[77502412]
水野十子9〜遙かなる時空の中で〜
- 1
名前: 花と名無しさん 04/04/08 14:57 ID:???
-
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-3あたりで。
最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレを含む場合は、一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
前スレ
水野十子8〜遙かなる時空の中で〜
../1080/1080400735.html
- 2
名前: 花と名無しさん 04/04/08 14:58 ID:???
-
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
水野十子3〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(html化待ち)
../../comic_gcomic/1058/1058958867.html
水野十子5〜遙かなる時空の中で〜 (html化待ち)
../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
水野十子6〜遙かなる時空の中で〜 (html化待ち)
../../comic_gcomic/1074/1074180292.html
水野十子7〜遙かなる時空の中で〜 (html化待ち)
../1078/1078325076.html
- 3
名前: 花と名無しさん 04/04/08 14:59 ID:???
-
関連スレ
女向ゲー一般板 乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその2
../../game4_ggirl/1077/1077538234.html
【同人板】 遙かなる時空の中で 弐拾参四
../../comic3_doujin/1058/1058694754.html
【声優板】 #【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ24
../../comic3_voice/1078/1078754544.html
コスプレ板【アンジェ、遙か、コルダ】ネオロマ総合スレその2
../../comic2_cosp/1072/1072705959.html
難民板 遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 14
../../etc_nanmin/1078/1078648107.html
※この他エロ同人板(21歳未満は禁止)にもスレがあります
避難所 神子様専用掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/107/35.html
- 4
名前: 花と名無しさん 04/04/08 15:15 ID:???
-
スレたて乙です
- 5
名前: 花と名無しさん 04/04/08 16:10 ID:???
-
>>1
乙!
いつの間にやら新スレ
- 6
名前: 花と名無しさん 04/04/09 02:28 ID:KQFNO/rB
-
いったんあげま〜す
>1乙
- 7
名前: 花と名無しさん 04/04/09 02:35 ID:???
-
前スレ終了〜。
なかなか興味深かったッス<聖獣の話
- 8
名前: 花と名無しさん 04/04/09 10:29 ID:???
-
今回はどのくらいで使い切るだろうねぇ
- 9
名前: 花と名無しさん 04/04/09 11:22 ID:???
-
・・・どうだろう・・・
ってか前スレの勢い史上最速だったね。
10日で1スレ使い切るとは。
まだファンはそれなりにいるってことかな。
- 10
名前: 花と名無しさん 04/04/09 11:50 ID:???
-
春だったからじゃないの?
いつの間にか2の話題になってたりしたし。
…以前夏厨にさんざん荒らされたことを考えるとマシだけどな
- 11
名前: 花と名無しさん 04/04/09 12:27 ID:???
-
話の中身はまともなほうなんじゃない?
大して殺伐もないし平和なもんでしょ。
- 12
名前: 花と名無しさん 04/04/09 12:49 ID:???
-
スレ違いではあってもここの方が2の話しやすいのはあるかもねー
女ゲースレは萌えを書き連ねる人が多くて・・・
別に叩きたいわけじゃないがキャラ萌え以外の
ストーリーや設定の話題は出しにくい
- 13
名前: 花と名無しさん 04/04/09 12:58 ID:???
-
自分は向こうは基本的にROMだけど
どの話も最後には萌えに収束してるのが独特だね。
- 14
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:02 ID:???
-
こっちと向こうじゃ質が違うから
スレ違いって分かってても向こうに行けない香具師もいるんだろうな・・・
分からなくもないけど住人はなるべく自重しましょ
- 15
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:04 ID:???
-
それは言える。
実際萌えキャラさえ落とせりゃ背景もストーリーもどうでもいいなんて
極端な意見が出るくらいだからね。
設定上の話をキャラ叩きで返す香具師はいるし…(ニガワラ
- 16
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:05 ID:???
-
でもゲームの内容知らない者から見れば
2話訳ワカラン板違い、女ゲ板(・∀・)カエレ!
な心境
- 17
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:05 ID:???
-
15は>13宛て
- 18
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:06 ID:???
-
元がネオロマゲームだからゲー板で萌え話が出るのは仕方ない事だと思うよ。
- 19
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:10 ID:???
-
要は、ゲー板で話題に出来ないからって、
ここで2の話題でチャット状態にするのは勘弁してってことだよ。
私も>16と同じ心境だ。
- 20
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:11 ID:???
-
今更ながら>1乙。
ゲームシステムや背景はキニシナイ人が多いのがむこうの特徴かな?
こっちは水野さんが設定からキャラを掘り下げて魅せてる部分も
あるから、設定のあれこれ話が多い気がするけど。
- 21
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:12 ID:???
-
月1連載だし休載期間もあったから、ネタが無いっていうのもあるよね
こんなに回るようになったのは最近できっちり漫画だけの話題にしぼってた
数スレ前まではdat落ちもあったし
LaLaの発売日から数日は賑わっても、ヤパーリそれ以降は今後の展開予想か
ゲームとの比較くらいしかネタがないもんな
- 22
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:15 ID:???
-
>>18
萌え話が出るのは当たり前だけど
疑問その他の話でまともなレスが返ってこないのが・・・
それから2萌え者が多くて1の話だと続かない
もちろんだからと言ってこのスレで話すのは駄目だけどね
- 23
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:17 ID:???
-
>>18
でも、本当は特定キャラやカプの萌え話は同人スレのはずだよ
- 24
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:21 ID:???
-
同人スレは同人活動関係のスレになっちゃってる
- 25
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:23 ID:???
-
>>21
それで今後の展開予想となるとゲームを参考にするしかないから
ゲームの話になってゲーム設定検証になって・・・
別に最初からスレ違いな話題狙って始まった話題でもないのに
突き進んでいくとゲームの話になってるんだよな・・・
- 26
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:27 ID:???
-
>>22
同意。それまでの流れ関係無く突然●●萌えー。ハアハアって
叫ぶレスが付くし、このキャラのどこに萌えるとかでなくて
ただ萌え萌え萌え萌え叫んでるだけなので、いつもポカーンと
ROMってまつ
- 27
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:32 ID:???
-
ここんとこそれぞれの住人内で、その話題は●●板へカエレ!て
誘導したり、他板で書かれたのを引用するヤシとか出てきたり
してるし、一人でいろんな板をかけ持ちしているウチに最初の
住み分けの境が分かりづらくなっていったのかも。最初からいた
住人と誘導された人とで、また意見争いが起こるし。
- 28
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:33 ID:???
-
>>25
そうそう。この間の2話の時だって、最初から2の話してたわけじゃなくて
最初は6巻の美津濃漫画の2の話だったんだよね
気付くとそれがいつのまにか…
結局メディアミックスだからなぁ、声優やコスプレとか遙かでも明らかに別物の
話題する人はいなくてもゲームとは切っても切れないでしょ
まぁ、各自意識して自重するしかないよね
- 29
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:35 ID:???
-
実際、アクラムなんかは紅玉が漫画での人気に目を付けて
1の性格御破算にして漫画版をアレンジしたようなイメージで
2の攻略キャラにしたんだから、
どうしても1と2と漫画の話が入り乱れてしまうよな>スレ違い
- 30
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:36 ID:???
-
2chなんだから、そういうレスの形式もアリじゃない?
この空気変、と思うなら
ROMってないで自分から新しい話題を振れば良いだけでは?
- 31
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:36 ID:???
-
>>27
一時期ゲー板とこことで逆転現象起きてたよね
ここで2話、ゲー板で漫画話w
- 32
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:40 ID:???
-
各スレで住人の質が違うからそれが問題なんだよなー
同人板も女ゲー板も近づけない距離を感じる・・・
- 33
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:46 ID:???
-
>>24
しかもオフのな・・・
オンの話はほとんどできない様子。
人稲の極地で覗く気も起こらん
- 34
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:50 ID:???
-
2のキャラデザについての水野さんのコメントが
本誌やコミックスから引用されたときでさえ
そういう話は水野スレでやった方がいいってことになったんだよな・・・
- 35
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:54 ID:???
-
水野スレとして立っている以上
キャラデザの人でもあるだから突き詰めてしまうと
2キャラの話はスレ違いではないし
正直棲み分けはかなり難しい
漫画専の住人とか1だけの住人もいることを考えて
なるべく皆が不快にならない程度に話を収めるしかないと思われ
- 36
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:55 ID:???
-
○ キャラデザの人でもあるんだから
× キャラデザの人でもあるだから
- 37
名前: 花と名無しさん 04/04/09 13:58 ID:???
-
それでも2の話になると、ここも女ゲー板も、設定・世界背景重視の
ヤシとキャラ・システム重視のヤシが衝突するんだよなぁ。
そういえば、CDドラマは1・2共どっちに入るんだ?
この前は女ゲー板の方で盛り上がっていたようだけど
何かチガウって言う人もいたしで。本来は同人板なの?
- 38
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:01 ID:???
-
自分は遙かに嵌ったのが遅いし、ゲームは1しかやってないしで
6巻の白虎編は正直何が何やら分からんかった。
そもそも水野さんがゲーム1も2もやってる読者を
前提にした話描いてるからなぁ・・・
描いてるつーより描かされたんだろうけど。
- 39
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:07 ID:???
-
>>37
CDドラマは声優板では?
少なくとも同人板ではないよ
- 40
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:07 ID:???
-
>>38
自分もそうだったから戸惑いはよく分かる・・・。結局2もやっちゃったけど。
漫画の遙か2の話は半分はオリジナルな要素だから
あんまり深く考えない方がいいよ。
要は2では神子降臨のずっと前に白虎が出会ってて一悶着あったってだけだから。
- 41
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:08 ID:???
-
私も38さんと同じだ。2は今後やるつもりもない。。。
2を元とした話自体は嫌いじゃないけど。
でもホント住み分けの線引きが難しいなぁ。
- 42
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:10 ID:???
-
2をやったことないここの住人はとてもやる気になれなさそうだw
- 43
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:12 ID:???
-
>>42
つーか水野漫画スキーにはなんとなく2は薦められないような気がする・・・
- 44
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:12 ID:???
-
コルダはこの前、住み分けアナウンスして、同じ作品同士の
争いがないようにしていたんだよね。遙かもそろそろ必要なのか?
- 45
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:14 ID:???
-
>>43
何となく分かる。
- 46
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:14 ID:???
-
>>44
棲み分けアナウンスってどんなの?
- 47
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:21 ID:???
-
へー・・・CDドラマって声優板なのか・・・
言ったことないけど○○(←声優さん)モエーって言ってるイメージで
作品や作品のストーリーを話してるとは思わなかった
- 48
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:26 ID:???
-
2の話題は避難所でも出来ないのかな。
避難所も萌え〜満載なのか?
- 49
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:28 ID:???
-
避難所は無人島のようだ
- 50
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:28 ID:???
-
避難所は人がいないからなー
- 51
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:31 ID:???
-
>>44
コルダスレ同人板はかなり荒れていて、その荒らしが各コルダスレに
ゲームを買いましょう!だのララを読むだけでなくゲームを買っていて
当然!て煽るコルダマンセー1人が各スレを荒らしまくった模様。紅玉社員
だと言われている。
そこで女向ゲーム板のコルダスレの住人が、それぞれの話題は
この該当スレでと細かく分けて、話したい話題でスレを使い分けて
仲良くしましょうって各スレを回っていたよ。仕切ウゼっていうヤシも
いたけど、それ以来、荒れなくなったかな。漏れもコルダゲームは
当分する気がないけど、呉さんは好きだから漫画板だけ時々見ている。
- 52
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:32 ID:???
-
今避難所見に行ってみたけど
2月末からひとつとして書き込みがないわけだが。
- 53
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:37 ID:???
-
地青龍スレにカキコミが…>避難所
- 54
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:37 ID:???
-
>>47
同意。漏れもあそこは声優さんモエー、フェスタマズーて
言ってるだけで、ドラマの内容はどうでもいいっていう
雰囲気だと思っていたよ。
- 55
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:38 ID:???
-
>>39
じゃOVAは?1と2両方出てるけど
- 56
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:41 ID:???
-
避難所は管理人がジャンル移動して殆んど管理されてない
一時期商用書き込みが増えて荒れて、結構経ってから
一度管理人さんが削除してくれたけど、もう余り管理されてない感じ
- 57
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:43 ID:???
-
>>43
雰囲気違い過ぎるもんねぇ・・・
- 58
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:52 ID:???
-
>>51
スレごとに話題を分けてるのは遙かも同じだよ
それでも上手く住み分けられないのが問題なんだろうけど
新たに話題の内分けを考え直すべきなんかねぇ
- 59
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:54 ID:???
-
>>47
ボーカルCDの話題は出てるし、ドラマCDも基本的には声優スレでいいはずだけど
確かにあそこの雰囲気では作品自体の話はしずらいかもね
声優スレの避難所内にCD&OVAについてのスレがあるから、あそこの方が
いいかも
今は好きな曲の投票やってるけど、雪月花出た頃はドラマについても話してたよ
- 60
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:55 ID:???
-
漫画で2の番外やアク神子を扱ってしまってる以上、
ゲームの2に話が飛び火するのは仕方ないよねぇ
- 61
名前: 花と名無しさん 04/04/09 14:58 ID:???
-
昔は遙か専用の声優スレがあったんだけどね
何時の間にか統合されてしまった訳だが
- 62
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:02 ID:???
-
ゲームの目的は攻略キャラを落とすことだが(京は嫌でも救える)
漫画は水野さんのストーリー運びも問われるわけだから
ゲームスレが萌え中心、ここがストーリーや設定にこだわった話になるのも
道理と言えば道理。
しかし温度差がありすぎて両方を活用するのは難しい・・・
- 63
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:07 ID:???
-
ゲー板は萌え住人が多いから行きたくない、
避難所は無人だかか行きたくない
>なヤシがここで2の話題で盛り上がろうって魂胆だったの?前スレ…
- 64
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:11 ID:???
-
>>63
別に狙って盛り上がったわけじゃないと思うが。
白虎話の扉絵感想から始まったんだし・・・
- 65
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:11 ID:???
-
>>22
女ゲ板のスレは家ゲ板に最初たった時は2中心のスレだったんだよ。
で、2マンセーの厨が仕切ってて、丁度盤上遊戯が発売になった頃
遙かのゲームスレ無いから、ちょっと盤上の話題が出たら
ここは2専用スレだから、1信者はクルナ!だの1は糞だの大騒ぎして・・・。
女ゲ板に移動してから1・2盤上の総合スレになったわけだけど
そういう経緯があるから、今日あのスレで自分の気に入らない意見は
荒し扱いで、自称元住民つって暴れてた香具師は
家ゲ板の香具師がまだ巣食ってるんじゃないかと思ってしまったよ。
だとしたら1の話が続かないのも納得だけど。
元住民っていうのはあそこが2専用スレだった頃の2マンセーの人を
指すんんじゃないのかなー。
- 66
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:12 ID:???
-
ゲー板ってそんなに萌え先行の人ばかりでもないと思うんだけどなぁ。
確かに昨日はそれらしきレスがあったけど。
>>62の言う通り、キャラを落としてナンボという性質のゲームだから
萌え話を切り捨てることもできないしさ。
- 67
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:14 ID:???
-
あー、そんな経緯があったんだ、知らなかった。>>65
- 68
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:17 ID:???
-
ゲー板で2の設定やストーリー展開について否定的な意見言ったり
突っ込み入れたりすると1(またはあかね)至上主義者と
決め付けられる感じなのがちょっとなぁ
あと、お姫様待遇希望者とか・・・
- 69
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:18 ID:???
-
>>65
そういやそんなのいたね
ヤシにしてみりゃ2専用でパラダイスだったスレが
今は目障りな1儲が乗り込んできて
大好きな2を叩いてる(ヤシ的には)心境なわけだw
- 70
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:20 ID:???
-
2は不遇の頃があったから仲間意識が強いのか?
- 71
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:22 ID:???
-
>>68
そのくせ自分は、美津濃スレはあかねマンセーの1至上主義者ばっかりで
ちょっと花梨の擁護したら花梨マンセーと決め付けられたって愚痴ってたよね
多分前スレで「花梨は偉業をなしとげた」とか言って暴れてた香具師だと思うけど(w
- 72
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:23 ID:???
-
結局、ゲー板の遥かスレは「遥か2」のスレってことか…
でもあの板はネオロマの辛いから別スレも立てられないしな。
避難所つかうしかないんじゃないの?
- 73
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:25 ID:???
-
>>70
いや仲間ってほど、そんなに人数いないとオモ
家ゲー板の頃も寂れててdat落ち寸前だったし・・・
女ゲー板が出来なきゃ多分そのまま落ちてた
- 74
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:26 ID:???
-
ゲー板でも1の萌え話なら許される感じ。
とにかく突っ込んだ話を嫌うみたい。
- 75
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:30 ID:???
-
しかしとかく2が話の8割方を占めるのがなぁ・・・
自分も2好きだがゲー板は市場とずれた雰囲気なのがチョト・・・
- 76
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:31 ID:???
-
てかツッコミと叩きの区別がつかない香具師が約一名いるつーか
2に関してはちょっとの批判も許さない感じだよね
どんな意見が出ても「でも萌えるからよし」「でも萌えるからよし」って
いや、漏れも2で萌えてるキャラはいますけどね…それとこれとは……
- 77
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:34 ID:???
-
住人の体質なのね。
ここは水野さんの遥かって突っ込みどころ満載なもんだから(説明不足ともいう)、
漫画しか知らない人たちに補完解説するケースが多かったし。
- 78
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:37 ID:???
-
自分は両方の板を掛け持ちしてるけど
1とか2とか萌話嫌なんてビビってないでどんどん
話題ふってスレ回転させりゃ良いだけの話じゃん
あっちで1、2の世界観や歴史風俗について
建設的な話をしていた時期だってあったんだから
出来ない事ではないでしょ
- 79
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:38 ID:???
-
女ゲ板のその1からその2に移行する時すっごいあのスレあれたじゃん
あの時の荒しは案やコルダの荒しと同じ紅玉マンセーのヤシじゃないかって
難民で言われてたけど、そうで今もあのスレにいるのかな?
萌えがすべて、批判は一切許さないって姿勢が何となく彷彿させて怖いんだけど・・・
- 80
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:40 ID:???
-
>>77
つーか説明不足もあるとは思うけど
漫画は元々半分が絵で雰囲気を伝えるものだし
背景がやたら複雑な遙かの世界で情報量豊富なゲーム世界に頼るのは仕方無い気がする
ゲームだって何度もクリアしてやり方変えてはじめて分かるようなこともあるのに
水野さんは一回の話の中でそれなりにみんなのエピソード出しながら
話すすめていかないといけないから
- 81
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:41 ID:???
-
案の今の強烈な荒らしは801マンセーの乱立厨のようですが、ヤシのことか?
78に同意。
ここに来る前に、ゲー板でガンガレ。
- 82
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:45 ID:???
-
>>78
漏れもずっと見てるけど、建設的な話してたのって
スレがその1の頃までだよ
その1の後半でAAとか貼られてスレが荒れだして
その2になだれ込んでから荒れは一応収まったけど
それ以来何か言論統制されてるみたいで変だよ、あそこ
- 83
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:45 ID:???
-
>>81
だからー
別に最初からゲー板は話し辛いからって
ここで話題振ってるわけじゃないっつーに。
漫画の話からどうしても発展してしまうんだよ。
自重はするべきだけど線引きが難しい。
特に漫画をベースに原作の話をしてるときなんか。
- 84
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:46 ID:???
-
>>80
同意。全員のキャラ掘り下げなくちゃいけないんだからなー
- 85
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:52 ID:???
-
漫画のみの住人さんのことも考えて、ここでは2の話題は自重ってことでFA?
…なんでこんな面倒な線引きしなくちゃいけないんだ、とは思うけどさ。
- 86
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:55 ID:???
-
>>83
一旦脱線しだすとなかなか修正出来ないからねー
漫画は1を原作にしてて1は2と繋がってる以上、簡単に発展してしまう
- 87
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:57 ID:???
-
>>78
漏れも最近になってから、女ゲー板をちょくちょく覗いている。
たしか、ここで女ゲー板で漫画版の話が盛り上がっているよって
言われたあたりから。でも、家ゲーひいては女ゲー板でそんな
争いがあったとは知らなかった。2やCDのストーリーについて
マッタリ話せるかなって覗いているけど、2花梨マンセーに見られて
いるのかも。2の話できる所って少ないから嬉しかったんだけど。
なんで2だけどこでも荒れるんだろう。2ちゃんだけでなく、個人の
サイトも。この前は花鳥風月CDネタで、女ゲー板もほのぼのとして
いたのに。
- 88
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:58 ID:???
-
1、2で同じキャラもいるしね
ホントややこしや〜w
- 89
名前: 花と名無しさん 04/04/09 15:58 ID:???
-
>>82
ハゲド。変だよーあの板。
平和だけど妙な統制があってキモチワルイ
荒らし対策なのかもしれないけど話がすぐブツブツ切れるし
込み入った話は「どーでもいいでしょ、○○モエー」で終わり。
「2はなんで売れなかったか?」っつー話になったとき
かなり平和にまともな意見が飛び交ってて見直しかけたのに
「でも2の方がモエー」「1好きな人はお姫様体質なんだろ、プッ」
で話が終ったのには萎えた。個人の好みの話じゃないだろに
- 90
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:01 ID:???
-
>>89
そうなんだよ・・・。
あれじゃ2萌えの人のためのスレと思われても仕方ない。
客観的な意見の方が異端みたいに扱われるからさ。
- 91
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:02 ID:???
-
私は設定の検証もキャラ萌えもなんでも、とりあえず遙かの話するのが楽しい。
正直花梨も2八葉もあんまり惹かれないから、2は未プレイだけど
2話をROMってる分には面白いし。
- 92
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:02 ID:???
-
あのぅ…ゲー板の不平不満をここで語るのは…それこそ板違いなのでは?
あそこでも新スレが立っているし、これからまともな流れをつくればいいんじゃない?
- 93
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:05 ID:???
-
>>91
自分も。
1漫画好きな人から見たら2ってどうなんだろう、ってことが分かるし。
- 94
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:05 ID:???
-
>>89
たぶんそれって、モエーって言ってたの一人二人で
他に参加してた人達は89さんみたいに気が削がれて書き込まなくなっただけかとも思う。
2への突っ込みについては、こっちでも散々突付かれてたしさ。
- 95
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:06 ID:???
-
>>81
そっちか☆マンセーのアリコレ厨かどちらかまではハッキリ言われてなかった
- 96
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:10 ID:???
-
>>92
スマンつい・・・。
- 97
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:12 ID:???
-
ここはゲームの話がしたいけど
恐くて女ゲー一般には書き込めないシトがクダを巻くスレでつか?
新スレに移行して昨日の花鳥風月に続き恋絵巻(美津濃絵)の話題に移行してるみたいでつよ
今なら、がんがって新しい話題を振れるんではなくて?
- 98
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:15 ID:???
-
>>90
何かここに恨み持ってる香具師はいるしな
2は最初からチヤホヤされないから、少女漫画スレで花梨が
ダメダメ判定だされたとか言って・・・
状況設定の話で花梨というキャラを否定したレスなんかついてないつーに
全てをキャラ萌えで測ってるから、何か一つでも批判されるとそのキャラ全てを
否定されたように感じるんだろうなw
- 99
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:18 ID:???
-
>>98
粘着しすぎ。流れ嫁
- 100
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:20 ID:???
-
タイプ遅いから、書き終わってリロードしたら変わってたんだよ
- 101
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:20 ID:???
-
漫画の話以外で、100近く消費してしまったね。
ところで寺の早売り買った人います?何が載っていたんだろう。
- 102
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:22 ID:???
-
しかしこれだけ不満が噴出すってことは
今までかなり無理があったのではと思うんだけど・・・。
ゲー板向きの話は「ここでは自重」に全面同意だけど
だからって「ゲー板に言ってがんがって話題振れよ」っていうのも違うような。
って↑の話もスレ違いになってしまうんだけども。
- 103
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:23 ID:???
-
なんで89や98は、そんなにけんか腰なんだろう…モチツケ。
- 104
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:25 ID:???
-
102さんと同じく、自分もあっちとこっち掛け持ち派としては
あっちの何に違和感を感じてたのか分かって良かったよ。
けど結局住み分けはできないって事でいいのかな?
- 105
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:25 ID:???
-
>>101
あんな記事のために600〜700円出して
買う香具師は極小と思われ
- 106
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:33 ID:???
-
そろそろ漫画の話でも振るか(…ってこの板はそういうスレなのにな)
ララスレで呉さんがアテナ獲りそうってことになっているが、
水野さんは獲っていたっけか?
- 107
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:33 ID:???
-
>>102
ドウイ。ここではゲームの話は自重するけど
だからってあっち行って「ぶっちゃけ○○がいればどうでもいい。○○萌え」で
終わる話題の為に話ふる気もないや
これからもROMに徹します
- 108
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:42 ID:???
-
100も使って議論したんだし纏めるくらいさせて(後からしか参加してないけど)
問題点。
・話題別棲み分け。
漫画板なのにゲームの話になる。
CDドラマやOVAの話題はどこへ?
本スレで話がしづらい。客観的な話が出来ない。
解決法
・女ゲー板でがんばって話題を振る
(反論:住人との温度差が問題なので全面的解決にはならない)
・避難所逝け
(反論:管理されていない。人がいない)
・ゲー板もしくは他板に新スレ創立
(反論:ネオロマは周りの目が厳しいので統合を求められる可能性大)
結論
とりあえず、ゲームユーザーはなるべく自重汁!それ以上は未定。
- 109
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:45 ID:???
-
まともなゲームユーザーちょっと可哀想…でもここは語るところと違うしな。
避難所はそういうユーザーが何人か乗り込んでみたら無人ってことはないと思うが。
- 110
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:50 ID:???
-
>>107
嫌なレス脳内あぼんは基本だろ
2chでいちいちロムラ宣言しなくてイイから
鵜罪
- 111
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:51 ID:???
-
>>106
多分取ってないんじゃないかな
アテナって新人賞かデビュー賞かなんか?
- 112
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:52 ID:???
-
>>109
同人板じゃだめなのかなぁ。オフの話が殆どみたいだけど、スレ余り廻ってないし。
- 113
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:57 ID:???
-
>>112
オフの話ばっかりでゲー板以上に書き込み辛いよ・・・
- 114
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:57 ID:???
-
>>112
おいおい、ゲームの話を同人板なんかに持っていったら
それこそスレ違い。あっちは二次創作の話だろ
つーかものすごい閑古鳥だぞ、あっち。
- 115
名前: 花と名無しさん 04/04/09 16:58 ID:???
-
>>110
おまいさんも>107を脳内アボーンしなされ
それを書きこんだ時点で同類w
- 116
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:00 ID:???
-
これだけ盛り上がったのに本スレは静かだなぁ
- 117
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:02 ID:???
-
>>113
>>114 やっぱダメかぁ。二次創作も面白いの沢山あるのに、あそこスレの持ち腐れだね。
- 118
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:03 ID:???
-
>>111
アテナ賞ってデビューしたての人が貰うんでないの?
水野さんも昔貰ってたような気がしてたが…。97年デビューだったっけ?
- 119
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:04 ID:???
-
いっそモエモエ厨はスルーして気が削がれてもめげずに
ガンガンガンガン客観的な話題ふってのっとっちゃえ
かつてのヲチスレのように
- 120
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:05 ID:???
-
>>119
新スレ立ったばかりだから今が狙い目かも
- 121
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:06 ID:???
-
アテナは野球で言う新人王のようなものだとオモ。
昨年は時計野はりだったような・・・
何故呉さんが当確なのか根拠がわからん…ネオロマへの貢献度が含まれているのなら、
過去水野さんの獲っていたかなーと思ったので。
- 122
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:07 ID:???
-
>>118
いや?よく分からんけど
新人賞は応募して貰うやつで
デビュー賞?は連載掴んでちょっと売れたりするともらえるんじゃなかったかなぁ
例えば草川為は「ガードルードのレシピ」連載中に受賞したし
- 123
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:09 ID:???
-
>>119
それやるとまじで大変なことになりそう・・・
ここの人数の多さから言えば乗っ取り可能かもしれんが
別に衝突したいわけじゃないのよねん
大体ここにも荒らしが出没すること忘れちゃイカン
- 124
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:13 ID:???
-
>>123
なんかすでに現れている気がするのだけど。
いつものセリフじゃないけど、ララ本誌スレで
暴れたヤシと口調が似ているのがちらほら。
そして同人板にも企業イベント叩き荒らしが存在する。
- 125
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:16 ID:???
-
アテナ賞受賞条件ぐぐってみたら、こんなのをハケーン
#http://kiiti.hp.infoseek.co.jp/toukou2.html
これを見る限り、白癬ではこの賞を受賞してデビューするんじゃないのかな?
- 126
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:16 ID:???
-
>>105
鉛筆ラフ載ってた頃が懐かしいなぁ・・・
- 127
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:23 ID:???
-
>>125
うーん、そうだっけ?
確かにアテナで受賞するのがデビューの近道みたいだけど
毎月LMGとかやってるのはデビューには繋がらないのかな
水野さんはデビュー作がNIGHT WALK(95年)
だけど受賞したような記述は見当たらない。
普通、第○回○○賞でデビューって書かれるものだから
デビュー前もデビュー後も賞レースとは無縁なのかも
- 128
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:34 ID:???
-
>>124
ララすれのはたまたま遙かが引き合いに出されただけで
遙かスレにコーリンしたヤシとは関係ない輩では?
- 129
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:37 ID:???
-
>>127
でもどっかで見たことあるんだけどなぁ…。
LMSでもアテナでも、募集の際に、この先生も●●から
デビューしましたっていうのに、遙かのカットを見たよ。
この前まとめてララを廃品回収に出したので、探せない。
アテナ募集のページにリストが載っていると思うけど。
- 130
名前: 花と名無しさん 04/04/09 17:56 ID:???
-
LMSで入選だったような・・・
でも大抵デビューして連載もつような人って
意外とビッグタイトルは獲っていないものだよ。
入選とか佳作でも成功するのは、その後の努力次第なんだよね。
- 131
名前: 花と名無しさん 04/04/09 18:11 ID:???
-
>>129
そんな君のために探した。
姫君と剣(95年LaLaDX5月号掲載)で第39回LMSベスト・ルーキー賞
画仙道女画娘子(95年LaLaDX11月号)で第九回LMGゴールドデビュー賞
NIGHT WALK(95年 Lunatic LaLa winter)でデビュー
- 132
名前: 花と名無しさん 04/04/09 20:18 ID:???
-
>>123
大変な事になるかな?
別に喧嘩したいわけじゃなくて、今の2マンセー萌えスレから
1も2も話せるタイトルどおりの総合スレになるだけだと思うんだけど
向こうも普通の話できる人もいるし
多分萌え話だけにこだわってるのは一人か二人な気が汁
- 133
名前: 花と名無しさん 04/04/09 20:25 ID:???
-
>>132
2好きな人たちだって紅玉のご都合主義には不満があるのは確かだし、
今後の遙かについてまともな要望や意見が出る事だって度々だもんね。
ただそういう話になっても必ず萌え話しだして
混ぜっ返す手合いが居るんだが・・・
- 134
名前: 花と名無しさん 04/04/09 20:31 ID:???
-
そうかな…
萌え話もして批判もしていい所は褒めるって感じで
ネオロマスレにしては穏やかでいい感じだと思ってたんだけど
前スレの最初みたいな荒れ具合は勘弁だけど
それも一時的なものだったし。
てかどのみちここで話すことじゃないと思うんだが
- 135
名前: 花と名無しさん 04/04/09 20:44 ID:???
-
>>133
うん、いるね。今まで同人やってる人のことかと思ってたんだけど
そうじゃなくて、もしかして、あーゆー人を腐女子っていうの?
- 136
名前: 花と名無しさん 04/04/09 21:26 ID:???
-
お試しDVD見た方どうでしたー?
漏れはフラッシュムービーに大ショックw
てか美津濃タンの美麗な絵に変な色つけんなー
一色のはまだ良いけど、あれはあんまりだよ…トホホ
- 137
名前: 花と名無しさん 04/04/09 23:25 ID:???
-
紅玉の映像関係ははなから期待してません
- 138
名前: 花と名無しさん 04/04/09 23:52 ID:???
-
もう期待してないから応募しなかった。
コルダに興味ないし。
- 139
名前: 花と名無しさん 04/04/09 23:55 ID:???
-
コルダと抱き合わせってのがなぁ
呉さんの漫画は読んでるがゲームする予定ないし
別々にしてくれればなー
- 140
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:00 ID:???
-
自分もゲームする予定ないな<コルダ
別に嫌いじゃないけどネオロマだからって一緒くたにしなくてもいいのにな
こっちは遙かが好きなのであって紅玉が好きなわけじゃないんだから
- 141
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:05 ID:???
-
コルダの盛り上がりがいまいちなんで
遙かユーザーへのアピールで宣伝がわりにしたかったのかな
- 142
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:10 ID:???
-
この時期になって遙かファンに頼ってるようじゃどうかと思うが・・・
- 143
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:14 ID:???
-
つーか白泉には遙かファンがコルダに流れようが変わらずだろうが
読者の数は変わらないような気がするけど。
全サで抱き合わせにする意味が分からん
- 144
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:14 ID:???
-
漏れも同じく。今までのもそうだけど、どうせ1・2回見るだけだと
思ったし。どうしても見たくなったら、申し込んだ知人に借りようかと。
遅ばせながら、寺早売り買いますた。遙か記事のためじゃないけど。
あったのは遙かなる文箱2PとネオロマンスNEWSというコーエー宣伝
コーナー。しかもマンセー投稿ばかりのをチョイスしたの?っとていうくらい
キモイ。ま、プレゼント用に書かれた意見だから、余計にべた褒めした
コメントが集まったんだと思うけど。あんなの載せてたら、よけい遙か
から引くヤシが増えるだけだよ白癬。゚・(ノД`)・゚。
- 145
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:19 ID:???
-
でも、遙かが小学館だの角川だのと
タイアップされなくて良かったとも思うんだよな。
- 146
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:20 ID:???
-
>>144
お、寺情報キター。
>コーエー宣伝コーナー
・・・とうとうそこまで落ちたかw
コリャ本当に遙か目当てで買う香具師一人もいなそう
- 147
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:24 ID:???
-
白線のカンチガイっぷりが痛々しい今日この頃です
- 148
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:30 ID:???
-
遙かはマジで寺から完全撤退みたいね。
もうショート番外編とかないのかな?
まあ余計な仕事ばっかりで本編おざなりになってた時よりはずっといいけど。
それにしても寺の予告から「遙か」の文字が消えるのはいつだろ。
いい加減にしてほっしいぞ>白癬
- 149
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:30 ID:???
-
遙か目当ては水野さんの絵目当てで買ってたんだと何故分からんのか
- 150
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:42 ID:???
-
ショートと言えば「雪が溶けたら」のショート早く収録してくれないかなー
9巻辺りに載らないかなー
9巻発売っていつ頃だろう
- 151
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:44 ID:???
-
>>150
あのショート好きだなぁ
泰明が初めて(?)表情変化させた話だったし
- 152
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:46 ID:???
-
フルバでガイシュツネタだっので禿苗だった>雪が溶けたら〜
- 153
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:48 ID:???
-
既出なのは知ってたけど
別にフルバ独自のネタってわけじゃないからなぁ
子供向けのなぞなぞにも出てくるし
- 154
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:53 ID:???
-
漫画の泰明はストイックで好きだ〜
ゲームも可愛いけど割にすぐ笑顔になっちゃうからつまんないんだよね。
それにしても漫画の泰明って「無表情」か「不可解」か「不快」しかないw
テレ顔は貴重品
- 155
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:55 ID:???
-
>>154
ストイックかつ、さり気に気遣ってくれるのがツボw
あんまりきつい事言わないし
- 156
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:56 ID:???
-
有名な小話であっても
よりによって同じ白線漫画とは皮肉な取り合わせだね…
(ララスレでも突っ込まれてなかったっけ?)
編集部もネタが被ってるって指摘してあげれば良かったのに
- 157
名前: 花と名無しさん 04/04/10 00:59 ID:???
-
漫画の泰明ってヤパーリ出逢ったときからあかねが好きなんだろうか・・・?
他の八葉より当初からあかねを気にかけてる気がするけれど
- 158
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:02 ID:???
-
自覚してなくても好きっぽいよな・・・
まぁ漫画の八葉は全体的に最初から好意的だが
- 159
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:02 ID:???
-
>>156
なんとなくだけど水野さんはフルバとか読んでなさそうだしね。
しかし有名な話だからそう叩くこともないと思うけどなぁ
ホスト部のアルスパラレルも紅茶王子と同じだと叩かれてたけど
このくらいのネタ被りで叩かれてちゃ
ネタ考えるごとに他と被ってないかチェックしなきゃなんないじゃん。
- 160
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:03 ID:???
-
ごめん、アリスでつ _| ̄|○
- 161
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:06 ID:???
-
>>158
他の八葉は「神子」としては好意的だけど
別に一人の人間として特別視してるわけではないような。(17歳組除く)
- 162
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:06 ID:???
-
水野さんに他人の漫画を読む暇があるとは思えない
- 163
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:09 ID:???
-
泰明萌え萌えっす!
もう、カワイ杉(´∀`*)
- 164
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:12 ID:???
-
>>161
では伏兵はやっぱり泰明・・・?
四神同士の葛藤と友情が好きな自分は嬉しいが
- 165
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:12 ID:???
-
>>158
どちらかというと、えーっと…言葉は忘れたけど
卵からかえったひなが最初に見たものを「お母さん」と
思うアレ。あれかとオモテた。
>漫画の八葉は全体的に最初から好意的
胴衣。神子と分かってなかった只の不審者扱いの時に
頼久に刀抜かれそうになったけどな。
- 166
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:17 ID:???
-
泰明と言えば毎度コミック化のときの直しで
泰明の修正・加筆が特に多いような気がするのは気のせい?
個人的に気になったのは
八絃琴のせいで眠り続けるあかねを案じるシーン(加筆・4巻)と
あかねに自分のことを訊かれ目を逸らす→逸らさない(修正・7巻)
何か意味あるのかなぁ
- 167
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:17 ID:???
-
>>165
そいつは刷り込みです。
- 168
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:17 ID:???
-
>>165
ゲームやってても、泰明のあれは刷り込みじゃないのかと不安だったよ・・・
漫画でも今のところは小さい子がお母さんの笑顔や泣き顔に
つられてるみたいだしな
まぁ、それはそれで可愛いからいいがw
- 169
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:18 ID:???
-
>>165
インプリンティングのこと?
しかし泰明はあかねをうまれて最初に見たわけではw
- 170
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:21 ID:???
-
生まれて初めて支える人間
- 171
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:24 ID:???
-
泰明は初対面のあかねの涙を見て、
生まれて初めて「綺麗だ」と感じたんだよね
あの時点では神子とは知らなかったのに
玄武は第一印象で特別な感情持っちゃうんだろうか
- 172
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:24 ID:???
-
最初に会ったときは泰明はあかねを神子だって知らなかったような。
それでも涙が綺麗だとか言ってた気がするけど。
赤染の桜で再会したときに初めて神子だって知ったんだよね。
- 173
名前: 172 04/04/10 01:25 ID:???
-
>>171
ケコーンした
- 174
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:29 ID:???
-
>>171
感覚強いから逆にがーっと惹き寄せられちゃうのかも。<玄武
- 175
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:30 ID:???
-
神子の手となり足となり道具となれってお師匠様が言ったから
ああ…神子が自分にとって鍵となる必要な人なんだーって
思いこんだとか?
- 176
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:34 ID:???
-
>>175
いやその前から特別視してるじゃん。涙が綺麗だとか何とか
- 177
名前: 165 04/04/10 01:42 ID:???
-
>>167>169
ありがd。スッキリした。
初めて意識した感情を与えてくれた人間ていうのはどうでしょう?
伏兵は泰明の方が盛り上がるし、あの不完全な状態で
おいとくには切ないよ。
- 178
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:48 ID:???
-
泰明ってゲームしてるときは「コヤツ神子としか恋愛できんのじゃあ・・・」と
思っていたけど1巻みたいな出会いをして
あかねじゃない人が神子じゃなかったらどうだったんだろ
陰陽師の仕事で初めてあかねが神子だって知ったんだよねぇ・・・
- 179
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:49 ID:???
-
泰明はあかねの涙に触れた時自分も切なくなって泣いちゃったんだよね
(初対面時)
他の八葉に比べて美味しすぎる設定だと思うのだが。
- 180
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:55 ID:???
-
>>179
・・・絵があれば良かったんだけどなぁ
泰明曰く、の話になってしまった
- 181
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:57 ID:???
-
玄武はどっちも第一印象の泣き顔で落とされたようなもんだなあ
- 182
名前: 花と名無しさん 04/04/10 01:59 ID:???
-
しかしあかねはあの時アクラムが好きで泣いてたんだから・・・
他の男のために泣く女にぽやんとなってしまうのって
別の意味で切ないなー
- 183
名前: 花と名無しさん 04/04/10 02:01 ID:???
-
>>182
泰明の存在は気にも留めてなかったよな・・・庇ってもらったのに。
- 184
名前: 花と名無しさん 04/04/10 02:01 ID:???
-
>>181
・・・永泉は3巻で既にあかねと会ってるけどね・・・
- 185
名前: 花と名無しさん 04/04/10 02:04 ID:???
-
>>184
一番最初は夢の中では?神々しくて怖い、とか言ってた。
- 186
名前: 花と名無しさん 04/04/10 02:07 ID:???
-
>>185
怖い→気にも止めない→惚れる
この謎の流れ
- 187
名前: 花と名無しさん 04/04/10 02:10 ID:???
-
泣き顔に弱いのか、永泉?
- 188
名前: 花と名無しさん 04/04/10 02:13 ID:???
-
あかねは基本的には人前で泣かないからあれだけど
八葉ほとんどあかねの泣き顔には弱そう・・・
- 189
名前: 花と名無しさん 04/04/10 02:14 ID:???
-
>>188
同意。どうのこうの言って結構全員フェミニストじゃないか?
- 190
名前: 花と名無しさん 04/04/10 03:46 ID:???
-
遅レスだけど「雪がとけたら」は今回のDVDの
トキメキ台詞劇場(泰明の中の人曰くデジタル紙芝居w)にも収録されてたよ。
自分は中の人目当てで応募したのであのコーナーだけは
泰明、永泉共声付きで漫画読んでる気分でなかなか楽しかったな。
- 191
名前: 花と名無しさん 04/04/10 08:47 ID:???
-
>>178
泰明も鷹通と同じで神子が彼女で良かった、とか思っていそうだ
- 192
名前: 花と名無しさん 04/04/10 08:57 ID:???
-
>>191
そこはやっぱり、遙かの要だよね。神聖な存在だからじゃなくて人間的に惚れるかどうか。
- 193
名前: 花と名無しさん 04/04/10 09:12 ID:???
-
漫画の二歳児は御隠居の様に時期がくれば人化死相
- 194
名前: 花と名無しさん 04/04/10 09:20 ID:???
-
>>193
それ、やだなあ・・・恋をして人間になるのが萌えだった。
成就するかどうかはともかく恋愛イベント通して人間化して欲しいよ・・・
- 195
名前: 花と名無しさん 04/04/10 10:20 ID:???
-
>>193
そうかなぁ・・・
逆に漫画のほうが危なそうにも見えるけど。
自分でも壊れると思ってるみたいだし
- 196
名前: 花と名無しさん 04/04/10 10:25 ID:???
-
泰継だって90年持ったじゃん
そんな簡単に壊れるもんなのか?
本人がそう思い込んでるのは仕方ないが
- 197
名前: 花と名無しさん 04/04/10 11:01 ID:???
-
泰継と泰明は色々違うからなー
ところで前から疑問だったんだけど、泰継の顔って一色だけど
あれって晴明の死後作られたから、泰明みたいな晴明の手による
マジナイがかかってないってことだよね?
だから泰継は勝手に人間なったんじゃないの?
- 198
名前: 花と名無しさん 04/04/10 11:36 ID:???
-
晴明はあのまじないのことを「ない感情を補うもの」って言っていたけど
泰継の場合はどうなんだろ・・・どうやって感情を補ってたのかな
いらないのかな
- 199
名前: 花と名無しさん 04/04/10 11:52 ID:???
-
>怖い→気にも止めない→惚れる
>この謎の流れ
謎っていうか、「恋愛ネタ要員に加える事ケテーイ!したのは 途 中 か ら 」てのが
アカラサマ杉っていうか…美津濃さん自身がコミクスで書いてた通りだけどさ。
単に連載引き伸ばしの為だけってのがバレバレ過ぎるのもどうかと…。
- 200
名前: 花と名無しさん 04/04/10 12:08 ID:???
-
つか、永泉タンのケースは
神子を斎宮や斎院みたく格式高い存在だと思い込んで尻込みしてたけど
実際、逢ってそのギャップにヤラレタって感じじゃなかった?
- 201
名前: 花と名無しさん 04/04/10 12:13 ID:???
-
しかし1巻であれだけ怖がってたのに
実際の初見の露の宿りでは全く何とも思われなかったのにはなんかワロタyo
四巻で再会したときはお互い会ったことさえ覚えてないし
- 202
名前: 花と名無しさん 04/04/10 12:20 ID:???
-
>>193
時期が来ればって・・・あと90年くらいあのままなの・・・?_| ̄|○
- 203
名前: 花と名無しさん 04/04/10 13:12 ID:???
-
>>201
1巻で永泉が怖がってたのってあかね自身じゃなくて
感じとった神気の神子イメージじゃないの
見えたって言っても顔ハッキリしてなかったし…
だから、実際に会った時は龍神の力ふるってない普段のあかねだったから
怖がらなくても不思議じゃないような気がするんだけど
- 204
名前: 花と名無しさん 04/04/10 13:20 ID:???
-
いきなり話題変えてごめんけど、イラスト集の中のこの人誰?永泉?帝?
http://www.hmx-13.org/cgi-bin/desktop2/src/1081570761568.jpg
- 205
名前: 花と名無しさん 04/04/10 18:38 ID:???
-
>>198
あのまじないは、死んだ奥さんの陽の気を練ったものだよ。
晴明の大きすぎる陰の気を死んだ奥さんの体に入れたけど
陰の気が大きすぎて暴走したから、別の器(体)に移したんだって。
それでも安定しないから、奥さんの体に残っていた陽の気を練って
顔にまじないを施したとか書いてあった。
多分、暴走したときに核を泰明と泰継に分けたんだと思うけど
泰継は本人も言っているように、泰明ほど力が強くなかったし
作った息子も晴明ほど完璧にはいかなかった様だから、まじないを
施さなくても陰の気が暴走することはなかったんじゃない?
- 206
名前: 花と名無しさん 04/04/10 19:41 ID:???
-
成程。やっぱり泰明と泰継って似ているようで随分違うなぁ
- 207
名前: 花と名無しさん 04/04/10 21:27 ID:???
-
>>200
同意。厳格な人だと思ってたそうだしね。
- 208
名前: 花と名無しさん 04/04/10 23:09 ID:???
-
>>200
友雅も藤姫から話聞いたとき、神子の事「斎王のような方」と想像してたよな
実際会ってからはえらい温度差だ・・・
- 209
名前: 花と名無しさん 04/04/10 23:19 ID:???
-
前から聞きたかったんだけど
なんでこのスレ他のところより異常な伸び方するの?
ファンが多いってこと?
ヲタゲーにもなってたし
- 210
名前: 花と名無しさん 04/04/10 23:27 ID:???
-
一応真面目に答えると、ゲームのが先だよ。
伸びが早い理由は知らないけど・・。どこと比べられてるかも分からないし。
- 211
名前: 花と名無しさん 04/04/11 00:47 ID:???
-
>>205
もいっちょ付け足すと晴明息子は呪いを"施さなかった"のではなく
"施せなかった"んだそうな。
あれは晴明だから出来る事なんだと。
- 212
名前: 花と名無しさん 04/04/11 01:07 ID:???
-
>>210
他の板より、漫画は一応1ヶ月置きに新作が読めるから
話のネタがとぎれても、数週間すれば、次号の話のネタが
出来るし。
漫画の話に戻すけど
>208
藤姫も神子は斎王の様な人と思っていたんじゃないかな。
あかねを見て驚いていたし。
- 213
名前: 花と名無しさん 04/04/11 07:13 ID:???
-
>>212
あれは自分ちの祭壇の間からいきなり人が出て来たから驚いたんじゃないの?
- 214
名前: 花と名無しさん 04/04/11 11:07 ID:???
-
藤姫はどうかなぁ・・・
まあイメージぴったりってことはありえないけど
異世界の人間だっていう独特な感じから納得したんじゃないかな。
友雅や永泉ほど「斎王」のような固まったイメージは持ってなかったかも
- 215
名前: 花と名無しさん 04/04/11 11:58 ID:???
-
身分や立場からして藤姫が一番「龍神の神子」に
固定観念持っててもおかしくないのに柔軟だよね。
どんな風体だろうが祭壇の間から出て来て(原作じゃ違うけど)
神気があったら無条件に受け入れて尽くしてる。
- 216
名前: 花と名無しさん 04/04/11 12:44 ID:???
-
祭壇の間から出てきたことは無関係だと思うけど
- 217
名前: 花と名無しさん 04/04/11 12:46 ID:???
-
じゃーどうやって神子だと判断するんだ
- 218
名前: 花と名無しさん 04/04/11 12:53 ID:???
-
>>217
なんでケンカ腰なんだよw
- 219
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:04 ID:???
-
>>217
その辺は「分からない」だよ
漫画ではその辺のことは描写がないから言っても仕方無い
ゲームとは大分違うからゲーム設定も参考にならないし
考えても仕方無いんじゃないの。
漫画は特にあかねが召喚される前の状況が全然分からないね。
宝珠とか特に。
- 220
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:11 ID:???
-
>>219
友雅が藤姫に四神を取り戻す方法訊いてたよね
彼個人がそんな事気にすると思えないから帝のお使いか?
- 221
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:18 ID:???
-
そうかもしれないね。
帝も☆の一族の存在を最初から気にしていたから。
まぁ「藤愛でる少将」でも龍神の神子の話をしていたから
ただの雑談wの可能性もあるかもしれないけど
四神が奪われた直後ならヤパーリ帝のお使いだろうね。
- 222
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:21 ID:???
-
え、四神ってもうずっと前に奪われたんだと思ってた・・・
アクラムがランに黒龍の力でやらせたんでしょ?
ランが召喚されたのは3年も前だし。
- 223
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:25 ID:???
-
いや、いつ奪われたのかは知らない。
なにか資料があるのかもしれないけど持ってないし。
黒龍の力を使って奪ったのは確かみたいだけど
実際にはどうやったんだろ・・・?
- 224
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:27 ID:???
-
やっと龍神の神子を獲得したと思っていろいろ試したけど
うまくいかなくて2・3年もたってしまったんでは?
- 225
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:30 ID:???
-
ランが白龍の神子じゃないって判明するのにそんなに掛かるかなぁ
- 226
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:33 ID:???
-
アクラムの言う「捨ておいた」期間が結構長かったんじゃないかナァ・・・
蘭もすぐに黒龍を呼んだわけじゃないみたい
- 227
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:41 ID:???
-
>>225
それはすぐに分かっただろうね。
白龍の神子になるには宝珠に気に入られないといけないし。
それより当時アクラムは首領じゃなかったから
権力の交代やらなにやらであんまり動けなかったのでは。
- 228
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:45 ID:???
-
>>227
続けて何度も儀式を行うのは無理だったってことか
それにしてもアクラムは星の一族より龍神に関して詳しそうなんだが
白龍・黒龍の区別とか
- 229
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:50 ID:???
-
☆の一族は口伝ぽいけど、今月号のイクタンの発言からすると
鬼の一族は、何か記録を書物で残しているっぽいよね。そこに
載っていたんじゃない?
- 230
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:53 ID:???
-
星の一族も文献じゃないかな
藤姫のお母さんは早死にだったんだし、
文献でもなければ知識を伝えられないと思う
- 231
名前: 花と名無しさん 04/04/11 13:57 ID:???
-
>>228
どうだったかな・・・
宝珠を手に入れるまでに三年掛かったとかではないのかな<儀式の間
☆の一族は黒龍の存在さえ知らなかったかも。
まあ1では鬼も龍神=白龍と思ってるわけだから
☆の一族が黒龍のこと知らなくても当たり前かもしれないけど。
- 232
名前: 花と名無しさん 04/04/11 14:01 ID:???
-
ランが黒龍を呼んじゃったんで初めてその存在を知った、とかなのかな>館
☆の一族が黒龍の存在すら知らなかったってことは
ランが最初の黒龍の神子だったりして
- 233
名前: 花と名無しさん 04/04/11 15:30 ID:???
-
どっちにしろ☆の一族は白龍の神子に仕えるのが使命なんだし
知らなくてもおかしくないと思うけどな
- 234
名前: 花と名無しさん 04/04/11 16:18 ID:???
-
白龍の眷属である四神についての知識はあるのに
黒龍については存在さえ知らなかったのか・・・一応白龍の対の存在なのに
- 235
名前: 花と名無しさん 04/04/11 16:39 ID:???
-
黒龍が白龍の対の存在に昇格したのは2からで
1の時は龍神といえば白龍のことだからねぇw
その2ですら紫姫は黒龍の神子が存在すること知らなかったわけだし…
- 236
名前: 花と名無しさん 04/04/11 16:47 ID:???
-
1の時代以前に黒龍の神子が選ばれた事ってなかったのかな
藤姫の時代に黒龍やランがいたのに紫姫にそれが伝わってないのって
なんか不自然。
- 237
名前: 花と名無しさん 04/04/11 17:14 ID:???
-
所詮後付け設定ですから(W
- 238
名前: 花と名無しさん 04/04/11 17:19 ID:???
-
黒龍は破壊神なので敢えて存在を記録から抹消したとか
- 239
名前: 花と名無しさん 04/04/11 18:12 ID:???
-
>>238
その可能性があるかもね。☆の一族にとって崇める龍神は白龍だ・けw
だから黒龍ナニソレ?なんだろうな。歴史なんて、その時代の権力者に
都合の良いことしか残さないのが通例だし。
- 240
名前: 花と名無しさん 04/04/11 18:26 ID:???
-
大昔は☆の一族も白黒両方に仕えてたんじゃなかったっけか
- 241
名前: 花と名無しさん 04/04/11 20:15 ID:???
-
違うでしょ。そんな話聞いたことないよ
- 242
名前: 花と名無しさん 04/04/11 20:26 ID:???
-
1の100年前に八葉がいたのは確定だよな
その八葉が☆の一族と共に仕えたのは白神子だったはずで、
だとしたら黒神子もその時代に存在してただろうに記録なしか・・・
- 243
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:20 ID:???
-
>>240
それはない。
八葉が白龍の神子にしかいないのと同じで☆の一族もそう。
- 244
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:34 ID:???
-
>>243
八葉は後付け設定で「後に選ばれた神子の方につく」ことに
なったんじゃないか。
必ずしも白龍の神子だけにではないよ。
- 245
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:36 ID:???
-
>>244
そうだっけ?
2で決められたんだっけ<後に選ばれた神子
なんで「後の神子」に八葉がつくのか・・・よく分からん・・
後の神子=白龍の神子っていうのは絶対ではないのかな?
- 246
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:41 ID:???
-
>>244
「後に選ばれた神子の方につくことに〜」ってのは、
アクラムが千歳に怨霊を使わせるためについた嘘だと、自分は思ってたけど。
嘘じゃなくて、真実の設定なのかな?
- 247
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:41 ID:???
-
>>245
自分も前から謎だった・・・
あかねとランを見てると力のバランスを取るため、でもなさそうだしなぁ
- 248
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:44 ID:???
-
>>246
アクラムじゃなくて黒龍が言ったんじゃないのかな
幼い頃千歳が八葉をほしがって幸鷹を〜みたいな話。
千歳のそのときの知識は全部黒龍からもらったものなのでは?
- 249
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:52 ID:???
-
でも龍の宝珠は白龍を呼ぶ神子を選ぶためのもので
それが八葉の証にもなるんだよね・・・
- 250
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:56 ID:???
-
>>248
あ、ごめん。<黒龍
プレイしたのずいぶん前だったから勘違いしてた。
- 251
名前: 花と名無しさん 04/04/11 22:59 ID:???
-
>>249
そうだよねぇ・・・
宝珠は白龍のもので☆の一族が保管してることに変わりはないし
☆の一族は白龍の神子にしかつかないし
白神子にしか八葉がつかないと考えておかしくないんじゃないかな
- 252
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:01 ID:???
-
>>247
漏れもそこは説明つかない。1の白黒龍と2の白黒龍は別物として
考えることにしているけど。
黒龍は破戒神だ!サポート(八葉)イラネ!と1は救いが
なかったから、2でそんなことないんだ!と後付設定
つけた。ま、続編作ることになることはある程度予測
ついていたと思うけど、あまりにもお粗末。だから1と2
両方知っている者は、1と2の繋がりを考えると、つじつまが
合わなくて不快になるんじゃネーノ。
- 253
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:03 ID:???
-
>>251
そう考えた方がすっきりするよね・・・
黒龍が千歳に嘘を言ったってことになってしまうが
- 254
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:10 ID:???
-
しかし黒神子の記録がないのは仕方無いのでは?
1では前の代の神子と八葉の話でさえ重要な部分しか伝わってないし
蘭は「黒龍の神子」って感じじゃなかったからなぁ・・・
2世界でも黒龍の神子が認知されてないのはその辺もあるんじゃないの
- 255
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:16 ID:???
-
1の時代の黒神子の記録が下手に残ってたら千歳は迫害受けただろうしな・・・
- 256
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:23 ID:???
-
魔女扱い!?((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
- 257
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:24 ID:???
-
しかし地の青龍の妹が黒神子になる(逆かも?)
っていう記録ぐらい残しておいたら便利なのにねw
- 258
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:27 ID:???
-
魔女扱いまでは行かなくても黒神子が超危険人物なのは確かだしー。
藤姫があっさり普通に話してる方がおかしいよ・・・
- 259
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:28 ID:???
-
>>257
妹より兄の方が後に印がでる罠
しかも千歳には勝真以外にも兄がいる。
- 260
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:34 ID:???
-
>>258
「黒神子」が危険人物ってことはないと思う。
力があるという意味では白神子だって危険人物なんだし。
蘭が危険なのは黒龍に支配されてしまうことなんだよな・・・それで自我が奪われる
漫画でシリンが「あの娘をもう一度連れてきたらいいじゃないか。」って言ってるように
他人に操作されてしまうようではなぁ・・・
- 261
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:35 ID:???
-
>>257
トラップでガセネタも仕込んどく。
「地白虎の宝玉はへそに埋まっている」・・・スミマセンゴメンナサイ
永泉が帝から賜った、「ある筋から手に入れた珍しい香の匂い袋」が
なんかあやしい。蘭→鬼へのきっかけになるんじゃないかという気がしてならない。
- 262
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:38 ID:???
-
>>260
そうだね。
1巻で龍神の力のこと「四神をも凌ぐ破滅の力」って言ってたし。
白龍の力だって使いこなせなきゃ充分やばい。
- 263
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:39 ID:???
-
>>261
帝=鬼の間者!?(んなわきゃない。)
- 264
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:40 ID:???
-
>>261
あの香袋って、もう蘭と分け分けしたんだっけ?
その許可を貰うため仁和寺へ行ったけど、会って貰えなかったから
まだ蘭に渡してないと思うけど。
- 265
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:40 ID:???
-
ネタならもう少し面白いのを頼むよ
- 266
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:43 ID:???
-
お香にトラップって、盤上ですか・・・
- 267
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:46 ID:???
-
あかねは香いくつも持ってるようだけど
なに使ってるとかは出て来ないんだろうな・・・
- 268
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:50 ID:???
-
ゲームで具現化して手に入れるようなものって
漫画では全部八葉からのプレゼントなんだろーか・・・
- 269
名前: 花と名無しさん 04/04/11 23:52 ID:???
-
花くらいは土御門の庭から適当に切ってるんじゃない?
- 270
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:02 ID:???
-
>>269
鷹通邸にある花は、実は…なーんて(w
- 271
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:05 ID:???
-
香だの花だのはともかく回復符はどうするんだろう・・・
なきゃまずいだろ、あれ。
- 272
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:05 ID:???
-
鷹通は普通に花贈ったりしそう。
あかねが綺麗とか言ってたし。
- 273
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:09 ID:???
-
>>272
さらっとそういうことしそうだなw
現代でやったら気障だが。
- 274
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:10 ID:???
-
>>271
漫画では怪我の回復は出来ないのかもなぁ・・・
しかしもしできることになったら
あかねは京中で町の人を治療し続けないとならなくなるのでは・・・。
- 275
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:11 ID:???
-
>>272
全プレの座談会でも話題になったが、さほど手入れしてないと
いいつつも、丁寧に管理していそう。特にあかねが泊まった後
からは。寺の「雪がとけたら」でも、庭の花を見ていたら…とか
言ってたし。
- 276
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:13 ID:???
-
痛みを和らげる程度じゃやっぱ駄目だよね・・・
それだけでも鷹通は有難がっていたけどさ
- 277
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:14 ID:???
-
せめて「八葉だけ治療できる」って風にはならないのかな
- 278
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:17 ID:???
-
>>277
今後の戦いでは必要になりそう・・・
以前の頼久みたく怪我したって何日も休めないだろう
- 279
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:18 ID:???
-
>>271
泰明がコソーリ作っていそう。2で言う浄化の花みたいな感じで。
背中にサロンハ○ス型になった回復札を貼っている
あかねを想像してしまったよ_| ̄|○
- 280
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:19 ID:???
-
怪我したときに穢れを祓うのって消毒みたいなもんだよね?
確かにそれじゃあ困るよな。
完治とまではいかなくても回復が早くなるとかならまだいいのに。
- 281
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:21 ID:???
-
白龍は大変太っ腹のようだから
あかねが望めば治療出来るようにしてくれそうだが
- 282
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:30 ID:???
-
まあゲームみたいに簡単に直ったら興醒めだから(怪我しても大丈夫ムードになる・・・)
漫画で怪我の回復能力をつけるとしたらなにか制約が必要だろうけど・・・。
大抵この手の話の制約は
1、能力発動に時間が掛かる(ので戦闘中の回復は無理)
2、術者にダメージが多少移る(もしくは何らかのペナルティがかかる)
ってのが多い。
でも漫画じゃなさそうかなぁ<回復
ゲームで回復符使うの結構好きだったんだけどな
- 283
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:33 ID:???
-
>>282
回復符無しで四神と戦わなきゃならんのか・・・
漫画でどうなるか分かんないけどさ(札ゲットもあっさりだったし)
- 284
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:41 ID:???
-
これから怪我ひとつしないようじゃつまらん・・・
仮にも怨霊や化物と戦う漫画なんだし
- 285
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:48 ID:???
-
八葉はともかくあかねが大怪我することは無さそうだが
寝込まれでもしたら動きが取れなくなってしまう
- 286
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:52 ID:???
-
大怪我はなくても怪我はちょこちょこありそう
あかねってなんか無防備なんだもん
- 287
名前: 花と名無しさん 04/04/12 00:58 ID:???
-
えーっと今、自分の技がある八葉は 鷹通・イノリ・詩紋・友雅だけ
だったっけ?天地八葉協力技も出てくる予定だし、あかねは倒れて
いる余裕はないと思われ。だが八葉は、あかねをかばってのケガが
ちょくちょくありそう。ま、八人いるわけだし、一人数日寝込むような
ケガをしても多少は大丈夫かと。
- 288
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:00 ID:???
-
天地協力技・・・出るのか・・・?見たいような怖いような。
- 289
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:02 ID:???
-
寝込むようなものじゃなくて
かすり傷や切り傷だらけにないそうなイメージ<あかね
- 290
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:05 ID:???
-
鷹通の怨霊にやられた肩のケガはいつ治るのだろう?それによって
大体の回復日数がわかると思うんだけど。
- 291
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:10 ID:???
-
しかしあかねは八葉が自分を庇って寝込むような怪我したら落ち込むよなぁ
今だってあれだけしっかりしなきゃと思ってるんだし
- 292
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:12 ID:???
-
寝込まなくても鷹通や1巻の頼久みたいな怪我は結構長く尾を引くと思うが・・・
漫画じゃ違うかもしれないけど3カ月という短い期間を考えると
回復符(もしくは能力)がなかったら皆どこか傷を抱えながら戦うことになるのでは・・・
- 293
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:16 ID:???
-
痛み止めや解熱剤もろくにない時代だからねぇ
戦闘不能になっちゃったらまずいよな
- 294
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:19 ID:???
-
遙かは舞台装置がねぇ・・・
あの時代って怪我の治療が難しいし
傷から菌が入って死ぬなんてことよくあるんじゃなかろうか。
鷹通の怪我だって普通だったら何針とかいうところだろうに
そういう治療はできないだろうから治るまでに時間が掛かりそう
- 295
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:19 ID:???
-
>>292
頼久はお館さまにやられたケガじゃん。怨霊じゃねーよ。
そういえば、お館様も、あかね奪取の際に、天真に肩を
切られたんだっけ。でも、次出てきたときには治っていた
ような。鬼の一族の薬なのか?
- 296
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:22 ID:???
-
>>295
?
怨霊だなんて書いてないよ。
- 297
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:23 ID:???
-
>>295
イクティが持ち出した物といい、鬼一族には良く効く薬が色々ありそう
- 298
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:24 ID:???
-
館も実は怪我人気味だね、そういや。
ゲームじゃ楽そうな役回りなのに
漫画じゃご苦労なことで・・・
- 299
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:26 ID:???
-
>>298
朱雀の炎で火傷もしてたしねー
- 300
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:27 ID:???
-
怨霊にやられると怪我+穢れで治りが悪くなるのかな
穢れ祓わないと小さな怪我でも死ぬのかな
- 301
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:32 ID:???
-
鷹通も四神の章・天地の章は怪我した翌日だろうに動き回って大変だな
- 302
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:35 ID:???
-
鬼はまぁ薬があるとしてヤパーリあかねや八葉には回復符が必要なんじゃ・・・
- 303
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:40 ID:???
-
>>300
うーん漏れは逆に考えたよ。イノリの子分の穢れを払ったとき、
今にも死にそうだった子が穢れを払っただけで、顔色が良くなり
呼吸も整って「もう大丈夫」なんて言われていたし。だけど、頼久は
数日か一ヶ月くらい刀が振るえない状態だったみたいだし。
- 304
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:41 ID:???
-
>>300
死ぬかも。
小鬼に襲われた子も手当てのしようがなくて
あかねが行かなかったらやばそうだった。
- 305
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:47 ID:???
-
>>303
それは怪我の程度の問題なのでは・・・
頼久のは肩口の爆発みたいだったからなぁ
- 306
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:48 ID:???
-
>>304
ってことは鷹通もあかねに穢れ祓ってもらわなかったらやばかったのか?
- 307
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:50 ID:???
-
次回から剣でも怨霊でも手強いイクティが相手なんだから
どちらにせよ回復は出来なきゃやばいだろう・・・
- 308
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:51 ID:???
-
>>306
八葉は神子の物忌みの時、穢れを寄せ付けない作用がある
みたいだから、イパーン人よりは多少マシかと思うけど。
- 309
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:55 ID:???
-
最初の怨霊退治の時と言い、あかねは唐突にスキルを習得しそうだから
そのうち回復も出来るようになったりしてw
- 310
名前: 花と名無しさん 04/04/12 01:56 ID:???
-
鷹通はあかねに穢れ祓ってもらって痛みと熱が引いたらしいけど
シリンと怨霊に対峙したときにまた熱が上がってたのは穢れのせいなのかな
穢れくらったり祓ったりの繰り返しで堂堂巡りになっちゃうね
- 311
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:01 ID:???
-
つか、あかねの特殊技能?が穢れの浄化だけなのがちょっとなぁ
いずれは封印も出来るようになるんだろうけどもう少し力発揮して欲しいよ
本人も現状に満足してないみたいだし
- 312
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:03 ID:???
-
>>308
考えたら不思議な話だ・・・
物忌みのときにだけバリアー?
近くに居ればいいっていってもねぇ
八葉が穢れを祓ってる状態なら3巻の呪詛返しのときみたいに
抱き締めてでももらってない限り完全防御なんてできなさそうだけど。
- 313
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:05 ID:???
-
>>311
つか「浄化」がゲームの「封印」に当たるのではと思ってるのは自分だけ?
ちゃんと成仏していて復活しそうにないじゃない
- 314
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:07 ID:???
-
>>312
実際は塗籠の中と外でも防御出来てたみたいだよね・・・
- 315
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:09 ID:???
-
>>313
今のところ同じ怨霊が2度出て来てないし
復活するとはまだ誰も知らないだけでは
- 316
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:14 ID:???
-
>>315
でもゲームじゃ最初は普通に力技でぶっ倒してたよね?
あかねじゃないと出来ない「浄化」って封印に近く見える
札化はしてないけどあれは漫画じゃ必要ないから
名前を変えて「浄化」になってるんじゃないかと。
それに漫画で同じ怨霊と複数回戦う暇はなさそうだし
例えば桜木精がまたでてきたりしたら白扇のエピソードが馬鹿馬鹿しくなるわけで
- 317
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:18 ID:???
-
>>316
そう言われてみると鷹通の術初披露のときも
術で弱らせた後あかねが浄化って流れだったね
- 318
名前: 316 04/04/12 02:23 ID:???
-
自分で書いててあれだが白扇のときはあかね浄化してないね
友雅の説得で怨霊自ら昇天したってことでひとつ・・・
- 319
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:24 ID:???
-
>>314
いや、気持ち悪くなったってことは
完全カバーは出来てないんじゃ?
- 320
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:26 ID:???
-
>>319
あの時は外歩き回ったりしてたからそのせいかなと思った
- 321
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:30 ID:???
-
それだと自覚症状があまりに遅いのではw
基本的には同じ部屋にいないと駄目で
それでも完全に護るのは無理なんじゃないのかな?
最後の物忌みで倒れるのは穢れを受けるのとは関係ないんだったかな
- 322
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:32 ID:???
-
>>317
弱らせて最後はあかね〜って流れからして
ヤパーリゲームの「封印」=漫画の「浄化」か?
浄化って言葉からすると復活もなさそうだし
- 323
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:32 ID:???
-
>>321
あれは穢れじゃなく龍神の干渉を受けたからだったような
- 324
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:36 ID:???
-
>>312
一日中抱き締(ry
- 325
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:39 ID:???
-
>>322
しかし四神と戦う時はどうするんだろう
彼らだけは札に封じないとまずいのでは
- 326
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:42 ID:???
-
>>323
それだったら漫画の物忌みで気持ち悪くなったのもそれかも?
- 327
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:43 ID:???
-
>>326
鈴の音鳴ってたし、龍神のお使いが来たしね
- 328
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:44 ID:???
-
>>325
四方の札に封印したりして。
もしくは八葉が四神を倒したら四神が正気に戻るとか。
- 329
名前: 花と名無しさん 04/04/12 02:47 ID:???
-
四神は今だって完全に正気失ってるわけじゃないと思う
無理矢理従わされてるような感じ?
- 330
名前: 花と名無しさん 04/04/12 09:01 ID:???
-
今回の札取りで、大威徳明王が四神天地八葉が力を合わせることで
神の領域まで力が高められるように仕組まれているとか言っているので
天地八葉が協力+札+神子がいれば、神獣である四神と互角に戦える
レベルになれるのでは?
- 331
名前: 花と名無しさん 04/04/12 10:04 ID:???
-
あの話はただ単に札があれば協力技が使えるようになる
っていうだけだと思うけど・・・。
札を通して「四神」に意思が伝わって力が使えるとも言ってるし
四神の力を借りて四神と戦えるっていう考え方もなんだかなぁ・・・
大体まだ四神と戦うなんて想定してないんじゃないかな
- 332
名前: 花と名無しさん 04/04/12 11:23 ID:???
-
浄化だと、札装備ができないなぁ。
そういえば、「札を装備」ってどういう風なんだろう…
まさかカイロのように直貼りとかじゃないよねw
- 333
名前: 花と名無しさん 04/04/12 11:36 ID:???
-
札装備なんていらないっしょ。
ゲーム系の漫画でも装備を気にしてる漫画はあまり見ないくらいだし。
少女漫画だから余計そういう面倒なところは省きたいところ。
ゲームだと色々考えて毎日装備つけてたけど正直装備の札なくても戦えたよねぇ
- 334
名前: 花と名無しさん 04/04/12 11:40 ID:???
-
ゲームの四神は大したことなかったからなぁ
漫画では聖獣らしく強敵にして欲しいよ
- 335
名前: 花と名無しさん 04/04/12 12:13 ID:???
-
ゲームの四神って一番強い怨霊の2倍くらいの強さぐらいだったもんな
漫画じゃ簡単に倒されるようじゃ面白みがない
四神と戦って無傷だったら萎えるぞ・・・
- 336
名前: 花と名無しさん 04/04/12 13:37 ID:???
-
黒麒麟も弱過ぎたー!
まぁ、鬼達がゲームよりはまともな敵?らしいことしてるので
その他の敵も強くしてくれるといいんだが
- 337
名前: 花と名無しさん 04/04/12 17:33 ID:???
-
漫画の館はゲームとは雲泥の差だが
あとの3人はあんま変わらないような。
- 338
名前: 花と名無しさん 04/04/12 17:53 ID:???
-
イクタンは漫画の方が強力な気がする。
ゲームでは抜刀しないし、威圧感もなかった。
可哀想な中間管理職って感じで。
- 339
名前: 花と名無しさん 04/04/12 18:13 ID:???
-
>>338
漫画ではシリンとセフルの保護者のようだ
ここにランもいればなー
- 340
名前: 花と名無しさん 04/04/12 18:17 ID:???
-
やっぱ最強は大貫イクタンだろ
美津濃タン絵は綺麗だがチャンバラや格闘描かすと…('A`)
- 341
名前: 花と名無しさん 04/04/12 18:20 ID:???
-
>>340
自分は大貫さんの絵苦手なので一長一短だな・・・
- 342
名前: 花と名無しさん 04/04/12 18:42 ID:???
-
自分も大貫さんの絵苦手だ・・・
水野さんのアクションの絵がまずいのは分かるけど。
- 343
名前: 花と名無しさん 04/04/12 18:46 ID:???
-
絵の好みは人それぞれで仕方ナシだけど
太刀筋の強さ美しさはアニメ屋だけに大貫タンに軍配だと思う
美津濃タンの場合時が止まって殺人的構図になるから…アア、思い出して欝になる
- 344
名前: 花と名無しさん 04/04/12 18:48 ID:???
-
>>343
そっちは分からないよ・・・
DVDの話?
- 345
名前: 花と名無しさん 04/04/12 18:54 ID:???
-
>>343
職業が違うのにどうして比べるのか
- 346
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:15 ID:???
-
漫画オンリーの人は大貫さんの絵自体それほど見てないかも
- 347
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:18 ID:???
-
そりゃあここは水野スレですから・・・
ゲームさえやってない人もいるのにその他メディアの話は勘弁よー
- 348
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:22 ID:???
-
とにかく今後水野さんがそれなりに見られるよう描いてくれればいい
- 349
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:24 ID:???
-
つか大貫さんてダレ
- 350
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:28 ID:???
-
ゲームのアニメやOVAでのキャラデザ兼作画監督だった人だっけ
自分は小説版の挿絵くらいの印象しかない
- 351
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:30 ID:???
-
小説持ってるがあの挿絵だったらなくてもいいと思った
- 352
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:32 ID:???
-
OVAって絵が汚いって聞いたけど・・・
- 353
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:39 ID:???
-
ここでその手の話は嫌がられますよ
- 354
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:41 ID:???
-
大貫ファンうざい・・・ここで話さなくてもいいだろー
- 355
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:44 ID:???
-
他で話すところがないんだろう
- 356
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:47 ID:???
-
ここよりは本スレだとオモ
ここは漫画専用スレなんだし
特化したスレで340みたいに意図的に話題出されるとな・・・
- 357
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:49 ID:???
-
ゲーム内のアニメに関わってるなら
ここよりゲームスレのが適してるな
漫画に関してはほとんど関係ないみたいだし
- 358
名前: 花と名無しさん 04/04/12 19:50 ID:???
-
ここも話題逸れがちではあるけどな
- 359
名前: 花と名無しさん 04/04/12 20:02 ID:???
-
>>348
つか、歴史もの沢山描いてるのに
格闘技とか時代劇みて研究とかしないのかな?
バジリスク好きなんだよねこの人。
- 360
名前: 花と名無しさん 04/04/12 20:05 ID:???
-
>>345
氏もエンターブレインで漫画をk(ry
- 361
名前: 花と名無しさん 04/04/12 20:24 ID:???
-
>>357
いっそのこと避難所
- 362
名前: 花と名無しさん 04/04/12 20:30 ID:???
-
>>361
OVAやCDドラマのスレは声優避難所内に既出。
- 363
名前: 花と名無しさん 04/04/12 20:33 ID:???
-
既出だがメディアミックスだと漫画以外の媒体と比較したくもなるから
どうしても話逸れるよな・・・
- 364
名前: 花と名無しさん 04/04/12 21:12 ID:???
-
アニメと比較されてもなぁ・・・
それにただでさえ資料集めや作画が大変そうなのに
動き研究しろとかそこまで言えん・・・
- 365
名前: 花と名無しさん 04/04/12 21:15 ID:???
-
>364
作画の研究が躍動感のある絵に繋がるのでは?
- 366
名前: 花と名無しさん 04/04/12 21:21 ID:???
-
イラストレーターならそれでもいいけど
漫画家なら動きのある絵描けないと大変じゃないだろうか
- 367
名前: 花と名無しさん 04/04/12 21:33 ID:???
-
バジリスク絵がくどいけど戦闘カッチョイイよな〜(´∀`)アパーズ読ンデルヨー
- 368
名前: 花と名無しさん 04/04/12 21:46 ID:???
-
個人的にはそれよりもネームとコマ割がまずいような気がする
ポーズは上手いから躍動感のある絵は後でもいいや
- 369
名前: 花と名無しさん 04/04/12 22:45 ID:???
-
絵は極端に崩れたりしなきゃいいからストーリーをテンポ良く進めて頂きたい
- 370
名前: 花と名無しさん 04/04/12 22:58 ID:???
-
そうだね〜。まあ前よりはマシになったけど
もう少し読みやすくテンポ良くならないかな
1ページで大体4コマくらいしかないしコマ数増やしてもよさげ
- 371
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:02 ID:???
-
札もまだ一枚目だし、これから四神取り戻してイクセリやって
あかねに恋愛させて、と後がつかえてるんだからさ
- 372
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:13 ID:???
-
でもさー札探しだけで1年以上はかかるよねー
休載も挟んで結局西の札の話が出てから取得まで半年以上経っちゃったし
- 373
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:16 ID:???
-
当分休載は勘弁して欲しい・・・
オリジナル描きたいのも無理は無いが。
- 374
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:36 ID:???
-
西の札取得は最後の方はテンポ良かったけど
読み返してみるとシリンの動き回ってる時間が長い・・・ってかページ使い杉。
永泉と友雅にちょっかい出しただけで終ってる号あるし。
- 375
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:38 ID:???
-
次回からはイクティにページどかっと使ったりして
- 376
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:45 ID:???
-
確かに無駄なエピソード多い・・・
天真と永泉がニセあかねにばったりの場面とかなにか意味があるのか?
- 377
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:49 ID:???
-
>>376
勝真を描きたかっただけとか言ったら怒るぞw
- 378
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:54 ID:???
-
>>376
あれはホントつまらんかった。あんな無くてもいいようなのに何頁も
さいて欲しくなかったよ。地青龍好きにはかなりウけたが、その他の
ヤシにはしらけてたし。
- 379
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:56 ID:???
-
2八葉が描きたいんだったらコミックスの柱やおまけにでも
描けばいいんだよなぁ・・・
以前はそうしてたんだし。
- 380
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:56 ID:???
-
>>376
大体そこでイノリと詩紋が出てきたのも意味無い
永泉と友雅にシリンが近付いたのって八葉側から見れば手掛かりになったけど
シリンにゃ収穫ゼロだし最初から鷹通に直行すればよかったのに・・・
毎度毎度キャラを沢山出そうとしてるのがページの無駄。
一月30Pしかないのにそのせいで余計進まない・・・
- 381
名前: 花と名無しさん 04/04/12 23:58 ID:???
-
>>380
毎月なるべく多くの八葉を出すのは何か紅玉に要求されてるのかも
- 382
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:01 ID:???
-
そだね。コルダもそんな感じだし。
- 383
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:02 ID:???
-
>>382
コルダもそうなのか・・・。いい加減懲りろよ。
- 384
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:03 ID:???
-
>>381
それで漫画の質が落ちると逆効果だと思うけど・・・
- 385
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:04 ID:???
-
松尾大社の場面もあんなに人数いらないよねぇ
天真なんて何しに来たんだ。
友雅とあかねだけで良かったのに
- 386
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:17 ID:???
-
コルダはまだ元々の人数少ない分マシじゃないか?
男の主要人物も二人のうちどっちかぐらいにしか見えない。
遙かは人数多いからまたゴチャゴチャするんだよな・・・
あかねの相手も決まってないもんだから
- 387
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:26 ID:???
-
札探し中は該当する八葉以外はほとんど出番なくなるよな、普通なら
- 388
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:40 ID:???
-
漫画じゃ当日中に西の札手に入れてるのに
八葉が代わる代わる出てきて萎え
白虎の二人はともかくイノリは仕事してろよー、稼げよー
- 389
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:46 ID:???
-
漏れは先月号の最初、玄武ズと白虎ズ+あかねが交互に
出てきたので、どっちを魅せたいのか分かりにくかったよ。
そいで、松尾大社に駆けつけた八葉は、白虎ズと屋敷を出て行く
のを見た玄武ズなら分かるけど、永泉がいなくて何故青龍ズが
いたのかが意味不明だった。青龍ズは八弦琴の時も武力戦力
として呼ばれていたから今回も…というつもりだったかもしれないが。
只のボケ要員のつもりだったら嫌だな。
- 390
名前: 花と名無しさん 04/04/13 00:54 ID:???
-
頼久は分かるが天真は戦力に見えない。
まだ技の発現もないのに武器も持たずでどうしようというのか。
3巻の場面は分かるが4巻でも口ばっかりで何もしてない。
- 391
名前: 花と名無しさん 04/04/13 01:03 ID:???
-
天真は八葉の中で実力中堅ぐらいのくせにでしゃばりなもんだから・・・
いくら武士団の稽古に混ぜてもらってるって言っても
手持ちの武器がないと強さも半減どころじゃないしな・・・
「桂の神子」でイクタンと格闘してて強かったって言ってたけど
どんなに強くても素手で武器持ちの相手に敵うわけねーってのに。
- 392
名前: 花と名無しさん 04/04/13 02:45 ID:???
-
>>390
一応1巻で、坊さん食った怨霊を消しているけどな。あと、
鬼切りの剣でアクラムを切ったくらい。
よく考えてみれば、確かにあかねに告白してから、事件という
事件に口出ししているな。
- 393
名前: 花と名無しさん 04/04/13 09:17 ID:???
-
>>392
ラン絡みでないと出番作る必然性に欠けるんだろう。
妹救出っつー戦うための目的をもう果たしちゃったから、
出て来る理由も無く出してる感じ。
天真を動かすためにラン解放を早めたそうだが、
彼女は鬼側にいた方が良かったんじゃないかなぁ。
- 394
名前: 花と名無しさん 04/04/13 11:21 ID:???
-
毎回無駄に八葉出すから
鬼との対決のとき多勢に無勢って感じでなんか嫌だ・・・
- 395
名前: 花と名無しさん 04/04/13 11:37 ID:???
-
そうならないようにショッカーじゃないけど怨霊を扱わせているのにな…しかも反逆されてるしw
- 396
名前: 花と名無しさん 04/04/13 11:41 ID:???
-
天真は水野さんが、現代人から京を見たときのツッコミ役として
役割に当てているから、現代人=読者のツッコミととらえて出して
いるのかもしれない。確かに詩紋とあかねはおっとりしてなじんで
いるから、現代人としての代弁には向かないけど。別に京八葉でも
ボケとツッコミの役割がいるのだから、いつも天真じゃなくていいと
思うのだけどナー。
- 397
名前: 花と名無しさん 04/04/13 11:44 ID:???
-
でもショッカー並の戦闘員くらい従わせていてほしいよなw
遙かって敵が極端に少ない
イクティ・シリン・セフルは幹部クラスらしいけど皆かなり身勝手だし
実際下で働いてる鬼がいるって雰囲気は伝わってこない
- 398
名前: 花と名無しさん 04/04/13 11:47 ID:???
-
>>396
ツッコミ役としては必要だと思うけど
どっちかっていうと他の出番が多くない?
戦闘時とかほとんど戦ってないのにその場にはいる・・・みたいな。
- 399
名前: 花と名無しさん 04/04/13 12:00 ID:???
-
もし登場コマ数を数えたら天真が一番多いだろうな
- 400
名前: 花と名無しさん 04/04/13 13:20 ID:???
-
>>396
>天真は水野さんが、現代人から京を見たときのツッコミ役として
>役割に当てているから、現代人=読者のツッコミととらえて出して
>いるのかもしれない。確かに詩紋とあかねはおっとりしてなじんで
>いるから、現代人としての代弁には向かないけど。
ほとんど同じ事はる通で脚本家の岡崎さんが言った他
- 401
名前: 花と名無しさん 04/04/13 14:32 ID:???
-
対して朱雀は出番少ないね
人気の差かとも思ったけど天真も人気なさそうだしなぁ
- 402
名前: 花と名無しさん 04/04/13 15:14 ID:???
-
牛車で移動の人より機動力と出番は有ると思う>ここ最近の朱雀
- 403
名前: 花と名無しさん 04/04/13 17:15 ID:???
-
>>400
ふーん( ´_ゝ`)
はる通なんてどうでもいいや。終わってるし。
- 404
名前: 花と名無しさん 04/04/13 18:15 ID:???
-
>>403
>ふーん( ´_ゝ`)
>
>はる通なんてどうでもいいや。終わってるし。
はる通既に廃刊済だし(藁
その手記は2年以上前書かれたモノだね
キャラの動かしかたに無駄がないって感じで漏れは好きだったな…
- 405
名前: 花と名無しさん 04/04/13 19:48 ID:???
-
>>397
原作がそうなってる以上仕方ないと思う。
桜木精とか古鏡とか、怨霊に人格(?)持たせてるのは
敵の頭数増やせない故の苦肉の策かと。
- 406
名前: 花と名無しさん 04/04/13 22:32 ID:???
-
>>402
朱雀はイクティやセフル絡みでまた必ず出番多くなるだろうから
牛車の皇子様に頑張って欲しいよ・・・
- 407
名前: 花と名無しさん 04/04/13 23:21 ID:???
-
牛車の皇子様は今後見所なさそうだなぁ
あかねにお兄さんとの軋轢云々話すこともなさそうな気がするし。
- 408
名前: 花と名無しさん 04/04/13 23:28 ID:???
-
>>407
今はもう軋轢どころか内裏でも遠慮なく仲良しだしね・・・
告白なんてどう頑張っても無理っぽいし。
- 409
名前: 花と名無しさん 04/04/13 23:35 ID:???
-
次主役なのに見所がないとか言われる牛車の皇子様_| ̄|○
- 410
名前: 花と名無しさん 04/04/13 23:39 ID:???
-
次主役でも相方に食われる可能性大だしー・・・
どっちも好きだからその他の皆さんは少しだけ遠慮してもらって
玄武組&あかねの見せ場作ってくれたらなぁ
- 411
名前: 花と名無しさん 04/04/13 23:43 ID:???
-
その他の皆さんの遠慮には大さんせー
- 412
名前: 花と名無しさん 04/04/13 23:51 ID:???
-
それでマジな話その牛車の皇子様(定着)の告白はないのか・・・?
あれだけ悩んでるのに
- 413
名前: 花と名無しさん 04/04/13 23:53 ID:???
-
>>401
漫画天真って人気無いのか?
ゲームのシスコンが不評なのは有名だが漫画はそんなこともないのに
- 414
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:13 ID:???
-
告白するかはあかねの動向によるだろうなぁ
- 415
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:17 ID:???
-
動向も何もお役目一直線ですが・・・今のところ。
告白は無理でも何かの拍子でぽろっと言っちゃうとか
- 416
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:22 ID:???
-
でもあかねに新たな恋心が芽生えたら応援しそうな感じだ<牛車の皇子サマ
- 417
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:23 ID:???
-
表向き応援して陰では悶々としそう
- 418
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:26 ID:???
-
切ない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 419
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:33 ID:???
-
>>415
ぽろっと言うタイプでもなさそう。<皇子
頭固い組はぶちっと切れると止まらなそうだが
- 420
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:36 ID:???
-
>>419
うーん、一番貧乏籤?
押しも強くなければぶち切れることも出来ないんじゃ未来は暗いぞw
- 421
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:48 ID:???
-
相手がとことん鈍いあかねじゃなけりゃ女の方が察することもあるんだがな。
真正面からくどいくらいにハッキリ言わないと気付いてもらえないから
- 422
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:51 ID:???
-
はっきり言っても無視されてるのもいるし。
てか、永泉があかねに惚れてるのあかね以外はもう全員察してるのか?
- 423
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:55 ID:???
-
>>422
永泉→あかねを知ってるのは
頼久・天真・友雅・泰明だけじゃないかな?
鷹通は天真→あかねも知らない可能性があるが・・・。
- 424
名前: 花と名無しさん 04/04/14 00:57 ID:???
-
>>420
だから実は黒説が囁かれるのだよ
- 425
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:01 ID:???
-
>>423
鷹通、仕事以外は鈍そうだもんねえ・・・
- 426
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:05 ID:???
-
>>425
tu-ka、ことあるごとに天真はあかねが好きだと野外で連呼したり
からかわれたり指摘されたりしているのに
なぜか毎回その場に鷹通がいないっつーだけだが・・・
これまで出番がそれだけなかったってことだけど
- 427
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:08 ID:???
-
四神の章までほとんどメインキャラとも思えない扱いだったもんな・・・>鷹通
- 428
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:12 ID:???
-
それにしても 毎 巻 「天真があかねを好き」発言(話)が出てくるのはすごいな
- 429
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:14 ID:???
-
永泉も出てないか?地味だけど。
- 430
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:18 ID:???
-
天真がすごいのはもう「あかね好き」を公言してることだな・・・
八絃琴の台詞やら永泉に対する威嚇もなんのその。
「俺があいつを好きで悪いのか!?(3巻)」とか
大勢の前で叫んでるしw
- 431
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:21 ID:???
-
>>430
でも神子の恋愛そのものはタブーじゃないみたいだよね。
頼久が天真を諌めてたがあれは役目第一に考えろってことだし。
- 432
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:22 ID:???
-
>>429
永泉は4巻からがメインだからなぁ
- 433
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:24 ID:???
-
>>431
でも「想いは捨てろ」って言われてなかった?
- 434
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:26 ID:???
-
>>433
あかねの方が誰かに恋しても神子にあるまじき・・・とかは言われなさそう。
アクラム相手は論外だろうが。
- 435
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:32 ID:???
-
>>431
基本的にはタブーなんでない?
まあ半数くらいは気にしなさそうだけど
- 436
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:33 ID:???
-
鷹通も不謹慎だって言ってたしねぇ
- 437
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:39 ID:???
-
>>434
館相手なのでイノリが激怒します
- 438
名前: 花と名無しさん 04/04/14 01:43 ID:???
-
知ったときの反応が見てみたいな<イノリ
永泉・鷹通あたりも。
- 439
名前: 花と名無しさん 04/04/14 08:10 ID:???
-
友雅がやんわり諫めてなかったっけ?>あかね→館
- 440
名前: 花と名無しさん 04/04/14 08:31 ID:???
-
ありゃ面白がってただけでしょう
頼久は真面目に忠告してたが
- 441
名前: 花と名無しさん 04/04/14 08:51 ID:???
-
>>439
むしろけしかけていたような…
友雅の言葉がきっかけになって
あかねは自分の気持ちを自覚し始めたわけだし
- 442
名前: 花と名無しさん 04/04/14 09:08 ID:???
-
うーん…でも、誰を好きになるのは良いけど、近づいて
ケガさせられる(傷つく)と困るから深入りするなって
イミだと思っていたんだけどなぁ。
- 443
名前: 花と名無しさん 04/04/14 09:57 ID:???
-
まあ友雅があかねに恋心を自覚させたのは確かだけど
惹かれてたのは友雅のせいじゃないんだし
自覚せずにのめりこんで行くよりマシかも
- 444
名前: 花と名無しさん 04/04/14 13:48 ID:nABBxFD6
-
>>438
確かに見てみたい
イノリと鷹通はやめておけ、何考えてんだ!って怒るかな?
永泉は呆然となるかも。
- 445
名前: 花と名無しさん 04/04/14 13:56 ID:???
-
怒るのはイノリぐらいじゃないか?
天真だって怒らなかったのに鷹通が怒るとは考えにくい
- 446
名前: 花と名無しさん 04/04/14 14:14 ID:???
-
>>444
やめとけって・・・やめてるじゃんw
別に靡いてるわけじゃないし対立構造は変わらん。
あかねが館好きでも館の言う事聞いたりしなけりゃ
八葉的には無問題。
- 447
名前: 花と名無しさん 04/04/14 14:32 ID:???
-
まあ神子はやるべきことさえきちっとやれば
誰を好きになろうと八葉に口出す権利はないわな
それでもイノリは怒りそうだけど
友雅があかねに対して諌めた(?)のはどっちかっていうと
あかねより藤姫に気を使ってのことだと思われ
自分のことにも鈍いあかねが自覚する前に藤姫に感づかれたらまずいと思ったんでしょ
- 448
名前: 花と名無しさん 04/04/14 14:33 ID:???
-
ゲームだとあかねはセリ姉さんに似ているらしいので
例え過去形でもバレたときの怒りは
尋常では済まされないと思われ
- 449
名前: 花と名無しさん 04/04/14 14:42 ID:???
-
>>447
FF]でもそんな話あったな
ユウナ的役回りなのか、あかね
- 450
名前: 花と名無しさん 04/04/14 14:48 ID:???
-
>>448
セリはシリンくらいの歳だったと思ったけど
なんか幼い顔立ちだなぁ・・・
水野さん、顔も似せようとしてるのかな
- 451
名前: 花と名無しさん 04/04/14 14:49 ID:???
-
>>448
しかし肉親のセリ姉さんはともかく神子の仕事さえちゃんとしてれば
あかねはイノリに怒られる筋合いも関係性もないぞ
- 452
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:06 ID:???
-
>>450
セリ姉さんを見た感じでは鷹通位の年令で
年の差カップルなのではないかと見受けたが?>イクセリ
>451
やる事やってるから怒られる筋合いが無いだろ(゚Д゚#)ゴルァ
の論理ではガキの喧嘩になってしまうよ。
現に蘭は3年間鬼のカイライとして過ごし
頼久は館に傷つけられ羅生門の子供は怨霊に瀕死の重傷を負わされている訳で
ここで開き直りはイノリ以外の八葉からの信頼を失うこと必須。
- 453
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:08 ID:???
-
うむ。姉弟でも彼氏でもないのに過去の片想いまで
怒ったりしたら天真よりも自己中キャラになってしまう。
TU-KAセリのことも漏れには単に姉離れできてない
シスコンにしか見えなかったが
だからゲームではいつも姉離れルートを選んでしまふ
- 454
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:16 ID:???
-
>>452
詩紋への態度見てても分かるけど、イノリの感情に走った論理の方が
ガキの喧嘩だと思うけど?
イノリは別に蘭や頼久の為に怒ってるわけでもなきゃ
鬼が嫌いになったわけでもなく、イノリの鬼嫌いの最大の原因は
大好きなおねーちゃんを鬼が取っちゃったよ、うわーんで
子分達のことは後からくっついてきた理由でしょ
しかも過去の話蒸し返して怒ったって今更どうにもできないわけだし・・・
- 455
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:20 ID:???
-
>>452
ゲームで人間の娘に化けたシリンを見てイノリが「俺のねーちゃんと同い年くらいだ」って
台詞があるんだよ。
べつにシリンくらい(24歳)でも、35歳のイクティとは充分年の差カップルだしね。
- 456
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:27 ID:???
-
>ここで開き直りはイノリ以外の八葉からの信頼を失うこと必須。
それ以前に今も会い続けてるわけでもないのに
過去の話にかんしゃく起こす子供っぽいイノリに
他の八葉が呆れて苦笑いするに1ピョーウ
- 457
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:28 ID:???
-
口が先で、思考は後からついて来るキャラなんだろうな>イノリ
詩紋のときも、後から悶々しているし…
親がお参りしたくなるような、かんの虫の所有者ですからw
- 458
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:35 ID:???
-
シスコンだから鬼が憎いだけだろ以前に
井戸に毒投げられたり
姉が鬼と密通したという理由で村人にボコられて(その後、村八分)いる訳だが>イノリ
- 459
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:45 ID:???
-
>>458
でもそれはイノリの個人的理由であって
いかにイノリ自身に鬼を憎む正当な理由があろうと
他人(セリ・あかね)の心にまでそれを強要しようとするのは子供の所存
- 460
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:48 ID:???
-
別に強要はしてないと思うが…
熱くなって忘れてるかも知れんが、彼はまだあかねには噛み付いてないでつ。
あくまで仮定の話なので。
- 461
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:48 ID:???
-
ま、この話(アクあか)は紅玉によって黒歴史化されたから
あかねがイノリに逆切れなんて、殆どありえない訳だが(稿
- 462
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:49 ID:???
-
>>458
その鬼が悪いわけじゃないだろう。
たまたま純粋に人間に恋してしまっただけで、イノリに憎まれるとは。
ひどいとばっちりだな。
- 463
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:51 ID:???
-
憎む相手はお前をボッコた村人だろう。>イノリ
- 464
名前: 花と名無しさん 04/04/14 15:54 ID:???
-
>井戸に毒投げられたり
で思い出したけど、あかね姫の話の時、詩紋が金髪を見せて
あかね姫強奪は鬼の仕業にってことにしたんだよね。こういう事
山賊とかが鬼を語ってやったと言うこともあったのかな。
- 465
名前: 花と名無しさん 04/04/14 16:00 ID:???
-
>>455
35才ならともかく
24才なんて若いじゃん。
何でおばはんなの?
- 466
名前: 花と名無しさん 04/04/14 16:06 ID:???
-
ヘッド(帝や大臣)を狙わず
末端の弱者(村人)を狙うようにイクタンを差し向けた館もかなりのDQNだよな
その位DQNでないと一族の上には立てないって事か
- 467
名前: 花と名無しさん 04/04/14 16:07 ID:???
-
>>465
時代が違うから。
- 468
名前: 花と名無しさん 04/04/14 16:07 ID:???
-
>>455
平安時代では、16でもいきおくれくらいに見られるからじゃない?
24で結婚すらしていないとなると、もう行かず後家呼ばわりだし。
- 469
名前: 468 04/04/14 16:08 ID:???
-
すいません。>455でなく、>465の間違いです。
>455さん、>465さん、すいません。
- 470
名前: 花と名無しさん 04/04/14 16:18 ID:???
-
>>468
江川達也が言うには平安貴族の世界では
初潮が来たら直ぐ適齢期で15過ぎたらオバサンだそうなW
でもセリタンはパンピーだから、また感覚が違うのかもね
- 471
名前: 花と名無しさん 04/04/14 16:23 ID:???
-
オヴァ扱いしているのは主にセフルなので、
中学生が高校生を嫌味でおばさん扱いするのに似た感覚かと。
- 472
名前: 花と名無しさん 04/04/14 17:21 ID:???
-
10代でおばさん扱いとはきついな。
- 473
名前: 花と名無しさん 04/04/14 18:36 ID:???
-
>>466
何でイクティがやったとか館が差し向けたとか確定になるんだ?
小さい頃死んだっていうイノリの親が生きてた頃の事件なんて
何年も前の話だろう
館が首領になったのはあかねを召喚する2年前だぞ
差し向けたのは先代の首領かもしれないし
その頃セフルやシリンみたいな先走って単独行動に出るヤシがいなかったとも限らんし…
- 474
名前: 花と名無しさん 04/04/14 18:49 ID:???
-
>>464
悪い事は全部鬼のせいって考え方の世界だから
そういう事もありそう。
ゲームでは疫病は勿論牛が死んだのや子供が木から落ちた事
果てはていしゅがぐうたらなのも全部鬼のせいだと
本気で思い込んでるおばちゃんがいて苦藁た。
- 475
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:01 ID:???
-
亭主をぐうたらにするためにこそこそと仕掛ける館想像してワロタ
- 476
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:13 ID:???
-
シリンがオバ認定だったら
友雅はあと一息で初老認定とかされちゃうんか?
光源氏は40歳で祝賀とかやってたもんなぁ(´∀`;)ナガイキシテネ
- 477
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:13 ID:???
-
それにしても上の方の流れ見て思ったけど
たとえ村八分の原因になったにせよ実際その鬼の薬のおかげで
大切なお姉さんは助かったわけで
そのことについてはイノリはどう考えてるんだろ
漏れだったら、村八分になっても姉ちゃんが長らえる方がいいけど
イノリは姉ちゃんの病気が重くなっても村人と仲良く暮らす方がいいのかな
どうもイノリってメリットはアボーンしてデメリットばかりみて
騒いで怨みを募らせてる気がしてならない
- 478
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:17 ID:???
-
>>475
何を仕掛けたら亭主がぐうたらになるのか想像もできないので
思い浮かべようとしたが無理ですたw
- 479
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:22 ID:???
-
少将長生き汁(;-;)
- 480
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:27 ID:???
-
イノリは姉ちゃんが病気になったのも鬼の悪事のせいと思ってるんじゃないか?
- 481
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:28 ID:???
-
>>476
同意。
それ言ったら友雅が怒る。
30過ぎた男から見れば24歳て言えば小娘。
女のほうがババアになるのが早いからね。
- 482
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:31 ID:???
-
>>480
時代劇でハーフの子を天狗の子だてあったな。
- 483
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:37 ID:???
-
スレ違いすまん。
- 484
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:39 ID:???
-
>>12
1のほうが好き。
2は前作の登場人物に似ているモドキて感じがして嫌になる。
- 485
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:41 ID:???
-
>>480
いや、セリは小さい頃から病弱だったって
イノリも認識してるから、それはないだろ
- 486
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:49 ID:???
-
流れぶった切ってすまん
天真、頼久はおっさん呼ばわりしないのはなんでだろう?
- 487
名前: 花と名無しさん 04/04/14 19:56 ID:???
-
>>474
そういえば詩紋タンも最初に来た時道歩いてるだけで囲まれて殺されそうになってたよね。
- 488
名前: 花と名無しさん 04/04/14 20:00 ID:???
-
イノリがイクティを憎んでいるのはセリと婚約したくせに裏切ってだまって
どっか行ったから、使い捨てにしたから怒っているんでしょう。
でも保護過ぎる>イノリ
- 489
名前: 花と名無しさん 04/04/14 20:14 ID:???
-
>>488
>セリと婚約したくせに裏切ってだまって
何時の間にしたの?(´∀`;)
- 490
名前: 花と名無しさん 04/04/14 20:18 ID:???
-
イクタンとセリ姉が婚約?何それ?ネタ??
- 491
名前: 花と名無しさん 04/04/14 20:46 ID:???
-
>>477
>漏れだったら、村八分になっても姉ちゃんが長らえる方がいいけど
集団リンチ食らっても?(´・ω・`)
15歳という微妙な年だったら(イノリの場合八卦(離)の理も手伝って)
世間の不条理に惑い噛み付いてって事、結構あるんじゃないのかな?
某豊みたいに学校の窓ガラス割って
盗んだバイクで走り出したら流石にアイタターだが
その迷いを止めるのがイクタンの役割になるんだと思うんだよな
- 492
名前: 花と名無しさん 04/04/14 21:00 ID:???
-
>>491
それでも姉ちゃんが死ぬよりはいいとオモ
実際薬がなきゃヤバかったんだし…
それに原因になった姉ちゃんが全然怪我してなくてイノリだけ怪我してるって事は
どうせあの性格でイノリが責める村人にガーッと向かっていったから
余計手酷くやられたんじゃないの
- 493
名前: 花と名無しさん 04/04/14 21:23 ID:???
-
>>486
妙にガキっぽいところがあるからじゃないの?
最初から対等に喧嘩してるし年上って気がしないのかも。
- 494
名前: 花と名無しさん 04/04/14 21:26 ID:???
-
>>492
病み上がりの女性(美人)にまで手出ししたら正真正銘DQNだぞ>村人
姉ちゃんを守る為に一人でガーッとやられたのかも知れぬ。
- 495
名前: 花と名無しさん 04/04/14 21:43 ID:???
-
それだとそんな村人の中で生きるよりは
村出た方がいいだろw
- 496
名前: 花と名無しさん 04/04/14 21:52 ID:???
-
>>494
当時は病み上がりを頓着するような感覚は無いよ
病人が死にかけると家がケガレに触れるからと
死ぬ前に追い出したり、自分から出てくような時代だ
でもイノリが姉ちゃんかばって一人でやられたっていうのはありそうだねー
- 497
名前: 花と名無しさん 04/04/14 21:55 ID:???
-
セリさんは弟が八葉としてイクティたちと戦ってる事
結局最後まで知らないままでいるのかなぁ
- 498
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:05 ID:???
-
>>496
胴衣。イノリ・セリの家に入っただけでも、セリに触れただけでも
穢れ(病気)がうつると考えたから、セリは無傷なんだろう。
村を追い出されたのも、家を焼かれたのかもシレーヌ。そして
石くらいは投げつけられたかもしれないが、イノリがかばったとオモ。
- 499
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:19 ID:???
-
>>494-498
(つД`)゚・。 。゚(゚´Д`゚)゚。
- 500
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:26 ID:???
-
>>494
病みあがりの女性どころか5歳の幼児(アクラムに拾われる前のセフル)に手を出し
迫害するような人々がいる世界ですが何か?
- 501
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:33 ID:???
-
>>498
そう考えると保護してくれる人(鍛冶のお師匠)が居てくれて良かったね(TДT )
イノリの腕を見込んでくれてるみたいだし、「鬼斬りの太刀」なる最強武器を貸してくれるし
(正確には無断で持ってきたのだがな…)いい人だ…鍛冶屋のお師匠。
- 502
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:49 ID:???
-
>>500
あの世界ではセリさんみたいな人の方が稀少だろう
どういう経緯で鬼に惚れたのか、是非知りたい
(ゲームやった人は知ってるのかな)
- 503
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:52 ID:???
-
>>502
いやゲームやってもそれは分からん。
大体セリさん出てこないし。偶然出逢ったことに間違いはないだろうけど
八葉全書とかには載ってるのかな?
- 504
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:53 ID:???
-
牡丹(橘友雅)VS薔薇(シリン)
牡丹と薔薇はどちらが綺麗
色鮮やかに咲き乱れるよ
牡丹と薔薇はどちらが幸せ
春をきそって香り放つよ
♪〜
ヾ(゚∀゚)ノ
( )
< <
- 505
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:55 ID:???
-
>>502>503
載っていることは載っているけど…
ここではゲームやメディアミックスの引用ネタバレは
控えようって流れだから言いづらい。
どうなんでしょう皆さん|_・)ジッ
- 506
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:56 ID:???
-
>>503
八葉全書によると
両親の墓参りをした帰り、疲れて動けなくなったセリを助けたのが出会い。
助けてくれた親切な人と偏見なく接してくれるセリに好意を覚えるイクタン。
会ってはいけないと思いつつ薬を届けるようになり…てな感じらしい
- 507
名前: 花と名無しさん 04/04/14 22:58 ID:???
-
>>505-506
ありがd
・・・・・・萌え
- 508
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:02 ID:???
-
>>504
あれはむしろベタベタ熱々だったような
- 509
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:10 ID:???
-
イクセリはどこまで描かれるかなぁ
水野さんはやる気満々らしいけど
- 510
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:13 ID:???
-
>>509
もうとっくに描いてるはずだったんだよね・・・
何処で予定が狂ったんだろ
- 511
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:16 ID:???
-
そもそもどういう予定だったのかワカラン
でも偽りの章の最後でイノリが事情をあかねに話すっつってたから
その後イクセリ編に突入する予定だったのかもね
- 512
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:19 ID:???
-
朱雀メインが続くのはまずいと思ったのかな?
偽りの章は詩紋とセフルの話だったけどイノリも結構出てたし
- 513
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:24 ID:???
-
確かに・・・朱雀メインの連載の間かなり停滞してたからね・・・
これ以上続くとまずかったと思われ
途中17歳ズを絡めて盛り上げようとしたけど無理だったみたいだし
- 514
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:30 ID:???
-
でもイクティは次回から出張りそう・・・
北の札担当らしいが彼が出るならイノリも出そうだなぁ
イクセリもイノリも好きだが玄武の活躍久々に見たい・・・
- 515
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:31 ID:???
-
つーか偽りの章無駄に長杉。
天真描かなきゃ半分で済んだと思うぞ。
あの内容で一年以上もやってるからダラダラになっておかしくなるんだよ
- 516
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:35 ID:???
-
>>514
イノリ出るかなぁ・・・?
別にイクティが出てくるからって必ずしもイノリが出てくるとは思わないけど。
北の札では主に泰明と接触するんじゃないの
あかねと逢うっていうイベントがあると思うし
- 517
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:36 ID:???
-
途中番外編まで描いてたしねぇ・・・
ああいう話は好きだけど本編中断してまでやらなくていい。
- 518
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:38 ID:???
-
>>515
天真だけじゃないと思うが、取り合え図
セフルを捕らえる場面*だけ*の友雅もイランかったと…
朱雀とセフルと脇数人に絞ればもっとスリムになれた希ガスが
- 519
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:38 ID:???
-
>>517
いや、途中番外編が入ったのは盤上遊戯制作のためだよ。
それでも休載させなかった白癬はどうかしてると思うが・・・
間に全サも途切れなかったし
- 520
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:45 ID:???
-
>>515
少しはヒロインを巡る恋愛ネタも入れなきゃと思ったか
担当さんに言われたかしたんじゃないかな
そうすると天真(と永泉)を出さざるを得なくなる。
- 521
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:50 ID:???
-
正直そのネタは食傷気味なんだよなー
特に天真なんて一巻の頃からだから特にうざく見えてくる
キャラは好きなんだがいつも目立ってるのが・・・
しばらく出番を控えたら出てきたときに喜べるのに出ずっぱりだからな
- 522
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:54 ID:???
-
友雅ですら偽りの途中までブランクがあったのにな
あの章は詩紋メインだってことがしばらく分かり辛かった
- 523
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:57 ID:???
-
禿同。詩紋メインなのに目立ってなさ杉だった
- 524
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:59 ID:???
-
後輩の晴れ舞台を邪魔するなよ、天真・・・
- 525
名前: 花と名無しさん 04/04/14 23:59 ID:???
-
いくら天真でも北の札は絡みようが無いから
安心して玄武の蜜月を堪能汁!
- 526
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:01 ID:???
-
>>524
晴れ舞台・・・まあムショ暮らしなわけだが。
- 527
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:02 ID:???
-
>>525
堪能したいのはやまやまだが玄武の片方は皇子様ですよ・・・?
また難癖付けに来たりしないかと・・・
- 528
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:02 ID:???
-
>>525
普通に絡んできそうだ・・・(苦藁
皇子様が主役だし
- 529
名前: 528 04/04/15 00:03 ID:???
-
>>527
ケコーンしたw
- 530
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:04 ID:???
-
皇子もちょっとは活路を見出さんかな
- 531
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:06 ID:???
-
泰明にびびってる場合じゃないよな
- 532
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:07 ID:???
-
CDドラマで帝(兄上)の危機に駆けつけてランを払った様な
活躍を漫画で見たい。
- 533
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:09 ID:???
-
とりあえず永泉は天真から離れろ_| ̄|○
悪影響しか受けんぞ。
天真の永泉への発言見てるとその自己中っぷりにイライラするよ・・・
- 534
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:10 ID:???
-
>>527
天真だってそこまでヴァカじゃないって
牛車の皇子だって過去よりも目の前の札の為
いつまでも後ろ向きやってる程愚者じゃないって
- 535
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:11 ID:???
-
>>533
今後は嫌でも泰明とペアで出て来るだろう
- 536
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:13 ID:???
-
>>534
漫画の永泉は八絃琴以降は過去に拘ってるわけじゃないとオモ
ただ自分が僧侶だから特にあかねに惚れちゃいけないって考えてるんじゃ?
- 537
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:19 ID:???
-
煮え切らない牛車皇子の態度にもいい加減イライラだがな
二歳児に力の差を見せ付けられて又後向きになるのかね、やっぱ
- 538
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:21 ID:???
-
もう泰明に期待するしかないかな
17歳ズの均衡を壊してほすぃ
- 539
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:21 ID:???
-
>>536
うん、過去の政争云々はもうさほど気に病んでなさそう
目下の悩みは恋愛問題だろう
- 540
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:23 ID:???
-
>>536
自分が言ってる過去は天真との事だよ
- 541
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:25 ID:???
-
>>538
二歳児には無理だよ(トオコタン的に)
- 542
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:26 ID:???
-
>>540
それ過去って言わないよ(苦藁
それに天真に言われたことを気にしてるというより
天真に言われて恋心を自覚したのが悩みなんじゃないの
- 543
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:26 ID:???
-
>>540
しかし作中では天真に喧嘩売られたのも、それ以前にあかねに惚れたのも
つい最近の出来事なわけで・・・
- 544
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:28 ID:???
-
>>541
・・・エエー_| ̄|○
- 545
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:30 ID:???
-
>>544
でも水野さんは泰明を描きたがってるらしいよ
- 546
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:33 ID:???
-
今後あかねが天真か永泉に惚れるって展開が想像できないな・・・
普通に考えたら天真なんだろうけど今のところ全く脈無しだし
- 547
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:34 ID:???
-
世間では昨日の出来事を「過去」と言わないのか?
過去、現在、未来と時間の流れは分類されるなら
一秒前でも「過去」は「過去」でしょ?
- 548
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:35 ID:???
-
これから惚れるくらいならもうとっくに少しは意識してても良さそうだ
- 549
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:35 ID:???
-
>>547
ヘリクツ!!(・∀・)
- 550
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:39 ID:???
-
あかねは蘭が大好きみたいだから
八葉全員たんなるお友達だとオモ
マジこのまま百合EDでもいいよ…
マリア様の影響で百合流行ってるし。
- 551
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:40 ID:???
-
>>547
普通「過去〜」と書く場合ある程度昔のことになるよ。
昨日今日のことを「過去」として語る人はいない。
人に文句言う前に自分の言葉の使い方を考えれ。
- 552
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:41 ID:???
-
>>550
確かに今一番あかねに好かれてるのは蘭だ・・・
- 553
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:41 ID:???
-
>>550
そこでアクラムEDですよ
- 554
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:42 ID:???
-
>549時間軸が不自由なんですか?W
- 555
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:43 ID:???
-
友情EDは百合じゃないだろw
- 556
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:43 ID:???
-
>>553
本当にあったらねぇ・・・
- 557
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:43 ID:???
-
なんかまた荒らしサンが・・・
- 558
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:45 ID:???
-
ゲームはともかく少女漫画で友情EDは寂しいよー
- 559
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:47 ID:???
-
水野さんは恋愛EDにするって言ってるじゃん
それに蘭EDは蘭のほうから拒否されそうだぞ!
- 560
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:50 ID:???
-
>>553
アクラムシリン共々2世界でやる事が有るから
EDなんてヒマないと思うが。
2ビャコEDで花梨も召還されてしまったるようだし。
- 561
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:51 ID:???
-
>>559
じゃあ、あかねの代わりに蘭が友雅を落とせb(ry
- 562
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:52 ID:???
-
>>560
そこまで配慮する必要があるか?
漫画で原作と違う部分はいっぱいあるわけだし
2を描く予定もないわけだから1,2の繋がりを意識させる意味もないような
- 563
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:52 ID:???
-
>>559
京に残る気満まんですからねw>蘭
- 564
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:53 ID:???
-
藤姫との友情ED(ボソッ
髪の毛の話、好きだったんだよ。゚・(ノД`)・゚。
…まぁ水野さんは誰かとくっつけて終わらせるって
いっているから、友情EDはなさそうだけど。
- 565
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:54 ID:???
-
>>561
個人的にはそれでも構わんがな。
でも普通に蘭には友雅攻略は無理だとオモ。
挑戦してみていほすぃが。
- 566
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:55 ID:???
-
>>562
紅玉に配慮を求められるかも・・・
- 567
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:55 ID:???
-
でも、アクラムEDはなさそうだな。2を考慮するもしなくても。
…にしても、ここってアクあか多いね。
- 568
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:57 ID:???
-
天真と永泉以外の八葉は今後も恋愛に絡んでこないのだろうか?
でも絡んできた場合、また天真はそのキャラにも威嚇するのか?
それもなんか嫌だな…。
誰とくっつくかしらんが(くっつかないかもしれないが)、
そろそろ天真と永泉ライバル以外の展開が見たいんだけど。
- 569
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:57 ID:???
-
>>567
いや、あかねが誰にも惚れそうにないから館しかいないかと。
別にアクあかじゃねーしw
- 570
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:57 ID:???
-
>>567
他で肩身が狭いからでは・・・
そう言う自分も漫画でアクあかに嵌ったんだが
- 571
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:58 ID:???
-
>>566
でも本当の意味で配慮するなら泰明現代EDしかないんじゃ?
2ではそれがデフォっぽいし
- 572
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:59 ID:???
-
2は兎も角1のデータをどういじっても
アクEDなんて出て来無いんだから
紅玉が1度潰した黒歴史を再発掘する必要ないと思うが
唯でさえ歪な連載が益々歪になって悲惨になりそう
- 573
名前: 花と名無しさん 04/04/15 00:59 ID:???
-
>>571
あーそうだったね。だからってそこまで押し付けたりはしないと思うが・・・
- 574
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:00 ID:???
-
>>571
ハゲドウ。あかねとくっつかなくても他の人(鬼キャラ含む)は
暮らしていけそうだもんね。
- 575
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:00 ID:???
-
>>571
>でも本当の意味で配慮するなら泰明現代EDしかないんじゃ?
なんで?泰明だけ?
- 576
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:01 ID:???
-
>>572
漫画だけを見るならアクあかが一番綺麗な形だろう
潰すだけ潰してフォローもしないから歪なんだよ
- 577
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:02 ID:???
-
>>560
アレは2白虎編のEDじゃなくてOP
- 578
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:02 ID:???
-
>>576
あたりまえ
最初は八葉全揃いしないまま
4.5話で終わる予定の連載だったんだもんW
- 579
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:03 ID:???
-
結局みんな自分のお気に入りとくっついて欲しいだけなんじゃ…
漏れの好きキャラは、あかねを神子としてしか見てないので
カプになること諦めたよ_| ̄|○
- 580
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:03 ID:???
-
>>575
えーっと・・・2プレイしたことない人?説明いる?
- 581
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:04 ID:???
-
>>574
くっつくくっつかないはともかく
イベント起こして人間にさせてあげてくれー
- 582
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:04 ID:???
-
>>579
友雅か?
- 583
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:04 ID:???
-
>>577
2白虎過去話の前後編のラストという意味だよ・・・
- 584
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:05 ID:???
-
>>580
575じゃない自分は、2どころか1もプレイしてませんが…?
- 585
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:05 ID:???
-
>>579
別にそんなことないよ。
面白けりゃいい。
逆にこのカプは嫌だって思うのはあるけどね
- 586
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:05 ID:???
-
アクあか強しですな。他は許せませんか?
フォローも何も3巻で天真に終わった宣言してるし
その後会ってもときめいてもいませんが、何か?
- 587
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:06 ID:???
-
>>582
友雅は神子としてすら見てない感じ
手のかかる物珍しい女の子?
- 588
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:07 ID:???
-
>>584
別に責めてるわけじゃないよw
自分もゲームやった時期遅いし
- 589
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:08 ID:???
-
>>586
思い出して泣いてるのに
終ったなんて言われても・・・
- 590
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:10 ID:???
-
>>585
同意。面白い展開&ラストならそれでいい。
自分の場合ゲームと漫画で好きカプ違うし。
- 591
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:12 ID:???
-
>589
ただの鬼仮面だと思ってた男が
残虐な変態仮面と知ってしまってショックだったんだよ>涙
- 592
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:12 ID:???
-
>>591
キャラ批判すると荒れるよ?
- 593
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:13 ID:???
-
>>592
既に、じゃなくて?
- 594
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:13 ID:???
-
>>571
別にデフォじゃないでそ
先代地玄武は人間になって消えたってそんだけだもん
別に神子と消えたとは言われてない
恋愛イベント起こして人間になったけど
その後振られてEDは他の人と迎えたかもしれないし
漏れ又がけの時よくやるw<人間にして放置
- 595
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:14 ID:???
-
あんまり笑えんこと言われてもなぁ・・・
アクあかが問題なんじゃなく描写の仕方がアレなんだろう
3巻の涙は未練たらたらじゃん
- 596
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:15 ID:???
-
>>594
消えたって京から姿を消したって意味だよね?
文字通り消滅したとかじゃないよね?
- 597
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:15 ID:???
-
自分も別に好きキャラとくっついてほしいとは思わない。
くっつく可能性もかなり低そうだし、くっついて非難の嵐になっても嫌だし。
- 598
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:16 ID:???
-
>>594
他のキャラのその後も
2世界での伝承ではぼかしてあるみたいだしね。
- 599
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:18 ID:???
-
いつものアラシが来たの?
- 600
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:19 ID:???
-
>>589
あかねは虹の使いにもみんなに守って貰った分、神子の役目を果たすって
言ってるし、朱雀を見たときもアクラムと戦わなくちゃ!って決意してるし
今月号のシリンの叫び「お館様ああ…っ」(P407)で、何か事件の裏を考え
込んでいたしで、アクラムに未練がないって見せてると思うけど。
- 601
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:19 ID:???
-
>>594
素直に考えたら泰明現代EDだって言ってるだけじゃん
あかねが現代に帰ったことと泰明が人間になっていなくなったことと
泰継が言ったことなんかを考えると一番簡単な答えが泰明現代EDなだけで・・・
実際2プレイするとそうデフォがそうなのかと思ってしまう
- 602
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:19 ID:???
-
>>595
あかねは八葉にいくら優しくされようが密着されようが
全然意識しないからなぁ・・・
館のことがなかったら男に興味無いのかと思ってしまうとこだ
- 603
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:20 ID:???
-
>>596
人の前から姿を消しただけじゃん?
神子EDであってもなくっても、どこかの山に入山したとか。
- 604
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:22 ID:???
-
>>603
あかねとのEDだったら確実に現代だよ
神子は元の世界に帰ったって記録が残ってるし
- 605
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:23 ID:???
-
>>601
2は確かにそんな感じだ・・・
決め付ける事は出来ないが
- 606
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:24 ID:???
-
>>597
漏れもダヨ。ここで散々ありえなーいだの言われまくったしな。
同人や自分の中で済ませておくよ。
- 607
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:26 ID:???
-
>>604
そうなんだ・・・
じゃあ2との整合性を問題にするとしたら相手が誰でも現代EDか
- 608
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:26 ID:???
-
アクあか支持なんじゃなくて
漫画の流れを見るとそっちかと思うだけなんだけどな
間違っても押しに負けてあかねが流されるような方向には行ってほしくないだけ
- 609
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:27 ID:???
-
>>606
もれも言われまくった>ありえなーい
ifの話なのに、ま、宿命ってやつだな。
- 610
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:27 ID:???
-
>今月号のシリンの叫び「お館様ああ…っ」(P407)
今後あかねの前でアクラムにシリンを捨て駒扱いさせたりして
アクラムってやっぱり酷い人なんだ!チョーサイテイ!(≧△≦)
みたいにあかねに思わせる(アクあか完全消滅への)伏線なんだろーか…と思ったデス。
- 611
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:30 ID:???
-
>>608
あかねは自分から積極的に動き回るタイプじゃないからなぁ
- 612
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:30 ID:???
-
>>610
その顔文字案スレ乱立してる荒しみたい
- 613
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:30 ID:???
-
>>610
しかしそもそも最初に惚れたと自覚したときからして
こんなに酷い人なのに・・・って思ってたわけだから
人としての評価と恋愛感情は別だと思うけど。
- 614
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:31 ID:???
-
>>610
伏線も何も
館の善人化なんて考えられんし
あかねの裏切りとかもあり得ないし
それ以外の欝展開なんか見たかないよ
- 615
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:33 ID:???
-
>>611
それが良いトコロでもあり悪いトコロでもあり
- 616
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:34 ID:???
-
>>601
そう?漏れは人間になったものの他の八葉とあかねが現代に帰っていったことに
ショックを受けて泰明は傷心のあまり京から失踪したのかとオモタヨ
- 617
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:35 ID:???
-
>>616
そういう考え方もありなんじゃない?
ゲームのなかではこれが公式設定って
指定されたキャラEDが無いんだから
- 618
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:36 ID:???
-
>>615
そうなんだが恋愛面では自分の方から好きになって欲しいんだよな・・・
熱意に負けたとかじゃなく。
- 619
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:36 ID:???
-
>>613
同意。最初に惚れた時なんか行方不明の貴族の
肉塊が転がってたよね(w
- 620
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:38 ID:???
-
>>614
ドウーイ。
アクラムは酷いことする人だけど、鬼の一族の迫害が無ければ
あんなコトする人じゃないのに。本当はいい人なんだよ。でも
神子として頑張ること言っちゃったから、この想いは心の奥に秘めて
おかなきゃ…なんて鬱なんて見たくないよ。ララ本誌のアレみたいに。
- 621
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:39 ID:???
-
>>616
別に他の可能性を潰してるわけじゃない
大半の人は2プレイするとそう思うというだけの話。
個人的にはあまり先代のことを明らかにしてほしくなかったけどなー
あかねが現代に帰ったとかいらん情報だ・・・
- 622
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:39 ID:???
-
>>619
それなのに坊さん殺したり頼久痛めつけたりしたからって
いきなり大嫌いとかって話になったからな
- 623
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:41 ID:???
-
>>620
本当はいい人だなんて展開はないから安心汁!
アクあかスキーから見てもそんな展開は寒い
- 624
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:41 ID:???
-
610>613・614
あのシーンを見ただけで、
なんとなく思っただけなんでそんなに深く取らないでくだちぃ…。
- 625
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:41 ID:???
-
>>621
大半つーか2発売当時泰あか者がしつこく主張してただけ
- 626
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:43 ID:???
-
>>623
水野さんもアクラムは徹底的に悪役にすると言ってるしな
- 627
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:44 ID:???
-
>>625
自分は別に泰明支持者でもなんでもないが
2プレイしてそう思ったよ。
2の先代情報に不満を持った人も「泰明EDがデフォに見えるからやめてくれ」
って意見の人多かった
- 628
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:46 ID:???
-
>>622
そりゃサイテイな振る舞いをみたら普通そう思うだろう
でも恋愛でサイテイ男に惹かれる話はよくあるから
泣いて嫌いだと言われても説得力がないわけで・・・
もう少し上手く決着つければいいのにねぇ
- 629
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:50 ID:???
-
>>627
その辺で2引用はやめておいた方が…
漏れも>627と同じ印象を持ったけど、2嫌い・2イラナイ人に
とっては、2は別世界でくどくなるだけだから。
1も2も別次元として好きな漏れは、これ以上2が叩かれるのは
辛いんだ_| ̄|○
- 630
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:52 ID:???
-
>>620
ララ本誌のあれって何?
- 631
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:53 ID:???
-
>>630
自分も気になる。一応毎月本誌読んでるんだが
- 632
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:56 ID:???
-
あかねは間違っても館をいい人だとは思わないだろうけど
だからこそそういう男に惚れた自分が鬱で自制しようと思ってるんだろう
- 633
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:56 ID:???
-
アクあかについてだけど
ファンブックに載ってたインタビューで
「今後アクラムは恋愛対象になりえない?」の問いに「まだわからない」
と答えていたのでまだ決着はつけてないのかもよ。
- 634
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:56 ID:???
-
>>630>631
ララ本誌鬱話ってカレカノ?
- 635
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:57 ID:???
-
また本スレから出張しているヤシがいる模様。でなきゃこんな高速になるような展開でもないし>漫画
- 636
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:57 ID:???
-
本当は良い人…と言えばカレカノ?
いや、カレカノ読んでないから適当なんだけど…他にあるっけ?
- 637
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:57 ID:???
-
>>628
最低とかそれ以前に平和な世界から来た現代人少女が
血が飛び散る殺しの場面見てショック受けるのは普通では?
1巻の時は場面はえぐかったけど、殺したのは怨霊(?)で
館が直接手を下したわけではなかったのでショックが軽かったとか
- 638
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:58 ID:???
-
>>632
一応神子としての自覚によるものでは?
- 639
名前: 花と名無しさん 04/04/15 01:59 ID:???
-
まぁ向きに反論しても、アクあかの望みは消えてないもん!て
言われるだけだから、スルーして夢見させてあげたら?
さーねよねよ。
- 640
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:00 ID:???
-
>>635
漏れもそうオモ。所々に混じってる煽りが気になる。
- 641
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:02 ID:???
-
うん煽りがいるね、今日は。
大文字のW使ってる香具師。
まあ言っても仕方無いけど
- 642
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:03 ID:???
-
639が一番ムキになってるように見えるが(w
- 643
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:03 ID:???
-
つまり639のようなのが煽りなわけだが。
- 644
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:06 ID:???
-
>>636
あー・・・有馬父のことかな
- 645
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:07 ID:???
-
>>644
あんな風に何ヶ月もあかねが鬱になったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 646
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:08 ID:???
-
家具屋姫じゃあないの?
- 647
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:08 ID:???
-
>>641
後、全角アンカー>も使ってる。
- 648
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:09 ID:???
-
>>646
家具屋の場合誰が「本当はいい人」なのか分からん
- 649
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:09 ID:???
-
アオリたくて出張してるなら、頼む、巣へ帰ってくれ…
- 650
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:10 ID:???
-
仮面つけている時とつけてない時で館の性格が違っていたりしたら
そういう鬱話が出てくるのかな。
- 651
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:10 ID:???
-
なーんか、本当にアンチスレあったほうが良かったかもね
荒らされるくらいならアンチスレでひとり騒いでくれたらいいのに
- 652
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:12 ID:???
-
>>645
アリエナーイ
- 653
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:13 ID:???
-
荒らしが誰だか探すのはもういいよ。そんなのヤシを喜ばせるだけだし。
- 654
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:16 ID:???
-
そーね
まあカプリングの可能性はまだ色々残ってるってこった
まだ相手が決まってないからね
- 655
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:17 ID:???
-
カレカノ今まで読んだなかったのに、そんなに鬱話ってなんなんだって
逆に興味がわいてきたw
- 656
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:24 ID:???
-
そうそう。本格的にあかねが誰かとくっつきそうになってみないと
分からないよな。望みがないって諦めたヤシも、まだ可能性ゼロで
ないってことでFA?
- 657
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:30 ID:???
-
うん。伏兵もまだ登場してないんだし、ストーリー自体まだ序盤もいいとこだもんね
これから残りの3枚の札探して、四神取り戻して、イクセリも進行させて、と
EDまではまだまだ遠い道のりw
- 658
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:31 ID:???
-
やっと最後まで読めた。おまいら進行早すぎでつよw
個人的読後感想としてはアクあか支持者より
アンチアクあかが暴れてるという印象。悪役だから嫌われてるのかな。
でも本編であかねが惚れるのが唯一アクラムだから
アクあかが有力視されるのは普通だとオモタ。
まあ天あかのが美津濃さんが押してそうだけどね。
- 659
名前: 花と名無しさん 04/04/15 02:37 ID:???
-
まあヤパーリ漫画読みとしては惚れられてくっつくよりも
惚れた男を落とせとオモてしまう
相手は誰でもいいんだけど・・・
- 660
名前: 花と名無しさん 04/04/15 08:31 ID:???
-
最初は5回連載の予定で八葉全員出せないと思ってたから
八葉以外の男で恋愛要素入れたんだよね・・・
長期連載になると分かってたらまた別の展開になって、アクあかも無く、
館も違うキャラだったんだろうか
仮定の空想だがw
- 661
名前: 花と名無しさん 04/04/15 09:28 ID:???
-
水野さんは最初ゲームにアクあかEDもあると思って描いたと
どこかで見たような気がする。漫画から入った人は、敵役との
切ないラブに悩む主人公のゲームと思った人も出たかも
しれない。平安ネオロマンスって銘打ってるし。
漏れはゲーム→漫画から入ったクチだけど、初め単行本読んで
ハァ?と違和感を感じた。ちょっとしたシチュや同じコマにいるのが
多いっていうだけで、ねつ造カプ作りたがる人もいると知ったし、
好きキャラはあかねとくっつく望みがないので、あかねが誰と
くっつこうがどうでもよくなったよ。
- 662
名前: 花と名無しさん 04/04/15 09:46 ID:???
-
ゲームデフォでEDがないのは受け入れられないのがアンチアクあかで、
漫画から入った人とアクあかが新鮮に感じた人がアクあか支持者なのか?
- 663
名前: 花と名無しさん 04/04/15 09:55 ID:???
-
>>662
五回連載だったときから読んでるけど
自分もあかねが館を好きになる過程が理解できず「ハァ?(゚Д゚)」でしたよ。
- 664
名前: 花と名無しさん 04/04/15 10:19 ID:???
-
まぁ萌えや好みは人それぞれってことで
原作至上のヤシもいれば中にはゲーム・漫画どちらにもない
天真藤姫やら頼久シリン、801カプに萌えてるヤシラだっているんだから
人の好みにケチつけてけばきりがない
- 665
名前: 花と名無しさん 04/04/15 10:35 ID:???
-
801カプの話だけは勘弁してくれ…ここだけはノーマルにいきたいよ。
それに、水野漫画のスレなんだから気配もないカプの話ってのもなあ。
- 666
名前: 花と名無しさん 04/04/15 10:43 ID:???
-
>>662
その分類は友藤や友蘭でも当てはまるかも。
自分はゲームと漫画は別物として割り切って楽しんでるので
ゲームデフォでないカップリングもどれもいける口かな(w
元々皆ゲームほど極端な性格してなくて(シスコンじゃない地青龍、
後ろ向きじゃない天玄武等)結構感じ違うから
ゲームと漫画では好きキャラも好きカプも違うしね。
- 667
名前: 花と名無しさん 04/04/15 10:46 ID:???
-
自分も原作にないカプだから嫌ってことはないなー
嫌がる人は捏造捏造って言うけど
アクあかとか友藤やら面白いし惚れていく過程も普通に納得できたよ。
- 668
名前: 花と名無しさん 04/04/15 10:57 ID:???
-
一週間でもう600越え…何があったんだココ。
- 669
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:03 ID:???
-
別になにもないよ
前スレも10日ちょいで使い切ったじゃない
なんかそういうツッコミ入れる人多いね、初心者さん?
- 670
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:06 ID:???
-
アンチスレたてた香具師が時々乱入してくるんだよ(藁
- 671
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:10 ID:???
-
いや、自分では初心者って訳ではないと思っていたんだけど…
休載前だって、こんなに伸びてはいなかったから単純に思っただけで。
- 672
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:11 ID:???
-
本スレでもここの半分くらいのスピードだし基本的に住人は多いけどね。
荒らしが出ても実際はそれほどスレが進んでるわけではないような。
- 673
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:13 ID:???
-
>>662
どちらから入ったかっていうのも多少あるかもしれないけど
最終的にはその人の好みじゃないかなぁ
ゲームから入ったけど
友藤にはコミクスで目覚めたって人漏れの周り多いよ
- 674
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:16 ID:???
-
共感できるかどうかじゃなーい?
- 675
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:24 ID:???
-
>>671
秋頃までは荒れてたから少しずつ住人が戻ってきてるんじゃないかな
人が多いと書き込みしやすいし相乗効果もあるかも
- 676
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:28 ID:???
-
>>666
ドーイ。TU-KA何年も前にコンプしたっきり触れてないゲームのキャラは今やおぼろげな記憶で
毎月読んでる美津濃版のあいつらがすっかり漏れの脳にはすり込まれてシマタw
- 677
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:37 ID:???
-
>>674
それも結局は好みでしょう。
好きでもないカプの恋愛見せられたって共感できないし。
- 678
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:37 ID:???
-
昨日は遥か関連スレにしては荒れ気味だったけど
あれしきで嵐コーリン認定なの?
少女漫画板の某スレなんかちょっと作者誉めただけで
作者罵倒とコピペ嵐、ここの比ではない惨状なのですが…(苦笑
- 679
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:43 ID:???
-
>>677
そうかな?自分は描かれ方だと思うけど。
別に嫌いなキャラなんていないし好みの程度はあるけど
カプリング関係なく上手く描かれてたら共感できるし
無理矢理くっつけられてるように見えると萎える。
個人的には鷹シリがそれなんだけど・・・。
- 680
名前: 花と名無しさん 04/04/15 11:49 ID:???
-
>>678
作者誉めただけでって・・・一作者のスレじゃないわけ?
普通個別作者のスレは好きな人が集まるものじゃないか
そっちの方が異常だと思うけど・・・そういえば以前ここもそんな感じだったね
- 681
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:07 ID:???
-
>>678
自分が知ってる所よりも酷いか同じくらい荒らされないと嵐と言えないとか
2ちゃんとはいえ元々住民の性質も荒れ方も違うよそのスレ基準にして
判定しても意味ないっしょ(ニガワラ
ここより酷いスレもいくらでもあるだろうし
ここよりマターリしたスレも又然り
- 682
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:11 ID:???
-
>>680
住民が逃げて最近は閑散としてるが
嵐にとっては作者の作風が偽善的に見える(見えた)んだと
お涙とか心の触れ合いがウリの漫画だったんだから仕方ないのになぁ〜
遥かスレは住人の平均年令がいかにも低そうな分
荒れ方もまだ可愛げが有るよね
- 683
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:14 ID:???
-
夏の私怨厨に占領されたこともあったな。
○○史ね、とかね。
そのころから居る私としては、今は平和な方なのかな…?
- 684
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:21 ID:???
-
>>682
嫌いな作家のスレに常駐するっていうのが分からんが・・・
それより遙かって平均年齢低いか?
そりゃ下を見ると切りがないかも知らんが結構大人も多いと思われ
- 685
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:21 ID:???
-
>681
少なくとも姉妹作品の
案の様な粘着もいない、金庫みたいな社員が光臨しない分
暇で平和なわけだが
- 686
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:27 ID:???
-
>>682
ここも平均年齢低いの・・・?
遙か関連はどこも大人しいとは感じていたが
- 687
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:32 ID:???
-
>>686
他のところと比較してもなぁ
大体この板のコルダだって平和なもんじゃん
- 688
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:33 ID:???
-
>>685だった
アンカー間違いっす
- 689
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:33 ID:???
-
さっきから必死でスレの荒み具合を判定したがってる香具師は
結局何がしたいんだ?
各スレにおける荒しの傾向と分析がしたければ他でやれ
- 690
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:35 ID:???
-
平和っつーか人いないっつーか。
あっちにも時々行ってるんだが続かないから寂しくて
- 691
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:36 ID:???
-
>>689
キャラ叩きで盛り上がられるより
まだそっちの方がいいや
- 692
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:39 ID:???
-
自分も荒らしの話は遠慮したい。
必要もなく荒らしの話をすると招くことに(ry
ってかスレ違いだって。
- 693
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:43 ID:???
-
>>690
まだ認知されてないんじゃないの。
つーか向こうの愚痴をここで言われても・・・。
- 694
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:52 ID:???
-
別に紅玉信者じゃないんでアンジェやコルダの話をされても全く分からない。
- 695
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:52 ID:???
-
>>666
確かに皆ゲームより丸くなった印象だよね。
ストーリー上の都合もあるだろうけど、水野さんのタイプなのかな?
- 696
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:56 ID:???
-
天真は丸くなったようには見えない・・・
対象が蘭からあかねになっただけじゃあ・・・
鬼も館以外はあんまり変わってないような
- 697
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:57 ID:???
-
>>692
既にきてんじゃないの。
つーかさっきからの流れは昨日嵐認定された香具師が
自分程度じゃまだ嵐じゃない、
自分程度じゃかわいいもんだって
必死になってるように見えるんだがな(藁
- 698
名前: 花と名無しさん 04/04/15 12:59 ID:???
-
>>696
鷹通はだいぶソフトになったように見える
永泉は頑張りやさんになった印象かな
藤姫はゲームよりも年相応で可愛い
- 699
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:00 ID:???
-
荒れ認定話続行したいなら難民逝け(・∀・)デテケ!
- 700
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:02 ID:???
-
>699お約束だがオマエモナー
- 701
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:03 ID:???
-
>>698
藤姫は賛否両論みたいだけど
鷹通・永泉は総じて感触良くなったよね。
あとは泰明かなぁ・・・?
- 702
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:03 ID:???
-
ゲームでは親密度低かったり選択肢間違えたりすると
相当きついことも言われるが漫画はそういうことないからな
余計ソフトに感じるのかも
- 703
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:04 ID:???
-
>>696
セフルは漫画の方が表情豊かな分コミカルになったような・・・
- 704
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:07 ID:???
-
>>702
それもあるけど
ゲームってちょっとしたことで八葉がコロっと態度変えるから
拍子抜けしちゃうんだよね(苦藁
- 705
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:07 ID:???
-
詩紋も泣きごと言わない分好感度上がったと思う
- 706
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:08 ID:???
-
>>703
可愛さが滲み出てていいじゃんw
- 707
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:09 ID:???
-
天真もイノリも怒りっぽいけど
ゲームより美津濃版の方がまだソフトで愛らしいと思う訳だが・・・
- 708
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:12 ID:???
-
>>705
詩紋はゲームも割とマトモだけど
時々ものすごい弱気になるもんね
誰々が苦手なんだとかイベントで愚痴られるし
- 709
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:15 ID:???
-
泰明のゲーム当初のキツさは洒落にならん希ガス
合理的な性格というよりいつもイライラしてる人に見えたもん
- 710
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:16 ID:???
-
>>709
漫画の方が表情も口数も乏しいのに優しい感じがするもんな
- 711
名前: 703 04/04/15 13:20 ID:???
-
>>706
うん、漏れもそう思う
別に貶す意味でセフルのことコミカルって言ったわけじゃないし・・・
- 712
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:23 ID:???
-
>>707
漫画の天真ってあかねにも可愛いと思われてるもんね(w
- 713
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:24 ID:???
-
実際のリア厨より
ある意味純粋で無垢なのかもシレーヌ
- 714
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:24 ID:???
-
>>710
優しいし素直だよね。
ゲームだとこっちのやることなすことにしかめっ面で返されるけどw
- 715
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:27 ID:???
-
>>711
こっちも別に批判だと思って書いたわけじゃないよw
その通りだと思っただけなんで安心汁
- 716
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:29 ID:???
-
ヒロインからしておっとりさんだもんなぁ
八葉がゲーム並みの極端さだと釣り合い取れないかも
- 717
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:29 ID:???
-
>>712
そりゃーいつまでたっても男として意識されないわけだよなw
- 718
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:33 ID:???
-
天真ってあかね的には手のかかる弟じゃないんだろうか。
詩紋は女友達ね。
- 719
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:34 ID:???
-
>>717
現代では同級生の中で一人だけ年上+蘭の事で心に傷あり、で
それなりに大人っぽく見えてたのかも知れんが
京に来てから年上の男に囲まれてるしな・・・同年代もいるけど
- 720
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:36 ID:???
-
>>716
つーかゲーム並に八葉の性格が極端だと
選択肢がない分読者にストレスが溜まると思われ
- 721
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:37 ID:???
-
>>718
でもあんなお兄さんがいるのって羨ましい、みたいにも言ってたよ
- 722
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:40 ID:???
-
>>721
それって恋愛感情なく付き合えたらいいのにな・・・ってことじゃないか?
想われてることは負担にしかなってないっていう表れのような・・・
- 723
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:41 ID:???
-
>>722
負担かどうかはともかく身内みたいに付き合いたいんだろうな・・・詩紋共々。
- 724
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:45 ID:???
-
身内とか仲間って感じ?
- 725
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:47 ID:???
-
まあそれはそれで特別な感情ではあるんだろうけどな<身内扱い
京の八葉とは一線を画してる感じ。
でも恋愛とは別だよな
- 726
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:49 ID:???
-
八葉の中で一番身近には感じていそうだが却って恋愛感情から遠そう。
- 727
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:50 ID:???
-
>>721
頼りがいがあるってことじゃないかな?優しいし。
あかねはその立場に立てないわけだから
隣の芝が青く見えるだけだと思うけど。
- 728
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:52 ID:???
-
あかねは天真を兄、蘭を姉か妹にしたいのかも
蘭べったりなんだもんw
- 729
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:53 ID:???
-
あかねってどっちかっていうと長女属性のような・・・
- 730
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:55 ID:???
-
>>729
自分の事より他人の心配しがちだから?
まぁゲームじゃ母親めいた事しなきゃならんしな
- 731
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:57 ID:???
-
天真はあかねの兄じゃないからこそ
逆に手がかかって弟に降格されてるような・・・
- 732
名前: 花と名無しさん 04/04/15 13:58 ID:???
-
>>728
蘭とケコーンしたら天真が兄になるから無問題
- 733
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:01 ID:???
-
情けない・・・。蘭に全て愛情を取られてるなんて
男として情けないぞ、八葉w
- 734
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:08 ID:???
-
そうなったら八葉全員ショックだろうが、やはり天真が一番ショックが大きかろうなw
- 735
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:23 ID:???
-
さっきから見て気になったのだが
大文字のWでワラ表記してる人は同一さんですか?
昨晩、指摘されていたWさんと同一人物?
- 736
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:25 ID:???
-
大文字じゃなく全角だったスマソ
- 737
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:26 ID:???
-
それもだが相変わらず全角アンカーでレス番指定してる香具師が気になる
- 738
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:28 ID:???
-
>>735
昨日指摘されてたのは「大文字」のほうで「全角」じゃなかったと思われ
- 739
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:34 ID:???
-
>>735
それをここできいて「はい、そうです」と答える香具師がいるとも思えんが
指摘はやめとけ。荒しが意識して変えて自演するようになるだけだ
それよりも心の中で「ああ、こいつだな」と思ってりゃいい
- 740
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:48 ID:???
-
あかねが蘭に甘いのって漫画的にはいい効果だと思うんだけど。
男ばっかりに優しかったら引くしなぁ
多少女の子に余分に優しい方が読者には好感触じゃない?
- 741
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:51 ID:???
-
>>738
同意。全角・半角はどちらも普通にいるけど
大文字はあまり見ない気が汁wwWW(全部やってみたw)
- 742
名前: 花と名無しさん 04/04/15 14:56 ID:???
-
>>740
どうせなら蘭より藤姫に優しい方がいいなぁ
小さい女の子を愛でてる図の方が微笑ましい
- 743
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:01 ID:DEGVLGxJ
-
>>740
それは言えてる。今でさえ八方美人って言う人もいるし。
- 744
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:11 ID:???
-
よく聞くねぇ<八方美人
天真の告白を曖昧にしてるからそう言われるのかも?
他であんまり八方美人だといわれるようなことはないと思うんだけどな
- 745
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:16 ID:DEGVLGxJ
-
いっそのこと蘭に仲立ちを頼むとかw
- 746
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:18 ID:???
-
ageるなー
- 747
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:20 ID:???
-
>>745
天真が蘭に!?お兄ちゃん、ますます妹に頭あがらなくなっちゃうよw
- 748
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:21 ID:???
-
天真がそんなこと妹に頼む性格とは思えん
ってか、蘭は天真があかね好きってこと知らないんじゃないかなぁ・・・
- 749
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:23 ID:???
-
やっぱり知らないか…
知ってても自分の恋で一杯だろうな
- 750
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:25 ID:???
-
あかねの方も友達に頼まれたからといって
恋愛感情ない相手と付き合えるような性格でもないしな
- 751
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:28 ID:???
-
天真とあかねっていつも別々に蘭に会いに行ってるからね。知らないだろう。
まあ知ってても応援とかしないかもしれん
蘭って遙かに出てくる兄弟の中で珍しくブラコンの匂いのしないタイプだ
- 752
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:28 ID:???
-
アクラムに惚れてたことは口が裂けても言えんよなw
即座に絶交されそうだ
- 753
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:31 ID:???
-
ブラコンだと逆にお兄ちゃん取られるみたいで、応援できないんじゃない
ブラコンじゃなければ屈託無く兄の恋を応援できそうだけど
でも蘭は性格的に応援とか協力とかしなさそう
- 754
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:33 ID:???
-
>>753
帝は応援してるじゃんw
- 755
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:36 ID:???
-
>>752
つーか昨日から度々その話が出るけど、イノリだの蘭だのが知ることって
まずないんじゃない。
あかね自身が言うとも思えないし、友雅や天真、頼久など
元から知ってた人の中にも敢えてそんな話する人もいないでしょう。
- 756
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:36 ID:???
-
>>750
そーね。
つーかその前にあかねと天真の方が友達だってこと忘れちゃイカン
普通仲立ちを頼むのって相手とそんなに仲良くない場合だろう
- 757
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:38 ID:???
-
>>754
同性と異性のきょうだいは違うよ
それに帝って別にブラコンじゃないとオモ
- 758
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:40 ID:???
-
>>755
あえて言うことはなさそうだけどさ
偶然バレるとか考えられないこともないと思うけど。
- 759
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:41 ID:???
-
>>756
ドーイ。それか自分で告れないほど気の弱い性格の持ち主の場合か
自分でガンガン告れる天真に仲立ちは必要ない
- 760
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:44 ID:???
-
>>758
まぁそれを知る前に蘭は再拉致される可能性の方が高そうだよ
- 761
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:44 ID:???
-
>>757
えー・・・ブラコンだよぅw
- 762
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:46 ID:???
-
>>760
蘭はね。イノリは八葉だしあかねの内面に触れる可能性もあるんじゃないかと。
まあそういう役回りでもなさそうだけどね。
- 763
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:46 ID:???
-
>>761
ブラコンというほど弟に強い執着心を持ってるようには見えないけどな
ちょっと過保護な兄って感じ?w
- 764
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:50 ID:???
-
>>763
恋をきっかけに還俗してくれたらいいなと期待してるとか。
出家しちゃったの兄弟で争わされたのが原因だし。
- 765
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:53 ID:???
-
>>755
イノリにバレるかどうかは別として
イクセリ編をやるあたりであかねはそのことは知るわけだし
館好きな自分自身と重ねたりするんじゃないかな
なんらかの変化と再構成を期待してるんだけど。
- 766
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:55 ID:???
-
>>765
アクラム大好きなシリン見ても何とも思わないんだよね
- 767
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:57 ID:???
-
>>766
アクラムとシリンじゃ同族だから重ね様がないよ
仲間内での恋愛と敵方との恋愛じゃ
シリンよりイクセリの方が近いと思われ
- 768
名前: 花と名無しさん 04/04/15 15:58 ID:???
-
>>763
弟の想い人へのアプローチをプロデュースするくらいだからなぁ
- 769
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:01 ID:???
-
W(ワラ)厨ウザー
- 770
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:04 ID:???
-
>>768
あの後押しが無ければプレゼントなんて考えもしなかっただろう
結果的にあかねも丁度いいタイミングで相談相手を得たんだよなw
永泉はその後災難だったけど
- 771
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:16 ID:???
-
匂い袋って結局まだ蘭にあげてないのかなぁ
- 772
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:17 ID:???
-
>>771
さぁ・・・もうその話は出てこないと思うぞ
- 773
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:18 ID:???
-
あの匂い袋、帝が弟のためにわざわざ調達してやったんだろうか…
- 774
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:22 ID:???
-
多分ね。わざわざ女の子が好みそうなものを探したんだとオモ。
じゃないとあんなの帝の手に渡らんだろ・・・
まあ帝も奥さんになにか贈ったりしてるのかもしれないけどー
- 775
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:25 ID:???
-
天真は何であかねが匂い袋もらったって知ってたんだ?形まで
- 776
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:29 ID:???
-
そりゃああかねが無邪気に話したんでしょう
「えへー、永泉さんに貰っちゃったあ。可愛いでしょ」
「ムカ」
みたいな。
- 777
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:31 ID:???
-
弟の恋を応援しようと思って、
あんな見るからにオーダーメイドな物を用意したのに、
片方蘭にあげちゃうのか…帝が知ったらガカーリするだろうなあ
- 778
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:32 ID:???
-
>>776
ありそう…。
あかねは天真が自分に惚れてるってこと殆ど忘れてるようだしな
- 779
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:37 ID:???
-
>>778
いやそれは忘れてないと思うけど
他の男からのプレゼントを好意としてあんまり認識してなさそう<あかね
普通男からプレゼント貰ったら好意あるんだけどな〜
それに気付かないのが天然なんだねえ
- 780
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:40 ID:???
-
>>779
お坊さんだからねー
兄からもらったんだけどって言っちゃってるし
- 781
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:44 ID:???
-
うん。永泉の言い方だと他に挙げる人もいないからって感じで
あかねはそれを真に受けちゃったんだとオモ
じゃなきゃ半分蘭に挙げようなんて思わないよw
- 782
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:50 ID:???
-
蘭にあげたって有難がるかねぇ…
友雅の情報でも流してやった方が喜ぶのでは
- 783
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:55 ID:???
-
>>782
別にあって困るものでもないし
この時代香は必需品だから。
友雅の情報ってあかねから聞き出してるんだろうか、普段w
- 784
名前: 花と名無しさん 04/04/15 16:59 ID:???
-
>>782
そんな現金な女やだ
蘭も一応女の子だからかわいいものは好きじゃないの
もらって嫌な顔はしないとオモ
- 785
名前: 花と名無しさん 04/04/15 17:07 ID:???
-
奪還直後のひがみ全開の蘭だったら、バシッとかって投げつけるかも知れんが、
もう好感度も結構上がっているだろうし。
でも匂袋を分けてしまったことは、友雅経由で帝に知れてしまいそう。
- 786
名前: 花と名無しさん 04/04/15 17:14 ID:???
-
んなこといちいち友雅が告げ口したりはしないと思うが。
- 787
名前: 花と名無しさん 04/04/15 17:17 ID:???
-
どーでも良さそうだもんねぇ<友雅
- 788
名前: 花と名無しさん 04/04/15 17:27 ID:???
-
現状で友情に亀裂が入るとしたら、友雅の言動が原因になるんだろうなぁ…
このくらいじゃないと、鬼側に戻るってことはないかも。
あ、再拉致→再洗脳ってテもあるのか。
- 789
名前: 花と名無しさん 04/04/15 17:30 ID:???
-
>>788
友情に亀裂が入ったとして
一体どんな自体になったら「鬼に戻ろう」なんて思うんだよ(苦藁
普通再拉致以外ないだろ
- 790
名前: 花と名無しさん 04/04/15 19:30 ID:???
-
>>788
セフルとシリンはギャグみたいな役回りから
急転直下でシリアス展開になったよね(偽り以降)
蘭にもそれを狙っているのだろうか・・・
友雅のことで一喜一憂してたと思ったら
奈落に突き落とされるような状況で再拉致とか
- 791
名前: 花と名無しさん 04/04/15 19:48 ID:???
-
単に最終決戦のときだけ操られるだけなのかもよ。
黒龍召喚のときでもない限り絶対いなきゃならない人材でもないし
- 792
名前: 花と名無しさん 04/04/15 20:26 ID:???
-
じゃあもうラストまでどっちの側にも用無し?
それも何だかなー
- 793
名前: 花と名無しさん 04/04/15 21:07 ID:???
-
余計なエピソードあると進みが遅くなるからもうそれでいーや
- 794
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:26 ID:???
-
蘭って余計か・・・
- 795
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:26 ID:???
-
>>792
蘭は本来後のほうでイベントが来るところを
前倒しでやっちゃったわけだからもう見所がないのは当たり前じゃないか?
「桂の神子」「白扇の章」と2章ででメインになったわけだし
その後番外編でも主役張ったし本編にもちょこちょこ出てるし
これ以上出ると逆に出番多すぎのような。
まだ一度もメイン扱いされない八葉もいるのに
- 796
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:35 ID:???
-
>>795
蘭は偽りの章以降で出れば出るほどイメージ崩れてるしな・・・
兄妹どちらも出番控えた方がいいかもな
- 797
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:48 ID:???
-
確かに蘭は藤姫よりはずっと出番多いかも
出てくると目立つし
- 798
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:50 ID:???
-
>>797
藤姫より率先して友雅と絡むしね
- 799
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:51 ID:???
-
今の所水野さんも友雅絡み以外で蘭に何のポジションも与えてない。
本筋に関係無いなら無理して出さない方がいいのかも
- 800
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:53 ID:???
-
>>792
うーん…でも穢れをまくことができるんだよねぇ。桜木精だって
その土地の自縛霊を怨霊にパワーアップさせたんだし。あと、
お館様の導きがあったにせよ、あかねを呪詛したくらいだし
シリンが古鏡を制することができなかったが、ランなら怨霊を
使役しても制しきれると思うけどなぁ。
- 801
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:53 ID:???
-
>>796
しばらく2〜3ヶ月は北の札編だから
東の札編に控えるためにも、青龍組ベンチ入り状態で
札取りメンツの玄武と友雅とか鷹通とか朝廷関係者位しか
出てなこいんではない?
- 802
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:56 ID:???
-
>>801
そうなればいいんだけど。いつも脈絡なく出すからさー・・・
- 803
名前: 花と名無しさん 04/04/15 22:57 ID:???
-
ポジション云々より既にイベント消化済みで
ゲームで言うと攻略しちゃった状態なわけだから・・・<蘭
これ以上イベントを求められてもなぁ
- 804
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:01 ID:???
-
>>803
じゃ天真も?
「惚れさせる」という目的は果たしてるから
もう恋愛関係でのイベントは無い方が自然か
- 805
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:04 ID:???
-
意外と蘭ファン多いと見た。
結構出てるとオモタのにまだ出せなんて声があるんだね。
- 806
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:10 ID:???
-
>>804
天真はゲームと状況と性格が違いすぎて比較できない。
蘭も全然違うけど争い→奪還、ケンカ→仲直りっていう流れは
イベントとして確立してると思うし攻略したと見ていいんじゃないかな。
天真はまだ何かあると思うけどちょっと出すぎな感じだよね。
- 807
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:13 ID:???
-
>>805
今までの出方が悪かったから
まともに必然性のある描き方をしてやってくれってことでは?
他の鬼チームに比べてぞんざいな感じだし。
- 808
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:21 ID:???
-
そうかな?ぞんざいではないと思うけど・・・
読者の理想に適ってないだけで
メインになった桂の神子も白扇も必然性はあるんじゃないかな
- 809
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:24 ID:???
-
>>808
白扇まではね。あとはラブコメ要員というか・・・
- 810
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:28 ID:???
-
>>809
でもそれがないとそれこそ出番なくなるよ?
意味のある出番を作れって2章でメインキャラになった
もっと出番作れってこと?
- 811
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:32 ID:???
-
ラブコメ要員としての出番ならもう最終決戦まで要らない、ってことでは?
- 812
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:32 ID:???
-
他の鬼よりは出番が多い希ガス<蘭
- 813
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:34 ID:???
-
美津濃さんは蘭の出番を作るためにわざとラブコメ要員にしてると思われ
どっちにしろ最終決戦まで出番なしじゃまずいからそうなったのでは?
ラブコメ要員じゃなくしたって本編とは今後ほとんど関係しないんだし
- 814
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:36 ID:???
-
女の子をもっと描きたいんじゃないかな?
あかねにできないことを蘭にさせたいとか。あかねファンには申し訳ないが
あかねは神子として動き回ることが多いから、あの服装がデフォで他に
着せるにしても機動性重視になってしまう。髪型も。だから、いろいろ制約の
あるあかねでできない分、今のところ休養とっているだけでいい蘭でおしゃれ
させたり、ロングの髪で何かさせたいのかなーってオモタ。あかねと藤姫の
髪型で遊ぶの話楽しそうに見えたし。
- 815
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:37 ID:???
-
漫画では占いする必要の無い藤姫も蘭と同じかな。
友雅と絡ませないと出番無さそう。
- 816
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:41 ID:???
-
別にいーんじゃない?蘭と藤姫はおしゃれ・華やか担当で。
本編と絡めっていう要望はちょっと無理杉。
- 817
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:43 ID:???
-
藤姫はゲームでもイベント起こしたところで
本編とは全く関係無しだったから仕方無いような。
- 818
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:45 ID:???
-
鳴神怖いイベントは友雅がやっちゃったしね
- 819
名前: 花と名無しさん 04/04/15 23:50 ID:???
-
>>806
攻略したにしては素っ気無さ過ぎだよぅ・・・
ああいう娘なんだから仕方ないけどさ
- 820
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:01 ID:???
-
>>819
だって今後更なるイベントがあるとは思えない・・・
- 821
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:04 ID:???
-
それにしても蘭はいつまで休養状態なんだろう。。
3巻の後回復するのにかなりかかったらしいけど
今元気そうだよね
- 822
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:06 ID:???
-
>>820
じゃあ後は藤姫の友情イベントか?
雷はもう友雅がやったし、三つ編みだけでそれも終わった事になるんだろうか・・・
- 823
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:11 ID:???
-
ちょっと待てw
友情ばっかり育んでる場合か?w
- 824
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:13 ID:???
-
>>823
恋愛イベントは友情以上に難しそうw
- 825
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:23 ID:???
-
>>821
どーせ全快したってやることないし
- 826
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:26 ID:???
-
>>824
恋愛しないネオロマンス萎えw
- 827
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:29 ID:???
-
上の方でもあったけど、
確かに男より同性を大事にするヒロインは良いと思うが、
でもそればっかりじゃあなぁ
- 828
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:32 ID:???
-
>>825
本当にやることないよー。
でもいつまでも全快しなかったら変だよー
つーか全快してるんじゃないの?
- 829
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:35 ID:???
-
>>828
自分の撒いた穢れを取り出すことは出来るんだよね?
街中を回るとか
- 830
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:39 ID:???
-
>>829
蘭が主役ならそれでもいいんだけどねw
マジレスすると穢れの回収は出来ないとオモ
蘭は多分穢れを呼んだり増殖することしか出来ないんじゃないかな?
穢れの浄化はあかねの仕事だよ
- 831
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:47 ID:???
-
今更だけどあかねって忙しいよな・・・
今後恋愛する暇あるのか?
- 832
名前: 花と名無しさん 04/04/16 00:54 ID:???
-
八葉が揃うまではやることがなかった
蘭に怨霊の話を聞いた後から昼間は浄化の仕事が入ってるのかな?
で今は札探しかな?平行してやっていくんだろうか
恋愛は・・・夜とか・・・?空き時間・・・。
- 833
名前: 花と名無しさん 04/04/16 01:22 ID:???
-
まあまだ札一枚取っただけだし長い目で見ていくしか・・・
しかししばらくは友蘭か友藤のラブコメを見せ続けられるんだろうか(苦藁
- 834
名前: 花と名無しさん 04/04/16 01:51 ID:???
-
>>830
いや回収は出来るだろ
桂の神子の時に子供の身体から取り出してたじゃん
まぁ、でも浄化はあかねがやるんだろうね
救出してやった上に本人は遊んでるのに
あかねはその蘭の尻拭いで浄化か…
不敏よのう…ヒロインと言う名の便利屋のよう…
- 835
名前: 花と名無しさん 04/04/16 08:26 ID:???
-
>>834
大元がそういうゲームだしね・・・>尻拭い
蘭もやりたくてやったわけじゃないけどさ。
白扇の後フォロー何も無しだから確かに遊んでるようにしか見えん。
- 836
名前: 花と名無しさん 04/04/16 10:22 ID:???
-
>>834
それは回収じゃなくて移動って言わないか?
結局入れ物に入れてその後ケガレ増やしただけだし。
蘭はケガレを呼び出してもそれをどうにかすることは出来ないんじゃないの?
- 837
名前: 花と名無しさん 04/04/16 10:54 ID:???
-
>>836
自分が撒いたケガレ自分の手元に戻すんだから
回収も移動も違う言葉使っても意味は同じだと思うけど
とりあえずケガレを取り出せば蘭がばら撒いたケガレのせいで
病気になった人は治るんだから、蘭に浄化の能力は無くても
あの入れ物にでも溜めといて後で泰明なり、あかねなりに祓ってもらえば
あかね達の負担は減るし、自分のせいで病気になった人々への償いにもなるんでない
- 838
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:11 ID:???
-
あの蝶の形の穢れって桂の神子として
町の人を信用させるためのものだったんじゃないかなぁ
普段あかねが祓ってるような穢れは多分蝶の形なんてしてないだろうし。
自分のものでもない穢れをそう自由にできるのかな?
蘭にどの程度能力があるのかいまいち分からない。
館が上手くコントロールしていてくれたから以前は力が使えたのかもしれない。
なんにせよ、蘭が力を使うのは危ないのでは?黒龍にまた取り込まれたら事だし。
- 839
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:21 ID:???
-
>>837
作中で「鬼にまた狙われるかも」「黒龍の娘を使うのは得策ではない」
っていう話は出てきてるんだし
街中出歩くのはあんまりよくないんじゃない
誠意は伝わるかもしれないけど周りから見れば
頼むから大人しくしていてくださいって感じなのでは・・・
- 840
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:30 ID:???
-
いや、穢れを黒い蝶の形にしたのは「蘭の穢れの象徴」って
ファンブックで美津濃さん言ってる
だから、普段あかねが祓ってる穢れは蝶の形してないというのには同意だけど
蝶形の穢れは蘭が操ってる穢れだよ
着物の柄から取り入れたそうだ
能力は確かに不明だけど、あかねが白龍呼ばなくても穢れくらい祓えるように
蘭も黒龍呼び出すわけじゃなし、大きな力をふるわない自分の穢れの
コントロールくらいできんじゃないの?
つかその程度もできなかったら、神子として情けないつーか
穢れを増殖させる時だって、別に側に館いなかったし・・・
- 841
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:40 ID:???
-
蝶の形の穢れが蘭のものだっていうのは知ってるよ
つまり蝶の形をしてない穢れを回収できるのか?っていう疑問で。
ゲームの引用になるけど
蘭は「黒龍の神子」としても不完全な存在らしいので
力を振るう上でのリスクが高すぎるんじゃなかろうか
- 842
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:42 ID:???
-
>>839
>「黒龍の娘を使うのは得策ではない」
それは四神クラスの強大な相手だからで、ちっぽけな穢れ操るくらいじゃ
黒龍様も降臨しないとは思うけど
>頼むから大人しくしていてくださいって感じなのでは・・・
↑は皆が思ってることだろうな
蘭の存在って懐に爆弾抱えてるようなものだものナーw
- 843
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:49 ID:???
-
>>841
何で蝶の形してない穢れの話が出てくるの?
上からずっと「蘭が撒いた穢れ=蝶の形の穢れ」について話してたんじゃないの?
蝶の形の穢れだけでも随分あるでしょ
あかね達が目撃したあの1回だけでも何万羽もばら撒いたんだから
- 844
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:52 ID:???
-
>>842
黒龍って最終決戦までは一度も召喚されないんだよね?
蘭は黒龍と接しただけで自我を失ってしまったんだから
力を使う=黒龍に触れるということを考えると
黒龍召喚しなくても自我崩壊の危険があるんじゃないかな
- 845
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:57 ID:???
-
>>844
力を使うだけで自我を失うとは思えないが、
その可能性が僅かでもあれば天真がやらせないだろう
- 846
名前: 花と名無しさん 04/04/16 11:57 ID:???
-
>>843
いや・・それはそうなんだけどね
蘭のばら撒いた蝶の穢れは「桂の神子」のときだけなんじゃないかな
鷹通が屋敷に行ったときには蛻の殻だったらしいし
あのときの蝶の数は凄かったけど既に京の町は穢れに悩まされていたわけだし
蝶の穢れは全体から見ればわずかなんじゃないかと思ったわけ。
まあそんなこと分からないんだけどね
- 847
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:06 ID:???
-
>>842
泰明ですら黒龍に関する知識はほとんどないんだし
リスクのほども分からないまま蘭を使うのはやっぱ大胆過ぎるよな
- 848
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:07 ID:???
-
>>844
それを言ったら白龍だって最終決戦までは一度も召喚されないわけだが
あかねだって(ゲームでだけど)最後の物忌みで白龍と接触した時
倒れてるわけだから、白龍でも黒龍でも接触したら人間に大きな影響があるのは
一緒だと思うが、普段の怨霊浄化や具現化くらいで力使っても何ともないんだから
いくら蘭が弱っちいとはいえ穢れコントロールしたくらいで自我失うかー?
でも確かに天真はやらせないだろうなーw
- 849
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:12 ID:???
-
>>848
漫画じゃ白龍と接触したあかねが平然としてたしねぇ
- 850
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:13 ID:???
-
>>848
あかねと蘭じゃ力の程が違うから比較できないのでは?
実際蘭は一度自我を失ってるわけだし、回復にも時間がかかった。
ヤパーリ不完全な神子には違いないよ、蘭は。
同じ黒龍の神子の千歳とも比べものにならないもの
- 851
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:16 ID:???
-
蘭が黒龍に乗っ取られたのは不安定な精神状態で
無意識に呼んでしまったからでは?
今はもうアクラムの手の内にいるわけでもないし
兄や友人も傍にいるしそうそう支配されたりしないのでは
- 852
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:19 ID:???
-
>>846
>蘭のばら撒いた蝶の穢れは「桂の神子」のときだけなんじゃないかな
その考え方がどうもよく分からないんだけど、「桂の神子」装ってる時と
普段の時と穢れの形って変えられるものなの?
TU-KA蝶の形は単なる象徴だし、一条戻り橋でアクラムに「京に穢れを広めよ」って
言われた時も別にあの時は「桂の神子」じゃないけど、効果として画面には
ヤパーリ黒い蝶が描かれてたから、変わらないんじゃない?
それに桂の神子の間だけでなく、それ以前から穢れ撒いてたんだから
京の都の中は蘭が撒いたかなりの数の穢れが蔓延してるとオモ
- 853
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:21 ID:???
-
>>851
いや、蘭が元々神子に不向きなのは設定上のもの、らしい。
精神の安定はどれほど力の操作に影響を与えるのか知らないけど
そもそも蘭は黒龍の力の操作に向いてないそうだ
- 854
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:24 ID:???
-
>>849
接触つーか自分の中の龍神の声と対話しただけで
龍神自身を呼び出したわけではないから
接触ってほどのもんでもないのでは?
虹の化身くらいちゃんと現れたら、接触したことになるんだろーけど
- 855
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:30 ID:???
-
>>853
ええ、蘭が黒龍の力の操作に向いてないなんて初耳だよ!
どこに載ってるのそれ?
設定では龍神の神子と似た資質を持ってるってことに
なってたはずだけどな
- 856
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:31 ID:???
-
〉京の都の中は蘭が撒いたかなりの数の穢れが蔓延してるとオモ
嫌な世界だなぁw
宝珠持ちの天真が毒されるくらいの穢れなんだから、相当強力なんだろう。
あれ?天真の受けた穢れって、宝珠の入っている腕じゃなかったか?
- 857
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:34 ID:???
-
>>852
どうかなぁ
その辺は情報少なすぎてちょっと言及しにくい
蘭が直接巻いた穢れが「蝶」で
怨霊とか間接的になにか挟むと他の形の穢れになるのかな
- 858
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:38 ID:???
-
>>855
ソースは忘れたけど
なんか蘭は黒龍のこと怖がってるから千歳みたいに交流できないとかなんとか
いう話はあったよーな
- 859
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:42 ID:???
-
>>857
形は単なる象徴でしょ。別にあの形に意味があるとは思えない
元々穢れは一般の人の目にはもやもやした陰みたいにしか見えないんだし
一般人にも見えるように穢れを視覚化したのが黒い蝶の形だったってだけで
蘭が桂の神子の時に撒いた穢れもそうでない時に撒いた穢れも
蘭自身が撒いた穢れは同じ穢れだよ
- 860
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:44 ID:???
-
>>855
不向きっつーか弱くて黒龍と接触できないんじゃなかったか
- 861
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:44 ID:???
-
>>858
それは資質として向いてないというより本人の性格的な物なんじゃないか?
- 862
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:48 ID:???
-
>>861
でも自我を失うってことはやっぱり不向きなんだと思うんだけど
- 863
名前: 花と名無しさん 04/04/16 12:50 ID:???
-
接触したら壊れるわけだしなー
- 864
名前: 花と名無しさん 04/04/16 13:05 ID:???
-
>>862
精神的に弱いから向いてないと考えればそうも言えるかもしれないけど
そもそも向いてなければ、いくら寂しがろうと祈ろうと黒龍来ないし
外から操られてようと黒龍の力も使えないからね
やっぱり壊れたのは向いてないというより自我が弱かっただけだろう
- 865
名前: 花と名無しさん 04/04/16 13:52 ID:???
-
>>856
確認してみた。天真が蘭のケガレ受けたのは宝珠無い方の腕だよ。
でも、鷹通も普通に怨霊のケガレ受けてたから
宝珠の有る無しとケガレを受ける受けないは関係なさそう。
- 866
名前: 花と名無しさん 04/04/16 14:14 ID:???
-
つーか宝珠のある部位ってなんかあるのかな。
イノリが額に気が集まるとか言ってたから
気の集まる場所なんだろうか
- 867
名前: 花と名無しさん 04/04/16 14:30 ID:???
-
それだと友雅は鎖骨の間に気が集中することに…微妙だ。
うーん、イノリは天性の霊感がもともとあったのかもな。
- 868
名前: 花と名無しさん 04/04/16 14:35 ID:???
-
耳が一番微妙だよーw
- 869
名前: 花と名無しさん 04/04/16 14:54 ID:???
-
イノリはイクタンに会った時もデコに気が集まったんだろうか。
悪意を感じるんじゃなかったっけ?
- 870
名前: 花と名無しさん 04/04/16 14:55 ID:???
-
>>867
宝珠取得前から能力があるような描写が出てくるのは
永泉・イノリ・天真かな
まあ元々才能らしきものは持っているんだろうけど
- 871
名前: 花と名無しさん 04/04/16 15:13 ID:???
-
>>848
ゲームでは最後の物忌みまで龍神のはっきりした声は聴こえないよね
あの物忌みだってふらふらになりながらほんの短い言葉が聴こえただけだったのに
漫画じゃ倒れもしない・・・
- 872
名前: 花と名無しさん 04/04/16 15:34 ID:???
-
>>871
ふらふらになったって程度じゃなくて、
突然意識を失ったって八葉に言われるよ<あかねの最後の物忌み
花梨も最初に龍神と対話した時は何ともないけど、最後の物忌みではやっぱり倒れてるし
本当に声だけの時と実際に龍神が来た時の接触は違うんじゃないの?
漫画でも「あなたの力は大きいから 今はまだ呼ばない」って言ってるから
呼び出してないから平気だったんじゃない
- 873
名前: 花と名無しさん 04/04/16 15:50 ID:???
-
>白虎の札を得た神子&八葉は、鬼との戦いも小休止。
一時の安息に、しかし彼らの神子への想いは高まり…!?
小休止ってことはもう1ヶ月イクタンはお預けでつか、美津濃てんてー!?
- 874
名前: 花と名無しさん 04/04/16 15:50 ID:???
-
>>871
漫画ではあかねが力を使うきっかけとして龍神との接触があるからねぇ。
一巻のぞくっとするシーンも接触と言えば接触だし。
初めての怨霊浄化では
怨霊に取り込まれている状態だから龍神と話しても全然平気だったのかもよ。
穢れと内なる力が相殺したとか。
- 875
名前: 花と名無しさん 04/04/16 15:54 ID:???
-
>>873
それ何からの引用?
予告??
- 876
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:04 ID:???
-
>>869
イノリの察知力は悪人探知機じゃなくて
予知とか虫の知らせ的な力だった飢餓巣
- 877
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:09 ID:???
-
>>875
そう。後衛のメルマガに載ってた羅羅6月号の予告
- 878
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:15 ID:???
-
>>873
なんかその予告からするとまた17歳組が主役ですかね・・・?
もーあの二人の恋愛模様は飽きてきたんだけど・・・_| ̄|○
- 879
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:18 ID:???
-
つーかララ今月号にある予告とは大分違うね。
すぐ次の札探索だと思っていたのに
- 880
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:23 ID:???
-
>>878
同じく。かといって蘭や藤のラブコメ見せられるのも嫌だが…
やっと札探しが始まってストーリーが軌道に乗ってきたと思ったのになー
まだ札一枚しか見付かってないのにもう休憩かいっw
せめて四枚とも見付けてから休めよ
- 881
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:27 ID:???
-
永泉はともかく天真は・・・もういい・・・頼むからしばらく休んでくれよ・・・
でも主役なんだろうなぁ・・・
- 882
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:29 ID:???
-
西の札探しって一日で見つけたのに
もう休憩するんかいっ!w
まああっちの世界からの使者が来ないことには動けないみたいだけど
- 883
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:33 ID:???
-
使者が来ないと動けないっていっても
普段は怨霊退治しないといけないんじゃないのかなぁ
安息も何もないような希ガス
- 884
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:34 ID:???
-
>>872
ゲームでも呼んだわけじゃないのに声だけ聴こえて、
ぶっ倒れちゃったんじゃなかったっけ
漫画でけろっとしてるってことは最後の物忌み描いてくれないのかなーと思った
龍神の声がそう何度も聴こえたら有り難味少ないし
- 885
名前: 花と名無しさん 04/04/16 16:57 ID:???
-
天真の牽制にまた弱気になった永泉が、
うっかり呼び出してしまうのかもな>使者っつーかパパを
- 886
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:03 ID:???
-
>>881
まさか天真が主役ってことはないだろー
東の札でもないのに主役張ったら
ヒーロー(つかED相手)だとアピールしてるようなもんじゃないか
ちょこちょこ顔出しはしそうだが・・・
- 887
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:06 ID:???
-
>>885
あれは別に八葉が呼び出してるわけじゃなくて
時期になったら使者が現れるんだと思われ。
今月号で既に使者が向かっているシーンがあるんだし
- 888
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:08 ID:???
-
>>887
使者が来ちゃったら休みたくても休むわけにいかないのでは・・・
鷹通は休んだ方が良さそうだが
- 889
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:10 ID:???
-
>>886
6月号は札探しじゃないらしいよ
恋愛中心みたいだから天真が主役の可能性高いんじゃない?
- 890
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:13 ID:???
-
>>889
5月号ラストと繋がらないなー
身分の高そうな使者が来そうなのに
- 891
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:14 ID:???
-
次の使者は移動中ってことなのかな。
しかし、牛車ってそんなにゆっくり走行するものなのか?
- 892
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:16 ID:???
-
>>891
牛車は遅いけど
永泉パパの乗ってたのは牛車じゃないよ
- 893
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:17 ID:???
-
鷹通養母もいつシリンに捕まったんだろう・・・
八葉が揃ってから使者が来るまでに結構時間が空いてるような
- 894
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:19 ID:???
-
あかねを好きな八葉なんてメチャ限られてるのに
>一時の安息に、しかし彼らの神子への想いは高まり…!?
なんて思わせぶりな予告書かれても萎えるなーなんか。
マジで天真が主役だったりしたらあかねに相手役なんじゃないの?
天真って一巻からこっち同じ事ばかり繰り返しててもう本当飽き飽きしてるけど・・・
- 895
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:30 ID:???
-
うーん、予告カットが永泉だから主役は永泉のような気もするけれど
予告の内容が全然違うからね・・・天真が主役かも?
- 896
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:30 ID:???
-
メルマガの予告
天真好きてしては嬉しい限りだ
健闘を祈るよ(´ー`)>
- 897
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:32 ID:???
-
天真ばっかり目立っててずるいよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 898
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:36 ID:???
-
うーわー・・・次天真が主役だったら本気で嫌いになりそう・・・
本当は好みのタイプなのに
なんて毎度毎度登場の仕方がくどいんだろう・・・_| ̄|○
- 899
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:41 ID:???
-
>>880
ホント、せっかく良い感じでストーリーが進んでるのに、またこれで休憩?
サクサク進めて欲しい。
- 900
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:42 ID:???
-
天真、主役話し…イラネ
- 901
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:46 ID:???
-
いや、まだ天真が主役と決まったわけじゃ…
伏兵タン、いよいよ登場かもしれんし。
- 902
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:50 ID:???
-
>>901
こんなタイミングで伏兵が出てくるとは思えない。
多分偽りの章から天地の章まで全然間がなかったから次は閑話なんだろうし。
- 903
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:52 ID:???
-
うーん・・・永泉が主役の可能性の方が高いかな、やっぱ
しかし一体どんな話になるんだろう
ラブコメ?
- 904
名前: 花と名無しさん 04/04/16 17:56 ID:???
-
戀の鞘当てカモーンЩ(゚Д゚Щ)ワクワク
- 905
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:02 ID:???
-
また帝にプレゼントを用意されたりして。
でも、これじゃただの運び屋…
- 906
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:02 ID:???
-
永泉と天真じゃ争うって感じじゃないぞ・・・
伏兵カモーンЩ(゚Д゚Щ)
- 907
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:08 ID:???
-
>>905
それでまた天真が切れるのか・・・?
それじゃあ本当にループしちゃうよ
ってか永泉にそんな度胸ない
- 908
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:16 ID:???
-
天真もなんかプレゼントすりゃーいいじゃねぇか。
ベタな四つ葉のクローバーとか…いかん寒気がw
- 909
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:21 ID:???
-
プレゼント攻撃は や め て く れ
今は大してモテてないのに逆ハー臭強くなる
- 910
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:27 ID:???
-
そういえば前にあかねそっくりな茜姫の話あったけど、
あれって当初の予定では相手の男が天真そっくりだったんだよね。
最終的には採用されなかった案とはいえ、
そういう案が出てくるだけですでにあかねの相手は天真なのかと思ってしまう。
- 911
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:38 ID:???
-
>>910
つーかヒロインと同じ顔のキャラが出てくるってお約束だけど
名前も恋人の男の顔まで同じ顔っていうのは無茶杉
なに考えてるんだ、水野さん
大体あの話、顔を一緒にする意味なかったじゃん
- 912
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:47 ID:???
-
>>909
今も充分逆ハーだと思うが
はっきり惚れてるのは2人だけだが全員に優しくされてるし
- 913
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:51 ID:???
-
>>911
あの話、あかね姫は美しい姫って設定だったから
同じ顔のあかねも美人ってことだよね?
でもその後友雅は十人並みとか言ってた。どっちやねん。
- 914
名前: 花と名無しさん 04/04/16 18:57 ID:???
-
>>903
永泉でラブコメはどうだろう・・・
偽りの章で最初に詩紋視点の血液型の話やったように
玄武話本格的に始まる前のプロローグみたいになるのかも
- 915
名前: 花と名無しさん 04/04/16 19:01 ID:???
-
>>913
美しい姫・・・?
そんな設定なかったと思うけど
- 916
名前: 花と名無しさん 04/04/16 19:08 ID:???
-
>>902
同意。伏兵出すとしたらストーリーが盛り上がってる時じゃないかな
- 917
名前: 花と名無しさん 04/04/16 19:15 ID:???
-
>>914
自分もモノローグになるとは思うけど
血液型話自体は本編と関係なかったから
ラブコメでも問題ないんじゃないかな
- 918
名前: 花と名無しさん 04/04/16 19:36 ID:???
-
北の札探しに続けるプロローグにあたる話なんだから、主役はどう考えても永泉だろ
- 919
名前: 花と名無しさん 04/04/16 19:37 ID:???
-
>>917
ラブコメはサブキャラがやってるから
八葉はシリアスモードの恋愛の方がいいなぁ
- 920
名前: 花と名無しさん 04/04/16 19:39 ID:???
-
>>919
でも永泉がシリアスモードだと必然的にウジウジしそうだし
- 921
名前: 花と名無しさん 04/04/16 19:50 ID:???
-
>>915
でも、いくら美しい姫でも名門の子息が介ごときの娘と
…ということか?って友雅言ってるよ
茜姫は美しい姫なんじゃないの
- 922
名前: 花と名無しさん 04/04/16 20:06 ID:???
-
別に友雅は茜姫の顔見たことあるわけでもないんだしさ
その言葉の意味って「もしどんなに美しかったとしても」って意味じゃないの?
- 923
名前: 花と名無しさん 04/04/16 20:25 ID:???
-
>>920
また乙女振りを見せてくれないかと期待してるんですがw
- 924
名前: 花と名無しさん 04/04/16 20:32 ID:???
-
>>922
入道も懸想してるし、贈った着物が良くお似合いとか言ってるから
茜姫は綺麗なんじゃないの?
- 925
名前: 花と名無しさん 04/04/16 20:37 ID:???
-
茜姫と侍従君がどうやって知り合ったのか気になる・・・住む階層違うから
市ででも会ったのかな
- 926
名前: 花と名無しさん 04/04/16 20:37 ID:???
-
>>910
改定後も十分天真っぽかったけどね(w
正確はまんま「田辺聖子著、おちくぼ姫」の
面白の駒こと兵部の少輔資親まんまだしナー。
茜姫をおぶって駆け落ちの行なんかも、
モロ資親と四の君だったし…、
侍従の君がおちくぼ姫の旦那になる右近の少将みたいに
恨み深い男に描写されるり全然オケーだったけど。
(自分実は面白の駒贔屓なんだ…)
- 927
名前: 花と名無しさん 04/04/16 20:40 ID:???
-
>>917
1回分丸々永泉のモノローグだとえらくぐるぐるした話になりそうw
- 928
名前: 花と名無しさん 04/04/16 20:58 ID:???
-
>>926
そうか?
侍従君の方が天真より可愛いげあるし、ルックスも優男だったぞw
- 929
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:02 ID:???
-
>>928
そうか?
侍従登場一コマ目は「10子タンまたコマワープかよ!?」と見間違えたぞ(藁
- 930
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:07 ID:???
-
>>923
どうい。また天狗ちゃんが真似した時みたいのが見れるとうれすい。
- 931
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:16 ID:???
-
あかねが恋愛してない分を永泉で代用してるようなもんだな・・・
水野さんも気にしてたけど
- 932
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:16 ID:???
-
>>929
天真の方が目がきつくて眉毛が太くて黒い
- 933
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:20 ID:???
-
>>930
それはそれでワンパターンではあるが天真のよりはマシだな
- 934
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:21 ID:???
-
八葉の中で1番似てるの誰?っつーたらヤパーリ天真でしょう
美津濃さんの描く男キャラパタンではベクトルが略同系かと
初期デザの名残が残ってんだろうな
- 935
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:24 ID:???
-
>>931
また女装してくんないかな?(´Д`;)オヒメサマハァハァ…
- 936
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:29 ID:???
-
>>920
漫画永泉は極端な後ろ向きじゃなくて好きだが
だからと言って前向きにもなれなさそうだよな・・・
今くらいのうじうじ度合いが限界か
- 937
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:33 ID:???
-
ぬっちゃけゲームの永泉は嫌いだったけど漫画では好きだー
彼の色々な面を見たいぞ。女装もいいけど『男の子』なところも見たいな
- 938
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:33 ID:???
-
>>935
女装は同人ぽくてヤダ
そんなの本編でやる意味無いよ
- 939
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:35 ID:???
-
別に四位の侍従は天真には見えなかった。
水野さんの典型タイプの男性に見えたけど。
- 940
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:36 ID:???
-
>>935
そうだね。あの話の見所は永泉の女装と盗賊頼久(キッパリw
- 941
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:36 ID:???
-
>>938
短編ネタに困ったらもう1回ぐらいやりそう>助走
- 942
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:38 ID:???
-
>>941
あれは番外編じゃん
今度のは本編の間だから番外編ほど弾けないと思われ
- 943
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:39 ID:???
-
>939
まぁ…侍従の君の元ネタ=テンマは
十子たんがファンブックで語った事実なんだから・・・諦めれ(´・д・`)
- 944
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:42 ID:???
-
また荒らしか
- 945
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:42 ID:???
-
>>938
洋服だったら嫌だけど
あの時代は基本的に男も女も大差無いから自分は平気
袿や単なんて男女共通だし
- 946
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:47 ID:???
-
>>942
LaLa本誌ではやらないだろうけど
寺とか巻末オマケとか・・・小ネタ系とかありそう。
>>944
疑心暗鬼はやめなされ(苦藁
自分でギスグスした空気を誘っ(ry
- 947
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:48 ID:???
-
例の全角アンカーさんがいるからでしょ
- 948
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:52 ID:???
-
>>947
だからと言って『>』使っておる香具師を見付ける都度
片っ端から狩る行為は如何と思うがのう
茶でも飲んでマターリ汁(´・ω・`)ノシ旦~
- 949
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:53 ID:???
-
もう次スレの季節か
- 950
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:56 ID:???
-
>>943
「ついでに四位の侍従も天真そっくりにしてはと考えましたが(中略)やめました」
本人がやめたって言ってんだからやめたのでは?
侍従と天真似せようとしたのもお姫様をあかねに似せたから
そのついでって言ってるから単なる*ついで*で深い意味は無いんだろう
- 951
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:57 ID:???
-
>>950
痔スレヨロ
- 952
名前: 花と名無しさん 04/04/16 21:58 ID:???
-
>>950
次スレヨロシク
四位の侍従は最終稿は顔かなり変わってるよね
茜姫も最初は色々デザイン考えてあったみたいだし
- 953
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:02 ID:???
-
また今後番外編とかあるのかなぁ
4巻の四位の侍従、6巻の血液型・・・って定期的に本編のお休みのようなのが入るから
多分次がそういう一服話なんだろうなぁ
- 954
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:02 ID:???
-
前から思ってたけど全角アンカーさんって誰アンチとかいうよりも
天真が批判される流れになるといつもすぐ煽りに走るね(w
- 955
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:03 ID:???
-
永泉の女装はこれ見よがしに美人振りを強調してたら嫌だったが
でかでかと描かれてたわけでもないしあの程度なら御愛嬌。
だからってちょくちょく見たいとも思わんがな
- 956
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:03 ID:???
-
>>954
マターリ汁!
- 957
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:04 ID:???
-
>953
次の小ネタは何だろね。
ネタがつきて同人っぽい話にならないか心配。
- 958
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:04 ID:???
-
今回もえらい速さで950行ったな・・・
- 959
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:06 ID:???
-
>>958
LaLa発売一週間前きったけど
西札取ったビャコ話には殆ど触れてもらえなかったな。
- 960
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:06 ID:???
-
永泉は普通の状態で女に見えるから
わざわざ女装してそれを強調する意味ないし・・・
女装見たい人は同人に沢山あるだろうにと思ってしまうよ
- 961
名前: 950 04/04/16 22:07 ID:???
-
ゴメン。今出先で携帯からだから、後2、3時間は無理ですだ
- 962
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:08 ID:???
-
テンプレ変更は無しでオケ?
- 963
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:10 ID:???
-
>>959
漫画と関係無い話から始まったしね・・・
- 964
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:10 ID:???
-
>>962
テンプレのスレを新しいのに直してこのスレをログに追加すればオケ
- 965
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:12 ID:???
-
>>959
そう?
友雅はあんま出なかったけど、鷹通話は山ほど出たじゃん。
- 966
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:12 ID:???
-
>>959
じゃあ残りは白虎話でもするか?
といっても西の札では鷹通しか目立たなかったけど
- 967
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:12 ID:???
-
>【>】でレスをつけるやつ荒らし(嵐)です
>釣られないよう注意しましょう。
も付け足しときますか?(w
- 968
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:14 ID:???
-
>>967
その辺はスレ立てさんにお任せしよう
- 969
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:14 ID:???
-
>>966
普通過ぎて
活躍に光る物がなかった・・・残念(´Д`;)
- 970
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:14 ID:???
-
>>965
うん、前々スレ辺りからずっと多いよね>鷹通話
- 971
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:14 ID:???
-
>>968
本気でそう思ってるの?
- 972
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:16 ID:???
-
>>971
正直どうでもいい話だし
- 973
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:17 ID:???
-
>>966
一番目立ってたのはシリン
- 974
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:18 ID:???
-
毎月あらすじと人物紹介の文が変わるけど
今回の鷹通の人物紹介が微妙だった。
「あかねへの気持ちは・・・?」みたいな紹介文。
- 975
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:18 ID:???
-
>>973
体張ってたしなぁ、芸人魂だね(w
- 976
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:19 ID:???
-
来月号が閑話ってことは
イクセリは当分やらないって事なのか?>美津濃さん
- 977
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:20 ID:???
-
>>974
え、そうだったっけ?
でもここで散々言われたがシリンへはどうなんだと
- 978
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:21 ID:???
-
>>976
まあ一月くらいじゃん?閑話は。
考えてみたら偽りの章からずっと作中バタバタしてるし
閑話は仕方無いかも
- 979
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:22 ID:???
-
>>977
ただの同情止まりじゃないの?
それとも同情→愛情までいくのか?
- 980
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:23 ID:???
-
>>978
恋愛の膠着状態打開への前段階だったらいいんだが>閑話
- 981
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:24 ID:???
-
>>978
閑話だから1話完結なんだよね?
まさか2〜3ヶ月とか・・・(ガクブル
- 982
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:25 ID:???
-
>>977
そうなってるよ〜確認してみ。
その前は「シリンとあかねに戸惑う」ってな感じの紹介文だったと思うけどw
シリンのは同情っぽく見えるなぁ・・・
- 983
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:26 ID:???
-
>>976
前にも言ってたヤシがいたけど、たった一人に認められたいが為に
頑張っている戦友みたいな感じだということで落ち着いた気が。
それでも鷹シリにこじつけたいヤシがいつまでもネチネチネチネチと
可能性はゼロでないヽ(`Д´)ノウワァァン!! って暴れてたな。
- 984
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:27 ID:???
-
>>979
鷹通はそういうパターンの恋愛しそうだけどシリン相手はやめてくれw
- 985
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:28 ID:???
-
・・・つーかスレがずんずん進んでるけどダイジョブ?
962さんが今立ててくれてるのかな?
- 986
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:28 ID:???
-
>>983
戦友って目より
「なんて可哀相な・・・」という哀れみの目で見てる気がします>鷹通
- 987
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:29 ID:???
-
>>984
シリンは館以外を雄と認知していない感じだしね(W
- 988
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:30 ID:???
-
>>980
先月号で、鷹通の様子がおかしい感じで屋敷を出て行く姿を玄武組が
見ていたのに、松尾大社では永泉はいなかった。永泉側から見た
あの時間帯を描いていそうにも思える。
しかし泰明は駆けつけたのに、何故永泉はついて行かなかったんだろう?
- 989
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:30 ID:???
-
>>967
そんなん意味無いよ
あの嵐は明らかなアオリの時だけ全角使って
普段は普通に半角使用で住民のふりして紛れ込んでるんだから(藁
- 990
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:32 ID:???
-
>>988
>しかし泰明は駆けつけたのに、何故永泉はついて行かなかったんだろう?
美津濃漫画の泰明ってゲームの3割増しで超人だから(苦笑
永泉はまた牛車でマイペースに追いかけたのかもシレーヌ
- 991
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:35 ID:1ROvT95s
-
>>989
結局は各々疑心暗鬼を貫き通すしかないのですか?>嵐対策
- 992
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:36 ID:???
-
>>983
2ちゃん内で落ち着いても…
- 993
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:36 ID:???
-
御免なさい
変なタイミングでageてしまった。
- 994
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:37 ID:???
-
>>990
もしそうならいよいよ牛車の皇子様で定着するなw
- 995
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:37 ID:???
-
おい・・・書き込み控えた方が・・・次スレ立ってないぞ
- 996
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:38 ID:???
-
>>986
確かに。今月号でも「いくら鬼でも、女性を見殺しにできない」って
言ってるしね。フェミニスト?
- 997
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:38 ID:???
-
>>994
tu-ka、牛車で松尾大社まで行ったら日が暮れるって…
それでも行きますか?牛車の皇子様??(w
- 998
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:39 ID:???
-
>>991
んな一目でアラシを見分ける対策方法があったら
どのスレも苦労しないだろ(藁
- 999
名前: 花と名無しさん 04/04/16 22:40 ID:???
-
>>996
養母殿の教育の賜物?
- 1000
名前: 花と名無しさん 04/04/16 23:34 ID:???
-
1000?
- 1001
名前: 1001 Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。