HOME
過去ログ倉庫に戻る
【芋】バイク乗っててダサかったこと11恥目【恥】
- 1 名前:芋堀職人 :03/12/09 19:59 ID:dDWpKK+i
- パート1【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030277378/
パート2【芋】バイク乗っててダサかったこと 2恥目【死】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045657732/
パート3【芋】バイク乗っててダサかったこと 3恥目【死】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051610714/
パート4【芋】バイク乗っててダサかったこと4恥目【恥】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053498864/
パート5【芋】バイク乗っててダサかったこと5恥目【恥】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055739965/
パート6【芋】バイク乗っててダサかったこと6恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058891909/
パート7【芋】バイク乗っててダサかったこと7恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061303790/
パート8【芋】バイク乗っててダサかったこと8恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064254675/
パート9【芋】バイク乗っててダサかった事9恥目【芋】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066215082/
パート10【芋】バイク乗っててダサかったこと10恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068677658/
楽しい芋い出話しをどうぞ
イモσ('A`)σジャン
- 2 名前:774RR :03/12/09 19:59 ID:H3OXkbBm
- 2
- 3 名前:774RR :03/12/09 20:00 ID:KXpwov6E
- わーい2げっとだよ〜!!!!!
>>3
芋!!
>>4
子芋!!
- 4 名前:774RR :03/12/09 20:02 ID:rLf+JDy5
- >>3
故意にやってるの・・・?
- 5 名前:774RR :03/12/09 20:03 ID:IMaQv9u3
- 胃藻
- 6 名前:774RR :03/12/09 20:03 ID:iegSLNl6
- 仔芋か…>2イモσ('A`)σジャン
- 7 名前:774RR :03/12/09 20:03 ID:KXpwov6E
- >>4
そういう事にしてあげようよ。。。
- 8 名前:774RR :03/12/09 20:05 ID:eOWIaNa3
- >>7
オマイσ('A`)σジャン
- 9 名前:774RR :03/12/09 20:34 ID:n2FyiVVO
- 藷
- 10 名前:774RR :03/12/09 20:54 ID:HQLbDpRi
- ( ゚Д゚)バイクおマヌケ話( ゚Д゚)
http://ton.2ch.net/bike/kako/987/987988094.html
- 11 名前:774RR :03/12/09 21:04 ID:huA7tBSV
- 昔の真冬の夜の話。俺はZRX400で通勤していたが、普段は
温暖な俺の地方にものすごい寒波がやってきた。
夜12:00に残業を終えて帰ろうとしたら片側3車線の通行量
の多い国道さえ凍ってキラキラ光っている。これはやばいと思っ
たがすでに電車はない。最悪押して行こうとバイクで帰路につい
た。途中、ゆるやかな登り坂で、深夜にもかかわらず渋滞が発生
している。見れば4輪さえ蒲鉾型の道路の低い方へ滑っている。
ブレーキをかけたら即転倒だが、前車がブレーキをかけたので反
射的に俺もブレーキ、そして転倒。後続車(時速4キロくらい)
がいるのですぐに起こそうとしたが足場が滑って起こせない。
そこへ現れたのがレザースーツ姿のお兄さん。バイクを起こすの
を手伝ってくれて道路脇へバイクを寄せてくれた。
「あんたは神や!」と感謝したのは言うまでもないが、「ところ
であなたはなぜこんな時間にここにいるんですか?」と尋ねたら、
神いわく「俺も少し前ここで転んだんや。動けんから脇に止まっ
てたら、君が目の前でコケたんや」と言って夜の夜中に大笑いに
なった。
後続車のおじさんが親切な人で「君らこんな夜にバイクとは危険
すぎる。俺が家まで送ったる」と言ってくれた。おっしゃるとお
りで非常識な自分が最高にダサかったが、バイクを放置して盗ま
れるのが怖くて丁重にお断りし、バイクを押して家に帰った。
助けてくれたレザースーツのお兄さんとはその場で分かれたきり。
あれは本当に神だったのでは?
長文でごめん。
- 12 名前:774RR :03/12/09 22:31 ID:z9g2Y1Kk
- 先に言っておくけど、釣りとかじゃないよ。
このスレが好きだからこその発言だと思って。
最近だけど、無駄に文章が長い人が多いね。
内容もあまり面白いとはいえないし、読むのが疲れる。
こういうのはサラッと書いた方が、良いと思う。
俺の芋?
ツタヤの駐車場で、ディスクロックを付けたまま芋発進。
借りたばかりのDVDが粉々に。けど、バイトに兄ちゃんは笑って許してくれたよ。
- 13 名前:774RR :03/12/09 23:12 ID:n2FyiVVO
- はい、さっき後輪持ち上げて前のスプロケはずそうとして
思いっきりスパナに体重かけたら後輪が勢いよく回りました
すいませんでした。
イモσ('Д`)σジャン
↑
最近このAAみんな貼らないな・・・さみしい・・・
- 14 名前:774RR :03/12/09 23:14 ID:E7oSxZG+
- 「イモσ('A`)σジャン」
なわけだが。
- 15 名前:774RR :03/12/09 23:15 ID:n2FyiVVO
- はい、すいませんでした。
イモσ('A`)σジャン
- 16 名前:774RR :03/12/09 23:19 ID:vj4RxABv
- >>13
なんで後輪が回ったのかいまいちオチがわからない
イモσ('Д`)σジャン
- 17 名前:774RR :03/12/09 23:26 ID:r3EP48jO
- >>16
後ブレーキかけ忘れたんじゃない?
イモσ('Д`)σジャン
- 18 名前:774RR :03/12/09 23:34 ID:F08udnVg
- バイトでコンビニの店員やってたんだけど、ツーリングの途中にトイレを借りにきた
兄ちゃんがうんこと一緒にバイクの鍵を流しちゃったのよ。
他人事に言うのもなんだがイモσ('A`)σジャン
・・・つーか、落としたのに気付いたのなら流すなよ。
合鍵屋さん呼んでも一時間くらいかかる田舎だったのでかわいそうだったよ。
- 19 名前:オサーン :03/12/10 00:00 ID:msLluAgs
- 第一京浜から昭和通りに入るところ、通った事ある人はわかると思うんだけど、右折込みの青から
直進左折のみに変わるんで、右折したいときは2段階したほうが早いタイミングがあるんだわ。
今日もそうやって行こうとしたら見切りの右折で突っ込んできたタクシーが鈴なりで、威嚇しながら
間を縫ってる最中に見事エンスト。すぐにかかったからよかったけど、そういう時って
なぜかかかりが悪いときが多いんで、セル押すときドキドキだった。
エンストもだけどその心配しなきゃいけないポンコツのってる事がすでにイモσ('A`)σジャン
年取ると説明がくどくってどうしても長くなる俺。_| ̄|○ ダメジャン
- 20 名前:774RR :03/12/10 00:23 ID:Nv/kKuEa
- >>18
流してしまいたくなる気持ちはなんとなくわかるなσ('A`)σ
- 21 名前:774RR :03/12/10 00:30 ID:lwc37zic
- >>11
もう一度その場所に行くと…
お花が供えてあるでしょう
- 22 名前:774RR :03/12/10 01:01 ID:PIBth14B
- >>21
ガクガク(((((・Д・)))))ブルブル ………… ジャン
- 23 名前:774RR :03/12/10 01:19 ID:oCcFYfic
- 自走で北海道まで行ったんだけど、当方関西の人間。
下道オンリー激走し、二日で着きました。
フェリーから降りて、コンビニで大をしたんですけど、
物凄い量の血がティッシュに・・・・
芋掘というか、本当に掘られたかと思ったよ。
- 24 名前:774RR :03/12/10 01:46 ID:liyHAOPm
- | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
- 25 名前:774RR :03/12/10 10:13 ID:mJccmSC0
- >>12 D・V・D! D・V・D!
- 26 名前:774RR :03/12/10 12:23 ID:feEdTFtG
- / ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' や ら な い か
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 27 名前:安井 真守 :03/12/10 13:21 ID:P46w63JW
- 缶スプレーでの塗装に失敗したが、直してる時間が無くて、そのまま一週間走ってた。
- 28 名前:774RR :03/12/10 13:24 ID:rUTF0cBT
- ttp://216.239.57.104/search?q=cache:2iyRX9fRqNcJ:page.cafe.ocn.ne.jp/www/ocn/w/a/wrackingkiss/profile.html+roadchrist%40cello.ocn.ne.jp&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
σ('A`)σジャン
- 29 名前:安井 真守 :03/12/10 13:41 ID:P46w63JW
- >>28
おっ、当たり!!
覚えててくれてありがとう。
新ページよろしく。
http://www6.ocn.ne.jp/~christ/
- 30 名前:774RR :03/12/10 14:46 ID:/mHnwLwP
- ただ今より、高校生ライダーのなかでは最大の芋をお知らせします
それは、3週間前から始まる・・・・
英語の授業中、静かな教室にスーパーマリオのオープニング曲が鳴り響いた
その着メロは間違えなく、俺のケータイ。すると先生がとりにきた
そして没収され日は動いた
その2週間後っだったか、ケータイのない自分は、ガッコウの公衆電話に
このどこからともなく。沸いてくるイライラを財布にブツケテしまった
そして、財布からカード類が散らばった。やばい財布の中には免許が。。。
幸い、無事だった。しかしこの油断がこの後最大の芋をまねく
- 31 名前:774RR :03/12/10 14:54 ID:/mHnwLwP
- そして、今日テストが終わり、家路につこうとした瞬間、担任に呼ばれた
生指(生徒指導部)にこい!
なんで〜と思いつつ逝ったら、つくなりいきなり、お前○○教習所
に今年の2月8日に入所したやろと
えっ
なぜWHY?頭の中に駆け巡る
財布出せ!!
!?
頭真っ白の自分は催眠のかかったように、だしてしまった
ついにばれたか。。。でもなぜなぜなぜ。。。ひたすら自問自答
- 32 名前:774RR :03/12/10 14:56 ID:/mHnwLwP
- そしたら、これなんだ?そっそれは、教習所のカード
公衆電話に落ちてたぞ!え!?使わんヤン!そっそういえば、......
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
そして、取調べが始まった..........
- 33 名前:774RR :03/12/10 15:01 ID:/mHnwLwP
- 親は呼ばれるし、駅まで専用マシーンの原茶のキーとられるし。。。
だめだ
でも、ガッコウにはデカスクのことはばれてない模様
でも免許書ないから運転で金
免許ばれるなんて芋σ('A`)σジャン
しかも、教習カードでなんてもっと芋σ('A`)σジャン
おやに迷惑かけてるなんてダメσ('A`)σジャン
俺ってやっぱり人間ダメσ('A`)σジャン
- 34 名前:774RR :03/12/10 15:06 ID:KvtwG7d4
- >>30-33
>>12の法則が当てはまるワケだが...
- 35 名前:774RR :03/12/10 15:10 ID:pTlRP0yE
- 心配性スレからのコピペ
今日、駐輪場でバイクにキーがささりっぱなし、しかもONだったのを見つけたから、
「あっ、今さっき目の前を通ったねぇちゃんに違いない。届けよう」、と思って鍵を抜いてダッシュ。
した途端に本人登場。
ちょっと離れた駐輪料金支払機に金を入れてただけだったらしい。
思わぬ展開にうろたえて、
漏れ「かっ、かっ、かっ、鍵でぃす。あの〜、付けっぱなしでひねってたからびっくりして!」
ねぇちゃん「・・・ありがとうございます。」
耐えられなくてその場から逃げた。
(’A`;)不審者に思われてないか心配・・・。
- 36 名前:774RR :03/12/10 15:30 ID:IbYQrPPE
- >>30-33
同情の余地なし!
つか、バカガキのデカスクが減ってラッキーってな感じだなw
- 37 名前:774RR :03/12/10 15:42 ID:x0nJW4HF
- いかにも、ガキの悩みらしくていいんじゃない?
そんなにめくじら立てるなよ。
- 38 名前:774RR :03/12/10 16:10 ID:duiYz7XM
- >>35
是非とも本人にこのスレに降臨していただきたいw
- 39 名前:774RR :03/12/10 16:19 ID:ERwowC/n
- 子供は親の金で乗ってるんだからね、そりゃ楽しいだろうよ
- 40 名前:774RR :03/12/10 16:39 ID:oCNVoCxG
- 前スレで帽子落とした者ですが昨日探しにいくと発見しますた!
でも車に轢かれてタイヤのパターンが入ってた_| ̄|○
- 41 名前:774RR :03/12/10 17:37 ID:gsNX9ReN
- >>35 その節は有難う御座いました。駐金機がすぐそこにあった為、挿しっぱなしで行ったんです。
バイク泥だと思い、危うく回し蹴りをする所でした。次は気を付けます・・・
- 42 名前:774RR :03/12/10 18:08 ID:uiKs9Foj
- >>41
ねぇちゃんスカートで回し蹴り萌え。
- 43 名前:774RR :03/12/10 18:15 ID:mBmuwwnv
- >>39
漏れは改造とか全部バイトで稼いだ分でやってて楽しいですがなにか?
所詮原付なんだがな
- 44 名前:774RR :03/12/10 18:22 ID:XKiZIBFW
- 信号待ちで、前のバイクの人に
「ウインカー付けっぱなしで酢よ」
と親切に教えてやったら、
「いや、俺、曲がるし」
と言われた。芋だった。
- 45 名前:774RR :03/12/10 18:26 ID:k8z/8dPM
- >>43
そうやって簡単に釣られるから子供って言われるんだよ。
そりゃ工房ライダーにも色々居るだろうて。
- 46 名前:774RR :03/12/10 18:33 ID:6LKOrYTh
- 以前にツーリングに行った時のお話。
信号の無い町と町をつなぐ街道での出来事ですた。
市街地の入り口にある信号で停車した際に、横を歩いていた
おばあさんが言いました。
「あんた、紐ひっぱってバイク乗るんかえ」
振り向くと、そこにあるべき荷物が無い。(°д°;)
- 47 名前:774RR :03/12/10 18:35 ID:6LKOrYTh
- ええ、とても焦りましたよ。
なんせ、そこには着替えやら、貴重品やらがごっそりと
入っているんですから。
おばあさんに礼を言って汗かきながら来た道をひきかえしました。
- 48 名前:774RR :03/12/10 18:38 ID:6LKOrYTh
- 10Km程戻ったら、なんと、道端に置いてあるではないですか。
急いで荷物を確認する漏れ。もちろん、タイヤの跡がついていました。
中身を確認すると・・・・
- 49 名前:774RR :03/12/10 18:43 ID:SeIgQjsg
- >>44
ソレダ!!
今度使わせてもらう(w
- 50 名前:774RR :03/12/10 18:43 ID:6LKOrYTh
- Condom&電動倍部のみ無くなってますた。
ナに考えてんだよ盗ったやつ・・・
ハヅカシイσ('Д`)σジャン
- 51 名前: :03/12/10 18:47 ID:GuGgtWh2
- >>50
つうかお前なんでそんなもん持ってツーリングしてたんだよ・・・。
- 52 名前:774RR :03/12/10 19:18 ID:g55VaiTo
- 禿同
- 53 名前:774RR :03/12/10 20:24 ID:x3l0NgnQ
- >>44
冷たいライダーって嫌で酢ね
- 54 名前:774RR :03/12/10 20:34 ID:OHx1hcMt
- >>44
そんな貴方に暖かい石焼芋を進呈。
次スレのタイトルは【石焼】バイク乗っててダサかったこと12恥目【芋】
でよろ。
- 55 名前:774RR :03/12/10 20:38 ID:kxF3cr+s
- >>51
だって、ナンパした女に使うだろ。
フツーにさ。
- 56 名前:774RR :03/12/10 20:55 ID:dTGJDWgl
- ゴムは使うが(オレしないけど)、電動にょろにょろは使わないだろ。
- 57 名前:774RR :03/12/10 21:07 ID:QOuR4yTw
- ツーリング帰りだからお土産だろう?>にょろにょろ
- 58 名前:774RR :03/12/10 21:47 ID:0UN8cxtt
- >>44
傷つかない返答のしかたキボンヌ
- 59 名前:774RR :03/12/10 22:03 ID:rGz5dvFC
- 俺だったら
「あっ、曲がるんで大丈夫です」
っていうかな
- 60 名前:774RR :03/12/10 22:05 ID:Eq53913p
- >>58
『ここ曲がるんだけどちょっとウインカー出すの早すぎちゃったかなぁ・・俺はイモーン』
- 61 名前:774RR :03/12/10 22:09 ID:Pd/aCwFf
- 50の母です。
あの子がツーリング中にオイタしないようにこっそり抜いておきました。
電動倍部は私が使いました。
- 62 名前:774RR :03/12/10 22:14 ID:uiKs9Foj
- >>61
本当はゴムの方も使ったんだろ?
- 63 名前:774RR :03/12/10 22:43 ID:Sq7+cDC3
- ふたなりキタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 64 名前:本人(マジ) :03/12/10 22:43 ID:lz5j1zuJ
- >41
その節はスイマセンでした。
Z-4被りっぱなしだったので、あきらかにおびえさせてしまいましたね。
ご容赦を。
>42
スカートでsuzukiの400には乗らんだろww。
- 65 名前:774RR :03/12/10 22:58 ID:UGQKPjkg
- >>64
芋スレで再会?!
イモガミサマノσ('∀`)σオボシメシジャン!
- 66 名前:33 :03/12/10 23:19 ID:i570gPrz
- 同情してくれよ〜こう見えても2CHで叩かれるような、スパトラとオーディオ
つけてないし、半ヘルじゃなくて、ジェッペルだし。
車体はバイトでためた金教習所も。保険も。そんなおれに限って。。。
- 67 名前:774RR :03/12/10 23:21 ID:x3l0NgnQ
- 校則違反なら仕方ない
- 68 名前:774RR :03/12/10 23:25 ID:rGz5dvFC
- この前バイクでコンビニに行ったら、高校の時の先生に会って妙にあせった記憶がある
もう卒業したのにあせって逃げ出そうとした俺って
イモσ('∀`)σジャン
- 69 名前:774RR :03/12/10 23:43 ID:lz5j1zuJ
- >66
だって、無駄に長いんだもん。
- 70 名前:774RR :03/12/10 23:51 ID:6/nn064o
- 芋スレにここはガイシュツですか?
http://member.nifty.ne.jp/akira/den.htm
- 71 名前:オサーン :03/12/10 23:56 ID:msLluAgs
- >>30
まだそんなことやってる高校あんのか。「3ない運動」なんて時代遅れもイイとこだ。
うちの高校は私立男子校の割にさばけてて、学校に乗ってこなけりゃかまわんて感じだったな。
「卒検なんで休みます」って先生に言って、きっちり許可もらった同級生もいたぞ。
- 72 名前:50の母 :03/12/10 23:57 ID:Pd/aCwFf
- >>62 ・・・・・ポッ(ハート)
- 73 名前:774RR :03/12/11 00:43 ID:rEq/uizT
- >>33
公立校の場合、法律に反する校則には本来従う義務がなかったりします。
本気で争うと勝てますよ。私立だったらアウトだけど。
- 74 名前:774RR :03/12/11 00:49 ID:gyuYzWJU
- 確かに漏れの高校もピアス付けてようが派手に髪染めてようが何も言われなかったな。
バイクはどうだったか知らないけど・・・進学校ほど校則なんて無いに等しい罠
- 75 名前:774RR :03/12/11 01:01 ID:CninccqW
- 学校の話なんてスレと関係無い話はやめれ。
芋神様を降臨させるぞ!
- 76 名前:オサーン :03/12/11 01:29 ID:2yH+ATNZ
- >>75
お願いだからそれだけは・・・
明日雨みたいだし。
- 77 名前:774RR :03/12/11 01:47 ID:YXGho2AZ
- 青春爆発ファイヤー!
青春爆発ファイヤー!
売春摘発ファイヤー!
とかわけわからん歌大声でうたってその辺流してたら深夜なのに女子高生が2人で歩いてて
大笑いされた
マジで逃げた
- 78 名前:774RR :03/12/11 02:05 ID:kVUGiRWz
- >>73
友よ!君たちは何故悪魔に魂を売ったのか!!
- 79 名前:774RR :03/12/11 02:19 ID:DpuXRIuS
- さっき掘ってきました。聞いてください。
出発してすぐ原チャの人が車線に合流しようとしていました。
白くて長いダウン?っぽいのをきてたからてっきりDQNさんだと思ってたんです。
それで急がなきゃってあせったらN芋ォーーーんやっちゃいました。
結局僕が先に行く形になったんですけど芋ォんやっちゃったし煽られやしないかびくびくしてたんですよ。
で信号待ちで後ろにつかれてびくびくしてたらエンストしちゃいました。ほんとに怖かったんです。
でも次の信号待ちでも後ろにいてバックミラーでさりげなく確認するとそらもう綺麗なお姉さんでした。
5個目の信号くらいで僕は違う方向に曲がって安心してたんですけど、
ちょっと行ったところでまた合流しちゃったんです。今度は僕が後ろで。
ほんと気まずかったです。
ちゃんと家まで帰ってこれてよかった。
- 80 名前:774RR :03/12/11 08:03 ID:PWR1QZdK
- べらんめぇ。校則があったって乗る奴はコソーリドキーリ乗るもんだ。
よく「子供の教育に適切な〜云々」なんて言う奴がいるが、大人は規制するもんだ。
それをかいくぐってエロ本読んだりバイク乗ったりするのが楽しいんじゃねぇか。
- 81 名前:774RR :03/12/11 12:03 ID:gnq7kAZb
- >>80
そしてバレて捕まると立派なイモσ('A`)σジャン。
- 82 名前:774RR :03/12/11 13:14 ID:H+/F68En
- >>80
同士を発見!
漏れも高校は私立で校則も厳しいので有名なガッコだったが
原付、中免、普通とコソーリ取って乗ってた。
幸いにも3年間バレなかったぞ。
スレと関係ないのでsage
- 83 名前:774RR :03/12/11 13:24 ID:h2/xlIPt
- >>77
あんた神だよw
そこで「女子高生ファイヤー!」って言ったら完璧だったね。
- 84 名前:774RR :03/12/11 15:15 ID:3AF3VxtB
- >>77
ライブマンの替え歌?
- 85 名前:774RR :03/12/11 16:53 ID:wZ9TJ6lJ
- >>44
たぶんそいつホントはまっすぐでウインカー付け忘れてたんじゃないか。
そいで恥ずかしくて、ついそっけなく返事してしまった。
ダブルでイモσ('A`)σσ('A`)σジャン!
- 86 名前:774RR :03/12/11 17:49 ID:sJAgQmHH
- というか、
みんな信号待ちで曲がる場合、ウインカーつけておかないの?
青になった瞬間につけるの?
普通に疑問に思った
- 87 名前:774RR :03/12/11 18:02 ID:B77Jk6KM
- つけっ放しで走ってたって事じゃネーノ?
んなみみっちい疑問書かなくても
- 88 名前:774RR :03/12/11 19:18 ID:/oNfO0cD
- >>86
最近、4輪がそれ多い、信号が青になったとたんに、右ウィンカーを出すから
車間詰めてるときは結構あせる
- 89 名前:774RR :03/12/11 19:21 ID:tenTSNlw
- >>88
多い多い
直前でだすよね
- 90 名前:774RR :03/12/11 19:22 ID:h0LrlR/L
- 信号が青になったとたんに右ウインカーをつける
低脳ドライバーに対しては、ハイビーム&クラクションで煽ります。
こっちが2輪の場合も4輪の場合もね。
- 91 名前:オサーン :03/12/11 19:30 ID:W+Mx14t+
- アレやられると禿しくむかつくよな。
自分じゃ信号結構手前からウィンカー出す。右折車線があるときはこの限りにあらず。
- 92 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 93 名前:774RR :03/12/11 21:00 ID:WooHBeAU
- 自分がやられて嫌なことはするな、と。18歳以上に幼稚園児にする
注意をしなきゃならんのか。
- 94 名前:774RR :03/12/11 21:31 ID:5148Sh5E
- 知人とツーリング中に、知人が芋コケをかまし
クラッチレバーの半分強を芋神様に捧げた。
免許とって半年も経ってないので、当然走行不可。
しかし私のバイクのクラッチレバーが移植できたので
私が半分になったクラッチレバーを使い、ツーリング再開。
だったのだが、途中でクラッチレバーが根元から折れ
信号待ちで芋を掘ることに。
しょうがないので、クラッチレバー無しで走ったが
バイク屋まで何回芋掘ったか覚えてないぐらい、掘りました。
バイク屋の人、クラッチありがとうσ('A`)σσ('A`)σジャン!
- 95 名前:774RR :03/12/11 21:54 ID:i0NcQszV
- >>94
友人じゃなくて知人って所に芋の恨みを感じるのはわたくしだけでありましょうか?
- 96 名前:774RR :03/12/11 22:10 ID:2q1NTnky
- >>94
どうやって発進するんだ・・?教えて芋リアン
- 97 名前:774RR :03/12/11 22:14 ID:XiL3sCGG
- Nレンジで止まる
↓
信号青
↓
バイク押して走る
↓
乗って2速
でおk。
以上、脳内で語ってみました。
- 98 名前:774RR :03/12/11 22:18 ID:AYWpW7bS
- 押しがけ
- 99 名前:774RR :03/12/11 22:20 ID:rHIWSw+M
- >>97
クラッチレバー折れてんだからクラッチ操作できないでしょ。
クラッチ折れたときは、信号待ちはエンストでとまって、
青になったら押しがけしてそのまま一速でずっと走るが基本です。
ちなみに乗りながらアクセルを戻す瞬間にシフトペダルを蹴り上げると
二速に入れることができます。
- 100 名前:774RR :03/12/11 22:24 ID:W+hzYxL1
- 今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´
まだ100か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
- 101 名前:94 :03/12/11 22:25 ID:5148Sh5E
- いえ、5年くらいの付き合いで親友ですよ。
私は、ツーリング先でのトラブルを楽しむタイプなので
芋神の光臨は大歓迎です。
クラッチ無しでの発進方法ですが、参考程度にどうぞ。
■通常走行時
ギアアップ・ダウン時、アクセルを少し戻しつつギアチェンジする。
ギアダウンする時は、アクセルを開けるという人もいますが
ギクシャクするので、少し閉じています。
■走行状態から、停止する時
速度を落としつつ、ギアを上記の方法で一速にいれる。
停まる前になったら、Fブレーキの握る力を徐々に強めながら
エンストしないために、スロットルを少し空ける。
トルクのあるマシンで、2速発進が余裕という方は、2速で停止してもOKかも。
■停止状態から、発進するとき
アクセルを少しずつ開けながら、Fブレーキを少しずつ離していく。
という方法ですが、バイクや人によって多少違うと思います。
本当に参考程度にどうぞ。
また急制動時はとても危険なので、下手にこの方法で走るより
ロードサービスなどに助けを求めた方が良いかと思います。
- 102 名前:774RR :03/12/11 22:28 ID:MedGaZlU
- 昔押しがけでクラッチ切ってロー入れて前に押そうとしたら動かなかった
どこか修理の予感
- 103 名前:774RR :03/12/11 22:30 ID:5148Sh5E
- 追記。
この方法で6速まで入れましたし、100キロでも走行しました。
ただツーリングという事で、信号が少なく通行量も少ないという条件付きです。
街中では3速固定で行きました。
なお当方250CCのバイクで、2万回転まで回る奴です。
- 104 名前:774RR :03/12/11 22:39 ID:u6nUX/LB
- >>101
どうやって停止状態を持続するのか教えて欲しいのでつが
- 105 名前:774RR :03/12/11 22:40 ID:SbHTaNVb
- ばりおす?
- 106 名前:774RR :03/12/11 22:42 ID:2q1NTnky
- >>104
坂道発進状態でない?
クラッチ繋がった状態でできるのかは知らないけど・・
- 107 名前:94 :03/12/11 22:42 ID:5148Sh5E
- フロントブレーキをがっちり握りながら
アクセルをチョイ開けです。
ただ私のバイクのクラッチが滑り気味なので、
この方法が通用するかもしれません。
- 108 名前:774RR :03/12/11 22:47 ID:u6nUX/LB
- >>107
謎が解けました。
クラッチが滑ってたんですね。
いくらトルクがあろうとクラッチが繋がっている状態でタイヤが回らない
→当然クランクも回らない→エンストしなきゃおかしいだろ普通。
と解釈してました。
- 109 名前:774RR :03/12/11 23:12 ID:4LfVBaZu
- CBRですか
- 110 名前:まさ :03/12/12 00:33 ID:IMa/d8tr
- 信号待ちで寒いときは、またぐら火鉢(エンジン)で暖をとるというじゃん。
早速、かじかんだ手を冷却フィンに押し当てて「おー、アチチ」とやってみた。
なんかバイクらしくってええ感じ。もう通のライダーみたいでカコイイやん。
これが妙に気に入ってツーリングの信号待ちのたびに繰り返していたんよ。。
さて、ツーリングから帰ってグローブ外してびっくり。
もうね、グローブが「網目焼き」にコゲてしまいガビガビ。
焼きイモσ('Д`)σジャン
- 111 名前:774RR :03/12/12 01:06 ID:l+WxR4qf
- 友達が走行150kmいかないで事故った。。。
大したことないからいいけど
芋神様、早く降臨しすぎですw
- 112 名前:774RR :03/12/12 01:33 ID:JiaqJw+T
- 事故まで逝っちゃうと芋じゃないといってみる
- 113 名前:オサーン :03/12/12 01:44 ID:ou6y+A8p
- >>101
走行中にクラッチワイヤーが切れたときはよくやったぞ。
止まるときはだましだましギヤを落としながら停止寸前でニュートラルへ。
青になったら足で地面を蹴りつつセカンドへ、走り出したらアクセル戻すと同時に
掻き揚げ。パーツセンターまでは何とかなる。
- 114 名前:774RR :03/12/12 01:56 ID:iq9vIiRV
- はじめてバイクを買った帰りにお決まりのサイドスタンド
立てずにバイク傾け、路肩とバイクに足をはさまれて
一人でバタバタしていた。でも東京の風は冷たく誰一人
漏れの存在に気づかない振りしていた。
アマゾンのハエ食う植物を思い出した。
いも〜〜ん。
- 115 名前:774RR :03/12/12 02:18 ID:VzWo/NEu
- >>77
ワロタ
録音してうpしてちょうだい
- 116 名前:774RR :03/12/12 12:15 ID:iMmZ+5CC
- 芋じゃないんだけど
今テレビ見てたら、ホンダのシルバーウィングが東名高速を120km/hで走ってて、ハンドルが
急にぬけた ってやってた。ライダーは縁石にぶつかって軽い怪我
それでホンダがリコールしたらしい
よく死ななかったもんだ
- 117 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/12/12 12:20 ID:9/fDIYoF
- >>116
リアブレーキだけで止まったらしいな。スゲー
- 118 名前:774RR :03/12/12 14:02 ID:RnjMYdmX
- >>117
やっぱパーキング用のノブ引いたって事?
- 119 名前:774RR :03/12/12 15:55 ID:Zc98tgU8
- 怖ぁ!!!!!!!!!!!!
それ並みの不良じゃねーな!
ルンルルンル〜ン♪(スポッ!)あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
よく生き残ったな。
- 120 名前:774RR :03/12/12 17:09 ID:A4RsjEIl
- 信号赤→青
エンスト・・・プッ
ライムグリーンのバイクがさっき目の前でやってくれますた
こっちはちゃりだったのでじっくり観察させてもらいましたよ
- 121 名前:774RR :03/12/12 17:43 ID:I/oCT3YJ
- 俺も朝そのニュース見た。
芋神様そのものかも
- 122 名前:774RR :03/12/12 17:48 ID:a+SHIlQM
- え エンストしたのがニュースで・・・・?
嫌な世の中になったもんだ
- 123 名前:774RR :03/12/12 19:29 ID:L3heJB42
- >>113
オレもその方法が良いと思う・・・
- 124 名前:94 :03/12/12 20:03 ID:JllU3zpi
- 買った時から、ブレーキしながらアクセルチョイ開け方法使えましたよ。
中古とは言え、走行もそんなにいってませんでしたし。
ええ、80年代のバイクです。
買った初日に駐輪場で芋コケ
次の日に、コーナーで浮き砂利に足を取られてズサーと滑りました。
その時にチェンジペダルがもげ、この方法でバイク屋までいきました。
最近は芋神様の光臨が無いので、ちょっと寂しいσ('Д`)σジャン
- 125 名前:774RR :03/12/12 20:18 ID:W4FZ/XKh
- 殺人的な欠陥だな。
- 126 名前:774RR :03/12/12 21:58 ID:Wnkb9sj0
- 大きい声では言えないが乗鞍スカイライン最後の年に入り口近くでクラッチワイヤーが切れた事がある。
発進時、Nに入れて乗りながらペタペタ足で加速→セルで楽勝です。
回転数上がらなければ3速ぐらいまでは入りますよ。
またなっても安心。人生最大級の芋からの戦利品。
- 127 名前:スコフ〜 :03/12/12 23:12 ID:6FvZx6/C
- 昨日納車で今日早速高速乗ってみますた
料金所で焦らないようにチケットホルダーを装備してチャレンジ!
スムーズに高速券渡して颯爽と去るつもりがNのまま吹かして芋ーン
→焦って踏み込んでエンスト
今度2速に入れるときにまたN芋(略
とりあえず事故だけは起こさないように行きます・・・
- 128 名前:774RR :03/12/12 23:20 ID:0SEI2ulV
- >>116
二度とホンダ車は買いません。
- 129 名前:774RR :03/12/12 23:27 ID:yr17WKa2
- >>116
ゆったり乗れるビッグスクーターだから良かったものの、
前傾姿勢きついバイクだと間違いなくアボーンだったと思われ。
- 130 名前:774RR :03/12/12 23:50 ID:0SEI2ulV
- http://www.honda.co.jp/recall/031211_1017.html
洒落にならないバイクが6487台も巷を走っていることに・・
- 131 名前:774RR :03/12/12 23:55 ID:NmQV+k7w
- ホンダ神話は崩壊しますタ
- 132 名前:774RR :03/12/13 00:40 ID:pwf8IKvY
- 今日バイトの帰りにバイク乗ろうとしたら何時もセル一発のΓが何故か沈黙。
キシュルルル・・・ありゃおかしいな・・キシュルル・・・チョークもいっぱいなのに・・・キシュ・・キ・キキ・・・・・・・・
バッテリーが完全に上がりますた('A`)
(・∀・)ナーニ押しがけすりゃいいだけさと思い直し、早速2速に入れてやり始めたのだが。
チンコとタンクの仲が深まったにも関わらず何回やってもかからない・・・
その間パートの人が通り過ぎるので妙な行動で誤魔化したりとか・・
結局1速に入れてやったら一発だった。
押しがけは2速か3速で何て言った香具師はどいつだ(#゚Д゚)ゴルァ
フルフェでバイク押しながら走り回って、
傍目からは店の裏でバイクと戯れてるようにしか見えんジャンσ('A`)σ
- 133 名前:774RR :03/12/13 00:45 ID:4Gwk586h
- >>132
普通一速で始めて、リアがロックしてエンジン回らないようなら
二速でやるのが常識なのだが。
- 134 名前:132 :03/12/13 00:54 ID:pwf8IKvY
- >>133
そうだったのか。2stだし乾クラだから1速でかかり易いのかな。
というか2速だと回転数が全然足りてない感じだった。
- 135 名前:774RR :03/12/13 00:55 ID:u0gyW9EH
- 普通に走ってたらいきなりすぐ斜め後ろの車から
パトランプと警報音が。
「え?なんで?俺?俺?なんもやってないよ、俺」
と思ってたら他の車がとっつかまってますた。
芋でした。
- 136 名前:774RR :03/12/13 00:55 ID:U0ZJzFFl
- 漏れは普通にセカンドから押しがけするけどなぁ
>>132は最終型ですか。良いですな
- 137 名前:774RR :03/12/13 19:26 ID:UUSuYNVE
- クラッチワイヤー切れた時、たまたま2人乗りだったんで
後ろの香具師にプライヤーでワイヤー掴ませて走ったよ。
ハイーィ!ホイッ!て声掛け合ってタイミング合わせて引っ張ってもらう。
発進は最初チト気使うけど、慣れるとけっこう楽しいぞ〜♪
ハイーィ!ホイッ!ハイーィ!ホイッ!
端から見たらスゲー イモσ('A`)σジャン!
ネタじゃなく実話なとこがイモい思い出。
後ろの香具師はバイク乗り限定だけどナ
- 138 名前:774RR :03/12/13 19:57 ID:dvx7P4SC
- いったん停止を無視して時速10kmくらいの徐行で済まそうとしてて
左方から徐行してきてた車見落としてびっくりフロントロック→コケ。
周りから見てる人には「なにやってんの?」って感じだっただろうど
結構怖かった。。。交通ルールの重要性再認識。
そういうこけ方だからブレーキレバーの丸部分を少し削った程度だけど
精神がへこんだ。
- 139 名前:774RR :03/12/13 20:05 ID:jI8ObXRO
- 今日、マタリと国道走ってたら後ろから爆音。みると旧車の大群が!
2stの排気ガスはいやなので、どっかで過ごすか。
しばらく走ってたらコンビニがあったので入ろうと、ウインカー出して、後方確認し・・・
なんか、歩道走ってる香具師がいる!
結局、そいつらが通り過ぎるまで、コンビニに入れず。
直管マフラーの爆音で、コンビニ内の人みんな( ゚д゚)ポカーン
理解できんな、あんなのが居るから、ライダーが変な目で見られるんだ!ったく・・・
で、コンビニ入ろうとギア落としてアクセル吹かしたら、芋オオォォン!
悪気は無いんだってば! 悪気は無いんだってば!
- 140 名前:774RR :03/12/13 21:00 ID:SThjnyXa
- >>139
2stの直管?
- 141 名前:774RR :03/12/13 21:25 ID:jI8ObXRO
- >>140
2st及び直管。ところにより、三段シート、よく判らんテール付き。
- 142 名前:774RR :03/12/13 21:35 ID:YNcXDHHA
- >>137
なんか、ほほえましいね★
- 143 名前:774RR :03/12/13 21:42 ID:W8khC/fe
- >>137
コビトみたいだね。
- 144 名前:774RR :03/12/13 22:39 ID:YNcXDHHA
- >>143
ハイホーハイホー
だね
- 145 名前:774RR :03/12/13 22:49 ID:VmxdoraO
- 2stで直管はパワー出ないからねぇ
4stで直管はパワー出るんでつか?
- 146 名前:774RR :03/12/13 23:07 ID:7OM+uK+C
- 今日の出来事。
片側一車線を走行中、前方の車がやけに車線の左側を走行しだした。
俺にすり抜けさせないつもりかと、俺はそれ以上に左に寄せる。
前方の車、更に路肩にはみ出してまで左に寄せる。
俺は呆れ気味に走ってたら、前方の車パッシング( ̄  ̄!)
。。。。。先に行かせようと譲ってただけだった。。。。それに気付かなかった俺
芋σ('Д`)σジャン
- 147 名前:774RR :03/12/13 23:35 ID:3zo7MOXj
- >>146
前方の車がパッシングしたのが後ろのあなたにどうして判るのかが興味深い。
でもそういう事あるね。譲ってくれてるんだか何なんだか判らないのがアレだけど。
- 148 名前:146 :03/12/13 23:38 ID:7OM+uK+C
- >>147
テールランプを点滅させるのってパッシングとは言わないか。。。
我ながら分かりづらい文章でスマン。。。芋堀まくりσ('Д`)σジャン
- 149 名前:おならプーマン ◆tr.t4dJfuU :03/12/13 23:39 ID:YNcXDHHA
- >>148
それはパッションにしましょう
- 150 名前:774RR :03/12/13 23:43 ID:UckwuXtQ
- 車間は空けましょう
- 151 名前:774RR :03/12/13 23:50 ID:3zo7MOXj
- >>148
一応説明するとパッシングは一瞬ライトを付けてすぐ消す事。
車の右レバーを手前にちょいと動かしてすぐ離すとできる。
テールランプを点滅は・・・人力ABS作動中か・・・?
もしかしてハザードランプの事かな・・・?
何にせよ150が正解
- 152 名前:774RR :03/12/14 01:23 ID:H+vDBb45
- 今、夜ツー行ってきて、寒いながらもルンルンで帰ってきた
バイクを降り、エンジン切って、、、
コテンっと倒れちった、、
久々なんでかなり悲し、、
- 153 名前:774RR :03/12/14 01:30 ID:MbaYUIgO
- >>152さん ツーリング乙です。今日はゆっくり休んで〜
- 154 名前:774RR :03/12/14 01:40 ID:C1IvmQXl
- >>146
あるよね。そういうこと
特に軽トラが多いね(当方田舎なので結構走ってる)
- 155 名前:774RR :03/12/14 02:36 ID:6TsRwaVC
- ほんのちょっと坂なってるとこで立ちゴケした・・・
起こしてる時おばさんに大丈夫?といわれはい大丈夫です
おばさん、帰りがけにあらよっぱらいかと思ったわァ!ワハハハ・・・・
前スレでブレーキレバーがぐにゃりってなったってレスしたものなんだが
ブレーキレバーもっとぐにゃりしちまった。直角にちけいよ・・・シクシク
- 156 名前:774RR :03/12/14 06:12 ID:AR5NH0r0
- 直角に恥刑。
- 157 名前:774RR :03/12/14 10:53 ID:6usMCEOf
- いつもガソリンを入れるとき跨って入れてもらうのだが、昨日は「降りてもらえませんか?」と
言われたので、満タンにしてもらうのに、俺がハンドルをもってバイクを垂直にしてますた
イモσ(´A`)σジャン
- 158 名前:774RR :03/12/14 11:36 ID:Dd4f14wR
- バイク屋の親父が、AX-1を納車しようと軽トラに積み込む際、
跨がらずに、エンジン掛けて乗せようとした。
俺らには「絶対にやるな」といつも言っているのに。
踏み板に後輪が乗った瞬間、足を滑らせアクセル満開!
バイクは哀れ3mほど空を飛び、1発廃車。
親父は腰を全損(w
走行距離0.2km
- 159 名前:774RR :03/12/14 13:37 ID:skP3m6q6
- アクセル満開だってw
- 160 名前:774RR :03/12/14 13:53 ID:CiYd7UH7
- ワロタ(w
- 161 名前:774RR :03/12/14 13:58 ID:eNZbT7wl
- 花ビラ満開!
- 162 名前:774RR :03/12/14 14:04 ID:/PpYDboK
- これは激しい二輪車プレイですね
- 163 名前:774RR :03/12/14 17:13 ID:zDXEmOMQ
- へぇ〜
うちの地区はまだ5分咲きですよ〜
- 164 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/12/14 19:31 ID:MZDLltuP
- 芋掘った・・・
上り坂の交差点、左折したくて信号待ち。
対向車線に同じ方向にウインカー出したDQNっぽいマジェスタ。
「やだな・・・」と思って手で合図して先に行かせようと思ったら
ギア入ったままクラッチ離しちゃってエンスト・・・
マジェスタには急発進しようとしたように見えたらしく、右折途中で急ブレーキ・・ゴメンナサイ・・・
ミラーで見たら後ろの車の人も目ぱちくり。助手席の兄ちゃん爆笑。たぶんバイク乗りだろな・・w
右手で後ろにゴメンナサイして、エンジン掛けなおす。
回転高めで坂道発進したら軽くウイリーしてフルフェの中で「ウワァァァ!!!!!」
吐息でシールド曇って前見えねえええ!!!!!必死でシールド上げようとするも、
冬用グローブだからどこに指が当たってるのかワカンネ
迷惑イモσ('A`)σデス・・・ゴメンナサイ
- 165 名前:774RR :03/12/14 20:31 ID:DUv+n/eQ
- おみごとでした!
- 166 名前:774RR :03/12/14 22:14 ID:YdTOIVF/
- 排気の様子見ようと思って降りたままアクセル回したら、
アクセルグリップの戻りが悪くそのままウイリー、2・3m程爆走。→壁に激突
見てたカップルとか笑ってたケド、前に人が居たら芋どころじゃなかった…
久々にスクーター(50cc)なんか乗るとロクな事ない
アクセル直すか売っ払うかしよう・・・
- 167 名前:774RR :03/12/14 22:16 ID:B18czcvX
- スタンド立てーな( ´∀`)σ)∀`)
- 168 名前: 774RR :03/12/14 22:56 ID:83HVEUWu
- 芋の花が満開だ
- 169 名前:774RR :03/12/14 23:00 ID:gjxqhJVV
- この前残金が100円未満で知らない道走ってたら、
有 料 道 路 の 料 金 所 にたどりつきました
おっちゃんに引き返せと言われ1kmほど逆走!
1台だけすれ違った車の運転手はσ('A`)σな顔でした
イモσ('A`)σジャン!
- 170 名前:774RR :03/12/14 23:00 ID:ulX5RsE/
- 今日、4人でのツーリングの途中、先頭を走ってる人が地図を確認するために
左に寄せて止まったので自分も左に寄せてエンジンを切って待ってました。
そしてルートの確認が終わり先頭の人が走りだしたので、エンジンをかけようとセルのボタンを押したら・・・
「ん?セルが回らない?ギアが入ってる?スタンド?」とか思ってるうちに、前の3人は見えなく・・・
独りで焦ってたら、ハッと気が付きました。
キーがオフの位置に・・・イモσ('A`)σジャン
- 171 名前:774RR :03/12/14 23:03 ID:UQzpp0Z7
- 本日の芋。
右折レーンに進入後、信号を見るとちょうど赤だったので、ギアをNに入れて停車。
すると、後ろの車が「プップー!」
もう一度信号を見てみるとなぜか青矢印に変わってますた。σ('A`)σ
慌ててクラッチを繋いで発進 → 芋ォォォォォオオオン。
しかし、芋ォォォォォオオオン初体験で恥ずかしかったのも一瞬だけ。
これで芋スレに堂々と書き込みできるという思いと、以外にレーシーだった愛馬のサウンドが嬉しくて、帰るまで終止ニヤニヤ笑いながら運転してしまいますた。
- 172 名前:774RR :03/12/14 23:04 ID:H79NCr/L
- バイク乗り出してやっと500kmほどの自分。
今日は久々に会った友人にあれこれバイクについてのレクチャーを受けた。
友人「気をつけて帰るように」
自分「オウヨ」
100mほど走って左折時に芋ォォオオン!ガシャボテズサー。
場所は繁華街、人の目が痛い。
慌てて起き上がってバイクに駆け寄りキルスイッチ切って半分泣きながら路肩へ
外装チェック後エンジンかかるかどうかチェック、かからない。
友人に電話、繋がらない。
10分ほど試行錯誤したがかからない。
何気に右ハンドル見るとキルスイッチ切りっぱなし。
σ('Д`)σ
- 173 名前:774RR :03/12/14 23:22 ID:Gdyk42WX
- >>172
俺も今500キロ。オイル交換まであと500キロ。
- 174 名前:774RR :03/12/15 00:23 ID:tld1dr4L
- バイク乗り出して20kmほどの自分。
緊張しながら家まで辿り着き、バイクを降り玄関前までの小さな坂やら段差を
ちょっとアクセル開けながら上りきろうと半クラのままバイクと一緒に走り出すが
加減を間違えバイク暴走、俺置いてきぼりでバイクアボーン。バイクも自分も
大した事無くて良かったが、こんなんじゃ先が思いやられます・・・
- 175 名前:774RR :03/12/15 00:49 ID:5Bf5w5Sr
- >>174
キチッっとニーグリップ&踝グリップできてますか?
- 176 名前:774RR :03/12/15 00:51 ID:1GNjmGKZ
- >>175
キチッと日本語マスターできてますか?
- 177 名前:774RR :03/12/15 01:25 ID:ZuZrR2vM
- バイク話じゃなくてスマソだが、昨日夜帰宅途中、手に傘持ちながらチャリ漕いでたら傘が前輪のスポークに絡まってロック→見事にチャリに背負い投げされてしまいました。夜なので地面が見えず、ハッとした瞬間路面に叩きつけられてしまった。
チャリは自分の体の上に乗っかってくるしで端から見るとかなり芋度高い予感・・・しかし広い道路でヨカータよ。
- 178 名前:774RR :03/12/15 01:37 ID:eVHaiazH
- 押しがけ中にバイクと共に倒れた。(;´Д⊂
誰も見てなかったのが嬉しいやら悲しいやら。
可愛い子との仲良しフラグが。。。と妄想中。w
- 179 名前:774RR :03/12/15 01:38 ID:/vdqGDHn
- >174
俺は原チャリで同じような事をやって、川沿いの土手を転げ落ちました。
幸い人車共に無事でしたが、174さんもたいした怪我がなくてなによりです。
こうしたちょっとした失敗から、慎重さを身に付けろという芋神様の天啓でつね・・・
- 180 名前:774RR :03/12/15 03:10 ID:rR7+zzbL
- ttp://www.southbayriders.com/forums/uploads3/100478.wmv
芋神様のきまぐれです。([二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪] Uより)
- 181 名前:774RR :03/12/15 03:15 ID:DgXIhfqZ
- >>180
すげぇ・・・w まじワロタ。
でも良く考えると芋神様と死神は親戚と思えなくも無い
- 182 名前:774RR :03/12/15 04:13 ID:UmHlKhmR
- 今日久しぶりにバイク乗って友達と近くまで走った。
路肩に寄って停車。その時NSR50が全開で横を走り抜けていく。
俺そいつの姿見て爆笑。
それでサイドスタンドかけ忘れ。そのまま何の疑いもなくバイク傾ける
あぼーん
- 183 名前:774RR :03/12/15 05:04 ID:h27DclJ2
- なんでNSR見てワロタの?
TONDAステッカーでも貼ってあった??
- 184 名前:774RR :03/12/15 05:06 ID:ZZhBb+mU
- >>180
普通に超人的なライダーに見えなくも無いな
- 185 名前:774RR :03/12/15 05:41 ID:PN6do0zc
- >>180
すげぇ、、、w 5回ぐらい見ちゃったよ。
こんな状態でよくアクセル開け続けてられるな、、、。
俺ならビビってアクセル戻し→アボーンだな。
- 186 名前:774RR :03/12/15 09:07 ID:VIqZ2Of/
- >>177
「チャリに背負い投げされてしまいました」←劇ワロタ。
- 187 名前:774RR :03/12/15 09:13 ID:9IJ0j2fm
- >>180
・バランス崩して前のめり
・体を無理に支えたところ、右側に投げ出された
・バイクが転倒しそうになるのを、アクセル吹かして立て直す
・立て直ったところで跨がり直す
一連の動作を瞬時にこなした、このライダーは神。
- 188 名前:774RR :03/12/15 13:08 ID:Pkcitfv9
- >>177
漏れは、ライトを点けようとしたら、前輪に足突っ込んでロックして投げ出されたことがある。
脳天からアスファルトへ叩きつけられようとしたから、両手で庇ったら、衝撃が肩へ来て2週間くらい不自由したことがある。
ちなみに、その時のチャリはフレームが逝っちゃって廃車になりました。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>178
>>可愛い子との仲良しフラグが。。。と妄想中。w
バイクとSEXしたことある奴
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070108298/l50
こちらの書き込みできるように、精進願いますw
- 189 名前:774RR :03/12/15 13:21 ID:mV2SbSRR
- >>188
おれは、寒いのでズボンの裾を時々上げながら走行してたら、
前輪の回転部分に靴の先が当たってビビった、
という話を芋スレに書き込んだ。
ちなみに自転車じゃなく、250ccで60km走行中だから、
巻き込まれたら前転どころじゃすまなかったかも。
逆に高回転だから弾かれるだけかもしれないけど。
- 190 名前:774RR :03/12/15 13:26 ID:mV2SbSRR
- 芋かどうかの判断は微妙だけど、昨日の小芋。
バッテリー切れで30分程押しがけ修行をするハメに。
30分程して兄が、「車とバッテリー繋げよ・・・」と。
エンジンの起動は約10秒だった。
- 191 名前:774RR :03/12/15 13:30 ID:nJWZ8TWj
- >>188
まったく同じことをしたことがあるぞ、
やはりチャリのライトは危険だな。
- 192 名前:774RR :03/12/15 13:32 ID:zoPbe7JK
- >>190
逆のパターンはあったな
ある日…やべ車の室内灯つけっぱなしでバッテリあがっちまったよ
ためしにバイクからブースターケーブル繋いで見るかな…と
たぶんそのままじゃ電圧足りないだろうからエンジソかけて…と
ヨシ!これで行けるだろ…………………やっぱ電圧足りねえよw
仕方ないので近所の友人の車出してもらってなんとかしますた
教訓!バイクのバッテリじゃ車のエンジンはかからないw
- 193 名前:774RR :03/12/15 13:43 ID:BsKOzY4b
- はたしてどの程度の芋を掘れば芋神様の御顔を拝めるだろうか・・・
- 194 名前:774RR :03/12/15 13:56 ID:DCnfDEne
- >191
俺の従兄弟は前歯全損したぞ。
見舞いに行ったら口の周辺が縫い傷だらけ。
- 195 名前:774RR :03/12/15 14:46 ID:Yfq0fFSH
- 芋神様と縁がないライダーには死神様が付いています。
- 196 名前:774RR :03/12/15 15:34 ID:0p35qUUC
- バイクとは直接関係ないけど
先週都内の国道を走っていたらミニパトのオネーサン(米倉似)が
駐禁切ってた。 美人過ぎ、、、、と思いつつ直進。 その直後に
突然尿意をもよおしたが しばらく直進。 何故なのか30秒後に
臨界点に達していた。 ダ メ ダ 、 、 バ ク ハ ツ する 、 、
路肩にバイクを停めてダッシュで商店街へ。2〜3分位すればコンビニが
見つかるはず!と思ったが発見できず。 も う 限 界 だ 、 、
そこに一見のラーメン屋が。 すぐさま飛び込んで、
「トイレは何処ですか味噌ラーメン下さい金置いときます」
2分後、目的を達した後バイクが心配になり戻ったら、さっきの
オネーサン(米倉似)が俺のバイクに駐禁切る直前だった。
状況を説明したら、隣にいたオヤジ警官も「ウン、ウン、(さっさと失せろっ!)」
の感じだったけど、なんとか納得してもらった。(事実なのに、、)
オネーサンは「プッ」て感じで笑ってた。
走り出してしばらくしてから、金払ったのにラーメンを食うのを忘れてた。。
戻るのも面倒くさいからそのまま帰宅した。 単なる日記でしたね、ゴメソ
- 197 名前:774RR :03/12/15 17:10 ID:PucLN1W2
- 某スレで(このスレだったかも?)、カワサキ車には4速と5速の間にも
ニュートラルがあるとか書いてあって、「プ 何だそのDQNバイクは」
と思ってたが。。
先日、愛車(カワサキ車)で大通りを走行中、中途半端な具合に
チェンジペダルを上げたとたん・・・
芋ォォォォォォォォン!!
「うそぉ!?」
カワサキ車にお乗りのみなさん、チェンジペダルはしっかりあげましょう。
- 198 名前:774RR :03/12/15 17:31 ID:DnZfkFYR
- >>197
漏れはホンダ車に乗ってまつが、
しっかりと4〜5速間にニュートラルがスタンバイしてまつ
- 199 名前:774RR :03/12/15 17:51 ID:6Vv6WEih
- SR乗ってんだけど、無いのに6速入れようとしてしまう。
- 200 名前:774RR :03/12/15 18:22 ID:DnZfkFYR
- もう六速に入れているのに、今何速か分からなくなって
とりあえずもう一度シフトアップしてしまふ
- 201 名前:774RR :03/12/15 18:28 ID:nJWZ8TWj
- >>194
結構デンジャラスなんだよな。
俺も無傷じゃあすまなかったような気がする。
前歯は無事だったが
- 202 名前:774RR :03/12/15 18:31 ID:9bD1V/CX
- >>200
あーやるやる。
本田に乗れば解決するけど
- 203 名前:774RR :03/12/15 19:12 ID:xuRtPdmQ
- 土曜日に納車になったバイク(中古)のタイヤ慣らしがてら適当に流してた。
名阪国道走ってたら雨が降り出したので、道の駅で昼食がてら休憩。
待っても雨は降りそうに無いので出発。
駐車場をでてすぐの信号が赤に変わったので停車して左脚をついたところ、
ずるっと滑ってそのまま立ちゴケ。
左ミラーとクラッチレバーがあぼーん。
レバーはなんとか握れるだけ残ってたので、そのままバイク屋まで走りましたが、
イモσ('A`)σジャン!
- 204 名前:203 :03/12/15 19:13 ID:xuRtPdmQ
- >>203 自己レス
×待っても雨は降りそうに無い
○待っても雨は止みそうに無い
- 205 名前:774RR :03/12/15 20:00 ID:2xM5f2AE
- >>202
なんで解決すんの?
- 206 名前:774RR :03/12/15 20:16 ID:m5smARMN
- 俺のホンダは2台とも解決しませんよ
- 207 名前:201 :03/12/15 20:25 ID:FN1kUXFO
- >>202
ホンダ乗りです、はい。
- 208 名前:774RR :03/12/15 20:29 ID:xf1Tidnv
- >>202
鈴木の間違いじゃないか?
- 209 名前:774RR :03/12/15 20:47 ID:EwqlZEHi
- ツーリングの途中、マクドで休憩したあと、
店の前のベンチで誰かの足を思い切り蹴飛ばし、
「あ、すんません!」と叫びながら振り返ったら、、、
そこにいたのは、えらそうにふんぞり返りながらニタニタ笑ってるドナルド人形だった
なんて、君らにとっては小芋にもならんのだろうな・・・
- 210 名前:202 :03/12/15 20:50 ID:9bD1V/CX
- トップギアに入ってるときは、
クラッチ切らないでペダル上げると
スコッてなるじゃん。
車種によるのかな
- 211 名前:774RR :03/12/15 21:35 ID:dKujWYI6
- >>209
種芋にはなるかもしれんな。
イツカオオイモホルヨカーン。
- 212 名前:774RR :03/12/15 21:58 ID:fQbb4Nzv
- >>209
多分君は関西の人間だな
- 213 名前:774RR :03/12/15 22:15 ID:PSg2ROcC
- >212
いや、パリっ漢という線も捨てがたいぞ。
- 214 名前:774RR :03/12/15 22:17 ID:boTM6wx7
- >>212
いや、フランス出身の方かも・・・
- 215 名前:774RR :03/12/15 22:20 ID:PSg2ROcC
- >214
なんで2分も空いてカブるん?
・・・ケコーンしようか。
- 216 名前:(゚Д゚)y─┛~~ :03/12/15 22:25 ID:/JwRZffL
- 今日もまた一人殺っちまった
まぁ俺様にとっちゃ罪の無い奴一人殺すのも
4人まとめて殺すのも朝飯前なんだがな
お前も殺られたくなけりゃ、俺の名を忘れるな
俺の名は
キルスイッチ!
バイク屋に電話する前に思い出せ!!
- 217 名前:774RR :03/12/15 22:28 ID:V+NH8Ok5
- >>192
車種、バッテリーの状況次第だが、
30分〜1時間位アイドリングで充電し続ければ、エンジンは掛かるよ。
- 218 名前:774RR :03/12/15 22:30 ID:JChq+0i2
- TIサーキットのメインストレートで芋りますた。
三速→ィ芋ォオバババババ(レブ)!→四速
後ろについてた人ごめんなさい(;´Д`)
下手したら大惨事だったよ。
- 219 名前:774RR :03/12/15 22:30 ID:PSg2ROcC
- >216
半角に統一した方が見栄えがいいよ。
- 220 名前:774RR :03/12/15 23:24 ID:i2Xo176s
- アクセルの戻りが悪いなと思って N に入れてケーブルいじってたらひっぱっちまった。
芋ォォォォォォォォォォン!
4st クォーターが一瞬で Rev まで回りました。
調子悪いなぁというしぐさでツンとすましていたのはカナーリ秘密
- 221 名前:774RR :03/12/15 23:32 ID:d1xJNQ3b
- 今日家出てすぐの交差点で信号待ちしてました。
隣に原付。で発進しようとしたらエンストしました。
ちっ、違うんだ。まだエンジン温まってなかったから…。芋
- 222 名前:774RR :03/12/16 00:10 ID:fv+HkKgu
- >>216
これ結構スキ♪
- 223 名前:774RR :03/12/16 00:23 ID:sv3gvjSm
- >>217
逆にアイドリングだと回転不足で充電しないモデルもあるから要注意だ!
(消費電力の方が多くてアイドリングするほどバッテリーが減る)
- 224 名前:774RR :03/12/16 00:36 ID:1ta/ijk6
- >>223
>車種、バッテリーの状況次第
に、それも含まれていると思われ。
ヘッドライトとか(エアコンとか)電装品を使わなければ、まず大丈夫なのでは?
って、いいかげんすれ違いイモσ('A`)σジャン!
- 225 名前:774RR :03/12/16 00:57 ID:cMT5rGlv
- >>180
すんげぇ昔に既出というかガイシュツσ('A`)σジャン
- 226 名前:774RR :03/12/16 01:09 ID:Rq5ggUbE
- >225
新参にウケてるみたいだし(゚з゚)イインデネーノ?
- 227 名前:774RR :03/12/16 01:09 ID:DIhurC/0
- >>225
んでも出るたんびに驚く人が要るのを見るかぎりテンプレにでも入れとくか?って気がする罠。
- 228 名前:774RR :03/12/16 03:46 ID:mORfcNiD
- >>216
おい、おまいは何で「OFF」で殺すんだ。
殺し屋なら「ON」で殺すべし!
・・・分かってるっすよエンジンOFFってことは・・・でも納得いかないんだ
キニシィσ('A`)σイモ?
- 229 名前:アー、イモσ('Д`)σジャンジャン :03/12/16 09:00 ID:m1Z2v5V3
- OFF会の帰り、ねらーと一緒に期間中の出来事。
信号スタート チョト イモー
ギアウップ中 イモォー
んでまた信号スタート カルークイモー
ギアアップ中 イモォォン
漏れ:今日4回も芋ほたよ
ねら:え?気が付かなかった・・・
漏れ:言わなきゃよかった・・・
- 230 名前:774RR :03/12/16 09:01 ID:m1Z2v5V3
- 追伸
ダブルアクセルが癖だとばれません。
- 231 名前:774RR :03/12/16 10:15 ID:KFzgjDCp
- 昨日の夜、車に煽られたので40キロ制限の道路で45キロで走ってやった。
信号につかまり、車間距離ぎりぎりで止められたりして「プッ」ってなったりしたが、
信号が変わって、いざ発信って時にエンスト。1速に入りきってないσ('A`)σジャン!
もちろん、クラクション鳴らされましたよ。
すぐにかけ直してそれからも45キロで走ったやったさ
イモσ('A`)σジャン!
- 232 名前:774RR :03/12/16 10:24 ID:dW/bnuYr
- >>231
だめだよ40Km制限の場所は40Kmで走ってやんなきゃw
- 233 名前:774RR :03/12/16 12:39 ID:tV5BLJCq
- >>232
いや40km制限は最高速なんだから、むしろ安全の為には30kmで走ってやるべきだ。
警察によるとスピードを出すと死ぬらしいから、スピードは低い方がいいだろうw
- 234 名前:774RR :03/12/16 12:47 ID:oHycmQef
- 僕ならバイク押しながら走るね
スピードの出し過ぎ危ないもん
- 235 名前:774RR :03/12/16 15:25 ID:mewkRBE5
- >>234
せめてバイクに乗ってくれ_| ̄|○
- 236 名前:774RR :03/12/16 17:18 ID:iq3/JvT9
- エンジンさえかけてりゃ歩行者ではないからありだね
- 237 名前:774RR :03/12/16 17:36 ID:i8TZeL5t
- 制限速度は殆ど意味無い。
大体それ以上で流れてる事が多いし、流れに沿って走った方が安全。
(但しその場合、ネズミ捕り対策で先頭は避けるべし)
制限速度を守って走ると渋滞の原因になる。(特に軽自動車が多い)
- 238 名前:774RR :03/12/16 17:38 ID:A25TjMEQ
- 空気嫁
- 239 名前:774RR :03/12/16 17:40 ID:48SKamJo
- 似たようなのやったことある
夜、右側真横から合図ナシに車線変更してきやがった軽のワゴン車を
ホーン鳴らしながら避けて前に出て
法廷速度のとこで40km、しかもウォンウォン吹かしながら走ってやった。
その時はヌっころされそうになってむかついてやったんだけど
今思えば単なるチソ・・・・・・_| ̄|○
- 240 名前:774RR :03/12/16 17:48 ID:iq3/JvT9
- 気持ちはわかる
普通の人でも人を怒らせるようなことすりゃ珍走を相手にすることになる
- 241 名前:omikuji FLH1Abb189.chb.mesh.ad.jp :03/12/16 18:03 ID:S6ApRSor
- a
- 242 名前:774RR :03/12/16 18:20 ID:2DajqqRp
- バイク板っておみくじ機能ついてたっけ?
ラウンジにならあったと思うんだけど・・・
- 243 名前:[大凶] :03/12/16 19:39 ID:NwqO6qUv
- いえい
- 244 名前:774RR :03/12/16 21:05 ID:hl4iNtg/
- 大凶かい
- 245 名前:774RR :03/12/16 21:40 ID:fvaXKuV+
- >>241
いや〜、久々におみくじ節穴見た。
久しぶりに見ると新鮮だね。
- 246 名前:774RR :03/12/16 22:01 ID:gYU0GGzW
- バイク乗っててダサかったこと
ヘルメットが安物ですから、いつでもダサダサです
- 247 名前:774RR :03/12/16 22:49 ID:7+Ru13Zu
- 今日の小芋
学校終わって気持ちよく風切って走って帰ってきて
さあチェーンしようとぱっと背中のカバン見たら…
チャック全開σ('A`)σジャン
何も落とさなくてよかった…
- 248 名前:774RR :03/12/16 23:26 ID:3jrwAzAX
- 「電熱グローブ」だよな…
「電撃グローブ」じゃねーよな…
- 249 名前:774RR :03/12/17 00:11 ID:UdYp/M+I
- >>77の最後が売春摘発アイヤーだったら完璧だな
- 250 名前:774RR :03/12/17 00:56 ID:azAS3smt
- 日曜日、ハーレーの試乗会に行った。
買えないけど、V-RODに試乗することにした。
先導車が出発。
さぁ、発進だ。
プスン…。
エンストしました…。_| ̄|○
- 251 名前:774RR :03/12/17 05:32 ID:mmCd5/Xs
- 昨日、前にのんびり走るボルティがいて、
スリックタイヤみたいに溝がないことにびっくりしつつ、
追い抜きをかけて並んだ時にシフトアップ!
イモォォォン!
ご、ごめん、嫌がらせじゃないんだ。。。
- 252 名前:774RR :03/12/17 06:35 ID:SchShXBi
- 251みたいな事よくあります・・・。
- 253 名前:774RR :03/12/17 08:54 ID:2lTiip4b
- >>82
>漏れも高校は私立で校則も厳しいので有名なガッコだったが
スポーツが強くて有名な学校ならあるかもしれないが、
高速が厳しくて有名な学校なんて多分無いぞ。
ローカルで有名なだけだろうけど。
- 254 名前:774RR :03/12/17 09:04 ID:rjfkK4OH
- 朝の芋。
1速>2速と加速、そして3速へ・・・・しかし、何を思ったか1速に落としてしまう。
乗ってるバイクは2st。そのままクラッチを繋いでしまい、
タコメータの針は一気にレッドへ入り、振り切った、ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
すぐにクラッチは切ったものの、壮絶な芋オォォォォン!でした。
- 255 名前:774RR :03/12/17 09:11 ID:sbJygeqU
- >>253
高速が厳しいということは、みんなのんびりしてるのかな。
- 256 名前:安井 真守 :03/12/17 09:15 ID:3mHr+OhH
- 女を後ろに乗せて走っているバイクを発見すると、永年の怨敵を見つけたかのごとくブチ抜いていく俺はヒガミ芋。
http://www6.ocn.ne.jp/~christ/
- 257 名前:774RR :03/12/17 10:01 ID:gRRzm9ov
- >>254
2stは4stにくらべてエンブレが弱いのは常識ですが。
- 258 名前:774RR :03/12/17 10:04 ID:S8+wFma3
- >>256
強奪しる。
- 259 名前:774RR :03/12/17 10:34 ID:S/YbXZgb
- >>256
作ったばかりで嬉しいのはわかるが、カキコにHPアド載せるのヤメれ。
激しくウザー。
- 260 名前:安井 真守 :03/12/17 11:08 ID:3mHr+OhH
- >>259
スマソ、まったくおまいの言うとおりです。
- 261 名前:774RR :03/12/17 11:29 ID:rjfkK4OH
- >>257
ん?知ってますよ。
日本語がおかしかったんだったら、スマソ。
3速に入れるつもりが、1速に入れてしまい芋ォォン!してしまったってことです。
- 262 名前:774RR :03/12/17 12:41 ID:ANZsfWl0
- コーナーリング中にギアチェンジをしたらNに入ってしまい あわわわ
自動販売機で缶コーヒーを買おうとしたら、財布が無い....免許証も無い...
イモσ(´A`)σジャン
- 263 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/12/17 12:45 ID:8RkFVeD5
- >>262
免許不携帯が見つからなかったのが
芋神様のお情けです。
- 264 名前:774RR :03/12/17 13:40 ID:pptdpAot
- センタースタンド立てたらフック上になった接地バーが排水溝のスチールメッシュカバーを見事に引っ掛けバランスを崩して転倒。
右側プラグワイヤー破壊、スタンド脱落、フロントフォーク曲がり。
走ってる最中ならまだしも停車時で破損なぞ芋もいいとこ。
- 265 名前:774RR :03/12/17 14:43 ID:1IjyznZo
- 免許不携帯で財布取りに帰った回数 3回
そのときの白バイ発見回数 3回
止められた回数 0回
止められた場合 3,000円
白バイ隊員との会話 priceless
- 266 名前:774RR :03/12/17 17:09 ID:EePdlUpy
- 朝からホームセンターとか釣具屋とかスーパーなんぞ回って今帰ってきたが
ズボンのチャックが全開だった。
どうりでいつもより寒いと思った。
- 267 名前:774RR :03/12/17 18:07 ID:P6ZntFvR
- >>264
スタンドを出すときは設置面の確認をしましょう
- 268 名前:774RR :03/12/17 18:35 ID:qNNCB438
- なんかこのスレ昨日から不思議な人が来てない?
- 269 名前:774RR :03/12/17 18:39 ID:S/YbXZgb
- >>268
例えば?
- 270 名前:774RR :03/12/17 21:09 ID:Alo9bk0S
- For example
- 271 名前:774RR :03/12/17 21:17 ID:1IjyznZo
- >>266
ベンチレーション
- 272 名前:774RR :03/12/17 21:36 ID:hqkFWsmZ
- >>264
漏れはスクタの癖にセンスタ外してサイドスタンドだけだから無縁w
- 273 名前:774RR :03/12/17 21:41 ID:kMFZ/D8U
- フロントホーク変えるの高いんだよなぁ・・・
- 274 名前:774RR :03/12/17 21:57 ID:Pmb4ysYu
- >>177
もちろんチャリの一本勝ちだろ?
- 275 名前:774RR :03/12/17 23:06 ID:KK+vioXh
- >>262
(T)<身分証の無い者は銃殺する!
…と、ならないでよかたね
- 276 名前:774RR :03/12/17 23:48 ID:csuk01Ji
- >>275
262でつ
これも芋神様とこのスレの皆様のお陰です
信じる物は救われる
- 277 名前:774RR :03/12/17 23:51 ID:zBONSyWs
- >>261
3速から1速にはいるわけねーだろw
それもタコ振りきっただと?ww
おまいらなんでこの厨房に突っ込まないんですかwww
- 278 名前:774RR :03/12/17 23:54 ID:gRRzm9ov
- >>277
日本語勉強キボン
- 279 名前:774RR :03/12/17 23:56 ID:JGBGqRbY
- >278
釣りにマジレスはだめですよw
- 280 名前:774RR :03/12/17 23:57 ID:MnLl33Gg
- >>277
何も考えずに1速まで落として繋いじゃったってことじゃない?
だからこそ芋
実は漏れもやったことあるんだが…
それやるとタコ振り切るのも事実、2stだと8千回転くらいは回すから
3速の8千→1速、だと激しいことに
- 281 名前:774RR :03/12/18 00:08 ID:up/dIDiF
- 芋掘りしてしまった・・・
坂道を通行中、左に曲がった。でその左の道は一通なんで
車は来ないだろうと浅はかな考え・・・。曲がってビクーリ白い
クラウンが近づいているではないか!!あわててブレーキ、
んでもってタイヤ、ロック。折れ横転。シフトペダル折れ
る・・・。クラウンのDQNドライーバーは何食わぬ顔してバッ
クでさようなら。残された折れは無いシフトペダルで頑張
って家路についた。ムッチャ足が痛い・・・あのDQNめ・・・
やっぱイモσ('A`)σジャン!
- 282 名前:774RR :03/12/18 00:18 ID:w0OlZyTk
- >> 信じる物は救われる
足元をな・・・
- 283 名前:774RR :03/12/18 00:19 ID:edCtr03L
- 名言だな。
- 284 名前:774RR :03/12/18 00:25 ID:wXcWypic
- >>280
おまえも日本語勉強だな・・・
- 285 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/12/18 00:31 ID:fc7+49jT
- 3→2→N→1芋ォぉんんってこと?
ありえないだろ。どんだけボーっとしてんだよw
>>284
なんかおかしいか?
- 286 名前:774RR :03/12/18 00:38 ID:MBoBN01/
- 1→2→1なんじゃねーの?
- 287 名前:286 :03/12/18 00:40 ID:MBoBN01/
- あ、>>261が1→2→1と。
- 288 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/12/18 00:57 ID:fc7+49jT
- ぁぁぅ・・・芋だ・・・ん?
>3速の8千→1速、だと激しいことに
これは・・・3→2→1の事だろ?
ぁぁぁぁぃみワカンネ。
- 289 名前:774RR :03/12/18 01:15 ID:b/gwjx4k
- >>284-288
おまいらが芋です
- 290 名前:774RR :03/12/18 01:25 ID:bIDH/OPw
- 予定:1→2→3
降臨:1→2→1
芋ぉおおおおお!
- 291 名前:774RR :03/12/18 01:54 ID:XKYVfkHf
- ヤマハのメイトで3→N→1で激しく芋ォォォォン!!した事ある。
リアタイヤがきゅいって鳴いて、ごっつい前につんのめった。
カブやメイトに乗った後に、普通のバイクにボケーッと乗ると、まさしく>>290みたいな事に。
ウインカーのスイッチ上下に動かそうとしたりね。σ('A`)σ
- 292 名前:774RR :03/12/18 01:55 ID:+o//1F7L
- あれは芋神様だと思うのですが…
ツーリングの帰り道、突然ヘッドライトのロービームが…
キタァァァ!!!!!
この時の為に持っていた予備バルブ+針金+ペンライト+タイラップ+etc…
コンビニでバルブとかを交換してみたり、ペンライトで
断線見てみたり、タバコすったり…
真夜中のコンビニで悩んだ60分…
実は
カプラーが外れかけてただけでした…
いかにもって感じでコンビニの駐車場で工具広げてた…
イモσ('A`)σジャン!
- 293 名前:774RR :03/12/18 07:54 ID:4bfCpKrT
- >>291
漏れもカブでやりますた。
カブ乗ってる人は絶対一回はやるはずです。
- 294 名前:774RR :03/12/18 08:23 ID:0ktJhu6j
- >>292
エンストして、キルスイッチに気づかず小一時間じゃなくてよかったねw
そういうイージーミスって、人に見られてなくても、なんとなく恥ずかしくなる。
- 295 名前:774RR :03/12/18 12:12 ID:w0OlZyTk
- カブって停止しないとトップから1速には入らないだろ?
単にシフトダウンしてエンブレがきつかったってこと?
- 296 名前:774RR :03/12/18 12:29 ID:+Zsu4zc4
- http://imobike.hp.infoseek.co.jp/index.htm
宣伝だよ
芋小説だよ
- 297 名前:774RR :03/12/18 15:41 ID:7ke8PZWJ
- 某バイク屋の駐輪場で帰る際に
かっこつけて得意の知ったかぶりチェーーーーック
最後にヘッドライトのハイビームの高さをチェックしようとした時
なにを思ったか ピーー!
ホーンならしちゃったよ _| ̄|○
みんなの痛々しい視線を感じながら爆音とともに去る・・・
芋ぉぉぉぉぉーーーーん!!(おー!!ごっどおぶすうぃーとぽてと!)
もう赤面+半べそで駐輪場から去りました。
イモσ('A`)σジャン
- 298 名前:774RR :03/12/18 18:02 ID:yPura3JL
- 「3に入れるつもりが1速に」
が、なんで3速から1速なんだよ
3に入れるつもりがって時点で2速か4速だろ
で、文脈からするに2速に入ってたってことだ
- 299 名前:774RR :03/12/18 20:25 ID:UczADaHq
- >>298
3に入れるつもりってことは
現在2速でつ
だから1速に入ってもおかしくないよ
はずかち>>298
さらしage
- 300 名前:774RR :03/12/18 20:38 ID:YyP1WTOB
- >>299
別に間違ってないじゃん
- 301 名前:774RR :03/12/18 21:06 ID:4fx8+RB/
- 粘着がいるな
- 302 名前:774RR :03/12/18 21:45 ID:pBM0jH+n
- 299を晒しage
日本語不自由な奴が多いな。
- 303 名前:774RR :03/12/18 23:10 ID:vUk9MEFr
- >>299
よく読めよ
- 304 名前:774RR :03/12/18 23:21 ID:379F0Z4J
- こぉなるんですわ!! クッキーとか・・・
- 305 名前:774RR :03/12/18 23:22 ID:379F0Z4J
- ↑↑↑ 間違えました!!すまそ。
- 306 名前:774RR :03/12/18 23:43 ID:E9j7mfVo
- 晴れていたので久しぶりにバイクで出かけた
帰り道、融雪装置の試運転に遭遇、
分離帯のある道だったのでUターンできず、膝から下がずぶ濡れ
寒くて泣きそうでした
- 307 名前:774RR :03/12/19 00:38 ID:eyGqu1G7
- 今日職場の機材のメンテをしてたんだが
各部品をバラして掃除
綺麗になったところで組み立て開始
なんかネジが足りねーぞ
イモσ('A`)σジャン!
- 308 名前:774RR :03/12/19 00:50 ID:U3+3gLzN
- >>307
バイクと関係ないし
イモσ('A`)σジャン
- 309 名前:774RR :03/12/19 02:27 ID:eyGqu1G7
- 流されたかな?
イモσ('A`)σジャン
- 310 名前:774RR :03/12/19 04:41 ID:7xhSmwYC
- >>295
昔は走行中でも3速からNに入ったんだよ。
Nに入った時に慌ててギア入れようとして、思わずペダルを前に踏んじゃうと・・・σ('A`)σ
2〜3回やれば落ち着いて3速に戻せるようになるけどねw
- 311 名前:774RR :03/12/19 14:33 ID:jJMJnuCh
- 免許取り立て中古ZXR250乗りな俺
渋滞のなか停車時に勝手にエンスト!
トラックにスンマセンしながら半泣きで路肩に移動・・・
以前にも似た症状で入院したことがあったので
自走あきらめて押して押して見つけたバイク屋に入院。
しばらくたって
電話で俺
「ぼくのゼッペケちゃんどないですか?」
店員さん
「えーっと、もしかしたら ガス欠 かもしれないですよ・・・」
σ('A`)σ
- 312 名前:774RR :03/12/19 14:46 ID:PcVYlUiD
- みんな半泣きしすぎ
- 313 名前:774RR :03/12/19 15:40 ID:Y1ISLpmO
- 芋発見しました
1 名前:みづほ 03/12/19 14:36 ID:qxVTTx6b
ちょっとお金を出せば環境負荷がとても低い
4ストが買えるのに
独り善がりな屁理屈で2スト命とかいってるバカ野郎を
バイク板から駆逐殲滅し
日本に失われた美味しい空気と美しい緑を蘇らせ
未来永劫良好な環境を維持しましょう
それが良識ある大人に課された責務であると思料する
29 名前:774RR :03/12/19 15:10 ID:qxVTTx6b
>>1
賛同します
お門違いの批判を排斥して
がんがってください
σ('A`)σ
- 314 名前:774RR :03/12/19 16:20 ID:O+T+PUoq
- >>313
芋というよりうんこ
- 315 名前:774RR :03/12/19 16:29 ID:bxJM6lVf
- 信号待ちのときにNに入れたら、ギアが動かなくなって、
あわくってギア蹴った。後の車におもいっきりクラクション鳴らされた。
あせって飛び出して、1→N。芋ォォオオン!
- 316 名前:774RR :03/12/19 16:53 ID:yjQ9gDnn
- >>313
芋神さまに失礼だろうが!
σ('A`)σ
- 317 名前:774RR :03/12/19 17:23 ID:PQlrn7j5
- むしろ
あんなのに釣られてる奴のが芋σ('A`)σ
- 318 名前:774RR :03/12/20 00:26 ID:1np8py9a
- 芋ぉぉん、くらいじゃ動揺しなくなった自分がイヤ・・
1→N 芋ぉぉん 「あーはいはい、蹴り上げが足りなくてNに入ったのね。はいはい」
- 319 名前:774RR :03/12/20 00:38 ID:vJc9hkUd
- 昔は幻の六速にいれると「芋ォォォォォォォォン」だっのですが
最近は「芋ォォ」ですぐにクラッチ握って五速に戻すことができるようになりました
流石ロータリーミッションσ('∀`)σジャン
- 320 名前:774RR :03/12/20 00:59 ID:oLjnl0Hr
- さっき芋りました。
田舎の直線で、前に車がいたので
煽ってると思われないように結構マージンとって
走っていたのですが、
前の車が左ウインカーを出して左に寄り減速。
譲ってくれたのだと思い、スマートに抜かして
左手を挙げ、ありがとうの合図。
その後抜かした車の同行が気になったので
バックミラーを見てみると
その車は普通に脇の小道へと左折……。
勘違いイモσ('A`)σジャン
ちなみにぼくは、サツマイモが名物の
川越に住んでいます……。
- 321 名前:774RR :03/12/20 01:02 ID:dve13/PO
- 芋ぉぉん、くらいじゃ動揺しなくなった自分がイヤ・・
1→N 芋ぉぉん 「あーはいはい、蹴り上げが足りなくてNに入ったのね。はいはい」
N→1 ガックンガックン
- 322 名前:774RR :03/12/20 05:00 ID:LfTtd9Ws
- >313
文体がMDKだな。
- 323 名前:774RR :03/12/20 09:00 ID:aUKHEZOz
- >>320
峠を走ってて前の車がウィンカー出して譲ってくれたと思って手を挙げたら、そこで停車っていうのもあるよね
- 324 名前:774RR :03/12/20 09:11 ID:3bsOCKXj
- >>320
( ´,_ゝ`)プッ
ナイス芋
- 325 名前:774RR :03/12/20 12:56 ID:z3d2hwvj
- 俺もこの前やったばっかり
ハザードだしたよ
- 326 名前:774RR :03/12/20 14:02 ID:59F0JzLS
- おきなわ
- 327 名前:774RR :03/12/20 14:10 ID:59F0JzLS
- >>326
誤爆ー
- 328 名前:774RR :03/12/20 17:09 ID:+OuxB4jJ
- 用をたしてると俺のフェイスマスクが・・・
寒いので泣く泣く着用・・・
- 329 名前:774RR :03/12/20 17:10 ID:rv2TQ3t0
- エンジンかけて、1速にいれた所でプスン・…
あぁ、サイドスタンドか。
そういや、今日はどこに行こうかなーなんて思ってて
またエンジンをかけ、1速にいれた所でまたプスン。
まだサイドスタンド出してました。
- 330 名前:774RR :03/12/20 18:15 ID:wdh0/1JF
- 芋じゃない、芋じゃないんだって!
エンストしたのはまだ暖機中でエンジンがあったまってないからだって!!
- 331 名前:774RR :03/12/20 19:41 ID:xN7T4y9J
- あるね、それ。解るよ(´д`)
- 332 名前:774RR :03/12/20 20:16 ID:ByWV/8NI
- >>329
暖機不足でも回転数上げながら一速に入れると
エンストしないぞ、俺の場合だけど。
- 333 名前:774RR :03/12/20 20:28 ID:TSN6mGHC
- >>332
違う!信号で止まってスロットルを戻した時だ!
え?違う?
- 334 名前:774RR :03/12/20 20:44 ID:A1Yur0Wp
- 青になって、スタートしようとスロットルを回した瞬間!
ぷすん・・・・。
- 335 名前:774RR :03/12/20 20:49 ID:7JUhHLO9
- 自宅の庭に置いていたCB400SFVTECのシート盗まれた。
柵を乗り越えてるんだから住居侵入でもある?
あのケツのトコの鍵、メインキーと違って簡単に破壊できるみたい。
はずせない用事があったので会社行って午後早退。
バイク屋持ってく途中、近所の高校の下校時刻で…
好きでこんなヘンテコなバイクまたがってんじゃねえよ!
笑うな!そこの女子高生!
- 336 名前:774RR :03/12/20 21:00 ID:lctv2hTW
- >>332
- 337 名前:774RR :03/12/20 21:00 ID:wdh0/1JF
- >>333,334
そうそう、他にもUターンとか、ギアを上げようとクラッチ握った時とか・・・
- 338 名前:774RR :03/12/20 21:06 ID:tMIomLnf
-
ジーパンのスソがステップにひっかかって、信号待ちで立ちゴケかましてしまった・・。
むちゃくてゃ恥ずかしかったよ・・
- 339 名前:774RR :03/12/20 21:27 ID:ID0+NdfK
- 暴走族 ださいよお前ら
死んでいいよ むしろ死ねボケ
迷惑なんだよ お前らダサさを自覚してないところが痛い
社会のごみなんだよ 死ね
- 340 名前:繊維科 三年二組 浜崎ショウ :03/12/20 21:31 ID:5OZbk4hM
- 生涯現役だもんで。
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで、
関東を統一することである。
学校でたら、トオルんとこの溶接、手伝って、
金ためて、アストロか、シーマを、迷っているが買って、
単車も改造して、バリバリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。
- 341 名前:774RR :03/12/20 21:33 ID:ID0+NdfK
- 暴走族ださい 死んでくれ
- 342 名前:774RR :03/12/20 21:34 ID:rv2TQ3t0
- あいつらのせいでバイクのイメージが悪くなってるしね。
- 343 名前:774RR :03/12/20 21:34 ID:ID0+NdfK
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 344 名前:774RR :03/12/20 21:41 ID:5OZbk4hM
- ↑いじめられて悔しかったのか?
- 345 名前:774RR :03/12/20 21:44 ID:ID0+NdfK
- >>344
いや マジでださいなとおもただけ
死んでくれ
- 346 名前:774RR :03/12/20 21:49 ID:5OZbk4hM
- >>345
そうか、なら板違いだ。他所へ逝くが良い。
- 347 名前:774RR :03/12/20 21:51 ID:1Dm5xdjU
- フルフェかぶったままクシャミしてもた
- 348 名前:774RR :03/12/20 22:05 ID:+s2EZK3r
- >>345
俺はフルフェで、口の中に何か入ったから、とっさに唾吐いちまったよ・・・
- 349 名前:774RR :03/12/20 22:40 ID:tx5oIcSw
- >>338
だ か ら オレはGパンの裾をブーツに入れるのです。
- 350 名前:774RR :03/12/20 23:07 ID:hYezu16O
- さっきバイトの帰りに雪が溶けて路面凍っててこけそうになった
用心してなかったらどうなったことやら
芋掘らなくて良かったσ('A`)σ
- 351 名前:774RR :03/12/21 17:03 ID:BfEoCF0r
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 352 名前:スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/12/21 17:17 ID:d8ASMTwV
- ディスクロックつけたまま取り回ししててガツンと・・・
スイングアームにロックの黄色い塗料が着いちまった
洗車したとこだったのに・・・
- 353 名前:774RR :03/12/21 17:21 ID:BfEoCF0r
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 354 名前:774RR :03/12/21 17:25 ID:vsRWzCDq
- >>352
ロックつけたまま走り出さなくて良かったね〜
>スイングアームにロックの黄色い塗料が着いちまった
これだけで済んだのは芋神様のご加護かと思われ。。
- 355 名前:スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/12/21 17:47 ID:d8ASMTwV
- >>354
そう思うことにします
まだ買って10日ほどの新車なのに(´・ω・`)ショボーン
- 356 名前:774RR :03/12/21 18:01 ID:XR32T9Ai
- >>355
ディスクロックはすぐ壊されるよ
新車ならべつのロックにしといたほうがいいよ
- 357 名前:スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :03/12/21 18:07 ID:d8ASMTwV
- >>356
外部から見えないところにディスクロック+U字ロック+バイクカバーなんですが
当方寮暮らしで夜10時になると門にカギ掛かるし、警備員常駐なんでとりあえずは問題ないかな、と
盗難保険も入ったし・・・
- 358 名前:774RR :03/12/21 18:54 ID:at3pd+mm
- >>355
ディスクロックを付けたときは、くるくるワイヤーとかもいっしょに付けてわかるように
しておいた方がいいですよ。
俺は毛糸で代用してますけど。
ディスクロックのみだと、自分は覚えていても、他人がバイクを動かそうとしたとき、
ガツンといく可能性もありますしね。
- 359 名前:774RR :03/12/21 19:44 ID:EY+viK1X
- プレスカブは走行中でもN経由で1に入りますが
- 360 名前:774RR :03/12/21 21:17 ID:BfEoCF0r
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 361 名前:774RR :03/12/21 21:38 ID:a8A7urcC
- ID:BfEoCF0rってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか ネット弁慶? で珍走にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
生き恥を晒せ
○
.∵
':.
_| ̄| さて、煽った漏れは逝くか
- 362 名前:774RR :03/12/21 21:40 ID:cBwnBB/4
- おれもモンキーだし盗難保険入ろうかな。
いくらぐらい出るのかな
- 363 名前:774RR :03/12/21 21:50 ID:ZLph804M
- >362
盗難保険高いぞ。
マジでへこむぐらい。
- 364 名前:774RR :03/12/21 21:54 ID:zzzxPBfi
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 芋〜ん!
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 365 名前:774RR :03/12/21 22:03 ID:a8A7urcC
- \\\
[芋〜ん! ]
[kawasaki]
ポイッ
ミ
ミ ∧_∧
⊂(´∀` ) 迎撃
\ ⊂ \
( (\ \
(_) (_)
- 366 名前:774RR :03/12/21 22:14 ID:zkDRFCbI
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ・∀・) | |
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ || ┃芋〜ん! ┃
|| ┗━━━━━━┛
|
| それを捨てるなんてdでもない!
- 367 名前:774RR :03/12/21 23:15 ID:nN2QcuwV
- あんまり関係ないかもしれないけど、リードのオイル交換どこでやろうか悩んだ
- 368 名前:774RR :03/12/21 23:27 ID:BfEoCF0r
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 369 名前:774RR :03/12/21 23:32 ID:cBwnBB/4
- >>367
この前ウチのガソリンスタンドにデカスクのオイル交換来た。
閉める間際に来やがって・・・
しかもオイル交換担当した奴、「入れ過ぎたかも」だって。
オイルいれ杉大丈夫かぁ?
- 370 名前:774RR :03/12/21 23:32 ID:A5K9Vbwm
- >>364のIDカクイイ
- 371 名前:774RR :03/12/22 01:48 ID:yIJvfpsn
- バイクは音がうるさいので運転中は心おきなく放屁しています。
このあいだマスツーでさあ出ようかという時、バイクに跨がった瞬間シリがシートの感触に反応してしまい
放屁してしまいました。
「さあ行こうか」てな感じでスルーしてくれたけど...。
女子もいたのにうかつであった。
- 372 名前:774RR :03/12/22 04:27 ID:p9NnzsJ9
- ズボンのコーデュロイを、間違えてエンデューロって言った。
- 373 名前:774RR :03/12/22 04:38 ID:PzjQypuh
- こーるてんってゆうんちゃうんか?
- 374 名前:774RR :03/12/22 12:52 ID:Pltzid2A
- 車の中で屁したら窓あけるしかない門ね
- 375 名前:307 :03/12/22 16:06 ID:ZXYK595O
- ズボンの裾の折り返しからネジが出てきますた
イモσ('A`)σジャン
- 376 名前:774RR :03/12/22 17:31 ID:P2guI2fc
- >>375
それは「イモネジ」だったというオチなのか?
- 377 名前:774RR :03/12/22 19:54 ID:h1LcWN4m
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 378 名前:774RR :03/12/22 21:45 ID:CZvuKbit
- こんなとこでぐちゃぐちゃ言ってないで珍走に直接言ってこいよ
- 379 名前:774RR :03/12/22 22:20 ID:EpVir+M7
- 爺さんが乗っている(いた)CD125を今日、初めて乗りました。
1→N→5→プスン
ロータリーσ('A`)σジャン
- 380 名前:774RR :03/12/22 23:39 ID:aoNoWMC7
- >>376
う…
- 381 名前:774RR :03/12/23 02:51 ID:OEIZVNga
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 382 名前:774RR :03/12/23 09:09 ID:zoK0ydd9
- 祭日なのに会社に出勤してしまったよ
掃除のおばちゃんに
「兄ちゃん今日は天皇誕生日よー」
と笑われてしまったσ('A`)σ
- 383 名前:774RR :03/12/23 10:27 ID:D+akZzFn
- OEIZVNga ウザイよ(´`)
あぼーん登録しますた。
- 384 名前:774RR :03/12/23 11:19 ID:Wv9xQGLs
- 本文の方を登録しておけ。
- 385 名前:774RR :03/12/23 12:11 ID:D+akZzFn
- そうしました。
- 386 名前:774RR :03/12/23 12:18 ID:OEIZVNga
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 387 名前:774RR :03/12/23 13:26 ID:NLRduzoI
- 粘着カコワルイアルネ
- 388 名前:774RR :03/12/23 20:57 ID:9zMxl7Lt
- 今日、昼間の大きい交差点での話。
信号待ちの先頭でいざ発進、とアクセルを開けたら、ついていた左足が地面の凹凸にひっかかった。
左足が地に残ったまま発進、スネの裏をステップに強打。
あまりの痛さに悶えてしまった。。。そのままこけなかっただけマシか。
今も痛くてまともに歩けない。
イモσ('A`)σジャン
- 389 名前:777RR :03/12/23 22:03 ID:5w6cLv/O
- 今日の朝、時間がなかった為いつもより暖気を短めにして出発。
すぐに信号につかまり止らないように軽くアクセルを煽っていた。
いざ発進で一速に入れアクセルをひねるとエンジンが温まっていないせいで
アクセルにエンジンがついてこなく、カックンカックンしてたら何を思ったか
Nに入れてしまい芋ォォォォォォォォン
イモσ('A`)σジャン
- 390 名前:774RR :03/12/23 22:05 ID:IPIh+Wxa
- 脛の裏?
脹ら脛ね
- 391 名前:774RR :03/12/23 23:10 ID:9zMxl7Lt
- >>390
そうだった。。。イモσ('A`)σジャン
- 392 名前:774RR :03/12/23 23:30 ID:zXYStAMX
- 病院に行き『イモ掘って脹脛を強打しますた』って言えば神なんだがw
- 393 名前:774RR :03/12/24 00:54 ID:k5AKoUIf
- 対応した医者か受付嬢はどんなシチュを想像するやろw
- 394 名前:774RR :03/12/24 04:03 ID:fyn8HhSh
- 結構前の話だけど、
当時、買ってまだ10日ほどのリーガルの革靴でたまたま乗って
縁石が高いところですり抜けしつつシフトアップしようとしたら、
ズサー…擦って左側が削れた。。。修理もできないし見苦しい。
オロシイモσ('A`)σジャン
- 395 名前:774RR :03/12/24 04:06 ID:IKJzRDFp
- それで二次的に事故らなかったのは芋神様のお陰だ罠w
- 396 名前:774RR :03/12/24 06:42 ID:0NKirttz
- 昨日アーシングしたから、どれほどの物かと試しに走ってみたら
1キロ弱走った所でエンスト。ちょうどガス欠になった時のように切れたので、
「あれ?まだ150しか走ってないのに何でだ?もしかして故障?」
と思って歩道に寄せて点検したら
燃料コックがOFFになってますた。そのまま走ってた模様。
嘘みたいな本当の話。タンク外したから・・・つける時にONにするの忘れてたようだ。
ホースの中の燃料を使い切ったからエンストしたわけね。
ヒューズが飛ばなかったのは芋神様の御慈悲か・・・。
- 397 名前:774RR :03/12/24 13:57 ID:n0u4NJB1
- 暴走族ってどーやって食べてるの?
どーせ親のすねかじってんだろ?
とか 土木作業? で親方にはペコペコしてんの?
だっさー まじかっこわりー
死んでくれ
- 398 名前:774RR :03/12/24 14:03 ID:ZcbxlLzy
- >>392
医者が『こりゃまた豊作だったね』なんて返してきた日にゃぁ
- 399 名前:774RR :03/12/24 15:00 ID:wNn/URuA
- >>398
更に看護婦が「綺麗な紫芋ね・」なんて言った日にゃ、芋神様にお布施せにゃ!
- 400 名前:774RR :03/12/24 16:54 ID:NeVCQAKI
- 昨日の仕事帰り
クソがしたくなってバイクで家までかっとんだ
「漏らすと再び芋だな」とオモタが今回は大丈夫♪
勢いよく便器に座ると
スポッ・・・・・
便座を下ろすの忘れてたよ
そのまま噴射しました
ケツの下半分クソまみれ
起き上がるのに30分かかりましたとさσ('A`)σ
- 401 名前:774RR :03/12/24 17:15 ID:Bg8As8uz
- >>400
ウンコ食ってるときにカレーの話をするな!
- 402 名前:774RR :03/12/24 17:19 ID:NtzBBTmb
- こんな日に家で2chやってるのが、かなりダサいな。
みんな、メリーセックスマスなんだろうな・・・
- 403 名前:774RR :03/12/24 17:22 ID:ea0ofQvk
- うるせーばか 今日はただの平日なんだよ
- 404 名前:774RR :03/12/24 17:26 ID:0NKirttz
- まったくだ。クリスマスにかこつけてセックスだの何だのどーでもいい。
今日は平日。それより上でもそれ未満でもないッ!
・・・と彼女が仰っていたので激しく同意しました。
- 405 名前:774RR :03/12/24 17:26 ID:K2HHQtmL
- 今日明日でどれだけの体液が垂れ流されるんだろうな・・・。
- 406 名前:774RR :03/12/24 17:29 ID:Bg8As8uz
- ジングルベ〜ル、ジングルベ〜ル、芋を〜掘る〜♪σ('A`)σ
- 407 名前:774RR :03/12/24 18:10 ID:Uy5Ot4k0
- うちは仏教ですから。
それはさておき、先日バイクで繁華街まで出向きリュックを買ったんです。
小物を収納するところも付いていてとっても便利。今まで使っていたウエストバッグは
容量不足になったので、これからはこいつを使おうとウキウキしながら駐輪場に
帰ってきて気が付きました。
常に付けてるシートバッグと干渉するじゃないですか。結局そのシートバッグに
リュックを詰め込んで帰りました。
意味ないσ('A`)σ ジャン
- 408 名前:暇人。 :03/12/24 18:16 ID:loswDbNb
- >>405
一人3ml、二人に一人が一晩で2回垂れ流すとする。
日本の男性就労人口(25から49歳)は2000万人程度とある。
よって射精可能人口を3000万程度とする。このうち5人に一人が
クリスマスに垂れ流す予定があるとして
3ml×600万×1.5=27000000ml=2万7千L
これはいかほどの数値かと考えると
ドラム缶13本ぶんですね♪
さらにこれに、一人悲しく体液を処理する人口(中高生など)や
絶倫者のことを考慮するとその量は計り知れない。
- 409 名前:774RR :03/12/24 18:23 ID:g6x6yQMm
- アルカイダの人!今日こそ東京でテロってください!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072197841/
- 410 名前:774RR :03/12/24 18:28 ID:w9NpqPRt
- >408
ドラム缶130本の間違い
σ('A`)σ 芋ジャン
- 411 名前:408 :03/12/24 18:34 ID:loswDbNb
- >>410
コピペじゃないのがバレたσ('A`)σジャン
- 412 名前:774RR :03/12/24 18:46 ID:6ijr+UDm
- もう年賀状が着いたっていうやつがいたんだがどういうこと?
今日そいつの家に行ってきたらほんとに着いてやがんの
ちゃんと年賀はがきでだしたからもう届いているわけないし。
今年もよろしく ってもう少ししかないし。(´・ω・`)
- 413 名前:774RR :03/12/24 18:48 ID:zbkyf+3n
- >>412
普通にポストに入れたりしませんでした?
- 414 名前:774RR :03/12/24 18:49 ID:8ze9tT+r
- >>406
ワラタ
語呂がいいから、口ずさんでしまいそうな予感。
- 415 名前:774RR :03/12/24 20:02 ID:Au3/dYr6
- 今日山道を走ってたら、だんだん調子に乗ってしまった。
ヒザ擦ってみようと思ってバンクしながら曲がってると前方に白い物体ハケーン
疑うまでもなく雪ですた・・・キッチリ雪をふみふみしてズザー!!
しかもベチャベチャの土の上にバイクがふっとんでいったからバイクドロドロ・・・
ガソリンが漏れ出して半泣きですたが、ボブサップパワーが降臨して一瞬で引き起こすも
セルが回らない・・・
必死に押しがけを試みるも無理ぽ
しばらくして右手の近くにある赤いスイッチがオフになってることに気づきますた。
一発でエンジンかかったσ('A`)σジャン
- 416 名前:774RR :03/12/24 20:03 ID:loswDbNb
- >>415
自殺する気ですか?
- 417 名前:774RR :03/12/24 20:56 ID:thEYLPuI
- 今日昼頃、休憩が終わって仕事場に(バイクで)戻っていたら
ビッグスクーターの兄ちゃんがピースしたように見えた。
微妙だったので俺は振り返るだけでした。
兄ちゃん、ピースだったらスマン。
今日昼頃にモンキーに乗ってる人と目が合ったので
ピースしたら無視された…
芋σ('A`)σジャン
ってかかれそう
- 418 名前:774RR :03/12/24 21:02 ID:loswDbNb
- >>417
びくすくだったら明らかにピースされてても無視。
- 419 名前:774RR :03/12/24 21:46 ID:0nAJRfcA
- >>415
体はだいじょぶかえ?
俺も日曜に山いって白いものハケーン!したよ
でもそん時「パナか!」って思って急停止したのはナイショな
- 420 名前:774RR :03/12/24 22:24 ID:buafzlp2
- パナあげ
- 421 名前:774RR :03/12/24 22:41 ID:tyK65LAi
- よく考えたら今日ってクリスマスイヴじゃないか・・・。
('A`)
- 422 名前:774RR :03/12/25 00:30 ID:FQkLSnZk
- 黙れ
- 423 名前:774RR :03/12/25 00:49 ID:CT5/jiBQ
- >>422
てりぶる!
- 424 名前:774RR :03/12/25 00:54 ID:nKBEGTHd
- >>413
えっポストに入れたらだめなんですか?
今回は余裕を持って12月の頭に出したのに・・・。
間違いであってくれ。
そうでないと50枚ぐらいとっくに着いてることになってしまう。
- 425 名前:774RR :03/12/25 01:03 ID:nDNTjD85
- 年賀ハガキか切手の下辺りに「年賀」って書いてあったら年賀用に避けといてくれる筈だけどなあ。
- 426 名前:774RR :03/12/25 01:30 ID:3qAu6WtM
- >>425
「年賀」じゃなく「普通郵便」の投函口にいれちゃうと
普通に配達されちまうことがある。
(2口になってるのポストの場合ね)
普通の方に入れても一応年賀の方に回すようにはなってるはずだけど
郵便局の中の人も完全じゃないからねェ、、
- 427 名前:774RR :03/12/25 01:48 ID:Sv9OoQUj
- 2口で「一般」と「年賀」に分かれてないポストは危険。
年内に届いてしまう可能性大。
過去にやりましたよ、ええ(;´Д`)
- 428 名前:412=424 :03/12/25 02:52 ID:nKBEGTHd
- げいいんがわかりますた。
ホカイドー郵便局
ttp://www.hokkaido.japanpost.jp/news/press/200312/031201.html
によると
平 成 1 5 年 1 2 月 1 5 日 (月) か ら 、
年 賀 は が き の 受 付 を 始 め ま す 。
間違えなく年内に53枚届いていると思われますが。
バイク板の芋の方々の中に12月初旬に年賀状が届いた方はいらっしゃいませんか?
バイク乗りには20枚ほど出したんですが2chやってないことを祈ります
きたとしてもどうか晒さないでください。
来年もお願いσ('A`)σジャン
- 429 名前:774RR :03/12/25 03:52 ID:/6lLayaz
- >>428
昔郵便局でバイトしてた事のある者です。
確かに年賀状の受付期間前に投函してしまうと、間違って配達されてしまう確立が高くなります。
今はほとんどの郵便を機械で処理しているので、期間内に年賀用の投函口に入れないと、
間違って普通の郵便と一緒に区分されてしまうのです。
ただ期間前であっても、年賀状に気が付いたら配達せずにちゃんと取っておきます。
(期間前に出してしまう人は結構多いです。)
今回はたまたま、郵便局の人の目をすり抜けてしまったのでしょう。
残りの年賀状は、全部とは言い切れませんが、ほとんどは元旦に届くと思いますよ。
長くなって申し訳。
そうそう、郵便配達の人はみんな芋堀職人ですよw
- 430 名前:774RR :03/12/25 06:37 ID:VZ55lAvO
- 今日学校遅刻しそうになって急いで行ったらバイクにカギさしっぱなしで授業出ちゃってて帰るときまで気づかなかった
ロックはしてたけどパクられなくてよかったσ('A`)σジャン
- 431 名前:774RR :03/12/25 11:05 ID:sh0RxmlU
- 北海道のライダーは芋ハガキに注意
- 432 名前:ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/12/25 11:44 ID:hfvQq8Sb
- ニュースより。
ホームセンターで足袋靴など5k円相当を万引き
店長に気づかれ、逃げて捕まれたが車でそのまま引きずり殺した。
万引きがあっというまに強盗致死だと、、。
σ('A`)σ
- 433 名前:774RR :03/12/25 12:39 ID:cY+F7DNq
- >>433
店長さんお気の毒・・・・。
- 434 名前:774RR :03/12/25 12:39 ID:cY+F7DNq
- 自分にレスしてるσ('A`)σジャン
- 435 名前:774RR :03/12/25 14:33 ID:LlGVBd/F
- >>428
げんいん だよね?
ネンチャクジャナイデスヨ
- 436 名前:774RR :03/12/25 15:50 ID:KE3Qm240
- ケッチン食らって即入院。骨折かよ。
- 437 名前:774RR :03/12/25 16:51 ID:K0+m5Ll/
- 信号赤なのが見えたので減速しつつシフトダウn
ガタッ ボキ… カッラカラー(何か後ろに飛んでいく棒状の物)
ペダル折れたσ('A`)σジャン
前の車に突っ込みそうになりながらも急制動しつつ脇の歩道に逃げた。
・・・σ('A`)σ・・・
- 438 名前:774RR :03/12/25 19:45 ID:VTD1fNZQ
- >>429
> そうそう、郵便配達の人はみんな芋堀職人ですよw
郵便配達芋のエピソード聞きたい
- 439 名前:774RR :03/12/25 23:12 ID:kmY44TAR
- 一年以上使っている原付のウィンカーがプッシュキャンセル式であることに、今朝気付きました
σ('A`)σチョットカンドウシチャッタ、ソノアトヘコンダ(´・ω・`)
- 440 名前:774RR :03/12/25 23:15 ID:MEf63YLb
- へ?じゃあ今までどうやって消してたん?
- 441 名前:774RR :03/12/25 23:26 ID:ql04W7Dz
- 配線切断
- 442 名前:774RR :03/12/25 23:26 ID:0N2zDggP
- >>439
俺もスクーターから、乗り換えた時、押すだけで消えてくれるのには感動したな
- 443 名前:774RR :03/12/25 23:51 ID:sh0RxmlU
- >>441
め ん ど く さ い だ ろ !
- 444 名前:774RR :03/12/26 00:40 ID:ZvA8sIuA
- >>438
さあ出発だ!というときに郵便が重過ぎて跳ね上がるようにウィリー
そして次にやるのがカブのお約束逆ギアチェンジフルロック
強風が吹いたら荷箱が煽られコースアウト
雨の日は鉄板に乗った瞬間一切操作不能(坂道をバックで滑っていったことも・・・)
挙句の果てには整備不良でエンジン死亡で車でレスキュー
このような芋が毎日全国規模で行なわれ、あなたのポストに郵便が届きます
実はみんな冬場は過酷な状況命がけで届けてます
雪が降った日は次の日からよく人数が足りなくなります・・・
- 445 名前:774RR :03/12/26 01:48 ID:Rx0Fya6Z
- >>444
…普段さ、郵便が届くのとか電車がダイヤ通りに運行されるのって当たり前だと思ってる
けど、それって日本が恵まれてるんだよね。
ありがとう。
あなたたちが芋を掘りながらも責務を果たしてくれていることに、今更ながら
気付かされました。
芋神サマの御加護がありますように!
…それはそれでマズイのかw
- 446 名前:774RR :03/12/26 02:38 ID:bMXHrXX4
- >>444
おっ、あなたも郵便芋掘り職人でつか?
>>438
郵政カブに乗ったら、まずは乗り降りの時にエアクリーナーカバーに膝を強打します。痛いです。
エンジン始動の際には蹴り返しをくらいます。90ccなのに結構強烈です。痛いです。
カブのエンジンは、低回転で良く吹き返しを起こしてエンストします。
重い荷物を載せている状態でUターン→「ポンッ」うわっエンスト!支えきれねぇよ!バターン!!
雨の日なんかは泣きはいります。
サイドスタンドを出したつもりで出してないor中途半端に出して左に傾けバターン。
あっ郵便落としちゃった→降りて拾えばいいのに、跨った拾おうとしてバランス崩してバターン。
他にも色々あると思うけど、長くなったのでこの辺で。
- 447 名前:774RR :03/12/26 03:09 ID:8ui8gB3/
- >>446
そして漏れの郵便物ぐちゃぐちゃ・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァン
- 448 名前:774RR :03/12/26 03:35 ID:bMXHrXX4
- >>447
申し訳ありません。_| ̄|○
今は蓋付きのキャリーボックスが付いているので、たとえ雨の日にバイクを倒しても
そんなには悲惨な事にならないと思いますです。
- 449 名前:774RR :03/12/26 08:21 ID:5iF91i1A
- つまり郵便局は芋畑ということですね。
- 450 名前:774RR :03/12/26 08:37 ID:Neq/CRxE
- へえ〜、郵便配達は華麗に家から家へと移動してるから、全国規模で芋掘りまくっているなんて想像もできなかったなぁ。
なんにせよ、怪我だけには気をつけてくだされ(・∀・)
- 451 名前:774RR :03/12/26 11:29 ID:NSNEpa4d
- >>446
漏れも優勢カブに乗りたいでつ
- 452 名前:774RR :03/12/26 11:35 ID:OTuHksHx
- ある雪の日の郵政カブ乗りの話・・・
その日漏れは風邪引いた親父を車に乗っけて病院まで送りに行っていた。
割りと坂のきついとこで、道端でこけてる郵政カブ。
年賀状満載のそれを必死に起こしたものの、今度は反対側にバターン!
30分後・・・治療を終えての帰り道。
ふと、先ほどのカブを思い出し見てみると・・・まだバイク起こしてるよΣ(゚Д゚;)
- 453 名前:774RR :03/12/26 11:58 ID:dxXgRaau
- >449 そこで救いの手をさしのべるのがGR
- 454 名前:774RR :03/12/26 16:59 ID:QVpcyLE3
- >>452
それは引き起こしの練習ぜよw
- 455 名前:774RR :03/12/26 19:23 ID:I18UNE3z
- 漏れも高校大学と年末年始の郵政外務のバイトやってたから
郵便局員にはつい優しい目を向けてしまうな。
田舎の大学&自動二輪免許持ちということで酷い山道を
カブで疾走させられて、雪の日は死にそうだったモヨ
- 456 名前:774RR :03/12/26 19:23 ID:h8Xn4nZe
- なるほど、普段の生活でバイクに乗らない配達員もいるから
芋掘って当たり前の世界なのかも知れんな。
- 457 名前:774RR :03/12/26 22:13 ID:Am7W5YsI
- そーいやー先日、自宅の前で空吹かししてるバイクが一台。
音で分かった、株だと。
ぎゅーん、ぎゅーん、、、、ぎゅーん。
おいおい真っ昼間から勘弁しろよ、それも株・・・
外に出てみると郵政株ですた。
なんかギヤが入らないらしい。。。
可哀想に思いながらも、ただ呆然と玄関から見守ってる漏れ。
そしたらその後に芋神様が降臨された・・・
ぎゅーん、ぎゅーん、ぎゅーぎゅ、がちょん!?ずぎゅー、ぅわぁ、、ガシャッ、ドテ。。。
お疲れ様デス。。
ネタみたいな光景でした。
何故に吹かしながらチェンジペダルを探ってたのかは不明。。。
- 458 名前:774RR :03/12/27 00:45 ID:Hsv4mj+v
- http://homepage2.nifty.com/rindou/cyanp/lake.htm
真のお芋様をハケーンしますた・・・
- 459 名前:774RR :03/12/27 00:48 ID:zLFZeVGD
- オフ車だったからよかったけど、オン車だったらそのまま水の中に・・
- 460 名前:774RR :03/12/27 01:20 ID:ZCA4nybo
- >>448
みんなあの蓋をボックスの横に引っかけて走ってるようにも見えるんですが……
気のせいかな。多分疲れて幻覚でも見てたんだろう
- 461 名前:774RR :03/12/27 03:00 ID:DtdGZNhx
- >>460
あ、晴れてる時は開けっぱですね。雨の時は必ず閉めろと言われてるハズ・・・。
>>455
今丁度年賀のバイトの季節ですね。
雪が積もった時はタイヤチェーン巻いて走りますよね。雪はしんどいけどちょと楽しかったりw
自分のバイクでは出来ない経験なので。(つっても山道じゃ楽しいなんて言ってられなかったかな。)
チェーンがあっても、調子乗るとスグ芋掘りそうになりますけど。
- 462 名前:774RR :03/12/27 04:38 ID:EA/XycUi
- >>458
激ワロタ
ハライタイσ('A`)σジャン
- 463 名前:774RR :03/12/27 09:23 ID:gb8Very/
- >>458
こりゃー芋っだ!w
- 464 名前:774RR :03/12/27 18:32 ID:mtGz7faR
- ttp://www.kudzilla.com/~tmps123/cgtv/movie/tac-enyas-gt.wmv
芋σ('A`)σジャン
- 465 名前:774RR :03/12/27 18:54 ID:8wCKAF+0
- 今まで400に乗っていたのだが、今日、リッターバイクの納車だった。
(中古だが)ニューバイクに跨って店を出るとき、お約束のエンスト。それも2連発。
芋σ('A`)σジャン
続きはまだある。
それから数時間後のことだ。ようやく町乗りにも慣れた頃。
右折しようとして、エンスト&タチゴケ。おい、初日からこれかよ。。。。
芋σ('A`)σジャン
- 466 名前:774RR :03/12/27 19:04 ID:mtGz7faR
- 400→リッターでエンスト?
Vツインですか?
- 467 名前:465 :03/12/27 19:11 ID:8wCKAF+0
- >>466
同じ4発マルチです。
リッターの馬力にビビって、アクセルを充分に開けていないからというのがエンストの
原因だと思います。(だって俺が普段乗ってるオデッセイより馬力あるんだもん。こわ。)
それと、400の時はクラッチの遊びがけっこうあったのですが、今度のバイクは遊びが
あまりないからかもしれません。
やっぱ、調整した方がいいですかね?
同じこと、またやりそうな芋予ー感。
- 468 名前:774RR :03/12/27 19:24 ID:g39TPyn4
- 舟和のいもようかん食いてい
- 469 名前:774RR :03/12/27 21:14 ID:KBhRxfM/
- >>467
CB400SFからCBR1100XXに乗り変えか。
- 470 名前:774RR :03/12/28 00:55 ID:8AV+/hlC
- >>467
おや、文章からさっするに京都の方ですか?
明日にでもラインへGO!!
- 471 名前:465 :03/12/28 07:50 ID:mOLHwhP+
- うーむ。なにげに身元がバレてるな。(藁。)
来客の都合次第ですが、今日、ラインに行くかもしれません。
- 472 名前:むは :03/12/28 12:51 ID:vQev7dsS
- >>467
心配するな。漏れも同じことやった。
購入翌日だけどな。カウルにいっぱい傷がついてむちゃくちゃ欝になった。
- 473 名前:774RR :03/12/28 14:15 ID:go98UUsP
- バイク取り回しててそのまま倒してしまった…
しかもマフラー側に。
芋σ('A`)σジャン
- 474 名前:774RR :03/12/28 16:23 ID:5l3L1lSK
- 別のスレに書いた事ですが…
洗車しててセンスタ掛けようとして右側に倒した。
しかもアッパーカウルの可倒式ミラーがブレーキのマスターにぶつかりミラー粉々
用品店に走ったらドシャ降りの雨が…
洗車した意味は?
芋σ('A`)σジャン
- 475 名前:774RR :03/12/28 17:15 ID:v6nO8zcT
- >>464 芋というか、異常に下手なだけでは・・・
突っ込みどころ満載の動画でつね。 あれじゃ事故ってもおかしくないぽ。
- 476 名前:774RR :03/12/28 17:45 ID:9vdnELRq
- >>475
この動画楽しかったか??
個人的には、見ない方がいいと思うけど…
- 477 名前:774RR :03/12/28 22:56 ID:DjB62kn4
- >>475
確かに攻めてて事故るのは芋掘りとは別の話だな
レースのゴール寸前で観客に手振ってたらキルスイッチ押しちゃったみたいなが真の芋農家
けどバイクじゃないσ('A`)σジャン
- 478 名前:774RR :03/12/28 23:01 ID:DpmLtunU
- 今日も芋堀りましたよ。JOG ZRで峠で攻めてて急にエンジンストール
セルも回るしキックしても圧縮あるのにエンジンがかからない
焼きついた訳もなく鬱になってたらなんとキルスイッチが・・・
イモσ('A`)σジャン
- 479 名前:774RR :03/12/28 23:33 ID:iPB5ZRwF
- >>478
JOGにキルスイッチ???釣りですか?
それとも、最近のスクーターには付いてるの?
- 480 名前:774RR :03/12/28 23:56 ID:478Ig4cZ
- >>477
昔、ピエール・フランチェスコ・キリが
WGP250でトップ走行中に残り1周になったところで
ゴールと勘違いしてガッツポーズとかしている間に後続車に抜かれて
結局5位くらいでゴールしたレースがあった。
千歳屋アナが「キリは大きな勘違いをしているぅ〜!」といつにも増して大絶叫していた。
さすがにキリはレース後ものすごく鬱になっていた。
それを思い出した。
AA使わないと・・・。
そんなこと知ってるなんて、私、トシσ('A`)σジャン。
- 481 名前:774RR :03/12/29 00:32 ID:HboesfaQ
- >>479
最近はスクタにもキルs(ry
・・・んな事はなく、無論釣りかと
- 482 名前:774RR :03/12/29 00:34 ID:32f2Y+RO
- >>477
マンセルっしょ。
- 483 名前:774RR :03/12/29 01:38 ID:+LKnQ+nB
- >>479
ミニバイクレースに出るのにキルスイッチ追加したんでない?
- 484 名前:774RR :03/12/29 07:58 ID:y+knXlAt
- 今からツーリングに行くわけですが、
どうせ芋掘るだろうからもう書いとくね。
今日もエンストしまつた
イモσ('A`)σジャン
- 485 名前:774RR :03/12/29 08:50 ID:LxPp+mMY
- さあ見事狙ってる芋を掘り当てることができるでしょうか。
- 486 名前:774RR :03/12/29 12:16 ID:3VUa4/ns
- 今日チャリで走ってたら、暑くなったので「クシタニ」のライディングジャケットを脱いで
袖の部分を腰に巻いて走ってたら、解けて後輪に絡まり袖の部分がボロボロ
あ〜あ ジャケット買いにいかないと...._I ̄I○
イモσ(´A`)σジャン
- 487 名前:774RR :03/12/29 12:23 ID:0T2aczMw
- ちゃりにバイクジャケットを着ている時点でイモσ('A`)σジャン
- 488 名前:774RR :03/12/29 12:33 ID:adftwpzP
- 分厚い手袋で久々にバイク乗ったら微妙なクラッチできなくて
信号待ちでエンスト
漏れって イモσ(´A`)σジャン
- 489 名前:774RR :03/12/29 13:57 ID:ZwtWYHP3
- >>483
セルが回るって言ってる時点で原付しか乗ったことない人のネタのような…
- 490 名前:774RR :03/12/29 14:58 ID:GeWHfd93
- >>487
お、俺は芋だったのか・・・
- 491 名前:774RR :03/12/29 15:07 ID:dd93Tfdu
- 今年はもう芋は掘り納めですよ
来年こそはでっかい芋を掘りましょう
ヨイσ('∀`)σオトシヲ
- 492 名前:774RR :03/12/29 15:13 ID:HTSyptOr
- >>490
5 名前:774RR 投稿日:03/11/10 23:29 8+5QuVEz
ライダースジャケットを普段着にしようと、絶対に思ってはいけない!
人ごみの中で浮いた存在になるぞ!
着るのは、バイクに乗る時だけにしておけ!
間違っても、それを着て会社だけには行くな!
ちっとも格好良くないぞ!
間違いないっ!
σ('A`)σジャンジャン
- 493 名前:774RR :03/12/29 15:59 ID:sJZ8Aa6O
- >>492
忘年会
スキー場
クアハウス(温泉)
暖かいからとライディングジャケットを着ていって、後ろ指をさされるベスト3
- 494 名前:774RR :03/12/29 17:48 ID:rGMJPVSr
- じぇんじぇん関係ないのだが、
昨日秋葉原に行った(家電買いにネ)
したら猪木が年末のボンバイエのPRに車乗ってました。
スレ違いすまそσ('A`)σジャン
- 495 名前:774RR :03/12/29 18:18 ID:mZO96cmH
- 某スレで芋助けをしてきました
718 :あぁ・・・ :03/12/29 13:10 ID:m5cR1YV0
シェルパ乗ってます。昨日接触事故起こしました。エンジンがかからなくて
困ってます、、キュルキュル鳴るので、バッテリーは生きてます。今現在、、
720 :774RR :03/12/29 15:12 ID:mZO96cmH
>>718
キルスイッチ、もしくはガス欠、フューエルコックの予感
721 :あぁ・・・ :03/12/29 15:20 ID:pFEcelmm
>>720
神!!
キルスイッチが原因のようでしたσ('A`)σジャン
- 496 名前:774RR :03/12/29 20:17 ID:b1IKg+ow
- チョイノリにライディングジャケットとフルフェかぶって乗ってたことを見た。
ぃゃ。普通にウケタ。
- 497 名前:774RR :03/12/29 23:39 ID:GingPlFm
- >>496
GR!
- 498 名前:774RR :03/12/29 23:52 ID:NWaGxSXH
- たまにセカンドマシンのカブに乗るときもリッターマシン用の格好しちゃうんだよな・・・
- 499 名前:774RR :03/12/30 02:11 ID:WouTDkPW
- わざわざ安全性の低い格好するのも馬鹿らしいしな
ある物の中から最上のもんでライディングする
けど漏れのセピアにフルフェ入んないσ('A`)σジャン
- 500 名前:774RR :03/12/30 02:35 ID:H/8mixqd
- 500?
- 501 名前:774RR :03/12/30 02:38 ID:/m+hTJqV
- 取られたあああ 鬱
- 502 名前:500 :03/12/30 02:44 ID:H/8mixqd
- >>501
すまぬ。今見たらたまたま。
つい取ってしまった。
申し訳ない。
- 503 名前:774RR :03/12/30 03:30 ID:xlbt+u6S
- 鶴亀ランドで食料買って帰ろうとしたとき、面倒くさいから左ミラーに引っ掛けて帰ろうとした。
左折しようとしたら荷物で、クラッチ切れて空吹かして転倒。σ('A`)σジャンジャン
- 504 名前:774RR :03/12/30 03:37 ID:+Hdk1k4q
- >>503
どうぞ。
【パニア】 ハコ物総合スレッド Part4 【トップ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066888890/
- 505 名前:774RR :03/12/30 03:47 ID:V86z4M5v
- >>503
ワロタ
- 506 名前:774RR :03/12/30 05:50 ID:9y8WHNwA
- 昨日、クラッチを早く繋げ過ぎて、グワッと仰け反った。
その勢いでスロットル捻っちまって、振り落とされるかと思った。
左手を耐えかねて離したところで、何とかスロットル戻せて何とかセーフだった。
イモσ('A`)σジャン
- 507 名前:774RR :03/12/30 11:52 ID:0Sc/3AhI
- >>498
漏れもバイクで忘れ物を取りに会社に行くだけなのに
上下革ジャン&革パンツ+革ブーツとやる気満々ウェアになってしまう。
どうしても一度安全な格好で乗ってしまうとジーパンとか怖くて。。。
- 508 名前:774RR :03/12/30 12:48 ID:SCXXFAd3
- やけにセンタースタンドがかけにくいと思ってたら・・・
ギヤ入れたまんまやったやん
- 509 名前:774RR :03/12/30 19:19 ID:vhCJUjZu
- 上下革ジャン&革パンって…。
下にも革ジャン穿くんか?重装備だな。
- 510 名前:774RR :03/12/30 21:11 ID:gvKfVzz4
- >509
そりゃ山菜狩りに行くならそれぐらいしないと
- 511 名前:774RR :03/12/30 22:51 ID:N9ijCS+6
- 山芋掘りかよ!
- 512 名前:774RR :03/12/30 23:52 ID:xlbt+u6S
- 信号待ちで周りに誰もいないことをミラーで確認。
ブリーフ&トランクスの青のりを熱唱してた。
青のり前歯に付い〜てる〜よ♪
バジリコ前歯に付い〜てる〜よ♪
自分の髪の毛喰って〜る〜よ♪………
死角に居たバイクは何も言わず、勢いよく俺を抜き去って行きましたイモσ('A`)σジャン
- 513 名前:あなたの後のななしさん :03/12/30 23:54 ID:WouTDkPW
- >>512
気付いてくれ〜よ♪
- 514 名前:774RR :03/12/31 00:01 ID:FDjEUAyM
- >>512
>>513
爆笑しますた。
- 515 名前:774RR :03/12/31 00:03 ID:xeT0kxP9
- >>512
ワロタ 漏れ、おまいのうしろにいなくてヨカタよ。わろて運転誤る罠
- 516 名前:774RR :03/12/31 00:24 ID:HAwvw6BV
- お、俺だよ。。。上下革ジャンって書いたの
まさか自分がいじられてると思わなかった _| ̄|○
- 517 名前:774RR :03/12/31 02:21 ID:5PPqyqCZ
- で、山菜は採れたのかい?ん?ん?
- 518 名前:774RR :03/12/31 05:35 ID:ZvjIrJiu
- 普通にサイドスタンド出そうとした時に降臨。
何故かチェンジペダル踏んでました。クラッチ握らずに。
バコンってエンストした。σ('A`)σ
でも飛び出さなくてよかた。
- 519 名前:774RR :03/12/31 09:46 ID:IjyjTPRg
- >>518
ブレーキレバーにぎれ
- 520 名前:774RR :03/12/31 11:26 ID:qtKsWZ9p
- テールにプラスチックの箱(蓋が前ヒンジ)つけているけど
先日ブレーキを掛けたら蓋のラッチが外れていて
蓋に背中叩かれた。箱に入れていた河童は逃げ出すし
後ろの車に指差して笑われちまったぜ。σ('A`)σ
- 521 名前:774RR :03/12/31 20:40 ID:47EON3Xo
- 好きな人の車の前を走行中にこけた。
ブレーキレバーが折れてしまったので、
車で病院まで搬送してもらいました。_| ̄|○
今度、お礼と称して飯でも誘うつもりです。
- 522 名前:774RR :03/12/31 21:06 ID:s82c/why
- ぷっ
- 523 名前:774RR :03/12/31 21:37 ID:iEv71hMp
- >>521
呼吸停止のフリして人工呼吸してもらえば良かったσ('A`)σジャン
- 524 名前:774RR :03/12/31 21:42 ID:kM+/3/ys
- >>521
AAが違うσ('A`)σジャン
_| ̄|○は↓で使う。
_| ̄|○ ・・・聞いてくれ 6人目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072189881/
あと、(゚ε゚)を使うのはここ。
【なにがあっても】(゚ε゚)キニシナイ!! 【平常心】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066735259/
- 525 名前:774RR :03/12/31 21:43 ID:nMrpvKOG
- >>521
チンコ潰れたって言ってみてもらえばよかったジャン
- 526 名前:774RR :03/12/31 22:20 ID:47EON3Xo
- >>523
恥ずかしくて速攻バイク起こしてました。
>>522
了解。
転倒するわ、AA間違えるわでσ('A`)σジャン
>>525
自慢できるもんじゃないので・・・
- 527 名前:774RR :04/01/01 01:03 ID:PGKMyJf2
- 03年の最後の芋をやっちまった、、、
やった事は発進時に1→2にする際にNになって「芋ぉぉーん!」なんだけど、周りには
三 重 県 警 察 の 皆 様 方 が 勢 ぞ ろ い
走ってた場所が伊勢ICの近くで交通規制のために警官がたくさん居たもんで、慎重に発進したつもりが芋を掘るハメに、、、
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 528 名前:774RR :04/01/01 01:31 ID:3ISiN5an
- ピピピーって笛を吹きながら駆け寄る警官がいたら大芋でしたな
今年も芋の無いよう頑張りましょうや
- 529 名前:774RR :04/01/01 05:01 ID:GpjgivuN
- あけましておめでとうございもす
σ('A`)σ
- 530 名前:G県民 :04/01/01 08:40 ID:5eWKLNri
- 芋まして芋でとうござ芋す。σ('A`)σ
- 531 名前:774RR :04/01/01 19:40 ID:iNk4LA6M
- あけましておめめとう。
新年ということで、原付にもかかわらずハイオクを入れ、
ちょっと高めの純正オイルを補充しました。
そんなはずはないのに、パワーが全盛期に戻った気がしたので、
ダメもとでウィリーに挑戦。
痛かったです。
- 532 名前:油屋 :04/01/01 23:29 ID:M7ctm9FV
- >>531氏
淡々と書かれたその文体にワロタ
- 533 名前:774RR :04/01/01 23:48 ID:ZkTKUpxR
- 履き慣れた(履き古した)編上げ安全靴から念願のライディングブーツへ昇格!
シフトミスの嵐・・・σ('A`)σ
- 534 名前:オサーン :04/01/01 23:59 ID:RawEKzOi
- >>533
最近のライディングブーツって何であんなに硬いんだ?安全性重視はわかるんだが
もうちょっと薄くてやわらかいのも作ってくれよ。コダマのショートブーツが懐かしい。
- 535 名前:774RR :04/01/02 00:01 ID:If88hU/G
- まるでスキー靴だよねぇ。
- 536 名前:774RR :04/01/02 00:49 ID:dvwCSods
- でも踝が固定されてるのとされてないのって、安心感が全然違うよな。
- 537 名前:774RR :04/01/02 03:14 ID:te/qooIz
- >>536
そうでもないよ
無頓着σ('A`)σジャン
- 538 名前:_| ̄|○ :04/01/02 11:17 ID:P5UZiH/l
- ベスパ100海苔だが、今だに信号ダッシュでビーノに勝ったこと
がないYO・・・
- 539 名前:774RR :04/01/02 11:22 ID:PGs6jC5v
- 250オフ車なのに50ccスクーターに勝てる気がしない。
まあ、60以上出さないからあんまり関係ないけど。
- 540 名前:774RR :04/01/02 12:36 ID:MkW7BU7b
- >538
125でも勝てないよ
- 541 名前:774RR :04/01/02 18:12 ID:UBGThiFV
- >>538
そういう発想がダサい
- 542 名前:774RR :04/01/02 19:40 ID:g+7GxexT
- 今日掘った芋。普通自動二輪の免許は持ってるんだが
今まで原付スクーターってもんに乗ったことが無かった。
で、今日知り合いのJOGに乗らしてもらって遊んでたんだが、
畑の横の未舗装の道で出来もしないのに降りた状態でアクセルターンを試みてみた
・・・案の定前に飛び出すJOG
引張られる俺、と同時にアクセルワイドオープン
いや、必死にこらえてこけはしなかったけどさ・・・
後ろにいた姉に見られて思いっきり笑われた
イモσ('A`)σジャン
- 543 名前:774RR :04/01/02 20:26 ID:YpgVB1nx
- 交差する道路の信号が赤いなって、胸のうちでゆっくりカウントする。
ひとつ、ふたつ・・・・。
三を数える寸前、スロットルが絞りこまれ、エンジン音が高まり、すぐに
低いうなりが加わった。カウルにもうけられた取り入れ口から大量に
吸いこまれる空気の流れは、不気味な震動となった。
みっつ、と胸のうちでつぶやいた俺はあごを引き、奥歯を食いしばった。
上目遣いに睨みつける信号が赤から青に変わる。同時にクラッチがつな
がれ、飛びだした。躰を強ばらせる。
ロウギアを使用するのは、ほんの一瞬でしかない。交差点の半ばに
かかったところで素早くNに入れ替えられている。Nで引っぱる
思わずギアを落す。前のめりになり、タンクが股間に食いこむ。
入道を駆けあがってくる熱い液体に前立腺が灼け、奥歯を食いしばる。
うめき声を上げた。「芋、芋」
- 544 名前:774RR :04/01/02 20:27 ID:oE19nvlJ
- 気の毒だが当人が思っているほどおもしろくない。
- 545 名前:774RR :04/01/02 20:28 ID:YpgVB1nx
- 訂正
赤い→赤に
入道→尿道
イモσ('A`)σジャン
- 546 名前:774RR :04/01/02 21:02 ID:RECdbVxk
- >>543
ツマンネ
- 547 名前:774RR :04/01/02 21:35 ID:fuAgTEH7
- オレは想像力豊かなので楽しませてもらった
息子は大事にしてくれよ
- 548 名前:774RR :04/01/02 22:10 ID:5aCT6705
- >>543
禿しくツマンナイネ
文章もヘタだし
ネタは既出だし最悪
- 549 名前:774RR :04/01/02 22:12 ID:d5meCZJI
- おまいら言い過ぎw
だんだんかわいそうになってきたわ
- 550 名前:774RR :04/01/02 22:17 ID:DC5DNH5D
- 皆様明けましておめでとうございます。
路肩にアイドリングしながらちょっと止まってたら、突然プスン。
距離も進んでたしガス欠だと思いResにするも動かず。
これ以上無駄にセル回しても意味無いと思い、坂の下にある
ガソスタに必死に押して行くも閉店。ヤベーと思い知り合いに
予備タンクもってきて入れてもらうもだめ。カブってんのかと思い、
タンク外してプラグ見ようと思ったその時、ハンドルに付いている赤いボタンに目が...
ハツイモσ('A`)σジャン
- 551 名前:774RR :04/01/02 23:25 ID:bNahG9CO
- コンビニ駐車場でメットをかぶり、ポケットにあるはずの鍵を探したが見つからない
「やべー落とした!」と思い、歩いたルートを必死で探したがどこにも落ちていない・・・
ブルーな気分でバイクの所に戻ったところ、何とメットホルダーに挿しっぱなしの鍵が
そう、ホルダーからメットを外し、かぶるまでの間に鍵の事を忘れてしまっていたのでした
健忘症か?
- 552 名前:774RR :04/01/02 23:35 ID:T/yla+DN
- >>551
あなたは俺ですか?
- 553 名前:774RR :04/01/03 00:07 ID:PvXLppol
- 同じ原付なのに、NS−1でスクーターを追い越してた。今考えると、ちょっとダサイ。(このスレのダサイとはちょっと違うが)
- 554 名前:774RR :04/01/03 00:47 ID:JQNdHEaU
- たまには自転車で買物でも
行ったはいいが正月休みで開いてない
気晴らしにちょっとスポーティに加速、信号待ちの車たちに前の
横断歩道を渡りかっこよくさらに加速しながらバンクして曲がっ
「ガッ!」「ガシャーン!」
- 555 名前:774RR :04/01/03 00:48 ID:tQiG2oP1
- @バイクを動かさない時は常にブレーキをかけておく
Aエンジン始動の時は常にクラッチを握る(キックは除く)
Bギアは焦らずゆっくりちゃんと入れる
Cカッコつけない
これを守って大芋ほらずに小芋にしておきましょう
- 556 名前:774RR :04/01/03 03:09 ID:MkkarALs
- ずっと乗ってたhornetで事故起こして暫く乗れない状態(今も)だから、
2日前から親父の原2スクーターに乗ってる。
で、最初の始動時、セルを押すが回らない。
あれ?ははぁ、バッテリーがへたってるんだなと思い、キックでかけてた。
今日の午前1時になって、スクーターがブレーキを握りながらスターターを押さないとセルが回らない事に気づいた。
街中で必死にキックしてた俺って・・・
- 557 名前:774RR :04/01/03 03:37 ID:WdOimbgl
- >>556
禿ワラ
- 558 名前:774RR :04/01/03 04:14 ID:OB6QXXfq
- >556
スクタに乗ってないと忘れがちな罠。
- 559 名前:774RR :04/01/03 05:25 ID:lTS/141j
- えっ!Σ(゚Д゚;) スクーターってそうなの?
俺、カブと普通二輪しか乗ったことが無い・・・・。
σ('A`)σ
- 560 名前:774RR :04/01/03 07:30 ID:fsVbsgGE
- >559
芋掘る前に知れてよかったね。
- 561 名前:774RR :04/01/03 07:55 ID:42NDPFO8
- ふむ・・・今のスクーターは そういう構造になっているようだ
去年に取消処分者講習を受けたとき 久々にバイク(スクーター)に乗ったのよ
みんなセルでエンジンをかけていたので
「ほぉー 原チャにもセルが付いたのか・・時代は変わったんだなぁー」と思い オレもセルを押した
ウンともスンとも言わない・・・あれ? これセルボタンじゃないのかな
こっちの左のボタンかな? ピィィイイイーーー!!
うげッ やっぱこれはホーンだった・・・やべぇ みんな見てるぞ カッコワル・・・
やっぱこの右のボタンしかないよな・・・だが何度押しても 何の反応もない
チッ! オレのだけ壊れてるのかよ ついてないな
仕方ないのでキックでエンジンかけたさ
そして二日目 やはりオレのスクーターだけ いくらセルボタンを押してもエンジンがかからない
またオレのだけ壊れてるのかよ なんでオレだけこんなについてないんだよ
と 神を呪いながらキックでエンジンをかけようとしたら
「そこ何してんだ! セル使え!」 と教官がお怒りに・・・
「これ壊れてるんですけど・・・」って正当な反論をしたら
「そんなことあるか!」 と教官自らがセル一発でエンジンをかけてくれました
「あれ? おかしいな・・・さっきはかからなかったんですけど・・・」
「もう一度やってみろ!」とせっかくかかったエンジンをわざわざ止める教官
でオレがセルボタンを押すとやっぱり何の反応もない・・・
「ブレーキ握らんと かかるはずないだろッ!」と言われ
「え? そうなの? いつからそんなことになったの?」
まわりの冷たい視線を浴びながら 一つかしこくなったボクちゃんでした
- 562 名前:774RR :04/01/03 07:56 ID:D08Qwu2t
- ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
- 563 名前:774RR :04/01/03 07:56 ID:fsVbsgGE
- 取り消し喰らってる時点で大芋σ('A`)σじゃん。
- 564 名前:774RR :04/01/03 10:19 ID:C8QGn4fm
- 道の幅が90センチぐらいの所を進んでいったら先が階段だった。
近くに人がいて三人がかりでスクーターを下ろしてもらった。
わりと恥
- 565 名前:774RR :04/01/03 11:55 ID:5Wx276hW
- >>564
そのまま空飛んでカッチョ良く着地を決めれば・・
ただのDQNか。オフ車なら可能かな?
- 566 名前:774RR :04/01/03 22:06 ID:z2WEmNXs
- >>561
教官が怖そうなので普通2輪取るのやめます
- 567 名前:774RR :04/01/03 22:16 ID:5IWfc2a4
- >>566
教官は怖いかもしれないが、指導員は優しいでつよ。
最寄の教習所へ入所しる。
- 568 名前:774RR :04/01/03 22:17 ID:qEsQdZx0
- >>566
>>561をよく読め。
>> 去年に取消処分者講習を受けたとき 久々にバイク(スクーター)に乗ったのよ
悪い子には仏も怖くなりますって。
- 569 名前:774RR :04/01/03 22:36 ID:xAVVGKjW
- 青山通りでカッコつけたFTRのにいちゃん、
信号待ちでハンドルに両肘ついて余裕のポーズ決めたのはいいが、
ホーンが鳴っちゃって自分でびびってた。
すぐ後ろでクスっとワロタ。
- 570 名前:774RR :04/01/03 22:46 ID:HMVeV+C5
- ちょっと山のほうの某バイクショップ
わき道から1台のバイク
故障したのか押していた。ん?
なんとスタンドに芋のつるが引っ掛かってた
今日の芋VPだった
- 571 名前:774RR :04/01/04 01:33 ID:QaDydvVw
- >>569
ワロタワロタ こーゆーの好きだw
- 572 名前:774RR :04/01/04 01:35 ID:QaDydvVw
- >>561
> ふむ・・・今のスクーターは そういう構造になっているようだ
17年前には既にそうなっておったぞw
けど、講習会の集まりの中で一人必至にキックしてるザマは
想像して笑わしてもらいまつたw
- 573 名前:774RR :04/01/04 11:51 ID:4+QUdTbT
- やってもうた。やってもうた
赤信号から青に変わると思った瞬間に、アクセルガバッと開けたのはいいが
青ではなく信号の下に左の矢印が・・・すぐブレーキかけたからよかったけど
はずいよ、スクーターのくせに何してんだ俺。
絶対、隣の車笑ってた・・・・
- 574 名前:774RR :04/01/04 12:37 ID:whrxdU4S
- >>573
漏れもある…漏れの場合ちょっとひどくて
夜中だったんだけど俺原チャ、交差点で信号待ちしてたら後ろからデッカイトラック来てさ
やだな〜とか思いながら信号待ちしてたわけですよ
しかも長い…
漏れは空見たり他の車見たりしてよそ見してたわけです、ふと信号見ると青!うおぉぉ〜〜やべ!と思って急発進!
なんと後ろのトラックも釣られて急発進!
が漏れは勘違いしていた…青信号は青信号でも違う場所のだった・・・
急発進直後気付いて恥ずかしくて歩道に突入してケータイで電話したふりしたよ(;´Д⊂)
そのトラックも気付いて交差点真ん中付近でバックしてますた〜ごめんね(;´д`)
- 575 名前:774RR :04/01/04 12:50 ID:8St75Hes
- 給油のときにバイクにまたがったまま店員さんに給油してもらって
おおGPライダーみたいと嬉しくなって、金を払って格好良く発進
するはずがエンストして芋ーん
- 576 名前:774RR :04/01/04 13:04 ID:/teglCmf
- GPライダーはあまり給油は
- 577 名前:774RR :04/01/04 15:02 ID:8St75Hes
- では次
バイクで夜帰宅するとき前照灯がタマ切れしたのでしかたなくハイビームで
走行していたら前を走っていたスープラ兄貴に停止させられた。
兄貴:まぶしいやないか ワレなに考えとんじゃボケェ
オレ:いやその ライトがタマ切れしましてね あのそのしかたなくハイ
ビームでね あのその・・・どうもすいません
なんだかなあ こういうときのオレって必死に謝るんだよなあ
- 578 名前:774RR :04/01/04 15:30 ID:2nKUt/nU
- >>577
許してもらえたの?続きが木になる
- 579 名前:774RR :04/01/04 15:51 ID:Ufhxk8ta
- >>577
それ謝るのが普通だよw
- 580 名前:774RR :04/01/04 16:13 ID:65WIrHO7
- >>577
ガムテープとかで上1/3位を隠すのじゃ。
- 581 名前:774RR :04/01/04 16:18 ID:jIgaqz98
- 上?
- 582 名前:774RR :04/01/04 16:35 ID:xUH8bo3r
- そうそう。ライトの上 1/3 くらいを隠して、上向の光を出ないようにすると吉。
- 583 名前:774RR :04/01/04 17:30 ID:kn9lOu+I
- 峠を攻めていたら、リアタイヤがズリッと滑って
ポーンと吹っ飛ばされる嫌な感覚が
「ぎょえええええーーっ」
と叫んで気づくと、夢でした。
しばらく恐怖が抜けず布団の中でバタついていた自分が恥。
- 584 名前:774RR :04/01/04 18:00 ID:w4uPQrgQ
- >>582
それは笑うところですか?
- 585 名前:774RR :04/01/04 18:05 ID:yMftimNi
- >>577
風間くん口調になるわけね。
- 586 名前:774RR :04/01/04 18:11 ID:PvXULBaa
- >>582
ホントに上でいいのか??
- 587 名前:774RR :04/01/04 18:13 ID:9wJlBbdf
- ライトの上な
- 588 名前:774RR :04/01/04 18:14 ID:w4uPQrgQ
- >>582
そろそろ気付くと思うからAA用意しときますね
アホσ('A`)σジャン
- 589 名前:774RR :04/01/04 18:39 ID:PvXULBaa
- >>582
しかし、>>582おまえはアホだっ
たのか?いまだに気がつかないの
だから、救い様が無いもう一度良く考え
ろ!
- 590 名前:774RR :04/01/04 18:59 ID:LFBOaPyC
- 下半分なの?
- 591 名前:774RR :04/01/04 20:25 ID:0UhFnVSB
- >>589
俺も分からん。
582が言ってる事が何かまちがってんの?
- 592 名前:ばばたんご :04/01/04 20:32 ID:U4QP1m0a
- 信号待ちで停車したときに、犬のウンコたん踏みますた。
シフト操作をしている間に、犬のウンコたん臭ってきますた。
ステップ、靴底、くつひも、犬のウンコたんだらけになりますた。
- 593 名前:774RR :04/01/04 20:33 ID:lJgxf8s+
- 589は 縦読みなのか?
- 594 名前:774RR :04/01/04 20:41 ID:mB0sx21l
- 原付の時50fを手にし嬉しくてしょうがなく、坂道をニュートラルにいれて30〜40km位で下降中立ち上がって一人で「イェイ!!」と叫んだら
ギアを踏んでしまい一速にはいってエンジンブレーキがかかり体が前に投げ出されそうになった。
- 595 名前:582 :04/01/04 20:43 ID:xUH8bo3r
- 交通警察24時みながら家族で食事してたよ。
上って、まさかライト上部に貼るって解釈してみんな騒いでるの?
ひょっとして騒いでいる奴らは全員ノンカウルなのか?
漏れはフルカウルなので、上つったらレンズが正面から見て下半分を露出した
半月型になるようにしかガムテープ貼れん
いまいち皆が騒いでいる理由がよくわからんので σ('A`)σ
- 596 名前:774RR :04/01/04 20:45 ID:WtWbTGX0
- し…た…だ…ろ?
- 597 名前:591 :04/01/04 20:46 ID:0UhFnVSB
- >>595
多分みんな馬鹿なんだろ
- 598 名前:591 :04/01/04 20:50 ID:0UhFnVSB
- >>596
下?ハイビームなんだろ?
下にテープ貼っても意味ないじゃん?('A`)?
- 599 名前:774RR :04/01/04 20:57 ID:mB0sx21l
- NSR250乗ってて交差点で左にウインカー上げてて丁度その時カブリ気味だったからやたらぶん回してて
ヤべーとか思いながら派手に吹かしてたら後ろからクラクション思いっきり鳴らされて、あ!!ヤバ!!青だ!!
と思いあせって一速に入れたら猛然とウインカー上げたままダッシュしていきました。
- 600 名前:592 :04/01/04 20:57 ID:Ufhxk8ta
- >>591
漏れもそう思う。
よくわからん人は、本屋行って立ち読みしれ。
成美堂出版
自分でやりたい人の最新バイクメンテナンス
106頁
- 601 名前:774RR :04/01/04 20:57 ID:MIyqnI3o
- 下に張らないと、意味無いぞ?
リフレクターに反射して、照射しているからな。
光が直接、照らすのでは無いんだけど・・・
- 602 名前:591 :04/01/04 21:01 ID:0UhFnVSB
- >>601
うん?オンビャイクはそうなのか?
漏れはオフ車だが、壊れた時は上に張ってOKだたぞ
- 603 名前:774RR :04/01/04 21:09 ID:MIyqnI3o
- H4バルブの玉を よく観察してみよう!
何故、前方の部分が、覆われているのかな?
Hi−Loのフィラメントの、皿みたいなのが、どっち向きに
付いているのか?
車体にセットした位置で、観察すれば、下に貼る事が正解だって
理解できるでしょう。
光は、直接飛んでいかないで、ライト本体の銀色の反射板に当たって
道路を 照らしています。
つまり、反射板の上に当たった光は、近くの処(Lo)
下に当たった光は、上に飛んで逝きます(Hi)
- 604 名前:589 :04/01/04 21:11 ID:PvXULBaa
- >>591
>>582
すまん、自分のバイクでのことしか考えてなかった。(ON、ネイキッド)
完全な自己中心的な考えだった・・・。
- 605 名前:591 :04/01/04 21:14 ID:0UhFnVSB
- え〜、そうなの?いまいち納得いかんが勉強になった。
って事でイモσ('A`)σジャン
- 606 名前:582 :04/01/04 21:21 ID:Ufhxk8ta
- ググると車検関係の話を除き上半分だな。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0+%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97
- 607 名前:582 :04/01/04 21:23 ID:Ufhxk8ta
- まーどっちでもいいやマンドクセー
>>577
とっとと交換しやがれw
- 608 名前:774RR :04/01/04 21:28 ID:ulTSaXW2
- ノークラでシフトダウンしちまった…
2速が心配だ…
- 609 名前:774RR :04/01/04 21:29 ID:ZCusvSZa
- 1年前、免許取立てバイク買いたての俺は交差点で発進をミスってエンストしてしまうと
焦ってNにしてスイッチ押して、もう一度鍵をOFFにして(マジでやった)ギアを1速にして発進しようとしてNにして……
もう無茶苦茶をしていた
半年前、少し扱いに慣れてきた頃交差点で発進をミスってエンストしてもとりあえずクラッチ切って路肩によせられるようになった
最近はもう肝もすわっている
エンストしてもとりあえず道路の真ん中にバイクを寄せておもむろにヘルメットを脱ぎ、タバコを一服してから発進することにしている
クラクションがBGM
- 610 名前:774RR :04/01/04 21:34 ID:R9eXM+6/
- AA使ってやれよ。
「イモσ('A`)σジャン」
- 611 名前:774RR :04/01/04 21:36 ID:B9MEv2vF
- ガススタで給油して、ガソリン満タン〜
出発してガススタ出ようと思ったら後ろから
「おつり忘れてますよ〜」と思いっきり大きい声で言われたので
驚いてエンスト。。
そそくさとおつりの17円を受け取って逃げるように帰宅しました。
イモσ('A`)σジャン
- 612 名前:774RR :04/01/04 21:43 ID:2u82Qkt2
- 暇だったんで検証してきた。
とりあえず下側を隠すより上側を隠した方が上側向きの光量が減ります。
H4のバルブでも同じ。
「下側に反射して〜」てのは分るけど、
ライトの高さから水平より上方に向かう光をなるべく遮るんだったら上側を隠す方が減りました。
なんにせよバルブを早く交換するのが一番。
- 613 名前:774RR :04/01/04 21:49 ID:H4VM6OnD
-
つまり、
俺 た ち は 釣 ら れ た 。
そういうことになるな。
- 614 名前:774RR :04/01/04 22:31 ID:r4BIczHt
- 気にしなくていいよ、ライトのガラス上半分を
テープ貼りでOKだから。σ('A`)σ
- 615 名前:577風間 :04/01/04 23:10 ID:8St75Hes
- タマ切れの件でこんなに多くのレスがついていたのでびっくりした。
特に>>612さん、寒い中を検証までしてもらって恐縮す。風邪ひかないように。
>>578 スープラ兄貴には胸ぐらをつかまれただけで許してもらった。
その後は国道をはずれて車の少ない道を選んで走った。その結果、田んぼ
のあぜ道に行き当たってUターン、民家の玄関前で道がなくなってUター
ンしたりしながら家に帰った。
タマ切れのときの応急処置方法がよくわかった。みなさんありがとう
感謝の気持ちをこめて、恥をしのんで次の芋ネタもさらさしていただきます
- 616 名前:774RR :04/01/05 00:17 ID:u5rfYrzd
- >613
いや、車種っちゅうかライトの構造で上張りと下張りがあるんよ。
まあ、張ってあれば「ああ、こいつは球切れだな」と判ってもらえるべ。
- 617 名前:スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :04/01/05 00:35 ID:2eDvouKL
- 実家のバイクに乗ってまず
プライマリーキックじゃないのにクラッチ握って思い切り空振り芋
気を取り直して・・・燃料コックオフのまま一生懸命キック芋
ロータリーミッションなのに1速から蹴り上げて芋ーん
右ウインカーなのに間違えて左のローハイ一生懸命切り替えてて芋
慣れないバイクに乗るもんじゃないな・・・
- 618 名前:577風間 :04/01/05 00:50 ID:e9MoRAex
- 2001年の元日ソロで初日の出を見に行った帰り、コンビニでタバコ休憩し
ていたら着物を着た20代半ばのおねいさんが店から出てきてVitsに乗り込ん
で発進。見るとおねいさんの履き物が駐車場にきちんとそろえて残されている。
オレは履き物を上着の中に入れておねいさんを追いかけた。おねいさんの美し
い足を汚してはいけない。
すぐにおねいさんに追いついたので、オレはホーンを鳴らしパッシングしまく
った。するとおねいさんはどんどん加速していく。完全にオレは変態さんと思
われている。やがて前の信号が赤になりVitsが停止した。オレはVitsに並んで
履き物忘れたよと言ってやった。こわばったおねいさんの顔がみるみる笑顔に
なっていった。あんまりいい顔してくれたのでこっちが舞い上がってしまつた。
そして「じゃあ」とひとことピースサインでもかまして別れようとしたときに
芋ーんエンスト、恥でした。
- 619 名前:774RR :04/01/05 01:22 ID:AaJJhAFN
- いや、君はすばらしきGRだ。
綺麗なオネーサンのバイク海苔への好感度をウプしたのは国民栄誉賞もの
である。
- 620 名前:774RR :04/01/05 01:46 ID:KspFuwjV
- それは良いのだが、おねいさんはその間足袋で運転してたのかな?
何で履き物忘れてったのかがよく判らんのだが。
- 621 名前:774RR :04/01/05 05:14 ID:UcW8oEh1
- わからんのか!
オネーサソが>>618に惚れててだな、気を引くためにry
- 622 名前:774RR :04/01/05 08:01 ID:19I9Co9L
- (⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・) 花咲く森の道〜♪
||l∩(,,゚Д゚)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
- 623 名前:774RR :04/01/05 08:19 ID:AaJJhAFN
- マジレスすると、普段も土禁で車内では靴履かないから、普通に気が付か
なかったんだろう。
- 624 名前:774RR :04/01/05 09:41 ID:PZr0/Mg4
- >>615
風間くんにオラからアドバイス。
今度から胸倉つかまれたら、「ごめんなさいぃ!!」と大声で叫びながら相手の鼻を狙って
頭突きをするといいよ。
ケーサツには「謝ったらですね、そのですね、偶然にですね、何というか、その、ボクの頭が
当たってしまいですね、ボクはもう何がなんだか」と言うんだよ。
わかったかい、風間くぅーん。
- 625 名前:オサーン :04/01/05 12:22 ID:jQo93wZH
- >>620
昔懐かしい小芋だ。女友達の車を預かってカーステレオの取り替えをしてやった。
作業が終わって彼女んちのそばのファミレスで待ち合わせ、ウチまで送ってもらったんだが、
この車は土禁車。そう、もうおわかりの通り(つか最初っから解ってたって?)
俺のお靴はファミレスの駐車場にさようならだった・・・イモチガイσ('A`)σジャン
- 626 名前:774RR :04/01/05 12:38 ID:rMyOoVE9
- 車を土禁にするのって馬鹿っぽいと思うのは俺だけ?
- 627 名前:774RR :04/01/05 13:16 ID:fw3K0uj3
- 俺も
- 628 名前:774RR :04/01/05 13:41 ID:KdPt3MVj
- 現に土禁の車なんてまともな人間はしてないだろ
- 629 名前:774RR :04/01/05 14:12 ID:78NW6ulS
- >土禁
常日頃から土やアスファルトと親しくしてらっしゃる仕事の方がそうなさってますね。
- 630 名前:774RR :04/01/05 14:19 ID:TToZAFPG
- 土禁にしてる香具師はカーキチDQN。
どうせ馬鹿デカいスピーカー搭載して騒音撒き散らしてたと思われ。
ついでに族上がりじゃないのか。
- 631 名前:774RR :04/01/05 15:04 ID:SsOgnWPo
- カーキチって……
- 632 名前:774RR :04/01/05 15:13 ID:tCaJIx1j
- >土禁
昔ガススタでバイトし始めたころ、そっち系の方の競る志雄が洗車に来た。
先輩が「その車土禁だから」と言ったが、土禁てなんだべ?と土足で乗り込み
戦車場へ転がし、本場モンの「何してんじゃゴラァ!」を食らった事思い出したよ。
一般人に「土禁」と言われてもわかんないよ。。
バイクと関係ないσ('A`)σじゃん
- 633 名前:774RR :04/01/05 16:05 ID:vX2wFFYw
- 俺も昔、「土禁」と聞いて( ゚д゚)ハ? 土管の親戚か何か?
と思ってた。 土足禁止だと教えてもらって初めて知ったw
自分も一度試しに靴を脱いで運転してみた。 ペダルが激しく重くて
これじゃ事故ると思い、すぐに靴を履いた。
こんなこと好き好んでしてるヤツはどうかしてる。
- 634 名前:774RR :04/01/05 16:56 ID:PZr0/Mg4
- >>633
見たことはないけど、土禁のヤツは運転専用の靴を車内に常備しているものと思われ。
- 635 名前:774RR :04/01/05 17:18 ID:Qdmi+uQv
- 今日、原付で走ってたらメットが吹っ飛んだ。
昨日、友達に貸したんだった。サイズ直すの忘れてた。
周りは「なんだコイツ」って目でみてた。
でも車に当たらなくてよかった。
- 636 名前:774RR :04/01/05 18:11 ID:tuVTdfAn
- 女物の和服の草履はものすごく厚くて硬いから
そのまんま運転するなんて無理だよー。
多分、その女性は車内では靴を履いていたのだと思います。
夏場も、ミュール履いてる時は危ないから
車に乗るときに靴に履き替えたりするし。
別に、そのおねいさんが土禁にしてるってわけじゃないと思う。
- 637 名前:774RR :04/01/05 18:23 ID:S44/g7ED
- ダチは運転手のみ土禁にしてる
- 638 名前:632 :04/01/05 18:41 ID:tCaJIx1j
- >634
確かにスタンドで見かけた土禁車の中には車内用の履物を用意している香具師も
見かけたが、ほとんどはサンダルやスリッパだったよ。あれじゃ余計危ないかと。
で、意外と多いのがK自動車の土禁。ま、土禁だと車内清掃が楽で良かったんだが。
さすがにバイクで土禁は見た事ないな。ビクスクにムートンなら見かけたが・・・。
- 639 名前:774RR :04/01/05 18:48 ID:C3magPbw
- サンダルで車の運転は違法じゃなかった?
- 640 名前:774RR :04/01/05 18:57 ID:QAlpjGlN
- 今年の夏、ワゴンに男5人で川に遊びにいったんです。
水着を持って言ってないのに、パンツで水に入り大騒ぎ。
濡れた靴とパンツを車の屋根やら窓やらに干しつつ
車内で直接ズボンでお昼寝タイム。
んで、夕暮れ帰宅すべく出発。
ええ、忘れてましたよ5人とも・・・パンツと靴を・・・
後ろの車はさぞかしおもしろかっただろうなぁ
ヽ(*`Д´)ノ
バイク関係ないけど土禁つながりでつ
- 641 名前:774RR :04/01/05 18:58 ID:2IGz5CS1
- かかとが固定されて無い履物は車の運転は違法のはず
- 642 名前:774RR :04/01/05 19:57 ID:HOIUWPJL
- >>641
初耳。
- 643 名前:バイク死ねキモイ :04/01/05 20:01 ID:WpjoCoJr
- バイク自体相当ださい みんな同じ形 個性も糞もない
- 644 名前:774RR :04/01/05 20:27 ID:LskYBfcN
- ( ´ , _ ゝ ` )プッ
- 645 名前:774RR :04/01/05 20:31 ID:d/BDvUtj
- DQNはすぐに個性を主張するよな。
お前がどれも同じに見えるのは興味がないからじゃないのか?
俺もお前らクズには興味が無いから
いくら自分は個性的だと言われてもみんな同じにしか見えない
- 646 名前:774RR :04/01/05 20:35 ID:XuqLCfY1
- >643
ママに乗るなって言われたかい?
ここにこないで冬の生活やってなさい。
- 647 名前:774RR :04/01/05 20:51 ID:aFlebMom
- まともに相手してみるのも一興かもね。
やる?>643
- 648 名前:774RR :04/01/05 20:55 ID:d/BDvUtj
- 643は
バイク業界の今後を勝手に予想してみるスレ
に転移しますた
- 649 名前:774RR :04/01/05 21:26 ID:gqIolN92
- さっき仕事帰りに踏切で
エ ン ス ト
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・) 踏切でエンスト〜♪
||l∩(,,゚Д゚)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
- 650 名前:バイク死ねキモイ :04/01/05 21:34 ID:4PqoUCQG
- >>647かかって来いよボケ
- 651 名前:774RR :04/01/05 21:37 ID:76QZbpbs
- T-MAXのサイトかと思ったのに・・・
http://t-max.kir.jp/frame.html
- 652 名前: :04/01/05 21:38 ID:HJoGrgHB
- >>650
オマエ免許ないだろ。
- 653 名前:774RR :04/01/05 21:39 ID:cJJVe0HU
- お祭り開始ですか?クズ共
- 654 名前:バイク死ねキモイ :04/01/05 21:40 ID:4PqoUCQG
- >>650 普通免許持ってるし バーカ 死ねよ
- 655 名前:774RR :04/01/05 21:44 ID:LskYBfcN
- 免許どころか住民票すら持ってないだろお前
- 656 名前:774RR :04/01/05 21:51 ID:G9xlsx6A
- おいおい何カリカリしてんだ?
どんな激芋掘ったんだ?ん?
- 657 名前:774RR :04/01/05 21:51 ID:H4xUh45P
- 少なくとも納税者じゃねーな。
扶養家族はすっこんでなさいってこった。
- 658 名前:774RR :04/01/05 21:59 ID:LSPbB9MB
- 狙った様なタイミングで芋掘れてこそ真のイモライダー。
- 659 名前:774RR :04/01/05 22:09 ID:XuqLCfY1
- 免許の発行してくれたのが
バ ン ダ イ だったりして
- 660 名前:774RR :04/01/05 22:10 ID:F/cm9pvn
- まぁまぁ、仲良くしんさいや
- 661 名前:774RR :04/01/05 22:30 ID:zdZX6Cus
- バイクはオタクの象徴マイナー
1 :バイク死ねキモイ :04/01/05 19:56 ID:IG6ez3p/
バイクって種類別に名前がついてるの?ヘー?そうなんだ?<<一般人
のバイクの知識
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1073300178/
- 662 名前:774RR :04/01/05 22:38 ID:ltTvrvYl
- 祭りなら他でやってくれ・・・σ('A`)σじゃん
- 663 名前:774RR :04/01/05 23:05 ID:VNQ7RXoZ
- 643,650,654は四輪オンリー厨の教科書的見本
オートバイ乗りのおにーさんにいじめられたか
正月休み中の行楽地で、渋滞のどつぼにはまって
すり抜けが出来る二輪にジェラシーしているのだろうよ。
どっちにしても軟弱者の君の方がキモイ
- 664 名前:774RR :04/01/05 23:28 ID:e9MoRAex
- またーりいきませう
12月27日とても寒い中伊勢志摩スカイラインを走りました。寒くて膀胱が
ぱんぱんになったので頂上の朝熊山広苑でオシーコをしたら凍えたティンコが
大暴れしてそこらじゅうにオシーコをまいてしまいました。ズボンもかなり逝
きました。子持ちですがホーケーシジツをしようかと考えました。
- 665 名前:774RR :04/01/05 23:34 ID:zk4m3FIR
- おれのほうがきもいと思う
- 666 名前:774RR :04/01/05 23:36 ID:6JagBM/F
- 4輪はデブで鈍い
おまけに乗ってるヤツが馬鹿
自分の身を守るのは車であり、事故しても大抵「よそ見してました」ですむので技術がなく、
向上心もない
2輪は細身で軽快
だからか他に対する配慮が薄く身勝手
自分の身を守るのは自分の技術であり、事故を起こせば大抵無事ではすまない
大袈裟に言えば命を賭けて乗ってるので技術が高く、向上心が強い
路上ではこの2者が共存しているのでネット上では>>643のようなヤツが頻出する
- 667 名前:665 :04/01/05 23:37 ID:zk4m3FIR
- 666には負けた
- 668 名前:774RR :04/01/05 23:40 ID:FuE/AWn1
- | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
| || |\|
| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄|\
| .○ヽ || / ○ .|\|
┏┓ ┏━━┓ |____. ヽ---||---/ ..___|\| ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ \\\| ヽ || / |\\\\.| ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━  ̄ ̄l ヽ ||. / .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ | ̄ ̄ ̄ ヽ||/ || ̄ ̄ ̄|\. ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━| || .|| |\|━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |___ || .|| |\| ┏━┓
┗┛ ┗┛ \\\| || |\| ┗━┛
 ̄ ̄| || |\|
|___||______,,|\|
\\\ \\\\\\\\|
- 669 名前:オサーン :04/01/05 23:47 ID:f6w6KzYU
- >>661
4輪は車種別にお名前がないんでちゅか?
と釣られてみるw
- 670 名前:774RR :04/01/06 01:05 ID:M6t4MY0e
- 先日新年初芋掘りましたよ。工房の漏れが初めて単車のケツに乗ったのがXJRで
どこを掴めばいいのかサッパリ。しかたなくシートの下を何とか掴んでたら
言われましたよ
こ こ を 持 て ば い い ん だ YO
シートの紐を指差してね
イモσ('A`)σジャン
- 671 名前:774RR :04/01/06 02:02 ID:nC/207Ie
- ベルトのことか?ベルト持つよりテールカウル
持った方がいいと思うが。グラブバーあれば最高だがな
- 672 名前:774RR :04/01/06 02:19 ID:FozCPI55
- 今日新しいグローブを使ったら
プピ芋の直後に芋ォォォォン!!と、
合わせ技をやってしまいました。
今年初バイクだったのに。。。
- 673 名前:774RR :04/01/06 11:14 ID:OiNDIyEZ
- 昨日近くのバイク屋さんにパーツを頼みに行って、
帰ろうとしたところ、バイク屋さんが「あれ?ボルトないよ?」
と言ったので見てみると、リアショックのボルトがなくなってました。(1個)
大芋掘るところでした。イモσ('A`)σジャン
- 674 名前:774RR :04/01/06 11:32 ID:RzGLQfXa
- >>671
初めて友人のリッターバイクの後ろに乗ったとき。
よくわからず、ベルトを両手で掴んで足はブラブラさせてた。
最初の発進で加速したらベルトを中心にヤジロベーのようになった。
足は前方水平以上、頭は後方シート以下。
免許持ってたのにイモσ('A`)σジャン
- 675 名前:イメージ図 :04/01/06 11:33 ID:RzGLQfXa
- 足
友 手俺
Y座=席 頭
○ ○
- 676 名前:674 :04/01/06 11:38 ID:RzGLQfXa
- 説明不足ですみません。
レス先を671さんにしたのは、テールカウルを持つようにすれば、
友人の急?加速にも危なげなく乗れましたって事でした。
- 677 名前:通常のほうじ茶の3倍【 ppxh083.enta.cli.wbs.ne.jp 】 :04/01/06 11:40 ID:wpeM4blI
- ワラタ
どうやって戻ったの
- 678 名前:774RR :04/01/06 11:41 ID:wpeM4blI
- イヤーン名前消すの忘れた
イモσ('A`)σジャン
- 679 名前:774RR :04/01/06 12:19 ID:u7ippob0
- >>678
ゲッヒッヒッヒッヒッ
- 680 名前:774RR :04/01/06 15:38 ID:1dlODXaR
- 初めてバイクの後ろに乗っけてもらったとき、
どこ持ったらいいのかな?と思っているうちに発進され
とっさにどこかを掴んだので振り落とされはしなかったのだが、
異変を感じたライダーの急ブレーキにより、今度はライダーのヘルメットに顔面激突、前歯折る。
ヘルメットにはくっきりと歯型がついてた。
- 681 名前:774RR :04/01/06 15:54 ID:MRwD9PVb
- フルフェイスが大事ってわかってでしょ?
- 682 名前:774RR :04/01/06 19:44 ID:2tkmhYwQ
- 某郵便局の集配課に勤めています。
勤めて5年目に入ったのですが、未だに配達先で
芋ォォォォン!!しちゃいます。
先日、同じ課にいる彼が私のバイクを使ったとき、
密かにメンテしてくれてあって、嬉しかった〜
- 683 名前:774RR :04/01/06 22:56 ID:x5VmP7q2
- 教習所に卒検を受けにチャリで行ってきますた。
自分のメットを持ってこいと言われたのですが、Myチャリにはカゴが無い&腕に通すとチャリにガンガン当たるので、
泣く泣くヘルメット(RX7RR4 XL)を被って行きました。
町行く人々の視線が快感(ry
- 684 名前:774RR :04/01/06 22:56 ID:VnmTFQBt
- >>682
郵便局でバイトしてたけれど、スタンド出し忘れとかしょっちゅうやってたよ。
で、人がいる前でこけると、必ず駆け寄ってきて「大丈夫ですか??」と言われ、
バイク起こすの手伝ってくれるのだが、
恥しいし、90カブなんて余裕で一人で起こせるから無視して保水‥ってずっと思ってた。
個人的には今までやってたバイトのなかで、一番楽しいバイトでした。
コレを本職としているなんて羨ましいでつ。
- 685 名前:774RR :04/01/06 23:06 ID:4Hesfc4Y
- >>683
それは流石にない
- 686 名前:774RR :04/01/06 23:12 ID:r4yyR7hl
- >>684
バイトごときですべてを知ったつもりか?
甘い考え方だよな
- 687 名前:774RR :04/01/06 23:23 ID:NZM9zPc4
- >>686
そこが芋ォォォォンなわけで・・・以下略(w
- 688 名前:774RR :04/01/06 23:23 ID:BpZedXX5
- 走行中にサイドスタンドを出したことあるやつはいるのか?
- 689 名前:774RR :04/01/06 23:26 ID:PQTmYJsE
- 芋、大集合
ttp://member.nifty.ne.jp/akira/den.htm
- 690 名前:774RR :04/01/06 23:58 ID:JpT8nqpS
- 友達後ろに乗っけた時に、まだ乗ってる途中だったのに勘違いして
発進させてしまったら友達のズボンにウィンカーが引っかかって折れた。
- 691 名前:774RR :04/01/07 00:04 ID:m7gTZdVH
- >>690
ウィンカーより友達はどうした!
- 692 名前:774RR :04/01/07 00:18 ID:W6WsF8i6
- >>68
教習所までそうする以外持って行きようが無いからありえるかも?
>>688
郵便屋さんよく観察してみ
常にサイドスタンド横に足、停車直前にスタンド出して停まってるよ
でときどきそのまましまい忘れてカーブで跳ねてる人を見る
そのとき「スタンド出てるよ」って言いたいんだけど
変に期待しちゃってなぜか言えない・・・
- 693 名前:774RR :04/01/07 00:18 ID:FijJA8vS
- >>683
お前アホw
ワロタw
- 694 名前:774RR :04/01/07 00:23 ID:Sv2eWZ5s
- >>683はスズ菌保持者
- 695 名前:774RR :04/01/07 01:31 ID:BEwbZ0ip
- >>689
そこのWの項にZX12Rの項があるんだが、ZX12Rのイメージってどんなんだ?顎?
- 696 名前:774RR :04/01/07 01:32 ID:BEwbZ0ip
- 間違えた。Vの項だった。
- 697 名前:774RR :04/01/07 02:16 ID:zrkFddYY
- ありもしない7速に入れようとした…
イモ(σ'A`)σジャン
- 698 名前:774RR :04/01/07 02:25 ID:nt7qST1j
- >697
それはバイクに乗るたびにやっちゃいます。
みんなはギヤの位置覚えてるの??
私はすぐ忘れちゃうんだけど・・・・
- 699 名前:774RR :04/01/07 02:29 ID:zrkFddYY
- スピードとエンジン音の高さの関係で覚えようとするんだけど…
いつも間違えるw
- 700 名前:774RR :04/01/07 02:35 ID:osijoO7V
- 今日は大量に芋ぉぉぉぉぉぉん!しちまった…。
700イモσ('A`)σジャン
- 701 名前:774RR :04/01/07 02:36 ID:zrkFddYY
- ナナヒャクσ('∀`)σジャン
- 702 名前:774RR :04/01/07 02:38 ID:zrkFddYY
- …。
〇| ̄|_
- 703 名前:774RR :04/01/07 02:40 ID:osijoO7V
- ('A`) >>702
ノ|) 正直、スマンかった…。
_| ̄|○ <し
- 704 名前:774RR :04/01/07 02:45 ID:Dfew8ou1
- >>701
( ´∀`)σ)∀`)
- 705 名前:774RR :04/01/07 02:49 ID:zrkFddYY
- いや、いいんだ。
これは700取れなかったことではなく
リロードしなかった己のイモσ(;'A`)σに絶望する人間の図だ。
だがそれを赦され、今は幸せだ。
- 706 名前:774RR :04/01/07 03:03 ID:tTPWR70W
- >>683見て思い出したけど、
先月信号待ちしてたら
メットかぶってエルフのジャケットきてチャリに乗ってる人をみた
近くに教習所ないし、バイク屋に預けて代車がチャリだったとかw
いまだに疑問です
- 707 名前:774RR :04/01/07 03:26 ID:ey8UbjoD
- >>695
ラムエアσ('з`)σ
- 708 名前:774RR :04/01/07 09:15 ID:o2QQYERP
- クラッチの遊び調整してて反クラの位置確かめてたらディスクロック外すの忘れてて
ガキッ→バターン→ガシャーンガシャーン(原チャリ3台将棋倒し)→漏れ足はさまれてイヤーン
っていう基本コンボを決めてしまいますた・・
今年も芋神様は健在なようでなによりσ('з`)σ
- 709 名前:774RR :04/01/07 09:59 ID:SeO30KP+
- >>708
この間、レー○ングワールドにワイヤーロックを買いに行ったんだけど、シート下収納
スペースの関係でディスクロックを勧められた。
でも、はずし忘れが怖いからと俺が言うと、店員いわく、「ですよね。ウチの駐車場でも
お客さんがしょっちゅう転んでますよ」
だったら勧めるなよ。
- 710 名前:774RR :04/01/07 10:59 ID:qVhHOL1t
- 渋滞の中、前の観光バスを路肩から抜きにかかる。
↓
ハンドルがバスに接触してバランスを崩し、横にあった深さ1mの側溝にバイクごとダイビング。
↓
側溝とバイクに挟まれ、大股開きで亀の子状態。
↓
抜きにかかったバスの運転手とバスガイドに救出される。
半袖だったので両腕が血まみれ。
↓
しかもバスの中の客は、遠足に行くらしい中学生達。
皆が窓から乗り出して、ヤンヤヤンヤと大騒ぎ&爆笑。
↓
イモーン! 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 711 名前:774RR :04/01/07 11:12 ID:2jokQxeB
- >>683
>>町行く人々の視線が快感(ry
今度は、その格好で銀行へGO!
手厚く出迎えてくれるYO!
>>710
。・゚・(ノД^)・゚・。
- 712 名前:774RR :04/01/07 11:20 ID:XBicYQ21
- >>711
目が笑ってるぞ。>>710が可愛そうだろうが。
- 713 名前:774RR :04/01/07 12:52 ID:hDa+DWK0
- ココ見るようになってから
何かしらミスすると「いも〜」といってしまうようになりますた
昨日も1>2速にするさい、ニュートラルにはいってアクセルおんでヴォ〜ン〜
その音にあわせて「いもー」とメットの中で言ってマスタ
- 714 名前:774RR :04/01/07 12:53 ID:OISnlZH7
- 初芋出
- 715 名前:774RR :04/01/07 14:27 ID:BzICcRrY
- 長距離ツーリング中、コンビニ前で肉まんをたべる
↓
ゴミを歩いてゴミ箱に捨てに行くと、取り出し口が開いているが無視
↓
バイクにまたがり、出発しようとして…一日一善という電波が届く
↓
面倒なので、ゴミ箱横にバイクをつけて、足蹴で取り出し口を閉めようとする
↓
蹴りの反動でバイクが傾く
↓
焦って、谷側(ゴミ箱の逆側)に足をつく
↓
頑張って膝でタンクを支えるも、荷物が重くそのまま下敷きになる
↓
タンクベッコリ、俺は下敷きのままジタバタ、取り出し口は開きっぱなし
↓
イモーン! 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 716 名前:774RR :04/01/07 15:00 ID:K+QeJOgu
- 長距離ツーリング中、コンビにで休憩
↓
飲み物を買おうとして棚に行く
↓
棚の金属のの部分で自分の顔が写る
↓
ヘルメットで髪型ヤバ過ぎ
↓
あせってコンビニを出て、すぐヘルメットを被り去る
↓
ハァ・・・・
イモ
- 717 名前:774RR :04/01/07 15:15 ID:RoKz5liy
- 総括 ここはよむきにならん つかれる
- 718 名前:774RR :04/01/07 16:32 ID:PPDi6k5f
- 総括 ここはよ、ムキにならん。疲れる。
- 719 名前:774RR :04/01/07 17:34 ID:m0BARESh
- 1→N イモーン
N→2 ふぅ・・・
そして知らない間にNになっていた。
N→1 ギュイィーーーー
- 720 名前:774RR :04/01/07 18:44 ID:IZHOHMVJ
- >>698
公道デビューしたての頃は声に出して確認してたσ('A`)σ
- 721 名前:774RR :04/01/07 18:47 ID:XBicYQ21
- >>713
俺も、ミスをすると「芋っちゃったよ」とか、
他人がミスると「あ、芋ってる。大丈夫かな?」などと言ってる。
- 722 名前:774RR :04/01/07 19:32 ID:SeO30KP+
- つーか、公道で6速入れることなんかまずないからギアは数えてない。
- 723 名前:774RR :04/01/07 21:14 ID:jP8Br4Di
- >>721
マジでみんなそんな事いってんの・・・?^^;
- 724 名前:774RR :04/01/07 21:39 ID:yh1VVVmU
- >>723
でも俺チャリとか乗ってる時独り言言いまくりですよw
細い道で後ろから来る車が自分を(チャリの時に)抜かしてくれないと
「ヘタクソだなぁ・・・」とか。
スレ違いかも
- 725 名前:774RR :04/01/07 22:33 ID:HNIWjAT8
- >>722
原2は公道バリバリ6速全開でつ
- 726 名前:774RR :04/01/07 23:21 ID:gPfrbjiT
- 今日い芋っちゃったよ。
N1芋
ん?エヌワン?
なんかカコイイ!(´∀`)
- 727 名前:774RR :04/01/07 23:36 ID:UvV+ECyX
- 1速から2速にチェンジする瞬間が一番緊張するのは僕だけじゃないよね
- 728 名前:774RR :04/01/07 23:49 ID:p1q8nqAW
- >>725
4ストの原2は6速で街乗りできるけど、2ストの原2は6速使うとカブる・・・
ああ、DT125Rが欲しい!
飛び出しかけてたオイルシールを指で押したら、入りすぎてしまった・・・
動き悪くなっちゃったσ('∀`)σジャン
- 729 名前:774RR :04/01/08 00:51 ID:rgy2tU95
- 今日高校に出す大事な書類を家に忘れてしまい、放課後に取りに帰る事になったんだけど、
家まではチャリで片道7キロ・・・。高校から帰る途中に本屋で寄り道して雑誌を買っていたのが
仇となって、家についた時間が、すでに5時半過ぎになってしまい、もうすぐ先生も帰ってしまう時間に。。
ヤバっと思い、慌ててバイクに跨って高校に行きました。もちろん制服で。。(校内は制服着用必須なので)
初めてスカートで乗ったんだけど、前からの風でスカートがめくれるめくれる!
ラルフのセーターで一生懸命押さえてもめくれてしまうけど、時間も無かったのでかまわず走行してました。
おかげで書類はなんとか先生に渡せました。 ちなみにバイクは裏の公園に隠しておきました。
でももう二度とスカートでは乗りません。 パンチラσ('∀`)σシマクリジャン
ってかかなりDQNだね。ゴメンナサイ。
- 730 名前:774RR :04/01/08 00:58 ID:CGpKDMiW
- >>729
女子高生ハケーン
(;´Д`)ハァハァ
スカートなんてバタついて乗りにくそうだな。
- 731 名前:774RR :04/01/08 01:20 ID:zHBMShQn
- 原付にスカートで乗ってる女子高生は多いな。(田舎だから原付通学可の高校が多い。)
巧みにたたんで見えないようにしてるけど。
- 732 名前:774RR :04/01/08 02:11 ID:eQcrTryA
- スカートの下にジャージ着てるやつは意外と多いよね。。。
俺の高校はバイクを普段乗っても平気だったけど
制服で乗るのは禁止っていう変な校則だったなぁ。
- 733 名前:729 :04/01/08 02:27 ID:rgy2tU95
- 原チャリだったらスカートはさめれたかもしれないけど、そうじゃなかったので
もう全開でしたよ(´д`)セーターで多少は押さえれてたけど・・・。
あぁスカートの下に半ジャージだけでもはいて行けばよかった。
- 734 名前:774RR :04/01/08 02:35 ID:zHBMShQn
- >半ジャージ
それはそれでマニアは喜ぶわけで・・・。
- 735 名前:774RR :04/01/08 02:36 ID:VPAfZbQF
- 俺だったら追いかけるねパンツを
- 736 名前:774RR :04/01/08 02:48 ID:jCGF3oTC
- 言われなくてもわかってるだろうけど、
生足&生パンツ丸出しだとこけたときイモσ('A`)σジャンじゃすまないので気をつけましょう。
まぁ、見かけたら俺も当然自然を装って追いかけるけどね。
でもきっと不自然で周りからパンツ目当てなのがばれててイモσ('A`)σジャンってなりそう
- 737 名前:774RR :04/01/08 02:54 ID:Wwp/CiTx
- セルフスタンドで、タンク満杯にガソリン入れたくてサイドスタンドをはずして
車体を体で押さえて真っ直ぐにして給油・・・(この時点でアホ)
ノズルを戻そうとして後ろを向いた瞬間バイクが反対側へガシャン!!
ダラダラと流れるガソリン・・・・
急いで起こして、お釣りも出さず逃げ帰りました。
その後、違う所でまたガソリンいれましたとさw
イモσ('A`)σジャン
- 738 名前:774RR :04/01/08 03:05 ID:g6HGpnAR
- あほ、床にこぼれたガソリン吸え!
- 739 名前:M2 :04/01/08 03:19 ID:2rVQ6rdI
- いやいや、ふいてけ!
- 740 名前:774RR :04/01/08 03:44 ID:Wwp/CiTx
- 恥ずかしすぎてそんな余裕はございませんことよ。
- 741 名前:774RR :04/01/08 06:30 ID:WUr2ecFJ
- 急いで口で吸え!
- 742 名前:774RR :04/01/08 06:55 ID:unZCHbD5
- 急いで店員の口を吸え!!
- 743 名前:774RR :04/01/08 09:14 ID:MJ03xvjV
- トップブリッジに腕時計巻いてる奴はうんこ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071058672/
俺はうんこぢゃ〜ぁ _I ̄I○
- 744 名前:774RR :04/01/08 09:30 ID:HMSppDzv
- >>729
漏れは、この文を読んで、「初めてのお使い」を思い出した。
ちいちゃい子は物珍しいものがると、当初の目的を忘れて(*´∀`*) ポワーン
- 745 名前:774RR :04/01/08 09:40 ID:MBO5TcCK
- >>710
ワラタww
- 746 名前:774RR :04/01/08 11:24 ID:XZhCMO1V
- >>729 の後ろには
パンチラ目当てのバイクが…
俺もその場に居たかったYo!
ってか 芋掘りしたくても
外真っ白だよ
あと三ヶ月は無理だよ
チェ
- 747 名前:774RR :04/01/08 11:30 ID:+cU8OCGQ
- >>729
大丈夫!!
パンチラじゃねぇじゃん。
まるだしってやつだ。w
- 748 名前:774RR :04/01/08 13:51 ID:ENBi44St
- >>729
君は今日から「パンチライダー729」と名乗ってくれたまえ。
君を付けねらう「イモッカー軍団」には気をつけたまえ。
(イモッカ−軍団員の掛け声はもちろん「イモ−!」。ちょっと苦しい?)
- 749 名前:774RR :04/01/08 14:49 ID:2knRBq4Q
- 信号待ちで前に三台バイク並んでいたんだけど、
その時左の歩道に正面から歩いてくる超ミニスカで凄いカワイイ女子高生ハケーン!!
前三台、女子高生を追うヘルメットの動きが全く同じですた。
イモσ('A`)σジャン
まあ俺も四台目なわけだが・・・
- 750 名前:774RR :04/01/08 16:13 ID:b+bkieO+
- 俺のIDがbikeだ!!見て!!!
- 751 名前:774RR :04/01/08 16:14 ID:b+bkieO+
- 見るなーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
- 752 名前:774RR :04/01/08 16:20 ID:g1Yl0XW7
- ↑
イモσ('∀`)σジャン
- 753 名前:ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/08 16:22 ID:sS08gVMb
- |∀`) <>>750-751 イモσ('A`)σジャン
|ノ)
| l スゴクワラワセテモライマスタ
- 754 名前:774RR :04/01/08 16:27 ID:b+bkieO+
- よりにもよってなんの脈略もねーこのスレに書いちまった
マイナーsageスレのバイクオブザイヤーにひっそりと書いたつもりだったのに
- 755 名前:774RR :04/01/08 17:12 ID:o6t5WpN9
- >>749
想像したらツボにヒットしたw
- 756 名前:774RR :04/01/08 17:33 ID:JkET+Fwr
- ブキー
- 757 名前:774RR :04/01/08 17:42 ID:CU8C6VBV
- bkieσ('∀`)σジャン
- 758 名前:774RR :04/01/08 19:10 ID:YCaSTPGb
- >原チャリだったらスカートはさめれたかもしれないけど
>>729は何に乗ってるんだ?
- 759 名前:774RR :04/01/08 19:11 ID:f3qipWAj
- マソリンσ('∀`)σ元旦
- 760 名前:774RR :04/01/08 19:50 ID:v/u+Gphc
- >>759
・・・もっと早く言えばよかったのにね?
もう8日だよ。
- 761 名前:スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :04/01/08 19:56 ID:IK+kSspB
- 1年間愛用したホームセンターヘルメットに別れを告げ、アライのツアークロスを買った
年末に知り合いのを借りたり店で試着してサイズ決めてたので、現品限りLサイズ¥25500を即買い
うちに帰って早速被ってみると・・・ムギュ
正月実家で喰いすぎてホッペがきついσ('A`)σジャン
- 762 名前:774RR :04/01/08 20:00 ID:OcmYB5Es
- 》
Λ《Λ ズザーーーーーッ
( / ⌒ヽ
ノノ ノ (´´;;; (´
(ノ /ノ ≡≡≡≡ (´´
ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
(ノノ (´⌒(´⌒;;
2ゲット!
- 763 名前:774RR :04/01/08 23:09 ID:K/+7sglJ
- 初めて「押しがけ」をしました。
一所懸命押しましたよ・・・
ローギアにつないで(滝汗
イモσ('A`)σジャン
- 764 名前:774RR :04/01/08 23:19 ID:zLphV47i
- 原付や250マルチレベルなら1速でも出来るけどね
- 765 名前:774RR :04/01/08 23:54 ID:0LVYP+gn
- 原付で押しがけをどうやるのかと小(ry
イモσ('A`)σジャンジャ!!
- 766 名前:774RR :04/01/08 23:59 ID:WJUKLSr3
- 最初、押しがけをずっとクラッチを繋いだままかけようとしたのは
私だけですか?
- 767 名前:774RR :04/01/09 00:03 ID:zpFDJAzY
- >>765
原付ミッション車の事じゃないの。
原付はスクーターだけじゃない。
イモσ('A`)σジャン
>>766
それじゃ押せないσ('A`)σジャン
- 768 名前:774RR :04/01/09 00:04 ID:49E71BRP
- >>765
原付をスクーターだけだと思ってるお前さん。
勘違いしてませんか?
MTの原付も有るのですyo…
- 769 名前:774RR :04/01/09 00:06 ID:uAbHuJ2B
- >>764
2st125ccでもいける
>>765
原付はスクーターだけじゃないσ('A`)σジャン
- 770 名前:766 :04/01/09 00:10 ID:2BtgFsTf
- >>767
最初それで思いっきり押してかけるものだと
思ってたのさ・・・。
- 771 名前:774RR :04/01/09 00:15 ID:L1wAjSYb
- >>766-767
カブならギア入ったままでも押しがけできるぜ!
- 772 名前:774RR :04/01/09 00:32 ID:gEQ+gbor
- おしがけって1速にいれてクラッチ切らないで押すんだよね?
こんどやってみる
- 773 名前:774RR :04/01/09 00:38 ID:cfNi18g/
- >772
排気量が大きいバイクの場合、
1速ではクラッチをつなげた瞬間、タイヤがロックすることがある。
なんで、2〜3速で押しがけをするのが普通です。
原付なら、クラッチ切らなくても軽いから押せるので、そのまま
押しがけしてもいいよ。
- 774 名前:774RR :04/01/09 00:45 ID:gEQ+gbor
- ありがとん。おしがけで芋るトコでした
- 775 名前:壊滅てきな :04/01/09 01:03 ID:ZPSLX3b2
- 芋は掘らずにすみましたが・・・
バッテリー激弱のVマックスを押しがけすることになった。
ちなみに俺ァ身長160の小男。
3速で「どりゃ〜〜〜っ!」と押し、クラッチミート!
ドッ・ドッ・ドリュ〜〜〜ン! よっしゃかかった!
ところが・・・
身長が低いということは、手も小さい訳で。
Vマックスのレバーは決して近い方ではない訳で。
クラッチを切ろうとするが、レバーに指がかからないッ!
「ああ〜〜〜〜〜〜〜ん・・・」
アイドリングでもチョークを引いた状態だし3速だし、グリグリ進むVマックス。
飛び乗り損ねて、ハンドル握ったまま引きずられるように走る俺。
ちゅうかピーンチ!!!
そのまま20メートルほど全力で走ったところでどうにかクラッチに指が届いて、無事でした。ほ〜〜〜っ。
あぁあぁ言いながら走る。という小芋ですんで良かったσ('A`)σジャン
しばらく心臓バックンバックンだったさ _| ̄|○ ゼーゼー
- 776 名前:774RR :04/01/09 01:07 ID:FYyCVIuE
- NS50Fでだけど、2速に入れてクラッチ繋いだまま、
2歩歩くだけでエンジン掛かったよ。
>>775
ゴメン、状況を想像してワラタヨ
他の物や人にぶつからなくて良かったね。
- 777 名前:774RR :04/01/09 01:09 ID:kHXHSiLq
- >>772
772氏の書き方だとクラッチ繋げたまま押す様に読めるなあ・・・。
念のため言うと、押してから繋ぐ方が楽だよ?多分。
ちなみに自分の250-OFF車も、1速では後輪がロックします。(軽さ?)
勢い付けて跨ってからクラッチを繋ぐか、2速を使って押しがけします。
そういえば跨らないと危ないのかな・・・。
バッテリー切れのとき、押しがけで後輪がロックしているのに気が付かず、
30分延々押しがけしたのは良い思い出です。
- 778 名前:774RR :04/01/09 01:31 ID:tym62Yf6
- >>776
> NS50Fでだけど、2速に入れてクラッチ繋いだまま、
> 2歩歩くだけでエンジン掛かったよ。
車種ちがうが、YSR50でそれやってたなぁ〜なつかしい
今日は特に芋掘らなかった・・・
- 779 名前:763 :04/01/09 01:38 ID:mVNP3ksP
- この芋伸びてる・・・
ちなみに私の乗ってるのは2stのオフロードミッション原付
ローギアでクラッチつないだままだと後輪ロック同然・・・
アスファルトにタイヤの削れたあとが(涙
それでもなかなかかからない
セカンドにしたらあっさりできましたとさ。
このくそ寒い冬にマジ滝汗流してなにやってんだか
- 780 名前:774RR :04/01/09 02:25 ID:fezm8nr7
- 去年バイク初めて買って、とりあえずセル一発でエンジンは掛かる。
いざって時の為に押し掛けの練習とか、今の内にしといた方が良いのだろうか・・・
- 781 名前:774RR :04/01/09 02:40 ID:j/e838et
- 前方を走るアルファ166。特徴的なサイドのくびれに(;´Д`)ハァハァしながら走ってた。
信号待ちで横に並ぶ。美しい・・・ボディに写り込む俺も美しい・・・
見とれてると、俺の視線を感じたのか、金髪の女がこちらを向く。
天然の金髪。青い目。とびきり美人。モデルか?
まさかそんな人が乗ってると思わずキョドる。
次ぎの瞬間、微笑みながらウィンクされて(さすが外国人)ますますびっくり。
何かこっちも外国風のリアクションをと思い、とっさに左手でサムアップ・・・
ドン!っとクラッチが繋がりエンスト。まだ信号待ち。お姉さんは笑いをこらえてる・・・
ここで動揺したら負けだと思い、おどけて照れ隠し。
ああ恥ずかしかった・・・
しかもほぼ毎日そのアルファに遭遇する・・・ホーンまで鳴らされる・・・
勤め人なのかなぁ、あのお姉さん。
- 782 名前:774RR :04/01/09 03:05 ID:fcbi73qa
- >781
出会いの予感・・・
チャンスを物にしる!!
- 783 名前:774RR :04/01/09 03:42 ID:FB549HIZ
- >>781
毎日エンストこけっ!!
- 784 名前:774RR :04/01/09 05:20 ID:49kNUYJU
- >>781
お兄ちゃん!!フラグよっ!フラグが立ったのよ!!
- 785 名前:774RR :04/01/09 08:37 ID:I6isgXAI
- >>781
ここは思い切って飯でも何でも誘ってみるべきだ。
- 786 名前:774RR :04/01/09 09:11 ID:RfUn4EzC
- You turn me on!
Shall we make love?
でOKだ。
もしかしたらKOかもだ。w
- 787 名前:774RR :04/01/09 09:18 ID:e9mxjN0X
- 古めかしい英語でつね・・
や ら な い か
でいいと思われ
- 788 名前:774RR :04/01/09 09:24 ID:38TK72Vl
- >>749
芋兄弟ですか?w
- 789 名前:774RR :04/01/09 09:36 ID:38TK72Vl
- >>781
>>信号待ちで横に並ぶ。美しい・・・ボディに写り込む俺も美しい・・・
ここで、ナルシストめ! (´・ω・`)
と思ってたけど、笑わせてくれたからアドバイス。
メッセージカードを作るんよ。
バースデーカードとかクリスマスカードとか、ああいうお洒落なヤツを。
舶来さんは、その手のものが好きだからさ。
健闘を祈るよ。
で、上手くいったらこっちに書き込みを
バイクにまつわる恋愛話 2nd Love
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072289347/l50
- 790 名前:774RR :04/01/09 09:43 ID:m7AuM+Hv
- >>784
朝からコーヒー吹かすなぁぁぁぁ
- 791 名前:774RR :04/01/09 09:59 ID:2j5u7SQB
-
≫781
TOPGUNのように、You’ve Lost That Lovin’feeling♪
を歌って攻めてくれ。
なんか言ったら、『Yes M’aam』・・
- 792 名前:774RR :04/01/09 11:29 ID:uLQehtJ2
- >>781
エンストしたお陰で覚えられたんだろうなぁ。
芋が役立つときも有り。
芋神様に(ry
- 793 名前:774RR :04/01/09 17:02 ID:OtdBbIYV
- 勝負に勝ったら付き合ってくれって頼むといいんじゃね?
- 794 名前:774RR :04/01/09 18:47 ID:mVNP3ksP
- ここは、「バイクに関わる恋愛スレ」に変わりますた
- 795 名前:774RR :04/01/09 19:37 ID:/wZmpIa5
- さっきダチのいるGSでタイヤの空気圧測ったら、2キロ入れなきゃいけないのにフロント0.8リア1.1しか入ってなかった…。どうりで曲がらないハズだ。タイヤ変えた日(5〜6ヶ月前)から一度も測ってなかったからなぁ。
空気入れたらコーナーでパタパタ寝かせられるようになったよ。
メンテサボリσ('A`)σイクナイジャン!!
- 796 名前:774RR :04/01/09 20:05 ID:LW4SUISX
- >>795
燃費もよくなったはズ
- 797 名前:774RR :04/01/09 20:28 ID:wpOONTob
- 原付 50km/hでカーブに突っ込み
カーブ先の植木につっこむ。
鍵にひざをぶつけ
ヒザがえぐれ鍵がぐにゃぐにゃ
フロントカウルがバリ割れし
鍵は壊れ一時バイク屋へ・・
ひざはえぐれ病院で4針の治療・・
キョウトイウイチニチハσ('A`)σサイアクジャン!!
- 798 名前:774RR :04/01/09 20:30 ID:S+SmDmgi
- >>797
芋と言う以前にそりゃ単なる暴走だろうと釣られてみるテスト。
- 799 名前:774RR :04/01/09 21:33 ID:ECwGxmlQ
- 教習所で教官の後ろに乗ってコースを廻る時間があったのですが・・・
タンデムするが初めてなので、前よりに腰掛けたところ
走行中にシートの傾斜で尻が前にすべり、教官のケツに俺のティンコが密着した状態になり、
そのまま周回。非常に気まずい思いをしました
- 800 名前:774RR :04/01/09 21:38 ID:/wZmpIa5
- お、女教官か!?
- 801 名前:774RR :04/01/09 21:43 ID:XnqW1ppD
- 昔原付免許を取りに行ったときのこと。基本的にワルイコじゃなかったのでスクーターの
エンジンの掛けたなんて知るわけもなく、そのくせ頭でっかちで余計なこと考えて、
キックを下ろしつつピストンが上死点にきた時に巧いタイミングでセルボタン押すもんと
思ってた。で、実技講習でも当然それを実行。
俺だけ変なことやってて後ろにいた友達には( ゚Д゚)ハァ?って顔されるし、指導員のジイサン
にもおまえは何やっとんじゃぁ!っと怒られるし・・・・・
女の子でも普通にエンジン掛けてたのに・・・イモσ('A`)σジャン
- 802 名前:774RR :04/01/09 21:46 ID:gAp2AKkR
- 芋だなw
- 803 名前:774RR :04/01/09 21:51 ID:IvUyYQVL
- 芋以上の言葉が必要だな。
- 804 名前:774RR :04/01/09 22:02 ID:LW4SUISX
- >>797
カーブでは十分に速度を落とせと習わなかったのかい?
- 805 名前:774RR :04/01/10 00:06 ID:meZsdiYr
- 化学板に間違えてこんなの貼ってる芋がいました。
内容はあんまりおもしろくないけど。
■■■質問スレッド@化学板21■■■
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1073293176/l50
の138
- 806 名前:774RR :04/01/10 02:00 ID:C8Q8C5VO
- スゴイ間違えかただな。内容は確かにあんまり( ´Д`)
- 807 名前:何も知らなかった頃… :04/01/10 02:20 ID:3v7Q9uCd
- いよいよ自分のバイクと対面。操作方法はしっかりと友達から聞いているから万全だ。
バイク屋に別れを告げ、初めての相棒と走り出す。あまりにも気持ちいいので家を通り過ぎる。やがて坂が現れた。
が、どんどん速度が落ちてゆく、そして停止。しかたがないので、押して帰ろうとしたが、進まない…「壊れた???!!!!」
後日、クラッチという存在と友達が教えてなかったシフトダウンという存在を知る。
習うより慣れろ、とはまさにこのことだと、英語の教科書で出てきた言葉に一人で納得。
- 808 名前:774RR :04/01/10 02:23 ID:4hRCNbEu
- んー、クラッチ知らんのにどうやって発進したんだ。
- 809 名前:774RR :04/01/10 02:32 ID:vV7MeoRU
- >>807
(゚ε゚)キニシナイ!!
- 810 名前:774RR :04/01/10 02:34 ID:8hZqVfom
- 免許はとったのか?
- 811 名前:774RR :04/01/10 02:40 ID:b6qE2MeJ
- 無免許DQNは殺しても罪にならないよう法改正を望む
- 812 名前:774RR :04/01/10 02:57 ID:6smGteYf
- >807
ガス欠になって進まなくなったんだと思って読んでたら、
クラッチを知らなかった??
意味がわからん。どういうこと?
どうやって、走っていたんだろうか?
そして、そんなことも忘れてしまうとは…
- 813 名前:774RR :04/01/10 03:22 ID:5a6hU3yK
- 友達レーサーなんじゃない?でー押しがけしか教えない。+807はスクーターオンリー
なぞは解けた!
- 814 名前:774RR :04/01/10 03:24 ID:3py/pNYQ
- >812
おそらく>807が原付免許しか持ってなかったときの話なんだろ。
免許とって初めてMTの原付に乗った、と。
試験場での教習にはMT車なんてないから、クラッチの存在など知らない。
シフトアップは知ってても、
ギアの役割を知らないorわかってなかったため、ギアチェンジが必要な事を知らなかった。
こんなトコじゃないの?
- 815 名前:807 :04/01/10 03:32 ID:3v7Q9uCd
- クラッチってゆうのは、発進とか、シフトチェンジにだけ握って使うものだと思ってたし、構造自体知らなかった。
なので、ギア入ってる状態でクラッチレバー握ればクラッチが切れてスムーズに進むなんて想像もできなかった。ニュートラルってなに、何か新しいの?って感じですた。
今は普通二輪とって安全運転
- 816 名前:774RR :04/01/10 03:42 ID:1IzXIEr5
- >>815
俺もスクーターとカブにしか乗った事が無かった時に、友達のNS-1借りて乗ったら
発進とシフトアップの時にクラッチ使うって事しか教えて貰えなくて、停まった瞬間にプスン。
その時は何で?って感じだった。
でもその友達も、シフトダウンの時はクラッチ使わなくて良いと勘違いしてたなー。
- 817 名前:774RR :04/01/10 03:49 ID:3py/pNYQ
- >でもその友達も、シフトダウンの時はクラッチ使わなくて良いと勘違いしてたなー。
エンブレ酷くないんかぃ?
- 818 名前:774RR :04/01/10 04:22 ID:5a6hU3yK
- 2スト50ccだったらだいじょぶそうなきもしますが。
2スト125でもブレーキング+パワーバンド内で下げないとロックもしないし
- 819 名前:774RR :04/01/10 04:42 ID:9qgJaAuq
- ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
無知ってコワヒ・・・
- 820 名前:774RR :04/01/10 05:28 ID:1IzXIEr5
- >>817
良く分からんけど回転数落とせば大丈夫だったんでないかな?
その友達ウインカーの消し方も勘違いしてて、プッシュキャンセルなのに
ウインカー出したのと逆に軽く押すんだと思ってたらしい。
だからたまに消し損なって、左右交互にウインカー点灯させてたよ。
中途半端に知識があると、バイク屋さんの説明ちゃんと聞かないで、
家に帰っても説明書見なかったりするんだろうね。
- 821 名前:774RR :04/01/10 07:30 ID:ou4CqKbr
- >>820
どうやって免許取ったんだ?坂道発進もあっただろ?一本橋は?
- 822 名前:774RR :04/01/10 08:46 ID:bykkbM4V
- >>821
じゃけん、50ccでは?
- 823 名前:774RR :04/01/10 11:16 ID:TDVzbUfW
- というか、クラッチを知らなくて良く半クラ(発進)できたな。(w
- 824 名前:774RR :04/01/10 11:39 ID:gvmeRKJJ
- それは自動遠心だったんだよ!
な・なんだってーaa略
- 825 名前:774RR :04/01/10 11:54 ID:f8ce7zme
- >>815
>ギア入ってる状態でクラッチレバー握ればクラッチが切れてスムーズに進むなんて想像もできなかった
もしかして上り坂ではクラッチ切って慣性で上ってるの??
すげーなおい
- 826 名前:774RR :04/01/10 12:40 ID:da94BRnp
- >>825 凄い読解力でつね。
- 827 名前:774RR :04/01/10 14:36 ID:qnHHmwcU
- 免停開け二ヶ月ぶりにバイク乗ったら山坂道でゲンチャに抜かれまくった
芋芋
- 828 名前:774RR :04/01/10 16:02 ID:budxIJDi
- 下りで原チャがNSR50 TZR50R TZM50Rなら仕方が無い。
しかし、上りなら芋だっ!!!
- 829 名前:774RR :04/01/10 16:49 ID:nMAvutCs
- 今日、原付でスタンドを掛けずにフカしていたら(エンジンを暖めてた)
急にスロットルが戻らなくなって、急いでブレーキを握るが原付の力には勝てず
原付は暴走!すごい勢いで道路を横切り、バランスを崩しガシャーン。
道路に車がいなくてよかったー。バイクも傷だけで済んだ。
- 830 名前:774RR :04/01/10 17:15 ID:cR8+RUfE
- >>829
悪いが状況がよくわからん。
- 831 名前:774RR :04/01/10 17:24 ID:4hRCNbEu
- >>829
原付ならブレーキ握ってないとフカせないのでわ。
まさか足でふんばってたのか?
- 832 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/01/10 17:25 ID:KnjKmHgO
- >>830
ネタor原付スクタでクラッチ繋がらん程度に回してたってことじゃないか?
- 833 名前:774RR :04/01/10 17:35 ID:mQ2VSabD
- >>823
俺もバイクの免許とる前(当時からMT普通自動車免許は所有)にMT50cc(CL50)買って
興奮のあまりハンクラとか完全に頭から抜けてて、発進の度に前輪が少し浮いてたよ
何でだろな〜って悩んだけど、途中で怖くなって結局その日は押して帰ったけど
かなりアブナカッタσ('A`)σジャン
その日に僕の近くを走った自動車の方々スイマセンでした
- 834 名前:829 :04/01/10 20:59 ID:FwisOZBL
- ネタじゃないです。もちろんブレーキを握ってフカしてました。
ついスロットルを回しすぎてしまってブレーキでは止められなくなり暴走しました。
- 835 名前:774RR :04/01/10 21:11 ID:CotJ4Dyo
- そもそもスクタでアクセル回すほど暖気する必要ないと思うんだど。
- 836 名前:774RR :04/01/10 21:40 ID:hUDJaR+F
- >>835
高回転型ならカブルから必要
- 837 名前:774RR :04/01/10 21:46 ID:b/4KycU7
- 記念パピコ
- 838 名前:774RR :04/01/10 22:01 ID:fH6SdwtT
- >>836
高回転型のスクーターってなんだよ。
しかも原付スクーター。
- 839 名前:774RR :04/01/10 22:24 ID:hUDJaR+F
- >>838
エンジン特性に話だ
マフラーによって特性がある事ぐらい分かってるだろーが
- 840 名前:774RR :04/01/10 22:59 ID:Lcud7u4o
- 暖気が必要なスクーターって(w
つうか原付はみんなブン回して乗るもんだろ?
- 841 名前:774RR :04/01/10 23:43 ID:fH6SdwtT
- NSR50のエンジンじゃあるまいし
- 842 名前:774RR :04/01/11 01:21 ID:+q2oL+vj
- 寒い日は原チャリでも暖気したほうがいい
- 843 名前:774RR :04/01/11 02:44 ID:FzfU8/zp
- 私は敢えて言おう。
暖気ではなく暖機であると!
- 844 名前:774RR :04/01/11 03:21 ID:HmwhBjmY
- 寒くてバイク乗ってねーおれが芋だよ
- 845 名前:774RR :04/01/11 03:49 ID:gfuMYit+
- 貴様には芋を掘る資格さえもない!
- 846 名前:774RR :04/01/11 05:32 ID:w0x/Gufe
- いくら原付でも寒い日暖機せずにアクセルあけてもガクッガクッって感じで加速がついてこないよ
- 847 名前:774RR :04/01/11 09:06 ID:XnecvoP4
- 自分の体験じゃないが、この前バイクに乗って走ってたら、前を走る原付のニーチャンが
携帯みながら走ってた。
俺の走る左車線は空いているが、ニーチャンの走る右車線は、信号待ちの車が
結構並んでた。 それに気づくのが遅れたニーチャン、あわててフルブレーキ!
すると、急に体が前のめりになって、足を広げ、手はバンザイ状態(一瞬だけど)
ちょうど原付にまたがって、大の字を表現している感じだった。
んで、原付ごとフラついたので、転ぶか?と思ったが、すぐさま体制を立て直し、
ブレーキをかけ直してギリギリで止まり、追突&転倒は回避できた様だ。
俺はメットの中で舌打ちしてしまったw
そして、すれ違いざま、ニーチャンの方を向いてニヤニヤしたw
- 848 名前:774RR :04/01/11 11:35 ID:vZa3KFuf
- 股間でも強打しとけばよかったのにな
すれ違いざま、兄ちゃんの方を向いてニヤニヤしてて前の車が飛び出してきた少年のせいであわててブレーキを踏んだのに気づかず、
衝突して兄ちゃんにニヤニヤしかえされて、こりずによそ見してた兄ちゃんは赤信号に気づかず、飛び出してダンプに…
- 849 名前:774RR :04/01/11 11:58 ID:D05LF8ya
- 芋の無限連鎖
- 850 名前:774RR :04/01/11 13:18 ID:29mwuq+L
- 恐ろしや,芋神様がお怒りじゃぁ。
- 851 名前:774RR :04/01/11 18:10 ID:qyx1TzRW
- 今日、修理に出してたバイクが直ったとの連絡があったので
取りに行ってきた。
バイクに跨るときに、キャリアにキックを入れて店長の前で
転けそうになる子芋を一発。
帰り道、散歩のつもりでいつもと違う道を行ったら、大いに道を
間違えて、1時間半で帰ってこれるところを、3時間はかかって家に着いた。
芋神様のおかげて転倒しなかっただけましかな。
- 852 名前:774RR :04/01/11 18:49 ID:NfRtOOwp
- 渋谷の109のまん前の交差点で立ちゴケしたことがある。
しかも場所が場所だけにすっかりテンパってしまって一人で起こせなかった。
- 853 名前:774RR :04/01/11 20:47 ID:oQJzdgqh
- >>852
想像したらワラタ
- 854 名前:774RR :04/01/11 23:49 ID:XOFKMlFY
- 初めて革パン買ってご機嫌で乗ろうとしたけど、
馴染んでないから足が上がらずシートに膝蹴り。
ぎりぎりで転倒は免れたもののかなり焦った。
帰宅後、早く馴染むように、と思ってしばらく
家の中で穿いてたよ・・・
- 855 名前:774RR :04/01/12 02:59 ID:n+A4A9Pk
- >>854
初めてのグローブ(@野球)を思い出しました(=´ω`=)y─┛~~
- 856 名前:774RR :04/01/12 04:11 ID:We2kyQ7g
- バイク乗ってたらリアブレーキかける度にガリガリガリって音がしはじめた。
うわぁこりゃブレーキパッドなくなってしもたかな。と思って降りてみたらやっぱり無くなってた。
急いでレーシングワールド行ってブレーキパッド見てて、店員の兄ちゃんがちょっと漏れのバイク見せてくれというので、
見せたら
「あぁまだブレーキパッドは十分にありますねぇ。キャリパの汚れによるピストンの潤滑不足でしょう。
バイク屋さんでオーバーホールしてもらったほうがいいですよ。」
とのこと。
漏れは「なにっ!そうだったのか。。漏れはブレーキパッドの残量すらわからんヘタレなのか・・芋だ。。」
と思ってバイク屋でオーバーホール頼みに言ったら、
「兄ちゃんブレーキパッド全くないよー。よう走ってきたなー」と分解して見せてくれた・・・_| ̄|○
レーシングワールドの兄ちゃん、あんたがブレーキパッドだと思ったのはどうやらパッドが乗ってた鉄板のようだ・・
漏れもレーシングワールドの兄ちゃんも イモσ('A`)σジャン
- 857 名前:774RR :04/01/12 09:02 ID:Y3hz1zop
- レーシングワールドの兄ちゃんは首もんのミスを犯したな。
- 858 名前:774RR :04/01/12 09:29 ID:OZRvqrmH
- 登校中、登校時間真っ只中の大学の前でいきおいよくコケた。
どこからか知り合いが沸いてきて、コケた俺の周りで、
壊れたカウルを拾いながら爆笑していた。
イモσ('A')σジャン
- 859 名前:774RR :04/01/12 09:54 ID:Ehmkjiw2
- 俺なんかキャリパーのネジが片方吹っ飛んで(ry
- 860 名前:774RR :04/01/12 13:30 ID:P8fyNiJU
- 毎日、彼女の通勤に送り迎えをしているんだが、彼女もここを見ているから、
エンスト(暖機足らず)する度に後ろで芋ジャンと囁いてくれる。
なんか……鬱だ……
- 861 名前:774RR :04/01/12 13:34 ID:AU+V9Drx
- ちゃんと暖機しましょう
本当に彼女がここを見てるなら860のカキコも見られて更に
芋σ('A`)σジャン
- 862 名前:774RR :04/01/12 13:40 ID:wlJvY27q
- >>856
どこのレーシングワールド?
- 863 名前:774RR :04/01/12 13:48 ID:DA93JHUB
- レーシングワールドの兄ちゃん書き込めよ!
- 864 名前:856 :04/01/12 15:34 ID:We2kyQ7g
- >>862
うわぁこれ書いた後に書いてよかったのか後悔してきた。。。
削除以来モンかな?
でも本当の本当の本当のことなんだな。
○槻のレーシン○ワールドね。
さらに漏れのバイク前にそのアンちゃんも乗ってたんだって・・・(;´Д`)
でも愛想はすごくいい兄ちゃんだったよ。社員みたいで名詞も渡してくれたし
工具も買ったんだけど非常に丁寧に説明してくれた。
久しぶりに気持ちのよいバイク洋品店の店員にあって気分がよかった。
ただちょっとオートバイ知識が無かっただけみたいで・・・(;´Д`)
- 865 名前:774RR :04/01/12 15:41 ID:riQUCq6v
- >>864
バイクに乗ってる人で2ch見てる人は腐るほどいるし
かならずその店員に話は伝わるだろう。
状況的に君のことを覚えていないことはあり得ないわけで
俺だったらもうそのレーシングワールドにはいけない。
店から営業妨害や名誉毀損その他の話が持ち上がってもおかしくないだろう。
ただでさえ過去に店の悪口関係で訴えられた人たちもいることだし。
- 866 名前:774RR :04/01/12 15:43 ID:tDsqFymT
- >864
店員の人が良かろうが悪かろうが、ミスはミスだからなぁ…。
君がそのあとで事故ってたら洒落にならなかったわけで。
首だけじゃすまなかったかも知れないんだしさ。
まぁ、忠告ってのも変だけど、
一応言っといた方が良いんじゃねぇの?
- 867 名前:鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/01/12 16:21 ID:QntUuWFk
-
バイク[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027355257/95-
http://www.racingworld.co.jp/shop/takatuki/takatuki.htm
http://www.racingworld.co.jp/shop/takatuki/tak_pit.htm
>最新設備のPITで最速・高精度な取付作業を行います。。
- 868 名前:774RR :04/01/12 16:28 ID:tDsqFymT
- >864
「中傷」ではないだろうよ。
- 869 名前:774RR :04/01/12 16:34 ID:WyoFOjWj
- 某車種を試乗し終わったあと、
真面目に買い替えを考えている漏れは
「付属品とかを付けると支払金額は膨らむ」という文脈の話で
店員さんに「ほら 【テルミニーニョ】とか 高いじゃないですか?」て言ってしまっていた
後から気付いたのだけど、
そういえば店員さん、その日はそれ以降その話題になると「テルミ」と略していた。
気を使ってくれたんだね。 さんくす
- 870 名前:869 :04/01/12 16:36 ID:WyoFOjWj
- RWとは別の話ね
- 871 名前:774RR :04/01/12 16:42 ID:Plkx1GOK
- すまん、説明たのむ。
- 872 名前: :04/01/12 16:55 ID:irQ8Xlpo
- オマ○コな丸見えサイトを発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/beautiful/
エッチすぎでつよ…
- 873 名前:774RR :04/01/12 19:27 ID:8XoT+TKh
- >>872 テルミニョーニ が正しいと思われます。
- 874 名前:774RR :04/01/12 19:30 ID:A68jBdix
- てるみにょーる
だと思ってた…
- 875 名前:774RR :04/01/12 20:00 ID:OIyQCUOB
- 今日は一日中晴れるだろうと思ってツーリングに行って
帰りに雨にあった奴ら
みんな芋じゃん
- 876 名前:774RR :04/01/12 20:33 ID:n+A4A9Pk
- >>875
そんなことは茶飯事だヽ(*`A´)ノ
- 877 名前:774RR :04/01/12 21:07 ID:s9yePUOY
- >>875
雨じゃなく雪だった僕はセーフですよね?
- 878 名前:774RR :04/01/12 21:10 ID:TkxhDXqO
- >>875
バイクは雨降ってなんぼじゃ
- 879 名前:774RR :04/01/12 21:14 ID:dh4B93He
- リード乗ろうとして「バッテリーもったいないかな。」と思いキックをしたがかからない。
何回してもかからない。「糞ボケー、なんでかからん」と思いつつセルに手を伸ばそうとしたら。
イグニッションがOFFの所さしてるのが見えた_| ̄|○
- 880 名前:774RR :04/01/12 21:15 ID:dh4B93He
- 句読点間違えた_| ̄|○
- 881 名前:774RR :04/01/12 21:16 ID:vd8F3C1T
- >>879
- 882 名前:774RR :04/01/12 22:08 ID:xm5tDrgD
- 今日バイクに乗ろうと思ったら隣のバイクが風で倒れたのか漏れのバイクに
寄りかかっていて、左のミラーの取り付け部分のねじが緩む格好になってた
んで指でキュッと回してそのまま走り出した。
高速に乗ってしばらくすると左だけに風圧で押されて緩みだしたんで慌てて
PAに入って工具でキチンと固定しなおして再び走り出した。
しかしここで漏れは工具入れのフタのベルト固定を忘れてて本線に合流して
からバタバタしだした。これは中身が飛び散ったらヤバい、かといって次のPAは
まだまだ先だし…、とすぐ高速バスのバス停があったんでそこに退避してフタを
固定してすぐに再スタート。
とはいえここはバス停だ、本線を走る車もそうそうバイクが合流してくること
など予想していまい、ここは一発華麗にアプローチキメるぜ!
1速で十分に引っ張って、2速にギアチェンジ!
芋オォ――――――――――――――ン!!!!!!
微妙な加速でヨロヨロと合流する漏れ。
なんとか立て直すとアメリカンにしてはがんばってる速度で必死に
逃げる漏れだった…。
- 883 名前:774RR :04/01/12 23:02 ID:Wf1eFT8g
- >869
漏れは昔KERKERをけらけらと読んだことが(ry
- 884 名前:871 :04/01/13 00:03 ID:ZdXyCZLB
- >>872
返答ありがとう。
その時グーグル検索したら見事ヒットしてしまった(w
で、テルミニーニョで合ってるっぽかったもので。
- 885 名前:869 :04/01/13 00:11 ID:5lDKAYd4
- >>871殿
>>873殿がフォローして下さっている通り「てるみにょーに」が正解と。
あれ? もらってせいぜい「ドアホ」、「だから〜乗りたがりは‥」and/or「逝ってよし」てなレスが殆どかと思ってた。
生暖かいまなざしでのレスありがとです>レス下さった皆様
- 886 名前:774RR :04/01/13 00:14 ID:5lDKAYd4
- >>873殿 >>884(871)殿
漏れのブラウザでは どうしても>>872の書き込みは怪しいサイトにハァハァ誘ってるものとしか見えないのです
まぁ 実質あぼーん つぅことでは通じるからいいのですが
- 887 名前:雪国ライダー :04/01/13 00:21 ID:loKKFVf5
- 芋を掘れる喜びを知れ!
- 888 名前:774RR :04/01/13 00:23 ID:5lDKAYd4
- ちなみに、テルミニーニョな皆様でつ↓
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A7&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
「♪Lupin the third あれ?」 つぅのを「♪るぱんるぱ〜ん」と間違えた人々で結成(!?)している
「ルパンルパンの会」をふと思い出しますた
- 889 名前:774RR :04/01/13 00:33 ID:1FE3A+f8
- あれは「ルパンのパ〜ンツ」じゃないのか
- 890 名前:774RR :04/01/13 01:21 ID:kF95tpeE
- ルパンださ〜い?
- 891 名前:871 :04/01/13 01:32 ID:ZdXyCZLB
- >>885
そうです、世間の風は思いのほか暖かいのです。
まるで芋放屁のように・・・。
ガラにもなく、クサイ台詞を言ってしまったぜ・・・。
- 892 名前:774RR :04/01/13 01:37 ID:KLByqFBG
- テルミン♪
- 893 名前:774RR :04/01/13 09:30 ID:vYJAL2Op
- >>885
バイク板は他の板よりもマターリしてるよ。
バイクそのものが、少数派ということが影響してるためかな、仲間意識が高いよね。
それに、このスレの書き込みは、明日の我が身かもしれないしねー
ちなみに、漏れの今年初めての芋掘り体験。
バイクを跨り、ミラー調整していたら右側に転びそうになったため、右足で踏ん張ろうとした先に指導員の足があった。
「いってー」
すいません、すいません。(´・ω・`)
悪気はなかったんですよ・・・・たぶん。・゚・(ノД^)・゚・。
- 894 名前:774RR :04/01/13 10:14 ID:UK5qf1Mq
- ↑原付一種海苔を嫌う傾向は高いけどな
アル意味、敵だもんな 原付もしくは普通四輪免許で乗ってるし。
だけど二種海苔にはやさしい。普通自動二輪免許で乗っているから。
- 895 名前:774RR :04/01/13 10:30 ID:Ms6HzoJH
- >894
いや、原付一種海苔が嫌いなのではなく、
おばちゃんの乗っている原付が嫌いなだけじゃない。
ちなみに、原付一種を登録変更して、(黄色ナンバーなどに)
乗っている奴は大好きです
- 896 名前:774RR :04/01/13 11:15 ID:IrdfT2q7
- そういや前に、カブでちょっと買い物に出かけたとき、
2〜3台4輪を挟んで、前を走るバイク(たぶん若い兄さん)がウインカー付けっぱなしで走ってた。
どこかに曲がるかもしれないと思って、走る方向も同じだし、そのまましばらく様子を見た。
だが、数百メートル走ってもウインカーが消える気配がない。
赤信号で止まったときに、そのバイクはそのまま4輪の後ろに止まったので
俺は、兄さんに教えてあげようと思い、すり抜けて前進。
向こうはフルフェイス、俺はジェット。 相手がフルフェイスで聞こえないとマズイと思って
俺はジェットのシールド上げて大声で、
「兄さん!ウインカーずっと出っぱなしだよ!」と教えてあげた。
そして、俺はそのまますり抜けてその場を去った。
兄さん・・・今考えたら、恥かかせちゃったかな? ごめん。
- 897 名前:774RR :04/01/13 11:42 ID:gj+pq+pX
- そりはたとえば女に「ハナクソ出てるハナクソ」
って指摘するのに等しい。
- 898 名前:774RR :04/01/13 11:45 ID:inDG8XQC
- >>897
等しくはない。
ハナクソはついてても他人に迷惑をかけないが、ウィンカーは激しく危険。
漏れも余計なお世話と思いつつも教えてやらずにはおれん。
四輪の半ドア教えてやる事も多いな。
- 899 名前:774RR :04/01/13 12:01 ID:rhRK5J/L
- この前、四輪の後部ドア全開でばたばたさせながら走ってる
おばさんがいたので、クラクション鳴らして追いかけた。
片翼で羽ばたく白鳥のようで、今にも飛び立ちそうだった。
「おかーさん!ドア開いてますよ!!」
「あら、こまったわ。あぶないわねぇ!!」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おまえがだ!!!!
- 900 名前:774RR :04/01/13 12:02 ID:UK5qf1Mq
- 俺も原1を黄色ナンバー登録して原2として乗ってるやつ大好き
それを煽るドライバーは大嫌い
- 901 名前:774RR :04/01/13 13:20 ID:eiT6Wrst
- 前方が赤信号で素早くシフトダウン&ブレーキ。ブォオオォンブォォンボォン。しっかり停止線の前で停止。
「完璧!!」って思って左足出そうとしたら、車体が右に傾いた。
「しゃーねーな、右足を…右…あれ?出ない?!!!!ヒモが!!!あぁぁ…」
靴紐はしっかり結びましょう。
- 902 名前:774RR :04/01/13 16:49 ID:L+yd2sgj
- エンジンかからないのでキックしまくっていた。
キルスイッチがOFFになっていた。
あれほどキルスイッチで失敗はしないって誓ったのに!
- 903 名前:774RR :04/01/13 16:51 ID:rhRK5J/L
- >>902
キックの無いバイクでセル回しまくってバッテリー切れるよしマシじゃん。
- 904 名前:774RR :04/01/13 17:03 ID:i/fSQu8N
- バイクに乗ってたわけではないけど芋ストーリー
漏れはバイクを見にホンダDREAM店へ行きますた。
店内には「ご自由に跨ってください」みたいな張り紙してたから
足着きを見るために適当に跨ってました。
トリコカラーのRVFがあったので跨ってハンドル持って
うお〜前傾姿勢がきついなぁとか独り言を言ってたら
遠くから店員が心配そうな顔でコッチを見てた。
不思議に思いながらふとフロントを見ると
「RC45 198万円」・・・。
RVF400とそっくりじゃん。
無知でごめんね、店員さん。
- 905 名前:774RR :04/01/13 17:27 ID:iAfeIGIC
- そのあと予想通りこけて買うことになった訳だが・・・・
とかないのかな・・ワクワク。
- 906 名前:774RR :04/01/13 17:59 ID:4ANFX4Le
- ∫
∧_∧∫
( ´・ω・) ズルズル
_ (つ=||_つ___
/ \ ̄ ̄\≠/___ \
.<\※ \______|i\__ヽ. < 不思議に思いながらふとフロントを見ると
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ 「RC45 198万円」・・・。
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
- 907 名前:774RR :04/01/13 18:11 ID:cvu1LotL
- 細い路地を赤い○ィットの後についてマタ〜リと走っていると、
車両感知式信号機に引っかかった。
前車に乗っているのは三十代と思しき女性が二人。
暫く待ったところで、ふと見ると、・・・感知してません!
ヤレヤレと思いながらも、エアバックジャケットのフックを外し、
少し下り坂だったのでローギヤに入れエンジン停止。
バイクを降りた私は電柱に付けられているボタンを押しましたとさ。
「感知してませんよっ!」と一声鳴いてバイクに戻りったところで
交差信号が黄色にかわり、私は急いでフックを差し込み、
エンジンをかけ、青になるのを待った。
信号が青になり、感知不良オバに一瞥をくれて、颯爽と発進!
・・・スタンド上げ忘れてエンストσ('A`)σジャン
- 908 名前:774RR :04/01/13 18:13 ID:lTpZbnbf
- 信号待ちをしていて、噛んでいたガムを吐こうとした。
ガムを吐いたら強風に煽られたガムがジーパンの裾にべったり…
焦ってガムを取ろうとして左手を離した瞬間「ドンッ」
1速に入ってて吹っ飛ばされそうになりますた…
芋神様はどんな些細な悪事も見逃してくれないのねσ('A`)σ
- 909 名前:774RR :04/01/13 18:26 ID:TkgqbpAp
- >>908
ガムのポイ捨てするおまえはDQN
バイク乗りのイメージが悪くなるので
金輪際バイクに乗らないでください
本当迷惑
おまえみたいなのがいるからバイクはバイクってだけで
嫌われるようになるんだ
- 910 名前:774RR :04/01/13 18:36 ID:OkSzuiT/
- 久々に株に乗ったら、Nにしたのを忘れてて芋ぉぉーん
しかも、4回も芋σ('A`)σジャン
- 911 名前:774RR :04/01/13 18:49 ID:OShftMCj
- >>908
いい気味だな
ざまあみろ
- 912 名前:774RR :04/01/13 19:57 ID:iAfeIGIC
- 自業自得ですね、俺はメットでかぶったまま飴食べようとして信号待ちで苦戦したがね
- 913 名前:774RR :04/01/13 20:06 ID:++uNfkvb
- 漏れはメットかぶったまま湖に落ちて死にかけたがね。
- 914 名前:774RR :04/01/13 20:33 ID:kfq5Oh9V
- 俺はメット被ったまま自宅に入る所を見られて不審な目で見られたけどね。
- 915 名前:774RR :04/01/13 20:47 ID:5tia74dd
- >>912-914
いい気味だな
ざまあみろ
- 916 名前:774RR :04/01/13 20:52 ID:0YDrj9pK
- 初バイクで、先日、セルでエンジンがかからなかったため、押しがけ
をしました。ただし、「押しがけ」という単語しか知らなかった無知な
オレは、平地で、ギアをニュートラルにしたまま、おもくそバイクを
押しながら、セルを、うりゃぁと押していました。当然かかるわけも
なく、10数回目のトライで、遂にバッテリーが「びしぃー」という
音とともにご臨終されました。
ちなみに、オレの家の周りには、バイクに詳しそうなお兄さんが沢山
住んでます。誰かに見られていなかったかと、今、ものすごく不安です。
- 917 名前:774RR :04/01/13 21:28 ID:5tia74dd
- >>916
いい気味だな
ざまあみろ
- 918 名前:774RR :04/01/13 22:42 ID:ZQP6z59m
- いい黄身だな
ざまぁみろ
なんたって半年前のだからな
しかもインフルエンザ付きときたもんだ
- 919 名前:774RR :04/01/13 22:50 ID:SjQFIt6m
- >>912
そんなんで苦労すんなよ・・・
俺なんてグローブとっていざ開けようとすると
あのギザギザから真横に切り、開けた穴が小さくて
押し出そうとするも出てこず、信号のプレッシャーに負けて
慌てて袋のまま一旦口に入れて走っちまうぐらい余裕だぜ
- 920 名前:774RR :04/01/13 22:52 ID:Ds00exjV
- 本屋に駐車しておいて、いざ帰ろうかと思ったら
漏れのバイクの回りにチャリが数台
「うわー、出しづらいな。バイク乗らないやつはわからんのか・・」
と思いつつ、足をキコキコしてバック
ギアペダルが接触して自転車バッターン 芋σ('A`)σジャン
起こしたいけど、左側にチャリがあるのでサイドスタンド出すわけにもいかず。
バイクを動かすと自転車が潰れる状況。さてどうしたものか。
と思ったら、自販機前でダベってた女の子(多分中学生くらい)が飛んできた。
おいおい、見てたんなら、先に動かすなりしろよ・・と思ったが、倒した漏れが悪いので
「いやー、ごめんごめん」とフルフェ越しに言うも完全無視で目を合わさない
ええ、完全にビビってました。女子中学生にとってフルフェ被ったバイク乗りは恐怖そのもののようでした。
その後、エンジンかけたときの顔がまた・・・(マフラー変えてるので・・)
ゴメンσ('A`)σジャン
- 921 名前:774RR :04/01/13 22:58 ID:wQW4D9j0
- >>920
その中学生の恐怖を本物にすればよかったのに…
- 922 名前:774RR :04/01/13 23:03 ID:Bkbjc8oe
- >>920
そんなバイク海苔のあなたが羨ますぃ
漏れみたいな工房がスクタ改造してフルフェで走ってる所でたいしたことなんか(ry
- 923 名前:774RR :04/01/13 23:07 ID:oxtwCUjo
- >>922と一緒にされちゃう>>920がかわいそうだ
- 924 名前:774RR :04/01/13 23:14 ID:Ds00exjV
- >>921
相手の女の子は3人いたので・・って何いってんねん。
3人とも見事にびびってました。ええ、そんなにビビらないでよ、って思うくらい。
どっちかっていったら非バイク海苔のイメージスレ向き?
- 925 名前:774RR :04/01/13 23:16 ID:nHZ/XtgW
- >920
フルフェは周りを威圧するためのものじゃない。
女子中高生を視姦をカモフラージュするためのものだ。
- 926 名前:774RR :04/01/13 23:24 ID:Ds00exjV
- スモークミラーとかダークスモークならね・・
標準のソフトスモークじゃバレバレσ('A`)σジャン
- 927 名前:774RR :04/01/14 00:27 ID:eS9FRnqi
- >>919のレス見るまで>>912が「給食食べようとして」って書いてあるのかと思って
「何?」とか思ってた俺アホσ('A`)σジャン
- 928 名前:774RR :04/01/14 01:05 ID:+LKES+QR
- ↑
バカバカーーーーーーーーーーバカ出現バカーーーーーバカバカ
- 929 名前:774RR :04/01/14 01:12 ID:r8uTyzIp
- >>925
>>749
こういう場合もあるみたい。
- 930 名前:774RR :04/01/14 01:22 ID:ypRCfOts
- >>925
女子中高生を視姦するおまえはDQN
バイク乗りのイメージが悪くなるので
金輪際バイクに乗らないでください
本当迷惑
おまえみたいなのがいるからバイクはバイクってだけで
嫌われるようになるんだ 。
なんつって。
- 931 名前:774RR :04/01/14 05:48 ID:qAIxXp2f
- フルフェはヤッパサイコー
しかしシールドあけたまんま視姦してた漏れは・・・
- 932 名前:774RR :04/01/14 07:01 ID:AJIIgIBa
- あけてるときに限って虫アタックくらうんだよね。
運転中だから目閉じれないし、痛いし、
- 933 名前:774RR :04/01/14 09:06 ID:bYQB7KL5
- >>920
藻前は・・・・
>>ええ、完全にビビってました。女子中学生にとってフルフェ被ったバイク乗りは恐怖そのもののようでした。
ここで、一発、ヘルを脱いで礼儀正しく御礼を言ったら、フラグが立ったのに。
直前までの恐怖感がマックス → 平常なら大したことのないちょっとしたいいこと → 反動で好感度マックス
→ 美人のお姉さんを紹介される。
σ(´A`)σジャン
この失敗を、次に生かすように・・・・なんちゃってw
- 934 名前:774RR :04/01/14 09:19 ID:lAaALSus
- >>903
キルスイッチOFFだと、セル自体回らない訳だが・・・・・バイクによって違うのか?
- 935 名前:774RR :04/01/14 12:37 ID:t3IKZJ+c
- >>934
バイクによって違う
RVFは回る、FZR400RRは回らない
- 936 名前:774RR :04/01/14 16:23 ID:eS9FRnqi
- バカにバカって言われた(´・ω・`)ショボーン
- 937 名前:774RR :04/01/14 18:08 ID:rilTBv0D
- バカだからバカっていうんだろ?このバカが
- 938 名前:774RR :04/01/14 18:10 ID:kLuO1ysO
- そんなんでいいのか!?日本のバイク海苔よ!!
- 939 名前:774RR :04/01/14 18:17 ID:o6/0l3UO
- ( ゚Д゚)ニャー
- 940 名前:風来のシモン :04/01/14 19:21 ID:Zb9Ck15i
- 当たり付きの自販機でコーヒー買ったら、当たった!!
んで、どれにしようか選んでボタン押したら、また当たった!!!
頭の中はアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
「ダ○ドーのバカめ、こんなの作るからだ!俺が買ったのが運の尽きだな」
5回位当たって気づいた。
1000円入れてたな………………………バカσ('A`)σジャン
- 941 名前:774RR :04/01/14 19:32 ID:B5IR9byg
- >940
ベタベタの展開だな。
- 942 名前:774RR :04/01/14 19:34 ID:qAIxXp2f
- 雪降ってて路面凍結してるにもかかわらずいつもの調子で交差点へ入る。
歩行者いないのを確認してバーンク!!
941ゲットずざー・・・ガシャーン!
漏れのバイクはタコメータだけになってしまいますた・・_| ̄|○
- 943 名前:774RR :04/01/14 19:38 ID:v+4HOj+K
- そして492だったりする。
- 944 名前:774RR :04/01/14 19:42 ID:tbDaZKoR
- >>942-943
揃ってイモσ('A`)σジャン
- 945 名前:774RR :04/01/14 19:50 ID:N5AB2CNt
- >>940
一部始終を女子中高生に見られてたりすると、もう死ぬしかない展開だね。
ツーリング逝った先のガススタで給油して貰い、これから峠道に入るので
空気圧も見て貰う事に。空気ポンプのとこまでバイクを押して行って前後
ともチェック完了し、さあ出発!
あれ?セルが回らない。おいおい…出先で故障かよ!焦る漏れ。
3回位試してパニックになりかけたところでスタンドの兄ちゃんが一言。
「サイドスタンドが出てますね…」
バカσ('A`)σジャン
- 946 名前:774RR :04/01/14 19:57 ID:hIeFcGKm
- >>927
わしなんか餅食ってたのかと思ってたよ。
- 947 名前:774RR :04/01/14 21:54 ID:vwz+Bc/q
- >>950
次スレは頼んだ。。。
- 948 名前:774RR :04/01/14 22:28 ID:HaiXXWMy
- >>945
そのバイク、暖気運転しずらそうだな
- 949 名前:774RR :04/01/14 22:29 ID:HaiXXWMy
- 「ず」、じゃなくて「づ」な罠
イモσ('A`)σジャン
- 950 名前:774RR :04/01/14 22:36 ID:3a5eF89L
- 【芋】バイク乗っててダサかったこと12恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074087379/
- 951 名前:774RR :04/01/14 22:39 ID:F93boCRV
- >950
仕事が早いな。
祝着であった。
- 952 名前:774RR :04/01/14 22:39 ID:3a5eF89L
- 950踏むのと同時に立てるって芋じゃないよね?
- 953 名前:774RR :04/01/14 22:49 ID:BnRq4kAw
- >352
むしろ粋な計らいである。
祝着、祝着。
- 954 名前:774RR :04/01/14 22:53 ID:2Hrrftj+
- 漏れの昨日別れた彼女が原付を初めて買ったとき
バイク屋にバイクを取りに行って乗って帰ろうとして、最初の交差点でコケて、レバー破損
んでそのままバイク屋に戻って「直してくださぃ・・・」
イモσ('A`)σジャン
- 955 名前:774RR :04/01/14 23:00 ID:ZqjevleC
- ( ゚д゚)、ペッ
- 956 名前:774RR :04/01/14 23:14 ID:s8qdhfOM
- >>940
当たり付きの自販機でコーヒー買ったら、当たった!!
んで、どれにしようか選んでたら有効時間が終わってしまったらしく
赤く光ってたボタンが消えてしまった!!
暖かい気持ちが一気に寒く・・・
5年以上前の話だけどね。芋σ('A`)σジャン
- 957 名前:774RR :04/01/14 23:34 ID:FTnH4nxQ
- >>950 おつかれさまです!
- 958 名前:774RR :04/01/15 03:27 ID:m7V5VkM0
- あと42芋
- 959 名前:dfdsd ◆oDAiAkUGIw :04/01/15 04:35 ID:05mUMIrx
- 少し前のツ-リングの時後ろのケツ持ちしててロ-でツーステップでゆらゆら・・・
んで間あいたから2速にけりあげてダブルかまして再出発〜と
おもったらいもぉぉん・・・後ろの車に笑われたサ イモモンσ('A`)σジャン
- 960 名前:774RR :04/01/15 04:36 ID:5XWn6xQR
- 芋 ゲトずさー
- 961 名前:774RR :04/01/15 06:16 ID:PySjLd3N
- >>959
お前、埼玉に住んでないか?
- 962 名前:774RR :04/01/15 06:36 ID:CXcwOnNE
- >>959
要するに珍走だろ。
しかも脳内
- 963 名前:774RR :04/01/15 18:53 ID:WCsqUzO2
- 珍に構う俺たちが芋
- 964 名前:774RR :04/01/15 20:46 ID:vNkEobgv
-
|
|
ぱくっ| そんな餌に俺様が釣られると
ピチピチ /V\ 思ってんのかゴルァ!!
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| アッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
ピチピチ
- 965 名前:774RR :04/01/15 21:13 ID:B7bg5lnq
- >>964
先生、釣られてます!!
- 966 名前:774RR :04/01/15 22:32 ID:6eDKtq9i
- >>959
こいつってさ、旧社会のヤンキー仕様でーすとか言ってるけど
書き込みみてるとずっと2chいるのね。
ヒキヲタが「へっへー俺ってカコイイ!」とか言ってるのかな。
・・・ああっ、釣られてしまった!!!!
- 967 名前:774RR :04/01/15 22:32 ID:ByXaBPST
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様が・・・クマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 968 名前:774RR :04/01/15 23:03 ID:qnkmObb/
- >>945、>>948
俺のバイク、本来はニュートラル以外ではセルが回らないはずなのに
サイドスタンドのスイッチが壊れてサイドスタンド出したままでも走れるようになってしまった…。
これって芋なのか?_| ̄|○
- 969 名前:774RR :04/01/15 23:52 ID:6eDKtq9i
- 大芋掘る前に直せ
- 970 名前:774RR :04/01/16 00:06 ID:EKfeMZqt
- >>968
へたすりゃ死ぬよ?
- 971 名前:774RR :04/01/16 00:09 ID:+w3NQa9b
- 俺よくやる・・・スタンドだしまま発信とか・・・いきなりガツンとかいっていびびるけど
- 972 名前:948 :04/01/16 00:13 ID:GF8cojAP
- 自分もサイドスタンド出してても発進できる罠
よく見たらスタンドのとこのスイッチが逆側に取り付けられてるし
直したほうが安全かなぁ
- 973 名前:774RR :04/01/16 00:14 ID:LGiLO83j
- バイク屋から帰る時に店員と話しながら発進した時にサイドスタンドしまい
忘れた事がある。50のスクタだから乗る時に起こして一気にしまうから、出した
まま発進ってのはほとんどやったことない
- 974 名前:774RR :04/01/16 00:47 ID:ID0+KkHu
- >>968
ふつーに気を付けてりゃ別にかまわんだろ。
少し前のバイクにゃそんな装置着いてなかった訳だし。
- 975 名前:774RR :04/01/16 01:33 ID:6xVojWen
- ホームセンターに行ってバイク止める瞬間に強風が吹いたら
前に止めてある自転車がドミノ倒しみたいに倒れた。
見ていた原付ライダーが手伝ってくれた。
ありがとうと言いながら心の中で芋σ('A`)σジャン
- 976 名前:bakusyo :04/01/16 16:53 ID:TGuRAY02
- 昨日センター試験の前だから、安全運転で家に帰る途中に、2車線で右側の道路で
俺の前にバスがトロトロ走ってた。夜暗いし、左車線は路駐MAXだろうと思って
車間空けてバスの後ろ走ってたら、後ろから白のアメリカン(ドラック星)が気合入れて
走ってきたので、少し左に寄って様子を見てたら、俺の右を爆音を奏でながら抜いていった。
と思った瞬間、何を思ったか(バスが邪魔??) アメリカンは俺の前で左に車線変更!
後ろから拝んでいた俺は、金かけてるな〜と感心していた。そしたらその人、左車線の
路駐MAXにびっくりして、モガキナガラ右足MAXで後輪フルロックとともにご臨終でした。
あんなにヘタクソナライダーがいるとは…。俺のように試験所で免許とりなさい。
NSRなら助けてあげたんだけど、アメリカンはcoolが一番と思い、爆笑してしまいました。
自尊だけで無事そうだったので、ほっときましたけど。。
- 977 名前:bakusyo :04/01/16 16:54 ID:TGuRAY02
- 昨日センター試験の前だから、安全運転で家に帰る途中に、2車線で右側の道路で
俺の前にバスがトロトロ走ってた。夜暗いし、左車線は路駐MAXだろうと思って
車間空けてバスの後ろ走ってたら、後ろから白のアメリカン(ドラック星)が気合入れて
走ってきたので、少し左に寄って様子を見てたら、俺の右を爆音を奏でながら抜いていった。
と思った瞬間、何を思ったか(バスが邪魔??) アメリカンは俺の前で左に車線変更!
後ろから拝んでいた俺は、金かけてるな〜と感心していた。そしたらその人、左車線の
路駐MAXにびっくりして、モガキナガラ右足MAXで後輪フルロックとともにご臨終でした。
あんなにヘタクソナライダーがいるとは…。俺のように試験所で免許とりなさい。
NSRなら助けてあげたんだけど、アメリカンはcoolが一番と思い、爆笑してしまいました。
自尊だけで無事そうだったので、ほっときましたけど。。
- 978 名前:774RR :04/01/16 17:21 ID:NO14qUeD
- dokowo tateyomi?
- 979 名前:774RR :04/01/16 17:45 ID:WEnOWbiE
- 最近おれの愛機は
ヘッドライトが点かないことが在る…
でもバルブ周りを叩けば直る…
なぜ?
カプラーちゃんとついてんのに
怖イモσ('A`)σジャン!
- 980 名前:774RR :04/01/16 18:39 ID:5lxr5XJq
- >>979
配線の何処かが接触不良と小一時間。
各部の電圧測って貰って原因個所を特定しる!
- 981 名前:774RR :04/01/16 18:53 ID:WEnOWbiE
- >>980
アリガトン。。
ガンバリマス
この前激しく店頭した報いが来ております
振るカウルなのにカウルレスな愛機を
激しく大事にしたいと芋います。
- 982 名前:774RR :04/01/16 23:15 ID:e76Nr+Jq
- >>979
バルブのお尻の接点のハンダが熔けかかってるヨカーン
- 983 名前:774RR :04/01/17 01:48 ID:MG2Opikk
- すり抜けで車のドアミラーにぶつけて怒られたとき
- 984 名前:774RR :04/01/17 19:17 ID:05UXyjWe
- なら怒られなかったら芋じゃないのかと小一時k(ry
- 985 名前:スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :04/01/17 20:06 ID:f884gOid
- >>983
マジレス希望なんだけど、当てた時どうしたら良いの?
止まって謝る?左手挙げて去る?アクセル全開?
- 986 名前:774RR :04/01/17 20:27 ID:r+933sPc
- 次スレたてました
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074078627/l100
- 987 名前:774RR :04/01/17 21:25 ID:pwX83ax/
- 風呂上り、タバコが切れていたから駅前までタバコを買いに行くついでに
1時間ほど走り回っていたら見事に風邪を引いてしまった。
現在39度の熱。芋すぎる…_l^l○
- 988 名前:774RR :04/01/17 22:04 ID:7U5deX5p
- >>985
俺、自分のミラーをすりぬけ時に(足でこいですり抜け)車の横に当てた時
車の奴が窓開けて「何しゃーがるんやコラ!」って恐い人に怒られて、
ヘルメット越しに誤った。ミラーがコンって触れただけなのに
車の人には響いてたようだな。ずっと怒ってたが信号青になったので
猛スピードで逃走しますタ。アドレス100ですた。恐かった〜
- 989 名前:774RR :04/01/17 22:07 ID:jo0lLkXP
- >>986
乙!
- 990 名前:スコフ〜 ◆BOROT.QgrM :04/01/17 22:10 ID:h60SZwUN
- >>988
通勤路には和泉ナンバーやなにわナンバーが溢れているので、
いつもすり抜けは((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんでつが気をつけることにします・・・
- 991 名前:774RR :04/01/17 22:15 ID:Qm+ex2gz
- 四輪のミラーは意外と高いからなー
- 992 名前: 774RR :04/01/17 22:15 ID:tuoa+QZA
- なにわナンバーを見たら近づかないようにしている
ものすごい運転をしているDQNがいっぱい
- 993 名前:774RR :04/01/17 22:21 ID:PZnrG2OQ
- >>992
「なにわ」よりも、「和泉」
が危険だと思われ
- 994 名前:774RR :04/01/17 22:23 ID:NOdMfR7/
- すり抜けするだけで反感を持つ四輪ドライバーも多いからね。
そういう人相手だったら当てれば怒りが爆発してもおかしくないわな。
- 995 名前:774RR :04/01/17 22:24 ID:XQJrdsDk
- とりあえず埋め立てー
- 996 名前:774RR :04/01/17 22:27 ID:vK+f00v8
- スレを埋めるぜレスで埋めるぜ
東へ西へ走る走る〜
- 997 名前:774RR :04/01/17 22:28 ID:XQJrdsDk
- あと3
- 998 名前:774RR :04/01/17 22:30 ID:nD8RsUBB
- あと2
- 999 名前:とりあえず貼っとく :04/01/17 22:33 ID:/q6SLFZK
- 次スレ移動よろしく
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074078627/l10
- 1000 名前:774RR :04/01/17 22:34 ID:4YAudgev
- 1000
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。