【芋】バイク乗っててダサかったこと58恥目【恥】

1 :774RR:2008/07/08(火) 07:48:33 ID:3aXM8FDm
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
1:事故は芋にあらず
2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ
3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう

        イモσ('A`)σジャン

前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと57恥目【恥】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212848388/

芋スレまとめサイト(リンク切れ?)
ttp://free.meganebu.com/~kazuya/

こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html

芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u
お神札(?)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3383.zip
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3385.zip

芋神様
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Imogamisama.html





2 :774RR:2008/07/08(火) 07:53:07 ID:rFMezdZz
2ゲト

>>1


3 :773R:2008/07/08(火) 08:01:03 ID:BeMVGagk
サンゲッチュ

>>1>>1

4 :774RR:2008/07/08(火) 08:06:09 ID:/iYWJwDe
ポニーテールがどうのこうので>>1もつ

5 :774RR:2008/07/08(火) 08:08:00 ID:Onuj77On
       _,.イ~i〜
     / 乙神}
    /、 ( ゚Д゚)
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

6 :774RR:2008/07/08(火) 08:16:27 ID:+4Qif7Qe
初めてこのスレ来たが、芋ってなんの事なんだ?

7 :774RR:2008/07/08(火) 08:21:55 ID:DDahRIlG
ROMってれば自然とわかるようになるよ

8 :774RR:2008/07/08(火) 08:27:52 ID:alFvaJpf
>>1乙。

じゃ、お礼にきのうの芋話を奉納すっかw

仕事終わってから住宅地のほそい道を走っていたんだが、蛍光のたすきを
つけてウォーキングしてる老夫婦がいたんだ。
せまかったので徐行してすれ違おうとして、その夫婦もこっちに気を使い
路肩に寄ってくれたんだが、道と玄関口にある傾斜に鉄板がある家の
その鉄板に乗って、鉄板がゆがんでいたのか、ボコンってすごい音がした。
その音にびびった俺はびくってなってエンスト。
老夫婦がこっち見てるんであせって発進しようとしてイモ〜ン〜
怒ったわけじゃないんです・・・鳴きそうな顔で老夫婦見たら
すごいやさしい目で見守られたよ。σ('A`)σ

9 :774RR:2008/07/08(火) 09:24:54 ID:uDMIupv0
>>8
心優し芋

10 :774RR:2008/07/08(火) 09:59:26 ID:bNkeE8KE
昨日の芋話
飯食った帰りにギアを5速に入れた瞬間にバキッって音がしてクラッチレバーがカクカクになった
クラッチ使わずに3速に落として歩道でエンストさせて停車
クラッチワイヤー見たらクラッチ側のワイヤーが外れてた
車載工具でなんとか直して、ちゃんとクラッチ切れるか確認の為にエンジンかけてローに入れたらサイドスタンド上げ忘れててエンスト('A`)

11 :774RR:2008/07/08(火) 11:11:56 ID:cYy7iTcb
峠道の登りで、前の車を追い越そうとした。
横に並んだけど、車との速度差が出ず、併走状態になってしまった。
クラッチが滑ってました。回転あがれど速度は出ず。
ドライバーの奥さんすいません。しっかりと目があいましたね。
お互いにブレーキのかけっこして、まるでコントでしたね。
決して嫌がらせではないんです。わかってください。

12 :774RR:2008/07/08(火) 18:33:57 ID:0ca++4TH
>>10
すげぇな、俺ならJAF呼ぶ。


ついでに芋話を一つ。
普段二人乗りはまったくしないのだが、先日友達を乗せて走った。
しばらく走ってたら後ろに乗っけてるのも忘れて一人大熱唱。
ジェットだから後ろにまる聞こえだったようだ…。
乗せたのを思い出したときの恥ずかしさは異常w
友達ニヤニヤしてるし('A`)

ちなみに爆風スランプのランナーでした。

13 :774RR:2008/07/08(火) 19:14:45 ID:9njywSZo
 冬になると、ドップラー効果付で

「さみ〜〜〜〜〜〜い〜〜〜〜〜」って走る俺の姿が見られますw

 車と同じで、自分の世界に入っちゃうと('A`)

14 :774RR:2008/07/08(火) 20:30:28 ID:nhpaxb8E
>>13
やるw
オレも寒いとき何か発してる

15 :774RR:2008/07/08(火) 21:13:28 ID:ERPFnZpj
芋る〜芋る〜おれたち〜♪

16 :774RR:2008/07/08(火) 21:44:59 ID:XfTKCshv
眠たいときは大声で歌ってるなw
こんな感じで↓



( ゚∀゚)きゃんどるも〜じゅ〜じかも〜 あ〜いn

ブォォォオオオオオ ←対向車来た

(´・ω・`)・・・・・

オオオォォォォ・・・←対向車行った

( ゚∀゚)ちか〜ら〜をあt(ry


17 :774RR:2008/07/08(火) 21:46:53 ID:lFjuIKt6
流れ〜る汗は冷や汗〜だ〜♪

18 :774RR:2008/07/08(火) 21:47:10 ID:ZNp7OUHB
ありすぎて困るwwwww

19 :774RR:2008/07/08(火) 21:54:38 ID:M7FJcQBY
上り坂で
のぼれのぼれーさーかみちのぼーれーえぇぇ〜♪
その後の下りで
くだれくだれーさーかみちくだーれーえぇぇ〜♪

信号黄→赤
あかしんごうで たちどまれっライガー!!♪


20 :774RR:2008/07/08(火) 22:40:59 ID:9RVWpn1k
帰りにヘルメット脱いでバイクから降りて横断歩道を渡ってる途中で
ミラーに掛けてたヘルメットがズルリッと落ちて横断歩道の真ん中に転がってった・・・

急いで渡ってバイク置いてヘルメット拾いに・・・
待っててくれてた車の助手席のおばちゃんに「アラアラ(汗」て見られてたorz

21 :774RR:2008/07/08(火) 23:23:46 ID:Y8c8cS/d
>>16
何故レボレボなのかと小一時間。
ちなみに俺はこんな感じで↓



( ゚∀゚)もっとーもーとめて果てなくぱーんつーのー

(´・ω・`)・・・・ 信号待ち

( ゚∀゚)てぇくにっくでぇー

22 :774RR:2008/07/08(火) 23:28:45 ID:dmFutRSB
バイクに乗ってると歌いたくなるのなんでだろうなw

23 :774RR:2008/07/08(火) 23:40:34 ID:7wnopx4l
俺も今朝通学中に歌ってしまった。

( ゚∀゚)主演女優のぱーんちーらー!
( ゚∀゚)義理の姉さんの、ぱ、ぱ、ぱんちら!
( ゚∀゚)たまにゃみたい…
(´・ω・`)…信号待ち
( ゚∀゚)な、むーねーちーら!

24 :774RR:2008/07/08(火) 23:44:11 ID:+x40tT+x
( ゚∀゚)電流ぅー流せば揺ーれーるー乳房ぁー♪ ←信号待ち

( ゚∀゚)―――――(´・ω・`)←隣に止まった原付おじさんと目が合う

( ゚∀゚)・・・・・・

( ゚∀゚)割れたーシャレコウベー♪ ←発進直後

フルフェだから聞かれてないはずなんだけど、なーんか気まずい

25 :774RR:2008/07/08(火) 23:56:34 ID:nhpaxb8E
>>24
あの声でなの?w

26 :774RR:2008/07/09(水) 00:37:21 ID:J9b2yHLn
>>25
勿論あの声でw
眠い時はよくジャックザリッパーを歌ってるけど
夜道で( ゚∀゚)あ゛ーーーー殺せーーー!!フヘヘヒャハハハwww
…ってなんかヤバイ人みたいσ('A`)σジャン

27 :774RR:2008/07/09(水) 00:48:18 ID:4pt9os2o
みんな声出して歌ってるんだね。
俺は崩壊寸前の精神状態の時に初めて声を出したよ。
普段から声を出してるといいのかもね。

28 :774RR:2008/07/09(水) 01:11:04 ID:E+s1ZDhL
sasa

29 :774RR:2008/07/09(水) 01:47:58 ID:kT+O/Q/1

つなぁい、ごなはぶまいせ〜〜〜るふ、ふりゅぐったいいむ、あいふぃるあらぁぁぁぁぁぁいぶ

あんだわーーーーー( ゚∀゚)ーーーーたーにいんさいだーいぇぇええ・・・

(隣と目が合う)

( ゚∀゚)・・・・・・・・。

#「俺を止めるなっ!」て曲ですw

30 :774RR:2008/07/09(水) 02:13:32 ID:a6UvsbIo
ところで前スレであがってた川越芋オフはやらないの?
川越に妹夫婦がいるから良く行くんだけど菓子屋横丁の近くにある川越まつり会館って
バイクなら事前に申請しておくと10台くらい無料でとめられるよ。大体徒歩5分かからないくらいかな。

あと、菓子屋横丁オフなら横丁内にある駄菓子屋兼喫茶店みたいなお店
(横丁の曲がり角右側)は15人程度なら座敷に座れて、
【焼き芋コーヒー】【芋チップス】【芋ケンピ】【芋ようかん】【芋ソフト】
なんて芋三昧なお菓子たちが待ってるぞ。

31 :774RR:2008/07/09(水) 02:36:22 ID:ai2HHWPn
兄貴とツーリングに出かけたが、前を行く兄貴が妙にふらついてた
危なっかしいし、休憩の時にでも話そう…とか思ってた矢先に
交差点で発進しかけた兄貴のバイクが突然爆音を上げ、さらにホーンをけたたましく鳴らしながらフルバンク停車!
それにビックリした俺もつられてフルバンク停車!
幸いまわりに車もいなかったし二人ともダメージ無かったから、
すぐ起こしてそのままツーリング続けて無事帰ったんだけど
後でフラついてた理由聞いたら、「チンポジがしっくりこなくてずっていじってたから」だってさ
このアホ兄貴が!!

32 :774RR:2008/07/09(水) 03:19:21 ID:jCKdP0u4
なら関西芋オフだって開催しようぜ。
全国同時多発オフってことで。

33 :774RR:2008/07/09(水) 03:27:50 ID:E+s1ZDhL
果して無事オフ会場にたどり着けるかな・・・

34 :774RR:2008/07/09(水) 05:14:52 ID:Y2WvW+IU
また会場ごとなくなってるさ

35 :774RR:2008/07/09(水) 06:23:45 ID:l24bOQiR
>>34
ふいた

36 :774RR:2008/07/09(水) 06:53:14 ID:rOz48N5w
( ゚∀゚)スキスキスキ スーキスキスキ
(´・ω・`)…一時停止の交差点
( ゚∀゚)スーキスキスキ スーキスキス ハイハイヾ(゚∀゚)ノ

とーほぐでもやらねが?

37 :774RR:2008/07/09(水) 07:13:07 ID:GBqZwv7W
ドナドナだの、待ちぼうけを声楽調で歌う私は少数派


チャリで歌っている人も結構いるみたいね。

38 :774RR:2008/07/09(水) 07:38:24 ID:qd9keqkK
東北で芋に関連する場所って・・・
芋沢とか?

39 :774RR:2008/07/09(水) 10:02:49 ID:fAGiPSER
2速で加速中
フォォォー→イモォォオン

コレがギア抜けってやつですか
クラッチやらシフトペダルやら何も触れてなくてもNに入るのね…

はいそうです、kwskですw

40 :774RR:2008/07/09(水) 10:55:09 ID:jkJY361H
>>38
東北はやっぱ芋煮会かな

41 :774RR:2008/07/09(水) 11:56:33 ID:9rHPg7sM
>>30
企画よろ。
日程次第で参加しますノシ

42 :774RR:2008/07/09(水) 14:03:34 ID:jCKdP0u4
>>39
ありすぎて泣けるw

4速→5速でも魔のNゾーンがあるぞ。

43 :774RR:2008/07/09(水) 14:29:43 ID:k/xdyPc2
イモスレの集合場所に認定されると、廃業すること間違いなし!

44 :774RR:2008/07/09(水) 14:31:37 ID:S/g146B9
『いも』と名のつく物を持ち合えばいいじゃない
じゃがいも、さつまいも、いもうと...etc

45 :774RR:2008/07/09(水) 14:54:40 ID:dLvKPqaw
皆で「いもふらい」喰おうぜ

46 :774RR:2008/07/09(水) 15:02:59 ID:9NCYkVq6
悪い・・・実は黙ってた事があるんだ・・・

俺、芋より茄子が好きなんだ!!

47 :774RR:2008/07/09(水) 15:04:10 ID:mpkzn+Zb
茹子…

48 :774RR:2008/07/09(水) 16:03:09 ID:eZLdR7dP
不意に何故かナルト踏んだ話思い出した

49 :芋オフ暫定案:2008/07/09(水) 16:19:41 ID:a6UvsbIo
日時
2008年07月19,20,26,27日のいずれか14時〜

集合場所
〜10名の場合 川越まつり会館駐車場(警備員が立っているので指示に従いバイク周辺で待機)
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.29.8.9N35.55.16.3&ZM=11
10名〜の場合 川越市役所駐車場
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.29.20.3N35.55.18.9&ZM=11

アクセス
高速利用 関越高速川越I.C.を降り16号を川越市方面へ、254号を左折し2kmほど直進した周辺(会館、市役所共に)
下道利用 各自で調べてね

目的地
川越菓子屋横丁(五平餅の売っているお店)
http://image.mapple.net/ospot/photol/11/01/04/11010445_1895_1.jpg

スケジュール
会館又は市役所へ集合 → 菓子屋横丁へ徒歩移動(約10分) → 菓子屋横丁散策 →
喫茶店でお買い物をしそのままお芋タイム → 時の鐘へ移動し撮影会 → 駐車場で解散

※ 喫茶店はあくまでも駄菓子屋兼なので各自1つ芋菓子購入してみんなでそれをつまみながら
   芋コーヒーってことにしたらどうだろうか。店には芋ビールも売っているが飲酒運転厳禁で

50 :774RR:2008/07/09(水) 17:38:39 ID:3WZ6yVzl
>>49
7/19
ノシ

51 :774RR:2008/07/09(水) 19:28:00 ID:f4ETKkz0
>>49
いつでも
ノシ

52 :774RR:2008/07/09(水) 19:32:38 ID:BjY2iLYU
川越近い!雨じゃなければノシ

53 :774RR:2008/07/09(水) 19:34:06 ID:9NCYkVq6
遠いなー

54 :cb400:2008/07/09(水) 21:02:54 ID:jo5tUh/Z
>>49
行きたいけど、なんか恥ずかしいですね。
みなさんと上手く話せるかしら?

55 :774RR:2008/07/09(水) 21:35:03 ID:9rHPg7sM
20日以外
ノシ

56 :774RR:2008/07/09(水) 22:07:04 ID:OURgbGF4
たぶん皆アイコンタクトで通じ合えると思うよ。

57 :774RR:2008/07/09(水) 22:08:05 ID:S/g146B9
この感じ…イモか…!

58 :774RR:2008/07/09(水) 22:08:26 ID:suYu9hrr
バイク空輸しないとダメだ、みんな楽しんできてくれ

59 :774RR:2008/07/09(水) 22:14:32 ID:xRyewPXC


60 :774RR:2008/07/09(水) 22:31:04 ID:qTE5TCsO
芋神様信者の皆にステッカーを配るソロツー

14日夜 福岡スタート 小倉港まで
15日朝 高松スタート 夜さぬき市まで
16日朝 淡路島スタート 昼 神戸 夜 大阪まで
17日朝 大阪スタート 夜 広島まで
18日朝 広島スタート 夜 福岡着
  
追い抜き様に挨拶してくれて停車したら、
俺も停まって芋神様ステッカープレゼントするよ ('(゚∀゚∩ スルヨ!

61 :774RR:2008/07/09(水) 22:38:45 ID:4pt9os2o
>>60
神奈川にはいつ来るの?

62 :774RR:2008/07/09(水) 22:39:37 ID:ZIfX1pBX
前スレで川越芋offとかいうてたもんですが、
融資の方が上げてくれたので自分は便乗参加しようかと思っとります。

とりあえず、
芋を掘りにくい大型川越ナンバーで行くか、
芋を盛大に掘りやすい原2地元ナンバーで行くか、

63 :金融屋:2008/07/09(水) 22:47:42 ID:a6UvsbIo
>>62
>芋を掘りにくい大型川越ナンバーで行くか、
>芋を盛大に掘りやすい原2地元ナンバーで行くか、

・・・逆じゃね?

64 :774RR:2008/07/09(水) 22:48:14 ID:qTE5TCsO
>>61
神奈川の事務局までお問い合わせ下さい。

65 :774RR:2008/07/09(水) 22:53:56 ID:4pt9os2o
>>64
なんだよ。仲間はずれにするのかよ。
いじめだいじめだいじめだ!うわ〜ん!

66 :774RR:2008/07/09(水) 22:55:26 ID:3WZ6yVzl
>>63
ここ芋スレ

67 :774RR:2008/07/09(水) 22:57:06 ID:OURgbGF4
>>60
長野には来ませんか?
てかそんなスレやコミュニティがあればヒントください…

68 :774RR:2008/07/09(水) 22:59:52 ID:rTJfW5CU
>>63
62ではありませんが、むかしリットルと原二オフを所有していた頃、
原二オフでよくエンスト芋掘ってました。
パワーがない分、原二オフの方が掘りやすかったのを覚えております。

69 :774RR:2008/07/09(水) 23:05:46 ID:a6UvsbIo
原2と言われてスクーターしか思いつかなかった

70 :774RR:2008/07/09(水) 23:06:34 ID:YHWwF8Tu
>>60
広島は2号線を通られますか?
ルート詳しくお願いします。

71 :774RR:2008/07/09(水) 23:07:48 ID:kloMqFDy
>>60
奈良に来てください

72 :774RR:2008/07/09(水) 23:10:00 ID:M9h0/tdk
>>70
一般道で国道2号以外に広島を抜けるイイ道あるの?

73 :774RR:2008/07/09(水) 23:15:22 ID:+rXhCsN3
>>60
見える…見えるぞ…
停車の為にウインカーを上げようとしてプピ芋を掘る芋人の姿が!
別れて発進しようとしたらサイドスタンド芋を掘る芋人の姿が!
別れた次の交差点で並んじゃって気まずくなる芋人の姿が!
今度こそ別れようときばって加速したらN芋を掘る芋人の姿が!
皆の報告を楽しみにしてまっせw

74 :774RR:2008/07/09(水) 23:20:52 ID:GuXiUFgU
俺も行きたいけど無理だ〜。

ってことで、俺も芋掘りレポを待つw

75 :60:2008/07/09(水) 23:31:00 ID:qTE5TCsO
>>73
ワロタ
実際に昨日、芋神様Tシャツ着て走ったんだが、
信号で並んだ隣のオニーチャンがN芋掘ってたw

長野とか奈良とか神奈川とかは、もう少しガシャーニング回数が減ってから布教してまわりたいなw
今回は、ほとんど、下道で盛大に芋を掘りまくってくるつもりです。

76 :774RR:2008/07/09(水) 23:45:20 ID:f/PeyJDb
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「イモォォォン」
女「・・・え・・・!?」
俺「プスン…」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「ガシャン」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」~
俺「キュルルルル」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「プスン…」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!(痙攣しながら地面を転がる)」
俺「プピィー」
女「・・・・・・・ビクンビクン!・・・ビクッ!ビクッ!・・・・(細かく痙攣しながら昇天する)」

何やってるんだろorz
才能有る奴もっと芋にしてくれ。

77 :774RR:2008/07/09(水) 23:52:05 ID:GuXiUFgU
>>76
安心しろ。
お前さんは十二分に…芋だw

78 :774RR:2008/07/10(木) 00:53:51 ID:XjiFI2KH
>>60
バイクじゃないけど小倉港で………いや、仕事で無理かな……('A`)


今日掘った芋
家を出てすぐ、財布を忘れたことを思い出した
財布の中に免許証も入っているので、こりゃヤバい…と引き返した
そして部屋の中を探したけど、財布は見つからず
パニクる自分

ええ、お察しの通り、しっかり財布はカバンの中にありましたよ
あ、あと、焦ってエキパイで指焼いた
イタ芋…

79 :774RR:2008/07/10(木) 01:12:22 ID:hsDHSMqD
>>78

指はだいじょうぶか?

俺は免許証は持って財布を入れ忘れてツーリングに出かけ
おいしいと評判の和菓子屋に行き(そこが目的だった)
注文してから財布がないことに気づいて、事情説明して
店を赤面しつつ出たことがあるw

せっかく遠出したのに目的のものは買えないし、食事も飲み物も
買えないし、ガス欠になったら・・という恐怖にも陥り・・orz
低燃費走行で何とか帰りついたけど、その夜はちょっと泣いたよw

イモσ('A`)σジャン


80 :62:2008/07/10(木) 01:32:33 ID:a9x6q2vA
>>63
それが逆じゃないんですよ。
大型が優秀なバイクなせいかほぼ芋を掘らないのに
18年物の原2はN芋大収穫。二台ともフォンダなのに。

81 :60:2008/07/10(木) 01:51:23 ID:1KHlNiBU
http://piks.blog18.fc2.com/blog-entry-8.html

いい年こいて、こんなTシャツ喜んで着るのは俺くr.......orz

まぁ、なんだ、あれです、目印になればと思ってね。

82 :774RR:2008/07/10(木) 02:22:11 ID:RQKNs2xu
自分で色々できるのいいな。
普通に販売されてるのはすぐひび割れるからな。染み込みのができたらなあ。
染めQでできんだろうか?

83 :774RR:2008/07/10(木) 07:49:07 ID:IQzxt2si
近所のイオンの駐輪場に何故かバナナが1本だけ落ちてた。
思わず写メってる己の姿が芋だったに違いない。
tp://img.wazamono.jp/futaba/src/1215643522860.jpg

84 :774RR:2008/07/10(木) 08:27:10 ID:EGV8pyBI
>>83
当然拾って食ったんだよな?

85 :774RR:2008/07/10(木) 09:44:33 ID:lIyJAgsU
>>83
それお前のちんこじゃね?

86 :774RR:2008/07/10(木) 10:06:44 ID:AnadE2pv
免許取りたての頃。
公道を走ってる時、前方の信号が赤だったんだけどまもなく青に変わりそうだったから
減速してクラッチきって惰性でノロノロ進んでたんだ。
で、信号が青に変わったからアクセル開けたら「ガタガタガタン!」と音がして車体がガクガクしてエンスト。
ほぼ停止状態から5速で発進したらそうなるわな…。

87 :774RR:2008/07/10(木) 11:12:23 ID:yTtD8jZv
>>81
いいな、俺も作りたいな。

88 :774RR:2008/07/10(木) 13:48:23 ID:YlTz4CWY
>>83
なんかシュールw

89 :774RR:2008/07/10(木) 13:55:50 ID:zSTqtXze
>>83
それ、釣り糸がついてて誰かが物影で反対端握ってそうだw

90 :774RR:2008/07/10(木) 14:50:32 ID:hNTwN5BP
>>83
キャー

91 :774RR:2008/07/10(木) 15:07:19 ID:QYGF3+4u
>>83
そのバナナに手を伸ばすと、上からカゴがばさっと。

92 :774RR:2008/07/10(木) 15:55:16 ID:z/lR6U+R
今日はVTZで移動中アメリカン乗ってた若い姉さんが立ちごけして苦労してたから
起こしてあげて颯爽と立ち去ろうと跨った瞬間にタンクで金玉を強打した
死ぬかと思った 姉さん苦笑い もういや

93 :774RR:2008/07/10(木) 15:58:16 ID:ekeWkHly
お姉さん「腫れてないか見てあげる」
>>92「えっそんな・・」
お姉さん「じゃ、近くにあるしいこっか」


くたばれお稲荷さん!!

94 :774RR:2008/07/10(木) 16:30:02 ID:lIyJAgsU
タンクで金玉打った事ないんだけど、何をどうしたら打つんだ?
もしかしてトラッカー海苔には関係ないの?

95 :774RR:2008/07/10(木) 17:09:59 ID:BmH671YT
玉の位置と勢いによる。
___CB400SF。

96 :774RR:2008/07/10(木) 17:29:22 ID:6fcT3WUM
俺も打った事ないな
よっぽど飛び上がらないとタンクにゃ当たらない

カタナ海苔です

97 :774RR:2008/07/10(木) 17:35:34 ID:hNTwN5BP
タンク凹んだ事がある・・・

98 :774RR:2008/07/10(木) 17:42:47 ID:M9k0yE3e
押しがけで飛び乗り失敗して強打なら…

えぇ、もちろんバイクはフルバンクですよ。

99 :774RR:2008/07/10(木) 17:47:26 ID:UPQVZlzF
腰浮かしてる時に急な割り込み車が出てきて急ブレーキしたら金玉が死にそうなったよ。

てか今、金玉痛い…さっきタンデムしてて失敗して二人分の体重が金玉に…

100 :774RR:2008/07/10(木) 17:55:41 ID:Jey8Ej3z
キンタマ位しまえるようになれ
ちんこ位折りたためるようになれ
日本男児ならできる

101 :774RR:2008/07/10(木) 18:48:33 ID:lIyJAgsU
急ブレーキしたり飛び乗りしたりしたら金玉打つのか
長距離乗ってたら玉袋が後ろに引っ張られて痛い事はあるんだけどな

102 :774RR:2008/07/10(木) 19:04:11 ID:aiL/xHRH
押しがけで飛び乗るか

103 :774RR:2008/07/10(木) 19:32:31 ID:P6H9mQOi
アラレちゃんのすっぱマンみたいに飛び乗ればいい


104 :774RR:2008/07/10(木) 20:21:04 ID:ESOOU1Gy
カミナリ族の皆様に怒られるよw

105 :倉庫番:2008/07/10(木) 20:22:36 ID:xCjomX18
前スレ格納しました

あとオフ用にページ用意しました〜
http://www8.atwiki.jp/imo-jan/pages/25.html

オフ板もあるんでどうかと思いましたが、適当に使ってやって下さいσ('A`)σ

106 :774RR:2008/07/10(木) 22:21:56 ID:uDJ6ZghW
モンキー乗りの俺はゴールデンボール打つ事は無いな・・・タンクよりシートのが出てるし。
だがクソタクシーが急ハンドル急ブレーキで俺の目の前で客を拾おうとして事故った時は
ブッ飛んで高難易度のトカチェフを決めたぜ。

107 :98:2008/07/10(木) 22:22:40 ID:M9k0yE3e
>>102
初体験だったんだお (´・ω・`)

108 :774RR:2008/07/11(金) 00:01:02 ID:vxEve9sd
サイドスタンドあまくてこかしました
クラッチペダルとクラッチレバー、ミラー折れました…
何芋?まだ納車して数日だよ…

109 :774RR:2008/07/11(金) 01:00:18 ID:k7+s+ttP
このスレのベスト10の芋ってなんですか?

110 :774RR:2008/07/11(金) 02:09:26 ID:BhwWlXE/
片手上げでパターンて倒れて無傷の奴は10位以内に入るだろう。(お笑いランクで)

111 :774RR:2008/07/11(金) 02:19:18 ID:jpnn4Eil
>>108
クラッチ・・・・・なに?

112 :774RR:2008/07/11(金) 02:28:09 ID:FQRc2qTL
>>111
冷静に考えろ

クラッチペダルがあるのは車だけだ

多分たまたまバイク倒したときに横にドアが開いたMT車が止まってて
ハンドルか何かが当たって車のクラッチペダルが折れたんだ

113 :774RR:2008/07/11(金) 03:06:25 ID:QkI4YOwM
>>108
バイクの傷はバイク乗りの勲章ってばっちゃが言ってた

114 :774RR:2008/07/11(金) 03:56:04 ID:mfSgRRKU
有料道路の料金所で500円を渡す時に汗で滑って落としてしまい、バイクに跨りながら屈んで拾おうとしたら、
深爪のせいで料金所の白い凹凸が無いタイプのアスファルトからなかなか取れない。
指の粘着力でくっつけてやっと取れたと思ったらタンクの上に置いてあったグローブがポトリと落としてしまい、それを拾ってようやく発進。
これは何芋になるのかな・・・

115 :774RR:2008/07/11(金) 04:51:08 ID:Spcq5nRU
>>111
多分、チェンジペダルの事だろうな

116 :おれは芋堀じゃない・・・:2008/07/11(金) 09:43:14 ID:Pfrq+Da8
まさか自分が芋掘るとは・・・
今朝掘りたての芋報告

「今日は週末だからバイクで会社行くか♪」
と思ったのが芋掘りの始まり。

バイクにまたがり
キルスイッチ芋・スタンド芋・N芋・
エンスト芋確認 オッケイ

「快調なスタートがきれたぜぃ」
と思ったのもつかの間 200mぐらい
走ったところでエンスト・・・
エンジンを掛けようと数回トライするも
掛からず・・・

幸い近かった事もありバイクを押して家へ
戻り車で出社。

何でエンストしたのか、回想することしばし・・・
「燃料コックがOFFのままだったー!」

自分の心に少しの情けなさと妙な安堵感があるのは
芋神のせいか・・・



117 :774RR:2008/07/11(金) 10:13:49 ID:IX3BMFfv
>>112
昔のハーレーじゃね?

118 :774RR:2008/07/11(金) 15:22:09 ID:9qVcEaNj
芋掘っても「芋神様に奉納すればいいんだ」と思うことで、どれほど救われることか。。

もう芋なんか怖くな芋ん

119 :774RR:2008/07/11(金) 16:37:38 ID:IKlyUsXT
個人的に「ガソリン売り切れ?」の兄ちゃんがキングオブ芋。
1芋目からロム続けてる俺の初書き込み!

120 :774RR:2008/07/11(金) 17:23:26 ID:+XbsVt4v
kwsk

121 :774RR:2008/07/11(金) 17:24:10 ID:yZwHQP21
YouTube - 焼酎 伊佐錦 CM
http://jp.youtube.com/watch?v=r-Ub3_Tw_1w


122 :774RR:2008/07/11(金) 17:57:08 ID:jpnn4Eil

(;´Д`)「売り切れ・・・?」

123 :774RR:2008/07/11(金) 19:35:48 ID:XdGwPWh8
早く川越オフの日程決めてほしい



大阪の日程が決まらないジャマイカ

124 :774RR:2008/07/11(金) 19:43:04 ID:UMOCPwB/
川越オフ19日で良いんじゃない?
>>50>>55以外日程条件出してないんだから。

というわけで>>50はトリップつけて仕切ってくれ

125 :774RR:2008/07/11(金) 21:45:17 ID:AylWR17F
今日美容院にバイクで行ったんだ。
町の中にある普通のね。
バイクに乗ってるなんて、しゃべりながら終わったわけよ
で外に出て店の前に置いてあるバイクに乗る準備。見送りしてくるみたいだったけど
準備にちょっと時間かかるからいいですよって。ここまではよかったorz

エンジンをかけようとしてもかかりにくい。これはいつものことだから
チョーク引いて、再チャレンジが、失敗。場所が場所なだけにあせって連続でスイッチを押してしまう
やばい、時間がかかりすぎてる。お店の中から視線が…
とりあえず押して店の前から避難

路上で試すが連続で押したせいで弱弱しい。これはもう押しがけかと思いながらも試めす
てなことやってたら、プスッとも言わなくなった\(^o^)/

押しがけする覚悟をきめて何回もやるが全然できない。汗だくになりながら思いにふけってると
通りすがりやさしいお兄さんが押しがけ手伝ってくれると言ってくれる
きたっこれで成功しなかったら本当に終わる!!とやったらお兄さんのおかげで成功
お兄さんにめちゃくちゃ感謝して別れる。
落ち着くためにNにしてサイドスタンドを立てて休憩したんだ。
息も整ったから、出発しようと1速にいれる。
エンジン止まる。

………もう俺死ねよってね。本気で思ったね。


126 :774RR:2008/07/11(金) 22:08:57 ID:Fs7kv8H9
>>125
遠慮する事は無いんだぞ。



冗談はさておき、この暑いのに大変だったな。

127 :774RR:2008/07/11(金) 22:17:55 ID:JjvDkfBp
美容院で髪切った直後にメットかぶるのがすでに芋じゃね?

俺にもそんな時期がありました・・・・・

128 :774RR:2008/07/11(金) 22:19:22 ID:WdUCytnV
俺がバイク乗ってるって知ったら、美容院の人が最後にもう一回
シャンプーしてくれたぞ。

129 :774RR:2008/07/11(金) 22:28:46 ID:FEDvWpO7
ニンジャ900新車1ヵ月
コンビニでまたがったまま
バックしてたらいきなり地面が低くなって立ちゴケ・・・
入り口にしゃがんでしゃべってた
女の子が笑いを堪えてたのが
今だに忘れられない
慌てて起こして逃げる時チラ見したら
顔合わせて大爆笑してたorz

130 :774RR:2008/07/11(金) 23:07:20 ID:3WAbE3I3
(´・ω・`)カワイソス

131 :774RR:2008/07/11(金) 23:21:47 ID:5c9wj4Cd
(´・ω・`)カワイソス …ニンジャ900タン

132 :774RR:2008/07/11(金) 23:25:29 ID:8ooafKI0
芋と言えば、こないだありました。

貴重な休みの日、某パーツ量販店で、タイヤ交換をしてもらいました。
交換自体は、結果的にバッチリだったけど…その時、走り出したらチェーンケース
からガラガラと謎の音。

何か判らず恥ずかしくて、そのまま走ってお店を出て、しばらく走って確認。
そしたら、ケースのつけ方が悪くて干渉してたらしい。暑っつい中、路肩に止めて
センスタ立ててボルト緩めて位置直し。勿論周りの目なんか気にせず('A`)

そういえば、チェーンケースに芋神さまステッカーを貼っていたのですが…
あそこの店の店員、気づいていたのかな?
(ちなみにバイクは、CD125Tです。)

133 :774RR:2008/07/11(金) 23:37:39 ID:GFv7iOyB
>>127
そんな小さい事気にしていたらバイクなんか乗れな芋ん

134 :774RR:2008/07/11(金) 23:39:08 ID:FEDvWpO7
>>130 >>131 バイクかよ!
大丈夫。ニンジャたんは黒マッキーでタッチアップペイントしてやったw
ガンメタのトコも黒だが遠くからじゃわからない(゚∀゚)

135 :774RR:2008/07/11(金) 23:40:11 ID:JjvDkfBp
忍者900が新車っていつの話なんだぜ?

136 :774RR:2008/07/11(金) 23:46:40 ID:hfXAU6Zb
2003年が最終じゃなかったか

137 :774RR:2008/07/11(金) 23:55:24 ID:FEDvWpO7
>>135 6年前くらいの話です
>>136 そう。最終の変なクリーンシステムが付く前のマレーシヤ仕様だった
今や立派な旧車ですよorz

138 :774RR:2008/07/11(金) 23:57:09 ID:JjvDkfBp
ニンジャカコイイヨニンジャ

139 :774RR:2008/07/12(土) 00:06:32 ID:bYKIyhno
ニャンジャソレハ

140 :774RR:2008/07/12(土) 00:27:40 ID:aEE5PVI8
>>137
こけた甲斐があったってもんじゃないか…
なσ('A`)σ

141 :774RR:2008/07/12(土) 00:51:44 ID:i7pBVc+O
>>129
チラ見したの?何色だったの?

142 :774RR:2008/07/12(土) 01:01:23 ID:hDrFQqSJ
水玉

143 :774RR:2008/07/12(土) 01:05:03 ID:pE2UKBty
129です >>140>>141パンチラじゃないw
笑われてるのかなと様子を見ただけ・・・
予想以上の反応だった
今だにそのコンビニには行けない('A`)
140 141が溜まってそうなのでオカズあげる!
今嫁と上半身裸でトクホン塗りっこしてた。。

144 :774RR:2008/07/12(土) 01:35:18 ID:wlsKbpO9
うわぁ。。。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212141379/n607-

145 :774RR:2008/07/12(土) 10:59:57 ID:BWYflVtd
>137
そうかぁ
ニンジャってもう立派な旧車かぁ、( ゚д゚) トオイメ....

146 :774RR:2008/07/12(土) 13:54:37 ID:l3/QzKTr
さて、川越オフが19日開催仮定として、
その日に関西近郊でも同時多発芋ォォォォンをやろう

147 :774RR:2008/07/12(土) 17:08:47 ID:o18qq2A3
同時多発芋ォォォォンって、珍芋団みたいだなw

148 :774RR:2008/07/12(土) 17:17:23 ID:09ehU9tC
トラックが止まっててその後ろの路地から車が出てこようとしてたから
ブレーキ掛けてシフト落として徐行気味に走ろうとしたらシフト落としすぎて芋ォォォン!

自分でもびっくりして慌てて逃げたorz


149 :774RR:2008/07/12(土) 18:33:26 ID:aEE5PVI8
>>147
同時多発フルバンク停車は壮観かも…

150 :774RR:2008/07/12(土) 19:06:52 ID:1VkiYkCH
先週、新しいバイクの納車のため店へ行ってきた。
慎重に発進し、エンスト芋掘ることもなく無事に店を出たまではよかったけど
高速降りて最初の信号でエンスト芋。軽く慌ててかけ直したら水温計MAXまで行ってたw
「元々熱いバイクですし、今日はこの天気だからファンも回りっぱなしになると思います」
と言われてたのでそれほど慌てなかったけど、初めて見たら焦ってしまって
家までプピ芋〜ガシャーニングのコンボを華麗に決めたんだろうな。

芋神様、これからも欠かさず奉納させていただきますのでよろしくお願いしますorz

151 :774RR:2008/07/12(土) 19:24:44 ID:CepOUgra
>>149
ガシャーン!

ビクッ   ガシャーン!

  ドキッ   ガシャーン!

    アウッ   ガシャーン!

      ウワッ   ガシャーン!

芋づる式ドミノ型ガシャーニング

152 :774RR:2008/07/12(土) 21:36:42 ID:UgazGFWF
納車2日目。ガレージで前輪をロックしたまま動かそうとして途中で引っ掛かってパニクってしまった。
サイドスタンドを忘れて横に停めてあった自分のクルマとディープキス…

イモσ('A`)σジャン

153 :774RR:2008/07/12(土) 21:47:18 ID:RYVDMiwZ
降り始めた雨の中帰ってきて、ついうっかりカバーをかけてしまった。
香ばしい臭いに気がついたら・・・

アツアツマフラーでバイクカバー融かし芋 orz

154 :774RR:2008/07/12(土) 21:56:18 ID:ZNKbZkYL
メットを被って駐輪所に行ったら、バイクが盗まれてて芋

155 :774RR:2008/07/12(土) 22:19:57 ID:BNnK9uNp
>>154
それは芋じゃない。

盗んだ奴に、芋神様が芋バチ中てて
捕まるよう一緒に祈ってやる。

156 :774RR:2008/07/12(土) 22:35:47 ID:8EZYIfjD
>>154
俺も祈ってる

157 :774RR:2008/07/12(土) 22:40:12 ID:kbuVt1mX
154
俺も祈る
プピプピ

158 :774RR:2008/07/12(土) 22:51:49 ID:ZNKbZkYL
>>155 >>156 >>157
トンクス
取り合えず盗難届け出してきた。俺も芋神様にお祈りしときまつ…

159 :774RR:2008/07/12(土) 22:52:51 ID:OVM6YyE0
そして犯人が芋ってバイクボロボロになって帰ってくる。

160 :774RR:2008/07/12(土) 22:56:27 ID:UyscZoSk
久し振りにバイクに乗った

・・・何回キックしてもエンジン掛からない 

チョーク引いてたので被ったのかと思って、チョーク戻してアクセル全開でキック!キック!キック!

でも掛からない

・・・キー見たらOFFですタ (´・ω・`)ショボーン


芋神様、以上の芋を御納めしますので>>154のバイクを戻してください。

161 :774RR:2008/07/12(土) 22:58:17 ID:hDrFQqSJ
俺が下取りに出したCBがそんな目にあった。
下取りに出した数ヵ月後にバイク屋に行ったら見覚えのあるナンバーとリヤフェンダーが・・・
中古で買った新オーナーが車両盗難に会い、犯人がタクシーに突っ込んでそのまま廃車だったそうだ。

162 :774RR:2008/07/13(日) 00:19:25 ID:/qZHhpjb
>>161
>犯人がタクシーに突っ込んでそのまま廃車

タクシーGJ!(`・ω・´)b

163 :774RR:2008/07/13(日) 00:41:43 ID:HzhMGOvx
>>154
俺も今日エンスト芋2回奉納しておいたから。無事に見つかると良いね。

しかし、俺のバイクは納車からほぼ1年なんだがエンスト芋は初めてだ。
そろそろ調整しないといけないかな。
このバイクは、エンストさせるとなかなか掛からない事を今日知りました。


164 :150:2008/07/13(日) 01:02:30 ID:kCKpahgh
>>154
俺も前の車盗まれてるから人事とは思えん・・・
俺も今日風呂入りに行った帰りにN芋二回ほど奉納したから無事見つかることを祈ってます。
先日買ったバイクは初めての新車ということもあって盗難保険に入りました。3年で6マソorz

165 :774RR:2008/07/13(日) 02:58:53 ID:0AiZR5uS
>>154
戻ってくるといいな。とりあえずオレも祈るぞブォ〜〜〜ン、ガシャン!。

バイクドロは、ホントに腹が立つ。
全く許す気になれない。
というわけで、尾崎豊のファンとか言うヤツを全く信用できんw

166 :774RR:2008/07/13(日) 03:24:39 ID:DZ4Vr4wi
盗んだバイクで事故死ねという落書き思い出した

167 :774RR:2008/07/13(日) 07:07:40 ID:QmGKDbwX
元々尾崎好きじゃなかったけど、
バイク乗るようになってからはほぼ敵視

ファンの人いたらすまんが。

168 :774RR:2008/07/13(日) 08:49:11 ID:4K8b2pZe
>>161
ナンバー変更なしで売ったの?そのバイク屋はひでえな

169 :774RR:2008/07/13(日) 09:44:26 ID:g/5YKERV
陸事管轄が同じならナンバーは変わらず名義変更だけじゃね?


170 :774RR:2008/07/13(日) 10:34:50 ID:zH46o5Zn
今から、月山に芋堀に行ってくる。山形で首にタオル巻いて、aprilia乗りが
いたら、俺だ。イッテキマース!!

















ガチャ、イモォォォォォォォォォーーーン、「ビクッ」!!

171 :774RR:2008/07/13(日) 10:46:38 ID:tdILNMt8
わけもなく
軽くクラクション鳴らしてみたプィ

次のカーブで曲がりきれずに草むらにダイブした

主婦にみられた

172 :774RR:2008/07/13(日) 10:48:52 ID:EV9BrxMw
むかーし、どごぞの痛な少年がバイク屋に行きました。少年はバイクを買う予定だったのでしょう。探しているバイクの名前を店員さんに尋ねました。

「ゼッツーアールってバイクありますぅ〜?」
「あ、………タブルズィーアールでしょうか……??」
「いやいやっ!ゼッツーアール!!あるの?」
(;^_^A

173 :774RR:2008/07/13(日) 11:14:39 ID:zPEK3F0I
>>171
草むらで良かったな、芋神様のおかげか

174 :774RR:2008/07/13(日) 11:50:10 ID:4CbU1EgP
WGR だと思ったり

175 :774RR:2008/07/13(日) 11:59:50 ID:wsRw2QO5
昨日、保険の更新しにバイク屋に行ったら、ちょうど昼飯時だったのか
受付の奥の事務机が並んでるところにラーメンやチャーハンなど出前の
品物が並んでたんだ。
支払いしつつ、匂いにつられて腹が鳴っちまった・・・orz
整備士ににーちゃんや事務のオニャノコに笑われてしまったよ
朝飯食わずに、支払い終わったらその足でちょっと遠くの店まで
うまい蕎麦食いに行くとこだったんで腹減らせてたのが仇となった

イモクットケバσ('A`)σヨカッタジャン

176 :774RR:2008/07/13(日) 12:13:29 ID:aDsPXSSQ
>175

それは恥ずかしい。

お昼如何ですか?ときかれて
「いえ、結構です」
なんて遠慮した時鳴ったら最悪w。

177 :774RR:2008/07/13(日) 14:27:21 ID:3gSdBsEc
>>170
月山は昨日行ったばかりだ
今日にしとけばよかった

178 :774RR:2008/07/13(日) 14:54:53 ID:AcLlUJGM
しまった、昔山形住んでたのに「つきやま」って読んでたorz

179 :774RR:2008/07/13(日) 16:43:21 ID:o7ZvDkef
679 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/07/13(日) 15:47:33 ID:Djetj0h7
日本平で清水から登って頂上ちょい手前の小さな展望台の駐車スペースで八の字練習していたら文句言ってきた爺がいたので罵倒
アイスクリーム屋の年取ったお姉さんのブラとおっぱいの谷間まるみえ

180 :774RR:2008/07/13(日) 18:12:22 ID:/H0EEc+F
>>172
それでZZRには乗れたのかぃ?σ('A`)σ

181 :774RR:2008/07/13(日) 18:17:02 ID:b2jq6Wet
>>175
恥ずかしイモσ('A`)σジャン ほのぼのだけどww

本日はN芋を二回も掘ってしまった…
ビジ系バイクなので、停止5→N芋と走行中の幻の6速。
幻の6速怖いよ…σ(TAT)σ

182 :774RR:2008/07/13(日) 20:09:19 ID:cNa2hLW0
さっき、3○○号で、大ウインカー芋を奉納してまいりました。

峠のパーキングから、下の幹線国道まで 15km!

ウインカー芋なんてメーター見るからすぐわかるじゃん、と思ってましたが
今日は景色見ながらまったり下っていたので、ちっとも気付かず......orz

信号が青になったところで、全開で逃げた....σ('A`)σ

183 :774RR:2008/07/13(日) 20:58:45 ID:miWrCb/A
芋っつーかあぶねぇよ
もう一回よーく考えて

184 :774RR:2008/07/13(日) 21:27:48 ID:QmGKDbwX
ウィンカー消し忘れ芋ハケーン
キャンセルボタン押そうとしたらミスってプピorz

185 :774RR:2008/07/13(日) 22:57:08 ID:1KV5uPQn
サイドスタンドが微妙にしまいきれてなくて
エンストしたんですがこれは芋になるんでしょうか?
カワサキは半クラで止まる仕様だから余計普通のエンスト
と間違われてそうで恥ずかしいよ。

186 :774RR:2008/07/13(日) 23:28:01 ID:N7ajp9V+
 ある日、ホーンが死んでいることに気づいた。


 いや、たまたま気が付いたんだ。
何気なくそこを触っちまったってことは、芋神様が「芋が掘れない」と教えてくれたって事か?

 手に届く場所にホーンがあるので、(+)接点を磨いて、導電グリス塗って終了。
ありがたやありがたや。


187 :774RR:2008/07/13(日) 23:44:20 ID:JmxOJ7le
右折レーンで俺の横に並んだおっさんが左ウインカー出してたから、
ウインカー逆ですよって言ってあげたんだ。そしたらプピ&エンスト芋。
ちょっとニヤっとしてその場を後にしたら、
後で俺もAT車なのに低速で突然エンスト芋奉納した・・・。
コマジェだからなのか、芋神様の意思なのかわからなかった。

触らぬ芋に祟り無し

188 :774RR:2008/07/13(日) 23:46:26 ID:QmGKDbwX
係の者に聞いたのですが、
コマジェのエンストは珍しくないことのようです。

コマジェ エンスト の検索結果 約 64,800 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)

189 :774RR:2008/07/14(月) 00:31:43 ID:ZjP7OoI3
川越芋オフ告知マダー AA(ry

190 :774RR:2008/07/14(月) 00:40:42 ID:P4Dp66ST
>>189
告知って>>49のこと?
これってたて逃げしたんじゃね?

191 :774RR:2008/07/14(月) 00:46:43 ID:IaMO6lok
ID惜しいわぁ…

192 :189:2008/07/14(月) 00:51:00 ID:ZjP7OoI3
>>190
まぢで?行きたかったのに・・・。

193 :774RR:2008/07/14(月) 00:53:50 ID:P4Dp66ST
と、いうことで189氏が川越芋オフを取り仕切ることになりました。
みなさん生暖かい目で見守りましょう。

>>189


194 :189:2008/07/14(月) 01:09:56 ID:ZjP7OoI3
>>189
川越市民でもなく、ましてや埼玉県民でもない自分がやってもいいの?
なんか集合地点にたどり着けずイモジャンで終わる気がしてならないが・・・。

195 :189:2008/07/14(月) 01:19:18 ID:ZjP7OoI3
↑アンカーミスった、>>193へでした。

196 :774RR:2008/07/14(月) 01:22:30 ID:P4Dp66ST
>>195
16号で川越まで行くことが出来たら市役所までずっと矢印あるから
たとえ沖縄から出てきたヤツでもつけるから安心汁。
不安だったら現地点呼要員に川越付近のヤツになってもらえばおkでしょ。

197 :774RR:2008/07/14(月) 01:47:01 ID:ZjP7OoI3
>>196
サンクス

予定としては>>49をそのまま使った方がわかりやすいかな。
何人来るか分からんので集合場所ははじめから役所駐車場にしようと思うがどうでしょう?
周辺に詳しい人集合後の現地案内してくだされ。

ちなみに日程としては近いけど19日にしたいかな、
そうすれば>>50-59あたりの人たちも来れる?

198 :774RR:2008/07/14(月) 01:51:28 ID:rHEQYxPM
オレはいけるよー

199 :170:2008/07/14(月) 07:41:02 ID:fALCQOQE
<<177乙
月山から帰ってきたので報告。天気よくて景色よくて良いツーリングだった。帰りに道の駅の中にある温泉に入って休憩、他の所にある道の駅でカギを無くすという大芋を掘る。また、1速に入らな芋も体験、そして帰宅。さすがに50ccで1日200kmはちかれた。イモジャン

200 :774RR:2008/07/14(月) 09:29:23 ID:XUx6tp2k
アプリリアって50だったのかてっきり250だとばかり・・・

201 :774RR:2008/07/14(月) 09:29:44 ID:gzDtBhtQ
>>199
温泉のある道の駅、スペアリブ屋やってた?
それが楽しみで土曜日寄ったのにやってなくてちょいショボーンだった

202 :774RR:2008/07/14(月) 12:46:54 ID:UOJ890sS
>>200
俺の脳内ではRSV1000だったのに・・・・

203 :774RR:2008/07/14(月) 12:50:14 ID:jOoqkxoh
カンチガσ('A`)σイモ

204 :774RR:2008/07/14(月) 13:07:53 ID:uFaiicHV
2りんかんに入る時にプピ芋してしまった。
回りの目が痛かったよ…

205 :774RR:2008/07/14(月) 15:57:05 ID:TkdlqlmD
200kmツー行ってきたのに何も起きなかった。
普段は近所に買い物行く時でも何かしらやらかすのに。
天気良かったし芋神様昼寝でもしてたのかね

206 :774RR:2008/07/14(月) 17:45:26 ID:rL9lMJ4t
RZ50に乗り始めの頃、タンクの長さに俺のお稲荷様は何度も撃沈、もとい撃チンした(´・ω・`)痛芋ん



207 :774RR:2008/07/14(月) 18:16:51 ID:XUx6tp2k
>>206
RZ50じゃないけど俺も友達の家の段差降りるときに撃チンしたわorz
痛くて痛くてバイク乗ってるどころじゃないよな(泣

208 :774RR:2008/07/14(月) 18:36:15 ID:rL9lMJ4t
>>207
そのあと無駄にスタンディングで乗らざるおえないwww

209 :774RR:2008/07/14(月) 18:36:21 ID:a9OobfYb
オレの同期のやつがさ、SR400に乗っててね
エンジンかける時にキックペダル踏み外して
シートに勢いよくぶつけたってさ
で、ものすげぇ痛くてうずくまりそうになったんだけど
誰かに見られていたら恥ずかしいので平常を装って玄関の中に入って
そこであらためてうずくまったんだとw

本人に聞いたその場でゲラゲラ笑わせてもらったっけなぁ
あいつ元気かなぁ

210 :774RR:2008/07/14(月) 19:28:31 ID:GbmsMolB
関西芋オフは淡路島でどうでしょう。
鳴門金時アイス食べながらイモォーン

211 :774RR:2008/07/14(月) 19:36:09 ID:XUx6tp2k
淡路島なら結構近いからいけるかも!

でも淡路島で降りるのに間違えて本州上陸しちゃいそうだ・・・

212 :774RR:2008/07/14(月) 20:14:51 ID:iCEDfXER
>>211

自分は間違えて四国まで行きそうですがw

213 :774RR:2008/07/14(月) 20:51:35 ID:eSCu0vr1
俺は勢い余って北海道行きそうだ

214 :774RR:2008/07/14(月) 20:52:45 ID:IJLwdDiZ
>>210
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
淡路島行く行く!

集まるのなら、道の駅うずしおかねえ
何にもないけど、阿万海水浴場なんか水が透き通ってて綺麗なんだぜ

215 :774RR:2008/07/14(月) 20:55:47 ID:YAorTlCg
昼11時からズーッとバイトで夜10時半ころ
眠くてコクッとなった瞬間ジャイロキャノピーから落馬したこと
馬は直立したまま10m先の電柱にド〜ン

216 :774RR:2008/07/14(月) 20:56:25 ID:BBV5iBO6
淡路島なら日帰りでなんとかなるなー
みんなたこフェリー搬入時にN芋で自然に集合とかw

217 :774RR:2008/07/14(月) 21:13:37 ID:KlzhGe9F
道の駅うずしおだったら、間違って第2駐車場に停めるなよ!絶対だぞ!

125cc以下はたこフェリーしかないのがやや難点か。

ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull132982.jpg

218 :189:2008/07/14(月) 21:21:49 ID:ZjP7OoI3
49氏のテンプレそのまま利用。
今のところ>>198氏、>>189(自分)かな、
せっかくなのでみんなで芋りましょう。
あと、川越周辺の地理に詳しい人カモン。

“川越芋オフ”

日時
2008年07月19(土) 14時〜

集合場所
川越市役所駐車場
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.29.20.3N35.55.18.9&ZM=11

アクセス
高速利用 関越高速川越I.C.を降り16号を川越市方面へ、254号を左折し2kmほど直進した周辺(会館、市役所共に)
下道利用 各自で調べてね

目的地
川越菓子屋横丁(五平餅の売っているお店)
http://image.mapple.net/ospot/photol/11/01/04/11010445_1895_1.jpg

スケジュール
会館又は市役所へ集合 → 菓子屋横丁へ徒歩移動(約10分) → 菓子屋横丁散策 →
喫茶店でお買い物をしそのままお芋タイム → 時の鐘へ移動し撮影会 → 駐車場で解散

※ 喫茶店はあくまでも駄菓子屋兼なので各自1つ芋菓子購入してみんなでそれをつまみながら
   芋コーヒーってことにしたらどうだろうか。店には芋ビールも売っているが飲酒運転厳禁で

219 :60:2008/07/14(月) 22:29:47 ID:0F8YHIgd
小倉出港
芋神様カッティングシート30枚用意しますた。
5x5センチくらいで迫力はありませんが、よかったら差し上げます。

明日朝松山着、さぬき市まで走ります。
芋神様Tシャツ福岡ナンバーです。


220 :774RR:2008/07/14(月) 23:12:43 ID:MCFaDtcW
>215
事故

社会人になったらその位の勤務時間が毎日でもよくあること

221 :774RR:2008/07/14(月) 23:21:40 ID:XQESPNuF
>>218
行きたかったが19日は仕事だ・・・

222 :774RR:2008/07/14(月) 23:54:10 ID:Vbk93UF0
淡路島行きた芋

223 :774RR:2008/07/15(火) 00:06:46 ID:YfAN4Qys
通勤途中、渋滞の車を縫い快走していたらやたら
接近してオーバーアクションのBMWのGSだったと思うんだけど
傍をうろちょろして鬱陶しいなと思ってなにげに見たらなんか指差してる、
ふと振り返ったらキャリアがぶっ壊れてリヤボックスが下へ宙ぶらりんていうか
半分引きずって走っていた・・・

GSの兄ちゃんゴメンよ、そしてあの時はありがとう。

その後、コンビニでガムテープ化ってぐるぐる巻きにして
会社に行って笑い物になったとさ。

224 :774RR:2008/07/15(火) 00:17:39 ID:vI+aWYHW
>>215
11時→22時でも眠気くるのか
先週の俺は9時→22時が3連、1日空いてもっかいな4日あったが、普通にしてた
つか3日目はそのまま夜走り行ってたよ

225 :774RR:2008/07/15(火) 00:22:09 ID:K+BnZGPI
>>222
IDがニセUFOw

よーし!おとうさん淡路島芋オフ企画しちゃうぞ〜

川越行けないからこっちで芋けんぴ食べるぞOFF

7月19日(土)14時〜(川越OFFと同時刻としました)
南あわじ市の「道の駅うずしお」集合

なお、当日は駐車場が大変混雑していてOFF会参加者と
遭遇できない可能性があるので、道の駅手前にある
廃止されたバスベイ(歩道が削られてて、バスの駐車
スペースとなっているところ)を仮の集合場所にしたいと
思いますが、いかがでしょうか?

226 :774RR:2008/07/15(火) 00:22:22 ID:BqnrkC38
>>219
明日さぬき市にステッカー貰いに行きます

227 :774RR:2008/07/15(火) 00:28:09 ID:ptvH4nvL
川越土曜雨っぽいけど、どうすんの?

228 :774RR:2008/07/15(火) 00:28:39 ID:MjLNsTMH
誰だよ埼玉スレに芋オフ告知貼ったの。
誤爆しちまったじゃないか

229 :774RR:2008/07/15(火) 00:31:06 ID:ptvH4nvL
>>228
なんだとー
やるか?おっおっおっ^^

230 :774RR:2008/07/15(火) 00:34:41 ID:PhPQ77NN
おかぁさん?

231 :189 ◆uBwgL7Vjko :2008/07/15(火) 00:37:57 ID:64PQ1eSg
>>228
こうですか?わかりません。

>>227
当日判断になりますが、雨の場合は中止にしたいと思う。

232 :774RR:2008/07/15(火) 01:05:02 ID:UsWxysYm
>>225
試験終わったら直行しまぷ。

ドコに行くにも毎回迷子になるので怖いです・・・orz

233 :774RR:2008/07/15(火) 01:06:56 ID:1lUBGTX5
19日は念願の能登かわいいよ能登(元ネタしらんけど)ツーリングとかぶってるorz

234 :774RR:2008/07/15(火) 01:09:26 ID:MjLNsTMH
>>231
順延で
19→20→次の土曜→次の日曜
でいいんじゃない?

トリップはおk

235 :189 ◆uBwgL7Vjko :2008/07/15(火) 01:42:07 ID:64PQ1eSg
>>234
そうしたいのだけれど、20日あぼん、次の土日あぼん、
で19日にできないと結構先の話になったしまうのですよ。
でも自分が出なくちゃいけないというわけではないので、
19日が流れたら別の人が声かけしてくださればいいんでけど。

236 :774RR:2008/07/15(火) 04:29:34 ID:+rU7CQ2k
オフに来る人は、やっぱりSSとかかっこいいバイクに乗ってる人が多いのかな?
俺150のATしかないし、オフに興味あるけどちょっと恥ずかしい (´・ω・`;)


237 :774RR:2008/07/15(火) 06:01:12 ID:nAPG9u2O
オレは原付だろうがSSだろうがバイク糊なら大歓迎だぜ

バイクへの愛情があればそれで十分

238 :210:2008/07/15(火) 06:57:15 ID:/HW+NcrQ
一昨日淡路島行ったばかりだからノリで言ってみたんだけどホントに実現するとはwww
景観なら明石海峡大橋の方が壮大だったなぁ。何人集まるかわからんけど、
道の駅うずしおは駐車スペース的にもダベる場所的にも狭いかもしれない。

本州側から行く人はたこフェリーの中でN芋交響曲を奏でるわけですねw
んで中型以上の人は垂水〜淡路ICがオススメ。フェリーよりも高くつくけど、
長いトンネルを抜けるとパッと視界がひらけて、見えるのは海とまっすぐ伸びる橋。
めちゃ感動しますよ。フェリーとの差額分を出すだけの価値アリだと思う。
あー、日曜だったら行くのになぁ…。

239 :774RR:2008/07/15(火) 07:55:49 ID:BqnrkC38
原チャでもバイクだろ?恥じる事なんかない
俺も原チャ海苔だったしなw

240 :774RR:2008/07/15(火) 09:47:19 ID:+doxLXtT
「バイクが出ますよ、バイクがね」

241 :774RR:2008/07/15(火) 10:11:58 ID:H5c01YJ4
>>240
そのスレ落ちた

242 :774RR:2008/07/15(火) 12:51:13 ID:ZxqWYzRo
19日仕事\(^O^)/

243 :774RR:2008/07/15(火) 17:46:22 ID:tID+/tAj
>>236
今、検索したら距離的にたいしたことないので行ってみようかなと思ったり。
25年前の骨董品だがな。

244 :774RR:2008/07/15(火) 20:18:40 ID:1lUBGTX5
>>236
ヴェクスターたん乙

245 :774RR:2008/07/15(火) 20:25:53 ID:5w/2tK2x
今朝は四時半に起きたのでそのまま早朝ツーリングに行ってきた。
200km程走ってN芋とプピ芋を一回ずつ奉納してきた。
その後学食で買ったガリガリ君が当たった。
芋神様からのご褒美かも

246 :774RR:2008/07/15(火) 22:49:07 ID:K+BnZGPI
Wikiの方に淡路島のオフ告知を載せておきました
ついでに川越のほうの集合場所も修正しておきました

みんな集まれるといいね

247 :774RR:2008/07/15(火) 23:26:56 ID:NVxB16vS
>>236
べく☆すた ですな。いいよね、乗りやすそう。

248 :774RR:2008/07/15(火) 23:32:34 ID:sTTROQUi
アヴェニスかもよ

249 :189 ◆uBwgL7Vjko :2008/07/15(火) 23:39:25 ID:64PQ1eSg
>>246
サンクス

当日は晴れると良いな、お願い芋神様!

250 :774RR:2008/07/15(火) 23:58:05 ID:YTv8yW3t
芋神様ステッカーほしいけど、16日は仕事だー・゚・(ノД`;)・゚・
お願いです、某明石工場まで持ってきてくださ(ry

251 :774RR:2008/07/16(水) 00:07:50 ID:wr8IEvUe
新車なのにまた立ちゴケした(´;ω;`)

信号がない交差点で右折待ちしてたんだけど、
なかなか車が途切れない。
国道から一本入った裏道なのに、やけに交通量が多い。
軽くイライラしながら待ってたら、ある車が止まって譲ってくれた。

でも左右のみならず前方にも、自分を待つ車がいっぱい…
ギャラリーが多いのに緊張して、半クラが上手くいかず立ちゴケしたorz
おにいさんが「大丈夫!?」と言いながら慌てて車から出てきて手伝ってくれた。
ありがとうございました…

252 :60:2008/07/16(水) 00:14:54 ID:HC/0sCda
>>226>>250
すまん。酔っ払ってファンキータイムとかいうネカフェに入っちまった。

明日は9時くらいから淡路島経由で神戸ポートピア、2時くらいから天王寺動物園の予定。

今回渡せなくても、60あたりの俺のブログにアドレス書いてくれたら送ってあげるよw

しかし、四国はバイク少なく感じた。
芋神様布教の道は険しwww

253 :774RR:2008/07/16(水) 00:46:45 ID:3CSOGXac
>>249
芋神さまが見ていたとしたら記念撮影のときあたりで雨降らすんじゃね?

254 :774RR:2008/07/16(水) 09:00:01 ID:U+oQEUGh
淡路島、夜勤明けで突撃するぜー
いったん帰ってから出るけど、時間なければ作業服のまm(ry

255 :774RR:2008/07/16(水) 09:24:26 ID:bpiNV2U5
背中に菊の御紋と画数多い漢字が入った作業服ですね。

256 :774RR:2008/07/16(水) 09:49:38 ID:ZC5wdoRh
N芋掘りながら芋神様ステッカーいただきました
http://imepita.jp/20080716/351360
まさかおばあちゃんがステッカー配ってるとはry

19日は淡路島行くぜ!

257 :774RR:2008/07/16(水) 10:16:15 ID:8+bLKKlf
       _,.イ~i〜
     / 芋神}
    /、 ( ゚Д゚)
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

258 :774RR:2008/07/16(水) 10:32:35 ID:HC/0sCda
ゴルァ、おばあちゃんじゃなくて美男子って書いてくれってあれほど…www

きれいに貼れたみたいでよかった。

先導とうまい棒ありがとうね〜

鳴門大橋渡ったよノシ

259 :774RR:2008/07/16(水) 10:32:57 ID:NKOR4/rK
>>252
仕事さぼって動物園行きてええええええ

260 :774RR:2008/07/16(水) 12:27:49 ID:z7s+UQN5
この前、峠走ってる時に夕立が

夕立が止んでから走りだしたがまだ路面は濡れていたのでゆっくり走ってた
そしたら前走ってた車がハザード焚いて前を譲ってくれた
あんまり速く走る気はなかったがせっかく譲ってくれたし・・・
と思ってイエローカットして抜きにかかったとたんキャッツアイが出現
ガタンガタン!!って跳ねながら追い抜いて、あまりの恥ずかしさに逃走

2つ先のカーブでスリップ、転倒orz

さっきの車追いついてくるし、もうどうにでもしてくれ

261 :236:2008/07/16(水) 12:51:11 ID:1aDsXCDR
レスくれた皆様方ありがとう。
ちなみにバイクはヴェクスター150です。
晴れるようだったら川越のほうに行ってみたいと思います。


262 :774RR:2008/07/16(水) 12:54:38 ID:o0P11vst
>>260
事故は(ry

大丈夫だったか?

263 :774RR:2008/07/16(水) 12:56:38 ID:ZlQVMxqq
>>260
もう涙目だな・・・・怪我はなかったかい?

264 :774RR:2008/07/16(水) 13:59:54 ID:JwCGRafe
事故は芋ではないと何度言えば・・・・





で怪我はたいした事無いか?
バイクは修理効くが体は修理出来ないからきおつけろ特に関節怪我すると後々大変だからな

265 :774RR:2008/07/16(水) 14:23:19 ID:ZgYWwTk+
ステッカーいいなぁ

266 :774RR:2008/07/16(水) 14:35:44 ID:aJeye2L/
>>262->>264
おまいらの優しさに半ボッキ

267 :774RR:2008/07/16(水) 15:22:10 ID:0YDq5e3t
道の駅に休憩に入る。納車二週間目くらいのフルカウル
サイドスタンドもだしなれてきたもんだから見もせずスコーンとだして降りたらバイクガシャン
ウィンカーの根が折れずにアッパーカウル破損orz

>>260
うわぁ〜悲惨杉る

268 :774RR:2008/07/16(水) 15:34:19 ID:f2JvqGN0
>>267
Ninja250Rが野分250になった瞬間ですね。
わかります。

269 :774RR:2008/07/16(水) 15:35:57 ID:0YDq5e3t
>>268
CBR600RRですw
納車初日にもたちゴケした

以来ないけども

270 :774RR:2008/07/16(水) 17:25:17 ID:N8Q3oz1P
納車初日に立ちゴケした奴って意外と多そうだな

271 :774RR:2008/07/16(水) 17:31:39 ID:4rtYqsNn
ワクワクとドキドキが混ざって芋神様が降臨するんだろうな

272 :774RR:2008/07/16(水) 18:19:58 ID:z7s+UQN5
>262>263>267

心配してくれてありがとう
速度はほとんど出てなかったから怪我はなかった
それよりも、その後〜家に帰りつくまでのカーブが物凄く怖かったww

273 :774RR:2008/07/16(水) 18:30:04 ID:BmM73GUi
>>271
そこは
ワクワクとほくほくが混ざったんだろう

274 :774RR:2008/07/16(水) 18:45:52 ID:Z32K+nwO
基本はワクワクとテカテカだと思う。

275 :774RR:2008/07/16(水) 19:07:04 ID:JUTaXaRT
教習所初日の芋、教官に
エンジンかけてみろといわれ
カブしか乗ったことのない俺はキックを探したがない。
教官に蹴るのがありません!と、、
苦笑されながらセルスイッチを教えてもろた

276 :774RR:2008/07/16(水) 19:10:49 ID:Z32K+nwO
>>275
k(ry

277 :774RR:2008/07/16(水) 19:18:26 ID:ZlQVMxqq
>>275
絶対先に教官が手本見せると思うのだが・・・・

278 :774RR:2008/07/16(水) 19:36:33 ID:JwCGRafe
>>275
教習・・・・・

やめとく

279 :774RR:2008/07/16(水) 19:59:26 ID:QYev0qXi
最近N芋が多いきがする。
ブォォォーーーン ドゴォォーン

280 :774RR:2008/07/16(水) 20:03:29 ID:Xe6EORcC
土曜晴れになってるな
34℃だってw
14時は・・・・しねる

281 :774RR:2008/07/16(水) 20:16:55 ID:vaFmKrkC
>>280
焼き芋のよかん

282 :774RR:2008/07/16(水) 20:47:15 ID:ZC5wdoRh
1400って一番暑い時間帯だよなw

283 :774RR:2008/07/16(水) 20:50:20 ID:1W6xyl7Q
おばさんが止まりそうに無くって横断歩道手前を徐行してたら・・・

シフトダウンしすぎてNに入ったまんま横断歩道手前で芋オオオン!
信号待ちで止まってた3人くらい(゚Д゚)ポカーン

横断歩道に車輪一つはみ出したて止まったおばさんが不機嫌そうな顔で見ている・・・
すぐに直進して逃げたかったが
道が狭いのに大きな車がいるし、はみ出しした車輪が邪魔で逃げられなくて
めっちゃ恥ずかしかったorz

おばさんのばかあああああ

284 :774RR:2008/07/16(水) 21:00:45 ID:/zVSRDSg
シフトダウンでNか
クラッチ交換しろよ

285 :774RR:2008/07/16(水) 21:48:57 ID:PM7tuqIf
シフトアップでNはよくある

286 :774RR:2008/07/16(水) 21:53:25 ID:oWmFX6FK
教官はバイクの横に立って指示するだけだった。
まずは足つきながらゆぅぅっくり前進とかなんで
教官もバイクの前に立たなきゃOKみたいな感じだった。

287 :774RR:2008/07/16(水) 21:54:03 ID:oWmFX6FK
すまん、>>286>>275だわ。

288 :774RR:2008/07/16(水) 21:57:15 ID:bCGISnnE
俺、大型免許取り立て&逆輸入650ccの新車&ガラスコーティング直後だけど19日の芋淡路オフに参加してみようと思うんだ…

289 :774RR:2008/07/16(水) 21:59:41 ID:dgGykwSY
>>288
業物にスレ立てたSVの人?

290 :774RR:2008/07/16(水) 22:05:17 ID:bCGISnnE
>>289
…特定早すぎね?

291 :774RR:2008/07/16(水) 22:17:25 ID:mCKML7fA
>>288-290
ワロタ

292 :774RR:2008/07/16(水) 22:18:12 ID:HGUzzg61
>>282
でも、その時間を外すと参加出来ない人が出るかもしれない
都心から遠い場所でOFFするのは大変だお

ただし淡路島の方は、運がよければ突風が吹き荒れてます
(あそこは風の通り道だからね)

293 :774RR:2008/07/16(水) 22:23:02 ID:zDE4usUA
その突風で集団バイクドミノ倒しになる訳ですね

294 :774RR:2008/07/16(水) 22:29:22 ID:WqgmD7uR
そして集団フルバンク停車…と。


今日、ツーリングしながら
光の加減でウインカーが点いてる様に見えて、何度も空キャンセルするっていう
「逆ウインカー芋」っぽいのを奉納してたら…

本当のウインカー芋の時に、気づかず走り続けてた…orz

295 :774RR:2008/07/16(水) 22:31:30 ID:ZC5wdoRh
>>292
書き方が悪かった
文句言いたかったんじゃないんだ…

296 :774RR:2008/07/16(水) 22:41:55 ID:HGUzzg61
>>295
大丈夫。わかってますよ〜

炎天下でも、みんなとリアルに芋談義できるんだから
絶対楽しくなりますぜ。ヒフヒヒヒ

さて、土曜日が楽しみだ。
そして、当日の朝、起きたら昼前で、
集合時間が間に合わなかったり・・・・・Σ!(´Д`lll)

297 :774RR:2008/07/16(水) 23:02:15 ID:b6iBW2Ro
今日新しいメットでウキウキと走ってたら
コーナーで自分の予想以上にバンクしてしまった事に慌てて腕に力が入ったらしく
クラッチ握ってた。
いもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん
正直、これまでこのスレの書き込みを自分には関係無い事と笑って見てたが
芋神様はみんなを見てくれてるんだね!ありがとう!

298 :774RR:2008/07/16(水) 23:14:39 ID:lJRjaWmG
よく転けなかったな

299 :774RR:2008/07/16(水) 23:16:49 ID:8c062gga
ブレーキをガッツリ握っちゃったことはあったけど、クラッチはないな。

300 :189 ◆uBwgL7Vjko :2008/07/16(水) 23:35:44 ID:3INK3E6+
19日の予報が『晴れ 一時 雨』になっていた、夕立じゃない事を祈りたい。

>>253
くぅ、それだけは。

301 :774RR:2008/07/17(木) 00:19:26 ID:ujZ/DDLk
淡路島、行ってみたいがフェリーか高速しか道がないのか
うううむ・・・ドンガメな400ジャメリカンだから高速はこええしなあ
フェリーは未体験だからいろんな芋堀しそうだし、たどり着けるかなw

302 :774RR:2008/07/17(木) 00:24:36 ID:Ug9h4ysf
>>301
80キロでれば問題ないんじゃない?
無理して飛ばさなくても・・・

うちのなんてCBR150だし高速初めてだから気が気じゃないですよ。

303 :774RR:2008/07/17(木) 00:42:08 ID:+eKQ8y7i
250ccと50ccのかぽーで淡路参加するかもしれませぬ。
正直、自分は神戸市どころか区から出たことがないからガクブルしてる…(((゚Д゚;)


304 :774RR:2008/07/17(木) 00:45:12 ID:Lbm/T2xX
大丈夫だよ
俺達には芋神様が憑…付いてる!!!

305 :774RR:2008/07/17(木) 00:53:08 ID:ujZ/DDLk
>>302
確かにおっしゃる通りなんだけど見るからに飛ばしてる車多そうな超絶ストレートコースだからちょっとビビッテルw
CBR150かあ、一応レプリカ系?だから速かったりしないのかな?
カウルついてるし定速巡航は俺のより快適そうだねー。

大阪から垂水まで2号線でいって2〜3時間、高速乗ってから目的地まで1時間、淡路ICで降りて下道使ったとしたら2〜3時間くらいなのかな?
所用時間が想像つかなくて涙目w

306 :774RR:2008/07/17(木) 01:08:54 ID:Ug9h4ysf
>>305
気持ちよくぶん回すんだ!
自分は怖くてメーター読み110までしか・・・
薄っぺらいバイクなので横風でふらーりふらーり・・・w
アメリカンだったらずっしり安定してるから問題ナッシン!

それよりも人見知りしちゃうからそっちの方が心配orz

307 :774RR:2008/07/17(木) 01:19:49 ID:vzAsuaZo
アメリカンは体勢的にぬぬわあたりからキツイでしょ

308 :774RR:2008/07/17(木) 01:24:49 ID:ujZ/DDLk
>>306
ぶん回しても同じく110位でエンジン的に限界w
ビビリなんでいつも制限速度で走ってるから80以上は指折って数えるほどしか出したことないっぽ。
しかも見た目はどっしりだけど直進性はよくないorz

人見知り克服する方法なら知ってるぞ!
みんなの居る目の前に差し掛かったら周囲を確認、安全そうな場所でさりげなくフルバンク停車、
軽やかに片手を上げて「お待たせ!」

これでおk

309 :774RR:2008/07/17(木) 01:53:03 ID:U0s/Qhqm
>さりげなくフルバンク停車

なんという矛盾wwwwwwでも最高だな!

310 :774RR:2008/07/17(木) 01:53:19 ID:vWbxjdmH
荒療治だな

311 :774RR:2008/07/17(木) 02:10:53 ID:lMN/Pt3F
俺もオフ行きたいが、バンドでライブ出ないといかんσ('A`)σ

312 :225@34291871:2008/07/17(木) 07:56:43 ID:2dUpXM6c
>>305
淡路側のまとめはわたくしがさせていただきます
毎週淡路島にyaeh!に行ってた時の所要時間のご報告です

大阪の海沿いから明石までは1時間半(早朝)、フェリーが20分、道の駅うずしおまで休憩1回して2時間くらい(下道)です。
が、休日のたこフェリーは満員になることがしばしばあり、次の便になることもあるので、余裕を持った時間で計画するのが吉

ちなみに、私は大阪から原二で参加ですw
朝5時40分、大阪市港湾沿いからでっぱつ、途中三宮付近を7時前に通過、たこフェリーには7時45分頃の奴に乗船予定です。

朝早いですが、一緒にたこで渡りますか?

>>303
かぽー、、、、、
う・・・うらやましくないんだからね

313 :225 ◆SeekYYKtPM :2008/07/17(木) 08:09:41 ID:bQ1dFJKD
うは、鳥バレたんだぜw
しょうがない、もう一つの鳥使うか。

芋すぎ・・・・

314 :774RR:2008/07/17(木) 08:16:18 ID:wf2ebXkf
OFF会の話で盛り上がってるね。
参加出来ないが、皆様、芋神様の加護、プピッ、イモォォォォォォォォンを。

 さて、免許センターに逝ってきます。50cc原付だけじゃ物足らなくなってきた。
先回はコースミス連発+125ccのパワーに思い切り振り回されてきたけど、路上に出ない今のうちに
沢山奉納しておけば事故に合わない気がする。

 普段からもウィンカー芋掘りっぱなしで奉納巡業やってるんだけど、それって毎日だと周りにとって邪魔だよねorz

315 :774RR:2008/07/17(木) 10:32:07 ID:wEoYaTP2
淡路島オフからさらにどこか遠出しようか迷う・・・

316 :774RR:2008/07/17(木) 11:05:29 ID:Ug9h4ysf
>>305
うちのバイクは軽いからフルバンクしても問題ないけどアメリカンはひぃぃぃ
みんなで共同作業して親交を深めるんですね、わかります。

>>315
四国一周しちゃえ!

317 :774RR:2008/07/17(木) 12:43:12 ID:Lbm/T2xX
四国一周は二日かかるぞw
俺…オフの後は酷道走りに行くんだ…

318 :774RR:2008/07/17(木) 14:02:23 ID:/EJUFmfj
>>317
ウラヤマシス・・・

319 :774RR:2008/07/17(木) 14:14:19 ID:qAdpCIwn
そして倒木でSOSを組んだ挙げ句数年後に白骨体で発見ですね、わかります。

大雪山系SOS事件知ってる?

320 :774RR:2008/07/17(木) 14:17:30 ID:Lbm/T2xX
知らないなあ

321 :774RR:2008/07/17(木) 14:27:38 ID:nsmS06ZI
>>319
ひゃあ、知りません。わたしミンキーモモのカセットテープなんて知りません。

322 :774RR:2008/07/17(木) 14:33:05 ID:m4mHS476
よ、よし!折角だし淡路島南端に到着したら四国にうどん食べに渡ろうぜ!

323 :774RR:2008/07/17(木) 14:48:04 ID:/EJUFmfj
じゃぁ水着もって行かなきゃ

324 :774RR:2008/07/17(木) 14:51:37 ID:Lbm/T2xX
>>319
ググってみた
芋ってレベルじゃねーぞ!!!!!111

325 :254:2008/07/17(木) 14:57:48 ID:V3uHqqq8
>>225
所要時間読めない俺には超参考になったthx!
数年前に当時の彼女と四国に行った時に素通りしただけで
本気で行ったことない俺は「1時間もあれば楽ショーだろ」と甘いこと考えてたw
滋賀の湖東を6時頃出発、京滋バイパス経由で阪神高速神戸線→たこフェリーと走って行く予定。
夜勤の定時が5時なので定時に上がれればもう少し早く出られるけど、間に合うだろうか・・・
たこフェリーで待たされそうなら最悪高速乗り直して橋で渡るかな。

326 :774RR:2008/07/17(木) 14:59:53 ID:RzBbJgwB
サヨに悔いは無い・・・
ぶふw

327 :774RR:2008/07/17(木) 16:26:12 ID:Ctn0MsTL
すいません、フルバンク停車って早い話、転倒したことを言うのかと
思ってました。違ってるみたいでごめんなさい。

328 :774RR:2008/07/17(木) 16:28:27 ID:FCM2fpCK
え?違うの?

329 :774RR:2008/07/17(木) 16:41:50 ID:Ctn0MsTL
え?フルバンク停車=転倒でOKてことですか?

330 :774RR:2008/07/17(木) 16:49:35 ID:uO2yikxn
タチゴケだ。

331 :774RR:2008/07/17(木) 17:01:26 ID:PV44N2e2
バイクだって休みたいときがある。

芋神様はそれを汲み取ってるわけですね

332 :774RR:2008/07/17(木) 17:02:31 ID:hwMO0Lwf
ものすごい勢いで車体が地面に付かないぎりぎりに横滑りして止まった瞬間起き上がるものだと思ってた

333 :774RR:2008/07/17(木) 17:08:23 ID:jY8gSVAr
例の金田のシーンみたいなのかと思ってた。
ttp://homepage2.nifty.com/~angel/img-box/img20080717170755.jpg

334 :774RR:2008/07/17(木) 17:10:51 ID:z69SYMXd
この盆栽ゼファー乗りの芋度はレベル高いな。w
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4


335 :774RR:2008/07/17(木) 17:11:37 ID:hwMO0Lwf
同じく

336 :774RR:2008/07/17(木) 18:22:26 ID:vzAsuaZo
>>334
ゼファーの方かよw
てか清水さんいじりはもういいだろ
飽きた

337 :774RR:2008/07/17(木) 18:50:57 ID:z69SYMXd
>>336
転けたほうは、気の毒でいじれん。
見なかったことにしてあげるしかない。

338 :774RR:2008/07/17(木) 20:08:29 ID:unPhpdiP
>>317
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull134372.jpg

339 :774RR:2008/07/17(木) 20:38:33 ID:Lbm/T2xX
>>338
おっきした

http://imepita.jp/20080717/741780

340 :305:2008/07/17(木) 21:23:45 ID:ujZ/DDLk
>>312
225@トリバレの方
助かります。一緒に行けると安心ですなあ。
港湾沿いということは少し北上して西向きコースですか?
私めは最近電動ポンプ式になった滝あたりからでっぱつするので合流地点と時間教えてつかあさい。

発進加速が原付2stスクより遅いから足手まといにならなければいいのだが・・・w

341 :225 ◆SeekYYKtPM :2008/07/17(木) 23:10:36 ID:th0QLMjq
鳥あってるかな?w
>>340
うー、すいません。たこフェリーで渡るのならご一緒できるんですが、
朝の集合場所を設定する時間は難しいなあ。
(通過予定時刻を公開したのは、どのくらいで走れるのかの
参考で出しただけなんで・・・)

朝は私もいっぱいいっぱいですが、1回だけトイレ休憩を取ります
芦屋市の臨港線沿いにある芦屋中央公園の交差点に
信号付T字路の交差点の東側あたりに7時までに来てもらえると、
青い原二が止まっている事でしょう

この場所・・・・・微妙ですね。すいません。朝も早杉だし・・・・
8時半のたこを目標にしたいと思います


342 :774RR:2008/07/17(木) 23:30:57 ID:uO2yikxn
>>333
どう見ても
止った瞬間にバイクを支えきれなくなって、ばったり倒れるとしか思えんw


343 :774RR:2008/07/17(木) 23:34:03 ID:q+STsZym
>>340-341
マッタリ走行でしたら一瞬で車種バレの俺も便乗していいですか?
慣らし中だから高速使えないし、なんとか流れに乗れる程度の加速なんでたこフェリーで逝くつもりなんですよ。

344 :774RR:2008/07/17(木) 23:46:43 ID:ujZ/DDLk
>>341
了解です。無理言って申し訳ない。
ぐぐってみたけどここの交差点でいいのかな
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8A%A6%E5%B1%8B%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E5%9C%92&ie=UTF8&ll=34.722748,135.31355&spn=0.003964,0.006416&z=18
ともかくその辺で7時前くらいにぼーっとしてみます。

時間の都合もあるだろうし、ご自身の都合で動いて下さい。
うまく見つけられたら一緒に、ということでw

345 :774RR:2008/07/17(木) 23:51:45 ID:ujZ/DDLk
>>343
俺はいいですけどうまく落ち合えるかどうかw
上のリンクの交差点あたりに朝7時前に行くつもりですんでドゾ。

新車で車種バレ・・・なんだろ?BMWとか?w

346 :774RR:2008/07/17(木) 23:59:00 ID:q+STsZym
>>345
合流点は出発点的に逆方向なのでフェリー乗り場で落ち合わせて貰おうと思います。
ちなみに>>288-290ですよ(´・ω・`)

347 :774RR:2008/07/18(金) 00:18:18 ID:4YXIO4r8
なーる そっちの意味でしたかw
あの黒いSVの人だったのね。
IDみてなかったもんでorz



348 :225 ◆SeekYYKtPM :2008/07/18(金) 00:25:28 ID:C1st/mLb
>>343
らじゃ。とにもかくにも、みんな芋ライダーなんで、自己防衛の運転で
行きますよん。どうせみんなフェリーの料金所で芋掘るんだしwwww

>>344
そこらへんです。右側の川と信号の間に自転車駐輪場がありますので
そこらへんに止まっている予定です。野球の朝錬している人・散歩
している人に迷惑のかからないように止めましょう

あと、皆さんオフの話題が多くなって申し訳ない
ウザかったら突発OFF板あたりにスレ立てようと思います

349 :774RR:2008/07/18(金) 01:20:10 ID:Zy9DDeQB
>>347,348
サンクス。当日はよろしくお願いします。

オフの話題ばかりして申し訳ないので残念な芋をひとつ
新車だし目立たないようにと縦列駐車的な感じにガレージの奥に入れてみた

ら奥に突っ込みすぎてバイクがだせなくなっちった
次出すときは延々切り返しを続けても時間掛かるんだろうな…

350 :774RR:2008/07/18(金) 01:44:42 ID:xZHWnVy2
埼玉オフは開催されんの?
なんか活発に発言されないと不安になる

351 :774RR:2008/07/18(金) 01:53:45 ID:0HDdBVSW
開催されるでしょ
先週の所沢スレのだって当日の時間になってもまだみんなスレに書き込んでたもんw
でも20台以上来たらしいよー

352 :60:2008/07/18(金) 06:26:02 ID:iS/hEOHq
昨日は神戸から広島まで高速使ったので、3回しか芋掘れなかった。

まもなく広島でっぱつ。
下道2号線で福岡まで山陽道を楽しむよん。

ステッカーいる人は芋Tシャツジヤメリカン見つけて止めてくれ。

おととい四国から大淡路橋→下道→タコフェリー→明石と走ったんだけど、スッゲー気持ちよかったお。
みんなで楽しいオフにしてくれノシ

353 :774RR:2008/07/18(金) 12:47:30 ID:G1T97Nnz
>>352
乙!気をつけて〜
今日も仕事終了予定時刻がビミョーなんだよなー……
北九州辺りで一服しない?w

354 :774RR:2008/07/18(金) 12:57:42 ID:ggJYZXHv
>>352
お疲れちゃーん
昨日はうちのすぐそば通って行ったんだろうなあ。
待ち伏せすればよかった。
安全運転で楽しんでね。

355 :774RR:2008/07/18(金) 13:28:22 ID:Pzzdo9Wm
お疲れちゃん…だと

356 :774RR:2008/07/18(金) 13:31:01 ID:korWS8GN
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

357 :774RR:2008/07/18(金) 14:21:02 ID:fMJrMC+H
>>355
どしたん?邪気眼が痛むのかい?

358 :774RR:2008/07/18(金) 16:04:56 ID:iS/hEOHq
あまりの暑さに秋吉台鍾乳洞で涼んでいます。
駐車場に静岡ナンバーのXT250がとまってるんで、こっちょりステッカー貼ってみたwww



小倉通るのは夜かなぁ

359 :774RR:2008/07/18(金) 16:54:53 ID:out0A3oS
芋神様のステッカーほすぃ(´・ω・`)@福島

360 :774RR:2008/07/18(金) 17:03:58 ID:JV7M1JRn
ステッカー欲しかったんだが気づくのが数日遅かったよ・・・@神戸

361 :774RR:2008/07/18(金) 17:17:54 ID:G1T97Nnz
>>358
う……20時以降になりそうだ……
無理なら諦めるよ

362 :315:2008/07/18(金) 17:49:47 ID:NkzeV+ue
どこでも行けるようキャンプ装備で行きます!うどん巡り〜直島を予定。
箱付黒ニーハンツアラーみたらよろしくです。

カウルとウインカー交換後初ツーリング・・・コケ芋だけは奉納できんw

363 : ◆Imoooooooo :2008/07/18(金) 18:48:04 ID:R03YEhmX
( ゚Д゚)

364 :774RR:2008/07/18(金) 18:57:16 ID:fnSUIXnf
!みんな危ない、トリップで誰かが芋を掘ったぞ!?

365 :774RR:2008/07/18(金) 19:04:05 ID:PcjY66dG
まさか芋御子様では!?

366 :774RR:2008/07/18(金) 19:21:35 ID:dE983hlK
明日の川越オフは芋掘りやすい原2レプでいくぉ。
ご当地ナンバーの車両はオイル交換したばっかで芋掘れな芋

367 :60:2008/07/18(金) 19:29:02 ID:iS/hEOHq
山口のコンビニに止めてパン食ってたら、リアルちゅうぼうが眺めに寄ってきた。

先輩の原チャに貼れと言って無理矢理入信させといた。

只今、門司港。これより最後の70km

368 :189 ◆uBwgL7Vjko :2008/07/18(金) 19:33:03 ID:Rw3HO2mU
雨、降らないでね。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

369 :774RR:2008/07/18(金) 20:19:30 ID:GMZhM9fR
今からダメ元で>>60を追撃してみる
もうこんな時間…

370 :60:2008/07/18(金) 20:24:43 ID:iS/hEOHq
俺小倉の辛いバーガー屋さん探してうろちょろちう

北九州スレで待つ

371 :774RR:2008/07/18(金) 20:32:13 ID:qC1BUxae
       _,.イ~i〜
     / 鈴}
    /、 ( ゚Д゚)
    |;(ノ菌、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

372 :774RR:2008/07/18(金) 20:40:32 ID:PcjY66dG
芋神様が感染なされた!

373 :774RR:2008/07/18(金) 20:45:13 ID:h/eHFfQ9
川越オフはカブで行くぜ
いじってあるので3速から2速に落とすとき丁寧にやらないと
勢いあまってNに入る芋仕様だ

374 :774RR:2008/07/18(金) 20:49:06 ID:0xh8vJ5G
駐輪場って何台ぐらい止められるの?

375 :774RR:2008/07/18(金) 20:49:26 ID:+sYqSDa5
芋神様があああww

376 :774RR:2008/07/18(金) 20:56:47 ID:jEkoL1WX
鈴菌を喰ったァーッ

377 :774RR:2008/07/18(金) 21:04:00 ID:o/CjuDxS
やったッ!!さすが芋神様ッ!!!俺達に出来ない事を平然とやってのけるッッ!!!!!

378 :774RR:2008/07/18(金) 21:11:57 ID:4iRxWz9f
       _,.イ~i〜
     / 芋}
    /、 ( ゚Д゚)
    |;(ノ菌、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU




379 :774RR:2008/07/18(金) 22:00:46 ID:QObjE2It
うわぁ・・・

380 :774RR:2008/07/18(金) 22:06:58 ID:PcjY66dG
これは進化なのか…?

381 :774RR:2008/07/18(金) 22:10:36 ID:3g42xuJr
なんというハイスクールララバイ

382 :774RR:2008/07/18(金) 22:10:50 ID:xZHWnVy2
>>374
川越なら十数台。
数が多くなると車のスペースを区切ってくれるはず。
駐車場の管理してるおっさんにもよるがな

383 :774RR:2008/07/18(金) 22:34:56 ID:p9PH0dmk
明日急に休みになったから淡路島のオフ行こうかなノシ
確か明日だったよね?
何時からどこだっけ?

384 :774RR:2008/07/18(金) 22:41:30 ID:hrYHOfUL
川越行こうかな?
でも誰も来なかったら(´・ω・`)

385 :189 ◆uBwgL7Vjko :2008/07/18(金) 22:43:39 ID:Rw3HO2mU
ちなみに市役所の駐車場ってここでおkなんですよね?
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.92132347&lon=139.48900704&sc=1&mode=map&pointer=on

386 :774RR:2008/07/18(金) 22:44:33 ID:Zy9DDeQB
>>383
>>225

387 :774RR:2008/07/18(金) 22:50:55 ID:p9PH0dmk
386ありがとうノシ

388 :774RR:2008/07/18(金) 23:01:16 ID:vFtKBg8X
ウィンカー出す瞬間
段差で揺れて プピ芋奉納した

芋神様、家の近所は勘弁してください

389 :225 ◆SeekYYKtPM :2008/07/18(金) 23:08:00 ID:C1st/mLb
最近疲れがたまっているので、
明日の集合時間も早いし早めに寝ようと思ったけど
トトロ見ちゃってもうこんな時間だよorz

明日の集合時刻に遅刻しちゃまずいので早めにノシ

あ、今日は暖機運転直後にエンスト芋大豊作
チョーク戻し忘れ芋でした・・・・・・後続のラパンと
原付の人ごめん





390 :774RR:2008/07/18(金) 23:08:30 ID:m8UwSOcb
>>384
少なくとも俺は覗きに行く予定だから安心汁。

家から中途半端に近いもんで、何かしらきっかけが無いと
菓子屋横丁とか行く機会ないんだよね。今から楽しみだ。

391 :774RR:2008/07/19(土) 00:04:44 ID:uh53h0na
北九の者です。
芋ステッカー、ありがたく頂きました。
合流する前にフルバンク停車で、今日替えたばっかりのブレーキレバーがぐにゃり。
合流した後は後で、まさかのエンジン掛からな芋。
……しかし芋神様のお導きで、何とかなりました。ありがたやありがたや (-人-)
頂いたステッカーは、綺麗に洗車した後貼りたいと思います。
今日から自分も芋神教に入信しました(゚∀゚)

392 :60:2008/07/19(土) 02:35:34 ID:7Q21AYfm
>>391
うむ、見事な大芋の掘りぐあいであったw
さぞ、芋神様も喜んでおられようぞよ

393 :774RR:2008/07/19(土) 07:12:15 ID:LlRZZ286
淡路島組、7時15分に芦屋中央公園でっぱつします
現在2台でたこ目指すよ

394 :車種バレ:2008/07/19(土) 07:55:13 ID:qPm9Gh6Q
>>393
ありゃ、そんな感じだったのか、45分発のフェリーが出航直前だったので慌てて乗っちまいました。
予定は8時半のヘェリーなのに俺何考えてたんでしょねー?
いきなり勘違芋やらかしてすいません。

もし良ければフェリー降り場から北へ2〜3kmにある道の駅淡路でお待ちさせてもらっていいですか?

395 :225 ◆SeekYYKtPM :2008/07/19(土) 08:36:55 ID:nVi3MbFR
15分出発を遅れたために、8時半のやつに乗れずじまい。
9時5分のも乗れるかどうか

なんとか芋は掘らずに済んでるよ。


396 :774RR:2008/07/19(土) 09:02:03 ID:pM0mo0Yq
なんか淡路組が芋ってて笑える。

川越組はどーしたぁー!
であえ!であえーっ!


397 :774RR:2008/07/19(土) 09:20:46 ID:5ZiV7aYO
>>396
ぼちぼち出発するお。神奈川から。


398 :774RR:2008/07/19(土) 09:21:10 ID:FTeG+9VH
さっそくすれ違い芋とは・・・w

うちも支度しようかな・・・でも先に試験とノート提出orz
出発は12時以降になりそうです@徳島市内

399 :254:2008/07/19(土) 09:24:13 ID:OLFqAJz9
定時に仕事終わらせて帰るつもりだったのになぜか今帰ってきた俺ガイルorz
フェリーだと間に合わなさそうだからオール高速で向かいます。
阪神高速苦手なんだよな・・・
青いフルカウルで向かいます。慣らし中なので芋掘らぬよう慎重に・・・
手前の「バスベイ」が分からんのだけどバス停のことかな?

400 :774RR:2008/07/19(土) 09:24:40 ID:6SS6rXww
ついさっきN芋を奉納
対向車線のおねいさんごめんなさい…
無事に淡路島に着けますように

401 :254:2008/07/19(土) 09:25:15 ID:OLFqAJz9
あ、>>225さんが書いてくれてたね。早速見てな芋orz

402 :774RR:2008/07/19(土) 09:26:05 ID:6SS6rXww
何このIDwwトラッカーだっつーのww

403 :774RR:2008/07/19(土) 09:27:10 ID:FTeG+9VH
みんな出発HAEEEEEEEEEEEEEEEE

404 :車種バレ:2008/07/19(土) 09:32:06 ID:qPm9Gh6Q
道の駅あわじでつい居眠りしてたら1時間以上たってて焦ったw
225さん達は淡路着いたのかな?

405 :225 ◆SeekYYKtPM :2008/07/19(土) 09:39:12 ID:oByUMkG2
道の駅あわじについたお

バイクは発見したけどどこかな?

406 :774RR:2008/07/19(土) 09:40:12 ID:ckR3QROM
川越に出かけようとしたら、家のものにグチグチ言われていけなくなったよ・・・_| ̄|○
しかたないのでエアフィルターのメンテナンスでもやっておく。

407 :774RR:2008/07/19(土) 09:42:41 ID:xppTmIZ7
川越行ってみようかな。下道でのんびりと。


408 :774RR:2008/07/19(土) 10:03:02 ID:4kKRGIpP
俺用メモ
>>218

409 :774RR:2008/07/19(土) 10:49:45 ID:QEK1AId8
淡路組出るの早くね?
12時くらいに出発します…

410 :774RR:2008/07/19(土) 11:51:36 ID:6SS6rXww
出るのが早かった…@淡路南PA

411 :774RR:2008/07/19(土) 12:10:47 ID:6eYTZSiW
川越に行く気満々でいたんだが、急遽彼女と花火を見に
行くことになってそっちにイク気満々になってしもた。

412 :774RR:2008/07/19(土) 12:35:18 ID:zFwRuIFh
>>411
貴様!バイクじゃなくて女に乗る気だな!

413 :車種バレ:2008/07/19(土) 12:38:09 ID:qPm9Gh6Q
三人で道の駅うずしお到着しました。
熱中症おこしかねないのでバイク置き場近く、トイレ前の藤棚に集合場所を変更しましょう。

414 :397:2008/07/19(土) 12:50:34 ID:slC6QNc1
神奈川現地到着。

415 :774RR:2008/07/19(土) 12:51:40 ID:6SS6rXww
道の駅うずしお着

416 :774RR:2008/07/19(土) 12:57:25 ID:VBkjERYD
DN−01に乗りながらペ二バンを頭に被ってました!!!
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

\(^o^)/


417 :315:2008/07/19(土) 13:00:40 ID:pmpeIopS
うずしお到着。
めっちゃ腹減ったんでたこ天丼食べます。

418 :774RR:2008/07/19(土) 13:07:43 ID:tbJJlh2r
川越市役所着

419 :774RR:2008/07/19(土) 13:10:05 ID:kXoEdnRB
ベクスタ市役所着きました

420 :774RR:2008/07/19(土) 13:17:42 ID:ddkULOAV
うずしお着いたー

誰か拾ってくださいwww
真っ黒の格好した奴っす(´・ω・`)

どれが芋ライダーかわからん…

421 :774RR:2008/07/19(土) 13:20:25 ID:G3Y9rLnV
寝坊した\(^o^)/

422 :774RR:2008/07/19(土) 13:40:08 ID:xppTmIZ7
川越6人集まってます〜

423 :774RR:2008/07/19(土) 13:42:36 ID:6SS6rXww
うずしお5人合流しました

424 :774RR:2008/07/19(土) 13:44:05 ID:GstodHyT
今起きた\(^O^)/
駄菓子は食べたいから一人で行ってきます
夜更かし芋と寝坊芋

425 :774RR:2008/07/19(土) 13:46:24 ID:J0YfQVGi
楽しそうで良いな〜

仕事してる俺の分まで芋掘ってきてくれ!

426 :774RR:2008/07/19(土) 14:12:40 ID:PUZZh6H6
お互い微妙によそよそしそうなのがなんとなく伝わってくる気がwww
その空気が芋を生むんだぜ

427 :315:2008/07/19(土) 14:43:30 ID:pmpeIopS
うずしお8名合流〜
レストランで昼食とってます。

428 :774RR:2008/07/19(土) 14:56:45 ID:xppTmIZ7
川越組は7人で喫茶店で涼んでます。

429 :774RR:2008/07/19(土) 15:01:20 ID:QZwnaBcF
川越芋オフに以降と思った上福岡人ですが、バイトから帰ってみたらこの時間\(^0^)/
今から行っても30分かかるしなぁ。

430 :774RR:2008/07/19(土) 15:41:07 ID:ZAtaI6Ia
よう、淡路島の天気はどうだい?
朝7時半に起きて行けなかったけど、こっちは雷と土砂降りでひどい天気だ(´・ω・`)
(広島県の東)
無事に帰れることを祈る(o^-')b

431 :774RR:2008/07/19(土) 15:43:10 ID:DPuIKdla
(o^-')b←これにイラッときたぜ(o^-')b☆

432 :774RR:2008/07/19(土) 15:48:27 ID:6SS6rXww
快晴@淡路島
http://imepita.jp/20080719/568460

433 :774RR:2008/07/19(土) 16:03:15 ID:OFimMUPT
>>432
危なく首のスジを痛めるとこだった

434 :774RR:2008/07/19(土) 17:01:25 ID:jGDMTDdK
走ってたら前方にウィンカーをちかちかさせるバイクがいたんで、
後々横に近づいてから手で教えた。
どうやらリレーをいじってそういう風にしてたらしいorz
恥ずかしかった。俺芋かなこれ…

435 :189 ◆uBwgL7Vjko :2008/07/19(土) 17:32:21 ID:Wpa07iCo
帰ってきました。
今日の流れとしては、
市役所集合 → 街中散策 → 喫茶店でお茶 → 撮影会
という感じ。

喫茶店での「さつまいもケーキ」
おいしかったんだけど悲しいかなお芋感が希薄な感じ
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1216455768219.jpg

ごち
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1216455794907.jpg

集合写真
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1216456194970.jpg
この7台の他にヲチさんが2名ほどきてくれました。
皆さんお疲れ様でした。

淡路組はどうなっているのかな??

436 :774RR:2008/07/19(土) 17:38:13 ID:sWqqV0gn
芋オフのンダ黒V4帰宅しております。
>>435
遠いところお疲れさまでした。
帰宅途中に芋掘らないで帰れたのは芋神様のご加護に違いない。

437 :淡路組:2008/07/19(土) 17:51:37 ID:6SS6rXww
今海沿いをマスツーしてます

438 :774RR:2008/07/19(土) 17:54:15 ID:PtnFnVfm
>>435

オレが行ってたらジェベル2台だったのかー

439 :774RR:2008/07/19(土) 18:23:52 ID:4mMwehSd
ジェベル2台で挟んだら、みんな鈴菌になったのに

440 :774RR:2008/07/19(土) 18:29:12 ID:kXoEdnRB
ベクスタ無事に帰れました。

一番最後まで残って、誰かが芋ほるのを期待しましたが、みなさんフツーに帰って行きました。

シールの人ありがとう。各駅にしようか、快速にしようか迷ってるところです。

皆さん暑いところお疲れさまでした。



441 :774RR:2008/07/19(土) 19:45:21 ID:5ZiV7aYO
>>435
神奈川VT無事帰着しました。
皆様お疲れ様でした。

442 :774RR:2008/07/19(土) 20:04:42 ID:KVwiachb
神奈川から来てたの!?すげーなw

443 :774RR:2008/07/19(土) 20:11:03 ID:5ZiV7aYO
>>442
川崎だけどね。

444 :774RR:2008/07/19(土) 20:15:35 ID:K/lJ1Q2t
>429と同じく上福岡人なのだが、嫁のお守りしてたから逝けんかった。
行った椰子、乙!

445 :淡路組:2008/07/19(土) 20:18:18 ID:R2Z+BOCP
本州組4人で温泉入ってまったり♪
眠い…

446 :774RR:2008/07/19(土) 20:37:05 ID:I00G23yc
>>443
カワサキか…

447 :774RR:2008/07/19(土) 20:50:06 ID:4kKRGIpP
川越組の皆さん、お疲れ様でした。GB糊です。
徘徊してたらこんな時間になってしまいましたが、先程無事帰宅しました。
てか梅雨明けてたのね。道理で暑いわけだ。

>>ステッカーの方
ありがとうございました。大事に貼らせていただきます :D

448 :774RR:2008/07/19(土) 21:09:42 ID:/c/JiEcg
同じく川崎から来てた緑スパーダ、19時前には帰着できました。
皆さん暑い中おつかれさまでした。

今日の芋は、行きでの盛大なシフトミスのみで、帰りは何事もありませんでした。
これも気を引き締めさせてくれた芋神様のおかげ…?

 シフトダウン → 2速ですり抜け → スピード上がってきた
  → シフトアップ → しようと思って何故かシフトダウン! → 芋ォォォン! → (゚д゚)!?

帰りに「せっかくなので」と買ってきた芋羊羹、なかなかおいしいです。
もっとたくさん買っておけばよかった…。

449 :774RR:2008/07/19(土) 22:07:38 ID:6SS6rXww
淡路組のヤマハトラッカー海苔帰宅しました
皆様乙でした

450 :774RR:2008/07/19(土) 22:13:05 ID:xppTmIZ7
川越参加の皆さんお疲れさまでした。
横浜から参加したジェベルです。
20時ぐらいに無事帰宅しました。

下道ツーで芋神様がずっとそばにいたようで、
行きも帰りもエンスト芋にN芋にとたくさん
奉納しました(´・ω・`)

>448
芋ようかん自分も買いましたがおいしいですね〜
舟和のと比べると柔らかくて甘めでした。
栗蒸し羊羹の栗が芋になってた変わり物もありましたよ。

451 :315:2008/07/19(土) 22:14:13 ID:pmpeIopS
淡路組ゼル野営地で無事泊まりです。
皆様乙でした!写真は帰宅後加工の上うpします〜

452 :774RR:2008/07/19(土) 22:16:06 ID:8e2fbnL/
川越でオフ開催されてたのかΣ(゚д゚lll)ガーン


この板をもっと早く覗いていれば…


参加したかったorz

453 :774RR:2008/07/19(土) 22:36:58 ID:zYP18bpH
       _,.イ~i〜
     / 川}
    /、 ( ゚∀゚)
    |;(ノ崎、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

454 :774RR:2008/07/19(土) 22:52:39 ID:X90w+xCy
だれか芋神様にマキロン塗ってあげて!

455 :774RR:2008/07/19(土) 23:12:25 ID:5yU6O8VC
川越市民が保守
バイトだったぜクソッタレ

456 :774RR:2008/07/19(土) 23:25:59 ID:x7SuPD2B
淡路組4人、23時20分発のたこ(というかいるか号)乗船・・・・・
みんな泥のように寝ております
いつ帰れるのかなあ(;_;)

457 :774RR:2008/07/19(土) 23:31:28 ID:ddkULOAV
淡路組四国側

ただいま川之江
あと20くらいで新居浜
先はまだまだ長いです…

458 :774RR:2008/07/19(土) 23:34:33 ID:aF8reJUd
>>456
家に帰ってただいまレスをカキコむまでがツーリングです
気をつけて!

459 :774RR:2008/07/19(土) 23:45:18 ID:J+uZM5el
淡路参加したかったけど起きたら昼だった・・・
オフ参加者の皆さんお疲れ!疲れてるみたいだけど家に着くまで気をつけてね!

460 :774RR:2008/07/20(日) 00:30:13 ID:MD6JtB4z
>>458
ネットカフェに泊まりながらとあるイベントに参加してたときに、昼間の模様を
書き込むってことを3泊の間してたけど、家に帰って書き込んだのは
「家に帰るまでが遠足です。行く人は気をつけてください。」でした。
当て逃げされたからね。それ以来新幹線で行ってます。


461 :774RR:2008/07/20(日) 01:21:23 ID:EErberai
ただいま!愛媛の実家にようやく着きました!

N芋、エンスト芋各2回奉納してきました

462 :774RR:2008/07/20(日) 01:37:02 ID:8Mclq6be
別に芋って訳じゃないんだけど、先日夜の高速で

(゚∀゚)一億と二千年前から愛してrパウゥー

(´・ω・)・・・はい。いや、ぼーっとしてて・・・
30キロですか・・・はい。すみません・・・


終始無言で帰りましたよ・・・

463 :774RR:2008/07/20(日) 01:40:22 ID:OSZfnKYf
どんまい!
高速はいつのまにか80制限になってるところがあるからな
うっかり100と思って流してると捕まるぜ

464 :車種バレ:2008/07/20(日) 01:44:11 ID:Mfq4H5YF
先程帰宅しました。

ぼーっと所定駐車位置に動かしてたら柱にカウルの角をコチンとぶつけて少し塗装剥いでしまった
走行距離まだ300km台なの…うああああ最初から最後まで芋づくし orz

465 :淡路組CBR250RR:2008/07/20(日) 01:51:47 ID:H5NtRklP
ただいま無事帰宅しました!
次回も楽しみにしています。
お疲れさまでしたー

466 :774RR:2008/07/20(日) 02:03:37 ID:gVVBx+r8
ケツがアッー!!なことになってたジャメリカンです。
無事帰宅しました。
まだ全員の帰宅は確認できてないけどとりあえず知る限りでは事故も違反もなく終われそうなので一安心。
楽しかった。だけどジャメリカンで峠は死ねる!疲れたw


467 :225 ◆SeekYYKtPM :2008/07/20(日) 02:25:00 ID:rBejLy6f
皆様お疲れ様でした。
たった今家着いた。バタン凹○キュー
前日朝5時に出発。帰着がさっきという事で21時間の長い旅でした

淡路組は
集合>メシ>鳴門芋ソフト>記念撮影>南淡路水仙ラインまでマスツー
という感じでしょうか

解散後は南あわじ市の「ゆ〜ぷる」という温泉でまた〜り。
長いマスツーの先頭初体験。なかなか気を使うね(´・ω・`)
秋の芋掘りと大芋神社は今後の懸案事項としておきます

468 :774RR:2008/07/20(日) 02:41:24 ID:KirXoFnz
>>464
> ぼーっと所定駐車位置に動かしてたら柱にカウルの角をチンコとぶつけて


・・・と読めた。

きっと、オレはもうスゴく眠いんだな。さっさと寝よう。

469 :774RR:2008/07/20(日) 03:17:27 ID:rKB6TWj+
>>431
ごめんよぉ(´・ω・`)

無事に帰れたみたいでなりよりでした(o^-')b

470 :60:2008/07/20(日) 04:11:42 ID:uKrT0MWP
どっちのオフも無事終了出来たみたいでよかったぬ。
これも芋神様のご加護のおかげだな。( 人 )アリガタヤアリガタヤ

で、芋神様カッティングシートなんだが、何人か欲しいと言ってくれてたようなので、
無償配布を始めようかなと。(郵送になるけどね)
http://piks.blog18.fc2.com/blog-entry-17.html
希望のかたは覗いてみてくれ

471 :774RR:2008/07/20(日) 08:18:16 ID:U6Erbjse
>>463
でもアレって誰一人減速しないよな。
なんで制限かかってるのかわからんことも多いし。

472 :774RR:2008/07/20(日) 11:08:59 ID:RObEIUiu
>>471
羊の群衆の心理って奴かね?

473 :774RR:2008/07/20(日) 12:08:54 ID:zYOrelFx
最近芋の奉納報告が減った気がする・・・。

474 :774RR:2008/07/20(日) 12:42:09 ID:hTazkoDP
>>471
SAとかの出入口や緩やかな降りとかじゃない?
高速ってしばらく乗ってると速度感覚がなくなるし

475 :774RR:2008/07/20(日) 12:56:02 ID:cRjPkvTF
昨日は教習入れちゃってて行けませんでしたorz
免許取って彼氏のVTR受け継いだら是非、次回のオフ参加したく思います(´・ω・)


476 :774RR:2008/07/20(日) 13:35:09 ID:NaxCW3cA
>>475
アッー!ですね、わかります 

京都辺りでもオフやりますか

477 :774RR:2008/07/20(日) 14:11:31 ID:gr7CBXl7
>>475
ウホッ!

478 :774RR:2008/07/20(日) 14:50:06 ID:ZPO1yBMC
キヨートなら参加したい

479 :774RR:2008/07/20(日) 15:15:31 ID:qOEFghQ2
>>473

おそらくは、奉納が少ない事による芋神様のお怒りを受けました。

今朝、赤信号で停車してクラッチ切ったまま待機、
青になったから発進しようとしたらエンスト芋奉納

フルフェの中で恥ずかしさを隠しつつ、
エンジンかけてもう一度発進しようとしたら、またしてもエンスト芋

ミラーで後ろの車を視界に入れない様にしつつも
回転数が低いのかと、思いっきりふかしてなんとか発進
しかし、なぜかエンジン音のわりに超低速走行

その時、ようやく3速であることに気づき、慌てて1速に落とす


…前輪が浮き上がるんじゃないかという勢いで後続を引き離しました。


えぇ、もちろん次の信号で追いつかれましたよ。


480 :774RR:2008/07/20(日) 16:40:30 ID:RL+0FotV
橋下のトンネルみたいになってる場所で発進時プピ芋。構造ゆえ反響がすごいwww
車停めて寝てたおっさんすまんかったw

481 :774RR:2008/07/20(日) 19:10:15 ID:Q2TtmOIr
>>435
統一感のないバイクがステキ♥σ('A`)σ

482 :774RR:2008/07/20(日) 19:13:43 ID:c6UXiTMA
京都に芋掘り橋ってあったっけな

483 :774RR:2008/07/20(日) 19:22:20 ID:F31vbZCL
>>470
芋神様カッティングシートぜひ欲しいのですが大きさがいまいち掴めません。
できれば比較対照物を置いていただければ…
いいおっさんなんですがまだ羞恥心が残っているんです。

484 :774RR:2008/07/20(日) 19:30:25 ID:rBejLy6f
ぐぐったら、ぴたははんところにある過去ログ32恥目に辿り着いた

芋掘橋
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E137.3.54.1N34.59.31.9&ZM=11
知立団地じゃん。元職場の近所だw

芋掘りトンネル
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/57/29.726&el=138/52/07.470

次回のオフ会集合場所は決まったねw



485 :774RR:2008/07/20(日) 20:03:42 ID:QLoDGOFs
>>483
高松人ですが参考になれば…
http://imepita.jp/20080720/721350

486 :774RR:2008/07/20(日) 20:09:36 ID:F31vbZCL
>>485
ありがとうございます。
残り少ない羞恥心では問題のない大きさですw

487 :774RR:2008/07/20(日) 23:41:19 ID:N1JQ8ED9
ねぇそろそろオフの話は・・・

488 :774RR:2008/07/21(月) 00:31:59 ID:BLKs+9NA
まあ、良いではないか、芋ライダーのオフなら平和そうだしw

といいつつ報告。
今日も、二つ目のニュートラルにシフトしますた。
イモオオォォォォン。

…空冷だと夏場は多いんだよね。
半強制的に、停車時はアイドリングストップw

489 :774RR:2008/07/21(月) 01:01:34 ID:qCMIrQ65
車と車の間をすり抜け中、ミラーを強打。

自宅車庫でorz
かぁちゃんごめん…押して歩かなかった僕が悪いんだ…(ノД`)゚・

490 :774RR:2008/07/21(月) 01:42:16 ID:3RHtfcTo
今日はギア抜け芋3回と
前の車が譲ってくれたから手を上げたらミラーで車が左折してゆく所を確認して
妙に恥ずかしくなる勘違芋をやらかしましたわ。

まだ500km超えたばかりなのに妙にギアの入りが悪い。どうしてだろう。

491 :774RR:2008/07/21(月) 01:44:03 ID:oJ9QmnqA
そういうもんじゃないの?>ギアの入りが悪い
慣らすにつれてギアの入りも良くなると思うんだけど…

492 :774RR:2008/07/21(月) 01:49:38 ID:6bkU7QNR
>>490
それはオイル交換せよという芋神様の意思なのでは?


493 :774RR:2008/07/21(月) 01:57:23 ID:CT6F2yMi
思わず信号停車の時、轍のてっぺんで停車してしまい、
半ケツで何とか片足接地でバイク支えたが、信号変わるまで
ニュートラにも入れられず辛かったわ〜。

494 :774RR:2008/07/21(月) 02:16:37 ID:yCU/DWnN
2st乗りだが、ギアが2か3速のまま信号から発進してしまい、後ろの車に多大な迷惑をかけちゃいました。
イ!…ンモオオォォ…ガクガクσ('A`)σ

495 :774RR:2008/07/21(月) 02:45:01 ID:KkWp6fFP
>>490
カワサキか・・・

496 :774RR:2008/07/21(月) 03:39:02 ID:Ut7ZhIKm
芋オフ会の記録

【芋オフ第1回】2008年5月11日14時〜
ドライブインいもやま(奈良県生駒市)
行ってみたら集合場所がな芋ん?!とは、さすが芋スレオフ。

【芋オフ第2回】2008年7月19日14時〜(同時開催)
[関東]芋菓子オフ(菓子屋横町:埼玉県川越市)
[関西]芋けんぴオフ(道の駅うずしお:兵庫県南あわじ市)

「芋神様信者の皆にステッカーを配るソロツー」も
福岡(小倉港)〜高松〜さぬき市〜神戸〜大阪〜広島〜福岡
というルートで7月14日から7月18日に掛けての期間に
58スレ60氏によって実施された。

【芋オフ第3回】日程未定
候補地
[関東]芋掘りトンネル(埼玉県秩父市大滝・国道140号の近く)
[中京]芋掘橋(愛知県知多市)


497 :254@青675:2008/07/21(月) 09:34:46 ID:4qlQXMKM
報告送れてスマソ。滋賀から逝った青のSS乗りです。昨日の夜9時に帰ってきますた。

当日は夜勤明けで参加したのでそのまま帰る自信もなく、
四国組の皆さんに混ぜてもらって一緒に早退し、鳴門市内で一泊。

翌日はプリキュア5見るの我慢して朝から鳴門スカイラインを走り、
淡路島の友人と会うため再上陸。たこせんべいの里でお土産買った後は
一緒に東浦サンパークの温泉に浸かって夕方のたこフェリーで戻りました。

昨日は昨日で超暑かった中走り通しだったのでフラフラになりましたよ。特に阪神高速が酷かった。
おかげで行きは一回も芋掘らなかったのに帰りは人生初のプピ芋&エンスト芋&N芋というハットトリック達成。
全てのバイク乗りに分け隔てなく芋を授けてくださる芋神様のご利益ここに極まれり。

498 :774RR:2008/07/21(月) 10:27:47 ID:TVwLJGf/
>>497
乙です

写真まだかな?とモニタの前で正座でwktkしてたんですが、
私もちょっとばかし撮っていたの忘れてました
つたない写真ですがどぞ

http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216603011970.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216603071377.jpg

私もみんなで集まったり、オフ会中等は芋率が減少するな〜
芋の神様も遠慮してくれてるのかな?

499 :774RR:2008/07/21(月) 11:21:31 ID:W0YrpPSd
駅の駐輪場に止めたバイクの鍵を抜き忘れちまったぜ!
朝から電話して鍵預かってもらってごめんね管理人のおっちゃん・・・
このごろ芋掘らなかったから芋神様が気を引き締めるように警告してくださったんだな、ありがたや

500 :774RR:2008/07/21(月) 13:58:07 ID:kDo+r8Tv
>>459
それは危ない。 盗まれたとしてもやるせないぞ、気をつけろよ。

そんな俺も芋ったよw
転倒してカウルやらなんやら、かなりの修理をすることになって
一週間ほどバイク屋に預けてたんだが、今朝電話で終わったって
連絡もらい、急いで取りにいったんだ。
壊れたところも直され、カウルもきれいに直って、見違えるような
バイク見て、帰り道で「ごめんなー。ほんとごめんなー。もう二度と
こんなことしないからなー」とバイクにあやまりつつ走ってたら
泣きそうになってさw
そしたら、俺のいるわき道のほうへ入ってこようとしてるワゴン車がいて
停止線のかなり前にいたんだが、そこで停止してそのワゴン車が
入りやすいようにしてやったら、そのワゴン車に乗ってたドカタの
にーちゃんが、「悪いな、あんがとよ。バイクかっけーなー」と窓開けて
こっちに話しかけてきた。
礼なんて言われたのはじめてだったから、そこでもうれしくて
ぼろ泣きですよ・・orz

ぼろぼろ泣きながら走って信号停止でもぼろぼろ泣いてたら
となりの車線の車の子どもに指差されて笑われてた
オトナだってσ('A`)σナキタクナルジャン
長文スマソ

501 :774RR:2008/07/21(月) 14:08:34 ID:kDo+r8Tv
>>499だった

502 :774RR:2008/07/21(月) 14:14:41 ID:1cNQNFy9
>>500
いい話しだ。
もらい泣きしてしまったよ。

503 :254@青675:2008/07/21(月) 14:18:17 ID:4qlQXMKM
これという画像はなかったのですが集合写真でも
ttp://www2.uploda.org/uporg1556958.jpg.html
パス:imooon

504 :774RR:2008/07/21(月) 14:26:23 ID:4VDWMF7u
バイク用品店(しゃぼんだま)の駐車場入口で立ちゴケ。土曜でかなり人いたから恥ずかしかった…クラッチレバー曲がるし。
で、一昨日また行ってきたんだが、今度は慎重になりすぎてエンスト…(´Д`)



505 :774RR:2008/07/21(月) 14:43:32 ID:iVDNisn9
あのバイク屋の前にある歩道って絶対悪魔がすんでるよね

506 :774RR:2008/07/21(月) 15:46:44 ID:2yeVqMKZ
>>503
ゼルビス(だよね?)箱でけえなw

507 :774RR:2008/07/21(月) 16:14:09 ID:b0PzWevZ
この広い世の中


今日みたいな休日にプチツーリングで道の駅で休憩して出発しようかとバイクに乗ろうと足上げて普段つけてないシートバッグに足引っかけてガシャーニングして他のライダーの救援活動受けるヤツは俺だけじゃないと慰めてください。

508 :774RR:2008/07/21(月) 16:18:29 ID:uQ/jMVn3
>>503
意外と原2が多いな
といっても2台だけか

それにしても箱デケェww

509 :774RR:2008/07/21(月) 16:25:31 ID:Q3NKQJ6x
>>507

       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) ヨクヤッタ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


510 :774RR:2008/07/21(月) 16:27:20 ID:uQ/jMVn3
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) ヨクヤッタ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UωU

511 :774RR:2008/07/21(月) 16:50:50 ID:ItrWyX2d
昼寝から覚めて夕涼みツーに行こうとしたら
チェーンロックはずし忘れ&フルバンク
芋神様ありがとう一気に目が覚めて事故なく逝ってこれそうです

512 :315:2008/07/21(月) 17:30:55 ID:0olqJPdz
箱でかいゼル海苔さっき17時に帰宅しましたw
そのままキャンプツーを2泊したので写真うpれずすいませんでした。

加工いらないやつを先に

集合(バイクのみ)
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216628372720.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216628392736.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216628411253.jpg

個人的なキャンプツー
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216628678156.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216628753860.jpg
でかい箱、最高ですよ?


513 :774RR:2008/07/21(月) 17:41:45 ID:F2sGQrKV
アメリカン、孤立してんなぁ〜・・

514 :254@青675:2008/07/21(月) 17:45:16 ID:4qlQXMKM
>>315
乙であります!さすがアングルがいいですね〜。
箱は正直うらやましいです。
デイトナ買わずZZR買ってたら俺も箱買ってたかもw

>>315氏の画像にあるように2人で撮影用に借りた芋を返し忘れてしまい、
お下がりとして持って帰ってしまいましたw
捨ててしまうなどという罰当たりなことはできないので私も今からおいしく頂きます。

515 :774RR:2008/07/21(月) 17:49:46 ID:m7tHCHmI
>>508
原2は一台だったはず・・・

>>512
ふかし芋wwwww

516 :774RR:2008/07/21(月) 17:52:56 ID:uQ/jMVn3
>>515
YBR125とCBR125じゃないのかな?

517 :774RR:2008/07/21(月) 17:56:47 ID:m7tHCHmI
あれはもれの150だ・・・

518 :774RR:2008/07/21(月) 18:47:26 ID:MN8hvRRH
写ってるジャメリカンのものですが、写真じゃポツーンと孤立してるし異質だけど
オフ自体は疎外感全く無かったよ。

むしろCBR150とかTW乗らしてもらったりして楽しかった。
が、アメリカン慣れしてしまってどのバイクもハンドルが低くステップが後ろすぎて怖かったぜw

疎外感というか唯一他の人と一緒に楽しめなかったのはマスツー中の峠道。
みんなはかるーく流しても俺は目三角にして必死走行w
真剣にスポーツ車が欲しくなった。

519 :774RR:2008/07/21(月) 20:02:42 ID:GMkggSyQ
41:774RR :2008/07/21(月) 18:27:36 ID:MdoHVWnv [sage]
前に図書館から帰ろうとしたとき自分のビニール傘とって建物でようとしたら
女が「ちょっと私の傘なんですけど・・・」って難癖つけてきた
その日一日雨でやばいぐらい雨ざあざあ降ってたし、(はあ?)とか思って
俺も「いや絶対俺の。俺は確実にここに置いた」って当然返した
そしたらだんだんお互いにブチ切れてきて最後は言いあいになった
最寄り駅に着いたときには、もうお互い「死ね!」って言いあいながら別れた
42:774RR :2008/07/21(月) 18:42:08 ID:tPGQ0Oej
>>41
俺も、そんなに暇じゃない!
>>42、手直しよろしく。
43:774RR :2008/07/21(月) 18:44:42 ID:tPGQ0Oej
× >>42、手直しよろしく。
○ >>43、手直しよろしく。

すんまそ!
44:774RR :2008/07/21(月) 18:47:56 ID:tPGQ0Oej
あれ!
×   >>43、手直しよろしく。
○   次の人、手直しよろしく。

続けて、すんまそ!
俺、疲れてる・・・かな。

520 :774RR:2008/07/21(月) 21:07:13 ID:16q9CMo0
感応式信号で赤信号、センサー下で停車するも
どうも、反応してない
してないよね〜
やっぱりしてない
クラッチNにして降車、2輪用ボタンをおして、乗車
信号青で発進しようとするも、いも〜ん
あせって前ブレーキをつかんでギクシャク


521 :774RR:2008/07/21(月) 22:54:46 ID:15EwgPmw
お前らに女の子紹介してやる
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1216648464439.jpg

522 :774RR:2008/07/21(月) 23:00:13 ID:hXHb+yIJ
>>521
女の子じゃなくてむすめって書かないと

523 :774RR:2008/07/21(月) 23:24:26 ID:Th1o5Ju+
安易に萌えると父親に祟られそうw

524 :774RR:2008/07/21(月) 23:25:22 ID:dwUq9oHq
       _,.イ~i〜
     / 父}
    /、 ( ゚Д゚) 
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

525 :774RR:2008/07/21(月) 23:28:26 ID:GU3YCk4l
車の後ろで信号待ちしてたら、ハンドルにアブが止まった。
追い払おうと手で払ったらホーンがビーッと鳴って、前の車のじいさん急発進&急ブレーキ。
歩行者はねそうになってて、気の毒になった。
ちなみにスクランブル交差点で皆に見られ、俺に逃げ場は無かった。

526 :774RR:2008/07/21(月) 23:39:05 ID:15EwgPmw
>>523
こういうことですね
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull137508.jpg

527 :774RR:2008/07/22(火) 00:33:32 ID:+kcNDaEL
ハコ入り娘ワロタw


528 :774RR:2008/07/22(火) 00:52:34 ID:m0/XCwQ7
>>521
来週能登行ってくる

能登かわいいよ能登・・・・・・

529 :774RR:2008/07/22(火) 04:53:22 ID:K0QXpEne
>>528
○○可愛いよ、○○・・・。って元のネタ
知ってんのかな?

530 :774RR:2008/07/22(火) 06:38:37 ID:m0/XCwQ7
>>529
声優さんでしょ?

531 :774RR:2008/07/22(火) 06:57:07 ID:YCwbpeaM
さんまだよ

532 :774RR:2008/07/22(火) 07:32:28 ID:y4NW2S+R
正直、元ネタなんてどうでも良いな。

533 :774RR:2008/07/22(火) 07:39:19 ID:dJLw0nX/
>>510
芋神様の性別判明

534 :774RR:2008/07/22(火) 07:52:26 ID:br6XN9ex
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、■■■
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_U■U

[謎のコスプレ男・わいせつ行為はたらき逮捕]

         ニュース詳細は>>535に任せた。

535 :774RR:2008/07/22(火) 12:17:32 ID:Q7I/lhPo
お断りします

536 :774RR:2008/07/22(火) 12:25:02 ID:DaL7X8Eo
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  おことわりします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J

537 :774RR:2008/07/22(火) 15:57:53 ID:ojbjSvOk
>>529
たしか沙耶の唄っゲームに出てくるセリフだよな。


538 :774RR:2008/07/22(火) 17:05:08 ID:iCrWaP+Q
>>537
明石家さんまだろ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%BD%C5%D0%A4%AB%A4%EF%A4%A4%A4%A4%A4%E8%C7%BD%C5%D0

539 :774RR:2008/07/22(火) 19:14:13 ID:5pYWn+xM
これはもはや芋なのかどうかすら危ういけど今日の芋

昼に帰ってきて、アスファルト舗装の駐車場にサイドスタンドで駐車してたんだが
5時間後見てみたらなぜかフルバンク駐車してあった。
どうやらこの酷暑と直射日光でアスファルトが溶けてたらしい…
ステップとウインカー折れた('A`)


540 :774RR:2008/07/22(火) 19:41:20 ID:f0FzM8l4
さいとうたかをのサバイバルを読んだことがあれば
アスファルトは夏に溶けるものだとわかるのに…。

541 :774RR:2008/07/22(火) 20:12:24 ID:3SSN1PO8
300s超の大型アメリカンに乗ってる俺は蒲鉾の板を常備してるぞ

542 :774RR:2008/07/22(火) 20:24:01 ID:T21Mk5ND
夏場に測量のバイトしてれば防げたのに。

543 :774RR:2008/07/22(火) 20:41:44 ID:8d2cK2+z
アスファルトってバイクが転ぶほど溶けるんだ

544 :774RR:2008/07/22(火) 21:13:26 ID:UhITnU0p
そう、場合によってはハイドロプレーニング現象もおきる。

545 :774RR:2008/07/22(火) 21:15:37 ID:Y8rdaAf3
なんぼなんでも、そりゃないっwww

546 :774RR:2008/07/22(火) 21:37:55 ID:Y/CVaiY8
まさにサバイバルだぜ・・・

547 :774RR:2008/07/22(火) 21:54:26 ID:Lb247koZ
>>507
俺も何回シートバックにケリを入れたことか...

548 :774RR:2008/07/22(火) 21:54:32 ID:sUmPOENU
>539
停める場所に打ち水しとけ。

549 :315:2008/07/22(火) 22:18:39 ID:OD2ujXnW
遅いながら追加しておきます。。写真屋の使い方わからん

集合前待機
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216732176564.jpg
参加者入り集合
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1216732207774.jpg

>>254@青675さんの通り芋を返し忘れ、頂いてしまいました。
というか、↑の写真の時点で返せない状態になってしまってましたw
お芋を用意してくださった方ごめんなさい、ありがとうございました。

>>518ジャメリカンの方
芋ソフトごちそうしてもらってありがとうございましたー


550 :774RR:2008/07/22(火) 22:38:46 ID:T21Mk5ND
アメリカンはハーレーなの?
×してドラッグスターって書いてあるけど。
もしそうなら俺はそういうの好きだwww
あと靴のさきっちょまで足入ってるの?

551 :774RR:2008/07/22(火) 22:50:14 ID:ydej69DI
スポーツスターのLかな?
フロントフォークにハンドル、
シートやらリアフェンダーやらメーター移設やら結構ちょこちょこ弄ってるね。

552 :774RR:2008/07/22(火) 23:02:30 ID:5mL2GstL
>540
俺もサバイバル好きだぜ。
サバイバルとかドラゴンヘッドとか、ああいう系統の漫画で他にオススメあればキボン。

553 :774RR:2008/07/22(火) 23:02:50 ID:9FJvQzE9
>>549
下の写真の一番左のヒトの見切れ具合が芋なんですねw

554 :225 ◆SeekYYKtPM :2008/07/22(火) 23:13:35 ID:m0/XCwQ7
恐れ入ります
ここは芋スレ、imooooonな話題以外がだらだらとされていますと
住人の方々のご迷惑となります(特に参加されていない人から見たら
そろそろウザイと言われそう)ので自重しましょう

オフのお話の続きなどは、したらばで掲示板を少し前に作っていますので
そちらにお願いします。(新しくスレ作ってね)
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5798/
川越の方も是非に

555 :774RR:2008/07/22(火) 23:26:26 ID:DaL7X8Eo
参加できなかった自分としては、
みんなの写真見て参加した気分に浸るのも楽しいけどねw

556 :774RR:2008/07/22(火) 23:34:48 ID:G/+ebDQt
芋が刺さってるよこの芋バイクどもめ!!

557 :774RR:2008/07/23(水) 00:05:20 ID:oB9jq6D8
今日の妄想。

ハヤブサのカウルに「隼」って張ってあるじゃないですか。

「芋」にしたい・・・。

#おいらはただのカブ主。たぶん、これからもずっと・・・。



558 :774RR:2008/07/23(水) 00:20:57 ID:eJ2+hrAb
>>557
数千台に一台、「準」があるってどこかでのスレで見たぞ?

559 :774RR:2008/07/23(水) 00:28:20 ID:ji5u0URw
バイクに乗れない芋話・・・

虫刺されを汚い爪でボリボリした為に雑菌が入り化膿+腫上がりのコンボを喰らってるんだが、その場所が内股っていうかキャン玉のすぐ脇なのね。
もう歩くと擦れて痛いし、バイク跨ったらジャストミートして飛び上がるほど痛い。
明日久しぶりの休みなのに・・・
さっき腫れの先端をツツイてみたら膿がデロデロと。今は水が止まりません。

果たして水は止まるのか?
そして明日の朝起きた時に腫れは引いているか?
俺は明日バイクに乗れるのだろうかああ!!


560 :774RR:2008/07/23(水) 00:35:13 ID:JKRDSrdq
化膿してるのは辛いね
オロナインでも塗っておやすみなさい。

561 :774RR:2008/07/23(水) 00:46:31 ID:6OAdwDBY
素直に医者に逝けよ。
キャン玉の近くが化膿すると尻の穴から雑菌が入って余計に酷くなる。
甘くみないで皮膚科に逝って抗生物質でも貰ってきてよね!!

562 :774RR:2008/07/23(水) 00:47:08 ID:RSugkp7f
メンターム直れば全部直るってばっちゃが言ってた

563 :774RR:2008/07/23(水) 01:04:23 ID:1sh8Djlz
>>562
なんという地雷

おとなしくオロナイン塗っとけw

564 :774RR:2008/07/23(水) 01:22:14 ID:aosxvNAh
いやいやキンカンが効くぞ

多分

565 :774RR:2008/07/23(水) 01:57:10 ID:565yqUhb
乗っててよかった空冷エンジン

ジュワッとな

566 :774RR:2008/07/23(水) 02:09:24 ID:Osv+dxfd
>>557
雀(すずめ)と読んだ私はなに芋でしょうか?

567 :774RR:2008/07/23(水) 02:57:20 ID:K0Ch4bR8
ヴェトナムでちょっと小さな怪我した時、高温多湿で傷口が乾かずずっとジュクジュクで
軽く膿みだしたのでこりゃマズいと薬局で共産国風な星のマークの軟膏を買った。
強烈なメントールは皮膚の神経が麻痺するくらいで毛細血管も収縮して見事傷口が乾燥して
回復に向かった。

この経験からそういう傷は乾燥がキモだ。とりあえずガニマタで扇風機回して寝ろ。
あと日本でどこでも手に入る軟膏で一番強烈なメントールはタイガーバームだろう。
それ塗って芋食って乾燥させるんだ。


>566
隼と並んだフルカウルのカスタムモンキーに雀のロゴがあったなあ。

568 :774RR:2008/07/23(水) 05:57:06 ID:Osv+dxfd
では私のアドレスにも雀のカッティングシートを貼っておきますね。

569 :774RR:2008/07/23(水) 07:28:11 ID:/UHRGNSg
「隼」に落書きされて「集」にされたって読んだ記憶が

570 :774RR:2008/07/23(水) 07:29:25 ID:Rn2LfOyQ
じゃあ俺は隼のロゴの上からマジックで八書いときますね

     集

571 :774RR:2008/07/23(水) 07:54:36 ID:C1q6qn8v
>集
昭和の唄声喫茶仕様ですか?

572 :774RR:2008/07/23(水) 08:49:50 ID:fZXlkiMh
>>557
「蕪」って貼っとけばいいと思うぞ。
>>558
準にゃんですね、わかります。

573 :559:2008/07/23(水) 08:50:57 ID:ji5u0URw
レスくれたブラザーたちありがとう。
今朝は腫れも半分になり、なんとかバイク可な感じなのでちょっとだけでも乗ってきます。
しかし水が止まらん・・・タンポンかなにかあてたらどうかな?


574 :774RR:2008/07/23(水) 08:52:58 ID:VZgn9Pih
お前はタンポンが何かを調べた上で出直して来い。

575 :774RR:2008/07/23(水) 09:08:19 ID:+0Ikp3j7
>>567
傷は乾燥させるほうが治りは遅いです。
基本すぎます。

576 :774RR:2008/07/23(水) 09:34:03 ID:FU1xfikx
おにゃのこに鼻にタンポン突っ込まれたのもいい思い出
後にそのおにゃのこは彼女になりますた

577 :774RR:2008/07/23(水) 09:35:24 ID:ji5u0URw
>>574
こうぶんしきゅうしゅうたい。後戻りなしw

>>575
なんですってね。
最近の常識では、傷は消毒しないで水洗いしフィルムで覆って乾燥させない。そうですな。
傷から出てくる水分も大切だから、吸い取っちゃダメなんだとか。
いや分かっちゃぁいるんですが、現実問題パンツの中で水気は困るもんで・・・


578 :774RR:2008/07/23(水) 09:36:39 ID:ji5u0URw
>>574
あ、ごめん。タンポンちがくてナプキンだ。
こんな芋掘るとは・・・


579 :774RR:2008/07/23(水) 09:39:02 ID:4zHIdaNR
まあ膿が出たなら大分楽になったろ?
出し切れ。ぎゅっと押せw

580 ::2008/07/23(水) 09:49:35 ID:xolnEUD8
芋神・・・

581 :774RR:2008/07/23(水) 10:00:22 ID:thdYFp+z
キズパワーパッドでふさいでおけ。

582 :774RR:2008/07/23(水) 10:27:28 ID:yfXj4Iid
ガムテが基本だろJK

583 :774RR:2008/07/23(水) 10:31:26 ID:PLquzEWT
傷を覆うように軟膏盛って(≠塗って)ガーゼか絆創膏
単純ですが効きますヨ

584 :774RR:2008/07/23(水) 10:33:10 ID:+0Ikp3j7
>>583
それが一番手軽で効果的だね。

585 :774RR:2008/07/23(水) 12:09:48 ID:MrGjTRE8
ジャメリカンの中の人です。
オフ話題は控えた方が良いのだろうけど誤解があるようなのでカキコ。
以後、したらばの方に書きますんでご勘弁のほどを。

>>549
芋ソフトをおごってくれたのは225 ◆SeekYYKtPM(YBRの方)ですよ〜。
出来上がった順にみんなに渡すのを俺がやったからそう見えてしまったのかも。

ちなみにYBRの方、集合時の誘導に始まり、場の仕切り、行き帰りとマスツー時の先導、
サツマイモの持参、四国組と分かれた後の温泉ツー等々、大活躍だったのです。
間違いなく今回のオフで最大の功労者は彼です。

>>550
>>551
ご期待に添えなくて申し訳ないけど、正真正銘のドラッグスター(笑)ですよ。
スポスタ1200Sの純正なのでタンクは本物のハーレーですがw
妖怪ナンシーの類にハーレーハーレー言われる事があまりに多くてうんざりなので、
「ハーレーじゃねえよ!」という意味でああいう風にしてます。
靴は5分の4くらいまで足入ってます。ちなみに足のサイズは29cmです。


芋を一つ。
芋オフ翌日にオイル交換したんだけど、いつもと違うオイルパックしか売って無かったので仕方なく購入。
車高が低すぎて箱が入らず、中身のビニール袋を取り出して下に置き、ドレンボルト緩めた。
「おー、結構よごれてんなー」とか思ってたら、すごい勢いでオイルが床に広がり始めて大あわて。
被害を食い止めようとビニールをガサガサ動かしてたらさらに被害拡大。
汚したら怒られるので親父のバイクを避難させている間に床一面オイルが・・・orz
さらにホームセンターで一番安い10-30W入れてみたらメカノイズがひでえ上に
暫く走ったらオイルの焼けた臭いがすげえ。

芋オフの呪いおそるべし。

586 :774RR:2008/07/23(水) 12:23:29 ID:RWJOLu1T
足でけぇなw
靴選ぶの大変そう

587 :774RR:2008/07/23(水) 12:31:54 ID:JKRDSrdq
>>585
写真でちょっとしか見えないけど、センスいいな
タンクに大きなバッテンを付けるという発想がいいw
反対側には何て書いてるの?

588 :774RR:2008/07/23(水) 13:12:55 ID:MrGjTRE8
>>586
でかいです。銭湯なんかの下駄箱は靴が収まらない事がありますorz
大体は海外モノを履いてます。(でもナイキとかは30cmでもキツイ)

>>587
対ナンシー用の苦肉の策なんだけどねw
反対側も同じように×してドラッグスターって書いてあるよ。
タンクキャップの右上に書いてあるのは俺の名前です。(外人のサイン風)
おそらく判読不可能だろうけど、万が一判読出来ても特定は勘弁してくれw

589 :774RR:2008/07/23(水) 13:29:28 ID:CNdwJYgl
>>581
>キズパワーパッドでふさいでおけ。
あれは化膿してる箇所には使用不可

590 :774RR:2008/07/23(水) 14:45:06 ID:LxPq/RmQ
足のサイズが26cmで靴のサイズが30cm〜の俺が来ました

>>588
ヴィンテージスニーカーとかは駄目かい?
12・1/2インチとか普通にあるからオヌヌヌ
ちと値が張るのが難点だけど。

591 :559:2008/07/23(水) 16:23:20 ID:ji5u0URw
>>589
膿は出終わったようなのでもう使用いい?

軽く紀南まで山の中走って行ってきましたが、股ぁ痛いわ暑いわ集中力続かんわでリスキーなんでとっとと帰ってきました。
もう日中大型乗るのはツライねぇ。
で、今日の芋話。
水分補給に立ち寄った道の駅で、股の痛みの為変な歩き方してたら、ねえちゃんに笑われた・・・orz

汗がひいたらキズパワーパッド買いにでかけましゅ。


592 :774RR:2008/07/23(水) 17:32:57 ID:Tu0H3BJg
このスレあるの昨日知って、やっと今一通り目を通したんだが・・・
kwsk車の魔の4→5速のNゾーン、俺だけじゃなかったのか!!!と目からウロコでした。

交差点エンスト芋、知らない間にNはいっててふかしてしまうN芋、ウインカー芋、ハザード芋・・・と
一通りやったことあるんですが、納車一ヶ月、いまだにフルバンク停車していません。
タンク傷つけたら心が折れちゃいそう・・・('A`

最近掘った芋なんですが、友達と走ってて
休憩→さあいくぞ→友達もうエンジンかけて待ってる→フルフェかぶって慌てて用意→OK!

・・・なんか視界ぼやけるなぁ・・・・・・・って眼鏡かけてねぇ!

とヒヤヒヤものの芋を掘りました。
すぐ気付いてよかった。
ちなみに眼鏡はサイドバッグの上にちょこんと乗っかってたよorz

593 :774RR:2008/07/23(水) 19:22:11 ID:zfcbjhz2
>>585
別にハーレーでもドラッグスターでもどっちでもいいんだよ。
あの大胆さがいいんだよwww
身長は?あと足長くね?

594 :774RR:2008/07/23(水) 19:29:11 ID:kb0btWlM
今日から我が家にやってきた400イナズマで、早速フルバンク停車してきた。

初バイク初日でイモσ('A`)σジャン

595 :774RR:2008/07/23(水) 19:30:21 ID:8TkdQKJn
バイクはコケて上手くなっていくもんさ
怪我だけはしないように

596 :774RR:2008/07/23(水) 19:45:40 ID:HvWgXvCl
スズキ車にも4→5の間にNあるんだぜ?

597 :774RR:2008/07/23(水) 21:33:13 ID:MEARAIf6
>>591

 化膿が治まってない虫さされに外からやっても意味がないと思う。

 紹介サイト ttp://www.wound-treatment.jp/ から、「実際の治療例」→「膿瘍
切開後の処置」を見てみてくれ。
 ちょっとグロいので注意な。スレチスマソ

598 :774RR:2008/07/23(水) 21:55:47 ID:XH3n4tPu
>>591
さっさと医者に見せてこい

599 :774RR:2008/07/23(水) 21:56:33 ID:ArWQxQIq
帰宅したんでIDちがうけどジャメの中の人です。

>>590
ビンテージと名のつくものは値段が高いので手が出ないw
10年くらい前にアメカジ流行った時には持ってたんだけどね。
ビンテージ以外はコンバーズとかバンスあたりなら30cmでも意外とあったりするね。
ただ、スニーカー(特にローカットの)系は転けたり事故った時に脱げてるのを見てるので、
バイク乗るときはブーツ履くようにしてる。

>>593
タンクの落書きはハレ乗りからはもったいねーってよく言われるけどねw
身長は182cm(10年以上測ってないから年取って縮んでるかも)です。
座高が93cmくらいだったと記憶してるので、特別足長いわけでもないと思うよ。
ジーパンが細身なのと俺自身がガリだから長く見えるのかもね。


ヤマハでも時々停車時にN→1でkwsk化(ガガガガガガチャコン!)します。

559の人、お大事に。

600 :774RR:2008/07/23(水) 21:57:39 ID:zfcbjhz2
>>597
きんもー☆

>>591
医者行け☆

601 :774RR:2008/07/23(水) 23:15:35 ID:HTxa987Z
>>591
ちょっとした傷や化膿には抗生物質軟膏が最強。普通に薬局で買えるよ。
予期しないフルバンク停車時、ズサーの下の皮ペローンにも持ってこい。

602 :774RR:2008/07/23(水) 23:52:22 ID:4C03sTuP
このスレ的に「かこいい」はあざけりの意味なんだが…

603 :774RR:2008/07/24(木) 00:27:10 ID:U2v36JLB
交差点で右折しようとして対向車の左折待ち中、足を付かずに半クラとリアブレーキで耐えてた
やっと対向右折車が行ってくれたからバンクしてクラッチ繋いでスロットル多めに開けたらリアタイヤが滑った
対向車に突っ込みそうになったから、とっさにハンドルを左に切ってフルバンク停車を回避
もの凄い顔してた対向車のお兄さんごめん…

604 :774RR:2008/07/24(木) 00:31:15 ID:ufTgMUKO
事故起こす前に運転やめたら?

605 :774RR:2008/07/24(木) 00:33:38 ID:dIo07omS
風邪引く前に服着たら?

606 :774RR:2008/07/24(木) 00:35:14 ID:goFJygAq
 仕事場で、えらくエンジンが吹け上がる音がしたので何事かと思ったら、
警察のCD90がガシャーニング>フルバンク停車してた。

 どうも、スタンド下ろしてギヤ入れっぱなしでエンジンかけて、偶然かかっちゃったらしい。
で、いつもの癖でアクセル開けて、マックスターン失敗と・・・。

607 :774RR:2008/07/24(木) 01:06:13 ID:7OgKY9I9
>>605
すまねぇ。そろそろパンツ履くわ。

608 :774RR:2008/07/24(木) 17:54:41 ID:mta+hE9x
>>607
おい、それは俺のパンツだ!

609 :774RR:2008/07/24(木) 18:36:41 ID:fKXR9JFf
俺、土曜日に能登へ箱入り芋娘をもらいに行くんだ。

610 :774RR:2008/07/24(木) 19:13:23 ID:7OgKY9I9
>>608
なんだか玉袋が痒いと思ったら…おまいのだったのか!

>>609
おい、それは俺の・・・
スマン。勘違いだ。大事にしてやれよ。

611 :774RR:2008/07/24(木) 19:24:49 ID:Xev/RMaZ
コンビニの前で話したツーリング中のにーちゃんにお礼クラクションしたんだけど
いま思うとバイクでこれをするとプピ芋と思わるんじゃないかと激しく自己嫌悪

612 :774RR:2008/07/24(木) 20:15:24 ID:1yITo91m
>>611
一度だけならプピ芋かもしれない。

613 :774RR:2008/07/24(木) 21:06:34 ID:eo246AW6
道の駅で休憩してたら俺のマシーンの横に数人の女の子のグループがバイク停めて
キャッキャ騒いでるのが見えた。楽しそうだ。

離れたベンチで牛乳を飲み終えた俺はさてまた走り出そうかとマシーンの元へ歩いて行くと
まだ女の子達はお喋りに夢中。その中の一人が『ちょっとおしっこしてくる!』と元気な声と
満面の笑みのまま振り向き走り出そうとした瞬間、後ろに来た俺に衝突。

614 :774RR:2008/07/24(木) 21:14:47 ID:WjGFCL87
わっふるわっふる!

615 :774RR:2008/07/24(木) 21:41:48 ID:hit6GpKe
>>613
そして、牛乳を顔射。

616 :774RR:2008/07/24(木) 22:10:09 ID:iXNl9MyU
おしっこ出ちゃった

617 :釣り氏 ◆TurishixcQ :2008/07/24(木) 22:32:43 ID:1ysErb54
>>970
ああ、前に恋の話してた人か

>>972
公道でヘマしないために事前にヘマをして学ぶのが教習所です

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215470913/
にもあるように、教習所ではヘマしてもいいんです!

618 :釣り氏 ◆TurishixcQ :2008/07/24(木) 22:33:36 ID:1ysErb54
誤爆〜♪

619 :774RR:2008/07/24(木) 22:49:39 ID:kYBmD3Bx
元気な誤爆だなww

620 :774RR:2008/07/24(木) 23:01:54 ID:yvUn9GbC
今日交差点で信号待ちしてたら、隣の左折レーンに赤ホネが。
かっけぇなぁと見ていたら信号が青に。

発進した瞬間、隣で「ガチャン」って音がしたからミラーちら見。
赤ホネのお兄さんが芋掘った模様でしたw

おなごに見られるとそんなに緊張するもん?

621 :774RR:2008/07/24(木) 23:03:02 ID:df0fhYrp
緊張してなくても芋する時はします。

622 :774RR:2008/07/24(木) 23:06:27 ID:hit6GpKe
こおなご?

623 :774RR:2008/07/24(木) 23:11:19 ID:eDMpdB52
>>617
まさに芋ジャン

>>620
結構ガン見されてたら意識しちゃいます。

624 :774RR:2008/07/24(木) 23:12:04 ID:gdC97Dl4
信号待ちで隣になったアメリカン乗りの外人に、ジェスチャーでウィンカー芋を指摘してあげたところ

   _、_
 ( ,_ノ` )     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

ってしてくれたから、思わず

  _、_
   ( <_,` )     n
   ̄     \    ( E)
  フ     /ヽ ヽ_//

って返しちゃったんだぜ。

なんとなく恥ずかしくなっていつもの 1.5 倍速で発進してしまった…

625 :774RR:2008/07/24(木) 23:12:35 ID:gdC97Dl4
AA ずれてるσ('A`)σジャン

626 :774RR:2008/07/24(木) 23:20:18 ID:JJT8yUXK
624でツボ入って笑ってしまったw

お礼に今朝思い出した芋を。

こないだ近くのホームコースから帰る途中、信号待ちで後ろに赤いSSがいたんだが
ミラーにうつったSSのヘッドライトが片方しか点いてないのが気になって気になって・・・

エンジン止めて

俺「ライト片方切れてますよー」
赤SS「・・・そういう仕様です^^;;;;」

穴があったら入りたいとはまさにこのこと。

627 :774RR:2008/07/24(木) 23:25:17 ID:eDMpdB52
>>626
片目点灯あるあるwww

おれはヘッドライトが常時点灯だと思ってて、ただオフにしてるだけのNKに同じように言ったw

628 :774RR:2008/07/24(木) 23:36:18 ID:RP27gEyp
CBR1000RR
toka
soudayone


629 :774RR:2008/07/24(木) 23:39:35 ID:JJT8yUXK
>>627
ナカーマ!

めちゃめちゃ恥ずかしいよなw
しかも軽く渋滞してたせいでしばらくそのSSずっと後ろにいてテラ微妙だった。
俺は図体でかいNKですり抜け苦手でさ。
しばらく進んだあと、SSがさーっとすり抜けていってくれてマジでほっとしたわw


630 :774RR:2008/07/24(木) 23:41:12 ID:QGD+Sc1u
俺のSV400Sも片目なんで話かけてねwww

631 :774RR:2008/07/24(木) 23:44:17 ID:iUX0zIPh
T-MAX乗りの友人もよく言われるとかなんとかw

632 :774RR:2008/07/24(木) 23:57:35 ID:eDMpdB52
>>629
その後おれもヘッドライトのスイッチ付きNKに乗り換え、今では言われる方さw
ちなみにNKのクセに2灯だったりする。kwskの某不人気車。

633 :774RR:2008/07/25(金) 00:00:11 ID:iUX0zIPh
ザンザスを大事に!

634 :774RR:2008/07/25(金) 00:04:18 ID:4JLniowT
>>633
特定はえええええぇぇぇぇぇよwwww

635 :774RR:2008/07/25(金) 00:15:14 ID:iAmy0ps6
ザンザス・・・初めて聞いて調べて見て思った事
 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l      |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |  ってかおめめ不気味
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \

636 :774RR:2008/07/25(金) 00:26:17 ID:AUwtRRNq
ザンザス
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nankai-golf/cabinet/shouhin7/honkan-2.jpg

637 :774RR:2008/07/25(金) 00:29:44 ID:4JLniowT
お前らしねwwwww ザンザスを馬鹿にすんなウワァァァァン

638 :774RR:2008/07/25(金) 00:53:06 ID:RWFgfXq9
Wikipediaの「カワサキ・ザンザス」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%B9
> ライトチューンするだけでエンジン特性がレーシングマシン並のハイスペックになるため、各地で開催されている草レースなどでは、「速すぎて卑怯」「ズルイ」などの理由で出場禁止を食らうことも少なくない。

「速すぎて卑怯」「ズルイ」って…ww

639 :774RR:2008/07/25(金) 00:57:56 ID:CctgRkQw
>>636
お巡りさんはこっちじゃないかい?
ttp://www.suzukicycles.com/Products/GSX750FK6

640 :774RR:2008/07/25(金) 01:23:47 ID:4JLniowT
>>638
それは多分、乗り始めの若いコが書いた文とザンザススレでも言われている。
言われるほど大して早くもないし、卑怯でもなんでもない。でも他の400には乗る気になれない。

641 :774RR:2008/07/25(金) 01:43:49 ID:eEzQvQKb
どこがどうカタナなのかさっぱりわからない

642 :774RR:2008/07/25(金) 02:04:38 ID:ICHZHB5A
向こうじゃスズキのバイクはほとんどカタナって名前で売られてんじゃなかったっけか?

643 :774RR:2008/07/25(金) 02:27:44 ID:ZWX5h5CO
確かにWikiもBBBサイトも不勉強だな。
NKレースに出られないのアルミフレームだからだし
規制前には、デチューン無しのZXRのエンジン(59ps)積んでいた。<SFと一緒にすんな。

以前、筑波フェスティバルで、ワークスOBによるNKレースやった。
他の選手がSFやXJRなどフツーのネイキッドで出走するなか
本気のキヨさんは、当時の人気車種であったゼファーではなく、
ザンザスを持ち込んみ、しかも本番3日前から走り込みしてたそうだ。

当然ブッチギリ。確かに卑怯だなw
唯一空冷だった平選手は途中から勝負諦めてパレード走行だった。

644 :774RR:2008/07/25(金) 08:26:18 ID:N8MKmBlb
Wikipediaなんか有志編集だし間違ってるなら自分で訂正すればいい


645 :774RR:2008/07/25(金) 12:52:24 ID:0CZpQ6uz
>>613の続きが気になって昼寝できな芋ん

646 :774RR:2008/07/25(金) 17:13:15 ID:Tl99I0uG
>>644
実際は相当左寄りの勢力に押されてるみたいだな。
組織的にやってるんじゃないかな。

647 :774RR:2008/07/25(金) 17:19:23 ID:EmJ14w1S
>>645
フラグ立って芋スレどころじゃないかも知れな芋ん

648 :774RR:2008/07/25(金) 17:25:24 ID:iTpiNIp7
>>613

原付免許取りに行った時、同じことをやりましたよ。
試験の部屋に行こうとクイックターンしたら後ろにいた女のコに衝突した。

応援にきてた友人達には
「今からでも遅くない、こいつに免許取らせちゃダメだwww」
とか言われましたけどねw


649 :774RR:2008/07/25(金) 17:53:36 ID:MZWosvsd
カッパを持たずにツーリングに行ってしまった。
春日部でずぶぬれ。

650 :774RR:2008/07/25(金) 18:18:51 ID:aFb6XkI0
>>649
水もしたたるいも男

651 :774RR:2008/07/25(金) 18:27:36 ID:11OGQM/2
滴った水は茶色く濁ってるんですね、わかります

652 :774RR:2008/07/25(金) 19:49:22 ID:Z+mAihwS
>>647
転校生フラグですね、わかります。

653 :774RR:2008/07/25(金) 21:08:29 ID:OWsGTkls
他スレで「6万円うんぬん」っていう書き込みを見ながら
あ、明日の準備しとくか、えっと…財布……見当たらない…
「落とした?!12万円入ってる!!gふぁそjがおjsld;あ!!!!!!!」
急いでバイクに乗ろうと、ブーツを履くつもりがスリッパのままで
「いかんっ!!俺、慌てるなあ!!」と
ブーツに履き替えつつ、ヘルメットをかぶったら、財布が入ってました。

( ゚Д゚)

654 :774RR:2008/07/25(金) 21:15:46 ID:opMq3Lck
常に滴ってないとむしろ空なんじゃないかと心配になる

655 :774RR:2008/07/25(金) 22:18:31 ID:EPYQIcQa
>>626
四輪でスレチだけど、俺の車、右側バックランプがリアフォグになってるんだ。
だからバックの時は左側しか付かない。

ガソスタとか駐車場のオッチャンに「バックランプ片方切れてるよ〜」と言われるのにはもうなれてしまった。

656 :774RR:2008/07/25(金) 22:42:26 ID:x2/owk6n
>>655
遺産ですね、わかります。

657 :774RR:2008/07/25(金) 23:13:57 ID:EPYQIcQa
>>656
ビンゴw

658 :774RR:2008/07/26(土) 01:36:38 ID:kLFkWfzL
>>655
パンダ乗りか?


659 :774RR:2008/07/26(土) 01:44:56 ID:5aKPKPTq
>>626
俺は料金所のオジサンとマンソンの管理人タンに言われた。

660 :774RR:2008/07/26(土) 01:59:28 ID:w0MQAuLQ
多分、バイク乗り以外はほぼ全員

「あ、片目切れてるwだせーw」

って思ってるんじゃないかと。
漏れも、最初そう思ったもん。

661 :774RR:2008/07/26(土) 02:01:45 ID:wpo4qty2
信号待ちで
俺『テール切れてますよ』
女『?ついてますよ?』 (ブレーキ握って振り返る)
俺『ストップじゃなくてテール』
女『・・・・・?』

何言ってんの?みたいな顔で走り去った・・・・

662 :774RR:2008/07/26(土) 02:03:04 ID:X6GQrs71
>>661
何言ってんの?

663 :774RR:2008/07/26(土) 02:07:30 ID:P6/+rvwQ
>>662
これはひどいw

664 :774RR:2008/07/26(土) 02:44:05 ID:7E2cZW8a
さすが女w

665 :774RR:2008/07/26(土) 06:59:45 ID:FelPcfMh
nani ittenno? I've got feeling(ry

666 :774RR:2008/07/26(土) 08:11:36 ID:nxGmmKei
>>665
日本語でおk

667 :774RR:2008/07/26(土) 13:04:34 ID:bonONMRZ
>>661
これが昼だったらうけるけどなw


668 :774RR:2008/07/26(土) 16:39:24 ID:X47e9D4Q
先週、チロルチョコ食べたくなってコンビニで2つゲットした。
でもなんか駐車場でチョコ食べるライダーっつーのもアレかな?と思って、
その先の公園まで行く事にしたのさ。
んで、ちょっとの距離だからってバイクについてる小物入れにお釣とチョコつっこんで発進。
 
お決まりなんだけど、、、チョコを買った時点で満足した自分は
なんのためにコンビニに寄ったのかを忘れてそのまま走り続けたんだ。

669 :774RR:2008/07/26(土) 16:40:55 ID:rPoXMqgp
わっふるわっふる

670 :774RR:2008/07/26(土) 16:47:32 ID:X47e9D4Q
ありがと。
今思えばわっふる買っておけば良かったって後悔してる。

671 :774RR:2008/07/26(土) 16:56:43 ID:Fu0bDTTt
>>670
どっちにしろ忘れるなら、チロルチョコの方が経済的だ

672 :774RR:2008/07/26(土) 17:04:28 ID:qq6cE0Yy
>チロルチョコ食べたくなってコンビニで2つゲットした。
いい大人が2個って…。


673 :774RR:2008/07/26(土) 17:24:25 ID:QR1z4Od1
ここにあるチロルチョコ全部ください

674 :774RR:2008/07/26(土) 17:40:01 ID:Fu0bDTTt
他のお客様もいらっしゃいますので…

675 :774RR:2008/07/26(土) 17:51:17 ID:rTu1E4ic
財布や車検証がドロドロオチを期待したのに

676 :774RR:2008/07/26(土) 17:57:12 ID:oS0XjoDC
芋かどうかわからんけど
格闘技の練習中金玉をおもいっきり蹴られた。
帰り道あまりに気分が悪くなったのでバイクを路肩に停めて嘔吐してへたりこんでた。
端から見たら飲酒運転に思われたかも知れん。

で、いま金玉袋に血が貯まってパンパンだ。
バイク乗るのがしんどい…


ホントに金玉は急所だぞみんな。
ヒット時はただ痛いだけだが、しばらく経ってから眩暈とか吐き気とかくるぞ。


吐き気してバイク停めてよかったよ、あのまんま走ってたら事故してたかもしれん。



みんな玉には気を付けてくれ。


677 :774RR:2008/07/26(土) 18:05:05 ID:J3NRuKYR
目ン玉でも同じようになった。

急にムカムカが襲ってきて、タンクの上真っ赤。


678 :774RR:2008/07/26(土) 18:05:19 ID:tB6T3Xn1
>>676
潰れてたら俺の嫁にしてやったんだが
とりあえずお大事にねー

679 :774RR:2008/07/26(土) 18:18:56 ID:iS8A2yXd
>>676
格闘技続けるなら、去勢を勧めるぜ
そして678の元へ・・

680 :774RR:2008/07/26(土) 18:21:12 ID:4p+OGuFp
武道家ならキンタマくらい隠せって独歩が言ってた

681 :774RR:2008/07/26(土) 20:57:38 ID:JRrhLsXn
大人はチロリチョコ箱買いでしょwww

682 :774RR:2008/07/26(土) 21:04:18 ID:XkS/zQJh
>チロリチョコ

なんとなくエロいなw (;゚∀゚)=3

683 :774RR:2008/07/26(土) 21:10:48 ID:qq6cE0Yy
>681
チロリチョコと言うエロチックな食べ物について詳しく。

684 :774RR:2008/07/26(土) 21:24:29 ID:Ba0jG3uC
http://torani.blogzine.jp/photos/uncategorized/image288.jpg

685 :774RR:2008/07/26(土) 21:34:43 ID:XkS/zQJh
>>684
チロリチョコちゃうやん!

686 :774RR:2008/07/26(土) 21:38:17 ID:G6shcZNM
>>685
うっせっ リ と読め!

687 :774RR:2008/07/26(土) 21:49:57 ID:ozv2uk02
俺はさくらんぼむすこ

688 :774RR:2008/07/26(土) 22:03:13 ID:JRrhLsXn
ゴメン…マジで誤字でした。チロル!ル!でした。つーかあまりの食いつきのよさに‥オマラ頼もしいな…マジ。

689 :774RR:2008/07/26(土) 22:12:03 ID:iiwKvuZI
ちろりって漢字変換したら銚釐って出た。
酒を温める容器らしい。

…チロリチョコってウイスキーボンボンじゃね?

690 :774RR:2008/07/26(土) 23:05:16 ID:iS8A2yXd
>>688
餅つけ

691 :774RR:2008/07/26(土) 23:50:39 ID:cHqNyN3f
おマラw

692 :774RR:2008/07/27(日) 01:14:01 ID:MeayOURo
マラwwwwwwwwwwwwwwww


693 :774RR:2008/07/27(日) 01:45:20 ID:JwWDydP/
芋の上塗り、いや上堀りwwwww

694 :774RR:2008/07/27(日) 07:52:04 ID:VVZi6OW2
千ロリ・・・・・・・・・・・・・・・・


うん、もういいよ。

695 :774RR:2008/07/27(日) 09:44:43 ID:rU0YfYut
チロリ…アァン…だめぇ、それはチロルじゃないのぉ…

696 :774RR:2008/07/27(日) 10:01:12 ID:g5BntVMr
ツマンネーヨ('A`)

697 :774RR:2008/07/27(日) 12:36:13 ID:QaMvoSFK
>695
おまいも落ち着け!

698 :774RR:2008/07/27(日) 16:42:40 ID:tlWnqQL9
オイル変えて滑らかなエンジンフィーリングを堪能していたらN芋も穏やかで誰にも気づかれないぜ

699 :774RR:2008/07/27(日) 17:31:58 ID:Mpk/0i9+
浮かれた気分で走っていたら最近掘っていなかったN芋を2回立て続けに

調子に乗るなってことかな

700 :774RR:2008/07/27(日) 17:32:37 ID:RoSbCvLm
>>698
一瞬、ソレはソレで残念だなぁ…って思った俺は…もう駄目だw

701 :774RR:2008/07/27(日) 20:08:06 ID:mDcJ9Gkb
いやきっと、鋭い吹け上がりに周囲の視線が釘付けだよ。

702 :774RR:2008/07/28(月) 00:54:51 ID:RlhzAts0
降りる時に後ろの荷物へ後ろ回し蹴りを決めてしまい
倒れそうになったバイク(約160kg)を左手一本で支えたため
左手首が異常な角度まで外側へ曲がった。
翌日、あまりに痛いので接骨院に行ったら、関節が外れかけてた。

703 :774RR:2008/07/28(月) 00:56:30 ID:wZsalAcp
676だが一応ファールカップ着けてたんだよね。
でも隙間から相手の足指が入ってきて…

もう2週間前の事なのにまだキンタマがパンパンだよ。
んで長時間座ってると下腹部に突っ張り感が…

医者は無理に切開して血を抜かなくても大丈夫と言ってたけどね。
とりあえず一月は様子見だって。

あ、ちなみに精巣は無事だった。

704 :774RR:2008/07/28(月) 01:42:31 ID:PG3DJQss
>>702
お大事に〜

降りる時に足を上げる時は必ず後方確認だ!(人蹴らないためにも)

>>703
血を抜くのか…ぷすっと…

705 :774RR:2008/07/28(月) 01:53:49 ID:eoekNQUZ
>703
>あ、ちなみに精巣は無事だった。
嗚呼…残念!


706 :774RR:2008/07/28(月) 02:26:03 ID:T96L+om+
>>702
バイクは無事だったのかい?

707 :774RR:2008/07/28(月) 18:43:57 ID:FGxpU0xE
N芋プピ芋大豊作。無事に家に着いたと思いきや
ガレージに入れる時雨で湿った土に滑って立ちゴケorz
もういや

708 :774RR:2008/07/28(月) 19:04:13 ID:S5r7Koda
…それはバイクの所為ではなく、靴のせいでは…

ちゃんとした靴履かなきゃいけな芋ん…

709 :774RR:2008/07/28(月) 20:15:18 ID:Pl16M/TE
>>708
ぬかるんだ土の上で滑らない靴はいて
バイクに乗る方があぶねーだろ

710 :774RR:2008/07/28(月) 20:40:23 ID:bhHmWni4
>>709
何言ってんだお前?

711 :774RR:2008/07/28(月) 20:48:42 ID:Pl16M/TE
>>710
気に障ったんならあやまるから
俺にかかわらないでくれるか?

712 :774RR:2008/07/28(月) 20:52:32 ID:1YsrseD6
>>711
おまい、大丈夫か?
ノイローゼか何かか?

芋掘ってこい、治るから。

713 :774RR:2008/07/28(月) 20:59:23 ID:chNQ/K6J
登山靴みたいのでバイク乗るの危ないってこと?
オフブーツで乗り回している人がいるから大丈夫でしょ。

714 :774RR:2008/07/28(月) 21:25:44 ID:Pl16M/TE
>>712-713
すまんな、史上最強の芋ほって鬱な状態になってたんだわ・・・
簡単にどんな芋かというと

コンビニ立ち寄る→ビッテル買うだけだからとキーつけっぱ→マイバイク見ながら水を飲んで一服→
→バイクに跨り出発→いつもと様子が違うマイバイク→後ろから猛スピードで煽ってくるバイク→
パッシングの嵐の後横に並んでなにやら叫ぶバイク→「それ俺のバイク!!!」→
路肩に寄せて芋ッぷりを笑われる→バイク交換→帰宅→鬱な状態で>>711の書き込み

715 :774RR:2008/07/28(月) 21:27:07 ID:FzJBfFCK
足滑らしての立ちゴケ防止にブーツにアイゼン付けとけ

716 :774RR:2008/07/28(月) 21:27:57 ID:iSciq4XJ
>>714
その相手とは友達になれた?

717 :774RR:2008/07/28(月) 21:36:38 ID:uz29DiAp
>>714
まさに芋ヅル状態ですね

718 :774RR:2008/07/28(月) 21:40:11 ID:E+EExOXu
>>714
ナデナデ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)

719 :774RR:2008/07/28(月) 21:55:17 ID:PG3DJQss
>>708
芋掘りのほとんどは乗り手のせいですσ('A`)σ

without kwsk

720 :774RR:2008/07/28(月) 22:15:13 ID:N65KYIwY
>>714
w
まあ、ここのところ暑いからな。
そういうこともあるさ。

721 :774RR:2008/07/28(月) 22:17:27 ID:rVnMWAQm
キーつけっぱが二人いる時点でダメダメだわ。

722 :774RR:2008/07/28(月) 22:18:24 ID:wPazjv2B
お前ら、わかってるクセに優しいんだな。

723 :774RR:2008/07/28(月) 22:35:47 ID:6YzKrJiD
ちなみに何に乗ってんだ?

724 :774RR:2008/07/28(月) 22:46:45 ID:Pl16M/TE
>>721
山奥のコンビニで車orバイク以外で来てるヤツいないからみんなキーはつけっぱだった

>>723
ホーネット250

725 :774RR:2008/07/28(月) 22:47:59 ID:ZowbOCKq
 荷物は置きっぱなしにするけど、かぎつけっぱなしは・・・

 疲れているとやるんだよな。無人ウィンカー芋を職場付近で指摘されたorz

726 :774RR:2008/07/28(月) 23:08:41 ID:H6YChCIv
普段の行動パターンを外すと一気に瓦解する事あるよね
ちょっと買い物するだけだからとヘルメットとかを適当な所に引っ掻けたら鍵まで抜き忘れたり
発進直前に電話がかかってきてスタンド上げ忘れたり


727 :774RR:2008/07/28(月) 23:12:23 ID:JQ5qt2JV
自分のバイク間違えるって…芋とかってレベルじゃないだろ。

728 :774RR:2008/07/28(月) 23:19:34 ID:Pl16M/TE
>>727
車種もカラーも年式も同じで外見カスタムまで同じだったんだよ、
ホーネットでアンダーカウルつけるヤツあんまりいないし
キーもキーホルダーなしだったから分からんかったんだよ。

729 :774RR:2008/07/28(月) 23:20:54 ID:/Z2I62U5
>>728
そのレス見なかったらまだ信じたのにな。
出来すぎ。

730 :774RR:2008/07/28(月) 23:22:24 ID:Aq8z/qUT
昔車でやりかけたことあるぜ。
広い駐車場で自分の車を見つけて、ドアにキー差し込んで回そうとしたら、
回らない...。
ナンバー見たら同型同色の別の車だったとさ。
あれも夏だったな...

731 :774RR:2008/07/28(月) 23:32:01 ID:+UhE5yW0
>>729
芋スレでそう神経質になるなよ。芋食って屁鳴らして落ち着けベイベー

732 :774RR:2008/07/28(月) 23:36:47 ID:eoekNQUZ
>714
笑って許してくれて本当に良かったな。
一歩間違うと…お縄かもよ?

733 :774RR:2008/07/28(月) 23:41:40 ID:6MaqCG4+
不人気車乗りの俺には心配いらない話だぜorz

734 :774RR:2008/07/28(月) 23:41:53 ID:iSciq4XJ
メットやグローブあるし、普通は走り出すとこまで行かないよな?

735 :774RR:2008/07/28(月) 23:45:17 ID:Pl16M/TE
だから史上最強の芋っていったろ?
俺も信じてもらえるとは思ってない

736 :774RR:2008/07/28(月) 23:50:54 ID:QhOpXUX2
んじゃ信じない。

嘘を書くなよ嘘を。
嘘なら嘘と言えば「それもまた芋w」で済んだものを…

737 :774RR:2008/07/28(月) 23:53:43 ID:cj8xPq4v
おまいら いつからそんな冷たい奴になっちまったんだ・・

738 :774RR:2008/07/28(月) 23:54:27 ID:G6jO5Pbb
芋だけにホクホクした関係でおk

739 :774RR:2008/07/28(月) 23:57:09 ID:ZujYaFHP
俺の焼き芋、落ち葉で作るからいっつも酸っぱいんだよ…orz

740 :774RR:2008/07/29(火) 00:34:14 ID:CP0DgKZR
同じ車種でも、新車で納車したてってわけでもなきゃ、始動や走りだしで微妙な違和感あるだろw

741 :774RR:2008/07/29(火) 00:38:08 ID:zVanOATg
今さっきなんだがバイクで出かけようとメットかぶって家でたら4輪にのって
エンジン掛けようとしてた
これは疲れてるなと思ってバイクのガソソソ入れにいくのやめたorz

742 :774RR:2008/07/29(火) 00:39:12 ID:6ovbtEoE
安全第一でいいじゃないか、それでシートベルトが4点留めだったら完璧だな

743 :774RR:2008/07/29(火) 00:44:37 ID:uSmAK2FL
俺なんか、今乗ってるバイクに跨って、イグニッションON直後、たまに
キックスターターを足で動かすアクションしてしまう・・・・(もちろん今のバイクにキックなどついてません)
リターン前は2ストしか乗ってなかった。

何も考えない時程、体が勝手に動く・・・
習慣って、恐ろしいね。

744 :741:2008/07/29(火) 00:51:48 ID:zVanOATg
それがメット被って4輪のる習慣があればいいわけだが・・・
奇遇な事にレカロで4点止めシートだがメット被って運転したことはないんだ

はじめてビグスクに乗ったときに左ブレーキレバーをクラッチの習慣で左折時に思いっきり握って
立ちごけしたことあるんだぜ? それ以来ATはあぶねーって思ってる

745 :774RR:2008/07/29(火) 00:59:22 ID:/x1qi30W
昔、スクーターで通勤してた時信号が赤になったから減速しようとして左足で足踏みしたことがあった。

746 :774RR:2008/07/29(火) 01:07:28 ID:LjNFl6x6
いま俺のバイクはどっちがブレーキで、どっちがクラッチか真剣に考えた

747 :774RR:2008/07/29(火) 01:12:24 ID:AfmL8pfB
>>741
そのまま走り出す奴もいるらしいから気にするな


AT車とMT車の慣れは恐いと良く言われるよね
クラッチで出力調整するMTのノリでアクセルぶん回すとAT車は確実に暴走。


748 :774RR:2008/07/29(火) 01:12:39 ID:Th4nWHk0
>>744
クルマのATを嫌うじいさんみたいだなw

749 :774RR:2008/07/29(火) 01:33:37 ID:XOrtUL4w
メットをかぶって車に乗るはないけど
車に乗ってキーをオンにして、セルのボタンを探したことならある・・・
俺は何やってるんだろって思ったぜ。

750 :774RR:2008/07/29(火) 01:37:32 ID:vgAdTr8E
>>748
嫌う爺さん達がMTにこだわりATへの乗換えを拒否するのは、
俺たちがつい掘ってしまう芋とは次元が違うとオモ。

爺さん達は、
長年に渡り自分の身に操作が染み付いていること、
歳をとった今は、染み付いた操作手順と違う事をするとミスり易いこと、
ミスに気付いても、咄嗟にリカバーする能力は自分にもう残ってない事、
リカバーできないミスが重大かつ不幸な結果に繋がる事、
などなど、自分のミスるパターンを自覚して、未然回避してるんだよ。


751 :774RR:2008/07/29(火) 01:41:15 ID:XUvZIXgu
>>750
なんだかせつなくなった…

752 :774RR:2008/07/29(火) 02:05:04 ID:KCjGnoG0
でもブレーキとアクセルを踏み間違うんだぜ?

753 :774RR:2008/07/29(火) 02:26:57 ID:L2seEbNl
フォーエバーヤングって映画で50年間の冷凍睡眠から目覚めた男が
脱走しようとしてカージャックするがATの運転方法がわからないってネタがあったな。

754 :774RR:2008/07/29(火) 02:36:51 ID:lNtmV9Ph
>>752
クラッチ無くて操作の調子狂ってるから間違うって言ってるんだろ。


755 :774RR:2008/07/29(火) 03:28:33 ID:u75qABK8
上着着て靴の紐もちゃんと締めて、ヘルメットもグローブも装着してバイクで走り出した瞬間に
スネ毛が風を感じてズボンはいてないのに気付きそのまま家に帰った俺と似た精神構造だ。

756 :774RR:2008/07/29(火) 03:39:52 ID:9v1rUEps
よかったね、パンツは穿いてて

757 :774RR:2008/07/29(火) 06:18:05 ID:EaYhviz2
俺なんてメット(フルフェ)被ってママチャリに跨ってたことあるんだぜ・・・orz
アレも夏だった。我ながら疲れてるんだと思って出掛けるのやめたよ。

758 :774RR:2008/07/29(火) 06:39:22 ID:rRnzmRRu
夏は人間狂ってしまうよな

759 :774RR:2008/07/29(火) 07:03:22 ID:SdYwQVaf
熱暴走だな

760 :774RR:2008/07/29(火) 07:06:53 ID:kbyc6Hmy
頭にペルチェ付けることにするわ。

761 :774RR:2008/07/29(火) 07:54:11 ID:ocAGG5XG
お前らのせいでバイクの運転方法がわからなくなりそうだw


762 :774RR:2008/07/29(火) 08:17:09 ID:djl+1jag
まず服を脱ぎます

763 :774RR:2008/07/29(火) 08:25:50 ID:iQeQHjeV
そしてその服をたたんでから、茶を一服。

764 :774RR:2008/07/29(火) 08:30:10 ID:Imsh9c82
おもむろにいちもつを握って

765 :774RR:2008/07/29(火) 08:38:13 ID:LjNFl6x6
きれいにたたんで下着の中にしまいます

766 :774RR:2008/07/29(火) 08:46:51 ID:v1t374Id
すると あら不思議

767 :774RR:2008/07/29(火) 09:32:57 ID:MeYctzY5
目の前に芋神様が

768 :774RR:2008/07/29(火) 09:47:16 ID:QCYoOgSL
汝擦るなかれ.....、汝芋掘るなかれ.....。


769 :774RR:2008/07/29(火) 10:40:42 ID:d9mCIef4
>>760
信号待ちのときに
排熱で体は汗だらだらなわけですね。わかります

770 :761:2008/07/29(火) 10:49:27 ID:NAA4d6Br
バイクの運転方法 まとめ


まず服を脱いで、その服をたたんでから、茶を一服。
そしておもむろにいちもつを握ってきれいにたたんで下着の中にしまう。

すると あら不思議 目の前に芋神様が!

芋神様「汝擦るなかれ.....、汝芋掘るなかれ.....。」

信号待ちのときに
排熱で体は汗だらだらなわけです。

わかりましたか?



…わかんねぇ! どうやったらいいんだ!

771 :774RR:2008/07/29(火) 10:50:53 ID:mWJyO1fF
簡単に言うと昂るんだよ、いろいろと

772 :774RR:2008/07/29(火) 10:58:55 ID:uSmAK2FL
>>749

S2000買うといいよ。

773 :761:2008/07/29(火) 12:19:42 ID:NAA4d6Br
>>771
それは理解しやすいw
いつもギンギンの俺も納得だ。

774 :774RR:2008/07/29(火) 12:54:36 ID:+3h8uMxn
こ…昂る?いや、
す…昴る?

775 :774RR:2008/07/29(火) 13:07:45 ID:P6WduNqE
>>758
夏は芋がよく育つ季節でもあるんだぞ。
家の菜園の芋ヅルもニョキワサとうねって、駐車場と道路へと侵食中さ。

発信時に芋ヅル踏んで滑ってこけそうになったのは、何芋?

776 :774RR:2008/07/29(火) 14:29:40 ID:NAA4d6Br
芋ズルッ芋

777 :774RR:2008/07/29(火) 17:53:11 ID:5Y74e0+N
詰まりスバルのバイクに乗れってことですね、わかります

778 :774RR:2008/07/29(火) 18:33:23 ID:ZYIee6fo
ポニョのテーマソングが頭から離れません

779 :774RR:2008/07/29(火) 18:37:29 ID:97yuvPp0
まだ見たことも聞いたことも無い俺は大丈夫

780 :774RR:2008/07/29(火) 20:57:21 ID:hflo6Ycz
>779
「およげたいやきくん」並に耳から離れないぞ。。

781 :774RR:2008/07/29(火) 20:59:31 ID:uZRGCHzK
♪さかなのこ〜 まんま〜るほっぺにふくめんすがた〜


782 :774RR:2008/07/29(火) 21:12:17 ID:p54abCHh
誰がハットリ君やねん。

783 :774RR:2008/07/29(火) 22:06:38 ID:7kG+z6K3
がけのうえ ポッポニョ♪ ポッポーニョ♪

ポッポニョ♪ ポッポーニョ♪

子供の時にだけ あなたに訪れる♪

不思議な出会い♪


う〜ん、確かに耳から離れないぞw

784 :774RR:2008/07/29(火) 22:19:41 ID:v1t374Id
ポーニョー
ポニョニョニョーニョニョー
ニョニョニョー

785 :774RR:2008/07/29(火) 22:42:10 ID:nqWyqhA+
いーもいーもいもkwskの子〜♪

俺にはセンスないイモσ('A`)σン

786 :774RR:2008/07/29(火) 23:01:56 ID:e5uwpe/l
出先でキーオンのままでバッテリー芋とレブリミットまで回す豪快なN芋奉納してきたぜ・・・

しかも夜間だったからスロットルあおるの止めると止まってしまうので信号待ちで
ブリッピングしっぱなし・・・前の車の人ごめんなさい・・・orz

787 :774RR:2008/07/29(火) 23:10:36 ID:XA/ifDdX
>>745
想像したら吹いた

788 :774RR:2008/07/29(火) 23:57:40 ID:7kG+z6K3
>>787
ジョルカブ乗ってる俺にはちっとも笑えないのだが・・・

789 ::2008/07/30(水) 02:49:47 ID:W+dMB9u2
崖の上のポニョだよ!

790 :774RR:2008/07/30(水) 07:16:22 ID:s2e0fy+S
早起きしてしまったので、ちょっとバイクで朝を満喫しようと愛車のセルを…
あれ?ウンともスンともいわねぇ…バッテリー?ギア…?


キー入れてなかった…('A`)

791 :774RR:2008/07/30(水) 08:19:19 ID:0t8SWthR
>>790
毎日お疲れ様です。

792 :774RR:2008/07/30(水) 09:09:53 ID:MPLUv+mX
ポッポ、ポポポポ、ポッポー、ポッポ、ポポポポ、ポッポポポッポー、崖の上のポッポー。


793 :774RR:2008/07/30(水) 11:13:05 ID:6kaB0Ur3
>>792
ネズミよりポルテの犬とかアシカのほうが可愛いな。

>>790
ロックするのは忘れてな芋ん

794 :774RR:2008/07/31(木) 00:33:23 ID:DcLSc3Ur
車線変更したのに、すぐに車線減少のマークが現れて
結局元の車線に戻る羽目になると恥ずかしい


795 :774RR:2008/07/31(木) 01:07:21 ID:6wPLe4jL
>>794
あるあるw

796 :774RR:2008/07/31(木) 01:18:08 ID:sIddddqT
隣の車線の方が速く流れてると思って車線変更したのに
元居た車線の方が速く流れ始めたので、結局戻る。

797 :774RR:2008/07/31(木) 01:18:38 ID:sIddddqT
と、少し恥ずかしい。

798 :774RR:2008/07/31(木) 01:19:36 ID:BeSnnp9A
あるあるついでにIDすげええ

799 :774RR:2008/07/31(木) 01:19:41 ID:8sCOX+9S
>>797
おまえのIDにd多すぎだろー

800 :774RR:2008/07/31(木) 02:25:00 ID:FHuq3R0S
やっぱりチャック全開だったことに気付いた時だな

801 :774RR:2008/07/31(木) 02:52:41 ID:3vlW9y88
ベンチレーションと言い張る訳ですね

車線変更はやたらしてると恥ずかしいって言うかウザがられるよね

802 :774RR:2008/07/31(木) 03:01:09 ID:cUuGqIWR
>>801
あるあるw
自分自身出来るだけ車線変更はしたくないけど、
交通量が多くていいスピードで流れてたりするとどうしても…

803 :774RR:2008/07/31(木) 10:12:00 ID:bHm2hEuF
>>796
そういえば、流れのいいほうへと車線変更したら、直後に200mくらい先で事故、
結局もとの車線に戻らざるを得ない、というやるせないこともあったなー。
もとの車線も合流車でひどく渋滞して殆ど進めず、のろのろと動いてようやくあと少しで
事故現場を通過できる、というときになって事故車両の撤去が完了。
なんだか肩透かし食った気分になった。

804 :774RR:2008/07/31(木) 10:27:30 ID:G1JszPPJ
今朝の話。出勤準備中に遠くから聞こえる、バイクの加速音。
ぷぁーーーん ん ぷあーーーん ん ぷあーーーん ん いもーーーーーーん ぷあーーーん
kwskか。

805 :774RR:2008/07/31(木) 10:30:31 ID:bHm2hEuF
>>804
まさにカワサキ音。

806 :774RR:2008/07/31(木) 10:43:34 ID:B2+byK5Y
俺のkwskは、
がしゃこーーん、・・・・、ぷーーぁーーー、ん、いもーーーん、がしゃがしゃ、ぷあーーー、ん、ぷあーーー、ん、ぷあーーー、いもーーーん、ん、がしゃがしゃ、いもーーーん、ぷあーーー。


807 :774RR:2008/07/31(木) 12:09:26 ID:3WcYak6m
うちの子も良く抜けるけどその前に「あっ!来る!来ちゃうっ!ガクガクガクッ!」ってなるから分かるんだよなあ
まあホンダだけど

808 :774RR:2008/07/31(木) 12:40:43 ID:f8/eoqTj
>>807
223cc系のミッションか?
自分のも良く抜けたわ

809 :774RR:2008/07/31(木) 13:34:04 ID:Bpxvp1Gs
MTのことミッションって言われると背中がむず痒くなるな

810 :774RR:2008/07/31(木) 13:39:33 ID:m9G9J/Ml
カワサ奇の新車買ったけど、慣らし終わったら、ギア抜けも完全に
おさまったよ。

811 :774RR:2008/07/31(木) 14:18:48 ID:TQE4kXRh
>>810
これからだよ

さっき銀行員らしきネクタイカブライダーのウインカー芋を教えてあげた直後
交差点でN芋掘った
清々しいぜ

812 :774RR:2008/07/31(木) 14:43:22 ID:9TxG6Qp3
少し大きめの交差点で、信号待ちから発進時にエンスト・・・
セルがないため急いで道路脇に寄せて、
ちょっとでも早くこの場を立ち去りたかったから、急いで押し掛け。
速度が乗ったところで跨ろうとして、バイクに回し蹴り。
もちろんバイクともどもフルバンク停止。
ギャラリーの視線が」痛かった・・・
                        イモσ('A`)σジャン

813 :774RR:2008/07/31(木) 15:21:19 ID:6wPLe4jL
>>812
想像しただけで泣ける

814 :774RR:2008/07/31(木) 15:26:16 ID:zR89sk/W
>>809
ミッション以外略しようが無くないか?
回りくどくギヤボックスとか?

815 :774RR:2008/07/31(木) 15:27:43 ID:mRmODvof
>>814
マニュアルとオートマの事言ってんでしょ

816 :774RR:2008/07/31(木) 15:54:31 ID:VpumrdCe
>>809
ATもMTもミッションだからねwww

817 :774RR:2008/07/31(木) 16:06:12 ID:B2+byK5Y
>>816
ミッションではない。トランスミッション。
>>815でいいんじゃないの。


818 :774RR:2008/07/31(木) 16:20:32 ID:MFmep7v1
自転車ですれ違った相手を見ようとサイドミラーを見てしまうときがある。

ちなみに俺の自転車にはサイドミラーは付いていない

819 :774RR:2008/07/31(木) 16:42:41 ID:un8PDnOl
AT=オートマチック トランスミッション
MT=マニュアル トランスミッション

820 :774RR:2008/07/31(木) 17:04:37 ID:Bpxvp1Gs
>>819
それそれ、オートマはギア操作しないからって
車でオートマ出てきたくらいにおっさん達がマニュアルのことを
ミッション車って言い出してからなんか気持ち悪いんだよな。
出始めの頃はオートマのことを良く理解してなかったから分かるけど
未だにMT=ミッションって言ってるヤツは良く理解できてないんじゃないかと思う。
それとも単にカッコいいと思っていってるんか?

821 :774RR:2008/07/31(木) 17:37:05 ID:HKSx8YRn
じゃあ
MT=かきまわし
AT=トルコン
にしとけ

822 :774RR:2008/07/31(木) 17:52:36 ID:Bpxvp1Gs
>>821
かき回しってくるま限定じゃね?

823 :774RR:2008/07/31(木) 18:05:33 ID:LFWuVD8Z
くるま限定なら手こぎだろ

824 :774RR:2008/07/31(木) 18:26:18 ID:b9ZIaqdc
>>820
語義に無頓着な DQN には何を言っても無駄。

825 :774RR:2008/07/31(木) 18:33:02 ID:GDlSSiwH
オートマチックトランスミッションの出始めの頃の呼び名は

ノークラ

826 :774RR:2008/07/31(木) 18:38:13 ID:m9G9J/Ml
機構的にクラッチついてるのにね。

827 :774RR:2008/07/31(木) 18:40:25 ID:wOp8dB43
>>820
根本的にわかってないみたいだな。
オートマでギア操作しない?

車でPに入れたまま前進したりバックしたり出来るのか?

クラッチ操作が不要なものをオートマって呼んでる筈だが。

828 :774RR:2008/07/31(木) 19:20:04 ID:7PVa8Y0t
>>812
何度か押しがけでバイクに飛び乗りするシーンが登場してるが、
エンジンかかったらクラッチ切ってニュートラルに入れて、ハァハァしないか。

829 :774RR:2008/07/31(木) 19:20:52 ID:PE6TKFst
で、何でこんな流れなの?
死ぬの?
>>818
徒歩もだな
軽く目を泳がせた後、首振らないと後見える訳ネージャン俺…と

830 :774RR:2008/07/31(木) 19:29:36 ID:FHZ/Ca+a
誰か>>820に突っ込んでやれよ、と思ったら既につっこまれてたか
痛々しいなw

831 :774RR:2008/07/31(木) 20:10:23 ID:VpumrdCe
>>820が遺体理由を誰か説明してくれ

832 :774RR:2008/07/31(木) 21:06:38 ID:Bpxvp1Gs
>>831
オートマがギア操作しないって言ったのが引っかかってんだろ?
オートマだってバックギアとか色々あるわボケってことだと思うんだけどちがう?

833 :774RR:2008/07/31(木) 21:12:26 ID:l8S/PldL
>>831
820が同世代のおっさんだからじゃないか?
普通ミッションって言葉聞いてもな〜んの感慨も湧かない

834 :774RR:2008/07/31(木) 21:40:26 ID:VpumrdCe
>>832-833
何となくわかった。thx

835 :774RR:2008/07/31(木) 22:16:54 ID:awMXC/Wf
オートマで操作してるのは
レバーではあるけど スイッチ だからね?
知ってると思うけど一応・・・

836 :774RR:2008/07/31(木) 23:40:19 ID:lxQLbVHx
昔の初期のオートマで操作していたレバーは、
スイッチじゃなくて油圧バルブだったんだね。

あ、もうスレチでしたね、スマソ

837 :774RR:2008/08/01(金) 00:01:40 ID:sfb9phiB
>>827
>オートマでギア操作しない?
しない。
するのはレンジ操作。

各レンジに合わせたギアを動かすのは機械。

838 :774RR:2008/08/01(金) 00:24:54 ID:8f7yDGlI
>>837
そういうバカな事を言い出すと、全ては機械が・・・・・
なんてなるから、幼稚園児みたいな争いはやめようぜ。

839 :774RR:2008/08/01(金) 00:27:02 ID:KDwaPYiM
そんな事より聞いてくれよ

今日バイトの帰り道でフルバンク停車芋掘ってさ、悶えてたら通りかかった女子高生が『大丈夫ですか?何処が痛いですか?』って聞きながらメット脱がしてくれてさ

840 :774RR:2008/08/01(金) 00:28:28 ID:HBPrG6+S
わっふるわっふる

841 :774RR:2008/08/01(金) 00:56:42 ID:r9frW+k+
>>836
ごめん、まだその手のオートマに乗っている。
(しかも何故かCVTだったりする)
ま、スレ違いだからここまでにしよう。

芋掘りか。
N芋ならあるが、「バイク(スクーター)のエンジンを使った4輪車」なので
スレ違いだよなぁ・・・

842 :774RR:2008/08/01(金) 01:14:02 ID:fjMeMK6u
俺の周り限定かも知れんけど、車の話をしているとミッション車って言うやつは大体関西人。
関東人はマニュアルって言うけど。

ちなみに東京在住で、25歳前後の人たちです。

843 :774RR:2008/08/01(金) 01:22:22 ID:yCEoUJ5v
>>838以外は>>837の説明で理解出来ると思うがな。

844 :774RR:2008/08/01(金) 01:50:54 ID:uZUe7zzG
ミッションとか聞くと、どこのキリスト教学校なのかと思ってしまう漏れだが、

ツーリングに行こうと準備中にタンスの角に小指ぶつけて爪から血がダラダラと・・・
もちろんツーリングは中止だ。

        イモσ('A`)σジャン


845 :774RR:2008/08/01(金) 01:52:25 ID:Svu4a6SU
>>844
('A`)ビョウイン イケ

846 :774RR:2008/08/01(金) 02:18:47 ID:bpGLQMUV
ミッチャンで解決σ('A`)σ

847 :774RR:2008/08/01(金) 02:52:15 ID:XDNXuxjO
ミッションと聞くと
ミッションスタートだ!
と自動的に脳内再生される俺は鍵厨

848 :774RR:2008/08/01(金) 03:35:49 ID:knQRZCtW
クズだな

849 :774RR:2008/08/01(金) 06:44:57 ID:E7++1VPd
ロリロリでロマンティック大統領だな

850 :774RR:2008/08/01(金) 08:29:49 ID:1rDR4JKb
(´・ω・`)これからは
「ミッション」のことを
「ミッチャン」とよんでくだしあ

851 :774RR:2008/08/01(金) 10:02:44 ID:Hv+GuDHI
>>842
その糞関西人共全員に ATはオートマチックトランスミッションの略なんですが?

と言ってやれ。

と関西でマニュアル普及委員の俺様が言ってみる。

852 :774RR:2008/08/01(金) 10:20:50 ID:y3hWdkKH
ところでATフィールドってオートマチックトランスミッションフィールドっていう意味なんかい?

853 :774RR:2008/08/01(金) 10:34:52 ID:Hv+GuDHI
違います。

ABSOLUTE TERROR FIELD の略です。

854 :774RR:2008/08/01(金) 11:13:29 ID:yCEoUJ5v
>>852
IBM-PC/ATもIBM−PC/オートマチックトランスミッションって事になってしまうよ。

855 :774RR:2008/08/01(金) 11:17:04 ID:y3hWdkKH
もちろんAT&Tも。

856 :774RR:2008/08/01(金) 11:18:12 ID:JaLj/3xX
まあこの手の話に決着をつけるのは不可能だよ

これが本当のミッションインポッシブル

857 :774RR:2008/08/01(金) 11:38:30 ID:5IN03Ot1
この流れ事態が芋だな・・・

858 :774RR:2008/08/01(金) 12:10:15 ID:jwmPyedW
ガチャガチャ、イモォ〜ン

859 :774RR:2008/08/01(金) 12:17:43 ID:nUNiYXPz
        _,.イ〜i〜
     /  神}
     /、  ( ゚Д゚) …ミッションにシット…
     |;(ノ 、、i)
    /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

860 :774RR:2008/08/01(金) 12:56:28 ID:SM80mDSA
・オートマチックみっちゃん
・マニュアルみっちゃん
なんか、それぞれに良い響きだなあ。


861 :774RR:2008/08/01(金) 12:59:03 ID:2W4j1KcR
みっちゃんみちみちシフトして
ギアが入らず芋掘って
もったいないから(ry

862 :774RR:2008/08/01(金) 13:02:41 ID:F6K4Dbm0
AT乗りって聞くと赤い肩を思い出す

863 :774RR:2008/08/01(金) 13:04:39 ID:qwmpp1BU
   AT限定免許

     よりも

オートクラッチ車限定免許

と呼んだ方が相応しいと思う。
両車はクラッチ操作が出来るか否か、
その技量が問われるのだから。


864 :774RR:2008/08/01(金) 13:24:06 ID:5IN03Ot1
いっそのことAT・MTのよび方決定戦スレでも立てたほうがいいんじゃね?

865 :774RR:2008/08/01(金) 13:52:32 ID:4snAt3qa
まだ終わらないの?この流れ

866 :774RR:2008/08/01(金) 14:12:17 ID:0iVBXbCg
お前ら、いい加減にしないと芋神様に祟られるぞ…

867 :774RR:2008/08/01(金) 14:14:14 ID:2W4j1KcR
今バイク乗れな芋ん

868 :774RR:2008/08/01(金) 14:57:42 ID:uZUe7zzG
>>867
>844 みたいになっても知らな芋ん。

869 :774RR:2008/08/01(金) 15:09:46 ID:fwMHbBJ6
芋神様ぁ〜

870 :774RR:2008/08/01(金) 15:33:40 ID:2MIVJW8Z

       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) いい加減にしろよ!!
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


871 :774RR:2008/08/01(金) 15:49:47 ID:vpgFhJDf
>>839の続きが気になる・・・

872 :774RR:2008/08/01(金) 15:55:32 ID:v0aCCo8G
バイク倒しただけでメット脱がしてくれるって?
もっと面白いの考えろよば〜かw

873 :774RR:2008/08/01(金) 15:57:13 ID:5IN03Ot1
今日バイトの帰り道でフルバンク停車芋掘ってさ、
悶えてたら通りかかった女子高生が『これミッションですか?』
って聞きながらメット脱がしてくれてさ

874 :774RR:2008/08/01(金) 16:06:33 ID:EoK0tjFL
俺の股間のヘルメットも脱がしてほしいわけで

875 :774RR:2008/08/01(金) 16:16:02 ID:0iVBXbCg
つ 上野クリニック

876 :774RR:2008/08/01(金) 16:34:39 ID:uqjHp/zz
一つ上野男

877 :774RR:2008/08/01(金) 16:36:38 ID:IoU2kvNk
昔「ガチャ、フォォーン、イモォォォォォーン、フォォォーン」
今「ガチャ、フォォーン、イモッ、フォォォーン」

878 :774RR:2008/08/01(金) 16:48:33 ID:1L/X8Z5V
さっき芋掘りソロツー行ってたら山道で困っているブサ乗りの女の子が止まってた。
声を掛けるとガス欠らしく山下ってしゅぽしゅぽ買ってきて俺の燃料を分けてあげた。
颯爽と立ち去ろうとするとメルアド渡してくれた。
山道まで芋掘りまくったから芋神様が女神様に変身してくれたのかな
しかもELTもっちーに瓜二つでめちゃくちゃ可愛かった!

879 :774RR:2008/08/01(金) 16:49:31 ID:Hv+GuDHI
うそ。

880 :774RR:2008/08/01(金) 16:51:55 ID:1L/X8Z5V
うそじゃないですぜw
因みにメールはまだ送ってない。
送信メールが半年で50件(全部男)の俺には敷居が高すぎる

881 :774RR:2008/08/01(金) 16:54:28 ID:Hv+GuDHI
うそ。

882 :774RR:2008/08/01(金) 17:06:23 ID:2W4j1KcR
>>878
なんで芋スレに居るんだよお前。
恋愛スレ行って来やがれ。

883 :774RR:2008/08/01(金) 17:14:43 ID:Pp+kfQ0K
ポンプ買ってくるってのがダサいかな
男ならそこでタンク外して直接体液注ぎ込むんだよw

884 :774RR:2008/08/01(金) 17:18:25 ID:8f7yDGlI
ポンプじゃなくてホースで移したらカッコいいな(・∀・)

885 :774RR:2008/08/01(金) 17:24:02 ID:Pp+kfQ0K
で、お決まりの「ちょっと飲んじゃった」やるんだよな

886 :774RR:2008/08/01(金) 17:27:28 ID:S94Zah7r
漢なら飲み干すべき

887 :774RR:2008/08/01(金) 17:31:20 ID:WaUvyuIp
>>883
友人の友人のとこに原付引き取りに行って、それやったよ。
まさかタンクが簡単に外れるとは思ってなくて、びっくりしたなぁ…


888 :774RR:2008/08/01(金) 17:33:55 ID:GG6rpoI2
人間ポンプ行きますッ!

889 :774RR:2008/08/01(金) 17:34:54 ID:ZxSPmynx
>>885
「ちょっと飲んじゃったから吸い出して」作戦使うんだよな?

890 :774RR:2008/08/01(金) 17:45:59 ID:cEejbZTt
お前らこういう話題にはすごく食いつくなwww

891 :774RR:2008/08/01(金) 17:55:33 ID:0iVBXbCg
今度から、ツーリングの荷物にホースを加える事とする。

異論は認めない。

892 :774RR:2008/08/01(金) 18:21:58 ID:Hxqhof/G
馬に引っ張ってもらうわけだ

893 :774RR:2008/08/01(金) 18:39:42 ID:1rDR4JKb
だれが馬いこと言えと

894 :774RR:2008/08/01(金) 18:40:31 ID:ZxSPmynx
お前らアホースwwww

895 :774RR:2008/08/01(金) 18:41:01 ID:Hv+GuDHI
馬鹿ばっかw

896 :774RR:2008/08/01(金) 18:48:48 ID:71UXKE3g
このスレ平和だな。

897 :774RR:2008/08/01(金) 19:12:11 ID:F6K4Dbm0
そろそろ芋神様がお怒りになりそうです

898 :774RR:2008/08/01(金) 19:20:06 ID:S94Zah7r
芋神様は怒らない、ただ突然存在をあらわにする

899 :774RR:2008/08/01(金) 19:22:05 ID:sDHlHx4J
>>894
何気に秀逸w

900 :774RR:2008/08/01(金) 19:30:07 ID:SIDSWFAE
せじゃまる阻止

901 :774RR:2008/08/01(金) 19:36:26 ID:SM80mDSA

       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) ウマー!
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU



902 :774RR:2008/08/01(金) 20:32:30 ID:GG6rpoI2
大して速度出してないのに無理矢理トップギアで走るからギアが落としきれず結局信号待ち中ずっとガシャガシャ
早めに落とした時もシフトペダル適当に連打してるから速度の合わないままクラッチ繋いだ瞬間盛大にタイヤ鳴いて歩行者びっくり

903 :774RR:2008/08/01(金) 21:52:21 ID:/0WJq3JW
信号待ちで横に止まった車のドライバーがわたしに向かって手を振っていた。
「誰だろう?」と思いながら手を振り返したら、ただそのドライバーは
窓を拭いていただけだった・・・・

は、早く信号が青になって!

904 :774RR:2008/08/01(金) 21:54:01 ID:2gRdZlN6
ヘルメットをホルダーから外す前にエンジンかける

905 :774RR:2008/08/01(金) 22:16:33 ID:eh3VwLHN
ハンドルロックを解除する前にエンジンをかける

906 :774RR:2008/08/01(金) 22:18:37 ID:1L/X8Z5V
メットホルダーに鍵刺しっぱなしで食事してそれに気付かず半時間ぐらいパニクっていました

907 :774RR:2008/08/01(金) 22:26:15 ID:y/qaLUzt
キーレスエントリー最強

908 :774RR:2008/08/01(金) 22:34:20 ID:1duUJ4OM
>906
お前は俺かw

その一件から、メットホルダーを使わなくなった…。

909 :774RR:2008/08/01(金) 23:32:07 ID:wUPDRa0s
俺の家、糞田舎でさ。  2日ぶりにバイク乗ろうって思ったわけよ。  でも鍵を探しても、ない。  ない、ない、どこだ!? とか言って、結局今日は洗車して終わろうと諦めたのさ。

んで、洗車グッズ一式持ってバイクん所に言ったら、鍵が付いてた。

芋というより、盗まれなくてよかった。

910 :774RR:2008/08/02(土) 00:34:22 ID:jQe2rFte
>>885
俺、ちょっと飲んじゃったどころか思いっきり気管にガソリン吸い込んじゃって
死にかけたことがあるw

呼吸しようとしても、気管に吸い込まれたガソリンが気化してまともに息が吸えなかった。
むせまくって、しばらくの間地面でのたうち回ったよ。
本気で死ぬかと思った。

911 :774RR:2008/08/02(土) 00:49:19 ID:r596UKkg
バイク事故で死ぬ人のうち服に染み込んだガスの気化したのを吸いすぎて、ってのが
結構多いらしいので注意だぜ。

912 :774RR:2008/08/02(土) 01:01:53 ID:M/IYWDkk
タンクの蓋がヘタリが来てて、ギリギリ満タンまで入れるとあふれて来る。
それに気付かず、しばらく走って股グラがガスまみれになった。
「ヒーッ!!」

913 :774RR:2008/08/02(土) 01:14:31 ID:fpz98Hbq
>>910
恐ろしい体験してますなw
オレはオレでちょっと飲んじゃった事があるけど
本当にちょっとだけなのに一日中ガソリンゲップ出続けた
しかし気管はすげーわ…
>>912
亀がしみるらしいけど、大丈夫だった?

914 :774RR:2008/08/02(土) 01:18:29 ID:fpz98Hbq
>>911
OK気をつける
って事は転倒した女性を見かけた時は(ry

915 :774RR:2008/08/02(土) 01:39:27 ID:M/IYWDkk
>>913
ガスって思いの他刺激が強いのね〜。
皮膚の弱いところは全部、
亀はもちろん内股といわず玉袋といわず全てヒリヒリ〜地獄だったよw

916 :774RR:2008/08/02(土) 01:52:56 ID:Gv4/FyOE
ちょっとお前ら助けてくれ!!
さっき図書館に借りてた本を返しに行ったんだが、誤ってツタヤのDVDまで
放り込んじった・・・orz

しかも エ ロ D V D !!

やばいどうしよう図書館の人に中見られたら死んでしまう・・・・orz
いつも法律関係の固い本呼んで田野にあわわわわわわわわわわわわ

917 :774RR:2008/08/02(土) 01:58:10 ID:ihH9BJFs
>>916
放送倫理のいい教材じゃないか、なにを焦ってんだか。俺なら勃起もんだぜ。

918 :774RR:2008/08/02(土) 02:04:08 ID:Gv4/FyOE
明日仕事で朝一で回収できないからつらい。

パツラッシュ、僕、もう疲れたよ・・・・良い方法ないかな。

919 :774RR:2008/08/02(土) 02:07:31 ID:DzPQ4Iiq
>>910
マジレス
ホントにあと一歩で死ぬところだったんだよ。

ガソリンを飲むと中枢神経麻痺で呼吸停止するんじゃなかった?
その致死量は、ヤクルト1本程度だったはず。
もちろん個人差があって、人によってはコップ1杯ぐらい飲んでも
回復する場合もあるらしいけど。

920 :774RR:2008/08/02(土) 02:07:32 ID:gp2atsG1
>>916

       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) 管轄外だから、どうにもできない
    |;(ノ 、、i) ある意味、司書の皆様に君の人間性を示せる良い機会だ
   /、、 、;、/  頑張れよ。
 、_,ノ,_UシU

921 :774RR:2008/08/02(土) 06:49:42 ID:xa5/9IZb
     _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) ヒリヒリ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UωU

922 :774RR:2008/08/02(土) 08:26:56 ID:o43y+bg6
芋神様は男か・・・女がいいお

923 :774RR:2008/08/02(土) 08:50:39 ID:7fSkHrMe
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) …。
    |;(ノ )、)i) 
   /、、 、;、/  
 、_,ノ,_UシU


924 :774RR:2008/08/02(土) 08:59:41 ID:T+5rJuU8
さすがは神様、変幻自在だなw

925 :774RR:2008/08/02(土) 09:17:47 ID:+Jm/XVXr

       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) …。
    |;(ノ )、)i) 
   /、、 、;、/  
 、_,ノ,_UωU




926 :774RR:2008/08/02(土) 09:44:16 ID:Kg5BRVOy
すごい・・・・・貧乳です・・・・

927 :774RR:2008/08/02(土) 11:09:34 ID:Rq/PmYKi
ほぼ毎日乗ってるのに芋を掘らなくなって
一月以上・・・・免許取って2年経って
ようやくこのスレから卒業できそうです

928 :774RR:2008/08/02(土) 11:18:21 ID:o3f3wCjF
後輩とツーリングに行って、地図を見るために一時停止。地図を覗き込んでしばしの協議の後、
発進しようとするも、エンジンかからず。燃料コック切り替えても、押しがけしても全くダメ。いよいよパニくるMyお脳。
俺「さっきまでマトモに動いてたエンジンが動かなくなるなんて事はそうそうない筈だ…何が原因で…」
後輩「先輩キルスイッチ触ってませんでした?」
俺「…!」
キル芋奉納しますた。こんな事やらかすのはここに書き込むお馬鹿さん連中だけだと思ってたのに…
ROMってる俺には関係ないと思ってたのに…こんにちは芋兄弟の皆。今日からよろしくな。

929 :774RR:2008/08/02(土) 11:18:46 ID:UzCQsERu
ウラヤマスィ
週一の俺は30年くらい掘り続けそうだ

930 :774RR:2008/08/02(土) 11:19:56 ID:UzCQsERu
>>928
後輩はきついよな・・・

931 :774RR:2008/08/02(土) 11:35:14 ID:Jjqd5d9v
そこでサラッと「俺がやってみますよ」ってぱちんとキルスイッチOFFにして
始動すると先輩の恨みを買ってしまいますよw

ちゃんと後輩に感謝しておくこと。

932 :774RR:2008/08/02(土) 11:42:00 ID:P3yWnK+m
普段からキルスイッチでエンジンを切る癖をつけておくと
始動時にキルスイッチの確認の癖も同時につくよ。

933 :774RR:2008/08/02(土) 12:31:59 ID:7fSkHrMe
>>926
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) 
    |;(ノ(\Y/)
   /、、 、;、/  
 、_,ノ,_UシU

934 :774RR:2008/08/02(土) 12:39:39 ID:m5coH60K
>>933
すごく・・・・・変です・・・

935 :774RR:2008/08/02(土) 12:47:32 ID:XaziL9vn
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) 
    |(ノ(\Y/)
   /、、 、;、/  
 、_,ノ,_UωU

936 :774RR:2008/08/02(土) 13:01:17 ID:m5coH60K
>>935
すごい・・・ニューハーフです・・・

937 :774RR:2008/08/02(土) 13:06:37 ID:K6/bdkcU
あんまり弄ると 芋神様のお怒りを喰らうぞ

938 :774RR:2008/08/02(土) 14:59:42 ID:vTkyDu1R
今日も芋神様の御加護がありますように。









  いもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんん!!!




939 :774RR:2008/08/02(土) 15:22:26 ID:+IlgRU3L
プピッ!

940 :774RR:2008/08/02(土) 18:44:16 ID:M/IYWDkk
>>927
それは「いつもの癖」で運転するようになっている非常に危険な状態です。
気をつけてください。

941 :774RR:2008/08/02(土) 21:13:12 ID:6S8M64nI
バイク買った店でドカティの試乗会やってると聞きつけて行ってきた。
俺はドカ乗りじゃないんだけど、店がドカも扱ってるので点検に行ったついでに。

エンストこそしなかったものの、左折ポイントをスルーしてしまったのか
どんどん狭くなって行く道。試乗コース外れたか?
商店街、生活道路と「普通試乗コースにこんな道入れないよなー」
と思い引き返そうとしたら後ろから俺と同じようにドカの試乗車に乗った人が来た。
「とりあえず店に戻りましょう。着いてきてください」
地元の人だったらしいその人の先導でガンガン生活道路を抜け、なんとか店に帰り着いた。
戻ってからオニーサンにお礼を言いに行ったら「曲がるところで普通に直進してったから心配になって着いてきた」
とのことで。隣県から来た俺はなんとお礼をしていいものやら。

試乗したバイク?
ええモンスター696は狭い住宅街でも取り回しが非常に快適でしたよorz

942 :774RR:2008/08/02(土) 21:25:48 ID:bPqE5RjR
>>942
その瞬間にだけ彼に芋神様が降臨なされたんじゃろ。

てかドカ…696…いいなぁどこで試乗したん?

943 :774RR:2008/08/02(土) 21:28:32 ID:AThiFVY2
これがいい話じゃないとしたらもうバイクなんか乗ってらんない

944 :774RR:2008/08/02(土) 22:52:48 ID:RX6oxHci
最近やっとバイクが納車された自分にとっては、芋すら愛しいわ
GSの入り口でエンスト芋(*´д`)
給油して、出るときにもエンスト芋(*´д`)
帰り道の途中でウィンカー芋(*´д`)=3

芋神様、これからもよろしくお願いします

945 :774RR:2008/08/02(土) 23:18:51 ID:5vvkUDHF
>>941
盗んだと思われて着いてきたんだよ

946 :774RR:2008/08/02(土) 23:25:54 ID:BgIDzPw9
>>909
先日、駐輪場でカギつけっぱなしにした。

フロントにチェーンロックを掛ける方式の所だったので幸い盗まれなかったが、
キーオン状態で6時間放置してた為、電圧わずか2ボルトorz

押し掛けするしかないのだが、愛車は今まで一度も押し掛けに成功した事の無い
重さ240キロのリッターバイク。
必死で押して駐輪場出口の僅かな段差を利用し、更に加速、
掛かれ、掛かれ、掛かれ、掛かってよ〜・・・・・ドッコンと再起動、いや再始動。イイ汗かいたw


947 :774RR:2008/08/02(土) 23:43:51 ID:m5coH60K
>>946
気おつけな芋

948 :774RR:2008/08/02(土) 23:50:43 ID:Nhx+xT9f
先日、バイク海苔になりたい友人を俺のバイクに乗らせた後の事
バイクにまたがったままサイドスタンドを下ろして車体を傾けたら足をスタンドに踏まれて悶絶
120kgが一点に集中したらさすがに・・・なあw

949 :774RR:2008/08/03(日) 00:05:27 ID:R5BtH0g6
よく無事だったな、これからは気をつけるんだぜ?

芋じゃないけど、今日ライダーブーツが家に届いて
散歩中の親子(特に子供)に見守られる中下に下りてクラッチ操作の感触確かめてマスタ
子供にとってバイクって珍しいのかな?

950 :774RR:2008/08/03(日) 00:09:52 ID:QfLL1g2A
>>949
仮面ライダーの影響とか?
とりあえずバイクはかっこよかったんだな

951 :774RR:2008/08/03(日) 00:39:06 ID:hNArSIQv
最近の仮面ライダーってオフ車だけどね。。。

952 :774RR:2008/08/03(日) 00:46:00 ID:0+Dx9aj2
>>949
ブーツ?クラッチ?
・・・・・おれ、疲れてる・・・?

953 :774RR:2008/08/03(日) 00:53:20 ID:fo7MnOc+
>>952
シークレットブーツだったから乗車位置が変わったんだろ?w

954 :774RR:2008/08/03(日) 00:56:09 ID:zzMdISvo
そうじゃないんだ
足先がやたらゴツゴツしてるブーツで、感覚違うのかなってさ
因みにbandit400Vのってまつ。オラ大切にするだ

955 :774RR:2008/08/03(日) 01:06:39 ID:vUB+qNRX
君はブーツを履いた足で「クラッチ操作」するのかね?
器用だね。

956 :774RR:2008/08/03(日) 01:17:29 ID:UphDqy/i
先月、グローブを新調して慣らす為に、リビングでTV見ながら
ニギニギしてると、嫁に変な目で見られたなぁ
パンツとTシャツにプロテクター付きグローブは変態か?

957 :774RR:2008/08/03(日) 01:34:34 ID:r6N7sXMX
シフトペダル

958 :774RR:2008/08/03(日) 01:36:35 ID:zzMdISvo
ああ間違えたわorz 気にしないでくれ

959 :941:2008/08/03(日) 02:26:35 ID:TeNTujpR
>>942
書いちゃっていいのか解んないけど関西の某府です。

試乗前は1098も乗ってみたいなどと身の程知らずなことを考えていたんだけど
自分の中で道に迷ったのが余程ショックだったらしく、
「無傷で帰れるとは思えないからおとなしく帰ろう」となった次第。
そうか!これは「その程度の腕で試乗などしてみろ。
芋コンボ成立で多額の修理代を請求するやも知れぬぞ。
もっと精進して腕を上げてから試乗するが良い」という芋神様の掲示だったわけね。


余談だけど696のエンジンは低回転からとても粘りますね。
鼓動感はかなり強いけどドドドドドというよりはタタタタッといった感触。
車体も凄く軽いんでネイキッドというよりは車高の低いモタードに乗ってる印象ですた。
足着きはかなりいいです。168cm 63kg短足の俺でも非常にホッとする。
とドカのサイトで調べてみたら161kgしかないんだね・・・道理で軽いわけだ
でも10kgも違わない俺の3気筒SSより取り回しやすかったっす。


いい加減スレ違芋なのでこの辺で。

960 :774RR:2008/08/03(日) 02:41:24 ID:A//9bpQu
ドカとか乗ってみたいけど免許がない
乗りたいバイクがどんなに軽くても教習車が取り回せなきゃ免許は取れないんだよな…

961 :774RR:2008/08/03(日) 02:47:27 ID:wSCe3QN9
教習車なんか振り回す必要はまったくないけどな

962 :774RR:2008/08/03(日) 03:52:19 ID:68BsShXT
>>956
嫁さんの心境を想像してみた。

「えっ!、今夜それ使うの!?」

963 :774RR:2008/08/03(日) 05:00:39 ID:gsIbzXT5
ハンドルの左側グリップ付近の樹脂パーツが割れたからパテ埋めしようとしたんだが

パテがなくて、割れたままだとレバーとかミラーがグリングリン回るから瞬間接着剤で応急的な止めたんだ




チョークレバーが引けなくなった…orz
ちくしょおおおお
全取っ替えするしかないのか?σ('A`)σ

964 :774RR:2008/08/03(日) 05:02:35 ID:gsIbzXT5
応急的に
だな、誤字イモσ('A`)σジャン

965 :774RR:2008/08/03(日) 07:59:10 ID:L+j1H4aR
>>963
100均の瞬間接着剤コーナーに、指まで接着しちゃった人用はがし液が置いてたと思う。
無機物にも効くかどうか分からんが、全取り替えする前に試してみ。

966 :774RR:2008/08/03(日) 08:08:45 ID:VzxOSCjI
>>963
この時期にチョークレバー?って気もするが
放っておけばバイクの振動ですぐに回るようになると思う

もしくは樹脂ハンマーでこんこんノックだw

967 :774RR:2008/08/03(日) 09:51:45 ID:h5h4wR0T
単気筒でエンジン冷えてると、真夏でもチョーク引かないと
始動せんよ

968 :774RR:2008/08/03(日) 11:01:15 ID:EiU3ty3Z
>>951
クルーザーとSSですが?

969 :774RR:2008/08/03(日) 11:27:28 ID:Hc87WWCq
去年はXRだったよ
そのことかな?

970 :774RR:2008/08/03(日) 11:32:05 ID:EiU3ty3Z
その前もSS。その前はクルーザーとビクスク。その前はXR。その前もXR。その前は原付。

971 :774RR:2008/08/03(日) 11:47:24 ID:Hc87WWCq
オイオイ
キミ全部見てるの?ww

原付の奴は見てた
カードの入れ物で変身してた

972 :774RR:2008/08/03(日) 11:57:23 ID:EiU3ty3Z
そりゃHONDAの2輪CM見れるのこの番組くらいだからな。

973 :774RR:2008/08/03(日) 12:17:03 ID:ShxlwQhO
>>972
ちょっと来週仮面ライダーみてくる
今いつやってんの?前と同じで日曜の朝8時ぐらい?

974 :774RR:2008/08/03(日) 12:17:51 ID:Hc87WWCq
そんな強がりをww

ライダー好きでもココの人間は笑わないよ

975 :774RR:2008/08/03(日) 12:50:08 ID:A//9bpQu
>>961
振り回す…?というか中型でもふらつくとそのまま立て直せず転んでたので…
良く転ぶ&引き起こせないの2段コンボ
ブレーキレバー曲げまくったのは良い思い出…

976 :774RR:2008/08/03(日) 13:00:04 ID:+YNosYkb
>>975
思い出ってことは今は平気になったの?
取り回しとかってバランスだと思うんだ。その感覚が乗ってると自然に身について
そのうちバイクをコカしたりはやらなくなる。押し歩きも同じ。
そうなったら大型も中型もかわらないと思うよ。
引き起こしに関しては体格なんかのどうにもならない部分もあるかもね。

977 :774RR:2008/08/03(日) 13:16:51 ID:VzxOSCjI
そしてその油断した心に入り込むのが芋神様…

978 :774RR:2008/08/03(日) 14:01:37 ID:fjo+cbAv
>>974
ライダー好きでもって…
俺がバイクに憧れた最大のきっかけはキカイダーや仮面ライダーの石の森ヒーローだからなぁ
バイク好きが仮面ライダー好きでも別に全然不思議じゃないし
馬鹿にするような事じゃないと思うけどな。

979 :774RR:2008/08/03(日) 14:32:22 ID:A//9bpQu
>>976
今は…車重150キロ以下の軽量バイクに乗ってます…
これだけ軽いとさすがにスタンド出し損ねてもフルバンク駐車はありませんけどね

980 :774RR:2008/08/03(日) 15:25:37 ID:Hc87WWCq
>>978
あの文章は
>>972
仮面ライダー全シリーズ見てるのに
CMのせいにしてるからだよ

オレはハカイダー(最初の奴)が好き


981 :774RR:2008/08/03(日) 15:52:10 ID:JbVJrUPh
>>980
俺はハカイダーに憧れてバイク糊になったクチだ…
改めて見直すと
悪者なのに保安部品全備してるマッハV
しかも頭の透明カバーが半ヘルに見えるから困る

982 :774RR:2008/08/03(日) 15:53:13 ID:VG7PHu9B
俺は仮面ライダー全般が好きだ。
あの時ブラックが居なかったらバイクになんて乗ってないな。

バイクロッサーが好き。
俺もバイクを担げたら波動砲撃てる気がする。

983 :774RR:2008/08/03(日) 15:54:10 ID:VzxOSCjI
おれは密かにライダーマンが好きだったりする

984 :774RR:2008/08/03(日) 16:10:35 ID:fjo+cbAv
>>982
人間にバイク担げるパワーあったらあの武器いらんよな
そのパワーで殴りゃいいw

俺はやっぱキカイダーだなぁ
今乗ってるバイクの中古外装をヤフオクで入手して赤青半々に塗ろうか真剣に考えるほどにw

985 :774RR:2008/08/03(日) 16:13:49 ID:Hc87WWCq
おおナカーマ!
オレのハカイダー好き告白で
こんなたくさんの仲間発覚!

986 :774RR:2008/08/03(日) 16:18:25 ID:EiU3ty3Z
お前等いい歳して仮面ライダー見てんなよw

987 :774RR:2008/08/03(日) 16:22:09 ID:gsIbzXT5
>>965
サンクス
100均行って探してみるわ

988 :774RR:2008/08/03(日) 16:24:35 ID:Hc87WWCq
>>986
キミが言うなよww

989 :774RR:2008/08/03(日) 16:26:08 ID:EiU3ty3Z
おあとがよろしいようで

990 :774RR:2008/08/03(日) 18:12:40 ID:EnLMmCMs
マシンマンは刀のってた
昔の特撮は変態鈴木の独壇場だったような気が…

991 :774RR:2008/08/03(日) 19:21:02 ID:2GlKcLPc
前を走る車が道を譲ってくれる合図を出してくれたので、
ここはかっこよく左手を上げてお礼をしなければと思い、
追い越しながら手を上げたら、それに気をとられてしまって、
車ギリギリで追い越してしまった・・・。
おっちゃんびっくりしただろうな、スマン。

芋神様、バイク暦2ヶ月の自分にはかっこつけるのは早すぎました。

992 :774RR:2008/08/03(日) 19:52:21 ID:sqhhwIT7
前を走る車が道を譲ってくれる合図を出してくれたので、
ここはかっこよくハザード出してお礼をしなければと思い、
追い越してから点灯したものの、なかなかスイッチが戻らずあばば
車の爺さんはきっと( ゚д゚)ポカーンだったに違いない

芋神様、バイク暦一年半なんですけど、かっこつけるのまだ早いですか?


993 :774RR:2008/08/03(日) 20:03:46 ID:Av3NQcAD

       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) >>991>>992
    |;(ノ 、、i) 精進が足りぬわ。
   /、、 、;、/ 次スレ立てろよ。
 、_,ノ,_UシU


994 :991:2008/08/03(日) 20:31:57 ID:2GlKcLPc
芋神様、自分のホストでは次スレ立てれませんでしたorz

すいません、誰か・・・。

995 :774RR:2008/08/03(日) 20:38:11 ID:QfLL1g2A
>>994
ちょい町
立ててみる

996 :774RR:2008/08/03(日) 20:42:36 ID:QfLL1g2A
orz 駄目だった

997 :774RR:2008/08/03(日) 21:02:29 ID:iVsVgweB
1000

998 :774RR:2008/08/03(日) 21:03:28 ID:iVsVgweB
998なら竹島は日本の領土

999 :774RR:2008/08/03(日) 21:04:03 ID:iVsVgweB
999な竹島に自衛隊を派遣

1000 :774RR:2008/08/03(日) 21:04:14 ID:09iQGFPO
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

214 KB