レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【遙かなる時空の中で】水野十子111【王様ゲーム】
- 1 :花と名無しさん:2009/02/14(土) 21:29:53 ID:???0
- LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
【遙かなる時空の中で】水野十子110【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1232893417/
【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・LaLa本誌5月号(3/24発売)に遙か3漫画掲載予定。
- 2 :花と名無しさん:2009/02/14(土) 22:16:49 ID:???0
- 前スレ969が洞窟から帰ってこないようなので
<関連スレ>
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその107
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233485634/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220973290/
携帯ゲーソフト>【DS】遙かなる時空の中で〜夢浮橋〜 3箱目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224956423/
同人>遙かなる時空の中で 参拾六
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228197596/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225009049/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【遙か】ネオロマンスステージpart6【朧草紙】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1222679360/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233673375/
難民>遙かなる時空の中で愚痴吐きスレ 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223110279/
- 3 :花と名無しさん:2009/02/14(土) 22:17:13 ID:???0
- <関連スレ>
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその107
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233485634/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220973290/
携帯ゲーソフト>【DS】遙かなる時空の中で〜夢浮橋〜 3箱目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224956423/
同人>遙かなる時空の中で 参拾六
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228197596/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225009049/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【遙か】ネオロマンスステージpart6【朧草紙】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1222679360/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233673375/
難民>遙かなる時空の中で愚痴吐きスレ 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223110279/
- 4 :3:2009/02/14(土) 22:18:06 ID:???0
- ごめん、自分も支援しようとして被った…orz
- 5 :花と名無しさん:2009/02/14(土) 22:20:28 ID:???0
- <関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/
<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html
<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html
- 6 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 19:45:07 ID:???0
- いちおつ
つ【呪詛の種】
- 7 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 22:34:32 ID:???0
- >>1乙〜
>>6
ちょ、それは止めれw
- 8 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:09:59 ID:???0
- 呪詛の種ってどんな植物になるんかしら。。。
呪詛解いた後ちょっとの間のほのぼのorラブコメを期待してるんだけど無理かな?
頼久居残りだったらあかねも気が休まりそうにないね
- 9 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:12:29 ID:???0
- >>6
何故そんな物をw
- 10 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:23:45 ID:???O
- >>1乙
>>8
自分もそれを期待してたわ
ここらで息抜きっぽい話を…
- 11 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:25:47 ID:???0
- ほのぼのはあるかも知れないがラブコメはどうだろう…
- 12 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:26:43 ID:???0
- 記憶が戻る日も近いのかな
- 13 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:17 ID:???0
- というか、ラブコメって例えばどんな?
- 14 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:17 ID:???0
- 記憶が戻ったら色々あるんじゃないかな
天真と気まずい状態だったこととか、泰明に告られたこととか
- 15 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:28:38 ID:???0
- 色々決着付けなきゃならないことがあるんだよなぁ
コメディで流して欲しくはないな
- 16 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:32:34 ID:???0
- 告白自体は流さないと思うけど、ゴタゴタした状態の中だから
あんまり今どうこうしたりはないのかもなぁと思って
あかねと八葉の誰かが二人きりにもなりにくそうだし
- 17 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:34:20 ID:???0
- 緊迫した状況には変わりないしな
- 18 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:36:13 ID:???0
- あかねも責任感じそうだねぇ
- 19 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:37:48 ID:???0
- 八葉は罪悪感抱えそう
- 20 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:38:24 ID:???0
- 鬼はヘコんでるし鬱陶しいなw
- 21 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:40:00 ID:???0
- >>20
読者もある意味凹んでるしな
みんな暗いなおい
- 22 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:40:11 ID:???0
- 鬼だけ元気いっぱいだったら余計大変だろw
- 23 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:41:05 ID:???O
- 暗いよ><
やっぱりここらでドタバタ的なスパイスを
- 24 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:43:29 ID:???0
- >>21
まぁでもやっと洞窟脱出したんだし八葉も出番が確保されそうだし
- 25 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:46:23 ID:???0
- しかし頼久置いてきたとなったら(まだ確定じゃないけど)
あかねが頼久にものすごく責任感じてしまってそれどころじゃなくなる気も
- 26 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:49:17 ID:???0
- またかw
頼久は自分で付いて来たんだから帰りもちゃんとはぐれず来なさい
- 27 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:50:24 ID:???0
- >>13
記憶戻って八葉皆色々後ろめたい状態であかねをめぐってギャーギャーいうのを想像した
- 28 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:51:33 ID:???0
- 後ろめたいなら少しは遠慮しないか
- 29 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:54:13 ID:???0
- あかねには遠慮しても八葉相手なら遠慮しないんじゃまいか
- 30 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:55:32 ID:???0
- 難儀な奴らめ…
- 31 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:57:03 ID:???0
- あかねも一昼夜歩き通しで力も使い込んでボロボロなのに
心を休める余裕もなさそうだ
- 32 :花と名無しさん:2009/02/15(日) 23:58:20 ID:???0
- ちょっと体力が戻ったのは泰明が結界張ったお蔭?
- 33 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:01:00 ID:???0
- 呪詛の種に結界張ったからなんだろうね
結界を張るために、呪詛の根の伸び方を知る必要があったらしい
- 34 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:04:16 ID:???0
- 呪詛の種に触るにはやっぱり泉に潜らなきゃ駄目か
- 35 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:05:53 ID:???0
- 女の子なのに洞窟歩きに潜水に大変すぐる
- 36 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:07:41 ID:???0
- もしおいてかれていた場合、洞窟から迷わずに無事出られるんだろうか?
あ、帰省本能がry
>>6
じゃあお礼に つ【黒麒麟】
- 37 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:08:24 ID:???0
- 裸足で胎内くぐりもどきの次は夜の泉でダイビングですか
- 38 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:09:24 ID:???0
- >>35
永泉がなんとか技を使って水を跳ね除けさせて道を作ってくれないかなぁ
>>36は26あたりへのレスです
- 39 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:09:40 ID:???0
- >>36
ってか館がいるのに放置されるわけないんじゃ?
迷うとかそういうレベルの話じゃない気がする
もし呪詛が解けたら泰明が白狐操作してなんとかしてくれたりするかも
- 40 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:11:44 ID:???0
- >>39
泰明の力がそこまで便利だったら流石に引くかも
- 41 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:13:46 ID:???0
- でも呪詛状態でもあれだけ活躍してるとこ見ると
四神いる状態ならもっと色々できるんじゃないかね
白狐は晴明の式神だから晴明パワーもプラスで
- 42 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:15:36 ID:???0
- つーか泰明たちだって黒麒麟とバトル開始じゃないのか
そんな余裕あるのか
- 43 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:17:25 ID:???0
- 本格的バトルになるかね?
なんとなくならないような気がしてる
- 44 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:20:15 ID:???0
- 館がひとまず呼び戻すとか?
- 45 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:21:35 ID:???0
- 頼久が自力帰還ってのはちょっと考えにくいなぁ
ってかそれだと館がおまぬけすぐる
1.呪詛解除であかねの龍神パワーで助ける
2.泰明が白狐犠牲にして助ける
3.放置で人質状態
4.なんか知らんが青龍召喚で脱出
書いといてあれだがどれも違いそうな気がする
- 46 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:23:56 ID:???0
- しかし帰還出来なかったら頼久が足手まといすぎるというか
- 47 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:27:01 ID:???0
- 帰還できたほうが変じゃない?
しかし人質という線はかっこわるいにもほどがあるのでなしで・・・
>>43
現状の呪詛掛かってる状態じゃ八葉に戦う方法がないからなぁ
呪詛解いたら、黒麒麟の受けた命令ももう果たせないし
- 48 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:30:07 ID:???0
- 館は洞窟に引っ込んだままなのかな
呪詛を解かせたくないなら神泉苑へ追いかけて行って妨害するのが
一番確実では・・・
- 49 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:31:44 ID:???0
- 今更追いかけようがないでしょ
いくら館でもなんでもできるわけじゃないし
鬼の瞬間移動ってそんな遠くに行けないっぽいよ
- 50 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:35:18 ID:???0
- そういう設定なの?知らないけどさ
- 51 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:40:08 ID:???0
- はっきり描かれてるわけじゃないけど
八絃琴のとき、セフルが姿消しても移動はできてなかったし(泰明にバレた)
シリンが術使えなくなったときとか、イクティが北の札のときに
姿消しながら後つけてきたところを見ると
基本的に瞬間移動って姿消しのことっぽい
移動が多少できたとしても足で歩いてることが多いとこ見ると
どこでもドアのように便利な類ではなさそう
- 52 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:49:57 ID:???O
- セフル抱えて逃げるときも歩きだったね
確かに便利なものじゃなさげ
- 53 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 06:45:28 ID:???0
- >セフル抱えて逃げるときも歩きだったね
ここだけ読むとちょっと間抜けというか
- 54 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 07:27:46 ID:???O
- >>51
まあイクティのは場所が分からなかったからだと思うけど
- 55 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 21:29:15 ID:???0
- どこでもドアというより、通り抜けフープってとこか
>鬼の瞬間移動
- 56 :花と名無しさん:2009/02/16(月) 21:37:45 ID:???0
- 透明マントでは?
- 57 :花と名無しさん:2009/02/17(火) 11:15:07 ID:???O
- 、
- 58 :花と名無しさん:2009/02/17(火) 12:04:02 ID:???O
- >>49
じゃあ黒麒麟さえどうにかすれば
呪詛解けるのは時間の問題か
- 59 :花と名無しさん:2009/02/17(火) 18:36:27 ID:???0
- 意外とあかねちゃんが手懐けて黒麒麟との戦闘
――終了――
- 60 :花と名無しさん:2009/02/17(火) 19:39:02 ID:???O
- 館から友達を奪うなよ…
- 61 :花と名無しさん:2009/02/17(火) 21:23:43 ID:???0
- 黒麒麟は館の友達だったのかよw
- 62 :花と名無しさん:2009/02/17(火) 21:27:04 ID:???0
- 拳で語り合ったんじゃなかったっけ?w
- 63 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 15:31:20 ID:???0
- 2のオンラインノベルで黒麒麟との友情話があった気がする
- 64 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 16:59:45 ID:???O
- 館でも誰かに友情感じることがあるんだね…
相手人間じゃないとはいえ
- 65 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 17:19:23 ID:???O
- ノベルとは別人だろ
- 66 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 18:26:02 ID:???O
- 漫画では「神獣といえどしょせん獣」
って友情なんて微塵も感じさせない言い方してたね
- 67 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 19:03:51 ID:???O
- 漫画でも黒麒麟の方は一応館になついているようだけどね
- 68 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 19:13:31 ID:???O
- 黒麒麟片想いw
- 69 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 19:45:03 ID:???0
- 片想い率の異常に高い漫画だなw
- 70 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 21:28:26 ID:???0
- だけど、八葉抄のアクラムEDの条件が
「黒麒麟の封印」だから片想いじゃないかもしれないw
ちなみに倒しちゃうとアクラムEDにならず
- 71 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 21:31:40 ID:???0
- すま、↑だけどゲームスレだな・・・
黒麒麟に踏まれてくるわ・・・
- 72 :花と名無しさん:2009/02/18(水) 21:32:17 ID:???0
- だからゲームはともかく漫画では…って話でしょw
- 73 :花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:58 ID:???O
- このまま黒麒麟戦に突入しちゃうのかなあ
終わりが近い?でもまだ恋愛面が全然だしなー
- 74 :花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:28:02 ID:???O
- そう言われてみると、確かに
あと4、5回ぐらいで終わってもおかしくない展開ではあるような…
- 75 :花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:29:50 ID:???0
- 4、5回だったら年内じゃないか…
- 76 :花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:52:42 ID:???O
- 記憶がなくなってからこっち、悶々とした話が続いてたから
まさか今回1回でここまで話がうまくまとまるとは思わなかったw
- 77 :花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:57:48 ID:???0
- まさかこんな直接洞窟脱出できるとは思わなかったよw
白龍が何かしてくれるかとは思ったけど、蘭とは予想外だった
- 78 :花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:58:18 ID:???0
- >>73
いや黒麒麟いるからって終わりが近いとは言えないでしょ
館は洞窟だし、まだ八葉も記憶ないままだし、頼久いないし
セフル・セリはなんかピンチっぽいし
問題山積状態
- 79 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 00:04:25 ID:???0
- イノリんちがどうなってるのか気になる
イクティが負傷を押してセリ達を守ったりするのかな
- 80 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 00:05:53 ID:???0
- いや既にボロボロの血だらけだよイクティw
- 81 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 00:08:35 ID:???O
- むしろイクティをかくまってほしいぐらいだなw
- 82 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 00:08:54 ID:???0
- 上の方で瞬間移動は単なる姿消しという話が出てたけど
だとしたらあの傷でえっちらおっちら京の街まで歩いて戻るのかw
- 83 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 00:11:58 ID:???0
- 術も満足に使えない状態だったりして
- 84 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 08:10:18 ID:???O
- オリジナルだったら死んでもおかしくないな
- 85 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 11:36:19 ID:???O
- それを言ったら頼久も…
死亡フラグ立ちまくりに見えるぞ
- 86 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 12:08:55 ID:???O
- 白狐なんかオリキャラだからいつまでたっても不安
- 87 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 12:34:05 ID:???O
- 白狐は死にそうだよね
- 88 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 12:40:50 ID:???O
- 最後の力で頼久を逃がして自分は…とか
- 89 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 12:44:54 ID:???0
- 白狐、確かに危ない感じに思えるな
ただ、白狐だと頼久を庇って…ということにはならなさそうな気もするから
神子がいる時の方が危なかった気がするw
神子のために>>88ってことはある気もするが
- 90 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 12:54:14 ID:???O
- でも八葉と自分だったら八葉を生かそうとしそうな気も…
- 91 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 14:47:47 ID:???O
- 泰明や晴明が操ったら式神の意志なんて関係なくなるんじゃまいか
どっちにしろ一度はあかねに助けられた身だから、
あかねのために頼久を助けようとしても不思議はない
- 92 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 15:02:13 ID:???O
- 自分もそう思う
でもそれやっちゃったら呪詛解けてもまたあかねが悲しみそうだ
- 93 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 16:15:00 ID:???O
- 頼久・白狐居残り状態でも死地に残してきたようなもんだし
あかねが哀しむのは避けられないのでは?
頼久たちが別のところに飛ばされてる可能性はないかな
- 94 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 17:11:10 ID:???O
- 残して来ただけなら
哀しむというより何とか救出しようとするだろうな
- 95 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 18:31:56 ID:???O
- そんな暇ないから哀しむんじゃないか?
今の状態で神泉苑行くより鬼の洞窟戻る選択をするとは思えない
- 96 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 18:45:27 ID:???O
- そりゃ神泉苑が先だろうけど
その後で他の八葉と一緒に行くとか
- 97 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 19:02:16 ID:???O
- …それ間が空きすぎてアホっぽくないか
どんだけ時間経ってるのって話だし
素手のシリンの足元にも及ばないくらい弱ってたのに
- 98 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 19:08:42 ID:???O
- 大体頼久は本当にまだ洞窟にいるの?
案外その辺に浮いてたりしないのか
- 99 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 19:45:08 ID:???O
- とっさに狐の尻尾に守られるあかねと、顔から地面に突き刺さる頼久を受信したじゃないか
- 100 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 19:53:07 ID:???0
- つ【次回予想展開】
【頼久】→神泉苑の池の中にダイブしていた・・・
【白狐】→安倍家に帰宅していた・・・
【あかね】→現代に戻っていた・・・
あかねちゃん「戻ってきちゃった・・・(´・ω・`)ショボーン」
- 101 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 19:56:21 ID:???O
- >>99
せめて神泉苑にダイブで
- 102 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 21:10:37 ID:???O
- >>98
あかねなら龍神の神子だし
空に投げ出されてもなんとでもなりそうだけど
呪詛あり頼久じゃやばそう
- 103 :花と名無しさん:2009/02/20(金) 21:49:46 ID:???0
- 洞窟でもまずい、空中でもやばい
どうなるんだろうなほんと
- 104 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 00:44:02 ID:???0
- あかねは天空の城ラピュタのシータみたいにふわふわ降りてくるのか
- 105 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 00:45:54 ID:???0
- 自由落下だったら大変じゃないか
- 106 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 00:51:59 ID:???0
- 気がついたら背中にパラシュートが!
- 107 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 00:54:47 ID:???0
- >>104
なんかそれもラストシーンみたいだなぁw
- 108 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:01:33 ID:???O
- 二人でスカイダイビングみたいに向かい合って手を取って
くるくる回りながら落ちていくのを想像した
- 109 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:02:55 ID:???0
- いきなり平和になるな
この場合あかねと頼久+おまけに白狐?
- 110 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:03:36 ID:???0
- 意味合いが全然違うだろー
- 111 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:04:59 ID:???0
- 高所恐怖症だったら死にそうな状況だ
- 112 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:05:54 ID:???0
- >>107
ラストシーンははっきり相手がいて
あかねが命かけてるからこそ意味のあるシーンなわけで・・・
- 113 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:07:42 ID:???0
- 今落ちて行ってもただ危険なだけか
- 114 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:08:51 ID:???0
- 龍神がなんとかしてくれるんじゃないか
- 115 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:09:28 ID:???0
- 黒龍に負けじと
- 116 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:10:51 ID:???0
- >>108
くるくると言われると、アニメの森村兄妹を思い出します
- 117 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:14:44 ID:???0
- >>112
本当に相手決まるんだろうな…?心配になってきた
- 118 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:17:44 ID:???O
- 結局、誰かわからない「あの人」とやらのために…って事になる可能性もないとは限らないな
- 119 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:18:12 ID:???0
- その辺は心配してない
- 120 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:18:31 ID:???0
- それは嫌だ
ノーマルEDよりも嫌だ
- 121 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:19:16 ID:???0
- >>118
ないでしょ
流石にそれは馬鹿馬鹿しい
既に圏外になってるキャラもいるんだし
- 122 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:22:42 ID:???0
- これから絞り込みが始まるのかねー
- 123 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:25:25 ID:???0
- 絞込みっていうなら最初から絞り込まれてるような
- 124 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:26:44 ID:???0
- しかし水野さんの、あかねが恋愛モードから遠ざかってるような…
なコメントを読んでると、なんだか恋愛描写に四苦八苦してそうな印象がある
思うように動かせてないとかあるのかなぁと
- 125 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:27:24 ID:???0
- でもまだ複数残ってない?
終盤に向けて1人に決めなきゃならんでしょ
- 126 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:29:11 ID:???0
- >>124
その辺は水野さんの計算のうちじゃないの
あかねにとって大事な部分の消化なんだけど
傍目には恋愛と関係なく見えがちってだけで
- 127 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:35:27 ID:???0
- >>125
読者への見せ掛けとしては複数残ってても
水野さんの中ではしっかり決めてあるのでは?
前にもそんなこと言ってたし
決まった方向に話が進んでるような感じしない?
- 128 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:35:56 ID:???0
- >>124
どうなんだろうね
少なくとも洞窟編はシチュ自体が
恋愛モードにしようにも出来ない内容だったと思う
八葉が呪詛られ中で京が荒らされてる時に恋愛が加速するのは
あかねが痛い子に見えかねない
- 129 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:43:53 ID:???0
- 水野さんは、ここでこうくるかーと良い裏切り方をしてくれることが多くて楽しい
今月号だと蘭がそんな感じだった
あかねが前回現代での生活について話したシーンがやけに印象に残ってる
今まであまりそういうのがなかったからかなぁ
- 130 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:46:49 ID:???0
- >>129
良い裏切り方同意
無力さが強調されていた蘭が館にも予測のつかない介入をしてくれたのが
何だか新鮮に感じた
- 131 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:48:28 ID:???0
- なんか蘭の漫画での扱いに暴言吐いてた人もいたしなぁ
- 132 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:51:35 ID:???0
- >>127
決まった方向がどっちなのか分かるような分からないような
- 133 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:55:56 ID:???0
- >>132
別に読者に予め分かる必要はないんじゃ?ってか分かったら面白くない
ただ水野さんの中では既にしっかり考えられてる話を
なぞらえていってるのかなと
コメントの節々からそういう印象が伺えるんで
- 134 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:58:41 ID:???0
- >>129
あの現代の話も今後何かの伏線になるのかな
- 135 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 02:00:21 ID:???0
- あれは単にアクラムとの違いの大きさとか命の話かと思ったけど
- 136 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 02:02:42 ID:???0
- 終盤までのストーリーの流れは、すでに水野さんの中では
あらかた決まっているんだろうなと読んでて感じる
あとは順調にページ数が確保されていくことを祈るばかりなんだが
これが一番の難問か
>>135
自分もそういう感じかなと思ってた
- 137 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 02:02:55 ID:???0
- アクラムの過去にはあんまり触れないまま行っちゃったからなぁ
- 138 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 02:09:13 ID:???0
- それは気になってるなぁ…
でもまだ今後語られることもあるかも?
アクあかの雰囲気は良いなぁと今号でもしみじみ。
八葉とあかねの組み合わせも好きだが
- 139 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 02:15:20 ID:???0
- アクあかの切なさにも萌えたし、
精一杯あかねを助けようとする泰明は健気で堪らんし
御馳走様でした次号も楽しみです
- 140 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 11:32:09 ID:???0
- てか圏外な八葉って誰?
(´・ω・`)
- 141 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 12:10:48 ID:???0
- >>136
やっぱりある程度まとまったページ数で読みたいよね
隔月という以上に、これから話が大きく動きそうだから
細切れだとテンポが悪く感じる
- 142 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 13:29:20 ID:???0
- 紅白の酷使のせいでテンポは悪くなってるんだろうけど
寺が出ると嬉しくてたまんないし、読むとやっぱり面白いわ
- 143 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 13:31:26 ID:???0
- コミックスで一気読みすると雑誌掲載時とはまた違った印象持ったりもする
- 144 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 14:10:47 ID:???0
- まあ実際手もかなり入るし…
今回の誤植もちゃんとコミックスで直してほしいな
- 145 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 15:28:23 ID:???O
- 意味分かんないままでは困るな
- 146 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 15:55:54 ID:???0
- 15巻が見当たらないorz
- 147 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 16:54:10 ID:???O
- 本屋に?
- 148 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 22:56:14 ID:???0
- 最近誤植が多い印象を受けるのだが
やっぱ時間に余裕がないのかな
- 149 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 22:59:24 ID:???0
- 編集もギリギリなのかもね
- 150 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 23:00:21 ID:???0
- 原稿が上がるのがぎりぎりで
写植さんが文字入れてから確認できる時間がないってことなんだろうか
- 151 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 23:25:54 ID:???0
- あの白さならそれもあり得る
- 152 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 23:28:00 ID:???0
- 原稿上がるのギリギリってか、ある意味打ち切り状態だよね
- 153 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 23:36:01 ID:???0
- なんで?
- 154 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 23:36:29 ID:???O
- ルビの間違いが結構あるよな
一人称とか誓約をまんま読んだりとか
- 155 :花と名無しさん:2009/02/21(土) 23:38:36 ID:???0
- あるある
4漫画は結局コミックスでも直ってないとこがあった
- 156 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 00:23:21 ID:???0
- その辺は担当さんちゃんとチェックしろよなと思う
- 157 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 00:30:16 ID:???0
- 後の版で直ったりすることもあるのかな?
- 158 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 00:32:32 ID:???0
- どうだろ…気付かなければルビ間違いだろうが塗り忘れだろうが
そのまんまだった気がするんだけど
- 159 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 00:38:52 ID:???0
- 塗り忘れはともかくルビなら直せないものかね
- 160 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 01:37:14 ID:???0
- ルビ間違いは最悪それだと気づくけど
「次の八葉」は本気で分からなかったから直してくれないと理解もできんわ
- 161 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 01:43:23 ID:???0
- あれは誤植で確定なのか
- 162 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 02:28:02 ID:???0
- 「次の八葉」じゃあ意味不明だから確定と思っていいと思う
- 163 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 04:24:19 ID:???0
- 「呪」のルビって「しゅ」って使われるほうが多いよね?
アクラムの仮面の話で「じゅ」って出てきて違和感があったものだから…
- 164 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 09:06:34 ID:???O
- >>160
漢字が違っちゃってるのはねぇ…
- 165 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 09:43:10 ID:???0
- 八葉に次も何もないからな
- 166 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 10:24:33 ID:???O
- >>163
さすがにそれは気付かなかったw
- 167 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 10:25:36 ID:???0
- 実はあの時永泉の手にはまったのは飴ちゃんで、
これから真の八葉に…
- 168 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 10:49:35 ID:???O
- 永泉は記憶も神力もない方が
泰明と普通に接することが出来てるような
- 169 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 10:54:16 ID:???0
- 神力は関係ないんじゃ?
- 170 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:05:01 ID:???0
- 玄武組は記憶戻った後が一番どうなるか心配
- 171 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:07:56 ID:???0
- え?逆じゃない?
玄武は一番無難そう
だって特に気まずいこともしてないし
心配なのは朱雀組とか友雅らへんじゃないの
- 172 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:13:50 ID:???0
- 恋愛面のことじゃない?
泰明は告白しちゃってるしな
- 173 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:16:56 ID:???0
- 永泉のことだから
あっさり告白できる泰明をうらやましいと思うくらいなんジャマイカ
- 174 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:19:51 ID:???0
- しかし泰明は記憶あってもなくても変わらんな
- 175 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:28:22 ID:???0
- >>170
元々仲良かったわけでもないんだから心配も何もない・・・
- 176 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:40:59 ID:???0
- >>174
基本的に細かな事象に捕らわれない性格だからじゃないか
本質を見るというか
あと恐れ知らずだから変な防衛反応しないし
- 177 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:46:48 ID:???0
- >>175
先行きがもっと不安だ
まぁ別に2人とも相手に突っかかったりするタイプではないが
最後まで淡々としてるのも寂しいな
- 178 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:48:27 ID:???0
- つったって泰明だからなぁ
今ぐらいが自然なんじゃないか
- 179 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:50:29 ID:???0
- 基本的に他人を必要としないからなぁ
- 180 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 12:05:22 ID:???0
- どう考えても心配なのは青龍組だろw
- 181 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 12:19:52 ID:???0
- 片方は今のところ所在も不明だからなw
- 182 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 12:25:21 ID:???0
- 戻ったら戻ったで修羅場必至か
- 183 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 12:26:00 ID:???0
- 記憶さえ戻れば修羅場まで行かないんじゃ…
- 184 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 12:41:37 ID:???0
- 頼久が時空の狭間飛ばされてて現代に行ってしまう
って漫画を夢で見て焦った
- 185 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 12:42:30 ID:???0
- >>182
あかねが気の毒すぎるw
- 186 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:08:18 ID:???0
- >>183
記憶が戻って色々発覚したら…
- 187 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:20:51 ID:???0
- むしろ記憶が戻ったほうが危ないな
- 188 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:27:44 ID:???0
- でも記憶がないとまた喧嘩になりそうだ
- 189 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:33:46 ID:???0
- 記憶があっても無くても喧嘩しそうだけどw
- 190 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:35:21 ID:???0
- 記憶のないときの喧嘩は大したもんじゃないけどさ
- 191 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:39:09 ID:???0
- 記憶がある時そんなに喧嘩してたっけ?
- 192 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:40:17 ID:???0
- そうじゃなくて色々発覚するととんでもないことになるんじゃって話でそ
- 193 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:43:24 ID:???0
- 記憶無くす前が儀式前で泰明が意気なり告ったりだったけど
記憶戻った途端にあかねに改めて迫るって状況でもないのが淋しいw
- 194 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:50:09 ID:???0
- >>192
隠しといた方がいいのはキス事件くらいじゃないか
- 195 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:05:57 ID:???0
- >>194
どうかなぁ
頼久の気持ちの問題もあるんじゃないか
- 196 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:07:52 ID:???0
- 頼久は記憶戻ったらまずお約束で
罪悪感にのたうち回って欲しいものだが
そんなことしてる余裕もないかもな・・・
- 197 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:16:17 ID:???0
- いやー、既にのた打ち回った後だしw
記憶ないときも罪悪感引きずってるし…
それにしても記憶ないうちに頼久は自覚するのかなと思ったけど
今のところないね
- 198 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:20:13 ID:???0
- やっぱ記憶ないうちに自覚は難しいんじゃない?
初対面状態から始まったんだしさ
- 199 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:21:58 ID:???0
- でもその間のほうが素直になれない?
今まで押さえ込んでばっかりだったわけだし
- 200 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:25:44 ID:???0
- 天真への遠慮がない状態ではあったけどね
やはり状況がそれどころじゃなかったというか
- 201 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:26:59 ID:???0
- でもその状況は改善されないだろうしなぁ…
頼久ってつくづく面倒なやつ
- 202 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:30:08 ID:???0
- ほんとに遙かって恋と使命の両立が難しいんだな
- 203 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:49:05 ID:???0
- まあその辺りの際どさが良いところなんだけども
- 204 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:56:50 ID:???0
- だからこそ切なくて萌える面もあるしな
- 205 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:58:11 ID:???0
- 立場の違いとかな
- 206 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:01:34 ID:???0
- 恋愛に対するストッパー的要素があるのは良いことだと思う
逆ハー漫画だから特に
- 207 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:08:40 ID:???0
- もどかしくはあるがな
- 208 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:14:58 ID:???0
- 普段もどかしいからたまに恋愛面が描かれるとすごい甘く感じてしまう
冷静に見れば少女漫画としちゃ大して甘くもないんだがw
- 209 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:21:45 ID:???0
- スイカに塩かけるようなもんか
- 210 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:34:20 ID:???0
- 分かるような分からないような譬えだ
- 211 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:44:25 ID:???0
- 絶対的甘さは問題ではないってことだな
ケーキばっかり食べてたら甘さに舌が麻痺して感じなくなるのに似てる
主観で甘く感じられれば問題ないわけだ
- 212 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:49:47 ID:???0
- でっかいロリポップよりは
小さくてもうまみの詰まった干菓子的な感じだろうか
- 213 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:53:14 ID:???0
- なるほど。砂糖を大盤振る舞いすればいいってものじゃないわけだ
- 214 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:57:14 ID:???0
- 砂糖を大盤振る舞いするとさらに砂糖を増量しないと甘く感じなくなる
それよりは酸っぱいものや辛いものの後ほんのり甘いもの食べるほうが
余程甘く感じるな
- 215 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:01:57 ID:???0
- バランスが大事だわな
- 216 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:02:18 ID:???0
- ブラックコーヒーのつもりで飲んだら砂糖入ってた。
って感じかな。
頼久キスシーンがそんな感じだった。
遙か=キスなし。もしあっても何かで隠れてる。
って勝手に思ってたからw
- 217 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:07:39 ID:???0
- 確かにあれは衝撃だった。
ネオロマ漫画だからって無意識に油断していた…
- 218 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:13:09 ID:???0
- 料理の味には味付けの加減だけじゃなくて
素材や下ごしらえも重要だと思うんだ
こいつに味付けしたら美味そうだなーみたいに
普段からキャラを育てて、煮込んでる感じがいいというか
- 219 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:14:35 ID:???0
- >>216
水野さんのコーヒーの底にカルキが溜まってた話じゃないけど
溶けてない砂糖の塊が口に飛び込んできたかと
- 220 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:16:21 ID:???0
- なんかその例えば微妙だ…
おいしくなさそうで
- 221 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:16:42 ID:???0
- まさにコーヒー噴く事態だな
- 222 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:22:38 ID:???O
- キスシーンには衝撃を受けたが綺麗なシーンで見とれた
そして妙にドキドキしてしまったw
- 223 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:25:52 ID:???0
- あんなに「衝撃」という言葉が似合うキスシーンはないな、個人的に
まぁ事故だったから前触れも何もなくて当然なんだが
- 224 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:28:23 ID:???0
- >>222
ああいう品というか艶のある甘さが萌えるな
- 225 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 16:34:45 ID:???O
- >>218
普段から良いキャラだと思えてこその
活躍やラブシーンだよね
- 226 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 17:50:38 ID:???O
- しかし何日も不眠だった後に風邪で寝込んでいた人間のキス…
- 227 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:02:37 ID:???0
- >226
きっと唇は荒れてガサガサ・・・orz
- 228 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:08:07 ID:???0
- 寝込んでたっていってもちょっとの間だしなぁ・・・
普段からいつ寝てるのか知れないくらいだったんだし
大して変わらないだろ
- 229 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:09:38 ID:???O
- その後寝込んでたあかねが可愛かった
- 230 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:14:27 ID:???O
- あかねが寝込んでたのは結局風邪だったのか?
- 231 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:17:03 ID:???0
- 知恵熱です
- 232 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:20:26 ID:???O
- 幾つだよ
- 233 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:26:59 ID:???0
- 15です
- 234 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:12:40 ID:???0
- 今まで八葉にされたことを思うと館は意外と紳士だったな
- 235 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:18:13 ID:???0
- 姫抱っこと手にキスくらいか
- 236 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:18:58 ID:???O
- >>235
遙か的には十分じゃなかろうか
- 237 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:19:52 ID:???0
- むしろあかねが積極的だったな
頬に手をやったり
- 238 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:23:36 ID:???0
- 姫抱っこと手にキスで「十分」、頬に手をやって「積極的」なんだな
寝惚けちゅーの時も散々言われたが本当に今時の少女漫画だろうか
- 239 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:24:27 ID:???0
- だって相手が相手だしな
- 240 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:31:23 ID:???0
- 相手が相手だけにその程度の接触でも
何処か背徳的なイメージが喚起されて萌えるというのはある
- 241 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:33:07 ID:???0
- >>238
そりゃあかねだから・・・
- 242 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:38:32 ID:???0
- >>240
敵だけど愛しい人というのは萌える
- 243 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:41:29 ID:???0
- >>241
普段どんなだっつー感じだなw
- 244 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:43:45 ID:???0
- ウブなんです><
- 245 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:44:48 ID:???0
- >>235
あと接触というと・・・手首掴んだくらい?
- 246 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:45:58 ID:???0
- >>245
それよりは後ろからぎゅっとしたアレで
- 247 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:47:24 ID:???0
- >>243
本人曰く「普通の高校生」だけど
友人から見たらかなりボケてるほうかもしれんなw
王様ゲームのキャラとか見てると特に
- 248 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:48:48 ID:???0
- 今のところ神子業でいっぱいいっぱいで真面目だからな
- 249 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:50:32 ID:???0
- >>247
親にもう少ししっかりしなさいと言われるのも分かる
- 250 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:51:54 ID:???0
- あかねは恋愛に受身になってるというかなぁ
館のこととか神子やってることでそうなってるだけかもしんないけど
あかねが恋愛に傾倒するのって危うい感じがするんだよね
- 251 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:59:06 ID:???0
- 確かに危うさは感じるなあ
今みたいにブレーキ掛かってる状態が丁度良いのかも
- 252 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:00:09 ID:???O
- 基本他人を優先しがちなあかねが
今みたいに矢印沢山向いてる状態で素直に恋愛できるのかな
- 253 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:01:23 ID:???0
- そこが今月のモノローグの
「周りを傷つけてしまうほど〜」に繋がるんじゃね?
- 254 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:32:35 ID:???0
- でもなんかそういうあかねって想像できないな
- 255 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:38:15 ID:???0
- 自分もできない
まるで別人のような感じがする
- 256 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:39:05 ID:???0
- どうしてもあかねのイメージって、恋愛のことになると押しに弱いって感じがw
- 257 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:43:13 ID:???O
- 情に厚いというか脆いというか
天真とのイザコザでああもボロボロになるんじゃなあ
- 258 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:43:50 ID:???0
- 自分から誰かを激しく求めるって感じじゃないんだよなぁw
- 259 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:50:55 ID:???0
- 普段自分のことは二の次だからな
- 260 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:53:08 ID:???0
- 最終回までにちゃんと恋愛してくれるのか
- 261 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 20:53:44 ID:???0
- 一応館に恋愛感情持ってるじゃまいか
- 262 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 21:01:44 ID:???0
- しかし館相手ではこれ以上どう発展しようもなさそうな…
- 263 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 21:40:28 ID:???0
- じゃあ八葉がんばれよってことで
- 264 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 21:51:35 ID:???0
- もっと厳しそうな気がするのだが
- 265 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 21:53:35 ID:???0
- その厳しい中で人間的に成長していい男になるんだ!(`・ω・´) シャキーン
- 266 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:02:36 ID:???0
- まずはあかねを困らせないようにするのが目標ですね
- 267 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:04:56 ID:???0
- つ【友雅】
- 268 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:09:25 ID:???O
- 友雅はあかねの中で特別な存在だよね
ある意味
- 269 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:09:53 ID:???0
- 最近子供みたいだな
- 270 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:16:35 ID:???0
- >>268
評価が一段低そうだ
- 271 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:17:44 ID:???0
- いやー、あかねはそういう評価のつけ方はしないだろう…
- 272 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:26:28 ID:???0
- 信じる心が低い感じ?
- 273 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:31:53 ID:???0
- それは友雅のほうがそうなんじゃないの
- 274 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:34:24 ID:???0
- あかねにとっては友雅も他の八葉と同じ?
- 275 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:36:37 ID:???0
- 別に友雅だけ特別視はしてないんじゃ…?
- 276 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:40:44 ID:???0
- 良くも悪くも「八葉」って一括りなんじゃないの
困難な状況である今は特に
- 277 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:41:27 ID:???0
- 個々の能力差みたいなのくらいは把握してると思うけどね
別にそれで評価してるって話でもないし
- 278 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:44:34 ID:???0
- 漫画の友雅は子供っぽくて魅力を感じないなぁ
- 279 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:46:04 ID:???0
- 札探し後半辺りまでは結構大人だったじゃん
- 280 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:46:59 ID:???0
- >>278
いやゲームもあんな感じじゃんw
友雅が一番原作に近いキャラな気がする
- 281 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:48:17 ID:???0
- 単に、漫画のほうが状況的に厳しいほうに追いやられてるだけで
漫画の友雅が特別子供っぽいってことはないと思われ
- 282 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:53:50 ID:???0
- 漫画の友雅は初期はかなり「頼りになる大人」としての面が
前に出てたからなぁ
多少セクハラはしても、八葉になる前から何かと手伝ってくれてたし
その分子供っぽい面が描かれるとギャップも大きく感じる
- 283 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:57:19 ID:???0
- 友雅は元々矛盾を抱えてるキャラって感じ
悪い人そうにしても悪人になれる人でもないし
女好きでものめり込むわけでもない
京のことなんてどうでも良さそうでいて、懐刀なんて言われるほど貢献してる人だし
どっちつかずなんだよなー
その辺もろいとこあるというか
- 284 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:00:38 ID:???0
- 「いい人に見られるのにも飽きた」とか言ったり、ランに対する態度とかが
スマートじゃなかったことに驚いた。
- 285 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:01:53 ID:???0
- 苛立ってたからかと
- 286 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:02:49 ID:???0
- 自分も一番意外だったのは蘭に対する態度だな
- 287 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:03:43 ID:???O
- 友雅は、信念とか依って立つところがないから
傍観者でいられなくなると不安になるんじゃないかなあ
- 288 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:04:59 ID:???0
- その点泰明とは正反対だな
- 289 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:06:13 ID:???0
- でも八葉になっただけで
なる前とそんなに状況変わったわけでもないんだがな
傍観者でいたけりゃいろよと言いたい
札探しとかやることだけやれば文句は出ないんだから
- 290 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:07:41 ID:???0
- >>289
心情的な問題なんだからそういう話じゃないと思うぞ
- 291 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:09:15 ID:???O
- >>288
泰明みたく、真っ直ぐ生きられる人間のほうがレアケースで、
友雅のか人間味あるけどね
そのうち泰明も迷ったりしてムラができてくると予想
- 292 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:09:19 ID:???O
- 友雅の話題になると厳しい人が出てくる印象があるこのスレ
ゲーム友雅好きは漫画友雅微妙な人多い印象もある
- 293 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:10:38 ID:???0
- 面白いけどな、友雅
ああいう深みはあっていいじゃないの
- 294 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:12:12 ID:???0
- 良い意味でも悪い意味でも、少女漫画的な綺麗事とは
隔たったキャラなんだよな友雅
- 295 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:13:21 ID:???0
- 鋭く切り込みを入れるところがいい
友雅抜きの八葉だとちょっとお綺麗すぎるし
- 296 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:15:07 ID:???0
- 周囲がとにかく純な面子ばかりだから友雅は目立つわな
- 297 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:19:49 ID:???0
- ものの見方の角度が違うからね
- 298 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:22:21 ID:???O
- 友雅の反応楽しみだな〜
- 299 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:23:51 ID:???0
- >>292
ゲームと漫画の友雅ってそんなに違うかな
かなり違う性格になってる八葉もいる中では
比較的変化が少ない方だと思うんだけど…
ちょっと毒が強くなってるくらいじゃない?
- 300 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:28:05 ID:???0
- どうかなぁ
結構ゲームの友雅も毒はあったかと
- 301 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:30:31 ID:???0
- >>289
友雅は傍観者でいたいって態度を取りつつ
傍観者じゃつまらんっていう、相反する気持ちも持っちゃう人なんだよ
それが「いい人に見られるのは飽きた」って台詞に繋がってるわけだし
- 302 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:34:23 ID:???0
- 蘭はつくづくタイミング悪かったな…
でも友雅にそうやって傷付けられたことが
回り回ってシリンに黒龍の力を与えたり、逆に引き摺られたり、
あかねを脱出させる力になったりもしてると思うと面白いな
- 303 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:37:37 ID:???0
- >>291
そうそう。彼はなんてたって生まれてまだ二年だしな。
- 304 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:39:50 ID:???0
- 生まれて二年で初恋か…考えてみると早熟な方なのか?
- 305 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:40:02 ID:???0
- まあ泰明のあの迷いのない性格は生来のものでもあると思うがな
この先多少人間味が出てきても、性格の本質は変わらないのでは
- 306 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:42:29 ID:???0
- >>304
そりゃ知識とか身体はしっかり大人なんだし・・・
単純カウントもできんでそ
- 307 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:44:16 ID:???0
- 漫画の泰明って結構大人に見えるけどな
記憶失ってからは特に
- 308 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:44:46 ID:???0
- 言動が変わってきたよね
- 309 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:46:39 ID:???0
- 仕事モードだからだろうか
- 310 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:47:33 ID:???0
- むしろあかね好き全開モードに見えるw
- 311 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:49:24 ID:???0
- 呪詛されててあれなら記憶戻ったらどうなっちゃうんだw
- 312 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:50:02 ID:???0
- 多分あんまり変わんないんじゃないかな
- 313 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:51:02 ID:???0
- 館も拍子抜けですね
- 314 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:53:27 ID:???O
- 呪詛状態の泰明はあかねに対してどう思ってるのかなぁ
単に自然な感情の発露なのか、それとも失った時間のことを知ってるのか
- 315 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:54:46 ID:???0
- 八葉であること以外知らないとか言ってたから、知らないんじゃないかなー
- 316 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:55:28 ID:???0
- 連理の賢木に頼めば過去が見れるが…さて。
- 317 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:56:36 ID:???0
- そんな反則をw
- 318 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:57:29 ID:???0
- >>313
なんかもう神泉苑での対面からどっぷりと「神子神子」状態だからな
- 319 :花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:59:39 ID:???0
- 泰明は普段人間より植物と話すことのほうが多そうだからな
連理の賢木に限らず、道々の植物に色々教えられたのかも
- 320 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:03:19 ID:???0
- >>318
元々陰陽師で、龍神の神子の重要性も良く解ってるだろうとはいえ
なんか不思議なくらいだ
- 321 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:05:03 ID:???0
- やっぱりあかねと出会う前の空疎なときから状況が変わりすぎてるから
自覚が早かったんじゃないか?
- 322 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:09:14 ID:???0
- >>314
自然な発露…以外に理由が考えつかないが
それししちゃ八葉の中で際立って熱烈だ
- 323 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:10:59 ID:???O
- 有り体に言うから見える景色が違っちゃってる?
- 324 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:11:21 ID:???0
- バラ色なのか泰明
- 325 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:11:56 ID:???0
- ちょw
似合わんw
- 326 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:12:06 ID:???O
- まだそこまではw
- 327 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:13:05 ID:???0
- あかねに好かれたら薔薇色かも
- 328 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:13:54 ID:???0
- 振られたら?
- 329 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:14:51 ID:???0
- 黒
- 330 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:16:25 ID:???0
- まぁ恋なんてそんなものかもな
泰明に限らず
- 331 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:17:58 ID:???0
- いや泰明だと本当に景色の色が違って見えていそうだからw
- 332 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:21:06 ID:???0
- モノトーンがフルカラーになったとか
- 333 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:21:43 ID:???O
- 初期言ってた、あかねのこと以外で綺麗と思えるものがないって状態は
継続中なんだろうか…
- 334 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:23:12 ID:???0
- 右が黄色くて左が緑で
眼鏡かけると飛び出してみえるよ!
- 335 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:23:50 ID:???0
- 何が飛び出すんだよw
- 336 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:24:58 ID:???0
- よし!何が飛び出すか、鷹通の眼鏡を借りよう
- 337 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:28:18 ID:???0
- >>333
漫画だと好きな花とか色とかも出て来ないからなぁ
- 338 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:29:01 ID:???0
- あれはゲームのほうが違和感あったけどなw
- 339 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:30:06 ID:???0
- システムの都合上仕方ないんだろうが、突っ込みたくはなったw
- 340 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:31:45 ID:???0
- あの泰明が満面の笑みだもんなー。
頼久くらいの笑いならまだしも、優しげな雰囲気だし。
- 341 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:33:02 ID:???0
- そう思うと、漫画の泰明は色んな面であかねが全てって感じがするね
- 342 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:33:29 ID:???0
- そういや漫画では泰明の笑顔引っ張るなぁ
ちらっとなら出てるけどあかねは見てないし
- 343 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:37:48 ID:???0
- 今のところ
・天狗と戦闘中の不敵な笑み
・あかねおんぶ状態の薄っすら笑み
・白狐操作中にあかねの言葉に笑み
くらいか
- 344 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:40:51 ID:???0
- >>341
選ばれなかったら大丈夫だろうかほんとに
- 345 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:44:00 ID:???0
- >>342
引っ張ってるつもりないんじゃね?
状況が状況だし
- 346 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 00:51:02 ID:???0
- >>344
そも記憶喪失前の泰明がどういうつもりで告白したのか分かんないが
- 347 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 06:47:18 ID:???O
- どういうつもりとは?
- 348 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 07:06:25 ID:???O
- 恋愛的な意味で告白したのかって事なら
なんか違う気がしなくもない
- 349 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 07:15:26 ID:???O
- 告白が恋愛感情に基づくものなのは間違いないのでは
天真に触発されてのことなら…
ただ、単に気持ちを伝えたかっただけなのか、
正真正銘プロポーズなのか分からないなあ
- 350 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 07:37:55 ID:???O
- ずっと側にいて欲しいと言ってるからなあ
- 351 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 08:37:09 ID:???O
- 何か現実味に欠ける感じが…
1人先走ってるせいかもだけど
少なくともプロポーズという印象は受けなかったな
- 352 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 08:55:04 ID:???O
- 他の京組が言ったならともかく、泰明だからなぁ
どうも現実味に欠けるというか
- 353 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 10:49:23 ID:???O
- 他の京組も現実味はあまりない気が。
生きる世界の違いやらを意識してるのって現代組だけじゃないかなぁ
京組はその辺の頓着が妙に薄い
- 354 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 11:06:07 ID:???0
- 京組はあっちの世界がどんなのかわからないだろうしね
>>349-350
ずっと側にいて欲しい=プロポーズ
なのかもしれないけど、彼の場合は正直な気持ちを言っただけなんだろうね。
そこまでは考えてなさそう
- 355 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 12:02:11 ID:???O
- 気持ちを伝えただけで満足なのかな?
- 356 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 12:29:52 ID:???O
- 今は自分の感情を把握するだけでいっぱいいっぱいなのかも
- 357 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 12:40:28 ID:???O
- >>356
自分もそんな感じなのかなと思ってた
ララゲットしたけど、3漫画のページ数載ってなかったよ
また微妙な状態で描いてるのかな…?
でも予告カットは描きおろしでモノクロとカラーと2種類あった
水野さん乙でした
- 358 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 12:53:08 ID:???O
- 来月号のページ数が載ってないって珍しいな
- 359 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 13:02:25 ID:???0
- 泰明の年齢を考えたら小さい子がお母さんが全て
みたいな感じなのかなと思ったけど
自分が思うようにあかねにも思ってほしいってのは
恋愛感情な気がするな
- 360 :糞:2009/02/23(月) 13:22:17 ID:???O
- 無印漫画がアンチ増殖を助長しているよね
とりあえずあんな汚らわしい漫画早く終わらせてくれ
歴史ある(笑)乙女ゲーブランドだからって、他の作品全部があんなんだと思われたらあんまりだ
- 361 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 13:22:47 ID:???O
- 誤爆失礼
- 362 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 14:11:22 ID:???0
- 泰明って90歳まで生きたらしいけど
神子一筋でいて欲しい
- 363 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 14:23:11 ID:???O
- >>362
?
泰継と混同してる?
- 364 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 14:26:52 ID:???O
- >>354
京組に現代がイメージできないとしても
簡単に行き来できないことくらいは理解しても良さそうなものだが…
- 365 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 15:01:56 ID:???O
- いつかは帰ってしまい二度と会えなくなる人、
という切実さがあんまり感じられないんだよね
- 366 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 15:09:33 ID:???O
- 今は別の切なさがあるからなあ
鬼の問題をここまで深くやってくれるとは思わなかった
今月号は切なすぎる
- 367 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 15:38:40 ID:???O
- >>365
いずれ帰る人だと思っているのはイノリくらいだな
- 368 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 16:54:01 ID:???O
- イノリは現代組と親しい分
そういうのを意識させられることが多いのかね
- 369 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 18:32:36 ID:???O
- どうかな
イノリもとりわけ意識してるわけじゃなさそうな気もするけど
まだ皆使命が終わった後のことまではそんなに考えてないみたい
- 370 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 18:39:55 ID:???0
- 現代組も帰る方法について不安がってる描写もないしなあ
- 371 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 18:53:36 ID:???O
- いろいろ想像すると怖いのであえて考えないようにしてるとか
- 372 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 18:54:21 ID:???O
- 今は考えてる暇はないしねぇ
あかねはいないし記憶取り戻すほうが先だろうし
- 373 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 19:18:14 ID:???O
- 考えてみたら目が覚めるといきなり訳分からん世界に居て
見ず知らずの他人から知り合い扱いされるって怖い状況だよな
- 374 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:21:50 ID:???O
- まったくだw
現代組は自分の体の変化にも驚いたんではなかろうか
知らないうちにたくましくなってるぞって
- 375 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:29:52 ID:???0
- 鍛練してる天真はともかく詩紋はそんなに変わったかなw
粗食になった分痩せてたりして
- 376 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:44:13 ID:???O
- 体つきなんて2人とも変わらないでしょ…
そんな長期間じゃあるまいし
- 377 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:52:09 ID:???0
- >>364
理解してないのかなやっぱ
- 378 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 23:13:59 ID:TaP8A6SJ0
- どこにそんな事かかれてるの?>90歳
- 379 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 23:33:06 ID:TaP8A6SJ0
- >344
ゲームみたいに選ばれなくとも
お前の幸せを願っている、みたいな感じで案外大丈夫なのかな?
「とても満たされている」
って言ってるから、心を持った事で意外ともう幸せなのかも。
それとも母を思うような気持ちだったって感じにしちゃうのかな・・・
>選ばれなかった場合
- 380 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 00:09:46 ID:???0
- >>379
どっちにしろ切ないなぁ…
そういや、遙かのコンセプトだかなんだかは切ない恋なんだったけ?
それにしても切なすぎ
- 381 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 00:29:52 ID:???0
- いくら泰明が2年しか生きてないって言っても
あかねを母親のように思ってるかっていうと全然違うように見えるけど…
どっちかっていうと守りたい意識のほうが強いように見える
甘えたいとかでなく
- 382 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 08:12:01 ID:???O
- 余りに無垢でストレートだから
母を慕う子供みたいに見えてしまうのは仕方ないというか
まあ恋愛感情には違いないと思うが、恋心の形だって千差万別だしな
- 383 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 08:45:50 ID:???O
- 悶々としてた時期もあったじゃまいかw
- 384 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 08:52:56 ID:???O
- そういう意味で悶々としてたのか?w
- 385 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 10:35:20 ID:???O
- あかねへの感情で悶々としてたことは確かだな
- 386 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 12:00:55 ID:???O
- 悶々っつーかぐるぐる?
- 387 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 14:02:55 ID:???O
- どう違うんだ?
- 388 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 14:05:31 ID:???0
- 悶々=欲求不満って感じがするからじゃね?w
- 389 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 15:01:01 ID:???O
- >>381
側にいて守れれば満足なのかな
今のところは
- 390 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 15:34:03 ID:???O
- >>388
それはムラムラでは…?>欲求不満
悶々は悩み苦しむさまって意味しかないよ。
心揺れるきっかけが、あかねに手を握られたことだったっぽいから
明確に恋心なんじゃないかなぁ
あかねのソフトタッチは危険かも?
- 391 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 15:39:21 ID:???0
- 思うままにパフパフしてたようだが
ソフトタッチも危険なのか
- 392 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 15:46:08 ID:???0
- >>390
いや意味合いじゃなくて
悶々=欲求不満と勘違いしてる人が多いんだよ
(´・ω・`)
- 393 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 17:01:36 ID:???O
- 考えすぎでは
>>391
ぱふぱふゆーなw
- 394 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 17:12:11 ID:???O
- あれはパフパフじゃない
グリグリだw
- 395 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 18:43:56 ID:???O
- ちょっと他の八葉にばらしてくる
- 396 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:17:06 ID:???0
- >>395
らめええええバラしちゃらめええええ><
- 397 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:20:25 ID:???0
- 奴らの記憶が戻ったら、あかねはシャレにならない程大変だな。
頼久の寝ぼけキスに、泰明があかねの胸にモフモフ。
他にもバレたら大変な問題が山積み。
もう八葉じゃなくて館とくっついてくれ。
今回切なくて良かった。
- 398 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:27:50 ID:???O
- 記憶が戻るだけなら別にいいんじゃないの
互いにあれやこれやがばれさえしなければ
- 399 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:36:02 ID:???0
- そういえば心の欠片を無くしてる泰明には、あかねの心が見えるのかな?
そういうシーンが無かった様な気がするけど、心が空ろなら見えそうな気がするんだけど。
- 400 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:47:59 ID:???O
- >>399
漫画でなくしてるのは記憶であって自我じゃない
それ以前に八葉は今八葉としての力を失ってるのだから
あかねとの絆も当然ない
だから心の声どころか何も伝わらないよ
- 401 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:50:37 ID:???0
- >>400
そっか。絆もなかったね。
ありが�ヽ(゚ω゚=)
- 402 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 21:11:11 ID:???0
- 絆が復活したらまたあかねの強い感情は男どもに伝わっちゃうんだよな
どっちにしても大変そうだ
- 403 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 21:56:39 ID:???0
- 頼久にドキドキ、天真にドキドキ(ビクビク?)、泰明にドキドキか。
更にアクラムを思い出して切なくなってたりしたら、他の八葉達も穏やかではいられないだろうな。
まぁ頑張れ、あかね。
- 404 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:11:29 ID:???0
- そんなにドキドキしてばかりなのは微妙だなw
- 405 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:25:18 ID:???O
- 絆が戻った瞬間に流れ込んで来た強い感情が
「腹減った」とかだったらどうしよう
- 406 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:29:38 ID:???0
- そこまで具体的に分かるのか
- 407 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:52:42 ID:???0
- 頼久にドキドキはしないんじゃね
あかねの中では事故チューは片付いてなかったっけ
頼久は色々ドキドキビクビクしそうだけど
- 408 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:53:20 ID:???0
- つまり儀式の前の状態に戻るだけだな
- 409 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:15:00 ID:mDOPSCR20
- 自分も思ったよ(´・ω・`) >館とくっつけ
別にアクあかじゃないんだけど、
それが一番問題ないよーな…
あかねの気持ちはずっと館に向いてる方がいいよーな…
「あの人」って少年館の事だと思ってたし。
- 410 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:27:32 ID:???0
- しかし本当に上げる人が多いねーw
- 411 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:27:35 ID:???0
- あかねは頼久を「強い人」、館を「弱い(寂しい)人」だと思ってるんだよね
あかねの性格からして最後に選ぶのは後者のような気がしないでもない
頼久に限らずあかねって八葉に対してはそれなりに「強さ」を
評価してると思えるんで
- 412 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:30:53 ID:???0
- 自分も同意
アクラムとの関係を水野さんは一番丁寧に描いてくれてるし
- 413 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:33:39 ID:mDOPSCR20
- 儀式の前の状態…w
泰明はあかねに返事を求めるんだろーかw
頼久は切腹もんだし…w
問題山積みであかねよりむしろ水野さんが大変なのでは…
- 414 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:36:07 ID:???0
- sageてくれないか
- 415 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:37:40 ID:???0
- 泰明は求めなくても
あかねは早く返事しなきゃって思うかもな
天真で引き伸ばしたのを後悔してたから
- 416 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:42:20 ID:???0
- 天真の轍を踏むまいとすればさっさと返事しなきゃならんが
今の段階じゃお断りするしかないし、泰明大丈夫かな
- 417 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:44:49 ID:???0
- >>409
>>413
sageできないなら書き込まないでくれ
- 418 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:46:38 ID:???0
- >>407
むしろ頼久は今すっかり忘れてて、屋敷抜け出すときとか
あかねだけで焦ってた気がする
>>409
「あの人」は少年館じゃなくて普通に大人の館だろう
- 419 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:47:19 ID:???0
- >>407
頼久はやっぱりドキドキビクビクしてる方が似合うと思うんだ
- 420 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:49:10 ID:mDOPSCR20
- 自分も同意
季史の時といい…
でも、あかねのそういう所「あかねちゃんは優しいから流されやすい」
って詩紋が指摘してたよね?
「それじゃだめなんだ…」みたいな。
それに「弱い(寂しい)人」だから、
色々と「強く求めた」って事なのかと思ってたよー
だからあかねのいう「あの人」って館の事なのかと…
しかも記憶垣間見たみたいだから、少年館時代の事をいってるのかと…
- 421 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:50:28 ID:???0
- >>420
あのねぇ
みんなあなたに迷惑してるんだけど…
2ちゃんのルールも知らないなら書き込まないでよ
- 422 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:52:27 ID:???O
- ネオロマだし誰ともくっつかないんじゃないか?
- 423 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:54:53 ID:???0
- なんか初心者がなだれ込んでる?
- 424 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:01 ID:???O
- >>1には書いてないけどここsage推奨だからよろしく
つか空気嫁
- 425 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:10 ID:???0
- ID:mDOPSCR20いい加減にしる
- 426 :花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:56:15 ID:???0
- >>422
唯一完結したネオロマ漫画は特定EDだったが
- 427 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:01:55 ID:???0
- >>424
>>1に書いたほうがいいかもね
- 428 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:03:23 ID:???0
- >>1に無かったんだな
あると思ってた
- 429 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:04:23 ID:???0
- 前はあったような気がするけどなぁ
なかったっけ?
- 430 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:06:29 ID:???0
- sageが分からんほどの初心者だったら…
- 431 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:09:05 ID:???0
- 教え始めたらきりがないし、自分で調べもできないならネットやる資格ないっしょ
ああ、上にあると落ち着かない
- 432 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:11:33 ID:???0
- >>412
丁寧ではあるんだけど如何せん放置されてた期間が長すぎてな…
- 433 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:15:42 ID:???0
- 館とあかねのやり取りも切なくて良いし
八葉とあかねでゴタゴタしてるのも楽しいよ
修羅場もどんと来いって感じだw
最終的にちゃんと恋愛過程が進んでいけば問題ナッシング
- 434 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:20:20 ID:???0
- やっぱりそのうち修羅場になったりもするのかなw
- 435 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:27:03 ID:???0
- >>433
確かにどっちも好きなんだけど、それだといつ決着がつくのか分からない。
今月号のコピー?は「届かない想い…あかね、最後の決断…!?」ってあるんだよね。
どういう事でっしゃろ。編集部さん。
それにしても、ララ5月号紹介の遙か3漫画の白龍が可愛過ぎるんだが(*´Д`*)
隣にあるのははちみつプリンだよね?
- 436 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:28:37 ID:???0
- 予告の煽り文句は信用してない
デラはどうも適当みたいだし
- 437 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:43:16 ID:???0
- 同意。
忙しそうなときは特にアオリ関係ないレベル
八葉衝撃!みたいな煽りとか何回あったことか(ほとんど意味なかった)
>>435
>確かにどっちも好きなんだけど、それだといつ決着がつくのか分からない。
あかねが誰とくっつくにしろ、問題はあるわけだし
決着を先に判明させて話を進めるよりは、普通に展開を追ってドキドキするほうが楽しいと思う
- 438 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 01:26:10 ID:???O
- >>420
メール欄に半角小文字でsageと入れよう
- 439 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 06:38:53 ID:???O
- ↑こういうやつも迷惑
初心者は半年くらいROMっとけ
馬鹿育成してどうする
- 440 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 06:47:25 ID:???O
- 3漫画の予告絵の白龍とはちみつプリン?が美味しそうで本食べそうになった
- 441 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 07:29:47 ID:???0
- >>434
流石に何もなかったら嘘くさいw
仲間内で好きな人が被りまくってるんだからさ
記憶が戻ったらwktk(0゚・∀・)+
- 442 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 07:34:11 ID:???O
- 鬼だ、鬼が出たぞー
- 443 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 07:58:19 ID:???0
- え?来年の話?
- 444 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 08:11:09 ID:???O
- Sな人って意味か?w
- 445 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 08:17:51 ID:???O
- うん、そういう意味
>>443
洒落にならんからやめれw縁起でもない
- 446 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 08:19:10 ID:???O
- 絆を取り戻したのもつかの間、仲間割れを始める八葉って流れですか
- 447 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 08:46:23 ID:???O
- 京はどうすんですか京は
- 448 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 08:55:22 ID:???O
- 帝が頑張るよ
- 449 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 09:20:03 ID:???0
- まじですかw
そういえば、帝はちゃんと回復するだろうかとちょっと心配になった
- 450 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:13:11 ID:???O
- 帝が寝込んでるコマでの女性二人
ゲームに出てたキャラだよね確か
3漫画の予告カットといい、ゲームファンが思わずニヤリとしてしまう
要素を水野さんはさりげに取り入れてくれてるな
- 451 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:25:18 ID:???O
- >>449
帝も心配だが左大臣はどうしてるんだろうと思った
ゲームだと藤姫看病してたんだったか
ウロだけど
- 452 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:30:18 ID:???O
- 漫画では左大臣は寝込んでないんだっけ?
- 453 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:56 ID:???O
- 忘れたなあ
漫画でも具合悪くなってた気するけどどうだったっけ
政治は止まってるっぽいね
- 454 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 12:53:37 ID:???O
- >>450
皇后と中宮だね
以前の扉絵では顔見えなかったから
本編で見られて良かったw
- 455 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 14:32:12 ID:???O
- 具合が悪くなる人とそうでない人には違いがあるのかな
- 456 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 14:59:46 ID:???O
- 体質?
- 457 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 16:10:11 ID:???O
- まろはピンピンしてたな
- 458 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 16:55:57 ID:???O
- それでこそ麿だ
- 459 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 17:20:32 ID:???O
- 馬鹿は風邪ひかないっていうアレ
- 460 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 18:26:23 ID:???0
- 馬鹿は穢れも寄せ付けないんですね
- 461 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:15 ID:???O
- ある意味無敵じゃないか
- 462 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 19:57:51 ID:???0
- だから後の世まで健在なんだろう
- 463 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:17:19 ID:???O
- 美人薄命って迷信かと思ってた
- 464 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:24 ID:???0
- じゃあ八葉たちの運命は…
- 465 :花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:57:49 ID:???0
- >>463
ゲーム通りになるのならシリンとアクラムは美人薄命だな
- 466 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:12:57 ID:???0
- アクラムやシリンは単に行方不明なのでは?
- 467 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:15:52 ID:???0
- >>466
1までだと多分そうだけど、亡霊になって2に出てこなかったけ?
- 468 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:24:22 ID:???0
- >>467
別に亡霊じゃないよ…
どういう勘違いだ
- 469 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:36:37 ID:???O
- うろ覚えだが、アクラムがそんなこと言ってた気が…
ハッキリとはいってなくて似たようなものって言ってた気もするが。
- 470 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:20 ID:???0
- >>469
それは比喩でしょ…アフォか…
漫画でだって「鬼」を自称してるじゃん
本当は京の人間が勝手に読んでる蔑称なのにさ
- 471 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:58 ID:???0
- 469の知能がちょっと心配になった。
- 472 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:03:21 ID:???0
- そうだったけか。自分も殆ど覚えてなかったw
それにしても、うろ覚えの相手に対して言いすぎ…
- 473 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:56 ID:???0
- ウロ覚えなのと言葉の解釈がおかしいのは別の話。
アクラムが自分を亡霊のようなもの、という言い方をするのを
まんま受け取るのはどう考えたって変だろう。
アクラムEDだってあるのに
- 474 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:28 ID:???0
- いや、その通りだと思うよ。
しかし、それ自体どういう話だったかうろ覚えだったりしたら仕方ないかなって思ったんだ
- 475 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:31 ID:???0
- つったって1漫画読んでる人なんでそ
- 476 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:32 ID:???0
- 覚えてる材料だけで館が生きてる人ってのは十分分かるところだから突っ込まれてるんでは…
2の館の台詞を覚えてるってことは過去2をプレイした人なんだろうし
亡霊みたいなものという台詞→つまり亡霊じゃない
じゃあなんでそういう風に言うのか→鬼の首領から一人ぼっちになったアクラムの自嘲
- 477 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:46 ID:???0
- アフォとか知能が心配とか言わなきゃ
勘違いで済む話なんだろうけどね
まあここは2ちゃんだし
- 478 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 02:48:04 ID:???0
- やっと3の予告カット見れた
水野さんの描く白龍小は、めちゃくちゃ可愛いなぁ
- 479 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 06:49:22 ID:???O
- アクラムは1の最後で黒龍を呼ぶ時自分の身を贄にしてしまったんじゃなかったか
EDは謎だけど
白龍はゲームでの蜂蜜プリンイベントがめちゃめちゃかわいかったので漫画も期待している
- 480 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:03:38 ID:???O
- 贄にはしたけど百年後に飛ばされただけでぴんぴんしてたな
- 481 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:10:23 ID:???O
- ランが抵抗したから1の最後の黒龍はちゃんと降臨できず
不完全な瘴気にしかなれなかったって2でシリンが言ってたよ
- 482 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:16:37 ID:???O
- 漫画でも蘭は最後黒龍呼ばされちゃうのかなあ
- 483 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:20:53 ID:???0
- そりゃそうだろー
そうじゃなきゃあかねが龍神召喚する理由がなくなる
>>477
勘違いを訂正されてもなお意見を引っ込めない人をそこまで庇うのも不思議だ
>>481
黒龍のシーンってアニメーションでしか出てこない品
後からどんな言い訳も可能っちゃ可能だな
- 484 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:23:54 ID:???O
- 3漫画の白龍はどっちの姿で出てくるんだろ
- 485 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:37:11 ID:???O
- 予告カットにも載ってるし、(小)かなと考えてた
が、このテーマであえて(大)というのもそれはそれで萌えがありそうだw
時期的には1周目のどこかになるのかな
- 486 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:52:17 ID:???0
- そんなの可能なの?途中だけ抜き取ったような話なんて。
3分かんない人には終了な話?
- 487 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:55:16 ID:???O
- 小だといいなぁ
- 488 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:14:21 ID:???O
- >>486
可能も何も読み切りで全員出そうとすれば
途中の一時期を切り取るしかないわな
- 489 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:20:51 ID:???O
- なんだ
またストーリーないのか
- 490 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:31:25 ID:???O
- 何を指してストーリーと言ってるんだ?
- 491 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:33:52 ID:???O
- そんなんなら肥の雑誌にでも載せればいいのに
またアンチが増えそう
- 492 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:42:11 ID:???O
- 肥の雑誌って何さ?
- 493 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:44:09 ID:???O
- 無いだろう今は
- 494 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:46:29 ID:???O
- >>490
起承転結
- 495 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:51:55 ID:???O
- 読み切りの中での起承転結くらいあるだろ
- 496 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:55:35 ID:???O
- 4の3回連載の3話目はなかったような
- 497 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 10:05:04 ID:???O
- 「○○○○姿」ってやっぱりエプロンかな?
- 498 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 10:31:10 ID:???O
- 全員エプロンなのか
- 499 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 10:40:16 ID:???0
- >>498
それはそれで嬉しいが、確か「あの人の」とかってついてなかったっけ?w
- 500 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 12:01:45 ID:???O
- いつ頃の話なんだろうな
- 501 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 12:52:21 ID:???O
- >>499
「あの人の」の前に「あなたの好きな」を付ければ、あら不思議
- 502 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 15:01:53 ID:???O
- もっと微妙w
- 503 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:53:31 ID:???O
- 八葉全員出演が最優先
あらすじが妙に紅玉臭い
ページ数は告知なし
水野さんもまとめる余裕なさげに感じるよ
どうせまたキャラの出番がどうたら揉めるのかと思うとウンザリだ
- 504 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 18:13:52 ID:???O
- またアンチが増えそうって何のことだ?
- 505 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 19:32:24 ID:???O
- >>503
販促漫画なんてそんなもんだろ
- 506 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:16:53 ID:???O
- >>503
>紅玉臭い
メニューはアップルパイですか
- 507 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:20:32 ID:???O
- >>505
揉めるだけなら販促漫画なんかいらんな
- 508 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:25:12 ID:???O
- このうしろ向きな気は…坎の八葉か
- 509 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:34:02 ID:???0
- >>507
紅白に言ってやれよ
- 510 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:56:12 ID:???0
- >>507
揉める「だけ」ではないけどね
普通に萌えたり、楽しんでる人も多い
- 511 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:08:40 ID:???0
- >>510
でなきゃ販促にもファンサービスにもならないしねぇ
- 512 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:12:31 ID:???O
- ま、ふつうはそうだろ
喧嘩してるのなんか一部だよ
- 513 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:25:38 ID:???0
- 1以外のナンバーのファンは
好きキャラを水野絵で見られる機会が豊富にあるわけじゃないしな
- 514 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:12:03 ID:???O
- >>795
自分それでアンチになった>作者の贔屓発言
その事知る前にインタビューで好きなキャラについて「その時書いているエピソードによって変わります」て言ってて
調子いいこと言ってんじゃねーよスイーツババァってなった
- 515 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:25:23 ID:???0
- >>795に期待
- 516 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:27:18 ID:???0
- >>497
エプロンなら無難で結構なような、つまらんような
- 517 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:28:32 ID:???O
- ゲームアンチスレの誤爆だよ
- 518 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:31:56 ID:???0
- 誤爆でなくてなんか態とな気がする
最近もあったし
- 519 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:36:17 ID:???0
- アンチスレの誤爆と分かるのは見てるからだよな
漫画スレ見てアンチスレ見て忙しいね
- 520 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:38:13 ID:???0
- いや、なんか変だなって思って今調べてきた。
暇人には変わりないけどw
- 521 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:38:37 ID:???0
- いや見てなくてもこれだけ露骨な内容なら分かると思うw
- 522 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:43:23 ID:???0
- 2度目だしな
前回はどこのかわかんなかったけど
今回も多分そうだろうなと思ってたら案の定w
ワンパターンな野郎だww
- 523 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:44:56 ID:???O
- この前もあったし同じ人がやってんのもわかった
- 524 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:54:56 ID:???0
- 何が面白いんだろう?
- 525 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:56:20 ID:???O
- まぁ荒らしはスルーでいいんじゃね
>>516
無難かどうかは着せられる人にもよるような気がする
- 526 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:02:52 ID:???0
- ますますあの世界の服飾文化が分からなくなってきた
- 527 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:04:44 ID:???O
- でも予告は当てにならない気もする
本誌はDXと違って大丈夫か?
- 528 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:07:18 ID:???0
- 本誌は割と内容に合ってた…ような覚えが(最近買ってないんだが)
予告カットも描き下ろされてたしな
- 529 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:15:55 ID:???0
- 本誌の予告もあんまアテにはならんよ
ただ、今度の3漫画はけっこう前からあらすじ出してるから
もう指示されてるんだろうなと思って見てた
- 530 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:18:36 ID:???O
- デラにもう載ってたもんね
未だにページ数は不明なのは謎だが
- 531 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:24:03 ID:???0
- >>526
デフォでフリルの男はいるしなw
- 532 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:25:41 ID:???O
- すでにオールキャラは宣伝してるから間違いないだろうな
- 533 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:28:43 ID:???0
- 何よりもそれが重要なポイントなんだろうな>オールキャラ
- 534 :花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:40:34 ID:???O
- アニメみたいに個人ルートだったらまたファンの不満爆発だろ
- 535 :花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:49:23 ID:???O
- 読み切りで個人ルートはどのみち無理だろ
- 536 :花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:19:59 ID:???O
- 3で読み切りに個人ルートはまた難しいだろうね
四神ペアや有川兄弟のような切り取れる過去話なら大丈夫だろうけど
九弁や熊野組とか?
- 537 :花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:49:33 ID:???0
- 全員出すのも別の意味で難しそうだけどな
白龍が小さくて八葉全員出演ってことは熊野に入ったばかりの頃か
- 538 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 08:04:48 ID:???O
- 流れぶった切ってスマン。
単行本派なんだけど、あかねの相手はだいぶ絞り込まれた?
有力候補は何人くらいなんかな。
筆頭は館?
- 539 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 10:06:14 ID:???O
- >>531
奴だけでも無印衣装にならんものか
- 540 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:00:30 ID:???0
- 水野さんが描いたらフリル度は軽減されるから大丈夫だよ
たぶん
- 541 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:04:46 ID:???0
- 描き易い方で描いてくれたらいい
どっちも細かくて面倒そうだが
- 542 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:08:45 ID:???0
- 十六夜記のが普段着設定な分、描くの楽そうな気がする
- 543 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:13:23 ID:???0
- 十六夜衣装は普段着設定だったのか
言われてみれば無印のがごつくて戦闘用って感じがするな
- 544 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:20:07 ID:???0
- >>543
うん、普段着の設定としてデザインされたんだよ
九郎(フリルと言われてる衣装のキャラ)は
確か八葉の中でも崩すのになかなか苦労したと
水野さんがコメントしていた記憶がある
- 545 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:23:10 ID:???0
- あの髪型に似合う衣装では難しそうだ
- 546 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:35:54 ID:???O
- さそりをイメージした髪型だっけ
史実の人物を遙か風味にデザインするってなんだか大変そうだ
- 547 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:42:51 ID:???0
- デザイン的な意味では史実とかあんまり関係ないんじゃね?
弁慶は法師ぽくしてたけど景時なんかどうなるよw
- 548 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:03:57 ID:???0
- >>538
絞り込まれたも何も他の仕事で減ページばっかりだし
恋愛じゃない部分も多いんで特に変わりないように見えるが
- 549 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:09:26 ID:???0
- やっと洞窟脱出を果たしたくらいでな
絞り込むほど八葉の描写が多くない
- 550 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:14:05 ID:???0
- 八葉の描写はなんだかんだで多いと思うけど
なんにせよ、恋愛どころじゃない状況
- 551 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:15:02 ID:???0
- やっぱ記憶戻ってからが勝負かね
- 552 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:16:49 ID:???0
- かなぁ?
楽しみにはしてるけど、先が全然読めない話だ
- 553 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:18:58 ID:???0
- これでどうやってゲームと同じラストに収束するのか気になる
- 554 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:19:39 ID:???O
- とはいえ朱雀と白虎はないだろー
- 555 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:22:06 ID:???0
- あったら凄いがどれだけ引き延ばされることかw
- 556 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:24:09 ID:???0
- >>553
無理な状況ではないんじゃない?
呪詛を解いたら今度は普通に四神が手に入るのかね?
ゲームだと戦ったけど
- 557 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:27:48 ID:???0
- この上戦うエピは要らないなぁ、個人的には
また長くなりそうだし
- 558 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:30:45 ID:???0
- 長くなるのは望んでないけど、恋愛に至る過程はじっくり描いてほしいし
それだと作中での時間も必要かなぁ…というジレンマです
- 559 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:33:36 ID:???0
- あかねが誰を好きか分からないような状態でラスト突入は嫌だなー
アニメみたいで。
相手誰でもいいからちゃんと恋愛してほしいし
想いが通じ合うとこも多少なりともイチャつくところも見たい
- 560 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:34:37 ID:???0
- 遙かでイチャつくというと…手を握るとかかな
- 561 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:36:26 ID:???0
- 小学生かw
- 562 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:39:11 ID:???0
- >>560
片想い段階でキスやら姫だっこやら抱きしめるやらあるんだから
それはないっしょ
- 563 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:43:48 ID:???0
- 事故じゃないチューぐらいは…ある…か?
- 564 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:45:17 ID:???0
- >>562
キスは事故だし、そういうのは片想い段階だからこそ
出来たような気がしないでもない
お互い想い合っていちゃいちゃするにはブレーキかかりそうな
ネオロマ的な意味で
- 565 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:51:25 ID:???0
- バカップル状態はいらんけど
やっぱり好きあっててもなんもなしは味気なさ杉だろw
- 566 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:55:01 ID:???O
- 手を繋ぐ前には手を洗い、ちゅーする前には口をゆすぎ…というのを受信した
- 567 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:58:37 ID:???0
- よく意味が分からなかった
- 568 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:03:15 ID:???0
- >>565
せめて中学生カップル程度のいちゃいちゃはあったらいいな
- 569 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:06:14 ID:???0
- >>564
いや片想いだからこそってより理性が飛んでる状態だから、じゃない?
そんな思い余ってってわけでもなし
>>568
どういうレベルとかよりも甘い空気が伝わってくれば萌えるかも
- 570 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:10:15 ID:???0
- 甘い空気かぁ…ドキドキしてきたw
- 571 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:15:00 ID:???0
- >>565
バカップルやってるあかねは到底想像つかないw
男の方はともかく
- 572 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:16:32 ID:???0
- 最高にストイックなキャラはあかねなんですな
- 573 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:19:27 ID:???0
- あかねwスイーツとかじゃないんだな
- 574 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:23:22 ID:???0
- 逆に言うとそんなあかねが誰かの恋人になってるとこを見られたら
もうそれだけで甘く感じてしまうかも知れない
- 575 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:24:14 ID:???0
- まあバカップルは全部終わってからやればいい話だし…
そこまでは描かれないだろうけど
- 576 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:26:22 ID:???0
- 水野さんが描くバカップルってどんな感じだろう
- 577 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:28:59 ID:???0
- >>574
なったらある程度落ち着きそうな気も。
やっぱり恋愛過程かなー
恋人になるまでには至らないまま微妙両思い状態でラストってのが
ありえそうな線じゃない?
- 578 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:33:34 ID:???0
- >>576
バカップルとはまた違うけど
王様の暁&結香カップルは可愛らしくて好きだった
「これからもっと仲良くなるんだ」とかw
- 579 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:35:11 ID:???0
- あれは可愛らしい感じかな
あかねの場合、相手にも寄るだろうけど
男のほうが引っ張ってかないと進展しなさそうな気がしないでもない
- 580 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:37:13 ID:???0
- >>578
ああ、可愛かったなぁ…
人生最良の日!って勢いからどん底に突き落とされるのも凄かったが
- 581 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:38:59 ID:???0
- どん底っていうかカオスだったな
瞬く間に話が進んで、いじめられたかと思えばあれよあれよという間に連れ去られ
- 582 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:44:42 ID:???0
- そして王様になったw
- 583 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:48:22 ID:???0
- いろんな意味で新しい友達もたくさん出来ました
- 584 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:49:19 ID:???0
- たくさんか?
- 585 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:54:28 ID:???O
- 友達になったのって誰だ
宮城?
- 586 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:04:05 ID:???O
- 他の連中はあの後どうなったんだろう
- 587 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:40:08 ID:???0
- >>581
あのテンポのまま進んでくれてたらなぁ
- 588 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:11:32 ID:???0
- それでも休載続きだったしなぁ
- 589 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:19:54 ID:???0
- やっぱり1回ごとに引きがあるタイプの連載で
毎回一定のページ数がないのはきついよな
- 590 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:36:47 ID:???0
- 遙かもなorz
- 591 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:51:49 ID:???0
- >>579
あかねに任せとくといつまで経っても変化がなさそう
- 592 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:53:12 ID:???0
- 下手するとそのまま友達にw
- 593 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:54:16 ID:???0
- 進展どころか逆戻りじゃないかそれじゃw
- 594 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:01:58 ID:???0
- 逆戻りどころかもうどこへも行けない袋小路
- 595 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:04:15 ID:???0
- バッドエンドかい
- 596 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:04:50 ID:???0
- 八卦だけにまさに八方ふさがり
- 597 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:06:22 ID:???0
- 誰が上手いこと言えと(ry
あかねは奥手のイメージが定着してるのかw
まあがつがつ行くタイプではなさそうだが
- 598 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:11:43 ID:???0
- おっとりタイプだからなぁ
がつがつ行く性格だったら違う話になってたと思うw
- 599 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:20:13 ID:???0
- おっとりではあるけど、結構素直だから
特別障害がなければ自分から告るくらいはするかも
- 600 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:24:45 ID:???0
- 一応、天真にも自分から言いに行ったしな
告ったのは天真が先だけどえらい間空いてたし
- 601 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:27:00 ID:???0
- ああいう事情がなきゃ青春らしい一場面だったなw
- 602 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:29:48 ID:???0
- >>599
ただ全員障害があるからな
京組は世界の壁があるし天真は言わずもがな
- 603 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:32:37 ID:???0
- 天真は壁ないんじゃない?
だからあのとき天真に告白したんじゃ?
- 604 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:33:34 ID:???0
- 天真は本人の意識が唯一の壁なんだろうか
- 605 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:34:34 ID:???0
- 本人って?
- 606 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:36:01 ID:???0
- >>594
ゲームオーバー?
- 607 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:55:21 ID:???0
- >>598
シリン的な神子を想像した
- 608 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:56:57 ID:???0
- 八葉が可哀相だw
- 609 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 21:27:10 ID:???0
- >>607
永泉は9巻あたりの状態になるんですね
- 610 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 21:33:41 ID:???0
- >>609
ああいう密着も本物のあかねにやられたら結構嬉しいんじゃなかろうか
- 611 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:01:07 ID:???0
- そんなんあかねちゃうわ
- 612 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:07:05 ID:???0
- >>607
龍神の趣味が疑問視されるなw
- 613 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:27:15 ID:???0
- 本物のあかねに密着が許されるのは詩紋だけ
- 614 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:30:54 ID:???0
- 年下特権ですか
- 615 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:39:40 ID:???0
- 特権にしてハンデという諸刃の剣
- 616 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:05:22 ID:???0
- 同じ年下でもイノリは・・・
- 617 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:16:46 ID:???0
- >>616
密着しながら喧嘩してるじゃないか
あれはイノリならではだな
- 618 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:16:59 ID:???0
- 付き合い短いし
- 619 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:19:43 ID:???0
- 付き合いの短い小天狗はべったりだったのに
やぱり可愛いものが強いのか
- 620 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:26:48 ID:???0
- >>617
密着しながら喧嘩?
どんなのだったっけ?w
- 621 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:28:08 ID:???0
- 頬つねられたりとかバンダナ口に巻いたりとか?
- 622 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:29:09 ID:???0
- >>619
あれは人間の男じゃないし、どっちかというとペットだったからなー
- 623 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:33:48 ID:???0
- 500歳の天狗をペットにするあかねもある意味すごいな
- 624 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:41:19 ID:???0
- それを言ったら2歳の泰明はどうなる
要は精神年齢ですよ
- 625 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:55:19 ID:???0
- 泰明の精神年齢はどのくらいですか?
- 626 :花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:56:59 ID:???0
- 知識面と情緒面でかなり差がありそうだ
- 627 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:01:01 ID:???0
- でもすごい勢いで成長してる気がする>情緒面
- 628 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:01:44 ID:???0
- 記憶失ってからも成長してるような
- 629 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:13:55 ID:???0
- 呪いもそこまでは作用しなかったのかね
- 630 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:25:09 ID:???0
- 呪いで成長が止まったらそれはそれで凄いな
- 631 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:28:29 ID:???0
- いや、泰明ってあかねが全てみたいなところあるから
あかねのこと忘れちゃったらガラリと変わりそうな感じだったじゃん
それが意外にも一番変化ないのが泰明なのはちょっと不思議だなと
- 632 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:33:02 ID:???0
- >>631
自分もそう思ってた
心が一旦芽生えた後だからこうも違うものなのか
- 633 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:36:43 ID:???0
- このスレでも泰明が冷たくなるんじゃ?って予測されてた気がする
- 634 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:41:15 ID:???0
- 他の面子の変化は胸の痛みによる苛々に
引き摺られた結果のように見える
泰明は胸が痛もうが「苛々する」ってことになってないから
あんまり変化ないのかなとふと思った
- 635 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:43:49 ID:???0
- 痛みより頭に靄がかかった感じがするとか言ってなかったっけ
友雅とか、その辺はありそうだけど
泰明はそれはないのかなぁ
- 636 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:45:50 ID:???0
- 過去は関係なく、あの神泉苑での対面1回だけで
あかねにメロメロ状態になっちゃってるんだったりして
- 637 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:47:36 ID:???0
- >>636
そういえば本当の初対面のときにも最初からキューンときちゃってる感じだったな
要するに会えばいいのか、それで
- 638 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:50:27 ID:???0
- 永泉も呪詛後会った時どきどきしてたし
一度一目惚れした奴は何度でも繰り返すということなのか
- 639 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:27 ID:???0
- 玄武組は霊感強いから直感が大きいのかも
- 640 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:00:00 ID:???0
- 運命的というか単純というか
- 641 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:01:38 ID:???0
- >>638
単に好みのタイプなんじゃないのかそれは…
- 642 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:02:15 ID:???0
- >>641
それにしたってあっさり落ち過ぎだろー
- 643 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:05:16 ID:???0
- 落ちてるというとこまでいってるか?w
永泉は女の人に免疫ないからなー
自分に近い年頃の少女なんてなおさらなんじゃまいか
身分が高すぎる上に僧侶だから普通に接してくる女の人なんていないだろうし
- 644 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:09:31 ID:???0
- それじゃ物珍しさに惹かれたみたいでなんだかなぁw
- 645 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:12:25 ID:???0
- 物珍しさってか、「普通さ」じゃないのかな永泉は>惹かれたとこ
少なくとも記憶なくす前はそんな感じだった
迷ったり悩んだりって姿に共感したり
- 646 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:15:48 ID:???0
- あかねの相談に乗ったりもしてたな
懐かしい
- 647 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:16:00 ID:???0
- >>638
確率としては結構起こりうるのかも>2度目の一目惚れ
人の中身が変わったわけじゃなし
- 648 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:19:33 ID:???0
- 逆に一目ぼれしない人はそれまで惚れてても駄目ってことかいな
- 649 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:24:24 ID:???0
- >>648
いや、そうとも限らないんじゃ…
相手を良く知って初めて異性としての魅力に気付くタイプだっているでしょ
- 650 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:26:54 ID:???0
- >>649
そういう話でなく、一目ぼれするかどうかは性格によるのかなーと。
- 651 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:30:40 ID:???0
- 鷹通や友雅なんかは一目惚れとは遠そうな性格に見える
- 652 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:33:26 ID:???0
- >>645
永泉って普段そんなに自分らしく生きられてなかったのかなあ
身分が高いのは分かるけど
その辺の心理描写が印象薄いから、あかねと会ったあとの永泉の印象しかないや。。。
泰明はなんとなく想像つくけど
>>651
イノリもかなw
頼久もそうかも
- 653 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:37:32 ID:???0
- 頼久はまぁ、何となく想像つかなくもないw
- 654 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:41:06 ID:???0
- うーん
頼久は自分は想像つかないや
性格を良く知ってないと信頼も薄そうだし
- 655 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:48:14 ID:???0
- 漫画だと、あの方を初めて見た時から守らなければと思っている
てなこと言ってた気がする
恋愛感情とは違うだろうけど
- 656 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:50:01 ID:???0
- 一目ぼれって、信頼の積み重ねとか時間の経過とか思い出とか
そういうの一切抜きで起きるから
直感の強そうな玄武組らしい、のか…?
そういう意味で頼久は一番遠いところにいそうだ
- 657 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:50:06 ID:???0
- それは忠犬ハチ公的本能と言いますか
- 658 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:55:01 ID:???0
- あ、>>657は>>655宛て
>>656
頼久は一番霊感ないしな。地道に相手を知らないと駄目かな
玄武は分かってなくても無意識下で色々感じちゃうようなもんかな
そういや永泉が泰明を人間じゃないっぽいと思って怯えてたのは
どうなったんだろうか
- 659 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 10:48:23 ID:???O
- 今普通に接してるのはもう泰明が人間になってるから
そういう怖さを感じさせないからなんだろうか
- 660 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:12:21 ID:???0
- 生まれが特殊なのはもうどうしようもないような
- 661 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:18:06 ID:???O
- >>657
どこまで犬なんだよw
- 662 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:34:58 ID:???0
- 8割 犬
1割 狼
1割 人
みたいな
- 663 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:36:50 ID:???0
- 妖怪みたいだな
- 664 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:48:48 ID:???0
- まあ脳内のことだし
- 665 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:55:07 ID:???0
- でも頼久ってそこまで犬かな
結構言うことは言ってるような
- 666 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:58:10 ID:???0
- 危機的状況だからでしょ
- 667 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:02:28 ID:???O
- いや前からそれなりに…
- 668 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:34:46 ID:???0
- そうかなぁ
呪い後にパブロフの犬みたいな反応みせたときは笑えたけど
- 669 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:39:34 ID:???O
- あったっけそんなの?w
- 670 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:55:33 ID:???0
- イクティが土御門に来たとき
イクティVS頼久みたいになってあかねが怒ったときは
頼久は考える前に身体が反応してたなw
- 671 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 13:01:00 ID:???0
- びしっと言われると弱いのかw
- 672 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:02:19 ID:???0
- 呪いに本能が勝った瞬間です
- 673 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 17:01:46 ID:???0
- 実はあの呪い、そんなに強くなかったんじゃ…
- 674 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 17:38:24 ID:???0
- セフルだからしゃーないわな
- 675 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 18:10:16 ID:???0
- >>674
ひでぇ…(´Д`;)
- 676 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 18:12:23 ID:???O
- 館の腕が今一だったのかも知れないじゃないか
- 677 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 18:14:39 ID:???0
- あの館に限ってそんなこたないだろう
- 678 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 18:36:17 ID:???O
- セフルも報われないな
- 679 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 18:43:56 ID:???0
- まあ呪いの効き目強かったら大変だったんだし結果オーライじゃね
- 680 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 19:03:29 ID:???0
- 強かったら八葉全滅でバッドエンドだしなぁ
- 681 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 19:25:14 ID:???0
- いきなり全滅かよw
あかねも立ち直れんわ
- 682 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 19:47:09 ID:???0
- 発狂もんですよ
- 683 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:00:48 ID:???0
- 呪いが解けたら休む暇あるかな・・・
- 684 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:23:08 ID:???0
- 少しは休まないとなぁ
あかねと頼久はぼろぼろだろう
泰明も疲れてるみたいだし
- 685 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:28:29 ID:???0
- あかねは寝てないし疲れきってる
頼久は大怪我
泰明ももうずっと神泉苑に詰めてるんだよね
大変だな
- 686 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:34:20 ID:???0
- そんな状態でも黒麒麟との戦いも辞さない泰明
大丈夫かね
- 687 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:36:41 ID:???0
- 辞さないってか襲ってくるわけだしな
- 688 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:47:21 ID:???0
- 戦闘にはならないんじゃないの?
だって黒麒麟とじゃどうやっても勝ち目なさそうだし
- 689 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:50:55 ID:???0
- どうだろう?
あかねが身体軽くなったって言ってたってことは
泰明が結界を張りなおしたからだろうし、
結界を張りなおしたってことは既に黒麒麟が襲ってきてるんじゃないの?
- 690 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:58:47 ID:???0
- 男六人に獣になってもらうしかないんだろうか
- 691 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:59:25 ID:???0
- いくら泰明でも黒麒麟に対抗出来るのかなぁ
神力も使えなくて陰陽師の術オンリーで
- 692 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:02:05 ID:???0
- 襲われるのは短時間なんでない?
とりあえず目的は呪詛解除なんだし黒麒麟からは逃げる方向で
- 693 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:05:41 ID:???0
- ってか、館がこれまで黒麒麟に八葉を襲わせなかったのは不思議だな
こういっちゃなんだが手っ取り早く片がつきそうなのに
- 694 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:17:38 ID:???0
- 泰明以外の八葉も神泉苑に行ってること知らなかったからでは?
使い魔がやられちゃった後だよね、皆が神泉苑行ったの
- 695 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:29:55 ID:???0
- 使い魔は目をつぶされたんだっけ
何気にエグいな
- 696 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:38:33 ID:???0
- >>692
逃げ回ってるうちにあかねが呪詛の種見つけて触るわけか
- 697 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:39:31 ID:???0
- あかねを盾にすれば襲ってこないかも…
- 698 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:41:12 ID:???0
- そんな八葉は嫌だw
- 699 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:44:07 ID:???0
- じゃあ友雅を盾に…
- 700 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:51 ID:???0
- でかいし盾には向いてるかもな
- 701 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:49:49 ID:???0
- やつは要領いいから直前で誰かと入れ替わりそうだ
- 702 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:51:27 ID:???0
- 直前で誰かを前に突き飛ばすのか
- 703 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:51:45 ID:???0
- 藤姫、天真に続いて黒ちゃんにまで一発食らうのか
- 704 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:52:57 ID:???0
- そんな一発で済めば良いがな
- 705 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:53:49 ID:???0
- >>702
本命:泰明
対抗:天真or鷹通
大穴:永泉or詩紋
- 706 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:01:14 ID:???0
- >>705
泰明はそんなに鈍くないだろ
- 707 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:05:11 ID:???0
- 仲間割れしてるうちに全員やられたりして
- 708 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:05:33 ID:???0
- >>704
蹄が顔に当たったら痛そうだ
>>706
盾にしても大丈夫そうな順で選んでみた
- 709 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:07:29 ID:???0
- 泰明は身体的にタフなわけじゃないんじゃ?華奢だし…
弱くもないだろうが
- 710 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:08:07 ID:???0
- 黒麒麟はあの館も勝つのに三日三晩かかったとかいうつわものですよ
今の八葉じゃどうこう出来るとは…
- 711 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:10:56 ID:???0
- じゃああかねがどうにかするしかないのか
- 712 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:12:24 ID:???0
- もっと大変そうだがあかねなら白龍パワーでどうにかなるのかな
- 713 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:14:06 ID:???0
- あかねだって呪いの影響受けてるのに・・
- 714 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:25:07 ID:???0
- 楽にはなったけど影響はまだあるんだよね?
- 715 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:27:37 ID:???0
- 結界使って呪いを軽減させた感じかな
- 716 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:34:23 ID:???0
- 落ちてくるとき大丈夫だろうか
- 717 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:34:26 ID:???0
- >>709
どうだろ?ゲームだと耐久力も結構高かった覚えがあるんだが
- 718 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:36:28 ID:???0
- 泰継の設定考えるとパワーも人並みはずれてる可能性もあるのか
- 719 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:38:56 ID:???0
- いやでももう人間になってるし…
- 720 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:41:25 ID:???0
- 人間になってるってそういう意味?
今までの能力は変わらないんじゃないの?
陰陽師の力とか植物と話せたりだとか
- 721 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:52:30 ID:???0
- 泰継の力には陰陽師だからとは思えない
人間離れしたものがあったからなー
泰明がどうだか分からないが
- 722 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:14:46 ID:???0
- 植物と話ってのは普通の陰陽師にはできないことだと思う
- 723 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:16:53 ID:???0
- >>716
大丈夫でなかったら有難迷惑だな
- 724 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:25 ID:???0
- 空に放り出された時点ですげー迷惑だろw
- 725 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:57 ID:???0
- でも脱出は出来たじゃないかw
- 726 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:20:06 ID:???0
- あかねバラバラED
- 727 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:21:51 ID:???0
- 人は落ちてもバラバラにはならんぞ
- 728 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:22:44 ID:???0
- >>725
大雑把すぎる><
- 729 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:24:07 ID:???0
- バラバラになってチビあかね8体に分裂
あ・・・誰か来た
- 730 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:28:34 ID:???0
- 八葉がロリコンになってしまう
- 731 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:29:54 ID:???0
- ロリコンでも平和ではある
- 732 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:30:29 ID:???0
- >>729
アメーバかいな
- 733 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:31:51 ID:???0
- >>728
黒龍には精一杯だったんだきっと
- 734 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:34:48 ID:???0
- >>731
ブラコンシスコンマザコンでコンは間に合ってます
- 735 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:37:38 ID:???0
- じゃあ年齢そのままでサイズだけ小さくなるってことにすれば
- 736 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:42:46 ID:???0
- リカちゃん人形かい
「南くんの恋人」みたいだな
- 737 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:43:48 ID:???0
- やっぱり八葉が変態だな
- 738 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:50:23 ID:???O
- 小さいとチューするのも大変だしな
- 739 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:52:48 ID:???0
- ますます変態くさいぞ
- 740 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:54:32 ID:???0
- まぁ変態ごっこは京を救ってからだな
- 741 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:55:11 ID:???0
- 普通サイズのあかねでお願いします
- 742 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:57:15 ID:???0
- 手乗りのあかねか…カワイイだろうけど
友雅あたりは本当に犯罪臭がひどそうだ
- 743 :花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:58:39 ID:???0
- どの八葉でも犯罪だよw
- 744 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:00:34 ID:???0
- 自分だけじゃなく他7人も同じように愛でてると思うと穏やかじゃないだろw
- 745 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:08:03 ID:???0
- 諦めて取り合いなさい
- 746 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:11:05 ID:???0
- >>743
ほんわか系のイラストなら永泉と詩紋なら和みそう
式神みたいな神秘系のだったら泰明もおkかと
でも、着せ替え人形のような事をしたら全員変態。(アクラムも含め)
- 747 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:12:42 ID:???0
- 着せ替え人形なんてしそうなのはアクラムと友雅ぐらいじゃないかさすがに
- 748 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:26:27 ID:???O
- 指に噛みつくぐらいしか抵抗の手段が思い付かないな…危険だ
詩紋がかわいらしくラッピングしてくれるのを想像した
- 749 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:26:42 ID:???0
- アクラムを変態と一緒にしないで><
- 750 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:29:01 ID:???0
- >>749
詩紋くらい穢れがなければ…
- 751 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:31:26 ID:???0
- 詩紋はこれから黒くなるかも
- 752 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:41:54 ID:???0
- 詩紋は性格はともかく、成長するにつれて顔が超美形になるのは間違いないな。
将来も期待できるし、これからが楽しみなキャラだ。
- 753 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:42:49 ID:???0
- じゃぁ永泉で
…彼に黒くなったり変態になる度胸はないと見た
- 754 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:43:55 ID:???0
- 外国人は少年から青年になるときゴツくなったりするからこわいな
顎の成長次第だな
- 755 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:47:29 ID:???0
- >>754
いつだったか、ここのスレだかで
顎が割れて毛むくじゃらになるだろうっていう事言ってた人いたな
そんなネオロマはないと思いたいけどw
- 756 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:52:53 ID:???0
- 詩紋はマコーレカルキンにはなりません><
- 757 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 07:20:57 ID:???O
- >>753
今よりちょっとだけ図太さを身に付けたら
丁度良いと思うんだ
- 758 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 07:53:10 ID:???O
- 顎が割れて毛むくじゃらの永泉さん…
- 759 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 07:55:39 ID:???O
- >>754
外国人つってもクォーターだがな
- 760 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 08:00:41 ID:???O
- 鍛え方次第では3のリズ先生みたいになるだろうか
- 761 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 08:09:51 ID:???O
- あの程度ならネオロマ的にセーフなのでは
- 762 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:27:59 ID:???O
- >>759
今後髪の色が変わる可能性が高いね
- 763 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 17:03:06 ID:???O
- 黒くなってしまうってこと?
- 764 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 18:26:26 ID:???O
- 今の歳で金髪なら真っ黒にはならないだろうが
茶髪になる可能性はかなり高い
どうしても黒髪黒目の遺伝子のほうが優性だから
- 765 :花と名無しさん:2009/03/02(月) 18:40:42 ID:???O
- そしたら東宮だな
- 766 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 00:02:22 ID:???0
- >>763
性格が(ry
- 767 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 07:20:59 ID:???O
- ちょっと見てみたいけどもったいないようなw
- 768 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:37:58 ID:???O
- 可愛い少年期なんて儚いものなのさ…
- 769 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 12:36:34 ID:???0
- 少年ってことは詩紋だけでなく
天真とイノリと永泉も変わっていくのかなぁ…
- 770 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 12:48:12 ID:???O
- >>768
美しい青年になってくれれば無問題
- 771 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 14:18:29 ID:???O
- >>769
180cmもある天真を可愛い少年とは言わないだろw
- 772 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 14:27:08 ID:???O
- でもまだ変化はするだろw
- 773 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:41:40 ID:???O
- そうかな
見た目的にはもう青年だし、あとは多少筋肉がつくくらいじゃないかな
- 774 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:58:19 ID:???0
- 目も細くなると思う
- 775 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:27:09 ID:???O
- 永泉が一番想像つかん
- 776 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:15:37 ID:???O
- >>774
目が小さくなるなんてことあるか?
- 777 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:19:17 ID:???0
- 顔がでかくなる
- 778 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:20:55 ID:???O
- もっとイヤ…
- 779 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:18:02 ID:???O
- 親知らずが生えて顎がちょっと大きくなる
- 780 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:37:44 ID:???0
- 少年館はそのまま大きくなった感じだよな
あかね曰く、捻くれた目をして皮肉を言いそうな口は変わらずにw
これを例にあげれば他の八葉もそのまま大人になるかもな
- 781 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:42:37 ID:???0
- 頼久は結構変わったのかなそれに比べると
- 782 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:49:33 ID:???0
- 頼久は少年時代と顔がかなり変わったよなー
>>780
いや詩紋はこれから3年くらいでガラっと変わりそう
成長期だしな
- 783 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:51:20 ID:???0
- >>782
少年館だって今の詩紋と同じくらいの歳っぽかったのに
そのまま大きくなったから、
詩紋もあまり変わらない可能性あるんじゃない?
- 784 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:00:00 ID:???0
- >>783
館は元々大人っぽい顔立ちだったから違和感ないわけで
あれだけ白人の血の濃い詩紋が童顔なまま育つってのは考えにくい
- 785 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:04:25 ID:???0
- あの顔のまま背が伸びたら変な感じになりそうだね
- 786 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:04:49 ID:???0
- 確かに詩紋って中3だと思うとちょっと童顔かもなー
14歳になったばかり(連載開始の時点で)と考えると、
あんなもんかとも思うが
- 787 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:16:33 ID:???O
- つ小池○平
あ、でもウェンツのが設定的には近いか
- 788 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:18:49 ID:???O
- >>785
バランスは大事だよな
- 789 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:19:54 ID:???0
- そうかなーフルバの紅葉みたいに
いい感じに美形に育つと思うけどな〜
- 790 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:23:41 ID:???0
- 美形には違いないよきっと
- 791 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:25:27 ID:???O
- ホスト部のハニー先輩みたいになったら…
- 792 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:25:31 ID:???0
- 個人的には可愛い系よりかっこいい系になってほしいかな
大人詩紋を見る機会はたぶん来ないけどw
- 793 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:28:02 ID:???0
- >>789
個人的にあの漫画はキャラの見分けがつかない…
- 794 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:28:50 ID:???0
- >>791
ちょっと怖いかもなw
- 795 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:30:02 ID:???0
- 詩紋はやっぱり白人系だから育つだろうな、変わるだろうなと思う
水野さんの絵で見てみたいね、3・4年後の詩紋
- 796 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:35:48 ID:???0
- 1年後には天真と同じ学ラン着てるのかね
- 797 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:41:08 ID:???0
- 同じ高校に進学するつもりみたいだね
なんか詩紋頭良さそうだからもっと上狙えそうだけど
- 798 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:48:17 ID:???0
- 将来の夢はパティシエだから
なるべくレベル高い学校出とく必要もないと思ってるんじゃない?
- 799 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 22:20:53 ID:???O
- 確かどこかの話で
2年間あかね達と一緒にいられるからと同じ高校を選んだけど、京に来てから
夢を叶えるために元の世界に帰って、将来は専門学校で勉強したいって思うようになった
みたいな事が描かれてるはず
- 800 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 22:28:42 ID:???0
- 詩紋は将来設計しっかりしてるよなぁ
- 801 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:02:02 ID:???0
- >>799
偽りの章のとこだね
でも詩紋は今のままあかねや詩紋に引っ付き状態でいいのだろうか?
ラストのほうじゃ別の決断してたりして
- 802 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:03:07 ID:???0
- 別の決断て…京に残るとか?
- 803 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:05:32 ID:???0
- >>802
そうじゃなくてあかね達と違った高校行くとかさ
- 804 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:07:39 ID:???0
- そこまでやるのかな大体
- 805 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:12:21 ID:???0
- そこまでって言うほど大げさなことかな?
- 806 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:14:18 ID:???0
- 大袈裟?
- 807 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:17:29 ID:???0
- >>804
その後の話じゃなくて、詩紋の気持ちの話じゃないの?
- 808 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:22:24 ID:???0
- 詩紋にそういう転機が訪れるとしたら色々悩んで考えた後になりそうだな
- 809 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:24:01 ID:???0
- 詩紋って人懐っこいのに苛められがちなせいか
あかねや天真から離れられないところがあるよね
でもあかねが誰かとくっついたら今のままとはいかないだろうし
詩紋も色々考えるだろうね
- 810 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:26:19 ID:???0
- 家からも近いし学力的にも問題ないらしいからね、あかね達の高校
逆に他の誰かとくっついた時に会うのがつらいかもしれないけど
- 811 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:29:54 ID:???0
- >>809
卒業、進学って丁度良い機会だしね
- 812 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:31:23 ID:???0
- 今のところはまだ天あか応援体制なのかな
- 813 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:34:38 ID:???0
- 記憶戻ればそうなんじゃないかな
今もやっぱりあかねが京の人に必要とされるの嫌みたいだし
- 814 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:35:30 ID:???0
- でも少なくとも「天真があかねとくっついたら自分は安泰」って考えは
近いうちに瓦解しそうだ
どう見ても無理がある
- 815 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:40:02 ID:???0
- そうかな?
あんまり健康的じゃないとは思うけど
- 816 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:43:10 ID:???0
- 詩紋があかねを好きな以上、結局は誰とあかねがくっついても
詩紋にとっては同じ状態じゃないかなぁ
あ、館とかだったら話は別だけど…
- 817 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:53:35 ID:???0
- 八葉全員、基本的にはあかねが選んだ相手だったら
祝福してくれそうだが館だけはなあ
- 818 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:55:32 ID:???0
- 八葉だったら祝福ってことはないんじゃない?
ひと悶着ありそう
- 819 :花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:59:32 ID:???0
- みんなそれぞれ知らないことがあるからなー
- 820 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:02:54 ID:???0
- 全部オープンになるとは限らないけどな
- 821 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:07:32 ID:???0
- 全部が全部ってことはないだろうけど
状況が動くことで明るみになることは色々あるだろう
- 822 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:08:49 ID:???0
- まぁ恋愛面でももうちょっと波乱があってもいいよな
あかねは大変そうだけど
- 823 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:10:12 ID:???0
- 波乱はそこまで望んでないけどw
呪詛の種のせいで長いこと動いてないから
動きがほしいところだ
- 824 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:14:37 ID:???0
- なんか八葉皆で危うい均衡ながらもわいわい賑やかにやってた頃が
妙に懐かしく思える
遠い昔のようだ
- 825 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:16:54 ID:???0
- 実際この先も集まればにぎやかにはなるんじゃないかなあ
- 826 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:19:48 ID:???0
- 人数が人数だからな…
- 827 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:20:59 ID:???0
- まああかねの手前そんなに険悪になることもないだろうし・・・
なったら末期かな(恋愛的に)
- 828 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:23:37 ID:???0
- あかねの手前とかってそんなに意識するものかな
- 829 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:24:42 ID:???0
- なんとなくみんなあかねの前では自重してるように見える(泰明は除く
- 830 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:26:26 ID:???0
- 泰明w
- 831 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:28:40 ID:???0
- 泰明もあかねへの気持ちより仕事優先してるあたり
彼なりの優先順位でケジメはつけてるんだろうが
- 832 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:30:49 ID:???0
- そこ優先しなかったらただの困ったちゃんだ・・・
- 833 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:36:39 ID:???O
- 友雅はその困ったちゃんになってたじゃまいかw
- 834 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:40:49 ID:???0
- あれはあかねのことも優先してないw
- 835 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:34:48 ID:???O
- このぐらい図太くないと、この先長い社会人人生生きていけないよ
という、先輩からの愛のメッセージかもしれん
違うと思うけど
- 836 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:41:34 ID:???O
- 多少の厚かましさは恋愛には必要かもね
と、永泉や詩紋見てると思う
- 837 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 11:02:18 ID:???0
- >>832
生まれて二年ってことを考えると天晴れだな
- 838 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 11:38:29 ID:???O
- >>836
慎ましくしてるだけだと進展しようがないもんなぁ
- 839 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 15:50:34 ID:???O
- 詩紋はそもそも進展を諦めてるわけだし
- 840 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:07:37 ID:???0
- 見てるだけで満足?
- 841 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:15:55 ID:???O
- 満足、じゃなくて後ろ向きっぽい
自分じゃ駄目なんだーってことでそ
- 842 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:25:09 ID:???0
- 恋愛以前の問題かもな
- 843 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:02:22 ID:???0
- いやー・・・あれだけライバルがいて
好きな子年上で、ライバルも皆年上じゃなぁ・・
- 844 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:28:21 ID:???0
- 現代にいたらまた話は違ったのかな
- 845 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:40:48 ID:???0
- 現代にいたら「遙か」じゃないw
- 846 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:08:20 ID:???0
- それはそうだがw
- 847 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:09:24 ID:???0
- >>836
全員が恋愛に前向きで厚かましかったらよかったのに
- 848 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:15:12 ID:???O
- 毎日決闘か
- 849 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:21:09 ID:???0
- 厚かましいと却ってあかねに嫌われないか?
- 850 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:28:43 ID:???0
- 俺が俺が私が私が私が私がわたくしが僕が
っていう遥かになっちゃうよなぁ>みんな前向き遙か
- 851 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:37:08 ID:???0
- あかねがますます堪らんなw
- 852 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:45:07 ID:???0
- >>847
それぞれの形があるから面白いんだよ
- 853 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:57:30 ID:???0
- >>852
分かっちゃいるんだけど
詩紋や永泉に頑張って欲しくて…
- 854 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:57:30 ID:???0
- 一番前向きになるべきはあかねかもね
- 855 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:00:53 ID:???0
- あかねはもう前向きではあるんじゃないの
恋愛に積極的になる状況じゃないだけで
- 856 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:04:03 ID:???0
- あかねより永泉や詩紋のほうがよほど後ろ向きだと思う
- 857 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:12:35 ID:???0
- >>855
前向き…かなぁ
積極的になれる状況なんていつまで経っても来ないんじゃ…
- 858 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:19:18 ID:???0
- 神子なんだから当たり前では?
この状況で恋愛恋愛言ってたら嫌だし、それが前向きとも思えないんだけど
- 859 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:20:22 ID:???0
- >>839
永泉もじゃない?13巻で小天狗のことがあったから
胸に秘めておくみたいなこと言ってたし
確率は置いといて、もしこの二人のどちらかにあかねが惚れたらどうなるんだろうなー
- 860 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:23:31 ID:???0
- 永泉は結構コロコロ心変わりするから諦めたとも言い切れないんじゃないかな
- 861 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:23:48 ID:???0
- >>859
あかねが引っ張るようになるとか?
- 862 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:50:58 ID:???O
- 今日は二人でここへ出かけましょう!みたいな?
- 863 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:52:43 ID:???0
- ・・・ゲームのあかね?
- 864 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:55:33 ID:???0
- ゲームでも一応誘ってくれるのは男の方だったがw
- 865 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:59:40 ID:???0
- いやなんか口調がw
- 866 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:02:26 ID:???0
- そういやゲームでは後ろ向き組も
デートに誘うだけはまめに誘ってくれたなw
- 867 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:17:49 ID:???O
- 誘っておいてもじもじしてるから余計じれったいんだよなw全員だけど
ゲーム式だと相手の好きな匂いで釣るという方法もあったね
- 868 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:20:55 ID:???0
- およそ風流とは縁の無さそうな面子にまで好きな香とかあったんだよなぁ
- 869 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:26:03 ID:???0
- システムにつっこむなw
- 870 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:28:24 ID:???0
- >>860
心変わり言うなw
本人は深く考えた末のことなんだからさ
確かに進んで戻ってが激しいが
- 871 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:32:27 ID:???0
- 深くあれこれ考えすぎるから結局どっちつかずになっちゃうんだよな
- 872 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:36:24 ID:???0
- それでこそ永泉かも知れんが、いい加減腹括れと言いたくなる
- 873 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:39:37 ID:???0
- ハッキリと答えのあるもんでもないわけだしな
自分の中でのベストな選択肢を探すのも大事だが
迷ったままずるずる引き延ばした挙句逃げ腰の選択をした感がある
- 874 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:39:42 ID:???O
- 小天狗の件はララノベルズの話で一応ひと区切りついて
落ち着いた気もしないでもない
- 875 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:40:38 ID:???0
- ノベルズなんて別物だよ('A`)
性格違いすぎ。口調も別人だし台詞もなんか…
- 876 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:42:57 ID:???0
- ノベルズ読んでないや
- 877 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:44:05 ID:???0
- よく分からんのだが、儀式直前の時点で永泉がああいうこと思ってるわけで
ノベルズの内容が仮に組み込まれてたとしても
永泉の心情はなんら改善してないのでは?
- 878 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:47:56 ID:???0
- >>875
漫画の中での出来事と位置づけられてるのは面倒だね<小説
そもそも漫画自体がゲームとは別物なのにそこへさらに別の人が書き足すという
- 879 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:49:38 ID:???0
- 水野さんてちょっと特殊な雰囲気のものを描く人だから
他の人が介入すると、明らかな違和感があって気持ち悪い
- 880 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:49:43 ID:???0
- 永泉がこのまま後ろ向き貫いちゃったら後味悪いなぁ…
あかねに負担掛けないようにという配慮は立派かも知れないが
- 881 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:56:47 ID:???0
- 13巻の「でも永泉さんはきっと…」っていうあかねのモノローグの続きが知りたい
- 882 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:01:54 ID:???0
- あかねはそこら辺のこと覚えてるんだろうか
あれから激動の日々だったし…
- 883 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:04:02 ID:???0
- 落ち着いたら思い出すんじゃない
- 884 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:04:48 ID:???0
- いつ落ち着くかね
- 885 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:12:58 ID:???0
- >>882
北山行く約束の話はしてたから覚えてるんじゃない
- 886 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:13:42 ID:???0
- 北山行きは是非実現して欲しい
- 887 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:16:49 ID:???0
- 玄武組と行くピクニック?
- 888 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:17:13 ID:???0
- 泰明も一緒かw
- 889 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:18:08 ID:???0
- 流石に二人だけじゃ危険だと思って…
それに小天狗は元々永泉より泰明のほうが縁が深いし
- 890 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:31:40 ID:???0
- 縁が深いと言うのかなあれは
- 891 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:36:28 ID:???0
- 天狗を小さくしたのも泰明だし
元に戻したのも泰明だからな
- 892 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:37:32 ID:???0
- 以前言われてたデート中ちょっとでも永泉とあかねが仲良くしていると
ギロッと泰明が睨んできそうってのを思い出して想像したら永泉がかわいそうになったw
詩紋や永泉みたい後ろ向きだと読者が応援してもらえるからある意味得だよね
- 893 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:38:46 ID:???0
- 後ろ向きだから応援してもらえるってわけじゃないのではw
気弱だからでしょw
- 894 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:39:00 ID:???0
- 得とか損とかそういう考え方はよく分からんが…
- 895 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:49:03 ID:???0
- 読者が応援してもそれで扱いが変わるわけじゃないしな
- 896 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:49:29 ID:???0
- ってか泰明はまだ他の八葉に嫉妬するまでは行ってない
あかねと一緒にいたがりはするかもしらんが
どっちかっていうと永泉を睨むよりは放置の可能性のが高そう
- 897 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:51:20 ID:???0
- 睨んでるつもりはなく、じっと見てるだけでも永泉がおびえそうだ
- 898 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:51:23 ID:???0
- >>896
いつか嫉妬などの感情も知るようになるのだろうか
- 899 :花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:55:31 ID:???0
- まだ他者にあんまり目が向いてないからなぁ
- 900 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:02:33 ID:???0
- >>897
それこそもうちょっと厚かましくならんと
- 901 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:09:11 ID:???0
- 怯えるのは厚かましさじゃカバーできないんじゃね
心が強くならんことには
- 902 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:11:52 ID:???0
- >>898
知ったら知ったで大変そうだな
- 903 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:14:08 ID:???0
- 知ったら悩むかな?
心を持つことがいいことばかりじゃないっていつか知るんだろうけど
- 904 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:40:46 ID:???0
- でも今のところ心を持ったからといって特に幸せそうでもないような
- 905 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 11:33:42 ID:???O
- あかねのことに関しちゃ幸せそうだw
- 906 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 13:20:08 ID:???O
- 何の迷いもなくただ大好きな状態だからなあ
- 907 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 14:24:10 ID:???O
- あるいみ羨ましいな
シンプルな生き方で
- 908 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 18:34:48 ID:???0
- まあこれから色々人生経験すれば
そうも言ってられなくなるかも知れないが
- 909 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:46:57 ID:???0
- 迷いは増えるかもな
あの真っ直ぐさは性格のような気もするが
- 910 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:52:58 ID:???0
- 今まで無縁だった矛盾や葛藤も知るだろうしね
- 911 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:08:40 ID:???0
- それは北山の件で一通りあったような
- 912 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:15:11 ID:???0
- でも北山から帰還後もまだ嫉妬とか知らないせいか
超シンプルに一直線という気がする
- 913 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:23:06 ID:???0
- 嫉妬ってのは第三者を意識しないとできないからな
- 914 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:31:51 ID:???0
- 嫉妬を知ることによってあかね以外の人間も意識出来るようになるのかな
- 915 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:33:24 ID:???0
- 逆じゃない?
第三者の存在を意識して初めて、嫉妬を知るのでは
- 916 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:35:29 ID:???0
- 嫉妬より先に第三者を意識したりできるのだろうか
- 917 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:37:21 ID:???0
- ?嫉妬するには他の人を意識しないとできないじゃん
- 918 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:42:04 ID:???0
- 今だって天真があかねを好きなのは知ってるけど
別に天真は眼中にないようだしなあ
- 919 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:42:43 ID:???0
- カボチャ程度にしか思ってないとしか
- 920 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:48:05 ID:???0
- その鈍感さを少し永泉に分けてやれ
- 921 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:51:37 ID:???0
- 鈍感ともまた違うんだろうけど…
泰明の中であかねがほぼ100%を占めていて他の人の入る余地がないんじゃまいか
永泉は周囲のことを考えすぎるタイプだからな
- 922 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:54:14 ID:???0
- 八葉という立場上神子が全ての判断基準でも何の問題もないし
咎められることでもないしなぁ
- 923 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:54:29 ID:???0
- 鈍感だから気づいてないってよりは
他の人はどうでもいいって感じだな
- 924 :花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:57:29 ID:???0
- カボチャだから眼中に入れず告白も出来るんだろうなあ
- 925 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:00:13 ID:???0
- 八葉という意識はあるし、性格や特性なんかも把握はしてるんだろうけどねえ
それとこれとは別なのか
- 926 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:03:19 ID:???0
- 自分以外の誰かがあかねを好き=恋敵
っていう図式がまだ出来上がってないだけなんじゃないかなぁ
- 927 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:03:35 ID:???0
- 別なんだろう
まだそこまで複合的に人間関係を捉えられないというか…
- 928 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:06:36 ID:???0
- >>926
ってか泰明の中でなんかそういう現実的な恋人とか夫婦の関係が
イメージとしてあるのかどうか知りたいw
- 929 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:12:14 ID:???0
- >>928
ずっと側にいて欲しいとか言ってたけど
具体的には何を望んでるんだろうなw
- 930 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:14:46 ID:???0
- 朝起きてあかねがいて
夜仕事から帰ったらあかねが待つ生活?<ずっと側にいる
- 931 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:15:33 ID:???0
- >>927
単に既成概念が薄いのでは?
人間関係もなにも、泰明にとってはあかねだけが突出してる状態なんだし
- 932 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:18:06 ID:???0
- >>930
つまり夫婦だな
- 933 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:22:48 ID:???0
- うーん
泰明は今まで常に人に請われて仕事するばっかりで
何かを与えられたことはなさそうだから
自分の中に望みがあっても、それを具体的な未来として
叶えられるものとは思ってないんじゃないかなあ
- 934 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:23:45 ID:???0
- >>932
しかし、それを=夫婦と思ってもいなさそうな気がする
- 935 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:26:20 ID:???0
- もしあかねとくっついたとしたら
あかねが最初にやるべきことは常識面の教育だな
- 936 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:27:07 ID:???0
- 知識としてはあるんじゃないの
- 937 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 06:51:04 ID:???O
- >>934
そこまで天然だろうか
- 938 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 13:23:56 ID:???0
- 下世話な話だけど、常識面というよりあれじゃないか?
夜の営みについての…
そもそも「人の腹から生まれてない人間」に性欲ってあるんだろうか
種を残すための本能だよね、性欲って
冗談抜きに本気で共に歩むことだけを考えてそうな印象
- 939 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 13:31:36 ID:???O
- >>933
告白してみただけか
- 940 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 15:03:33 ID:???O
- してみた、というか
言いたかったというか
- 941 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 15:20:10 ID:???0
- >>938
ゲームだといきなり女は穢れだの言い出して驚かされたが
続いて穢れてるのは自分の方だとか言い出したから
ああ、そういうのにも目覚めたのねと思った気がする
漫画の方は口にしないだけでやはり同じじゃないかと
- 942 :花と名無しさん:2009/03/06(金) 18:24:27 ID:???0
- 漫画だとあんまり生々しい感じがしないが、やっぱりそうなのかね
- 943 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:11:39 ID:???0
- そこまで考えてない気がする
天真の台詞でやっと自分があかねを好きだってことに思い至ったくらいなんでしょ
- 944 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:27:04 ID:???0
- たまたまあの台詞を聞かなければ気付けないままだったのかなあ
- 945 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:28:20 ID:???0
- 時間の問題だったと思う
天真の台詞はきっかけでしかない
- 946 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:35:31 ID:???0
- 読んでる方はバレバレだったしな
- 947 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:52:46 ID:???O
- この流れの中すまないが、
ハクセン携帯公式の待ち受けララにシャルバットが来てたよ
- 948 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:59:02 ID:???0
- マジか!
- 949 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:01:38 ID:???0
- へぇ・・・
しかしシャルバットってコミックスにも収録されてないんじゃなかったか
- 950 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:03:03 ID:???0
- もうかなり前だしなぁ載ったの
- 951 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:10:24 ID:???0
- 携帯待ちうけが嬉しくないわけじゃないけど
折角ならコミックスに収録するとかコミックスに収録するとかコミックスに(ry
してほしい
- 952 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:14:39 ID:???O
- >>951
ほんとにな
遙かだけでまとめるようになったのは何かこだわりでもあるんだろうか
- 953 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:25:36 ID:???0
- オリジナルを分けたいなら王様ゲームに収録してくれー
そして発刊してくれー
- 954 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:27:09 ID:???0
- 王様でも短編集でもいいからオリジナル出して欲しいよ
- 955 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:35:14 ID:???O
- >>952
オリジナルを入れていたのは発刊ペースを上げるためだったとか
そういうのではないんかな
- 956 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:41:42 ID:???0
- >>947
見て来た。なっつかしーなぁシャルバット
そして画集の発売からもう丸7年が経過したことを知って凹んだ
- 957 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 14:09:05 ID:???0
- 遠い昔のことだな・・
- 958 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 14:15:43 ID:???0
- ここまで連載が長くなるとは思ってなかったよ
着実に自分も歳取ってるのが泣けるw
- 959 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 14:21:23 ID:???0
- 歳取らないのは登場キャラだけさ
- 960 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 16:51:20 ID:???0
- 攻略キャラ以外はみんな一緒に歳取ってるんだぜ
次スレ立てに行ってくる
- 961 :960:2009/03/07(土) 16:55:51 ID:???0
- 新スレです
【遙かなる時空の中で】水野十子112【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1236412395/
- 962 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 16:58:54 ID:???0
- おお
早いね
おつですよ
- 963 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:23:05 ID:???0
- >>960
攻略キャラ以外はってどういう意味?
スレ立ておつです。
- 964 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:26:55 ID:???0
- >>963
ごめん、「攻略」は不要だった
- 965 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:30:25 ID:???0
- >>959
永遠の○○歳だもんな…
- 966 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:40:20 ID:???0
- みんな不老不死なのか
- 967 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:45:28 ID:???0
- 作中での時間の進み方が遅いからな
移動してからは特に
- 968 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:59:09 ID:???0
- どんだけ時間が経ったのかさえ分からない
- 969 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 18:52:10 ID:???O
- 今は夏って程度しか分からん
- 970 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 18:53:03 ID:???0
- 夏・・なのか?
桜舞ってなかったっけ
つい最近の号で
- 971 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:28:12 ID:???O
- いくら何でも春ってことは…
季節が一巡したわけはないだろう
- 972 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:35:30 ID:???0
- 夏でも変な気がするけど
- 973 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:39:00 ID:???O
- もう半年は経った気がする
- 974 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:43:52 ID:???0
- だよなぁ
- 975 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:53:42 ID:???O
- ずっと洞窟だったから桜はないのでは
遙4と間違えてない?
- 976 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 20:05:05 ID:???0
- >>975
いや桜ってか桜吹雪があったよ
遙か4は買ってないから勘違いではないはず
- 977 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 20:08:45 ID:???O
- 桜吹雪…?あったっけ?
- 978 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 20:15:23 ID:???O
- 最近の号を確認してみた
花びらはいっぱい散っていたけど
あれは桜じゃなくてあかねの神力を描かれてるんじゃないか?
見ただけじゃ誤解しそうだけど
- 979 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 20:18:54 ID:???O
- 書き忘れてた
新スレ乙です
- 980 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 20:25:11 ID:???O
- 洞窟と神泉苑じゃ桜が舞うような場面もないしねぇ
- 981 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:13:22 ID:???0
- あかねが洞窟から空に投げ出されるとこの
モノローグで散ってるのは桜の花びらじゃね?
- 982 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:31:18 ID:???0
- 洞窟の中で桜の木が生えてたわけじゃなし
>>978と同じような感じで神力を表す効果だと思うが
- 983 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:48:26 ID:???0
- あの場面って黒龍に飛ばされたんじゃなかったっけ?
あかねは神力使ってないんじゃ?
黒龍の力はいつも黒い蝶の形で描かれてるような
- 984 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:55:55 ID:???0
- 少なくともあれを「桜の花びら」と断言出来る理由は何もないんじゃ?
- 985 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:58:59 ID:???O
- 黒龍と力を合わせてでしょ
光がとか言ってるし
- 986 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:59:31 ID:???0
- そういや今回は黒い蝶なかった?
- 987 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:03:56 ID:???O
- 花びらだけだと漫画じゃよく効果で翔んでるからな
桜の木がないと木の葉かどうかもわからんし
- 988 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:09:52 ID:???0
- >>985
力を合わせてってのはなんか違う気がするww
- 989 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:11:22 ID:???0
- >>984
??
桜の花びらが描かれてることは見れば分かる
解釈が分かれてるだけでは
- 990 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:15:47 ID:???O
- 解釈もなにも洞窟に桜はないのでは?
- 991 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:18:57 ID:???0
- 洞窟じゃなくて空に投げ出されるところなんじゃ?
- 992 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:24:43 ID:???0
- なんか話がループしてないかw
- 993 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:25:04 ID:???O
- 洞窟から描かれてるからそこで区別するかの違いか
桜そのものがないから桜だとは思わなかったけど
- 994 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:27:38 ID:???0
- 桜の木は描かれてないけどラストの土御門の藤姫のシーンで
御簾?に桜の花びらがついてるよ
- 995 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:30:26 ID:???0
- よくあれだけで桜の花びらと分かるな…
- 996 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:33:18 ID:???0
- よく見ると確かに桜の花ビラを意図して描かれてるみたいだね
まあるい一部分に切れ目があるし
- 997 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:34:59 ID:???0
- じゃあ、なんかの花びらって事にしておこうぜ
- 998 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:35:12 ID:???O
- 藤姫がこの風はってなにか感じ取っているからなあ
でももうループだから桜だと思ってる人はそれでいいんじゃない?
- 999 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:37:23 ID:???0
- 風をあらわすために花びらが使われてるわけでしょ
だから花びらは本物の花として描かれてると思うけど
- 1000 :花と名無しさん:2009/03/07(土) 22:42:43 ID:???0
- 1000なら次も寺の遙か40ページで
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
148 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で3 その93 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその108 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4 その77 [女向ゲー一般]
乙女@【・v・】ティラミスヴィラ&ティアラリボンVol.27【^o^】 [女向ゲー大人]
【DS】遙かなる時空の中で〜夢浮橋〜 3箱目 [携帯ゲーソフト]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)