/24(水) 13:39:32 ID:6sDeJWMz
- 発進時にあのタイミングでブレーキを掛けるなんて到底思えないんだよねぇ
たぶん、574さんのいうとおり、エンストによるものではないだろうか
よく知らないがNR750の低速トルクがスカスカで、
シビアなクラッチコントロールを求められるならありえる
- 576 :774RR:2008/09/24(水) 13:41:48 ID:n4Td0f6u
- 数ヶ月前一世を風靡したZ1の清水さんを思い出せよ
下手な人はあのタイミングでもガッツリ握るし、ガク踏みもする。
- 577 :774RR:2008/09/24(水) 16:43:44 ID:0kgj1i67
- >>576
○水さんのことなんてすっかり忘れてたのに
おまいさんのせいでまたあの動画見たくなったじゃねーか!
- 578 :774RR:2008/09/24(水) 18:01:58 ID:ki19A0p/
- >>572
余談だが
試乗車扱ってる店いわく400SFはVTECが作動した瞬間に尻振って転倒する人が結構いるらしい
車道に出て1つ目は慎重にアクセル開くけど2つ目の角が危ないそうな
- 579 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2008/09/24(水) 18:09:08 ID:tNTCIJip ?2BP(1)
- >>576-577 あいよー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
- 580 :774RR:2008/09/24(水) 18:20:17 ID:b5Jn24C9
- なるほど。気持ちよ〜〜〜〜〜くコケてるネッ。
しかし可哀想過ぎるから、音声をアレして名前だけでも隠してあげた方が・・と思ったわたし。
アップした奴ぁ彼の事きらいなのかね?
- 581 :774RR:2008/09/24(水) 18:20:31 ID:6sDeJWMz
- これは、低速走行を競っているのか
リアブレーキ踏みすぎだんだなぁ、かわいそす
- 582 :774RR:2008/09/24(水) 19:22:47 ID:zsQ9nKvJ
- >>577
「あの動画」を再び紹介してクレクレ!
- 583 :774RR:2008/09/24(水) 20:13:16 ID:etEMe0+K
- なんかいたいたしいぞ><
みな自分の芋自慢に戻るんだ!
- 584 :774RR:2008/09/24(水) 20:28:35 ID:YxG77OAY
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) NR750…ソナエモノ…?
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 585 :774RR:2008/09/24(水) 21:16:24 ID:j2mbsVO2
- >>584
神様、そなえものです。
やっぱ、生け贄はもっとかわゆい生娘じゃなきゃイヤ?
- 586 :774RR:2008/09/24(水) 23:20:26 ID:b5Jn24C9
- 昔、たがみよしひさの漫画で
「生贄ってどうして処女なんだろうね?」
「一発やると肉が臭くなるんじゃね?」
みたいな会話があったなぁ。と思い出した。
- 587 :774RR:2008/09/24(水) 23:36:59 ID:3dia9BVx
- 滅日か…
- 588 :774RR:2008/09/24(水) 23:48:23 ID:3ISVSaWk
- 「たがみも急いだよなぁ…」
「あぁ、急いだ急いだ」
- 589 :774RR:2008/09/25(木) 00:27:46 ID:8Em9VjAb
- ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike1127.mp4.html
また貴重な芋動画が取れたよー\(^o^)/
- 590 :774RR:2008/09/25(木) 00:41:11 ID:g5itqr9N
- >>589
声出して笑ったw
終盤の失速ぶりが切ない('A`)
- 591 :774RR:2008/09/25(木) 01:06:03 ID:lh17RRLo
- しかし、saga→君望のコンボは腹に来るなwww
前の雪道の時もワラタが…
- 592 :774RR:2008/09/25(木) 01:31:49 ID:TL0U2X8O
- >>589
鈴菌の人ですか?
- 593 :774RR:2008/09/25(木) 01:33:09 ID:c2PDmuQ3
- >>589
松岡修造が出てきた時は腹筋が死ぬかと思ったw「諦めんなよ!」
でも、気持ちは分るよ、あれじゃあビビリミッターが作動しても可笑しくない
しかし笑ったwww
- 594 :589:2008/09/25(木) 01:51:28 ID:8Em9VjAb
- みなさんコメありがとうございます。
嫁に隠れてこそこそ編集したかいがありました。
>>592
ニコryには毎回、鈴菌タグが張られry
- 595 :774RR:2008/09/25(木) 07:51:26 ID:eqxz6A/F
- >>589
ゆっくりのせいでモーニングコーヒーが台無しに('A`)
- 596 :774RR:2008/09/25(木) 11:37:56 ID:6W4apMmm
- >>589
松岡ワロタww
- 597 :774RR:2008/09/25(木) 11:41:44 ID:YRGSZ6iO
- >>536-538
でも、カーチャンは辛いんだよな…。泣けてきた。今度の休みに墓参り行ってくる。
- 598 :774RR:2008/09/25(木) 12:28:26 ID:1V2imWUR
- >>589
グッドジョブ!ですよGJ! あ〜 腹痛いwww
- 599 :774RR:2008/09/25(木) 13:30:53 ID:EHHCzwHX
- みんなよく笑えるな〜。
オレ、めっちゃ怖いんだけど…ドックン、ドックン…
動画見てるだけでビビリミッターかかる。
スリップダウンやハイサイドにならなくてヨカタ。
- 600 :774RR:2008/09/25(木) 14:07:28 ID:IBA9sCkD
- よく持ちこたえたな、でも修造にはワロタ
- 601 :774RR:2008/09/25(木) 14:52:28 ID:HCsVsLVF
- まだバイクが左向いてるのにアクセル多めに開けたのが原因かな?
- 602 :774RR:2008/09/25(木) 15:57:19 ID:1V2imWUR
- >>599
芋神様表示時には笑えないけど、修造登場でwww
その後のペースダウン時といい、全編BGMが効いてるね。
リッターだと我慢が多いサーキットのようで大変そう。
- 603 :774RR:2008/09/25(木) 18:00:17 ID:DAhiXt7e
- >>589
神よ、どうしてここに降臨するんだw
腹筋よじきれたわ
- 604 :774RR:2008/09/25(木) 21:40:03 ID:tYFh+pbX
- 消えてる・・・
俺、涙目
- 605 :774RR:2008/09/25(木) 22:16:25 ID:vQJ7p5el
- ようつべかニコでうpしてください。
- 606 :774RR:2008/09/25(木) 22:23:05 ID:ZpUHIar0
- ニコでおねがいしまふ
- 607 :774RR:2008/09/25(木) 22:25:48 ID:+lI2hngW
- 昨夜布団の中でスレ見て、きょういいそいそとPCから見にきたら
消えてる俺も涙目・・
- 608 :774RR:2008/09/25(木) 22:34:11 ID:8Em9VjAb
- つsm4731924
- 609 :774RR:2008/09/25(木) 23:05:43 ID:HimGiFC+
- クラッチ切ってブリッピングした挙句、左足がピクリとも動かないのは何芋だろう?
なぜかシフトダウンのときしか発生しないな
俺自身はエアーシフトダウンと呼んでいるがイマイチしっくり来ない
- 610 :774RR:2008/09/25(木) 23:26:45 ID:o4Uj/SIf
- http://jp.youtube.com/watch?v=1rq7KF0n0Do
- 611 :774RR:2008/09/25(木) 23:59:12 ID:kuo9zW8a
- >609
俺も走行中腰を浮かせてブリッピングしたら…固形でよかったぜ
- 612 :774RR:2008/09/26(金) 00:00:06 ID:OSA7lXkM
- >>611
うわっ!なんかくせー!
- 613 :774RR:2008/09/26(金) 00:15:52 ID:Af0JeOf3
- >>611
そっちかよw
- 614 :774RR:2008/09/26(金) 00:21:06 ID:ZyQvzXUQ
- 気体をブリッピングするつもりだったんだけどなぜか固体をモリブデンしちまったんだ。
- 615 :774RR:2008/09/26(金) 00:26:00 ID:fTHyTY2m
- >>610
サンクス。見れた
あれはびびりミッターもやむなしって感じだが、芋神様も松岡も容赦ねーなw
- 616 :774RR:2008/09/26(金) 00:54:39 ID:Af0JeOf3
- 液体のケースも多々ある
- 617 :774RR:2008/09/26(金) 00:58:02 ID:svep2vF7
- >>614
液体のときは、シャーニングでいいか?
- 618 :774RR:2008/09/26(金) 01:20:22 ID:8KnlgRB8
- 液体は気体と区別が付きにくいので困るぉ。
- 619 :774RR:2008/09/26(金) 02:48:38 ID:MtHodfc7
- おまいら ゆるすぎw
- 620 :774RR:2008/09/26(金) 03:01:24 ID:wYQGNK4+
- 専門用語の溢れる知性的なライダーの集まるスレですね^^
- 621 :774RR:2008/09/26(金) 03:34:53 ID:orZ9u0/X
- たまに、気体でもかなり熱いのが出たときは、一瞬液体が出てしまったのかと焦る。
- 622 :774RR:2008/09/26(金) 08:48:01 ID:SHwnfsNw
- あの熱さはなんなの?
- 623 :774RR:2008/09/26(金) 09:43:23 ID:Af0JeOf3
- 現物がすぐ近くに迫っているというサイン
- 624 :774RR:2008/09/26(金) 10:15:52 ID:HHRaa0pT
- 湿度が高い混合気
水がキャリアになって熱を運ぶ
- 625 :774RR:2008/09/26(金) 11:18:10 ID:vp+Q9SL4
- これはいいクソスレですね
- 626 :774RR:2008/09/26(金) 11:29:47 ID:Xp65fQk9
- いいえ、芋スレです
- 627 :774RR:2008/09/26(金) 13:15:13 ID:q1kzNVL0
- ニンニク喰った翌日のは有鉛なのか?
- 628 :774RR:2008/09/26(金) 16:40:31 ID:tr4T1UEm
- http://jp.youtube.com/watch?v=8RvSB_USmTM
このニュートラル芋は既出?
- 629 :774RR:2008/09/26(金) 18:20:33 ID:Zx3VhX3E
- 既出というか、かなり昔のもので超有名映像
かの有名な「水曜どうでしょう」だよね
- 630 :774RR:2008/09/26(金) 20:59:59 ID:+x/Tlim9
- 久しぶりにツナギ来て国道流してたらミニスカのギャルがいて股間がシフトアップして痛かった...
- 631 :774RR:2008/09/26(金) 21:19:24 ID:q1kzNVL0
- /⌒ヽ おっ!
( ^ω^)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡ キキーッ
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ / 使用済みパンティ発見!
`ヽ)⌒ノ
 ̄
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /⌒ヽ
`ヽ)__( .) )) クンクン
と、 ゙i
- 632 :774RR:2008/09/26(金) 21:19:39 ID:mEjLbMbz
- >>630
見栄張って久しぶりとか言ってないでさっさと皮ツナギ切ってもらってこい。
- 633 :774RR:2008/09/27(土) 00:16:28 ID:yIREm7yi
- >>628
ウィンカー芋掘ってないか?
- 634 :774RR:2008/09/27(土) 01:25:49 ID:SgYYU4DA
- 普段使いしてるスクーターのメーター照明なんだが、1.7Wのささやかな電球が2つなんだね。
とにかく光量が少ないもんだから、夜間のメーターがこう・・わびしい感じなんだよね。
今日ふと机の上を見ると、ピンクの油性マジックペンと目が合ったのね。
で、試しに電球を塗ってみた。
うん、ちゃんと光に色が付いた。けど・・・
あれだ。光量の少ないピンクって、わびしいというか・・・ヒワイな感じになるのね。
メーターがヒワイになった顛末でした。どっとはらい。
「ヒワイ」って漢字で「卑猥」と書くより、カタカナで書いた方がよりヒワイだと思った新発見w
- 635 :774RR:2008/09/27(土) 01:56:58 ID:NElWEw7d
- いたずら と イタズラ
- 636 :774RR:2008/09/27(土) 01:57:42 ID:ZrLxLsb9
- ふひひとフヒヒ
- 637 :774RR:2008/09/27(土) 02:12:15 ID:AVhQtXMK
- だめぇ と らめぇ
- 638 :774RR:2008/09/27(土) 02:22:50 ID:Vl4IviSt
- ちんことチンコ
- 639 :774RR:2008/09/27(土) 02:53:11 ID:CzCbl5/L
- おこめ と オコメ
- 640 :774RR:2008/09/27(土) 03:01:51 ID:AVhQtXMK
- ああっ! と んあっ! …だっておれのIDがw
- 641 :774RR:2008/09/27(土) 05:14:45 ID:xo3krnyq
- やらないか と や ら な い か
- 642 :774RR:2008/09/27(土) 07:55:32 ID:Ew418uZO
- >>637
優勝w
- 643 :774RR:2008/09/27(土) 10:20:04 ID:NElWEw7d
- >>642
反則w
俺たちにもっとふさわしい言葉があった
変態 と ヘンタイ
- 644 :774RR:2008/09/27(土) 10:26:27 ID:BT5y7aP7
- >>643
変態 と へんたい と ヘンタイ と スズキ
- 645 :774RR:2008/09/27(土) 10:34:02 ID:1kvIcWmd
- そんなことよりも眼のあるピンクの蛍光ペンの話をしようze
- 646 :774RR:2008/09/27(土) 11:22:07 ID:LQniwWJP
- 豆知識
絡みづらい奴は大抵kawasakin海苔
- 647 :774RR:2008/09/27(土) 11:41:26 ID:xlTU1x/M
- >>633
俺も思った。もうひとりのほうが
- 648 :774RR:2008/09/27(土) 11:41:38 ID:QRhwksVH
- 最近巷で噂のハンマーオイルを入れてみたので慣らしに出かけたら
ウィンカー芋×1
抜け芋×1
吹かし芋×2
を奉納
ウィンカー芋をわざわざ教えてくれた四輪の兄ちゃん、お礼できなくてごめんなさい
ナサケナイモσ('A`)σジャン
- 649 :774RR:2008/09/27(土) 11:42:21 ID:Odw6V6aI
- >>646
バリオス海苔の俺のこと言ってるの? まぁ当たってるけど○| ̄|_
- 650 :774RR:2008/09/27(土) 11:48:08 ID:Lkb3vhYs
- >>649
自分だとわかってるなら、そんなことないんじやないの?
絡みずらいヤツは自覚ないからますます絡みずらいもんさ。
- 651 :774RR:2008/09/27(土) 11:55:42 ID:YySwnQ1h
- 峠でSS乗っててアルトにピッタリついて来られた
ムキになってつっこんだら曲がりきれずに対抗車と正面衝突
生きててよかった
- 652 :774RR:2008/09/27(土) 11:56:40 ID:InWjiwGU
- >>651
事故は芋にあらず
生きてて良かったね。気をつけよう。
- 653 :774RR:2008/09/27(土) 11:57:08 ID:iR1hrdsf
- >>651
- 654 :774RR:2008/09/27(土) 12:05:21 ID:hdERci3d
- 生きてるだけで勝ち組だぜ
- 655 :774RR:2008/09/27(土) 12:38:00 ID:2onsm/dI
- 先程プピ芋掘ってしまった・・・あと、スタンドしまい忘れ芋も掘っちゃったよ
カーブ曲がってる時にガガガ・・・曲がれねぇ!対向車線に飛び出した・・・
対向車来てたら危うく死ぬ所だった・・
漏れのバイク旧車だからスタンド出ててもエンジン掛かるんだよね。
皆さんもプピ芋N芋位だったら芋神様のご加護だけど、
スタンド忘れ芋は危険だね、気をつけます・・
- 656 :774RR:2008/09/27(土) 14:01:57 ID:rBjCSQM0
- 自転車でスタンド出して走ってるおっちゃんは笑えるけど
バイクは笑えないな
- 657 :774RR:2008/09/27(土) 15:08:56 ID:tzECQ/n5
- >>655
普通のバイクなら、スタンド出ててもエンジンはかかると思うぞw
そのままギア入れたらエンジン止まるがなwww
まぁ、無事で何よりσ('A`)σヂャン
- 658 :774RR:2008/09/27(土) 17:30:01 ID:Sia9Xy9d
- ナンシーさんに絡まれソソクサと駐車場をあとにしたのはいいけど
謎のNで華麗にいもぉ〜〜〜ん!
ナンシーさん、せん望のまなざしから一転、目が ' ' になってた。
- 659 :774RR:2008/09/27(土) 17:31:18 ID:Sia9Xy9d
- 忘れた。。。
イモσ('A`)σジャン
- 660 :774RR:2008/09/27(土) 19:41:57 ID:oHcc69Ug
- 少排気量車ならスタンドとか出たままでも結構走れるよ
- 661 :774RR:2008/09/27(土) 20:16:56 ID:LQniwWJP
- 原動機付「自転車」はスタンド出てても走るらしい。
- 662 :774RR:2008/09/27(土) 20:42:54 ID:BvZPAF6y
- 最近の原動機付「自転車」はスタンド出した瞬間エンジン止まるよ?
しかもそのままだと再始動出来ないよ?
ちなみに俺はスタンド出した瞬間オラオラオラオラ…(r
- 663 :774RR:2008/09/27(土) 21:22:07 ID:mQFKDi5U
- 俺の原付2種はスタンド出してても走れるから困る。危うくコケそうになったことがあるよ。
- 664 :774RR:2008/09/27(土) 21:56:02 ID:H8HYxRI4
- 台湾125がスタンド下ろしっぱなしで走ってるの見たことある。
生きて帰れたかな
- 665 :774RR:2008/09/27(土) 23:33:54 ID:2vdCYJqP
- スタンド出したままエンジンかけてギア入れるとするのは知ってたが
そのあとスタンドしまってかけてもちっともかかるのは芋神様のお告げですか?
- 666 :774RR:2008/09/28(日) 00:02:40 ID:HSLMD8My
- 俺のバイクはスタンドにスイッチ類は付いてないが
出しっぱなしで走るとサス沈んだ時
ガッって音と共に勝手に格納される高機能なスタンドだ
何度か機能してくれた
- 667 :774RR:2008/09/28(日) 00:06:24 ID:rXWNw4yy
- そのまま側溝の網に引っかかればいいと思うよ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 668 :774RR:2008/09/28(日) 00:21:19 ID:I7q+Erjr
- 昭和末期頃のサイドスタンドスイッチが付く直前のバイクってスタンドにゴムが付いてたよね
スタンド本体よりも先に接地してスタンドを格納する為に。
- 669 :774RR:2008/09/28(日) 00:31:57 ID:PS/F03Xs
- とりあえず、日本語で書いてくれないと
芋神様にも通じませんよ
- 670 :774RR:2008/09/28(日) 00:32:43 ID:PS/F03Xs
- ↑ごめ、>>665宛
- 671 :774RR:2008/09/28(日) 00:52:42 ID:x2NMCziz
- バイクの走行距離が4万4千キロを超えた
メーターが 44444.4 になると何か起こりそうで怖い
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 672 :774RR:2008/09/28(日) 01:02:26 ID:jHb1bEvg
- ボロッボロに破れたジーパンの裾がステップにひっかかり、足出せない→
あわやフルバンク停車→奇跡的に接地を免れ、倒れかかった方と反対側の
ミラーがひん曲がる程度+ジーパンずり落ちケツご開帳で済んだのは、
メットに貼ってた芋神大明神ステッカーのお陰だと俺は信じて疑わない。
テンパリすぎて帰路の記憶が全くありません。
消えたいぐらい恥ずかしかった…
- 673 :774RR:2008/09/28(日) 01:03:19 ID:ypmUMwPP
- >>671
4が集まって
幸せ だぜ
- 674 :774RR:2008/09/28(日) 01:26:19 ID:6sajpoI6
- >>672
半ケツは辛すぎるだろw
- 675 :774RR:2008/09/28(日) 01:44:20 ID:plCUF1Au
- >>671
会社に着いてふとメーターに目をやったら
22222.2km
だった事ならあるぞよ。
- 676 :774RR:2008/09/28(日) 12:02:52 ID:v5CT5oXI
- 44444kmも
66666kmも
77777kmも通り過ぎてきたが
な〜〜〜〜〜〜〜〜〜んもない。
無事これ名馬だがなw
- 677 :774RR:2008/09/28(日) 14:12:08 ID:R+JnhN+P
- >>676
たまには55555の事も思い出してあげてください。
- 678 :774RR:2008/09/28(日) 16:11:09 ID:BCHtbiQx
- 芋神様 奉納しときます
立ちゴケしました(つД`)
傷つけてごめんね 俺のCBR
- 679 :774RR:2008/09/28(日) 21:50:38 ID:BYOwjPKS
- >>678
怪我はないか?
雨でこけたのか?
・・・・だったら、俺もさっき・・orz
- 680 :774RR:2008/09/28(日) 22:13:14 ID:SQe5/dTG
- クーラントを補充したら下からだらだら漏れてきた。
こぼしてないのに・・・、こけた時にでも割れたのか?穴でも開いているのか?
ドレンボルトの閉め忘れか?などと考えながらSMパラパラ、・・・分からん。
よくよく見てみたらジョウゴの出口がオーバーフローチューブの取り付け口に合わさっていた。
イモσ('A`)σジャン
- 681 :774RR:2008/09/28(日) 22:25:15 ID:RlhbbNYW
- まさに正しく芋だな…
- 682 :774RR:2008/09/28(日) 22:25:35 ID:065f/DZG
- 車重が軽すぎて立ちごけでも傷一つ付かなかったCBRの末っ子異端児乗り
- 683 :774RR:2008/09/28(日) 22:38:22 ID:cB88ak1p
- YOUの心に傷はつかなかったのかい?
- 684 :774RR:2008/09/28(日) 23:04:51 ID:SicGE31G
- >>674
半ケツで済んだならいいんだかな
- 685 :678:2008/09/28(日) 23:05:49 ID:BCHtbiQx
- >>679
∧∧ ∧∧l||l
/⌒ヽ/⌒ヽ)……
〜(___〜(___)
''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
足を着いた場所が悪く、そのまま右にガシャーン
怪我しなくて良かったよ
- 686 :774RR:2008/09/29(月) 07:53:56 ID:SfJ+m2FI
- 古い事件思い出した。
高坊の頃、原付のメーターが7777.7になるのを気にしながら徐行してたら標識にぶつかった。
痛かった。
起こしてメーター見ると7777.7。
やったー。誰かに見せたい。どないしよー。
そーだ、エンジン切って押せばいいやん。
俺は賢い。しんどいけど頑張る。
と、しばらく原付押した俺
イモσ('A`)σジャン
- 687 :774RR:2008/09/29(月) 09:26:26 ID:LJP4ordr
- 家に着いてメーター見てしょんぼりだな
- 688 :774RR:2008/09/29(月) 10:52:56 ID:pQcEUZjl
- 担いでいけばよかったのにね、
- 689 :774RR:2008/09/29(月) 11:09:48 ID:6XGDY5T9
- 前輪持ち上げたまま押せばよかったのに><
- 690 :774RR:2008/09/29(月) 11:11:21 ID:SgVt/8+0
- 赤で停まってて青に変わったから
Nから1に落としてクラッチ戻したエンジンストップ…
納車3ヶ月目初めて公道でエンストしますた
- 691 :774RR:2008/09/29(月) 12:20:41 ID:GHcqgU+P
- 坂道でエンスト芋してキックだったからなかなかエンジンかからなくて
遠くから「………いかがっすか」って聞こえてきて
まさか石焼き芋屋かとおもったら
物干し竿屋だった
- 692 :774RR:2008/09/29(月) 13:49:10 ID:4KFL6dWr
- あるあるスレで芋神様が虐げられてるぞ!
みんなで迎えに行かなくては!
・・・・辿り着けないかな?w
- 693 :774RR:2008/09/29(月) 14:17:00 ID:0y8cMgJl
- >>686
どじっこ(*´Д`)ハァハァ
>>690
揚げ足をとるようですまんがエンストはエンジンストールのことだよんヽ(´ー`)ノ
- 694 :774RR:2008/09/29(月) 14:22:02 ID:qmibNjVZ
- >>693
揚げ足をとるようですまんがエンジンはエンヂンのことだよんヽ(´ー`)ノ
違うか。
エンコ、というのも「エンヂン焦がした」「エンヂンコンタークできない」だっけか…
- 695 :774RR:2008/09/29(月) 16:15:09 ID:UvI0suqY
- エンジンがウンコ
- 696 :774RR:2008/09/29(月) 17:40:03 ID:jEpuKND5
- エンジンかけようとスターターを押したら
プピーーーーー!
間違って左手側のボタン押しちゃったよ。
プピイモσ('A`)σジャン
- 697 :774RR:2008/09/29(月) 17:58:31 ID:qmibNjVZ
- これが左ハンドル車の元祖である。
- 698 :774RR:2008/09/29(月) 18:16:24 ID:TrOrZCFo
- 公道で信号青になってエンストしたら後ろの車に追突されたりしないの?
- 699 :774RR:2008/09/29(月) 18:24:23 ID:GHcqgU+P
- >>698
田舎はオーケーでござる
- 700 :774RR:2008/09/29(月) 18:33:43 ID:NlCYmy5m
- >>698
追突されなかったから、ここに書き込める。芋神様のご加護がある限り。
- 701 :774RR:2008/09/29(月) 18:44:07 ID:GKV05+gY
- >>698
ためしてみるよろしw
- 702 :774RR:2008/09/29(月) 18:48:24 ID:r4mALxn7
- >>698
前車のエンストぐらいで追突しちゃうのかオマイは?
ロケットスタート杉w
免許返納しなさい。
- 703 :774RR:2008/09/29(月) 18:58:33 ID:9AkJ5wPH
- >>692
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …た、ただいま!!
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 704 :774RR:2008/09/29(月) 19:17:56 ID:nAsP+koF
- ノf~ト〜
/、、ヽ
川 、 、 ) …
|、、、(ノ
|、、 、イ
、_ノ_ノU
- 705 :774RR:2008/09/29(月) 19:45:44 ID:xrvtHeLC
-
.・。
- 706 :774RR:2008/09/29(月) 19:47:39 ID:JXYZVYYB
-
_,.イ~i〜
- 707 :774RR:2008/09/29(月) 20:03:45 ID:e6apWHaX
- /、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
- 708 :774RR:2008/09/29(月) 20:08:32 ID:HLJ9HNvY
- /、 ( ゚Д゚)
- 709 :774RR:2008/09/29(月) 20:17:02 ID:L7xLpnfS
- ばらばら死体?
- 710 :774RR:2008/09/29(月) 20:37:20 ID:lckFRisR
- さっき、巨大な芋の一部を切り取って芋ご飯炊いたんだが・・・まさか。
- 711 :692:2008/09/29(月) 21:19:17 ID:4KFL6dWr
- 芋神様、おかえりなさい。
よく無事でw
- 712 :774RR:2008/09/29(月) 21:21:57 ID:7MWlpseZ
- >>711
どう見ても無事に帰ってきてなて件について
- 713 :774RR:2008/09/29(月) 21:23:35 ID:o1gdc0bF
- >>702
日本語勉強汁
- 714 :774RR:2008/09/29(月) 21:56:46 ID:k0pYL0/y
- ふぅ・・・やっと直りましたよ!芋神様!
_,.イ~i〜
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
/、 ( ゚Д゚)
/ 神}
、_,ノ,_UシU
- 715 :774RR:2008/09/29(月) 22:02:48 ID:k8rpH5ja
- なおってないなおってないww
- 716 :774RR:2008/09/29(月) 22:53:47 ID:7MWlpseZ
- >>714
どう見ても座ってる犬にしか見えない件について
- 717 :774RR:2008/09/29(月) 23:08:23 ID:dzPNRmrU
- どう見ても座ってる犬に見えない件について
- 718 :774RR:2008/09/29(月) 23:14:06 ID:naYOqSZa
- どう見たら座っている犬に見えるのかについて
- 719 :774RR:2008/09/29(月) 23:21:55 ID:HLJ9HNvY
- どう見たらモザイクが消えて見えるかについて
- 720 :774RR:2008/09/29(月) 23:49:18 ID:mvPCwFxT
- どう見たらブサイクが萌えて見えるかについて
- 721 :774RR:2008/09/30(火) 00:10:40 ID:oPILRaig
- どう見たら服が透けて見えるかについて
- 722 :774RR:2008/09/30(火) 00:30:23 ID:wCY0LHuW
- どうしたら服を脱いでもらえるかについて
- 723 :774RR:2008/09/30(火) 00:36:43 ID:E2/rikPL
- どうしたら芋を抜いてもらえるかについて
- 724 :774RR:2008/09/30(火) 00:48:41 ID:b2OQRnjr
- >>702
朝の通勤シグナルグランプリで、先頭集団全員が全開で発進した直後に前を走る250cc4stオフが
いきなりフロントブレーキを思いっきり掛けて、それをきっかけにウイリーしたときは
マジで追突しそうになったことがある。
そいつはその後、俺を含め後続にいたバイク全員(といっても3台くらいだけど)に煽られたり
幅寄せ攻撃食らってたけどw
- 725 :774RR:2008/09/30(火) 00:55:55 ID:4FHCeaX/
- >>724
前車がブレーキしてるのに、まさかアクセル開けたのか!?
- 726 :774RR:2008/09/30(火) 00:58:51 ID:4KqFeTwN
- 後輪がウィリーしたって表現なんじゃね?
- 727 :774RR:2008/09/30(火) 01:01:02 ID:3/1+2MHS
- ストッピー
- 728 :774RR:2008/09/30(火) 01:02:37 ID:2xBaBX8/
- ・前のバイクがジャックナイフした を間違ってウィリーって表現。
・前のバイクがFサス縮めてそしてウィリーに持って行った。
のどっちかじゃね?
- 729 :774RR:2008/09/30(火) 01:40:22 ID:j9n6G89W
- 古いハーレーが信号青の瞬間にエンストしてたのは迫力あったなw
ガキュン!ってエンストの音とキッってリアタイヤの鳴る音が交差点に響いてたwww
後ろの軽トラのおっさんは、進むと思ったバイクが突然止まるんだからびっくりしてたわ
- 730 :724:2008/09/30(火) 05:56:15 ID:b2OQRnjr
- >>725
信号青で全開で発進したのに付いていった次の瞬間ブレーキ食らった。
当然こっちも慌ててフルブレーキしたから追突は免れたけど。
自分の後ろにいたバイク達も慌ててブレーキ掛けたり横に逃げたり。
>>728
言葉足らずだった。後者の方で正解です。
フロントブレーキをギュッと掛けて、ブレーキ離してサスが伸びる反動でウイリーしてた。
- 731 :774RR:2008/09/30(火) 09:09:59 ID:Xetsg16L
- 押しながら右旋回させようとしてガシャーニング
カウルに傷、右ハンドルが曲がった という夢を見た
芋神様は夢にまで出て気をつけろと忠告してくれるのか ありがたや
- 732 :774RR:2008/09/30(火) 11:41:19 ID:C+gqyXDe
- ナイモメア
- 733 :774RR:2008/09/30(火) 12:31:25 ID:E46oy6NT
- 街中で、全開発進なんて恐ろしくてできんけど
先週末3速発進でエンストこいた
- 734 :774RR:2008/09/30(火) 13:10:10 ID:9EM+uoyR
- 最近、ガソリンコックを社外のものに変えたんだが…
(中略)
押しガケ100m、引き回し500mとなりました。
いやぁ、運動の秋ですねぇ………σ('A`)σ
- 735 :774RR:2008/09/30(火) 13:11:17 ID:9EM+uoyR
- 最近、ガソリンコックを社外のものに変えたんだが…
(中略)
押しガケ100m、引き回し500mとなりました。
いやぁ、運動の秋ですねぇ………σ('A`)σ
- 736 :774RR:2008/09/30(火) 13:28:43 ID:Vdpjw2Ii
- 大事なことなので
- 737 :774RR:2008/09/30(火) 13:43:42 ID:TkEmZWQC
- >朝の通勤シグナルグランプリ
一番のツッコミどころだと思うんだがどうか?
- 738 :774RR:2008/09/30(火) 13:54:53 ID:lOs2NWQq
- >>698の人気に嫉妬。
普通に前方不注意で後続車が悪いということで終了。
青信号は、「進んでもよい」であって「進まなければならない」では無い
- 739 :774RR:2008/09/30(火) 13:58:32 ID:lBrYBGOT
- 青は? 「当たり前!」
黄色は? 「行かんかぃ!」
赤は? 「わしを誰や思とんねん!」
by 横山やすし
- 740 :774RR:2008/09/30(火) 14:36:36 ID:duG6xH3i
- 青は「すすめ」
黄色は「ちゅういしてすすめ」
赤は「かくごしてすすめ」
- 741 :774RR:2008/09/30(火) 16:45:56 ID:VPt8Hd64
- 赤信号
みんなで渡れば
恐くない
- 742 :774RR:2008/09/30(火) 16:48:56 ID:pwXbyRCP
- 赤信号
またせたなー
アニキー!
- 743 :774RR:2008/09/30(火) 17:15:42 ID:VAywasQj
- >>732
だれ うま
いも がゆ
- 744 :774RR:2008/09/30(火) 17:59:52 ID:P73Lm93O
- お神札が落とせないんだが・・・リンク切れ?
他に御札置いてあるところあったっけ?
- 745 :774RR:2008/09/30(火) 18:15:33 ID:9EM+uoyR
- 保険屋に聞くと、
青信号:直進用
黄信号:右折用
赤信号:止まれ
だそうな。
黄信号での右直事故は、右折車にかなり有利だと聞いた。
と、ウザイマジレス
- 746 :774RR:2008/09/30(火) 18:18:26 ID:lTqVJ1nk
- でも
雨の下り坂にグルービングとかバイクの車種や履いてるタイヤによってはマジで>>740状態になるよね
- 747 :774RR:2008/09/30(火) 18:30:30 ID:txlWgJBF
- >>745
直進が優先だよ。
- 748 :774RR:2008/09/30(火) 20:16:51 ID:oEz0TwLz
- >>745
ttp://www.matsui-sr.com/gousei/c-kasitu2-3.htm
それをマジレスと思っているなら訂正しておかなければならない。
つか、信号残りやいろいろあって必ずしもこの過失割合になとは
限らない。だいたい信号の色なんて両者の主張は食い違うのが
普通。
- 749 :774RR:2008/09/30(火) 20:19:32 ID:aSJ9FP1Z
- >>744
つ>>2
- 750 :774RR:2008/09/30(火) 22:09:45 ID:9EM+uoyR
- >>748
え〜と、「両者の主張」の話は…おいといてw
黄色だったと証明されている場合のハナシ。
聞いた話だから詳しくはないんだが…
確か、黄色の場合、
右折車は既に交差点内にいるので、すみやかに右折し、交差点を出なければならない。
直進車は原則的に交差点に進入してはならない。
ってことらしいんだ。
だいたい5:5とか…(直進車に速度超過があったりすると逆転の可能性も…)
まあ聞いたハナシだからこのくらいでカンベンしてくれ。
青信号なら9:1レベルが黄信号で6:4なら十分右折車に有利でしょう。
って思ったら、そこのサイト、青信号でも7:3って言ってるなw
マジデ?
- 751 :774RR:2008/09/30(火) 22:41:23 ID:/C6RMLC/
- まぁとりあえず気をつけろって事だな
- 752 :774RR:2008/09/30(火) 23:42:09 ID:w7jiHQXR
- まあ、青は進む事が出来る、黄色は止まれ、赤も止まれって事で。
事故の過失割合は、ケース毎の一覧表が保険の代理店で貰えます。
納得出来ないような過失割合も有るので、見ておくと良いでしょう。
- 753 :774RR:2008/09/30(火) 23:45:36 ID:Qh0jYX1w
- >>698
>公道で信号青になってエンストしたら
これって、後続の車にはどんなふうに見えてるんだろう?
後ろの人がバイクも乗る人だったら「ああ、エンストしてるな」って
生暖かく待ってくれるかもしれない。
が、バイクのことを知らない人だったら、
「てめー何してんだよー早く行けよー目ぇ見えてんのかよー信号青だろボケェ」
って思われるのかな(´;ω;`)ツライ
- 754 :774RR:2008/09/30(火) 23:48:14 ID:/FKvzbJR
- 黄色は、
周囲に危険無く止まれるんならとっとと止まらんか一!ボケェ〜。
ってことだよね、本来。
- 755 :774RR:2008/09/30(火) 23:53:45 ID:w7jiHQXR
- セイントフォー、元メンバーに岩男潤子がいるからアニメ業界繋がりか?
あとジョーの中の人、仕事じゃなくプライベートでバンドのボーカルやってて
結構上手かったりする。
- 756 :774RR:2008/09/30(火) 23:54:55 ID:/FKvzbJR
- 昔は車もマニュアル主流だったから、
エンストなんかしやがって、ヘタクソ!
って感じだったんだろうけど、今はAT主流なのでわかってくれる車のドライバーは
少なそうな気がするナ。
この間エンスト芋掘ったときに感じた。
- 757 :774RR:2008/10/01(水) 00:29:13 ID:ye2q6qbe
- まじめに言うと、
青:気をつければ一応進んでも可
黄:(動いている者に対して)とまれ
赤:動くな
だね。
- 758 :774RR:2008/10/01(水) 00:44:34 ID:yhtGpyp0
- 気になったからぐぐってきた(´・ω・`)
青色の灯火
一 歩行者は、進行することができること。
二 自動車、原動機付自転車(右折につき原動機付自転車が法第三十四条第五項本文の規定によることとされる交差点を通行する原動機付自転車(以下この表において「多通行帯道路等通行原動機付自転車」という。)を除く。)、
トロリーバス及び路面電車は直進し、左折し、又は右折することができること。
三 多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両は、直進(右折しようとして右折する地点まで直進し、
その地点において右折することを含む。青色の灯火の矢印の項を除き、以下この条において同じ。)をし、又は左折することができること。
黄色の灯火
一 歩行者は、道路の横断を始めてはならず、また、道路を横断している歩行者は、
すみやかに、その横断を終わるか、又は横断をやめて引き返さなければならないこと。
二 車両及び路面電車(以下この表において「車両等」という。)は、停止位置をこえて進行してはならないこと。
ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く。
赤色の灯火
一 歩行者は、道路を横断してはならないこと。
二 車両等は、停止位置を越えて進行してはならないこと。
三 交差点において既に左折している車両等は、そのまま進行することができること。
四 交差点において既に右折している車両等(多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両を除く。)は、
そのまま進行することができること。この場合において、当該車両等は、
青色の灯火により進行することができることとされている車両等の進行妨害をしてはならない。
五 交差点において既に右折している多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両は、
その右折している地点において停止しなければならないこと。
- 759 :774RR:2008/10/01(水) 00:46:03 ID:W3G/her+
- 芋スレが唯一の心の安らぎだったのにこんな小難しいことになっているなんて
- 760 :774RR:2008/10/01(水) 00:48:23 ID:M4zNwSdj
- >>757
信号が赤なので停止したが、停止線まで距離がある位置だったので少し前進
後ろの車もそれに合わせて空いた分の距離を詰める
こいつらが信号無視になるって事か?
さすがこのスレwww
- 761 :774RR:2008/10/01(水) 01:14:01 ID:NcFvZ9Kq
- お前ら、ここを何のスレだと思ってるんだよ!!
青:全ての芋を掘っても良い。
黄:芋に注意しろ。
赤:芋禁止。
だろJK
- 762 :774RR:2008/10/01(水) 01:19:09 ID:cZrsPuyz
- 歩行者用信号は芋神様のシルエットなんですねw
- 763 :774RR:2008/10/01(水) 01:36:00 ID:OGjkyz+f
- 青:N芋しながら進む
黄:エンスト
赤:フルバンク停車
- 764 :774RR:2008/10/01(水) 02:09:38 ID:kNH/QoPA
- フロントのマスターシリンダーをラジアル式に変えたら、
驚くほどコントローラブルで、
今までとは比べ物にならないくらい短い距離で止れるようになった。
先日、ちょっと止るのはムリっぽいな〜というタイミングで信号が黄色になったが、
フルブレーキングをしてみたら、ちゃんと止れた。
んが、すぐ後ろで派手なスキール音。
跳ねられるかと思ってバイクから飛び降りたよ。
振り向くとタクシーの運ちゃんが真っ青な顔でコッチ見てた。
- 765 :774RR:2008/10/01(水) 02:19:41 ID:dOEI/A+Z
- 後方に注意払えよ
- 766 :774RR:2008/10/01(水) 02:20:03 ID:W3G/her+
- >>764
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート53
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219155125/l50
- 767 :774RR:2008/10/01(水) 09:50:19 ID:jCL2x3+E
- どう考えてもタクシーの車間距離不足
- 768 :774RR:2008/10/01(水) 10:38:38 ID:TknpJ8Ze
- それまでとばしてたヤツが急に律義に止まる、
しかもフルブレーキングで、
もうね、当たり屋としか思えない。
>>764は765の言うとおり、後方確認をしない危険なヤツ。
- 769 :774RR:2008/10/01(水) 12:15:48 ID:WafYz7O3
- タクシーとかの職業ドライバーが車間開けないのは諦めたほうがいいよ。
轢かれてミンチになるのはこっちなんだから。
うちは二輪でも四輪でも急制動の前は後方確認するように自動車学校で教えられた。
つーかみんなそうだろ。
自動車学校の教習は、実用的じゃないものがかなり多いが、数少ない使うべきものだな。
大体、またがってスタンド払うののどこがいけないのか分からない。
- 770 :774RR:2008/10/01(水) 12:26:40 ID:avtqBLvt
- 後方確認する暇があるなら、急制動する必要はないような気もするが。
後方確認中の空走距離で充分止まれるかも。
- 771 :774RR:2008/10/01(水) 12:56:02 ID:yP8wDkx4
- 【静岡】「いもおとこ」完成 くせなく飲みやすい焼酎
1 :帰社倶楽部φ ★:2008/10/01(水) 12:25:29 ID:???0
くせなく飲みやすい 長泉焼酎「いもおとこ」完成
長泉町特産のヤマトイモを使用したご当地焼酎「いもおとこ」がこのほど完成し、10日に町内の
酒店7店舗が発売する。1日から予約を受け付ける。
いもおとこは昨年、地元ならではの土産品作りに取り組むながいずみ観光交流協会が開発した。
試飲会で好評を博し、改良した上で町内の酒店が販売することになった。
町内産のヤマトイモ約510キロを用い、720ミリリットル入りボトル690本を造った。
サツマイモに比べてくせがなく、すっきりとした味わいという。製造は藤枝市の杉井酒造に委託した。
アルコール25・5度で、料金は1本2200円(税込み)。予約価格は2000円(同)。
同協会のメンバーの1人で多田酒店の多田昌司店長(51)は「上品なヤマトイモの特徴がよく出ている」
と話している。
販売店舗は次の通り。
▽ヤトヤ、下山酒店、みやしろ酒店、多田酒店、スワベ酒店、大平屋酒店、高橋酒店
[静岡新聞]2008/10/01
http://www.shizushin.com/news/local/east/20081001000000000039.htm
10日に発売されるヤマトイモ焼酎「いもおとこ」
http://www.shizushin.com/NR/rdonlyres/14EA3685-A57A-4CF3-B88D-C6E35F73DC3C/322190/d20080930132436T300040010310909.jpg
- 772 :774RR:2008/10/01(水) 12:58:12 ID:CmnuMwfV
- >>771
予約してくるわ
- 773 :774RR:2008/10/01(水) 15:06:02 ID:IyCpzYnT
- >>771
御神酒?
- 774 :774RR:2008/10/01(水) 16:53:40 ID:hDnsjofz
- こんなのもあるデヨ。
[芋神]
http://www.sake.johokomachi.com/syouchu/imogami.html
- 775 :774RR:2008/10/01(水) 17:08:58 ID:S8adycLR
- >>771
何宣伝してんだよ!
って思ったら芋繋がりかw
- 776 :774RR:2008/10/01(水) 19:09:50 ID:7sw7K4wA
- 芋焼酎(薩摩宝山)を毎晩飲んでから
今朝約10年振りにエンスト芋+胃痛のダブルコンボだぜ
- 777 :774RR:2008/10/01(水) 19:43:25 ID:WafYz7O3
- 宝山は三笠フーズに巻き込まれて大変らしいね。
つぶれちゃうかも知れんよ。
- 778 :774RR:2008/10/01(水) 19:46:40 ID:cjZPGhZa
- なんでこんなにエンストしてしまうの(´;ω;`)
誰か助けて。
セルついてないの・・・・
- 779 :774RR:2008/10/01(水) 20:09:31 ID:nMdMO4A3
- 慣れるまでアイドリング上げてみたら?
- 780 :774RR:2008/10/01(水) 20:38:53 ID:Smh2jMBn
- アイドリング時のエンストか?
- 781 :774RR:2008/10/01(水) 20:41:40 ID:cjZPGhZa
- それもあるし、
道まちがえて、ローで超低速でUターンとかしてる途中にエンストこいたりするの。
なんで?
- 782 :774RR:2008/10/01(水) 20:46:59 ID:zD+e0ayP
- >>777
巻き込まれたとは思えんなあ。
杜氏が、高級米かくず米か判断できないはずが無い。
誰が見てもぱっと見でわかるぞ。
それに、くず米使おうが高級米使おうが、味ですらもわからんと言ってるんなら、それはそれでおかしな話になる。
三笠フーズに押し付けてるだけじゃいないのかなあ。
杜氏って米のプロのはずなんだが。
バイク板住人がスーパーカブとCB1300間違えたりしないのと同レベルだよ。
粉砕とかされてない限り、見た目で絶対にわかる。
- 783 :774RR:2008/10/01(水) 20:48:23 ID:kNH/QoPA
- クラッチレバーの角度とワイヤーの長さを自分に合わせて調節汁。
- 784 :774RR:2008/10/01(水) 21:04:08 ID:1p9Wi+mF
- >>778
単気筒ならそういうもんだと諦めるσ('A`)σ
- 785 :774RR:2008/10/01(水) 21:08:42 ID:zD+e0ayP
- >>778
アイドリング低いんじゃない?
エアクリ詰まってない?
プラグは大丈夫?
最近ブレーキOHした?ひきずってない?
- 786 :774RR:2008/10/01(水) 21:52:02 ID:cjZPGhZa
- アイドリング・・・か・・・・な・・・・・
- 787 :774RR:2008/10/01(水) 21:58:59 ID:WafYz7O3
- 今の中小酒造にそんなやつおるんかね?つーか杜氏って焼酎も作れるのか?
芋焼酎だから元々高級米を使うメリットってそんな無いだろうし、
事故米とはいえ洗えば多分ぱっと見ではわかんないと思う。
そうでなくても検品用にきれいな米出した可能性だってある。
だから車板住人がNC31とCN39を区別するくらいのものなんじゃないかな?
いくらなんでもカブとCB1300はあんまりだ!それなら幼稚園児でも中国人でもわかるぞ。
- 788 :774RR:2008/10/01(水) 22:07:04 ID:zg7fTzAU
- >>787
ちょw中国人に失礼w
朝鮮人ならわからry
- 789 :774RR:2008/10/01(水) 22:07:43 ID:gvd+LPCT
- タンクの中のガソリンが普通のか粗悪品か当てるようなもんじゃないかな。
- 790 :774RR:2008/10/01(水) 22:10:38 ID:IBWhGJ44
- >>786
つ【半クラ】
- 791 :774RR:2008/10/01(水) 22:28:35 ID:+ZvU9y1X
- 今日燃料コックひらくの忘れてて、交差点のど真ん中でガス欠芋
事故にならなかったのは、芋神様のおかげです
- 792 :774RR:2008/10/01(水) 22:29:20 ID:xXmnIQos
- >>782
ttp://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20080908_evn_004-nnp.html?C=S
>米麹(こうじ)の原料として1キロ73円で購入した約300トンの一部に含まれていた。
焼酎を杜氏がつくるかは知らんが、300トン(の中に混入されていた)汚染米を全て検品で見分ける
のは無理。見本は良品で納入されたのが巧妙に隠された不良品ならば会社はどうしようもない。
バイクでもリコールがあるが、当該部品や組み付け不良を見抜けなかったバイク屋の責任を問う
ようなもの。
- 793 :774RR:2008/10/01(水) 22:31:08 ID:NTavOMzX
- いや、中国人じゃわからんだろ。
モーターショーの中国出展みれば・・・・
南朝鮮の人はどこのものも「全部うちの!うちが最初!」って主張するし。
全然見分けられてないw
- 794 :774RR:2008/10/01(水) 22:32:12 ID:hVSk/wyd
- >>787は300トンを一粒づつ検品するのがプロって言いたいんじゃね?
- 795 :774RR:2008/10/01(水) 22:35:05 ID:UbMDgpwx
- 飛んでもねェ話だな
- 796 :774RR:2008/10/01(水) 22:48:45 ID:A5DgHpVw
- >>686
大当たりだったわけだな。
- 797 :774RR:2008/10/01(水) 22:59:03 ID:O952Loi5
- >>794
美味しんぼの本村さんを見習え
- 798 :774RR:2008/10/01(水) 23:12:33 ID:Smh2jMBn
- >>786
車種は何?もしかエストレヤか?
- 799 :774RR:2008/10/01(水) 23:34:28 ID:yYnCK/UP
- さっき信号で止まってたら後ろからよそ見運転のセダンが止まる気配無く猛スピードで突っ込んできた。
避けるべく慌てて発進しようとしたらエンスト芋・・・σ(;'A`;)σ!!!
車は後ろぎりぎりで派手なスキール音とともに停止したが、
三速発進なんかしてるとこんな思わぬ弊害が・・死ぬかと思った
- 800 :774RR:2008/10/01(水) 23:36:35 ID:QcgGK6co
- 想像したらチンコがちじんだ
- 801 :774RR:2008/10/01(水) 23:39:49 ID:NTavOMzX
- おっきした
- 802 :774RR:2008/10/02(木) 00:04:53 ID:4OCS/0nJ
- つっこんじまった!
- 803 :774RR:2008/10/02(木) 00:23:12 ID:cLTvUP2c
- >>802
誰のボケにつっこんだんだ?
- 804 :774RR:2008/10/02(木) 00:34:35 ID:dWmdAmHY
- アッ-!!!
- 805 :774RR:2008/10/02(木) 00:52:57 ID:779h1Kjl
- >>790
そのとおりですな。
無意識で半クラになるのが普通じゃん。1速つなげてUターン って道幅広っw
はっ! まさかガクガクするから2速3速で ってオチじゃw
- 806 :774RR:2008/10/02(木) 01:09:39 ID:H4W7ZlDa
- ブラインドコーナーの先に有る信号で止まってたら
後ろから、コーナー手前の予告信号を見落としたらしい1BOXが
タイヤをロックさせてタコ踊りしながら迫って来た事があった。
幸いギアを入れたままだったので、クラッチつないで安全な位置まで前進させてから
ミラーを見ると、オレが止まってた辺りで車が停止。
運転してた人は魂を半分抜かれた様な顔してた。
- 807 :774RR:2008/10/02(木) 01:10:41 ID:7YB8JHdF
- 想像したらチンコがt(ry
- 808 :774RR:2008/10/02(木) 01:37:02 ID:m+yNruy+
- タコ踊りって表現を見たら想像してどうしても笑ってしまう。毎回。
- 809 :774RR:2008/10/02(木) 01:50:04 ID:yt4GvQLE
- >>808
オマイのレスにワロタ
- 810 :774RR:2008/10/02(木) 07:44:41 ID:4Cg/lYIK
- タコ踊りはトヨタ車の特徴です。
- 811 :774RR:2008/10/02(木) 07:48:52 ID:VYXDzixP
- >>810
いいえ、タコ踊りの起源は韓国ニダ
- 812 :774RR:2008/10/02(木) 09:34:32 ID:9aob3cSG
- 車のタコもバイクのハイサイドも見てる分には
最高に面白い!!wwwwwみたいな。
でも、いざ自分がなってみると・・・・。
今日も安全運転でGJ74A転がしますよ。
(今日もN芋の奉納は忘れないorz)
- 813 :774RR:2008/10/02(木) 12:21:31 ID:779h1Kjl
- >バイクのハイサイドも見てる分には
最高に面白い!!wwwwwみたいな。
おまえに (((( ;゚д゚)) です。
- 814 :774RR:2008/10/02(木) 14:14:29 ID:sQAxkJqW
- ハイサイドって良く人が投げ出された後にバイクが飛んできて轢かれるやつじゃないの?
ものによっては結構なグロだよな。
- 815 :774RR:2008/10/02(木) 14:17:55 ID:EI9N41FZ
- ん?
- 816 :774RR:2008/10/02(木) 15:01:46 ID:yt4GvQLE
- その昔、ウェイン・レイニーという
3年連続世界チャンピオンに輝いたGPライダーがいたんだよ…
- 817 :774RR:2008/10/02(木) 16:00:19 ID:3V3v3DHr
- お亡くなりになっていないだけまだまし。
4輪だって、アイルトン・セナがいたじゃないか。
- 818 :774RR:2008/10/02(木) 16:09:47 ID:4Cg/lYIK
- そして、ライバルのいなくなったGPから去った漢がいたとか。
何にせよ芋で済まないような下手はするなよ?
>>813同感。
VロッシのGP500デビュー戦なんかも壮絶だったよな。
なんで>>812みたいなのが同じバイク乗りなのか、本当に残念だ。
- 819 :774RR:2008/10/02(木) 18:14:53 ID:9VLjOOKL
- 今日エンスト芋掘っちまったああああ
- 820 :774RR:2008/10/02(木) 18:15:53 ID:Yi/qQTPf
- 仕事の帰りにワゴン運転してたら左ミラーにバイクらしきヘッドライトが
左側にスペース空けてやったらピカピカのZRXに乗った若造がするするっと出てきた
前の信号が赤だったんだけど、ちょうど青に変わったとこでZRXが爆音N芋奉納
ニヤニヤしながら2kmほどケツをついていきました (・∀・)
前車が詰まってたのに1速でガッコンガッコンノッキングしてたから初心者っぽかったな
- 821 :774RR:2008/10/02(木) 18:55:28 ID:8Xm0gPkF
- ん?俺か?w
調度今日爆音N芋納めたんだがw
ちなみに場所は?
- 822 :774RR:2008/10/02(木) 19:01:23 ID:Yi/qQTPf
- >>821
三鷹周辺。黒/赤ZRXだった
信号変わって加速してくと思ったら停止寸前まで減速して危なかったぜw
- 823 :774RR:2008/10/02(木) 20:21:05 ID:lJOMWM/d
- >>818
ん?ロッシの500デビュー戦はリアからのスリップダウンで、本人もマシンとともにコース
アウト。ロッシもすぐに立ち上がって歩いていった、スクリーンも割れていなかったはず。
- 824 :774RR:2008/10/02(木) 22:03:39 ID:m+yNruy+
- >>810
三菱ならタコ踊りするもなにも、タイヤがロックするほどブレーキ効かない・・・
- 825 :774RR:2008/10/02(木) 22:10:16 ID:rZZ2F7bz
- R357
稲毛付近
ゼファー1100
後ろから付いていったらすり抜け中にフルブレーキからフルバンク停車!!
後ろを走っていた俺もフルブレーキをしたがなんとか堪えた
芋神様・・・怖いんですり抜け中は勘弁してください><
- 826 :774RR:2008/10/02(木) 22:11:49 ID:m+yNruy+
- フルブレーキからガシャーニングじゃなくて、フルバンク停車なのな?
- 827 :774RR:2008/10/02(木) 22:20:36 ID:H4W7ZlDa
- ハイサイドといえば、その昔、キノコという
2年連続全日本チャンピオンを棒に振ったライダーもいたな…
セナはステアリングのシャフトがポッキリいったのが原因なので
ハイサイドと違い、本人のミスでは無いな。
- 828 :774RR:2008/10/02(木) 23:01:18 ID:s5ZsA/6f
- 赤で停止したらちゃんと、念には念を入れて
ローにがっしゃんと踏み下ろしてるのに、
青になって発進!ってときに芋お!ってなるのは、なぜなんでしょう?
今日、3回もそれやりました。
後ろの車の人からみたら、
「芋おぉ!」→なんか下向いてガシャコン!ってしてる
→「うるるるるあ〜」って感じでヨタヨタ発進
こんな奴、怖いだろうな。ごめんねえ(´;ω;`)
- 829 :774RR:2008/10/02(木) 23:08:19 ID:j0Zo7Qp3
- それで、ローにいれたら 半クラするか
クラッチ切って軽くアクセル開ける
ちゃんと入ってないなら ニュートラルランプが点く
- 830 :774RR:2008/10/02(木) 23:16:21 ID:59okDWD/
- 今夕納車されましたが自重して明日まで我慢します。
芋神様、ビクスクですが何卒宜しくお願い致しますナモナモ・・・・・・
- 831 :774RR:2008/10/02(木) 23:17:48 ID:oo5BSaFl
- >>828
芋ぉ!ってのはN芋ってことだよな
もしかして2速以上で停止して、止まってからローに入れてるんじゃ?
車種にもよるけど、タイヤが回ってない状態だとローに入りにくいから、
完全に停止する前に、1速かニュートラルに入れておくといい
- 832 :774RR:2008/10/02(木) 23:20:51 ID:gvpmJVmy
- 今日スクーターで橋から堤防への下りながらの左折で倒し過ぎたのか多分スタンド激しく擦ってがしゃーにんぐ
幸い車体の滑った方向がよく信号待ちの車には突っ込まずに済んだ
しかしいざ起こそうとしたらアクセルが回ってしまい暴走して車のフロントとタイヤがこつんorz
タイヤだったから傷とかもなくお咎めなしにしてもらえたが芋神様に見捨てられた瞬間だと思った
けど走り出して気付いたが
少し曲がっていたハンドルが正面に直ってた
芋神様の崇高なお考えは凡人には理解できませぬ・・・
- 833 :774RR:2008/10/02(木) 23:22:54 ID:m+yNruy+
- びっくりすくーたー
- 834 :774RR:2008/10/02(木) 23:49:25 ID:Se6mNaB1
- そういえばスクーターにはなぜキルスイッチが無いのだろうか?
- 835 :774RR:2008/10/02(木) 23:50:55 ID:s5ZsA/6f
- >>831
止まってからローに入れてるときもありますね、そういえば。
でも、ちゃんと最期まで(一番下まで)踏みつけてから止まってるときもアル、はず。
むむ、難いわ。
- 836 :774RR:2008/10/03(金) 00:00:34 ID:zBNPNjxE
- >>828
青になる前に半クラにしてちゃんと一速に入ってるか確認するといいよ。
- 837 :774RR:2008/10/03(金) 00:12:35 ID:g5NICFEa
- >>836
そしてエンスト芋とw
- 838 :774RR:2008/10/03(金) 00:14:13 ID:UwiTmCeW
- >>834
ビグスクにはあるけど
それ以下の排気量のは見かけないね
- 839 :774RR:2008/10/03(金) 00:20:36 ID:qtTDmB1L
- >>834>>838
V125にはフューエルカットセンサーってのが付いてて車体が横倒しになるとエンストする。
たまに経年劣化(だだの錆)によって倒れてもいないのにエンジン掛からなくなる。
パーツ代3800えんナリw
- 840 :774RR:2008/10/03(金) 01:31:40 ID:cddEMrcY
- スクーターって言うか単純に小型車には付いて無い事が多いってだけでねーの
何かを巻き込む前に引っかかってエンジン止まるし
- 841 :774RR:2008/10/03(金) 01:37:27 ID:amUyuwoP
- >>822
ホッ、よかったw
千葉だったら俺だったわ(笑)
ギアがふんでもあげてもどこにも入らないのは芋?
なると焦るんだが…
上にかいてあるのと同じ感じかな?足で押しつつギア入れればいいんかなぁ…
- 842 :774RR:2008/10/03(金) 03:27:36 ID:CLR5IY/B
- >>841
しっかりクラッチレバー握って、ペダルを下に おもクソ蹴っちゃらんかい!
- 843 :774RR:2008/10/03(金) 04:01:52 ID:hbypiJxH
- >>841
軽くアクセル煽ると良いよ
- 844 :774RR:2008/10/03(金) 10:14:49 ID:VeMvrPvW
- >>843
そして煽りすぎてふかし芋ですね。わかります。
- 845 :774RR:2008/10/03(金) 10:56:15 ID:BgpZIVLj
- >>841
多分一回半クラを入れるとつながる
むしろ何速でもかまわず、シフトアップ時に
加速し始めたと思わせておいて急に幻のNに入る俺のバイク萌え。
「フォーン、ガチャッ、フォー・・ガガガッ芋ぉおおん!!σ('A`)σ」
- 846 :774RR:2008/10/03(金) 11:44:13 ID:WlHFfo8P
- >>842
ソレやるとシフトフォーク(歯車を右や左にスライドさせてる棒)が曲がる。
やるんだったら、シフトペダルを通常の力で踏んだまま半クラ当てる。
>>841
ギアのドグが穴じゃないところに当たってるから入らないんだ。
ちょっと半クラを当てて回転させれば、穴が回ってきてドグが入る。
他には、
オイルが劣化してたり油温が上限に近づくと入りにくくなったりする。
…既にシフトフォークが曲がってる可能性も…。
- 847 :774RR:2008/10/03(金) 11:46:25 ID:amUyuwoP
- >>842-845
いろいろサンクス
ちゃんとクラッチ握ってると思うんだけどなぁ…アクセルも焦ってウラウラ煽ってるしw
今度なったらクラッチ握りまくってアクセル煽りつつおもいっきりギア踏んでみますわ!
新車だからおきるとかあんのかな?一台目だからわからん
- 848 :774RR:2008/10/03(金) 11:50:11 ID:amUyuwoP
- >>846
なるほどー、ふんだまま半クラにすりゃいいのね?
いろいろ勉強になりますわ。
オイルと油温か…取りあえず半クラのやつやってダメだったら初回点検の時聞いてみますわ、いい情報ありがd
- 849 :774RR:2008/10/03(金) 12:03:35 ID:qoodH2d3
- >>848
もしバロンの低級オイルを使用しているなら、他を使うことをお薦めする。
- 850 :774RR:2008/10/03(金) 12:18:19 ID:upop9i11
- >>841
クラッチワイヤーがバラけて切れかかってるのでは?
- 851 :774RR:2008/10/03(金) 12:47:21 ID:WlHFfo8P
- >>848
>初回点検
新車か?
なら、アタリが出てなくて渋いだけかも知れん。
ナラシが終わる頃には入りやすくなる…と思う。
ナラシ後にはオイル交換を忘れずに。
- 852 :774RR:2008/10/03(金) 13:42:59 ID:amUyuwoP
- 新車ですね、取りあえず慣らしてアドバイス通りやってみますね。
さて、ちっくら出掛けて芋納めてくるかな…w
- 853 :774RR:2008/10/03(金) 17:45:34 ID:1VctWTVu
- 新車はシフトペダル丁寧に蹴った方がいいと聞くな
- 854 :774RR:2008/10/03(金) 18:45:01 ID:a/L7DUc8
- 免許取って3ヶ月の新米だけども、未だにたまにやっちまうんだけど、ウィンカーもどす時にプッて・・・
俺だけ??
- 855 :774RR:2008/10/03(金) 18:47:14 ID:/amxEElC
- 今のうちにどんどん芋神様への信仰を深めておくことだ
芋神様はいつでも君を見守っておられるぞ
- 856 :774RR:2008/10/03(金) 19:43:36 ID:cungOll6
- 暇つぶしにタウンページを読んでいたら「芋類」っていう職業があってワロタ
- 857 :774RR:2008/10/03(金) 19:52:53 ID:nqkPtQUS
- >>852
俺も車も含めて初めて新車買ったけど、最初の1000km程は
渋いというか硬いというか重いという感じだった。
当分はちょっとした加減速でもこまめにシフトするようにし
かつ>>853のように丁寧にシフトするように心がけるべし。
そうすれば芋神様のご加護が得られよう。
そして奈良市が無事終わり、芋を掘ったらここに書くw
- 858 :774RR:2008/10/03(金) 20:04:14 ID:+AYQu/Vf
- >>854
ヤマハ車に乗ってたときたまにやってた
- 859 :774RR:2008/10/03(金) 20:56:35 ID:GBpw0hV0
- >>852
慣らし後の初回点検時にオイル交換したおまいは
あまりのギアの入り易さに驚愕する、という予言
- 860 :774RR:2008/10/03(金) 22:24:02 ID:bu55bxQL
- >>854
自分でプピ芋掘って自分でビクッてしてるオレに比べたら、大したこと無い。
- 861 :774RR:2008/10/03(金) 22:34:19 ID:kbsZa9CI
- >>860
4輪用のデュアルホーンに換装して同じ事をしてる俺に比べりゃおまえさんもまだまだ。
プピなんてもんじゃないぜ。芋はでっかくないと。
- 862 :774RR:2008/10/03(金) 22:41:35 ID:DHL9UExN
- >>860,861
営業運転中にバスで、プピ芋奉納の俺に比べれば全然大したことないよ。
- 863 :774RR:2008/10/03(金) 22:43:49 ID:RsCrtOBG
- >>862
プピで済むのか?w
- 864 :774RR:2008/10/03(金) 22:55:46 ID:DHL9UExN
- >>863
いや、かなり大きな音で、ファン!と響くw
とても恥ずかしい&気まずい。
- 865 :774RR:2008/10/03(金) 23:09:09 ID:+AYQu/Vf
- それは恥ずかしいw
- 866 :774RR:2008/10/03(金) 23:32:33 ID:NxTmUKxk
- 1万cc以上のN芋は流石に恥ずかしいぜ
さっさと逃げたくても逃げれないし
- 867 :861:2008/10/03(金) 23:45:13 ID:44/Qnpmi
- すんませんでした
- 868 :774RR:2008/10/03(金) 23:46:20 ID:Nj9DuHnG
- >>359
オイル交換時スコンスコン入るギアに驚愕したもんだ
- 869 :774RR:2008/10/03(金) 23:59:12 ID:tPEbpQCj
- オイル交換してから8の字やった時にギアがスコンスコン入って驚愕したんですね、分かります。
- 870 :774RR:2008/10/04(土) 00:55:30 ID:CXUQNDtV
- 昨晩、エロビ借りた後のビデヲ屋の駐車場にて
無事、納車後初のプヒ芋を奉納させて頂きました。
芋神様、有難う御座いました。
今後共何卒宜しくお願い致します。
- 871 :774RR:2008/10/04(土) 01:00:14 ID:kq1n3IZL
- 8の字でギアをスコンスコン入れるなんて……うますぎるぜ
- 872 :774RR:2008/10/04(土) 01:28:44 ID:XDrl+/sZ
- >>167
>>532
いよいよ今週末は10月第一土日。
そして来週末は10月第二土日+体育の日の三連休。
川越はやっぱり芋掘り農園が多いのな。
・川越タウン:荒幡農園いも掘観光
ttp://www.kawagoe-town.com/review/kw010979/
・川越タウン:あらはた園いも掘り観光
ttp://www.kawagoe-town.com/review/kw010980/
・川越タウン:山田園いも掘り観光
ttp://www.kawagoe-town.com/review/kw010441/
・出雲「観光いも掘り農園」
ttp://furusato.sanin.jp/p/area/izumo/36/
・岡山「くぼ観光農園」
ttp://www.eco-tour.jp/view.php?id=J0310150002
- 873 :774RR:2008/10/04(土) 03:58:54 ID:YZN2BsOn
- >>872
明日、猪名川方面に下見に行って来る
というか、今日だなw
宝塚の西谷観光農園ならMEIから近いし
原二でもおススメかな<ここ重要
っと思うので
11月上旬はシーズン終盤なので、
やるのなら今月中頃にやりたいね
- 874 :774RR:2008/10/04(土) 06:26:40 ID:9mdlmYBo
- 新車買ったですが。
スタンドを掛けようとしてギアベダル踏んじゃいました。
それも2回(-.-;)
- 875 :774RR:2008/10/04(土) 07:33:23 ID:2untflH5
- オフやるならそれまで立ちゴケして割れたカウルをそのままにしとこうかなw
- 876 :774RR:2008/10/04(土) 07:55:25 ID:BCsVpWIZ
- いつもと違う場所においたらナメクジがぁああああ〜(涙
- 877 :774RR:2008/10/04(土) 08:28:07 ID:wgypMz2E
- >>876
これは新しいw
- 878 :774RR:2008/10/04(土) 09:27:53 ID:dKALchTP
- 朝一で病院へ。
道中、県外ナンバーの車がが多くて車間を空けてても怖かった。
急にウインカー上げて左折とか(´・ω・`)
今のバイクになってからすり抜けしなくなったから良かったけど、以前なら巻き込まれてたな…。
あ、怖い思いをする前に奉納しときましたよ、エンスト芋。イモσ('A`)σジャン
- 879 :774RR:2008/10/04(土) 11:09:36 ID:4djAEVu5
- センスタかけようと右足で踏み込んだらズボンの裾がステップにひっかかってる。
スタンド踏みこめそうで踏み込めずやめるには不安定な足をあげなきゃならん。
しばらく固まっていたら、バイクがこちらへ傾いてきた。必死で踏み込んだら
ズボンが破けてスタンドが立って、おならまででた。ぷびー。だれも見てなかったろうな!
芋食べたのが祟りました。神様ごめん。
- 880 :774RR:2008/10/04(土) 12:36:39 ID:mrb6K/PT
- ちょっと神様をお借りしますよ…
- 881 :774RR:2008/10/04(土) 13:53:56 ID:rjsluZgh
- >880の報告にwktk・・・・・・
- 882 :774RR:2008/10/04(土) 17:53:56 ID:wgypMz2E
- >>879
芋食うのは聖体拝領みたいなもんで信仰の証
- 883 :774RR:2008/10/04(土) 22:29:40 ID:sFgK6p+b
- >>880のところに芋神様がいるからこっちにくることはないな。
よし、明日は安心して走りに行こう♪
- 884 :774RR:2008/10/04(土) 22:41:59 ID:MVfo12Aw
- 神無月だしな。
- 885 :774RR:2008/10/04(土) 22:54:27 ID:1CKJwfJ1
- >>883
来ないっつーことは御加護も無ぇっつー事だぞ。
- 886 :774RR:2008/10/04(土) 23:03:28 ID:rkgEpzHi
- 出雲のあたりじゃ神無月じゃないらしいけどな
- 887 :774RR:2008/10/04(土) 23:07:06 ID:SnsU6YUm
- 出雲参りに行ったら芋奉納しまくりそうだなw
- 888 :774RR:2008/10/04(土) 23:13:25 ID:wvZWDrtu
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっと出雲行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
プピッ
- 889 :774RR:2008/10/04(土) 23:44:37 ID:sk/eTsQT
- 80アベレージの国道をぬふわで走ってた俺も悪いが
信号無視で横断歩道渡ってきたオバチャン
絶対轢くと思った…
バイクは意外と速いんです
信号無視はやめてください
- 890 :774RR:2008/10/04(土) 23:47:20 ID:t4Kh8WmA
- だまれカス
- 891 :889:2008/10/04(土) 23:55:07 ID:sk/eTsQT
- すまん誤爆
- 892 :774RR:2008/10/05(日) 00:00:40 ID:l27We4X6
- 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
. ’ ’、 ′ ’ . ・
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ; ;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ -‐,
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ,. r ''" `''‐,,._ X
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_ ...::ノ '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 893 :774RR:2008/10/05(日) 00:03:00 ID:lHsib8TO
- >>892
それ芋ってレベルちゃうwwwww
- 894 :774RR:2008/10/05(日) 01:20:55 ID:oC84ab43
- >>892
だから出雲行く前には芋をしこたま食べておけとあれほど・・・
- 895 :774RR:2008/10/05(日) 01:31:28 ID:yXYWeLel
- 八百万の神様が集合するんだからなあ・・・
- 896 :774RR:2008/10/05(日) 01:39:49 ID:m6cjc7ey
- 芋神様は何番目なのだろうか?
- 897 :774RR:2008/10/05(日) 04:05:44 ID:nkXqL9wM
- >>896
1番目と2番目の間とか3番目と4番目の間とかそのへんだろうな
- 898 :774RR:2008/10/05(日) 05:10:17 ID:L0jLJ2eQ
- うまいねどうも
- 899 :774RR:2008/10/05(日) 05:45:20 ID:hfHBfSIz
- うちの芋神様は4と5の合田に居ます。
- 900 :774RR:2008/10/05(日) 06:08:06 ID:Pv5okHE+
- kwskは芋神様に愛されているのですね
- 901 :774RR:2008/10/05(日) 07:34:32 ID:RL2UBZyz
- 3時間ほど前にフルバンク停車してきますた
非常に高くつきそうな芋になったみたい
冬のボーナスが出るまで乗れないかもしれん
- 902 :774RR:2008/10/05(日) 10:04:21 ID:t9awzwHK
- 今朝早くちょろっと走りに行って、何事もなく帰ってきて2度寝したら、
前輪ロックして転倒した夢を見た。
びびってめざめてすぐに駐車場にバイクの状態を確かめに行った。
あたりまえだがどこもなんともなかった。
予知夢・・・・?
- 903 :774RR:2008/10/05(日) 11:38:13 ID:Po9DyoAH
- >>902
>>732
- 904 :774RR:2008/10/05(日) 13:19:15 ID:SoPdAkwv
- N芋やエンスト芋はほとんどしないんだけど、ノッキングはよくする。
これも芋?
- 905 :774RR:2008/10/05(日) 13:50:39 ID:5cgYU9K3
- >>902
芋を食べなさいっつー啓示だな。
- 906 :774RR:2008/10/05(日) 14:20:24 ID:qoPUDxZb
- 俺もよくノッキングする
ノッキングヘヴンズドアーだけど
- 907 :774RR:2008/10/05(日) 14:26:29 ID:Et80u5He
- >>906
死ぬの?
- 908 :774RR:2008/10/05(日) 15:20:52 ID:EQ0eUmYJ
- >>906
ガンズファンまたはアブリルファンまたはボブディランファン乙
- 909 :774RR:2008/10/05(日) 16:07:47 ID:SN/sCrK4
- うたた寝すると、川や池、田んぼなどにバイクに乗ったまま飛び込む夢を見るな〜。
どぼんって水に突っ込む感覚がリアルで飛び起きる。。。orz
だからガードレールのない堤防がこわい。
- 910 :774RR:2008/10/05(日) 16:40:31 ID:nG5fZX9X
- センスタを立てようと頑張るが慣れてないのと重いので結局20分くらいかかったこと
- 911 :774RR:2008/10/05(日) 16:45:50 ID:5cgYU9K3
- >>910
オレより先に書き込むなオレよw
最近になってやっとセンタースタンドのかけ方のコツをつかみつつある。
昨日、人気の無い坂道で手押しでUターンすべくとりまわししてたら、
バイク諸とも転覆しかけた(※スタンドの足かける枝んとこが設地して辛うじて助かった)
のは内緒だぞ!
- 912 :774RR:2008/10/05(日) 16:59:12 ID:k1HsdfU7
- 夕べ無性に温泉に入りたくなったので、今朝は早起きして家から100kmちょい離れた山の中の温泉に行ってきた。
温泉のある山の麓の辺りまで来たとき、寒かったせいもあってか急に腹が冷えて、猛烈な便意が襲ってきたのだが、
幸いにも、温泉に行く通り道にあるダムにトイレがあったので、そこで用を足すことに、
トイレの中に紙があるか不安だったが、誰かが残してくれたポケットティッシュが3枚ほどあったので、ラッキーと思いながら
2枚でオシリを拭いて、拭き切れそうも無かったため、ラスト1枚をオシリとパンツの間に挟んで温泉に出発した。
温泉に着いて、冷えた身体を温めるべく即効で服を脱ぎ、湯船に浸かって身体を癒していたら、
その温泉に泊まっていた客っぽい人も、何人かお風呂に入ってきた。
十分に温まったので、風呂を上がり脱衣所に行くと、篭の1番上に茶色く汚れたティッシュ付きのパンツが眼に入ったときは恥ずかしかった・・
と、言うか氏にたかった。
- 913 :774RR:2008/10/05(日) 17:03:34 ID:I1tS9t+2
- 俺はどっかの駐車場で愛機が倒されてる夢を見た。。。
恐ろしい。。。
- 914 :774RR:2008/10/05(日) 17:14:18 ID:Cr1IfENC
- 腕力だけじゃセンスタは上がらん。
腕と同時に足にも力を入れ、引き裂くようにし上げるべし。
つか、大型の教習で、センスタ掛けや転倒車の引き起しって、
やらないんだね。
まあ、最近はセンスタ無い車両が多いし、倒したのが400s越えの
ゴールドウィングだったら、一人じゃ起こすの無理だろうし。
- 915 :774RR:2008/10/05(日) 17:23:48 ID:4xvTgcNr
- >>912
wwwwwwww
多分誰も気づいてないと思うよ
- 916 :774RR:2008/10/05(日) 17:38:04 ID:42rxaXbd
- >>902
脳内練習σ('A`)σジャン
- 917 :774RR:2008/10/05(日) 17:57:30 ID:tXHPUfIa
- >910
力でセンスタかける奴は靴のソール見りゃわかる。
- 918 :774RR:2008/10/05(日) 18:38:27 ID:YHaDYG0q
- >>909
お前絶対寝小便してるだろwwwww
- 919 :774RR:2008/10/05(日) 19:37:57 ID:o13PV8Aj
- 数年振りに芋堀した・ 軽めのN芋二回
・ 信号待ちでNにしたつもりでNに入っておらずクラッチ離してエンスト(何芋?
きっとこれは、ここを通ったご加護だな
http://p.pita.st/?sv9kpr0k
- 920 :774RR:2008/10/05(日) 21:08:33 ID:t9awzwHK
- >>919
wwwwwwwwwwww
- 921 :774RR:2008/10/05(日) 21:12:44 ID:hdOIhQxl
- >919 まじそんなとこあんの?
- 922 :774RR:2008/10/05(日) 21:26:55 ID:EQ0eUmYJ
- このスレではもはや定番スッポトだと思う
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1223209589290.jpg
- 923 :774RR:2008/10/05(日) 22:32:09 ID:yEv6bWUY
- >>917
どゆこと?
- 924 :774RR:2008/10/05(日) 22:40:29 ID:YHaDYG0q
- >>923
しょうゆことw
- 925 :774RR:2008/10/05(日) 22:59:16 ID:D/MwmMEq
- >>924
納豆く
- 926 :774RR:2008/10/05(日) 23:01:13 ID:GPYx8oAl
- >>917
力でセンスタかけて、ソール減らしてる奴なんか見たことない。
どこがどのように減るのか教えて欲しい。
- 927 :774RR:2008/10/05(日) 23:29:44 ID:vsqt/PVA
- 芋掘りトンネル、秩父なんだね。
よっしゃ、東京から初ツーリングにちょうどイイ気がするぜ。
日帰りで今度行ってきます!神様待ってて下さい。
- 928 :774RR:2008/10/05(日) 23:31:49 ID:tXHPUfIa
- ゞ-、_: : : /ニミ_ー、 ,.-ニ-ヽ
ゞミミミi'´弋弋ラy‐' !くゞク |_ ああ、ウソだぜ。
l,.ミミミ ,. ̄:ヽ ゞ∨: | i
| ヘ`'゙ i ヽ<、/ || | だが・・・マヌケは見つかったようだな
!ヾ|''ヽ i _,.、_,. 、 レノ
'ヽヽ-i -‐=ニ=ラ !゙| ,.-―-、
リ`i''ーi "'''''T"" レヽ,-<__/`ヽヽ
ゞ川 :ゝ、 _/i |: : : `''‐| |__
____レ川 : :`'-、_ ,. -,.ヘ ゝ、> ノ: :,.-‐ニノ ,ノ: :`7
|: rー-----〉川 : : :`´/ヽ r''´`'ー<-イヽ: : :|____
|: |= o ヾ川 ∠ _∠-‐''´ヽ,,..!-ノ ノ/´: : :: :,.-‐''´ ̄`'''‐-、
|: | | . :`'| ( _ ),l、 〉ィ゙: : : : ,.-'´: : : : :::::::::::::::::::::::\
|: |= 9 : : : : | |i‐、__| ( _,.-‐'"´ ヽ〉ノ: : :/: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,. -‐┘ ||: : : : :| ! /゙く: /: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.-''´ || : : : : | ,/ r / ,/: : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
スニーカーだと特定の位置がザックザクに抉れて穴が開きそうになってる。
ゴムソールのシューズ、ブーツ等でも同じ場所に傷が付いてる。
キックスターターを多用する人も同じく。
- 929 :774RR:2008/10/05(日) 23:43:57 ID:2Y/Jp2KV
- 無性に焼芋喰いたくなってきた。
屋台は当たり外れが大きいから、店を探さないといかんな・・・・・・
- 930 :774RR:2008/10/06(月) 00:13:42 ID:tLfPXq1K
- >>929
そういや母ちゃんが芋天買ったきてたw
ウマウマてした(゚д゚)ウマー
- 931 :774RR:2008/10/06(月) 03:39:42 ID:mKr+AadW
- 焼芋の甘いのって本当に美味いよな
ハフハフしながら食いたくなってきたw
- 932 :774RR:2008/10/06(月) 03:44:22 ID:7gh3hSz8
- よしちょっとスーパーに買い物に行ってくるノシ
- 933 :774RR:2008/10/06(月) 08:16:18 ID:Ab5aI3pr
- 昨日のツーリングでの話。
俺は、仙台から盛岡へ高速を使って移動していた。
その道は仕事でちょくちよく走っている所で、朝一で通る時は通勤割引を使うために100キロ未満で一度降りるようにしていた。
昨日の俺・・・
「そろそろ100キロだな降りなきゃ」
「割引、割引〜♪」
「あれ?割引されない、でももう一度乗らなきゃ・・・」
再度入る時にブース内の人に聞いてみた
「すいません、早朝100キロ未満なのに割引に成って無いんですけど?」
「あれは、車載のETCに適用される割引でETCカードでの支払いだけでは対象外です。」
「芋〜ん!」
- 934 :774RR:2008/10/06(月) 09:47:37 ID:a9I5g6Q7
- 調査不足だな、命取りだぞ?
- 935 :774RR:2008/10/06(月) 10:33:57 ID:s/beC/hX
- _,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚)<>>932ニクワレタ…
|;(ノ 、、i)
VVVVV
- 936 :774RR:2008/10/06(月) 11:09:42 ID:biq3Vsot
- ∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
o/⌒(;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
連続した半角スペースは無視されるらしいな
- 937 :774RR:2008/10/06(月) 11:51:36 ID:a9I5g6Q7
-
_, ,_
('(゚∀゚∩
ヽ 〈 アンタ背中が煤けてるよ!
ヽヽ_) 煤けてるんだってBA!!
- 938 :774RR:2008/10/06(月) 12:16:09 ID:z2KN7V+b
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 939 :774RR:2008/10/06(月) 14:19:02 ID:+1323R5D
- ショップ99の焼芋のかほりの甘さは異常
- 940 :774RR:2008/10/06(月) 15:26:40 ID:ec4ZvNXv
- でも焼き芋って喉に詰まるよね
湿気が少ないから・・・
- 941 :774RR:2008/10/06(月) 17:16:20 ID:+1323R5D
- 一緒にぎうにう飲もうぜ!
- 942 :774RR:2008/10/06(月) 18:17:46 ID:U3VQhgNE
- この間シガーソケットを付けたんで、テストがてら携帯を充電しながら走ってたのよ。
信号待ちでタンクバッグ内の携帯を見るとちゃんと充電されてる。
ヒューズから取ってフレームに這わせた電源の線は大丈夫かな?
と信号待ちで軽く覗き込んだ拍子にバランスを崩し、左側に倒れ始める愛車・・・!
まだローン残ってるのにこんな所でコカす訳には逝かん!
左足でつま先立ちになりながら必死で耐え、なんとかフルバンク停車は免れた。
唯一芋だったのは、芋掘りそうになってるところを後ろから軽のおねーさんに視姦されたことだ。
ああ、見ないで・・・・σ('A`)σ
- 943 :774RR:2008/10/06(月) 18:35:48 ID:1XRnvsS4
- >>940
カステラとか高野豆腐とか、もごもごした食感の食い物が大好きな俺にとっては
あの喉に詰まるあの感じも含めて魅力だぜ
- 944 :774RR:2008/10/06(月) 19:14:07 ID:uzTeyPNB
- 道間違えたのに気付いて、ローに落として華麗にUターン
倒しこんだところで、クラッチ繋いだらフォ〜ンって唸りながら
フルバンク(´・ω・`)
N芋も場合によってはエライ目に遭うんだね(´・ω・`)
- 945 :774RR:2008/10/06(月) 19:24:54 ID:K3Z0fr4Z
- >>914
ゴールドウィングは、45度くらいまでしか倒れないので比較的簡単に起こせます、
とホンダの人が言ってました。
- 946 :774RR:2008/10/06(月) 19:39:51 ID:6dw3xxXZ
- あんな高いの倒したらもう落ち込むしかないよね
- 947 :774RR:2008/10/06(月) 19:48:26 ID:ZEeGdmnu
- >>946
あんな高いのでも落ち込まなくてもいいような人しか買えないんじゃないか?
- 948 :774RR:2008/10/06(月) 19:57:07 ID:6HAz2NlE
- エンジンガードに当たれば45度くらいで止まるけどそれを超すとそのまま一気に裏返るらしいな((( ;゜Д゜)))
- 949 :774RR:2008/10/06(月) 19:58:07 ID:Us5dsH1s
- 補助輪付ければおk
- 950 :774RR:2008/10/06(月) 20:11:21 ID:7gh3hSz8
- >>935半分残すなんてとんでもない。
全身美味しく頂きました。
>>949それなんてトライク?
- 951 :774RR:2008/10/06(月) 20:19:25 ID:K3Z0fr4Z
- 寝返ってもまずは45度に起こせばいいから同じじゃないですかね?もちろん転覆したらアレですが・・・w
- 952 :774RR:2008/10/06(月) 20:27:08 ID:Us5dsH1s
- >>950
落ち着いて、車輪の数を数えなおしてみるんだ。
- 953 :774RR:2008/10/06(月) 20:35:50 ID:K3Z0fr4Z
- クワドライク
- 954 :774RR:2008/10/06(月) 21:04:44 ID:i4tq9CiT
- もうちょっとのとこでガス欠、手押しでGSに入る
エンジン始動するもまだガスがよく回ってないのか発進でエンスト
後ろには順番待ちの車が待ち
GSから急いで出るもアクセル開けすぎて低速ハイサイド、
運良く転倒しなかったが頭真っ白になってヨタヨタと加速
まぁここの先輩たちに比べたらまだまだだな
- 955 :774RR:2008/10/06(月) 21:16:50 ID:mN4n/7Y0
- >>954
体が無事でなにより
命あっての芋だからね
- 956 :774RR:2008/10/06(月) 21:31:34 ID:8lLzmSIG
- >>948
>>951
おっとBMWをひっくり返した俺の古傷をえぐるのはそこまでだ(;ω;)
- 957 :774RR:2008/10/06(月) 21:36:43 ID:Pqur//LO
- >>956
どの程度まで触っていいものか確認してあげるから、
古傷を見せてみなw
- 958 :774RR:2008/10/06(月) 21:58:24 ID:Ne6mNhqq
- >>956
かさぶた剥がすのもキモチイイヨ
- 959 :774RR:2008/10/06(月) 22:02:41 ID:2sCThQ+m
- >>943
本場のカステラはしっとりしてて美味しいよ!カサカサしてないよ!
- 960 :774RR:2008/10/06(月) 22:30:39 ID:K3Z0fr4Z
- >>956
はがしたかさぶたの下が乾いてないってヨクアルコトダヨ
- 961 :774RR:2008/10/06(月) 23:04:14 ID:Jq23ZpDQ
- >>959
本場って長崎?オランダ?
どっちの事言ってるんだ?
オランダのカステラ食ってみたいな
- 962 :774RR:2008/10/06(月) 23:05:01 ID:Ne6mNhqq
- >>960
乾いたらまた剥がせるからイインジャナイカ
- 963 :774RR:2008/10/06(月) 23:13:14 ID:fKK0XTqe
- >>956
経験者降臨ktkr
- 964 :774RR:2008/10/06(月) 23:13:24 ID:vIWTDHw4
- GL引き起こし動画
http://toranomaki.com/oj2/mys/0700/m766.avi
- 965 :774RR:2008/10/06(月) 23:16:28 ID:PvV4JO5G
- 初めてのバイクなので400だがエンジンガード付けてる
一回だけフルバンク停車したが、エンジンガードで止まって車体は無傷だった
- 966 :774RR:2008/10/06(月) 23:32:27 ID:tkmO8Ghw
- 昔、環七沿いのタイヤ専門店にタイヤ交換しに言った時だけど
発売されたばかりのCB1000SFのタイヤを交換してた人がいた。
俺は中免小僧だったし憧れの目でバイクを見てたらオーナーの人も
意識してか交換したばかりなのにアクセル普通にオープン→思いがけずホイールスピン→
ハイサイド?→環七の一車線潰してコケルっての見た事がある。
>>954の読んで思い出したw
- 967 :774RR:2008/10/06(月) 23:41:17 ID:Us5dsH1s
- >>943
もごもごしてのどに引っかかるカステラってどんなの?
- 968 :774RR:2008/10/06(月) 23:44:30 ID:b25p3gnx
- >>966
テクニタップか
- 969 :774RR:2008/10/07(火) 00:02:34 ID:Rzm/DIos
- >>968
ビンゴ〜!まだやってるのかな・・ワックス付いてるから〜って説明
受けてた直後だったから目が点になったの覚えとります、ハイ。
- 970 :774RR:2008/10/07(火) 00:14:58 ID:I6paDnNF
- >>964
うぉ、この人、怪力・・・じゃなくて、倒れた側のミラーが開いたままなので
完全にバッタリ倒れないように出来てるみたいですね。
- 971 :774RR:2008/10/07(火) 00:36:14 ID:AQO3RcHu
- >>967
駄菓子屋に売ってた、丸くて串に刺さってるのとか。
- 972 :774RR:2008/10/07(火) 01:28:05 ID:h/U2yxZA
- >>956
再現VTRうp!
- 973 :774RR:2008/10/07(火) 01:32:40 ID:fVItcjsy
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / i ヽ ヽ
| ( 6 6 ) |
/ 彡 ▼ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ ・・・・・・・・・。
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| / \
| / \
ヽ / ヽ
ヽ / ヽ
; / ヽ
ゝ"~} ヽ
/ ノ,,_-ー-、___ノ ヽ
k乃ノγ |
/ |
| /
| /
_\ /^|
(__\_ /⌒;;i
 ̄ー、__ _____,/⌒ヽ/
_____/::⌒;;ヽ,/
/::::::::`ヽ `ヽ:::`ヽ `ヽ::::/
(::::::::::::::::::::) |:::::::| ノ/
\:::::::::::ノ ノ;;;;;;/ /
ー--‐ー ' ""~
- 974 :774RR:2008/10/07(火) 01:52:15 ID:V23s8XIV
- ラ、ラスカル〜!!
- 975 :774RR:2008/10/07(火) 08:53:32 ID:9xMT1aXy
- ラ、ラ! ラー!・・・・・
- 976 :774RR:2008/10/07(火) 08:54:50 ID:2XxZxicD
- ラーメン一丁!
- 977 :774RR:2008/10/07(火) 09:08:28 ID:MnJQe8l2
- >>973
信楽焼ですねわかります
- 978 :774RR:2008/10/07(火) 09:10:45 ID:XEbH1qTg
- タヌキだったんか
- 979 :774RR:2008/10/07(火) 09:36:52 ID:izAf7apz
- 別に恥じるようなことではないが・・
チューブ入りタイヤがパンクしたとき、国道の歩道で修理していたら、
道行く車のドライバーがみんな俺を見ていた。
特に、街での出来事に飽きてしまったタクシーの運ちゃんまで。
- 980 :774RR:2008/10/07(火) 10:17:30 ID:V23s8XIV
- パンクといえば後輪。
- 981 :774RR:2008/10/07(火) 12:22:19 ID:bHAuJ9hH
- >>980
ロンドン後輪ですね、わかります(^ω^)
- 982 :774RR:2008/10/07(火) 12:43:23 ID:UPZVlVq6
- ご…後輪終だわ…
- 983 :774RR:2008/10/07(火) 13:02:43 ID:ql023P3F
- >979
高速インター手前のコンビニで深夜バイトしてた頃大雪でインター閉鎖されて道が全く
動かなくなった時にいつ動き出すかわからず寝るわけにもいかないヒマなドライバー達が
一晩ずっと俺の仕事振りを眺めてたのとにてるな・・・
- 984 :774RR:2008/10/07(火) 13:16:25 ID:XOMOTkcV
- ついつい会釈して愛想振りまきたくなる状況だな
じゃないと緊張に耐えられん
- 985 :774RR:2008/10/07(火) 13:20:01 ID:aUOZVddQ
- 赤信号で坂道停車、後ろにはセダン。
青になったので発進しようとしたらエンスト
慌ててセルでエンジンをかけ直して、最発進を試みるもエンスト
それを4回程繰り返したところで、うしろのセダンからクラクションの嵐。
謝りつつミラーを見ると、後ろに行列。
仕方ないので降りて路肩に停車しようと思ったら、
後部シートに括り付けていたタンデム用のメットに後ろ回し蹴り炸裂、
落ちない程度に括り付けていただけのメットは吹っ飛び、坂道を転がり落ちる。
スタンドを立てて停車して、走ってメットを回収して戻ってきたら信号は赤。
よくよく見たら、ギアが3速になってた…
イモσ('A`)σジャン
メットを拾ってくれたオバやんありがとう。
- 986 :774RR:2008/10/07(火) 13:43:29 ID:ixwQg5MA
- >>985
なんという芋コンボw
焦るとコンボ発動しやすくなるからなぁ…
- 987 :774RR:2008/10/07(火) 13:56:40 ID:vp0ZoyN2
- 一年前の冬になるが夜中コンビニ駐車場で中学生の軍団がいたからうるせぇチャンバーのついたフル改造してある俺のエボでふかしながら接近したら路面が凍っててすべって転倒 新車でかったばっかでショック!チャンバーはわれてしまった
- 988 :774RR:2008/10/07(火) 14:05:33 ID:WK9srYCP
- エボってなに?
- 989 :774RR:2008/10/07(火) 14:15:55 ID:PJQOSfTp
- >>988
エボっていったらランサーエボリューションだろ
- 990 :774RR:2008/10/07(火) 14:22:17 ID:ncJqv2Bx
- 起こすのが大変そうだな
しかしチャンバーとは…
- 991 :774RR:2008/10/07(火) 14:23:20 ID:UPZVlVq6
- まて、その芋っぷりはエポの間違いじゃないのか?
- 992 :774RR:2008/10/07(火) 14:32:19 ID:9xj3YsP2
- CB400SF…違うか
- 993 :774RR:2008/10/07(火) 14:41:04 ID:cXMs7T3z
- エボっていったらいのししだろ。JK
鍋にして芋田楽といっしょに食ったらうまかろう。
- 994 :774RR:2008/10/07(火) 15:48:37 ID:MnJQe8l2
- いも・・・・うま・・・・
ttp://www2.imgup.org/iup703456.jpg
- 995 :774RR:2008/10/07(火) 15:49:19 ID:CuGjHE9g
- やっとの思いでバイクの整備が終わったぜえ!と思って
アクセル回そうとしても回らない。
え???え???と思ってハンドル放そうとしたら反対側に回って
イモォォォォ
- 996 :774RR:2008/10/07(火) 16:37:08 ID:YyQhTzf1
- ハーレーとか?チャンバーが無いか。
ややこしかったりローカルな略称使って空振りするってのが既に芋
- 997 :774RR:2008/10/07(火) 16:44:56 ID:zr6tKR7O
- >>994
サムネールが出たとき、
一瞬、ウンコに見えた。
- 998 :774RR:2008/10/07(火) 17:53:59 ID:V23s8XIV
- 文面からして、原チャリスクーターっぽいが…
- 999 :774RR:2008/10/07(火) 17:59:28 ID:mEhI0hzM
- 999
- 1000 :774RR:2008/10/07(火) 17:59:50 ID:THS4QaKS
- 1000なら次スレも大豊作
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
222 KB