もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遙かなる時空の中で】水野十子106【王様ゲーム】

1 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 16:54:30 ID:???0
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子105【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222177764/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・コミックス「遙かなる時空の中で」15巻
 小説「遙かなる時空の中で 止事無き胸の内」(原作・イラスト担当)
 2008/10/3に2冊同時発売。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。

2 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 16:55:12 ID:???0
<関連スレ>
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその102
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1222701606/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1その15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220973290/
同人>遙かなる時空の中で 参拾五
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219948938/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221443251/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜part5【舞台化】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1210867158/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1221960509/
難民>遙かなる時空の中で愚痴吐きスレ 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223110279/

3 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 16:55:44 ID:???0
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html

4 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:31:49 ID:???0
>>1乙ですー

5 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:41:01 ID:???0
>1乙です!
そして前スレ1000、むしろいっぱいいっぱいだと思うんだ水野さんは

6 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:44:39 ID:???O
>>1乙です
つ【牛乳】

前スレ>>1000自重www
水野さんは最初からクライマックスですよ

7 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:45:10 ID:???0
乙!

自分は前スレ998なんだけど、
明日に全サの情報を投下しても問題ないかレス貰えるとありがたいです

8 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:47:37 ID:???0
>>1さん乙
そろそろ寒くなる時期なので
つ【モフモフ白狐たん】

全SAならいいと思うよ。
漫画の内容じゃなければいいって確か聞いたし。(表紙も扉も)

9 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:22:21 ID:???0
コミクスやっと読んだ
白狐はどうなるんでい?
第2の小天狗になるの?
もう寺買おうかなorz

10 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:23:13 ID:???0
丁度明後日発売だ
タイミング的には結構ですね

11 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:40:54 ID:???0
寺全サのケースだけ画像出てた
ttp://www.hakusensha.co.jp/laladx/img/ladx0811_furoku.jpg

12 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:50:36 ID:???0
もうそんな時期か

13 :花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:58:10 ID:???0
泰明の髪の色がめずらしー

14 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 00:04:11 ID:???0
こうやって見ると描き下ろしのようだw

15 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 00:20:18 ID:???O
綺麗だなー
しかしキャラによって目の大きさがバラバラでワロタ

16 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 00:22:29 ID:???0
久々に公式見に行ったが、表紙でも巻頭でもないのに
見出し(正しくは何と言うのか知らない)が遙か…

17 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 00:35:14 ID:???0
>>15
書いた時期がバラバラだしね・・

18 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 00:38:43 ID:???0
編集も苦心してるんだろう

19 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 00:45:47 ID:???0
編集は他のところでもっと考えてくれよ
水野さんのスケジュールとか

20 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 03:35:28 ID:???0
むしろそれが一番考えるべきことだよなw>水野さんのスケジュール

21 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 07:41:09 ID:???O
本当にちゃんと考えてほしいよな…

それじゃ、寺買いに行ってくる

22 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 08:20:55 ID:???O
早いな…

23 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 08:21:27 ID:???O
見づらくてすまんが全サ
B4サイズらしいよ〜
ttp://imepita.jp/20081009/299520

24 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 08:33:26 ID:???O
あ、次号は表紙で40ページらしいです

25 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 09:15:16 ID:???O
>>20
考えてるだろう、どれだけ詰め込めるか

26 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 10:25:30 ID:???O
ゲッターさんまだいたら教えて
全サ原画複製画集の値段てやっぱり1200円?

27 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 10:55:06 ID:???O
えっ800円でなくて?

28 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 11:01:39 ID:???O
>>26
800円だよ
1200円は切手シート、ちなみに明日締切

29 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 11:10:30 ID:???0
1月号は表紙かー
去年もそうだったな

30 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 11:34:04 ID:???O
またお正月風味かな

31 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 11:41:39 ID:???0
今度は誰だろう
鷹通やイノリはないよな

32 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 12:08:55 ID:???O
ラブラブカプ絵希望

33 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 12:12:23 ID:???0
デザイン少しは気を使ってくれ
9月号の背景は酷かった…

34 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 13:46:42 ID:???O
>>31
友雅あたり?

35 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 13:52:04 ID:???0
友雅はあかねと団子喰ってたじゃないか

36 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 13:57:57 ID:???0
たまには詩紋とか

37 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 14:09:46 ID:???0
たまには永泉とあかねの表紙が見たい。

いつも友雅か頼久か泰明か天真の印象がする。

38 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 14:32:18 ID:???0
小説の挿絵では久し振りに永泉を沢山見た気がする…

39 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:14:43 ID:???O
>>35
それ三年以上前の話じゃね?

40 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:19:30 ID:???O
永泉はスーパーガイドでも表紙だったし
そこまで少ないイメージないな
やっぱり少ないのは詩紋なんじゃまいか

41 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:31:20 ID:???0
詩紋は本編でも影が…
たまには日の目を見せてやって欲しい

42 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:35:49 ID:???0
ゴーンの回で「ボク達はもう必要じゃないってことじゃないかな?」と言ってたのが
なんか寂しい

43 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:36:39 ID:???O
カラーでなければどアップ詩紋ならあったが、カラーはたしかに少ないな。

泰明はカラーでかなり目立つが、以外とあかねとの絡みはないんだよなー。
まぁ、それ言ったら永泉、友雅もないが。


44 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:53:23 ID:???0
あかねと直接絡んでる八葉は、ここ1年ばかり頼久だけなんじゃ…

45 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:57:31 ID:???O
鷹通とイノリはある

46 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 16:08:59 ID:???0
>>43
10巻の表紙以来ないのかもしかして>泰明

47 :26:2008/10/09(木) 16:09:15 ID:???0
>>27-28
dです
値段知らなかったのでスマン
最近別作家のも1200円が続いていたので聞いてみた

48 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 16:14:46 ID:???0
ネタバレ全般総合スレで、遥か〜のバレ投下が本スレに
あるとかないとか諍いになりかかってるんだけど、前スレにあった訳ではないよね?
---------------------------------------------------------------
539 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 08:04:49 ID:???O
LaLaDXゲッターさん「遙かなる時空の中へ」バレお願いいたします。

543 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 22:10:39 ID:???0
>>539
本スレに出ているよ

552 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 15:24:04 ID:???0
遙かバレもお願いします

553 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 15:36:56 ID:???0
>>552
>>543

554 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 15:58:52 ID:???0
>>553
本スレにあがっていないじゃないですか
だから再度お願いしているんです
寺ゲットされている方がいるので、ついでにお願いしますよ

555 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 16:07:13 ID:???0
なんで遙かヲタってどいつもこいつも痛いのばっかなの?

49 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 16:17:52 ID:???0
>>47
全サで1000円超えだときついなぁ

50 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 16:26:32 ID:???0
>>48
コミックスの感想とか
全サとか予告ページ数とかの情報投下をバレと勘違いしたってこと?
本編バレはもともとここではやっていないよ

51 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 16:28:44 ID:???0
>>50
レスありがd。

52 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 17:18:47 ID:???O
全サといえば
あかねや八葉に頬擦りしたくてタオル申し込んだっけ…
結局もったいなくて袋かぶってるけど

53 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 17:43:36 ID:???O
寺異動からこっち
カラーは比較的平等に描かれてるんじゃないかって思うんだけど
詩紋はいることはいても、大人数の絵のときしかいないってのはあるね

54 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 17:43:56 ID:???0
次はどんなグッズになるやら

55 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:07:36 ID:???O
思い返してみても、七巻表紙以外で
詩紋が四人未満のイラストに出てきた記憶がない…
予告カットみたいな小さなのならあるけど

56 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:08:40 ID:???0
天真と2人のがなかったっけ

57 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:16:02 ID:???O
あれは画集用の書き下ろしだから
雑誌では全然ないね

58 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:23:08 ID:???O
雑誌の表紙ゼロって詩紋だけだっけ

59 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:30:23 ID:???0
それは気の毒

60 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:33:04 ID:???O
表紙どころか巻頭カラーでメインになったこともなし
イノリは結構あるのにねぇ

61 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:38:19 ID:???O
黄色は目立たないのか?

62 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:47:12 ID:???O
色よりキャラクターの問題だったりしないか
どうあがいても和風には染まらないし

63 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 19:01:38 ID:???O
ちょっと栗きんとんっぽいし1月号の表紙になれないかな
おせち的な意味で

64 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 19:37:16 ID:???0
どんな絵だそれは

65 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:54 ID:???0
詩紋がおせちの重箱を持ってあかねにはいアーンと

66 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 19:48:29 ID:???0
>>61
アクラムは…

67 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 19:50:33 ID:???0
>>65
それは良いかもw

個人的には平安無視してパステルカラーでいっぱいの
ぶりぶりの可愛らしい絵希望

68 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 19:56:51 ID:???O
こないだのイノあかだって平安色無視だったもんなw

69 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 20:46:06 ID:???0
そりゃ鷹あかだって現代状態だったけど
でもそれでも和風だよね

70 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 20:50:55 ID:???0
洋服で表紙を飾った例はまだないか

71 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:27:57 ID:???O
洋服は他の作品でたくさんあるからわざわざ遙かではできないかもなぁ
初詣っぽくちょっと洋風の小物をつけた着物とかならかわいいかも

72 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:42:38 ID:???0
それは去年の鷹あかでやったしな

73 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:47:31 ID:???0
9月号表紙でもあかねがブレスレット付けてたな

74 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:49:46 ID:???0
友あかのときの髪飾りが可愛かったな
髪がいつもシンプルすぎるから

75 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:56:51 ID:???0
1月号だからまたちょっとおめかしするかな

76 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:02:46 ID:???0
あかねの髪はいじりたくなる
ブローしたい

77 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:06:33 ID:???0
もーちょっと伸ばした方が似合うし可愛いと思うんだけどな、あの髪

78 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:07:38 ID:???0
肩下くらいまではね
ゲームだともう少し長いが

79 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:10:33 ID:???0
取り合えず微妙に短いサイドの髪を伸ばしたい
前髪にワックスつけて分けて飾りピンで留めたい

80 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:12:16 ID:???0
サイドの髪伸ばすだけで印象違うかもね

81 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:20 ID:???0
いじりがいがありそうだ

82 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:18:11 ID:???0
前髪用のワックスくらいならイノリから分けてもらえそうw

83 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:24:11 ID:???0
前髪分けるだけでもかなり印象変わりそうだ

84 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:08 ID:???0
普段がシンプルだからね

85 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:30:31 ID:???0
カラーイラストがおしゃれの場か

86 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:32:08 ID:???0
藤姫をいじり倒したあかねを思い出したw

87 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:33:13 ID:???0
>>85
本編はおしゃれどころか男装ですから…

88 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:34:20 ID:???0
既出だけど全サの絵柄
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8189.jpg.html

水野さん厳選の10枚だそうだけど
告知でやけに遙か3のイラストがあるってこと強調されてた

89 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:38:15 ID:???0
>>88
結構好きなの入ってる
鷹あかも頼あかも下のほうまで描いてたんだね

90 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:40:38 ID:???0
>>86
読者があかねをいじりたいわw
藤姫はいつも綺麗にしてるからいいが

91 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:40:47 ID:???0
やっぱり雑誌やコミックスでカットされちゃってるのはもったいないなぁ

92 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:42:05 ID:???0
内容がいいんで応募したくなってきた…

93 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:42:52 ID:???0
>>87
しかも身体はすりむき、服もボロボロ…

94 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:44:47 ID:???0
心がめげてないからいいけどな

95 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:12 ID:???0
しかし心だけじゃどうしようもないのでは

96 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:53:31 ID:???0
まぁまだ体も大怪我負ってるわけじゃなし

97 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:55 ID:???0
怪我してなくても変わらない気がするが

98 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:59:22 ID:???O
ひょっとしたら前回のラストでどっか折れたかも…
心とか前歯とか

99 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:59:49 ID:???0
おもんない

100 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:01:53 ID:???0
>>90
ゲームでもあかねは特別おしゃれしてないな。漫画も1巻の十二単くらいか。
蘭はマニキュアしてたりしておしゃれしてるのにね。
しかし、あかねが目一杯おしゃれしたら八葉たちはどう反応するかねw?

>>58
亀だが永泉も雑誌の表紙はないよ。上にあるようにスーパーガイドがあるけど。
って、どっちが少ないか数えてみようと思ったら切なくなった。


101 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:01:54 ID:???0
明日寺の話をするのが楽しみ

102 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:02:55 ID:???0
丁度週末だしな

103 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:01 ID:???0
>>100
永泉は過去寺の表紙を飾ったことがあるよ

104 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:03 ID:???0
>>100
全サかなんかの、お仕置き十二単あかねが可愛かった

105 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:04:10 ID:???0
>>102
週末だとじっくり読めるからありがたいや
しかし付録のシールはどうすりゃいいのかw

106 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:04:24 ID:???0
>>100
つ【画集】
蛍の永あかの絵は表紙だったはず

107 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:05:12 ID:???0
>>104
それCDの描きおろしのやつかなw

108 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:05:42 ID:???0
>>104
そんなのあったんだw

109 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:06:20 ID:???0
やっぱり雑誌の表紙経験がないのって詩紋だけか・・・

110 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:06:55 ID:???O
永泉だけに寺…ゲフンゲフン

あかねはなんでショートカットにしちゃったのかね
小さいころは長かったのに

111 :100:2008/10/09(木) 23:09:09 ID:???0

寺あったけか。知らんかった。知ったかですまない。
って、益々詩紋が不憫になってきた。

112 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:09:40 ID:???0
>>109
最終回までに1回くらいは飾らせてやりたいよ
4の地朱雀なんか本誌の表紙になってるのにw

113 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:10:42 ID:???0
お仕置き十二単は笑顔でお仕置きする藤姫に恐怖を感じましたw

114 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:12:19 ID:???O
お仕置きと言いつつも着せてみたいだけだったりして

115 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:14:05 ID:???0
>>114
それはそれで微笑ましくて良しw

116 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:14:11 ID:???0
教育ママになりそうだ

117 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:14:55 ID:???0
>>108
こんなんw
ttp://imepita.jp/20081009/836030

118 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:29 ID:???0
>>116
母親の気持ちだって言ってたもんなw

119 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:18:07 ID:???0
流石にニコニコお仕置きは怖かったw

120 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:33 ID:???0
>>117
可愛いじゃないかw
ちゃんとかもじも付けてるのなw

121 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:35 ID:???0
藤姫は結構キツイことも言うタイプだな
成長が楽しみではある

122 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:22:06 ID:???0
友雅に会ってから鍛えられたのかも知れん

123 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:23:09 ID:???O
>>117
重そうだwwwけどかわいいw
あかねのほっぺ今よりふっくらしてるね

藤姫はその調子で八葉もどんどん教育してください

124 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:24:22 ID:???0
特に友雅とか友雅とか

125 :100:2008/10/09(木) 23:24:34 ID:???0
しかし、10歳児に教育される人たちって…w
ついでにアクラムもやっちまってください

126 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:25:11 ID:???0
>>124
友雅だけかwいや、分かるけど

127 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:25:55 ID:???0
「友雅殿は暇を持て余すとろくなことをしません」はワロタw

128 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:27:28 ID:???0
>>125
だって考え方といい言動といい、大人レベルの10歳なんだもんw

129 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:30:10 ID:???0
>>127
えーとか言ってるしなw

130 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:31:37 ID:???O
お父さん左大臣で忙しそうだし、お母さん亡くなっちゃったし
星の一族の仕事しないといけないしな
偉いなあ

131 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:33:30 ID:???0
星の一族の仕事ってのはないんじゃないか?
せいぜい占いくらい?
あとは衣食住の世話だし

132 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:34:40 ID:???0
衣=お仕置き十二単も含まれるんですね

133 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:35:12 ID:???0
あれは物忌みの日に出かけたことへの罰だからw

134 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:36:34 ID:???O
>>129
藤姫絡みの時の友雅はなんかやけに若く見えるwww
パンチ喰らった時もいたずらっ子みたいな顔で苦笑してたし

135 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:38:13 ID:???0
藤姫の若さを吸収してるんじゃ?<友雅

136 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:39:35 ID:???0
>>134
苦笑はしてなかったと思うけど

137 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:40:48 ID:???0
>>135
それで大人気ないんかw

138 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:41:00 ID:???0
あれは単に痛そうにしてただけっぽく見える

139 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:41:53 ID:???0
>>137
いやー、藤姫のを吸収したら大人になりそうなものだけど

140 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:43:55 ID:???0
>>139
じゃあ藤姫のを吸収してるから辛うじてあの程度で済んでるんだ

141 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:44:51 ID:???0
吸収してることにしないと気がすまないのか

142 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:49:35 ID:???0
>>141
?そんなにつっかかることでも・・・

143 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:49:41 ID:???0
素で大人気ないんだろうとは思うけどな

144 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:51:15 ID:???0
大人気ないというか
捻くれてるというか
悪ぶってるというか

145 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:54:24 ID:???O
パンチ喰らった友雅
ttp://imepita.jp/20081009/859000
そこまで笑ってる感じじゃないか

146 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:55:26 ID:???0
>>144
空気読んでさえくれたら別にいいんだが

147 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:55:29 ID:???0
コミックスに載ってる分までアップしなくても…
皆持ってるよ

148 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:57:03 ID:???0
>>100
蘭マニキュアしてたんだ

149 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:58:12 ID:???O
それもそうかw
うpしてすまんかった

150 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:59:26 ID:???0
しかし十二単だの三つ編みだのでわいわいやってた頃は平和だったなぁ…

151 :花と名無しさん:2008/10/09(木) 23:59:59 ID:???0
友雅は誰かをいたぶってるときが一番楽しそうだよ・・・

152 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:01:34 ID:???0
Sだから

153 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:46 ID:???0
>>146
そんな八葉は八葉じゃn(ry

154 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:50 ID:???0
館の同類か

155 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:04:37 ID:???0
追い詰めるのが好きなんです

156 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:06:43 ID:???0
イクティとトレードしたらいいんじゃw

157 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:06:59 ID:???0
頼久とか鷹通とか真面目タイプをいじるのが好きだよねw
そのうち泰明もつっつかれるのだろうか

158 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:08:55 ID:???0
友雅が鬼でイクティが地の玄武か。
確かに彼なら鷹通と仲良くなれそうだが、非常に真面目でおかたいコンビになりそうだw
そして友雅が鬼になったら・・・シリンのお肌がストレスで荒れそうです

159 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:09:02 ID:???0
誰か友雅をいじろうという甲斐性のある奴はいないのか

160 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:09:16 ID:???0
>>156
苦悩してないイクティなんてイクティじゃn(ry

161 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:10:30 ID:???0
>>159
つ晴明

本人はそのつもりはないかもしれんがな

162 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:12:25 ID:???0
>>160
八葉になっても苦悩してればいいんだよw

163 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:12:35 ID:???0
>>159
泰明をからかおうとして返り討ち…と思ったが華麗にスルーしか思いつかなかった

164 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:13:56 ID:???0
泰明はスルーというか、苛めても素直すぎて効果がなさそう?
ちくちく不利な状況伝えたら効果あるかもだが

165 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:15:18 ID:???0
泰明も告白したから呪詛がなければ格好のいじられ要員になったかもなー
惜しいことしたな

166 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:15:36 ID:???0
>>164
それこと友雅が頼久の事故ちゅーと態と変な意味を込めて泰明に言ったとしたら…修羅場だ

167 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:15:48 ID:???0
どうかなぁ
あのときはあかねのほうが標的っぽかったし

168 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:16:35 ID:???0
>>166
なんか誤字だらけでよく分からんぞ
もちけつw

169 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:18:00 ID:???0
すまん。興奮しすぎた。
永泉の笛を聴いて精神統一してくる

170 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:20:33 ID:???0
>>167
でも鷹通も標的になってたぞ

171 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:21:48 ID:???0
鷹通は標的というより利用されたって感じ

172 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:22:45 ID:???O
>>158文に違和感を感じるがなんだろう…
と、悩んだw

173 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:23:13 ID:???0
鷹通を焚きつけて恋愛戦線に火をつけたな

174 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:23:45 ID:???0
>>170
女房たちに囲まれてわーってなる鷹通に笑ったなぁ

175 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:23:56 ID:???0
>>172
多分、地の玄武あたりw

176 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:24:46 ID:???0
>>173
既にカラカラに乾燥した状態でしたから

177 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:30:43 ID:???O
恋の放火魔友雅か

>>148
ゲームでのマニキュアは確か館のまじないってメモブに書いてあったような

178 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:32:00 ID:???O
この人がカラー描いてる様子が見たいなあ

179 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:32:18 ID:???0
引っ掻き回すのが好きってお節介なおばちゃんみたいだなw


180 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:32:31 ID:???0
放火はしても自分は絶縁体だから燃えないんだな

181 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:32:39 ID:???0
>>177
やっぱり意外とまめなのか館

182 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:33:42 ID:???0
>>179
引っ掻き回すのもデバガメも好きだからな
家政婦向きだよ

183 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:35:54 ID:???0
家政婦ってそういうのが仕事かw

184 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:37:18 ID:???0
じゃあ市原悦子向きって言いなおす

185 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:38:06 ID:???0
昼ドラ向きのキャラだな、友雅w

>>181
じゃああのアクラムの口紅も呪いかなにかかな。


186 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:38:26 ID:???0
友雅にとっちゃさぞ不本意なことだろな

187 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:39:58 ID:???0
週刊誌とか読んでそうだな

188 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:41:46 ID:???0
お昼にごろ寝してお煎餅でなく唐菓子を食べながら巻物を読む友雅を想像してちょっと和んだw

189 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:41:46 ID:???0
恋愛ネタ大好き暇を持て余す主婦な友雅

190 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:42:05 ID:???0
太るぞw

191 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 00:47:07 ID:???O
ちょwww唐菓子ボリボリいってる音まで想像したじゃないか

192 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 01:32:56 ID:???0
>>33
背景の色もそうだけど、あんまりアップにするのは止めてほしいな

13巻の表紙は横長の絵だったんだね
両端が切られてて残念だ

193 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 02:39:44 ID:???0
そう言えば15巻で友雅が「あかねは鬼の側へ走ったかも」何て言って
館が親近感抱いてるようだったなぁ
館も藤姫から説教喰らえば京は平和になってたかも

194 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:14:23 ID:???O
寺発売日wktk

195 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:23:31 ID:???O
>>193
親近感とはちょっと違うと思うがw

196 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:27:16 ID:???O
単に友雅が一番館の思惑に嵌ってるだけだな

197 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 07:57:03 ID:???O
遠巻きに見てる分には面白いだけで、近付いたらいろいろと意見が合わなくて
お互い「面白そうに見えたのにつまらん奴め」となる気がする館と友雅


198 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:01:09 ID:???O
>>196
言われてみればそういうことなんだよな
記憶戻ったら少しは恥じてくれないか

199 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:16:17 ID:???O
正直逆に他のメンバーのあまりの立ち直りの早さに驚いてるわけだがw
個別訪問の時は直後だしアレだとしても
水鏡の時にも何人かは結構ヤバ気だったのに

200 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:20:40 ID:???O
やばかったのは友雅と現代組だけじゃ?

201 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:24:39 ID:???0
イノリはいつまで(`Д´)な感じなんだろうか

202 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 08:54:22 ID:???O
他の連中が拍子抜けするほど物分かり良い分
イノリが突っ張り通してくれるかも

203 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:36:47 ID:???0
突っ張ることは男のたった一つの勲章らしいからな

204 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 10:26:05 ID:???O
それを実践してるわけか

205 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 11:45:06 ID:???O
現代組はなんか急に大人しくなった印象
他はそんなに違和感ないけど

206 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 11:59:06 ID:???0
キッツイこと言ってた鷹通は違和感ないもんなぁ。
永泉は元々特に何もしでかしてないし。

207 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:01:53 ID:???0
寺、かーいきーん…だよね?

208 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:07:03 ID:???O
>>205
もっと何かしでかすかと思ってたんだけどな

209 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:08:48 ID:???0
あかねが神泉苑に行ったら修羅場になるとか?

210 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:11:53 ID:???O
それも悠長過ぎないか

211 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:16:17 ID:???0
解禁だと思うので早速

扉に中宮と皇后らしき人物を発見して喜んだ
だが、読み進めると麿と宮司が…!!なんと言うファンサービス
水野さんに一生付いていく事を改めて誓った。

212 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:18:11 ID:???O
麿に噴いたw

213 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:51:12 ID:???O
なんというオールスターwww大盤振る舞い過ぎて怖いぐらいだ
水野さんの麿はきれいな麿なんだろうか、楽しみだ

214 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:51:49 ID:???O
質問です。全サは次号もある?
それとも今月号のみ?

215 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:56:26 ID:???0
>>211
おばさんもゲームの時と同じ顔とセリフだったよ

216 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 12:58:31 ID:???O
おばさんまで出てるのか!

217 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 13:01:42 ID:???0
>>214
複製原画なら今月のみだよ
〆切は12月10日(消印有効)

218 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 13:05:43 ID:???O
>>217
ありがとう

219 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 14:07:03 ID:???0
15巻でイノリがあかねに対して「帰れ」って言ってるシーンなんだけど
「こいつの顔を見ると差し込みがはいるんだよっ」の「差し込み」の意味
が分からない・・・
こんな言い回し初めて聞いたんだけど、どういう意味なのかな?

220 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 14:13:50 ID:???O
>>219
胸やお腹のズキズキした痛み>差し込み
あの絵だけみたら差し込み=赤面する って感じだけどw

221 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 14:22:46 ID:???0
真面目に初めてそういう意味があることを今知った・・・
まさに差し込み=赤面(の斜線)かなーとうっすら思ってたw

222 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 14:36:14 ID:???O
>>219
ちょっとは自分で調べようよ…

223 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 14:50:28 ID:???0
>>219、221
漫画ばっかり読んでないで
もう少しいろんな本を読んだらいいんじゃないかな

224 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 15:08:56 ID:???O
まさかこの時期に麿やら宮司やらを見られるとは…
水野さんにやられたw
アクラムのあの怒りっぷりは嫉妬…?

225 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 15:33:51 ID:???0
宮司ファンの自分狂喜乱舞

226 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 15:38:25 ID:???O
>>224
嫉妬に見える…

227 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:24:09 ID:???0
今号見て館EDにするつもりかなーと思った。

228 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:33:33 ID:???O
そうかなあ
館も完全に参戦してるなとは思ったが

229 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:34:44 ID:???O
>>225
おめでとうさん

230 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:40:06 ID:???O
>>227
う〜ん、館EDを望んでる者から見ても、そうは感じなかったなぁ。
つか、単行本で館に反応するあかねが、かなりカットされてた事に
ショックを受けたから、余計そう感じてしまうのかも知れないけど。

231 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:42:53 ID:???O
>>230
あかねの方の反応が、どうもね…

232 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:44:22 ID:???0
>>223
いや、結構読んでる方だと思うけど。運悪く一度も「差し込みが入る」
が胸がずきんと痛むんだぜという意味で使われてる本には出会わなかったw
水野さんの言葉の選び方が変な点はみんな気にならないんだな

233 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:50:26 ID:???0
>>230
自分もあのカットで凹んだから
アクラム参戦でも全然期待は持てない…

234 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:56:20 ID:???O
>>232
あんま本読んでない自分だが何度か見てきてるけどな
自分が見てこなかったから言葉選びが変とか言っちゃうのはどうだろう

235 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 17:58:38 ID:???0
>>232
言葉の選び方の問題じゃないと思うが

236 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:01:34 ID:???O
差し込みって普通に使うけど。
変じゃないからみんな気にならないんだよ。

237 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:05:44 ID:???0
小説よりも、時代劇でよく使われる印象
腹痛とかの時に「ちょっと差し込みが…」と

238 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:06:31 ID:???0
こんなとこで訊く前に調べれば良かったのに

239 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:21:09 ID:???O
おじいちゃん世代だったら普通に使うかな>差し込み
今では時代劇とか昔話とかで見るほうが多いかも

遙かもある意味時代劇?異世界だけど

240 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:32:37 ID:???O
オレの胸にポッカリ開いた穴に
お前の想いのカードキーが差し込まれるんだぜってイノリが

241 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:36:16 ID:???O
>>233
期待は持てないけど、今回は大いに萌えさせてもらったから満足だよ
姫抱っこ…

242 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:44:49 ID:???O
なんか分からんけど、とにかく怒りまくりなアクラムに萌えました
なんだろうか、この気持ちは…

243 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:47:14 ID:???O
館ED望んでる人、期待はできないって言ってるけど、
今までの話の筋からして一番しっくりくるのが館か頼久なんだよな…。

244 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:47:19 ID:???O
今まで余裕ぶっこいてたから?w

245 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:56:00 ID:???0
個人的に「私・・・もしかして頼久さんのこといつのまにか自分より下の
存在に見てた!?」という台詞の言葉の選び方にも疑問があった
「下の存在」って・・・どういう意味で使ってるのかね?「優しいし仕えて
くれるからつい」て続くので下僕という意味を連想して笑ったんだけどw
でも話の流れを汲むとどうも「守る存在」て意味っぽいし。言葉の選び方微妙
だよやっぱ

246 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:00:28 ID:???O
>>245
人それぞれとしか

247 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:04:48 ID:???O
弱いとか力がないって意味で、それプラス従者って意味もかな?

いずれにせよ京っ子のイノリが差し込みって言うのは普通だと思う
あかねが言ったら変だけど

248 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:08:24 ID:???O
>>245
別におかしいとは思わなかったけど…
何でそんな断言出来るんだ

249 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:11:34 ID:???O
>>232
自分の無知を棚にあげて

250 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:14:32 ID:???0
>>243
ぶっちゃけ頼久でもうFAなんじゃね?

251 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:17:02 ID:???0
うん、今迄他のキャラもあるかもーとか思ってたけど頼久だよなーと思う様になってる。
いや、全然構わないんだけどさ。

252 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:20:21 ID:???0
昔からあかねとの恋愛イベントでは頼久が突出してたしな
事故多発だけど

253 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:24:10 ID:???O
頼久は龍神の力に怯えてるあかねに気付いたり、
気持ちに決着をつけろって言ったりとか
あかねのことをよく見てるよね

254 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:26:49 ID:???O
>>253
>気持ちに決着

あれって、自分自身のことも言ってるんだろうなと思った

255 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:26:54 ID:???O
気持ちに気付くのはいいけど事故はもっと他の人にも回してください><

いや冗談だけど
鐘ゴーンはイノリのがいい音したんじゃないかとかw

256 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:26:57 ID:???0
今じゃ頼久の出番と優遇度が凄いし
もう八葉では頼久にしか可能性ない感じ
大穴で館

水野さんが頼久好きなんだっけ?
まあしょうがないよなぁ

257 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:32:32 ID:???O
初期は天真が頑張って恋愛色出してたんだけどなぁ。
恋愛イベントまであったり、今も遠くいるが存在感あって色々伏線ありそーな泰明も良い線いってたんだが。
今は出番が減り、尚且つ彼らに負けるが十巻あたりだと永泉もわりといけるんでないかな?と思う頃もありましたが。

頼久と頑張って館かなぁと思う次第でござる

258 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:33:43 ID:???0
このまま頼久でED迎えたら
>>256みたいな言われ方ずっとされなきゃいけないかと思うと気の毒

259 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:37:29 ID:???0
逆ハーゲーの漫画化で特定キャラとくっつけるんだから
それくらい覚悟してるとは思う

260 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:42:01 ID:???0
>>257
一時は青龍両方に同じくらいの確率かなと思ってたんだけど
この重要な時に蚊帳の外ではもう天真はなさそうだなと

261 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:44:46 ID:???O
いつぞやの鬼斬の太刀はかっこよかったな天真

262 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:45:56 ID:???0
>>257
泰明は途中までありかなと思ってたけど
人になるイベントに恋愛風味が皆無だったのと
告白があっさりスルーだった時にEDは無いと確信したな。

263 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:47:21 ID:???0
>>262
でも一応告白済みではあるんだよね…
その決着はあるといいが

264 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:49:04 ID:???0
>>260
>この重要な時に蚊帳の外

涙で前が見えません。・゚・(ノД`)・゚・。

265 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:49:50 ID:???0
>>264
大丈夫、天真だけじゃないから

266 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:50:35 ID:???0
詩紋にもっとフラグを…!!!

267 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:50:41 ID:???O
煽りじゃなくて知りたいんだけど
水野さんてどこで頼久好きと言ってたの?
ここ以外のスレに持ち出す人も居るんでずっと気になってる
そう言ってたのは間違いないのかな

268 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:51:40 ID:???0
何かのインタビューじゃなかったかな

269 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:52:09 ID:???O
詩紋は序盤結構あかねのそばにいたんだね
最初力が暴走しかけた時とか館の所に蘭を迎えに行った時とか

270 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:59:26 ID:???O
>>267
1巻あたりの単行本の柱で、
「公式サイトでキャラの人気投票がやってました。急いで頼久にいれました」
みたいなこと書いてたと思うから、それかな?
今単行本手元にないから確認はできないんけど…

インタビューとかはわかんないですスマソ

271 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:00:18 ID:???0
個人的には八葉抄のような館エンドで、敵同士が本当に受け入れ合うラストが見たいけど
今の流れだと頼久が本命だろうなぁ。

272 :271:2008/10/10(金) 20:01:39 ID:???0
念のため補足。
頼久エンドが嫌ってわけじゃないよw

273 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:03:08 ID:???0
頼久も今回は随分丸くなってたような…

274 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:04:07 ID:???O
ごっちゃんです

275 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:13:22 ID:???0
最終的には京救って(多分)頼久とくっつくにしても
そこまでの過程がとんと分からんw
だからこそ楽しみなんだけどね

276 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:14:44 ID:???0
>>270
1巻の柱であってるけど、公式サイトとは書いてないよ
1位天真 2位頼久だったから急いで頼久に1票入れましたと書いてある

初期の頃ぱ/ふか何かでもその発言を受けて突っ込まれて
頼好きを言ってた様な気がするけど、ある時から言葉を濁すようになった
アクラムについて、肥から指示が出ていたことを言って他のもこの頃からかと

なので、アクあか(ラスボスとの恋愛)もアリかと思ったことや
頼久好きと言った発言は素で思ったことだったという信憑性が高い



277 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:14:47 ID:???0
>>262
言われて気づいたけどあれは泰明がいつまでもあのままじゃアレだから人にさせりイベントなのかなーと思った。

>>270
あの時は頼久だったけどイノリってのもどっかで見た気がする。どこか忘れたけど。
あとその時々で描いてるキャラが好きになるとかも

278 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:18:13 ID:???0
イノリと言えば案の定な展開が来たなw

279 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:18:41 ID:???0
>>277のとこ
人にさせたかったイベントなのかなー です

書き込んでて涙が出てきた・゚・(ノД`)・゚・。


280 :270:2008/10/10(金) 20:21:16 ID:???O
>>276
詳しくありがとうー
やっぱりウロ覚えはダメだねw

281 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:28:58 ID:???0
そういえば頼久の誕生日だった。おめ
つ【傷薬】

282 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:29:24 ID:???O
>>258
でも不自然な事故多発考えたらそう思わざるをえないんだよね…。
もしこのまま頼久EDになっても、今まで頼久に対するあかねの気持ちの描写が足りなすぎて
話の展開的に不自然に思えてしかたない。
それなら前に好きだったと明確な描写のある館EDの方が自然に感じられるんだが…。

283 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:30:29 ID:???0
>>281
そうだ、今こそあかねが使わなかったお館特製傷薬の出番!!

284 :267:2008/10/10(金) 20:31:12 ID:???O
レスくれた人ありがとう
コミクスはすっかり見逃してたやorz

いや、別に水野さんが誰を好きでED相手に決めてても構わんのだけどさ
この話が持ち出されるときってどのスレでも
大抵批判材料としてだからずっと気になってたんだ
スッキリしました

285 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:32:07 ID:???0
>>282
あかねの方の描写はこれからなんじゃない

286 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:00:10 ID:???O
>>282
自分もお館EDが自然に感じるな・・・寧ろ一番しっくりくるかも

アクラム大好きで仕方ないから早く鬼の一族に京を乗っ取って欲しいんだが、無駄な期待だな

287 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:08:57 ID:???0
紅玉としても八葉抄でアクラムED作ったし、もうアクあかでも障害無い気がする
映画でも八葉×あかねだと揉めるから恋愛はゲストキャラに持ってかれたし
漫画も八葉ファン同士揉めないようアクラムに決めたのかも


288 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:14:07 ID:???0
決めたようには見えないが…その自信はどこから

289 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:14:39 ID:???O
しかしコミックカット分を見るとなぁ。どうなるんだろうか、という気もする。

>>283
頼久にあげるわけないw
あ、ここで優しくしてあかねの好感度うpか!

290 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:17:02 ID:???0
>>289
そういう優しさは見せないような気がするぞw

291 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:18:46 ID:???0
アクラムが来た事を知らせて頼久に擦りっとした白狐にもえもえ

292 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:19:56 ID:???0
白狐を抱っこするあかねの姿が可愛かった
それどころじゃないと分かってても。
しかし、恋愛の前に白狐が気になるのが本音。

293 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:21:05 ID:???0
今度こそ殺されたりしないだろうな白狐

294 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:33:03 ID:???O
>>282
水野さんが八股と言ってる時点で、館EDは難しいと思ってたんだが。
つか、あかねの頼久に対する気持ちの変化が、最近かなり描かれて
来てる様な気もするんだが、人によって感じ方が違うんだな。
まぁそれが恋愛感情なのかは分からないけどね。

295 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:39:07 ID:???0
>>291
白狐はいつも貴重な和み役だなw

296 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:47:46 ID:???O
>>294
八股って言うのは友雅除く七葉+アクラムかと思ってたw

297 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:48:42 ID:???0
>>279
泰明が人になるエピソードはゲームではあれだけの萌えシーンだったから
恋愛っけなしはマジで泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。

298 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:49:29 ID:???0
>>296
特に14巻以降は友雅よりアクラムのがずっとそれっぽいよなぁw

299 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:59:04 ID:???0
>>287
アクラムスキーだけどアクあかEDは可能性低いと思うな。
そうなってくれたら嬉しいけどさ。
そりゃ水野さんさえその気で描いていくなら、今でもストーリー的には問題ないと思うけど
コミクスで肝心のあかね→アクラム描写が削られまくってるのとか、諸々の事を考えると
他の人も言ってるように頼久っぽいなと…

>>294
>水野さんが八股と言ってる

それもあるなぁ…orz

300 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:00:36 ID:???0
アクラムのあかねへの執着は強まってるようなんだけどねぇ…

301 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:07:05 ID:???0
あかねを好きな男はいっぱいいるから
館→あかねが増えるより、あかね→館こそが増えないとEDは厳しい
なのに雑誌掲載のシーンまで削られちゃなぁ

逆にあかね→頼久は増量キャンペーン中だから
水野さんの意図が伝わってくる希ガス

302 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:09:24 ID:???0
削られたシーンが載った雑誌は捨てられなくなってしまった

303 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:20:51 ID:???O
水野さんが八股って言っても、友雅の気配が感じられない件

304 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:23:16 ID:???0
えーと…桃源郷の月発言?(それすらもコミックスでの加筆だが)

305 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:25:36 ID:???O
苦しいな…www orz

306 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:25:58 ID:???O
>>276
後、盤上遊戯のプレイレポでも水野さんは頼久狙いで
ゲーム進めたと書いてあってここでも
「水野さんはやっぱり頼久か」みたいな反応だった

307 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:27:32 ID:???0
友雅はまずやる気をだな…

308 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:28:53 ID:???0
>>300
執着するアクラム見て嫉妬するシリンに萌えてしまった。
乙女な顔する時のシリンは可愛いんだよなぁ。永泉には負けるけど。

309 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:32:42 ID:???0
17歳の頃のシリンなら永泉に対抗出来たんだろうか

310 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:33:35 ID:???0
永泉は本当の乙女以上に乙女だからねw

311 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:36:38 ID:???0
生まれつきの属性だな

312 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:37:57 ID:???0
ずっと昔、永泉が兄帝に応援されつつ
あかねにアタック頑張ってた時とか、かなり萌えたもんだが…

313 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:38:40 ID:???O
自分的には今回の館は嫉妬というよりは
誰かに認められたい弱さが見えた気がした
八葉と神子はお互いに認めあって信頼してるけど
自分にはそんな相手がいないからって感じで

314 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:39:21 ID:???O
>>306
あー、はいはいやっぱそうですか(苦笑)、みたいなねw

315 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:42:15 ID:???0
>>312
可愛かったな、あれは
その帝も今や病気か…

316 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:43:02 ID:???O
怒ってたのは知ってたけどまさか今回いきなりあんなに取り乱すとは思わなかったなぁ館

317 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:47:20 ID:???0
まさか頼久と一緒にいたのがショックだったとか?

318 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:47:58 ID:???0
>>315
皇后が悲しんでたなぁ。藤姫姉はあの構図じゃわからんけど。大丈夫かな。
帝の爽やかな笑顔好きだから元気になってほしいものだ。

319 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:50:46 ID:???0
頼久とくっついて終了でもいいんだけど、
相手が誰とか無関係に2点だけ不満があるんだよなー。

一つはやっぱ事故による接触ラブイベ。
内面にどんどん惹かれていくのならともかく
他の男に差をつけるステップとして、こういう手法は遠慮して欲しかった。

もう一つも似たようなもんだけど、登場に差をつけての親密度アップ。
環境的に頼久だけしかいない状況で、あかねが頼久に惚れる展開はちと複雑な感じ。
頼久を相手役に決めたんだったら、こんな「抜け駆け出来てラッキーw」な状況設定じゃなく
もっと堂々と選んでやって欲しいと思った。

320 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:55:12 ID:???0
それは思った。流石に今号は事故による恋愛イベントなくてホッとしたけど。
内面になんとなくでも惹かれてる描写があったら別だけど、
こういう状況なら全員揃ってる状態で正々堂々と勝負して欲しいかなぁ。

321 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:56:38 ID:???0
このままだと記憶が戻った時にはもう決着付いてることになりそうで
それが微妙な感じ

322 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:00:13 ID:???0
八葉の中じゃ離れてても泰明が頑張ってくれそうなポジションにいるのにな。勿体無い。
イノリなんて一番蚊帳の外だもんなぁ。これから別件で目立ちそうだけど。

323 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:05:23 ID:???O
自分も頼久は好きだし、あかねの相手が頼久でも
他の誰かでもしっかりと描いてくれるならいいんだけど
今のままじゃあかねが頼久を好きなんじゃなくて
状況に流されてくっついたように見えてしまうかなと思う

324 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:07:00 ID:???0
>>318
2人で帝の回復を祈る読経を聞いてたのかな?

325 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:13:22 ID:???0
あかねの心理描写が多いのって館に対してのものの方が多いしね

326 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:15:15 ID:???0
あー確かに
特に最近は良く考えてるしなぁ

327 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:15:56 ID:???0
頼久は自分から前に行く方じゃないからなあ
天真とか永泉とかが一緒だと自分から後ろに引く感じ
あかねが頼久の人となりに気付くには隔離されなきゃ駄目だったのかなとか

328 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:17:43 ID:???O
寺読んだ。
最後のコマ気になるんだが、あれって
あかねの手がアクラムの頬に
触れてるんだよね??
間違ってる??
眠ってるのにどうして?と思ったんだが…

329 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:18:52 ID:???0
>>323
詩紋が言うようにあかねって流され易い部分があるんだよね
確かにそれは心配

330 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:20 ID:???0
>>328
もう目覚めるところか、もしくは無意識のなにかじゃない?

331 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:21:16 ID:???O
>>327
頼久が一歩引いてるっていうのはあるかも
天真は真の友だし、他の人は身分が上だしね

332 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:22:09 ID:???0
>>328
また単行本で直されそうなページだと思ったw
やっぱりあれはあかねの手だよね?

333 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:24:46 ID:???0
>>331
漫画版遙かだと頼久とイノリが一歩引いてる感じ
自分からいくのが泰明と鷹通
バックアップがあるのが天真と永泉って印象かなあ

334 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:24:58 ID:???0
>>323
>状況に流されてくっついたように見えてしまう

確かに…
このまま好きになる展開だと、あかねを守ってるのが仮に頼久じゃなくても
その場にいた男に傾いたって気がしてしまうんだよな

335 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:27:51 ID:???0
>>329
いや、そこはキャラとしての性格じゃなくて
それは水野さんの描写の問題だと思うよ
水野さんだって、あかねは流されやすい性格だから頼久とくっつきました!
なんて描くつもりはないんだから

336 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:30:11 ID:???0
>>334
いまいちあかねの自主的かつ自発的な見えにくいかもな

337 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:31:01 ID:???0
× 自発的な
○ 自発的な恋愛感情に

338 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:32:02 ID:???O
>>332
また単行本で直されそうだよね。
アクラムが仮面つけたように見えたんだが、
前のページで仮面つけてるし…というか
いつつけたんだろう…
アクラムの手にしては華奢だなと思ってたら、やっぱりあれはあかねの手なのか
龍神関係してるのかな?

339 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:33:26 ID:???0
この流れ見てると、頼久EDでは不満がボロボロ出そうだな

340 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:33:32 ID:???0
アクラムの仮面って力の源なんだっけ?
弱くなってるから被ったとか?
それかこれ以上素顔を見られたくないとか

341 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:34:23 ID:???0
>>339
いや、まだわからんよ。
ちゃんとした描写がこれからあれば。
元々頼久は嫌って人はわからないけど少なくなると思う

342 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:35:05 ID:???0
>>321
ちょw想像してしまったじゃまいか
泰明、永泉、鷹通が涙目すぐるw

343 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:35:18 ID:???0
>>338
あかねがアクラムの仮面外そうとしてるんだろうか…?
まぁ次号で分かるだろうが

344 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:35:26 ID:???0
>>341
頼久とだけ行動してることからすでに不満な人が多くいるようだし
それならすでに手遅れに見えるから

345 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:37:39 ID:???0
>>344
恋愛に平等なんてないから仕方ないんじゃない?としか

346 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:38:06 ID:???0
寺読んだ

館があんなに感情を露にするなんて驚いたw

347 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:38:26 ID:???0
>>344
だからって巻き戻してやり直すわけにも行かないしな…

348 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:39:25 ID:???0
>>345
自分も仕方ないと思うけど
そう思えない人もいるってことだよね

349 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:39:29 ID:???0
記憶の戻った六葉
「出遅れたああぁああ!頼久ずるいぞ!ちくしょおおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。」

こうですね、わかります。

350 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:40:17 ID:???0
>>349
文句はアクラムにぶつけろw

351 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:41:21 ID:???0
出番は仕方ないにしてもやっぱり心の描写はちゃんと見たいって意見もあると思うが。

>>349
それを見ながら口元に扇持ってきて面白そうに笑っている友雅を想像して腹たったw

352 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:42:20 ID:???0
>>348
そういう人はさー
頼久以外の誰かが特別になって欲しかった人でしょう
かといって8股や恋愛無しで終わればそれはそれで不満がでるし
本当に仕方ないと諦めるしかないんじゃない? としか

353 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:43:07 ID:???0
>>345
漫画の設定はリアルの恋愛と違って、作者がいくらでも他の恋愛展開に出来るんだから
一緒にするのは少し違うんじゃないかなぁ

354 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:44:02 ID:???0
>>352
よく嫁
皆、頼久EDに不満を持ってる訳じゃないだろが

355 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:45:06 ID:???0
>>346
「私が何故 これ程までに怒りを覚えねばならない?」のページが好きだw

356 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:46:13 ID:???0
しかし肝心のあかねがまだ頼久に恋してる状態まで行ってるとは見えない…
これから四神奪還が正念場ってとこでちゃんと恋を育む暇があるんだろうか

357 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:47:37 ID:???0
>>352
(゚д゚)・・・・・

恋愛過程について話してるだけなのに、何言ってるんだ?
現に頼久好きだって微妙だと感じてる人いるし。
>>352は好きなキャラとくっつけばどんな展開でもいいんだろうけど。

358 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:48:14 ID:???0
>>353
つまり、水野さんの頼久EDへの持っていき方が不満なんだな

359 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:48:39 ID:???0
>>356
育む暇なくてまさか回想シーンでダイジェストに「あのとき私は○○のことが好きだったのかも」
にならなければいいなぁ
流石にないだろうけど

360 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:48:57 ID:???O
>>343
ゲームの恋愛イベント思い出すなぁ
再現だったら嬉しい

361 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:08 ID:???0
>>358
このスレの上の流れはどう見てもそうだろ。
頼久ED云々の問題じゃない。

362 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:19 ID:???0
>>360
あれより遥かにハードな状況だがなw
ひょっとして仮面外しイベント+土御門で八葉と対決イベの
融合みたいになるのかね

363 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:49 ID:???0
寺読んで悶えてスレにやってきたが…なんか微妙な空気なのね

364 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:52:02 ID:???0
>>357
「頼久とだけ行動している」ことに不満がある人が多いっていうから
平等な恋愛フラグってあるのかなと疑問に思っただけ

恋愛過程って、今時点では
あかねは勿論、頼久も恋愛感情を持ってなさそうなのに
こっちこそ何いってるんだ? だわ

365 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:54:21 ID:???0
>>363
そんなあなたに
つ【モフモフ】

366 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:55:35 ID:???0
>>364
まだ頼久との恋愛描写がどうとか言うには早い気がするよ

367 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:57:35 ID:???0
>>364
頼久ファンなんだろうけど必死すぎ

368 :花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:58:35 ID:???0
>>365
ありがとう、いただきます

ざっとレス読んだけど、今の自分の気持ちは>>211と同じ
単純な自分の脳みそに乾杯

369 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:00:07 ID:???0
誰も頼久叩きなんてしてないのにな

370 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:00:15 ID:???O
白狐を抱っこしてるあかねと
そのあたりのやりとりが可愛くて好きだなー

371 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:01:10 ID:???0
今回の白狐はカイロ兼抱き枕?
相変わらずお役立ちだ

372 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:02:19 ID:???0
やっと読んだ

なんかケンカしてる人いる?よく分からんが。

今月予想以上に面白かった!
絵も今月はいつもより綺麗だった気がする
イノリ久々に出てきたねw
仮面はいつつけたんだろうと自分も思った

373 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:03:23 ID:???0
>>370
なんかあかねも可愛かったよねww
でも急に動けなくなったのは、夢の中であかねにかけた呪詛の効果だったとは

374 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:05:51 ID:???0
夢の中の呪詛のせいだったのか
龍脈が穢された影響かと思った

375 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:06:28 ID:???O
>>370
あかねの顔が可愛かったね
いきなり頼久に謝り出したあかねに笑ったw

376 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:07:18 ID:???0
>>374
白龍はまだ大丈夫だけどこの先危ないみたいに言ってたから
あかねが倒れたこととは関係ないかと

377 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:10:20 ID:???0
>>375
呪詛にやられてるんだろうけど単に睡魔に襲われてるようだw

378 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:12:14 ID:???0
麿萌え

379 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:12:33 ID:???0
疲れてるから睡魔も普通にあるんじゃないかな
あの状況で完全に寝てしまうのは呪詛の影響だろうけど

しかしシリンは結局イクティを逃がしてあげたのかな?
なんか本当に取り逃がしたようには見えなかった
それともイクティの言葉に動揺してるうちに本当に逃げられただけ?

380 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:13:46 ID:???0
逃がしてあげたんだとしたらシリンのイメージちょっと変わるな

381 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:16:49 ID:???0
でもイクティの話は本当に怖かったな

里から毎年何人か消える話って
ひぐらしみたいだな…
それって寿命で死んでるのとは違うんだよね?

382 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:19:41 ID:???0
いなくなるって言うからには死んだのとは違うよね…

383 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:20:13 ID:???O
>>381
私は鬼の話は寿命だと思ったんだけど違うのかな?
弱っているから長く生きられなくて寿命が短いのかと

384 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:21:30 ID:???0
でもそれなら「いなくなってる」という言い方はしないんじゃ?

385 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:22:54 ID:???0
>>383
弱くなってるってのは鬼特有の能力がなくなってるだけじゃ?
寿命が短いとかだったらもうどうしようもないじゃん

386 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:23:15 ID:???0
でもそんな不審な消え方してるならシリンも気付いていそうなものだが

387 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:23:18 ID:???O
里を出ていってどこかでひっそり暮らしてるって意味かと思った
館の言うことにはもう従えないって感じで

388 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:24:48 ID:???0
>>386
消えてることは知ってたんじゃまいか
その原因の話をしたんだと思った

389 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:26:34 ID:???0
>>387
それだと「長い年月が弱らせた」が結びつかないような

390 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:28:10 ID:???0
>>389
前に「失ってしまったのだ」とも言ってたよね
何を失って、「年々いなくなる」事態になったのか

391 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:30:10 ID:???0
その辺の謎も次回あたり明かされるかも?
あかねが館のことを知りたいと思ったから

392 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:30:15 ID:???0
>>390
強い遺伝子では?

393 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:31:53 ID:???0
「衰退の兆候」が何を指すのかな
アクラムにも現れたそうだが

394 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:33:47 ID:???0
アクラムの兆候ってのは長に求められる能力が足りないことかと思ってた

395 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:35:55 ID:???0
あれで足りなかったら歴代どんな化け物揃いだったんだって感じだがなw

396 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:37:36 ID:???0
>>395
いや、今の館の能力は、何か後天的な要素が大きいみたいな雰囲気じゃない?
ステロイドじゃないけど増強してるような

397 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:38:48 ID:???0
仮面以外に?

398 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:40:36 ID:???0
仮面以外にありそう
四神も黒龍も龍神も手に入れようとしてる人だからなぁ

過去に、すごく力不足を感じたことがありそうじゃないか>館
悔しそうな少年時代を見るに

399 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:41:06 ID:???0
今までは一族の力が分散してたが、アクラムに全ての力が集結したってことか

400 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:41:51 ID:???O
館の元々の力はそれほど強くないんじゃないかな?
だからこそ頼久を強いと認めたあかねに怒ったとか

今回の頼久は「神子殿」って必死で連呼してて
記憶を失う前みたいだと思った

401 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:43:46 ID:???0
でも確か館って黒麒麟の長倒せる程度には
昔から強かったんじゃなかったっけ…

402 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:44:20 ID:???0
>>401
だから増強したのはその前なんじゃない?

403 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:44:37 ID:???O
ゲームだと生まれながらに強い能力持ってた設定だけど

ゲームと漫画だとたまに細かい設定が違ったりすることもあるけど
基本設定をそこまで大きく変えるかな?

404 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:45:34 ID:???0
つっても今でも色々大分違うと思うけど

405 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:47:56 ID:???0
八葉が最初からそろってないとか
あかねが館に恋するとか
宝珠が感情を伝える媒体になってるとか
泰明があかねの心の中筒抜けだったこととかに比べれば
館の漫画オリジナル設定なんてさほどでもない気がする

406 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:48:43 ID:???0
>>402
だとしたら大分若い時点でドーピングしたことになるな

407 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:52:24 ID:???0
あかねの見た少年アクラムの頃が
アクラムの人生にとっての特別な転機だったのかも

408 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:54:03 ID:???0
>>405
こうして見ると色々変わってるなw
特に根本的なとこが

409 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:56:25 ID:???0
館の力が後天的だった?ということよりも
鬼の設定の謎のほうがシリーズ的には重要なんじゃまいか
後のシリーズまで鬼は出てくるんだし
あんまり勝手にできないところのような気がするんだけど

410 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:58:18 ID:???0
自分もそれが気になってる
どこまで水野さんの一存で描けるのか

411 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:59:56 ID:???0
こんな長編を描くのは1に限った話だろうから
あんまり先を気にする必要もない気もするけどね

412 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:01:38 ID:???0
まあ漫画の世界が2や3に繋がるとは思いたくない感が

413 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:03:28 ID:???0
1のゲームと漫画でさえ別物なんだから
漫画と2や3のゲームをつなげるのはちょっと無理があるよな

414 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:05:26 ID:???0
そこまでは水野さんも紅玉サイドも想定してないだろうなあ

415 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:06:55 ID:???0
ラストは合わせるっぽいこと言ってたけどどうなるんだろ
もういっそオリジナルを貫いてほしい気がしてる

416 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:08:44 ID:???0
合わせると言っても龍神召喚して京救われました程度じゃないのか

417 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:09:19 ID:???0
シリンが館を庇ったりするところも描くっぽいこと言ってたような

418 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:10:13 ID:???0
>>417
どこで言ってたんだ?

419 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:10:29 ID:???0
>>417
あの辺はあってもいいけどやけっぱちアクラムは・・・

420 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:11:04 ID:???0
>>418
いんたぶ

421 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:13:02 ID:???0
>>420
良かったら、何のインタビューか教えてもらえまいか

422 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:13:17 ID:???0
>>419
でも黒龍召喚はあるんだろうなぁ・・・

423 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:16:54 ID:???0
>>421
どこだっけ
ゲームであったエピソードで漫画にしたいところとしてシリンの最後のほうの話をあげてて
ラストは同じにすると言ってたから

424 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:18:06 ID:???0
>>419
そういや15巻のやけっぱち台詞は消えてたね
その代わりなのか今回「京と共に滅ぶか」があったけど

425 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:19:56 ID:???0
>>424
ああ、15巻で削ったのが今月号に移動してたのか
道理で見覚えのある台詞だと思った

426 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:21:38 ID:???0
前回の場面で言うよりは、今回の流れのほうが自然で抵抗なかった

427 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:24:24 ID:???0
>>424
あれはやけっぱちだっただろうかw

428 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:26:03 ID:???0
少なくともあの場面で言っちゃったら「やけっぱち」になるんじゃない?

429 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:27:23 ID:???0
似たような台詞でも今回はあんまりそんな印象がなかったな

430 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:29:24 ID:???0
今号は初めてアクラムが「龍神の神子」じゃなくて「あかね」に執着してたよねw
だからじゃないかな

431 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:34:51 ID:???0
あの怒りっぷりってやっぱそういう意味なのかなぁ

432 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:35:48 ID:???0
あかねに認められたいみたいだ

433 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:37:48 ID:???0
夢の中で弱いって言われた時は落ち着いてたのにな

434 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:39:03 ID:???0
頼久に強いって言ったのを聞いたからだろうね

435 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:39:28 ID:???0
カッとなってやったんだな

436 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:40:32 ID:???0
反省は死んでもすまいなw

437 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:41:26 ID:???0
自分でも自分の怒りが意外みたいな

438 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:41:26 ID:???0
確かにwww

439 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:42:09 ID:???0
意外と純と言えなくもないのかも

440 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:44:06 ID:???0
アクラムがあかねを抱きかかえてる絵って
今まで何度も出てきたけど、実際にするのは初めてだなー
萌えですた

441 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:45:39 ID:???0
本編でお姫様抱っこが見られるとはな
今月はコミックスも連載もアクラムのターンだねぇ

442 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:48:00 ID:???0
八絃琴編とか、全サテレカとか、アニメのOPとか
気を失ってるあかねを横抱きにしてるアクラムって、絵だけは多いよな

443 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:52:42 ID:???0
あかねが生腕なのが良かった

444 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:54:03 ID:???0
そこかよw

445 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:55:39 ID:???0
「私はそなたを手放さぬからな」も萌えた

446 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:56:54 ID:???0
京と共に滅ぶかとか言ってるくせにな

447 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 02:00:45 ID:???0
それはいつものS精神で

448 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 02:02:05 ID:???0
意識の無い相手にまでSっぷりアピールしなきゃ気が済まないのかw

449 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 02:04:06 ID:???0
アピりたい相手に意地悪を囁くのが好きなんだろ

450 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 02:06:53 ID:???0
小学生かい

451 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 02:09:41 ID:???0
>>439
ある意味真面目な人だから

452 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 08:12:10 ID:???0
何か作戦の必要に迫られて色仕掛けが必要な時なんか
いくら鬼とはいえ、あの美貌で迫られたら
京の女人達もクラクラするだろうし
そしたら「恋愛なんてこんなに簡単じゃまいか」って
まぁ、とにかく仕事一筋な人でしたからww
本当の恋愛なんかしたことない
ある意味では、友雅と同類項。
友雅はヒマなんで恋探しとかできるけど...
館の恋はイノリレベルかも?

453 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 08:56:49 ID:???0
>>452
1巻で骸骨のモノノケ女に接してた様子からすると
タラシの技術は凄そうだから、イノリよりも友雅だと予想
どこで経験積んだのか知らんがw

ただ遊びで恋する友雅と違って、女をタラす時は利用する目的や意図がある時だけに徹底してる感じ
使えないとなったら部下のシリンやセフルすら取り付く島もない態度で捨てるもんなぁ

454 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:02:10 ID:???0
簡単に捨ててる様だけど、あとから館は後悔するタイプ。



455 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:15:40 ID:???O
そうかあ?w
そんな可愛げのあるタイプにはとても…w

456 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:19:31 ID:???0
むしろプライドにかけて後悔しないタイプな気がする。

457 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:24:49 ID:???O
>>452
色仕掛けと恋愛は違うだろうw
まあ、友雅同様本当の恋は知らないけど
恋に憧れてる友雅と違って恋を舐めてかかってるっぽいのは同感

458 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:33:33 ID:???O
>>456
しないしないw
ゲームでも1で捨てたシリンを
2でも「シリンの事は好きにしろ」って黒龍に熨斗付けて押し付けて
後悔どころか駄目押ししてたしw

459 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:42:28 ID:???O
>>451
ある意味、あかねとは似てるんだろうか
性格は真逆だけど職務熱心で

460 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:43:11 ID:???0
わかった!
長としての足らない能力=恋愛力

461 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:49:22 ID:???O
そこかよw

462 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:52:16 ID:???0
>>457
恋を舐めてるとか以前に
恋愛感情について考えたことがあるのか怪しい気が。

463 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:52:43 ID:???O
下手するとそのせいで長の血が絶えかねないと危惧されたのかw

464 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:58:42 ID:???0
>>453
アクラムは本人にたらしこんでる自覚がなさそう
だから友雅とは違うんじゃないかなぁ

465 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 09:59:57 ID:???O
自覚ないってどんな天然だ

466 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:04:37 ID:???0
鬼の里はある意味閉鎖社会だから小さな頃から許婚的な雰囲気があって
あ、もう、あの人とあの人に決まりでしょ?
的な残念感があってドキドキとかあまりしなくww
それに嫌気がさした村人が毎年2、3人消えるww
館も恋愛力が足りないって言われてるのに
ナニソレ、何の力なの?
で、これ見よがしに色々な力を使ってみるが
「ちゃう、ちゃう恋愛力はそんなんじゃ...」とダメ出しされまくりで
今に至るww

467 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:04:47 ID:???O
恋と血を残す事は別と考えてるんじゃないかな
優秀な血統、遺伝子を残さなきゃいけないわけだし
恋愛なんて女じゃなかったら平和ボケしたアホがするものだと思ってそうな

468 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:07:12 ID:???0
>>465
いやーだってアクラムって黒麒麟だとか結構誰に対しても
今まで同じような感じだったしw

469 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:08:26 ID:???O
>>466
リアルすぎて嫌だwww
そんな中で育ったのに恋愛脳のシリンが実は優秀だったりするのか

470 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:09:22 ID:???O
黒麒麟も人間の女も同じなのかw

471 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:11:59 ID:???0
リアルか…?意味がわかんなかった

472 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:16:38 ID:???O
小さい時から許嫁ってリアルかな

473 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:18:56 ID:???0
普通の鬼の一族が出てきたことないからよく分かんないな
規模も不明だし

474 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:23:56 ID:???O
里の話が出て来たから規模も明らかになるかなぁ

475 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:28:04 ID:???O
>>472
許婚はともかく、人のいない田舎だと
ご近所顔見知りばっかりでなんだかなとはなるんじゃなかろうか

476 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:28:23 ID:???0
今回扉に朝廷の様子が描かれてたみたいに
鬼の里の風景とか見てみたいなw

477 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:32:43 ID:???0
>>475
田舎じゃなくてもあの時代基本的に顔見知りばかりだろう
人の移動もそんなにないし

478 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:35:41 ID:???0
館は執着心強いと思うんだけどなあ
あかねに着物何着も用意してるんだもの


479 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:38:37 ID:???O
それはあかねだからというか…

480 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:42:10 ID:???0
>>478
何着もって?一着しか出てきてないような

481 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:47:34 ID:???O
気に入らなければ他のをって言ってたからだと思う

482 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 10:47:49 ID:???0
>>480
色や柄が気に入らなければ他の品を・・・
って言ってるから用意してるのは一着だけじゃないよ

483 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:04:13 ID:???O
まめな面もあるんだよなあ…偏ってるけど

484 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:06:03 ID:???0
攻略できるはずのゲームにはどうしても執着しやすいじゃまいか
ついつい色々なアプローチをしてしまう

485 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:14:14 ID:???0
>>481-482
それはこれから用意するって言ってるんでは

486 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:14:28 ID:???0
色や柄が気に入らなければ他の品を・・・

つ体操着
つスクール水着

487 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:16:01 ID:???0
ネタがきもい

488 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:17:42 ID:???O
>>484
よく分からんのだが…

489 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:20:57 ID:???0
無意識に貢がれてるな、あかね

490 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:21:17 ID:???O
>>486
セーラー服忘れてるよ・・・

館が出した着物がひまわり(?)柄だったのが何気に笑えたなw
意外と可愛い物を

491 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:23:17 ID:???0
おしゃれしてないあかねを思って可愛い柄を・・・

492 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:23:56 ID:???0
向日葵があの世界にあるのか知らんが、花柄だよなw

493 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:28:34 ID:???0
>>490
ひまわりじゃないんじゃ?

494 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:29:07 ID:???0
君は向日葵...陽の光が似合う
僕は月見草...www

495 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:30:17 ID:???0
ネタが分かんない

496 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:31:28 ID:???0
>>491
お洒落どころでない環境なのは館のせいなんだがなw

497 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:38:24 ID:???0
しかし頼久が意外に全然元気だったな…
もっとやばい状態だと思ってたのに包帯巻いただけであれだけ動けるとか
ホント強いよw

498 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:45:29 ID:???0
しかし今の状態だとシリンにも歯が立たないぞw

499 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:47:29 ID:???0
シリンは黒龍でパワーアップ状態だからなぁ

500 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:50:27 ID:???0
イクティ来てくれないかね…

501 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:53:35 ID:???O
>>497
てっきり今回の最初に手ついて支えた時
ズキンってなって結局ひっくり返る→大惨事
だと思ったのに無事だったな

502 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:53:59 ID:???0
来るんじゃないかな

503 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:59:45 ID:???0
>>501
まさかまた事故で接触はないだろうと思ってたけど予想よりあっさりしてたw
それにしても頼久は頑丈

504 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:00:56 ID:???0
>>498
肩噛まれたのに剣振り回せてるだけすごいよ・・・
実は大したことなかったとか?

505 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:04:39 ID:???O
>>501
頼久は無理な体勢であかねを支えてたけど
腕(肩?)が余計に悪化してたりはしないだろうか

506 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:06:25 ID:???0
それよりもあかねの方がまずそうな感じなんだが
呪詛の効果ってことは単なる疲労と違って時間が経っても回復しないだろうし…

507 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:07:16 ID:???0
>>505
でも大して痛そうじゃなかったな・・

508 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:08:13 ID:???0
>>506
ラストでアクラムの頬に触れてたし
白龍も「今は抗うこともできよう」って言ってたから大丈夫じゃない?

509 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:09:14 ID:???0
シリンに払いのけられた?時には流石に痛そうだったけどね

510 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:11:29 ID:???O
>>507
今はそれどころじゃないから気力でもってるのかも
洞窟から無事に出られたとしても、長引きそうな怪我だよね

511 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:12:57 ID:???0
どうだろうなぁ
現代の医療なら感染症を起こさなければさほどでもないだろうけど

512 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:15:02 ID:???0
ところで頼久がアクラムと対峙したときのモノローグが気になる…
「一体何を言っているのだ。――これではまるで」
の「まるで」のあとはなんだろう??

513 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:17:22 ID:???0
>>512
「嫉妬でもしているような」?

514 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:21:26 ID:???0
それだと頼久に怒りがむかないか?

515 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:23:39 ID:???0
今頼久に怒りが向いたら瞬殺されそうだ…

516 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:26:19 ID:???0
確かにw

517 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:26:40 ID:???O
>>512
まるで「人間のような」とか?
鬼の首領がそんな感情を持ってると思わなかったのかも

518 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:27:48 ID:???0
そこまで鬼を人間離れした生き物だと思ってるかなぁ…

519 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:28:21 ID:???0
結局無理矢理力を手に入れて京を手に入れても
認められたい人に認められないと嫌ってことなんだろうか

520 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:29:11 ID:???0
>>518
少なくとも頼久はそこまで偏見なさそうだね
詩紋やセフルへの態度からしても

521 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:32:25 ID:???0
逆に認められたい人に認められれば、
京なんていらないんじゃないか?アクラムは

522 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:34:39 ID:???0
認められたい人って誰だ?
あかねを誰かに重ねてるようにも見えたんだけどな

523 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:37:12 ID:???O
あかねなんじゃないの?>認められたい相手

524 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:41:45 ID:???0
普通に考えればあかねしかいないけどなんかいきなり豹変したのが気になる
今まで余裕綽々だったのに

525 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:43:42 ID:???0
何かがアクラムのトラウマになってて
あかねがそこを刺激するようなことを言ったとか?

526 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:43:45 ID:???O
どっか痛いんだろうか

527 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:45:34 ID:???0
>>525
やっぱり少年館と衰退の兆候云々が鍵か

528 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:47:24 ID:???0
少年館が小学館に見えた

529 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:49:55 ID:???0
>>521
何の思い入れもないというモノローグあったしね

530 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 12:54:47 ID:???0
>>527
しかしあかねの言葉じゃなきゃ館もここまで怒らなかったんじゃないかと

531 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:02:03 ID:???O
他に誰もあんなこと言いそうにないが

532 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:03:43 ID:???0
いや、館のモノローグだと、他の人が言ってもそこまで怒りそうになかったから

533 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:08:11 ID:???0
館は自分が怒ってること自体にまた怒ってるみたいだな

534 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:13:11 ID:???0
次回は、多分アクラムの過去編?だよねぇ
でも予告は全然違うね。

535 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:16:15 ID:???O
今回も予告によると割れる八葉が見られるはずだったからなw
ちょっと楽しみにしてたんだが

536 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:16:17 ID:???0
この予告は前号のものだったんじゃないかw

537 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:18:03 ID:???0
最後にアクラムの顔に手をやったあかねは、アクラムの過去を見終わった後なのかな…

538 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:19:47 ID:???0
龍神が見せてくれたのかな

539 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:20:12 ID:???0
相当悲惨な子供時代だよな、館

540 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:20:55 ID:???0
まぁ鬼だし…
セフルなんかも凄いし

541 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:21:44 ID:???0
>>538
勝手に潜在的な望みを叶えようとするからなw

542 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:22:22 ID:???0
しかしやはり黒と違って理性的だと思った今回w

543 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:22:51 ID:???0
アクラムって物心つく前はバリバリ純真で素直だったりしてなぁ…
スパルタ教育と周りの冷たさでああなっちゃったけど

544 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:22:52 ID:???0
あかねはなんで急に顔に…
仮面に何かあるのかな?

545 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:24:46 ID:???0
>>542
黒はヒステリックすぎるw

546 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:27:47 ID:???0
>>543
物心つく前から性格悪い人間ってあんまりいないんじゃ…

547 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:29:12 ID:???0
>>546
物心つく前っていうか、子供の頃ねw
幼稚園の頃には既にずいぶん性格はっきり違うから

548 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:31:10 ID:???0
金髪碧眼の天使みたいだったんだろうな。

549 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:33:13 ID:???0
英才教育だけが今の館の原因には見えないな
何か悲惨なものを見たのかな

550 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:34:52 ID:???0
>>543
環境のせいなのはあるだろうけど
それなら素直で純真な時代なんかあったとは思えないな

551 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:35:19 ID:???0
小さい時、京の人間に虐げられた事とかあるかもな
好奇心で町におりたら半殺しの目にあったとか

552 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:35:54 ID:???0
>>550
意味が分からん

553 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:36:16 ID:???0
>>551
自分自身よりは自分の大事な人が殺されたとかじゃない?

554 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:38:22 ID:???0
>>552
アクラムを取り巻く環境が
物心つく前とそれ以降で変わったわけじゃないだろうって意味では

555 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:40:10 ID:???0
誰かが死んだりすれば変わるんじゃないか

556 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:40:41 ID:???0
最初は京の人間を憎めと言われても優しすぎて尻込みしてたとか?
けど何かのきっかけで京の人間を憎んで覚醒したw

557 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:42:56 ID:???0
身を隠した生活余儀なくされてるのに憎めと言われても憎めなかったなら
イクティも顔負けの温厚さだなw

558 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:44:24 ID:???0
>>557
最初からそこで生まれ育って不自由なかったんだったら
恨みを感じない子供がいてもおかしくなくね?
外の世界を知らない訳で

559 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:44:34 ID:???0
アクラムも甘い考えを持った時期はありそうかなぁ
あかねの見た少年時代の頃には既に改まってそうだけど

560 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:47:07 ID:???0
つーか純真で頭が良い子供だったとしたら
周りから押し付けられる話に、色々疑問は感じたりしてたかもな
今では完全に染まってるけどさw

561 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:48:48 ID:???0
今のアクラムの考えはアクラム自身のものなんじゃないの?
今までの鬼の中でも特別っぽいし

562 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:50:34 ID:???0
アクラムのあの気性の激しさは生来のものだと思えるんだよなぁ
純真で甘い考え抱いてた時代なんてあったのかね

563 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:51:54 ID:???0
>>562
気性の激しさと純真さは関係ないよw
根の部分で言えば鷹通とかだって気性激しい人だし

564 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:52:51 ID:???0
力が無いって事で鬼の一族にも冷遇されてたっぽいけど
アクラムは一族を少しは大切だと思ってるのかな?
それとも
自分>>>>>>>>一族?

565 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:54:53 ID:???0
>>564
祖父のことはどう思ってたか知らないが
他の一族の事は嫌ってるというか、軽蔑してそうな希ガス。

566 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:55:11 ID:???0
>>564
鬼の一族のために結構自己犠牲払ってると思うけど。

567 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:56:32 ID:???0
>>565
それなら一族の長なんてやらないんじゃないか

なんだかんだいって一族のために働いてる人だとおもうけどな
過激派には違いないけど。
その中で自分の力不足を感じてあがいてたんだろう

568 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:58:39 ID:???0
少なくとも一族のプライドは持ってる以上、一族への軽蔑はないのでは

569 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:58:59 ID:???0
>>563
じゃあ気位の高さと言うべきか

570 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:03:08 ID:???0
>>564
冷遇されたわけじゃなくて、がっかりされただけじゃね?
他に首領候補がいたって話もないし
次期首領を冷遇はせんだろう

571 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:04:08 ID:???0
一族への愛情というより、自分を認めさせたいっていう気持ちからってのはない?
あんな風に力不足だと陰口叩かれて、今に見ていろとw

572 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:06:35 ID:???0
愛情はともかく義務感は持ってると思うんだけど。

573 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:08:06 ID:???0
>>568
自分と意見を異にする一族のことは軽蔑してそうだ

574 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:09:10 ID:???0
>>572
勿論、義務感は否定しないよ
役目も果たしてる
それ自体が「自分の力を示す」ってことなんじゃないかと思ったんだよね

575 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:09:20 ID:???0
否定と軽蔑は違うんじゃない?
イクティの実力だって認めてるんだしさ

576 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:10:19 ID:???0
コソコソ陰口をきくような小物連中を軽蔑してるって事では?

577 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:11:41 ID:???0
>>574
鬼の一族への思いも
自分の力を示したいって思いも
両方あるように見える
どれか一つしかないって考えは変じゃない?

578 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:12:47 ID:???O
統べるもの、従うものの線引き的なものとか
俺がしっかりしないとお前らアホだし力ないから、みたいな

579 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:14:13 ID:???0
成長過程で愛情をたっぷり貰えなかった子供は
大人になっても、自分を認めてくれって欲求が強くなるから
自己顕示欲が強いというのはあるだろうね。

考えると可哀想だよなぁ。

580 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:16:49 ID:???0
誰だって、仕事だとかって、生きていく手段であると同時に
自己実現の場でもあるわけだしなぁ
やりたいことと義務感と自己実現ってのは大体にして
複雑に絡み合ってるもんだ

581 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:17:01 ID:???0
>>578
それは確かにあるかも
自分と対等の存在いないっぽい

582 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:19:07 ID:???0
>>579
アクラムを「1人の人間」として受け入れて癒してやれる存在って
あかねしかいない気がする

583 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:19:54 ID:???0
>>582
それこそ主人公と言うか、神子と言うか

584 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:20:54 ID:???0
アクラムは、あかねに対しては特に、あかねを説得したいというか
あかねの考えを変えたい、自分を認めてもらいたいって
部分が大きく出てるな・・・
あかねを追い詰めたのも、あかねの考えを変えさせて自ら屈服させたかったみたい

585 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:21:41 ID:???0
あかね以外じゃ絶対に幸せになれないのが間違いない男って
館、泰明、友雅だよな

586 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:24:03 ID:???0
>>584
あー確かにそうだね。
自分では意識してなさそうだけど、機械的に支配するだけじゃ嫌っぽい。

587 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:24:31 ID:???0
友雅は別に今不幸なわけじゃないから数に入れたくないw

588 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:26:59 ID:???0
同意

589 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:27:59 ID:???0
まあねw

590 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:29:53 ID:???0
館EDじゃなくても>>582みたいな展開ってあるのかな?
戦って滅ぼして終了じゃないと思うんだけど

591 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:29:57 ID:???O
なんであかねは一人しかいないんだろうな
切ない

592 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:30:11 ID:???0
結局あかねがピンチでヘロヘロになっても
「アクラムは弱い、頼久は強い」って言われちゃったわけだしな…
どうやっても考えを改めさせられなかった、
自分を認めなかったってところで怒りが湧いたのかな

593 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:32:06 ID:???0
あかね、うろ覚えだけど八葉抄のラブイベの時にも
「弱い」ってアクラムに言ってなかったっけ?

594 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:32:09 ID:???0
>>584
夢の中で対峙した時からそれは指摘されてたねー
蘭のように傀儡にして力だけ利用するんじゃなく
あくまであかねの意思はそのまま自分の支配下に置くのに拘ってるようだ

595 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:34:38 ID:???0
>>592
考えを変えなかったから怒ったってより
「何でお前は俺を認めてくれないんだおおおお!
こんなに好きなのに他の男にデレっとすんなよ!!」って印象受けた

596 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:37:09 ID:???0
>>591
本当にねぇ…でもそれが恋愛物の醍醐味でもあるし

597 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:37:37 ID:???0
>>591
つ【盤上遊戯】

あれは色違いだと名前の違う子だったっけ?

598 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:38:28 ID:???0
>>595
どうだろ
個人的には館の執着はまだ恋愛感情には至ってない気がするけど…
ま、時間の問題だろうが

599 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:39:13 ID:???O
館の中での八葉の評価がゴキブリ以下ぐらいに低いのは
あかねの心を動かしてる存在だからというのもあるのかな

600 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:43:09 ID:???0
「認めぬなら、認めるまで…」の台詞も怖いw
認めるまで何するんだw

ってかあくまで認めさせたいんだなw

601 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:43:10 ID:???O
>>597
青い子の名前…るり
黄色…くるみ
緑…わかば?
だったっけ

602 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:44:43 ID:???0
元々宝玉埋まってなきゃただの京の愚民&異世界のガキ
という程度の認識かと
なのにあかねと絆育んじゃってるからムカつくんだろうなー

603 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:47:14 ID:???0
>>601
その名前の違い、いらなかったなぁ…
ってか同一人物に違う名前つけるっておかしくないかなぁ
多人数プレイに対応するためだろうけど

604 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:49:41 ID:???0
>>600
しかしあかねは意外と館のあの異常な執着心を怖がってないなw
今や八葉もいないのに

605 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:52:15 ID:???O
>>600
八葉のいろんな所をズキズキさせてやるとか

606 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:53:32 ID:???0
今手近にいる八葉は頼久だけだが
それ以外の奴らが苦しむところはまた水鏡で中継か?w

607 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:55:31 ID:???0
>>605
もはや八葉のことなんて気にかけてないでそ

608 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:56:13 ID:???0
>>604
考えには賛成できなくても、嫌悪感とかは全然なさそうだね
もっと理解したいってなほどで…
キモヲタに監禁されたら怖いけど、好きになるくらいの相手だしなぁ

609 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:58:18 ID:???0
傍にいる頼久のことも忘れてそうだな

610 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:59:12 ID:???0
衰退や館の少年時代の事とか鬼の事情を
ここまで踏み込んで描くとは正直思ってなかった。
有り難いけど。

611 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:59:56 ID:???0
>>604
あかねは、アクラムの執着心は力を求めるあまりのことだと思ってるからじゃないの?
龍神の神子としての力は求められてても
自分が求められてるとは思ってないと思う

612 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:00:11 ID:???0
>>595
濃すぎるw
言わんとする所は分かるけど

力至上主義の人だから
神力奪ってやった八葉にすら自分が劣ると言われたように感じてキレたのかな

613 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:00:40 ID:???O
>>607
いや、虫けら程度の認識しかなかった八葉だが、目の前にいる
頼久だけは許すまじ〜なんじゃねw

614 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:03:29 ID:???0
ネオロマじゃなかったら頼久の命が危ぶまれてる所だなw

615 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:03:33 ID:???0
>>613
でも無視してシリンと話してるし

616 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:06:49 ID:???0
>>613
個別に八葉を気にかけてはいないと思うな

617 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:07:50 ID:???0
>>611
それはその通りだろうけど、でもその力を手に入れるために
どうこうされるのは自分だぞw

618 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:10:30 ID:???O
>>616
今はそうでも今後は意識せざる負えない状況になるんじゃないかな?
個別ではなく、八葉全体って意味だけど。

619 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:11:01 ID:???0
>>617
でもまぁ朝廷にだってあかねの力を利用しようという輩はいるだろうし

620 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:14:07 ID:???0
>>616
まあぶっちゃけあの場に居る八葉が頼久でなくても同じことだな

621 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:17:56 ID:???0
>>608
あんまり監禁されるとか、リアルに考えてはいないだろうけどw

622 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:19:51 ID:???O
あかねしか龍神を呼べなくて、館も京もあかねに龍神を呼ばせたいわけだから
あかね自身は安全ではあるってことだろうか
どんなに痛めつけられても呼ぶ気にはならないってわかってるんだし

623 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:20:15 ID:???0
>>619
館と朝廷の連中とじゃ切実感が全然違うと思うw

624 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:23:47 ID:???0
>>622
いや、館はあかねに龍神を呼ばせたいわけじゃないよ
あかねの体内に龍神がいるうちはある程度龍神の力を使えるんだし
召喚したら逆に制御できないじゃん

625 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:25:03 ID:???0
>>622
京側も明確に「龍神を呼んで欲しい」と思ってる描写あったっけ?
四神を取り戻して欲しいだけなんじゃなかろうか

626 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:26:09 ID:???0
というか、神子が龍神を召喚するものだっていう認識はあかね以外にあるのか?疑問

627 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:29:25 ID:???0
アクラムはこの先もずっと手元にあかねを置いとく気マンマンだしな
一方で、京側の目的は基本的には京の都の結界を修復すること
そのために四神の奪還を狙ってるわけで

628 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:31:06 ID:???0
>>626
館なら「召喚が可能」という知識はありそうだ

629 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:32:52 ID:???O
って事は
四神の守護さえ戻れば京的には神子は必要なし?

630 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:33:57 ID:???0
>>629
そりゃ平和であれば神子は不要だろう

631 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:35:13 ID:???0
怨霊が跋扈してるのも四神の結界が解かれたせいらしいしな

632 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:38:31 ID:???0
土地の気力が落ちてるから怨霊や穢れだらけの状況なんだしね

633 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:40:01 ID:???0
>>628
藤姫は知らないのかなぁ…

634 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:40:29 ID:???0
四神と、そもそもの原因である黒龍の力=蘭を取り戻せば解決なんじゃない?
蘭と黒龍が向こうに握られたままだとまた同じことになっちゃうからな

635 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:45:38 ID:???O
黒龍は取り戻すよりも消えてくれたほうが平和だな
破壊神だから

636 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:47:44 ID:???0
>>633
藤姫が龍神とか神子について話す場面が少なすぎてなー

637 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:51:46 ID:???0
ゲームに比べるとあんまり知らない感じだね

638 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:55:31 ID:???0
ゲームでは藤姫が説明役だったからね

639 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:55:53 ID:???0
>>634
ゲームでは同じことにはならなかったけどな

640 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:58:11 ID:???0
舞一夜?

641 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:58:40 ID:???0
>>640
何が?

642 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:00:38 ID:???O
ゲームの館は最後自分の身を生贄にして黒龍呼んだんだっけ

643 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:02:13 ID:???0
>>641
ゲームの舞一夜では蘭関係スルーしてめでたしめでたしになっちゃってたからさ

644 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:05:24 ID:???0
蘭と黒龍が鬼に握られたままだと同じことになるってことはないと思う
最初に四神が奪われたとき、龍神の力を行使する神子はいなかったんだからさ

645 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:06:58 ID:???0
それだとあかねもずっと京で神子業やってなきゃいけないんじゃ…

646 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:07:55 ID:???0
それは蘭が奪われたままという想定じゃないの?

647 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:08:45 ID:???0
>>645
黒白の神子がいなきゃ無問題

648 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:11:28 ID:???0
>>647
どういう意味?

649 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:13:58 ID:???0
現代に帰ればいい

650 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:15:35 ID:???0
645の意味のほうがよく分かんない

651 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:17:34 ID:???0
蘭と黒龍が鬼の元に居るままだと
また黒龍の力で四神奪うことも可能なのでは?って話だよな

652 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:18:55 ID:???0
不可能だろ
八葉は四神の力が使えるんだし
神子はその四神を従える龍神の力が使えるんだし
もう蘭を使っても四神を奪い返されたら取り戻せない

653 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:19:32 ID:???0
今ってバナナなんで手に入らないの?

654 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:20:37 ID:???0
>>653
バナナダイエットの本が全国的に流行ってバナナブームだから

655 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:23:35 ID:???0
>>652
あかね達が帰ってしまったらどうなるんだろう

656 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:23:51 ID:???O
>>643
舞一夜はもう蘭関係どころかルートによっては鬼の事や
季史もスルーしてめでたしめでたしで無茶苦茶だったな

657 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:24:23 ID:???0
>>655
蘭を置いて帰るなんてしないだろう

658 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:26:19 ID:???0
>>657
それがつまり>>634ってことなんじゃないのか
どのみち蘭は取り戻さなきゃならない以上

659 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:27:46 ID:???0
>>658
?よく分からん
別に黒龍なんて関係なく、蘭を取り戻せないままじゃ
物語として終われないじゃん

660 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:29:11 ID:???0
自分もさっぱり分からない

>それがつまり>>634ってことなんじゃないのか

そんなことないだろw
大体なんで蘭だけ置いて帰るみたいなおかしな発想に?

661 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:31:00 ID:???0
>>659
だからさ、あかねと八葉の使命は「四神を取り戻すこと」だけじゃなくて
「蘭を取り戻すこと」も必須だろうなって意味

662 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:32:28 ID:???O
ラン以前にアクラムをどうにかしないと終わらない
だから蘭がアクラムに捕らわれた状態のままなんてことはない

663 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:34:07 ID:???0
>>654
d♪
エネルギー源のバナナが手に入らなくて
水野先生の仕事に影響しなければいいのだが...

664 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:44:37 ID:???O
>>661
それは使命じゃなくて単にあかねがそうしたいってだけでは
具体的な使命は結界の修復だと思う

665 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:56:05 ID:???0
もう洞窟編では蘭は出てきそうにないね

666 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:00:13 ID:???O
結局蘭が鬼の元へ戻ったのは
自分が最も怖いと思う人=アクラムと対峙することで
恐怖心に打ち勝つためなのかな

667 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:03:00 ID:???0
でも館は、ランが戦うべき相手は館じゃなくてラン本人だって言ってたね

668 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:03:28 ID:???0
「これではまるで」
「神子に恋でもしてしているような」???

んー、でも恋っていうより駄々っぽいしな

669 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:10:31 ID:???0
――これではまるで
私の方が強いみたいなぁ〜ww

670 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:11:42 ID:???0
それは関係ないでしょ
アクラムの感情的な部分についての話なんだから

671 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:13:26 ID:???O
逆に自分が弱いと認めているような、とか

672 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:14:31 ID:???0
認めてないから怒ってるんじゃ?

673 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:19:53 ID:???0
自分が弱いって言われるのは許せるけど
自分が弱くて八葉(別の男?)が強いと言われるのは許せないんじゃないか

674 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:24:08 ID:???O
館は認めていないというよりも認めたくないのかな?
兄のことで後悔してる頼久は力に対する向き合い方を知ってるから
館自身も気付いていない館の本心が見えたのかも

675 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:27:23 ID:???0
いやーw頼久じゃなくてもあれだけ感情むき出しならなぁ・・・

676 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:40:41 ID:???0
支配下に置こうとしている相手に「あんたは弱い」と指摘されて
まして館は弱い=使えないヤツって感じでしか受け止められないみたいだから
余計に凹んでるんじゃないのかなとは思う


677 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:43:54 ID:???0
夢で「弱い」って言われた時は別に激昂したりしなかったのにな
寧ろ笑ってそうかもなって言う余裕があった

678 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:45:14 ID:???0
>>676
使えないって意味で弱いって言ったわけじゃないことくらい分かってるだろうw

679 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:48:35 ID:???0
>>674
あの場面の頼久は事実上館と初めて会ったのに
いきなり本心見えたりするかなぁw

680 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:49:14 ID:???0
八葉と比較されて自分のほうが下だという扱いが認められないんだろうな

しかし今回出てきたね、アクラムの頼久「犬」扱いw
ゲームだと頼久をED相手に選んだとき
ラストでアクラムに犬扱いされるけど、漫画だと早いな

681 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:50:00 ID:???0
>>679
本心とか深いところでなしに、まさに「見たまま」な希ガス

682 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:55:15 ID:???0
>>680
今はあんまり犬じゃないんだぜとつい言ってやりたくなった…

683 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:56:22 ID:???0
「狐の次は犬」わろすw

684 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:57:06 ID:???0
>>677
夢と実際に言われてるのとはダメージのデカさが違ったんじゃないのかな
館は自分のテリトリーなのに思い通りならないし余裕無くしてるって感じがする

685 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:59:06 ID:???0
夢とか関係あるかなぁ

少し前にあかねが過去のアクラムを垣間見て口に出して
怒らせてから気が高ぶったままなんじゃないかな

686 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:00:24 ID:???0
あかねに自分の過去を知られたり、
まだ龍神の力が使えたりしたからかな>余裕無い

687 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:04:07 ID:???0
白狐死んだ?

688 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:05:12 ID:???0
まさか…気絶してるんじゃない?

689 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:07:59 ID:???0
自分の想定外の事になると怒ってしまう傾向が館にはある気がする
沸点の低さはセフルと良い勝負だと思うんだよな

690 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:07:59 ID:???0
カイロになってただけなのに白狐だけ一撃を食らうとは

691 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:09:00 ID:???0
頼久にはこれからです

692 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:09:36 ID:???0
>>689
そうかな
最初あかねが反抗してた頃は別に怒りはしてなかったろ

693 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:13:09 ID:???0
式神って死ぬ(?)と
紙に戻ったり消えたりするんじゃないの?
白狐の姿として残らないよね...?

ちょっと名前を付けると情がわくってくだりが非常にきになっているのだが

694 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:14:23 ID:???0
>>693
元々白狐は紙から作られた式神とは違うっぽいからなぁ
妖怪だから天狗と似たようなモンじゃないか

695 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:15:43 ID:???0
怨霊化しかけたところを一度はあかねが救った白狐を
あかねを傷付けるためだけに目の前で殺したりしやしないかと心配…

696 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:15:44 ID:???0
>>692
余裕があると強がって見せてるだけなんだと思うよ
てか女が図星突くと男って結構ダメージ受けるらしいから
あかねにしたらサラッと言ったつもりが思い切り館の地雷踏んでるのかもしれんしw

697 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:17:02 ID:???0
>>696
衰退の兆候の件は思いっ切り地雷のようだったなw
言ったあかねも驚いてたし

698 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:17:08 ID:???0
>>696
いや初期は全然強がりとは違って本当に余裕あっただろう

699 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:18:00 ID:???0
>>695
頼久が殺気だと言ってたしなぁ
殺気は頼久じゃなくてあかねに向かってるっぽいのが

700 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:21:47 ID:???0
>>699
まさか本当にあかねを殺すわけに行かないから
代償と見せしめのために白狐と頼久を

701 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:22:59 ID:???0
代償と見せしめのために狐と犬を…

702 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:23:14 ID:???0
あかねを手に入れたらそういうことはしないんじゃないかな
普通に京を手に入れそう

703 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:25:11 ID:???0
今の状態じゃまだ手に入れたと言えないのでは
反抗する気満々だし

704 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:26:18 ID:???0
だから「手に入れたら」

705 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:27:45 ID:???0
なんか食い違ってない?

706 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:29:09 ID:???0
あかねを抱いた時点で白狐や頼久は既に眼中なさそう

707 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:31:41 ID:???0
館にお姫様抱っこされたまま
寝ぼけたあかねが事故ちゅ〜

708 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:32:10 ID:???0
なんかチクチク白狐や頼久を痛めつけなくても
京を滅ぼすところを見せれば充分って気がする

709 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:32:39 ID:???0
頼久無視してあかねのとこに行ってたもんな
白狐を攻撃したのはカイロになってたから退かす為?

710 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:34:08 ID:???0
あかねの胸の中にいたのが許せなk(ry

711 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:36:40 ID:???0
>>708
滅ぼしたいんじゃなく支配したいんだろ

712 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:36:43 ID:???0
>>707
あの姿勢でどうやってするんだw

713 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:37:38 ID:???0
>>711
今の京は滅ぼすんじゃないの?
一般市民は知らんが

714 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:37:57 ID:???0
>>710
抱かせたのは頼久なのにw
なんか理不尽w

715 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:41:00 ID:???0
>>712
館も動けないような強い力で引き寄せられて
そしてそれが“恋愛力”である

>>714
それがさんざん白狐にコケにされた頼久の罠

716 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:43:18 ID:???O
どんだけ怪力だw
大体人前だぞw

717 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:44:19 ID:???0
白龍と交信中でアドレナリンが出て...ww

718 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:44:32 ID:???0
シリンの前でそんなことしたら命狙われるよw

719 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:45:37 ID:???0
アクラムを巡って白龍と黒龍の力がぶつかりそうだな…

720 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:45:57 ID:???0
じゃぁ、百歩ゆずってデコピンでいいよ
アドレナリンは出てるままでねww

721 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:47:11 ID:???O
>>719
そういえばシリンもパワーアップ中だったか
修羅場だな

722 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:47:26 ID:???0
>>715
頼久黒いよ頼久

それにしても白狐がブサ可愛かったw
頼久にぶらーんとされたときとかw物扱いw

723 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:47:46 ID:???0
アクラム<私のために争わないで

724 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:49:15 ID:???O
>>722
黒いというかどんな予知能力だw

725 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:49:19 ID:???0
>>721
既にお姫様だっこにむっとしてるしねw
シリンのむっとしたコマの「――!?」という部分が何か気になるなー
あかねが倒れてる理由がわかんなかったのか
それともアクラムがあかねを抱きかかえたのが意外だったのか

726 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:51:22 ID:???0
>>725
両方かな?

727 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:53:33 ID:???0
あかねの服がボロボロだったから
お館様! 女の子のなんてことを!
と思った。

728 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:54:11 ID:???0
絶対違うだろwソレ

729 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:55:49 ID:???0
>>723
なんか凄いむかつくなw

730 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:56:43 ID:???0
着物といえば、シリンの着物は何製なんだ?w
頼久の剣を巻き取ってはじき返すってw
普通に考えると服のほうが切れそうなんだが

731 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 18:58:45 ID:???0
内部に鞭でも仕込んでるのか

732 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:00:16 ID:???0
それでも布の部分は切れそうだ
あの今の黒い着物は黒龍仕様なのかなぁw
黒龍の力が着物にまで浸透しているのか

733 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:01:10 ID:???0
京を破壊したら私なら巨大化して直すな

734 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:02:23 ID:???0
???

735 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:03:49 ID:???0
>>733
そして全てが踏み潰されて更地になるのですね。わかります。

736 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:04:12 ID:???0
>>732
白龍の力もそんな便利な使い方が出来たら
あかねの服がぼろぼろになることもなかっただろうにw

737 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:10:14 ID:???O
アクラムってなんで弱い弱いと言われてるんだっけ
今更すぎるが・・・

738 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:11:30 ID:???O
それが今後のポイントだろう

739 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:17:26 ID:???0
>>737
アクラムが力に執着するのはなんでだろう?ってところからの流れだよ

740 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:18:13 ID:???0
>>736
でもどの道頼久の傷の手当てに使われただけだけどなw

741 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:19:32 ID:???0
最強だったら強さを欲しない
まだ弱いから強さを欲する
という論理

742 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:20:56 ID:???0
まあ実際鬼の一族は窮地に立たされてるんだしな
しかし長い年月の間で弱ったらしいことをイクティが言ってたけど
それならなんで強いうちに対抗しなかったのかねぇ
意外とこれまでの首領は平和主義者だったのか?

743 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:32:33 ID:???0
>>742
夏休みの最終日まで宿題はとっとくものさ
間にちょこちょこやってたとしても...

744 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:33:31 ID:???O
昔も八葉や神子となんやかやあったんじゃない?
四方の札の記録も鬼側にあったわけだから

745 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:44:10 ID:???O
少なくとも百年前に京と争ったらしいな

746 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:00:21 ID:???0
昔は星の一族ももっと力あったんだろうね

747 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:04:22 ID:???0
>>742
イクティが言う鬼の一族の変化?みたいなものは
100年前の戦いに敗れてから以降のことなのかな

748 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:11:11 ID:???0
みんな里を抜けて海外にコッソリ移住してるんだったら
館憤死するだろうな

749 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:11:14 ID:???0
それはイクティにも分からないんじゃないかな

しかしアクラムに抱きかかえられてるあかね、
アクラムの半分もないんじゃってほど小さいな。。
シリンは結構デカイのに

750 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:12:02 ID:???0
>>748
海外なんて当時は命懸け
立派な船もないのに無理

751 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:12:11 ID:???0
白狐がくわってしたら頭まるごと入っちゃいそうだよな

752 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:19:42 ID:???0
神子や掃除機を召喚してるからどこでもドアみたいな作ってそうだけどな


753 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:27:22 ID:???0
あの掃除機は召喚して手に入れたのかw
電気は何処から…

754 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:19 ID:???0
裏で黒ちゃんが滑車を回して

755 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:16 ID:???0
そこまでして歓迎の準備を整えたのにすたこらさっさと逃げちゃったら
そりゃ怒るよなぁ

756 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:47 ID:???0
ペダルボーイって漕いで充電出来るダイエット器具があるんだぜ

757 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:26 ID:???0
誰が漕いでるんだw

758 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:19 ID:???0
メタボ対策で館が地道に漕いでたら笑う

759 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:30 ID:???0
>>749
シリンが体格良すぎなんじゃ…

760 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:56:43 ID:???0
ぴったり合う服探すの大変だろうなシリン

761 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:09:37 ID:???0
>>679
1巻で頼久が肩斬られた時既に会ってるから初めてじゃないよ
だからといって本心を見たとは思わないが

762 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:09:39 ID:???0
>>749
やっぱりあかねは公式設定より小さく見えるなー
萌えるからいいけど

763 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:09:51 ID:???0
館のお姫だっこでご飯三杯分くらいいけました

764 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:12:45 ID:???0
>>761
事実上ってあるじゃん
その時の記憶ないからでしょ

765 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:15:05 ID:???0
館の気付いてない館の本心は見ただろう
これではまるで―

766 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:15:23 ID:???0
>>762
んだ、体格差は萌える
そしてあかねが袖なしだったことに感謝するw

767 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:16:06 ID:???0
事実上の使い方間違ってないか

768 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:16:45 ID:???0
あかねの力じゃなくて、あかねの評価に動揺してんじゃん、ぷぷwww
っていったら館は怒りますか?

769 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:18:48 ID:???0
>>766
アクラムも感謝してたりしてw
鬼の御殿で着替えなかったのは残念だったが今月号で考えを改めたw

770 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:19:41 ID:???0
そんなに袖なし重要だったんかw

771 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:21:37 ID:???0
>>770
スキンシップは重要だぜ

西の札取りであかねがノースリ着てた時
友雅がちゃっかり腕触ってたのを思い出したw

772 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:23:01 ID:???0
友雅はノースリだろうがなんだろうがいつもセクハラしてます

773 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:26:21 ID:???0
それに比べりゃ館のセクハラなんて可愛い可愛い

774 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:28:14 ID:???0
館も友雅と比べられたくないだろうに

775 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:29:05 ID:???0
>>773
お姫だっこはセクハラと違うw

776 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:32:07 ID:???0
>>774
お互いに嫌だろうw

777 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:33:46 ID:???0
館は友雅よりは鷹通に似てる気がするなぁ…
あの頑固なところとか、力を欲してるところとか

778 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:35:11 ID:???0
>>777
まさかそれでシリンも鷹通を気にしてるんじゃ…
無意識にでも似てるのを感じ取って

779 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:37:52 ID:???0
気にしてるのか?w
あれは
相手にされないのがムカつくっぽいけど

780 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:40:10 ID:???0
しかし鷹通以外だって別にシリンを相手にしてはいないと思うが
何故か鷹通のスルーにだけムカついてるようだ

781 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:43:58 ID:???0
>>777
方向性違うから全然似てるとは思わないけどなぁ

782 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:49:15 ID:???0
>>768
もう怒ってるからこの際何を言っても同じだろうw

783 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:07:35 ID:???0
>>777
似てないよ

784 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:08:16 ID:???0
友雅よりはってことっしょ

785 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:10:42 ID:???0
友雅より鷹通ってのはなんとなく分かる気がするw
もしお館様が友雅みたいな性格だったら
あんなに力を誇示しようとしたり、京を乗っ取るなんて考えないだろうなw
めんどくさーで終わりそう

786 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:10:50 ID:???0
みんなタイプが違うのがいいんだよ

787 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:11:58 ID:???0
すべては滅びるままに
それを風雅と愛でそうな

788 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:12:37 ID:???0
そんな首領イヤダww

789 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:13:41 ID:???0
>>785
似てはいないが確かに友雅よりは鷹通のが近いわな
現に、このままじゃ京が危ない!って時に
張り切って立ち向かってるのは鷹通だし

790 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:14:57 ID:???0
執着心の差っつーかな

791 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:15:30 ID:???0
アクラム好きな人が鷹通も好きって感じはしないよね
そういう意味ではやっぱりタイプとしては違うと思う

友雅に似てるか、鷹通に似てるか
絶対どっちかを選べっていうなら鷹通だろうけどさ

792 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:16:21 ID:???0
そもそも何で友雅か鷹通かの二択しかないんだ?
そこからおかしい。

793 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:17:29 ID:???0
>>748
せめて国内で

794 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:17:45 ID:???0
八拓でも同じような気がするけど

795 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:18:57 ID:???0
>>791
>アクラム好きな人が鷹通も好きって感じはしないよね

アクラムも鷹通も好きだけど。。。
どういう断定だ

796 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:19:19 ID:???0
まあ、アクラムが性格的に友雅に似てるとは思わないんだけど、
あの優雅でエロい雰囲気は友雅系なんじゃまいか
フェロモン出過ぎですよお館様w

797 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:21:35 ID:???0
気が優しいから永泉と詩紋は似てる
喧嘩っ早いからイノリと天真は似てる

798 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:22:24 ID:???0
>>796
確かに館は何をやってもエロいという点では友雅と張る
狙ったような描写でないのになんか雰囲気がある

799 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:24:55 ID:???0
いや友雅は大体自覚ありで狙ってやってるように見える
アクラムはそうでもない

800 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:25:42 ID:???0
>>797
気が優しいって誰が??
ケンカっぱやいって??

801 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:26:05 ID:???0
>>798は友雅じゃなくてアクラムが「狙ってないのにエロい」って言ってるんだと思う

802 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:26:40 ID:???0
アクラムエロいかなあ
自分が感じるエロさは余裕だからなあ
特に今号のアクラムは必死だなwwwって感じで

803 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:27:03 ID:???0
館は喧嘩っ早いとは全然違う

804 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:28:12 ID:???0
>>800>>803
日本語分からないの?

805 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:28:52 ID:???0
>>803
誰がそんなこと言ってるんだw

806 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:29:08 ID:???0
ことほどさように人の感じ方はそれぞれなのですでいいんじゃないの?
いちいち自分の意見に従わせようとしなくても

807 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:30:22 ID:???0
館は狙ってるんだか、狙ってないんだかwwわかんねw

808 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:30:26 ID:???0
>>760
自分で縫ったりしないのかな

809 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:30:42 ID:???0
正直、アクラムはアクラムだから好きだ
○○に似てるとかって無理矢理他のキャラに例えられるのは
あまり気持ちよいもんじゃないなぁ…

810 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:31:46 ID:???0
まぁ似てるからどうした?って思うわ

811 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:32:40 ID:???0
部分的に似てる似てないの話くらいは良い気がするけど

812 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:33:44 ID:???0
頼久は犬に似てるよ
頼久ダイスキだ

813 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:34:04 ID:???0
犬にも色々種類があってだな・・・

814 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:34:34 ID:???0
良し悪しというより、ファンとしての気分の問題でね…
すまんね狭量でさ

815 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:34:58 ID:???0
シェパード!
シェパード!

↓以下、何事もなかったようにどうぞ

816 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:37:09 ID:???0
狼だってw

817 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:37:16 ID:???0
館は頼久が怨霊になった白狐に殺されたと思ってたんだろうか?
洞窟に来てるのは知ってたっぽい?

818 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:38:51 ID:???0
ほねっこと油揚げか

819 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:42:06 ID:???0
>>817
どうだろうなぁ
あの台詞だけじゃはっきりは・・・
頼久はあとから来たと思ってるかもね

820 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:42:09 ID:???0
>>812
今月は何となく犬っぽさ復活してたようなw

821 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:43:19 ID:???O
>>808
あの爪じゃ裁縫も料理も下手そう

822 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:43:54 ID:???0
ってかあの性格で裁縫とか料理とか期待したらいかんと思うw

823 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:46:08 ID:???0
館に食べさせる料理なら作るんじゃないかw

824 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:49:13 ID:???0
館もまだ死にたくないと思う

825 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:49:38 ID:???0
ど下手確定かいw

826 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:54:20 ID:???0
そりゃ男の目を抉る手が美味いもの作るとは思えないっすよ

827 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:54:27 ID:???O
家事しようにも身近にイクティみたいなのがいるから大変だなシリンも

828 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:55:02 ID:???0
大変も何も、全部イクティに押し付けてたんじゃないかw

829 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:56:01 ID:???0
イクティも別に家事はしてないだろう

830 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:58:27 ID:???0
>>820
今月は大人しくなったな急に…
怪我で気が立ってただけなのか?

831 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:58:35 ID:???0
イクティ何処にいるんだろうな
逃げたか逃がされたかしたらしいけど

832 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:59:56 ID:???0
逃げたっぽいね
深手を負ってるって言ってたけど怪我はどんなもんなのかな
深手のはずの頼久が結構元気だから、怪我の程度って不思議だw

833 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:00:54 ID:???0
>>831
あかねたちのところに向かってるんじゃないかなぁ
もしかしてイクティの力添えがあって洞窟脱出とかかな、と思ってる

834 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:02:09 ID:???O
>>827
しない方が周囲の人のためだよ

835 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:03:42 ID:???O
>>830
私事だがここ一週間風邪で顎が腫れてズキズキしてたんだけど
確かに痛みで夜中に起きたり飯がうまく食べれなかったりして疲れて余裕がなかったわ

836 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:03:53 ID:???0
>>832のレス見て大怪我でもそれぞれ個人差が出てきそうだと思った
例えば頼久、泰明、イクティ、あたりは深手の傷でも根性とか気合とか問題ないで乗り切りそう。
あと天真とイノリもあたりも強がりそう。友雅は飄々。
しかし詩紋や永泉の場合ちょっとした傷でも凹みそうだw

837 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:04:51 ID:???O
>>825
あの長い爪で米なんか研がれた日には
剥がれたマニキュアが混入してそうで食べたくないw

838 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:05:13 ID:???0
友雅はそこまで頑張らない気が・・w

839 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:06:22 ID:???0
>>830
あかねが弱ってたからかなぁ

840 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:07:33 ID:???0
>>838
ゲームだとレアな本気モードの友雅が拝めるのに
漫画の友雅はまだか?!!

841 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:08:43 ID:???0
>>840
あかねとフラグ立てない限り無理なんじゃないのかね…。

842 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:10:15 ID:???0
本気モードの友雅ってある意味見たくない気がしてるw

843 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:10:45 ID:???O
>>838
その場だけ涼しい顔保ちつつ、物忌みだとか何とか言って早々に引っ込みそう

844 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:10:55 ID:???0
本気まで行かなくてももうちょっと頑張ってくれないか?と思う

845 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:11:40 ID:???0
飄々としたのが友雅の魅力なんだろうけど、言われようが凄いなw

846 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:12:11 ID:???0
なんとなく今までお館様がムキになったらかっこ悪くなるかなあと想像してたけど
今号は全然イケる内容ですた

847 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:13:24 ID:???0
>>846
同意w
余裕たっぷりモードは十分堪能させてもらったからか
今みたいな状態もギャップがあって良い

848 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:15:05 ID:???0
そこが描写の妙だよね
上手い

849 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:15:58 ID:???0
wwちょっwwシリンマニキュア塗ってるんかいwww

おされさんだったんだな

850 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:17:51 ID:???0
三十路過ぎて本気モードになると時間差で疲労が来るらしいから大変なんじゃないだろうか

851 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:18:07 ID:???0
>>849
顔もバッチリ濃いメイクではありませんか

852 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:18:08 ID:???0
そりゃ化粧も濃そうだし・・・

853 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:19:11 ID:???O
むしろ呪詛から前回までは
今回余裕なくなった館を格好よく見せるために描かれたような気さえしてきた

854 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:19:52 ID:???0
>>850
筋肉痛かいな

855 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:21:36 ID:???0
>>850
いや、彼も曲がりにも武官だ。大丈夫であろう

856 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:22:38 ID:???0
>>848
手負いの頼久と小さくなった白狐の所へ
余裕綽々の館が乗り込んで来てもあんまり盛り上がらなかった気がする
精神的に乱れまくってる状態だからこそ
ますます先が読めなくなってるというか…上手く言えないんだけど

857 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:22:43 ID:???O
あかねに対して恋愛モードになるかは別にしても
本気になった友雅も見てみたいんだけどなー

858 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:23:59 ID:???0
セフルはまだ武士団に引き取られてなかったんだなってのが意外。
セリはそんなに頑なに拒んでたのか

859 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:27:07 ID:???0
熱で頼久があかねにチューしたから
あかねが館にチューしたらどうしよう

860 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:27:25 ID:???0
>>858
イノリやら京の人にに見つかったら大変なのに…
苦労性なのかね?

861 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:28:23 ID:???0
しっかり見つかってるし…
セフルに関しては記憶あるほうがやばい気もするけどw

862 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:28:51 ID:???0
>>860
セフルとも面識あるから情が移って手放せなかったとか?

863 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:29:37 ID:???0
セリの横顔があかねに見えた…

864 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:32:06 ID:???0
>>857
本気でなくてもいいから真面目になってくれんかな

865 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:34:10 ID:???0
真面目な友雅なんて…

866 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:34:32 ID:???O
真面目な友雅って、本気にさせるより難しそうだ

867 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:35:19 ID:???0
別の人になってしまうよ

868 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:35:19 ID:???0
真面目な友雅って想像つかない

869 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:35:55 ID:???0
凄い言われようだなおいw

870 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:36:21 ID:???0
水と油みたいな関係なんです

871 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:36:49 ID:???0
本人が真面目を見せるのを嫌いそう

872 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:36:53 ID:???O
>>860
イクティに頼まれたのかも
武士団は土御門とはいえ京の陣営だし
あかねもいないんじゃちょっと不安じゃないかと

873 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:37:39 ID:???O
鷹通やあかねをからかったり、
藤姫に怒られたりしない友雅…

874 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:37:40 ID:???0
でも不真面目だと不真面目で大人気ないとか散々言われてるし
じゃぁ一体友雅はどうしたらいいんだw

875 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:37:50 ID:???0
>>872
詩紋がいるじゃまいか

876 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:38:26 ID:???0
友雅は真面目モードになると死んじゃうんです

877 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:38:41 ID:???0
>>874
愛すべきつっこみだよ!いじられキャラなのさ

878 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:39:45 ID:???0
>>877
友雅が他キャラをいじりスレ住人が友雅をいじるんですね

879 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:40:59 ID:???0
>>878
食物連鎖みたいなものかw

880 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:41:07 ID:???O
美味しい所をかっさらわれてブーブー言うまでがワンセットの楽しみと言うか

881 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:41:10 ID:???0
誰にもいじられないのにツッコミどころありすぎてな

882 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:42:23 ID:???O
>>872
イクティが気にかけてるからっていうのもあると思うけど、
セリも弟と変わらないような年齢の子を放っておけないんじゃない?

883 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:43:25 ID:???0
>>881
というか他人をいじりすぎだ
他にこれと言って何もしてないくせにw

884 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:43:51 ID:???0
別に武士団に預けることが放っておくことにはならないんじゃ?
今まで通り看護はおkなんだし

885 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:45:03 ID:???O
>>849
漫画だとシリンのカラーってなかったんだっけ?
毒々しい真っ赤なマニキュアしてるよ

886 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:47:52 ID:???0
武士団は左大臣邸だから、
政治の思惑によっては、手の届かないところにやられちゃうことも?
と思ってるとか

887 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:48:07 ID:???0
>>882
見捨てるみたいで嫌だったのかなぁ

888 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:48:29 ID:???O
>>881
友雅が自分を棚にあげて
他人をいじって困惑させてるのを見ると「てめぇ何様だw」と思うのに
そう言われると逆に誰からもいじられない友雅が不憫に思えてくる不思議

889 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:49:43 ID:???0
>>886
そこまで偏見あるかなぁ?
ちょくちょく来てもいいとまで言ってるのに

890 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:50:11 ID:???0
平安時代には鳳仙花で爪を染めてたらしいぞ

891 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:52:10 ID:???0
>>888
友雅をいじる度胸のある奴は…会うことがあるとしたら館かな

892 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:53:33 ID:???0
>>890
シリンはケバいまでに化粧をし、
蘭も女の子らしい服着たり、呪とはいえマニキュア塗って
セリさんも村娘の格好して
藤姫もいつでもお姫様の格好なのにあかねは…あかねは…

893 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:53:52 ID:???0
ゲームの館を知っていると館こそいじられっこという気がする

894 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:54:43 ID:???0
>>891
麿だ!
きっと今号に登場したのは友雅を焚き付けるためかもしれぬ

…ないだろうけど

895 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:55:10 ID:???0
>>892
少なくともセリさんよりは良い格好してると思うが男装はそんなに駄目かw

896 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:56:16 ID:???0
>>895
良い格好っていうか、着物の質はいいだろうけど…

897 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:57:35 ID:???0
>>893
館もだし鬼一族全体がな…

898 :花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:59:59 ID:???O
>>890
鳳仙花じゃあんな毒々しい色には…

899 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:02:01 ID:???O
ピアスも眼鏡もある世界だからマニキュアくらいあるのかもw
シリンはアイシャドウもべったりつけてるし

900 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:02:52 ID:???0
鬼の技術力は凄いしねw

901 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:04:00 ID:???0
実はあれも術だったりして

902 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:07:23 ID:???0
>>894
麿は荘園の見回りに行ってたっぽい?
結構真面目なとこあるんだな

903 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:08:36 ID:???O
化粧品もある意味薬みたいなもんか

904 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:09:04 ID:???0
宮司さんかっこいいよ宮司さん

905 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:11:19 ID:???0
>>904
ノシ
ありがとう、水野さん

906 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:11:45 ID:???0
しかし前から現在の京の状態が分からんと言われてたが
ゲームキャラどどっと登場させて説明するとは思わんかったw

907 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:13:39 ID:???0
マロは出さない方向で徹底してほしかったかもw
サービスシーンって感じだったね
でも京の状況が伝わってきたのは良かった

908 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:13:46 ID:???O
余裕のない館といい、急にゲームみたいな展開でびっくらこいた

909 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:14:37 ID:???0
館に関しては伏線が着々と張られてたからゲームっぽさはあんまり感じなかったかも。
状況も違うしなー

910 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:14:45 ID:???0
館は白狐が乗り込んできた辺りから余裕なかったと思うけど

911 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:24:10 ID:???0
ところでモノクロの寺予告の友雅って、書き下ろしじゃない?
違った??
寺に来て予告カットが新作の絵って初めてじゃない?

912 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:27:17 ID:???0
描き下ろしではないと思う…
本編中の絵の流用じゃないかな

913 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:29:36 ID:???0
初めて見た絵に見えたんだけどなぁ…

914 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:30:47 ID:???0
>>909
つか状況的にはあかね側が追い詰められてるんだからゲームと反対だわな

915 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:45:23 ID:???0
>>913
自分も初めて見たような気がしたよ
でも実際にどうなのかは分からない…

916 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:47:28 ID:???0
7月号の1シーンだよ

917 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:47:36 ID:???0
>>912
分かるならどこか教えてくれー

予告カットって、これまで本編中から流用したことはないんじゃないかと思う

918 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:48:27 ID:???0
って書いたら回答が。
見てみるよ>>916

919 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:51:03 ID:???0
ぎりぎりコミックスに入ってない部分だな

920 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:57:18 ID:???0
>>916
>>915だけどありがとう、確認できた

寺になって、柱に水野さんの手書き文字が載るようになったんで
コミクス出た後でも切り抜きが捨てられないw
特に15巻収録分はカットされたシーンも多いからなおさら

921 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 01:02:11 ID:???0
わざわざ本編のシーンを予告用に加工したのか。。

922 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:04:20 ID:???O
単行本未収録の部分ってのはなんかこだわりを感じるな

柱がどうという話を見て改めて見てたら、バナナが買えない話が
頼久が刀取られて肩ぶつけてぐあってなってる所でなんとも言えない気分にw

923 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:17:17 ID:???0
頼久寒くないかな

924 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:38:51 ID:???O
それどころではないんじゃ…

925 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:41:00 ID:???0
サバイバル向きなやつだな
無人島でも生きていけそうだ

926 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:46:04 ID:???O
白狐が何匹もいれば寒くないのになぁ

927 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:49:00 ID:???O
普通の動物ではなさそうだけど体温はあるんだね

928 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:51:36 ID:???0
自分も同じこと思ったw

929 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:52:39 ID:???0
>>926
白狐もガタイのいい男に抱かれたくはないだろうw
一応オスのようだし

930 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:09:55 ID:???O
頼久もたとえ寒かろうとあれを抱き締める気にはなれんだろw

931 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:13:35 ID:???0
見た目って重要ですね…
もし白狐がちびっこくなってなかったら、いくらもふもふでも寝るとき抱かない気がする

932 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:21:45 ID:???O
尻尾を掛け布団代わりにするとか

933 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:22:11 ID:???O
寝ぼけて咬まれるかもしれんしな

934 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:25:13 ID:???O
式神って寝るのかw

935 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:25:43 ID:???0
今はちび姿だけど、人間verを想像するとエロいことに・・・

936 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:27:24 ID:???O
ちょっと咬まれたくなったじゃないか>人間Ver.

937 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:31:23 ID:???0
>>932
尻尾でぐるぐる巻きですよ

938 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 10:41:26 ID:???O
>>935
主が許しません

939 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:12:19 ID:???O
>>935
調伏されてしまいます!


940 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:13:34 ID:???0
まだ嫉妬の感情は知らないから大丈夫さ・・

941 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:17:51 ID:???0
これを機に知ってしまったらどうするんだw

942 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:19:34 ID:???0
そのときは主の成長のために犠牲になったってことで犬死じゃないよ

943 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:25:09 ID:???0
そんなことになるならずっともふもふバージョンのままでいい…

944 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:42:29 ID:???O
もふもふなのに敬語で喋るのが可愛いな

945 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:46:47 ID:???0
敬語なのにあの舐めた態度w

946 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:56:26 ID:???0
まぁ、舐めたくなるのも分からんでもない

947 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:23:54 ID:???O
×舐めたくなる
○咬みたくなる

人間に換算すると何歳くらいなのか気になる

948 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:25:53 ID:???0
そんな換算意味あるのか?

949 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:27:20 ID:???O
25歳より下だったら頼久的にはより屈辱かもねと

950 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:27:21 ID:???O
>>945
あかねには本当に敬意を払ってるんだろうけど、
頼久にはなw

951 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:27:51 ID:???0
>>949
妖怪なんだから100超えてるだろ

952 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:31:04 ID:???O
小天狗だって結構長く生きてるようだったしな

953 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:31:38 ID:???0
小天狗でも500歳以上

954 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:37:17 ID:???O
まだ死亡フラグが立ってるんじゃないかと心配

955 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:51:26 ID:???0
頼久が盾になれ

956 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:52:43 ID:???0
あかねの盾はどうする

957 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:53:51 ID:???0
あかねは殺されるわけじゃないから盾はいらないんじゃ?

958 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:55:14 ID:???O
こうなったら頼久が館の気を引いてる隙に狐さんが館の尻をガブッと

959 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:57:29 ID:???0
気絶してますぜ

960 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:37:34 ID:???0
じつはタヌキ寝入りならぬ狐寝入りくわっ

ってことはないか
次スレ行ってくるお

961 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:59:04 ID:???0
立ちましたー

【遙かなる時空の中で】水野十子107【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223805181/

962 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 19:37:57 ID:???0
>>960
乙ですー

963 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:33:17 ID:???0
>>960


事故チューに怯えながら読んだけど
頼久、よく踏ん張ったな
もふもふを渡したのもgj
首根っこ捕まれた狐の目つきにキュンとした

964 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:46:42 ID:???0
あの体勢絶対痛いと思うんだがなー
本当よく頑張った、成長したなと思った
そして完全に物扱いの狐に吹いた

965 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:47:15 ID:???0
目つき悪かったなw

966 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:58:53 ID:???O
こちらにも一匹くださいと言いたくなった

967 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 21:02:09 ID:???O
>>965
頼久につまみ上げられたのが嫌だったのかなw

968 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 21:06:07 ID:???0
犬狐コンビ好きだ
あのコンビで力を合わせて
館からあかねを取り戻…無理だな

969 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:29 ID:???O
狐は既にやられてるし
今の犬じゃシリンにも敵いそうにないし…

970 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 21:36:42 ID:???0
今号ラストのあかねの手は
念願のでこぴんフラグに500もふもふ

971 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 21:39:13 ID:???O
しかしデコピンで状況が変わるかw

972 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 21:42:11 ID:???O
仮面が割れるか、はたまたあかねが突き指するか

973 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 21:42:30 ID:???0
今なら…館の両手がふさがっている今なら
やれる

974 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 21:42:47 ID:???0
神力強化されたデコピンなら死ぬんじゃね?w


975 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:02:19 ID:???O
最後の神力をデコピンに込めて…

976 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:13:33 ID:???0
いざ必殺の

977 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:19:32 ID:???0
ラブ

978 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:35:56 ID:???O
デコピン…と見せかけて両手でビンタとか

979 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:46:25 ID:???0
あかねがどうにかするしかない

980 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:48:40 ID:???0
>>978
あの体勢で?w

981 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:56:39 ID:???0
弱いと言われた上にデコピンくらって
怒った館があかねを頼久に叩き返す
…といいなあ

982 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:59:27 ID:???0
良くないだろw

983 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:01:58 ID:???0
そんなアホな展開本当にいいか?

984 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:02:21 ID:???0
怒った館が頼久を叩き斬る、の方があり得るだろw

985 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:03:04 ID:???O
>>980
右頬にかけた手でぐわっと顔をこちらに向かせて…

986 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:05:10 ID:???O
>>984
八つ当たりにも程があるwww

987 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:06:34 ID:???0
>>986
八つ当たりじゃなく嫌がらせですよ
あくまでも標的は神子w

988 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:13:36 ID:???0
仮面を取るのかと思った

989 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:21:45 ID:???0
>>988
自分もそう思ってたよ

990 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:24:36 ID:???0
多分そうなんだろうけど取ってどうするのかなぁ…

991 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:41:39 ID:???0
間近で顔が見たい乙女心が分からんのか!

992 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:42:45 ID:???0
あーそういうことか。納得

993 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:47:11 ID:???0
仮面を人質に取るんじゃないのか

994 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:48:31 ID:???0
人質じゃないな
ただの質?

995 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:55:06 ID:???0
落としたら割れるけどいいのかみたいな

996 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:55:55 ID:???0
あの仮面そんなに脆いのかw

997 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:56:01 ID:???0
あそこでわざわざ仮面をつけなおした意味もわからんよ…

998 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:57:48 ID:???O
>>990
ゲームでは取った後見つめあってたけど
漫画は側にギャラリーがいるからなぁ

999 :花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:58:51 ID:???0
>>997
術を使うときの助けになるからつけたんじゃないの?
白狐に術使う直前だったよね

1000 :花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:06:02 ID:???O
千ならばあかねが仮面をつける

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

165 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で4 その67 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその102 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で3 その88 [女向ゲー一般]
乙女ゲー総合雑談スレ Part24 [女向ゲー一般]
遙かなる時空の中で 参拾五 [同人]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)