HOME 過去ログ倉庫に戻る

【芋】バイク乗っててダサかったこと10恥目【恥】

1 名前:必殺!芋掘り人 :03/11/13 07:54 ID:i/IyHnGa
パート1【芋】バイク乗っててダサかったこと【恥】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030277378/
パート2【芋】バイク乗っててダサかったこと 2恥目【死】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045657732/
パート3【芋】バイク乗っててダサかったこと 3恥目【死】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051610714/
パート4【芋】バイク乗っててダサかったこと4恥目【恥】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053498864/
パート5【芋】バイク乗っててダサかったこと5恥目【恥】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055739965/
パート6【芋】バイク乗っててダサかったこと6恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058891909/
パート7【芋】バイク乗っててダサかったこと7恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061303790/
パート8【芋】バイク乗っててダサかったこと8恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064254675/
パート9【芋】バイク乗っててダサかった事9恥目【芋】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066215082/

いまや巷は芋ォォォォォォン!の嵐。
さあ、みんなも芋神様のご利益にあやかりましょう。
イモσ('A`)σジャン


2 名前:774RR :03/11/13 07:56 ID:w+ccQNM6
2モォォォォォォン!!

3 名前:774RR :03/11/13 08:37 ID:3m55WNM5
>>1
乙σ('A`)σジャン

4 名前:774RR :03/11/13 08:57 ID:eXIxVoL5
>>1


5 名前:教えて :03/11/13 09:11 ID:OyJ7qVoT
>>937  璃樹無で結合 ってどうやるの
  見たい
教えてチャンですまそ

6 名前:774RR :03/11/13 09:44 ID:wBVPqiXs
>>1 おツ。

>>5 何故にググろうとしない?
    一番上に出てくるぞ。

7 名前:774RR :03/11/13 10:01 ID:9d62BxfN
>>5
それが頼む態度か

8 名前:774RR :03/11/13 10:13 ID:Vafy+NS6
>>1 藻津カレ〜

9 名前:774RR :03/11/13 10:53 ID:OpVFRssn
>1
芋津カレー

10 名前:774RR :03/11/13 12:42 ID:JrKqq6O4
後輩3人がまとめて免許取ってまとめてバイク買った。
練習がてらツーリング連れてってくれと殊勝に頼み込まれた。

早朝、集合場所から出発。
ガッシュ!
最後尾Cがいきなりエンスト。
端に寄せて待つ俺ら、
と、寄せきれずBが車道側に立ち苔。
迫り来る後続車。
俺・A・Bで勢いよくバイクを立たせ・・・
反対側にガシャン・・・。

針金とガムテで左ミラーを修理して出発する俺ら。
うるせー!ピーピー泣くな!!

その後は、話したくねぇσ('A`)σジャン

11 名前:774RR :03/11/13 13:13 ID:wj8dreMV
激しくワラタ

12 名前:scarface :03/11/13 13:19 ID:/g1X6gDu
最近フォルツァとSPADAを交互に通勤に使っていて昨日はSPADAで今朝はフォルツァ。

暖気を終えて発進して角を一つ曲がって広い道へ出た。

クラッチ切って2速へ・・・・ガクッ!

フォルツァの左はリアブレーキレバーだった。

シフトチェンジなんて出来ないσ('A`メ)σジャン


13 名前:774RR :03/11/13 15:15 ID:GXlhnP45
はは・・・。

14 名前:774RR :03/11/13 15:28 ID:vb9GSZJ4
>>10
その後も聞きたい〜気が向いたらまた書いてくれ

15 名前:774RR :03/11/13 17:31 ID:CWGuv4iC
>>12
1行目で芋落ち読めちゃったσ('A`)σジャン

16 名前:10 :03/11/13 17:43 ID:SLKi4oub
書くの苦手なんだけど、もちっと詳しく書くとだな・・・
俺は125のオフ(ボロ・土に戻りかけ)海苔なんだな。
みんな某大学の某体育会系部なんだな。
後輩共は無理して400買ってたんだな。

みんなそれでカチカチになってたらしい。
あの後、5つくらいの信号の間に
*芋ォオオオオォォンンン。
*がっしゅ(エンスト)しゅととととと(セル)
・・・・・。
バイク集団の後、車イッパイつまってるんだな。



17 名前:10 :03/11/13 17:44 ID:SLKi4oub
さすがに1時間も郊外を走ってれば、みんな慣れてきて芋掘る事もないんだな。
某道の駅で休憩をとるためとめたとき
初心者だし、空いていたから車の駐車スペースに止めようとしたのがいけなかったのか・・・
車に気を遣って、自販機が置いてある端の方に止めようとしたんだな。

俺の頭の中の人
「3台分のスペースを使えば初心者いても大丈夫だろう。」
俺、止める。
少し開けてA止める。
かなり開けてB止める。
車三台分使っちまってるよ!
C・・・止めるところ無くてフラフラ。
ああっソコは自販機横のゴミ箱!
突っ込んだよ!
自販機側に傾いたよ!
バイクと自販機に挟まれてるよ!!
首が痛そうな方向に曲がってるよ!!!
ゴミ箱転がってるよ!!!!
俺、もうお家帰りたいよ!!!!!

芋オフ反対σ('A`)σジャン


お前らオフ車買え!


18 名前:774RR :03/11/13 18:11 ID:Dwz9fPTP
>>10

▲▼やっぱりソロツーリングが一番だぜ!Part2▼▲
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065025323/


19 名前:774RR :03/11/13 18:39 ID:2Ak5OiSU
昨日半額の大学芋を買いました
珍しました
さくさく缶がなくなりまずくなりますた
芋で芋ほりました。σ('A`)σジャン
えっ?バイクはどこかって?バイクでかいにいきますた

20 名前:774RR :03/11/13 18:57 ID:y9VzgnVi
信号待ちでなんとなくライトの珠が切れてるか気になったので、バイクから降りてちょい確認。
確認後、信号に余裕をもって青になるを待ってるグッドライダーの俺。
青になると同じに華麗に発進!GO!!

ドッドッドップッスン・・・
サイドスタンド出したまま一速へ入れてしまったYO!

ああ後続のクラクションと歩行者の視線が眩しいぜ・・イモσ('A`)σジャン
路肩に寄せてキックする俺・・・イモイモσ('A`)σジャン

21 名前:774RR :03/11/13 19:03 ID:1XZeRtEF
>>17
>俺、もうお家帰りたいよ!!!!!

ハゲワラσ('A`)σジャン
にしてもいくら初心者でも一応教習所あがりなのにそれかよ。
体育会系なのに・・。(初バイクで納車してすぐ150`芋りながらも走っただけに不思議)

22 名前:774RR :03/11/13 19:15 ID:kmExGSzD
>>21
教習所のバイクって、エンストしにくい仕様だからなぁ。。。


23 名前:774RR :03/11/13 19:26 ID:6CAw1Crj
そうか??

24 名前:774RR :03/11/13 19:35 ID:1XZeRtEF
2バルブ36馬力だからな。

25 名前:774RR :03/11/13 19:45 ID:7RLmMyvE
>10
スポーシメン=カコイイライダー
って訳ではない罠。

26 名前:774RR :03/11/13 19:47 ID:1XZeRtEF
エンストがガッシュでセルがシュトトトトって擬音なのも珍しい。
エンスト=ストンッかプスッ セル=キュルルルルって感じかと・・

27 名前:774RR :03/11/13 20:03 ID:68z8D2aQ
なんか俺の乗ってたCBR400Fのセルは
 シ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
っつってモノスゴ迫力無い音だしましたが・・・
エンジンもヒョンヒョン・・と250のような音。

調子はいいのかもしんね〜けど・・・


28 名前:774RR :03/11/13 22:32 ID:MBk61dL0
俺のCB400SFはセル押すとキャムゥンって鳴く

29 名前:774RR :03/11/14 00:05 ID:CBGeVAW8
同じくうちもCB400SFだが、シュトトトに近いかも。

30 名前:774RR :03/11/14 00:20 ID:lI2G1W8u
芋バイカーなら是非セル無しバイクを
大漁間違い無しでございます

31 名前:774RR :03/11/14 00:24 ID:eNKeLSJp
プラグカブって道端で干した。
朝っぱらから爆音立てまくってごめんよ…
これでもノーマルなんだけど…

32 名前:774RR :03/11/14 00:42 ID:/rIzrZaX
>>10
なんとなく 10 の呆れた顔を想像したら面白かたよ。
σ('A`)σア〜ア・・・ってなw

33 名前:774RR :03/11/14 02:23 ID:g3SSKFZv
>>17
オフ車で芋オフ

イモオフハσ('A`)σイモオフジャン

34 名前:774RR :03/11/14 13:11 ID:KHljvW5n
おいらは原チャのりなんで、このスレを知るまで大きなバイクの
ブォォォンが恐かったです。でも今は…(w

かなり前、踏切待ちで隣に並んだ400くらいのバイクのお兄さんが
おいらより先に行きたかったみたいな感じがしたので、待ってました。
そしたら思いきり、芋ォォォォォォン!!!そして、ガクッと・・・。
慌てて左足でガシャガシャとしてました。(ギア変えてたのかな?)
なかなか動かないので、もちろん先に行かせて頂きました。

面白くなくてすみません、、、

35 名前:774RR :03/11/14 14:52 ID:yyN7pNYT
他人の芋は蜜の味

36 名前:774RR :03/11/14 17:00 ID:xmWHyrT1
どノーマルのCB400SFなんですが、
信号が変わってギアをローに入れる前後に飛行機が上空を飛んでると(空港近い)
アイドリング音が静か過ぎだったり振動少なすぎだったりローに入れたときのショックだけは妙に大きく感じたりで、
一瞬エンストしたのかと思ってセルを回した事がσ('A`)σ

37 名前:774RR :03/11/14 20:53 ID:BeozOjiM
>>33
芋タード…。

38 名前:774RR :03/11/15 01:01 ID:78lWbukF
>>19
大学芋って日持ちしないよな。


芋トクロス…。

39 名前:774RR :03/11/15 02:23 ID:oyIyuL/W
原付をとめて2時間後くらいに帰ってきたらシートのところになぜかゲロが・・・
やったやつまじで(・x・)コロヌ

40 名前:774RR :03/11/15 04:23 ID:m8ZHXMxG
芋っつーかゲロっつーか…

41 名前:774RR :03/11/15 09:48 ID:pWkDxGkc
芋トGP

42 名前:ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/11/15 11:26 ID:YBNSYxQj
芋うと( ゚д゚)ホスィ… タンデム( ゚д゚)シタィ…

そ、それじゃあ発進するからね。
きゅるるるるる あれ? きゅるる かからないよ、、
芋うと「お兄ちゃん、キルスイッチが・・」
あ、そうか。 きゅるる ぶほんぶほーん
じゃあ行くね
がちゃ ぶすすん  あ、、あれ?
芋うと「お兄ちゃん、サイドスタンドが・・」

もちろんエンストも芋ぉおんもプピも立ちゴケもやっちゃう、、。
(||゚Д゚)ヒィィィ

43 名前:774RR :03/11/15 12:45 ID:pWkDxGkc
>42
藁田

44 名前:774RR :03/11/15 12:46 ID:rRbgGOUB
自分のこと書きます。
以前、恥めてキャンプツーリングと洒落込んだ時のことです。
夜中、川沿いを走っていまして、そろそろ野営をと考えていました。
街灯もなく真っ暗で心細くなってきたとき土手の下に良い場所見つけたので早速設営ソッコーで就寝。
翌朝ナゼカ子供の声で目が覚めました。
・・・公園の砂場の横でテント張ってました・・・。
若奥様の監視の中、5分で撤収。最高記録。
σ('A`)σイモジャン

45 名前:774RR :03/11/15 13:59 ID:uT/eFqZ7
>>20
信号が一巡して赤になってるってオチかと思ったら。

本日の芋をどうぞ。
信号待ちで左ミラー調節したくなって、プスンッ!
あ、Nに入れてなかったんだった。
出発前にしっかりと納得できるまでミラーを合わせないといけませんね。
顔から火が出るかと思いました。フルフェイスでよかったです。
イモσ('A`)σジャン

46 名前:774RR :03/11/15 14:31 ID:RchXNs1Z
>>44

初めてでなく恥めてな辺りがなぜかつぼに入った(ワラ

W芋σ('A`)σジャン

47 名前:774RR :03/11/15 14:40 ID:hVUO91Mt
たった今卒検でスラロームでパイロンに突っ込んだ・・・

48 名前:774RR :03/11/15 15:08 ID:89hoS9Oc
>>44
漏れも似た経験がある。

真冬のロングツーリングで疲れ果てたから
適当に公園の茂みの中にテント張ったのよ。
朝起きてみると辺り一面ブルーシートのお家が・・。
しまいにはみなさんと楽しいお話をするはめになっちゃった・・。

ホームレスのσ('A`)σ仲間入りジャン!

49 名前:774RR :03/11/15 15:23 ID:6tGIeie+
>>47
ドンマイσ('A`)σジャン
スラロームのスタートは何時スタートしても良いんだから
ゆっくり呼吸を整えてモチツイてからにした方が(・∀・)イイ!!!


50 名前:774RR :03/11/15 15:52 ID:QuU/AGVN
>>48
カコイイ!
出来ればもう一晩泊って欲しかったヨ。

51 名前:774RR :03/11/15 16:17 ID:w6ZuZ3Ub
>>44
昔、チャリでプラプラ旅してて飲み屋で居合わせた客とかなり飲んで・・・
別れる時「この辺にテント張ってもええ所ない?」って聞くと「連れて行ってやる!」
とそのオジイの軽トラにチャリンコ積んで連れて行ってもらったのが以外と広い河原だった。

酔ってたし「とにかく平らな所で」と思ってテント張って即寝・・・
翌朝、「カコン!」「コン!」て音と人の声で目覚める・・・
外に出ると、ゲートボール場の真中・・・
良く見ると白い帽子かぶった昨日のオジイが人々の中に居て・・・
「よー寝とったねぇ〜!」と一声・・・
その場のオジイ、オバアの笑顔に包まれた朝・・・

を、思い出した・・・


52 名前:774RR :03/11/15 16:43 ID:f0w7FftA
40km/hくらいで走行中の出来事。
長袖とグローブに隠れた時計を見ようとしていつものように左手をブンッと振ると、
あろうことか程良くスナップの効いたジャブを左ミラーに食らわした揚げ句ハンドルを取られ、
危うく右車線を並走する4トンに突っ込みかけますた。
後ろ走ってたクルマの方、ビックリさせてごみんなさいです…

何でマイ左手があの時だけあんな突飛なことをしでかしたのか、未だにσ('A`)σ謎ジャン

53 名前:774RR :03/11/15 18:03 ID:1ehDRObx
>>52
昨日の夜耳から何か入ってこなかった?

54 名前:774RR :03/11/15 18:29 ID:Svm/k2cY
>>53
いや、それには腕で食い止めておかないと。

55 名前:774RR :03/11/15 18:45 ID:MKpqek/K
神の右手 悪魔の左手  だっけ??


56 名前:774RR :03/11/15 18:52 ID:4A5y2unn
>>55
寄生獣だと思われ

57 名前:774RR :03/11/15 19:00 ID:XohFA5qn
君の細胞がボクシングを欲してる

58 名前:774RR :03/11/15 20:02 ID:hCazHQE9
みんな鍵をはずし忘れることないか?
おれは学校の駐輪場で後輪をフェンスにつけたまま発進してしまった。
『なんで進まないんだ?』と小一時間。
あとから来た友達に教えてもらいました。

59 名前:774RR :03/11/15 20:34 ID:R4wEg/9H
フェンス泥棒?

60 名前:774RR :03/11/15 20:36 ID:hM4sok3/
>>42
キルスイッチ切ってるのにセルが回るのかと小一時間・・・(略

61 名前:774RR :03/11/15 20:49 ID:EJcAk5pq
>>60
すくなくとも俺のホンダはまわりまくりです。
川崎も回るとか。

62 名前:774RR :03/11/15 21:01 ID:0XARdjUO
俺のヤマハは回りません。

63 名前:774RR :03/11/15 21:08 ID:+++mpoD2
業物氏のロダに芋ムービー上げてみた。こういうのみたく無理してカッコつけるもんじゃないよね・・・。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2806/

64 名前:774RR :03/11/15 21:22 ID:m8ZHXMxG
>>63
ひっくりかえったときの「ポヨヨヨヨヨ〜ン」,がいい!
うっかり降りちゃってGSXを必死に追いかけるシーンめっちゃ笑った
「うわあああああああ」なシーンでもほとんどのライダーが0.1秒くらいで起き上がってるあたりものすごく気持ちがわかるような(汗

65 名前:774RR :03/11/15 21:25 ID:0Hfl1Ti7
ジャックナイフ後のマフラーゴロン・・・ってのワロタ

66 名前:774RR :03/11/15 21:32 ID:m8ZHXMxG
芋ってすばらしい

67 名前:774RR :03/11/15 21:38 ID:lkWnh899
>58
メインキーをはずし忘れることはしょっちゅう。
この間彼女の家(マンション)の駐車場においておいて、
はずし忘れた。
彼女のパパンにはずしてもらった。

68 名前:774RR :03/11/15 21:49 ID:6XiUL3ku
>>65
おれもw

それにしてもウィリーみてると、チンコビンビンみたいに見えるな

69 名前:774RR :03/11/15 22:14 ID:zv0WPEaF
>>60
FZR400RRではまわらなかったが、RVFではまわるけど何か?

70 名前:774RR :03/11/15 22:26 ID:hCazHQE9
>63
どこを見ればいいのだ?

71 名前:774-SR :03/11/15 22:37 ID:xVNGp9zg
>>70
ファイルアップローダー。

72 名前:774RR :03/11/16 00:09 ID:tzTlVmLg
>>63
禿しく笑わせていただきますた
ありがと

73 名前:774RR :03/11/16 01:38 ID:PojvdJz8
>>63
こんな時間に声上げてワロタw
腹いてぇ…
>>65
俺もそこで吹いた。
あと>>64と〃で、うっかり降りちゃってGSXを必死に追いかけるシーン。
モニター壊れるかとオモタ。

74 名前:774RR :03/11/16 01:48 ID:6dGGTwjR
>>63
激しくワラタ
しかし幾つか芋で済まないのもあったな。
最後のやつは観客に怪我人続出じゃないか?

75 名前:774RR :03/11/16 02:06 ID:dOfuH7A4
レーススタート時にバイクとダンスしてた奴もかなり来てた

76 名前:774RR :03/11/16 02:43 ID:FqKVqhky
スンゲーワロタ(プゲラッチョRR
ポケバイのおっさんもおもろかった
バイク板のみんなにみせたいぜ

77 名前:774RR :03/11/16 05:32 ID:UtHLCih/
>63
禿げ藁

78 名前:774RR :03/11/16 06:42 ID:tu6VWwWz
素晴らしいね。
BGMが微妙で又笑えるし。

79 名前:774RR :03/11/16 12:50 ID:0O0vl6CU
>63
その下の方にある白バイ大会とはえらい違いだ。


80 名前:774RR :03/11/16 15:17 ID:uquyl2fc
昨日掘った芋。その1.

先日つきな女の子とサーキットへ行くためにツナギを買った、白いかっこいいやつだ。
でも、全く汚れていないと素人っぽくてかっこ悪い。
そう考えた俺は、ツナギを汚すために駐車場でごろごろ前転をしていた。

ふと気がつくと、なんかツナギが臭い。よく見ると背中に犬の糞が・・・・・・。

キタナイσ('A`)σジャン

81 名前:774RR :03/11/16 15:39 ID:GZ18yUHg
>>80
ごめん釣りでつか?

82 名前:774RR :03/11/16 16:53 ID:sHp/9hKI
書いておこうか・・・。
今日は晴れた事もあり、今後の魚釣りの場所を求め海へ。
お〜ここらは良さそうだと止まってエンジンを切り気を緩めた瞬間、立ちゴケ。
バイクが倒れ、コントの様にシートに跨ったままの格好で自分自身は横に一回転。
釣り人約一名の視線を感じつつ引き起こし、何も無かったかの如くレッツゴー!
ええ、引き起こし時のバイクの重さは異常に軽かったで御座います。

普通の面白くも無いイモσ('A`)σジャン

83 名前:774RR :03/11/16 17:18 ID:4NC6QnkT
>>82
そのままコロコロ転がって海にドボン位の愛嬌を見せろ

84 名前:774RR :03/11/16 18:04 ID:xGgDrVl4
それは愛嬌なのかw

まぁ、そういうオチなのかなぁ〜と、
(*゚∀゚)ワクワクしながらレスを読んでいってしまったわけだが、、

85 名前:774RR :03/11/16 18:23 ID:ufSMMfLk
>63
今更だけど見せてもらった
ありがとう激しく笑わせてもらいました。
出だしの「災」がちょっとこわかった・・・

86 名前:774RR :03/11/16 20:43 ID:zfQBalvH
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。

87 名前:774RR :03/11/16 20:46 ID:RA7GEfH2
>>86
誤爆?

88 名前:774RR :03/11/16 20:47 ID:tPRocH82
kopipe

89 名前:82 :03/11/16 21:28 ID:sHp/9hKI
>>83>>84
オチ無しでワクワクさせてスマン。
で、風呂に入ってきた訳だが膝痛〜とオモタラ打撲、擦り傷してた。(´Д` )イェァン

90 名前:774RR :03/11/16 21:29 ID:CjwG6xlB
>>63
みな諸手をあげて賞賛しているが、俺も。
家族全員で爆笑させていただきますた。
ごっつぁんです。
音楽が特にいいねぇーー。


91 名前:774RR :03/11/16 21:54 ID:Ibl/w2f1
63のムービー
激しくみんな絶賛してるが
1年弱前に激しく既出なのだが・・・

どの場面はどんな原因だとか話が出てたのだが・・・

海苔遅れすぎσ('A`)σジャン

92 名前:774RR :03/11/16 22:06 ID:vyj97I2s
>>91
うん、俺も見た。

93 名前:63 :03/11/16 22:08 ID:I3NdT+f8
>>91
1年も前だからこそ晒したわけで・・・
それだけ時間流れると2ch見る人もごっそり入れ替わるんですよ。

94 名前:774RR :03/11/16 22:52 ID:hpN7DpuV
オレなんかバイク板最近来たし

95 名前:774RR :03/11/16 23:01 ID:GZ18yUHg
おいらも比較的最近。どんどん進出する板が増えてきた。鬱

96 名前:774RR :03/11/17 00:06 ID:K0UREmpo
じゃぁ、最近来た人へ

http://impress.tv/tv/pcv/sample/im/dou/pcv_sample.asp?meta=011226_00&mt=bbr&tn=1

97 名前:774RR :03/11/17 00:23 ID:/EFAbk4a
これはちょくちょく出てるきがするが

98 名前:774RR :03/11/17 00:24 ID:8TjyVOWW
>>96
関西だと
土曜22:00サンテレビ
日曜24:15京都テレビ(いまやってる)
でやってるよ。

件のシーンのあるシリーズはだいぶ前に終わっちゃったけど。

99 名前:774RR :03/11/17 00:31 ID:+IELpojv
タイヤ鳴らし中にフルロックしました('A`)
そこだけ平らです('A`)

100 名前:774RR :03/11/17 00:33 ID:AFPCbu7d
>>91
ある映画をみたあと
A「あの映画すごかったねぇ!」
B「うんうん映像が綺麗だった」

C「あの程度の映像レベルの映画はざらにあるんだが…」

Cはかなり嫌われ者

101 名前:774RR :03/11/17 00:36 ID:X/trJd4t
漏れは>>96のほうがワラタ
>>63はちょっとワラってるバヤイじゃない惨事がまじってるからなw

102 名前:774RR :03/11/17 01:05 ID:7dh9GGSq
BOOM釈迦ROCK(スペルミスあったらスマン)でとってもいい感じ>>63
↑この時代、自分は高校生だったなぁ。
芋は世界をまたにかけているんだな。

103 名前:774RR :03/11/17 01:28 ID:U9h7V6C8
オレもバイク板来たの最近だから>>63、>>96のは素直に面白かったよ

104 名前:774RR :03/11/17 05:54 ID:1G8hhhVP
なんだか殺伐?としてるので
こんな物を投下してみる|ω・`)
やり込めど全然上達しないσ('A`)σジャン
http://www.quadgames.com/play/dcrFolder/MacioNetRace.dcr

105 名前:774RR :03/11/17 09:14 ID:lpINGwxN
ここの過去スレって、忘れえぬスレみたいに誰かよそで保管してくれてないの?
ここ最近見始めたんで、過去スレを激しく見たいんだが。。。
下手なTVギャグ番組よりもよっぽどオモシロイ。


106 名前:774RR :03/11/17 09:34 ID:WPyaLmEQ
>>105
たぶんピタハハの所にあるよ
貧乏スレも見とくといいよ

107 名前:774RR :03/11/17 09:59 ID:lpINGwxN
>>106
そうなの?
あつかましくて悪いが、ついでにピタハハのHPってどこにあるのか教えてくんない?


108 名前:774RR :03/11/17 10:37 ID:WuaYSKqT
>>96
は、数年前に北海道に住んでいたので面白いを通り越して
なんか当時の思い出ばっかりよみがえって……泣けてきたよ(笑)
何で東京なんて出てきたんだろう……はぁ……
_| ̄|○……鬱だ。

スレ違いスマソ

会社で感動してる俺がσ('A`)σジャン
まとめてみたり。


109 名前:774RR :03/11/17 13:14 ID:jWnh3XHQ
>>107
ピタハハさんのサイト。
http://pita.paffy.ac/
右上のスレッドチェッカー→過去ログ検索

http://makimo.to/
ここではhtml化されていない過去ログを読むことが出来ます。

110 名前:ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/11/17 14:28 ID:rofpcyIb
 ('Д`;)  <>>106 申し訳ないのでつが、漏れの所からはログは落とせないのでつ
  (∨)
  l l
ログ落とすなら、>>109の所か、
みみずんサン(http://www1.odn.ne.jp/mimizun/)が便利だと思うでつ

でもせっかくですので、芋スレ1〜9までログアップしておきますた
http://pita.paffy.ac/log/imo.lzh

111 名前:(゚п゚)ナメコ :03/11/17 15:25 ID:0WNVgP8s
ピタっちありがとん。
もらいマスタ。

     〜(((゚п゚)

112 名前:774RR :03/11/17 18:36 ID:Z5V/p7/D
かわいいAAが多いですね

113 名前:774RR :03/11/17 21:07 ID:3vTIBUY+
    _
   /〜ヽ
  σ. 'A`σ
   ゚し-J

114 名前:774RR :03/11/17 21:08 ID:wtq0P2uy
ピの人結構ガタイのいいニーチャンなんだね・・

115 名前:774RR :03/11/17 21:43 ID:nb5mMsd3
バイクじゃないけど
ついさきポリスに停められた。
チャリの盗難検査らしく
おいらの股グラにある番号確かめられた
そのときこんな気分ですた

おぉ〜うそんな見ないでよぅ
恥ずかしいじゃな〜い。
そんなオマタを凝視したら、も、漏れ(;´Д`)ア、アウ…
だ、ダメ。。何回も見ないで…
はっアウッ。。
(ペリー)
つまらんね。。
糞レスすまそジャン

116 名前:774RR :03/11/17 21:47 ID:J/jwZrbL
すまん、もう少し分かりやすく書いてくれ

117 名前:774RR :03/11/17 21:54 ID:MY4kDmFx
>>115
(゚∀゚)英語では自転車もバイク(゚∀゚)

118 名前:774RR :03/11/17 23:30 ID:BxiDT5wW
さっきそろそろ赤信号のところに行き着くので
うしろにいそうになかったから車線変更したら
うしろから高速できた車にひきころされそうになった
後ろの車はフルブレーキ・・・σ('A`)σジャン ドッチモナー

119 名前:107 :03/11/17 23:39 ID:r9L6IMfL
>>110
ありがとうございますた。


120 名前:774RR :03/11/17 23:49 ID:MY4kDmFx
>>118を日本語に翻訳します

*****
先ほどの事です。
赤信号の交差点に近づき、後続車も居ないと思い車線変更をしました。
すると、後ろからは高速で突っ込んで来る車が・・・!

車はフルブレーキ・・・おいらも轢き殺されそうになりました。
ドッチモ イモσ('A`)σジャン
*****

こんな所でしょうか?

121 名前:774RR :03/11/17 23:58 ID:Y5c7RIGx
これができたら
皆、芋卒業だな。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2806/

122 名前:774RR :03/11/18 00:06 ID:UzHPJfYJ
>>121
バリ伝のグンを思い出したw

123 名前:774RR :03/11/18 00:36 ID:CvCai4tA


124 名前:774RR :03/11/18 01:09 ID:DtV2SN1H
>>121
スゲェ!
静止してるバイクに右側から跨ることすらできない漏れは
一生芋確定σ('A`)σジャン

125 名前:774RR :03/11/18 01:51 ID:pd9SJ/Ev
>>120
なるへそー >>118のあまりの日本語のヘタさにワラタよ

126 名前:774RR :03/11/18 02:33 ID:DlVvU7IM
バイク買って2日目、ガソリンを買ったときから追加せずに走っていたら、右車線でガス欠。
後ろに車が詰まるし、左車線は車が絶えることなく走っていて逃げられず、パニックに陥りました。
何とかチョークレバー使って無理やりエンジン動かして走りましたが、もう恥ずかしいのなんのって。
落ち着いてから、リザーブタンクの存在を思い出しました。
ダサすぎました。



127 名前:774RR :03/11/18 08:34 ID:kPM48xbc
>>126
意味はわからんでもないが、読みにくいな。

「ガソリンを買ったときから追加せずに走っていたら」というのは、
「バイクを買ったときからガソリンを追加せずに走っていたら」っていうことだろ?


128 名前:774RR :03/11/18 08:42 ID:fOtxspP0
『以前にガソリンを補充し、それからしばらく補充をせずにいたら』
じゃん?

129 名前:774RR :03/11/18 09:26 ID:m633ibDh
マスツーの集合時間に遅れないよう、早めに家を出て一番に集合場所に到着し、
「あぁ、誰も居ない!場所間違えた?もしかして皆もう出発したのか!?」
と、2人目の人が来るまでオロオロする自分はイモσ('A`)σジャン


130 名前:774RR :03/11/18 09:56 ID:ZFy4SfHx
>>126
まだぱにくってるよ

131 名前:774RR :03/11/18 10:52 ID:3QWp6QZS
>>129
オロオロするくらいなんだ〜っ!
俺なんか5分遅れで集合場所に行ったら、誰もいない。
「うわんっ置いてかれたのねん〜(汗」
そのままガッツで目的地までカットンでいったさ(鈴鹿まで。俺は和歌山)
「どっかで追い抜いちゃったかな〜?」
鈴鹿について数時間、だ〜れも来ない・・・電話にもでない。
そろそろ泣きたくなってきたところで電話が、
「お前どこにおんねん?」
「どこって鈴鹿やん」
「そか、もうスグ着くわ。待っとれ」ブツ!
30分後に皆到着。

・・・5分遅れどころか、1番乗りだった訳やね。
イモσ('A`)σジャン



132 名前:774RR :03/11/18 11:50 ID:w1takBlW
いつから添削スレに?

133 名前:774RR :03/11/18 12:36 ID:2YHvYxrv
>>121
芋卒業どころか、神ジャン。

134 名前:774RR :03/11/18 14:59 ID:At9vm0zD
>>131のガッツに乾杯w

135 名前:774RR :03/11/18 16:22 ID:KezwPaN/
いつも法定速度を守る原付ライダーな俺。
ビュンビュン右側を追い抜く車も怖いし交通のじゃまになるのもわかるが
この速度が燃費が一番いい。
それに法律を遵守しているので誰にも文句を言わせない。

そんな中今日もいつものようにダラダラ30k/mでバイパス状の幹線道路を走っていると
原付に推定速度50k/mで追い抜かれた。

(狭い日本そんなに急いでどこへ行く)
と心の中で唱えながらも自分のペースを守る俺。

一分後。奴は白バイに捕まってた。

もし俺が飛ばしていたら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

燃費を気にするケチな性格のおかげで減点+罰金免れた(・∀・)

136 名前:774RR :03/11/18 16:37 ID:kPM48xbc
>>135
たしかに人から非難される謂れは一切ないわけで、そんな信念の元、順法運転しているのは
たいしたものだと思う。
俺も相当な順法運転だが(停止線の前では絶対に止まる、ウィンカーは絶対に3秒前または
30メートル前など)、スピード制限だけは守ることができない。
老婆心ながら、ほんとーーにダンプとかにぶつけられないよう気をつけて運転してください。


137 名前:774RR :03/11/18 16:58 ID:u7ER5+Sq
>>135
減点されたら嬉しいな。加点だよ、一応

138 名前:774RR :03/11/18 17:06 ID:KT2aHc8a



        Σ O    
         (ヽ┐<芋オォーン 
        ◎彡 ◎

 ∧_∧ パシャッ  
 (   )】Σ
 /  /┘
ノ ̄ゝ

139 名前:774RR :03/11/18 17:14 ID:014ZrDPw
うちのミータンは今日も元気です


140 名前:774RR :03/11/18 17:25 ID:J5fI2DhM
スレ違いになるが・・・

>ほんとーーにダンプとかにぶつけられないよう気をつけて運転してください。

原付でも5〜60で走った方が安全。と思ってる人は、一度本気のマジで3〜40キロで走ってみてください。
この速度ですと、もうメチャクチャに余裕があるので、白線の上を延々走る事も可能です。
余裕の態度で端をマッタリと走ってると、意外に後続の車の邪魔にはなりません。
ギリギリ横を抜かされても、一瞬ですので怖くありません。
何しろノンビリですので、周りの車の挙動も良く見え、安全運転まるだしです。

ただ、問題は路上駐車。あと自転車。
これらを避ける事だけはどうにもこうにも・・・

都心全開にお住まいの方々にはやはり酷かなぁ。
大阪市内とかだと、↑な感じで意外といけるんだけど。


141 名前:774RR :03/11/18 17:33 ID:u7ER5+Sq
小回り右折しなきゃいけない場面はどうしてるの?

142 名前:774RR :03/11/18 17:47 ID:QvM+oeP3
原付は、最高速でも幹線道路では足手まといになるから
と言うか,むしろ最高速くらいで走ってると速度速い分後続車が抜きづらいでしょ?
だから,状況にもよるけど,いらいらした後続が無理な追越をかけてきたりしやすい。
30キロで走ってれば後続はさっと抜けるし,原付乗りにも余裕あるけど。
ただし抜かれるときの速度差が大きいんで、俺はやっぱりちょっと怖いんだが,
そこは原付乗り側の余裕で路肩によって側方車間空けるとかするしかないんだねぇ。

143 名前:774RR :03/11/18 18:00 ID:mwpUX7MF
みなさん、芋スレですよ。

スレ違いσ('A`)σジャン
マターリしてるから良いけど・・。

144 名前:774RR :03/11/18 18:02 ID:NSKjjyzb
>>138
ちょっとワラタ


145 名前:774RR :03/11/18 18:32 ID:BAorz+Hu
この前、パンク中にガス欠という芋コンボが起きました。
パンクしているバイクは、とても重たかった。

146 名前:774RR :03/11/18 19:03 ID:ETx+VRoB
>>138
激しくワラタ

147 名前:774RR :03/11/18 19:26 ID:OgrWpwJI
>>145
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < ギュオオォーーーン!!!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  <プスッ・・・
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ


148 名前:774RR :03/11/18 19:37 ID:u7ER5+Sq
そりゃバンク芋

149 名前:135 :03/11/18 20:49 ID:KezwPaN/
いや〜。一応その白バイに捕まった奴が芋に見えたんでここに書いたんですが、スレ違いでしたか。

>>136
確かによく巻き込まれそうになりますが、やれるならやってみろって思いながら運転してます。
しかし実際はやはりブレーキかけますがw

ちなみになにより一番よく巻き込まれそうになるのは路線バスだったりするんでずがね。

>>137
あ。そうなんですか。今まで違反したことないんで知らなかったです。
よく「あー。俺あと3点しかないよ」とか聞くのでてっきり減点方式かと思いこんでました。

150 名前:774RR :03/11/18 22:37 ID:ErzjsMMS
すいません、これからは守ります。

151 名前:774RR :03/11/18 23:10 ID:Qb1tmJIn
今さっきビデオ返しに行った帰りに芋モォォォンしちまった('A`)
後ろに車、歩道に歩行者がいてスゲー恥ずかしかった
いつも通る道だから気まずい(ノД`)

152 名前:774RR :03/11/18 23:25 ID:D7fN068b
>135
常に法定速度守るより、可能なら車の流れに乗って走るのが一番安全だよ。
ぎりぎり横を追い越す車なんて、幅を見切ってるのか
こっちに気づいてないのか分かったもんじゃないから。




153 名前:774RR :03/11/18 23:45 ID:UXNtVbq/
>>135
チャンバー入れて何を粋がってるのか知らんが、
中途半端な速度で道のど真ん中走るアフォ原チャに比べれば
非常に素晴らしい運転だと思うけどね。
車の流れに乗ってても捕まる時は捕まるらしいから、
制限速度は守るにこした事はないでつよ。


154 名前:774RR :03/11/19 00:00 ID:nhNtEPh3
今日、芋神様の偉大さを見せ付けられました。

とある交差点で、赤信号の為停止していた時の話です。
漏れの後ろに止まった、スクーターが 「プピッ」
漏れ( ´,_ゝ`)プッ
また、後ろで 「プピッ」
漏れ(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? と後ろを振り返ると

スクーターに乗ったお寺の住職さんが、(;´Д`)・・・
と少しアタフタしていました。

サスガ ヤオヨロズノクニσ('A`)σジャン

155 名前:774RR :03/11/19 00:41 ID:Hl+kCOe6

                 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               Σ(´Д` )   < もう一本橋なんて余裕だz・・・ッ!?
            ⊂/\__〕 ヽ   \______________
             /丶2    |Σノ
             / //7ゝ〇 ノ\  
       /   (_///⌒γノ/___)
        /  ///  ///ノ
       //  |/  ///
       / / /  //
        // V ノ カタッ
______| ̄ ̄|______



  実技補習5000円・・・。淡い芋い出...プライスレス。_| ̄|○

156 名前:774RR :03/11/19 00:42 ID:0ddQ57v8
今朝の出来事。
なんとなく両足下ろして信号待ち。
横の信号が黄色になったところで、ローに入れようとするも入らず。
いつものようにアクセル少しふかしみても入らず。
あせる俺、いらだつ後続車。
クラクションのなる中、ついに気づきました。

おれ、ブレーキペダル踏んでんじゃん!!Σ (゚Д゚;) 

免許とってはや2年こんな芋は初めてでした。もう自分でも信じられない。
ブレーキランプをパカパカ点滅させてるのを見た後続車のドライバーの心境如何…。

157 名前:774RR :03/11/19 03:36 ID:dcWk/gGU
そんな芋な!

158 名前:774RR :03/11/19 04:32 ID:Rld9Ku9z
それは芋の神様が光臨なされたのだ

159 名前:774RR :03/11/19 08:16 ID:jOttkMAR
抜け道として有名なとこを通ってたらすげー勢いで煽られて
下りながらの右カーブで曲がりきれず、道路脇の幅45センチ深さ80センチくらいの
蓋のしてない溝?に落ちそうになった。
必死でよく覚えてないけどぎりぎり落っこちずにその先で止まって
バイク降りて戻って見てみたらタイヤの跡が溝の中に向かってた。
どうもタイヤの太さの半分は溝の上になってて
残りの半分で溝のふちをぎりぎり通って落っこちずにすんだっぽい。
溝が終わる直前の看板でミラーぶつけたけど、ネジが緩んだだけで傷もつかなかった。

ライテクゼロなのに煽りにのる漏れってイモスギσ('A`)σジャン
助けてくれた芋神様にはとりあえずヤマヨシのマヨビーフお供えしますた。

160 名前:774RR :03/11/19 11:01 ID:gw6NL480
焦ってると「譲る」という選択肢が出てこないんだよね。

161 名前:774RR :03/11/19 11:26 ID:SzD+w561
俺も煽られて思いっきり芋掘ったことがあるよ。
滅茶苦茶煽ってくるけど、どーみてもボロくて遅そうな車。
これならイケル!と、思った俺はスタートダッシュで相手をちぎる為
赤信号で待機中、失敗しないかドキドキしながら精神統一。
そして見事、青になると同時に会心のロケットスタート。
ニヤニヤしつつミラーを見ると、普通に左折していく車の姿が・・・

σ('A`)σイモー・・・

162 名前:774RR :03/11/19 12:28 ID:ESPNPR5l
10です。
「先輩、こないだのツーリング楽しかったですね。今度の日曜また逝きませんか?同じメン「断る!!!」」





・・・つーか、楽しかったのか?

163 名前:774RR :03/11/19 12:38 ID:mvt64KDt
>159
DQN車かDQNライダースレ向きかと
奇跡…は落ちてたか?

事故んなくてよかったσ('A`)σジャン

164 名前:774RR :03/11/19 12:40 ID:mvt64KDt
>162
ノータイムで拒否かYo!
ワラタ

165 名前:774RR :03/11/19 14:52 ID:O2mPWNAk
今日、都内の交差点の真ん中で単独で転がってたエリミのお兄さん、大丈夫でしたか?σ('A`)σ

166 名前:現チャ海苔 :03/11/19 15:21 ID:EixVRuvW
月曜の朝、さあ仕事だ〜・・・鍵が壊されてる!
部品を発注し、3万ぐらいですむといいな
翌火曜の朝、・・・とりあえず仕事だ仕事
セルまわす ボボボボ?? ・・・マフラー無いやん!!
仕事行けないやん!!!!

芋は芋でも取ったやつバーナーで強制焼き芋にしたいσ('A`)σジャン

167 名前:159 :03/11/19 15:26 ID:jOttkMAR
>>160-161>>163レスと誘導ありがとう。DQN車スレに書いてきますた。
あっちでお勉強したのでこれからは煽られたら抜かされないようにブロックしつつ
じわじわとアクセルをオフにしていこうと思いまつ。

とりあえず漏れの技量ででっかい溝?に落っこちずにすんだのが奇跡だったと・・・。
あれ落っこちてたら多分バイクがきっちりスポっと溝にはまっちゃって
レッカーとか来てもらわないと出せない状況になってたと思います。
かといって放置して帰れば部品ひっぺがされちゃうだろうし
そもそもバスとかタクシーとか通らない道なんで帰る手段もなくなるとこでした。
溝の終わる直前の看板の手前には電柱もあったんで、
もしはまってたら自分は勢いでふっ飛んで電柱激突だったかも・・・ ((((((((((;゚Д゚)))))))))))

バイクにはさっき、ごめんよと思いながら洗車して注油してきますた。


168 名前:774RR :03/11/19 16:44 ID:a6QloHqF
先日交差点で信号が青になったところで発進しようとしたら謎エンスト。クラッチの繋ぎミスとかじゃなくて。
即座にセル回してもエンジンがかからなかった&渋滞&漏れが先頭だったのでパニクった漏れは

「Σ(゚Д゚) ろ、路肩に寄せなきゃ」

と思い左に。でも左は左折専用車線だった・・・・σ('A`)σ
幸い接触は避けられたものの、その交差点は大学の近くでしかも講義が終わったばかりだから学生でこったがえしてたワケで(*'A`)

歩道に運んだあと、原因も分からないのにとりあえずシート外して弄ってるフリを適当にして
セル回したらアフターファイアーかましたもののなんとかエンジン始動。
結局なんでエンストしたんだろう・・・

169 名前:774RR :03/11/19 17:23 ID:19bLI2NR
燃料コックを左ひざで・・・

170 名前:774RR :03/11/19 22:35 ID:4P9exb/w
女の意味深な発言
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068305921/l50

171 名前:774RR :03/11/19 23:27 ID:3ZyvCeY/
>10=162さん
ワロタ
ここは後輩たちと再び芋ーリングを楽しんできてほすぃ(*´∇`*)



172 名前:774RR :03/11/19 23:41 ID:oCVJXRd1
今日は高速で芋3つ掘ってきますた。

まず首都高料金所で高速券を渡す時、カッコ付けて指の間に挟んで
渡そうとした瞬間、ミラーに手を打ちつけて風に高速券が奪われますた。
漏れの居たレーンだけ渋滞させてしまい鬱。

でも、料金所のオッチャンが「持ってたの分かってたから行っていいよ」
って合図してくれたんで、さぁ走り出そうとしたら
芋ォォォォーーーン。。。
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい。

そして、乗り継ぎの際、小銭で料金を払い
走り出そうとしたらまたもや
芋ォォォォーーーン。。。
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい。

今日も芋神様の息吹を受け、無事に家に帰ってこられますた。
ありがたやありがたや。

173 名前:774RR :03/11/20 00:08 ID:RPJbGFCE
16号でのこと。
ものすごい渋滞していた。
すり抜けすり抜けすり抜けの連続。
が、やけにエンストする。
またすり抜け。またエンストする。(繰り返し)
「・・・あでで?」と思ったら
3速発進してました。

初心者丸出しσ('A`)σジャン



174 名前:774RR :03/11/20 00:29 ID:QLFI/9bN
2速ならまだしも3速で気付かないのかよ!w

175 名前:774RR :03/11/20 04:15 ID:5JOX+Wa6
2車線の道路で左車線を走ってた。
右車線は右折の車で詰まり気味
俺がその横を通り過ぎようとしたときに、いきなり右折待ちの車の後ろにいた車が右車線から車線変更
50`超から一気に急制動&クラクション
右車線の車が止まったかと思ったら、今度は後ろの車がクラクション
「ふざけんな、状況理解してないのか、糞ミニバン 点にしたる」
クラッチミート!・・・・・プスン・・・

急制動のときの6速のまま発進しようとしちゃったσ('A`)σジャン
左足カチャカチャしながら後ろの車睨み付けて誤魔化してますた。
DQN車がどっちもオデッセイだったのは秘密。

176 名前:774RR :03/11/20 08:52 ID:l/H6ZIJx
今日、都内の交差点の真ん中で単独で転がってたV100のおっさん、いや俺、大丈夫でした。σ('A`)σ

つーか転がしたV100の横に立ってる自分の姿がとても芋だったことと思(ry

177 名前:774RR :03/11/20 18:32 ID:gmnkenno
静岡に住んでる漏れ。大阪の連れの家まで遊びに行った。
田舎の静岡に比べてガソリンが安いし、残りも少ないから入れておこうと思いセルフのGSに入った。
そのGSはプリペイドカード専門だった。
滅多に来る事ないから勿体ないと仕方なく他のGSに行こうとしたら芋ォォォォーン
しかも次のGSがなかなか見つからずガス欠・・・
イモσ('A`)σジャン


178 名前:774RR :03/11/21 12:50 ID:pS2Upjg4
最近オイル交換時期なのとクラッチのワイヤーが寿命になりつつあることもあり、
芋神さまに降臨されそうになる事が多いです。
1→2→3まで上がって「逃げ切った・・・」と思っていると
いきなり
ガガガガッ芋ォォォォォーーン
心臓に悪いσ('A`)σジャン

179 名前:774RR :03/11/21 13:21 ID:fGxmcb4u
>>178
ワイヤー切れる前に交換しとけ…('A`)

180 名前:178 :03/11/21 13:25 ID:pS2Upjg4
そろそろ身の危険を感じるので買わねばとは思うのですが・・・。
タイヤも3分山で今日あぜ道で滑って危なく田んぼに落ちるとこでした。
貧乏σ('A`)σジャン

181 名前:774RR :03/11/21 16:03 ID:zHNmSo9H
日本一周から帰ってきたその一週間後、地元で自爆して
骨折9本、全治6ヶ月以上・・・ワロテクレ

182 名前:774RR :03/11/21 16:06 ID:mJgsSEK6
>>182
生きてて良かったな。
神様がまだお前にはやることがあると判断したんだ。


183 名前:774RR :03/11/21 16:12 ID:+87JJDuT
>>182
レス番を訂正するとかなw

184 名前:774RR :03/11/21 16:17 ID:mJgsSEK6
何で俺は自分に語りかけてるんだろう。
・・・考えるのはやめよう。死にたくなる。

185 名前:774RR :03/11/21 16:39 ID:zHNmSo9H
 スマン・・・ワロタ(w

186 名前:774RR :03/11/21 16:41 ID:+87JJDuT
>>184
がんばるんだ!
間違ってもレス番を訂正してはいけない

死ぬぞ

187 名前:774RR :03/11/21 17:08 ID:o/hp1vYm
>>187
そうだ!ガンガレ!!

188 名前:774RR :03/11/21 18:07 ID:HCEVlmtA
さっき、普通に走ってたらマンホール踏んで思いっきり横に
転んでしまいました。でも、何か気持ちの良い転び方で
良かった。本当に横にコロンっといった感じでした。立ちゴケの走行してるVer?
かな?

189 名前:774RR :03/11/21 19:00 ID:Drq17e2g
>>188
「良かった」と言っている場合じゃない。
一歩間違えばトラックにぺしゃんこにされているかもしれないんだから。
『危険なマンホールを野放しにしているのはおかしい』と管理者に文句を言うべき。

おい道路管理者こちらはきちんと税金を負担しているのだから安全な道路を作れよな。


190 名前:774RR :03/11/21 19:09 ID:+87JJDuT
たまに陸橋の継ぎ目の部分をしっかりと滑りにくいようにコーティングしてくれてるとこがある
あれはいい

191 名前:774RR :03/11/21 19:31 ID:zHNmSo9H
R20の新宿駅南口の前のツルツルゴム(?)あぶね〜
雨の日フロントロックさせてすっころんじったじゃねーか!


ハズカスィ

192 名前:774RR :03/11/21 20:16 ID:MPwU88/+
>>191
新宿南口でヌッコロブなんてすごい度胸あるな。

次はハチ公前交差点でお願い。

193 名前:774RR :03/11/21 20:54 ID:SiaViCtH
>>188
俺はスケートでこけた時、なんかバイクとの共通点が見つかって
うれしかった

194 名前:774RR :03/11/21 21:04 ID:NDspBGq8
>193
何かほほえましいですな。

195 名前:774RR :03/11/21 22:12 ID:iwPmSfzQ
信号待ちの最前列で発進時に2回連続エンスト。

196 名前:774RR :03/11/21 22:59 ID:mJgsSEK6
確かに公道のマンホールはおかしい。
バイクが通る軌道にわざわざ配置してある。

後工事の仮復旧と大型車のわだちもむかつく。

197 名前:774RR :03/11/21 23:35 ID:sl4VHfSc
雨でカーブで避けられない場所に地雷があったら
出来るだけ車体を立てて減速して
すごく引きつった顔して通過してるのが居たら俺です

198 名前:774RR :03/11/21 23:43 ID:6B5JkvXv
>>197
アテクシもおんなじ・・w

轍をならす為に残された部分を削り取るのもやめてほすぃ。
車線に平行にこまかい筋がついてめちゃめちゃタイヤをとられて怖い。

199 名前:197 :03/11/21 23:59 ID:sl4VHfSc
>>198
タイヤの取られ具合ならモレノが上の予感
後輪 NR21
ttp://www.inoac.co.jp/irc/mc/products/standard_r.html
前輪 NF8
ttp://www.inoac.co.jp/irc/mc/products/standard_f.html
道路に線(切れ目)が入ったところ走ると物凄く取られるけど(・ε・)キニシナイ!!

200 名前:774RR :03/11/22 00:04 ID:oPhmW9oL
250のマルチに乗ってるんですが、
帰る時に近くのVMAXがエンジンかけたら自分の音が聞こえなくなって
エンストこきましたw

>>198
カーブの時とかに前後タイヤで違う溝にタイヤ取られるともう少しこわいよw

201 名前:774RR :03/11/22 00:09 ID:TuxGIRxT
>197
細っ!
車種はなんですか?

202 名前:774RR :03/11/22 00:15 ID:PsFEAPMX
マンホール、おかしいよね。
カーブに集中してるし、ライン取りを予測してるかのような配置。
四輪は丁度乗らない位置なんだよね。
バイクは死ねってことかしら。
砂利の処理も煩雑すぎる。しんじゃうよ。

203 名前:197 :03/11/22 00:18 ID:/acvR2K4
>>201
CD125Tです
前3.00-17・後3.00-17


204 名前:774RR :03/11/22 00:19 ID:PCF/PhSB
>>202
今日、工事現場後で大量に砂利がばら撒かれてた
リアが滑ってあやうく芋を掘るところだったじゃないかヽ(`Д´)ノ

205 名前:201 :03/11/22 00:39 ID:TuxGIRxT
>>197
アリガd
友達が乗ってましたよCD125T、
原型が分からないくらいカスタムしてましたが

206 名前:774RR :03/11/22 05:01 ID:2A9HCWbg
誰だ!雨の日の細いS字にダンボール敷いたのは!ヽ(`Д´#)ノ過積載トラックイクナイ!


もう   M  K  5   ですよ!

207 名前:774RR :03/11/22 05:15 ID:dj3KjWC5
>>206
広末最高。
ネタじゃなく、マジで一番かわいいと思う。
モーニング娘。や小西真奈美とかと比較しても
一番かわいい。

208 名前:198 :03/11/22 08:31 ID:jcePHmYs
>>197
タイヤ、ほそっっ
こんなん乗れないよぅ (((((((((((;゚Д゚)))))))))
目の前の道路に溝が見えるだけでガクブルなアテクシ。
今通勤路があちこち道路工事中で
もともとの白線を黒っぽいなにかで上から塗って隠して
違うラインで白線が引いてあるんだけど、
雨の日の夜は全部同じに光ってどれがどれだかわかんないしすべるし。
マンホールなんか上り坂の途中の直角に曲がってるカーブの中にあるしw

209 名前:774RR :03/11/22 10:16 ID:jMevTdDE
昨日突然スロットルの戻りが悪くなった。これでまた新しい自動芋装置を
装備したわけです。

エンジン始動時:キュルル、芋ぅヲォォォーん。
クラッチ切ったとき:(自動的に)芋ヲォォォーん



210 名前:774RR :03/11/22 12:07 ID:fbDMmcpX
マンホールは下水道の繋ぎ目=カーブに作ることになってしまうから仕方ないらしいよ

211 名前:774RR :03/11/22 12:15 ID:TU8Seg7Y
表面に滑らないように処理して欲しいよね。

212 名前:774RR :03/11/22 12:36 ID:ZvpQ8jc3
最近のヤツだと表面にアスファルト塗ってあるヤツもあるね
全部あれに交換して欲しい

213 名前:774RR :03/11/22 14:17 ID:sCx69nsE
アスフャルト(・∀・)

214 名前:774RR :03/11/22 15:35 ID:9VGXq04I
>>213
えらく懐かしいネタ持って来るんだな。ワロタよ。

215 名前:774RR :03/11/22 15:42 ID:doFHhJqf
漏れの家は田舎で、下水施設が整備されてないからマンホール見かけないな。
その代わりに蛇が多くて、踏んで芋りかけることがある。

216 名前:774RR :03/11/22 17:13 ID:wsbNyE3F
約四か月ぶりに芋ォォォオオオン!を奏でてきたよ〜ヽ(`Д´)ノ

217 名前:774RR :03/11/22 17:52 ID:D3dCMRih
木曜に納車して今日めでたく公道デビュー(´∀`*)
走ってる時に芋ォォォン
信号待ちからのスタートの時に芋モモモモモ プスン

もうだめぽ_| ̄|○

218 名前:774RR :03/11/22 18:10 ID:SP6k1SJu
>>213
思わず発音を試みた芋、手を挙げろ。 →(;´Д`)ノ

219 名前:774RR :03/11/22 18:15 ID:m9dU9l6o
>>218


220 名前:774RR :03/11/22 18:57 ID:G2jtHKSY
>>213
アスフャルト発言した当人でつ。
こんな所でアスフャルトがまたでテクるとはオモワナカタヨ。。

221 名前:774RR :03/11/22 20:00 ID:+0TrXOYQ
オフ会に行ったら誰もいない・・・
後で調べたらオフは翌日でした。

ハヤトチリσ('A`)σジャン

222 名前:774RR :03/11/22 20:38 ID:0aXEFtPr
>>221
そのまま徹夜しる

223 名前:774RR :03/11/22 20:54 ID:nhVddsvT
なんだか昨日今日で突然芋神様が私のところに……。
最近なかった芋ォォォンを2日で3回出してしまいました。
エンストも2回。
昨日取得した大潟二輪に浮かれ過ぎないよう
戒めに降りられたのでしょうか。

>218


224 名前:774RR :03/11/22 20:59 ID:RuGNsTPD
HONDAのディーラーから出るときにエンストしてしまったぁ!!!!!
なんで泊まってるときにニュートラルにいれずにクラッチ離すという芋なことをやったんだろう・・
ディーラの兄ちゃんが「大丈夫ですか?」って来てくれるし・・・
頼むからほっといて逝かせてくれ・・_| ̄|○

225 名前:774RR :03/11/22 21:04 ID:SP6k1SJu
>>224
芋った時にかけられる暖かい声ほど情けないことは無いよな…

226 名前:774RR :03/11/22 23:14 ID:6EUGPStn
今日、ブレーキホースとディスクローターを交換したのだが、
キャリパー側のホースを仮止めだったのを忘れて
空気抜き開始・・・。
なぜか一缶入ってしまったのでおかしいと思って確認したら
フルードが全部出てました・・・。
しかも自家塗装のホイールにかかってホイール台無し・・・。

またタイヤを外すことになりました・・・_| ̄|○

227 名前:774RR :03/11/22 23:47 ID:hbXRNbkV
>>850
(・∀・) ノ
明日行きます。

228 名前:774RR :03/11/22 23:48 ID:hbXRNbkV
ヤベ誤爆w

229 名前:774RR :03/11/22 23:49 ID:hbXRNbkV

AA忘れた
σ('A`)σジャン

230 名前: ◆dY9HelVuqU :03/11/23 01:25 ID:vnaJ0u29
すべてがネタデスネ

231 名前:774RR :03/11/23 09:04 ID:OE/XLHsc
>>218
ノシ

232 名前:774RR :03/11/23 11:49 ID:/h1TZ184
>>218
それみてためした。普通に言えると思ったが
とても情けない発音をかなでました

233 名前:774RR :03/11/23 12:42 ID:blU/raXN
>>218
σ('A`)ノ
必要以上に口を横に広げて発音する自分・・・

234 名前:774RR :03/11/23 15:04 ID:cQRB1w27
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fire/

バイクが発火しない事を祈る。

235 名前:774RR :03/11/23 15:40 ID:39QI2GqI
ああー!漏れの愛車が自然発火ぁぁぁぁぁ!!!

したらやだな。

236 名前:774RR :03/11/23 16:02 ID:sSgGCrBI
↑芋自体が発火してるので、愛車が燃え上がるのでなく燃えるのは本人では?

たしかに大勢の人前で、芋ヲォォォーんすると顔から火がでる。

237 名前:NC774 :03/11/23 16:27 ID:4fWChTQd
事故報告

今日午後12時ごろ
黄信号でブレーキをかけたら、軽自動車に追突されてしまいました。
ドン、でも、ガシャンでもなく、
「 ぽこーん 」
という意外に軽い音がして、気がついたら地面に転がってました。
カウル、バックステップ、マフラー等が駄目になってしまいましたが、
怪我のほうは左手の甲をすりむいただけで結構平気。
グローブシテテヨカッタσ('A`)σジャン
・・・人生観はいっさい変わらず。・・・
コンナニサメテテイイノカナ

238 名前:774RR :03/11/23 16:35 ID:Fx57T3fG
>>237
ご愁傷様。ケガが軽そうで何より。
「軽が接触そのまま逃亡」じゃないみたいなので
良かったですね・・・。

よろしかったら補償報告など希望します。

239 名前:774RR :03/11/23 17:08 ID:39QI2GqI
事故らないで恥ずかしいだけですんだから芋であって、事故になってしまったら芋の範囲を超えてしまうのでは?
と素朴な疑問。

240 名前:774RR :03/11/23 17:08 ID:i09zU3NJ
芋報告

今日競馬で勝った帰り、祝杯のためにとビール+αを購入
カバンもネットも持ってなかったけど、
すぐ近所だったのでタンデムベルト(だっけ?)に袋を縛り付けてまったり帰宅。
家が見えて後50mくらいのところで、散歩中のかわいいおねーさん発見。
調子乗ってちょっと勢い良く横通ろうとしたら袋がシートから滑って・・・

ええ、そこら中に缶が散らばりましたよ。
おねーさんが拾い集めてくれましたよ。
落ちた衝撃で1つ穴開いてたから駐輪場で寂しく空けましたよ。

まあバイクに傷ついたりとかは無かったんですが、
拾ってもらってる時は恥ずかしくてメット取れませんでした。

241 名前:NC774 :03/11/23 17:10 ID:4fWChTQd
>>238
ナンバー落としていきましたからね。・・・
あれで逃げる馬鹿はいないでしょう・・・

さて、
保障についてなんですけど、あれってどこまで請求できるんですかね。
ちなみにマフラー、バックステップは社外品。
カウルはオールペン。
カタログ落ちして久しい車種なので、当然カウル以外は新品の代品無し。
カウルについても、新たにオールペンする代金も請求していいものやら・・・
なんだかんだで修理するより新しく買ったほうが安上がりになるかも。
一応知っているバイク屋さんに修理を頼んだのですが、
修理代+追い金で新しくバイクを買ってしまおうかとも考えてます。
経験者の方、いろいろアドバイスを。
スレチガイゴメンσ('A`)σジャン

242 名前:NC774 :03/11/23 17:12 ID:4fWChTQd
>>239
うん、スレ違いなのは分かってるんだけど、
このスレ以外除いてるとこないんで、深く考えずに書き込んでしまったのです。

243 名前:774RR :03/11/23 17:23 ID:39QI2GqI
>>241
とりあえず、警察に連絡してれば大丈夫。
どう考えても過失割合100:0です。
とにかく、怪我が少なくてなにより。

244 名前:774RR :03/11/23 17:25 ID:lyEPuwdJ
>241

全部請求できるよ

追突なら、フレームもやばいんじゃない?

245 名前:774RR :03/11/23 17:38 ID:YfBWkHgO
>>241
全損扱いで新車買ってもらうのが吉。


246 名前:774RR :03/11/23 17:41 ID:UDeON254
>>243
気持ち的には10:0だけど、
双方動いてる状態での10:0は稀だとオモワレ、、

247 名前:774RR :03/11/23 17:58 ID:/h1TZ184
たぶん10:0で勝利ですよ
おいらが逆のをしたことあるから・・・

248 名前:774RR :03/11/23 18:09 ID:YfBWkHgO
>>247
同意。
俺もバイクでクルマにお釜掘ったことがある。
保険屋に全部おまかせだったが、10:0だった。


249 名前:774RR :03/11/23 18:15 ID:hqLrQuIe
>>246
>双方動いてる状態での10:0は稀だとオモワレ
本気でそう思っているの?
それとも釣りか?

250 名前:NC774 :03/11/23 18:32 ID:4fWChTQd
みなさんどうも。
おいらのほうも急ブレーキじみたブレーキのかけ方をしてしまったのです。
それは悪かったかなと思ってます。
>>243
>とりあえず、警察に連絡してれば大丈夫。
え〜〜と、ちょっと現在進行形なので言いにくいんですけど、
すべて片付いたらお話できると思うんですが、・・・歯切れ悪くてごめん。
保険で物損扱いで済ませることに。

251 名前:774RR :03/11/23 18:33 ID:RiwDQrr2
軽に乗ってた奴がまともな人間であることを祈る。
たまにヤクザよりたちの悪いババアがいるから。
筋の通らない屁理屈と逆切れでとんでもない目に遭ったことがある(泣

252 名前:774RR :03/11/23 18:33 ID:t3ip7xhh
生まれて初めて押しがけしました
走り出して3回目くらいでかかりました。なんだ、できるじゃん、

おっとっと おっとっと とっとっ、よたよた3メートル程並走
あ、あ、止まらないよ、どうしよう、更に3メートル程並走

ぷす。
思わずブレーキ握ってエンジン止めてました
σ('A`)σ

253 名前:774RR :03/11/23 18:42 ID:rLzJFGEH
当て逃げなんですか?それなら10:0確実ですよね・・・。

254 名前:774RR :03/11/23 19:09 ID:a49HkznI
ミニバイクの耐久レースに出たときの話です。
ピットインの指示が出たので次の周でピットロードへ。
でもチョットスピード出過ぎ(他のチームの皆さんゴメンナサイ)
自分のピットが見る見る近づいて急ブレーキ!
バイクのケツがスポーン!と浮き上がってしまい慌ててブレーキを緩める。
でも勢いがあるからまだ前のめりになろうとするバイク、
必死に上半身を後ろに反らして何とかやり過ごした!!

・・・ストッピーで自分のピット通り過ぎちゃったσ('A`)σ
前転しなくて良かったです。次のピットインはちゃんと減速して入りました。

255 名前:774RR :03/11/23 19:43 ID:MoGCWps0
>>250
事故を発生させなおかつ、その場を離れれば立派な当て逃げかと。
また、事故が原因で手の甲をすりむいている以上、
人身事故なのでこの場合ひき逃げとなると思われます。

いずれにせよ警察に通報の上、病院で診察を受けてください。
時間がたてばたつほど、後処理が大変です。
あとでむちうちの症状が出たりするともう・・・・

すでに警察の事情徴収が終わったとしても、
念のため、病院へ行って診断してもらってください。
たとえバンドエイド一枚で済んだとしても、病院が怪我と判断すれば”人身事故”になります。

256 名前:255 :03/11/23 19:44 ID:MoGCWps0
参考までに漏れの場合

状況:片側1車線 両側に路駐あり。
事故原因:路駐したドライバがドアを開け、衝突。
被害:左中指骨折 手・足等に軽度の擦過傷 全治1ヶ月
    3年乗ったDT50全損 ヘルメット・ジャケット等着衣の破損

多数の目撃者がいたことと警察による調査で、
10:0にて相手側の非が認められました。


医療費は全額向こう持ち。慰謝料は1日約6000円前後と記憶しています。
物損については、バイクは中古車の査定価格で判断され12万円
ヘルメット・ジャケット・グローブ他については、
すべて定価で購入したような気がするので定価で請求。満額支払われました。

また、バイクに乗れないことにより学校までバス・電車で通学。
この間の交通費も請求。満額支払われました。

事故発生から、すべて終了するまでに約4ヶ月掛かりました。

257 名前:255 :03/11/23 19:45 ID:MoGCWps0
バイクのアフターパーツやオールペンの費用については、
経験がないですが、おそらく車両価格にプラス出来ると思います。

アドバイスとしては事故が原因と思われる損害(身体・物品)はすべて請求すること。
かすり傷だろうが、安物の軍手だろうが、損害は損害です。

物品に関しては購入金額をたずねられますが、
定価で買ったような気がすれば定価を伝えるべきです。
(保険会社側が、購入金額を証明できない限り通ります。)

ちなみに被害金額の合計(被害者・加害者総額)が100万円以下の場合、
自賠責保険から支払われます。(漏れの事故発生当時)

この自賠責の担当者はかなりたちが悪いので、
被害妄想200%で相手をしましょう。
少しでも自己の非や加害者への同情を見せると、つけあがります。


尚、嘘は絶対にいけません。
自己の不利になりそうな真実は一時的に記憶喪失になる方が多いみたいですが。


上記内容に誤りがありましたが、申し訳ないです。
長文スマソ。

258 名前:255 :03/11/23 19:48 ID:MoGCWps0
ああ、なぜが動揺してageてしまいました。

また、
× 上記内容に誤りがありましたが、 
○ 上記内容に誤りがありましたら、
でした。 何度もスマソ。

259 名前:774RR :03/11/23 21:23 ID:56tagHEX
>>241
手の擦り傷程度でも、関知するまで無駄に医者通え〜w
自賠責から一日4100円出るから、暇な時間に医者あいてる人間なら30分で4100円稼げる計算に。
おりは足も軽く痛めて、さらに回りに公共交通機関のない病院通ったから交通費も稼がせてもらいますた。
殆ど無傷で慰謝料だけで15万くらいいった気が。

260 名前:774RR :03/11/23 21:32 ID:KXSjikJa
サイドスタンド出して、バイクを傾けたら
サイドスタンドに左足を踏まれたZO!


261 名前:774RR :03/11/23 21:35 ID:3dNaABoZ
>>250
あと、警察とかバイト先とか普段バイクで行くようなとこがあったら
リッチにタクシーで乗り付けて、代金は保険に請求は基本!

262 名前:774RR :03/11/23 21:38 ID:0a0zePLA
慌ててバイクを突き放して向こう側に倒したら
完璧だったのに・・・

263 名前:774RR :03/11/23 22:01 ID:DjMdgkzF
バイクに乗ってるときではないがこないだ免許とって納車待ちなので
メット買いにいったんですよ、メット。グッドライダー志向なのでもちろんフルフェイス買いにいったんだけど
自分アタマでかいんす。62cmくらい。もう想像付くでしょう。メット試着して抜けなくなりました。
そりゃXL下手すりゃXXLなのに無理してL被ろうとした俺が悪いですよ。
ホント最悪でした。もうお婿いけないです。

264 名前:774RR :03/11/23 22:09 ID:56tagHEX
>>263
ああ、俺もヤマハのMサイズを被って脱ごうと思ったら脱げなくてパニくったな・・
呪いのカブトを装備してしまった勇者の心境・・

ショーエイのSサイズは被っても脱げたのになぁ・・

265 名前:774RR :03/11/23 22:11 ID:ycT/Gupb
>>260
カコワルイσ('A`)σジャン

266 名前:774RR :03/11/23 22:14 ID:ne1RXiSe
>>264
> 呪いのカブトを装備してしまった勇者の心境・・

上手いこというね。

267 名前:774RR :03/11/23 22:14 ID:+jcgPeeP
顔の長い俺は半ヘルかぶるときのこみたいになるんだ・・・
(-_-)ウツダシノウ

268 名前:774RR :03/11/23 22:15 ID:ZIyXAJwl
>>263
想像して和露太

269 名前:774RR :03/11/23 22:17 ID:Yhe6tMvA
>>267
俺はきのこじゃないが
ヘルメットの中に何か隠してるような感じになる。

270 名前:774RR :03/11/23 22:23 ID:56tagHEX
>>267
友達のヘルメット選び中、暇つぶしにダックテール被ったら
「( ´,_ゝ`)プッ カリメロジャン 」って言われたσ('A`)σジャン

271 名前:774RR :03/11/23 22:27 ID:YfBWkHgO
>>263
気持ちはわかる。
俺はヘルメットじゃないが、南海○品の駐車場で、買ったばっかのロックン○ックを
さっそく鍵穴に挿してみたら、抜けなくなってマジで困った。
なんとか抜けたが、即行でレジに行って返品してきますた。


272 名前:774RR :03/11/23 22:28 ID:5jT11OW5
>>263>>264>>267269>>270
お前ら愛してるぞ!!

273 名前:774RR :03/11/23 22:33 ID:1V6fIrCB
笑ったら鼻水が出た。

274 名前:774RR :03/11/23 22:40 ID:NZ/xgr4y
>>264
めちゃワロタ

275 名前:774RR :03/11/23 23:36 ID:/h1TZ184
>>270
おいら普通に髪型がカリメロみたいっていわれちゃった
そっこう髪きりにいきました。
髪を短く切ってヘルメットかぶると新鮮な感じ

276 名前:774RR :03/11/23 23:50 ID:osHn9b+i
カリメロって…
どのくらいの年齢層まで知ってるんだろ。。。35歳以上か??

277 名前:774RR :03/11/23 23:52 ID:Yhe6tMvA
>>276
19歳だけど
カリメロってあの肌?が黒くって、割れた卵かぶってる奴?

278 名前:774RR :03/11/23 23:56 ID:rKv0RBkz
ちと古いが今年の夏の芋。

信号が青に変わり、ローに入れ発進、そしてシフトアップした所、
おやくそくの「芋ォォォォン」をやらかしてしまいました。
周囲に轟くリッター4発フルエキサウンドに、渋滞で並んでいる
対向車線のドライバーの視線が集まる。
冷静さを失った漏れは、何を思ったか、エンジン回転が落ちていない
状態でクラッチを使わず2速に入れてしまった瞬間、フロントが芋立ち。
「ウァー宙返りする〜」と思ったが、無意識で右足がリヤブレーキを
踏んでくれ、フロントタイヤが路面に急降下、着地成功。
もちろん、全開で離脱。

芋神さまが右足を動かしてくれたのでしょう。

279 名前:774RR :03/11/24 00:11 ID:gG9esIiU
>>261
電車とかバス等の公共の乗り物ならでるけどタクシーとかは
よっぽどの理由がない限り認められないと思う。

280 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/11/24 00:15 ID:yWbMm5nh
>>63
遅いけどこの曲知ってる!
ジムキャリーのMr.ダマーっていうふざけた映画の曲だw
おもしろいから見てみれ。ほんと最高だよw


281 名前:774RR :03/11/24 00:30 ID:5UoHvwam
>>267
ちと前にリメイクされてたよ。

今日の芋。
赤男爵に入ろうとして歩道の段差で転ぶ。
俺は何年バイクに乗ってンだか。σ('A`)σジャン

282 名前:774RR :03/11/24 00:34 ID:5e6L7lYn
>>281
地味に恥ずかしい…


283 名前:774RR :03/11/24 00:43 ID:lT4hxqsM
>>276
18歳リア工だがカリメロ知ってる
ってか小さい頃テレビで見てたぞ
頭に半分に割れた卵の殻被った黒い奴

284 名前:774RR :03/11/24 00:50 ID:ubYKO7Xo
昔、15万で買ったGPX、ボロかったためサイドスタンド上げなくても
発進できた。一度、上げ忘れたまま走りだして、信号待ちで気がついた。
今だに思い出すと怖い。


285 名前:774RR :03/11/24 00:50 ID:YT079kHj
カリメロって、ひよこなんだよ〜 黒いやつ黒いやつって、、、
当方32歳

286 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/11/24 00:54 ID:yWbMm5nh
17リア工ですが俺も知ってる。
なんか日曜の早朝にTV大阪でやってたような・・・

今日ですね、友達とプチツーリングですよ。
天気イイから嬉しいし、友達がNS-1買ったんで仲間が増えてそれも嬉しくて。
でもやっぱり慣れてないから危なっかしいんですよ。忍び寄る芋神様の気配を感じつつ進む俺達・・・
ある信号待ち・・・青!スタァト!ぷすんおいおいおい、前のNs-1とまってるよ。
車全部やり過ごしてから、交差点を少し出たところで横に並べて歩道に寄せ、跨りつつ半クラを教える俺。
「ゆっくり繋ぐんだよ(ry」と説明し終わってさあ行くぞ。
歩道側のNS-1が進む・・・おいおいこっち寄るなよとNS-1のタンクを押したら俺もバランスくずして・・・
ガシャン・・・ふたり跨ったまま歩道側に倒れますた。俺のTZRは俺の手とNS-1に挟まれてなんともないけど
NS-1のタンクに傷・・・一緒に選んだ綺麗なNS-1・・・とりあえず割れなくてヨカッタ・・・

ぁぁぁゴメンσ('A`)σジャン



287 名前:774RR :03/11/24 01:29 ID:FSHoA5F8
私も最近(3ヶ月)免許をとりすまして
車のいなくなる4時ごろ夜な夜なふらふら出かける始末
バイクって一度乗っちゃうと面白くてやめられないですよね

しかーし、とうとうやってしまいました。
一時停止を徐行しながら確認中車を見つけてあわててブレーキ
ハンドルを左に曲げていたので思いっきり右側に転んでしまいました
たまたまその車の人が助けてくれたもののもし人がいなかったらどうしたらいいんでしょう?
それとも初心者は昼間走ったほうがいいんでしょうか?
握り後家芋をで一日放置はつらすぎるので教えてください。

最後に握り後家σ('A`)σジャン

288 名前:774RR :03/11/24 01:47 ID:CwBONOJ7
カリメロねぇ、こっち向いて 今日はどこへ急ぎ足?
って歌だっけ。21歳だけどなんか覚えてる。

>>287
そりゃ、夜は危ないよ。 その時間帯にしか乗れないなら仕方ないけど。
個人的には、夜走ってても面白くないと思う。曇りや雨の日も。

289 名前:774RR :03/11/24 02:03 ID:bhjW0g9x
>>288
夜や雨、曇りが面白くないと思う人は
カーブを攻める人だと思われ
バイク好きならいつ走っても面白いぞえ
直線まんせい

290 名前:774RR :03/11/24 02:19 ID:SkEWRHmn
直線番長けっこう!
考えてみりゃーいい感じのコーナーってなかなかないけど
直線ならそこら中にごろごろしてる
直線番長万歳!

291 名前:ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/11/24 02:39 ID:yWbMm5nh
「ぱぅーー、前のバイク、寄せて止まりなさい。」

292 名前:774RR :03/11/24 02:48 ID:nRL2DsJf
>>290
ポジティブでイイ

おれは渋滞番長に





・・・ナリタクナイσ('A`)σジャン

293 名前:774RR :03/11/24 07:32 ID:jMHZrrY6
>>292
渋滞も開き直れば、AT車の後ろで低速バランスの練習ができるけどな

294 名前:774RR :03/11/24 09:45 ID:nR2MVctS
カリメロの画像とかないの?

295 名前:ルーマニア人 :03/11/24 09:57 ID:t/Wz2vhD
俺、昔カリメロに似てるって言われてたYO


296 名前:774RR :03/11/24 11:01 ID:SrRmM9X9
意外に若い奴も知ってるんだな!>カリメロ
当方37歳。

297 名前:296 :03/11/24 11:02 ID:SrRmM9X9
ageてしまった。芋。

298 名前:774RR :03/11/24 11:12 ID:iQBueBNi
エンストした勢いで立ちごけなんてありえねー(ゲラって思ってたけどやってしまったσ('A`)σジャン
くそぉ…気を取り直していくぞ!
ブォオオオオオオオオオオオオオオ
はいはいいつものイモォォォンね…ガチャリっと
ブォオオオオオオオオオオオオオ
なんとチェンジペダルがさっきこけたときに曲がって棒の下に食い込んでてNより上にあがらなかった!
よし直した!
行くぞ

(信号待ち)フゥー、今日も寒い お?なんていうバイクなのか知らんけど外車だな。ふーん。お、そろそろ青か
ギアを1速に入れてと「ガチャン」行くぞ!イモォオオオオオオン!
えーーーーーーーーー!!さっきの1速に入った音は隣のバイクのかよ!!

芋な連急だったσ('A`)σジャン

299 名前:774RR :03/11/24 11:14 ID:iQBueBNi
となりの外車は俺に気を使って信号猛ダッシュをかましてくれた
変わりに恥ずかし青春ダッシュありがとよ!

300 名前:774RR :03/11/24 11:26 ID:lui1o/oK
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ300か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´


301 名前:774RR :03/11/24 11:38 ID:toGr2qRr
日が昇ってから通勤ラッシュが始まる前が初心者お勧め時間かな。この季節は短いけど。

302 名前:(・∀・) ◆CBBVFnD31. :03/11/24 12:24 ID:2M97W6ge
てゆうか、バイク乗ってるヤツらは
みんな友達だと勘違いしてた10代。ハズカシイyo!

303 名前:774RR :03/11/24 15:26 ID:t+KrPrMs
>>302サソ
v(・∀・)ヤエーしたらみんな友達だYO!

【v(・∀・)Yeah!】ピースするスレ【先手必勝】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064039233/

304 名前:スコフ〜 :03/11/24 15:34 ID:7pkYuPk4
昨日、免許取って初めてツーリング
芋らないよう慎重にローに入れ発進・・・
シフトアップしようと蹴り上げたところ芋ォォォォン!
教習車はリターン、漏れのバイクはロータリーだった_| ̄|○
その後も、4速なのに幻の5速に入れようとして空ぶかし→ローにつないでエンブレでロックしかける
こんなんでやってけるだろうか・・・しっかりカブらせたし・・・

305 名前:774RR :03/11/24 16:14 ID:fxqbnueB
プリシラ


って、乗り遅れたか ・・・


306 名前:774RR :03/11/24 17:33 ID:8YVxdcLv
>>305
イイヨーイイヨー(・∀・)ニヤニヤ

307 名前:774RR :03/11/24 19:01 ID:FAgIlsij
>>302
友達だよ

308 名前:774RR :03/11/24 19:25 ID:M0Li/L7C
家の駐輪所はちょっとした階段を上る為、ラダーレールを置いてある。
初心者の漏れは、その急角度のレールにはバイクに乗ったままでは上がれない。
だが、ここは慣れる為と思い乗ったまま上がる事に挑戦したのが間違いだった。
すぐにバランスを崩してコケてしまった。
しかも運悪く横の花壇とバイクに挟まれて足が抜けない(´Д⊂)
夕方なので小学生が見て笑ってるよ・・・
イモσ('A`)σジャン

309 名前:774RR :03/11/24 19:31 ID:RXmpHIx7
この前初めて自分でオイル交換をやった時のことですが、
オイルの受け皿をセットしてドレンボルトを外したら
もの凄い勢いでオイルが飛び出してきて受け皿はみだして
思いっきり靴にかかっちゃった・・・。


芋焼酎σ('A`)σジャン

310 名前:774RR :03/11/24 20:16 ID:FAgIlsij
芋神って良い神?悪い神?

芋神様のおかげって聞けば、
芋神のせいで・・・とも聞く

311 名前:774RR :03/11/24 20:17 ID:yq4sijEo
芋神様は気まぐれでいらっしゃる?

312 名前:警備員 :03/11/24 20:46 ID:23GqWarR
とある某所で片側交互通行をしていたんだが
私側が後攻だったのでマニュアルバイクの
にーちゃんを先頭に待っててもらってた
私の横のわき道にはなぜか先ほどから白バイがスタンバッてる
どうやら何かを待っているらしい・・・

芋な人はここで何かやらかすんだよなー
芋ォォォォン!とかやってくれるのかな
などと思いつつ、あと3台でこっちの番だな・・・

ガツッ!とつぜん衝撃に襲われたにーちゃん
エンストだ・・一生懸命掛けようとするがかからない
私と白バイと後ろの車からプレッシャーを受けるにーちゃん
そして・・・素直に後ろの車に順番を譲ったにーちゃんは
心行くまでエンジンの掛かりを確かめてから
ゆっくりと去っていったのであった・・・

負けるなにーちゃん、ドンマイにーちゃん!

313 名前:774RR :03/11/24 21:51 ID:j7fSF+SA
>>312
IDが…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

314 名前:774RR :03/11/24 22:47 ID:AIisY1yg
>>312
あんまり芋に見えないのは私だけですか?

315 名前:(・∀・) ◆CBBVFnD31. :03/11/24 23:09 ID:2M97W6ge
>>307
おぉ、友達になってくれ。
ところでスクーターでもいいか? 

>>314アリス
もしや本人光臨ですか?

316 名前:774RR :03/11/25 00:03 ID:r+sU3xmi
今日バイト中に芋りますた。ピザ屋のジャイロ乗って信号待ちをして、信号が青になり
さあ逝くぜ!とアクセルオープン・・・「芋ォォォォオオオォォォォオォォォン!!!!!」
パーキングロック(AT車のPレンジみたいなもの)にしたまんまでした。イモσ('A`)σジャン
歩道を歩いてた女子高生がクスッって顔してますた。恥ずかしいσ('A`)σジャン

317 名前:スコフ〜 :03/11/25 00:08 ID:lXNvClDE
>>315
こんなところにも・・・
おまいさんも芋掘ったのですか?

318 名前:774RR :03/11/25 00:17 ID:he73f0nO
漏れは昔、まだ免許もバイクに興味もなかった時代、
N芋ぉーんをしている人を見て。
ただ単にかっこつけてるんだと思ってました。

319 名前:774RR :03/11/25 02:10 ID:wHz7rcFX
>>318
そうなんだよ、それが問題なんだよ。
バイク乗り以外から見ると意味無い空ぶかし以外の何モノにも見えないからな。

いや、御爺さん、違うんだって。そんなに睨まないでくれよ。
道を渡るあなたを早く逝けモルァと煽ってるんじゃないってば!
1→N芋ォォォオオオンン!!は仕方ないσ('A`)σジャン

320 名前:774RR :03/11/25 02:37 ID:9FA9EBHe
「わざとじゃないよ!わざとじゃないよ!」って叫びまくれば,わかってくれるよ。

余計恥ずかしいけど・・・

321 名前:774RR :03/11/25 03:02 ID:AoXKqNSw
夕方、前方クリアの状態で黄色信号になったので加速して交差点通過したら
右からいきなり原付が出てきたので急ブレーキ!
後輪がロック&左に流れたので慌ててリアブレーキのみリリースしたら
ハイサイド手前で立ち直ったみたいに車体がブルブルっとなりますた。
結局止まりきらずに原付を右側から追いぬく格好になりましたが
次の日そこを通ったら道路にロックの痕跡が。
見るたびにオモイダスσ('A`)σジャン



322 名前: :03/11/25 07:34 ID:LB1pm+Hr
危ない
初代芋スレの2レス目でも見て精進汁!

2 名前: 774RR 投稿日: 02/08/25 21:11 ID:hQBRoww/

      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//   <ひぃぃっ!
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./


323 名前:raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :03/11/25 13:23 ID:/WaS0lzv
えっと

アライのSZかな?ジェッペル

あれを前後逆にかぶると…おもしろいです。
叫びます。




取れません ハィ 耳がちぎれるかとオモタ

324 名前:およ猫 :03/11/25 14:22 ID:7lfkfUW5
腹へった
なんかくれ
やさしいこえより
芋がいい

325 名前:774RR :03/11/25 14:38 ID:CoFPGWxq
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43666590
間違ってヒッキーズと言ってしまった時

326 名前:774RR :03/11/25 14:46 ID:zGcysrvn
土曜日の夜、装着するかしないか半年間悩んでいたリアキャリアを思い切って購入。

日曜日の朝、キャリアがついて何気に「ツアラー度がアップしたよなぁ」と自己陶酔
しつつ、タバコ1本分愛車を眺める。嬉しくて走りたくなり、みかん箱半分くらいの
カメラバックを「良いな、キャリア良いな」と思いつつキャリアに固定して「紅葉撮影
ツーリング」へ出かけた。2時間ほどして出る前に飲んだコーヒーが効きだした、
「うぅ、便所便所・・・」と走ってるとようやく道の駅を発見!
トイレ真前にとめて、キーを抜いて、左足でサイドスタンド出して・・・!?
次の動作で、右カカトまわし蹴りをカメラバックにヒットさせ、その反動で
フラつきもう一度バイクに跨り直し腕時計なんか見たりして誤魔化そうとしてた俺。
尿意でバックの存在忘れてたよぉ・・・ 家族連れの冷ややかな目線・・・
今思うと、誤魔化すのって余計に恥ずかしいじゃん!

フルフェの中で変な汗かいてたし、グローブだけはずしてオシッコして早急に
その場を立ち去った俺・・・ フルフェだったのは芋神様のおかげでしょう。

327 名前:774RR :03/11/25 15:59 ID:0hiyWTMj
俺はカラオケ板にも住んでるんだけどそこでのIDが芋σ('A`)σジャン
↓俺の書き込み
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066257178/207

芋神様はどこまででも追ってくるσ('A`)σジャン

328 名前:774RR :03/11/25 16:13 ID:hgaIEkF5
>>326
> 腕時計なんか見たりして
ワロタw俺もやるし

329 名前:774RR :03/11/25 16:54 ID:Bi+0nyQq
つい先日の真夜中、某国道の交差点で引っかかってたら、隣に早ブサが現る
とたんに赤信号はサーキットのシグナルへ大変身、こちら02の12R
ヘタレの俺でも直線くらい飛ばせる!青になり初速勝負へ。
一気に加速するが、相手は付いてこない、俺だけ熱くなってたのって
ある意味イモσ('A`)σジャン
次の交差点で引っかかったとき、隣にまた早ブサがいたが、みょーーにはずかしくて
インジェクションを覗き込んで首をかしげてごまかす自分。
グローブをとってタンクカバーの上にのせ、インジェクションに手をつっこむ俺
けっきょくグローブがすべって落ちて、スタンドだして拾う俺
もうダメポ、イモイモσ('A`)σジャン
こんな経験したことあるヤツいるだろ、いるんだろ。



330 名前:774RR :03/11/25 17:11 ID:iKcrAfj8
最近、左肩がやけに重たいのですが、これは芋神様が漏れに降臨なされたのでしょうか?

331 名前:774RR :03/11/25 17:51 ID:eIOm7eBI
>>329
その隣のハヤブサ乗りは大人だね。カコイイ

332 名前:774RR :03/11/25 18:09 ID:EtAgLeB/
>>329
ない…

333 名前:774RR :03/11/25 18:25 ID:IUWbGpoc
おまいらおもろいからおりのも語るか

JOG黒で走行中に、脇道から片側1斜線の本道へ、十字路信号交差点を左折で
入ろうとした。
左折中に、日頃から擦り続けていたメインスタンドが、溝蓋に引っかかって
ハイサイドダイブ。 ブィィィーン ガコッッ ズズッズダーン..ゴン(後頭部ヘルメット音
側溝もちょうど十字路になっていて、その上を塞いでいる網目&一段低く
なってるようなやつ。
その存在には前から気付いていたが急ぎ中でもあったので、おりゃーと倒したら
見事に引っかかった。

いつもあご紐かけていたおれは、転倒し体が後転しようとする衝撃パワーを
半ヘル後頭部で防いだ。この時ばかりは、ヘルメットのありがたさを身にしみた
大した、転倒でもなかったので、意識はハッキリしていた。
そして、その時気付いたのは、左右に静かに停止している車が見守る中
交差点の真ん中で、両足を青空に上げて、後転している最中であることだった。

急いで足を戻したおれは、その反動で起き上がり、ヘルメットの向きをなおし、
まだエンジンのかかっている黒JOGを起こして、元来た道へと下がっていった。
その時、クラクションが鳴ったり、DQNの吠えるのが聞こえなかった事が
精神上の救いである。

334 名前:774RR :03/11/25 18:30 ID:mn+qi9CG
>>333
で、勿論ヘルメットのありがたさがわかったオマイは
ジェットやフルフェに変えたのか?

335 名前:774RR :03/11/25 18:33 ID:S70j3shL
>>213の続きでやってみれ
マァイクゥルユゥ ジァコゥスォん  

336 名前:774RR :03/11/25 18:41 ID:2cIuQEou
10年ぶりに原付きに乗った1995年冬。
JR鶴見駅前で、買ったばかりのJOGにまたがり
学生時代の非力な原付と同じ感覚でアクセル全開。
シート後ろに重心をかけていたので、とたんに竿立ち。
ウワァァ!と心の中で叫びながら、ハンドルにしがみついたので
アクセル戻らず。漏れは後方にすっころび、無人のJOGだけが主を尻目に10bほど走行。
転んだ拍子に靴が片方脱げたまま、JOGを追っかける漏れ。
JOGが歩行者や車にぶつからなくてよかったです。
ただ、そこら中で漏れを指さして笑う通行人の視線が痛かった・・・・。
正直、芋ジャン。

337 名前:774RR :03/11/25 19:14 ID:JrEhauVo
>>336
すまん、声出してワロタ

338 名前:333 :03/11/25 19:17 ID:rVt5Qhhj
>>334
もちろん寒いので、フルフェ黒250cc位までのやつ安物 にしました@原付乗中

>>336
ウィリーあるなあ とっさに足出してぐらぐらって揺れて
サンダルで足親指捻挫しそうになったけど

軽く計算上 JOGウィリー 28歳前後   
今36歳前後 これからもバイク乗ってあげてください  

339 名前:774RR :03/11/25 19:30 ID:3tWN/13G
>>333
フルフェ変更良し。
ただまぁ、あれだ。もちっと句読点のつけかたをどうにか汁。

340 名前:336 :03/11/25 19:31 ID:2cIuQEou
>>338
>軽く計算上 JOGウィリー 28歳前後   
>今36歳前後 これからもバイク乗ってあげてください

すげえ。ドンぴしゃ。あんた神か?
ちなみに今はリッターにボアアップ。竿立ちしたらたぶん死にます。  




341 名前:774RR :03/11/25 19:41 ID:DixNAyDR
>>329
結果的に先のブサは勝負しなかったんだけど、
想像しただけで血沸き肉踊るシチュではあるね。

で、本格芋の原因となった次の交差点でのブサって、先の人と同一?
そうなら、その恥ずかしさは身に沁みてわかりまッス

342 名前:774RR :03/11/25 21:24 ID:Hpt0tcT4
ヘルメットをスプレーで塗装してたら風下にあったシールドに被弾。
慌てて薄め液で流そうと掛けた途端・・・
http://up.isp.2ch.net/up/c7aeaf8ee6b4.JPG
し、シールドが溶けた!すりガラス作るように表面が一気に曇ってしまった!
やっちまった・・・明日シールド買ってこなければ・・・

343 名前:774RR :03/11/25 21:32 ID:zRtRw9iP
_| ̄|○上のが見られない・・・

344 名前:774RR :03/11/25 22:23 ID:AVWxJBDq
スクーターといえば、おりの友達が昔掘った話をひとつ。

いやね、たいした話じゃないんだけど
その友達さぁ、原付にやたら金をつぎ込んでたのよ。

一通りイジリ倒して最後に120kmメーターを購入したと。
イジったバイクがどれだけスピードが出るか知りたかったんだろう。

買った夜は明日の取り付けを前に嬉しかったんだろうね。
買ったメーターで脳内加速!
剥き出しのメーターの針をいじって「ぶぃ〜〜ん!120km到達!!」なんて。

はい。取り付け前に見事メーター破壊(笑)
芋σ('A`)σジャン




345 名前:329 :03/11/25 22:31 ID:Bi+0nyQq
>>341
もちろん同一のブサです

そういやこんなこともあったな
学生時代の冬・・・TZR250 3XV型乗ってたときナ、友達と焼肉屋いって寒いのに
クルマでくりゃいいのに俺だけカッコつけてバイク
食べ終わったあと、駐車場でバイバーイなんてやってたんだがな
ナオンとかもいて、いっちょフル加速してやろうと思い
焼肉屋前の駐車場から右へ出るときに、路面ヒエヒエでフルスロットルくれたら
リアずりずりで、そのまま左へ転倒したことあったな
基本的に俺ってイモジャン



346 名前:774RR :03/11/25 23:05 ID:Y9Srkv6h
>>333のレスを句読点まで意識して読むと
氣志團のセリフ部分みたいσ('A`)σジャソ



347 名前:774RR :03/11/25 23:47 ID:aVVT078O


      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//   <オレントココナイカ?
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./



348 名前:774RR :03/11/26 00:10 ID:f3UmHeby
>>218


349 名前:774RR :03/11/26 00:24 ID:xjKR5fEG
>>347
 ペヘリット?
いまいち、絵がわからん。

350 名前:774RR :03/11/26 00:47 ID:jdUxuPdH


351 名前:774RR :03/11/26 01:18 ID:dlLI0pz9
免許取ってからこちら、ずっと自動二輪を乗り回していたですよ。
通勤でもツーリングでもコンビニでも何でも。
でも4日前に50ccスクーターを手に入れて、「こりゃちょい乗りに便利だ!」と
連休中にブンブン使ってました。

今日になって気付いたんだけど、
俺、スクーターに右足振り上げて後ろから乗っていたのって、かなりσ('A`)σジャン。。。

352 名前:774RR :03/11/26 01:25 ID:e9/DolMd
>>349
そうやね、ベルセルクやね。
別にノーヘルで頭を打った人じゃないから注意ね。

353 名前:774RR :03/11/26 01:35 ID:NjBSKXLk
>>351
まぁそんなもんだ。
漏れもママチャリ乗るとき足振り上げるし。

それでこの前、社長に蹴りかましそうになった。

354 名前:774RR :03/11/26 02:50 ID:29kg7xPs
>>351
俺もだ。原付だろうがチャリだろうが足を振り上げる。

話題は変わるが今、セブンで700円で一枚クジがひけるだろ?
俺はリュックに入る分を計算して買い物をしたんだが
クジを引いたら三枚あたりが出てでかいティッシュとカップラーメンとコーヒーパックが
あたってしまってな。持って帰れないσ('A`)σジャン

355 名前:774RR :03/11/26 02:52 ID:29kg7xPs
おおっ、IDが29kgで7x(70代)馬力だ!

意味不明σ('A`)σジャン

356 名前:774RR :03/11/26 02:53 ID:WP8caBSv
(・∀・)ニヤニヤ

357 名前:774RR :03/11/26 04:32 ID:H4p575qo
俺はガソリンスタンド行ったらレシートに「当たり」
って出たから店員に言ったらカシミヤのティッシュをくれた。
それはいいんだけど、タンデムシートにはすでに(ネットで)バッグがくくりつけてある。。。
なんとか無理矢理くくりつけて家に帰ったら・・・箱がぐんにゃり潰れてました。
そしてもちろんまわし蹴り付き。。。


358 名前:774RR :03/11/26 08:39 ID:9W92cIqC
俺も!
ツーリングに出ようと家の側でガス入れたら、開店記念で箱ティッシュくれた。
荷物満載なのに・・・。

359 名前:774RR :03/11/26 11:01 ID:qHdzlToY
実家の引越しの手伝いで原付スクーターを新居まで乗って運ぶことになった
まずエンジンがかからなかった
あれー?俺があれだけ大事にのってたのに、こんな汚いしエンジンも掛からないし何やってんだよ
運べって言っといてバッテリー抜いたのか?
セル押すときにブレーキ握ってなかったσ('A`)σジャン

よし、ついたぞー
あれー??チェンジペダルは?落ちたの!?Nにできないじゃん!(信号の停止のときにはなぜか気にならなかった)
スクタにはないσ('A`)σジャン
えーーーーーーーー!!スタンドは???
ああ、センスタσ('A`)σジャン

普通二輪教習のときにギア車のクラッチレバーをリアブレーキのつもりで握るという話をよく聞くけど、
俺はそんな間違えは一度もやらなかったので信じられなかったσ('A`)σジャン

360 名前:774RR :03/11/26 13:07 ID:vyocSa0X
5〜6年前の大晦日にガソリンスタンドでクジ引かされたら
塩鮭一本当ってしまった・・・1メートルくらいあるやつ
俺、一人暮らしなんだけどな・・・

361 名前:774RR :03/11/26 14:27 ID:ELvBq7EM
今日車に乗ってた。交差点で真横に停止してたバイクの兄ちゃんが発信時に
N芋ぉーーーん!!! と豪快に芋りかましてた。
必死に1速に入れようとしてたが、うまくローに入らない様子だった。

漏れ( ´,_ゝ`)プッ

と思いながら発進しようしたら、「N芋ぉーーーん!!」 と俺も芋掘った。
兄ちゃんと一瞬目が合いお互い 「ニヤッ」 とした。
5速MTの車もたまには芋掘るよ。






362 名前:774RR :03/11/26 15:25 ID:L+gwbyGv
>360
荒縄で背負って走れば漢

363 名前:774RR :03/11/26 19:41 ID:mOLkmGMk
>>361
車で「芋ぉーーーん!」するの? (・∀・)ワクワク

364 名前:774RR :03/11/26 19:53 ID:JqMZQxtP
>>362
木彫りの熊みたいだな

365 名前:774RR :03/11/26 20:01 ID:yfutBAly
>>363
坂道発進でハンクラが判ってないとなるな

大学にいってたら
うほっいい本田サウンド と思ったら
ホーネットが芋ぉーーーん!
教室までニヤニヤしながら歩いてた

366 名前:774RR :03/11/26 20:06 ID:mOLkmGMk

        .。oO(  芋ぉーーーん!  )
    (・∀・)ニヤニヤ

367 名前:774RR :03/11/26 20:27 ID:jnWXQKBU
250スクにリアボックス付けたばかりの頃にソロツーへ行った。
ネットやメトイン使わなくても荷物たくさん積めるしこりゃ便利と思って高速へ。
スピードでないスクだからいつも煽られるのに今日は煽られない。
やっぱ後ろから見るとリアボックス付いてるからおっきいバイクに見えるのかな〜
料金所を通過するとき「あんちゃん!後ろの箱あいてるよ!」

368 名前:1Z ◆lGznC4.V6g :03/11/26 23:19 ID:V2cf6pqb
漏れが芋ったんじゃないんだけど・・・

先日、バイク屋にFフォークOH頼んだんですよOH。
そしたら「一時間ぐらいで出来るよ」と言うので、そのままバイク預けてツタヤ行ってたんですよ。

そいで約一時間後にバイク屋に戻ると「昼休みに入ったんでまだ出来てない」って言うんですよ。
始めに昼休みの事言えよと思いながらまたツタヤに戻ったり吉野家行ってたりして二時間程時間を潰し、
そろそろ出来てるだろうとバイク屋に戻る、となんと作業は進んでない。

どうしたんやと作業員に聞くと泣きそうな顔で、「スイマセン、部品をオイル缶に落としてしまって・・・・」と言うんです。
( ゚Д゚)ハァ?と思ってると彼は必死にドラム缶の中から醤油チュルチュルでオイルを吸い出し始めました。

彼の余りの泣きそうな面と必死でオイルを吸い出す姿を見て漏れは何も言えなくなりそのまま帰宅・・・・・
ちなみに組みあがったのは閉店直前。取りにいったその時

彼は泣いていました






369 名前:774RR :03/11/26 23:27 ID:w4U1XxyL
>>368
368に対して「悪い事したなー」だけじゃなくて、
他にも色々有ったのでしょうねー。

370 名前:774RR :03/11/26 23:46 ID:ln1vvmhv
店長にこっぴどく怒られたとか?

371 名前:774RR :03/11/26 23:53 ID:KgQHTb0c
「おい、おまい!今日の仕事全然進んでないじゃないか!」
「すいません・・このバイクの部品落としちゃって云々・・・」

自分の担当分の仕事を先輩たちに小言言われ続けながら閉店まで作業→泣き

372 名前:774RR :03/11/26 23:53 ID:KgQHTb0c
×自分の担当分の仕事を先輩たちに小言言われ続けながら閉店まで作業
○自分の担当分の仕事を先輩たちに小言言われ続けながら手伝ってもらい閉店まで作業

373 名前:774RR :03/11/27 00:39 ID:osSdrZE6
今日限りでクビ宣告されて泣いてたんじゃ・・

374 名前:774RR :03/11/27 00:52 ID:+90gpET8
ドラム缶のオイルを
http://www.k-yamako.co.jp/drum_top.html
醤油チュルチュルで
http://www.fundodai.co.jp/kobukuro/kobuuo.gif

おまえら、泣きたくもなりませんか?

375 名前:250LTD :03/11/27 00:53 ID:MsPAbnC3
>>374
不覚にもワロタ
鼻水と同時にビールが画面に 鬱

376 名前:774RR :03/11/27 00:57 ID:52UyOnDq
>>374
泣きたくなった。
ていうか
泣いた。
その作業員がんばったよ。

377 名前: ◆AxCxDACsk. :03/11/27 01:13 ID:m69nSeMx
>>365
骨乗りで芋ぉーーん!!
漏れの事か?(;´Д`)


もっとも、かましたのは西名阪柏原料金所だがw
料金所のおっちゃん、ごめんよ


378 名前:774RR :03/11/27 01:14 ID:4R66ogAP
俺バイトで、似たようなことやったことあるけど
クビにされないかとか、お客さん困ってないかとかそういうことが頭によぎったな
しかも他の作業ができなくて他の人に迷惑がかかったり…

379 名前:774RR :03/11/27 01:19 ID:IYvkNQ4K
>>374-376
おぃおぃ漏れには意味がわかりませんよ?
漏れにもわかるように教えてくれσ('A`)σジャン

380 名前:774RR :03/11/27 01:23 ID:JjNP+ubD
もしかして秋田の人間か?

381 名前:1100RR ◆6pyav4kOws :03/11/27 02:05 ID:hnceute0
冬用グローブに結構ゴッツイ奴使ってるんだけど、
ちょっと使いにくいんだよね。


この前、峠道走っててシフトダウンしようとしたら、左手の指が滑ってシフトタイミングが狂って、


ズコオォーン!芋ォォーン!!

前の車に道譲られますた…

382 名前:250LTD :03/11/27 02:19 ID:MsPAbnC3
>>381
レバーの距離を調整しないと芋掘り易いね。
アップの時に芋って程じゃないけどガックンガックンしてしまう。

383 名前:774RR :03/11/27 02:37 ID:koR24R53
>>374
ワロタ。が、それは醤油ちゅるちゅるじゃないぞ。
灯油ポンプが有名だな。アレの本名が醤油ちゅるちゅるな。

384 名前:774RR :03/11/27 03:12 ID:+90gpET8
あぁ、、アレ。ね。
知らなかった。σ('A`)σ

385 名前:774RR :03/11/27 03:18 ID:06r5pCWB
>>377
じゃあ俺かもしれないw
朝急いでる時とかに限ってやっちゃうんだよなぁw
もともと高回転だから芋ォォォォォン!!っていうよりウヷァァァァァァン!!
って感じになりますw

386 名前:774RR :03/11/27 07:10 ID:+zTTdAn+
え?醤油ちゅるちゅるなの!?


_| ̄|○「醤油ちょろちょろ」だと思い込んでた・・・○| ̄|_

387 名前:NC774 :03/11/27 08:09 ID:fR3CXaNW
>>374,384
えっ!ネタじゃなかったのか・・・
イモσ('A`)σカナ


388 名前:774RR :03/11/27 10:57 ID:d02gFDl+
ちなみに、ドクター中松の発明品

389 名前:ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/11/27 11:30 ID:XhUQmgHa
>>388
すれ違いだからアレでつが、↓の「最初の特許」を読んでみるといいかもでつ
ttp://www.ice.gunma-ct.ac.jp/~mame/doc/nakamatsu/
長い話が苦手なら最後の3行だけでもヽ(´ー`)ノ

390 名前:774RR :03/11/27 11:32 ID:de24AYcC
ここ最近になって見てるものなんですが、
ここでよく出てくる
芋ォォォォォン
ってなんですか?
ほんと気になるんで教えてください。
釣りとかじゃないです・・・

391 名前:774RR :03/11/27 11:46 ID:YBKAlBSp
>>390
2速だと思ってニュートラルに入ってしまいアクセル開けると
バイクが芋ォォォォォンて言うじゃん。
それのこと。 

392 名前:774RR :03/11/27 12:49 ID:VZy+ZY9j
ビーーィィン芋芋芋芋芋・芋っ芋芋っ・芋ん・・・芋・・・しーん。
ガス欠乏症の様です。
リザーブに・・・既にリザーブですか?・・・。
リザーブ症候群の様です。
運動不足が原因の様なので3q程先のGSまでバイクを押しましょう。
(涙)


393 名前:774RR :03/11/27 14:25 ID:KFVSeyZj
何語でつか?

394 名前:774RR :03/11/27 15:16 ID:K8lgaGrY
芋語

395 名前:774RR :03/11/27 15:42 ID:48L5Uuyo
392を訳

ビーーィィン芋芋芋芋芋・芋っ芋芋っ・芋ん・・・芋・・プスッ・・・しーん。
ガス欠になってしまったようだ。
リザーブにしよう。ってもうリザーブになってんσ('A`)σジャン
リザーブの分のガソリンも残っていないのか。
最近運動してなかったし、3`先のガソリンスタンドまで押していくか!
涙出てくるσ('A`)σジャン

396 名前:774RR :03/11/27 15:49 ID:lVzFskF2
ビーーィィン芋芋芋芋芋・芋っ芋芋っ・芋ん・・・芋・・・芋ーん。
芋症の様です芋。
芋に・・・既に芋ですか?・・・。
芋症候群の様です芋。
芋不足が原因の様なので芋q程先の畑までバイクを押しましょう芋。
(芋汁)


397 名前:774RR :03/11/27 16:39 ID:UKeGC8VZ
渋滞してるとまじうぜー!!!!!!!!!!
低速バランスできねぇええええええええええええええええ

398 名前:774RR :03/11/27 16:55 ID:ZEvZjeA/
>>397
スレ違いですか?

399 名前:774RR :03/11/27 17:46 ID:KFVSeyZj
>>395
なるへそ d玖珠

400 名前:774RR :03/11/27 17:48 ID:wGwWN6W4
低速バランスできねぇとださいだろ!!!!!!!!!!

401 名前:774RR :03/11/27 18:20 ID:4R66ogAP
そもそもどうやって免許取ったのか疑いたくなるな

402 名前:774RR :03/11/27 18:29 ID:koR24R53
むしろ停止しててもバランスとるくらいじゃないと。



芋ってそのままこけそうだが。

403 名前:774RR :03/11/27 20:27 ID:TYSs9o0I
>397
ステップの角を押す感じでがんがれ。

404 名前:774RR :03/11/27 20:48 ID:VL86IlUr
先日、雨で水没した道を通るとき、水深20センチくらいのところでも
容赦なく前の車が停車しやがるもんだから、鬼のような低速バランスと
蛇行運転で車が流れ始めるまで耐えたぞ。
芋神様見逃してくれてありがとう。

でも今日は芋ォォオン3連発を賜りました。
芋神様は借金の取り立てはキッチリやるタイプのようです。

405 名前:774RR :03/11/27 20:53 ID:lN4SUeo0
芋掘ってきちゃいますた・・・
信号待ちで、ニュートラルに入れて待ってたら
ミスって1速に入っちゃって、エンストしたσ('A`)σジャン
しかも、両手放してた状態だったんで立ちゴケしそうだったσ('A`)σジャン

406 名前:774RR :03/11/27 20:59 ID:uVEvElvH
今日芋、エンスト等しまくった。10回はした
まだ納車したばっかなのにな
芋こきすぎて俺のバイク頭悪くなちゃったらどーしよー

407 名前:774RR :03/11/27 21:43 ID:osSdrZE6
筋力トレーニングのかいあって立ち後家芋を一回防ぎました!!!
芋神様を退けたぞ!

408 名前:774RR :03/11/27 22:18 ID:y/Pl7+DX
油断するな、振り向けば芋神様。

409 名前:774RR :03/11/27 22:42 ID:NEg+pBli
ちょっと寒かったけど日曜日にツーリングしてきました
帰り道、肩がこったので信号待ちでニュートラルに入れ、
体を伸ばしてこりをほぐそうとしたら、
わき腹の筋肉がつってそのままコケそうになりました
バイク立て直すまで待っててくれた後ろの車の人アリガトウ

410 名前:774RR :03/11/27 22:43 ID:6ZYU9jH+
>>407の後日談

調子にのって筋力つけすぎてブレーキ握ったら折れちゃいました〜

411 名前:774RR :03/11/27 22:55 ID:QVljGFFt
>>389
Σ(゚д゚lll)ガーン

お詫びに
バイクに跨り、メットを被ろうとすると
蜂が寄って来た。
バイクに跨ったまま、数メートル移動させ
メットを被ると、シールド内に黒い物体が。

シールド開ければいい事に気が付くまでの間
まわりからは、見えない敵と戦う人に見えた事でしょう。

412 名前:774RR :03/11/27 23:20 ID:v6g7tVwb
いつもの様に駐車。
跨ったままエンジン切ってバイクを傾ける・・傾け・・・かた? ガシャーン




サイドスタンド出すの忘れてた。
倒れて行く時、色んな事が頭の中を駆け回った。

413 名前:774RR :03/11/27 23:24 ID:PCPqmVZ4
今日、コンビニの帰り、すぐだからと思ってハンドルに袋かけて家まで帰ってたら、交差点でクラッチミス∩ハイサイド!
タイヤ冷えてはいたが30キロ前後だったのに・・・  
でも低速だったおかげでタイヤは地面に戻ってくれて、「ヒヤリ」ですみました。

「少し乗るだけ」ってバイクなめてるといかんね・・・

414 名前:774RR :03/11/28 00:32 ID:yXAXRMee
少し乗るだけ。って感じ出掛けたら
フェリー乗ってたよ・・・(;´Д`)


415 名前:774RR :03/11/28 00:35 ID:7X+NJS+e
会社の終わってバイク屋に行かなきゃなと思いつつ、バイクを出してエンジン始動。
暖気してる間、メガネをタンデムシートにおいて、メットをかぶって、
グローブはめて・・・

よしオッケー。さあ逝くぞ、ロー、右ウインカー、セカンド、右折、加速
ブオォォ〜ン・・・
んん?何か視界がわるいなぁと思って顔を触ったら、メガネかけてませんでした。
あわてて戻ったら、メガネが地面に転がっていました。
イモσ('A`)σジャン
フレームナシジャナクテヨカッタσ('A`)σジャン

416 名前:415 :03/11/28 00:37 ID:7X+NJS+e
会社の終わってってなんだよ・・・
逝ってきまつ

417 名前:ノリちゃま仮面 :03/11/28 05:37 ID:VyI+6oXo
>根っからのカウル好きでつね。
ワロタ!思わず飲んでたカヘオレがジェリーインした。

418 名前:774RR :03/11/28 15:08 ID:z/4lDPFX
結構前のことなんだけどしばらくバイクに乗ることが出来ず
その日久しぶりに乗って。
いっしょに走った奴に先を行かれ、必死についていこうとしてたんだけど
ちょっと無理をしていたせいで信号に気付くのが遅れてあわててブレーキ。
が止まりきれず交差点に突入、そしてロック。
暴れるバイクから落ち、残った誰も乗せてないバイクだけが一人で

スーーーーーーー

ゆっくり7M程走ったあと路肩に激突。停止。
一緒に走ってた奴と爆笑しました。

419 名前:774RR :03/11/28 15:18 ID:5CiQba+P
◆警視庁、都バス車体にラッピング広告。バイク事故防止で『すり抜けOUT』
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031128k0000m040063000c.html
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/whatsnew/whatsnew.htm


420 名前:774RR :03/11/28 18:14 ID:HPhB7RrC
>418 おいおいそれって爆笑じゃすまねえぞ。

今回これで済んだのも芋神様のお計らいと肝に命じて、安全運転しろよ。





                    ああありがたや芋神様…

421 名前:774RR :03/11/28 18:39 ID:55bzZ1M6
はあ・・・・めっちゃ鬱だ…
ナンバープレートがタイヤに巻き込まれたよ・・・
しかも5人ぐらい人がいてそこを通りすぎてからだったから
かなり見られてた…
ナンバー擦れてるけど交換とかしなきゃいけないかな?

422 名前:王貞治 :03/11/28 20:38 ID:kOCKShfR
調子に乗って青から全速でまえをかわしていくはずが。かわしきれず釜ほった。運転手におまえちょっとこいといわれ家のまえでけられ最悪だった

423 名前:774RR :03/11/28 20:55 ID:yfiMWPAl
さすが世界の王・・・・


っていうか、芋なのか?

424 名前:774RR :03/11/28 21:02 ID:TGQhwTjX
いや、無茶な運転の末の交通事故だろ

425 名前:774RR :03/11/28 21:08 ID:fvua+hf2
今日ニンジャが芋ォォォォンやってましたけど
やりなれてるのか、即効で2速に入れてますた
俺もあぁなれたらなと思いつつ、また今日もやってしまった_| ̄|○

426 名前:774RR :03/11/28 21:12 ID:3ZfRMvN+
>>421
ナンバーってどうやったらタイヤに巻き込まれるの?
まさかワイヤーで吊るしてたんじゃないよね。

427 名前:774RR :03/11/28 21:20 ID:55bzZ1M6
>>426
モンキーで16センチスイングアームにしてて
リアフェンダーをとってフルボトムしたときに
「ガガガガガガガ!」

428 名前:774RR :03/11/28 21:33 ID:mBaAQDjv
>>422
お前CBR250のスレで事故ったとか言ってた奴だろ

429 名前:774RR :03/11/28 22:09 ID:GB5/UTqz
右左折中に2速を使う時など、絶対にギア抜けしたくない場合は
N→2に入れたらシフトペダルを蹴り上げたまま、つま先を
下げないようにしてます。
少なくともペダルを上げた状態なら芋掘りすることはない模様。
車種によるのかもしれないけどね。

430 名前:774RR :03/11/28 22:21 ID:WRNtL14N
もういっそ2速発進したら?(;´Д`)

431 名前:774RR :03/11/28 22:27 ID:9BiINz60
ソレダ!!

432 名前:774-SR :03/11/28 22:28 ID:VDv22mBX
>>430
エンストしてもっと芋を掘る悪寒。

433 名前:774RR :03/11/28 22:30 ID:9BiINz60
ソレダ!!!!

434 名前:774RR :03/11/28 22:34 ID:ZsHVEfj/
ミーティングの後、「ではさいなら」というときに、みんなに見られて緊張
サイドスタンドたててそのまま発進しようとしてエンスト。

435 名前:774RR :03/11/28 22:44 ID:9BiINz60
>>434
この間高速のパーキングでヨンフォア乗りのねーちゃんがいて、俺は自分のバイク眺めてた
そしたら発進しようとしたネーちゃんがスタンド外し忘れてエンストしてた
何事もなかったように払って去った
このスレ住人の俺は心のなかで励まし、気づかない振りして見送った

436 名前:774RR :03/11/28 22:44 ID:NGSpbI9v
ソレダ!!!!!!

437 名前:774RR :03/11/28 22:46 ID:9BiINz60
ドレダヨ!!!!

438 名前:774RR :03/11/28 22:47 ID:KUbcFyXW
ソレダ!!!!!!!!

439 名前:774RR :03/11/28 22:48 ID:9BiINz60
ワッカタヨ!!!!!!!!!!

440 名前:774RR :03/11/28 23:10 ID:MtCFtJbO
ウルセーヨ!!!

441 名前:774RR :03/11/28 23:12 ID:YtRPk9OK
ウワワワワン!!!

442 名前:774RR :03/11/28 23:18 ID:NpGsbXid
芋オオオオン!!!

443 名前:774RR :03/11/28 23:18 ID:MtCFtJbO
ウギャアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!

444 名前:774RR :03/11/28 23:19 ID:YtRPk9OK
ペペペペペペンペンペンペンペンペーーーーン!!!!!!!!!

445 名前:774RR :03/11/28 23:21 ID:iBCP2Lf6



              〜終劇〜

446 名前:774RR :03/11/28 23:30 ID:XOxoBRa+
おまいらが芋ォオオンン!!するのはシフトペダルが高すぎだからじゃないのか?

447 名前:774RR :03/11/28 23:31 ID:8mLJUWSB
雨のそぼ降る初冬の深夜
地下駐車場へと下り立つ
白々しい蛍光灯が照らされ、
静まり返っているそこにひっそりと佇む
一台のバイクに向う
ビニールテープで補修されたウインカー
へこんだタンク
アスファルトに擦られ生々しい傷痕を残すマフラー
傍らに立ち、リアシートにそっと手を置き目を閉じる

しばし沈黙

ブルゾンのポケットからキーを取り出し
キーシリンダーにそれを優しく宛がうと
まるで待ち望んでいたかのように
滑らかに戸惑いも無くシリンダーの奥深くに納まった

一つ溜息




448 名前:774RR :03/11/28 23:34 ID:8mLJUWSB
徐にキーをパーキングポジションからイグニッションまで捻る
インジケーターランプが点灯
右手は未だキーを持ちつつ
左手でチョークレバーを半開
キーから離した右手がスロットルグリップを握り
その親指をグリップ根元にあるスターターボタンにそっと宛がう

眩暈にも似た陶酔感が一瞬脳裏を掠める

と同時に親指を捻るように前に押し出す
セルモーターの小気味良い回転音

咆哮

エアクリーナーからキャブレターへ
キャブレターからエンジンへ
エンジンからマフラーへ
静寂な空気、僅かなガソリン、一瞬の火花
2本のマフラーから紡がれる
荒々しくもリズミカルな鼓動
下腹部にズンと響く重低音








449 名前:774RR :03/11/28 23:35 ID:8mLJUWSB
幅の広いシートに跨り
車体を起こす
ハンドルをパーキングポジションから
真直ぐに廻し
左手親指でチョークレバーを戻す
タコメーターの針は1000回転で安定している
左足をシフトペダルに置き
右足で車体を支える
ブレーキレバー、クラッチレバーそれぞれに宛がわれた右手、左手が握られ
リアブレーキランプが着き、クラッチが切られる
左足がシフトペダルを慎重に力強く踏まれる

沈黙




「あ サイドスタンド・・・」








450 名前:774RR :03/11/28 23:38 ID:Qz40WG5a
>>449 激しく期待を裏切られた。 逝ってヨシ

451 名前:774RR :03/11/28 23:39 ID:dWh6QBn2
期待スンナ

452 名前:774RR :03/11/28 23:45 ID:vFvjlDm6
つーかオチがソレかよ・・・B級だな。

453 名前:774RR :03/11/28 23:52 ID:RxbeWSNE
>>459
芋級

454 名前:774RR :03/11/28 23:59 ID:9BiINz60
最後の行だけ読んだ
読んでないから何ともいえないけど、こういのっておもしろいのは書いてる本人だけ

455 名前:774RR :03/11/29 00:18 ID:QsKkdl0X
みんな厳しいね

456 名前:774RR :03/11/29 00:20 ID:15yaPdfm
う〜んおれはタチゴケ落ちかと思った

457 名前:774RR :03/11/29 00:57 ID:qg+VHsW5
オチすぐわかった。
つまんね

458 名前:774RR :03/11/29 01:36 ID:50Msq14v
高度で庶民では手の届かないような芋もあれば、
不細工だが愛嬌のある芋もある。
されど同じ芋という類であると訴えるものあらば、
寛大な心でそれを芋だと受け止めてやれ。

459 名前:774RR :03/11/29 08:42 ID:mS1JiPTG
俺は結構好きだけどね。
文句ばっかり言うなら、お手本にお前らも何か面白いこと書き込んでみろよ

460 名前:774RR :03/11/29 13:04 ID:JFdacK6O
長い文を書いてくれたんだから。

461 名前:774RR :03/11/29 13:13 ID:SCzbWObt
今朝、香ばしいにおいで目が覚めました。
誰か僕にモーニングコーヒーでも煎れてくれたのかなと思い、
ふと見ると、僕のバイクが火事でした。

462 名前:774RR :03/11/29 13:15 ID:ZPpkc4Ic
今朝、香ばしいにおいで目が覚めました。
誰か僕にモーニングコーヒーでも煎れてくれたのかなと思い、
ふと見ると、僕の弟が2chのスレ荒らしてました。

463 名前:774RR :03/11/29 13:21 ID:qRMqWrSQ
バイト先での先月新しく入った女の子との会話
女「○○さん昨日休みだったんですね〜(いつも一緒の曜日に入ってるので)
  何処行ってたんですか?」
漏れ「え?いや、あの、サーキットに(小声で)」
女「え?」
漏れ「いや、あの、バイクでね、サーキット走っててね」
女「へ、へぇ・・・」
漏れ「・・・・・・」
女「・・・・・・」

なんだよなんだよ、ワリィノカヨ。
俺としては「すごーい、カッコイー、もう私を抱いてー」
ってのを期待していたのだが(嘘)

464 名前:774RR :03/11/29 13:31 ID:ZPpkc4Ic
会話つなげなきゃ!
なんで小声でいうの!
自信たっぷり満面の笑顔で「サーキットいってきたんじゃ!!すごいおもしろいぞ」って言わなきゃ
そしたらそのノリが相手に少しでもうつっていい感じ

女「オフ会です(小声で)」
俺「へぇ・・・・(うわー)」

女「オフ会です!おもしろいよ!いろんな出会いがあるし」
俺「マジで!!俺もつれってて!」
女「あんたコスプレすんのかよ!」
俺「やらねーよ!w(うわー、そっちかー)」

内心どうでも表面ぐらい楽しくやったほうがいいよ

465 名前:774RR :03/11/29 13:58 ID:WtzxPq5W
>>463
それがヨメ取り扱い説明書スレに書いてあったら、とってもエロい会話だな

466 名前:774RR :03/11/29 15:42 ID:EmNqel5r
それをそのまま脳内シミュレートしてみると、正直根暗s(ry

467 名前:774RR :03/11/29 16:10 ID:g3wh6ZPL
否、彼女はきっと
「嘘つくんじゃねーよ、何がサーキットだよ。もしかしてテレビゲームのことか?」
と思ったに違いない

したがってバイト先にツナギで出勤し
「この格好で走ってるのさ!」というのが吉。
KADOYAのバトルスーツなら言う事なし。
一目で「すごーい、カッコイー、もう私を抱いてー」 となるだろう

駄目押しに「ちょっと走ってみせようか」と店の前を走るといい
曲がるときはもちろんハングオン → 転倒
女「どうしよう・・・私のせいだわ・・・・私のせいで彼は・・・・・結婚して償います・・・」
となってめでたし、めでたし



468 名前:774RR :03/11/29 16:32 ID:ytbt591a
スレ的には
「ちょっと走ってみせようか」

  芋ォォォォォォォォォォォン・・・・・・・・・

469 名前:774RR :03/11/29 16:50 ID:XGxYJMcQ
         σ('A`)σ
         σ('A`)σ
   ∧__∧  σ('A`)σ
   ( ´・ω・)  σ('A`)σ
   /ヽ○==○σ('A`)σ
  /  ||_ | σ('A`)σ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

470 名前:774RR :03/11/29 16:52 ID:sOJg6i7V
まとめ:元気良く喋ろう。

471 名前:774RR :03/11/29 17:45 ID:BzuqUw4Q

        芋取扱説明書

         イモイモイモ
         イモイモイモ
   ∧__∧  イモイモイモ
   ( ´・ω・)  イモイモイモ
   /ヽ○==○イモイモイモ
  /  ||_ | イモイモイモ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

もくじ
1、そもそも芋とは?
2、芋をしやすい人とは?
3、芋の基準とは?
4、芋をしてしまった場合とその対処とは?
5、芋の事例
6、おしまいに

472 名前:774RR :03/11/29 17:51 ID:MFLpzpQq
         イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
         イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
         イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
         イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
         イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
         イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
         イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
         イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
   ∧__∧  イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
   ( ´・ω・)   イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
   /ヽ○==○イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
  /  ||_ | イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

 イモが多くて運びきれません。。。。

473 名前:774RR :03/11/29 18:06 ID:L0I7RXD+
運んでるやん

474 名前:けろ :03/11/29 18:26 ID:TeRFYBZ7
自分がバイクに乗ってること自体、
芋なんじゃないかと思う今日この頃。
楽しいからイイんだけど〜@雨でも風でも乗るぜ〜ぃヽ( ´ー`)ノ

でもさ、なんでエンストくらいでσ(´A`)σなわけ?
カコイイ自分なイメージがそんなに大事なんかぇ?
それこそがイモσ(´A`)σジャン? と思うんだけどなー。

あぁ、でもこんな大口叩いたら芋神様がお怒りになられるかもしれん。
オソロシヤオソロシヤ…


475 名前:774RR :03/11/29 18:34 ID:MdWqppEj
道の真ん中でエンストこいたら後続車に迷惑だから
なんじゃないかなっと。

476 名前:774RR :03/11/29 18:36 ID:9CN6q0M7
おまいのように自分かこいいとか思ってないし
車の流れを妨害してまうのが嫌なんです

477 名前:774RR :03/11/29 18:49 ID:DktTTXCG
>>461
ちょっとまてネタと決め付けていいのか?

478 名前:しみじみ :03/11/29 18:49 ID:pICYcF++
今日走ってたら小学生の前を通りかかった。
「芋らないように芋らないように」って思って発進したら
普通に発進できた。
でもさ、思ったんだけどさ、
「芋らないように」なんて思ってしまう時点で
もう俺は芋なんじゃないかと・・・
芋じゃないひとは、そんなこと自体思うことなく発進できるんじゃないかと・・・
あぁ・・・俺は芋なんだなぁとしみじみ。

479 名前:けろ@発言が芋; :03/11/29 19:17 ID:TeRFYBZ7
しみじみさんのように思う人は きっと優しい人なのね。

たしかにキックしかないバイクだと気を使うかも。
そういえば前のバイクはキックオンリーで 
エンストしないように、停止中でもアクセル吹かしてたっけ(^^;

んでも、どんなバイクでも車でも エンストする可能性はあるわけだし、
そんなに恥ずかしがらなくてもいいんでないのん? と思うのですよ。
たとえ若干 流れを妨げたとしても、お互いさまなんだしね。

気をつかうあまり、緊張しちゃって
身体が固くなっちゃう方が危ないと思う。
そんだけです。

気を悪くした人、ごめんね。
ちなみに自分はカワサキ海苔…


480 名前:774RR :03/11/29 19:36 ID:JFdacK6O
もう怖くてバイクに乗れません。

481 名前:774RR :03/11/29 20:18 ID:nKavnYcM
今日ツーリングに行ってきました。

福岡〜阿蘇の往復300kmショートツーリング

雨が降りそうだから
「急いで行って、急いで帰って来よう」
となりました

その結果
目的地でもトイレ休憩のみ
ペースが速くて景色も見れず

芋ツーですた

482 名前:774RR :03/11/29 20:23 ID:pICYcF++
>>481
僕、いつも芋ツー派です。

483 名前:774RR :03/11/29 20:32 ID:KlB/O/X+
>>481
俺なんて目的地で写真取りまくろう!
とカメラ装備ガッチリ固めて行ったのに
食事休憩した場所で自分のバイクの写真2枚とって
終わったツーリングあり。

400`も走って、観光地の大して美味しくない飯食べて帰って来ただけ・・
それも一興σ('A`)σジャン

484 名前:481 :03/11/29 20:51 ID:nKavnYcM
☆我ら芋ツー仲間☆

485 名前:774RR :03/11/29 20:57 ID:pICYcF++
白状します。
都内から一人で犬吠埼に行って魚とか貝とかを食べつつ、日の出を待って
朝帰ろうと思って出発しましたが、ちっちゃい料理屋などに
入る勇気がでず、また、バイクを止めるタイミングを失い、
そのままノンストップで深夜に帰宅という芋ツーをしました。
ごめんなさい。

486 名前:774RR :03/11/29 20:59 ID:pICYcF++
ちなみに夕食は銚子駅の近くのガストで
親子丼を食べました。
虚・・・。

487 名前:774RR :03/11/29 21:06 ID:ibx8cfw0
やるなあ。俺ももっと・・・。

488 名前:774RR :03/11/29 21:30 ID:EmNqel5r
>>479
スクーターとかオートマとかエンストしない車の方が多いけどね...

489 名前:774RR :03/11/29 21:41 ID:g6eGYdzS
結構芋ツーリストがいるのかな?
漏れは目的地を決めずに走るのが好きだなぁ。
漏れの芋つー最高記録は日帰りで700`弱でつ。
さすがに二度とやりたくない、、

490 名前:774RR :03/11/29 21:53 ID:ytbt591a
この間ちょいと1泊キャンプツーにしゃれこもうと一式積んででかけますた。

でも荷物降ろさず夜中に帰宅しますた。


だって寒かったんだもんσ('A`)σ

491 名前:774RR :03/11/29 21:58 ID:KlB/O/X+
>>490
凄いヘタレ芋σ('A`)σジャン

492 名前:774-SR :03/11/29 22:22 ID:+gKH/50v
>>483
今年の秋にちょいと離れたコスモス畑(実はスキー場)に行った。
もちろん愛用のデジカメもトップケースにぶち込んでおいたんだよ。
スキー場へ向かう峠道をかっ飛ばして気持ちよく現地に到着し、
バイクを止めてデジカメを取り出しておもむろにコスモスの方へ・・・。
写真好きなオレは早速カメラの電源をいれてモニターを覗いた。

「メモリーカードがセットされていません」

何しに来たんだよ、オレ_| ̄|○。




そして先週、今度はクルマで京都に行ったわけだ。
そして寺院や紅葉した木々を眺めておもむろにリュックからデジカメを取り出した。

「メモリーカードがセットされていません」



またかよ・・・。芋σ('A`)σジャン

493 名前:774RR :03/11/29 22:33 ID:NQx+o8AA
>>492
激しくワラタ

笑っている私もたまにやるσ('A`)σジャン SDカード

494 名前:774RR :03/11/29 22:35 ID:zcxxZFVL
今日普通二輪の卒検だったんです。
前の人が終わり、いよいよオレの順番。
バイクにまたがり、エンジンをかけ、ギアをN→1にすると、
なぜかエンスト。
え?なんで?このバイク、調子悪い?
と思った瞬間、
試験官から「サイドスタンドだして〜」と・・・

芋σ('A`)σジャン

こんなことしてても受かってしまったのが不思議。
路上が怖い・・・

495 名前:774RR :03/11/29 22:39 ID:lZUQQd3b
俺は昔、夜の11時に仕事が終わり、そのまま荷物を積み、大阪をでて名神から北陸自動車で新潟までいき
そのあと下道で青森までいき青函トンネルが電車しか走っていないことを知り
続いて北海道へ行くフェリー乗り場で二日待ちと言われ、引き返す時に秋田県で
眠気のために対向車線を走ってしまい、前から来るトラックにパッシングで気づき
冷夏の路肩で二時間ほど寝て帰路につきました

496 名前:774RR :03/11/29 22:48 ID:oxWL0sS8
最近、何故かよくやっちゃう芋を、一つ・・・。
渋滞中とか信号待ちで、Nに入れて待ってて、
そろそろギアを1速に入れとこうと思い、クラッチ切らずに1速へ・・・。

「カコン、プス・・・」

車に囲まれてるから、恥ずかしいです。
セルついてないので、慌ててキックキック。(w

こんな芋は、うちだけ?(w


497 名前:774RR :03/11/29 23:05 ID:5hu4HyHe
せめてカッコ良くキックを決めようとして、
レバーを足で出そうとしてヨロけたり。

498 名前:774RR :03/11/29 23:08 ID:ai4BvGQ3
走行中の路上でシフトミスのエンストってあるんですかね?Nイモならありそうですが
漏れはスクータ海苔だからミッションは一度しか乗ったことないが、発進でエンストしそうに
なったぐらいで、走行中のシフトアップは楽でしたが
そんな漏れが乗ったバイクは
         「 マ グ ナ 4 9 」
なわけで

499 名前:774RR :03/11/29 23:17 ID:qGPHj41Q
>>498
俺の経験上、走行中のエンストはガス欠以外では無い。
発進時のエンストは数え切れないくらいある。
(殆どシフトの下げ忘れ発進or急激なシフトアップで(((( ;゚Д゚)))ガクガク・・・プス)


500 名前:774RR :03/11/29 23:20 ID:KlB/O/X+
急制動→10`くらいの速度から再加速→ギア下げ忘れ→プスンなら経験あり。
後ろの人ごめんσ('A`)σジャン

501 名前:774RR :03/11/29 23:43 ID:EmNqel5r
教習所の急制動で3速発進しちまったことがあるけど、
凄まじいノッキングで焦った。

502 名前:774RR :03/11/30 00:01 ID:+ZLD6XJu
四輪ならアメリカ映画のようなギッタンバッタンを良く見かけて
大笑いしていましたが、流石に二輪のは見た事が無い・・・。

503 名前:774RR :03/11/30 00:18 ID:m/p5eK+L
中央道を八王子ICから乗ってボルティで走っていたとき。
はじめは100kmで順調に流れに乗っていたんだけど、
80kmくらいにスピードが落ちてから、加速する時の
トルクがあまりにも薄いので、おかしいなと感じていました。
国立・府中ICの近くで100Kmの状態でノッキングがはじまり
みるみるスピードが落ちていってエンスト、、、、結局路肩に停止。
軽くバイクの状態を点検して、異常なし。
再び走りだすと、また100km前後でノッキング開始→路肩に停止

その時、運良くハイウェイパトロールが通りかかってくれて、
事情を説明すると、次のインターで降りて修理してと言われ
次のインターまで漏れの後ろについて走行車線を60km位の速さで
走ってくれて、見守ってくれました。

でも高速の流れを止めてしまって
恥ずかしいやら、気まずいやら。
自分が渋滞の一因になってるんだろうなと考えると
激しく鬱。。。。こんな俺って
イモσ('A`)σジャン

504 名前:774RR :03/11/30 00:52 ID:K8Mmx+ny
原因は?

505 名前:774RR :03/11/30 00:55 ID:1f3s4AYa
>>485
(・∀・)ニヤニヤ

506 名前:774RR :03/11/30 00:59 ID:m/p5eK+L
>>503
それ以来高速恐怖症で乗っていませんが、多分プラグだと思います。
プラグ真っ黒けだったし。

今度、試しに高速乗ってみます。


507 名前:広島 :03/11/30 01:12 ID:q3pMgka+
急に走りたい人のスレで募集したが返事なし
しかたがないので一人で走りに行った。

信号待ちしてると、青になっても前のタンデムしたアメリカンが動こうとしない。
何やら後ろ向いて二人で喋ってる
くそー俺も誰かと走りたかったんだよ!!いつもはやらないのだが、「よし、クラクション鳴らしてやるっ!!」と思い、
親指でホーンを押した瞬間、
プスっ・・・・・・・・エンスト  親指に力入ってクラッチ離しちゃった・・・。

微妙にへこんだ帰り道
マフラー変えてやかましいDQNがどうやら坂道発進で本線に合流しようとしてる
うるさいなーと思って見てると、見事にエンスト→立ちゴケ→必死で坂道引き起こし
目の前で見ていた僕を睨みながら去っていたその目は、
「低速スカスカなんだよ!!」と言ってるようでした。

おわり





508 名前:774RR :03/11/30 01:38 ID:1f3s4AYa
俺も広島人でつ

広島は学力日本1〜〜〜〜〜〜!!!!!!



では無く、ワースト1.2.3をいつも争っていまつ
だから落ちこぼれる者も少なからず

509 名前:774RR :03/11/30 02:01 ID:zxT8uIJd
>>508
それは工房の漏れのことでつか?

510 名前:774RR :03/11/30 02:16 ID:1f3s4AYa
>>509
せめてHUE位には逝きなさい
漏れの母港だから

511 名前:774RR :03/11/30 02:31 ID:lSzPsa0o
>>498
シフトミスじゃないけど走行中エンストはあるなぁ

ビッグツイン車で暖気不十分のままスタート
最初の小回り左折でプスン。。。

4発気分でバウとアクセルあててシフトダウンしようとしたら
急なアクセルでプスン。。。

リアブレーキ強踏み・・・プス・・・あわててクラッチ切って
慣性走行しながらスターターオン。。。



・・・自覚してなかったけどイモσ('A`)σジャン?

512 名前:774RR :03/11/30 03:41 ID:3TuedkB8
はぁ・・・ヘルメット被ったままスーパーで買い物・・途中で気づいてよかったσ('A`)σジャン

バイク関係ないが、漏れは部屋でヘアバンドしてるんだが
首にかけた状態で「あれヘアバンドどこだ・・?」とこんな時間まで部屋の中散策しちゃったσ('A`)σジャン
(メガネメガネ・・・をバカにできなくなった・・・)

513 名前:774RR :03/11/30 04:02 ID:OFUgSmCC
⊂⊃
('A`)ヘアバンド ヘアバンド
ノ ノ)_

514 名前:774RR :03/11/30 04:20 ID:nQAGYYpD
ちなみにオレがメガネメガネAAをこのスレに広めた人間でつ(´・ω・`)
携帯・PHS板で見つけて爆笑したからパクッてコピペったら大反響w

515 名前:774RR :03/11/30 07:00 ID:NXVe9INc
だから何?
「w」とか笑ってるの漏前だけww

516 名前:774RR :03/11/30 09:17 ID:fEjrCosY
たまにメット被ったまま歩いてる人を見るが、あれは脱ぐのがめんどくさいから
被りっぱなしにしているわけじゃなかったのか・・・。

517 名前:774RR :03/11/30 12:31 ID:uC0arZfH
>>514
罰として来週までに芋掘り50回

518 名前:774RR :03/11/30 12:38 ID:FrcGaEhG
>>513
死んでるんですか?

519 名前:774RR :03/11/30 12:39 ID:G/134NWU
>>508
漏れは今、広島の大学に在学中なのだが、
広島県人がほとんどいないのはどういうことだ。
それが原因なのだろうか??

520 名前:774RR :03/11/30 17:46 ID:1f3s4AYa
広島県人は県外キボンが多い。レヴェルは関係なく。
アホだから一経いった香具師も多い。

521 名前:774RR :03/11/30 18:45 ID:COUgpceR
保守 保守

522 名前:774RR :03/11/30 18:50 ID:hBkn1fXT
俺も広島塵だが高校から他県行った

芋と関係無くなってきた気がするので小芋を一つ
先日GSに入るときアノ溝でバランス崩してタチゴケしそうになった
逃げるわけもいかず、シールドも開けずに給油しましたトサ

523 名前:774RR :03/11/30 21:36 ID:Be6fH5/z
先週原付かって今日はじめて芋掘りました。
先頭で信号待ちしてるときに、キックのペダルを足で畳んでるといつのまにか
青に、きずかずにいたら後ろの車から「プップーーーーーーーーーーー」
慌ててウインカーをだし左折、「ホッ…」と一安心。500mぐらい走って
また交差点。ウインカーを・・・
「ん!?ついてる!」今まできずかなかったなんて…さらにクラクション
イモσ('A`)σジャン



524 名前:774RR :03/11/30 21:40 ID:8YjXEdgS
それは良い芋ですね。

525 名前:774RR :03/11/30 21:42 ID:rCyefM7m
数年乗っててエンストする人なんているんですか?
釣りとか煽りではなく、マジで聞きたいのですが。
前車が急ブレーキで急制動してエンストってのなら分かるのですが
何年も乗っている人が普通に信号待ちからの発進でエンストするなんて
考えられないのですが・・・。

526 名前:774RR :03/11/30 21:45 ID:PQf4x/2G
リアロックしてるときはエンジンは止まってるらしいよ
キキー

527 名前:774RR :03/11/30 21:49 ID:iJNyaTdp
>>525
信号待ちで先頭に
   ↓
ボーっとしてて青になったの気付かず
   ↓
後ろからクラクション
   ↓
あっ!焦ってクラッチを早くつなぐ+エンジンあったまってない
   ↓
  収穫

528 名前:774RR :03/11/30 21:55 ID:iJNyaTdp
>>526
そういえばリアロックしてエンストしたことあるよ。
アクセル捻っても無音でびびった。
セル回して事無きを得たわけだが。

529 名前:774RR :03/11/30 21:58 ID:MqswWI+b
マルチからツインに乗り換えてからしょっちゅうエンストしてます。そろそろ一年半になるのに・・・。


530 名前:774RR :03/11/30 21:59 ID:DMPANgDY
>>525
君には芋神様のご加護がないということです。
小芋を軽視するといつか大芋を掘るでしょう。ご愁傷さまです

531 名前:774RR :03/11/30 22:08 ID:rCyefM7m
>>530

キングボンビーならぬキングポテトーでつか?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

しかし発進時のエンストってやっぱり信じられないんですけれど。
4stリッターなんかの場合特に。わたすは2stばっか乗ってきましたが
エンストは初めてミッション原付に乗った時から三日ぐらいで
それから免許取得の時なども含めて発進時のエンストは一度も無いでつねぇ。

532 名前:774RR :03/11/30 22:11 ID:nWu71baz
小芋

ガレージに停車し、前の塀との距離を調整した後、
ふと左ミラー見たら昨日の雨の水滴跡発見。
指で拭こうとしたらガクンと振動。そのご音静か。

左手で拭こうとしてしまった。

何気ない日常の気のゆるみは収穫のチャンス。

533 名前:774RR :03/11/30 22:13 ID:0/wK2aKJ
俺がパトカーに同乗した時、警察の方もエンストこいてました
たぶん長く乗ってると、発進の時に無駄に煽らなくなるので
ちょっとしたクラッチワークやアクセルワークでエンストしちゃうのでしょう

まぁわざと小芋をほって大芋を掘らないようにしてるだけかもしれませんが

534 名前:774RR :03/11/30 22:13 ID:uLNGTIao
信号待ちでキルスィッチ押しちまって数十秒右往左往した事があるな・・・(今年の話)

535 名前:774RR :03/11/30 22:19 ID:xCOxHLSG
今日R20(日野市あたり)で走行中にキーホルダーをおとし、
探すために歩道でKSRを押しながら顔を横を向けてハァハァ
いいながら走ていた怪しい人物は私です。

しかも落ちてた場所が、バス停前でそこでバスを
待っていた兄ちゃんに思いっきり見られてめちゃめちゃ恥ずかしかった。

急いで逃げようと思っても歩道と車道の間に柵があってでられないし
結局ちょっと先の交差点までおして歩く羽目に。

今思えばなんでバイクを止めて探しに行かなかったんだろイモσ('A`)σジャン


536 名前:774RR :03/11/30 22:22 ID:wYghnAYo
>>525
わかんないかなー。

 だ か ら 芋 な ん だ よ

537 名前:芋掘りが芋に :03/11/30 22:56 ID:CeOTvLgQ
芋とは違うかもしれませんが、先ほど起きたことを。

信号待ちですり抜けて先頭に踊り出たら、横に隼がいました。
横に来られたのが感に触ったのか、空吹かしで威嚇しまくり。

信号が青になると同時に、隼が猛ダッシュ。 「おーおー、元気だなぁ」どと思っていたら、
マンホールで後輪が滑り直ドリ状態→ブレーキランプが点灯すると同時に吹っ飛びました。
搭乗者を跳ね飛ばしたバイクは路駐の車に激突。 搭乗者は20mほど転がり、停止。

うわぁ・・・と思いつつ、バイクを停め搭乗者に駆け寄ると搭乗者がムクりと上半身を起こし、
「あ、すんませんすんません」となぜか謝りまくり。 起き上がろうとするが、左手があらぬ方向へ曲がっているため起き上がれない。
大人しく寝かせて、119番しますた。 搭乗者はかなり後悔してるようでしたが、後悔先に立たず。

雨の日は大人しく乗ろうと心に誓いました。 芋で済めば笑えるが、度が過ぎると笑えませんね・・・

538 名前:774RR :03/11/30 23:06 ID:t6QvX0/Q
>>537
笑えないけど、特大芋とでも言っておきましょうか。。。
ストレート上のマンホールで滑るのは恐いな。

539 名前:774RR :03/11/30 23:27 ID:YVLGqOVd
>535
あ、見てた。

540 名前:774RR :03/11/30 23:44 ID:AKe05AK9
250→400→リッターと乗り継いだけど、
大きくなるほど発進時エンストはしやすくなった。
アイドリングが低めだから、ちゃんとアクセル開けてからつながないとダメなんだけど、
つい昔の感覚でルーズにつないで止めてしまう。
慣れればいいけどね。

541 名前:774RR :03/11/30 23:45 ID:AKe05AK9
ちなみにマルチエンジンだとエンストはしにくいらしいね。
俺のは単気筒か二気筒。

542 名前:774RR :03/11/30 23:51 ID:/2R+K0iy
>>537

凹む話ですな。
「あ、すんませんすんません」の辺よくわかる。
芋はほのぼのがイイね。

543 名前:774RR :03/12/01 01:14 ID:+icWTwba
夜間のソロツーリング。
爽快にとばした後、信号に引っかかる。見たところ待ち時間
長そうだしギアをNへ。Nランプも点灯、クラッチをリリース。
スッコン…(エンスト)ヌッ転びました。
うああああ畜生、Nランプ点灯はダミーかよ!
たまーにあるんだよなぁ…。


544 名前:774RR :03/12/01 01:18 ID:tIfCuAvH
>>543
あるある。
今乗ってるバイクではまずないんだけど、
昔乗ってたバイクのNランプがかなり大嘘つきだったので、
いまだにクラッチリリースは慎重にやる癖が抜けない。

545 名前:774RR :03/12/01 01:31 ID:pIhM0oHE
>>543
安心→仰天する様を想像してワロタ

546 名前:774RR :03/12/01 02:05 ID:4Hi8jp65
そろそろガソリン入れなきゃなーと思いながら走行中
安いセルフGSを探して何軒もスルーしているうちに、プスン…
さて、リザーブに…
と思ったらすでにリザーブに…

久々に乗ってすっかり忘れてたσ('A`)σジャン






547 名前:774RR :03/12/01 03:17 ID:qE0HCV9r
深夜、対向車線側の自販機に寄ろうと思い右へ曲がったら
丁度暗がりになってた手前の歩道の段差に気付かず激突。
バイクはその場で転倒。俺はハンドルを超えて自販機の前まで投げ出された。

取りあえず受け身取って起きあがって、何事も無かったかのように暖かいココア買って飲んだよ・・・


σ('A`)σ

548 名前:774RR :03/12/01 04:57 ID:WjGbM1lN
>>547 カッコイイ

549 名前:774RR :03/12/01 08:08 ID:Dd4m2v2M
ココア噴いちまったじゃねーか!

550 名前:774RR :03/12/01 10:25 ID:fblP23rH
>>543
俺のもたまに嘘つかれる。2速に入ってるのに点いたままとか。
それで、最近芋った。

1速>N点いたまま中途半端に2速>加速>突如ギア抜けしてNに>芋ォォォォン!

551 名前:774RR :03/12/01 14:44 ID:fSqkx8Eg
下り坂での長い信号待ちでは1速にしたままエンジン切ってる
すごい楽
いつかものすごい芋掘りそう

552 名前:774RR :03/12/01 14:45 ID:fSqkx8Eg
上り坂で同じことしたらブレーキ踏み忘れてズルッと下がったのでそれ以来やってない

553 名前:774RR :03/12/01 17:11 ID:gkWymwo9
本日、知り合いとツーリングいったとき、ハンドルカバーを付けていたので笑ったら
笑いすぎて自分のウィンカーを消すのを忘れてた

イモσ(´A`)σジャン

554 名前:774RR :03/12/01 17:17 ID:fSqkx8Eg
ぼのぼの〜^^^^^^^^^^

555 名前:カリメロ :03/12/01 18:43 ID:4V37gZYz
ちょっと前のことを
GSでガソリンをこぼされました。
雨の日だったのでカッパ着ていて、ソールタイプのブーツカバーを装備
していたのでまあゆるしてあげました。
ゆるしてあげたはいいがカッパとかを拭いてくれるのはいいが
床もどうにか拭いたり水で流したりして欲しかった。
ずるずる滑ってこけてしまいました。
オイルで滑るってベタすぎました。σ(´A`)σジャン


556 名前:774RR :03/12/01 18:48 ID:sP8Elv7h
ギアチェンジのときにすごくガッチョン!ってなるのですが
これは大芋の前触れですか?

557 名前:774-SR :03/12/01 19:04 ID:TNgdHat7
>>556
それはカワサキの(ry

558 名前:774RR :03/12/01 20:21 ID:DY9dMQe+
Buell乗ってたが、虎慰安婦が気になり乗換えを決意していた。
下駄代わりのマジェでお店に行き、試乗を申し込んだ。店にはお客さんが
いてマジェで来た漏れを見ていた。店の香具師が表に試乗車用意しますね。
と言ってガレージに消えたので、メットかぶって表に出ると、虎が1台出ていた。
しかし、なぜか道路を背にして停まっていたので、不親切な店だなぁと思い、
店員のどこ行った?と店を見ると、先程の客が怪訝そうにこちらを見てやがる。
なんだよ、漏れだってBuell糊なんだぜ!こんなの軽く扱えるんだよ!!
とその視線をDQN的に解釈し、キーの刺さっていたそのバイクのセルを押す。
ブフォン!といい音。と、その客がこっちに歩いてきた。なんだよ、俺が何かやらかす
の期待してんのか? と、「おい!」と一言。振り向くと、「それ俺のバイクだ!!」
奥のガレージからキコキコと試乗車を押して現れた店員。
ええ、しっかり謝りましたよ!真っ赤な顔で恥ずかしいσ(´A`)σジャン 


559 名前:774RR :03/12/01 20:23 ID:5QyfS+CR
>>558
ワラタ

560 名前:774RR :03/12/01 20:43 ID:odJet49t
>>558
途中でオチがわかってしまったが、それでも激しくワラタ。
立ちゴケしなくてよかったな。



561 名前:774RR :03/12/01 20:54 ID:EhtcXGZH
>>558
芋神様あああ!!

562 名前:774RR :03/12/01 20:59 ID:b4AZA3fX
>>550
>俺のもたまに嘘つかれる
こういう表現いいですね、ほのぼのします。

563 名前:774RR :03/12/01 21:41 ID:2iHgBwwi
いつのまにか
ほのぼのスレにかわってるし

564 名前:774RR :03/12/01 22:41 ID:Zjk//NQ5
うぅ・・・さっきこけました。
ちょっとよそみしてたのがいけないんだけど・・・。 前の車に追突しそうだったから急ブレーキ!タイヤがロック!横滑り!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ヘルメットは吹っ飛んで隣の車にひかれるわ、擦り傷だらけだわ、頭が軽く痛いわ、さんざんですた。
でも後ろの車にひかれなくてよかった・・・。

565 名前:250LTD :03/12/01 22:42 ID:nt5o4xCi
>>564
顎紐はしっかり絞めましょう。

566 名前:774RR :03/12/01 22:48 ID:Zjk//NQ5
>>565
今度からはしっかり絞めます・・・。

567 名前:250LTD :03/12/01 22:52 ID:nt5o4xCi
>>566
大怪我でなくて良かったですね。
バイクの方は大丈夫でしたか?


568 名前:774RR :03/12/01 22:55 ID:8WYRuoo0
>>535
で、キーホルダーは何が憑いてたの?

569 名前:774RR :03/12/01 22:59 ID:Zjk//NQ5
>>567
バイクは大丈夫でした。こすったくらいです。
ほんと生きてるって素晴らしいですね・・・

570 名前:774RR :03/12/02 00:22 ID:DLtV8CFP
芋ぉぉん1回
ビール落っことしそうになってエンスト一回

久々に収穫してきますた・・イモσ('A`)σジャン

571 名前:774RR :03/12/02 00:58 ID:ATS6qu1s
>>564
ほんとに大丈夫ですか?
一応病院行っておいたほうがいいですよ。
特に頭が痛いっていうのは危ないですから。

572 名前:774RR :03/12/02 01:19 ID:w44AJge3
玄関でうんこ漏らした。。。

バイクで剛速球で帰ってきたのに。。。

なんで、家に近づくにつれ便意が高まっていくんやろうか?

30歳です

なぜかウンコはズボンの右の裾のほうから流れてた
自転の関係か?

573 名前:774RR :03/12/02 01:25 ID:jMzffr9a
うんこ漏らしたヤツと芋堀リストは同レベルなのか

574 名前:774RR :03/12/02 01:33 ID:JahGJHzd
>>572
藁タ

けど30にもなってウンコ漏らしてるなんて
何かおまいが可哀相で惨めでならない・・・

575 名前:774RR :03/12/02 01:38 ID:N8wmHM5t
芋掘リストって何かいいな。

576 名前:774RR :03/12/02 01:41 ID:Jp3HmYjv
>>752ウンコタレワラタ(゚∀゚)

腹痛の間隔は家との距離に比例するのです(ノД`)

577 名前:576 :03/12/02 01:43 ID:Jp3HmYjv
>>572
  



_| ̄|○ マチガイタ

578 名前:774RR :03/12/02 02:04 ID:zL+fxnSM
(・∀・)ニヤニヤ

579 名前:774RR :03/12/02 03:08 ID:z25T5NaT
_¶ ̄|○ あっ・・・

580 名前:774RR :03/12/02 03:17 ID:FXqpziCR
>>576
おしっこもそうだよね。
家までたどり着いて、エレベーター乗ったくらいから
急に漏れそうになる・・・。
股間おさえてるとこ、見られた事ある・・・。

581 名前:774RR :03/12/02 03:30 ID:cVK5sxZr
まあ、おいらはトイレでズボンを脱ぐ間に名誉の戦死を遂げたことがあったがな。

582 名前:774RR :03/12/02 03:31 ID:A4jBUvqJ
>>558
その客は何で鍵をつけっぱにしてたんだか。。。

583 名前:774RR :03/12/02 04:05 ID:SqcW2M8z
ハイビームとキルスイッチを間違えてしまった…
一瞬で気付いたとはいえ、颯爽と走り去っていく予定だったのに、う゛ぉーーーーうううぅぅぅん・・・・・きゅるるぼん

584 名前:774RR :03/12/02 04:35 ID:zL+fxnSM
(・∀・)ニヤニヤ

585 名前:774RR :03/12/02 09:52 ID:dHU5Zu1t
>>572
家にたどり着いた、って安心感でやっちゃったんだね。
俺も突然の腹痛で玄関開けて、何故か玄関口で
ズボンを下ろしてしまい、ダバダバ走るしかなくなって
結局トイレのドアノブを握り締めたまま叫びながら
粗相してしまった事があるよ。ちょっと泣いた、マジで。

586 名前:初(\59) ◆1En86u0G2k :03/12/02 12:12 ID:HcstfSIa
>>579
ワロタ

587 名前:774RR :03/12/02 12:37 ID:p6T4isi6
>>582
整備とか依頼した時、鍵を預けるでしょ
で、引き取りに行った時に店員が鍵をつけて渡したんでしょう

588 名前:587 :03/12/02 12:38 ID:p6T4isi6
やっぱちがうな・・・( ´・ω・)

589 名前:774RR :03/12/02 12:45 ID:jMzffr9a
俺はそうだと思う
刺しっぱなしで返されることあるし

590 名前:774RR :03/12/02 14:07 ID:tnn4tg6i
教習所に通ってます。
だから、立ちゴケや2速にて旋回中にギヤがNになってしまったり。
バイクが芋ォォオオオンンは普通にやってます。

そんな漏れではありますが、自分のことを棚に上げてこのスレを(・∀・)ニヤニヤしながら愛読していたら、自分にも芋神様が光臨しました。

指導員「はい、バイクに跨って」
漏 れ「よいしょ」
指導員「すぐにミラーの調整をして。調整の必要性がなくてもミラーに触る癖を付けるように」

なんだかよくわからんが、漏れのバイクの左ミラーはあさっての方向に向いていた。

漏 れ「なんで、鏡面がバイクと平行になってるんだよ」

むんずと、ミラーを左手で鷲掴みにする漏れ。
次の瞬間に左手からバギンと嫌な音がする。

ミラーガ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━トレター !!!!!

まじで、リアルでこんな顔してたよ。 ちなみに、もぎとったミラーを付け直そうと無駄な努力もしてしまった。σ(´A`)σジャン


591 名前:774RR :03/12/02 14:27 ID:upRuvj1i
>>590
ミラーが腐ってただけだろ
君の過失じゃないから光臨したとは言えまい
それとも馬鹿力でもぎ取ったのか?

592 名前:774RR :03/12/02 15:05 ID:AIHyw8lF
>>590
教官の反応は?

593 名前:774RR :03/12/02 15:19 ID:9g0aIkXG
>>590
すまん、ギャグマンガみたいでワロタw

594 名前:774RR :03/12/02 15:20 ID:AtNSAzL1
俺が通った教習所は、そもそもバイクにミラーがついてなかったな。

595 名前:774RR :03/12/02 16:05 ID:ODqYiKVl
>>590
前の時間に乗った人がコケてたんだな

596 名前:774RR :03/12/02 16:12 ID:i/1duJXB
教習所でセンスタから車体下ろしたときに反対側に倒してしまったことが…
隣のCB750のタンクに引っ掛けてミラー折りますた…
片側だけCB400SFのミラーになりますた。

597 名前:590 :03/12/02 16:34 ID:tnn4tg6i
>>591
>>それとも馬鹿力でもぎ取ったのか?

その可能性は捨て切れません。
あれ? 変だなとは思いましたが、まさかもげるとは・・・・

>>592
>>教官の反応は?

最初は、漏れがバタバタしてる理由が分からなかったみたいです。
左手の上に乗っかっているミラーを指さして、事態を理解したみたいです。
そのあと、工具を持ってきてミラーそのものを取り外してくれました。

>>593
>>すまん、ギャグマンガみたいでワロタw

謝らなくてもいいですよ。
今では、本当に笑い話になってますから。


598 名前:774RR :03/12/02 16:35 ID:cb9VV6fl
芋掘るってどういう意味ですか?

599 名前:774RR :03/12/02 16:38 ID:ZmjsC7ov
辱めを受けると言う事。

600 名前:774RR :03/12/02 16:50 ID:w44AJge3
>>598
ウンコ漏らすこと

601 名前:774RR :03/12/02 17:55 ID:t+UfcXWx
>>600
それはキツイ w

602 名前:774RR :03/12/02 18:04 ID:xMr9zgQt
>>600
ってことは、このスレでよく見る芋ォォォォオオン!!
は、ブリブリブリブリッッ!!ってことなのか


603 名前:774RR :03/12/02 19:05 ID:Vrp4QIrX
ウンコで思い出したが・・。
俺はよくツーリング中に温泉とかスーパー銭湯とか行くんだが、
先日、銭湯で身体を洗っていると隣のジジィが身体を洗い終わってサウナに向かった。
何げにそのジジィの座っていた椅子を見るとそこには、はなわの頭を小さくしたような
円すい系の茶色い物体が・・。その後30分はそのままだったな。
そのあとは違うジジィが気が付かずに座ってたよ。これって間接キッス?
俺はサウナ入る気も失せた。つーか全てに投げやりになったよ。ジジィちゃんと菊閉めとけ!


604 名前:774RR :03/12/02 19:12 ID:Hy0HjbUJ
ウンコスレはここですか?

605 名前:774RR :03/12/02 19:52 ID:eGQdabRV
>>間接キッス

上手い表現が思いつかんが、間接浣腸かな


学校から帰ろうとバイクのキーを回そうとしたら、なぜか回らない。
押してみたり引いてみたり、ハンドルをガチャガチャ回してみたり、どうやっても回らない
友達が来て「何やってんの?」「キーが回んないんだよ」
友達がキーを回す  

カチャ・・・ 「回るじゃん」

『俺ってこいつに主人として認められてないのかなぁ・・・』とちょっと凹みますた


つーかここ2週間ほどで急にキーが回らなくなったんだけど、何が原因なんだろう・・・

606 名前:774RR :03/12/02 20:23 ID:jMzffr9a
キーが曲がってんじゃない?
俺のもいつのまにか曲がってるし
イモビ?のキーだからヘタに曲げなおそうとして折るとめんどくさいので直せないで居る

607 名前:774RR :03/12/02 20:29 ID:eGQdabRV
友達にもそういわれて良く見たら確かに曲がってた。でも根元の辺なんだよね・・・(鍵穴に入る少し上辺り)
簡単に回る時もあれば5分くらいうんともスンとも言わない時もあって正直理由がわからん

608 名前:774RR :03/12/02 20:47 ID:7dYJ8vmZ
>>607
軸が曲がってるから回らないんだろ。
鍵を縦に持って、つまむ感じにすると回しやすいよ。

609 名前:774RR :03/12/02 20:48 ID:xSZ00yRs
>>607
キーシリンダーが歪んでるとか?

友達のバイクはキーの頭をメーター側に押し付けるように
しながらじゃないと回らない。
そのようなコツがいるのかも。

610 名前:774RR :03/12/02 20:57 ID:eGQdabRV
助言ありがとう
色々やってるけどいまだに回る条件が発見できない。
前述の友達は簡単に開けるんだが「どうやってやってんの?」と聞いても「言葉じゃ説明し様がない」としか言わない( ´ ・ω・)

611 名前:774RR :03/12/02 21:10 ID:jMzffr9a
教習所通ってるときに「どうすればああなるの?」「だいたいどれくらい?」「これでいいの?」とか
いろいろバイクの操作に関すること聞いたら必ず「そんなもんは口じゃ説明できない」と返す教官を思い出した
なんとなくでも言うことはできるだろって思った
そんなことを思い出した

612 名前:774RR :03/12/02 21:38 ID:dPRyc+Xw
>>610
カギの山(ぎざぎざ)が減ってきたって事ない?

613 名前:774RR :03/12/02 21:52 ID:eGQdabRV
うーんまだ乗り始めて1年ちょとなんだけどそれだけで鍵山つぶれるもんなのかなぁ・・・
スペアキー捜し出して試してみようか・・・

614 名前:774RR :03/12/02 22:00 ID:jDESJ+j/
>>613
ヘソ曲げたんだな。
1年目くらいのバイクにはよくあることだ。
「回っておくれよ」と甘い言葉を囁きつつ
タンクらへんを優しくなでまわしながらキー回してみな。

615 名前:774RR :03/12/02 22:18 ID:gxVVXMtO
>>613
いたずらされたんじゃないの?
厨房やリアル工房に要注意だよ!
盗られないように気を付けてね。

616 名前:774RR :03/12/02 22:20 ID:N8wmHM5t
>>611
まぁ体で覚えるもんってのは確かだけどな。

617 名前:774RR :03/12/02 23:06 ID:VQKjXZmX
教官に「合図消してー」って言われて
(゚д゚)プピ!
ホーンで返事したんじゃないってばホントに

618 名前:774RR :03/12/02 23:09 ID:3vtpEdUl
漏れは合図消してーで
セルを回した訳だが

619 名前:774RR :03/12/02 23:13 ID:tsVtz0rN
俺はホーンならそうとしてセルを(ry

620 名前:774RR :03/12/02 23:28 ID:uvaytqd7
ガソリンを給油してるときに、トイレにいって帰ってきらスタンドの店員が給油口の蓋をしめたとき
キーを曲げた
気づいたのはだいぶたってからだった

621 名前:774RR :03/12/02 23:35 ID:ATS6qu1s
>>610
漏れのバイクはキーをロックした状態からONにする時に
ハンドルが完全に左に切れているとキーが回りません。
ほんの少しハンドルを右に切ってからキーを回すと(゚д゚)ウマー
一度試してみてください。

622 名前:774RR :03/12/03 00:07 ID:Hs5liHUM
4輪のハンドルロックみてえだな

623 名前:774RR :03/12/03 00:23 ID:8cj761Jk
>>621
あ、オレのもなんだよ。YAMAHA車?

以前HONDA乗りだったときは何台か乗りかえても
こんな事はなかった。

624 名前:774RR :03/12/03 00:33 ID:YdwdyPET
>>623
ノシ YAMAHA

625 名前:774RR :03/12/03 00:52 ID:PF9XjIs1
>>623
おりのヤマハも。


626 名前:774RR :03/12/03 01:45 ID:xU19yRMP
たぶんだけどハンドルロックに引っかかって回らないとかじゃない?

627 名前:774RR :03/12/03 01:50 ID:1k5VB9DY
そしてこの世界に新たなトリビアが誕生した・・・

628 名前:774RR :03/12/03 02:07 ID:A2nHxyRF
トリビアが誕生した後で悪いんだが、
カワサキでも発生する。

629 名前:774RR :03/12/03 02:19 ID:8cj761Jk
いや、そりゃカワサキならなんでもアリ…

630 名前:774RR :03/12/03 02:48 ID:RYqlLC8J
教習所に通ってるときになんとなく教官に「教習所でころんで氏んじゃった
人とかいますか?」って聞いてみたんだが。さすがにまだ氏んだ人はいなかった。
だが、急制動で鎖骨を折った奴はいるらしい。


631 名前:774RR :03/12/03 03:38 ID:tZCBE+es
>>587
ニャルヘソ(゚∀゚)
そいえば整備に預けて代車で帰ってから
家の鍵もついたまま渡したことに気付いたことある。。。
家に誰もいなかったら危なかったw

632 名前:774RR :03/12/03 03:45 ID:Pjip5V7E
あっぶねー

633 名前:774RR :03/12/03 06:55 ID:aZVtb/Yj
財布の中には合鍵一本

634 名前:774RR :03/12/03 09:39 ID:kdyyLCy1
>>610-611
「言葉では説明できない」
もし、無理矢理言葉で説明しようとしたら、長島茂雄状態になると思われ。
やたらめったら擬音とボディーランゲージを使っても、わかんねー

>>617
>>ホーンで返事したんじゃないってばホントに
漏れもそれある。
最初は半クラで、ウインカー操作は腕が攣るかと思ったし。

>>630
漏れの所は救急車に運ばれた香具師はいるみたい。
2段階4限目、急制動の巻にて。


635 名前:774RR :03/12/03 09:59 ID:WEzpxBGi
急制動で2ゲトズザーは結構あるらすい
オリが教習行ってるときも
ある日突然教習車が1台消えていた

636 名前:774RR :03/12/03 10:00 ID:Mz/UwKQk
>>630
俺が聞いた話では、クルマの路上教習で対向車と正面衝突した事例があるらしい。
対向車がセンターラインを割って突っ込んできたらしいんだけど、教習生も指導員も
奇跡的に軽症だったとのこと。
二輪では、急制動でパイロンをはるかに通過して、その前方にある落差2メートルの
川に突っ込んだとか。


637 名前:774RR :03/12/03 10:10 ID:eZcLq97f
バイクの話じゃねえが、オリの行ってた自動車教習所は急制動の先の塀が無くて
その先は畑だった
お約束で畑の中10mほどまでタイヤの後がついていたw

638 名前:774RR :03/12/03 10:13 ID:FH+cPh2z
>>635
俺も急制動で2ゲトズザーしたよ

しこたま腰を打って苦しんでたら
教官が俺の腰を触って一言
「あれ?こんなとこに、こんな骨のデッパリあったっけ?」
俺も教官も真っ青Σ(´д`;*)

でも結局ただの打ち身でした

639 名前:774RR :03/12/03 10:55 ID:tZUXT3b7
>>637
畑なら、ブレーキ遅れてもパニックにならなそうだな(w

640 名前:774RR :03/12/03 11:08 ID:HmrSk23f
>>631 俺は家の鍵ごとバイク屋に預けて、
家に入れなくなったよ。
あと、トライアル世界選手権見た次の日に
その気になってスタンディングの真似したら、
立ちゴケして、車にクラクションならされた。
公道で調子に乗らないことを学んだ。

641 名前:774RR :03/12/03 12:07 ID:rKft5FnH
>>639
お花畑ならさらに都合がいいな。
わざわざ花を供えなくてもいい。

642 名前:774RR :03/12/03 12:51 ID:YdwdyPET
。・゚・(ノД`)・゚・。

643 名前:774RR :03/12/03 12:55 ID:xU19yRMP
>>637
そこが芋畑なら正に芋だな

644 名前:風雲再起不能 ◆319pyrFZC6 :03/12/03 14:38 ID:hXNvbka+
>>643
そして種芋になる。と

645 名前:774RR :03/12/03 14:48 ID:QhTJbSEg
そして芋がいっぱい収穫される。と

646 名前:774RR :03/12/03 15:11 ID:eZcLq97f
芋ォォォォォォォーーーーン

647 名前:774RR :03/12/03 16:56 ID:qXPzsdMo
さっきヘルメットの上から頭掻いた。
そしたら後ろの車から笑い声が・・・・
癖なんだよ・・・


648 名前:774RR :03/12/03 17:21 ID:aZVtb/Yj
今日は二個もらいました

649 名前:774RR :03/12/03 17:27 ID:VrDe9q1d
>>610
今思い出した。
俺のバイクは1回押さないと鍵が回らない。

650 名前:774RR :03/12/03 17:46 ID:dXXCGOi5
>649 カワか?

651 名前:774RR :03/12/03 17:51 ID:dXXCGOi5
某国道を気分よく飛ばした。非力な4スト125単鬼頭でも頑張るのだ。
なめンなよとばかり四輪を追越す。へっへっへ桃色ナンバーの意地を
見たかとバックミラーを見ると、四輪どもは随分遠く、遠く?

…なんか異常に車間を開けられている気がするな…


            げ、1km以上左ウインカー出しっぱなし(^^;

652 名前:774RR :03/12/03 17:56 ID:SSnrGJ7f
今日は小芋を2つほど掘って来ました。
歩道のない道路で、自転車に乗っているおじいさんが居たので
「ちょっと追い越しますよ」の意味をこめてクラクションを鳴らそうとしたら グニ っと。
ウインカーσ(´A`)σジャン

その後、信号が赤になったので停止し、信号についてる看板見たら
「半感応式 二輪はボタンを押してください」と書いてあった。
真ん中に停止してたから手が届かないσ(´A`)σジャン


653 名前:774RR :03/12/03 19:17 ID:AWC4QabE
>>652
真ん中付近に停止したんだったら車用のセンサーを反応させれたんでは?
俺はいつもボタン押さずに車用センサー真下に止めて反応させてるよ。

654 名前:774RR :03/12/03 19:17 ID:RlNFZDs/
>>652
漏れの近所にもそのタイプの信号ある。
しかも夜間のみボタンになる。


12月の夜23時ごろだったかな。
気がつかないで5分ぐらい待ってたら、
後ろから車来て、そしたら30秒も待たずに信号が変わってね。

2回目の時は、「ふん、この信号の罠はすでにお見通しさ」ってボタン押したんだけど、
3分ぐらい待たされました。車が後ろについて30秒ぐらいで変わったのは、単なる偶然なのか・・・・

655 名前:774RR :03/12/03 19:52 ID:I8NcfMZ7
>593
本当ですか?みられてたなんて恥ずかしさが倍増ですよ。
>568
キーホルダーですが、家の鍵、自転車の鍵、バイクのチェーンロックの鍵
LEDライトです。ものの見事にバラバラになって道路に散乱してました。

656 名前:774RR :03/12/03 19:53 ID:I8NcfMZ7
>539でした。
すみません

657 名前:774RR :03/12/03 20:00 ID:djQnDj6X
教官のあとくっついて大嫌いな低速右コーナー、出口で教官一時停止
漏れ、教官の真後ろで右に立ちゴケ寸前。
必死こいてバイク起こそうとして…アクセル全開、
ΣΣ(゚Д゚;)振り向いて固まる教官
ギヤは一速、コケたらゼロ距離で魚雷発射
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
必死こいて何とか起こせて事なきをえました
教習中は何回かコケましたが
このスレのおかげですぐキルS/W押せました、感謝

658 名前:774RR :03/12/03 20:01 ID:djQnDj6X
あ…危ねぇ、またDQNになるトコだった

659 名前:774RR :03/12/03 21:42 ID:MX8mFpir
>>657
魚雷発射って意味が分からん


660 名前:774RR :03/12/03 21:52 ID:RAYZmiVv
バイク → 潜水艦
人間 → 魚雷

って、意味じゃないの?

661 名前:774RR :03/12/03 21:52 ID:djQnDj6X
そん時はそう思ったけど
こけたら後輪浮くから大丈夫だったんだよね

662 名前:774RR :03/12/03 22:14 ID:KBxnr5Ty
バイク起そうとしてアクセル全開
 ↓
そのまま立ちゴケでクラッチ放す
 ↓
すぐ前の教官にバイク発射

ということか?

663 名前:774RR :03/12/03 22:23 ID:VrDe9q1d
>>657
ごめん。
わかりにくい。

664 名前:657 :03/12/03 22:40 ID:djQnDj6X
662氏の仰るとおりです、わかりにくくてすいません
回線切って・・・また繋いでID変えて出直します

665 名前:774RR :03/12/03 22:41 ID:cSPZzIMR
最後の方ちょっと感動した・・・
バイク関係ないけそんな俺は芋だ・・・

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1070182357/l50


666 名前:774RR :03/12/03 22:49 ID:DKqo+HPb
友達の前でキック
  ↓
足がステップ直撃
  ↓
自分もろともガシャンσ('A`)σ

恥ずかしすぎ

667 名前:774RR :03/12/03 23:52 ID:CQ5TKsZb
ヘルメットスレから誘導wされますた。
マルチみたいでごめんなさい

宇川8耐モデルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
早速被ってニヤニヤしながら家をうろうろ
と、その瞬間ドアを開けて母親が帰ってきた
驚いて振り向いた俺は指を突き出してない通報しますたAAみたいな体勢に
母「・・・・・・・・・」
俺「お、おかえり(メット被ってるからもごもごと)」
気まずかったの何のって


668 名前:774RR :03/12/03 23:53 ID:V9C7/TW9
お約束だけど、ウィンカーキャンセルミスってプピ芋やってしまった。
バイクを乗り換えて10ヶ月…初のプピ芋だったんですが、よりによってセルフスタンドでやってしまったので店員出てきたよ(´Д`;)

669 名前:774RR :03/12/04 01:07 ID:4aV7ueRg
>>636
俺の行ってた教習所では坂道発進でコケて横の崖からバイクごと落下した人がいたらしい。

670 名前:774RR :03/12/04 01:46 ID:YhMYifb7
うちの教習所ではクラッチをポンと繋いじゃった人がウィリーして振り落とされて
そのままバイクは直立のまま柱に突っ込んでボロボロになったって人がいたらしい

671 名前:774RR :03/12/04 07:47 ID:w2StqcaM
直線狭路台で暴走して校舎の壁に激突し亡くなった方もいるので気を付けれ
去年の話だけど、教習所に勤めてればみんな知ってる話だと思う
せめてこのスレのみんなには芋神様のご加護がありますように

672 名前:774RR :03/12/04 11:24 ID:wUdBuVwA
おしっこしたいょ〜
あぁあん手がかじかんでジーパンのボタンがはずれないぃ〜・・・・
チーン

673 名前:774RR :03/12/04 13:55 ID:0oU7CD9U
>>671
その事故あってから中免持って無いヤツに
いきなり大型教習受けられる教習所減ったベさ

674 名前:774RR :03/12/04 14:55 ID:F9RlPjR+
3秒で100キロだっけ?
冷静に考えると危険だよな・・・

675 名前:774RR :03/12/04 16:41 ID:XM+3p93v
フェラーリ・エンツォと同等以上の加速力だにゃ…
大型バイク恐るべし。
そういや大型乗りは自制心が必要だと教習教本に書いてあったな…

676 名前:774RR :03/12/04 17:10 ID:UjWj4/a0
なんといいスレがー
くそー立ちゴケしちまったー恥ずかしい(;TДT)
交差点ど真ん中、右折するため一番前に出て
左側に傾け止まろうとしたら
ジーパンの裾が引っかかって足が出せず、そのまま左側にコケてもうた・・・
すぐ立ち上げたけど、エンジンかからず、後ではクラクション攻撃されるし
押して歩道へ非難、、、
クラッチレバーとギアチェンジべダルが曲がったので
逆にまげて直そうとしたらクラッチレバーの先が折れてもうた〜
もういややぁ〜(つД;)SRv250ゴメンよー

677 名前:774RR :03/12/04 17:50 ID:DkEMWtsW
リーバイスの505のようなボタン留めのGパン
を履いて長時間ツーリング。帰ることに、気づ
くとボタンが外れてた・・・・・前傾型のスポーツ
中で、そういえば峠でリーンインで内足下ろし
もしていたが、見られなかっただろうか・・・・

#対向車線で真ん中開いて足おっぴろげて走る俺

678 名前:774RR :03/12/04 18:21 ID:My2PE9zO
>>677
空冷単気筒でつね

679 名前:774RR :03/12/04 18:27 ID:ICHNhUYj
短亀頭・・・

680 名前:774RR :03/12/04 18:50 ID:R+vWZaXf
>>677
505はジップフライだよ?
501の間違いでは?と突っ込んでみるテスト。

681 名前:774RR :03/12/04 18:52 ID:DkEMWtsW
いまタグみたらそーですた。
まぁ、ダサい事実のみが趣旨ってことで。

今度はチャップスの真ん中からストレート
という線を狙ってみまつ。

682 名前:774RR :03/12/04 19:28 ID:CaYZHxwW
昨日、ツーリング中に事故って死ぬ夢見た

14日のツーリングは大丈夫かな??

芋σ('A`)σジャン
ですめばいいのだが・・・・・

芋神さまヨロピク

683 名前:774RR :03/12/04 19:35 ID:tvUkcVrn
本当に事故るとドラエモンの夢が見られるかも知れません。

684 名前:774RR :03/12/04 19:48 ID:e7vjIIfW
>>677
ネタですね。
長年501履いてるけどボタンが外れる事は無い
相当激しいライディングしてもあり得ない


685 名前:774RR :03/12/04 19:50 ID:Li94+zP1
>>684
例えばチャックを上げ忘れる事は無いのかい?

そんな所でネタだのなんだの、恥ずかしい・・・

686 名前:774RR :03/12/04 19:51 ID:DkEMWtsW
えっと、ネタじゃないです。一年履いたので、
ボタン穴の補強が少し解れてたよ。

恥ずかしい話でループになるのはアレなので
あとは想像にお任せ(w

687 名前:774RR :03/12/04 20:18 ID:ICHNhUYj
>>686
男のナニなんて想像したくねぇよ!
ふざけんな!
いい加減にしろ!
ちょっと想像しちまったじゃねぇか!

688 名前:774RR :03/12/04 20:24 ID:DkEMWtsW
ごめんなさい。じゃ、もう二つネタを。

高速ガス欠:
 アメリカンで首都高4上り代々木カーブで上りきったところあたりで。
 へいこら押して、出口で上って、帰ったらその4時間後(泣
 真冬に汗だくで外延通りのGS入ったときは座り込みますた。

その2:
 レプでベイブリッジ真ん中で停止。ちょっとすると動く。でもまた止まる。
 繰り返し走って、磯子のあたりまで2時間くらい。明るいところで確認
 すると、コックが半開きでした。


689 名前:774RR :03/12/04 20:26 ID:DTMlfKum
>>676
エンスト後にエンジンかかんなくて
側道までバイク押していくのってめちゃくちゃ恥ずかしいよな。
後続車には申し訳ないし、通行人の視線は痛いし。
しかもNにもなかなか入らなくて、焦りまくって変な汗かくわ・・・。

苦い初芋の思い出だ・・・。


690 名前:774RR :03/12/04 20:44 ID:ICHNhUYj
>>689
クラッチ握ってバイク押せばいいのに

691 名前:774RR :03/12/04 20:53 ID:aYYf0gKA
>>690
焦るとそんな判断できません
(つД`;)ハズカシカッタ

692 名前:774RR :03/12/04 21:25 ID:tLW1/Rrf
>>690
それすら出来ないから芋なんじゃないか。

693 名前:676 :03/12/04 22:08 ID:UjWj4/a0
>>689さんどもっす 恥ずかしかった〜
立ちゴケした瞬間、頭真っ白なったっ
5月に大型とって、公道初の立ちゴケデビューな30歳だから
尚の事恥ずかしい(;*´Д`)
>>692 いっ芋かぁ・・・ですね(反省

694 名前:774RR :03/12/04 22:58 ID:YgtCTgTR
タチごけの何がダサいって二輪免許持ってない人って
「プw何コケてんの?」って思ってるけど。
バイクって自転車なんかに比べてはるかに重いから一回傾いたら立て直せないからね。
それがわかってもらえないのがつらい。

695 名前:774RR :03/12/04 23:00 ID:ICHNhUYj
694は・・・



日本語になってない

696 名前:774RR :03/12/04 23:02 ID:YgtCTgTR
そうですか・・・^^;
じゃあ、正しい日本語にしておいてください。

697 名前:774RR :03/12/04 23:03 ID:CV4a9pzN
>>694
バイクなんか興味なかった高校の頃にこけたヤツ見て友達と馬鹿にしてた
「ハーレーなんか乗って調子にのりすぎてるんじゃないの?」って(実際はマグナかなんかだっただろうけど
でも今思い出してもあいつはおかしい
赤信号にすでにこけた状態で滑ってきて俺らの前に現れた
すぐ起こして普通に信号待ちしてたけど(ここでのこいつの気持ちは今は手に取るようにわかるw

698 名前:774RR :03/12/04 23:04 ID:SF00Mqz2
俺はみちっぱたでエンストこいても全然はずかしくなかったなぁ。
テヘ やっちたぁ^^;
みたいな感じで端よせてキック。SRだからキックキック。
一発でかからない時はさすがにヒヤヒヤです。

699 名前:774RR :03/12/04 23:05 ID:CV4a9pzN
>>696
普通の人は脳内で変換できます
鬱陶しい人は指摘してきます
打ってるうちにおかしくなることありますもんね

700 名前:774RR :03/12/04 23:06 ID:tH1/MYO4
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ700か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´

701 名前:610とか :03/12/04 23:07 ID:m4d8s9LZ
うーん意外と鍵に関する悩みは皆様お持ちのようで

・一度完全に差し込んでから半抜きにして一気に差し込み回す
・一度完全に差し込んでからすこーーーしだけ持ち上げて回す
・思いっきり体重をかけて押しこんで回す(あんまりやりたくない)

この3つをローテしてやってます。なぜかどの方法もしばらくすると使えなくなる・・・


702 名前:774RR :03/12/04 23:08 ID:w8arYi+S
SRでキックしてるときサイドスタンドが折れそうで怖い

703 名前:774RR :03/12/04 23:16 ID:2vSJ9eEz
SRのスタンドがおれた日にゃぁ・・・。さすがに恥ずかしい罠

704 名前:774RR :03/12/04 23:21 ID:Sre+LEs1
>>694
>>697


705 名前:774RR :03/12/04 23:24 ID:br6ijHB7
スニーカーのかかと踏んづけて穿いて乗っていた。けど靴下のかかとに大穴が開いていた・・
プチ恥かしい

706 名前:774RR :03/12/04 23:38 ID:w8arYi+S
事故の原因になりますよ

707 名前:774RR :03/12/05 00:16 ID:1mShWh8+
>>702
スタンド上げてキック汁

708 名前:774RR :03/12/05 02:25 ID:prlR+y3e
たちゴケしてからクラッチが変に折れまがっちまって
それ以来エンストの日々だよ。本来四本の指で握るところを
不自然に一本か二本で握ってるからマジ怖い。気抜くとエンスト。
クラッチ買いに行くひまねーー

709 名前:774RR :03/12/05 03:46 ID:vpPKjXPO
>>652
確か西那須IC(なんか違う気が・・・)の料金所出たとこも
センサー式の信号なんだけど、
俺も後ろの車もしばらく気付かないでやけに長いなぁって
ずっと待ってましたw
しかも右折するから右によってたので
わざわざ降りてスイッチ押したし。。。

710 名前:774RR :03/12/05 08:33 ID:fJJt7oCN
>>499
ガスケツ以外でもあるよ。
たとえば、サイドスタンドがあがってるか感知するようなボタンみたいなのがついてるモデルの場合。
サイドスタンドがゆるんで振動でこのボタンからサイドスタンドが離れたりするとビックリエンスト。

711 名前:774RR :03/12/05 13:01 ID:5Z65H7dk
>>708
俺はいつも人差し指と中指でにぎってるけど...

712 名前:774RR :03/12/05 13:21 ID:KnClo8Av
キックレバーから足滑らせてシートに股間を撃ちつけたらもっと恥ずかしい

713 名前:774RR :03/12/05 13:41 ID:kWVy3UT6
一生懸命アルバイトをしてやっと貯めた金で大阪のこじんまりとした店で400を購入。
バイク屋には「ギヤがニュートラルに入りにくいんだけど、他は問題無いよ。」と言う言葉を信じて購入。

帰り道、冷や汗ダラダラで走ってるといきなりギヤ抜けで芋ォォォォォォン!
焦りまくってアクセル閉じずに1速に落とす。芋ォォォォォォン!
後輪が左右に激しくぶれて死ぬかと思った。

ついでにその400は購入1ヶ月後にタイヤ交換をした別のバイク屋でギヤが欠けてる事が判明。
3ヶ月後にはエンジンあぼーん。ドナドナの際に気筒が一発完全に死んでると無情な宣告。

汗水垂らして貯めた30マソが3ヶ月でパー。騙された漏れ、ダサすぎ。イモσ('A`)σジャン

714 名前:774RR :03/12/05 15:00 ID:gWt5eHy0
ハーレーってのはホンダのアメリカンバイクの事だと思ってた…
免許とってしばらくするまで…


715 名前:774RR :03/12/05 15:38 ID:s7/6zW9k
>>713
中古車には保証がないのが普通だから、芋というよりは気の毒としか言いようがない。
でも店の親父が「他は問題無いよ」といいながらアボーンしたんだから、とりあえず文句言いに行ったらどうか?
3ヶ月というのが微妙だが。


716 名前:774RR :03/12/05 15:51 ID:s7/6zW9k
で、俺も今日、久しぶりに芋を掘った。
3週間ぶりに乗ろうとしてセルを回したがエンジンが掛からない。
俺のバイク(400cc)は一度セルで掛からないと二度と掛からないので、ここから押しがけで掛けろことになる。
たまにあることなので気にせず、とりあえず跨ったままケンケンして家を出た。
俺の家は少し小高いところにあるんで、家を出たところで下り坂を利用していつもはエンジンを掛ける。
「芋、ぽぽぽぽぽ。。。。。。ぷすん」
あれ、掛からないぞ? とりあえずも一回やってみるか。×5セット。
下り坂といってもゆるい坂なんで、ケンケンの繰り返しで全身汗だくになる。
ついには1キロも離れたふもとでギブアップ。もうこれ以上はできん。満タンのバイクは200キロはある。
これを押して家まで坂を上がるのは不可能だ。
携帯でバロンのロードサービスを呼んで路上にへたり込む俺。
周りの視線が、突き刺さる。
ダサすぎ。イモσ('A`)σジャン





ちなみにガソリンコックはオン、キルスイッチはランだったので念のため。


717 名前:774RR :03/12/05 16:34 ID:/g1YM2+t
火花飛ばなかったとか?

718 名前:774RR :03/12/05 16:43 ID:kw+j/x+d
>>713
第五百七十条 売買ノ目的物ニ「隠レタル瑕疵アリタルトキハ」第五百六十六条ノ規定ヲ準用ス
第五百六十六条 契約ヲ為シタル目的ヲ達スルコト能ハサル場合ニ限リ買主ハ契約ノ「解除」ヲ為スコトヲ得
其他ノ場合ニ於テハ損害賠償ノ請求ノミヲ為スコトヲ得

この民法の規定に基づき解除をしてやれ。
『隠れたる瑕疵』=ギヤ欠け、気筒死亡


719 名前:774RR :03/12/05 16:56 ID:Y9kgptyD
>>716

で、結局原因はなんだったわけ?


720 名前:774RR :03/12/05 17:17 ID:SVxVTTsh
>>716
スパークプラグかぶった?
俺のバイクも冬になると、機嫌が悪い。
3日に一回くらい乗らないとエンジン始動がままならない状態になる。
チョーク引き忘れた日には、その日はまず始動してくれない・・・・・・。

その度にごく近所のバイク屋に持っていく俺・・・・・
はいはい何時ものねって既に常連・・・・・イモσ('A`)σジャン




721 名前:774RR :03/12/05 17:23 ID:7muJCQPN
原因は716が芋掘リニスタだったから

722 名前:774RR :03/12/05 17:47 ID:lvjVe/7i
>>720
常連になれていいσ('A`)σジャン

723 名前:716 :03/12/05 17:54 ID:s7/6zW9k
>>719
まだバロンから電話がないんでわかりません。

>>720
たぶんかぶっただけだと思う。
比重が下がっているかもしれないんで、場合によってはリチャージかバッテリー交換かな。
年式的にはレギュレータが激しく不安。


724 名前:774RR :03/12/05 18:19 ID:GnZJVx1t
まだ乗り始めて一週間ぐらいなんだけどバイク用品店とかバイカーばっか
がたまってるとこの駐輪場入るのやたら緊張するーー
曲がるときもクラッチつなぐのへたでカクカクしながら曲がってるし。
はずかしすぎる・・・しかもCBRだから余計目立ってる気がする。
今日ナップス行ったときも・・・

725 名前:774RR :03/12/05 18:28 ID:l/mMF4AZ
確かにナソカイの周囲にも珍臭い連中がたいつもむろってるなぁ
もう慣れたからなんとも思わんけど

726 名前:774RR :03/12/05 18:49 ID:s7/6zW9k
>>724
気にしない。
どうせ一瞬で初心者って見抜かれているから堂々としていればいいよ。
で、CBRって600?900?1100?


727 名前:774RR :03/12/05 18:56 ID:GnZJVx1t
>>724
600−こんなことなら普通のネイキッドえらんどきゃよかったよ!
駐輪場にたまるなよ〜出るときとかまじ緊張するよ

728 名前:774RR :03/12/05 18:58 ID:j8ERPR1e
>>694

俺 立ちゴケしちゃったσ(´A`)σジャン
人 「プw何コケてんの?」
俺 自転車といっしょにスンナ!
  

   つらいなぁ・・・。

729 名前:774RR :03/12/05 18:59 ID:qqmn8ERX
さっき家帰ってくるとき出してもないウィンカー消そうとして
('A`)パァン やっちまったよ・・・
近所迷惑σ('A`)σジャン


730 名前:774RR :03/12/05 19:18 ID:4VJaVwmw
今日ホンダのドリームにホットグリップ買いに行った時、駐輪場にいれようと曲がったらたまってた
珍っぽいやつらと整備中のバイクで一杯で入れなくてしかたないから歩道にとめようか
環八にこのままとめようか迷ってたらそのままたちごけ。
珍っぽいやつらの注目の的になりながらも一生懸命おこそうとするがムリ。
そしたら大丈夫〜?とかゆって全身ツナギの珍くんのうち3人(一人女)がよってきて
起こしてくれた。オレはフルフェイスだったがモゴモゴ礼を言って店には
入らずエンジンかけて走り去りました・・・・あのあとやつらの間でどんな
会話がされていたやら。


731 名前:774RR :03/12/05 19:19 ID:r0KP8Rg8
>>724
わかる、わかる!その気持ち!
俺も、初心者。
バイクショップにロックやグリス買いに行った時、入り口で見ただけで
「ライダーです!」「やりまっせ!」
みたいなオーラを出してる人数人とオーナーが喋ってた。
どノーマルネイキッド乗りの俺なんか気にしてないだろうが、バイク止めて
降りる時見られてる気がしてめちゃめちゃ緊張した。

走ってて、後ろに着かれるだけでも緊張。
先を譲っても行ってくれないともっと緊張。

あぁ、未だに緊張しっぱなし。

732 名前:250LTD :03/12/05 19:22 ID:HnRwMgP5
さっき芋掘りかけました。
右折しようとして、ウインカー出そうと必死に右手のスイッチを上にずらそうとしてるんだけど、
入らんなぁ・・入らんなぁ・・・と思っていたら。
カブじゃないσ('A`)σジャン

キルスイッチを必死に押そうとしてますた。
良かった・・・押せなくて。

733 名前:774RR :03/12/05 19:30 ID:ZsLWELYG
>>732






・・・押せばよかったのに。

734 名前:774RR :03/12/05 20:06 ID:mTZqUcMN
>>731
漏れは先輩から売ってもらったゼファー乗ってるけど
先月売ってもらったばっかりでそれまでほとんど公道を走ったこと無い
まだまだ初心者。エンストもよくある。
なのにゼファーはメチャクチャ走り屋チックな改造してあるもんだから
もう恥ずかしくて恥ずかしくて・・・

735 名前:カリメロ :03/12/05 20:20 ID:XHNB3HME
先日の事を
おいらの職場広いから職場移動用のナンバーなし原付が何台もあるんですよ
でおいらと先輩がAさんのジョグが元気いいっていう話を聞いていたので
勝手にかりました。先輩がビューと走っていてウイリーとかしてたんですよ
で帰ってくるなり「これ前輪浮くぞ。面白いぞ」というので
おいらも乗りました。ウイリーなんて自らの意思でしたことない
おいらはとりあえずアクセル全開にしました。
おおっ前輪浮いたぞ。おもしれーと思ったのも0.1秒ぐらい
あっという間にバイクが垂直に。
おいらはジョグとダンスを10mぐらいしました。
つかれたσ('A`)σジャン
ついでにウイリーしたとき泥除け壊してしまった。
もう1度ごめんねAさん

736 名前:774RR :03/12/05 20:37 ID:Ix4ZZBRj
>>735
おっ、お前も2ちゃんねら〜だったのかよっ!w

737 名前:774RR :03/12/05 20:58 ID:PykSGi6x
>>735
>>736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

738 名前:774RR :03/12/05 21:02 ID:y8X0p1HJ
>>735>>736
知り合いどうしなのか!?
これが事実なら明日はかなり恥ずかしいぞ!

739 名前:774RR :03/12/05 21:05 ID:RWEDoasC
先輩と2ちゃんの芋スレで遭遇だ罠。

740 名前:774RR :03/12/05 21:18 ID:y+5/qJXW
735待ちage

741 名前:おさつドキ :03/12/05 21:42 ID:C+Gu3Szh
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ700か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´

742 名前:774RR :03/12/05 22:35 ID:DYMSkEMr
よりによって芋スレかよ!

743 名前:774RR :03/12/05 23:22 ID:PykSGi6x
今だ!芋ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧    プゥ    (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

屁が出ちまった・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´


744 名前:774RR :03/12/05 23:51 ID:rCdfxOUX
>>731
オレもめっちゃ分かるよー
724はまだCBRとか乗ってるからいいっしょ。
オレなんかドノーマルのスーパーフォアだよ?
なんか素人丸出しじゃない?
ネイキッドのなかでもスーパーフォアとペケジェは。
あれでうまいひとの出入りする店とか入ると緊張するょ。

745 名前:774RR :03/12/05 23:58 ID:TUicaj6O
>>741
スーパーフォアというと教習車思い出すなぁ。
色々と苦労した芋い出しかないバイクだったな・・・。

746 名前:774RR :03/12/06 00:06 ID:S3VMivpg
店ではピカピカで、よく手入れされてる感じのバイクで見せ付ける
峠で出会ったら走りで見せ付ける
バイクはスーフォア
ファイナルファンタジー3で一番強いの誰?
たまねぎ剣士
あらら

747 名前:774RR :03/12/06 01:43 ID:G7n1El1O
うーん スーパーフォアで初心者はしっくり来るかも。

748 名前:774RR :03/12/06 01:56 ID:F6GJCD+W
まぁ自分の腕に自信があるベテランはスーフォアのらないだろうね。

749 名前:774RR :03/12/06 02:06 ID:a2A/b1OP
女子校正に見とれてたら、
右折待ちの車に突っ込み、
リヤウインドを突き破って、
運転手とコンニチハ!恥ずかしかった・・・
その後、救急車で運ばれてる途中、
車内でタバコを吸ったら怒られた!
恥ずかしかった・・・


750 名前:774RR :03/12/06 02:09 ID:/Dd1E9h1
女を後ろに乗せて、”よーし、思い切り加速して凄さをわからせてやるぜ!!”
と意気込んで、「しっかり捕まってろよ!」といって信号待ちから回転上げて
発進するもジャジャジャジャジャ!とクラッチが滑って加速しませんでした。
超恥ずかしかった。


751 名前:774RR :03/12/06 02:22 ID:A2b5UtJC
他人の乗ってるバイクって、なんか見てしまう。
自分がバイクのときも車のときも歩いているときも。
上手い下手を見るんじゃなくてバイクそのものを見る。
芋ってるのを見たら(自分のことは棚に上げて)内心プッ。


>>749
そういう行動を起こす人は、一般的な恥ずかしい、という感覚は持ち合わせていないだろう。

>>750
女の人を後ろに乗せるときは、加速よりも制動を激しくしたほうが良いのでは?

752 名前:774RR :03/12/06 04:43 ID:xb2x7QaG
>>748
そうかな?こなれたベテランでCB400SF乗ってる人は速いぞぅ。いぶし銀的カッコ良さ。

_| ̄|○ 腕も無くカッコ悪いのにリッター乗ってる漏れ・・・

753 名前:774RR :03/12/06 07:16 ID:O8QeRsty
>>751
あなたはスケベさんですね?

754 名前:774RR :03/12/06 09:32 ID:A/3CmCEa
>>749
それは芋じゃなくてただのDQNだろ

755 名前:774RR :03/12/06 10:17 ID:yCBBZZc+
>>748
大ちゃんの愛車がスーフォアだったの知らないの?


756 名前:774RR :03/12/06 10:19 ID:88iDLLVJ
CB1300もスーパーフォアなわけですが・・・

757 名前:774RR :03/12/06 13:34 ID:U66tOKqN
愛車っても年間1000キロも乗ってたかどうか

758 名前:黒卵 ◆8T473PTRwU :03/12/06 14:34 ID:EVLYswPv
後ろのスクーターにビィビィホーンを鳴らされて。ウインカーを確認するも出っ放しなことはなく。
単なる嫌がらせか?とすり抜けにて差をつける。止まった赤信号。後ろのスクーターはずっとホーンを
慣らしながらこっちに向かってくる。知らない人だぞ?私に向けてゴニョゴニョ話かけてるぞ?


『落としたYO!カバン落としてるYO!』 ・・・σ('A`)σ・・・スミマセン


Uターンして戻る。1キロ程戻ったところにカバンが歩道に落ちてます。車道じゃなくて良かった・・。
知らないオバサンがカバンから落ちた財布や携帯を戻してくれてて。
財布と携帯だけならよかったのですがその時はスーパーで特売品を買ってきたばかり。
ほうれん草や卵が飛び出してます。半額!シールがついてる豚肉も落ちてます。

 ・・・σ('A`)σ・・・高級食材何一つなし・・・σ('A`)σ・・・


皆様も積載物には気をつけて下さいね。落とすと生活環境バレテしまいますから。

759 名前:774RR :03/12/06 14:43 ID:j99CGUcP
>>758
(・∀・)ニヤニヤ

760 名前:774RR :03/12/06 16:40 ID:b4vWGDdL
タチゴケしてブレーキレバーがぐにゃり


あああああああああああああああああ

761 名前:774RR :03/12/06 16:48 ID:/u7mCHN1
>>760
そこで冷静にトンカチで叩いて直すことができれば芋ライダー卒業だ!

762 名前:774RR :03/12/06 16:48 ID:MWlVRckk
叩き方が悪くて余計曲げたら芋ライダー

763 名前:774RR :03/12/06 17:08 ID:ekPgdDoH
(・∀・)ノ 出先でブレーキレバーとかが折れたらスパナを巻きましょう
 
(・∀・;)え、それぐらい知ってるって?

(・∀・)カエル!

764 名前:774RR :03/12/06 17:47 ID:FLp1Idlt
>>763
(・∀・)いやあ、勉強になったなあ。そうかあ スパナかあ。




(・∀・)ニヤニヤ

765 名前:774RR :03/12/06 18:39 ID:ekPgdDoH
ヽ(`Д´)ノウワーン

766 名前:774RR :03/12/06 19:10 ID:jGdJ8WJQ
ん?スパナって穴通してぐいってやるって事だよね?
駄目なの?

767 名前:774RR :03/12/06 19:11 ID:jGdJ8WJQ
あ・・・スパナか・・・・
やられた。鬱芋。

768 名前:774RR :03/12/06 19:43 ID:HB6TjAf4
大き目のヘキサゴンレンチもいいぞっ
あと、針金+ラジオペンチぐらいは常備しる!

769 名前:774RR :03/12/06 20:51 ID:zJF141fV
今日、細い道にてUターンしようとしたらコケてしまった。
教習所で習ったとおりに起こそうとするが、雨で路面が濡れていたため
靴が滑って起こせない・・・
後ろから来た車からオジサンがおりてきて起こすの手伝ってくれた。
それで何とか事なきを得たがメチャ恥ずかしかった。。

770 名前:676 :03/12/06 20:59 ID:TJ/Psea0
>>760さん なか〜まなか〜ま

771 名前:774RR :03/12/06 21:11 ID:vQ8xOXqD
ウインカーを出そうとしてプピとホーンを鳴らしてしまった。
ここまでは一般芋。

しかし俺は誰か知り合いが鳴らしたと思い、辺りを見回した。
いるわけないσ('A`)σジャン


772 名前:774RR :03/12/06 21:55 ID:FLhJU4TN
その1:右折レーンの先頭でエンストしました。セルのないバイクで。
その2:スーパーに入ろうとしてウインカーを出すつもりがホーンボタンに触ってしまい「プーッ!」
    知らん顔で通過して、次の交差点で曲がってから裏道を通って戻って来ました。


773 名前:774RR :03/12/06 22:05 ID:AC2ohe8T
俺のバイクはエンジンが暖まりきってないうちにエンストすると(クラッチミスだけでなく、暖機不足などでも)
エンジンがかかってくれない(火花の飛びが悪い?)

すり抜けして車線の真ん中の先頭で信号待ちしてて
「ここでエンストしたら大変なことになるなぁ・・」とか考えてる俺はマゾですか?

774 名前:774RR :03/12/06 22:08 ID:0FZkq3GQ
おそらく、ヘンゾです

775 名前:774RR :03/12/06 22:13 ID:/fK7/emc
>>769
とある山道で路面が凍ってて起こすにもタイヤが滑ってなかなか起きず
対向車が来たときはびびった

776 名前:774RR :03/12/06 22:19 ID:WSyBgf44
>>773
踏切で電車待ちしてる時「もしここで突然踏切の中に暴走したら・・・」
と想像して((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル してます。

777 名前:774RR :03/12/06 22:29 ID:vQ8xOXqD
>>774RRおめ

778 名前:774RR :03/12/06 23:18 ID:SBfHw/82
>>777
芋スレでいい番号とりますたねぇ。

779 名前:KENZ :03/12/06 23:41 ID:5JBTBX4v
有り金はたいてベルリンガーのキャリパーを買いました。
ノーマルを取り外す前に「ブレーキオイルが付いたらやばいな」と思い
ブレーキパットをビニール袋に入れて作業開始。キャリパー装着後に
ブレーキホースを付けようとすると2cm位足らない。慌てて近所の
ドライバースタンドに走りブレーキホースを購入。やっと装着が終わり
エアー抜きも終了して「さあ、工具をかたずけてブレーキの慣らしするか」
と工具箱を開けた瞬間、目に飛び込んできたのはビニールに入った12枚
のブレーキパット。泣き入りました。


780 名前:774RR :03/12/06 23:48 ID:m03OO/kz
>>779
最後の一文が「ノーマルのブレーキパッド」なら面白さ倍増。
オチがイマイチわかり辛かった

781 名前:760 :03/12/07 00:54 ID:hz+NfQV+
>>770
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!



ヨクネーw
ああ、あんなにぐりゃりと逝くとは・・・欝
交換だろうな・・・・マンドクセ・・・欝

782 名前:774RR :03/12/07 01:06 ID:QgYb0AYX
ブレーキレバーの交換は簡単だよ
用品屋で1000円くらいから売ってるし

以前ブレーキレバーだけ盗まれた俺って一体('A`)

783 名前:774RR :03/12/07 01:07 ID:DNoE9VA7
俺なんて曲がったブレーキレバー2本も持ってるぞ

784 名前:774RR :03/12/07 01:19 ID:QgYb0AYX
俺は曲がったブレーキレバーを玄関に置いてある
自分への戒めとして、そして芋神様のご加護を祈って・・・

785 名前:774RR :03/12/07 01:27 ID:ErwPZk5f
某国道の左車線を快調に走っていると、正面に工事中の明かりが。
右車線に入ろうとするも車間が詰まっていてなかなか入れず徐々に減速。
人の良さそうなバンのおっちゃんが車間を開けて入れてくれたのでスルっと入りハザードでお礼。
さて流れに乗るかとアクセルひねって芋ォォォォォォン!
「わ、悪気はなかったんだおっちゃん」と心で謝りながらフル加速で立ち去りました。

786 名前:774RR :03/12/07 01:33 ID:LKaDFFD4
今日、箱根まで行って、芦ノ湖スカイラインまで足を伸ばしたら濃霧。
料金所の手前でバイク止めて、料金払ってまたバイクに跨って走ろう
としたら、手前にガードレールがあってニアミス。危うく立ちゴケか?と
いうところで、ミラーが引っかかった。グニャッと曲がる。

ところが、ネジの脱落によるもの。前から曲がってたのね。新車なのに・・・

ちなみに鱸油冷。

787 名前:774RR :03/12/07 02:45 ID:Vxf58DqP
>779
なんで12枚もブレーキパッドつかうの?

使った奴が6枚で交換する奴が6枚?
フトンロWディスクでリアはシングル。


リアでダブルなんかないよね?

788 名前:774RR :03/12/07 02:53 ID:wMRKZCDE
布団ロ?

789 名前:774RR :03/12/07 03:12 ID:Sy1NbISM
ブレーキレバーでなくチェンジペダルを2ヶ月で2回交換・・・
1回目は当て逃げで転んでぐんにゃり(ノдT)
2度目は右カーブ走行中に砂利踏んで吹っ飛んで、ステップとスタンドと一緒にご臨終・・・。
ブレーキペダルも一緒に曲がったけど、無理やり曲げてまだ使ってる・・・

790 名前:774RR :03/12/07 03:38 ID:d58rA7FH
>>787
ベルリンガーの6POTでダブルディスクだったんでは?

791 名前:774RR :03/12/07 12:03 ID:MLLRWKoo
立ちゴケして、曲がったままのレバーを見て
バイクを知らない友人が、
「これ使いやすいように曲げてあるんだァ。へぇ〜。(・∀・*)」と言われて
「・・・ぁあぁ・・・そうなんだ。('A`)」とかっこつけて逃げました。
金が無くて、否定できなかった俺ヽ(`Д´)ノウワーン

792 名前:774RR :03/12/07 16:25 ID:q+Svx2iq
だって実際そうなんだもん


793 名前:774RR :03/12/07 16:59 ID:hYvXCBfp
今日もライブディオで芋ォォォォォォン!
一日で5回もやるなんてイモσ('A`)σジャン


794 名前:774RR :03/12/07 17:04 ID:TVeb5VLJ
今日スーパーまで買い物に行ってバイクを止めるのに
自転車と同じ場所しかなくて、狭い所にバイクを入れて
おっ俺って結構運転うまいじゃんとか思って
バイクを降りようとすると、バイクが左に傾きコケました。
そうです、スタンドを出すのを忘れてました・・・
自転車も巻き込まれて倒れたのでそれを直すのを、近くにいたオジちゃんが手伝ってくれました。
あぁ恥ずかしかった。


795 名前:774RR :03/12/07 18:24 ID:1SxCARIh
>>794
そのオジちゃんは芋神様だな。


796 名前:774RR :03/12/07 18:27 ID:z2IRqa5g
今日車にちょこんと追突してしまいました。別に逃げるつもりはなかったんだけど
後ろから車も来ていたから、そのまま走っていたら。「おいこら左よせろゴラー」
って止められました。マジ怖かったよーーーー。平謝りでした。
まだ新車かって4回しか乗ってなくて初めて街に出て起きた出来事でした。
トラウマになってもう街にいけないかも、バイクに乗るのも少し怖くなりました。

797 名前:774RR :03/12/07 18:29 ID:wpOCg4/D
>>796
お前みたいな奴はもう乗るな。
迷惑だ

798 名前:774RR :03/12/07 18:29 ID:p6Qs5qpi
>>796
軽くぶつかったとは言っても事故は事故だ。
停まらなかったお前が悪い。


799 名前:774RR :03/12/07 18:31 ID:bRjdk6Vg
1 あてにげ
2 あたりや
3 その他
(・∀・)

800 名前:774RR :03/12/07 18:31 ID:aA3t2RCD
>>793
ライブディオじゃ芋ォォォォォォン出来んだろ。
イモσ('A`)σジャン







Σ(゚Д゚)ハッ!もしやセンスタたてっぱなしって事か?

801 名前:774RR :03/12/07 18:32 ID:z2IRqa5g
そうなんだよ、漏れが悪いのは重々承知してるよ。
今回はいい勉強になったよ。まじでこれからは気をつけます。

802 名前:774RR :03/12/07 18:40 ID:tw2WZmql
>>795
間違いっないっ

803 名前:774RR :03/12/07 19:07 ID:xRFMDYpK
>>797-798
逃げるつもりはなかったと書いてあるじゃないか。
何でそんなに偉そうなの。


804 名前:774RR :03/12/07 19:08 ID:ahDtPumX
769を読んで自分が始めてぶつけた時のことを思い出した。やっぱ事故ると
テンパルよなー。
>>796 藻前みたい香具師にかぎって事故ったら逃げ出すんだろうなー。
まぁみんな事故には気をつけよーね。

805 名前:774RR :03/12/07 19:15 ID:oFYVHMtl
ホンの少しの接触(四輪にダメージ無し)でバイクはアボーン。

四輪は逃げても良いと思わないのなら・・・、スグ停車しなさい。

806 名前:774RR :03/12/07 19:53 ID:12pDoB/m
>>796
で、どうなった?
弁償しる!とか言われた?

807 名前:796 :03/12/07 20:06 ID:I8QAYTVH
あったったっていってもタイヤがちょんってあったった程度でダメージなし
だったため弁償しろとは言われませんでした。
最初は怒ってたけど、漏れがずっと平謝りしてたら途中から普通になって
「これから、こういうことがあったらちゃんとすぐに止まりやー」って言われました。
悪い人じゃなかったことが不幸中の幸いでした。

808 名前:774RR :03/12/07 20:17 ID:SCv29Zj6
当てた本人はそんな認識じゃいかんよ。
少なくともすぐ声を掛けないと。

バイクだって車だって安い買い物じゃないんだし、
逃げるつもりが無かったって逝っても、そんなこと
ドライバーに分かるはずもない。

ドライバーだって、最初は当て逃げしようとしている奴と
思っているから激しく怒っていたんだと思うよ。

芋スレに書くネタじゃなくてDQNスレのネタだよな。

809 名前:774RR :03/12/07 20:18 ID:lwdJdOsV
>>796に損害と賠償を請求するニダ<丶`∀´>

810 名前:774RR :03/12/07 20:28 ID:nN9nBmp/
>>808 まあまあそんな怒ってやんなよ、文章からみて本人も反省してるみたいだし。
   実際場所によって声かけたくてもかけれなかったり、止まりたくても止まれない
   場所もあるだろ。急に道のど真ん中に止まられたらそれこそ事故が起きる。 

811 名前:774RR :03/12/07 20:35 ID:12pDoB/m
>>807
止まりやーゴラァーとか言ってたわりに
そっち方面の人じゃなくてよかったね


812 名前:774RR :03/12/07 20:53 ID:eWldN5i5
誰が道のど真ん中で停まれなんて言ったのかなー。

要は逃走しないでスグ停車しなさいと言う事だよ。

813 名前:774RR :03/12/07 20:58 ID:zeaTvFMp
>>812 810はスグ停車できない場所もあるって言ってるじゃん。おバカ。

814 名前:774RR :03/12/07 21:02 ID:eWldN5i5
「おバカ」か・・・。

815 名前:774RR :03/12/07 21:20 ID:kKW8PEQJ
そういう場合は頭を下げるのが普通じゃない?
止まれそうな場所を指さして、そこへ誘導するもんだと。
そうすれば逃走するとは思われないし
話し合いも出来るでしょ

816 名前:774RR :03/12/07 21:37 ID:tKBe9a6F
はい、その話はココで終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
以下、芋話でお願いします。

817 名前:774RR :03/12/07 21:52 ID:4MfdFS+U
キックでエンジンかけようとしたら

1速に入ってて、そのまま

ぴょこん、ぐしゃ

。。。。。。。。。。。

818 名前:774RR :03/12/07 21:54 ID:uiCKTLs1
学校への行きしなに道間違えて坂道でUターン→がしゃっ(つД`;)
ミラーがぐにゃっ 芋σ('A`)σジャン

帰り道、よしハイビームに→エンジンストップ→(°▽、°)あれ??
キルスイッチσ('A`)σジャン 

今日は二毛作σ('A`)σジャン

あとぐにゃっ、なミラーを元に戻す方法をキボンヌ(;´Д`)

819 名前:774RR :03/12/07 21:59 ID:rkohWUI3
>>818
お湯につけると元どおり。



もう21世紀なんだし、形状記憶合金で出来たミラーぐらい作って欲しい。漏れら芋農家のために・・・

820 名前:818 :03/12/07 22:06 ID:uiCKTLs1
>>819
ぐにゃっ、っていうかミラーの根元から曲がった感じでつ。
変な方向にミラーが生えてるっていうのかな
ペンチで戻そうとしたけど固くて曲がらん(つД`;)

821 名前:774RR :03/12/07 22:10 ID:CQcz4f/J
思いっきり曲げると
もうひとつ芋が掘れるよ

822 名前:774RR :03/12/07 22:16 ID:bRjdk6Vg
あとぐにゃっ、なミラーを元に戻す方法をキボンヌ(;´Д`)


買い換える(・∀・)

823 名前:774RR :03/12/07 22:46 ID:9al4AxTS
>>821
ソレダッ!

そこまで逝ってこそ「漢」といふものσ('A`)σジャン


ところで、>>818
「〜しな」って物言いって関西弁か?俺も言うが。全国区って事はあるまい?
和歌山弁だと思ってたんじゃが・・・?


824 名前:774RR :03/12/07 22:58 ID:FMywk5HG
「行きしなに」ってどゆ意味?普通に入力ミスかと思ったけど。
行くときに、みたいな意味?

825 名前:774RR :03/12/07 22:58 ID:7hcJ6eVT
>>823
とりあえず辞書でひいてみた「行きしな」あった。
標準語と思われ。

826 名前:774RR :03/12/07 23:05 ID:b+ardgqD
また芋掘った・・・
目的地まで20キロ、燃料は少ないけど計算上はまだまだ余裕がある
そして迎えたお山のてっぺん、見事にガス欠。
冷静な俺は静かにリザーブスイッチを入れ・・・
が、見事に俺の左手は何度も空を切りそのままエンスト
そのまま坂道を惰性で500m滑降、そして離れていく前の車
後ろでは俺の必死の前に言ってくれテレパシーも通じず
ビタづけで素敵な視線を投げかけてくる車の人達・・・
正直そのときはパッと消えてしまいたいと思いました

827 名前:774RR :03/12/07 23:06 ID:cq//2fcW
>行きしな
MS-IMEでもATOKでも変換出来るね。
方言だと思ってた(当方四国)
脱線スマソ。

828 名前:774RR :03/12/07 23:20 ID:cS6oLz2i
〜しなを使って、例文を作りなさい。


1)帰りしな、彼女に呼び止められた   ・・・10点
2)オジサーン、しなしな●ソ●ソでイバってんじゃねーよ ・・・2万
3)芋ほったしなんか鬱。   ・・・5イモッ

829 名前:774RR :03/12/07 23:20 ID:cS6oLz2i
みんな、もっと小説とか読もうよ。

830 名前:774RR :03/12/07 23:23 ID:R1UH2BPn
名古屋の奴は「みえる」って標準語の丁寧語だと思ってるぞ、マジで。
「〜していらっしゃる」を「〜してみえる」とかいう意味で使う。


831 名前:774RR :03/12/07 23:35 ID:SlyabOqn
信号待ちしてて、あくびしながら伸びしてたら、
急にくらくら〜っと立ちくらみ、立ちゴケ。

回りの人は何がおきたのかわからなくて慌ててた。

832 名前:KENZ :03/12/07 23:41 ID:A8gqA0Xc
>>790
正解です。6POTでし。



833 名前:774RR :03/12/07 23:44 ID:q+Svx2iq
昔はバイク乗ったまま居眠りする奴の気がしれないと思ってたけど、わかった気がした


834 名前:774RR :03/12/07 23:47 ID:Z9SIaK+X
>>831
病気かも知れないよ・・・。

835 名前:774RR :03/12/07 23:58 ID:MmxlEojf
>>830

ウソ? 「〜みえる。」って標準語じゃないの?

836 名前:818 :03/12/08 00:10 ID:A/NnMcMl
ちなみに漏れは兵庫県在住でつ。漏れも書きながら「しな」は通じるのかと
思ったが、芋掘ったしなんか鬱だったので・・・イモイモイモ

837 名前:774RR :03/12/08 00:23 ID:8w6VQDfb
>>834
怖いこと言うな!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

話し違うけど
やっぱり「みえる」って標準語だと思ってるやついるんだ。


838 名前:774RR :03/12/08 00:26 ID:FXJfhNd0
>>835
俺は愛知県北西部で育ったけど、多分方言だよ。
ちなみに今住んでる金沢では、その意味での敬語は「〜(して)おいでる」って言う。

「しな」は、文章では普通に見かける気がする。

839 名前:774RR :03/12/08 00:32 ID:5c04e2Wy
「みえる」は尊敬語かな。

「お客様がみえられた」って使うでしょ。



840 名前:774RR :03/12/08 00:36 ID:AwN6Lj93
「みえる」は関東でも普通に「誰々がおみえになりました」と使う。
スレと関係ないな・・・・・ヤメ。

841 名前:774RR :03/12/08 00:44 ID:qhCzP3As
方言かどうかは知らないが、東京でも大阪でも名古屋でも普通に使う。
「〜してみえる。」とは言わないかも知れないが。

842 名前:774RR :03/12/08 00:48 ID:WEsILkNj
前のバイクでよく太刀後家して右のウインカーが
少し曲がってもそのままほっといてたら、逆に
立ち後家して左のウインカーもうまい具合に曲がり
バランスがとれて芋っぽくかこよかた。

843 名前:774RR :03/12/08 00:51 ID:kxovG1FK
普通二輪免許取りに行った時の話ですよ。
言っちゃなんですが、漏れは練習中からS字、スラローム、一本橋、全て
一回たりともミスったことなかったんですよ。初体験から一度もミスらず。
おー、なんだバイクってチョロいじゃん。とか思ってた。
今思えばこの時既に芋神様がにこやかに微笑みながら後ろに乗ってた気がする。
正直、あの頃はこのスレ住人馬鹿にしてた。俺は上手いと思ってた。童貞だった。

んで、検定の日、ガチガチの同期生を尻目にニヤニヤしてる漏れ。緊張すんなよー、とか言ってた。
「あー、大丈夫だって。こんなん落ちる奴いねーよ」とかも言ってた気がする。死ねばよかったのに。
そんで暫く待って漏れの番。ちなみに、漏れの前に受けた香具師は坂道発進でズリ落ちてヘコんで帰ってきた。
ハイハイ、俺の番ね。ハイ、一本橋ね。あー、もう楽勝楽勝。あー、もうパパ余裕見せてブレーキかけちゃう。
ズリ。(;゚Д゚)エッマサカ!コウナッタライッキニ!→ズルンドカンガチャーン!ウォォォン!痛ぇぇぇぇ!
落下→暴走→路肩突っ込み→転倒→下敷きのスーパーコンボ。
┐(´ー`)┌  ┐(゚〜゚)┌ (教官)( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )(同期)(・∀・)ニヤニヤ(目を付けてたカワイイコ)

肘から大流血。タンクめっこし。追加補習料金5000円也。
_| ̄|○イモガミサマ・・ハジメテノコニハヤサシクスルノガマナーナンダヨ・・。

844 名前:774RR :03/12/08 00:52 ID:v2+QyYh4
他板、他スレへのコピペどうぞ

◆バカな>>1を通報してください◆

離婚問題などで、事務所も本人も大変な時期の「雛形あきこ」さんですが、
こんなスレを立てたアホな>>1が訴えられますように。
レイプされて死亡した。という嘘の書き込みです。
現在、所属事務所のイエローキャブへメール通報したヤツが数人。

雛形あきこさん死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070683502/

現在もみんなを攻撃し、暴れてるアホも1人だけいます。
現在の数人の通報では弱いので、みんなも事務所やファンなどへ通報してあげてください。
マジで訴えられて、高額な金を請求され、ニュースにもなりますように。
所属タレントの著作権などに関しても厳しい野田社長。
事務所イエローキャブの野田社長なら動いてくれそうなので期待してます。




845 名前:774RR :03/12/08 00:56 ID:bORGP4W7
>>843
事故は油断したころに来る。

教習所の時点で油断しまくりな君に芋神様の厳しい罰が降りたのさ。

846 名前:774RR :03/12/08 01:00 ID:/qI0TBsN
>>843
ヴォケ!慈悲深い芋神様は、天狗になってる貴様にキツイ戒めを与えたのだよ。
戦場という名の公道では、こけたら即死しかねないからな。
これからは慢心せずにバイクに乗るように!

ちなみに俺は卒検落ちなかったが、6回ダブった。
得意技はウィンカー消し忘れだ!

847 名前:774RR :03/12/08 01:06 ID:bORGP4W7
とかまぁ、説教しながらも
俺も卒検のときは「あー、はいはい、散々2段階でやらされたテストコース走るだけを間違うバカいんのかよ」
とか思いながらやっちゃったわけだが。

んで、早速出発のウィンカー出し忘れという芋を掘ってしまいますたよ。
出発のウィンカーをスラロームあたりまで付けっぱなしにしてたやつもいたけど。

848 名前:774RR :03/12/08 01:06 ID:E6Uf9Ogs
予定外の買い物をしてしまい、それがトップケースに入らず。
常備してるゴム紐でなんとかくくり付けるも、信号で停まった時に落下。
後続車とは距離が開いてたので、事故にはならなかったのが不幸中の幸い。
バイクを脇に寄せて、荷物を拾うまで待っててくれた後続車のドライバー
さん、ごめんなさい。
荷物は、歩道でバラしてトップケースに詰め込みました。

849 名前:774RR :03/12/08 01:11 ID:h1kp8CSp
>>845-846
はい・・おかげ様で公道出てからは慢心が消えて安全運転を心がけてます。
正直、あの時は教習所行くの辛かった。話題が全部漏れ。
落ちた同期に「まぁ、おまい位派手なことやった香具師がいれば、落ちたのなんか恥ずかしくないよ」
とか言われますた。未だに教習所の近く通ると冷や汗が吹き出ます。
なんか教習所で、こうはなるなって見本として語り継がれてるらしいし・・。
後から受けた後輩に「こんなアホがいたらしいですよー」とか言われた・・。

_| ̄|○うん。そのアホ俺だよ。

850 名前:774RR :03/12/08 01:13 ID:bORGP4W7
>>849
ああ、いわゆる「教習所の伝説」ってやつになったんだねw
どこの教習所にもあるよね?伝説

851 名前:774RR :03/12/08 01:15 ID:z/ZzjBYv
信号待ちしてて、信号が青になったからレッツゴーと思い、ローギア、半倉
で出発。ちょっと出遅れて焦ってロー→セカンドへ・・・・・・・。
と思ったらニュートラルに入っててものすごい音に。横断歩道からは顰蹙の眼差し。
そして横からすり抜けてきた原チャに抜かれまちた。σ('A`)σジャン

852 名前:774RR :03/12/08 01:16 ID:Bc11y50R
ttp://www.honda.co.jp/news/2003/2030425-goldwing.html
上のページに行く
下のものをアドレス欄にコピペする
エンターを押す
おもしろい
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ゴールドウイング').join('チョイノリ');focus();

853 名前:774RR :03/12/08 01:17 ID:h1kp8CSp
>>850 漏れの受けた教習所では、漏れを上回る伝説として、
「急制動一回転」がいたらしいです。さすがにこれは伝説級です。

854 名前:774RR :03/12/08 01:23 ID:j+5k7EB+
俺が急制動終わって待機してたら、そこに大型の兄さんがコかしたゼファーが
突っ込んできた事あった。あれは怖かった・・・

ニュウトラルで芋ォオン!!が恥ずかしくも何とも無い俺って・・・
カップルが一杯いる浜辺で立ち後家しても恥ずかしくもなんとも無かった・・・
俺には芋神様は関係ないらしい。てか、羞恥心がない・・・

855 名前:774RR :03/12/08 01:27 ID:odpHBZZQ
>>843
>>155
安心しろお前だけじゃない

856 名前:774RR :03/12/08 01:37 ID:Fr9SfEsZ
北海道でライダーハウスに泊まった時、
夜から台風が物凄い勢いで接近してたんですよ。
朝起きたら、14台ほど並ぶバイクの中で
私のバイクだけ倒れていました。何故?
横の人のバイクを道連れにしなくて良かった・・・

朝気がついたけど、物凄い台風だったので、
台風が通過した、昼過ぎにバイクを救出しにいきました。
すまん、愛車よ。
台風が過ぎるまで待っていた俺が芋だった。

857 名前:774RR :03/12/08 01:41 ID:bORGP4W7
>>856
ピュッピュ

858 名前:774RR :03/12/08 02:45 ID:ZrWvlIAt
>>852
何も起こりませんが?

859 名前:774RR :03/12/08 07:27 ID:U8uQXOHC
教習所で初めてバイクに乗ったときのこと。
自転車感覚でブレーキをかけて玉をタンクに打ち付けてそのままこけたσ('A`)σ
そんな懐かしい芋いで

860 名前:774RR :03/12/08 08:07 ID:PPmefRo5
>>853
どこにでもいるもんだな「急制動芋」。
漏れも見たぞ。Y社の教習所でバイクとともに空dでったヤシ。
さすがに目の前で見るとビビるぞ。

861 名前:774RR :03/12/08 08:40 ID:umpKr6Nx
ガソリンねぇのわかってたけど、大ジョブだろとか思ってスタンドまでいこうとした。
途中の踏み切りでずいぶん待って、さぁ俺の番!ってときに
「ボッボッボッ・・・簿ッ・・・b・・・・・・.......」
スタンドまで約1km、糞寒い中汗掻いてるおれがいた。σ('A`)σ

862 名前:774RR :03/12/08 10:58 ID:Pqjy2ER7
そういや漏れも卒検でどうどうと信号無視という芋を掘ってた・・
卒検開始から30秒程で「もういいよーかえってキテー」といわれて帰ったら
受験者の熱いまなざしが痛かった    σ('A`)σ ジョン

863 名前:774RR :03/12/08 11:53 ID:oA+9UCWS
真夏の教習。
慣れない漏れは前乗りなポジションだった。タンクに股間を押さえつける感じで。
それは壁に囲まれた所でT字路から右折するのに見やすいからであった。
教習が終わって帰る時にティムポ付近に痛みが・・・。

タマブクロヤケドシテルジャンσ('A`)σ


864 名前:774RR :03/12/08 11:56 ID:/qI0TBsN
やはり急制動と一本橋が教習所内の芋場なんだな

865 名前:774RR :03/12/08 12:43 ID:5dZ679k1
>>861
漏れは高速でやった・・・・
出口まで500m
しかしそこはなだらかな上り・・・・

あとは料金所からはくだりだったけどな

夜だから他人の視線はあまり感じなかったが
給油してからガソリン回ってくるまでの掛けてる時にσ('A`)σ
って感じたな・・・


866 名前:774RR :03/12/08 12:49 ID:e2O3Ire9
急制動と言えば・・・
あれは原付2種の時でした。
いつものデスクブレーキ装備車が故障していたので、ドラムB車で練習していました。
「お〜い!治ったからディスクで練習汁〜」
教官のお言葉が掛かったのは、坂道発進を終え、最終の急制動を残すのみとなってマシンチェンジ。

雨降ってたっけ、
ドラムの感覚でブレーキ握ったっけ・・・。

縦一回転!
ヘルメットにヒビが!グローブがズタズタ。顎からダクダクと血が!
慌てて駆けつける教官が声をかけてくれました。
「バイクは大丈夫か!?今時クラッチ付きの125は購入しにくいんだぞ!」

有り難うよっ!教官〜っ!!月の出てない夜に気を付けてなっ!
σ('A`#)σ

867 名前:774RR :03/12/08 13:34 ID:LMkDXVwA
今テストから帰り腹がすごい勢いで減ってたからすごい勢いですき家にダッシュ。
さーて入るかと思ったら・・・ニット帽がなくなってたσ('A`)σ大事にしてたのに俺アホジャン

868 名前:774RR :03/12/08 14:49 ID:+d7UWqKn
>>866
芋もさることながら
>「バイクは大丈夫か!?今時クラッチ付きの125は購入しにくいんだぞ!」
が悲しいよ

869 名前:774RR :03/12/08 19:32 ID:XIZulWdt
>>867
        ○   >>867
        ノ|)  きっと誰かが拾ってどっかわかりやすいトコに
   _| ̄|○ <し  置いといてくれてるさ
明日探しに行ってみなよ


870 名前:774RR :03/12/08 19:52 ID:YWEobv9i
キュパキュパ ○  ウッウッ    
      ○|)
   _| ̄| <し 

871 名前:774RR :03/12/08 20:10 ID:5c04e2Wy
イモ食いすぎて・・・









     ブッ Σ
○| ̄|_=3 ○| ̄|_

872 名前:774RR :03/12/08 20:31 ID:pHSvC7EZ
昨日街中で「ヴォヴォォォォォォッ!ヴォヴブァァァン!ヴォァァァ」って走ってたGSXR1000(丸目でアンダーカウルなし)がいたけど
すごく(・∀・)カコイイ!!っておもってたけど
もしかしてあれ芋ォォォォンだったのか?回転遭わせるのにふかしたのかと…

オレが芋ジャン
σ('A`)σ


むしろトラクターでギア入れる→クラッチはなしつつアクセルふむ→ドダダダダダダダァァァァッアッアッァッアンアンアン!!ってなった俺芋ジャンσ('A`)σ

873 名前:774RR :03/12/08 20:32 ID:pHSvC7EZ
書き忘れたけどギアはいてなかったジャンσ('A`)σ

無意味に横長だなオレのレス_| ̄|○|||

874 名前:774RR :03/12/08 20:49 ID:Gq40cwVv
バイクに乗りながら携帯いじってるやつの気がしれん。

875 名前:774RR :03/12/08 21:02 ID:JKjXWnMG
街中をマターリ走行中に、物凄い足の綺麗な女子高生発見。
見とれていたら、前の車に芋掘りそうになった。
普段車間距離を開けて走っているから、「ちょっとよそ見しても大丈夫だろ」
と思ってたのだが、それが間違いだった。

急制動→フロントタイヤが踊る→初めて死の予感→
芋神光臨→天を貫くジャックナイフ→
という芋コンボ。車に芋掘らなくて助かった。
しかしジャックナイフ後の着地で、両足をペダルから外してしまい、股間強打。
ええ、それは凄い大渋滞でした。
道路の真中で、転げまわりましたよ。

更に、誰が呼んだのか救急車が到着。
俺が芋神かと思った一日でした。


876 名前:774RR :03/12/08 22:00 ID:Q53LS3bX
ペダルって・・・

自転車かよ!!

877 名前:774RR :03/12/08 22:04 ID:cPbQe/Ai
つーかマジで自転車かも。
自転車のサドルって硬いし、面積も狭いし。


878 名前:774RR :03/12/08 22:13 ID:zufYl+AW
この間から、このスレには女子高生に見とれていて芋を掘ったという話が多いな。
そんなに女子高生が珍しいか?


879 名前:774RR :03/12/08 22:29 ID:p3a3w8sq
漏れは女子中学生に見とれてしまう・・・_| ̄|○

880 名前:774RR :03/12/08 22:35 ID:q6/KbK6X
モペットかもしれないだろ

881 名前:774RR :03/12/08 22:36 ID:zufYl+AW
>>879
自分の娘がそれぐらいの歳になったら見とれることもなくなる。


882 名前:774RR :03/12/08 23:02 ID:JosU0HrO
まぁ、今の高校生は綺麗な子が多くなったからね、見とれるのもおかしくないよ。
俺も、高校生だけど他校の子の足とか見ちゃう。
自転車で走ってると足を見てしまい歩道から落ちそうになるし、
胸(可愛い乳をしてそうな子)を見てると路側帯からはみ出て危険だし。
_| ̄|○<カナリ凹む・・・

883 名前:879 :03/12/08 23:04 ID:p3a3w8sq
>>881
そんなもんですか。
しかし、何年先になることやら・・・_| ̄|○


884 名前:774RR :03/12/08 23:23 ID:JKjXWnMG
250のレーサーレプリカでした。
チェンジペダル・ブレーキペダルと思っていたのだが、
冷静に考えるとステップだな。

正直言うと、ミニスカートの小学生か中学生だったのだが
それはまた別のお話・・・

あとこのスレを全部読んでないのですが、
畑に突っ込んだ芋神はいますか?
私はトマト畑でした。

885 名前:774RR :03/12/08 23:23 ID:zufYl+AW
>>883
あっという間だよ、ほんとに。はぁ。


886 名前:875 :03/12/08 23:24 ID:JKjXWnMG
すまん、名前とメール欄間違えました・・・_| ̄|----○


887 名前:774RR :03/12/08 23:26 ID:9hGAtzRE
芋ォォォォォォン!!!

って一体どういうことですか?
免許取ったばっかりで分からないです。
おしえてくださいm(_ _)m


888 名前:774RR :03/12/08 23:28 ID:8SIaWdSG
http://bike.hazukicchi.net/img/img20031012191312.jpg


889 名前:774RR :03/12/08 23:28 ID:zufYl+AW
>>887
2速に入れたつもりが蹴り足りずにNに入ってしまい、それに気づかずスロットルを開けたときの状態。
もしかして初心者スレから来た人?(さっき誘導レス入れておいたんだが)


890 名前:KENZ :03/12/08 23:34 ID:FRA6wg2P
恥ずかしかったこと。出始めのCBR1100XXを購入後ナラシも終わり
マタリーと三宮のフラワーロードを南下中ふと右手の手のひらが痒くなり
なんの気無しにそのままアクセルグリップでゴシゴシ掻いていたら「カパッ」
とアクセルが開きそのままウイリー状態になってしまった。
さすが当時最高馬力マシン。カパッと全開になった途端目の前にせまる
ホンダ、インスパイアのテール。もちろん動転してリアブレーキには気が
回らず「これは腹から刺さるおかまか?」としか頭に浮かびませんでした
幸い中指がブレーキレバーに掛かり寸前で制動できたが、あれは洒落に
ならんかったし通勤サラリーマンの視線がかなり痛かった。

891 名前:774RR :03/12/08 23:38 ID:sEO1zqbQ
(´-`).。oO( >>888は何がいいたいのだろう?)

892 名前:774RR :03/12/08 23:43 ID:kdZc/jwl
>>890
ウィリー状態では前ブレーキは意味ないのでは?

893 名前:774RR :03/12/08 23:50 ID:H7maNiSG
>>892
右足の中指でわ?(w

894 名前:774RR :03/12/09 00:13 ID:rQb/mbQj
>>893
足袋で運転してんのかよ(w

895 名前:KENZ :03/12/09 00:15 ID:9tXMZEQb
CBR1100XXは前後連動ブレーキがついてるにょ

896 名前:774RR :03/12/09 00:16 ID:dXoK6Vzr
>>890
ストッピーにはならんかったのか?

897 名前:774RR :03/12/09 00:19 ID:b0uXn5bA
>>882
超気持ち分かる。漏れも足に目が行く。
太ももがキュッっとしてるのがいいんだよね。ちょっと筋肉があってこうキュッと。

そういえば前に女子高生が2人で話しながらこっちに歩いてきて漏れの道を
塞いでた訳よ。漏れは大人しく停止して気付いてくれるのを待ってたけど
気付かない。で、直前でこっち見たけど顔が恐怖に怯えてた。
黒いバイクに黒のフルフェ。黒っぽい服にゴジラロック襷がけだった。小芋?

898 名前:KENZ :03/12/09 00:25 ID:9tXMZEQb
>>896
ちょいとストッピーになったね。
金玉弱打してじわーっと痛かったな。

899 名前:882 :03/12/09 00:30 ID:fH+COiBH
>>897
そう!あの太ももがキュッとしていて筋肉がちょっとあるのがいいね。
細いのはいいけど細すぎて少々萎えるのと、適度な太さなんだけど微妙に
プルプルしてるのは豚足よりはマシだけど萎える。あと、全体的に胴体から
足までほぼ同じ幅で流れる感じの子もいい!これに、Bカップくらいの乳が
あれば俺は完璧。通学の電車でたまにそのような高校生を見るけどその子が降りる
まで凝視状態になる(ずっとは見てないけど、何度かに分けてしばらく見る感じ)。
数ヶ月前は中学生も良かったけど今は高校生がいいね。あと、20代前半の女性も
一部似たような女性がいて萌え。
_| ̄|○・・・ハァ。俺、ダメじゃん。

900 名前:774RR :03/12/09 00:34 ID:S9V/KA2R
微妙にプルプルだと、柔らかさがうほっで良いんだけど。

901 名前:774RR :03/12/09 00:35 ID:dvBhhD6C
冬でも短いスカートはいてんの女子こーせーくらいだもんな

902 名前:774RR :03/12/09 00:42 ID:WEGpb3ag
女子康生

903 名前:882 :03/12/09 00:48 ID:fH+COiBH
>>900
足の細い子が普通に歩くと微妙に「プルプル」とするのが萎えて、
足の細い子が普通に歩いて微妙に「プルプル」しないで、
触って太ももを叩くと「プルッ」とするのが萌える。
あと、おっぱいは寝ても胸の形があるのがいい。寝ると、
乳あるくせに「ベチョン」と胸が目立たなくなる子がいるけどカナリ萎える。
_| ̄|○<漏れは、おっぱいフェチと足フェチです。

904 名前:774RR :03/12/09 00:52 ID:5mz0xA84
ただの変態だ。





俺も。

905 名前:774RR :03/12/09 01:14 ID:1sMzVyKr
ここは女子コーセーを観察するスレですか?
といらん事をぬかしてみるw

906 名前:774RR :03/12/09 01:54 ID:hfQ7e9Ta
Bカップ好きは中途半端

907 名前:906 :03/12/09 01:55 ID:hfQ7e9Ta
ちなみに俺は卑屈者です・・・

908 名前:raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :03/12/09 02:05 ID:UR2ZObjT
アレねwww

オパイ歌
A
B
C

Dは現実見ましょうだっけ。

909 名前:774RR :03/12/09 02:12 ID:yWTxfJVB
Cカプ好きはカナリおりこうさん。
でもCに満たない子が多いから、もう少しですよ。

910 名前:774RR :03/12/09 02:16 ID:CZwrFLqn
折れも通勤途中に足の綺麗な子に見とれることがある。
腰からヒップにかけてのラインが綺麗な子がいるとついつい見とれてしまうな〜。
こんな子が彼女だったら最高なのにと思うが、ま、現実的に

綺麗な女子高生>>>>>>>>>>越えられない山脈>>>>>>>>>もれ

だから見てるだけなんだが。悲しい芋ライダー・・・・・か。

911 名前: :03/12/09 02:33 ID:0cxRjsL+
なにやら、芋話とは違う面白さを感じる。。。





 変態かも。自分。 _| ̄|○

912 名前:774RR :03/12/09 02:51 ID:mIlr2Qc0
どちらも
あまり害の無いかわいい馬鹿話
という事で

913 名前:774RR :03/12/09 04:24 ID:gs3us4HE
ちょっと飛ばし気味にしてたら路面の凸凹で宙に浮き、芋ォォン!
リア浮くとああなるんですね、初めて知りました。

914 名前:774RR :03/12/09 04:49 ID:ItknbPCZ
なんかキモイやつ多いな

915 名前:774RR :03/12/09 05:23 ID:DYB5JZ75
ロリコンて本当に多いんだな
やだやだ

916 名前:774RR :03/12/09 05:43 ID:u1OrEihS
芋神様は乳首がEカップだとおっしゃっています。

917 名前:774RR :03/12/09 07:30 ID:x3RJnOOx
>>916

Ω ΩΩ <な、なんだってー!?

918 名前:オサーン :03/12/09 10:58 ID:EeTOd6Um
昔の小芋を一つ。連れが彼女の友達を一杯呼んで、全車タンデムで楽しいショートツー。
先頭が道間違えやがってUターン。後方確認、よしゃ、右足はなしてクラッチつなぐその瞬間
ぶっ飛んでくる車、すでにバイクはバンク開始。「いかん、このままでは雰囲気が台無しに!」
とっさに右足ついて踏ん張り、400cc+後のねぇちゃんの体重を支えきった。
まさに火事場の馬鹿力。で、何が芋かっていうと、ハンドル曲がるほど頑張ったのにその日
何の美味しい思いもできなかったこと。 

長い割りにつまんねぇ。_| ̄|○

919 名前:774RR :03/12/09 11:44 ID:as+nNy0z
>>918
努力は認めるけど、誰もその努力に気がつかなかったと思われ。
特にバイクの運転をしたことがない香具師は、バイクが転ける状態がどんなに大変か理解してないだろうし。


920 名前:774RR :03/12/09 12:00 ID:bxcgS1Or
車は急に止まれない。

単車は曲がると止まれない。

921 名前:774RR :03/12/09 12:04 ID:81uUIsaa
>>919
確かに、非ライダーはバイクの転倒の大変さはわからないだろうなぁ。チャリとは違うってばさ。
重さが普通のチャリの10倍はあるから、同じ速度での運動エネルギー100倍→低速でも車体大ダメージ…。

922 名前:774RR :03/12/09 12:56 ID:uYycChrE
>>921
速度が同じならエネルギーはそのまま10倍じゃないのかと言ってみるテスト。

923 名前:774RR :03/12/09 13:49 ID:n2FyiVVO
>>922
(・∀・)ニヤニヤ

924 名前:774RR :03/12/09 13:49 ID:n2FyiVVO
>>921
(・∀・)ニヤニヤ

925 名前:774RR :03/12/09 14:16 ID:oyFn056U
(・∀・)ニヤニヤ

926 名前:774RR :03/12/09 14:29 ID:FIxW77bT
>>922
Let's(・∀・)Try!

927 名前:774RR :03/12/09 14:43 ID:SCC8LKVK
そのうえチャりんこは20kgや30kgも重さはない
自転車の100倍はおもいと思う

928 名前:774RR :03/12/09 15:05 ID:FQEWmp+y
30km/hより120km/hで衝突したならダメージ16倍だが...
ここは922が正解のようだ。
加えられた力が同じなら重い方が倒れにくい事になってしまう。
なんだかなぁ??

929 名前:774RR :03/12/09 15:23 ID:qbunvO7Y
>>926
傾くまでは確かにそうです


ただし
傾いてからは、車重×9.8m/ss(sの二乗っていみね)
の力がかかる

よって、傾いてからは
車重が重いほうが倒れやすい

930 名前:774RR :03/12/09 15:24 ID:5twWwUXn
やれば

わかる

(・∀・)

931 名前:ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/12/09 15:28 ID:7ro6J0r/
>>929
今は重量の二乗に比例じゃなくて重量に比例だという話だと思うでつよ
ついでに掛かる力はMg・cosαだと思うでつ

932 名前:774RR :03/12/09 15:45 ID:LobJWaD4
ここはとてもためになるインタネットでつね
(・∀・)ニヤニヤ

933 名前:774RR :03/12/09 16:07 ID:gdOdJGOV
>>931
AAはどうしたんでつか!?

934 名前:ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/12/09 16:12 ID:7ro6J0r/
 (`; ) .。oO(>>933 AA忘れてしまいますた)
 ノ(  )
  < <

σ('Д`;)σ  .。oO(芋ヂャン)
   (  )
   < <

935 名前:676 :03/12/09 16:35 ID:pFULWGkL
立ちゴケして久々バイク乗ったよ〜
折れたクラッチレバー先がとがってて、カバー取るときびりびり!(;゚Д゚)イヤー
なんとかしなければ・・・てな事でダイソーでヤスリ購入
とがった先っちょゴシゴシで丸めますた。

今回は教習所に通ってたときに使用していたブーツ(安物安全靴(;´Д`))
でお出かけで、ジーパンの袖が引っかからないので安心ですたよ〜

936 名前:オサーン :03/12/09 16:36 ID:EeTOd6Um
そろそろ次レスの準備を・・・
じぶんでやれやゴルア!のツッコミは無しで。
どなたかお願いします。

937 名前:774RR :03/12/09 16:39 ID:zlLWzFYz
>>635
芋ォォォオオオーン!!((((((Ω))))))芋ォォォオオオーン!!

97dbで芋ビライザーが鳴っております

938 名前:774RR :03/12/09 16:57 ID:S9V/KA2R
>>835
IDがMMX

かと思ったらさらに神がいた
>>504
IDがMMX+ny

939 名前:774RR :03/12/09 17:05 ID:vj4RxABv
>>938
それってこのスレ的におもろいの?

940 名前:774RR :03/12/09 17:44 ID:fH+COiBH
>>939
多分>>938は「MMX」をMMX Pentium Processor とか言いたいだろ。
で、「ny」はWinnyと言いたいんだろ。

941 名前:774RR :03/12/09 18:10 ID:4oSc4WiD
>>940
多分>>939はそうしたPCネタをこのスレで書いて面白いのか聞きたいだろ。

942 名前:774RR :03/12/09 18:17 ID:OVt5lw9a
>>935
レバーの先っちょの丸っこい部分(抜け止め?)が無いと
車検で引っかかるらしいよ

・・・ってSRV250ですか
でもオマーリサンが機嫌悪かったら何か言われるかもよ

まぁようは「さっさと交換汁!」

943 名前:774RR :03/12/09 18:18 ID:Pfe6qI+6


おもろくないので、ハイ次。

944 名前:774RR :03/12/09 19:09 ID:fH+COiBH
>>941
だよな・・・_| ̄|○

945 名前:774RR :03/12/09 19:25 ID:TTRfq665
>>944
気にするな。

946 名前:676 :03/12/09 19:57 ID:pFULWGkL
>>942 知らなかった・・・ 942さんありがとう!

947 名前:芋堀職人 :03/12/09 20:00 ID:dDWpKK+i
新スレ立てておきました。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070967543/


948 名前:774RR :03/12/09 20:22 ID:zlLWzFYz
>>942>>946
あれは安全の為に丸くなってるんだよ
大昔のバイクはシャープレバーっていって先っぽが尖ってたんだけど
刺さったら危ないってことで丸くなりました
ベスパ屋とかはいまだにヴィンテージルックパーツとして売ってたりするけどね

949 名前:774RR :03/12/09 22:26 ID:lB4ZGfoq
さっき仕事が終わって帰り、信号が赤になって待ってたんだけど、
エンジンを温めていないせいか止まっちゃった。
頭の中は芋神様で満たされたけど、どうにか落ち着いて
Nにいれ、キック。
落ち着くって大事だね


950 名前:774RR :03/12/10 00:41 ID:dTGJDWgl
そろそろ1000取り合戦だな!

951 名前:774RR :03/12/10 01:49 ID:0aD8Ds57
え、レバー先端の丸いの無いとダメなの?
ブッシュガード付けるときに干渉するから、金ノコで切り落としちゃった。
次の車検の前に友人に譲るんだけど‥‥
ブッシュガードあってもダメかな?

952 名前:774RR :03/12/10 01:55 ID:RYyP5gfX
タマが無くても、「鋭利な」状態でなければ車検上問題なかったと



思うにゃ〜。
絶対の自信は無いけど、俺なら丸めるだけで車検に持っていくにゃ。


953 名前:774RR :03/12/10 02:10 ID:TYCt7lsp
>>96
ハゲワラしますた

954 名前:774RR :03/12/10 10:14 ID:mJccmSC0
適当にパテで盛り上げたら駄目?そう力がかかるわけでもなし、金属系パテならいけそうな予感。

955 名前:774RR :03/12/10 13:10 ID:wltFbC72
あっ 女の子が歩いてるっと思って、よそ見をしたら 1→N...芋ぉぉぉぉぉぉン

大津市日吉台近辺にお住まいの皆様お騒がせいたしました m(__)m

956 名前:774RR :03/12/10 14:08 ID:ihK4he65
こないだ富士山ツーリングに行ってみたんですよ。
河口湖周辺であまりにも気持ちよすぎて40kmくらいでマターリ流してたわけです。
ふとミラーを見ると普通のバイクが普通の速度で近づいてくるじゃないですか。
超マターリしていた俺様としては先に行かしてやっかと思って直線になったら左に
寄ったんですよ。左に。

そしたら左に寄りすぎて道路わきの溝にはまりました。
えぇ、ずっぽりはまりましたよ。はまった直後は止まって足もついてないのに倒
れない単車にまたがったまま呆然としちゃいました。

その後ゆずった相手の人に手伝ってもらって重量級アメリカンを溝から引きずり出しました。
イモホリニシテハクソオモイσ('A`)σジャン

957 名前:774RR :03/12/10 14:47 ID:/85TdcdV
>>955
フフ・・

958 名前:774RR :03/12/10 14:54 ID:xUmvvPOQ
George Age

959 名前:774RR :03/12/10 14:54 ID:xUmvvPOQ
sageてしまった

960 名前:774RR :03/12/10 16:27 ID:xUmvvPOQ
埋めてよあげ

961 名前:774RR :03/12/10 18:22 ID:x3l0NgnQ
芋スレも11芋ですね

962 名前:774RR :03/12/10 18:44 ID:jkRLjsxZ
310(さと)芋まで頑張って育てましょう

963 名前:774RR :03/12/10 19:19 ID:e1/o/tTA
お、俺のIDが微妙・・・

964 名前:774RR :03/12/10 19:29 ID:jIE8vmRG
梅芋〜σ('A`)σ

965 名前:774RR :03/12/10 19:54 ID:QjhYG3Q9
埋めたたて

966 名前:774RR :03/12/10 20:06 ID:sK1nya24
大学芋

967 名前:774RR :03/12/10 20:21 ID:OHx1hcMt
最近芋何とかっていう酒のCM流れてるね。
それ見る度に笑ってしまう。

968 名前:774RR :03/12/10 20:25 ID:y5xvSKTx
埋め立てにはまだ早いぜ…。スレの使い方まで芋オオオーン!!

969 名前:774RR :03/12/10 20:42 ID:G8m/YEDY
>974
それ滑るからやめときな

970 名前:774RR :03/12/10 20:51 ID:voBD7NMz
>>974に期待

971 名前:774RR :03/12/10 21:03 ID:QOuR4yTw
>>974
>>969の忠告をよく聞いとけば…

みんなイモσ('A`)σジャン使おうよ…


972 名前:774RR :03/12/10 21:20 ID:rGz5dvFC
>>974
カコイイ!!!

973 名前:774RR :03/12/10 21:24 ID:mJccmSC0
>>974 さすがは974だ・・・俺には真似できんぜ・・・

974 名前:山崎 渉 :03/12/10 21:55 ID:Sq7+cDC3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <2輪デビューです。(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

975 名前:774RR :03/12/10 21:57 ID:rGz5dvFC
>>974
そのバイクじゃ、走れないと思われ

976 名前:676 :03/12/10 21:58 ID:oRv72i3k
>>974 そうきますたか・・・

977 名前:774RR :03/12/10 21:59 ID:i4v8YTW2
ume


978 名前:774RR :03/12/10 22:11 ID:xUmvvPOQ
まだこっちが余ってますよ揚げ

979 名前:774RR :03/12/10 22:13 ID:QOuR4yTw
>>974
ツマラン

980 名前:774RR :03/12/10 22:33 ID:+vDD/Z8H
>>999
わかってるけどさ。
でもさぁ、それ、絶対にチンコだよ。

981 名前:774RR :03/12/10 22:39 ID:UDuPXyM1
イモσ('A`)σジャン

982 名前:774RR :03/12/10 22:41 ID:UDuPXyM1
イモσ('A`)σジャン

983 名前:774RR :03/12/10 22:42 ID:UDuPXyM1
イモσ('A`)σジャン

984 名前:774RR :03/12/10 22:46 ID:+TOszbKu
生き埋め

985 名前:774RR :03/12/10 22:47 ID:rGz5dvFC
だれかが掘るように、芋を埋めときますね

σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ
σ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σσ('A`)σ


986 名前:774RR :03/12/10 22:50 ID:UDuPXyM1
イモσ('A`)σジャン

987 名前:774RR :03/12/10 22:56 ID:x3l0NgnQ
744

988 名前:774RR :03/12/10 22:57 ID:x3l0NgnQ
うめ

989 名前:774RR :03/12/10 22:58 ID:x3l0NgnQ
こつこつうめます

990 名前:774RR :03/12/10 22:58 ID:rGz5dvFC
しこしこ埋めます

991 名前:774RR :03/12/10 22:59 ID:x3l0NgnQ
900cc

992 名前:774RR :03/12/10 23:00 ID:x3l0NgnQ
555

993 名前:774RR :03/12/10 23:00 ID:SeIgQjsg
                                                      ヽ、__,,,―
                                                    _,,,―.,,''
                                                    ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\


994 名前:774RR :03/12/10 23:01 ID:x3l0NgnQ
49cc

995 名前:774RR :03/12/10 23:01 ID:+JB6B4Vb
50cc

996 名前:774RR :03/12/10 23:01 ID:rGz5dvFC
原付2種

997 名前:774RR :03/12/10 23:03 ID:+JB6B4Vb
125cc

998 名前:774RR :03/12/10 23:03 ID:Nqe3KRW4


999 名前:774RR :03/12/10 23:03 ID:SeIgQjsg

     今だ!1000ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!


1000 名前:774RR :03/12/10 23:03 ID:x3l0NgnQ
32cc

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。