HOME 過去ログ倉庫に戻る

【芋】バイク乗っててダサかったこと38恥目【恥】

1 名前:イモσ('A`)σジャン :2006/03/15(水) 14:17:53 ID:oiXLlZ8k
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
楽しい芋話を書いたらこれで締めくくりましょう。

        イモσ('A`)σジャン

前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと37恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139238630/l50

芋スレまとめサイト
http://free.meganebu.com/~kazuya/

こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html

芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u


2 名前:1 :2006/03/15(水) 14:20:27 ID:oiXLlZ8k
仲良く芋掘って

イモσ('A`)σジャン

3 名前:774RR :2006/03/15(水) 14:20:58 ID:F3t+7rdt
2ゲトー

4 名前:774RR :2006/03/15(水) 14:23:48 ID:yaK0n3QH
中免交付待ちの俺が4様
教習所じゃ種芋なんて片手ほどしか出してない…逆にやばいかも

5 名前:774RR :2006/03/15(水) 14:32:56 ID:P5Yaemiw
>>4
教習所だと気が引き締まってるからあまり芋らなかったりするよね。漏れもそうだった。
いざ公道に出てみたら時たま気が緩んだ時なんかにN芋キル芋プピ芋etc...σ('A`)σ

6 名前:774RR :2006/03/15(水) 15:03:18 ID:g1ao6s7X
>>1さん
スレ建て乙

7 名前:774RR :2006/03/15(水) 16:47:57 ID:ZXz8BWdW
7好き

8 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:19:52 ID:HgES1T2B
1000ゲットできなかった

 イモσ('A`)σジャン


9 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:21:09 ID:G+VSz/89
初1000ゲット
芋神さまありがとう

10 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:21:22 ID:xjW/TZ3z
きんもーっ☆

11 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:27:28 ID:ZXz8BWdW
1000狙ってたらあっという間に終わってた990超えると凄いな

12 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:29:56 ID:P5Yaemiw
住人の多いスレだからなー。

13 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:42:10 ID:HgES1T2B
誰か漏れを慰めて・・・

14 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:46:42 ID:rVDwTfJC
1000!!

15 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:55:24 ID:XtQQvW6z
連続投稿で1000とってもなぁ…
自転車のレースでバイクに乗って優勝狙うような恥ずかしい行為だな

16 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:57:30 ID:HgES1T2B
まあ俺がとったわけじゃないし〜

そんなんしらんがなチッチキチ〜

17 名前:774RR :2006/03/15(水) 17:58:56 ID:XB2LD7LP
今日は3回もN芋かましちゃったよ
しかも全部スタートダッシュで
気合入れて行こうとすると空回りするんだなぁ
2速にあげようとする時って加速するってわかってるから
意識しないでも自然と体が前のめりになって加速に備えてるんだね
だから予想外にN芋かますと体が前につんのめる
おもしろいなぁ人間の体って

18 名前:774RR :2006/03/15(水) 18:04:16 ID:HgES1T2B
>>17
めっちゃ分かるww

19 名前:774RR :2006/03/15(水) 18:12:04 ID:ZXz8BWdW
39はN芋しやすいのかな〜?ダッシュした途端軽に抜かれつつ
イモォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォオン
悲しき咆哮

20 名前:774RR :2006/03/15(水) 18:14:28 ID:ZXz8BWdW
>>16
ぷっ前スレ見てきたよw

21 名前:774RR :2006/03/15(水) 18:25:43 ID:i9WTNhaY
>>16
(*´∀`) 

22 名前:774RR :2006/03/15(水) 19:50:30 ID:xjW/TZ3z
>>16
( ゚д゚ )

23 名前:774RR :2006/03/15(水) 19:58:23 ID:nG854d6W
エンジンオイルを交換しようと車体を水平にしてたんだ。
オイルを入れてる最中いつのまにか近くにきてた子供が左側から飛び乗ってきて、
バイクがバランス崩して倒れてきて、良くわからんうちに下敷きになった。('A`)



24 名前:774RR :2006/03/15(水) 20:23:55 ID:ORXnhuYz
>>22
こっち見んな

25 名前:774RR :2006/03/15(水) 20:46:25 ID:ZXz8BWdW
>>24いや〜気持ちは痛いほどわかる頑張ったのになぁ

26 名前:774RR :2006/03/15(水) 20:54:31 ID:P5Yaemiw
>>23
>オイルを入れてる最中

という事はオイルの海の中でバイクに潰されていたわけか。悲惨だ・・・σ('A`)σ

27 名前:774RR :2006/03/15(水) 21:14:34 ID:bnSWwOWi
今日急ブレーキしたら思いっきり股間強打 しばらく運転不可能になった

28 名前:774RR :2006/03/15(水) 21:19:40 ID:P7X2h0GY
995 :774RR:2006/03/15(水) 17:16:24 ID:HgES1T2B
ume

996 :774RR:2006/03/15(水) 17:17:17 ID:HgES1T2B
umo

997 :774RR:2006/03/15(水) 17:18:03 ID:HgES1T2B
imo

999 :774RR:2006/03/15(水) 17:18:48 ID:HgES1T2B
imo------n

1000 :774RR:2006/03/15(水) 17:18:49 ID:G+VSz/89

>>ID:G+VSz/89 GJ!

29 名前:774RR :2006/03/15(水) 21:36:04 ID:G+VSz/89
998できんもーっ
とかやっちゃったけどね、テヘッ

30 名前:774RR :2006/03/15(水) 21:37:37 ID:Hl9Thks+
速度が遅すぎて芋ってもなかなか気付かん。

31 名前:774RR :2006/03/15(水) 21:47:48 ID:x2MfaPmx
>>27
それ通ってた教習所の教官
急制動の見本でやって悶絶してたお
その後の一言がさすがだよ
「だからニーグリップは重要です!  ィテテテ」

32 名前:774RR :2006/03/15(水) 21:49:57 ID:MsbFK64O
交差点の隅で鴨待ち中のパトカーの前でおもいっきりN芋。
しかも顔をパトカーに向けた状態で!

追いかけてこないか不安でした・・・σ('A`)σアオリジャナイヨ

33 名前:774RR :2006/03/15(水) 22:09:28 ID:mEvmaUAz
ハハハ、かわいい奴め!

34 名前:774RR :2006/03/15(水) 22:37:34 ID:P5Yaemiw
あるスレのまとめサイトの内容を信号待ちで思い出し笑いしてしまった。
目の前の横断歩道を渡ってた小学生に怪訝な表情をされたぜ・・・σ('A`)σ

ちなみに↓がそのまとめサイトでつ。
http://user.wazamono.biz/sabu/index.html

35 名前:774RR :2006/03/16(木) 01:31:15 ID:6W78ZidZ
前988
VTECでメいっぱいぶん回して繋いでもひっくり返らないよ?
重いし、パワーないから・・・

ほぼ同じような状況で発進した事あるけど、30cm(推定)位浮いただけだった
それに15万って、一体どこまで破損したのか気になる

タンク6万、ウィンカー一本4千円、クランクカバー3千円、スターターカバー6千円
他も似たような値段

>>23
意味が分からん
抜いてる最中なら分かるけど

36 名前:774RR :2006/03/16(木) 01:46:52 ID:EZF1iv7c
つ[クラッチミート]

37 名前:774RR :2006/03/16(木) 02:42:36 ID:ffy75MUw
>>35
>子供が左側から飛び乗ってきて

38 名前:774RR :2006/03/16(木) 02:51:54 ID:uBKa8UaF
>>37の>>35へのレスが、前スレ>>988へのレスかと勘違いしt(ry

39 名前:774RR :2006/03/16(木) 05:06:08 ID:YperX7tJ
バンディット乗ってると金タ○マ強打なんて日常茶飯事。




('A`)

40 名前:774RR :2006/03/16(木) 05:09:56 ID:EZF1iv7c
ち○んこ強打?

41 名前:774RR :2006/03/16(木) 07:04:59 ID:HtAZ2msO
金たま る

しまった、変換ミスってしまったぜ!

42 名前:774RR :2006/03/16(木) 07:57:49 ID:S44Csp/8
いんも○ーっ☆

43 名前:774RR :2006/03/16(木) 10:14:04 ID:+fAVeYzX
>>28もう許してやれよー   って俺もわざわざ前スレ見に行った口だが
ごめんな、いんもー君キミいい奴だよ

44 名前:774RR :2006/03/16(木) 14:28:11 ID:rdPWKg19
深夜3時。某国道にて。
この時間はトラックもいないし、と
60km制限のところをフル加速!
と、その瞬間!
フォォォォォォォン
げぇっ! なんで、この時間に???
とブレーキング&ギアダウン。
制限速度+10km/hにまで落としてバックミラーを見る。
俺一人・・・・・
同じことを繰り返すと、また、フォォォォォォン!

俺のメット、向かい風の中加速すると変な音がするんだ芋・・・

45 名前:774RR :2006/03/16(木) 14:58:30 ID:q7U7g6Ud
わかる…。漏れのOGKも変な風切り音するしorz新しいメットホスイ…

46 名前:774RR :2006/03/16(木) 15:28:51 ID:dEySMXqF
今朝40km/h制限の道をいつもの調子で走っていたら道端で見たことある四角い箱の
脇に座ってるオジサンを発見。
メーターを確認、60km/h。
でも手招きされなかった。

これも芋神様のご加護か?

47 名前:774RR :2006/03/16(木) 15:32:03 ID:CDtcj4uu
>>46
40km/h規制なんてあの車のご馳走ポイントなのに…
他に車と一緒に走ってた、とか、
レーダーのおじさんがわき見していたとか。

普段小さい芋をしておくと、
芋神様がそーいうときにご加護してくれるんだな。

48 名前:774RR :2006/03/16(木) 15:33:28 ID:RlhZjWtj
雨降る予報なのに合羽持ってき忘れたー!
帰りは8時だinサイタマー南部

49 名前:46 :2006/03/16(木) 15:57:37 ID:dEySMXqF
>>47
先頭だった。
ただ対向トラックがパッシングしてくれたから60km/hで済んでた。
もしかしたらまだ準備中だったのかも。
道端に旗持ったオジさんがいなかったから。

ちなみにその後N芋を3個ほど収穫。

50 名前:774RR :2006/03/16(木) 16:55:33 ID:S44Csp/8
>>49
>ちなみにその後N芋を3個ほど収穫。

まさに「塞翁が芋」ってやつですねσ('A`)σ

51 名前:774RR :2006/03/16(木) 19:33:49 ID:BpBDyTs/
新車を赤男爵へ引き取りに行ってきた。
慣らしがてらひとっ走りして帰宅。
取説とか書類を整理し終わって、キーホルダーを浮かれ気分で付けていた時の事。

バーロックの鍵が無い!
既にバーロックは装着している…orz
まだ20kmしか乗ってないのに…。

書類が入っていたビニールをひっくり返し、バッグをひっくり返し…無い!
新車付近にも落ちてない。
既にパニック状態の俺は途中で寄ったGSへ電話したり、赤男爵へ電話したりしたが無い。

何気なくウェアのポケットをゴソゴソしていたらあった!
当然、GS店員に缶コーヒーをご馳走してきましたよσ('A`)σ

これって何芋?

52 名前:774RR :2006/03/16(木) 20:11:21 ID:S/QZ/Vs4
>>51
奢り芋

53 名前:774RR :2006/03/16(木) 20:25:15 ID:UxfgvFXg
>27 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 21:14:34 ID:bnSWwOWi
>今日急ブレーキしたら思いっきり股間強打 しばらく運転不可能になった

そんな君には、京都伏見稲荷の交通安全ステッカー
その心は、おいなりさんの お・守・り

54 名前:774RR :2006/03/16(木) 20:31:07 ID:dEySMXqF
>>53
うまい!!
座布団2枚。

55 名前:774RR :2006/03/16(木) 20:47:25 ID:+fAVeYzX
>>51芋ビ芋    ちがうか・・・・(´д`)

56 名前:774RR :2006/03/16(木) 22:27:21 ID:S44Csp/8
芋ビライザーって何かヤダなw

57 名前:774RR :2006/03/16(木) 22:28:22 ID:V9dCiZqu
初めて乗ったバイクでウイリーしようとしたらパワーありすぎてビビリミッターきいた

58 名前:774RR :2006/03/16(木) 22:32:39 ID:48l9z5fo
( ゚д゚) ヘー

59 名前:774RR :2006/03/16(木) 23:17:42 ID:wPGPZFYc
右折の途中でガス欠、RESに切り替えてエンジン掛かるまで晒し者なった。
ごめん後ろのクルマ・・・。

60 名前:774RR :2006/03/17(金) 00:10:12 ID:Ycyp1+mQ
道路に出ようと左折したら曲がりきれなく反対車線にはみ出たw
イモスwww

61 名前:774RR :2006/03/17(金) 00:58:01 ID:rhsb+mop
昨日、雪と黄砂でワヤになってるスクタを洗車しようかと思った。
が、ヤな予感がしたのでネットで天気予報を見、取りやめにした。
予報通り本日は雨天なり・・・

芋掘るのを回避した私には、芋神さまのお怒りが下されるのでしょうか?


62 名前:774RR :2006/03/17(金) 01:24:15 ID:cdpgDxQ3
>>61
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 < ゚Д゚> <・・・今回は見逃してやるよ
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


63 名前:774RR :2006/03/17(金) 02:26:04 ID:sz5in+w3
>>61
同郷乙w

64 名前:774RR :2006/03/17(金) 05:22:48 ID:muAklDuL
昨日の朝家出るとき、ヘルメットと傘一緒にもって外でて
傘をさしてバイクのとこまで行って、あれ?って思ってバイクの傍らに立って
しばし放心状態
今日は歩いて行くつもりだったのを思い出して、階段上って部屋にヘルメット置いて出勤
朝は苦手だ('A`)

65 名前:774RR :2006/03/17(金) 05:35:50 ID:l2LLx3Ok
>>64
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 < ゚Д゚> <・・・命拾いしたな
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU



66 名前:774RR :2006/03/17(金) 05:41:55 ID:Rlv4HerB
>>64
ヒント:徒歩でもヘルメかぶった方が安全

67 名前:774RR :2006/03/17(金) 08:18:09 ID:xtaV5in6
この間かささして走ってるフュージョンがいたぞw

68 名前:774RR :2006/03/17(金) 09:13:21 ID:MQoJTvGW
10年以上前だが・・・
雨の日に合羽にフルフェイスで走るジムニーを見たことある。
スレ違いスマソ。

69 名前:774RR :2006/03/17(金) 09:14:39 ID:VICiF3K8
>>68
やっぱ車内ビッチャビチャになってたんだろなー、それ。

70 名前:68 :2006/03/17(金) 09:21:28 ID:MQoJTvGW
>>69
幌かけてなかったからビチャビチャだったと思う。

71 名前:774RR :2006/03/17(金) 09:23:01 ID:oW+MVoEe
そういえば、ダチのビートが幌破れたままにしてたから
雨の日に傘さして乗ったとかいう話聞いた。
芋というよりアホだが。。。

昨日は雨だったから芋掘れませんでした。
今日はどうかね。

72 名前:774RR :2006/03/17(金) 09:24:41 ID:VICiF3K8
雨後の筍よろしく芋の芽が・・・。

73 名前:774RR :2006/03/17(金) 12:57:23 ID:vdzMn64Y
そういやどうでしょうのベトナム縦断でスコールの中Fガラスが無いバスを運転しつつ
濡れた顔を拭いてる運転手が映ってたな。漏電しないのか?

74 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/03/17(金) 13:13:31 ID:LjXgKsdO
>>44
原因は違えどナカーマ(AAry

75 名前:774RR :2006/03/17(金) 13:47:15 ID:oW+MVoEe
いい芋掘れましたよ・・・

今日はバイク屋で点検とオイル交換して貰おうとしたんですが
出かけにUロックが外れない現象に陥る。

間違ったカギ付けてるわけでもないのにカギが回らない!
ロックの噛み合せ悪いのかなーと押したり引っ張ったりしても油注してもびくともしない。

ええぇぇ、走れないσ('A`)σジャン

20分近く通り過ぎる人の痛い視線浴びながら奮闘して
もう諦め半分にハンマーでバンバン叩いたら、カギ回った(*´∀`)

カギの110番呼ばなきゃ駄目かと思ったよ。

76 名前:774RR :2006/03/17(金) 16:11:59 ID:HYGxqo9k
普段から豆に注油しましょう。

77 名前:774RR :2006/03/17(金) 16:14:10 ID:oitXVVEb
豆に注油(;´Д`)ハァハァ

78 名前:774RR :2006/03/17(金) 16:44:56 ID:R4qyLfPb
>77
中学生の頃『パイアール自乗』とか授業で聞いておっきしたタイプとみた

79 名前:774RR :2006/03/17(金) 17:37:07 ID:YpqkwJZz
>>77
高校生の頃『1万個』とか授業で聞いて発射してしまったタイプ富田

80 名前:774RR :2006/03/17(金) 18:01:56 ID:eiKCXf4L
みんな元気でいいね

81 名前:774RR :2006/03/17(金) 18:44:34 ID:RqcjEBSi
三十路になった今でも女子アナが「1万個」とか読むと
ハァハァする件

82 名前:774RR :2006/03/17(金) 18:47:52 ID:oitXVVEb
じつは俺も三十路を過ぎてる件

83 名前:774RR :2006/03/17(金) 19:05:46 ID:FXgT8dMc
あぁ、やっちまったよ、二日間キー挿しっぱなし芋
もうこうなると「鍵がない時に疑う場所ランキング」トップだよ!

84 名前:774RR :2006/03/17(金) 19:06:13 ID:HYGxqo9k
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20060123/news020.html

まちおこしをしようと提案した寺田亜衣さん(19)は
スレ住人のなにおこしをしてしまった・・・

85 名前:774RR :2006/03/17(金) 19:12:09 ID:RqcjEBSi
>>83つかさメットホルダーんとこよくつけっ放しやるよね
ガレージ入れてシート下から荷物出してそのまんま
1回目は丸1日さんざん探し回ったよバイクの周りもグルグル回ってんのに
全然気づかないんでやんの、2回目からは慣れたけど
これってナニ芋?

86 名前:774RR :2006/03/17(金) 19:33:10 ID:VICiF3K8
メガネメガネ・・・(AA略 芋かな?

87 名前:774RR :2006/03/17(金) 19:33:25 ID:kqP0avTt
最近免許とって今日乗車2日目、ちょっと大きめの道路に出てみたら渋滞に遭遇。
初めてのちびちびと何回も発進停車を繰り返す状態。
なんとしてもエンストさせてはいけないと、多めに回していたからぶおんぶおんぶおんぶおん
慣れてきて少なめに回そうと思っていても上手くいかずぶおんぶおんぶおんぶおん
前の車の人、俺に煽られていたと思ったかも。
ごめんなさいごめんなさい

88 名前:774RR :2006/03/17(金) 19:41:49 ID:RqcjEBSi
>>872回言うとこがワロタ

89 名前:774RR :2006/03/17(金) 20:01:17 ID:2yzD1/yS
>>85
とうだ芋と暗し?

90 名前:774RR :2006/03/17(金) 20:06:35 ID:VICiF3K8
>>89
座布団1枚w つ◇

91 名前:774RR :2006/03/17(金) 20:08:08 ID:xtaV5in6
出先でキーがトランクに刺さってるのを
見かけたことがあるんだが
あれはどうすれば良かったんだろう?
交番に届けるのが一番いいのかなぁ・・?

92 名前:774RR :2006/03/17(金) 20:29:49 ID:wdOn2hFV
>>91
ほっといていいじゃろ。
届けるなら届け先を書き残しておかないと…
そのメモが風で飛んだり雨で読めなくなったり取られたりしたら…

メットに放り込むという手もあるけどメットの有無で区別するのも何だし
メットから鍵が落ちて崖下へ、なんてこともあるだろうし

と、芋思考な俺は考えたσ('A`)σ

93 名前:774RR :2006/03/17(金) 21:16:56 ID:FEuUfqIs
今日乗ってたのは原2だったため駐輪場を探し回ってスーパーのガレージを二週。
入り口にありました。本当にありがとうございました。

94 名前:774RR :2006/03/17(金) 21:29:06 ID:EVW1f0r/
海沿いを走っていて、ふとミラーを見ると白いバイクが。
慌てて減速。ミラーを覗くと、そこに映ったのはキャッツアイを流していたゴールドウイングでした。

95 名前:774RR :2006/03/17(金) 22:15:52 ID:7asqskRR
ムステリアスガロ

96 名前:774RR :2006/03/18(土) 00:34:21 ID:aak2tsGw
>>84
まんこ姫スゲェ

97 名前:小野妹子 :2006/03/18(土) 00:45:49 ID:8rrvKEgk
芋子姫で芋おこしするべか

98 名前:774RR :2006/03/18(土) 10:27:37 ID:k+sHJXYQ
ま・ま・ま・ま・ま・ま・・・いーのか?

99 名前:774RR :2006/03/18(土) 10:30:15 ID:k+sHJXYQ
>>94白バイ隊員てほんとミラーの死角入るのうまいよなー
いつも気をつけて走るんだけどいつの間にか後につかれてるよ

100 名前:774RR :2006/03/18(土) 13:37:03 ID:6NiPWkW3
丸いバックミラーは死角が大きいから四角に交換。

101 名前:774RR :2006/03/18(土) 14:00:15 ID:SuwPtulU
>>100
座布団没収w つ◇

102 名前:774RR :2006/03/18(土) 14:06:16 ID:Y9EoSAzo
>>100
誰が上手い事言えって言った

103 名前:774RR :2006/03/18(土) 15:00:49 ID:m0dEOOHN
やべぇ、素で100は正しいことを言っているなと思っちゃった。
駄洒落かよσ('A`)σ

104 名前:774RR :2006/03/18(土) 15:37:47 ID:/EeuZuV8
うちの近くに「芋や」って言うラーメン屋ができたんだけど・・・

105 名前:774RR :2006/03/18(土) 15:44:49 ID:k+sHJXYQ
マジレスするとバックミラーで真後ろ見ることは不可能なんだろうか?


106 名前:774RR :2006/03/18(土) 15:54:02 ID:hExicPE3
>>105
おまいは誰にマジレスしてるんだwww

107 名前:774RR :2006/03/18(土) 15:57:12 ID:Gt+I1nVM
>>105
マジレスすると真後ろが見える位置にバックミラーを配置すれば見れる。

108 名前:774RR :2006/03/18(土) 15:59:48 ID:buNwYxoN
風防のてっぺんにトラック用のルームミラー付ければ良い

109 名前:774RR :2006/03/18(土) 16:14:26 ID:k+sHJXYQ
あーそっか気づかなかった・・・

110 名前:774RR :2006/03/18(土) 17:47:35 ID:8rrvKEgk
>>105
マジレスするとミラーに顔を近づけると良い

111 名前:774RR :2006/03/18(土) 17:48:45 ID:8rrvKEgk
>>104
σ( 'A`)σ <お逝きなさい

112 名前:774RR :2006/03/18(土) 18:18:37 ID:SuwPtulU
>>104が「芋や」偵察任務に就きますた。

113 名前:774RR :2006/03/18(土) 18:32:17 ID:k+sHJXYQ
>>110マジレスすると、そうやってる、肩すぼめたりして
NC39のミラーは特に見難い様な希ガス件

114 名前:774RR :2006/03/18(土) 20:52:35 ID:tH6WLWMk
>>113
マジレスすると、なぜホンダ乗りは型番で…

115 名前:774RR :2006/03/18(土) 21:00:34 ID:G1SZfnSu
>>113
かっこつけんな CBでいいだろ

116 名前:774RR :2006/03/18(土) 21:15:00 ID:naSKHzMO
今日人生初めてのバイクが納車。

久しぶりに乗る&初公道ということもあって
エンスト数回、N芋1回、信号待ちで左に寄って
通り抜けしたい後ろの1台を通せんぼ、そして煽られる
ゴメンネ、あの時後ろにいた人

(´Д⊂イモジャン

117 名前:774RR :2006/03/18(土) 21:22:33 ID:yY2nvK0D
>>104
会社の近所に「いもや」って天丼屋なら大昔からあるお

118 名前:774RR :2006/03/18(土) 22:00:10 ID:rpStmL22
>>84
まんこ姫もすごいが84なかなかうまいこと言った

119 名前:774RR :2006/03/18(土) 22:21:58 ID:17Iy/V7h
>>116
辛いことも一杯有るけど、良いことも一杯有るお。
生きてろよ。

120 名前:774RR :2006/03/18(土) 22:47:12 ID:hKT9ENMi
>>116
納車おめ〜

今日俺が掘った芋。
下道ツーで国道1号で西伊豆方面に向かうはずが・・・

箱根を過ぎ目の前に ド〜ン! と富士山!

凄い!感激!!!
沼津で曲がらないといけないのに富士山チラ見しながら走ってたら気がつくと
富士川・・・
50kも余分に走ってしまった・・・



帰りに雨降られし〜〜


はぁ〜

121 名前:774RR :2006/03/19(日) 00:01:16 ID:9gJVX6u7
なんかもうN芋、幻の6速あたりは気にしなくなってきた。。

122 名前:774RR :2006/03/19(日) 00:04:22 ID:5Ce2ejkv
>>117
北千住?

123 名前:774RR :2006/03/19(日) 00:16:49 ID:eFi5EFUy
友人の話なんだけど駐車場でUターンごけして
エンジンかけるの戸惑ってたらバスにクラクションならされて
立ち後家しました

右ミラーおれてて凄い芋でした
しかもその後セルでかからなくて押しがけしました

笑っちゃ悪いだけど笑えたよ

124 名前:774RR :2006/03/19(日) 00:52:03 ID:5Lt6e4JE
笑う角には芋来たる

125 名前:774RR :2006/03/19(日) 01:01:03 ID:yGxYhWc1
もーいーっ!

126 名前:774RR :2006/03/19(日) 01:10:56 ID:KRRCOuSY
>>121
芋卒業だな
あるいは退学…

127 名前:774RR :2006/03/19(日) 02:35:10 ID:pp+b3UGE
「いもんや」ってラーメン屋ならウチの近所に…

128 名前:774RR :2006/03/19(日) 04:36:47 ID:wE5iq4EH
>>114
型番で言った方が分りやすいからかも。
たとえばMD30とME08とか、パッと見どっちがどっちか区別がつかなかったりするし。

129 名前:774RR :2006/03/19(日) 07:17:15 ID:AIfsZOxc
>>122
いや、『いもや』と言ったら、神田神保町だろう。
というか、あれは何軒暖簾分けしてるんだろうか・・・

130 名前:774RR :2006/03/19(日) 09:40:33 ID:6u7O5UjA
>>128
型番で言われても・・・
XR250の事だなんてわからん!!
ましてMD30が公道モデル、ME08がコンペティションモデルなんてわからん。

131 名前:大滝秀治 :2006/03/19(日) 10:31:19 ID:BjqqSuqK
(゚Д゚)

132 名前:774RR :2006/03/19(日) 12:21:51 ID:hkQr75sS
>>MD30

郵政カブ30ccかとオモタw

133 名前:774RR :2006/03/19(日) 12:27:59 ID:L15oNGe0
ポケカブで配達かよw

134 名前:774RR :2006/03/19(日) 14:53:53 ID:IazCAmay
「車名(形式)」で書いてくれるとわかりやすい。

135 名前:774RR :2006/03/19(日) 20:26:05 ID:rIEPoxmX


( ゚д゚ )




136 名前:774RR :2006/03/19(日) 20:27:16 ID:rIEPoxmX


( ゚д゚ )




137 名前:774RR :2006/03/19(日) 20:28:42 ID:BeIYtntT
>>135
こっち見んなw

138 名前:774RR :2006/03/19(日) 20:29:14 ID:rIEPoxmX


( ゚д゚ )




139 名前:774RR :2006/03/19(日) 20:35:51 ID:rIEPoxmX


( ゚д゚ )




140 名前:774RR :2006/03/19(日) 20:55:43 ID:6ZYCDnW5
そろそろ何か捻れw

141 名前:774RR :2006/03/19(日) 21:47:57 ID:NVOgeB0C
まだ教習所の身だがN芋 ウインカー芋 プピ芋 エンスト芋 立ちゴケ芋GETしてきた そして急ブレーキで股間強打 右折のため右に寄ってたら反対車線の四輪がカーブではみだしそうになってめっちゃ慌てたよ

142 名前:774RR :2006/03/19(日) 21:50:44 ID:6ZYCDnW5
>>141
その経験が公道に出た時の芋防止に役立つので今のうちに掘り尽くすべしw

143 名前:774RR :2006/03/19(日) 22:01:39 ID:FoGtbxUo
>>141
晴れて新車購入。緊張のあまり芋堀まくりの無限地獄に・・・

144 名前:774RR :2006/03/19(日) 23:31:34 ID:ruRsZk5t
>>143
無限芋畑へようこそ!

145 名前:774RR :2006/03/19(日) 23:48:17 ID:d7R+1dEu
初バイクだったんだが納車初日は芋なかったから
俺もしかして掘らないタイプかな?とか調子に乗ったら
2日目の今日はN芋×2、エンスト芋×3とたっぷり掘れましたσ('A`)σ

146 名前:774RR :2006/03/20(月) 03:57:59 ID:gDpOqVDX
>>127          上尾か!!?

147 名前:774RR :2006/03/20(月) 08:38:25 ID:vXd3gSWc
>>145
しむらー。暖気はしっかりな。

148 名前:774RR :2006/03/20(月) 10:29:38 ID:9xAgIp0Y
>>114>>115いやマジレスするとだな
型式で表現するのはCBでも31と39では別物だと思ってるんだよ
エンジンなんかでもVテクか否か、ミラーの形状も違うわけだし
後方視野も当然違うだろう(31乗ったことないからわからんが)
なんで把握しやすいように型式で表現するわけだが
決してかっこつけてるわけじゃないんだ(少なくとも俺は)
かんべんな、

149 名前:774RR :2006/03/20(月) 10:48:33 ID:jdNZVPwz
>>148
文を途中で終わらせないでくれ。

150 名前:774RR :2006/03/20(月) 11:04:20 ID:91l6/Ju2
(σ・∀・)σ 交差点の隅っこに隠れている白バイ発見!
Σ(・∀・;) あっ、ウィンカー出し忘れてる!!
プピ。
アアァァァ('A`)ァァァアア
ウィンカー出してない上に自らプピ芋かまして存在をアピール
そしてそのままウィンカー出さず曲がったけどなぜか逮捕されませんでした
見てなかったのかな

151 名前:774RR :2006/03/20(月) 11:09:07 ID:SKJD/Kru
>>150
芋神様の御加護でしょう。
白バイ隊員もプピ芋の存在を知っていて芋に免じて見逃したのでは?
( ´,_ゝ`)プッされてたのはここだけの秘密。

152 名前:774RR :2006/03/20(月) 11:09:48 ID:gnkhgqLZ
「芋がうつる」から見て見ぬふり

153 名前:774RR :2006/03/20(月) 11:24:16 ID:9xAgIp0Y
148だが途中というか俺的には完結したわけだが・・・
ヘタな文章でスマヌ

154 名前:774RR :2006/03/20(月) 11:30:26 ID:iCMapd7+
>>143
新車はあれだな。緊張と慣れていないのに加えて、
ミッション&クラッチに当たりがついていないから芋畑

155 名前:143 :2006/03/20(月) 11:34:55 ID:H1ClCY1z
あのーそのー、俺じゃなくて>141にレスしたんだけど・・・

156 名前:774RR :2006/03/20(月) 11:45:54 ID:AY3PGWP+
>>148
いや、マジレスするとだな、NC39だとか型番言われても、
車種名が分からんから全然把握しやすくなんか無いんだわ。
ホンダ車に興味ない人間は型番まで覚えてないのよ。

>>153
マジレスするとだな、「、」は文末につけるもんじゃないんだ。
文章をい完結させたいときには「。」をつけるって、小学校で習わなかったか?

157 名前:774RR :2006/03/20(月) 11:47:25 ID:AY3PGWP+
>>156
「い」が要らんな・・・

158 名前:774RR :2006/03/20(月) 12:04:14 ID:qOPoIaRw
そうはいかんけつ。

159 名前:774RR :2006/03/20(月) 12:19:23 ID:9xAgIp0Y
ごめんなさい、ごめんなさい
俺ROMりだして3ヶ月だし、幼稚園卒だし・・・

160 名前:774RR :2006/03/20(月) 12:35:13 ID:otdkZYo5
>105
ミラーを駆使して真後ろを見られるヘルメットが海外にある。
双葉か業物さんのところで買った人のレスを見た。

161 名前:774RR :2006/03/20(月) 15:43:00 ID:sJn2NDRV
>>159
幼卒ワロスww

162 名前:774RR :2006/03/20(月) 16:54:29 ID:sQyMzvNx
帰宅中
信号待ちでアイドリングストップだーとか言ってキルスイッチでエンジンを止めたんだ、
信号が青になりいざ発進とセルスイッチを押すがバッテリーが上がりかけているのか回らない、
他の車がどんどん横を通過していき焦る、
端によって押しがけするもキルスイッチがオフのままでかからない、
キルスイッチをもどしてようやくかかった。

今バッテリー充電してますよ、ええ…



163 名前:774RR :2006/03/20(月) 16:56:35 ID:lq4Upohr
えっと……。
それは、コピペだよね? だよね?

164 名前:774RR :2006/03/20(月) 19:30:28 ID:gjVqaLce
( ゚д゚ )

165 名前:774RR :2006/03/20(月) 19:31:33 ID:ksFXeDHK
こっちみ(ry

166 名前:774RR :2006/03/20(月) 20:41:27 ID:9xAgIp0Y
この人はなにを見てるんだろう?

167 名前:774RR :2006/03/20(月) 20:46:11 ID:8fuHQRa+
バイクカバーをかけて、後輪にクリプトナイト、前輪にゴジラロックをそれぞれ地球ロック。



ゴジラの鍵なくした。
σ('A`)σ

168 名前:774RR :2006/03/20(月) 20:53:32 ID:chBoQNp5
まだバイク乗り始めたばっかで、信号発進のときエンストしまくって13回目でやっとこ発進できた(笑)まぢバイト遅れるかと思った(笑)かなりのアホでしたわけれどそのとき私がなめていた飴はもちろんヴェルタースオリジナル なぜなら私はまた特別な存在だからです

169 名前:774RR :2006/03/20(月) 21:37:44 ID:btHWe+TQ
>>168
不覚にもワラタ

170 名前:774RR :2006/03/20(月) 21:39:23 ID:ZmHLnF6Z
( ´д` ;)

171 名前:774RR :2006/03/20(月) 21:43:50 ID:ksFXeDHK
>>168
おれが笑ったのは改行0

172 名前:774RR :2006/03/20(月) 21:45:44 ID:btHWe+TQ
読点0でもあるなw

173 名前:774RR :2006/03/20(月) 21:59:13 ID:vXd3gSWc
今日は白い箱をにらむように座ってる人と、
その100m先くらいで、強面の兄ちゃんと1車線の2/3くらいふさいでるでっかい箱とその影に白いバイクがありました。
どうみてもネズミ取りです。
ですけど自分は改心した優良ドライバー。前者との車間距離が微妙にあいていて、先の信号も青だったため、1速→2速にしようとしたけど実際は1→N。 警察官の二人は( ゚д゚ )
わざとじゃないからこっちみないで……('A`) つーかこっちみるなwww

174 名前:774RR :2006/03/21(火) 00:07:35 ID:+4cN9+NP
>>167
ゴジラはホームセンターのペンチで切れると聞いたが・・・

175 名前:774RR :2006/03/21(火) 00:11:48 ID:GpRxERnT
ロックスレではゴジラは厨房よけ程度って認識だな

176 名前:774RR :2006/03/21(火) 00:18:39 ID:pUWGlC/z
>>175
でも芋スレ住人にはそれぐらいでちょうどいいんじゃないかw


177 名前:774RR :2006/03/21(火) 01:27:04 ID:9fjxvNp+
叩け
叩け
叩け〜〜〜〜



178 名前:774RR :2006/03/21(火) 01:28:56 ID:9fjxvNp+
あ、誤爆しちゃった。すまぬ。


179 名前:774RR :2006/03/21(火) 01:32:17 ID:ttYTxWZT
>>178




( ゚ д ゚ )






180 名前:774RR :2006/03/21(火) 01:36:25 ID:7g++BeTf
松井がヤンキースのベンチで切れてる?

181 名前:774RR :2006/03/21(火) 02:04:42 ID:wmSmGc08
♪おいらにゃ〜、獣のぉ〜、血がぁ騒ぐぅ〜

182 名前:774RR :2006/03/21(火) 02:13:20 ID:GdBLfbfh
明日は東。

183 名前:774RR :2006/03/21(火) 19:20:49 ID:eeDoDD4O
少なっ・・・
きょうはみんな芋ほりいってんのね

184 名前:774RR :2006/03/21(火) 19:40:16 ID:POh1cJYB
今日,N芋×5
先週の水曜N芋×4

そろそろ,オイル交換の時期か・・・

185 名前:774RR :2006/03/21(火) 20:08:09 ID:a0QvP9Pw
工賃浮かす&最低限のメンテぐらい出来ないとねとうそぶきつつ初の自力プラグ交換。



プラグホールのねじ山舐めた…σ('A`)σ

186 名前:774RR :2006/03/21(火) 21:29:09 ID:JTTG9iyY
もはや芋とは呼べない深刻さだと思うんだけど・・・

187 名前:774RR :2006/03/21(火) 21:36:42 ID:QYXmt4L1
>>185
見栄張り芋乙σ('A`)σ

今日の芋。自販機通り過ぎ芋。乗ってたのがオフ車だったから、おもむろにフルロックターンしましたが……。
金額は120円以上あったんだが、5円除くと……10円足りなかった。('A`)

188 名前:774RR :2006/03/21(火) 23:09:16 ID:a0QvP9Pw
>186
かもσ('A`)σ

つかバイク押していったらバイク屋休みで、修理にいくら掛かるか分からないのが一番痛いσ('A`)σ


189 名前:774RR :2006/03/21(火) 23:14:41 ID:QYXmt4L1
>>188
今日は祝日だもんね って俺も君もσ('A`)σってやりたいだけとちゃうのかと。小一時間問い詰めたい。


190 名前:774RR :2006/03/22(水) 00:18:38 ID:oeYtbodJ
最近N芋になる瞬間が読めるようになってきた

Nランプ付いても速攻チェンジできるようになったら芋じゃないんでしょうか?
それともNランプが付く時点で芋なんでしょうか?

191 名前:774RR :2006/03/22(水) 00:22:37 ID:bU8MdOyg
>>190
付く時点で イモσ('A`)σジャン

192 名前:774RR :2006/03/22(水) 00:31:05 ID:PcnK1VWg
N芋発動→即アクセル戻す→2速に上げる→長めにアクセル→クラッチ切る→アクセル軽くふかす→3速にいれる
こんな俺は珍走ですか?

193 名前:774RR :2006/03/22(水) 01:52:46 ID:txVvSfVw
>>192
1stが無い…2nd発進?

194 名前:774RR :2006/03/22(水) 02:00:52 ID:bhC3SM/t
N発進だろ?

195 名前:774RR :2006/03/22(水) 02:07:10 ID:MM1nsXwE
ギア戻すの忘れて6速発進w
ギア上げようとして6速であることに気付くorz

これでも一応発進してしまうのも凄いけど・・何芋?

196 名前:774RR :2006/03/22(水) 07:13:32 ID:mE3WPp8D
揚げ芋

197 名前:774RR :2006/03/22(水) 07:53:27 ID:2YWC0OxD
>>196
sageじゃないか!!

198 名前:774RR :2006/03/22(水) 13:16:42 ID:uzB3Z6yV
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
人通りの多いところでN芋掘るとこんな顔されるよね

199 名前:774RR :2006/03/22(水) 13:21:59 ID:GJh2kRLf
恥ずかしくて回り見ずに全速で立ち去ります

200 名前:774RR :2006/03/22(水) 13:25:07 ID:A9Aw00+F
>>198
こっち見るなよぅ・・・・・見ないでくれ〜!orz

201 名前:774RR :2006/03/22(水) 20:20:57 ID:Jq+u5448
自分はもう芋掘るのは慣れちゃいましたwww
ギアオイル変えなきゃなぁ〜www

202 名前:774RR :2006/03/22(水) 23:15:02 ID:JUh1RhQG
こないだ北関東より上京し、笹目橋を渡りきって
北町方面への車線でおっかなびっくりすりぬけをしていたのですが、
ふと気づいたら隣車線に白馬の王子様がっ!!
田舎もんの漏れは思いっきり急ブレーキをかけてしまいエンスト。( ´・ω・`)
白馬の王子様がバックミラー越しに『( ´,_ゝ`)プッ』と笑っていたような気がしました。

ああ・・恥ずかしい・・・('A`)

*ところで、捕まるかと思ったけど大丈夫なんですね。>スリヌケ
おまけにその王子様、信号変わったらものすごい勢いで車線をジグザグに
縫って走り去っていきました。あ、回転等とかサイレンは消えてました。
白バイもあんな走り方するんですね。



203 名前:774RR :2006/03/22(水) 23:49:13 ID:Yc6CF8Fw
王子は捕まる心配しなくてイイからな。


204 名前:774RR :2006/03/23(木) 01:34:19 ID:haUQy7lI
おとついバイクで初都内侵入したよ

それまで埼玉しか運転した事なかった俺ですが
R254→環七→R17で巣鴨駅まで
のコースで都内の友達に会いに行きますた

R254はホームなんで順調に快走→環七へはスムーズに進行
初めての環七は大丈夫だったんだが問題はR17への右折
田舎出身and埼玉なんて田舎しか走ってないから
俺はまだ右折は右側車線だと頑なに信じていた…
次の瞬間…ちょwwww1番左の車線www!ぬあぁぁー!!
えぇそりゃあ華麗にヌルーしましたよ、はい...orz
結局得意の左折Uターン右折のコンボで戻って無事目的地に着きました


都内はマッタリ走れないから田舎育ちの小心者の俺には多少キツかった

205 名前:ヽ|・∀ ・|ゝ :2006/03/23(木) 01:39:10 ID:w08fZxMf
いままでN芋なんて掘ったこと無かったのに、
昨日今日で3回も掘ってしまった・・・。

206 名前:774RR :2006/03/23(木) 07:02:43 ID:WPd095Mm
>>204
スレ違いだけど254から17に入るには山手通りか明治通りを
経由した方が速いよ。254から明治通りに入るのは結構分かりにくいから
山手通りの方が楽かな。

207 名前:204 :2006/03/23(木) 09:15:14 ID:haUQy7lI
>>206
そうなんだ、いや、納得いかないとかじゃなくて
今回のルートはiマップファンのルート検索だからさ
俺ん家から巣鴨駅まで高速無しでセットしたらそのルートだったんだ
まぁ友達の家わかったら、254から不忍通り?でOKだったらしい...orz


しかし都内は標識見づらいな、これでもし神奈川に追随して標識小さくされた日にゃ…

208 名前:774RR :2006/03/23(木) 12:38:44 ID:YuGR4ozT
ツーリングから帰ってきてタバコ二本吸ってからシートを被せるのを習慣に
しているんだが、はたから見たら自分のバイクに見惚れているナルシストに
思われているような気がする。
タイヤ触ったり、チェーン見たり、サイレンサー触ってみたり・・

違うんですよ。マフラー冷めるのまってんですよ。そこの奥さん!


イモσ('A`)σジャン





209 名前:774RR :2006/03/23(木) 12:51:43 ID:vzvJmG4b
ハハハこやつめ

210 名前:774RR :2006/03/23(木) 13:13:00 ID:VeZADOEW
初めてセルフのスタンド入って、やり方が分からずとりあえず店員を呼ぶ。
先払のところで、幾ら位か分からず聞いてみると「1k位でしょう」と言われ、その通り入金。
そして、レバーを握りジョーっと給油。
途中で給油口が一杯になったが、脇にある小さい穴からも入っていくので、『へー沢山入るんだな』なんて感心していた。
料金一杯まで入れ終り、キャップを閉めようとしたところ、「あの、、、もう一杯で下から漏れてますよ…」と店員。
見るとバイクから大量のおもらしが…でも入れてる最中全く気付かなかった。
無言のままキャップを閉め、エンジンスタート。車道に出る前にチラッと振り返ると、店員が一生懸命おもらし拭いくれていた。
ごめんなさい。でも、溢れる前に教えてくれてもイイジャマイカ。
こんな俺は何芋ですか?
それから、一旦入金したものはお釣り出るものですか?
あと、ガソリン溢れさせたまま、沢山走ってそのまま放置してるけど大丈夫ですか?
ダラダラ長文スマソでした。

211 名前:774RR :2006/03/23(木) 13:37:29 ID:XaApNY6s
>>210
初セックスの時にゴムつけたは良いが、付け方がおかしくて中に漏れちゃった芋
プリペイドカード買うとこだとお釣りは出ないと思う
まぁバイクなら1000円分のプリカ買って一回で使い切ればいいし、
使い切れなかくてちょっと余ったら携帯電話に挟んでおけば電話料金として使える。
現金払いなら店内の人か自動清算機に向かって、お釣り下さいと3回お願いするとお釣りが貰える


212 名前:774RR :2006/03/23(木) 14:25:54 ID:mgpbNNL8
まあ俺はこないだたまに行くセルフで現金カード入れるとこに懸命に千円札入れようと
してたがな・・・・入るわけねーだろ。ウィ〜ンとも言いやしない。

給油終わって出ようとすると後ろから『パパッ!』とクラクションの音が。
またバイクを邪魔者扱いするDQN四輪かと思いその車の方に行くと友達の車σ('A`)σジャン
文句言いに行くとこだったよ

213 名前:774RR :2006/03/23(木) 14:38:41 ID:x+ggZY7M
>>210
小学校辺りからやり直せばいいと思うよ
わりとマジレス

214 名前:774RR :2006/03/23(木) 15:45:54 ID:Bil19JWp
駅前のロータリーを二速で走行中 バスを待つ学生風の若者 駅に向かう
スーツ姿のお父さん、買い物帰りと思われるおかあさんや子供など
かなりの人がいた そんなときちょっと気を抜いた瞬間N芋発生!
「イモォォン!!」 俺「ぐあっ!しまった!」 慌てて二速に戻す
ふと視線が集まっているのを感じフルフェの中で周りをチラ見
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
驚かせてごめんなさい σ('A`)σ

215 名前:774RR :2006/03/23(木) 16:06:25 ID:fDGBe3Wk
フルフェのお陰で精神的ダメージが和らいだなw

216 名前:774RR :2006/03/23(木) 17:48:31 ID:rQaamXd1
モニターの前にいる漏れはいっぱい見られてorzなワケだがw

217 名前:774RR :2006/03/23(木) 20:06:26 ID:n1BPXr3w
見られて興奮してるんだろ




ってオレは変態か

218 名前:774RR :2006/03/23(木) 20:06:39 ID:I8GaNfgU
フルフェイスは事故だけでなく、芋った時に視姦から守ってくれるいい娘だな。

219 名前:774RR :2006/03/23(木) 20:08:32 ID:fDGBe3Wk
フルフェタンは女の子だったのか(*´д`*)

220 名前:774RR :2006/03/23(木) 20:33:25 ID:vOkRNGd2
>>217はスズキ乗り

221 名前:774RR :2006/03/23(木) 20:53:14 ID:0zPBk0Zp
アライのヘルメットに付いてくる取り説の娘ってなんて言ったっけ。
あの無駄に好きなケーキの種類とかの設定があるやつ。
アライはその辺スズキに通じるものがあるよね。

222 名前:774RR :2006/03/23(木) 21:00:49 ID:EfxhHkIH
>221
荒川今日子タン。
そのまえはアライさん。

223 名前:774RR :2006/03/23(木) 21:13:06 ID:fDGBe3Wk
そんなの付いてくるのかw
今使ってるホムセンメットがダメになったら次はアライのメットを買(ry

224 名前:774RR :2006/03/23(木) 21:48:23 ID:1LE/vP4T
SHOEIはストイックでいかんな....

225 名前:774RR :2006/03/23(木) 22:20:50 ID:f4Dk0bzd
荒川今日子さんうp!!

226 名前:774RR :2006/03/23(木) 22:41:22 ID:BITvv5H8
最近ゲータレードのCMで朝青龍に思い切りブチカマシ食らってるな>アライ

227 名前:774RR :2006/03/23(木) 22:52:19 ID:sP7TyoqL
朝青龍のブチカマシ食らっても壊れない=アライ w

228 名前:774RR :2006/03/23(木) 23:26:52 ID:iT6Ma+Qu
>>225
とあるイベントで見たことあるよ。
たしかにヘアバンド(?)みたいなのしてたけど,別に可愛くは(ry

229 名前:774RR :2006/03/23(木) 23:28:07 ID:UrXjFy4W
>>225可愛くないぞあれ

230 名前:774RR :2006/03/24(金) 00:14:08 ID:W5UNsqxL
萌えというか80年代の画風だなあれは>荒井さん

231 名前:774RR :2006/03/24(金) 03:13:14 ID:pWWobU5t
σ( 'A`)σ <おまいら芋ほらんかい

232 名前:774RR :2006/03/24(金) 06:33:30 ID:WUtzrm8U
ほっといても芋掘りの達人ばかりだから安心汁


orz

233 名前:名も無きライダー ◆NoNAMEfaco :2006/03/24(金) 07:35:29 ID:UEp7+nNm
11000rpmN芋age!


234 名前:774RR :2006/03/24(金) 08:03:47 ID:pUfVPcvX
今さらだが・・・


掘った芋、いじるな!

235 名前:774RR :2006/03/24(金) 10:07:49 ID:n/H79k6w
出会い系で、見た目気にしない人募集とかって書いてる奴って
一体どんなんなんだろう
実際そういう人と会ったことある人いる?

236 名前:774RR :2006/03/24(金) 10:32:59 ID:XuSL9gJy
>>235
ヒント おこずかい

237 名前:774RR :2006/03/24(金) 10:54:17 ID:b612JpVf
タイヤ交換にバイク屋に行きました。この時点で芋なし。
しかし店長は出掛けてるらしく嫁さんしかいなかったので、三時間ほど預けることに。

三時間も時間潰せない(貧乏でうろつく金がない)ため
電車に乗って一時帰宅することにした。

普段乗らない電車。
出発まで時間がある…
暇を持て余したのでカップのコーヒーを買うことに。

…チャリン…チャリン…百円を何回入れても戻ってくる…
こんなとこで芋か…
そんなことを思いつつ、もう後には引けないので千円を入れた。

一発で読み取った。ヽ(´ー`)ノ

……出来上がったのでカップを取り出そうとする。
Σ( ̄□ ̄)!カップが途中で引っ掛かっているではないか…

中身はからっぽ…
なんてこったい…バイク乗っても芋、乗らなくても芋…

ならば私はバイクをえらぶぞ〜

238 名前:774RR :2006/03/24(金) 11:15:01 ID:aNq0mekb
昨日も軽くイモォォォォォン&エンスト芋掘ってきました。

午後からちょっとだけ遠出しようとおもって走り出したんですが、すぐに尿意を催した俺。
とりあえず駅前のコンビニに入ろうと思ったら駐車場で工事しててなんとも入りにくい。
しゃーないからちょっと斜面になってる方から入ろうとしたら歩行者が俺の前を横切る。
まぁ止まりますわな。、、、はっ(゚Д゚;)、坂道発進やん。
なんちゅーか、坂ってほどの斜面じゃないんですが角度が急なんですよ。
駅前やし人通り多いしいろいろ考えると緊張してきたんです。
普通の発進のときみたく普通にアクセル回してクラッチ繋いだら、回転数足らんくてエンストですわorz周りの視線が痛い、、、
あわててセル回して、「今度は多めに回さな!!」っつって回しすぎてイモォォォン!!!くっ、、、orz
落ち着いて考えれば、教習でやった「フットブレーキ踏んで回転ちょっと上げて半クラつないでフットブレーキはなす」で済む話なんですね。
用を足しに行っただけで疲れましたわ。イモσ('A`)σジャン

239 名前:774RR :2006/03/24(金) 12:30:18 ID:n/H79k6w
書き込んだと思ってたのにレスがみあたらんと思ったら
ゴバクしてるではないか

240 名前:774RR :2006/03/24(金) 12:56:31 ID:VUPAX1V/
>>239わざわざ恥の上塗りしなくても・・・

241 名前:774RR :2006/03/24(金) 13:30:18 ID:6vu/n83+
郵便局の前にバイクを止めて用事すんで余裕のポーズでバイクにまたがり発進

真っ直ぐな道を500mほど走って赤信号で停止したたその時

左足を出したら足が何かに邪魔されて半歩ほど向こう側へ滑った!!!!!

ウォオオオオーっと唸りながら踏ん張り何とか立ち転けは避けた

何やねんと思い左足をのぞき込んだら

















スタンド出たマンマだったヨ・・・・・

コレ何芋?

242 名前:774RR :2006/03/24(金) 14:00:28 ID:djxdN99A
スタンディングイモーション

243 名前:774RR :2006/03/24(金) 14:24:10 ID:3mcbFhEF
>スタンディングイモーション
芋のくせにかっこいいw

今日、空き缶踏んでコケた。マフラー凹んだ・・・
これって何芋?σ( 'A`)σ

244 名前:774RR :2006/03/24(金) 14:45:47 ID:REMXjfCp
峠のカーブをチビリながら走っていたら自転車に抜かれました。
おいらは何芋?

245 名前:774RR :2006/03/24(金) 14:52:34 ID:nDaJM2AH
トロ芋

246 名前:774RR :2006/03/24(金) 16:56:39 ID:VUPAX1V/
それ言うならトロロ芋

247 名前:774RR :2006/03/24(金) 17:23:45 ID:9NKGz94j
運転中にバッフル落としたorz

248 名前:774RR :2006/03/24(金) 18:24:17 ID:Bw9/sfOu
久々にN芋かました orz
工事現場のオッチャンの視線がイタイイタイ……。

249 名前:774RR :2006/03/24(金) 20:23:51 ID:VUPAX1V/
人の芋見てしまった、CB1300SF信号青でフルスロットル→次の瞬間
芋ォォォォォォォン→頭すくめてフル加速
そういや俺も芋かました時は必ず下向いてるような・・・
芋の習性なのか?

250 名前:774RR :2006/03/24(金) 20:28:39 ID:655IZWGs
それはN芋掘ると咄嗟にニュートラルランプを目視にて確認して「チイィッ! N芋かァッ!!」と舌打ちするという一連の動作かと思われ。

251 名前:774RR :2006/03/24(金) 20:32:10 ID:2M22RePc
>チイィッ! N芋かァッ!!

シャア調でw

252 名前:774RR :2006/03/24(金) 20:47:01 ID:VUPAX1V/
てか思うにN芋ってのはわかりすぎるほどわかってるわけで
「えっなんで故障?」って誰に言い訳するでもなく
周りの誰もがそんなこと思ってないって思ってても
周りに対するアクション&こっぱずかしさが
思わずそういう行動に走るのではアルマイカwww
一人ですっころんで「あらいやだ」って一人で笑ってるオバサン的行動w

253 名前:774RR :2006/03/24(金) 20:49:41 ID:2M22RePc
(゜д゜)<アラヤダ!!

254 名前:774RR :2006/03/24(金) 21:40:30 ID:vmcPCoFv
高速道路入り口がある道を走るときはいつもドキドキ。
ちゃんと道路標識で「←高速入り口」と確認しているにも関わらず
「こっちでいいんだよね?高速には乗らないよ?本当にこっちで大丈夫?」って感じで
いつも入り口横を通過している俺…。

255 名前:774RR :2006/03/24(金) 21:55:34 ID:RTdgdg0c
俺は防音壁がある陸橋でいつもどきどきだw
陸橋が交差したりして防音壁が長いとさらに心臓がばくばくになるぞw

256 名前:774RR :2006/03/24(金) 22:30:07 ID:3RMGIIXO
>>254
俺と一緒だw

257 名前:774RR :2006/03/24(金) 22:42:45 ID:3Ak/G7/A
キーを挿し跨り、セルスタート!
あり?セルがまわらない・・・
まぁいいや下り坂だし押しがけ〜
一瞬かかるが、すぐエンスト
数度繰り返す。
ふとキルスイッチを見る、すると・・・
そういや停めた時にスイッチ切ったんだったよな
芋ほっちったよ・・・

258 名前:774RR :2006/03/24(金) 22:48:56 ID:zMweFpL1
キルスイッチ切ってても、一瞬かかるものなのか?
それなんてバイクだ?

259 名前:774RR :2006/03/24(金) 22:54:31 ID:3Ak/G7/A
>>258
かかるっていっても一瞬、ボッボッっとエンジンのかかるような
音と感じがするだけだけで、それだけなんだけどね 
正確にはかかってるわけじゃないので
アクセルひねっても回転数が上がらないし
クラッチを切ってしまうと、その感じもすぐ消える

260 名前:774RR :2006/03/24(金) 23:08:19 ID:yb1Wy7sr
今日は天気も良かったし、友人の家までバイクで行くことに。
免許取りたて、バイク買いたてのため何もかも新鮮で意気揚揚と国道を飛ばす。
途中の信号待ちで、道沿いのスーパーのでかいガラス扉に映るバイクにまたがる自分の姿が見えた。
「俺・・・カコイイぜ・・・」なんて思ってたら信号はとっくに青になっていて後続車にクラクション鳴らされたorz
そのせいで焦って発進しようとしたがニュートラルに入れたのを忘れていて思いっきりアクセル空ぶかし・・・
スーパーのお客さんがみんなこっち見てる・・・見ないで〜〜!!

そうして閑静な住宅街へ・・・
上り坂のクセに一旦停止が多い!
停止しつつ、両側から何も来ていないか・・・きっちり確認後出ぱ・・・
ガコンガコンッ・・・
あああッ、こんなところでエンスト!?
おじいさんが「何やってんのコイツ?」見たいな目で見てくるし・・・

友人宅につく頃にはすっかり縮こまっていた。
カッコワルイぜ・・・俺・・・

261 名前:774RR :2006/03/24(金) 23:14:56 ID:aNq0mekb
>>260
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 < ゚Д゚> <初々しいぜ、おまい。
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU


262 名前:774RR :2006/03/25(土) 04:40:33 ID:lawyXZch
全然味気のない真っ黒のジェッペル。スプレーで「夢」と描いてみた。
それ以来いろんなとこにメット置き忘れてくる。そんな就活も何もして
ない次大学4回生。

これって芋だよね?それとももっと深刻な何か・・・

263 名前:774RR :2006/03/25(土) 07:05:06 ID:b+i6ngih
夢見芋

なんともメルヘンチックではあるがw

264 名前:774RR :2006/03/25(土) 11:30:54 ID:puqUyNio
N芋掘った 1速でまあまあ加速 2速へ・・・ あれ?速度でないな?
ワァーオ!!緑のランプが煌々と点灯中  イモォォォンとは鳴らなかった
4000rpmになぜかアクセル固定してた 平然と逃げた

265 名前:774RR :2006/03/25(土) 11:35:05 ID:L1Qu8EmA
なんだかプロジェクトXのナレーションみたいだw

266 名前:774RR :2006/03/25(土) 17:52:49 ID:b+i6ngih
鳴れーたー:田口Tomorrow

267 名前:774RR :2006/03/25(土) 19:35:02 ID:LQaNpv18
N芋対策にビッグスクーター購入を検討し始めてる。

268 名前:774RR :2006/03/25(土) 19:39:44 ID:fClEUIl8
逃げるな!

269 名前:774RR :2006/03/25(土) 19:42:39 ID:QIH/Vrb+
今日幻の5速を何度も入れてしまった。
これなんて芋?( ゚д゚ )

270 名前:774RR :2006/03/25(土) 20:06:10 ID:x4YFlOJs
つか俺CBスペ3だけど1日1回は幻の7速に入れようとしてるぞ

271 名前:774RR :2006/03/25(土) 20:06:42 ID:cnvO+K5L
>>260
きっとそのうち縮こまらずに堂々と芋掘れるようになるよ。
ガンバレ!
芋道はまだ始まったばかり。

272 名前:774RR :2006/03/25(土) 20:09:26 ID:1SPtNb4s
さてはKSRだな?

273 名前:774RR :2006/03/25(土) 20:41:36 ID:13O85mN0
1速に入っていると思い込んでいる俺。
信号が青に!
発進しよ・・アレ??? 緑のアレが。。。

コレも一種のN芋??

274 名前:774RR :2006/03/25(土) 20:46:25 ID:x4YFlOJs
包括的芋

275 名前:774RR :2006/03/25(土) 20:54:32 ID:13O85mN0
そうだったのかぁ。。。

               orz


276 名前:774RR :2006/03/25(土) 23:13:27 ID:v8Td0Utz
まぼろしのNランプにだまされた
Nランプついたからスパッとクラッチはなしたら
ガックン・・・ボテッ・・・

カワサキの仕様です

1にいれてクラッチつないで発進しようとするとエンスト・・
あれぇ?
何度も繰り返してようやくサイドスタンド出っ放しに気付きました

カワサキの仕様です

カワサキは芋修行のための名車作りが得意です
本当にありがとう御座います

277 名前:774RR :2006/03/25(土) 23:19:09 ID:1SPtNb4s
Kawasakiって今でもそうなのか。
立ちゴケ誘発装置つけ杉

278 名前:774RR :2006/03/25(土) 23:27:15 ID:UI8Q0SBQ
ポジティブニュートラルなんたらってのが付いてる俺の愛機@カワサキ。
静止時には1速から2速に入らず必ずNになるという優れものだ。

今日、信号が赤になったので止まったのだが、ギアを下げ忘れていた。
脳内では1速まで下げたことになってるので、止まった後Nに。
Nランプが付かない。あれ?ランプの故障かと思いつつクラッチを離す。
エンストしない。もう一回ギアを下げ、再度上げる。Nランプが付かない。
でもN。ランプの故障か・・・○| ̄|_と、ギアを下げ忘れていたことに気付く。
1速まで下げてNへ。あ、ランプ付いた・・・じゃ、さっきのNは・・・・・・・

どうみても幻の3→Nです。本当にありがとうございました。

279 名前:774RR :2006/03/26(日) 01:32:13 ID:5dF0PDtx
交差点を直進直前に対向の右折待ちダンプが無理矢理右折。
「あぶねえなぁ」と思いつつ減速しながら交差点に進入すると、ダンプの直後に隠れていたDQN車が
こちらを確認せずにさらに右折開始。しかしすぐにこちらに気付いてあわてて停止した。

ちょっと待て、そこに止まると俺の逃げ場所がねえyo!
一瞬お花畑が見えたけど、奇跡的にDQN車の直前で急停止できた。しかし一瞬気を抜いたときに不幸にも立ちゴケしてしまったんですよ。
すると、DQN車の助手席の女が「はやくどけ!」みたいに手をシッシッてやってるの。
もう悔しくて、悔しくて。「どちくしょう!フンガー」て叫んで車体を起こしたら、DQN車はさっさと曲がって逃げやがったんですよ。

とりあえず交差点外に避難してバイクに異常のないのを確かめた後、とりあえず追いかけましたとも。ええ、追いかけましたとも。
すぐにDQN車に追いついて停止させた後でボロカスにお説教してあげました。「くぁwせdrftgyふじこlp;@:」

これって芋ですか?DQNですか?
分かってますよ、もちろん自分もDQNだってこと。でも自分の立ちゴケだけで済んだんだから芋でいいじゃないですか。
芋σ('A`)σジャン

280 名前:774RR :2006/03/26(日) 01:52:44 ID:OmkHgA1r
それは芋ではなく普通に損害請求できる。

281 名前:774RR :2006/03/26(日) 02:00:45 ID:uZnW3FwW
芋スレネタじゃなくて危険体験報告スレネタだな。

282 名前:774RR :2006/03/26(日) 09:54:46 ID:YhnwyYyC
たった今掘りたてホヤホヤの芋を報告。

二週間ぶりに愛車に跨り、今日はちょっと遠出するかな、と思ったがオドを見るとどうやらそろそろガス欠(アメリカンなので燃料計無し)。よし、給油だ。とセルフのスタンドに入り給油開始。んが、ノズルのトリガーを引くとほぼ同時に給油停止。ナンデ('A`)?と思った次の瞬間すべてを察する漏れ。

そういや前回乗った帰りに満タンにしてオド戻してナカタ……‥・


カウンターに48円を払いに行く漏れ……‥・

店員のネーチャンが


「ありがとうございます〜ご一緒にお飲物はいかがですか〜」

俺「いや、いいです。バイクなんで…・」

店員「かしこまりました〜それではレギュラーよん……‥48円頂戴いたしまーす」


よん……の店員の驚いた顔が印象深かった……‥・


イモσ('A`)σジャン 新種か?

283 名前:774RR :2006/03/26(日) 09:56:37 ID:YhnwyYyC
改行忘れた……‥・ッ!

スマン>>ALL自分

284 名前:774RR :2006/03/26(日) 10:53:21 ID:l/sdQbBb
>>282
良いなぁ。
オドメーター(積算距離計)戻せるのか。
漏れのバイクはトリップメーターしか戻せない。



ageあしとり。w

285 名前:774RR :2006/03/26(日) 11:02:24 ID:3DjcG4eK
>>282
新種芋、芋ねーちゃんの称号をあげよう

本日の芋

アクセルターン失敗してそのままコケ芋
イモσ('A`)σジャン

左に回るアクセルターンって難しいな、みんなはどっちが苦手だ?

286 名前:774RR :2006/03/26(日) 11:23:06 ID:Al/IGz15
飲み物勧めるスタンドなんかあるのか...

287 名前:774RR :2006/03/26(日) 11:26:29 ID:OowbP2wr
ガソリン芋と、オド芋でダブルだな!

288 名前:774RR :2006/03/26(日) 11:27:25 ID:gXaz5iNs
芋とドリンク。ファストフード並みやね。

289 名前:('A`)シ西 ◆TriPXWEST. :2006/03/26(日) 12:04:23 ID:hs+qHNgj
>>286
ドトールがくっついてると
精算時に飲み物やら食べ物やら勧められるよ

290 名前:774RR :2006/03/26(日) 12:15:01 ID:I+gOaRtI
>>289
それ知らんかった〜
セルフはその場で機械清算のとこしか使ったことなかったし
これで心の準備は出来たぞσ('A`)σ

291 名前:774RR :2006/03/26(日) 12:50:35 ID:SZ4mnvXo
先日、交差点を右折中、交差点の真ん中にあるものを発見。
なんとバナナの皮!
こういう時、なぜバイクは芋を掘りたがるのでしょう?

ええ、必死で避けましたとも。

292 名前:CRS :2006/03/26(日) 12:51:44 ID:CO+pqsSi
通勤で単車使うと背中に背負なきゃいけねーんだよね・・

293 名前:286 :2006/03/26(日) 13:01:15 ID:Al/IGz15
>>289
ドトル付属でも勧められたことない。


はっ!メット装着だからか!

294 名前:774RR :2006/03/26(日) 13:49:40 ID:xuto+TPD
>>292
芋を背負うんでつか?

295 名前:774RR :2006/03/26(日) 15:22:37 ID:Ysi/X2EW
コンビニ付属しかしらんな

296 名前:CRS :2006/03/26(日) 15:26:41 ID:CO+pqsSi
雨で濡れちゃう荷物が・・

297 名前:774RR :2006/03/26(日) 16:34:29 ID:k8EZpKdK
昨夜何となくハイビームチェックしようと押したら

プヒッσ('A`)σ

298 名前:774RR :2006/03/26(日) 16:54:28 ID:75lQKoO6
一人遅れを取って別メニューで教習中
指導員さんインカム使って大声で名前呼ばないで マジ恥ずかしいから

299 名前:774RR :2006/03/26(日) 17:26:22 ID:xuto+TPD
>>298
たまにいるねwそういう無頓着な教官って。

300 名前:774RR :2006/03/26(日) 17:39:55 ID:TW38aM9I
今日、自動車学校で先生2、生徒2(内、俺)で教習だったんだ
ちなみに、教習はまだ殆どやってない状態

ただ、こっちはMT原付で多少操作の慣れがあったがもう一人はズブの素人だった
で、隣がちょうどエンストした時についつい

σ('A`)σ

を、やってしまったんだ。(声は出さずに
それを見た片方の教官の言葉

 「イモジャン」

('A`)先生、一体どこ見てるんですか

301 名前:774RR :2006/03/26(日) 17:43:14 ID:x7fB6s0t
先生芋スレ住人じゃんσ('A`)σ

302 名前:774RR :2006/03/26(日) 18:33:20 ID:ifJD4+a+
今日出かけるときにカバー外してロック外して準備完了。
と思って動かしたとたん「ビー!ビー!ビー!」と大音量
慌てて止めようとしたが止め方わからないため数十秒鳴りまくり・・・
イモビアラーム止め忘れたらしいorz

イモσ('A`)σジャン
これなんて芋?

303 名前:774RR :2006/03/26(日) 18:36:45 ID:kwvsgRrj
芋ビ

304 名前:774RR :2006/03/26(日) 18:46:58 ID:J84ch9GU
芋兼ビ

305 名前:298 :2006/03/26(日) 18:52:03 ID:2bdIceD/
>>299
教官はニコニコしてて丁寧に教えてくれるしいい人だし
自分がおぼえ悪いから自分が悪いんだけどねw

306 名前:774RR :2006/03/26(日) 18:55:43 ID:X9GVjrk1
もうちょいひねってσ('A`)σ

307 名前:774RR :2006/03/26(日) 18:56:05 ID:xuto+TPD
>>305
あら、いい人なのかw
大声=怒鳴る と勝手に脳内変換してたぽorz

308 名前:& ◆mdgbKqtjnc :2006/03/26(日) 19:04:39 ID:2bdIceD/
>>307
ギャラリーいっぱいだからけっこうはずいんよ


309 名前:774RR :2006/03/26(日) 20:37:13 ID:M+JK9C+2
連れとツーリング行って帰りに飯休憩。
さあ帰るぞとキー差しこんで………

同じ色の同じバイク。
芋りやすい人間二人。
刺さっても回らないキー。

バイク間違ってるジャン
σ('A`)σσ('A`)σ

310 名前:774RR :2006/03/26(日) 21:12:01 ID:X9GVjrk1
同時多発芋

311 名前:774RR :2006/03/26(日) 21:45:58 ID:xuto+TPD
>>309
コンビ結成して芋-1グランプリに出場汁w

312 名前:774RR :2006/03/26(日) 22:33:57 ID:3747K90U
次から>>300の教習時は教官に「N芋ジャン」「プピ芋ジャン」とか言われそう。

313 名前:774RR :2006/03/26(日) 22:37:18 ID:xuto+TPD
>>312
うはwww居心地ワルスwwwwww

314 名前:774RR :2006/03/26(日) 22:37:53 ID:kFEn/ynE
高速のSAで一服して再出発。
あっれぇ、なーんか標識の文字が見づらいぞ…。
眼鏡外してポケットに突っ込んだままジャンσ('A`)σ

これは何芋?

315 名前:774RR :2006/03/26(日) 22:39:59 ID:uuUVKBrx
見えな芋

316 名前:774RR :2006/03/26(日) 23:14:54 ID:Wiy77Y3A
先日、GSでメガネはちゃんとつけた。
で、問題はそのメガネを入れていたサイドパニアですよ。。。
サイドパニアを閉め忘れ、開けたまま3キロほど走行・・

俺ってイモσ('A`)σダナ



317 名前:774RR :2006/03/26(日) 23:36:07 ID:B0oJYD+o
夜街灯の無い道を走行中N芋発生。
落ち着いてギアを入れなおすもNランプはついたまま…
幻のNでもランプってつくのか?とか思ってガチャガチャやってると…


ハイビームのランプσ('A`)σジャン

318 名前:774RR :2006/03/26(日) 23:37:58 ID:xuto+TPD
>>316
様子を想像してみた。なぜかデンドロビウムが出てきた漏れはガノタだなorz

319 名前:774RR :2006/03/27(月) 00:04:57 ID:rMY2nEY7
>316
漏れも同じ経験が…トップケースだったからギャップでパカパカ開いてたみたい。
後ろの車が挙動不審だと思ってたら実は漏れのせいだった…σ('A`)σ

320 名前:774RR :2006/03/27(月) 00:26:53 ID:P+rCjaIH
http://www.wazamono.jp/futaba/src/1143386749367.jpg

お散歩がてら出かけた公園にて発見
近くに坂など無かった気がするのだが・・・

321 名前:316 :2006/03/27(月) 01:12:48 ID:/QdR/p6l
閉め忘れたのは右側だった。
今思えば、よく対向車にヒットしなかったなぁと思う。
よし、今度左右開けたまま走ってみるかなww

322 名前:774RR :2006/03/27(月) 01:47:50 ID:KXF8ph3M
セルフスタンドにて
俺が入り口から入るのと同時に出口から入ってきた二種スクーターの兄ちゃん
給油してるのかと思ったら一生懸命スクーターをブンブンゆすっていた。

そして入り口から出て行った・・・

323 名前:774RR :2006/03/27(月) 01:57:46 ID:Tp7759ak
今日芋った…

一個目はセルフガソスタで給油後走ろうとしてハンドル持ってまたがった瞬間『プピ』



キュルキュルブロローンブロロロロ(一速フル加速)


二個目はバイト帰りに
『キュルキュル』
あれーかからないな?チョーク引いてアクセル回したからかぶったかな?と思いつつセル『キュルキュルキュルキュルキュキュ』
かからないな…、押しがけしてみるか
全然プスプスとも言わず…

なんでだよと思っていたら…

右手の親指にでっぱりが…


キル芋ですた
なんでホンダ車はキルなっててもセル回るんだよ!焦っただろうが!

324 名前:774RR :2006/03/27(月) 02:36:24 ID:uTmL5Bdq
昨日の俺はどうかしていた・・・
キーがOffのまま延々と押しがけしましたorz

チェーンがのびのびになっちった。ちゃんと張りなおしたけどね
イモσ('A`)σジャン


325 名前:774RR :2006/03/27(月) 03:12:32 ID:n9Xa+rWU
こういうツーリング日和だった日は変な芋が掘れるなぁ…

ツーリングの休憩がてらに入った小さな喫茶店。
店の奥でコーヒーとパスタでマターリしてると、なにやら声が…
「あのバイクかっこいいな」
「ああいうのの後ろに乗ってみたいなぁ・・・」
ふと見ると、窓の外に見える俺のアクロスに視線を送る中学生くらいのカップルが。
「変なバイクってよく言われるが、知らない奴が見たらそれなりにカッコイイんだな、ふーん」
なんて思いながら、気分を良くした俺は早めに清算を済ませバイクの元へ。
颯爽とバイクに跨り、パカッと開けるメットイン。
が、ない。メットがない。
「ああ!そういえばメット脇に抱えて入ったじゃん!」
と、そこで気づいたが、焦ってバランスを崩し、カウルに手をついた。
しかしそこには給油口開放スイッチが。
パコンと開く尻のフタ。小さな喫茶店の小さな駐車場でアクロス御開帳状態。

…その後、そそくさとメットを回収した俺は、カップルの方を見ず逃げるようにフルスロットルで喫茶店を後にしましたとさ('A`)
ごめんよアクロス。また変なバイクのイメージを広げちまった…

326 名前:774RR :2006/03/27(月) 07:35:44 ID:nzETS0ly
>>325
オモロ芋

327 名前:774RR :2006/03/27(月) 07:43:23 ID:GfPDzkrC
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

アクロスが何なのか分からん

328 名前:774RR :2006/03/27(月) 07:44:41 ID:tPmlc0j1
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%80%80%E5%A4%89%E6%85%8B&lr=

これなら分かるだろう

329 名前:774RR :2006/03/27(月) 08:37:32 ID:loDwgIYv
>>327
今は亡き(?)メットイン出来る中型フルカウルツアラー
サイドカウルにフェラーリみたいなスリット入り
もちろん鱸製

330 名前:774RR :2006/03/27(月) 09:07:26 ID:HZq/hCX4
>>328
ぐぐるキーワードがヒデェw

331 名前:774RR :2006/03/27(月) 09:15:45 ID:9ArIKhZh
>>329
途中からRFっぽい気がするんだが

332 名前:329 :2006/03/27(月) 09:20:10 ID:loDwgIYv
>>331
ぐは、しまったRFと混同してますた
アクロス&RF乗りの方ゴメンなさいコメンナサイ

333 名前:774RR :2006/03/27(月) 11:14:21 ID:tC5THRvP
アクロス=メットインのイメージしかない

334 名前:774RR :2006/03/27(月) 12:36:12 ID:Tp7759ak
アクロス=バンディット250の不人気版てイメージしかない


335 名前:774RR :2006/03/27(月) 12:41:03 ID:uPwgLgJl
イメージが残るだけでもいい方だよね。コブラさんなんてもう・・・。

336 名前:774RR :2006/03/27(月) 12:56:01 ID:mf0VKUAS
( ゚д゚ )ぬ( ゚д゚ )る( ゚д゚ )ぽ( ゚д゚ )

337 名前:774RR :2006/03/27(月) 12:58:45 ID:XLMfoaVJ
( ゚д゚)

(゚д゚ )

( ゚д゚)

(  ゚)

(   )

338 名前:774RR :2006/03/27(月) 13:09:47 ID:HUeIkG5B
TZR50Rに乗っててNS-1のメットインがうらやましかった俺のためにあるようなバイクだなぁ。

339 名前:774RR :2006/03/27(月) 13:20:15 ID:uPwgLgJl
>>337
拗ねるなよw

340 名前:774RR :2006/03/27(月) 14:41:26 ID:WoAfqjHf
>>329
>もちろん鱸
実に解りやすい説明ありがとう

・・・オレも鱸乗りだが

341 名前:774RR :2006/03/27(月) 14:54:02 ID:SXo7b4gZ
アクロスいいな。

342 名前:774RR :2006/03/27(月) 15:01:03 ID:XLMfoaVJ
>>339

 (   )

 (   )

 (   )

 (  ゚)

m9(   )9m

343 名前:774RR :2006/03/27(月) 15:01:03 ID:Tp7759ak
ガンマじゃなくてあえてウルフがいいと思うのは漏れだけでつか?

344 名前:774RR :2006/03/27(月) 16:28:53 ID:RGutRGgK
お前ら実は変態好きだったんだな。

345 名前:774RR :2006/03/27(月) 16:46:35 ID:bI4Jesai
呼んだ?

346 名前:774RR :2006/03/27(月) 17:45:28 ID:XLMfoaVJ
ぼくへんたいのり

347 名前:774RR :2006/03/27(月) 18:17:24 ID:+GZ7kaUY
さっき帰宅途中、幹線道路を飛ばす隼を見かけた。

俺を抜いてから、俺の視界から消えるまでの1分程ずっと左ウィンカー出しっぱなしだった。
いいのに乗ってるのに芋だなーと思いながら、左折して住宅街に入って
自分が左ウィンカー出してなかったのに気づいた…。

348 名前:774RR :2006/03/27(月) 18:34:23 ID:uPwgLgJl
>>343
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

あのスッキリした感じがツボだわ。Γも好きだけども。

349 名前:774RR :2006/03/27(月) 18:35:56 ID:uPwgLgJl
>>347
「ひとの芋見てわが芋直せ」だねσ('A`)σ

350 名前:774RR :2006/03/27(月) 19:04:54 ID:c72gQK+l
昨日、俺の新車を妹に乗らせてみる夢を見た。
「簡単だから乗ってみ」とか言って、乗せてみたら案の定コケた。
クラッチレバーが根元からポッキリ折れてた。
それを見ながら俺はたいしたショックもなく無意識に
「ブレーキレバーが折れたイモイモイモイモ・・」という例の歌を口ずさんでいた。

よほど頭に残るメロディらしい・・実際ツーリング中に無意識に口ずさんでることもある。

まあなにが芋かといえば、夢の中でまでそんな歌を歌ってるのが芋。

351 名前:774RR :2006/03/27(月) 19:51:24 ID:uPwgLgJl
>>350
骨の髄まで芋に支配されてますがなw

352 名前:774RR :2006/03/27(月) 20:07:56 ID:XSlN8Wtn
>>350
おまえの妹がどれだけ可愛いか?によって芋具合が変わってくるわけだが…

353 名前:774RR :2006/03/27(月) 20:10:57 ID:KXF8ph3M
>350
妹さんに悪気は無いがブサイクだったらマジ芋なわけですね

マイ芋歌はちょっとイカスぜ

354 名前:774RR :2006/03/27(月) 22:42:04 ID:4sNHA+zw
芋疎

355 名前:774RR :2006/03/27(月) 22:59:05 ID:PHuqflMD
芋う〜とよ〜 ふすまいちまい〜

356 名前:774RR :2006/03/27(月) 23:00:33 ID:/QdR/p6l
芋うとはナプキン派?それともタンポン派?

357 名前:774RR :2006/03/27(月) 23:05:23 ID:HYc5z1he
親日派

358 名前:350 :2006/03/27(月) 23:08:10 ID:54ZeHbj7
誰でも自分の妹はかわいいと思うと思う

359 名前:774RR :2006/03/27(月) 23:12:19 ID:uPwgLgJl
>>358
美人かどうかはともかく、存在としては確かにかわいいと思うな。
年が少し離れてるからかなぁ。
一年下の弟に対しては毛ほどもそんなこと思わん・・・。

そんな漏れは三人兄弟の長男σ('A`)σ

360 名前:774RR :2006/03/27(月) 23:22:07 ID:o0S/f2nB
俺は姉がいるが綺麗じゃないと思ってる
だけど芸能事務所にスカウトされたり、知り合いに「そこらの芸能人より綺麗だよ」と言われる
綺麗と思わないし、俺より精神年齢が子供だしなんだか大雑把すぎで女なんて感じないんだよな
妹ほしーぞ(#゚Д゚)ゴルァ

361 名前:774RR :2006/03/28(火) 00:00:02 ID:2vPP8Ikf
>>360
パパンママンにたのんでミレ

362 名前:774RR :2006/03/28(火) 00:05:42 ID:IdCIGwYA
まあ殆ど話ししてくれない妹が関の山
ギャルゲの様な妹を期待してるのならそれは無理

363 名前:774RR :2006/03/28(火) 00:45:31 ID:Zq9pCt0u
姉や妹にあこがれてる香具師が居るけど、実際の所は…
妹居る友達も一様に酷いもんだと口を揃えるし。

この前漏れの姉が運転しているところを久々に見たけど、どう見ても(ry の運転だった。

364 名前:774RR :2006/03/28(火) 00:59:02 ID:rkXlhscy
尊敬されるような兄だと、媚売ってくるのが妹
シカト気味なのは尊敬されてない証拠

365 名前:774RR :2006/03/28(火) 01:00:40 ID:qgkK/+O3
σ('A`)σ <オマイラ妄想満開だから芋掘るんジャマイカ?

366 名前:774RR :2006/03/28(火) 01:04:22 ID:1Hhv0WTM
>>364
>尊敬されるような兄だと

嫉妬して嫌がらせしてくるような香具師もいる・・・σ('A`)σ

367 名前:774RR :2006/03/28(火) 11:46:01 ID:6mdD4nqs
つかあの歌はまだ全解読できてないの?
気になるぜ

368 名前:774RR :2006/03/28(火) 13:04:13 ID:1SfyQJXG
昨日の晩、米切れに気づいて、24時間ストアーに買い物に行ったわけだ
愛車のSRの後部座席に、ネットで米5キロ縛り付けて帰ったわけなんだよ。
そして、家について、米を降ろすかと、触ったら袋だけに・・・
よくみたら、ネットフックに引っかかって米袋破れてやんの。
店から10キロの道のりを米白線を引いて帰ってきたわけだ・・・

何芋・・?深夜でよかったよ目立たなくて。
他のドライバーの皆さん、米でスリップしないでねσ('A`)σ

369 名前:774RR :2006/03/28(火) 13:06:29 ID:1Hhv0WTM
>>368
>店から10キロの道のりを米白線を引いて帰ってきたわけだ・・・

ヘンゼルとグレーテルのお話みたいだw

370 名前:774RR :2006/03/28(火) 13:25:02 ID:7Dvae6fs
米でスリップした車の残骸をたどればスーパーに戻る事ができるんですね

371 名前:774RR :2006/03/28(火) 13:26:03 ID:WbXN59XG
沢山の雀が幸せになったと思えばおk

372 名前:774RR :2006/03/28(火) 13:35:44 ID:oIwqVWjp
今すぐ掃除機持って回収して来いw

373 名前:774RR :2006/03/28(火) 13:40:58 ID:oO4tQoW2
>>368
スズメの恩返しで朝起きたらガレージに
ピカピカの650W1Sが置いてあるかもよ

374 名前:774RR :2006/03/28(火) 14:04:13 ID:1Hhv0WTM
>>373
外見はピカピカ、イオン無く絶好調なW1Sなw

375 名前:774RR :2006/03/28(火) 14:08:55 ID:oO4tQoW2
うはwwwwkrpwっうぇうぇ

いやすぎwww

376 名前:774RR :2006/03/28(火) 14:24:55 ID:UjbqeSPo
バイク歴8年にして、久々のN芋・・・
普段はすり抜けもあまりしないし、のんびり屋の俺だが、横を抜けられないような細い道での渋滞にはまり・・・
田舎住まい&新型車種故、伝家の宝刀と化してるラジエターファンが唸る頃、ようやく渋滞終着地点の交差点が見えてきた
しかし、俺が先頭で信号に引っかかり、多少イラつく・・・が、ここは我慢
やはり混雑している交差道路の車両が止まるのを視界の隅に捉えてシグナルブルー
対向右折車の飛び出しを警戒しつつ、1速で発進
対向右折車の真横あたりで2速にチェンジ!ラジエターを冷やすべく、フル加速!!11!!!!1!
ええ、フル加速したのはエンジンだけで、むしろ車体は上り坂と相まって減速傾向
スリップオンサイレンサーを入れてたのを初めて後悔しますた
しかし、やはり渋滞中の対向車列の間からの歩行者の飛び出しの可能性をすっかり失念してたので、
もしかしたら芋神様が彼なりのやり方で警戒せよと諭してくれたのかと、大人しく走りましたが・・・

377 名前:774RR :2006/03/28(火) 14:44:18 ID:1Hhv0WTM
>>376
>フル加速したのはエンジンだけ

吹いたw
絶妙な表現ねw

378 名前:774RR :2006/03/28(火) 14:49:17 ID:eUBYNz7w
最近はでかい国道でエンストしてもなんとも思わなくなってきました。

379 名前:774RR :2006/03/28(火) 14:58:53 ID:Eke7is1u
>他のドライバーの皆さん、米でスリップしないでねσ('A`)σ

ttp://up.2chan.net/e/src/1143494977551.jpg

もしやこれはお前の仕業か!!w

380 名前:368 :2006/03/28(火) 15:10:52 ID:1SfyQJXG
さっき、米白線を引いた道路を見てきたら、路肩にまだ米粒と白い粉(潰された?)
がパラパラあった。運がいいことに事故の後はなかったYO
ピカピカの650W1Sかw芋神様くれるかな・・・σ('A`)σ 

381 名前:774RR :2006/03/28(火) 19:38:45 ID:Cawektze
忘れた頃にその道走って米粉でスリップ&ガシャーニング

382 名前:774RR :2006/03/28(火) 19:48:08 ID:1Hhv0WTM
焼きビーフンの出来上がり

383 名前:774RR :2006/03/28(火) 20:08:43 ID:Kbvg+trm
>>376
>>377
『興奮していないのは、オイルだけだった』・・・という某社オイルのCMを思い出した

384 名前:774RR :2006/03/28(火) 21:15:43 ID:NGoOXHcS
この中にコンバット越前がおる

385 名前:774RR :2006/03/28(火) 21:20:21 ID:Fam1yhp1
そんなクソゲー誰も知らねぇよw

386 名前:774RR :2006/03/28(火) 23:03:55 ID:bDoA4fIP
せっかくだから俺はこの赤いドゥカティを選ぶことにするぜ。

え?これVTR?
σ('A`)σ

387 名前:('A`)シ西 ◆TriPXWEST. :2006/03/29(水) 00:18:56 ID:JwnXlnGT
上から来るぞ!気をつけろ!!

388 名前:774RR :2006/03/29(水) 00:20:59 ID:cmnVNE8V
>>387
IDがグランツーリスモw

389 名前:774RR :2006/03/29(水) 01:57:27 ID:m3IxrC/K
>>388
IDが乾電池w

390 名前:774RR :2006/03/29(水) 02:06:59 ID:+CcidRHm
デスクリを知ってるヤツがいたとこが驚き。

391 名前:774RR :2006/03/29(水) 08:02:09 ID:n638GAGp
いや、有名作品だろう。越前のあの年齢以上に若い声とか

392 名前:774RR :2006/03/29(水) 10:38:49 ID:0M6Wr6Ue
スキップできないOPとか、サウンドモノラルとステレオしか設定できないオプションとか

393 名前:>>4 :2006/03/29(水) 10:57:45 ID:cOy7Y47R
左折レーンにパンダ、直進レーンに俺
勝ち誇った気分でNに入れたら2速ヽ(・ω・)/ドコッ
最前列&真横がパンダで発芋…
単気筒なのにセル付いてて\(^o^)/ヨカタ


394 名前:774RR :2006/03/29(水) 13:36:28 ID:glg8Eog8
隣がフィアットかとおもたら
犬が乗ってるほうのパンダだったか

395 名前:774RR :2006/03/29(水) 13:46:01 ID:cmnVNE8V
>>394
座布団1枚進呈w つ◇

396 名前:774RR :2006/03/29(水) 15:13:36 ID:onA5cbLo
芋りました。
バイクを駅前の駐輪場に停め、後輪にロックをつけました。
よし!!と思い、ヘルメットを片手にぶら下げ、会社の中へ。
今日は寒かったので、トイレに直行しました。
手を洗い、ハンカチを取ろうとポケットに手を入れたら、ハンカチがどこにも無い。
そしてバイクの鍵も無い…。

ええ、急いで帰りましたよ駐輪場へ、
ビチャビチャの手にヘルメットでもうスピードで。
ありました。
普通にありました。
ヘルメットの内装が少ししっとりしています。悲しくなりました。
でも、無事で良かった。
さて、何芋かな?

397 名前:774RR :2006/03/29(水) 15:14:57 ID:/bzyfP7x
>>396
雷覇封神芋

398 名前:774RR :2006/03/29(水) 15:16:21 ID:7x+QWhMD
>>396
慌ててなんかな芋ん

399 名前:774RR :2006/03/29(水) 15:17:27 ID:/bzyfP7x
>>398
参りました
弟子にしてください

400 名前:774RR :2006/03/29(水) 15:39:57 ID:onA5cbLo
>>397,398
流れワロス
ありがとうございました。

401 名前:774RR :2006/03/29(水) 15:45:24 ID:cmnVNE8V
>>398
どう見てもツンデレです。
本当にありがとうございました。

402 名前:774RR :2006/03/29(水) 16:48:44 ID:rGdjoSAE
芋菓子を見つけました。ナイス俺。

403 名前:774RR :2006/03/29(水) 16:53:33 ID:rGdjoSAE
どこにうpすりゃいいんかわからんorz

404 名前:774RR :2006/03/29(水) 17:01:21 ID:utfqHBB0
ヒント業物

405 名前:774RR :2006/03/29(水) 19:36:49 ID:gzl3HGgj
教習所でうっかり眼鏡なしで一周して指導員の指摘で気がついた
あぶない! あぶない!

406 名前:774RR :2006/03/29(水) 19:41:09 ID:unx0TvHX
>>404
ヒントじゃないσ('A`)σ

407 名前:774RR :2006/03/29(水) 20:33:50 ID:rGdjoSAE
ttp://www.wazamono.jp/food/src/1143631956844.jpg

おっしゃーうp完了!!

408 名前:774RR :2006/03/29(水) 20:39:14 ID:g5I9lOHy
パイ....まん.....

ハァハァハァハァハァハァハァ

409 名前:774RR :2006/03/29(水) 20:53:13 ID:rGdjoSAE
>>408な!!むしろそこに注目して欲しかった!!リアルウホッやったもん

410 名前:774RR :2006/03/29(水) 21:00:51 ID:cmnVNE8V
>>409
これ名前考えたやつの顔が見たいわw

411 名前:774RR :2006/03/29(水) 21:04:08 ID:sdxvdz79
ハゲワロス

412 名前:774RR :2006/03/29(水) 23:20:22 ID:m3IxrC/K
どうせならパンにも挟んで欲しいなw

413 名前:774RR :2006/03/29(水) 23:33:52 ID:cmnVNE8V
>>412
パイ○ンまんw
卑猥なコンボだなw

414 名前:774RR :2006/03/29(水) 23:52:36 ID:EbhNELCy
>>413
そして、それを擬人化して
パイ○ンま○子・・・・・・

415 名前:774RR :2006/03/30(木) 00:05:25 ID:m3IxrC/K
どうせなら大小セットで販売して
パイ○ン親子・・・

416 名前:774RR :2006/03/30(木) 00:14:19 ID:QD2JRdhS
昔VOWに載ってたラーメン屋のメニューで
ザーメン
っていうのを思い出した。

417 名前:774RR :2006/03/30(木) 00:17:42 ID:p0JNsxKW
芋スレがエロスレとなってまいりました。

418 名前:774RR :2006/03/30(木) 02:33:16 ID:K18GffvD
駅にエイプ停めて飯くってたらエンジン冷えてエンスト芋
今日いきなり寒くなったね・・・

419 名前:774RR :2006/03/30(木) 02:48:15 ID:yzMZqX0u
>>418
ごく短時間だったけどウチの辺りじゃ吹雪いてたよ@滋賀

420 名前:774RR :2006/03/30(木) 07:46:40 ID:0m/mzr4I
>>415
パイソン親子

421 名前:774RR :2006/03/30(木) 12:21:07 ID:KctScy3p
>>325
漏れもアクロスしたいなも(*´д`*)

422 名前:774RR :2006/03/30(木) 15:40:24 ID:stZoRgGl
漏れはセクロスしたいでつ ( *゚д゚* )

423 名前:774RR :2006/03/30(木) 15:59:06 ID:nkXGEFTX
ゼクロスしたい?そりゃまた奇特な・・・

ttp://www.vipper.net/vip24958.mpg.html


424 名前:774RR :2006/03/30(木) 16:01:56 ID:yzMZqX0u
>>423
平常時はパカタナに乗ってるんだっけ?

425 名前:774RR :2006/03/30(木) 19:00:58 ID:K18GffvD
車が交差できない十字路で全ての方角から車が同時に来た。

考え無しで突っ込んでくるママチャリで四輪の人も混乱。

こっち原付なんで全部通れるまで端寄せて待ってたら更に車が詰まる。

やっと空いたので行こうとしたら歩行者のおばさんが風で帽子飛ばして
帽子追いかけていったのでそれ待ってたらまた車やチャリが詰まってきた。

いつまでも右折できず立ち往生芋でした。
砂埃が目にイタス

426 名前:774RR :2006/03/30(木) 19:05:56 ID:q4XRi6F4
>>425
のどかな光景だ

427 名前:774RR :2006/03/30(木) 19:46:31 ID:sQqsERsf
『誰が一番先に抜ければ後の交通がスムーズになるか?』
という空気が読めない人がいつまでもその場に留まってることがある。

「アンタだよ!アンタが先に抜けなきゃダメだろ〜!」って声を大にして言いたい事がままある。


428 名前:774RR :2006/03/30(木) 19:51:04 ID:qoA0lUGQ
あるある!
交差点でお見合いでもないだろうに。
タイミングずれまくりって何故か女性に多いよな

429 名前:774RR :2006/03/30(木) 19:56:39 ID:UOWlLF+e
女性ではく(ry

430 名前:774RR :2006/03/30(木) 20:10:36 ID:NsElobRa
今日免許センターに更新に行ったんだが、駐車場に入る時の一時停止でガシャン…
試験の時間とかぶってたのかギャラリーが大量にいますたorz

逃げるように芋現場を後にして、恐る恐る車体を見てみたら見事エンジンが円形脱毛症にorZ

処置方法よく知らないのに昔漫画で見たやり方を思い出しつつ作業開始。
とりあえずサンドペーパーで削ってからパテで埋めてみた。
固まったら2000番辺りのサンドペーパーで削ってから、エンジン用のスプレーで色つければ大丈夫だよね?('A`)

431 名前:774RR :2006/03/30(木) 21:15:32 ID:HHB+wzaY
エンジンにパテと言うのが気になりますが…。どの箇所に何パテを使ったんですか?

432 名前:774RR :2006/03/30(木) 21:56:33 ID:/E+6H5Ih
新車納入初日、駐車場から右折しようとして転んだ。なんとか踏ん張ろうとして片足を側溝に突っ込んだ。
すねが思いっきり腫れた。一目で分かるぐらい。一週間たったのにまだ痛い。

二日目、交差点で右折中にエンストこいた。後ろの車がクラクションで応援してくれた。
三日目、おばちゃんのスクーターに抜かれた。悲しい。
五日目、軽に思いっきり幅寄せされてから割り込まれた。
車一台分ぎりぎりの所に割り込んで急ブレーキするほど急いでるの?しかも目の前の信号赤だし。

バイク怖いorz
ヘタレな俺がイモσ('A`)σジャン

433 名前:774RR :2006/03/30(木) 22:01:46 ID:OAE6FiWF
とりあえず何乗ってるか教えてみ。

434 名前:774RR :2006/03/30(木) 22:21:37 ID:GUTK+eEz
チョイノリです

435 名前:774RR :2006/03/30(木) 22:26:58 ID:/E+6H5Ih
ジェベルです。

436 名前:774RR :2006/03/30(木) 22:32:14 ID:QgzHRyJk
GAGで(ry

437 名前:774RR :2006/03/31(金) 00:51:55 ID:vZFGN2cq
>>432
どんまイモσ('A`)σジャン

438 名前:774RR :2006/03/31(金) 00:58:49 ID:8gBK5jNy
>>432
前向きに行くぞっ!


439 名前:774RR :2006/03/31(金) 01:08:25 ID:OtIHQxuS
>>430
( ゚д゚ )( ゚д゚ )
(゚∀゚)! ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )

( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )

( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )

(°Д°)? ( ゚д゚)ポカーン

440 名前:774RR :2006/03/31(金) 02:40:29 ID:Lu41lINS
芋、芋と言うか無事で済んでよかったというか・・・

3速から4速へUPしようとして
誤ってレバー蹴ってクラッチ切れてない状態のまま2速になった。

マジ死ぬかと思った、生きてるって素晴らしい!!

441 名前:774RR :2006/03/31(金) 04:28:02 ID:TeZXYZhT
ロータリーミッション車故に幻の5速=N芋なわけで


442 名前:774RR :2006/03/31(金) 07:21:49 ID:uGWigGSJ
>>431
バイクを正面から見て左側の出っ張り?部分です。
今ちょっと出先なんでパテの名前とかは分からないんですが耐熱120度と書いてあったんでイケるかな?と思い、使ってみたんですが…ヤバいですかね?

って思いっきりスレ違い芋σ('A`)σジャン
って事で消えておきますorz

443 名前:774RR :2006/03/31(金) 07:33:11 ID:J3bgFFaT
ちゃんと耐熱品使ってね><;

オプションでエンジンガード付けれるバイクならつけようyo

444 名前:774RR :2006/03/31(金) 11:18:34 ID:EcLVVOnl
エンジンガードってダサいやん?
それだけでもう芋っていうかさ

445 名前:774RR :2006/03/31(金) 11:42:38 ID:4FRraWKJ
エンジンガードつけるのはフルフェイス被るのと同じベクトルの考えです
フルフェイスダセーと思う人はお好きにどうぞ

446 名前:774RR :2006/03/31(金) 11:48:44 ID:3gvCG9PZ
基本にかえってN芋ォォォォォオォン

447 名前:774RR :2006/03/31(金) 11:53:20 ID:EcLVVOnl
エンジンガードつけるのはフルフェイス被るのと同じベクトルの考えです
エンジンガードつけるのはフルフェイス被るのと同じベクトルの考えです
エンジンガードつけるのはフルフェイス被るのと同じベクトルの考えです
エンジンガードつけるのはフルフェイス被るのと同じベクトルの考えです
エンジンガードつけるのはフルフェイス被るのと同じベクトルの考えです


448 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:03:25 ID:KDWuTmQ7
オプションにあるのにエンジンガード付けない奴はやたら転ける
付ける奴はエンジンガードが機能する機会がない
これ定説

449 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:08:54 ID:EcLVVOnl
これ定説 これ定説 これ定説 これ定説 これ定説 これ定説 これ定説

450 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:16:08 ID:GfhKGIA1
>>447なんで5回言う?

451 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:20:07 ID:78ZEllDu
低脳だからさ

452 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:21:19 ID:p7s2zlzY
>>450
春だからさ

453 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:36:45 ID:psE6qIa+
>>448
あなたはグル?
W650でオールドルックにしようと思い、大型エンジンガード付けた。
見た目良し、しかも安全安心だ。と思っていたが、
つけてる間、エンジンガードに一回も活躍の場はなかった。
その後、見た目飽きたので外したら、外した次の日に立ちゴケ・・・

454 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:37:02 ID:GfhKGIA1
フルフェだせ〜って思う奴いるのか
あっ珍走か

455 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:44:28 ID:CLquQFWc
人間暇だとロクな事しないな、とこの季節になると何時も思うものよ

456 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:48:29 ID:J3bgFFaT
お、色々レスがついてる。

付けたほうがいいと思うよ。
おれはオフ車だからつけてないけど。



芋スレでは付けるのはデフォじゃ?ww


じょうだんです><;

457 名前:774RR :2006/03/31(金) 12:50:09 ID:/Fx2lz71
原スクにはどうやっても付かないんだよな。
昨日橋の繋ぎ目の鉄板で滑り芋収穫した。

458 名前:774RR :2006/03/31(金) 13:43:28 ID:J3bgFFaT
スクーターでは砂利芋やったことある。
後輪ブレーキで滑って遊んでたらジャリでポーーーーン

459 名前:774RR :2006/03/31(金) 13:50:38 ID:jTuaDvVm
そんな俺の原付はスーナー

460 名前:774RR :2006/03/31(金) 13:59:00 ID:Grs7oJYi
昨日までやたら寒かったけど、そんな日に限って京都から潮岬、
白浜まで逝ったんだわ。アメ二台で。その帰り、まっすぐ紀伊半島
突っ切って帰ろうと山深いほう逝ったら吹雪いてきて、雪とか残って
て、そこですれ違った対向のライダーが手で無理無理ってやって
くれたんだけど、こっちは全然気づかずに新手のサインかなとか
思って逝っちゃって、かなり逝ってから引き返すことになったorz
しかもアメでカーブ必死だった漏れは、新手のサインだと思って
何か返そうとしたのに返せず・・・。ダブルイモσ('A`)σジャン

461 名前:774RR :2006/03/31(金) 13:59:04 ID:lexkC+oV
そして俺はGSX250

462 名前:774RR :2006/03/31(金) 15:57:38 ID:C2yEDVxk
>アメ二台

が「アニメ台」に見えてしまった漏れはアニヲタ芋自己収穫orz

463 名前:& ◆M/8OJZQi1. :2006/03/31(金) 17:47:15 ID:Qoj5Hqku
シミュレーターで道外れて草むらを大暴走する俺
横で爆笑し続ける教官 
なに芋でつか?


464 名前:774RR :2006/03/31(金) 17:49:22 ID:C2yEDVxk
GTA芋σ('A`)σ

465 名前:774RR :2006/03/31(金) 17:51:22 ID:OIjDZbg6
シュミレーション芋

466 名前:774RR :2006/03/31(金) 17:55:25 ID:VZLKLYPE
>>463
オンロードだけじゃつまらな芋ん

467 名前:774RR :2006/03/31(金) 18:11:21 ID:HAulcNUd
>>463
バイクの運転は難し芋の

468 名前:774RR :2006/03/31(金) 18:16:51 ID:2gT5rA1U
>>463酔っぱら芋


俺がシミュでいわれたんだけどね('A`)

469 名前:774RR :2006/03/31(金) 18:40:04 ID:oRzeXkUy
仕事終わったー
 ↓
さあ帰るぞー
 ↓
ガコッ



後輪のU字外すの忘れてました。
タイヤとエアクリ箱とリアサスの間に絶妙に挟まって抜くまで20分かかりました。
σ('A`)σ

470 名前:774RR :2006/03/31(金) 18:48:38 ID:VZLKLYPE
>>469
サービス残業乙

471 名前:774RR :2006/03/31(金) 20:07:29 ID:n0Ll3XFF
近所の狭い路地で一時停止したんだ。
横には部活帰りのJCがいたんだ。
さてかっこよく?発進……次の瞬間芋ォォォォォォォン。
速攻ギアチェンしてJCをミラーの点にしますたorz。

472 名前:774RR :2006/03/31(金) 20:32:06 ID:jTuaDvVm
>>467
美味い

473 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:12:00 ID:Y+dw7YjG
エンジンガードの話題で俺の芋歴史が発掘されたよ・・・
一昨年の夏の暑い日。
愛娘であるインクラにエンジンガードとサイドバッグをつけた翌日。
さらにいかつくグラマラスになった愛娘にご満悦状態の俺は、そのままプチツーリングに出かけた。
何を思ったのか海沿いに出た俺。言うまでもなく、海水浴シーズンの真っ只中で20km近い大渋滞に突き刺さった。
「へへっ、こいつにはすり抜けなんて似合わない(というか、幅的にできない)のさ」
とか思いながら、お行儀良く車列に身を委ねる俺と愛娘。
排気ガスと強烈な日差し、ラジエーターからの熱風に耐え、やっとこさ渋滞を抜け出した俺は、
近くにあった物産センターで休憩しようと駐車場に乗り入れた。
ちょうどいいスペースを見つけて停めようとした矢先、ギア操作のために地面につこうとした右足の膝が力なくカクンと折れた。
ギャラリーの見守る中、盛大な音を立てて俺ごとぶっ倒れる愛娘。そしてなぜか、目の前は真っ暗に・・・
気がついたときは病院のベッドの上。
・・・熱射病だったorz
エンジンガードがなかったら250kg近い鉄塊に完全に潰されてるところだった・・・

474 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:19:19 ID:bVclCAVM
>>473
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

真夏の日差しは最早凶器同然ですな。
それはそうと日付がテラワロスな事になっとりますぜw

475 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:19:28 ID:dL8gmm/G
焼き芋乙

476 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:22:57 ID:bVclCAVM
これが芋スレ流焼き芋・・・・・σ('A`)σ

477 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:25:41 ID:xzuGpoZ4
今日はエイプリルフールか・・・


芋スレ的には「出血大サービス 掘り放題」ってとこか。

478 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:38:15 ID:2SF78LeM
>>477
今日は32日ですが?

479 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:40:26 ID:Mg9j3/qd
N芋 プピ芋 掘り放題 堀り放題ヨロレイヒ〜♪
立ちゴケ 幻6速 堀り放題 掘り放題ヨロレイヒ〜♪

カギ 鍵 カギ 鍵 カギ抜かないまま 付け放題〜♪
めが めが めが めが 眼鏡はどこなの 探し放題〜♪

エンスト エンスト ホーンの嵐で ビビリ放題〜♪
ウィンカーも 出し放題〜♪♪

480 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:47:51 ID:MW3eZO7E
俺、Janeで見てるんだけど・・・・・
日付が、3月32日になっとるんですが・・・・・・・TT

481 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:55:29 ID:90fmGxEj
>>480
俺もJane
・・・ホンマや。32日。
 イモσ('A`)σジャン


482 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:56:49 ID:90fmGxEj
いや、ブラウザで開いても32日やん。
やっぱり イモσ('A`)σジャン


483 名前:774RR :2006/03/32(土) 00:58:25 ID:90fmGxEj
あ、エイプリル・フールか。
な〜るほどな。


484 名前:774RR :2006/03/32(土) 01:09:23 ID:VNdL99qI
>>471
>速攻ギアチェンしてJCをミラーの点にしますたorz。
なんかそこはかとなく、恥の上塗りって言葉が浮かんできますた
頭掻く真似でもしたほうがスマートに決まったような・・・

485 名前:774RR :2006/03/32(土) 01:17:13 ID:LCe+jgxJ
いや、エイプリルフール中止だって。トップページに書いてあったぞ。

486 名前:774RR :2006/03/32(土) 01:21:34 ID:VNdL99qI
>>485
チクショオオオオオオオオ!(AAry

487 名前:774RR :2006/03/32(土) 02:23:13 ID:fGZfsPbU
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


488 名前:774RR :2006/03/32(土) 02:24:00 ID:fGZfsPbU
 *    +    巛 ヽ
            〒 !   +    。 +    。     *    。
         |   。 |  |
   ゴツン  |★   / /   +    。    +    。 +    *
   ___|_∧ / /
      (´∀` / / +    。     。   *    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。   +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


489 名前:774RR :2006/03/32(土) 02:24:35 ID:fGZfsPbU
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


490 名前:774RR :2006/03/32(土) 02:36:14 ID:rrgOW0rw
久しぶりに仕事が休みだったんで、バイクに乗ったらすぐエンジンストップ。
1ヶ月近く乗れなかったのでガソリンコックをOFFをしたのを思い出し、
コックをONにしようと体をかがめたらバイクも一緒に倒してしまったorz

倒すたびに引き起こしの手際がよくなっていく自分が悔しい。

491 名前:774RR :2006/03/32(土) 03:24:28 ID:I9INXlJz
>>484
バイクでも車でも、芋掘ったり事故を起こしそうになった後に激走する人って多いよね。

492 名前:774RR :2006/03/32(土) 07:06:58 ID:7xD29alm
日付に絡めて…
芋ライダーがさんざんにσ('A`)σ

493 名前:774RR :2006/03/32(土) 10:29:24 ID:dL8gmm/G
>>491
ふかし芋だな

494 名前:774RR :2006/03/32(土) 10:29:40 ID:TpQEjnLk
>>491
だってその場から逃げたいんだもん

495 名前:774RR :2006/03/32(土) 11:56:58 ID:jalqsDMg
>>494
逃げたら負けだよ

496 名前:774RR :2006/03/32(土) 12:44:59 ID:Mg9j3/qd
芋を  逃げるな

公共広告芋機構です

497 名前:774RR :2006/03/32(土) 13:00:57 ID:0Mgy9tjL
今日朝エンジンかけたら爆発した
何芋?

498 名前:774RR :2006/03/32(土) 13:09:25 ID:9lchACuZ
↑吸気圧縮膨張芋

499 名前:774RR :2006/03/32(土) 13:19:12 ID:Mg9j3/qd
テロ芋?

500 名前:774RR :2006/03/32(土) 13:28:28 ID:jalqsDMg
芋食ってガス爆発ガス

501 名前:774RR :2006/03/32(土) 13:30:02 ID:9lchACuZ
ガスガスフルフル♪大爆発芋

502 名前:774RR :2006/03/32(土) 13:32:50 ID:MW3eZO7E
>>497
お、俺じゃな芋ん

503 名前:774RR :2006/03/32(土) 13:40:33 ID:YxaJMl5l
>473
シャレになってな芋ん

504 名前:GJ :2006/03/32(土) 14:06:05 ID:+2hfAHoD
おれがバイクに乗ってること自体ださいんだからこれ以上ダサイっていわないでよ!!ばかぁ あんたなんてだいっきらい

505 名前:774RR :2006/03/32(土) 16:51:09 ID:dL4gGyUW
>>504
背が低いことを気にしている芋うとの用な俺娘幼馴染みktkr

506 名前:774RR :2006/03/32(土) 17:32:26 ID:7xD29alm
走りだしたらふらふら〜スタンドで空気圧見たらフロント0.1kg…
バルブ劣化でダダ漏れですた。
1週間前に空気圧見てたから気にせず発進したっす。
結構走れるもんだーとチューブレスタイヤに感心

というかまたがった瞬間に気付けよおれイモσ('A`)σジャン

507 名前:774RR :2006/03/32(土) 17:40:51 ID:jalqsDMg
>>506
まあずっこけたり、スタンディングウェーブで、
「ヴ〜〜〜ン・・・バ〜ン!ガタタタタタタ・・・ズッシャーーーー!ガリガリガリ!パパーン!キキキーーッ!ドォン!グチャブチ!」
とかなる前で良かったじゃん

508 名前:774RR :2006/03/32(土) 18:56:38 ID:88qsF/GB
>>506
まぁ、オフ車で林道を走ったりすると0.8とかで走ってる人もいるしね

509 名前:774RR :2006/03/32(土) 20:24:22 ID:7xD29alm
>>507
ちょ、、、擬音コワスギ
ただ最初のコーナーで思い切りハンドル切れ込んで
頭の中で(;゚∀゚)ウヒョヒョー!? とは言っていたかも

510 名前:774RR :2006/03/32(土) 20:35:04 ID:0Mgy9tjL
>>497ですが4月1日ということで爆発だったんですが
多数のレスありがとうございましたスマン

511 名前:774RR :2006/03/32(土) 20:39:50 ID:uCSU4HsM
>>510
まぁ2ch的には3月32日なわけだ

512 名前:774RR :2006/03/32(土) 20:40:45 ID:0Mgy9tjL
テヘッ

513 名前:774RR :2006/03/32(土) 20:43:19 ID:w3KM0MEt
shoeiとかのジェットヘルって当人は気付いてないかもしれないけど
周りから見るとドラエモンですよw
アメリカンだと超カッコワルイ
やっぱり深々と被れる半キャップじゃないとアメリカンは

514 名前:774RR :2006/03/32(土) 20:44:35 ID:/HK4i2jv
腐った餌だなw

515 名前:774RR :2006/03/32(土) 21:02:41 ID:olYypDxZ
基本的にアメはノーヘルなんだよね。
でも日本ではメット義務付けられてるからかぶらないといけない。
メット被る時点でアメに似合ってないんだから、結局なに被ってもおなじってことだ。

516 名前:774RR :2006/03/32(土) 21:03:20 ID:bVclCAVM
半ヘルで深々と被れるのってあったっけ?

517 名前:774RR :2006/03/32(土) 21:07:23 ID:olYypDxZ
>>516
こんなのじゃね?
ttp://ameblo.jp/user_images/f9/31/10000301847.jpg

518 名前:774RR :2006/03/32(土) 22:03:04 ID:lVMflckE
ガソリンスタンドにいってガソリンを入れて
さあ出発ってときに何故かエンジンがかからなくなって
延々とキックして生き恥を・・・


519 名前:774RR :2006/03/32(土) 22:09:03 ID:qqsnhWt+
高速〜チケットが〜♪

チケットではなくポケットに入れていた
漱石さんが風で飛んでいったよ イモσ('A`)σジャン

これって何芋になるんだろう?

520 名前:774RR :2006/03/32(土) 22:09:43 ID:bVclCAVM
我輩は芋である

521 名前:774RR :2006/03/32(土) 22:38:03 ID:AXo83Wo5
>>520よくみろ!漱石だ!

522 名前:774RR :2006/03/32(土) 22:49:03 ID:5J6+j/dF
今日サツマイモのパイを食べました。
美味かったです。
芋神様ありがとう。
ごちそうさま。
その後スタンドが下がりきっておらず「ガシャン」とバイクを倒してしまいました。
ありがとう芋ネ申様。


523 名前:774RR :2006/03/32(土) 23:11:47 ID:FUlD7EJC
>>519
嗚呼、貴重な漱石さんが。。。

524 名前:774RR :2006/03/32(土) 23:16:42 ID:qqsnhWt+
>>523
惜しい人を亡くしました('A`)

525 名前:774RR :2006/04/02(日) 00:52:38 ID:Vq/OqIWX
>>523
パチ屋あたりでは結構見れるよw


おととい、教習所の駐輪場でやらかした。
坂になってるんだが、手を滑らしてそのままひとりでにガシャン。
ショートレバーの完成。2人ほどギャラリー居た。
 イモσ('A`)σジャン

526 名前:774RR :2006/04/02(日) 01:41:53 ID:CZ9PqRkU
( ゚д゚ )

( ゚д゚ )


527 名前:774RR :2006/04/02(日) 02:51:31 ID:CKTYaiQc
こっちみんなwww×2

528 名前:774RR :2006/04/02(日) 16:07:53 ID:ih1ZOGUp
午前3時のだれもいない都心部の広い道路(皇居の前)
のY字路を漫然と右折したら、路面の矢印がこっち向いてる。
逆走してるよ俺

529 名前:774RR :2006/04/02(日) 16:15:42 ID:PegMbUXf
午前三時ならまあ仕方無いか

530 名前:GSX1400海苔 :2006/04/02(日) 22:02:31 ID:uA1amDpO
芋というより危険。
私は午前三時でもバリバリ仕事中@タクシー運転手

531 名前:774RR :2006/04/02(日) 22:05:27 ID:hc4KtXzs

( ゚д゚ )

532 名前:774RR :2006/04/02(日) 22:07:34 ID:bhp2Is9V
>>531
こっち見んなw

533 名前:774RR :2006/04/02(日) 22:09:11 ID:JsaOKX2R
>>531
もっと見て(;´Д`)ハァハァ

534 名前:774RR :2006/04/02(日) 22:19:27 ID:gPF/KSYy
ガソリンスタンドで降りようとしたら後ろの荷物のネットと靴がひっかかった。
それに気付かずそのまま降りようとして、足おっぴろげたままバイクごと倒れた。
・・・orz


535 名前:774RR :2006/04/02(日) 22:38:11 ID:CZ9PqRkU
( ゚д゚)

536 名前:774RR :2006/04/02(日) 22:57:26 ID:sUAR28oS
>>517
こういうの持ってた。教習所でも使えたよ。
スティード乗りの奴がほしがってたので、ジェットと交換した。

537 名前:774RR :2006/04/02(日) 23:20:36 ID:tPmoNLo0
>536
これ、ナチヘルじゃん。

538 名前:774RR :2006/04/02(日) 23:34:45 ID:gPF/KSYy
>>535
スタンドの店員の顔そっくり!
こっち見るなw
バイクの下敷きになったからバイクは無傷だったが股関節が痛いorz

539 名前:774RR :2006/04/02(日) 23:43:28 ID:DQ1knNl5
>>535
そっち見んな

540 名前:774RR :2006/04/03(月) 01:45:44 ID:VZ5VbHo7
なんかこのスレ見ててないんだけど俺だけかな?
信号待ちでウインカーださなきゃって時クラクション鳴らしちゃって
前の車ビクつかせちゃってる事。
もうホント恥ずかしくって…

ちなみに中型の初納車日で横断歩道エンスト1回。
なんかの評しでアクセル回しちゃって歩行者驚かせたり、ウインカー出しっぱだったり、ギアチェンがっくんがっくんだし…

納車1日でもう乗りたくねぇよ俺…

541 名前:774RR :2006/04/03(月) 01:49:01 ID:TC3nDQGi
初めはみんなそんなもんだwww
俺なんか車に追いつかれたらみんな追い抜かせてたしw
今じゃ煽る位の勢いだが

542 名前:774RR :2006/04/03(月) 01:53:14 ID:stszt1sX
おいおいおいおいおい

そんなの誰でも一度は通る道。

つーかどんなに慣れてても芋はある。

乗りたくないなんてもったいない!
そこを乗り越えれば素敵なバイクライフが待ってるぞ。

ちなみに俺の初バイク体験は、

エンストでタクシーにクラクション鳴らされ、その後もエンスト連発でハザード出して端に避けること数回、
半ケツだした原付ねーちゃんにも抜かれ、道にも迷って汗だくになりながら家にまで辿り付いた。
翌日から早朝練習に出かけ(5時頃出発、道が混む前に帰還)、三日目に立ちゴケ。
初峠ではファミリーカーに抜かれ、アメリカンに抜かれ、30分ごとに休憩し、それでも楽しかった。
週末ライダーにもかかわらず結局半年で15000`乗ったよ。ぜんぜん飽きない。

(,,゚Д゚) ガンガレ!

543 名前:774RR :2006/04/03(月) 01:58:06 ID:pN3r+bRF
2速とか3速の半クラで渋滞トロトロ走っていて、
突然前の車がブレーキ。
それに合わせてこっちもブレーキ。
再発進のときにギア落とし忘れていてエンスト。
右手左手握って右足付いてセル押して左足でギア落として
ミラー見ながら後方の運転手のご機嫌を窺って。

一連の動作をスムーズに出来るようになっちゃいました…。

544 名前:774RR :2006/04/03(月) 01:59:13 ID:Ru/2hJyw
おちんちんが小さいのはだあれ?

545 名前:774RR :2006/04/03(月) 02:20:28 ID:XFZnvOyh
クラッチ完全に握ってセル回したら、たまに発進してしまいパニックになる芋を掘ります。

546 名前:774RR :2006/04/03(月) 03:12:55 ID:A81oB3on
走ってる途中で雨が降ってきやがりひとまずコンビニで休憩。そろそろ行くかとバイクに跨がりキックしようとしたらステップから足を滑らせその勢いでエンジンはかかったもののびっくりしてアクセル全開。爆音なため歩行者&コンビニ客からの熱い視線が………


こんな俺はフカシ芋で言い訳?

547 名前:774RR :2006/04/03(月) 03:42:32 ID:kcHOcWRz
>>544
それはあなた。
小さいと思ってる人意外はそんな事聞かない。

548 名前:774RR :2006/04/03(月) 07:36:55 ID:c4XCAskG
>>540
車どおりの少ない道で慣れるまで練習したらいいと思うよ。

549 名前:774RR :2006/04/03(月) 08:09:56 ID:43pFiwqm
クラッチ貼り付きは、毎日乗ってる俺には無縁

大型車のNから1にいれたときの「ガゴン!」の方が心臓に悪い

550 名前:774RR :2006/04/03(月) 08:59:49 ID:0qk0dqD6
スーパーカブでNから1速に入れる時の「ジャコン!」って前に飛び出すのも心臓に悪いぞ

551 名前:774RR :2006/04/03(月) 09:00:34 ID:zi/B1Lfg
>>550
アイドリング上げすぎなんだよそれ

552 名前:774RR :2006/04/03(月) 09:12:00 ID:D8KORdNL
一旦スロットル戻さなー

553 名前:774RR :2006/04/03(月) 11:07:30 ID:HLpeZqzL
カブでアクセル開けて1速入れると、一瞬豪快なウィリーするよね
すぐ落ちるけど

554 名前:774RR :2006/04/03(月) 11:36:40 ID:H1XrjE4N
>>553
こーんな感じになるんだろ?w
ttp://impress.tv/tv/pcv/sample/im/dou/pcv_sample.asp?meta=011226_00&mt=bbw&tn=1

555 名前:774RR :2006/04/03(月) 11:37:29 ID:GcuzyAO0
某K社のバイクはNから1速にいれるとガシャコーーーーーーーーーーン
って壊れた音がするからな

556 名前:774RR :2006/04/03(月) 11:45:06 ID:922A1uCr
やはり達磨屋ウイリー事件を貼るヤツがいたかw

557 名前:774RR :2006/04/03(月) 12:01:04 ID:HLpeZqzL
>>554
イモσ('A`)σジャン
もっと美しく華麗にやらなければカブにふさわしくないぜ

558 名前:774RR :2006/04/03(月) 13:30:29 ID:tluGYn+W
ゴジユウニドウゾ
   ∧__∧    σ('A`)σ σ('A`)σ
   ( ´・ω・)   σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
   /ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
  /  ||_ σ('A`)σ σ('A`)σσ('A`)σ
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_))

559 名前:774RR :2006/04/03(月) 14:04:20 ID:5lU/7YNo
ちょww生まれて初めてN芋掘っちまったww


通行人の視線ギガワロスw

560 名前:774RR :2006/04/03(月) 18:18:36 ID:VZ5VbHo7
なんか人通り少ない所だと逆に住宅地だから騒音とかで気使っちゃう…
やっぱ早朝しかないかな??

561 名前:774RR :2006/04/03(月) 18:34:21 ID:c4XCAskG
新聞配達してる時、後ろに積みまくりの時にアクセル開けてN→1やると死ねるんだ。

562 名前:774RR :2006/04/03(月) 18:40:14 ID:vCbIVd5I
>>560
最初の一年で
10回のエンスト芋
8回のプピ芋
車種によっては1日3回のN芋
2回の立ちゴケ芋
これくらいまでは恥じゃないから
まあコレより少なくなるようにがんがれ

563 名前:774RR :2006/04/03(月) 18:48:11 ID:ZfaNTOgr
>>561プッ、カブだろ俺酒屋だけど後ビール2箱(約40kg)
のっけてた時やっちゃったよ、打ち所悪いとホントに逝くよな

564 名前:774RR :2006/04/03(月) 20:06:11 ID:43pFiwqm
合図出しっぱなし・・・

右折するまで左折の合図でっぱなし・・・
エレクトリカルパレード芋・・・

565 名前:774RR :2006/04/03(月) 20:55:10 ID:rzLoGqZI
昔やってた新聞配達中の芋ならいくらでもあるなぁ…(遠い目

566 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:05:52 ID:vc4TYi2Z
>>541
一昨日納車で小2時間乗った間にエンスト5回、N芋数えきれずな俺がきましたよ。

>>560
中免取り立ての頃、夜中に斎場(家からバイクで1分のところにあった)の駐車場で練習してた。
買って4日でパンクした(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

567 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:06:28 ID:vc4TYi2Z
×>>541
○>>540

σ('A`)σ

568 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:13:14 ID:vC3tQRPk
>>566
呪芋σ('A`)σ

569 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:16:12 ID:D8KORdNL
オバケに釘でも置かれたのか・・・

騒音を不快に思ったオバカの仕業かもしれんが・・・

570 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:18:06 ID:4AJJxYiU
そりゃ不快だろう
地雷じゃなくてよかったジャマイカ

571 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:31:19 ID:vYjJvBW1
おおっと!
足を踏むのは誰だ?
もっとも最初から足などなかったよw

572 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:42:50 ID:V5Z5Yh0a
去年の秋ごろ、通勤途中でコンビニに寄ろうとしたとき。
(実はけっこう可愛い娘がいて、目当てに通っていた)

駐車場に入ったとき、進行方向に彼女が掃除をしていた。
そっちも気にしながら、横によけようとしながら、ウインカーを消そうとして.....

ビーーーー

ちがうんですー、じゃまじゃないですよー、そのまま掃除しててくださいー


その日以来、2度と彼女を見ることは有りませんでしたorz

573 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:44:37 ID:vc4TYi2Z
>>569
斎場なぐらいだから周囲にほとんど民家はなかったはずだが...
今急に思い出したが、斎場のすぐそばに芋ようかん工場があった。
ttp://www.e-map.co.jp/olight/map.htm?ENC=s6C0ftGUsTVvT4mcFKE%2FPZozl3sIVCgpOKDp88AVVjeMpyIHiwn%2B49t3N1YrWorRAl14LAW%2F%2BskZFsDJ6z2Pv70MpBk4yqaf7A%2Fh4y1mzZ11iRN6hplf5NQKEKnfBl3URkVEvWz7zHQ%3D

574 名前:774RR :2006/04/03(月) 23:47:26 ID:+mWRq+cv
>>572
そんな状況になったら普通に話しかけてうはうはしてドグシャアァァァァσ('A`)σ

575 名前:774RR :2006/04/04(火) 00:15:56 ID:YlYHMJnj
>>572
(°Д°)

576 名前:774RR :2006/04/04(火) 00:46:46 ID:OZlMGXzE
>>575
(ry

577 名前:774RR :2006/04/04(火) 00:50:18 ID:9vtPTGr5
>>571
懐かし過ぎて、誰も気づかないw

578 名前:774RR :2006/04/04(火) 01:13:48 ID:TtS3/KgB
このスレ見ていたおかげで今朝、エンジンがかからなかった時、一秒でキルスイッチだと気付いた。     納車から一週間も経たないのにキル芋掘らずにすんだよ。気分良くツーリングに行くことが出来た。     芋神様、俺の所には降臨しないでください。

579 名前:774RR :2006/04/04(火) 01:27:13 ID:4vRjbCUE
       _,.イ~i〜 
     / 、 ;} 
    /、 < ゚Д゚> <リクエストにお応えして、次は >>578 の所に降臨な
    |;(ノ 、、i) 
   /、、 、;、/ 
 、_,ノ,_UシU 

580 名前:774RR :2006/04/04(火) 01:29:37 ID:r2/CUzuY
>>578
改行できてない芋

581 名前:774RR :2006/04/04(火) 01:33:40 ID:aWdf5iUe
>>578
携帯だな。

582 名前:774RR :2006/04/04(火) 01:42:10 ID:V3bPX778
今日、2週間ぶりにカブ乗った。

待ち時間の長い信号で停まったのでメイン切ってアイドルストップ。
交差する信号が赤になる頃を見計らってセル、セル・・・?回らない
どうやら1速に入れたままエンジン切ったみたい。

向かいの信号が青に変わると同時にエンジン始動→スタートできたけど
すんでのところで後続車のホーン・シャワーを浴びるところだった・・・。

芋じゃなくてスマソ。

583 名前:774RR :2006/04/04(火) 02:13:36 ID:+hmN9OgU
>>582 お前はもう芋っている・・・

其れに気づかないほど耐性が出来たのか・・・南無

584 名前:774RR :2006/04/04(火) 03:03:57 ID:TtS3/KgB
俺の改行おかしいですかごめんなさい σ('A`)σ イモじゃんも俺の携帯ではこうなる

585 名前:774RR :2006/04/04(火) 08:12:15 ID:guvuaP6T
昨日はN芋だらけ
で、桜並木を気持ちよく走っていたら風に舞い上がった桜の花びらに襲われた
うぇっ、口の中に花びらが・・・さくら芋?

586 名前:774RR :2006/04/04(火) 08:37:20 ID:jg4WTXoy
>>584
ちゃんと改行する時は改行キーを押さないとだめだよ。

587 名前:774RR :2006/04/04(火) 10:15:58 ID:eGZ957EN
俺な、バイクに憧れてた頃、ハーフカウル車が欲しかったんよ
んで、最初に目をつけたのがゼルビスだったんだけど、絶版になってたんで、仕方なくZZ-Rを買った
その後、大型取ったんだけど、目ぼしいハーフカウル車が無かったんで、仕方なくZR-7を買ったら、
しばらくしてハーフカウルのZR-7Sが出て、しまいにゃZR-7Sに一本化されちまった
大型はもういいや、と思って、中型に戻ろうとしたんだけど、目ぼしいハーフカウル車が無かったんで、仕方なくCB400SFを買ったら、
一年ほどしてハーフカウルのCB400SBが出やがった
これって何芋?

588 名前:774RR :2006/04/04(火) 10:22:25 ID:Ytf4Kg3i
スレタイに沿ってないことを長々と書いてるのが芋

589 名前:774RR :2006/04/04(火) 10:45:42 ID:QMkP2KNM
>>587
君はたぶんこっちかな
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142854963/l50

590 名前:774RR :2006/04/04(火) 10:48:39 ID:eGZ957EN
>>588-589
うるさい!!うるさい!うるさい!!
馬鹿!阿呆!うすらとんかち!
鬼畜!天魔!増上慢!
き・・貴様に何が判る!
ネイキッドの辛さの欠片もわかるまい!

だいたい貴様は今まで何をした!?
この孤独で残酷な後出しジャンケンを避けるために一体何をしたというのだ!?
古今未曾有の「排ガス規制」が迫るのも知らず
知っても努力しようともせず
太平楽にだらだらと過ごしてきた貴様たちに
わしらを裁くどんな資格がある!
言ってみろ!
どんな資格があるんだ!?

言ってみろ どんな資格があるんだ━━━━━━━━━━━━━━ !!!!
言ってみろ!あーっ!?
おーっ
あーっ
どうだぁ!?

・・・わかり申した
そっち行く

591 名前:774RR :2006/04/04(火) 10:54:06 ID:lBD+yIx8
(´ー`)y-~~

592 名前:774RR :2006/04/04(火) 11:25:40 ID:OlGr7yoD
春だな(´・ω・`)

593 名前:774RR :2006/04/04(火) 11:56:30 ID:OkbQckcQ
駅前で女子高生4人組の前でド派手な立ちごけ
自分も共にバージョンかばんの中身も飛び出ました

594 名前:774RR :2006/04/04(火) 12:41:43 ID:YW2eUrAw
( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ )



595 名前:774RR :2006/04/04(火) 12:48:29 ID:YlYHMJnj
(・_・)
(・_・)
(・_・) (・_・)

596 名前:774RR :2006/04/04(火) 12:48:43 ID:6iYWuSX2
昨日自動車学校で教官がプビ芋かました

597 名前:774RR :2006/04/04(火) 13:13:17 ID:mPRKMXfw
N芋・・・  最大生産量を誇る芋。AT畑の増大により生産者が減るのではと
       心配された時期もあったがいまだに根強い人気を誇る。
      一年を通して収穫される生産性のよさが人気の理由か。
プピ芋・・・生産量トップ3の一角。特に冬場に収穫量があがる傾向にある。
      AT畑、MT畑ともに安定した収穫を誇る。
ピカ芋・・・生産量TOP3の一角。こちらも冬場に収穫量が上がる。
      他の芋と比べて非常に目立ちにくく
      植えた覚えもないのにいつの間にか畑に・・・といったケースも多い。


598 名前:774RR :2006/04/04(火) 13:32:51 ID:nEQF4Qmo
キル芋マダー?

599 名前:774RR :2006/04/04(火) 14:59:08 ID:BbXot4f+
ZZRはフルカウルですよ。

600 名前:774RR :2006/04/04(火) 15:21:37 ID:o99fwzEo
>>597
( ' A`)ノシ <先生、芋畑に有効な肥料はありまつか

601 名前:774RR :2006/04/04(火) 15:38:49 ID:YSC1hkz6
>>600あったとして、撒いたら芋収穫量どんどん増えてまう希ガス。

602 名前:774RR :2006/04/04(火) 15:40:56 ID:8ApN2fDE
先生、ピカ芋って何すか!ワカリマセン!

603 名前:774RR :2006/04/04(火) 15:52:13 ID:eGZ957EN
>>600
とりあえずカワサキ車が最強なのは間違いない

604 名前:774RR :2006/04/04(火) 17:20:27 ID:V3bPX778
よしよし、カワサキ種苗の種芋が豊作の決め手・・・と。メモメモ。

605 名前:774RR :2006/04/04(火) 17:29:47 ID:T7nFRzGU
芋ってさぁ、結構土が良くないと上手くできないんだよねー


と百姓の俺がマジレス

606 名前:774RR :2006/04/04(火) 18:06:17 ID:ldjxv16c
3→4のシフトチェンジでN芋発生のカワサキ車は確かに最強
ミッションOHして3日たってないのに発生してた俺のZZR…

607 名前:774RR :2006/04/04(火) 18:22:31 ID:+cJl1z4j
>>606
俺のも3→4でN芋出る!
まだ1ヶ月経ってないKSR110…。

走り込みが足りないって?

608 名前:774RR :2006/04/04(火) 18:36:23 ID:YKmfAUnQ
カワサキなら仕様です。
現在俺のは1→N→2→3→N→4→5→N→6

609 名前:774RR :2006/04/04(火) 18:41:05 ID:pRKAbzZY
カワサキのミッション図解AAどこやったっけかな・・・。あれ面白かったんだよσ('A`)σ

610 名前:774RR :2006/04/04(火) 19:33:16 ID:YW2eUrAw
本日、仕事で青森県の芋ヶ崎へ
宅配便を送るのに住所を書いていた。
通常はPCに住所がインプットされているが、
芋故に登録されていなかったのだろう・・・失礼。
で、自分で住所を書き込むハメに。。
仕事中にオマイラの「こっちみんな」とか「芋〜〜〜ン」
を思い出して吹き出しそうになったじゃまいか (´・ω・`)

611 名前:774RR :2006/04/04(火) 19:34:28 ID:S4wU2pPZ
本人特定しますだ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!

612 名前:774RR :2006/04/04(火) 19:56:52 ID:YlYHMJnj
(°Д°)ハァ?

613 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:05:50 ID:r7oyqgXq
>>608
これかな?

92 :774RR [sage] :2005/10/26(水) 17:11:38 ID:rh5+3ruU
俺のカワサキバイクには1と2の間にしかNがない。
カワ乗りとしては負けている気分w

93 :774RR [sage] :2005/10/26(水) 17:22:59 ID:bd6j2GBl
もういっそ間に2・3個Nはさもうぜw

94 :774RR [sage] :2005/10/26(水) 17:34:31 ID:zbOPkUaM
1→N→N→2→N→3→N→4→N→5→N→N→6

95 :774RR [sage] :2005/10/26(水) 18:48:47 ID:ULx2uElb
勘弁してくださいorz

96 :774RR [sage] :2005/10/26(水) 19:07:58 ID:K/dXkM9A
         N→N
         ↑ ↓
      N→N N→N  N→N
      ↑ ↓     ↓ ↑ ↓
1→N→N→N→2→N→3→N
   ↓    ↑     ↑
   N→N→N     N
         ↓     ↑
      N←N  N→N
      ↓     ↑
      N→N→N


614 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:09:00 ID:b5img66n
おーい、一番下が抜けてるぞーw

615 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:11:19 ID:r7oyqgXq
×609
○608

ツーに逝ってくる・・・orz

616 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:14:25 ID:r7oyqgXq
>>614
許せ。これでドーダー!!!

    N→N
         ↑ ↓
      N→N N→N  N→N
      ↑ ↓     ↓ ↑ ↓
1→N→N→N→2→N→3→N
   ↓    ↑     ↑
   N→N→N     N
         ↓     ↑
      N←N  N→N
      ↓     ↑
      N→N→N

                                4→5→6


617 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:14:30 ID:pRKAbzZY
>>613
thx。これですこれですw

         N→N
         ↑ ↓
      N→N N→N  N→N
      ↑ ↓     ↓ ↑ ↓
1→N→N→N→2→N→3→N
   ↓    ↑     ↑
   N→N→N     N
         ↓     ↑
      N←N  N→N
      ↓     ↑
      N→N→N

                   4→5→6


下は確かこうだったかなσ('A`)σ

618 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:16:03 ID:r7oyqgXq
あ、ずれた・・・
最後まで芋ジャンσ('A`)σ


619 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:19:16 ID:1VnKDmXs
シートをまたいだ瞬間タマをグネるのはナニ芋?
あれって地味に効くんだよな('ы`゙)

620 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:21:09 ID:JZdxHfrs
何でそんなに2速を避けたがるんだよぉ・・・
・・・無駄なクロスミッショ(ry


えぇ、私もカワサキ車乗ってますょ。

621 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:22:38 ID:b5img66n
やっぱ種芋なんジャマイカ?

622 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:22:49 ID:YlYHMJnj
男 芋

623 名前:774RR :2006/04/04(火) 20:23:29 ID:JZdxHfrs
>619
洗い芋・・・だめ?

624 名前:774RR :2006/04/04(火) 22:21:36 ID:jFFdfndC
今日、走行サイレンサーのバッフルのボルト取れてバッフル抜ける寸前だった
しょうがないから、抜いてボルト買いに行ったが
バッフル抜けるとあそこまで品のない音になるのか、運転しにくいし
トンネルでは爆撃機の音だった。なんだあれは

ボルトばら売りで買ったが長さが合わなくて何回も買いなおした。
何回も何回も、レジにボルト一本だけ持って来る客。。なんだあれは

25円。21円。40円。 バカか俺は、なんだこの芋


625 名前:774RR :2006/04/04(火) 22:48:50 ID:YW2eUrAw
塵も積もれば芋となる。

626 名前:774RR :2006/04/04(火) 22:52:13 ID:S4wU2pPZ
ワッフルワッフル

627 名前:774RR :2006/04/04(火) 23:08:39 ID:bmtOJia9
免許取ったー
VTZ買ったー
第三京浜を爆走したー
料金所入ったー
小銭ぶちまけたー
何とかして料金所を通過したと思ったら、手袋落としてたー
もうバイクなんて・・・・

628 名前:774RR :2006/04/05(水) 00:03:00 ID:jPFrniuP
オイルがダダ漏れしても、カワサキだからね・・・で納得させられるカワサキ最強w
そんな私はZZR

629 名前:774RR :2006/04/05(水) 00:03:49 ID:wTuVdbHm
>>626
軍板から出張乙

630 名前:774RR :2006/04/05(水) 00:46:09 ID:H3XnPhap
>>624
芋ネジ乙!・・・とでも言っておこうかw

631 名前:774RR :2006/04/05(水) 03:54:34 ID:LOSuLG5Z
>>624
様子を想像して吹いた

632 名前:774RR :2006/04/05(水) 07:28:02 ID:b3lgch77
>>590
洟を、拭いた方がいいな。

633 名前:774RR :2006/04/05(水) 09:19:15 ID:w2sxDbVy
>>619
マッシュポォティトゥ…

634 名前:774RR :2006/04/05(水) 13:44:17 ID:Fr//WWpN
>>617
そういやこんなの思い出したw

ttp://www.vipper.net/vip27050.pdf.html

635 名前:774RR :2006/04/05(水) 14:13:06 ID:tL2JQxPn
我がZZR250にはギア抜け、オイル滲みが存在しない。
ギアも1N23456と間にNの入る余地が無い。
しかし、ここに居ると何故か負けた気分になる春雨の降る午後・・・・


636 名前:774RR :2006/04/05(水) 14:21:35 ID:OtNikBt4
>>635
ZZ-R系の中でも250だけはカワサキとは思えない優秀なミッションを持ってるからな

637 名前:774RR :2006/04/05(水) 15:01:40 ID:RstzlTCH
>>635
馬鹿なっ、パワー負けしているだとっ・・・

638 名前:774RR :2006/04/05(水) 15:50:48 ID:2u8lUDAo
マターリバイクにゃパワーはイラン


639 名前:774RR :2006/04/05(水) 20:12:46 ID:tCcBtNI8
だけどもすこし背が欲しい

640 名前:774RR :2006/04/05(水) 20:20:05 ID:jrkUZ3X4
>>619
種芋

641 名前:774RR :2006/04/05(水) 21:21:35 ID:JYQ6DKqa
>>635
俺のZZR50はギア抜けしたorz

642 名前:774RR :2006/04/05(水) 21:22:11 ID:JYQ6DKqa
×ZZR50
○ZZR250

ZZR50...ちょっと乗ってみたい

643 名前:774RR :2006/04/05(水) 21:23:06 ID:hLCz4Ddw
(゚听) ソンナノイラネ

644 名前:774RR :2006/04/05(水) 21:49:53 ID:X0Bv0V9C
そりゃたまにはあるだろうが、新車で買って二万キロで売るまで、一日一回の挨拶代わりに抜けたりしたのかね?

645 名前:774RR :2006/04/05(水) 22:32:53 ID:tu4Gf/f1
回転があってなくてクラッチ中途半端に切ってギア上げるとNにはいります
仕様です

どこからでもきますが3−4と5−6で発生

自分の下手さを確認させてもらえる先生付きなのです
ありがとうございます

646 名前:774RR :2006/04/05(水) 22:35:15 ID:D8lxhuom
隼50とか出したら売れないかなぁ
外装は隼そのままででエンジンだけスカスカw


スレ違い芋だな…

647 名前:774RR :2006/04/05(水) 22:37:49 ID:gX91GhHm
>646
隼そのままってことは、外装だけで20万オーバーするんじゃないか?

648 名前:774RR :2006/04/05(水) 22:48:25 ID:8GzAqiKk
その前に50キロも出ない気が

649 名前:774RR :2006/04/05(水) 22:50:20 ID:vwUpst0I
まぁ、法廷速度は30キロだし…。





鱸なら、やりかねん!

650 名前:774RR :2006/04/05(水) 22:55:28 ID:0g72KAQO
カタナ50ってあるんじゃなかったっけ

651 名前:774RR :2006/04/05(水) 22:59:18 ID:Ql2ZNUMf
>>650
ヨーロッパの方で作ってるスクーターだっけか。

652 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:09:01 ID:0g72KAQO
125もあったw
50がスペイン、125がタイだってさ、
どう見ても派手なただのスクーターです。本当にありがとうございました。

653 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:09:59 ID:UAqA1yo/
中型免許を取って半年ぐらい経ったときのこと。
リミッターカットの中身がどうなってるか
ワクワクしながら開けてみると・・・

こんな物に6000円も払ったのか orz

654 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:15:59 ID:DadXnSZ6
リミッターカットにも色々あるからねえ。
スピードメーター交換とかCDI交換とか。

655 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:21:20 ID:7o2Xm4Jf
>>654
あと頭のネジ外したりとかね

656 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:27:54 ID:Ql2ZNUMf
>>655
ただの危ない人じゃねぇかw

657 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:31:12 ID:8GzAqiKk
ホット稲妻の中身を知るともっとショックを受けるな
材料費1000円以下の物を平気で1万〜2万で売ってるんだからな

658 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:33:53 ID:JYQ6DKqa
>>646
ナンシーかわかんないけど
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pakuribike.jpg

659 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:34:40 ID:7o2Xm4Jf
>>656
いやでも、普通、中型のスピードリミッター効く前にビビリミッター効くっしょ

660 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:35:46 ID:Pc65ra8G
>>654-656
夜中に「フヒヒヒヒ!」と笑ってしまいました
これが笑い芋です 本当にありがとうございました

661 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:35:56 ID:7o2Xm4Jf
>>658
ちょっと欲しいと思ってシマタ

662 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:41:11 ID:gX91GhHm
>658
これはひどい。
モノサスとリンクの構造理解できないのかな?

663 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:50:18 ID:M7XBFw0K
俺はこのKSRがほしいなあ

http://image.blog.livedoor.jp/saitanya_f/imgs/b/b/bbffb943.JPG

最近芋収穫してないからそろそろでかいのきそうで不安だ

664 名前:774RR :2006/04/05(水) 23:53:52 ID:JYQ6DKqa
>>663
なぁ、こいつをどう思う?
http://dasa.s31.xrea.com/desks/cgi-bin/up/img/img20060402190134.jpg

665 名前:774RR :2006/04/06(木) 00:01:24 ID:vrykUOxM
>>664ハァハァ思う



666 名前:774RR :2006/04/06(木) 00:01:55 ID:vrykUOxM
ああID変わったけど>>663ね

667 名前:774RR :2006/04/06(木) 07:10:10 ID:FQ6tO8D6
>>657
俺、自作ホットイナズマ付けてる。
効果のほどはわからない。

668 名前:774RR :2006/04/06(木) 07:12:11 ID:heljPXBA
>>646
横風ですっとびそうでコワスσ('A`)σ

669 名前:774RR :2006/04/06(木) 07:27:07 ID:D8zbZmuf
>>667
これ?
ttp://www.fnf.jp/dps.htm

670 名前:667 :2006/04/06(木) 09:18:46 ID:FQ6tO8D6
>>669
全然違うジャマイカw

俺は自作したものを「使ってみる?」って言うんでタダでもろた。
中身はコンデンサだか何か円筒形のが大中小並んでる。

671 名前:774RR :2006/04/06(木) 11:32:06 ID:nY3f8uGw
>>669
これがフラシボー芋というものかw

672 名前:774RR :2006/04/06(木) 11:46:55 ID:CzwQHUp/
俺も作ったぞ。でもシリコンもホット具ルーも充填してなかったら一走行で
コンデンサの足が折れて箱の中にコンデンサが数個転がってた。効果を体験する事は
無かった・・・・振動対策はしなきゃね。

673 名前:774RR :2006/04/06(木) 11:49:28 ID:fgOXQcaD
>>671
プラシーボ(プラセボ)効果

なのでプラシ芋効果とか

674 名前:774RR :2006/04/06(木) 12:05:35 ID:M6GXe62h
>>672
プラス芋効果だな

675 名前:774RR :2006/04/06(木) 12:14:16 ID:EN9xhk46
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1142848094/
YBBモデムと個人情報が 【ケイマン諸島に】売買
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058565686/

676 名前:774RR :2006/04/06(木) 13:38:18 ID:d821aAfN
>>674
だれがうまいこと言えとw

677 名前:774RR :2006/04/06(木) 15:59:47 ID:nY3f8uGw
>>673
“プ”だったのかorz

678 名前:774RR :2006/04/06(木) 16:07:15 ID:IasMK+rp
バイクで交差点に進入した際、無理な右折をしてきた軽自動車と接触・転倒
路面をゴロゴロと転がってガードレールに思いっきり体を叩き付けられた
激痛と意識の混濁の中で俺はこのまま死ぬんだと朧気ながらに思った
身を横たえたままピクリとも動かない というか動けない俺
そんな俺の様子に軽の運転手の女性が駆け寄ってきて必死で声をかけてくる
「大丈夫ですか!?大丈夫ですか!?」
(うるせぇ 大丈夫もクソもねぇよ おまえのせいで俺は死ぬんだよ)
(そうだ 死ぬ前に顔を見てやろう 死んでから化けて出てやる)
そんななんともネガティブな思いから苦労して瞼を持ち上げると・・・
最初はなんだかわからなかった ぼやけた視界の中にただ白っぽいものが見えた
だんだん視点が定まって映像がクリアになってきて・・・その瞬間、俺の心臓は大きく脈動した
(おいおいオネーチャン!あんたパンツ丸見えですがな!!!)
よっぽど気が動転していたのだろう
オネーチャンは俺の顔の真ん前で屈み込んで声をかけているのだ
そっと眼球だけ動かして彼女の顔を確認する
よっしゃ!ええお顔立ちしてなさる!!
死を覚悟していた体に 正確には体の《一部》にグングン活力がみなぎる
(死んでなるものか・・・死んでなぁるぅもぉのぉかぁぁぁぁ!!!!)
眼前の桃源郷を目に焼き付けんと、体から半分出かかった魂を必死で押さえつけ
意識の無いフリをして思う存分オネーチャンの純白のデルタ地帯を鑑賞しつづけた俺
そのおかげで、どうにか病院に担ぎ込まれるまで命を繋ぎ止めることができたのだった

後に治療にあたった医師は語る
「こんだけボロボロになったのに病院来るまで意識がハッキリしてたのはスゴイ
普通は痛みやショックで気絶してるもんだよ」
俺が何故にそれが可能だったかを自分の口から語ることはないだろう・・・
ありがとう軽のオネーチャン ありがとう白パンツ あなた達は俺の命の恩人です



679 名前:774RR :2006/04/06(木) 16:08:23 ID:tpcQ4XHr
それ飽きた

680 名前:774RR :2006/04/06(木) 16:09:12 ID:FD5DykTC
昔のコピペ張るなyo

681 名前:774RR :2006/04/06(木) 17:13:02 ID:c5ZiyeFJ
古コピ芋は食えません。
たとえ芋でも鮮度は大事w

682 名前:774RR :2006/04/06(木) 17:26:20 ID:6OkE6VfQ
教習所時代の話なんだが俺の教習所のバイク、教官にも何速で走ってるか
わかるようにランプがつくようになってたんだ  1速は赤、2速は黄
3速は白、みたいに んで教習が始まって間も無い頃俺は外周をするように
言われた まずは右ウインカーを出そうとする
「プピー」 「やべっ、これはホーンだ」
次はしっかり右ウインカー出し、後方確認後発進  ウインカーを消し
二速にする ここで上で書いたように二速にすると前後の黄色のランプが
点灯する 教習始まったばかりでまだそのことをわかってなかった俺
「あれ? ウインカー消さなかったけ?」 夜で暗かったため黄色のランプが
ウインカーだと勘違い ついてもいないウインカーを消そうと
がんばるバカ一匹 「なんで消えないんだ?」とボタンを押しまくる
それだけなら良いが間違って数回ホーンを押してしまう
「プピー・・・・プピ―・・プピ―・・・」
ホーンを鳴らしまくりながら走る迷惑なDQNの俺
外周も半分過ぎた辺りで「もういいや」と諦め、戻っていった
教官には「何回ホーン鳴らしてんだ。もう夜なんだぞ。
周りの住宅の迷惑も考えろ。」と怒られました。
その後、教官の後ろについて走っているとき、教官のバイクのランプの
色が変わるのを見て、自分も三速にしてみてやっとわかった
ウインカーじゃナイσ('A`)σジャン 俺ってバカσ('A`)σジャン



683 名前:774RR :2006/04/06(木) 18:47:19 ID:lxzwKNbH
>>682
>「プピー・・・・プピ―・・プピ―・・・」

鳴らしながら堂々と走ってる様を想像したら吹いたw

684 名前:774RR :2006/04/06(木) 18:48:12 ID:7llvkKFe
全米が鳴いた

685 名前:774RR :2006/04/06(木) 19:42:26 ID:6njdiTKb
ナンバー変更しようと50km離れた陸運局に行ったものの、結局できずに終わってしまった。

ネットで必要書類一式持って行ったハズだったのだが・・・何度か引越し経験があったものの、
バイクの住所変更は一度も行っていなかった事による芋でしたorz 附票って初めて聞いたよorz

686 名前:774RR :2006/04/06(木) 21:31:46 ID:GMUjeAFi
        _\|/_
       (o)(-|‐)‐|‐)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | L――‐7  < イモジャン
  _ ._  _ L____/ _ _  \_______
 (( )) (0))     l.)) (( ))
  Y l//^ L____/`,\/ /
  ◎/  __ |_|_ _ ◎/
     (0))〕_〕)))
     /_/    `、\
    ((0)     (0))
  _ |^|       |^|  _
  > ̄ ̄)     ( ̄ ̄<
   ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄

687 名前:774RR :2006/04/06(木) 22:08:12 ID:lxzwKNbH
ゴンスケ乙

688 名前:774RR :2006/04/06(木) 22:19:46 ID:BXaL5Xip
初バイクにウルフ250を選んだこと

689 名前:774RR :2006/04/06(木) 22:24:09 ID:aqTWY1ed
>>685

せっかく50kmも先に行ったのに、附票が無いとナンバー変更できないなんて
「ふひょー」って驚いちゃうよね。

690 名前:774RR :2006/04/06(木) 22:26:35 ID:7llvkKFe
>>689
ウェーハッハッハッハ!
こいつはいいや!
「ふひょー」だってよ!
ウェーハッハッハッハ!

691 名前:774RR :2006/04/06(木) 23:15:27 ID:NL6pkRX4
>686
そんなAA有ったのかw
モンガーもたのむww

692 名前:774RR :2006/04/06(木) 23:37:54 ID:xvhxVusS
>>682 バカスwww
他の人からは 何やってんだ?あいつ って思われてたんだろうな

693 名前:774RR :2006/04/07(金) 00:26:24 ID:3mZY6fcw
>>682
「プピー・・・・プピ―・・プピ―・・・」
めちゃくちゃツボにはまって笑いがとまらんwww

694 名前:774RR :2006/04/07(金) 01:21:47 ID:SeCgfE9z
>>689

695 名前:774RR :2006/04/07(金) 03:57:02 ID:t0VnIXnI
>>688
>初バイクにウルフ250を選んだこと
3?歳で中免取って初バイクがγな俺はσ('A`)σですか、そうですか…

696 名前:774RR :2006/04/07(金) 15:23:17 ID:QoTldIUM
2ストはいいものだ

697 名前:774RR :2006/04/07(金) 16:08:30 ID:mByO5uEu
今日、教習所で走ってたら
教官の注意の声
よく聞いたら女を下の名前で呼び捨てにしているように聞こえる
うわ〜あの優しい教官が 下の名前で呼び捨て・・・・ ショックと思いながら運転
終わったあと原簿を返すときそれが初めて苗字だと気がつく イモσ('A`)σジャン

教官マジスマソ・・・・・・

698 名前:774RR :2006/04/07(金) 16:11:45 ID:5Nlh443G
えー? そもそもお客さんを呼び捨てにするってのが信じられないケド。
俺の行った教習所では高校生でも「さん」付きで呼ばれてたよ。

699 名前:774RR :2006/04/07(金) 16:13:45 ID:kET5J583
>>698
教官の娘なんだよきっと
まあだとしても公私混同だが

700 名前:699 :2006/04/07(金) 16:38:38 ID:kET5J583
ごめん、変な事言った

701 名前:('A`)シ西 ◆TriPXWEST. :2006/04/07(金) 16:47:01 ID:D7Un804v
>>686
ズーマーのフロントを前から見て引っくり返すと
ゴンスケにそっくりというネタを双葉で見た。

702 名前:774RR :2006/04/07(金) 17:05:09 ID:kQLcWgb8
人生初の>>702ゲット

703 名前:774RR :2006/04/07(金) 19:30:47 ID:dj6UreQf
何の意味があるんだw


704 名前:774RR :2006/04/07(金) 20:02:06 ID:PK01L6uR
入院している友人の見舞い先でもらったマスクメロンを乗っけて意気揚々走ってたらネットが外れてメロンをポロッと落っことした。
路肩付近に落ちたのですぐUターンしてメロン拾いに行ったら目の前で通りがかりのトラックにパシャッて踏まれちゃった・・・('A`)
ヘルメットの中で女みたいな悲鳴あげてマジ泣いたおいらって何芋?


705 名前:697 :2006/04/07(金) 20:21:13 ID:fCMWSN9T
697でつ

その人は「な○○さん」って苗字らしいんだけど
教習中 なぜか 直子に聞こえて えーマジでみたいな

最後、原簿返すとき「な○○さん」って大きい声で呼んでて そこで初めて気がつく

706 名前:774RR :2006/04/07(金) 20:26:20 ID:R3wVNo/Y
芋ネタにするにはしのびない出来事ですね・・・。カワイソスぎて笑えないし・・・。

707 名前:774RR :2006/04/07(金) 20:27:30 ID:R3wVNo/Y
706は>>704に宛ててます。

708 名前:774RR :2006/04/07(金) 20:31:48 ID:HSOqxZeU
>>701
PS250じゃなかったっけσ('A`)σ

709 名前:774RR :2006/04/07(金) 20:54:59 ID:KoarAMlk
>>704
まるで爆撃機だね。

710 名前:774RR :2006/04/07(金) 21:10:37 ID:6MUg5Fcu
>>704
想像すると微笑ましい・・・

711 名前:774RR :2006/04/07(金) 21:43:52 ID:rcdDi52I
普段セルしかないバイクに乗ってるおいら。

えぇ、やりました。
キック付のバイクに乗ろうとして、勢いよく踏みおろしたのは、



どう見てもサイドスタンドです。
本当にry

712 名前:774RR :2006/04/07(金) 21:50:37 ID:KoarAMlk
>>711
ワロタ
周りからはさぞ気合入れて駐車したように見えたことだろうw

713 名前:774RR :2006/04/07(金) 21:51:08 ID:XGdtVpdG
そいやっ!

・・・カコンッ!

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

714 名前:774RR :2006/04/07(金) 22:17:37 ID:XZ3uVkox

  ( ゚д゚)      >>713が見てやがる…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ ) ン?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

715 名前:774RR :2006/04/07(金) 22:29:00 ID:xH7D7aAD

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (   ゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (   )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


716 名前:774RR :2006/04/07(金) 22:32:00 ID:xH7D7aAD
  (゚   )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


717 名前:774RR :2006/04/07(金) 22:37:47 ID:Fv1N3ebM
360度回転してこっちみんなw

718 名前:774RR :2006/04/07(金) 22:44:43 ID:wsvctqhQ
以後「こっちみんなw」禁止

719 名前:('A`)シ西 ◆TriPXWEST. :2006/04/07(金) 22:48:25 ID:wMKFQwmu
>>708
あれ?そうだっけ・・・オレσ('A`)σイモジャン

720 名前:774RR :2006/04/07(金) 22:52:20 ID:KoarAMlk
>>715-716
るろうに剣心の夷腕坊(字合ってるかな・・・)を思い出した。

721 名前:774RR :2006/04/07(金) 22:59:33 ID:Ks74Uj6F
「教習」というキーワードで忘れ去っていた俺の芋歴史が・・・
原付免許を取りたての頃、GSに入って自信満々に「オイル交換もお願いします!」と。
・・・2ストなのに。
バイトのお姉ちゃんが妙に悩んでるのを眺めながら、
「あ〜、オイル交換はバイトの子には難しいかな?」なんて内心ニヤニヤしてた。
その後、ちっちゃいオイル缶からオイルを「補給」しているのを見たときの感覚と言ったら・・・orz

エンジンのタイプまで懇切丁寧に教えてくれる学科教習って大事だね・・・

722 名前:774RR :2006/04/07(金) 22:59:49 ID:Mo9qR4eZ
原付に真横に止められ、隣はコンクリの壁。
駐輪場はいっぱい。
車庫から出せない芋・・・・orz

723 名前:774RR :2006/04/07(金) 23:00:56 ID:Ks74Uj6F
申し訳ない、上げてしまった
これは・・・フライドポテト?

724 名前:774RR :2006/04/07(金) 23:30:36 ID:KoarAMlk
>>723
うまい事言いやがってこのぉ〜w( ´∀`)σ)´Д`)

725 名前:774RR :2006/04/07(金) 23:40:53 ID:VE5yVqwG
ちょっとバイクとは関係ないのだが、1ヶ月くらい前から店に中古のバイクを探してもらってて
見つかったって言われたから今日見に行ったんだ。
店まで歩いていったら知らない店員さんがこっちに手を振っている。
「え?1ヶ月以上も前なのに顔覚えててくれてたの?てかなんで俺の顔知ってるの?」と思いつつどうもどうもと会釈。
なんか困惑する店員さん、そして明らかに俺の後方に声をかける。後ろには友人らしき人。
もうね、客に恥かかせるなとヽ(`Д´)ノ


726 名前:774RR :2006/04/07(金) 23:43:51 ID:xH7D7aAD
>>725
か芋の

727 名前:774RR :2006/04/08(土) 00:27:38 ID:tlux1o4w
(・д・)

728 名前:725 :2006/04/08(土) 00:32:02 ID:R8/03mE1
>>726
σ('A`)σ

>>727
こっち見・・・てないんだよね?俺の後ろみてるんだよね?

729 名前:774RR :2006/04/08(土) 01:16:34 ID:ks+41sRj
>>728

あなたのうしろには














  ( ゚д゚ )_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   \/    /

がいる

730 名前:774RR :2006/04/08(土) 01:19:52 ID:WEntJPxf
>>729
( ´∀`)σ) ゚д゚ )

731 名前:774RR :2006/04/08(土) 01:26:15 ID:O635tuU/
スレ違いかもしれんが、大学の友人に今度からバイクで通学するよとちょっと自慢げに言った
バイクに乗るような奴は周りにはいないので教習中のくせにベテランのようにバイクを語り、
友人達から羨望の眼差しを受け、今度の授業の時に見せてやるよと約束していたのだが
卒検オチタσ('A`)σジャン
このおかげで日程的にどう頑張っても授業開始日までには免許を受け取ることはできない
俺の話し方からしてもう免許なんか持ってると思われてるだろうな
どうやって言い訳しよう('A`) 時間が戻ってほしい

732 名前:774RR :2006/04/08(土) 01:29:57 ID:OCIY82s0
聞かれたらバイクなんか故障するもんだとでも言っとけ
バイクに詳しい先輩ならそのくらい考えろよぅw

733 名前:774RR :2006/04/08(土) 01:32:19 ID:08XLkF/B
免許センターで車受けて落ちた俺と似てるなw
仮免は二回目で受かったから次回こそは・・・w

734 名前:774RR :2006/04/08(土) 01:33:31 ID:UEz7LdZ8
俺はただ風と同化したかっただけなのに、国家権力の無体な仕打ちで
羽をもがれちまったのさ…。ふっ、まあ一ヵ月後には不死鳥のごとく
蘇るけどな…といいながら教室の窓の外を遠い目で眺めればいい。

735 名前:774RR :2006/04/08(土) 01:34:10 ID:ZLEnmP3O
免許以前にバイク持ってるの?

736 名前:774RR :2006/04/08(土) 01:48:46 ID:KkbK7MnC
免許なくても買えるやん

737 名前:774RR :2006/04/08(土) 02:06:46 ID:Q58x5OAy

  ( 'A`)
_(__σ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \./    /
     ̄ ̄ ̄

  (..'A`.)
_(__σ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \./    /
     ̄ ̄ ̄


738 名前:774RR :2006/04/08(土) 02:43:30 ID:iRSwocga
そんななま暖かい目で見ないで。

スレ違いかもしれんが自動車の方で坂道N芋掘った。
ギア入ってるとオモタのに、、、
あと車、バイク問わず3速発進することたまにあるんだけど。
これは進まな芋んでいいのかな?

739 名前:774RR :2006/04/08(土) 04:47:09 ID:QyTm8Cev
3速じゃトルク足りな芋ん

740 名前:774RR :2006/04/08(土) 06:25:03 ID:iqvfBIoe
バイクで3速はありえねえ。
6速はどうしてもギアが下りなくて新車の頃あったけど

741 名前:774RR :2006/04/08(土) 08:03:08 ID:CNkg8sBI
遠クラの3速発進か?あれはたしかに進まん。

742 名前:774RR :2006/04/08(土) 08:23:38 ID:08XLkF/B
カブじゃねぇかよw

743 名前:774RR :2006/04/08(土) 11:32:05 ID:cH3k0U9Z
進まないんだけど、それでも頑張ろうとしてるカブにいとおしささえ覚えるよね
ライダーがそれに応えるには、ブレーキかけてアクセルを開けたまま二速に落とし、更にリア側ペダルを踏み込んで一秒保持、ブレーキ解除して左足の力を抜くと吉

744 名前:774RR :2006/04/08(土) 11:35:18 ID:qbqo13JZ
天も裂けよといわんばかりの轟音と共に、普段は隠された牙を剥くね。

745 名前:738 :2006/04/08(土) 14:19:10 ID:iRSwocga
スマン。確かにそのまま発進はできんね。
つないでチョト動いてからギアミスってることに気付く、、、みたいな。
覚えてないがなんか考えててシフトダウンし忘れたのかもしれん。
まあホントたまになんだから許せ。

746 名前:774RR :2006/04/08(土) 15:55:58 ID:+fN9FYlC
バイクにまたがったまま自販機のコーヒーとろうとしたら、斜めに傾いで、自販機とバイクに挟まれたまま身動きとれなくなった。
追いついてきた友達に腹筋つるほど笑われて写真まで撮られて助けてもらった。
遠い夏の芋い出・・・
いもぉぉぉん・・・・orz

747 名前:774RR :2006/04/08(土) 16:40:52 ID:koaSO2oJ
中免でCBR600乗ってて捕まったら無免許?

748 名前:774RR :2006/04/08(土) 16:41:33 ID:xPT7VP7v
無免許

749 名前:774RR :2006/04/08(土) 16:49:03 ID:eeNK1spe
中免の頃は限定区分違反で済んだけど、普二になってからは無免許だぁね

750 名前:774RR :2006/04/08(土) 17:03:40 ID:BNJibbhx
たった200ccなのにひどい仕打ちだ。

納得いかねぇから文句言われるまで俺は乗る。


751 名前:774RR :2006/04/08(土) 17:05:58 ID:sypYfa0n
無免許は15点で普二が一発免取なるんじゃないか?

752 名前:774RR :2006/04/08(土) 17:09:29 ID:UEz7LdZ8
>>750
>たった200ccなのにひどい仕打ちだ。

すげー理屈w
お前のような考えの香具師には、初期ヨンフォアなんか見せたら
発狂しそうだなw

753 名前:774RR :2006/04/08(土) 17:21:36 ID:g2c/pWPy
たった8ccなのにとw

芋とは違うが今日のお話
今バイクで事故って毎日通院してるんだ。
そんで歩けないから母親の車で病院までいくわけ。

普段から異常にノロかったりするうちの親だけどこの2日で
↑信号を左折可能だと思って左折する(立派な信号無視)
右折禁止のとこを右折して
俺「今の右折禁止なんだから右折しちゃあかんだろぉ」
母「あたしは右に帰るからいいの」

こんなドライバーと同じ道走ってるんだから恐ロシイσ('A`)σジャン
しっかり教育しときますσ('A`)σ


754 名前:774RR :2006/04/08(土) 17:24:25 ID:WEntJPxf
>>753
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

洒落になんねぇおふくろさんだな・・・。
事故起こす前に色々とおさらいさせてあげてくだちぃ。

755 名前:774RR :2006/04/08(土) 17:44:47 ID:IYPM7cwS
>>688
俺なんか初バイクとして中古ウルフ50をチョイスしたぜ?!
候補はTZR50とDIOZXとNSR50
工房の俺よ、何故・・・・orz

756 名前:774RR :2006/04/08(土) 18:06:49 ID:aebCo5vL
人生初ケッチン
いてぇえええええ!!!!!!

4サイクルはどんな状況でも必ず作動するセルをつけていただきたいです

キックアームと格闘してハァハァしていたのは私です
バイクは体力勝負です

757 名前:774RR :2006/04/08(土) 18:55:57 ID:WEntJPxf
>>755
その候補達の中から敢えて狼50を選択した755は
直感でスズキにしかない「何か」を感じ取ったんだろう。

758 名前:774RR :2006/04/08(土) 20:55:26 ID:iqvfBIoe
>>751
全部の免許の種類があぼんぬだな

759 名前:774RR :2006/04/08(土) 21:42:00 ID:ej+7S09R
それは芋ではないきがします

760 名前:774RR :2006/04/08(土) 22:59:26 ID:CNkg8sBI
笑って済まない事態は芋じゃな芋ん。

761 名前:774RR :2006/04/08(土) 23:16:08 ID:vGIPsjm6
通学児童が沢山いる交差点で信号待ち中に、後ろに居たパトカーから
「バイクの運転手さん、ハザード点きっぱなしですよ」と拡声器で。
児童達には笑われながら「つきっぱなしですよぉ〜!」と連呼され。
これって何芋?

762 名前:774RR :2006/04/08(土) 23:25:10 ID:eeNK1spe
ん〜、干し芋ならぬ”さらし芋”とか

763 名前:774RR :2006/04/09(日) 01:14:34 ID:WZGNKS5x
>>761
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

764 名前:774RR :2006/04/09(日) 02:08:38 ID:oIi003vk
親父の実家、座椅子が置いてあるからマリオみたいに飛び越えたら天井に頭がヒット。ウガーッ。
車洗おうとバケツで水ぶっかけようとしたら、何故か俺の方が沢山掛かった。ヒャーッ。
同じく車の後ろで、頭を上げたら後退用のミラーに頭ぶつけた。ぬるっぽ。

765 名前:774RR :2006/04/09(日) 02:26:16 ID:GVicrx8J
>>761
( ゚д゚ )<「バイクの運転手さん、ハザード点きっぱなしですよ」
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )


( ゚д゚ )

766 名前:774RR :2006/04/09(日) 08:08:31 ID:ZLIBC64L
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



767 名前:774RR :2006/04/09(日) 08:20:20 ID:EfWiYKFW
m9(^Д^) つきっぱなしですよぉ〜!
  m9(^Д^) つきっぱなしですよぉ〜!
    m9(^Д^) つきっぱなしですよぉ〜!
      m9(^Д^) つきっぱなしですよぉ〜!
        m9(^Д^) つきっぱなしですよぉ〜!

768 名前:774RR :2006/04/09(日) 08:24:46 ID:UYSWY0fj
昨日黄砂を雷雲と間違えて真っ只中で注油やらワックスやらやっちまったorz
今日は黄砂発生しないといいなぁ。ちきしょー中華め( `Д´)

769 名前:774RR :2006/04/09(日) 09:56:08 ID:/wWQW+1I
>761
久しぶりに良質な芋がほれましたなwWw

770 名前:774RR :2006/04/09(日) 15:23:41 ID:16BVIFLt
>>761
近来稀に見る微笑ましい芋ですね。これぞ芋の中の芋!www

771 名前:774RR :2006/04/09(日) 19:41:42 ID:pQP4i1Qm
目的地に到着してバイクからおりると何か尻がスースーする・・

見てみたら尻がぬれておもらししたみたいになってる!

いつのまにかシートが破けて雨水がしみ込んだ様子。
ぬれた尻を隠すすべも無くTSUTAYAにビデオ返しにいきましたともorz

772 名前:774RR :2006/04/09(日) 19:50:32 ID:G5oJ8X++
納車の日にプピ芋掘りました
練習が一段落して帰ろうかなぁーって時に「ピー」

別に店に挨拶したわけじゃないんだよ…orz
したかったけど…


773 名前:774RR :2006/04/09(日) 20:14:43 ID:ITYhXc8Z
先週中古で買った中型バイクが納車した
帰り道交差点手前で止まった時運悪く潰れた空き缶に滑り立ちゴケ・・・
恥ずかしかった+始めての公道運転でバイク起こすもの大変。
カウルが邪魔でなかなか起こせないでいると、後ろから髭はやしたおじさんが「手伝おうか?」って
まじでありがたかったです。
始めて外走って不慣れな上での出来事。
今度だれか道路で困っていたら助けてあげたいと思う今日この頃・・。


774 名前:774RR :2006/04/09(日) 21:41:58 ID:BzU0hlks
フェンダーレスキット付けた。
ナンバーの角度は基準内という事だし、ナンバー灯もつけて完璧!
駅前交差点で右折待ちしてると後ろにミニパトが右折待ちで停まった。
ミラーでミニパトをチラ見すると、二人の警官が俺のバイクを指差しながら話してる。
ミニパト拡声器「プツンッ え〜ナンバー○○41のオートバイ、もう少しナンバー下げなさーい。」
夜7時半の駅前には、仕事帰りの方々が沢山いて、みんなコッチを見ました。そりゃあ、俺しかバイクいなければ自然とこっち見るよな。


775 名前:774RR :2006/04/09(日) 21:54:41 ID:If7+PDZQ
結構前の話だけど
マックスターンに憧れて、真似しようと思って幅が狭い道で実践
順調にホイールスピン。 んでそのまま回ろうとしたら、ビビってFブレーキ緩めてしまって
大転倒。
倒れこんだまま自分のアホさに呆然としていたら、一台の自動車が止まって助けてくれた。
あー恥ずかし。

776 名前:774RR :2006/04/09(日) 22:18:01 ID:bjGALF90
バイク板内地域スレで、今日は某所に向かう人が多いらしかった。
俺もそこへ行くつもりだったのでワクテカしながら登場。
しかしみんながどこに集結してるのか探し回ってもわからなくて
ショボンと一人で缶コーシー飲んで帰りましたよ。
孤独芋?

777 名前:774RR :2006/04/09(日) 22:18:46 ID:/f3CLlCW
今日車で買い物行った帰り、俺の後ろにOFF車が右折してきた
その後、1km以上右ウインカー出しっぱなし。
何となく気になってたんで、自分の車の右ウインカー連打したら
(普通にチカッチカッじゃなくてチカチカチカってなるように)
ハッてなってウインカー消してた
しかもその後すぐに曲がって行っちゃった
これって気まずくて逃げられた?

778 名前:774RR :2006/04/09(日) 22:25:52 ID:n5Q+ImYd
新車で買ったSR、店の前で転けた
二速に入れたら当たりついてないクラッチにカックン…orz
シングルのサウンドはマシンガンぶっ放してるみたいで気持ちイイ♪
薬夾がチンチンと落ちてるような音がして臨場感たっぷり♪ん!?
デ〇トナのエキパイの支持部の溶接が取れて部品がチンチンビビってる音ですた…('A`)
おろしたての単車に群がる近所のガキどもの前で自信満々でキック→アフターファイアがパフン…('A`)
笑われますたorz

全て実話です。

779 名前:774RR :2006/04/09(日) 22:26:00 ID:Egznogrv
>>773
今度だれか道路で困っていたら助けてあげたいと思う今日この頃・・。

その心掛け
よまや芋菌増殖の為では有るまいな(W

780 名前:774RR :2006/04/09(日) 22:36:04 ID:GVicrx8J


( ゚д゚ )

781 名前:774RR :2006/04/09(日) 22:39:00 ID:hU9nev0F
新春用芋が入荷しましたよ。
   ∧__∧    σ('A`)σ σ('A`)σ
   ( ´・ω・)   σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
   /ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
  /  ||_ σ('A`)σ σ('A`)σσ('A`)σ
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_))

782 名前:774RR :2006/04/09(日) 22:47:10 ID:Egznogrv
>>779
×よまや
○よもや

ですた

783 名前:774RR :2006/04/09(日) 23:25:59 ID:sFnxm9yZ
>776
淋し芋ん orz

784 名前:774RR :2006/04/09(日) 23:46:10 ID:XIJKwZzk
>781
今は新春じゃない芋σ('A`)σ

785 名前:774RR :2006/04/10(月) 00:26:27 ID:rhZBrjVv
1ヶ月ぶりにバイクに乗った。

発進しようと1速に入れたらエンスト。
気を取り直して1速に入れたらエンスト。
1速に入れたらエン(ry

えぇ、サイドスタンドしまい忘れてますたorz

出発前に、無事に走れるように芋神様に奉納しましたですよ。

786 名前:774RR :2006/04/10(月) 00:51:45 ID:0aV1kgB3
何ヶ月かに一度はサイドスタンドエンストやるな・・・。
瞬時に気づかない自分がイヤになるわ。

787 名前:774RR :2006/04/10(月) 00:56:33 ID:5NhYMa7L
今日、っつーか昨日か
サイドエンスト
すぐ気づいてスタンド上げて、もう一回エンスト
サイドスタンド上がりきってませんでした・・・バネ弱ってきたかな・・・

788 名前:774RR :2006/04/10(月) 01:18:31 ID:69SMBRW+
朝、バイクに乗ろうと思ったらパンク。
修理しようと修理キットを出したらラバーセメントが固まってる。
慌てて予備の未開封のラバーセメントを出すも固まってる。
仕方無しに車でラバーセメント買いに行く。
帰ってきてから工具箱をいじってると出てくる買い増したラバーセメントとプラグのセット。

普段パンクはしな芋ん。
で、良いのかな?

789 名前:774RR :2006/04/10(月) 01:23:22 ID:E29lAybO
モズのはやにえじゃな芋ん。

でも俺も似たようなことあるよ、、、

790 名前:774RR :2006/04/10(月) 01:55:45 ID:Eey+dkzI
>>784
>781訳:新しく春用の芋が入荷しましたよ

理解されず無芋

791 名前:774RR :2006/04/10(月) 02:09:35 ID:lt07NJmF
走行中ハチが群がって飛んでるところにつっこんだのは
何芋ですか?

792 名前:774RR :2006/04/10(月) 02:38:15 ID:XT/WoohT
芋丸特攻隊

793 名前:774RR :2006/04/10(月) 03:09:03 ID:tzML5D+u
連日の雨走行で、ドロドロになった愛車を洗車しようと
意気揚揚にmyマンションのクソ狭い駐輪場から、周りに駐輪してある
チャリにぶつけないよう、ソロリソロリと軌道修正を繰り返しながら
バックで押して出していた。

いつもよりチャリを気にし過ぎたのか、はたまた神の悪戯か。
何故か今まであり得ない様なバランスの崩し方をしてしまったオイラは
運悪く体の反対方向へと愛車を何の抵抗も出来ぬまま転倒させてしまう。
しかもほぼ自由落下で転倒したバイクの下には、隣のオサーンが
大事に育てていたのであろう、植木鉢が数個ムザーンな姿に・・・・・。


慌てて起こした愛車は雨のドロトロに加えて、栄養たっぷりであろう
植木鉢の土が各所にめり込み、素晴らしい御姿となっていた。σ('A`)σ
しかもブレーキレバーモマガッテルシヨ.........σ('A`)σ


794 名前:774RR :2006/04/10(月) 04:09:37 ID:b4ME8dC7
>>793
お願いだよドラ芋ん〜
駄目じゃないかのび太くん植木鉢倒したことちゃんと神成さんに謝ってこいよ

795 名前:774RR :2006/04/10(月) 09:34:10 ID:3qZYB0d5
昨晩、仕事帰りの丑三つ時にふと思い立って夜桜を見に行った。
坂の上にあるので付近の住人の迷惑にならないよう低回転で上る…ギア抜けた

エンジン切って桜見る。綺麗だなーと思いながら見ていると寒気。
ふとここが心霊スポットだという噂話思い出す。
ビビってセル回すがかからない。キーOFF
急坂を下って強制押し掛け。
チョーク引いてたの忘れてて突然の加速にビビる。
ライトOFFにしてたの忘れてて前見えずさらにビビる。

ヘタレ芋σ(´A`)σ
だけど綺麗だったんだ。
http://imepita.jp/trial/20060410/282640

796 名前:774RR :2006/04/10(月) 09:37:31 ID:Gr128iF8
>>795
青白い顔の女が度アップで見える

797 名前:774RR :2006/04/10(月) 10:46:25 ID:Bu0s+wXe
昨日初めて転けた。

798 名前:774RR :2006/04/10(月) 11:33:01 ID:N3oBdva3
>>776
マッカン乙

799 名前:774RR :2006/04/10(月) 11:42:07 ID:Dvh56fF7
さて靴も新調したし、とバイクを眺めたお前。

いや、ちょっとまて、それはやめておけ。

....5分経過。

ようやく気づいたか。でも、今更やめられんよな。


教訓:バイクを洗車するときは汚れてもいい服、靴を身につけましょう。


800 名前:799 :2006/04/10(月) 11:43:09 ID:Dvh56fF7
誤爆した。

こんな芋もあるさorz

801 名前:774RR :2006/04/10(月) 11:52:06 ID:d+ZkHLoE
ん、ぜんぜん違和感なかったが。

802 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/04/10(月) 11:55:27 ID:ijv9eV+q
>>776
水の溜まってるところで黄色いコーヒー飲むやつでつか?w

803 名前:774RR :2006/04/10(月) 12:38:36 ID:3qZYB0d5
>>796
そういう冗談は勘弁orz

804 名前:774RR :2006/04/10(月) 12:54:47 ID:gGMZV4vH
>>799
初心者の頃の自分に説教するスレの誤爆と見た( ´∀`)

805 名前:774RR :2006/04/10(月) 12:56:27 ID:9Pvam7Un
>>776
芋オフすると多発すると思われσ('A`)σ

806 名前:774RR :2006/04/10(月) 13:15:21 ID:LNwdT6xj
昨日50ccで二段階右折しようと車線入ったら
左折専用車線でクラクション鳴らされまくった
しかも焦って発車したらエンストした
ロータリー式は慣れん

807 名前:774RR :2006/04/10(月) 13:27:02 ID:fVOnaZlu
>>799
初心者の頃の自分に説教するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137649316/

このスレあたりに書き込むつもりだったんだろうw

808 名前:774RR :2006/04/10(月) 13:28:27 ID:fVOnaZlu
リロードしてなかったorz

809 名前:774RR :2006/04/10(月) 13:29:39 ID:LNwdT6xj
>>808
それもまた芋ということで

810 名前:774RR :2006/04/10(月) 13:46:20 ID:eDTQxPSG
昨日、白バイのいる交差点に差し掛かるとこで、微妙なタイミング&距離で信号が黄色に切り替わった。
スピードもそこそこ出ていたので、ちょっと強めにブレーキんぐ。なんか後輪が流れる(?)感じがして、
よく見たらエンストしていた。どうやらクラッチつないだまま後輪ロックした模様(後ろ5mほどタイヤ痕が
くっきり)。久々に芋ってきました。しかも後輪ロックとエンストのコンボにてw

そしてオレに向けられた白バイ警官の軽蔑のまなざし・・・・orz


811 名前:774RR :2006/04/10(月) 13:56:25 ID:twP2AU1v
>>793
盆さ芋?

812 名前:774RR :2006/04/10(月) 17:15:02 ID:U/J3KLBa
指示器の練習中 スラロームを抜けた後
うっかりいく必要のない外周コースへ
無駄に1週しちまったσ('A`)σ

813 名前:774RR :2006/04/10(月) 18:20:52 ID:8Hc83lMy
外回り乙!芋

814 名前:799 :2006/04/10(月) 18:25:06 ID:Dvh56fF7
>>804
>>807
その通りですorz

みんな、見てるね。
あっちに張り直す気力がなかったけど、必要もなかったな。

815 名前:774RR :2006/04/10(月) 21:27:26 ID:IrZBl/yu
ホムセンにちょいとばかし止めた隙に
タバコでシートに穴を空けられていた
コレなんて芋?

816 名前:774RR :2006/04/10(月) 21:33:46 ID:gGMZV4vH
>>815
それは芋じゃないw
立派な犯罪被害でつよ(;´Д`)

バイクにされたイタズラ&盗難 ヽ(`Д´)ノその7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143383444/

817 名前:774RR :2006/04/11(火) 01:06:34 ID:+pmUSeut
ホムセン入り口付近はロクなの居ないから気をつけよう

818 名前:774RR :2006/04/11(火) 01:09:17 ID:bgjBkIYn
俺はホムセンに止めるときは警備室?が大体店の入り口のちょっと横にあるのがおおいから
そこにとめてるw

一度、そのままとめて警備員さんに挨拶しようとしたらあの腰の棒もって構えられたけど

819 名前: ◆GS50.TVQoo :2006/04/11(火) 08:11:22 ID:y8HYIw6i
>>818
それは実に芋だと思った

820 名前:774RR :2006/04/11(火) 11:25:28 ID:mfQN+ZmX
この前信号待ちしてたら俺の後ろには乗用車が1台
その後ろにバイクが・・・シ・・・シロバイキター
白いジェッペル
青いライダースーツ
そしてシロバイっぽいブーツ
そこは40キロ規制の道路なのでまったり巡航
バイクがアメリカンなので姿勢をできるだけよくしつつミラーで見まくり
乗用車もまったり走行しててナンバーが見えなくなるくらい離れてる
その後ろにはぴったりシロバイ
やはり事故ワーストの県は伊達じゃない!
厳しく取り締まる予感!
1分後またも信号待ち
するとそのバイクは反対車線を爆走して俺の前に!
なに〜こいつシロバイのくせn・・・
ごーるどういんぐ???
ライダースーツの背中には「おじさんず(おやじぃずかも?)」の文字
・・・・・騙され・・・てないけど何か・・・騙された!
フォグランプが回転灯に見えたのか!
よく見ればスピーカーもカウルの見間違いだし
そもそもエンジンガードつけてねぇし!
これ何芋ですか?

821 名前:774RR :2006/04/11(火) 11:39:11 ID:ARX4IF3+
>>820
ど、動揺してな芋ん。

822 名前:774RR :2006/04/11(火) 12:30:39 ID:n1Tg6VXK
>>821
だれがうまい事を言えt(ry

823 名前:774RR :2006/04/11(火) 15:54:28 ID:zfRPbyl9
芋じゃないけど、こないだ面白いものをみた。

峠道でのこと、前方にハーレーの4・5台グループ。
その前には車が連なってたんで、おとなしく後ろを走ってた。
で、峠道なんで、コーナーの連続、バンクさせなきゃならない。
ハーレーグループの一台がマフラーを低くしてるらしく、今にも擦りそう。
冷や冷やしながら見てたらやっぱりガリガリ言い出した。
あ〜あ〜と思いながら見てると、そのバイカー、次のコーナーからケツずらして
ハングオンw
つーか、リーンインだな。確かに擦らずにギリギリ曲がれるようになったが、
ハーレーのリーンインなんて初めてみたから吹いたよ

824 名前:774RR :2006/04/11(火) 19:04:57 ID:7fQGSWCd
原チャで田舎の幹線道路を激走中、気分が乗ってきたので歌を歌っていた。HOME MADE 家族の曲。
したら気づけば真横の歩道をあるくネェちゃんが。それはそれは熱唱中だったので、急にやめたら逆に不自然と判断。そのまま熱唱で逃げる俺。
くぅ、俺の美声をタダで聞けて得したなこんちきしょーめσ('A`)σ

825 名前:774RR :2006/04/11(火) 19:24:06 ID:a86+7pIj
>>820
貴様、香川県民だなw?

826 名前:774RR :2006/04/11(火) 20:00:47 ID:pfrNf3pz
>>824
すり抜けの歌を思い出したww

827 名前:774RR :2006/04/11(火) 20:22:16 ID:mfQN+ZmX
>>825
愛知県民ですw


828 名前:774RR :2006/04/11(火) 20:53:14 ID:0Jio3QIu
>>824
四輪での話だが、
真夜中の0時前、仕事が終わって帰宅途中だった。
少し窓を開けて涼やかな夜風を受けつつ、突撃行軍歌ガンパレードマーチを大声で熱唱していると・・・

橋の手前で飲酒運転の検問張ってたorz
絶対こいつ飲んでるなと思われたに違いない。

829 名前:774RR :2006/04/11(火) 21:19:30 ID:9eu8yn3m
大声でガンパレじゃな・・・。


830 名前:774RR :2006/04/11(火) 22:54:42 ID:bvBjpywi
どこぞのプリキュア熱唱よりは遙かにマシジャマイカ

831 名前:774RR :2006/04/11(火) 23:01:23 ID:0Jio3QIu
検問のおっちゃん笑ってたよorz

「息吐いてください」
って言ったときもニヤニヤしてたし

832 名前:774RR :2006/04/11(火) 23:33:58 ID:fSVPa03q
ゴッドスピード>>828
貴様には手作り【芋】勲章が授与される かもな

833 名前:774RR :2006/04/12(水) 07:13:31 ID:4Q1cWsz9
朝から芋スレ見てる俺って。。。

834 名前:774RR :2006/04/12(水) 07:26:08 ID:Cc6ShxfZ
>>833
ナカーマ(AAry

835 名前:774RR :2006/04/12(水) 12:58:44 ID:+SQZZihU
なぁに かえって免疫がつく

836 名前:774RR :2006/04/12(水) 17:25:17 ID:+cngBMGF
そろそろ>>833-834が澱粉まみれで帰ってくるころだな

837 名前:774RR :2006/04/12(水) 17:54:14 ID:EpOR+ABY
「前の車ウインカー出してねえ・・・そんなんで良く免許取れたな・・・」
と、呟きながら後続したら自分もウインカー出すの忘れてた。

838 名前:774RR :2006/04/12(水) 18:12:10 ID:LyEreQl1
現在、中免とろうと必至に教習中ですが、早速芋掘ってきました・・・
・発進→ぶぉーんと無駄にうなるエンジン→ギアNデスタ
・センタースタンドはずす→勢いあまってガシャーン
極めつけは、教習が終わって教習者のCB400を車庫に戻そうとしたところ、車体が動かない・・・
押そうが何しようがびくともせず、焦っていたところ、教官に「ギアはいったままだ、クラッチ握れ」と指摘され、「くそ、芋神様もやってくれるジャマイカ」などと思いクラッチを握るが、どうしたことかまったく動かない・・・
「Σ (゚Д゚;)エーッ!!なんで動かないんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」とか思ってたら再び教官に

「お 前 ブ レ ー キ レ バ ー 握 っ て な い か ?」

芋神様は教習生にも容赦ないですねorz これって何芋?

839 名前:774RR :2006/04/12(水) 18:21:02 ID:2kSAzo/k
838>>不慣れ芋

840 名前:774RR :2006/04/12(水) 18:30:05 ID:lEJJUJRe
教習所で掘った芋の分だけ公道での収穫は減るさ

841 名前:774RR :2006/04/12(水) 18:36:03 ID:M0WSdFbf
>>840がいいこと言った

842 名前:774RR :2006/04/12(水) 18:58:38 ID:bQ9DlLou
しかし現実はむしろ収穫は増える罠

843 名前:& ◆a.2uhPZHsE :2006/04/12(水) 18:59:35 ID:Z+W5fDa8
>>838
かかか貴様の芋などまだまだ甘い
俺なんか下手すぎて卒業する頃には教習所に芋伝説を残せるくらい
芋りまくってるぞ はぁ1段階がまだまだ続く


844 名前:774RR :2006/04/12(水) 19:04:54 ID:3KJoYRbP
教習所でみた芋は

スクータ教習の女の子がスタート→ウィリー→段差にぶつかる→女の子ケツからおちる→スクーターはそのままバックフリップきめて教習車へタックル
だったなあ


845 名前:774RR :2006/04/12(水) 19:32:25 ID:QXOA8x6U
デカスク教習で女がこけてたが
それを3人の教官がおこしてた。
おいおい、手伝うにしてもさ、本人に起こさせないのかよ

846 名前:774RR :2006/04/12(水) 19:55:28 ID:byhozDeF
うっかり原チャリのカゴにヘルメットを入れっぱなし。
2日間野晒し。
水浸し。
黄砂まみれ。
ヘルメットはお気に入りのX-11。
ボウフラみたいなのが泳いでる。注、農村地帯
俺の親父が教えてくれた。
まるでヘルメットを金魚鉢でも持つかのようにゲラゲラ笑いながら。
ポトリと落とす土産の紅葉まんじゅう。 

847 名前:774RR :2006/04/12(水) 20:05:17 ID:AlFkswyN
>844
教習でビクスク体験走行があったが、ありや危険な乗り物だ。一生乗らないと決めた。


848 名前:774RR :2006/04/12(水) 20:09:48 ID:hfowclqc
公道デビューで調子に乗って隣の市まで行ってきた。
坂道一時停止T字路右折でくぁwせdrftgyふじこlp;
4回ぐらいエンストして帰るのが欝になった。

無事帰ってきたよ(ノA`)

849 名前:774RR :2006/04/12(水) 20:15:25 ID:Uov8TbXc
>>848
もかえり〜( ・ω・)ノシ

850 名前:774RR :2006/04/12(水) 20:30:22 ID:d8L9+v1O
>>846
なんか内の緩衝材も逝かれてそうだね…
メットは逆さまに置いちゃダメだぉ

カワイソ…だけどイモσ('A`)σジャン

851 名前:774RR :2006/04/12(水) 20:35:45 ID:z9CYn94u
ビクスクってウイリーするんだ・・・
怖!

852 名前:774RR :2006/04/12(水) 20:59:59 ID:EBS7J4HR
車のおまけの原付のスクタのことじゃないの?
あれも教習やるじゃない?

この前免許センター行った時原付講習見たんですよ。
発進ウィリー見られるかと楽しみにしてみてたら、
発進の練習で両足を出してパタパタさせながらゆっくりあるくかんじの
練習をさせてた。あれじゃ絶対に発進ウィリーしないと思った。
芋じゃなくてスマソ

853 名前:774RR :2006/04/12(水) 21:08:11 ID:z9CYn94u
教習でJOGみたいな2スト使うのかな?
4ストのDIOとかではとてもウイリーするきがしない
あれか!
ZX?

854 名前:774RR :2006/04/12(水) 21:30:20 ID:E2Mx2jAn
>>853
うちの地元は使い分けしてたよ。男:2st 女:4stだった。

855 名前:774RR :2006/04/12(水) 21:45:08 ID:kgMbZEp0
俺が3年前に原付取った教習所はピカピカのレッツ2だったw
隣市はオンボロjogだったらしいw

去年夏に教習所いったら、今度はAT用にスカイウェーブが置いてあったw
どうやら、卸してるバイク屋がスズキショップらしいw
MTはCB400SFとCB750だったけど。

>>853
教習用でZ系スクは使わないんじゃないかな。無駄に金かかるし。

856 名前:774RR :2006/04/12(水) 21:55:14 ID:A7Qhk4ft
今日、オートバックス行った。

お目当ての品を手に取りレジに運ぶ。
レジのねーちゃんがバーコードををスキャンする。

その間に、「2000円位だろう」と財布から二千円を出して持つ。
「2567円でーす。」との事なので小銭入れから607円出し、レジ台に置く。1円台の釣りを出さない主義の俺。
「釣りは幾らかな〜」とか考えてると、ねーちゃんは何故か「2567円ですけど。」と言う。
はぁ?思い、レジの液晶見たり、出したジャラ銭数えたりしたが、何故かねーちゃん困惑。
俺は焦ってキョドって、何度も確認してるとある事に気づいた。
なぜか左手にしっかり握りしめてる千円札2枚σ('A`)σ

そりゃ607円じゃ変えないわなorz
40円の釣り貰って一目散に逃げました…。

857 名前:774RR :2006/04/12(水) 22:08:23 ID:ZTrkATHp
>>856
お釣りなんて出な芋ん

858 名前:774RR :2006/04/12(水) 22:12:20 ID:Azd0SMtg
>>855
AT教習開始時に鱸がかなり営業かけたという噂
大型AT教習があったら自動的にSkyWave650になるし。
ていうか俺が通ってた教習所と全く同じ組み合わせだな。

859 名前:774RR :2006/04/12(水) 22:30:40 ID:WZWaLsK3
ツーリングとかですれ違った時に芋スレ住民だけの芋ポーズって無いかな?

860 名前:774RR :2006/04/12(水) 22:36:26 ID:EBS7J4HR
拳を握って中指だけ立てるってどうよ?

861 名前:774RR :2006/04/12(水) 22:41:55 ID:hGx1jP2l
>>859
つN芋

862 名前:774RR :2006/04/12(水) 22:43:42 ID:8WUJUcau
>>859
σ('A`)σ これか?

863 名前:774RR :2006/04/12(水) 22:49:40 ID:+cngBMGF
芋ライダーなら禿げしく転倒に決まってるダロガ。

864 名前:774RR :2006/04/12(水) 22:56:42 ID:68qakdeK
スレ違いざまに両者ギア抜け。これで心が通じ合う響きあう。

865 名前:774RR :2006/04/12(水) 23:34:06 ID:xS/LsPhL
そして愛

866 名前:774RR :2006/04/12(水) 23:39:47 ID:RghqwHlw
♪おぼえていぃますかぁ〜〜〜〜〜


867 名前:774RR :2006/04/12(水) 23:42:15 ID:X7TA87X0
先ほど酒屋で見つけて、思わず購入してしまいました。
芋神様のご加護に預かれるでしょうか・・・。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1144852790911.jpg

868 名前:774RR :2006/04/12(水) 23:53:03 ID:sxHVxNjZ
もしも飲むつもりなら,
神棚もしくはご先祖様の仏前に供えて



お答えを聞いてみてくだちぃ。
振り返る 芋の気配に 御加護かな

869 名前:774RR :2006/04/12(水) 23:58:56 ID:9tV6vAu3
>>866
バドワイザ−ミサイル


870 名前:774RR :2006/04/13(木) 00:29:38 ID:/Gh+1ey2
過去スレ読んでたら芋オフやりたくなった。
結局一度でもやったのか?


871 名前:774RR :2006/04/13(木) 00:35:04 ID:rhvF83rX
>>870やったよ
だがみんな芋収穫しまくりでな
すれちが芋だらけで誰とも遭遇できないまま
みんな帰路についたとさ

872 名前:774RR :2006/04/13(木) 00:36:05 ID:S2G2V/af
過去に1度やってるよ。
4〜5人しか集まらなかったけど。
その後やったかどうかは知らない。

873 名前:774RR :2006/04/13(木) 01:00:26 ID:5eIC3s6V
芋オフwwwイイ(・∀・)

874 名前:774RR :2006/04/13(木) 01:06:40 ID:GBDHunzp
ここだよね
ttp://www.dkbk.net/bbs/

875 名前:774RR :2006/04/13(木) 01:20:25 ID:S2G2V/af
それそれ。
2004年11月だったか。

876 名前:774RR :2006/04/13(木) 07:19:47 ID:c7dAu7X4
お、オフでつか?
芋加工会社の駐車場か芋畑がいいな。

877 名前:774RR :2006/04/13(木) 07:45:44 ID:g2mtVxum
ライダーとポテト工場でいいんジャマイカ?

878 名前:774RR :2006/04/13(木) 08:13:18 ID:/Gh+1ey2
一回あるんだね。
あまりに芋ライダーが集まると珍走団と間違えられそうだよな。
知らない周囲にとっては無駄な空吹かしの荒らしでw
本人たちは必死なのにorz

879 名前: ◆GS50.TVQoo :2006/04/13(木) 10:06:47 ID:L2mCd68W
>>878
やっぱり、わかる人間からは
(*´∀`)σ)∀`*) かわいい奴らだ!

と、思われてるのかね

880 名前:774RR :2006/04/13(木) 10:11:39 ID:cYj8n50r
>>864
それカワ車の挨拶ジャマイカ?


881 名前:774RR :2006/04/13(木) 10:40:16 ID:KRMK6jAo
>>880
いつでも挨拶おkだぜぃ!

       N→N
         ↑ ↓
      N→N N→N  N→N
      ↑ ↓     ↓ ↑ ↓
1→N→N→N→2→N→3→N
   ↓    ↑     ↑
   N→N→N     N
         ↓     ↑
      N←N  N→N
      ↓     ↑
      N→N→N

                     4→5→6

882 名前:774RR :2006/04/13(木) 10:42:34 ID:XKd+cAnG
四輪での話だけど、長い下り坂を下るとき、エンブレ欲しかったからシフトレバーを三速に入れていた。
坂が終わってDレンジに入れようとしたら勢い余ってNに。
うなる660ccエンジン。

まさか四輪(AT)に乗ってて芋るとは思わなかったぜい言いイィィィィィィィィッヤフオォォォォォォォォウ!!!!!!!!1111111



883 名前:774RR :2006/04/13(木) 10:49:51 ID:fD37+1ls
>878
集合以前に場所間違えたり日時勘違いしたり道に迷ったりで誰も集まらない悪寒

884 名前:774RR :2006/04/13(木) 10:50:44 ID:/gVsDrHa
前日に1/3くらい全然違う場所で集まったりしちゃうんだよな

885 名前:774RR :2006/04/13(木) 11:46:29 ID:sLD1CwSI
>>867
ワロタ芋

886 名前:774RR :2006/04/13(木) 13:38:58 ID:mD90R88e
通勤中に右ウィンカー出っ放しのAPEを発見。
芋だなー、と思って追い越しざまに声をかけたものの
相手気づかず。ミラーで確認するとずっとつきっぱなし。
気になってしようがないので速度を落とし、
わざと信号につかまってようやく気づいてもらえた。

でも、遅刻した。おれ、何芋?

887 名前:774RR :2006/04/13(木) 13:39:48 ID:HdUcg3lm
おせっか芋

888 名前:774RR :2006/04/13(木) 13:41:31 ID:XKd+cAnG
>>886
おまえいい芋だな

889 名前:774RR :2006/04/13(木) 13:58:29 ID:OjkayTyI
>>886
実は寝坊してたりなんてしな芋ん

890 名前:774RR :2006/04/13(木) 14:16:49 ID:mD90R88e
IDがMD90で郵便運べそうだ・・・。
いつも5分程度余裕があるから気を抜いていたのは確かに・・・。
APEはウィンカーの音がすごい小さいから気づきづらいみたいね。
あ、またやっちゃったってライダーの人も言ってたし。ウィンカー芋製造機。

891 名前:774RR :2006/04/13(木) 14:49:45 ID:GBDHunzp
ウインカーの音が小さいて・・・
音しないウインカーなんていくらでもあるじゃんw

892 名前:774RR :2006/04/13(木) 14:53:15 ID:ZRtyv4oM
>>889
遅刻の言い訳わざわざつくったね芋

893 名前:774RR :2006/04/13(木) 15:24:54 ID:S2G2V/af
>>890
MD90なら空も飛べるかも知れん。
ttp://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_13.html
こっちは正確にはMD-90だけど・・・

894 名前:774RR :2006/04/13(木) 16:29:56 ID:y0HPQHlZ
>>886
き、気付いてもらえな芋ん。

895 名前:774RR :2006/04/13(木) 18:07:39 ID:lTqb0xfB
>>886
遅刻してでも、伝えたイモの・・・
(女性口調、照れ的ニュアンスで)

896 名前:774RR :2006/04/13(木) 23:04:38 ID:PJxXVwt+
>>893 MD-90て芋以前に色々有ったような.....


流れに乗り遅れたけど、
昔、原付きの講習の時の話し。
そのとき友人と一緒に受けた訳だけど、やはりと言うか流石原付き、
DQNな女がいた訳ですよ。
そのDQNは何考えてるか解らんがJOGのスロットルを
スタンド外した状態で全開にした訳ですよ。
当然クマーAAみたいな感じで暴走した訳ですよ。
俺は間一髪で避けたけど、友人は見事に直撃。
手首を痛めましたとさ.....σ('A`)σイモナノカ?

897 名前:774RR :2006/04/13(木) 23:45:04 ID:Urmqbxi8
>896
事故です。

898 名前:774RR :2006/04/13(木) 23:49:44 ID:IVmrgKK6
>>895
映画リングのかなりラストで「私がして、あなたがしなかったこと、、、(うろ覚え)」を思い出した(´-`)


899 名前:774RR :2006/04/14(金) 00:32:27 ID:bhboaTxP
あなたが私にくれたもの〜♪

クマーの形をしたピアス〜♪

900 名前:774RR :2006/04/14(金) 09:46:37 ID:mk/gVcxM
>>899
酔ってる?w

901 名前:774RR :2006/04/14(金) 16:02:40 ID:7ndQXxQF
洗車してるとき、アッそういえば
タンクキャップ閉めてなかった!
ってゆう人いませんね。俺だけッスネ。
芋つーかAHOですね。失礼しやした。

902 名前:774RR :2006/04/14(金) 16:08:31 ID:cDcTVG8a
>>901
そんなことないぞ!
漏れなんかセルフで給油したら
必ずタンクキャップしたかどうか不安になって
停車してタンクバッグとって確認している。
病気だorz

903 名前:774RR :2006/04/14(金) 16:11:39 ID:JU/CZ9Vm
キャップがちゃんと閉まってないとキーが抜けないようにはなってないの?

904 名前:774RR :2006/04/14(金) 16:24:25 ID:cDcTVG8a
>>903
指摘ありがとう
言われてみればそうだよね
スペア使わない限りキャップしてるんだよね
もう不安になることはないね


905 名前:774RR :2006/04/14(金) 16:45:37 ID:tbpDt3F0
路肩をすり抜け中、信号に差し掛かった。
直進の自車と左折の車で互いに譲り合いすぎて
青なのに互いに停止した。

906 名前:774RR :2006/04/14(金) 16:47:14 ID:Cy2axOew
ザ・ワールド!

907 名前:774RR :2006/04/14(金) 17:03:05 ID:hNM2aF0B
俺は新生活、朝の通勤ラッシュの電車の中。
幸運なことに乗った時から座れた俺。到着までの時を仮眠して過ごす。

もう着いただろうか。ふと目を開けると人がすし詰め状態。丁度、次で降りるのだ。
ブレーキの音を立てて停車しようとする電車。俺は混んでるのを察し、早めのタイミングで席を立つ。正面の人が気を遣い、軽く退いてくれた。
運動エネルギーを完全に放出し、止まる電車。よし、行くか。だが何かが違う。ドアが開かない!?何故??

どうみても信号です。本当にありがとうございました。

苦笑いしながら着席しますたσ('A`)σ
何芋?

908 名前:774RR :2006/04/14(金) 17:09:38 ID:Cy2axOew
勘違芋甚だし芋

909 名前:774RR :2006/04/14(金) 17:14:48 ID:WmF4pC65
>>907
そもそもバイクじゃねぇw

910 名前:774RR :2006/04/14(金) 17:15:18 ID:2Utu5SF9
明日ツーリング行くので
各種芋掘りのイメトレ中ですσ('A`)σ

911 名前:774RR :2006/04/14(金) 17:17:42 ID:Cy2axOew
そんな卑屈なイモトレするんじゃないw

912 名前:774RR :2006/04/14(金) 17:24:42 ID:DjFYuNR4
バイクに乗ろうとまたいだら腿の外側の筋肉がつってしまった
こんなのって良くあるよね?


・・・ね?

913 名前:774RR :2006/04/14(金) 17:32:13 ID:758cuVUe
久々に芋タσ('A`)σ
堤防道路に繋がる急な坂を上り、左折のため一旦停車して安全確認。
右手から来るバイクに気をとられてNになっていることに気付かず、

いもおおおおおおおおおおおぉぉぅぅぅぅぅうぅぅlっぅぅぅぅうぅうぅぅうう!

914 名前:774RR :2006/04/14(金) 17:39:06 ID:D8oiGeef
今日の昼、コロッケが美味い肉屋の店頭でコロッケを食って出かけようとした時、品の良い
おば様と世間話をした。
そのまま駐車場からバイクをバックで出す。
さぁまたがろうとした時、なぜか逃げてゆく愛車。

え〜、倒しましたよ。
おば様に一部始終見られてましたよ。
ダッシュで逃げました。
後で見たらビキニカウルが割れてた。(/_;)

915 名前:774RR :2006/04/14(金) 18:26:44 ID:XAh9G9pk
ttp://www.nothingtoxic.com/media/1144927944/Nutcase_Driver_Slams_Into_Bikers

これは何芋?。

916 名前:774RR :2006/04/14(金) 18:33:16 ID:hNM2aF0B
>>915
どう見ても事故。

917 名前:774RR :2006/04/14(金) 18:50:04 ID:gEc2KcuY
>>914
ε( ゚д゚ )з

918 名前:774RR :2006/04/14(金) 20:55:17 ID:Qcb34qqw
今日納車だったんだが・・・
初日にしてN芋3回orz
バイク一年半ぶりだったんだよぅ・・・
信号待ちの歩行者の皆様、本当にすみませんでした。

919 名前:774RR :2006/04/14(金) 21:09:26 ID:hSFPpHvr
今日の技能教習の教訓

坂道発進でずり落ちるバイクを必死に止める姿ほどマヌケなものはない
σ('A`)σ

920 名前:774RR :2006/04/14(金) 21:09:46 ID:9msp6DWS
>>914
バイクがコロッケwwwwww
コロッケだけに芋ってやかましいわw

バイクお大事に。(´・ω・`)

921 名前:774RR :2006/04/14(金) 21:21:08 ID:r2hMJPL7
バイクじゃないけど
コロッケのうた?(ころころころっけ〜 ってやつ)に
軽いヘッドバンキングで ノリノリだったおばさんを見たの思い出した

922 名前:774RR :2006/04/14(金) 21:56:04 ID:7UNI9ojT
国道との交差点。こちらが青になったからいざ国道に合流.....しようとしたら、

ふ.....フケない!?エンジンが力無い!

えぇ、交差点のド真ん中でガス欠イモσ('A`)σジャン

燃料が少ないからあらかじめリザーブにしといたのだが、
コックの向きを勘違いしてて元々リザーブだったのをONにしたみたいですた.....orz

923 名前:774RR :2006/04/14(金) 22:04:17 ID:gtGTfz9s
>>860
決定

924 名前:774RR :2006/04/14(金) 22:13:49 ID:gtGTfz9s
今日久し振りに天気よかったからバイクで会社行ったんですよ。
通勤路をいつものように走ってたら、オナラしたくなったんです。
んで、「よーし!Vブースト発動!!」ってでん部に力を入れたんですよ。
そしたら…



もういいですよね…。
ええ、パンツ替えに帰ったから遅刻しました。

925 名前:774RR :2006/04/14(金) 22:15:07 ID:mzdI8Jov
>>922
お前は、去年房総フラワーラインを走っていた時の俺かorz

ゆすってタンクの音を聞き「まだチャプチャプいってるのに、おかしいなあ」と
首をかしげながらガススタまで押し、給油するまで気づかなかった芋っぷりには敵うまいがな!il|li ○| ̄|_il|li

926 名前:774RR :2006/04/14(金) 22:29:36 ID:pBOypg5C
またがろうとしていつもならハンドルに手を添えて
足を後ろから回してのるのだけど
今日は何を考えたのか・・・・

手を添えず足を回した。しかもよそ見しながら・・・

ええ、きれいな回し蹴りをしましたよ
倒れていく愛車・・・嗚呼

927 名前:774RR :2006/04/14(金) 22:38:55 ID:qC3sIO9F
降りるときならわかるが、乗るときに回し蹴り?????

928 名前:774RR :2006/04/14(金) 23:10:56 ID:j2YFGfjW
>>927
またがるときにやらないか?
私は水平蹴りをくらわして倒した。
あれ以来バレリーナもかくやというぐらい高々と足をあげて乗ってる。
たまに太股の裏がつることがある。
これってよくあるよな?な?

929 名前:774RR :2006/04/14(金) 23:13:01 ID:SZqADS6/
足先をあげるなww
ひざからいけよw

930 名前:774RR :2006/04/15(土) 00:18:40 ID:rLry+ozl
>>84
おいおい俺のふるさとじゃねーか。まんこ姫の生涯って凄そうじゃねーかwスレ違いスマソ。

931 名前:774RR :2006/04/15(土) 00:19:47 ID:MVOvmxor
>>929
そして膝げり芋。

932 名前:774RR :2006/04/15(土) 00:50:49 ID:XWXUFv7l
>>928
シートバッグ付けてる時はたまに蹴りくれるけど、バイク倒すほど勢い良く乗らないからな・・・
てか、車種何?

933 名前:774RR :2006/04/15(土) 01:15:06 ID:AhdsKIj8
カーブの途中で砂が浮いていた。
気づいた時には踏んでいた。踏んだ瞬間ハンドルが激しくぶれる!
コケるかと思いますた。

934 名前:774RR :2006/04/15(土) 01:40:09 ID:amYsq0QD
>>933
まさに芋づる

935 名前:774RR :2006/04/15(土) 01:56:51 ID:ZB0BkATf
>>934
座布団進呈 つ◆

936 名前:774RR :2006/04/15(土) 03:29:07 ID:8B6uDyEu
回し蹴りに便乗してききたいんだけど、漏れアメに乗ってて
バックレストつけたいんだ。でも回し蹴り頻発しそうで踏み切れ
ない。ここでそういう芋頻発してる人とか付けてるけどしてない
とかない?

937 名前:774RR :2006/04/15(土) 08:08:58 ID:0yTbw5r2
昨日冬季預かり&車検から
半年振りにバイクを引き取ってきた
信号待ちでミラー調整するのにスタンド出して
青になったんでそのまま2ndへ

久しぶりのスタンド芋ジャン

938 名前:774RR :2006/04/15(土) 08:40:27 ID:hS2i6Jau
>>932
ZZR
ってか、蹴りくらわしてバイクこかすのなんて、
芋畑の住人にはデフォだと思ってたのに違うのかっ?


939 名前:774RR :2006/04/15(土) 09:22:43 ID:iKxMUIPN
(;^ω^)

940 名前:774RR :2006/04/15(土) 09:31:22 ID:g14B0/xk
ともだちのCBRのテールカウルに蹴りいれちゃったことあったな
超怒られた

941 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/04/15(土) 09:51:47 ID:Y2bFz3/G
左路肩ぎりぎりにとめたデカイ箱ついてるバイクに右から乗るとき
おもむろにシートにヤクザキックかまして畑に突き落とした俺が来ますたYo

942 名前:DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2006/04/15(土) 09:53:45 ID:Y2bFz3/G
あ、あと勢いつきすぎてバイクを乗り越えて反対側の土手に自分だけ転落したこともあったっけ。

あれはバイクから復讐されたに違いないw

943 名前:774RR :2006/04/15(土) 09:57:04 ID:ncJL1gBp
あなた芋道を極めつつありますね

944 名前:774RR :2006/04/15(土) 12:48:09 ID:xOe5pvfB
>>938
気付くと後方に自転車接近してたりするから、ちゃんと後方確認してから蹴りましょう〜

945 名前:774RR :2006/04/15(土) 13:31:59 ID:Wiwvak6l
信号が青に変わった。さあ、発進だ!
少し前傾姿勢をとり加速に備える俺。しかしスロットルを捻っても進まない。
おかしいな?と思いつつ一旦スロットルを戻しもう一度捻る。
あれ?ブレーキは踏んでないし・・・クラッチの繋ぎ方が足りないのかな?

そして目の前で緑色に輝くランプ。書いてある文字は「N」。
中免とりたてなんです。見逃してください。

946 名前:774RR :2006/04/15(土) 14:01:45 ID:3YHj/Vqn
イモチャーム未開封の俺が来ましたよ。

947 名前:774RR :2006/04/15(土) 16:42:26 ID:kwEQMDpT
>>941-942
テラスwwwwwwwww
今年の2chで一番笑った。

948 名前:774RR :2006/04/15(土) 17:18:57 ID:N+S61BQR
>>941-942
仁義なき芋

949 名前:774RR :2006/04/15(土) 18:44:57 ID:jjIrQiSV
リア工の頃の芋だけど…
一方通行の標識の下に【自転車は除く】って書いてあったんで
原付で余裕ブッコいて逆走してた。
だって原動機付【自転車】じゃんか(つД`)

950 名前:774RR :2006/04/15(土) 19:23:01 ID:zf2tA94G
>>949
DQNはカエレ

951 名前:774RR :2006/04/15(土) 21:12:00 ID:B1h5ZbvI
>>901
車だが、ガススタでバイトしてた時すべての窓全開にしたまま洗車機に入れた奴がいたよ。

ムートン仕様になってた。

そいつは物理的に不可能なセンチュリーを入れて洗車機と合体もさせてたな。
頼む奴もどうかと思ったが。
数ヵ月後、これまた入るわけも無いランボルギーニを洗車機に入れろと文句を言ってるお客がいた。

知り合いだった。



952 名前:774RR :2006/04/15(土) 21:35:48 ID:g14B0/xk
>>951
ランボルギーニを洗車機で洗おうとするのがワケワカラン
洗車めんどくさかったら、洗車屋(あるか知らないけど)みたいなとこにもってけばいいのに


今日の芋:

ハザードつけっぱなしになってるの気づかずに高速走ってた
車線変更のときももちろんハザード付けっぱ
どうみてもDQNです

953 名前:774RR :2006/04/15(土) 21:36:30 ID:fmXB6ekL
>>951
センチュリーは俺も経験したけどランボルギーニ…





まずこねえよw

954 名前:774RR :2006/04/15(土) 23:08:08 ID:gLiVWH5M
1ヵ月ぶりに愛車(カワサキの馬)に乗ったのよ。
お馬さんの怒りでしょうか、エンスト、N芋×4、
3→4のつもりがいもぉん×3・・・
自分の下手さもあって、お芋さん大量収穫でした。
普通のおでかけでこれだけ芋が収穫できるなら、
連休中に行く予定のツーリングでどれだけ収穫
されるのか恐ろしい・・・・
σ('A`)σ


955 名前:774RR :2006/04/15(土) 23:44:57 ID:hS2i6Jau
>>941
ヤクザキックに禿ワロタww

>>944
すでに何度か友達に蹴りくらわしてる。
一応後方確認して足振り上げるんだが、
連れが隣りのバイクに乗ろうと横にたったときについ・・・
腰に蹴りくらわして、「あがっ」
すまん友達、漏れのそばに近付かんといてくれw

956 名前:774RR :2006/04/15(土) 23:55:34 ID:SMQsfPpP
3日前に ダ○ソーでちょい下り気味になっている所がバイク置き場だったので駐車
その後友達とCBに右側からもたれてしゃべってたら サイドスタンドがはずれ左側にぶっ倒れる
タンクちょい凹み クラッチレバー ウインカー クランクケースに傷がいく キャブからガソリンが流れまくる
やはりプラグかかってエンジンかからない 10分後始動!走り出す おかしい シフトチェンジできないとおもったら
シフトペダルが すごい曲がってました。。。そのまま2速で30キロ離れたバイクやへ
初めて買ったバイク8ヶ月倒してなかったのに・・・ 死にたかったよ 

957 名前:774RR :2006/04/15(土) 23:56:51 ID:SMQsfPpP
↑かかって →かぶって

958 名前:774RR :2006/04/16(日) 00:02:41 ID:LkC0xIpl
プラグがかぶったんじゃなくてフロートからガソリン漏れたからじゃね?

959 名前:774RR :2006/04/16(日) 00:09:25 ID:iWEWQP+g
雨合羽を朝急いで丸めてバックパックにぶちこんだんだ。帰りに雨が降るらしかっからね。

なんでボトムウェアが二枚入ってるの?トップウェア入ってないの?
仕方ないからボトムウェアだけはいて上半身ずぶ濡れで帰ったさ。

960 名前:774RR :2006/04/16(日) 00:15:37 ID:wxvBvI7I
>>959
。・゚・(ノД`)・゚・。

961 名前:774RR :2006/04/16(日) 00:26:47 ID:0yn+F6ww
>>953
俺らに乗れるのは芋掘ルギーニ

962 名前:774RR :2006/04/16(日) 00:30:25 ID:dAT+9tiV
>>956
ダイソーでメガネレンチ買って
シフトペダルを曲げなおして応急処置すれば良かったのに。

963 名前:774RR :2006/04/16(日) 00:34:42 ID:pI3GzBUF
>>962そして折ってしまう芋

964 名前:774RR :2006/04/16(日) 00:49:20 ID:s0UJ3oIx
>>956
だから創価は嫌なんだ!!



まあ俺もちょくちょく使うけどねw
>>962
曲げる→曲げすぎる→再び曲げる→曲げすぎる→三度曲げry→→→→メキョッ!
で折り芋発動だな

965 名前:774RR :2006/04/16(日) 01:02:09 ID:HRaoryWE
対向車がいきなり右折してきたので、クラクションを鳴らそうとしたら
間違ってウインカーを点滅させてしまった。
クラクションなんて滅多に使わないんだもん・・・テラハズカシスσ('A`)σ

966 名前:774RR :2006/04/16(日) 01:30:22 ID:dKUCtl+B
>>951
ムートン仕様クソワロタwwwwwwwwwwww

時間と共に消えゆく儚いムートンだなw

967 名前:774RR :2006/04/16(日) 01:45:02 ID:WMBoBbXF
今日納車だった。
もともと乗ってたCBとも今日でお別れか・・・なんてセンチな気分で走ってた。
そしたら右折レーンで信号待ち中にエンジンが止まり、それっきりかからなくなったよorz
で結局バイク屋に取りに来てもらって、ニューマシンと交換したさ。
CBとのお別れもなんとなく後味の悪いものになってしまったジャン(ノД`)


968 名前:774RR :2006/04/16(日) 01:59:46 ID:VPSd/ohJ
>>967
きっと、散歩がしたかったんだろう…

969 名前:CB :2006/04/16(日) 02:11:32 ID:blNKPy20
>>967
後味悪いなんて言うんじゃねえよ。納車の日まで何とか頑張ってやっただろうが。
新しいバイクと仲良くやれよ。

970 名前:774RR :2006/04/16(日) 02:21:01 ID:g20N+ddB
体が疲れてたのか駅前で停車したとき、バイクを倒したこと。
一人で起こせなくて、タクシーの運転手と通りすがりの人で(自分含めて3人)
起こした。すごい、恥ずかしかったけど、すごい うれしかった。ありがとう。

971 名前:774RR :2006/04/16(日) 07:04:58 ID:TM0Tn+rf
>>967
CBはお前と別れるのが辛かったんとちゃう?
後味悪いなんて寂しいこと言うなyo!

972 名前:774RR :2006/04/16(日) 09:14:19 ID:i5bhq7d5
>>967
お別れになっても新たなであ芋あるさ

973 名前:774RR :2006/04/16(日) 09:21:15 ID:7CaYWzdg
最後くらいはしっかり家まで走りきってお別れしたかったんじゃないかな。

974 名前:774RR :2006/04/16(日) 09:46:05 ID:lkT78ZFm
岐阜から能登半島まで一人旅をしていて武生の8号でチェーンが切れた。
予備を持っていなかったので近くのバイク屋に頼んで修理してもらうことに・・・。
修理が終わり出ようとしたら疲れでボーッとしていたのかクラッチ操作をミスりエンスト。
修理屋「なんだ、素人か?クラッチはこうしてだな・・・」


あの時は恥ずかしかったよorz

975 名前:774RR :2006/04/16(日) 20:23:00 ID:deseTHLe
左手首疲れててクラッチ切れな芋ん。

976 名前:774RR :2006/04/16(日) 20:30:51 ID:pZ8yOq+r
寒さのあまり手が縮こまってクラッチ切りっぱなしのままアクセル煽りました。


977 名前:774RR :2006/04/16(日) 20:40:25 ID:oUDdzwXg
ツーリングで疲れてくるとクラッチ切らずにシフトチェンジしてるんだけど
やっぱりミッションに悪い?

978 名前:774RR :2006/04/16(日) 20:47:17 ID:S0FG06sm
回転がちゃんとあってれば問題ないとは思うが
そんな疲れた状態でやってたらどっちにしろミスあるだろうからやめておけ

979 名前:本日の芋1/2 :2006/04/16(日) 21:23:08 ID:GtfECjqn
昨日、1時間半ほどの隣県へ遊びに行った。
夜になって雨がぱらついてきたから、「俺、バイクで来てるから先に上がるわ」といって駐輪場へ行った。
後輪のU字外す、前輪のU字外す、前輪を地球ロックしている男爵ロックはず――せない?
鍵を何度まわしてもはずれてくれない。全然とれない。

('A`)(そういえば、バロンロックをヤフオクで二つ買ったよな)
('A`)(てことは、この鍵は家においてきたロックのヤツで、このロックの鍵を持ってこなかった?)
でもロック一式をカバーにいれて持ってきたんだから、鍵も入ってるはず。でもカバーの中に鍵はない。

はい、電車で陸の孤島から30分かけて駅まで行き、40分電車に揺られて、20分バスに乗って。
朝になって家の中を探しても鍵が見つからない。
ディーラーに回収を頼むと「明日行くから。1万円かかるよ」との返事

980 名前:本日の芋2/2 :2006/04/16(日) 21:29:48 ID:GtfECjqn
「分かりました」と返事をして、とりあえず駐輪場そばにヘルメットやサイドバッグを預けておいたので、それだけでも取りに行く。
だれもいない大学の談話室に入り、バッグを回収。
とりあえず中身の整理をしてみる。

あれ、このキーは何?
なんで下にしまっておいたカッパのあいだに潜り込んでるの?
夜、慌てて探して、鍵は家においてきたと思いこんだから見つからなかったんだな。

ディーラーに電話して、家に一度帰って、電車とバスでもう一度来て、相棒を回収しました。
休みを1日潰して、電車とバス代を無駄にして、ディーラーにも回収したとの電話を入れました。
イモσ('A`)σジャン

981 名前:774RR :2006/04/16(日) 21:42:02 ID:906OGNQS
芋というより・・・・・



982 名前:774RR :2006/04/16(日) 21:43:37 ID:s0UJ3oIx


983 名前:774RR :2006/04/16(日) 21:52:49 ID:ALhctzmA
紫芋くらいにしてあげれば。

984 名前:774RR :2006/04/16(日) 22:02:48 ID:nThusuvT
>>980
バロンなだけに芋男爵

985 名前:774RR :2006/04/16(日) 22:30:46 ID:Bgrb5wdS
>>974
盗んだバイクで旅に出てると思われたんじゃなかろうかw

986 名前:774RR :2006/04/16(日) 22:40:07 ID:uvHQgUAW
出先でロックしたならカギは絶対持参してるのではなかろうか

987 名前:774RR :2006/04/16(日) 23:12:06 ID:S0FG06sm
はまってる状態からはずすにはカギが必要
けど南京錠のようにはめるだけならカギはいらない
ってのがある(というかほとんど)

988 名前:774RR :2006/04/16(日) 23:29:47 ID:RbCIa7cL
開錠状態で鍵が錠から抜けないやつって好かん。
鍵を無くすとか、掛けたけど鍵持ってくるの忘れたーってのは予防できるだろうけど
ロック類の鍵数本をまとめてキーホルダーにつけておきたい性分。


989 名前:774RR :2006/04/17(月) 10:38:01 ID:ovaGLmxX
>>988
外したロックをどこにもつながず施錠すれば、ロックも持ち歩けるし鍵も抜ける。
何も問題は無い。

990 名前:774RR :2006/04/17(月) 11:55:23 ID:faDM3BIj
>>989
Uロック収納場所の形状が、開錠状態前提で設計されてるバイクもあるわけで

991 名前:774RR :2006/04/17(月) 12:18:58 ID:wmnWBwUE
>>990
解ってるならそういうUロックを買えばいいわけで


992 名前:774RR :2006/04/17(月) 13:08:47 ID:VlQe5hnV
結局は持ち主の芋っぷりに左右されると。

993 名前:774RR :2006/04/17(月) 13:10:59 ID:EfZI1jML
ってお前ら次スレの事も忘れてるんじゃないかコラ

994 名前:774RR :2006/04/17(月) 13:17:29 ID:EfZI1jML
つ【芋】バイク乗っててダサかったこと39恥目【恥】
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145247306/l50


995 名前:誰か立ててー :2006/04/17(月) 13:17:42 ID:VlQe5hnV
バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!

【お約束】
楽しい芋話を書いたらこれで締めくくりましょう。

        イモσ('A`)σジャン

前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと38恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142399873/

芋スレまとめサイト
http://free.meganebu.com/~kazuya/


こういうものを作ってくれた人もいます。過去スレ読めて便利(勝手にスマソ)
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~morin/imo/index.html

芋スレ・伝説のトリップ #@TKDP綮u

996 名前:774RR :2006/04/17(月) 13:26:46 ID:VlQe5hnV
 ('A`)           ('A`)  ('A`)  ('A`)<立てれん

 ('A`)ノ次イモ      ('A`) ('A`) ('A`)

 ('A`)          (゚∀゚)  (゚∀゚)  (゚∀゚)

σ('∀`)σ ヽ('∀`)ノ=3 ヽ('∀`)ノ=3 ヽ('∀`)ノ=3

>>994
GJσ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)σジャン

997 名前:774RR :2006/04/17(月) 13:28:30 ID:VlQe5hnV
('A`)<っていうか1000ゲトーする好機?

998 名前:774RR :2006/04/17(月) 13:29:52 ID:VlQe5hnV
('A`='A`)<このまま行けるか?

999 名前:774RR :2006/04/17(月) 13:31:21 ID:VlQe5hnV
(;'A`)<いいんすか俺1000とっちゃっていいんすか

1000 名前:774RR :2006/04/17(月) 13:32:06 ID:2WvD6N1m
ぬるぽ

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐