HOME
過去ログ倉庫に戻る
【芋】バイク乗っててダサかったこと20恥目【恥】
- 1 名前:イモσ('A`)σジャン :04/08/10 16:24 ID:4mbs39Jt
- バイク乗っててダサかったことを自ら笑ってしまおう!
【お約束】
楽しい芋話を書いたらこれで締めくくりましょう。
イモσ('A`)σジャン
前スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと19恥目【恥】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090068194/
- 2 名前:774RR :04/08/10 16:26 ID:4mbs39Jt
- パート1【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030277378/
パート2【芋】バイク乗っててダサかったこと 2恥目【死】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045657732/
パート3【芋】バイク乗っててダサかったこと 3恥目【死】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051610714/
パート4【芋】バイク乗っててダサかったこと4恥目【恥】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053498864/
パート5【芋】バイク乗っててダサかったこと5恥目【恥】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055739965/
パート6【芋】バイク乗っててダサかったこと6恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058891909/
パート7【芋】バイク乗っててダサかったこと7恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061303790/
パート8【芋】バイク乗っててダサかったこと8恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064254675/
パート9【芋】バイク乗っててダサかった事9恥目【芋】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066215082/
パート10【芋】バイク乗っててダサかったこと10恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068677658/
- 3 名前:774RR :04/08/10 16:28 ID:4mbs39Jt
- パート11【芋】バイク乗っててダサかったこと11恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070967543/
パート12【芋】バイク乗っててダサかったこと12恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074087379/
パート13【芋】バイク乗っててダサかったこと13恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077475557/
パート14【芋】バイク乗っててダサかったこと14恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078985484/
パート15【芋】バイク乗っててダサかったこと15恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081303562/
パート16【芋】バイク乗っててダサかったこと16恥目【恥】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083610584/
パート17【芋】バイク乗っててダサかったこと17恥目【恥】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085622538/
パート18【芋】バイク乗っててダサかったこと18恥目【恥】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087387042/
- 4 名前:774RR :04/08/10 16:29 ID:4mbs39Jt
- ここに置いておきますね。使って下さい。
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
∧__∧ σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
( ´・ω・) σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ ||_|. σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
し' ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 5 名前:774RR :04/08/10 16:35 ID:97UR6aEh
- タイヤが取れた(泣)
- 6 名前:774RR :04/08/10 17:09 ID:VtRcLpQu
- それはスゴい芋ですね。
- 7 名前:774RR :04/08/10 17:19 ID:/q+wqBgR
- 「プロアーム」ってどうなってんだ?
リアディスクとチェーンが・・・・
- 8 名前:774RR :04/08/10 19:24 ID:S8F8MN8K
- 峠のヘアピンカーブで濡れ落ち葉にタイヤをすくわれた。
思わず「おうわっっっ!!」と叫びながら片足出して転倒は回避(低速だったし、そんなに大きく滑った訳ではなかったらしい)。芋神様に感謝の祈りを捧げて再スタート。
5分たたずにまた同じ事やらかしました。学習能力ないんか俺orz
しかし2度とも滑っただけで転倒には至らず。。キーホルダーに芋チャームつけて毎日拝んでる御利益があったんでしょうか?
- 9 名前:774RR :04/08/10 20:08 ID:4mbs39Jt
-
〜〜〜まだ前スレ残ってるよ〜〜〜
- 10 名前:774RR :04/08/10 20:49 ID:njCJOnRk
- >>1
乙
- 11 名前:774RR :04/08/11 07:47 ID:73s5/HN6
- >>1
お疲れ様〜♪
- 12 名前:774RR :04/08/11 13:14 ID:2vKjKWZD
- 原付だけど、市街地を走行中にウインカーからカチカチ音が聞こえなくなった。
ウインカーを戻して、もう一回操作してみると1回目の点滅はちゃんとするんだけど、2回目以降点滅しない。
何回やっても、やっぱり最初の一回しか点滅しない。
後で自然に治ったけど、それまでの間は一回一回手動でウインカー点滅させてた。指が疲れた。
- 13 名前:774RR :04/08/11 13:18 ID:E5YZK5lW
- 手信号を活用しる。
見た目は激しく芋だが。
- 14 名前:774RR :04/08/11 14:16 ID:/QefJU5G
- 手信号出して手のひらグーパーするの忘れるなよ。
グーパーしないと点滅してないって事になるからな。
- 15 名前:774RR :04/08/11 15:42 ID:IwCI/GPv
- >>14
禿ワラw その後、もしかしたら本当かも?w
- 16 名前:774RR :04/08/11 15:47 ID:nvs4oJYg
- マターリ走ってたらDQNファミリーカーが無理矢理割り込んできた。
急制動かけつつパッシング+ホーン鳴らそうとする俺。
しかし何故か何度押してもプピ音が聞こえてこない。
…ウインカーキャンセル連打してたw
イモσ('A`)σジャンw
- 17 名前:774RR :04/08/11 16:29 ID:H1dE/G5T
- >>16
前に行ってスラロームの練習汁
- 18 名前:774RR :04/08/11 17:57 ID:Dg+0S9j/
- 手信号なんてバック以外覚えていない…
- 19 名前:774RR :04/08/11 18:38 ID:LTAVgu3R
- ホーンボタンって、とっさの時に鳴らしにくい位置にあるよな。
- 20 名前:1 :04/08/11 19:33 ID:/Hxf0B9Z
- >>19
プピ芋を掘らないようにって気遣いさ。
それでもプピ芋をするのが芋ってものさ。
- 21 名前:774RR :04/08/11 20:01 ID:hG6DUWYD
- >>19
そそ。
押しやすい所にあったら交差点ごとに
あっちゃこっちゃでプピ芋大量収穫σ('A`)σジャン
- 22 名前:774RR :04/08/11 20:26 ID:L9bNsqsq
- さっき、知らない細い道を原付でいい気になってそれなりにスピード出してたら、
対向車が来たんで「ふっ、華麗なハンドリング」とか思いながらすれ違ったら、
いきなり「ドガッ」( ?ω?)
縁石に乗り上げたσ('A`)σジャン
その衝撃で尻が右にずれてパニック直進ハングオンしちゃったσ('A`)σジャン
体制立て直そうとなんとか試みたけど結局2getズザーイタイσ('A`)σジャン
こんな日に限ってハーフパンツに半袖、サンダルさらにイタイσ('A`)σジャン
さらに買ってまだ2ヶ月しか経ってないハーフパンツがボロボロσ('A`)σジャン
ハーフパンツの切れたところパンツ見えるσ('A`)σジャン
しっかり後ろから来てたFZ400に2ケツしてた人に一部始終見られてるσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン
今、傷口を消毒したらカナーリイターイσ('A`)σジャン
そしてなぜかなんにもなかったはずの左足ふくらはぎが半端なくイターイσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン
文章纏める能力の無さをこのレスで晒してさらに
イモσ('A`)σジャン
- 23 名前:774RR :04/08/11 22:01 ID:oOlkk0s4
- 芋って言うか ジコσ('A`)σジャン
病院いかんで平気かよ・・・
- 24 名前:774RR :04/08/11 22:04 ID:H1dE/G5T
- せめてバイクに乗る時はハーフパンツ、サンダルはやめよう
- 25 名前:774RR :04/08/11 22:12 ID:o5KSoU1S
- で、バイクは無事だったのか?
- 26 名前:774RR :04/08/11 22:13 ID:ntvNdWy0
- で、縁石は無事だったのか?
- 27 名前:774RR :04/08/11 22:36 ID:NdMpBVe6
- で、パンツは無事だったのか?
- 28 名前:774RR :04/08/11 22:38 ID:279q4sW/
- で、対向車は無事だったのか?
- 29 名前:774RR :04/08/11 22:57 ID:q7mksDsJ
- 早く答えてやって!!
- 30 名前:774RR :04/08/11 22:59 ID:I1awrNkh
- で、(ry
- 31 名前:774RR :04/08/11 23:36 ID:ntvNdWy0
- だから、FZ400の後ろの香具師は今何してるのさ。
- 32 名前:774RR :04/08/11 23:49 ID:1gdhSyQH
- パンツの色は?
- 33 名前:774RR :04/08/11 23:58 ID:I1awrNkh
- >>32
黒と白のしましま
- 34 名前:774RR :04/08/12 00:00 ID:OT6W+wIj
- そして「警視庁」の文字
- 35 名前:774RR :04/08/12 00:23 ID:2EKEZRuD
- >>34
スベっちゃったね・・
- 36 名前:774RR :04/08/12 00:32 ID:OT6W+wIj
- >>35
うん
- 37 名前:774RR :04/08/12 00:34 ID:StLxuMip
- そういえば過去に芋チャームをこのスレであげた人は元気にしているのだろうか・・・?
最近、漏れの芋チャームが壊れかけてきた_| ̄|○
- 38 名前:774RR :04/08/12 01:35 ID:xwxchOIc
- ジムへ行こうとジャージでバイク(クラッチ付き50cc)に乗る。
が、エンジンかからず。
バイクを引いて近所のバイク屋へ。
夏だったので汗だく。
「うわー汗いっぱいかいてるね。サッカーしてきたんだ」
ただバイクをひいてきただけ、なんてとても言えずに
「はい、サッカーです」
そして故障の原因はガス欠。
サッカーしてきたって答えてよかったー
- 39 名前:774RR :04/08/12 01:38 ID:vOlZXsX6
- 70キロぐらいの車の流れの最後尾に俺が走ってたんだが、前の車はいかにもDQNなハイエース。
しかもなんだか右いったり左いったりふらふらしてる。
(こいつら、酒でも飲んでるのか?)
触らぬ神にたたりなし、といつもより車間を少し開けて走っていた。
…突然、ほんとに突然、急ブレーキしやがった。
いつもより車間を空けていたとはいえ、かなりあせりパニックブレーキ。
前後輪ロックでガクガクキャキャキャキャ…!!
ため息をついて後ろに車がいないことを確認。
すると奴らは『ば〜〜か』といってまた走り出した。
ぬっころしてやる…絶対ぬっころしてやる。
そんな思いでいっぱいだった。
しかしなぜかその時以前母に言われた
『そんなんで怒って事故を起こしたらバカだよ?』
という言葉を思い出し、やめた。
芋…か?
- 40 名前:22 :04/08/12 01:38 ID:bGCVjgSq
- >>23
今のところ氏んでないよ。
>>24
すみません、いつもはハーフパンツとサンダルだけははいて運転してないんだすが・・・
>>25
バイクは大丈夫ですた(`・ω・´)
>>26
縁石は大丈夫ですた。しっかり確認しました。
>>27
パンツは大丈夫ですけど、ハーフパンツはちょっとセクシーな仕上がりにw
>>28
対向車にかすりもしませんでした。
>>29
すみません、おなかいっぱいで眠かったんで、寝てました。
>>30
だ(ry
- 41 名前:22 :04/08/12 01:39 ID:bGCVjgSq
- >>31
FZ400を運転していた友達と遊んでいるかと。
>>32
赤と白の縦横?シマシマ
>>33
惜しい!
>>34-36
すまん意味が解からんorz
とりあえず、まだ氏んでません。多分最近調子に乗った運転をしていたので、
自分の中では芋神様からの罰だと思ってます。でも、芋チャーム持ってないんだよなあ。
はっ!芋チャームを買えということか芋神様!!
- 42 名前:774RR :04/08/12 01:43 ID:StLxuMip
- >>41
今、芋チャームが手に入ったらよほどの運の持ち主ですよ
- 43 名前:774RR :04/08/12 01:57 ID:1G0Myz3G
- ホームセンターの安物半ヘルを被っていた時の事。
頭がムズムズするので、どっか信号で停まったらメットを取って頭をワシャワシャしようと思ってた。
しかしそういう時に限って信号になかなかつかまらない。
頭痒い。でもメットを取るタイミングがない。
やっと赤信号!
紐を緩め、メットを取る。
ん?なんかおかしい。
メットの外装だけ取れて、内装(発泡スチロールに布がくっついてるだけ)が頭に乗っている。
隣に停まっていた大型の兄ちゃん大爆笑。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/10/03/20031003011039.jpg ←イメージ的にはこんな感じ
外装だけ取れる → 内装取る → メットを直す → 頭ワシャワシャ → メット被る → いつの間にか信号青
後ろの車にクラクション鳴らされる → 慌ててメット被り、てんぱってた影響でエンスト → イモσ('A`)σジャン
メットの内装があまりにもしょぼくて事故ったらヤバイなと思い、それ以来ちゃんとしたメットを被るようにしますた。
- 44 名前:774RR :04/08/12 02:05 ID:Ce+f8N2F
- 禿げ藁。
そういや昔被ってたFVで頭頂部のスポンジが取れてメット脱ぐと
頭の上に河童の皿のように乗っかってたのを思い出した。
今のメットは内装が進化したよなぁ。
- 45 名前:774RR :04/08/12 02:06 ID:ZKCIjLEF
- >>39
君が注意してたからいいけど注意してなかったらぶつかってた
そんな糞共はまた同じ事やるのでナンバーひかえて通報しような
むかついたなら「殺人未遂で通報しといてやるよ!覚悟しとけば〜か!」
とでもいっとけばいい
- 46 名前:774RR :04/08/12 02:27 ID:hlxwoIqv
- だな。
たぶん他の人に何度か通報されてると思うから
おまいも通報しとけばよい。
そうすれば警察も動くっしょ
- 47 名前:774RR :04/08/12 09:11 ID:AR5U3Ouf
- >>32-36
σ('A`)σ
- 48 名前:774RR :04/08/12 14:05 ID:Qwp/+C+S
- 中古のバイクが納車されて、前日に見ていたWGPを思い出し、
ノリノリで左にバイクを倒しこむ。
気づくとバイクに潰され、道路に横たわっていた。
そして近くの人に救出される。
後ろを走っていたトラックが一部始終を見ていて配送ついでにとあるバイク屋に報告。
「あのバイク来たりしてな。」
その10分後にそのバイク屋に行ったオレ。実はしょっちゅう行ってた店。
店中爆笑の渦。。
- 49 名前:774RR :04/08/12 16:15 ID:tz34y9K8
- >>48
?
- 50 名前:774RR :04/08/12 17:05 ID:wKCR1j8C
- >>49
国語力が激しく不足してらっしゃるようで。
- 51 名前:774RR :04/08/12 17:24 ID:2OqVnrCz
- >>49,50
>>48がコケたところを見ていたトラックの行き先が偶然 >>48 行きつけのバイク屋
「配送の途中で目の前で転んだのがいてさ〜」
「へぇ〜。その転んだヤツがバイク直しに来たりしてな〜」
「まさかぁ」
とか和やかに談笑しているところに >>48 登場 店内爆笑
ってことだ。漏れが読むかぎりは。
- 52 名前:50 :04/08/12 17:27 ID:wKCR1j8C
- >>51
99%はそう解釈してる
てか
俺はわかってるよ!
喪前も国語力不足か?
- 53 名前:774RR :04/08/12 17:51 ID:OTMzqqzp
- >>52
残りの1%は何でしょうか?
私も国語力が不足しているようでw
まぁ、>>48に文章力がもう少しあれば・・・ってところなんですけどね
- 54 名前:774RR :04/08/12 18:03 ID:Rz3UeoAL
- 芋チャームって何?
これの事?まんてん畑のおまけちについてたやつだけど…
http://p2.ms/evb72
- 55 名前:774RR :04/08/12 18:13 ID:mMTKJfrl
- >>54
それは豆
- 56 名前:774RR :04/08/12 18:14 ID:U6m9sI96
- >>52
しかし、アレだよな。
ネットで国語力不足を晒してる香具師らって、
よっぱらってカキコしてるわけでもないだろうに・・・
バリバリの厨房、もしくは消防とかならまだ分かるんだけどね。
カンカン照りの夏の太陽にやられたとかかな?かくいう漏れもやられかけw
- 57 名前:774RR :04/08/12 18:17 ID:mMTKJfrl
- >>54
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11646103
芋チャーム
- 58 名前:774RR :04/08/12 18:25 ID:NePf6bw1
- あ、ぽこたんインしたお!
- 59 名前:>>54 :04/08/12 18:37 ID:Rz3UeoAL
- >>55 >>58
dクス
芋掘ってしまったσ('A`)σジャン
- 60 名前:>>54 :04/08/12 18:38 ID:Rz3UeoAL
- さらに>>58ではなく>>57…
_| ̄|○
- 61 名前:774RR :04/08/12 19:30 ID:hcYYvU3g
- 立秋も過ぎると気分がいいナー、なんか涼しいナーって走ったんですよ。
気がつくと股間のラムエアダクトがフルオープン…
maraσ('A`)σジャン
- 62 名前:774RR :04/08/12 19:34 ID:AyRUAc9Y
- ▼立ち乗りを覚えた!
▼立ちながら後方確認を覚えた!
▼立ちながらギアチェンジを覚えた!
▼それは危ないという事を覚えた!
- 63 名前:774RR :04/08/12 19:36 ID:E6wXXyqz
- >>61
それは凄く涼しいσ('A`)σジャン
- 64 名前:774RR :04/08/12 20:49 ID:nHy1jLjn
- 信号変わって青になり、ギア抜けして「ワオーーン!」
そしてソレを誤魔化す様に吹かしたことがある。
フルフェイス被ったままジュース飲もうとして
胸元ビショビショにしたことがある。
スタンドの帰り、カッコつけて帰ろうとしたら、
出口の溝にはまりコケタ事。
- 65 名前:774RR :04/08/12 21:00 ID:v2tlpGdX
- 信号待ち→青→発進しようとしてエンスト・・・。
2速だったわけでも3速だったわけでもありません。
ちゃんと1速でした。
その後、アクセル回したままセル回して6000回転ぐらいになって音に自分が驚いた後に慎重に出発しました。
後ろの車がその後、少し車間距離が多く空いてた・・・。
イモσ('A`)σ ジャン
っていうかなんでもないのにエンストなんて久しぶり・・・
- 66 名前:774RR :04/08/12 21:13 ID:7wEcGQYz
- >>64
>カッコつけて
まさしくイモσ('A`)σ ジャン
>>65
それはいわゆるギア抜け芋ですぞ
- 67 名前:774RR :04/08/12 21:21 ID:7wEcGQYz
- そういえば今日も芋があったの思い出しただよ。
免許取ったばかりの友人の車に乗せてもらったんだ。
当然かもしれないけど、やたらと危なっかしい運転してたんで
俺は「おいおい、危ねーぞー」などと笑ってたんですよ。(友人は運転で必死)
その後バイクを置いている所の近くまで送ってもらい、
バイクに跨ってエンジンをかける。
「なんーか掛かり悪いなぁ〜」
と思いつつ軽く吹かしてから発進した瞬間
ガッ!
ガリガリガリ!!(カキ氷製造機の如く)
あ、スタンド立てっぱなしだった!とあわてて足でスタンドを弾く、と
ゥイムォォォォォォォォォォォォオン!!(強く舌を巻く感じで)
とシフトペダルまで一緒に弾いてN芋しちゃっただよ。
人通り多かったんで滅茶苦茶恥ずかしかっただーよ。
周りの視線が痛いσ('A`)σジャン
友人と別れた後でホントに良かっただぁ・・・イモσ('A`)σジャン
- 68 名前:774RR :04/08/12 21:32 ID:nHy1jLjn
- ウィリーして止まってる救急車に突っ込んだ事。
その救急車には前客がおり、違う救急車に運ばれたっけ。
ああ17歳にもどってエビゾリワンツーファイブにのりてぇ〜!!
- 69 名前:774RR :04/08/12 23:29 ID:aui0XmM1
- 発車を失敗してフロントアップした事はあるのですが
意識して上げようとしても上がらない・・・
- 70 名前:774RR :04/08/12 23:32 ID:v2tlpGdX
- 漏れのだと上り坂じゃないと上がらないかもしれない・・・。
- 71 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/12 23:40 ID:i+2ucNX9
-
タ チ ゴ ケ
- 72 名前:774RR :04/08/13 00:02 ID:0/YnbKZm
- 上げいでも・・・
- 73 名前:774RR :04/08/13 00:29 ID:gvvgj70Z
- 全バラ、OHも終了しGSまで押して行き
燃料入れてもらうと
「結構入りますね」と店員。
「こんな入ったっけ?」とメーターを2人して見る。
ホース付け忘れで燃料ダダ漏れσ('A`)σ ジャン
- 74 名前:774RR :04/08/13 01:15 ID:OQacEnH0
- >>67
> ゥイムォォォォォォォォォォォォオン!!(強く舌を巻く感じで)
禿ワロタ
- 75 名前:774RR :04/08/13 01:16 ID:VX1mVi61
- (::::::::::::::) (:::::::::::::) ・・・・・一緒に掃除しよう、な。
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ; ' A` )/ | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>73
- 76 名前:774RR :04/08/13 01:17 ID:TKPB16TP
- 仕事が終わって駐輪場からバイクを出そうとしたとき、
ポケットの携帯が鳴った。
はい、もしもし「ガッ! 」
メット被ってるの忘れてたσ('A`)σ ジャン
友人に笑われますた。
- 77 名前:774RR :04/08/13 03:40 ID:gvvgj70Z
- ありますね。
漏れの友人は眼鏡外すの忘れ、
顎の辺りからツルのひしゃげた眼鏡が
ポロリσ('A`)σ ジャン
- 78 名前:774RR :04/08/13 12:25 ID:xCYppl34
- >>77
あー、俺それで鼻の頭削ったことあるわw
イモσ('A`)σジャンw
- 79 名前:774RR :04/08/13 20:45 ID:gNUQM46C
- バイク暦6年にしてついにやっちまった。
タイヤをワイヤーロックしたままの発進…
それも2回転もカランカランって。
あれ?ってことはワイヤーロックの意味無いじゃん。
U字なら引っかかるかもしれんけど、細いワイヤーロックだけだと
普通に走っちゃうんですけど…
- 80 名前:774RR :04/08/13 21:27 ID:QKQoJC76
- しばらくそのまま走るとワイヤーロックが切れ、運転者に当たる仕組み
- 81 名前:774RR :04/08/13 23:41 ID:omQC3ZU9
- >>39
地域を晒してください。
出来ればナンバーとか色も。
- 82 名前:774RR :04/08/14 00:26 ID:g6ndJD8v
- >>65
結局なんでエンストしたの?
- 83 名前:774RR :04/08/14 00:51 ID:vjWkZB0r
- 今日は二回も芋掘ったよ('A`)
一回目
家からバイクで気持ちよく出発。家から出て1分くらいのところで遊んでいた近所のお子様達が
俺のバイクを見て「おおっ」とか声を上げた。これはかっこいいとか思ってる声だ。と勝手に判断
気分良く子供たちの前を通り過ぎようとしたら、顔にトンボが張り付いてきた
暑かったのでシールドを開けていたのだ仇となりました。
「ひああぁぁぁぁぁぁ・・・」と子供たちにも聞こえるほどの音量で悲鳴をあげて走り去る俺
イモσ('A`)σジャン
二回目
そのままちょっと走ってそろそろ給油するころだと思ったのでスタンドへ。
普通にガソリンを入れてもらい、金も払って出発しようとエンジンをかける。
で、一速に入れたらなぜかエンスト。首をかしげながら6回ほど繰り返しました。
まぁ、結局スタンド立てたまんまだったのが原因だったんですけどねorz
芋スレでは定番の芋でした。イモσ('A`)σジャン
- 84 名前:65 :04/08/14 01:10 ID:mQ2pra6/
- >>82
単に回転が低いのにクラッチを(ry
- 85 名前:774RR :04/08/14 07:09 ID:g1iCtBfx
- >>81
ナンバーは見ていませんでした。。。
色は黒で奈良です。
お近くの方は気をつけてください。
- 86 名前:774RR :04/08/14 11:05 ID:eg1ilcT0
- 新聞屋のカブでコケタ('A`;)
Gパンに普通のジャケットだったんだが、幸い擦り傷程度で済んだよ
マキロン持ったのはいいけど、怖くて傷に漬けれないよ(´・ω・`)
- 87 名前:774RR :04/08/14 11:10 ID:h3v5vbYf
- 誰か俺をなぐさめてください。さっきの出来事でした。
狭い田舎道で70歳くらいのおっさんが運転する軽に追いつきました。
10`も出てないんですよ。そして対向車が来たので、そのおっさん急停車。
(停車しなくても充分に対向車は通れた)俺エンスト。
キック式なので急いでキックしてエンジン掛けたが、後ろのワゴンRに抜かれる。
そのワゴンRはすぐに右折して、またおっさんの軽に追いついた俺。
そして今度は無意味に急停車。すり抜けざまにホーンを鳴らしたが無視。
逆に俺が歩行者に冷たい視線で見られた。文章下手な上に長文スマソ。
- 88 名前:774RR :04/08/14 11:25 ID:dJZdtR0k
- >>87
前に出て低速バランスの練習だ!
- 89 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/14 12:54 ID:HYz7phV3
- >>72
初新車、納車10分後にスタンドでさぁ・・・。
- 90 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/14 12:56 ID:HYz7phV3
- あの時代の俺って、何やってもあんなだったよな・・・。
- 91 名前:774RR :04/08/14 13:50 ID:dEYZYI6A
- 初めてセンタースタンドの付いてるバイク買った
セルフのスタンドで もたもたセンタースタンド立てて 給油。
後ろに車が待っていたので 急がねば と焦って乗車
…あれ? 足がつかない?
センタースタンド立ちっぱなし…
漏れ 乗ったままセンタースタンド外せないから 降りて外して… もたもた…
イモσ('A`)σジャン
- 92 名前:774RR :04/08/14 14:26 ID:C0T9epxX
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092233716/149-
イモσ('A`)σジャン
- 93 名前:774RR :04/08/14 14:51 ID:T9KJvJAd
- >>91
ヤジロベーσ('A`)σジャン
/ \
- 94 名前:774RR :04/08/14 15:18 ID:Ll+/VlyQ
- >>93
(・∀・)イイ!
- 95 名前:774RR :04/08/14 15:27 ID:b8iIPoLe
- ヒロシです 愛車のモンキーをダブルディスクにしたとです 停車するとジャックナイフが多発するとです 後ろの車がびっくりしておかまほられたとです ヒロシです
- 96 名前:774RR :04/08/14 17:33 ID:44a8zrLN
- >>95
こちらへどうぞ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088948376/
- 97 名前:774RR :04/08/14 19:55 ID:9va9SkzK
- >>95
来んな
- 98 名前:774RR :04/08/14 20:37 ID:OpQ/psKO
- 久しぶりにこのスレ来たんだけど、
冬にチェーンがどうのこうのって人はアク禁にでもなったの?
正しい日本語がどうのこうのってスレもなくなってるし
- 99 名前:774RR :04/08/14 21:35 ID:wmxGdcEk
- 冬チェンはあぼーんしたよ
- 100 名前:774RR :04/08/14 22:24 ID:xFqOh+Ke
- 俺じゃないんだが聞いてくれ。
深夜ベッドに入りながらテレビを見てたわけよ。
そしたら新聞カブの音が。もう新聞来る時間かぁなんて思ってたら
芋ォォォォォォォン!!ガチャン!ズサー(車体と新聞ぶちまけた音と思われ)って音がw
1分後くらい?に発進してきましたとさ。
- 101 名前:774RR :04/08/14 22:43 ID:SsQOm10X
- >>100
少しワラタ
- 102 名前:774RR :04/08/14 23:56 ID:OojcWfXu
- 逆シフト車。
スッゲー戸惑ったσ('A`)σジャン
- 103 名前:774RR :04/08/15 00:00 ID:cG4oMxbQ
- >>100
多分>>86
- 104 名前:774RR :04/08/15 01:18 ID:RPhKzkKD
- >>100
その汚れた新聞をおまいの家に投函済み
- 105 名前: ◆ROLLswfJkQ :04/08/15 05:03 ID:yaPrdMue
- 昨日から今日にかけて、某スレのコテさん達とオフしたですよ。
芋掘りマシーンの自分が、さしたる芋も掘らず、気の抜けてきた帰り道にやっちまいました。
信号待ちでズボンの裾がチェンジペダルにひっかかって見事な立ちゴケ。
チェンジペダルぐんにゃり。
ハイ、救助されました。もうね、バイク乗るのやめたくなりますたよ。
イモσ('A`)σジャンイモσ('A`)σジャンイモσ('A`)σジャン
- 106 名前:774RR :04/08/15 05:47 ID:yaPrdMue
- 直して貰ってるところです。
ttp://win.nce.buttobi.net/up/img/043.jpg
- 107 名前:774RR :04/08/15 07:12 ID:6LWaFi2R
- >>87
>そして今度は無意味に急停車。すり抜けざまにホーンを鳴らしたが無視。
>逆に俺が歩行者に冷たい視線で見られた。文章下手な上に長文スマソ。
ん。無意味に、というか、「お先にどうぞで」としか読めないような気がするのだが。
お年寄りは目が弱っている、白内障やら緑内障やら。
しかし、例えば農作業を、後継ぐ若い者がいるでもなく、自分でやるとなれば、時速10Kmで走行しようがええじゃないですか。
無謀な運転とは言えん、お年寄りのマターリ運転に、みだりにホーン鳴らすな馬鹿もんが!!(本気じゃないよ)
歩行者も状況を理解していたんだろうね。
- 108 名前:774RR :04/08/15 11:37 ID:7Mz9qaPC
- ライトをハイビームにするつもりが、キルスイッチ動かしてしまった。
一瞬何が起こったか分からなかった。
- 109 名前:774RR :04/08/15 12:53 ID:yhyuRkhd
- 銀座の松屋で買い物をするために松屋目の前の歩道にバイクを停めておいたら、
買い物終わって出発のときにハンドルロックの解除を忘れたまま発進してしまい、
歩道上で少し旋回してコケた。
芋?
- 110 名前:774RR :04/08/15 12:55 ID:nH0MckzB
- >>109
σ('A`)σ ジャンσ('A`)σ ジャン
- 111 名前:774RR :04/08/15 13:11 ID:Y+NigOeJ
- >>109
このスレ始まって以来の特大の芋じゃない?
- 112 名前:774RR :04/08/15 14:39 ID:RPhKzkKD
- 普通のバイクは無理でしょ
カブか?
- 113 名前:774RR :04/08/15 15:45 ID:ShKojYZ/
- age
- 114 名前:774RR :04/08/15 15:49 ID:N1Ufo1wd
- ハンドルロック分離型って他にもあるだろ。
- 115 名前:774RR :04/08/15 15:52 ID:4KORi+5o
- apeとかな。
- 116 名前:774RR :04/08/15 16:29 ID:29pSBAsO
- >>109
一周して元の位置に停車すれば神
- 117 名前:774RR :04/08/15 16:43 ID:+OmipBR9
- >>109
ウィリーしたまま帰宅しても神
- 118 名前:774RR :04/08/15 17:22 ID:yhyuRkhd
- 109ですが、
イントルーダーの800です。
古いバイクだからかハンドルロックは分離型。
111の「特大」って言葉にちょっとヘコム・・・
- 119 名前:774RR :04/08/15 17:55 ID:+09ETFI8
- >>118
てかハンドルまっすぐにしないで発進するの?
物凄く疑問に感じますた。
- 120 名前:774RR :04/08/15 18:13 ID:yhyuRkhd
- 119
進行方向上、少し低速で旋回してからハンドルを真っ直ぐにして直進しようとしたところ、
ハンドルが動かず、アラアラアラアラって感じでそのままコテッ と。
ツレが少し先に行ってしまいちょっとあたふたしてまして。
…芋すぎさ。
- 121 名前:774RR :04/08/15 18:16 ID:+09ETFI8
- >>120
新ジャガinアルミホイールバター焚き火焼きクラスのお芋σ('A`)σ ジャン
- 122 名前:774RR :04/08/15 19:12 ID:dlwhTs8Y
- >>120
イモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャン
イモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャン
イモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャン
イモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャン
イモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャンイモσ('A`)σ ジャン
この間何を思ったのか、
ドラスタから出るときに、タンデム中にも関わらず、
ハンドルめいいっぱい切って、一時停止。
んで、クラッチはなしつつ発進。
みごとに立ちゴケ。最小半径でタンデムで小回りなんって無理だって。
タンデムしてなけりゃ、足でささえられたのに(><;)
うごぉぉぉぉぉぉ、重すぎ!と思いながらゆっくり倒れていった。
イモσ('A`)σ ジャン
バイクに傷を付けたことより、
なんでそんなバカをしたのかって自分に凹んだよ。
かすり傷以外の被害はなくてよかった。
- 123 名前:774RR :04/08/15 19:13 ID:egUmtF93
- >>121
美味そうσ('A`)σ ジャン
- 124 名前:774RR :04/08/15 20:45 ID:jav0u9ib
- この前愛車を車検に出した帰り、路線バスに乗った。
昼間で車中はすいていて、乗っているのは高齢者ばかり。
なぜか乗客はみんな俺を意識しているようで、俺の前に座っていた
おじいさんなんか、わざわざ前の方に席を移動していった。
そのときテロ警戒中の張り紙が目に入った。フルフェース持って
バスに乗り込んだ俺は、みなさんからはっきりと恐れられていたのだった。
「漏れはあ、バイクを車検に出してバスで帰るところなんでつう!!」と
大声で説明したい衝動にかられたが、それはそれで危険な人格に違いない。
結局居たたまれなくなってすぐにバスを降りてしまった。
自意識過剰な漏れ、暑くてもレーシングスーツ着とけばよかった、σ('A`)σ ジャン
電車やバスで似たような経験した人は多いと思うけどどうよ?
- 125 名前:774RR :04/08/15 20:50 ID:ShKojYZ/
- >>124
いやぁ、自意識過剰だよw
フルフェイス持ってるくらいじゃそんなことないよw
- 126 名前:774RR :04/08/15 20:55 ID:WvIDFzt4
- フルフェイスかぶったままでコンビニ入ってトイレ貸してくださいって店員に言ったら
ダメですって断られた
漏れそうなんですけど・・・って言ったら店員がえ〜と・・・あ、今は掃除中なんです!って言った
掃除してないじゃんってオレが言ったら店員がしぶしぶ、じゃあどうぞ・・・って言った
たぶんオレのことを強盗か何かに勘違いしたんだと思うけど、こんなイケメンでプリティーな
コンビニ強盗がいるかよ!!って思った今日このごろ
- 127 名前:愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/08/15 20:58 ID:RrS36TyD
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< こいつはトイレ汚しそうだと思われたんじゃないか?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
- 128 名前:774RR :04/08/15 20:58 ID:MLuTor1t
- 新手の釣りでつか?
- 129 名前:774RR :04/08/15 21:00 ID:+dB3VG19
- 126に一言言ってやってくれ
↓
- 130 名前:774RR :04/08/15 21:01 ID:WvIDFzt4
- ぬるぽ
- 131 名前:774RR :04/08/15 21:01 ID:uM72esWQ
- 今度からジェッペルにするんだな
- 132 名前:愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/08/15 21:01 ID:RrS36TyD
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< きれいに使え
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
- 133 名前:愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :04/08/15 21:02 ID:RrS36TyD
- __∧_∧__
/旦/三/ /| (外した・・・)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
- 134 名前:774RR :04/08/15 21:02 ID:WvIDFzt4
- オレはキレイ好きだよ
身なりもキレイだしね
顔も池面だし、、、それで、店員が嫉妬したのか!
- 135 名前:774RR :04/08/15 21:07 ID:N1Ufo1wd
- >>126
入り口にフルフェイスかぶったまま入るな!って書いてあるだろ。
マナーとして脱げ。
- 136 名前:774RR :04/08/15 21:14 ID:E2j3nFCq
- >>126
部屋に入ったら帽子を取れと小学生の時に(ry
- 137 名前:774RR :04/08/15 21:17 ID:WvIDFzt4
- >>135
書いてなかったからフルフェかぶったまま入った
書いてあるところでは脱いでるよ
- 138 名前:774RR :04/08/15 21:22 ID:htepqwIQ
- ここは釣堀じゃねえ。芋堀が集うスレだ。
- 139 名前:774RR :04/08/15 21:37 ID:BnxBJm4A
- は?
釣りではなくただの脳内妄想ですが・・・
- 140 名前:774RR :04/08/15 22:31 ID:RCKvpeRR
- フルフェ装着して素顔が見えない状態で
何でプリティなイケメンだと分かるんだ。
- 141 名前:774RR :04/08/15 22:33 ID:XNUb5zel
- >>130
ガッ
- 142 名前:774RR :04/08/15 22:40 ID:29pSBAsO
- 126はスレタイが読めない時点で芋
- 143 名前:774RR :04/08/15 23:31 ID:bf1CPusi
- >>124
俺は急いでる時にフルフェ被ったままATM入って、金下ろしたよ。
3日前だったけど、4人くらいに目撃されて、テンション下がったな〜
あれって監視カメラ付いてるらしいし…
- 144 名前:774RR :04/08/15 23:37 ID:xNqa7pt2
- >>131
あ、ジェッペルか・・
ジェベルに乗れば何かが変わるのかと思ったよorz
- 145 名前:774RR :04/08/15 23:46 ID:ZG+YOJqf
- >>144
イモσ('A`)σジャン
- 146 名前:774RR :04/08/15 23:55 ID:DaDhcsCV
- >>118
うちの250TRも分離型だから、跨った時に
ハンドル動かすのは習慣づけています。
つーか、納車時にバイク屋からも注意されたんで
御愁傷様でした。
- 147 名前:未来の1002 ◆3OVeEJvHVs :04/08/16 00:19 ID:Lp8eR+Rv
- >>143
俺はフルフェで銀行に入ろうとドアの前に立った時に「あ、脱がなくちゃ」って
なった事はあるけどな。ヘルメットを被ってると慣れちゃってね、無意識だと
脱いでるのか分からなくなる時があってね。
- 148 名前:774RR :04/08/16 00:26 ID:wVXv35na
- >>143
俺は会社のドアを入るとき、梁っていうの?ドアの一番上に
週3くらいでメットごと頭をぶつける。おかげで脳天だけ
塗装がハゲたorz
阿部寛みたいとは言われるが、190cmなんて一般的な人間の
生活には無用の長物ですわ。
- 149 名前:774RR :04/08/16 00:34 ID:FDkmF/9B
- >148
俺の会社にも君くらいの身長の奴がいる。FTR233乗ってた時は
言っちゃ悪いがまるでブリキのおもちゃに見えた。最近は750乗ってるけど
それでも400ccにしか見えない。
- 150 名前:774RR :04/08/16 00:47 ID:Eo8263mV
- バッテリー上がって帰れないσ('A`)σジャン
ビクスクの収納スペースは開けたら明かりが点くんだけど、
ちゃんと閉まってなかったらしく、一晩中以上明かりが点いてたみたい。
さっき実家からバイクで下宿先に帰ろうとしたけど、エンジンかからないジャン。
おかげで実家にもう一泊することになっちゃった・・・。
明日のバイト行かれないσ('A`)σジャン
- 151 名前:774RR :04/08/16 00:48 ID:PPefYma2
- オイテオクσ('A`)σジャン
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092233716/
- 152 名前:774RR :04/08/16 00:55 ID:SiDdC0J3
- >>150
押しがけ!ってATは出来ないか
- 153 名前:774RR :04/08/16 01:38 ID:+0gpZKJw
- 教習所いってたときは2速でカーブ曲がってるときに
足がコツンとチェンジペダルにあたってNに
アクセルふかす→バイク起きない→おおおおおぉぉおぉお→ガシャン
ってのが3回あったんですが路上にでてこんなことしてたら死ねますか?
- 154 名前:774RR :04/08/16 01:39 ID:PPefYma2
- 死ぬな・・・
- 155 名前:774RR :04/08/16 01:40 ID:SiDdC0J3
- >>153
市にかけた。それで
- 156 名前:774RR :04/08/16 01:41 ID:+0gpZKJw
- ((((;・∀・))))<や、やばいじゃんオレ・・・
- 157 名前:774RR :04/08/16 01:42 ID:OM+MQaoW
- >>153
カーブのときはチェンジペダルの上に足おかないことにしてる
- 158 名前:774RR :04/08/16 01:42 ID:Wlv4b/SG
- ペダル位置調整と靴の買い換えしなはれ。
- 159 名前:774RR :04/08/16 01:47 ID:+0gpZKJw
- ペダルに足おかないというのはつま先を浮かしてるってことかな(;・∀・)?
ペダルの位置調整ってのは前か後ろにずらすってことかな(;・∀・)?
どっちにずらすんだろ(;・∀・)?
靴は結構ちゃんとしたやつです・・・
- 160 名前:774RR :04/08/16 01:56 ID:uYx6M7+o
- >>150バッテリあがりのバカ
おまえどこだ?近所なら助けに逝くぞ。
- 161 名前:774RR :04/08/16 01:56 ID:FDkmF/9B
- >159
土踏まずをステップに乗せてるからペダルと干渉するわけだ。
俺はステップにつま先を載せるようにしてる。チェンジする時だけ
足を前にずらせば良いんだよ。
- 162 名前:774RR :04/08/16 01:59 ID:+0gpZKJw
- なるほど(;・∀・)!
- 163 名前:774RR :04/08/16 02:14 ID:8wSB2uz8
- 俺はアキレス腱が固いので、チェンジペダルの下に足を置いてる。
教習所でやると怒られるけど。
- 164 名前:774RR :04/08/16 02:17 ID:FDkmF/9B
- ちなみにつま先といっても、実際は足の親指の付け根で
一番肉が厚いところあるでしょ?あそこを載せるイメージ。
あとは限定解除の試験の時にやったテクだが、スラロームは
2速で行かなければならんし、なおかつ試験場ではきちんと
土踏まずをステップに乗せなければならんので、一度ギヤを
3速に入れて、すぐ2速に落とし、そのままチェンジペダルを
踏んづけたまま走った。これだと絶対ギヤ抜けしないし、誤って
ニュートラルに入る事も無い。荷重もしっかりかけて走ることが出来た。
- 165 名前:774RR :04/08/16 02:18 ID:8bJwseyZ
- >>162
ん〜教習所の中でステップ踏み換えしてる余裕はないと思うが…
単純に余計な力が入り過ぎと思う
ニーグリップ&かかとで車体ホールドだよ
…って芋からのアドバイスσ('A`)σジャン
- 166 名前:774RR :04/08/16 02:20 ID:8bJwseyZ
- >>164
…初心者にそげなこと教えても混乱するだけ…
- 167 名前:774RR :04/08/16 02:21 ID:Ey8UjkIM
- つーかシフトペダルの下なんかに足入れてたらカーブとかですぐ足擦らないか?
- 168 名前:163 :04/08/16 02:56 ID:8wSB2uz8
- >>167
そんなに倒さないからな。
でも一度だけ擦ったことがある。
- 169 名前:774RR :04/08/16 03:21 ID:SbwN93nD
- 漏れは教習所で
「倒し杉なんだよ、ヴォケ!!」
と言われたクチだったな。。。
教官にはコーナー進入速度の方を指摘して欲しかったと思う
スロットルワークのド素人だった日の
思い出σ('A`)σジャン
- 170 名前:774RR :04/08/16 03:33 ID:P7XWN2EB
- >>169
スロットルワークのド素人脱出で今は芋マスターでつか?
- 171 名前:169 :04/08/16 03:57 ID:SbwN93nD
- >>170
こっちのスレの
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079589671/
焼き芋マスターでつ。
詳細は過去スレにて・・・_| ̄|〇・゚。゜
- 172 名前:774RR :04/08/16 08:36 ID:zos80sNA
- >>163
俺も昔はそう思いこんでたけどチェンジペダルの位置調整して
フットブレーキと同じくらいの位置まで下げたらなんのストレスもなく
ペタるの上に足置けるようになった_| ̄|〇
ステップにつま先乗せる人用に調整されたチェンジペダルの位置だと
つま先をペダルの上に置くのは辛いかも
- 173 名前:774RR :04/08/16 09:50 ID:2nWWV4ON
- 嫁さんの実家へ帰省して義父のオフバイクをお借りした
父「最近乗ってないからキックで始動してね」
漏れ「はい、解りました」
原チャリしかキック始動したことの無い漏れ、200の4STのキックペダルを
思いっきりキーーーーーーーック
「グキッ」足が滑って足首挫いた
こんな事で泣き言言ってられない、再度全力キック
勢い余ってタンクに膝ゲリ・・・
未だに右足痛いσ('A`)σジャン
- 174 名前:774RR :04/08/16 13:26 ID:dCH33JcL
- SRXのフルチューンのケツカッチン。
痛い所の騒ぎ。
- 175 名前:148 :04/08/16 13:28 ID:wVXv35na
- >>149
そんなおれはXJR1300です。大きいの乗りたかったわけじゃ
ないんだけど、これくらいじゃないとどうもサマにならなくて。
アメリカンも考えたけど、よく回るエンジンが好きなので。
でもコンビニ行くときは原チャリです・・・かわいそうなJOG。
- 176 名前:774RR :04/08/16 13:34 ID:JUxN188Z
- バイクに乗り始めた頃を思い出させるスレですね
- 177 名前:774RR :04/08/16 13:50 ID:DfKCjDe8
- >175
DATってバイク便のライダーにおそらく君以上の巨人が居る
背が高いってレベルじゃなくて、まさに巨人。ひょろひょろ背が
高いのと違って体全体の造作が巨大なのよ。縦にも横にも大きい。
関越自動車道を朝に走っていた時に目撃したのよ。追い越し車線を
俺は走っていて、中央車線をのんびり走るバイクに追いついたのよ。
「ずいぶん小さいバイクだなァ。」125ccクラスにしか見えなかった。
後ろに箱積んでたんだけど、箱の大きさもなんか小さくみえるのよ。
バイク便が積んでる箱って大きいでしょ?だけど彼が積んでる箱は
ランチバスケットくらいにしか見えないの。
そのまま追い越しながらじっくり観察して、乗ってるライダーの体が
規格ハズレな位大きいのに気が付いた。バイクは400ccのネイキッド
だったけど、手足を窮屈に折り畳んでちょこんと座ってる姿は思わず
微笑が浮かぶ愛らしさ。こっちはそのまま追い越したんだが、終点の
練馬の料金所で順番待ちしていたら、後方から彼がゆっくりと走ってきた。
あらためて確認したんだが本当に巨大だった。身長は2m近く、体重は
140kgくらいはありそうだった。ボブサップをぶくぶく太らせたような感じ?
世の中広いなぁと思ったな。
- 178 名前:774RR :04/08/16 15:17 ID:TpiWLThV
- バイク乗る直前に芋掘った_| ̄|○
さて乗るぞ〜とカバーをガバッとめくったら
雨でカバーに貯まってた水がズボンにσ('A`)σ
いや、ただそれだけなんだけどね_| ̄|○
- 179 名前:774RR :04/08/16 16:23 ID:mSMH9CVs
- 峠にて、
一生懸命攻めてはいるが結構遅い奴が居て、
暫く後ろにつくと、体のラインや全体の感じから女と分かる。
カッコつけようと長い直線でパスし、
後ろをチラ見しながら直後の左コーナーでバンクさせるぞって、、、、
うあぁぁぁ、、いつもよりかなりのオーバースピード、最悪のオーバーラン
ええ、思い切りぬっころびました。
おにゃのこに「だいじょうぶですか?」と言われた瞬間は、
........最高に恥ずかしかったっす。
- 180 名前:774RR :04/08/16 16:33 ID:xZn3QaUA
- おしい。そこから恋が始まれば芋でも何でもなかった
- 181 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/16 16:33 ID:fZRtV3oO
- 原付で初めてGS入った時、「ガスお願いします」とか
言ってポカンとされますた。
- 182 名前:774RR :04/08/16 16:41 ID:l+531oyh
- ここに置いておきますね。使って下さい。
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
∧__∧ σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
( ´・ω・) σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ ||_|. σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
し' ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
商品見本 ⇒ イモσ('A`)σジャン
- 183 名前:774RR :04/08/16 17:04 ID:l+531oyh
-
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
∧__∧ σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
( ´・ω・ ) σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ ||_|. σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
し' ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 184 名前:プラグ3本 ◆UV8VW4VRAk :04/08/16 17:22 ID:FCJey1On
- >>178
冬場にバイクカバーを外すと
のら猫が「シャー」つーのはあったな、、、
オレノバイクナノニ、、、
- 185 名前:774RR :04/08/16 17:52 ID:zzQ0FXq5
- >>184
勝俣か?w
- 186 名前:774RR :04/08/16 19:34 ID:PKZ/yMJj
- オッサンの回想
・会社の寮にいた時、寮の近くの道をGPZ400Fで走ってた。
十字路を曲がるのに、ちょっと気合入れて曲がろうとしたら
マンホールを踏んでこけた。運悪く対向車が来てマジで
轢かれそうになり、必死に足を上げて何とかカバーしようとする俺。
対向車も急ブレーキで停まってくれて何とか轢かれずに済んだ。
ドアを開けて「大丈夫?」と言いながら降りてくるドライバー。
なんと寮の相部屋の奴だったよ。恥ずかしー。
- 187 名前:179 :04/08/16 19:49 ID:mSMH9CVs
- >>180その時は物凄い痛さと恥ずかしさで
「ダイジョブダイジョブ」と手を挙げるに精一杯でしたとさ、
シールド開けてなかったけど、多分物凄い引きつった顔だったろうな@ワシ
- 188 名前:774RR :04/08/16 20:30 ID:1ri+KtgF
- 右折っていうよりUターンに近い交差点で転びました。
オフロードタイプなのに倒し過ぎたのが原因。
マフラーのサイレンサーはグラグラ、ミラーはグルグル。
バイクに乗り始めてもうすぐ一年。もう転んだの二回目だよ・・・
- 189 名前:774RR :04/08/16 20:51 ID:Ey8UjkIM
- 俺は半年で2回こけた。
- 190 名前:774RR :04/08/16 22:49 ID:l+531oyh
- 納車して家にたどり着くまでに、2コケ・・・・・超イモσ('A`)σジャン
- 191 名前:774RR :04/08/16 23:08 ID:TTurph+s
- ディスクロックを購入したが、
穴の大きさが合わず仕方なく後輪のスポークに付けたんだけど、
忘れててそのまま発進してしまった。
80キロ位で5分くらい走って異音に気づいて、思い出して慌てて停止。
買って1時間でロックの表面ボロボロ。
でもよくスポークが折れなかったし、なによりよく俺生きてたな。
- 192 名前:774RR :04/08/16 23:10 ID:Zh/BsDKT
- とりあえず、リマインダー買え。
ディスクロックには必須だ。
- 193 名前:774RR :04/08/16 23:10 ID:YkkpIE13
- 俺の身内はバリ伝ヒデヨシばりに
「かわせるっ!!」
・・・でかわせずに止まってる対向の車にドカン。
CBXのタンク後ろ側にモロ、ティンコの痕。
お袋12針縫ったとさ。
- 194 名前:774RR :04/08/16 23:15 ID:QmvxrM//
- >>193
ちゃんとCBXは焼き芋にしてやったのか?
- 195 名前:774RR :04/08/16 23:16 ID:57ZhMjis
- 爆音出してるお方達は恥ずかしくないのか?高い音から低い音まで...
もうちょっ他人のこと考えたらどうなんだろう。
- 196 名前:774RR :04/08/16 23:19 ID:Zh/BsDKT
- だよな。
もっと迫力のある音を出して、車に接近を知らせないと危ないぞ、オマイラ。
- 197 名前:774RR :04/08/16 23:22 ID:TTurph+s
- >>192
リマインダーも買ってたよ。
電話機のクルクルコードみたいなやつでしょ?
けど、買った帰りで箱と結んである
ビニールワイヤーが硬くてはずせなかったんだ_| ̄|〇
そして、帰って使っていないリマインダーが家にあることに気づいてさらに_| ̄|〇
あれ900円くらいするのな。
- 198 名前:774RR :04/08/16 23:33 ID:u6fbqZtS
- >>195
スカシっ屁の方がムカつくだろ。
>>197
オマエみたいなうっかりさんには荷造り用のビニール紐で十分だ。
- 199 名前:774RR :04/08/16 23:33 ID:EdcZ1vOo
- >>191
そ、それはロックと言えるのか??
- 200 名前:774RR :04/08/16 23:43 ID:wVXv35na
- >>191
おれはリアにつけたディスクロックを外し忘れて
調子に乗って急発進。ロックがスイングアームに激突して
ディスクが曲がった。バイト終わりだったので店の人間がみんな
見てましたとさ。電話コードみたいのはあった方がいいねorz
Rタイヤ交換の時についでに持込でディスク交換頼んだら
快く無料でやってくれたドラスタ日野店の小室似の人、まじでありがd。
- 201 名前:774RR :04/08/16 23:47 ID:J0lc6CHc
- 漏れもディスクロック芋やったことあるなぁ。でも、漏れの場合は前に進むとすぐにRブレーキキャリパーにあたる位置なので
よっぽどの急発進をしない限り大事には至らない。その前にほとんどエンストする。
でも、一度後ろにバックしてから前に発進すると(ry
- 202 名前:店長 :04/08/16 23:47 ID:onAaQOMv
- おい小室似、無料でやったのかぁ!?
- 203 名前:774RR :04/08/16 23:55 ID:zkzdyf+R
- >>196
そういうチンカスなレスは止めれ・・・
初心者も見てるかと思い、一応マヂに書いておくが、大きな音を出すことで周囲に注意を促して安全運転。なんぞと「本気で」考えてる自己中のスカタンは北朝鮮にでも逝け。
>>153
激しく遅レスかも だが
教習所のバイクってのは、シフトペダルをわざと上げめにセットしてある。
あんでか?ってぇとその状態だと足首がきついので膝が開く。
ってぇと「くらぁ!ニーグリップ甘いぞ!」とご指導くださりやがるわけ。
遠目にニーグリップできてるかどうかを、よく判断できるなぁ。とか思ったことない?そういうわけ。
ちなみに教習所ではステップに土踏まずを、ペダルの上に足をのせるのが「作法」ですよ。
ではどう対処すればいいか?
尻の位置を後ろに下げればエエの。
初心者は体格に関係なくシートの前方に座り、タンクに股間をこすりつけるような乗り方をするよね?
これは間違いなくダメな乗り方なんだけど、なぜだか教官はこの点注意しない。
肩の力抜け。だの姿勢が悪い。だのとおぬかしになるだけで。
前に座ると、肩に力がかかる。とハンドルに力がかかる。視線が近くなる。等々エエ事なんにもない。
いつもより5センチでいいから後ろに座ってみれ。
肩の力腕の力が抜けるし腰も据わる。視界も広くなり、精神的にも余裕が出ると思う。
もちろん左足も楽になるし、一本橋もやりやすくなる。
以上。オヤヂからの余計な助言ぢゃ。ごほごほ。
- 204 名前:774RR :04/08/16 23:56 ID:57ZhMjis
- やっぱり爆音厨
- 205 名前:774RR :04/08/16 23:58 ID:57ZhMjis
- よかった、203みたいな人がいて。
- 206 名前:774RR :04/08/17 00:01 ID:0aU6N2B4
- ↓そろそろ芋話
- 207 名前:774RR :04/08/17 00:11 ID:GXopgJ0r
- イモσ('A`)σジャン
- 208 名前:774RR :04/08/17 00:15 ID:2VeXpBif
- σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
∧__∧ σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
( ´・ω・ ) σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ ||_|. σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
し' ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 209 名前:774RR :04/08/17 00:19 ID:7w1DlOQQ
- ふえてるよ・・・
- 210 名前:774RR :04/08/17 00:23 ID:GHt6nZ8D
- >>208
専用ブラウザで本文の方の横が短いからずれて見える・・・
- 211 名前:774RR :04/08/17 00:26 ID:7ImIeSSn
- イモσ('A`)σジャン
…で締めくくろうよぉ〜
- 212 名前:774RR :04/08/17 00:28 ID:8op8BT6p
- >>203
個人差はあるかも知らんが・・・
ケツを後ろに持ってくと、体がハンドルから遠くなるので腕が伸びきった状態になりやすい。
前傾姿勢になるのでハンドルに体重が乗る。これを背筋で支えるのは初心者にはキツい。
また、スラロームはハンドル操作が多く必要なので、体はハンドルに近いほうがいい。
教習所のような低速走行では、ケツを後ろに持ってくメリットはないね。
- 213 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/17 00:32 ID:ym2ZIhcb
- 左路上駐車、右停車中のタクシー、当方仕事中で、
駐車してる人の乗ってない車のミラー手で押し倒
してすり抜けようとしたら、タクシーのミラーに
ゴツ。その場で説教されますた。
- 214 名前:774RR :04/08/17 00:32 ID:0aU6N2B4
- 身長が162cmなのであまり後ろに座ると腕がつっぱります。
- 215 名前:言い忘れ :04/08/17 01:06 ID:CKDLFFRx
- コーナリング中にシフトを触ってしまって慌てるのは、上体が力んで余裕がないためぢゃろう。
腰を後ろ気味にして背筋を上に伸ばす感じで、リーンアウトをイメージしながらコーナーの先を見る。
あごを突き出さずに自然に引くようにすると良い。
肩の力を抜くこともニーグリップも、要は姿勢の問題なんぢゃ。
ついでに一本橋のコツ
前述の通り尻は後ろめに。
膝足に力を入れて腰を浮かし「気味」にする。
グリップはしっかり握り「すぎない」こと。
視線は出来るだけ遠くに(これは基本)
要は中腰のスタンディングをするのぢゃ。
が、尻をシートから浮かすのは教習所の「作法」に外れるので、あくまで腰は浮かし「気味」。
膝を使ってバイクを左右にコントロールできれば一本橋は容易い。
ちなみにワシは身の丈160センチ。手足の短い縄文人体型ぢゃ。
VマックスだろうがVF1000Rだろうが上記の操作方ぢゃよ。
ちょいと尻を下げたくらいで上体が前傾してハンドルに力がかかるのは腰が据わってないってことぢゃ。
大体スラロームを「ハンドル操作」で走ろうっちゅうのは激しく間違っておる。
ステップへの加重、アクセル開閉のコンビネーションで走る。
ハンドルをきることで曲げるのではなしに、リアタイヤを寝かせることで曲げる。
バイクなんて不安定な乗り物だ。視線の向きや呼吸(脱力)ひとつでコントロールできる。
教習所レベルだとな。
こんなところ(暴言)で真面目に教習の話するなんて、まさしく イモσ('A`)σジャン
- 216 名前:774RR :04/08/17 01:17 ID:yF6erLNq
- 先ずは自転車をガンガン乗れ
前に居る高校生・社会人集団を全部抜き去るつもりで漕ぎまくれ
坂でのブレーキングはあくまでも減速ではなくバランス制御として扱え
信号待ちでは地面に足付くな、ペダルに乗せっぱなしにしてバランス取れ。
そーするとうまくなるよw
変な風に力入ってると転ぶし疲れるし遅いの連続。
- 217 名前:774RR :04/08/17 05:10 ID:TZKn+TCN
- >>215
>バイクなんて不安定な乗り物だ。
と言うなら、
>リーンアウトをイメージしながらコーナーの先を見る。
リーンアウト勧めるような傾向の言葉は出さん方がええような気がするが。
漏れの場合、50Km/h未満(?)くらいで曲がり切れんときに、
センタースタンド付の小排気量の単車だが、これを擦るくらいにリーンアウト気味になることはあるが、
構えて曲がる時は、60Km/h以上あたりで、ラインどりとリーンインで通過しまっせ。
>大体スラロームを「ハンドル操作」で走ろうっちゅうのは激しく間違っておる。
教習所でのスラロームならリーンアウトでやったことはあるし、
よく曲がる分うまい具合にできると思うけどね、真っ直ぐでないところを少なく曲がって通過することに幾分無理があるから。
漏れにしてみれば、リーンアウトはせいぜいが低速でやるもの、
も少し速く車体を安定させて曲がるなら、リーンイン気味でと。
法定速度から+20Km/h程度までなら、リーンアウトなんて無用だよな、当然。(w
>ちなみにワシは身の丈160センチ。
漏れも身長は160台だが、体重は65Kg前後かな。
215さんの場合、車体の重さとライダーの重さを比べれば、
リーンインでもアウトでも比較的差がなかったりするかも。
重量のあるバイクが前に進もうとする慣性に打ち消される面もあるだろうし。
- 218 名前:774RR :04/08/17 05:34 ID:bEQ6PT2V
- スラロームの場合は普通リーンアウトじゃねーの?
低速はリーンアウト、高速はリーンインが曲がりやすい。
- 219 名前:774RR :04/08/17 05:49 ID:ss5/+tUP
- 芋スレの中心でライテクを叫ぶσ('A`)σ
- 220 名前:774RR :04/08/17 07:08 ID:TZKn+TCN
- >>218 教習所でリーンアウトでやってみたら、ウィズでやれって怒られたけどね。
指導員の手本がアウトに見えたので、「あれ、アウトでやるとこだったっけ」と、
少しスラロームに慣れてきてもいたので、アウトやってみたら、やめれと。
指導員達がイモσ('A`)σジャン
アウトより曲がらず幾分無理でも手本もウィズでやれや。
漏れだって調子こいてアウトでやった訳やないやい。
- 221 名前:774RR :04/08/17 07:19 ID:K8MErBtq
- >>217
私はクリネックスよりエリエールの方が紙質いいと思いますよ。
クリネックス、意外と破れやすいんですよ。
でも、両社とも、枚数が減っているので使っていませんが。
ネピアは・・・紙質は数段落ちますね。
コンパクトにしすぎるのもどうかと思います。
他社は逆に大きくしていますからね。
でも200組400枚で頑張っているので私は使っています。
たまにスコッティも買いますけど。
スコッティは同じクレシアなのに、紙質が悪すぎですね。
クリネックスに統一したいのでしょう。
>>220
そのキャンペーンは7月いっぱいで終了ですよ。
でも、またそのうちキャンペーンやるので、バーコードは取っておきましょう。
- 222 名前:774RR :04/08/17 07:24 ID:klU1rY9e
- >>221
芋?
- 223 名前:774RR :04/08/17 07:40 ID:gbaxES5H
- なんか激しく勘違いしてる親父がいるな。バイクはハンドルが切れるから曲がるんだ。
意識的にハンドルをこじるわけではないが、結果的にハンドルが切れた形じゃないと
曲がらないよ。だからハンドルに力を加えてはいけないのはもちろんの事だが、腰を
後ろに引きすぎても、体から遠くなりすぎて突っ張ったりするのも駄目。
前乗りだ後ろ乗りだ色々意見もあるが、そんなの個人の体型でいくらでも変わる話。
おそらく手が長めのモンキー体型で、後ろ乗りが合う人も居るってだけの話だろ。
- 224 名前:774RR :04/08/17 08:19 ID:OQYS1Het
- Uターンするときって
なぜか遅い速度のほうがコケるσ('A`)σ ジャン
- 225 名前:774RR :04/08/17 08:29 ID:TZKn+TCN
- 「なぜか」というより芋ーん、立ちごけも失速して倒れる例からすれば当たり前σ('A`)σ ジャン
多分、リーンインを意識した方がコケなくなるσ('A`)σ ジャン
- 226 名前:未来の1002 ◆3OVeEJvHVs :04/08/17 09:00 ID:UhmfEMqm
- 俺、リーンアウトだとガンガン曲がって好きなんだけど。普段はリーンウィンズ
なんだけどな。リーンインでやったら目で見るバランス感覚が変になる感じで
コケそうになった。リーンインってケツも動かすべきなのか?
- 227 名前:774RR :04/08/17 09:03 ID:ltpFJXWp
- 低速でリーンインなんてしたら・・・
まぁいいか芋スレだもんね
- 228 名前:774RR :04/08/17 09:20 ID:TZKn+TCN
- >>227 気持ちだよ気持ち。若干、若干。
ハンドルだけ意識して例えば直角に曲がろうとするより、
必ずしもインではないと思うが、体のバランスで曲がる意識もあった方がええんでないの。違う。
- 229 名前:774RR :04/08/17 09:28 ID:TZKn+TCN
- あ、漏れの言うリーンインは、車体はなるたけ真っ直ぐに、
しかし気持ち曲がるようにという目的でやる香具師だから、
つまりは極力車体を傾けずに曲がるということやね。
カーブでの遠心力というか慣性でか外側に車体がひっぱられる面があると思うが、
リーンインだと体がやや内側にある分、ひっぱられ具合も少なくバランスとれてウィズよりも安定しそうに思うが。
- 230 名前:774RR :04/08/17 09:33 ID:jT/FnVE5
- 激しくスレ違いだ藻前ら。
- 231 名前:774RR :04/08/17 10:12 ID:ooEBm0jX
- スレ違いの話を延々とするなんてイモσ('A`)σジャン
- 232 名前:774RR :04/08/17 10:17 ID:snCFn6EN
- 230がイイコト言った!!
- 233 名前:774RR :04/08/17 10:26 ID:c853DCHr
- 芋のくせにライテク談義とは生意気だ。
- 234 名前:未来の1002 ◆3OVeEJvHVs :04/08/17 10:59 ID:UhmfEMqm
- 芋るだけ人間は成長するんだ。ライテクを語ったって生意気じゃない。
と釣られてみる。
- 235 名前:774RR :04/08/17 11:25 ID:O3WoFcjI
- 漏れは中免とるとき、初めてのスラロームでパイロンに
全て接触してなぎ倒し、コース中の人間の度肝を抜いたぞ。
ハードルと同じで速けりゃいいんだと思ってた。
調子ノリ芋ってことで、カンベンしてよ。
- 236 名前:774RR :04/08/17 11:41 ID:2VY6K9DU
- 芋すれのライテク話など信じられるか!
と、つられてみる
- 237 名前:774RR :04/08/17 12:32 ID:iOS4TBrX
- さっき、釣りえさを買いに行こうとバイクで出かけた。雨が降ってたから、カッパを着た。
餌を買って、帰る途中に雨で濡れたマンホールを踏んで思いっきり転けた。あまりにも
綺麗に転けたので、一人苦笑いしていた。けど、左カウルが破損。その上、買ってきた
ばかりの、練り餌(鯉師)をぶちまけていた。辺り一面、粉だらけで臭かった。
- 238 名前:774RR :04/08/17 13:00 ID:ooEBm0jX
- >>237
イモσ('A`)σジャン
よく釣れるイモσ('A`)σジャン
ttp://www.marukyu.com/marukyu/koi/kuwase.html#Anchor-5185
- 239 名前:774RR :04/08/17 14:41 ID:hL1cBwrk
- 壁に向かって真っ直ぐに駐車しようと微速前進してた。
んが、駐車場所の手前に水たまり発見。ゆっくり入ったのにおもいっきり水跳ねちゃった。あ〜あなんて呟きながら靴が濡れてないか見てたら
ゴンッ 壁に激突しますたw んでバイクは無事だったけど俺は股間強打してしばらくタンクに伏せってたw
周りの人みんなぽかーんとしてたなw
イモб('A`)бジャン
- 240 名前:774RR :04/08/17 14:44 ID:hL1cBwrk
- 間違えたб('A`)бジャン
イモσ('A`)σジャンw
- 241 名前:774RR :04/08/17 16:01 ID:HV97ih7P
- ブラインドコーナーはリーンアウトだろ。
この間、これのおかげで、動物ひかずにすんだ。
- 242 名前:774RR :04/08/17 16:23 ID:QsyJ82MY
- あと雨降りでグレーチングが敷設されてるコーナーもリーンアウト
- 243 名前:774RR :04/08/17 17:11 ID:c853DCHr
- 釣られてたまるか
- 244 名前:774RR :04/08/17 17:14 ID:HV97ih7P
- |
|パク
/V\
/◎)⌒))〉
_ ム:(l ゚ ヮ゚ハ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ーU'"U'
- 245 名前:774RR :04/08/17 19:17 ID:JiKW91Em
- りーんいんだとかりーんあうととかりーんうぃずってわからないσ('A`)σジャン
ここ40スレくらい意味がわからないσ('A`)σジャン
イモσ('A`)σジャン
- 246 名前:774RR :04/08/17 19:31 ID:glJ1qYam
- ハヨ免許取れ。
- 247 名前:774RR :04/08/17 19:46 ID:c853DCHr
- ここのレス見てたら混乱するかも。
- 248 名前:774RR :04/08/17 19:54 ID:Daxs4qZ4
- リーンインとかリーンアウトの話をしてると
教習所で同じ教室にいたヤツを思い出す。
教官がコーナーの曲がり方云々って話をしてるときに、
「一番曲がりやすいのはハングオンですか?」と真顔でぶっちゃけたヤツ。
ハングオン・・・。
ハン・グオン。
ガンダムに出てきそう。
- 249 名前:774RR :04/08/17 20:09 ID:IddgrwMu
- 小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなることは最早有名である
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
(゚д゚ )
(| y |)
小五と穴とエロでは単なる変態だが
穴
小五 ( ゚д゚) エロ
\/| y |\/
三つ合わされば最強の戦士へと変化する!
ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚) 悟空
(\/\/
- 250 名前:774RR :04/08/17 20:16 ID:7ImIeSSn
- 芋ってよんでいいのかなぁ?
【救助隊】バイク板SOS!3 【出動汁!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092233716/359
359 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/17 16:58 ID:iPKFdkmR
うんこ漏れそうなんだけどトイレが無い。
北海道の、周りになにもない平原を通る道にいます。
どうしよう、マジで周りに何も無いから野グソはきつい。
361 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/17 17:14 ID:iPKFdkmR
決めた!
ここでします。
人に見られてもキニシナイ
365 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/17 17:38 ID:iPKFdkmR
出し終わりました。
途中で車が5台、バイクが2台通って、ものすごく見られました。
紙はポケットティッシュを持っていたので問題ありませんでした
- 251 名前:774RR :04/08/17 20:39 ID:HV97ih7P
- >>250
紙がなくて、手で拭いたらイモだな。
路上整備用に常に小物入れにウエス代わりになるものつっこんでいます。
- 252 名前:774RR :04/08/17 20:40 ID:fRX/DVHI
- >>240
指の関節おかしいぞ
>>250
野グソすると決めてから出し終わるまで
ずいぶん時間かかったね
- 253 名前:774RR :04/08/17 21:46 ID:hL1cBwrk
- 友達のライブを見に行った。ボーカルのヤシは英語が苦手なのだが頑張って英語の歌詞を覚えてた。
んが、途中で歌詞が飛んだらしく一瞬戸惑った後普通ににゃーにゃー歌いだしたw
会場ぽかーん友人一同大爆笑w
イモσ('A`)σジャンw
- 254 名前:774RR :04/08/17 21:49 ID:gXCTcTg0
- バイクじゃナイσ('A`)σジャン
- 255 名前:774RR :04/08/17 22:17 ID:RauSlF6O
- ライテクを語っておいて交差点で立ちゴケ&N芋コンボをして
更にイモ指数を高めようと頑張っておられるんだよ、彼らは。
- 256 名前:774RR :04/08/17 22:32 ID:3qwFHOM9
-
ここに置いておきますね。使って下さい。
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
∧__∧ σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
( ´・ω・ ) σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ ||_|. σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
し' ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 257 名前:774RR :04/08/17 22:42 ID:c853DCHr
- みんな品質いいな
- 258 名前:774RR :04/08/17 22:48 ID:EcGvn/zI
- >>256
台車に乗ってないσ('A`)σジャン
- 259 名前:774RR :04/08/18 00:32 ID:rzPrpcpA
- >>235
おれ大型の教習で波状路をズガガガッと通過した…
速いのがいいのかと思ってた
イモσ('A`)σジャン
でも気持ちヨカッタ
- 260 名前:774RR :04/08/18 00:50 ID:BIJt/bem
- >>259
すり抜けようとも思える練習あるじゃん。
ポールが10本ぐらいぶらさがっているやつ。
すりぬけなら任せろで減速せずにぶぉーんっていったら、
あれはゆっくり通るのって言われた。
仕方がないから30秒ぐらいかけて通ってやった。
- 261 名前:774RR :04/08/18 01:23 ID:PJPH4i5N
- 俺は教習所行くまえ
一本橋が平均台みたいに高いものかとおもっていたぞ
教習始まる前から落ちた時のことを心配をしてた
- 262 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/18 01:54 ID:zM2ZPCqn
- 止まらなくて伺かをつき抜けたり、背後の教習車を振り切って
説教されますた。
- 263 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/18 01:56 ID:zM2ZPCqn
- あ、違う教官の
- 264 名前:774RR :04/08/18 02:04 ID:2Uyi4z9T
- >>261
まさかー。
思わず想像してワロタ。
- 265 名前:774RR :04/08/18 02:13 ID:Fj2Mbuac
- >>261
俺も同じような想像した。
漏れの場合、歩道と車道に20cmぐらい?の幅の縁石があるじゃん?
あの上を走るのかと(ry
- 266 名前:774RR :04/08/18 03:13 ID:IVZpX5Op
- >>261
俺もw
体育とかで使う平均台の上を走らされるのだと思ってたw
- 267 名前:774RR :04/08/18 06:37 ID:w/gWTWm3
- イモσ('A`)σジャン忘れているσ('A`)σジャン
- 268 名前:774RR :04/08/18 10:13 ID:9Jd20mJY
- 友人からの 電話待ちをしていたがあまりに遅いので バイクで出かけた
信号で止まった時に 携帯確認すると
メールが来てたが(別の友人だったし)しまおうとすると
待望の電話が! と 同時に信号青。
よろよろ足で漕ぎながら路肩に行き ハザード点けて 通話ボタンを押す
が、グローブのせいで 押せてなかったσ('A`)σジャン 気がつかず耳元へ
「かっ」、 フルフェ被ったままσ('A`)σジャン
ペカペカ光る携帯片手に必死でメットを外す…イモσ('A`)σジャン
で、メット外して電話に出るとき 周りに対しバレバレの
さも「自分から掛けました」的 態度をとっていたのは秘密だ
- 269 名前:774RR :04/08/18 10:50 ID:hWEA7UHG
- http://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=6346
- 270 名前:774RR :04/08/18 12:15 ID:blAI1cCS
- ↑
ちょっとグロ
ディスクブレーキにリスが挟まって死んでる。
- 271 名前:774RR :04/08/18 12:23 ID:NiDQL7rI
- >>269
これMTBだろ・・・。
- 272 名前:774RR :04/08/18 13:40 ID:xFIvr/QP
- なんだか教習所に入る前から芋の逸材がいるみたいでw
- 273 名前:774RR :04/08/18 21:26 ID:2PJCgxKk
- 教習所で他の教習はまるっきり芋なのに
1本橋だけ非常にすばらしいトッツァンが居た。
クラッチワークだけで8の字とかキツかったなあ。
まさにガクガクプルプル
- 274 名前:774RR :04/08/18 22:26 ID:JoaBQw2N
- 今日、ウインカーを消そうとしてホーンを鳴らしてしまった。しかも二回も。イモイモσ('A`)σジャン
中免の教習中にやって以来だよ
- 275 名前:774RR :04/08/18 22:50 ID:bO8Gy0bu
- ちょっと遊び心で、ロケット花火をバイクに装備してみた。
試し撃ち
↓
発射
↓
(゜∀゜)スゲー!!
↓
ボディ焦げる
↓
orz
イモσ('A`)σジャン
- 276 名前:774RR :04/08/18 22:59 ID:F4xxUWOC
- >>275
つか、お前が馬鹿なだけだろ。なんか違う。
イモでもなんでもねぇよ。
- 277 名前:774RR :04/08/18 23:09 ID:X4zl3JsG
- 久々にN芋かましました。
しかも中々2速に入らずに一瞬壊れたかと焦りまくり
シフトリンケージのナットが緩んで外れそうになってたよ〜ぅ
σ('A`)σあ〜びっくりした。
- 278 名前:774RR :04/08/18 23:30 ID:LKA8jXLF
- >>276
言えてるね。 的はずれ。
- 279 名前:774RR :04/08/18 23:35 ID:APg/+4kO
- すさまじく遅レスだけど、「足がコツンとチェンジペダルにあたってNに」
俺はOFF車で階段を上っている時にかましてそのまま下までバイクと
一緒にゴロゴロ転がっていきました。・・・orz・・・
- 280 名前:774RR :04/08/18 23:48 ID:+84GjCZQ
- >>279
それは果たして芋なんですかね・・・
該当のシーンを脳内で再現したけど複数箇所の骨折が・・・
- 281 名前:774RR :04/08/19 00:02 ID:mQeN6Unu
- 今日、N芋やった後雨で濡れたマンホール踏んで転んだ。
- 282 名前:774RR :04/08/19 00:55 ID:2WTjmmaL
- 今日芋ハケーンしました
ちょい渋滞、信号待ちをすり抜けて先頭に集まるバイク数台
VMAX、黄色ナンバーjog、Nちび、R1-zの俺
工房とおもわれるjogとNちび、アクセル煽る煽る
2stに囲まれVMAX、ちょっとキョドキョド
そして青信号!!の瞬間VMAXエンスト・・・
俺らは(;゚Д゚)ポカーン
坂道発進で苦労したの思い出しました
- 283 名前:774RR :04/08/19 01:08 ID:4zOq5G4h
- >>279
言えてるね。 的はずれ。
芋は血みどろになっちゃダメσ('A`)σジャン
- 284 名前:774RR :04/08/19 01:12 ID:/H0VgjlH
- ツーリングなどで後ろに荷物を載せている時
落としてないか心配で
30分に一度は触って確かめています
- 285 名前:774RR :04/08/19 01:15 ID:9OB0Qn7R
- >>284
俺も…
信号待ちとかに確かめる
- 286 名前:774RR :04/08/19 07:21 ID:PQeT0NoM
- >>284
昔、鈴鹿8耐の帰りに、KISSレーシングの傘をタンデムシートにくくりつけて、名阪国道を走っていたらいつのまに無くなってた
ウエストバックのチャックが壊れていて、たまに開いているときがあるのでたまに確かめている
- 287 名前:774RR :04/08/19 09:16 ID:4pULsisR
- 走ってるうちに後ろの荷物が前にズレてきて、
チンコがタンクと荷物に前後から挟まれて気持ち悪いので、
走りながら、尻で定期的に押し戻してやらなきゃならんい。
- 288 名前:774RR :04/08/19 11:52 ID:/eI6cErB
- うしろに積んでいたシュラフがいつの間にか引きずっていたって事はあったなぁ・・・。
いやぁ、タイヤに絡まなくて良かった。
それ以来、落とすの怖くて、ストレッチテープ使って固定。
- 289 名前:774RR :04/08/19 12:13 ID:j3nhsp2h
- 信号待ちで、隣にVFRが停まった。青になって行こうと思ったら、VFRがイムォーーーン!
びっくりして、呆気に取られてるとVFRのライダーがシールド越しに「やっちゃった」みたいな
顔で、ニッと俺の方を見て恥ずかしそうに笑った。
- 290 名前:774RR :04/08/19 13:03 ID:rP+awleE
- >>289
あーそれ漏れも経験あるw
「かこん」て音がしたのにギヤが入ってないことがあるんだよな。
- 291 名前:774RR :04/08/19 13:45 ID:2yNL/EfD
- 見かけた芋話
友達とゴルフへ行くため高速道路を走行中
追い越し車線を颯爽とアメリカンが漏れの車をパス
そのバイクのリアにはなぜかガスランタンらしき物が
ぶらぶらと揺れていたと思った瞬間、
ランタンは見事に落下し、すごい勢いで転がりながらバラバラ
香具師はなぜにあんなところに積んでいたのだろう?
高速道路だったので止まって事の始終を見れなかったのが悔やまれる
- 292 名前:774RR :04/08/19 13:52 ID:a9NXxHyT
- >>286
どーも俺の額に傘がつっ刺さったと思ったら,お前か!
- 293 名前:774RR :04/08/19 13:55 ID:P10+sir+
- >291
多分登山家がザックとかにぶら下げて歩く感覚でそういうのが格好良いと
思ったんだろうねえ、高速の風圧と振動をなめちゃいかんよ。
- 294 名前:774RR :04/08/19 14:46 ID:e1wXc8UP
- バンク中、ライン上に柿の実発見! そして両サイド落ち葉!
うぬぅうううううっ
吸い込まれるように柿踏んでこけた
イモσ('A`)σジャン
- 295 名前:774RR :04/08/19 14:50 ID:I40ozY/f
- 先日、走行中に突然土砂降りの雨が降り始めた。近くに自動車道の
高架下のトンネルがあったので、雨宿りするつもりであわててそこに
駆け込んだ。
と、そのトンネルの入り口のところに「スピード出しすぎ注意」と書かれた
看板が置いてあって、その看板の下に花束が添えてあった。
時刻は夜九時を回ったところで、辺りはすでに真っ暗。人の姿も見られず、
車も全く通らない場所で雨の降る音以外何も聞こえない。
なんだか怖くなって、とにかく人気のあるところに行こうと思い、すぐさま
そこから離れ、その後一時間くらいずぶ濡れのまま走り続けた。
購入してから一度も雨に濡らしたことのないバイクだったのに、自分の
超小心者っぷりに情けなくなった。
- 296 名前:774RR :04/08/19 14:55 ID:/Qe9t3sD
- >>295
その状況だったら俺も逃げるよ
- 297 名前:774RR :04/08/19 14:58 ID:wJUAvMhL
- 昼間でも怖いトンネルってあるよね。
情けなくなるほどでもないと思うけど。
- 298 名前:774RR :04/08/19 14:58 ID:AfkIR1CD
- >>294
>柿の実
芋以前に怖すぎ・・・
- 299 名前:774RR :04/08/19 15:03 ID:LNIZWk8w
- >>294
ライン上に芋が転がっていたら完璧だった。
- 300 名前:774RR :04/08/19 15:13 ID:xZCG6fnV
- 北海道でジャガイモが散乱していたことなら・・・
- 301 名前:774RR :04/08/19 15:25 ID:oeoXzP5p
- バイクなくなってローンだけ残りました
orz
- 302 名前:774RR :04/08/19 16:00 ID:6dkfLcEn
- >>294
柿の種かと思ってしまった。目がいいなと・・
- 303 名前:774RR :04/08/19 16:23 ID:Ib6blZH+
- >>295
俺はそういうの怖くない。
しばらく遺体扱う仕事してたからかもしれないが。
もし霊がいるとしたら、そんな場所で寂しいんじゃないかい?
だから同じ状況なら
「どこの誰ぞか知りませぬがこんなところで大変でしたね、
安らかにお眠りください」
と話しかけてたろうと思う。
- 304 名前:774RR :04/08/19 18:02 ID:v835gDiZ
- ;゚д゚)<と話しかけてたろうと思う。
(゚Д゚;ホーッ
;゚д゚)<……。
Σ(゚Д゚;エー!!オチハ!?
- 305 名前:774RR :04/08/19 21:23 ID:sOHAG/g4
- >>301
漏れは四輪でやっちまったよ。
口座から引き落とされる度に鬱になってたよ。
その後二輪を買ったけど二度と同じ過ちをしないように
今では安全運転を心がけて芋を掘ってます。
まぁ、安全運転は年を食ったせいもあるんだろうけどね・・・
- 306 名前:774RR :04/08/19 22:14 ID:I4ItUApy
- ノートパソコンをリュックに入れて走っていたら
「あれ?背中が軽くなった」と思ったら
ガシャンと後方で嫌な音が・・・。
手でリュックを触ると明らかにノートパソコンが無い!!
戻ってみると液晶が割れ、周りのプラスチックが一部無いノートパソコンが・・・
たまたま車が通らなかったのでよかった・・・
原因はリュックのチャックが壊れ、
チャックをあげても閉まらないで開いたままの状態・・・。
どうやらノートパソの重さで壊れた模様。
ということなので明日新しいノートパソを買いに行ってきます。
- 307 名前:774RR :04/08/19 22:20 ID:xZCG6fnV
- >>306
ずいぶんとお高い芋でつね。
- 308 名前:774RR :04/08/19 23:18 ID:InfA8DFN
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090857712/
微妙にこっちのスレ向きかも
- 309 名前:774RR :04/08/19 23:37 ID:ZC0Se0io
- クリンビューのノータッチをバイクのタイヤに使ってみた。
(゚∀゚)ピカピカ。乾くまで待ちきれずに走り出した俺。最初の交差点で前後輪両方滑らせてコケた。
壊して買ったばかりのミラーがもう壊れたσ('A`)σジャン
- 310 名前:774RR :04/08/19 23:39 ID:xZCG6fnV
- >>309
漏れは乾くまで待ってさらに水をかけてブラシで磨いた。
意味ないσ('A`)σ ジャン
- 311 名前:774RR :04/08/20 06:38 ID:4h/CDyX9
- オリンピックの背泳ぎ見て思い出した
厨房のとき体育の水泳の時間があった
中学校では珍しい長水路のプールだった
男女に分かれて授業を行ってた
僕が背泳ぎしててあらぬ方向へだんだん曲がって逝って
女性陣のど真ん中に侵入してしまった
イモσ('A`)σジャン
冷たい女性陣の視線が痛かった
男どもには爆笑されるし
教員にはからかわれた
もうコースのないとこでは背泳ぎはしねぇと誓った
バイクに乗り出して道に迷うことも多く
民家に入ってしまうし
通り抜けると踏んでた林道は閉め切られてるしで
僕って成長してねぇなぁ イモσ('A`)σジャン
- 312 名前:774RR :04/08/20 11:52 ID:0UVIMKat
- (;´Д`)ハァハァ
- 313 名前:774RR :04/08/20 11:55 ID:L4q1Sg5X
- >>309-310
藻前らダメσ('A`)σ ジャン
タイヤにワックス類塗りつけは事故起こす為にする様な行為でつよ!!
氏にたい&事故りたいなら話は別だが
自 殺 行 為 か と 思 わ れ !!
漏れならタイヤを綺麗に見せる場合は洗濯用洗剤でゴシゴシとブラシか束子で洗う
その後洗剤跡が残らなくなるまでゴシゴシ水洗いすると綺麗になるよ!
まさかも前ら釣りじゃ無いよな?もしそうなら・・・ネタにマジレスイモσ('A`)σジャン
- 314 名前:310 :04/08/20 12:06 ID:V4T0GscL
- >>313
漏れはワックスじゃなくて「洗浄&つやだし剤」て奴を使った(同じか?
接地面にはあまりかけてない(し、水で後から洗ったし)からすべりはし無かったよ。
タイヤぴかぴかでかなり綺麗で(・∀・)イイ
ゴシゴシが面倒だから(ry
Rだったら危ないとわかっていながらもセンタースタンンドかけて1速でクラッチ切った状態で固定してタイヤにブラシをあてながら(ry
- 315 名前:309 :04/08/20 12:21 ID:mwdsus6K
- >>313
ビックリするほどマジレス。さっきミラー買ってきた。
- 316 名前:313 :04/08/20 12:43 ID:L4q1Sg5X
- あの手のヤシは浸透効果が有るのでつよ?
塗布面意外にも広がるので塗った記憶が無くても滑ります
確かに綺麗になりますが危険です(ショルダー部分からじわじわきます)
まさに「オイルをタイヤに塗る」様な感じになりバンクしてる最中とかに滑ります
車なら4輪でカバーできますが(と言っても少々滑るが)
二輪だと致命傷につながりますイモσ('A`)σジャンで済まなくなるよ!
一応マジレス
漏れもやった事あるが周囲から凄い勢いで怒られた
試しに峠走ってたらバイクをクラッシュさせ人間も病院行きになりました
- 317 名前:774RR :04/08/20 14:48 ID:Tw/DRIBl
- ついでに追加情報
タイヤワックス類(ノータッチなどね)はタイヤのゴムを
溶かす薬剤が入っていると言われていて、4輪ユーザの
一部では絶対使わない人もいます。
- 318 名前:774RR :04/08/20 15:20 ID:91DeA0xv
- この前タイヤワックス使ったけど、なんともなかった・・・
- 319 名前:774RR :04/08/20 15:25 ID:V4T0GscL
- だから、俺が使ったのはタイヤ洗浄&つやだしであってワックスじゃないの!
- 320 名前:774RR :04/08/20 15:38 ID:yvVPpdgR
- あ〜ん
ちこくちこくぅー
- 321 名前:774RR :04/08/20 17:12 ID:R2ecFVkw
- >>319
>>だから、俺が使ったのはタイヤ洗浄&つやだしであってワックスじゃないの!
その「つやだし」の成分が問題だと思うよ。
で、俺の芋話を。
警察署の主催の講習会に行ってきたのよ。
体操して、バイクのウォーミングアップをやったあとに、急制動の課題があったのよ。
ええ、急制動でひっくりかえりました。
しかも、左ステップ折ったし(ノ∀`)タハー
そのまま、帰るの手もあったけど、他人の乗り方見るのも勉強になるかなとヘルメット脱いで見学した。
しっかり、日焼けして顔が痛いσ(´д`)σジャン
- 322 名前:774RR :04/08/20 18:19 ID:+KIjjZC3
- 深夜眠れなかったので山の方へ走りに出た。
したら途中広くて何もなくて気持ちよくくるくるできそうな駐車場発見。道端にパイロンも転がってる。
誰も見てないし調子に乗って小1時間くらいくるくる回ってたら酔って転けたw
何かバーハンが片っぽだけアップハンにw
イモσ('A`)σジャンw
- 323 名前:774RR :04/08/20 20:15 ID:7O0Yq+Q0
- 二輪教習卒業して明日は試験場へって時の事。
最後の模試のために教習所へ行く前、
何も知らずになんとなくタイヤの艶だし剤を塗ってみた。
しかも全面にw
キレイになったのに満足しながら出発。
右折で加速したらもちろんコケますた。
半ヘル、Tシャツだったので
顔、腕、膝をケガ。
その後2週間顔のかさぶたがなくなるまで
試験場にはいきませんですた。
イモσ('A`)σジャン
- 324 名前:774RR :04/08/20 20:35 ID:99h8gKnO
- >>321
メ欄嫁
- 325 名前:774RR :04/08/20 21:14 ID:uWxguPx5
- >>323
試験場までは無免ですか?
- 326 名前:774RR :04/08/20 21:30 ID:9R8XFvpm
- >>352 だから試験場にはいかなかったんだと思うよ
- 327 名前:774RR :04/08/20 21:34 ID:FGP2+oDU
- 原付免許所持で原付乗ってたとか
- 328 名前:774RR :04/08/20 21:48 ID:Yx+3t6XQ
- >>324
イヤイヤ、じゅぶん大人な対応だったとおもいますよ、わたしは。
だれもかからなかった、それでよしとしようじゃありませんか。
- 329 名前:323 :04/08/20 22:12 ID:7O0Yq+Q0
- >>327
ビンゴですw
- 330 名前:774RR :04/08/20 22:26 ID:rNUnsO9L
- 新しいタイヤもよく滑るよなぁ
最初のブレーキで
「ほわわぁぁぁぁ〜〜」
あとブレーキパッド交換したあとに
「ひいいぃぃぃぃ〜〜」
1度で学習したのでイモσ('A`)σジャナイモン
- 331 名前:774RR :04/08/21 00:32 ID:BZLhRXnS
- バレーも負けてしまったんで、ちょっと走りに出てた。
14号の千葉市役所?前あたりで検問やってたんだわさ。
「うわっ、検問やってるーでも大丈夫だもんね〜」と思いつつ40`で通過
・・・したら、前の信号が赤に変わってた。
警察を前に堂々と信号無視してしもーた
オオイモσ('A`)σホリカケタジャン
その後、追跡されてないかヒヤヒヤしながら走ってたら
動揺からかN芋2回もしちゃった
ヤッパσ('A`)σイモジャン
- 332 名前:774RR :04/08/21 00:33 ID:OpnS/rjD
- ブレーキパット交換するときなぜか古いのを再装着したことある・・・。
しばらく走って効果ないなぁ〜とか思って家に帰ると何故かきれいなパットが・・・
イモσ('A`)σジャン
- 333 名前:774RR :04/08/21 01:10 ID:PIy/qhnT
- タイヤは 亀の子たわしに何も付けないで
ただひたすら磨くだけでOKだよ
洗剤も、水も要らない。
- 334 名前:774RR :04/08/21 01:16 ID:WWZP87zP
- いつもの道が混んでたので高校生のころに使ってた田んぼのあぜ道を広くしたくらいの裏道を通ってみたら
羽虫が大発生していたorz
フルフェのシールドを開けて走っていたので頭から蚊柱につっこんでしまい
慌ててシールド閉めたらシールドの内側に10匹くらい羽虫がすでに入り込んでいた
そのうちの一匹が目に、もう一匹が鼻に入り込んでしまって
たまらずバイクを降りてその場にうずくまった。
近道しようとしたのが5分のロス
イソガバマワレσ('A`)σジャン
- 335 名前:774RR :04/08/21 01:35 ID:rWD+oYx4
- >>334
うわ!うわぁああああ!
想像しただけで気持ち悪い!
- 336 名前:774RR :04/08/21 02:26 ID:bdTPyumS
- >>331
それで思い出したジャン
20年ぐらい前、まだ原付バイクにヘルメット装着が義務づけられていなかったころのこと、
普免取り立ての漏れはYAMAHAパッソルで近所の土手沿い道へと急いでいた。
正面はT字路の突き当たり、当然、一時停止の標識と一時停止線がある。
なぜかT字路の突き当たりの先に、両腕を後ろに回し、腰で組んで睨み付けてくるK間。
あまりに憎らしげに睨み付けられたので、
「漏れ、何でK間に睨まれてるのだろう?」と考えながら交差点に到達、
一時停止のことなどすっかり忘れて何か悪いことしてるかなと考えながら左折、
睨んでいた警官、当然、ピピピピピと笛を吹いて漏れを制止。
すると、曲がったすぐ左のところでサインさせられている原チャの女、
示しをつけるために一時停止を強要しようと警官は睨みを利かせていたのだった。
「おまえ、何やってんだよ」とあきれ顔の警官。
「わかってるよな?」と問答無用で切符着られました。
イモσ('A`)σジャン
- 337 名前:774RR :04/08/21 03:18 ID:Sz1jC9Zt
- そうゆーのって未然に止めてくれりゃいいのにね。
終始見ているんだから。
- 338 名前:774RR :04/08/21 03:28 ID:p+688Ri/
- 未然に防いでたらノルマ達成できないじゃん
- 339 名前:774RR :04/08/21 04:25 ID:mjcnJV/8
- >>337-338
おいおい、隠れてたわけじゃないんだから…っていうか逆だろ…
それをふまえての>>336のイモσ('A`)σジャンでしょ
- 340 名前:774RR :04/08/21 09:50 ID:GqQY8ZjQ
- 初立ちゴケしちゃったので記念かきこ。
納車1日目にして(元々中古で譲ってもらったやつだけど)
立ちゴケ2回連続。クラッチとウインカー折れました。
満タンにしてきた帰りで一人で全然起こせず、早朝なのに親を起こして
助けてもらった。
一人で起こせなかったことがとてもショックで暫く乗る気になれません・・・
- 341 名前:774RR :04/08/21 10:42 ID:nbMRy3gL
- まだ立ちゴケはないなあ。
漏れのデカスクは、漏れが非力なのが原因か知らないが、センタースタンドが立てられない。
一度故障した時にバイク屋の友達を呼んで見てもらおうと思って電話した時、
「センター立てて待っといて」って言われたので、頑張ってチャレンジしてみた。
友達に教えてもらったこつを活かしながら、頑張った。
「せ〜の、ふん!」
ガタン!!
立った!センターが立った!!
火事場のクソヂカラかもわからないけど、初めて立てることができた。
で、友達がきて直してもらい(バッテリーがいかれてたらしい)、友達が帰った。
じゃ、スタンド倒して走り出すか と思ったが、今度はスタンドが降りない。
冷静に考えると、緩やかな下り坂の所だったので、その傾斜を利用してセンタースタンドが立てられたんだと思う。
下ろす時はその逆。傾斜が邪魔で、非力な漏れには・・・。
もう一度その友達に電話して、二人がかりでセンター下ろした漏れ・・・。
ヒヨワσ('A`)σジャン
- 342 名前:774RR :04/08/21 11:21 ID:OpnS/rjD
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000002-khk-toh
芋煮会
- 343 名前:774RR :04/08/21 13:11 ID:ylBszU3w
- 門に「犬」のシールが貼ってある家はよく見ますが、先日「芋」のシールを見かけました…芋??(東京・霄さんより)
- 344 名前:774RR :04/08/21 16:48 ID:P+hLXR0t
- >>342
ネタではなく本当にそれに行こうかと考えてるよ
今日、洗車後気持ちよく走っていたんだけど15分くらい走っていたら
信号待ちでなにやら異臭が・・・
周りの臭いかと思ってそのまま10分くらい走り再度信号で停止したら
先ほどの異臭がまたしてきた
これは本格的に漏れのバイクからだと思い停車して確認してみたら
エキパイの辺りからうっすらと煙が・・・
そういえば走り始めて少しして前から飛んできた落下物を避けたんだけど
実は避けきれずにエキパイに当たっていたらしい
よーく確認してみたら水道管の断熱材みたいなものがエキパイの
半分くらいにべったりと付いていたよorz
折角洗車したのにイモσ('A`)σジャン
- 345 名前:774RR :04/08/21 17:49 ID:ydOFpHy6
- >>343
ボーダフォンユーザー発見!
俺もそれ気になってたw
- 346 名前:774RR :04/08/21 19:37 ID:ttTJlxBG
- にちゃんねらーが住んでます
ステカでも貼ってやれ。
- 347 名前:774RR :04/08/21 20:03 ID:VWvIndQM
- ♪お〜よねこぶ〜にゃんだーよっ
イモイモ
- 348 名前:774RR :04/08/21 20:42 ID:5gIC5onS
- バイクなんて汚れるもんさ、汚れたらライトとウインカーとスクリーンとナンバーだけ雑巾でさっと拭く。
ましてタイヤなんて・・・
なんでタイヤにまでワックス塗るんだろ?
- 349 名前:774RR :04/08/21 21:00 ID:O1Mx6ba9
- タイヤの側面だけなら特に問題に言って聞いたことあるけど
そんな事するぐらいなら、中性洗剤でゴシゴシたしほうがいい
- 350 名前:774RR :04/08/21 21:17 ID:x7h9evvA
- >>334
今日、犬某先まで行ってきた。灯台(展望台?)から約4キロほど手前にある、長〜い下り坂の直線を走行中、顔面に何か巨大な虫が衝突。
直後背中で激痛が。痛みに耐え、灯台まで行って背中を見てもらうと虫(蜂?)の針が背中に刺さってた。
どうやら顔面に当たった虫がそのまま服の中に入って攻撃してきたらしいorz
マキロンとバンソーコくれたお店のおばちゃんありがと。
>>341
乾燥300キロのマイバイクも、どんな頑張っても一人じゃセンター起きませんイモσ('A`)σジャン
- 351 名前:774RR :04/08/21 21:19 ID:+pCueKFC
- IDが食え、ケンタッキーフライドチキン。
工作員みたいσ('A`)σジャン
- 352 名前:774RR :04/08/21 21:25 ID:OpnS/rjD
- 今日、朝から気持ちよく走ってたら変な臭い&煙。
エキパイの上にまだ青い柿が置かれてた・・・・。
しかも焦げ付いて取れない・・・
ここよく小学生通るからなぁ・・・・。
ってスレ違い?
- 353 名前:774RR :04/08/21 21:30 ID:rr8x/oT6
- イタズラσ('A`)σジャン
- 354 名前:336 :04/08/21 22:43 ID:bdTPyumS
- >>339
そうでつ。ちなみに、今考えればあのk間、
「今、一時停止無視したら問答無用で切符きらにゃならんから気をつけろよ」
と警告してくれていたようなもんでつね。
なのに見事無視してマジ
イモσ('A`)σジャン
- 355 名前:774RR :04/08/21 22:48 ID:w1Rzfhar
- 俺はほぼ同じ状況で一通逆走を事前に止めてもらったことがある。
黙ってれば切符切れたのに、わざわざ「一通だよ〜」とでかい声で。
- 356 名前:774RR :04/08/21 22:57 ID:Otin54wH
- 北海道でソロキャンプツーに行ったときに1週間歯磨きしないでにんにくたっぷりのラーメン&納豆おにぎりを食べた後に
飲酒運転の一斉をやってて「私の方に「はぁー」って息吐いて」って言うからニヤニヤしてはいてあげた。
おまわりさんはむせて「はい、わかったよ。行っていいよ」って言ってくれた。
その前に漏れ、未成年だからお酒飲めないし・・・。
カワイソウσ('A`)σ ジャン
- 357 名前:774RR :04/08/21 23:09 ID:VWvIndQM
- >>356
漏れの親父ねむけ覚ましにブラックブラックガム噛みながら運転してたら
飲酒検問で「ガムなんか噛んでごまかそうとしてんじゃないよ」
とか言われてた。
親父は酒飲んでなかったんだけど
俺はうしろの座席からその光景をじっと見ていた。
- 358 名前:774RR :04/08/21 23:42 ID:rWD+oYx4
- >>356
歯くらい磨けよ…
- 359 名前:774RR :04/08/22 01:30 ID:RkyE61hT
- >>330
あえて言おう!
イモであるとっ!
- 360 名前:774RR :04/08/22 05:13 ID:HZGz0wRe
- せっかくオクで落としたシートカウル・・・ ボロだけど今日激安でオクで出てた
は、1/8の値段だ Orz
- 361 名前:774RR :04/08/22 05:57 ID:zEpshumQ
- 俺は狙ってたオクの終了時間を寝過ごして、気が付いたら終わってた。
新品同様で、店での値段の1/3くらいで終わってた・・・すげー凹んだ。
- 362 名前:774RR :04/08/22 09:01 ID:3rOIouXh
- 昨日ビーナスラインを走っていたら、初めてすれ違うライダーにピースサインされた。
驚いて、すぐに左手を上げてピースサインしようとしたら、ミラーにガツン。
初のピースサインは失敗に終わりました。orz
- 363 名前:774RR :04/08/22 09:28 ID:BtNKOo9J
- >>361
よくあることだ。
- 364 名前:774RR :04/08/22 11:23 ID:JJl/sKaH
- >>362
まあ、ともかく童貞は捨てたってことさ。
- 365 名前:774RR :04/08/22 12:48 ID:tFzrMyKA
- >>362
実際こっちからやってやろうって思ってるときじゃないと返せません。漏れイモσ('A`)σカナ
- 366 名前:774RR :04/08/22 12:55 ID:aNuQ9jVr
- OK、簡潔に
カブでエンストした
イモσ('A`)σジャン
- 367 名前:774RR :04/08/22 13:12 ID:LAg8wuWx
- カブってエンストしないんじゃないの?
- 368 名前:774RR :04/08/22 13:14 ID:KwnRd/UA
- >>367
する。漏れは昔した
高ギアで低速でアクセルを回したり緩めたりしながら(ガッくんガックンする)ブレーキをかけるとする。
バイクに乗ったことない人が砂利道で走るとよくやってる。
- 369 名前:774RR :04/08/22 13:21 ID:kI582STm
- monosugoku
イモσ('A`)σジャン
- 370 名前:774RR :04/08/22 13:37 ID:JLXXssSW
- N芋掘ったんです
まぁ、慣れてるんで冷静に対処しましたよ
2速にがちゃこん、と
そしたらまたいもーんですよ、どうなってるのかと
さすがに連続芋は初めてのことにて恥ずかしかったσ('A`)σジャン
- 371 名前:774RR :04/08/22 13:54 ID:CbOKQzTf
- 田舎のYB−1海苔です。
2日くらい前のことです。見晴らしのいい道を気持ちよく走っていた時。
「ガッ!」と言う音とともにメットのシールドに虫が直撃!ここまではよくあることなんですが…。
その虫がかなり巨大なものだったらしく(セミ?)盛大にシールドに何かの汁が。
「うひゃぁぁあ」と奇声を上げながら仕方なくシールドを上げてそのまま走行。
その数分後、見事に顔に虫がヒット……。
イモσ('A`)σジャン
- 372 名前:774RR :04/08/22 14:05 ID:9VJBEsvm
- シェットストリームアタックσ('A`)σジャン
- 373 名前:774RR :04/08/22 15:36 ID:iXQwAtqe
- 今日タイヤの点検してたら前輪に釘らしきものが刺さってた。
んで、すぐホームセンター行ってパンク修理キットを物色。
修理材のスペアも、その内要るだろうと思い購入。
全部で4000円。
帰宅後、早速前輪の釘を抜こうと思い
ちょっとずつ車体を前に押しては止め確認
1m前進…ないなぁ
2m前進…・・・もうちょっとかな
3m前進・・・・・・・・・まさか!?
釘なんて刺さってナイσ('A`)σ ジャン
- 374 名前:774RR :04/08/22 15:46 ID:LXCmLgUs
- >>373
備えあればうれいなし
- 375 名前:774RR :04/08/22 17:04 ID:isF/vRTh
- >>373
備えあれば、うれしいな。
- 376 名前:774RR :04/08/22 17:14 ID:KwnRd/UA
- >>373
漏れはパンクしたことないけどバイクにパンク修理セット&空気も入るセッチャクザイ入りのパンク修理セット積んであるよ。
- 377 名前:774RR :04/08/22 18:24 ID:CK5pYjjb
- そうそう。
パンク修理キットって持ってるときはパンクしないんだけど
持ってないときに限ってパンクしたりするんだよね。
備えあれば憂いなしに油断大敵も付け加えてくれw
- 378 名前:774RR :04/08/22 19:22 ID:EWmeytR4
- 朝日をまともに受けた古い信号機で
何色が点灯してるかさっぱり解らんかった
後ろの軽四もわかってなかったみたい
3分ほど経って対向車のR1が通り過ぎてやっと進めた
歩行者用の信号がないのでつらかった
イモσ('A`)σジャン
- 379 名前:774RR :04/08/22 19:29 ID:upo4bSC3
- 漏れはカブ海苔だから、リアキャリアも標準装備でBOXも付けて、
工具類もスペアパーツも常時携行できるが(荷物が多い時はそれなりに難儀するけど)、
他のバイク一般は難しいよな。
単車に標準装備で工具パーツの収納スペースつけたら、バイク屋の売上に響くからと、
積極的ではなかったりするのだろうか。
- 380 名前:ドンキー・ドンキー ◆DK2/Lo.e.E :04/08/22 21:09 ID:QxxEOOd6
- 昨夜、生まれて初めて立ちゴケを経験しました。
富士川SAで休憩を終え「さぁ出発」と駐輪場からバイクを出す私。
エンジンを始動してバイクに跨ったまま後ろにケンケン下がり、
ハンドルを切り返して素早く発進しようとしたところでエンスト。
バランスを失い、ガクンと右にバンクする愛車を右手右足で支える体勢に。
2秒間くらい踏ん張ってみましたが、ゆっくりゆっくりと右にバンクしていく愛車。
まずブレーキレバーが着地し、重さに負けてゆっくりゆっくり曲がっていくのでした。
「あっ、あ…、あぁ〜……」と静かに呻きました。そのままマフラーも静かに着地。
「もう、いいんだよ」とばかりに、愛車を支える腕が軽くなりました。
自分の非力さ加減にウンザリしながらバイクを起こすと、
地味に擦りキズが付いたマフラーと地味に曲がったブレーキレバー。
修理する程でも無いコケ跡は、なんかもう後悔の余地がたっぷりで…
でも、以前よりブレーキレバーが使い易くなった気がするんです…。泣きそうです。
- 381 名前:774RR :04/08/22 21:17 ID:5sUQ1cC/
- >>380
よかったじゃないか
- 382 名前:774RR :04/08/22 22:05 ID:exgUj3sQ
- > でも、以前よりブレーキレバーが使い易くなった気がするんです…。泣きそうです。
2,3度目には根元からポッキリ行くのでスペアを準備しる。
- 383 名前:774RR :04/08/22 22:08 ID:6xNq8WeW
- マフラーのキズなんて2〜3日経てばどうでも良くなる(経験者・談)
- 384 名前:774RR :04/08/22 22:18 ID:87vTt8xY
- そうだな。いつの間にか付いてる事も有るし
- 385 名前:774RR :04/08/22 22:35 ID:py2i4flf
- >>379
関係ないけどこないだ単車屋のおっさんに川崎鱸は壊れやすいから車載工具が充実してるって聞いたw
川崎しか乗ったことないから分からんけど本当なの?
- 386 名前:774RR :04/08/22 23:21 ID:cB3Rhmyj
- 信号待ちの時、向かい側の交差点に止まっている自転車に乗った女性のパンツが見れた
ラッキーと思ったが・・・・ババアだった
- 387 名前:ドンキー・ドンキー ◆DK2/Lo.e.E :04/08/22 23:53 ID:QxxEOOd6
- >>381
ありがとうございます。ショートレバーってこんな感じなのかな、と感じています。
>>382
ポッキリは怖いですね。明日バイク屋に行く用があるので、頼んでおきます。
>>383-384
嗚呼、マフラー傷ってそんなものだったんですね。なんか安心しました。
- 388 名前:774RR :04/08/23 00:25 ID:g8EwNV2Z
- 免許とってディーラーに初めて行って、試乗車乗ったんでつよ。
1発試験でとった漏れはエンブレの効きもしらずに大排気量のマシンを3-2-1と落として
クラッチつなぎました
後ろの車がキューーーーーーーーーとスキール音が響きました
- 389 名前:774RR :04/08/23 00:26 ID:jbFYJ+HF
- >>388
こけたのですか?
- 390 名前:774RR :04/08/23 00:52 ID:6Uzp/ngB
- 多分走行シャツに・・・鳥のフンつけられた!
友達に言われるまで気づかなかった。
- 391 名前:774RR :04/08/23 01:21 ID:XEBcQpL8
- シフトアップしようとして右足を踏み込んだ
イモσ('ω`)σジャン
- 392 名前:774RR :04/08/23 01:23 ID:jbFYJ+HF
- 右足シフトのバイクってなんかあったけ?
- 393 名前:774RR :04/08/23 01:26 ID:ZVDl+/Ft
- いや、むしろ逆シフトに突っ込めよ
カブ?
- 394 名前:ドンキー・ドンキー ◆DK2/Lo.e.E :04/08/23 01:27 ID:2sIDqk5R
- ∧ヘ >>392 ローヤルエンフィールドとかにありそうです。
_丿 θ\
_ |\_)
∪∪
- 395 名前:774RR :04/08/23 01:27 ID:jbFYJ+HF
- >>393
逆シフトって言ったらレーサーじゃないかな
- 396 名前:774RR :04/08/23 01:52 ID:rxe6tSOU
- >>390
俺なんか信号待ちしてるときに鳥の糞の顔射食らったことがある。
σ(*'Д`*)σアハ〜ン…じゃねぇヨ!くそ!
>>392
昔の英車とかが右足シフト。
- 397 名前:774RR :04/08/23 02:26 ID:/MdWpjmW
-
W1も右足シフト。 W1SAから
左足シフトになった。
- 398 名前:774RR :04/08/23 02:45 ID:lpLEmyhU
- >>396
ξ
ウンツイテルσ('A`)σジャン
- 399 名前:774RR :04/08/23 03:08 ID:/MdWpjmW
- >>398
?????
- 400 名前:774RR :04/08/23 03:19 ID:Ik5Kd/Gz
- >>399
?????
- 401 名前:774RR :04/08/23 03:21 ID:9LVkvsfb
- >>399
ウンツイテルジャン
↑
運(が)付いてる(運が良い)じゃん
ξ←これがウンコね。
- 402 名前:774RR :04/08/23 03:22 ID:2OyGC5Wp
- >>399
多分う○こが付着してる
運がツイてるのと 掛け合わせただけと思われ って何で解説を…
モレバカミタイσ('ω`)σジャン
- 403 名前:774RR :04/08/23 03:23 ID:2OyGC5Wp
- しかも、先越されてるじゃん _| ̄|○ トホホ
- 404 名前:774RR :04/08/23 03:39 ID:9LVkvsfb
- >>403
イ`。
っつーか漏れの説明より分かり易いσ('A`)σ ジャン
- 405 名前:774RR :04/08/23 07:00 ID:L0aqjkOz
- >>385
さー、自分もカワサキしか乗ってないからわからんが、連れのバイク(カワサキ)の車載工具にYAMAHAって書いてあって笑ったよ。
中古でバイク買う時は車載工具もチェックだな。
- 406 名前:774RR :04/08/23 13:37 ID:ZVDl+/Ft
- >>405
Victerのコンポ買ったら
AIWAのAMアンテナが入ってたよ。
そんなもんじゃない?
スレ違いsage
- 407 名前:774RR :04/08/23 14:22 ID:cCYj3itC
- >>373
走ってるうちに釘とか抜けちゃうことあるよ。
チューブレスだとしばらく平気だったりするけど、
バイク屋いって確認するか交換した方が良いよ。
- 408 名前:774RR :04/08/23 14:33 ID:iV7UP4yT
- タイヤを水か薄めた洗剤で濡らしてチェックして泡が出てる
場所がなければ大丈夫だろ。
- 409 名前:774RR :04/08/23 21:16 ID:wHqYtu68
- >406
Victer=×
Victor=○
- 410 名前:774RR :04/08/24 00:53 ID:WnboK64n
- 今日久しぶりに芋掘った。
渋滞中に疲れていたんですり抜けせずにぼ〜っとしていたら
クラッチ放してしまってエンスト、しかもちょうど前の車進みだす
何かあせってしまって、さっさとエンジンかけて行けばいいのに
後ろにすいませんすいませんとかやってるし…
んで、やっとこさ走り出したらお決まりのように
イモォォォオォ〜〜〜〜ン
芋神さまに魅入られたかな…σ('A`)σ
- 411 名前:774RR :04/08/24 01:12 ID:bsvTCDTP
- 魅入られた?・・・、取り憑かれたとも言う。
- 412 名前:774RR :04/08/24 04:37 ID:KyUiu6HY
- 降りてきたともいう
- 413 名前:774RR :04/08/24 13:52 ID:aPjLL52m
- >>341
>>下ろす時はその逆。傾斜が邪魔で、非力な漏れには・・・。
バイクに乗って、反動をつけるとセンスタは簡単に外せたりする。
- 414 名前:774RR :04/08/24 14:04 ID:wh0QhUKn
- そのままバックで坂道を堕ちてい(ry
- 415 名前:774RR :04/08/24 14:14 ID:e1LGbYoi
- >>413
それも叶わない重いバイクもあるのさ…
- 416 名前:413 :04/08/24 16:13 ID:aPjLL52m
- >>415
あくまでも、これも一つの方法ってことですよ。
- 417 名前:774RR :04/08/24 17:46 ID:IMWYta0s
- 今日ツーリング中に芋掘りました
コンビニにて停車時にスタンド立てて駐車したところ、スタンドがちゃんと出ていなくて傾けてスタンドを地面につけたら戻ってしまいそのまま・・・・・
カウルにウィンカーめり込みました
イモσ('A`)σジャン
- 418 名前:774RR :04/08/24 18:01 ID:KyUiu6HY
- >>417
漏れの立ちゴケもスタンド出しそびれだったよ
- 419 名前:774RR :04/08/24 18:24 ID:ASz4j3U5
- 教習所では降車してからスタンドを出すように言われるけど、
芋防止の為なんだなぁ
- 420 名前:774RR :04/08/24 19:03 ID:KyUiu6HY
- 芋の次はうどんでつよw296当たりから見れ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093156840/l50
- 421 名前:774RR :04/08/24 20:54 ID:g9JLRORg
- >420
うどん イイ(゚∀゚)
ワロタ
- 422 名前:774RR :04/08/24 21:30 ID:LH/+UFNj
- >>419
降りるときにコカしてしまうヨカーン。
- 423 名前:774RR :04/08/24 21:39 ID:dIUWbsxE
- >>420
きっとNHKマニアなんだろ
- 424 名前:774RR :04/08/24 21:47 ID:g9JLRORg
- >423
NHK?マニア?
何で?何で?←教えてクンでスマソ
- 425 名前:774RR :04/08/24 21:49 ID:3avDI5yi
- 有働アナ→うどんアナ→うどん
- 426 名前:774RR :04/08/24 21:59 ID:v5hgIjQc
- そこの296のバイクは排気音がウドォォォン!!なんだろう
- 427 名前:774RR :04/08/24 22:06 ID:g9JLRORg
- 個人的には
>426
の方がナットクできたw
イモォォォンではないのね
- 428 名前:774RR :04/08/24 22:42 ID:dIUWbsxE
- >>425
補足サンクス
時に漏れのIDが・・・
- 429 名前:774RR :04/08/24 22:44 ID:dIUWbsxE
- オリンピックの野球の結果の様だ
- 430 名前:774RR :04/08/24 23:29 ID:xVg5ByTl
- NHK=日本 引きこもり 協会
- 431 名前:774RR :04/08/25 02:05 ID:g7Rrv23I
- いちいち美容院行って坊主にするのも金かかるしってんで
バイクでバリカン買いに行ったのね。
で、帰って早速ほどほどの坊主にして体とバリカンに
ついた髪を流そうと風呂場行ったのさ。
鏡を見たら襟足の辺りが少し長く残ってたので自分で刈ったのね。
…ふと洗面台を見ると洗う為に外した長さ調節の
アタッチメントが置いてある…………あれ?あれ?
虎刈りになってるぅぅ!?
仕方なく長さを揃える為に少林寺の修業僧みたいになったよ……。
- 432 名前:774RR :04/08/25 06:51 ID:qD7ruByB
- 芋スレに少林ライダー現る!!
- 433 名前:774RR :04/08/25 14:00 ID:0Hd+3r/W
- 今日3と4の間でN芋掘りました
イモォォ(あれ?)イモォォォォォォォ!!σ('A`)σジャン
- 434 名前:774RR :04/08/25 17:12 ID:7/B4N21v
- >>417,418
俺は逆のパターンならあるな。
スタンド出したままで、ギアをローに入れると、エンスト。
初めて体験したときは、本気で故障したかと心配した。
- 435 名前:774RR :04/08/25 20:49 ID:W9+QfpTH
- 3段芋掘りました
免許とって1年、初立ちゴケ
起こして、焦ってたのかスタンドエンスト
スタンド払ってN芋
豊作σ('A`)σジャン
- 436 名前:774RR :04/08/25 20:54 ID:Q1cmDR3g
- やっぱり芋オフは無いのかね
- 437 名前:774RR :04/08/25 23:12 ID:t7whNoAG
- >>436
死者を出したのか?
イモσ('A`)σジャン
- 438 名前:774RR :04/08/26 00:04 ID:VpPwovBw
- 芋神様は死者をだしたりなんかしないよ
- 439 名前:774RR :04/08/26 00:32 ID:BCbejv7a
- けが人?
- 440 名前:774RR :04/08/26 00:39 ID:pBhJS9r2
- 芋神様はライダーよりも折れたレバーと折れたミラーと
折れたウィンカーを量産することに関心があると思われ。
- 441 名前:774RR :04/08/26 00:52 ID:Ez7meLES
- 記念撮影しようとしてバイクを並べたところで
一番端の奴がバイク倒して将棋倒し発生
芋スレOFFたるもの、そうあらねばならない
- 442 名前:774RR :04/08/26 03:17 ID:h+iHqhd8
- 激のぼりのオフコースで
2速全開 イモォォォォォォン アレ? 落とす イモォォォォン ?
イモォォォォォォン 転倒
チェーン切れてた・・・イモσ('A`)σジャン
- 443 名前:774RR :04/08/26 10:27 ID:RWAOEj9T
- >>436
>>やっぱり芋オフは無いのかね
それのシミュレーションがあったぞ。
最終的には交通閉鎖になるってオチだ(((;゚Д゚)))
>>442
>>チェーン切れてた・・・イモσ('A`)σジャン
死ななくて良かった('A`)σジャン
- 444 名前:774RR :04/08/26 12:29 ID:GyeDApY7
- >>442
おいらもそんなことあったよ。
転倒はしなかったけど。
- 445 名前:774RR :04/08/26 16:15 ID:cMwgr5kP
- 日本一の芋煮会フェスティバル 9月5日σ('A`)σジャン
ttp://www.y-yeg.jp/imoni/
【社会】日本一の芋煮会フェス 山形牛高騰で苦渋の初値上げ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093048192/
- 446 名前:774RR :04/08/26 17:55 ID:S9JVrk8L
- >>445
東北の奴らで「芋を食うイモライダーOFF」でもやったらどうだ?
もちろん帰りにはスタンド芋、N芋量産の方向で。
- 447 名前:774RR :04/08/26 20:19 ID:wo4KLwtQ
- 普通に芋煮を喰う
↓
おもむろに全員でバイクにまたがる
↓
一斉に芋ォォォォン
↓
何事もなかったように全員立ち去る
- 448 名前:774RR :04/08/26 20:50 ID:X1r7e5OD
- と、見せかけて総立ちゴケ(w
- 449 名前:774RR :04/08/26 20:53 ID:EFA3zkTU
- 一億総立ちゴケ
- 450 名前:774RR :04/08/26 21:44 ID:mfRZnufx
- ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 451 名前:774RR :04/08/26 23:04 ID:f7PHKGVl
- 144 名前:774RR 投稿日:2004/01/24(土) 00:29 ID:YlJVleFd
芋蔓式、で思い出した。
このスレの9恥目で芋OFFやろうとか何とかの流れ
500 名前:774RR 投稿日:03/11/02 02:12 ID:SUrmWeWf
芋オオオン、エンスト、立ちゴケ、青信号無死、押し掛け失敗。
やっぱり止めようよ、一緒に走るの、、、、
502 名前:774RR メェル:mage 投稿日:03/11/02 02:24 ID:Aasg/E+T
>>500
何を言うか!
発進時、皆で一斉にエンストしてみろ、圧巻だぞ!
503 名前:774RR メェル:sage 投稿日:03/11/02 02:28 ID:vWHTGiOZ
>>502
その後の立ちゴケと、押し掛け失敗もスゴイ!
505 名前:774RR 投稿日:03/11/02 02:33 ID:gs0ARhgd
藻前ら!
道路閉鎖するつもりでつか?
- 452 名前:451 :04/08/26 23:05 ID:f7PHKGVl
- 506 名前:774RR メェル:sage 投稿日:03/11/02 02:34 ID:CEnZb9rK
-芋OFFで聞こえる芋サウンド-
〔信号待ち中〕
ウォオォン!
フォオォン!フォオォン!
ガシャン!(立ちゴケした人)
〔信号青〕
ウォ…プスン…キュルルル
フォ…プスン…ガシッ!ガシッ!(キック音)
ウォン!芋ォオォオオン!!芋ォォオォオォオオォォン!!!
ガシャン!(立ちゴケした人)
>>443
オフなんかやったら大変σ('A`)σジャン
- 453 名前:774RR :04/08/26 23:28 ID:OM+UBbF5
- >>443
これのこと?
------------
500 名前:774RR 投稿日:03/11/02 02:12 ID:SUrmWeWf
芋オオオン、エンスト、立ちゴケ、青信号無死、押し掛け失敗。
やっぱり止めようよ、一緒に走るの、、、、
501 名前:500 メェル:sage 投稿日:03/11/02 02:22 ID:SUrmWeWf
御免、ageちゃった。 やっぱ俺イモだぁ‥
502 名前:774RR メェル:mage 投稿日:03/11/02 02:24 ID:Aasg/E+T
>>500
何を言うか!
発進時、皆で一斉にエンストしてみろ、圧巻だぞ!
503 名前:774RR メェル:sage 投稿日:03/11/02 02:28 ID:vWHTGiOZ
>>502
その後の立ちゴケと、押し掛け失敗もスゴイ!
----------
ツヅク
- 454 名前:その2 :04/08/26 23:30 ID:OM+UBbF5
- ツヅキ
----------
504 名前:774RR メェル:sage 投稿日:03/11/02 02:32 ID:/ODd0nYB
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 隊長!! 全員発信エンストです!!!
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧ ∧ < 気分転換もたまにはいいだろ
( ・∀・) ~(;・Д・) \_______________
 ̄(⊃_⊃__ (つ_つ___
 ̄\|P III Dual |\ ̄\|P III Dual |\
========= .=========.. \
----------
ツヅク
- 455 名前:その3 :04/08/26 23:31 ID:OM+UBbF5
- ツヅキ
----------
505 名前:774RR 投稿日:03/11/02 02:33 ID:gs0ARhgd
藻前ら!
道路閉鎖するつもりでつか?
506 名前:774RR メェル:sage 投稿日:03/11/02 02:34 ID:CEnZb9rK
-芋OFFで聞こえる芋サウンド-
〔信号待ち中〕
ウォオォン!
フォオォン!フォオォン!
ガシャン!(立ちゴケした人)
〔信号青〕
ウォ…プスン…キュルルル
フォ…プスン…ガシッ!ガシッ!(キック音)
ウォン!芋ォオォオオン!!芋ォォオォオォオオォォン!!!
ガシャン!(立ちゴケした人)
----------
ヲワリ
- 456 名前:774RR :04/08/26 23:33 ID:OM+UBbF5
- かぶったσ('∀`)σジャン
しかも9スレ目から省略されてるとこまでコピってきちゃったσ('A`)σジャン
- 457 名前:774RR :04/08/26 23:34 ID:Xm7qyu8/
- σ('A`)σモジャン
- 458 名前:774RR :04/08/27 00:15 ID:ODnoXbJK
- 普段、映画なんてほぼ見ないし雑誌もバイク関係しか読まない俺。
久しぶりに会った友人と話が全然合わないw
友人にそういえばセカチュー見た?って聞かれて は?何それ?新種の虫?それともピカチューの親戚?と聞き返した俺w
イモσ('A`)σジャンw
- 459 名前:774RR :04/08/27 00:47 ID:nIxOADqi
- セカチュー?俺もわからん・・・O几
- 460 名前:774RR :04/08/27 00:53 ID:npBF1uXt
- 世界の中心でイモσ('A`)σジャンを叫ぶ
ですよw
- 461 名前:774RR :04/08/27 00:56 ID:xBkylrJb
- 世界の中心で哀を叫ぶ だったっけ…_| ̄|○ アイ チガイ
- 462 名前:774RR :04/08/27 01:20 ID:mFYbNrOI
- 今度立ちゴケした時、セカチュー風に言ってみるかな。
- 463 名前:774RR :04/08/27 01:22 ID:XboH45Uu
- 助けてください!だれか!助けてください!
必死だな。イモσ('A`)σジャン
- 464 名前:774RR :04/08/27 11:33 ID:mFYbNrOI
- >>463
しかも涙ながらではなく、号泣しながらを想像してワロタ
>>462
立ちゴケ前提かよ。根っからのイモラーσ('A`)σジャン
- 465 名前:774RR :04/08/27 15:06 ID:0KP9dGDf
- 山形では「芋煮会」だが、
岩手では「芋っ子遠足」って言うって一ノ関の奴が言ってた。
ほんとですか?
- 466 名前:774RR :04/08/27 19:50 ID:KW9U+1dR
- 今日のあたしンち
- 467 名前:774RR :04/08/27 20:12 ID:6CH7jDWD
- >>466
あの2stのTodayのウィリーにしびれました。
- 468 名前:774RR :04/08/27 20:14 ID:FUkwG9rv
- まさにスロットル芋
- 469 名前:774RR :04/08/27 22:18 ID:XZ9D3j9x
- 何それ?
- 470 名前:774RR :04/08/27 22:43 ID:U3ZcxZIY
- 芋っ子遠足〜σ('A`)人('A`)人('A`)σ
- 471 名前:774RR :04/08/28 17:54 ID:P4mu3YGH
- ついこの間のこと。
俺は久万高原で走っていたわけです。
直線があって、前方はクリア。
イイ気になって、ちとスピード出してた。(←この辺が芋)
だいたい80km/hくらい。
すると対向車が俺にパッシング!
一瞬のことで見落としそうだった。
まぁ、ソレはともかく、妙な悪寒を感じたので減速。
前方にネズミ捕りΣσ('A`)σジャン!!
山間に響くエンブレ。不自然きわまりない減速。林道でドロドロバイク。
なんだかケーサツの人の視線が痛い……。
対向車の中の人アリガトウσ(*'A`*)σジャン。
- 472 名前:774RR :04/08/28 19:24 ID:DrLnRDAW
- >>471
> 山間に響くエンブレ。
おおっ!エンブレイモォーーーンσ('A`)σジャン
- 473 名前:774RR :04/08/28 23:36 ID:OtzzrJto
- >>461
世界の中心で(_´Д`)yあいーんを叫ぶ・・・
- 474 名前:774RR :04/08/28 23:54 ID:pAZYAIel
- >>473 ・・・・・・・・・。 イモσ('A`)σジャン
- 475 名前:774RR :04/08/29 01:11 ID:xjPbFdQ1
- 一旦ageまぁーす。
- 476 名前:774RR :04/08/29 11:29 ID:2pfOW3NO
-
ここに置いておきますね。使って下さい。
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
∧__∧ σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
( ´・ω・ ) σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ヽ○==○σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
/ ||_|. σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
し' ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
商品見本 ⇒ イモσ('A`)σジャン
- 477 名前:774RR :04/08/29 11:38 ID:k8X9xnm6
- ______ 人
[__l二l|__ て
ミl|l ゚Д゚彡
ミ つ つ
ミ ミ __
し'"""` J | ̄|\ \
|_| \_\
('A`) ジ ャンσ( \ |\ ̄|
ャ `)σ \| |__|
σ('Aσσ( \.|
______ ___ |
__|[二 ≡二l|__,, |∀゚)
ミД゚;≡゚д゚彡 |ノ
ミ つ ̄ ̄\, |
ミ | | ̄| ̄⊂) |
ミ, \|_|__|
し'" `J
ちゃんと報告しましょう
- 478 名前:774RR :04/08/29 15:42 ID:0pcSjIhG
- Aσσャ'ン`()
??
- 479 名前:774RR :04/08/29 16:04 ID:tVjFSYfS
- 信号待ちの間、前方TOYOTAのARISTOが、左後部のブレーキランプが切れているので、
情けは人の為ならずと、運転席横まで移動して声掛けたが、「あ、あれ……」てな反応。
別に礼の言葉は全く期待していなかったが、改めて見ると、
ブレーキランプとして機能するものが、左右2つずつ計4個ついていて、そのうちの1つが切れていただけだから、
必ずしも整備不良を指摘されるものでもなさそうだし、運転席からインジケーターなどで検知できる仕組みだったら、人に指摘されるまでもないσ('A`)σジャン。
それよりも貧乏な漏れのバイクとの装備の差に気付かずイモダッタσ('A`)σジャン
- 480 名前:774RR :04/08/29 16:15 ID:fobYj1Sd
- >>479
GR!
- 481 名前:774RR :04/08/29 16:16 ID:xjPbFdQ1
- >>478
落としてバラバラになっちゃったんでつよ。
- 482 名前:774RR :04/08/29 16:21 ID:KR3gyFXJ
- >>479
知らんカッタ…まさにハイテクですなw
俺の15歳のバイクと16歳のバイクとは大違いだw
- 483 名前:774RR :04/08/29 16:46 ID:wG3C1IPf
- >>479
俺だったら、そうだったとしてもお礼を言う。
輪廻転生 きっといいことあるよ
- 484 名前:774RR :04/08/29 16:57 ID:s+hwy2BX
- >>476
商品見本じゃだめだよ。
盛り付け例じゃなきゃ
イモσ('A`)σシャン
- 485 名前:479 :04/08/29 17:12 ID:tVjFSYfS
- http://seibi-hanashima.hp.infoseek.co.jp/newpage6.htm
(ページの一番下)
>断線警告灯
>尾灯(テールランプ)、制動灯(ブレーキランプ)の電球が切れているときに点灯します。
検索したらこんなん出てきますた。
漏れの所有ではないものの、親父の車には乗るので、知っていても良いというか、
知っておくべきことでもありやすが、これにはうとかった。勉強不足。
今後、比較的高級な車で左右二個ずつランプがついている場合は、
放っておきますが(問題ないので)、左右一個ずつで片側が切れている場合、
漏れのように小分けにポンピングブレーキする香具師だったら実際ウィンカーと紛らわしいので、
「○○ランプの警告灯ついてますか?」とでも声掛けよっかな、余裕があれば。
>>480>>483
いやいや、「情けは人の為ならず」ということで、自分に返ってくる場合もあろうと、
信号待ちで余裕もあったので、今回始めて挑戦してみますた。
自分が警察から切符つきつけられた経験というのもあるのでつが、
知っていて放っておくのは「義」ではないのではないかという気持ちも少しあったかな。
結局は、「義」ではないことすりゃ自分の価値が落ちる(自分像への自己評価)というような利己の原理もあるし、
やはり、「情けは人の為ならず」なんですけどね。
まあ、一歩踏み出して、「断線警告灯」など学習できて結構為になったし、
これから後は同じような恥ずかしいことせんで済むだろうから、
やはり「人の為ならず」でつね。
- 486 名前:774RR :04/08/29 17:25 ID:QTj01FOA
- 走ってる途中、暖気終わったのになぜかアイドリングが異様に高い、フレームにびりびりくるくらい
チョーク戻し忘れてたσ('A`)σシャン
で、慌てて戻したら、エンストしたσ('A`)σシャン
しかもレバーが手元じゃなくてエンジン側についてるんで気軽に弄れない
アイドリング安定するまで必死でアクセル煽って保ってた俺、イモσ('A`)σシャン
- 487 名前:774RR :04/08/29 17:51 ID:GZ7tU3Wv
- >479
漏れも一度似たようなことあるなぁ
左ウィンカーついたまま長いこと走ってたモミジマークのばあさん
信号待ちで止まったときに窓をコンコンして教えてageたらちゃんとお辞儀されたよ
その後、仕事でいつもの道を走ってて踏み切り遮断機渋滞だったから
反対車線を越えて追い越そうか迷ってたら知らないばあさんが寄って来て
「そこに(踏み切り傍)おまわりさんおるでぇ」
と教えてくれた
そこはよくバイクの取り締まりしてるのだけどその時も何台か捕まってたよ
ホント情けは人の為ならずだよね
スレ違い便乗レススマソ
- 488 名前:774RR :04/08/29 18:34 ID:0a+yzF4v
- >>486
不良品σ('A`)σチャン
- 489 名前:774RR :04/08/29 18:44 ID:uz6nc0oI
- >>483
反射的に対応出来ない人も居るんだとは思います。
(一時的パニックとか・・・)
>>479
GJ
- 490 名前:774RR :04/08/29 19:21 ID:gDj//fnQ
- バイク用品店から道路に出ようとした漏れ!
車が途切れたから一速に入れて勢いよく
行こうとした瞬間にイモォォォーン!
外にいた店員さん目をそらして苦笑してた…orz
イモσ('A`)σシャン
- 491 名前:774RR :04/08/29 20:09 ID:gIJsSFOB
- イモσ('A`)σシャンがイモσ('A`)σジャン
- 492 名前:774RR :04/08/29 20:30 ID:cSupQwY/
- >>490
この前、戸塚のナープスで同じことやった。
イモσ('A`)σ ヅャン
- 493 名前:774RR :04/08/29 23:23 ID:BcxHePBg
- ドアが半ドアの時なんかは教えるね
後ろで走っていたら良く分かる
特に、スライドドアの車なんか いきなり開いたら危ないし
ドアが開いた状態だったらボディ剛性も落ちるし
まぁ気分の問題だろうけどさ
でも、教えた人が内心イモσ('A`)σシャン してると思うとちょっと気の毒かな
- 494 名前:774RR :04/08/30 00:04 ID:+bnA2G0Y
- >特に、スライドドアの車なんか いきなり開いたら危ないし
この間いたよ。工具満載の1BOXでスライドドア全開。
丁度信号で止まってたので助手席の人にトントンって窓叩いて教えてあげました。
あのまま右折でもしてたら工具ばら撒いてたカモ…
- 495 名前:774RR :04/08/30 00:51 ID:396KQLJW
- みんなGRなんだなぁ。
先日の私。
大きい交差点で右折待ちの先頭だったのね。
すると、対向車線の右折待ちの先頭もバイクだった。
ふと見ると相手のバイクのウインカーが着いていない。
(;´Д`).。oO(お、おしえなくては でもどうすれば)
とっさに頭に浮かんだのはバイクを降りていって教えること。
(;´Д`).。oO(出来ない!出来ないよ!ころんじゃうよぅ)
結局あつ〜い視線を送るのみでした。
当然気づいてもらえずじまい。
変に疲れた右折待ちでした。
デムパジャσ('A`)σキヅカナーイ
- 496 名前:774RR :04/08/30 02:17 ID:4oechgFb
- それより、だれか>>492に突っ込んでやれ。
- 497 名前:774RR :04/08/30 07:26 ID:yojtfQce
- >>492
ローマ字入力のスペルで見ると、
微妙に、イモσ('A`)σ JYANNジャンじゃ、ナイσ('A`)σ DULYANNヅャン
- 498 名前:774RR :04/08/30 11:47 ID:5QT5yebB
- 久しぶりに来てみました。
冷静に考えるとこんだけみんな芋ォーンしてるんなら
別にイモジャσ('A`)σナイジャン
みんなやってんじゃん
- 499 名前:774RR :04/08/30 12:09 ID:SgqJ5kk2
- >>498
でも恥ずかしいσ('A`)σジャン
ってことは
イモσ('A`)σジャン
- 500 名前:774RR :04/08/30 12:29 ID:O3ijJR0R
- 制動灯じゃないけど
以前友達と二台で走ってたとき、前のタクシーのトランクが開きっぱなしだったのさ。
そしたら友達がなんの躊躇もしないでバイクを降りて、思い切りトランクを閉めてあげてました。
おぉ、偉いね。と思う反面、タクシー運転手の、突然の音にビックリしてる顔がとても面白かった。
ちゃんと運転手には説明しましたよ。
後日一人で走ってるとき、運転席から開けれるガソリンコックのカバー(なんて言えばいいかわからん)
が開きっぱなしのバンがいて、いきなり閉めたら今回もすごくビクーリされた。
ちょっと面白かった。
- 501 名前:774RR :04/08/30 13:17 ID:dLjBGbVb
- 今朝掘りたて。
駐輪場でメットかぶろうとしたら屋根にメットがゴン。
そのままよろけて自分のバイクのシートに手をついたら、
バイクが倒れそうになった。
慌てて引き起こそうと両手でバイクを支えたら、
頭に乗っかってただけのメットが転げ落ちそうになり、
さらに慌ててメットを手で押さえようとしたら、
足がスタンドに当たってスタンドが上がり、
バイクが自分の方に倒れ込んできて下敷きになった。
俺が下敷きになったのが良かったのか、
バイクの被害はミラーが曲がったのとタンクにかすり傷くらいだったが、
すねに青あざ出来たよ orz
端から見てたらコントみたいだっただろうな。
イモσ('A`)σジャン
- 502 名前:774RR :04/08/30 13:29 ID:6CAZC1d+
- >>500
給油口の蓋が開きっぱなしだと傷がついたりするから
それはGJだと思うよ。でもビックリ顔を見て面白がるのはよしなさい
- 503 名前:774RR :04/08/30 14:22 ID:SKC++V1S
- いくら親切心からとはいえ、他人の車を直接弄るのは
関心しない&されたくないな。
運転手本人に声をかかればいいだけと思われ。
荷物が入りきらないのでトランクが開いている(違法だが)
という可能性もあるわけだし。
ちなみに四輪でGS行って、給油口開けるつもりでトランク開ける
ってのは基本的なイモσ('A`)σジャン
- 504 名前:500 :04/08/30 14:48 ID:0m5e9Lkj
- >>502
スミマソ・・・
>>503
>いくら親切心からとはいえ、他人の車を直接弄るのは
>関心しない&されたくないな
そか〜、ちっともそういうふうには思わんかった。芋。
友達はgs勤務だから疑問に思わなかったのかな?
今度からは運転手さんに直接言いますね
- 505 名前:774RR :04/08/30 15:12 ID:qk1HVXiD
- にじゅっはじめ?
にじゅっぱじめ?
- 506 名前:774RR :04/08/30 15:29 ID:lTldwPew
- ×じゅっこ、にじゅっこ
○じっこ、にじっこ
よって
にじっはじめorにじっぱじめ
だぞ、この芋め!
- 507 名前:774RR :04/08/30 15:47 ID:IIp30JNI
- 俺のバイクのエンジンはオイルがにじみっぱなしですよ
- 508 名前:774RR :04/08/30 15:50 ID:qjm1bNDH
- すぐにカワサキのお店で直してもらいなさい。
- 509 名前:774RR :04/08/30 16:31 ID:BSBhtq5h
- 一昨日、初路上運転してきますた。
バイク屋からの帰り道、幹線道路で坂道発進の際、
何をあせったかアクセルを必要以上に開けてしまい
芋ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!
後退、エンストはしなかったが、十分イモσ('A`)σジャン
この後、後続車が必要以上に車間距離とって走ってますた_| ̄|○
芋った後に後続車が距離あけるのって、本当なのね……
- 510 名前:774RR :04/08/30 18:48 ID:K0UwA7bX
- なんかタマタマがスースーすると思って見てみると全開。信号待ちで
止まったとき閉めようとしたけどグローブしてるしボタン式だしでし
ばらくてぃんこの当たりモゾモゾしてたけど閉められないまま信号が
青になりそのまま発進。結局目的地に着くまでの20分位内股ぎみで
乗ってた。
- 511 名前:774RR :04/08/30 19:27 ID:cS86Pd0V
- ニーグリップがよく効いてヨカッタσ('A`)σジャン
- 512 名前:774RR :04/08/30 20:19 ID:hiS70Zri
- ああ、>>510さんと同じような事で、
今日、電車に乗って席空いてたから座ったんですよ。
そしたら中学生ぐらいの制服学生さん(♀)が遅刻なのか飛び乗ってきて前に立ってるんです。
遅刻寸前なのかな〜とみたら、急いでたのかスカートのサイドのボタンを留め忘れてて、まぁ良く見えるんですね。
公衆の面前でこれはかわいそうなので、教えてあげようかと思ったけど、
おっさんが「おじょうちゃんスカートのボタンあいてるよ」なんて言ったらただの変態だし、どうしたものかと考えてたら、
目的地に着いてしまった。(´・ω・`)ゴメンヨ
全然、バイクと関係なくてスマソ
- 513 名前:774RR :04/08/30 20:24 ID:n87NLB5p
- 雨の日の踏み切りの中へ左折しながら入っていったら線路の上でつるっと滑ってコケかけますた
ふんばってこらえたけど、すぐ背後に車が来てたので(((;゚Д゚)ガクブル
- 514 名前:774RR :04/08/30 21:50 ID:eG7rUjai
- おい、お前ら
まんてん畑のメタルチャーム付きがまだ売ってる店を発見したでつよ
愛知県の王滝渓谷近くのコンビニ?みたいなトコ
- 515 名前:774RR :04/08/30 21:58 ID:plVBBAAW
- >>514
遠いな。200円あげるから誰か買ってきて(ぁ
- 516 名前:774RR :04/08/30 23:10 ID:01SJTAAf
- そろそろ賞味期限が迫ってそうだな。
- 517 名前:774RR :04/08/31 00:00 ID:02L3yiy5
- オクで芋チャームゲトしました
でもおまけで他のも付いてきました
キャベツ、タマネギ、アスパラガス、青エンドウ、大豆
誰かいらん??
- 518 名前:774RR :04/08/31 00:01 ID:GSqA06kp
- >>517
漏れもオクで買っておまけがいっぱい・・・。
大豆は自分の中で「豆チャーム」として携帯につけてますが
- 519 名前:774RR :04/08/31 00:29 ID:8d7hvJ86
- まめたん〜♪
- 520 名前:774RR :04/08/31 02:55 ID:CA1zAtpt
- 漏れの前に白いクラウンがいたですよ。
左カーブになると天気が良いのに何か雨粒が飛んでくるんです。
「ん!?く、くさい!!」
給油口からガソリンだだ漏れですよ。
ホーンを必死に鳴らしたら止まってくれたんで
説明してあげたら、以前給油口をイタズラされたことが有るっていってますた。
とりあえずコンビニ袋とビニテで応急措置してあげますた。
- 521 名前:774RR :04/08/31 04:37 ID:+F5u9s2Y
- >>520
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ 愛 /ヽ ヽ_//
っつーかスレ違いw
GRスレに報告汁!!
- 522 名前:774RR :04/08/31 04:44 ID:+vYjhfC2
- >>520
> とりあえずコンビニ袋とビニテで応急措置してあげますた。
その後この二つがガソリンで溶けて、
「手の込んだいたずらだなぁ。給油口いじった奴とグルか・・・!」
と思われたに3000点。
- 523 名前:774RR :04/08/31 09:06 ID:WFO1YKQT
- http://www.utsugida.jp/encode/encode-banner.gif
なぜかエンコっちゃう人へ。
- 524 名前:774RR :04/08/31 09:31 ID:3tc4NWDb
- ↑
http://domo2.net/bbs/image/1072284173.gif
- 525 名前:774RR :04/08/31 18:27 ID:96Rba3aJ
- 今日初めてのバイク購入したんですが、早速芋掘りました・・・
店をでて家までの約10分間びびりながらもなんとか無事に到着。バイクを降りて
車庫に入れようと押した瞬間、入り口の段差に引っかかってしまい転倒。
慌てて起してみるとマフラーに小さな傷が、へこみながら横を見ると
ブレーキレバーがぐにゃっと、・・・半泣きで買った店へと戻りました。
イモσ('A`)σジャン
- 526 名前:774RR :04/08/31 18:43 ID:xeno8DKz
- >>525
初イモσ('A`)σオメ
- 527 名前:774RR :04/08/31 19:38 ID:L7F4aIO/
- >>525
ワンダフル芋ワールドへようこそ
- 528 名前:774RR :04/08/31 20:43 ID:tJrmxznD
- 駐輪場にバイクを止めてお買い物。
特売品を買い込んで駐輪場に帰ってみると、悠々とアスファルトの大地に寝そべる愛車ハケーソ。
「誰だよ、こかしたんなら起こしておけよ」と思いつつ、とりあえず外観検査。
ミラーとボディにかすり傷と、ヘッドライトカバーにわずかなヒビがあるだけ。
元々中古で買ったやつなので、傷のひとつやふたつどうってことないと思い、エンジン始動。この時点で
電装系にダメージがないことも確認。
しかし、いざ走り出すと、何故か右方向に進んでいく愛車。
ハンドルとタイヤの向きがずれたかと、降りて前輪を浮かせてみると…
ずれてるどころじゃない。曲がってるYo!
ためしに前輪を浮かせて手でコロコロさせてみると、左右に首を振るタイヤ。
40km/h以上出すと微かに蛇行し、60km/hになるとあからさまに蛇行開始。
女子高生らしきチョイノリに「こいつ邪魔」っていう視線を浴びながら追い抜かれていく漏れ。
近くのバイク屋に診てもらうと、どう少なく見積もっても修理代は6万は堅いとか言い出す。
漏れに2ヶ月ほど水だけで暮らせと言うのか? orz
漏れには落度がないのに、イモσ('A`)σジャン
ついでに、隣のオバタソに「○○さん、本当にバイクとは相性悪いわね」と言われる始末。
イモσ('A`)σジャン
- 529 名前:774RR :04/08/31 21:53 ID:INmFpj7x
- >>528
アクスルシャフトが曲がったって事?それともホイール?
どっちにしろタチ後家等では曲がらないはず・・・。
車か何かにドツかれた形跡はないかい?
- 530 名前:774RR :04/08/31 22:04 ID:tJrmxznD
- >>529
あー。駐輪場っても駐車場との明確な区切りがないところだったんで、運転下手なドライバーがバックしたときにでも
操作ミスで体当たりしていって、ヤバいと思って逃げた(あるいは漏れのバイクを止めていた場所から離れた場所に駐車した)
可能性は充分に考えられる。
なんせ、センスタかかったまま転がってたし。つーか、センスタがしっかりかかってなかったら、後輪にチェーン巻いているそのときに
倒れてるはずだし。仮に自転車程度が倒れかかってきたといっても、それに巻き込まれるほど安定性がないとも考えられないので、
とはいえ、倒れた現場を抑えたわけじゃないから、原因も犯人も特定できないんだよ…
あ、ついでにやられてたのはアスクル。
- 531 名前:774RR :04/08/31 22:38 ID:xeno8DKz
- >>530
ご愁傷さまです…あんたは芋じゃないよ
隣のオバタソと仲良しがイイσ('A`)σジャン
- 532 名前:774RR :04/08/31 22:52 ID:22IiscwL
- こういう場合はやっぱ任意保険使えないのか?
その店に当て逃げの情報募集したら犯人ガクブルの悪寒。
- 533 名前:774RR :04/08/31 22:53 ID:pOFDp2AI
- >>530
バイクと相性悪いって言われるなら他に芋っぽい事があったってコトσ('A`)σジャン
まぁ、がんばれ・・・・
- 534 名前:774RR :04/08/31 22:53 ID:sytqN+c8
- 先日購入したリアのメンテナンススタンドを初装着した。
起こすほうは問題なかったのけど、スタンドから下ろすときに
バイクの左側に立ってえいやっ、と前に押し出した。
出しっぱなしのサイドスタンドで思いっきり左足の甲を
踏みつけてしまいました。
イタイσ('A`)σジャン
- 535 名前:774RR :04/08/31 22:53 ID:22IiscwL
- こういう場合はやっぱ任意保険使えないのか?
その店に当て逃げの情報募集したら犯人ガクブルの悪寒。
- 536 名前:774RR :04/08/31 23:13 ID:tJrmxznD
- さすがに対人・対物無制限、無保険車傷害補償はかけてるけど、車両補償までは…
搭乗者傷害も、「やっぱ事故ったとき怖いからかけとくか」と保険代理店に行く途中に
事故に巻き込まれたし、N芋とかいろいろ日常茶飯なので。
orz
- 537 名前:774RR :04/08/31 23:45 ID:sNVfEmEB
- >>536
なんにしろ、警察に届けておいた方が良くないか?
- 538 名前:774RR :04/09/01 01:36 ID:4qVXTG+B
- >>530
イ`
でも、アクルルシャフト交換ってそんなにするの?
今手元にNSR50のPLしかないけど
フロントアクスルシャフト 810円になってる。
まぁ、他にもシールとかベアリング
傷ついた部品とかの交換もあるんだろうが・・・
え?工賃ですか、そうですか。
- 539 名前:774RR :04/09/01 01:52 ID:NrH8UHA4
- 50よりかははるかに高いですよー・・・何もかも
- 540 名前:774RR :04/09/01 02:28 ID:PqYOdBiR
- 公道ならば警察にも通報出来るけど
私有地の駐車場で起きた事故。
しかも人身じゃなく物損だからねぇ・・・・
駐車場内の4輪のバンパーを全部調べときゃ良かったのに。
- 541 名前:774RR :04/09/01 03:16 ID:Ld+srdaG
- >>528
車に踏まれない限りはホイールなりアクスルって曲がらないと思うけど。
タイヤ交換でこれでもか!ってほどガツガツレバーにピョンピョン跳ねてのってもなんてことないし。
若干の傷はつくけどね。
んま、ガンガレ。
- 542 名前:774RR :04/09/01 06:07 ID:3OejVZ8G
- 制動距離見誤ってタイヤロック
曲がるべき交差点を3bほどオーバー
恥ずかしかったが無理矢理左折
芋と言えるかどうかはわからんが禿しくださいと思う次第であります
- 543 名前:774RR :04/09/01 08:50 ID:6ND4Tz3W
- >>540
私有地でもお店の駐車場とかは道路交通法はイキてるんじゃなかったっけ?
そうでなかったとしても、被害届は出しといたほうがいいと思うぞ。
とりあえず、事実の証明になるわけだし。
金とられるわけじゃないんだから、そんなときこそ警察を利用しようぜ。
あとそのお店と交渉して、情報募集の張り紙させてもらうとかは?
- 544 名前:774RR :04/09/01 09:11 ID:BcILPP4e
- >>538>>539
漏れのバイクは1200ccだが、フロントアクスルシャフトは2000円しなかったぞ
え?工賃ですか、そうですか。
- 545 名前:774RR :04/09/01 11:24 ID:j+ekaeRM
- >>541
>これでもか!ってほどガツガツレバーにピョンピョン跳ねてのってもなんてことないし。
この文面、なんかカワイいw
ムキになってる小動物の様な>>541が目に浮かぶ。
だれかAAつくってくれないかな...。
- 546 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/09/01 11:25 ID:yTTrTOGd
- 信号発進で間違ってウィリーしちまって、メットの上からアタマかきますた!
- 547 名前:774RR :04/09/01 12:16 ID:LaYC1qjY
- >>546
頭かいたら負けだな!いかにも当然というような雰囲気を醸し出しつつ走り去るのだ!
ということで
イモσ('A`)σジャン
- 548 名前:774RR :04/09/01 12:56 ID:/kqbFYi7
- 昨日、初芋経験しますた!
初めてAPE50に乗ってたらクラッチとブレーキレバー
がゴチャ混ぜになって変なカッコでウィリーしかけた。
慌てて止めると前には人がいてガンミされますた orz
恥ずかしさのあまり知らん顔してその場から逃げますた!
誰かイモ下さい。
- 549 名前:774RR :04/09/01 13:03 ID:2FVElMS7
- >>548
イモσ('A`)σジャン
- 550 名前:774RR :04/09/01 13:11 ID:/kqbFYi7
- >>549
ありがとうございます。
- 551 名前:774RR :04/09/01 15:45 ID:EIapH3GI
- スレとは全然かんかいないけど
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korean_asylum_seekers/?1094015017
脱北者か、北京の日本人学校に29人駆け込み
の【脱北者】が【敗北者】に見えて「えっ?」ってオモタ。それだけ。すれ違いスマヌ
- 552 名前:774RR :04/09/01 16:43 ID:QD03ze3u
- 【プロジェクトX(バツ)】バイク乗っててダサかった事21th【敗北者たち】
- 553 名前:774RR :04/09/01 17:31 ID:51ccsHt5
- >>552
21stだな。
- 554 名前:774RR :04/09/01 18:33 ID:H0IMufsf
- >21stだな。
で、何で俺は「21ストロークか」と思ってしまったんだろう。イモσ('A`)σジャン
- 555 名前:774RR :04/09/01 20:07 ID:jQccnhj6
- >>551
漏れも551見て敗北者って読んじゃった
- 556 名前:774RR :04/09/01 20:57 ID:4qVXTG+B
- >>554
21ストロークもしたら漏れ逝っちゃ(ry
え?このスレで、そんなの要らないって?
- 557 名前:774RR :04/09/01 22:17 ID:ZU/aWdIc
- その「近くのバイク屋」ってのは行きつけか?
曲がっているのを確認して、行ったこともない、文字通り「近く」にあった店に
見積もらせたのなら、ボタくっている可能性あり。
行きつけの店なり、買った店なりで修理するか、あるいはその腕があるのなら
部品だけ買って自分で交換した方がいいんじゃね?
…でも考えてみると、芋掘りが自分の畑(バイク)を世話すると、その後豊作になるヨカーソ。
- 558 名前:774RR :04/09/01 23:51 ID:qrkXi2QK
- 今日学校に行ったら突然担任が調理実習やるとか言い出した。調理室に行ってみるとダンボール箱いっぱいのジャガイモが。
そして担任が一言。おまえら芋で料理作れ、と。…その場は何事もなく終わったものの何かイヤな予感がw
まさかネタじゃあるまいしそんな事あるわけねーよなー何て言いながら無事帰宅。一安心して降りて押してたらガシャコーンと立ち後家…orz
レバー折れた上にクーラントだだ漏れw
長い上に詰まらない文章書いてる俺、イモσ('A`)σジャンw
- 559 名前:774RR :04/09/02 08:08 ID:FJKPjVlq
- エンジンかけるのにセルボタンをいくら押しても始動しなくて、GASをリサーブに
したり押しがけやったり、チョーク引いたり必死こいてたが、とうとうわからなくて
スタンドに持っていったら
「キルスイッチが入ってます」
キルスイッチを解除したら一発でエンジンがかかった・・・
イモσ('A`)σジャン
- 560 名前:774RR :04/09/02 08:25 ID:FJKPjVlq
- >>558
立ちゴケご愁傷様・・・車体の重さにもよると思うけど、漏れのは250ccオンロード型
なんでまだ軽いほうだと思うけど、それでも重さにこらえきれずコカしそうになる(苦笑)
ビッグスクーターは重心が低くてコケにくそうでうらやますい・・・
- 561 名前:774RR :04/09/02 10:26 ID:mQnu4O2k
- >>560
俺、ビクスク乗りだけどまだ立ちゴケはしたことないよ。
ただ、メットインの所に鍵さしっぱなしでバイクを離れる事はよくある・・・。
- 562 名前:774RR :04/09/02 10:37 ID:8Falvtbp
- >>557
>>…でも考えてみると、芋掘りが自分の畑(バイク)を世話すると、その後豊作になるヨカーソ。
このスレ的にはщ(゚Д゚щ)カモォォォン ですねw
>>レバー折れた上にクーラントだだ漏れw
まあ、イキロ。
毎週、レバーを折ってた俺に比べれば|ω・`)
あと、安全講習に行って1時間もしないうちにステップも折ったことがある。
何のための講習会なんだかイモσ('A`)σジャン
>>560
>>なんでまだ軽いほうだと思うけど、それでも重さにこらえきれずコカしそうになる(苦笑)
俺は、GSで可愛いお姉ちゃんに見とれて、危うくなりかけたことがある。
>>561
イモσ('A`)σジャン を 付け忘れですよw
- 563 名前:774RR :04/09/02 13:45 ID:QZXZeNp6
- Nに入れて信号待ち。青になったので発進しようとして、
リアブレーキペダルをガシガシ下に入れようとして首をひねる俺。イモσ('A`)σジャン
- 564 名前:774RR :04/09/02 14:45 ID:rh+N/oL7
- ワロッタ!余計進まないジャンwてか本当の話??
- 565 名前:563 :04/09/02 15:15 ID:QZXZeNp6
- >>564
作ってナイヨー作ってナイヨー。
踏んでも踏んでも「ぐに、ぐに」とシフトにしては妙な感触だから妙だとは思ったんだが。
後ろから見ると青なのにブレーキランプ点滅してたと思われます。
危うく後続車両にブレーキランプ点滅5回点滅でア・イ・シ・テ・ルのサインを送るところだった。
- 566 名前:563 :04/09/02 15:16 ID:QZXZeNp6
- 文がところどころ変だった、今日は生活ごと全体的に芋な日なのか…
- 567 名前:774RR :04/09/02 16:56 ID:sO701jQb
- 踏み切りないでギアチェンジしないほうがいいと言われたので
1速で通過中、
- 568 名前:774RR :04/09/02 17:06 ID:1YVZ2cG3
- ワクワク
- 569 名前:774RR :04/09/02 17:11 ID:urfPBur1
- >>567
既にイモσ('A`)σジャン
- 570 名前:774RR :04/09/02 19:26 ID:gESd5PSA
- >>569
漏れは教わったとおりにやっているけどやっぱり芋かな?
発進直後にいつもは2速だけど踏み切りだけは1速で走ってます。
- 571 名前:774RR :04/09/02 19:30 ID:2Q13Ql7Y
- >>570
そうじゃなくて、書き込み失敗してるから
イモジャンと言っただけだよ。
- 572 名前:774RR :04/09/02 20:14 ID:sO701jQb
- やっぱりこの踏切は長いので2速にしようとしたところ
段差で操作をミスり、Nに入った。
ブオーンと久しぶりに聞いたN芋の音。(サウンド)
信号待ちではあんまりNに入らないのにねd(^ー^*)
- 573 名前:774RR :04/09/02 21:06 ID:RuPb/3GC
- アワワワワ・・・やっちゃった・・・。
さっき吉野家で豚丼食って出たら鍵がない。
「あれ、メットの中に放り込んどいたはずだが。」と体中をまさぐる事5分。
無い。
もしかしたらメットに入れたのは思い違いで、刺しっ放しの鍵をイタズラでどこかにやられたのかと思い、近くを探す事10分。
無い。
鍵を盗んだやつが、俺の慌てふためく姿を見て楽しんでるのかと思い、タバコで一服。
落ち着いて自販機でコーヒーを買い、冷静なフリをすること10分。
「俺の姿が見えなくなったらバイクを持って行くのかも」と思い、木陰に隠れる事5分。
誰もいない。
「もしかしたら店内に忘れたか?」と思って中に入ると・・・
「探し物はこれですか!?」と大声張り上げ、鍵をちらつかせる店員。店内のやつらは俺の行動を見ていたらしく、失笑の渦。
恥ずかしくて恥ずかしくて、急いでその場を立ち去ろうとバイクに跨る俺。 その様子をニヤニヤしながら見ている客&店員達。
芋ォォォォォォォーーーーン!!!!
もうダメだ、俺。
顔から火が出すぎて焼き芋になっちゃったσ('A`)σジャン
- 574 名前:774RR :04/09/02 21:11 ID:dP4GGo+t
- あるある。付けっぱなし。いたずらされたことは無いけどね。
俺ガレージの中に鍵を付けっぱなしで保管してるんだが
ガレージのシャッター開けっ放しで出かけたこともある。
他に2台バイクが有るんだが、どっちも無事だった。
北海道にロングに行ったときもやっちまったが、見かねた近所の人が
シャッター閉めといてくれたこともあった。
- 575 名前:774RR :04/09/02 21:14 ID:bBex5/FK
- >573
店員もこえかけてくれたらいいのにねぇ・・・(笑)
- 576 名前:トリコ ◆r77774rr0s :04/09/02 21:14 ID:IwYG4blT
- >>559
漏れなんて初高速で初リミッター体感しつつ白のfdと遊んでたら突如ガス欠。
リザーブ入れても走らない。
「こ、これは例のレギュレーターやられたか?」
と、早々に諦め真夏の高速を五キロ押しました。
ほんの少しの高低差に死にながらも高速降りてスタンド到着。
ガソリン満タンにしてもエンジンかからない・・・・ってあれ?キルスイッ(ry
真夏の高速って路肩にやばいくらいのミミズ死んでるのね_| ̄|○
- 577 名前:774RR :04/09/02 21:22 ID:2Q13Ql7Y
- >高速を五キロ押しました
確か、これ違反だよね。
- 578 名前:トリコ ◆r77774rr0s :04/09/02 21:27 ID:IwYG4blT
- >>577
え、マジ?
まぁ、時効ってことで許して欲しいけど、それはそれとしてそんな法律あったのか・・・・
_ト ̄|wwwwww○ベラボー
- 579 名前:774RR :04/09/02 21:57 ID:C32JPq/0
- こんど芋掘ったらバイオリズムをチェックしていっしょにカキコして。
- 580 名前:鎮魂歌 ◆y5vyslSUFg :04/09/02 22:02 ID:2uQ39up1
- 天使天使天使天使天使天使天使!
私は天使と見せかけて悪魔じゃないけど
夏厨と見せかけてもう夏じゃないじゃん!
- 581 名前:774RR :04/09/02 22:05 ID:dP4GGo+t
- >576
俺も押したことあるな。俺の場合は正真正銘のガス欠で
最初は非常電話したんだが、高速代やらJAFの入会金やらで
ガソリン満タンで2万円くらいかかるといわれ、意地になって押した。
3kmほど押したんだが、クルマで故障して停まってるとJHの巡回車が
色々やってくれるのに、バイクの場合は無視だったよ。段々暗くなってくるし
車に突っ込まれたりしないかヒヤヒヤしながら大汗ダラダラで押した。
心はクールに身体は熱くって奴だ。でも正直2万払えばよかったと後悔した。
- 582 名前:774RR :04/09/02 22:13 ID:K7fZN5V5
- 知り合いが高速でエンジン焼きつかせてJAF呼んだら
「バイクはやってないから押してって」と言われた事あるよ。
- 583 名前:トリコ ◆r77774rr0s :04/09/02 22:31 ID:IwYG4blT
- 漏れ的に
二万円くらいかかるだろうな=三日働くのか=押したらタダだべ
だったなw
案の定後悔したけど、途中走行中のマーチのウィンドウが開いてオナゴが
「がんばってねー」
って応援してくれたのが唯一の救いか(*´∀`)
- 584 名前:774RR :04/09/02 23:23 ID:zm7o6g1m
- 高速で油切れ・・・絶望に暮れる俺。スティードを脇に止め横に座る俺。
座っていてもどうにもならないと思い押して歩く俺。
もう炎天下なもんで滝のような汗ですよ。すると向こうから腫れに乗った外人が。そして止まった。
なんか近づいてきてなんか喋ってきた。俺英語サパーリなので身振り手振りで必死に訴えたら伝わった!
なんと腫れのサイドバックにポンプが!ガソリン分けて頂きました(´Д⊂)
マジでいい外人さんだった。友達になればヨカタ。
- 585 名前:774RR :04/09/02 23:38 ID:Zv3hrFcq
- 思い出したぁ!
フロントブレーキディスクにディスクロックをかけているのを忘れて、歩道から発信しようとして、
なんか発信が鈍いなぁと半クラでアクセルを多めに開けて・・・・ウィリーで歩道を降り
急ブレーキで今度は目の前にあった工事中のパイロンにジャックナイフ=>転倒
あわててバイクを起こして発信しようとするも、まだディスクロックに気づかずエンスト。
対向車線側バス停で、30人くらいバス待ちしてた・・・・orz
- 586 名前:774RR :04/09/02 23:39 ID:u00mHqpg
- >>573
>「俺の姿が見えなくなったらバイクを持って行くのかも」と思い、木陰に隠れる事5分。
想像したらワラタww
- 587 名前:774RR :04/09/03 00:01 ID:0G8ytyKP
- >>573
ざっくり30分放置プレイかよ、
鍵持ってるなら言えよ、店員w
- 588 名前:774RR :04/09/03 00:02 ID:j5Io3NmH
- おまえらアホばっかだな!
好き!
- 589 名前: :04/09/03 00:07 ID:mZ3FTa61
- 発信×
発進○
イーーモーーーー
- 590 名前:774RR :04/09/03 01:15 ID:1nca8UUd
- ジャン !!
∧__∧
( ´・ω・ ) <バイクは大切にね♪
- 591 名前:774RR :04/09/03 02:05 ID:BIbUv0pv
- おまいら、そろそろ芋の季節ですよ。
今日採りたてのさつま芋食ったから明日芋るかも。。。
- 592 名前:774RR :04/09/03 02:34 ID:1VVzJL+V
- >>584 芋スレじゃなくてグッドライダースレに書き込むんだ!
いい話に飢えてるからな・・・ああ、牛丼かきこみてぇ…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089724871/l50
- 593 名前:774RR :04/09/03 02:45 ID:+SVhjfe7
- >>592
∩─ー、
/ ● 、_ `ヽ
/ ( ● ● |つ
| /(入__ノ ミ
,.-'''' 、 (_/ ノ''-.,
( ,i'。'゙\___ ノ゙゙''i, )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
熊丼(並) \330
- 594 名前:774RR :04/09/03 03:02 ID:dgSdLuOL
- >>593
おいしくなさそう・・・。
イモご飯食べたくなった。
- 595 名前:774RR :04/09/03 03:58 ID:BQ5WHIze
- >>512
自分座ってたら前に立った女子のジーパンが全開だったことはあります
おもむろに立ち上がり耳元でささやいてあげましたよ
ちょっと慌てながら普通に閉めてました
- 596 名前:774RR :04/09/03 07:29 ID:koMdrdQy
- も、萌えぇーー。
- 597 名前:774RR :04/09/03 08:03 ID:dwS9TlPe
- >564
吹いたσ('A`)σジャン
- 598 名前:774RR :04/09/03 09:35 ID:9RYnMXIs
- >>577
>>確か、これ違反だよね。
うそ。
まあ、確かに危ないからね。
実は俺も、ガス欠やったことがある。
1kmほどだったけど、残り300mのところで、事業団の車がきて。
おっちゃんがバイク押すのを手伝ってくれた(;´Д`)ハァハァ
GSのおっちゃんと話をしたんだが。
「中には、バイクのタンクだけを外してGSに持ってくる人がいるよ」
だ、そうです。
- 599 名前:774RR :04/09/03 10:33 ID:KyoEzqt2
- >>573
>鍵を盗んだやつが、俺の慌てふためく姿を見て楽しんでるのかと思い
↑誤
↓正
「店員、客、一同が、>>573の慌てふためく姿を見て楽しんでた。」
- 600 名前:774RR :04/09/03 13:44 ID:Rb2hbpOo
- キーを挿しっぱなしで路駐しているバイク見ると対処に困るよね。
昨日渋谷で3台も見たよ。どれもボロイ原付だったので放っておいたけど。
- 601 名前:774RR :04/09/03 14:05 ID:FiD3gGc2
- >>600
それは決してパクろうとしたんじゃないよな?な?
- 602 名前:774RR :04/09/03 15:33 ID:q6PghJa5
- >>600
俺も店の駐車場にJADEの鍵刺しっぱがあったので戸惑った
まあ、鍵かけてるしいいかって思ってほっといた
- 603 名前:774RR :04/09/03 18:05 ID:x+/pYwDf
- 実は店員のいたづらだったりして。
一服休憩中の店員、カギの刺さったままのバイクハケーン、ニヤリ。
- 604 名前:774RR :04/09/03 18:54 ID:QadPhWYs
- こけた〜!
膝すりむいた〜痛いよーーー泣
- 605 名前:774RR :04/09/03 20:00 ID:/SUMuAwj
- デカレンジャーの映画はすごいですよ〜!
横向きで飛びながらテッポーぶっ放す青!
イモ??
- 606 名前:774RR :04/09/03 20:58 ID:+UmBi+VZ
- 奈良にツーリング行った時、
千本桜を堪能し、柿の葉寿司食べて、僕は本当に幸せだった。
さて出発しようとすると鍵が無いんだ。
573と同じく、体中探して(さりげなく)、周辺を探したり(散歩する体で)
バイク周りを念入りに見たり(あたかもメンテ)したけどみつからない。
みやげ物やのおばちゃんに聞いて回ったけど誰もしらない。
僕は本当に泣きたくなった。
スペアキーは東京まで帰らないと手に入らない。
その時みやげもの屋のおばちゃんが提案教えてくれたんだ。
鍵屋さんの出張サービスで何とかしてくれるんじゃないかと。
タウンページ見て鍵屋の出張サービス来てもらうと、
10分くらいで合鍵作ってくれた。こいつら凄い。そして怖い。
1万円は痛かったけどそのあと旅を続けて無事帰宅したよ。
そのときは本当におばちゃんと鍵屋に感謝したんだ。
いままでずっとそうだったんだ。
単なる芋話ですんでたんだ。
でも>>573を読んでからは、
鍵を隠した土産物屋のババァが鍵屋を斡旋。リベートをもらう。
と、思えてきちゃったんです。
カモσ('Э`)σジャン
- 607 名前:774RR :04/09/03 22:04 ID:x+/pYwDf
- >>604
ガンガレ!
- 608 名前:774RR :04/09/03 22:26 ID:Vsi4304Z
- 原付で肩にかけたドラムバックを
後ろにして発進!
お・おわわ!
…ウィリーして原付転がって行きました。。
左レバーとナンバー曲がった…
発進は慎重に…
- 609 名前:774RR :04/09/03 22:30 ID:dgSdLuOL
- 鍵ついているバイクみつけたら、引っこ抜いてメットの中に入れるのがスタンダードじゃないんかい?
- 610 名前:774RR :04/09/03 23:58 ID:sCQ48lMq
- 慣らしの為、近場をぐるぐる。
ふと、自分のバイクではまだセンタースタンドを立てたことがないことを思い出す。
路肩に停め、練習開始。うぅ、教習所の時のようにうまくいかない・・・。
悪戦苦闘の末、なんとか立てることができて一安心。
コツを掴むため、足の位置や手の位置を変えながら試行錯誤。暫く何度も繰り返す。
すると、タクシーの運転手らしきおじいちゃんが慌てて駆け寄ってくる。
どうやら、何度やってもきちんとスタンドが立てらない相当困っている人に見えたらしい。
「え、えっと、練習してただけなんで大丈夫ですよ。ありがとうございます。」
なんとも言えない優しい笑顔で頷いて、自分の車に戻っていくおじいちゃん。
後ろ姿を見ると私より圧倒的に小さい。
その小さい体で助けてくれようとしたんだと思うと、とても嬉しくなりました。
それと、他人から危なっかしく見えるような練習は場所を選んでするべきだと、反省。
- 611 名前:774RR :04/09/03 23:59 ID:VGkh6Ek0
- >>606
それが大人になるということだな
- 612 名前:774RR :04/09/04 00:03 ID:qA+kwFhF
- バイクはバイクでも茶利のほうのバイクで…
まだ厨のころ友達のおかんの現チャリを追いかけて爆走中
立ちこぎをしたら肩にかけてたラケットがするりとフロントに…
気がついたら茶畑に逆立ちしてました
アタマチダラケσ('A`)σジャン
- 613 名前:774RR :04/09/04 01:00 ID:4tQg73SK
- N芋掘った
基本だな
- 614 名前:774RR :04/09/04 01:49 ID:Rm7ucY4f
- Uターンしたら芋掘るのでバイクは降りて方向転換。
そのまま跨ろうとしたらシートカウルで膝強打。
あまりの痛さにスタンド出して膝さすりまくり。
さすり終わってふと顔上げたら、なぜかそこには青バイが。
・・・なんですかその笑みは。
膝も心もまだ痛いんです・・・('A`)
- 615 名前:774RR :04/09/04 01:54 ID:4tQg73SK
- 幹線道路でエンスト
焦った
しかもセルついてない。
キックってクラッチ繋ぎながらだっけ?切ってからキック?
- 616 名前:774RR :04/09/04 02:25 ID:ZFOeS7D/
- ttp://www.daidegas.it/Video/NEW%20VIDEO/19/Ducati%20999%20stupid%20starting%20crash.wmv
imo~
- 617 名前:774RR :04/09/04 03:20 ID:yeM4R6M7
- 芋掘りそうになってギアがンガコとか言わせちゃった後思わずバイクに
「ごめん・・・」
とか言っちゃう漏れイモσ('A`)σジャン
- 618 名前:591 :04/09/04 03:55 ID:tOx6RsJV
- ほんとにエンスコ→芋ォォォォォン!やっちゃったよorz
- 619 名前:774RR :04/09/04 08:58 ID:u8ee9NG3
- >>614
青バイってなに?
新手の取り締まり?
- 620 名前:774RR :04/09/04 09:14 ID:O/eON8xV
- >>619
デカレンジャーの青。白バイ担当
- 621 名前:774RR :04/09/04 10:52 ID:ilHqergT
- 普通キックってクラッチ切ってだよね?
モンキーはクラッチ切らずだった希ガス。
- 622 名前:774RR :04/09/04 11:32 ID:O/eON8xV
- >>621
モンキーも同じ
- 623 名前:774RR :04/09/04 11:37 ID:dXEVEoS8
- >>621-622 漏れのモンキーはクラッチ繋いだままじゃないとダメポ
昔のは違うのかな?
- 624 名前:774RR :04/09/04 12:08 ID:O/eON8xV
- モンキーも普通のバイクと同じクラッチを繋いだままじゃないとダメ。
っていいたかった
- 625 名前:774RR :04/09/04 12:30 ID:LwvGv0HW
- 青バイ
http://www.geocities.jp/ezhagi/torisimari/sirobai/ao04.jpg
- 626 名前:774RR :04/09/04 12:56 ID:7EuX8nMM
- そんなこと言ったら、広島は緑だったりするな。
初めて見たとき、ビックリした。
- 627 名前:774RR :04/09/04 13:29 ID:L7gSgtWH
- >>606の汚れた心に気分を害した漏れもイモσ('A`)σジャン
- 628 名前:774RR :04/09/04 14:48 ID:67YluAzp
- ロータリーシフトのCD90で長い坂道をNで滑走。
さて4速に戻すかとクラッチ握って、何故か無意識にペダルを踏み込んでしまった。(芋光臨)
「パッキャーーーーン!!!!!」みたいな凄い音がして周りの人に好奇の目で見られたけど僕(とバイク)は元気です。
- 629 名前:718 :04/09/04 14:59 ID:G5rEXEGQ
- 今日、生まれて初めての自分のバイク、モンキーに乗りました。
芋、豊作です。
信号青と同時にエンスト。
Nになかなかギアを入れることができない。
と思ったら今度は、2速に入れるときNに入る。「イモォォォォン!」
発進時、前輪軽く浮かすことしばしば。
何速に入っているかわからず、幻の5速に何度も入れようとする。
いきなり、一通逆走しておっちゃんに注意される。「すいません!」
ウインカー戻し忘れること何度も。
右折、びびりまくり。2車線なのに二段階右折。
芋らしく、河原へ行き広いところで少し練習。
エンジンブレーキの効きにビビる。
がんばります。
- 630 名前:774RR :04/09/04 15:05 ID:LptUIhrh
- >>629 がんがれ! でも乱獲は危険だぞ
小さいから巻き込まれないように気をつけれ
でも小さいから子供の人気者だぞ
- 631 名前:トリコ ◆r77774rr0s :04/09/04 17:41 ID:KVHgxfpO
- >>610
さり気に感動しまつた。
やっぱそういう何気ない親切とでもいうのか、そういうのを受けたらうれしいというか気持ちいいよな。
で、その反省よりも同じように助けようとか言う気持ちが大事だと思う。
なんだかんだ言ってそういうことひとつでもあったらその一日は割と心穏やかになれない?
ってすれ違いイモσ('A`)σジャン
- 632 名前:774RR :04/09/04 20:02 ID:YgpVrlzP
- 今日ね、車を運転してたんだけど信号待ちで隣にTZRがいたから
何ccなのかな?とずーーーっと凝視してたら発進でTZRエンストしちゃいました。
見すぎたかな?ゴメン(-∀-)
- 633 名前:774RR :04/09/04 22:35 ID:D2IFmXjz
- 白バイ 全国共通
青バイ 大阪
緑バイ 広島
黒バイ 和歌山
赤バイ 消防バイクor郵便
- 634 名前:774RR :04/09/04 23:11 ID:3SzUG2Qe
- >>628
俺もCD90乗ってた時やったことある。俺の場合4速まで入れてるのに、俺はまだ3速と思ってた。
そして、ガチャンと踏み込んでクラッチを繋ぐ。あれ?繋がらねぇ!!ここで冷静に考えればNに
入った事は気付くが、焦った俺はもう1回ガチャンと・・。ヴィイイン!
一部始終を見ていた地域最悪のDQN学校の生徒に爆笑されたが、俺は涼しげな顔をして走り去った。
今思えば、あの頃から芋神様に見守られてたんだなぁ。
- 635 名前:774RR :04/09/04 23:19 ID:O/eON8xV
- 郵便局のバイクはカブとジャイロがある
- 636 名前:774RR :04/09/05 00:05 ID:nsesVBzD
- メット被ろうと振り上げたら高さが足りずにデコ強打…
イモσ('A`)σジャンw
- 637 名前:774RR :04/09/05 00:06 ID:u3hVf48E
- >>634
首かしげて拳でメットを軽く小突いて
「てへっ」
ってやればネ申
- 638 名前:774RR :04/09/05 00:08 ID:4sKftI5k
- >>633
広島の緑バイって何て読むの?
「みどりバイ」?
「りょくバイ」?
どっちにしても語呂が悪い・・・
- 639 名前:774RR :04/09/05 00:14 ID:dbLmCnkj
- みどバイ
- 640 名前:774RR :04/09/05 00:17 ID:rUXsBDf7
- >>637
想像してハゲワラ
- 641 名前:774RR :04/09/05 00:53 ID:Z/AYrz0u
- >>598
ガス入ってない時はいいだろうけど
補給して戻るの重くて辛そう・・・
- 642 名前:774RR :04/09/05 01:02 ID:c6Sm1TNy
- >>641
別に満タン入れなくても。
戻ってそのガススタまで走れる+αくらいにしとけ。
- 643 名前:638 :04/09/05 01:03 ID:4sKftI5k
- >>639
なぁるほど。
さんくす。
- 644 名前:774RR :04/09/05 01:40 ID:xksqpN0x
- というか、タンク外したらダダ漏れの悪寒。
ちゃんと閉めれたっけ?
- 645 名前:774RR :04/09/05 01:54 ID:ClgLZrYz
- >>644
イモσ('A`)σジャン
中にはダダモレバイクもあるがな
- 646 名前:774RR :04/09/05 03:19 ID:Y/6+xWdX
- 小学校高学年になっても足し算引き算も出来ず、
先生が彼専用のドリルをプリントで作ったという
逸話を持つ渡辺君も今年で32歳。
原付免許を取りたいと言うので、
ネットの問題集をやらせてみた。
問:事故の際、負傷者の気道を確保する。
答:迷い無く誤りと答える彼。
え……(;´Д`)?ナンデ
事故の時、負傷者でたら助けないのか?
つーか、気道の意味分かる?と聞いたら、
『…………黄色い道…?』
他の問題でもcm、km/h等の単位にも疎い様子。
芋かなぁ、ドキュソかなぁ…。
13日か14日に原付免許の試験に行くそうだが
受かるんかなあ…(;´Д`)?
- 647 名前:774RR :04/09/05 04:08 ID:J50NfKls
- その昔、中学校の定期テストで学年1位(上から数えると250番)キープ
していたY君も車の免許を取ったよ。
試験官は漢字は教えてくれるそうだ。
乗せてってやろうかと言われたがちょっと遠慮した。
- 648 名前:774RR :04/09/05 04:09 ID:zHZmH8hR
- >>646
取れるまで手伝ってやれ
免許センターでそういう対応は取ってないんだろうか・・・
こう、なんだ、えー、そのーまぁー
- 649 名前:774RR :04/09/05 05:02 ID:DZMjO2UC
- カタル セリフ ガ σ('A`)σ ナイ ジャン 。。。
- 650 名前:774RR :04/09/05 07:00 ID:MYhCNTCX
- 免許を取ろうとする向上心がエライ!! と、思う。
- 651 名前:774RR :04/09/05 09:03 ID:zSsEHq/Z
- さあ、今日は日本一の芋煮会です
- 652 名前:774RR :04/09/05 09:09 ID:WhIBiBK8
- でもそんな香具師に公道走って欲しくないと思う。
- 653 名前:774RR :04/09/05 10:07 ID:v+YCuVq6
- 理解出来る脳力が無いまま免許を持ったら…((((゚Д゚;))))
- 654 名前:774RR :04/09/05 10:15 ID:rUXsBDf7
- まぁ、丸暗記して学科試験受けるよりはちゃんと理解してから受けて欲しいね。
- 655 名前:774RR :04/09/05 10:24 ID:AD6aBomD
- 大丈夫、丸暗記できる脳を持ってるなら、あんな逸話は残らない。
って、全然気休めにもならんな。
- 656 名前:774RR :04/09/05 10:32 ID:7SjA98fa
- リアル池沼じゃ洒落にもならん・・・
- 657 名前:774RR :04/09/05 10:38 ID:AxlzyJY/
- >>646
うーん・・・・・事故っつっても、意識が無く、かつ脊髄に損傷がなさそうな場合にのみ
それをやるんだが。
それに、その文章から受けるイメージとしては、「第一にやる」というのが少し漂っているような・・・・
そこまで考えたかもよ?彼。
見たところ学習障害の方だけど、常人とは思考が違うから、ひょっとしたら先読みをし過ぎているのかもね。
- 658 名前:774RR :04/09/05 11:14 ID:kLFWNC2z
- バカと天才は紙一重。
- 659 名前:774RR :04/09/05 11:41 ID:kd1eL2Kt
- >>582
折れ、バイク押してたら黄色いパトカーが前に止まって
怒られるかと思ったら
「バイク、放置しないでね」って言われた。
非常出口やバス停からライダーだけいなくなって
バイク放置ってのがよくあるんだそうだ。
バイク屋とかと車で取りに来るんだろけど、
いなくなると事故に巻き込まれたかもって探さなきゃならんそうだ。
とまったげいいん(ry は、雨でイグニッションリークしてた。
乾いたらそのまま絶好調。orz
- 660 名前:774RR :04/09/05 12:56 ID:OOGC8bq2
- >>646
コピペ改変かと思った
- 661 名前:774RR :04/09/05 13:31 ID:BlZxhAmw
- アインシュタインだったかエジソンだったか分からんけど、一緒だな
- 662 名前:774RR :04/09/05 13:53 ID:/6ccgg8u
- でもある科目だけ全くできない子とかいるんだよな。
なんか症状の名前があったと思うけど…。
- 663 名前:774RR :04/09/05 14:35 ID:OOGC8bq2
- 俺が英語出来なかったのは病気のせいだったのか!!
- 664 名前:774RR :04/09/05 14:38 ID:AD6aBomD
- >>663
もしかして日本語も?!
- 665 名前:774RR :04/09/05 15:13 ID:UIuXX6rq
- 日本語でもあるみたいだよ。ひらがな、カタカナを書こうと思っても、とあ
る字が、どうしても思い出せなくてかけない病気。多くの人が小学校入ったくらいのときに
経験していると思う。ほとんどの場合、すべての字がすんなり書けるようになる
が、中にはそうならない人もいるらしい。
- 666 名前:774RR :04/09/05 15:17 ID:+2Ewc4jg
- 漏れは一般の人が読めないような漢字も読めるが・・・
書けん_| ̄|●
てかPCで文章作るようになってからその傾向がさらに進行・・・
- 667 名前:774RR :04/09/05 15:21 ID:sjN67Y4A
- おまいらLDとかADHDとかディレクシアとか少し知っといて下さい。
我が子がそうであった時のためにも…
スレ違いゴメンσ('A`)σジャン
- 668 名前:774RR :04/09/05 15:27 ID:Y1HpO4c4
- >>667
それだ。それ昔より増えてるっぽいよね。
認識されてなかっただけの可能性もあるが。
環境ホルモンやらなんやら関係ありそうだよね・・・sage
- 669 名前:774RR :04/09/05 15:44 ID:m4g91Ywf
- 大学の教授といわれる人でも小中学生の漢字がかけない昨今・・・w
- 670 名前:774RR :04/09/05 15:44 ID:l9IgtHih
- LD 学習障害
ADHD 注意欠陥多動性障害
ディレクシア =LD?
- 671 名前:774RR :04/09/05 15:48 ID:EZhplI4O
- Tom Cruiseもpとqの区別が付かないって言ってたな。
昔の話だけど。
- 672 名前:774RR :04/09/05 16:52 ID:PAC1wQOk
- 大学の元教授が、手鏡で女子高生のスカートの中を覗く、今の世。
- 673 名前:774RR :04/09/05 16:54 ID:cJH3D9pL
- 信号で止まった時、隣の車の窓が開いてて、
自分の好きな曲が流れてて、信号青でスタート
歌を歌いながら走ってて次の信号で捕まった。
すり抜けして停止線で止まってもまだ歌ってました。
結構大きな声でうたってたんですが、そのまま
右がわみたら車の助手席の窓が開いてて
女の子が笑いながらこっち見てて・・・・・目が合いました。
恥ずかしい・・・・・・・・。
- 674 名前:774RR :04/09/05 17:20 ID:r3x/gQcD
- >>673
君の瞳に恋してる
- 675 名前:774RR :04/09/05 18:06 ID:w2WYjtR6
- >>668
> 環境ホルモンやらなんやら関係ありそうだよね
ワロタ
- 676 名前:774RR :04/09/05 18:10 ID:cJH3D9pL
- >>674
673ですがこの一回だけではないんです。
2回目は隣の車に子供が乗ってて・・・
笑われた。
- 677 名前:774RR :04/09/05 18:27 ID:7SjA98fa
- >>668, >>670
http://www12.wind.ne.jp/to-bi/syourei.htm
ディレクシアの症例と催眠療法
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/01/04013002.htm
小・中学校におけるLD(学習障害),
ADHD(注意欠陥/多動性障害),
高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の
整備のためのガイドライン(試案)の公表について
症例を見ると幼少期のトラウマが関係することもあるみたいですよ。
- 678 名前:774RR :04/09/05 18:34 ID:z+VkyQrF
- >>659
げんいん の間違いでは?w
- 679 名前:774RR :04/09/05 18:36 ID:Y1HpO4c4
- >>675
素で笑うとこじゃないよ。
環境ホルモンの影響という見方もあるから。
最先端の研究じゃどうなってるかわかんないけど。
- 680 名前:774RR :04/09/05 18:36 ID:IyFXfxKq
- >>678
ネタにマジレスしたらイモσ('A`)σジャン
- 681 名前:774RR :04/09/05 18:43 ID:RaTgPu8N
- >>679
ちょっと前、最近の女性が巨乳が多いのは
環境ホルモンのせいであるってのを見た事がある。
女性っぽい男性が多いのも以下同文。
- 682 名前:774RR :04/09/05 18:47 ID:w2WYjtR6
- >>679
>>681
ワロタ
- 683 名前:774RR :04/09/05 18:50 ID:tI1RyGTk
- 俺が巨乳なのも環境ホルモンを摂取しすぎた事が原因なのか・・・。
- 684 名前:774RR :04/09/05 18:56 ID:zHZmH8hR
- くっちゃねーくっちゃねーだろ
- 685 名前:774RR :04/09/05 18:57 ID:WHsor4Jh
- 環境ホルモン自体がNHKの番組で作った造語だからなぁ
根拠になった論文読めば分かるがほとんど詐欺みたいな状況証拠の提示だし(数字とグラフのトリック)
最近増えてると言えば、妊婦の飲酒喫煙の方が余程危険なり。
まぁ、スレ違いなんでここではこれ以上環境論議はやめとくけど、
この話題に限らず、あんまり環境論者に踊らされないで自分で納得するまで調べるべし。相当の問題が誇張だって分かるから。
・・・環境保護の姿勢は賛同するんだがねぇ
- 686 名前:774RR :04/09/05 19:02 ID:86XqtUCL
- 漏れが早漏なのも(ry
- 687 名前:774RR :04/09/05 19:05 ID:l9IgtHih
- >>686
数こなせば治るw
- 688 名前:774RR :04/09/05 19:08 ID:86XqtUCL
- 治るもんなの!?Σr(‘Д‘n)
修行してきます!
- 689 名前:774RR :04/09/05 19:10 ID:WHsor4Jh
- ただし実践のみね、セルフは修行に数えませんw
- 690 名前:774RR :04/09/05 19:12 ID:86XqtUCL
- お気に入りビデオ再生した瞬間、そのレスは痛い・・・_| ̄|○
- 691 名前:774RR :04/09/05 20:01 ID:D3Qy1Ekk
- >>690
ワロタ
- 692 名前:774RR :04/09/05 20:04 ID:AD6aBomD
- 2chかビデオのどっちかに集中しろ
- 693 名前:774RR :04/09/05 20:13 ID:Oc4k1d+r
- でもって、
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040905i511.htm
芋煮会があったわけだが、誰か参加してたりしませんか
- 694 名前:687 :04/09/05 20:59 ID:l9IgtHih
- >>688
女性のマムコと自分の手じゃ全然違うよ。
おりの場合、相手が変わると元に戻っちゃう(ブランクあり過ぎかな)けどなw
- 695 名前:774RR :04/09/05 21:56 ID:/r2ZM6D7
- >>665
漏れ、ひらがなの「ぬ」っていうのがとっさに書けない_| ̄|○
カタカナはかなり自信ない
数学は分数の割り算が苦手。
二次方程式とか中学以降の数学は完全にだめ
英語は書けない
学生時代の五教科の成績は学年最下位だった
でも、
プログラマーとして年収700万ぐらいの時もあった
法律が大好きで行政書士の仕事を5年ぐらいやってた
ロボットが好きでアシモの制作に少し携わった
2進数の「0」と「1」だけの文字でもある程度理解できる
学生時代、技能教科は学年1位だった。
漏れってLDとかの病気なのかな?病院は予防接種以外、行った覚えがない・・・
- 696 名前:774RR :04/09/05 21:59 ID:e5v0bbvO
- どの才能も中途半端な器用貧乏より良いじゃない
- 697 名前:774RR :04/09/05 22:03 ID:BuwtLkYg
- >>695
安心しろ。全ての事をソツなくこなすヤツは片WAだ。
えいんしゅたいんだって駄瓶っちだって落ちこぼれだ。
というわけで、有能な漏れも
芋ぉ〜ん
するわけだなw
- 698 名前:774RR :04/09/05 22:35 ID:oSzG0nax
- そういや俺はとっさに「ぜ」が読めないな・・・・
頭の中で「これは「ぞ」じゃないよな・・・・・ああ「ぜ」だな」って本読んでる時になるな
スレ違いもホドホドニσ('A`)σジャン
- 699 名前:774RR :04/09/05 22:53 ID:02WTwBWM
- ガキの頃は何故かカタカナで「セ」って書けなかったな。
一度意識するとハマってしまって何度も「せ」になってた。
あと般若心行を完璧に丸暗記してる。役に立った事は一度も無い。これからも無いと思う。
芋関係なくてゴメンヨ
- 700 名前:774RR :04/09/05 22:56 ID:02WTwBWM
- あと「冷蔵庫」という単語が脳内でやたら大きなウエイトを占めていた、と思う。
我ながら意味がわからんな。
- 701 名前:646 :04/09/05 22:57 ID:Y/6+xWdX
- うお!? なんか話が大きくなってるw
一応、彼は通常のクラスにいましたよ。
よく関心を集めたいが為なのか
何のメリットもない嘘をつくんですが…。
彼女がいるっつーんで、写真見せてと言ったら、
色褪せたプリクラで隅に爪で剥がした跡が。
…それってプリクラの筐体から剥が(ry
とりあえず免許が取れたらおめでとうと
言ってあげるつもりです。
- 702 名前:774RR :04/09/05 23:01 ID:JdiUkBnc
- 漏れの左足は、Nと2の区別がつかない。
- 703 名前:774RR :04/09/05 23:01 ID:vHpnz3fx
- バイクじゃないけど。
知り合いが車の免許を取りに行ったのよ。
その当時、全部で教習時間34時間くらいだったのね。
でも、彼は一段階で約40時間。
2段階でも約30時間を費やしていた。。。。
イモ?
その後、彼が免許を取ったかは定かではない。
- 704 名前:774RR :04/09/05 23:33 ID:Gk97TTMq
- チョコレートをチュクレートと書いてしまう36才は
もうだめかもしれんね。
- 705 名前:774RR :04/09/05 23:40 ID:/tUr8uoZ
- チヨコレイト
- 706 名前:774RR :04/09/05 23:42 ID:sjN67Y4A
- >>701
彼によろしく〜
>>702
・・・イモσ('A`)σジャン
- 707 名前:774RR :04/09/06 00:05 ID:8nrtx2RU
- おまいらスレ違いにも程がありますよ
- 708 名前:774RR :04/09/06 00:16 ID:jQwk31S4
- >>707
芋なんで勘弁してください
- 709 名前:774RR :04/09/06 00:21 ID:FcqNHZXp
- 6+9=15とかは普通じゃん?
5+10=15とか4+11=15とかそのまんまじゃん?
7+8=15って少なくね?おかしくね?
7って結構でかくね?8なんて更にでかいじゃん。
7でさえでかいのに8って更にでかいじゃん?
確かに15って凄いけどこの二人が力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
- 710 名前:774RR :04/09/06 01:12 ID:p5ASS7HM
- >>709
おもわずわろた。
確かにそんな気がする。
- 711 名前:774RR :04/09/06 01:19 ID:lATIL9lD
- >709
数字の雰囲気がどうのって話で、どこかで聞いたような聞かないような・・・
- 712 名前:774RR :04/09/06 01:19 ID:81JOGq+m
- 高校の頃バイト帰りスクーターで走っていたら
ほっかほか亭の灯りが見えて
こんな時間にまだやってるんだぁ…
とか思ってよそ見していたら
信号が赤で前に止まっていたwagonRに追突。
直前に急ブレーキをかけたけどぶつかってしまった。
車内からオネーサン2人がでてきて
俺はもうガクガクブルブルしていてすぐに
「スイマセン!!修理代は払いますんで!!」
って謝っていたら運転していたオネーサンが
「キミ学生でしょ?学生はお金ないからいいよ〜。」
と言ってなんと許してくれた。
助手席に乗っていたもう一人のオネーサンが
「でもアンタ車に傷ついてるよ。」
と言ったが
「でも学生はお金持ってないし可哀相だからいいよ。」
明らかに自分の前方不注意なのに許してくれた。
「今度はちゃんと前を見て走るんだよ〜」
と言ってその場を去っていったオネーサン
すごくかっこよかった
今でも時々その時の事を思い出します。
- 713 名前:774RR :04/09/06 01:27 ID:QB6eSQYO
- >>712
イモσ('A`)σジャン
- 714 名前:774RR :04/09/06 01:59 ID:5iQuiRun
- 「体で払います」って言わんかい!!
- 715 名前:774RR :04/09/06 03:10 ID:oTZv9//p
- >>712
スクーターはJOGか?>ID
- 716 名前:774RR :04/09/06 03:21 ID:21BUHOcV
- >>709
6+9では数は増えない
と言ってみるテスト。
- 717 名前:774RR :04/09/06 03:42 ID:/htRhMh2
- >>709
頭がスゲー混乱する書き込みだな。
- 718 名前:774RR :04/09/06 04:25 ID:D2jFHDpG
- >>709
なんかクレペリン検査思い出してきた。
- 719 名前:774RR :04/09/06 04:59 ID:21BUHOcV
- >>711
かけ算だよ。
- 720 名前:774RR :04/09/06 07:40 ID:2zrTIpmO
- >>699
暗記といえば漏れは、円周率を50桁暗記しているが、実生活で役に立ったことはない。
いや、サイトの暗証番号とかで使うことあるな。
暗記自慢スレになりますた。
- 721 名前:774RR :04/09/06 08:50 ID:0rSywQwS
- >>605
>>横向きで飛びながらテッポーぶっ放す青!
ACE の 百舌鳥創も同じ事をやってるモナー
あと、10年若ければと思った漏れは、芋!?
- 722 名前:774RR :04/09/06 09:55 ID:m7I2zzgW
- >>720
おまいらだけだよ。
といっておく
- 723 名前:774RR :04/09/06 10:27 ID:TvDieqCA
- >>720
πなら120桁覚えてる、、、
ほんと無意味だsage
- 724 名前:774RR :04/09/06 11:26 ID:NqXmhht4
- 朝JKの群がるバス停の前で派手にN芋やらかしました…。
エンジン辺りを覗き込んでいかにも調子悪そうなふりをして通りすぎた
俺ってイモσ('A`)σジャン
_| ̄|○エンジン相当吼えてたよ…。しかも通勤路。鬱だ…。
(´・ω・`)いいモン、来週単車かわるモン。
- 725 名前:774RR :04/09/06 11:28 ID:reLjSzGy
- 元素の周期律表なら全部覚えてるが確かに役に立たない。
- 726 名前:774RR :04/09/06 11:47 ID:IR3V5N2t
- >>699
幽霊が出たら役に立つと思うぞ!
- 727 名前:774RR :04/09/06 11:55 ID:tsmUlCTF
- 数年前、バイクで帰宅中にどうしてもトイレ(小)に行きたくなった俺。でもコンビニなかったんだよね、中途半端な田舎だし。
あと5kmで家って辺りで猛烈にもようしてきてタンクにチ○コ擦り付けながら我慢してた。
で、信号待ちで隣の車線に停まった軽自動車のお姉さん、俺がバイクのタンクで腰振ってるのを見てすごく不思議そうな顔された、、、。
信号変わると同時にダッシュして視界から消えました。
家で用をたしながら、あ〜あのお姉さんにはバイク運転しながら発情してた人にしか見えなかったんだろうな〜と思った。
タンクに腰パンパン、、、
- 728 名前:774RR :04/09/06 12:06 ID:3nzfQxdg
- 数年前、バイクで帰宅中にどうしてもパツイチ抜きたくなった俺。でも個室ビデオなかったんだよね、中途半端な田舎だし。
あと5kmで家って辺りで猛烈にもようしてきてタンクにチ○コ擦り付けながら我慢してた。
で、信号待ちで隣の車線に停まった軽自動車のお姉さん、俺がバイクのタンクで腰振ってるのを見てすごく不思議そうな顔された、、、。
信号変わると同時にダッシュして視界から消えました。
家で用をたしながら、あ〜あのお姉さんにはバイク運転しながら発情してた人にしか見えなかったんだろうな〜と思った。
タンクに腰パンパン、、、
- 729 名前:774RR :04/09/06 12:29 ID:8AutyJSl
- 今だにN芋するんだが・・・俺バイクに向いてないのかな・・・
- 730 名前:774RR :04/09/06 12:30 ID:cj8DFvow
- つまんね
- 731 名前:774RR :04/09/06 12:58 ID:wfOOBpD+
- ってゆか、隣の車線に止まったクルマがお姉さんのとき
タンクに腰パンパンしてる>俺
- 732 名前:774RR :04/09/06 13:38 ID:JTeHMg0Y
- バイク乗りはオナニストが多いんですか?
- 733 名前:774RR :04/09/06 14:08 ID:dGXK0j6t
- ハイハイそこまで。
マッタク…才能の無い若手芸人はすぐシモネタで安直に笑いをとろうと(ry
- 734 名前:774RR :04/09/06 14:10 ID:vmz/iZoO
- >>733
おまいさんもタンクに腰パンパンしてるんだろ?
- 735 名前:774RR :04/09/06 14:52 ID:iOh2HlyG
- 聞くの恐縮なんだけど。
芋ってなんですか?
ワカンナイσ('A`)σジャン
- 736 名前:774RR :04/09/06 14:57 ID:7Tn43e0e
- 芋=ミス、失敗、ヘマ→ダサい→イモσ('A`)σジャン
- 737 名前:774RR :04/09/06 15:09 ID:dGXK0j6t
- 「芋」:元々は田舎者を揶揄する言葉でしたが、転じて「見ていて恥かしいモノ」
「ダサいモノ」等を指す言葉になりました。(という事にしておこう)
このスレでは「恥かしい(で済んでいる)失敗」と言った処でしょうか。
- 738 名前:774RR :04/09/06 15:40 ID:Tt9BGNc4
- 漏れはてっきりN芋の音かと思ってた。
- 739 名前:774RR :04/09/06 15:55 ID:D3v8I6Ou
- >>725
お前の低学歴っぷりにワロタ
- 740 名前:774RR :04/09/06 17:57 ID:p5ASS7HM
- すいへーりーべーぼくのふね
なぁにまがぁるしっぷはすぐくらぁ。
この覚え方って大変だよな。
あの表さえ覚えておけば化学は怖くない。
- 741 名前:774RR :04/09/06 18:43 ID:JDAe48oG
- >>740
2行目が俺の習ったのと違うな。。。
- 742 名前:774RR :04/09/06 18:56 ID:mKS2NLJ3
- >>741
七曲がりシップス クラークか
だったかい?
- 743 名前:774RR :04/09/06 18:59 ID:lATIL9lD
- >739
>725であないが、脳の保養以外に役に立ったことは無いぞ
それがどうしていきなり低学歴に繋が(ry
そうか、分かったぞ!
こんなことも分からないおりってやっぱ イモσ('A`)σジャン
本題にもどろう
- 744 名前:718 :04/09/06 19:04 ID:PURim+2N
- ↑うん
また2速入れるときN芋やった。夕方のみんなが家に帰る時間は、何かと緊張
する。後ろにバイクが連なったときはバクバクものです。
- 745 名前:774RR :04/09/06 19:48 ID:D2jFHDpG
- 俺はドラクエのLv30のふっかつのじゅもん暗記しているが、なんの役にも立たない。
- 746 名前:774RR :04/09/06 20:04 ID:mKS2NLJ3
- 漏れは9年前ニフティーサーブに入会した時に与えられた
パスワードをまだ覚えている。
未だにメールパスワードとして使っている。別プロバだが。
- 747 名前:774RR :04/09/06 20:59 ID:KM1k8Fdn
- 地図での形を見ただけで何県か全部分かるよ。
- 748 名前:774RR :04/09/06 21:25 ID:aMee/d2S
- モーニング娘の名前全部言える。
- 749 名前:774RR :04/09/06 21:46 ID:hck5QkSL
- >>748
モーニング娘が何人いるかいまだにわからない_| ̄|○
- 750 名前:774RR :04/09/06 21:58 ID:7oNYa9X2
- >>722
暗記科目で散々苦労したんだな。とだけ返しておく。
- 751 名前:774RR :04/09/06 22:04 ID:SCzxFCpg
- >>709
がコピペだということに気がつかない
皆さんに100点
- 752 名前:774RR :04/09/06 22:10 ID:D2jFHDpG
- >>751
そう思ってる幸せな君に乾杯
- 753 名前:774RR :04/09/06 22:37 ID:8nrtx2RU
- イモσ('A`)σジャン
- 754 名前:774RR :04/09/06 22:41 ID:KM1k8Fdn
- この畑の土はやせ過ぎた・・・
もう芋は穫れぬよ
σ('A`)σバイバーイ
- 755 名前:774RR :04/09/06 23:01 ID:BqdPo3m/
- >>740
すいへ−リーベ僕の船
南洋マグロにあるしっぽ
捨てずに食らえばあら硬かった
だったな俺の先生の教え方
あと、帰宅途中トラックに煽られた…
原付煽って何が楽しいのよ
- 756 名前:774RR :04/09/07 00:05 ID:VTSx1xOQ
- 産医師異国へ向かう
産後薬なく産に産婆
四郎次郎死産
産婆さんに泣く
お礼に母よ行くな
ぢゃすこの駐車場で歩行者が居たので
女工してたら、
後ろから来たクレスタにぶっぶーって
言われた。
無視したら無理やり隙間にねじこんで
漏れの前に出た。
むかついたので
いつもは店の入り口近くのデッドスペースに置くんだけど
順路から一列ずらして前に出て
そいつが止めようとしたスペースに反対側から止めてやった。
なんか「バイクは隅っこに置け」とか言ってたけど
無視。
そいつが悪さしないかとしばらく物影から
コソーリ見ていた小心モノの折れ、、、
- 757 名前:774RR :04/09/07 00:11 ID:r4VFLCkP
- あれだね。
停車してる時にNに入らないのに発進して2にしようとするとNになるってひどいよね。
- 758 名前:774RR :04/09/07 00:37 ID:mpW6xpVK
- >>757
俺のことσ('A`)σジャン
- 759 名前:718 :04/09/07 00:42 ID:MoZfzsf6
- >>757
同じσ('A`)σジャン
- 760 名前:774RR :04/09/07 00:47 ID:daELZw8A
- >756
バイクには乗っててもダサいかどうかは判定不能なあたりが
イモσ('A`)σジャン
- 761 名前:774RR :04/09/07 00:51 ID:rCYGUNp8
- >>747
ttp://dragons.cplaza.ne.jp/kids/kplay/games/map_paz.html
これの「上級者」クリアできるか?
漏れは3回目でやっとクリアできたぞ。
- 762 名前:774RR :04/09/07 00:52 ID:X1xD7ikP
- 発進のときNのまま発進しようとした、後ろからならされまくり・・・
- 763 名前:774RR :04/09/07 00:56 ID:ahYY/G05
- >>762
イニシャルN
- 764 名前:774RR :04/09/07 00:59 ID:uamCwJHK
- >>761
漏れは初級でもむりぽ
ttp://dragons.cplaza.ne.jp/kids/kplay/games/typing.html
これなら上級でも何とかクリアできた。
上級でttp://f8.aaacafe.ne.jp/~kamiiida/up/src/up0116.jpg _| ̄|○
ワラエヨ。タイピング早くなりたい・・・。
- 765 名前:718 :04/09/07 01:04 ID:MoZfzsf6
- 後ろにいるときは怖くて2速からスタートできないYO!
イモσ('A`)σジャン
- 766 名前:774RR :04/09/07 01:10 ID:YIKiiNj4
- >764
打率10割で1秒044だった。
これ単純に反射神経のようなw
- 767 名前:774RR :04/09/07 01:18 ID:PImwVTsA
- >>764
ヘボン式じゃないとやりにくいな・・・
- 768 名前:774RR :04/09/07 01:22 ID:B4S7VSCz
- 最高で1.009秒‥
>>766
反射神経だよねこれ。
それと『じゃ』の入力が『zya』しかダメ、ってのがなぁ。
俺いつも『ja』だし。
>>764
↓で練習しる。
e-typing
ttp://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck
3級レベルから上に行けない‥_| ̄|○
>>767
ねぇ。
- 769 名前:774RR :04/09/07 01:28 ID:B4S7VSCz
- これ、空振り!って表示されない限り打率10割なのね‥
- 770 名前:774RR :04/09/07 01:34 ID:DCkJUlBR
- 分数できねー
はまぐちぇよりアフォな俺
- 771 名前:774RR :04/09/07 01:51 ID:Qx0sOsIO
- >>673
> 女の子が笑いながらこっち見てて・・・・・目が合いました。
> 恥ずかしい・・・・・・・・。
そんな時はまったく照れないでさわやかな笑顔でウィンクのひとつもかましてあげる
てのはどう?
- 772 名前:718 :04/09/07 01:55 ID:MoZfzsf6
- >>771
それができたら神σ('A`)σジャン
- 773 名前:774RR :04/09/07 03:43 ID:P6y9L0PE
- リッター超えのアメリカンに乗っていたときの事。緩い下り坂で、地図を見ようと
迂闊にもニュートラルのままエンジンを切った。地図を取り出そうとタンクバックを
探って居るとバイクが動き出し、そのまま路側の溝へ前輪が。。。
300kgの巨体と格闘する事10分。びくとも動きません。そこに通りかかった、おばさん
満載のワゴン車。親切にも車を降りてきてくれて全員で引き揚げを手伝ってくれました。
深々と頭を下げてお礼を言ってから気づきました。私のメットには裸のオネエチャンの
写真がでかでかと張ってあった事を。おばさん達のクスクス笑いの意味が分かった。
家に帰って速攻で剥がしました。カッコ悪・・・
- 774 名前:774RR :04/09/07 09:57 ID:c/IKFgPZ
- だーーーっはっはっは
- 775 名前:774RR :04/09/07 10:46 ID:d+Hkikk6
- >>773
300s超の車体の漏れ(400だけどw)にとっては他人事とは思えにゃい...。
漏れもメットに裸のオネィチャソ貼れば、誰か助けてくれるかなぁ。
- 776 名前:774RR :04/09/07 10:49 ID:mvaPZL+Z
- >>773
それまでは恥ずかしくなかったんだろうか?と言って見るテスツ
- 777 名前:774RR :04/09/07 11:16 ID:o8XIKrTb
- ウォイ、ポマエさんたち、N芋についてなのですが、
そんなに芋ォォオン咆哮するくらい一気にスロットル開けてるんでぃすか!?
MT原付で芋ォォオンやりまくってた俺が遂に二輪免許と愛車をゲト、
確かにN芋はするが、回転数がそんな上がらないうちに気が付く。
芋ォンってかんじで短く。これは原付時代に芋神様の試練に耐え抜いた結果なのか・・・。
- 778 名前:774RR :04/09/07 12:19 ID:7CYVmTUx
- 芋神様の御本尊が降臨しました。
【画像あり】”ヘビー”なイモ採れた!川内の桑原田さん収穫 ヘビ?それとも・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094525945/
- 779 名前:774RR :04/09/07 12:28 ID:n3Si8r/V
- >>777
原付と同じくらいの加速でいいならそんな感じで気づく
- 780 名前:774RR :04/09/07 12:52 ID:Deb9yiAQ
- >>778
芋神じゃなくてうんこ。
- 781 名前:774RR :04/09/07 12:56 ID:Qha2tTwR
- ここでは「芋」が神様のご本尊なのですな・・・
確かに笑いは豊作だし、そうでも思わないと(ry
・・・だからだろうな(w
そういう漏れもたまにN芋ォォォン σ('A`)σジャン
- 782 名前:774RR :04/09/07 12:57 ID:Yts+opzP
- >>776
助けてもらう前は張り付けて公道走ってたんだろうからな
そっちのがよっぽど恥ずかしい
イモσ('A`)σジャン
- 783 名前:774RR :04/09/07 13:36 ID:TaEibdlQ
- アメリカンだからワイルドさを演出してたんだろう。
- 784 名前:774RR :04/09/07 14:04 ID:Qx0sOsIO
- >>777
芋ォンていいね
- 785 名前:774RR :04/09/07 14:08 ID:ZdcdhAOm
- >>777
2速の入ってると思ってるわけで・・・
いちいちランプは確認しないわけで・・・
そんなこんなでいもぉぉぉぉんなわけで・・・
- 786 名前:774RR :04/09/07 15:04 ID:daELZw8A
- >777
スロットルは、確かに開け始めはじわっとかも知れんけど
それ以降はしっかり開けてスピード乗せていくのが慣れた香具師の乗り方。
ここにはいろんな達人が集まりまつから、ある意味仕方が無いかと。
エンジンに負荷をあまり掛けずに加速するのも、エンジンにはイクナイしね。
- 787 名前:774RR :04/09/07 17:43 ID:wUeUTfyo
- >エンジンに負荷をあまり掛けずに加速するのも、エンジンにはイクナイしね。
そなの?
- 788 名前:774RR :04/09/07 18:36 ID:9xXBjj+9
- >>754
芋は痩せた土地の方が良く育つ。
芋掘りに戻って来い!
- 789 名前:774RR :04/09/07 18:46 ID:IE9TJZDu
- 昨日さつま芋掘ったら直径15cmくらいのが出てきた・・・
恐いよぉ('A`)
- 790 名前:774RR :04/09/07 20:42 ID:chzWck8z
- >>789
巨根だなぁ…ん?茎だってけか?ま、どっちにしても淫靡だ罠
- 791 名前:774RR :04/09/07 22:05 ID:daELZw8A
- >787
負荷がかかって初めて強度が負荷と釣り合うように設計されていまつ
だから例えば、ずーっと同じスロットル開度で巡航したりすると
ピストンが首振りを起こしたりするし、あんまり低回転(低負荷)で走り続けても
以下同文等々、てな具合でイイことはあんまりありません
だからといって負荷を掛けすぎるのもダメでつが・・・
という話をネモケソのトークショーのときに聞いたでつよ。
これを意識するしないで、エンジンの寿命は何万キロも違ってくるそうでつ
- 792 名前:774RR :04/09/07 22:13 ID:FRY6H6op
- 98へぇ
- 793 名前:774RR :04/09/07 22:15 ID:b8k0hDyR
- なんにも気にせずいつも全開。だって2stレプだもの。みつお
- 794 名前:774RR :04/09/07 22:23 ID:A1Whg2MF
- >>775の車種は…?
- 795 名前:774RR :04/09/07 22:36 ID:cRJbdQ5O
- ゼッツー?
- 796 名前:774RR :04/09/08 00:21 ID:n1zXaFKV
- Z2は750だよ! とか言ってみるテスツ
- 797 名前:774RR :04/09/08 00:30 ID:5ZmnTMz0
- >>794
確かに気になるなw
400ccで300kオーバーの車種なんかあったっけ?
- 798 名前:774RR :04/09/08 00:31 ID:5Xizid6P
- 本人込みだろ。
- 799 名前:774RR :04/09/08 00:32 ID:l8o1+LH0
- z2はカリカリチューンで300キロオーバーだよ
だって暴走天使だもの みつこ
- 800 名前:774RR :04/09/08 00:36 ID:NGsv50AK
- 今日原付乗ってたら突然雨が降ってきて
リュックのポケットに入れた求人票がビショビショになったよ。
- 801 名前:774RR :04/09/08 00:43 ID:Nb1jyrET
- >798
そんな香具師がイヤソなステカをヘルメットに貼ってたら
しかもオバチャソに(プ されたりしてたら、それこそ
イモσ('A`)σジャン
- 802 名前:774RR :04/09/08 07:45 ID:CYcKMOMf
- >>794
車検証を見て、重さを完全に勘違いしてるアホがいたなぁ…そいつの中ではエリミ400はVmaxより重かったみたいだ
- 803 名前:774RR :04/09/08 09:13 ID:4vW1Wngj
- 車検証の何を見たら芋になれるんでつか?w
- 804 名前:774RR :04/09/08 09:15 ID:L9IXmJf3
- >>802
ああ、俺も初400ccのときに車検証見て、こんなに重いの!?と思ったことがあったなぁ
>>791
大変ためになりました。同じスロットル開度で走ることがバイクにはいい!
て言っていた400sf乗りに教えてあげよう。
ちなみに、ネモケンて?有名なライダーさんですか?無知でスマソ
- 805 名前:774RR :04/09/08 09:16 ID:VW93kfco
- 買ったその日に立ちゴケしてバッテリー上げてブレーキレバー折って
プラグ被って妹に「馬鹿」と罵られながら家まで押してもらいました…
- 806 名前:775 :04/09/08 09:20 ID:YxNi8Nsz
- >>794
DSC4でつ。乾燥230s+パーツ色々+漏れ=300s超えますorz...
- 807 名前:774RR :04/09/08 09:21 ID:EeO9c0s3
- >>803
二人乗りのバイクは車両総重量の欄に
バイクの自重 + 55kgの人2人分
の重さが書いてあるのです。
- 808 名前:774RR :04/09/08 13:29 ID:T+R7mpHI
- 55キロ。。。(・ω・`)
- 809 名前:774RR :04/09/08 13:49 ID:0lAeHTTv
- >>806
だからな、『300kg超の車体』に、なんで『+漏れ』なんだよ!
乾燥230kgなんて、すげー軽いじゃん。。。
とか思っちゃったVmax海苔
- 810 名前:774RR :04/09/08 13:55 ID:Eg29nvCi
- おれのは290kg
- 811 名前:774RR :04/09/08 14:06 ID:3dm5ulFE
- 車両総重量って乗る人間も含まれるんだ。
オイルやらガソリン入れてこんなもんだろ?で書いちゃったよ。
- 812 名前:774RR :04/09/08 14:19 ID:EeO9c0s3
- >>811
それは装備重量と言います。
- 813 名前:774RR :04/09/08 14:33 ID:3dm5ulFE
- あ、車両重量だったよ。
車検あるバイクは総重量もかかんといけないのか・・・。
- 814 名前:774RR :04/09/08 14:57 ID:jONWjN1l
- >二人乗りのバイクは車両総重量の欄に
>バイクの自重 + 55kgの人2人分
>の重さが書いてあるのです。
まーじーでー?
私のネイキッド400CC車検証には190キロって書いてるよ。
重量190`−人間110`=バイクのみで80`? (・ω・`)モキュ?
- 815 名前:774RR :04/09/08 15:06 ID:EeO9c0s3
- 道路運送車両法 第40条 3.車両総重量
のところにカッコ書きで
車両重量、最大積載量及び55キログラムに乗車定員を乗じて得た重量の総和をいう。
と書いてあるです。
- 816 名前:774RR :04/09/08 15:51 ID:vhxe9p/w
- >>814
自分CBに乗ってるんだけど、
車両重量 車両総重量
190kg 300kg
ってなってるから、多分>>814のバイクの重量は190kgだと思われマス
- 817 名前:774RR :04/09/08 16:03 ID:wd6cpEvr
- いいじゃんそんなこと。。。
- 818 名前:774RR :04/09/08 17:02 ID:PvI5cd2j
- おまいらそろそろ芋ローグやめれ
- 819 名前:814 :04/09/08 17:17 ID:yyBbW7+E
- 車検証見たら
車両重量 車両総重量
190kg 300kg
ってなってました…。勘違いハズカシ。
- 820 名前:774RR :04/09/08 17:25 ID:kATzCm1t
- そこでイモσ('A`)σジャンですよ
- 821 名前:528 :04/09/08 17:40 ID:XTnQUHEX
- ちょっと家から遠いけど、バイクを買った店の提携修理工場に持っていった。
「読む見るとフロントフォークが若干右側に沿ってるから、完全に直そうと思うとやっぱり3〜4万は覚悟して
貰わなきゃならないけど、とりあえずタイヤのブレだけを直すのなら中古のシャフトとホイール交換だけで
何とかなると思うよ。工賃込みでせいぜい5000円で直せる」と言っていただけたよ。
更に、
「たぶん、このフロントフォークの歪みは、バイクを買ったときから歪んでいたものだと思うよ」
……道理でコイツ(愛車)だけが市場価格よりもやけに安かったわけだ……。
「まあ、両手離し運転とか無茶をしない限りは危なくはないから、GPやってたら気にならない状態にまで
直すことは可能だと思うよ。……ただ、今工場に修理のためのスペア部品がないから取り寄せになるから
数日間は今のヨタヨタ走行で我慢してくれ」
とのこと。
なんとかなりそうです。
イモ ニ ナラナクテ σ('A`)σ ヨカッタ ジャン
- 822 名前:774RR :04/09/08 17:41 ID:XTnQUHEX
- 2行目
誤:「読む見ると……
正:「よく見ると……
やっぱり
イモσ('A`)σジャン
- 823 名前:774RR :04/09/08 18:13 ID:3dm5ulFE
- ためになるなぁ。
- 824 名前:774RR :04/09/08 18:24 ID:Byqt0nHn
- DJEBELをカタログで見て気に入り
バイク屋に「でぃーじぇべる欲しいんですが」
σ('A`)σ
- 825 名前:774RR :04/09/08 18:33 ID:7DtbrrDT
- BAJAを雑誌で見て気に入り
友達に「ばじゃって格好いいよね」
σ('A`)σ
- 826 名前:791 :04/09/08 18:52 ID:Nb1jyrET
- >804
根本健というオサーソでつ
あとはググってください
あ、芋といえば。
彼の「グランプリを走りたい」は絶対読んだほうがいいでつよ
ほのぼの芋話がイパーイ載ってまつ
- 827 名前:774RR :04/09/08 19:22 ID:gbH9DeT2
- ちなみにオレの400cc単気筒は150kg-260kgだよ。
- 828 名前:774RR :04/09/08 19:37 ID:wd6cpEvr
- >>824
やべ、ほんとの読み方知ってるのに「ディージェベル」ってよんじゃた
- 829 名前:774RR :04/09/08 19:53 ID:pezKrWaa
- ちょっと待て。
ディージェベルじゃなかったのか・・・?
- 830 名前:774RR :04/09/08 20:07 ID:CdHHoX0O
- でじぇべる
- 831 名前:774RR :04/09/08 20:09 ID:pezKrWaa
- orz
σ('A`)σ
- 832 名前:774RR :04/09/08 21:03 ID:w/ld9xir
- 「で」と百分の一秒いったしゅんかんにじぇベルといえばただしい発音に…?
- 833 名前:774RR :04/09/08 23:24 ID:/6GJ+K6N
- えっ?BAJAって読み方バジャじゃないの?
- 834 名前:774RR :04/09/08 23:27 ID:kHZ8+HWB
- NBAを「えぬびーえー」とか言ってるやつ、マジうけるwww
正式名称は『ンバ』だよwww
- 835 名前:774RR :04/09/08 23:28 ID:OVhkafPd
- バジャンバ
- 836 名前:774RR :04/09/08 23:28 ID:Fsb3rghK
- >>834
それ、おもしろいと思っていってんの?
- 837 名前:774RR :04/09/08 23:41 ID:kHZ8+HWB
- >>836
書き込んだ後に軽く後悔している俺に、さらに鞭を打とうとしているのか?
- 838 名前:774RR :04/09/08 23:48 ID:Eck5E1SN
- >>837
σ('A`)σ ジャンσ('A`)σ ジャン
- 839 名前:774RR :04/09/08 23:54 ID:Jq0WvxlS
- >>821
その歪んだバイクを何も言わずに売り付けられたの?
安かったって事は知ってたのでは?
- 840 名前:774RR :04/09/09 00:37 ID:8S/vwNTk
- >>837
「鞭を打つ」は叱咤激励するという意味で、
「叱咤激励」とは大きな声で励ますという意味ですが、
何か弁解の言葉はありますか?
中学生ですか?
- 841 名前:774RR :04/09/09 00:50 ID:+KbF25x1
- >>840
この場合は
死人に鞭打つ って感じでは。
- 842 名前:774RR :04/09/09 00:52 ID:ioSisG3z
- >>841
それは、きっと死者を励ますという意味だろう。
- 843 名前:774RR :04/09/09 00:56 ID:+KbF25x1
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 844 名前:774RR :04/09/09 06:27 ID:JzZR/cBO
- >>841
はーどsmですね
- 845 名前:774RR :04/09/09 07:30 ID:1tivYtgK
- 「鞭打つ」は慣用句では必ずしも激励ではありません
むちう・つ 1 3 【▼鞭打つ】
(動タ五[四])
[慣用] 屍(しかばね)に―・死屍(しし)に―・駑馬(どば)に―
- 846 名前:774RR :04/09/09 07:37 ID:2DUT2mVd
- まあお前、人を中学生という前に自分が(ry
ってこった。
('A`)
- 847 名前:774RR :04/09/09 11:16 ID:NBFAlnx7
- 芋話マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 848 名前:774RR :04/09/09 12:06 ID:1tivYtgK
- >>840がσ('A`)σ
- 849 名前:774RR :04/09/09 12:48 ID:+KbF25x1
- まぁ鞭撻なんて言葉もあるからな。
これだと激励の意味も含まれてんじゃね?
御指導御鞭撻を‥ってな感じで。
- 850 名前:774RR :04/09/09 13:51 ID:WlDI8Mzq
- 御鞭撻
ピシィ! __
Λ_Λ ピシィ ∧_∧ ∧_ <_ >、
∂/ハ)ヽヽ ノ ( ;゜∀゜)| ・ _) ./ (ハ((iヽl, i \
|ハ`∀´) ミ ./,べ / ,,⊃0┤ | \ .ノゝヮ゚∠イヽ
⊂ ノVヽつ〆 ' ´ /と_) ̄ ̄ /ヘ .\⊂,, ∨|b
人 Y ./_|:____/ニヘ 〈|: _フつ
し(___) || ● || || ∪
ハァハァ
- 851 名前:774RR :04/09/09 14:54 ID:wx3kXYHg
- 友達数人で市民体育館でバスケをやることに。
買ったまま箪笥の肥やしになってたヨシムラのバックプリントが入ったTシャツ(買ってから外で着れないことに気づいた)を着てった。
しかしその場に誰もヨシムラを知ってるヤシがいず、全員から誰それ?と聞かれ、その日から俺のあだ名は吉村になった。
何だかイモσ('A`)σジャンw
- 852 名前:774RR :04/09/09 16:00 ID:UlDDfTxZ
- ビーウィズを最初ビーダブリューズだと思ってた
バハとジェベルは先に雑誌で読み方を知って宝
恥をかかずにすんだ
- 853 名前:774RR :04/09/09 16:54 ID:pC8XUnh/
- >>851
よっ!吉村元気か〜?
- 854 名前:774RR :04/09/09 17:27 ID:fkqVJySH
- ZZ-Rって何て読んでる?
今まで色んな読み方の人がいたので。
因みに漏れは「だぶるづぃーあーる」だとずっと思ってる。
>>851
ツーリングのときロッテマリーンズのTシャツきてたら
旅先で会った人にロッテと呼ばれ続けたことあるよ
- 855 名前:774RR :04/09/09 17:54 ID:UlDDfTxZ
- >>854
ジージーアール
- 856 名前:774RR :04/09/09 18:26 ID:sWu6tjki
- ZZRはゼットゼットアアルとして商標登録してあると
川崎サイトに書いてあります。
- 857 名前:774RR :04/09/09 18:35 ID:wFsKW5gH
- >>851
吉村! 後ろ後ろ〜!!
- 858 名前:774RR :04/09/09 18:54 ID:vzaVaggT
- ハーヒフーヘホー!
- 859 名前:774RR :04/09/09 19:31 ID:c13oX1+c
- >>851
吉村さんじゃないッスか!
久しぶりッス!!
- 860 名前:774RR :04/09/09 21:03 ID:cFW5QYWE
- >>851
プロジェクトXを見ろと家。
- 861 名前:774RR :04/09/09 21:35 ID:TXeTY6tr
- 漏れの箱庭
ある年の朝日杯FS
漏れの馬重賞二勝馬
他、全部一勝馬
東スポ杯よかレベル低いσ('A`)σジャン
- 862 名前:861 :04/09/09 21:37 ID:TXeTY6tr
- うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
大誤爆σ('A`)σジャン
- 863 名前:851=吉村 :04/09/09 21:52 ID:wx3kXYHg
- >>853
よぉ! お陰様で元気だぜ!!
>>854
ロッテよろしくな! ちなみに俺はダブズィーアール
>>857
う、後ろ何か憑いてる!?
>>859
久しぶり!!
>>860
取り敢えずチューニングの神様だよ!!と3分くらい語ってきますたw
>>862
キニシナイ(・з・)!!
- 864 名前:774RR :04/09/09 21:55 ID:MCBMXVM8
- >>863
コテ誕生σ('A`)σジャン
- 865 名前:774RR :04/09/09 22:01 ID:/lFcdWC3
- 今日仕事が休みで用事もなかったので、最近してないから洗車することにした。
うちの愛車くんのセンスタは前オーナーが何かやらかしたらしくちょっと曲がってて、
みてもらってるバイク屋さんに「このセンスタちょっと立てるの怖いね」と言われてた。
でも試しに1度それでチェーン掃除&オイル差したら平気だったから、あー大丈夫そうだなーと。
が、今日オイル差しながらチェーンを少し回したらあっさりカタン、って音とともにセンスタが外れ、傾く車体。
慌てて支えようとしながら、「この体勢からいったらでも逆に下敷きになるかも」とか脳裏をよぎり・・・
しかし、傾いたのが左側だったのと運良く「念の為に」とサイドスタンド降ろしてたのでその場は事なきを得た。
バクバクした胸をなでおろし、(懲りずに)やり直し。
そしたら、またしてもセンスタ外れて・・・
しかも今度こそ支えのない右側に思いっきり倒してしまった _| ̄|○
もうね、軽く鬱入りましたよ。ええ。センスタなしでオイル差すのも疲れたし。
ガクシュウシナキャσ('A`)σジャン
- 866 名前:吉村 :04/09/09 22:22 ID:wx3kXYHg
- >>865
下敷きにならなくてよかったσ('A`)σジャンw
四輪用のジャッキなんかで代用効くから次試してみれ。
- 867 名前:774RR :04/09/09 22:44 ID:YXv4Qdo9
- 》854
じーつーあーる って呼んでるよ。
…少数派なんかな。
- 868 名前:774RR :04/09/09 23:32 ID:YII4333t
- 俺はズィーズィーアールって呼ぶ。
周りがそう呼んでたから。
はじめて聞いた時は「はぁ?」っておもたけど。
- 869 名前:774RR :04/09/09 23:34 ID:32M9OMk8
- だぼずぃーあ〜
アメリカ帰りですので。
4泊して、こないだ帰ってきました。
- 870 名前:774RR :04/09/09 23:34 ID:2TBywgct
- >>866
四輪用のジャッキが外れても一度倒れる予感
素直にセンスタ取り替えるσ('A`)σジャン
- 871 名前:774RR :04/09/09 23:51 ID:oWLsEXfK
- ぜっと ぜっと あーる
って呼んでるけど
- 872 名前:774RR :04/09/09 23:57 ID:Ug6niazM
- ジージー
- 873 名前:774RR :04/09/10 00:00 ID:scgUvyEy
- 仲間内では、じーじーあーる
外での一般名称は、だぶるぜっとあーる
と呼んでるけど合ってるのかな?
- 874 名前:774RR :04/09/10 00:16 ID:KySjhdPP
- 観光スポットへ続く山道を走ってた時の事。
あれ!道間違えた!
しょうがない。どっか見通しのいい所でUターンするか。
お、ここなら行けるな。幸い対向車も後続車も来てないし。
それ!
(スピード落としてハンドルいっぱいに切る俺)
やべ、ハンドル切りすぎてこける!ふん!!!!
(右足でこけそうな車体を支える俺。地面を力いっぱい蹴る)
グキ!
右足捻挫
イタイσ('A`)σジャン
- 875 名前:774RR :04/09/10 00:47 ID:UIxq5vG1
- たった今芋掘ってきました。
バイトが終わってドンキーホーテよって食糧買った帰りのこと。
R246(漏れ神奈川在住)を走っていると突然「バサッ」ていう音がして振り返ってみると、
なんとシートにネットで固定してあった食料が路上に転がっていった。
あわててバイクを路肩に止め、後続車に轢かれないように路上の物を回収。
周囲の目線が痛かった。イモσ('A`)σジャン
(安物のネットでしかも3年くらい使っていたので、ちぎれてしまったため物が落ちてしまったらしい。
それにしても後続車が踏んで事故らなくてよかった。)
- 876 名前:774RR :04/09/10 00:50 ID:+VPh2/Y0
- >>875
漏れは原宿町(1号線)のドンキーでポリタンク(18L)を買ってバイクに紐で縛って
そのまま1号線を横浜方面に向かって走ってたら横浜新道でポリタンクが落ちたことあったな。
いや、後続車がいなくて本当に良かった。
イモっていうかアブナイσ('A`)σ ジャン
- 877 名前:774RR :04/09/10 01:39 ID:2JXHKVXv
- ぜっとぜっとあーるが正解。
でも、じーじーあーるって読んでるけど。
RZはあーるぜっとって読んでる。
- 878 名前:774RR :04/09/10 02:32 ID:FNdnls3l
- 夜、後ろから煽ってくる車を気にしてたら、前方の工事中の
ところにつっこみかけて急ブレーキかけて、すぐ後ろにピッタリ
ついていた車に追突されかけますた。
(電池の弱ってるニンジン使うなよ・・・使うんなら動かして
示してくれ・・・ > 工事)
これもまた イモっていうかアブナイσ('A`)σ ジャン
- 879 名前:774RR :04/09/10 02:33 ID:THOJ6W/v
- 読み方の話はうざいからもういいよ
- 880 名前:774RR :04/09/10 02:35 ID:+IoEZpqn
- 俺の先輩ライダー達の間ではZZ-R1100に限って
ダブルジーって呼んでる。
で、芋話な訳だが
先日、NC30で走行中に
3速入れてスロットル開けた直後に何故か2速に落ちて芋ォオオオォォォンッ!
激しくエンブレ→リアからスキール音(そして多分白煙上がった)
タマとタンクがこんにちは。
色々と恥ずかしいσ('A`)σ ジャン
- 881 名前:878 :04/09/10 02:40 ID:FNdnls3l
- ちとスレ違い気味だったか。(ワラ
- 882 名前:878 :04/09/10 03:09 ID:FNdnls3l
- ちと、じゃないや、別スレがあるし
イモじゃん > 漏れ ε== ┌(;^^)┘
- 883 名前:774RR :04/09/10 03:23 ID:8Jwp6lm5
- >>839
販売店曰く
「故障や不具合などは何もないですよ。ただ、人身事故車なので、その分値下げして販売している次第なんですよ」
修理工場工員曰く
「見た感じ真新しくできた歪みとも思えないんで、販売の時点か、あるいはそれまでの運転で何か大事故でも起こしたのなら、
そのときに曲がった可能性があるね」
……いえ私、芋は掘ったことがありますが、「大事故」は起こした記憶はございません。
ということで、販売店に嘘を吐かれたのだろうと推測。
店内薄暗かったし、雑居ビルの5階か6階にある販売店なので現物を白日の下で見ることができなかったし、
仮に見ることができたとしても、修理工員が定規のようなものをフォークに押し宛ててようやく1〜2度ほど曲がっていることを
確認した次第だから、白日の下で確認しても気づけなかった可能性大。
結果的に、販売店にだまされたという意味でσ('A`)σ
……まあ、あからさまに歪んでいるわけでないから、走行上、ほとんど支障がないし、イインダケドサ・・・。
- 884 名前:774RR :04/09/10 07:38 ID:XaZkGULp
- >>866
ありがd またしても痛い思いをさせてしまった愛車くんにひたすら詫びました。_| ̄|○
>四輪用のジャッキなんかで代用効くから次試してみれ。
ぁあああ( ´Д⊂ヽ あれば試すんですけどねー あいにく・・・
でもアドバイスにはサンクスです
っていうかほんとにコテハン化しててウケた&オメ?
>>870
>四輪用のジャッキが外れても一度倒れる予感
やっぱりダメ?
いや、オクで探したんだけど同じ車種だと微妙に古い&人気なかったらしく
流通が・・・ ZZ-Rと系統が似てるみたいなんだけど、流用なんかできんのかな。
ジュンセイタカソウダシナァ・゚゚・(/□\*)・゚゚・
- 885 名前:774RR :04/09/10 08:42 ID:0Ld0ehN9
- 某スーパーからかえる際、
U字ロックはずして左ステップにかけた
一服してると「なんか雨降りそう・・・」
急いでエンジンかけて帰った
途中の左折の際カラカラガリガリと音がして
「とうとう俺もステップするようになったな」
などと思うが、ほとんどバンクしてないのになぜステップが?
左ステップを見ると
端が削れたU字ロックがぶら下がってますた・・・
どうやらバイクと靴の間にうまいこと挟まってて落ちなかった模様
気づかなかったのがマジで不思議
当時は乗り初めで気が狂っていたのだろう・・・σ('A`)σ
- 886 名前:774RR :04/09/10 13:22 ID:N4UN6xpJ
- >>884
Gpz1100あたりかなと勝手に考えたりして・・・それでいくと新品で\7,500くらいなりね。
もう一つ候補としてEX-4とかあるけどw
- 887 名前:774RR :04/09/10 13:53 ID:GW08E9OJ
- 有料道路を走っていて、目的地の門司インターの看板が見えたので左車線に寄る、
矢印のついた看板を遠目に確認、見るとそこには「山口」の文字。
「えっ!間違えた?やばい、もう引き返せない。」
諦めて近づいてみたら・・・・・・
「出口」
普通間違わんだろorz σ('A`)σ
- 888 名前:774RR :04/09/10 14:04 ID:eRYID7rA
- 何故か洗車するといつも雨が降る・・・
今も空にモクモクと黒い雲が・・・orz
イモσ('A`)σ?
- 889 名前:774RR :04/09/10 15:31:11 ID:f0+fg42p
- >>888
天気予報見てから洗車汁w
- 890 名前:774RR :04/09/10 15:34:48 ID:UDi13rz2
- >>888
それは洗車すると雨が降るのではなく、雨が降りそうになると洗車
したくなる藻前の体質だ。
ゴーヤでも食って体質改善汁!
- 891 名前:774RR :04/09/10 16:26:12 ID:ylP8LZ4S
- >>888
漏れだけじゃなかったんだ、そーゆー香具師。
だからいつも漏れのバイクは水玉模様つД;)...。
今朝の芋。
結構急な上り坂の赤信号。オネィタソに見とれる漏れ。
オネィタソ青信号で歩き出す。
漏れもブレーキ離して気前よくアクセル煽ってクラッチつないで...、
芋ぉおおおおおんんん!!
盛大な芋音ともに坂をずり落ちてく漏れ。
なんでNに入れてクラッチ握ってたんだよ漏れってば...orz
- 892 名前:774RR :04/09/10 16:27:41 ID:RbaRhq7C
- >>888
水不足ん時たのむわ
- 893 名前:774RR :04/09/10 16:31:03 ID:RIFwkYuj
- わーい、今日もN芋ォォォォォォン
なまじ2stレプなもんで、高回転での芋堀は大音響である。
- 894 名前:774RR :04/09/10 19:44:23 ID:qUBnSYQq
- 通勤途中、幹線道路を走ってて歩道橋の下にさしかかったわけよ。
歩道橋の上では女子高生2人組が立ち話中でなあ。
「パ、パンツが見える…」
微妙に減速しつつ、眼球の限界まで上目遣いで女子高生の
パンチラを堪能した後、目線を前方に戻すと目前は交差点&赤信号だ!!!
交差点を10m程飛び出してヨレヨレになって停車したオレの目の前を
大型が10秒ぐらいクラクション鳴らしっぱなしで通過してったよ。
横断歩道までバックしてから青信号までの数分間は死んだ方がマシだったな。
分かってる、分かってるからもうオレを見ないでくれえええっ
- 895 名前:774RR :04/09/10 20:09:29 ID:vbHCHc0Z
- それで事故ったら女子高生を訴えろ。
- 896 名前:884 :04/09/10 21:23:34 ID:sP8/OkIX
- >>886
>Gpz1100あたりかなと勝手に考えたりして・・・
惜しいかもー GPX250Rです(あ、惜しくないやw)。GPzはむしろ大人気車では?(-_-#)
でもそのくらいの値段なら何とかなりそう。
886タソ感謝ですー m(_ _)m
ソレニシテモ、キョウノアメハツメタカッタ・・・
- 897 名前:774RR :04/09/10 22:12:26 ID:gGX/boYV
- おーい!吉村〜
- 898 名前:774RR :04/09/10 22:18:44 ID:N4UN6xpJ
- >>896
'87の車両は微妙に古いなんて言わん!微妙に旧車っつーんだ( ゚Д゚)ゴラァ
とか言ってみるw
- 899 名前:774RR :04/09/10 22:22:32 ID:gsUZFVlP
- 2stオフ250、信号は赤だがそろそろ青だと思われる
リアロックで遊びながら3→2→1と落として、惰性
ダッシュに備えてクラッチ切ったまま7000回転くらいキープ&前伏せ
青
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNイモーン!
激しい芋でした・・・
- 900 名前:774RR :04/09/10 22:30:03 ID:RVDHK8PK
- N芋にビクッ!!ってなる自分の姿を想像すると泣けてくる・・・
- 901 名前:774RR :04/09/10 22:42:23 ID:49stsP8P
- >>889
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1093445969.gif
- 902 名前:774RR :04/09/10 22:57:41 ID:yseGFDCQ
- ぎ・・・gifっ!?
- 903 名前:774RR :04/09/10 23:02:51 ID:N4UN6xpJ
- じ・・・gifっ!?w
- 904 名前:774RR :04/09/10 23:04:12 ID:YFaH24NS
- >>901
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
できれば携帯用の画像(240*320)をキヴォンヌ
- 905 名前:774RR :04/09/10 23:09:11 ID:rSXfWUta
- >>891
> 盛大な芋音ともに
芋音 ワロタ & (・∀・)イイ!!
- 906 名前:884 :04/09/10 23:12:41 ID:y3dVkchB
- >>898
>'87の車両は微妙に古いなんて言わん!微妙に旧車っつーんだ( ゚Д゚)ゴラァ
そうだよなぁ・・・ 自分も免許取るまで知らなかったしw
>>901 のステカが欲スィ!!(´Д`)
- 907 名前:774RR :04/09/10 23:23:04 ID:Ld+fXK/X
- >>901
これのTシャツかステッカーほしいな。
マジで。
- 908 名前:902 :04/09/10 23:32:45 ID:yseGFDCQ
- >>903
”ジフ”とも読むんだ・・・
シラナカッタσ('A`)σ ジャン
- 909 名前:774RR :04/09/10 23:36:57 ID:hG8i9xjs
- というか普通ギフとは言わなくないかい?
- 910 名前:吉村 :04/09/10 23:47:38 ID:qC7hJJoI
- >>897
呼んだ〜?
つか今さっき帰りに単車が調子悪くて信号待ちで微妙にアクセル煽ってたら
何を勘違ったのか後ろにいた四輪がパッシングしてくるはべったし張っついて来るわで怖かった〜w
なんだかイモσ('A`)σジャン?
- 911 名前:774RR :04/09/10 23:55:17 ID:nJSKi/7y
- 今日ツタヤ行ったら隣の原付の隣にガス会社のバイクが、横にSRと書いてあったけど
漏れはSR400しか知らない人間で、「なんかオフ車っぽいな、そうゆうカスタムなのかな?」などと思いつつフルフェのヘルメッツを被り
じろじろ見つつ携帯で激写、その横を人が歩いていく・・・(;゜Д゜)、どうやら持ち主のようでorz
えぇ、ちらちらちら見されましたよ、”俺は知りませんよ”な感じで、やり過ごしましたよ
かなり気まずイモσ('A`)σジャン
- 912 名前:774RR :04/09/11 00:05:59 ID:ke2Q54Kr
- http://www.sky-load.net/bbs01/img/img20040911000538.jpg
つくってみました
- 913 名前:774RR :04/09/11 00:14:09 ID:8eyjh6Tt
- 何で写メとったんだ?
それからヘルメッツってことはヘルメットを沢山かぶってたんだな?
- 914 名前:774RR :04/09/11 00:29:57 ID:PxGbT0Vh
- >>911
SR125か250だとおもう そのバイク
#多分、ビジネス仕様のSR125Bかと
まぁ不人気車だし、今では珍車扱いされそうだけど
ttp://homepage3.nifty.com/mcdb/yamaha/yamaha_sr.htm
- 915 名前:901 :04/09/11 00:51:03 ID:PIGFqSb1
- >>904
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040911004635.png
901の画像は↓のスレでいただきました。
ステッカーきぼんぬの人は↓へ。
ステカ作るよPartいくつ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091144375/
- 916 名前:774RR :04/09/11 00:51:57 ID:fZCmsAuB
- ちょっと遠くの行ったことないバイク用品店に行く途中のこと
信号待ちしてたらお母さんと一緒にバスを待ってた男の子(五歳くらいか?)が
こっちをじーっと見てた。
その男の子に手振ったりしてたら、後ろの車がクラクション。信号を見たら青になってた。
慌てて発進しようとしたら焦りすぎてN芋
突然の芋音に泣き出す男の子
オレモナキタカッタσ('A`)σジャン
- 917 名前:774RR :04/09/11 03:00:58 ID:TyH2/i5+
- 俺は信号待ちしてたらわんこの散歩してる人が横断歩道渡って歩道で信号待ち。
わんこだけがずっとこっちを見てたからかわいくて手を振って見たら
めちゃくちゃ吠えられた。。。
オレテンテキσ('A`)σジャン
- 918 名前:774RR :04/09/11 03:18:54 ID:rLqvf0rH
- >>906
カワサキのサイトのパーツカタログ見てみたけど値段のってないんですね・・・
- 919 名前:906 :04/09/11 07:57:16 ID:Wny73syx
- 吉村タソ ハケーン!w
>>915 アドdクスですm(_ _)m
>>918 そう、そうなんですよー!調べたくてもあれじゃ _| ̄|○
身長の低さも手伝って何度コケたことか・・・ この半年間でクラッチレバー交換2本目
オオスギσ('A`)σジャン
- 920 名前:774RR :04/09/11 10:02:15 ID:5P9et6Vc
- >>902-903>>908
正式な読み方は「ジフ」
gif形式だからといって必ずしもパラパラ漫画ではない。
- 921 名前:774RR :04/09/11 10:05:00 ID:CXRyqAWE
- 付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
- 922 名前:774RR :04/09/11 10:09:02 ID:HkYJuXY6
- (激ワラ
- 923 名前:774RR :04/09/11 10:12:13 ID:8eyjh6Tt
- 親いなくないじゃん
下で働いてるならいつも通りに帰ってくるだろうに
コピペにマジレスイモσ('A`)σジャン
- 924 名前:774RR :04/09/11 10:28:55 ID:HkYJuXY6
- いやっ、つい藁っちまったんでな・・・
さてバイク用品でも買いに逝くか・・・( ̄∇ ̄)y-~~
- 925 名前:774RR :04/09/11 11:11:25 ID:1j6k9lN3
- >>921
コピペだろうがワラタ
- 926 名前:774RR :04/09/11 13:08:08 ID:swEVN1ee
- >>921
なぜかお気に入り登録してあるスレの8割に、このコピペがある・・・。
- 927 名前:774RR :04/09/11 14:13:04 ID:8eyjh6Tt
- 169 名前:FOX ★ 投稿日:04/09/10 14:28:29 ID:???
秒表示してみた。目的、規制議論板での芋掘り精度を上げるため。
芋掘り精度をあげるため…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 928 名前:774RR :04/09/11 15:10:33 ID:Zzqy59PT
- >>912
キタナイσ('A`)σジャン
- 929 名前:774RR :04/09/11 15:15:18 ID:6d8yyktH
- 火曜日に深夜にバイクに跨り、セルON→エンジン始動。
軽くアイドル掛けといて、さぁ出掛けるかぁ〜と跨り直した瞬間に
プスン。
・・・σ('A`) ヤッタ??
でも、サイドスタンドも上げてあるし、ロックは外してあるしガソリンだってちゃんと入ってる。
・・つうか照明系が一瞬で全て無反応 σ('A`)σ ジャン
後日、回収させたバイク屋にて店員との対談を交わすと、どうやら原因は
バッテリーのクレームらしい。電圧があるのに電流が無いとか言っていたし
他の電装系も点検上は異常無しみたいなのでほっとした。。。
芋神様の高等技術君臨にはちょっとマイったケドね。
- 930 名前:774RR :04/09/11 17:55:46 ID:wr6XM6V0
- これは何をしようとしてたんだろうか?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094872742/96
- 931 名前:774RR :04/09/11 18:59:41 ID:8eyjh6Tt
- バイクで駅まで行ってフルフェ被ったまま駅に入ったんだろう
でフルフェ被ってることに気付いて置きにいったんだろう
- 932 名前:774RR :04/09/11 20:21:40 ID:PETYm9og
- 今日奥多摩湖の駐車場で初の立ちゴケ。
車体にダメージはなかったけど恥ずかしかった・・・σ('A`)σ
- 933 名前:774RR :04/09/11 20:57:03 ID:pbCtVe9z
- えぇ・・・っと。
>>929には誰も突っ込まないのですか?
「電圧があるのに・・・」 ('A`)
- 934 名前:774RR :04/09/11 21:20:42 ID:iacZ7pF5
- >>933
あおられる前に言うとな、
乾電池あるだろ?あれを長期保存すると、電圧はあんま下がっていないのに、
芋ライトに入れると明るくないって事は経験したこと無いか?これと同じ。
- 935 名前:774RR :04/09/11 22:04:07 ID:rFn/c1YX
- 充電池は寿命がくると電圧があるのに電流は低いという状態になったりする。
- 936 名前:774RR :04/09/11 22:23:07 ID:0zQOnYNn
- >>933
お前は低学歴。
- 937 名前:774RR :04/09/11 23:13:11 ID:NCiH23k3
- >>935
電圧はあるのに電流は低い。 ← 電圧降下の事を言ってんのか?
- 938 名前:933 :04/09/11 23:13:34 ID:pbCtVe9z
- あらら・・・
それは知りませんでした。
>>936
バイクって直流だよね?
いくらイグナイターでコイルやコンデンサー繋ごうが
V=IRって法則が崩れるわきゃないわな。
三相交流の計算よりよっぽど楽だと思うんだけど。
充電池が吐き出す電流(能力)が弱くなっただけだよね?
つまり蓄電できるトータル電力が極小になったわけだ。
電圧があるってのは結線外した状態(スイッチOFF)の計測だよねぇ〜?
つまりメインスイッチ入れると負荷に耐えられなくなるから
バッテリーが悲鳴を上げて電圧ドロップするわけだ。
成る程了解しました。
ヒューズが飛んだ訳じゃないのね。 (w
- 939 名前:774RR :04/09/11 23:30:19 ID:h7trRzDg
- >>929
あー、それ、レギュレター壊れた時の症状。
バッテリー変えただけでは解決しないから無駄な投資しないように。
バイク屋で見てもらって速攻でレギュレター交換すべし。
- 940 名前:939 :04/09/11 23:32:32 ID:h7trRzDg
- >>939
とっとっと。
レギュレター交換と同時にバッテリーの交換も必要。
レギュレターだけ交換してもバッテリーは2、3日で電圧あり/電流なしになっちゃうから、
必ずレギュレター交換してからバッテリー交換すべし、と言いたかった訳。
- 941 名前:933 :04/09/11 23:33:02 ID:pbCtVe9z
- えぇ・・・っと、補足しとく。
>>929は”セル”回してエンジンかけた訳だ。
その後暖機して跨ろうとしたらエンジン止まったんだよね?
んで、照明も全部落ちたんでしょ?
結果バッテリーアボーンって考えられる?
電圧ドロップだけなら照明関係一瞬にして無反応は有り得ないんだけど・・・
- 942 名前:939 :04/09/11 23:34:22 ID:h7trRzDg
- >>940
ちゃうちゃう。(;´Д`)ハァハァ
× レギュレターだけ交換してもバッテリーは
○ バッテリーだけ交換してもそのバッテリーは
何やってんだろ。イモσ('A`)σジャン
- 943 名前:774RR :04/09/11 23:52:49 ID:0kcepVnR
- >>929と同じ症状あり。
俺の場合はセルすら回らなくて焦ったが。
快適に走る→ガソリン入れる→あれ、セルが回らないよ・・・?
結局バッテリーが充電できなくなってたらしいので、修理してもらった。
- 944 名前:774RR :04/09/12 00:04:04 ID:Mna6BnvL
- なんか空回りしてる芋が若干一名いるスレはここですか?
- 945 名前:774RR :04/09/12 00:13:14 ID:D1GgASLA
- 壊れたレギュレターが空回り
- 946 名前:774RR :04/09/12 00:13:46 ID:KotsE+Dm
- 電気関係はこちらでどうぞ。
【LED】電気・電装総合スレPart4【HID】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087995358/l50
- 947 名前:774RR :04/09/12 00:43:31 ID:9VVthp4o
- 前を走ってたバイクの制動灯がついてなかった。
なので信号待ちのときに教えると、
「あっ、そうですか・・・」
微妙な反応σ('A`)σジャン
- 948 名前:774RR :04/09/12 01:22:27 ID:/tm/6idR
- 俺も、前は知ってたバイクのタイヤがずれて、ぐわんぐわんしてたから
タイヤずれてますよって言ったら
「あっ、大丈夫です。」
っていわれた。
うそつけこのやろぉ。
もうぜってぇおしえねぇぞぉ。
- 949 名前:774RR :04/09/12 01:55:18 ID:RtPQjUp9
- >>948
オマエ カワイイσ('A`)σジャン
- 950 名前:774RR :04/09/12 03:03:51 ID:lrkTJOtW
- 車種は忘れたが、アメリカンの兄ちゃんが、10センチ以上伸びたチェーンをガリガリひきずって
走ってるのを見たことがある。間違ってチェーン買ったんだろうけど、そういうのが流行ってるのかと思ったよ。
無事に家に帰れたのかな・・・。
- 951 名前:774RR :04/09/12 03:08:55 ID:hyv2uo0b
- >>950
静電気を地面に逃がしているとか・・・
- 952 名前:774RR :04/09/12 11:14:36 ID:Xaib3XLm
- http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3301.mpg.html
- 953 名前:774RR :04/09/12 11:37:51 ID:tLsVYEd5
- この間ジーンズの裾引きずって歩いてるお兄さんいたから教えてあげたら睨まれた。
ちょーこえぇ。
- 954 名前:774RR :04/09/12 11:42:44 ID:XT48M9lq
- ('A`) …
(ヽ/)
<●>
●
('A`)ノ ハッ !!
(ヽ )
<●>
●
(('A`) ハッ !!
( /)
<●>
● ●
(('A`)ノ ハッ !!
( )
<ω>
- 955 名前:774RR :04/09/12 11:43:46 ID:XT48M9lq
-
● ●
(('A`)ノ ハッ !!
( )
<ω>
●
(('A`) ハッ !!
( /)
<●>
● ω
(('A`)ノ ハッ !!
( )
<●>
- 956 名前:774RR :04/09/12 11:53:14 ID:oelN/z89
- ● ω
(('A`)ノ ハッ !!
( )
<●>
●
(('A`) ハッ !!
( /)
<●>
ω
('A`)ノ ハッ !!
(ヽ )
<●>
ω ω
(('A`)ノ ハッ !!
( )
<●>
- 957 名前:774RR :04/09/12 11:59:37 ID:7act50Lh
- >>954-956
ワロタ
誤爆か?
- 958 名前:774RR :04/09/12 12:02:27 ID:7act50Lh
- >>952
これはおいしい芋ですね・・・('A`)
- 959 名前:774RR :04/09/12 12:42:05 ID:27gQpZkC
- __[警]
( ) ('A`) ← >>954-956
( )Vノ )
| | | |
- 960 名前:774RR :04/09/12 13:23:17 ID:jFzgphiq
- >>954-956
久々に大爆笑した。
- 961 名前:774RR :04/09/12 19:27:06 ID:i0LV0ts9
- マフラー換えてからの初走行、見送る家族に手を振ってそっとクラッチをつなぐ。
プスッ エンジン止まったじゃん...
子供に見られてカコ悪いσ('A`)σジャン
- 962 名前:774RR :04/09/12 19:54:39 ID:X3sSiJN4
- そろそろ次スレσ('A`)σジャン
- 963 名前:774RR :04/09/12 20:09:07 ID:XfEr3sC8
- >>952これが芋おおおおんか
- 964 名前:774RR :04/09/12 20:14:10 ID:tAGQsNsJ
- >>963
だって横の人が急かすから・・・
- 965 名前:774RR :04/09/12 20:44:30 ID:065RrnN/
- 何かわざとやったみたいなふいんき(←なぜかry)がある。
- 966 名前:774RR :04/09/12 20:53:11 ID:Me06xCDE
- 北方領土(←なぜか返還されない)
- 967 名前:774RR :04/09/12 22:01:52 ID:boEZgScG
- >>965
雰囲気(ふんいき)
- 968 名前:チャイ :04/09/12 22:05:32 ID:tLsVYEd5
- >>966
尖閣諸島(←何故不返還
- 969 名前:774RR :04/09/12 22:12:51 ID:MtdsxgQd
- 南沙諸島(←なぜか占領してる中国)
- 970 名前:芋掘り後調子悪いKSR海苔 :04/09/12 22:15:56 ID:OXmTXsB7
- 金曜の夜10時頃かな?
129、相模原の吉野家付近走ってて前に居た250ccのバンディットだかなんだかなんだかが居て
信号待ちで隣になったのよ。
んで、青になったから漏れが普通に出たら後ろから
「イモォォォォォオォォォオォオオォォォォン」
マジびっくりした・・・
しばらく後ろに居たと思ったんだけど次の信号でその人まがったっぽい。
いや、漏れは芋撒いた覚えないっすよ・・・
- 971 名前:774RR :04/09/12 23:13:01 ID:7SpZjG0Z
- 俺のは>>970とは逆かな。
俺が車種はわかんなかったけど、赤信号でタクシーの横に大型のバイクが停まっていた。
停止線
|--○---------
歩|● □□ ○=大型海苔
道| □□ ←タクシー ●=俺
| □□
青信号になったのに、前の大型は気付かない。
タクシーも、大型が微妙な位置にいるので発進できない。
クラクション鳴らすのもあれだし、アクセルを軽く吹かしてみたら、大型は青に気付いたのか慌てて発進。
のつもりが、大音量の「芋ォォォォン!!」
タクシーの運ちゃんも俺もビックリ!たぶん本人が一番ビックリだったとは思うがw
その後大型は300メートルほど全力疾走した挙句、曲がっていった。
大型の芋ォォォンって、体に悪いねw
- 972 名前:774RR :04/09/12 23:34:01 ID:1t3WzPyx
- 原付はスタートダッシュは常に命がけで全開なので、
芋かどうか音だけじゃ判別しずらい(←なぜか変換できない)のが素敵。
止まってりゃわかるが。
・・・逆に言うと、常に芋のふいんき(←なぜか変換できない)をふりまいている
とも言えるか。
- 973 名前:774RR :04/09/12 23:38:50 ID:GK5LrKNG
-
却下
- 974 名前:774RR :04/09/12 23:43:16 ID:OXmTXsB7
- >>971
メチャメチャ恥ずかしかっただろうな
てか、芋掘りって絶対バイクにイクナイ・・・
>>972
「←何故か(ry」を二回使うといもっこい。
- 975 名前:774RR :04/09/12 23:48:56 ID:fdX8Uq0z
- 今だに(←何故か変換できない)を使ってる時点でもっこい
- 976 名前:774RR :04/09/12 23:56:55 ID:pUZTaRFM
- 芋の掘りすぎは、貴方の健康と財布の中身と
社会的信用と、バイクの寿命に重大な影響を与える恐れが有ります。
- 977 名前:774RR :04/09/13 00:04:15 ID:OiAKApuG
- 掘りすぎに注意しましょうσ('A`)σ
- 978 名前:774RR :04/09/13 00:22:01 ID:Q/P5AtWI
- 芋掘りは計画的に
- 979 名前:774RR :04/09/13 00:25:29 ID:MUlmeFFu
- 次スレそろそろ。
俺は無理でした。
スレ立てで芋なんか誰も期待してないからな。
別板に誤爆とか、そんな芋は絶対にダメだぞ!!
- 980 名前:774RR :04/09/13 00:35:08 ID:OiAKApuG
- たてますた
【芋】バイク乗っててダサかったこと21恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095003193/
- 981 名前:774RR :04/09/13 00:37:54 ID:MUlmeFFu
- >>980
お約束乙w
- 982 名前:980 :04/09/13 01:14:13 ID:OiAKApuG
- 次スレ・・・
我ながら
めちゃくちゃσ('A`)σジャン
- 983 名前:774RR :04/09/13 01:17:24 ID:Q/P5AtWI
- スレ立てと同時に芋神様が降臨されたのだ。
- 984 名前:774RR :04/09/13 01:38:06 ID:Y7yT+3Kz
- >972
> 芋かどうか音だけじゃ判別しずらい(←なぜか変換できない)
そりゃだってあんた・・・言葉の派生ちうもんを考えてみ
あいた!
こりゃ釣られたなぁ
- 985 名前:774RR :04/09/13 07:46:13 ID:8Ginmp66
- ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン_4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/
- 986 名前:774RR :04/09/13 12:38:31 ID:a1h0qltb
- こっち埋めて、新たな芋が育つのを待ちましょう
- 987 名前:774RR :04/09/13 12:51:37 ID:1YlrEgW2
- >>986
次スレ、もう完熟芋になってる悪寒...。
- 988 名前:774RR :04/09/13 13:14:22 ID:zq73simH
- 信号待ちで一速からNに入れてしまった。
二度も。
イモσ('A`)σジャン
- 989 名前:774RR :04/09/13 14:55:06 ID:2ijwaw11
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!厨房がいるよお〜
- 990 名前:774RR :04/09/13 15:34:18 ID:DLaxXQMN
- 自分で埋めるのめんどくせぇからageる。
だからこれ見た奴うめてくれ。
- 991 名前:774RR :04/09/13 15:37:55 ID:WEfWDJht
- わかりあmsちあ
- 992 名前:774RR :04/09/13 15:38:47 ID:WEfWDJht
- 暇だしね
- 993 名前:774RR :04/09/13 15:39:25 ID:WEfWDJht
- 今からオイル交換しようと思ったけど
- 994 名前:774RR :04/09/13 15:39:56 ID:WEfWDJht
- どうしようかな。
- 995 名前:774RR :04/09/13 15:40:26 ID:WEfWDJht
- チェーンに556を吹きつけて
- 996 名前:774RR :04/09/13 15:40:59 ID:WEfWDJht
- ワックス塗って
- 997 名前:774RR :04/09/13 15:41:10 ID:9ThnoM/m
- 996
- 998 名前:774RR :04/09/13 15:41:32 ID:WEfWDJht
- ツタヤにでも行くか。
- 999 名前:774RR :04/09/13 15:41:44 ID:RwhFQNam
- ぬるぽ
- 1000 名前:774RR :04/09/13 15:42:03 ID:WEfWDJht
- 乙。
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。