レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【遙かなる時空の中で】水野十子103【王様ゲーム】
- 1 :花と名無しさん:2008/08/25(月) 20:48:24 ID:???0
- LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子102【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218291245/
【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・コミックス「遙かなる時空の中で」15巻
小説「遙かなる時空の中で 止事無き胸の内」(原作・イラスト担当)
2008/10/3に2冊同時発売予定。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
- 2 :花と名無しさん:2008/08/25(月) 20:49:42 ID:???0
- 関連スレ
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその100
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1218599284/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208840895/
同人>遙かなる時空の中で 参拾四
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206345137/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1215007280/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜part5【舞台化】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1210867158/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1216093342/
難民>遙かなる時空の中で愚痴吐きスレ 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216268587/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/
- 3 :花と名無しさん:2008/08/25(月) 20:51:16 ID:???0
- <関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/
<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html
<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html
- 4 :花と名無しさん:2008/08/25(月) 23:15:11 ID:???0
- >>1
乙
つ【石造花】
- 5 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 11:00:18 ID:???O
- おつです
9月はなんもなしかな?
- 6 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 11:53:08 ID:???0
- >>1乙です
つ【菜の花パスタ】
- 7 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 12:45:34 ID:???O
- >>1おつ
つミ【メロンパン】ポテ!
- 8 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 13:08:58 ID:???O
- >>1乙
>>7
ちょ、食べ物投げんな粗末にすんなw
- 9 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 13:53:24 ID:???O
- 食べ物を粗末といえば
千尋の買い物袋の行方が気になった
- 10 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:46:51 ID:???O
- あのまま時空移動したら買い物袋が置き去りにされちゃうのか
- 11 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 15:00:53 ID:???O
- 葱は食べてもらえないんだな
- 12 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 15:03:49 ID:???O
- 何を作るつもりだったんだろうか
- 13 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 15:08:52 ID:???O
- >>5
偏りが激しいよな
- 14 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:04:28 ID:???0
- >>12
葱がたっぷりの葱パスタ
- 15 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:56:33 ID:???O
- 15巻の発売が楽しみ。
今度の後書きは4と夢浮橋だろうか
ホント毎回何かある
- 16 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 17:14:41 ID:???O
- 14巻発売の直後に4が発表されたんだよなぁ
- 17 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 17:16:46 ID:???0
- じゃあ15巻発売の直後には…
- 18 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 17:37:51 ID:???O
- 夢浮橋?
- 19 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 17:47:09 ID:???O
- 15巻に、ミニキャラが扉絵の回って載るかな?
- 20 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 18:10:47 ID:???O
- 載るんじゃないかな
あれってそんなに良かったっけ?
- 21 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 18:22:42 ID:???O
- >>20
コミックス派だから雑誌で見てないんだ
期待しないでおく
- 22 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 18:41:22 ID:???O
- >>14
「葱 パスタ」でググったら美味しそうなレシピが山ほど出てきたw
>>21
詩紋最萌えの自分にとってはまさに眼福でした
- 23 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 18:44:32 ID:???O
- >>20
水野絵に飢えている2以降のキャラのファンは喜んでたな
- 24 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 18:56:32 ID:???O
- 泰明と泰継が手を合わせてる構図は可愛いなと思った
あとサザキを狙って弓を構えてる譲w
- 25 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 19:03:44 ID:???O
- 2の天玄武もやはり乙女だなと思ったw
- 26 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 20:05:45 ID:???O
- >>22
詩紋は水野さんにはマスコット代表みたいだな
一巻でもキーホルダーになってたよなぁ
そのうち全サで出てきたりして
- 27 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 20:18:41 ID:???O
- マスコットと聞いてなんとなく小天狗ちゃんを思い出した
最近顔隠してる天狗が出てきたけど何か関係あるんだろうか
- 28 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 20:25:07 ID:???0
- 天狗は顔隠してるのがデフォじゃね?
- 29 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 20:36:44 ID:???O
- 大天狗だけデフォルトかと
- 30 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 20:39:32 ID:???0
- ゲームだけど怨霊の天狗は顔出してたなー
普通の天狗は出してるのかも
- 31 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 20:48:08 ID:???O
- かも、じゃなくて実際出してるじゃん
- 32 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 21:02:00 ID:???O
- ゲームではあかねの前で頑なに姿を隠したって部分を
漫画はあかね視点じゃないから姿を見せる必要が出てきたから
顔だけ隠した姿にしたってのが実情じゃないかと
- 33 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 21:10:21 ID:???O
- 天狗って結構大勢いるんだね
- 34 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 21:58:30 ID:???O
- 白泉の携帯サイトで今月の扉絵が待ち受けになってた
ララデラのカラーも待ち受け化してほしいな
本当に待ち受け設定にはしないけどさ
- 35 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:03:51 ID:???0
- >>34
ありがとう、早速貰ってきた
カラー綺麗だなー
- 36 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:18:19 ID:???0
- あの扉絵いいよねー
本誌サイズで見開きだとやっぱ迫力あるわ
- 37 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:26:20 ID:???0
- >>36
本誌サイズの見開きってあんな大きかったんだなと今回見て思った
画面で見ると黄色と青が映えるねぇ
- 38 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:34:58 ID:???0
- 沢山色使ってるのに統一感があるんだな
- 39 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:43:30 ID:???0
- >>34
4だけなのかぁ…
アクあかのがほしいわ
- 40 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:45:21 ID:???0
- 本誌表紙と扉だけだからね<待受
全サ複製原画集の方に15巻表紙…はないよな、さすがに
- 41 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:46:34 ID:???O
- ちょっと早すぎるかねぇ…
- 42 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:47:44 ID:???0
- あれだけ気合いれて描いてるんだし、どっかで…
- 43 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:52:59 ID:???0
- この前の全サ扇子とかに使われたら泣く
最低限、真っ平な物にプリントしていただきたい
- 44 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:57:35 ID:???0
- 余計なものはいらないよね
- 45 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 23:03:12 ID:???0
- >>43
なんか切ないものがあるな
全サはほとんど毎回やってるけど、
絵は好きでも申し込むのを躊躇う代物も多い・・・
- 46 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 23:04:50 ID:???0
- 同じだw
だって物が欲しいわけじゃないんだもんなあ
- 47 :花と名無しさん:2008/08/26(火) 23:09:59 ID:???0
- シンプルでいいんだシンプルで
- 48 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 02:04:46 ID:???0
- 前スレ852
超遅レスだけど、風早が変な問題を出したがるのは
ゲームの中でもあったよ
- 49 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 02:05:17 ID:???0
- せめてポストカードとかなら
- 50 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 07:20:04 ID:???O
- >>46
いわば画集代わりだからな
- 51 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:49:05 ID:???O
- >>49
ポストカードは小さいのが難
アクあか絵はなにげに手を重ねてるのが良いなぁ
- 52 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:02:02 ID:???O
- 水野さんの絵で手が重なってるの見ると妙にドキドキしてしまう
- 53 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:41:15 ID:???0
- 水野さんの絵って、ちょっとした仕草なんかが色っぽいんだよね
- 54 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:59:38 ID:???O
- 今回のは雰囲気あるから特にね
- 55 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 12:03:42 ID:???O
- >>53
分かるw
手に表情があるというか
- 56 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 14:17:34 ID:???O
- カップル繋ぎ…(ボソッ
- 57 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 15:03:03 ID:???O
- 似合わん言葉だw
- 58 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:55:10 ID:???O
- 館の狩衣姿も珍しい
水野さんは狩衣好きみたいだね
デフォじゃないキャラにもよく着せる
- 59 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:12:25 ID:???O
- 鷹通がよく着てる印象
- 60 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:14:13 ID:???O
- 友雅もたまに
- 61 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:20:58 ID:???0
- あかねも
- 62 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:36:41 ID:???O
- あかねは直衣がデフォじゃないから
- 63 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:44:43 ID:???O
- どういうこと?
- 64 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:46:13 ID:???O
- あかねの水干姿は最近見ないな
- 65 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:49:01 ID:???0
- 水干姿はあんまり好きじゃないんだよなぁ
なんか子供っぽい
- 66 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:18:52 ID:???0
- ゲームスレでララ4月号表紙の那岐と風早は水野さんの塗りじゃないって
言ってる人がいたんだけど同じこと思ってる人ここにいる?
そんなこと思いつきもしなくてビックリしちゃったよ
普通に水野さんの塗りだと思ってたってか、そうだよね?
- 67 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:43:05 ID:???P
- 本人の塗りかどうかは結局のところ判定しようがない。
本人以外はどんな知識を持っていても推測でしかならないし、結論はでないと思う
- 68 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:51:29 ID:???0
- 原則として本人じゃないの
本人以外の人が塗る理由が分からない
- 69 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:52:18 ID:???0
- >>63
水干は狩衣の一種。
だからあかねは元々狩衣ってこと。
直衣は現代で言えばスーツ、狩衣はラフな格好だから
デフォが直衣のキャラが狩衣着るのとは違うってこと。
- 70 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 23:31:17 ID:???0
- >>56
カップル繋ぎ3秒前なのかあの絵w
- 71 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:22 ID:???0
- >>66
気になって確認しちゃったじゃまいか
普通に水野さんのいつもの塗りじゃんw
若干普段より薄いくらいで塗り方はおんなじ
- 72 :花と名無しさん:2008/08/27(水) 23:47:18 ID:???0
- >>71
だよなぁ
- 73 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:22:25 ID:???0
- ゲームスレで水野さんの絵を褒めるにしても
間違った物言いは勘弁だな…
4月号の表紙って銀色の縁取りがあるけど
付録のノートもキラキラだったよね
まぶしいし、自分の顔が映ると少々微妙な気分に
- 74 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:29:36 ID:???0
- どうしてああ無駄に派手なデザインにするのか
- 75 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:39:00 ID:???0
- ネオロマのノリ引きずってるんじゃ<無駄に派手
例:
KIRA★KIRA ホットサマー!
UKI☆UKI☆トロピカル☆パラダイス♪
- 76 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:45:47 ID:???0
- >>70
指が交差してたらそれはそれで萌えだな
- 77 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:46:11 ID:???0
- ハイテンションな…
- 78 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:06:08 ID:???O
- ハイテンションと聞いてロックバンドな扉絵を思い出してしまった件
>>76
確かに萌えるが、館の普段の言動からして
指でも折られるんじゃないかと一瞬ビクっとするw
言ってるだけで実際手を下してるところは滅多に見てない気がするけど
- 79 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:14:03 ID:???O
- 腕折っとくか発言もあったしなw
- 80 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:20:36 ID:???O
- まーあのときは普段とも違うけど
- 81 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:23:58 ID:???0
- 館が逆上したのってあれが初めてだっけ?
ある意味デコピンよりきつい一発だったな
- 82 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:25:05 ID:???O
- 普段の館だったらあかねが相手の場合
直接的身体的な暴力には走らない印象だなぁ
- 83 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:27:35 ID:???0
- 普段は精神的にねちねち派な気がする
- 84 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:31:40 ID:???O
- >>81
デコピン以上の一発を食らわせたのが
洞窟行きの収穫ってことになるのか
- 85 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:39:06 ID:???O
- >>82
あかねが相手じゃなくても
暴力を振るうタイプではないと思うなぁ
- 86 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:43:19 ID:???O
- 相手が向かって来れば別なのでは
- 87 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:46:48 ID:???0
- 3巻で八葉にわざわざ見せ付けるプレイとかしてたな
- 88 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:59:17 ID:???O
- >>83
他人の行動読むからなぁ
- 89 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 10:32:23 ID:???O
- >>87
何を見せつけるつもりだったんだろう…
- 90 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 11:45:18 ID:???P
- >>85
自分は手をくださないだけで暴力に訴えるよね
- 91 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 12:02:21 ID:???O
- >>87
その言い方だと変態さんのようだw
- 92 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 12:52:16 ID:???O
- >>90
戦争で何言ってるんだか。
- 93 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 12:55:32 ID:???O
- そんなこと言い出したら八葉だって暴力ふるってることになってしまうw
- 94 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 13:56:49 ID:???O
- 戦闘中以外でも何かとすぐ拳を使おうとするゲームの天真が嫌でした
漫画だと友雅殴った時くらい?
- 95 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 14:06:44 ID:???0
- >>89
あかねを落とすとこ?
- 96 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 15:06:58 ID:???O
- どんだけ自信家だw
- 97 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 18:27:03 ID:???O
- いろいろな意味で大事な神子をあまつさえ目の前で
あんな恥ずかしい目やこんな恥ずかしい目に…
- 98 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 18:51:39 ID:???O
- >>93
神子はその元締めだしなw
- 99 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 19:38:00 ID:???O
- 頭にヤの付く人みたいに言うなwwwww
>>94
蘭がいなくなってからはケンカばかりしてたらしいしな…
ということは友雅の時はほどよく加減して殴ったんだろうか
- 100 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 20:05:40 ID:???0
- あの時は頭に血が上ってたからそんな配慮したかどうか
- 101 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 20:53:44 ID:???0
- まがりなりにも友雅は武官だぞw
- 102 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 20:57:18 ID:???0
- 大人だしね
天真も長身だし鍛えてはいるようだけどまだ成長の途中だ
- 103 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 20:58:36 ID:???0
- つまり力いっぱいぶん殴ってもおkってことか
- 104 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:00:14 ID:???0
- そのエネルギーは敵にぶつけろ敵に
- 105 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:01:41 ID:???O
- 攻撃力も耐力も文官に劣る武官だなんて言わないよ!
- 106 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:03:04 ID:???0
- 紅玉は何を考えてそんな設定にしたんだw
- 107 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:24:14 ID:???O
- 歳かな…
- 108 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:26:19 ID:???0
- >>101
わざと殴られるにもコツがあるってことなんだろうか
- 109 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:31:54 ID:???O
- >>102
成長過程だろうと180cmの男に殴られて平気な大人は滅多にいないと思うw
- 110 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:38:50 ID:???0
- >>108
普段からよくそういう目に遭ってるんだろうか
- 111 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:42:58 ID:???O
- 友雅は基礎体力とかはそんなになくてもおかしくないんじゃない?
最低限の力で最大限の効果を狙う感じ
センス先行というか
ガチンコでやるタイプじゃない
- 112 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:45:57 ID:???0
- なんとなく館とイメージがダブるな
- 113 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:49:39 ID:???O
- 館はある意味友雅より真面目だからああなった
- 114 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:53:47 ID:???O
- それもなあ…
- 115 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 22:16:06 ID:???0
- >>112
そうかなぁ?
館はあれで子供の頃から英才教育受けてるから
優雅に見えて努力の人なんじゃないかな
友雅は純粋に天才型というか要領のいい人に見える
- 116 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 22:19:40 ID:???0
- >>113
確かに友雅は自分の一族がが没落しようと迫害されようと
報復とか面倒な事に心血注ぎこみはしないだろうな
- 117 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 22:39:59 ID:???0
- いかにも没落中流貴族の兄弟の真ん中らへんって感じはする>友雅
- 118 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 22:40:41 ID:???0
- ってか、今の友雅も館ほど深刻ではないにせよ
似たような境遇だよね
藤原家の謳歌の世で、廃れる自分の一族って感じで
- 119 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 22:45:19 ID:???0
- それを言ったら藤姫なんて最後の一人だ
- 120 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:07:30 ID:???0
- >>117
真ん中って言っても正室の2番目の子なんだから
上のほうじゃん?
出世頭なのでは
- 121 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:24:50 ID:???0
- >>115
ノベルか何かで黒麒麟と三日三晩戦って勝ったとかいうエピソードもあったな
案外水面の下で足バタバタさせてる白鳥タイプなのかも知れない
- 122 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:27:02 ID:???0
- 朱雀動かすのも怪我しながらやってたしな
- 123 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:41:02 ID:???0
- 食うか食われるかの戦いだからな
- 124 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:45:40 ID:???0
- ああ、白鳥さんの背後からジョーズのテーマが…
- 125 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:46:22 ID:???0
- 詩紋と泰明を思い出した
- 126 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:49 ID:???O
- さすがに館ほどになれば泰明に食われるということはないか
- 127 :花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:53:55 ID:???0
- 泰明は出番制御されてるから…
館ももっと出てきてほしいが。
過去ネタはいつやるんだー
- 128 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 00:46:25 ID:???0
- 洞窟脱出前に過去ネタ入れてくれないかなぁ
- 129 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 06:27:02 ID:???0
- でも頼久のことで逼迫してて前より更に余裕がなさそう
その辺水野さんも四苦八苦してるのかねぇ?
- 130 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 09:55:36 ID:???0
- 別の仕事でページ減らされたりするしね…
- 131 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 10:10:15 ID:???0
- 4読みきりが割り込んでいきなりページ減らされたりで
話の構成練る時間が足りてないんじゃないかと感じる
今回ちょっと話が散漫な印象を受けたな個人的に
- 132 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 10:54:36 ID:???0
- ラストの引きが「またこれか」って言われてたしねぇ
コミックスで直されたりするかな
- 133 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 11:14:41 ID:???O
- ラストがなぁ
これで事故キスとかだったらあんまりだよね
相手は別に頼久でもいいんだけど…
無理矢理感をなんとかしてほしい
- 134 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 11:25:53 ID:???0
- あれ、記憶戻る伏線かな?とか思って読んでたけどな
- 135 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 11:28:12 ID:???O
- あれで記憶戻ってもなあ…
今までの努力は何だよってことになるし
- 136 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 11:31:32 ID:???0
- 泰明ってなんだか記憶戻ってるっぽい?
- 137 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 11:40:01 ID:???0
- 物語も終盤なんだし、もっとじっくり描かせてほしいところだ
- 138 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:21:02 ID:???O
- >>134
記憶喪失の原因が呪詛なのに
その原因をどうにもせずに記憶が戻ったら変では
- 139 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:22:57 ID:???O
- >>136
戻ってないと思う
- 140 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:33:58 ID:???0
- 事故チューで記憶が戻るとは思わないけど
記憶が揺さぶられたりズキズキきたり
覚えてるあかねのほうの反応で何か
エピソードが始まるのかなとも思った
まあチューは無いと思うけど…
ぶつかって口がくっつく確率って高くない気がするんだがw
狙っても難しいだろ
- 141 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:34:12 ID:???O
- 戻ってるはずはないと思うんだけど
泰明だけ何か印象違うんだよな
- 142 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:39:58 ID:???0
- P76の永泉のコマ「永泉…?」がなんか引っかかる
- 143 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:43:26 ID:???0
- 泰明は一般人と違うから
呪詛のかかり具合が違うのかなと思った
記憶戻ってる筈ないだろうに戻ってるように見える
何か印象違うよね
泰明がズキズキきてる描写あったっけ?
- 144 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:52:58 ID:???O
- あったよ
- 145 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:56:41 ID:???O
- 胸と手のアップで、胸がキュっとなってる所は見たことがあるような>泰明
今回のラストはまたかと思わせといて実は狐にキスor地面にキスと大胆予想
- 146 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:57:12 ID:???O
- >>141
それは泰明が人になったことを自覚してるからだと思う
記憶がなくても変化は分かる
- 147 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 13:01:14 ID:???O
- 呪詛のかかり方は同じに見える
壊れた連珠を見つめてた描写があったから
あかねが自分に変化をもたらした相手だって分かってるんじゃ?
晴明からも色々聞いてるかもだし
- 148 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 13:58:59 ID:???O
- >>145
本来のページ数ならあそこで引きを入れる必要はなかった筈だもんね
苦肉の策に感じた
- 149 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:04:59 ID:???0
- 無理矢理途中をラストのコマに
しましたみたいな感じだったもんな
- 150 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:14:17 ID:???O
- >>142
うん
まさか永泉のこと覚えてるわけはないだろうが
- 151 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:26:29 ID:???O
- >>140
それだと土御門脱出のときと同じような気が。。
- 152 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:32:48 ID:???O
- >>147
神泉苑で目覚めた直後はあかねを無視して行っちゃったりして
記憶がないのが強調されてたよな
- 153 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 17:27:35 ID:???O
- 記憶だけ戻るってのはしっくりこない
八葉としての力は戻ってないみたい
- 154 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 18:27:16 ID:???O
- 永泉は京じゃ有名だろうし、
見た目も「剃髪してない僧侶」って特徴があるから
会ったことない人でも分かりそう
あのコマの意図は分からないけど
- 155 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:06:33 ID:???0
- 「永泉」と名前で呼ばれたのが意外だったんじゃないの
女房とかは御室の皇子様と呼んでるし
- 156 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:07:16 ID:???0
- 「呼び捨てされるほど親しかったっけ?」みたいな
- 157 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:14:17 ID:???0
- 泰明が敬う態度や呼び方するわけないw
- 158 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:25:25 ID:???0
- 永泉は泰明がそういう奴だってことも忘れてるからw
- 159 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:27:50 ID:???0
- でもわざわざそういうとこに注目されるように描かれてるのは
作者の意図あってのような感じだね
- 160 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:29:18 ID:???0
- ということはやっぱ何かの伏線なのかねぇ。気になる
- 161 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:31:16 ID:???0
- 泰明の記憶云々とは関係ない気がする…
友雅が言いかけたのは、泰明が神子に好意を持ってるっぽいことだと思った
- 162 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:58:14 ID:???O
- 泰明が一番心配してるからねえ
- 163 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 21:00:09 ID:???0
- 現代組以上にあかねを気にかけてるのは端から見れば奇妙だね。
- 164 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 21:00:49 ID:???0
- 京にとって必要な龍神の神子を
陰陽師として心配してるって感じじゃないんだよね
- 165 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 21:06:55 ID:???0
- ってか、記憶ない八葉からすると
実感として神子と感じてないから、それ以前なんじゃないかな
頼久も今回あかねが浄化して初めて感じたみたい
- 166 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 21:14:06 ID:???0
- >>163
本来泰明が一番ビジネスライクでもおかしくないのにな
- 167 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 21:41:43 ID:???0
- 泰明は元々頼久と双璧くらいで命懸けじゃないか?
- 168 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 22:00:43 ID:???0
- 役目としてならね
- 169 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 22:04:56 ID:???0
- 泰明は愛想がないだけでビジネスライクかと言われると微妙かもw
- 170 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 22:22:26 ID:???0
- 漫画の泰明だと初登場とほぼ同時に
あかねを特別視するようになった感があるから
そうでない状態って想像しにくいかもな
- 171 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 22:28:44 ID:???0
- うん…それは言えてるね
記憶喪失のときは忘れちゃったけど
本人に会ったらまたすぐ特別になっちゃったし
- 172 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 22:56:49 ID:???0
- やっぱり普通の人間じゃないからなのか?
それとも他に理由があるのか
- 173 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:00:27 ID:???0
- 伏線的には前者のほうに張られてるように見える
連珠をつけてないままなのも、意図的な表現じゃないかな
でもそれを引っ張ってる理由がわかんないな
- 174 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:08:00 ID:???0
- 単に構成練ってる時間がないからだったりして>理由
- 175 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:12:05 ID:???0
- でもあかねも泰明だけ違うっぽいこと言ってるよ
それは14巻の話だからそれから一年は経ってるし
予定として必要なんだと思ってる
- 176 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:16:00 ID:???0
- なんだか無性に切なくなった
一年か…
- 177 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:32:51 ID:???O
- もう2年間もズキズキしてるのか
- 178 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:34:16 ID:???0
- ご苦労さんですと言いたくなるw
- 179 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:35:12 ID:???0
- そんなにズキズキの印象はないなぁ…
- 180 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:36:05 ID:???0
- 自分も。
八葉の態度も普通に近付いてきたし
- 181 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:38:28 ID:???0
- それにしてもいきなり普通になった気がするな
館に水鏡で見せ付けられた時と神泉苑に集まってた時とじゃ全然違うぞ
同じ日のはずなのに
- 182 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:45:09 ID:???0
- うーん、確かに。
まあ会話を部分だけ聞いて判断するのもどうかと思うけど…
鷹通や永泉・友雅はそんなに違和感感じないかな
天真はちょっと感じるなぁ
- 183 :花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:48:38 ID:???0
- 友雅はある意味分かり易く一貫しているな
- 184 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:10:36 ID:???0
- 大人気ない人として一貫w
- 185 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:14:59 ID:???0
- >>182
天真はなぁ…感情のままに言ったりやったりしちゃうタイプだけど
比較的反省するのも早いってことでいいんだろうか
- 186 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:19:01 ID:???0
- あかねにキツイこと言って泣かせたと思ったら
あっさり謝ってきたりなぁ・・・
- 187 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:22:24 ID:???0
- 大人になるまでに改善されるといいが
- 188 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:27:02 ID:???0
- 自分に正直なんだろうけど…
- 189 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:28:42 ID:???0
- >>185
まぁ、そういう人は実際よく見かけるな
本人にとっては後くされなくスッキリというか
- 190 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:31:36 ID:???0
- >>189
あかねが大らかな性格だからいいけど
何度もやられると堪ったもんじゃないって人もいるだろうな
- 191 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:33:22 ID:???0
- 大らかっつってもかなり傷付いてるぞ…
- 192 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:34:46 ID:???O
- 天真は四神解放前に、話の途中であかねに誤解されたまま逃げられたのが不憫でならない
- 193 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:35:02 ID:???0
- 後から謝られたところできついこと言われた記憶は消えないもんねぇ
- 194 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:42:02 ID:???0
- >>192
不憫っちゃ不憫だけど
天真も言い方がなぁ
「今更なんだよ」じゃ、真意は伝わらんだろう、そりゃw
最初にきついことガーっと言うだけ言って
後でフォローするくせはどうにかしたほうが本人にとっても損しないと思う
- 195 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:59:15 ID:???0
- >>191
でも根に持ったりはしないから
天真みたいなタイプにとっちゃ有難い相手ではあるだろうなと
いい面の皮ではあるが
- 196 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 01:02:25 ID:???0
- 逆に天真は他の八葉からすると、自分で墓穴をほったり
正直故にあかねを傷つけて上手くもっていけてないところがあるから
恋のライバルとしてはありがたい相手かも
- 197 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 01:11:25 ID:???0
- 神子を傷付けるなよこのアホ!とは思わないものか
- 198 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 01:37:29 ID:???0
- まあ知らないからね
- 199 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 03:19:47 ID:???0
- 泰明が呪詛の矢をくらう直前に呪詛返しみたいなものをやってたから
それで少しながらも呪いが返せたから呪詛がかかりにくかったのか・・・と
思ってたんだけど違うのか
- 200 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 03:21:42 ID:???0
- 「少し」返せるなんてありえないよw
全部返すか、全部受けるかだよ
- 201 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 09:24:47 ID:???O
- 全然そんな描写ないしなぁ
- 202 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 10:58:17 ID:???0
- 泰明の術は途中だったんだから発動してないっしょ
- 203 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:02:25 ID:???0
- >>196
まぁそれくらい墓穴掘ってくれなきゃ有利な点がありすぎて
逆に不公平になるしな…
- 204 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:07:31 ID:???0
- 不公平なのは墓穴掘っても相変わらずだと思うけどw
本当に公平な状況なんてありえないしな
- 205 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:10:14 ID:???0
- 今だって頼久だけが同行してるしね
- 206 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:19:41 ID:???0
- 朱雀組とかも激しく損なキャラだよな
8人もいるとどっかに皺寄せが来る
- 207 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:23:00 ID:???0
- 八葉という括りが無ければ仕事も住居もばらばらだからねぇ
- 208 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:24:17 ID:???0
- イノリは八葉の中だと一番土御門から遠いところに住んでるのかな?
- 209 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:26:19 ID:???0
- 一番遠いのは永泉じゃない?
- 210 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:29:24 ID:???0
- 永泉ってそんな遠いところにいるの?
いいとこのお寺なのに
- 211 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:30:33 ID:???0
- 人がたくさんいそうな所はまずいんじゃないのか
- 212 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:34:20 ID:???0
- いいとこって関係あるか?w
- 213 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:37:18 ID:???0
- >>212
いや、なんか皇族専用の寺みたいだから
御所に近いのかと思ってた
- 214 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:42:01 ID:???0
- 永泉以外は皆洛中に住んでるんじゃなかったっけ
- 215 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:45:10 ID:???0
- 永泉は洛北?
- 216 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:50:02 ID:???0
- 近いのは(土御門組以外では)泰明かな
- 217 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:53:40 ID:???0
- 晴明邸はすぐだね
まあ晴明自体藤原のお抱えって感じだから
- 218 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:57:06 ID:???0
- 鷹通と友雅も二条と四条だから割と近いほうか
イノリは市の近くの師匠のところだっけ
つか友雅は家が近くてもあまり意味ないな
- 219 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 12:01:36 ID:???0
- >つか友雅は家が近くてもあまり意味ないな
笑ったじゃないかw
- 220 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 12:23:59 ID:???0
- あかねは一度友雅の屋敷に行ったことあった気がする
あかねでも牛車使うんだなと思ったな
- 221 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 12:26:38 ID:???0
- 漫画だと割と牛車とか馬とか使ってるような
まあ何処へ行くにも徒歩って方が無理だがw
- 222 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 12:42:08 ID:???0
- 近くに行くときまで使うのは意外
- 223 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 12:59:58 ID:???0
- 確かに遙かだと歩いてるイメージが強いな
本来の平安メタボ的上流貴族の姿って感じはする
- 224 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:01:48 ID:???0
- 仁和寺にも歩いて行ったからなあ
- 225 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:10:22 ID:???0
- 行って帰って来るだけで1日潰れないか
- 226 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:18:54 ID:???0
- いざとなったらおんぶが(ry
- 227 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:23:13 ID:???0
- 誰が誰をおんぶするんだ
- 228 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:23:39 ID:???0
- 牛車って早いのかなぁ
- 229 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:28:17 ID:???0
- 遅いよそりゃあw
- 230 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:32:49 ID:???0
- だったら歩いた方がw
- 231 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:36:14 ID:???0
- 乗り心地も悪いしね
平安って駕籠はないのかなぁ
あれなら楽そうだけど
- 232 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:40:46 ID:???0
- 平安なら輿かね
- 233 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:46:06 ID:???0
- それって帝や院くらいなんじゃw
- 234 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:50:18 ID:???0
- 一番確実なのはやっぱり馬なのかな
- 235 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 13:52:07 ID:???0
- 馬はあんまり街中で乗り回すものじゃないんじゃないかな
- 236 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:13:18 ID:???0
- じゃあ街中ではおんぶでいいよもう
- 237 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:30:27 ID:???O
- だから誰が誰をry
- 238 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:32:54 ID:???0
- 泰明がw
- 239 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:39:37 ID:???0
- 頼久のときはお姫だっこなのか
- 240 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:47:00 ID:???0
- なんて恥ずかしい・・
- 241 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:55:02 ID:???0
- 朝のうちでも通行人に笑われてたのにw
- 242 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 15:10:59 ID:???0
- 現代でやっても恥ずかしいな
- 243 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 15:54:37 ID:???0
- 泰明の式神(大きめな鳥あたりを使用)で空飛んで移動は?
- 244 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 15:56:59 ID:???0
- 人間を支えられる鳥なんていないw
- 245 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 16:04:23 ID:???0
- ならばいっそ鬼神とか使ってしまえばw
ホンモノの鳥ではくても良いんじゃない?
- 246 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 16:06:17 ID:???0
- 町中大混乱ですね
- 247 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 16:18:26 ID:???O
- >>241あんな格好でおんぶは意味深w
- 248 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 16:21:35 ID:???0
- 夜着だからな…
- 249 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:32:00 ID:???O
- 何事かと思われるわw
- 250 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:52:54 ID:???0
- 誘拐?
- 251 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:59:54 ID:???0
- そんな間抜けな誘拐があるか
- 252 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 18:05:34 ID:???0
- 四位の侍従でも似たようなことに対する皮肉かw
- 253 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 18:06:34 ID:???0
- そういえば四位の侍従でもおんぶで逃げてたな
- 254 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 18:56:10 ID:???O
- あの頃は平和だった
- 255 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:05:52 ID:???0
- 微笑ましかったw
- 256 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:08:34 ID:???0
- 今から思うとちょっとした小競り合いも微笑ましいw
当時はガキかお前らと思ったことでも
- 257 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:20:55 ID:???O
- 失って貴さがわかる平和と健康
- 258 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:23:39 ID:???0
- 分かってるのは今のとこあかねと読者だけだけどなw
- 259 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:50:58 ID:???0
- そりゃまー、記憶喪失ですから
- 260 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:52:40 ID:???0
- 記憶戻ったらまた色恋沙汰で揉めたりしないだろうな
- 261 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:36:42 ID:???0
- それもまた良し
- 262 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:42:28 ID:???0
- いいのかw
- 263 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:43:51 ID:???0
- 平和を実感できるかと
- 264 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:46:45 ID:???0
- まぁここであっさり物分かりが良くなってしまったらそれはそれで寂しいかもな
- 265 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:48:47 ID:???0
- そんな事やってて
万一今度呪詛られたら胸がズキズキするだけではすまんぞwきっと
- 266 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:51:49 ID:???0
- 今だって呪詛にしちゃ生温いくらいだもんねw
- 267 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:54:04 ID:???0
- >>265
そんな何回も呪詛られたら笑うしかない
- 268 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 22:55:47 ID:???O
- 単なるお間抜けさんですな
- 269 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:35:28 ID:???0
- >>264
記憶喪失の間に色々変わるのもなんだかねえ
- 270 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:38:11 ID:???0
- 呪詛<あかねへの想い なのかもしれないw
想うほうが強くて呪詛がきちんとかかってないのやも
- 271 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:44:44 ID:???0
- ラブラブパワーかいw
- 272 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:48:57 ID:???0
- でも呪詛は記憶だけに留まる話じゃないからなぁ
- 273 :花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:55:20 ID:???0
- 想いでどうにかなるものだったら脅威でも何でもないしな
- 274 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 00:15:25 ID:???0
- 神力とかな
- 275 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 00:17:31 ID:???0
- 記憶が戻ったら呪詛されてた間のことは忘れてしまったりしないのかな
- 276 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 00:34:14 ID:???0
- それだと今までの流れが無駄にw
- 277 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 00:44:01 ID:???0
- そうかな?四神取り戻せれば十分なんじゃね?
- 278 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 01:07:18 ID:???0
- でももう終わりに近いらしいし、キャラの気持ちが成熟しないといけないかと
- 279 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 09:47:19 ID:???O
- さすがにそろそろ相手決めないとなあ
- 280 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 09:52:23 ID:???0
- 何度目かわからんが読者が覚悟を決める時期がやってきたな
あかねはもう素直になっちまえばいいと思うよ
- 281 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 10:01:32 ID:???0
- そうだな
この期に及んで逃げても始まらん
- 282 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 10:18:37 ID:???0
- >>280
別に素直じゃないってわけでもないんじゃ?
- 283 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 10:43:23 ID:???0
- あかねは素直に恋愛状態じゃないな
今恋愛におちいるあかねというのも想像しにくい
館相手のときは結構あっさりな気がしたのに
誰が相手でも自分は楽しみなんだけどな
- 284 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 10:46:21 ID:???O
- 素直に恋愛出来る状況からだんだん遠ざかってる気がする
- 285 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:03:54 ID:???0
- 素でそんな恋愛気分でもないだろう
- 286 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:06:11 ID:???0
- まあもともと京も鬼も切羽詰まってきてる状態で
「龍神の神子」として召喚されたわけだしな…
よっぽど仕事がよくできて余裕があるか
適度にサボれるくらい悪い子にならんと
恋愛なんてする暇がないしする気にもなれないというところか
- 287 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:08:08 ID:???O
- つまり友雅タイプでなきゃ無理だと
- 288 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:10:33 ID:???0
- 今は敵地だしな
危険な吊り橋を渡る男女は恋愛しやすいという話からいけば
あかねが幸せになるなら…狐が相手でもいいよ
- 289 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:12:03 ID:???0
- >>286
あかねがそんな気になれない状態なのに
当の京在住の八葉は恋愛満喫してるな
- 290 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:19:27 ID:???0
- 京側は怨霊が出たりして困ってはいたけど鬼側ほどは必死って感じでもなかったしな
館が本気になって急に状態が悪化した感じで
八葉は八葉で、一部除いて最初は恋愛って何?おいしいの?とか
恋愛なんて毒だ、病気のもとだって感じだったのに
いろいろあるうちに目覚めちゃったのかね
- 291 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:29:52 ID:???O
- とりあえず、あかねの恋愛より先に呪詛を何とかしてほしいな
個人的には記憶のない八葉にあかねが惹かれるのは微妙だと思う
相手が決まるとしても記憶が戻ってからにしてほしいというか…
- 292 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:38:47 ID:???O
- 今の八葉に惹かれるなら
記憶があるうちに惚れなかったのが謎だしなー
態度悪くなってから惚れるのってちょっと理解出来ない
- 293 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:53:11 ID:???0
- そりゃ、館を好きな気持ちがあったからじゃ?
- 294 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:54:24 ID:???O
- 今のあかねの館への気持ちってどんなんなんだろう
- 295 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:57:58 ID:???0
- >>286
恋はするものではなく、落ちるものですよ…。
水野さんって恋に落ちる過程を描くのはちょっと苦手なのかなと思ってしまう。
恋心が発展していく過程は面白いんだけども。
- 296 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:58:03 ID:???O
- >>290
病気の素かw
確かに恋の病と言うが
- 297 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:02:17 ID:???O
- 館のことは今も気になって惹かれてるだろうけど、
態度が変わった八葉のことも気にしてるんじゃない?
今までの扱いとはちょっと違う接し方をされてる訳だし
- 298 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:02:22 ID:???0
- >>289
現代から来て、いきなり神子にさせられて生活が一変したあかねより
京八葉のほうが精神的に余裕あるのも分かる
- 299 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:05:34 ID:???0
- >>297
八葉のことを気にしてるってのは恋心とは無関係の心配な気がするな
頼久にはちょっと変わってきてるかもしんないけど。
むしろ、あかねが自分自身の気持ちを整理する期間になってるんじゃないかな
- 300 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:10:17 ID:???0
- >>290
恋愛が毒!っていう感じなのはイノリ限定じゃない?
まあ永泉は立場上恋愛しにくいってのと
頼久も信条的に、仕える人にそういう気持ちを持つことに抵抗あるようだけど
- 301 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:12:55 ID:???0
- 今の記憶を失っている頼久も時間が経てば
以前のような犬みたいな感じになるのかな
- 302 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:17:45 ID:???0
- ならない気がする
人間第一印象が重要だからなぁ
急に態度を変えるのって難しくないか
- 303 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:21:27 ID:???0
- 名前の呼び方とかを変えるのが難しいのと一緒かな
- 304 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:26:26 ID:???0
- >>294
昔の恋に分類はしているものの
八葉に対する感情よりは恋愛寄りな気がする
- 305 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:27:42 ID:???0
- 結局館への気持ちには決着つけないまま行くのかねー
- 306 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:39:03 ID:???0
- そういえば会う前は気持ちに決着っつってたな
脱出前にまた館と会うことはあるんだろうか
子館のこともあるしもう一回くらい会って
話さないと決着つきそうにない感じだけど
会ったら会ったで館は問答無用だしな
- 307 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:42:20 ID:???O
- あかねがこれから自分の恋愛感情に向き合うとして、
館を想い続けるのか、八葉に惹かれるのかどっちなんだろう
- 308 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:44:32 ID:???0
- >>306
>子館
なんかワロタw
あかねは館の事情に勘付き始めてるから
鬼の事情や館の本質みたいなのを見ることになるのかと思ってたけど
今の流れだと、頼久と色々あるほうが先なのかね…
- 309 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:51:16 ID:???0
- 度々事故ドッキリネタが入るのって、水野さんが
あかねに頼久を意識させるのに苦慮してのことのように見える
- 310 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:54:40 ID:???0
- >>307
キャラクター観点だと
あかねみたいな真っ直ぐなタイプだと、一途に館に行くのが
自然な気がしないでもないんだけど
ストーリー的には八葉に行かせる要望が強いんじゃないのかな、と
- 311 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 12:58:47 ID:???0
- >>307
素人目だと八葉より館と恋愛状態になるほうが
簡単にいきそうだけど
前も好きだったし恋愛諦めようとしたのも
館が自分を利用して酷いことしようとしてるからで
館の気持ちの転がり方次第でどうなるか分からん気がする
でも館の改心も無さそうだしな…
子供の頃の館のエピソードをあかねがどう対処するかで変わるかも
- 312 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:07:02 ID:???0
- 館があかねを利用しようとしてるのはかなり初期から分かってることだし
そのことで気持ちに決着を、っていうのは難しい気がする
- 313 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:10:38 ID:???0
- 八葉の一人と恋愛EDって やらないような気がしてた
こりゃ館だな、と随分前から思っているんだが…さて どうなる事やら
- 314 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:15:08 ID:???0
- でも今の流れだと頼久っぽいなと思ってる
- 315 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:19:07 ID:???0
- そう見せかけておいて
事故チュー→勢いありすぎて前歯欠ける→頼久さんなんてもう見たくもない!
という超展開があったり…しないか
- 316 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:20:05 ID:???0
- >>309
・あかねが頼久を意識する
・頼久があかねへの気持ちを自覚する
・本来はくっつける予定はないんだけど頼久とあかねをくっつけてという読者の要望が多く
ファンサービスのためにやってるだけ。最終的にはくっつかない
のどれかと自分は思ってる
- 317 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:21:05 ID:???O
- 頼久とのスキンシップが不自然なくらい入ってるからなあ
- 318 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:21:25 ID:???0
- 3つ目はなさそう
- 319 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:23:02 ID:???0
- 朱雀ファンにもサービスしてくれぇ〜!
- 320 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:27:09 ID:???0
- どういうサービスをご所望で?
- 321 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:30:23 ID:???0
- >>317
土御門での頭ゴッツンは完全に余分だったなぁ・・・
- 322 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:30:47 ID:???0
- おぶって歩くエピソードがあったじゃないか
…友雅と
- 323 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:31:15 ID:???0
- 朱雀組にもあかねと読者をドキッとさせる描写が欲しいw
- 324 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:32:00 ID:???O
- イノリは流石にそろそろ気の毒になってきたw
- 325 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:33:02 ID:???0
- 手をつないだり膝枕ぐらいじゃ甘い雰囲気にならないからな…
前におじゃんになったパジャマパーティーをあかね込みでやるとか?
それか勢いあまってがつーんと大接近を
- 326 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:34:05 ID:???0
- しかし手を繋ぐってのは昔のご時世じゃ
結構大それたことなんだけどな
- 327 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:36:29 ID:???0
- >>322
せめて女の子相手にしてやってw
- 328 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:39:04 ID:???0
- >>324
イノリは寺表紙であかねと2ショだったじゃん?
詩紋のが不憫だわ
- 329 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:45:19 ID:???0
- 詩紋とは馬で2人乗りしてたぞ
- 330 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:46:31 ID:???0
- それかなり前じゃんw
しかも意識しない相手として認定されてるし
- 331 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:53:35 ID:???0
- 詩紋も男として意識されないと分かったから
天真を応援して弟ポジでいようと思ったわけで
- 332 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:58:59 ID:???0
- 余計切ない
- 333 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:59:06 ID:???0
- なんか逃げ腰なんだよなぁ
本人がそれがいいって言うならしょうがないけど
- 334 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:01:12 ID:???O
- 詩紋とイノリは恋愛よりも、
他の八葉やあかねとの友情が大事って感じ?
- 335 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:09:34 ID:???0
- そういえば
詩紋があかねの事が好きだって言ったのはイノリにだけだったな
天真の件で忘れがちだが
- 336 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:12:45 ID:???0
- >>333
ある意味正しい現状把握でもあるしなぁ・・・
詩紋は自分に自信が持ててないし、
実際あかねを現状支えられる状態じゃないと思う
- 337 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:15:15 ID:???0
- >>334
詩紋はそうでもないと思うな
- 338 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:25:28 ID:???O
- 詩紋は八葉という肩書きはあんまり意識してなさそう
- 339 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:27:05 ID:???0
- イノリは仲間の輪のほうが大事っぽい
セリの言動が理解できずに傷付いた経験が、そう思わせてるのかもね。
詩紋は友情重視というより、現状維持重視?
保守的な性格だから、あかねを得ることより、失うことのほうが嫌みたい。
- 340 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:35:54 ID:???O
- >>339
だから京組八葉があかねに手を出すのを嫌がるしね
しかし天真だけじゃなく詩紋がここまであかねを失うのを恐れてるのは
やがて不安が現実になる=京残留EDの伏線ってことはないよな
- 341 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:42:39 ID:???0
- さぁねぇ…
目の前のこともまだ分かんないんだし
- 342 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:46:20 ID:???O
- >>336
逃げ腰でなくても詩紋が有力候補になれるとも思えないしな…
詩紋自身、そこまで切実な恋愛感情なのかどうか
- 343 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:01:54 ID:???0
- 切実には違いない…と思うけど
やっぱり年上女性に恋してる少年そのものというか
無力感が窺えるよね
- 344 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:32:12 ID:???O
- 現代での出会い編を見るに、少なくとも大切な人だとは思ってるみたいだね
- 345 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:38:22 ID:???O
- やっぱり憧れの要素が大きくて、
実際にどうにかなりたいとは思えないのかも
- 346 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:42:10 ID:???0
- うーん、どうなんだろ
どうにもこうにも自信がない感じだからなー
- 347 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:50:43 ID:???0
- 自分には手が届かないっていう諦めが見える。
- 348 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 16:43:31 ID:???O
- 1学年しか違わないんだけどね
京に来なくても諦めてたかな?
- 349 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 16:52:53 ID:???0
- 確かに一学年しか違わないんだけど
印象としてもっと離れてるって気がする
それくらい遠いというか。
あかねが神子になったせいなんだろうけど
- 350 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 16:57:31 ID:???0
- 元々あかねと詩紋は姉弟って感じだからなあ
- 351 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:01:36 ID:???O
- 詩紋にとって、あかねが神子でもそうでなくても変わらない気がする
あかねに対しての向き合い方が一貫してるというか
- 352 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:06:15 ID:???0
- タイミングも悪かったのかもと思う
詩紋は長らく自覚しないままで来たみたいだし
あかねが誰かに取られるかもって状況になって、その不安を指摘されて
初めて自覚してるわけだしな
そのときには既にあかねには自分はそういう相手として見られてないことを
はっきり分かってしまってるから
- 353 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:12:45 ID:???O
- 詩紋だけじゃなくて他の八葉や館にしても、
あかねに対する気持ちの自覚という意味では微妙だけどね
- 354 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:14:25 ID:???0
- 詩紋は自分には力がないとか、外見が目立って一緒にいる人の迷惑だとか思ってる所があるし
いじめられてた時にあかねに優しく話しかけてくれたり助けてもらったりしたから
もともと自分にとってすごい存在という意味で距離を感じてたのが
ダメ押しで神子にまでなっちゃって、しかも同じく自分にとってすごい存在の天真まで狙ってる
こりゃ自分なんかには届かないやって思ってる節はあるかも
近所の女神様が全世界の救世主になっちゃった、みたいな
- 355 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:18:26 ID:???0
- >近所の女神様
このフレーズわろたw
- 356 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:41:53 ID:???0
- あかねを取り巻く男達の中で
詩紋が一番幼いんだからそりゃ気が引けるのも分かる
- 357 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:52:47 ID:???O
- 年長の男たちでさえ
あかねより精神的に幼く見えてしまう場面もあるほどだしなあ
- 358 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:57:44 ID:???O
- 年長組が精神的にもっとしっかりしてたら
あかねも苦労しなかっただろう
- 359 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:59:31 ID:???0
- あかねもそんな大人なわけじゃないんだけどねー
キャパシティがあるね
- 360 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:04:22 ID:???O
- >>354
せめて一緒に元の世界へ帰れれば十分なのか
- 361 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:22:51 ID:???0
- 詩紋は八卦が坤だからなぁ
象徴は大地・母・月・柔順・消極性。
女性がリードすることが多い。
だそうだ。
- 362 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:27:04 ID:???O
- >>359
相手の方が先に弱いところ見せちゃうと
見せられた方は気丈に振る舞わざるを得ないというか
- 363 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:33:10 ID:???O
- >>361
当たってるw
- 364 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:55:00 ID:???0
- >>328
詩紋はちょっとだけでも顔見せしてるが
イノリは本編じゃもうかなり御無沙汰だぞ…
- 365 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 19:24:20 ID:???0
- 頼久以外であかねが最後に会った八葉はイノリじゃなかったっけ
- 366 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 19:31:59 ID:???0
- 会ったって言えるのかあれは
- 367 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 19:49:36 ID:???0
- 神泉苑に皆集まってるのに1人だけいないしなぁ…
仕方ないんだけど
- 368 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 19:54:45 ID:???0
- 真打ちは最後に出てくるものですよ
- 369 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 20:24:14 ID:???0
- その発想はなかったw
- 370 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 20:54:32 ID:???0
- なぜか洞窟に迷い込んでくるイノリ
- 371 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:05:27 ID:???0
- お師匠に使い頼まれて道に迷っちゃってさあ〜
- 372 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:06:33 ID:???0
- >>359
あかねはほんとキレたり愚痴ったりしないよな…
- 373 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:08:14 ID:???0
- そういうキャラだからたまに怒るとびっくりするねw
頼久叩いたときとか
- 374 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:16:34 ID:???0
- あれだって結局他人の為に怒ってるんだよね
あかね個人の辛さを露わにする場面はろくにない
- 375 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:19:55 ID:???0
- 天真をどついたり詩紋をパシらせたり
鷹通の眼鏡をぶち割ったり
友雅の口を意地悪ばっかり言うのはこの口か!?この口か!?ぐりぐりしたくなるときはないんだろうか
- 376 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:22:13 ID:???0
- 館でさえデコピン程度で済ませて
くれるからな
- 377 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:27:03 ID:???0
- >>375
イノリにじゃあお姉さん死んでも良かったの!?と理詰めで突っ込むとか
頼久に剣で怨霊倒して見せてから偉そうなこと言えと(ry
- 378 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:34:37 ID:???0
- >>374
小天狗が死んだとき怒ってたのは自分のことでもあるんじゃない?
- 379 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:35:52 ID:???0
- 友達が死んだことに対する怒りは自分のための怒りかなあ
- 380 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:37:14 ID:???0
- 自分が悲しいのもあるでしょ。誰だって
- 381 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:39:13 ID:???0
- それを言ったらどれだってあかね自身の感情には違いないだろ
- 382 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:40:40 ID:???0
- そりゃそうだよ
- 383 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:41:31 ID:???O
- 理屈じゃなくて感情としての怒り・悲しみだったから
比較的自分のためとも言えるのかも>小天狗の件
- 384 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:42:39 ID:???0
- あのときあかねは小天狗の行動自体は知らずに怒ったんだから
小天狗のためっていうか、普通にペットを失った人の悲しみに近いと思うな
相手にとっても危ない状況だったとか、戦いの中の複雑な構図とか
でも聞く耳持てなかった
- 385 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:47:37 ID:???0
- 頼久に怒ったときも、頼久の言動が意外でショックだったからで
純粋に実久のためとも思わないな
- 386 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:56:12 ID:???O
- 頼久の時は逆にうまくいったみたいだけど
自分の思いのまま怒りとか悲しみを出しちゃうと解決しない件が多いような
鬼と京との関係とか
- 387 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:05:26 ID:???0
- 問題解決のためには結局このまま優等生神子の顔でいるしかないのかね
- 388 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:07:28 ID:???0
- >>386
だから本人も抑えてるんじゃない?
- 389 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:07:55 ID:???0
- 是非ともくっついた相手にはたまには甘えるだとか感情をぶつけてみてほしい。
・・・試しに八葉全員に感情をぶつけて、それを受け止められるキャラが相手役でもいいかもしれない。
- 390 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:08:49 ID:???0
- そんな試験じゃないんだからw
- 391 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:13:34 ID:???0
- それだと取り敢えず感情が目覚めたばかりの泰明は不利そうだな。
- 392 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:15:38 ID:???0
- >>389
無茶苦茶だが、気持ちは何となく分かるw
- 393 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:16:35 ID:???0
- 甘えるのはくっついた後だからこそ許されるって感じだなー
今は無理だろう
- 394 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:21:05 ID:???0
- >>391
泰明の反応は予想できないw
取り合えず永泉は固まりそうだと思った
- 395 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:24:10 ID:???0
- 永泉は場合によっては落ち着いてアドバイスしてくれそうだけど(蘭との喧嘩?の時とか)
基本はおろおろしそうであるw
- 396 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:26:24 ID:???0
- アドリブに弱い人が多いからな
- 397 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:29:54 ID:???0
- 永泉は自分のことだとおろおろしてしまうが
自分が関係しないことならば結構落ち着いて対応出来るのではないかな
- 398 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:30:51 ID:???0
- 皆内容に寄るんじゃない?
蘭のときの相談みたいなのだったら鷹通も得意そうだし…
短気な天真だって通常のときは気のいい感じなんだし
- 399 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:34:01 ID:???0
- ってか相談事と甘えるのは似て非なる…じゃないか?
- 400 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:34:54 ID:???0
- >>399
言われてみればそうだな
- 401 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:39:59 ID:???0
- あかねは基本的に素直だからなぁ
悩んでるときに「悩みあるの?」って聞かれたら
その人に関わる悩みでない限り言うと思うし
- 402 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:43:07 ID:???0
- あかねはとにかく我慢強い印象
- 403 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:45:29 ID:???0
- 我慢強いのかなんなのか
基本的には「辛い」という風に物事を持っていかない性格なんだろうな
- 404 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:57:42 ID:???0
- >>397
過剰にならない程度に自分に自信が持てれば最強になれそうなのに。
最早それは永泉ではないが。
- 405 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:58:01 ID:???0
- あかねに甘えられる人がいなかったことが今の状況を生んだんじゃないか
いきなり神子になって、藤姫は運命だとかなんとか言って神子になれというし
詩紋は年上な上に鬼と似た容姿だから本人も大変だし
年上の天真はランのことでいっぱいいっぱいだったり、告ってきたりするし
京八葉とはそんなに馴染みがないし、みんな自分のことで大変そうだし
- 406 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:05:34 ID:???0
- >>405
うーん…なんかやっぱりあかねって貧乏籤だな
- 407 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:09:08 ID:???0
- そこへ来た甘い誘惑がアクラムだもんなー
- 408 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:09:33 ID:???0
- 友雅が最初のほうで、あかねを騙して赤染の桜のところに連れて行ったのに
藤姫が困ってることを持ち出して納得させてたのはずるいと思ったなw
そういうことの積み重ねが、今のあかねを作ったとしか
- 409 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:14:11 ID:???0
- 普通に考えりゃ藤姫よりあかねの方が困るわなw
あかねに「神子業やって下さい」と直接要求するのが
帝や左大臣といったお歴々でなくまだ10歳の藤姫だってことも
あかねが自分の都合を主張しにくい一因だろうか
- 410 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:17:51 ID:???O
- 困り事の内容にしたって館の事とか八葉内の事ばっかりだしなー
相談するに相談できない
- 411 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:20:49 ID:???0
- 自分の心の中で収めるしかないことだもんな
- 412 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:21:46 ID:???0
- 蘭がそのままこっちにいたら、そのうちにごく普通な女の子の会話とかもできたのだろうか。
- 413 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:23:19 ID:???0
- >>409
あかねが「こんな小さな子を困らせて…」って感じになるからな
- 414 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:26:16 ID:???0
- >>412
前はしてたねw
でも蘭は素っ気無かったけどw
あかねはそういう相手に飢えてる気がする
- 415 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:28:34 ID:???0
- >>414
だから会いもしないうちから友達になりたがってたんだろうなぁ
- 416 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:30:43 ID:???0
- 桂の神子の話を聞いたとき、嬉しそうだったしなぁ…
- 417 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:32:19 ID:???0
- 神子が沢山想像してたのは可愛かった
- 418 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:33:18 ID:???0
- 藤姫は「神子様はただお一人です!」つってたのになw
- 419 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:35:25 ID:???0
- まあ友雅の前で言っただけだけど
- 420 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:36:49 ID:???0
- 孤独な神子を支える良いチャンスだったのにな、蘭。
- 421 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:37:35 ID:???0
- 蘭がそんなチャンスを得てどうするw
- 422 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:37:38 ID:???0
- 蘭はそのことに興味ないからw
- 423 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:41:25 ID:???0
- 蘭はあかね以上に孤独だしそれどころじゃないぞw
- 424 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:43:31 ID:???0
- 蘭のことは結局よく分からないままだな
- 425 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:43:33 ID:???0
- >>421
取り敢えず八葉たちから羨望の眼差しで見られます
- 426 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:45:08 ID:???0
- 女の子に嫉妬するほどの人いるかね?
- 427 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:45:34 ID:???0
- >>425
その中には実の兄も混じっているんだな
不毛もいいとこだw
- 428 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:46:15 ID:???0
- 蘭と仲良くなったら天真は有利になるかもね。
恋愛的な意味でなく現代お帰りの意味でも。
- 429 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:48:58 ID:???0
- そういえば蘭は八葉のことをどのくらい知ってるのかな?
前永泉の相談をしたときに「知らない人」と言ってたけど…。
土御門に来たときにある程度の面々は把握したんだろうか?
八葉と蘭の会話って(天真や友雅以外)想像できないな
- 430 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:51:48 ID:???0
- 特に興味もないだろうからなぁ…
鷹通やイノリのことはろくに知らんのじゃないか
イノリには一度会ってるけど
- 431 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:52:21 ID:???0
- イノリと会ったっけ?
- 432 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:54:40 ID:???0
- 西の札のときが、ちょうど蘭が土御門に来たときだったから
鷹通とは会ってるんじゃないか?
あと晴明邸にいるから泰明とも会ってるっぽいよね
会話は全く想像つかないが。
現代組の詩紋でさえ想像つかない
- 433 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:56:27 ID:???0
- >>431
桂の神子の時になら会ってる
- 434 :花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:57:42 ID:???O
- 蘭が永泉としゃべったら兄同様イライラする様子を想像しました
- 435 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:03:49 ID:???0
- 蘭ももう少しまともな誰かに惚れていたらこんなことにはw
- 436 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:12:31 ID:???0
- >>434
何となくそれすらもスルーしそうだ、蘭。クールすぎて。
- 437 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:25:22 ID:???0
- 蘭はクールっていうか、猪突猛進系では。
真っ直ぐというか、ある意味では漢らしいというか
- 438 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:27:14 ID:???0
- >>437
血は争えないのね
- 439 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:37:40 ID:???0
- 天真以外に参考にするものがなかったんだろうね
- 440 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 06:46:34 ID:???0
- >>435
そんなところだけ神子同士似ている…
- 441 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 07:01:40 ID:???O
- 神子は白黒一人ずつしかいないから忙しいんだよ
そう考えると藤姫は律義だなと思う京このごろ
- 442 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 07:14:51 ID:???0
- 律儀って?
- 443 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 07:23:53 ID:???O
- 律義におろおろ
律義にツッコミ(主に友雅)
- 444 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 07:33:53 ID:???0
- 意味分からんw
- 445 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 07:44:25 ID:???0
- つきあった場合誰が精神的に
あかねの負担が少なそうか考えたら
鷹道か詩紋かな
…鷹道はあかねを教育しようとしてるのが
ちょっと引っかかるけど
- 446 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 07:48:28 ID:???0
- >>435
相手が友雅じゃなかったらこんな事には…
助けといて叩き落すんだもんな
ゲームと一番印象が変わったのは
友雅かもしれん
- 447 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 07:52:46 ID:???O
- こうも露骨に冷たいところを見せるのは
元がネオロマキャラだと思うこと意外かも
- 448 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 08:10:04 ID:???O
- >>445
相手のことが好きなら大抵の場面どの八葉でも大丈夫なのでは
- 449 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 08:20:01 ID:???0
- >>445
鷹通な
でも、頼久事故チューから考えを変えたんじゃなかったか?>鷹通他、八葉
- 450 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 08:28:46 ID:???O
- 鷹通は以前とは変わった感じだったな
- 451 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 08:52:42 ID:???O
- そりゃずっと同じままじゃないだろう
- 452 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 09:37:55 ID:???O
- >>448
それに加えて、神子業から解放されれば
- 453 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 12:27:40 ID:???O
- 無事解放されるんだろうか…
龍神喚ぶ代償的な意味でも京での位置付け的な意味でも
- 454 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 14:13:53 ID:???O
- 神子が龍神に連れて行かれて、
八葉が「俺たちの戦いはこれからだ」で終わりとか
- 455 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 14:38:39 ID:???O
- イヤすぎるw
- 456 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 15:11:21 ID:???O
- バッドエンドっぽいw
- 457 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 16:00:16 ID:???O
- 真の敵は龍神ですよ
- 458 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 17:53:22 ID:???0
- >>454
何そのジャ○プ10週打ち切り風w
- 459 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 18:01:59 ID:???O
- 無茶苦茶だが全くないとも言い切れない所が恐ろしい
- 460 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 18:20:38 ID:???O
- そんな不吉な
- 461 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 18:44:19 ID:???O
- 無事龍神から解放されたとして、朝廷の様子を見るに神子を放っとくとも思えないんだな
- 462 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 19:40:43 ID:???0
- さっさと帰るしかないんじゃない?
- 463 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 19:51:17 ID:???O
- 駆け落ちか
- 464 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:33:01 ID:???0
- 周りから見れば神子と一緒に消えた→駆け落ちになるのかな
- 465 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:44:27 ID:???O
- >>461
鬼の脅威がなくなれば忘れられるんじゃない?
- 466 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:58:17 ID:???0
- すぐには無理じゃないかねぇ
- 467 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:00:41 ID:???0
- 何か困り事があるたびに呼ばれそう
- 468 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:01:02 ID:???O
- じゃあ藤姫や友雅や永泉が、
「神子は龍神とともに消えました」って言う
- 469 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:10:10 ID:???0
- せめてそれくらいの手を打たないと残留EDは厳しいだろうな
- 470 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:10:48 ID:???O
- 朝廷が龍神の神子をどのくらい重要視してるかなんて分からないし、
今まで公式に遣わされたのは赤染の桜くらいじゃなかったっけ
事あるごとに呼ばれるとか、そんなことないように思うけど。
- 471 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:18:01 ID:???0
- 京を「救うはず?たぶん」の神子から
京を「事実として救った」神子になるわけだから
重要度は上がるんじゃないかな?
用済みって可能性もあるけど
- 472 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:19:36 ID:???0
- 鬼の脅威の中でさえ、龍神の神子を利用したがる貴族は居ると説明されてる
困り事に呼ばれるとかじゃなく権力争いの駒にされる可能性はあると思う
怨霊(御霊)信仰の盛んな時代でもあるし
- 473 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:03:24 ID:???0
- つっても命令される謂れはないし
- 474 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:04:53 ID:???0
- 謂れがないから大丈夫ってものでも…
- 475 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:09 ID:???0
- 今んところ藤原が勢力握ってる時代だから大丈夫でそ
- 476 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:09:01 ID:???0
- >>475
なんで?
- 477 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:23 ID:???0
- あかねが土御門にいるから
- 478 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:18:32 ID:???0
- ってか、あかねは陰陽師とかと違って仕事で神子やってるわけじゃないし
現実問題利用って言っても、利用しづらいと思う
なんせ朝廷から給料もらってやってるわけじゃないんだから
- 479 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:25:40 ID:???0
- まぁ適当に戸籍作ってもらえばそれで終わりな気もする
顔はあんまり知られてないだろうし
女性であるだけで利用しづらい
- 480 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:25:55 ID:???O
- 神子の力はすごいけど神子の官位というものは載ってない→法的には無力
官位の高い人に権力行使されて掠われる可能性もなくはない
帝がいるから大丈夫かなとは思うけど
- 481 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:26:33 ID:???0
- 給料もらってなくても朝廷の意向一つで身柄移されそうになったりするじゃん
- 482 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:09:22 ID:???0
- >>481
あれは一応緊急時の保護のためでは…
- 483 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:11:33 ID:???0
- >>480
鬼にもめちゃくちゃ怯えてた京の貴族が
龍神の神子に対してそんなに強気になれるか?
セフルのことでさえあたふたしてた
- 484 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:14:24 ID:???0
- まぁそこら辺の状勢は描かれない限り分からないんじゃないかな
- 485 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:15:15 ID:???0
- つーか、今のところ隠された存在なんだし、顔も知られてない
どっかの貴族に浚われるなんてのは想像しにくいな
まず見てもあかねは神子っぽく見えないだろうし
- 486 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:20:05 ID:???0
- 隠されたって言っても一部の貴族には
土御門に住んでることは知られてるようだけどね
内裏の意向を無視して逃げ出しちゃったわけだが問題になってないのかなー
- 487 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:20:37 ID:???0
- 友雅が聞いてるくらいだから噂にはなってるんじゃないの
- 488 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:22:09 ID:???0
- 朝廷や貴族どもの前に鬼ですよ鬼
- 489 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:25:56 ID:???0
- もはや館1人限定って感じ
- 490 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:28:07 ID:???0
- リストラ進んでるしね
- 491 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:32:59 ID:???0
- まだ女性陣が…
蘭は捕らわれてるだけだけど、戦力になるし
- 492 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:34:56 ID:???0
- 戦力というか蘭に出て来られるとあかねはどうしようもなさそう…
- 493 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:35:58 ID:???0
- 倒れてたから出てはこないんじゃないかなあ
- 494 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:53:52 ID:???0
- そうだといいな
館が出て来たらそれはそれでやばそうだが
- 495 :花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:57:15 ID:???0
- 出てきてほしいんだがw
- 496 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 06:53:16 ID:???O
- このままあっさり脱出しちゃうのもな
- 497 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 08:19:36 ID:???O
- むざむざ怪我人逃がすわけには…
- 498 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 08:42:07 ID:???O
- それじゃ一気に間抜けになってしまうw
- 499 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 09:14:59 ID:???O
- じゃあ次回は痛がる頼久を横目に館とイベント発生か
- 500 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 09:32:08 ID:???O
- 忙しいことだな
まあ死ぬわけでなしそれもいいんじゃないか
- 501 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 10:54:40 ID:???O
- 頼久は館の人質になるといいよ
- 502 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 10:57:21 ID:???O
- 死んだ方がましだろうな
- 503 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:30:32 ID:???O
- 捕らわれのお姫様になるんだ
- 504 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:42:20 ID:???O
- 夢浮橋のようだなw
- 505 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:56:39 ID:???O
- …お姫様………
いやなんでもない…
- 506 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:17:47 ID:???O
- 捕われのお姫様、で何故だかいつかの女装永泉さんを思い出してしまった。
- 507 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:24:16 ID:???0
- 詩紋や永泉ならともかく…
館の用意した衣装が裂けるがな
- 508 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:41:08 ID:???0
- 襟元から覗くうなじと裾から見える鍛え上げられた生足が魅力的です
- 509 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:48:23 ID:???0
- 視覚への暴力です
- 510 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:51:48 ID:???O
- >>507
何着てるんだよw
- 511 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 16:45:01 ID:???O
- あかねでさえ着なかったのにw
- 512 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:10:27 ID:???O
- 青龍組が一番女装似合わなさそうだな
- 513 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:15:49 ID:???O
- 武闘派には酷だよ
- 514 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 19:06:12 ID:???O
- 天真ならまだそんなにゴツくないぞ
- 515 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 19:54:49 ID:???0
- それでも身長からして無理があるんじゃ
- 516 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:24:28 ID:???O
- かもじ付けて化粧すればなんとか…ならないか
- 517 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:37:43 ID:???0
- なんとかなったら逆に嫌だ
- 518 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:53:58 ID:???0
- もっと蘭にソックリな兄だったらありだったかもね。
>>512
女装が似合いそうなコンビは朱雀か玄武かな。
- 519 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:55:05 ID:???0
- >>508
つんつるてん…
- 520 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:24:54 ID:???0
- >>515
いやー、でも似たような背格好の泰明も女性的な風貌なんだし
- 521 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:48 ID:???0
- そりゃ泰明はなぁ…
- 522 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:53:59 ID:???0
- 一番素直に袖をとおすのは泰明かもしれん
- 523 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:57:55 ID:???0
- 好奇心からか?
- 524 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:00:27 ID:???0
- あかねが言えば着てくれそうだな。<泰明
それ言うと頼久もだけどw
場合によっては(緊急の事態など)鷹通も着てくれそうだ。
- 525 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:01:18 ID:???0
- 永泉様が木陰から仲間が生まれるか見守っています
- 526 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:01:19 ID:???0
- どんな緊急事態ですか
- 527 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:02:28 ID:???0
- >>526
おとり捜査とか?
- 528 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:05:01 ID:???0
- それはみんな永泉で済ます
- 529 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:06:10 ID:???0
- 永泉様…
- 530 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:07:05 ID:???0
- >>524
鷹通はむしろ絶対やらないと思う
結構プライド高い人だし
- 531 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:10:22 ID:???0
- >>527
だから何のw
- 532 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:11:54 ID:???0
- >>522
そんな理不尽な要求したら
ギロリと睨まれて終わりかと
- 533 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:12:43 ID:???0
- 神子ラブラブモードならどうだろう?
- 534 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:17:40 ID:???0
- 基本理解しないとやらない人だと思うなぁ…
好奇心旺盛つっても、なんでもやるわけじゃないし
むしろ普段は大抵のことはスルーで気になることだけでしょ
- 535 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:17:56 ID:???0
- そういえば永泉様女装のとき、頼久とか友雅とか鷹通とかなんで止めなかったのかなぁ?
あかねが危険な目にあわせてはいけないのは分かるが、法親王が囮ってw
- 536 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:18:44 ID:???0
- 金髪美少女なら詩紋も頑張ってくれそうです。
- 537 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:20:57 ID:???0
- >>535
少なくとも漫画の中だと
八葉として過ごしてるときは身分の上下関係を一切無視して
特別扱いしないようにしてるみたいだけど
- 538 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:22:03 ID:???0
- まぁ身分気にしてたら話にならないわな
- 539 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:29:46 ID:???0
- まぁ、あの話は特に確かにギャグだし気にしちゃなんねぇな。
ただ、怨霊相手なら八葉として同等としてあの話は対人間だったな〜と思ったもので
- 540 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:35:03 ID:???0
- >>535
「じゃあお前やれ」と言われるのを恐れたんだったりして
- 541 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:40:55 ID:???0
- 皆永泉の女装に興味があったんだよ
- 542 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:43:49 ID:???0
- >>536
鬼では…
- 543 :花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:58:00 ID:???0
- それは女装しなくてもw
- 544 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:01:35 ID:???0
- >>539
神子のお望みなら相手が怨霊だろうと人間だろうと
- 545 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:22:04 ID:???0
- あくまで望みを叶える手段だからw
- 546 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:28:06 ID:???0
- >>525
この場合仲間とは言わんだろw
- 547 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 07:28:01 ID:???O
- たまたま待合室で隣に座った人と仲良くなりました、みたいな…
>>540
なんというイジメ
泰明は「一番似合うのは永泉だ」と合理的に判断して余計落ち込ませるにごまドーナツ3個
- 548 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 07:32:41 ID:???0
- どうでも良すぎてスルーなんじゃね?
- 549 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 07:34:55 ID:???0
- 実生活には何の関係もないことだしな…
- 550 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 08:05:30 ID:???O
- (女装しようがしまいが)問題ないってか
- 551 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 08:07:23 ID:???O
- そんなところだろうなw
- 552 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 11:30:20 ID:???O
- 似合うかどうかに合理性も何もないな
あかねに対しても格好の好みとか持ってなさそうなくらいなのに
- 553 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 11:44:50 ID:???0
- 服着てなくても平然としてたら
どうしようとは思うけどな
- 554 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 11:45:45 ID:???0
- 風邪の心配くらいはしてくれるかもな
- 555 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:22:13 ID:???O
- >>552
やっぱ何着てても関係ないのかな
それも寂しいなあ
- 556 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:47:47 ID:???O
- >>553
そんな理由もなく変なことしてたら突っ込むだろ
- 557 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:51:50 ID:???O
- 普段着てたら何故今日は着ないのかとは聞いてきそう
お師匠さんも泰明に人前では服を着るものだと教えてるだろうし
- 558 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:54:53 ID:???O
- ってか一般常識は持ち合わせてるだろ
その中から必要ないと思うものが切り捨てられてるだけでさ
裸でも、とか極論すぎて馬鹿馬鹿しい
- 559 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 14:04:25 ID:???O
- >>555
泰明に限らず、格好に左右されてたら、
あかねは京の人の目には奇抜な感じだろうし
恋愛相手になりえないんじゃ…
- 560 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 15:37:14 ID:???O
- 遙か4はどこに収録される?
- 561 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 15:45:25 ID:???O
- 単独でコミックス出るだろ
いつかは知らんが
- 562 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 20:03:50 ID:???O
- シャニ画伯の新作が見られるのは漫画版だけ!
その前にあかね画伯だが
- 563 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 20:25:39 ID:???0
- 何のことかと思ったw
- 564 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:27:36 ID:???0
- >>559
短い髪で男装だからねぇ
お姫様な格好に反応したのは天真くらいかな
- 565 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:07:35 ID:???0
- 友雅も一応反応していたぞw
頼久は注連縄の件があるからな・・・
永泉とかあかねの十二単姿見てないキャラだったらときめくかもね。
あ、でもゲームネタになるが永泉の場合水干の方が好みのようだけど。
- 566 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:22:09 ID:???0
- 鷹通はお姫様な格好好きそう
- 567 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:40:12 ID:???0
- 格好だけならまだいいが
- 568 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:56:07 ID:???0
- 鷹通の凝り固まった思考も後になってほぐれてきたみたいだし
大丈夫じゃね
- 569 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:17:50 ID:???0
- ほぐれなかったら何もしないうちから脱落するようなもんだしなぁ
- 570 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:22:46 ID:???0
- まあ生真面目組は皆凝り固まったところはあるよねw
頼久の主に想いを抱いたら駄目!とか
- 571 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:24:14 ID:???0
- 泰明が一気に積極的になったのが意外だったよw
- 572 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:29:46 ID:???0
- 確かにwしかし、想いに気付いたら一番ウダウダ考えないキャラでもあると思う。
相方に爪の垢を煎じて飲ませてやれ
- 573 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:34:27 ID:???0
- 元々真っ直ぐで飾らない人だしね
- 574 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:38:22 ID:???0
- 真っ直ぐすぎる気もするがw
- 575 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:39:08 ID:???0
- 純粋培養だから…
- 576 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:41:32 ID:???0
- >>572
まあ泰明も気付くまでかなりウダウダやってたし。
- 577 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:41:39 ID:???0
- 生まれてこの方2年ですから
- 578 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:43:08 ID:???0
- >>576
あれはでも何だかんだ言って人間(もしくはなりかけ)なんだなーってちゃんと思える描写だった。
永泉に煎じて飲ませたらライバルが増える
- 579 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:43:34 ID:???0
- ゲームに比べると相当お篭り期間が長かったな
その間あかねのことばっかり考えてたのか
- 580 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:44:52 ID:???0
- >>579
どうもそうらしいなw
あかねは夢にも思ってないだろうが
- 581 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:45:51 ID:???0
- 相当ゾッコンラブですね
- 582 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:51:29 ID:???0
- ああまでぞっこんになってるとは予想外だった
- 583 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:52:00 ID:???0
- 泰明はそれまで自覚がなかっただけだしなあ
頼久は自覚しない状態ってのがなかったな
先にキスしちゃったから
- 584 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:52:52 ID:???0
- キスは関係なくない?
- 585 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:53:03 ID:???0
- もともとあかねにべったりだったなぁ。
と、友雅も言ってたっけ。
もしそのころから気になっていたのなら彼も一目惚れくらいの勢いだったよなー。
- 586 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:54:43 ID:???0
- >>584
でも東の札の件がなければ
ずっとそのままただの主従関係だったように思う
- 587 :花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:59:17 ID:???0
- >>585
いやー出逢ったときからでしょ
桂の神子のときの呪詛祓いもそうだし
八絃琴のときも表向きは事務的に振舞ってたけど
「神子の声が響こえぬ」って私情混ざってたし
- 588 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:00:08 ID:???0
- >>585
玄武組は何かと極端だな
- 589 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:01:05 ID:???0
- やっぱそうか。じゃぁ、玄武組は出あったその時からフォーリングラブなのか
- 590 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:08:40 ID:???0
- >>587
同意
呪詛返しや八絃琴の辺りではもうかなりあかねに落ちてるように見えた
- 591 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:10:43 ID:???0
- 泰明の「あかねの心の声が聞こえる」ってのはかなり初期設定なんだな
八絃琴話、泰明が特別あかねの意識不明を身に沁みて感じてる風だった
- 592 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:11:54 ID:???0
- 泰明はしれっとあかね助けるために私情で永泉を葬ろうとしたなw
- 593 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:12:06 ID:???0
- 泰明も自覚するに時間かかったなー。
一巻からだとすると十三巻・・・まぁ彼の出自を考えればしかたないけれども。
- 594 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:13:08 ID:???0
- あの設定だと特に泰明特化のイベント起こさなくても
どんどんあかねに惹かれて行くのが不自然じゃないな
- 595 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:13:19 ID:???0
- >>592
葬るってww
八葉は神子の道具だから命さえも・・・ってことなんじゃないかと思ったんだけど、違うのか?
- 596 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:14:28 ID:???0
- 泰明が一番恋に落ちる描写が分かりやすいな。あと頼久。
永泉は一目惚れだからなくてもおkだが。
- 597 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:15:49 ID:???0
- >>595
そうだよなw
あれを私情と決めつけちゃ流石に気の毒だろうw
まぁ完全に八葉としての使命感だけでもなかったとは思うが
- 598 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:16:38 ID:???0
- >>595
勿論、基本はそうなんだろうけど
泰明があかねの声が聞こえないことを一番哀しんでたから
ちょっと私情も入って「他のやつは死んでもいいから」的に感じたw
- 599 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:18:22 ID:???0
- その書き込み見てから読み返すと、永泉に対して最後冷たかったのは
ライバルが増えたからか?!!って邪推してしまった。
ま、ありえんけどw
- 600 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:18:36 ID:???0
- >>596
頼久はちょっと…はっきり分かる前に呪詛食らってしまった感じだった
- 601 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:20:44 ID:???0
- 頼久は自覚してたと思うけどなー
天真を裏切ったら的なこと考えてる時点で
あかねを好きってことじゃん
- 602 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:23:05 ID:???0
- あかねと物置越しに会話して出て来たらもういなかった時には
かなり精神的に乱れちゃってるのかなと思った
- 603 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:25:01 ID:???0
- あの場所にあかねを隠したのは
あかねの思うような親切でしたことじゃないってことに
あの会話で気付いたのかな
- 604 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:27:11 ID:???0
- >>599
大体はっきり自覚した後も周囲のライバルの存在をちゃんと理解してるのかw
- 605 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:28:47 ID:???0
- カボチャくらいにしか思ってない
- 606 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:30:25 ID:???0
- >>601
まぁ、それも傍から見てると歯痒いというか、とんちんかんというか
- 607 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:38:15 ID:???0
- >>604
普通なら少なくても天真はライバルだって気付きそうなものだけど
天真のお陰で思いに気付く事が出来たから感謝する相手くらいにしか思ってなさそうw
- 608 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:38:35 ID:???0
- >>596
永泉ももうちょっと過程があっても良かったかなあ
鷹通にも後もう一押し欲しかったかも
あれだけだとあかねへの信頼が上がるのは分かるけど
恋愛に転化するには今ひとつ足りない気がして(特に真面目キャラだけに)
- 609 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:42:29 ID:???0
- >>607
泰明が、あかねが去る前から話を聞いてたら
また違ってたような気もする。惜しいな
- 610 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:44:56 ID:???0
- >>608
永泉や鷹通はしばらく登場しない期間が結構あるからなぁ
出番ある時にまとめてドンと、つー感じ
こまめに出演してれば印象違うのかも
- 611 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:51:09 ID:???0
- 永泉は恋している描写は一番なのになー
- 612 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:55:20 ID:???0
- 一番というか乙女だ…
- 613 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:58:20 ID:???0
- あかねが恋愛モードになれないからなー
- 614 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 01:00:11 ID:???0
- お仕事がねぇ…
- 615 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 01:05:45 ID:???O
- >>608
むしろ西の札の顛末は、あかねの甘ちゃん善意全開ぶりに対して
八葉観点では神子としては頼りなく見えたのでは。
だから神子としての評価はあまりできないけど
そういう優しい人が傍にいてほしい→恋
って図式だと思う
描写の弱さには変わりないけど
- 616 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 01:09:33 ID:???0
- >>615
そうかぁ?
鷹通の場合神子として評価出来なかったら
人間としても惚れたりしなうタイプだと思う
- 617 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 05:46:45 ID:???O
- 神子であることはあかねの一部に過ぎないし
努力はちゃんと評価されてると思う
その反面、あかねの情に厚すぎるところは
今の立場だと裏目に出ることも多いから危惧してるのも本当じゃないかな
- 618 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 07:41:10 ID:???O
- かといって仮にそんな時に冷静なあかねだったらなんだかなーってならないかw
…ならないか
なんてったってよく覚えてないけど神子なんだし
口からミサイル出しでもしなきゃそう驚くようなことでもないか
- 619 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 07:48:04 ID:???O
- 今と西の札の時じゃまた別なのでは
- 620 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 08:18:43 ID:???O
- 西の札というと花だらけになったあれだっけ
- 621 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 08:29:32 ID:???O
- そう
- 622 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 08:38:25 ID:???O
- 母親が人質に取られたときだね
鷹通とあかねでは意見が食い違った
- 623 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 08:41:54 ID:???O
- あそこで鷹通に賛同したら
そりゃ神子としてどうかと思うわな
- 624 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:00:47 ID:???O
- 賛同してほしかったわけじゃないのでは
ただあかねが厳しい決断を迫られたときに、
できないんじゃないかってことで
母親人質の件はたまたま助かっただけで
- 625 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:36:16 ID:???O
- 厳しい判断というと
必要な時には誰かを見捨てたりしなければならないとかかな
- 626 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:49:15 ID:???O
- 何かあったら自分を置いて逃げろって頼久が言ってるけど
あかねにはそんなことできないよね
- 627 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 11:15:20 ID:???O
- そうしなければ、より犠牲が増えるときもあるかもしれないよ
- 628 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 12:47:21 ID:???O
- コミクス発売まであと一か月だ〜
- 629 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 12:59:38 ID:???O
- 頼久を置いて逃げざるをえない展開になるのかなぁ
- 630 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 13:56:31 ID:???O
- ベタだけどあるのかな
- 631 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 14:46:22 ID:???O
- 頼久がお姫様になる路線か…
- 632 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 16:05:38 ID:???O
- 館ならやりそうな気がしないでもない
- 633 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 16:20:06 ID:???O
- 館も女の子のほうがいいよ
- 634 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 17:27:55 ID:???O
- それなら蘭がいるな
- 635 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 17:50:51 ID:???O
- お姫様役を争うわけですね
- 636 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:20:47 ID:???O
- 蘭なら前に一大スペクタクル・アドベンチャーロマンで救出したようなしないような
- 637 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:33:26 ID:???O
- そんな大層なことだったのかあれはw
- 638 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:12:53 ID:???O
- ロマンはなかったw
- 639 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:26:26 ID:???0
- >>635
頼久と?w
- 640 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:15:21 ID:???0
- 頼久VS蘭なんて怖いぞ
>>636
ピーチ姫みたいなもんだな
気付いたらいつも敵に捕らわれて
- 641 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:18:59 ID:???0
- 勝者には王子様のキスが与えられるのか
- 642 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:19:03 ID:???0
- じゃああかねはマリオで館はクッパか
- 643 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:21:55 ID:???0
- 百合物になってしまうw
こんなに男が沢山いる漫画なのに
- 644 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:23:22 ID:???0
- >>641
王子様があかねなら、皆挙ってお姫様候補しそうだw
- 645 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:29:53 ID:???0
- そんな逆転ものにするなら普通にあかねを姫にしてやって><
- 646 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:33:07 ID:???0
- お姫様でも普通に挙って王子に立候補するだろうな。
・・・いつかのジークフリード王子を思い出したw
- 647 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:36:08 ID:???0
- あかね姫って言われると、茜姫を思い出す。
しかし「姫」の定義ってなんだろう?
茜姫の父親も身分の高い人ではなかったみたいなのに
- 648 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:40:34 ID:???0
- ゲームの友雅あたりなら「女性は皆生まれながらにして姫だよ」とか言いそうなもんだけど、
- 649 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:42:04 ID:???0
- 漫画でも友雅はあかねのこと「姫君」って言ってたけどね
- 650 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:43:49 ID:???0
- >>649
自分の主観だけど何となく今の友雅は言いそうにない気がする
- 651 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:44:33 ID:???0
- >>647
女性への敬称みたいなものかもしれない>姫
ゲームの2・3でも生粋の現代女子高生の神子に
「姫」って言ってるし
- 652 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:47:07 ID:???O
- そんなに上の身分じゃなくても周りに侍女がいるぐらいの家なら姫呼びでいいのかな
- 653 :花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:51:17 ID:???0
- >>652
でもそのくらいの人って大抵もっといい家の女房とかになっちゃうんだよね
難しいところだ
- 654 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:04:08 ID:???0
- 働いてない女性で、未婚っていうのが基本的な条件かな>姫
- 655 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:10:16 ID:???0
- >>646
王子って言われると似合わない人が何人か…
一番王子と言われてしっくり来るのは永泉より詩紋だな
- 656 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 04:27:31 ID:???0
- おっと友雅の年齢の話はそこまでだ
- 657 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 07:22:34 ID:???O
- まさに独身貴族世代にしてメタボ予備軍
>>655
かぼちゃパンツに白タイツですね、わかります
- 658 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 07:25:42 ID:???O
- >>655
永泉、本物の王子様なのに…w
- 659 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 07:35:45 ID:???O
- 和風の王子様ってどんな感じかちょっと想像しにくいな…まだマハラジャとかのほうがわかりやすい
キュウリの馬に乗ってくるとか?
- 660 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 07:58:08 ID:???O
- >>653
勤め先では女房で自分の家に帰れば姫様なんじゃない?
- 661 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 08:15:21 ID:???O
- 我が家のお姫様か
ああいうのってあんまり家帰れないような気もするが
- 662 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 08:19:22 ID:???O
- >>657
せめてレース襟とか…
- 663 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 08:20:29 ID:???O
- 辞めるか病気にならないとほとんど帰れないよ
- 664 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 09:57:35 ID:???O
- >>659
なんでキュウリ?
- 665 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 10:54:09 ID:???O
- そういえば、テレカのイラストで王子様だか西洋貴族の服着た四葉があったな。
確かに詩紋は似合いすぎ
- 666 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 12:31:38 ID:???O
- あの格好でお茶会がしてみたい
>>664
ナスの牛と一緒にお仏壇に供えるじゃないか
- 667 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 12:39:59 ID:???0
- お盆かww
- 668 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 15:50:07 ID:???O
- それならやっぱり永泉向きだなw
- 669 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:53:48 ID:???0
- あかねが王子様だと少女革命あかねになってしまう
中の人的に...
- 670 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:15:33 ID:???O
- >>665
あの詩紋は良かった
- 671 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:28:58 ID:???0
- 友雅もああいう衣装合うよなー。
永泉はちょっとわかりにくいな。でも似合う。
鷹通は似合うけど従者って感じがする。
是非残りの4人も・・・って思ったが泰明や天真は合うかもしれんが
イノリはちょっと想像付きにくい程度だけど頼久は・・・
- 672 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:42:51 ID:???0
- 頼久はまぁまぁなんじゃ…
天真とイノリの方がどうも
- 673 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:45:56 ID:???0
- 友雅や詩紋のウェーブに対抗して立て巻きロールまでしている頼久だったら吹くかもしれないw
- 674 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:47:36 ID:???0
- なんで対抗するんだよw
- 675 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:49:43 ID:???0
- だったら泰明もry
西洋風といえば騎士の格好した青龍組も良かった。
- 676 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:55:24 ID:???O
- あれは派手すぎてどうも…
頼久には赤い服は似合わないなと思った
- 677 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:57:55 ID:???0
- ああ、確かに赤はなぁ・・・
- 678 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:08:08 ID:???0
- イメージじゃないよな
- 679 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:11:30 ID:???0
- しかし天真は頼久と比べると違和感なかったな。
- 680 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:15:17 ID:???0
- 別人に見えたw
- 681 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:17:10 ID:???0
- やっぱ赤はイノリだよな。
・・・あの格好が合うかどうかは知らないけどw
- 682 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:17:50 ID:???0
- >>679
頼久に赤は髪の色と合わないからじゃないか?
- 683 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:33:12 ID:???0
- 天真も真っ赤なのは微妙かも
インナーに赤でチラっと見えるくらいならアリかもだけど
- 684 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:01:52 ID:???0
- >>681
あの格好は人を選ぶと思うw
- 685 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:03:45 ID:???0
- アレは誰が似合うか考えてみた
・・・思いつかない・・・
- 686 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:05:04 ID:???0
- 皆和装を前提にデザインされてるんだしなーw
- 687 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:09:20 ID:???0
- それ考えると現代人かつクォーターの詩紋は兎も角
友雅はやけに西洋風とかが似合うよなー
- 688 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:17:20 ID:???0
- イタリア系だっけ
- 689 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:17:45 ID:???0
- そりゃデザイン段階からイタリアンな男と書かれてるくらいだしw
- 690 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:20:58 ID:???0
- でもイタリアンな男にしちゃ明るくないなw
- 691 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:23:52 ID:???O
- なんとなくパスタ好きそうではある
- 692 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:24:35 ID:???0
- ワインなら似合いそうだが
- 693 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:28:17 ID:???0
- そういえばドラマCDかなんかで現代で八葉でお酒飲むときヤツがワイン調達していたな
- 694 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:39:13 ID:???0
- 味にもうるさそう
なんとなく
- 695 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:39:42 ID:???0
- 面倒なやつだな
- 696 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:40:22 ID:???O
- グラスの似合う男だな
- 697 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:40:43 ID:???0
- 酒の好みにうるさい程度ならいいんだけどね…
- 698 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:41:47 ID:???0
- 盃のほうが似合うよ
女房達に囲まれて座敷でごろんとしながら飲んでる
- 699 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:42:43 ID:???0
- 女の好みにも煩くそして高望み
・・・イヤ、美貌とそれなりの地位とかあるから高望みって言葉じゃ合わないかもしれないけど
- 700 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:48:57 ID:???0
- 友雅の好みはなぁ…w
可愛いレベルではねっかえりで型に納まりすぎず
かつ優しくて、退屈しない相手で…
立場も面倒じゃなくて…
うるさすぎる
- 701 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:59 ID:???O
- >>698
退廃的というか駄目な大人の見本というか
- 702 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:59 ID:???O
- そういうのに限ってうっかり全然違うタイプを好きになっちゃったりするもんだが
このおっさんの場合はどうなんだろう
- 703 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:55:41 ID:???0
- >>700
一遍振られてみろと言いたいw
- 704 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:55:46 ID:???0
- おっさんいうなw
- 705 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:58:23 ID:???O
- >>698
メタボが心配です
- 706 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:58:39 ID:???0
- じゃあオヤジで
- 707 :花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:59:24 ID:???0
- シリンですらオバサン扱いですからw
しかも教養を兼ね備えているってのもポイント高いようだね、友雅。
振る前に愛を知らないからな、奴は。
- 708 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:03:56 ID:???0
- >>706
肉類は食べない時代だから大丈夫でないかい
- 709 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:09:42 ID:???O
- 脂肪は少ないかもしれないが糖尿とか心配
- 710 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:14:21 ID:???0
- >>707
そういう奴に愛に目覚めさせるのが醍醐味なんだろうが…
かなり心の広さを求められるなw
- 711 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:16:35 ID:???0
- むしろ躾けていく方向でヨロ
- 712 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:19:10 ID:???0
- 今から躾を、なら兎も角もしも愛に目覚めさせるのがあかねなら収集が付かなくなるw
- 713 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:19:25 ID:???0
- そんな男ばっかりかw
- 714 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:21:15 ID:???0
- あかねにはもう充分いるから他の人で
- 715 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:22:13 ID:???0
- もっと収拾が付かなくなるだろw
読者がだけど
- 716 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:22:32 ID:???0
- 年長組よりも年若い朱雀組とくっつく方があかねは楽になれそうな気がしないでもない。
- 717 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:24:10 ID:???0
- まぁ年齢だけは上だけど手のかかる男より
少なくとも年齢相応の年下の方が付き合い易いかもな
- 718 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:26:46 ID:???0
- >>716
恋愛は楽な相手を選ぶものじゃないしなぁ…
- 719 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:29:51 ID:???0
- >>718
結婚だったら楽な相手を自分の意思で選ぶことも出来るが
恋は落ちてしまったらそれまでだもんなー
- 720 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:33:26 ID:???0
- あかねは同い年くらいの男が相手だとお姉さんキャラだw
- 721 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:35:21 ID:???0
- お母さんでないならいいよもうw
- 722 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:36:06 ID:???0
- やっぱりあかねには年上が合ってるかな…
- 723 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:41:19 ID:???0
- あかねの精神年齢が結構高めだからなぁ
- 724 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:44:35 ID:???0
- 普通に子供っぽいところもあるけどなー
心が広いというかw
- 725 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:45:24 ID:???O
- 本当に時々義務教育終えたばかりなのかと
- 726 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:49:37 ID:???0
- あまりにも寛大でな…
- 727 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:51:40 ID:???0
- そういえば読切で収録されてるMy,MIND〜って話は
人の心が反映される部屋ってのが出てきたけど
わりかし子供っぽいヒーローの心に対して、ヒロインのほうは海みたいな深い心だったな
あの部屋を八葉で試してほしいw
- 728 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:53:44 ID:???0
- >>727
あの話ヒーローの方が少し年上ぽかったけど男女の違いかねぇ
- 729 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:56:19 ID:???0
- あのヒロインはあかねと違って普通に女子高生っぽかったけどねぇ
- 730 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:58:16 ID:???0
- >>727
あかねばかりが精神的プライバシー無いんじゃ不公平だもんなw
- 731 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:59:22 ID:???O
- >>727
友雅で試したら確実に出版コードに引っかかります><
酒池肉林とか出てくるお
- 732 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:01:44 ID:???0
- ってか思春期の男で試したらヤバイな
- 733 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:04:34 ID:???O
- 青春真っ盛りな永泉は大丈夫だろうけどね
- 734 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:04:52 ID:???0
- >>731
そっかなー
友雅って内面は結構枯れてそう
- 735 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:06:34 ID:???0
- じゃあ砂漠が広がってるのか
- 736 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:09:14 ID:???O
- それこそ愛に目覚めれば潤うのでは?
- 737 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:10:25 ID:???0
- しかし砂漠の中を彷徨ってる男には見えません
- 738 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:10:43 ID:???0
- 涼しい顔してやがるしな
- 739 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:12:56 ID:???0
- >>733
乙女チックシーンが広がってるんですね分かります
頼久の心の中は殺伐としてるのかなぁ?
- 740 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:19:32 ID:???0
- 頼久は最近のならカオスではないか
- 741 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:22:15 ID:???O
- 今は、な。
ラブラブモードならやっぱ
お慕いお慕いお慕いお慕いお慕い…ryだな
- 742 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:23:41 ID:???0
- 怖いよ><
泰明の心の中は登場人物が極端に少なそうだ
- 743 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:26:22 ID:???0
- あかねと晴明以外の人間は登場してても顔がへのへのもへじだったりして
- 744 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:29:08 ID:???0
- 自我が芽生えたばっかりだから自分の感情だけで
いっぱいいっぱいなんだろうな
- 745 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:34:39 ID:???0
- 今や他の八葉もいっぱいいっぱいだから泰明が大人びて見える
- 746 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:40:07 ID:???0
- それはどうだろう…
単にあかねの味方だからじゃないかな
- 747 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:51:27 ID:???0
- それも哀しい話だな…
他の連中も八葉なのにあかねの味方じゃないのか
- 748 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:57:27 ID:???0
- 友雅以外は基本的には味方には違いないんだろうけど
神子であることを実感してないからなぁ
- 749 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 02:09:06 ID:???0
- 精神的に距離がありそうでなー
- 750 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 02:22:40 ID:???0
- 日参したのにな
- 751 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:41:07 ID:???O
- あんまり日参はしてなかった奴もいるんじゃ…
- 752 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:17:58 ID:???0
- 1日あたり3葉ぐらいってところかね
- 753 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:29:27 ID:???0
- 友雅は逃げてたし、イノリには追い払われるし
泰明には「神泉苑にはしばらく近付くな」と言われてるから行ってないだろうし
頼久・天真・詩紋は土御門にいることを考えると
日参しててもおかしくないんじゃまいか?
- 754 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:39:45 ID:???0
- 日参してたってあかねの方がってことか
- 755 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:42:25 ID:???0
- そりゃそうだろう
- 756 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:50:56 ID:???0
- >>753
鷹通と永泉はどうだろう
- 757 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:52:09 ID:???0
- 二人のところにも行ってたんじゃない?
つか、出先でまともな対応してくれるのはこの二人しか…
- 758 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:54:05 ID:???0
- えーい、どいつもこいつもw
記憶がないせいだと分かっちゃいるが
- 759 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:57:25 ID:???0
- 八葉達は仕事にも行ってないって感じだったと思う
呪詛後は体調不良っていう扱いで療養してたみたい
イノリも仕事免除されてた様子がある
- 760 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:58:33 ID:???0
- 頼久だけは相変わらず神子の護衛ってとこか
- 761 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:04:50 ID:???0
- まあ基本的には身体は平気なんだろうけどね
記憶喪失だから気を使われてるんだろうね
- 762 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:06:33 ID:???0
- 身体はあかねの方が今後心配だよ
- 763 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:25:37 ID:???0
- もう今だってヘトヘトなのになぁ…
周りがそれ以上にダメージくらってるから
あかねが頑張んないとっていう状況。
戻ってこれたら評価するみたいなことを言う友雅は
何様なんだろー
おまいが求めてるのはなんでもできる人間なのかと
- 764 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:28:32 ID:???0
- そこの友雅の台詞は確かにかちんと来たw
じゃあお前戻って来たら大車輪に働く気あるのか!?と
- 765 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:35:39 ID:???0
- そもそもなんで上から目線で評価されないといけないんだ
- 766 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:37:03 ID:???0
- 神子だからです
別に立候補してなったわけじゃないんだがなー
- 767 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:39:27 ID:???0
- 立候補してなったわけじゃないのは八葉も同じだけど…
何だろう、この友雅に対する苛々感
- 768 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:52:17 ID:???0
- あかねが八葉のことを
仕事の出来具合でいいとかダメとか評価したことはないからかも
- 769 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:52:57 ID:???0
- 少なくとも一番ヘタれてる男に評価されたくはないw誰だって
- 770 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:58:19 ID:???0
- >>768
ああ、そうかも
あかねは八葉をそのまま欠点も含めて受け入れてる感じなのに
八葉の方が好き勝手言ってるともやっとするなw
- 771 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:06:11 ID:???0
- あかねはあかねで、神子や八葉に
「こういう時にはこうするべきです、だってそうしなかったらひどい話じゃないですか><」
みたいなのはあるみたいだけど
今回の友雅みたいにドライな職場での関係みたいにされるとなんかイラっとするw
- 772 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:07:29 ID:???0
- >あかねはあかねで、神子や八葉に
>「こういう時にはこうするべきです、だってそうしなかったらひどい話じゃないですか><」
>みたいなのはあるみたいだけど
???
- 773 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:08:53 ID:???0
- >>769
友雅が八葉として完璧かというと全然そうではないから
人のこと評価出来た立場かと突っ込みたくはなるw
- 774 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:27:46 ID:???0
- やる気のない人に頑張ってる子があれこれ言われるのはな
- 775 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:31:31 ID:???0
- しかもやる気のない人はいい歳した大人で現地の武官
頑張ってる子は異世界から巻き込まれた10代少女という構図だから…
- 776 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:54:45 ID:???0
- 寝てない上に足場の悪いところを歩き通し
擦り傷だらけで白狐に掴みかかって
帰ってくる体力あるんだろか
- 777 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:58:13 ID:???O
- ただ帰って来るだけなら大丈夫なのでは
妨害されたら対抗不能っぽいが
- 778 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:58:22 ID:???0
- >>772
ちょっとおせっかいというか、本筋には関係ないけどこれはなんとかしてあげなきゃ!みたいな
しなかったらしなかったで問題なんだろうけど
>>776
頼久が懐からおやつを…って展開はなさそうだなぁ
- 779 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:02:41 ID:???O
- 本筋に関係ないお節介なら
真っ先に友雅相手に焼いてもいい気がするがそんなこともないからなー
- 780 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:03:13 ID:???0
- >>778
具体的な例を出してくれないと分かんないよw
四位の侍従くらいしか思いつかない
- 781 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:06:04 ID:???0
- >>780
あれは八葉相手じゃないしねぇ
- 782 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:09:08 ID:???O
- そうだっけ?なんとなくあちこちで人助けしてる印象があったけどそうでもなかったか
- 783 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:09:18 ID:???0
- むしろあかねは札探し前は八葉に干渉することに関して
遠慮がちすぎて、あかねが脇役みたいになってた
- 784 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:13:18 ID:???0
- よし、あかねは是非とも友雅に情熱(別に恋愛でなくても良い)を与えさせ、
友雅を馬車馬のように働かせるんだ!
- 785 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:14:11 ID:???0
- >>782
本筋と関係ない話自体ほとんど出てきてないから…
- 786 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:50:22 ID:???O
- >>784
恋愛以外だともっと難しくないだろうかw
- 787 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:53:36 ID:???0
- 馬車馬のように働く友雅なんて友雅じゃないよ
- 788 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 14:07:38 ID:???O
- >>783
何でも八葉だけで進めちゃってた感じ
あかねの出番がなかった
- 789 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 14:19:03 ID:???0
- まー怨霊とかが相手でなきゃ、わざわざあかねに色々させる理由がないもんな
- 790 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 14:31:27 ID:???O
- 最後の切り札的存在だしね
- 791 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 14:32:41 ID:???0
- 友雅はあかねを助けるどころか
面倒事増やしてるからな…
女の好みはうるさいのに自分は
歳の離れた女の子相手に八つ当たりしたりして好感度ダウンだ
蘭助けた辺りはかっこよかったんだが
- 792 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 14:39:52 ID:???0
- まあ元々そういう面を内包してたと思うが。
初期が良い人過ぎたきらいもあるし
- 793 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 15:16:40 ID:???O
- 初期は頼りになる大人だったなあ
懐かしい
- 794 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:06:18 ID:???0
- そうだったっけ?w
元々遠巻きに見てる感じじゃなかったっけ
- 795 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:37:00 ID:???0
- 永泉見つけるときとか結構なポジションだったと思う。
あと、3巻であかねが攫われた時とかもそれなりに活躍してたような・・・
- 796 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:46:42 ID:???0
- 八絃琴であかねが眠りに落ちるハメになったのは
ちょっと友雅が迂闊だったせいっぽいけど。
なんかあのときは皆帝のほうが標的だと思ってたよね
- 797 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:49:41 ID:???O
- 結構真面目に働いてたと思う
帝の命令だったからか
- 798 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 20:53:59 ID:???0
- 別に命令にそんな忠実な人じゃないと思うけど
- 799 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:00:44 ID:???0
- 最初のほうはなんか普通に手助けしてあげたいみたいに思ってたよね>友雅
あかねが良い子ちゃんになったのがつまらないのかな
- 800 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:10:30 ID:???0
- >>798
でも段々不真面目になっていったような…
- 801 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:04 ID:???0
- 自分が八葉になったのがめんどいのかも。
八葉っていう括りに縛られたくないのかね。
- 802 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:42:02 ID:???0
- 宝珠の作用のこととか気にしてたしねぇ
- 803 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:45:25 ID:???O
- 周りがどんどんあかねに惚れだしたから自分も一緒なんてつまらなくなったとか
- 804 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:47:08 ID:???0
- 別にあかねに惚れそうだったわけではないのでは
- 805 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:10:00 ID:???0
- >>803
むしろ自分はそうならなかったのがつまらなかったみたいだよ
そういう感じの台詞がある
- 806 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:20:22 ID:???0
- どっちに転んでも不満は持ったんじゃないかな
- 807 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:29:37 ID:???0
- 別に操られても良かったんじゃない?
情熱が持てる何かがあれば
- 808 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:45:39 ID:???0
- それなら宝珠は関係ないんじゃないか
- 809 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:52:05 ID:???0
- ??宝珠に操られてる可能性を指摘してるでしょ
- 810 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:53:01 ID:???0
- じゃあ八葉になった時点では期待してたのかな
- 811 :花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:56:11 ID:???0
- 八葉になった時点じゃ、あかねにはっきり惚れてたのは17歳組くらいなんじゃ?
- 812 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:03:23 ID:???0
- それでも泰明とかも熱心だったし
- 813 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:36:07 ID:???0
- 友雅の事色々考えてたら
八葉って決定的な何かが足りない人がなるような気がしてきたぞ
- 814 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:42 ID:???0
- それを埋め合わせるのが神子、だと思っていた。
- 815 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:44:15 ID:???0
- なるほど...パズルのピースのように。
- 816 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:45:58 ID:???0
- 原作はカウンセリング恋愛と言われたゲームだからな
- 817 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 04:04:10 ID:???O
- まず手始めに心の一部が欠けるからね
- 818 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 08:15:21 ID:???0
- 友雅は、藤姫の記憶もないよね?
初対面から龍神の神子の話をしたわけでもないのに...
いや、藤姫の事を憶えてたら
「友雅殿は、神子様と見えるところも見えないとこも
何もございませんでしたよ。」
とかって藤姫に言ってもらえれば少しは安心して
大人の余裕ってものを取り戻すんじゃあるまいか?
泰明は泰明で永泉に「アレにお気づきじゃない?」
的なこと言われてるし...欠ける所を間違ったのか?
...最初から気づいてたら神子は洞窟に行かないのか...orz
- 819 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 09:03:31 ID:???0
- 龍神はわざと「素質ありだけど問題あり」な人物を八葉に選んで
役目の間は神子と相互関係で活躍させて、役目が終わったら
征服とか変な気起こさないうちに解散で無能化
と、龍神腹黒説を唱えてみる
>>818
そんなこと10歳の娘に知られつくしてたら違う意味でプライドが崩壊してしまうw
永泉だけ気づいたのは霊力とか五行の属性の関係かね
あとその件で泰明が凹むことはあるんだろうか>最初に気づけば神子は洞窟に行かなかったかも
- 820 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 09:20:39 ID:???0
- >>818
別に友雅は自分があかねと関係してるか
心配してるわけじゃないだろう…
何かあったかどうかが問題じゃないんだよ
- 821 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 09:29:36 ID:???0
- 仮に色々教えてもらったとしても
忘れてることに変わりはないんだしなー
- 822 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 10:35:05 ID:???O
- >>819
そんな危険人物は最初から選ばなきゃいいw
- 823 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 11:02:18 ID:???0
- 性格がどうであれ役目が終わったら八葉も力を失うんじゃないか
今も失ってる状態だけど
- 824 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 11:06:15 ID:???O
- >>819
泰明といいあかねといい、頑張ってる人間が凹みフラグか…
- 825 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 11:43:54 ID:???0
- 師匠にもきついこといわれてるしね<泰明
- 826 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 11:44:21 ID:???0
- 結局泰明があかねを神泉苑から遠ざけてしまったな
- 827 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 11:56:12 ID:???0
- そうなると黒麒麟はやっぱり囮か...
友雅は「自分の知らない過去を女性に知られてるのは...」
て、怯えてたからww
10歳の娘と同じような扱いをしてましたよ
ビジネスライクでしたよと...
鷹通とかの記憶があればその辺から言って貰えて楽なんだけどww
頑張ってるからこそ凹めるとも...
頼久は記憶なくして相変わらず兄上に罪悪感持ってんだろうなと...
- 828 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 11:58:52 ID:???O
- まぁ神泉苑の呪詛にあっさり気付いて解除してたら
館が手間暇掛けた甲斐がないし
- 829 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:03:36 ID:???0
- >>827
全員凹んでると話が進まないから逆に友雅みたいなキャラも必要なのかも
頼久は記憶なくしてる割に洞窟での様子が落ち着いててなんか不思議
ズキズキはしてるけど
他の面子の方がそわそわイライラしてる
- 830 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:06:38 ID:???0
- >>827
>鷹通とかの記憶があればその辺から言って貰えて楽なんだけどww
別に言ってもらっても同じことだと思うけど。
自分の記憶がなくて、相手に知られてるのがイヤなんでしょ
疚しいことがあるかどうかは関係ないと思う
- 831 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:06:43 ID:???0
- 他の面子も今は結構落ち着いてない?
頼久も割と気が立ってるように見える
- 832 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:08:32 ID:???0
- >>830
同意
友雅はあかねを見てるんだし、
恋人だったという疑いを持ってるわけじゃないと思うなー
歳も離れてるんだし
>>828
しかし気付かなかったとはいえ、随分偶然に頼った仕掛けですな
- 833 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:12:59 ID:???0
- >>832
偶然かなー
囮に黒麒麟置いてるし、イクティが当然呪詛の種は洞窟の中と証言するだろうし
- 834 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:14:27 ID:???0
- あっさり気付かれて
「ふふっ やるな...こうでなくては楽しくない」とか涙目で言ってる館
- 835 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:16:26 ID:???0
- >>833
でも神泉苑は呪詛された場所なんだし
神泉苑が穢されたのは周知の事実みたいだから
あかねが出向くのはむしろ自然な成り行きじゃない?
黒麒麟は軽い目くらましみたいなもんでしかない
- 836 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:17:00 ID:???0
- >>830
しかしそれだけでああまで拒絶反応起こさなくてもいいのに…
とは思ってしまうな
- 837 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:19:21 ID:???0
- しかも過去知られてて嫌なのは女性限定だし
- 838 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:20:30 ID:???0
- >>835
てっきり気付かないのが普通で
永泉があっさり気付いたのがすごいことなんだと思ってたが
そうでもないのかな
- 839 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:20:56 ID:???0
- >>836
最初にすぐ会っちゃえばよかったんだろうけどね。
一度逃げると、次会うのが余計怖くなるんじゃないか
- 840 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:22:01 ID:???0
- >>835
自分もそう思った
永泉が気付いたのもあかねが洞窟内で龍神の力を使って
龍脈に影響したから?みたいな流れかと
- 841 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:22:53 ID:???0
- × >>835
○ >>838
- 842 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:23:29 ID:???0
- >>837
仕事の都合でも女子供に見せられないことやってたりしそうだ
私生活は言わずもがな
- 843 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:24:25 ID:???0
- >永泉が気付いたのもあかねが洞窟内で龍神の力を使って
>龍脈に影響したから?みたいな流れかと
そんな流れは全くないように思える
- 844 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:25:07 ID:???0
- >>839
その通りだとしたらますます同情する気が失せるw
- 845 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:25:43 ID:???0
- >>837
男性との付き合い=仕事上
女性との付き合い=プライベート
って感じじゃないかと。
- 846 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:25:44 ID:???0
- 休んだ次の日に会社行きたくないとか
歯医者の予約をどんどん先延ばしにみたいな?
- 847 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:26:07 ID:???0
- >>840
龍神の力(に反応する)+水属性永泉でやっとわかるのか
- 848 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:29:06 ID:???0
- >>843
あかねの力じゃなく館か?
館が呪詛よ力を伸ばせと言った直後の場面だから
- 849 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:29:17 ID:???0
- >>840
永泉は呪詛を受けたあとに神泉苑が穢された影響でも倒れてる
それはあかねが龍神の力を使う以前の話だし
今の永泉は八葉の力を失ってるから、あかねが龍神の力を使っても
それを永泉が感じるわけないよ
- 850 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:29:39 ID:???0
- >>843
つ 本紙P78
- 851 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:30:38 ID:RtVcRX9a0
- ギャル達と王様ゲーム
http://file.3.dtiblog.com/f/file/file/ousama0827s.jpg
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=kyabajyou_rankou_001.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=kyabajyou_rankou_002.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=kyabajyou_rankou_003.wmv
- 852 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:31:24 ID:???0
- >>851はあぼん推奨
- 853 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:33:43 ID:???0
- >>850
そこは、あかねが力を使ったことじゃなくて
館の「呪詛よ力を伸ばせ」がかかってるのでは?
龍神の力の行使と関係あるようには見えない
- 854 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:34:04 ID:???0
- >>846
それだといずれは自分にしっぺ返しが来るけど
友雅の場合何のペナルティもないんじゃ…w
少しは痛い目見て欲しいがなw
- 855 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:41:45 ID:???0
- >>854
会わない場合のデメリットもないし
会った場合のメリットがあまり考えられないから逃げちゃう
とか?
- 856 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:43:39 ID:???0
- >>855
帝から命があったりしないのかな?
あ、でも病欠中か...www
- 857 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:44:04 ID:???0
- メリットとか考えてるかぁ?
なんとなく臆病風が吹いたようにしかw
あかねは向こうの人にすりゃ奇抜だろうし
友雅自身過去に龍神の神子に対して幻想めいたものを抱いてたから
会うのが怖いのかと思ってたw
- 858 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:46:52 ID:???0
- >>827
今の頼久を兄ちゃんに喝入れてもらいたいよ
- 859 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:47:48 ID:???0
- >>857
持ってた、持ってたww
龍神の神子になら恋ができるかも♪
が...しかし ちょっと見たら まるで男の子? だし...
これじゃ恋なんてできないよって益々会いたくなくなった?
- 860 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:49:44 ID:???0
- >>857
記憶がないと現在の京に対する危機感もないだろうからなぁ
- 861 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:51:44 ID:???0
- >>859
別に誰にも男の子には見られてないんじゃ…
男の服を着てるだけで
- 862 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:57:37 ID:???0
- >>829
全員凹めとは思わないが友雅のあの態度で何か話が進んだかなw
- 863 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:59:58 ID:???0
- 帝の密命…自分もてっきりあると思ったんだがな
まさかいい大人がry
- 864 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:01:16 ID:???0
- まーあれだ、記憶戻ってからの戦いに期待しよう…
- 865 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:05:50 ID:???0
- 記憶って戻るのかなwww
- 866 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:06:37 ID:???0
- 戻らなかったらどうなるんだw
- 867 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:07:10 ID:???0
- >>865
多分あと2年以内には・・・(´・ω・`)
- 868 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:08:08 ID:???0
- 何故2年?
- 869 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:09:12 ID:???0
- 友雅はそのまま逃亡生活?
- 870 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:10:18 ID:???0
- その前にあかねが京に戻るだろう
- 871 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:10:34 ID:???0
- >>868
連載間隔的に・・・
多分色んなものに邪魔されて減ページとかするだろうという予測込みで
- 872 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:13:43 ID:???0
- 八葉の記憶が戻って館の記憶が無くなる
呪詛返し的な意味で
- 873 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:15:26 ID:???0
- >>871
何という不吉なことを
- 874 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:23:32 ID:???0
- あかねがあの状況であっさり帰ってこれるとも思えないけど
あと何号くらいで帰ってこれることやら。
号数×二ヶ月現実には過ぎちゃうんだよなー
- 875 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:24:44 ID:???0
- こういう毎回引きがある長編は隔月だとやっぱり辛い
- 876 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:33:38 ID:???0
- あとひと月ちょっとも頼久とあかねが地面にすっ転んでないといかんのだな
- 877 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:34:43 ID:???0
- >>872
一度かかった呪いは返せない
呪詛は解くしかない
- 878 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:35:17 ID:???0
- 転んだ先が川でそのまま地下水脈を通って神泉苑へGO!
- 879 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:39:23 ID:???0
- この先蘭が出てくるところで友雅が活躍の予定だから
今は敢えての汚れ役...とか?
- 880 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:41:29 ID:???0
- そんな予定があるようにはとてもw
ってかこれ以上蘭を傷つけないでくれw
蘭は今でも友雅のことが好きなんかねー
ヤツの厄介な性格に気付いているのか
- 881 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:42:09 ID:???0
- >>877
クーリングオフを要求しますww
- 882 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:47:10 ID:???0
- >>880
厄介な、というか別に優しい男ではないのは思い知ったと思うが
- 883 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:48:12 ID:???0
- こいつは誰かいないと駄目だ
みたいなものは感じ取ったかもしれんね
- 884 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:52:28 ID:???0
- でも蘭もそういうタイプじゃないかね
- 885 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:53:49 ID:???0
- そんな相手の心配できるほど余裕あったかな
- 886 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:56:00 ID:???0
- 件の会話の時はとてもそんな感じじゃなかったけど
自分で戻ると言いだしたころにはちょっと落ち着いてた…のかな
実際その場面がなくて回想で出ただけだからわからんけど
- 887 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:56:10 ID:???0
- >>883
蘭は拉致されてた分、見た目より精神年齢が若いと見ないとだめだよね?
...とてもそうは見えないけど
- 888 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:57:25 ID:???0
- >>885
なかったよな。それどころじゃなくなったし
- 889 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:59:55 ID:???0
- >>887
無鉄砲なところはあるじゃん?
- 890 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:02:04 ID:???0
- >>876
以前、頼久は2か月踏まれたままかと言われてたことがあったようなw
- 891 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:03:58 ID:???0
- SMみたいだな
- 892 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:04:46 ID:???0
- その場合あかねがSなのか
似合わん…
- 893 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:07:14 ID:???0
- >>889
無鉄砲は血筋なのかと...ww
- 894 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:08:48 ID:???0
- >>892
館にもデコピンくらいのお仕置きしかしない子ですから
- 895 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:08:56 ID:???0
- 親の顔が見たいです
- 896 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:14:15 ID:???0
- 親の顔を見るには現代編をやらないとな
>>893
手が出やすい所とかな
>>890
コミックスのほうでも14巻が出てから踏まれっぱなしな件
- 897 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:15:51 ID:???0
- コミックスでもあそこで切れてたんだっけw
- 898 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:18:09 ID:???0
- あかねに親なんているのかと(ry
全然思い出しもしないw
- 899 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:20:01 ID:???0
- 蘭も普通に残りたがってるしなぁ
13?で連れ去られたのに
- 900 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:21:44 ID:???0
- >>894
デコピン以上というと平手かな
- 901 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:21:49 ID:???0
- >>898
アニメじゃあったけどね
- 902 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:22:24 ID:???0
- 現代でいじめられっ子だった詩紋が帰りたがってるのを見ると
どれだけ現代で辛い目に合ってたのかとちょっと心配に
- 903 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:23:51 ID:???0
- >>900
そろそろ誰かにもう一段階上が出てもいい頃だな
- 904 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:24:51 ID:???0
- >>899
残りたがってる描写もないあかねはともかく蘭はチャレンジャーだな
- 905 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:24:51 ID:???0
- 平手なら頼久にやった
- 906 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:25:44 ID:???0
- >>905
でもあれ平手にしては可愛いもんだった
- 907 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:25:56 ID:???0
- 次はぐーでパンチか?
- 908 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:28:45 ID:???0
- >>902
京では「鬼」って言われて殺される危険が
現代はいじめだから?
京では自分はあかねちゃんに何もしてあげられないと思ってるとか?
- 909 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:30:07 ID:???0
- >>902
いじめられっこなのは今もなの?
- 910 :902:2008/09/07(日) 14:31:57 ID:???0
- ああ、わかりにくくてすまんかった
いじめられっ子の詩紋でさえ現代に帰りたがってるのに
あかねたちにはその素振りがないから
まさかあかねたちは現代でそれ以上の辛い目にあったのでは…と
でも詩紋も一人だったら帰りたいって言わないかもしれないな
>>907
藤姫に伝授してもらって友雅で腕試しを
- 911 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:32:22 ID:???0
- >>906
「めっ!」って感じで
- 912 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:33:07 ID:???0
- >>911
あかねがそれ以上に怒るのは想像しにくいんだよなぁw
- 913 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:35:31 ID:???0
- あかねと付き合う男は自制心がないと駄目男になりそうな気がするw
- 914 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:38:10 ID:???0
- 寛容さは人を駄目にするよな
見捨てられる心配がなさそうだし
- 915 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:40:53 ID:???0
- 八葉の場合は良くも悪くも自分を責め易やすタイプが多かったから
それでもバランス取れてた気がする
- 916 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:46:13 ID:???0
- 石頭組はそれでもいいけどな
- 917 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:46:56 ID:???0
- だめ男になるたびにグーでパンチww
もしくは、厚底靴でぎゅっ!
あの厚底靴...磨り減ってどのくらい薄くなっただろうか?
- 918 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:58:04 ID:???0
- 漫画は途中でお役御免になったのではw
だってどう考えても歩きにくいもんなー
- 919 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:04:39 ID:???0
- 牛ふん対策には良さそうだけどね
>>917
一瞬顔を蹴り飛ばすのかと思ってしまったじゃないか
- 920 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:06:14 ID:???0
- あれで登校してたんだよね...ww
今は、草履と下駄の間みたいなのだっけ?
八葉の衣装を見ているとブーツ系なら新たに作って貰えそうだけど
- 921 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:12:43 ID:???0
- つか最初からブーツ系で良かったんじゃなかろうか
- 922 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:19:16 ID:???0
- 一番最初はローファー履いてたような
あのサンダルは神子服と同じで
京で用意されたものかと
- 923 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:19:50 ID:???0
- 龍神の趣味か!?ww
- 924 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:21:04 ID:???0
- いや、違うか、最初は普通の制服だったもんねww
- 925 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:23:58 ID:???0
- >>920
制服は普通のローファーだよ
あの靴は藤姫が用意した
- 926 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:25:59 ID:???0
- ローファーの方が良かったんじゃないかね
- 927 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:28:40 ID:???0
- 藤姫に言ってw
外歩いたことないから分からないんだよきっと…
- 928 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:29:52 ID:???0
- 藤姫は館から出ないからあんまし靴とか見ないんだな...
- 929 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:32:29 ID:???0
- 向こうでは底の高い靴を履くのが普通なんじゃない?
蘭もやたら高い下駄はいてなかったっけ?桂の神子んとき
- 930 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:38:00 ID:???0
- 藤姫的には時代の最先端を行く靴を用意したつもりなのかも知れない…
- 931 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:39:23 ID:???0
- 底の高い靴が身分の象徴とか?
- 932 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:41:07 ID:???0
- でもお坊さんは草履だしな
イノリはゲタだし
- 933 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:41:58 ID:???0
- もしかして館の着物の下は超厚底…
- 934 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:42:55 ID:???0
- 嫌だそんなのw
- 935 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:43:56 ID:???0
- 館は普通に貴族とおんなじやつだったような
- 936 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:46:33 ID:???0
- よく見てんな
- 937 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:50:03 ID:???0
- 仮面以外は一番普通の格好だしねぇ
- 938 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:51:15 ID:???0
- 考えてみると不思議だな
一番はっちゃけててもいいような…ポジション的に
- 939 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:52:47 ID:???0
- >>931
裾を踏まないためじゃないのかな
- 940 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:54:35 ID:???0
- >>937
つくづく仮面の存在が憎い
- 941 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:02:27 ID:???0
- 口紅は…
- 942 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:03:01 ID:???0
- 漫画にはないから
- 943 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:13:33 ID:???0
- 肩にもふもふ
- 944 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:36:38 ID:???0
- >>940
漫画では割とよく素顔出てくるからいいじゃんw
- 945 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:45:21 ID:???0
- 烏帽子もよく取ってるしな
仮面と顔の下半分だけに萌えなくても済む
- 946 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:47:17 ID:???0
- 時代が違うけど花魁はすんげぇ厚底履いてるよね
平安時代って基本的に身分高い女の人は滅多に外出ないし、せいぜい牛車と
屋内との移動とか庭歩く程度だろうけど衣装と同じく金かけて作ったら
厚底になっちゃった、とかそんな感じなのかな
- 947 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 17:06:35 ID:???0
- 基本良い身分の女の人は靴はかないと思うw
どうしても履かなきゃいけないときって緊急時だろうから
歩きやすいものを履くんじゃないかな
普段歩いてない人達だし
- 948 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 17:26:00 ID:???O
- >>943
あれもなくなったなそういえば
- 949 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 17:27:10 ID:???0
- もふもふ要員は白狐がいるし、いいんです
- 950 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 17:35:25 ID:???O
- 漫画の館はデフォのデザインから
色々取り外されているんだなw
- 951 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 17:36:08 ID:???0
- 他のキャラもそんなもんじゃない?
- 952 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 18:31:35 ID:???0
- 天真とかなーw
- 953 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:07:01 ID:???0
- 天真は何を外されたっけ?w
- 954 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:24:11 ID:???0
- >>953
レギュラーの座
- 955 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:37:28 ID:???0
- いつ外されたんだよw
- 956 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:54:58 ID:???0
- 天真が神子にしがみつ...の時
- 957 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:58:33 ID:???0
- なんでw
- 958 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:13:04 ID:???0
- 遅延好意でイエローカードを貰ったから
今はベンチを温めてるのさww
- 959 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:44:13 ID:???0
- 遅延好意?w
- 960 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:49:45 ID:???0
- 好意を伝えるのが遅すぎた?
- 961 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:51:01 ID:???0
- 天真はどう見たって遅延好意だよww
あかねの普段の行動ペースに合わせたのかな?
泰明は、逆にホイッスル吹かれる前に先走ってたけど
天真を見てて好意は早く伝えるに限るって勉強したんだね
- 962 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:57:58 ID:???0
- 天真の初期の告白は早かったけどタイミング悪かったと思うけどなーw
- 963 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:11:21 ID:???0
- 早すぎたのを反省したら手遅れになったんじゃw
- 964 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:16:21 ID:???0
- 初期の告白も語り出してから要点を言うまで長いよねww
あれは、あかねにも原因があるんだけどww
次は、その点を学習して要点を先に言おうぜ
...って学習した記憶無いんだったww
- 965 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:22:05 ID:???0
- 要点を先に言えばどうにかなるのだろうかw
- 966 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:25:07 ID:???0
- 少なくとも「天真くん怒ってた」という展開にはならなかったと
- 967 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:26:18 ID:???0
- あのすれ違いっぷりは見事なくらいだった
- 968 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:42:31 ID:???0
- アンジャッシュ並みだった
- 969 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:03:40 ID:???0
- 確かにw
あかねは傷ついちゃったけど、お陰で有耶無耶になったな。
泰明にとっては告白する機会を与えられたわけだが、
天真としては災難だろうなぁ。
- 970 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:28:52 ID:???0
- >>969
そんな災難なんて小さい小さい
なんてったって呪詛くらってんだからww
- 971 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:35:15 ID:???0
- >>969
泰明にとっては良かったのかな?
- 972 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:43:36 ID:???0
- >>969
あかねはいつも傷つけられっぱなし・・・
>>
告白自体はまだ分からないけど、自分の気持ちがはっきりわかったっていうのなら良い機会だったと思う。
- 973 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:44:25 ID:???0
- 二行目>>971氏宛です。
アンカの数字がなぜか消えてる・・・
- 974 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:44:41 ID:???0
- あかねにとっては必ずしも良いことではなさそうだったが
- 975 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:45:37 ID:???0
- >>960
次スレよろしくー
- 976 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:45:54 ID:???0
- 良いことだとしてもタイミングがねw
- 977 :花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:52:22 ID:???O
- >>975
何時間も前の書き込みじゃ、もういないんじゃない?
- 978 :花と名無しさん:2008/09/08(月) 11:54:30 ID:???O
- 保守っとく
- 979 :花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:04:51 ID:???0
- スレなくなりそうなんで立ててくる
テンプレ変更しなくていいのかな
- 980 :花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:10:09 ID:???0
- >>979
お願いします
テンプレの変更はないと思う
- 981 :花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:13:15 ID:???0
- 立てました
【遙かなる時空の中で】水野十子104【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220882782/
- 982 :花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:16:44 ID:???0
- >>981乙〜ありがとう
- 983 :花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:46:55 ID:???O
- >>981
乙です!
助かりました
つ【葱と茸の和風パスタ】
- 984 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 07:27:52 ID:???0
- >>981
乙です。
パスタの茸は、エリンギ推奨ですww
- 985 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 07:37:43 ID:???O
- >>981
スレ立て乙です
水野さんが描く食べ物ネタは可愛くて好きだ
- 986 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 08:06:03 ID:???O
- 手料理にしても市販のにしても、なんか家族とか友人と食べてるっぽくて和むなwおいしそうだし
パジャマパーティー未遂の時に詩紋がかじってた長細いお菓子おいしそうだったな
イノリや天真が同じようにかじってる所を想像すると何故か笑えるけど
- 987 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 08:59:02 ID:???0
- 八葉のパジャマパーティが見てみたい
つか、神子の出待ちで控えている八葉同士って
どんな会話してるのか気になるww
- 988 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 09:23:32 ID:???O
- 漫画だと出待ちなんかしてんのかなw
- 989 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 09:49:36 ID:???0
- 12巻で神子が頼久と事故ちゅうの後、知恵熱ww出してる時が
「出待ち」の一例かと思ってたんだけど
友雅の「ははは おいたはいけないな」とかww
- 990 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:10:21 ID:???O
- あれは出待ちというか、断られ後というか
そういえばあのとき永泉は何しに来たんだろう
- 991 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:12:09 ID:???O
- 特に用のなさそうな永泉までいたってことは…
やっぱ出待ちか
- 992 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:34:40 ID:???0
- 情報伝達があんまし発展してないからww
とりあえず朝は土御門にご挨拶に行ってからお勤め...
暇な日は、やっぱり土御門で出待ち
「今日は、神子様はお出になられません...」
で、帰ったり雑談したりかなって思うんだけど
- 993 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:50:03 ID:???O
- 電話やメールはないし、空飛ぶ文使いもいなくなったしなぁ
- 994 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:54:35 ID:???0
- 泰明はそのへん便利だな。
気で神子を感じ取り、もしくは式神で連絡。
- 995 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:56:28 ID:???O
- その辺の動物も使えるしな
- 996 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 11:03:31 ID:???0
- 天狗杉だっけ? あそこに置いといた泰明型式神をみんなに付けるww
泰明を中心にワールドワイドなネットを組むんだ!
本当は情報伝達のために宝玉があったりして?ww
つか、宝玉の使い道のひとつだったのかも
龍神の力108の秘密とかってww
- 997 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 11:05:48 ID:???0
- いつでも泰明と一緒になっちゃうじゃないかw
永泉なんかいつも気後れしそうだ
- 998 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 11:14:55 ID:???O
- 普段は札に引っ込んでてもらうとかw
- 999 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 11:29:54 ID:???0
- >>998
それ、考えた!
緊急時は泰明の姿に復活するの、当然TPOは考えない
友雅が...の時も懐からぼよ〜ん
天真と頼久が剣術の稽古をしている時もぼよ〜ん
しかも打ち込んでくる剣を指一本で止めて「神子が呼んでいる」とか言うww
- 1000 :花と名無しさん:2008/09/09(火) 11:38:09 ID:???O
- 泰明何物だよw
1000なら八葉全員大活躍。
そして水着さんが少し楽になれる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
152 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)