HOME 過去ログ倉庫に戻る

【芋】バイク乗っててダサかったこと36恥目【恥】

1 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/01(日) 00:15:01 ID:wgUeKfkW
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
楽しい芋話を書いたらこれで締めくくりましょう。

        イモσ('A`)σジャン


芋スレまとめサイト
http://free.meganebu.com/~kazuya/

前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと35恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132947072/

こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html

芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u

2 名前:774RR :2006/01/01(日) 00:16:20 ID:20TIYJSN
おめでと

3 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/01(日) 00:16:40 ID:wgUeKfkW
そして自ら2ゲットズサー!

4 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/01(日) 00:17:11 ID:wgUeKfkW
>>2
ギャーorz

5 名前:774RR :2006/01/01(日) 00:17:46 ID:vHk0FopQ


6 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/01(日) 00:18:52 ID:BB9WnJ/p
あぶねぇ。
新スレ作る前に更新してよかた。

あと1クリックで作ってたよ・・・。

あけおめことよろ

7 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/01(日) 00:20:05 ID:vHk0FopQ
今年は芋デビューの悪寒 orz

8 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/01(日) 00:20:14 ID:BB9WnJ/p
そしてsageミスすまそ。

今年初の芋・・・orz

9 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/01(日) 00:21:32 ID:QfF2hnMF
俺も、作るだけ作ってあげる寸前だった・・・


今年も、よろちく〜ヽ( ´ー`)ノ



10 名前: ◆xxzx9rainA :2006/01/01(日) 00:22:36 ID:nr/LDA7g
>>1
>>3-4
初芋乙です!www
そしてあけおめ!

11 名前:774RR :2006/01/01(日) 00:24:48 ID:Z6fbhUWf
スレ盾乙です。あけまして芋でとう。
本年もよろしくたのしく豊作でいこー!

12 名前:774RR :2006/01/01(日) 00:25:57 ID:8Uo1vHUl
>>1乙
>>3-4初芋乙w
みなさんあけおめ!

13 名前:774RR :2006/01/01(日) 00:30:33 ID:umlabOCd
みなさんあけましておめでとう

今年も楽しく芋掘りしましょ〜ね♪

14 名前: 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 00:40:56 ID:dtXsSvHS
あけおめ
今年も芋豊作でありますように

15 名前: 【小吉】 :2006/01/01(日) 00:42:33 ID:EtRvU6Dq
大吉なら初芋は国道でデカいのをやらかす

というかこの機能VIPだけじゃなかったんだね。
バイク板にも有るとは思わなかった。

16 名前:774RR :2006/01/01(日) 00:52:24 ID:CtNh2ofA
先日の事
朝バイクで出かけようとし
かなり寒かったのでレインスーツを着た
そしてバイクのリアにシートバックを乗せ颯爽とバイクを跨ごうとした・・・
そしたらレインスーツのズボンをはいていることを忘れて
ジーンズではいてる感じで足を上げたためシートバックに回し蹴り
そして若干バックの頭を超えたあたりでヤバイと思い
足を戻そうとするとそのままバックの頭に踵が引っかかったまま後ろ回し蹴りか踵落としのように勢い良く
バイク倒してしまった orz
しかも何とか耐えようとしてがんばった左手首の靭帯を痛ちまった
年末年始バイク乗れないかも
λ............

イモσ('A`)σジャン

まっバイクの下敷きになったおかげで車体に傷がつかなかったのが不幸中の幸いだったが

17 名前: 【大凶】 ! 【107円】 ! :2006/01/01(日) 02:14:11 ID:5mWGrM7x
テス

18 名前: 【吉】 【1232円】 :2006/01/01(日) 02:39:17 ID:dUy6oDNI
あけいも!

19 名前: 【大吉】 【237円】 :2006/01/01(日) 02:41:16 ID:Nr0ca+LK
いもーん

20 名前: 【大吉】 【182円】 :2006/01/01(日) 02:47:43 ID:eq9BQ6HH
イモσ('A`)σジャン

21 名前:774RR :2006/01/01(日) 04:00:42 ID:jF6ibx+r
占いどうやってやるんだ

22 名前:774RR :2006/01/01(日) 04:12:00 ID:vHk0FopQ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136047831/l50

23 名前: ◆utaSEX3G4Q :2006/01/01(日) 04:30:52 ID:PfdJMJ9W
アケオメー!ヾ( ・ヮ・)ノシ ワーイ!
おみくじ、某板で大吉ひいたからもうやりません。

今年は芋オフできたらいいね。
信号赤→青発信、みんなで「いもぉおおん!!」とかww壮観wwwwwwww

24 名前: 【大吉】 【288円】 :2006/01/01(日) 04:35:23 ID:VJa0anZL
>>1さん乙

今年も芋で済みますよう ナムナム

25 名前: 【ぴょん吉】 【674円】 :2006/01/01(日) 04:37:27 ID:dUy6oDNI
>>21
名前欄に !omikuji!dama っていれる。

26 名前: 【末吉】 乙乙尺 【880円】 No.03 ◆ZX400KnPC. :2006/01/01(日) 06:05:52 ID:a/50cA3M
謹賀芋年σ('A`)σ

27 名前: 【ぴょん吉】 【94円】 :2006/01/01(日) 06:38:31 ID:+6EG38ZA
あけおめ

28 名前: 【大吉】 【1749円】 :2006/01/01(日) 07:36:14 ID:loB7IGNY
今年 も よろしく!

29 名前: 【豚】 【586円】 :2006/01/01(日) 07:39:41 ID:cnUEmLK7
あけましておめでとう。今年いもよろしく〜。

漏れらの今年の干支は 芋 年 だな。

30 名前:774RR :2006/01/01(日) 09:00:44 ID:/tQCvm3R
初日の出見逃した・・・σ('A`)σ

今年もよろしく

31 名前:774RR :2006/01/01(日) 09:08:22 ID:w98EG0zR
昨日大晦日に大豊作でした。

K-1始まるまで時間があったんで、漫画喫茶で三時間ほど時間をつぶしてました。
で、いい時間になったんで、さて帰るかと愛車に近づいたところ、なんとキーが差しっぱ

O N で


当然バッテリー氏んでました。押し崖しようにもクソ重いアメリカン。一人ではどうにもならんと
彼女と遊んでいた友人に救援を懇願。

広い駐車場を友人と二人でゼハゼハ言いながら必死に押し崖しました。
そのうち走りすぎで暑くなり、見かねた彼女が差し入れにジュースを買ってきてくれたんですが、
それがコーラだと認識したときは殺そうかと思いました。おまいは俺らを殺す気かと。
つづく

32 名前: 【末吉】 【834円】 :2006/01/01(日) 09:13:09 ID:3wGXMwI8
新車買ってツーリング→交差点N芋&バランス崩し転倒の初夢…
縁起いいσ('A`)σじゃん

33 名前:774RR :2006/01/01(日) 09:23:06 ID:w98EG0zR
つづき

暑さに耐えかね上着をダヴァイしつつ必死に押し掛けするもなかなかかからないエンジン

コレはもうダメだとオートバックスに友人の車でバッテリーつなぐコード買ってきました。よし!これでかかるぞ!と
意気揚々と芋現場に戻りバイクと車を接続。颯爽とセル始動ッ!


キュルキュルキュル……‥


キュルッ!…キュルキュル…‥


…………‥カカラナイ('A`)?ナンデ?


理由は簡単。車のエンジンかけてませんでした。ははは!こやつめ!と改めて車のエンジンを
かけようとしたところ


今度は車もエンジンかからなくなった……‥

バイクのセルに吸われたようです。


二 次 災 害 発 生 ('A`)

つづく

34 名前: 【豚】 【854円】 :2006/01/01(日) 09:27:16 ID:eq9BQ6HH
昨夜のSOSスレの人?

35 名前: 【中吉】 【58円】 :2006/01/01(日) 09:27:59 ID:eq9BQ6HH
豚かい。orz

36 名前:774RR :2006/01/01(日) 09:30:58 ID:L2e1Lhn1
>>22のリンク先で藻みくじ引いたらモロ大凶でした。

こいつぁ春から縁起が・・・orz


37 名前:774RR :2006/01/01(日) 10:24:06 ID:w98EG0zR
>>34('A`)ソウデス SOSでは本当にお世話になりました。

で、つづき

三人とも被災者になり、しょうがないともう一人彼女といた友人に救援を養成。


そいつの車のバッテリーで車もバイクも復活!


っしゃーこれで帰れる!でも帰り途中でまたエンストしたらやだからチョーク全開。


そしたら逆に水温あがりすぎてエンストしましたσ('A`)σまさにもう芋蔓式


K-1?もちろん見れませんでしたよorz
友達二人も今夜は除夜の鐘に合わせて108回突く予定だったろうに……‥
押し掛けで余計な体力使わせてすまん……‥



去年はガス欠芋、土手で120°ぶっ倒し芋と大豊作の一年でした('A`)


おまいら!今年もいい芋掘ろうぜ!あけましておめでとう!


イモσ('A`)σジャン

38 名前: 【凶】 【623円】 :2006/01/01(日) 10:28:29 ID:F72ZTbIS
今年も芋で済みます様に・・・

39 名前:774RR :2006/01/01(日) 10:29:56 ID:F72ZTbIS
ひでぇや、芋神さま

40 名前: 【大吉】 【673円】 :2006/01/01(日) 10:42:59 ID:G7aoQdww
>>37
>土手で120°ぶっ倒し芋

120°というか200°ぐらいひっくり返って、ミラーがイリュージョンしたあのアメリカンの人かw

41 名前:774RR :2006/01/01(日) 13:07:43 ID:2QAFZbiD
あぁ〜画像うpしてたひとかw

42 名前: 【吉】 【768円】 :2006/01/01(日) 13:10:52 ID:ChsfcG1V
kop

43 名前:774RR :2006/01/01(日) 13:11:15 ID:y/GyS3lO
初芋収穫はまだですか?

44 名前:774RR :2006/01/01(日) 13:21:00 ID:enbqDkQQ
>>37
途中まで読んで、あぁ災難な人…とか思ってたら
バイク大回転させちゃったあのお方でしたかw
今年はアレ以上の巨芋を掘らぬようお祈り致します('A`)

45 名前:774RR :2006/01/01(日) 13:29:17 ID:QfF2hnMF
不思議なのは、キーが何故オンのままで刺さっていたのか?
俺もキーを刺し忘れたままバイクを離れるた時は有ったが
必ずキーはOFFの位置だぞ。

普通バイクを降りるときにキーをオフにするだろ?
エンジンをかけたままその場を離れたのか?

それともアメリカンって、キーでエンジンをONOFFしないの?


46 名前:774RR :2006/01/01(日) 13:31:39 ID:+J7hBlWY
俺はよく止まる前にN入れてキルスイッチでエンジン切って、あとは惰性でスルスル〜っと

47 名前:774RR :2006/01/01(日) 13:32:26 ID:IsiRZGrI
>>37
伝説の芋ライダーのひとだったとは…
本年も芋神様の御加護がありますように

48 名前:774RR :2006/01/01(日) 13:35:14 ID:PYfL3kSt
>>46
アフォだな
そんなことヤメレ

49 名前: 【末吉】 【1490円】 :2006/01/01(日) 13:42:27 ID:kYUonMhO
今年は芋の範囲ですむ内容で…

50 名前:774RR :2006/01/01(日) 13:49:54 ID:lQ3ZxrrZ
>>48
だめ?

ところで>>37がチョークの使い方を間違ってる件はスルーの方向ですか

51 名前: 【中吉】 【909円】 :2006/01/01(日) 14:00:38 ID:Scp43FjH
大晦日はN芋で締めくくりました。
今年の初芋はなんだろうな。
なんにしても、芋で済みますように(*_ _)人

52 名前:774RR :2006/01/01(日) 14:06:26 ID:FgHfn1Fk
Uロックハメたまま発進。


あとはわかるな?

53 名前:774RR :2006/01/01(日) 14:06:31 ID:PYfL3kSt
>>50
いや
>>37はそもそもネタだと思われ

大体、チョーク全開だったら、水温あがりすぎる前にかぶって調子悪くなるだろ

54 名前: 【末吉】 σ('A`)σ 【1397円】 :2006/01/01(日) 14:19:39 ID:3/h+fh1m
皆様、あけおめ。
今年も皆様に芋神様のご加護がありますよう…


55 名前: 【大吉】 【661円】 :2006/01/01(日) 15:29:47 ID:dceVO63a
すごいね、漏れのお気に入りのスレ群の中でここが一番の盛り上がりだ!
2006年も豊作のヨカン…

56 名前: 【末吉】 【454円】 :2006/01/01(日) 15:32:55 ID:BDF813qB
あけまして芋野郎

57 名前:774RR :2006/01/01(日) 15:43:22 ID:Ka6j9sMq
>>37はバイクで芋掘ってるというか、人間として芋だな(;´Д`)
コーラにキレるのも分からんし、1から10まで何やってんだか…
友達の彼女が陰で笑ってるぜ(^ .^)y-~~~

58 名前: ◆utaSEX3G4Q :2006/01/01(日) 15:48:24 ID:s8N+/KVi
キー刺しっぱなしはよくやるお。
坂道とかでギア1速に入れて止めようと思って、クラッチ握って止まってサイドスタンド出したらエンジン止まる。
で、安心してグローブ外してメット脱いで、とかやってたらキー抜くどころか、オフにし忘れる。

夜だったらライト点いてるから気づくんだけどねw

59 名前: 【中吉】 【1385円】 :2006/01/01(日) 16:00:21 ID:5ymx32Jz
今年は芋神様のご加護がありますように…

60 名前: 【末吉】 【1668円】 :2006/01/01(日) 16:03:45 ID:IxjTDghc
あけまして芋でとう
年末年始帰省で乗れない・・・orz
帰ってから乗れるかしら・・・
ことしは芋らないように・・・パンパンm(_ _)m

61 名前: 【小吉】 【1051円】 :2006/01/01(日) 16:16:15 ID:z/RalX+t
走り初めで早速N芋掘ってきましたおorz

今年は大豊作の悪寒

62 名前:774RR :2006/01/01(日) 18:15:31 ID:lQ3ZxrrZ
>>58
古い俺のバイクはキースイッチに“P”なるモードがある。
それで、バッテリー上げたよ
どのみちキックしかないから無問題なんだけど

>>53
かぶってるのをオーバーヒートと勘違いするほど芋なのかとオモタ

>>52
あとはわかるよ。
前輪ロックで前転だろw

63 名前:774RR :2006/01/01(日) 18:50:27 ID:+J7hBlWY
俺のもPあるよー
ポジションランプとテールランプがつきっぱになる
俺も今のバイクに慣れるまで何度かやったw
昼間だと気付かないんだよねー

64 名前:774RR :2006/01/01(日) 18:53:47 ID:QfF2hnMF
いや、ポジションでなくて「ON」で放置の話ですよ。

65 名前:774RR :2006/01/01(日) 18:54:34 ID:QfF2hnMF
ポジションじゃなくてパーキングでしたね・・・P

66 名前:774RR :2006/01/01(日) 18:54:53 ID:dr+FkXOj
|'A`) oO(京都でPのまま放置されてたVN2000おったなぁ。。南無。。。

|彡 サッ

67 名前: 【大吉】 【1835円】 :2006/01/01(日) 19:11:24 ID:cT1dvoUK
Pポジションなんて芋発生装置以外の何物でもない

68 名前:774RR :2006/01/01(日) 19:26:25 ID:lQ3ZxrrZ
スクタのパーキングブレーキで芋った奴いる?
この前試験場でかわいそうな人いた

69 名前: 【大吉】 【250円】 :2006/01/01(日) 19:58:47 ID:G7aoQdww
>>37氏のバイクってバルカンドリフターかΣ (゚Д゚;)
300sを押しがけなんて・・・
ttp://autos.goo.ne.jp/bikecatalog/detail/108/bikedetail.html?jump=jump&type=type&type_id=06

70 名前: 【吉】 【736円】 :2006/01/01(日) 20:12:23 ID:NMahGs+3
ドリフターは…重い…orz
よく押しがけしようなんて思ったもんだw

71 名前:774RR :2006/01/01(日) 21:36:24 ID:sRpRpOeW
Cボタンだったら・・・・・オープンになるのか・・・・・

72 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/01/01(日) 22:00:37 ? ID:PmQRvCmG
>>71
K.I.T.T.乙

73 名前:!omikugi :2006/01/01(日) 23:46:44 ID:wXM6ZwCf
(・∀・)ノ

74 名前: 【ぴょん吉】 【1777円】 :2006/01/01(日) 23:48:25 ID:wXM6ZwCf
モレイモσ('A`)σジャン…

75 名前: 【大吉】 【1583円】 :2006/01/01(日) 23:53:35 ID:yKv6H0S5
バイクのカバー破っちまった・・・orz

みなさん今年もよろしく!

76 名前:774RR :2006/01/02(月) 00:56:26 ID:M4cFquhO
シリンダー外したんだがクランクケースに小石かなんか入ったみたいだ('A`)

77 名前:774RR :2006/01/02(月) 01:15:57 ID:GiGLAMwn
この世から1台バイクが消えることとなった…

78 名前:774RR :2006/01/02(月) 01:49:50 ID:RyZHc849




芋をしてもひとり
      (´・ω・`)





79 名前:!omikuji!dama :2006/01/02(月) 02:28:10 ID:lHzmfUE+
新春初芋掘ってきましたよ。
好きなあのこの車の後ろについてたらスタンダードにエンストしたorz
ちょい爆音気味だから絶対気づかれたよ。。

ほんとの気持ちを言えないとこもやっぱり芋・・・。

80 名前:!omikuji :2006/01/02(月) 02:37:59 ID:lHzmfUE+
さらにおみくじまでシッパイσ('A`)σジャン
くやしいからもう一回やってみる。

81 名前:774RR :2006/01/02(月) 02:40:52 ID:cd/BYFes
失敗というか元旦しか出来ないから終わってる芋

82 名前:774RR :2006/01/02(月) 02:41:04 ID:cj2B+0sg
おみくじはもう終わってるぞw

83 名前:774RR :2006/01/02(月) 02:42:05 ID:cj2B+0sg
かぶった・・・イモσ('A`)σジャン

84 名前:79 :2006/01/02(月) 03:02:06 ID:lHzmfUE+
なんか今年はもうダメかもしんね・・・。

85 名前:774RR :2006/01/02(月) 03:24:24 ID:7aI8nqe8
>>79
ガンガレ、今年はまだ始まったばかりだ。
まだだ、まだ終わらんよ。

86 名前:774RR :2006/01/02(月) 04:59:34 ID:p2snBSCc
>>79
ダメだとは思わんが・・・先が思いやられるね

87 名前:774RR :2006/01/02(月) 08:32:01 ID:C7uOlYRp
>>81
元旦とは元日の朝の事。

88 名前:774RR :2006/01/02(月) 09:52:46 ID:cd/BYFes
>>87
辞書だと
=「一月一日。元日。」とも解釈するらしいですよ

89 名前:774RR :2006/01/02(月) 11:03:10 ID:PkFHlBai
>>85
だってあと364日しか残ってないお・・・

90 名前:!omikuji!dama :2006/01/02(月) 12:46:05 ID:LEgCHXKW
芋けんぴが舌に刺さって二時間出血した漏れが来ましたよ。


今年もヨロシク

91 名前:774RR :2006/01/02(月) 12:47:23 ID:LEgCHXKW
あっ…おみくじ入れちまった('A`)

92 名前:774RR :2006/01/02(月) 15:40:34 ID:u6hDG/SU
>>91
イモσ('A`)σジャン

93 名前:774RR :2006/01/02(月) 15:42:42 ID:BwtaWkWB
セルフGSで初給油。
ジャスト500円で給油ができて(いつもは行き過ぎて501円とかになるのに)、
こいつは新年から縁起がいいやと思いつつ颯爽とスタンドの敷地内でUターンを
かましたら……

 サ イ ド ス タ ン ド 出 し っ ぱ な し 。

古いバイクだからサイドを出してギアを入れたらエンジンが止まるなんて機能は
ついていない。

2ゲトズサー。

σ('A`)σrz イモジャソ

94 名前:774RR :2006/01/02(月) 19:51:21 ID:3O2rvimG
ガソリンこぼし芋ならやったよ('A`)ノシ

95 名前:774RR :2006/01/02(月) 20:54:31 ID:sUbBdMMA
信号が変わりそうだったからシフトダウンして交差点に進入しようとした瞬間「芋ォォォォ〜〜ン」ニュートラルに入ってました…中途半端に横断歩道に停まり…はずかしぃ〜〜〜

96 名前:774RR :2006/01/02(月) 20:58:13 ID:sUbBdMMA
あっ…イモσ('A`)σジャン

97 名前:774RR :2006/01/03(火) 01:05:07 ID:0P0UVexk
ジスクロックを外し忘れて
チェーンアジャスターのネジを
曲げてしまった。

何芋?

98 名前:774RR :2006/01/03(火) 01:59:24 ID:pQWUjRu9
大学の駐輪場から出る時に膝擦ろうとフルバンクしたら、
タイヤが冷えていて尻フリ&ハイサイドウィリーかましてしまった・・・

99 名前:774RR :2006/01/03(火) 02:03:55 ID:20Vem/b7
仲間と待ち合わせでコンビニで1時間待機してた
最初トイレ借りてからカップラーメン食ったり珈琲飲んだり時間をつぶした。

仲間がやっと来た。
まず最初に社会の窓が全開だということを指摘された。
元旦早々コンビニの前でファスナー全開で1時間恥をさらしてたわけだ
さらにコンビニのレジカウンターってちょうどその部分が見えるくらいの
高さなのよね orz

店員の高校生のねーちゃんがやけに微笑んでくれるかと思えば
笑ってただけだったのかよ

100 名前:774RR :2006/01/03(火) 02:11:06 ID:VNWxAxln
100kmの旅で愛車が終えた夜 ――
 一杯の熱い酒が 現実を忘れさせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,          (:;;:;":;:"ノ、
                      (;Y;ν” ・
       ヽoノ゙            М;ノ’ ・
       ヘ)          μ 从ノ火"  ’'
         ゝ       ⊂⊃ )車キ⊂⊃コ)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`' ̄ ̄ ̄"”" '* "


101 名前:774RR :2006/01/03(火) 02:19:56 ID:JsHPapAN
10kmならし中うほっ!に襲われて愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲で うほっ!に誤魔化される。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日<飲む〜?
     (*'∀`)ノ          ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ         《*)ゞ≦0《*)   _| ̄|○オシリイタイ…
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'`'''"″"''"`''""'`'‐

102 名前:774RR :2006/01/03(火) 09:27:47 ID:e2wgrncf
ぴたははじゃねぇか

103 名前:774RR :2006/01/03(火) 09:53:53 ID:orGb4aGP
>>101
IDがパパンw

104 名前:774RR :2006/01/03(火) 12:11:07 ID:RmQuF8xg
懐かしい名前だな。

105 名前:!omikuji!dama :2006/01/03(火) 18:48:01 ID:/oR3Nz5j
おめー

106 名前:774RR :2006/01/03(火) 19:03:30 ID:NZetg5L5
↑初芋おめ

107 名前:774RR :2006/01/03(火) 19:07:39 ID:wpOxnyin
新春セールの買い物の帰りに、信号待ちしてたら、前の
ワゴン車の子供が手を振ってきて、じゃんけんをする仕草
をし始めた。

周りを見ると、おれのバイクと前の車以外に車はないので、
ヨッシャ、やるかと思い、参戦。
2回負けた後、3回目であいこになったのに、子供の動作が
おかしく、オイ!!あいこだろ!!って思いつつ、小さい子供だから
仕方ないと思ってた・・・。

そうしたら、子供の後ろからもう一つ子供の頭が出てきた・・・('A`)
どう見ても三列シートで二列目と三列目のじゃんけんです。
本当にありがとうございました。

108 名前:774RR :2006/01/03(火) 19:18:26 ID:Hecyw0jQ
m9(^Д^)


109 名前:774RR :2006/01/03(火) 19:37:36 ID:qsYO37MB
>>107
ワラタ
新年早々良質な芋話をアリガd( ´∀`)b

110 名前:774RR :2006/01/03(火) 20:01:19 ID:+et6FJBs
微笑ましいスレだ(´∀`*

111 名前:774RR :2006/01/03(火) 20:04:37 ID:9A+IIcdI
---------再開---------

112 名前:774RR :2006/01/03(火) 20:05:49 ID:9A+IIcdI
てかこれまぢワラタw

http://c-au.2ch.net/test/-/sale/1102768309/161

113 名前:774RR :2006/01/03(火) 23:20:06 ID:Q7z7dkFF
>>97
「ディ」って言えない芋。

114 名前:774RR :2006/01/04(水) 01:18:35 ID:fDfPPTUf
おfブーツ履くようになってからチェンジ芋掘るようになってすまた('A`)
シフトアップしたつもりがそのままで
下がった回転数が一気に5〜6000まであがってイモォーンσ('A`)σジャン
ごめんね、煽ってるわけじゃないから、ごめんね(´・ω・`)

115 名前:774RR :2006/01/04(水) 12:06:11 ID:lHltGFo0
先程、家の裏道の圧雪路にカブのノーマルタイヤ仕様で突撃して
初芋&人生初コケしてきましたよ イモσ('A`)σジャン

ついでに近所の子供に笑われました イモσ('∀`)σジャン

原付取ってもう少しで二年だったのに

116 名前:774RR :2006/01/04(水) 12:49:52 ID:Y6/EMsPn
2年目のジンクスってヤツだね。

117 名前:774RR :2006/01/04(水) 12:56:53 ID:+RnrdIxA
で、3年目に浮気して複数台所有に。

118 名前:774RR :2006/01/04(水) 14:07:43 ID:fRoSmdQH
4年目で大きいバイクを買ってスピード違反で免停。
>>115,116,117
ごめんそれ俺

119 名前:774RR :2006/01/04(水) 16:13:24 ID:1kjdKHKy
交差点の赤信号で止まる。
目的地は反対車線の交差点手前の店。
二段階右折の交差点なので、通常ならば信号を3回待たないと入れない。

停止線でエンジン停止!
歩行者になり愛車を押して店までスタコラサッサ〜。


女子高生「キャハー!何あれー!!」


俺は何も間違っちゃいない…、間違っちゃいないんだ! ('A`)

120 名前:774RR :2006/01/04(水) 16:29:31 ID:+RnrdIxA
>119
対硬直新車が多そうだったから右折レーンからそれやったことがある。
もちろん原付ではない二輪車。
違法じゃ無いもーん。
・・・と、今でも信じてる。

121 名前:774RR :2006/01/04(水) 16:31:42 ID:Y3yMgjo8
2月号のタンデムスタイルでも押すのは
知恵だって書いてあった。

122 名前:774RR :2006/01/04(水) 16:59:19 ID:A026hO9L
>119
すげーよく分かる、原付ならではの「コ」の字の外回りに歩かざるをえないその気もち。
大規模な交差点ほど、自転車やら歩行者やらで乗るに乗れない状況が出来上がる。
三回目の信号持ちで悟りが開けてくる。ハンドルをフリフリする位しかやる事無いんだよな。
そこで提案、シールドをミラーに変えて、女子高生を観察しまくるんだ!

123 名前:774RR :2006/01/04(水) 17:57:35 ID:/Tom9JBf
>>120
対硬直新車にちょっと噴いた

124 名前:120 :2006/01/04(水) 18:00:23 ID:+RnrdIxA
>>123
ウケた?
わざとやった甲斐があったよ。













イイダロコノクライイッテモ。

125 名前:774RR :2006/01/04(水) 18:26:27 ID:UdefZ9K5
この三年近く、エンストすらしていない。
そろそろ大物を掘る気がしてならない。

126 名前:774RR :2006/01/04(水) 19:36:15 ID:/8qX8EJp
今日エンスト芋をやってしまった。
いつもと違うのは動画を撮られていた事だorz

127 名前:774RR :2006/01/04(水) 19:38:35 ID:zMU+6fQP
新車は緊張して体が硬直するもんな!

128 名前:774RR :2006/01/04(水) 20:42:19 ID:Y6/EMsPn
あそこは縮み上がるけどな!

129 名前:774RR :2006/01/04(水) 20:52:38 ID:6i0KW379
>>126 うp!うp!

130 名前:774RR :2006/01/04(水) 21:11:17 ID:JQZbx+xN
最近、カウルの塗装やってる。あとはクリアーを吹くだけ。
がんばって丁寧にやってきた。ホームセンターにクリアーのスプレーとか、
コンパウンドを買いにいった。近所にでかいホームセンターができたから
助かる。ついでにいろいろ買い物して帰ってきたよ。



クリアーじゃなくてトイレその後にを吹いてしまった、、、、、orz




131 名前:774RR :2006/01/04(水) 21:14:31 ID:ZROJbQ3+
2日にバイクで神社に行ったら神社の前がすごい渋滞。渋滞嫌いだからUターンしようとしたら実は二速でエンスト芋。
さらにバッテリー上がっていてセル回らない。大衆の前で押し掛けしました。
ハズかった(´・ω・`)

132 名前:774RR :2006/01/04(水) 21:43:12 ID:EHrTF9ZR
親に「正月早々、洗車なんかしてはいけません」とか言われても、無視して
1日、2日と二日かけて徹底的に磨き上げました。
ええ、チェーンの一コマ、一コマまで。
カウルも全部外しましたとも。

3日は風は少々強かったが快晴。
出かけようとした瞬間に会社からTEL・・・
トラブル対応してたら、日没で一日おじゃん。

今日は休みの最終日なので張り切って朝から行きました。
そしたら帰りに土砂降り・・・・
もう、ボロボロになって帰って来ますた。

オリの4日間を返してくりよ・・・

133 名前:126 :2006/01/04(水) 22:56:13 ID:/8qX8EJp
うp
http://www.wazamono.biz/bikemovie/src/up7340.wmv


134 名前:774RR :2006/01/04(水) 23:05:58 ID:+RnrdIxA
>>133
最後のテロップワロス。

135 名前:774RR :2006/01/04(水) 23:15:53 ID:qhu5+P1S
>>133
最初のエンストの瞬間の焦りっぷりが目に浮かぶようだ・・・そのメットの下の表情がw
ナイス芋。

136 名前:774RR :2006/01/04(水) 23:16:21 ID:zMU+6fQP
「最後も危ねぇwww」がツボったw

ただ、あの排気音はちょっとご近所に気を使いますね・・・

137 名前:774RR :2006/01/04(水) 23:34:23 ID:6i0KW379
>>133 ありがとうございます
芋おいしくいただきました

138 名前:774RR :2006/01/04(水) 23:41:24 ID:XEjVGE1R
>>130
ハゲワロスww

139 名前:774RR :2006/01/04(水) 23:50:05 ID:n1t1ALle
テロップにワロタ!!

140 名前:774RR :2006/01/05(木) 00:04:57 ID:b9mTiuCK
地味ーにUターンしようとしてエンスト&タチゴケすてきた…orz
バスから降りた人達の視線がイタス…

141 名前:132の愛車 :2006/01/05(木) 00:26:25 ID:YuHa8bIN
σ( 'A`)σ オレハミテタゼ>>132

142 名前:774RR :2006/01/05(木) 00:28:56 ID:vIpE5x52
「じゃっ!!」みたいな挨拶直後のエンストの瞬間…納車時には良くするんだろうな。。

143 名前:774RR :2006/01/05(木) 02:29:44 ID:skbCenFz
おれのバイクが納車された時はそれだけは避けようと必死だったよ。
何故か客約2名がず〜っとこっち見て何か話してるもんだから更に緊張。

何とかエンストは避けた物の、バイク屋の前の道は流れの速い幹線国道でなかなか車の流れが
切れない。勢いよく合流すれば行けそうなタイミングも何回かあったんだけど、慣れてないバイクで
ムリをしたくないから見送ってたら結局5分くらい合流出来なくてかなり恥ずかしかった。
当然その間、さっきの2名はこっちを見てる・・・

こっちを見てた奴は、「あいつ合流の間合いを計るのがヘタ」だとかなんとか話してたに違いないσ('A`)σジャン

144 名前:774RR :2006/01/05(木) 08:29:06 ID:TxwMDAhk
無理して死ぬよりマシ

145 名前:774RR :2006/01/05(木) 10:14:48 ID:quhwwqAK
会社の駐輪場でエンジン温めてさぁ発進っとバイクをバックさせた瞬間に何かに引っかかった
OK、U字ロックしっぱなし芋ゲッツσ(‘A')σ

146 名前:774RR :2006/01/05(木) 11:44:31 ID:2gg7FIha
>143
レンタカー借りた時に、そういうのあったな。
久しぶりのMTでかなり戸惑う俺。俺が出発するまで
なかなか店に戻らない店員。

やっぱり、恥ずかしかった。


147 名前:774RR :2006/01/05(木) 19:19:24 ID:yw54/C+N
今日、初乗りしてきた。
田舎なんで、大きい道に出るまで信号も無いし、両道一斜線なので事故しないようにゆっくり走っていた。

もう少しで道が交差するが(交差点と言うと大げさ)、右手が植木だから見えないので危ない。
よく注意して見ると、植木の上からヘルメットが見える。
こっちが一旦停止なので止まって、どんなバイクが来るんだろう?と思って待っていたら。

「チリンチリン」
と、 チャリンコのおばちゃんがホムセンのジェッペルをかぶってた。
( ゚Д゚)ポカーン とした後、 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ  と思いっきり吹いてしまった。

フルフェだったのでつば臭くなって、結局予定してたプチツーやめて
そうそうに家に帰りました。 σ('A`)σ イモジャソ


148 名前:774RR :2006/01/05(木) 21:07:46 ID:Apc50ERZ
今年の初出勤で初乗り。
バイクも自分も調子良く、ライディングに酔いしれてたんですよ。
信号待ちの時なんて、先頭でNにして腕なんか組んじゃったりしてw

帰宅してリュックを背中から下ろしたら、、、、あわわわっ!
リュックのチャック全開でした・・・σ('A`)σ

幸い中身は無事だったんですが、チャック全開リュックビロ〜ン状態で
カッコ良く腕組んで信号待ちしてる自分の姿想像してハズカシィ(´A`*)

149 名前:774RR :2006/01/05(木) 21:14:46 ID:OUvjRsCg
新年早々のセルフGSで、たーっぷり残っていたノズル内のガソリンを
シートの上にぶち撒きました…

なんだこのトラップσ('A`)σ イモジャン

150 名前:774RR :2006/01/05(木) 22:33:55 ID:ocjz0lYs
>>149
俺いつもセルフでは跨ったまま給油なんだけど。
想像したら恐ろしいよんママン

ひんやりするのかなぁ。きもちいいのかなぁ。

151 名前:774RR :2006/01/05(木) 22:41:18 ID:6H8Wahn2
>>150
ビックリするぐらいの激痛(;゜Д゜)

152 名前:774RR :2006/01/05(木) 22:56:05 ID:gpL1s595
>>149
俺もそのトラップかかったことあるよ。
気づいた時にはタンクにバシャッとかかり、拭くものも無かったので
気化するまで待ったよ。

ちょっと凹んだ。

153 名前:774RR :2006/01/05(木) 23:00:08 ID:AcyRN/9K
>>151
体験者?

154 名前:774RR :2006/01/05(木) 23:05:20 ID:H6DnL1T6
>>153
151じゃないけど・・・
ガソリンじゃないけど・・・

前勤めてた工場で怪我した手に溶剤が掛かった。
痛さのあまり、口で「ふーふー」って吹くしか術がない。
全身に浴びた人の話を聞いたこともあるが、
粘膜に掛かったら吹く。これしかない。

キャン玉強打したらみんなピョンピョン飛ぶだろ?それと同じだ。

155 名前:774RR :2006/01/05(木) 23:05:53 ID:/hic6BE3
俺はいつものようにまたがったまま給油しようとしたらその日に限って
なぜかいくらトリガーを引いてもガソリンがでなかった。しばらくすると
スピーカーからバイクから降りてから給油してください!!と女の人に
注意されたよ、、、orz

しかもその時そこは後払いなのだが、持ち合わせが100円ほど足りなく
事情を説明して小銭を取りに帰ったことがある。

156 名前:774RR :2006/01/06(金) 00:14:05 ID:vXcW+PQQ
ガソリンネタというと、やはり目に入った時のことじゃんね。
・・・痛いぞ〜〜〜?
なんかこう、目の玉に染み込んでくる感じで、熱いわ痛いわ。
水で流してどうなるもんでもないので、波が過ぎるまでタダタダ耐える!涙と〜まれ〜〜。

耳の中に入っても死ねるらしいね。こっちは経験ないけど。


157 名前:774RR :2006/01/06(金) 00:40:17 ID:yajCSQn3
スタンドでバイトしてるが今のところ目に入ったことはない
唇についたことと手にかかったことなら何度もあるが、手に付くとひんやりする。

皮膚に悪いんだろうなぁ…

158 名前:いつも芋掘ってるけどちょっと真面目な話し :2006/01/06(金) 01:07:11 ID:SWA/SGda
ガソリンは揮発性が高く熱も奪っていくし一緒に水分持っていかれる。
目に付くのも危ないよ。
水で流し続けるのがホントは正解。
一番やばいのが気管に入ること。
かなりの確率で肺炎になるそうです。
飲んでしまったら何も飲ませず吐かせないのは肺炎になるのを防ぐため。

参考サイト
ttp://www1.opa.or.jp/okayaku/chudoku/chudoku.htm

159 名前:774RR :2006/01/06(金) 01:25:27 ID:M6Fe7hep
>>157
そんな程度で気にしてちゃ勤まらんぞよ
夏場は自動ストッパ効かずに噴出すよ
あと最近は減ったけど「ノンスペ」(宙吊りの)のトリガーを引いたまま上げちゃって
POSセットして、おろすや否や噴水とか、サイコー


160 名前:ゔぁ ◆B848xSpTPM :2006/01/06(金) 06:52:54 ID:RQkbKy2Y
ガソリンも痛いけど、重油はもっと痛い。
粘性高いから医者に行って洗浄しないとどうにもならない。
昔ナホトカ号が座礁した事件のときにボランティア清掃に行って
目に入って浜でのたうち回ったYO。

161 名前:774RR :2006/01/06(金) 16:11:27 ID:r9yAVSQf
ブレーキクリーナーも相当痛いよ。水で目を洗ってもなかなか痛みが取れずのたうち回った。
ちなみにあそこに付いてもヒリヒリと痛い。


162 名前:774RR :2006/01/06(金) 16:50:30 ID:zW9nosVo
>151
(*´д`)ハァハァ

163 名前:774RR :2006/01/06(金) 17:04:03 ID:8cTX2LsK
>>161
裸でメンテやってたのだなw

164 名前:774RR :2006/01/06(金) 17:06:29 ID:8FUi/UKY
いや、メンテ中にムラムラきて…

165 名前:774RR :2006/01/06(金) 17:07:28 ID:M1zrN5ge
今日もバイク通勤。帰宅してからトイレで息子にご対面。

どうみても出来損ないのサツマイモです。本当にありがとうございました。

166 名前:774RR :2006/01/06(金) 17:07:30 ID:IA1u2DTZ
タンクにペニを突っ込んでオナヌーしようとしたのか。
ツワモノだな。

167 名前:774RR :2006/01/06(金) 18:55:11 ID:O0FAcO2y
>>166
某CBスレにそんな画像があったな、、


168 名前:774RR :2006/01/06(金) 18:57:09 ID:omjcngta
>>167
あのベッコリと凹んだタンクか・・・

169 名前:774RR :2006/01/06(金) 20:36:17 ID:dUo9N63M
>>168
あれって金玉強打じゃないだろうな

170 名前:774RR :2006/01/06(金) 21:03:04 ID:/GFh5/WL
>>156
俺もあったよそんなこと。
友達がバイクいじっててガソリンホース外したときに飛んで二人して悶絶したw

171 名前:774RR :2006/01/06(金) 22:43:28 ID:oikZV+XQ
ハザードを点灯しエンジンを切ってコンビニへ。
買い物をすませ、発進。信号を右に曲がって・・・
次の角を左に・・あれ?ウインカーのランプが消えない。
キャンセルのスイッチが調子悪いのかな・・・。


どう見てもハザードσ('A`)σ イモジャン 本当に(ry

172 名前:774RR :2006/01/06(金) 22:51:57 ID:YeoeelUn
今日の昼休みコンビニにて・・・

外に作業服のオッチャン二人と自転車の乗ろうとしている
女の子3人、目の前でオレはVTRのセルON!

キュキュ、バン!!!(大音量のアフターファイヤー)

オッチャン達ポカーンだわ、女の子はキャアキャア悲鳴ととも
に自転車倒すはチョットしたパニック

ええ、もう平謝りに謝りましたとも・・・これって何イモ?

173 名前:!omikuji乙乙尺!damaNo.03 ◆ZX400KnPC. :2006/01/06(金) 23:08:22 ID:UYM/CY2X
>>172
火芋

174 名前:!imo乙乙尺!janNo.03 ◆ZX400KnPC. :2006/01/06(金) 23:08:59 ID:UYM/CY2X
orz

175 名前:774RR :2006/01/06(金) 23:28:28 ID:C3pFgRtN
焼芋で

176 名前:774RR :2006/01/06(金) 23:35:51 ID:8cTX2LsK
>>172
屁芋でw

177 名前:774RR :2006/01/06(金) 23:39:49 ID:/GFh5/WL
寒いときとかにたまにあるよね、アフターファイヤ
あれはかなりびっくりする

178 名前:774RR :2006/01/06(金) 23:39:53 ID:mCqU3Dve
>>172
芋パン


イマイチorz

179 名前:774RR :2006/01/06(金) 23:40:43 ID:pxwIbp5z
俺が若かりし頃・・・
国道に合流する交差点でさりげなくフルバンク!!
ステップ接地と同時にリアが浮き上がりビビッタ俺はとっさにバイクを起こしてしまい廃サイド・・・ σ('A`)σ イモジャソ (つーか生きててよかった



180 名前:774RR :2006/01/07(土) 01:30:10 ID:Bo66d+gM
昨日コンビニから出てきてmyリトルカブ(黄)に鍵をさすが回らない。あれ?と3分ほどガチャガチャしてると「それ俺のや!」とおっさんの声がする。はい、2台同じカブが並んでました。芋かな

181 名前:774RR :2006/01/07(土) 02:11:09 ID:oAnSXEZA
>>172
そこでオサンはともかく、女の子とお友達に成れれば、お前このスレの英雄(ヒーロー)になれたのに

182 名前:774RR :2006/01/07(土) 02:23:27 ID:UV0SZkKh
>180
見つめあって
うほっ!いい男

183 名前:774RR :2006/01/07(土) 03:16:24 ID:rBvwMumu
おっさん 「やらないか?」

184 名前:774RR :2006/01/07(土) 03:30:04 ID:Z62SQwOH
>>180 「ボクなんかで良いのですか!?」

185 名前:774RR :2006/01/07(土) 07:33:33 ID:GU2b24bJ
いいこと思いついた。
お前俺のカブのマフラーでションベンしろ。

186 名前:774RR :2006/01/07(土) 07:47:09 ID:ham3tKdt
とても あついです・・・

187 名前:774RR :2006/01/07(土) 09:37:40 ID:79VgxHuQ
セカンドのオフ車でふらっとナプスへ、ふと見ると「おぉ?リアうpスタンド安っ!」で衝動買い。
さてどうやって持ち帰るか?しばし考え、スタンドを肩車みたいに担いでみるとイケる事に気づく。
そろ〜りそろ〜り慎重に運転し、あと少しで自宅ってときに「ちょっ頭が挟まって横見えなwwww」
街路樹を超え歩道に2ゲト、スタンドに頭を挟まれ有り得ないコケ方をした冬の午後でした。



188 名前:774RR :2006/01/07(土) 09:46:56 ID:oAnSXEZA
>>187
普通、「宅急便で送ってもらおう」とか「車で出直そう」とか「友達や家族で車で来てくれる奴探してみよう」とかやるっぺや・・・
まあスタンドに殺されなくて良かったな

189 名前:774RR :2006/01/07(土) 10:04:26 ID:1UabDCFH
ウラッ!ウラッウラッウラッウラッウラッウラッウラッウラァッ!!

190 名前:774RR :2006/01/07(土) 10:31:04 ID:zFJ+wpwM
乗る前の出来事。
そろそろキャブセッティングの時期だと思い、コックをオフにして燃料パイプを外す。
燃料ダダ漏れかよ○| ̄|_

どう見てもコックオフです。
本当にコックオフです。
燃料コックが壊れてやがる。満タンいれたばっかりなのに(つд`)

191 名前:774RR :2006/01/07(土) 11:11:51 ID:79VgxHuQ
>>188 後から考えるとね。
まぁ、その、、なんだ、、冒険心ってやつだw

192 名前:774RR :2006/01/07(土) 18:34:56 ID:htQLGwAm
わかる!わかるぞおおおおおおおお!

193 名前:774RR :2006/01/07(土) 18:59:01 ID:jEC1WbFt
>>189
ベッカンコーーー

194 名前:774RR :2006/01/07(土) 21:23:01 ID:GU2b24bJ
>187
スタンド名

シ  ン ディ ロ ー ハ ゚ ー
グーニーズはグッドイナフ

195 名前:774RR :2006/01/08(日) 00:46:43 ID:+EFPjZkl
俺、KR250のフロントカウルを「着て」走ったこと有るよ。
スクリーンとナックルカウル外してたから
ホントに身体にぴったりだった。
剣道の胴みたいに、友達に後ろを紐でくくって貰って。

別の知り合いにモスピーダって言われマスタ

196 名前:774RR :2006/01/08(日) 01:25:17 ID:v68DXSP5
イエローが好きでした

197 名前:774RR :2006/01/08(日) 01:26:58 ID:PK33x5VM
>>195
イ、インビットなんてシラナイからね

198 名前:774RR :2006/01/08(日) 01:53:46 ID:pZ1lwFWI
>>197
昔「インビットって身が詰まってうまそうだな」と言ってしまい、
友人に引かれた。

199 名前:774RR :2006/01/08(日) 03:39:52 ID:lgW6Pezo
モスピーダテラナツカシス
20年ぶりくらいに聞いた

200 名前:774RR :2006/01/08(日) 10:29:07 ID:qwG31iiE
ブルーレインは名曲だった・・・
ってここ芋スレだよな、スレ違いσ('A`)σ イモジャン

201 名前:774RR :2006/01/08(日) 12:09:25 ID:ccVEt7Ms
んも〜、昨日はホント乗ってて寒かった…
2回ほどN芋やらかしました。

202 名前:774RR :2006/01/08(日) 21:31:55 ID:fiXbI1fg
押し歩きしていて前輪ブレーキだけ掛けてロックして倒した俺が来ましたよ。
あれって後が掛かったらいいのにねえ。前がロックしたら一発。ガクガクブルブル


ところで、N芋は嫌だ。
アクセル戻しつつクラッチ切りつつギアを上げると問題ないが。
俺のコツは、
・全てを同時にやり、
・ギアは確実に上げ、
・クラッチは0、5秒くらいは切ってギアを上げやすくする。
かな。靴換えたらなぜか芋りやすくなって、考えたらギア上げるのが遅かった。
靴が薄くなったからか。普段と変わると厄介。

203 名前:774RR :2006/01/08(日) 21:36:04 ID:zMNm4oHE
N芋は忘れた頃にやってくる・・・


204 名前:774RR :2006/01/08(日) 21:49:55 ID:28f8TEzN
綺麗に五七五だな。

205 名前:乙乙尺@No.03 ◆ZX400KnPC. :2006/01/08(日) 22:09:55 ID:K4B2tGhY
千個の芋も一個からσ('A`)σ

206 名前:774RR :2006/01/08(日) 22:14:02 ID:5uyFn2jN
ハンドクラッチ車でN芋(ギア抜け)を防ぐには

アクセル戻す&クラッチ握る
チェンジペダルをかき上げ(または踏み込み)・・・
アクセルで回転を合わせつつクラッチをミートする
その後にチェンジペダルから足を離す

クラッチを繋ぐまでペダルを操作したままにするのがコツ。
ギア抜けでコケそうになって以来ずっとこうして防いでたよ。
無論、芋は不作だが。

207 名前:774RR :2006/01/08(日) 22:39:36 ID:kJi6dUiZ
>>202
押し歩きでロックってどんだけ強く握ってんだ?
急坂でも下ってたのか?

208 名前:774RR :2006/01/08(日) 23:05:53 ID:2g99WeWS
>>207
おっとお金が落ちてる→前輪ロック→転等→@ゲトーorz

209 名前:774RR :2006/01/08(日) 23:30:07 ID:fy/a0OAU
【N芋】【抜芋】【プピ芋】【猿止芋】
(´・ω・`)最近全く心が揺れません。良い事なのか?

210 名前:774RR :2006/01/08(日) 23:49:41 ID:PK33x5VM
>>209
芋に毛が生えてますな

211 名前:774RR :2006/01/09(月) 00:19:57 ID:yqNR76FP
昔、西城秀樹だっけ?
「オレ達、芋ダチ」ってCMやってたの。

212 名前:774RR :2006/01/09(月) 00:23:04 ID:MA756hW+
>>210
それは毛じゃなくて芽ですよ。
芽は毒だから周りの部分ごと切り取って使いましょう。

213 名前:774RR :2006/01/09(月) 00:36:03 ID:SU4RlUbH
正月に車で信号待ちをしていた時、交差する道を1台の大型バイクが通り過ぎるのを見た。

ラ イ ダ ー が 自 転 車 を 担 い だ 状 態 で

見間違いかと思ったが連れもしっかり見ていた。
芋ではないかもしれんが・・・何だったんだろう?

214 名前:774RR :2006/01/09(月) 00:41:09 ID:FDY72fyG
>>208
1はゲットできないσ('A`)σジャン


215 名前:774RR :2006/01/09(月) 00:42:05 ID:FDY72fyG
他人のイモ指摘して自分はsage忘れた…

イモσ('A`)σジャン


216 名前:774RR :2006/01/09(月) 00:43:11 ID:W4HW/ZMD
>>214
きっと1円が落ちてたσ( 'A`)('A` )σジャン

217 名前:774RR :2006/01/09(月) 02:26:45 ID:MA756hW+
>>213
どう見ても四輪バイクです。
本当にありがとうございました。

218 名前:774RR :2006/01/09(月) 14:31:11 ID:8/Ldb/8D
芋ではないんだけど
ちょっと聞いてくれ
今プチツーの途中なんだが実は昨日走ったのと同じルートで
しかも同じ場所で休憩してる
すぐ近くに道の駅があるんだけど
そこはいつも混んでるのでここでゆっくり一人でいるのが好きなんだが
今来たら、昨日もいた同じカャンピングカーが止まっていた
ここにはオレのバイクとその車だけ。昨日もそうだった
ジイサンが運転してるようだが今日みたら
後ろにもう一人だれかいるようだ
なんか怖くなってきた(゚∀゚)

219 名前:774RR :2006/01/09(月) 15:16:42 ID:GjwvkN1H
確かに怖いな

>カャンピングカー

この辺とかが特に


220 名前:774RR :2006/01/09(月) 15:19:06 ID:YkSa87lP
中を覗くとガチャピンとムックがいたりして・・・

221 名前:774RR :2006/01/09(月) 16:31:06 ID:ABw9vgyF
なにか怪しいと思ったらとっとと逃げるのが吉だな

222 名前:774RR :2006/01/09(月) 16:43:31 ID:dIPmP8bH
向こうのじいさんも
同じ事考えてたりしてな

223 名前:774RR :2006/01/09(月) 16:59:18 ID:Okdwf7VV
うほっ、あのバイク乗り今日も来てるよ、恐い恐い
みたいな?

224 名前:774RR :2006/01/09(月) 18:35:50 ID:Okdwf7VV
変速を、やったつもりが出来てなく
ブォンブォンと新春の芋

225 名前:774RR :2006/01/09(月) 18:45:30 ID:sFhCBdn+
最近ブーツを新しくした。
ブーツが固いせいかシフトチェンジが上手くいかない・・こ・・このままでは・・・。

226 名前:774RR :2006/01/09(月) 18:50:54 ID:Ig9glAki
>>225
σ('A`)人('A`)σ芋は近いぞ

227 名前:774RR :2006/01/09(月) 19:33:12 ID:wwYYOzAx
>>225 俺も今日履きなれないブーツで何度もN芋ーん連発でσ('A`)σ
今日一人ツーリング中、併走してた1BOXに乗っていた幼女2人が俺に向かって手を振ってたので
俺も手を振ったのだが、普段やり慣れないことしてメット内で大赤面〜
ダッシュで追い抜きましたとさσ('A`)σ

228 名前:774RR :2006/01/09(月) 22:09:45 ID:rCQNV9uQ
>>227
かわいーなおまい。IDもイイσ('A`)σジャン

229 名前:774RR :2006/01/09(月) 22:20:38 ID:230ZoIKG
最近ZOIL入れてからN芋掘ってないな。俺は卒業?フッ。

   さ ら ば 愛 し き 芋 野 郎 共

230 名前:774RR :2006/01/09(月) 22:23:47 ID:bauSnix1
>>229
ZOILからの刺客か?w

231 名前:774RR :2006/01/09(月) 22:43:22 ID:ABOUpwe8
>>229
そんなオマイに>>203を。

232 名前:774RR :2006/01/09(月) 22:47:34 ID:XO8Bp3b3
芋はN芋だけとは限らない。

233 名前:774RR :2006/01/09(月) 22:54:29 ID:230ZoIKG
どわっ!
もしかしてN芋減るとイイ!かと思って報告しただけなのに
なんでこんなに攻撃されてるんだw>俺

234 名前:774RR :2006/01/09(月) 22:55:26 ID:xk3aZ+pf
ZOILとは全く関係ないプピ芋とかな。
芋掘りは結局ライダー次第だねぃ。


235 名前:774RR :2006/01/09(月) 22:58:46 ID:ABOUpwe8
攻撃ではない
愛しき芋兄弟からのエールさ

236 名前:774RR :2006/01/09(月) 23:00:08 ID:230ZoIKG
プピもウィンカー芋もエンストも立ちゴケもしたことない慎重派の俺だが





本当は秘密なんだが、実はこないだ走行中にカウルはずれて焦った

237 名前:774RR :2006/01/09(月) 23:01:03 ID:PHZZpguu
整備不良芋だな

238 名前:774RR :2006/01/09(月) 23:03:44 ID:230ZoIKG
そう、慢心が呼ぶ芋。
まさしく>>203 >>231の言うとおり。
しかしまさかカウルのネジが飛んでるとは思わないσ('A`)σジャン

239 名前:774RR :2006/01/09(月) 23:04:55 ID:f8Y4n6j9
さてはカワサキだな

240 名前:774RR :2006/01/09(月) 23:06:12 ID:230ZoIKG
ビクッ!

241 名前:nanasi :2006/01/09(月) 23:17:44 ID:2bpKRihG
サーキットの体験走行にて・・・。

フルチューン原付にコーナーで抜かれて(女性ライダー)、頭に来てストレートで
ぶち抜いたら、次のコーナーで曲がれず止まれずまっすぐ刺さった。

単車はCBR900RR。手元には残り17ヶ月のローンのみ残った。
後ろで見ていた人達、さぞかし「m9(^Д^)プギャー」だったろうなぁ・・・。

242 名前:774RR :2006/01/09(月) 23:25:20 ID:wwYYOzAx
>>241 泣けるσ(;A;)σ

243 名前:774RR :2006/01/09(月) 23:31:28 ID:FWGD4DnN
どんくらい壊れたの?
修理できないレベル?

244 名前:nanasi :2006/01/09(月) 23:54:40 ID:2bpKRihG
>>243
フレームとエンジンは平気でしたが、フロント回りが大破して店の修理見積もりは35万でした。

というわけで個人売買で5万で売ったのですが、カウルをFRPで自作したり、油圧プレスを駆使して
フロントフォーク直したとかどうとか・・・。
唯一、三つ又だけは使い物にならなかったので交換したそうですが、店の見積もりよりもはるかに
安い値段で修理したみたいです。

245 名前:774RR :2006/01/09(月) 23:58:10 ID:T78fLA6s
かわいそす(´・ω・`)

246 名前:774RR :2006/01/10(火) 00:13:10 ID:7BlxtOFq
おととい、知り合いと当ても無く2台で走りに行きました。
休憩にコンビニに寄りました。
缶コーヒーを買いに中に入ろうとした僕に、連れが言いました。
「あ、ついでにマルメンね。」
マルメン?何それ?
「なかったらマルメンライトでも」
はあ?カップラーメン?いやそれはマルty(ry
どんなライト?今昼間・・・。
タバコとは・・・ orz。
今度はラッキーかセブンで。
爆笑する連れに何となく殺意を覚えた冬の一日でしたとさ。


247 名前:774RR :2006/01/10(火) 00:16:52 ID:0xjztc96
吸わない人には分からないのが普通だと思うけどな
俺ならオマイが店内に入る時に一緒に入って自分で買う

まぁ、あんま気にするな

248 名前:774RR :2006/01/10(火) 00:22:21 ID:aouxGsUR
そういやコンビニバイトの頃もの凄いダサダサなヤンキーにもなり切れん中学生が
『マルキン』と。正直そんな訳し方初めて聞いた。
しかもその中学生の外見からあだ名も『マル金』じゃないのかと思い切り吹いた。

249 名前:いもを :2006/01/10(火) 00:33:03 ID:bxjCdghy
>>241
小さなプライドあるところに芋がやってくる。
過剰なプライドには危険がやってくる。
でもプライドは捨てられないよね。
だって芋なんだもの。


といいこと言った気がする漏れインスσ('A`)σパイヤー

250 名前:774RR :2006/01/10(火) 00:34:59 ID:Ru2jgvI6
シャーマンキングは「マンキン」か……

ていうか、俺のマシン、走行中に良くシートが外れるんだけど……
こないだも腰落とした瞬間に外れて
シート毎落っこちそうになった。

251 名前:774RR :2006/01/10(火) 00:56:49 ID:gEzdvwdg
まさに必死のハングオフ

252 名前:774RR :2006/01/10(火) 01:42:31 ID:eo3QBp2a
不覚にも笑った

253 名前:774RR :2006/01/10(火) 03:56:47 ID:pneZy8TX
ハングσ('A`)σオフ

254 名前:774RR :2006/01/10(火) 09:44:19 ID:MGClw+I7
てかどういう状況になったらシートが外れるんだ…ちゃんと直しておけよ
そのうちシートと自分だけ残して車体だけが走っていくようなことになりかねんぞ

255 名前:774RR :2006/01/10(火) 10:55:57 ID:0M0VYk8q
そこで車体だけ残してシートと自分だけが走っていけばネ申


256 名前:774RR :2006/01/10(火) 11:35:36 ID:eTmQgw8E
もはや人ではないな

257 名前:774RR :2006/01/10(火) 11:40:49 ID:oHWAmMyh
>>255それ見てぇー

258 名前:774RR :2006/01/10(火) 11:42:56 ID:k1C77/jY
いやシート下に脱出装置を仕込んで置いて
いざというときに飛び出させることが出来れば神

259 名前:774RR :2006/01/10(火) 11:54:57 ID:An39Gm3q
>>255
人、それを滑空という。

260 名前:774RR :2006/01/10(火) 12:18:15 ID:RkrWHYHp
バックトゥザフューチャー2を思い出した

261 名前:774RR :2006/01/10(火) 13:20:09 ID:OvoyvZk4
>>254
ドゥカティのモンスタだとデフォ

262 名前:774RR :2006/01/10(火) 13:48:17 ID:O05f+wpm
イタ車おそるべし。

つかシートと自分の尻を固定しときゃいいんじゃまいか?

263 名前:774RR :2006/01/10(火) 16:28:40 ID:l5nGFsNi
尻をボルトで固定するわけだな

264 名前:774RR :2006/01/10(火) 16:39:59 ID:0M0VYk8q
先生!1本だと不安なのでもう1本ボルトを増やしたいのですが
何処に留めれば良いですか?

265 名前:774RR :2006/01/10(火) 16:42:26 ID:szfRrHnW
スーパーで買い物するため、昨日めでたく納車されたバイクで出かけた。
店から出ると近くのバス停に自宅へ直行のバスが止まっていた。
急ぎ飛び乗る。
<<hooo!ギリギリセーフ!でもなんか忘れて気が‥あっ卵買うの忘れた>>
約10分後自宅が見えてきた。
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) 
     ノヽノヽ
       くく
バスから降りた瞬間、己の愚行に気づく。イモσ('A`)σジャン
方手にビ二ル袋、、もう片手にバイクのキーとヘルメットを携えたまま。

皆様、バイクそのものを忘れた事ってありますか?

266 名前:774RR :2006/01/10(火) 16:42:28 ID:87U+MofB
自前のボルトがあるジャマイカ。
サイズの合うナットを探してくるヨロシ

267 名前:774RR :2006/01/10(火) 16:54:40 ID:x7X1/Mzc
>>265
自転車はしょっちゅう忘れてくるけど、
バイクはないなぁ、流石に。

やっぱ昨日納車されたばっかで、
バイクに戻るっていうのが慣れてないんだろーなぁ。

ういういしくてイイ!

268 名前:774RR :2006/01/10(火) 17:14:05 ID:MGClw+I7
>258
なっ、なにいぃぃ〜!
あの体性からあんなに飛ぶのかぁっ!!

269 名前:774RR :2006/01/10(火) 17:20:50 ID:sCbEREkI
>>265
いいねw 俺もチャリならそういうことあったw

270 名前:774RR :2006/01/10(火) 18:33:30 ID:5C6RPzHQ
>>213
それって相模原ジャマイカ?

271 名前:774RR :2006/01/10(火) 18:37:34 ID:VK/I989J
>>213
ウケルwww
270は関係者?目撃者?

扇風機を担いで、乗ったことならあるよん。

272 名前:270 :2006/01/10(火) 18:57:56 ID:S3Y2LpCe
パソコンからパピコ
あれは、一月二日だった。
家族で回転寿司に(中略)
その帰り、交差点で信号待ちしてたのよ、
そしたら左の道からバイクが来た。
「ん?後ろに何か・・・」
どう見ても自転車です。ありがとうございました。



273 名前:774RR :2006/01/10(火) 19:18:15 ID:1N+at1XU
>>258
昔、ワイルド7の飛場ちゃんが開発していた。

274 名前:250 :2006/01/11(水) 02:33:59 ID:QmwFoMRg
いやヒバちゃんじゃなくて八百だw
「地獄の七人」だよな

てか発端の俺がこんな他人事みたいなスレ付けてていいのか……orz


>>254
なんか爪が最後までかみ合わないで止まって
一見固定されてるようでも
加重かけると外れることがあるのよ。
爪自体が変形してるんで、今、ヤフオクで同型の破れたシートを物色中。
爪を移植の予定。丸ごと変えると鍵が変わっちゃうから。

275 名前:774RR :2006/01/11(水) 11:02:26 ID:0tIIlKrr
車の少ない山道をのんびり走ってたら前方にもっとのんびり走ってる車がいた
せっかく気分良く一人の世界に入ってたのにーって思ってちょっとだけ加速して
スーっと追い越した
追い越した勢いで何故か加速し続けちゃっていけるいけるーとか思って
調子乗って120km/hくらいで、
減速って道路に書いてあって道に縞状のデコボコがつけられてるコーナーに突っ込んだのね
でもいけるいけるーってちょっとだけ思ってたら全然曲がれなくて壁に突っ込みそうになって必死で減速したら
後輪が路面の縞状のデコボコのせいでぼよんぼよんって飛び跳ねて
マジで楽しかった

276 名前:774RR :2006/01/11(水) 11:05:51 ID:XYBNBZ7p
>>275
楽しかったんかい!

277 名前:774RR :2006/01/11(水) 11:22:08 ID:yz8CBnvI
DQN走行は控えめに…

278 名前:774RR :2006/01/11(水) 16:31:43 ID:YvDuGSWE
>>275
最後の一行ウケタ
そこで楽しめる奴ってセンスあるかもよ。なんいしろ気を付けて

279 名前:774RR :2006/01/11(水) 18:58:57 ID:q9Dnva5u
まぁ楽しいつってそのままアボーンしないように気をつけろよな
ソロで逝くならともかく、巻き込んだりしたら大迷惑なわけだし

280 名前:774RR :2006/01/11(水) 19:45:32 ID:3ws0d60g
>>275
俺も似たような経験あるわ
下り坂で気を抜いてたら80くらい出てて
ブレーキかけて65くらいで緩いカーブに突入
普通に曲がれるカーブだったが
凸凹の塗装?がしてあって後輪がぴょんぴょん飛びながら
少しずつスライドしてて超焦った

結局ゆっくり減速して事無きをえたんだが、楽しくはなかったなw

281 名前:774RR :2006/01/11(水) 21:21:48 ID:VctE7sM4
ツーリングの帰り道で、家まであと30分くらいの距離にある峠まで来た時、
疲れもあったせいか、眠気が襲ってきたので、コーヒー飲んで軽く身体動かして再スタート。
ところが、10分も走ったところで、急に猛烈な睡魔に襲われた。
もう意識飛び飛びで正常な判断ができず、ただただ「早く家に着きたい。そして寝たい」としか考えられなくなった。
で、ついに走行中にもかかわらず2・3秒、フッと意識が飛んでしまって、次の瞬間、目の前に人家が・・
斜め45度くらいの角度で突進中だった。やべっと思って慌てて方向転換。
スレスレでかわせるか、と思った瞬間、その家の室外機に左足がぶつかり、後ろに持っていかれた。
たまらず、その少し先の空き地でストップ。後ろから付いてきてた車の家族が、じっと見ながら通り過ぎていった。
骨が折れたかと思ったんだが、それほど速度は出てなかったので打撲だけですんだ。

さすがに目は覚めたが、思い返してブルブル震えた。
ダサいにはダサいが、むしろ恐怖体験だな・・
眠気には気をつけろ。思考が止まる。
「ねみ〜・・(ノД`;)」くらい眠くなったらとりあえずとりあえず仮眠とろうぜ。

282 名前:774RR :2006/01/11(水) 21:32:44 ID:VctE7sM4
1から読破→書き込み→スレタイを見る。

俺の書き込みの内容は、なんかずれてる
σ('A`)σジャン

283 名前:774RR :2006/01/11(水) 21:41:48 ID:+otmGvfa
さすがに体のどこかぶつけたとか転倒したとかになってくると
芋では済まないでしょう
そんなあなたに
  _, ,_∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

284 名前:774RR :2006/01/11(水) 21:56:19 ID:3ws0d60g
>>283
だが格好つけて勢いよく飛び乗り
ωを強打した俺は立派に芋だろう

285 名前:774RR :2006/01/11(水) 22:08:52 ID:VctE7sM4
おっぱいってオマ・・おっ・・おっぱ・・
      ∩
(´゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

ありがとう立派な芋になってまたくる。

286 名前:774RR :2006/01/11(水) 22:48:22 ID:uXYN7U6E
後ろから救急車が来たから縁石に足を突いて止まろうとした。
あとは言うまでも無いσ(;A;)σ

287 名前:774RR :2006/01/11(水) 23:05:14 ID:HnxppT0g
>>281
かわせずにもろに直撃してたら死んでたかもね

288 名前:774RR :2006/01/11(水) 23:16:37 ID:7CWhTd8b
>>277
この程度をDQNとは言わない


289 名前:774RR :2006/01/11(水) 23:18:01 ID:GBdkmiNG
>>284
もれはケツ痛くなってスタンディング→ストンと座る→悶絶σ(;'ω`;)σ

290 名前:774RR :2006/01/11(水) 23:18:36 ID:UAeF2x/X
睡魔には気を付けよ。ガクブルじゃ

291 名前:774RR :2006/01/11(水) 23:53:53 ID:YvDuGSWE
>>289
押しがけ発進でクラッチ繋いだままN→2速で、いつもはクラッチ一度切るんだが
切らずにそのまま走ってみようと思ってやってみたら、ガクンガクンガクンと
なってω何度も挟んだよ。

292 名前:我の芋ではないが・・ :2006/01/12(木) 00:37:51 ID:VKN+bOG1
ttp://www.sankei.co.jp/moto/2006/jan/kiji/schwarz.html

あのなぁオッサン・・・


293 名前:774RR :2006/01/12(木) 00:44:24 ID:kAjoUF1l
座るときωの上に座ることがあるから怖い。

294 名前:774RR :2006/01/12(木) 00:49:43 ID:TX4HOYZT
>>292
州ごとに法律も違うし免許を取り直す必要があるのかないのか知らない人も多いらしい。
日本人の感覚では非常識極まりないが、その感覚が彼の地で通用するかは俺には分からない。
まぁ、知事なんだからダメだわな。

>>293
そんな人にはロッシの動きをお勧めする

295 名前:774RR :2006/01/12(木) 01:07:16 ID:3LS+XYJG
アーノル芋・シュワルツ免許ねーガー

296 名前:774RR :2006/01/12(木) 02:09:35 ID:GIPWHHTZ
無免許しちゃ

ダーメでねーたー

297 名前:774RR :2006/01/12(木) 02:55:56 ID:2GzEqwGi
>>295-296
寒芋

298 名前:774RR :2006/01/12(木) 02:57:55 ID:XyeITXRK
ハイサイドして皆の前で豪快にこけた(´・ω・`)腕には自信あったのに…

299 名前:774RR :2006/01/12(木) 03:14:51 ID:Ob3fBept
閑散としてるな。
みんな祭で忙しいのか?

300 名前:774RR :2006/01/12(木) 04:48:48 ID:E0uU9Nxr
>>299
祭りって何ニャ?

301 名前:774RR :2006/01/12(木) 10:34:57 ID:9hNcfvMF
昔RZ-Rに乗ってた頃、
友人の'90TZRに乗らせてもらったとき、
UターンしようとしてちょっとFブレーキをかけたら、
よく効くブレーキだったのでタンクでω強打。
(RZはブレーキめっちゃ弱い)
悶絶して立ちゴケしそーになったよ。

302 名前:774RR :2006/01/12(木) 16:37:38 ID:mxSsRT+2
ω痛打系の書き込みが続いてるな(;´Д`)
読んでたらこっちまで痛くなってきたじゃまいかw

303 名前:774RR :2006/01/12(木) 17:27:38 ID:ZTQ//9Za
っ【玉芋】

304 名前:774RR :2006/01/12(木) 17:29:13 ID:9hNcfvMF
>>303
煮っ転がしにしたらなんだか美味そうな名前だな。

305 名前:774RR :2006/01/12(木) 17:34:21 ID:Rq44w3lz
イカ臭いぞ

306 名前:774RR :2006/01/12(木) 18:07:01 ID:fwNsWXl9
なんつーか、グニッと。こう、ωグニッと。

307 名前:774RR :2006/01/12(木) 18:59:08 ID:/SwhxVvq
>>305
イカと一緒に煮ればいいじゃん

308 名前:774RR :2006/01/12(木) 19:14:21 ID:GIPWHHTZ
イカ臭いωの話で盛り上がってるスレはここですか?

309 名前:774RR :2006/01/12(木) 19:16:43 ID:M/bWlC5G
ここです。

310 名前:774RR :2006/01/12(木) 19:21:50 ID:DjQlW908
オマイらスレ違い。いかんぞ。

311 名前:774RR :2006/01/12(木) 19:28:46 ID:jt4KbAWB
縮んだ玉を握りつぶす!

312 名前:タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/01/12(木) 19:35:16 ID:JlVgNCO+
バイク自体ダサいです><

313 名前:774RR :2006/01/12(木) 19:51:31 ID:/SwhxVvq
はいはい、そんな人はこんな板に来ないの。

ネちゃんとすみ分けられるようになってるんだから。
ネット初心者ですか?

314 名前:774RR :2006/01/12(木) 20:20:40 ID:mxSsRT+2
ご丁寧にトリップ付けてるし荒らしじゃない?

315 名前:774RR :2006/01/12(木) 20:55:27 ID:Aj1rDtnD

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  ここはVIP板じゃないんだから
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    VIPに帰れ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


316 名前:774RR :2006/01/12(木) 21:06:03 ID:ZTQ//9Za
  / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.   ',  , '      _,,
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
. ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',    !.!
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',',   .,
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' . ばいばーい!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /  
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
.     ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \


317 名前:774RR :2006/01/12(木) 21:47:06 ID:t3qGSTXf
芋から逃れるためにビクスク(フォル)選んだのに。。。

朝仕事行く時→ アレ?シートが開かない。ノブが回らない。壊れた?
どう考えてもカギを携帯してません。イモσ('A`)σジャン

仕事から帰る時→ 発進したらガックンってなってコケました。
ディスクロック外し忘れました。。。 イモσ(;A;)σジャン

お家に着いた時→ カバーかけてロックして立ち去ろうとしたら違和感。
裏表逆にかけてるよ!! イモσ('A`)σジャン

オマケ
お風呂に入ってる時→ ん?シャンプーが泡立たない。。。
それリンスだから!! イモσ('A`)σジャン


318 名前:774RR :2006/01/12(木) 21:51:02 ID:ZTQ//9Za
本日はよいお芋頃で

319 名前:774RR :2006/01/12(木) 23:04:58 ID:7e8nnjBx
MTだろうがATだろうが関係ない。芋を掘る時は芋を掘る。それが芋という物だ。

イモσ('A`)σジャン



320 名前:774RR :2006/01/13(金) 07:26:31 ID:Fu5AyHrv
ω関連は種芋と呼ぶのはどうだろう

321 名前:774RR :2006/01/13(金) 08:26:57 ID:q5NepJuL
>>320
ω芋でいい気がするw

322 名前:774RR :2006/01/13(金) 09:40:27 ID:dOA77NJx
今朝通勤途中にウィンカーだそうとしてプピ芋σ('A`)σゲッツ

323 名前:284 :2006/01/13(金) 16:54:15 ID:jw8NqnB2
俺の下らんω芋書いただけだったが
こんだけ経験者がいるとはw

んな事考えて今日も運転してたら
プピ芋連発、ギア抜け2回
今日は豊作だなぁ…

324 名前:774RR :2006/01/13(金) 17:04:58 ID:kdf60+57
>323
蛇足だとは思うが経験者として言っておく。
タンクぶつけは普段から注意してなるべく起こさないようにしといた方がいい。

タンクでω打って片方の半分摘出した漏れにようにならんようにな(;ノД`)

325 名前:774RR :2006/01/13(金) 17:07:37 ID:XCYW+jfm
>>324
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それはもう芋では収まらん事態のような気が・・・。

326 名前:774RR :2006/01/13(金) 17:08:02 ID:3me4XznJ
遠くからウィンカー付けっぱなしのバイクが向かってきたので
すれ違いざまに手をグーパーして教えてあげたら
そのライダーはピースして走り去っていった。
チガウ ソウジャナイ


327 名前:深刻なエラー :2006/01/13(金) 18:31:04 ID:PmRNHqRG
(´・ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

328 名前:774RR :2006/01/13(金) 18:37:35 ID:XCYW+jfm
>>327
ω芋の撃墜マークみたいだ(;´Д`)

329 名前:774RR :2006/01/13(金) 18:48:13 ID:iTGMpnRR
>>326
ケンカ売られんかっただけよかったじゃん
訳分からん奴多いし、相手えらんでしよし

330 名前:774RR :2006/01/13(金) 19:02:35 ID:jw8NqnB2
>>324
ちょ…それは痛々しい…
そのレス見ただけでωが縮んだよorz


今の所芋で済む程度でしかないが
そこまでいったらもはや芋でなく事故だな


あー実家に帰省した時ばあちゃんの畑の芋掘り
手伝ってあげるべきだったかな…
今まで芋あまりなかったんだが最近やたら掘るんだよ

331 名前:774RR :2006/01/13(金) 19:06:50 ID:J+CkVEGN
本日、教習所で芋を掘りまくってきた。


332 名前:774RR :2006/01/13(金) 19:28:11 ID:c2qEL7TK
>>331
それなんて畑?

333 名前:774RR :2006/01/13(金) 19:33:21 ID:9f8DmYlF
掘った芋いじくるな!

334 名前:774RR :2006/01/13(金) 19:39:12 ID:g0nqxfBs
19時39分です

335 名前:774RR :2006/01/13(金) 19:49:15 ID:s4HNUIPt
芋畑で芋掘っても当たり前じゃ無いか?

336 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/13(金) 19:59:30 ID:RJawnmmX
モニター用ETC機材の取付が終わったんで、
ショートツーリングも兼ねて、使い慣れいていて
値段も安い某道路へ。
ETCカードは出発時に挿した! ETC機器はREADY!
ブースで通行券を受け取っていざ出発!




……いつもの調子で一般レーン入っちまったよ。
バカσ('A`)σジャン

337 名前:774RR :2006/01/13(金) 20:09:50 ID:oaq8+Y5Y
教習所での事
教官が急制動の実演してくれました
ストッピーとかもやってくれて
「次は最短で止めるから観てて」
実際に止まったんですが
その後、バイクから降りて悶絶してるんです

どう見てもω芋です。
本当にありがとうございました。

おかげでニーグリップの真の重要性を教えて頂きました

338 名前:774RR :2006/01/13(金) 20:51:21 ID:q5NepJuL
>>326
おれがその相手だったら次のコーナーで…σ(;'A`;)σ

339 名前:774RR :2006/01/13(金) 20:53:17 ID:q5NepJuL
>>336
芋ニターハッケン

340 名前:774RR :2006/01/14(土) 09:25:10 ID:8bm7lWZ9
【メンテ】作業での失敗を晒すスレ Part2 【改造】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125385918/
から誘導されてきました

774 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 16:32:38 ID:nipu5+nF
今さっきやらかしました
ディスクローターを外して整備中
暇なのでエンジンかけようと思い、イグニッションON!
俺はエンジンかける時にFブレーキ握るクセがついてて
握った瞬間、フニャ
「あれ?おかしいな」と思いつつフニャフニャ・・・
しばらくして「ピストンでてるよおおおおおおおおおおおお」

まあディスクローター突っ込んでピストン引っ込めましたけどw

775 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 17:51:38 ID:j/9R5o5T
>>774
初級

779 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 22:01:36 ID:nipu5+nF
>>775
マジっすか

それ直した後に「よしっ」って立ち上がった瞬間に
肩がブレーキレバーに当たってまたやり直s(ry

341 名前:774RR :2006/01/14(土) 10:49:10 ID:a3U8K7IU
>>340
肩で再…というとこがかろうじてイモσ('A`)σジャン

芋スレはパッド買いに行って作業開始直前に買い忘れに気づくレベルだw

342 名前:774RR :2006/01/14(土) 13:27:09 ID:yy4F8AsE
それ芋じゃなく痴呆じゃね?

343 名前:774RR :2006/01/14(土) 15:25:37 ID:lIEDWnHy
用品店に買い物。

あ、これも買っておこう。あ、これも欲しかったんだよね。

帰宅後、目的のものを買い忘れたことに気付く。

よくあるよね?

344 名前:774RR :2006/01/14(土) 15:37:14 ID:/pM+6xeA
あるある。

仕事帰りに買い物しようと思ってたのにお店の前素通りとかもある。

345 名前:774RR :2006/01/14(土) 16:03:38 ID:8bm7lWZ9
>>341
今日も芋やりましたが書きたくありません・・・('A`)

>>343-344
あるあるw
しばらくしてから気付くw

346 名前:774RR :2006/01/14(土) 16:13:35 ID:db0tj8fX
金払ってお釣り貰ってレジを立ち去り…
「お客様、商品お忘れですが…」
なら、1/10の確率くらいでやっちまうσ('A`)σジャン

347 名前:774RR :2006/01/14(土) 16:35:14 ID:x06eeEUK
夜空に星が瞬くように
僕と芋は離れない
例え車体が素直でも
愛車に僕が乗る限り

348 名前:774RR :2006/01/14(土) 17:52:32 ID:mMX7prYS
君の望む芋

349 名前:774RR :2006/01/14(土) 20:01:23 ID:db0tj8fX
お前なんか雨の日のマンホール踏め

350 名前:774RR :2006/01/14(土) 20:07:24 ID:VEHElRG2
>>346
俺、携帯屋で携帯買い換えたとき、
まだ金払ってないのに「以上で手続きは完了です。ありがとうございました!」
って言われたことある。
「あのー、代金はいいの?」っていったらすげえあせってたが。
黙って帰ったらどうなったかねえ。

351 名前:774RR :2006/01/14(土) 20:13:21 ID:yapWzP3f
>>348
君が、だろ

352 名前:774RR :2006/01/14(土) 21:09:32 ID:FhLuiiWx
>>347
なんか素敵w

353 名前:774RR :2006/01/14(土) 21:11:53 ID:K5YffEz+
君が望む永芋

354 名前:774RR :2006/01/14(土) 21:14:29 ID:6j1jXNl0
>>347
テンプレの最初に入れると素敵かもしれないなw

355 名前:774RR :2006/01/14(土) 21:22:20 ID:2wrvhSNx
バイク海苔のヲタ率が高いのは間違いないな

356 名前:774RR :2006/01/14(土) 21:24:15 ID:6j1jXNl0
そりゃ趣味の乗り物ですもん。

357 名前:774RR :2006/01/14(土) 21:37:18 ID:yy4F8AsE
バイクは立派なオタクアイテムです、逃げないように

358 名前:774RR :2006/01/14(土) 21:44:46 ID:x06eeEUK
戦わなきゃ、芋と

359 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/01/14(土) 21:54:11 ID:G3MgntGZ
俺はオタクじゃないよ?そりゃぁアニメとかちょっとは付き合いで見たりすることあるけどさぁ。

360 名前:774RR :2006/01/14(土) 21:59:02 ID:x06eeEUK
>>359 IDがG3ガンダムじゃんw

361 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:00:30 ID:l2dyl7Sl
誰も聞いてないのにカミングアウトするところが


σ('A`)σネ-

362 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:06:15 ID:VB1NfMp/
いいじゃないか、オタクでも。

363 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:07:23 ID:rF7Uh8wt
つーかオタクかそうじゃないかなんて挙動とか言動だろ?

俺はどう見てもオタクですよ

364 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:10:31 ID:mtG//vqK
>>359
一般人は「ぱんださんようちえん」とか知らないw

184 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA [sage] 投稿日:2005/12/14(水) 18:45:26 ID:lirpLvaL
>>182
コレの一番下の4曲目『かたつむりさん』
http://www.melonbooks.co.jp/cgi-bin/search/music.cgi?ITEM=s&PAGE=%89%B9%8AyCD&CIRCLE=%8D%C4%90%B6%83n%83C%83p%81%5B%82%D7%82%E9%81%5B%83%94

365 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:12:10 ID:6j1jXNl0
>>359
動画撮影スレでの仕事ぶり、いつも拝見させて頂いてます(・∀・)

366 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/01/14(土) 22:13:08 ID:G3MgntGZ
皆様心温かいツッコミありがとうございました or2 =3 プゥ

367 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:14:15 ID:FWJvNBpo
待て、芋スレ住人のほとんどが>347からの流れ元を理解してるのか?
だとすればヲタライダー=イモライダーという図式が…orz

368 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:16:46 ID:6Agebn3w
ぱんださん ぱんださん つおいぞつおいぞ ぱんださん♪

369 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/01/14(土) 22:17:54 ID:G3MgntGZ
>>367
把握してる人、点呼!

ノシ 1

370 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:21:57 ID:fLNnXwti
はい 終了

371 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:27:13 ID:a3U8K7IU
わかんねーんだよっヽ(`Д´)ノ

372 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:46:01 ID:oaJE2ZEW
なにこの流れ

373 名前: :2006/01/14(土) 22:47:40 ID:7P4jMoBZ
ゴメソ

o......rz

374 名前:774RR :2006/01/14(土) 22:57:51 ID:x06eeEUK
>>372 スマンorz

375 名前:774RR :2006/01/14(土) 23:12:23 ID:+0LMPdZW
〜プロファイル開始〜
恐らく >>347 の歌詞?はコアなアニメの主題歌と予測。

タイトル?を書き込む>348
それに突っ込む>351
それがヲタである事を知る>355
趣味に寛容な>356
立派に昇華している>357
腰が引けてる(釣り?)>359
磁力皮膜モデルをIDに見出す>360
カムアウトな漢を晒す>363
検索語彙が即座気味な>364
恐らく理解している上での書き込みを行う>367
最早シロウトには判定すら不可能な>368

と、萌え系に疎い俺がプロファイル終了。

376 名前:774RR :2006/01/14(土) 23:27:44 ID:C2BqGyfa
プロファイル乙www

377 名前:774RR :2006/01/14(土) 23:33:14 ID:x06eeEUK
【実は】スズキ変態スレ20【はカッコイイ】
の>>160を見ると.....

378 名前:774RR :2006/01/14(土) 23:48:51 ID:6j1jXNl0
>>375
プロファイル、読んでておもすろいぞチキショウw

379 名前:774RR :2006/01/15(日) 01:16:42 ID:TNFTjcmJ
>>369
おまじないでしょ?ノシ 2
バイク関係ないけど一周目最後の最後に純情プレイして
隠し妻EDに逝ったのも芋?

380 名前:347 :2006/01/15(日) 02:01:26 ID:CpbCrTKo
(´-`).。oO(実は俺アニメ見ただけ…)

381 名前:774RR :2006/01/15(日) 02:22:48 ID:TXGJ6Cpv
>>379
夜空に星が瞬くように
悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の
涙せおって宇宙の始末
……

だっけか?

382 名前:774RR :2006/01/15(日) 02:38:50 ID:ua153nrC
夕映えの空に見つけた流れ星
白いノートにそっとたたんだの
世界でいちばん小さな祈りです
淡い想いが君に届くよう

383 名前:774RR :2006/01/15(日) 02:45:25 ID:FktpDRBe
>>381
銀河旋風ブライガーかよ!

>>382
がんばれキッカーズかよ!

384 名前:774RR :2006/01/15(日) 03:06:37 ID:ifHWI5tG
あの動画のBGMはぱんださんようちえんって曲だったのか

某業物たんの所で動画適当に見てたら
唐突に流れたあのBGM…
頭に焼き付いて離れないジャマイカ...orz


アニメも見ないしアイドル好きでもない
バイクもそこそこ好きなだけ
趣味はスノボと買い物、友達との飲み会
2chは暇な時や、調べ物の際見るだけ
いたって普通の学生のつもりだったんだが


アレに反応するって事は、もしかするとオタ素質あるのか?俺

…だれか答えを

385 名前:774RR :2006/01/15(日) 04:41:15 ID:NfKu2Zw+
>>384
昔から魚釣りばかりやってて、
勉強も運動もできる訳でもなく、
ただ釣りに行くための足としてバイクに乗ってる俺でも、
あのBGMのお陰で輝ける自分を見つけられた気がする。
素直になろうぜ。

386 名前:774RR :2006/01/15(日) 10:19:30 ID:GhZebwvJ
最近の流れを要約すると
バイク乗りのオタはださいってことでおk?

387 名前:774RR :2006/01/15(日) 10:28:18 ID:xWcy8vnd
ファイナルアンサー。

388 名前:774RR :2006/01/15(日) 10:45:48 ID:VJ1srTHt
正解!

389 名前:774RR :2006/01/15(日) 15:50:50 ID:PFdhH+Ya
>>384-385
YOUら!こっち来チャイナYO!

390 名前:774RR :2006/01/15(日) 16:31:16 ID:S8M4nZcM
一線を越えた方々

391 名前:774RR :2006/01/15(日) 17:01:49 ID:CpbCrTKo
>>388 ちょwwwwww

392 名前:774RR :2006/01/15(日) 18:23:49 ID:+hwALCpu
今日出会ったんですよ。
ノロノロ走る癖に、抜こうとしたら急にスピードを上げるDQNマフラーの車。
抜こうとする為に右に寄って、対向車がいなくなったのを確認し、加速しようとすると
前を走っている車もスピードアップ。
「なんだよ。速く走れるんなら最初からそうしろよ」
と思いつつ、元の車線に戻る。
するとDQN4輪は法廷速度以下で走り出す。
抜こうとするとまた加速。

5kmほどこんな状態を繰り返していたが、いい加減、加速力の違いを見せ付けてやろうと
ギアを二つ落とし、対向車線にはみ出る。
見通しの良い直線。もちろん対向車はいない。


「よし!今だ!」


イモォォォォォォーーーーンンンン!!!!!!

幻のNがこんな時に出るなんて・・・。
ハズカシカッタ。

393 名前:774RR :2006/01/15(日) 18:48:56 ID:165kCDxn
「あのバイク、思いっきり煽りやがったな!」・・・って誤解をウケヤス稲。

394 名前:774RR :2006/01/15(日) 19:01:36 ID:YmivI6pW
>>384&385
キミ達には素質があったんだよ。
我々は引き出しを開ける手伝いをしただけさ。


・・・・正直、一般人に戻りたいor2

395 名前:774RR :2006/01/15(日) 19:03:06 ID:QdxJYtJx
追い越しの時は直進中にシフトダウン完了しといた方がいい希ガス。

396 名前:774RR :2006/01/15(日) 20:18:45 ID:+hwALCpu
>>395
参考になった。

397 名前:774RR :2006/01/15(日) 20:29:55 ID:xLAXyrxu
>>395
そこで直進中にギアの入り具合を慣らしておくために
さーいーたー♪さーいーたー♪とか『チューリップ』を演奏するんだよな?w

398 名前:774RR :2006/01/15(日) 20:49:30 ID:K09MAhJa
俺なんか今日セルとホーン間違えて押してもたもんね。
左右逆やん。間違えようないし。

イモσ('A`)σヤン

399 名前:774RR :2006/01/15(日) 22:40:52 ID:5U00dcJA
>>398
どっちのつもりでどっちを押したん?おせーてw

400 名前:774RR :2006/01/15(日) 22:46:29 ID:hBdKjG4t
ファザードのつもりでセル押してたことならよくある。

401 名前:774RR :2006/01/15(日) 23:00:08 ID:xLAXyrxu
>>398を推測してみる

1、ダダダダ・・・(走行中) 「あっ!人の飛び出しハケーン!!」 でホーンボタンのつもりでセルボタンを押す
2、『ギャーーー!!』エンジンからの悲鳴(ギア鳴り)
3、異常な音に異変を感じた歩行者がビビッて退く
4、ホーンよりも効果大
5、ライダーorz

こんな感じぃ?w

402 名前:774RR :2006/01/15(日) 23:02:08 ID:n/lse63y
>>400
ファザ━━━━σ(;'A`;)σ━━━━ド!

403 名前:774RR :2006/01/15(日) 23:10:00 ID:Mw/+b/32
さて、出発するか・・・「ビーーーー!!!」ビクビクッ!!
かも

404 名前:774RR :2006/01/15(日) 23:10:08 ID:ADS2G8H4
                   ,─、
  見える…          ,─ ̄ ̄─、
  全てが。      _∠_____\
            Γ ________ ̄┐
            | │l てハ   / ( )/│ /
            / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~  |
           / | |         |   | |

405 名前:774RR :2006/01/15(日) 23:29:02 ID:O70WyHJK
掘ってきましたよ、たった今、お芋を。

休みの締めにバイクに給油でもしに行くかと、バイクに跨りスタンドに向かいました。その途中で
ついでにヤマダのポイント貯めに行くかと閃いてしまったのが運の尽き。セオリー通り
100ポイントを引き、改めてスタンドに向かう途中


ガ ス 欠


リザーブも使い果たしていたらしく空しくセルが回るだけになりますた……‥
(アメリカンなのでフュエルメーター無し)
しょうがないのでスタンドに徒歩で到着、店員に容器入りのガソリンを売ってくれと所望するも


「うちでは取り扱ってないおww


の一言、覚悟を決めバイクを置いて一度徒歩で帰宅しました(近所なのでスタンドからは五キロぐらい)
原付を駆使し三件目のスタンドで容器入りガソリンをゲッツ。速攻でガス欠になった
バイクにぶち込み原付を家に戻し、また徒歩でバイクの元へ。やっとバイク復活!

給油するだけで二時間かかりました……‥
新年早々イモσ('A`)σジャン

長文須磨祖

406 名前:774RR :2006/01/15(日) 23:30:25 ID:dYRvErsm
>>397
http://www.uploda.org/file/uporg287511.mp3.html
ダウソしてから聞いてちょ

407 名前:774RR :2006/01/16(月) 00:14:31 ID:dcXI3fVF
>>405
家〜山田〜スタンド
の位置関係なのかな?

なんでバイクを押していかないの?
5`以下でしょ?

もしくは途中に湯たんぽとか
代替容器になりそうな物をおいてある店無かった?

408 名前:774RR :2006/01/16(月) 00:24:11 ID:LVe8LFQR
5kmの間が全て平坦とは限らないと思うんだ

409 名前:384 :2006/01/16(月) 00:43:35 ID:Ocz4H1XY
>>385
>>389
>>394
ちょwそっちに俺を誘うなよ!!
そうでなくても微妙に最近バイクにイレ込み気味なんだ

はぁ、今日は砂利で後輪ロック芋収穫だしさ
コケはしなかったけど、通行人に見られて恥ずかしかったよ

410 名前:774RR :2006/01/16(月) 02:45:24 ID:bP5aJXFC
>>403
それ、経験ある。
出勤前で、「エンジン始動っ!」

ミ''ーーーーーーーーーーー!!!


あ、でも誰にも見られてないよ。




朝の5時でしたから・・・
近所の皆さん、朝から失礼いたしましたσ('A`)σ

何で間違えたんだろ・・・

411 名前:774RR :2006/01/16(月) 03:19:07 ID:Q4ryGY+E
今日…てか昨日の俺。

バイク乗ってきて30分くらい?して再度お出かけ。
とりあえずチョーク引かずにエンジンかけてみる。とりあえずアイドリング。
「おっ、まだ冷え切ってなかったか。」
安心して走り出そうとしたら・・・エンスト。やっぱ冷えてたのね。
遠くから若いねーちゃん歩いてきてるし…orz

「さすがに無理あったか〜」とチョーク引いて再始動。
火が入ったらとりあえずチョークの微調整を・・・と思ってクラッチ離す。
…ローに入れてあったよ。 OTL
んで結構近づいてきたねーちゃん意識してガクガクしながら発進…イモσ('A`)σジャン

412 名前:774RR :2006/01/16(月) 04:43:23 ID:o9uTsS5R
さて、そろそろ芋を植えなくてはいけないなぁ。
春になったら沢山取れるはずだ。
おまいら勝手に掘っていくなよ (´∀`)9 ビシッ!

413 名前:774RR :2006/01/16(月) 04:47:51 ID:2TrjFdna
みんな>>412が責任もって収穫してくれるそうだ
( 'A`)人 アリガタヤ

414 名前:774RR :2006/01/16(月) 11:14:57 ID:Udak4H0y
>>412
( 'A`)人 アリガタヤ
俺の分、全部あげるよ(w


415 名前:774RR :2006/01/16(月) 12:05:17 ID:lmJxLWIg
植えた芋いじんな〜

掘った芋いじんな〜

416 名前:774RR :2006/01/16(月) 12:12:45 ID:LMIrcT7e
え〜、1月16日

417 名前:774RR :2006/01/16(月) 16:54:32 ID:t/owmAwu
聞いてるの時間なわけだが。

芋め。

418 名前:774RR :2006/01/16(月) 17:19:42 ID:AzPfN2VY
本当にダサイ芋だなwww

419 名前:774RR :2006/01/16(月) 17:20:13 ID:sUQt49tG
dat落ち芋を避けるため、ちょっとここらで芋ageしときまつ

420 名前:774RR :2006/01/16(月) 17:25:21 ID:F/R3oVfa
大型教習で波状路やった。
次の日太もも筋肉痛。
なまってるのにもホドがある。

421 名前:774RR :2006/01/16(月) 17:27:31 ID:vlJ3oy15
>>420
俺なんて正月あたりの4日ゴロゴロしてただけで、
自宅の4Fの階段1回上り下りしただけで筋肉痛だぜ。

ばーちゃんなんかが転んで怪我
→寝たきりになるのって判った希ガス。

422 名前:774RR :2006/01/16(月) 19:05:36 ID:wMcLFYlv
バイク乗るために大きく足をあげたら
モモの外側の筋肉がつった・・。


・・・はぁ。

423 名前:774RR :2006/01/16(月) 19:15:10 ID:g0Ue2ALP
芋を盗むのは罪にならないっておねえちゃんが言ってた

424 名前:774RR :2006/01/16(月) 19:28:48 ID:62O1u+R3
最近の若いもんは、教えてくれないと芋も出来んのか・・・

ワシらが若い頃は先輩に「芋は教わるモンじゃない。盗め、奪い取れ」
と教わったもんだ。

だから昔の芋は個性的だったじゃろ。
みんな自分で工夫したからな。
教わるもんじゃないんじゃよ。





















すみません。
もうしません。
勘弁してください。

425 名前:774RR :2006/01/16(月) 20:30:41 ID:y3VCvZua
>>424

だが、断る

426 名前:774RR :2006/01/16(月) 20:42:36 ID:i1AWdgyC
新聞屋仕様の90ccカブでギャラリー前で華麗にドリフト!と思ったら予想以上にステップが低くてガゴガゴッってやな音がしてステップ曲がった・・・夏なのに寒かった

427 名前:774RR :2006/01/16(月) 21:21:05 ID:pUtjyzob
>>417
そういう意味だったのか>>416
ってきり116=いいも=いいいも かと

428 名前:sage :2006/01/16(月) 21:39:09 ID:RyuPq9ds
今日ホムセンにバイクで行った。
閉店間際だったのであせってジョッペルぬいだら
いっしょにメガネも外れてどこかに飛んで行った。
真っ暗な駐車場、メガネが見つからない。

それでジッポのライターつけて、地面に這いつくばって必死こいて
探していたら、突然懐中電灯で照らされた。
親切な人がいるなあと思っていたら、
こらあ、なにしてると怒鳴られた。

警備員のおじさんだった。放火してると思われたらしい。
事情を話したら、バイクのライトつければいいだろうと言われた。
キーオンしたら、1m先にころがっていた。

親切な警備員さんありがとう、てか恥ずかしい。


429 名前:774RR :2006/01/16(月) 21:50:16 ID:sUQt49tG
ジョッペルゲンガー

430 名前:774RR :2006/01/16(月) 22:07:24 ID:lmJxLWIg
バイクにライトがあることすら忘れるほどにパニクってたんだな。

・・・灯台もとクロス

431 名前:774RR :2006/01/16(月) 22:17:44 ID:g0Ue2ALP
ジョッペル・・・・・乗馬帽風のヘルの事だよな。だよな。な。

432 名前:774RR :2006/01/16(月) 22:48:33 ID:XDpqtCtY
>>428
のび太を思い出したw

433 名前:774RR :2006/01/16(月) 23:04:28 ID:OGjDMAwZ
>>428
クソワロタwww

434 名前:774RR :2006/01/16(月) 23:16:17 ID:LpBiy7kh
   o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_


435 名前:774RR :2006/01/16(月) 23:38:09 ID:OGjDMAwZ
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
     |ミ|
  /  .`´  \
    o-o、
    ('A`)    そうだ、ジッポを使おう!
    ノ( )ヽ
      くく



   o-o、
    ('A`)  ドコダドコダ
   йノ ノ)_


436 名前:774RR :2006/01/16(月) 23:39:07 ID:OGjDMAwZ


    o-o、             __|警|    コラァ! ナニシテル!!
    ('A`) !!!         \ (゚д゚ )  ≡
   йノ ノ)_Σ          ☆ヾ( )ノ ≡
                  /   くく..........


     _
   __|警| o-o、
    (  ) ('A`)
    (  )V(  )
    ノ |  くく

437 名前:774RR :2006/01/17(火) 00:04:23 ID:Z0ZIG53d
テライモスwwwwww

438 名前:774RR :2006/01/17(火) 00:18:52 ID:78vtObI7
久しぶりにバイクに乗って友達の家に遊びに行く途中に
ふと下を見るとウインカーがチカチカ・・・・・・
友達と飯を食べに行く途中にエンスト・・・・・・
そのあと車で行った友達にお前ウインカーと・・・・・・
ガレージに帰る途中にイモォォォォォォォンと響きが2回・・・・・・
ガレージから家に帰る途中に職質・・・・・・・


これも芋神様のおかげかなorz


439 名前:774RR :2006/01/17(火) 00:18:56 ID:2B9vZDMA
メガネを外したら、
30cm先の雑誌の表紙が判別できないオレがいる・・・。

みょ〜なAAは勘弁ね。 σ('A`)σ

440 名前:774RR :2006/01/17(火) 01:52:10 ID:nXKLA806
コンタクト装備中なのに、いつものクセでメガネを直す仕草をしてしまう事がある。
友人に話したところ、それは萌えるという答えが返ってきた。
そんなこんなで現在そいつと自分は恋人同士です。

ごめんなさい嘘です。

441 名前:774RR :2006/01/17(火) 01:53:48 ID:fqwi8Kx+
>>440
エエ話が最後のオチで台無しジャマイカw

442 名前:774RR :2006/01/17(火) 02:08:09 ID:mqmLtH93
めがねかけたままヘルメットを脱ごうとして
眉間に眼鏡の土台がぶつかって痛いコトがある

443 名前:774RR :2006/01/17(火) 03:43:08 ID:E3gnrwQP
逆ならしょっちゅうやるぞ

目がねかけたまま、メット被ろうとして
鼻が痛〜

444 名前:774RR :2006/01/17(火) 04:44:42 ID:8vN0XEHw
オレもオレも、ソレがウザイんでコンタクト買ったけど目に付けるのがメンドイんで
今も殆どメガネ付けて走ってる

445 名前:774RR :2006/01/17(火) 06:04:09 ID:hIOka2cJ
>>440
やばい妄想が頭の中で渦を巻き始めたじゃないか人を萌やすのもいいかげんにしやがれマイスウィート

それはそれとして
昨日、原付で灯油を買いに行って、原付をガス満タン(入ったのは0.5l)
にしてそのまま帰ってしまった。
芋っ中華本中華…

446 名前:774RR :2006/01/17(火) 08:32:19 ID:+9nv6m+p
sage

447 名前:774RR :2006/01/17(火) 09:59:42 ID:PZ0G57Tt
バイクじゃないんだがチャリで
思いっきり傾けて曲がったらペダルが道路の突起のようなところに当たって
一気に減速して遠心力がなくなってそのまま2げとズサー状態になった…
バイクだったら多少どこかが道路に当たっても大丈夫だけど
10kg程しかない自転車だと一気にこけるね・・・

448 名前:774RR :2006/01/17(火) 15:14:46 ID:NtkjKalR
>>447
大昔、厨免取り立ての頃、
SRX250で峠攻練習してて
見よう見まねで、バランスも考えない無茶苦茶一気な倒し込み!

はい、メインスタンドがものすごい勢いで接地して
一瞬リアタイヤが浮き、270度くらい回転しましたよ。
で、転けんですんだ〜と安心した瞬間、転倒!





びっくりして、身体が硬直してたのか
足を下ろすのを忘れてた……orz

449 名前:774RR :2006/01/17(火) 17:28:21 ID:TzNhqNi9
>>403が正解に近い。
美容院でカットしてもらって帰るとき、美容師さんに髪とか頭とか触られて眠たくなって、
ちょい寝ぼけてホーンを「プァーーー!!」
しかも一秒くらい俺の音やって気づかんと、「ん、あぁ俺か。、、、、あれ?なんでホーン押しとんの?」

今日もギア抜けかましちゃったぜ。歩道に友達おってちょっとかっこつけたかったんやけどな。
下手に張り切ったらアカンな。

450 名前:398 :2006/01/17(火) 17:30:20 ID:TzNhqNi9
>>449
It's俺.

451 名前:774RR :2006/01/17(火) 18:46:47 ID:+gEyJNP8
>>447
アウト側ペダルを下にして踏ん張って、こがない。
これ基本中の基本。





って、体で学習しますたよ。

452 名前:774RR :2006/01/17(火) 18:55:38 ID:o2Q5IUYr
歩行者・2輪車用の押しボタンがあって、ボタン押そうとしたら届かなくて
無理やり背伸びして押したら立ちごけしそうになって、絶対倒したくなかったので
必死に踏ん張ってるところを後ろからきた人に見られてしまった。

σ('A`)σイモジャン

453 名前:774RR :2006/01/17(火) 19:00:52 ID:cl0+6ZN5
灯台もとクロス〆(. .)
なんかいい

454 名前:774RR :2006/01/17(火) 19:04:48 ID:B/1Zo6qn
今日信号待ちでNに入れてたと思い込み、クラッチレバー離し
新年初の鮮やかなエンスト芋堀

σ('A`)σイモジャン

455 名前:430 :2006/01/17(火) 20:38:00 ID:gegyk0YS
>>453
dクス。

456 名前:774RR :2006/01/18(水) 00:10:32 ID:Kv8a9mOi
>>454
俺逆。1速に入ってると思って、シグナルグリーン!GO!芋オォォォォォン!!

457 名前:774RR :2006/01/18(水) 00:23:45 ID:MNu+8PiZ
奇談 Nランプの罠

458 名前:774RR :2006/01/18(水) 00:54:49 ID:skDJSNWJ
今日久しぶりに単車乗ったが、曲がったあとウインカー消そうと押したら、
Hi・Low切り替え押してた。前の人何回も切り替えてすみません('A`)

459 名前:774RR :2006/01/18(水) 02:37:08 ID:6NUZNoWn
原付に石油ポリタンク1個積んでGS行ったのね。
(リアキャリアに1個、フラットスペースに1個)
で、54リットル持って帰ったのね。
お巡りさんに呼び止められたのよ。

青切符。


過積載で。



orz グッバイ、マイゴールドライセンス

460 名前:774RR :2006/01/18(水) 02:37:59 ID:6NUZNoWn
18×2=36だ……

どこから54なんて数字が orz_

461 名前:774RR :2006/01/18(水) 02:39:12 ID:6NUZNoWn
しかもポリタン1個じゃなくて2籠もっていったんじゃまいか……

[JAL123便]   λ....

462 名前:774RR :2006/01/18(水) 03:04:42 ID:FyvDx4A5
27リッター容器を2つかもしれん。

463 名前:774RR :2006/01/18(水) 03:06:43 ID:yZztMz/T
>>459-461
ハゲワロスwww

464 名前:774RR :2006/01/18(水) 03:10:34 ID:LWipg5Uw
>>459
(; A ;)ヽ(゚ω゚=)

465 名前:774RR :2006/01/18(水) 12:27:32 ID:5mNGPGFL
>>459-461
芋の大連鎖σ('A`)σジャン

イ`>459

466 名前:774RR :2006/01/18(水) 18:12:52 ID:AWPv6XSJ
月曜日にYB-1が来てから芋大豊作。特にエンスト芋が豊作の模様。
ATの便利さに今更気づく。

467 名前:774RR :2006/01/18(水) 21:47:14 ID:MNu+8PiZ
>>459
過積載ってあたりがかっこいいなおい

468 名前:774RR :2006/01/18(水) 21:47:25 ID:ICBAxw/X
>>459
そりゃ切符切られても仕方ない
もし事故や転倒で石油ぶちまけたらどうすんだよ
しかも36Lも。
認識甘すぎでしょ

469 名前:774RR :2006/01/18(水) 22:00:09 ID:JvyZ4n7H
>>468は「空気芋」ということでよろしいか?

470 名前:774RR :2006/01/18(水) 22:13:20 ID:a2LxeikV
異議なし

471 名前:774RR :2006/01/18(水) 22:57:41 ID:Eod6LF4x
>>459
まあ、次から気ぃつけれ。w
( 'A`) 。o (黄金モッタイナス)


(゚д゚)ハッ !! もしやコレは伝説の芋金!!

472 名前:!omikuji!dama :2006/01/18(水) 23:00:20 ID:sAk7Ylae
久しぶりのエンストに驚いて豪快に立ちごけ。
家の目の前で。近所の人の目が痛かった・・・。

イモσ('A`)σジャン

473 名前:774RR :2006/01/18(水) 23:03:06 ID:OQT2RE1y
>>472
名前藍σ('A`)σワザトディスカ?

474 名前:774RR :2006/01/19(木) 00:03:01 ID:zPW6Mavu
>>471
では黄金千貫と呼びましょう。

475 名前:774RR :2006/01/19(木) 00:07:25 ID:+FyCvEVS
歩道に駐車せざるをえず、せめてと思い車道との段差ギリギリに駐車。
早々に用事を済ませ、バイクにまたがりいざ行かんと、
サイドスタンドを蹴り上げるべくバイクを少し右に傾けたところ、

!?

そこにあるはずの地面を右足が必死に探すも虚しく、
歩道ギリギリに止めたため右足の着地予測点は当然一段低い車道。
ゆっくりと車道側に倒れていく愛車(新車)と漏れ。

476 名前:475 :2006/01/19(木) 00:08:50 ID:+FyCvEVS
走馬灯のように頭を駆け巡る愛車(新車)の美しい姿と一緒に走った思い出。
いや、美しかった頃の姿と言うべきなのかもな・・・

あの時は突然雨に降られてお前を濡らしてしまったね。
でもその後ピカピカに磨いてやったよな。
熱々のマフラーに触って軍手のゴムを溶かし着けたままにしててゴメンな。
今度ちゃんとキレイにしてやろうと思ってたんだ・・・本当だよ。
ネバダル?ピカール?とか言うのがいいらしいんだって。でも、もうその必要もないかもね。
よりによって一本しかないマフラー側に倒れるなんて俺達、縁がなかったのかな・・・
ほら、見てごらん、諭吉が空を舞っているよ・・・

477 名前:774RR :2006/01/19(木) 00:10:27 ID:+FyCvEVS
その刹那、漏れはハンドル持って愛車を支えたまま車道に飛び降りてた。
自分でもどう降りたか覚えてないが、今日ほど地面が恋しかったことはない。
会いたかったよ、地面。超愛してる、地面。

必死に倒すまいと踏ん張る漏れ。いける!まだいける!
が、荷物を積んでいてハンドル以外支えるところが見当たらない!
サイドカバーに手をあて、押し上げようとした時のベゴォッ!って音はきっと忘れない。

マフラー(軍手ゴム固着済)が今にも地面に着きそうだ。
ってか、徐々に重くなってる気がするのは気のせいか?
この時すでに愛車は地面とほぼ水平状態。もうだめぽなのか・・・その時

478 名前:↑も475 :2006/01/19(木) 00:14:18 ID:+FyCvEVS
ふっと突然軽くなる愛車。え!?どうして?
横を見ると「大丈夫ですか?」と爽やかサラリーマンが!ニッポンの屋台骨が!地上の星が!
日本を支えながらも漏れの愛車を支えてくれているではないか!!

爽やかサラリーマンのおかげで事無きを得た漏れは
ひとしきり礼を言ったあと足早にその場を後にした。
ありがとうサラリーマンのお兄さん!

479 名前:774RR :2006/01/19(木) 00:24:38 ID:IEBteXh1
>>475
ちなみに愛車はなんでせう?

480 名前:774RR :2006/01/19(木) 00:32:53 ID:r+Lg1vwX
今日バイト逝ったら新人の高校生が漏れのYAMAHAドラッグスタークラシック400に対して、
「ハーレーですよね」って言ってきた。
「え、あ・・・」ってなってたらすかさず別のこに「あんまほめたらあかんって」ってカットされて
話題は流れ訂正できず。

かくして漏れは腫れ海苔の一員となったのであった・・・

その辺のおっさんならよかったけど、これから当分一緒に働く仲間だけにちょっと・・・orz

481 名前:774RR :2006/01/19(木) 00:33:02 ID:0j4vT8Ka
モンキー

482 名前:774RR :2006/01/19(木) 00:45:08 ID:TnQcLrGc
>>466
充分に修練を積んでエンスト芋を克服されたし。ただし・・・


その次はN芋畑が貴方の到着を待ち構えている訳だがw

483 名前:774RR :2006/01/19(木) 01:09:37 ID:g1dOJlrk
>>480
そゆときは、
「国産のハーレーさ」
 と言っておくのね。

ウソにはなっていまい?


484 名前:774RR :2006/01/19(木) 01:34:22 ID:C7Gy4XP2
>>482
そこでZOILですよ!

485 名前:774RR :2006/01/19(木) 01:53:15 ID:/atsoUw+
>>483
それは陸王。

486 名前:774RR :2006/01/19(木) 03:56:37 ID:CyRPzAfU
zOTL

487 名前:774RR :2006/01/19(木) 05:34:39 ID:y2G9QXon
zOiL

488 名前:774RR :2006/01/19(木) 08:29:06 ID:KcqVG76z
ZOID

489 名前:774RR :2006/01/19(木) 10:09:24 ID:9U/o8t0t
つまらん

490 名前:774RR :2006/01/19(木) 13:31:54 ID:KShUHxuQ
お前自身がか?

491 名前:774RR :2006/01/19(木) 16:14:28 ID:Phjq99Wg
んだ。

492 名前:774RR :2006/01/19(木) 17:22:58 ID:d1pWkxe9
芋スレで殺伐とするなよ。
調子が狂うじゃないかw

493 名前:774RR :2006/01/19(木) 21:17:14 ID:F4owGAY3
今日やっちゃいました。
生まれて初めてのバイク。
初めての納車。。。


一通り説明してもらって、いよいよバイク生活スタート!
店の人に片手をあげて、「あざーっす!」と言って、
アクセル回して1メートル進んでエンスト・・・・・
結局、また店の人に色々やってもらったよ・・・・
恥ずかしい・・・・・・・・

494 名前:466 :2006/01/19(木) 21:44:21 ID:ryPsw/15
>>482 昨日は坂道で変速芋掘ったわけですが。


教訓:3速の坂道は芋畑へ通ず

495 名前:774RR :2006/01/19(木) 21:52:09 ID:Sup0ywhD
コーナーリング中のガス欠には心底焦った
リザ入れてセル回して死ぬほど煽ってフゥ〜…

芋通り越して芋の芽生喰い状態

496 名前:774RR :2006/01/19(木) 22:20:14 ID:OAOeFqvc
コーナーって言うか……(一応カーブで有るけど)
レインボーブリッジの登りの途中でガス欠になったときは焦った。

ああいう、でかい橋とか高架って逃げ場無いもんなぁ。

497 名前:774RR :2006/01/19(木) 22:20:29 ID:0QTYM5mH
なぜ止まろうと思わなかったのか。

498 名前:774RR :2006/01/19(木) 22:31:42 ID:GZAoPY6A
東名で140km/h走行中にエンスト。
風の音が激しすぎてエンストにしばらく気づかなかった・・・
その辺の路肩に止めてしょうがないので小便。芋っつーか怖かった

499 名前:774RR :2006/01/19(木) 22:37:04 ID:7r2icXnW
>>496
それで其の後どうしたんだ!?

500 名前:774RR :2006/01/19(木) 22:37:35 ID:eHeae44Y
>>498
もしかして走ってる途中にクラッチ切った?

501 名前:774RR :2006/01/19(木) 22:39:39 ID:nkz8N66b
>>500
ビグスクなんじゃない?

502 名前:774RR :2006/01/19(木) 23:32:35 ID:OAOeFqvc
>>499
IN側の路側帯っぽいところに逃げつつ
どうにか燃料コックを回して(普通乗車中は手が届きにくいところにある)
リザーブにして復活……

IN側の路側帯は怖かったよ。
out側になんで余裕がないのかなぁ

503 名前:774RR :2006/01/20(金) 00:09:17 ID:UOfzlE70
昨日の話。
会社の帰り道、前方にトロトロ走ってるクルマ発見。
あっという間に追いついて、メーター見てみると30`。制限速度は50`の道。
信号は必ず黄色で止まる。ちょっとした坂でも上から下までブレーキランプ付いたまま下る。
狭い片道一車線じゃ抜かそうと思ってもこっちが危険。

10分ぐらい後ろ付いて走ってて、やっとこさ右折車線付きの黄色信号に引っかかる。
普段は絶対にしませんが、右折車線から抜いてコイツの前に出ようと思い、
どんなヤツが乗ってんねん、と左向きながら抜く…瞬間、思いっきりそのクルマが迫って来た。
危ねぇ!と思って右にハンドル切った瞬間、バランス崩して倒れようとするマイ愛車。
必死でネバるも、重さに耐え切れずゆっくりゆっくり地面が迫る。コケるというより、置いた感じw

ソイツはこちらを見向きもせず、そのままどこかへ消え去った。
あと数秒左に入るのが早かったら、確実に轢かれてた。
右折車線から抜かそうとした自分も悪いので、文句は言えませんが
後ろすっごい渋滞してるのに、よくもその速度で走ってられるなと。

さて、芋ですが。
倒れたバイクを引き起こすのに手間取って、渋滞が更に酷く。
その後カブったのか、30分ほどエンジンかからず。
晩ご飯にと、途中で買ったお弁当冷え冷え。しかも片寄ってる。
でもって今日、引き起こしのせいで全身筋肉痛。

σ('A`)σイモジャン

504 名前:774RR :2006/01/20(金) 00:19:11 ID:8IVDj5dD
まぁなんだ。じいさんたちにはゆっくり走って後ろの人をいらいらさせるのが危ないって感覚は無いんだ。
じいさんでなくても知らん土地で食いもん屋探しとったりとか。
そういう車に限ってろくに確認もせずに唐突な動きしたりするから気ぃつけんとね〜。

俺は右折車線使うなら停止してからにしてる。どこで入ってくるか分からんし。
そして前に出てN入れたらすぐ信号青になってあたふた芋w

505 名前:774RR :2006/01/20(金) 00:31:56 ID:yRjWzIsb
>>503
結局どんなんが乗っとったん?

506 名前:774RR :2006/01/20(金) 00:50:10 ID:+GcLtJKP
>>503
黄色で止まるのは全く責める部分ではないし
安全な追い抜きもテクの内、とマジレス


507 名前:774RR :2006/01/20(金) 00:56:13 ID:ksxk2LBr
>>503
すまん・・・DQNにしか思えない。

もう少し心に余裕を持とうや。
茶でも飲め。

∧_∧
( ´・ω・) ま、大変だったのは分かるぞぃ。。
( つ旦O
と_)_) 旦


508 名前:774RR :2006/01/20(金) 01:23:47 ID:XQYsaRox
バスターミナルで急に発進してきたバスを避けようとして
急停車→ハンドル切れてて停まった後コケた俺が来ましたよ。
引き起こしてる間、バスから降りてきたオバハン達がボーっと見てたorz

509 名前:774RR :2006/01/20(金) 01:35:50 ID:GYM0yN/h
>>507
503ではないが,俺にも茶をくれないか?

心に余裕を持ちたいもんだな.

510 名前:774RR :2006/01/20(金) 01:41:02 ID:/6HDA1u/
>>509
1行AAで申し訳ないが、
ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オチャオマタセー

511 名前:507 :2006/01/20(金) 01:52:08 ID:ksxk2LBr
>>510
代理乙w

身体が冷えてると芋も大量に惚れそう。
他の方にもお茶をお出ししておきますね。

∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


512 名前:509 :2006/01/20(金) 01:57:13 ID:GYM0yN/h
>>510
且ヽ(´ー` ) サンキューサンキュー

さて芋体験だが,今日はギアを入れずに
発進しようとして,芋ォォォン…
どこから見てもDQNです.
本当にありがとうございました.

513 名前:774RR :2006/01/20(金) 01:59:39 ID:GYM0yN/h
>>511 もdクス

514 名前:774RR :2006/01/20(金) 09:39:35 ID:YhOdROaS
よし、オレもオレも


  ) ) )        お茶ドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
├───┤ `u―u' .   │−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
│      ├──────┘=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
└───┘        W\
─────               ドドドドドド

515 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/20(金) 11:12:24 ID:vSTJQuw4


516 名前:774RR :2006/01/20(金) 11:40:21 ID:+GcLtJKP
  ) ) )        芋もドゾー
 ( ( (    
┌───┐  (;;'A`)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ
├───┤ `u―u' .   │−=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ
│      ├──────┘=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ−=≡( 'A`)σ
└───┘        W\
─────               イモモモモモーン

517 名前:774RR :2006/01/20(金) 12:02:22 ID:Tc2xTP5p
>>516
ワロタ

518 名前:774RR :2006/01/20(金) 12:39:26 ID:1SiqZwMm
−=≡~旦)Д´)ガッ!

519 名前:774RR :2006/01/20(金) 13:08:50 ID:GYM0yN/h
ここで508のスルーされっぷりに心を痛めてる俺の登場です.
>>508 怪我とか大丈夫だったか?

520 名前:774RR :2006/01/20(金) 16:26:26 ID:gsjDzSWV
イモσ('Α`)σジャン

521 名前:774RR :2006/01/20(金) 16:36:16 ID:RapiXy3n
二段階でエンスト芋掘っちまった・・・
青直前で焦って2個連続で掘る悪夢。

 →→芋→→→
 芋← 
   ↑
   ↑
   ↑


 



522 名前:774RR :2006/01/21(土) 02:57:28 ID:/VTaEt9v
自分の反対つまりサイドスタンドとは逆の方に倒れそうになったから、
ハンドルを持って踏ん張ったんだが、急だったこともありバイクに背負い投げ
された私が来ましたよ。ウィンカーがカウルにめり込みましたよ・・・

イモσ('A`)σジャン


523 名前:774RR :2006/01/21(土) 06:50:31 ID:dFVi74K+
>>522
体重軽いのかな?w

524 名前:774RR :2006/01/21(土) 13:07:00 ID:IjZHyxaH
東京も雪だよ。さみ〜な。
雪見るといつも思い出すんだが昔飛騨高山へツーリング行ったら季節はずれの
雪に降られ、10cmくらい道路に積もっているなか、車に煽られひやひや
しながら何とか宿にたどり着いた。
サイドをたててさー降りようとしたらなぜか左側に放りだされた。
??
なんてことは無い。俺が止めようとしたところは側溝だった。
雪が積もっていて分んなかったんだよ〜

525 名前:774RR :2006/01/21(土) 14:15:28 ID:vJlLxkF8
嫁のSRで嫁を後ろに乗せて颯爽と出発し、3`程の信号待ちでエンストするまで
チョーク引きっ放しに気づかなかった漏れがやって来ましたよ

そして近くの店舗の駐車場で10分近く蹴り続けました…


イモσ('A`)σジャン

526 名前:!omikuji!dama :2006/01/21(土) 14:35:51 ID:V4gYIytr
akeome-

527 名前:774RR :2006/01/21(土) 14:46:10 ID:+1rLNmW7
>>526
元日の書き込みが今頃届いたのか?
20日もかかるなんて回線速度が恐ろしく遅いらしいな。

528 名前:774RR :2006/01/21(土) 14:53:21 ID:VqydJZ0i
http://plaza.rakuten.co.jp/GarnetAlexandros/

529 名前:774RR :2006/01/21(土) 15:42:02 ID:HbnSE06J
芋買ってきました
どぞ〜( 'A`)つttp://49uper.com:8080/html/img-s/106756.jpg

530 名前:774RR :2006/01/21(土) 15:58:57 ID:8qi4tL9P
>>529
kwsk
限定物?

531 名前:529 :2006/01/21(土) 17:28:22 ID:HbnSE06J
>>530
普通に新製品と思いまつ(人気ないと消えたりして)
ttp://www.glico.co.jp/pocky/mousse/index.htm

532 名前:774RR :2006/01/21(土) 18:05:37 ID:8qi4tL9P
>>531
(*゚∀゚)=3 ムッハー!
紫芋大好きなので今度買ってくる!

533 名前:774RR :2006/01/21(土) 18:20:55 ID:hmPpyo+z
>>529
芋スレ御用達アイテムとなれば売り上げ増間違いなしだな。

534 名前:774RR :2006/01/21(土) 19:26:32 ID:R/j2cOKS
雪見大福スレから、紫芋ポッキースレに。

535 名前:774RR :2006/01/21(土) 20:58:55 ID:AWHTSw0y
芋オフの必須アイテムの誕生

536 名前:774RR :2006/01/21(土) 21:14:26 ID:9VjO/SW3
しかもなぜか全部のポッキーが折れている・・。

537 名前:529 :2006/01/21(土) 21:30:39 ID:HbnSE06J
勧めておいてなんだけど、、、
味いまいちのような、、、Orz

538 名前:774RR :2006/01/21(土) 21:39:47 ID:7JdoOafx
昔じゃがりこのサツマイモ版があったけどあまり美味くなかったな('A`)

539 名前:774RR :2006/01/21(土) 21:43:04 ID:Pca+uZL5
抹茶は(゚д゚)ウマー

540 名前:774RR :2006/01/21(土) 22:38:48 ID:B+x9dU/9
このスレ、さっき見つけたけど面白い。
こちらと似てるところもある。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135410491/

541 名前:774RR :2006/01/22(日) 00:04:46 ID:CoLRWm3m
今日ちょっとプチツー行ったんです。プチツー。
そしたらなんか対向車線から一杯荷物積んだバイクの隊列見つけたんです。ヌルポー
ピースサインを出してみようと、ハンドルを握っていた左手を挙げようとしたら、ガッ!
……ええ。左側のバックミラーに手の甲をぶつけて悶絶してました。

イタイσ('A`)σジャン

542 名前:774RR :2006/01/22(日) 00:18:55 ID:pwSimIoh
>>541
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132673542/

543 名前:774RR :2006/01/22(日) 03:24:38 ID:3LVlEHG0
>>541
v('A`) Imoeah!

544 名前:774RR :2006/01/22(日) 03:30:38 ID:sHjd8uAy
>>543
ワラタ

545 名前:774RR :2006/01/22(日) 14:52:15 ID:APw6cI6a
イモσ('A`)vヤエー

546 名前:ノリちゃま仮面 :2006/01/22(日) 16:39:59 ID:TE/Ek9z3
昨日トリプル芋掘りました。一夜明けた今でも頭テンパってる為、変な文章かもしれんが報告させていただきます。
昼頃起きて少し熱っぽいと思いつつも、愛車に跨がり買い物に向かう。約2時間の買い物の帰り、店からでると、なんと雪降ってるじゃないか!帰り道、交差点で100ゲトズサー愛車ガードレールに激突大破。

547 名前:774RR :2006/01/22(日) 16:45:55 ID:DeGzF7Li
ガソリンコックをOFFにして、ジェット交換のためにキャブからガスを抜く
ジェット交換して組み付け、コックON、エンジンスタート!

・・・・ん?
何か蜃気楼みたいなのでてる・・・・・!!キャブのドレン閉め忘れてガス漏れてるσ('A`)σジャン
しかもドレンホース抜けててガソリンまみれσ('A`)σジャン

548 名前:774RR :2006/01/22(日) 16:47:22 ID:3XRRHb2p
>>546
ガードレールで良かったじゃないですか。
対向車に突っ込んだりした日には・・・

で、怪我はなかったの?

549 名前:ノリちゃま仮面 :2006/01/22(日) 16:48:04 ID:TE/Ek9z3
つづき。
漏れはピーポ車で病院へ搬送され、診断結果は右足首骨折、肋骨ひび、インフルエンザ。芋ジャン!
そのまま家賃割り増しの隔離部屋に強制収容されますた。愛車は一命は取り留めたものの植物状態とのこと。本当にありがとうございました。

550 名前:774RR :2006/01/22(日) 16:54:14 ID:3XRRHb2p
芋なんて言ってる状態じゃ無いじゃん・・・( ̄- ̄;)

551 名前:ノリちゃま仮面 :2006/01/22(日) 16:56:32 ID:TE/Ek9z3
>>549は>>546のつづき。
>>548
ご心配ありがとう。咳するたびに死にそうになります。

552 名前:774RR :2006/01/22(日) 16:59:38 ID:3LVlEHG0
>>551
お大事に…

553 名前:774RR :2006/01/22(日) 18:32:28 ID:8XycCAj7
事故ってる時点でもう芋じゃないから・・・おだいじに

554 名前:774RR :2006/01/22(日) 18:48:23 ID:dtm9VPVL
>>133
奥さん優しいんだな

555 名前:774RR :2006/01/22(日) 19:17:43 ID:gFe2OiZe
>>551
肋骨骨折の辛さは良くわかるよ、俺も過去に二度ほど。
早く治したくて温泉入ったら水圧で悶絶した。
しかも風邪とはタイミング最悪だな。
咳で死にそうな程だとクシャミしたら即死だな。
ごしゅうしょうさま(←何で変換できんのだ)

556 名前:774RR :2006/01/22(日) 19:57:49 ID:5353qgcd
>>555
ご愁傷様・・・って変換できないんですか?それはご愁傷様です・・・。

557 名前:774RR :2006/01/22(日) 20:07:12 ID:vPqdiNwN
[ご[ご[ ごしゅうしょうさま](*‘∀‘)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ご~ >゜ )))>彡

558 名前:名無しさん@Linuxザウルス :2006/01/22(日) 20:13:38 ID:uoN72B5v
>>543
>v('A`) Imoeah!

うっかり右手でヤエ→エンブレ全開→ω芋のコンボだな


関係ないがImoeah!がImomoe!(芋萌え)に見えた。
ちょっと芋神様の元に逝ってくる...

559 名前:774RR :2006/01/22(日) 20:25:45 ID:sHjd8uAy
(*'A`)イモモエ

560 名前:774RR :2006/01/22(日) 20:36:48 ID:h9r67juH
('A`)イモライダー…人それをドジっ娘と呼ぶ

561 名前:546 :2006/01/22(日) 20:52:17 ID:TE/Ek9z3
レスありがとう。大分気が紛れました。体の方はほっとけば治ると思いますが、愛車の方が…収容所からバイク屋までそんなに距離がないので車椅子で脱走を試みたのですが、あえなくタイーホされてしまいました。愛車があまりにもかわいそうでしかたありません。

562 名前:774RR :2006/01/22(日) 21:04:50 ID:0MWDWO+Y
まぁ聞いてくれ。
バイクに背負い投げされたとか書いてる奴をみたが、どんなもやし野郎なんだと思ってたわけよ。
俺は背丈は175と普通だが体重は80kg。ちょっと格闘技をかじってて俗に言うがっちりした体格だ。
立ちごけなんてふんばりゃ回避できる。そんな俺にとって敵はN芋だけだったんだ。

そう。今日までは。

さっきラーメン食べに行った時、駐輪場にバイクを止めたわけだ。
またがったままサイドスタンドを出してさぁ降りようと思ってバイクを左に傾けたんだ。
するとスタンド出してるはずなのにバイクがゆっくりと限界を超えて傾いていく。
おかしい。とっさに支えてもう一度サイドスタンドを出そうとする。
が、あるはずのところにサイドスタンドは無い。限界だ。
立ちごけかぁ・・・と思った瞬間バイクは止まった。そしてバイクに背負い投げされる俺。
きれいに一回転して●| ̄|_←こんな状態で着地。
どうやらスタンド出したところだけ凹んでたみたいです。
イモσ('A`)σジャン

563 名前:774RR :2006/01/22(日) 21:28:58 ID:eTfyN5yv
やっぱあれだな。投げ技も力のかけ方次第っていう・・・。

564 名前:774RR :2006/01/22(日) 21:53:37 ID:YM/xwTy/
>>562
('A`)ギガイモス

565 名前:774RR :2006/01/22(日) 21:57:00 ID:pwSimIoh
>>546
つ 人に怪我をさせなかったこと…「プライスレス」

身体直して愛車直して,春には走りに行こうジャマイカ
お大事に

566 名前:774RR :2006/01/22(日) 22:28:45 ID:8mBNzoTz
スーパーでの買い物後、チョークレバーがOFFでガッチリ固定されてて、
何故かONにならない。チョークOFFじゃエンジンもかからない…。

「何でだー!?日曜じゃバイク屋も閉まってるしなぁ…つかバイトに遅刻だよ。」
とウンウン唸ってたら、チョークの間接に小石が挟まってやがった。

リュックからボールペンを出して、ボールペンの芯で除去したんですが、
周りの人にジロジロ見られて恥ずかしかった ('A`)


ボールペン芋?

567 名前:774RR :2006/01/22(日) 22:59:00 ID:XltSCRdd
石や木芋【いしやきいも】

 小石や小枝などが細部に詰まった様子を表す

568 名前:774RR :2006/01/22(日) 23:01:26 ID:0MWDWO+Y
>>567
あるあるwwwww

569 名前:774RR :2006/01/22(日) 23:01:38 ID:sHjd8uAy
>>567
語呂がいいなぁオイw
芋用語辞典かw

570 名前:774RR :2006/01/22(日) 23:13:05 ID:QEVSLPaw
>>567
ワロスwww
この場合「芋掘った」じゃなくて「芋焼いた」って言うの?

571 名前:774RR :2006/01/22(日) 23:16:31 ID:DeGzF7Li
芋った(いもった)
で、どうだろうか
でもこれだと全部に対応してしまう

572 名前:567 :2006/01/22(日) 23:23:47 ID:XltSCRdd
皆さんのお口に合いましたでしょうか?w
今日は事故現場に気付かず破片が散乱したとこ走ってフロントタイヤにガラスが刺さりましたよ。
危うくパンク芋掘るとこだったよ。芋神様のご加護で助かったのかな。
感謝、感謝。

573 名前:567 :2006/01/22(日) 23:28:08 ID:XltSCRdd
>>570
掘り出した時点で焼けていると言う事にしておいて下さいw

574 名前:774RR :2006/01/22(日) 23:43:37 ID:3LVlEHG0
今はいいけど夏〜秋の虫がメットにガッ(もしくはビチャ)
は、蒸し もとい 虫芋と…

激しくイヤスσ(;'A`;)σ

575 名前:774RR :2006/01/23(月) 00:12:53 ID:ndWoO5eg
事故を芋ですまそうするヤツがいつまでたっても消えないな。



576 名前:774RR :2006/01/23(月) 03:17:42 ID:rFKqJRpD
ミラーやレバーポキッ!=芋
骨ポキッ!=NOT芋

芋=priceless

577 名前:774RR :2006/01/23(月) 04:18:38 ID:A7vp3Quz
あぁ・・・・12月からキー回してねーや
月末には遠出するからヘンな所で芋掘らずに頑張って付き合ってくれよ・・・。

578 名前:774RR :2006/01/23(月) 04:30:39 ID:f8FIPF6h
>>577
芋スレ的には、まずバイクにガソリンが入っているかどうかを確認するところから準備は始まるなσ('A`)σ

579 名前:774RR :2006/01/23(月) 05:28:20 ID:2a/JNz7k
でも結局発進でN芋掘った上にあせってエンスト芋も掘って
あまつさえ立ちゴケ芋まで芋づる式に掘っちゃうのがイモライダー

('A`三'A`)



('A`)オレノコトジャナイゾ!!!

580 名前:774RR :2006/01/23(月) 05:30:09 ID:zKqWoN1G
オマエσ('A`)σジャン


581 名前:774RR :2006/01/23(月) 11:19:08 ID:IQUYaDeT
いや鍵が見つからない芋が・・・

582 名前:774RR :2006/01/23(月) 11:22:07 ID:f8FIPF6h
鍵について香ばしい子が以下のスレに降臨中

YAMAHA 原付スクータースレ 16【JOG系など】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135757120/
● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135947516/

583 名前:774RR :2006/01/23(月) 12:18:45 ID:ntFrgB+z
なんで芋なんだ?芋の由来って何?

584 名前:774RR :2006/01/23(月) 13:23:21 ID:y66wgOGq
Imooooooooooooooooon!

585 名前:774RR :2006/01/23(月) 13:26:03 ID:i8PcWXPH
芋ってダサイとか言うイメージからきてるんでは?

586 名前:774RR :2006/01/23(月) 13:26:22 ID:WXZm1iHw
>>583
っ【#@TKDP綮u】 どぞ

587 名前:774RR :2006/01/23(月) 13:35:51 ID:2HSOboAG
「イモクサイ奴だなー」の芋が起源でしょん。

588 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/23(月) 14:41:07 ID:fytTogPm
ん?

589 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/23(月) 15:25:45 ID:+W6APVVn
ん?σ('A`)σ

590 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/23(月) 17:32:57 ID:fc5NmWHI
ん?

591 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/23(月) 18:25:15 ID:uv5oqcW1
v('A`)vヤエー

592 名前:524 :2006/01/23(月) 18:32:56 ID:78PBB6Pi
>>562
ふふふ・・これでおまいさんは俺の ('A`)イモダチ

>>546
はやく怪我治るといいな。ガンガレ


593 名前:774RR :2006/01/23(月) 19:29:29 ID:h6Z7HQu9
>>564
気ぃ抜いて見てたら、あまりの唐突さにテラワロスw



とか思った瞬間、笑うとくしゃみを同時にして鼻テライタス゚。゚・('A `;)ブハンガッフ!

さっき「いも恋」食ったせいか?('A`)イモノ ノロイジャー

594 名前: ◆Imoooooooo :2006/01/23(月) 19:38:09 ID:eujPtFvI
σ('A`)σイモトリップジャン

595 名前:774RR :2006/01/23(月) 20:14:47 ID:f8FIPF6h
>>592
イモダチ('A`)テライモスw

596 名前:774RR :2006/01/23(月) 21:04:01 ID:rUQoGnF0
そのうち宝島社あたりから「Imodas」って百科事典が出るな。
様々な芋現象の名称とか、芋を掘るためのプロセスについて解説してある本。

あるいはディアゴスティーニから特製バインダーつきで。

597 名前:774RR :2006/01/23(月) 21:09:17 ID:f8FIPF6h
>>596
で、毎月芋シチュエーションのジオラマが付いてくるんだよな。

598 名前:774RR :2006/01/23(月) 21:23:32 ID:C98mzLcU
ジヲラマ・・・・ホスイかも(´∀`)

599 名前:774RR :2006/01/23(月) 21:29:24 ID:MP8nuPRY
>>597-598
つ【世界の芋100選】

600 名前:774RR :2006/01/23(月) 21:31:50 ID:XB95g+2d
1/10ジオラマのω芋欲しいw
苦悶の表情をリアルに再現してほしいな

601 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/01/23(月) 21:47:03 ID:GaKGjV5E
ディアゴスティーニだとこんな感じかな?

・芋ジオラマNo.1「溝板」
 外れかかったこれを踏み抜いて転倒する人間が後を絶たない

・芋ジオラマNo.2「シフトペダル」
 N芋には欠かせないマストアイテム。

・芋ジオラマNo(ry
      ・
      ・
      ・
      ・
で、最終号まで集めて交差点で芋掘ってるジオラマが完成するかと思いきや
ライダーが不在のことに気がつきorz状態になって芋ラマ完成!

602 名前:774RR :2006/01/23(月) 21:58:08 ID:c5SeVT1m
キロ(k)、メガ(M)、ギガ(G)、テラ(T)各々千倍づつ
ヨクトイモス     
ゼプトイモス       
アトイモス          
フェムトイモス     
ピコイモス        
ナノイモス         
マイクロイモス     
ミリイモス       
イモス           
キロイモス        
メガイモス       
ギガイモス       
テライモス         
エクサイモス        
ゼッタイモス       
ヨッタイモス       
ハーポイモス        
グルーチョイモス       


解説ドウゾ。

603 名前:774RR :2006/01/23(月) 22:05:20 ID:gYLCwcco
基本は
ドーデモイイモス

604 名前:774RR :2006/01/23(月) 23:31:37 ID:h9sSmn5J
>>602
ミリイモスとイモスの間にセンチイモスが抜けとるぞい

605 名前:774RR :2006/01/23(月) 23:38:00 ID:LXDPgwCT
10の3乗ごとなんだろ

606 名前:774RR :2006/01/24(火) 00:05:06 ID:uXasIJtv
じゃあボクはパーセクイモスちゃん!

607 名前:774RR :2006/01/24(火) 00:13:09 ID:WUaHjZAj
>>603
童貞イモスに見えた_ト ̄|○

608 名前:774RR :2006/01/24(火) 03:26:18 ID:iz00548A
イキロσ('A`)σイモス

609 名前:774RR :2006/01/24(火) 03:50:12 ID:GI6ScY7Y
太斎 治 (ださい・おさむ)著
『走れイモス』


610 名前:774RR :2006/01/24(火) 04:10:44 ID:WkgK4taL
イモスは激怒した

611 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/01/24(火) 04:12:55 ID:NkXpSQQb
必ず, かの縦横無尽のNを除かなければならぬと決意した。

612 名前:774RR :2006/01/24(火) 04:14:36 ID:xqb3/D8m
ミリイモス→可愛い
センチイモス→切ない

613 名前:774RR :2006/01/24(火) 04:18:24 ID:WkgK4taL
イモスにはライテクがわからぬ。イモスは、芋スレの住民である。

614 名前:774RR :2006/01/24(火) 04:54:08 ID:NmV1c0HX
イモンニも激怒した

615 名前:774RR :2006/01/24(火) 04:55:21 ID:z74cv84R
一年半ほど前の話だが、バイクの調子が悪いので店に行ったら、
車検が切れて一ヶ月経つ事を知らされた。
登録月を勘違いしてた。

616 名前:774RR :2006/01/24(火) 05:17:18 ID:z74cv84R
しまった。
一年半前に受けたのは今の車検で、
その車検を受ける前一年半の放置期間を含めて、
>>615の話は三年ほど前の出来事だった…

もう俺ダメかも ●| ̄|_

617 名前:774RR :2006/01/24(火) 05:47:43 ID:cX5GhPwD
>>616
ハヤオキσ('A`)σジャン

618 名前:774RR :2006/01/24(火) 07:16:11 ID:DLT3jFV4
>>614
ラーメンズかよwwwww

619 名前:774RR :2006/01/24(火) 07:58:51 ID:6EHjIhTe
なんかこのスレは妙に居心地がいいな。みんな啀み合ったりしないからか。そうか皆が芋なら世界が平和になるのかそうですか

620 名前:774RR :2006/01/24(火) 09:00:20 ID:NmV1c0HX
>>618
わかるねぇ、今度DVD全部揃える予定w

621 名前:774RR :2006/01/24(火) 10:05:33 ID:USE5+19C
>611
これだな

         N→N
         ↑ ↓
      N→N N→N  N→N
      ↑ ↓     ↓ ↑ ↓
1→N→N→N→2→N→3→N
   ↓    ↑     ↑
   N→N→N     N
         ↓     ↑
      N←N  N→N
      ↓     ↑
      N→N→N

                                4→5→6


622 名前:774RR :2006/01/24(火) 10:23:59 ID:d4ojDsYD
実際のN芋はわかるんだけど、芋ってどういう意味なの?教えてエロい人

623 名前:774RR :2006/01/24(火) 12:54:50 ID:NdSEAy1u
>>609-611
>>613-614
ワロタ

>>616
>もう俺ダメかも ●| ̄|_
イ`

行く途中で見つかったら一発で免停σ('A`)σジャン

624 名前:774RR :2006/01/24(火) 13:05:25 ID:WPDU7NqM
なんかメットの被りごこちがいつもよりピッチリしてるなぁ。30分後…どうみても前後逆です゜
本当にありがとうございました。
イモσ('A`)σジャン

625 名前:774RR :2006/01/24(火) 13:47:23 ID:lvOerjwQ
>>622
ダサいとかカコワルイとかそういう感じ。

一説では幕末〜明治初期、鹿児島県(旧薩摩藩)の志士たちが京都や江戸を
肩で風を切って歩く姿に対して、(鹿児島県のほぼ全域が桜島の火山灰の
堆積層だから通水性が良すぎて大量の水を必要とする稲作に適さず、比較的
乾燥に強いサツマイモが主食だったことから)「芋侍めが偉そうに」などと、風流の
ひとつもわからない(と思われていた)鹿児島出身者が陰で呼ばれていたことから
「芋=カコワルイ」という図式が生まれたと。
(だが当時の鹿児島は、江戸などの追随を許さないほどの超近代工業都市に
なっていたのだが。薩摩藩自体が主犯となって密貿易を繰り広げ、工業重視の
藩政を行っていたので技術力が高かった。他の東南アジア諸国のように列強の
植民地にならなかったのは、薩英戦争でイギリスが鹿児島の工業力の高さに、
「戦争には勝ったが、日本との戦争ではなく薩摩藩だけとの戦争。もし全国の藩が
一致団結して参戦したら他国のように簡単に支配下に置けない」と、鹿児島以外の
日本各地の工業力をおしなべて鹿児島並みだと勘違い評価したため、という説も)


626 名前:774RR :2006/01/24(火) 13:51:11 ID:ilkeTCgJ
芋って、N芋したときの排気音から着てるんじゃないの?

627 名前:774RR :2006/01/24(火) 14:15:20 ID:MxPxwqCW
ここの住民はサツマイモが主食です

628 名前:774RR :2006/01/24(火) 14:22:14 ID:iz00548A
>>626
それは逆σ('A`)σジャン

629 名前:774RR :2006/01/24(火) 14:43:44 ID:E2FOjmx4
>>627
ジャガイモ主食の漏れは村八分ですか?

630 名前:774RR :2006/01/24(火) 15:06:50 ID:p8FRl+lP
紅芋マンセーな俺は逝ってヨシでつか?


631 名前:774RR :2006/01/24(火) 16:33:01 ID:USE5+19C
タロイモ、長いも、とろろ芋はどうでしょうか?

632 名前:774RR :2006/01/24(火) 16:36:13 ID:iz00548A
里芋(゚д゚)ウマー

633 名前:774RR :2006/01/24(火) 16:46:34 ID:HfZTguJx
芋ってのは、だ埼玉が芋みたいな形をしてることから
芋=ださい になった












…と埼玉県民の俺が言ってみるorz

634 名前:774RR :2006/01/24(火) 16:52:02 ID:1s5g/Ad9
よくわからんが鹿児島人

635 名前:774RR :2006/01/24(火) 16:52:14 ID:t+1xIhSk

         ./ ̄ ̄\━━━━━…‥
        /Arai__ .| ────────…‥          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | `Д´ / _)..|━━━━━━━━━━━…‥    < イモォォォォォ〜〜〜〜!!
        ヽ ̄ ̄ノ(⌒)───────…‥           \__________
     / ̄ ̄)  ̄ / / ヘ━━━━━━━━━━━━…‥  
    ▼/   /=▼/ /  ヘ__───────…‥         『   .,!    |
    /ゝー ノ / / /-‐  | //━━━━━━━━━━━━━…‥ ゙゙゙゙゙゙'广゙゙゙゙゙゙'广"
   (   凵j<щ/(○)_ノ丿 /────────…‥       
    ヾ|:| ̄|:|ヘC ̄\ヘ_ ヘ_/━━━━━━━━━━━…‥      .ー―'t―ー
    (⌒‐|:|  .|B [ \ヘ_ ヘ_───────…‥                |
   /// -|:| 二 | R   | ヘ  )‐\━━━━━━━━━━━…‥   ''''''''''''''''''''|''''''''''''''''''`
   || :| / |:| 三 | ◎ |  |///ヽ.|   ギュィィィ〜〜〜ンッ!!              |
  . || :|: | |.| ゞ -ノ     / ゝノ ニ・| ─────…‥                |
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /   彡━━━━━━━…‥         `'┘ km/h 』
    ゞ_ノ彡      ゝゞ_ノ∠彡彡                    
 ̄ ̄

636 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/01/24(火) 16:55:40 ID:NkXpSQQb
>>633-634
芋乙!

まぁそういう俺は落花生なんだがorz

637 名前:774RR :2006/01/24(火) 19:11:08 ID:SDROgvwD
633も言ってる事に一票
ちなみに自分も埼玉県民だが、埼玉では
「芋くさい」=「ださい」で通じると思う

由来はわからないが、芋名産の川越が関係しているかは不明

638 名前:774RR :2006/01/24(火) 19:51:15 ID:63Ai0SRk
今日、スッ転んだ…(´-ω-`)
立ちゴケのちょっとひどいのみたいなの。
朝、遅刻しそうで、でもエンジンがなかなかかかんなくて、キックしまくってた。
ほんでようやくエンジンかかったから、ちょっとあっためるために少しアクセル開いてた。
その時(急いでたからか?)どういうワケかギアがNから1stに入ってて、
でも感覚ではNだったからクラッチをパッと離した瞬間、バイクがグアァッっと行っちゃって、
俺はそのまま手だけハンドルを握ってたバイクに持ってかれて体はそのまんま。
ちくしょ〜、痛かった…
バイクそのものにはほとんどダメージなさそうなんだけど。

639 名前:774RR :2006/01/24(火) 21:20:52 ID:cX5GhPwD
>>638
(´・ω・)ノ(´-ω-`)
イタイノイタイノトンデケェ

640 名前:774RR :2006/01/24(火) 22:20:19 ID:vLe4lyDa
                                       〜ω

641 名前:774RR :2006/01/24(火) 22:22:29 ID:qHnQWSM/
飛んでったみたいね・・・・

642 名前:774RR :2006/01/24(火) 22:25:16 ID:078xxzhD
鼻がな。

643 名前:774RR :2006/01/25(水) 00:01:09 ID:pRP2Vg6p
タマキンかもしれんぞ

644 名前:774RR :2006/01/25(水) 00:12:53 ID:Sm9HZhjp
今朝4回のエンスト芋収穫成功。今朝は寒かった。エンジンが冷えきっとった。
でも時間がなかったんや。暖気もそこそこに出発。
アパートのすぐ近くの交差点に対向車あり。
「ぬ、対向車や。(クラッチ握る俺)」・・・あっ、、、。エンスト一回目。
しかし朝エンスト芋の走り的存在の俺にとってはこんなもん慌てるに値しないのさ。
さっさとエンジン再点火、急げ急げ。
長い直線に差し掛かる。けど温まりきって無いエンジンは元気が無い。
「あっれー、やっぱまだアカンかなぁ。まぁええや、原チャより早いし。」
気にせず走る。シフトアップのために普通にクラッチ握る。一瞬で止まる愛車のエンジン。
「・・・・。」
流石に朝だけで二回も止まるとちょい凹む。元気の無いエンジンと俺は直線の先の信号交差点へ。
「何か今日は嫌な予感すんなぁ、、、。」
赤信号で止まり、クラッチを放す俺。ガゴッ!一速入れたままやった○| ̄|_
前後の車やすぐそこのスタンドの冷たい視線は無かったことにして青信号で発進。
「流石にもうこれ以上無いやろ。」
そうタカをくくり最後のT字路に差し掛かる。ここで無事右折したら俺の勝ちや!
ふと見れば歩道に友達とその彼女がけったをこいどる姿を確認。
アホな姿を見られるわけにはいかんのや。しかし対向車が迫ってきた。
握るクラッチ、四度止まるエンジン。
二人にT字路の真ん中でエンストこく姿を見られる俺、滞る道路。
ほんとに寒波がすごいです。ありがとうございました。


645 名前:774RR :2006/01/25(水) 00:54:27 ID:h7PcgOpJ
>>644
ミリイモス

646 名前:アイドリング厨 :2006/01/25(水) 02:14:49 ID:+AE/ajZp
「芋くさい」は「田舎者くさい」がなまった言葉。田舎者(イナカモノ)のことを芋という。

647 名前:774RR :2006/01/25(水) 02:29:35 ID:TfeLf29Y
なんかどれも「民明書房・刊」に見えてきたw

648 名前:774RR :2006/01/25(水) 04:06:50 ID:5QuXDX+J
ひとつだけ言えるのはリン・ミンメイ最高ってことだぜフゥハー!

649 名前:774RR :2006/01/25(水) 04:21:05 ID:qTAm+pdM
バイクを降りて切り返して方向転換するとき、決まって左足を後輪に轢かれます
・・・おれだけ?

650 名前:774RR :2006/01/25(水) 04:48:22 ID:0o0LoNrC
>>648
私の彼はパイロットってか?

651 名前:774RR :2006/01/25(水) 09:48:57 ID:Qe9HTmXF
パ芋ット?

652 名前:774RR :2006/01/25(水) 10:08:12 ID:zpmf8wXp
>>651
つ【座布団1マイ】

653 名前:774RR :2006/01/25(水) 10:32:16 ID:LwsgokXh
>>633
おれも埼玉県民だけど、、、タモリだかなんだかが「ザ・埼玉」といったのが
だいさいたま、ださい。になったって聞いたけど。

むしろ形はいのししに似てると思うw


654 名前:774RR :2006/01/25(水) 12:02:12 ID:FqX1dC4/
ださいの語源
http://gogen-allguide.com/ta/dasai.html

芋の意味
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%F2&search_history=&kind=ej&kwassist=0&mode=0&jn.x=24&jn.y=10

655 名前:774RR :2006/01/25(水) 13:20:04 ID:h7PcgOpJ
嘘つきばっかり

656 名前:774RR :2006/01/25(水) 19:12:10 ID:zUyTWevW
さてと、芋焼酎買ってくるか。

657 名前:774RR :2006/01/25(水) 19:22:14 ID:Gk2vGE/j
芋餅ばっかり

658 名前:774RR :2006/01/25(水) 19:35:35 ID:zpmf8wXp
芋満月ってまだ売ってんのかな。ガキのころよく親父に貰って食べてたんだが。
芋けんぴは歯茎に刺さるんだけど、あれは歯茎が切れるんだよな。
芋針と芋刃って感じだよホント。

659 名前:774RR :2006/01/25(水) 23:48:39 ID:pKW2srOu
おまいらたまには蒟蒻芋の事も思い出してあげてください

                                  群馬県民より

660 名前:774RR :2006/01/25(水) 23:49:50 ID:Y+vL+y/t
N芋掘りますた…
信号待ちでNランプついてるの確認して、青になる前にローに入れた。(つもりだった)

しかし、どうもランプがついてただけで2速に入ってたみたい。それでNにしちゃったのかも。

思いっきりイモォォォォーンって音がした。急いでローに入れて発進したけど、ミラー越しに見ると後ろのオジサンが笑ってた。
エンスト芋のときより恥ずかしかった。


661 名前:774RR :2006/01/26(木) 00:36:34 ID:raRjXYEV
そのオジサンも、元or現役ライダーだとみた
しかも芋経験者だな、きっと。

662 名前:774RR :2006/01/26(木) 00:44:17 ID:VKT9IKNN
俺なんか笑われるどころか、ホーン鳴らされた
恥ずかしかったので、ペコっと頭さげてフル加速で逃げたよ。

663 名前:774RR :2006/01/26(木) 01:04:04 ID:L6VBE8xC
一時間くらいのプチツーから帰ってきた俺が芋報告に来ましたよ。
えぇ、昨日の朝四回エンスト芋掘った俺です。
今日のはシンプル、転倒芋です。
ひたすら2号線を西に走ってたんですよ。そろそろ時間も時間やし帰ろかなーと思ったんですよ。
道路沿いのなんかの店の駐車場で方向転換しようと思ったら、ハンドル切りすぎてガシャーン!
ブレーキレバーいがんだ、、、○| ̄|_
テンパッてテンパッて帰ってきました。
深夜で誰にも見られてなくてよかったandもしバイク動かんかったとき深夜やとどこも空いてなくてゾッとする。
しかも明日テストですよ、勉強してないんですよ。アホ芋収穫ですよ。
ありがとうございました。

664 名前:774RR :2006/01/26(木) 09:44:24 ID:qtCE6Adk
テストなのに現実逃避して走り出す時点で芋だわな

665 名前:774RR :2006/01/26(木) 12:11:58 ID:nfyHXxOF
今日ロデオ芋体験してきた...orz

友達と一緒に近くのコンビニに買物行ったんだ
そしたら店の前に水溜まりが凍結してて
その時は普段乗らない原付きだったから後輪だけ氷の上で止まったまま
後輪空転させるやつ(名前ど忘れした)やろうとしたんだ

「お、回ってる回ってる!つかツルツルなるだけだな」
その1秒後キュキュッとタイヤがグリップする嫌な音
その時後輪を身体捻って見てた俺は左手をハンドルから離していた

見事にウイリーするバイク、右手はアクセル握りっぱなし
左手はロデオの如く天高く突き上げられる

そのまま数メートル進んだ所で前輪着地、踏ん張る両足

結局何の損害もなく無事家に帰れました

666 名前:774RR :2006/01/26(木) 12:32:59 ID:6ATtxbnm
マジか

667 名前:774RR :2006/01/26(木) 12:35:45 ID:s8PGnuSH
>>665
俺NS-1乗ってるんだけど、
前に友達にスーフォア乗せてもらったときに、
頭ではわかってるはずなんだけど、いつもと同じように発進したら
(2st単気筒なので半クラを長めに使わないと発進出来なさげ)
思いっきりロデオしました。友達の顔が引きつってました
まあコケたとかじゃないからよかった、、

668 名前:774RR :2006/01/26(木) 12:40:42 ID:dbtZdddS
明日は筋肉痛になる
間違いない

669 名前:774RR :2006/01/26(木) 12:50:23 ID:pCLYvXg3
初めてオフブーツ買って林道行ったら
知らん間にブレーキ引きずったまま走ってた
ローター&パッド丸焼け

イモσ('A`)σピョン

670 名前:774RR :2006/01/26(木) 13:41:33 ID:wKJBWzkk
>>667
半クラ長けりゃ穏やかな発進になるんだからむしろ問題はスロットルの方じゃね?w
400のつもりでゼロハン乗ると最初絶対エンストするし・・・。

671 名前:774RR :2006/01/26(木) 13:47:20 ID:95OJQHM7
400でゆっくり発進なら1センチくらいアクセルあければ十分だもんな

672 名前:774RR :2006/01/26(木) 14:55:19 ID:8xAWToXv
2スト50と同じアクセルワークで400乗ったらバイク勃起する罠w

673 名前:774RR :2006/01/26(木) 15:38:40 ID:3e+pqWld
>>665

誰か教えてあげようよw

ホイルスピンな('A`)σ

674 名前:774RR :2006/01/26(木) 15:39:30 ID:d1S40H+X
>2スト50と同じアクセルワークで400乗ったらバイク勃起する罠w
教習所で初めて400に乗る時に教官に
『原付乗ってる?』って訊かれて
『ハイ』って答えたら
『トルク有るからアイドリングでクラッチ繋いで大丈夫』ってスゲーしつこく言われたの思い出したww
教習所ではよくあるんだろうな>バイク勃起


675 名前:774RR :2006/01/26(木) 15:41:24 ID:8CBf1maw
だから元々そうゆう話だろが このタロ芋が!

676 名前:774RR :2006/01/26(木) 15:43:15 ID:T/0Xt3o1
2スト原付は発進からアクセル全開だもんな
スーフォアでンな事やったら死ねる

677 名前:774RR :2006/01/26(木) 15:51:47 ID:p1WBlY1G
いやいや。死なねーよ。たかが400

678 名前:774RR :2006/01/26(木) 15:54:43 ID:8CUGJoNx
さすがにアイドリングで繋ぐとエンストしたけどなー
教習所のスーフォア。
2速ならアイドリングだけで走ったが。

679 名前:774RR :2006/01/26(木) 15:55:06 ID:sXkAgAZY
とバイク博士が申しております。

680 名前:774RR :2006/01/26(木) 15:55:58 ID:p1WBlY1G
━━━おしまい━━━

681 名前:774RR :2006/01/26(木) 16:04:29 ID:+NvSMu+e
また脳内か・・・

682 名前:774RR :2006/01/26(木) 16:26:01 ID:Ju2QJuEY
芋畑が荒らされてと聞いてとんできました.

683 名前:774RR :2006/01/26(木) 18:20:24 ID:8CUGJoNx
脳内だと思う?

684 名前:774RR :2006/01/26(木) 19:07:33 ID:wsyFGvZe
>673

誰か訂正してあげようよw

バーンナウトな('A`)σ

685 名前:774RR :2006/01/26(木) 19:56:37 ID:NyASorIr
そのままマックスターンに持っていってたらスゴかったな。

686 名前:774RR :2006/01/26(木) 20:46:08 ID:xKW6ETQ2
芋畑を荒らした犯人はイノシシでした

687 名前:774RR :2006/01/26(木) 21:05:28 ID:8xAWToXv
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) イモー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) イモー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ


688 名前:774RR :2006/01/26(木) 21:06:32 ID:zdMNt0o9
芋豚?

689 名前:774RR :2006/01/26(木) 21:10:52 ID:8xAWToXv
芋シシのつもりがどう見ても芋豚です。
本当にありがとうございました。

690 名前:バイク欲しい :2006/01/26(木) 21:21:35 ID:5ZRiIPVT
バイクじゃないんだけど車でエンスコ・・・
親父のトラック運転しててぬかるみにはまって半クラ使いまくってたらくさいにおいが・・・
荷台に砂利つんで普段と同じように発進しようとしてエンスト・・・
坂道発進でエンスト・・・


691 名前:774RR :2006/01/26(木) 22:28:07 ID:VUXvAC0U
今日ねバイクで本道走ってたら混んできたんで脇道に入って抜けようとしたんよね

そしたら原付のオバチャンが曲がってついてきてその先で左折するのに信号待ちしてる俺の横に並ぶんだよ

なんだー?と思ってたら オバチャンが一言
ニーチャンのバイク ウインカーが前と後ろで逆に光ってるよって・・・・・

え? 何いってんだ? と思いながらウインカー覗いたら
前のウインカーは左が光ってんのに後ろのウインカーは右に光ってた
そういえば2週間ほど前に配線いじってた記憶あり・・・・
2週間もウインカー逆のまま走ってたよ

コレ芋? 

どう見ても整備不良です本当にありがとうございました


692 名前:774RR :2006/01/26(木) 22:37:11 ID:rTHWxeDu
>>691
おばちゃんに突っ込まれてるところが
イモσ('A`)σジャン

693 名前:774RR :2006/01/26(木) 22:55:48 ID:NyASorIr
>>691
おばちゃんGJ。
大事になる前に分かってヨカタ。

694 名前:774RR :2006/01/26(木) 23:07:32 ID:Prg/cOye
>>691
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   貴様!
     | 个 |      乗る前に灯火類の点検をしてないのか!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

695 名前:774RR :2006/01/26(木) 23:26:11 ID:ydbHyqj1
普通、いじったら、動作確認するだろ(怒芋)


696 名前:774RR :2006/01/26(木) 23:29:15 ID:tIhgphxt
芋神様がお怒りのようです。

697 名前:774RR :2006/01/26(木) 23:32:15 ID:Nk667f9u
マジでおばちゃんGJ

698 名前:774RR :2006/01/26(木) 23:35:20 ID:A0lXILrf
おばちゃんの突っ込みが無かったら事故で死んでたかもよ
今度会ったら体でお礼してあげなさい

699 名前:774RR :2006/01/26(木) 23:49:43 ID:J/gDJRtq
芋神様がお怒りになっておばちゃんの姿で現れたのです
ありがたやありがたや(-人-)

700 名前:774RR :2006/01/27(金) 00:16:31 ID:jWrKLhQF
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 俺・・・実は女なんだよ・・・
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


701 名前:774RR :2006/01/27(金) 00:17:16 ID:DMolU3lG
罰としてコレをしなさい
http://www.crazyclip.ws/pictures/83205.html

702 名前:774RR :2006/01/27(金) 00:27:44 ID:E/Q19PDW
周りの人が誰も見ていないのがワロスw

703 名前:774RR :2006/01/27(金) 00:58:14 ID:csRfsOH9
かつての『俺サ』を思い出したのは漏れだけではあるまいw

704 名前:774RR :2006/01/27(金) 01:53:30 ID:K3c9tq8L
>>691
それ、、、おそろしく怖い配線ミスだな…
ほんと何もなくて何よりだよ

705 名前:774RR :2006/01/27(金) 13:50:10 ID:hja+xPUi
ふつう配線いじった後くらいは確認するだろ・・・芋以前の問題だよ

706 名前:774RR :2006/01/27(金) 14:25:06 ID:oYcNizO6
つまり種の問題か

707 名前:774RR :2006/01/27(金) 14:42:28 ID:XA/9MKuw
>>700
女神がおばさんはいやだよう。


708 名前:774RR :2006/01/27(金) 14:51:44 ID:E2UnGsPF
芋神様は芋なので性別などないっ。
と言ってみる。空気嫁ない俺ガイル

709 名前:774RR :2006/01/27(金) 15:02:01 ID:LpCptDLO
恥はかくが、生命の危険、他人にはなはだしい迷惑をかけない失敗を芋といって
笑う。笑える。

ウィンカーの配線ミスは笑えないので芋にあらず。

710 名前:774RR :2006/01/27(金) 17:31:24 ID:4OAnmjpd
命 ボンバーイエー!

命 ボンバーイエー!

711 名前:774RR :2006/01/27(金) 18:59:44 ID:Uzvkcoph
X ボンバーイエー!

X ボンバーイエー!

712 名前:774RR :2006/01/27(金) 19:49:16 ID:t9UsShSs
>>707
ああ女神さ(ry

713 名前:774RR :2006/01/27(金) 20:55:13 ID:LbkOiuBS
>>709
だよな
最近事故とか重大過失寸前とか、芋じゃ済まないのが多いような希ガス

714 名前:774RR :2006/01/27(金) 23:38:23 ID:wJw0DMzI
じゃあここでスレ違いだが普通の芋を

今トイレでう○こしようと便座に腰掛けたんだ
バイクで体が冷えてたのもあって、いつもより乱暴に座った

ズドッ!冷やっ!!…あれ?

どうみても便座下げ忘れ芋です、どうもry

本当にビックリしたんだ、今も実はトイレから書いててるんだが
まだ心臓バクバクいってるよ

いつもなら気付くのに、きっと寒くて身体が固くなってて
中腰で体勢をキープ出来なかったんだろうな

715 名前:774RR :2006/01/27(金) 23:42:45 ID:P8uK51jJ
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 芋はバイクに乗ってる時だけとは限らんのだよ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU

716 名前:774RR :2006/01/27(金) 23:47:39 ID:toCuuSlJ
バイク乗ってるから芋を掘るんじゃない。
芋なバイク乗りだから掘り当ててしまうんだ。


717 名前:774RR :2006/01/28(土) 00:00:39 ID:K88zl7cE
>>716 名言認定
次回よりテンプレにのります

718 名前:774RR :2006/01/28(土) 00:02:02 ID:SYGeFY8Z
(;><) 具体的にどれが芋バイクか教えてください!

719 名前:774RR :2006/01/28(土) 00:08:44 ID:aKmdN/BI
>>718
芋ライダーの乗ってるのが芋バイク。

720 名前:774RR :2006/01/28(土) 00:12:05 ID:fg7j8Tm9
>>719
此処のスレ住民のバイク全部なのね・・・芋バイク

721 名前:774RR :2006/01/28(土) 00:36:52 ID:juB8SF9p
つまりチョイノリからハヤブサまで。
「ゆりかごから墓場まで」みたいだな・・・・・・

722 名前:774RR :2006/01/28(土) 01:15:31 ID:Kk973q0h
全てのバイクが芋バイクになれる可能性を秘めているということだね

723 名前:ともぞう ◆6DEBThexWQ :2006/01/28(土) 01:24:34 ID:GdOzmP9/
>>721
両方スズキだね。
そう考えると偉大な会社だなぁ。

724 名前:774RR :2006/01/28(土) 02:28:44 ID:QveR+w6Y
芋揚げ

725 名前:774RR :2006/01/28(土) 02:37:05 ID:UUtIUj1g
721ブルハ引用乙

726 名前:774RR :2006/01/28(土) 03:11:33 ID:0sxJyWUP
>>725
ブルハってか,イギリスの政策

ってもしかして釣られた?

727 名前:774RR :2006/01/28(土) 04:08:27 ID:SiVZyZfe
林道でエロ本拾ってオナ二してたら、犬の散歩してる人に見られそうになった。

728 名前:774RR :2006/01/28(土) 04:31:55 ID:PT+9esbH
>>726
ていうかあのフレーズで
真っ先にブルハ思い付くのも
結構芋だな……

729 名前:774RR :2006/01/28(土) 04:33:12 ID:G+Mv6DfA
いまだに芋チャームをバイクの鍵に付けてる漏れは芋?

730 名前:774RR :2006/01/28(土) 05:08:27 ID:efdk6LDc
金具が変形して外れたのか気付いたら無くなってたよ

731 名前:774RR :2006/01/28(土) 05:44:04 ID:6xhWAnuT
>>729
ナカマσ('A`)人('A`)σジャン

予備もキープ済み…っていいのかオレ

732 名前:774RR :2006/01/28(土) 11:52:23 ID:Cp8gBKpK
>>729,731
ナカマσ('A`)人(('A`)人('A`)σジャン

俺も未だに付けてるよ・・・。

733 名前:774RR :2006/01/28(土) 11:56:54 ID:hRLIhKT8
皆聞いてくれ
今日愛車がDQNに盗まれた夢を見た
しかもその夢から覚めた夢も見てしまった(二重の夢を見た)
もう一度起きたら枕が涙でビショビショだった
今は現実なのか?

.....つーかコレ何芋('A`)σ

734 名前:774RR :2006/01/28(土) 11:58:23 ID:kiYWvj4r
とろろ芋・・・?
違うか

735 名前:774RR :2006/01/28(土) 12:06:09 ID:Wy4wdoQl
バイク盗まれる夢って見るよなー

736 名前:774RR :2006/01/28(土) 12:39:21 ID:QzLed2qH
会社で昼休みに席でうつらうつらしてたらバイクに乗ってて前輪がスリップし
転倒する夢を軽く見て、おもいっきり机を蹴飛ばしたらしい。
バイクにも乗らずに芋を掘る漏れ イモσ('A`)σジャン


737 名前:774RR :2006/01/28(土) 12:42:46 ID:M1RHegAx
>>736
昼休みでよかったな

738 名前:774RR :2006/01/28(土) 13:30:54 ID:efdk6LDc
あれだろ、バイクでこけたはずなのに奈落の底に落ちていく気がしたんだろ

739 名前:774RR :2006/01/28(土) 14:41:37 ID:KsAbdZOx
自転車乗ってる夢見てて、前輪が側溝にはまった瞬間、
立て直そうとして足を突っ張り、同時にふくらはぎがつったことは何度もあるなー。


740 名前:774RR :2006/01/28(土) 16:57:52 ID:f2rQ6Igo
>>739
ナカマσ('A`)人('A`)σジャン

741 名前:774RR :2006/01/28(土) 19:46:37 ID:gzN+3zAe
>>739
体相当疲れてるんだな…。
ガンガレ!!

742 名前:774RR :2006/01/28(土) 22:14:06 ID:3Sq0yLz4
>>735
オレも見たことある・・
しかもネイキッド乗りなのになぜかフォルツァ乗りになってて、キー挿しっぱなしにしてたのを
思い出して必死に走って戻るという夢。
なんかスゲー疲れた。

743 名前:774RR :2006/01/28(土) 22:36:49 ID:C9fI/zze
時々トラックと正面衝突する夢を見る
毎回ビクッ!って起き上がるw

744 名前:バイク欲しい :2006/01/28(土) 22:40:38 ID:8Be36E/F
>>735
フォルツァに乗りたいという潜在意識があるにちがいない。
乗り換えるべきだ

745 名前:735 :2006/01/28(土) 23:13:27 ID:Wy4wdoQl
>>744
いや俺に言われても

746 名前:774RR :2006/01/28(土) 23:18:08 ID:SSI7u8bA
ワロスw

747 名前:774RR :2006/01/28(土) 23:42:02 ID:e6bAhBvE
今日,友人と3ケツしてる夢を見た。
運転はオレ。
いつもの数倍運転がうまかった…



そして,いつもより遅く起きました

748 名前:774RR :2006/01/29(日) 00:47:31 ID:Y8JwTO6U
シートバッグを取り付けたのを忘れてバイクから降りようとしてシートバッグに後ろ回し蹴り。
倒れる車体。
体勢不十分で耐えられない俺。
ここまでは良く聞く話だが…

車体の下に入った足が空冷エンジンの冷却フィンで焼肉に!
革パンのおかげでレアで済んだケド…綿パンとかだったたら、今ごろウェルダンですよ…。


つまり何が言いたいかというと、俺はMでないことが再確認できたと


749 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:05:12 ID:dH+VzyBV
車で運転してて、コントロール不能になって崖から落ちたり民家に激突する
夢は半年に1回は必ず見るなー。車種もロードスター限定で。
でも夢の中でバイクに乗ってるって夢は1度もないのが不思議。
これはどういう暗示なんでしょうか細木さん。

750 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:13:00 ID:HGIP5+uW
>749
あんたこのままだと死ぬよ。今すぐにミニッツメイドオレンジと紅茶花伝を混ぜてのみなさい。
そうすれば必ず、キャロットジュースの味がするから。

751 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:13:31 ID:p7HKvfOd
>>749
      ,.     ,.-^ヽ
      |_\____r'´く細 〉\            し
  |\_,,..-'‐'::::::::::| |´ 木. /〉/ヽ_           か
  i::`ーへ_,.r-、ハヘ___,.、__ //::::::::::/|        し
  ,ヘ:::::::::_,.へ_,.-'⌒`ー-へ_7、_/::::/        地
-くヽー⌒´// ハ-ト/_/ ハ   `ヽゝソ._____      獄
</>γ´/ iVrrー-=、_V レ_,!ィノ ハ7ヽ, iヽ     行 
rヽ、__i  !  ', .!ハ!__,ソ`   ,r=;!tハノ!、__ン/./      く
ゝ/,7 /`ヽ| ,,,      . `┘ハiイ i\/
〈_.////  ハヽ    __   "ノイ/ヽ、\!    __,.-‐-.、
//  / /_,ノ,イ>.、.,__ ,,..イ/  くiヽ ,.イ ̄   ,.- '"
ヽ' / r'「i山ン/::!:i フ´ン`ヽ、_  レ´ ! ヽ、 /ヽ,
ハ !_,へ,ヘ::::::/::::::::!Y//::::::::|!皇ンゝ、 rヽ、__〉_/ ヽ,
/ !//⌒ヽ、:::::O/:::::::::::::::77/  〉「 /i\ ヽ_/ノ
. 7ゝ/ 数 /::::::::7:::::::::::::;:イ/  ,.イ,イ ゝ、  ̄ 7ノ
ノ r/子/ゝ::::::Oi::::::::::::::!/ゝ、 //〈  `ヽ---イ

752 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:16:56 ID:nSX3XsYR
>>749
俺は車のブレーキを力一杯踏んでいるのに止まらなくて、ゆっくりと壁が迫ってくる夢を見るな。
バイクの夢は、アクセルを全開にしているのにどんどん失速して後続車が迫ってくる夢か、
やたら上手い運転で膝を擦りながら峠を走ってる夢かのどちらか。

現実では膝を擦るどころかタイヤの端が3cm位余ってるヘタレでございますorz

753 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:31:15 ID:mqYdYA3s
>>749

   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:! < いますぐ谷亮子の写真集買いなさい
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}      そうすればそれ以上の悪夢は見ないよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

754 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:33:16 ID:WLsaz1pC
芋クオリティ炸裂な展開にσ('A`)σ

>>748
思うに何度か繰り返さないと理解できない(と思うだけよほんとよ)

755 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:40:40 ID:F6XVdkVt
長距離ドライブしてて、深夜にPA寄って車中で仮眠した時の夢

高速道路で、ブレーキ踏んでもスピードが下がらない
夢を見た。サイドブレーキ引いても、足ブレーキ必死に踏んでも
全然止まらなくて、前走ってる車にどんどん
迫ってきた。目が覚めたときは心臓バクバクだった。

相当疲れてたんだと思う。
あまりにリアルだったから、今でも忘れない


756 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:43:25 ID:DROdNiKG
夢の中で小便をしてしまい、起きたら寝小便を
していたっていう子供時代の思い出も芋?

だれしもあるだろう

757 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:45:55 ID:Le8pYIUr
出かけた先でキーがドアに刺さりっぱなしの軽があった。
中に老人が乗っていたので、心配ないと判断して、
運転席で鍵をオロオロ探してるのを遠目に眺めていました。

他人の芋は何の味〜?

758 名前:774RR :2006/01/29(日) 01:49:07 ID:V14Qx743
バイクに関係ないだろ

759 名前:774RR :2006/01/29(日) 02:28:12 ID:Y8JwTO6U
地図を忘れて迷子になった時の事。
仕方ないので携帯のGPSで地図を見てたんだけど見づらい…

そんな時隣に軽自動車が止まって、ドライバーの女性が
「すみません、道に迷ってしまったんですけどココはどこですか?」
もちろん地図を指差して道を教えてあげながら自分の道順もしっかりチェック!
これは芋未遂ってことで… 完全にσ('A`)σかな?


760 名前:774RR :2006/01/29(日) 02:54:58 ID:Gz2jDyC0
>>759
あえて芋と定義するならGJ芋σ('A`)σジャンw

761 名前:739 :2006/01/29(日) 04:22:56 ID:rMhxpSyA
>>755
ナカマσ('A`)人('A`)σジャン

似たような経験した人っているんだなぁ。


漏れもPAで仮眠してて夢を見たことがある。
夏の日で、ガスが勿体ないからエンジン止めて
窓あけて木陰で寝てたのだが・・・

ずーっと走ってて5〜6台前の車に横からトラックが突っ込み、
ドン!ドン!ドン・・次々に玉突き衝突し、やがて自分の車も・・・ってところで
『わあっ!』と声を上げて飛び起きた。
その時運転席で寝てたんだけどブレーキを踏みしめて
全身汗だく・・・すごい動悸してた。今でも忘れられないほど怖かった。


スレ違いだったねゴメソ。

762 名前:774RR :2006/01/29(日) 12:57:41 ID:id4si4AI
スレ違いだけど
仰向けに寝たら3回に1回は金縛りにあいますσ('A`)σ

763 名前:774RR :2006/01/29(日) 17:07:07 ID:10ZcCLtb
ヘンな姿勢で寝るからじゃね?
金縛りって脳と体が独立状態になって意識だけがハッキリするってなんかにあったよーな

764 名前:774RR :2006/01/29(日) 17:51:17 ID:QAAn/MTK
さっき、初めて参加のツーリングクラブで、N芋2回掘ってきました・・・。
ただでさえエンジン音がみゃ〜みゃ〜うるさくて、「回転数すごいですね〜」と
指摘されたのにσ('A`)σ恥)

765 名前:774RR :2006/01/29(日) 20:00:03 ID:KSBp0T8M
>>764
みゃ〜みゃ〜=猫っぽい=骨

お前骨乗りか

766 名前:774RR :2006/01/29(日) 20:02:33 ID:Gz2jDyC0
CBR250系エンジンを積んだヤツのどれかか。

767 名前:774RR :2006/01/29(日) 21:57:33 ID:QAAn/MTK
どれかです(・ω・`*)

768 名前:774RR :2006/01/29(日) 22:02:40 ID:lR7t5nTQ
ライダーの安全の為にDQNドライバーに制裁を!!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs115.asp?bd=100&ct1=115&ct2=0&pgc=1&th=1636708&act=th

769 名前:774RR :2006/01/29(日) 22:35:23 ID:NI0zvBLB
先週、新手の芋収穫。


有料バイパスの入り口で料金を支払う。
準備の良い漏れはポケットにぴったりの小銭を用意済み。
料金所で止めさっとグラブを外し、ポケットからちょうどの料金を払…おじさんの手からこぼれ落ちたorz

常人なら此処で慌てて立ちごけしたりエンスト芋を掘ったりするところだが漏れは違う。
なんと言っても最初からNに入れてるし、バイクは単コロで軽い上に両足ベタ付きだからな。
見回すとちょうど身体をひねるだけで取れそうな位置に小銭が落ちていた。
よし、拾おうと身を捻ったその瞬間バイクから「芋ぉぉぉ」とうなり声。
? でも放置してさらに身を捩らせると「芋ぉぉぉぉぉん!!!!!」

厚着してたんでジャケットがスロットルに引っかかって超DQN芋σ('A`)σ
結局拾えたし転けたりも後続車を待たせたりもしなかったけど…おじさんに怒られたσ('A`)σジャン

770 名前:774RR :2006/01/29(日) 22:36:24 ID:V14Qx743
おじさんに怒られたって・・落としたおっさんが悪いんじゃん。

771 名前:774RR :2006/01/29(日) 22:40:24 ID:U+pBYudp
北陸の冬にしては天気がよかったので、久々に乗ることに。

まず、車庫から出して・・・・・・ガシャン。
交差点で曲がっても、ずっとウィンカー点滅。
青信号スタートで芋ぉぉぉぉぉん!
コンビニの駐車場で取り回し中にホーンがミ゛〜〜〜〜!

無事に生きて帰ってきましたσ('A`)σ

772 名前:774RR :2006/01/29(日) 22:42:09 ID:ggCVM1ka
ブーツ履くようになってから芋が増えたな…σ('A`)σ

773 名前:774RR :2006/01/29(日) 23:18:05 ID:E3OkLW/+
>>771
久々に出していきなりがシャンはキツイな
がんがってイ`

774 名前:774RR :2006/01/29(日) 23:20:05 ID:WLsaz1pC
>>771
芋カレ〜( 'A`)つ旦

775 名前:774RR :2006/01/30(月) 00:16:58 ID:/viD5TPj
交差点で信号待ちしてて後ろにバイクが止まったんだけど
青になったから発進して2速に上げようと思ったら芋ォォォォオン!
きっと笑われたんだろうなぁ、恥ずかしかった…σ('A`)σ

776 名前:身元不明の仏さん :2006/01/30(月) 00:29:40 ID:8gCPMuMu
一人で走っていて、休憩を取るため、コンビニに立ち寄り、休憩を終えてエンジンを掛けたのですけど、一足に入れたらエンジンが止まる、そしてもう一度エンジンを掛けて一足に入れると、止まる、これを、十回ぐらいやりました。


もう、あのコンビニには行けません…orz

777 名前:774RR :2006/01/30(月) 00:33:05 ID:3ZLKETCZ
>>775
安心しろ
誰もオマイなんかに注意払ってないから。

778 名前:774RR :2006/01/30(月) 01:00:38 ID:/3wWpEoW
>>776
つ スタンドだしっぱ

779 名前:774RR :2006/01/30(月) 02:39:57 ID:Yq/zGoTN
昨日それやった。
彼女でもなんでもない女友達だが後ろに背負ってローに入れてさぁ発進!
プスンとも言わず静かにとまるエンジン。
「エンスト?」
背後から聞こえる声。右足をついた音、時計の音、遠くの話声、静けさだけが
うるさく流れる。足元で鋭角に輝くクロームメッキのスタンド・・・

そして漏れは、言葉を発することもなく、夜の闇を裂いて走りに走ったとさ・・・

780 名前:774RR :2006/01/30(月) 02:58:53 ID:i6KeugA+
スタンド出しっぱでエンストってのは教習所の卒検でやったなあ。

781 名前:774RR :2006/01/30(月) 03:03:03 ID:iJglLbKQ
俺の古いバイクはスタンド出しっぱでも止まりません。たまにガガガってやる。
危ない危ない・・・

782 名前:774RR :2006/01/30(月) 03:03:29 ID:3ZLKETCZ
携帯の電波も届かない峠道で休憩後、いざエンジンかけようとしたが1速で停めててスタンド降りてたから
セルすら回らなくて、一瞬冷汗がでたことある。
ロードサービス頼もうにも電波届かないし、徒歩で山下りるのか?!と。

10数秒で原因に思い至ったときの安堵感はオナニーの快感に通じるものがあった。

783 名前:774RR :2006/01/30(月) 03:44:49 ID:l+fKgZ0s
>>781
うちのKSR-Uも同じく(´・ω・)

784 名前:774RR :2006/01/30(月) 04:21:10 ID:DxlVpomH
>>781
教習所作法のスタンド払ってから乗車、には意味あるのね

785 名前:774RR :2006/01/30(月) 10:34:41 ID:HCPoTTXB
全ての安全ルールは、不注意な者たちの血で書いてある

だったかな
安全ルールの一つひとつは、
それをしなかったばかりに
痛い目にあった人がいた証左だっていう話やね

安全ルールを守りましょう
公共広告機構でs(ry

786 名前:739 :2006/01/30(月) 11:08:03 ID:hwItB61C
ねん おしゃ ちえ ぶく とう ば しめ

・・・今の二輪教習所でも教えてるのかな?

787 名前:774RR :2006/01/30(月) 11:08:55 ID:hwItB61C
↑名前欄の数字は気にせんでくれぃ!

788 名前:774RR :2006/01/30(月) 11:11:28 ID:2NlEMDdl
工房の頃、友人が買ったばかりのCB400SFを仲間内に見せていたとき、ある友人が乗りたいと言い免許もあったので借りて乗ったんだよ
そのあと30分も帰ってこない、そしたら携帯にそいつから電話が掛かってきて
『下の土手までロープを持ってきてくれない?』
みんな全力で走って見に行ったよ
そしたらそいつ、川の中で一生懸命バイク押してるんだよ
そこの川は水深40cm位しかないので流されはしなかったが
どう見てもバイクはボコボコでエンジンかからず死に絶えていた
これなに芋?

789 名前:774RR :2006/01/30(月) 11:25:30 ID:l+fKgZ0s
>>788
芋というよりただの馬鹿だと思う('A`)>乗ってったヒト

790 名前:774RR :2006/01/30(月) 11:58:28 ID:ZBb+FIK1
土曜日、ガソリンスタンドのとこにある側溝にフロントタイヤがはまって
動けなくなってしまった、、、orz

近くにいた友人に大声で助けを求めたら笑われて、身動きの出来ないとこを
写真に撮られてしまった、、、

側溝の幅がリムと同じくらいだったからリムが歪んでないか心配だったけど
大丈夫そうだからよしとする。

791 名前:774RR :2006/01/30(月) 14:07:06 ID:dGV72a/J
白バイに捕まった芋。('A`)

VFRに乗っていいってきいたら、断られた。やんわりと。ヽ(;´Д`)ノ

792 名前:774RR :2006/01/30(月) 14:14:24 ID:4+t0neI/
>>791
ごめんな。芋には貸せないんだよ・・・。


イモー

793 名前:774RR :2006/01/30(月) 14:18:14 ID:MxE1g+u7
>>791
おれのVFRにまたがらせてやる

794 名前:774RR :2006/01/30(月) 16:19:24 ID:6OsNMsEt
走ってる最中にカラーコーンが横っ腹に突っ込んできた
風が強すぎて重り付いてるにもかかわらずこけて飛んできたモヨリ

後ろは信号赤だったんでいなかったけど、対向車線にはズラーリ並んでました
自分が原因じゃないのに妙に恥ずかしいね…

795 名前:774RR :2006/01/30(月) 17:03:59 ID:4jtHsk63
>>794
災難だったね(´・ω・`)⊃旦
俺は先週、バイク乗ろうと足振り上げたら、横に立て掛けてあった看板蹴っぱくって頭に降ってきたあるよ('A`)
目の前に駐車してた車のお姉ちゃんに見られてお互い苦笑いだったさ(;´∀`)ゞ
さっきもバイクの調子悪くて空ぶかししてたら、変なのに絡まれるし('A`)

ふかしイモσ('A`)σォーンGETs
芋神様に奉納しとくか('A`)⊃【芋】

796 名前:774RR :2006/01/30(月) 17:24:11 ID:UtbgNlEu
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < だが 断る
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


797 名前:774RR :2006/01/30(月) 17:24:18 ID:l2UHHut3
ところでもまえら。今でもちゃ〜んと「芋キーホルダー」は持ってるよな?

798 名前:774RR :2006/01/30(月) 19:32:48 ID:WKWCxQLv
>>797
去年の暮れくらいからの参加なので、持ってないです。('A`)

今からでも、手にはいるの?
ってその前にどんなモノなんでしょうか?

799 名前:バイク欲しい :2006/01/30(月) 20:16:59 ID:QN42d/vN
>>793
俺はおまいにまたがりたい

800 名前:774RR :2006/01/30(月) 21:10:16 ID:r3mVT7lP
話飛躍しますけど雪苺娘って美味しいね、マジで!
スペシャルはまだ食べた事無いですけど
覚えていたら立ち寄ったコンビニで、購買をお勧めします

801 名前:774RR :2006/01/30(月) 21:21:10 ID:DxlVpomH
>>798
"一部"除いて不人気満開であっけなく消えた「まんてん畑」(お茶)
のおまけなので無理σ('A`)σ

ちなみにこんなん
ttp://www.wazamono.biz/futaba/src/1138623545576.jpg

802 名前:774RR :2006/01/30(月) 21:26:23 ID:sgkQUEwL
俺の芋チャームはフック部分が折れたよ…orz

803 名前:774RR :2006/01/30(月) 21:33:00 ID:HCPoTTXB
正直、人のバイクを借りようと思わない。
慣れないバイクで転かしたらと思うと怖くて。

人にバイクを貸すのも無理。
慣れないバイクで怪我でもされたらと思うと怖くて。

804 名前:774RR :2006/01/30(月) 21:34:40 ID:DxlVpomH
>>791
何年も前、やぱーり捕まってしまいますたが
「加速いいねぇ〜」「バイク好きなの?」みたいに言われて談笑。
おっちゃんですた。
大型教習で苦労してると言ったらスラロームのコツを教えてもらった。

以来、芋は拾えど切符はもらってませんσ('A`)σ

805 名前:774RR :2006/01/30(月) 21:58:47 ID:HNCe7T0y
>>801
金芋wちょっと欲しいかも。

806 名前:774RR :2006/01/30(月) 22:07:42 ID:XE6JpVs5
おまいら、テレビで実録!交通警察やってますよ
いや、芋が見れるかは知らんが

807 名前:774RR :2006/01/30(月) 22:44:30 ID:TqFCa9R8
ほんとだ

808 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:04:45 ID:zcRXsq2O
バイクじゃないんだが、耳鼻科に初診で行ったところ
待合室にベビーベッドが置いてあり、周りは子連れの奥さんばかり。
さすがに違和感を感じ「ここ、○○医院ですよね?」
看護婦「いいえ、××医院です。○○医院は薬局挟んでお隣になります。」
小児科病院でした。

ダメσ('A`)σジャン

809 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:22:41 ID:scwke+Y4
>>808眼科に行くことをお勧めする

810 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:31:49 ID:cqUeWQK/
>>809
ナイス!

811 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:34:09 ID:HCPoTTXB
イシャはどこだ

812 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:36:30 ID:2vzFoP5W
半年振りに車に乗った。
対向車が右折したがってるらしく、その後ろは結構な渋滞。
俺の後ろもほどほど混雑。
前車と俺の間がちょこっとあったんで、「減速してパッシングしていかせるか」と思い、
クイクイっとレバーを指先で引っ張る。
バイクのパッシングの癖で左の指を。

するとどうだろう。
ウォッシャー液がピュッピュッって出て、ワイパーがジャコージャコー。
なんか恥ずかしかったんでさっさとその場を後にした。
やーだー。
はーずかーし〜。

813 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:38:39 ID:ZSDSTUUL
>>811
なにそのまぬけアンドロイド

814 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:38:38 ID:2vzFoP5W
半年振りに車に乗った。
対向車が右折したがってるらしく、その後ろは結構な渋滞。
俺の後ろもほどほど混雑。
前車と俺の間がちょこっとあったんで、「減速してパッシングしていかせるか」と思い、
クイクイっとレバーを指先で引っ張る。
バイクのパッシングの癖で左の指を。

するとどうだろう。
ウォッシャー液がピュッピュッって出て、ワイパーがジャコージャコー。
なんか恥ずかしかったんでさっさとその場を後にした。
やーだー。
はーずかーし〜。

815 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:39:12 ID:2vzFoP5W
なんで2重カキコ。
すんまそ。

816 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:40:45 ID:cqUeWQK/
>>815
芋ジャン('A`)

817 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:42:04 ID:oMR7AsiF
ジャコージャコーw

818 名前:774RR :2006/01/30(月) 23:42:20 ID:y+2Swx5z
>>814
やーだー。
はーずかーし〜。σ('A`)σ

819 名前:774RR :2006/01/31(火) 00:22:54 ID:lsJNBNJo
>>818
WWW
ナイス!


820 名前:774RR :2006/01/31(火) 00:28:30 ID:7BW8qamZ
通勤にたまにバイクを使うんだが、今日はたまたまバイクで出勤してた。
んで、ついさっき会社からバイクで帰ろうと思ってバイクにキーを刺そうと思ったんだが刺さらない。
途中でコンって止まりやがるんで、誰かに鍵穴いたずらされたんだろうと思った。
思えば、うちの会社の前の駐輪所は夜になると真っ暗で、いたずらや盗みをするには絶好の環境。
同僚がバイク盗まれたという話も聞いたりしていた。

だあー!やられたのか!?畜生バイクで来るんじゃなかった!

正直泣きそうだった。


とりあえず鍵穴の状況を確認しようと思い、明るいところまで運ぶことにした。
ハンドルロックしてたから正直大変だった。
ヘルメットも被りっぱなしだったし傍から見れば怪しすぎだよな……

やっとのことで街灯の下まで運んで、とりあえず鍵穴に鍵を差し込んでみたけど当然ながら入らない。
半分自棄になって回してみた。



スコッ


あ、あれ!?は、入っちまった!


鍵穴の上の部分が回ってるだけだったよσ('A`)σ

821 名前:774RR :2006/01/31(火) 00:33:20 ID:ZiNlSbBE
748 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 14:49:54 ID:/3aENJwj
雪だいぶ溶けったがらコンビニぐれまでだばバイクで行けんでねえがって思っで
まんずすばらぐぶりに車庫がらずまんのドラッグスターひっぱりだすたっけ
細っこい道だのさはアイスバーン残ってらっけのね。
なじょにもかじょにもできねぐて押して歩ったはー。
へぐ春こねがなー。山さ行ってぶいぶい言わしてえなー。


822 名前:774RR :2006/01/31(火) 00:46:37 ID:57AwDuog
>>821
日本語に翻訳願います。

823 名前:774RR :2006/01/31(火) 00:51:56 ID:d/BBlX2H
雪がだいぶ溶けたから、コンビニくらいまでならバイクで行けるんじゃないかと思って
まったく久しぶりに車庫から自慢のドラッグスターを引っ張り出したら、細い道とかは
アイスバーンのこってたのね。
どうにもこうにもできなくて押して歩いたわ〜
はやく春来ないかな。山にいって(*´д`*)ハァハァ言わせたいな。

824 名前:774RR :2006/01/31(火) 00:56:58 ID:57AwDuog
>>823
d

825 名前:774RR :2006/01/31(火) 00:58:20 ID:uXUFruH4
津軽の人と福岡の人と名古屋の人向かい合わせて会話させてみたいな
何かあったね、女優3人が方言MAXで口げんかするやつ
あれ楽しかった。もうまるで半島語聞いてるような。

826 名前:774RR :2006/01/31(火) 01:08:14 ID:47GQ4P87
雪大福と蹴ったからコンビニぐらいまで駄馬バイクで意見出ないかなぁって思って
マン○素晴らしくフグリに車庫から自慢のトラックで下を引っ張り、出した毛は
細っこい道田のさ!!ハッ!!!アイスバーン残っててラッキーなのね。
なぜか彼女ができなくて押し倒したHAHAHAー!!
HEY!GOOD!春子と寝るかなー。山の中で(*´д`*)ハァハァ言わせたいなー。

827 名前:774RR :2006/01/31(火) 01:12:36 ID:lsJNBNJo
>>825
マシューズTVのなまり亭のコーナーは、最近のヒットだと思う私。
放送時間が変わって、最近見れないのが orz


828 名前:774RR :2006/01/31(火) 01:17:48 ID:Bwr6Yozy
>>827
ゴールデンタイムになったもんな。
社会人だと残業やらで見れないこと多しorz

829 名前:774RR :2006/01/31(火) 01:34:31 ID:OXXOdxWy
>>826
日本語でおk

830 名前:823 :2006/01/31(火) 01:54:20 ID:d/BBlX2H
>>824
マジでわからんかった???
だとしたらやっぱりオレも東北人だってことか・・
いや、オレの田舎はここまでなまってないけどね。

831 名前:774RR :2006/01/31(火) 03:10:19 ID:xpmW6Q+Y
>>811
ねじ式かw

832 名前:774RR :2006/01/31(火) 03:44:56 ID:ZFUD/12r
>>830
埼玉南部産で東京・千葉と来たが、それくらいなら十分理解可。
(特殊な単語ないし)
ただスラスラとしゃべられたらまんずわがんねっす

833 名前:774RR :2006/01/31(火) 06:58:27 ID:ygZlVlrM
最近はめっきりN芋もなかったんですが、
かわりに2→3速が遠い。。。

ギアあげたつもりがあがらなくて、うなるエンジンあがらないスピードσ('A`)σ

これなんて芋?

834 名前:774RR :2006/01/31(火) 08:04:12 ID:MEuy5KEE
ほくほく温かい蒸かし芋ほっちった

835 名前:774RR :2006/01/31(火) 10:01:10 ID:1kpx1BJL
The Longest Potato
〜遠すぎた三速〜

芋ライダーは二度ギアを鳴らす

芋と共に去りぬ

ずっとハザード2
〜アポカリプス〜

836 名前:774RR :2006/01/31(火) 10:31:01 ID:wBXyTWZX
ホーン・コレクター

837 名前:774RR :2006/01/31(火) 11:11:56 ID:WSLfH4Fe
ミッション イモ 掘る

838 名前:774RR :2006/01/31(火) 11:31:17 ID:wljnnEUn
>>800
なつかしいな。。


839 名前:774RR :2006/01/31(火) 12:02:58 ID:hRiJc0i+
高速チケットが〜風で飛んでった〜路肩に停めて歩いていたら覆面パトカーに怒られたイモイモイモイモイモイモイモイモイモ

840 名前:774RR :2006/01/31(火) 13:40:05 ID:TsMALmAg
峠の〜コーナー、のライン〜、道の真ん中

よせりは〜、ぐせりは〜、ふふふふ〜ん

ブレーキが間に合わないよイモイモイモ・・・σ('A`)σジャン



解読できてない部分があるのを忘れてた!うー悩む・・・

841 名前:774RR :2006/01/31(火) 15:07:55 ID:NhboGaJy
コノウタヲキクトツギノヒゼッタイニイモリマス

842 名前:774RR :2006/01/31(火) 20:56:07 ID:gTbKjJGs
今日のリンカーン、おもしろそうだ

843 名前:774RR :2006/01/31(火) 22:15:21 ID:seNvFixP
料金所で財布だそうとしたら、ポケットのファスナーが噛んでしまって開かない!
後続車は来るし、大あわてでハジッコへ寄せて悪戦苦闘…
イモσ('A`)σジャン

844 名前:774RR :2006/01/31(火) 22:19:10 ID:APYHCNNv
>>843
そんなこともあろうかと事前に取り出しておいて、あっー

σ('A`)σ<僕の友人の友人の話です

845 名前:774RR :2006/01/31(火) 22:25:37 ID:1Dcu0RkU
>>842 いも掘りそうだな

846 名前:要らん事をしてコケるというパターンが非常に多い :2006/02/01(水) 00:23:27 ID:JcYjQCIk
スクリーンが低い

たまには役に立たせてみようとする

タンクに顎がつきそうになるまで伏せる

道路の段差により顎強打

ガシャーニング

847 名前:774RR :2006/02/01(水) 00:35:05 ID:w0dbWGup
>>846
ワロス
が、怪我したら芋じゃないからほどほどにな

848 名前:774RR :2006/02/01(水) 00:46:15 ID:/pvzYz9j
>>846
ブサ海苔か?
ブサの純正スクリーンって、かなり低いから困るのよね…

849 名前:774RR :2006/02/01(水) 00:52:08 ID:S+N16NbX
>>846
バロスwww

850 名前:774RR :2006/02/01(水) 04:14:40 ID:ALselmHf
>>846
俺の、就寝前にミルクを温めた時間と牛乳返せw
携帯がミルクで、びしょびしょ('A`)σ))Д´)ジャン


全然関係ないけど、俺の友達のバリウス海苔が三日ほど前に、バイク乗りながら妄想しててガードレールに突っ込みましたorz
フルッペしてたのに頬骨骨折して顔がまさに福笑い状態です。
どっからどうみてもアホです、本当にありがとうございました。

みんな、芋掘ってるうちが花だ。事故るんじゃないよ。

851 名前:774RR :2006/02/01(水) 06:36:22 ID:9e/YewKn
先週教習所の卒検で開始直後に芋ォォォォーン。
こんなところで人生初N芋かよ。 イモσ('A`)σジャン

その後動揺しまくりで散々だったが何とか卒業できました。
本当にありがとうございました。

俺の前には広大な芋畑が広がっている。

852 名前:774RR :2006/02/01(水) 06:38:32 ID:6o4mhRzd
>>851
去年の今頃卒検開始と同時にプピ芋やらかした漏れが来ましたよ(´・ω・)

853 名前:774RR :2006/02/01(水) 08:59:16 ID:w0dbWGup
>>851
芋畑は広大だわ…

854 名前:774RR :2006/02/01(水) 09:35:57 ID:zfe2iPb+
いつでも芋を・・・


855 名前:774RR :2006/02/01(水) 11:18:15 ID:R0enrDFB
芋に願いを

雨に芋れば

上を向いて芋ろう

芋の煙が目にしみる

Fly Me To The Potato

856 名前:774RR :2006/02/01(水) 11:47:50 ID:WN165fNM
卒検のスラロームの開始直後1⇒Nに入ってイモォーンやった俺がきました。

857 名前:852 :2006/02/01(水) 12:14:51 ID:6o4mhRzd
>>856
教習中になら漏れもやったw
張り切ってパタパタやってたらいきなり駆動力が抜けてパイロンに突っ込んだよ。
左足に力が入ってNに入れちまったらしいσ('A`)σ

858 名前:774RR :2006/02/01(水) 13:20:38 ID:N64cwROj
俺も卒検のスラロームで左足に力が入ったせいかN芋を炸裂。
スタートでもスタンド立てたままギア入れてエンストかますし、
クランクでは足を付くしで散々だったよ。それでも受かったけど。

859 名前:いもーん :2006/02/01(水) 13:23:45 ID:qETi/U9E
いもーん

860 名前:774RR :2006/02/01(水) 14:00:48 ID:07ugQL9n
>>858
それは京都ですか?なんとなく

861 名前:774RR :2006/02/01(水) 14:11:27 ID:N64cwROj
いえ、俺は埼玉です。

862 名前:774RR :2006/02/01(水) 14:15:26 ID:C3P90otI
俺も卒検の時右足一度着いたけど見逃してもらえたぜ
検定後バイク片付けるときは派手にコケたけどw

863 名前:774RR :2006/02/01(水) 14:33:16 ID:07ugQL9n
>>860
そうですかThx、行けね〜遠くて!

864 名前:774RR :2006/02/01(水) 14:37:04 ID:AJEmGqN2
鉄の掟:教習所内事は芋に非ず

865 名前:863 :2006/02/01(水) 14:44:38 ID:07ugQL9n
ヤベッ!_| ̄|○
>>860
 ↓
>>861

866 名前:774RR :2006/02/01(水) 16:33:17 ID:zeRuzEZd
こんなにアンカーミスが多いスレも他に無いよな('A`)

867 名前:774RR :2006/02/01(水) 17:09:38 ID:R0enrDFB
そもそもイモホリストの集まりだからねーw
σ('A`)σ

868 名前:774RR :2006/02/01(水) 17:57:15 ID:SyEVMWLk
免停あけにやっちまったよorz
信号赤→Nにしたつもりがエンスト。んで右車線走行中に左チカチカ気付いて消すもホーンに…恥ずかしかったのでギア落として加速→ギアUP時にギア抜け
節分前に大量芋収穫ですた。



869 名前:774RR :2006/02/01(水) 18:50:03 ID:LnxT0zkq
>>868
(´・ω・)ノ(´-ω-`)
イモイノイモイノトンデケェ

870 名前:774RR :2006/02/01(水) 19:02:06 ID:Y53M8n+Z
>>866
それはきっと
アンカー芋σ('A`)σジャン

871 名前:774RR :2006/02/01(水) 20:15:16 ID:SyEVMWLk
>>869 dクス

872 名前:774RR :2006/02/01(水) 22:45:57 ID:afX1KktL
バイト帰りびっちょびちょ蒸し芋

873 名前:774RR :2006/02/01(水) 22:51:23 ID:u66ZVijy
>>872
乙芋!風邪ひくなよ。
  ∫
つ旦

874 名前:774RR :2006/02/01(水) 23:44:02 ID:w0dbWGup
>>869
(;´・ω・;)ノσ('A`)σ

875 名前:774RR :2006/02/01(水) 23:56:53 ID:Y53M8n+Z
   /)/)
  γ ゚゚ヽ
  /  ノ)(・・)ノ
 i ( 'A`)
 i(ノ  |⊃
 人___ノ
  ∪"∪

イモイノシシ ジャン

876 名前:774RR :2006/02/01(水) 23:58:45 ID:sJkJO0VG
ウインカーと間違えてホーン〜鹿児島より〜('A`)

877 名前:774RR :2006/02/01(水) 23:59:04 ID:wln/KzEm
>>875
イボイノシシと合成か
イモシシでもよくね?

878 名前:774RR :2006/02/01(水) 23:59:28 ID:Y53M8n+Z
   /)/)
  γ ゚゚ヽ
  /  ノ)(・・)ノ
 i  ( 'A`)
 i(ノ     |⊃
 人___ノ
  ∪"∪

ズレてたしー σ('A`)σジャン

879 名前:774RR :2006/02/02(木) 00:06:57 ID:NFHbdyh0
またおやつ買ってきまつた
ttp://www.wazamono.biz/futaba/src/1138806333728.jpg

880 名前:774RR :2006/02/02(木) 00:13:20 ID:bTCgH82L
>>879
さつ真梨子ヽ(´ー`)ノ

881 名前: ◆Imoooooooo :2006/02/02(木) 09:29:31 ID:3EmJxj1R
こうしてみるとじゃがりこがジャイアンの妹のように思える、、、。


882 名前:879 :2006/02/02(木) 09:40:57 ID:CWT9wR0w
ちなみにほんのり甘めでサクサクで美味しかった。
是非レギュラーメニューに入れてほすぃ。

ポッキーの方は甘過ぎ…

883 名前:774RR :2006/02/02(木) 13:55:32 ID:8Gjo8fyh
さっきバイクのメンテ終えて気分良かったんで、散歩したあと帰り道の住宅街の細い道上に点在してるマンホールの蓋をパイロンに見立ててスラロームしてたら(このへんで既にイモw)、
いつからか後ろに原スクが居て、自分ん家ついたんで停車してミラー見てたら、原スクのヤシがニヤニヤ(・∀・)しながら通り過ぎてった

('A`)イモ…




ヽ( `д´)ノゥワアァァァァン


884 名前:774RR :2006/02/02(木) 14:10:41 ID:VmRCWTfH
>>883
DQN

885 名前:774RR :2006/02/02(木) 14:13:40 ID:4OHXTCHA
>>883
芋っつーか、明らかにDQNだな。
迷惑だからやめれ。

886 名前:774RR :2006/02/02(木) 14:42:27 ID:eO2tVmDT
>882
大学芋味もあるよな。おれはこっちの方が好き。箱買いを検討している。

887 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/02/02(木) 14:57:37 ID:a0AbWoxs
時期商品もののお菓子といえば・・・

ツーリング中に何気なく買った某アニメ映画広報スナック(東ハト製・イチゴミルク味)の
激しい甘さが中毒になり、まとめて二箱買ったっけか。

まだ残ってるし・・・賞味期限切れてるし・・・orz
それでも食べるけど。

今年入ってからバイク2回しか乗ってないから芋も収穫してません。早く暖かくならんかなぁ。

888 名前:774RR :2006/02/02(木) 20:41:33 ID:BINpprJX
茨城特産「干芋」忘れないでね、冬に一番出回るからひとつヨロシク

889 名前:774RR :2006/02/02(木) 20:44:37 ID:VuozcdDR
>>888
あれ美味しいんだよな〜。
子供の頃冬のおやつとして家では定番だったよ。



滋賀県人だけどね(´・ω・)

890 名前:774RR :2006/02/02(木) 20:59:00 ID:m+7GOzTu
田舎者の静岡県民たるおいらは
自家製干し芋で育ちましたよ。

バイクで収穫した芋は
もっぱら暖機が足りなくて
シフトアップと同時に失速する“生焼け芋”でしたよ。

そんなせっかちな私は
ストーブで焼いた干し芋も
よく生焼けで食べたものでした。

891 名前:774RR :2006/02/02(木) 22:10:11 ID:h46NI+pF
かんころ は半生でも美味しいよね。

892 名前:774RR :2006/02/02(木) 22:48:17 ID:CWT9wR0w
なんとなく衣食住+バイク全部芋でいいような気がしてきた

893 名前:774RR :2006/02/02(木) 22:48:32 ID:iy+s3tNb
愛媛県人ですが☆芋とはあの茶色いしわしわのやわらかかったり固かったりする奴ですか?


894 名前: ◆Imoooooooo :2006/02/03(金) 00:12:34 ID:CeLcBftC
test

895 名前:774RR :2006/02/03(金) 00:37:53 ID:xF8alOqU
>>893


   ω

      これか?

896 名前:774RR :2006/02/03(金) 00:50:24 ID:ut1lTr0b
今日、納車されますた
エンストするもんか!と思ってゆっくりゆっくりクラッチ離して‥エンスト
何回もエンストした挙句、後続車のタクシーにクラクション鳴らされ首傾げながら進路をゆずり
Nに入っているのに気づかず空ぶかし一回
そんな感じで芋どっさり抱えて帰宅しまつた。
明日はガソリンスタンドデビューしますが‥また芋を掘り当ててしまいそうでこわひ



897 名前:アーク ◆VTR/tARK9I :2006/02/03(金) 01:04:48 ID:m2szx+B9
N芋=ふかし芋

898 名前:774RR :2006/02/03(金) 01:22:16 ID:N6KfxxPt
>>893  そう、シワシワのアレは干芋・・・芋を蒸して1cmぐらいの厚さに切って干す(スーパーなんかでは一袋2〜400円ぐらいかな?)
出荷目的以外の自家用だとその農家独特の蒸し方、干し方があるようですワ
昔は保存食として作ってた・・のかも

899 名前:774RR :2006/02/03(金) 09:36:55 ID:ileUEWKx
>892
芋の服と家が想像できないので詳細ヨロw

900 名前:774RR :2006/02/03(金) 09:45:31 ID:fZrEuC9z
>>899
「衣」は例の芋着ぐるみAAだなw

901 名前:774RR :2006/02/03(金) 13:36:33 ID:0Xk1fRxM
>>896
おめでとうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 

(;´Д⊂)

902 名前:774RR :2006/02/03(金) 18:00:48 ID:0dYAOOz5
こけたよー

夕方から雪降って来たのさ。寒くて地面もタイヤも冷え切っとったんやね。ズルーンガシャーン。
まぁ徐行くらいしかスピード出てなかったけどね。おばちゃんと同じ学科の娘に見られたよ。
たまたますぐ友達が通りかかって変に上がったテンション消化したけど。
土日で傷なおそ。

903 名前:774RR :2006/02/03(金) 18:05:30 ID:cO/l9MMl
>>902
心の傷もお大事に・・・(-人-)

904 名前:774RR :2006/02/03(金) 18:56:37 ID:0dYAOOz5
>>903
THANX

905 名前:774RR :2006/02/03(金) 22:19:31 ID:bbUXDAr0
僕もこけたよー
仕事終了、電車なんかのってらんねぇ、俺はいつでもバイク通勤
バイクに飛び乗り大通りに出た、その瞬間何故かすべるリアタイヤ
スザガスガシャーン、で
どういうタイミングか後ろにミニパトがいて赤色灯回してストップ
「兄ちゃん大丈夫か?」
時間は午後8時、僕と同じサラリーマンのみなさんも帰宅時間です。
心の底から晒し者、こっぱずかしいから「いえだいじょうぶです」連呼して
バイク見るとオイルタンク割れてオイルダダ漏れ…

コンビニでトイレットペーパー買ってきて綺麗に拭いてバイク回収してもらって
電車で帰ってきました。

う゛え゛え゛ぇぇぇぇ

906 名前:774RR :2006/02/03(金) 22:32:14 ID:OQya2oBa
これは芋なのか?
普通の芋よりもでかいぞ

907 名前:774RR :2006/02/03(金) 22:43:02 ID:XI2hWcYx
事故とDQNは芋じゃない。

908 名前:774RR :2006/02/03(金) 22:48:25 ID:qVI7aon2
「兄ちゃん大丈夫か?」の問いに対し、
「いえだいじょうぶです」と答えたのが芋ジャン

909 名前:774RR :2006/02/03(金) 22:58:24 ID:qoeHZchO
>>905
ミニパトがいてくれて、不幸中の幸いだったかもね・・・。
バイクの怪我が大きそうだけど、ライダーの傷はダイジョーV?

910 名前:774RR :2006/02/03(金) 22:59:54 ID:qoeHZchO
つーか、>>905のミニパトが『ジョン&パンチ』に思えてならないw

911 名前:774RR :2006/02/03(金) 23:27:23 ID:JQ4XOxch
芋じゃないヤツは「兄ちゃん大丈夫か?」の問いに対し、
「いえ、僕よりバイクの心配してあげてください」と答えるらしいぞ。

912 名前:774RR :2006/02/03(金) 23:41:34 ID:adMmtXdn
折れもコケましたよ・・
夜にリアが滑ってコントロールを失いズザー
右カウルとステップもげつつ右腕骨折しつつも2時間近くかけて無事帰宅・・
故障費用見積もってもらわなくちゃw

913 名前:774RR :2006/02/03(金) 23:56:59 ID:SFyzVZtx
>>912
otu

914 名前:774RR :2006/02/04(土) 00:18:12 ID:pVuWPXhO
だからここは事故自慢するスレじゃないってば('A`)
事故・怪我は芋にあらず

915 名前:774RR :2006/02/04(土) 01:39:02 ID:FLDyWOCJ
ヤフオクで買ったエンジンをフルオーバーホールするのに純正部品の合計金額を出してみた
4万('ω`)
パーツリスト古いからもっと金額上がるんだろうな
エンジンの程度悪すぎて中身殆ど総入れ替えだよママン

916 名前:774RR :2006/02/04(土) 11:30:11 ID:dSOH6dBi
>>915

それでパーツが出れば良いけどあまり古いと
メーカー欠品が多かったりすると悲惨


917 名前: ◆Imoooooooo :2006/02/04(土) 11:33:04 ID:cwzz8ysH
伝説のトリップってどうなんの?

918 名前: ◆Imoooooooo :2006/02/04(土) 11:34:02 ID:cwzz8ysH
なるほど、って意味わかんねwwwww

919 名前:774RR :2006/02/04(土) 12:09:33 ID:0aPbQAC+
フルオーバーホールの部品代で4万なら安いやん…。
まぁ排気量によるか。

920 名前:774RR :2006/02/04(土) 12:33:14 ID:h0tYysOC
昨日の出来事です
信号があたので止まりました 
そして発進するときおならを出そうとしたら実も出ました
でっかい芋が出ました


921 名前:774RR :2006/02/04(土) 12:46:33 ID:Hq1ZGuc5
芋ならまだ良いが
トロロだったりすると被害甚大だな

922 名前:774RR :2006/02/04(土) 13:19:15 ID:v0YZYTHW
その後スタンディングのまま帰宅すれば被害は最小限に抑えられる。



一度も停車することがなければ、だけどσ('A`)σ

923 名前:774RR :2006/02/04(土) 13:32:00 ID:h0tYysOC
いや昔はブリーフだからいいよ 肝心なのは今はトランクスだってこと
立つと落ちていくんだよ ズボンの足首から出て行こうとするんだよ
恐ろしいぞ やってみそ 立てないから 良くて中腰だから

924 名前:774RR :2006/02/04(土) 13:35:07 ID:3vzwgRA/
トロロの脳髄...

925 名前:774RR :2006/02/04(土) 13:40:41 ID:7nj4An8g
imoをインドにしてしまえ!

926 名前:774RR :2006/02/04(土) 13:53:13 ID:Jq0qW5bx
日本を印度にしてしまえ〜!

927 名前:774RR :2006/02/04(土) 15:21:48 ID:upZUAy27
カレー芋だな

928 名前:774RR :2006/02/04(土) 15:42:52 ID:rmA5mc8f
>>923
頼むから、自分のものは自分で始末してくれ。
ポイ捨て厳禁。

929 名前:774RR :2006/02/04(土) 17:06:41 ID:FLDyWOCJ
>>916,919
CD90のエンジンだす
腰上junのキットと交換するからプラス6万('A`)
てか何で俺はこのことをイモスレに書いたんだろう

930 名前:774RR :2006/02/04(土) 17:10:08 ID:l6CsGtJb
>>929
スレ違芋σ('A`)σジャン

931 名前:774RR :2006/02/04(土) 17:42:28 ID:4BOXsesJ
オクのカブエンジンは殆どゴミだぞ。

932 名前:774RR :2006/02/04(土) 23:46:52 ID:fgOArhNR
>>920
やーだー。
はーずかーし〜。σ('A`)σ


933 名前:774RR :2006/02/05(日) 01:16:12 ID:uNagvct8
カブも芋も長持ち

934 名前:774RR :2006/02/05(日) 08:29:20 ID:wmnFf54a
>>933

芋は永遠の輝き

935 名前:774RR :2006/02/05(日) 12:38:06 ID:0lESlUKa
I'm Love'n Imo!

936 名前:774RR :2006/02/05(日) 13:28:21 ID:m1hBot9C
カブとスクーターは乗りっぱなしの確率が高いな
メンテ?なにそれおいしいの?とかいう人種の乗り物だったり…

937 名前:774RR :2006/02/05(日) 14:09:12 ID:/2Fw/sLX
個人所有の実用車なんてそんなもんだ

938 名前:774RR :2006/02/05(日) 14:21:48 ID:eQKnOemW
>>936
スクーターはともかく、カブはそれこそピンキリな希ガス

と言ってみる整備に余念がないカブ乗り

939 名前:774RR :2006/02/05(日) 16:45:10 ID:bUh60ANC
最近納車されたMT原付…俺はMT初めて。
で、バイクに颯爽と跨ってキーをON。
エンジンかけて暖気したのち、Nから1速にギアを入れると何故かエンスト。
おかしいなーと思いつつ、ギアをNに入れて再びエンジンをかけて
再び1速に入れるとまたエンスト。
故障か!?…と焦り、家の前で格闘すること10分前後。
ふと下を見るとサイドスタンド立てたまま跨ってた…
俺って芋?


940 名前:774RR :2006/02/05(日) 17:16:24 ID:AaNKfRET
>>940
サイドスタンド出てても普通にエンジンがかかるバイクに乗ってる自分は
たまに戻すの忘れたまま走り出して、家を出てすぐの左カーブでつんのめってまつorz

(´・ω・)キヲツケナイトナ

941 名前:774RR :2006/02/05(日) 17:16:53 ID:/2Fw/sLX
間違いなく芋

942 名前:774RR :2006/02/05(日) 17:35:46 ID:L9u8kNM8
キックペダルを戻し忘れて信号待ちですねを強打するのは芋じゃないよね。ね。

943 名前:774RR :2006/02/05(日) 17:43:07 ID:AaNKfRET
|д`;)つ【σ('A`)σ】

ソーット、ソーットネ・・・

944 名前:774RR :2006/02/05(日) 17:43:39 ID:bUh60ANC
やっぱり芋でしたか…orz
これからは、なるべく芋らないバイク生活を送りたいと思います。



945 名前:774RR :2006/02/05(日) 17:57:38 ID:xrx6JJ1H
路面電車のレールの溝にタイヤをとられてカブなのにこけそうになった俺がきましたよ
回りの視線が痛かった・・・orz

946 名前:774RR :2006/02/05(日) 18:46:22 ID:qPkaXgl0
先日こけて土日で傷直す宣言したものです。

結論から言うと、パテ塗って均したとこで日没中止。明日は中途半端なバイクで学校行きます。
ちなみに真っ黒なZZR400の右側のカウルに白いパテが塗ってあります。

σ('A`)σ

947 名前:774RR :2006/02/05(日) 18:51:25 ID:m1hBot9C
>940
(´・ω・)人(・3・)<ナカーマ

948 名前:774RR :2006/02/05(日) 19:30:22 ID:fehDF/Zr
今朝ひたすらキックしても掛からなくてなんでだろうと思案してたら
スタンドが出ていた俺が来ましたよ

949 名前:774RR :2006/02/05(日) 19:34:50 ID:jGLh2g5M
今日行った居酒屋でなんか見つけましたよ
ttp://www.kami-shuzo.co.jp/item_information/imogami_lineup.html

950 名前:774RR :2006/02/05(日) 19:47:36 ID:4Fnw8e9M
>>949
こ、これは・・・・ご神体では (゜Д゜;)

951 名前:774RR :2006/02/05(日) 19:48:00 ID:AaNKfRET
>>949
敬礼ー!

952 名前:774RR :2006/02/05(日) 19:51:19 ID:fi1JUPRX
>>949 ネ申降臨 敬礼!! 次からテンプレに入れるべきジャマイカ??ww

953 名前:774RR :2006/02/05(日) 20:14:56 ID:VkwwrAKy
ガイシュツ

954 名前:774RR :2006/02/05(日) 21:24:17 ID:Hn/xAR1d
>964
白子のりでも付けとけ

955 名前:774RR :2006/02/05(日) 21:25:38 ID:p0UXHJRp
>>964に期待

956 名前:532 :2006/02/05(日) 21:31:59 ID:ILgC2HCK
え〜今更ながら>>532ですが、
書き込みの翌日に紫芋のポッキー買いに行ってこけますたσ('A`)σ
しかも一日に何回もσ('A`)σ
しかもこけるたびにレバーが使いやすくなっていくという奇跡σ('A`)σ

芋に祝福されてるのかね?

957 名前:774RR :2006/02/05(日) 21:35:58 ID:p0UXHJRp
芋カスタムできるとは、おぬしなかなかやるな。

958 名前:774RR :2006/02/05(日) 21:55:14 ID:OIQd/xxD
>>956
俺もだよ・・・ 一回ずっこけてFブレーキレバーが使いやすくなった・・・

959 名前:774RR :2006/02/05(日) 22:23:45 ID:pN9h1ffC
958>俺は、Uターンごけ一発でブレーキレバーが折れました・・・
  

960 名前:532 :2006/02/05(日) 22:42:02 ID:ILgC2HCK
>>957
いえいえそれほどでもσ('A`)σ
>>958
複数回の転倒で徐々にショートレバー風になっていった俺には敵うまいσ('A`;)σ
ノーマルが曲がって、最早指二本掛けで遊びも含めちょうどいいくらいだぜ('A`)

ちなみにバイクの方の損傷は極めて軽いです。
レバーに違和感はあるものの使えるので無問題。一応交換しますがねσ('A`)σ
グリップも裂けたけど極めて外側なので操作に問題なし、しっかり動きます。
が、これまた浸水でもしたら大変なので交換しますσ('A`)σ
タンク等に傷なし。氷に守られたようです。
俺の損傷はオーバーパンツがちょっと破けた程度で、ぶつけたところにあざが出来た。他無傷。

事故でなく、悲劇でも無く、ただ少しの虚しさとダサさ、謎の充実感。
それが芋σ('A`)σジャン

961 名前:958 :2006/02/06(月) 01:09:03 ID:hqAyycgz
>>959 俺もUターン中でしたよ ずっこけ。 
>>960  ショートレバーには成らなかったがパワーレバー?みたいには成った・・・
     友人曰くジャックナイフし易くなって良かったじゃんとの事('A`)
     損傷:ポイントカバーに小傷orz

962 名前:774RR :2006/02/06(月) 06:26:10 ID:PqDeTvwg
買ったものはリヤシートに括りつけよう


カウルつきだから、フロントメーターとハンドルの間には荷物を置けるスペースがある
メーターは見えなくなるが別に走るのには支障はない
しかし、ここに物を置くとふとしたときに落ちて引っ掛かることがある

低速で左折した瞬間に落ち、そのまま戻らなくなった
低速だったので事なきを得たが非常にデンジャラスである

963 名前:774RR :2006/02/06(月) 06:38:16 ID:UYOdQ9Mn
>>962
メーター見えなくてもいいと言っちゃう時点で芋失格
四輪乗る時もブレーキペダル下に物挟まないようにな…

964 名前:774RR :2006/02/06(月) 10:12:24 ID:S+M2Il2v
数年前の出来事ですが・・・

寒い冬の夜、バイクで丘の上の家まで友人を送り、そのまましばし家で談笑。
いつの間にか数時間が経っているのに気付き、帰宅しようと外に出る・・・と

まぁなんという事でしょう。
あんなに黒ずんで薄汚かった路面が、まるでお化粧をしたかのように真っ白に。
さらにシートまで真っ白と、匠の演出は細かいところにも行き届いているではありませんか。

完全に冷え切ってて鱸特製キャブのエンジンは全く掛からねぇ・・・orz
格闘の末やっとエンジンが掛かり、いざ帰宅!まだ完全には積もってないし行けるさ!
と、両足ツンツンしながら徐行で坂を下る。

まぁなんという事でしょう。
真っ直ぐ進むという事しか知らなかったバイクが、横向きに進んでいきます。
あんなにロックばかりしていた中古のブレンボブレーキは、まるで
取り払われたかのように全く効かなく変身しているではありませんか。

足付き悪い上に下り坂も効いて、更には未だ未踏の雪道路に
「もっ、モタードォォォッ」と叫びながらズサーするしかありませんでした。

ウインカーとクラッチレバーが折れましたよ。


σ('A`)σ

965 名前:774RR :2006/02/06(月) 10:28:57 ID:hfebLAIy
聞いてくれー

日陰の残り雪でこけた

966 名前:774RR :2006/02/06(月) 10:32:49 ID:fr/GMfQi
>>964
全米が泣いた

967 名前:774RR :2006/02/06(月) 11:25:57 ID:vrmQ1cxh
なごり雪聞いて、泣いた

968 名前:774RR :2006/02/06(月) 11:28:14 ID:NbrhpxZW
土曜の夜は泣いたぁ。

969 名前:774RR :2006/02/06(月) 12:02:47 ID:RGdfyTKg
来週火曜日あたり泣く。

970 名前:774RR :2006/02/06(月) 12:15:26 ID:CvQik+oQ
藻前等は夕焼け番長かw

971 名前:774RR :2006/02/06(月) 12:15:40 ID:Yv4a8V8l
あのー…芋キーホルダーはもう手に入りませんか?

972 名前:774RR :2006/02/06(月) 12:22:16 ID:YCg6KqPo
      ∧_∧
    /( 'A`)
  ⊂/\__〕 ヽ
   /丶2  |Σノ
  / //7ゝ〇 ノ\
/ (_///⌒γノ/__)
/ ///  ///ノ
/ |/  ///
  /  //
/ Vノ


973 名前:774RR :2006/02/06(月) 12:41:52 ID:JpyAUltC
ハンドル左にきってバックで立ち回ってたら右側にガシャン!!
地面とハンドルに挟まれて新品のハンカバに穴あいた orn

974 名前:774RR :2006/02/06(月) 16:46:30 ID:xBwPA79s
泣いたライダー

975 名前:774RR :2006/02/06(月) 17:47:04 ID:TN9kHjcg
コケました・・・住宅街の狭い道で直角に曲がるとこで・・・・
雪が降ってて道には半分融けたようなぐしゃぐしゃしたみぞれみたいなのがあって・・・・
十分速度落としてカーブにさしかかって曲がっていこうとしたら
アクセル開けた途端リアがどしゃysyしゃいしゃしやいyあガシャン・・・
チェーン外れた・・・ブレーキペダル曲がった・・・その他被害は未確認・・・泣ける・・・
こりゃ明日バイク屋呼ばないとと思ったらいきつけのバイク屋は明日は定休日・・・
無理して乗って帰るんじゃなかった・・・・・・・

976 名前:774RR :2006/02/06(月) 18:24:31 ID:JgsteW5R
>>事故の報告してる人たちへ

>>1
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
楽しい芋話を書いたらこれで締めくくりましょう。

        イモσ('A`)σジャン

読みましたか?
悲惨なだけで笑いどころの無い話は芋ではありません。

977 名前:774RR :2006/02/06(月) 19:06:53 ID:HrWe/Z29
な、なんかさ…最近の芋報告って…
イモσ('A`)σジャン って笑えなくね??
もう事故ですよ事故。

978 名前:774RR :2006/02/06(月) 19:08:43 ID:HrWe/Z29
悪い。>>976がしっかり
>悲惨なだけで笑いどころの無い話は芋ではありません
って言ってるな。

俺…  イモσ('A`)σジャン

979 名前:774RR :2006/02/06(月) 19:09:30 ID:ljULd93I
芋と事故の判断も付かないってところが芋なんじゃね?

980 名前:774RR :2006/02/06(月) 19:15:19 ID:0U5FYCCm
では、判断芋ということでよろしいかな。

981 名前:774RR :2006/02/06(月) 20:19:55 ID:fMWLiqFX
いつから「自損事故報告スレ」になったんだと悩む俺ガイル。

982 名前:774RR :2006/02/06(月) 20:54:47 ID:Ugtbbi8T
うわっ!!滅多に降らない雪が降ってる!!@小田原
今からバイトなのに・・・。orz
芋掘りのヨカーン!!

983 名前:774RR :2006/02/06(月) 20:58:55 ID:n1aENK5T
>>982
何時に帰ってくるか知らんが小田原近辺は10〜15cmの積雪が予想されてるぞ。
バイクは避けたほうが良いかも。

984 名前:774RR :2006/02/06(月) 21:06:09 ID:NbrhpxZW
俺は大丈夫。安全運転だからw

といって出かけるのが芋ライダー。
男だねぇw

985 名前:774RR :2006/02/06(月) 21:07:35 ID:i3Bi/pN+
>>984
× 男
○ 漢

たくさん収穫できそうですね

986 名前:774RR :2006/02/06(月) 21:55:46 ID:KX/OWnsa
今日は仕事のあとすごく寒かったので暖気もそこそこにしてさっさと帰る!!
元気良く車道に出て2速に… って にそく!にそく!
数回チャレンジしましたが全部N芋…
あきらめて少しの間1速で走りました。
オイル変えてからN芋が激減してたから
久しぶりに掘った芋でしたσ('A`)σ

987 名前:774RR :2006/02/06(月) 22:09:19 ID:ENSeo0mh
昔話だが、久し振りにバイクに乗れたんで、プチツーにでかけた。
が、あまりにも冷え込んでたんで、しょうがなく一人カラオケでストレス発散を目論む。

3時間唄いきったあと、愛車の元へ駆けつける。
よし、暖気もこれくらいでいいだろ。
この時、前は壁。停めた場所は少しというか、ちょっと傾斜角度がある場所。

後ろに下がって・・・後ろに・・・後ろ・・・!
ふんぬー!!!
さがらねぇ。
バックできねぇ。
傾斜角度凄すぎ。どうする、俺。
「すんまんせ〜ん。助けてくださーい。」
と人を呼んで、3人がかりでバイクをバックさせる。

その時の一人が今の嫁さんです。

988 名前:774RR :2006/02/06(月) 22:12:38 ID:no60jwKO
ほのぼのとする芋い出話だなーw

989 名前:774RR :2006/02/06(月) 22:15:41 ID:ENSeo0mh
最後の一行は嘘でした。すいません。

990 名前:774RR :2006/02/06(月) 22:28:18 ID:G/E7ggKx
昨日フォグ取り付けたんですよ、フォグ。そしたらウインカーがつかなくてね、
何事かと思ったらヒューズdjんですよ。仕方なく新しいヒューズ入れたら
また一瞬でとぶんですよ。
で、よく見たら、ウインカー移設してボルト締めたときにボルトで配線潰しちゃ
ってたんですよね。
ウインカーつかないからうちから出るに出られず、夕方からあった予定もヒューズ
と一緒にすっとばしちゃいましたよ。

しかも結局フォグの配線してないorz

991 名前:774RR :2006/02/06(月) 23:23:53 ID:V+Scu98v
>>989
ヽ(`Д´)ノ

992 名前:774RR :2006/02/06(月) 23:31:01 ID:hs5uLqQp
>>989
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /


993 名前:774RR :2006/02/06(月) 23:32:00 ID:XLSepUOL
芋うめ

994 名前:774RR :2006/02/06(月) 23:32:40 ID:XLSepUOL
新たな芋に期待

995 名前:774RR :2006/02/06(月) 23:58:24 ID:3k2wdB11
うめる前に次スレたてろっつーの
オレモナー

996 名前:774RR :2006/02/07(火) 00:14:00 ID:CnbFUwiF
【芋】バイク乗っててダサかったこと37恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139238630/l50


997 名前:774RR :2006/02/07(火) 00:20:29 ID:ZORttDpM
芋997

998 名前:774RR :2006/02/07(火) 00:21:01 ID:ZORttDpM
そして芋998

999 名前:774RR :2006/02/07(火) 00:21:33 ID:ZORttDpM
そ・・そして芋999
ドキドキ

1000 名前:774RR :2006/02/07(火) 00:21:56 ID:sp7h3jh0
芋!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐