もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遙かなる時空の中で】水野十子116【王様ゲーム】

1 :花と名無しさん:2009/07/16(木) 23:46:44 ID:???0
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

【遙かなる時空の中で】水野十子115【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1246593633/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・LaLa本誌2009年8月号に読切「アレゴリアのライオン」掲載。
・LaLa本誌7,8月号&LaLaDX7月号&LaLaスペで
 全サ「カトラリーコレクション」実施。
・コミックス「遙かなる時空の中で」16巻発売中。
 あとがきによると、次巻17巻で完結予定。


2 :花と名無しさん:2009/07/16(木) 23:59:47 ID:???0
<関連スレ>

女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその111
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1247061647/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220973290/
携帯ゲーソフト>【DS】遙かなる時空の中で〜夢浮橋〜 3箱目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224956423/
同人>遙かなる時空の中で 参拾七
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242857459/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1235309020/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241264313/




3 :花と名無しさん:2009/07/17(金) 00:00:56 ID:???0
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html



4 :花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:58:20 ID:???0
>>1乙ー

前スレの続きで投下してみる
ちょっと興味出てきたw
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/519pO1K1mCL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51Mugb9ebGL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/511pAL2AP7L.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51wce4%2BDDYL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/518S7i75JDL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51QijSPBcwL.jpg

5 :花と名無しさん:2009/07/18(土) 15:04:03 ID:???0
>>1乙ー
前スレ1000大胆だなw

3巻のデザイン可愛いね

6 :花と名無しさん:2009/07/18(土) 15:13:50 ID:???0
>>1
乙です。

洋書版、5巻からはまだ発売されてないんだね

7 :花と名無しさん:2009/07/18(土) 17:52:56 ID:???O
>>1乙!
前スレ1000も夢はでっかくGJ
今出てるのは4巻までだね
茜姫=LADY AKANEと訳されててなんかワロタ

8 :花と名無しさん:2009/07/19(日) 16:19:04 ID:???O
新刊買ったんだが遙かってもうすぐ終わるの?ショックだ…
恋愛なし?

9 :花と名無しさん:2009/07/19(日) 16:57:06 ID:???O
前々スレから散々その話はしましたよ

10 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 01:03:43 ID:???O
前々スレから思ってたけど、
完全に頼久フラグなのに
何故恋愛EDなし?の心配をするかな。

11 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 01:06:06 ID:???0
以前は頼久フラグと思ってたけどあと1巻分しかないと言われるとな

12 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 01:18:21 ID:???O
>>10
思い込みの激しい人ってよく言われない?

13 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 01:19:55 ID:???0
まぁ次号が出れば方向性は見えて来るんでないか

14 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 01:30:03 ID:???O
次号で方向性が見えなかったらいよいよry

15 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 01:33:08 ID:???0
頼久EDだとアンチが暴れそうだから心配

16 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 02:22:18 ID:???0
なんかそうやって遠まわしに特定カプを非難するのってすごく感じ悪いぞ

>>13-14
次号でいきなりクジ引いたみたいに決まるのも微妙な…

17 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 02:27:03 ID:???0
クジと言ってもそんな唐突な結果にはならないだろう

18 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 02:41:58 ID:???0
まだまだ尺が足りない感が強いなぁ

19 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 02:43:35 ID:???0
ほんとにもう少し余裕があればな…

20 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 02:55:30 ID:???0
どう考えても収拾つきそうにないよね
ラストイベントだけで終わりそう

21 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 09:53:29 ID:???O
昨日寝苦しくて、夜中に目覚めて布団の中でうだうだしてまた寝たら
起きる直前に遙か漫画の夢を見てしまった…
でも友雅が酒場っぽい所で情報収拾してたり、意味不明なカタカナの単語が出てきたり
政府の陰謀がどうのとかわけのわからんシナリオだった

22 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:14:49 ID:???O
他の漫画やドラマとごっちゃになったような話だなw

23 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:22:59 ID:???O
好きな作品だからこそ
中途半端で終わってほしくないなぁ。
あ、この話題もループか。
水野先生を信じるしかない。

24 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:25:27 ID:???O
ただ紅白を信じるのがどうにも難しくて…

25 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:30:59 ID:???O
紅白…
ん?
イノリと鷹通が何か言っててやかましいです

26 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:31:50 ID:???0
言えてるw
もうすぐLaLaの発売日だけど、そこでページ数発表されるよね・・・?

27 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:36:07 ID:???O
どうだろ
前に一度されたことはあったけど

28 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 11:01:46 ID:???0
>>25
紅玉と白癬のとこだと思う

29 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 11:08:46 ID:???0
>>26
発表されなくてまた30ページとかでもいいや、と思う気持ちもある
沢山載ったらそれだけ早く終わってしまう・・・

30 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 11:35:42 ID:???0
消化不良で終わったら嫌だな…ううう

31 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 11:40:22 ID:???0
>>26
この期に及んで何かゲーム仕事はぶつけて来ないだろうな
そっちのが心配

32 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:08:03 ID:???O
残り110ページと仮定して
9月号、11月号、1月号で最終回とすれば
30ページ、30ページ、50ページの割合ぐらいで

33 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:17:18 ID:???0
伏線の収拾さえつきそうにないじゃん

34 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:23:49 ID:???0
ページ配分の問題じゃないからねえ…絶対量が足りない

35 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:46:14 ID:???0
楽しみの恋愛部分が・・・(´・ω・`)ショボーン

36 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:49:56 ID:???0
恋愛部分はゲームでね☆というオチか?

37 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:52:22 ID:???0
なんと壮大すぎる販促漫画w

38 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:53:44 ID:???0
>>36
ゲームと漫画じゃ全然違うじゃん〜
あの漫画のキャラとストーリーの中での恋愛を楽しみにしてたんさ

39 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:55:30 ID:???0
>>38
紅白に言ってやれ

40 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:01:47 ID:???0
この尺で終わるなら変にアクラムとのことを吹っ切るより
アクラム路線で突き進んだほうがすっきりしたんじゃないかねぇ…
新たな恋を育む時間がないし

41 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:04:57 ID:???O
>>40
新たな恋を育むと決まったわけでもないしな

42 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:08:05 ID:???0
じゃあ新たな恋は育まずふっ切っただけで終わりとか

43 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:26:21 ID:???0
嫌だ
恋愛エンドがいい

44 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:32:03 ID:???0
>>42
自分は別にそれでもいいw
が…ネオロマ的に、恋愛系の漫画的に駄目なのかな。やっぱり

45 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:35:09 ID:???O
恋愛まで押し込んだら相当慌ただしくなりそう

46 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:40:17 ID:???0
>>44
ネオロマ的に、じゃなくて少女漫画的に恋愛がちゃんと描かれてないと
納得しづらいんだが…
これまで全くそういった要素がなかったのなら
そういう話として受け入れられるけど、伏線はしっかり張られてて
みんな恋してるわけだし、それ放置で終わられてもなぁ

47 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:44:03 ID:???0
恋愛エンドじゃなかったときは、当初の予定と変更した理由が知りたい
単に時間切れってだけなのか、それとも・・・

48 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:44:41 ID:???0
ぶった切りで終わっていいって思ってる人は打ち切りでもいいって思ってるってこと?

49 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:44:41 ID:???0
>>46
44だが、自分も恋愛がないなら最初からなかったらよかったなぁ、とは思ってるよ
自分は恋愛全くゼロでよかった派なので。
ただ過ぎてしまったことだし、これから恋愛でも
特に遙かファンの人からすれば突然感が拭えないだろうし…と思って

結局、尺が足りないよな〜でFAになるな、スマソ

50 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:49:09 ID:???0
>>47
同意
誰が決めたことなのか知りたい

51 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:49:28 ID:???O
>>48
なんで極端にそこにいったwww

52 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:51:04 ID:???0
>>51
え、ぶった切りで終わり方でいいってことはそういうことじゃないの?

53 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:53:04 ID:???0
何をもってぶった切りと言ってるんだ?

54 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:53:03 ID:???0
>>49
恋愛ゼロだったら自分は確実に読んでないわ…
漫画から入ってゲームのほうはやってはみたけど興味持てなかったし

55 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:54:24 ID:???0
>>44
逆にネオロマだからやっぱり特定恋愛エンドは駄目ということはないのかな

56 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:54:48 ID:???0
>>52
自分51ではないが違うと思うぞ。あまりに極論だ
ぶった切りの解釈が違ってるのかも試練が

57 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:55:35 ID:???O
ゲームも漫画も好きだけど
漫画は漫画として単体で完成するようにして欲しいなぁ
10年間やってたのは結局単なるゲームの宣伝でした、なんてあんまりだよ

58 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:55:47 ID:???0
>>52
>>42の「ふっ切った」っていうのを「ぶった切り」と勘違いしてる?

59 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:57:50 ID:???0
>>55
十分あり得ると思うが、既に伏線イパーイだからな…
特定恋愛エンド駄目なら、個人的には最初からそうして欲しかったな

60 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:58:47 ID:???0
>>55
いつも思うけど、その考えはネオロマの本質からずれてると思う。
ネオロマの本質は特殊な状況下における恋愛にあって
そこにゲームのマルチEDシステムがパラレルな世界を築いてるだけで
相手を決めることはむしろ物語的には必然になるはずだよ

アニメでも結局相手決めずに終わっちゃったけど単に逃げてるだけだ

61 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:01:49 ID:???0
でも実際公式の媒体で恋愛エンドを嫌がるファンは
無視出来ない程度には存在すると思う

62 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:01:58 ID:???O
別にアニメ作った人も好んでマルチにしたわけじゃないだろうけどね
単にアニメとして見たらトンデモ展開だし

63 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:02:24 ID:???0
>>61
だからファンを「本質」と捉える考え方がおかしいって言ってるの。

64 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:06:08 ID:???0
>>62
言ってることはよく分かるが、恋愛以外の部分の原作のぶっ壊し方も
半端ないからアニメ作った人を擁護する気になれないw

65 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:06:15 ID:???O
>>61
もともとゲームでは攻略対象誰でもが公式なんだよ
アニメや漫画のあかねが誰とくっついたって
あ、このプレイのあかねはこの人とくっついたんだなってだけの話

66 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:06:54 ID:???0
>>63
普通の漫画だったら確かにおかしいかもしれないけど
遙かはゲームと言う原作ありきの漫画だからねぇ
やっぱり特殊なジャンルだと思うよ

67 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:08:01 ID:???0
>>63
ファンに媚びる必要はないが無視するわけにもいかんだろ
商業作品なんだから

68 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:08:12 ID:???0
>>65
激しく同意。
「誰かとくっつく」が「誰ともくっつかない」or「全員とくっつく」に
すり替えられる議論見てるとモヤモヤするんだよね。。。

69 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:09:39 ID:???0
ファンの考え、上の考え、作者の考え、
何を重視してもらってもこちらは何も言えないが…

やっぱり尺足りないっぽいのが問題かね
それこそ終わってみないと何も言えないけど

70 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:11:04 ID:???O
この話、アニメの時もやらなかったか?

71 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:11:47 ID:???O
>>67
そのかわり、誰かと結ばれて欲しいというファンの意見を無視する事になるけどな

72 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:12:23 ID:???0
>>66
漫画化やアニメ化に向かないジャンルだとよく言われるしね
恋愛こそが本質なのに恋愛させるとファンが揉めるという…

73 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:13:29 ID:???0
>>67
商業作品だからこそ、物語を完成させる必要があるんじゃないの?
これまで伏線しっかり張ってるんだからさ…

74 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:16:18 ID:???0
誰でもいいからくっついてほしい気もするけど
今の状態からマルチEDは嫌だな
脳内補完もできない

75 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:17:08 ID:???0
すごいデジャヴだ
あと何度この話題でループになるのだろう

76 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:17:09 ID:???0
さすがにマルチEDだけはないと思う
朱雀とか唐突どころじゃないw

77 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:18:06 ID:???0
マルチはない
マルチなんてやってたらそれこそ終わらん

78 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:18:36 ID:???0
>>65
そうやって割り切れる人が多ければ問題ないんだけど、
ストーリー重視と言うよりはキャラ萌えの要素が強い漫画だと思うから
好きキャラの活躍を期待して読んでる人も多いと思う。

79 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:19:25 ID:???O
朱雀最萌えだが、さすがにこの状態からくっついてしまったら
ここしばらくの展開ぶち壊しだから喜べないw

80 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:22:59 ID:???0
>>78
でもさー、その「萌え」にしたって下敷きにある物語の上に
そのキャラクタが形成されてるからこそ成り立ってるわけでしょ?
原作でちゃんと恋愛してるから萌える部分もあるわけでしょ?
漫画は原作の再構築であって原作の「断片」でも「補完」でもないんだからさ
「部分」だけ求めるのは無理があるよ

81 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:23:32 ID:???O
>>78
せっかくだし、これまでの全員の
活躍したりしなかったり、とにかく美味しいシーンを
読み返して振り返ってみるのもありかもしれんね

個人的に気に入ってるシーンで今ぱっと出てきたのは膝枕のシーンかなw

82 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:24:12 ID:???0
>>78
恋愛の相手役になれば当然活躍の場は他の面子より多いだろうしな
それなら恋愛なんて要らない、
全員平等に活躍させろ!ということになるのかも

83 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:27:57 ID:???O
>>82
活躍するのと恋愛的に有利になるのとは別でしょ
ダメな人を好きになってはいけない決まりなんてないんだし
活躍してない=出番自体が少ないとも限らないし

84 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:30:18 ID:???0
>>80
漫画は漫画の「遙か」として好きで読んでる読者ばかりならいいんだろうけど…

85 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:31:47 ID:???O
もう面倒だから帝EDでいいじゃない

86 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:32:52 ID:???0
そのほうが面倒だw

87 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:34:13 ID:???0
ホント、ここ見てると人それぞれだなって再認識するねw
恋愛があった方がいい人、ない方がいい人、
誰かor全員とくっついた方がいい人、誰ともくっつかない方がいい人、
好きなキャラの出番が多い方がいい人、そういう訳ではない(平等がいいor少なくていい)人、

見てると面白いよ

88 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:34:15 ID:???0
>>80
漫画はゲームとは別物だって認めるけど、ゲームの設定とかイメージは
少なからず影響してると思うよ。だからある意味補完とも言えなくはないんじゃない?
個人的にはそうあってほしくないけどね。

89 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:35:29 ID:???0
>>85
トンデモ展開w

90 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:35:46 ID:???O
帝EDw

91 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:37:44 ID:???0
分かってるだけで、もう二人も奥さんいるのにw>帝

92 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:39:12 ID:???O
議論が収束するなら帝EDでいいやw

93 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:40:03 ID:???0
>>92
確かにカオス過ぎて何も言えない感じではあるw

94 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:41:25 ID:???0
永泉的には超バッドEDではないかw

95 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:42:02 ID:???0
>>88
ゲームが原作なんだから影響してないわけない
だから漫画は「原作の再構築」なんだよ
漫画の、原作とは重ならない(原作には描かれない)部分に
ゲームの補完的要素を見出すこともできるけど、
それはあくまで漫画の一部分を切り取って原作側から見た視点であって
漫画の全てを補完と位置づけることはできないはず

96 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:45:31 ID:???0
結局のところ漫画にしてもアニメしても
原作重視なファンが原作の補完としての役割しか許せないところに
問題があるってことかね…
アニメはアニメ、漫画は漫画、で完成させることを拒む層が
確実にいるのは分かる

97 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:45:39 ID:???0
八葉抄編を完結させて舞一夜編に突入したらいいんでないか

98 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:46:18 ID:???O
>>94
永泉さまカワイソスwww

99 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:46:24 ID:???0
>>94
二度と立ち直れなくなりそう
髪も剃って本格的に仏門に入ったりしてw

100 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:47:54 ID:???O
だんだん帝EDが正しいように思えてきた

101 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:49:08 ID:???0
ちっともそう思えないが。寒い

102 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:49:32 ID:???0
>>96
うん。原作の性質(8人平等、マルチED)を尊重すべきって層だね
ゲーム系のスレとか個人のブログではよく見る

103 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:55:15 ID:???0
原作重視ファンを最大限に尊重するなら
そもそもなんでこんな長期連載にしたんだって思う…
これだけの長編でまともに物語を受け入れてきたファンを
あっさり裏切って伏線回収もなしに終わられたら凹むどころじゃないわ

104 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:56:19 ID:???O
で、この話いつ終わんの?

105 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:57:20 ID:???0
>>104
何かもっと食い付きの良い話題が振られた時

106 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:57:29 ID:???0
17巻で終わる

107 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:57:59 ID:???O
しばらく無理

108 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:00:35 ID:???0
>>106
いつ出るんだよ

109 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:00:53 ID:???0
定期的にこのスレには絶望がやってくるけど
今回のは大きすぎるからな

110 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:02:55 ID:???O
何人かが熱くなってるだけじゃまいか
いい加減にしてよ

111 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:03:27 ID:???0
だから別の話題を振れと

112 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:03:38 ID:???0
ていうか、またこの話かよって言う人は何なの?
ここは自分の考えを語ったり、人の考えを聞いたりするための場所じゃないの?
ループだとしても、何もないよりはいいじゃんと思ってしまう…。

113 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:04:07 ID:???0
話題が自分の気に入らないからって怒るほうがどうかしてる

114 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:07:24 ID:???O
夏休みだな

115 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:09:42 ID:???0
いくらループしても今最新のネタがもうすぐ終わるらしいって情報なんだもん
新しい話でもあればそれに食いつくかもしんないけど
もはやスレが116まで来て今までしてない話なんてほとんどないわけで
どの話もループって言えばループになっちゃうし

116 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:10:38 ID:???O
まあループしてるって話もわからんでもないけどね

7月号の見所っていうと誕生日近く(発売日換算)に珍しく本気出した友雅とか?

117 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:11:13 ID:???O
これ連載年数長いけどコミックスはあんまり出てないな
後から始まった他の作品に追い付かれてないか

118 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:13:13 ID:???0
>>117
そりゃ度重なる休載や隔月誌への異動がありましたから
オリジナルの併録も少ないし

119 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:13:58 ID:???O
>>116
あぁ誕生日だったからか
いきなり全開になるからどうしたのかと思った

120 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:14:22 ID:???O
>>116
同じく誕生日間近の永泉がもっと何かするかと思った

121 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:15:21 ID:???O
そういえば頼久は無事かな

122 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:15:40 ID:???0
誕生日はあんまり関係ないと思うww

123 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:18:15 ID:???0
>>103
長期連載になったのは、こういっちゃなんだが、
やっぱ水野さんにストーリー構成力がないからでは…
最初の方の、八葉集合までのとことか長すぎたと今でも思うし、
あれだけ伏線はって、現状ほとんど回収できてないところからも容易に想像つく

どっちかっつうと、肥と白線が水野さんのペースに
合わせてくれてたんじゃなかろうか(良い意味でも悪い意味でも)

124 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:23:05 ID:???O
頑張る三十路は大した事してなくても凄い人に見えるな
玄武組の方が働いてるのにw

125 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:23:34 ID:???O
そうだね、水野さんは漫画家としてどうよって度々言われてるし
力量不足なのは間違いないだろうね

126 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:23:45 ID:???O
>>121
恐ろしくひっそりとしたやられ方だったw

127 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:23:47 ID:???0
すごいって言うよりちゃっかりしてる

128 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:24:46 ID:???0
>>126
セリフも神子殿しかなかったようなw

129 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:25:12 ID:???O
>>124
今までが今までだったからなーw

130 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:25:13 ID:???0
>>122
自分も誕生は関係ないと思う
イラストは意識してるだろうけど

131 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:25:53 ID:???0
>>123
それはなくない?
だってアニメのときでも札探しに入るなとか停滞命令を出してたのは
紅白なんでしょ。
そのくせ札探しでは東の札探しのところでクライマックスとか予告書かれてたり
どう考えてもそんなところで終われないってところで紅白がちゃちゃ入れてるようにしか
思えないんだけど。

132 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:27:01 ID:???0
>>131
いつもの人だから相手にしないほうがいい

133 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:27:10 ID:???O
>>123
最初の方なんて本誌に載ったりデラに読み切りで載ったり
やたら変則的だったじゃん

134 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:27:17 ID:???O
初期のころは、まさか今みたいに
年に1度は何かのソフト出て、その度にキャラデザスチルはおろか
高価な特典画集1冊分もネタ出しするなんて思わなかっただろうな

135 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:27:42 ID:???0
>>125
表現とかコマ割とかで力量不足を感じることは多々あるけど
話は十分魅力的と思うんだけどな
人物描写とか成長の過程の描写も好きだし

136 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:28:02 ID:???O
頼久は地味過ぎて「1人受けたものがいる」って言われるまで気づかなかった

137 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:29:02 ID:???0
いまだにあの描写はよく分かんない
あっさりすぎじゃないか

138 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:29:16 ID:???0
そういえば画集2は早く出してほしいね。
画集1が出た後位からは水野さんの一番いい時期だったのではないかと思う。絵柄的に。

139 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:29:58 ID:???O
>>136
自分も気付かなかったよ…

140 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:31:04 ID:???0
気づかなかったわけじゃないけど、アレ本当に頼久の話なの?
単に頼久は洞窟の怪我でへばってるだけと思ってたよ
あのあと攻撃受けたら死ぬと思ってw

141 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:31:04 ID:???O
いやいや頼久生きてるよね?!まさかね?!

142 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:32:06 ID:???O
>>137
ページ足りなかったのか?と思った

143 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:32:39 ID:???0
正直あれは頼久死亡フラグと思ったんだけど…そう思った人少ないの?
攻略キャラは死亡なんてありえないから?

144 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:33:38 ID:???0
八葉欠けたら白龍の力使えないのでは

145 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:33:40 ID:???O
死亡フラグだとは思ったがアッサリ過ぎてなんとも

146 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:34:33 ID:???0
>>143
ええええええ
それやったら水野さんに抗議殺到じゃない?
それ以前に八葉が死ぬことはまず無いと思うが

147 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:34:50 ID:???0
>>142
うーん
ページ足りない中でそこまで頼久を痛めつける意味を見出せないw
神泉苑は他の八葉も揃ってるんだし

148 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:34:56 ID:???O
もっと雷撃ピシャーン!で「ぐわあぁぁぁ!」と叫んで
外科や歯科で使えるほど骸骨スッケスケ絵とかでも良かったのに

149 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:35:19 ID:???0
>>144
あっそうか
じゃあ死亡フラグはないか

150 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:35:38 ID:???0
>>148
つい想像しちゃったじゃないか><

151 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:36:03 ID:???O
死亡はないだろ
水野さんのオリジナルじゃないし、メインキャラ殺せるわけない

152 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:37:04 ID:???0
死亡じゃなくて死ぬ寸前、ならあるかもね
そのための前フリということならあるかも。
洞窟の怪我はそこまででもなかったみたいだし

153 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:37:29 ID:???O
じゃあ紅玉が「死にネタ美味しい」と命じた場合は…

154 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:38:32 ID:???0
>>152
残り少ないのにそれをする意味が分からん
水野さんは何を考えて描いたんだろう

155 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:41:40 ID:???0
>>154
恋愛をそこまで発展させられない状況で
あかねに特定の人のために自分の全てを捨てさせるのに
説得力を持たせるための装置とか。

156 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:41:46 ID:???O
>>150
「源さーん、レントゲンできましたんで診察室にお入りくださーい」と
受付のお姉さんが呼ぶ所まで想像した

157 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:42:21 ID:???O
>>154
まぁあと20日位で明らかになるさ

158 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:44:09 ID:???O
麿が無事ならそれでいい

159 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:44:45 ID:???0
むしろ麿は死んでいい

160 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:46:05 ID:???O
麿はきっとお家でgkbrしてるよw

161 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:46:30 ID:???O
まろのいない遙かなんて
アルミホイルのついてないローストチキン…は言い過ぎか
レーズンの載ってないシルベーヌ…でもないな

162 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:47:52 ID:???0
>>155
似たようなこと考えた
手っ取り早く盛り上げるにはそれしかないかと

163 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:48:11 ID:???0
>>155
装置w
でもそれにしては分かりにくかったなw
あかねをかばった様には見えなかった

宮司さんのいない遙かも・・・

164 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:50:56 ID:???0
>>153
逆鱗も比良坂もないんだからただのバッドエンドになってしまうw

165 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:55:29 ID:???O
遙か10周年記念ゲームが
うっかり死んだ八葉を地獄に助けにいくとかいう話だったらどうしよう

166 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:55:59 ID:???0
>>162
ゲームだとそれは瘴気で苦しんでるシーンに相当するんだろうか
あのシーン、スチルだけ見ると笑ってしまう

167 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:56:20 ID:???0
>>165
どうでもいいが、「うっかり」じゃなくても良くないかw

168 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:58:17 ID:???0
じゃあ自殺して死んだ八葉を助けに行く話

169 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:59:57 ID:???0
もっと酷いじゃないかw

170 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:00:34 ID:???0
失恋して入水したんだな

171 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:01:09 ID:???0
当てはまりそうなの1人しかいないじゃん

172 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:01:26 ID:???0
>>155
なるほど
逆に考えたら死亡に見せかけた恋愛EDフラグということか
全然らしくないけど

173 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:01:29 ID:???O
10周年なのにかw
うっかり女の怨霊にとり殺されたりですね、わかります

174 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:02:14 ID:???0
それも一人しか当てはまらねぇw

175 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:03:57 ID:???O
ラジオで変な曲でも聴いたのかもしれん

176 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:05:20 ID:???0
それは2人当てはまるな

177 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:05:33 ID:???O
八葉の間に出回る『呪いのビデオテープ』でうっかり

178 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:06:03 ID:???0
もう生き残ったのがあかねとくっつけばいいよ

179 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:08:48 ID:???0
>>172
頼久は曲がりなりにも最後の物忌みイベントもどきもやってるんだよなー
あれも全然らしくなかったが

180 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:10:33 ID:???0
いや最後もなにも・・・

181 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:11:42 ID:???0
>>179
あのセリフとか結構そんな感じだよね

182 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:15:06 ID:???0
今まで物忌みやってなかったから台詞とかだけで匂わせたんじゃね

183 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:19:24 ID:???O
物忌みが1回限りだったのが未だに残念

184 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:24:46 ID:???0
記憶が戻ってからのアレコレがないことのほうがショックだ

185 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:29:39 ID:???O
頼久は別にあかねを庇ったわけではないような
庇いたかったようだけど、あかねのもとへたどり着く前に
雷撃を受けて撃沈→さりげに泰明だけはそれを把握していたと

186 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:30:53 ID:???0
泰明は鬼だw

187 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:32:52 ID:???O
陰陽師ひでぇw

188 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:34:45 ID:???0
>>185
庇って死にかけよりもそっちのが悲惨過ぎるな

189 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:36:26 ID:???0
泰明は心の底からあかね以外はどうでも良さそうだな

190 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:38:26 ID:???O
友雅ですら空気読んだというのに

191 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:41:10 ID:???O
あれは空気読んだのか出番読んだのかw

192 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:46:08 ID:???O
>>184
激しく同意

193 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:55:59 ID:???O
思わず神泉苑の池に飛び込む永泉や
神泉苑の柱を頭突きで叩き折る鷹通を是非見たかった

194 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:57:13 ID:???O
神泉苑いい迷惑ですね

195 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 17:58:49 ID:???0
神泉苑の水が汚れるから却下

196 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:01:42 ID:???O
八弦琴の時も浸かってたじゃないか

197 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:03:03 ID:???O
神泉苑って深いの?

198 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:05:27 ID:???0
人工の池だからそんなに深くないよ

199 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:08:55 ID:???O
あ、浅瀬だから浅いわけじゃなかったのか…

200 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:10:05 ID:???O
>>193
どれだけ石頭だ鷹通

201 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:10:07 ID:???O
>>151
しょうせつ…いやなんでもない

202 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:16:14 ID:???O
3・4はもともとルートによっては死ぬようになってるから
1・2でやるのとはまた違うだろう

203 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:17:47 ID:???O
>>195
もう穢れてるし

204 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:21:31 ID:???0
そこはあかねがなんとかするから

205 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:31:40 ID:???O
黒ちゃんに止められてたが

206 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:42:31 ID:???0
黒ちゃんはあかねを殺す気なさそうだな

207 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:51:38 ID:???0
殺す気なら首根っこ咥えたりせずがぶっと一咬みするよなあ

208 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:58:23 ID:???O
黒麒麟がくわっとしたら
大きく開いた口に黒くて鋭い牙がずらりと…?

209 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:03:28 ID:???O
でっていう

210 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:23:37 ID:???0
>>189
いつかはそこから成長するんじゃないかと思ってたが
これも残りの尺からしてなさそうだな…

211 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:28:04 ID:???0
それを期待なら泰明ED後じゃないと無理じゃないか?

212 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:34:20 ID:???O
ゲームではそこら辺どうなの?
最後まで他人はどうでもいいまま?

213 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:37:20 ID:qm7S67nC0
ゲームと漫画は違うでしょ

214 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:39:21 ID:???0
ageてしまった、ごめん

215 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:39:35 ID:???O
>>206
ご主人様に命令されたのにいいのかね

216 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:40:26 ID:???0
次号でご主人様に叱られます

217 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:42:02 ID:???O
微妙で繊細な心理描写や小さな心の成長は
漫画でこそ表現できるものだから期待してる

218 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:42:18 ID:???O
漫画でもゲームでも、どうでもいいようでどうでもよくないというか…
最初は本当にお前なんて知らん、邪魔だって感じで神子さえ下手すると怒られる
絆が上がってくると、神子再優先だし能力重視でぶっきらぼうではあるけれど
相方や他の八葉の事もなにげに認めてはいる

219 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:47:57 ID:???O
永泉のことは結構認めるようになったんでないか

220 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:52:55 ID:???0
今まで玄武は相方同士の交流がなかったから驚いた
記憶がなくなってからもうこりゃないと思ってたしな

221 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:02:58 ID:???0
なんとなく皮肉な話だな

222 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:04:56 ID:???O
八弦琴でしょっぱなから活躍してたからな
ゲームだとただでさえ自信ないのに泰明に置いてかれそうになったりしてコンプレックス感じてる

223 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:11:59 ID:???0
いやその程度でコンプレックス感じるのはどうかと思うけどw

224 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:15:28 ID:???O
あれコンプレックスだったんだw

225 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:19:58 ID:???0
もともと永泉はコンプレックスの塊だから

226 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:21:14 ID:???0
難儀なやっちゃなー

227 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:24:47 ID:???O
ゲームの前半は相方同士の仲を取り持ちつつ明王札探すのが仕事だからな
仲違いイベントの嵐
札探す順番でイベントが違うが、玄武は
泰明が人造人間で、人から違うと言われるのを実は気にしているという事を知らない永泉が
自分は泰明とは違う的な発言で逆に泰明を傷つけてしまう場合もある
それをいろいろあって乗り越えた後で、後半では泰明が本物の永泉を偽物と見分ける事ができるイベントもあったはず

228 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:27:34 ID:???O
懐かしくなった
ちょっと玄武落としてくるw

229 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:30:18 ID:???0
ゲームの鬼の皆さん(つかシリンとセフル?)は変身がお好きだったな…

230 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:41:16 ID:???O
見た目こそ完璧なものの、しゃべるとすぐに見分けられるような意地悪キャラで正直助かった

231 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:45:42 ID:???0
意地が悪いというか頭が悪いというか
本気で騙す気あるのか疑わしかったw

232 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:06:17 ID:???O
白虎ペアの話で、誘惑をしかけて罠にはめようとしたシリンが逆に利用されて
言葉の暴力でフルボッコにされた時は
さすがにちょっと可哀相だと思ったw

233 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:10:22 ID:???0
それに比べると漫画の白虎は紳士だなw
せいぜい「16歳の肌じゃない」発言程度だ

234 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:16:08 ID:???O
友雅はまああんなもんとしても
漫画の鷹通はだいぶ刺々しさがなくなってるな
不真面目な人とかがいてもやんわり注意するぐらいで
あんまり理詰めで人を攻撃したりはしない

235 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:19:26 ID:???O
>>232
あの時の白虎ペアの息の合った口撃には笑わせてもらったw

236 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:21:52 ID:???0
>>234
漫画は全員ソフトになってるよね
だからか呪詛後のギスギスっぷりが一層辛かった…
優しいのに慣れてたからなあ

237 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:36:09 ID:???O
うーん
記憶が無くなる前でも、ピンクモードの時の龍虎対決とかは結構すごかったぞw

238 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:39:38 ID:???0
そっち方面の対決はいくらしてくれても構わないんだがw

239 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:03:26 ID:???O
あのままピンクモードが続いてたら
いつか血を見る事になってた気がするがw

240 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:07:05 ID:???0
いっそそれでも良かった気がするw

241 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:21:07 ID:???O
あの時期のスレの勢いはヤバかったな

242 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:26:56 ID:???O
みんな恋愛展開加速を待ってたんだろう

243 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:31:36 ID:???0
>>227
あれ?そっちもあったけ?
(永泉が泰明を見分けるなら知ってるんだけど)
結構やりこんだけどまだ見ていないのかなぁ。

>>229
シリンは漫画でも変身してたなぁ

244 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:35:45 ID:???0
>>239
泥沼?w
あそこに泰明や頼久も絡んで来たらと思うと…

245 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:40:38 ID:???O
あの時点だと詩紋は蚊帳の外かな…
記憶なくなってからヤンデレ化するかと思ったけどそんな事はなかったぜ!
>>243
あれ?ニセ永泉が「人の心がわからない」云々言う話じゃなかったっけ
こっちこそ何かとごっちゃにしてるかもしれない、すまん

246 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:44:32 ID:???0
ヤンデレ詩紋か…
見てみたいような可愛いままでいて欲しいようなw

247 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:53:09 ID:???0
天真とあかねが付き合えばずっと3人でいられるから天真を応援する、って言う思考回路は
若干ヤンデレ染みている気がしないでもない
でも詩紋はこのままでいてください

248 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:54:36 ID:???0
詩紋といえば、あかねと手を合わせてるツーショットの絵を見て
すでにいい男の片鱗が現れてると思ったのは自分だけだろうか…


249 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:54:44 ID:???0
詩紋とイノリがまた仲良くしてるとこが見たいよ
ラストまでにちらっとでも描いてくれないかな

250 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 23:12:49 ID:???0
>>248
良く考えたら中3なんだよね
どう見ても良い男になるぞ

251 :花と名無しさん:2009/07/20(月) 23:16:35 ID:???0
>>248
あれはシチュが良かった
詩紋の方が手が大きくてあかねが驚いてるんだよね

252 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 00:02:09 ID:???0
>>245
あ、その部分のことね。
てっきり逆バージョンがあるのかと思ったw
泰明並とまではいかなくても、てっきり永泉が何かやらかしてしまうのかと勘違いw
自分はあっさり泰明が見分けていると思ったので、永泉同様に傷ついた泰明が
永泉の偽物に気付かない話でもあるのかと…

こちらこそすみません。

253 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 00:13:11 ID:???O
>>31の悪い予感が当たるやもしれんな
ゲームスレで遙か3迷宮愛蔵版10月発売予定という情報が出ている

254 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 07:56:43 ID:???O
もう?
こないだ無印と十六夜が出たばかりのような

255 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 08:33:01 ID:???O
春に出たばっかりだもんな
あっちはパケ絵書き下ろしだけだったけど
迷宮はスチルがフル水野さんだから
追加イベントでスチルがつくとしたら水野さんの可能性も?

256 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 08:44:19 ID:???O
いやフルでもなかったと思うが

257 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 08:44:19 ID:???O
>>254
PS2のときも、十六夜から迷宮までは半年しかあいてなかったんだよな
あの頃から水野さん酷使が顕著になっていったような…

>>255
フルではないよ、1キャラあたり5枚中3枚
あってもパケ絵描きおろし程度じゃないかなぁ
販促漫画は…ないと思いたいな

258 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 08:54:10 ID:???O
ああ、この前はパケ絵の他に販促漫画もあったんだっけ…

259 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:03:27 ID:???O
雑誌掲載時は単純にすげー嬉しかったけど
今となると複雑だw>愛蔵版販促漫画

260 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:32:51 ID:???O
ファンディスクの移植にまで販促漫画描かせるかな

261 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:35:26 ID:???0
最早あってもなくても不思議ではない…

262 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:40:53 ID:???O
なんとかパケ絵のみで頼む

263 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:41:13 ID:???O
プリン漫画が評判良かったから迷宮も描かせるよ!
と紅玉が意気込みそうな気はしなくもないが
それが17巻に入るよ!と言われては困るな

264 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:42:47 ID:???O
迷宮だけ別に1巻分出せば…

それはそれで嫌だなw

265 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 12:03:01 ID:???O
コミックス1冊分の迷宮漫画…w

266 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 12:07:00 ID:???0
どんだけ迷宮w

267 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 12:09:27 ID:???O
ほぼ現代だから楽…でもないか?w

268 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 12:16:08 ID:???O
>>267
紅玉の言う、「非日常感」溢れる私服を描くのが大変だろうなと

269 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 12:21:37 ID:???O
私服で非日常感という発想が分からんw

270 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 14:34:15 ID:???0
とりあえず、家の中ではおまえら上着とマフラー脱げ、といいたい

271 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 15:03:49 ID:???O
きっと有川家の負担を少しでも抑えようと
暖房使わずに過ごしてるんだよ

272 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 15:28:08 ID:???0
うちエコか!

273 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 16:51:10 ID:???0
そして腹を壊す27歳…って思ったけど現代服はへそ出てたっけ

274 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:14:15 ID:???O
出してはいなかったんじゃ

275 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:40:44 ID:???O
むしろコタツとエアコンが手放せないとか言ってたよ

276 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:56:09 ID:???O
皆寒がりなのか

277 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 19:10:29 ID:???O
現代より寒いところで皆生活していたんじゃないのかい

278 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 20:13:35 ID:???O
現代は温暖化の時代なのに

279 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:36:26 ID:???0
実は10人分の家事を一手に引き受けている譲のストレス値限界点突破による
殺気を感じて常に寒いって言うアピールかもよ…

280 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:40:42 ID:???0
だったら手伝えw

281 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:40:43 ID:???O
そろそろ3スレで語れば

282 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:50:05 ID:???O
服のデザインの話をしてたらいつの間にかこんな事にw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org265188.jpg.html
3スレからお借りしてきた
パケ絵は制服と神子服で背中合わせの望美

283 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:01:43 ID:???0
制服と神子服っつーと連載1回目の千尋を思い出すな

284 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:17:18 ID:???0
>282

新規スチル20点って、誰が描くんですか・・・
水野さん・・・

285 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:20:56 ID:???0
まさか水野さんじゃないだろー

286 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:21:07 ID:???O
さすがに浮橋SPから学習して全部は描かせないだろう…漫画もクライマックスだしな

287 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:28:18 ID:???0
>286
学習しない、空気読まない、なんて白泉・紅玉の常套手段じゃない?

288 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:34:18 ID:???0
3with十六夜記でも描かなかったじゃん

289 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:54:50 ID:???0
追加スチルは描かないと思うけど、今回は限定版が2種類あるので
トレジャーBOXに釣り餌として何か付けそうだなと少しだけ思った

290 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:00:48 ID:???0
どうでもいいが「by 水野十子」のでかい文字が妙に引っかかる

291 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:07:55 ID:???0
>>290
私も思ったw
今まではもっと小さかったような気が・・・

292 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:09:06 ID:???0
徐々に拡大していっております

293 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:10:03 ID:???0
大体水野さんがゲーム作ってるわけじゃないのにw

294 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:12:46 ID:???0
紅玉って大きく書いても誰も食いつかないから仕方ない

295 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:14:20 ID:???0
本当に「紅玉」って書かれているところを想像してしまった
そんなわけなかった…

296 :花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:15:26 ID:???0
>>289
またトレジャー何とかがあるのか
移植なのにようやるなー

297 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:44:29 ID:???O
あーぁ。電気ウナギが夢見てた頃はもっと違っただろーに。

298 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:50:05 ID:???0
ちょwwww

299 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 01:07:32 ID:???O
それはw

300 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 07:38:26 ID:???O
そりゃ違っただろうけどさw

301 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 08:19:48 ID:???O
日本にも肥にも未来という無限大な夢があったころですね

302 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 08:27:11 ID:???O
しかし乙女ゲでヒロインのみとは珍しい
デラの表紙があかねピンだった時以上に驚いた

303 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 08:30:39 ID:???O
>>302
おかげさまでゲームスレは平和だよ…
パケ絵はもはや揉める要素でしかない(´Д`)

304 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 08:53:34 ID:???O
プリン漫画も早々と全員出演が謳われたお陰で
平和だったなあ

305 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 08:59:48 ID:???O
>>304
でもやっぱ不満意見は出てたから、もうどうしようもないなと思ったがw

306 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 10:36:07 ID:???O
あれでもまだ出番がどうこう言うなら
ゲーム以外手を出せないだろw

307 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 11:25:29 ID:???O
また販促漫画やるかな
設定的に更にカオスになりそう

308 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 11:33:04 ID:???O
こないだのや以前の読切話の内容はオフだからわりと気楽だったけど
迷宮は本編そのものが気の抜けないオフみたいなもんだからややこしそうだ

309 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 11:36:55 ID:???0
>>307
そうなると単行本には収録されないよね

310 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:03:11 ID:???O
17巻終了が迷宮漫画を見込んだうえでの発言だったら泣く

311 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:03:51 ID:???O
17巻に詰め込んだりして
その分本編を削って

312 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:12:29 ID:???0
発言って誰の発言?

313 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:15:27 ID:???0
水野さんが販促漫画を描くか決めるわけじゃないんだしそんなわけないだろうに…

314 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:19:21 ID:???O
とにかく迷宮漫画はやらない方が色んな意味で平和だな

315 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:24:54 ID:???0
本編が終わった後なら正直どうでもいいや
16巻に乗ってた話もゲームやってない自分にはわけわかんなかったし

316 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:28:13 ID:???0
>>315
自分も。載ってたら載ってたでそれなりに楽しめるけどね・・・。

317 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:29:44 ID:???O
まあ、ああいう販促漫画でゲームに興味を示してもらうことが紅玉の狙いなんだろうが…
蜂蜜プリン漫画で遙か3をプレイしたら間違いなくビックリするだろう

318 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:29:46 ID:???0
ただ沢山キャラがいるなーって思うだけなんだよね…
販促漫画って言うより、既に買ってる人に対してのサービスでしかない気がする

319 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:35:50 ID:???0
>>318
確かに
あれはPS2版プレイ済みの人にPSP版を買って貰うためのものっぽいね
販促にしては狙う層をちょっと絞り気味?かな

320 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:37:59 ID:???0
毒にも薬にもならない平和な話だし、物語の壮大さも窺えない
恋愛要素皆無だから、キャラの魅力も大して伝わらないし
今までノータッチの人が攻略したい衝動にも駆られるもんでもないよな
ララの販促にはなってもゲームの販促にはなったとは思えないな

321 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:40:23 ID:???0
一番伝わったのはちびっこ白龍の可愛さだった。
でもそれで買う気になるわけじゃないんだよね。

322 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:44:33 ID:???0
水野さんって子供の可愛さを描くの上手いね
実体験なんだろうか

323 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:44:35 ID:???0
>>318
あーまさにそうだ
恋愛ゲームの販促なのにその要素が無いから、漫画読む→ゲームやってみようかな
ってならないんだよね
有川兄弟と望美の話はそういった意味ではよかったけど

324 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:48:55 ID:???O
>>318
3好きには以前の読みきりはやはり物足りなかったようで(出演キャラ少なかったし)
今回は出番の偏りで多少不満は出たものの全体的に評判は良かった

だから、既存ファンへのサービス的な意味合いが強かったのは間違いないだろうなと思うよ
よく出したなってくらいにキャラ描いてたもんね

325 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:48:55 ID:???0
>>322
白龍もだが、プリン受け取りに来た女の子や他の子供達も可愛かった…
と思い出して和んだ。d

326 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:55:24 ID:???O
>>322
そういえば
甥っ子とお寿司食べに行く時「廻らないお寿司があるの!?」と言われて
「かわいいなぁ〜(*´∀`)」ってなってる柱があったっけ

327 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:55:37 ID:???0
全然3知らない感想なんだけど
3の八葉って性格シャッフルされてるんだね
地青龍っぽい人が頼久みたいな実直ぶきっちょな性格で
天青龍っぽい人は見た目は頼久なのに性格は天真に見えた

328 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:55:42 ID:???O
3ファンに本誌買ってもらうための読み切りだと思ってたよ

329 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:58:15 ID:???0
>>322
画集にも甥っ子が誕生したって言うコメントがあったような
コミックスのおまけにも時々出てくるよね

330 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:59:45 ID:???O
>>327
だいたい合ってる

331 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:00:10 ID:???0
遙か連載を始める前のオリジナル時代から柱で甥っ子のことを触れてた気がする
上の子はもう10歳以上なんだろうな

332 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:01:03 ID:???O
>>327
眼鏡のプリン職人が当初は頼久ポジ(天青龍)だったらしいよ〜

333 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:03:34 ID:???0
>>332
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
全然そう見えないよ
譲は見た目も性格も天白虎に見える
鷹通みたいな凛々しさは感じなかったけど

334 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:08:24 ID:???0
プリンを作る眼鏡な頼久…
想像できなかった

335 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:08:30 ID:???O
>>333
ボツ案ラフの中には
詩紋のようないかにも後輩的ふいんきのもあったんだぜ

336 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 15:05:08 ID:???O
>>326
甥っ子がレジの募金箱を賽銭箱と間違えて拝んだ?とかねw

337 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 16:51:38 ID:???O
>>283
遅レスで申し訳ないが
ちょうど今、白泉携帯公式でその扉絵がDL出来るよ

338 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 17:13:13 ID:???O
>>334
案外似合いそうな、そうでもないような

339 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 17:30:29 ID:???O
気合い入りすぎて泡立ちまくり火が通りまくりのボコボコプリンを受信した

340 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 17:34:49 ID:???0
>>334
見た目は完璧なのに味は最低、あるいはその逆になりそう

341 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 17:41:06 ID:???O
>>337
見てきた、綺麗だなー
確かに今度のパケ絵と似てるかも
ついでにデラ7月号表紙とアレゴリアのもいただいてきたw

342 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 18:00:33 ID:???0
料理をする頼久って時点で想像できないw
釣った魚をその場で焼くみたいな野生感溢れる男料理ならともかく

343 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 18:52:29 ID:???O
プリンだからいけないんだ
もっと豪快なメニューなら…

344 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:05:59 ID:???0
プリン・ア・ラ・モードですね

345 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:07:08 ID:???0
プリンから離れなさいw

346 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:19:44 ID:???0
土鍋で茶碗蒸しとか

347 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:19:52 ID:???O
プリンアラモードのどこが豪快だw

348 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:29:42 ID:???O
ああでも先輩一筋ってとこは確かに天青龍だ

349 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:37:04 ID:???0
>>348
譲について

>天の青龍に「巽」の卦があって「従う」という性質を持っているのですが
>寡黙で無骨な従者とは違うタイプということで年下にしようと
>頼久、頼忠は主人公を主として仰いでいるが故に従うのですが
>今回は恋愛感情から主人公に従うことにしようと思ったんです

らしいよ
将臣は白虎として考えていたらしいけど、「乾」の揺るがなさと父性は残ったままらしい

350 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:38:16 ID:???0
料理する頼久も想像できないが
他の京八葉も料理できなさそうだな
せいぜいイノリくらい?

351 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:51:53 ID:???0
鷹道、友雅、永泉は台所?なにそれ状態だろうし
泰明はそもそもどんな食事をしているのかさえ想像できないというかしたくないというか
イノリは基本的な事は出来そうだね

352 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:53:24 ID:???0
鷹「通」な

353 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 19:56:08 ID:???0
泰明は食事は普通なんじゃない?
式神が作ってそう

354 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:20:24 ID:???0
もふもふは料理も戦闘も出来るのか…すげえ欲しいww

355 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:23:22 ID:???0
本日の献立はきつねうどんとおいなりさんです

356 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:23:33 ID:???0
式神って言ってももふもふとは限らないべ

357 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:27:52 ID:???O
>>350
むしろ頼久はまだましな方かも

358 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:36:34 ID:???0
あえて腰の刀で材料を切る頼久

359 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:47:28 ID:???O
猪鍋的なものを想像した

360 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:49:11 ID:???0
マンガ肉も出てきそうだ

361 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:51:41 ID:???0
猪鍋はともかくマンガ肉を神子殿に食べさせるのは酷です
もうちっとニーズに合ったものを

362 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:00:42 ID:???O
こんがり熱々の肉汁したたるマンガ肉にぐわぶっと噛り付く…
一日歩き回って疲れた体に滋養が染み渡るのー

363 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:02:12 ID:???0
顎が立派なことになるあかね…

364 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:02:49 ID:???0
>>341
背中合わせ(遙か3)と向かい合わせ(遙か4)で対照的な感じ?
ttp://imepita.jp/20090722/755320

365 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:06:48 ID:???0
九郎を抱えてたあの絵とはまたえらく違うイメージだな

366 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:11:42 ID:???0
頼久の料理は2工程位しかなさそう
切る、煮る、出来た、的な

367 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:12:13 ID:???0
味付けは?

368 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:13:40 ID:???0
素材の味を活かすのみw

369 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:16:50 ID:???0
>>366

見た目とか食べやすい大きさに切るとかも考えなさそうだw

370 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:17:01 ID:???0
素材を活かすのと何もしないのとは違うぞw

371 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:22:40 ID:???O
塩は使うだろう
激しい運動後の塩分補給大事

372 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:24:12 ID:???0
あとは酒入れるくらいかねw

373 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:28:55 ID:???O
>>364-365
確かに…他の絵とセットで見るといろいろ面白いな

374 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:29:27 ID:???0
>>369
やっぱり齧りつかなきゃならんのだなw

375 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:39:30 ID:???0
あかねが家事しないと駄目だなw

376 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:41:32 ID:???0
時代が悪いんです、時代が

377 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:42:00 ID:???0
どんなゲテモノでも食べるんだろうなw

378 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:42:14 ID:???O
あかねが作った料理を京組が食べたら
やわらかすぎると思うんだろうか

379 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:42:17 ID:???0
京八葉が現代で生きていけるか心配になってきた

380 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:44:44 ID:???0
そんなの今に始まったことじゃないw

381 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:50:04 ID:???O
歯ごたえを求めて、スルメとか煮干しとか
スーパーの乾物・おつまみコーナーの常連になってそうな予感

382 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:53:20 ID:???0
そんなに顎を鍛えてどうする

383 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:02:57 ID:???O
歯医者さんに褒められます

384 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:10:12 ID:???0
>>379
あかねなら京でずっと生きていける…のかな

385 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:11:23 ID:???O
現代では帯刀を認められておりませんので、非常時に備えて鍛えています

386 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:12:46 ID:???0
じゃあ素直に拳を鍛えろw

387 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:15:05 ID:???O
>>384
あかね一人で一生残るとなると…どうかな

388 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:17:47 ID:???0
まさか一人はあり得ないだろうけどw

389 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:19:57 ID:???0
貴族の食べ物は硬いんじゃないっけ?

ところでお坊さんは炊き出しとか精進料理とかで
永泉も多少料理できないものかね?
時代が違うとか身分的にやらないってのがあれば別だけど。

390 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:29:24 ID:???0
お坊さんの間にも身分の区別はあっただろう

391 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:29:44 ID:???O
永泉ぐらいの身分だと
おつとめの一環で…ってわけにもいかんかもな

392 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:34:50 ID:???0
そういうのはもっと下っ端の僧の仕事じゃない?

393 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:55:38 ID:???0
>>387
なんで一人やw
女が一人で生きられる時代じゃない

394 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:58:46 ID:???0
あかねなら龍神の加護があればどうにか…

395 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:59:41 ID:???0
で、衣食住は?

396 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:02:04 ID:???0
だからそれが龍神パワーですよ
どうせ八葉が現代来た場合だって龍神頼みでなきゃどうにもならないんだ

397 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:02:41 ID:???0
捨て置かれてたらどっかの陰陽師が連れ去ったり
どっかの冶部少丞が連れ帰ったり
どっかの僧侶が…(ry

398 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:04:42 ID:???0
一気に背徳感が増すなw
そういうのは鬼の首領の専売特許かと思ってたがw

399 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:05:07 ID:???0
>>396
いや一人であかねが残るなんて展開ないし

400 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:08:37 ID:???0
漫画のあかねはなおさら残りそうにないしなー

401 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:11:29 ID:???0
飴あげるからついておいで

っていうのを想像した

402 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:12:56 ID:???0
いくつだよw
園児神子か?

403 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:13:53 ID:???0
なんか騙しやすそうだからさ

404 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:15:41 ID:???0
確かにあかねは騙し易そうだ…

405 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:18:03 ID:???0
とても一人にはしておけないw

406 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:20:12 ID:???0
あかねと詩紋のふたりきりで飛ばされなくて本当に良かった

407 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:21:28 ID:???0
そんなあかねでも騙して連れて行かなかったアクラムさん

408 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:21:35 ID:???0
保護者か天真は

409 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:22:24 ID:???0
>>407
基本偽らないからなw

410 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:22:55 ID:???0
>>409
ある意味馬鹿正直?w

411 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:24:23 ID:???0
まあ最初はあかねにさほど興味なかったみたいだし

412 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:25:27 ID:???0
>>408
保護者かというと疑問が残るが

413 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:26:06 ID:???0
じゃあお兄さんで

414 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:27:01 ID:???0
もっと似合わんような

415 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:27:43 ID:???0
そおか?
リアルで兄なのに

416 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:29:10 ID:???0
蘭の兄なら合うんだけどあかねの兄代わりとしてはピンとこない

417 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:30:24 ID:???0
兄タイプではあるけどあかねの兄って言うのには確かに違和感あるかも

418 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:31:57 ID:???0
もっと穏やかなタイプじゃないと嵌らんとか?>あかねの兄

419 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:32:32 ID:???O
あかねは天真みたいなお兄さんうらやましいとか言ってたような

420 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:34:07 ID:???0
隣の芝生は〜ってやつじゃない?

421 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:35:19 ID:???O
誰だってかっこいい兄貴は欲しい

422 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:37:33 ID:???0
あかねも騙しやすいが詩紋のほうがもっと騙しやすいな

423 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:37:36 ID:???0
しかし天真はあかねの兄ポジになんかなりたくないわけで

424 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:39:21 ID:???0
詩紋こそお菓子で釣れそう

425 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:40:46 ID:???0
セフル如きに騙されるようではなぁ

426 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:47:00 ID:???0
>>424
いやお菓子なら詩紋は自分で作るから

427 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:49:52 ID:???0
じゃあ釣る側か?

428 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:51:07 ID:???0
お菓子であかねを釣ってる

429 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:53:07 ID:???0
しかし不発に終わる

430 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:54:03 ID:???0
お菓子は喜んでもらえてもその先が続かないな

431 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:54:07 ID:???0
あかねは自分の食事全部小天狗にあげちゃうような子だからな

432 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:55:27 ID:???0
食への欲があまり無いのかもね

433 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:55:58 ID:???0
というか欲自体が薄いんじゃ…

434 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:56:47 ID:???0
睡眠欲は人並みに有りそうだな

435 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:57:17 ID:???0
それだけか

436 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:57:37 ID:???0
>>432
そのわりには体重を気にするw

437 :花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:58:52 ID:???0
>>434
洞窟でほんの少し寝ただけじゃないか?w
しかも呪いの影響で。徹夜だぞ

438 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:00:01 ID:???0
>>425
詩紋って結構聡い子だと思うんだけどね。
ゲームでも思ったけど、シリンには騙されないのに
何でかセフルには簡単に騙されるよな〜って思った。

439 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:00:07 ID:???0
物欲食欲性欲全部無さそうで困る

440 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:00:51 ID:???0
>>438
自分の境遇と重ねてるからじゃない?

441 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:01:05 ID:???0
>>439
主人公にあるまじき淡白さ

442 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:03:51 ID:???0
淡白なのかなぁ…
ふわふわした感じではあるけど

443 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:05:04 ID:???0
とにかく真面目すぎるっつーか…
少しは周囲の男を見ろよ

444 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:05:36 ID:???0
あかねは可愛いものへの欲求は強いよ

445 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:06:12 ID:???0
恋愛面においては何考えてるのかよく分からないな
神子としては真面目すぎて

446 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:07:28 ID:???0
なに考えてるのか分からないってことはないなぁ

447 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:07:48 ID:???0
>>445
まぁ逆よりは良いんだろう、多分

448 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:11:24 ID:???0
あかねが恋愛のことで考えてることはほとんどモノローグに出てるから
分からないってことはないんじゃ?
恋愛について考えてる時間が少ないだけでしょ

449 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:12:45 ID:???0
少なすぎて分からない

450 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:21:40 ID:???0
ない部分を補おうとするからでは

451 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:24:00 ID:???0
ずばりあかねが恋愛について考えてる内容って何なんだ?
呪詛前までは一応把握出来てたんだが

452 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:30:56 ID:???0
アクラムへの気持ちがどうだったかとかあったような

453 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:50:39 ID:???O
何いってるんだ!
天真はあかねの保護者なんかじゃないぞ!
立派な2歳児の保護者じゃまいかw

遅レスでスマンがどうしても言いたかった…このコンビいいよねw

454 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:50:56 ID:???0
呪詛後は恋愛どころじゃない感じだったしな
でもアクラムに対しては複雑な感情持ってたみたいだね

455 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:51:45 ID:???0
>>453
なんで泰明の保護者?
それっぽい場面なんてあったっけ

456 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 07:02:12 ID:???O
>>455
スルーで良いと思う

457 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 07:17:40 ID:???O
>>454
館に対してはまさに複雑な感情としか言い様がない感じ

458 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 07:57:00 ID:???O
>>444
小天狗や白狐(小)、藤姫みたいなのになら騙されてしまうかもしれん

459 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 07:59:19 ID:???O
まだ男に口説かれるより可愛いものを愛でる方が
楽しい年頃なのかも

460 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 08:29:32 ID:???O
次号寺は40ページらしい
↓は色紙プレゼントの絵柄
ttp://imepita.jp/20090723/302790

461 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 08:34:51 ID:???O
おお、情報dです!
40ページ…一気に300ページ完結とかじゃなくてよかった
色紙かわいい(*´Д`)

462 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 08:47:45 ID:???O
那岐w
贅沢な昼寝だなw

463 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 09:05:23 ID:???0
d!色合いもいいし、かわいいね
那岐、頭になに付けてるのw

464 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 09:09:55 ID:???O
クマの件の仕返しかw

465 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 09:19:25 ID:???O
>>463
あれは千尋の髪飾りではないのか
千尋の頭にくっ付いてないみたいだから

466 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:02:52 ID:???0
次号40ページってことは、その次で最終回ってことはないよな…?

467 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:11:57 ID:???O
さすがに1回で260ページも描かせたら酷じゃないか

468 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:13:27 ID:???O
次の号で50Pくらい掲載して終了の可能性大。


469 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:15:52 ID:???O
>>467
なぜ残り300ページになってるんだよw

470 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:20:19 ID:???O
いやあ、一度コミックスの角に打たれて逝ってみたいなと思って

471 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:22:23 ID:???0
17巻に収録される分で寺に掲載されたのが80ページ、
掲載されてない残りが110ページぐらいだと考えたら
連載は1月号(12月発売)で終了なのかなーと思ってる

まあ、17巻に3迷宮漫画を20ページ収録!とかだったら
1の連載は11月号で終わりかもしれないけど

472 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:23:16 ID:???0
>>467
ワロタw

>>468
だとしたら次の号には「次回、感動のクライマックス」とか書いてあるはずだよね。
単行本にする際は未収録のショートを足したらちょうどいいページ数になりそう。

473 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:35:06 ID:???O
>>468
自分も次の号で50〜60ページ載せて終わりかと思っている

474 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 11:21:30 ID:???0
次号で終了はいくらなんでもないだろう
自分も>>471と同じで12月発売分で終了だと思うな


475 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:03:07 ID:???0
あと2回で本当に終わるの?
記憶もまだ戻ってないのに

476 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:03:43 ID:???O
9月号で分かるだろう

477 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:09:13 ID:???0
なんかうやむやのうちに終わってしまいそうなのが悲しい…
呪詛前の八葉の悩みネタとかそのまんまで終わるのか…

478 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:17:43 ID:???O
呪詛前は恋愛盛り上がってたのになあ

479 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:24:38 ID:???0
本当に17巻で終わるとしたら
次の号で黒麒麟倒して呪詛解除→記憶戻るって
アクラムが出てくるところで引き入って
次の次の号でアクラムが蘭使って黒龍召喚→京ピンチ
→あかね白龍召喚→ED

うーん、どう考えても尺が足りんな
ダイジェスト的な内容にしても伏線回収できるか怪しいぞ

480 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:34:12 ID:???O
伏線は回収されないまま終了でしょう
それが打ち切りというものだと思うよ

481 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:37:34 ID:???0
毎回表紙or巻頭の作品が打ち切りなわけないじゃん

482 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:43:26 ID:???0
>>479
>次の次の号でアクラムが蘭使って黒龍召喚→京ピンチ
これはなさそう。でもあかねの白龍召喚はあるだろうけど・・・。

てか過去スレ見てると、打ち切りの話題がちらほら出てくる。
みんな結構打ち切りを危惧してたんだねw

483 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:52:55 ID:???O
長いからねぇ
最近何かと紅玉が水野さん使いたがってるし

484 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:59:34 ID:???0
人気作品の打ち切りってあるよ
雑誌側が、紙面のイメージ刷新したいときなんかは

ま、あと2回でも3回でも、なんとかなるんじゃない?
マターリ待とうや

485 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 13:33:46 ID:???0
>>482
黒龍召喚がないとあかねが白龍召喚する意味ないから
黒龍召喚はあるでしょ
じゃないと2にも繋がらないし

486 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 15:03:51 ID:???O
2に繋がるのかねー?
舞一夜みたいに2の存在無視はあり得ないのか

487 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 15:11:24 ID:???0
2に繋がるかどうかは別にしても、黒龍を召喚しなかったら
白龍を召喚する理由がないじゃないか

488 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 16:11:04 ID:???O
そうなんだ、初めて知ったw

489 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 17:05:53 ID:???O
黒麒麟までなら白龍呼ばなくても割と平気
黒龍がくせ者

490 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 17:12:31 ID:???O
1の黒麒麟は弱かったしな…

491 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 18:25:28 ID:???O
アクラムの親友兼切り札なのに弱いなんてw

492 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 18:53:25 ID:???O
>>487
蘭は今割りと復活してるっぽいけどまた操られて黒龍呼んじゃうのかなぁ
なんかやるせないな

493 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 19:54:48 ID:???0
空気を読まずに

今回の色紙プレゼント、テーマが「わたしのサンクス」なんだけど
水野さんのメッセージは「読者の皆さん、手伝ってくれるアシスタントさん、
ありがとうございます。」だったよ

「夏の気力チャージ」については「緑いっぱいの山中をドライブ!」らしい

494 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 20:21:46 ID:???O
今はちゃんとアシスタントさんいるんだ

495 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 20:59:48 ID:???0
元々アシスタントは複数いるだろ
誰か抜けた人が出て人手が足りなかっただけでしょ
今も足りてないのかもしれん


496 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:04:09 ID:???0
そういうもんなのか

497 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:39:52 ID:???0
漫画家で、それなりに描き込みのある絵を描く人は
ふつうアシスタント数人いるだろ

単純なタッチの人なら一人でやる人もいるけどね

498 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:44:39 ID:???0
>>487
さすがに白龍召喚は確実にあるよな?

499 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:51:55 ID:???0
白龍召喚ははさすがにあると思いたい…

色紙とメッセージの画像良かったらどうぞ
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/11172.jpg

500 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:56:30 ID:???0
神子最大の見せ場だもんなあ

501 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:58:28 ID:???0
>>499
サンクス
先生、絵荒れてない?
忙しいのかな・・・

502 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 22:05:09 ID:???0
忙しくない時期はないだろう・・・

503 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 22:08:46 ID:???0
たまには「水野さん暇なのかな…」って書いてみたいかもw

504 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 22:14:44 ID:???0
そんな日は果たして来るのかw

505 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:04:32 ID:???0
連載が終わればちょっとは楽に…
つーか水野さんに休暇を

506 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:07:22 ID:???0
しかし今年も来年も遙か関連じゃメモリアルイヤー

507 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:07:22 ID:???0
緑いっぱいの山中をドライブと聴いて
ストレス発散に車飛ばしまくってる水野さんを想像した
いや、実際に見かけたことはないので想像だけだが

508 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:08:33 ID:???0
ドライブでもホールケーキ一気食いでもしてストレス発散出来るといいな

509 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:19:21 ID:???0
温泉にも行って欲しいかも
前に行きたいみたいなこと行ってたし、せめてそれくらいは

510 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:20:44 ID:???0
しかし最終回は早くても秋だろw
まだ先だよ

511 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:24:37 ID:???0
秋の温泉か…
いいな

512 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:31:06 ID:???0
>>505
連載が終わればここぞとばかりに紅玉が仕事入れるんじゃないの

513 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:41:05 ID:???O
ファンレターと一緒にきき湯でも送ろうかな…

514 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:46:55 ID:???O
もう龍神温泉に行かせてあげるべき

515 :花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:49:13 ID:???0
バブシャワーもよさそうだ

516 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 00:11:49 ID:???0
>>514
休んだ気するかな?w

517 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 00:54:19 ID:???O
>>514
龍神テラ地元w
水野先生大歓迎だよ!(顔分からないがw)
肌スベスベになるし、ゆっくり休んでほしいな

518 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 01:02:04 ID:???0
>>507
緑の中を走り抜けてくバッタがおるでー
という嘉門達夫の歌を思い出した

519 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 01:06:53 ID:???O
>>517
あなたが龍神様か

520 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 07:10:06 ID:???O
プリン食べて寝ると普通より疲れが取れるらしいので
つプリン1年分

521 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 07:26:10 ID:???O
へー
プリンにそんな効果が

522 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 08:12:55 ID:???O
譲に教えてあげないと!
そしてじゃんじゃんプリンを作ってもらry

523 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 08:30:38 ID:???O
九郎は戦場で作ってくれとか言い出しそうだなw

524 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:02:52 ID:???0
別にプリン特有の効果じゃないだろう
疲れたときは甘いものって言うじゃん

525 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:31:48 ID:???O
プリンの夢が見られるかもしれないじゃないか

526 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:34:52 ID:???0
プリン嫌いな人間にはキツイな……

527 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:03:03 ID:???O
じゃあ卵焼き

528 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:52:59 ID:???O
蜂蜜プリンと甘く焼いた卵焼き
おやすみ前の新習慣

529 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:54:59 ID:???0
甘い卵焼きは嫌いな人多そうだw

530 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:56:37 ID:???O
太らないか?w

531 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:00:40 ID:???0
>>528
うぇ…('A`)

532 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:03:48 ID:???0
疲れは取れても脂肪が付きそうだな…

533 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:07:18 ID:???O
白龍には早く力を付けてもらわないと

534 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:47:12 ID:???O
プリンの話が気になったのでちょっと調べてみた
・肉体疲労回復に必要な糖とたんぱく質のバランスがいい
・↑の吸収を促すビタミンB1が豊富
・カラメルソースに含まれるメラノイジンは、血液中の疲労物質を分解する

ちゃんと根拠があるっぽい
これは是非水野先生に送らねばw

535 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:52:20 ID:???O
>>529
そういう時はチモに食べさせれば大丈夫

536 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:56:01 ID:???0
>>534
今送るのかw

537 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:02:54 ID:???0
>>534
そんなのどんなお菓子でもこじつけられそうだなw

538 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:20:27 ID:???O
水野さんに直接送れるんならクール宅急便とか使っていけそうだけど
編集部経由だしいつ届くかわからないからな…
漫画じゃないけど「今夏だし」って話になってしまうw

539 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:30:13 ID:???0
ヘタしたら腐ry
それはあかん

540 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:57:50 ID:???O
まあ送れずともファンレターとかで食べるよう勧めたらいいんでは
何にしてもゆっくり休めるといいな

541 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 15:03:13 ID:???O
次回作の予定とかまだ分からないけど
英気を養って欲しいよね

542 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:15:13 ID:???0
この前のオリジナル面白かったな
忙しい中でもオリジナル描くんだから好きなんだろうな

543 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:52:21 ID:???O
王様以来オリジナルご無沙汰だったしなー

544 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:11:14 ID:???0
最後のほうちょっと分かりにくかったのが残念だったな
すっごく面白かったから

545 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:46:26 ID:???O
ページ足りなそうだったのがね

546 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:54:50 ID:???0
あと1ページ欲しかったねぇ

547 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:05:34 ID:???O
脚がとてもよござんした

548 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:07:52 ID:???O
つるのみたいな頭の人がなんか斬新だった

549 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:20:42 ID:???0
つるのw
分かるww

550 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:24:26 ID:???O
予告からイメージしたのとは全然違う話だったw

551 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:35:02 ID:???O
主人公も周囲も、パニックになったのは最初の数ページだけで
後はいたって普通に会話してたのが最大の予想外だったw
こういう話だと周りの人間が大騒ぎしたり身近な人間と揉めたりしてトラブル勃発しそうなのに

552 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:43:20 ID:???0
パニック続きだと読みづらいってのを王様ゲームで経験したからとか

553 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:58:34 ID:???O
パニック描く側もなんか疲れそうだしな

554 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:58:55 ID:???0
読み切りだからねぇ
まずパニック起こす→どうにか落ち着いて本題に入る
だとますますページ足りなくなりそう

555 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:17:17 ID:???O
男の子に助けられつつ研究者から逃げるとか
人間のドロドロした部分を動物に例えて見せつけられて人間不信になるとか
大自然の中で生きる力を身につけるとか
野性動物の怨みの声を聞くとか
そういうありきたりな予想しかしてなかったw

556 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:25:40 ID:???0
もっとファンタジー色強いと勝手に思い込んでたw

557 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:27:40 ID:???0
しかしエリスの父親は何をしてる人なのか気になったw

558 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:29:46 ID:???0
まさか本当にヤクザ屋さんではないよね?w

559 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:31:04 ID:???0
黒眼鏡の男は誰だww

560 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:34:35 ID:???0
まだ謎がありそうだなあの家w

561 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:35:47 ID:???0
エリスの母親はもしかするとライオンのお父さんより年上だったのかなぁ

562 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:37:35 ID:???0
>>561
お父さんが20歳の時の子だっけ
それならお母さんはもう少し年上だったかもね

563 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:40:06 ID:???0
なんか漫画的にはエリスとライオンの血のつながりがないなら
くっついてもいいような気がしてしまうんだけど、駄目なのかな
密かに両想いっぽかったし

564 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:43:09 ID:???0
いやー、義理でも親子だからなぁ…
兄妹なら定番だけど比べ物にならんほどまずいと思う

565 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:45:52 ID:???0
戸籍上も実子ってことになってんのかな
あ、今養子とか実子とかいう記載撤廃されたんだったかな?

566 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:50:26 ID:???0
>>564
義理の兄妹とあんまり変わらんようなw
ララ系の作品でも、たまに死んだ母親と関係のあった男を
好きになるヒロインの話を見かけるからさ

567 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:50:27 ID:???0
回想で母親が嘘吐いてる云々言ってたから
表向きライオンの実子なんじゃないかな

568 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:53:00 ID:???0
それで熱烈に恋してるってのもすごい話だねぇ

569 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:27 ID:???0
>>566
その程度ならともかく世間的には(戸籍上も)親子で通ってる男女が
最終的に結ばれる少女漫画ってあるかなw

570 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:58:16 ID:???0
探せばありそうだけど見た事はないなw

571 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:05:00 ID:???0
娘の側の片想いで終わるなら闇パとかあるんだけどな

572 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:08:56 ID:???0
最終的に結ばれなくても、あれはあれでいいかなと個人的感想
あの報われない感じがけっこう好きだったので

573 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:11:05 ID:???0
みんな何かしら報われない部分のある漫画だったな

574 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:13:21 ID:???0
好きな相手と上手くいってハッピーエンド、も好きだけど
報われなさがある作品も好きたなぁ

575 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:18:00 ID:???0
イソップ寓話の絵を贈ったお父さんの気持ちとか考えると切ないー

576 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:22:51 ID:???0
水野さんの報われない系の話だと姫冥廻が好きだ
昌綱が最後の一コマで存在感ありすぎw

577 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:26:01 ID:???0
>>576
私もあれ好きw

水野さんまた時代物のオリジナル描いてくれないかなぁ
日本以外でもいいから

578 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:28:10 ID:???P
>>569
清水玲子さんのマジックがあるよ。
実は違うんだけど、双方本当の親子だと思ったまま。

579 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:31:05 ID:???O
>>576
ピザ愛づる姫君だな

580 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:31:32 ID:???0
>ピザ愛づる姫君

何か違うものが頭に浮かんだのは気のせい

581 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:32:56 ID:???0
ピザ姫、と読み間違えて吹いた

582 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:33:15 ID:???0
あれも妙に順応力のある姫様だったw

583 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:34:13 ID:???0
>>581
やぁ、自分

584 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:36:15 ID:???0
>>581
あんまりだ!w

585 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:36:55 ID:???0
若干ふくよかな姫もそれはそれで可愛らしいけどピザは嫌だw

586 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:37:20 ID:???O
ちょっと前にNHKの大河で見たな>ピザ姫

587 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:38:40 ID:???0
こんな時間にピザピザ言わないでくれ腹が減るw

588 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:39:49 ID:???0
神子!譲のピザだよこの匂い♪

589 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:40:57 ID:???0
譲なら多分ピザも焼けるだろうな

590 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:47:03 ID:???0
材料はどうにかなりそうだけど窯はあるのかな

591 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:50:08 ID:???0
フライパンでも作れるらしいよ
…もっと無いか

592 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:51:49 ID:???O
フライパンでも一応焼けるから
鍋をうまく使えば焼けるんじゃないかな

593 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:52:37 ID:???0
>>571
闇パって何の略?

594 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:53:44 ID:???0
きっとへそがどうにかしてくれる

595 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:54:34 ID:???0
へそ言うなw

596 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:00:50 ID:???O
>>593
>>571じゃないけど、たぶん「闇のパープル・アイ」

597 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:03:37 ID:???0
>>594
なんて便利な白虎組

598 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:04:46 ID:???0
あかねの世界の白虎組みじゃ無理だろうなぁ。
詩紋と言うスペシャリストはいるけど。

599 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:06:12 ID:???0
鷹通は真面目に考えすぎて逆に無理そうだし三十路すぎはやる気すら出なそうだしね

600 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:07:03 ID:???0
天真とイノリでどうにかならんか

601 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:25:11 ID:???0
友雅は器用だから現代でも来たらさらっと作ってそうな気がしないでもない

602 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:26:16 ID:???O
豪快系だったらその二人でも割といける気がする

603 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:26:49 ID:???0
冷凍のは嫌だとか言いそう

604 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:27:35 ID:???0
グルメっぽいよね

605 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:30:30 ID:???0
食べ物に執着はないけどどうせ食うならそれなりのものでなきゃヤダ、
って感じ?

606 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:31:36 ID:???0
面倒なw

607 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:32:37 ID:???0
何もかもが面倒な男ですよw
食事だけ例外のはずがない

608 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:33:04 ID:???0
>>605
女と一緒だな
執着しないくせに美人じゃないと手を出さないみたいな

609 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:36:19 ID:???0
いっぺん無人島か砂漠にでも放り出したいw

610 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:38:25 ID:???0
友雅って物事に執着しないわりには色々やる人じゃない?
仕事にしても遊びにしても雅楽にしても
料理もできそうだ

611 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:40:19 ID:???0
むしろ何でも出来るから逆に執着する気にならないみたいな側面もあるかと
もちろんそれだけが理由じゃないだろうが

612 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:40:37 ID:???0
何故か石田純一を思い出した

613 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:41:39 ID:???0
>>610
現代来たら料理もあっさりマスターしてしまいそうな感じはする

614 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:43:36 ID:???0
>>612
靴下を履かないつもりか!

615 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:45:03 ID:???0
ヘルシオを購入する31歳

616 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:46:05 ID:???O
沓の中、素足っぽいしな…

617 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:46:23 ID:???0
そういうとこは考えちゃ…

618 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:46:54 ID:???0
みずm…

おっと誰か来たようだ

619 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:48:50 ID:???0
異世界京では存在しないんですそんなもん

620 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:50:41 ID:???O
上流貴族たるもの、持病の1つや2つないと箔が付きませんことよ

621 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:51:14 ID:???0
病気持ちだったら死にやすいんじゃないの

622 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:52:22 ID:???0
そんな極端な

623 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:53:09 ID:???0
持病:水虫

ユーザーの心ゆさぶられないです

624 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:55:01 ID:???0
>>622
極端でもない話
病気のある人は体力免疫力が普通以下だし

625 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:55:21 ID:???0
そういえば2の八葉には病歴設定があったんだっけ

626 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:57:43 ID:???0
そうなんだ
少なくても泰継さんはそういうのはなさそうな気がするものだが

627 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:58:16 ID:???0
>>625
あったね
詳しい事は忘れちゃったけど

628 :花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:58:45 ID:???0
友雅はどうでもいいみたいに振舞ってても
結構しぶといタイプだと思う
鷹通とか執着強そうに見えて一本気な分脆そうだけど

629 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:08:57 ID:???O
>>625
自分は幸鷹の「肩こり」と、翡翠の「病歴特に無し」しか知らないなぁ

630 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:11:09 ID:???0
肩こり…そう言えばコミックに載ってたなぁ
別当まだ若いのに

631 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:14:11 ID:???O
没になった設定で、その2人だけ水野さんがあとがきで触れてたんじゃなかったっけ
3には不明の人除き病歴あるけど
>>628
友雅は医者嫌いっぽそう
鷹通は仕事にかまけてるうちにぶっ倒れそう

632 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:15:58 ID:???0
当時は医者なんていないんじゃないか?
薬師ならいるかもしらんが
病気になったら祈祷をしましょうの世界でしょ?
煩わしそうだw

633 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:18:25 ID:???0
祈祷w

634 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:19:54 ID:???O
視力が悪いと、無意識に目を凝らしたりして、目の疲れや肩周りに力掛けてしまう
だから肩こりになりやすい
って目医者さんに教えてもらったよ

635 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:21:25 ID:???0
本編じゃ帝が倒れてから坊さん総出で祈祷三昧だった気がする

636 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:21:56 ID:???0
時代的には出産の時も祈祷してたんだっけ

637 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:23:55 ID:???0
昔の出産は命がけだからねぇ

638 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:25:40 ID:???O
八卦の病象だと
乾(天白虎):急性で高熱、高血圧、卒中など
兌(地白虎):慢性で呼吸器系、口腔疾患など
注意が必要らしい

639 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:27:05 ID:???0
高血圧…

640 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:29:09 ID:???0
病気や出産のときに祈祷なんてされたら嫌だなw
うるさそうで

641 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:32:22 ID:???0
>>634
視力よりメガネの度数が合っていない方が深刻な問題だよ
もしかしてメガネの度数が合ってないんじゃないか?

642 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:32:25 ID:???0
ひーひーふー、のリズムが祈祷のに乱されそう

643 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:33:22 ID:???0
当時その呼吸法はないからw

644 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:37:28 ID:???0
永泉や泰明と京EDだとあかねがそういう目に会うのかなw<病気や出産で祈祷


645 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:47:47 ID:???0
なにやってんだ旦那
って突っ込みたくなるな
しかし泰明は陰陽師だけど無意味な祈祷とかはしなそうな気がする

646 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 07:16:09 ID:???O
意味のある祈祷ですね

647 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 07:59:20 ID:???O
祈祷っていうか、陰陽術だなw

648 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 08:18:57 ID:???O
しかし病気や出産の時に役に立つ陰陽術ってどんなんだろうw

649 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 08:22:26 ID:???0
痛み止めじゃないかと

650 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 08:30:24 ID:???O
そんなに便利なのか
まあ泰明なら出来そうだが

651 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 09:18:18 ID:???0
>>648
気の流れを正常にするとか?よくわからんが

652 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:34:19 ID:???O
>>644
やっぱり京EDは怖い気がするw

653 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:42:23 ID:???0
永泉の場合、祈祷ではなくそこに笛が入ってくる可能性もw

654 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:48:32 ID:???0
うぜぇw

655 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:01:56 ID:???O
>>653
笛ピョロ〜

あかねちゃん、分娩の叫び

ビックゥ!

gkbrで笛中断
って感じを受信した

656 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:04:01 ID:???O
>>653
笛が精神安定剤代わりかw

657 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:07:31 ID:???0
永泉自身の精神安定剤なら山の中ででも吹いとけw

658 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:15:42 ID:???O
その状況で笛は異様w
胎教にはいいかもしれんがなー

659 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:20:05 ID:???0
蛇が出てきそうだ

660 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:43:09 ID:???O
玄武だけに…

661 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 14:59:06 ID:???O
弟大好きで恋を応援している帝ならぱ、
あかねの為に今行われてる自分並の祈祷と笛だけとはいわずに
雅楽隊を編成してくれるかも…

662 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 15:02:01 ID:???O
だからやかましいってのw

663 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 16:19:43 ID:???O
雅楽隊=友雅で
あの世から黄泉還った季史が一世一代の舞を舞ってくれるんですね
わかりますん

664 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 17:12:06 ID:???O
派手すぎる

665 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:16:27 ID:???0
大人しく出産させてください

666 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:44:21 ID:???O
治る病気も悪化しそうだ

667 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 19:19:10 ID:???0
>>663
地獄からのお迎えですね
分かります

668 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:01:55 ID:???O
季史は地獄にいるんかい

669 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:01:47 ID:???0
あんな綺麗にいなくなっても地獄に逝くのかw

670 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:27:36 ID:???0
そこで怨霊退治が始まるわけだが

671 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:31:00 ID:???O
なあに、心ゆくまで舞わせておけばそのうち帰るでしょう

672 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:38:22 ID:???0
子供かw

673 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:48:26 ID:???0
コミックスで読む限りでは子供みたいな性格だったな

674 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:52:51 ID:???0
全サ日めくりカレンダーでララにサンプルが載ってたんだけど
4/1は鷹通が花に囲まれて眠ってる?イラストで
「春眠暁を覚えず」と書かれていて噴いた
ほかには7/20にあかねとイノリの予告カットがあって
9/1に「新学期ですが…」で泰明が「問題ない」
9/2に「日焼けし過ぎちゃいました」で泰明が「問題ない」と
続いていて笑ってしまった

675 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:56:37 ID:???O
その鷹通、まさかシリンの罠の時の…

676 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:57:24 ID:???0
あれかw

677 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:59:22 ID:???0
あの時の絵で「春眠暁を〜」とか言われたら本人は不本意だろうなw

678 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:03:01 ID:???0
強制的に眠らされただけなのにw

679 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:11:56 ID:???0
>>673
年下の友雅が飄々としてたから余計に

680 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:59:50 ID:???0
やる気なさげなのにちゃんといろんなことに気が回る友雅もすごいな

681 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:05:47 ID:???0
まぁ、あれでやる気があったら完璧キャラになってしまうから
丁度良いバランスなんだろう…多分

682 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:19:23 ID:???0
やる気のある友雅・・・
危険人物?

683 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:22:53 ID:???O
鷹通はむしろ喜びそうだ

684 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:23:18 ID:???0
あかねはやはり現代に帰るべきかな。
京に残るにしても慎重にならないと大変なことになるね。

>>681
完璧な友雅だったらコンプレックスを余計に感じてしまう八葉が生産されてしまう可能性が…

685 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:29:24 ID:???0
あかねが京に残りたがるほどの理由がなさそうだしなー

686 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:37:52 ID:???0
藤姫が引き止めれば

687 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:39:28 ID:???0
蘭が一緒に帰ろうと言ったらどうする

688 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:40:59 ID:???0
藤姫と蘭、ふたりの女の子の間で揺れる主人公
なんて王道展開…ん?

689 :花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:54:49 ID:???0
男が8人(+α)もいたのに…

690 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:03:12 ID:???0
蘭を取れば天真(詩紋も?)がラッキー
藤姫を取れば京組がラッキーではないかと思うが、
実際あかねが藤姫を選んだとしたら、これからの生活の事とか考えると貴族として暮らすのだろうか?
だとしたらイノリは無理かなぁ。頼久も同じ屋根の下だが、身分が違うし…
身分を越えて欲しいけど。
貴族組や泰明は掻っ攫っていけそうだけど。
あかねがちゃんと選ばなければ適当な男を宛がわれる可能性もあったりするのだろうか。


691 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:05:14 ID:???0
あかねがちゃんとした貴族としての身分を手に入れるためには左大臣の養子的なものになるのが近道なのかな
んなものいらないだろうけど

692 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:07:10 ID:???0
でもいつまでも客人でいるわけにはいかない

693 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:09:10 ID:???0
あかねが残ると言っても
天真と詩紋はあっさり引き下がりはしないような気がする
>>690の言うように京には身分とか色々あるし
考え直すよう説得にかかるんじゃないかな

694 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:09:22 ID:???0
つーか蘭本人は帰る気あるのか
無茶苦茶な行動しか取ってないけど、結局鬼の洞窟に戻ったのは
なんのためなの

695 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:10:31 ID:???0
誰かに頼らずに頑張る方法を探してみたんじゃない?

696 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:12:10 ID:???0
もう面倒だから八葉と蘭と藤姫みんな連れて現代に帰っちゃえば良いよ

697 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:13:04 ID:???0
現代でのホームレス生活が始まるわけか

698 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:15:32 ID:kCBKTm4P0
いや、働ける八葉には働いてもらいましょう。


699 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:16:15 ID:???0
すみません、sage解除してました…
モフモフの尻尾にしばかれてきます

700 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:18:14 ID:???0
>>699
なにそれ私もしばかれたい

701 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:18:50 ID:???0
>>696
少なくとも藤姫はまずいと思います
星の一族的に

702 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:19:54 ID:???0
モフモフのあっさりな退場っぷりに涙した人もいるはず・・・

703 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:21:14 ID:???0
>>701
でもすみれおばあちゃんだって現代に飛んでしもたし

704 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:21:28 ID:???0
オリキャラの宿命なんだ…
あっさり死ぬよりはましだと思って諦めよう

705 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:26:23 ID:???0
結局名前も分からないままか(´・ω・`)

706 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:33:19 ID:???0
>>703
あの人の時は京にも他の一族残ってたけど藤姫は最後の一人なんだぞ・・・
断絶しちゃうじゃないか

707 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:49:07 ID:???0
すみれさんの逆で現代で子孫を育み、その子らを京へ送り返す
言ってみたはいいが、嫌だな…

708 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:52:47 ID:???0
>>705
読者も余計な情が湧かないようにと…

709 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:56:17 ID:???0
>>708
もう十分湧いてる><
あっさり回収されるなんて〜

710 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:59:33 ID:???0
尺が足りないんです尺が

711 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:03:57 ID:???0
チビッコになった白狐はまた育っていくんだろうか

712 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:04:31 ID:???0
霊力が回復すれば育ちそうだけど

713 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:11:25 ID:???0
成長記録を日記に記す泰明

714 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:19:48 ID:???0
泰明は成長記録を記される側の方が似合うw

715 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:28:44 ID:???0
ともにすくすくと育っていく二人
微笑ましいなw

716 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:34:45 ID:???0
泰明は身体的にはもう十分育ってるけどなw

717 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:45:57 ID:???0
身体的に2歳児だったらあかねはもっと構ったかな?
(小天狗や藤姫、モフモフのような意味で)
恋愛EDには程遠いが。

718 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 02:07:34 ID:???0
いくら龍神でもほんまもんの2歳児を八葉にするほど非道じゃないだろうよ

719 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 02:12:56 ID:???O
仮にその姿で、今のように大活躍だったら、他の八葉が目も宛てられないくらいになるなぁ

720 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 07:29:58 ID:???O
一緒に泰明の身の回りの世話をしながら
「こうしてるとなんだか小さい子供のいる夫婦みたいだね」とでも言っておけばよろしい

721 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 08:55:01 ID:???O
苦しいぞそれはw

722 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 09:31:47 ID:???0
>>719
それは読者でも萌ゆる

723 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:02:23 ID:???O
>>717
確かに泰明はオールマイティーなイメージのせいで
あまり構ってもらえない感があるなあ

724 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:03:39 ID:???0
でも構ってもらえてるのなんて詩紋くらいじゃないか?

725 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:06:31 ID:???O
あかねは必要がない限り
あんまり他人の領域に踏み込んで行くタイプじゃないからな

726 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:29:11 ID:???0
それでなくてもみんなあかねより年上だし

727 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:37:08 ID:???0
そう考えると何気にドライな子だな、あかね

728 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:37:15 ID:???O
世話焼いてるときのあかねって本当にお母ちゃんみたいだからなぁ
男子として黙って受け入れるのはちょっと抵抗あるんじゃないかw

729 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:37:42 ID:???O
時々忘れそうになる

730 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:49:55 ID:???0
最近になって1巻から読んでみると、あかねは変わったなーと思う
記憶を失くした現代組が動揺してたのも分かる気がする

731 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:52:51 ID:???0
>>727
ドライというよりは遠慮がちな感じ
踏み込むことがいいこととは限らないし

732 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:54:58 ID:???0
初期からほんと変わったよね
ちゃんと成長の見えるヒロインってことで良いことなんだが、
今思うと初期の幼さや危なっかしさが懐かしくもある

733 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:55:56 ID:???O
ドジっ子のくせに何にでも首突っ込んではドタバタするお節介焼きさんだったのにw

734 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 10:58:52 ID:???0
そんなにお節介だったっけ?
むしろ初期のほうが何していいか分かんなくて空回り状態だったような

735 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:02:37 ID:???0
お節介というのとはちょっと違うかな
周りに世話をかける側ではあったが

736 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:16:35 ID:???0
自分の立場が理解できなくて、どう立ち回っていいのか
決めかねてるような雰囲気だった

737 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:19:56 ID:???0
重大過ぎる立場だもんな
つい最近まで平凡な高校生やってたのに
そうすぐには頭切り替えられないだろう

738 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:23:47 ID:???0
少なくとも見知らぬ他人の世話してる状況ではないなw

739 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:29:58 ID:???0
まだ八葉ともお互いのことろくに知りもしない頃だしな

740 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:40:11 ID:???0
漫画のあかねはそれでなくても敵方に恋してたしな
そういえばイノリには知られずに済んだことになるのかな

741 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:47:13 ID:???O
知られたらどうなるかちょっと見たかったw

742 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:58:28 ID:???0
イノリはセフル発見したあとはどうなんだったんだ?
いきなり神泉苑に現れたけど

743 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 11:59:18 ID:???0
次号で簡単にでも説明あるんじゃないの

744 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:03:40 ID:???O
イクティが最期の力を振り絞って拳で説得してくれました

745 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:04:38 ID:???0
いじめかっこわるい

746 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:07:33 ID:???0
イクティを殺すなよw
問題片付いた後はセフルの親代わりしなきゃならんというに

747 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:08:57 ID:???0
>>743
なんか本当にあとちょっとで終わるのかって感じだな
回収してないところが沢山ある

748 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:12:55 ID:???0
最終巻分厚くなってもいいから出来るだけ描いてくれないかな

749 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:15:15 ID:???0
このドタバタのまま終わるんじゃ、どうやったら
イノリとイクティの和解ができるんだ?って感じだな
イノリは記憶がないから昔の状態だし

750 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:18:57 ID:???0
9月号で黒麒麟片付けてその次で黒龍か?
どう考えても慌ただしいな

751 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:21:47 ID:???0
>>748
17巻で終わるの諦めて18巻まではがんばってほしいわ

752 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:23:16 ID:???O
黒麒麟とバトルの時点でもう最終日ED直前だからな

753 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:24:05 ID:???0
いやでも呪詛解除してないんだぞ

754 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:25:32 ID:???O
藤姫も外に出てきたし、最終決戦だよなー

755 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:26:21 ID:???0
藤姫が出てきたのは最終決戦のためじゃなくて黒麒麟対策だろう

756 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:32:02 ID:???0
>>752
ゲームと全然進行が違うんだからそういう解釈はいかがなものか
今八葉は八葉としての力を失ってるから
ゲームのように普通に倒せる状況じゃないんだし

757 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:35:23 ID:???O
外に出てきた理由は最終決戦のためじゃなくても、
あかねと八葉、藤姫が神泉苑に揃ってるんだし
このまま最終決戦に突入するんじゃないのかなー

758 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:37:19 ID:???0
しかしこの状況で十二単纏ったお姫様がいたらさぞかし邪魔だろうな…

759 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 13:11:19 ID:???O
>>757
一旦帰って仕切り直し〜とかやってたら
それこそ尺が足りなそうだしなあ

760 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:05:21 ID:???0
>>758
友雅が抱っこ要員になればおk?
ゲームの最初に流れるムービーでは十二単で外出してたな、そういえば…

数ヵ月後には結末がわかるのに、
どうケリをつけるのかもやもやしすぎて…早く読みたいw

761 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:25:18 ID:???0
>>759
しかし記憶戻ってすぐ最終決戦だとイクセリ問題はどうなるんだろうか

762 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:26:34 ID:???0
どうにもならんだろ
伏線だなんだと言われてるところはほぼ消化されずに終わると予想

763 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:31:36 ID:???0
えーそれはないんじゃないかなぁ…

764 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:37:12 ID:???0
1、17巻で強引に本編を完結させて残った伏線は番外編でやる
2、17巻で強引に本編を完結させて残った伏線は小説でやる
3、18巻まで伸ばす
4、コマ割をギチギチにして詰めて17巻で伏線を完璧に回収する
5、伏線完全無視

どれだ

765 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:38:07 ID:???0
>>763
残りページ数が決まってるのに回収されると思ってる方が不思議だよ
どう見たって足りないでしょ

766 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:39:38 ID:???0
>>765
いや764で書かれてるみたいな可能性もあるじゃん

767 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:40:48 ID:???0
16巻で終わる予定だったものが延びてるから
17巻じゃ終わらないかもしれない

768 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:43:36 ID:???0
17巻終了なら、伏線回収はいくつかやって残りは無視…とか?
18巻まで行く可能性もなくはないよね

769 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:43:37 ID:???0
>>765
イクセリやセフルの話は今までしっかり描かれてきたから
消化されないとはとても思えん。

770 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:45:43 ID:???0
優先順位で考えれば低いと思う<イクセリ・セフル

771 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 15:55:55 ID:???0
16巻でイノリがセフルを見つけるとこが描かれてるから
回収されるでしょ
回収するつもりがないならそのシーン修正しただろうし

772 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:01:07 ID:???0
ものすごくギッチギチになる気がしている

773 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:22:46 ID:???0
>>771
でも軽く説明する程度な気がする

774 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:39:01 ID:???O
>>769
当時は状況が違ったとしか…
17巻で終わるのが決まったのなんて比較的最近じゃないの?
前々から予定されてたことならもっと話運びも違ってたと思う

775 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:40:06 ID:???0
ってかどの時点で16巻終了の予定になったのかも分からないわけで

776 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:09:11 ID:???O
>>770
最終決戦すらギチギチになりそうな今の様子ではな…

777 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:22:41 ID:???0
ってかまともに最終決戦やるのかすら謎だな
記憶戻ってから感慨にふける時間もないのかー

778 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:27:12 ID:???0
>>777
記憶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! →続きは貴方の心の中で…

みたいな?

779 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:32:21 ID:???0
嫌だそんなのw
ぶった切りにも程がある

780 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:03:20 ID:???O
日本全国で血の涙を流す乙女続出ですね

781 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:06:54 ID:???0
感動の涙を流したいです

782 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:36:56 ID:???O
記憶取り戻した八葉が、記憶がない時にやらかしたあれこれを思って
恥ずかしさのあまり泣いちゃうのはアリだと思います

783 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 19:40:26 ID:???0
是非それが見たかった

784 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:35:04 ID:???O
遙かの男は泣いてなんぼ

785 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 20:37:34 ID:???O
漫画ではあかねの方がよく泣いてた印象

786 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:10:07 ID:???0
漫画で泣いたのって
頼久、詩紋、永泉、泰明かな?

787 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:11:09 ID:???0
結構泣いてるんだな
頼久はぬえの時のあれ?

788 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:12:05 ID:???0
ぬえのときかなぁ
泣き顔見られたくないからあかねを抱き寄せたみたいな

789 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:13:20 ID:???0
何気に初期から大胆な奴だったな…

790 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:22:52 ID:???0
>>787
あと、兄上に泣くなバカたれと言われてるとこ

791 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:24:49 ID:???0
頼久は泣いた場面はあっても泣き顔描かれてはいない?

792 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:28:12 ID:???0
そういや毎回後ろ姿か頼久は

793 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:33:59 ID:???0
まあ20代半ばのでけー武士の泣き顔描かれてもな…

794 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:35:18 ID:???0
>>793
ゲームではよくあることですので

795 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:38:04 ID:???0
よくあるんかw
母性本能くすぐるってやつ?

796 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:39:48 ID:???O
よしよしってしたくなる

797 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:40:25 ID:???0
それであかねは頼久あやしてりしてるんか

798 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:47:26 ID:???0
>>793
自分は最初見たときビックリしたけど
遙かのゲームはけっこう泣き顔の立ち絵用意されてるなぁと

799 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:49:30 ID:???0
さすがカウンセリングゲーム

800 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:50:02 ID:???O
頼久で驚いてちゃいけないぜ…ゲームではさんじゅ

ん、誰か来たようだ

801 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:52:32 ID:???0
漫画の友雅は違う意味で泣きを見せてやりたくなるw

802 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:59:01 ID:???0
漫画の友雅はあのままなんかねぇ

803 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:59:19 ID:???O
正直、いつ泣いてくれるかと楽しみにしていた

804 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:00:40 ID:???0
>>802
もう大詰めまで来ちゃったからな…

805 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:02:56 ID:???0
泣くところは正直いらない…
あかねの泣くシーンですら多すぎと感じてたし
キャラが簡単に泣いちゃうと見てて醒めることも多いし

806 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:04:44 ID:???0
泣いても笑ってもあと1冊ですよ
最早泣いてる場合じゃないと思う

807 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:06:06 ID:???0
あかね泣きすぎなのか…そういう人もいるんだな

808 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:08:13 ID:???O
ワクワクを百倍にしてパーティーの主役にならなくちゃな

809 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:08:26 ID:???0
>>807
というか、泣くタイミングが早いっつーか…
漫画の中でも「間」ってあるじゃん
その中で悲しみが浸透する前に泣いてる気がするんだよね
小天狗が死んだの聞かされたときとか、「もう泣くの!?」って感じだったし

810 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:09:07 ID:???0
>>807
涙もろいが鼻に付くほどじゃないな自分は
うじうじせずすぐ立ち直るし

811 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:09:18 ID:???0
>>809
あかねが泣きすぎというより、水野さんの描き方の問題か

812 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:11:31 ID:???0
>>809
あれはちょっと不自然だったなw
泰明に嘘を吐かせるという目的ありきだったんだろうな

813 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:11:47 ID:???0
うーん、泣きすぎでもあると思うけどね。
そこは我慢してほしいなーってところでも泣いてるし。

皆に忘れられて、藤姫の優しい一言でぽろっと来た場面みたいな
一見控えめくらいな表現のほうが好きだな

814 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:12:23 ID:???0
あれ?ゲームで頼久泣いてたっけ?
泣きそうになってるが涙は流してなかった気が…

>>809
突然すぎてびっくりして泣く事もあると思うのだけど。

815 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:13:16 ID:???0
>>813
例えばどこだ?>我慢してほしい
いや、煽りとかじゃなくね

816 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:13:47 ID:???0
びっくりして泣くってある?
本当に切羽詰まってるときって泣く余裕がない気がする

817 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:15:45 ID:???O
小天狗のときは、そんなに泣くほど思い入れあったんかって言われていたような
その後に話し合いを拒絶するシーンも含めて

818 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:17:42 ID:???0
>>816
呆然とすることはあっても泣く余裕はないよね

819 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:17:56 ID:???0
すぐ泣くかどうかはあかねの性格にもよるかも。

820 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:18:48 ID:???0
>>816
場合によるかなぁ…
意外なとこでボロっと出てくることもあるものだと思ってた<涙
でも、話し合いを拒絶するくだりだとか妙な気はするのは同意だけど。

821 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:19:20 ID:???0
>>815
基本的に他人と話してるとき泣くのは少し我慢してほしいと言うか…
8巻とか

822 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:21:45 ID:???O
現実で涙の出るタイミングなんて人によるとは思うがね
なんでそんな事で泣くのって言われた事も逆に思った事もあるし
小天狗の件はちょっと不自然だったかもというのは否定しない

823 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:22:18 ID:???0
>>820
話し合い拒絶は分からなくもなかったな
結果的に死んだのは小天狗だけど、イクティの計画では
永泉を人質にとって無理矢理交渉しようとしてたわけで
最初から暴力に訴える奴の話聞けるかと思うのも仕方ない

824 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:25:24 ID:???0
とりあえず、あそこで怒ったあかねの表情がイマイチだったと個人的感想

825 :花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:26:08 ID:???0
それも当時散々言われたなw
何もかも懐かしい

826 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 01:59:06 ID:???O
ってか、フツーに小天狗が死んだら泣かない?
他の場面はおいといて、可愛がってたキャラが死んで泣かないような子が神子なんてヤダ。
大した思い入れなくても人?一人死んだら普通は泣かないか?

827 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 07:08:38 ID:???O
だから泣いたこと自体じゃなくタイミングでは

828 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 09:30:15 ID:???0
自分も泣くのは当たり前だと思ったなあ
>>826と同じく可愛がっていたキャラが死んだら泣くのは普通だと思う
だがあんなに泣いて交渉拒否までしていたくせに
「イクティはセリさんが優しい人と言っていたからいい人に違いない」の流れで
あっさり交渉しちゃうのには驚いた
相手が善人だとわかっても知り合いが殺されたら普通はあんなにあっさり話せないだろう…
小天狗が殺された時の経緯や理由をイクティから直接聞いたわけでもないのにさ
結局小天狗のことは大して思い入れなかったんだな、あの涙はなんだったんだよと思った

829 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 09:42:29 ID:???0
あっさり方向転換したのは
やっぱり急に終わりが早まったからなのかな

830 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 10:32:26 ID:???O
方向転換?

831 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 11:05:20 ID:???0
小天狗の時交渉拒否してたのに
後であっさり会っちゃったってのは
なんか途中で話の予定変更でもしたのかと

832 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 11:45:34 ID:???O
あっさりってのはあくまで読者の印象なのであって
水野さんはそういうつもりでは描いてなかったと思う
方向転換があったわけでもなく、単に水野さんの力量不足というか…
この件に限らず個人的にそう感じる部分はいくらかあるんだよな
ページ配分が下手っていうか…間の取り方が悪いときがあるなと

833 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:04:48 ID:???O
>>831
小天狗事件の後割りとすぐに
やっぱり会うつもりになってたから関係無いんじゃ…

834 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:22:49 ID:???O
セリとのことがあったからあっさりには見えなかったな
ああそう来たかって感じ

835 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:56:01 ID:???O
最初に拒否ったのは怒りに流された感が大きかったしな

836 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:58:03 ID:???0
ショックと怒りでムキーってなって拒否したけど、冷静になってみたら、って感じだった様に思った

837 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 13:01:23 ID:???O
最初イクティと話すの拒否ってたのは泰明の事もあったからなのでは?
藤姫や友雅達が話してた時、「泰明が断った」みたいなセリフに反応してた気がするんだよね??
小天狗の事ももちろん大きいけど、何故嫌なのか?って友雅に聞かれた時も、
「子供のような優しい嘘〜」のくだりがあったからさ、泰明の気持ちくみ取ったのと自分へのふがいなさもあっての事かと思ってたよ

838 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 13:06:07 ID:???O
あの怒りを引き続けてたら、それはそれであかねのキャラじゃないなと思いそう

839 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 14:18:08 ID:???0
>>826
死んだのを見たわけじゃなくて聞いてすぐ泣くのが不自然って話だろ
頭で理解しても、すぐには浸透してこないだろ

840 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 15:04:33 ID:???O
>>836
うん、そんな感じ
あかねは元々鬼だけが悪いと思ってたわけじゃないし

841 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 21:43:13 ID:???0
9月号発売まで2週間かー
40ページは嬉しいけど、終わりに近づくのが寂しい気もする

842 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 21:44:19 ID:???0
発売日が近付くのがこんなに怖いのは初めてだ…

843 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 22:35:16 ID:???0
ここまで来るとノーマルEDか恋愛EDかという問題ではなく
最終決戦後まで描いてくれるんだろうかと心配になってきた
この進み具合だと、そこにたどり着く前に連載が終わりそうで

844 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 22:36:47 ID:???0
呪詛を解き黒麒麟を倒し、全員一丸でいざ黒龍戦!
というところで終わっちゃったりして

845 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 22:41:32 ID:???0
なにその俺たちの戦いはこれからだEND

846 :花と名無しさん:2009/07/27(月) 22:49:09 ID:???0
最も波風が立たないEDです

847 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 05:28:57 ID:???O
10年近く続いてそんな消化不良な終わり方なら
最初からやるなっつー話だ。
たけど紅白ならやりかねない…もう今更何がきても動じません。
麿EDとかない限り。

848 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 07:15:48 ID:???O
読者も覚悟を決めておかないとな…

849 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 08:47:52 ID:???O
じっと待っていると気が気じゃないので
狐さんの歯の本数でも数えて気を紛らわそうと思ったら
長いベロとかわいいお手々で隠れてたぜ!

850 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 08:50:50 ID:???0
>>846
波風が立たないわけないじゃん・・・アフォか

851 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 08:52:39 ID:???O
波風どころか
草一本も残らないという意味では正しいかもしれない
十年間が無に還る的な意味で

852 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 08:55:48 ID:???0
そんな終わり方だったら遙かシリーズを見捨てるよ

853 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 09:28:26 ID:???O
>>849
オオミミギツネかね?

854 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 09:52:46 ID:???O
俺達の戦いはこれからだ!で完
→コミクスで恋愛ED×8人
特別版!というアオリつき

855 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 10:01:38 ID:???0
ないから。

856 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 10:34:14 ID:???O
このスレでは恋愛EDにすべき!という意見多いが
読者全体としてはどうなんだろうか

857 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:27 ID:???O
>>852
ある意味幸せになれるかもしれない…

858 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:01 ID:???O
財布は助かるなw

859 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 13:01:30 ID:???O
何もかも忘れて普通の現代の少女(?)になるんですね

860 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:03:17 ID:???O
恋愛EDにこだわる人って多いんだねー

861 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:13:27 ID:???0
基本そういう路線で描かれてきたものだから
最後の最後で消化不良になるのはなぁ

862 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:17:56 ID:???O
ゲームでは黒龍戦あったっけ?
もううろ覚えだけど黒麒麟戦が最後だよね

863 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:19:52 ID:???0
黒龍戦っていうか白龍で黒龍を倒す?っていう展開

864 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:26:20 ID:???O
たしか黒麒麟倒されてやけっぱちなお館さまが黒龍呼んで
あかねも白龍召喚で終わりだよね
もう随分まえにやったからなあ

865 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:31:23 ID:???0
黒麒麟があかねを捕まえてるところとか見てると
ちょっと可愛いと思ってしまったんだけど
あれを倒さないことにはEDを迎えられないしな

866 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:41:35 ID:???O
黒麒麟かわいさに倒せず手なずけてお館さまED

867 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 16:37:37 ID:???0
確かに黒麒麟可愛かったww

868 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 17:03:45 ID:???O
あかねをくわえて持ち上げるのを誰も止めなかったぐらいかわいいw

869 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 17:06:34 ID:???0
なんでみんな危機感ないんだ><

870 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 17:15:26 ID:???O
八葉には雷撃食らわせてあかねは首くわえて捕まえるって
えらい対応の差だなw

871 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 17:23:15 ID:???0
黒麒麟に殺されないのかね

872 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 17:28:53 ID:???P
あかねが黒麒麟に殺されるの?
10年連載して、あんまりなラストだ。

873 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 17:29:19 ID:???0
黒麒麟にはペディグリーチャム

874 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 17:40:35 ID:???0
八葉には何をあげたらいいだろう
毛並みのツヤとか歯の健康とかいろいろ配慮は必要だよね

875 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 18:17:51 ID:???O
犬かよwww

876 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 18:37:33 ID:???O
恋愛に拘ってるというか、これから恋愛させますよ〜って言っていたのに
いざ最終回になったら結局恋愛しませんでした☆となったら(´Д`)エエーってなる


877 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 18:44:57 ID:???O
後書きで相手が決まったらすぐEDとかあるあたりからイチャイチャモードはなくなったんだろうか

878 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 18:56:42 ID:???O
そういえばそんなコメントもあったね
それにしたって全然無いのでは寂しいなぁ

879 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 19:30:34 ID:???0
>>872
実際殺されるとかいう話じゃなくてそういう危機感はないのかと

880 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 19:35:00 ID:???O
>>877
もともとそんなにいちゃいちゃさせるつもりあったのかなぁ…
あまりイメージが浮かんでこない

881 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 19:39:32 ID:???0
いちゃいちゃか…
番外編でもない限り残った八葉が哀れだ

882 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:08:23 ID:???0
周囲のこと気にしてたら恋愛なんてできない

883 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:19:58 ID:???0
八葉よりあかねがいちゃいちゃしてるところを想像するのが難しいような

884 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:22:18 ID:???O
ずっとストイック路線貫いてきたからな

885 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:37:15 ID:???0
でも恋愛は普通にするんじゃないか
特別障害がなくなったら別にストイックでいる必要もないんだし

886 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:51:45 ID:???0
現在のあかねは恋愛どころじゃなさそうな感じもするけどね
八葉が記憶を失くしてからは特に神子として忙しいし

887 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:52:01 ID:???O
でも漫画で描いてくれなければどうしようも

888 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:01:57 ID:???0
連載は年内で終わっちゃって
来年は全サ日めくりカレンダーで過ごすことになるんだな

889 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:03:48 ID:???0
やめてー
切なくなる

890 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:46:08 ID:???O
カレンダーがいちまーい…
カレンダーがにまーい…


 ペ ー ジ が 足 り な い …

891 :花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:47:17 ID:???0
一体誰だ、17巻で終わりだなんて決めたのは

892 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:05:23 ID:???0
17巻どころか16巻終わり予定だったって
いったいどうすすめてどう終わらせるつもりだったんだろう

893 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:06:30 ID:???0
遙か4が実は3月発売予定だったのと匹敵する怖い話

894 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:17:00 ID:???0
>>891
マジレスすると水野さんしかいない

895 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:19:27 ID:???0
作家一人で決められるわけないでしょ

896 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:22:12 ID:???0
漫画家が連載の長さを決められるなら
各漫画誌の引き伸ばし作戦は起こらんわな

897 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:24:12 ID:???0
引き伸ばしって本当ロクなことにならない…

898 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:27:38 ID:???0
>>895
でも、16巻で終わるはずのものを延ばしてるんだから
思ったより意見は反映されてるっぽいね。

899 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:32:53 ID:???0
雑誌の問題でもあるし、紅玉も関わってるんじゃないの
裏の事情なんて分からないけど

900 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:36:55 ID:???0
オリジナルの作品ですら雑誌側から引き伸ばし要求されることも多いらしいし
紅玉まで関わってるともう何が何やら

901 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:44:10 ID:???O
つくづく、ララノベルズや夢浮橋SPの仕事が余分だった気がしてならん

902 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:48:40 ID:???0
全くだ…

903 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 06:48:35 ID:???O
結局1の連載に専念出来るようにはならないままだったね…

904 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:12:37 ID:???0
それ紅白だけのせいじゃないんじゃない?
絵描き(漫画家・イラストレーター等)なんて絵描いてナンボの商売でしょ
漫画家はストーリーも考えなければならないけれど、スチル原画描きが漫画を描く邪魔になるとは思わない
むしろそんな程度で絵の質が落ちたりストーリーgdgdになる方が信じられない
これは水野さんご本人の力量の限界では?

元々引き延ばした漫画なのに、専念出来るとか出来ないとか、ここの住人の感性が分からんな
他のキャラデザもやってる漫画家は、本業と副業をキッチリ同時進行させてるよ
どんだけ甘いんだが…

905 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:20:45 ID:???0
半年〜1年に一度ペースでソフト出して
特典用にラフ集も出すことを求められるようなキャラデザがそうそういるかね?
仕事だから外野が云々言うような事じゃないっていうのはわかるけど

906 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:30:44 ID:???0
>>904
水野さん自身、遙かが初めての連載だったからねぇ
しかも掲載誌変わってるし

907 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:31:30 ID:???O
スチル原画だけじゃないしな
新作のキャラデザ、派生が出れば追加キャラのデザイン
既存キャラの新衣装のデザイン、パケ絵、特典用描き下し
販促漫画、ララでも以前はしょっちゅう全サや付録の描き下ろしがあったし
全く「そんな程度」だとは思わないな

908 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:33:57 ID:???O
触らない方がいいよ

909 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:42:03 ID:???O
水野さんと同じ境遇の「キャラデザもやってる漫画家」ってどれほど居るのだろうか

910 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 11:11:59 ID:???0
そもそもキャラデザと同時進行で漫画描いてる人がどのくらいいるよw
新作ともなれば全く1からキャラ作り直さなきゃいけないんだし
時代背景が毎回変わるから服のデザインも変わってくるし

911 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:03:41 ID:???O
4なんか本誌とデラで漫画も同時進行だったよなw

912 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:21:19 ID:???O
ゲームの設定資料集持ってるけど、あれだけの案を描くのにどれくらい時間かかるんだろう
4は公式立ち絵少ない方だったよね
今までは神子+八葉+α描いてたんだし

4漫画は、ゲームの発売が延びたのもあるけど
隔月連載ならまだ余裕あったんじゃないかなぁ
去年の今頃は4読みきり50ページ掲載と聞いてエーッてなって気がするw

913 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:38:14 ID:???O
4の公式立ち絵は千尋と八葉だけ?

914 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 13:22:03 ID:???P
何かにつけて紅白が水野さんをこきつかっている。水野さんかわいそう。
という話題がループするけど、どの仕事もギャラをもらってやってるんだから
水野さんが可哀想という発想には、なじめない。

915 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 13:29:32 ID:???0
>>913
確かそうだったと思うよ

916 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 13:32:33 ID:???O
>>914
別にみんなが可哀想と思ってるわけじゃないから
個人的にはあっちもこっちもやらすなとは思ってるが
可哀想という考えには至っていない

917 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 13:35:52 ID:???0
相手するなよ

918 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 13:49:07 ID:???P
漫画が自分の思い通りに進まないと、肥が悪いとか白線が悪いとか
ガキっぽいんだよね言うことが

919 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:12:41 ID:???O
で、結局なんで終わるの?

920 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:17:36 ID:???0
>>913
4の公式立ち絵は八葉と千尋だけだから
漫画で他のキャラも見れた時は嬉しかったなぁ
特にシャニが可愛すぎた
藤姫とか白龍小とかちび那岐とか水野さんは本当にちびっこ描くのが上手いね

921 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:31:11 ID:???O
>>919
さぁ…
とりあえず来年の遙か10周年前に1漫画を終わらせたかったんだろうとは予想してるが
真実は本人と関係者にしか分からんだろ

922 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:05:44 ID:???O
シャニはすごい可愛かったなw
将来が楽しみだ

923 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 19:42:52 ID:???0
4漫画はカリガネと道臣にビックリした

924 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 19:55:25 ID:???O
美形過ぎだった

925 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 20:16:57 ID:???0
どれが誰やらサッパリ分からん

926 :花と名無しさん:2009/07/29(水) 20:38:56 ID:???O
>>921
来年何か派手にやるのかねえ

927 :花と名無しさん:2009/07/30(木) 23:07:12 ID:???0
>>920
おっさんおばさん陣も水野絵で見てみたかった気もするw

928 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 01:55:21 ID:???O
10周年だからこそ、漫画を盛り上げていくと思ってたよ。
その1年は終わらないなーっと。
表紙やら特別企画やらで水野さんを使いまくるかな、とは思ったけどさ。
まさか、1漫画を終わらせて2、3と続かないよね…?
2漫画なら個人的に前後編くらいで読みたいけどw
水野さんの絵で2の八葉をみたい。

929 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 02:02:00 ID:???0
今年3の移植をやったから来年は4の移植で
それと同時に4関連で何か動かすかなーと思ってたが……
もしくは5、とか?
いずれにせよ10周年記念に水野さん関連で何もやらないとは思えないよな

930 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 05:34:51 ID:???O
今更2は無いでしょw
3も三部作全て移植し終わった来年に弄るかなーって感じだし
やるなら「はじまりの書」ってタイトルにして
続けようと思えば続けられるようにしてある4か
来年5がくるなら5って気がする

931 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 05:48:56 ID:???O
3ももうなさそうだけど
やるなら4だろうな

932 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 06:39:12 ID:???0
読みきりはあっても良いかなと思うけど、もう連載はいいや
どうせまた次の展開の足枷にされるだけだと思うし…

933 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 07:43:47 ID:???O
来年5を出すにはちょっと早すぎる気がする

934 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 16:34:03 ID:???0
ふと思ったんだが、天真が記憶なくしてあかねが変わったから驚いていたようだけど、
あかねが現代へ帰って、もしも京へ行ってた間、日数がそんなに経っていなかったとしたら
両親はさぞかしびっくりするだろうなぁ。


935 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 16:48:38 ID:???0
2好きとしては水野さんの絵柄で2を読んでみたいけど、まぁあり得ないだろうなぁ
やるとしたら4か新作だと思う

936 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 16:53:25 ID:???0
>>934
それは詩紋とかもじゃない?w
背が伸びてそうだし

937 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 17:21:02 ID:???0
妙に立ち振る舞いが雅だったり、平安史に詳しくなってたり…

938 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 17:46:43 ID:???O
五行の流れがどうとか、怨霊がどうとか言い出したり

939 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 17:58:18 ID:???0
さすがにそんな事は言わないだろうw

940 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:04:19 ID:???O
あんまり変わってないのは天真くらいかなw

941 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:26:57 ID:???0
天真は元々年齢より大人っぽい部分あるよね

942 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:50:15 ID:???O
ケンカばかりしてた割には確かに…
ジーンズとブラウス一緒に洗ったり冷蔵庫のアイス食べたりするけど

943 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 19:06:19 ID:???O
そういう大雑把かつお前の物は俺の物的な図々しさがあればこそ
あかねと再会するまであの京で元気に暮らせていたんだw

944 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 19:08:03 ID:???0
そこまでジャイアンじゃないと思うけど

945 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:00:02 ID:???O
>>937
立ち居振舞いはむしろワイルドになってるんじゃなかろうか
怨霊と戦闘とかしてたんだし

946 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:08:34 ID:???O
すごい脚力ついてそうだ

947 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:10:42 ID:???0
>>934
母親は戸惑いながらも喜ぶかもなw
もっとしっかりしろと言ってたそうだから

948 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:13:28 ID:???0
そういえばあかねが母親とケンカするって話は意外だったなw
友達みたいな母娘なのかと

949 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:56:08 ID:???0
でもあかねに言わせると性格は親譲りだそうなので似てはいるんだろうな

950 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:56:47 ID:???0
兄弟いないのかな

951 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:04:53 ID:???0
あかねは何となく一人っ子っぽいなぁ

952 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 22:23:53 ID:???0
弟妹がいたら思いっきり可愛がりそうだなw

953 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 22:32:58 ID:???0
それこそお母さんのようになりそうだw

954 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:01:14 ID:???O
連載終わったらオリジナルに戻るのかな

955 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:02:31 ID:???0
王様ゲームの続きやらないかな…
せめて既に書いてる分をコミックスに…

956 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:09:34 ID:???0
でも遙かをこんな尺が足りない感じで終わって
オリジナルに戻ったりしたら叩かれそうで怖い…

957 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:15:36 ID:???0
オリジナルに戻ったら遙かファンは離れそうだけどな
それでいいと思ってるけど

958 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:18:05 ID:???0
オリジナルに戻るとしても連載は無理じゃないかな
どうせゲームの仕事が入る度にそっちに駆り出されるんだし

959 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:24:45 ID:???0
>>956
叩かれそうで怖いといっても連載が終わるのはもう決定事項だし
どうしようもないと思うんだけどね
叩かれるのを見たくないなら2chから離れるしかないべ

960 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:43:06 ID:???0
自分は遙かファンで遙かから水野さんを知ったけど、
オリジナルも見てみようかなと言う気はしてる

961 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:45:50 ID:???0
自分は遙かも水野さんも知らなかったけど
たまたま読んで見てはまった
どっちかって言うと遙かシリーズ自体より水野さんファンだな
だからオリジナルも見たい。ライオンの話もすごく良かったし
王様ゲームもキャラが魅力的だった

962 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:48:35 ID:???0
王様ゲームはまだキャラの顔見せ程度だったのに皆妙に濃かった印象w
暁と結香、ひーくんと彼女と王妃の関係とかもっと読んでみたかったなー

963 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:49:47 ID:???0
拓斗のことが良く分からないままだったのが気になってる

964 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:51:05 ID:???0
王妃の着ている服が好きだった
あと…名前出てこないけど、好きなキャラがいた

965 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:53:33 ID:???0
本当に好きだったんかいw

966 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:58:49 ID:???0
>>965
すまん、名前覚えるの苦手なんだ…
確か暁に変態と呼ばれていたような気がする
読み返してこよう

967 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 01:01:26 ID:???0
忌部のことか?

968 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 01:02:00 ID:???0
暁が子犬じゃなくなる過程を知りたかった

969 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 02:27:54 ID:???O
すったもんだで8月ですな

970 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 11:14:16 ID:???0
次スレは・・・?

971 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 11:59:16 ID:???O
980じゃないの?

972 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 12:50:15 ID:???0
>>1に960って書いてあるでしょ

973 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 13:10:17 ID:???O
960はもう見てないだろうな

974 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 14:00:30 ID:???0
ちがうと思いつつも確認したら
自分が960だったw
ってことで、立ててきますのでしばしお待ちを・・・

975 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 14:01:53 ID:???0
最近流れがまったりしてるから
スレの流れの速さによって様子見ようかって感じ
前スレもそんな感じだった

976 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 14:04:21 ID:???0
まったりって言っても日数平均60レス超だから
960でいいと思うけどね

977 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 14:14:59 ID:???0
立てました

【遙かなる時空の中で】水野十子117【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249103236/

自分も遙か連載中は960でいいような気がする
これからクライマックスにむけてスレも加速するだろうし

978 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 14:19:58 ID:???0
おつですよ

979 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 14:39:36 ID:???O
乙です
つ━○

980 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 16:38:47 ID:???O
乙です

981 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:41:43 ID:???0
まだ遙か続いて欲しいな

982 :花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:02:01 ID:???O
せめて来年いっぱいは続いて欲しかった

983 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:33:35 ID:???O
番外編に期待

984 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:35:17 ID:???0
コミックス1冊分くらい番外編描いてくれないかな
2冊でも3冊でもいいけど

985 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:35:34 ID:???0
本編が読みたいんだよ。。。

986 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:36:23 ID:???0
本編があれだけ未完成なのに番外編だけ量が多いとか嫌だ…

987 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:40:47 ID:???0
本編を補完してくれるなら何でもいいよ

988 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:41:15 ID:???0
そんな番外編描くくらいなら本編を伸ばすんじゃ?普通に考えて

989 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:46:21 ID:???0
でも本編が尺が足りないまま無理矢理終わって
何のフォローもされないのも嫌だ…

990 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:00:55 ID:???0
だからフォローがあるくらいなら伸ばすんじゃないの?
だって番外編だけのコミックスとかって大抵売れないし
(そういう変則コミックスもあるけど)

991 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:06:31 ID:???0
番外編描かせるなら別の仕事入れそうだ

992 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:06:38 ID:???O
本誌やデラでページがちょっと足りない時に不定期掲載、とかはあったりして>番外編

993 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:13:31 ID:???0
たまにデラで本誌の連載陣の出張ショートが載るみたいに?

994 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:14:49 ID:???0
それだったら普通に考えてもう1はやらないんじゃ?

995 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:18:35 ID:???0
じゃあ2とか3とか4とか?

996 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:20:05 ID:???0
2はない・・・

ってことのやり取りはつい最近もあったぞ

997 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:25:53 ID:???0
ゲームの方の展開待ちかね

998 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:28:55 ID:???O
3もないだろ
4か5

999 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:30:32 ID:???O
5は早すぎるような気もするけどな

1000 :花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:34:11 ID:???0
1000なら遙か本編は伸びる

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

153 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその111 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4 その82 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で3 その101 [女向ゲー一般]
【PSP】遙かなる時空の中で2 その4 [携帯ゲーソフト]
乙女@遙かなる時空の中で3 その102 [女向ゲー一般]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)