レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【遙かなる時空の中で】水野十子119【王様ゲーム】
- 1 :花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:28:28 ID:???0
- LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
【遙かなる時空の中で】水野十子117【王様ゲーム】(実際は118)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1250337422/
【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・LaLa本誌2009年12月号に読切「フォークテイルのトナカイ」
センターカラー50P掲載予定。
・LaLa本誌11,12月号&LaLaDX11月号で
全サ「パラダイスバスセット」実施中。
・コミックス「遙かなる時空の中で」16巻発売中。
あとがきによると、次巻17巻で完結予定。
・最終回はLaLaDX2010年1月号の模様。
- 2 :花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:29:12 ID:???0
- <関連スレ>
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその114
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253348911/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
同人>遙かなる時空の中で 参拾七
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242857459/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249560173/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247844739/
- 3 :花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:29:55 ID:???0
- <関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/
<過去ログ>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html
<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.h
- 4 :花と名無しさん:2009/10/08(木) 00:28:02 ID:???0
- >>1さんお疲れさま
つ【あかね】
- 5 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 08:30:24 ID:???O
- >>1乙です
一応こちらにも
11月号は30ページ
最終回は表紙&巻頭カラー50P
来月付録でファイナルレジェンドカレンダー2010
描きおろしあり
- 6 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 08:37:19 ID:???O
- 今月30Pで来月が50P…orz
80Pでどう完結するのか物凄く心配だ…
- 7 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 08:40:29 ID:???O
- 最終回直前なのに30ページって微妙…
- 8 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 09:30:11 ID:???0
- >>1乙、>>5情報トンクス
ファイナルレジェンドカレンダーってなんぞwww
- 9 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 09:50:52 ID:???O
- >>1乙
何気頼久おめ!
つ【あかね】
- 10 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 10:32:53
ID:???O
- >>8
付録とは思えないw
- 11 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:18:49
ID:???0
- お、頼久おめでとう
つ【傷薬】
>>9
アクラムがまた頼久をいじめるぞw
- 12 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:31:10
ID:???0
- なんで頼久おめなんだ?
- 13 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:31:38
ID:???O
- 頼久おめ
つ【犬ガム】
- 14 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:34:15
ID:???O
- >>12
誕生日だから
- 15 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:35:38
ID:???O
- >>12
ぐぐってみたら、今日は頼久の誕生日みたいだ
- 16 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:06:31
ID:???O
- 前スレ1000のとおりになりますように
- 17 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:17:10
ID:???0
- >>14-15
ありがd!
びびった…フラグでも立ったのかと…
頼久おめー
つ[もふもふ]
- 18 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:26:34
ID:???O
- フラグ…どうなったかな…
- 19 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:32:41
ID:???0
- >>17
もふもふって喧嘩にならんかね?w
- 20 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:34:26
ID:???O
- 微笑ましいじゃないかw
- 21 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:36:17
ID:???O
- >>18
そういうこと書いてると愉快犯にバレ投下されかねないぞ
まぁ、嫌な人はもうスレから離れてると思うけど…
頼久おめでとうさん
- 22 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:41:03
ID:???O
- >>19
犬ガムはいいのかw
- 23 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:43:31
ID:???O
- 二度目のちゅーに備えて
ガムで息リフレッシュを、と…
- 24 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:45:10
ID:???O
- >>19
もふもふもらっても使い道あるのかw
- 25 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:49:10
ID:???O
- 尻尾を掴んで振るとちょっと楽しそう
- 26 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:49:54
ID:???0
- >>24
これから寒くなるからエコ対策
あとは頼久に何の得はないが、泰明としてはうまくいけばライバルが一人減るかも
- 27 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:53:31
ID:???0
- ララデラ読んだどーーーーーー!!!
- 28 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:57:09
ID:???O
- >>26
それじゃ泰明へのプレゼントだw
- 29 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 13:11:07
ID:???0
- >>25
野郎には触らせてくれなそう
- 30 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 13:17:50
ID:???0
- 頼久おめ
泰明つ【もふもふ】
館つ【黒麒麟】
- 31 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 13:20:32
ID:???O
- >>30
ひでぇw
- 32 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 15:02:13
ID:???O
- 敵も味方もいじめっ子w
- 33 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 15:32:02
ID:???0
- 頼久なら多少いじめてもびくともせんだろう。
いじめっ子といえばあかねが詩紋のいじめっ子をやり返そうとしたのは頼もしかったw
- 34 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 16:01:09
ID:???0
- 頼久誕生日オメ
つ【真の友】
>>27
自分もたった今遙かのみ読み終えた。(八葉さん含め)
最終回の文字をこの目で確かめるまでは、と思っていたけれどやっぱりそうなのね。
とにかく叫びたい気分なので叫ぶ。
あああーーー!!
- 35 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 16:23:59
ID:???O
- 明日まで読めなくて叫びたいけど、読んでも叫びそうだ自分…
頼久おめ
つ【遙か2の世界への旅(もれなく館付き)】
- 36 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 16:29:48
ID:???O
- この前の付録の遙か暦から、もう一年経つのか
- 37 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 17:05:54
ID:???O
- 最後の遙か暦なんだろうね
- 38 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:15:01
ID:???0
- 来年はまた違う遙かの連載が始まって
遙かネオレジェンドカレンダーとか付いて来ると予想
- 39 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:42:32
ID:???O
- 鬼が笑いますよ
- 40 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:42:30
ID:???O
- ありえそう…
そして、違うナンバーの遙かの他に「久々にあかねたちも登場!」ってうたってそうな。
今単行本読み返してるんだけど、七巻でラストを明るく浮上させるってあったから、
ハッピーエンドなのかしら?と思った。
- 41 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:42:49
ID:???O
- >>38
> 遙かネオレジェンドカレンダーとか付いて来ると予想
ネオレンジャーカレンダーになぜか見えたw
8人じゃあ戦隊ものとしては締まりがないな…。
そうなると、センターはイノリになるのか…?
- 42 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:57:04
ID:???O
- 赤だから?
- 43 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 19:40:14
ID:???O
- 宝玉もいい感じのとこに付いてますな
- 44 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 19:47:42
ID:???O
- >>40
そりゃバッドエンドはまずいんでない?
- 45 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 20:42:24
ID:???0
- >>39
最終話でアクラムが自分を供物として捧げながら笑うのですね、分かります
- 46 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 20:45:51
ID:???0
- >>45
本当にやるのかなー、それ
なんかギャグっぽくなりそうw
- 47 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:01:22
ID:???0
- 漫画のアクラムはそうなって欲しくないけどねw
でも、龍神呼ぶのかなぁ?
呼んだら現代ED、呼ばなければ京EDってのもないだろうな。
ゲーム通りでなくても全然良いんだけどね
- 48 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:03:36
ID:???O
- 龍神呼ぶだけは呼ばないとなんか締まらない気がする
遙かのラストらしくないっていうか
- 49 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:10:27
ID:???0
- 確かに。
でも、館の自棄でなければどんな理由で呼ぶかね?
八葉の協力で瘴気を払うとかも見てみたいw
- 50 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:12:53
ID:???0
- 八葉パワーwでそんなことするのもちと唐突じゃないか?w
- 51 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:13:08
ID:???0
- やけっぱちで黒龍呼ぶのは決定っぽい雰囲気。
んで、【2】に続くのか?
新連載として??
- 52 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:14:17
ID:???0
- 来月号の付録について一応改行
描きおろしは白虎コンビ
あかねと詩紋の表紙絵あり
ララノベルズの天真と永泉の表紙絵あり
- 53 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:17:28
ID:???0
- 龍神は結構キーワードだったし
盛り上がりの面から言っても呼ばれそう
登場人物多いからやっぱりページが足りないな…
蘭やセフルも気になるが
八葉の出番が多いといいな
- 54 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:18:10
ID:???0
- >>51
2はねーだろ
時機を逸しすぎてる
- 55 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:22:54
ID:???0
- シリンがアクラムを庇うってのは見てみたいかも。
しかし、そうするとページが足りなさすぎる。
永泉の北山デートとかはないにしても泰明の記憶と恋愛、鷹通はどうするつもりかとかは見たいな〜。
あかねたちが戻るかどうかまで描かれるのは無理っぽい?
次号予告のイラストについて一応改行
あかねが制服着てたけど…。
ページの半分がでかでか遙か。
- 56 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:25:15
ID:???0
- イクセリとセフルの今後が気になる…
少しでいいから希望を感じさせる描写が欲しい
- 57 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:27:53
ID:???0
- 仕事帰りに本屋に直行。
いまララデラ読み終えたよ。
明日の正午12時過ぎたらネタバレ解禁?
- 58 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:29:16
ID:???0
- >>57
うん、明日の正午過ぎに解禁
それまではじっと我慢の子
- 59 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:29:16
ID:???0
- >>54
2は無いだろうね…ゲームが出なそうだし
4で何か出すのにあわせて短期連載とかかな…
- 60 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:35:06
ID:???0
- 水野さんが支障をきたさない程度で良いので番外編が見たいなぁ。
伏線も回収できてなかったら、その部分とか。
あと永泉とツーショットのカラーも。
表紙も扉も彼だけなかったよね。
- 61 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:36:36
ID:???0
- ずっと前のデラ表紙にはあったんじゃない?
- 62 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:37:05
ID:???0
- >伏線も回収できてなかったら、その部分とか。
どれ?
- 63 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:40:04
ID:???0
- >>59
まぁ、何かしらはやるだろうね
何たって10周年だし
- 64 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:40:54
ID:???0
- >>62
伏線というか友雅の心情の変化?とか、上でもあるような鷹通とかの告白の行方とか
泰明の記憶のこととか…流石に天真との決着はつくと思うけど。
シリンも何か思うところもありそうだよなぁ
- 65 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:41:57
ID:???0
- >>61
あったのかもね。
もしあれば画集買えば掲載されてるかな?
- 66 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:43:44
ID:???0
- 来年はゲームの仕事どれぐらい請け負うんだろうな
白泉は白泉で50ページ単位の読みきり描かせてるし…
- 67 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:44:58
ID:???0
- そうだよ、画集2も出して欲しいんだよなー
- 68 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:45:39
ID:???0
- >>62
>>60じゃないが永泉の約束とか
頼久の天真へ謝罪とか気になる
…流石に泰明の告白はスルーされないよな
>>63
売る気満々だろうな
- 69 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:47:02
ID:???0
- 本誌でセンターカラー50ページ
寺で表紙&巻頭カラー50ページ
付録描きおろし
水野さんお疲れさまです
- 70 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:54:26
ID:???0
- >>68
別に天真への謝罪は要らないんじゃ…
何か謝らなきゃならんようなことしてたっけ?
- 71 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:00:06
ID:???0
- >>70
天真の気持ちを諌めておきながら
自分は…とかって真の友への告白が途中だったような
ああ、謝罪っていうより告白か
もう言わないのかな
- 72 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:01:27
ID:???0
- >>67
そういう物こそ10周年記念で是非
- 73 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:23:59
ID:???0
- >>65
あったし、画集にも載ってるよ
- 74 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:26:21
ID:???0
- しかしコミックスであかねとの描き下ろし2ショ表紙を
飾れなかった面々は気の毒だな…
- 75 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:31:23
ID:???0
- 詩紋のあのフリも気になるな。
ああいうギリギリの伏線は何かしあるんだろうなぁ
- 76 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:35:09
ID:???0
- わざわざあのタイミングで入れたってことは
何か意味があるんだと思っちゃうよね
- 77 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:43:18
ID:???0
- >>74
イノリは2回もあったのにw
ないのって詩紋・鷹通・友雅・永泉だけ?
永泉はここ最近1〜2年のカラーではなかったよなぁ
- 78 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:45:58
ID:???0
- 詩紋・鷹通・友雅はわりと最近雑誌の表紙で2ショット見られたから満足してる
永泉が最近なかったのはちょっと残念
でも小説の表紙絵は好きだった
- 79 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:46:19
ID:???0
- 鷹通はあったぞー
- 80 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:48:20
ID:???0
- では永泉だけが…
- 81 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:51:55
ID:???0
- 友雅はあんまり最近でもないような…
- 82 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:54:53
ID:???0
- 最終回の表紙と扉がどんな感じになるか気になる
- 83 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:55:56
ID:???0
- 卒業写真みたいな感じで
丸枠にはアクラムが
- 84 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:56:21
ID:???0
- 最終巻も気になる
- 85 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:57:54
ID:???0
- >>83
丸枠はやめいw
- 86 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:59:14
ID:???0
- じゃあ心霊写真
- 87 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:02:24
ID:???0
- 頼久誕生日オメ!
>>83
想像して吹いたw
- 88 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:04:31
ID:???0
- >>83
あかね、八葉、蘭、藤姫はもとより
セリ、帝、まろ、鬼達も勢ぞろいなのにアクラムだけ丸枠で想像してしまったw
- 89 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:05:24
ID:???0
- >>88
酷いw
まろより扱い悪いのかw
- 90 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:44:14
ID:???0
- >>86
その枠は実久、イノリ父、数代前の帝?、小天狗がいるからな〜。
そういえば永泉のお告げの兄上ソックリ帝?さんはゲームの
「今上帝はその帝の再来と言われてるんですよ」と言われた
神泉苑を解禁した人かな〜と思ってた時期がありました。
いや、別にそうでなくても良いんだけど。
- 91 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:49:14
ID:???0
- そうじゃないの?
水のセリフ見て自分もそう思ってたよ
- 92 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:54:07
ID:???0
- そんな台詞があるんだ〜
あの使者は桓武帝かな、と漠然と思ってたけど
- 93 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:56:13
ID:???0
- 間に合った
頼久おめ
- 94 :花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:59:31
ID:???0
- >>60
来年1年かけて番外編を掲載してくれてもいいくらいだ
- 95 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:54:01
ID:???O
- デラ発売日キタ
- 96 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:56:52
ID:???0
- かつてこんなにもこの日をドキドキして待つ日があっただろうか?ってな位手が震える
最新号既読だけど、なんか心臓に悪いw
- 97 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 01:04:54
ID:???0
- 間に合わなかった…でも頼久おめ!
早くララデラ読みたい、恋愛進んだのかなぁ
- 98 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 06:40:25
ID:???0
- 本屋が開くのが待ちきれない…でも怖いw
相手は誰でもいいから恋愛ED希望だが
最悪夢オチでなければノーマルEDでも良くなってきた…
今号であかねの鉄の心臓がピクリともしなかったら
ノーマルEDかな…それともまた二ヶ月持ち越しかな
- 99 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 06:53:56
ID:???O
- 本屋が開く時間までどきどきだw
- 100 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 07:37:05
ID:???O
- そういえば、新作も今月末の本誌に載るんだよね?
何か話題いっぱいでスレがカオスになりそう。
- 101 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 09:40:37
ID:???O
- ゲームで股がけプレイしたときの決戦前よろしく
ここの住人が書店で順番待ちしているのを想像してしまった
- 102 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 09:48:58
ID:???O
- うわー早く見たいけどこわいなぁ…
今から買ってくる!
- 103 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 10:01:29
ID:???O
- >>100
再来週の週末だね
忙しいなもうw
- 104 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 11:23:36
ID:???0
- >>101
「特に絆の深い八葉が」って言うけど8人も来ると突っ込みたくなったなぁw
そしてお行儀よく並んでいたとは思えないw
一時間切ったな。大丈夫かもしれないけど、荒れたりしませんように…。
- 105 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 11:36:40
ID:???0
- あ〜久しぶりにどきどきするよw
今から買ってくる!
でも読む前にここに来ちゃいそうだw
- 106 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 11:43:42
ID:???0
- さー読むぞ
でも心の準備がまだ…w
- 107 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:01:32
ID:???O
- 解禁だ〜。
恋愛END決定だなぁ。
でも、まだあかねがこの期に及んで相手と比べ、
まだ違う感情を持ってると取れなくもない
- 108 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:04:20
ID:???0
- えーと、解禁だから改行は要らないのでは?
- 109 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:04:43
ID:???O
- あかねに恋愛させるのは大変だなw
モノクロ予告カットに噴いた
- 110 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:04:46
ID:???0
- 解禁?
恋愛エンドを希望してた自分は今回の展開が嬉しい
- 111 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:07:06
ID:???0
- 自分も嬉しい
水野さん、勇気いったろうに頑張ったな…
そのままいって欲しい
- 112 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:07:38
ID:???0
- モノクロ予告、約一名やたら不憫な奴がいたんだがw
許してやってくれということか?
- 113 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:07:44
ID:???0
- 祝フラグ!
- 114 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:09:09
ID:???0
- >112
確かに不憫w ちっちゃ!
- 115 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:09:44
ID:???0
- モノクロの予告カットは最初に見た時
一人足りない!?って真剣に心配してしまったw
- 116 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:10:00
ID:???0
- カラー予告のあかねがすごく大人っぽく見えた
制服が似合わんほどだ
- 117 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:10:59
ID:???0
- 誰フラグ?
- 118 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:12:28
ID:???0
- >>117
読んでないの?
- 119 :117:2009/10/10(土) 12:13:07 ID:???0
- うん
でも知りたいのでw
- 120 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:13:28
ID:???0
- >>118
まあまあ
気持ちは分かるよ
- 121 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:13:42
ID:???O
- >>114
不憫過ぎて笑ったw
- 122 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:16:10
ID:???0
- 遙かファイナルふろくってどういう意味だ
まさか本当にもう遙かの付録付けないつもりか?
そんな潔さないよなー
- 123 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:17:30
ID:???0
- 連載が終わったら付録はつかないんじゃない?
- 124 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:19:26
ID:???0
- >>107
強すぎるぞあかね…
ほんとにラスボスだなw
- 125 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:20:47
ID:???0
- 連載は長かったけど作中では時間あんまり経ってないよね?
あかねってたまに大人っぽい雰囲気になるからびっくりする
- 126 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:22:42
ID:???0
- でも作中では色々あったから成長もするんじゃないか
- 127 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:23:52
ID:???0
- 誰フラグか教えてもいいんだよね?
勇気がなくて書けないでいるがw
- 128 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:24:02
ID:???O
- カラー予告のあかね綺麗だった
ファイナルレジェンド…もうちょっと、こう、なんとか
- 129 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:24:46
ID:???0
- 最終伝説?
- 130 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:25:53
ID:???0
- 終末伝説…とかか?
- 131 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:25:55
ID:???0
- >>125
あかねの精神的な成長?を表現してるんじゃないかな
今回は神子モード少なめ、恋愛モード多めな気がした
- 132 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:27:28
ID:???0
- >今回は神子モード少なめ、恋愛モード多めな気がした
一体いつ以来だ…
- 133 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:29:24
ID:???0
- 最終回の一話前でやっとフラグ成立か。なにはともあれオメ!
- 134 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:30:58
ID:???0
- 水野さんが書いてた
相手が決まったらすぐにED〜っていうのは本当だったな
- 135 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:30:58
ID:???0
- 長い道のりだったねぇ
- 136 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:37:02
ID:???0
- >>117
ララスレの羅列見れば書いてる人いるよ
(なぜかここで一番にネタバレする勇気が出ないw)
- 137 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:38:12
ID:???0
- 妙に小心なここの住人たちw
- 138 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:43:22
ID:???O
- これで次号で裏切られたらどうしよう、って不安を
払拭出来ない自分がいる
でも色々言いたい事はあるけど
とりま、自分はこの展開で嬉しいとは思った
- 139 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:44:13
ID:???0
- 解禁後からのレスから察するに予想範囲内の相手かと思ってララスレ見てきたら
やっぱり予想してた人だったw
くっついてほしい相手だったので明日久々に買わないと
- 140 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:44:21
ID:???0
- 泣いても笑ってもあと1回なんだなぁ…
- 141 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:47:35
ID:???0
- ここで裏切られたらスレがカオスどころじゃなくなるぞw
- 142 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:49:44
ID:???0
- 一気に幾つ消化するかねw
- 143 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:49:59
ID:???0
- これでさよならして現代に戻って終わったらコミック投げるw
- 144 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:53:14
ID:???0
- 自分は余韻さえ良ければ別離でも萌えるんじゃないかなーなんて思うのだがw
- 145 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:01:48
ID:???O
- 読んだーww
フラグ成立オメ〜!!なんか…嬉しい…
それにイノリとイクティダールの会話も良かったと思う
水野さん30Pでよく収めたもんだと思った
それと、いつこのスレで相手の名前が出るか凄く気になるww
- 146 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:01:55
ID:???0
- 最終回1こ前でフラグ立てって、何かすごく展開が唐突じゃないか?
「お前らこんなんでも恋愛EDさえ描いてやれば満足するんだろpgr」みたいに読者が馬鹿にされてるのか
それともただの打ち切り乙なのか
およそいい理由が思い当たらないんだけど
- 147 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:04:29
ID:???0
- カラー予告が制服ってことは現代戻るのかなぁ
- 148 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:06:38
ID:???0
- 解禁になってもっと怒涛の書き込みがあるのかと
思って覗いてみたけど案外少ないな
頼久ED以外を望んでた人が書き込み控えてるのかな
取り合えずフラグ成立オメ
自分は他キャラが最萌えだけど一番自然だと思うから納得した
- 149 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:06:40
ID:???0
- 相手は決まったけど、本当にラブラブどころかラブもなさそうだねw
でも恋愛EDでよかった
- 150 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:06:46
ID:???O
- >>146
紅玉や水野さんに馬鹿にされてると感じたんならそうかもしれないねとしか
- 151 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:08:09
ID:???0
- >>148
結構怒涛だと思うけどなw
- 152 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:11:14
ID:???0
- >>146
元々フラグ立ったらすぐ終わりたいって言ってたから
寧ろ自然じゃないか?
これでだらだら恋愛語ってたら他キャラ萌えから反感くらいそうだしさ。
フラグ立って次の話で終わるのが丁度いいと思う
- 153 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:11:41
ID:???0
- ここまでのレス総合すれば誰フラグか絞れてくるよねw
・予想通り
・さよならして現代に(ry
・予告で1人だけ不憫
- 154 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:12:40
ID:???0
- 予告見られるなら本編も読んでるだろうw
- 155 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:13:04
ID:???0
- 名前出たな
- 156 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:15:11
ID:???O
- 予告のアレはな…
まぁ、彼自身の現在の体調を物語っているのか
それとも「お前はもういいだろ!」って事なのか
- 157 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:17:14
ID:???0
- 予告がどっちも描き下ろしなのは意外だった
さすがに最後の予告くらいは…ってことなのかな
- 158 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:18:07
ID:???0
- うちすっごい田舎だからか寺売ってなかった…
明日には遠出して行けるけど今日はもう無理だ
でもみんなのレス読んだら気になって仕方ない
どなたか今回の簡単なあらすじを教えてもらえませんか?
- 159 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:19:39
ID:???O
- バレスレじゃないからダメ
- 160 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:20:51
ID:???0
- ブログでも巡れば?
- 161 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:24:16
ID:???O
- >>157
予告が載るのもこれが最後かと思うと寂しい
- 162 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:25:32
ID:???0
- >>159-160
ありがとうございます。そうなんですね
じゃあ巡ってみます。あと1日我慢して明日買いに行こう
- 163 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:26:30
ID:???0
- >>161
本誌で連載してた時は何気に予告も楽しみだった…
- 164 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:30:55
ID:???0
- やっぱり頼久だったかあ
公式漫画だから天青龍が無難だったのかな
でもフラグ立ってすっきりしたw
- 165 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:37:11
ID:???O
- …
- 166 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:37:41
ID:???O
- でかい誕生日祝いだな
- 167 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:37:45
ID:???O
- 確かにすっきりしたけど
それ以上に怒涛の寂しさがw
- 168 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:38:33
ID:???0
- あえて名前を出さず感想を言う奥ゆかしさ
- 169 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:39:47
ID:???O
- どうしてもこれだけは言わせてほしい
未だに「真の友」には思わず笑ってしまうw
- 170 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:40:00
ID:???O
- だって言っちゃうとなんかますます寂しくなるしw
- 171 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:41:56
ID:???0
- >>169
同じくw
- 172 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:42:48
ID:???0
- >>169
自分もちょっと笑ってしまったw
感動するシーンのはずなんだけどな
- 173 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:43:56
ID:???0
- >>169
ノシw
それにしても、今月号のアクラムの影の薄さといったら・・・
- 174 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:45:43
ID:???0
- 館は「決着をつけようぞ」とか言ってるけど
八葉とあかねには微妙にスルーされてる気が
- 175 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:46:38
ID:???0
- 前回まで頼久スルー祭だったからその反動だろうか
- 176 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:50:22
ID:???O
- >>196
同じく
あかねより先に天真の声に反応するってw
しかもあかねの事は夢だと思ってるという…
- 177 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:52:57
ID:???0
- >>196に期待
- 178 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:57:28
ID:???O
- うわ、169だったわ
- 179 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:59:02
ID:???0
- やっぱりチューは少女漫画においては重要な事なんだなと思った
- 180 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:59:16
ID:???0
- >>173
ページがもっとあれば良かったのかな…
30ページじゃなぁ
- 181 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:15:34
ID:???0
- ラストはどうなるんだろ
現代に戻るか、それともこのままこの世界に留まるのかという気持ちの問題は
最終回だけでは描き足りない気がするし
やっぱり番外編なんかを描いてほしいな
- 182 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:19:07
ID:???O
- そろそろ真面目?に感想
よく30ページでまとめたなぁというのがまず一番。
頼久が雷に撃たれたシーンの詳細
藤姫との再会
イノリとイクティの和解
イノリの詩紋への謝罪
四神(一部除き)召喚とそこに至る流れ
ようやくあかねへの想いをはっきりと自覚
そして意識がないとやはり大胆
あかねもようやっと矢印始動というか自覚というか
ついでに前号では技発動出来んかった鷹通もストレス発散、
天真が蘭の事も一応忘れなかった等
細かいコマも含めよくまとめたと思う
個人的に。
友雅の「人は変わる、か」は何気ない一言だったけど
友雅だからこそ何かすとんと来るものがあった
- 183 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:21:07
ID:???0
- 今回は柱のコミックス広告まで頼あかだったな
合わせたんだろうか
- 184 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:27:29
ID:???0
- ビクビクしながら今読んだ
読み終わってなんか笑ってしまった
ここまで死にかけなきゃあかねはゲットできんのか…!
館の八つ当たりが裏目に出たような気がしてならない
とりあえず恋愛っぽいので嬉しかったが結ばれるとは限らんよな…
- 185 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:35:02
ID:???O
- >>182
真面目な感想に対して申し訳ないが、鷹通のストレス発散に噴いた
良かったな鷹通
- 186 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:41:38
ID:???O
- >>184
まあ、裏目に出なきゃただやられただけになってしまうしな…
- 187 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:46:54
ID:???0
- 頼久の誕生日が今日だったら誕生日祝いとフラグ祝いが入り乱れてて
何が何だかわからない状態だっただろうなw
- 188 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:49:51
ID:???0
- >>183
コミックスの広告になってるシーンが15巻に掲載された時、
このスレで「頼久フラグか?」って話題になったのを思い出した
- 189 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:54:26
ID:???O
- >>184
簡単に手に入らない方がゲットの感激もひとしおさw
- 190 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:54:52
ID:???0
- >>182
そういやイノリも変わったなあ…
えらく男前になった
- 191 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:00:03
ID:???O
- イノリ関係は一貫してかなり丁寧に描かれてきたと思う
- 192 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:01:13
ID:???O
- >>187
タイムリーな奴だよなw
- 193 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:02:05
ID:???0
- 少ないページ数でかなり伏線回収されてたな
イクセリにセフル、蘭…
あと50Pで上手くまとまるといいな
しかし本当にフラグ立ったらすぐ終了なのか
潔いのかもしれないけどやっぱ寂しい
- 194 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:03:40
ID:???O
- ラブラブ状態を長く描くのはやっぱり冒険なんじゃないの
- 195 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:07:18
ID:???0
- >>194
そうだなあ
長くラブラブやっちゃうと他八葉が切ないし
瀕死のときだけラブラブするくらいがいいのかな
- 196 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:10:02
ID:???0
- 瀕死の時だけっつーと極端な感じだけどなw
- 197 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:13:08
ID:???0
- いままでのことがあるから、長く見てきた読者からすると
今月号だけで恋愛がすごく進んだような気分になるけど
まだ、お互いに自分の想いに気付いただけなんだよな
そう考えると、ラブラブっていうほどの場面もないような気がする
- 198 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:14:07
ID:???0
- 超スローテンポな恋愛なのかな
2人とも奥手というか
- 199 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:16:00
ID:???O
- はっ!そう言えばそうだな…
何となくおめでとうな流れだったがよくよく考えると
頼久→←あかね であって、
頼久⇔あかね ではないんだった
- 200 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:21:59
ID:???0
- そっか、お互いまだ相手の気持ちを知らないのか
…あと一回で収まるのか、これ?
- 201 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:23:07
ID:???0
- 最終回でくっつくのか心配になってきたw
最後のページ、あかねの「その人が私の〜」っていうのは
恋愛的な意味でいいんだよね…?
これで違うってことになったら、どうすればいいのか
- 202 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:24:19
ID:???0
- あれだけ一緒に居てやっと→←状態にこぎ着けただけで
⇔に持って行けるかはラスト1回まで予断を許さないとは厳しすぎる
- 203 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:26:57
ID:???0
- 泰明に聞かれて「気持ちに決着がついた」って言った時の
あかねは自分が誰を好きなのか気付いてなかったのかな
- 204 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:30:45
ID:???0
- あの時点ではまだ館をふっ切っただけだったとか?
- 205 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:31:36
ID:???0
- >>201
何で「その人」って言う言い方をしたのかな?
「頼久さん」でいいじゃんって思ってしまったw
>>203
気づいてなかったっぽいね
- 206 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:37:58
ID:???0
- >>205
露骨に書くのを極力避けたとか・・・
- 207 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:45:16
ID:???O
- >>202
ラスト別離の心配してたけど
それ以前の問題だったな>→←から⇔への移行
- 208 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:48:27
ID:???0
- さすが事故ちゅー如きで読者を驚愕させた漫画だよ
- 209 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:50:33
ID:???0
- 本誌読んだ直後にこのスレの>>1から読んだ。
最初はバレから頼久を祝ってるのかと思ったが
誕生日だったのね。
- 210 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:53:21
ID:???0
- >>200
30ページでこれだけ詰め込んでくれた水野さんならきっと
- 211 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:53:35
ID:???0
- >>187
昨日寺をフラゲして頼久の誕生日を知らなかった自分は
最初>>9を読んで、ちょwとなっていた
その後に>>17を読んでムズムズしていた
ところで、あかねが頼久を抱きしめてるとき天真は横で見てたんか
- 212 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:00:28
ID:???O
- それ思った
確実に天真いるよな…?
頼久はまぁ怪我人が苦しくて藻掻いてしがみついただけ
という風に見えなくもないかも知れんが、
あかねが自発的に手伸ばしてるのは流石に堪えるだろうなぁ
- 213 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:01:12
ID:???0
- 切なくて良いじゃないか
- 214 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:06:52
ID:???0
- いやいや天真は真の友だから
そこら辺は考えずあかねと一緒になって
頼久にしがみついてるんじゃないだろうか
ちょうどカットされてるだけで多分
頼久の尻の辺りに天真が…
- 215 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:07:36
ID:???0
- 自分まだ見てないが、全員いるなら皆堪えるのでは?w
- 216 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:08:38
ID:???0
- >>211
あれは頼久の夢というかイメージじゃないのか
- 217 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:12:13
ID:???0
- 最後のページのあかねは頼久に抱きついてるように見えるけど
頼久があかねを抱きしめたのが現実なのかはよく分からない
- 218 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:14:51
ID:???0
- 天真の最初の「あかね!?」のシーンの
次の顔なんかあかねの気持ちに気づいたような
印象を受けたな
- 219 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:15:48
ID:???0
- >>214
カットされてるって、そっちの方が可哀想w
- 220 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:16:39
ID:???0
- >>215
だよなぁw
あかねに惚れてるのは天真だけじゃないんだしw
- 221 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:17:04
ID:???0
- >>214
真の友をカットしてやるなw
- 222 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:17:12
ID:???0
- >>215
離れたところで、玄武→白虎→朱雀と解放していってるので
近くに居るのは天真だけだと思う
玄武でかいw
- 223 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:18:12
ID:???0
- でもフラグ立ったとしても頼久が
あかねに告白とか考えられん
あと50Pじゃ無理
水ぶっかけて熱が出ればあるいは…
- 224 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:20:53
ID:???0
- 今の状態で水をかけたら本当に死んでしまうから
あかねから告白するしかないんじゃ…
- 225 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:21:26
ID:???0
- もっと無理な気がしないでもないが
- 226 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:29:10
ID:???O
- 頼久の事を凄いって思うあかねの表情が、本誌ではあったのに単行本では削れていたりしたんで、この頃からフラッグはあったんだと思う
頼久もあかねが龍神の力を使う事に躊躇してるのを一人気付いていたっぽいし
2度事故チュウしておいて当て馬だったら笑うとこだった
- 227 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:29:36
ID:???0
- こーゆー2人には周りが盛り上げていかないとな
藤姫あたりが応援してくれれば
- 228 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:30:36
ID:???0
- なんとなく告白は(するとしたらだけど)あかねのほうからな気がする。
ところで、「夢の中だけ」って言ってるページの手はあかねのだよな?
- 229 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:31:04
ID:???0
- 周りと言っても八葉にやらせるのはあまりに酷だ
- 230 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:32:52
ID:???0
- >>226
コマは変わっていたけど、削られてはいなかったような
「夢の中だけ」は頼久の手だと思ってた
- 231 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:33:12
ID:???0
- あかねから言うのか…
最初から最後まで大変だな、あかね
- 232 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:35:10
ID:???0
- 自分も頼久の手だと思ってた
あかねのにしてはちょっと骨ばってるような
- 233 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:36:03
ID:???0
- 自分もあれは頼久の手だと思った
あかねの手ならもっと小さくて華奢だろうと
- 234 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:38:24
ID:???0
- 恋愛的な面で内心複雑なのは天真・鷹通・永泉・詩紋くらいかな?
友雅・イノリは恋愛感情を持ってたようには見えないし、
泰明は恋愛とは違う気もするし
- 235 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:39:11
ID:???0
- 泰明のが恋愛じゃなかったら何なんだ…?
- 236 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:41:37
ID:???0
- ここは百戦錬磨な友雅さんあたりが…
いやいや、残りの八葉全員で猛プッシュしてくっつけてしまえ
オクテ中学生の初恋を応援するクラスメイトのようにw
- 237 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:42:46
ID:???0
- でもくっついたところで住む世界の違いはどうするんだろ
- 238 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:44:16
ID:???O
- >>218何か意味深だったね
あのコマに限らず今回はページがページだから
特に1コマ1コマが意味があるっていうか
無駄がないと思った
- 239 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:45:12
ID:???0
- >>234
そうかもしれないけど、天真意外はなぜかかわいそうな気がしない
>>235
泰明の場合は恋愛っていうより、人間として初めて感じた愛情みたいなものを
あかねに抱いたのかな〜と思った
- 240 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:48:13
ID:???0
- >>226
館は壮大な当て馬ってことになるのだろうか
- 241 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:50:13
ID:???0
- 最後のシーンのためには座らせておくしかなかったのかもしれんが、
「早く頼久を横に寝かせてやってくれ」と思いながら読んでいた
- 242 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:51:45
ID:???O
- >>237
そこまでは描かないんじゃないか?
館と最終決戦やったり頼久が助かったりがメインで
その中で頼久復活した際にノリでお互い想いを打ち明け合って、
最後京を救った達成感に浸りつつ
二人何となく良い雰囲気のままジ・エンドって気が
- 243 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 16:55:37
ID:???0
- >>241
てっきりスルーされてるかと思ったら
ちゃんと泰明が殿内に連れてってやったらしいので充分です
- 244 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:00:44
ID:???0
- そういえば前号では頼久スルー祭りだったっけ
- 245 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:01:25
ID:???0
- 30Pなのに色々詰まってて濃かった
最終回もこんな感じかな
>>243
どんな風に担いだのか気になる
- 246 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:02:06
ID:???0
- 担いだとは限らないぞ
引きずったのかも
- 247 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:06:50
ID:???0
- アクラムの嫉妬をすぐに察するとはさすが友雅
- 248 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:08:15
ID:???0
- この解説役はまさに友雅のためにあるようなもん
- 249 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:09:42
ID:???0
- 天真が応援してあかねが告白する気がする
言わなきゃいけない事があるだろ?的な
そうすれば両思いになって、天真へのごめんなさいも一気に片付くし
- 250 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:10:46
ID:???0
- 告白ならあかねがしそうだなぁ
頼久はそこまで踏み切るのは無理っぽいような
- 251 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:10:57
ID:???0
- ええ子やな、天真。なんか泣けてきたわ
- 252 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:12:22
ID:???0
- >>237
あかねが京に残るのも、頼久が現代に来るのも不自然さが残ってしまうしね
こうなったらラストで誰だかわからない年老いた八葉が
あかねと頼久は色々あったけど結ばれて幸せになったということを匂わせてくれたらいい
もちろん現代に戻った天真・詩紋なのか京の八葉たちなのかわからない演出で
- 253 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:12:23
ID:???0
- >>246
言うの我慢してたのに…
足をつかんで引きずっていったなんて…
- 254 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:13:54
ID:???0
- >>252
そういう演出は好きだけど、遙かには合わないかも・・・
できればきっちりと描いてほしいよ
- 255 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:14:55
ID:???0
- >>253
そこまでは言ってないw
- 256 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:15:11
ID:???0
- >>249
ここのところ無駄に爽やかさがアップしてたからなあ
天真の後押しはありそうだな
- 257 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:17:22
ID:???0
- >>254
同感だ
尺さえちゃんとあればこんな心配要らないんだろうけど
- 258 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:19:00
ID:???0
- 個人的に、最近の天真がとても好きだ
予告カット見てると龍神のイメージがw
制服のあかね姿がまたカラーで見られるとは思ってなかったから嬉しいよ
- 259 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:23:38
ID:???0
- チビ天真の腕にはちゃんと刺青があるんだなー
- 260 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:30:14
ID:???O
- 湯のみ持ってる泰明もなかなか
- 261 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:31:52
ID:???0
- まったくどうでもいいことだが
あかね、こんなに胸あったっけ
- 262 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:38:39
ID:???0
- ここにきて女性ホルモンがどばっと
- 263 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:39:02
ID:???0
- ちょっと思ったw
カラーページのあかねだよね
- 264 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:40:08
ID:???0
- 龍神様からのささやかなプレゼント(ご褒美)か?
- 265 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:49:08
ID:???0
- 前から隠れ巨乳って言われてなかった?
それともあれはゲームの話だったかな
- 266 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:53:28
ID:???0
- か、隠れ巨乳!?
ゲームにしても漫画にしても凄い話だなw
- 267 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:59:25
ID:???0
- 遙か3の漫画がララに載って神子がえらくナイスバディだった時に
あかねも衣装のせいで目立たないけど設定画では…とかそんな話になったと思う
でもゲームのスレだったかもしれない
- 268 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:02:07
ID:???0
- カラー予告のあかねは胸でかいし大人びてるしで
まさかこれ1年後の絵?とか思ってしまったな…。
- 269 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:03:24
ID:???0
- >>262
恋した効果ですか
- 270 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:08:01
ID:???0
- 心と体が直結してるのか
- 271 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:24:16
ID:???O
- え、あかねは普通にひんにゅーだと思ってたよ
予告はあの角度の絵でいつも通りひんにゅーに描いたらさすがに…で
(水野さんが)適当に盛ってあげただけじゃね?
- 272 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:26:36
ID:???0
- 何だそりゃw
- 273 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:41:45
ID:???0
- >>261
前から水着や裸の絵では意外と胸あったよ
- 274 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:42:49
ID:???0
- 着痩せするタイプ?
- 275 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:46:02
ID:???0
- 水干だとわかりにくいもんな
だが体型云々は置いといて漫画の話しようぜw
やたら胸を気にされるあかねが不憫だw
- 276 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:47:43
ID:???O
- 泰明に聞けばわかるんじゃない?<乳のでかさ
- 277 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:50:25
ID:???0
- なんで泰明がそんなもん分かるんだよ!w
- 278 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:55:06
ID:???0
- ぱふぱふしてたから
- 279 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:56:06
ID:???0
- >>277
前に胸にすりすりしてたからじゃない?
でも泰明の場合は一般的な女性の胸の大きさを知らないと思うw
- 280 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:57:33
ID:???0
- >>279
基準があかねサイズになるわけか
- 281 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:58:38
ID:???0
- >>275
なんかこう、ついにこの日が来てしまったって感じで、落ち着いてストーリーについて考えられる気がしない
仕方ないのであかねの胸のサイズを考えて気を紛らわしている
- 282 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:59:05
ID:???O
- 見た目ほどあるかどうかはわかるんじゃない?
- 283 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 19:19:28
ID:???O
- 胸の大きさなら友雅かもふもふか頼久に聞いたほうが
- 284 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 19:32:41
ID:???O
- あかねが不憫だ…
セクハラだろw
- 285 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 19:39:45
ID:???0
- カラー予告のあかねの側にある花って桜かな?
今月号の最後のページでも花びらが舞ってるけど
- 286 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 19:43:24
ID:???0
- 桜だと思う
1はやっぱり桜のイメージ強いし
- 287 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 19:50:43
ID:???O
- >>230
亀レス
「頼久さん凄い」のシーン
本誌ではあかねが顔を赤らめて頬を押さえていたが単行本ではセリフだけになっていた
- 288 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 19:51:57
ID:???0
- アクラム関連で色々削られてたのは話題になってたけど頼久もだったのか
- 289 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:03:55
ID:???0
- 今月号で出てきた頼久のあかねへの気持ちって
13巻であかねと天真が気まずくなった時に感じてたことだったんだね
- 290 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:06:04
ID:???0
- 随分長い期間を置いて回収されたもんだな…
- 291 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:24:27
ID:???0
- >>287
申し訳ない、別のシーンと勘違いしていたみたいだ
ちなみにその台詞はどこで見られるか教えてもらないだろうか
>>289
あれが回収されたのは良かったと思った
確かに長かったね…
- 292 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:27:45
ID:???O
- >>291
白虹の回
ものいみ中の会話の中
- 293 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:30:09
ID:???0
- 力の具現化ってなんだか大層なことだったんだな
どうもゲームでは簡単にやってたイメージがあるもんでw
- 294 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:31:40
ID:???0
- >>292
ありがとう
さすがに手元には残っていなかった…
いろいろ変わってるんだなー
- 295 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:33:48
ID:???0
- >>289
あの時、頼久は泣いてるあかねを見て
「影を負った者には光る」って思ってたんだよな
あれが今月号の「光」に繋がる、と
- 296 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:35:16
ID:???0
- >>289
あの時はスレも色々解釈や予想で盛り上がってたなぁ
まさかこんなに大詰めになってから正解が分かるとは
- 297 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:37:02
ID:???0
- 当時、あかねのこと思いっきり中に放り込んでたよね頼久w
- 298 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:37:41
ID:???0
- >>292
そんな昔から加筆修正されてたのか・・・
水野さん乙
- 299 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:40:42
ID:???0
- >>297
あの時ああいうこと考えてたんだなw
当時のあかねが知らなくて幸い
- 300 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:52:44
ID:???0
- 15巻の洞窟で、記憶を失くした頼久が考えてた罪悪感の正体は
自分があかねを独占したいと思った気持ちだったってことかな
- 301 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 20:56:52
ID:???0
- よくまぁここまで引っ張ったもんだ
- 302 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 21:53:17
ID:???0
- 着々と伏線などが回収されてて凄い…
でも、修正分とかで記憶が曖昧なところもあるので
初めからまた読み直さないとw
セフルが詩紋の名を呼んだとき意識は戻ったんだな〜と思ってちょこっと安心した。
あとはシリンと蘭が登場すれば役者がそろうなぁ。
…誰か忘れてないよね?
- 303 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 21:57:34
ID:???0
- 点呼を取りたい心境w
- 304 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 21:59:11
ID:???O
- 一応随分前からフラグ撒いてあったんだな、
頼久ENDにもってける程度には。
ただ当時は他の八葉のがはっきりあかねへの好意が描写されてたから
抜きんでて頼久フラグだ!とは思わなかっただけで
- 305 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:00:29
ID:???0
- 点呼てw
でも改めて登場人物多いよなぁ…と思った
- 306 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:01:20
ID:???0
- 肝心の頼久の感情の描写が今一つだったからな
今思えば敢えてぼかしてたこと自体が頼久フラグだったのだろうか
- 307 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:04:51
ID:???O
- >>306
>今思えば敢えてぼかしてたこと自体が頼久フラグだったのだろうか
あーかなりそんな感じっぽいね、今思うと
- 308 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:05:04
ID:???0
- >>306
それいうと描写の少ない友雅もそうならないかなぁ?<ぼかし
- 309 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:06:13
ID:???0
- 自分は頼久と事故チューした時点で決まりだなと思った。
オリジナルならともかく、ネオロマでキスした人以外とくっつくのは
なんとなく不自然かな〜って思ってたので。
- 310 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:07:58
ID:???0
- 頼久の感情も今ひとつだが
そもそもあかねが今ひとつどころか
全く恋愛っ気なかったからな…
- 311 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:08:55
ID:???0
- 事故チューの時、これは八葉を男として意識させるためのイベントで
あかねは館のことが好きなんだろうと自分は思ってた
- 312 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:11:35
ID:???O
- 頼久は前からムッツリぽかったよ
- 313 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:11:46
ID:???0
- 頼久の誰にも渡したくない発言に対する
あかねの見事なスルーはコミックスで修正されるのかな
- 314 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:12:57
ID:???0
- でもそういう修正はちょっと反則技っぽいなぁw
- 315 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:13:37
ID:???O
- 1回目の時は読んでて驚いたけど
肝心なあかね自身はあっさり許してるし
思った程長引かなかったから
あれれ?本当にただの事故?って拍子抜けした
2回目で流石に「ああ頼久かな」ってなったが
- 316 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:13:53
ID:???0
- 「夢の中だけ」って夢だとどんだけ全開なんだよ
このムッツリ魔王!
…とは少し思った
- 317 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:14:44
ID:???0
- >>308
友雅はぼかしてるんじゃなく単にその気がないんだろうと
- 318 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:15:23
ID:???0
- >>314
むしろ読者の批判を避けるためにあえて本誌では描かずに
はじめからコミックスで修正するつもりだったのかも
- 319 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:15:25
ID:???0
- >>314
それで反則なんて言っちゃったら
あかねがアクラムを意識してるようなページ削られまくったのはどうなるんだとw
- 320 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:15:53
ID:???O
- >>315
さぞ生臭かっただろうに
- 321 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:18:25
ID:???0
- >>316
目が覚めてからのたうち回るがよいと思った
- 322 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:20:19
ID:???0
- >>313
あのシーンであかねが考えてた「望み」ってなんなんだろう
館は今月号で「そなたと私の望みの強さを」って言ってるけど
頼久を助けることがあかねの望みかとも思ったけど
龍神の力じゃなくて神子としての力で助けられそうだしなー
- 323 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:22:23
ID:???0
- 黒麒麟どうしたんだろうね
まさか黒龍と同時に相手にしなきゃならないのか?
- 324 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:28:52
ID:???0
- >>322
あのシーンの時点じゃ頼久を助けることは
考えてなさそうだから普通に京を救うとか
そんな感じなのかな
- 325 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:30:03
ID:???O
- 四神が解放されて穢れが払われたら
帝の容体も良くなるんだろうけど
最終回じゃ触れる余裕無いだろうな
- 326 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:31:57
ID:???0
- >>324
あかねと館の最後の攻防が頼久を巡ってのものじゃあ
スケール的にどうかと思うしな
- 327 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:33:39
ID:???O
- 今話までは
「頼久が怪我or倒れるなんて割といつものことなんだから
それであかねが動揺して気持ち自覚したりするのは今更だ」
みたいに思ってたが
それは読者だけじゃなくあかね自身もそう思ってて
そこをうまくもってったなーと。
いつも平気そうだったからこそ
今回は本気でヤバそう→あかねが取り乱す
って展開が活きてた。
頼久、お前が流してきた血は無駄じゃなかったぞw
- 328 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:34:25
ID:???0
- >>324
あのシーンの時点では、あかねは自分の望みが分かってないように見えたな
最終回で京を守りたいと思って龍神を呼ぶのかもしれないけど
- 329 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:35:13
ID:???0
- >>325
ここまで来たら帝にも点呼とって欲しいけどな
- 330 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:40:59
ID:???0
- >>327
今までの流れで急に今号で恋愛進展したら
おかしくならないかと思ってたけど
意外に自然な流れだった
たった30Pしかなかったのにな
- 331 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:41:10
ID:???0
- >>327
ああ、そういうことなのかw
何で今更…と思ってた自分w
- 332 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:41:33
ID:???0
- >>327
熱が出て看病した時も洞窟で怪我した時も
頼久と会話が出来ない状態って訳じゃなかったからね
今回は本当にヤバいと思って動揺したんだろうな
神泉苑に戻ってきてからずっと、神子モードで元気だったあかねが
頼久のことであんなに取り乱すとは思わなかった
- 333 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:42:46
ID:???0
- もふもふの点呼も
- 334 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:43:34
ID:???O
- 倒れたのが頼久以外でも取り乱しはしたと思うが
- 335 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:44:43
ID:???0
- 八葉の中で最初にあかねの気持ちに気付いたのは天真なのかな
他の八葉は気付いてない?
- 336 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:46:13
ID:???0
- ここで皆の解説を読まなきゃ自然な流れだと思えなかった…orz
- 337 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:46:16
ID:???0
- 天真は気付いたのかな?
- 338 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:47:35
ID:???0
- >>334
倒れたのが頼久じゃなくても動揺したとは思うんだけど
前回までのスルーっぷりを見てたから、ちょっと驚いたというか
- 339 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:48:18
ID:???0
- >>335
友雅もかなぁ?
鬼の嫉み云々とか人は変わるとか
自分には含みがあるように見えたんだがどうだろう
- 340 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:48:19
ID:???0
- >>336
30ページという中でと土壇場で分かるっていう意味では自然だと思う。
言われてみれば伏線もちりばめられてたし。
でもやっぱり、慌しかったり修正の分もあるから物凄く自然化といわれたら違う気もする。
- 341 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:50:26
ID:???0
- >>339
洞窟であかねが変わったのなら頼久かアクラムしかいないからなぁ。
(モフモフもいたけどw)
そういうのに鋭そうだし、変わった云々言ってるコマの表情もそう見えた。
そういえば頼久、天真、友雅はあかねがアクラム好きだったって知ってるはずだよなぁ
なんかすっかり忘れ去られてそうw
- 342 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:50:50
ID:???0
- >>336
別にorzになる必要もあるまいて
個人的には>>340に同意だしね
とりあえず恋愛EDになりそう?で安堵した気持ちが強くて
さてどこから話そうかって感じだったりする自分w
- 343 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:51:02
ID:???0
- >>339
鬼の嫉み〜は分からないけど、人は変わるって台詞は
あかねだけじゃなくて友雅自身に重ねてるっていうのが大きいのかも
- 344 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:54:12
ID:???0
- あかねは失恋(?)してからも館を気にしてたけど
やっぱり好き、って展開にならなかったのは
館の方の気持ちが問題だったのかな
- 345 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:54:49
ID:???0
- 天真を応援していた身としてはなんかモニョモニョするが
とりあえずは恋愛ENDでよかったかな
しかしラストぐらい全員初期の設定画の衣装で出てきてくれたらよかったのに
特にあかね
あと予告カット、あれ一番最初の予告カットに似てるね。わざと似せたのかな
桜をバックに制服あかね
- 346 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:54:59
ID:???0
- 自分は本誌掲載分の削られまくったアクラム関連の描写そのままの流れで
考えてたから頼久フラグでちょっとがっかりした。
単行本だけ読んでたらそう不自然ではなかったかもしれないけど。
こうするんだったら、なんでララDXでアクラム×あかねっぽい場面を
いくつも描いてたんだろって。
- 347 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:55:13
ID:???0
- 次号50pで後は何を回収するんだっけ。今号以上に慌しいかも
関係ないけど、今月発売のLaLaに新作だよね。働かせすぎだよな〜
- 348 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:55:40
ID:???0
- >>338
自分も思ったw
前回までスルーしてたじゃん!と突っ込んだw
- 349 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:56:30
ID:???0
- 頼久からの告白はなさそうだが
あかねもそういや頼久に天真おすすめされたり
してたからどうなんだろ
- 350 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:56:45
ID:???0
- 自分は初期の物忌みの話とかで
頼久とくっつくのかな?と思ってたからこれでいいと思った
- 351 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:57:48
ID:???0
- >>340
>>342
そういわれるとさらに納得
あかねの衝撃度がもうちょっと高かったらなおよかったと思った
- 352 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:58:57
ID:???0
- 頼久はキス事件までの空気期間が長かったから
出世したもんだなぁ…と安堵と共に驚いてもいる
- 353 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:59:34
ID:???0
- 館とあかねのシーンは妙に色っぽかったからなぁ
- 354 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:00:15
ID:???0
- >>350
なんだかんだであかねのことよく見てたよね。
漫画のあかねには一番合ってたと思う。
- 355 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:01:07
ID:???0
- それこそ土壇場で決まったのかね?
最後の締めは館か頼久かが
- 356 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:01:25
ID:???0
- >>354
頼久は好きな方ではあるんだけど
漫画のあかねに合ってたかというと疑問だなー
- 357 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:02:14
ID:???0
- 合ってたかどうかは個人の感じ方の違いじゃないの?
- 358 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:02:18
ID:???0
- 漫画のあかねに一番合うのはイノリだと思うw
- 359 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:04:45
ID:???0
- 確かにイノリは合ってると思うw
- 360 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:04:45
ID:???0
- イノリはツーショットが可愛かったな
- 361 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:05:08
ID:???O
- 二度目の事故チュウと頼久同行を見て頼久EDだと思った
あかねが気持ちをハッキリさせちゃったら、他の八葉に望みが無いってバレるからああいう書き方になったんじゃ?
でも頼久同行の前に天真は友達の方がいいと思ったみたいだし
後から読み直したら色々と分かる事も結構ある
- 362 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:05:12
ID:???0
- イノリだと姉弟みたいなノリじゃないかなw
- 363 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:05:25
ID:???0
- >>358
同じくw最萌えは別で贔屓目なしで見てもあかねが普通の女の子らしくしられたかな、と。
- 364 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:06:06
ID:???O
- そんなん言い出したら
詩紋と仲良く何かしてる時の和み具合は八葉一だったとか言っちゃうぞw
- 365 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:07:25
ID:???0
- >>364
どんどん言っちゃってw
- 366 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:07:44
ID:???O
- 漫画のイノリはあと数年したら誰よりも良い男になると思うし、
一番あかねを任せられたんだけどな
- 367 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:08:09
ID:???0
- >>361
例えば詩紋も「詩紋君なら平気」とか
泰明もわりと出張ってたけど「二歳だからまぁいいか」とかだったしね…
彼にも期待してたんだけど、洞窟で泰明の声聞いてホッとしたりしてたし。
ただ望みはないことは知ってたが、永泉に関してはちょこちょこ気になる展開もありそうだと思ってたんだけど。
そういえば泰明の笑顔をあかねは見ることができるのだろうか?
- 368 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:09:29
ID:???0
- 泰明の記憶は結局いつどうやって戻ってたんだ…
- 369 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:10:13
ID:???0
- 禁断の恋であるお館さまが相手だと最後の最後まで信じてたよw
- 370 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:10:18
ID:???0
- >>361
天真は友達のほうがいいって言うのは解釈が分かれてたような・・・
確かに読者を離さないためには最後まで相手を隠しておく必要があったけどね
だけどやっぱり潔くいってほしかったという気持ちもあるなー
- 371 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:10:28
ID:???O
- 現世に天真と詩文と戻ってしまうENDをずっと待ってる自分。
- 372 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:10:45
ID:???0
- 詩紋といえば、他の八葉と違ってあかねとの絆が戻ってきても
あんまり嬉しそうじゃなかったのはどうなったんだろう
- 373 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:10:57
ID:???0
- >>371
蘭をお忘れですよ
- 374 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:11:01
ID:???0
- 館相手のほうが話としては一番キレイにおさまると思うんだけどねorz
- 375 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:11:48
ID:???0
- >>364
それを言うならモフモフに舐められたときの
あかねの笑顔は滅多に見られない嬉しそうな
笑顔だったぞ
- 376 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:12:19
ID:???0
- そういえば詩紋居残りエンドありかと思ってたんだよなー
- 377 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:13:49
ID:???0
- >>374
同意だけど漫画でやるとなるとハッピーエンドは難しそうだな
- 378 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:14:34
ID:???O
- >>372
こちらに来てからできた
現在のあかねとの距離感や他八葉へのコンプレックス
頼りない自分自身へのイラっと感等をあらためて感じたんじゃなかろうか
- 379 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:14:58
ID:???0
- >>376
今号のセフル見てたらありえそう。
というかいずれは現代に帰っても、それまで暫く皆戻らないのかも。
- 380 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:16:50
ID:???O
- 現代へ戻る方法も不明のままだしな
- 381 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:17:45
ID:???0
- >>367
最終回で見ることができるんじゃないかなぁと個人的予想
- 382 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:18:25
ID:???0
- >>377
水野さんだから普通のハッピーエンドじゃなくても
おかしくないかと思ったけど長期連載で悲恋は
やっぱ無しなのかな
- 383 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:18:35
ID:???0
- 戦いが終わっても、あかねだってすぐには帰れないだろうしね
本当に頼久とくっつくとしたら考えなくちゃいけないことも増えるし
- 384 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:19:56
ID:???0
- >>383
取り敢えず頼久復活させて京救って気持ちを伝え合うかどうかして、
ってとこまでで終わりかね
- 385 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:23:08
ID:???0
- 現代に戻る人は戻って終わりじゃないとさすがに気持ち悪くない?
- 386 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:24:01
ID:???0
- 頼久とくっつくとしたら京に残るのかな
- 387 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:24:42
ID:???0
- >>384
頼久があかねを抱きしめたのは「夢」だと思ってるからだけど
本当に自分の気持ちを伝える気はないのかな
- 388 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:25:02
ID:???O
- その後、帰れる方法が見つかるまでの京での番外編を不定期でお送りします
- 389 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:25:23
ID:???0
- 戦いが終わって帰る方法とか今後のことを考える…ってラストかと思った
- 390 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:26:54
ID:???O
- まぁ、あかねの頼久への心情描写が
危篤患者に同情してるようにしか見えない雰囲気じゃなかっただけ
良かったかな
それこそ最後のページで
「館の過去がどうであろうと流されない」とまで言ってて驚いた
- 391 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:30:45
ID:???0
- どうであろうと、までは言っとらんがなw
- 392 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:31:36
ID:???O
- >>390
> 「館の過去がどうであろうと流されない」
これは…もはや今となっては
同情で流されそうになる事はあっても惹かれる事はない、ととってもいいのだろうか
- 393 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:31:37
ID:???0
- 館EDを望んでたのは、自分だけじゃなくて安堵した
- 394 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:32:43
ID:???0
- 今のあかねと頼久は両片想いって状態なのだろうか?
- 395 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:34:23
ID:???0
- >>394
何だろう。そう思うのにそう思えないのはあかねが「その人」とか言ってる所為だろうか…
- 396 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:34:42
ID:???0
- >>392
館が精神的な強さを持てるようになったら変わるかもしれんね
>>394
>>199だと思う
- 397 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:34:57
ID:???0
- 巻末の次号予告の制服あかねを見てたら
現代に帰る気がしてきた
- 398 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:35:38
ID:???0
- >>393
そりゃ普通に居るでしょうよw
単に言いづらいだけなんじゃないの?
- 399 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:36:16
ID:???0
- >>393
今まで結構居たのにいきなり消えるわけないだろw
- 400 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:36:56
ID:???0
- >>392
自分はそんな感じの意味だと受け取った
同情っていうとアレかもしれないけど、今のあかねの中では
館への恋愛感情よりも同情の方が大きくなってて
同情で流されそうな自分の支えになる言葉をくれた
頼久のことが好きだと気付いたのかなと
- 401 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:37:37
ID:???O
- >>391ごめん色々言葉足りてなかったね
同情じゃなくてちゃんと頼久を想う理由?も
あかね本人が分かってるようだったし
いつの間にか館の過去に流されないって決意もしてたから
土壇場+30ページって状況を考えると色々片付いてて驚いた
…と書きたかったんだ、すまん
- 402 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:38:05
ID:???0
- 予告からして現代へ戻るんだろうなーと思いつつ
エピローグっぽく京で子育てしてるあかねも見てみたいと思った
- 403 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:39:48
ID:???0
- 子育てはやりすぎだろうw
- 404 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:40:17
ID:???0
- >>402
それはやったらブーイングが来そうだ…ぶっ飛んで婆さんよりも
いや、気持ちは分かるけど。
京EDの場合年齢的に結婚もすぐになってしまうかもなぁ
- 405 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:41:56
ID:???0
- 恋愛するまでがあれだけハードル高かったのにすぐ結婚というのも凄いな
- 406 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:43:44
ID:???0
- まずは手を繋ぐところから始めればいいと思うよ
- 407 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:43:57
ID:???O
- >>402
現代で京組育てというのもまた一興かも…
- 408 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:43:59
ID:???0
- >>405
詩紋もだけどイノリですら人生設計立ててたっけ
- 409 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:44:27
ID:???0
- >>402
神子殿の御手を煩わせてはとか何とか言って
赤ん坊をだっこヒモで背負ってあやしてる頼久が浮かんだ
あかねと頼久がつきあってる図がよく想像できない
主従をずっと見てきたからか…
- 410 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:44:48
ID:???0
- >>407
京組かい!
まぁ、でも泰明は実年齢2歳だし、暫く見てないといけないかも…
- 411 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:45:00
ID:???0
- >>406
交換日記だよ
字の練習にもなるし
- 412 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:47:23
ID:???0
- >>408
むしろイノリが将来のこと考えてるのは自然だと思った。
あの時代だし。
>>409
あかねのことを呼び捨てで呼んだり、命令口調とかできるのだろうか・・・w
- 413 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:48:42
ID:???O
- >>412
無理だw
- 414 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:49:29
ID:???0
- 脱・主従の道は険しそうだな…(頼久だけが)
記憶無い時ならまだ簡単だったかも
- 415 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:50:13
ID:???0
- >>412
そうか!友雅とか友雅とか友雅あたりがちゃんとしてない所為で
朱雀組のしっかりさ加減が際立つのですね
- 416 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:50:42
ID:???0
- ゲームでの「あかね殿」に萌えたので、ぜひ漫画でも頑張っていただきたい
- 417 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:51:22
ID:???O
- あー…
何か、事故チューだけじゃなくて
意識ある状態でちゃんとさせてやりたいし見たいとか思ってたが
かなり無理そうだなw
- 418 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:53:01
ID:???0
- >>417
ED相手ってだけでかなり反感も買ってるだろうにそれは無理だろー
- 419 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:53:11
ID:???0
- >>416
最後龍神に向かって叫ぶ時あるかもね。
頼久といわず全員にあかねと名前で一度呼んで欲しかったw
友雅は初期であったけどね。
漫画の永泉は性格上一番無理そうだけどw
泰明はどの媒体でも唯一一度も名前呼んでないっぽいんだよなぁ。
- 420 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:54:36
ID:???0
- あかねあかね叫ぶ八葉の集団はこのスレで見た気がするwww
- 421 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:55:02
ID:???0
- >>420
あー、ジョージか…w
- 422 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:55:42
ID:???0
- 頼久は何気にあかね殿って言ったことあるけどな
まあアレは特殊だったけど
- 423 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:56:49
ID:???0
- ジョルジュじゃないのか?
- 424 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:57:53
ID:???0
- >>422
天真を諫めた時か
あの時はまだあかねのこと神子としか見てなかったんだろうなぁ…
- 425 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:59:10
ID:???0
- もうルートの望みない上完全あて馬、行動裏目に出て可哀そうな舘には
一回くらい見せ場が欲しいかも
今まで館ルート希望してた身としてはね、凛々しいとこみたいわけです
- 426 :花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:59:34
ID:???0
- 黒龍召喚があるさ!
- 427 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:00:11
ID:???0
- >>423
ごめん、それだw
ついでに見つけてきた
\\ あかね! あかね! あかね! あかね! //
\\ あかね!
あかね! あかね! あかね! //
\\ あかね! あかね! あかね! //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
(
⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| |
| | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し
⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
- 428 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:00:21
ID:???O
- >>417
自分も見たいとは思うけど
最終回直前、お互いに好きだと自覚したばかりで
まだ自分の気持ちも伝えてない二人だしなー
- 429 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:01:28
ID:???0
- 黒龍召喚があるなら館の見せ場はありそうだけど、あと50Pでどうなるのか。
自分も館ルート希望だったなあorz
- 430 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:01:40
ID:???0
- >>425
それを言うなら八葉も…
ページがもっとあればなあ…
- 431 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:02:35
ID:???0
- ゲームですらキスシーンないもんなぁ。
盛り上がってても、せいぜいデコちゅー
ハグしたりしてる時点で既にラブシーンなんだろうな
- 432 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:04:54
ID:???0
- 今回ハグがあっただけでも意外だったよ
- 433 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:06:21
ID:???0
- >>431
ゲームの一枚絵ならハグのほうが萌えるw
- 434 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:08:35
ID:???O
- 今回のハグよかったな
- 435 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:08:37
ID:???0
- >>428
せめて伝えるところまでは描いて欲しいんだが
- 436 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:08:47
ID:???0
- 水野さんの絵だったらハグだろうがキスだろうが手つなぎだろうが何でも萌える
でも最終回は全員集合絵かなあとおもってる
- 437 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:11:42
ID:???O
- 今回の抱きしめシーンは好きだな
手を伸ばしたのが頼久なのか、あかねなのか分かりにくいけど
- 438 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:11:52
ID:???0
- 最終回の扉絵のことか?
- 439 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:14:14
ID:???0
- 知ってる人がどれだけいるかわからないけど、
こどものおもちゃっていう漫画の最終巻の表紙みたいなのを想像した<全員集合絵
そして、上にもかかれてあったアクラムだけ丸枠。
- 440 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:14:36
ID:???0
- 手を伸ばしたのは頼久なんじゃないかなぁ
夢の中ならばと欲求のまま手を
…これだとなんかヘンタイみたいだなおい
- 441 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:18:25
ID:???0
- 夢の中でないと手を伸ばせないなんて不憫で健気じゃないか…
- 442 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:18:42
ID:???O
- >>440
激しく同意>変態
爆笑したよ
- 443 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:20:16
ID:???0
- 今まで忠犬だと思ってたけど、今日から奴のあだ名はムッツリだな
- 444 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:22:38
ID:???0
- 不憫で健気
ムッツリで変態
同じ人物のことについて言ってるとは思えんなw
- 445 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:24:08
ID:???0
- 自分も今回の抱きしめたシーンかなり好きだ
- 446 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:25:26
ID:???0
- なんだかゲームと逆にあかねが頼久を呼び戻そうとしてるようだった
- 447 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:27:05
ID:???O
- 頼久は天真を裏切れない、夢の中だけって言うけど
あかねは頼久のことが好きで心配してるんだから
自分だけで納得するなwと叱りたくなった
意識が戻っても天真を応援したら、あかねが可哀想だな
- 448 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:28:03
ID:???0
- それこそ天真が惨めなのにな
- 449 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:28:30
ID:???0
- >>447
でも頼久も知らないんだしなぁ
あーもぅ!永泉以上にじれったいw
- 450 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:31:37
ID:???0
- >>447
この期に及んで天真に遠慮してる場合かよと言いたくなるなw
- 451 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:33:05
ID:???0
- でも夢の中では手を出すのか…屈折してるなぁ
- 452 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:33:57
ID:???0
- そういつもいつも都合の良い夢が見られるとは限らないのにw
- 453 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:47:44
ID:???0
- 夢の中で手出してるつもりで現実でも手出してるがな
いっそのこと押し倒(ry
- 454 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:51:51
ID:???0
- あの2人はいっそあかねの方が押し倒しでもしなければ
進展しようがない気がしてきたw
- 455 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:00:00
ID:???0
- >>453
友雅もいってたな。源氏の武士が生ぬるいと。
頼久以外EDだとにも進展しそうにないキャラが多いなぁ…
いや、友雅みたいに突き抜けろとは言わないが
- 456 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:02:07
ID:???0
- 突き抜けなくてもいいからもうちょっと前向きにさ…
- 457 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:04:54
ID:???0
- >>455
三行目訂正
以外のEDだったとしても
- 458 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:06:40
ID:???0
- 夢の中だけとあかねを抱きしめているつもりが
意識を取り戻したら腕の中にいるのは
真の友の時のヘン顔の天真
…という展開は最終回ではないか
- 459 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:16:01
ID:???0
- 本音のところでは閉じ篭めて守りたいとか望んでんのな
どうしてこう極端なのか
- 460 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:35:07
ID:???0
- 頼久の脳内イメージで館(アクラムにあらず)が出てきた時
こいつあかねをここに閉じ込めたいとかおもってるんじゃないだろうな
と思ったら本当にそうで吹いた
- 461 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:37:59
ID:???0
- あれ館だったのかw
いつぞやあかねを放り込んだ土御門の物置かと…
- 462 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:40:01
ID:???0
- >>460
あの建物をどう表現していいかよくわからんかったから
注釈つきで館としてみた
- 463 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:42:04
ID:???0
- しかしそんなこと望まれてるとあかねが知ったらどんな反応示すやら
- 464 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:44:27
ID:???O
- 閉じ込めがドン引きなら他八葉のチャンス到来w
- 465 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:45:17
ID:???0
- それどころか男性不信になってしまわないかw
- 466 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 02:04:07
ID:???0
- 頼ってた男がそんなこと考えてたら、あかねじゃなくてもドン引きだよ
最後の最後に頼久のキャラが崩壊していくw
- 467 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 02:11:54
ID:???0
- たしかに引くけど、それだけ大事だってことだろ
- 468 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 03:13:08
ID:???O
- 私はそれだけ激しい独占欲を理性と友情で押し止めてるって所に
浪漫を感じたがなーW
- 469 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 03:39:31
ID:???0
- >>459
閉じ篭めて守りたいじゃなくて
閉じ篭めるように守りたいだよ
意味が違う
- 470 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 05:16:58
ID:???0
- たいして変わらないよ
- 471 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 05:38:42
ID:???O
- 違うでしょ
- 472 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 05:58:55
ID:???0
- >>466
あかねー逃げてー超逃げてー
- 473 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 08:17:54
ID:???O
- なあに、みんなフラグが立てば変態になるさ
- 474 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 08:31:52
ID:???0
- 色んな事から大事に守りたいって感じだったし
独占欲もあれくらい強い気持ちがないと
今から恋愛入れるのに盛り上がらない気がしたな
今まで表に出てなかった分
他の八葉達と同じくらい強いあかねへの気持ちが
ないとくっつかれてもちょっと不満だしあれで良かったと思う
- 475 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 08:46:16
ID:???0
- ちょうどあかねが物置に入ってたから
比喩で閉じ込めるようにって使っただけで
閉じ込めたいわけじゃなく
他の男とは関わらせたくないって意味に取ったな
あの時あかねに天真お勧めしてたが
内心は嫌だっていう気持ちを表現したらああなったというか
- 476 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 08:57:31
ID:???0
- 別に今回の頼久を見てキモイとかは思わなかったな
むしろ分かりやすくてよかったと思う
頼久が以前見た夢ってのが何か分かんなかったんだが・・
- 477 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 08:58:46
ID:???O
- 詩紋だと
この鍋とか蒸籠に閉じ込めるようにry
になるのだろうか
- 478 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:00:25
ID:???0
- 独占したいって、そんなに変だとは思わないけどな
他の男じゃなくて自分が大切に守りたいってことなんだし
自分は逆にあれくらいの気持ちがないと
「あかねのことそれほど好きじゃないのにくっつくの?」って
思ってたかもしれない
- 479 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:02:32
ID:???0
- 閉じ込めたいと思うのは変じゃないよね
実践したらキモいどこじゃないけど
- 480 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:04:17
ID:???0
- 残り50ページで白虎→朱雀→蘇生→青龍召喚
館と黒龍何とかしてエンディングで両思い?現代帰還?
水野さんは恋愛になったらすぐ終了したほうがって
いってたがまさか両思いが最終回とは思わなかったぜ
- 481 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:05:28
ID:???0
- >>476
事故チューのときの夢かと自分は
思ったがどうなんだろ
- 482 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:11:35
ID:???O
- >>480
でも四神が揃わないと神子として完全な力発揮できない
みたいなこと書いてあったからどうなんだろう
意識ないけど頼久を頑張らせて
青龍解放→死ぬ寸前で神子の力を使って復活させる
パターンもありかな
鬼畜だけど
- 483 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:16:46
ID:???0
- >>482
自分は復活させてから青龍かと思ったが…
そっちの鬼畜パターンでも別に問題ない
- 484 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:20:55
ID:???0
- 青龍召還する為に頼久がしなくちゃいけない事ってなんだろう?
天真と一緒に一心に祈るって事なら意識はっきりしてなくちゃ難しいだろうけど
2人で札触ればいい、とかだったら寝ててもできるよねw
- 485 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:21:24
ID:???0
- あかねは白龍を召喚しないままで終わるんだろうか
雑誌掲載時にはあった白龍との会話(?)がコミックスで
削られたりしていたし
- 486 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:30:46
ID:???0
- 力の具現化で回復してからかなぁ。
あのまま抱き締めているうちにパーっとなにか出てくるんじゃないかね?
- 487 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:33:30
ID:???0
- なんか触手とか?
- 488 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:34:31
ID:???0
- あかねは何者だよw
- 489 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:50:01
ID:???0
- それなんて王蟲w
- 490 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:50:37
ID:???O
- 監禁するように守りたいって頼久怖すぎ…
- 491 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:00:08
ID:???O
- >>476
頼久が熱出して倒れたときのやつでは<夢
>>490
そういう持って行き方しか出来ない>>490の方がよっぽど怖い
- 492 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:11:43
ID:???O
- 頼久は前からムッツリだったから今回の変態発言もあっそって感じだw
- 493 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:18:06
ID:???O
- 持って行き方も何も言葉のままじゃん
閉じ込めるに他にどんな意味がある?
- 494 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:29:50
ID:???O
- 監禁願望とか頼久好きでもどん引きだわ
水野さんも頼久贔屓ならもっと真面目に描写してよ、痛すぎ
今からでもノーマルEDにしてほしいぐらい
- 495 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:38:09
ID:???0
- やっと読めた
このページ数での展開、さすがに見事だと感じるな
ここの姐さん方のリアルタイム?な意見を見るのももう少しだと思うと淋しいが
残りわずかでどう終えるのか本気で楽しみになってきたw
ここで書いても仕方がないが、水野さんお疲れ様です
- 496 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:39:40
ID:???O
- >>493
なんで閉じ込めるを言葉通りに受け取っちゃうんだ
他のページも読めば監禁したいとかじゃなくて
どの男にもあかねを渡したくない
あかねを守る役目を誰にも譲りたくない
独占欲から来たものみたいな風に読み取れるんだけど
- 497 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:45:52
ID:???O
- 監禁願望なんて言ってるのは読んでないか、ただのアンチだろ
- 498 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:46:17
ID:???0
- 実際に閉じ込めるわけでもあるまいし、ただの独占欲だよねえ
閉じ込めて誰にも見せたくないくらい好きなんて萌えるけどなあ
- 499 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:47:05
ID:???0
- >>496
おまいさん優しすぎるぞw
スルーか荒らし乙、もしくは つ読解力 で済ます所だ
にしても、マジレスするとこれ以外の漫画や他媒体をあまり見たことない人が少なからずいるのかな?
あんな受け取り方では、受け付けられるものを探す方が大変そうだが
- 500 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:50:20
ID:???O
- >>498
うん。何気に独占欲は八葉中一番じゃないかねw
まあ、他の人も言ってたけどそれくらい強い気持ちでなきゃ
あかねとくっついて欲しくないが
- 501 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:52:08
ID:???0
- 川原泉の作品にも似たようなのがあったな
「思うのと実際に実行するのには大きな隔たりがある」ってやつ。
うろ覚えだから間違ってたらスマソ
>>498
個人的には頼久の独占欲の強さは八葉一だと思うw
表に出すか出さないかの話で
- 502 :501:2009/10/11(日) 10:53:45 ID:???0
- >>500
かぶったw
結婚してくれw
- 503 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:54:13
ID:???0
- そんなに独占欲強くて
ほんとに天真の後押しなんか出来るのかって感じだがw
- 504 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:00:33
ID:???O
- ここまできて頼久のキモい本性が露わになるとはww
- 505 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:03:23
ID:???O
- >>495
次回50ページでどこまで描けるかな?
水野さん頑張ってくれ…
- 506 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:24:00
ID:???0
- >>501
実行して失敗しちゃうのが舘かね
- 507 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:29:59
ID:???O
- 頼久はあかねの両親に対する思いを聞いていたが、
あれがEDに影響するのかね?
帰還と残留どちらも有りにとれるけど…
- 508 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:31:06
ID:???O
- あー、そんな感じ
同じ独占欲でも発露の仕方が両極
- 509 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:35:43
ID:???0
- 頼久が現代へ行っちゃったら50Pで収まらない気がするし
あかねの両親の話からすると残留おkなのかと思った
制服の予告はフェイクでw
- 510 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:37:51
ID:???0
- 制服姿の予告カットは、京に来た頃のあかねを表現してるのかと思った
- 511 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:40:20
ID:???O
- 現代EDか残留EDかは分からないままで終わりそう
- 512 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:45:38
ID:???0
- そこまで描くにはページもなさそうだしな
- 513 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:50:07
ID:???0
- 某少年漫画の「ゆっきーはそれから二年後に死んだ」みたいに
主人公が登場人物のその後を語って終わったりしてね
- 514 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:54:17
ID:???0
- >>468
理性はともかく友情は…いや、大事だけどさ…
- 515 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:27:06
ID:???O
- そういや、今あかねの制服はどこにあるんだ
- 516 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:31:14
ID:???0
- 藤姫が大事に保管してるんじゃないの?
- 517 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:32:30
ID:???O
- 制服は藤姫が保管してくれてるんじゃない?
あかねがゲームと同じ衣装じゃなくなったのって
どのあたりからだっけ
- 518 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:35:02
ID:???0
- 札探しのあたりからかなぁ?
- 519 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:35:47
ID:???O
- 水野は結局自分の趣味を通したんだな
自分の好きキャラとキスさせたり、くっつけたりコラボ漫画を私物化するなよ
- 520 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:39:18
ID:???0
- >>515
あかねと詩紋のは左大臣邸にありそうだが天真のはどうなったやら
- 521 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:58:08
ID:???O
- >>519
頼久以外ならキスさせたりくっつけても良かったの?
- 522 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:00:10
ID:???0
- >>477
人喰い人種か
- 523 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:04:57
ID:???O
- >>519
私物化したかはわからないけど…水野さんが苦手とか
動かすのが難しいと思うキャラクターで恋愛描かれる
よりは好きな(思い入れのある)キャラクターで恋愛
エンドのがいいと思うなぁ…
まあ、最後までぼかし過ぎた部分は否めないけどね…
連載初期の頃の話で今更だけど、ゲームと漫画の関連性
について紅玉は、『キャラクター等の基本設定さえ共有して
いればまったく違う内容になっても構わない』って
約束…みたいなのしてたらしいよ…これでも。
- 524 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:11:33
ID:???0
- あと1回でまとめるなら別離EDの方がやりやすそうだ
- 525 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:15:56
ID:???O
- >>523
基本設定すら共有できていないキャラがたくさんいますが
- 526 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:21:32
ID:???0
- まぁ確かに内容は全然違うが
- 527 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:23:13
ID:???O
- 基本設定ってどこまでが基本設定なんだろう…
永泉は個人的にゲーム設定より漫画設定の方が好きだWW
- 528 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:26:38
ID:???0
- 永泉には告白しといて欲しかったぜ…
- 529 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:27:08
ID:???0
- >>523
てっきりコミックでカットされた恋愛フラグ部分は
紅玉から横槍が入ったからだと思ってたよ
水野さんかララ編集さんが自主的にカットしてたのかな
- 530 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:28:36
ID:???O
- ゲームの舞一夜は漫画の性格になってるし、公式的には問題ないんだろうね
- 531 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:32:00
ID:???0
- >>529
初期の約束?なんて効力も分からないし、結局どのサイドの判断かは不明ってことかな
- 532 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:33:34
ID:???0
- >>531
同意
ここで推測してても始まらんわな
- 533 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:37:00
ID:???0
- うまく言えないけど
恋愛エンドになるなら、天青龍が一番無難ってのはあると思うんだよね。
3のアニメとかでもそうだったけど
- 534 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:43:21
ID:???0
- 3のアニメは例として相応しいかどうか
- 535 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:44:27
ID:???0
- ゲーム原作の公式漫画なのに自分の私情優先で贔屓してるキャラと
EDを迎えさせようとしている神経が気に入らない
アクラムEDならちょっとは見直してやろうかと思ってたのにな
劇場版でも新キャラと恋愛させるために歪めた描写をしていたが
漫画でまでやられるとは心底うんざりだ
所詮キャラデザでしかないくせに図々しい
ゲームが売れたからなんか勘違いしちゃったのかな
- 536 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:45:34
ID:???0
- >>533
3アニメ、今度は地青龍との三角関係になるんだぜ
- 537 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:47:44
ID:???0
- >>536
マジで?w
- 538 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:52:15
ID:???0
- >>536
節子、それアニメちゃう、カニメや
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/haruka/destiny/
- 539 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:56:30
ID:???0
- >>506
頼久狙い撃ちなんかしなければ
あかねの方は無自覚で済んだかも知れないのに…
要領悪過ぎるぞ館
- 540 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:00:15
ID:???O
- >>535
素直に「私は館EDがよかったのに><」って言いなよw
- 541 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:02:00
ID:c6h+IqRlO
- 贔屓キャラがバレバレの状態
- 542 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:02:18
ID:???0
- >>536
それかなり地雷じゃないか?
苦情が怖くないのかな
- 543 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:03:25
ID:???0
- 逆に私物化するならこんな控えめな感じにしないで欲しかったよ
どっちにしたって>>535みたいなアンチはいるんだから
水野さん、自分で小心者って言ってたしなぁ・・・
- 544 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:04:13
ID:???O
- アニメの苦情はつなきたんと愉快なゆめ太カンパニーまで
- 545 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:04:22
ID:???0
- アンチを相手にしてやるなんて優しいなお前ら
- 546 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:06:56
ID:???0
- 人それぞれだよ
自分は恋愛ありでもなしでも、今までの展開でよかったと思ってる
納得できないのも一つの意見だし、それに同意できない人はスルーでいいんじゃないだろうか
刺々しいのは頂けないが、とっくに予想済みだったしな
- 547 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:07:14
ID:???O
- 贔屓キャラがバレバレの状態で
よくもまあ恥ずかしげもなくその贔屓キャラをED相手に持ってこれるわ
>>535
アクラムEDもご免被るw
- 548 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:09:00
ID:???0
- >>546
特にネオロマだし、どんな意見もあって当然だな
つくづく難しいテーマだね
- 549 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:10:20
ID:???0
- >>539
アクラムが要領良くて恋愛上手(?)だったら
間違いなくあかねget出来てたよなーと思う
- 550 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:11:18
ID:???0
- >>546
そうなんだけど、これだけは言わせてくれ
もっと続いて欲しかったーーーーorz
- 551 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:11:38
ID:???0
- >>549
それだと確実に八葉の立場はないな
あと京はどうなるのかw
- 552 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:12:27
ID:???0
- >>549
すぐに破綻しそう
それに要領がいいアクラムに漫画のあかねが惚れるかな?
- 553 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:13:46
ID:???0
- >>552
惚れるでしょう
だって雰囲気と顔で最初は一目惚れだったんだからさ
- 554 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:14:37
ID:???0
- >>552
言われてみれば、頼久が要領良く今もピンピンしてたら
あかねの特別にはならなかった気もするしなぁ
- 555 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:17:48
ID:???O
- 由羅は贔屓キャラ上手にぼかしてたし、呉だって土浦スキーなのに
一番人気の月森をED相手にしたというのに水野だけが私情優先
- 556 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:19:39
ID:???O
- 馬鹿だな
そもそも紅玉が天青龍贔屓だっつの
つか、一番人気ならいいのか?
- 557 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:19:45
ID:???0
- >>553
あかねにとってアクラムは恋の相手には成り得るけど
それ以上にはならないかなー、と
- 558 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:19:57
ID:???O
- >>554
頼久なら要領良くても悪くてもあかねは惚れるよ
最初から水野の特別だから
- 559 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:20:49
ID:???0
- なんかここのレス見てたら、頼久って要領悪いから両思いになっても別離ENDな気がしてきたw
- 560 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:21:13
ID:???0
- 水野アンチなだけだろ
誰がEDでも文句つけると思うよ
- 561 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:21:19
ID:???0
- >>557
それこそ良くて→←状態で終わっちゃいそうな…?
- 562 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:22:09
ID:???O
- やっぱりみんなとHすればよかったんだよ!
- 563 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:22:51
ID:???0
- 皆…といっても数人だろうが、スルーを覚えようぜ…
明らかに感想から逸脱してたり>>1すら読めてないのが混じってるんだからさ
- 564 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:23:01
ID:???0
- やっぱりアンチは出るものなんだなあ
どうせ言うならもうちょっと同意を得られるような言い方に
すればいいのに何でわざわざ上から目線な厨な言い回しをするのかが不思議だ…
- 565 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:23:08
ID:???0
- >>559
戦い終わっても離れたくないと思うだけの情熱があかねにあるかだな
- 566 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:23:22
ID:???0
- >>542
監督が「3人(主人公&天地青龍)の心の葛藤が見どころ」って
意気揚々と語っちゃってるからなぁ…紅玉もそれでおk出したんだから、
それこそ>>523の「基本設定さえ共有していればまったく違う内容になっても構わない」
という考えは良くも悪くも影響してる気がするね
- 567 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:24:00
ID:???0
- >>555
私情じゃないじゃん?
遙かシリーズは全部青龍優先ぽいし
コルダはそれが月森なだけでしょ
大体私情優先なら最初にヒロインをアクラムに惚れさせたりしないよ
- 568 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:25:05
ID:???O
- 水野さんばっかり責めてもなぁ…
- 569 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:26:27
ID:???0
- ストーリーだって大まかな部分は話し合って決めるんだから
私物化なんてしようがないよ
案外そんなに自分の自由になんて動かせないんじゃないの?
そもそも漫画家なら白い状態で原稿だって渡したくないだろうし
無理にスケジュール組まれてるわけでしょう
- 570 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:26:42
ID:???0
- 水野さんの私情がどうとか言ってるのは
展開やED相手に関係なく叩きたいだけのアンチだろ
- 571 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:27:49
ID:???0
- だからスルーでいいじゃんそういうのは
- 572 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:29:47
ID:???0
- >>555
由羅さんのお気に入りはリュミエールだって聞いたことがあるけど
相手はランディにしたんだよな。
特に人気が高かったわけじゃないのに何でランディにしたのか不思議。
>>567
水野さん、アクラムに惚れさせたのは間違いだったと思ってるかもw
- 573 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:30:05
ID:???0
- >>567
水野さんが頼久贔屓で紅玉の贔屓キャラと利害が一致してるから今の展開なんだろ
紅玉の贔屓キャラが天青龍だったことに感謝しないとね
でなければこれだけ好き勝手には出来なかっただろうから
- 574 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:32:42
ID:???0
- >>566
紅玉も何がやりたいのかどうも分からんな
- 575 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:34:02
ID:???O
- ふと思ったんだけど
あかねが洞窟で踏んだのって
うんこ?
- 576 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:34:13
ID:???0
- >>573
意味が分からん
なんか意地でも私情だと決め付けてない?
裏でどういうやり取りがあったかなんて知りようもないのに
- 577 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:34:44
ID:???0
- >>572
由羅さんはそうやってファンに気遣いの出来る人なんだよ
つか、それが当たり前なんだが水野はそれすら出来ない糞作者
- 578 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:37:36
ID:???0
- ランディとくっつけたのが気遣いなの?
気遣いで相手を選ぶのがプロ精神ならいらないよw
ライバル女キャラの恋愛のほうにページ費やしまくってるのが気遣いかよ
- 579 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:37:44
ID:???0
- >>575
お嬢さん…乙女ならせめて伏せ字にして欲しいんだぜ
う○こ踏んだことのある経験者から言わせて貰うと
踏んだ後は臭いからすぐ踏んだことに気付く
- 580 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:38:11
ID:???0
- >>550
それに尽きますな
- 581 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:39:17
ID:???0
- 鬼の洞窟は霊地ですよ…
- 582 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:39:18
ID:???0
- >>576
たぶん言っても無駄な相手だよ
この手の逆ハー漫画で特定のキャラとEDになるとどこも荒れるからね
- 583 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:40:18
ID:???0
- アニメみたいな展開に比べたら100倍いいけどなー…
でもできればもっと早く相手を明かしてほしかった
恋愛濃度が薄いっす
- 584 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:42:26
ID:???0
- >>582
特定EDにならなければならないで荒れるんだろうな
本当、難しいね
- 585 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:42:26
ID:???O
- >>572
漫画版アンジェの性格考えてランディがしっくりするとか
何かのインタビューで言ってたよ
>>575
怨霊の?
…あ、ひろってしまったorz
- 586 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:43:07
ID:???0
- >>583
アニメと比べちゃいかんw
- 587 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:43:52
ID:???0
- >>583
続きは貴女の心の中で…
- 588 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:43:55
ID:???0
- 私情だという前提がまずあって「私情だ」という結論にしてるから
まともな理屈になってないとしか言いようがない
ようするに八つ当たり
- 589 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:44:13
ID:???0
- 恋愛濃度が濃かったらますます荒れるだけだから丁度よいと思う…
>>585
今すぐ手を洗ってくるんだ
- 590 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:44:38
ID:???0
- アニメは恋愛がどうとかいう問題じゃなかったしな…
自分的にはアニメの終わり方が微妙だったから、今の展開に満足してる
- 591 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:46:11
ID:???0
- >>583
>でもできればもっと早く相手を明かしてほしかった
>恋愛濃度が薄いっす
ほんと、これに尽きるわ。
展開がいきなりすぎる感が否めないし。
>>585
言われて見ればランディが一番合ってるかも。
- 592 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:47:07
ID:???0
- >>589
激しく同意
今まで恋愛もっと見たいと言われてたのは所詮話の途中で
どう決着するか分からない時期だったからなんだよな…
- 593 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:47:42
ID:???0
- ランディの時もアンチっていたの?
- 594 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:48:26
ID:???0
- うーん、相手がどうとかより、泰明の告白に対して何もアクションを返さないとか
他の八葉の面々の収集がついてないような気がするとか
その辺の消化不良な感じがなぁ…
ゲームといくら違うとはいえ、まだ玄武解放しただけで本当に次綺麗に終われるのだろうか
なんとなく、最終回の前の号で白龍召喚くらいまでは行くような気がしてたけど
蓋を開けてみたら全然だった
- 595 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:49:15
ID:???0
- >>592
つまりもっと早い段階で相手が分かってたら
途中でリタイアする人が続出してただろうってこと?
- 596 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:50:17
ID:???0
- >>594
消化不良はほんとに残念だよな
あと1回でどこまで拾ってくれるのか
- 597 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:50:51
ID:???0
- >>589
同意
恋愛が見たいと言っても、相手に関係なく恋愛が見たい人と
自分の好きなキャラとあかねの恋愛を見たい人がいるんだろうし
特定の相手との恋愛描写を細かくしたらしたで絶対に叩かれてたよ
- 598 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:54:04
ID:???0
- 漫画版アンジェの相手がランディと合うからって理由なら
普通に漫画版あかねにも頼久が割りと合ってたんじゃないかなと思う
あかねはああいう性格だからなぁ
消去法でいくとかなり絞り込まれるデショ
- 599 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:54:35
ID:???0
- 今回結構拾ってくれてたし
最終回で泰明の告白くらいはちゃんと
回収してくれると思う
告ってない人がどうするかも気になるが
番外とかないかなー
- 600 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:55:21
ID:???0
- もっと恋愛見たかった派だけど、>>597の最後1行が全てだと思う
なるべく多くのファンをなるべく長く引っ張るには恋愛は鬼門だったろう
- 601 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:58:52
ID:???0
- >>598
頼久も近くにいたからか結構あかねのこと良く見てたし
悩みとかにアドバイスできてたからな…
蘭のときは永泉も相談にのってたりしたが
- 602 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:00:47
ID:???0
- 永泉は好きなキャラだけどこういう漫画でヒロインゲットできるタイプじゃないしね…
- 603 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:03:41
ID:???0
- 誰とくっついてもくっつかなくても叩く人はいるし仕方ないな
自分ももっと恋愛状態のあかねを見たかったけど
他八葉も切ないし描くのは難しいんだろうなあ
- 604 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:04:31
ID:???0
- >>601
そういう接点が多かったけど結局尊敬止まりだったから
こりゃ恋愛は無理かなぁと思ってたw
- 605 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:05:25
ID:???0
- 今回のあかねの様子を見て、天真・友雅あたりは
あかねの気持ちに気付いたのかな
- 606 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:06:48
ID:???0
- >>599
自分も番外編希望…
番外編で一冊くらい出してほしい
- 607 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:09:12
ID:???0
- >>606
4で1冊出したことを思えばやってくれてもいいじゃんねー
- 608 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:12:17
ID:???0
- 本編がしっかり終わってるならなくてもいいんだけどね
ものすごい飛ばしつつ終わりそうだから
- 609 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:13:27
ID:???0
- >>605
天真は気付いてそうだけど友雅はどうなんだろう
個人的に、気付いてないだろうなーと思うのは鷹通かな
- 610 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:14:09
ID:???O
- >>602
でも恋する法親王が可愛くて好きだった
- 611 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:14:29
ID:???0
- 天真って気付いてるの?
この前の会話で自分が振られるのは分かってると思うけど
- 612 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:15:22
ID:???0
- >>607
4は一冊しか出ていないとも言える
恋愛絡むと荒れそうだから恋愛なしの番外編が見たいな
- 613 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:15:28
ID:???0
- でも水野さんもオリジナル描きたいんじゃないのかなあ
読みきりもあるし王様ゲームの単行本もあるし
- 614 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:15:58
ID:???0
- 頼久の事は完璧安全圏扱いしてた天真だからなぁ
- 615 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:17:10
ID:???0
- >>612
番外編で荒れるような内容ってある?終了後の話だよね?
- 616 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:18:04
ID:???0
- 泰明の告白や永泉の約束は目立つとこだけど
鷹通はどうするかとかちょっと目覚めた友雅と
蘭は何か話したりするのかも気になる
- 617 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:18:34
ID:???0
- 最初の方で頼久が危ないって分かった時に
探そうとするあかねを見た天真が微妙な表情だと思った
- 618 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:18:45
ID:???0
- >>615
出番がどうとかじゃない?
頼久は恋愛EDでいい思いしたのに番外編まで出張ってくんなとか
- 619 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:18:58
ID:???0
- >>614
そうだよね
キスのことも知らないし、蘭や自分のことでいっぱいいっぱいだったから
気付く余裕がなかったと思うんだけどな
- 620 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:19:16
ID:???O
- 正直最萌えキャラとEDを迎えて欲しかったけど、2人のモノローグと
最後の抱き合う描写を見て、なんか納得してしまった。つか妙に
グッと来て涙目になった自分に別の意味で驚いたw
- 621 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:19:28
ID:???0
- >>613
どうせ来年は遙か10周年で色々使われそうだから
オリジナルに集中出来る状況ではないと思うよ
- 622 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:19:52
ID:???0
- >>615
恋愛濃度が薄くても荒らしが出るんだから
番外編で頼久とラブラブな話があったら荒れ狂うと思ったんだ
- 623 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:20:21
ID:???0
- >>617
自分も思った
天真と友雅はそういうのに聡そうだから気づいてるかも
- 624 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:21:11
ID:???0
- >>616
そうだ友雅と蘭もあったんだったな
次回黒龍召喚があるなら蘭も神泉苑来るのか?
- 625 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:21:40
ID:???O
- 「人気投票で頼久に1票入れました」だの「盤上のプレイレポで頼久狙いでプレイした」
だの言ってた相手とくっつけりゃそりゃ私情だと思われて当然だろ
- 626 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:22:34
ID:???0
- うーん。友雅と蘭は一応踏ん切りついてる気がするなぁ…
蘭自身が自分の中で色々消化しようと頑張ってたし
- 627 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:23:55
ID:???0
- >>619
キスのことがばれそうな相手は誰かだのばれたらどうなるだのと
予想してた頃が懐かしいw
- 628 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:24:31
ID:???0
- 蘭は記憶がないまま数年利用され、せっかく意識が戻って
恋愛したら振られ、再び館に捕らえられたら利用され…散々な人生だな
- 629 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:24:53
ID:???0
- >>620
今月号でグッときて涙目になったの自分だけじゃなかったw
- 630 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:25:15
ID:???0
- 蘭には兄がいるから大丈夫だお
- 631 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:26:23
ID:???0
- >>625
イノリが気に入ってるとか泰明描くの楽しいとかのコメントは無視かい
- 632 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:26:59
ID:???0
- >>625
そう思ってる人は思っていればいいじゃないか
みんな同意しないと気が済まないのか?
- 633 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:27:03
ID:???0
- >>626
蘭には最終回で見せ場があって欲しいな
最新刊の加筆部分で、あかねを助けてくれたとこの描写は感動したんで
- 634 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:28:25
ID:???0
- >>628
蘭の友雅への想いは恋愛ってより憧れってレベルじゃないかなぁ…
何か相手のことをほとんど知らないまま、盲目にアプローチした感じ
- 635 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:28:56
ID:???0
- 兄がいるから大丈夫って…そうかなあ…
もてもてのあかねと比べてしまうとやっぱり可哀想だとしか言えん
- 636 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:29:53
ID:???0
- >>625
普通の漫画ならそうかもしれないけど、遙かは縛りが大きすぎるでしょ
頼久と無関係のエピソードでも、「こうしたいと言ったら駄目だしされた」とか
そういう話は沢山ある
大体他のネオロマ漫画に比べたら、遙かは男キャラの見せ場とか出番とか
かなり気を使ってると思うけど?
- 637 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:30:19
ID:???0
- >>634
優しくされてくらっとなっちゃった感じ?
初期のあかねがアクラムに惚れたようなもんかな
- 638 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:30:38
ID:???0
- >>630
洗濯物も一緒に洗ってもらえない兄か…
- 639 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:30:39
ID:???0
- >>631
ごめん、頼久好きって言ったのがやばかったってのを悟ったために
それらは他キャラも好きですよアピールにしか思えなかったw
- 640 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:32:07
ID:???0
- スルーしないと居つくぜ
- 641 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:32:47
ID:???0
- もう何を言っても悪い方にしか取られないんだから水野さんも大変だ
- 642 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:33:21
ID:???0
- >>631
頼久贔屓で批判されたからそうやって言ってごまかしてるだけ
全然ごまかせてなくて失笑したけどね
- 643 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:34:57
ID:???0
- >>637
どうだろ…
あかねはアクラムの独特の雰囲気に惹かれたのかも。
色々背負ってる人だしな
蘭は友雅の懐の深そうなところにくらっときちゃったのかなー
実際は結構狭量だったわけだが
- 644 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:35:18
ID:???0
- >>635
でもあかねがもてすぎるのも昔かなり同情されてなかったかw
- 645 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:37:01
ID:???0
- 頼久好きで何の問題があるんだろう
好きキャラと公式としてカップリングしてもおkなキャラが
たまたま被っただけでしょ
自分の好きキャラとはくっつかなかったけど展開は満足してるよ
- 646 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:38:13
ID:???0
- >>642
批判も何もそういうコメントしてたときは頼久はほとんど背景だったじゃん
- 647 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:40:23
ID:???0
- 水野先生の頼久好きは許容範囲だな
肥の天青龍贔屓には4で完全にキレたけど
- 648 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:40:32
ID:???0
- >>643
確かに案外狭量だったよねw
友雅をいらっとさせた晴明はすごいと思った
- 649 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:40:34
ID:???0
- アクラムって外見は外人なんだっけ
一目ぼれするにはハードル高いと思うんだが、あかねやるなw
- 650 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:40:54
ID:???0
- >>643
友雅とは年離れてるしねぇ
あの時の蘭に必要だったのは恋人じゃなく保護者だったと思うから
自分で混同しちゃったのかな
- 651 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:41:28
ID:???0
- >>638
蘭には言い負かされたりしてるのに
蘭に何かあると立ち向かっていくとこは
お兄ちゃんしてて良い
今回のイノリとか記憶喪失時の永泉とか
かっこよくてキャラの印象も漫画でちょっと変わったな
- 652 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:42:39
ID:???0
- >>649
しかも日本の平安衣装を着てて仮面まで付けてる外人
そのハードルを軽々飛び越えたかと思うとなw
- 653 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:43:14
ID:???0
- >>649
主人公の髪色がピンクの世界で
外人云々を語るのも意味がない気がするんだけどw
- 654 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:43:31
ID:???O
- 怒りのあまり記憶歪めてる人がいるなw
キス話までは叩かれてたのは天真だった
結局誰でもいちゃもんがつく
- 655 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:44:35
ID:???0
- >>653
主人公や八葉は公式的には黒髪じゃなかった?
- 656 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:45:36
ID:???0
- >>650
まあ恋人に頼れるところを求めてる人は割りと多いんじゃないかなー
天真はちょっと歳が近すぎて甘えにくい相手だった気がする
- 657 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:46:11
ID:???0
- >>654
そういやそうだった
ということは天真は大分評価上げたのか
- 658 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:46:31
ID:???O
- >>639
同意。盤上でも頼久を釣れ回してたそうだしな
- 659 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:46:42
ID:???O
- 八葉とあかねの告白の決着なんだけど…
両片想いの頼久とあかねが無意識に両思い的なことを
してたら、一気に片付けられる気がしないでもないと
思うのは自分だけだろうか…
いくらなんでも見せ付けられたら八葉だって空気読む
と思うんだけどどうだろう?
あかねがはっきり告白の返事をするのは見たいけど
みんな一人一人に返事しに行く尺があるとは思えない
んだよねー
番外編なら前にインタビューで言ってた温泉ネタが見たいな
- 660 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:47:17
ID:???0
- 10代の時ってかなり年上ばかり好きになる子って
けっこういた気がするよ
- 661 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:48:03
ID:???0
- >>659
八葉は空気読むと思うんだけど
それにあかねが甘える展開はちょっとなーと思うんだよね
既に告られてる相手に対してくらいはキチンと返事してあげるべきじゃないかと
- 662 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:49:28
ID:???0
- >>656
天真自身だって異世界に迷い込んでる異邦人なんだしな
確かに甘えにくい
- 663 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:49:41
ID:???0
- 恋愛に関して泰明に空気を読むスキルは
備わっているんだろうか…
- 664 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:50:39
ID:???0
- >>657
単に出番の問題じゃないの
出る杭は打たれるってこと
- 665 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:50:43
ID:???0
- >>654
天真を叩かれるような性格にした水野さんにむかついた
頼久以外はどうでもいいんだね
- 666 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:51:54
ID:???0
- コルダスレと白泉絡みスレにまで出張してくんなよ遙か厨
- 667 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:52:54
ID:???O
- >>620
今まで頼久がいないことにも気づいてなかったのに
唐突過ぎて苦笑しか出なかった
ページ足りないからって、みっしり詰め込み過ぎて息苦しいし
8月31日に慌てて夏休みの宿題を消化してる感じ
- 668 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:52:56
ID:???0
- >>663
あまりに高望みって気がするw
- 669 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:53:04
ID:???0
- 頼久も十分叩かれとりますがな
- 670 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:56:44
ID:???0
- >>663
儀式の直前みたいに、空気読んだ他の八葉がフォローしてくれるとか…
- 671 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:56:49
ID:???0
- 結局誰が相手だろうが叩かれるんだろうな
しかし特定の相手を選んだ張本人のあかねが叩かれない不思議
- 672 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:57:02
ID:???0
- >>665
漫画の八葉は魅力的に描かれてると思うけどなー
ゲームのイノリとか詩紋とか永泉とか
あんまり好きでなかったキャラが漫画では好きだ
鷹通も凛々しくて好き
- 673 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:59:07
ID:???0
- >>670
フォローというか別の場所に連行…
- 674 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:59:27
ID:???0
- >>671
逆になんであかねが叩かれるか分からない
男の間をふらふらしたわけでもないのに
ただ8股はやりすぎかなー
- 675 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:59:44
ID:???0
- >>671
荒らしがあかねに自己投影してるからじゃないか
>>672
自分もゲームであんまり興味なかったキャラを漫画で好きに
なったりしたよ
- 676 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:59:45
ID:???0
- イノリとイクセリの葛藤と歩み寄りをあんなに描いてくれるとは思わなかった
詩紋に謝るシーンもあったし
- 677 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:59:56
ID:???0
- >>667
たたでさえ構成下手くそなのに最近さらにひどいよな
それでも頼久EDだけは諦めない図々しさといったらw
- 678 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:01:52
ID:???0
- >>674
ふらふらしたように見えてる人もいるらしいよ
- 679 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:03:46
ID:???0
- 八股といってもあかねが惚れたわけじゃなくて
八葉の片想いだからねえ
ゲーム中のプレイヤーの方が浮気性だと思うw
- 680 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:04:44
ID:???0
- 漫画の八葉はちゃんと成長過程が描かれてていいと思う
- 681 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:05:28
ID:???0
- 何よりあかねがちゃんと成長してくれたしな
- 682 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:08:26
ID:???0
- ふらふらかあ…
自分はあかねがあまりに神子脳になってるから
恋愛なしEDかと心配してたくらいだが
- 683 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:08:51
ID:???0
- >>678
そうなのか・・・
確かに八方美人と言われれば否定できないかもw
>>681
絵の変化とともに性格も一気に変わった印象を受ける
- 684 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:12:13
ID:???0
- >>682
ストイック神子だからなw
しかし現代に帰ったら周りびっくりだね
- 685 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:14:36
ID:???0
- 数ヶ月間の出来事なんだっけ?
- 686 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:15:25
ID:???0
- >>683
まずアクラムに惚れて、天真と付き合おうとして
最終的には頼久ってのが「ふらふら」なんじゃないかね
- 687 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:17:29
ID:???O
- ゲームのカウンセリング恋愛を超えられるのかどうか
- 688 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:18:12
ID:???0
- >>686
少なくともアクラムを好きだったことと、最終的に頼久なのは別になんら問題ないのでは
- 689 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:19:47
ID:???0
- >>517
遅レスですまないが、四方の札集めからデフォ衣装じゃなくなってたよ
デフォ衣装見た最後がシリンの変装姿だったというw
ところで、詩紋が捕まえられたとき空に朱雀が現れて
天真vs鷹通で青龍と白虎がバックに現れて
今回玄武が召喚されて、これで四神全部見たなぁ…と
しょうもないことを考えた
- 690 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:21:10
ID:???0
- >>688
自分も問題ないと思うけど、少女漫画やゲームのヒロインに
やたら一途さを求める人っているからねぇ
- 691 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:22:51
ID:???0
- 最後にもう一度水干+ワンピース姿が見てみたい気がする
十二単も今の水野さんの絵柄だとどうなるんだろう
かもじとかすっごくきれいなんだろうなぁ
- 692 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:22:55
ID:???0
- 天真に行こうとしたのは浅はかだったんだろうけど
あのエピソードなかったら、あかねの人間味が薄すぎだったかも
元々優等生キャラだしなぁ
- 693 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:27:52
ID:???0
- >>692
あのエピソードはあかねの未熟さつか幼さが見られて好きだ
ずっと真面目神子だったからなー
今月号読んだらあのエピが色んな意味でキーポイントだったのかなぁと思った
- 694 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:41:17
ID:???0
- >>691
もうあの衣装は個人的にはいいや…
厚底が時代遅れだしなぁ…
2000年の作品なんだよなーと感じる
- 695 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:42:19
ID:???0
- >>689
今回の玄武はちと怖かったw
ぱっと見怨霊かと思った
- 696 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:44:37
ID:???0
- ゲームと違って襲ってこないのかなw
- 697 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:46:05
ID:???0
- ここで襲って来られたらカオスだw
空気読んでくれたんですw
- 698 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:49:08
ID:???0
- ところでずっと気になってることがあるんだが…
シリンはどこで何やってるんだっけ
- 699 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:50:55
ID:???0
- >>696
ゲームと違い鬼に使役されてるわけじゃないから大丈夫なのでは
野放し状態?
- 700 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:58:28
ID:???O
- >>699
京に怨霊放ってるんじゃなかったか?
- 701 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:00:44
ID:???0
- >>700
洞窟の中でアクラムに無視されて泣いてなかった?
- 702 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:05:20
ID:???O
- >>701
あ、ごめん
そこの記憶がおもいっきりすっぱ抜けてた…orz
- 703 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:08:37
ID:???0
- まだシリンもいるんだよな…
最終回の人口密度はえらいことになりそうだ
- 704 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:10:29
ID:???0
- 蘭もここ最近いないしな
- 705 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:12:09
ID:???0
- ほんとにキャラ多いなw
- 706 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:15:10
ID:???0
- ゲームだとこの時点ではいないイクティやセフルもいるしねぇ
- 707 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:18:06
ID:???O
- セフルが結構回復しててほっとした
- 708 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:19:40
ID:???0
- あの二人、この場にいるってことは何かするのかなぁ
- 709 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:35:18
ID:???O
- でもやれることあるかな?
- 710 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:38:32
ID:???O
- そういえばあかねって鬼の洞窟に居たとき
一回具現の力をまぐれかもしれないけど使ってるんだよね
それを考えると具現の力に四神は関係ないのかな
- 711 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:40:55
ID:???0
- 関係ないことはないと思う
四神がいないと龍神の力が安定しないから
鬼の洞窟は霊地だから可能だったんじゃないかと思う
- 712 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:41:29
ID:???O
- 泰明の説明だと具現の力使えば
頼久が死んでも生き返らせられるような印象なんだが…
- 713 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:53:07
ID:???O
- >>712その辺がちと分からなかったんだが
泰明は四神呼べば頼久復活出来るよ、的なことを言ってたが
四神呼ぶためには頼久も必要なんだよね?
本末転倒っていうかそれが出来たら苦労はないんじゃ…
とか思ってしまったのだが
- 714 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 17:55:12
ID:???0
- >>712
自分もそんな印象をうけたが
何の代償もなしにできちゃうのかな
- 715 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:00:13
ID:???0
- 違うんじゃないかな
「生無きものを生有るものに」というのは鬼の洞窟であかねが
石の蓮を本物に変えたようなことを言うんだと思う
一度死んだ人を生き返らせるのとは違う次元の話では?
- 716 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:00:30
ID:???O
- >>713
自分も同じこと思ったんだけど
具現の力を使うために青龍は必要ないのかな
- 717 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:07:38
ID:???O
- 藤姫の話で
あかね以前の神子の記録も残ってるのか、と今更思い出した
- 718 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:14:01
ID:???0
- >>716
必要だろう
問題は召喚にどれだけの労力を要するかじゃない?
精神面だけでどうにかなるなら、なんとかなるんでない
- 719 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:20:12
ID:???0
- 召喚に精神力や体力が必要なら、頼久死んじゃわないか?
- 720 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:24:35
ID:???0
- じゃあ泰明の黒い陰謀ということで。
- 721 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:26:47
ID:???0
- 回復と消耗が同時進行ならいいんじゃないか
- 722 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:27:57
ID:???0
- 召喚にはその人の存在が必要、とか?
意識がなくても、内にある力を読み取ってくれる…みたいな
天真や神子は元気だから、一緒にはいられるし
まだ読んでないから何か違うかもしれんが
- 723 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:28:49
ID:???O
- よし、人工呼吸だ
- 724 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:33:30
ID:???0
- 人工呼吸は効果ないぞ
- 725 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:39:04
ID:???O
- >>717
自分もだ
ちゃんと記録してたんだな
- 726 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:06:25
ID:???O
- 今回誰もふれてないんだけど、頼久が倒れてる現場に
詩紋っていたよね??
他の八葉は心配してるようだったけど何気に詩紋は
スルーぽかったから気になった
- 727 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:08:51
ID:???O
- 今回詩紋はイノリを探しにいくほうがメインだったからなぁ
黒い想像はあえてしないでおく
- 728 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:10:24
ID:???0
- さすがに詩紋も頼久のことはノーマークだろうから
関係ないんじゃなかろうか
- 729 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:13:16
ID:???O
- 結局あかねと頼久のキスの事を知ってたのって誰々だっけ
- 730 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:15:26
ID:???0
- 白虎組だけじゃないか
- 731 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:18:41
ID:???O
- 意外と少ないな
トン
- 732 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:19:12
ID:???0
- 豚切りごめん
ララスレ見たら誘導されてたんでここに書くけど
メロディが月刊のままだったら、遙か終了後水野さんをメロに欲しかった
でもまだまだLaLaで頑張れそうだから、
オムニバス連載からでもいいから応援する。
最終話&今度の読み切り楽しみだ
- 733 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:21:11
ID:???0
- そういえば今度の読切もまた人間が動物に見えるってやつだっけ
前作のアンケ良かったのかな
コミックスになるといいけど
- 734 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:25:09
ID:???0
- >>732
同じこと思ってる人がいた!>水野さんをメロに
そのほうが水野さんにとっても読者にとってもいいような気がする
何より水野さんに読者層を気にしないで作品を描いてもらいたい
- 735 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:28:24
ID:???0
- ストーリーはともかくコマ割はもうちょっと気にしてほしいが
- 736 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:28:26
ID:???0
- >>711
本来具現の力を使うにはもっと鍛錬が必要らしいから
あの時のあかねでは石の花を1本生花にする程度の力しかなかったとか
意識してやったわけじゃないけど
- 737 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:43:05
ID:???0
- >>533
遅レスだが、2OVAもそんな感じというか、天青龍ルートだな
最初に拾われてそのまま行動を共にするから
まあ、あれは要領が過去の経験により多少良くなったアクラムに
神子の恋愛的な心は結構傾いてるような感じで終わるが
天青龍→神子→アクラムって感じ?
- 738 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:51:44
ID:???0
- >>736
あれはどうなのかなぁ…
浄化の力を使ったときの二次効果みたいなもん?
- 739 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:52:23
ID:???0
- >>737
2神子もアクラムに惹かれてたのか
まああかねに比べたら不自然ではないな
- 740 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:06
ID:???0
- そうか??
あかねが不自然とは思わないけど
- 741 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:58
ID:???0
- むしろ2のほうが後付けくさい
1漫画の台詞流用してたり
- 742 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:06:37
ID:???0
- >>734
デラ移動の告知があった時
どうせならメロに行ってくれればなー…って思ったよ
当時はデラ全然読んでなかったんで
- 743 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:14:45
ID:???0
- >>740
ゲームでの話じゃないかね
- 744 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:15:13
ID:???0
- メロディって名前しか聞いたことなかったけど
HP見てみたら作家的に30代以上対象って感じに見える
昔の漫画って絵は古いけど面白いの多いんだよなあ
- 745 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:16:07
ID:???0
- メロディは昔のメロディなら良かったけど…
今はちょっと古い感じが前以上になってるような
- 746 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:20:43
ID:???0
- >>715
「力の具現化」の中に人を癒す力も含まれるってことなのかな
藤姫の台詞がそれっぽい感じだった
四神を取り戻せば神子の力が高まって具現化が出来る→頼久の怪我も
治せる、という流れか?
- 747 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:24:17
ID:???0
- ゲームの回復札めくり=力の具現化だったから
札を具現化せずに、回復の力のみを頼久の体内に具現化する感じ?
- 748 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:26:40
ID:???0
- 生命エネルギーを注ぎこむみたいな感じかなぁ
- 749 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:32:03
ID:???0
- >>740
すまん。>>743の言うようにゲームでの話。
2神子ははじめ八葉からいい扱いをされなかったから
アクラムにふらっといくのも納得できると思った
>>745
対象年齢は高い順にメロ>>>寺≧本誌なイメージ
寺でもいいけど同じ隔月ならサイズの大きいメロがいいな〜と単純な発想w
- 750 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:32:12
ID:???0
- 土地の力を使って花を咲かせた=札めくりで花ゲット
病や怪我を癒した=札めくりで回復札ゲット
に、相当するのかと思った
- 751 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:36:01
ID:???0
- あんまり当てはめなくてもいいんじゃない
あのゲームを想像すると緊張感が失せるw
- 752 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:38:23
ID:???0
- >>747
ああ、そういう感じだとしっくりくるな
- 753 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:41:14
ID:???0
- 当てはめすぎるつもりはないけど、回復札には「復活」札もあるんだぜw
あれも出るのがゲームの物語りが進んでからだから
漫画でも力が増せばそういう特殊な事も出来るのかな、と思った。
- 754 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:43:45
ID:???0
- そういえばあったなw懐かしいw
- 755 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:48:09
ID:???0
- 神子の力で頼久回復→召喚の流れかな
- 756 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:48:53
ID:???0
- なんかバタバタだねぇ…
終わるのか?っていう
- 757 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:49:59
ID:???0
- コミックスで加筆…にも限度があるよな
- 758 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:55:41
ID:???0
- 朱雀・白虎・青龍召喚→あかねの具現の力で頼久回復
→???→シリンが館を庇う→館が蘭を使って黒龍召喚
→瘴気が京を覆う→あかね龍神召喚→白龍に連れてかれる
→京浄化→あかね呼び戻す→現代エンド?
恋愛消化する暇が果たしてあるのやら
- 759 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:57:56
ID:???0
- 遙か3、4が漫画化されるとして、そのコミックスに
描ききれなかった分や番外編が掲載されるのだろうか…
- 760 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:58:45
ID:???0
- >>759
ないだろ
- 761 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:14:55
ID:???0
- >>759
なんというか、とても非現実的
- 762 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:16:00
ID:???0
- 3でさえも斜陽だからな
というかいいかげん紅白の商業戦略から
水野さん解放してあげて欲しい
- 763 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:18:31
ID:???0
- Gファンタジーつう雑誌に連載してたE’sっつー漫画が
次回感動の最終回!→最終回前編、後篇に続く!
という事をやったことがだな
さすがにこれは無いにしろコミックスの加筆修正凄そう
- 764 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:21:19
ID:???0
- >>763
ワロタw
遙かも伝説になっちゃいなYo!
- 765 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:22:59
ID:???0
- >>763
個人的にはそれやってくれても全然構いませんw
- 766 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:24:09
ID:???0
- 加筆が多くて2冊になっちゃいました☆
とかでもいい
- 767 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:24:24
ID:???0
- >>762
人気とかそういうのも翳ってても宣伝漫画は描かせそうだな、と。
下同意。
- 768 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:25:16
ID:???0
- >>763
自分の好きな作家だorz
- 769 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:25:42
ID:???0
- >>766
一冊で2冊分の厚さとかデラ並みの厚さとか
- 770 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:25:51
ID:???0
- 17巻(最終巻)を上下巻に分けてもいいよ、という気分だ
- 771 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:28:29
ID:???0
- >>758
省けるとしたらどこだろ
シリンとか瘴気とかかなぁ
- 772 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:35:30
ID:???0
- >>769
あーみんの「こいつら100%伝説」の3巻(最終巻)が
異様に分厚かったのを思い出した
- 773 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:39:51
ID:???0
- スーパーガイドブックだったか、ちょっと分厚かったよね
17巻はあれぐらいでぜひ
- 774 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:40:39
ID:???0
- >>772
自分はヴァンパイア十字界の最終巻を思い出していた…
- 775 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:42:43
ID:???0
- ふむ、最終巻の厚みが増す現象はそれなりにあるということか
- 776 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:44:41
ID:???0
- >>772を見て調べてみた
1巻 176ページ
2巻 181ページ
3巻 237ページ
最終巻すごいw
- 777 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:48:22
ID:???0
- ドラゴンボールも最終巻だけ分厚いな
もうコミックス加筆でも最終回前後編でもいいから最後八葉と館、鬼の皆さん描いてほしい
- 778 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:49:09
ID:???0
- ドラゴンボールもそうなんだ!
- 779 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:51:36
ID:???0
- そういえば…本編以外にはもう単行本未収録の話は残ってないんだっけ?
- 780 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:56:52
ID:???0
- 泰明と詩紋メインのショートがあったんじゃなかったっけ
- 781 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:57:38
ID:???0
- >>779
うろ覚えだけど泰明と詩紋の話があるってこのスレで見かけた
- 782 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:05:55
ID:???0
- >>780-781
ありがとう
うーん、自分読んでないから収録してほしいけどさすがに厳しいか…
- 783 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:06:49
ID:???0
- >>758
頼久が倒れてるから青龍が召喚出来ない→一同ピンチ→
白龍を召喚するしかない!
って流れかなーと思った
- 784 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:54:07
ID:???0
- >>783
青龍召喚できなかったら頼久死ぬんじゃ?
- 785 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:56:07
ID:???0
- 17巻は通常の紙の半分の薄さで「こいつら100%伝説」の分厚さで
→474ページ
ただし裏ページが透けない用紙希望w
- 786 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:58:15
ID:???0
- >>784
今の状態で青龍召喚できるとも思えない…
- 787 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:59:49
ID:???O
- とりあえず今話は玄武の異様な禍々しさに笑った
- 788 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:02:00
ID:???0
- 呪詛解けてるはずなのになw
- 789 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:02:00
ID:???0
- コミックスの厚さの話だと逆に通常よりも薄かったのがあったなあ
ちょびッつだったか(確かCLAMPの漫画だったはず)は
最終巻だけ薄かったような気がする。
薄くてもいいから18巻出してくれないかなあw
もしくは上に出てるように番外編をいくつかやって
未収録も含めて18巻出してほしいな
そういう漫画もときどき見かけるし<最終巻後、丸々番外編の巻
- 790 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:02:12
ID:???0
- >>647
もともと遥かって天青龍を基本に作ってるんじゃないの?
いわゆるキャラを落としていくゲームのいわゆる「トップキャラ」(取説で主人公の次に紹介されるキャラ)
って奴で。
だから4でわざわざ声優シャッフルしたんだろうなと思った。
頼久エンドは恋愛なしエンドに次ぐ無難なセンなんだと思ったな
- 791 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:03:24
ID:???0
- >>787
玄武解放でむしろ京ピンチ!と思ってしまうほどだったw
- 792 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:03:25
ID:???0
- >>790
館ED希望してたけど敵とのEDは難しいだろうなーという諦めは常にあった
無難さでいったら天青龍だろうな
- 793 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:06:47
ID:???0
- >>791
もともと蛇と亀が交尾してる?だかなんだかだったよね
だからそう考えると余計にw
- 794 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:07:39
ID:???0
- 3と4は「公式」って言い切ったからフルボッコだけど
1と2は「無難」で済むんだよな
別に頼久落ちで不満はない
不満なのは自覚までのページ数くらいだなw
- 795 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:07:56
ID:???0
- >>791
京の民が見たらびびるんじゃないかなw
- 796 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:09:34
ID:???0
- >>795
見えるのか?
- 797 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:11:09
ID:???0
- 朱雀は見えてたし、見えるんじゃない?
- 798 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:11:29
ID:???0
- >>786
しようとしてるってことはできるんじゃないの?
- 799 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:12:30
ID:???0
- >>797
あれは使いっ走りさせられてたからじゃなかったっけ
四神の解放って実体ともなってんのかな・・・
- 800 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:14:26
ID:???0
- 伴わなくてどうするんだ・・・?
- 801 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:15:02
ID:???0
- もし見えるなら四神に加え、黒龍白龍黒麒麟と宙に浮いていて異様な光景だよな…
自分が京の民ならそれを見てこの世の終わりじゃ〜と麿と慌てると思う。
更にあかねや蘭ももしかしたら空飛ぶだろうし
- 802 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:17:12
ID:???0
- 飛ぶんかいw
まさかあかねや蘭は京の民からは見えないだろう…
- 803 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:19:53
ID:???0
- >>792
水野さんはその「無難」な天青龍をうまく描いたと思うな
やっぱり天青龍だったねという感想より
やっぱり頼久だったねってかんじがする
- 804 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:19:57
ID:???0
- >>800
いや、本当に空に現れてるのか?と
- 805 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:20:31
ID:???0
- 空飛ぶといわれると、遙か3のアニメを思い出すので止めてくださいw
- 806 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:23:28
ID:???0
- >>802
何も知らずついうっかり神泉苑のあたりを散策してたら見えるかも
あ、でもでっかい神獣たちの影になって見えないか
- 807 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:25:02
ID:???0
- パンチラ危険か
- 808 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:26:05
ID:???0
- >>807
また永泉様がお倒れになられてしまいます
- 809 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:29:52
ID:???0
- 倒れてても起きてても大して違いは(ry
- 810 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:42:07
ID:???0
- 神泉苑来てからは結構頑張ってるじゃないか…!w
- 811 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:43:56
ID:???0
- 永泉といえば、ララノベルズの表紙絵がカレンダーに入るようで嬉しいです
- 812 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:45:22
ID:???0
- >>806
この時期に散策って余裕だなw
- 813 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:48:37
ID:???0
- 平安の世には天狗とか鬼とか見た人の文献残ってるっぽいし
今の時代より不思議現象に対してみな耐性あるって言うか慣れてるっぽいんじゃない?
- 814 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:52:51
ID:???O
- >>758
やっぱ四神揃えないと、あかねの具現の力は
発動しないのかな?
- 815 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:54:05
ID:???0
- >>803
頼久最萌えではないが
今月号の独占欲ありありなモノローグは萌えてしまったw
- 816 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:59:10
ID:???0
- 平安時代だと四神や龍なんか見た日にゃショック死しそうな気もするな、京の民
- 817 :花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:59:47
ID:???0
- いや意外としぶといんじゃないかと
- 818 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:02:47
ID:???0
- >>816
おばちゃんは気絶するかもしれんが、宮司さんとかはそういうのに動じなさそうだし、
麿にいたっては殺しても死にそうにないと思う
- 819 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:06:58
ID:???0
- >>812
出かけようとしたら散策行ってる八葉って誰だったっけ・・・
- 820 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:07:25
ID:???0
- >>814
具現の力って何だかハイレベルなものらしいからねぇ
- 821 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:08:10
ID:???O
- 心の中で独占欲強いだけならw
読者には知れちゃったから、あかねに対しする接し方
が気になるな
- 822 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:11:09
ID:???0
- >>815
自分もw
ああいうのは萌えるw
- 823 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:11:54
ID:???O
- >>821
そういや記憶戻ったんだよね
洞窟編とはまた違う接し方になりそう
- 824 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:15:18
ID:???0
- >>821
読者に知れたっていうか、やっと自覚したというべきか
- 825 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:15:32
ID:???0
- >>819
確か短髪三人組だった気がする
- 826 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:18:32
ID:???0
- イノリ・詩紋・天真?
- 827 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:21:58
ID:???0
- >>824
あかね共々、遅いです
ある意味お似合いなのか…?
- 828 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:43:01
ID:???O
- >>820
個人的に削られた白龍との会話部分が気になってて…
『力』に関して、それが全てなのかそうじゃないのかが
分かるのは、『あかねの誰かを想う願いが神の力を覆す
時に』って書いてあったから
あかねは力について学んで神の力を覆すのかと思ったん
だよね
でもこれって白龍召喚の伏線みたいなものだから違う
のかな?
削除されたままなら考え損なんだけど
- 829 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:46:19
ID:???0
- >>807
デフォ衣装じゃないから大丈夫では?w
- 830 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:01:31
ID:???0
- パンチラ…パンツはいてるのかな
- 831 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:02:35
ID:???0
- 現代人だからないと気持ち悪いと思うw
- 832 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:05:43
ID:???0
- 立体裁断が…
と思ったけど、二百年後にはスパッツがある世界だった
- 833 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:07:01
ID:???0
- >>828
確かにあそこが削除されたのは気になった
結局「力が必要なこともある」って事で
ちょっと大人になったあかねって事でいいんだろうか
- 834 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:29:01
ID:???0
- 神の力を覆すって言葉は都合が悪かったんじゃない?
あかねは神の力を行使する者だからなぁ
願いが神をつき動かすとかなら分かるけど
- 835 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:44:13
ID:???O
- 黒龍の力を覆すって意味かと思ってた
- 836 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:48:25
ID:???0
- それは龍神の力では
- 837 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:52:49
ID:???O
- 龍神に連れて行かれる運命を誰かへの恋心で覆すとか…?
- 838 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:15:56
ID:???O
- 4の宣伝文句「神にあらがい、恋をつらぬく云々」となんとなくリンクさせようとしてたとか
- 839 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:17:15
ID:???0
- それは関係ないと思う
ラストシーンにつなげるための伏線として想いの力みたいなのを
チラつかせたかったんじゃない
- 840 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:27:41
ID:???0
- 白龍の言葉の中には
「小さき想いが 誰かを想う願いが 神の「力」を覆す時に」
って書いてあるけど、龍神を召喚した神子を
神子を想う誰かが呼び戻すって意味なのかと思ってた
これはコミックスで削られた部分なので
最終回で白龍召喚は無いのかもしれないけど
今の展開でゲームの恋愛エンドと同じように考えるとしたら
あかねを呼び戻すのは頼久ってことになるのかな
- 841 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:32:18
ID:???0
- 別にその部分が削られたから龍神召喚がないってことはないでしょ
- 842 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:32:28
ID:???0
- 普通に考えれば頼久だけど、今月号読んだらあかねが死にかけの頼久を
現世に呼び戻そうとしてるみたいだったw
頼久があの状態ではあかねを呼び戻す余裕あるのか
- 843 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:35:26
ID:???O
- 神って死神の事かよwww
- 844 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:36:02
ID:???0
- その発想はなかったわww
- 845 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:10:12
ID:???0
- 戦いが終わった後の頼久って、怪我で動けない状態だよね
あかねが頼久を看病する場面とかまた見られたりするのかな
あわよくばそこで告白とか・・・
- 846 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:12:56
ID:???0
- 告白はあるとしたらあかねの方からなのかなぁ
頼久は天真に遠慮したままだし
- 847 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:14:21
ID:???0
- ちょっと天真に遠慮しすぎだろと思うんだが…
あかねよりも天真が大事そうに見える
- 848 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:16:46
ID:???0
- >>847
同意。あのスタンスはどうにかならんか
天真はあかねに片想いしてるだけで、あかねは誰のものでもないんだっての
その思い込みから脱却して欲しいんだが、あと1回じゃむりかなあ
- 849 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:21:26
ID:???0
- 確か呪詛の矢が天真に飛んできたときも
あかねそっちのけかよって言われてたよねw
今回も最初に気づいたのは天真の声だし
- 850 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:22:46
ID:???O
- 天真があかねと頼久の気持ちを悟って
頼久に俺のことは気にすんなとか言って
二人を後押ししそう
- 851 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:24:52
ID:???O
- ふと思ったけど
天真とあかねの決着?ってどういう状況でやるんだろ?
尺足りないからあかねが現代戻るのかとか含めて
決戦終了後はあんまり描かない気がしてたが
それだと天真との話は決戦中バタバタした中でするのか…?
それともやはり天真とのあれやこれやも含めて
戦後処理にもそれなりにページ割くのかな?
- 852 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:27:57
ID:???0
- どう考えてもあと50ページでは尺が…
オリジナルを一時延期にしてでも100ページに増やして欲しいくらいだよ
- 853 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:34:13
ID:???0
- >>848
あかねと天真が付き合ってたとかならいざ知らず
なんかあかねの気持ち無視してるよなぁ
- 854 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:37:14
ID:???0
- >>850
天真的には見せ場かも知れんが
頼久がすげー甲斐性無しに見えてしまいそうだなw
- 855 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:41:50
ID:???0
- >>851
天真とあかねのことはちょっと前にもうお互い分かってる的なやりとりがあったじゃん?
あんまり必要ないんじゃないの
- 856 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:42:27
ID:???O
- >>853 確かに。
もしあかねが天真や頼久以外の人を好きだったら
迷惑この上ないな
- 857 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:43:26
ID:???O
- >>853
頼久はあかねが自分を好きだとは思わなさそうだから
仕方がないんじゃない?
- 858 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:43:28
ID:???0
- >>855
自分も実際の2人の会話は省いてあれで決着に代えるのかなーって思った
- 859 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:46:35
ID:???O
- 2人の詳しい決着についてはララノベルズでry
- 860 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:47:13
ID:???0
- >>857
別にあかねが頼久を好きじゃなかったとしても
あかねは天真のものじゃないぞ
- 861 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:49:54
ID:???0
- >>857
だからって天真を好きなわけでもないのにあの思い込みが不思議なんだよ
- 862 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:55:58
ID:???0
- 頼久はあかねが天真のことをきっと好きになるってあかねに言ってたし、
自分もそう思い込むことであかねへの思いを封じ込めようとしてたのでは
- 863 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:56:10
ID:???O
- ・神子殿を好きになってはいけない、守れなくなる
・神子殿が自分を好きになるはずもない
・自分になど神子殿を幸せにできない
・天真は神子殿が好き
結論:神子殿は天真と幸せになるべき
- 864 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:57:36
ID:???0
- >>863
別に天真だけがあかねを好きなわけじゃないじゃん
- 865 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:01:08
ID:???0
- >>864
頼久フィルターではあかねに相応しい相手は天真なんだろ
まぁ同じ世界の人間だし分からないでもないが
- 866 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:02:42
ID:???0
- そんなの頼久に決められたくないわw
- 867 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:02:48
ID:???O
- >>864
天真以外の人間もあかねが好きだって
頼久は知ってたっけ?
全員の恋愛事情を分かってるのは友雅くらいだと思うんだけど
まあ頼久の場合天真に真の友補正がかかってるとは思う
- 868 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:05:22
ID:???0
- >>867
泰明は公衆の面前で告白しましたが
- 869 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:05:40
ID:???0
- >>867
少なくとも永泉の気持ちは知ってるんじゃなかったっけ
天真と揉めてたし
鷹通のは…どうだったかな
- 870 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:06:32
ID:???O
- >>867
つまり、口に出して言ってこそいないが
他の連中にはとてもじゃないけど神子殿を任せられない
まだ天真のほうがマシだと…
- 871 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:07:10
ID:???O
- 天真が大事なのも事実なんだろうけど
これじゃ自分があかねを諦める口実にしてるだけだしなぁ
そんなの真の友とは言わんぞ頼久!
- 872 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:10:32
ID:???0
- >>871
そうそう、結局天真を口実にして
自分が一歩踏み出すことから逃げているだけだよなー
そんなんじゃ天真にもあかねにも失礼だと思わんのか
- 873 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:12:47
ID:???O
- たぶん分かってるはず
四神解放の儀式の前、天真が頼久に『鷹通があかねに
告白したら…』って台詞があったし。
- 874 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:13:26
ID:???0
- 頼久だけじゃなくて、朱雀組も天真を応援してたよね
詩紋はあかねが好きだけど、自分じゃ駄目だから天真を応援する
イノリはあかねが気になるけど天真の好きな相手だし…って感じで
朱雀組(特に詩紋)はあかねの気持ちを知ったらどうなるんだろう
- 875 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:16:05
ID:???0
- >>872
そこが頼久の弱いところであり、人間らしい部分だよね
こういう葛藤を見るのは結構萌えるw
- 876 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:16:30
ID:???0
- >>874
イノリはイクセリのことで難しい立場での恋とか知って成長したから
今なら素直にあかねを応援出来るんじゃないかと思う
問題は詩紋だな
- 877 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:18:11
ID:???O
- >>873は>>869へです
- 878 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:20:29
ID:???0
- >>875
その葛藤をじっくり描いてくれるだけのページ数があったらいいんだけど
現状では歯痒いというか、焦ってしまうw
- 879 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:23:12
ID:???0
- >>874
イノリは別に天真の好きな相手だから遠慮してるわけじゃないよ
恋愛でゴタゴタするのが嫌なだけ
基本イノリは中立だよ
9巻でも誰とくっつくかって話で「そんなのあかねの勝手じゃん」と言ってる
- 880 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:23:19
ID:???O
- 詩紋はゴーンの時の会話の時や記憶の戻った直後で
今の状態が嫌だっていうのを強く描写されてるから
何もしないで終わる事はないと思う
どの方向に踏み出すかは謎だったが
もう最終回だからダークサイドに堕ちてる時間もフラグ立ててる時間もないので
一緒になれないけど前向きに自分を高めるようがんばる、あるいはいっそ玉砕覚悟で告白あたりかなと
- 881 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:24:28
ID:???0
- 友人同士で同じ人を好きになった場合
後の方が葛藤だらけなのは当然だし、よくある話ではあるな
まあ…あと少しだが頑張ってほしいね
- 882 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:27:10
ID:???0
- >>879
ほんと、そんなのあかねの勝手だと頼久に言ってやって欲しいよ…
- 883 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:29:07
ID:???O
- >>878
そう、それなんだよ!
個人的には葛藤とか好きだしじっくり見たいけど
流石にもう時間ないから
しっかりしろ頑張れ頼久!!と焦ってしまう
- 884 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:31:02
ID:???0
- 別に相手が頼久なのはいいんだけどね
こんな最後近くになっても血迷ったこと考えてるとこ見ると萎える…
あんたそんな消極的なら他の人でいいよみたいな
- 885 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:32:54
ID:???0
- 独占欲は八葉ナンバーワンかと思うほど強いのに
消極的なままってのがなぁ…
ギャップ激しいにもほどがあるぞ
- 886 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:34:27
ID:???O
- 最後にその八葉一の独占欲が爆発するのを祈るしかないな
- 887 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:34:58
ID:???0
- 爆発…どんなだw
- 888 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:35:20
ID:???0
- 時間との闘いですな
- 889 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:35:31
ID:???0
- このままへタレのまま終わったら
頼久の株大暴落だな
がんばって自主的に行ってほしい
- 890 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:36:24
ID:???O
- いっその事、独占欲あるのに素直に言えない同士で
最後に頼久VS詩紋のガチバトルを…
- 891 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:36:39
ID:???0
- 最終回でどうやって頼久の考え方を変えるんだろう
あかねが龍神召喚→頼久があかねを失いたくないと
強く思って呼び戻す→その勢いで告白、とか?
- 892 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:36:48
ID:???0
- >>880
永泉もそこに置いていっていいですか
- 893 :892:2009/10/12(月) 13:37:43 ID:???0
- >>890だった
- 894 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:39:20
ID:???0
- もう参戦組はここぞとばかりにあかねに告白すればいいよ
したことある奴も仕切り直しで
そしたら頼久も流石に目が覚めて遠慮してる場合ではないと思うかも知れん
- 895 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:42:25
ID:???0
- 頼久は頭でもんもんと悩んでても野生だからそのうち本能で動きます故
しばらくお待ちください
- 896 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:43:47
ID:???O
- そだね
やつの本能に期待w
- 897 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:47:42
ID:???O
- いろいろ賢ぶっても人間って所詮は獣なんですね
わかりますん
- 898 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:48:03
ID:???0
- >>895
「そのうち」を待つだけの時間的余裕もない場合どうすればいいでしょう
- 899 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:05:18
ID:???0
- あかねの「気持ちに決着がついた」って、どういう意味なんだろう
同情で館に流されずに、館を好きだった気持ちを吹っ切ったってこと?
- 900 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:05:45
ID:???0
- やはりあかねに積極的になっていただくしか…
- 901 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:07:35
ID:???0
- >>899
そういうことになるのかねぇ
- 902 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:10:26
ID:???0
- >>870
そんなの頼久に判定されたくないわw
何様だよ
- 903 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:10:53
ID:???0
- 思い入れがあったら守れない
主を好きになったら駄目
真の友の想い人ってのは今まで頼久関係の
セリフであったから悩まないとおかしいけど
さすがにもう最終回しか残ってないからな
イノリ先生にイクティ共々説教くらうといいよ
- 904 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:13:34
ID:???0
- 16歳のあかねが積極的になったり
15歳のイノリに説教してもらわんと駄目なレベルなのか頼久
- 905 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:15:06
ID:???0
- 説教役は天真かね…それでも17だっけw
ま、頼久は恋愛的に見て大人だとは思えないので丁度いいのでは
- 906 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:15:15
ID:???0
- イノリはいい意味で変わったよな
セリは戦いが終わったらイクティとセフルと一緒に行くのかな
- 907 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:16:49
ID:???0
- >>870
他の八葉があかねを好きでも頼久が遠慮する必要は
ないけど天真は友人だから嫌な思いをさせたくないんじゃね
- 908 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:16:51
ID:???0
- >>904-905
><
とても「強い人」とは思えない情けなさだな
- 909 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:18:08
ID:???0
- >>907
遠慮するなってことじゃなくて、
度を越えてあかねより天真を優先してるっぽい描写につっこまれてるんだと思う
- 910 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:18:55
ID:???0
- >>905
恋愛とは関係ないが藤姫のシメ縄が頭に浮かんだ
- 911 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:19:51
ID:???0
- 頼久はそれくらいでいいんじゃね>友情大切
むしろここからどうくっつくかが楽しみになってきたw
- 912 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:20:13
ID:???0
- >>910
あれは藤姫が頼久に何の期待もしてないところにワロタよw
10歳児のほうが大人だw
- 913 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:03
ID:???0
- >>911
かなり発熱してないと無理な気がする
- 914 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:13
ID:???0
- >>911
>頼久はそれくらいでいいんじゃね>友情大切
そうかぁ?呪詛のときもあかねを放り出して天真のとこ駆け寄ったり
お役目まで無視して友情優先されたらなんか違うだろ
- 915 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:34
ID:???0
- 頼久は天真の気持ちを早くから知ってたし
気を遣うのも遠慮するのも仕方ないと思うけどなー
天真を言い訳にして自分の気持ちから逃げるのは良くないけど
そんなに言うほど情けないとか、駄目だとは思わないな
- 916 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:35
ID:???0
- >>910
仲間がいたw そういうところが頼久だよな
- 917 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:22:02
ID:???0
- あかねが帰ったら藤姫も寂しくなるだろうな
- 918 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:22:53
ID:???0
- >>915
情けなさより、なんか違和感感じるんだよ
頼久の場合なによりも主優先な精神なんじゃないの?
普段ストイックにしてるのもそのためなんだしさ
なのに友情が一番にきたら頼久じゃないと思っちゃう
- 919 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:25:44
ID:???0
- >>908
でもあかねは情けない頼久が良い的なこと言ってなかったか
ちゅー事件の後
- 920 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:25:59
ID:???0
- >>918
自分の役目として主を優先するのと、
あかねへの気持ちに正直になるのは別の話じゃない?
- 921 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:27:14
ID:???0
- >>920
だからさぁ、役目よりも素直になることよりも、
友情のほうに重きを置いてるように見えるんだよ
- 922 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:27:28
ID:???0
- 天真には思い入れがあったら守れないから
自重しろと言っておいて恋に目覚めたから
告白します誰にも渡さんではアホの子みたいだが…
- 923 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:27:49
ID:???0
- >>918
あれは友情優先じゃなく自分を戒めるための方便だと思いたいよ…
- 924 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:30:32
ID:???0
- 死にそうな状態でまで天真のこと気にかけられるとなーw
優先順位がおかしい感じがする
- 925 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:30:36
ID:???0
- >>922
じゃあ、頼久がどうすれば満足なんだ?
- 926 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:31:49
ID:???0
- >>919
言ってたっけ?
- 927 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:32:25
ID:???O
- >>922
兄上の件とかあかねへの想いとかいろいろあって、あの時とは心情が変わってしまった
としか言いようがないな
端から見ても、自分自身としてもかなり格好悪い状況だが
自分に正直になる他道はあるまい
- 928 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:32:56
ID:???0
- >>922
あれがある以上は、自分から素直になれないよな
ここでこそ天真が逆説教でないと
天真ならビシッと言ってくれるだろう
- 929 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:34:15
ID:???O
- >>904
だってみんなから不器用だって思われてるしね頼久
四神解放前、あかねは天真の告白を受け入れようとして
たから、頼久はあかねも天真に恋愛的な情がないわけ
ではないって思ってて、自分の気持ちを隠してでも
ふたりを応援しなければって余計に思ったんじゃないか
と個人的に解釈してた
頼久はどこまでも不器用だから、やっぱりあかねが告白
しなきゃダメな気がするよ
個人的にあかねがどんな告白するかも見てみたいって
いうのが本音だけどw
- 930 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:36:44
ID:???0
- >>928
天真も大変だな
失恋しただけじゃ済まず真の友の後押しまでしてやらなきゃならんのか
- 931 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:37:38
ID:???O
- 自分は頼久らしいと思ったけどな>天真ありきな所
天真の気持ちを知っていながら、無視してガンガン攻める頼久
は想像つかないし。ま、どっちにしろ後1話しかないし、上手く纏めて
くれるとは思ってる(気遣い過ぎな頼久にイラついて逆に天真が
真の友wに喝を入れる可能性もあるかな?)
- 932 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:38:30
ID:???0
- >>928
17歳に説教される25歳って情けない…
- 933 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:39:08
ID:???0
- >>931
天真に遠慮するにしても程度ってもんがあるんじゃない?
あかねの気持ちを無視してるように思える
- 934 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:39:17
ID:???0
- >>925
>>922だが今号の悩んでるくらいが頼久らしいと思う
最終回でどう吹っ切るかが見物
両想いになればいいなとは思うが
頼久にどうしてほしいとか思ってないよ
どうするのか楽しみだけど
- 935 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:39:46
ID:???0
- >>928
恋愛と関係ないが
妹の事で自棄になってる天真を戒めた頼久の様子から
逆に兄の事で色々あったんだと気付いた天真を思い出した
そういう点でもいいコンビだ
- 936 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:40:17
ID:???0
- >>929
あかねから告白するとなったら、どんな感じかな
自分の気持ちを自覚したばっかりだし、きっかけが無いと難しそう?
- 937 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:41:53
ID:???O
- >>928
逆に、あれがあったからこそ
天真には今回の件について
頼久から何か言わなきゃいけないんじゃないかと思うんだがw
- 938 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:43:08
ID:???0
- >>933
頼久的には無視しているという感覚はないと思う
てか天真に後押しされて告白って嫌なパターンだな〜
- 939 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:43:49
ID:???0
- >>936
よっぽど盛り上がってればありなんじゃないかな
頼久がどんな反応するやら不安だがw
ここで「貴方には天真が云々」とか言い出したらどうしてくれようかって感じ
- 940 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:45:05
ID:???0
- >>933
頼久があかねの気持ちに関係なく天真をおすすめしてるのは
どうかと思うけど、今のあかねの気持ち(頼久が好き)を
頼久自身は知らないんだし、それを無視してるっていうのは違うんじゃない?
- 941 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:45:14
ID:???0
- >>937
あかねに告白する前に天真に一言言ったほうが
いいくらいには偉そうに説教してたからな
- 942 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:46:01
ID:???0
- >>939
そうなったら、看病した時みたいにあかねがひっぱたくしかないなw
- 943 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:47:07
ID:???0
- >>938
同意。
周りの後押しがないと駄目なんじゃ、先が思いやられるわ
- 944 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:47:31
ID:???0
- >>939
ちょっと黒麒麟呼んでくる
- 945 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:48:20
ID:???0
- >>941
そのことに関しては、ちゅー事件の後で
頼久も自分で考えて反省(?)してたみたいだけどね
伝えなきゃ意味がないってのは分かるけど
- 946 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:49:47
ID:???O
- >>942
平手でいいのか
- 947 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:49:53
ID:???0
- 「これは夢だから」と思い込みこれまでの気持ちを告白させるんじゃない?
実は夢ではなく現実だと知り顔面蒼白とか
- 948 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:51:14
ID:???0
- >>944
おk
- 949 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:51:23
ID:???0
- >>947
それも情けないが遠慮しっぱなしよりはましかもなw
- 950 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:53:41
ID:???0
- >>947
瀕死のヤツが気持ちダダ漏れの恥ずかしい
セリフを言い出したら周りも顔面蒼白だな
- 951 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:55:48
ID:???0
- >>947
ハグはしたからあともう一息か?
- 952 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:56:38
ID:???0
- >>947
なんだ
意外と元気だなw
- 953 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:58:20
ID:???O
- ぶちゅっと行けぶちゅっと
- 954 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:59:09
ID:???0
- >>947
残りページも少ないしもうそれでいい
- 955 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:00:54
ID:???0
- >>954
そんな投げやりなことで本当にいいのか
- 956 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:02:09
ID:???0
- >>955
妥協しないとノーマルEDになっちまう
- 957 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:02:34
ID:???O
- とりあえず告白させて
回復後みんながボコボコにするなりなんなり
好きにすればいいんじゃないか
- 958 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:02:44
ID:???O
- >>953
それこそ八葉に殴られるわw
- 959 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:13:10
ID:???0
- >>938
無視はしてないがそこまで考えが及んでもいないような
- 960 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:47:09
ID:???O
- あかねの気持ちが分かればまた対応も変わってくるんじゃないかね
そうなるとあかねから気持ちを伝えなきゃならないけど
- 961 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 16:07:14
ID:???O
- おぉ、なんかえらい進んでる…
>>960
次スレよろしく
- 962 :960:2009/10/12(月) 16:12:50 ID:???O
- 携帯からで無理なので
↓の人お願いします
- 963 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 16:13:09
ID:???0
- もうあの世から実久兄ちゃんを召喚して喝入れてもらうしか
- 964 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 16:21:35
ID:???0
- 携帯でもスレ立てできるよ。
- 965 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 16:49:22
ID:???O
- >>960はいないの?
挑戦してる最中?
- 966 :960:2009/10/12(月) 16:54:07 ID:???O
- やってみたけど無理だった
ので今度こそ↓の人よろしく
- 967 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 16:57:34
ID:???O
- >>944
イケメンになるんだな
- 968 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 17:02:03
ID:???O
- 次スレは>>970さんにお願いしますか
- 969 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 17:10:24
ID:???0
- すごい勢いで消費したな今回
- 970 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 17:15:28
ID:???0
- 次スレ立ててきます
- 971 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 17:23:34
ID:???0
- 立てました
最終回のページ数とか入れなかったんだけど、入れたほうがよかったかな・・・?
【遙かなる時空の中で】水野十子120【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255335502/
- 972 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 17:24:45
ID:???0
- おつ
細かいところはそんなに気にしなくていいんでないかい
- 973 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 17:25:50
ID:???0
- >>971
禿乙です
- 974 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 17:36:24
ID:???O
- >>971乙です
ページ数入ってなくても平気じゃない?
- 975 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:15:52
ID:???0
- 頼久が色々不安視されているが、あかねの方も頼久の命が助かったら
それだけで満足してしまいかねないと思うのだが
- 976 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:20:57
ID:???O
- 個人的には頼久への不安要素というよりは
ここまで来て別離エンドだったらっていう不安のが大きい
- 977 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:25:15
ID:???0
- あと1回で双方どれだけ積極的になってくれるかだな
最悪、別離だとしてもその理由が真の友に対する遠慮とかマジ勘弁w
- 978 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:38:41
ID:???O
- >>976
一瞬、コミックス8巻の天真のセリフを思い出した
「こっちの人間を好きになったって、いずれ別れなきゃ
だめだろ!?」っていうところ
あかねも同意してるしね…
ここも伏線だったら…泣く
- 979 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:40:38
ID:???0
- 同意してるってわけでもない気がするけど…
- 980 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:41:34
ID:???0
- 現代にお持ち帰りでも京残留でもいいから
別離エンドだけは嫌だなー
- 981 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:45:57
ID:???0
- >>978
あのやり取りがあるからこそ
世界の違いを乗り越えようという意志を見せてくれないかな…
- 982 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:48:09
ID:???0
- 誰かも書いていた気がするけど、あかねの
「私が両親から期待されていることって多分 私が元気でいて幸せになること」
というので残留EDもあり得るかなとちょっと思った
- 983 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:52:01
ID:???0
- 漫画の頼久だと現代来たとこが想像出来ないんだよな
あかねが残る方がまだ…
- 984 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:53:59
ID:???0
- 現代に来た頼久を想像しようとすると風早が浮かんできて困るw
白スーツ…
- 985 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:57:36
ID:???0
- やめいw
- 986 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:58:26
ID:???0
- 豹柄のスーツを着て銃刀法違反で
連行される所が頭に浮かんだ
- 987 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:03:31
ID:???0
- 水野さんが描く現代服は好きだけど(4漫画の千尋とか)
ゲームの現代EDはどれも衣装が微妙なんだよな
- 988 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:04:32
ID:???0
- >>982
頼久がやたら守りたい守りたい言ってるのがちょっと引っかかってる
現代行ったら別にそんな守る必要もない、
つーか頼久の方が色々フォローしてもらわなきゃならない立場になる
頼久の願望活かすには残留しかないんじゃないかなと
- 989 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:05:27
ID:???O
- >>986 超いやだw
- 990 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:08:10
ID:???0
- >>988
守りたいっていうのは必要とかじゃなくて
気持ちの問題じゃないのか
- 991 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:08:36
ID:???0
- >>988
神子殿を病魔から守ります!ということで
外科医になる頼久とか…
無理か
- 992 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:10:47
ID:???0
- >>990
多分その通りなんだろうけど
どうも頼久って殺伐とした場所でないと自分を持て余すような気がしてw
- 993 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:13:13
ID:???0
- >>992
そうだよね。武士以外の職業についてる頼久って考えられないかも
- 994 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:13:22
ID:???0
- >>992
3の知盛なら分かるけど、頼久は違うんじゃね?
- 995 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:15:12
ID:???0
- >>993
不器用だしなあ
- 996 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:15:25
ID:???0
- 剣道教室の先生くらいなら何とか
- 997 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:16:52
ID:???0
- 武士以外の生き方を知らないっていうのは分かるけど
殺伐としてなきゃ駄目って感じではなさそう
>>994の言うように知盛ならそうかも、と思うんだが
- 998 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:17:54
ID:???O
- スレチだが剣道は頼久より九郎な印象だ
- 999 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:18:06
ID:???0
- >>998なら
頼久が上手に顔を洗い歯を磨き髭を剃れるようになるまで1年かかる
- 1000 :花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:18:32
ID:???0
- んじゃ頼久はボディガードで
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその114
[女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で3
その105 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4 その85
[女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で1
その17 [女向ゲー一般]
乙女@オトメイト総合28
[女向ゲー一般]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)