もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遙かなる時空の中で】水野十子107【王様ゲーム】

1 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:53:01 ID:???0
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子106【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223452470/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・2008/10/10発売のLaLaDX11月号にて「遙か」複製原画集の全サあり。
・コミックス「遙かなる時空の中で」15巻
 小説「遙かなる時空の中で 止事無き胸の内」(原作・イラスト担当)
 2008/10/3に2冊同時発売。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。

2 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:55:24 ID:???0
<関連スレ>
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその102
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1222701606/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1その15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220973290/
同人>遙かなる時空の中で 参拾五
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219948938/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221443251/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【遙か】ネオロマンスステージpart6【朧草紙】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1222679360/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1221960509/
難民>遙かなる時空の中で愚痴吐きスレ 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223110279/

3 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:58:03 ID:???0
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html

4 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:17:40 ID:???0
>>1
おつ

つ【白狐のぬいぐるみ】

5 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:20:09 ID:???0
>>1

つ【白狐の着ぐるみ】

6 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:20:26 ID:???0
>>1

しかし何だかんだ言って館スレ住人に愛されてんのねw

7 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:24:47 ID:???O
>>1さんお疲れ様
つ【龍神(黒でも白でも好きな方を)の力】

一週間しないでスレ使い切ったなぁ。

8 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:25:08 ID:???0
アクあか全然ありだよ。うん。

9 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:29:10 ID:???0
>>6
どのキャラも結構愛されてると思うぞw

>>7
もの凄いハイペースだったな
5日位…?

10 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:37:17 ID:???0
15巻と寺があったしなぁ

11 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:39:21 ID:???0
1日で1スレ使ったあの日に比べたらまだまだw

12 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:40:15 ID:???0
あの時は異常だっただろw

13 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:42:51 ID:???0
水野成分投与が続いた後の二ヶ月間は禁断症状にご注意ください

14 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:44:28 ID:???0
えーい、不吉な事を

15 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:50:15 ID:???0
妄想で補うしかない

16 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:53:10 ID:???0
慣れてるさ…

17 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:55:00 ID:???0
今月の展開でキュンキュンしたのでいいです

18 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:58:31 ID:???0
しかしものすごく忙しい時期だっただろうに
コミクスに小説にとよくあれだけ描きおろしたね…
水野さん乙でした

19 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 01:04:47 ID:???0
ちゃんとバナナを買えるといいが

20 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 01:43:33 ID:???0
>>18
忙しかったのは8月なんじゃないか

21 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 08:39:50 ID:???O
>>20
巻末描き下ろしの日付を見るに
その忙しい8月にやってたんだろうということではないの?

22 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 09:30:06 ID:???O
今は少しはゆとりがあるのかなあ

23 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 09:48:44 ID:???0
ゆとりがあるといいね
でもゆとりがあると分かったら仕事入れるのが紅白だけにな

24 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:02:10 ID:???0
今号の寺はそれなりに時間取れてた感じがする

25 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:06:28 ID:???0
原稿描いてから本が発売されるまでタイムラグがあるから
時間が取れるとしたらこれからじゃないかな

26 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:07:32 ID:???0
9月はそれなりに落ち着いてたんじゃない?

27 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:08:29 ID:???O
>>24
今までに比べたらね
でも最後の方がちょっと…

28 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:13:43 ID:???0
あれは意図的だと思ったけど

29 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:17:33 ID:???O
とにかくもう減ページだけは勘弁

30 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:19:28 ID:???0
そうだね
ただでさえ月産20Pなのに

31 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:46:25 ID:???O
今更だが
前スレ>>1000に油揚げ吹いた

32 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:46:47 ID:???O
ストーリー的にも盛り上がってる所だから
ある程度まとまったページ数で読みたいんだよね

33 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:50:20 ID:???0
>>31が吹いた油揚げを白狐にあげてやって

34 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:01:15 ID:???O
あかねがあれ付けてどうするんだよw

35 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:08:40 ID:???O
あかねが京を支配するとか
>>33
虫歯菌がうつるといけないから吹いたものはちょっと

36 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:09:35 ID:???0
あかねがラスボスかいw

37 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:12:21 ID:???0
>>34
あれで気力回復

38 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:13:32 ID:???0
そういう物じゃないだろあれはw

39 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:15:00 ID:???0
術で朝ごはん(デザートつき)出すとか

40 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:20:38 ID:???0
詩紋が涙目になるじゃないか

41 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:22:18 ID:???0
>>39
朝なん?

42 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:24:18 ID:???0
今は日暮れみたいだけど…
土御門を出たのが夜だったからそろそろ丸一日経つのかな

43 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:27:19 ID:???0
そういえば「暗うなってしまった」ってまろが言ってるね

あれからそんなに時間が経ってたのか
イクティがシリンとの戦いでボロボロになってたのが夜明け頃じゃなかった?

44 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:30:21 ID:???0
鳥の鳴き声はしてたけど、夜明けとは限らないのでは

45 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:55:26 ID:???0
一日眠らず飲まず食わずではそりゃ疲れるな
なんか柔らかいもの踏んだりとか

46 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:55:37 ID:???0
でも日が差してきたって感じの描かれ方だったよ
それまで暗かったし

47 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:58:49 ID:???0
洞窟に入る時点で夜明け頃なのかと思った

48 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:08:07 ID:???0
洞窟に入ったころはまだ真っ暗だよ

49 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:10:22 ID:???0
あかねが土御門を抜け出したのが、詩紋曰く「まだ寝る時間じゃない」頃だから
9時〜10時じゃないかなぁ
洞窟についたとき夜明けだと時間経ちすぎてると思う
そんな延々歩いてたら洞窟に着く前にヘトヘトだろうしw

50 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:12:33 ID:???0
夏だから夜明けは早そうとはいえ流石にちょっときついか

51 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:17:25 ID:???0
コミックスでは削られてたけど雑誌ではシリン登場時が見開きで
真っ暗な森だったと思う

52 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:20:12 ID:???0
>>45
疲れるだけならともかく呪詛がなぁ…

53 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:20:14 ID:???0
麿が余計なこと言うからややこしくなったじゃないかwww
まあそれ以前に水鏡、神泉苑のシーンがなかったら
そんなに時間がたってるとも思ってなかったわけだが

54 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:21:52 ID:???0
麿のせいなのかよww

55 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:27:17 ID:???0
>>52
でも呪詛はあかねにはあまり効かなかったっぽい?
すく起きたし

56 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:30:12 ID:???0
白龍も警告してたしこれ以上時間が経つとまずいんじゃないのかな

57 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:32:53 ID:???0
どういう呪詛だったんだろうね?
あの夢の中の矢があかねへの呪詛だったんだろうけど
他の八葉とは違って随分遅い発症だね

58 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:41:44 ID:???0
矢放たれてたっけ
手をつかまれた件かと思ってた

発症が遅いのはあれだ、トロくさいから

59 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:45:31 ID:???0
>>58
矢は放たれたんじゃなくて直接館が手に持ってたのをあかねに突き刺した?
というところであかねが目を覚ました

60 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:48:17 ID:???O
>>57
館の予測ではもっと早く効果が現れるはずだったんだろうな
白狐を浄化したの驚いてたし

61 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:50:26 ID:???0
危うく血濡れの「くわっ」を見るところだったのか

62 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:51:48 ID:???0


63 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:57:27 ID:???0
目が覚めたあかねが記憶失ってたら笑う

64 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:58:12 ID:???O
白狐大丈夫かな…

65 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:59:32 ID:???0
亡くなったら毛皮に加工してあったまる方向で

66 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:11:57 ID:???O
外は夏だぞ

67 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:13:43 ID:???0
忘れてました。

68 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:17:54 ID:???0
狐さんの皮を剥ぐなんて…

69 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:20:02 ID:???O
万一の事があったら夜な夜な館の夢枕に現れてほっぺに咬み付く方向で

70 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:23:20 ID:???0
しかし白狐はまだ死んでないにしてもパーティー皆満身創痍だな…

71 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:23:40 ID:???0
実権なさそうなのに殺されかけてるらしい王子の立場はwww

72 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:24:10 ID:???0
1.目覚めたあかねは呪いで記憶を失っていた。
2.目覚めたのはあかねじゃなくて龍神だった。
3.寝起きで不機嫌なあかねが館をノックアウト。
4.寝惚けて館にキス。

どの展開だと面白いだろう?

73 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:24:26 ID:???0

誤爆しました orz
白狐の尻尾にきゅっと締められて逝ってきます

74 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:25:26 ID:???0
??

75 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:25:37 ID:???0
何処の誤爆だかちょっと気になったw

76 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:26:34 ID:???0
え?72が誤爆?違うように見えるけど

77 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:28:44 ID:???0
誤爆は71だろう

78 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:29:11 ID:???0
>>72
なんとなく2で

79 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:30:28 ID:???0
龍神頑張りすぎだろ

80 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:32:32 ID:???0
あかねの姿でクールなこと喋りだしたら面白いかもw

81 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:33:40 ID:???0
頼久にも喝入れてやれ

82 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:34:13 ID:???0
むしろ友雅に喝を

83 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:35:35 ID:???O
近くに居ないがなw

84 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:37:38 ID:???0
>>79
龍神が頑張るくらいじゃないと洞窟脱出できないんじゃないかとさえ思う

85 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:39:02 ID:???0
>>84
それはあるね
完全に追い詰められちゃってるし…
でもあかねは龍神の力を使うことに否定的なんだよなぁ

86 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:41:36 ID:???0
>>83
じゃあ神泉苑に行ったら龍神モードで冷ややかにつっこみを

87 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:42:26 ID:???O
相手をねじ伏せるために使うのが嫌なんであって
脱出に使うぐらいは…だめかね
>>72
5.急に昔の虫歯が疼きだして飛び起きるあかねと頭突きを食らう館

88 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:43:46 ID:???0
あかねがここで記憶なくしたらどうなるんだ?
アクラムがあかねを軟禁→京荒廃→京が滅ぼされる前にあかねフカーツとか?
でも頼久が殺されてしまうな

89 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:45:03 ID:???0
あかねの記憶とか関係なく今の頼久じゃあっさり殺されそうなんだが

90 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:49:07 ID:???0
龍神の力なしに脱出ってもはや想像もつかない
他にイレギュラーなことでも起こらない限り

91 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:50:26 ID:???O
イクティが助けにきたりするかな?

92 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:50:27 ID:???0
ここまで一方的な展開になるとな
そう易々とは逃がしちゃくれないだろうとは思ってたけど予想以上

93 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:51:10 ID:???O
シリンの後をつけて誰かが助けにくるとか?

94 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:52:25 ID:???0
>>91
でもイクティはお館様に読まれまくりだから
館の予想外なことはできないだろ

95 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:52:41 ID:???0
それならやっぱイクティじゃないの

96 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:53:19 ID:???0
>>93
誰もいないよ
イノリはセフルのとこだし
他八葉は神泉苑だし

97 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:54:07 ID:???0
蘭はまだ回復してないか

98 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:54:52 ID:???O
まろが転がってくるとか

99 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:55:26 ID:???0
>>98
シリンに踏み潰されて死ぬのか

100 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:56:13 ID:???0
>>97
回復以前に操り人形に戻ってる

101 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:57:49 ID:???0
>>99
丁度機嫌の悪いシリンの鬱憤晴らしに…

102 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:59:26 ID:???0
イクティダールが来るとしたら
アクラムが予想つけてそうだよなあ

103 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:01:19 ID:???0
つか来た所で敵わないのでは…
実際黒龍憑きシリンには歯が立たなかったようだし
それに加えてアクラムまでいては

104 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:06:36 ID:???0
やっぱりあかねがなんとかするしかないんだろうなあ

105 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:10:26 ID:???O
全く先が読めない

106 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:16:36 ID:???0
確かに
わかるのはいつもより唇が厚かったことぐらい

107 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:17:08 ID:???0
取り合えずはアクラムの過去だ

108 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:18:33 ID:???0
>>106
いつもあんなもんじゃない?

そういや15巻で皆楽器弾いてる巻頭のページをモノクロで見たら
なんか友雅の唇がやけにテカテカしててワロタw

109 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:20:18 ID:???O
>>107
それがあったな
夢で龍神が見せてくれたんだろうか

110 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:24:51 ID:???0
そうだろうね

111 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:28:06 ID:???0
対応を誤るとまた逆上させそうだ

112 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:31:36 ID:???0
館ってあかねが欲しいのか白龍の力が欲しいのか分からないよね
お姫さま抱っこ中に中の人白龍になったらどうするんだろう

113 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:32:24 ID:???0
まさかそこまでは予想してないだろw

114 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:35:37 ID:???0
いきなりおっさん声になる訳ですよw

115 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:36:26 ID:???0
>>112
>館ってあかねが欲しいのか白龍の力が欲しいのか分からないよね
今となっては両方に執着してると思う
最初は龍神の力だけだったけど

116 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:38:00 ID:???0
>>114
あかねの喉でしゃべるんだからあかねの声のままだろw

117 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:40:26 ID:???0
>>115
それっぽいよね
抵抗されるうちにドツボに嵌っていっちゃったというか…

118 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:41:18 ID:???0
中の人白龍ってことでいきなり遠慮なくあくびしたらどうしよう

119 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:43:24 ID:???0
>>117
つれない相手を振り向かせたくなる心境なのか
それともS心が刺激されて嵌ったのか

120 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:46:21 ID:???0

※中の人は龍神です

って書き文字が付く訳ですねw
声って低い声ってのは出しやすくて高い声ってのが出し難いらしいよ


121 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:47:11 ID:???0
>>119
あと八葉の存在も大きかったんじゃないかと

122 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:53:53 ID:???0
アクラムは八葉に嫉妬してるのか?

123 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:58:16 ID:???0
嫉妬はかなり前からしてなかった?
八絃琴の時とか
で、神子と八葉の絆を裂きたくてああいう呪詛になったんだと思うけど

124 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:59:37 ID:???0
次は尻が痛くなる呪詛でもかけられかねんな

125 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:01:18 ID:???0
>>116
シリンの声で喋る黒龍にあかねの声で喋る白龍か

126 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:01:40 ID:???0
>>123
あのときは嫉妬だったんだろうか?
前はそんなにあかね自身への執着はなかったと思うんだよね

127 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:02:42 ID:???0
男の嫉妬って見苦しいよね
別に神子と八葉絆ってあかね本人にしたら迷惑だったりするのに

128 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:04:28 ID:???0
>>126
あかね自身にというより龍神の神子に対する執着だったかね前は

129 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:04:38 ID:???0
前のときのは嫉妬とは違うような気がする…
なんだろう
不思議な信頼関係への苛立ち?みたいな

130 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:06:39 ID:???0
羨望か?

131 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:10:23 ID:???0
アクラム自身が誰のことも信用できない人なのかもなあ
副官もあんなだしwシリンもセフルも勝手だしw

132 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:12:09 ID:???0
イクティダールがあんな性格でなければ…と思ってるようだったなw

133 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:14:01 ID:???0
アクラムにはせめてアクラムの考えに共感してくれる人でもいれば良かったね
シリンやセフルはどっちかっていうと、アクラムの考え自体はあんまり理解してなくて
ただアクラムのことを慕ってるだけだからなあ

134 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:17:55 ID:???0
>>122
だったら萌える

135 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:18:07 ID:???0
同志って感じじゃないんだよね

136 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:23:25 ID:???0
今月シリンも迷ったような素振り見せてたなあ
イクティの言ったことに揺れてるのかな

137 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:25:47 ID:???0
イクティはどうやって逃げたんだろう?
シリンが逃がしてくれたのかな

138 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:27:33 ID:???0
シリンが困惑してる間に逃げたんじゃない?

139 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:28:29 ID:???0
何処に逃げたんだろう
京も洞窟もやばい感じだが

140 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:29:49 ID:???0
森の中とかじゃない?
鬼は色々術を使えるから姿くらいどこでも隠せそう

141 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:33:21 ID:???0
いいよな鬼は
神子一行は逃れようがなくて大変なのにw

142 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:34:42 ID:???0
それは相手がアクラムだから・・・

143 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:37:06 ID:???0
一度は逃げられたんだけどね・・・

144 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:39:25 ID:???0
せめて泰明がいたらな

145 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:44:41 ID:???O
よし、頼久の尻尾(ポニテ)に巻かれて逃走だ

146 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:47:33 ID:???0
>>145
頼久元気すぎないかw

147 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:49:51 ID:???0
>>145
頼久フリーズするからw

148 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:56:27 ID:???0
なんで?

149 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:57:46 ID:???0
ってか頼久はもう立ち上がることもできないんじゃないか?
アクラムがあかねを抱いてても何にもできない

150 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:13:48 ID:???0
>アクラムがあかねを抱いてても何にもできない

一瞬、不埒なシーンを想像してしまった。

151 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:15:44 ID:???0
それはエロパロ板でやってくれw

152 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:25:20 ID:???0
足に噛み付くぐらいはできるかもしれん

153 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:27:48 ID:???0
服従してるみたいだな

154 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:29:46 ID:???0
わんこですから。

155 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:36:23 ID:???0
でも次号辺りで、死力を振り絞って立ち上がって来そうだがな。
その姿を見て、館「犬の癖に生意気なぁあああああああ」w

156 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:37:23 ID:???0
お姫だっこで気付いたけど
あかねはずっと裸足だったんだな
痛そう
せめてお館のところで足袋か靴補充すれば良かったのに

157 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:39:43 ID:???0
>>155
正月だしなあ
進展が欲しい

158 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:41:06 ID:???0
>>155
それってどう見ても頼久死亡フラグなんだがw
頼久死んであかねが龍神召喚で生き返るのか?

159 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:41:40 ID:???0
>>155
その前に頼久はまたシリンに袖先であしらわれておしまいじゃないw

160 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:45:52 ID:???0
>>156
あの岩だらけの洞窟の中で美足が傷付いてると思うと痛々しい・・

161 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:58:20 ID:???O
やっぱ薬もらおうよ

162 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:08:32 ID:???0
アクラム相手にはツンな態度しか取れません

163 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:10:10 ID:???O
それ以外の態度取ったら問題かもな

164 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:14:32 ID:???0
ツンとデレはセットじゃないと

165 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:31:00 ID:???0
ではここらでデレるべきだと?

166 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:31:55 ID:???O
S属性のやつに何かを頼む時、ツンな態度なんかとったら万倍返しされそうだ。
しかし、アクラムにツンデレるあかねは見てみたい。

167 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:34:00 ID:???0
ツンな態度がかえって煽る結果になってるような気がするこれまで

168 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:35:16 ID:???0
アクラム視点では今まであかねはツンデレに見えてたんじゃなかろうか
それがどうやら違うらしいと分かって来たんでキレたというか…

169 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:38:52 ID:???0
そんなにツンデレにこだわりが

170 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:39:44 ID:???O
あかね、アクラムの前でツンな態度はとっても
デレな態度なんかとったことあったっけ?

171 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:42:18 ID:???0
デレっていうか、初期は本当に無防備だったと思うけど。

172 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:43:44 ID:???0
>>167
それは感じるな
どうして諦めないのか理解出来ないようだ

173 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:46:12 ID:???O
でも、いきなりここであかねがデレ状態(というか、従順で素直な性格)
になったらアクラムはどんな反応するんだろ?
喜ぶのかな?それとも訝しがるかな?

174 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:47:52 ID:???0
いや最初から比較的素直な性格なんだがw
相手がアレだからツンになってるだけで

175 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:51:24 ID:???0
つかアクラムはあかねがツン状態なのは
自分の所業に理由があると分かってないんじゃないのかもしかしてw

176 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:54:49 ID:???0
>>167
煽ると同時にそれがあかねへの執着を強めてるから
あかねが最初から思い通りになってたら、あかね自身には興味持ってないと思う

177 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:56:51 ID:???0
まあ思い通りになってるあかねなんてあかねじゃないしな

178 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:57:33 ID:???O
アクラムは従順なあかねには興味がなくなりそうだなー

あかねの頼久への態度とアクラムに対する態度が違うのは
当たり前(敵対してるし)だと思ってたから、
その事でキレたアクラムにはびっくりしたw

179 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:00:08 ID:???O
実は敵とか味方とかよりも有能かどうかのが重要だったりするのかね?館

180 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:00:49 ID:???O
普段は素直なあかねがアクラムの前だけはツン。ある意味すごく萌えるwww

上でも言われてるけど、今号読んでたら、アクラムは龍神の力に執着してるのと同じくらい、
あかね個人にも執着してるように感じられた
。恋愛感情かどうかまでは分かんないけど。
最後のページであかねの手がアクラムの頬に触れてるシーン、アクラムの反応が気になる。

181 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:04:33 ID:???O
ツンデレならぬデレツン萌えですか

確かにあかねは普段が素直で温和だから館に対する時の態度は新鮮だ

182 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:04:53 ID:???0
>>178
別に態度の違いでキレたわけじゃないでしょw
自分が弱くて頼久(八葉)のほうが強いと言われたことが
許せなかった

183 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:15:38 ID:???0
>>180
あんまり派手には反応しなさそうだw
シリンのほうが反応しそうw

184 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:16:55 ID:???O
次の号は館とあかねも気になるけど、
忠犬に戻りかけの頼久と白狐がどうなるのか心配だ

185 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:19:54 ID:???O
頼久は大分忠犬に戻ってるようで嬉しい

186 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:24:57 ID:???0
今月の頼久は記憶失う前みたいだったなあ

187 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:36:39 ID:???0
>>176
前にも、「逆らえば逆らう程手に入れ従わせたくなる」って言ってたしな


188 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:41:58 ID:???O
>>179
力至上主義者だからな
神力奪ってやった八葉の方が強いなんて言われちゃ…

189 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:59:10 ID:???0
>>187
ツンのままだと危険だな

190 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:02:45 ID:???O
危険ってどういう意味で?

191 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:02:49 ID:???0
>>183
確かにwww
アクラムは軽くスルーしてもシリンがムキーッってなりそうだなwww

192 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:05:49 ID:???O
黒龍が中で困惑してたりしてw

193 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:09:57 ID:???0
>>190
執着度が高まる

194 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:10:19 ID:???0
>>190
ツンで逆らえば逆らうほど、アクラムがそそられて自分のものにしたくなり
あかねへの執着が強くなるってことじゃ?

195 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:13:38 ID:???0
>>191
デコピンしてもそうだろうか?

196 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:24:50 ID:???O
>>193
これ以上高まったらどうなっちゃうんだ

197 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:26:53 ID:???0
ネオロマじゃなかったら大変だな

198 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:31:27 ID:???O
>>194
しかし逆らうの止めるわけないんだから
必然的にそうなるんじゃ

199 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:33:05 ID:???0
>>192
意外とウブで乙女な黒龍に萌えww

今号で『小サキ想イガ 誰カヲ想ウ願イガ 神ノ「力」ヲ覆ス時二…』
って白龍の言葉があったけど、「誰かを想う願いが」の「誰か」って誰になるんだろう。
すごく気になった。


200 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:33:35 ID:???0
それってED相手を聞いてるようなもんじゃん

201 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:34:36 ID:???0
意外とポエマーだな白龍と思った

202 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:35:27 ID:???0
龍神は自分の力を覆してほしいのか?

203 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:35:28 ID:???0
>>195
もう、触れてる時点でアウトだな。

204 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:38:22 ID:???0
一番触れてるのはアクラムだがな

205 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:40:09 ID:???0
俵担ぎでもなく、おんぶでもなく、姫抱っこなのに萌えた。

206 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:40:28 ID:???O
>>202
そういう面もあるんじゃないかな
人間の底力が見たいというか…

207 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:42:15 ID:???0
だからって今更シリンが館に逆らった所で見向きもしないよね
シリン可哀想すぐるorz

208 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:43:45 ID:???0
>>206
誰かを想う願いが神の「力」を覆すときに
「力」が全てかそうでないかを見出すことが出来る
ってことだからそうだろうなぁと

209 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:46:19 ID:???O
>>207
そもそも逆らうという考えがなさそう

210 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:47:01 ID:???0
しかし、その文言の場合、願いを覆すのがあかねってことだから
「神」は黒龍のことを差すのか?
あかねが龍神の力を覆すってことはないよな?

211 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:48:58 ID:???0
白黒両方だと思う
あかねは力で解決しては館と同じだと言ってるから

212 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:49:56 ID:???O
>>205
おんぶはないだろおんぶはw

213 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:50:32 ID:???0
>>207
シリンは八つ当たりでまた人間の目玉でもほじくり出してればいいよ

214 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:50:38 ID:???0
泰明はおんぶした

215 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:52:18 ID:???0
>>211
でもあかねが龍神の力を覆すときってどういうときだ?
基本的に龍神の力ってのはあかねが使うもんでしょ?

216 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:52:24 ID:???0
>>213
じゃあ手始めにその場にいる人間のを…

217 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:53:07 ID:???0
>>213
嫌だよw第一発見者が可哀相だよw

218 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:54:26 ID:???0
>>191
シリンはある意味想像がつくが頼久はどういう反応示すだろうw
はらはらしてるだけかな

219 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:55:36 ID:???0
>>218
はらはらする、驚く、のどっちかくらいで
恋愛感情は無関係そう
記憶あっても嫉妬の感情持たないヤシだからな

220 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:55:44 ID:???0
>じゃあ手始めにその場にいる人間のを…

頼久逃げてー!!

221 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:55:58 ID:???0
>>216
頼久逃げてー超逃げてーw

222 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:56:56 ID:???0
>>215
龍神の力を使わずに館の件を解決したとき?
よくわからんけど

223 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:57:04 ID:???0
>>216
頼久しかいないじゃないかw

224 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:58:46 ID:???0
>>222
それは別に覆してない気がするけど
ただ使ってないだけで

225 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:59:34 ID:???0
>>220-221
主を置いて逃げられません

226 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:59:37 ID:???0
白狐ちゃんも毛皮にされる前に逃げてー!!

227 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:02:23 ID:???0
>>210
あかねとは限らないんじゃないかな
八葉含め人間全般?

228 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:02:42 ID:???0
神の力を覆すとき、ってのは
誰かが龍神を召喚したあかねを龍神の手から取り戻すことを
差してるとは言えない?

229 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:02:48 ID:???0
>>218
心配して「神子殿、何してるんですか?!」ってはらはらしながら怒ってそう。

230 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:03:52 ID:???0
>>219
そういえば頼久は皆があかねのこと好きって分かってても
特に何も感じてなさそうだなー
泰明もそうだよな

231 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:04:40 ID:???0
>>228
自分もそのことを予告?してるのかと思った。
神を召喚するには代償が必要だけど
それを覆すくらい強い思いのことかなと

232 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:07:22 ID:???0
黒龍に対して白龍を召喚しないエンドはありえない?

233 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:08:17 ID:???0
>>229
また怒るのかよw
せめて黙って見てたらどうだw

234 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:09:42 ID:???0
姫抱っこってアングルによっちゃ
抱いてる人の鼻の穴とか上の歯とか目立つね

235 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:11:23 ID:???0
>>231
うーん
それだとアクラムに対して力を使わないって言ってるあかねの言葉とは
あんまり関係ないような
結局あかねが力使っちゃったことになるよ

236 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:11:44 ID:???0
>>232
なくはないかもしれないけど、そうなると
どうやって場を収めるのか謎なんだよね
ゲームの呼ばないEDはなんとなく収まってたみたいだけど

237 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:15:05 ID:???0
>>232
あり得ないというか、盛り上がらないんじゃないかな…

238 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:17:06 ID:???0
>>234
ちゃんと普段から鼻の穴や口腔内をお手入れしてたら多少見られても無問題。

239 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:19:17 ID:???0
あかねの手は掃除の際についた綿埃を
館の鼻から取るためだったのか…

240 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:20:52 ID:???0
>>236
ゲームはよく分からなかったな

241 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:23:50 ID:???0
ゲームの白龍呼ばないEDはどうもこじつけっぽくてな

242 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:24:18 ID:???0
>>233
わんこなので、吠えて主人に危険を促します。

243 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:29:04 ID:???0
そういえばあかねは眠ってる内にアクラムが来たのに
よくいきなり仮面に手を伸ばしたな

244 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:30:30 ID:???0
あかねも普通じゃない状態なのかも

245 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:31:15 ID:???0
龍神意識乗っ取りモードか

246 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:33:56 ID:???0
いよいよ頼久と式神だけには任せておけなくなったか

247 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:38:03 ID:???0
>>243
あかね、ノンレム睡眠状態で寝ぼけてるとか?

248 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:38:45 ID:???0
朝食のトーストに手を伸ばしてるつもりとか?

249 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:40:29 ID:???0
じゃあ次は朝食のコーヒーを飲むつもりで水分補給を

250 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:42:26 ID:???0
少なくとも頼久はショックのあまり怪我の痛みを忘れられるな

251 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:44:28 ID:???0
このコーヒーなんか生ぬるいしぬるぬるするよ

252 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:49:39 ID:???0
>>204
接点の少なさを埋め合わせるかのように
会ってる時は触りまくってる気がする…

253 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:53:21 ID:???0
>>251
頼久も夢で水飲んだ時そう思ったのかな

254 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:55:43 ID:???0
>>205
美意識の問題だったりして

255 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:58:40 ID:???0
>>253
温かくて甘くていい匂いだ…

とはならんかやっぱり

256 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:59:15 ID:???0
>>249
口移しで水分補給ですか?

257 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:00:18 ID:???0
空気読まんにも程があるぞw

258 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:02:28 ID:???0
>>254
ってかあのゆるい着こなしだとおんぶしたり担いだりしたら
着物が脱げるw

259 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:02:56 ID:???0
もし白龍があかねの意識を乗っとたとして
白龍なあかねってどんなんだろ口調が泰明調とか変わるんだろうか

260 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:04:10 ID:???0
お館さま、さんざんSだと言われてきたけど、
寝てるあかねを地面引きずりながらずるずる引っ張って行かないで
ちゃんと姫抱っこしてあげてる時点で、結構優しいんじゃないかとオモタ。

261 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:05:24 ID:???0
頼久に見せつけるためです

262 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:06:26 ID:???0
>>258
そこまで考えての姫抱っこか!
さすがお館様だな。

263 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:08:57 ID:???0
>>259
声がステレオ立体音質になる

264 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:10:34 ID:???0
>>247
寝ぼけて館を頼久と間違えて
頼久さん、その変な仮面取って下さいよプッ
とか言ったらますます怒るだろうな

265 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:10:38 ID:???0
>>260
お館様は自分のものは大事にしますよって

266 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:10:53 ID:???0
>>259
口調だけなら白龍も黒龍も大差ない感じがする
黒龍に乗っ取られたシリンみたいになるのでは?

267 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:13:58 ID:???0
>>259
この例えが通じるか知らないが
VP2のアリーシャとシルメリアの違いみたいなもんで
偉そうになるんじゃまいか

268 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:15:49 ID:???0
>>267
そんなあかね…ちょっと見てみたいw

269 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:15:54 ID:???0
>>260
抱き起こす時の絵が妙に色っぽくて萌えた
あかねの顔見えてないのが残念w

270 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:16:23 ID:???0
15巻表紙のようなシチュになることは今後あるんだろうか…
あれ、完璧にカップルのする格好だよな。
アクラムがすごくエロイww

271 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:18:57 ID:???0
>>269
ナカーマ!!(*・∀・)人(・∀・*)
自分もそこ、萌えたよ

272 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:19:16 ID:???0
カップルと言い切るにはあかねの表情が正気でなさそうだがw

273 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:20:10 ID:???0
お人形のようだったな
でもアクラムは優しげだった

274 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:23:15 ID:???0
ぽかんと口開けてなくてよかった

275 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:24:00 ID:???0
>>273
お人形には優しくするのか…

276 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:24:59 ID:???O
>>270
多分ないだろ。
館がその気でも今のあかねなら拒否しそうだし。


277 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:26:02 ID:???0
>>270
>15巻表紙のようなシチュになることは今後あるんだろうか…

今の流れからならなかったらもう永遠になさそう
1回あかねが捕まって京がますます荒廃する展開はあっても良さそうだけど
そうすると頼久と白狐がヤバイわけで

278 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:26:25 ID:???0
何を思ってアクラムはあの格好をしたのか…手まで合わせちゃってるし。
後ろからの包容ってかなり萌える。

279 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:28:07 ID:???0
>>277
白龍自ら時は僅かと言ってる状況で
本当にああなっちゃったら流石にやばいわな

280 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:28:11 ID:???0
>>269
あかねのなま腕と仰け反らした首のラインが妙に色っぽかったよね

281 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:28:19 ID:???0
あかねがしばらく目を覚まさなかったら15巻絵のような状況もありえたかも?
どっちにしろあかねは戻らないといけないわけだから
あっても一瞬だな

282 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:29:30 ID:???0
素朴な疑問なんだが、コーエー、そしてルビー・パーティー的には
あかねアクラムEDは許されるものなんだろうか。

283 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:31:05 ID:???0
>>280
普段は露出度激低だが
たまに肌が見えるとラインとか妙に艶かしかったりするんで侮れない

284 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:31:22 ID:???0
>>282
どーだろ…
正直肥より担当さんのほうがうるさそうな印象なんだが

285 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:31:48 ID:???0
あー、15巻の表紙と今号はアクあかに萌えたな…

286 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:32:40 ID:???O
>>281
つか、実際はもう覚めててアクラムを油断させる為に
寝たふりしてるだけだったりしてw
そーっと、仮面に手を伸ばすあかね(だよね?)を見ると、
無意識下とは思えないんだよなぁ。

287 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:33:25 ID:???0
>>286
あかねがそういうことをする性格には見えないなぁ

288 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:33:39 ID:???0
>>282
ここで訊いても分からなくないか…

289 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:35:04 ID:???0
テコ入れはいる前の1巻では、アクラムが相手役って感じだったけど
もしアクラムEDだったら、一番最初に水野さんが考えてた路線って事になるのかね?

290 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:35:09 ID:???0
>>283
清純派のチラリズムってやつですね

291 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:35:41 ID:???O
>>287
現状を打破する為にはアリだと思うんだけど、
やっぱないか。

292 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:37:39 ID:???O
八葉抄売り出しのころだったら肥に歓迎されてたかもしれん>アクラムED

293 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:37:47 ID:???0
正直、今の状態だとアクラムEDが一番しっくりくる気がする。

294 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:37:59 ID:???0
>>287
頼久と狐の身が危ないのにそんな余裕はなさそうだ

295 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:39:34 ID:???0
>>289
水野さんが導入部分でアクラムを相手に選んだのは消去法だから
最初に考えた路線ってのは基本的にあかねがアクラムに失恋して終わりで
そのあと八葉と恋愛する、程度にしか考えてなかったんじゃない?

296 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:42:36 ID:???0
>>293
あかねの気持ち的にはそうかもしんないけど
そういう状況になるのが流れ的に想像つかない。
今の流れだと頼久って気がする。

297 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:42:39 ID:???0
>>293
アクラムは前回と今回でいきなりフラグまとめて立てて来たなぁと思った
あかねのじゃなくあくまでアクラムの方だけのフラグだが

298 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:44:01 ID:???0
>>286
頼久の「神子殿っ!!」の叫び声あたりで目を覚ましたとしたら、
寝起きで意識が朦朧としつつ、警戒感が薄れたまま自然とアクラムに触れたのも
あり得る気がする。

299 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:44:53 ID:???0
でも最近あかねのほうがアクラムをどう思ってるのかよく分からんというか…

11巻頃のイノリとのやり取りで「あかねも好きなヤツいるんだろ!?」→あかね赤面
のときはアクラムのことかなぁと思ったけど
最近はそれどころじゃなくなってるしなぁ

300 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:45:21 ID:???0
今読んでも1巻終わりの展開は
それまでのアクラムの描写とは変わりすぎて強引な感じww

301 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:45:38 ID:???0
>>293
今の記憶無い八葉に比べたらアクラムが一番あかねに執着してるかもな

302 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:46:08 ID:???0
>>298
普通に寝てたのとは違うんだから呼ばれて目を覚ましたとは思えないw

303 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:47:27 ID:???0
アクあか成分がコミクスで水野さんにわざわざ削られたのがなぁ…

304 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:47:49 ID:???0
>>302
そうかな?眠ってたに違いはないと思うが…

305 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:48:39 ID:???0
>>303
水野さん的にはそのつもりはないかもよ

306 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:48:40 ID:???0
>>296
これから、何らかの形でアクラムの過去や心の孤独みたいなのを知って
救ってあげたいと思うようになる→恋心へ
っていう流れはないだろうか…

307 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:49:30 ID:???0
まあ少なくともアクラムを油断させるための演技ってのはないな
そんなあかねは嫌だw

308 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:49:51 ID:???0
>>306
あかねは前からアクラムのことも助けたいと思ってるんじゃない?
でも二人絶対相容れないと思うんだけど

309 :306:2008/10/13(月) 21:51:29 ID:???0
>>296
ごめん、あかねの心情の変化ではなく、話の展開としてってことだね。

310 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:51:31 ID:???0
>>306
頼久のこと強い強い言ってるけど
どうしてもゲームのカウンセリングが頭にあるせいか、
強いと思ってる限りは恋愛に発展しにくそうな気がするんだよなぁ
八葉に対する信頼の域を出ないというか

311 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:52:44 ID:???O
>>306
今更恋心再びとか…
気持ちの決着をつけるんじゃ
なかったっけ?

312 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:52:59 ID:???0
アクあかは好きなんだけどシリアスな漫画の遙かでやったら
それこそ悲恋で終わるようなイメージしか浮かばないw

それに八葉の恋愛が投げっぱなしになっちゃいそうだし

313 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:53:47 ID:???0
>>308
あかねがアクラムを理解したいって思ってる時点で
既に単純に敵対するだけって展開にはなってないじゃん。
八葉抄みたいな展開があるから
絶対相容れないって事はないとは思うけどな。

恋愛に関しては水野さん次第でどうなるか分からないけど。

314 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:53:55 ID:???0
気持ちの決着をお付けくださいって言ったのが
頼久っていうのも何か関係あるのかなあと今ふと思いついた

315 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:54:33 ID:???0
>>311
決着を付けるって言っても
恋心なんてコントロール出来るものじゃないしなぁ

316 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:55:19 ID:???0
>>313
自分は無印しかやってないから八葉抄みたいな展開、というのが分かんない。
ただ漫画の展開としてはなさそうだなーと思って

317 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:55:34 ID:???0
>>314
自分もそれ思った
そういうセリフ、美味しいところだもんな

318 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:56:15 ID:???0
頼久の決着を…って発言は
どっちかっていうと、あかねより頼久自身の問題だからなあ
あかねに言ってるようで、頼久が自分に言ってるようにしか見えなかった

319 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:58:46 ID:???0
>>312
最後の最後に気持ちが通じ合ってアクラム死亡EDっていうのが頭に思い浮かんだorz

320 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:58:48 ID:???0
>>312
アクあかを漫画で成立させるのは難しそうなんだよな…
だからと言って八葉の恋愛が投げっぱなしになるとも思わないけど
描き方次第でしょそういうのは

321 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:00:07 ID:???0
>>319
それじゃ2に続かないからww

322 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:01:00 ID:???0
>>316
うろ覚えだけど、夢の中で何度も逢瀬。
アクラムに拒否されまくってても、あかねが漫画みたいに
アクラムを理解したいと内面に踏み込んだ発言してアクラムを揺さぶる。
最終決戦でアクラムを倒すけど、最後には受け入れあってあかねの愛情でアクラムの心を癒す。
数年後(?)
アクラムと再会。

こんな感じだったっけ?

323 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:02:22 ID:???0
>>320
まあそうなんだけども…
ようするにどうしても想像できないってだけなんだけどね

324 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:03:20 ID:???0
アクラムを理解したいのではなく
ただ鬼を責めていても仕方ないから原因を知りたい、んじゃないの?

325 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:03:31 ID:???0
>>321
まぁそれも美しくていいかも知れんが原作があるからなぁ…

326 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:04:51 ID:???0
>>322
それを漫画でやったら数年後の再開って部分はなさそうな気が…
なにかご都合すぎない?

327 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:05:44 ID:???0
アクラムはあかね個人に執着してるけど
あかねはセフルと詩文、セリとイクティダールの関係とかから
アクラム個人よりもっと大きなものに目が向き始めてる気がするなあ

328 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:06:18 ID:???0
アクあかの場合
あれだけ自覚したり告白したりな状態の八葉を全員振るのかと思うと
ちょっと壮絶だなーw
かと言って「自分はアクラムが好きだから」と意思表示するのも難しそうだし

329 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:06:26 ID:???0
>>326
>>322はあちこち違ってるからw
実際には数年後じゃないし、夢で逢瀬もしない(ゲームでは)

330 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:06:27 ID:???0
再会は2の後って設定だったな
あかねのいない世界に飛ばされて完全に絶望してたっぽい

331 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:07:47 ID:???0
>>329
夢じゃなくても、どっか同じ場所で会ってなかったっけ?
鬼のすみか?

332 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:08:31 ID:???0
>>327
そんな感じだよね
昔ならアクラムに振り回されて終わりだったかも知れないが
今は色々経験した後だしな

333 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:08:43 ID:???0
>>329
まあ、そういう細かい設定が言いたい訳じゃなかろう…

334 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:09:30 ID:???0
>>327
詩紋、だよ

335 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:10:30 ID:???0
多分頼久なんだろうなぁとは思うけどさ
あんまり決定的すぎると先の楽しみが減るから
他の人にもギリギリまで可能性残しておいてほしい

336 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:11:50 ID:???0
>>328
でもんな壮絶な展開もちょっと見てみたい気がするw

337 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:11:58 ID:???0
>>324
両方じゃない?

338 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:12:04 ID:???0
>>327
それとあかねの恋心とは別問題じゃないかなぁ…
頼久に「気持ちの決着を…」って言われたのも、
あかねのアクラムへの気持ちのことを差してるんだろうし

339 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:14:05 ID:???0
>>335
個人的にはもう決まってもいいけど
あくまであかねの心理描写で
あかねは○○が好きなんだなーってちゃんと分かるようにしてほしい
今みたいにあかねの心理関係なく状況的に頼っぽいとかでなしに

340 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:15:30 ID:???0
>>335
しかしギリギリっていつまでだ?

341 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:16:30 ID:???0
今の状況でもラストに流れこませることはできるよなー
呪詛解除と四神奪還を一緒にしちゃえば

342 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:17:05 ID:???0
>>341
頼久以外の八葉涙目だなw

343 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:19:27 ID:???0
京の人間も鬼を迫害した歴史があって今があるんだから
どっちかを一方的に悪者にする展開じゃないのは嬉しい。

アクラムとあかねが立場を超えて結ばれるってのは
鬼も京もなくなる真の和解って感じで個人的に好きなんだけど
このままいくとやっぱり普通に頼久EDじゃないかなぁ。

344 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:19:48 ID:???O
>>335
でも最後の最後まで色んな相手と釣り続けるのは嫌だなぁ。
水野さんも相手が決まったら早目に終わった方が〜みたいな
事言ってたし。

345 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:20:33 ID:???0
既に頼久と館以外は脱落してる希ガス

346 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:20:45 ID:???0
>>344
えー相手が決まったらそれはそれでそこからの恋愛成就までの
アレコレを楽しみたいのに・・・

347 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:21:01 ID:???0
>>340
あかねの、『小サキ想イガ 誰カヲ想ウ願イガ 神ノ「力」ヲ覆ス時』
までにじゃないか?

348 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:22:53 ID:???0
>>345
確かに。
ちょっと前までは天馬も可能性アリかなと思ってたけど、最近ではめっぽう影薄く…

349 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:23:16 ID:???0
>>347
アリエナス
それじゃあ最後の最後まであかねは誰を好きにもならないってことになるじゃん

350 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:23:59 ID:???0
>>348
天真、なんだけど

351 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:29 ID:???0
天真に関しては13巻のあかねの心理描写の解釈次第なんじゃない?

352 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:25:42 ID:???0
>>350
単に変換間違いでしょ

353 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:35 ID:???0
348じゃないけど、単語登録してないと面倒くさいんだよなw

354 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:26 ID:???0
ごめん、>>348だけど、変換間違いですorz

355 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:08 ID:???0
>>347
そんなのは嫌だ…
アニメと一緒かい

356 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:30:56 ID:???0
アクあかだろうが八葉とくっつこうが
あかねに関してはちゃんと好きになる経過を描写してほしい…
アニメみたいにラストだけで決められたら、好き八葉とくっついても微塵も嬉しくないよ

357 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:42 ID:???0
>>356
激しく同意
過程無しで結果だけ見せられても萌えられない…

358 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:46 ID:???0
>>345
どうかなぁ
今の洞窟編が漫画の中でどの程度の位置づけかにもよるんじゃない?
もしまだまだ続くんだったらそうとも言えないような

359 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:38:20 ID:???0
ずっと洞窟の中なのはともかく
そろそろ八葉に記憶取り戻して欲しくなってきたw

360 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:39:09 ID:???0
呪詛を解除しないと記憶戻らないよ

361 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:34 ID:???0
少女漫画としても主人公が誰に恋してるのか分からないと
共感できにくいな

362 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:21 ID:???0
アニメタイプのEDの場合・・・
好きキャラとくっつく→なんか萌えられない
好きでないキャラとくっつく→納得いかない
って感じになる
せめて納得させてくれと思う

363 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:39 ID:???0
>>356
ギリギリまで引っ張ってほしいと思ってる人は
アニメみたいな展開になっても構わないのだろうか
自分は最終回でいきなり愛を囁かれだしてビックリしたw

364 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:59 ID:???O
館の目だか口だか開けたら神泉苑に繋がってたりしないだろうか

365 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:43:02 ID:???0
>>338
しかし頼久にそう言われたこととか今のあかねは覚えてるのかね
状況が変わり過ぎてて今後あの台詞が活きてくることはあるのかちと疑問

366 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:19 ID:???0
>>365
まあそれに関しては同意w
頼久自身も覚えてないわけだしな
あかねがアクラムへの気持ちと、神子としての気持ちで揺れる展開でもあれば
その台詞を思い出すこともあるかもしれないが

367 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:15 ID:???0
頼久に対しては関わりが多い割に
恋愛めいた感じは全然無いし
今号読んだら館が一番恋愛に持ち込みやすそうな気がした

368 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:03 ID:???0
微妙なところじゃないかなあ
肝心なのは男からの矢印よりあかねの矢印って気がするから

369 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:28 ID:???0
>>368
男からの矢印しか強調されてないって意味では
頼久も館も似たようなものだと感じるんだよな…
あかねは頼久に対しては強いとか考えてはいるけど
恋愛っぽさは全然ないし

370 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:55 ID:???0
>>369
強いって言って普通に感心してるだけだよな

371 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:56:10 ID:???0
あかねの頼久への気持ちは「下に見てた?」とか少しずつ変わっていってる過程が
描かれてる気がする

372 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:57:29 ID:???0
変わって行ってるかな
そもそも下に見てたってのもあかねの誤解にしか思えなかったが

373 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:58:18 ID:???0
「はぐれないでね」とか

374 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:01:44 ID:???0
>>371
あれは頼久への気持ちの変化を表現してるというより
頼久を下に見てた→そうじゃなくて強い、みたいに
館の前で頼久に強いって言うためのエピソードかと思った

375 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:01:45 ID:???0
誤解とは違うんじゃないか
今回の件で見る目が変わったのはあるかもね
というか、あかねと頼久の関わりってそういうのがおおいよね
夢が見られない理由の時とか

376 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:03:35 ID:???0
>>374
自分の印象もそれに近い
強さ弱さがここ最近のキーになってる気がする

377 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:05:03 ID:???0
>>374
目的はその両方なんじゃないのかねー
そこからアクラム方面に恋愛が走るか
頼久方面にシフトするのかは分かんないけど

378 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:06:55 ID:???0
基本的だけど「気持ちの決着」ってどういう形になるんだろ

・もうこの人を好きじゃない
・この人はやっぱり悪だ!

そして心おきなく最終決戦?

379 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:08:55 ID:???0
その二択しかないのか

380 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:09:22 ID:???0
>この人はやっぱり悪だ!

アクラムの側の事情もちゃんと描かれるなら
こうはならないと思うんだけどなぁ…

381 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:09:52 ID:???0
>>379
いや、分からないから質問

382 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:09:56 ID:???0
>>377
自分も同じように思ったよ
頼久とアクラムの強さと弱さっていうのもあるとは思うけど
あかねの頼久に対する気持ちも少しずつ変わってると思う

383 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:10:07 ID:???0
>>378
相手が人間である以上、心置きなくってのは無理じゃないかな

384 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:12:14 ID:???0
>>378
これだけアクラムの過去をちらつかせておいて
「やっぱり悪だ」という結論にだけはならないと思うんだが

385 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:12:53 ID:???0
悪だからとか好きじゃないから戦うんじゃなくて、
逆に「アクラムの事も助けたいから、アクラムと戦う」って感じにはならないかね?

386 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:13:01 ID:???0
この人はやっぱり悪だ!はないと思うけど
事情や一族の悲しみを知った上での「やっぱり貴方は間違ってる」は普通にありそう

387 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:14:03 ID:???0
>>385
愛のムチwwww

388 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:14:16 ID:???0
>>378
あかねとアクラムが恋愛にならなかったとしても、
これから鬼の一族の事情はどこかで描かれるだろうから
それを知ったらあかねも心おきなくって訳にはいかないと思うよ

389 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:15:45 ID:???0
>>385
ゲームがそんな感じだったな
その流れなら自然かもね

390 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:16:26 ID:???0
それが一番自然な「気持ちの決着」かもね

391 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:18:56 ID:???0
>>386
まぁどういう事情があろうと館のやり方を肯定は出来ないだろうなw

392 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:19:37 ID:???0
館はプライド一番な人だからな

393 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:20:37 ID:???0
>>385の可能性高いな。
あかねの性格と、今の展開的にも。

394 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:22:12 ID:???0
>>385
それが自然な展開でいいと思う
その後で恋愛の相手として選ぶのが館でも八葉でも不自然じゃないし
個人的には、館EDになるとしても好きだから戦えないという展開は微妙だな

395 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:23:03 ID:???0
少女漫画のだと、幼少時の辛い体験から心の闇を抱えたヒーローをヒロインが救って
両思いっていうのが王道だよな。
後、敵同士なんだけど、お互い惹かれあって自分の恋心と葛藤しながら戦いをすすめる、みたいなのも。

396 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:23:29 ID:???0
好きだから戦えない、はありえないっしょ
前も好きだったんだから

397 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:24:37 ID:???0
>>395
でも館はヒーローって感じじゃないw
そこが良いとこなのだが

398 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:25:50 ID:???0
>>395
戦ってはないけど、敵同士の恋愛ってロミジュリなんかにもあるように
昔からの萌え要素なんだろうなw

399 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:26:39 ID:???0
>>398
やっぱりドラマチックだからね

400 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:28:59 ID:???0
・・・ロミジュリとは大分違うような・・・
あれは家同士の敵対で本人達はいたってそんなことはないしなぁ

401 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:32:02 ID:???0
漫画でいえば、レイアースやBASARAなんかも敵とくっついたよね。

402 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:32:09 ID:P/aqeYo30
家の代わりに、京と鬼の一族という所属する陣営同士が敵対してるんで

403 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:33:02 ID:???0
ageちゃった。ごめん

404 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:33:26 ID:???0
ふと浮かんだ疑問なんだが、
館の方はあかねを敵だと思ってるんだろうか…?

405 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:33:44 ID:???0
>>402
そういうことじゃなく
遙かは直接本人同士が対立してるってこと

406 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:34:44 ID:???0
>>404
自分のものと思ってる

407 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:36:05 ID:???0
>>404
自分の野望達成に必要なコマだと思ってるんじゃないかな。

408 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:38:10 ID:???0
>>406
この期に及んでもそう思い続けてるんだからいっそ天晴れという気もする

409 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:39:35 ID:???0
館があかねとくっつくには愚民を受け容れなきゃいけないからなあ
それはなかなか難しそう

410 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:40:07 ID:???0
この期に及んでって言うほど何かあったっけ?
未だにアクラム優勢だし

411 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:41:48 ID:???0
>>409
あかねとくっつくことがあるとしたらまず負けてからだろうから
そういう心配はないのでは

412 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:42:39 ID:???0
あかねに負けることと京の人間を受け容れることとは違うと思うな

413 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:43:32 ID:???0
ゲームじゃ京の滅びを願って亡霊となってるくらいだしねえ

414 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:43:35 ID:???0
>>405
本人同士対立してる…かなぁ?
お互い相手の考えを変えようと思ってるだけで倒そうとは思ってないと思うけど
手を差し伸べて、こっちにきて、とかやってたし

415 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:43:41 ID:???0
少なくとも京の支配は諦めないといけないってのはあるなあ

416 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:44:49 ID:???0
>>414
本人同士の考えが違うことは否めないかと
この先も相容れそうにない

417 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:46:06 ID:???0
>>412
んじゃ現代へ行っちまえ現代へ

418 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:46:47 ID:???0
>>413
滅びた一族の生き残りな身の上を亡霊みたいなものだって
自虐的に言ってただけで本当に亡霊になったわけではないよ

419 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:47:05 ID:???0
>>416
上でも言われてるように描き方次第だろう
今後、アクラムの過去をあかねが知る流れになる訳だし

420 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:47:26 ID:???0
>>417
そして迷宮のようなサイドストーリーが(ry

421 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:47:50 ID:???0
館には館の理想を貫き通してもらいたい

422 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:48:59 ID:???0
>>419
正直問題はあかねじゃなくてアクラムのほうだと思うんだよね…
だからあかねがアクラムのことをよく知ったところで
大して状況は変わらないような
あかね本人は最初から情け深い子だし

423 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:49:38 ID:???0
>>416
館の孤独と憎しみをあかねが包むってベタ展開が出来るよ
それにはまず館に勝って、プライドを粉砕する必要があるw

424 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:51:26 ID:???0
>>414
ゲームの館だと中盤でもう逆らい続けるあかねを諦めて
抹殺路線に転じるんだけどね
漫画ではここのところの激しい執着っぷり見るに
どうあっても自分を認めさせずにいられないんじゃないかって気がしてきた

425 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:52:12 ID:???0
>>424
つ八葉抄

426 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:52:16 ID:???0
漫画のお館様は悪に徹しそうな気がする…

427 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:53:31 ID:???O
アクラムの過去を知ってあかねの気持ちが動く…っつってもな、
今の流れじゃ同情にしか見えないよ。


428 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:54:54 ID:???0
>>427
そうかな?恋愛感情は元々あったわけだし

429 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:55:10 ID:???0
知れば知るだけ恋愛感情から同情にシフトしそう

430 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:55:15 ID:???0
>>426
少なくとも最終決戦までは考えを変えないのは間違いないけどね
じゃないと戦えない

その後はどういうオチになるかな…
百鬼夜行にアホみたく取り込まれるのは勘弁願いたい
カプになろうとなるまいと格好良くしてくれw

431 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:55:17 ID:???0
同情か…アクラムが一番嫌いそうだな

432 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:55:49 ID:???0
>>423
王道でいいね

433 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:56:11 ID:???0
>>429がアクあか好きじゃないのは分かった。

434 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:57:30 ID:???0
>>433
いやwむしろ一番好きなんだけどねwアクあかは
でも今の展開じゃ予想できない

435 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:57:34 ID:???O
>>428
その恋愛感情ってのも、一目惚れに近い感じだったし、
正直、あかねがアクラムの何処に惚れたのか未だに分からんw


436 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:58:07 ID:???0
>>430
百鬼夜行にアホみたく取り込まれるのは2だよ
1は黒龍の贄

437 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:59:02 ID:???0
>>435
恋は理屈じゃないから

438 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:59:14 ID:???0
>>436
しかしそっちもなかなか…

439 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:59:25 ID:???0
フェロモンにやられたんだろう

440 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:00:05 ID:???0
>>433
そんな排他的な物言いせんでも…

>>435
フィーリングでは
恋愛感情って、どこに惚れたってはっきりしてるもんかね?

441 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:00:06 ID:???0
>>439
もうそれでいいよ
館のフェロモンは反則のようだしw

442 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:00:50 ID:???0
フェロモンにやられるなら先に友雅にやられてるはずだ

443 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:01:35 ID:???0
>>442
年齢制限があるんですよw

444 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:02:14 ID:???0
最初に友雅と会った時は御簾越しですぐ逃げちゃったからなぁ
ちゃんと会って話したのはアクラムの方が先では?

445 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:02:22 ID:???0
上手く言えないが、あかねは基本的にああいう性格だから
男を男として見ないっつーか…
だからそうなる前に意識させたのがアクラムなんじゃないだろうか
男性として見る相手だったというか

446 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:02:24 ID:???0
不真面目フェロモンはあかねには無効だったと

447 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:04:39 ID:???0
>>445
なんとなく分かる。
理屈じゃなく男として見たのがアクラムだったんだろうな

448 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:06:50 ID:???O
>>445
所謂初恋ってやつですね、分かりますw
ただ実際結ばれるとしたら、内面に惚れてないと微妙だな。

449 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:07:52 ID:???0
相手をよく知らない段階で好きになるのって
仕草とか振る舞いとか雰囲気とか声とかフェロモンwとか
理屈では説明できない部分が余程ヒットしたんだろうなぁ

アクラムの場合、顔も仮面つけてたし

450 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:11:31 ID:???0
名前どころか顔も知らない段階だったもんな
初めて顔を見た時に恋を自覚するというあの流れは好きだった

451 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:11:47 ID:???0
>>448
悪い人だし間違ってると思っても、
「悲しい過去を持ってる」という心の傷は女には効果的だな
そんな相手が改心して自分に惚れたら鬼に金棒

452 :451:2008/10/14(火) 00:13:15 ID:???0
使い方変だった
鬼に金棒→最強、に訂正

453 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:13:35 ID:???0
初対面でめちゃめちゃ心細いところを助け(慰め)?られ
そのくせ口悪かったり、謎めいてたり、超強引だったり・・・
とまぁ矢継ぎ早に気になるところを見せ付けられ
いつの間にか気になる人筆頭になり…という流れは分かるけどなぁ

声とか顔とかそういう部分的な要素とは違う気がする

454 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:17:27 ID:???0
>>453
確かにね。
謎めいてる、強引で自信家、意地悪だがたまにエロ…優しくしてくれる。
こういうのもデカイか。

455 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:17:33 ID:???0
>>451
でもアクラムの場合あかねに惚れることはあっても改心はしそうにないw

456 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:20:04 ID:???0
>>454
エロはないw

457 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:20:27 ID:???0
改心というか、京の支配を諦めることはあるかと

458 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:20:48 ID:???0
>>453
筆頭と言うからには後続がいるのかw

459 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:23:26 ID:???0
>>457
そんなアクラムは想像つかないな

460 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:24:33 ID:???0
>>459
八葉抄未プレイなのかな?

461 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:25:03 ID:???0
>>460
漫画とゲームじゃ別人だし

462 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:25:32 ID:???0
>>457
その辺が妥当かな
諦めてもらわないとくっつきようがないしねぇ

463 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:26:32 ID:???0
どうだろ、別人かな?
水野さんの方がより深くアクラムの心理描写や鬼の描写をしてる分
余計に想像しやすい形になってる気がする

464 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:27:36 ID:???0
キャラもあるけど、漫画のほうがシリアス度が高いというか・・・

465 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:29:05 ID:???0
アクラムがより非道だからなぁ

466 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:29:25 ID:???0
アクラムEDにならないとしても、
アクラムが京の支配に執着したまま生贄になって死亡して終了
なんて無印の通りだと後味悪すぎる

467 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:30:26 ID:???0
無印では死んだかどうか不明でしょ

468 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:31:06 ID:???0
>>467
2の世界に行ったんだった。ごめん
でも問題はそこじゃなくてさ…

469 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:31:41 ID:???0
行方不明でも後味悪さは同じでは?

470 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:32:15 ID:???0
全員に後味良く、なんてそれこそご都合じゃない?

471 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:32:44 ID:???0
イクティダールはハッピーエンド確定

472 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:33:00 ID:???0
アクラムが行方不明のままだとあかねもすっきりしないんじゃないか
恋愛感情は別にしても確かに後味が悪いと思う

473 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:33:46 ID:???O
>>463
とりあえず見た目だけなら唇が違うかな。

ゲームだととりあえず部下を使役しているだけってイメージで
あかねを召還した時とかくらいしか凄いってイメージがないなぁ。
舞一夜(ゲーム)だと漫画になぞらえているせいか短いストーリーの中でも色々仕掛けてくるけど。


474 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:33:51 ID:???0
シリンは確実に行方不明になるんだぞw

475 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:34:32 ID:???0
>>470
うーん、説明難しいんだけど
悲劇や悲恋でもきっちり描かれてばそれでいいんだよね
>>472の言うみたいに「すっきりしない」感じが無ければ

476 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:36:20 ID:???0
でも原作がそうなってる以上なぁ・・・

477 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:37:53 ID:???0
そこまで原作に合わせる必要もないと思うけど

478 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:38:43 ID:???0
それは同意だけど
水野さんがラストは合わせるみたいなこと言ってたから

479 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:40:01 ID:???0
>>473
つまりそんなゲームの中でもアクラムと恋愛させたり
京の支配に興味失わせる事が可能なんだから
>>459の「京の支配を諦めるアクラムが想像つかない」という事もないだろう

480 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:40:10 ID:???0
合わせるって言ってもどの程度合わせるんだろ

481 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:40:51 ID:???0
原作ってゲームのこと?
由羅さんがアンジェ描いてた時は由羅さんにおまかせーって感じだったそうだから
遙かもコルダも同じ様に作家まかせにしてると思ってた

482 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:40:53 ID:???0
最後の戦い

483 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:42:07 ID:???0
>>480
戦う直前にあかね命の八葉が数人挨拶に来ます

484 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:43:36 ID:???0
>>474
シリンはアクラムに捨てられるんだから、残ってた方が悲劇でしょw

485 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:43:39 ID:???0
>>483
そこかよw

今の展開から思うとそれさえも何と平和に感じることか

486 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:45:57 ID:???O
>>497
ゲームのアクラムより漫画のアクラムのほうが
意志が強そうだからそうは思えない

487 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:46:48 ID:???O
>>483
そのメンバーの中に友雅がいたら拍手

488 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:48:12 ID:???O
>>484
行方不明は後味悪いって話じゃなかった?

489 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:49:09 ID:???O
>>487
むしろ萎え…

490 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:49:47 ID:???0
497に期待

491 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:51:28 ID:???0
>>461
だからって想像つかないとまでは言い切れないな
ま、人それぞれだけど

492 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:56:49 ID:???O
>>463
別人だと感じる
ゲームでは部下を放逐しただけのところを
漫画では生贄にしたり心理を読んで利用したり
冷酷さも頭の良さも能力の高さも性格面でも
かなり違うような

493 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:57:42 ID:???0
>>486
ならそれでいいんじゃね?
想像できるって人も多いってだけで、人それぞれ

494 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:58:47 ID:???0
携帯の人、余裕無さすぎですよ。

495 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:59:02 ID:???0
>>471
めでたいことではあるがなんか釈然としないw

496 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:02:15 ID:???0
ゲームと漫画と違うから何だろうという感じ…
ゲームなんか考えずに、漫画だけ読んでても
恋愛になったりするのが絶対無理な描かれ方になってるとは思えないんだけど
(頼久の可能性が高いのは別としてさ)

497 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:04:57 ID:???0
ゲームと別人になってるのはアクラムに限った事じゃないしねぇ
あかねだってそうだし

498 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:08:56 ID:???0
ゲームのシステムに縛られてたら描くの大変だよ


499 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:12:20 ID:???0
>>470
でも敵方にも救いはあって欲しいなぁ

500 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:22:13 ID:???0
今までも勧善懲悪の話じゃないから
水野さんが上手く話をまとめてくれるのを信じてるよ
少なくともここまでは理想的w

501 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 06:46:02 ID:???0
漫画のアクラムがゲームのアクラムとそこまで別人って気がしない
今のところ四神は上手く使ったけど、蘭は逃がすし、部下は失敗ばっかりしてるし

502 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:25:22 ID:???0
部下の扱い方が一番違う気がするけどな
アクラムが、って言うより水野さんの描き方がだけど

503 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:26:30 ID:???0
蘭のことは最初から取引材料に使ってたくらいだし
もう使い道ないと思ってたろ
部下の失敗はわざとだろ

504 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:27:18 ID:???0
>>473>>501もゲームor漫画のアクラム叩きのような内容になってるよ
自重してくれ

505 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:29:28 ID:???0
ゲームはどうしても「洞窟で愚痴言ってるだけのキャラ」って感じ
漫画だとあれやこれややってるし強さを見せ付けてるから印象が全然違うな

506 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:31:39 ID:???0
漫画だとちゃんと自分で動いてるって感じだな
まぁ媒体の違いだろうが
ゲームは恋愛に特化してて
あんまり京を巡るあれこれは描かれてなかったから

507 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:35:39 ID:???0
そもそも作品としてのシリアス度が違うからなあ
ゲームはよくも悪くものほほんとした空気があるというか・・・
あんまり切羽詰った感はないからデート楽しんだりできるけど

508 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:37:36 ID:???0
>>501
基本的に漫画の中でアクラムが部下に何かをやらせようとして
失敗したことはないんじゃない?

509 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:40:11 ID:???0
>>507
神子と八葉がこんなにピンチになること自体ないからねぇ

510 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:53:40 ID:???0
暦や占いで全部決まるしな

511 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:59:45 ID:???O
>>508
そういえば札の奪取は最初から時間稼ぎにやってただけで
部下が失敗するのは折り込み済みなんだったか

512 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 10:09:44 ID:???O
>>509
ゲームの鬼サイドは受け身だからなぁ

513 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 10:39:58 ID:???O
良くも悪くもゲームシステムの一部だったからな

514 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 11:56:20 ID:???O
漫画で純粋なデートは無理だろうな
物忌みも怪しい

515 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 11:59:24 ID:???O
比較的平穏だった時期になかったもんね
今後はますます緊迫しそうだし

516 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 12:34:52 ID:???O
平和だからって八葉どうしで牽制なんてしてるからこんな事にw

517 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 12:44:47 ID:???O
油断大敵です

518 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 14:03:44 ID:???O
今回の寺って、15巻から三話目だよね
この調子だとあと二話くらいは洞窟編続きそうだなあ
気の早い話だけど、16巻も丸々洞窟編になりそうだ

519 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 14:17:21 ID:???O
水野さんも気にしてるようだけどね

520 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 15:19:25 ID:???0
私があかねなら嘉門達夫の川口浩を歌っていそうだw

521 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 16:14:55 ID:???O
>>516
館が狙ってるのは鳶に油揚げ?

522 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 16:48:47 ID:???O
そんなもん狙ってないだろー

523 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 17:01:04 ID:???O
>>518
だんだん脱出から遠ざかってるようなw

524 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 18:44:43 ID:???O
とりあえず脱出は後にしてなんか食べたほうが良くないか

525 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 18:47:33 ID:???0
腹が減っては戦が出来ませんからね
しかし皆神経張り詰めてて空腹なんて感じてなさそうだw

526 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:09:46 ID:???O
食い気より眠気?

527 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:15:47 ID:???0
>>520
調べてみて噴いたw

528 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:34:35 ID:???O
カメラさんと照明さんの〜

そんなあかねも洞窟も嫌だwww

529 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:01:52 ID:???O
>>524
大体食糧あるのか?w

530 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:09:45 ID:???O
いつ帰って来られるのかもわからんのにさすがに手ぶらでは…

531 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:13:17 ID:???0
あかねは手ぶらのような気がする
頼久は何か持ってるかも知れんが

532 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:38:47 ID:???O
そこに美味しそうな狐が

533 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:44:04 ID:???O
恩を仇で返せと言うか

534 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:49:27 ID:???O
洞窟の地図を見つけて食糧庫を探すんだ

535 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:51:22 ID:???0
なぜか詩紋君から貰ったキャラメルが袂からw



536 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:54:57 ID:???0
>>534
泥棒のようだなw

537 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:14:29 ID:???O
>>532
食べた後は毛皮として活用。白狐タン大活躍。

つか、白狐、アクラムにやられてたけど大丈夫かな?心配だ。

538 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:20:28 ID:???0
白狐殺しちゃったりしたら流石にあかねもぶち切れるんじゃ…

539 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:21:06 ID:???O
>>536
RPGだったら定番の行い

540 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:27:24 ID:???0
これ漫画だぞ
つーか何しに来たんだw

541 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:29:18 ID:???0
>>535
キャラメルは銀歯が取れるから危険だ

542 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:31:09 ID:???0
舐めてれば?

543 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:31:17 ID:???0
なんだかリンダ・キューブ・アゲインをやりたくなった

544 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:38:10 ID:???0
なんでだ…

545 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:40:50 ID:???O
>>538
イクティは意外なほど簡単に許したが

546 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:41:28 ID:???O
二人と一匹
キャラメルは一個
さあどうする

547 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:46:13 ID:???0
>>545
だから今回も許すって方が思いにくいが

548 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:46:56 ID:???O
>>545
玄武組に見せてやりたかった>あっさり許した

549 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:48:48 ID:???0
>>547
遭難してんのかw
さすがに板チョコの出番はないよね

550 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:49:04 ID:???0
>>546
どうもしないだろ
頼久と白狐はあかねに譲るに決まってるw

551 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:53:16 ID:???O
確かに…>あかねに譲る
じゃあキャラメルが二個なら…
>>549
チョコは溶けやすいのがなぁ

552 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:54:43 ID:???0
>>549
まぁある意味遭難だな

553 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:54:53 ID:???0
>>540
デコピンだよね

554 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:56:52 ID:???0
そう言えば眠り香は持って来たのかな

555 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:04:38 ID:???O
イクティと頼久と話してる時言ってたってことは持ってきてる…のかな

556 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:06:00 ID:???0
散々落ちたり転んだりしてるけどまだ持ってるのかね

557 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:10:33 ID:???O
遭難中に寝たら死ぬじゃないか

558 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:15:04 ID:???0
敵に使うんだろうw

559 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:17:53 ID:???O
一緒に寝ちゃわなければいいけど…

560 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:19:46 ID:???0
あかねのことだからな…

561 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:21:55 ID:???0
ネオロマンスからスペランカーになったんですね

562 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:35:32 ID:???0
これ以上恋愛から遠ざかったら堪らんw

563 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:56:22 ID:???0
>>543
ちょw獲物を殺して食料確保するゲームじゃなかったか?w

564 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 23:10:42 ID:???0
サバイバルすぎるw

565 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 23:11:52 ID:???0
>>555
そりゃ何日も前の話だろ

566 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 23:12:38 ID:???0
眠り香の話をしたのは八葉をお見舞いにまわってるときじゃん
あのとき笑われたのに持ってきてるわけない

567 :花と名無しさん:2008/10/14(火) 23:54:53 ID:???0
じゃあやっぱり手ぶらで出かけたのかな
内裏に呼ばれたのも急だったし

568 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 00:12:20 ID:???0
行きに何か持ってたとしても、はぐれて暗闇でボロボロになったときに
なくしたんじゃないかな
あのとき草履もなくしたからなあ

569 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 00:37:36 ID:???0
もったいないw
その辺に落ちてないかな

570 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 00:41:40 ID:???0
草履は館が回収してやくみつるみたいにコレクションしてるよ

571 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 06:56:50 ID:???0
そしてもしもの時は呪詛の道具に使うんだ...きっとそうだ...

572 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 07:32:01 ID:???O
藁人形じゃないんだから

573 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 08:08:02 ID:???O
拾い物使わなくても
呪詛用アイテムなら各種取り揃えてそうだw

574 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 10:40:28 ID:???O
ドラ○もん並みに揃えてそうだな

575 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 10:52:25 ID:???0
d切りごめん
やっと寺読んだ
何だこれ、アクラムやべええええ!
なんで本気で怒ってる姿にここまで萌えるんだ!予想外だった
フラグは…でも、頼久かなぁ。うーん微妙

576 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 11:47:45 ID:???0
エプロンの前ポケットから呪いのアイテムを取り出す館...
しかも口でファンファーレとアイテム名を言いながら...

ちょっといいかも

577 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:05:50 ID:???O
>>575
あの怒りっぷりは萌えるよなー

あかねが寝てるのがもったいない…

578 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:14:07 ID:???0
もう我慢できない!





遙時のコミックカーニバル立ち読みしてくる

579 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:20:04 ID:???O
>>576
掃除機も四次元ポケットから出したんだなきっと

580 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:28:26 ID:???0
館に敗北感を与えたり、本気で頭に血が上るほど動揺するのって
あかねがそれだけ館の心の奧に近づいてるって事なんだよな

581 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:28:42 ID:???0
>>579
そうそう、ちゃんとメーカー名と機種名
番号まで叫んで取り出してたよww

582 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:43:45 ID:???O
ちゃんと鼻声でだな
>>580
試しに奥のほう探ってみるんで痛かったら言ってくださいねーって感じか

583 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:48:06 ID:???0
>>582
萎え

584 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:53:13 ID:???O
>>580
今までみたいに余裕であしらうんじゃなく
本気で相手してるって感じ?

585 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:57:58 ID:???O
>>583
おぬし黄色いドラちゃん派か
>>584
これまではどっちかというと
はいはいわろすわろすって対応だったなそういえば

586 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 15:01:35 ID:???O
もう少し違う言い方はないのかw

587 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 15:13:41 ID:???O
>>576
すると現代へはタイムマシンとどこでもドアを駆使して来たのか
謎は全て解けたな

588 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 16:34:53 ID:???0
館の部屋の押入れには猫型ロボットが居て
(まぁ、こいつが館に色々過保護に与えたわけだが...)
この間も館は
「神子が私を弱いって言う〜」って泣き付いてたよ

589 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 16:43:57 ID:???0
あの猫型ロボットがいたら神子だの龍神がいなくても
楽勝で京を征服出来るじゃないか・・・

590 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 16:48:04 ID:???0
>>589
何のために猫型ロボットが派遣されてくるか忘れたの!?
アイテム「楽々征服」じゃ愛は育たないんだよww

591 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 17:12:28 ID:???O
詩紋がどら焼き作って餌にすれば寝返るんじゃないかね

592 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 17:23:44 ID:???0
それを誰がどうやって館の押入れまで届けるかが問題...

...ひょっとしてその計画が今着々と進んでいるとか?
あかねの懐にはどら焼きが?

593 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 17:47:48 ID:???O
いつかの扉の猫耳あかねのあの耳は…
元々某ロボットの耳だったんですか

594 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 17:59:53 ID:???0
ええ、ねずみに化けた泰明が、耳だけをあかねのために...

595 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:11:35 ID:???O
あかねのためっていうより男の趣味ではないのかw

596 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:14:44 ID:???O
男なんてそんなもんです

つくづく館があかねに用意した着物の出番が惜しまれる

597 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:41:05 ID:???0
のんのん! 姐さん! 男の趣味× 男のロマン○


598 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:22:26 ID:???O
もっと微妙な気がするw

599 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:25:20 ID:???O
男のロマンと言ったらドリルだろうjk

というわけで、ドリル持った八葉が壁を突き破って登場するに3どら焼き

600 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:26:05 ID:???O
イミフなんだが

601 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:35:01 ID:???O
>>594
なんという罪深い愛

602 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:38:19 ID:???O
愛それは罪だってばっちゃが言ってた

それにしてもロボットの耳をかじれるねずみって半端ないな

603 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:39:14 ID:???0
なんだか...「地上の星」が聞こえてきます...
落盤事故で鬼の洞窟崩壊に2どら焼き+1栗どら

604 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:50:25 ID:???O
>>602
白狐もかじれそうな気がした。なんとなく

605 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:52:46 ID:???O
狐さんがやると切り口がギザギザになりそうだ

606 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:01:11 ID:???0
猫型ロボ...ということは...
神子の入浴中に...

607 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:12:38 ID:???O
>>603
自分もあの洞窟は崩れそうな気がして仕方ないw
どんだけ広いんだw
見取り図公開きぼん

608 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:31:20 ID:???O
足元が崩れて館の所に着いたってことは階層になってるんだろうな

609 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:31:36 ID:???0
水野さんもどうなってんだとか言ってたぞw

610 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:22 ID:???O
>>608
今号のアクラムは上から出てきたよね…
あんな構造じゃ下から登るのはロッククライミングだ
鬼の皆さんは瞬間移動できるからいいけどさ…

611 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:06:16 ID:???0
>>608
異次元空間でも驚かない

612 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:28:28 ID:???0
耳成山に繋がってるかもな

613 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:31:48 ID:???0
>>607
イクティはまず地図を渡しておくべきだった

614 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:43:01 ID:???0
換気とかどうなってんだ

615 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:44:31 ID:???0
空気清浄機もあるんだろ

616 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:49:48 ID:???O
白狐と頼久に気付いたのは空気清浄機が作動したからか

617 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:51:28 ID:???0
チリ扱いですか?

618 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:52:41 ID:???O
いやペット臭が

619 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:53:45 ID:???0
犬と狐をお供に鬼退治…は無理だったか

620 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:56:28 ID:???0
そもそも退治しに来たわけじゃないからなぁ…
宝(呪詛の種)もここにはありませんでしたーという笑えないオチだが

621 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:59:34 ID:???0
猿がイクティでキジが蘭で...
臼が...ハチは? あれ?

622 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:01:46 ID:???0
>>616
まだ神力が残ってるの分かったから慌てて来たのかなーと思うと
何となく可愛い

623 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:06:36 ID:???0
>>620
宝探しもなしか

624 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:13:35 ID:???0
>>580
いよいよガチンコ勝負って感じがしていいなぁw
やはりあかねが翻弄されてるだけじゃ萌えはあっても燃えが足りない

625 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:17:06 ID:???0
勝負とは違うんじゃまいか

626 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:18:00 ID:???0
上手い言い方が見つからないけど…がっぷり四つ?

627 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:20:11 ID:???0
そんな互角な感じじゃないがw

628 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:24:13 ID:???0
>>624
むしろ今回こそ萌えな内容だったよ

629 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:25:10 ID:???0
館がこんなに感情剥き出しなの初めてだっけ?
鬼の庭で斬られたのは違うか

630 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:27:00 ID:???0
あのときは驚きは感じてたみたいだけど
余裕ないってほどじゃなかったなあ

631 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:31:18 ID:???0
>>627
あかねが追い詰められてるのは変わらないんだけどね
絶対優位なはずの館の方が>>580のような心理状況だからなぁ

632 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:37:12 ID:???0
そりゃ、京の情勢とは別のことだからじゃ?

633 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:38:33 ID:???0
>>628
だなぁ…
「ガチンコ勝負」の始まりというより、
「館の中であかねがとうとう特別な存在になった」というラブイベ的に感じた

634 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:39:23 ID:???0
ラブイベにしてはえらいハードな気もするが、まあそういうことなんだろうな

635 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:41:15 ID:???0
>>634
アクラムでほのぼのラブは無理だべw

636 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:45:32 ID:???0
>何故私を認めない?
>その八葉の強さを認めて、何故私の力を認めない!?
>私が何故これ程までに怒りを覚えねばならない?
>小娘の言葉一つに何故…っ


アクラムって今まで本気で惚れた事がないから、自分の気持ちには鈍感なんだね。
あかねに惹かれてるから認めて欲しい、認めさせたいって事に気付けないんだな。

637 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:48:08 ID:???0
本当に惚れてんだろうな?
昔のコンプレックス刺激されただけって理由じゃないよな?

638 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:50 ID:???0
つくづくナルシーな男だ

639 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:50:48 ID:???0
>>637
念を押されてもw
コンプレックスってのは本人の本質に根ざす部分だろうから
それだけその人に近付いてるってことじゃないだろうか

640 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:51:46 ID:???0
>>638
ナルシーとは違う気がする
生まれ育った環境が鬼における帝みたいなもんだし

641 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:52:24 ID:???0
>>639
同意
今までの館なら、あかねが何を言っても平気だった

642 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:52:32 ID:???0
>>638
遙かの男は大なり小なりそんなもんじゃないか

643 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:55:04 ID:???0
>>641
そうだよね
あかねの言葉が充分説得力を持って聞こえるほどには
アクラムの中で存在が膨らんだって感じかな

644 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:56:57 ID:???0
八葉は相手のことを思い遣ってると思うが
館は自分の事しか興味ないよなあ

大体そんなに今回って特別かなあ
今までも自分の立場を脅かされると怒ってたような
天真に斬られた時とかさ

645 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:58:30 ID:???0
生まれてこのかた、ここまでアクラムの心に食い込めたのって
あかねだけなんじゃないだろうか。

646 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:58:33 ID:???0
>>644
あんときは脅かされたってほどでもないし
特別怒ってもなかったけど。
むしろ怒ってたのはセフルじゃん

647 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:59:25 ID:???0
セフルはいつでも怒ってるだろwww

648 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:59:53 ID:???0
桂の神子編は天真のほうがよっぽど興奮してたような

649 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:00:34 ID:???0
>>644
部下ですら駒のように扱ってるアクラムが
あかねの言葉にあんなに揺さぶられてるのが凄いんじゃん
しかも戦況的にはアクラムが優位なのに…

つまり立場云々は関係なく、あかねに認められないのが嫌ってことで

650 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:00:54 ID:???0
>>646
確かにあの後も特別怒ってはいなかったみたいだな
神子と八葉の絆ムカつく!とは思ったみたいだが

651 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:01:14 ID:???0
>>644
別に今回自分の立場が脅かされたりは全くしてないでしょーに。
鬼の圧倒的優位のままの状態。
それでも館が敗北感を感じてるのが特別なんじゃん

652 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:01:25 ID:???0
「あかね個人の気持ち」に動揺してるのが特別なんだよな。

653 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:01:33 ID:???0
泣いてすがりついてくると思ってた
自分の策が上手く嵌らなかったんで怒ってるだけなんじゃねーの

654 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:02:06 ID:???0
>>647
思春期にはありがちです

655 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:02:24 ID:???0
つ カルシウム

656 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:03:10 ID:???0
>>653
それなら館本人にも怒ってる理由が自覚できるはずだろ

657 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:03:38 ID:???0
四神も麒麟もなつくのに白龍だけがなつかない

658 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:03:58 ID:???0
>>653
それはもうとっくに分かってること。
今回急に怒ったこととは別だよ。

659 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:04:35 ID:???0
読解力のない人がいるんだな…

660 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:05:21 ID:???0
>>657
四神は別に懐いてないw

661 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:05:31 ID:???0
勝手に恋イベにされても困るしwww

662 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:05:47 ID:???0
>>653
それだけなら「存外もがく」で済ませてたよ
怒ってるほどじゃなかった
怒ったのは自分が弱いって言われたのに
頼久のことは強いって言ったからでしょ

663 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:06:29 ID:???0
※これはアクラム→あかねフラグです

とコマの隅にでも書いておくしかないw

664 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:07:16 ID:???0
それって地雷踏まれただけなんじゃ…

665 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:08:18 ID:???0
>>661
恋愛イベって2人きりの時に起こるものだと思ってたw

666 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:08:35 ID:???0
>>661
ネオロマでそれ言ったら・・・

667 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:09:33 ID:???0
読解力がないというより、頑なに認めたくないって人がいる気がする
冷酷な敵キャラ以外のアクラムを認めないっていうか

668 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:09:47 ID:???0
>>664
そこが分からないんだよなー
嫉妬(?)なのか地雷踏まれただけなのか

669 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:10:34 ID:???0
今号だって充分冷酷な敵キャラだろwwwww

670 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:10:35 ID:???0
>>665
ゲームじゃあるまいし…
漫画は本筋と恋愛イベントははっきり分かれてない
四方の札でもゲームの恋愛イベント部分の話も多く出てくるし、
考えが固すぎるよ

671 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:11:47 ID:???0
>>667
ちょっと前にもあったなぁ…
館のことを貶し気味のレスが特徴っぽい

672 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:12:09 ID:???0
>>669
まあな…白狐の命運が心配で仕方ないよ

673 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:13:11 ID:???0
携帯の人必死すぎwww

674 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:14:11 ID:???0
>>672
水野さんは漫画オリジナルには躊躇ないからねえ

675 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:14:12 ID:???0
携帯の人?

676 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:14:45 ID:???0
誤爆か?

677 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:14:51 ID:???0
携帯の書き込みってないように見えるんだが

678 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:16:57 ID:???0
>>641
ああそれはあるかもな

679 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:18:55 ID:???0
白狐はいかにも死にそうだからなあw

680 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:21:12 ID:???0
今回、憎しみの影に愛情が…って風な感情の機微の描き方が
すごい上手いなーと思ったんだけど、
2人きりでイチャコラしてないと伝わらない読者もいるんだな

681 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:23:12 ID:???0
愛情かどうかはともかく執着してるのはよく分かった
分かり易い恋とか愛とかよりも執着の方が切なく見えて萌えることもある

682 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:23:20 ID:???0
白孤は死なないと思う...というか希望ww

そして無事に帰って泰明に霊力を
ちゅうっと注入してもらって元に戻れると...

683 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:25:03 ID:???0
>>680
愛情があると断言するのは妄想じゃない?

684 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:25:16 ID:???0
愛憎は紙一重だからなー
どっちと断定するのもむなしいし
あるのはまず執着だな
それがどういう方面に転がっていくかは展開次第で

685 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:25:27 ID:???0
執着、いいねぇw
単なる道具への執着じゃなくて
あかねっていう1人の小娘への執着w

686 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:26:22 ID:???0
>>684
嫉妬なのか地雷なのかも次号の展開次第だよね

687 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:27:13 ID:???0
少なくともただの地雷じゃないのは今号で分かったよ

688 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:27:54 ID:???0
>>687
どうしてそう言い切れるんだwwww

689 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:28:12 ID:???0
>>686
嫉妬って線はないと思うなぁ
潜在的な愛情があっても

690 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:28:38 ID:???0
あかねの方も初期はともかく今は館に対する感情は複雑っぽいからなー
お互いに執着や反発が混じり合う敵同士って構図のが萌えるw

691 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:29:19 ID:???0
水野さんが頼久のセリフをもっと長めに書いてれば良かったのかも

これではまるで…(神子殿を…)

くらいに

692 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:29:56 ID:???0
>>682
そろそろ洞窟組じゃなく他のキャラのターンが欲しいところだしね

693 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:30:54 ID:???0
愛情か憎悪かって話じゃなくて
アクラムの中であかねが龍神の力を司る神子ってだけじゃなくなってる
・・・ってところがポイントなんだと思うなぁ

694 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:31:12 ID:???0
>>691
同意。まぁわざとそうはしなかったんだろうけど

695 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:31:44 ID:???0
>>691
>これではまるで…

そういやそんなモノローグあったな
館が単純に思惑通りにいかない事で怒ってるだけの設定だったら
わざわざそんな思わせぶりな表現入れんよな

696 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:32:58 ID:???0
>>692
でもこれまでも他のキャラを途中途中で結構描いてるよ
半分神泉苑みたいな回もあるし
だから進みが遅くなってるってのもある

697 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:32:59 ID:???0
>>693
なんか前回辺りからそういうフラグが立ってるように思う

698 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:33:43 ID:???0
>>688
>>695が書いてくれた

699 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:36:04 ID:???0
>>696
八葉も神泉苑組とイノリで分かれてるしなあ
ここはあかね中心で行って欲しいよ

700 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:36:20 ID:???0
アクラム本人が「小娘の言葉くらいで」って思ってるわけだから
普通なら同じこと言われても怒らないってことだよね

701 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:37:47 ID:???0
これまではあかねに拒まれようが否定されようが平然としてたよね

702 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:40:48 ID:???0
アクラム相手の場合、まず気に留めてもらうのが最難関だからな…
そうでないとどうにもなんない
シリンがいい例

703 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:43:02 ID:???0
同じ洞窟であかねが館を弱いと言った時、館は怒らなかった
同じ口で頼久を強いと言ったから怒った
この怒りは敗北感を伴ってくる

とても…地雷くさいです

704 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:43:43 ID:???0
流石優等生神子と言うべきか

705 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:44:34 ID:???0
>>704>>702へのレスです

706 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:46:28 ID:???0
>>703
洞窟で弱いなんて言ってないよ

707 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:46:57 ID:???0
>>702
確かにw
道具としては見てもらえても、道具をこえて認識されるのが最高難度だ
正直、漫画でこんなきっちり描かれるとは思ってなかった

708 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:48:28 ID:???0
館が「揺ぎない存在として地位を築く」ためにあかねは邪魔というのは良く分かった


709 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:49:55 ID:???0
別に邪魔じゃないと思うが

710 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:50:09 ID:???0
>>703
あかね以外の誰が同じ事を言ってもあんなに怒らない
鼻で笑う程度のもん
何故あかねが言うとショックを受けたのか

そこがポイントです

711 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:50:13 ID:???0
>>708
邪魔?必要の間違いでは?

712 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:52:34 ID:???0
>>703>>708
わざとやってる?
どうしてそこまでただの地雷にしたいんだろう…
>>661にしてもそうだけど、何か都合の悪いことでもあるのかね

713 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:54:06 ID:???0
>>712
なんかえらい曲解してるみたいだよね

714 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:56:14 ID:???0
邪魔扱いは流石にとんちんかん

715 :花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:59:14 ID:???0
皆ゆとりを丁寧に相手してやって親切すぎるw
それとも暇すぎるのかw

716 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:00:38 ID:???0
>>708がアクあか関連を徹底的に否定したいのはよく分かった

717 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:02:54 ID:???0
このままいくと16巻は頼あかが表紙なのかなぁ

718 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:03:24 ID:???0
>>707
だね。せいぜい八葉だけで終わるかと思ってたよ

719 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:27:27 ID:???0
8巻→11巻とイノあかが続いたから
12巻→16巻頼あかはありそう
しかし残りの巻はどうやって構成していくんだろうね

720 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 02:46:12 ID:???0
表紙セフル・せり・イクティの3人が見たいなぁ 

721 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 02:54:44 ID:???0
あかね・藤姫・蘭

722 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 06:57:42 ID:???O
>>720
コミックスの表紙には向かないと思う
セリでカラー絵はないでしょ…
ゲームに出てこないキャラなのに

723 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 07:08:58 ID:???0
自分の萌えは主張するくせに
他人の萌えはあからさまに否定する人がいるね
編集者気取り?

724 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 07:13:17 ID:???O
>>719
イノリが2回あったのは最初の表紙が使い回しだったからじゃないかなあ
詩紋たちがまだなのに頼久がまた来るだろうか…

725 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 07:24:43 ID:???O
>>723
萌えの否定なんてしてないでしょ
これまでオリキャラがカラーになった例がないって言ってるだけ
なんでそんなカッカしてるの…

726 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 07:29:32 ID:???0
>>723の人は悪く取りすぎでは。

萌えの否定と、現実的な有る無しは全く別問題ダロ。
蘭や藤姫でさえ表紙になったことないのに
その前にセリはないダロ普通に考えて

727 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 07:37:07 ID:???O
そこまで言い切らなくても…
姿は出てないとしても一応ゲームの話にも登場してるんだし
表紙にするには確かにちょっと無理がありそうなメンツだけど

728 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 07:40:00 ID:???0
表紙どころか予告カットにもなったことないキャラが表紙っていうのはちょっと考えにくい。。。

729 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 07:49:13 ID:???0
>>726
攻略キャラの藤姫は裏表紙に登場したこともないという虚しさ

730 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 08:00:36 ID:???O
>>724
とはいえ8巻の使い回しからカプ絵シリーズが始まったんだよね
好評だったんだろうか

731 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 08:02:32 ID:???O
表紙は無理でも、いつの日かカバー下を乗っ取ってせくしーしょっとを…

と思ったが通常サイズの単行本はカバー下ないんだな
王様も八葉さんサイズで出てたらカバー下あったんだろうか

732 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 08:09:34 ID:???O
>>730
貴重なカラーだからなぁ
ラブラブな表紙のが手に取りたくなりそうだし

733 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 08:10:42 ID:???O
>>719
次号かその次に神泉苑組の描写があって、2ショ表紙になってない3人のうち
誰かの活躍があったらそのキャラにならないかな

734 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 08:42:58 ID:???O
単品ならあるかも

735 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 08:52:41 ID:???O
それは寂しい…

友雅は単品でもいい気がするが

736 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 11:01:36 ID:???O
そういえば、表紙で友雅単品ないなぁ

737 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:02:18 ID:???O
2巻は?

738 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:23:34 ID:???O
忘れてた。
6巻のイメージが強くて

739 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:33:59 ID:???O
友雅はコミックス表紙既に三回出てるしなぁ
それとは別にスーパーガイドでも表紙だし

740 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:41:06 ID:???O
そういえば頼久は単品ないなー
16巻はそれだったりして

741 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:47:33 ID:???O
前出たの12巻だったっけ?
最近表紙とかカラーとかでいっぱい出てるから個人的には他のキャラが見たいなー

742 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:53:43 ID:???O
だよねー
頼久あたりは最終回までにまだまだ描かれると思うし…

743 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 13:10:58 ID:???O
>>741
最近表紙で頼久なんてあったっけ?
最近のカラーは八葉満遍なく出てるよ

744 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 13:23:07 ID:???0
つ 白孤のしっぽに巻かれてるあかね

745 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 14:08:16 ID:???O
泰明単品もないなー

蘭裏にちょこんとあったけど藤姫ないよね…帝もあるくらいなのに

746 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 14:41:23 ID:???O
>>743
そういや最近のカラーで、あかねを抱き締め「守り抜いてみせる…京も神子も」
とか言うのが頼久はあったね。見た時はちょっとびっくりしたけど。

747 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 14:49:41 ID:???O
普通に頼久でいい気が>16巻
呪詛が解けたら他の八葉の出番や活躍が増えるだろうし
今が一番頼久の目立つ時期なんでは

748 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 15:02:41 ID:???O
あかね単品じゃ駄目なの?

749 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 15:39:53 ID:???O
これまでだって収録内容を反映した人選なのに
そこまで頼久を嫌がらなくても

750 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 16:23:43 ID:???O
最近のカラー
コミックス表紙アクあか
小説表紙永泉・天真
雑誌表紙イノあか
巻頭カラー頼あか
巻頭カラー泰明・アクラム・イノリ
巻頭カラーあかね・鷹通・友雅・詩紋・永泉
雑誌表紙鷹あか
雑誌表紙泰明

こんな感じ

751 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 17:13:59 ID:???O
まだ16巻収録分が全部載ってもいないのに
普通に頼久でいいも何も…

752 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 17:38:38 ID:???O
洞窟編がまだ続きそうだっていう話の流れかと
しかしどうやって脱出すんだろうね

753 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 18:50:26 ID:???O
あかねは龍神パワーを使いたがらないだろうしなぁ
それこそ洞窟が崩れでもしない限り…

754 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 18:55:55 ID:???O
洞窟が崩れてやばいのは鬼じゃなくて頼久や白狐ではw

755 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 19:05:20 ID:???O
違いないw
鬼は瞬間移動出来るもんな
頼久と白狐が生き埋めになるだけか

756 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 19:34:28 ID:???O
龍神の力使いたがらないってのは
破壊だとか暴力には使わないってことじゃないのかな
逃げるという目的で使っても誰も怪我しないなら
使うんじゃないかなぁ

757 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 20:50:52 ID:???0
そう都合良く使えるのかな
あの龍神ならあかねがいよいよ危なくなれば
勝手に逃がしてくれそうではあるが…

758 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 20:54:12 ID:???0
前に瞬間移動したことあるじゃん、あかねは

759 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 20:58:55 ID:???0
でもあんまり都合良く瞬間移動で逃げられるのはちょっとな

760 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 21:02:47 ID:???0
まあ使えたら、これまでなんで使わなかったんだってことになるかもね

761 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 21:20:03 ID:???0
アクラムじゃなければ誰でもいい
この頃アクラム信者がウザ過ぎて

762 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 21:27:04 ID:???0
どのキャラの批判も嫌だよ

763 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 21:30:53 ID:???0
>>760
拍子抜けだわな

764 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:19:14 ID:???O
あかねが幸せなら誰が相手でも良いや。
そりゃ、今の流れが続けば頼久やアクラムだとやっぱりそうかぁ、と思うかもしれんが、それも有りだし、誰でも萌えられる自信はある。

ただ、それまでの過程が描かれればだけども。

765 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:21:49 ID:???O
うわ、改行おかしいうえに読点多過ぎだね
読みづらくてスマン

766 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:22:24 ID:???0
同意

過程がちゃんとあれば恋愛話として面白く読めるよ

767 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:26:56 ID:???0
自分も同意
あかねが幸せになれて過程がしっかりしてればそれで良い

768 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:45:07 ID:???0
誰が相手でもこの先苦労しそうだがなw

769 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:46:59 ID:???0
今よりはマシになることを祈るw

770 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:55:06 ID:???0
あかねは振り回されるタイプかな

771 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:59:06 ID:???0
相手にもよるだろう

772 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:00:50 ID:???0
詩紋以外は振り回されそうな

773 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:03:46 ID:???0
>>768
苦労と不幸は違うんだよw

774 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:04:47 ID:???0
今だってあかねは自分を不幸とは思ってないんじゃ?
苦労はしてるが

775 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:09:12 ID:???0
それより早く洞窟脱出してくれ
うつほの章みたいに一晩の出来事を泰明のモノローグ満載で
5か月ウダウダやっていたよりもひどい

776 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:11:33 ID:???0
>>774
傍から見ての話だろ

777 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:11:35 ID:???0
そんな簡単に脱出できたらつまらないよw
ラスボス形無しw

778 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:13:26 ID:???0
ぶっちゃけ遙かを寺でテンポ良くやろうとしたら
ダイジェストみたいになると思う
纏めて読むと「なんだこの雑な進み方は」ってレベルに

779 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:14:05 ID:???0
そうとも限らないんじゃ…

780 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:15:39 ID:???0
じゃあ他にテンポいい連載なんてある?

781 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:16:24 ID:???0
心理描写がお粗末になるのは嫌だな

782 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:18:48 ID:???0
この主要キャラの多さでテンポ良くってのはほとんど不可能じゃ

783 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:22:56 ID:???0
うつほの章って別に普通じゃない?
個人的には西の札のほうが時間かかってる印象なんだけど

784 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:23:02 ID:???0
>>782
同意。とにかくキャラが多すぎる
出さなければ出さないで不満が出るし

785 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:24:07 ID:???0
減ページの連続で遅くなってるってのもある
期間で測っても意味ないよ
何ヶ月、とかじゃなくてせめてページに対する内容量をみないと

786 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:26:04 ID:???0
テンポは別に気にならない
洞窟が長くなってもいいからアクラムの過去とか
あかねの気持ちの決着を描いて欲しい

787 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:29:36 ID:???0
重要な部分をさらっと流されたらそっちの方が困る

788 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:29:58 ID:???O
>>783
同意
正直なんでそんなにうつほの章が引き合いに出されるのか謎
9巻西の札、10巻北の札、11巻南の札、12巻東の札
ってほとんど同じテンポだよね
南の札だけちょっと短かったくらいで

789 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:33:02 ID:???0
うつほの章は何故か当時から目の敵にしてる人がいるから…

790 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:38:46 ID:???O
最近だと今回の話と、14巻最後に入ってた友雅に逃げられまくる回が
ちょっとテンポ早かったかなと思う

791 :花と名無しさん:2008/10/16(木) 23:47:14 ID:???0
洞窟の中でも話は進んでるから、そんなにテンポ悪いと思ったことないな
ページ数がもっとあればな、とは思う
纏めて読むほうが向いてるよね水野さんの漫画自体

792 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 01:57:22 ID:???0
なんつーか、モノローグの使い方がまずいんだよな
ただダラダラと感情をだだ洩れしているだけ
ずっと読んでいると、もう分かったからさっさと進めてくれと


793 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 02:08:00 ID:???0
他の話も同時進行で描いてるから仕方がないんじゃない?
どうしても雑になるか話が間延びするでしょ
酷使されて潰れないか心配なんだよね


794 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 06:13:12 ID:???O
モノローグがダラダラとか思ったことない…

基本的に必要ある心理描写しかされてないと思う
その後の展開に至る経過だったり。
恋愛ものなんだから、葛藤やら含んでて当然じゃないかなあ
むしろそれがないと違和感ある

795 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 06:25:18 ID:???0
心理描写自体はそんな悪くないと思ってる
ただ登場人物が多いのと、伏線回収が長期的だから
各々の心の中を描いてると知らず知らずに複雑化というか
それで進みが遅くなってるだけでは

796 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 06:51:41 ID:???O
モノローグは心理描写重視で状況は絵で説明って感じだろうか、ゲームっぽい感じで
どっちも盛り沢山で大変だな

797 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 07:09:33 ID:???0
ゲームっぽいのかなぁ?
ゲームだと全部会話で説明で心理描写は皆無だけど

798 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 07:09:55 ID:???0
たまに誰のモノローグなのか分からないのもあるよね

799 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 07:38:27 ID:???0
確かに。直感的に分かんない
読者の視点移動をあまり意識せずにモノローグ入れるのは
水野さんの一番悪いところかも

今号だとアクラムとシリンの会話の中で、視点が頼久に移ったのとか
分かりにくいね

800 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:09:37 ID:???O
移動してから見開きや1ページぶち抜きの絵が増えた気がする
あれがなければもう少し話が進むんじゃないかと
でも単行本で削られたりしてるから、水野さんも分かってやってて
時間が足りないための苦肉の策なのかも知れない

801 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:20:55 ID:???0
うーん
でも削られてみるとキツキツしてるように感じるんだけど。
あと「そこ削っていいの?」ってとこもあったわけだし

802 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:27:11 ID:???O
最近は特にきつきつしてる印象>ページ
実は「次の巻でここまでは進ませてください」みたいなのが決まってるとか?

雑誌に関しては寺は2か月おきだから
普通のララよりはちょっと楽なのかなと思ってたりしたけどそうでもないのかな

803 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:28:24 ID:???O
>>792
それはこの漫画自体が趣味に合ってないのでは

804 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:55:30 ID:???0
進ませてくださいというか
自分でどうしてもここまで...ってのはあるんじゃないかな?
減ページになってるから作者としては余計焦るよね

805 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 10:31:27 ID:???O
>>802
隔月とはいえ水野さんの場合他の仕事が多いからなあ

806 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 12:57:19 ID:???O
水野さんのほうで完結への道を急いでるってことなのかな?

807 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 15:06:18 ID:???O
特に急いでる感じはしないけどな

808 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 17:51:52 ID:???0
昔っから、遙かはキャラが多いから皆を描いてると進まないとは言ってる

809 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 17:58:05 ID:???O
鬼なんか年単位で出てない時期もあったような

810 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:20:16 ID:???0
普通にある
まあしょうがないと思ってる

811 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:26:57 ID:???O
水野さんが考えたように描ききってくれればいいよ

812 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:35:19 ID:???O
確かに
これまでいろいろサービスしてもらったしな…

鬼といえば、今回久しぶりに見たセフルがなんか色っぽかった

813 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:37:02 ID:???0
え?顔全然今回出てないでしょ・・・

814 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:43:48 ID:???0
コミクスのか?

815 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 18:44:27 ID:???O
ん?コミックスで見たのと間違えたかな
似た時期に買って両方読んだら混乱したwすまそ
さすがに今回は事故チューしなかったのは覚えてる

816 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 19:07:38 ID:???0
今回、頭打ったりも無かったよね
あかねは覚悟してたみたいだけど
あれって頼久の体が覚えてるのかと思った

817 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 19:21:46 ID:???0
それは考えすぎじゃないかなぁ…

818 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:12 ID:???O
成長したなぁ頼久…としみじみする反面
あのまま押し倒してあかねの後ろ頭も口もがつーんと行かなかった事に
物足りない気持ちがどこかになくもないとも言い切れなくもない

819 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:05:37 ID:???0
それあったらちょっと見損なってたと思うからなくてよかったよ

820 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:16:08 ID:???O
確かにそうなんだけど
なんかドリフのオチにタライが降って来なかったみたいな感じで落ち着かないw

821 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:19:08 ID:???O
例えに笑ったw

822 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:20:07 ID:???0
ほっとした部分が強くて、物足りなさなんて感じなかったな
もう三回もあったし充分だ

823 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:29:50 ID:???0
別に頼久とくっつく分にはいいけど事故ネタはもう二度といらない

824 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:43:22 ID:???0
事故じゃ接触しても萌えられないしな

825 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:46:18 ID:???0
無理矢理くっつけてるように見えるのはなぁ

826 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:55:01 ID:???0
それなら普通に話を進めてくれた方が嬉しいので今回は良かった

827 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:01:14 ID:???0
うん
心配が杞憂でよかった
もし頼久ならあの二人がくっつくのは時間かかりそうだし
その過程をしっかり描いてもらうほうがいいや

828 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:04:59 ID:???0
しかし頼久が相手だとえらい牛歩の恋愛になりそうな…
遙かキャラだと牛歩でない相手の方が少ないかも知れんが

829 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:09:31 ID:???0
ヒロインがあかねである以上、牛歩にならないと逆に違和感あるかも。
なんせあかねは初期アクラムに恋してるんだし
そのアクラム相手でもものすごく牛歩になるだろうし
別の男(八葉)に傾くにしても、時間がかからないわけない

830 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:41:13 ID:???0
じゃあそろそろ相手を固定した方がいいのかな

831 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:45:26 ID:???0
もう固定はされてるんじゃないの?
読者にいつ分かるかは別問題じゃないか

832 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:49:48 ID:???0
>>829
ご苦労さんですと言いたくなった

833 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:05:05 ID:???0
ま、当初は続き描くつもりなんてなくて
ああしたんだろうけど

834 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:08:28 ID:???0
それが既に15巻…

835 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:10:37 ID:???0
まさか10年も祟るとは思わなかっただろうな

836 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:11:10 ID:???0
既に、というには間隔が空き過ぎててな…
発刊ペースがそれなりならもっと売れただろうに

837 :花と名無しさん:2008/10/17(金) 22:13:46 ID:???0
まだ10年は行ってないぞw
行きそうだけど

838 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 01:21:31 ID:???0
>>834
紅玉が10巻目標だったといってたから
そろそろ終わらせてやってくれと思う
打ち切りという意味ではなくてね

でも10巻目標ってことは
はなから長期連載させるつもりだったってことか
最初は5回連載だったんだよね?

839 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 07:14:04 ID:???O
最初から二桁目標だったのか

840 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 09:13:54 ID:???0
>>838
5回連載の時点では10巻云々なんて考えてなかっただろう
実際長期連載が始まるまで間がかなりあった

841 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 09:16:08 ID:???0
水野さんは続きを描くことになると思ってなかったみたいなこと
言ってた気がするなぁ

842 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 09:22:46 ID:???0
どこで見たっけと雑誌あさってみた
遙か4発売前のインタビューに載ってたよ

─シリーズ1作目の発売から8年目を迎えて、
印象深い思い出などはありますか?

紅玉:1作目の制作を開始したときの目標が
タイアップをさせていただいているコミックスの
単行本を10巻まで出すことでした。
そしてゲームは10万本売ることだったんです。
当時みんなで夢物語のように話していたことが
実際にどちらも達成したときは、本当に驚きました。
みなさんに楽しんでいただけた結果、
目標を達成できたということが本当に嬉しかったです。

843 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 09:25:29 ID:???0
>>840
1巻はナンバリングもされてなかったし
2巻は収録内容からして長期連載もののそれじゃないからな
10巻目標が夢ならもう少しコンスタントに出せばよかったのに

844 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 10:01:53 ID:???0
紅玉が最初から10巻目途に描いてくれって言ったわけじゃないだろう

845 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 10:34:00 ID:???O
>>842のインタビューによると
最初から長期連載前提だったみたいだな

846 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 10:54:02 ID:???0
>>845
そりゃゲームの話自体が長いんだし連載させたら長期連載になるのは当たり前だわな
それが叶ったと言ってるんだから、途中夢叶わず連載打ち切りもあったわけだ

847 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 10:56:48 ID:???0
打ち切り以前に、連載になるまで長かったし
正直白泉には当初本格連載する気ゼロだったように見えた
読切とか四コマ企画とか
そんなんばっかりだったよ

848 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 11:00:00 ID:???0
長期連載が目標と言ってる割には足引っ張ってるようにしか見えないよ
ゲーム発売で長期休み入れさせたり
アニメ化の為に進行足止めさせたり…

849 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 11:20:53 ID:???0
アニメ化の足止めは意味不明だったな
なんで進めたらまずかったんだろ

850 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 11:21:02 ID:???0
タイアップ漫画って、もとを知らない人には全然面白くなくて1・2巻で宣伝終わったら終了って作品も結構ある
白泉は結構売れる漫画抱えてるから、
ゲームファンがコレクターアイテムとして買う程度の売上だったら、途中で切ることもありえるのかも
アンジェも遙かも、巻数続いたのは凄いことだと思う

851 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 11:24:16 ID:???0
>>842は単行本10巻は夢物語のようなと書いてるじゃん
実際長期連載予定で始まったのってコルダだけじゃないの?

852 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 11:24:55 ID:???0
途中で切る、というより
最初っから宣伝漫画の五話以外は
足踏みしてたし、あんまりやる気なかったよ白泉は

853 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 12:03:45 ID:???O
続いてるだけでもラッキーな気がしてきたw

854 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 12:58:56 ID:???O
当初から紅玉は長期連載を熱望していたが
白泉社は乗り気じゃなかったということだろうか

855 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 13:26:25 ID:???0
あくまで短期の企画と思ってたんじゃない?
乙女ゲーって自分もそれまでそんなジャンルがあるってことすら
知らなかったな

856 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 14:33:49 ID:???0
今年になってからこの世界を知った私は
素晴らしい漫画を描いた水野先生と
それを支えたファンの姐さん方に感謝しますっ!!

857 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 14:37:51 ID:???O
>>849
どうせ後半はオリジナルばっかりだったのにな

858 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 14:44:41 ID:???0
前半でさえ無茶苦茶な改変だった・・

859 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 14:53:16 ID:???O
あれなら完全オリジナルでやって欲しかった

860 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 15:14:41 ID:???0
大抵映像化するとキャラの頭が悪くなるのは見慣れてるさ…

861 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 16:46:36 ID:???0
見慣れているというのも悲しいな
しかしそれが現実なのか

夢浮橋の試し見DVDに入っていた壁紙について質問なんだけど
1の壁紙イラストの初出は何か、知ってる人居たら教えてほしいです
どのキャラもいいなぁと思って

862 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 16:53:20 ID:???0
うpしてくれたら分かるかも

863 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 16:53:48 ID:???O
>>860
顔は別人になったりするし

864 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 16:59:24 ID:???0
>>862
ありがとう
見づらくて申し訳ないけど壁紙はこんなやつです
ttp://imepita.jp/20081018/610430

865 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 17:02:54 ID:???O
>>864
かっけええええええええ
それ見たこと無いや
いいなあ

866 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 17:08:15 ID:???0
>>864
これなら昔の全サの手帳のときに書き下ろしたやつだよ

867 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 17:20:49 ID:???0
>>866
レスありがとう!手帳用の描きおろしだったんだね

868 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 17:29:30 ID:???0
あかねと蘭のイラストが可愛いよね手帳の絵

869 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 18:27:41 ID:???O
>>868
あかねと蘭のイラスト見たことないや、いいなぁ

>>865
八葉が並んでるやつなら、アニメショップで下敷きとして
売られているのを見たことあるよ
しかし下敷きとしては使い難い気がするw

870 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 19:31:28 ID:???O
>>869
下敷きか。ありがとう!希望持って探してみる

871 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 20:35:07 ID:???O
久々に見たなーこの絵

872 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 21:56:31 ID:???0
当時の全サを知らなかったのであれこれググってみたけど
四神ごとにコース分かれてたんだね
好きキャラのしか申し込まない人って多いのかな
自分だったら描きおろしに釣られて全申込みしてただろうなと思ったw

873 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 22:05:28 ID:???0
あの頃の全サは贅沢だったなぁ

874 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 22:14:36 ID:???0
>>872
でもそうしたら複数ララを買わないといけなくなるんじゃなかったっけ?
あかねと蘭のコースもあるから5つだよ

875 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 22:18:26 ID:???O
同じ号を複数買わないと揃えられない全サは
そうでない全サより基本豪華な気がする

876 :花と名無しさん:2008/10/18(土) 22:21:15 ID:???0
そりゃ豪華だろうが阿漕だ

877 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 12:23:08 ID:???O
15巻、狐に置き去りにされた頼久の
呪詛ズキンに慣れた発言って本誌にもあったっけ

878 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 12:31:50 ID:???0
>>877
うん、あったよ

879 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 12:37:41 ID:???O
他の面々も慣れたから物分かりが良くなったのかな

880 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 12:38:20 ID:???O
読み飛ばしてたか、ごめん
痛みって割とすぐ慣れちゃうもんなんだろうか

881 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 12:48:40 ID:???O
始終痛いってわけでもないしな

882 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 12:59:22 ID:???0
体調的に考えると
朝と夕方、夜中あたり痛くなりやすいんだろうか

883 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 13:04:20 ID:???O
今は夜だっけ?
ズキズキタイムか

884 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 15:17:21 ID:???O
どっちかというと今は肩の痛みじゃないか

885 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 16:13:17 ID:???0
全サの話が出ていたので自分も教えてほしいんだが
この絵って、いつかの2作品合同表紙のときのものだよね?
ttp://www2.imgup.org/iup712258.jpg.html

確か表紙のときはずいぶん小さく写ってた記憶があるんだが違ったかな
結局この全サは申し込まなかったんだけど
今さら全体の絵を見て、申し込んでおけば良かったかもと若干後悔中

886 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 16:27:46 ID:???O
>>884
化膿なんかしないといいが

887 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 17:56:19 ID:???O
>>885
その絵なら白泉から出てる遙かスーパーガイドの口絵にも
全体図が載っててそっちなら今からでも手に入るよ
内容はアニメよりだけど、その絵のラフや寺のアクあか表紙のラフ
4パターンとかも載ってるから、アクあかスキーさんなら買っても損は無いかと

888 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 18:45:57 ID:???0
いつものことだけど表紙に使われるカラーは
色々切れちゃってもったいないな

889 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 19:08:39 ID:???0
使いまわしを期待するしかないな

ってか本当は画集を…

890 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 19:15:26 ID:???0
ちまちま全サに使うよりどーんと画集にしてくれたらなぁ

891 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 20:43:00 ID:???0
>>887
ありがとう、スーパーガイドに載ってるんだね
アニメ寄りだからとスルーしてたよ…購入検討してみます

ララ表紙だった友雅とあかね(団子食べさせてるやつ)の絵も
全サで全体図見て、下の方カットされてたんだなぁと思った
着物の柄がすごく綺麗に描き込まれてて好きな一枚だ

892 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 20:46:19 ID:???0
水野さんの描く現代風の着物好きだ
小説にいつぞやのモノクロ予告カットの着物着たあかねが収録されてて
何となく得した気分になったw

893 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 20:51:10 ID:???0
>>892
あー、あれ自分も収録されてて嬉しかった
あかねの髪もあれこれいじってくれるので見るの楽しい

894 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 20:54:28 ID:???0
着物の柄どれも綺麗だよねー

895 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 22:10:55 ID:???0
よくあれだけいろんな柄や色合いが浮かぶなぁと
素人ながらに感心してしまう

896 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 22:43:40 ID:???0
また見てみたいな
次号の表紙は晴れ着じゃないかも知れないが(1年前もやったから)

897 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 22:51:06 ID:???0
でも一月号だからなぁ

898 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 22:54:04 ID:???0
背景に変な色をチョイスされないことと
どアップにされてせっかくの絵柄が見えなくならないことを祈るばかり

899 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:02:42 ID:???0
>>897
着物以外で正月らしい衣装っていうと何があるかな

900 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:04:18 ID:???0
>>899
ないんじゃないの
振袖じゃなくて巫女装束にしてみるとか?
前あったね、神主?泰明と巫女姿のあかねの絵

901 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:08:13 ID:???0
巫女装束は可愛いだろうから見てみたい。
12月ならなぁ…苦しいが除夜の鐘を鳴らすイラストで住職系?with永泉
1月って言うとお正月以外だと成人式ってあるけどこっちも着物だし。


902 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:08:32 ID:???0
発売は12月だからクリスマスっぽい絵は駄目かね
遙かでクリスマスというのもアレだけど

903 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:09:19 ID:???0
1月号だからクリスマス絵はアウトな気が

904 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:12:52 ID:???0
神主泰明と巫女あかねの絵は今度の付録のカレンダーに使いまわされそうだね
元々03年用付録カレンダーの描きおろしだったわけだが・・・

905 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:15:27 ID:???0
カレンダーの絵をカレンダーに使い回すのか
それもなぁ…

906 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:19:31 ID:???0
当時の付録カレンダーを持っていない自分としては
使いまわしされても問題ない…

907 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:20:30 ID:???0
多分寺のカレンダーのほうが小さいんだよね…
過去のカレンダー保管してあるから、あの絵が付録に使いまわされても嬉しくないな
過去の表紙絵とか、切り取られてしまった絵をノーカットで使ってくれるほうが嬉しい

908 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:22:08 ID:???0
確かにノーカットの方が有り難味がある・・・

909 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:23:17 ID:???0
再録でも真新しさがあるもんね
泰あか絵はもともとノーカットだからなぁ

910 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:25:14 ID:???0
11月発売の本誌で大体分かるのかな?

911 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:29:07 ID:???0
しかしこうやって付録で保存しないといけないのも虚しいな
画集出してくれよ〜・・・
付録カレンダー、01年の絵は画集に収録されたから捨てたけど
02年、03年、04年と保管してる
嵩張るorz

912 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:32:54 ID:???0
>>910
一部は11月号の予告で分かるだろうね

>>911
>02年、03年、04年と保管してる
どれも持っていない自分涙目


913 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:35:12 ID:???0
複製原画とかカレンダーとかよりやっぱ画集だよな・・・

914 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:36:10 ID:???0
画集が無理なら複製原画30枚セットとか

915 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:36:24 ID:???0
あっちも稼げそうだし読者もイラスト拝めてウマーなはずなんだがなぁ…

916 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:39:26 ID:???0
でも最近の白泉は何故か画集出してないよね?

917 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:41:24 ID:???0
あんまり採算取れないとか?

918 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:43:21 ID:???0
理由は知らんけど、今の白泉は画集出す気なさそうだよね
小説とかアニメ化とかそっちに力入れてる印象

919 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:47:36 ID:???0
小説は本当に要らんから画集を…

920 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:49:35 ID:???0
激しく同意
小説いらない…

921 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:51:58 ID:???0
ラノベが読みたいわけじゃないんだ…

922 :花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:54:58 ID:???0
小説は漫画の穴埋め的な位置づけで出るから嫌だ
しかもそれで漫画減ページさせられるしさ

923 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:00:02 ID:???0
勝手に穴埋めしなくて結構ですって感じ

924 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:02:49 ID:???0
小説に書いてもらわなくても脳内補完しますよって

925 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:09:50 ID:???0
そうそう、別人に勝手に穴埋めされても…と

926 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:10:37 ID:???0
ちっともありがたくないんだよね

927 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:10:39 ID:???0
しかし本当に傾向変わったよね
昔は付録に全サに描きおろしの連続で、まあ豪華なんだけど
水野さん大変だなと思ってたが
最近は並行連載だったりゲームで時間取られまくってたり、いきなり小説とか…

なんだかな

928 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:15:04 ID:???0
大変なのだけは変わらないな

929 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:19:19 ID:???0
しかし以前はあれだけ豪華な描きおろししまくってた割には
雑誌掲載時に白かったりとかはなかったな
いつからだっけ、原稿が白くなりはじめたの

930 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:28:04 ID:???0
3が出る前?もうよく覚えてないが

931 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:28:36 ID:???0
うーん…いつからだっけ<原稿白く
平行連載が始まってから?

932 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:32:48 ID:???O
3や4のラフ集を見るとどうもキャラデザにかなりの労力がかかってるように見える
2もキャラデザしてるけど「1のキャラによく似てるけど別人」の縛りの中だから
それはそれで苦労があったと思うけど迷走はそんなにしなかったんじゃないかと思う

933 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:36:40 ID:???0
アシさん不足とかもあるのかもね

934 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:37:00 ID:???0
3発売決定から劇場版舞一夜あたりまでは展開が頻繁で
キャラデザとして忙しかっただろうなと思う
最近では4関連か
>>932に同意で、キャラデザにかかる労力は相当だろうなと思った
キャラ案、衣装案、表情案の多さに驚いたよ

935 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 07:12:47 ID:???O
>>933
そういえばかなり長い間募集してたっけ

936 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 07:40:03 ID:???O
この前出張で四国まで行ってきたんだけど
北陸からでもなかなか遠いな…
実家も徳島なんだろうか

937 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 08:15:01 ID:???O
>>934
衣装だけでもいつも凄いと思うよ…

938 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 15:49:43 ID:???O
>>936
そりゃ北陸からじゃ遠いだろう…

939 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 16:27:14 ID:???O
>>931
王様もコミックスでは大量に描き足しがあるだろうなと思ってた…連載中

940 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 17:52:35 ID:???O
諦めるな!

941 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 18:52:44 ID:???O
ほんとに小説なんかに水野さんの時間割くくらいなら王様の方が…

942 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:13:47 ID:???0
小説読んで思ったんだけど
詩紋ってあかねの2年後輩だっけ?

943 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:14:24 ID:???0
1学年でしょ?

944 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:29:12 ID:???0
小説に「あかねの二年後輩にあたる」って書いてあったから
あたしの記憶力もついにここまで落ちたかと...
気になって気になって、その後小説の内容に集中できなかった

945 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:43:35 ID:???O
あかねが高一16歳で詩紋が中三14歳っていう設定だからそういう間違いが生まれるのかな
イノリは15であかねより年下、詩紋より年上…
ややこしいな

946 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:51:54 ID:???0
そこ自分も気になってた
書いた人が勘違いしてるのか、誤植か…

947 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:58:26 ID:???O
漫画でもあかね達と同じ高校を選んだ、2年間は一緒にいられるってモノローグあったね>詩紋
2月下旬生まれだから京に来た時は14歳になってひと月ちょっと…若いな
2学年下と間違えてしまうのも無理ないかも
>>945
天真がダブりの上に4月上旬生まれで余計ややこしくなるんだよな

948 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:00:09 ID:???0
しかしそういうとこは間違えないで欲しかったなぁ

949 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:02:16 ID:???0
>>946
書いた人の勘違いだろう

950 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:05:01 ID:???0
天真の四月生まれというのは別に関係ないと思う
例えば天真が5月以降の誕生日でも17歳と書かれてたと思うよ
実際誕生日不明なあかねが16歳表記なんだし

951 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:07:40 ID:???0
自分も今年迎える年齢なんだろうなと勝手に解釈してる。
それだと矛盾がないし

952 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:11:26 ID:???0
入学式直後から始まる話なのにあかねが16だもんな

953 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:16:41 ID:???0
京組は満年齢の数え方じゃないから、正月で歳取る方式に合わせてるのかね

954 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:26:51 ID:???O
異世界仕様か

955 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:28:30 ID:???O
現代だと詩紋、京だと鷹通が早生まれになるのか

956 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:32:26 ID:???0
京には早生まれとか関係なくない?
年度と年が現代みたいにずれてないんだから

957 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:58:15 ID:???0
そうだね

958 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 21:12:50 ID:???0
作中は今何月なのかなぁ
8月?

959 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:11:37 ID:???0
それを気にしたら負けだ

960 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:13:02 ID:???0
6月以降なのは確実くらいw

961 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:19:04 ID:???0
今が冬だとしたら寒そうだな・・・

公式の年齢の誤植って他にもあるよね。
永泉が19ってのもあって「鷹通とタメかよw!」と思ったこともあった。

962 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:21:28 ID:???0
少なくとも稲の収穫前の季節なんだよな・・・?

963 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:46:41 ID:???0
>>960
次スレ立てられる?

964 :960:2008/10/20(月) 22:54:05 ID:???0
踏んでるの気付いてなかった、ごめん
スレ立て行ってきますー

あ、>>1のコミクス15巻と小説情報は外してもおk?

965 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:56:14 ID:???0
おkと思う

あとは次の寺で表紙ってことくらいかな

966 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:56:34 ID:???0
ヲチスレは関連スレから外しても良いんじゃないだろうか

967 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:00:05 ID:???0
それ言い出したらドジンスレや声優スレもどうなの?って話にならないか
あっても別に問題ないのでは

968 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:04:58 ID:???0
>>967
いや、遙かゲーム関連スレにはどこもヲチスレのアドレス貼られてないのに
なんで水野スレにだけあるんだろうと前から疑問だったんで…それだけだよ

969 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:06:09 ID:???0
ごめん、>>968はテンプレに関しての話です

970 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:06:36 ID:???0
ゲーム関連スレにすらないのなら漫画スレにはいらないんじゃないかな

971 :960:2008/10/20(月) 23:09:21 ID:???0
規制かかって新スレ立てられなかったのでどなたかお願いします



【遙かなる時空の中で】水野十子108【王様ゲーム】

LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子107【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223805181/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・LaLaDX2008年11月号で全サ「複製原画セット」(読者負担額800円・応募締切12/10)
・LaLaDX2009年1月号は表紙予定、付録に2009年カレンダー予定
・LaLa本誌2008年12月より全サ「アクセサリーセット」予定(遙か4キャラ)

972 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:11:48 ID:???0
ゲーム関連スレと合わせる必要もあるのか謎だけど。
前はもっと関連スレあったよ

973 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:14:23 ID:???0
逆に、なんでそんなにヲチスレ残したいのか謎…
ゲーム関連スレにもないのにテンプレに入れる必要あるのかな

974 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:15:07 ID:???0
ゲーム関連スレにないからっていう理由がよく分かんない
どうでもよくない?それこそ

975 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:17:20 ID:???0
>>971
では試してみるよノシ

976 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:22:20 ID:???0
>>973
ゲーム関連スレにないっていう理由なら、声優スレもそうじゃん
ヲチスレだけ抜きたいって人のほうが不思議だけど。

977 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:24:48 ID:???0
975ですが、とりあえず新スレ立ててきました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1224512495/

まだ議論中でどうしようか迷いましたが、このまま埋まってしまって慌てるより良いかな、と。
申し訳ありませんが、>>2以降は議論中のリンクをどうすべきか判断しにくかったので
とりあえず保留にします。

978 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:30:07 ID:???0
>>977
おつです。

関連スレはとりあえず今と同じでいいのでは。
もし変更あるようならその次から対応ということで。

979 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:30:55 ID:???0
>>977乙です

オチ系のスレってなんか特殊なイメージあるから変な感じはする
声優スレは漫画のドラマCDとかで声担当してるから特に変な感じはしない
それこそ主観だけど

980 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:34:57 ID:???0
昔っから関連スレに貼ってあったから別に違和感なかったな
取り合えず遙か関連片っ端からだったし

981 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:35:32 ID:???0
自分は関連スレというなら総合、1スレ、同人スレだけで十分だと思う
他はこのスレに関係ない印象
キャラソンスレとか愚痴吐きスレとかなんで関連スレに入ってるのか分からん

982 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:40:26 ID:???0
>自分は関連スレというなら総合、1スレ、同人スレだけで十分だと思う

ちょwwなんで同人スレなんだよw

983 :960:2008/10/20(月) 23:44:49 ID:???0
>>977
スレ立てありがとう
乙でした

984 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:49:10 ID:???0
>>982
別の作者スレでなんで同人スレ?って聞いたときに
同人は混ぜたらいかんとかなんとかで誘導に必要とか言われたもんで
いまいちよく分からんけどとりあえず必要なんだろうなと思ったんだよw

985 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:49:26 ID:???0
単純に「遙か関連」ってだけだと思うけど>関連スレ
ゲームスレにないスレもあるから、ここの関連スレ見れば
乙女ゲ板とアンチ系(+18禁)除けば、大体これが全部なんだなと思える
そういう意味では重宝してる
無作為なものだから、恣意的になるよりいいんじゃないかな

986 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:52:21 ID:???0
>>984
それ言い出すと
愚痴スレやヲチスレや声優スレも誘導に必要ってことにならんか。
実際に誘導したことはないけどね。
キャラソンネタはたまに言い出す人がいるけど、マジで分からんw
ファンでキャラソン知ってる率ってどのくらいのもんなのか

987 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:54:56 ID:???0
総合と1スレだけでいいような気もするけどな

988 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:55:34 ID:???0
>>キャラソン知ってる率
それいったらキリがないけどね。
ゲームの派生だけど漫画しかしらない人もいるし。
何となく感覚で理解するか、分からなければスルーする

989 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:56:44 ID:???0
でもメディアミックスだからなぁ…
声優ネタもたまにあるし、全サでCDだのかるた読みだの出てきたり

990 :花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:58:03 ID:???0
どっちがいいっていう以前に、ヲチスレ消したいって言ってる人が
なんで消したいのかはっきり言わないからなんとも言えない

991 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:00:20 ID:???0
>>986
そういや、たまに出るね<キャラソンネタ
漫画オンリーの人はキャラソン聴く機会もないんじゃなかろうか
ゲームファンでもキャラソンは聴かないという人いるもんな

今度の付録のカレンダーって枚数出てたっけ
どこかに書いてあった気もするんだけど見つけられない…

992 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:04:17 ID:???0
>>990
ヲチスレのことは知らんけど何で関係なさそうなスレが
いっぱいテンプレにあるんだろうとは以前からなんとなく思ってた
誰も何も言わないからこれで良いのかなと思って黙ってた

993 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:04:47 ID:???0
書いてないように見えるけど

994 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:09:28 ID:???0
>>992
以前は漫画じゃないほうに話が延々流れていく傾向があって
それで誘導のためってのもあった
二次創作系のアドレス貼る人も結構いたり

あとは>>985の言うように総合にはあまり関連スレ貼ってないから
こっちを現在の遙か系のリストとして重宝してる人もいるかな

995 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:11:32 ID:???0
>>993
ごめん、思い出した!
15巻の帯に「全12枚」とあったよー

996 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:17:15 ID:???0
梅梅

水野さん、今は漫画に集中できてるといいなぁ

997 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:18:03 ID:???0
>>995
寺には「表紙含め13枚」とあるよ

998 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:33:18 ID:???0
埋めー

999 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:35:43 ID:???0
早くも16巻が待ち遠しい梅

1000 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:39:50 ID:???0
1000なら1月号表紙に詩紋登場

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

171 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその102 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4 その68 [女向ゲー一般]
【夢枕獏】黒塚 KUROZUKA 2話 [アニメ]
乙女@遙かなる時空の中で3 その88 [女向ゲー一般]
【DS】遙かなる時空の中で〜夢浮橋〜 2箱目 [携帯ゲーソフト]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)