【芋】バイク乗っててダサかったこと47恥目【恥】

1 :774RR:2007/03/15(木) 20:24:01 ID:OIDcvgs/

バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
1:事故は芋にあらず

2:教習所での芋は公道に出てからの収穫予行演習なので('A`)キニスンナ

3:楽しい芋話を書いたらコレで締めくくりましょう

        イモσ('A`)σジャン

【芋】バイク乗っててダサかったこと46恥目【恥】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169338152/

芋スレまとめサイト
ttp://free.meganebu.com/~kazuya/

こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html

芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u
お神札(?)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3383.zip
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3385.zip


2 :774RR:2007/03/15(木) 20:26:02 ID:hMhwue5G
2

3 :774RR:2007/03/15(木) 20:42:52 ID:D1LZeLY9
インパネの時計が三分ほど遅れてるので直そうとしたら 00:00になってしまった。

4 :774RR:2007/03/15(木) 20:43:49 ID:MmAY7Ix9
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│              │
────────┤    オワタ     ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │              │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::

5 :774RR:2007/03/16(金) 00:30:05 ID:7C0BIt+f
前スレ>>996
乙。
だけど、誘導してくれよ・・・。σ('A`)σ

6 :774RR:2007/03/16(金) 01:33:40 ID:HX04ceT3
誘導もなしに次スレタテとな?

7 :774RR:2007/03/16(金) 01:55:05 ID:BUhVbx8I
専ブラ入れれば次スレも見つけてくれるよ。
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ くれるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)

8 :774RR:2007/03/16(金) 03:42:37 ID:HX04ceT3
            ∧∧ ∩    live2chじゃ
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩ スルーだよ!
        ヽ  〈
         ヽヽ_)

9 :774RR:2007/03/16(金) 10:23:27 ID:upqLSKu/
            ∧∧ ∩    ギコナビでも
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩ スルーだよ!
        ヽ  〈
         ヽヽ_)

10 :774RR:2007/03/16(金) 10:33:13 ID:XNlQjZpS

            ∧∧ ∩    ツインテールは
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩ dだよ!
        ヽ  〈
         ヽヽ_)


11 :774RR:2007/03/16(金) 10:39:11 ID:vRjwjWVs
      実はウンコもらしてました。
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩ 隠蔽だよ!
        ヽ  〈
         ヽヽ_)


12 :774RR:2007/03/16(金) 13:11:30 ID:ENva/r/X
原スクのエンジン掛かったまま降りて、
エンジンを切るときに軽く煽る癖のある俺は(ry

無人急発進したけど間に合って良かったσ('A`)σ

13 :774RR:2007/03/16(金) 16:05:47 ID:ClMEt3dx
赤信号で止まってて青に変わったから左折しようと思ったらエンストした
運よくコンビニの前だったから逃げれたけどこれが右折レーンでだったら泣いてたぜ
後ろの車の人がキョトンとしてた。ホントごめんなさい。迷惑かけました
イモσ('A`)σジャン

14 :774RR:2007/03/16(金) 16:11:03 ID:FhUe9zDI
海水浴いったらバイクで来てるヤツ等がいて
海水で濡れた頭でメットを被りたくなかったらしく
ちょこっと被って(頭の上にメットが載って見えるような状態)
で連なって走ってた。

トーテムポールみたいだったw

15 :774RR:2007/03/16(金) 16:15:46 ID:o67XpsSs

     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)    湿度の高いジメジメとした熱帯夜の中
      |:::::::/        .iノ     >>1はおもむろにパンツの中から
      |::::/    ヘ  / |     己のイチモツを取り出した!
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)     まだ、実戦経験がないためか?
    l  !:; ∪  ⌒´⊃` |       亀頭の色彩は綺麗なサーモンピンクだ
    ゝ_┃     ´___/
       |┗━⊃<二二y'         ハードディスクの7割を占めようかという
      |   \_二/        ロリ画像の数々……
    /ト、   /7:`ヽ、_       さぁ今日のオカズは何だ?
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー   洋物か?あるいは国産か!?
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::   少女のまだ未発達の肉体が
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::  鬼畜な>>1のリビドーを刺激する!

人差し指と親指で作ったイチモツへのエンゲージリングを
己のペースで……まるで太鼓を叩く猿のオモチャのような激しい上下の反復運動

ああーーーーと!ここでアクシデント発生だぁーーーーー!!!
なんとティッシュボックスの中が空っぽだ!!
>>1の亀頭から無色透明な先走り汁が溢れ出す!
んっ!?……まさか、まさかっ!そのまま出すのかーー!?
この男は、たった一瞬の快楽のためにそこまでのリスクを犯すのか?

ああっと>>1はどうやら覚悟を決めたようだ、その表情は心なしか落ち着いている
自分の運命を覚悟した神風特攻隊のような清々しい漢(おとこ)の顔だ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っと!!!!!!
滑らかな放物線を描き母と父から受け継いだ濃厚なザーメンが
>>1のキーボードとディスプレイを直撃するーーーーーーーーーーーっ!!!



16 :774RR:2007/03/16(金) 17:35:07 ID:TiU9tr9P
赤信号で停車中の四輪が作る列の左をすり抜け俺は最前列まで出た。
一番前は停止線を少しハミ出たセルシオが止まってやがる。

「青信号と同時にミラーの中で点にしてやるぜ」
心の中で呟いた俺はマナー良く停止線で止まった。
まず左足を着いて少し上体を起こしつつ右足を・・・

着いたはずが・・・

なんか丸っこい石のような上に足を着いたらしくコロコロコロ・・・
バランスを崩し成すがまま俺の上体がセルシオのサイドウインドウにドンッ!
辛うじてバイクとセルシオの接触は免れたものの、セルシオ助手席の
女性は飛び上がって驚いてるじゃないか!!

サイドウインドウが開いた。
「ヤベッ」
しかし、意に反して運転している男性は陽気な声で
「オニイチャン 大丈夫かぁ〜?」

「スミマセンッm(_ _"m)」

「オッケ 気ぃ付けてなぁ〜」

一瞬にして永遠、青信号まで長かったー。
”青信号と同時にミラーの中で点に”なるスピードはいつも以上だった。

イモσ('A`)σジャン

17 :774RR:2007/03/16(金) 18:47:24 ID:HX04ceT3
>>16
これを見てお気づきだろか?
もちろん>>16自身が馬鹿だということは何より明確であるが、
それよりも、セルシオの運転手に注目して欲しい。
彼がエルボーを放ち、セルシオがダメージを受けた。
なのに、彼は開口早々、なんといった?

「オッケ 気ぃ付けてなぁ〜」

これが愛車にエルボーをされた男が放てる言葉だろうか?
なんと寛大な運転手、これは神にも近い器をもった人間である事は明白である!

しかも良くみていただきたい。
彼のニュアンスや語尾から、関西圏の人間であると感じ取れる。
大阪人か?兵庫人か。
なんにしても、俗に言われる”関西人”である事に間違いはない!
よく”関西人”は乱暴だとか、短期だとか早漏だとか言われるが、彼は違う!

これを気に”関西人”の見方を変えてみては如何だろうか?

18 :774RR:2007/03/16(金) 18:49:32 ID:uelKbR11
関西人は,生理的に無理です.

19 :774RR:2007/03/16(金) 18:58:33 ID:J22U/NMN
凹ませまくってる俺は凹みが一つ増えたくらいで何とも思わんが、とにかく助かったな…

20 :774RR:2007/03/16(金) 19:45:14 ID:XDNNWkUI
>16
ぶつけたのがクルルァでなくてよかったな。

21 :774RR:2007/03/16(金) 19:45:34 ID:qU3QkE0l
関西人の起源は中国です

22 :774RR:2007/03/16(金) 21:04:39 ID:8lTyJfqD
それって日本の起源が中国って言ってるようなもんじゃね・・・?

23 :774RR:2007/03/16(金) 21:18:24 ID:HX04ceT3
>>22
ならば中国の起源は韓国です

24 :774RR:2007/03/16(金) 21:30:35 ID:8lTyJfqD
/(^o^)\

25 :774RR:2007/03/16(金) 21:33:24 ID:/7qrtYc1
/^o^\

26 :774RR:2007/03/16(金) 21:54:54 ID:HX04ceT3
>>25
富士山はウリナラのハルラ山をインスパイアしてるニダ!

27 :774RR:2007/03/16(金) 22:11:37 ID:w/+UdhGF
友達と短距離ツーリング行ってきた
友達がウインカー芋を奉納しまくってるのをニヤニヤしながら見てた
しまいにゃおれも禿しくイモオォォォオンやってしまった
σ('A`)σイモジャン

28 :774RR:2007/03/16(金) 22:12:24 ID:DymsblO7
なになに?明日は久しぶりの土曜日休みでマスツーにいく?羨ましいな、自然を満喫してこいよ。
おっ、前日に給油してからいくのか。いい心がけだ。
財布も持ったし、免許もある。準備もできたしGSはすぐそこ。
なに?いつのまにか後払い方式になってて戸惑い芋σ('A`)σジャン?
嬉しそうに言うな。そんなの芋じゃないぞ。お前はこのあとGSから出るとき溝にFタイヤはまって立ちゴケ芋ほることになるんだからな。

29 :774RR:2007/03/16(金) 22:21:42 ID:gRa8dbTs
さっきバイクでナップスに行って買い物してきたんだが、財布を出すときに気付いた。

免停中で免許証を持ってなかったんだ。

帰りは超超安全運転でした。

何いも?

30 :774RR:2007/03/16(金) 22:22:38 ID:XNlQjZpS
>>29
違反と事故は芋で済まないって.

31 :774RR:2007/03/16(金) 22:27:01 ID:gRa8dbTs
買い物しようとバイクで、出かけたが〜♪
免停、忘れてて♪
愉快なお芋さん♪

32 :774RR:2007/03/16(金) 22:34:29 ID:w6TkEe3q
ID:gRa8dbTs = 単なるバカ

33 :774RR:2007/03/16(金) 22:44:23 ID:ikfnhN/k
免停を忘れられるポジティブさだけは本物。

34 :774RR:2007/03/16(金) 22:51:57 ID:8lTyJfqD
所謂無免許運転

35 :774RR:2007/03/16(金) 23:01:23 ID:0yBvyqVm
まぁ所詮免停くらうようなおばかさぁん!だしな

36 :774RR:2007/03/17(土) 00:23:36 ID:kccjx3Qg
>>35
乳酸菌取ってるぅ?

37 :774RR:2007/03/17(土) 00:24:35 ID:Oc+672X9
ちょっと俺のバイクジャンクにしてくる

38 :774RR:2007/03/17(土) 00:25:12 ID:0itRiG+l
銀様乙

39 :774RR:2007/03/17(土) 01:15:10 ID:jasQokvw
水銀党員自重しろ

40 :774RR:2007/03/17(土) 02:33:34 ID:bIJ7oSCl
初バイク届いた半年振りに運転するけどゲオに行こう
  ↓
何にもないところで立ちごけ
 ↓
気を取り直していくか
 ↓
線路の前でエンストしかも連続で
後ろの車がどんどん抜かしてく俺涙目
 ↓
帰宅時また何にもないところでエンストしまくる

σ('A`)σイモジャンσ('A`)σイモジャンσ('A`)σイモジャン

何か後ろの車やら通りすがりのおばちゃんやらもろもろに申し訳ないOTZ

41 :774RR:2007/03/17(土) 03:56:10 ID:wcHyKKmD
停止後1速にするつもりが何を考えたか5速にして発進できなくなった

すげぇ焦った

42 :774RR:2007/03/17(土) 05:12:10 ID:A9cVs9Iu
サブにロータリーギヤのを持ってるとよくある

43 :774RR:2007/03/17(土) 13:56:45 ID:t+KItDvV
開発中に前進1段・後退4段のギアを作った人は・・・

44 :774RR:2007/03/17(土) 17:28:06 ID:1CrzXvpb
九段下の赤信号の先頭でバイク便が俺の隣に並んだ
そしたらバイク便がエンストした。
笑うのを我慢した。


45 :774RR:2007/03/17(土) 17:59:50 ID:EGTykBy8
コンビニで買い物してミラーに引っ掛けて帰ってたら袋が風でパラシュートのようになってた
中のカップ麺やジュースも暴れまくってた。きっと周りは笑ってただろね?てか自分で笑ってたけど

46 :774RR:2007/03/17(土) 18:50:13 ID:NW/ujvob
今日納車だったんだ
んで、まあホムセンにバイクカバー買いに行ったのよ。
ホームセンターだからって油断しちゃいけない。ちゃんとアブスのU字つけたんだよ。
買い物を終えて自分のバイクをニヤニヤ見ながら跨ったわけ。
エンジンスタート!一速に入れてさあ発進ってときになぜか急停止。

U字はちゃんとその役割を果たしてましたよ・・・。
「あれ?ブレーキ踏んでないのに・・・」とか冷静に考えながらゆっくり右側に
倒れていくバイク。納車初日の出来事に凹みながらも引き起こしで反対側にガシャーン。
幸い、マフラーにちょっと傷がついただけだったけど。

さあ、芋神様に奉納も終えたことだし、明日から安心していいよね?
ってか、誰かマフラーの擦り傷の消し方教えてください。

47 :774RR:2007/03/17(土) 18:54:51 ID:FYPzdvsF
ピカールでひたすらシコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・・・・・・

48 :774RR:2007/03/17(土) 19:46:06 ID:qydhUNfu
うっ!ドピュッ・・・

49 :774RR:2007/03/17(土) 19:50:59 ID:yEkRpdx/
>>46
心の傷と同じで深いものだと一生消えない。
時が経てば気にならなくなっていくけどなw

50 :774RR:2007/03/17(土) 20:24:10 ID:z8rywwsr
事故って右手の神経切った新宮市のガイキチは痛いドキュンだ!

51 :774RR:2007/03/17(土) 20:26:51 ID:mr0yV2Ro
事故は褒められるもんでもないけど、貶すのは(・A・)イクナイ!!
事故はいくら注意していても誰もが遭う可能性があるものだから。
なんて言いながらバカスクの事故は貶す俺(´・ω・`)

52 :774RR:2007/03/17(土) 20:27:53 ID:u/LltHEY
走り転けて三つ叉がズレたから直そうとして停車。
今度はスタンド芋でレバー破損。
予備持ってて良かった…。

53 :774RR:2007/03/17(土) 23:31:30 ID:0itRiG+l
>>46
こんなのあるよ!俺はまだ使ってないけど。
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07011&item=0550001

54 :774RR:2007/03/17(土) 23:54:46 ID:Fp+yw9vT
おちおち犬のフンも踏めやしねぇ

55 :774RR:2007/03/18(日) 00:40:13 ID:/2IDGLA/
そうなんだよねぇ。最初発見したときは靴が滑らないか、なんて気になるくらいで、イイ!と思ってたんだけど。
犬の糞どころか、汚い公衆便所でさえアウト。

56 :774RR:2007/03/18(日) 05:08:59 ID:5I0mmquQ
>CASE 1
>ディスクロックをしたまま発進…

m9(´・ω・`)

57 :774RR:2007/03/18(日) 05:24:36 ID:ZrqCIlK/
>>45
それで裂けて爆発したことがありますがなにか?(*´Д`)

58 :774RR:2007/03/18(日) 15:57:28 ID:RLNPiouk
>>57
迷惑なイモσ('A`)σジャン

59 :774RR:2007/03/18(日) 16:50:41 ID:LbyC+/hK
さっきマンションの駐輪場に停めようとした時の事。

あ、お隣りさんだ、挨拶しなきゃ。ぺこっとな。

よし、颯爽と停めてやるぜ!!(`・ω・´)

ガタン!

はい、久々のエンストー。
平気なふりしてクラッチ切って惰性で駐輪スペースへ転がして行く俺・・イモσ('A`)σジャン

60 :774RR:2007/03/18(日) 18:32:51 ID:1GQAYtvN
>>59は逆に周りにバイクの排気音に配慮する大人と関心されたら芋じゃないんジャネ?

61 :774RR:2007/03/18(日) 20:34:53 ID:z/KX/ZIX
原スクで昼飯を買いに出たら駐輪場でプピ芋
「うはwwwプピ芋奉納wwwwwww」とかふざけてたら帰りにガシャーニング→骨折
芋を楽しんだ罰が当たりました

σ('A`)σ芋は一瞬の恥、事故は一生の恥

62 :774RR:2007/03/18(日) 23:56:16 ID:QRkMaVUc
>>61
しっかり治してまた掘れよσ('A`)σ

63 :774RR:2007/03/18(日) 23:58:51 ID:YtYw/P7f
アッー!

64 :774RR:2007/03/19(月) 01:12:53 ID:wMXUkIMl
ウホッ、いい芋…

65 :774RR:2007/03/19(月) 10:01:55 ID:O8gEjjJW
掘・ら・な・い・か

66 :774RR:2007/03/19(月) 19:56:50 ID:/2BnUpBW
芋恥

67 :774RR:2007/03/19(月) 21:31:35 ID:/vLIM4Bh
>>61
ガシャーニング
なぜかワロタw

68 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/03/20(火) 01:41:32 ID:s4xJrhsx
バイク格納中に足場悪くてガシャーニング。
で、俺&バイクが倒れ行く先に腰ぐらいの高さのブロック塀が。

タンク&右スイッチボックスにブロック塀上端がクリーンヒット!

ハザードスイッチとスターターボタンがぶち割れて(押せなくなった)タンクはこのざまに・・・・・・
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1174321909571.jpg

ガレージ入り口の段差に大まかに砕いた軽量ブロックが敷いてあって足場悪い上に
その部分を乗り越えるときに1速のつもりが2速に入ってたのが敗因でした。

しかもリアのボックスに荷物満載だったから倒れそうなのを支えきれなかったとさorz

69 :774RR:2007/03/20(火) 04:10:57 ID:wR/alFk3
>>68
そこまで行くと...芋じゃなくて事故だな。

70 :774RR:2007/03/20(火) 13:32:15 ID:ktrh4cE3
2速に入れるときにクラッチ切るのが早くてモォォンとなってしまうのはイモォォォォンですか?

71 :774RR:2007/03/20(火) 13:44:34 ID:LWYOXmcV
>>70
いいえ,ただの騒音公害です.

72 :774RR:2007/03/20(火) 15:14:26 ID:oW/bgqpO
信号待ちしてて、信号が青に。
久々のクラッチ芋掘りました。
すぐ右側にいたワゴン尺のおにーさん、俺がエンストこいたのを察知してガックンストップしてた。

σ('A`)σイモジャン

73 :774RR:2007/03/21(水) 01:48:33 ID:t0N+YAK+
さっき煙草買いにコンビニ行く前に車庫でプピ芋を奉納。
コンビニから帰って来て車庫でまたプピ芋。酒呑んで上機嫌の親父に
「お前もバイクも元気やなぁ。」って言われました・・・
そんな親父も夕方に車庫でプピ芋奉納者。
親子揃ってσ('A`)σイモジャン

74 :774RR:2007/03/21(水) 05:04:43 ID:25InGSaP
父子で堀り合ってるとは・・・

75 :774RR:2007/03/21(水) 07:14:14 ID:3DMQLsIb
ウホッ

76 :774RR:2007/03/21(水) 07:56:59 ID:0rFSNNfl
親子芋丼

77 :774RR:2007/03/21(水) 19:01:02 ID:0S46iDk/
今日もエンストした
3日に一回くらいエンストして周りに迷惑かけてるよイモモσ('A`)

78 :774RR:2007/03/21(水) 20:16:45 ID:TsChOH0N
>>77
自分も結構エンスト芋するけど、
他人がエンスト芋奉納してるとこを見たことがない…。

79 :774RR:2007/03/21(水) 20:42:56 ID:VXUJDYyV
芋なのか知らんが、
今日、15号線で信号待ちで白バイが隣にいる事に気がついているはずなのに、
スピード違反だかで捕まっていた骨がいたな。

80 :774RR:2007/03/21(水) 21:46:53 ID:TgIxkE+9
自分自身の芋じゃないんだけど、今日はやたらとガス欠芋?らしき物を見た。

最初は西湘でレプリカを押す方、次はSRだかSTを押す方・・・

81 :774RR:2007/03/21(水) 22:43:41 ID:hinm2Unq
エンスト芋をひっさしぶりに奉納しました。
んが、オイラぐらいのベテランになると、
少しも動じず・・・
あわわわあと左足こぎセル回しでゆっくり発進を演じるのであった。
そう、白鳥が水面下で必死にバタ足するがごとく・・・
フルフェで良かった・・・
ジャメで良かった・・・

後から丸見えとかのツッコミは一歳受け付けません。

82 :774RR:2007/03/21(水) 22:45:24 ID:uzYxUKi9
>>81
おい後ろから見るとバレバレだぞw

83 :774RR:2007/03/21(水) 22:51:54 ID:G5d5Pzyy
点検に出してのを引き取って来た。
休日出勤帰りなので軽装で非常に違和感を感じつつ発進。
途中で信号に捕まる。信号が青になったのでギアを1速に蹴り・・・・・スコッ
靴が違うからって空振りするとは思わなかったね。

84 :774RR:2007/03/21(水) 22:54:34 ID:hinm2Unq
>>82
だからツッコミは受け付けませんって書いるうるるrうあわわあぁ
と今でも動揺してます・・・・orz

85 :774RR:2007/03/21(水) 23:22:13 ID:YRWM70ZB
発進時に何故か3速へ。
当然エンスト。
ガックンして左手がプピ芋奉納。
新車5ヶ月にして始めてのホーン&プピ芋&エンスト芋

初プピにて初ホーンとはこれ如何に?

ガックン芋σ('A`)σイモジャン

86 :774RR:2007/03/21(水) 23:24:12 ID:uzYxUKi9
>>85
パニクッてガシャーニングしなくてよかったなw

87 :774RR:2007/03/21(水) 23:29:15 ID:25InGSaP
>>84
今頃飲み会で話題になってるぜw

88 :774RR:2007/03/22(木) 01:40:05 ID:I1raqq60
RZ250を発見。
2stの匂いだー。とか気を取られてると…
発進→二そ…N芋ーん
そして同時にウインカー芋。
芋二つも誘発するなんて、RZ…怖ろしい子。

89 :774RR:2007/03/22(木) 02:41:34 ID:3Vcypgzp
RZ見つけたら追尾する俺はVT乗り
一応、打倒RZ!のコンセプトで始まったシリーズなんだけどな。

90 :774RR:2007/03/22(木) 02:45:40 ID:0sVYLKuh
>>80
エストレヤだったら俺だな。
でも俺はガス欠じゃなくて道間違えただけ…。
あれ、歩道を押していいのって原付きまでだっけ?

91 :774RR:2007/03/22(木) 04:06:58 ID:VQrGidhS
降りて押して歩いてる分には歩行者でしょ?多分♪
エンジンかかってるとだめだったような気はするが…。

92 :774RR:2007/03/22(木) 07:28:58 ID:iJ1KFvKd
原付以外ダメだったらバイク屋から出せなくて困るだろうが。

93 :774RR:2007/03/22(木) 07:30:43 ID:duWeeo4k

・・・・・・・・('A`)

94 :774RR:2007/03/22(木) 09:05:44 ID:bVJMqsEs
σ('A`)σ

95 :774RR:2007/03/22(木) 09:55:08 ID:s0md0Gf4
>>90
二輪なら排気量関係なしに,エンジン切って押して歩けば歩行者

96 :774RR:2007/03/22(木) 12:40:52 ID:734hfwbL
ボスホスだろうが48気筒だろうがおkw

97 :774RR:2007/03/22(木) 14:16:59 ID:QZYAfgT0
ちょっとバイクでおばあちゃんの家訪問しにいったら
三回目にしてようやく無エンストで到着ktkrと喜んでたら
止める場所探してバイク押してる時にガシャーニングσ('A`)σ
起こす時にキルスイッチ触ってしまったらしく帰りエンジンがかからなくてちょっとあせったσ('A`)σ

マフラーのガードに傷ついたから傷消しかってこないといけない
車体黒だからちょっと気になる

98 :774RR:2007/03/22(木) 14:42:11 ID:c6Ts0d7h
アニメ化してみた。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1174542017362.jpg


99 :774RR:2007/03/22(木) 15:16:32 ID:vGHxyb7f
これはひどい

100 :774RR:2007/03/22(木) 15:18:11 ID:N8N4cax1
>>98
バイクが倒れてるバージョンきぼんぬ!

101 :98:2007/03/22(木) 15:49:40 ID:c6Ts0d7h
>>100
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1174546067410.jpg

102 :774RR:2007/03/22(木) 15:57:15 ID:3Vcypgzp
酷いなw

103 :100:2007/03/22(木) 16:53:28 ID:xYMmsE0a
ありがと〜(・∀・)

104 :774RR:2007/03/22(木) 16:55:18 ID:7XetKkxy
くだらねえwwwwww

105 :774RR:2007/03/22(木) 17:02:43 ID:bVJMqsEs
これは素晴らしいwww

106 :774RR:2007/03/22(木) 17:34:16 ID:Ftoz/Ma1
もっと悲壮感出せない?www

107 :98:2007/03/22(木) 17:49:12 ID:c6Ts0d7h
>>106
顔を変えてみた。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1174553273550.jpg

108 :774RR:2007/03/22(木) 18:38:34 ID:AiyUcAfw
その無駄に高いクヲリティは他に使えないのかw

109 :774RR:2007/03/22(木) 19:07:40 ID:odr1TkA2
横からスマン
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1174558002206.jpg

110 :774RR:2007/03/22(木) 19:09:07 ID:b+hvu79s
>二輪なら排気量関係なしに,エンジン切って押して歩けば歩行者

これはよく聞くが、トライクなんかは歩道押して歩いてはダメなのかな?

111 :774RR:2007/03/22(木) 19:29:36 ID:6re/5o3l
>>107
>>109


 _, ._  
(゚Д ゚ ) キモイよ

112 :774RR:2007/03/22(木) 20:42:49 ID:JzQo8Rw5
>>90は芋じゃなくてただの馬k…w

113 :774RR:2007/03/22(木) 20:44:49 ID:p2gNBYi3
>>107
きめぇwww


114 :774RR:2007/03/22(木) 20:54:43 ID:FLMd5b12
今、隣のおっさんが自転車でガシャーニングw

115 :774RR:2007/03/22(木) 21:11:22 ID:AiyUcAfw
ガシャーニングの音って結構響く。
うちの前の道でピザ屋のスクーターの停まった音がして、
品物を届け終えたのか暫くしてから
「あぁ、Uターンしようとしてるな」なんてアクセル音が聞こえた瞬間

ガシャーニング!(゚∀゚)

即効スクーター起こして猛スピードで走り去っていった。
一部始終を俺に聞かれているとも知らずにフフフフフ・・・

116 :774RR:2007/03/22(木) 21:18:53 ID:tXcoyyfJ
>>98
ズンズンズンズンガシャーン ズンズンズンズンガシャーン
信号待ちでガシャーン 暖気の途中でガシャーン
超人ガシャーン 超人ガシャーン 赤い芋(ガシャーン!) 赤い芋

とかいう曲が脳内で止まらないんだがwww

117 :774RR:2007/03/22(木) 21:29:01 ID:DK51Enkg
>>116
そりゃ病気だ

118 :774RR:2007/03/22(木) 21:45:24 ID:iqMSe+1r
>>116
ちょwwww オレの脳内でも止まんなくなったじゃねーかww

119 :774RR:2007/03/22(木) 22:02:24 ID:vGHxyb7f
ついにこのスレにもOPテーマがつくようになりました

120 :774RR:2007/03/22(木) 22:08:39 ID:omFOAWgv
納車2週間目にして、プラリペア注文中のオレには笑えない…

orz

121 :774RR:2007/03/22(木) 22:46:58 ID:hXcd4Vq2
誰かクオリティ高い人がmp3化

122 :774RR:2007/03/22(木) 23:00:03 ID:vGHxyb7f
>>121
おまいうたえよ

123 :774RR:2007/03/22(木) 23:00:50 ID:FLMd5b12
命をかけて 飛び出せば
科学忍法 芋掘りだ

124 :774RR:2007/03/22(木) 23:08:18 ID:qpeSFvJ6
それはガッチャマンだろ…常識的に考えて

125 :774RR:2007/03/22(木) 23:13:30 ID:FLMd5b12
>>124
Σ(;゚Д゚)違うの?!


中途半端に覚えてた俺σ('A`)σイモジャン

126 :774RR:2007/03/22(木) 23:18:33 ID:1cWAMUT9
ガシャーン(を俺が)がやらねば誰がやる

127 :774RR:2007/03/22(木) 23:27:19 ID:rRv8wuuq
なにこの流れ・・・


128 :774RR:2007/03/22(木) 23:36:44 ID:FYNhrbhv
鉄の愛馬を跨いでコカス!

129 :774RR:2007/03/23(金) 00:13:01 ID:tWksRBh8
元ネタが分からない俺は、間違いなくゆとり

130 :774RR:2007/03/23(金) 01:23:04 ID:XUqmMrnt
>>98以降の流れバロスw
新造人間に超神、科学忍者隊となんと豪華な芋ヒーローか


131 :774RR:2007/03/23(金) 05:18:42 ID:/nlbPxnp
>>128
誰がうまい事を...



笑っちまったじゃねぇかw

132 :774RR:2007/03/23(金) 08:14:29 ID:8oFQLtz/
ひーびけガシャーン、たーたけガシャーァーン、くーだけガーシャーァーン

バイクが無事じゃねぇ……orz

133 :774RR:2007/03/23(金) 08:18:41 ID:5YhOF52U
中学までテレ東の映らない地域に住んでた俺には…。

134 :774RR:2007/03/23(金) 10:01:11 ID:cCW8nUOj
>>133
http://www.youtube.com/watch?v=fY_d6HgIYeY

135 :774RR:2007/03/23(金) 10:59:50 ID:FQO/Pb9c
うわさに聞こえたすごいヤツ〜 キック・ギア入り・電柱ダイブ〜


136 :774RR:2007/03/23(金) 12:06:01 ID:HQnPo48d
おしりの小さなガシャーン
子猫の肌したガシャーン
ぷくっとボインの新造人間ガシャーン

MADテープナツカシス

137 :774RR:2007/03/23(金) 12:12:22 ID:WQ+7dOFb
月に代わってガシャーン

138 :774RR:2007/03/23(金) 12:15:58 ID:yhmxYxcT
>>116
咳と笑いが同時に出てとまんねーじゃんかwww
謝罪と賠償を(ry

139 :774RR:2007/03/23(金) 13:00:47 ID:xzS//TmK
出てこいガシャーン!

140 :774RR:2007/03/23(金) 13:45:29 ID:6X46G2Bc
ある日小雨の中を走行中に、冷えからか鈍い腹痛から一気に
予断を許さない状態になってしまった、周囲にGS、コンビニは
見えない、あと10Km先にGSがあった記憶があったのでそこを
目指す、ひたすら目指す、そんなときに限って信号のつなぎ悪し
今まで経験がないほど肛門に力を込める、すばらしくニーグリップ
が利いてる、とにかく気が遠くなるような10kmを走り抜きGS到着
急いで降車と思って足をついたがサイドスタンドをかけ忘れた状態
でバイクを傾けてしまった、リッターバイクの重量では転倒回避不能
なんと片足を挟んだ状態で芋〜んの状態、当然肛門からは・・・

駆け寄る店員、「大丈夫だからいいよー」と叫ぶ私、その晩39℃の熱がでました。

141 :774RR:2007/03/23(金) 14:24:10 ID:mo20K40P
>>136
キューティーハニーなら芋神様の方がしっくりきそうだけど。

こっちを向いてよ神〜♪
てな感じか?


>>137
そうきたなら、
ごめんねーすなーおじゃなくって、ひとりのーときーならいえーる、
思考回路はーショート寸前(そのまま使えるよw)、この場をー去りたいーよー
(中略)
いーもーのちーからにーみーちびかれー、なーんーどもー掘りーかーえすー♪

で、ok?

全く…、変な電波を受信しちまったじゃないか!?


142 :774RR:2007/03/23(金) 15:02:38 ID:9kOvtmmL
かわいそうなバイク…
俺ももう二度と普通のライダーには戻れない…
姿形は変わらねど 芋掘りだけに生きてゆく

143 :774RR:2007/03/23(金) 15:16:32 ID:W4CpqAle
>>140
大雨だったらウンコ洗い流せてよかったのにな。

144 :774RR:2007/03/23(金) 16:03:06 ID:gW4T8lt8
原付スクーターでホムセンへ行った時のこと。
駐輪場に止めてメットインをカチンと開けた。
いつもなら鍵を指したままなのに、その時はなぜか鍵は手に持っていた。
メットインから荷物を取り出す。
ちょっと鍵が邪魔だ。 しかし、何を思ったか鍵をメットインの中へ。
荷物を取り出し終わり、おもむろにフタを閉めようとした時、
「あ・・・鍵取らないと」
鍵を中に入れていることを思い出した。
だが、なぜかフタを閉める手が止まらない。
目の前に鍵が見えてるのに・・・
”ガチャン”  フタを閉じてしまった。 でも、フタを押しこまなければロックされない。
”カチン”  トドメにロックまでしてしまった!
ここでやっと「あっ!!」って思った。
空気を吸うように無意識にやってきたことがここで裏目にでてしまったっぽ。

閉じ込めイモσ('A`)σイモジャン   スペアキーでなんとかしたよ。 


145 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/03/23(金) 16:05:19 ID:sP2OiqJZ
>>144
やめられな芋 とまらな芋

146 :774RR:2007/03/23(金) 17:04:55 ID:tWksRBh8
涼宮ハルヒの初芋

147 :140:2007/03/23(金) 17:23:07 ID:6X46G2Bc
>>143

九月の雨は冷たくて・・・

148 :774RR:2007/03/23(金) 17:49:23 ID:fnCGMUaE
俺は二輪免許を取るため内緒で教習所通ってる時に鍵閉じ込めをやってしまい、
教習二日目にして家族にバレてしまったσ('A`)σ

149 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/03/23(金) 21:30:57 ID:sP2OiqJZ
チャンバーのテールパイプが割れた。溶接した。
二度と割れないように溶棒たくさんつかってガッチリ渾身の溶接。
我ながらすげぇ強度だ!さっそく取り付けだぜ!

「なにこの超絶かち上げサイレンサー('A`)」

ちゃんと合わせて溶接始めたはずなのに………
誇らしげに天を指すサイレンサーを横目にジグソーの用意を始める俺でしたorz

150 :774RR:2007/03/23(金) 21:35:12 ID:3FvEQ5HQ
>>149
溶接は引っ張っちゃうからな.
あと,たぶんパイプ内側にビードが侵入してて,
チャンバーの性能激変に5ガバス

151 :774RR:2007/03/23(金) 21:42:11 ID:zl7+2Un5
そのビード痕がチャンバー内の整流フィンとなって性能UP!
まさに魔改造!

152 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/03/23(金) 22:18:13 ID:sP2OiqJZ
溶接したとこ切りトバしてつけなおしてきますた。

>>150
引っ張るとか言う次元じゃなくて90度ぐらい回ってたw
テールパイプのスリップオン部2センチ手前ぐらい。
走りゃいいんだしこんなもんでいんじゃね?

>>151
溶接はそれが狙いなんだぜ?(嘘)

153 :774RR:2007/03/23(金) 22:25:32 ID:6yvvlsTK
自室で革ジャンを着て、荷物の入ったリュックサックを背負って、
外に出てバイクのもとへ向かって、ヘルメットかぶってグローブ付けて、
愛車に跨ってシールド閉めて「さぁ、行くぞ!」って意気込んだ時に思い出した。

「キーを部屋に忘れた…」

154 :774RR:2007/03/24(土) 02:09:57 ID:qv5Cwnyn
>153
俺ガイル!!

155 :774RR:2007/03/24(土) 06:57:53 ID:i1KszJ8L
>>153
俺漏れも。
ブーツ脱ぐのマンドクセ

156 :774RR:2007/03/24(土) 07:00:04 ID:om8Td9RT
そして、つま先歩きで突撃

157 :774RR:2007/03/24(土) 07:28:40 ID:TwbTx4Fy
それか、赤ちゃんハイハイで突撃

158 :774RR:2007/03/24(土) 08:16:34 ID:dOK3ohZW
フル装備で四つんばい・・


m9(^Д^)プギャー それなんてプレイ?w









・・・・・・・・なんて言われたことなんかないからねッ!

159 :774RR:2007/03/24(土) 11:16:00 ID:exGPXrBX
>>156-157
あるある

160 :774RR:2007/03/24(土) 12:05:31 ID:XS0EmYDB
さっき納車されてちょっくら家の周り走ってたらバランス崩してガシャーニング
ブレーキレバーが曲がった・・・

161 :774RR:2007/03/24(土) 12:28:35 ID:AqRRrJrw
車線変更しようとしてウィンカーをつけようとして
「ピッ」

しかし自分のプピ芋だということに気付かず、
「誰だよ鳴らした馬鹿は。ちゃんと目視してウィンカーもつけただろーが!」
などと思いつつ脳内ではまだ点滅しているウィンカーを消そうとして更に
「ピッ」

ここで初めて自分がプピ芋奉納した事に気付き、慌てて逃げましたとさσ('A`)σ

あの時周りにいた人達、ごめんなさい(´・ω・`)

162 :774RR:2007/03/24(土) 13:10:13 ID:NYk/oB4D

買ってその日に修理に出して

生まれ変わった無傷の車体

鉄の愛馬を跨いでコカす

ガシャーンがやらねば誰がやる(´;ω;`)


163 :774RR:2007/03/24(土) 13:54:57 ID:5Vz1dgme
コケる コケる コケる三つ芋
超神ガシャーン(´;ω;`)

164 :774RR:2007/03/24(土) 16:08:15 ID:m0KqyMbA
Nのマークが光ってうなる!
お前を倒せと輝き叫ぶ!
砕け!必殺!!
ガシャァァニング・フィンガァァァァ!!

イィィィィモ・エンドォ!!

orz

165 :774RR:2007/03/24(土) 17:10:36 ID:dOK3ohZW
いや〜ん
イモっちんぐ♪

166 :774RR:2007/03/24(土) 17:29:53 ID:kpSo4zMz
>>160
ご愁傷様。
レバー関係って、なんであんなにグニャリと曲がるんだろ・・・


以前立ちゴケしたとき、ブレーキレバーがあられもない方向に曲がってしまい
ソッコーで用品屋に行き、ブレーキレバーを買って取り付けた。
いまはこのガシャーニングを忘れないために、ブレーキレバーには値札シールを貼ったままで乗っている。
さっき友人がブレーキレバーを見ながらボソッとつぶやいた。「値札芋」と。

167 :774RR:2007/03/24(土) 17:43:15 ID:jXhGiFEb
曲がらないように硬くすると折れるから。

168 :774RR:2007/03/24(土) 17:54:00 ID:KB05boRF
信号待ちで携帯が右ポケットにちゃんと入ってるかふと不安になったので
グローブつけたまま手を突っ込んで確認したら抜いたグローブに引っかかって携帯落下。
んで慌てた拍子にクラッチ離してエンストし、衝撃でバランス崩れて立ち後家のフルコンボ食らったことがある。

携帯は潰れた

169 :774RR:2007/03/24(土) 19:01:18 ID:5LKB8peY
誰か>>168を超える猛者はおらんのか〜!

170 :774RR:2007/03/24(土) 20:41:14 ID:xFs3oDsN

いなければ なればいいじゃない 住人だもの

みつを


171 :774RR:2007/03/24(土) 20:46:16 ID:X9AOSVGF

       _,.イ~i〜
     /、、}   ,
     /、 、 )  -
.    |; 、 、、(ノ  `
    |、、 、;、/
  、_,ノ_、ノU


       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) …イモノヨカン
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


       _,.イ~i〜
     /.神.}
    /、( ゚Д゚ ) 
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


172 :774RR:2007/03/24(土) 21:27:12 ID:8KuaxQsE
>>171
的中でしたorz時刻も大体ビンゴ。
さっき出掛けた時、なんかアゴの辺に違和感があってずっと気にしてたんだけど、
しばらく走ってやっと、あご紐がぷらぷらしてることに気付いた。
見つかったら違反σ('A`)σジャン

173 :774RR:2007/03/24(土) 21:28:09 ID:KB05boRF
>>171
こっち見んな…いやもう奉納続きなんで勘弁してください。
一昨日もタンクに入れた錆取り液のシェイク中手が滑って壁にヒットさせたし。

もちろん塗装は剥げた
あと巻き添え食った外装がヒビ入った

174 :774RR:2007/03/24(土) 21:31:14 ID:fjmutzYl
>>172
芋ヨーカンww

175 :774RR:2007/03/24(土) 21:41:13 ID:d8EzRSJ2
今まで出た歌纏めてみた

買ってその日に修理に出して
生まれ変わった無傷の車体
鉄の愛馬を跨いでコカす
ガシャーン(を俺が)がやらねば誰がやる(´;ω;`)

ひーびけガシャーン、たーたけガシャーァーン、くーだけガーシャーァーン
(バイクが無事じゃねぇ……orz)
うわさに聞こえたすごいヤツ〜 キック・ギア入り・電柱ダイブ〜

続きよろ


176 :774RR:2007/03/24(土) 22:24:02 ID:exGPXrBX
>>172
あご紐締めてなかったらノーヘル扱い?

177 :774RR:2007/03/24(土) 23:15:36 ID:IWCHwjlw
安全義務違反?

キャシャーンの歌、音程とか知らんのが悔やまれるな…

178 :774RR:2007/03/24(土) 23:21:02 ID:IWCHwjlw
一応明確な違反、ではないみたいだな
でももし事故れば命の保障はないし、半ヘルだと風に飛んでいく可能性もあるやね

前者では自分の命が代償だし、後者だと他の車両に当たれば損害賠償とか、ソレが元で事故が起きれば確実につかまるやねぇ

179 :774RR:2007/03/24(土) 23:32:58 ID:QYRxstO7
>>177
>>134

180 :774RR:2007/03/25(日) 00:04:24 ID:TwbTx4Fy
バイク暦19年。
新車納車後の店の前の道で、ウィンカー出そうとして思いっきりブピ芋かましてきました。
今日はよく眠れそうです。

181 :774RR:2007/03/25(日) 01:25:36 ID:d7zHusa4
>>175
生まれ変わったレバーは三本目
倒れた車体を起こすまで
後続車には苦笑い
ウィンカー・プピッ!


182 :774RR:2007/03/25(日) 04:19:51 ID:lCetSfXJ
フルIYHで買った素敵な車体〜
納車の初日に跨ぎ苔
力の限りセル回せ〜
キル芋〜ヽ(`Д´;)ノゲーット!

信号先頭ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン・・・

183 :774RR:2007/03/25(日) 04:52:10 ID:3kIO4E/R
こんなんでよければドゾー

たったひとつのバイクをこかし レバーを折った芋掘りライダー
慌てて起こして急いで逃げる ガシャーンをやらねば何をする

ひびけ ガシャーン 芋れ ガシャーン
こかせ ガシャーン
となりにきこえたすごいおと プピ・芋ーん・エンジンストール
戻し忘れの消えないウィンカー
御芋奉納済ますまで 芋神様が許さない
サイドスタンド
芋掘りライダーガシャーン ガシャーン ガシャーン

184 :774RR:2007/03/25(日) 12:45:28 ID:ZX3AA3mO
ヒィィィィィヤッホー!!!!!

185 :774RR:2007/03/25(日) 13:24:08 ID:9vBwsYBP
もうこうなったら元ウタダ夫監督で作ってもらうしかないな…

186 :774RR:2007/03/25(日) 13:32:16 ID:tK4dxsJO
本当にコケるからそれだけはらめぇぇぇ

187 :774RR:2007/03/25(日) 14:28:30 ID:LRkjw/ub
ガシャーン体操始めよう
前〜にガシャーン 右〜にガシャーン
左〜にガシャーン 地球にガシャーン
お空にガシャーン
ガシャーンガシャーンガシャーンガシャーン
た の し い な
ガシャーン!

188 :774RR:2007/03/25(日) 14:40:08 ID:WHGpE4dt
>>134の動画って保存できないのかな?
FLASH作りたいんだけど。

189 :774RR:2007/03/25(日) 14:42:50 ID:G6wfWsTE
>>188
つ「Area61 ビデオダウンローダー」

190 :774RR:2007/03/25(日) 14:52:22 ID:WHGpE4dt
>>189
ありがとう。途中で飽きたらごめん。
てか誰か替え歌歌って。ハスキーヴォイスで。

191 :774RR:2007/03/25(日) 18:07:38 ID:LYj26EQ6
たたかえ!ガシャーン

買ったその日に修理に出して
生まれ変わった無傷の車体
鉄の愛馬を跨いでコカす
ガシャーン(を俺)がやらねば誰がやる(´;ω;`)

ひーびけガシャーン、たーたけガシャーァーン、くーだけガーシャーァーン
(バイクが無事じゃねぇ…orz)
うわさに聞こえたすごいヤツ〜 キック・ギア入り・電柱ダイブ〜
生まれ変わったレバーは三本目
倒れた車体を起こすまで
後続車から苦笑い
ウィンカー・プピッ!
信号先頭でガシャーン  ガシャーン ガシャーン…

2番3番よろ

192 :774RR:2007/03/25(日) 19:09:38 ID:fRg6opcm
数年前長野にツーリングに行った時のこと
談合坂SA下りにて時刻はすでに正午、お決まりのバイク縦列駐車ズラ〜〜〜
の1部にスペースがあったのでそこに停めようと苦手な低速走行
ソロソロと。降りて押せばよかったのに自体は最悪な結果になりました
他人様のバイク5台を巻き込むガシャーニング、俺もそのあとボコーニング
バイクを辞めようかと思った事件ですた・・・今日に限って思い出したから投下。

193 :774RR:2007/03/25(日) 20:00:25 ID:cTN5iaBq
>>191
すまねぇブラザー・・・!
1番のインパクトが余りに強すぎて俺には無理だぜ!

194 :774RR:2007/03/25(日) 20:08:02 ID:LNns4mOV
>>192
したくない芋だな。
弁償とかの話になった?

195 :774RR:2007/03/25(日) 20:14:13 ID:cTN5iaBq
芋っつーか普通に交通事故だな

196 :774RR:2007/03/25(日) 20:19:28 ID:v7R6vAxE
ボコーニングって何?

197 :774RR:2007/03/25(日) 20:30:41 ID:4Rz+l4OX
ガシャーニング?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

198 :774RR:2007/03/25(日) 20:31:50 ID:kW2xkOYQ
どつかれたのか?

199 :774RR:2007/03/25(日) 20:34:23 ID:fRg6opcm
192ですが
記憶が確かなら巻き添え食らったライダーに罵倒とボコボコに殴られて
示談で数十万を払いました、ハッキリ覚えてない所がまたすまないが

200 :774RR:2007/03/25(日) 20:44:21 ID:YYfPoOqG
マジかよw

201 :774RR:2007/03/25(日) 20:46:25 ID:cTN5iaBq
姉さん、事故じゃなく事件です

202 :774RR:2007/03/25(日) 20:49:25 ID:otTz6Npu
ちょwww
今更だけど、警察呼んで事故扱いに出来なかったの?
物損事故でさ。
それに、ボコーニングって立派な傷害じゃないかwww

203 :774RR:2007/03/25(日) 20:50:39 ID:20Wr5kUH
いくら自分が悪くても殴られたら形勢逆転だろ

204 :774RR:2007/03/25(日) 20:52:05 ID:fRg6opcm
当時未社会人でもう怖くてどうにもならんかったです。
他人と外でトラブったのも初めてだったし、今思うと馬鹿だった

205 :774RR:2007/03/25(日) 20:58:15 ID:jCp9bWuN
か、カワイソスw


ボコーニングはきついなぁ。誰だって失敗はするのに


昨日久々に派手な芋やった。片側一斜線の結構混んでる道を
トラックの後ろでノロノロ走ってたんだがいきなりトラックがブレーキ!
ぶつかりはしなかったけど焦ってクラッチ握らないで止まったから
見事にエンスト( 'A`)さらに焦ってギア下げないまま発進しちゃって
またエンスト!後ろの人ペコペコしながら慎重に発進しましたとさ・・・

気まずかったのがまだ混んでたからしばらくはその車の前を走ってたって事・・・
きっとアイツだせーwwとか言われてんだろうな・・・

σ('A`)σ

206 :774RR:2007/03/25(日) 20:59:08 ID:jCp9bWuN
後ろの人ペコペコしながら




訂正



後ろの人にペコペコしながら

207 :774RR:2007/03/25(日) 21:12:27 ID:/Z7FVEEF
替え歌秋田

208 :774RR:2007/03/25(日) 21:21:34 ID:Ii/rRARA
巻き添え食らったライダーはそりゃ切れるでしょうw

209 :774RR:2007/03/25(日) 21:24:35 ID:v7R6vAxE
怒る気持ちは十二分に理解出来るんだけど、殴っちゃ駄目でしょ。

210 :774RR:2007/03/25(日) 21:31:17 ID:cTN5iaBq
いいオトナなら
「怪我はなかったかい?痛い思いしたところすまないが、修理代を払ってもらわなきゃならない
これが私の連絡先。君のは?・・・はい、メモしたよ。怪我は本当に大丈夫か?
そうか、では私はそろそろ行くよ。じゃ、良い旅を」
くらいの余裕が無いとかっこ悪い

211 :774RR:2007/03/25(日) 21:46:41 ID:LNns4mOV
ボコられたうえに金も取られたのかよ。
普通どっちか1つだろ。最低だなそいつら。
成敗してやる!!!



頼んだぞ↓


212 :774RR:2007/03/25(日) 21:50:38 ID:v7R6vAxE
>>210
車の話だけど、自動車学校の学科ビデオでは事故の時そういう対応をするように言ってた。

213 :774RR:2007/03/25(日) 21:51:22 ID:x8nUFG9a
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )ザッザッザッザッ...

214 :774RR:2007/03/25(日) 22:36:20 ID:ag0zvTyd
今日セルフのガソスタから出るときに自分の不注意から
溝に前輪がすっぽりハマッタ!!!!
何とか脱出できたけど、バランス崩して初立ちゴケ。
店員呼べば立ちゴケ回避できてたかも・・・
マジ イモσ('A`)σジャン

215 :774RR:2007/03/25(日) 23:26:04 ID:YYfPoOqG
GSの溝かなり怖くね?

原付のとき「これ絶対はまるわwwっうぇww」とか思いながら通る

216 :774RR:2007/03/25(日) 23:55:21 ID:jCp9bWuN
当方SSのバイトですがチャリはよくはまってます。バイクは見たことないなぁ




217 :774RR:2007/03/25(日) 23:57:01 ID:Nh16TSWH
自転車で嵌ってホイールがポテチになったの思い出した

218 :774RR:2007/03/26(月) 00:19:02 ID:gn4KJcBU
一瞬何の事かわからなかったが、それを言うならチップスターだと思う
(ポテチは真っ直ぐなのもあるしねw)

219 :774RR:2007/03/26(月) 00:40:34 ID:8vvC4Du6
事故って前輪が堅あげポテト('A`)

220 :774RR:2007/03/26(月) 00:56:43 ID:qrdTZrSY
>219
量少ないけどメチャ衝撃だよな。堅あげポテト。
放射能にやられてクシャクシャになったみたいな外見で、食べると
ガリガリガリ!っていうんだぜ。 ブラックペッパー味なんてビールに合う合う。

221 :774RR:2007/03/26(月) 02:12:37 ID:26PU7JuT
>>220
(・ω・)/\(・∀・)
放射能という例えはよく分からんがwww

222 :774RR:2007/03/26(月) 04:06:14 ID:P7IUZiuk
たおせ!ガシャーン 作詞 774RR

たった一つの注意を忘れ
生まれ変わった無残な車体
鉄の愛馬を跨いでコカす
ガシャーンがやらねば誰がやる

ひびけガシャーン たおせガシャーン くぼめガシャーン
うわさに聞こえたすごいヤツ レーレプ ツアラー ビッグスクーター

グニャリ曲がったフロント・フォーク

借りたNR たおすまで
エンスト芋を ぶちかませ

ニュートラルー イモオォォン!
御芋奉納 ガシャーン

ガシャーン
 ガシャーン
  

223 :774RR:2007/03/26(月) 04:16:40 ID:P7IUZiuk
リロードしてなかったら、こんなにレスが...orz

>>215
たまに、広くて深いにもかかわらず、グレーチングの無いとこだったりすると、
原付じゃなくてビビるな。
ただ、溝ブタがあっても、溝のふちが削れてる&溝ブタボロボロだと、
タイヤが載っただけで外れる、恐怖のブービートラップだったりする。
バイクじゃないけど、納品先にトラックでバックしてたら、
後輪がグレーチングを踏み越えた瞬間

ガコォーーーーン

凄まじい音ともに、グレーチングが外れた...

224 :774RR:2007/03/26(月) 08:56:01 ID:g52B6yNY
>>220
中毒になるよなあれwww

ガシャーン歌ってみたいが、ハスキーは無理だ…
あんしんパパならできるけど。


225 :774RR:2007/03/26(月) 16:49:40 ID:PR4tYHlY
49cc原付のバイトがSSと聞いてやってきましたよ?

226 :774RR:2007/03/26(月) 19:48:32 ID:CNH8azCL
Uターンしようとしてぎりぎりで淵石にぶつかってコケタんだが芋ですか?

227 :774RR:2007/03/26(月) 20:43:03 ID:j1NTUHhF
ダメダ・・・・
何度OPを聞いても 新造人間ガシャーンにしか聞こえなくなったw

228 :774RR:2007/03/26(月) 21:02:38 ID:Qqf6x4So
ちなみにグレーチングってのは金網のことな。

229 :774RR:2007/03/26(月) 21:36:17 ID:d1FAhG2g
>>228
ちょっと違うぞw

230 :774RR:2007/03/26(月) 21:42:44 ID:zJoMPR5A
コーシーのおまけでもガシャーン
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1174912911042.jpg

231 :774RR:2007/03/26(月) 21:51:47 ID:Nh2nU3Mv
峠でキャッツアイ踏んでホイールがポテチになった俺が来ましたよ。車でだけど。
原付なんかだとガソリンスタンドの溝以外にも、路肩のアスファルトとコンクリの境目とかも
タイヤが溝に流されて怖いね。

>>223
俺、4t車で浄化槽のマンホール踏み抜いたこと有るよ。
タイヤがずっぽり嵌って、レッカーで牽引してもらってやっと出れた。

後で会社の人から言われたんだけど、浄化槽は樹脂で出来ていて強度がないから、
トラックの場合は浄化槽の上に乗らないように気を付けないとダメらしい。
それ以来は小さいマンホールがあるところにはトラックで入らないようにしてる。

浄化槽の修理は会社の保険で何とかなったけど、免責10万は自腹で痛かった・・・

232 :774RR:2007/03/26(月) 21:59:24 ID:yQIvFNng
>>231
2tユニックの前輪で浄化槽の蓋を割ったことがある。
その現場は既に下水道に切り替え済みで、浄化槽を貯水槽に改造してあったせいか
蓋が土で埋まってて見えなかったんだな。
結局自前で鋳鉄の蓋を手配して修理したよ。

233 :774RR:2007/03/26(月) 22:04:48 ID:Swqt4fIx
 芋 は あるあるwww の必要条件である。

○か×か?


走りながら浮かんだ歌↓

何回転んだっていいさ 擦り剥いた傷をちゃんと見るんだ
銀色の地が輝いて 「塗装が剥げてる」と教えてる
硬いアスファルトの上に 線になって残って
一体何処をどうやって 滑っていったのかを 教えてる

何回迷ったって良いさ オイルの後を辿り戻ればいいさ
恥ずかしがらなくてもいいさ 気づけば後からついてくる
可能性という名の道が 幾つも伸びているせいで
散々注意しながらも 何処ででも掘れるんだ

大事なモンは 幾つもあった
なんか 随分 減っちゃったけど


繋がりが微妙・・・(´・ω・`)

234 :774RR:2007/03/26(月) 22:58:21 ID:d1FAhG2g
(*´O)ゞ ツマンネー

235 :774RR:2007/03/26(月) 23:19:01 ID:Qqf6x4So
工場の立ち上げで装置を搬入してて
装置の移動用のキャスターがグレーチングを踏み抜いちゃったことは何度もある。

236 :774RR:2007/03/27(火) 00:45:50 ID:SryZyWGG
お芋に限りはあるの?
もしも果てが見えたなら
何度やって笑おうか愉しもうか
もうやり尽くしたね
じゃあ何度だって忘れよう
そしてまた新しく出逢えれば素晴らしい
然様なら、初めまして
                     by 恣意なお芋

237 :774RR:2007/03/27(火) 03:10:18 ID:DsRPVIct
グレーチングで思い出したけど、
コンビニで買い物を終え、店から出ようとバイクの向きを変えようと、
一旦後退させてたところ、ちょうど後輪がグレーチングに載っていて、
前進しようとしたら思いっきりホイルスピンして、注目を浴びた事がある。(視線が痛かった)
これって、バーンナウト芋?

しかし、磨耗したタイヤ、雨上がり、溝蓋のお芋トライアングルおそるべし

238 :774RR:2007/03/27(火) 06:05:27 ID:+amM/e5F
 注目は無かったが日曜の朝、アキバのオフ会の帰りに雨降ってて
左折中に後輪が男穴に乗って「スパァァーン!」っとスリップ(一気に20cmはスライド)した漏れとならどっちの方が
激しい芋かな?w  普段から注意してたが、まさかこんなにヤバかったとは・・・・ i!!li orz l!iil
                      灰サイドしなくって良かった・・・('Д`;)

ついでに昨夜はうっかりスピード出杉で右折したらオーバーステア(したので慌ててハンドル操作した)+オーバースピードでフロントが一瞬浮いた。
 慢心に芋神様は厳しいと見える OTL

239 :774RR:2007/03/27(火) 06:08:22 ID:koyyCom5
>>238
ハレバレ踊ってたのか

240 :774RR:2007/03/27(火) 06:15:42 ID:pi70n3nq
慢心は芋どころか事故の元だからね今日も安全運転で
おいしいお芋掘りましょう!

241 :774RR:2007/03/27(火) 07:16:47 ID:b/N3TROI
>>238
ベイダー卿乙

242 :774RR:2007/03/27(火) 07:40:17 ID:LA3vqjuN
>>237
雨上がりとか清掃後のガソリンスタンドでも良くある

243 :774RR:2007/03/27(火) 09:28:22 ID:7Z6WKk/K
私が勤務していたGSでの十数年前の話です。

他のGS同様、そこにも出入り口に幅15cm、深さが25cmくらいの溝がありました。
通常あの溝は面している街道に対して平行に走っているのですが、一部分だけ(1mくらいでしょうか)ほぼ垂直になっている部分がありました。

ある晴れた日のことです。
400ccくらいのネイキッドの方が給油を終えてGSを出ようとした時に横から自転車が走ってきました。
当然の事ながらその方は停車してその自転車をやり過ごそうと左足を地面に向かって伸ばしました。
しかし無情にもその先には地面ではなく、例の垂直部分の溝が口を開けていました。

その溝に支えとなるはずであった左足をくるぶしの上10cmくらいまで飲み込まれたその方は、そのまま200kg近い愛車をその右側に乗せて、まるでスローモーションのようにゆっくりと左側に倒れていきました。

その状況に気付いた私はあわてて駆け寄り、その方に全体重を預けているネイキッドを引き起こし、うなり声を上げながら横たわっているその方を起こそうと視線を向けました。

その左足は溝に飲み込まれていなかった部分を支点に左外側に90°、まるでそこに関節があるかのように'ぐにゃり'とあり得ない方向に曲がっていました。

かなりの激痛だったのでしょう。
のたうちまわるその方の曲がってしまった部分を溝から無理やり引き抜き、応急処置をして救急車を呼びました。

そのGSは今はもう存在していないと思うのですが、同様の溝を持つGSはまだまだ全国に沢山あるでしょう。
みなさんも充分に注意してもらいたいと私は考えます。

以上、長文失礼いたしました。



244 :774RR:2007/03/27(火) 09:41:24 ID:7JBHnIqm
芋ってレベルじゃねーぞ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

245 :774RR:2007/03/27(火) 12:52:37 ID:eAzBsncg
('A`)イタタタタタタタ

246 :774RR:2007/03/27(火) 13:10:17 ID:MHAYaQFd
>>243
ぎゃあ・・・・考えただけでも痛いわ。俺のバイト先の
溝は10×15位だから無いと思うけど・・・・怖


それはそうと「ある晴れた日のこと」でハレハレを思い浮かべた俺は
どうしようもないオタ

247 :774RR:2007/03/27(火) 13:41:57 ID:JltA4Myt
(゚д((((゚д゚))))))゚)ガクブルじゃねーか

248 :774RR:2007/03/27(火) 13:46:56 ID:5XPbBqWF
俺の地元はすげー田舎でさほとんどの人がノーヘルで走ってるわけさ。
K札に見つかっても、『ヘルメット被ってないんだから、気付けて走れやー』
ぐらいで済む。
そんな所で育った俺も自立し、地元を離れて、街で生活することに。
そんなある日、いつものよーにノーヘルで原付きで走っていると左の路肩にパトカーが。。
いつものよーに軽く会釈して通り過ぎると、サイレンならして追い掛けられた。
素直に停車した俺にK札が『君、K札ナメテルの?』って言われました。
都会は怖いなと思いました。

249 :774RR:2007/03/27(火) 13:50:18 ID:noKWP7hT
今の流れなら言える!!!

5年前引越しの派遣バイトをしてた時の事

乗ってきた1tトラックがバッテリー上がりか何かで動かなくなり、
バイトの俺が後ろから押し、社員の運転手が、勢いを利用して
エンジンかける、トラック版押しがけを実行することになった。

やってみると最初がつらいだけで動き出してしまえば以外に軽い。
んでも若いバイトの俺、周りも見ずに一生懸命に押し捲り・・・

気がつくと地面に倒れた。どうやらトラックのちょうど真ん中あたりの
地面が陥没していたらしく、そこにちょうど足がはまったらしい。

無事にエンジンはかかったが、痛い夏の思い出

250 :774RR:2007/03/27(火) 13:52:18 ID:+3kq6zNt
俺も東京に引っ越してきた月に、二段階右折しなくて止められたときはしばらく意味が分からなかったな

251 :774RR:2007/03/27(火) 14:07:03 ID:ocrsQRqI
試乗会で600ccのSSに乗れることになりようやく俺の番。
wktkでまたがりエンジンをかけハフンハフンしてると先導が出発。
隣の人が出たのでその後に続こうとしてクラッチをつn・・・エンスト芋
目の前には順番待ち、談義に花を咲かせる皆様
いやぁぁぁぁみないでぇぇぇエン、エンストしましゅぅぅぅぅぅキュルッ!キュルキュk
それはさておき次はリッターSSに乗れることになり以下同文
係員「またエンストっすかwwwwwwwwww」
('A`)

252 :774RR:2007/03/27(火) 14:13:19 ID:bYnd5LrC
★「豚 vs 蓑虫」祭り 開催中!!

【マスコミ】 「TBSは絶対許さない!」 みのもんた氏、女子アナセクハラ騒動に激怒★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174961186/l50

激震スクープ・みのもんた封印されたセクハラ、TBS女子アナの逆襲
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/03/412.html

253 :774RR:2007/03/27(火) 15:27:00 ID:ZIoVy7Ze
ONからOFFに乗り換えて間もないある日、
横道から本道に出ようとした時一時停止、
足を付こうとした場所が
側溝に金網をかぶせてる部分で道路部分よりも一段低く、
「お!!お!?おお?お〜〜」って感じで
足が着けずその場こけ。

254 :774RR:2007/03/27(火) 17:23:18 ID:9+dJTfH+
あっそ

255 :774RR:2007/03/27(火) 17:45:48 ID:9RslL4vW
>>249
それだけで済んでよかったじゃないか。
俺の友達なんて、250ccアメリカンを押しがけしようとしたらエンジンは掛かった物の
クラッチをすぐに切らなかった上にアクセル捻っちゃったらしくて、バイクに10m位引きずられてたぞw
そしてその後ガシャーニング・・・

引きずられている最中、全身がつま先までピーンと伸びた状態で(若干エビぞり)ハンドルにしがみついていて、
滅茶苦茶おかしかったwwwww

ハンドルにしがみついたことでアクセル全開になっちゃって被害が拡大した模様w

256 :774RR:2007/03/27(火) 17:48:07 ID:8qCtg5Lk
今日納車でちょっと20kmぐらい走ったら
2車線道路でエンスト芋、踏み切り内でエンスト芋etc
いきなり豊作でした


257 :774RR:2007/03/27(火) 18:35:38 ID:fK/IEU3j
そんなもんだよ。

258 :774RR:2007/03/27(火) 18:41:37 ID:pfqS2LyG
だがちょっとまってほしい。
納車直後の立ちゴケほどの美味しい芋は無いのではないか。

259 :774RR:2007/03/27(火) 21:20:13 ID:f53NsxQs
>>248
違反自慢してんじゃねーよ

260 :774RR:2007/03/27(火) 22:04:09 ID:kJ0y6o/E
>>255
ほぼ同じ事をやって駐輪場につっこみそうになったことがある。
クラッチ切るのを忘れてそのままアクセルオン!
約15mバイクと共に全力疾走して何とかぶつけず倒さずで済んだが、
一部始終を見ていた友達二人は ( ゜д゜)ポカーン


261 :774RR:2007/03/27(火) 22:28:10 ID:TMBpKJ+i
バイクと併走するのは日常茶飯事

262 :774RR:2007/03/27(火) 22:37:34 ID:SryZyWGG
>>261
オフロードかよほどの下手糞・・
或いは押しがけしないといけないようなボロww

263 :774RR:2007/03/27(火) 22:47:15 ID:yETBbVoA
イタすぎたり本当に危なかったりする話を見ると心配になる。

みんな死ぬなよ。

264 :774RR:2007/03/27(火) 22:50:31 ID:pSN6LM/x
恥ずかしいのが芋であって
痛い・危ないは芋じゃないからなw

265 :774RR:2007/03/27(火) 22:54:14 ID:ihxPtXVa
つーか事故、違反でも芋だと思ってる奴までいるしな

266 :774RR:2007/03/27(火) 22:58:34 ID:4cRDq7cQ
>>264-265
あ、そういやココ芋スレだったな。
今日見たDQNスレと勘違いしてたw

267 :774RR:2007/03/27(火) 23:11:40 ID:kbRyTi7a
>>238
>男穴
アッー!な流れにならないクールなおまいらに衝撃だ

268 :774RR:2007/03/28(水) 00:26:54 ID:TmmA0Srx
バイクにドリンクホルダー付けてバイク乗り友人に「これで信号待ちとかで一息つけるぜ」と自慢。さっそく連んで走行して友人のバイクの隣で自慢げに缶コーヒーを飲む俺…。が…

こぼれていたらしく中身が殆ど無い……。

芋だな。




ジーパンについたコーヒーのシミはおちねー


269 :774RR:2007/03/28(水) 03:13:37 ID:+r0VeXoL
未だに押し掛けってやった事無いんだがどうやるんだ?4発でもできるの?

270 :774RR:2007/03/28(水) 04:48:40 ID:MV0E1aLU
エンジン暖まってるとすぐかかるから、練習してみたら?
跨ったままちょこちょこ走る→クラッチ繋ぐ→アクセル捻る(開度に注意)@軽量4スト250マルチ

明日にはガシャーニングの報告が聞けるのかな?

271 :774RR:2007/03/28(水) 07:06:07 ID:TwJpQ/xE
>>269
同排気量なら、2発や単発よりも簡単。

272 :774RR:2007/03/28(水) 09:49:15 ID:DGfx0mkr
>>255
郵便配達してるときに同じような状態で、自分のカブに足引かれた。



273 :774RR:2007/03/28(水) 10:04:34 ID:m/2zNvz9
ジャイロキャノピーで一時停止して左折のときに左足踏まれたorz

274 :774RR:2007/03/28(水) 11:50:31 ID:AX7rbJ1r ?2BP(476)
今日はバイクの納車日です。いまからバイクをとりに行きます。
ヤマハのFZR250です。
去年事故って以来、1年ぶりの運転ですが、どんな芋に気をつけたらいいですか。


275 :774RR:2007/03/28(水) 12:07:35 ID:2FRY4FQ4
あらゆる芋を掘ってくるだろうな

276 :774RR:2007/03/28(水) 12:20:43 ID:AX7rbJ1r ?2BP(476)
芋で済むように、安全運転してきます。
24時間以内に書き込みがなかったら・・・
いってきます。


277 :774RR:2007/03/28(水) 12:28:14 ID:w1r5ODp2
>>276は無事に帰ってくるだろうか…

278 :774RR:2007/03/28(水) 14:47:18 ID:56sjzH1Y
郵便局のバイトでカブに乗ってたとき
足をつく流れでスタンドをだしたつもりがスタンドをしまい忘れていて
スタンドの下に足の先が入り込みだんだ
んでそのまま車体が傾いて全体中が足の上に・・。


ものすごく痛かった・・

279 :774RR:2007/03/28(水) 14:53:16 ID:II0vYO11
すごく…痛いです…。

280 :774RR:2007/03/28(水) 16:02:31 ID:pxefQmMp
>>269
500cc×2気筒に乗り換えた俺は平地では重くてできないぜ!
バッテリーあがりませんように…σ('A`)σ

281 :774RR:2007/03/28(水) 17:01:54 ID:NV9WFhu2
>>280
ナカーマ
3速で頑張って押しても
キュキュキュゴゴゴズポポポンとかいって失敗する('A`)

282 :774RR:2007/03/28(水) 17:03:57 ID:YJOlTLfw
>>280
SP-2押し掛けできたら俺にくれw

283 :774RR:2007/03/28(水) 17:58:27 ID:a4FFJT1b
バイクから降りるとき、ロッシを真似て右足をタンクを跨ぐようにしたら関節が…
σ('A`)

284 :774RR:2007/03/28(水) 18:31:11 ID:Mxaggun9
信号待ちで先頭へ出た。

後ろの車がじりじりと動いてこっちの前に出ようとする。
(バイクは皆原付だと思ってるじいさんか?)
ここは一つ教育的指導ということで、バイクの加速を見せてやろうと
思い、青になるのを待ち、すこし開け気味にクラッチを繋ぐ。
雨上がりで水溜りがあり、ホイルスピンしてケツふりふりしながら発進。
ケツだけ星人〜芋星人〜・・・

285 :774RR:2007/03/28(水) 18:33:45 ID:f7Vh1X+t
>>284
DQ(ry

286 :774RR:2007/03/28(水) 18:41:55 ID:WUyaqM3O
>>284
濡れたマンホールでそれやってダンシングオールナイトなら見たことあるw

287 :774RR:2007/03/28(水) 22:13:50 ID:PnZTvX4K
>>286
そういや大型教習の時にマンホールを模した鉄板が置いてあるところがあって、
その上で急発進したり、軽く曲がりながら鉄板の上でリアブレーキ踏んでケツが流れた時の
対処を練習した記憶がある。

288 :774RR:2007/03/28(水) 22:18:50 ID:YcBqAPrr
凝った教習所ですね

289 :774RR:2007/03/28(水) 22:21:29 ID:2FRY4FQ4
シミュレーターでやったな。ハードの作りはいいのにソフトが適当過ぎてもったいないと思った

290 :774RR:2007/03/28(水) 22:38:58 ID:rHq22LQ1
ウィリー加速中にマンホールでリヤタイヤ思いっきり滑らしたオイラが通りますよ・・。

291 :774RR:2007/03/28(水) 22:42:35 ID:5Eweta8k
前の奴と同時にN芋掘った

292 :774RR:2007/03/28(水) 23:00:36 ID:NOjzOHVe
>>276
だ・・・大丈夫か?

293 :774RR:2007/03/28(水) 23:34:32 ID:LXqKkCLV
>>291
まさに芋づる式

294 :276:2007/03/29(木) 00:02:49 ID:SYCeSyMW ?2BP(476)
無事帰宅できました。
実は、ずっと前に帰宅していたのですが、飲み会がありまして、帰還報告が遅れましたw
心配してくれた皆様、ありがとうございます。期待通り、大量の芋を掘りましたが、事故に
つながるようなことはありませんでした、今後も。安全運転を徹底しようと思います。


ちなみに、飲み会は徒歩で行きましたのでご心配なくw

295 :774RR:2007/03/29(木) 00:20:42 ID:/UTPNNTm
そういや自転車でも飲酒運転になるんだよな

296 :774RR:2007/03/29(木) 00:23:53 ID:ZDFUmm0N
馬でもなるんだよな
馬が酔っていた場合は整備不良

297 :774RR:2007/03/29(木) 00:32:10 ID:vPnAs385
>>296
ワロスwwww


今日友達が飲酒運転になるからチャリで来たわwって駄目じゃん!

298 :774RR:2007/03/29(木) 01:16:30 ID:tEXvXT9T
芋というか
ツーリング中、テンション上がりまくり熱唱
直線路なので左手で振り付けしまくり
なぜか対向のバイクがヤエーしてきた

299 :774RR:2007/03/29(木) 02:17:23 ID:MUv6VcDb
昨日の出来ごとで穴があったら埋まりたいぐらい恥ずかしかったので書き込んどきます。長文です。

コンビニにバイク(VTR250)を停めて、20分くらいマガジンとサンデー立ち読みしてた。

ふと気が付くと2台のドカモンが自分のVTRチャンを挟むように停めてあった。

これは芋というよりイジメとしかいいようがない。

モンスター海苔(コワモテのおっちゃん達)はVTRを見ている。

恐らく「似てるな〜」「パクリじゃん?」のような会話をしていたと思われる。

話し込んでたようで退きそうにない。仕方ないのでさっさと自分から退くことにした。

・・・ドカモン海苔はこちらを見ている。

なんだよっ、VTR乗ってんのがそんなに珍しいか?
どうせ心の中では「ショボッw」とか思ってんだろコノヤロー。

視線を感じつつ、全力で気付かないフリをして発進。

ブォ、ガクン。エンスト。
おかしいな〜とエンジンを覗きこむ(当然なんら異常はない)。

ブォォ、ガクン・・・ガシャーーン。


どうやら私は芋の向こう側へ到達したようだ。

帰り道、知らない世界に涙が溢れた。

300 :774RR:2007/03/29(木) 02:20:15 ID:PeToqS8h
俺の胸貸すから泣いてもいいよ・・・

301 :774RR:2007/03/29(木) 02:31:21 ID:yFSJ2E56
アッー!

302 :774RR:2007/03/29(木) 02:41:37 ID:HoHNUCMT
>>299
>おかしいな〜とエンジンを覗きこむ
それだけはやっちゃなんねえ・・・・!

303 :774RR:2007/03/29(木) 03:44:38 ID:e8/FYYA9
>>291
腹痛みたいに近くの人にもうつるんだな

304 :774RR:2007/03/29(木) 08:47:30 ID:p7Mp0FTC
パクリってかデザイナー同じだし
そんな経緯を知らないその二人がしょぼいだけさ
自信をもって乗ろうぜ

305 :774RR:2007/03/29(木) 10:54:25 ID:C+dhjidM
でもまぁ、同じデザイナーってのは免罪符で、やっぱパクリだろうなぁ
(企業側が似ないようにデザイン指定すればいいだけの話だし)

いや、別にすきだよVTR


306 :774RR:2007/03/29(木) 13:06:51 ID:8rmmvPJR
そもそものデザインは最初ホンダ側にあって、
その後そのデザイナーが移籍したっていう流れだから微妙かねえ。

307 :774RR:2007/03/29(木) 14:12:13 ID:SN/keGcm
>恐らく「似てるな〜」「パクリじゃん?」のような会話をしていたと思われる。

こう思ってたかどうかは妄想かもしれないし、だとしたら
>>304の方がショボイw

308 :774RR:2007/03/29(木) 14:13:08 ID:SN/keGcm
アッ
ここは芋収穫を報告するスレでしたね

309 :774RR:2007/03/29(木) 14:28:42 ID:dTV351be
コピペをさらにコピペ をさらにコピペ

194 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 10:55:58 ID:yzAHzbOj
某所からのコピペ

>>
 VTRとモンスターのデザイナーは違う人です。これは本当。

 ただし、モンスターのデザイナーは、ドゥカティに勤める前に
ホンダに勤めており、そこで残したデザインがVTRデザインのベースになっている。
だから、VTRとモンスターは異母兄弟ということができる。

 デザイナーは他人にしても、自分の残したデッサンが影響を与えたと言うのは
うれしいのだろう。そういうわけでガルーツィ氏のガレージにはVTRが置いてある。

 この件はガルーツィ氏のインタビューで確認できる。URLは忘れた。誰か
探してくれ。

 ちなみにガルーツィ氏は現在カジバに勤めてます。

310 :774RR:2007/03/29(木) 15:08:06 ID:od2xScCR
信号待ちでN芋、仮免教習中にやっちまって(´・ω・`)


で、帰り道、信号待ちで今度はバイクでN芋
ミラーを見ると、後方に先ほどの教官の乗った教習車が

σ('A`)σイモヂャン

311 :774RR:2007/03/29(木) 19:59:58 ID:2vkT6/lC
>>289
GTAのゲームエンジンでバイクをリアルにすれば最強シミュレータができそうだw

転んだらちゃんとライフ減るし。
右直事故も起こりまくりだし。
やばいことしたら警察も追ってくるし。

たまに銃撃されるけど。

312 :774RR:2007/03/29(木) 21:17:25 ID:kpVx6T7z
GTASAの高速道路のバイク事故率は異常

313 :774RR:2007/03/29(木) 21:36:51 ID:i2hP3D11
クラッチワイヤー伸びてて芋掘りまくり
しかも調整しようと広い路肩に止めたら、先日工具下ろしていたのに気づいた

314 :774RR:2007/03/30(金) 10:14:41 ID:21ymleRm
>>311
またはスリルドライブ(バイク版)を出して欲しいな。

GTAってグランドセフトオート?
階段にとっこみにいきそうになる

315 :774RR:2007/03/30(金) 10:36:38 ID:x1CAg8kR
さっき花見で山を登ってきたんだけど
帰りの途中で教習車が走っててその後ろをついて行ってたんだ。
街道に出るまでいっしょに走ってたけど、2車線になったから右側のほうに入ったんだ。(教習車は左側)
赤信号でお互い先頭で止まってたんだけど、青になったので颯爽と駆け抜けようとスロットル回したら
ブゥォォッガクッ

2年ぶりぐらいに芋なエンストしますた・・・
徹夜明けでぼーっとしてたとはいえ情けなさすぎる('A`)
次の赤信号でまた同じように並んだときは死ぬほど恥ずかしかったよorz



316 :774RR:2007/03/30(金) 17:21:47 ID:S0gpJXE1
そのころ教習車では・・
指導員「ごらん、初心者君。あれがエンストというものだよ。」
初心者「わぁ、すごい。はじめてみました。」

と、いったような会話が・・・・・

・・・・ないか。

317 :774RR:2007/03/30(金) 20:45:31 ID:uUQax49k
教習者がMTなら、自分で何度も奉納してるだろw

318 :774RR:2007/03/30(金) 22:01:16 ID:n7ATG/VK
仕事の帰り道、強風だったせいかビニール袋?が飛んできた。
前輪の下に入り込んで反対側に抜けるだろうと思ってたが出てこねぇ…。
前の車が右ウインカー出したから減速しよう→ブレーキぬるぽ。
ちょっwwうはっwww止まんねwwwwwっうぇwwwww俺オワタ\(^o^)/
しかしシフトダウンとリアブレーキでなんとかぶつからずに華麗に車を
スルー。俺うまくね?(この時点で軽くパニック)
で、先の信号が赤になったところでNにいれてサイドスタンド立ててバイ
クから降りて覗き込んだらローターとパッドの間に有りやがった。
とろうとしても熱で溶けてムリポ。
仕方なくそのまま帰ろうとバイクにまたがろうとしたらスロットル捻っ
ちゃってN芋掘ったσ('A`)σ
隣にいたライダーごめんよ…俺が一番びっくりしたんだ…

長文スマソ

319 :774RR:2007/03/30(金) 22:09:02 ID:bMnnhTiV
>>318
なんというか、ガッかりだ。

320 :774RR:2007/03/30(金) 22:37:31 ID:+8o+BIR6
 

321 :774RR:2007/03/30(金) 23:13:38 ID:4CyQbKZe
エンジン不調でバイク修理に出して、直してもらった時、気分が良かったからその店においてあった
3シーズンジャケットを購入。
次の休みにそのジャケットを着て一丁遠足に!と思ったら、直してもらったはずのエンジン不調が再発。
バイク再入院したもんだから、家の鏡の前でジャケットとメット被って遊んでました。

コレは何芋なんでしょう?

322 :774RR:2007/03/30(金) 23:29:47 ID:bZX2ZbsQ
芋天ぷらだな。

323 :774RR:2007/03/31(土) 00:09:39 ID:71GC4Pyr
今までペラペラのスニーカを履いていたんだが、
奮発してelfテラ01を購入。
そしたら大量のN芋が・・・。
不慣れなシューズは危険だ。


324 :774RR:2007/03/31(土) 09:05:26 ID:1+H5s9qe
>>323
テラ芋ス

325 :774RR:2007/03/31(土) 16:46:55 ID:RVtQi4SV
さっきから
ドコドコドコドコドッド  シーン
ドコドッドッド   シーン
ってのが40分近く続いてる。
キルスイッチかコックオフか?とすぐ思ってしまう自分は
生粋の芋ライダーσ('A`)σ

あっ今出てったみたいだ。('∀`)

326 :774RR:2007/03/31(土) 16:50:12 ID:qTO0Ezd6
適当にマフラー変えてろくろくセッティングもしてないから
アイドリングが安定しないってだけだろ

家の向かいにも居る('A`)

327 :774RR:2007/03/31(土) 17:46:10 ID:0dgUbiVJ
コンビニ帰りの荷物落とした・・・
カップ麺が('A`)

328 :774RR:2007/03/31(土) 18:06:48 ID:1dZtoHvv
忙しくて3週間ぶりにバイクに乗った、家を出て大通りに出て最初の左折で
左親指をウィンカースイッチに当てたまま曲がった(消す準備だと思う)曲がってる最中ずっと「ピーーーーーーー・・・」って
最初自分だと気づかず恥ずかしかった

329 :774RR:2007/03/31(土) 18:09:27 ID:93+N7lEV
>>328
そしてここでも書き込み芋を

330 :774RR:2007/03/31(土) 19:30:58 ID:bQvZmNGb
財布とタンデムワロタw
10キロ走っても後ろに乗ったままだったw
芋未遂で良かったけど、落としてたら今頃・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

331 :774RR:2007/03/31(土) 19:48:36 ID:KQtU7hle
今日の昼間に日テレで新人白バイ警官の番組やってた。
違反車を追跡しようとして、エンジン始動できず。キルスイッチ芋やってたw
白バイ警官でも初心者は初心者なんだなあ。

332 :774RR:2007/03/31(土) 20:45:28 ID:+0OcCTo/
さきほどプピ芋してしまった。
近くのスーパーに行くためにメイト使ったら
いつもとウインカースイッチが逆で…
前にいた軽自動車さん申し訳ありません。

333 :774RR:2007/03/31(土) 21:06:12 ID:xY5IACm8
>>332
そんな時は手を合わせてごめんなさい


昔軽にブヒ!ってやられてごめんなさいやられたw
芋だったのね・・・w

334 :774RR:2007/03/31(土) 22:44:00 ID:ToRImRvU
プピ('人`)ジャン

335 :774RR:2007/04/01(日) 01:01:43 ID:xgLqPLxk
芋吹いたw
ttp://www.watch.impress.co.jp/

336 :774RR:2007/04/01(日) 01:38:28 ID:bOpPgRp2
>>335
またやるのかw

337 :774RR:2007/04/01(日) 01:48:39 ID:petgiBDi
>>335
テライモスwww

338 :774RR:2007/04/01(日) 07:09:46 ID:O2/sI6Cb
>>335
芋いな。
ツンデレクリニック行ってみてぇ

339 :774RR:2007/04/01(日) 09:48:47 ID:oyKTkkEt
>>335
そういえば今日はw

去年までイソプレスだったのに今年から芋wwwwwwwwwwwww

340 :774RR:2007/04/01(日) 10:11:22 ID:3LG9n7wy
>>335
これ以上の芋は無いなw
でも芋神様はどう見ても薩摩いm(ry

341 :774RR:2007/04/01(日) 10:25:21 ID:yF69T+SG
いやいや、
薩摩なら芋なんてしょうちゅうあるだろ

342 :774RR:2007/04/01(日) 10:38:18 ID:M/omlxgM
下がりすぎσ('A`)σジャン

343 :774RR:2007/04/01(日) 18:40:17 ID:xsP5gSKZ
今日モーターサイクルショー行って
出店のピザ屋でフライドポテト買ったら落としてしもた…orz

イモ芋σ('A`)σ

344 :774RR:2007/04/01(日) 19:03:36 ID:AwTxl6ra
カワイソス?

345 :774RR:2007/04/01(日) 19:18:30 ID:HuYU62D9
廃油ポイじゃなくて、別の廃油箱使ったら吸収が遅くてBPが溢れ出した。


346 :774RR:2007/04/01(日) 20:58:11 ID:J5gT/9H0
週休1日有るか無いかでヘトヘトだった昨日の早朝、左折する時にプピっちゃったorz

先行車と間が結構有ったから気付かれてない・・・といいな。

347 :774RR:2007/04/01(日) 21:18:50 ID:ghXRyWYh
今日上尾ライコでインナーグローブ買ったのね。
で、つけて帰ろうと思って袋あけたら、両方左手用だった...(・ω・;)
店の駐輪場だったのに、レジに持ってって交換してもらうのもマンドクさいしそんな勇気のなかったから
「両手とも左手の男」になって帰ってきたよ。

こんな漏れは何芋...?


348 :774RR:2007/04/01(日) 22:04:29 ID:v9mPu8Cd
tadano baka

349 :774RR:2007/04/01(日) 22:07:35 ID:bzOmnKX0
それはただのヘタレ

350 :774RR:2007/04/01(日) 22:09:58 ID:uAk5BORm
それは芋にあらず

351 :774RR:2007/04/01(日) 22:47:03 ID:cSB4DvBx
産まれて始めてのリアロック
ホーンを鳴らした後だった。

なんというか、すごい前方不注意人間みたいに思われたけど、違うんだ。

右直事故しかけて、ババァちゃんとみrってうわゎぁぁぁあ 前に車tgyふじこlp;@

芋は事故にあらずσ('A`)σ ジャン

352 :774RR:2007/04/01(日) 23:12:15 ID:6nwoeEFf
全然面白くないよ

353 :774RR:2007/04/02(月) 12:57:16 ID:/eCvOncQ
>>352
きもい死ねカスゴミ

354 :774RR:2007/04/02(月) 13:43:39 ID:Runs2498
>>352
生きる価値無し

355 :774RR:2007/04/02(月) 17:27:19 ID:DdzsH8Ef
死ぬ前に芋

356 :774RR:2007/04/02(月) 20:42:40 ID:teeGoeIh
>>353-354
m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m

357 :774RR:2007/04/02(月) 20:58:48 ID:3TkRiNIA
死して干し芋
拾うものなし。

358 :774RR:2007/04/02(月) 21:31:37 ID:rLjIkAHB
ごめん、芋ってなに?

359 :774RR:2007/04/02(月) 21:36:30 ID:tA4G5PHf
栗より美味い十三里

360 :774RR:2007/04/02(月) 22:19:37 ID:dkamrqaa
おNEWのアスファルトにサイドスタンドがメリ込んで
穴が開いちゃった

361 :774RR:2007/04/02(月) 22:24:30 ID:CKxCEWSc
それからどした?

362 :774RR:2007/04/02(月) 22:39:49 ID:bo8SXHcY
おまいらプッピ〜だとかN芋だとかしぐらいで
まわりに対して気をつかいすぎ。
俺なんてしょっちゅう芋を掘りおこしてるよ。
そんな時は、別に ( ̄ー ̄)ニヤリなんてしないし
他の運転手の視線も気にしない。
顔色ひとつ変えずにまた運転に集中するだけだ。

悟りをひらけ!!                 
                        ゴマ

363 :774RR:2007/04/02(月) 22:50:16 ID:5l+bq/7j
憧れのsoloが買えたっ!

N芋って、恥ずかしいね…

364 :774RR:2007/04/02(月) 22:51:11 ID:QDZIKlPy
ソロって遠心クラッチだろ?
N芋なんて掘るのか?

365 :774RR:2007/04/02(月) 22:54:35 ID:TZmQ4KIz
発進しようとしてNのままアクセル捻れば芋掘れるんでないか?>solo

366 :774RR:2007/04/02(月) 23:00:26 ID:bIqfwj/f
ダルマ屋ウィリー事件ワロス

367 :774RR:2007/04/02(月) 23:01:29 ID:UBRvkbko
調子にのって1→2→3→N芋ォォォン!とみた
そのあと焦って1速に入れてロックするのもお約束

368 :774RR:2007/04/02(月) 23:10:40 ID:ER7Y1R6s
エンストは最初のうちにちょっとしただけなんだが、
二ヶ月乗った今でも幻の7速を探して、6速が限界なのに6速でクラッチを切ってシフトアップをしようとしてしまう俺ガイル

マフラーが煩くて早めのシフトアップをするのが原因だな(´・ω・)
早くマフラーを純正に戻したい…

イモσ('A`)σ ジャン

369 :774RR:2007/04/02(月) 23:13:04 ID:TZmQ4KIz
>>368
それが普通だ。
このスレではw

370 :774RR:2007/04/02(月) 23:27:29 ID:5l+bq/7j
>>364
>>367
>>365が正解ッス

車乗ってる癖で、停車時は遠心クラッチでもNに入れちゃう。
確かにNから1にペダル踏んだと思ったんだけど…初芋σ('A`)σジャン

371 :774RR:2007/04/03(火) 04:39:55 ID:iTG7Qx2s
さっき17号で走っていて小雨が降り出した。
高速の下は濡れてなかったんだけど
沿線沿いの長崎チャンポンを発見。
腹減っていて直行!
左車線へ進路変更して、店の手前で減速開始。
雨の降ってるし車線ででブレーキのききが悪くて前後チョイ強めににぎったら
そのままロックして転倒した。
店の駐車場入り口真ん前で、店内から店員から全部みられた(涙)
リアブレーキがひん曲がって、前右のウインカーがポキ。
マフラー少しキズがついてました。
後続車が全然いなかったので速攻エンジン掛けてにげました。
家かえったら両膝にアオたんできてました。
ヘルメットもシールド右に少し擦り傷がついて、上の方の塗装が
が少しはげてました。
雨の日は要注意ですね。
結局何も食わず帰りました。
ずぶ濡れで帰って速攻シャワー浴びてたいした怪我でなくて良かったと思ったよ。。
ダサイと言うよりアホな自爆ですいません。

372 :774RR:2007/04/03(火) 04:42:29 ID:68H4l6QT
それは事故だ。

373 :774RR:2007/04/03(火) 07:17:56 ID:xCeoZqw7
事故は芋じゃ無いと何度逝ったら

374 :774RR:2007/04/03(火) 08:01:45 ID:s51Y1znQ
・何回言っても理解しない。
・気が付くと書き込んだ後。

それ自体が芋。





って書いたらスレ違いが増えるだけか。
それとは別に、事故には気をつけないとな。芋を掘るにも、体とバイクが資本だからな。

375 :774RR:2007/04/03(火) 12:21:38 ID:opyRxkno
>>374
それは芋じゃなくてただの馬鹿だと思うよ。

376 :774RR:2007/04/03(火) 13:35:44 ID:UCxOSU03
おーっと、坂道発進失敗だ!

377 :774RR:2007/04/03(火) 13:39:05 ID:VwWJL19D
ガシャーニング!!

378 :774RR:2007/04/03(火) 13:44:00 ID:77R5k24/
アイテテーション!!

379 :774RR:2007/04/03(火) 15:44:16 ID:1YSB46sR
ヨッコラshow

380 :774RR:2007/04/03(火) 17:31:21 ID:JtTEQamo
シツレイシマシTurn

381 :774RR:2007/04/03(火) 17:39:06 ID:i57hBa/t ?2BP(476)
ホップ ステップ イモーーーーーーーン

382 :774RR:2007/04/03(火) 19:12:57 ID:YXktg4at
最後が(゚听)ツマンネー >>381

383 :774RR:2007/04/03(火) 21:54:49 ID:Qx6CkGSr
べつにそんなこと気にしな芋ん

384 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/04/03(火) 22:10:31 ID:pwVpUD9I
>>383
おまいさん人生の酸芋甘芋知り尽くしてると見た

385 :774RR:2007/04/04(水) 11:45:18 ID:sAhr2G0J
>>384
誰がうまい事を(ry

386 :774RR:2007/04/04(水) 16:06:58 ID:i9h0FaKD
誰かうまい棒を(ry

387 :774RR:2007/04/04(水) 16:18:59 ID:trwJUxSR
誰がにく棒を(ry

388 :774RR:2007/04/04(水) 16:30:32 ID:VQ8ljXYR
誰も言ってない件

389 :774RR:2007/04/04(水) 16:55:13 ID:5ZYbV5gg
そして誰も居ない件

390 :774RR:2007/04/04(水) 17:19:51 ID:ALDT0PbE
俺が見守ってるぜ

391 :774RR:2007/04/04(水) 17:32:09 ID:uesOV4iU
芋神様がいつも見守って下さっている事を忘れてはいけない。


392 :774RR:2007/04/04(水) 18:03:20 ID:pw5lNlYp
忘れよう

393 :774RR:2007/04/04(水) 18:05:07 ID:5ZYbV5gg
芋神様〜
ありがたや〜ありがたや〜('人`)

394 :774RR:2007/04/04(水) 21:07:10 ID:FdNR3QoY
先月20日に普通自動二輪の免許取得し250tのバイクに乗り出したけど、
いつガシャーニングするのかと((;゚Д゚)ガクガクブルブルです。

395 :774RR:2007/04/04(水) 21:52:15 ID:L91Vrzuw
いつか必ず来るモノ
心の準備はしておくように

396 :774RR:2007/04/04(水) 22:53:37 ID:pUaM2vTL
  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
,.イ~i〜 o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
神}.゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
Д゚)o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
O .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。


397 :774RR:2007/04/04(水) 23:49:14 ID:HN05DAKt
ちょw芋粉大量噴霧ww

398 :774RR:2007/04/04(水) 23:52:37 ID:sYG90qOn
  <--------------------------------------
          

             スレ内換気中


          ------------------------------------------>



         ↓↓以下、何事もなかったかのようにどうぞ↓↓

399 :774RR:2007/04/05(木) 00:52:26 ID:Kvc9kSqM
ガシャーン

400 :774RR:2007/04/05(木) 01:00:38 ID:4SPj/sAW
2速から3速にあげようとしたら,なぜか1速に叩き込んでしまった.
クラッチつながなくてよかった〜

401 :774RR:2007/04/05(木) 01:47:44 ID:OAPogxhW
一速のエンブレ音がなんか恥ずかしい・・・




402 :774RR:2007/04/05(木) 08:36:21 ID:No/SJ1q0
1速 うぃぃぃ(発進
ガチャ
2速 ふぃぃぃん
ガチャガチャ ヌルポ ガッ!
1速クラッチポン ヴォォアアアン!!!(4000rpmから1速エンブレ

('A`)社外マフリャー付けた400マルチはうるせー

403 :774RR:2007/04/05(木) 17:07:37 ID:pjdFBdsV
N芋掘ってきた
帰りにエンスト芋堀りかけたけどセーフだった
一瞬エンジン音が消えてポスポスって鳴った時はやったな。って思ったけど良かったぁ

プチイモσ('A`)σジャン

404 :774RR:2007/04/05(木) 18:53:16 ID:54MRqu4Z
最近、1速→2s・・N芋ォォ〜ン  が多いよ orz
今までは滅多に無かったのに・・何故だぁぁ(つД;)

オイルか!? ガタつくシフトベアリングか?それとも芋神様の(ry

405 :774RR:2007/04/05(木) 19:17:57 ID:ea/20hm8
さっき筑波山の登れるところまでバイクで行った。

展望台やら登山口って書いてあったから近いのかと思い、行ってみる。
と、さあ大変。いつの間にか泥とデカい岩だらけの道になり、
そして辿り着かない。体感2時間は歩いたのに着く気配がない。
周りは登山の杖持ったオッさんオバさんだったり、ボーイスカウトだったりして
俺はRSタイチのジャケ、a☆のシューズの普通のバイカーなファッションだし…。
すれ違いざまに挨拶されるも明らかに不振な目で見られる。
疲れ果てて景色を楽しむ余裕もなく、飲み物飲んでロープウェイでさっさと帰ろうとするとアレがない。
財布がない。バイクに忘れたorz

結局後払いで乗せてもらい死なずに済んだ。
金って大事。

406 :774RR:2007/04/05(木) 20:18:55 ID:H/h/orjU
うはぁ〜>>405
話聞いただけで足パンパンになりそう。

今日の俺の芋。

通勤用スクーターにCDIの交換ついでに芋ビアラームをつけた。
いい歳こいてCDIの効果にwktk
ぜ〜んぜん、バイク屋の説明を聞いていなかった。
さ〜て金も払ったしいざ出発!

あれ?セルは回れどエンジンがかからない・・・

「お客さん、芋ビ解除していないですよ〜」


はずかち

407 :774RR:2007/04/05(木) 21:18:45 ID:NnkSJtdJ
ここ見て笑ってた俺も芋堀った!

なんとなく愛車にまたがっていて、サイドスタンドが出ていると思って
左に傾けたらそのまま転倒。ああいうときってまず最初に他人の視線を気にしちまう。
260sの車体は重かったよ、ママン・・・被害はウインカーの破損とパルスジェネレーターカバーにざっくり傷。


408 :774RR:2007/04/05(木) 23:25:33 ID:rT3wzF9u
交換で直るならおk

409 :774RR:2007/04/05(木) 23:26:18 ID:NRzZwTTi
3回エンスト、後ろの車の運転手さんにひたすら謝って逃げるように発進。

イモσ('A`)σジャン


410 :774RR:2007/04/05(木) 23:41:44 ID:M/OstXP2
  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
,.イ~i〜 o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
神}.゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
∀゚)o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
O .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。


これはただの星空だから気にしないでね!

411 :774RR:2007/04/05(木) 23:44:53 ID:d84OZXmn
これはまさか粉ふき芋・・・・

412 :774RR:2007/04/05(木) 23:45:15 ID:liu0TFLT
わぁー綺麗なお芋様!

413 :774RR:2007/04/05(木) 23:48:08 ID:m7birqnA
栗の花のかほり

414 :774RR:2007/04/05(木) 23:48:53 ID:3cl/8YKq
このところ俺の愛車にかかっている粉は、粉ふき芋だったのか。

415 :774RR:2007/04/06(金) 00:34:03 ID:1YhI2C7T
シフト操作で、例えば2→3のつもりが
2→3(つま先が引っかかって再び)→2になることが多々・・・
クツを履き替えると連発します。

フォーン(ガチャガチャ)フゥゥッォォオーン!(予期せぬエンブレ)

416 :774RR:2007/04/06(金) 00:39:56 ID:HWNUgZc2
煙草の火種がシートとカウルの隙間に落っこちて
慌てて路肩に止めて
取ろうと煙草を持ち替えてシート覗き込んだら
持ち替えた煙草がタンデムバックレストに当たって
「またやった!」と思って煙草見たら火種なくて慌てて探したら
別のカウルの上に乗っかってて
どうしたらいいかわからんくなった

417 :774RR:2007/04/06(金) 00:41:49 ID:Tcxwxkyk
煙草吸いながらバイク運転してんの?

418 :774RR:2007/04/06(金) 00:42:45 ID:ATvmtXuR
>>416立ちゴケすればいいのに

419 :774RR:2007/04/06(金) 00:49:10 ID:j8R6S0gi
>>416
死ねば?

420 :774RR:2007/04/06(金) 00:54:39 ID:HWNUgZc2
灰皿積んでるもん
ポイ捨てなんかしないもん

421 :774RR:2007/04/06(金) 00:55:51 ID:6K1faOsg
後続のバイクは煙と火の粉を浴びるんだぜ

422 :774RR:2007/04/06(金) 00:56:12 ID:Tcxwxkyk
半ヘル?

423 :774RR:2007/04/06(金) 00:56:58 ID:kL/mhz4h
普通に危ない件

424 :774RR:2007/04/06(金) 00:57:04 ID:ATvmtXuR
あと、(一時的とはいえ)片手運転するんだから危ないしな

425 :774RR:2007/04/06(金) 01:00:30 ID:PqMBRATg
スレ違いなんでこっちでドゾー
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174706682/


426 :774RR:2007/04/06(金) 01:02:44 ID:HWNUgZc2
ジェッペル
3mgだからたいして煙出ないよ
すぐ風で消える消える
まあいい顔されないだろうと思ったけど
ちょっと面白いなと思ったから書き込んだんだ
ごめんね
バカスクの芋でした!
|彡サッ

427 :774RR:2007/04/06(金) 01:06:42 ID:gHI1+oCx
>>426氏ね

428 :774RR:2007/04/06(金) 01:08:23 ID:Dzk9EMGv
>>414
大陸から大量の芋粉が空を飛んで…

429 :774RR:2007/04/06(金) 01:11:53 ID:aS9buuHe
最近空が黄色いのは芋のせいか。

430 :774RR:2007/04/06(金) 01:21:13 ID:opcKMDeN
ライディング中にタバコ吸うヤツにまともなヤツはいない
これ常識

431 :774RR:2007/04/06(金) 01:40:13 ID:za4bZuxy
>>426
焼き芋になればよかったのに

・・・まさか焼き芋っていいたいだけで叩かれるの書き込んだのか・・・!?
意思が強いな

まさに意思焼き芋

432 :774RR:2007/04/06(金) 01:43:53 ID:qLs5El1y
>>431
誰が(ry

433 :774RR:2007/04/06(金) 02:00:26 ID:ncE+N933
>>415
教習中よくやらかしたw
つま先で引っ掛けて予期せぬシフトダウンにガックンガックン。

434 :774RR:2007/04/06(金) 07:03:42 ID:ooDEXJ7V
3mgだと煙が少ないとか
風で煙草が消えるとか

馬鹿丸だしなんですけど。
モラルもなければ、知恵も知識も無いようです。
死ねばいいのにね!

435 :774RR:2007/04/06(金) 07:48:19 ID:Jf8VjlqD
さすがバカスク、伊達にバカの称号を貰ってないな

436 :774RR:2007/04/06(金) 07:59:46 ID:5HnYECwS
女子中学生二人がスカートをめくり合いながらじゃれ合ってるのに見とれて、
20tくらいのでかいトラックの後部に大激突。

σ('A`)σ

437 :774RR:2007/04/06(金) 08:20:37 ID:yj3Gm+no
うらやましくもあり、うらやましくもなし。


438 :774RR:2007/04/06(金) 08:22:51 ID:lSi0fg3X
事故は芋じゃないと何度(ry

ごめん、これはやっぱ芋だ…

439 :774RR:2007/04/06(金) 09:30:51 ID:TbEqlxbW
>>436
それは
『…倍俺を狂わせる』スレ
に書くべきだろ。
今まだあるか知らんが。


440 :774RR:2007/04/06(金) 09:34:22 ID:i2f867aT
中環でガス欠・・・
頭を下げながら歩道へ・・・
はずかしはずかし

441 :774RR:2007/04/06(金) 10:14:34 ID:mF4f1OCE
>>439
(・∀・)つttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173978649/

442 :774RR:2007/04/06(金) 10:21:55 ID:0eQEkpVj
おまいら、いかに相手がモラルない奴でも馬鹿丸出しの奴でも氏ね(・A・)イクナイ。
仮にバイク事故で逝ったとしてだ、バイク乗らない香具師の脳内では乗り手うんぬんでなく、
バイク=アブナイという公式が成り立ってしまうわけだ。バイクを愛する一人としてそれは悲しい・・・。
まあ、それはそれとして・・・

>>436
大丈夫だったのか?自分も単車も。


443 :774RR:2007/04/06(金) 11:12:50 ID:PqMBRATg
【芋紛症】
具体的なメカニズムは解明されていないが、大気中の芋成分を吸引する事で
発症すると言われている症候群の一つ。
ある日突然発症する事例が多い。
発症すると、注意力の欠如、慣れからの慢心、靴の履き替え、オニャノコに見とれる、
等を引き起こし、
N芋、プピ芋、焼き芋、ガシャーニング、ウィンカー点けっぱ、回し蹴り、溝ハマリ、携帯粉砕
等の症状を誘発する。
これにより多くは、愛車への物理的、或いは本人への精神的な、あまり大した事には
ならない程度のダメージを与える。
症状は一時的な場合が多いが、完治は難しいとされる。
慢性化すると治療はなお困難である。

                                        σ('A`)σ


444 :774RR:2007/04/06(金) 12:38:49 ID:sHnEsFqL
この前始めて人の芋見たよ
歩いて買い物に行ってたら
裏道からゆっくり走ってくる赤い隼発見
カコイイナーって見てたら急にスリップ
でガシャーニング…
若いコが乗ってたけどかわいそーだった

445 :774RR:2007/04/06(金) 13:14:51 ID:e6IdErU4
スズキのサイトで誤植発見して変態スレに報告しようと思ったのに
書き込みボタンを押す前にもう一度確認したら僅差で誤植じゃなかった…σ('A`)σ


↓さて、どこに引っかかったのでしょうか?
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/alto/lineup/index.html

446 :774RR:2007/04/06(金) 14:26:41 ID:P/tV/Fjj
鈴菌インテリアとか?

447 :774RR:2007/04/06(金) 14:49:40 ID:f3xdfIi2
デパートの駐輪場で、ママチャリ3台+原付2台を倒してしまった。
起こし終えて、発進した途端に再び前述の5台がガシャーニング。
これは何芋でしょうか。

448 :774RR:2007/04/06(金) 14:54:08 ID:46AyIcnD
>>444
ぶはっw俺の後輩かもしれんw

449 :774RR:2007/04/06(金) 15:57:37 ID:TqemE4Xe
>>445
3つのグレードを合計すると全9色になるってこと?


450 :774RR:2007/04/06(金) 16:02:45 ID:P/tV/Fjj
結構見つかるな。

ガシャーニング の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,570,000 件中 1 - 20 件目 (0.06 秒)
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1175842801166.jpg

451 :774RR:2007/04/06(金) 16:03:47 ID:P3nRDvpd
>>450
ガシャーニング人気ランキングに吹いた

452 :774RR:2007/04/06(金) 17:13:38 ID:ZTNDiEaw
さっき田舎道走ってて
帰宅中らしき中学生の集団を抜いたら少し先でガス欠
半泣きでバイク押してたらさっきの中学生達が追いついた
何か頑張れーとか言われるし
σ('A`)σ

453 :774RR:2007/04/06(金) 18:30:38 ID:I1u58v83
>>450
全項目笑えるwww

454 :774RR:2007/04/06(金) 20:34:47 ID:mF4f1OCE
>>450
黒烏龍茶吹いた
趣味のガシャーニングってwwwwwwwwww

455 :774RR:2007/04/06(金) 21:14:39 ID:HDopo3DR
>>454
中性脂肪乙

456 :774RR:2007/04/06(金) 23:31:14 ID:hoKkV9Js
>>440
俺、今までずっと中環ってC2のことかと思ってた。

457 :774RR:2007/04/06(金) 23:32:35 ID:3wu35gLD
>>450
ガシャーニング講座聞きてえwww

458 :774RR:2007/04/06(金) 23:38:42 ID:mWZsco1D
(今更ながら花じゃなくて芋にするべきだったと激しく後悔…)

459 :774RR:2007/04/07(土) 00:10:35 ID:VEXY6HLl
>>457
その1
倒すときはできる限り大げさに。

460 :774RR:2007/04/07(土) 00:24:22 ID:RcPP0sSG
違うだろ。
倒しちゃってもさりげなく、だろ。

461 :774RR:2007/04/07(土) 00:29:42 ID:VEXY6HLl
じゃぁ、

できるだけ大げさに、かつさりげなく

462 :774RR:2007/04/07(土) 00:32:59 ID:ujQVf0wi
倒した後、周囲に人が居る場合、軽く会釈をするのがガシャーニングの基本的なマナーです。
この時「いつもの事だから大丈夫です」という笑顔を自然に表現できるようにしましょう。

463 :774RR:2007/04/07(土) 00:40:20 ID:RsN/2ZOG
>ガシャーニングの基礎知識から実践までのガシャーニングリンク集。
>専門家による旬のトピックスも読むことが出来る。
>ガシャーニング専門店
>趣味のガシャーニングのお手伝いをいたします。
>素敵なガシャーニングに
>ガシャーニング始めるなら。
>ガシャーニングを楽しむ暮らし

もう何から何まで突っ込みどころ満載

464 :774RR:2007/04/07(土) 09:55:03 ID:yW1OWhKB
>趣味のガシャーニング

絶対趣味にはしたくありません。><

465 :774RR:2007/04/07(土) 10:50:56 ID:VEXY6HLl
でもさ、あの倒すときの「ぁ・・・」っていう感覚
やめられないんだぜ?

466 :774RR:2007/04/07(土) 11:04:17 ID:+XZlCTIW
芋ジャンキー、乙

467 :774RR:2007/04/07(土) 11:36:38 ID:bWQ//7GY
ガシャーナーとなる素質を秘めている。

468 :774RR:2007/04/07(土) 12:05:27 ID:bpRzy5PX
いや、ガシャーニスト

469 :774RR:2007/04/07(土) 14:30:23 ID:fsJvpsfY
ノーモアガシャーン!

470 :774RR:2007/04/07(土) 14:37:16 ID:GpLB5gR6
>>465
わかるよ。その気持ち。
必死に絶えて、絶えて、絶えまくって、最後に力尽きてそ〜っと横たえる。
「我ながら、最小限の被害に済ませてよかったぜ」と心の中でつぶやき、
あちこちの筋肉に無理をさせてピキピキに張った腕や足の筋肉を一通り揉んで
それからさりげなくバイクを起こす。
たまらんな〜この瞬間!









なわけないだろ。

471 :774RR:2007/04/07(土) 14:46:13 ID:g3kzPcw/
バイクはガシャーナブルな乗りもの
中古バイクは基本的にガシャーンド

472 :774RR:2007/04/07(土) 14:47:17 ID:9CDu4Kb4
さっき新車納車されて帰ってくる途中で早速エンスト芋奉納してきました
後ろのワゴンに軽く会釈したら、ドライバーが笑顔で手を振ってくれたのが逆にはずかし

473 :774RR:2007/04/07(土) 15:22:47 ID:Kmc8Z/0/
みんなガシャチューンしててうらやましいです><

474 :774RR:2007/04/07(土) 15:42:38 ID:cBMQEViu
>>470
なごんだ

475 :774RR:2007/04/07(土) 16:17:12 ID:u798c95T
少し前見て思い出した、こないだ同じ要にタバコ吸いながら運転してるヤシ見て火種落としてアタフタ芋掘ってた




ただソイツ乗ってたバイクはZZR1100だったけど、チンガードフルフェ上げて吸ってた

476 :774RR:2007/04/07(土) 17:22:24 ID:803Zh4R1
煙草吸いながら運転するやつは火種が目に入って失明すればいいのに

477 :774RR:2007/04/07(土) 17:50:52 ID:z+4KGM6n
失明されたら、目の前でどんな芋掘られるか分からんぞ。

478 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/04/07(土) 19:07:08 ID:S0NmA+tG
>>472
歯を見せて笑いながら両手の親指をビシっと上げられるのとどっちが良かった?

479 :774RR:2007/04/07(土) 19:36:12 ID:FiQYYkv1
ロードサイド=ガシャーニング

路肩に停めてサイドスタンドを出すつもりが、
道路より一段低くなってて足が着かず、そのままバイクに潰される秘技。

相手は死ぬ。


・・・体感すると切ないものでありますな。('A`)

480 :774RR:2007/04/07(土) 19:37:51 ID:c6eUXPKJ
>>478
指圧の心は母心…かとおもた

481 :774RR:2007/04/07(土) 21:14:50 ID:bifCU7IW
>>450
逆に聞こう!ガシャーニングって何だ!?

482 :774RR:2007/04/07(土) 21:21:10 ID:PP2a+l8X
淡くて儚きもの

483 :774RR:2007/04/07(土) 21:28:51 ID:NOzZdfT1
それは無傷のままの愛車、の方なんじゃないか?

484 :774RR:2007/04/07(土) 21:30:05 ID:Qwcl2N02
>>481
振り向かないことさ

485 :774RR:2007/04/07(土) 21:47:29 ID:za4GAg+D
愛ってなんだ?

486 :774RR:2007/04/07(土) 21:51:28 ID:PP2a+l8X
ためらわないことさ

487 :774RR:2007/04/07(土) 22:07:39 ID:VmzQQ8Rk
ギャバンだっけ?

488 :774RR:2007/04/07(土) 22:28:20 ID:TcDj8NJc
蒸発!

489 :774RR:2007/04/07(土) 22:30:00 ID:t1TclI2A
総括!

490 :774RR:2007/04/07(土) 22:54:58 ID:fsJvpsfY
このスレの年齢層がわかるな。

マクー空間に引きずり込めーっ!

イーーーッ!

491 :774RR:2007/04/07(土) 22:59:44 ID:o87etz1U
戦場のガシャーニスト

492 :774RR:2007/04/07(土) 23:02:05 ID:xvijMUpv
>491
それならあえて「ガシャニスト」と伸ばさないほうがいいかとおもた

忍「ガシャニン」てのも考えてみた。あや揺る手でガシャーニングを引き起こす達人
…なに言ってんだ、自分

493 :774RR:2007/04/07(土) 23:02:47 ID:/5Eu/3t7
芋トシャリアーーン!!

494 :774RR:2007/04/07(土) 23:11:08 ID:4zb0CaoD
ガシャリンスタンドで給油

495 :774RR:2007/04/07(土) 23:13:40 ID:cBMQEViu
ガシャンネラー

496 :774RR:2007/04/07(土) 23:26:29 ID:4zb0CaoD
芋掘りたい人にお勧めの危険な場所 ガシャリンスタンド

・レイン用タイヤなら大丈夫だろうと思っていたら入り口の側溝でガシャーニングした
・隣の給油ブースでリッターがガシャーニングして倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので足元を見るとサイドスタンドが出ていなかった
・打ち水で滑ってガシャーニングした、というか起こす時に気合入れて反対側に倒してしまう
・打ち水に襲撃され、リッターも「原付も」全員ガシャーニングした
・出入り口から給油スペースまでの10mの間にガシャーニングした。
・ライダーの1/3がガシャーニング経験者。しかもベテランは芋を掘らないという都市伝説から「ベテランほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったライダーが歩道の段差でガシャーニングして戻ってきた
・「何も乗らたなければガシャーニングするわけがない」と徒歩でガシャリンスタンドへいったライダーが血まみれで戻ってきた
・ガシャリンスタンドは給油し出るまでのガシャーニング確率が150%。一度ガシャーニングしてまたガシャーニングする確率が50%の意味
・ガシャリンスタンドにおける芋掘りによるガシャーニングは1日平均120人、うち約20人がベテランライダー。

497 :774RR:2007/04/07(土) 23:43:25 ID:9CDu4Kb4
>ライダーが血まみれで戻ってきた

ガシャリンスタンドテラコワス



498 :774RR:2007/04/07(土) 23:44:02 ID:9CDu4Kb4
そして室内にガシャリンこぼしてとんでもないことに成っている罠

499 :774RR:2007/04/07(土) 23:47:29 ID:yRZGu3lb
>一度ガシャーニングしてまたガシャーニングする確率が50%の意味


500 :774RR:2007/04/07(土) 23:54:49 ID:GjdqpR2Y
ガシャナイズドスレッドというわけか。
タチゴケイティブなエンジンガードカッテヨカッタネイション。

501 :774RR:2007/04/08(日) 00:15:01 ID:deyTRNXt
Gスポット ガッシャマン 仮免ライダー


502 :774RR:2007/04/08(日) 00:25:29 ID:TVWnZhL8
ガシャピン・・・それは呪われし芋神の使い・・・貴方のバイクにも居るかもしれない・・・

ttp://www.hsjp.net/upload/src/up0254.jpg

503 :774RR:2007/04/08(日) 00:50:21 ID:J5e8qIUU
>>502
居た!なぜか半魚ドン思い出したw

504 :774RR:2007/04/08(日) 00:57:58 ID:D+sJKa9P
>>490
ショッカーが潜入してるぞ。

505 :774RR:2007/04/08(日) 01:47:10 ID:ajz2iPRi
ガシャーンとイモーン軍団の戦いが見れるのはこのスレ( 0w0)ディスカ

506 :774RR:2007/04/08(日) 03:15:48 ID:wjA+7FW9
>>502
鼻水吹いたじゃねえか!!
手足まであるし!

507 :774RR:2007/04/08(日) 09:54:39 ID:wG8WbdoI
昔の芋を何故か今朝夢で見たので晒す
初めてのバイクRF400RVを納車後まずガソリンスタンドへバイトの人が誘導する、こっちこっち・・あ!やっぱこっち!
ってUターンできね。。ガシャニング
で家について車庫へ入れるため取り回しでガシャニング。。。カーブがある上り坂をバックで取り回しはキツイよ・・
上り方面に倒したから起こしたときバイクの傾斜がキツイくてあと勢いよく反対へ押したため(サイドスタンド側へ起こした)
サイドスタンドを軸に今度は下り方面へガシャニング・・下りの影響もあってバウンドしてるような感じだった・・・当時は芋スレなんて知らなかったからな

508 :774RR:2007/04/08(日) 12:53:14 ID:SO35mbrp
こないだRZ50で知らない道をうろうろしてたらうっかり有料道路入ってしまった・・・・テヘッ
何事もないように必死で装って走ったがうんまぁ・・・・あれだよ・・・・イモッ!

509 :774RR:2007/04/08(日) 15:04:33 ID:ALQyy5B/
ヤッターマンコーヒーライター

510 :774RR:2007/04/08(日) 15:10:02 ID:mAbbJlcz

近藤迎えに行こうよ
って言われて了承したら
何コイツ、エロッ!
って言われた。

511 :774RR:2007/04/08(日) 19:21:00 ID:xSECQRRR
ひーらいたー!
どんな状況やねんw

遅刻常習のヤツが相変らず待ち合わせに遅れてるから、携帯鳴らしてみた。
もう家出たって言ってる。みんなに
「もうこっちに近藤向かってるって。」


512 :774RR:2007/04/08(日) 21:15:31 ID:tApWjK5h
今日岡山であったハーレーの試乗会にて。

ある時走行している先導車を見てみると…

 サ イ ド ス タ ン ド 出 し っ ぱ な し じ ゃ ね ぇ か !

『帰ったら芋スレに書こう』って真っ先に思いますた(w

513 :774RR:2007/04/08(日) 21:51:23 ID:c2poGQ8X
今日の昼休みの駐輪場での出来事

バイク好きな上司「おっ、新車買ったん?ちょっと乗せて!」
俺「いいッスよ。あ、でも慣らしがまだ終わ」
ヴォン!ヴォヴォン!ヴォオオオオ…ギャギャギャギャガシャン!



お前の芋に俺が泣いた!(ノД`)

514 :774RR:2007/04/08(日) 21:52:29 ID:GZh0Ocqp
キンタロスwwwwwwwwwww

515 :774RR:2007/04/08(日) 22:12:41 ID:ayxEq33w
やっちった、キルスイッチ。

急にエンジンがかからなくなり、押しがけすること30分。
もちろんかかる訳なく、ロードサービスを呼んじゃったよ。
で、購入店に持ち込み、書類にサインをしていると後ろで
「キュルキュル・・・ブォ〜ン」と聞きなれたエンジン音。
何がなにやらわからず振り返ると「やっちまったね、お客さん」
とにんまり顔で店員さんがこっちをみてたよ。
恥ずかしかった・・・orz

516 :774RR:2007/04/08(日) 22:46:46 ID:0cKPi45y
春が来て

夜桜見に行き

ガシャーニング




(´・ω・`)

517 :774RR:2007/04/08(日) 22:57:43 ID:nxX6FjkN
字あまりw

518 :774RR:2007/04/08(日) 23:00:46 ID:mswawkUZ
タイヤ換え

峠で皮むき

ズシャーニング




('A`)

519 :774RR:2007/04/08(日) 23:11:04 ID:nxX6FjkN
字あまりw

520 :774RR:2007/04/08(日) 23:21:43 ID:J5e8qIUU
春買って



521 :774RR:2007/04/08(日) 23:22:40 ID:on/wqYQG
春買って



522 :774RR:2007/04/08(日) 23:24:15 ID:w+aIC77a
春買って



523 :774RR:2007/04/08(日) 23:24:33 ID:0QWD9pX3
>>517
>>519
字足らずジャンσ('A`)σ

524 :774RR:2007/04/09(月) 04:02:02 ID:vt+VHAMR
( ゚A゚ )

525 :774RR:2007/04/09(月) 05:27:43 ID:qqwGlYJB
駐輪場で友達の目の前で立ちゴケしちまった!
でもよかったかもしれん,笑ってくれる人がいて.

関係ないけど,セパハンのほうが立ちゴケしたときの
ダメージは少ないのかな?レバー等曲がらず,2回とも傷だけですんだ.


526 :774RR:2007/04/09(月) 09:44:34 ID:9abJYFpJ
道がわからなくなったからコンビニに止めて道確認してたらガシャーニングした
クラッチレバー曲がったまま15Kmほど走って目的地に着いた
帰りにバイク屋行かないとなぁ

527 :774RR:2007/04/09(月) 10:00:46 ID:vLZrhqfM
ホーン芋は?
プーイング?

528 :774RR:2007/04/09(月) 11:27:34 ID:3nb2JP5i
>>526
いつも叩いて直してる。
でも劣化してるから予備は常時積載。
>>527
プピ芋

529 :774RR:2007/04/09(月) 12:43:09 ID:yyc/agTN
クラッチレバーが折れた。新しいの買ってきて付けた。

折れたクラッチレバーも小指のところだけ折れただけだから、シート下に予備で入れておいた。

ほどなくして、小指の部分だけ折れた予備レバーが二本になった。
何芋でしょう?

530 :774RR:2007/04/09(月) 12:44:24 ID:cWkzaXON
ガシャーニングで折れたと予想

531 :774RR:2007/04/09(月) 14:24:23 ID:Sn2x2mSd
>529
これだな。
http://72.14.235.104/search?q=cache:0mdwkZjaLEEJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E9%9C%8A%E3%81%AE%E5%AE%88%E3%82%8A%E4%BA%BA+%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A3%E8%8A%8B&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja&inlang=ja

532 :774RR:2007/04/09(月) 14:26:49 ID:IbT67VFO
気候もよくなってきたんでツーリングに備えて前後タイヤを交換。
今週末は皮むきもかねてプチツーいってくるぜ!


だからお願いですから伊豆方面には顔を出さないでください、、、芋神様、、、

533 :774RR:2007/04/09(月) 14:31:39 ID:r95BloTC
>>525
クラッチレバー直撃じゃなくて一旦カウルを軸にして転がるから衝撃が緩和されてるんじゃない?
俺の時もカウルに傷だけで済んだ。

534 :774RR:2007/04/09(月) 14:33:41 ID:r95BloTC
あ、セパハンだけでSSやレプを連想して思い込みで書いちまったσ('A`)σ

535 :774RR:2007/04/09(月) 15:03:02 ID:3nb2JP5i
セパハンNKだけど曲がりますぜ。
切れ角とバーエンドの長さかなと

536 :774RR:2007/04/09(月) 15:52:53 ID:vLZrhqfM
セパハンがタンクに直撃すると目から汁が出るぜ

537 :774RR:2007/04/09(月) 16:51:17 ID:0DcJ6a6y
マクドナルドの駐輪場で背後の自動車に気を取られていてガシャーニング……しそうになった。
まだ500kmしか走ってないし、軽いバイクだったから気合でなんとか持ちこたえた。
しかしその様子がおかしかったのか、お店の中にいるお客や店員さんがみんなして俺のことを見ていた。
でもすぐそばに居たドナルドだけは遠くを見て笑ってた。

538 :774RR:2007/04/09(月) 17:35:05 ID:RKLtLrqn
>>537
ガシャーニングしてくれなきゃ困るお(´・ω・`)

ドナルドの安っぽい笑顔はムカつくんだお(´・ω・`)

539 :774RR:2007/04/09(月) 17:51:16 ID:7BfFsLMa
実際スマイルは安いからな

540 :525:2007/04/09(月) 18:12:40 ID:qqwGlYJB
>>534
SSです.
傷なおしたい(´・ω・`)

541 :774RR:2007/04/09(月) 19:39:08 ID:hrV8/8HQ
社外のレバーって切れ目が入ってる奴あるよね?
ああいうの見てると、曲がるのと一思いにへし折れるのとどっちがいいのかとふと思う

542 :774RR:2007/04/09(月) 20:40:19 ID:6ZpH+OVF
鍵さしっぱなし芋やっちまった。
学校の駐輪場だったんだけど無事だった。
やっぱロック三つも付けてたからかな?

543 :774RR:2007/04/09(月) 20:49:19 ID:CHO+m3Gb
>>541
曲がったってどうせ使いにくいから折るよ!
初めから折れてもどっちも違いがない!


※経験者談

544 :774RR:2007/04/09(月) 20:50:56 ID:wak6LUXy
ちょっと曲がったくらいなら叩きなおして再利用できるよ

545 :774RR:2007/04/09(月) 20:57:27 ID:FngC/P4i
あれはワザと真中で折れて力を逃がすことで
根元にダメージがいくのを軽減してるんだが

546 :774RR:2007/04/09(月) 21:08:01 ID:U5D9NGpd
残った部分で走って帰れるようにってのもあるんじゃないの?

547 :774RR:2007/04/09(月) 21:09:58 ID:7BfFsLMa
ゴムで作ってくれりゃいいのに

548 :774RR:2007/04/09(月) 21:28:02 ID:hrV8/8HQ
>>547
お前超頭いいな


それは兎も角、今まで右に3回こけたけどレバーにダメージは無いな

549 :774RR:2007/04/09(月) 21:37:53 ID:lQlwYvhA
レバーが曲がることで負荷を吸収してくれる効果もあるからねぇ。
カウルやタンクにキズが行っちゃうことを考えれば
ハンドルやレバー、ステップ類で吸収できる分はしてくれたほうがなにかと良さそげ。


550 :774RR:2007/04/09(月) 21:43:28 ID:ZVHfdGv8
>>549
カウル付だと激しくそう思う。
ハンドルやレバーの値段より圧倒的にサイドパネル一枚の値段の方が高い。
何でアレに万の値札が付くのかと('A`)

551 :774RR:2007/04/09(月) 21:49:36 ID:sMUFu0p6
レバーやペダルは曲がるように柔らかく作ってあるもんなんだよ。
だからそれを曲げることは芋でもなんでもない。

552 :774RR:2007/04/09(月) 22:06:01 ID:J/yj9cL7
>>550
事故ったら外装だけで中古の原付買えるくらいになる事も('A`)
高杉・・・

553 :774RR:2007/04/09(月) 23:17:03 ID:Di67F/xX
コケた時に予想外の働きをしてくれたのが
トップケース

554 :774RR:2007/04/10(火) 03:26:32 ID:vtT1yYeC
>>550
だよぇ。絶版車だとカウルが手に入らなくて困る。
かといって中古もなぁ、って感じ。

555 :774RR:2007/04/10(火) 03:30:26 ID:vtT1yYeC
>>553
コケた時のことを見越して125ccのサヴバイク用にダンパー付サイドボックス購入した俺は勝ち組
やたら細長い車体に似合ってない気がしてならないが(・∀・)キニシナイコトニスル!!

556 :774RR:2007/04/10(火) 16:52:35 ID:4NictHge
サヴバイク??????

たぶんsub bikeの意だろうが・・・w

557 :774RR:2007/04/10(火) 19:24:47 ID:u3iMjYpE
さぶバイク。
それは、うほ専用の弟分バイク(褌着用)

558 :774RR:2007/04/10(火) 20:52:23 ID:J98i9dWn
貴族だったら「ヴ」を使うよな?その2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/single/1132756039/l50

559 :774RR:2007/04/10(火) 20:55:36 ID:4NictHge
くだらなすぎてワロたw

560 :774RR:2007/04/10(火) 21:14:47 ID:/W1hfiXL
ツーから帰ってきたらバイクカバーなくなってた(´∀`;)
風で飛ばされたらしい
これから探しに行く

561 :774RR:2007/04/10(火) 21:37:39 ID:fGnL9ReU
そうして>>560はあらたな旅に出て行ったのである

562 :774RR:2007/04/10(火) 21:38:04 ID:cimcVtTa
仕事帰り、郵便局の駐輪場にバイクを停めて、よそで買い物してきた。
さて帰ろうと、バイクをバックさせようとしたら動かない。
押しても引いても動かない。
ロックされた!と焦っていたら、何のことは無い、1速に入っていただけだった。

イモσ('A`)σジャン

563 :774RR:2007/04/10(火) 21:53:39 ID:X30CT/L2 ?2BP(476)
芋じゃないんだが聞いてくれ。
FZR250Rを中古で買ったんだが、燃費が異常に悪いんだ。
14km/Lしか走らない。よかったら、燃費をよくする走り方とか、グッズとか教えてくれると
嬉しい。あとは、関連スレとか。車は見つけたんだが、バイクのスレは無くて・・・
スレ違いすまん。

564 :774RR:2007/04/10(火) 22:01:58 ID:n6Rg1PL2
http://paradise.e-rist.net/index2.html

565 :774RR:2007/04/10(火) 22:06:23 ID:X30CT/L2 ?2BP(476)
>>564
このスレにお前みたいな奴はいないと思ってたw

566 :774RR:2007/04/10(火) 22:08:09 ID:jEREukKX
>>563
ガソリンに1:1で添加して、燃費を倍にする添加剤なら知ってるぞ。

567 :774RR:2007/04/10(火) 22:08:23 ID:eGe2Gbgb
>>563
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170046953/
↑FZRスレ
多分年式的、バイク的にご臨終…
腰上からOHしないと結局絶好調にならないんじゃないかな・・・

568 :774RR:2007/04/10(火) 22:10:56 ID:72GVuuWZ
>>563
キャブOHすると良くなるってよ。
でもFZRは燃費のかなり悪い部類かと。

本当に効率が良いのか知らないけど、信号スタートは低回転維持のマシンガンシフトwで加速。
極力アクセル開度を少なく一定に維持しながら巡航。
赤信号になりそうだったら早めにアクセル戻す。

って意識してやってたら燃費が良くなった。貧乏学生のソコヂカラw

569 :774RR:2007/04/10(火) 22:12:29 ID:X30CT/L2 ?2BP(476)
>>566
まじ?それって安全・・・?どこで売ってる?
>>567
サンクス。言ってくる。年式と燃費って関係あるんかな。前のバイクは85年式だったけど28km走ったよ。

570 :774RR:2007/04/10(火) 22:17:05 ID:jEREukKX
>>569
Petrol
どこのスタンドでもフツーに売ってる。

571 :774RR:2007/04/10(火) 22:20:53 ID:n6Rg1PL2
>>565
スレ違いには厳しいのさw

572 :774RR:2007/04/10(火) 22:24:03 ID:AQdvJbF/
Petrolってガソリンの事じゃないの?

573 :774RR:2007/04/10(火) 22:41:38 ID:PhHegj5/
ヤマハが燃費悪いってのはよく聞くな。

574 :774RR:2007/04/10(火) 22:47:06 ID:6PIzGXkg
とりあえず安いからエアクリーナーのエレメント交換はした方がいい。
前に交換してからどれだけ走ってるかわからんのだし。

575 :774RR:2007/04/10(火) 22:49:57 ID:GfQgVK3F
>>566
>、燃費を倍にする
燃料費が倍か?

576 :774RR:2007/04/10(火) 22:53:02 ID:jEREukKX
>>572
お前にはがっかりだ。

>>575
そのへんは察してくれ。
倍、良くなるっつーかさ。
スマン俺が悪かった。

577 :DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/04/10(火) 23:01:36 ID:UMOJ3LgL
「俺なんてガソリン1に対してPetrol4ぐらい入れてなんとかかんとか」書こうと思ってたのにorz

578 :774RR:2007/04/10(火) 23:08:33 ID:ohTAq8TT
急な上り坂で一時停止

余裕かましてたら見事にエンスト

焦って再発進後芋オオォーン

更に焦ってウィンカー消そうとしてプピ芋

ちょっと凹んで車庫入れ中してたらガシャーニング

イモσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン

579 :774RR:2007/04/10(火) 23:52:21 ID:NPvZJrHb
俺がバイク買うと、ネット上で書かれている燃費には絶対届かない。
小排気量車だと最高速もネット上に書かれている数字に届かない。


・・・どうみてもピザです本(ry

これって巨大芋?

580 :774RR:2007/04/10(火) 23:55:56 ID:k+iET3Q6
いや、只のピザ

581 :774RR:2007/04/10(火) 23:56:14 ID:1NR7zy0u
ヤム芋
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/99947cab63fb72c78043c9ab2e3a2341.jpg

582 :774RR:2007/04/11(水) 00:07:52 ID:J+DMHKqp
>>579-580
つttp://www.aeonshop.com/item/images/490133058019302.jpg

583 :774RR:2007/04/11(水) 00:13:32 ID:ogBb4Q8o
ピザ風味の芋か

584 :774RR:2007/04/11(水) 00:28:37 ID:PLQxwZr9
>>579
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1176033977336.jpg


585 :774RR:2007/04/11(水) 09:29:20 ID:VyyO6fWc
最近自転車通勤始めたのよ。自転車通勤。
いままでアドレスで会社まで通っていたんだけれど、
友人のスポーツサイクルに乗せてもらって健康維持もろもろ考え
こりゃいいねと思い五万円もかけてEscape R3ってやつを買ったのさ。

自転車通勤に切り替えて初日。
いつものように準備して会社まで向かったんだけれど、
道中道行く通勤自転車乗りや歩行者に変な目で見られるのな。
初めのうちはオレカコイイのか?と勘違いしていたんだが、
やっぱりそんな目で見られる。

なんでかなーって考えてみるといつものように準備したことを思い出した。
そういつものように準備したのが悪かった。




自転車乗っているのにジェットヘル被っていましたよ
イモσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン

安全なのは確かなんだけれどね...

586 :774RR:2007/04/11(水) 10:48:20 ID:pLtDHeC9
ぶwwwワロスwwww

587 :774RR:2007/04/11(水) 11:09:03 ID:MNh62WY5
俺だったらもし待ちがえても半ヘルだし、問題ないぜ!みんな半ヘルにすれば、平和なんじゃね?!

588 :774RR:2007/04/11(水) 11:11:49 ID:15H24Jsz
芋らなければ、どうということはない!

589 :774RR:2007/04/11(水) 11:19:22 ID:7+JQ1q6I
>>584
ノーヘルにナンバー無しなんてさすが外国だ

590 :774RR:2007/04/11(水) 11:27:18 ID:DOcybBA3
>>585
ジェットでよかったな。
フルフェ+フル装備なら伝説になってたぞ。
さらにママチャリだったら神話になったであろう。

591 :774RR:2007/04/11(水) 15:23:19 ID:3/7Ixx/E
>>585
まだまだ甘い!!
前半部分を見てみ。
こいつが最強だろ!?
     ↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=115806

592 :774RR:2007/04/11(水) 16:04:26 ID:av12pnYf
滑りやすいコンクリ路面の上で小回りターンしようとしたらコケたぜσ('A`)σ
場所がバイク用品店だから倒しても焦らなかっただぜ。しかし恥ずかしいorz

でも滑りやすいところで滑ってコケたって事は、
普通の路面ではグリップを活かせてるわけじゃん!

…って開き直ってみるのも芋ですかそうですか…

593 :774RR:2007/04/11(水) 19:39:02 ID:pM9ryAHG
下り坂発進でエンストしたorz

594 :774RR:2007/04/11(水) 22:15:02 ID:15H24Jsz
滑りやすいところではすべっても当然なわけで、だからといってそれが滑りにくいところでグリップが効いてるという証明にはならないような?
滑りにくいところですべったならグリップが効いていない証明にはなるけど(もしくは滑りやすいtころでも滑らないならグリップが効いている証明になる

595 :774RR:2007/04/11(水) 22:20:19 ID:KMnUj4wa
いや、「俺はグリップに頼ってるわけじゃねぇ!・・・わけねぇ。」
という反省と少しの謙遜がほほえm(ry


596 :774RR:2007/04/12(木) 00:34:12 ID:1L8CF0ls
>>590
http://www.youtube.com/watch?v=iUV_EMhnEok

597 :774RR:2007/04/12(木) 00:36:52 ID:1L8CF0ls
あら、全く同じ物リンクしてしもうた。

598 :774RR:2007/04/13(金) 02:15:04 ID:FG4qUDRn
コンクリの壁に囲まれた狭い駐輪場で
出る時の事を考えてバックで停めようと思い
隣りに停める人のことを考えてメインスタンド立てようと思い
持ち上がる分を考慮して前後位置を慎重に決めて
よっこらせとやったら
壁にお尻がゴツンと当たった上にスタンドも上がりきらず
そのまま降ろせばいいのにちょいとパニクってしまって
2,3回ゴツンゴツンとぶつけてしまった
カウルが割れてしまったが
塗装にはあまり傷が付いていない
いまの塗装技術は随分上等なんだなと思った

599 :774RR:2007/04/13(金) 02:54:08 ID:Vl8VhgeW
隣に停める人のことを考えるならバックで停めちゃだめだろ

600 :774RR:2007/04/13(金) 11:54:32 ID:n2L2ric7
>>599
>出る時の事を考えてバックで停めようと思い

601 :774RR:2007/04/13(金) 12:45:46 ID:brfGqZRX
>>599
>よっこらせっくすとやったら

602 :774RR:2007/04/13(金) 16:19:21 ID:zu5NvDL7
納車後発公道逝ってきた

結果エンスト芋一回
めっちゃ緊張した…

603 :774RR:2007/04/13(金) 19:32:00 ID:qUceZTBW
ウチの横の田んぼの脇に
バイク停めてスタンド出し忘れて降りかけ、そのまま立ちゴケ。足挟まれ体は土手で逆さま…足が抜けん
、痛い…でもそれ以上に
恥ずかしい!無理矢理引っこ抜いてバイク起こして
周囲見回し…隣んチの
オネ―チャンと目が合ってしまった。もちろん笑ってた…

604 :774RR:2007/04/13(金) 19:53:21 ID:4sYOkHe1
それフラグ

605 :774RR:2007/04/13(金) 20:55:07 ID:V8s9Q863
ガソリン満タンから完全にガス欠するまで
どれくらい走るのかを試してみたくなり実行。
ロンツーでも行かない限り満タンを一日では空に出来ないので
数日空くとそのことをすっかり失念。
今日普通に市街地を走ってて、ガソスタを500m過ぎた信号待ちでガス欠芋('A`)
Uターンしようとバイクを押して旋回させたらバランス崩してガシャーニング。
後続のダンプに轢かれかけた…
何とかバイクを押してガソスタに到着。しかしL132円とか高いの何の。
少し離れたところにL116円のスタンドがあったのを覚えてたので、
そこまで行ければいいやと「100円だけ入れてください」って言った。
店員数人に笑われた('A`)

いくら何でも一日で豊作すぎだろ…
ちなみに18Lで457.7km走りました。250のスポーツツアラー

606 :774RR:2007/04/13(金) 21:05:43 ID:C9NLIJa4
俺なんてたまたま足着いた場所が
溝の蓋と蓋の間でそのままどうすることもできず立ちゴケ。
しかもそこは人どおりの多いバス停の向かい側。
2人のおじさんに助けられつつようやく脱出。
痛かったけど恥ずかしさで死にそうだった。
カブじゃなかったら俺の足は折れてただろうな…

607 :774RR:2007/04/13(金) 21:14:53 ID:iNIbqhox
>>605
なかなか持たせるなぁ・・。

608 :774RR:2007/04/13(金) 21:19:53 ID:oDXsVsjy
>>605
100円にマジでワロタ

609 :774RR:2007/04/13(金) 21:27:30 ID:yW6rfMok
>>650
ZZR250かっ!

610 :774RR:2007/04/13(金) 21:28:04 ID:DuJoCBiZ
>>650に期待

611 :774RR:2007/04/13(金) 21:30:40 ID:465VOsAq
>>605
つカード

612 :774RR:2007/04/13(金) 21:43:23 ID:fQB1dgbv
ワロタw

613 :774RR:2007/04/13(金) 21:45:01 ID:Y1Qj9l3k
>>609
イモσ( ・∀・)σジャン

614 :774RR:2007/04/13(金) 21:51:19 ID:Gy7Li44W
ZZRかお( ^ω^)?

615 :774RR:2007/04/13(金) 21:52:05 ID:Gy7Li44W
ぬお!リロードしないで書き込んじゃったお(;^ω^)

616 :774RR:2007/04/13(金) 22:03:17 ID:ofpvrH8c
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <とりあえずもちつけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((

617 :774RR:2007/04/13(金) 22:42:24 ID:uTTlaCj3
>>611
カードで100円払うのか?!

618 :774RR:2007/04/14(土) 01:12:47 ID:5EWi0xGL
・・・釣りか?マジボケか?

619 :774RR:2007/04/14(土) 01:19:14 ID:hgFSW2e8
>>650
やっぱりゼルビスか

620 :774RR:2007/04/14(土) 01:49:52 ID:XxSHoqfU
芋は言わば、バイク乗りの宿命。バイクの排泄物のようなものさ。

つまり、芋を掘らない奴の宿便は、いつか強烈な下痢となってやってくるのさ

その日をただ、僕は震えて待っている。

621 :774RR:2007/04/14(土) 01:58:41 ID:FM9QWXHa
つーことは芋を促す下剤・浣腸のようなものもあるわけか

622 :774RR:2007/04/14(土) 02:01:18 ID:XxSHoqfU
雨・風・風邪・焦り・動機・めまい・急な湿疹・肌荒れが芋を促進させるんじゃね?

623 :774RR:2007/04/14(土) 03:43:31 ID:1ovTPJXI
> 動機

それは自ら進んで芋を奉納するという意味か?w

624 :605:2007/04/14(土) 08:08:09 ID:0tRFBR7w
意外にも反応があって嬉しい('A`)
バイクはZZR250の先輩GPX250Rですよ

625 :774RR:2007/04/14(土) 09:50:51 ID:jsOpMJsz
オフ車海苔のおいらはガシャーニングなんて気にしない



626 :774RR:2007/04/14(土) 21:30:00 ID:+MYl4uua
本日エンスト芋奉納。
なんか乗る度にエンスト芋を芋神様に奉納してる_| ̄|○

627 :774RR:2007/04/14(土) 21:55:53 ID:1ob5jfmL
今日、砂浜の怖さを知らずに、アメリカンなバイクでで、とある砂浜に突入したら見事にスタックしてしまった。
自分は砂にダイブ。無様に。
何とかヨロヨロと起き上がり、そしてバイクを脱出させようとメットグローブを放り出し1時間ほど苦戦していたら・・・
偶然通りがかった犬にグローブを盗まれる。
ちょっと遅れてやって来た飼い主と一緒に30分ほど追い回し、やっと取り返すもグローブは涎でべとべと。
その後更に1時間ほど掛け、やっとバイクを砂浜から脱出させるも、辺りはすでに夕暮れ時でした。

海に沈む綺麗な夕日を見ていたら、何故か目から芋が・・・

628 :774RR:2007/04/14(土) 22:02:12 ID:mCdmW5Rv
目から芋は痛いだろ
ケツから入れるぐらいにしときなさい

629 :774RR:2007/04/14(土) 22:21:43 ID:F3wygDJv
芋掘り乙!

630 :774RR:2007/04/15(日) 00:53:58 ID:K9tgCXgW
芋堀乙。
明日、上から下までキレイに洗車してあげてくだちい。
砂浜の砂なんてシオシオだから、放置したら真っ赤いけにサビサビになりますよ。


631 :774RR:2007/04/15(日) 00:56:21 ID:d+tSAaoA
芋干狩りとはな…

632 :774RR:2007/04/15(日) 01:25:31 ID:2YynasGV
砂浜は車でもスタックするのに、アメリカンで入るとは・・・

633 :774RR:2007/04/15(日) 01:28:52 ID:tnPPZ6Db
TWならいけるかな?

634 :774RR:2007/04/15(日) 02:52:45 ID:Zq5LNMDe
>>633
そんな写真あったな

635 :774RR:2007/04/15(日) 02:53:54 ID:XCkXYpYZ
バンバンバババン

636 :774RR:2007/04/15(日) 04:18:19 ID:bsB+Ab+s
ババンババンバンバン?

637 :774RR:2007/04/15(日) 04:44:11 ID:0+NnDCRh
全滅だぁ?

638 :774RR:2007/04/15(日) 07:00:17 ID:mYgdhGIN
中学校の校庭の砂場にうっかり入ったダンプがスタックしてたなあ。

639 :774RR:2007/04/15(日) 12:08:04 ID:vskaC7qg
>>638
スタック!25t

640 :774RR:2007/04/15(日) 12:53:01 ID:OfYKoMU/
スタックチャーンス!

641 :774RR:2007/04/15(日) 14:14:16 ID:hv4X/ks4
ここで大事な大事なスタックチャーンス! !


642 :774RR:2007/04/15(日) 17:02:00 ID:m9W11884
児玉、自重

643 :774RR:2007/04/15(日) 17:06:24 ID:aD8i0wRt
今日地元の峠(廃道に近い)をリズムよく走行中、180度回り込むようなコーナに差し掛かり
自分の中でも結構な突っ込みで最初からフルバンク(のつもり)でコーナリング開始
と、名にやら先の路面の色が茶なんだけど・・?おもっきし砂バラまかれてるじゃん・・・
2ゲトズs・・・・左足出して!!左足ひねったけど・・・コケなかったよぉ!!
でもその後休憩するのにパーキングで停車時に左足出したら力はいんなくて立ちゴケしそうになったのは内緒・・あー怖かった
イモσ('A`)σジャン

644 :774RR:2007/04/15(日) 17:14:02 ID:8dlA1fQj
自分の力量に見合った運転をしましょう

645 :774RR:2007/04/15(日) 17:35:10 ID:9XOZ+FZY
つまり、筋肉むきむきマッチョなら、どんな運転しても(・∀・)イイ!!ってコトだな。

今日は、エンスト芋を旨く押しがけ風に回避したぜ。ヒィヒィフゥ

646 :774RR:2007/04/15(日) 18:43:17 ID:SL05Hpxf
エンスト芋って走行中に起こるモンなの?
半クラで回避できそうな気がするんだが。

647 :774RR:2007/04/15(日) 18:59:18 ID:pMjoHECn
>>646
俺のは暖気が不十分だと止まりやすいな。
シフトアップでクラッチ深く切っちゃうと止まる事もある。
1-2速はN跨ぐから慎重に〜で、あっけなくストンてw
きちんと暖気すれば大丈夫なんだけど、近所迷惑だしなぁ。

648 :774RR:2007/04/15(日) 19:02:05 ID:dAc30oHn
昨日信号でクラッチ握らずに1速にいれてエンスト扱いたσ('A`)σ

649 :774RR:2007/04/15(日) 19:11:36 ID:klVth4zG
今日人生初ガシャーニングした\(^o^)/
床屋の目の前でバイク停めようと思い、歩道のちょっとした段差乗り越えようと思ったら勢いが足りずに弾き返され右へぐらり・・・自分の筋力じゃ抑えきれずそのまま右へガシャーン
さらに恥ずかしいことにパニックでバイクの起こし方をド忘れ、顔を真っ赤にしながら四苦八苦
見かねた通りすがりのおばちゃんとおっちゃんに手伝ってもらってようやくおこせた\(^o^)/

幸いバイクにはほとんど傷がつかなかったが俺の心は廃車済み\(^o^)/
こんな俺がバイク乗っててすみません
イモσ('A`)σジャン

650 :774RR:2007/04/15(日) 19:12:54 ID:8dlA1fQj
段差を乗り越えるときは思い切り良くいきましょう

651 :774RR:2007/04/15(日) 19:37:35 ID:B03+s/Uf
今日、いい感じのSRが交差点のど真ん中でN芋掘ってたw
原スク海苔の自分としては芋自体が少ないから新鮮だった

652 :774RR:2007/04/15(日) 19:39:38 ID:B03+s/Uf
sage忘れすまねぇ

653 :774RR:2007/04/15(日) 19:57:43 ID:LmloVeLF
どんな芋も我らがヒーローが助けてくれる!
ttp://www.heat-devil.com/up/src/No0096.jpg

654 :774RR:2007/04/15(日) 20:36:03 ID:8kYjSHNd
昨日150キロくらいでで高速左右にヒラヒラ走ってたらなんか変、、、
SAでタイヤ見たら、リアがべコべコ
テラコワス、、、('A`)
そっから80キロ走行に切り替えました。

てか一週間に二度もパンクするなんて!!!


655 :774RR:2007/04/15(日) 20:48:50 ID:3QUfWquz
芋ってレベルじゃねーぞ・・・

成仏してください・・・。

656 :774RR:2007/04/15(日) 20:56:46 ID:1dVl7rT5
>>655
ちょ、、ID屑

657 :774RR:2007/04/15(日) 21:28:49 ID:kZ3af9Z7 ?2BP(526)
>>654
150って・・・気をつけろよ?事故ったら確実にお前は死ぬし、相手だって死ぬかもしれないぞ。
お前が死んだら、このスレの住人は悲しむだろうし、相手にも悲しむ人間がいるんだから・・・

なんか、マジレスしてごめん。バイクで死んだ奴が周りに多すぎて・・・

俺ってイモσ('A`)σジャン

658 :774RR:2007/04/15(日) 21:33:17 ID:YTUPKQ8P
今日なかなかエンジンかからなくてユニクロの駐車場で20回くらいキックしてたんだけど
コレッて何芋?

659 :774RR:2007/04/15(日) 21:34:12 ID:CUJLoWyi
>>658
おか芋の

660 :774RR:2007/04/15(日) 22:08:04 ID:+pcmsAk+
ある冬の寒い日、チト急いでいたのでいつもより短い時間の暖気で出発しようと、
フルフェをかぶり、グローブをはめ、颯爽とシートに跨がり、さあ行くぜ!と1速に入れた瞬間・・・ プスン

そそくさとバイクを降りてまた暖気しました・・・

イモσ('A`)σジャン

661 :774RR:2007/04/15(日) 23:11:15 ID:Zq5LNMDe
あるあるw



免許とりたてで原付感覚で暖気しないで発進しちゃってボッボッボボ・・・プスン。



暖気してる間に吸った一本のタバコの味は今でも覚えてます




662 :774RR:2007/04/15(日) 23:39:13 ID:Z9FoYtwo
>>659
www
だれがうま(ry 

663 :774RR:2007/04/15(日) 23:58:21 ID:w5kIgDv5
関東ではここんとこ風が強い日が多いから、横風に煽られる芋ライダーがあちこちで見られるはず。
直線なのにあっちへフラフラ、こっちへフラフラ、トラクションかけてないとタイヤがズルズルと…
まあ主に俺だけどな。σ('A`)σ

664 :774RR:2007/04/16(月) 00:04:23 ID:B2RnbaTI
>>663
それってドリフト走行だろ!ユー カッコイイ!

665 :774RR:2007/04/16(月) 00:42:02 ID:6bKG1OWA
雨の日の新聞配達
新聞満載

しゅっぱ〜つ

フロントの新聞減ってきた

ウィリー

ガシャーニング

新聞が濡れて破れて店に戻り積み直して再出発
  ↓
家に帰ってあっつ〜い風呂に入ったのは言うまでもない(´;ω;`)ウッ

666 :774RR:2007/04/16(月) 00:47:57 ID:cuiLTlM2
>>665
がんばれ!

667 :774RR:2007/04/16(月) 00:49:31 ID:80PHGSFh
>>665
がんばれ!町の新聞屋さん!

668 :774RR:2007/04/16(月) 00:54:27 ID:17+0WQ3Z
>>665
毎日ご苦労様。

669 :774RR:2007/04/16(月) 01:14:53 ID:HxOgYTQZ
>>665
後ろから抜いていけばストッピーできんじゃね?

670 :774RR:2007/04/16(月) 01:40:48 ID:iFbM2A4C
路線バスがトロいから追い越し
すると対向車線にPCが…

追いかけてはこなかったけど、背筋が冷たくなった…orz

671 :774RR:2007/04/16(月) 02:32:26 ID:kWQWQSf5
川沿いをマターリ流してたら突如高速で迫る軽トラ。
俺の後ろにベタ付けしてハイビームで煽ってくる…
いくら川沿いで道幅が狭いつっても俺バイクだし
あんた軽トラだし追い越しできるだろ(;つД`)
怖くなったので未熟なライテクを駆使して何とか引き離す。
目的地に着いて一息ついてたら軽トラが追いつき、
出てきたオサーンがツカツカ歩いてくる…俺何もしてないのに(´;ω;`)
そして一言

「さっきそこでカバン落としましたよ」

見るとシートに設置してたサブバッグがない…
オサーンは俺のカバンを拾って届けようと必死に着いてきてたんだ。
しかも『さっきそこで』って距離じゃないしorz
ありがとう、オサーン。
イモσ('A`)σジャンと同時に心が温かくなった今日の出来事。

672 :774RR:2007/04/16(月) 02:38:29 ID:h/ALhTxp
前を歩いてた女性が落としたショール?を渡そうと追いかけたらBダッシュされたの思い出した

673 :774RR:2007/04/16(月) 03:20:57 ID:lO/ZrJe2
追いかける前に声かけろよw

674 :774RR:2007/04/16(月) 06:53:52 ID:JKFWgoCn
>>665それにしてもこの新聞配達員ノリノリである

675 :774RR:2007/04/16(月) 12:08:19 ID:EGtDo9i8
「もう無言で追いかけたりしないよ」

676 :774RR:2007/04/16(月) 12:15:35 ID:DtSGEsE1
最近は背後に気配を感じたら携帯を取り出すね。
もしくは暗い道とかでは最初から携帯で話してる振りをする。

チッ・・・・

677 :774RR:2007/04/16(月) 14:02:11 ID:aOY3+ebk
俺の後ろに立つんじゃねぇ・・

678 :774RR:2007/04/16(月) 14:04:14 ID:4PWd8tnk
幽霊に嫌われるが警察とはお友達になれるな

679 :774RR:2007/04/16(月) 16:17:17 ID:oL4b6J7W
ここは生暖かい風が吹く丑三つ時の峠
俺は愛車の大型アメリカンで走っていた。
こんな夜には霊でもでそうだ、早く抜けようとカっ飛ばす。
しかしそんなときふとサイドミラーを見るとタンデムシートに大きな人影が。
気づき、しかし、これはやばいと思っていると次第に速度が下がっていきエンストして停まってしまった・・・。
「霊の癖にやけに重いな。お前と俺と愛車で合計1t超えたじゃねぇか。」

680 :774RR:2007/04/16(月) 16:33:48 ID:HD2JY5lz
???
笑うところ?怖がるところ?

681 :774RR:2007/04/16(月) 17:01:00 ID:3AEY9Xrx
>>678
白バイ怖い!オバケより怖い!!

682 :774RR:2007/04/16(月) 18:21:45 ID:vb0WMBU0
子泣きじじいかw

683 :774RR:2007/04/16(月) 19:01:59 ID:I7OhAIlE
俺たちも気をつけようぜ・・・・
ttp://www.asahi.com/national/update/0416/OSK200704160025.html

684 :774RR:2007/04/16(月) 19:19:10 ID:3AEY9Xrx
>>683
(;´Д`)ハァハァ
濡れたマンホール…

685 :774RR:2007/04/16(月) 19:21:23 ID:p+cqp/e4
びっくりするようなところまで対向車が近づかないと気が付かない
ってのもアレだけどな。
携帯でもいじってたんじゃね-の?

686 :774RR:2007/04/16(月) 19:48:15 ID:4PWd8tnk
大阪だから仕方ない

687 :774RR:2007/04/16(月) 19:53:26 ID:aOY3+ebk
大阪か・・・。

688 :774RR:2007/04/16(月) 19:54:29 ID:jDiDajyo
>>681
でも・・・白バイのオバケだったら・・・?

689 :774RR:2007/04/16(月) 19:57:16 ID:pNoqqkp9
>>688
!? 両方こわい! ふしぎ!

690 :774RR:2007/04/16(月) 22:45:11 ID:nG9BVCiR
>>689
そのネタ懐かしいなオイw


てかマジで>>679が分からん。子泣きじじい?


691 :蛇の中のヒト ◆CP1W650Yz. :2007/04/16(月) 23:16:55 ID:bdKkEs0l
長距離移動後の休憩のためにバイクから降り、
軽く髪を整えようとサイドミラーを覗き込む。

血色の悪いゲッソリとした俺の顔!
(マンガでよくある、目の上下に縦線が走ってるような感じ)
うーん、我ながら気味が悪い・・・5歳くらい老け込んでる勢いw

そう。俺 寝不足や疲れで目の下にクマーができ易いんです。 orz
コンビニ店内に入るまで、暫く血行が良くなるのを待つひととき・・・

692 :774RR:2007/04/16(月) 23:35:50 ID:eEBqsW8H
警察に後ろからスピーカーで「ナンバーの角度直しなさい。」っていわれたことあるよ。
「糞ポリが〜」と思いながらもバイクを降りて直すヘタレな俺。
でかい交差点の信号待ちだったのでかなり恥ずかしかった。因みにDQNなXJR400乗ってますた。

693 :774RR:2007/04/16(月) 23:41:19 ID:et0WwhXK
歩いてる時、ミラーが無くて焦る俺は何芋?

694 :774RR:2007/04/16(月) 23:43:13 ID:qyPanbv2
警告だけで済ましてくれるんなら良い警官じゃないか。

695 :774RR:2007/04/17(火) 00:04:06 ID:B2RnbaTI
>>691
おれもクマーでやすい。
本人はたいして疲れてる意識ないのに勝手にでてる。
老け込んで見えるかどうかはわからないけど、印象は良くないだろうな・・・

696 :774RR:2007/04/17(火) 00:26:54 ID:jGQV2+Eg
おれ、普通に一日起きてると、寝る前にクマーがえらいことになる。

なんだろ。人として生きることに必死なのかしら

697 :774RR:2007/04/17(火) 01:13:28 ID:49DXNPTT
>>692
俺原付時代にそれでしっかり切符切られた
暇人どもめ・・・('A`)


698 :774RR:2007/04/17(火) 01:23:09 ID:x8By4iVM
昨日の夜出かけたら行きはものすごい順調なのに
ビデオ借りた帰りにとある交差点で発進しようと思ったらエンストした

ここまではまぁそんな珍しくないんだが
かけなおして再スタートする時になんかいつもと違う音がしてまたエンストしたから
車に抜かれまくってたのもあって左にウィンカー出して一回エンジンかけなおしたら直った


おまけに風邪引いた
機能はついてないな

699 :774RR:2007/04/17(火) 01:51:27 ID:oQ57b3+n ?2BP(576)
学校の駐輪場でアクセルターン決めた。もちろんマグレで。
調子乗ってもう一回やったら、ガシャーニング

700 :774RR:2007/04/17(火) 02:34:49 ID:AGxYHqMu
>>699
乗ってるバイクは?

701 :774RR:2007/04/17(火) 02:59:10 ID:oQ57b3+n ?2BP(576)
>>700
FZR250


702 :774RR:2007/04/17(火) 07:37:11 ID:zIbe9gVv
今のアンタがどうか知らないけど、珍走とか違法行為は芋ぢゃないだろ。


703 :774RR:2007/04/17(火) 10:32:50 ID:1qbm3Pt8
>701
拓ちゃん乙

704 :774RR:2007/04/17(火) 17:52:52 ID:uWxA1SCY
フロント2丁上げたら発進時エンスト芋
原付二種でこんなことはするもんじゃないな。
イモσ('A`)σジャン

705 :774RR:2007/04/17(火) 20:55:42 ID:QEa60KCx
半渋滞中の市街地にて
前車がそろそろと動き出したので追従しようとしたところエンスト。
何を思ったかそのままクラッチを握りこみ、セルをまわして再始動。
その後何事もなかったかのように発進。
我ながら無駄に器用なことをw

706 :774RR:2007/04/17(火) 21:57:33 ID:Xdu1GD88
期待の星sage

707 :774RR:2007/04/18(水) 03:04:24 ID:JtTx3jHx
>>705
そんなん普通じゃね?

エンストした瞬間に、足付く以前に
無意識レベルでクラッチ切ってセルスイッチ押してるよ。

708 :774RR:2007/04/18(水) 12:35:00 ID:8kzF7xdb
確かに、別に器用でもないな。
フツー。

709 :774RR:2007/04/18(水) 12:41:45 ID:u0CjNtYQ
>>705は間違いなく”自分は特別”と思い込みたい坊やか
AB型は特別。天才奇人なんだ・・そう、俺は特別なんだー!って言ってる妄想AB型厨

実際は何も特別でないし、成績等は並みか精々中の上。或いはトンでもなく悪い。
AB型も子供の頃は勉強せずともテストができたが、年をとれば凡才ぶりは発揮され
「俺は特別」と思い込んでたAB型はどんどん下降線の一途を辿る。

と、自称努力型AB型(時々変態)の俺が言うんだから間違いない。

710 :774RR:2007/04/18(水) 12:47:02 ID:hSbPCKjk
NMCA日本二輪車協会(http://www.nmca.gr.jp/index.html)が署名を行っています。

自動二輪車の駐車場を増やして欲しいと思う方々の署名です。
駐車場が増える事は、バイクに乗っている方だけではなく
歩行者、自動四輪の方にもメリットです。
駐車場が増えない現状で利益を得るのは警察だけなのです。

オンライン署名4月20日までです。
名前と住所を入力するだけで、20秒ほどで簡単に署名できます。

下記URLから署名画面へ移動します。一人でも多くご協力をお願いいたします。
http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking_20070223.php


711 :774RR:2007/04/18(水) 15:18:17 ID:t5R2Enj1
>709
俺はAB型だけどめちゃめちゃ普通に振舞ってるぞ。

712 :774RR:2007/04/18(水) 15:28:11 ID:PQkPWflV
>>709
エビσ('A`)σチャン

713 :774RR:2007/04/18(水) 15:31:52 ID:h/fJbn0s
>>450にならって私もガシャーニング検索してみました!!!
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1176877220166.jpg

714 :774RR:2007/04/18(水) 16:46:03 ID:/5Y8nEd4
こないだのツーリングの時の事
 
高速の料金所出口で金払おうと停車、ニュートラルに入れようとしたが
中々緑ランプが点かない
1→2→1→2・・・かなり焦ってきた俺
もーいいや、とクラッチ握りながら金払おうとしたら
左手が微妙に開いてしまいエンスト
金払い終わってからエンジンかけようとキックするもギア入ったままなので
無理。そこからまた1→2→1→2・・・・・・・

最後は降りてタタタっと走ってル・マン式でその場を去った

信号待ちでニュートラルに入れてみるとスンナリランプ点灯・・・
ETC付けようと思った春の午後

715 :774RR:2007/04/18(水) 17:01:58 ID:t5R2Enj1
一歩進んで二歩下がる〜

716 :774RR:2007/04/18(水) 17:34:17 ID:6VyPb7bu
>>714
ソリハ、ル・マン式にアラズ。
旧GP式、押しがけスタート。
  σ('A`)σ

717 :774RR:2007/04/18(水) 19:35:54 ID:yl/DgrIN
>>714
エンジン止まれば素直にNにならないか?
入りにくかったら多少前後に車体を揺すると良い。
いつもやってるから間違いない。

718 :774RR:2007/04/18(水) 19:40:18 ID:iQSq7RaN
>>714
でもなんかいい芋だなーと思うw
セルが主流なのにキックってかっこいい。

そんな俺は2台あって2台ともキックσ('A`)σジャン
もはやキック関係で芋掘りすぎて全然慌てない・・・まあもちつけ。と自分に言ってる

719 :774RR:2007/04/18(水) 22:26:37 ID:CqYInie/
事故った後、精密検査だかで
看護婦さんに囲まれてレントゲン撮る時に、
「パンツになって下さい。」
と言われた。


脱いだらケロケ○ケロッピのトランクスだた…orz

>>714
原スクで足が滑って擦り傷芋を掘るオッチャンとしては、
SR乗りとかが跨ってキックしてるのを
怖くて未練…w

滑ってタマとか打たないのかなw

720 :774RR:2007/04/18(水) 22:41:41 ID:WaNHrcMI
俺はSRで芋掘りまくってるけどだんだん気持ちよくなってくるよ
キックペダルが滑って上手く踏めないとまたか、ふふ可愛いヤツめと思えてくるぜ
ヘンタイσ('A`)σジャン

721 :774RR:2007/04/18(水) 23:21:17 ID:0tx9FTMb
人の芋を書いてもいいのかな?

コンビニに右折で入ろうとしたタンデムバイクが歩道の段差でエンスト。
グラッと左に傾きライダーがつま先で支えるも(アッ、ヤバイ!)状況。
するとタンデマーの女性が【サーっと】足を伸ばし無事安定。
駐車場に入り10cmはあろう身長差はある女性がライダーに【馬鹿馬鹿馬鹿】
敵に肩をたたいてた。



離婚して7年。
うらやましいぞ。


これは何芋?

うらやまし芋んは無しね。


722 :774RR:2007/04/18(水) 23:27:17 ID:fbDE3QN5
他人の芋は紅い

723 :774RR:2007/04/18(水) 23:34:01 ID:Q7nuXpVA
掘れねぇ芋はただの芋だ。


724 :774RR:2007/04/18(水) 23:48:10 ID:R30la3x7
では掘った芋は?

725 :774RR:2007/04/18(水) 23:51:14 ID:+YjwF/V2
焼いて食う。

726 :774RR:2007/04/18(水) 23:59:33 ID:pjZEnOw3
いじるな

727 :774RR:2007/04/19(木) 00:05:14 ID:8fhRKfmN
てめ〜ら食い気しかないんかー!




あぁ〜、俺が寂しいだけか〜〜・・・ふぅ〜。

728 :774RR:2007/04/19(木) 00:15:03 ID:GBIC1lOj
今でも思い出すと顔が熱くなる。

お約束のシグナルエンスト@先頭。
しかし!こともあろうかそこはスクランブル交差点。
後続車を避けたはいいが、キックスタートな俺は歩行者のジロジロ視線からは逃れられない。
しかも全くかからない。百裂キックでもピクリともしない。(←実はガス欠。このタイミングでか!)
結局歩行者が動き出し、百裂キックも、車体を動かすことすらできなくなった。
必死に穴を探す俺。その最悪の状況で俺に一つの考えが浮かんだ。
「みんなバイクに乗れないやつらばかりさ。これがどんなに恥ずい状況なのかなんてわかりやしないさ。
そうだ、全部バイクのせいにしちまえ。バイクの調子が悪かったのさ!」

そして俺の取った行動は、突如工具を取り出し点検開始。
ワカバクンσ('A`)σオチツケヨ

729 :774RR:2007/04/19(木) 00:49:04 ID:r+90NtWE
>>728
ワロタwwwwwwwwww

730 :774RR:2007/04/19(木) 01:16:02 ID:7C6fW3Xk
>>728
ガス欠ということは・・・その後の行動をkwsk

731 :774RR:2007/04/19(木) 01:33:21 ID:mtWX6ksl
>>728
エンジン覗き込みより一歩上をいってるなw

732 :774RR:2007/04/19(木) 01:57:23 ID:GBIC1lOj
>>730
さすがに交差点内は耐えきれなくなって猛ダッシュ(ステップにすねぶつけ&レンチ握り締め)
交差点から離れて駐車両の間に隠れて点検継続。
点検中に(てか何すりゃいいか全然わからんかったけど)おもむろにリザーブに切り替えてキックしたら何か動いた。

一応ガス欠と(その後)判断した要因を挙げるとすると(フューエルメーターなし)
1.その直前の信号でもアイドリング中にエンスト
2.「点検後」リザーブにしたらちゃんと走った
3.給油したら取り説どおりの燃料が入った
ってとこかな

みんなも気をつけてねσ('A`)σ

733 :774RR:2007/04/19(木) 01:58:44 ID:3hoMCQJw
>>728
芋オブザイヤー決定だなw

734 :774RR:2007/04/19(木) 02:35:48 ID:mtWX6ksl
>おもむろにリザーブに切り替えて

( ゚д゚)

735 :774RR:2007/04/19(木) 07:10:25 ID:SjkARTRu

( ゚A゚ )

736 :774RR:2007/04/19(木) 07:29:38 ID:0WlfKM5o
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,, |::|
           |r-( ・ );( ・ )-|  
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- / 
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
         "'ー‐‐---''

737 :774RR:2007/04/19(木) 08:27:43 ID:+inq8Bri
こっち見てる?

738 :774RR:2007/04/19(木) 10:58:25 ID:2Z9YF47Y
>713
何げに細かいところまで変えてるな。

739 :774RR:2007/04/19(木) 12:14:03 ID:KJebiQjh
>>721
嫉き芋

740 :774RR:2007/04/19(木) 17:18:10 ID:KFv9NjbT
いや干し芋かとw

741 :774RR:2007/04/19(木) 19:21:00 ID:6MRuCiQZ
メットのあご紐を締めるときに親指で自分の喉を突いて「オエッ・・・」
食った物が出るかと思った。

742 :774RR:2007/04/19(木) 20:40:20 ID:q0Uyyy2u
そりゃ食ってないものが出ちゃったらゴッドサイダー

743 :774RR:2007/04/19(木) 20:55:15 ID:WY6nguu1
↑単なるバカジャンw

744 :627:2007/04/19(木) 21:41:57 ID:SMMWgaIz
>>630
レスありがとうございます。そして他の方々も。
でも、せっかくご忠告下さったのに見てませんでした。
先ほどコイン洗車場行ったらチェーンに点々と赤いシミが。
偶然かもしれませんが、もしかして時限芋でしょうか・・・。

745 :774RR:2007/04/19(木) 22:29:16 ID:ezHk72nr
車載工具を取り出すためにシートを開けた
作業が終わり工具をしまうために鍵を探す

…無い。どこにも無い
思い起こしてみるとシートの下に置いたまま
どどど、どうしよう…と慌てふためく俺
通り過ぎて行く同じマンションの住人の視線が冷たい
必死に開ける方法を考えること15分

…あ、スペアキー持ってた

何故気付かなかったんだ俺…イモσ('A`)σジャン

746 :774RR:2007/04/20(金) 01:52:29 ID:A8i7Arbt
スタンドでバイトしてるんだが、原付の客が何回もキックしてたがエンジンかからないのでみてみたら、キーがONになってないw
そらエンジンかからんわ

747 :774RR:2007/04/20(金) 14:19:59 ID:etM+kTcp
>>746
そんなときは言ってやるんだろ?

「キーONに入ってないっすよwwwwいや、笑ってないっすよ、生まれつきこの顔ですwwサーセンwwww」

748 :774RR:2007/04/20(金) 16:51:49 ID:YTB6gN6R
面白くないよ

749 :774RR:2007/04/20(金) 17:14:28 ID:ARb7KeCe
おもしろくなさすぎて笑ってしまうことであってあるさ

750 :774RR:2007/04/20(金) 18:36:57 ID:aNbZpl1I
(・∀・)ニヤニヤ

751 :774RR:2007/04/20(金) 18:58:51 ID:w74glHql
そこは、まあ、お互いしょっちゅう芋掘ってる訳だから、
『武士の情け』と言うことで、
プルプル震えるだけで済ましてあげよう。
ぷるぷる(((^~^)))キーONニ、ナテナイオ

752 :774RR:2007/04/20(金) 20:32:13 ID:1ahvM7yJ
>>745
スクーターのメットインではよくあること。

何度か出先でやらかして、電車で帰宅する羽目になったことがあった。
バイク取りに行く為だけににわざわざ電車で行くの('A`)マンドクセ
さすがに懲りて財布にスペアを入れる習慣が付いたけど。

753 :774RR:2007/04/20(金) 20:38:57 ID:kzrmYfyr
メットインノキーをとりはずしちまえばよくね?w

754 :774RR:2007/04/20(金) 20:44:18 ID:ARb7KeCe
キー無しで乗れるバイクとは画期的

755 :774RR:2007/04/20(金) 20:46:08 ID:VqRKF4ou
車みたいにリモコンにすれば問題なし

756 :774RR:2007/04/20(金) 20:48:04 ID:ARb7KeCe
リモコンを閉じこめる

757 :774RR:2007/04/20(金) 20:50:38 ID:+pGU4voX
でんでんででんでん

758 :774RR:2007/04/20(金) 20:51:57 ID:VqRKF4ou
最近のリモコンは持ってる状態で取っ手のボタンを押すだけで
開くぜ!だから車内に閉じ込めても問題ないんだぜ!

759 :774RR:2007/04/20(金) 20:52:39 ID:ARb7KeCe
リモコンの電池が切れる

760 :774RR:2007/04/20(金) 20:53:41 ID:xrVIViAl
インノキー ボンバイエ

761 :774RR:2007/04/20(金) 20:55:15 ID:VqRKF4ou
ちょwwwサーセンwww

762 :774RR:2007/04/20(金) 22:04:42 ID:6rr5W1AZ
ある時は 正義の味方
ある時は 悪魔のてさき
芋もわるいも リモコンしだい
芋人!芋人!どこへゆく
ビューンと 飛んでく 芋人28号


763 :774RR:2007/04/20(金) 23:58:09 ID:6VJLzqCV
>>705
世の中にはその状況でキックでかける奴もかなりいるので器用でもなんでもないお
むしろ単なる芋焼厨

764 :774RR:2007/04/21(土) 08:08:07 ID:T93etDzT
昨日の出来事

  ト形の交差点で直進にいたミニパトが
側道から合流しようとしていた俺に道を譲ってくれた。

「ありがとう」と思って手で挨拶しながら発進
…赤信号

驚いてミニパトの前でエンスト

芋掘ってよかったのか、これは・・・
ミニパト・・・わざとか?

765 :774RR:2007/04/21(土) 10:53:57 ID:kt66xQcW
信号があるのに「道を譲ってくれた」というシチュがよくわからない。

駐禁取締りなど、何かの理由でミニパトが止まった
→バイクが勝手に飛び出してきて目の前でエンスト
→( ゚д゚) ポカーン
じゃないのか?


766 :774RR:2007/04/21(土) 12:17:51 ID:PS3pRFtl
シチュエーションがわからないもん><;

767 :774RR:2007/04/21(土) 12:27:08 ID:fjGhhgC4
>>16
> 赤信号で停車中の四輪が作る列の左をすり抜け俺は最前列まで出た。
> 一番前は停止線を少しハミ出たセルシオが止まってやがる。

> 「青信号と同時にミラーの中で点にしてやるぜ」
> 心の中で呟いた俺はマナー良く停止線で止まった。
> まず左足を着いて少し上体を起こしつつ右足を・・・

> 着いたはずが・・・

> なんか丸っこい石のような上に足を着いたらしくコロコロコロ・・・
> バランスを崩し成すがまま俺の上体がセルシオのサイドウインドウにドンッ!
> 辛うじてバイクとセルシオの接触は免れたものの、セルシオ助手席の
> 女性は飛び上がって驚いてるじゃないか!!

> サイドウインドウが開いた。
> 「ヤベッ」
> しかし、意に反して運転している男性は陽気な声で
> 「オニイチャン 大丈夫かぁ〜?」

> 「スミマセンッm(_ _"m)」

> 「オッケ 気ぃ付けてなぁ〜」

> 一瞬にして永遠、青信号まで長かったー。
> ”青信号と同時にミラーの中で点に”なるスピードはいつも以上だった。

> イモσ('A`)σジャン

768 :774RR:2007/04/21(土) 14:47:48 ID:oOatxVVq
側道から合流してすぐの場所に信号があったんじゃないの?
と思ったが、>>764を見ると「芋のおかげで信号無視にならずに済んだ」的な書き方だな。
芋に動揺して赤の点滅信号を普通の信号と見間違えたのか…?

769 :774RR:2007/04/21(土) 15:49:38 ID:3iMkzq3F
どっちかがボケてたに200リラ

770 :764:2007/04/21(土) 16:11:04 ID:T93etDzT
説明下手スマヌ

  信号
  |
 |
  ト
  |\
  | \
  警  俺
って感じだったのよ。
最初は信号が青で、パトの前にいた車が走ってたけど
パトが止まって、ドライバーが手を前に振って、譲る的な
合図をしたんよ。こっちを見ながらね。
んで>>764になった。

771 :764:2007/04/21(土) 16:12:00 ID:T93etDzT
ズレまくったorz

772 :774RR:2007/04/21(土) 16:45:50 ID:xXaym69Z
○○●
  |
  |
  |
  ト、
  | \
  |   \
 パ     無
 ン      脳
 ダ

その後彼は、犯行に及んだのである

773 :774RR:2007/04/21(土) 16:46:10 ID:oOatxVVq
すぐ先の信号が赤に変わりはじめるの分かってたら
>>764のパトみたいに入れることは良くあるが。
停止線まで進んで信号待ちしてしまうと、側道の車が入って来れなくなるから。
本道が青だと対向車のせいで出てきにくいし。


774 :774RR:2007/04/21(土) 17:03:05 ID:kt66xQcW
そうだな。
パンダは信号が黄色になったから側道のバイクを入れてあげようとしたのだろう。

775 :774RR:2007/04/21(土) 18:49:07 ID:PS3pRFtl
パンダってのがわかってから、
ミニパトが可愛くみえちゃったじゃないか どうしてくれる(´・ω・`)

776 :774RR:2007/04/21(土) 19:10:16 ID:jm63huKV
乗ってる人は若い女の子だったりしてね^^

777 :774RR:2007/04/21(土) 19:11:21 ID:y2PYdaQm
>>776
それなんて逮捕しty

778 :774RR:2007/04/21(土) 19:19:39 ID:5Oai/X6q
交差点左折で調子に乗ってドリフトかまそうと思ったらハイサイドwww

779 :774RR:2007/04/21(土) 19:21:10 ID:dQniqEw0
>>778
そーゆーのは芋じゃないと何度言ったら(ry



ただのバカ

780 :774RR:2007/04/21(土) 21:45:38 ID:1WwSOnyv
バイクの沢山集まってるSAで
セルと間違えて、ホーンを盛大に鳴らしちゃった。

781 :774RR:2007/04/21(土) 22:25:58 ID:PS3pRFtl
セルと聞いて若本を思い出した。ちょっと若本に洗脳されてるかもしれんわ('A`)

782 :774RR:2007/04/22(日) 01:39:05 ID:SYmLbzyr
東京から出てきてた友人と遊んでた。


帰り、颯爽とバイクで駆け出そうと思いセルを回す。

エンジンかかったが、冷えてたせいかすぐにエンスト。
セルをまた回したんだが、一向にエンジンがかからん。


プラグかぶってんかなぁ。
と思いながら、しばらく待つがかからん。
押し掛けを必死で始めたが、なかなかかからんwwww

揚句の果てには通行人が押してくれるハメに…。

やっとかかって、颯爽と走り出した、が。


芋ォォオン!!




久しぶりの再会なのに、イモσ('A`)σジャン

783 :774RR:2007/04/22(日) 02:09:49 ID:vJ1E3d29

スクーターを整備に出したときエロdvdを入れてたのを忘れてた。

芋ーnな俺。DVDをツチの中に埋めたかったorz

784 :774RR:2007/04/22(日) 02:34:15 ID:GrPirDDU
路地裏を走行中にエンスト
いやな予感がしてタンクを開けてみると見事に空っぽ
なぜかリザーブで走っていたようだ

その後ガソリンスタンドまで延々40分押して歩いた

785 :774RR:2007/04/22(日) 02:50:22 ID:NYBTsDL5
彼はデンジャラスでハチャメチャでワイルドなクレイジーガイだった。
いつも油がどこかについていて、ガソリンや灯油の匂いがいつもしてた。
私は彼にメロメロだった

ある日彼が家のストーブの灯油を入れてくれているとき、煙草を吸っていたの。
私は驚いていったわ
「ちょっとキョン!危ないじゃない!灯油に引火したらどうするのよっ!」
そしたら彼は挑発的な目をして、ゆっくりと灯油に煙草を投げ入れたの!
私は思わず目を覆ったわ!信じられない!狂ってるんじゃないのって叫んだわ!
だけど煙草の火が消える音がしただけで、何も起こらなかったの!
不思議な顔をしている私に向かって彼は言ったわ
「HAHAHA!驚いたかいハニー!大丈夫さ、引火なんてしないよ!」

私が驚いた顔がよほど可笑しかったのか、ずっと笑っていたわ!全く、レディーに対して酷いわよね!
それからと言うもの、彼はことあるごとに灯油に煙草を投げ入れ続けてたわ
そのたびに私は驚いたわ! ・・・ふふ、だけど本当は”ふり”をしてただけなの。彼には内緒よ?彼の笑う顔が・・とても素敵なの♪

786 :774RR:2007/04/22(日) 02:51:53 ID:NYBTsDL5

・・だけどもう、そんな素敵な彼の笑顔を見ることもないの・・
ある日、また彼は煙草を投げ入れたわ
私はいつものように目を覆い、叫んだわ。
いつもはすぐに彼の笑い声が聞こえるはずなのに、その日は違った。
大きな爆発音と金属がぶつかる音、聞こえるはず無い彼の悲鳴が聞こえた。

そう、彼はガソリンに煙草を投げ入れてしまったのよ
彼の大好きだった大きなバイクのタンクに投げ入れてしまったのよ!
自分の命より大事にしてたバイクと一緒に死んじゃうなんて・・
だけど、彼はきっと喜んでいるはずよ、うん。きっとそうよ!

それ以来、私はガソリンを使うものを使わなくなったわ
車も、バイクも、全て売ってしまったわ
彼との思い出も、全てね・・・

え?移動手段は何かですって?
それはもちろん、HONDAのカブよ!
え、ガソリンを使うじゃないかって? ふふ、それは間違いよ!
アレはとても丈夫で、灯油でも走るんだから!
死んだ彼よりもタフで、ガソリンもいらない!これほどのものは、他には無いわ!
私には、このカブがあれば他に何もいらない!いつまでも彼の代わりに一緒よ!


─全ての人に安心と安らぎを与える超タフネスバイク その名も”カブ” 世界中へ情熱を HONDA

787 :774RR:2007/04/22(日) 03:07:02 ID:9VH3N3aB
>>785-786
朝方にテレビでやってる青汁の宣伝ってこんな感じだよね。

788 :774RR:2007/04/22(日) 05:46:02 ID:GrPirDDU
カブはガソリンの代わりに使い古したサラダ油でも動くそうな

789 :774RR:2007/04/22(日) 08:38:36 ID:YkoSkxwh
エンジンオイルの代わりに〜 の間違いだろ?

790 :774RR:2007/04/22(日) 08:55:03 ID:1h4gYB8i
そんな動画あったな。
最後に高いとこから落として・・・

791 :774RR:2007/04/22(日) 09:42:55 ID:hyLNypiG
>>788-790
(・∀・)つttp://www.youtube.com/watch?v=bzA-UEKozeg

このカブカワイソス(´・ω・`)

792 :774RR:2007/04/22(日) 10:41:38 ID:BSNipyJb
バイクに乗るなんて不良のする事よ
Hondaなら買ってあげるからそっちにしなさい

なんて会話が米国にはあったらしいな

793 :774RR:2007/04/22(日) 10:59:59 ID:0rYBjOmi
>>791
本当に実験しやがるこいつらも酷いがそれでも生きてるホンダのカブは化け物か

794 :774RR:2007/04/22(日) 11:51:26 ID:Y588KQtX
>>783
バレてないよ、きっと、多分、もしかしたら、、、σ(´H`)σ


ところで今日久しぶりにやっちまった、、、
朝からウキウキ強風ものともせず発進!
と、高速入り口で免許入れてたはずのポケットが開いたまんまと気づいた!
しかもその中身がない!
と、途中で吹っ飛んだ!!?

きっと忘れただけですごめんなさい〜と心で唱えつつ大人しく次ぎのICで降りて帰宅
全力で部屋中捜索…見つからず…
チャリを出して行った道をトレース…高速入り口でthe end.........................................

ぐったり帰宅して、失くした物をリストアップしようとした途端、
ちょっと待て、いつもの皮ジャンじゃなくて今日はツー用のライディングジャケだ。
もしやといつもの皮ジャンの内ポケを探す…あっけなくあった

俺の休日を返せ。・゚・(ノД`)・゚・。

長くてごめんσ('A`)σジャン

795 :774RR:2007/04/22(日) 11:53:06 ID:cXf/JP0y
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   大変だったね
|新| o o旦~
| ̄|―u'   
""""""""""


796 :774RR:2007/04/22(日) 11:55:29 ID:/jdjgMZR
>>791
ビルの上から落とすって…前輪曲がってるがね…orz
カブは生きてても乗り手とホンダの心がボロボロじゃ駄目じゃん…

797 :774RR:2007/04/22(日) 12:32:22 ID:q6t/C3Z8
>>794
灯だ芋と暗し

798 :774RR:2007/04/22(日) 12:39:21 ID:aqToxTin
>>791
防弾バイクワロスw

このシリーズの車版は見た事有るけど、バイクのは見た事無いな・・・
因みにTOP2〜10は何でした?

799 :774RR:2007/04/22(日) 12:43:51 ID:aqToxTin
スミマセン、ググったら見つかりました。
日本車はカブとCBナナハンだけなんですね。

800 :774RR:2007/04/22(日) 13:04:21 ID:UacYdDL7
>781
ホーンを押すと「ちくしょーーー!」と大絶叫するバイクか・・・

801 :774RR:2007/04/22(日) 19:17:28 ID:MJM/fHJ7
>>800
低回転型のエンジンだけど、アクセル開ける時の吹き上がりは最高だよ
「ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」って気持ち良いくらいに重低音が効いてる
ただ排気量の割にパワーが異常なほどあるんだよな
軽く加速も0→60km/hとかGありすぎるって(´・ω・`)

802 :774RR:2007/04/22(日) 21:53:41 ID:7z7yTMTV
>>799
車版にしろ、基本的にエポックメイキング的な奴だけだからね。

803 :774RR:2007/04/22(日) 22:35:05 ID:QsUKMhMT
最近N芋吹いても華麗にスルーできるようになった

804 :774RR:2007/04/22(日) 22:50:47 ID:jZAO+KYE
>>800
それほしいな・・・

805 :774RR:2007/04/22(日) 23:01:56 ID:hupE7n+F
このスレ的には「いもぉ〜〜〜」と絶叫じゃ無いのか?

806 :774RR:2007/04/22(日) 23:03:35 ID:usdkGI5I
世界の中心で芋と叫ぶ

807 :774RR:2007/04/22(日) 23:11:40 ID:+MXnPH6M
>>806
交差点の中心で芋を叫ぶ

808 :774RR:2007/04/22(日) 23:13:31 ID:Hx8a9KhK
>>807
早く交差点の外に出ろw

809 :774RR:2007/04/22(日) 23:20:47 ID:GbP1+EsB
>>807「助けてくださーい」

810 :774RR:2007/04/23(月) 00:38:37 ID:Be/53Jah
Your love forever
ひ〜とみ〜を閉〜じて〜♪

811 :774RR:2007/04/23(月) 01:08:51 ID:LIloCZYA
芋を描くよ それだけでいい

812 :774RR:2007/04/23(月) 01:11:00 ID:sVVbudHG
なくした芋を 超える強さを

813 :774RR:2007/04/23(月) 10:40:34 ID:R9MXVCbe
流れ読まずに芋報告

工事している横を過ぎて10mくらい下がったところにある友達の家へ行ったとき

工事の人や警備の人に「どうも〜」てきな挨拶を送りながら低速で下り、
友達の家の前で止まろうとしたとき…足が何かに引っかかって地面に下ろせない!!!

そのままガードレールとバイクの間でサンドウィッチ
警備の人に手伝ってもらって起こしてもらい、最初とは逆に足を付き見ると
シフトペダルに靴紐が絡まってたorz

芋かどうかは分からんが、恥ずかしくてその日の友達と会うのはキャンセルした。

814 :774RR:2007/04/23(月) 11:00:57 ID:sVVbudHG
よい子のみんなは紐靴はいちゃダメだぞ☆

815 :774RR:2007/04/23(月) 11:16:16 ID:ARHNTRmp
>>813
安いのでも良いからブーツ履いたほうが良い
俺も同じ体験したから

816 :774RR:2007/04/23(月) 11:27:15 ID:Y2lVTn8J
ライディングシューズ(XPD X-J)買ったけど紐が面倒臭くてレーシングブーツばっか履いてる俺は…

817 :774RR:2007/04/23(月) 12:29:50 ID:kXtg/npF
ブーツに紐が付いてるから困る。

818 :774RR:2007/04/23(月) 13:28:18 ID:Y7Zu9URL
同じく俺もブーツに紐がある

バイク歴まだ3年だが、まだ紐芋はやってないな。


近いうち掘るんだろうか…σ('A`)σ

819 :774RR:2007/04/23(月) 13:48:27 ID:Be/53Jah
バイク歴数ヶ月のときに靴紐トラップ芋はやったな
今でもひも付きブーツだが芋とはご無沙汰だ。
ギア抜けなら多発してるが

820 :774RR:2007/04/23(月) 13:59:15 ID:cFsJDP/6
紐付きは怖い

なので、紐付きでないクツ(マジックテープでもない)をわざわざ選んで買ってます。





821 :774RR:2007/04/23(月) 15:03:01 ID:Jzd4k/sX
コンバースのALL STAR ハイカットを長いこと愛用していたが
特にトラブルはなかったなー。
ローカットは一回も試してないが…。
最近、エンジニアブーツのソールのエッジをよく引っ掛ける。
おっとっと〜な軽い芋掘りはしょっちゅう。
結論、紐のないライディングブーツが一番。
何のヒネリもないな…orz。

822 :774RR:2007/04/23(月) 15:36:31 ID:NKm6g2pp
紐芋はマジ焦る。焦るぞ?焦るんだって!マジ焦るんだぜ?

823 :774RR:2007/04/23(月) 15:38:45 ID:cFsJDP/6
>>822

解ったからまず落ち着け!www

824 :774RR:2007/04/23(月) 15:44:08 ID:i0WJTted
>>821
俺コンバースだけどmt車乗ってると左だけやたら痛むなw

825 :774RR:2007/04/23(月) 16:38:40 ID:Jzd4k/sX
そうそうw
漏れは、左足の一番下右側の穴の辺りがぼろぼろになった。
ひもも痛むのでほつれが来たら換えてた。
最後は、穴のリングがゆるゆるになったら買い替えてたw


826 :774RR:2007/04/23(月) 16:48:33 ID:753heMeZ
靴紐はまだないけどズボンの裾で危険だったことが何度も。
危険だからといってかち上げて穿くのは嫌だしどうしようもない。

827 :774RR:2007/04/23(月) 16:52:26 ID:C0/Me06i
紐を内側で結べば紐芋は無いとおも

828 :774RR:2007/04/23(月) 16:56:04 ID:C0/Me06i
>>826
ブーツインで無問題

829 :774RR:2007/04/23(月) 17:30:10 ID:2qACOX0S
今日、家出てすぐの信号待ちで、勝手にエンストしますた。
信号待ちでキックは恥ずかしかった。しかも後ろはバス。

830 :774RR:2007/04/23(月) 17:56:39 ID:YTJqZMmT
>>829
勝手にエンストなんて日常茶飯事だから止まりエンスト耐性ついちゃった俺もいるから恥ずかしいなんてことないさ。
むしろ下り坂ならそれを利用すればOK のぼりなら ドンマイd('A`)


831 :774RR:2007/04/23(月) 18:51:34 ID:g5TRXhF2
余った紐は前の方の紐のしたに押し込めばおk
脱ぐとき?そのまま脱ぎ履き出来るくらいに調節しておけ

832 :774RR:2007/04/23(月) 20:20:31 ID:TSRb7KMT
>>831
このレスだけ見てフロントホックのブラの肩紐だと思い込んでハアハア(´д`*)した俺は何芋?


833 :774RR:2007/04/23(月) 20:22:00 ID:YTJqZMmT
>>832
えろいもえっさいむえろいもえっさいむ 

834 :774RR:2007/04/23(月) 20:31:03 ID:8++HLJEc
>>832
あれだけのレスでそれだけの
妄想できるお前に感動w

835 :774RR:2007/04/23(月) 20:54:42 ID:YiD2zwWv
妄想以前に、どうやったらそういう発想が出てくるのかわからねえw

836 :774RR:2007/04/23(月) 21:03:09 ID:EOae79ZD
今日、美容院に行ってきたんだが調子乗ってバイクで行った。


セットしてもらった髪の毛グチャグチャ・・・。

イモσ('A`)σジャン

837 :774RR:2007/04/23(月) 21:09:20 ID:mbiVIbH+
>>824
GTホキーンスのトレッキングシューズだけど左でも全然痛まないな
安藤製靴のブーツホスィと思ってるけどなかなか踏ん切りがつかない

838 :774RR:2007/04/23(月) 21:29:28 ID:1VA+T5pz
今日、タクシー乗ったら信号待ちでエンスト
慌ててエンジンかけたらまたエンスト
焦ってセル回しながらアクセルふかしたら芋ォォォォン

ATのLPG車でやるとは…さてはプロだな

839 :774RR:2007/04/23(月) 21:50:52 ID:L+itOfMA
【通勤中:車】
信号待ちでNに入れてサイドブレーキ引いて休憩。
青になったので慌ててサイドブレーキ降ろしていm(以下略

【仕事中:カブ】
信号待ちでNに入れて休憩。
一速→二速→三速→Nと入れて遊ぶ。
飽きたのでボケーッと女子高生を見つめる。
青になったので慌てて発進。
いも(以下略
慌てて一速に入れてウィリー気味に発進。


今日の俺。

840 :774RR:2007/04/23(月) 22:06:24 ID:kXtg/npF
>>839
道路のクズ。市ね。余所見とかすんな。慌てて発進とかどれだけ危険な奴なんだ。お前のせいで人死ぬぞ。その前に自害しろ

841 :774RR:2007/04/23(月) 22:10:17 ID:OyRcb6Ys
>>839
だるま屋乙

>>840
まぁ茶でも飲んでモチツケ
つ旦

842 :774RR:2007/04/23(月) 22:12:54 ID:L+itOfMA
>>840
自害の方法を詳しく。

843 :774RR:2007/04/23(月) 22:13:55 ID:kXtg/npF
>>842
シグナルGTで東尋坊へダイブ

844 :774RR:2007/04/23(月) 22:16:59 ID:PE0KPmVZ
多分、積んでた(背負ってた?)狸の置物が重すぎたんだよ。

845 :774RR:2007/04/23(月) 22:17:35 ID:L+itOfMA
>>843
海がオイルやガソリンで汚れるからダメだわ。

846 :774RR:2007/04/23(月) 22:18:30 ID:KCSkSXJj
張り子の虎の首が落ちちゃったんだよ

847 :774RR:2007/04/23(月) 22:21:01 ID:YTJqZMmT
というか自殺とか消息不明になったのを探す人が必要になってくるんだから、実に迷惑だろ。
事件になっても大勢の人が動くから迷惑になる。
迷惑だから自殺 なんて短絡的なことを考えずに、迷惑にならずに存在を消す方法を考えようぜ。
生きてる状態で死ぬ=色々と問題が出てくるから、
その国で死んでる状態にしてから死ぬべきだ。


848 :774RR:2007/04/23(月) 22:21:28 ID:Kvj3XKOv
>>839
銀行員乙

849 :774RR:2007/04/23(月) 22:24:09 ID:IEsdwKBO
昼休みにメシを食いに外へ

交差点で信号待ちしてるパトカーの前でプピ芋を掘る。
別のパトカーとすれ違った後確認したらウインカー芋掘ってた。
白バイの後ろを走行中、N芋ォォオン!!

芋神様、最近奉納を怠ってたからって、ここまで挑発的な
芋を掘らせなくてもいいのに…

850 :774RR:2007/04/23(月) 22:38:20 ID:0nwUxPrm
>>837
ホーキンスとホプキンスの区別が一瞬つかなくなった。

851 :774RR:2007/04/23(月) 22:47:35 ID:sVVbudHG
>>849
ワロスww

852 :774RR:2007/04/23(月) 22:48:11 ID:B52sRodZ
ホプキンスが出るかもと期待してたけど、ウリエルしか出てませんでした。

853 :774RR:2007/04/24(火) 08:28:26 ID:/6cA8dL9
試乗車でブピ。
購入候補から外れた瞬間でした。

854 :774RR:2007/04/24(火) 08:35:00 ID:nGy9Pri9
知り合いとゼロヨンやって200m地点に旗持ったお巡りタンがorz
速度超過48キロ
知り合いはそのままスルーしますたorz

855 :774RR:2007/04/24(火) 11:56:21 ID:5L6U5ewf
>>854
だからそれは芋じゃないと何回言えば・・・・

856 :774RR:2007/04/24(火) 12:57:20 ID:1wo4F42a
>>854
氏ね

857 :774RR:2007/04/24(火) 13:06:16 ID:UoSuw4l8
>>854
氏ね

858 :774RR:2007/04/24(火) 13:06:59 ID:se2DwLjk
>>854
氏ね

859 :774RR:2007/04/24(火) 13:16:44 ID:J3FmKKAB
>>854
氏ね

860 :774RR:2007/04/24(火) 13:21:56 ID:UoSuw4l8
>>854
氏ね

861 :774RR:2007/04/24(火) 13:26:02 ID:se2DwLjk
>>854
氏ね

862 :774RR:2007/04/24(火) 13:31:46 ID:mwf9U6Dl
>>849
萌え


863 :774RR:2007/04/24(火) 13:59:32 ID:QjXunYC9
>>854
氏ね

864 :774RR:2007/04/24(火) 14:06:29 ID:wjzky/XY
>>856-861と863


氏ね

865 :774RR:2007/04/24(火) 14:13:42 ID:M8a25TrD
>>854の人気に嫉妬

866 :774RR:2007/04/24(火) 14:26:55 ID:1wo4F42a
>>864
氏ね

867 :774RR:2007/04/24(火) 14:32:59 ID:jtJLeu2+
誰もまだ知るよしも無かった・・・
>>854-866が 壮大な芋の始まりだとは・・・

868 :774RR:2007/04/24(火) 15:40:21 ID:6juuIRkt
>>864
氏ね

869 :774RR:2007/04/24(火) 15:55:24 ID:m/dj0aIj
お前らさ何なの?
マジで氏ね氏ねキモいんだが
ほんとウザい

870 :774RR:2007/04/24(火) 16:08:38 ID:TvqOGICG
ライダーではあっても、DQN、珍走ではないのだよ。

871 :774RR:2007/04/24(火) 16:20:17 ID:wjzky/XY
uzeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!

872 :774RR:2007/04/24(火) 16:29:46 ID:LXDVo1XH
何この一連の目欄騒動w

873 :774RR:2007/04/24(火) 17:57:50 ID:mwf9U6Dl
>>862を書いた後に出かけたら、
芋掘った

右折待ちで矢印出るまでまって「しゃぁ行くぜ〜」とアクセル吹かしたら、
N芋ォォオン!!
さらに焦ってエンスト
後ろのバスの皆様ごめんなさい。

芋神様、交差点での芋連発はキツイです

874 :774RR:2007/04/24(火) 19:58:45 ID:1wo4F42a
>>873
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 俺に萌えたら痛い目にあうぜ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


875 :774RR:2007/04/24(火) 20:06:50 ID:3myz+42Z
>>874
燃やしたい

876 :774RR:2007/04/24(火) 20:34:18 ID:OI5Ulwdo
>>875
焼き芋にはしてあげるなよ

877 :774RR:2007/04/24(火) 20:44:51 ID:J3FmKKAB
>>874
お前何フカシてんの?

878 :774RR:2007/04/24(火) 20:50:51 ID:2dIGTJzd
>>877
ちょwこの罰当たりめ

879 :774RR:2007/04/24(火) 20:57:46 ID:m/dj0aIj
>>877のセンスに掘れた

880 :774RR:2007/04/24(火) 21:23:49 ID:lh2dZkAJ
この勢いで誰か 大 学 芋 頼む。

881 :774RR:2007/04/24(火) 21:50:35 ID:9D79PNAv
>>880
ウチの大学は基本バイク通学禁止(申請して許可をもらわないといけない)なんだが、
更新を忘れてて守衛にU字ロックかけられちまった友達は大学芋かな?

882 :774RR:2007/04/24(火) 21:57:31 ID:se2DwLjk
>>880
お前のおかげで先週スーパーで買って
リュックに入れっぱなしで忘れてた大学芋の存在を思い出した
ありがとうorz

883 :774RR:2007/04/24(火) 21:58:24 ID:m/dj0aIj
>>874
の行き着く先はカビ化でした

884 :774RR:2007/04/24(火) 22:59:02 ID:63yKMyvC
というか>>874はどう見ても偽物


885 :774RR:2007/04/24(火) 23:11:31 ID:lh2dZkAJ
>>884
お前はもう、掘られている。

886 :774RR:2007/04/24(火) 23:13:53 ID:rnc8fDjS
今日急いでいたので、少し飛ばし気味で短い坂に突っ込んだら坂の終わった所で1メートル近く飛んだんだがこれはなに芋ですか?一応制限速度内だが…

887 :774RR:2007/04/24(火) 23:17:08 ID:J250Gf6A
空気読めな芋ん

888 :774RR:2007/04/24(火) 23:24:40 ID:LFWIWHt6
>>886
句読点or改行芋
落ち着けw

889 :774RR:2007/04/25(水) 05:32:59 ID:wDiqwwCW
この間渋滞でトロトロ下り坂を走ってる時に奴がいて何となく並走してたんだが、
そいつのバイクがエンストすると俺のバイクも釣られてエンストして、
奇遇にも右足をあげてキックペダルを出してさり気なくエンジン再始動という
一人じゃな芋んを見ず知らずの人とやってしまった。

890 :774RR:2007/04/25(水) 10:33:17 ID:XdJ3z7AA
>>886
一応、『登り坂の頂上付近は徐行』だった希ガス。
気をツケレ。
坂の向こうに穴とかあったらとても危険。
巨大なダンプが道を塞ぐように走ってきてたら即死だお。

891 :774RR:2007/04/25(水) 15:36:00 ID:kgGFXnuL
つか坂の頂上は向こう側が見えないわけだから、法規がどうあろうと速度落とすだろ。
なにがあるか見えないのにそのまま突っ込むのはただのアホかと。

892 :774RR:2007/04/25(水) 16:46:34 ID:5RHW5mUb
>>880
大学の駐輪場(砂利敷き)から道路に右折して出たら砂に足元とられて
サークルの後輩がたくさん居る中ズザーした俺は大学芋の資格ありますか?

あと、原付で大学から帰る最中マンホールでこけて体中擦り傷で血まみれになりながらも
ハンドルとフォークがすごい歪んでるのに10km/h位で運転して最寄りの小児科で治療受けたら
次の日大学でも全く面識ない人達にすら「事故って小児科行った」ことで噂になってたりとか。

893 :774RR:2007/04/25(水) 17:39:35 ID:XdJ3z7AA
>>892
前半は『不可』だが、後半は『良』ぐらいは穫れそうだな。
惜しいな〜、産婦人科だったら『優』だったのにw

894 :774RR:2007/04/25(水) 18:00:19 ID:KmiAFWl1
おいおい、産婦人科だと『ねじ式』男とか言われちゃうぞw

895 :774RR:2007/04/25(水) 18:11:55 ID:GOG5kkK6
先生シリツをしてください

896 :774RR:2007/04/25(水) 19:05:36 ID:5RHW5mUb
>>893-894
獣医科が目の前にあったけどそこだけは譲れなかった。人として。
産婦人科はねーよw

ちなみに小児科ではビビって泣き始めた小さなお子様と引きつった顔で子供を近くに引き寄せるお母様方が印象的ですた

897 :774RR:2007/04/25(水) 19:26:54 ID:0l/9X07/
大学の規模が気になるな。

898 :774RR:2007/04/25(水) 20:39:15 ID:5RHW5mUb
>>897
関西で一番でかい私大の理系学部っす
この学部だけで1000〜2000人くらいいるんじゃないかな

899 :774RR:2007/04/25(水) 20:42:26 ID:mvhetIi/
駐車場内で借りた原付で転倒
肩を強打、靭帯損傷して
2月ろくにバイクに乗れなかったおれは大学芋でOK?

900 :774RR:2007/04/25(水) 20:43:37 ID:rPyDimiu
だから〜事故は芋じゃないと何度言ったら・・・

901 :774RR:2007/04/25(水) 20:44:48 ID:mvhetIi/
原付は壊れなかったしまさかの場所、速度でだぜw?

902 :774RR:2007/04/25(水) 20:46:14 ID:TmtdKPF0
ゆとりか?

903 :774RR:2007/04/25(水) 20:48:02 ID:mvhetIi/
ゆとりじゃないのって40↑だろ

904 :774RR:2007/04/25(水) 20:49:14 ID:TmtdKPF0
靭帯損傷したんだ。すごーい。
2月はバイク乗れなかったんだ。大変だったんだね。

905 :774RR:2007/04/25(水) 20:49:42 ID:WiDQm9jJ
君の芋はここに書き込んでしまったことだけ

906 :774RR:2007/04/25(水) 20:50:51 ID:mvhetIi/
芋じゃないのか・・・

907 :774RR:2007/04/25(水) 20:50:51 ID:nY4q5d1v
D2駐車場から右折で出ようとしたら交通量が多くてエンジン切って待ってたんだ。
 で、切れ目が見えてきたのでエンジン掛けようとした。     ところが・・・・

プピィーー!!   (゚д゚)!!!
 あろう事か、スタータスイッチとホーン間違えたorz  ぼ〜っと待ってたからとは言えどんどけだよ OTL
右と左間違えるとか明らかに漏れは異常(ry

908 :774RR:2007/04/25(水) 21:04:30 ID:kgGFXnuL
ID:mvhetIi/

こいつは真性のゆとりだな。
40以下が皆ゆとり世代と思ってるとは・・・ゆとりで育ったのが当たり前みたいに
思ってるんだろうwwww

909 :774RR:2007/04/25(水) 21:05:12 ID:GOG5kkK6
掘った芋をいじるな

910 :774RR:2007/04/25(水) 21:07:28 ID:HjDphFsK
自分がゆとりと認められないゆとりさん

911 :774RR:2007/04/25(水) 21:08:27 ID:mvhetIi/
>>908
釣れますか?

912 :774RR:2007/04/25(水) 21:08:42 ID:FcOhy7We
わっとたいむいずいっとなう!

913 :774RR:2007/04/25(水) 21:11:45 ID:kgGFXnuL
な?w

914 :774RR:2007/04/25(水) 21:41:53 ID:iUw60AfU
買った初日にこけてクラッチの先が折れた('A`)ダサかったなぁ

915 :774RR:2007/04/25(水) 21:50:40 ID:yvgCu1eS
試験期間中、試験時間中に構内でプピ芋。
大学芋というよりはうるさ芋か

916 :774RR:2007/04/25(水) 21:55:15 ID:+CazNxVn
正直俺は>>882の大学芋が気になる。

917 :774RR:2007/04/25(水) 22:00:27 ID:vb+DvnMk
2ちゃんねるでゆとりゆとり言ってるやつは、1999年の指導要領改定による学力低下
なので、その意味ではkgGFXnuLが正しい。
ただし、ゆとり教育の理念自体は1977年から採用されているので、広義では
mvhetIi/が正しい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2

918 :774RR:2007/04/25(水) 22:02:17 ID:oNqAFSTF
>>896
まあ獣医師と医師はまったく違う免許だしなw

919 :774RR:2007/04/25(水) 22:13:10 ID:1oYvKzyD
>>917
昨今問題視されてるのは1999年の指導要領改定による学力低下の方だな。

920 :774RR:2007/04/25(水) 22:20:20 ID:xFn2Cmqn
>>919
1999年に小二だった俺が日本変えてやんよ

921 :774RR:2007/04/25(水) 22:24:53 ID:mvhetIi/
まぁ俺は今年で21だからゆとりだけど
1999からのゆとりじゃないってことになるのかな

922 :774RR:2007/04/25(水) 22:30:03 ID:METDuhCH
>>921
いや、むしろお前らから

923 :774RR:2007/04/25(水) 22:34:07 ID:0Eu8BEh9
学力以外の人間性etc.ってゆとり教育と関係あんの?

と、超ゆとり世代の俺が疑問を持っておられます。

924 :774RR:2007/04/25(水) 22:34:58 ID:xtSMT0aY
どうしても自分がゆとりだと認めたくないんだろうな。

925 :774RR:2007/04/25(水) 22:38:09 ID:+CazNxVn
ゆとり関係なく底辺の学校行ってる時点で負け組だろ。
毎年交換留学やってる高校で「2年から英語がなくなります(選択で最高でも週2コマだけ)」とか頭おかしくなったかと思った。


926 :774RR:2007/04/25(水) 22:38:14 ID:pyTwOUQn
>>921
退き際も大事だぞ。
そろそろ退こうな。

927 :774RR:2007/04/25(水) 22:40:58 ID:GOG5kkK6
>>916
飴が液状化して飴臭が濃くなっててやばかったから捨てたよw
でも母ちゃんがゴミ袋外に置いてたせいでカラスに荒らされて、
大学芋のパックだけが道の溝に落ちてたσ('A`)σ

928 :774RR:2007/04/25(水) 22:43:07 ID:rPyDimiu
義務教育段階で週休二日ってのがアレだと思った。
まともに仕事が勤まるのか疑問。

ちゃんと土曜日もガッコ逝けよ、と思った。

929 :774RR:2007/04/25(水) 22:47:38 ID:ejIXctaG
きょう、がっこうで、ろうどうきじゅんほうをべんきょうしました
いちにち8じかんまで、いっしゅうかんに40じかんしかはたらいたらだめだそうです
どようとにちようは、やすみになるはずなので、おとうさんとゆうえんちにいきたいです

930 :774RR:2007/04/25(水) 22:48:02 ID:+CazNxVn
カラスが下痢してないといいな。大丈夫だろうけど。

931 :774RR:2007/04/25(水) 22:51:20 ID:4C81UVrd
朝8時出勤、夜20時(遅い時は22時)退店。
週5日。
5×12=60
週60時間。

932 :774RR:2007/04/25(水) 23:05:20 ID:gX2iTzTf
>931
労使協定にサインはしたか?
管理職なら話は別だが…

933 :774RR:2007/04/25(水) 23:34:54 ID:xFn2Cmqn
>>928
なんというアナログ脳・・・
学校へ行くこと→仕事に勤める って段階を盲信して何となく仕事してるつまらない大人のいいサンプル
ろくにやりたいこともなくただ”通う事”に重点を置いて、何となくで大学いって適当に就職してゆとりとか叩いてストレス発散してる準日本人代表
その上家族を省みず年をとるたび成長しない妻や大嫌いなゆとりに犯される子供を見て嫌気が差し
給料入れてるだろ とか逆切れして週末も家族サービスもなしで「自分はやるべきことはやってる」とか言い訳して
家族も何も遠ざけて、遠ざけられて逃げ続けるいい日本人のサンプル
家族愛も何もわかずただ理由もなく同じ生活を繰り返すサルのような凡才の塊
子供も遊んでもらえずフラストレーションがたまり、いつしか父親なんてどうでも良くなって
あの頃はよく祝ってくれてた誕生日もなくなる。覚えてないし、覚えられてない。名前もなんだっけ?とか言われる始末。
定年を前にして我慢してきた妻も爆発して今流行の「熟年離婚」とか切り出されるおっさん
「お前馬鹿だろ」とか言っちゃって妻カンカン。冗談も何も本気でそう思ってるんだからしょうがない。
女は一日中家にいて何もしてない、成長しないとか思ってんじゃねぇって、お前も一緒だってことさ
気づけば一人、年金は妻に吸い取られて10万あればいい方。退職金も使い果たした
家事なんてやってないし洗濯も料理もできない。金は流れてく一方
ただただテレビを見て散歩に行ってコンビニでご飯かって寝るだけの生活
誰にも気づかれず勝手に死んで腐って保健所のオッサンに「くせぇ」とか言われながら処理されるのが関の山
一体お前の生きてる意味ってなんだろな?つまんねぇおっさん、今死んでも一緒だぜ?

934 :774RR:2007/04/25(水) 23:36:53 ID:mvhetIi/
まぁ中高一貫のトップ高だからゆとりも何も無かったな

935 :774RR:2007/04/25(水) 23:39:54 ID:GGzHQTwb
と、引きこもりニートがほざいておりますw

936 :774RR:2007/04/25(水) 23:39:59 ID:wDiqwwCW
そうだ。最初の1年以外は(小学校1年のみ)義務教育期間中子供の学力を金に換算して、それを能力に応じて支給し、
そこから学費を払う制度にすれば、もっと勉強頑張る子供が増えるんじゃね?

937 :774RR:2007/04/25(水) 23:42:03 ID:1oYvKzyD
>>936
むしろ今にもまして教育ママが増えると思うのだが?

つか、俺も含めスレ違いだ

938 :774RR:2007/04/25(水) 23:42:45 ID:NwZaw3xP
俺も受験少年院とか言われてるところだった

939 :774RR:2007/04/25(水) 23:45:07 ID:xFn2Cmqn
>>936
馬鹿だろ、お前。
あ、ごめん、馬鹿って断定しちゃった、何もしらないのに・・俺が馬鹿だよね。
・・だけど、お前から馬鹿のオーラが出まくってるからさwwwどうしようもねぇってwww

お前も学力=やる気とかいって子供を重圧や期待で押しつぶして、
弾けた子供を手に付けられずに育児放棄する腐った親体質だわ。今の30台〜に多い最悪無能DQN親ww

学力を金に換算して、学費をまかなって喜ぶのは親。
すると当然、馬鹿な親(お前みたいな腐った人間)は子供に勉強を強要する。
熟にぶち込んでゼミ入って、参考書買ってきて押し付けて、間違ったら怒るばかり。
「60点ですって?!お前頭悪いな!」って平均点も知らずに罵倒して子供を威圧するクソ野朗。

940 :774RR:2007/04/25(水) 23:45:52 ID:xFn2Cmqn
>>939
やっぱお前馬鹿だったな。
すでに3分前に>>937がスマートにまとめてやがるぜ

941 :774RR:2007/04/25(水) 23:54:44 ID:+CazNxVn
殺伐としたスレに颯爽と芋報告↓

942 :774RR:2007/04/25(水) 23:55:41 ID:WiDQm9jJ
これも芋なの?

943 :774RR:2007/04/25(水) 23:56:50 ID:wDiqwwCW
>>942
kwsk

944 :774RR:2007/04/25(水) 23:57:37 ID:VRVpjlkq
私の職場は午前8時から午後5時まで仕事
たまに24時間勤務あり
更にたまに100時間オーバーな勤務あり

945 :774RR:2007/04/25(水) 23:58:15 ID:ejIXctaG
まさに芋蔓式にぞろぞろと

946 :942:2007/04/26(木) 00:03:15 ID:WiDQm9jJ
この一連の流れを指していったつもりだったんだけど>>941に気がつかなかったorz
イモσ('A`)σジャン

947 :774RR:2007/04/26(木) 00:05:54 ID:bEMTbgmz
今日一車線道路で転回しようとして、
ハンクラでハンドル一杯に切って回ろうとしたら、
途中でNにはいり、焦ってぶおぉぉぉぉん・・・
そのまま立ちゴケ。
転回中にN芋は非常に危険ですね。

948 :774RR:2007/04/26(木) 00:52:56 ID:ToF4TiVI
対向車が微妙に途切れた隙に右折開始したら N芋ブフォーーン
迫ってくる対向車。 進まないマイバイク。

うんこ漏れるかとおもた。

949 :774RR:2007/04/26(木) 00:57:29 ID:KOs/RjGB
出先でエンジンを掛けようとしたら、寝てる赤ん坊を抱いた女が歩いている。
屋内駐車場でエンジン音が響きそうだから、寒いけどチョークを引かずに始動を試みる。
始動失敗。しかしその女が何故か立ち止まり、なかなかその場を動こうとしない。
もうどうでもいいやと思ってチョークを引いて始動。

赤ん坊も起きないし、女も特にリアクションをしない。
もしかして俺が思ってるほど五月蝿くないのか?
もしかして今まで早朝や深夜に不要な気遣いをしてた?
バイクはエリミの125でつ。

950 :774RR:2007/04/26(木) 01:32:10 ID:MxR1g7xQ
>>949
そういう心配りにヤリ過ぎは無いから、無問題!
むしろGJじゃないか?

951 :774RR:2007/04/26(木) 01:33:47 ID:BCjQbJcd
たぶん新聞カブなんかと同じ「生活の音」に近いんじゃなかろうか。
周囲に優しいバイク、大人だな。いい選択だ。

952 :774RR:2007/04/26(木) 01:59:24 ID:Lv8FlgVA
エリミ125は改造しようがないからなw
いいバイクだね

953 :774RR:2007/04/26(木) 04:01:36 ID:Um6h3k7s
>>949
ttp://www.asahi-net.or.jp/~YZ8H-TD/car/ElimiPowerDownIssue.html

954 :774RR:2007/04/26(木) 12:23:21 ID:Ni4ofz5B
理由はどうあれ、マフラーなんか改造すんのは芋だよ。それも大きなね

955 :774RR:2007/04/26(木) 15:25:24 ID:1D4FSIfu
俺のボコボコボロボロマフラーが芋に見えてきた

おいしそう・・・

956 :774RR:2007/04/26(木) 17:36:32 ID:pkEJgaIw
最近毎日、夕方になると雨降る…(´・ω・`)

今日こそは降らないと思ってまたバイクで通勤。




…雨じゃねーか…_| ̄|○

957 :774RR:2007/04/26(木) 20:08:36 ID:lXA63gWT
おやつ買ってきたぞ
σ( 'A`)つ ttp://img.wazamono.jp/food/src/1177585619067.jpg

958 :774RR:2007/04/26(木) 20:20:12 ID:oCx7I9RL
>>957
てっきり普通に芋うpかと思ったら 美味そうな芋クッキーですな

959 :774RR:2007/04/26(木) 20:30:33 ID:+Ia7+BKH
>>957

一服しようと停車。
煙草を取り出し、火を着けながらバイクに目線をくれる。
スタンドがしっかり出ていなかった為か傾いていく車体がヤケにスローモーションに見えた…。

って事か?
奉納ご苦労様です。


話は変わるけど、
芋を掘った人は奉納者になるけど、他人の芋を見た人は降臨するさまを見た参拝者か?などと思った…。
今度から拝もうと思う。

960 :774RR:2007/04/26(木) 20:35:06 ID:EjCAPXNj
ヤンヤーヤマクビティ〜

961 :774RR:2007/04/26(木) 21:13:45 ID:Bhf0ArsL
>>949
その女、足あったか?

962 :774RR:2007/04/26(木) 21:16:02 ID:59wjNF2Y
>>961
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

963 :774RR:2007/04/26(木) 21:19:01 ID:HOwraUAq
>>961
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクプリ

964 :774RR:2007/04/26(木) 21:22:08 ID:oCx7I9RL
>>961
(((((((( ;゚Д゚)))))))おま・・・・・・それなんてホラー?

965 :774RR:2007/04/26(木) 21:22:21 ID:i5lGOyuk
>>961
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ  

966 :774RR:2007/04/26(木) 21:24:41 ID:u+N6qLdG
>>961
まさかとは思いますが、この「女の人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば(((((((( ;゚Д゚)))))))

967 :774RR:2007/04/26(木) 21:33:16 ID:am/4y28U
>>963
おい、なんかくせえぞ。

968 :774RR:2007/04/26(木) 21:34:56 ID:Bhf0ArsL
>>966
何で俺やねん。

969 :774RR:2007/04/26(木) 21:40:52 ID:am/4y28U
>>968
お前、人のせいにするなよ。

970 :774RR:2007/04/26(木) 22:06:51 ID:am/4y28U
>>968
あ、ごめん。オナラのことかと思っちゃった。何か変だと思ってた。
芋食ってくるorz

971 :774RR:2007/04/26(木) 22:08:55 ID:Ni4ofz5B
最初から>>961はそういうオチだと思って読んでいた俺に一言

972 :774RR:2007/04/26(木) 23:14:11 ID:bEMTbgmz
>>965
ガンヲタ乙

973 :774RR:2007/04/27(金) 00:15:08 ID:ujNW/jFs
>>971
そうは問屋がおろしませんえん。

974 :774RR:2007/04/27(金) 00:27:26 ID:gT5V6Hp9
通勤中の出来事
前の信号が赤になり、ブレーキをかけ減速中にいきなりフロントがロック!
速度がかなり落ちていた事もあり、なんとかズシャーニングせずに、
体勢を立て直す事ができたんだけど、

しばらくして思い出したのが、ハインリッヒの法則、
1件のズシャーニング
29件のガシャーニング
300件のイモオォォン

気をつけろ、芋づるの先にはズシャーニングやガシャーニングがくっついてるぞ!
(ウインカー芋なんか一歩間違えば、他の車と愛し合う事ができるわけだし) 

975 :774RR:2007/04/27(金) 00:31:08 ID:TxYSarnO
>>961
あんなの飾りです。

976 :774RR:2007/04/27(金) 00:43:50 ID:G1rZpYiY
>>975
ジュディオング乙

977 :774RR:2007/04/27(金) 00:47:36 ID:4QBw7kQm
ヘルメットをかぶっていなかったら即死だったな。


978 :774RR:2007/04/27(金) 04:59:55 ID:/TPwyf9X
最近Nに入りにくくてバイクで前後してるおれが来ましたよ(;'A`)

979 :774RR:2007/04/27(金) 05:12:02 ID:RziwEXZi
N入りにくいから停車中は1・2速でクラッチ切ったまんまの俺

980 :774RR:2007/04/27(金) 08:46:29 ID:DFHDhAgb
昨日仕事から帰る途中に信号待ちしてたら珍と並んだんだが…


エンスト芋掘ってたwww

指差してプギャーしてやったらすげーしょんぼりしてた。


981 :774RR:2007/04/27(金) 09:34:51 ID:Jqh577n9
>>980
掘った芋いじんな!

982 :774RR:2007/04/27(金) 09:45:54 ID:johNpJem
>>980
つ[明日はわが身]

983 :774RR:2007/04/27(金) 10:00:58 ID:DFHDhAgb
>>981->>982
(´・ω・`)スマンコ
今は反省している

984 :774RR:2007/04/27(金) 12:54:46 ID:LJpGgS3B
>>978
マジレスすると、漏れのZZR400の時はクラッチプレートの摩耗・変形でした。
中古で購入して4ヶ月ぐらいでしたが、ショップが保証で
交換してくれて( ゚Д゚)ウマーでしたね。

985 :774RR:2007/04/27(金) 13:13:18 ID:TByekBxE
やっちまったぜ・・・
信号待ち先頭でエンストと次の信号で止まったときNに入れたと思ったら入ってなくてエンスト・・・
俺なんてもう芋なんかしねぇよっ!!!ってときが一番危ない

986 :774RR:2007/04/27(金) 13:38:08 ID:RziwEXZi
>>985
信号待ちでNに入れようとするからだな。
漢は一度握ったら手放さないくらいの心意気を持たないとダメだぜ!

987 :774RR:2007/04/27(金) 13:47:51 ID:ntIlRl+Q
真の漢は信号なんかじゃ止まらないぜ!
どこまでもどこまでも突き進む!

988 :774RR:2007/04/27(金) 13:49:44 ID:Mbr9zdvP
馬鹿なんじゃないの?

歩行者轢き殺す前に、
崖にでも海にでも突っ込んで逝ってしまえ。

989 :774RR:2007/04/27(金) 13:53:44 ID:TByekBxE
>>986
な、なるほど・・・流石アニキだ!!

990 :774RR:2007/04/27(金) 14:52:31 ID:YB/9qVlt
こんにちわ^^
坂道発進と三速発進でエンストしてきました^^

991 :774RR:2007/04/27(金) 14:59:59 ID:/TWqGLVk
jazzで走り屋スポットでコケタ

992 :774RR:2007/04/27(金) 15:05:01 ID:z0HNJu9g
>>991
おまえこそ走り屋

993 :774RR:2007/04/27(金) 15:09:17 ID:IkSg6Siu
【社会】 初夏!バイクにまたがり下半身公開、広島市課長を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177603383/


★バイクにまたがり下半身露出 広島市課長を逮捕

・広島中央署は26日、公然わいせつの現行犯で広島市道路交通企画課長、三上克博容疑者(52)
 =広島市西区鈴が峰町=を逮捕した。

 調べでは、三上容疑者は午後6時25分ごろ、同市中区舟入本町のマンション駐車場出入り口
 付近で、止めてあるバイクにまたがり、自転車で通行中の女性(45)ら2人に下半身を露出
 した疑い。「他人に見せるつもりはなかった」と供述しているという。

 広島市の高山茂道路交通局長は「速やかに事実関係を把握し、厳正に対処したい」としている。

 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070426/jkn070426019.htm

994 :774RR:2007/04/27(金) 15:15:34 ID:EW2M+Iap
>>993

リアルFCRは勘弁してくらさい

995 :774RR:2007/04/27(金) 15:16:33 ID:ardou0uV
>>988

空気嫁

996 :774RR:2007/04/27(金) 16:14:57 ID:YXCxSFm1
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.    < 呼びました?
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
     ( ヽノ
      ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU


997 :774RR:2007/04/27(金) 16:42:47 ID:NzGbejof
あ、急に減圧した。
宇宙服、宇宙服っと
ゴソゴソ…。カチッ、シュー。
こーっぱーっ、こーっぱーっ、
で、なんだっけ?
こーっぱーっ、こーっぱーっ、

998 :774RR:2007/04/27(金) 19:38:20 ID:Wadgc4NP
(゚听)ツマンネ-

999 :774RR:2007/04/27(金) 19:42:41 ID:ExNojj2I
次スレは?
ねえ次スレは?

1000 :774RR:2007/04/27(金) 19:43:53 ID:X+UGy8WE
立て忘れ芋

1001 :1001:Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

214 KB